【Ryugaku】柳井学園 2【山口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
悲願の初甲子園出場を果たした柳井学園を応援しょやない?
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:54:55.85 ID:OHO3t6S8O
目指せセンバツ!
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:05:40.91 ID:nMkuT8E50
初めての甲子園はなんやったけどいい経験が出来たはず
ほろ苦い経験をこれからに活かして何が足りなかったのかを反省し、次なるチャレンジに期待する
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:53:10.05 ID:vgWpzwi20
開成にスクイズで意表を付かれ取られた1点は
右足がホームベースの前に出ていたので反則打撃で
バッターアウトでツーアウト2.3塁で試合再開じゃないの?
そうしたら6回に3点も入って無くもっと開成もあせってたのに
審判さん良く見ててよ残念
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:21:13.63 ID:RoQiN/r80
>>4
それを言うなら4回の満塁での2つのボールをストライク判定された方がよっぽどw
山口県民で柳井を応援していたが、さすがにあれは引いたw
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:42:23.45 ID:Ua+98W790
ジャイアンのゴロを弾いたショートをバックアップしたサードが焦りファーストへ悪送球、打者は2塁へ・・・・・
あのプレイから自滅の道へと進むところがいかにも山口代表っぽかったな
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:27:30.45 ID:s5GrV1Vx0
8日 富山商
12日 大体大浪商
13日 延岡学園
15日 履正社
16日 石見智翠館
17日 倉敷商
19日 早稲田実
20日 リーグ戦安芸府中
22日 高川学園、高知中央
23日 関東一
24日 柳井学園(遠征)
25日 東大阪大柏原(遠征)
27日 リーグ戦海田

ハイ!広陵と練習試合キター!!!
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:58:43.58 ID:EdwL4TwZ0
数々の強豪有名校と試合が出来るのも
甲子園に出場したからこそ
柳井学園はこれから益々強くなるだろう
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:45:49.22 ID:jjE47ZazO
新チームの人数少なくない?
何で?
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 15:44:28.02 ID:wLTwFzPW0
地元民がいないから。
柳井の中学生はヘタレだから学園でレギュラー取る自信がないんだろw

大人が甘やかしてくれる柳高か柳商にいって仲良しこよしでお坊ちゃま野球するのね
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:07:52.45 ID:K4K7jLso0
地元民は柳井学園に入学する事自体を避けているから
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:10:44.21 ID:lYN4iZCCO
大阪朝鮮学園柳井校
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:48:36.48 ID:yhV/LAGc0
↑ やっぱり!
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:13:25.83 ID:1wXQ0lxl0
矢澤はとにかく体重を後5kg増やして球速を140km〜にして欲しい。


15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:03:59.23 ID:vrs27J2xO
打力をもっと
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:33:53.63 ID:wLTwFzPW0
新チームの主将は池田
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:22:47.64 ID:3HmvX7Xj0
池田くんいいね!
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:16:30.98 ID:GDVhsyC70
責任感強く自分を責めがちな性格の矢澤だが、取りあえず野球を続けたほうがいいと思う
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 08:39:40.55 ID:qCYWaVlZ0
外県民集めは、自転車操業してる会社と同じ
経営危機の証拠じゃ?
少子化とともに…
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:47:14.27 ID:fhFT+SFg0
三年生の皆さんはお疲れ様でした
秋の中国大会、夏の甲子園初出場という偉業を成し遂げ柳学野球部に残した足跡はこれから後輩たちに引き継がれていきます
これからは追われる立場になると思いますがこれからも県外県内から集まった子達と仲良くチームワークの良い柳学野球に期待します
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:27:38.50 ID:JW7oFL4c0
>>19
地元民だけの時は、毎年コールド負けだったろ?
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:44:33.30 ID:9I5/r9YI0
そう元々は柳井界隈の野球が下手くそなヤンキーしか集まらないチームだった
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:40:24.98 ID:MdvHdqtA0
10月には山口国体に出場すんだべ
今度はよか働きせんとあかんばってん
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:52:32.68 ID:z+VaVG9SO
追われはせんやろ…
追うのは南陽工や宇部商岩国の背中.
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:21:13.42 ID:4MZ6Hu2SO
矢澤という素晴らしいピッチャーが居ながら甲子園での外野の極端に深い守備にはビックリしたわ!!監督の弱気な姿勢が選手に伝わり負けるべきして負けた典型的な例だと思った
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:36:41.24 ID:S2oTHsF5O
外人部隊の割には存在感なく、あっさり一回戦負け ダサダサだね
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:49:32.81 ID:gNGln6OYO
外人連れて来なきゃ今でもコールド負けが当たり前の屑チームなんだから浮かれないほうが良いと思います。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:55:17.60 ID:5MmiRjgs0
打てねぇんだから生姜ねぇだろ
監督も試合前からロースコアでの延長戦覚悟のコメントしてたし
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:15:58.00 ID:jGypOTV50
その打てねえ柳井学園が山口県は3本の指に入る強力打線だったわけでw
南陽工や華陵でも甲子園では非力な印象しか残らなかった

山口県は左腕投手に堅守で足を絡めた野球をしないと甲子園では勝てない
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:32:33.68 ID:fbN7TmUE0
山口県は柳井学園で笑い者になったわな 中学野球レベルやわな
外人言うても4流位の子やで。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:48:31.05 ID:Nnr3bjTQO
>>29
柳井学園は県内でも貧打と言われてただろ!
誰も強力打線なんて言ってなかったぞ。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:02:18.31 ID:jGypOTV50
じゃあ県内の強力打線ってどこだ?
まさかポップフライ連発の宇部鴻城や南陽工じゃないよな(笑)

宇部鴻城は予想通りのベスト8止まりだし南陽工は2年生が伸び悩んだ
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:31:52.88 ID:Xvfo0xj+O
>>32
県内に強力打線該当校なしは戦前から予想されてた
「できるだけまともな投手でレイプ回避」が今年のテーマだった
守備も県内とは打球の速さが違うことを懸念されてたし、ほとんどの人は予想通りの結果だったんじゃないかね
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:35:31.08 ID:jGypOTV50
予想通り?
試合前の予想は開星ごときに負けるわけがないって感じだったぞ

07年以降は中国大会でも負けなしだったし今回の2連敗で当分島根>山口だな
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:16:37.60 ID:8svMYIOu0
初出場にしてはまあまあだったぜ!
甲子園はそんな甘い所ではないのだ
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:44:55.06 ID:LA1dV0Z30
硬式やめて軟式かソフトボールで全国目指そう。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:46:17.17 ID:1MMJOyq10
レスリングとフェンシングは全国レベルらしい
吹奏楽部はなんだったが
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 08:49:46.08 ID:o1+RwuIr0
ひとつ聞きたいんだが、柳学のあの若い監督って、大阪兵庫からわざわざ有望選手が来るくらいに、
そんなに指導手腕いいのか?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:12:46.73 ID:xBT8jSHv0
監督じゃなくてコーチが凄いんだよ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:06:08.74 ID:JiiYsCne0
あの打撃で?
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 13:32:13.67 ID:ACgnLZq/O
三流品の集まりでしょ!どうせ外人部隊にするならコーセーぐらい徹底せんかい。田舎の軟式のエースすら特待扱いなんやろ?親も勘違いするっちゅうねん。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:57:13.56 ID:r6y9pYgz0
ピッチャーいらんから長打の打てる外人を取るべき
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:19:22.58 ID:XMwYAzG20
筋トレやらせとらん言うやないか
そこが根本的に間違っとる
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:26:25.04 ID:tK1mzPBQ0
柳井は開星とやったことで全国レベル(優勝するレベル)の打撃がわかったと思う
しかも、運がいいことに2年生がたくさんいたことで、どうすれば甲子園で勝つ野球ができるか、
その明確な目標もできたことだろう
レギュラーが4人、補欠含めれば7人、自分達の足りないものをみんなで共有できるのは大きい
秋の大会で、岡山の壁を打ち崩せるかどうかは、今後の練習量次第だろうね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:11:27.32 ID:sNvuRxB30
柳井学園は山口県内では最も上昇気流にあるチームだと思う
一二年生もいい選手がいるし期待したい
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:01:45.67 ID:+OHw+E1AI
>>41
田舎の軟式エースをバカにしてると、兵庫県では(^-^)/笑われるよ。
東洋大姫路の原くんや報徳学園の田村くん加古川北の井上などなど
兵庫を代表するエースはあなたの言う田舎の軟式エースです。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:50:11.76 ID:+OHw+E1AI
>>41
田舎の軟式エースをバカにしてると、兵庫県では(^-^)/笑われるよ。
東洋大姫路の原くんや報徳学園の田村くん加古川北の井上などなど
兵庫を代表するエースはあなたの言う田舎の軟式エースです。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:01:57.78 ID:jdUvGJdfO
外人かき集めよったら抗生愕淫みたいになるでよ!元々屑学校なんじゃけぇね!
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:25:11.07 ID:hHS0bdN90
国体で例えば日大三20-0柳井学園は勘弁してくれよw
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:16:38.11 ID:MU9JUMTx0
光星学院は大阪人ばかり
日大三だってほとんど神奈川県民だよ
但し同じ外人部隊であってもこれらと比べると質が落ちる
外人だから強いと勘違いしないで欲しいな
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:25:14.07 ID:iIIIm7IqI
その子達が頑張って山口県代表になった。
そのおかげでいい選手達にも名がしれ入学者が増えて、光星や日大三高レベルの
外国人チームに山口で一早くなるだろう。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 00:41:51.97 ID:dl8CO+310
関西圏の子達もはるばる青森県へ留学するよりも山口県に来た方が近いしな
逸材を呼び込める能力と留学したくなるような魅力を築き
光星学院を上回る勧誘能力も磨いて欲しい
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:33:40.25 ID:iIIIm7IqI
東北や関東の高校は施設の充実や近代的トレーニング、個性を生か指導法、大学への進路など
で関西に無い魅力が有り関西の高校球児に人気が高いです。1流2流関係無くいくら遠くても希望者
多いです。山口の高校も何校かそういった点が充実した高校がでてくればもっと
関西のいい選手が集まり強い県になるはず。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 08:35:13.91 ID:fE8eMnsS0
今回甲子園に出て初戦敗退した事により余った寄付金を設備面の充実に活かしては欲しい
野球設備の整った私立といえば経済力のある高川学園だが何度も甲子園に出て一回戦負けばかりしてる岩国はそれで専用球場を持てたらしいし
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:56:53.20 ID:Z8YKhoEx0
お前等、最低でも関西高校には勝ってくれ!
言う程差は無いだろうが?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 13:58:25.29 ID:9/BuPhuBI
関西の高校は伝統高校が古臭い方針をなかなか
変えれず選手を潰してしまうと地元で人気が薄れてます。一流選手が公立や県外の
人気高校に出てしまう傾向が止まりません。
柳井学園はいい所に着眼したと思います。後は「コレなら関西に居れば良かった」と期待を裏切らない準備ですね。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:51:26.47 ID:vFD3xmHm0
今日の広陵との練試結果分かる人いたら教えて
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 16:58:07.80 ID:5t3ryN+QO
7回終わって、広陵10-0柳井学園。先発宮本3回3失点、2番手谷澤4回7失点。 守備はバッテリーエラー含め、6失策。 広陵打線は7回までで13安打(1本塁打)。柳井学園打線は2安打無得点。8回以降はわかりません。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:11:43.78 ID:vJ4F9ft50
外人部隊弱いのぉ。つぶれてしまえこんなクソ学園
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:02:59.02 ID:iIIIm7IqI
これからこれから?
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:12:42.31 ID:VcOOwNzY0
>>58
何故、矢澤が投げないの?
62名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 19:27:21.09 ID:iIIIm7IqI
8回9回逆転勝ちしたかもしれないぞ。
63名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 23:29:34.91 ID:xQX9Sz1u0
広陵12ー5柳学
広陵松村から点はとってないけど。
得点は2番手3番手から(といっても相手投手と守備の自滅)。
64名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 23:39:00.81 ID:Vvt+mj4D0
矢澤はしばらく投げないんじゃない?
ひょっとしたら秋は本調子じゃないまま大会に突入するかもね。
65名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 01:46:37.18 ID:sSAjR8p+I
谷澤って矢澤の間違い?
66名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 01:50:49.21 ID:sSAjR8p+I
新チームのスタメン教えて
67名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 05:26:48.88 ID:wCSmQo8XO
>>47
残念ながら両名とも田舎の中学じゃないですよ。実力あるから野球柳学する必要ないし。
カコキタのエースって硬式でしょ?
68名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 11:25:40.89 ID:r4yUgqTLI
田舎って何を基準に言ってるのかわかんないけどちなみに関西人は神戸より西
は田舎としてますけど。それからするとみんな田舎の軟式あがりですね。
69名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 11:39:05.56 ID:r4yUgqTLI
加古川北の井上君は加古川の平岡中学で軟式野球部出身です。
70名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 21:26:31.61 ID:Sn8xc4PX0
甲子園から戻ってすぐの試合、予選で苦戦した周防大島にリベンジされたみたいだがモチベーション落ちてるのかもね
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:10:00.77 ID:MNk4/1g2O
糞学園の名前使って商売すんなや!矢澤に腐れマ〇コ舐めてもらったら〜?山〇映子さん!
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 05:12:03.28 ID:fSk62ehR0
春に噂になった好投手、広岡君は最近どうですか。
あと練習試合の結果も書き込んでよ!
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:54:51.52 ID:F0cMNCbJ0
矢澤、池田、浄徳、鶴田の4人で県bPの強力打線だ!
他校は気付いてないだろうがもう柳井学園は宇部鴻城や高川とはワンランクもツーランクも違う!

今の柳井学園に勝てるのは矢次が確変した南陽工くらい
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:03:21.96 ID:u7DyHMwD0
神戸新聞より搭載
兵庫県民期待の柳井学園、凱旋飾れず
http://www.kobe-np.co.jp/sports/kouya/news/0004355371.shtml
75哲舎弟 ◆qA57WvEJF6DG :2011/08/27(土) 21:36:13.44 ID:7HFcg4ER0
>>73
宇部鴻城と高川とはな!
早鞆はお前らには越えられない壁じゃ
よ〜わかっとるの〜
哲也哲也ホームラン
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:47:04.42 ID:j32GlKqk0
防長っ子に負けず劣らずのひ弱な体格の外人部隊
新チームは岩国出身者の池田がキャプテンを努めるとの事で県民の人気度も高まってくるはずだ
岩国出身の監督とともに兵庫大阪外人部隊をどうリードしていくかに注目したい
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:58:31.55 ID:3w35jrka0
77
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:36:39.87 ID:PuwYNR820
池田といっても特待生だろ?
そうでもないと川下から柳井学園に来るわけないし

田布施の川原(3年)も和木の重本も地元では物足りないから監督を慕って学園に来たわけ!
決して柳井市民の子が頑張ってるわけじゃないのでw
79哲舎弟 ◆qA57WvEJF6DG :2011/08/28(日) 17:19:22.24 ID:iqhtWE350
一発屋乙w哲也哲也ホームラン
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:23:10.42 ID:ch/AlmN2O
プロテイン飲め
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:19:21.10 ID:nBH8oh3d0
池田は一般だろ
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 01:55:34.28 ID:MCt4SPJ70
練習試合勝ちましたか?
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:46:37.05 ID:MmNmhwWmI
WBCでドミニカやキューバやアメリカに勝った見たいに
パワー無くてもコツコツと繋ぐ野球がヤッパリ一番。
関東と関西と野球の考え方が違うけど、関西はどちらかと言うと
デカイパワー有る子に頼る野球より仕事出来る子達の総合力で戦う方を
好む監督が多い。巨人と広島どっちの野球が好かみたいな感じ。
批判してる人は巨人が好きなんやろな。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:40:25.66 ID:S0/+jF2d0
ドミニカとは対戦してないんだが
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:19:36.21 ID:+B29bCdK0
甲子園という達成感から気が緩んでる?
今度は甲子園で勝つための野球をするには
今まで以上の練習が必要で力をつけるか、
これから真価が問われるとこ。
どこの全国区私立強豪校でも、初陣から
勝ち上がったところないさ。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:58:11.99 ID:K2I1u7OSI
雑誌では兵庫の東洋は今年監督になった藤田監督が野手を特待生外して今まで出て無かった控えでもやる気ある子や足のある子を抜擢して
甲子園ベスト8になったらしい、前監督がスター揃えて予選で1回戦も勝てなかったのになぜか?
藤田監督マジック。ちなみに地区予選ホームラン0本、柳井野球と似てるな。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 21:41:29.27 ID:FpQVecKC0
来年も期待していません・・・
山口県外人部隊・・・情けない
在日チームで固めるか
下関地区大期待
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 22:45:09.61 ID:MVQ4si8L0
小松崎マジックで柳井学園は生まれ変わった
秋本監督の左打席から繰り出すノックはカッコイいな〜
89名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:03:49.17 ID:XDwALN500
開成が日大三に接戦してくれたから最弱ノミネートを免れて残念だったな
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 23:46:31.98 ID:YPvr1VsS0
2度目の中国大会出場確実なんだし、もっと熱く語ろうやない?
91哲舎弟 ◆qA57WvEJF6DG :2011/09/03(土) 00:00:58.16 ID:JaG6COTi0
>>90
寝言は寝ても言うなやW
調子コキ過ぎやWW
1ー2回戦突破も厳しいやろな
哲也哲也ホームラン
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 05:06:30.42 ID:qeHOqP1z0
新チームの投手は矢澤・宮本が軸になるのか。
廣岡はどうしたんだ?
あと鶴田に続く打者はいるのか?
93哲舎弟 ◆hOV/73vqgI :2011/09/04(日) 19:52:04.55 ID:QZWhQkus0
白根からヒットを打った鶴田のバッチングは流石やな
強打の柳井学園を止めるのは県内じゃ早鞆だけだろう
哲也哲也ホームラン
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:14:12.84 ID:S0S0TY+00
甲子園での戦いを振り返ってみよう
http://www2.asahi.com/koshien/93/sokuhou/2011081062/09101.html
95哲舎弟婦人:2011/09/06(火) 12:56:32.76 ID:qQZ7gDt40
おはようございます
昨晩皆さん荒れていましたねー
悲しくなります・・・
もっと仲良くしてください・・・
山口県の高校野球の進歩の為に語ってください
お願い致します。
以前このサイト真剣に語っていたのに・・・
主人に協力してくださいね
けして悪い人ですよ 安心して付き合ってあげて
ください。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 14:46:48.60 ID:K9FxjDhD0
柳井学園は、全くダメ!2回戦まで進めばラッキーさ。
ま、県大会を乞うご期待。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:17:20.57 ID:ffNMI4TBi
あんた何を根拠に言ってんの?
98哲舎弟幼児 ◆wW9/a9euU6 :2011/09/07(水) 14:13:55.85 ID:nlqWBl7k0
ボックンおっきくなったら柳井学園の選手になりたいな〜
アブアブアブアブホームラン♪
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 14:37:22.34 ID:tvQdpRy30
初戦突破おめでとう
100副団長:2011/09/09(金) 17:10:18.02 ID:0WrZfZsfO
初戦突破おめでとう。
勝って兜の緒を締めよ! 柳学魂で突き進んめ!
101遠山の金さん:2011/09/09(金) 21:56:44.86 ID:DhdSZz870
下関市の古豪
早鞆学園打倒
第Aの外人部隊を倒してください
柳学魂?本当ですか・・・
かならず2回戦勝ってつかさい
102哲舎弟幼児 ◆wW9/a9euU6 :2011/09/10(土) 10:03:29.58 ID:nH+SWpRR0
第66回国民体育大会(山口国体)
10月3日智弁学園との対決となりました
めざせ初戦突破
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:00:24.60 ID:GuqaZAgj0
コールド?
104遠山の金さん:2011/09/10(土) 21:41:16.24 ID:wIjAFDbj0
下関球場  第3試合
 2011年 09月 10日
スコア 一 二 三 四 五 六 七 計
宇部西 2 0 0 0 0 2 0 4
下関商 1 0 5 1 4 2 × 13x


(7回コールド)
バッテリー 投手 捕手
宇部西 光貞、塚原、神代、光貞 浜崎
下関商 大山、藤本尋、小林 柴田

長打 本塁打/本数
(相手投手) 3塁打/本数 2塁打/本数
宇部西 塚原
下関商 大山、柴田 高田、上本、大田

105遠山の金さん:2011/09/10(土) 21:53:49.38 ID:wIjAFDbj0
ビジコム柳井スタジアム  第1試合
 2011年 09月 09日
スコア 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計
柳井 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
柳井学園 0 0 0 0 2 0 1 0 × 3x

バッテリー 投手 捕手
柳井 村上、西村 藤井大
柳井学園 矢澤 吉田

長打 本塁打/本数
(相手投手) 3塁打/本数 2塁打/本数
柳井
柳井学園 北脇 鶴田、若村

106 ◆wW9/a9euU6 :2011/09/12(月) 10:11:12.63 ID:GPrJpN/h0
光高の期待のルーキー大型スラッガー和泉
一年生ながらも貫禄充分
飛距離も勿論だが重さのあるストレートを投げる
今大会ではマウンドには上がってはいないが四番ピッチャーとして山口を代表する選手に育つ可能性大
http://blogs.yahoo.co.jp/hrqmg126/MYBLOG/yblog.html
107 ◆wW9/a9euU6 :2011/09/13(火) 10:27:24.93 ID:rIdcxR5+0
下松に三点先制されてる
ヤバいんちゃう?
108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 12:06:51.01 ID:HZI8zWpt0
やはり3点以上取られると無理やったな

下松     0 3 0 0 1 0 0 0 0 /4
柳井学園 0 0 0 0 1 1 1 0 0 /3
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 12:47:37.02 ID:gtAtIfxW0
外人部隊m9ざまあああああああ
110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 13:31:48.41 ID:wzMtBtlII
あり得ない((((;゚Д゚)))))))
111名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:29:42.76 ID:eKtRXpW+O
糞外人部隊、映子さんに抜いて貰って下さいませ。
112 ◆wW9/a9euU6 :2011/09/14(水) 23:39:12.26 ID:jY4MKMrk0
国体初戦まで一ヶ月を切ったな
地元開催山口代表の底力見せつけたれ!
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 01:49:25.16 ID:t8Jac5FRO
国体なんてお遊び程度だから、智弁さんが関西の搾りカス学園柳井分校に想い出作りさせてくれるんぢゃないの?
114名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 07:56:01.02 ID:fGcyBEHE0
国体は皆柳学以外のチームを見に行くんだしw
115名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:08:46.14 ID:mOxOGic/0
初日以外は平日だから柳学と日大三の初戦が見れないのは残念。
如水館もできれば見たかった

東洋大姫路と徳島商の試合なんて練習試合と一緒やんかw
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:29:07.56 ID:rrF55PnV0
智弁学園15−0留学
117名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 00:47:50.77 ID:6v+Sr/pGO
留学の父兄はわざわざ関西から宇部まで応援に来るのか?地域は少し違うけど、関西に残って結果を出した相手と、レベルの低い県に逃げて来た3流選手の我が子…恥ずかしくて応援できないでしょう…普通!
118副団長:2011/09/16(金) 03:50:39.97 ID:ot33COZGO
ひとつ!上手かろがどんなに下手だろうが関係ない。また、スポーツだろうがスポーツでなかろうが子供が一生懸命やっている姿・頑張っている姿を見るのは親として嬉しいし有り難いと思います。まして、恥ずかしいなんて思わないですよ。

119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 05:45:15.69 ID:L3JzVZBlO
私もそう思います!強かろうが弱かろうがみんな自分なりに必死で頑張っている選手を恥ずかしい?どこが?負けることも大事な勉強です!そこから這い上がろうとする姿は立派じゃないですか!
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 06:30:40.09 ID:OWf7vbqB0
>>117あなたのような考えをする親を持つ子供のほうがよっぽど恥ずかしいと思ってるわ
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 14:48:13.91 ID:zB3qsm1vI
>>117 さんはよっぽど県外から集るいい選手達に脅威感じてる立場の人何ですね
122野球馬鹿:2011/09/16(金) 17:03:47.11 ID:B4kZjQ5nO
柳学を馬鹿にするお前はどうせ対した結果を残せず中途半端な奴だろう(´Д`)嫉妬で柳学野球を馬鹿にすんなよ!
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:45:21.71 ID:yK77gFGO0
少なくとも県大会での柳学の戦いぶりは賞賛に値するくらい立派なものだった!
甲子園でも打てないのは予想してたが守備と走塁でのミスが多すぎた。
エラーは当然だが白根相手に盗塁をもっと仕掛けないのも走塁のミスと言えるな

118の言う通りで高校生はまずは一生懸命やることが大事だ!
一生懸命やることで自分の限界を知ることができる。
小学生はみんなそうするのに中学で一生懸命やることをバカにする思春期に入り
高校で歴然とした差ができる。
柳学の選手達もこうした思春期にあえて野球を頑張る道を選んだ!
だから応援してたし結果をバカにするのは許せても選手達個人を叩くのは絶対に許せないよ

117は帰宅部で体育系の部活の良さが分からないみたいでかわいそうw
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:43:03.36 ID:+pvH64ZMO
国体で優勝したら来年の春休みの先発高校野球大会に出れるんでしょ?!
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 21:06:24.65 ID:pk8t/XaLO
新入生はいい選手きそう?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:05:36.56 ID:QB8hExSC0
少数精鋭の柳井学園はずがかなりの人数声かけてるからぞ競争激しくなるぞ 気合入れて頑張れよ
127名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:28:39.94 ID:QB8hExSC0
それより今年の大学進学は良さそうですか?他校の野球部員はそろそろ進学先の大学名出だしたけど、誰が何処みたいな話出てますか?
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:40:37.77 ID:f4/XVQNN0
kokno jidai atto iumani
owarisoudesune.

hayatomo sanni motte ikare

jidaiha hyatomo

koko ippatuno

utiagehanabi??

dattanodesuka?

kimo yaruku natte naidesuka???

kihukin no nokoride

senyoukyuujoudemo tukuttaradoudesuka?

yaruki okosanakereba tugi naidesu...

129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:04:28.08 ID:frClBKfEO
国体で勝ったら来年のシード券一枚貰えるんでしか?
130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:04:25.79 ID:FvDd3vzF0
質問ばっかで答える人がオランダ
131野球馬鹿:2011/09/20(火) 18:12:16.09 ID:mE5L2UzeO
hayatomoは大事な大会ではいつも残念な結果しか残せ無いから。これは今から先もずっと変わらないだろうね(´Д`)
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:54:40.59 ID:zTjDr0agO
柳井学園の部長わ
未だに暴力を
ふるっているらしい
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:16:37.95 ID:zTjDr0agO
暴力小松崎
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:23:47.30 ID:JbZMlX4P0
甲子園に出れたのは小松崎のおかげ
小松崎がオランダったら関西からガイジン来てくれんくなんで〜
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:49:02.27 ID:asSfg3TdI
暴力と言うなって愛のムチと言え
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:58:50.02 ID:N33dKHvFO
外人ばっかりだから応援されないんだよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:53:25.54 ID:I6vcRZnB0
小松崎のおかげ???
選手始め、みんなのおかげやろが!
予選から応援団も必死で応援してくれてたんだ!
小松崎のおかげやと???
根本的にそこ間違ってるから、全てがめちゃくちゃなんだろ
自分が一番正しいと思ってんのか?
思い上がりもいいかげんにしろ
なにより選手が可哀そうだ
指導者に次はあっても、選手には次はない
高校野球は2年半しかないんや

こいつのおかげどころか
こいつのおかげで全てがめちゃくちゃや
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:17:34.65 ID:ETk/gsqKI
子供が希望校を柳井学園にしようと思ってます。軟式野球部です。なかなか情報が無くて困ってます。
詳しい方がいれば教えて下さい。部員数・練習量・指導者の人数・寮費・進学や就職先・など
139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:47:35.14 ID:lce1xTaB0
>>138
奥さんの息子さんは柳学から勧誘されたの?
現在の部員数は30名程で決して大規模なチームではない
練習は筋トレをあまり取り入れていない様子
指導者は関西出身の部長に大阪のこうで
140哲舎弟妹:2011/09/22(木) 00:09:35.83 ID:tpkOdGx2O
>>131
あなた!
野球馬鹿っていうより、本当の馬鹿ね!
情けない(>3<)
141名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:11:10.09 ID:ic1ZRj4Oi
柳井学園から勧誘じゃ無くて何故か言い出しました。人数少ない様に感じますがあまり人気無いのですか。
一人当たりの負担大きくなりませんか。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:12:48.43 ID:YZhjIbho0
柳井学園に地元の子は1人もいませんw
関西からの留学組か岩国や旧熊毛郡からの電車通学組ばかりです

宇部鴻城や高川と同じで少数精鋭(1学年15人前後)で
中体連なら県体常連レベルか市選抜のレギュラークラスじゃないとついていけませんよ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:35:57.98 ID:4GsN2AjPI
今年は30人ぐらい入れると聞きましたが?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:17:23.44 ID:fuu95RFNO
30わ確実だな
145名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:16:04.39 ID:1qo/0uIBI
柳井学園の寮は人数は幾らでも入れるんでしょうか。人数制限無いですか。
2軍や故障組の練習出来る予備グランドや雨天の設備はどんな物ですか。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 00:13:08.52 ID:0pFX1B1y0
お身体の丈夫でないお子さんですか?
少数精鋭制ですので多少の負担は掛かるとわ思います
予備グランドはまだありませんが先日の甲子園初戦敗退によって余った応援資金で野球設備も整えて行くものと期待できます
147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:36:07.70 ID:4YViGBtBI
よくわかりました。後、少数精鋭と有りましたがまだ野球部に入れるのでしょうか?
他の少数精鋭制の学校はもう既にスポーツ推薦枠無くなってるらしいのですが柳井学園はまだ大丈夫でしょうか?
148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:42:14.59 ID:3LWUYZuSO
今年は兵庫の硬式で主力だったやつらが入るらしいけどマジ?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:41:49.62 ID:DpVqjYgxI
今までの子が補欠ばっかり見たいな言い方ですね。有名な硬式野球チームの主力は小学校中学校と挫折した事無い子ばかりやから生意気で言うこと聞かないようなやつが多い。柳井学園の厳しい指導者と練習に耐えれたらいいけど。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:59:31.02 ID:K7kxfE4Y0
柳井学園の部長も監督もまだ24才だしこれからのチームです
これまでも兵庫の有名チームの主力が何人も来ている
特に1年生の鶴田に限っては元日本代表という素晴らしい実績を持つ
甲子園でもジャイアンからヒット打ったしね
部員になれるかどうかは寮の部屋数や下宿先とか色々絡む事だろうが前向きに考えてみてわ?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:22:32.17 ID:vYq6ED2WO
鶴田って中学時代はチームでも下位打線打ってたと聞いたけど日本代表なんて間違いでは?
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:59:15.21 ID:Bjt9m8VxO
まず何の大会の日本代表だ?
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:10:05.79 ID:UTNGOjiZO
鶴田は静岡の硬式出身で日本代表とか散々言われてたが、兵庫出身で大嘘www
有力中学生スレにも名前出てこなかったのにオタ曰く日本代表www
154名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:39:53.86 ID:HpXqggdw0
飯干や小間物谷が所属していた須磨クラブがジャイアンツカップで準優勝したけど、その主力を送り込んでくれんかな。
頼んます須磨クラブさん
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:04:31.39 ID:z0E6tg+AI
>>148 チームの反対や他校からの誘いでまだ悩んでる子も多い見たいですよ。
蓋開けたらヨソに行ってた見たいな子や地元の公立いく子多いかも。
そろそろ確実な所から内定の話して行くんじゃないですか
156名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:28:33.10 ID:/oiijIeZ0
一年生の時は左腕エースとして、その後は野手に転向しつつも中国大会初出場の原動力となり甲子園まで導いた飯干や小間物谷たちの業績を讃えたい
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:01:59.34 ID:bLPqex4yI
あのその手のアピールもう飽きたんですけど、心配しなくても飯干くんも小間門屋くんもそれなりに良く頑張ったと思うよ。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:23:18.61 ID:f7LZBPAJ0
9日後の智弁学園戦には3年生最後の試合となるかも知れないが悔いの無いよう頑張って頂きたい
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:13:01.20 ID:jm1rhD53I
正直、けして背番号シングルナンバーばかり集めて中国大会や甲子園出場決めた訳では無い。限られた戦力でコレだけの結果出した。それが評価されてる所なのです。
元何だとかどこそこ出身とか無理せずに オレは柳井学園野球部だとだけ胸張って言えばいいと思うで。

160名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:26:06.14 ID:+uOw1sXbO
ユニホーム漢字で柳学のときのがよかったけど。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:43:33.24 ID:3kIp8fu30
柳学は一年生部員が結構辞めたと聞く。
秋の県大では1、2年合わせて17人の登録で、
その内、一年生は5人しかいなかったが、
来月の一年生大会へは出られるのか?
出るなら相手、日時、場所を教えて欲しい。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:20:11.26 ID:PFhVzy7U0
佐波みたいに他部員を召集しないと出場できなくね?
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 16:37:00.08 ID:i25zbAKX0
甲子園に出たのにこの部員不足振りは何?
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:00:10.96 ID:83zm3iTbI
来年の入団に影響する事は書かない様にお願いします。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:19:41.92 ID:F+OBXGjJ0
はいわかりました!
柳学がもうちょい人気が出るよう応援します
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:16:00.86 ID:rxByMhagO
部員不足でも二年を入れて一年生大会には参加できる。
ただし試合で勝っても負け扱い。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:57:41.59 ID:5Xmc4u0gO
ワシが小2の時、学園のグランドからホームベース盗まれた…
168名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:15:16.32 ID:ougfDoTj0
>>163
仕送りの無い、貧しい家庭の子達は、練習せずに常盤公園でバイトしている

バイト後に、ボートの上でシャドウや素振りをしている。
皆、タメとは何か?腰の据わったスイングとは何か?掴かみつつ有るようで
す。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:53:58.55 ID:n5xlmQH/I
来年の入団人数60人
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:20:12.76 ID:wLypbF0Y0
なんやこの貧乏臭さわ!
やはり下松に負けたのが痛いな
しかしあの貧乳打線は改善して欲しい
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:22:41.06 ID:n5xlmQH/I
間違いなく改善する。姫路からなかなか生きのいい子入って来るで。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:23:55.37 ID:BOYVpv/p0
09年秋に監督に就任。これまで公式戦2勝が最高も今大会はV候補を次々に撃破し
「ミスもたくさんあった中で勝てたことが大きい」と感慨深げ。同校は60年代に夏の甲子園に3度出場。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:29:50.98 ID:BOYVpv/p0
校野球秋季山口大会 ▽決勝 早鞆10―3岩国工(21日・西京スタジアム)
174名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:58:17.80 ID:bQQ5/1gm0
こんなの見つけたので貼っておく
哲舎弟=関門の龍
恥ずかしい自演バレw(IDが同じ)
下関市在住 趣味 自演 2ch キモブタ ニート すぐにキレる 
高校野球オタク 早鞆(はやとも)高校オタ(迷惑) 哲也軍団も全て自演 
文面の最後に意味不明の 哲也哲也ホームラン 下関国際高校も応援(迷惑)
球場に自ら購入したスピードガンを持っていくなど異常な行動有り
一日中パソコン 2chに貼りつく キモいAAを貼りつける
幼いころに親に捨てられる(自称w) 学生の時イジメを受ける 体臭&口臭が尋常じゃなく臭い
自演で自分の発言を擁護&正当化 精神異常者 犯罪予備軍 童貞
友達全くいない IDを2つ使い分け(携帯使用か?) 都合の悪いレスには答えない
球場でチア&女子高生をエロい目で見る 変態 盗撮疑惑有り オタク

コンビニにつないであった犬を勝手に放し、ワンちゃんは自由にしてほしい
と言っていたと山口スレに書き込み→通報済み
広陵高校の野球部員にお前みたいなのは辞めろと暴言
挙句の果てに、学長に話をつける、学校に乗り込むなどと脅迫
これからもコテ変えor無名で書き込む可能性有り
ほかのスレでも多数のトラブルを起こしている模様
この人はまじキチガイなんで相手にしないでください
過去に複数の犯罪歴があるみたいです (2年数か月服役)
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:21:39.49 ID:gY00hCCY0
ここは哲舎弟とは無関係なのでいらんこと書き込まんで頂きたい
入団希望者へのイメージダウンにも繋がってしまうので
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:02:38.78 ID:tKKTlmpBI
1年生沢山辞めて5人しかいないと言うのは本当っすか。何か問題あるんすか。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:45:11.03 ID:YxRCwX1O0
それは退部した生徒に聞かないと分からない
178名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:49:24.65 ID:7TSx4+jTI
柳井学園のいい所教えて下さい
179熊爺:2011/10/01(土) 07:53:39.85 ID:9T7fJw600
ハッキリ言う















無い!ドャw
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:38:03.72 ID:V4ub4nUA0
国体も開幕し,いよいよ明後日は智弁学園戦
ミスさえしなければ絶対勝てない相手ではないと思う
しまっていこーぜ!
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:40:50.68 ID:0F/4O1SE0
やなぎがく。
182 【大吉】 :2011/10/01(土) 19:50:29.14 ID:mub3qM4s0
2011年高校野球山口国体 組み合わせ

    日大三(東京) ──――┐
                   10/3@├─┐ 
    如水館(広島) ――――┘  │ 
                       10/4@|
    徳島商(徳島) ──┐      ├―┐
               10/2@├─┐  |  |
東洋大姫路(兵庫) ──┘  │  |  |
                   10/3B├─┘  |
  作新学院(栃木) ──┐  │      │
               10/2A├─┘      │ 
      関西(岡山) ──┘          │ 
                             10/5├─
      金沢(石川) ──┐          │
               10/2B├─┐      │
    能代商(秋田) ──┘  │      │
                   10/3C├─┐  |
    習志野(千葉) ──┐  │  |  |
               10/2C├─┘  |  |
    唐津商(佐賀) ──┘      ├―┘
                       10/4A|
  柳井学園(山口) ――──┐  |
                   10/3A├―┘
  智弁学園(奈良) ――──┘
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:11:18.56 ID:q1cPQ3/20
智弁学園は140k台のピッチャーが2人いる
勿論得点は難しいだろうしロースコアに持ち込みたい
やはり矢澤 駿を先発させて欲しい
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:13:02.45 ID:7+oQGfOb0
智辯は秋の大会のほうがだいじだから  
185野球馬鹿:2011/10/02(日) 05:21:08.42 ID:TSoFOOTVO
いよいよ明日は試合やねo(≧∀≦)o
悔いのない様に思い切り楽しんで頑張れ柳学野球部
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:32:44.37 ID:ndfXmewp0
東洋大姫路が敗退したので第二兵庫代表として兵庫県総合優勝目指して頑張ってくれ
187野球馬鹿:2011/10/02(日) 16:58:23.57 ID:TSoFOOTVO
何が第二兵庫代表や(;`皿´)なめんなや山口県代表柳井学園や(-_-メ)
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:32:43.96 ID:bRmO+q++0
兵庫国籍の選手が勝ち上がって優勝しても山口県の総合得点にポイント付くの国体的には許されるの?
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:01:25.92 ID:VBwWolJr0
初回智弁学園先制点
打席の弱い柳井学園としてはこれ以上の失点は避けたいところ
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:46:40.03 ID:ynZmag8S0
オ〜ノ〜!
8回現在11対0
もうだめか〜
しかし飯干が思い出登板出来てよかった
191名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:53:47.33 ID:a0Y6NLh2O
この大敗から能代商の様に立ち上がれるだろうか
192哲舎弟:2011/10/03(月) 13:00:34.43 ID:BvHl4oy30
残念やがそれが実力やな
矢澤は良いPやから成長期待しよう
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:21:07.65 ID:jZ948StVi
何で甲子園出場したチームが急にそんなに弱く成るのか全くもってわからん。頑張らないとまぐれと思われて、又、人集まらなくなるぞ。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:06:52.46 ID:ynZmag8S0
甲子園ベスト8の智弁学園
ドラフト候補の青山から1点取っただけでも凄い柳井?
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:28:01.45 ID:dHKY9shy0
残念ながら矢澤と鶴田以外がしょぼすぎる。
矢澤は秋季大会からずっと本調子ではないけどあまりにも酷すぎる!
これではプロどころか大学でも厳しいと思うよ

正直岩柳地区でも岩国工、光より弱いし岩国商と3番手争いする程度だな
196:2011/10/03(月) 18:18:27.42 ID:4CgnH/7m0
プロ野球・ダイエー(現ソフトバンク)で活躍した大越基監督(40)が率いる山口・早鞆(はやとも)が、
岩国工を10―3で下し45年ぶり3度目の優勝を果たした。
197野球馬鹿:2011/10/03(月) 18:58:47.77 ID:rR8VOGcWO
柳学野球部良くやった(*^▽^*)/最後の大会を楽しくやって本当に良い思い出になったねo(≧∀≦)oこれからも進学、就職頑張れ頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:17:31.05 ID:iuFM46AJ0
3年生は秋の中国大会、夏の甲子園 、この国体と全て初出場を果たし素晴らしい思い出が出来たと思う
全て初戦敗退だったけど柳井学園野球部の新たな歴史を作ってくれて感謝して引退への贈る言葉と致します
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:20:43.52 ID:20qBy79dO
留学の国体2戦目の相手はドコですか?
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:17:30.24 ID:G/tIQW5w0
200
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:23:00.03 ID:I5N21/QS0
弱すぎる 兵庫の中学にも間違いなく負ける。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:04:21.46 ID:S8ev58kO0
兵庫の中学www
軟式の選手がどうやって高校球児に勝つんだよ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:41:25.05 ID:eCOQQDX50
甲子園ベスト4のプロ入り濃厚の智弁青山から8安打も出来たので中学生レベルとは言えない
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:02:15.97 ID:ZgRp960N0
>>188 高校野球は、軟式・硬式とも公開競技につき、天皇杯得点対象外
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:53:59.18 ID:pe2ChdS90
なぁーんだ
じゃあガチで勝ちに行っても意味ないね
楽しく思い出作りが一番!
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:35:43.75 ID:FDGFtWdMO
兵庫の中学生にも負けるって…ちょっと言い過ぎでしょ!?
でも、そこに勝てなかった山口県内の球児達…がんばれボウチョウ健児
207熊毛南:2011/10/05(水) 20:07:14.25 ID:mp0BUqR+0
山口代表として結果を出せなかったから何を言われても仕方ない
しかし柳井学園は決して弱くはないしこれからのチームだ
昔から甲子園に何度も出ておる名門、智弁相手にそう簡単に勝てるわけもない
長い目で熱く応援してやることが大事だ
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:16:49.57 ID:Al81nJd90
甲子園大会終わって随分経ったが
けっこうーな金額寄付してやったのに
礼状すらよこさね〜んだな。

この糞学校は
野球に力入れる前に、世間の常識考えろ!
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:21:16.93 ID:KumLdjmD0
初戦ですんなり敗退した為、余った多大な寄付金で鱈腹食っちゃいました
ごっつあんです♪
210名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:54:10.23 ID:czwa00+9I
余った寄付金の使い道って公表する必要有るんですかね。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:54:24.60 ID:czwa00+9I
余った寄付金の使い道って公表する必要有るんですかね。
212熊毛南:2011/10/06(木) 21:36:30.01 ID:7x+0BoKh0
株式投資と違ってお預かりしてるお金じゃあないので公表の義務は無いはず
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:00:16.68 ID:4syN67110
義務の有る無しじゃねぇ。常識で物事考えなょ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:59:14.49 ID:OiffD8psO
しょうがないですよ。だって学園なんだもの。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:48:05.41 ID:FhQ6YXZHO
余った寄付金は野球用品や備品、グランドの設備等に費やした模様です。
それらはこれからの柳学に必要な物であり甲子園連続出場の為に最低限買い揃えたらしいです。

それらを考慮しても気に入らない方は二度と寄付金を出さなければ良いでしょう!


私個人的には今後も柳学を応援するつもりです。

新情報として来年度、大阪から小松崎さんの後輩、バリバリのボーイズリーガーが数名来てくれるらしいです!

頑張れ柳井学園!!

216名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:43:15.28 ID:DKfv6j1n0
柳井の子はいないのに柳井学園のために寄付する市民の暖かい情熱を讃えたい
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:57:33.60 ID:LYcwHiB10
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:09:58.06 ID:+pbDxP9F0
バリバリのボーイズリーガー。・・・・おめでたい人やね。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:08:17.90 ID:OiffD8psO
本当におめでたい!
関西人以外お断り!!
めでたいめでたいO(≧∇≦)o
220熊毛南:2011/10/07(金) 15:25:46.11 ID:IiZ7HkIV0
このまま関西に投資していいものかと悩む柳井の人々
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:55:15.89 ID:lsKRDiIZ0
それなら一般で学園に入ればいいじゃん!
柳高か柳商に落ちたらみんな大島か熊南に行っちゃうしw

そもそも柳高も柳商も学園に直接対決で負けすぎ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:37:05.35 ID:OiffD8psO
学園はどの辺からこうゆう方向に向かってったの??
223熊毛南:2011/10/07(金) 23:35:51.43 ID:d0+Y44vU0
柳高か柳商に落ちたらみんな大島か熊南に行くから仕方なく遠方から選手を集めてるんやない?
他の部も留学生が多くなったが、おかげさまでなかなか良い成績を収めるようになった
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:31:59.35 ID:VSawqstm0
柳井落ちで大島行く奴はいるけど、柳井・柳商落ちで熊毛南は無理。
熊毛南がもし定員割れてても、そもそも柳商落ちてるようでは熊毛南は無理。
元々熊毛南が定員ぎりぎりだから柳井落ちでも熊毛南は無理。
柳井に受かる自信ない子は初めから熊毛南志望(場所によっては大島志望)だし、
柳井落ちてから二次募集で熊毛南行こうなんて枠とか諸々の関係で手遅れすぎる。

柳井落ちなら@高水行くA大島行くB柳井学園か聖光C遠くの二次募集
柳商落ちは@柳井学園か聖光A高校行かない
225名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 06:52:27.80 ID:8jkKjlU80
柳学に関西方面から野球留学して来て
ベンチ入りもできない様な子どもまでも呼ぶなょ
226名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:59:47.36 ID:aVLl1imnO
あなた方のレスは妬みや僻みにしか見えません。

県民がいないとか外人部隊ばかりだとか言うくらいなら、山口県民や柳井市民の子達が柳井学園に行ってレギュラーの座を獲れば良いだけの話し!

私学で県外から選手を集めるなんて当たり前の話ですよ!

それらを僻んでも仕方ないでしょ?
227熊毛南:2011/10/08(土) 08:18:02.05 ID:rsLmb5ho0
ここは地元部隊は熊毛南や周防大島に任せて
山口のPL学園、光星学院、青森山田を目指せ
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:30:48.20 ID:TPoaJ/4HO
決して妬みではなく「1人でも多く地元の子が居てくれたら…」と言う願いである。                              確かに私立だからそうゆうもんなんだろ。

全国の甲子園有名校も地元民なんてほとんどいないもんね。

山口代表として「柳井」を全国区にして欲しい気持ちも勿論持ち合わしている!

学園に来てる野球留学生も「柳井学園の子達」として応援はしていくつもりです!
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:25:28.96 ID:idWeLtsU0
柳学の卒業生ですが!
私自身、野球部出身ではないのですが聞いた話によると

柳井学園の野球部でレギュラーの座を獲得するには
<盆 正月 部長にお供え物が必要>

この世の中きれい事だけじゃないwy。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:16:49.93 ID:XK5xKQGa0
若干24才の小松崎がそんなに偉い人物として讃えられてるのかょ
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:54:33.96 ID:VHCLtNEZO
10年以上前に、TYSのアナウンサーと高野連関係者の人が、夏の予選の展望を話した後に、「県鴻城が県外人ばっかり集めてるのはどうなのか?」って言ってた記憶がある。留学生には否定的な自分も、あれ見た時は少しビックリした。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:02:06.28 ID:OEQFFXHUO
部長にお供え物?アナタレギュラーに入れなかった子の親ですか?(笑)
233野球馬鹿:2011/10/10(月) 08:33:19.65 ID:hIzqMbHOO
お供えとか何処の頭イカレてる奴が言ってるか知らんけど柳学でレギュラーになった奴は日々の努力とやる気がある奴しかなって無いし(-_-メ)媚び売って通用する人じゃあ無いよ指導者は(;`皿´)知ったかぶりで言うのはヤメロや(-"-;)


234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:30:23.79 ID:zxiixvbM0
甲子園出場効果で有力な選手が集まるから楽しみだな。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:33:30.14 ID:wpvaQXZJ0
今の時代、県外から有力な選手が来てくれるような高校じゃないとダメなんだよ
外人集めてこれなんだから柳井学園はまだまだこれからだな
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:56:09.05 ID:hsFiPWMR0

よ〜く解りました。
部長さんにお賽銭をあげるんですネ

ガンバレ Ryugaku 朝鮮部隊!
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:27:08.14 ID:uAzwYCKlI
本当だったら、柳学行くのやめる
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:06:02.76 ID:HzgA0KpWO
親の嫉妬で我が子の首を絞めていることも気付かずに一番可哀想なのはそんな親をもつ選手ですね見ていて見苦しい高校生ですよそんな家庭に限って親が進路を決めてあげているにちがいない秋季大会の応援にも驚きましたまるで親が監督
239名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:44:28.21 ID:jw65RQY/I
姫路の軟式からピッチャーでバットもいい元気な子行くで。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:50:24.23 ID:K6ZWRk4gO
>>239
大阪からもボーイズの子が何人か来るみたいだから、新1年は期待出来そうです。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:16:36.96 ID:CauNjFG50
どうせすぐ辞める
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:27:44.99 ID:ubvO1RyO0
柳井学園が県外人ばかりになったのは91年生まれから!
90年生まれまでも県外人はいたけど学年の3分の2以上は柳井市民だった

俺は市外人だったから柳商より熊南の方が賢いのは知らなかったw
ただそうなら熊南が03年までずっと弱小チームだったのは学校側が情けなかったわけね。
てっきり生徒も少ないから部員が集まらないのかと
243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:28.32 ID:cVmQgcsI0
先日、山口国体に行って来ました。山口柳井学園の4番を打っていた選手が智弁学園の青山投手から快打を連発していました。パンフレットで名前を確認したら鶴田選手で1年生とのことでビックリしました。
左中間に鋭い打球で2塁打を打ってましたね。甲子園でも白根投手からヒットを打ってたみたいですね。これからが楽しみな選手です
矢澤君はチョッと不調?でしたね。
http://www.hb-nippon.com/player/1219
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:39:49.79 ID:Rt38m5auI
1年はピッチャー何人居るんですか?
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:22.17 ID:8wBDGkyBO
廣岡だけじゃない?
246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:32.09 ID:upApuhROI
鶴田君クラスの楽しみな有望選手他にもいますか?
247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:09:07.24 ID:7taW4oCW0
スレチですまんが

>>242
柳商より賢いけど普通校と実業系高校だから比較対象にならない。
熊毛南は生徒数も少なく、元々女子高で今も半分以上〜2/3が女子。
更に男は実業系志望ではなく柳高に受からない子中心だから、必然と少なくなる。
今でこそ野球をしに来てる子はいるが当時なら断然野球をするなら柳商。
学校側が情けない以前に強くなる要素がない。

前々監督が他地区生徒を違反勧誘&田布施平生の主力が集まったのが04世代、
04世代効果でじわじわと野球部強化に成功。
笠原前監督は違反勧誘に関わってなかったが発覚時監督だったため高野連から警告。
21世紀枠山口推薦校からも取り消しされる。
強くなったが部員数は増えず、去年今年とやっと部員数が増えはじめたが
今夏で笠原監督は定年で歯車合わず。
相当上手くやらないと03以前の状態に戻るのは時間の問題。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:39:47.72 ID:vyeA8A6BO
>>237
べつにお前なんか来なくて結構だ!

こんなとこのレス見て信用する様なバカはいらね〜!

249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:41:58.36 ID:gxN7L1ZM0
最近廣岡の登板機会が少ないがあの変則フォーム治してるんかな?
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 06:40:30.47 ID:l+OMUquZ0
>>こんなとこのレス見て信用する様なバカはいらね〜!

偏差値35以下の俺らはどこえ行けばいいんだょ!
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:48:28.77 ID:hvhrqNapO
>>250
君はもう働きなさい!そして死ぬほど煙草をすって(買って)柳井に市税を落としなさい!

それが唯一君が出来る地域貢献だ。(笑)
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:37:06.38 ID:KzuayJ/D0
よしわかった!
じゃあワシが衛生看護科の初の甲子園プレイヤーになったる
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:32:13.49 ID:9dtK25Bb0
鶴田のバッティングセンスは素晴らしいな
第二のイチローになるだろうと俺は宣言する
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:25:55.53 ID:L/Wj/j1d0
247さん、ありがとう。
でも学園と熊南のおかげで岩柳地区のレベルは結構上がったからな

不真面目な岩商や柳商よりは熊南の方が好感持てる
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:12:45.82 ID:KWsZhCnq0
熊南は田布施平生の選手を勧誘しても警告を受けるのか?
学園は兵庫や大阪の選手を勧誘しても何も言われんのに可哀想やな
笠原監督は悲運の監督として有名なお方だったが山口県東部の野球に偉大な足跡を残されたと思う
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:27:09.28 ID:hvhrqNapO
>>255
正気か?バカだろ!県立と私立の違いに決まってんじゃん!

そんな事を関西や関東で言うと笑い者だぞ!
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:19:45.53 ID:YKwYf2TEO
小松崎部長に指導してもらいたがってる中高生は驚く程たくさんいるただ大半が特待生の中で一般生がどこまでついていけるか!金もかかるしまず来年何十人も入部したらレギュラーなんかなれない奴の方が多いってなると県内からの一般入部はもちろん考えてしまう
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:52:55.74 ID:8dV6FKeW0
>>255
田布施平生じゃなくて他地区て書いてあるだろ。
しかも勧誘じゃなくて"違反勧誘"。
何をしたのか知らんけどいくら公立でもただ勧誘したぐらいで
警告や21世紀枠取り消し処分なんてならないだろ。
相当アホなことしたんだろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:56:33.59 ID:jU193Nm1O
>>257
噂では来年シニア、ボーイズ、ヤングから相当なメンツが入学して来るみたいだし、軟式上がりの一般入学では、レギュラーを獲るのは厳しいだろう。

ただ県内で甲子園に一番近い状態になるので甲子園に行きたければ入部すべし!



現1年が少ないので新1年は早い段階から経験が積める為、再来年の秋からは県内No.1になるであろう!

2年後は春夏連続出場の確率は高く期待出来そう!
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:21:38.49 ID:SS1s0owt0
2年後だと矢澤が卒業してるので来年までにはベストチームに仕上げて欲しい
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:15:57.54 ID:3sbnqwiiI
柳井学園ってスポーツ推薦枠が何人でそのうち特待生が何人枠あるんですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:39:36.24 ID:r6sPLS9/O
高校野球の特待生は一学年五人以内にしろと数年前から高野連で決まってる。
現在はお試し期間で罰則はないが(九割以上の学校がルール守ってる)、来年度から正式に適用。
入学費・授業料を除く生活支援は認めない等、いくつかの決まりも有り。
規定守らなければ高野連から脱退勧告をされることになる予定。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:44:58.66 ID:3sbnqwiiI
じゃあ、今ならまだ何人か特待で入れる枠有るんですか?
もし有るならセレクション行けばいいんでしょうか?
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:23:08.56 ID:r6sPLS9/O
来年度から適用だから今年受験の子から適用じゃないの?
まあ現在ルール守ってないのは全国で一割未満の学校だから柳井学園もたぶん守ってるのだろうけど。

もう中学も新チームになってるし入試はまだだけど特待級は内定してるのでは?
高校野球クラスでセレクションやってる高校なんてほとんどないでしょw。
「うちに来ないか」的な事言われないかぎり特待生なんて絶望的。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:50:36.16 ID:3sbnqwiiI
スポーツ推薦枠ならまだ間に合いますか?
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:28:57.85 ID:Dd5T/fyI0
まあ野球の特待は5人までだけど勉強特待にすり替えれば特待はいくらでも取れるしなw
全国の甲子園常連校はそうやって戦力を維持してる。

それより3年の川原と主将の池田は一般入学?数少ない山口県民だから気になるわ
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:36:33.98 ID:j/lgKM9N0
柳学野球部に絶対入部して甲子園に連れて行ってもらうぞ!
小松ざき部長、よろしくお願いします。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:17:15.07 ID:ZtOzXEei0
>>266
甲子園常連校ならそこまでする必要ないだろ。
各学年特待5人でそのうち3年(2年秋)までに最低でも3人順当に育てば
あとは推薦入試組と1つ学年下の特待1・2人いれば十分戦力維持できる。
おまけに即戦力1年生が来れば儲けもの。

実際、近畿の常連校や中国地方でも広陵や関西とかは特待生制度使ってないし
特待で入学金や授業料免除程度で有望選手5人確保できれば十分。
免除しなくてもシニア等の付き合いや自ら好選手が来てくれる。

問題起こす学校はポッと出の私立だったり聞いたこともない私立が多い
すり替え特待したりするとしたらこのような学校だろう。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:36:44.77 ID:Hvd0uzb/O
県内から野球するために学園1本で一般入部する度胸ないだろ!仕方なく入った野球部で甲子園行けてよかったな!小松崎部長の指導うけれて羨ましいよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:35:54.48 ID:g/HkO6mw0
ジモピーが柳井学園なんかで野球をやるのは恥ずかしい事だったが、時代は変わったんだな〜
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:29:55.28 ID:5yfeEsFpI
来年そんなにいい選手たくさん集めてグランドどこ使うんかな
一学年40人ってかなりの設備と施設持った強豪校レベルの人数ですよね
今のままでは ええ〜〜って思われないかな。
272名無しさん:2011/10/14(金) 23:44:11.90 ID:0eGpDf66O
柳学野球部三年の川原は一般入試で入って努力でレギュラーを一年、三年と勝ち取ったらしいよ(*^o^*)
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:45:27.44 ID:ZFCM2CsvO
噂ばかりが先行してるが来年ホントに良い選手が来るのか?

情報持ってい方、チーム名と名前を教えてくれ!

県内一番勢いのある早鞆に勝てる程の人材なのか?

情報求む!!
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:08:23.97 ID:hsoXoUmlI
まだ確定はしてない段階で本人に許可無く名前とか個人情報出したらダメでしょう。まだ進路悩んでる子もまだ居るし
名前出せるの2月以降でしょう。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:35.30 ID:v79ih4QkI
柳井学園に行かすか地元の東洋か市川で悩んでます。正直ウチの子は硬式チームにはいますが補欠組です。正直な所だからこそ柳井学園ぐらいがいいかと思ってました。
でも今年甲子園出てかなりいい選手がたくさん入ると聞きました。実際に私の地域から行く子も、硬式まで行って名前良く聞くうまい子だったので驚いてます。
ウチの子みたいなのが行って大丈夫でしょうか。アドバイス下さい。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:57:23.98 ID:ZFCM2CsvO
>>274
今の段階で進路が決まっていない三流はいいんだよ!

所謂特待の5人と推薦を貰って決まってる子達の事が知りたい訳!


甲子園に出たんだから特待や推薦クラスはとっくに決まってるだろ?


情報求む!!
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:03:48.84 ID:zMjyh3Hj0
柳井学園ぐらいという響きが気になりますが
甲子園に出たことで、来年の入部希望者は今までとは違った図式になるでしょう
現エースの矢澤くんも中学時代は兵庫のチームでは基本2番手投手だったし柳井学園に来てから開花したように思われます
逆に中学時代でピークを過ぎる子もいますし、軟式出身の地元の子が留学生達を押しのけてレギュラーを獲得したりもしています
可能性のある限り柳井学園で甲子園を目指すのも良いと思われます
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:16:37.03 ID:HnB6KK0DO
まあ学園に関わらず全国の強豪や地元公立どこでも言えるが
即戦力級以外の一年はスタートラインは同じ、高校でどれだけ伸びるか。
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:27:58.97 ID:i/JFZNHO0
みんなよそからただ野球をするためだけに集まってる分、目的意識も強く統率力の高いチームだと思う
これは試合直前まで守備位置を確定させない指導法も一つの要因として上げられる
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:58:37.26 ID:v79ih4QkI
わかりました。なんだか勇気が湧いて来ました。是非とも挑戦させて見ます。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:49:15.85 ID:GGN1y93o0
柳井という町は昔から高校野球に対してはとても熱心な人々が多い土地柄
我が町を代表する柳井学園の活躍に多くの人々が熱い声援を送ってくれるはずです
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:16:56.85 ID:kRP6LJcg0
矢澤 駿(柳井学園)投手のレポートが、高校野球.COM様でUPされました。
http://www.hb-nippon.com/player/1069

鶴田心(柳井学園)外野手のレポートが、高校野球.COM様でUPされました。
http://www.hb-nippon.com/player/1219
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:16:14.84 ID:lrlSK+DFO
275を見て柳井学園ぐらい。てそんな考えでは3年間続けられない!が最近の学園の練習は厳しさも時間も量も足りていない!2年前まではもっと練習をしていたぞ!
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:22:23.86 ID:HMoaEc1Z0
柳井に来れば柳高や柳商とやると完全アウェーを味わえるぞw
まあそこで鍛えられるしマジメにやってれば学園に野球の神様は味方してくれる

1年は鶴田以外にも良い選手はいるの?
285野球馬鹿:2011/10/16(日) 20:06:23.80 ID:XEWZ3JROO
柳学野球を甘く見てる奴は気合い入れ直した方が良いぞ(-"-;)楽して甲子園に出た訳じゃ無いからやる気と根性が無いと絶対に続かないぞ(´Д`)頑張れ新入生(*^▽^*)/
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:03:15.43 ID:REVB9oMWO
>>283
大切なのは密度が濃く質の高い練習であって、決して時間や練習量ましてや厳しさを重視してるなんて貴方はド素人だね。

地方の田舎野球部ではそれで納得なのかもしれないが、甲子園常連校ともなればスポーツ学、医学的検知に基づくトレーニングを取り入れており試合でも結果を残しています。

早く柳井学園もそのレベルの練習が出来れば、甲子園での1勝も近付くでしょう!
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:42:24.74 ID:r0zsCjQI0
で、結局一年は何人退部して今何人残ってるんだよ。
県内強豪止まりか甲子園常連になれるか、
矢澤が抜ける現一年世代が最初の勝負年になるぞ。
来夏・現一年世代・新一年世代で最低でももう一度は出ないと
今まで同様、県内強豪公立・私立と五分五分の戦力しか整わない。

甲子園逃してもその間公立勢が甲子園出場してくれればまだいいが
私立勢が出場すれば今後学園が県内で優位に立てるどうかにも関わってくる。
とくに来春甲子園の可能性ある早鞆は要注意だな。
監督もカリスマ性・話題性のある大越で柳井学園以上の甲子園効果があるだろう。
288予想屋:2011/10/17(月) 07:48:18.22 ID:gVrob5AIO
>>287
やはり山口もこれからは私立台頭の時代に入ると思います。


どれだけ良い選手を県外から連れて来れるかになるでしょう!

私の予想では向こう10年以上、早鞆と柳井学園の2強時代になるような気がしますね!
そこに地元選手がどれだけくい込めるか!   その為には中学硬式野球がもっと盛んになった上で選手のレベルアップが必須条件でしょう! 

テーマは「関西VS九州の山口代理戦争!!」……悲しいけどね、、
289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:48:20.06 ID:hN7EGtG+0
1年は鶴田以外にも廣岡という夏の県大会でベンチ入りしてた変則投手がおる
現在一年生部員は五人のようだが、矢澤や池田を始め経験豊かな二年生がいるし来年度は鶴田のような即戦力となりうる一年生が多数入部するようなので期待出来る
今年全国レベルのチームと対戦して得た経験を活かして、この冬はウェイトトレーニングに力を入れて体格作りとパワーアップを目指していきたい
290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:50:57.56 ID:fHuArZ7PO
廣岡は夏の県大会でベンチ入りしてないだろ、一年は鶴田だけ。
即戦力多数なんて馬鹿馬鹿しい…そんな簡単に強化出来れば苦労しない。
全国に何校何十校、一発屋やたまに甲子園出るのが精一杯の私立がいると思ってんだよ。
即戦力は野手一人・投手一人入れば良いレベル、他は精々秋以降だろ。
それ以上の一年が入学即試合に出るようだと単に上級生がだらしないだけ。

今夏甲子園出て浮かれてるけど上でも言われてるが
強豪になれるかはこれから数年が本当の勝負だろう。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:39:11.44 ID:S2Z0+xg9I
昨日のオープンスクールはすごかったですね。 60人ぐらいは来てたでしょうか?
中々いい球投げるピッチャーやいきなりフェンスオーバー打つ子、ノックではファインプレーする子、強肩の外野手と
噂通りに例年に負けてない面白い素材が集まって来てましたね。6ヶ月後 もっとたくましく成って
入部して来ると考えたら凄く楽しみですね。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:31:17.57 ID:0uIfHRN10
山口県も中学硬式は盛んなんですけど?
シニアは山口東と高川も強豪になったしヤングは光マリンが強い

それよりもその主力選手が県外に流出することの方が問題!
学園はそういった中学硬式チームの主力の受け皿にもなって欲しいものだ
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:26:39.59 ID:PoskgKUri
>>290 来年、新チームだけでも県大会そこそこ戦えるレベルの高い学年に成りそうだった。
どうせ投手一人野手一人とかしか来ないと他校は思ってるかもしれないが、舐めてたら今後数年柳井学園に太刀打ち出来ない状態に成るかもしれない。
それだけ各県の強豪高校に散らばるはずだった子達が柳井学園に多数入って来る。意識は山口で勝つ目標から甲子園で勝つ目標に柳井学園野球部は選手全員が変わっている。




294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:34:42.33 ID:gVrob5AIO
>>292
いやいや全然関東シニアや関西ボーイズと比べた場合レベルが低くすぎるしまだまだですよ!

甲子園で勝つ為には外人部隊+県内の子のレベルアップが絶対条件だと思いますが?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:43:31.70 ID:W2JZQ+3L0
即戦力即戦力言ってるけど、もちろん秋ではなく入学即使える奴の事言ってるんだろ?
投手や野手に1人くらいならともかくそんなのが何人もスタメン入るチームは正直期待できんぞ。
1人2人ならともかくそれ以上スタメンに入るのは一年が凄いというより2年3年がしょぼい。
お前らちょっと浮かれ過ぎで周りが見えてなくなってないか?
ドラフト新入団選手がスタメンに何人も並んでるプロ球団を想像してみろよ。
いくら即戦力でもチームとして期待は全くできん。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:37:42.15 ID:PoskgKUri
散々新チームの弱点を非難しといて、補強が順調に進みだすと今度はそれも非難する。
結果出して黙って頂くしか方法無さそうですね。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:16:58.90 ID:iY99FlG90
まあずれにせよ今まで県内にはまともな外人部隊が存在しなかった分期待するところが大きいのだと思う
今年のオープンスクールは県外からも何人か大物が来てたようだしこれからの学園の動向には目が離せそうにない
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:19:12.60 ID:NH8bEa1e0
柳井学園が甲子園初出場を決めた時に道上さんのラジオでもおっしゃっていたが、「へ〜あの学園がねえ〜」(←そのニュアンスはどっかの掲示板でどうぞ)
というのが多くの柳井市民の感想かと思いますが(もっと上から目線で俯瞰的な態度かと思ったが)「久々柳井の明るいニュース」「金魚ちょうちん祭り20周年に花を添えてくれた」とかとおおむね市民は歓迎しておるようです。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:23:51.67 ID:HV5AnEPbO
学園の特待はもう決まってるの?

決まっているなら教えて下さい!
また兵庫の選手ですか?

それとも今回のオープンキャンパスの中から選ぶのですか?
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:38:35.02 ID:NfVSgyV8i
とっくに決まってるけど、そんな個人情報名指しで書き込み出来る訳無いでしょ。

301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:44:07.61 ID:ciyh8eD/0
学園は特待制度を取り入れていると言えども、中学時代に強豪から声がかからず芽がなかった選手ばかり
地元に残っても激戦区で甲子園にいける保障もないし
しかしそのハングリー精神が甲子園初出場へと導いた原動力となったものと思われる
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:18:20.47 ID:Ay9LmDB+I
オープンキャンバス野球部、今度は聞いていた通り中学勝ち組の生意気な選手達来てましたね、最後に全員に矢澤君と対戦させて
その子達の鼻をへし折るあたりは、さすが監督部長たいしたもんですね。
そこに柳井学園の強さを見た様な気がしました。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:42:05.05 ID:cQVKsZnl0
俺は柳井学園も来春の新入生も応援・期待してるけど
即戦力という言葉をここは安易に使いすぎだなあ。
良い選手多数取っても案外即戦力で起用されるのは中々いないもんだよ。
いくら優秀でもポジションの兼ね合いとかもあるからねえ〜。
304哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/18(火) 13:27:45.63 ID:et9cGDh10
>>302
ぷっぷっぷっww
最後に矢澤?普通中坊相手に出すかww
ワシそれ聞いてダメだなーと思ったわw
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:46:52.45 ID:0mH4NnWC0
2013年ドラフト候補のBランクとして一年生ながら即戦力となり活躍した柳井のイチローこと鶴田選手が上がっています
鶴田心選手の実績
 兵庫県宝塚市御殿山中学出身で、中学時代は注目選手だった。

 柳井学園に入学すると1年生でライトのレギュラーを取り、2011年夏の山口大会では5番を打つ。通算では13打数4安打1打点も、準決勝の下関国際戦、決勝の桜ケ丘戦ではそれぞれ3打数2安打を記録している。
306哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/18(火) 13:52:32.16 ID:et9cGDh10
真の傭兵部隊を目指せ!
オール関西で甲子園や!
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:48:04.50 ID:HV5AnEPbO
>>300
あなたは知っているけど名前を出さないのか、ただ単に知らないのかどっち?
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:51:05.55 ID:n2K7zAEZ0
>>306
甲子園に出場できるのは一校という事なので早鞆が出れなくても良いのであらば

ライトのポジションはココローで確定だから右翼手以外で使える選手を獲得したいところだ
ココローはアベレージヒッターだし中核に座るべく長距離砲が一枚欲しいところ
309哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/18(火) 15:07:09.74 ID:et9cGDh10
>>308
ココローやら呼ばれとんのか?
ワシも呼ばせてもらおう。本人嫌がってないかw
甲子園は春夏連覇で早鞆やから決勝まで来い。
矢澤はいい投手に違いない
ココローは良い打者やな!
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:28:57.79 ID:2A/y5HEUO
>>291>>302
アンチですか?見てもないのに適当な事言うのやめてください
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:35:52.10 ID:iKiBbRdTI
>>306 人それぞれの考え方有るでしょうけど、何も中学生のチームと戦った訳では無く、これから柳井学園に限らず高校で野球する達への最高のサプライズでしたよ。
おそらく一生忘れられないいい思い出に成るでしょう。
312哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/18(火) 16:19:31.65 ID:et9cGDh10
あのレスの、仕方だとマジモードで対戦したと思うで。
中坊の鼻へし折るやら言うから大人げない事したと勘違いしたわ。
で、矢澤から良い当たりの中坊は一人位おったんか知りたいのぅ。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:38:22.45 ID:LN0JjSIV0
高川も今年の1年は期待されてたけど夏、秋と南陽工に洗礼を浴びたからなw
柳井学園も矢澤、鶴田クラスじゃないと即戦力で使うのは危ないよ

あくまでも3年生の春夏の甲子園が目標なんだから即戦力で使って
自分達の代になった頃には投手も野手も精神的にボロボロというケースをたくさん見てきましたから
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:56:44.48 ID:iKiBbRdTI
そんな事親がでしゃばる話しと違うと思いますよ、全ては指導者に任せましょう。
少年野球や中学高軟式野球じゃ無いんだから、真の
強豪校の仲間入りしたいなら1年から3年まで実力主義、全ての学年で戦うでしょう。
全国で戦うには矢澤君や鶴田君もオチオチしてられないぐらいの底上げが必要と上は考えてますよ。
315野球馬鹿:2011/10/18(火) 20:14:50.81 ID:whlxIGHzO
hayatomoが甲子園春夏連覇だぁ(´Д`)寝言は寝て言いなさい(-.-)所詮、県決勝寸前でチーンですね(-"-;)
316哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/18(火) 20:17:45.25 ID:et9cGDh10

何かおるしw
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:20:39.81 ID:qNabPQTo0
実力のある子が使われるのは当たり前だけど端から即戦力一年に期待してるようでは駄目。
有望選手が簡単にレギュラー取れないチーム作りをしていかないと。
その中に矢澤や鶴田のように即戦力が絡むなら歓迎だけどね。
ここのレスを見てるとそうじゃなく、単に一年に期待してるだけに感じる。
318小田小学校6年:2011/10/18(火) 22:12:16.64 ID:MkOqSRPN0
僕は赤石子ども会でソフトボールをやってます。
柳井学園の試合をチームのみんなとアクティブやないの大きなテレビで見ました。
負けて残念だったけど矢沢投手はいいピッチングをしていたと思います。
最後まで諦めない柳井学園の野球を見習いたいです。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:40:28.00 ID:wUUxSKYjO
即戦力になる1年生いいですね。そんな1年生が来れば2年生、3年生も気合いが入って底上げができて更にいいチームになるでしょうね。これも甲子園こうかと柳井学園を甲子園に導いた監督・部長の素晴らしい指導があったからこそですね。これからの柳井学園が楽しみです。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:34:16.57 ID:BRRPxESKI
ほんと甲子園元年!これからが楽しみですね。意識的にも技術的にも益々成長するでしょう。
柳井学園に行けば試合に出れるから来いから、人気もレベルも高い柳井学園にシングルナンバー勝ち取りに来いに
変わりますね。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:10:46.04 ID:RJc+ruI00
大阪や兵庫よりも甲子園に出れる確立が遙かに高い山口の柳井学園で甲子園を目指すのも得策でしょう
次は全国で勝ち上がって行けるチームを目指せ!
322学園ファン:2011/10/19(水) 13:59:07.55 ID:x3Phlpf9O
今夏甲子園初出場を果たして来年以降も狙うであろう柳学にしてはグランドコンディションが悪すぎます!

土も硬く砂も荒いのであれでは怪我や故障のもとだと思います。

野球有名校に比べ設備面でまだまだ劣るのは仕方ない部分も理解もするし広い室内練習場や天然芝の植え込み等は今後の課題としても、最低でも黒土だけは敷いてやらないとダメでしょう!                        
柳井学園長!是非とも学園の栄光の為、早急な対応を望みます!

323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:00:47.24 ID:fNwQKGof0
確かに黒土は今すぐにでもなんとかしないとな

あと矢澤以外の2年がだらしないから中坊に舐められるんじゃないか?
正直矢澤抜きなら2年は中坊とも良い勝負だと思う。
1年は人数少ないから鶴田だけで充分だが下松に負けたのは2年がだらしないのが原因
324瀬戸:2011/10/19(水) 16:06:44.74 ID:A8TBA5lNP
黒土入れて勝てるなら誰でもするわいww
バーカ。勝手に盛り上がるな
国体で恥かいたチームが
山口にはこんなんしかおらんのかいやwww
325学園ファン:2011/10/19(水) 16:47:41.24 ID:x3Phlpf9O
>>324
どこの誰が「黒土入れたら勝てる」なんて言いましたか?

あくまでも怪我や下半身の負担軽減の一つとして言っている訳ですよ!


他人のレスにケチ付ける以前に落ち着いて正確に文章を読みましょうね!ぼくちゃん!(笑)(笑)
326瀬戸:2011/10/19(水) 17:09:47.31 ID:A8TBA5lNP
>>325何ーにを国体レイプされとんのが生きがっとんならw
鉄屑と言い山口にはロクなんがおらんのう このあんごう
岡山に勝ってからモノいえや
日大三はええ迷惑やなww
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:57:24.09 ID:BRRPxESKI
>>323
中坊が何か舐めた様な事しましたか?ヤッパリ高校生の先輩達は凄かったと言って、刺激されたのか
帰ってからひたすらバット振ってますよ。他の中学生達もバカじゃ無かったら、そんな簡単に上級生に喰い込めないと肌で感じた筈ですよ。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:00:24.59 ID:x3Phlpf9O
>>326
やはり貴方は文章理解力が欠落している方なんですね!

すいません!そんな方だとは知らずに論じようとした私がバカでした。

貴方には5年程猛勉強をして頂き中学レベルの学力がついた暁には今一度私と論じましょう!

それまでは岡山にお帰り下さいね!(笑)(笑)
では、失礼します。
329瀬戸:2011/10/19(水) 19:06:28.38 ID:A8TBA5lNP
>>328お前は幼稚園からやり直せ
カス!
留学www
このスレから消え去れ
330小田小学校6年:2011/10/19(水) 20:55:17.96 ID:rRWNb8IW0
矢沢選手が中学生相手に投げても僕はいいと思います
柳井学園のグラウンドもこれから良くなればいいですね
それと甲子園から持って帰った土を学園の選手たちがどうしてるのかも気になります。
331瀬戸:2011/10/19(水) 21:30:45.85 ID:A8TBA5lNP
>>330土をどうしようがお前には関係無い
バーカ。
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:10:00.60 ID:Jak3m6vzI
僕も矢澤君が投げてくれたのも黒土に変えるのもいい事だとおもいます。
何を言っても文句ばかり言うのは何もよく成らないと思います
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:15:44.69 ID:+WdOgnsdi
俺も矢澤先輩と野球がしたくなった、くやしいから今度は打ちたい
334名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:16:18.94 ID:LBegOKbo0
先日柳井学園を訪れた時の日記です
寮とグラウンドの写真もうpしました
http://ameblo.jp/sunrise-nobumi/entry-11027633202.html
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:24:23.75 ID:HLWk1+FV0

ここも全部 旗の自演か(笑)

ここに書き込む柳井学園関係者は ゼ ロ (禿)
336瀬戸:2011/10/19(水) 22:26:30.06 ID:A8TBA5lNP
>>333中坊からこんなもん見とるカスは野球するな
自演するな ボケ ワザとらしいんじゃ
素振り朝までしとけ糞がき
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:43:16.23 ID:9LuFbyDb0
アメリカに敗戦した嘗ての日本がそうであったように
今は関西の植民地のような集団であっても
五年後十年後には地元民の力で戦後復興を成し遂げられれば良いな
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 10:05:14.89 ID:IujHXVWiI
瀬戸ちゃんは怒ると関西弁になるっちゃね
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 10:09:51.97 ID:iLMbceixi
関西弁ちゃうわ、兵庫の播州弁やろ
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:17:39.51 ID:SBg0TC9t0
寮って2人部屋なんやね。
大広間の雑魚寝だと心配だけど2人部屋なら勉強も睡眠もしっかり確保できるな

一冬頑張って来春には夏のシードも狙えるようなチームに変貌することを期待してます
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:21:12.47 ID:VjMksw2m0
矢野君は台頭してきた鶴田君にライトのポジションを譲る形になっちゃたけど3年間お疲れ様
変わって矢野君の部屋に新たに入る新入部員も柳学野球部の伝統を受け継いで頑張って下さい
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:12:28.35 ID:qlh9Zc+g0
柳井学園は私たちが中学校を卒業した時に新設された私立高校です。当時県内でも強かった灘中の野球部から2〜3人が進学し、柳井学園野球部の基礎を築いたと聞いています。
山口県を離れていた40余年の事は解りませんが、こちらに住み、柳井球場へ通い始めた頃は弱小チームだったと思います。数年前に監督以下の若返りが計られ(多分20歳代)、
昨年辺りからメキメキ強くなりました。基礎造りをした同級生2人は既に亡くなってしまいましたが、生きていたら球場でケンカしながら一緒に応援できたのに・・・と残念です。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:53:05.89 ID:rMKOeXQbO
私が柳井学園に通っていた頃の野球部は本当に弱かった でも3人の野球部員は毎日真面目に練習していました 甲子園でその中の二人の姿を見たとき本当に嬉しいだろうなぁとあの頃を思い出しました。今も変わらぬあのグランドです そんな私達も今年は厄年!
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:02:45.64 ID:/MephlJ80
柳学のグラウンドは土がよーないんか
ほいじゃあワシが行きつけのヤナイ園芸さんにゆうて黒土入れてもらおか?
345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:28:40.59 ID:kJ+6PqTMO
子供達の為に宜しくお願い致します!!(笑)
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:08:18.16 ID:AiGk45gd0
柳井学園が本格的に強くなったのは91年生まれからな。
まあその前も秋本監督就任1年目に夏の大会で徳山がいたシード校の柳井に番狂わせ起こしたけどな。
久保田という左腕でな

確かに06年くらいまでの柳井学園は雑魚だったけど秋本監督と小松崎部長の指導で
実力はともかく「意識」に関してはもの凄くレベルが上がりましたから
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:40:12.23 ID:s91vhd8G0
まさに柳井の下克上軍団!
人気度でも根強いファンを獲得している柳井高校や柳井商工を上回るよう日々精進してくれ
348哲舎弟:2011/10/21(金) 20:46:30.80 ID:/RXm8gop0
ここはもう2度と甲子園は無理やの(笑)
349熊谷公園:2011/10/21(金) 20:56:51.06 ID:x9I78Euk0
>>347
アンタもつまらないことでいちいちアゲないでよw

ところで・・・
「ぼくの射精するところを見て下さい!」
「あ〜射精する!射精する!あっいま射精してます!」って台詞吐きながらオナニーするモデルいたわよね
あれ最高だわw
毛深くてチン毛ボーボーでいいんだけど顔と性格がどうかしてるのよね
350哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/21(金) 21:16:10.11 ID:RVldjnLI0
ワシはジョビンさんが応援しとる所はけなさんからな。
東部地区の私学として頑張れ。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:50:10.45 ID:xiMWnqmf0
ジョビンさんが柳井学園に来てくださって矢澤君に直接写真を手渡されていたよ
そしたら矢澤君の活躍で柳井学園がホントに甲子園に出れた
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:38:02.92 ID:KfdRqjtWO
学園だけじゃなく早鞆や他校の新入生の補強も気になるな〜。

特に早鞆なんて九州の良い選手が行きそうだし。
まー県内のレベルが上がるのは良い事だけどね。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:29:22.91 ID:SjNjxCKJ0
早鞆の間津は北九州ファイターボーイズ在籍時にホークスカップ最優秀選手に選ばれ鳴り物入りで入団した投手だし
他に主力の堀田や宮崎なんかも九州のシニアリーグで注目を浴びてた選手らしいね
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:55:04.48 ID:KfdRqjtWO
>>353
間津、堀田、宮崎君の事は知ってるよ!結構有名だよね。

新入生情報が知りたかったんだけど。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:42:11.26 ID:Yf3QUMUj0
早鞆は我が柳井学園の甲子園連続出場を阻もうとする一番手になるやも知れんぞ
勝ち抜く事はまずは敵を知ることだ
気合い入れていこうぜ!
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:53:28.08 ID:nqRkhN4vI
???あっそー
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:47:21.12 ID:6lLkVCl+0
姫路アイアンズから大川のようなホームランバッターを獲得!

                               してくんねぇかな〜
358名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:24:26.59 ID:J+WEPCTS0
早鞆は山口の九国みたいなものだからな。
柳学は山口の江の川レベルだよ

とにかく矢澤と鶴田をまずはしっかりプロに送り出すことと
来年の新入生をできれば進学先まで面倒見れるようなバイプ作りをすることも大事!
実力の方は県上位か悪くても3回戦まではコンスタントに残れるわけで
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:50:23.41 ID:sqQD/Mud0
部員僅か15名の地元部隊進学校の下松高校に下克上食らった事は忘れて
全国レベルである智弁学園に8安打したことを自信に繋げよう
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:07:56.05 ID:a0zO/8TJO
下松に負けたのは新チームだし
智弁から8安打は3年生含む前チームで別物
初の甲子園&国体出場の3年は偉大
361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:37:08.45 ID:5YL7DTIq0
例えば最近卒業した岸本は日本経済大で大川は徳山大で野球を続けているよ
彼らの世代は長打力もあったが今のチームは思い切りバットを振れてない気がする
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:45:20.56 ID:fof9N/hKi
下松に負けた新チームって甲子園組沢山残ってるのにたまたま負けただけでけして去年のチームに引けを取らないと思います。
夏甲子園行けたのも地区予選わずか1失点の2年生エース矢澤君や浄徳君とかの守備の堅さが有ってこそ行けたと思います。
1年にも少中学時代に兵庫一の右腕と言われた廣岡君や全国レベルの打撃センスの鶴田君など凄い子が居てさらに来年各強豪クラブチームから主力クラスが送り込まれて来る。
本当に楽しみなのはこれからですよ。
363東洋オタ:2011/10/24(月) 12:44:32.50 ID:KL2FScEiI
飾クラの廣岡は確かに凄いピッチャー。実力で言うとダントツ飾クラのエースだった。
それよりも飾クラの主力メンバーが当時無名の柳井学園を選んだ事がかなりの衝撃だった。
飾クラの主力メンバーなら無条件で東洋や国際、報徳、香川西、明徳などの強豪校に行けたはず。
彼に何が有ったか聞いて見たい。又、その選択が間違い無かった事を証明して欲しい。
364市民の誇り!:2011/10/24(月) 13:47:34.68 ID:7EqndMGdO
>>363
失礼を承知で言わせてもらえば、山口が全国屈指のレベルの低さだからでしょう!
            「兵庫の高校や大阪の強豪校に行くより柳学に来たほうが甲子園に行ける可能性大!」ってトコじゃないですか。

来年来る選手達も同じ考えだと思います。
全国の弱小県はどこでもそうだと思いますよ。            
それでも私は[柳井]が山口県代表として甲子園に行ってくれるなら大歓迎です!

頑張れ柳井学園!!
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:28:43.46 ID:dba65rew0
カリスマ指導者がいるわけでもなく設備面も充実してるわけでもない県内でも地味な存在の柳井学園を選んだ理由はただ甲子園に出やすそうという理由だけで片付けられるものなのか?
366東洋オタ:2011/10/24(月) 16:38:33.54 ID:qfBG3BTEI
夏出場の東洋、春出場の報徳、同じく春の香川西と先輩や同期生達が甲子園の土を踏んでいる。しかも報徳ベスト4東洋ベスト8を経験している。
ここ10年で香川西4回、東洋大姫路5回、報徳学園10回、神戸国際3回、神港学園3回、姫路工業2回
実に兵庫県代表はこの5チームが過去10年間22大会中21大会出場している。勘違いされてるかもしれないが、県内のこの5高校のどれかに入学した方がよっぽど甲子園に出れる確率は高いですよ。
しかも飾磨クラブレギュラークラスなら特待生扱いで入学出来るので18人のメンバーにかなりの確率で入ってる。何故柳井学園選んだかはそんなショボい理由と違うと思う。
367市民の誇り!:2011/10/24(月) 19:11:07.21 ID:7EqndMGdO
本人に聞くのが一番なんですがそれは出来ないので、別に反論する気は無いのですが…

貴方の言う5校に入るとそれこそ5文の1、20%ですよね?奈良の天理、和歌山の智和歌ほどじゃ無いですよ。

矢澤君と数名の実力者が柳学に入った方が確率は高いと思います!(それ程兵庫に比べレベルが低い)
確率で言うなら兵庫に残るより山口でしょ?


頑張れ柳井学園!!
368哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/24(月) 19:17:33.95 ID:VDW+/ktp0
本人が選んで甲子園も出れた
それでええやないか。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:58:02.27 ID:3nJW6Nzj0
予測出来るのは小松崎がなんやか上手い事裏工作しかけてるに違いない
それと大阪の強豪校の監督やっとったコーチの存在もやな
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:50:34.68 ID:884Xuuuvi
こういう人達の陰の努力でいい選手今まで集めて来たんやね。
ずっと試合出てる選手に試合経験させる話ししたり甲子園行った事無いのに甲子園の話ししても来る訳無いもんな
小松崎さんや監督達の熱意やな、お疲れ様。これからは堂々と甲子園の話し出せるしいい選手来易く成りますな。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:45:33.60 ID:TyRf3zQz0
そして徐々に柳井市民からの信頼を取り戻しつつ招かれた留学生達が快く野球に打ち込める環境も築かれればと思う
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:15:17.03 ID:2wgK2H+y0
廣岡もまずは早鞆で言えば間津を支える堀田的存在になって欲しいな。
しかも播磨クラブのエースだったのなら夏の甲子園メンバーに入ってないとおかしい選手

まあ今の2年と1年に油断はないと思うが
池田が夏の甲子園でレギュラーになれなかった理由を知りたい(特に打線は池田がいるのといないのではだいぶ違った)のと
来年の新入生が山口県を舐めて岩国や光に足元を救われないかが心配
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:21:59.22 ID:ojsQW1/dO
ここでレスってるほとんどの方が来年の新入生を期待されてるみたいですが、私はあまり期待しない方が良いと思います。
期待のハードルを上げ過ぎるとダメだった時に落胆も大きいですよ?

関西系有力中学生スレッドでも「柳井学園に〇〇が行く」なんて話し一度も出てきませんし、たいした子は来ないじゃないかな。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:47:09.45 ID:4Mjio3DBI
有力選手の情報自体がかなりいい加減やからな。なんせ身近のチームか大きな大会に出て来たチームしか見れてない。
全国で中学生野球選手って中学3年生だけで6万人居る事知らんな?
甲子園よく出る強豪校でもほとんどが無名選手でっせ。
でも確かにそんな超怪物クラスは関西からは来んやろけど一流クラスは数人くる子おるのは確かやな。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:30:36.26 ID:luaJqmlM0
学園のスカウトマンの選ぶ目は一流だから心配無用
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:03:13.63 ID:B/YzZ+aXI
関西の有望中学生に名前上がる子ほど高校でがっかりさせられてる事が多いのは
デカくて喧嘩強かった不良に同窓会で会った時にちっちゃくてがっかりさせられるのと同じ原理。
いいスカウトは伸びシロまでしっかり見極めるらしいぞ。有力選手を見に行って違う子取って帰るのはよくある事。
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:51:45.12 ID:QPN7G1F60
鶴田選手もビーコンベースボールアカデミー3期生でした

中学野球引退から高校野球入部までの技術や体力の維持・向上を目指し、即戦力になれるように、準備・土台作りを行います。
現在中学3年生専用アカデミー4期生を募集中ですのでふるってご参加下さい。
http://www.bconpark.jp/p/junior_high.html
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:06:27.47 ID:pTHHT9i40
>>362
負けは負け認めないと…、それではまた同じ失敗を繰り返すよ。
しかも柳商や熊毛南ならまだしも、
下松なんて"たまたま負けた"では許されない相手でしょ。

夏の矢澤君の1失点はたしかに凄いし矢澤君の持ってる力でもあるが、
捕手との呼吸や三年生の存在(二年生という立場)等あっての結果。
立場・環境が変われば、また0からのスタート。
成長の有無関わらず、今後の投球内容が今夏以上今夏以下どちらにもなりうる。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:56:12.02 ID:ORumc3PqO
下松の立場が‥‥‥
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:37:24.82 ID:ojsQW1/dO
>>374
六万人て、、柳学は全国津々浦々までスカウティングしてる訳じゃないでしょ?
兵庫からだけなのに大袈裟な事言いますね。

どこからそう言う発想になるんですか?

ホントに六万人の中から抜粋してのスカウトなら期待もしますが、兵庫県の一部地域からだけで浮かれるのは……
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:59:35.50 ID:9LDATsuxI
柳井学園学園に来てる子供達の地域だけだったら2万人ぐらいっすね、それでも凄い人数だなホント中学生の有力選手情報なんか当てに成らんの解る。
よっぽどじゃ無い限り高校や大学まで行かんと解らんな。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:00:22.76 ID:rRPfC9nCI
>>380
近畿から九州まで各チームや各中学回ってられないですよ。
何処の高校も各地のスカウトする脈持ってる様に、柳井学園もアチコチに脈が有るので兵庫県の一部と違うよ(^-^)
あまりいい選手来る事認めたくない見たいですね。私は大歓迎です。逆に認めてより練習する方が認めず安心して今まで通りよりイイからね。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:12:41.84 ID:hDUuEPAvO
>>382
「いい選手来る事を認めたくないようですね。」とありますが、あなたは何処の誰が来るか知っておられるのですか?知らないんでしょ?

それとも監督や部長さんがチーム名なり選手名を言ってるのですか?

皆さん知らないのに勝手に盛り上がって期待してるだけじゃないですか!
誰も知らないんでしょ?来年どんな選手が来るかを!
                      
私はそこについて言っているつもりなんです。            誰が来るのかわかれば、応援や期待のしようもあるのですが……
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:28:47.50 ID:YGLeJZBkI
40人も入部して来て、全員使い物に成らないはずないやろ。
そのほうが難しいし練習の邪魔に成るだけ、ちゃんと人数も選手のレベルも調整してるよ当たり前。
そこそこできる子以上しかいないと思うよ。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:56:18.46 ID:/sK0ONujO
選手が野球できる環境は整っていますか?グランド設備なんかより大切なこと忘れていませんか?何だか市場(いちば)のせりを見ているようで悲しくなります!技術以外にも高校野球で学ぶことはたくさんあります教育のできる指導者をまずは信頼するべきでしょう
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:01:35.14 ID:VuD/CfsQ0
気になる最新情報入手!

10/30 華陵VS柳井学園
11/13 華陵VS早鞆

いずれも華陵グランド
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:26:28.75 ID:Jj/QAeUXI
>>383 今の段階ではまだ学校入試も面接も終わって無いし、100%確実に入学決まった子はいないでしょ。
寸前で辞めてよそ行く子も居たら、寸前でよそ断って来る子も居るだろうし、名前出されたせいで行くの嫌に成る子も居るだろうからみんな慎重にスカウトしてるだけでしょう。
中学硬式もまだまだこの時期高校が進路決まってない子探して声かけてますからね。
柳井学園に決めた子達も来期生はレギュラークラスが多いので、まだ間に合うからウチ来いと誘い多いらしいですよ。
蓋開けるまで予定者の内、誰が来るかは解りません。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:51:56.63 ID:xGbk//Be0
飯干も小間物屋も学園に入学した時はもの凄い騒がれてたからなw
2人とも良い選手だったけど凄くはなかったし

関西に限らずシニアやボーイズで凄かった選手は早熟の可能性もあるから要注意!
特に高校入学時に身長175未満の子は成長期が早くて他の子よりも早く筋肉がついただけだったりしますからね。
小学生と中学生は早熟の子が圧倒的にうまいですから
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:15:29.79 ID:CVdZRRFuI
>>385
私も子供を柳井学園に入学させるに当たって少し不安な点が有るので良かったら教えてもらえますか?
40人ぐらいの1年生が野球部に入部すると聞きましたがハード面ソフト面共に対応出来るのでしょうか?
施設はグランド以外に有るのでしょうか?
先日見学会させて頂いて正直不安に成りました。
少人数制の私学野球部にはピッタリだとは感じましたがこれから大規模野球部としてやって行くだけの準備や何か計画が有るのでしょうか?
390がんてら:2011/10/28(金) 21:32:21.48 ID:jcoth0sIO
兵庫県第二代表。

柳井学園と同等クラスは兵庫県の高校では三田松聖高校。

矢沢よ、姫路市林田の鯉料理を喰ってええ成長したのう

また来夏戻ってこい
391哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/28(金) 21:39:09.20 ID:k37mXoaL0
>>390
鯉はワシよう食わんわ

気っしょいわ
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:08:31.37 ID:tPncnbfz0
飯干も小間物屋も3年間よおやったと思うで
あいつらおらんかったら中国大会も甲子園も出れんままやった思う
また関西から来るであろう新入部員に期待したいね
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:49:58.96 ID:HiYRQqUkO
>>389
あなたね〜ここでそんな事聞いてもまともな解答なんて得れないよ。

何故オープンスクールの時に監督か部長に聞かないの?

私のわかる範囲では貴方の期待に応えれるものは一つも無いですよね。

サブグランドや室内練習場なんて有るわけないしメインのグランドでさえ黒土じゃ無い状態で何を期待してるの?

貴方も学園に行ったなら分かるでしょう!
学力も県最低ラインだし…それでも貴方のお子さんがレギュラーを勝ち取れるなら値打ちもあるが、レギュラーもとれないんじゃ最低な学園生活が待っているんじゃないかな。

それなりの覚悟を持って行かせましょう!
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:00:10.68 ID:2Fo5XsEtI
そんな無責任な事はし無いでしょう。それならそれで人数絞ると思いますよ。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:26:36.83 ID:QsR6nkmf0
まあ柳高や柳商に行くよりは学園の方が意識が高いってだけで
早鞆、岩国工、南陽工、宇部鴻城、光あたりと当れば間違いなく負けますね

新チームの山口県は05〜08年の充実期に匹敵するほどレベル高いです!
ここ3年間の低迷期から完全に脱出してますから
396がんてら:2011/10/29(土) 19:25:15.77 ID:T4mqhHBhO
胸のRyugakuはハイブリッドか?????
留学と柳学の2つの役割を担っての横文字なら大した発想や

まさにハイブリッドや

おい矢沢君、成長して姫路に帰ってきて新日鉄広畑に入社せーよ
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:21:56.32 ID:lSwihE0n0
1年生大会のスタメンわかる?
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:01:32.13 ID:RLoRbthcO
>>389
ホントに40人も獲るの? あのグランドと公立より設備が整って無い状態で?

あの若い指導者二人でどうやって見るのさ?
絶対無理だろ!
多くても20〜25人が限界だろ!


たぶんだけど現1年が数名退部したので、何人か辞めるのを想定しての事だと思うけど……
ちょっと酷いな〜

有望な子だけ見てあとはほったらかし状態になるだろうな!

なんだか子供達が可哀想だな。
絶対に20人程にしとくべきだよ!
来年再来年と柳学は「選手をろくに指導もしない!」と叩かれるよ!
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:48:16.15 ID:SgWnax+vO
有望な子?それはこれからの競争社会で決めること!悔しい思いをして人間として成長していく上で努力する者は残れるだろうし逆転もできる!人数が多いから?それなりに考えて行動させることも試練やない?
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:12:40.31 ID:RLoRbthcO
>>399
綺麗事だね!貴方は一体どの目線で見てるのかね?

名門報徳や大阪桐蔭でもそんなに獲らないぞ!

器の問題!それなりの土壌が有れば良いが無い状態で40人は必ず選手達に 練習不足を生み出ししわ寄せが来るよ!


設備や指導者数のキャパに合わせて20人がベスト!
401哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/10/31(月) 21:21:26.30 ID:xns4Z++x0
>>400
あんた
何モンなんや?えらい熱い語っとるが
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:37:02.31 ID:Nuya8es/0
甲子園に出たけん入部希望者が殺到しとるんよ
やけんそれなりの設備を構えるのが先決やろ
しかし自宅から通学できるような逸材はおらんのかのお
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:51:52.97 ID:EOOJaVpd0
何人オープンスクールに来たか知らんけど
一本に絞って見学に来る奴なんて僅かだろうし
多くても6〜7割くらいじゃないかな、実際に来るのは。

それはさて置き、寮の関係で越境入学の人数は制限あるのでは?
今は部員少ないかもしれんが40人(×3学年)も受け入れれるのか?
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:19:34.96 ID:hrnBP4/j0
>>401
話しかけないでくれるかなー
405哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/01(火) 01:22:02.98 ID:fT1HtpZt0
>>404
あっ嫌われ者

ガハガハガハガハ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:12:28.28 ID:F2TnR3oF0
400は知ったかぶりするなよ。
報徳は3学年合計したら150人くらいいるぞw
大阪桐蔭は寮だから人数制限あるけど報徳は基本的には全員通学しなければならない!
しかもグランド狭いのは学園と一緒だ

学園の場合は大部屋で雑魚寝するんだったらいくらでも大丈夫だけど
2人部屋みたいだから少数精鋭になるよな。地元民が多いのなら1学年40人でも良いけど
407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:37:18.22 ID:5yAZMJS3O
夏優勝時の紹介、部員45人
甲子園出場決定後ABC放送HPの紹介、部員40人(1年7、2年13、3年20)
現在、部員18人以下(1年5人)

残った1年はちょうど5人だけど全員特待か?
まあ特待が辞めたり、特待枠をフルで使ってない可能性もあるけど。
408野球馬鹿:2011/11/01(火) 18:43:34.14 ID:55pc2822O
回りが騒いでるんだけど柳学野球の総監督って何奴(-"-;)あんな威張ってるジジイは辞めらした方が良いよ(´Д`)監督、コーチ、副部長しか必要無いし(-.-
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:03:10.36 ID:hrnBP4/j0
>>405
何でビビってるんですかー?
410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:51:48.65 ID:wTfvnkoe0
地元であり兵庫の名門報徳学園よりも柳井学園を選び入部する理由はそこらへんにあると推測できる
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:41:12.96 ID:TEOaw44ti
一学年40人か毎日キャンプ見たいで楽しいだろな。
実際は寮生が部屋数から25人と通い15人で40人でしょうかね。
スポーツ推薦の20人弱以上の子らは実際蓋開けたら来ない子も多いと思いますよ。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:10:30.10 ID:EcjF0l3y0
地元にどれだけ人気があるかによっては
新一年生40人以上の可能性はあるけども
現時点で40人とか言ってるのは明らかに出鱈目でしょ。

特待・推薦・寮を考えると内定者は多くて20〜25程度。
内定者以外の県外入部希望者は寮の問題から絶望的だし
地元一般通い勢がどれだけ来るかなんて現時点では分からない。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:09:06.44 ID:iTktFcz60
今の学園の問題は自宅通学の地元民がほとんどいないことだろ。
柳高、柳商に落ちたら熊南か大島に行っちゃう

学園の地元民が増えるには熊南と大島が弱体化する必要があるな
414哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/04(金) 17:13:19.21 ID:u5opsHRr0
矢澤は調子良さげやな!

415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:30:31.74 ID:HFL8cRqBO
>>413
ん〜?何で地元民がいないのが問題なわけ?

誰が問題視してるの?
学園長が言ってるわけじゃないだろ!

君個人が気にしてるだけじゃないのか?


男子は野球目的で集まり女子は看護学科に集まりそれでいいんじゃないの。
そもそもが私立と公立とじゃ金銭的負担と目的意識が違うし比べる事自体が??って感じ。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:41:26.93 ID:HFL8cRqBO
>>414
いやいや間津君のピッチングの良さには脱帽だよ!


柳学の春は終わったので、間津VS矢澤の投げ合いは夏予選での対決を楽しみにするよ!
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:47:57.43 ID:Va2Md7GB0
>>413
各校上位は別として、そもそも柳井>熊毛>大島・柳井商工
柳井・熊毛南は選択対象だが熊毛南はほぼ定員割れしないから
柳井落ちた後、熊毛南進学なんて不可能。
柳井受かるか微妙な奴は初めから熊毛南に逃げておかないと
柳井落ちたら二次募集(大島・遠くの公立)か私立の選択。

商工落ちでは熊毛南が定員割れてても話にならん。
他の進学校落ちに勝ちようがない。
大島・私立で選択、最悪グレて問題児行き。
418哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/04(金) 18:09:09.53 ID:u5opsHRr0
>>416
夏決勝で当たる可能性は有るよな

西の間津、東の矢澤と言われるやろな!
2人とも親元離れて頑張っとるから
応援したろうな!

ジョビンさんの写真の矢澤の顔付き良かったわ。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:12:15.36 ID:HFL8cRqBO
>>418
ホント私も同意!同感!
一生懸命頑張ってる球児に外人部隊だとか地元民だとか関係ないよな!


たった15才で親元を離れ頑張っている子達を余所者扱いするのは、山口県民の恥だぞ!
420哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/04(金) 20:35:44.94 ID:u5opsHRr0
>>419
そうなんよ。すぐ強かったり有名人になると外人部隊やら言われるやろ
柳学の場合は関西多いから選手達は相当な覚悟で来とるのになー
やけど高校卒業したらきっと寮生活しとらん他のモンより何でも一人で出来るで

ワシは夏の甲子園へ行った時、故郷に錦飾れて良かったね。と思い山口代表として応援しとったで!
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:14:36.38 ID:HFL8cRqBO
>>420
ありがとう!ありがとう!          3年生留学組もきっと喜んでいるだろう!                         私も今まで以上そう言う気持ちで球児達を応援しようと思う。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:09:43.00 ID:2aJJreSR0
姫路で酒屋を営んでる矢澤のおっちゃんも喜んどったよ
ガキん頃よお一緒にキャッチボールしょってん
下手ッピーやったに何時の間に甲子園のマウンドに上がりよってって
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:47:23.25 ID:9X1rEveN0
山口に大したチームはいないから
山口に行けばすぐに甲子園にいけるやろ
<<420
<<421
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:48:41.03 ID:9X1rEveN0
なんで山口を選んだんや
なんで山口を選んだんや

山口なら甲子園に行きやすいから
山口なら甲子園に行きやすいから

<<420
<<421
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:50:47.46 ID:7XyTCnPg0
しかし下松とかにころっと足元掬われるあたりも愛嬌あってワシは好きなチームや
ココローの成長にも期待しとるで!
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:57:01.68 ID:VA+Q9ISA0
じゃあ商工落ちた人って大島か聖光あたりに行くの?
高水は遠いし
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:21:52.30 ID:xKLB3bLU0
愛嬌なんかあるか
ルールしらんのか、
勝ち急いだせっかちなだけ
しかっし留学、存在感なくなった
1ミスで完全に早鞆王国へと譲ったな
打線鍛えて体もつくらんと筋取れ
だけじゃなめられそ威圧感必須だろ
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:47:10.76 ID:xKLB3bLU0
>>425
哲舎弟は柳井学園には温厚だのう
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:59:07.95 ID:8l9ukV9uO
>>428
私が思うに彼は良いものは良い!ダメなものはダメ!と言ってるだけだと思う。

けっして人権差別や球児批判はしないし共感出来る所も多くあるよ!
気に入らない時はスルーすればいい訳だし、実は良い奴なんだと思うよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:59:56.04 ID:nuLR7sgO0
柳井学園いいもん
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:16:10.14 ID:E8Fw+5p50
>>426
商工受験者なら滑り止めはほぼ聖光、理由は機械科があるから。
実業系高校(実業科)志望だから商工受験してるわけで
いくら二次募集で枠が空いてても、大島に行く子はあまりいないと思う。
普通科高校に用がないから、金銭面に負担はあるが素直に聖光。
商業科の女の子なら大島の二次募集も選択肢に入るかもな。
高水はちょっと賢い子が滑り止めにするイメージ。

広島私立…落ちて高水に通うのは恥ずかしい岩国高受験者等
高水…岩国周辺の子滑り止め
   落ちて学園に通うのは恥ずかしい柳井高受験者等
学園…柳井周辺の子の滑り止め
聖光…光周辺の子の滑り止め、東部の工業系高校志望の子の滑り止め
432ブン屋:2011/11/06(日) 02:18:34.39 ID:NM/Ni9joO
私学は引退後を考えると学園より聖光やろ。就職率かなり良いし。学園は全く就職無いらしい。皆も良く考えて進学しよう
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:52:31.91 ID:y1T1OhvM0
甲子園の常連になれば学園の知名度も上がり就職率も上がる
世の企業とはそんなもんや
そのためにレスリング部他含めスポーツに力を入れ始めたんやないけ
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:28:26.97 ID:Lxm6biaA0
野球スレしな
そのイメージ払拭するため、野球で甲子園行く(行った)
知名度アップ、学力の底上げなど段階的にやっている

勝てば外人部隊だのなんだの、この滑り止めだの就職率
だの後ろ向きなこといったって仕方ないだろ

学校もよくがんばっていると思う

数年後には私立の進学校となっているかもしれん

それには高校野球の力が必要なんだよ
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:34:46.84 ID:UpXSO/qN0
聖光は生徒はDQNばっかだが先生の面倒見が良いと評判なんよね。
周南市の中学教師も桜ヶ丘より聖光を進めるらしいし

高水は距離的に柳井から通うのはキツイしほぼ岩国市民だけのイメージ。
聖光は光、下松、旧徳山と通学範囲が広いな。
となると柳井学園は県外人もたくさん受け入れないと経営的に高水や聖光より弱いな。
高水は中高一貫コースがメインだしな

で、柳井と熊南落ちが学園特進で商工落ちが聖光ってことね?
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:30:31.75 ID:f3YdnMCdO
↑  ↑
くだらん!バカか?ここは野球スレだぞ!
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:24:45.54 ID:wmyt8fwD0
聞いた話なんだけど、こないだ有った国体で、学園野球部が出場したじゃん。
そん時、ベンチに入れない部員まで数万円の国体ジャージ買わされたって?
その部員の中には1回もそのジャージに袖も通してないやつまでいるらしいぞ!

本当の話なら 国体なんてのも当事者以外にとっては、迷惑な話だな〜。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:43:23.84 ID:IheKmNF90
本当だよ
439名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:08:59.17 ID:nJ6NXvPH0
国体ジャージてレギュラーメンバーでないのなら
無理に購入することないのでは?

また、部長のおこずかいにでもしたのかな?

440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:14:19.60 ID:CkwceGfLO
>>439
なんでそう言うふうにしかとれないのかね?
仕方ない事情があったかもしれないやないか!

行政や学園からの要請かもしれんし、憶測だけで其処までよう中傷できるな!

監督か部長に聞く根性もないくせに!
お前ヘタレの文句言いやのう!


そもそもそれがどないしてん!何か問題なんか? 柳学に因縁付けたいんやったら、もっとちゃんとした大義立ててみろ!バカタレが!
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:45:49.58 ID:vNYuWZWDO
こいつ関西人やの

もしや…
442柳学好き:2011/11/10(木) 22:17:38.05 ID:HT8cw9/eO
国体ジャージ買わされたってもし本当だとしても部長は悪く無いと思うよ悪者は総監督を名乗ってるジジイじゃないかと皆さん言ってますで
443名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:33:04.81 ID:0KFI+pdf0
総監督? そんなやつおるんかぁ。やっぱ私学は、ちがうねぇ!
444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:33:17.66 ID:+a+pT2fI0
国体ジャージ買ってもええやんか
みんなでそれ着て柳井の町を闊歩したらカッコええぞ
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:51:41.27 ID:YX1v8LYrO
われ関西人やったら悪いんか?いてこまいたろかわれ!中国地方から出たことないお前みたいなちっちゃい人間とちゃうじゃい!
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:06:49.08 ID:CkwceGfLO
国体ジャージ?ええやんけ!俺も欲しいわ。

逆に言うたら一般人は手に入らへんプレミア物やんけ!
国体に出れた者だけや!値打ちあるやん!


関西人も柳学応援しとんで!!
文句ある奴は俺が相手したるし、かかてこいや! バカタレが!
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:09:16.06 ID:KWSCGY/ZO
総監督を批判
してる人って全部
同一人物だよね
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:14:51.06 ID:FNYdxnGF0

○○じゃが、国体ジャージほしくもないカス部員にも買わして何が悪い!
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:40:43.54 ID:SoFxMlCII
そんな小さな事どうでもいいやろ。来年の夏に向けて前向きな話ししよ。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:01:57.84 ID:O8ePL/tnO
>>449
そうだな!前向きな話しをしたいのだが今の柳学にはネタが無い!


矢澤君とココローの成長か新入生の期待感くらいだな!
どんな選手が来るのか少しでも分かれば盛り上がるんだけどな……
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 02:34:51.82 ID:Rm3F91kTI
新チームのベストメンバーと打順どう思います?
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:40:48.40 ID:/5+MeTW30
聖光はDQNばかりではないよ。DQNもいるが普通の奴もいる。
何気に頭の良い奴もいたりするからね。スポーツ万能な奴もいる。
DQNは直ぐ辞めるから。あとDQNではなく大物もいるしね。
昔からヤンキー高校のイメージが強いから拭えない部分はあるが
あんま偏見の目で見ないでくれ。立命館や福岡大に進学したり
ヨット選手がいたりミュージャンいたり様々だよ。
就職だって武田や日鉄行く奴もいるんだから。
先生の面倒見がいいのは本当。うちの中学教師も桜より聖光を薦める。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:26:03.23 ID:fvcW4lhC0
一年生大会は出てないの?何かあったの?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:01:10.60 ID:Aza6dC3e0
>>453
部員が足りないから二年生混合チームで参加
試合は出来るが勝っても負けても初戦敗退扱い

455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:31:51.68 ID:ALUEfX7L0
聖光から福大はさすがだが立命館はちょっと怪しいなw
関大とか近大なら地頭だと思うけど

聖光は通信制もあるから全日制で落ちこぼれても受け皿がしっかりしてる
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:54:41.64 ID:nOT3XQzm0
聖光の宣伝いらんから柳井学園の話ししようや
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:32:07.46 ID:CHGtg2Sb0
1年生サイドスローサウスポー滝川ええんちゃう?
変則剛腕廣岡とともに次世代を背負って立てる好き投手
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:00:54.21 ID:a85Eev0NI
ここに来て近畿からの柳井学園入学希望者に辞退者が続出してる様な…チーム内のゴタゴタが原因ですか?
大阪の小松◯さん慕って入学希望して来る子らも迷ってるらしい。やっぱ影響力有る必要な人材だな。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:30:11.79 ID:BUB/h0ZxO
>>458
「チーム内のゴタゴタ」とありますが、貴方は詳細を知ってるの?
知っているなら教えて!
460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 19:35:50.63 ID:FrT6gvkX0
甲子園出て、エースも残って、部員も少ない、しかも兵庫勢がほとんど

これなのに退部者が夏以降ぞろぞろ出るのは明らかにチーム内に問題あるわなあ
461名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:53:44.02 ID:JeshpRrYO
458:名無しさん@実況は実況板で :2011/11/28(月) 13:00:54.21 ID:a85Eev0NI
ここに来て近畿からの柳井学園入学希望者に辞退者が続出してる様な…チーム内のゴタゴタが原因ですか?
大阪の小松◯さん慕って入学希望して来る子らも迷ってるらしい。やっぱ影響力有る必要な人材だな。


やっぱ影響力有る必要な人材だな。とありますがどう言う事ですか?

462名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:17:19.14 ID:Td0T2jqKi
問題は沢山有るが選手達の事を第一に考えようと言う事でしょう
463名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:27:03.03 ID:I5j3YmNu0
昔は暴力だったが今は携帯とかKYだもんなw
上級生には意見言いやすくなったけど逆に下級生に舐められる風潮になった

でも下級生に舐められたくないからまた年功序列復活のパターンだろw
まあ柳井学園に限ったことじゃないが都合が悪くなると昔はこうだったってのも今の子供達にありがちなことだよ。
今の子供達は祖父母の隔世遺伝のせいか例えばAKB一色だったりとかみんな一緒って意識が強すぎて話が合わないといじめられるみたい
464名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:53:46.92 ID:CZTWScWWO
>>463
お前……今一何が言いたいのか伝わらんわ!

例えもヘタクソやし…
465名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 08:01:22.70 ID:Mv7JC34yI
問題は退部する子が出て人数が減ってしまった事。リーダーシップシップとれる人に今こそ育成、底上げ、選手集めなど期待してます。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 10:19:40.67 ID:Hr5Ai6Cx0
「勝てないからチーム内がゴタゴタする」のか、それとも「纏まることが出来ない球団 体質だから、いつまでも勝てない」のか? 私は以前から何となく「後者」のような気が しています。
チーム内でゴタゴタが起きています。代表vs指導者&保護者という構図です。代表と監督はチームの創設時からの付き合いですが、最近代表が指導に口を挟んでくることが多く
関係が悪化しました。修復できないところまで来ています。普段から保護者は指導者やチームスタッフと接することはなく、問題が表面化したころにはどうにもならな状況です。
467哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/30(水) 12:44:26.28 ID:DewEb72k0
リトルリーグでも無いのに代表ってなんやねん!
学校の野球部やろが

指導者、保護者は解るが代表ってなんやねん!
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:20:14.09 ID:2VhGryDwI
甲子園出場して組織的にも方針的にも変革する時なんでしょう。さらに強くなる事期待してます
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:34:08.82 ID:Hr5Ai6Cx0
チーム運営のごたごたにチーム運営で大事なのは、チームの目的がはっきりしていて、みなが共有していること、チームのメンバーの役割がはっきりしていて、きちんと分担されている、メンバー間のコミュニケーションが円滑におこなわれている、、、ということです。
同好の人間が集まっているにもかかわらず、うまくいかないことがあったり、 衝突があったり、挙句の果てにはチーム解散ということも少なくありません。
このままでは柳井学園でプレイする選手達が巻き込まれて、試合に集中できずにガタガタになるのではと心配です。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:28:00.17 ID:690y2gFWO
>>466
哲舎弟の言うように高校において「代表」とは何ですか?

校長では無いのですか?シニアやボーイズ、ヤングでの代表と言うのは理解出来るのだが…

我々も柳学を応援する者として知っておきたいので、教えて下さい!
本当に新1年の辞退者が出ているのですか?
471哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/30(水) 18:49:25.92 ID:DewEb72k0
>>470
だよな。ワシも兵庫産まれとして
柳学は早鞆の次に応援しとるから気になるな。
代表?=部外者で権力者でもおるんかい?
どの高校も監督の上が部長で責任者でも有るんやが。

代表っちゃその上の権力者やで。
地元の支援者、OB会長など陰ながら支援しとる方々は解るが代表っちゃなんやねん
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:30:46.57 ID:fRd96PYrO
代表とわ部長
のことでしょう
473哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/30(水) 19:37:51.74 ID:DewEb72k0
>>472
ありがとう。部長ならそない問題なかろ
監督が若いからな〜

甲子園行って勘違いしたんかのぅ

矢澤を潰れん様に頼むで!
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:45:41.19 ID:690y2gFWO
>>473
確かにあの年で甲子園行っちゃうと天狗にもなり勘違いするのかな?

ただ代表=部長と言うのは引っ掛かるが…
柳学には監督の上に総監督が存在するから代表=総監督の可能性もあるよ!

哲舎弟!早鞆命のあんたが矢澤君の心配なんて素直に嬉しいね〜!
春は早鞆に頑張ってもらって夏は我が柳学とガチンコな!
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:49:15.91 ID:wH06MKjmO
>>473
部長も同じ年だろ
476哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/30(水) 21:05:23.19 ID:DewEb72k0
>>474
西と東から互いに決勝まで進もう!

楽しみ増えるな〜。
西京スタジアム満員御礼や!
477野球好き:2011/12/04(日) 12:39:59.39 ID:xPbbDS1aO
代表は部長や無くて関西から来た威張った爺さんだろ常に部を混ぜくってるらしいし
478名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:19:20.37 ID:542nPTa/O
>>477
総監督の事か?あの爺さん辞めさす事って出来んのかな?
479名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 07:46:55.38 ID:fe08VY+nO
いや確実に部長だ

部長わもう保護者から
信頼を失っている
480哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/12/05(月) 07:49:20.81 ID:yrv74bh30
早く収める事に越した事はないぞ。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 09:23:17.58 ID:uuHBkDdu0
監督や総監督ならまだ良かったが部長が原因なら学園にとって痛手だな。
部長のパイプがなければ今までの関西方面の子は来ていないし
部長の存在は今後の野球部の未来を左右するキーマン。
一度揉めたら真っ白な状態に戻すのは中々難しいし、彼が揉め事の原因ならかなり痛い。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:16:28.53 ID:7IVbpWCaI
部長が居なく成る様な事がもし起こったら入部辞退者が沢山出ると言うメッセージ見たいな事ですかね
483名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:21:16.13 ID:lELerGWxO
>>481
部長であれ総監督であれとても悲しい話しだな。
高校野球は大人のエゴや自己満足、営利目的であってはならないし、あくまでも主役は選手達で何はともあれ選手第一で考えてやって欲しいもんだ!

来春関西から来る子達、とくに部長が在籍してたクラブチームから来る子達どうなるんだろう?
484哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/12/05(月) 14:46:03.18 ID:yrv74bh30
違うルートを関西から来とる親から作ればよい。
勿論、地元の子達からも入部希望者が増えて行くのが望ましい
485名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 15:28:13.52 ID:lELerGWxO
>>484
そうだな!地元の子達がいるな!


哲舎弟よ!君を山口の顔と信じて頼みがある。
監督と部長の仲を取り持ってはくれぬか?

そのかわり俺は柳学一本やったが早鞆も応援させて頂くよ!
486名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 15:58:01.71 ID:kX2NjbarO
ネットで何言ってんだか
487哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/12/05(月) 17:03:37.80 ID:yrv74bh30
>>485
関係者なら頑張るが

わはははっ、面識無い2ちゃんの屑が
行っても門前払い食らうわ。

そうだ!いい案がある
ジョビン氏に頼んでみれば良くないかな?
あの人は良い人そうでしょ
488野球好き:2011/12/06(火) 12:28:46.07 ID:j7y10hoJO
部長さんが居なくなれば学園は上に行かれ無いね監督、部長が二人セットや無いと学園は強くなれない父兄は何を考えてるんだか。又、弱い学園になるな
489名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 17:25:26.14 ID:4hBL8Tn80
来年の新入生を最後に県外人を取るの辞めたら?
もし監督と部長が本当に不仲なのならこれ以上外人部隊を続けるわけにはいかない。
岩国も柳井商も衰退したし今なら岩柳地区全域から選手来るんじゃない?

今回の甲子園はうれしかったけど柳井市民が1人もいなかったのは残念。
柳井市民は全員一般で入れて岩国か旧熊毛郡の子は特待で取れとな
490名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 18:23:59.99 ID:RQxd76+8O
野球好きさんって
三年の親ですよね(笑)

正体バレバレですよ(笑)
491名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:54:23.83 ID:/wqRTvd00
>>489
滑り止め校として敬遠されるんだから
岩国や柳井商工が衰退しようがそれらの層からの進学はあまり期待出来ないよ。
私立気にしない子や遠方の高校(柳井―岩国間から南工や華陵とか)に進学するような
野球で学校を選んでるような層を甲子園効果でどれだけ振り向かせれたかどうか。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:48:31.56 ID:XbKpHC+/O
>>489
バカじゃねーの?この少子化の中 私学が生き残るには学力成績かスポーツで生徒を集めるしかねーだろ!       そして柳学は後者なんだからそういう訳にはいかねーんだよ!

私学は商売なんだから定員割れは許されないんだぞ?
今や全国地方の私立高校、私立大学は存続か廃校かギリギリの所が大半なんだ!

だから柳学も関西から有望選手を集め甲子園出場し、売名しなければ生き残れないんだ。
県民選手だけで甲子園行けんのかよ!                
もう一度言う!バカじゃねーの?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 09:11:32.99 ID:FL94d1xqI
部長がいなく成ったら来るの辞める子なんか居ますかね。今更この時期になって他校にとってもらえないでしょう。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 18:00:29.11 ID:DrXxQfU60
いま全員で部員何人?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:27:44.00 ID:sq3miv6qO
お〜い!監督&部長問題どうなったんだ?

誰か少しでいいから情報くれ〜!

来年以降の柳学はどうなんだ?
496名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 05:33:45.58 ID:mbPcpNAE0
age
497名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:35:40.51 ID:jSNxA+mo0
打倒徳佐高校
498名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:37:47.90 ID:jSNxA+mo0
498おめでとう
499名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:38:26.97 ID:jSNxA+mo0
499がんばろう
500名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 21:06:35.90 ID:E54X4NJB0
500
501名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 09:32:19.32 ID:47C0tpQz0
柳井学園は2 3年前までは底辺のチームでした。しかし監督がかわり今に至ります。
今年は甲子園初出場を成し遂げ素晴らしい年でした。
来年も柳井学園野球部を応援よろしくお願いします。
502哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/12/31(土) 09:37:45.66 ID:ClDGL2gG0
夏は山口県覇王を早鞆と柳学で争うぞ!
503柳学応援団:2011/12/31(土) 17:06:07.42 ID:JeF7ceV0O
柳学や早鞆の事を「外人部隊だから…」や「地元民を入れろ!」とか言われる方もおられるが、
他県だろうが地元だろうが一生懸命に甲子園目指す球児に違いなんてないよ!

俺は頑張ってる高校球児が大好きだし、見ていて元気や勇気をたくさん貰っているよ。

我々大人達は柳学、早鞆に入学し遠方から寮に入って頑張ってる子達に対してもう少し暖かく見守ってやろうじゃないか!

来年も山口の高校野球を盛り上げて行きましょう!
504哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/12/31(土) 18:49:38.37 ID:ClDGL2gG0
>>503
ホンマその通り
誰や?外人部隊やら冴えん呼び名付けたん

傭兵部隊や!
505名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:27:03.48 ID:gAtetrqiO
新年明けましておめでとう!!

あと3ヶ月したら新入部員が入ってくるね!

どんな子達が集まるか楽しみで仕方ない。
初っぱなからレギュラー獲るようなレベルの高い子がいてくれたらな〜!

最近このスレも停滞ぎみなんで、皆さんでいろいろ情報交換して活性していきましょう!
506名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:36:00.11 ID:xOyysoQY0
部長と監督は共に同じ高校のОBで部長は姫路獨協大卒で監督は岡山商科大卒で
同級生か1学年違いでとてもうまくいっている、仲間外れはは総監督じゃない
?元神戸学院大付属の監督を初め数校の高校野球の監督をし兵庫県をはじめ関
西の中学生の硬式チームの関係者とパイプがある。

今回も甲子園出場の際の野球部の商品の納入は柳井市内はもちろん、山口県内
の業者は納入していない、まあ地元の選手がほとんどいないのだから日ごろか
ら柳井市内のスポーツ店からは買わないようだが・・・・

残念ながら今の状態では折角、甲子園、国体と山口県代表で出場したのに後に
何も残せずに消えていきそうだね、残念!
507名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:16:23.84 ID:tmtUGCT30
第2グランドを用意しないといけないぐらい進入部員入ってくるみたいですよ柳井学園もなかなかたいしたもんですね 背番号狙えるレベル高い子も10人ぐらいいればいいですね
そしたら又常勝軍団に返り咲くと思う  
508名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 03:16:42.69 ID:U/Rl0xNz0
ない!         


                           ア
509名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:00:04.99 ID:/J33SwvuO
>>508
ない!と言う根拠は?教えて!
510名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:18:47.52 ID:UQz6gD6n0
柳学の選手達から最も信頼されとるのは大阪の強豪、大商大高の監督経験もあるあのコーチだろ?
飯干、小間物屋世代のひとつ前くらいから選手から絶大なる支持を受け練習メニューもほぼそのコーチの指示に従ってきてるようだし。
今は船頭が多すぎてゴチャゴチャしとるんちゃうかな?
常勝軍団になるには上層部が一つにまとまる事が大事や
511名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:45:29.43 ID:cS7osd980
ピッチャーのいい子は噂通りはいってきますかね?野手は関西の硬式チームでスタメン勝ち取った子達が
名を連ねてるようですが、ピッチャーが今一つ情報少ないけど・・・・・・かくしてるのかな・・
3月末に新人の顔ぶれ見るのが待ち遠しいですね。山口ぶっちぎって甲子園で暴れてほしいもんだ。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:44:55.11 ID:yBxm2//fO
野手はいくら凄くても一試合二本ヒット打てれば上出来レベルだし、ノーヒットに終わっても別におかしくない。
調子相性次第で結果がかなり左右するし、全国どころか県内好投手が相手になれば好打者でも計算出来ない。
だからそれなりの選手が揃ってればどうでもいい。野手より投手が肝心。大袈裟に言えば投手で試合は決まる。
513名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 19:50:00.44 ID:fOvcfPGZO
>>512
何はりきって語ってくれちゃってんの?

そんな事誰でもわかってんのよ!
バッカみたい!(笑)
514名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:47:47.69 ID:z0tfMOLz0
投手は一定レベル到達者か素材型しかいらん。

野手は一流以外はどれとっても大差なし。
入学後いくらでも逆転出来るし、逆転もされる。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 03:16:18.54 ID:TglhYCtII
と言う事は実際の所、 ピッチャーはあまり取れなかったと言う事ですかね
516名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:56:40.30 ID:TglhYCtII
関西の強豪高の一学年辺りの人数を上回る人数が入ってきます。在校生達の野球の結果と関係者達の努力の成果でしょう。
少数精鋭が売りで中学ではいい思い出来なかった子を育て上げて勝つ野球から、実力重視 数の原理の野球に切り替わるけど仕方ありません。
在校生は今まで経験した事ない競争が初まります。みんな油断せず頑張ろう。来年は部員数100人超えるでしょう。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:12:58.39 ID:y0ZI5vqYO
>>516
100人越えるってホントか?
あのグランドと指導者の数でどうやって練習するんだ?

必ず選手や父兄から不満が出て問題になるな!

今でも内輪もめしてんのに柳学も統率のとれないガタガタなチームに成り下がる恐れ大だな!


それじゃ特待生と有望推薦の子以外は見てもらえないよな!
518哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2012/01/09(月) 12:29:50.42 ID:o1PREjzB0
柳学凄いな
519名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 13:01:09.29 ID:PJ2C0HPI0
練習以前に寮の問題があるからそんなに受け付けれない。
それでも志願して一般で来る奴はいるかもしれないが
そんなの現時点で人数は分からない。ガセネタ。

寮の問題がなかったとしても現時点で部員18にも満たしてないのに
新一年の加入で100を超えるなんて常識で考えてありえないのが分かる。
多いところでも三学年で100人超える程度だから絶対ありえない。

そもそも515時点ではID:TglhYCtIIは無知。
8時間後の516では急に知ったかぶり、しかもとんでも発言。嘘乙としかいいようがない。
520名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 17:48:38.67 ID:R4m+keVQI
少なくて困ってた時にいっぱい入って来る予想は、いいんじゃないんですか
人数増えると困る人ですか? 柳井学園にとって久々に明るい話題ですよ(^O^)/
521名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 17:54:04.54 ID:R4m+keVQI
少なくて困ってた時にいっぱい入って来る予想は、いいんじゃないんですか
人数増えると困る人ですか? 柳井学園にとって久々に明るい話題ですよ(^O^)/
522名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 18:18:50.05 ID:PJ2C0HPI0
話題が明るいか暗いかなんてどうでもいいだろ?
暗い話題でもいいから正確な情報のが貴重。
ガセはいらん、このスレの後々の信頼性にも関わる。

明るい話題ならガセバレバレでも嬉しいのか?
それなら俺もいくらでもガセネタ投下してやるよw
ガセだらけの糞スレではまともな人も去り、そのうち潰れるわ。
523名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 01:06:46.35 ID:/2nnhKC2I
今年話し通り約40人入ってもう一度甲子園に行くと来年又40人以上の入部希望者が来るだろう。
他の有名な人気高校のように人数に制限かけない限り来年100人は確かにあり得る数字ですけどね。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:45:49.22 ID:89hJ0fdgO
来年って再来年度の事か?どんだけ先の話だよw
この時期に新入生の話してて来年って言えば来年度の事だろjk
まあ暦で言えばたしかに来年だけどw
525名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:03:34.35 ID:ZkoT1EIO0
量より質
526柳学応援団:2012/01/10(火) 23:06:55.69 ID:WL3WV4erO
>>518
早鞆もセンバツを決め、夏予選決勝戦で柳学VS早鞆で好勝負するのは確実なので、来年の早鞆入部数は凄い事に!

九州辺りから有望選手がかなり入って来るだろう!

その時は第二の矢澤、第二の間津で勝負だな!


527哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2012/01/11(水) 11:12:10.51 ID:b7bmtg+a0
>>526
関西二名は確定しとる

あとはまだ解らない
528名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 07:02:33.15 ID:v1fMLgYB0
領収書はまだかな〜!

もうすぐ確定申告         
               
              ア`

529名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:07:35.53 ID:2LbjNINo0
グラウンドみても練習光景非常に少なく感じるが、よそで練習しよるんか?中か?それとも練習試合引っ張りだこ?結論的にこれまでのような、やる気のある風景ではないと感じるのは俺だけか。
530名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:49:32.81 ID:lU+327RiI
自主練、自主練、勝負は春の新学期から!
531名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 20:46:43.56 ID:PDQpjCxS0
野球部まだある?
532哲也:2012/01/24(火) 21:18:50.56 ID:uj1kK0ae0
診察が進むにつれて少しづつ勃起してくる様子が判ってエロいね。
気のせいか、我慢汁も垂れて来てるように見える。
こういうリアルな医療物って凄く興奮する。
533OB:2012/02/02(木) 23:18:40.10 ID:mtjHgj6k0
オナニー以外で射精したのはその子とだけ、つまり童貞。だけど女は好き、やれるならやりたい。
普通にAV大好きだけどオナニーでいく時、その子と当時やってたことを思い出していく。

何なんだろう?ただのホモ?バイ?
534名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:11:31.17 ID:VcoGqpWr0
ああ
535名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:18:17.34 ID:VcoGqpWr0
今年の柳学は有望な1年生が入ってきます。
大阪からは、ジャイアンツカップ出場の箕面スカイラークの3,4番と2番手投手
兵庫からは、名門須磨クラブの4番など
部員も35名ぐらいになる予定らしいですよ。
これから確実に強くなってくるでしょう!
期待できそうですね。 コーチも1名増えるようですし。
536名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:36:48.35 ID:U9IpSiXp0
知ってるけど4番は日替わりでたくさんいたし、個々の能力より抜きん出た指導者の戦術で勝つチームだし、もっとすごい子来ないの?
120m以上飛ばせるスラッガーや140キロの玉投げれるピッチャーや、6秒前半で走れる子とか。中学ですでに超高校級の子が来ないのかな?
それで無いと柳井で成長した先輩達の足元にも及ばんよな。結局鍛えないとすぐには強くならん。

537名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:43:25.29 ID:h+l2Sw+d0
柳井川に人懐っこく可愛い茶色の猫がいるから皆さん可愛がってあげてね♪
538名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:15:24.42 ID:2ly7qbUxO
>>536
本物のバカ発見!
そんな中学生日本中探しても十数名しかいないよ!


それがわざわざ柳学に来ると思うの?
バカ丸出しWWW


ホントにそんな子達が来たら、今の1.2年全員補欠だろ!
第一お前の言う3年も大した事無かったじゃないか!

矢澤のおがげで甲子園に行けただけだろ!WWW
へんな値打ち付けるんじゃないよ!


処目線で語ってんだよバ〜カ!
539名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:03:22.18 ID:079go0YU0
ジャイアンツカップ
一回戦 箕面スカイラーク1−11栃木下野

この程度の成績のチームなら過度な期待は禁物だろ、
このチームで二番手投手ならはっきり言って高校で化けないと話にならん。
野手に関しては、一個人として凄い可能性もあるけど
県内強豪公立の期待の一年生の方がマシの可能性も十分ある。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:39:17.17 ID:h+l2Sw+d0
ココローどうなっとる?
甲子園でも智弁学園戦でもヒットを打ったしプロ入り濃厚だと見初めていたのだが
541名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:47:27.63 ID:AjlHLJxdO
その程度でプロ入り濃厚はさすがにないわ
プロ甘く見すぎ
542名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:22:28.34 ID:TwD3da1kO
>>535さん
>>539さん
あんた達詳しいね。
すまんが俺はジャイアンツカップと箕面スカイラークと言うチームも知らないんだが、どんな大会でどんなチームでその3人はどんな選手なんだ?
あともう1人須磨クラブの四番の事も頼む!

わかる範囲で良いから誰か教えくれないか?

出来れば、氏名、ポジション、体格、個人成績、
上のレスの奴も言っていたとうり過度の期待は禁物なのはわかってるが、やはり気にはなるよ。

すまないが、情報求む!!
543名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 01:07:03.95 ID:Rg57pQR00
兵庫県のヤングリーグの方がレベル的には数段上でしょう。兵庫周辺の高校にかなりのルート
があるからうまい子達がこぞってヤングリーグにはいるから。そこで主力ならそこそこやるでしょう。
ただ1年ピークで3年にかけて下降線の選手と聞いたけど、成長の問題でしょう。高校からまた成長して
再ピーク有るかもね。>>536さんそんな子結構いるよ。たぶん35人の中にもいると思うよ。
それでないとでないと新1年に何を期待してるのか解からんし。今と何も変わらんでしょ。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:03:17.87 ID:Rg57pQR0I
箕面も須磨も本命の注目選手は近畿の強豪高校に行ってしまいました。
>>538 おっしゃる通り来るわけないか。あとの子は打順関係なくドングリの背くらべかな、
中の上ってぐらいだけど、怪物は来なくても確実にレベルアップするし、そんな子達の方が化ける可能性大だよ。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:31:50.31 ID:Rg57pQR0I
そのクラスより、怪物と言うと噂の140オーバーの剛腕投手達や体験で場外にぶっ飛ばしてた子とかのクラスはどうなったの?
それ級に期待してたんだけど。今の柳井学園に必要なのそのクラスでしょ。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:37:12.04 ID:CV790/fB0
ジャイアンツカップとは、全国の中学硬式チームの日本一決定戦です。
シニア、ヤング、ボーイズ、ポニー、など各リーグの枠を超えた大会です。
多分、全国から16〜18チームぐらいしか出場出来ません。
予選もハードです。
箕面スカイラーク、須磨クラブともに昨年出場しています。
須磨の4番は、右投左打 サード 体格は背は高くないがガッシリしている。
箕面の3番は、右投右打 サード 175ぐらい 細身 足速い
   4番は、左投左打 ファースト 172ぐらい 太め 足遅い
   投手は、右投右打 172ぐらい 細身 スライダーが得意

兵庫、大阪の有名選手は、神戸国際や大阪桐蔭、PLなどに進学します。
この4人は、そこそこの高校からスカウト来ていたらしいが、柳井の熱心なスカウトで進学を決めたらしい。
547名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:43:28.92 ID:IJ0D9JwsI
連続投稿すみません。いずれにしても柳井学園の今後は日を追うごとに強くなるでしょうね。
そのためにも今年いい成績残して来年再来年もっともっといい選手入って来ればいいですね。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:40:01.07 ID:xV4Ms+fSO
>>543
「そこそこやる」では困るのだよ。今までもその程度の期待度の選手ならいくらでもいた。
それでは今までの通りの県内公立と互角だし、山口勢としても甲子園では投手次第のまま。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:25:46.55 ID:IJ0D9JwsI
サード、ファースト、体横に大きい、足遅い、4番って・・・・・想像通りでない事願います。
ピッチャーや捕手の一番手で主軸とかショートセカンド守れて主軸とかセンター張ってて主軸とかいないのかな?
550名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:04:54.65 ID:TwD3da1kO
>>546さん
いろんな情報有り難う!そのジャイアンツカップに出るだけで全国ベスト16以上確定と理解しても良いのかな?

そんなレベルでプレーしていた選手が来るなんて素直に楽しみだよ!
これからも情報宜しくお願いしますね!


>>544さん
関西で中の上なら中国なら上だろ!
それ位レベルの差はあると思うが?どうだろう?

>>548さん
「柳学にはその程度の選手はいくらでもいた!」と言っているが、ジャイアンツカップ出場レベルの子はいたのかな?
俺が無知なだけなのかもしれないが、いくらでもいたなら数名教えてよ!


否定的なレスも多いが俺はなんだかワクワクするよ!
矢澤君、ココローに続く柳学のスターになってくれよ!

今後もみなさん新入生情報頼む!
551名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 14:52:53.63 ID:IJ0D9JwsI
ジャイアンツカップ経験者がいるかいないかと違って、4番でサードやファーストで足遅くふとった子や
強い硬式チームの2番手レベルの事言ってるんでしょう。確かに今までいくらでもいたでしょうね。
先輩達が甲子園に出場した事は本当にすごい事、たかがジャイアンツカップなんかと比べること自体笑える。
552名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:43:19.82 ID:Rg57pQR00
チーム成績と個々の能力は一緒にしてはいけない。
強豪高校でもジャイアンツカップ出ずに活躍してる選手がほとんど。
打撃成績や遠投や足など個々の能力がずば抜けてるならアピールしてほしい。
肩書き先行して期待はずれでやめて行った子沢山いる。
世の中知らないところで上には上が山ほどいるよ。
それと高校で成長した選手達を、役にも立たない中坊の肩書きで馬鹿にしてはいけない。
553名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:40:33.02 ID:TwD3da1kO
???>>551さん>>552さんもしかして俺の事言ってんの?


俺は3年生と比べたりバカになんてしてないよ!誰もそんな見方してないよ。

逆に聞くが甲子園出場と中学生をどう比べるんだ?
君たちなんだか敏感に反応しすぎだよ!何故?

>>546さんなんてただ情報提供してくれていて、俺達はそれに対してワクワクしたり期待してるだけたぞ!
処がそんなに気に入らないんだ?

遠方から来る子供達をみんなで応援してやろうよ!
柳学応援スレなんだからさ!
554名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:33:33.19 ID:aXIllifl0
応援スレなんで応援したいですね。
去年に甲子園に出場した事で、今までより兵庫、大阪からいい選手が確実に来ますね。
須磨クラブと箕面スカイラークの選手も見たことありますけど、いい選手でしたよ。
チーム成績と個人能力は別物ですが、なかなかいいですよ。
今年の夏も甲子園に出場できれば、常勝ですね。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:40:40.62 ID:mkCgz5l30
>>552
レベル(プロ>社会人>学年)が低ければ低いほど
投手で試合が決まると言っても過言ではないからな。
エース級の投手なら肩書で評価してもいいと思うけど
野手をチーム成績で評価するのはナンセンス。
556名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:51:33.61 ID:iBALkooXI
その通り限に現実は何処からも声かからんかった
557名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:54:50.53 ID:SKYiWn4X0
三年生の進路をまとめろ
558名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:47:38.50 ID:dHOi7hAeO
勿論チーム成績と個人能力は別物。

ただ強いチームでレギュラーを張ってきた選手達みたいなんで、場数量と言うか経験値は高いだろう。


秋本監督と小松崎部長はそういった所も期待してるかも知れないな!


ここ一番の試合やシーンでは、経験を踏んだ奴は落ち着いたプレーができ、頼りになるからな。

559名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:42:56.99 ID:LhqpbThM0
柳学に留学したい
560名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:11:37.07 ID:qq6adk9sI
強いチームでレギュラー張っていた子が35人中役半数いるらしく、名前聞く所怪物はいないが
化けそうなセンス有る選手は十分確保出来ましたね。横一線の中激しい競争が更にこのチームを強くすると思います。
毎年怪物と言われ意気込んで高校入った選手が高校で苦労し、そうでもない選手が活躍してるのは
その子達が努力して勝ち取る術を知ってるからでしょう。
柳井学園の強さの秘密はそこに有りそれを期待出来るいいメンバーが集めたと思います。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:22:00.79 ID:dVsSpldq0
外人部隊専属校になってしまったな。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 00:58:48.30 ID:IjVEiDh2O
>>561
そんな事は今に始まった訳では無いし、今さらそれを言ってどうなんだ?
気に入らないなら柳学自体をスルーすれば良い事!
これから柳学が勝ち進んで優勝や代表になったとしてもスルー。
逆にすぐ負けようがスルー!


俺は地元民であれ県外であれ「柳井」が有名(全国区)になれば嬉しいんだ!
だから「柳井」と付く高校には頑張ってもらいたい!ただそれだけ。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 08:19:04.96 ID:2OLjiQ1m0
少子化の時代、学校が生き残るためには外人部隊専属校も仕方のないこと。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 08:43:41.01 ID:dGM+JeY3I
40人入って15人の即戦力クラスとなるとあとピッチャーさえ抜けた選手3人ほど中に居れば
大阪や兵庫の強豪高校もうらやむようなレベル。兵庫や大阪の第2代表どころか代表と言えるレベルも夢じゃない。
すごく楽しみです。甲子園での勝利を速く実現して欲しいです。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:43:45.90 ID:IjVEiDh2O
>>564
ですよね!楽しみですね!!


入学もまだしていない中学生をいい大人が否定や中傷を繰り返し時を過ごすよりも、期待や楽しみを持って過ごす日々の方が良いですよね!
566名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:51:14.38 ID:67VxZyeMO
そんなに甘くねえよ
たった1回のまぐれ甲子園で調子にのるなよ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:18:56.56 ID:02J8p42t0
15人も即戦力がいるわけないだろ、高校野球舐めすぎ。
全国の強豪でさえ投手野手各1人以上即戦力がいたら大当たり、
投手野手どちらかに即戦力が1人いれば当たりだわ。
チーム事情でしょうがなく多数の一年を使わざる追えないケースならあるけど。

後は精々ベンチ入りか夏以降だわ。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:20:43.88 ID:0T9GRG3oI
近畿に散らばる予定の子達を40人近くも山口に引き抜く力だけでも
なかなか真似できるもんじゃない。まして多くの子が伝統チームのレギュラー達なら
その子らは特待もしくはスポーツ推薦で地元の強豪高入れたはず。
山口県まで引き抜いたのは本当にすごい事です。外人部隊と嫌わず全員応援します。
早く先輩に追い付き追い抜けるよう頑張って欲しい。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 14:55:51.60 ID:8GCgKqI9O
>>566
まぐれか実力かはこれから次第だし
今の時点で決める事じゃないだろ!

お前に聞くが誰がどのように調子にのってるんだ?
言ってみろよ!


俺が知っている中で唯一調子のっているのは、お前だよW


顔も名前もばれないと思って調子のるな!
570名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:49:55.31 ID:ZiWWgb3MI
いくら関西の高校行ってメンバーに入ったとしても3年間甲子園経験出来ない可能性は大です。それほど激戦区で勝ち抜くのは大変です。
そんな先輩沢山いるで中、柳井学園に行った関西の子達が甲子園に出て輝いてました。
柳井学園は最も甲子園が近い高校と関西では期待されてます。あの戦いぶり見てまぐれとは誰も思ってません。
コレから夢と希望持って毎年入って来る後輩の為にも、まぐれじゃない事見せつけてやって下さい。応援してます。
571名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 18:21:35.32 ID:psu9ZiQm0
関西じゃ甲子園出れないから甲子園狙える山口に行こうって
そんな腰抜けはこっちから願い下げ。

そんな奴らじゃ山口きても県大会でこけるのが目に見えてる。
また柳井学園に来てもレギュラーにすらなれないかもな。
柳井学園で甲子園目指すと強い意識を持って進学する生徒が集まらないと。
572哲舎弟:2012/02/14(火) 18:48:09.67 ID:HwvqvpzU0
関西の方が甲子園行くの簡単じゃねっ?
だって学校数多いだけで強豪校は高数が絞られてる分 行ける可能性は山口より高い筈と思うんやが。

山口みたいに絶対王者が居ない県の方が
逆に絞りきれずむつかしいと思うんやが。

どや?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:39:55.95 ID:vt9XYGrCO
そうゆう学校にいけないのが地方に行くんだろ。
逆に地方からそうゆう学校に挑戦する子もいるけど。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 19:45:37.39 ID:8GCgKqI9O
>>571
お前な、、、まだ入学もしていない中学生ケチ付けて嬉しいのか?楽しいのか?最低だな!


だいいち柳学に来る本人が言った訳じゃないだろ!
どうしてそんな過敏に反応して否定的なんだ?


入部して引退までに結果を出せなかった時、初めて文句言えよ!
575名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:51:09.02 ID:psu9ZiQm0
>>574
腰抜けは願い下げと言っただけで、新入生(中学生)の事を腰抜けとは一言も言ってないわ。
「また柳井学園に来てもレギュラーにすらなれないかもな」とまで言って
柳井学園志望の中学生は「そんな腰抜けではない」「地方に逃げるような気持で進学してきていない」
また「そうであってほしい」という俺の気持ちを表したのだが?どこが否定的なのか?

それぐらい文章から読み取ってくれよ。お前こそ過敏だわ。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:05:12.86 ID:8GCgKqI9O
>>575

>>571の文章で???無理があるだろう!


ま、そう言う事なら何も言う事はないが……


俺に解読力がないのか???
577名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:50:42.17 ID:psu9ZiQm0
>>576
まあ、「腰抜け」と言葉も悪いし、アンカーも付けなかったし
>>571だけを見れば言葉足らずで誤解を生んでもしょうがないかな。

>>570の一行目を「逃げの姿勢での山口・柳井学園に進学=腰抜け」と解釈してからの
流れでの>>571だったわけだし。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 08:58:10.54 ID:EXbZXAX2I
今までは少人数でみんなにチャンスがありオマケに甲子園あと一歩がキャッチフレーズ。
今年からは人数マンモスで厳しい競争があり甲子園に出なければ叩かれるチーム。
それが解って入って来る子の意識は捨てたもんじゃ無いと思います。
俺が試合に出るの当たり前!努力は報われる!全国に名が知れた以上そんな中学勝組しか入りにくくなる。
勝組だらけで生意気だろうけど>>558の言う通り勝負強い選手が多いはず。無理矢理にでも
批判したい気持ちは良くわかりますが、もう入学は決まったのだから補強と捉えて期待しましょうよ。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 12:15:40.03 ID:uAZl5P0d0
>>570の「いくら関西の高校行ってメンバーに入ったとしても3年間甲子園経験出来ない可能性は大です。」
この文章を見て逃げの姿勢で柳井学園に来てもらっては困ると言っただけで
中学生に対し無理やり批判するどころか、批判する気持ちすら全くないわ。

中学生は意識を持って柳井学園に進学するだろうに、
「いくら関西の高校行ってメンバーに入ったとしても3年間甲子園経験出来ない可能性は大です。」
こんなとぼけたこと言ってるから、>>570自身に腹立てただけの話。
なんでもかんでも批判にするな。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:51:42.73 ID:rNa4RFNfI
>>579さんは関西の高校に野球で行ける様な子を
どう言う言葉で柳井学園に興味を持たせ入学させますか?甲子園出場の事は言わずに。
悲しいかなみんな勝手なもんで、甲子園に出た後入学希望者が殺到です。
球児にとって甲子園が夢で有り一つの目標でしょう。遠く離れた他県の弱小高校に
わざわざ俺が甲子園連れて行くと出て来る子は少ないと思います。
だからこそあの甲子園初出場には特別な価値が有るんです。
それ無くしてなくて40人も集まってたと思いますか?
まだまだ柳井学園は高校野球伝統校でも無く全国の強豪校と認められてもないと思いますが、
地方で甲子園が近い高校と期待され選択肢に入ったならそれはそれで喜ばしい前進だと思いますが。


581名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 07:45:09.83 ID:XUicmVcUI
3年生の進路は?
582名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 08:47:20.84 ID:QLFUWFNu0
早く小松崎を復活させないと、甲子園は厳しいと思うけどな。
誰か何とかして欲しいもんですわ。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:09:36.89 ID:P/5cWF2yO
>>582
同意同感だ!

昨夏の甲子園出場も秋本と二人三脚で頑張って来た賜物なのに!


このままだと夏は厳しいぞ!
学園長は何故に小松崎を部長から外したんだ?

早急に戻すべきだ!


新入生の中には小松崎をしたって入って来る子が大勢いると聞くが、可哀想だな。


誰か外された真相知ってる人いる?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:57:19.69 ID:RdnnHbOHI
その事はまだ新入生には伝わってません。
ここであまり触れない方がいい
585名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:59:15.03 ID:QLFUWFNu0
新入生も1部は知ってるよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:49:46.08 ID:QLFUWFNu0
総監督の陰謀で外されたんですよ・・・
587名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:52:07.22 ID:P/5cWF2yO
>>586
やはりあの爺のせいか!
噂では身内(息子?孫?)が入学するらしく甲子園出場後やたら張り切ってるらしいな!
出場前までは、秋本と小松崎に全部押し付けてたくせに……

あの爺をクビにして小松崎を復職させないと、柳学の将来は暗いぞ!


588名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:32:28.00 ID:YXaZF9Ij0
まだゴタゴタしてんかここゎ! たいがいにせんと熊毛南に抜かれるぞ!
589名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:00:19.84 ID:98RcpsFO0
ゴタゴタは落ち着いてるみたい。
でも、熊毛南に抜かれる事はないわ!
590OB:2012/02/17(金) 20:47:45.22 ID:oImB1oYK0

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

591名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:32:36.27 ID:uckH6MK70
熊南は久賀と華陵を甲子園に導いたあの大浪が監督に就任したんだろ? 
カリスマ小松崎部長の抜けた関西外人部隊自爆超ヤバスww
熊毛の田舎地元部隊の逆襲食らうの時間の問題マジヤバスwww
592名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:48:03.20 ID:HWkHOoS3O
部長から外された要因として考えられること。

@本人に問題がある。
A周りの人物に問題がある。
Bもし県内高野連役員?理事?(岩柳地区は去年夏時点では熊毛南前部長がしてた)が交代年ならば引き継いだ可能性も。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 00:59:31.23 ID:c6S/PBpiO
>>592
総監督&一部父兄の隠謀


これが真実
594名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 03:29:51.17 ID:LXioGiXxI
練習内容変わりましたか
595名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 05:31:31.22 ID:2tF1XF9b0
総監督って?
596名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 11:20:41.40 ID:+fWV71nhI
今年はなかなか厳しい環境で野球漬け経験して来た子達の入学も多い、柳井学園野球部が舐められん様に厳しさを持たないとそういう子らは一度舐めると扱いにくいゾ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:29:17.15 ID:vqrRkv040
>>596
一丁前にチンポをぶら下げた男だろぅ!
その位の痛み、必死に歯を喰いしばり辛抱しろ!
そんな痛みはほんの一時、快楽・桃源郷は一生続くのだから。
その位我慢出来ない不甲斐ない男は男(チンポ)を欲しがる資格はない。


598名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:35:06.12 ID:Nkt0CsUAI
言う事聞かん生意気な中坊達の鼻へし折る所からスタートだな みんな頑張ってついて行け
599名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 01:43:53.00 ID:GtfAk0LbO
>>598

???「言う事聞かない中坊達」ってそんな子がいてるかどうかお前にわかるのか?
今の時点でわかる訳ないよな!


なのにその発言はバカ丸出しW
調子に乗るな!バ〜カ!
600名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 16:14:57.14 ID:y2NOwYGoI
自分、一学年40人見たことも経験した事も無いんやな。進学高でもあるまいしお利口さんばっかりのはずないやろ。
そのうち約9割がテスト無しの推薦入学で生意気な子おらんかったらおかしいわ。
それに白根にビビらんぐらいから生意気な子必要やしな。プードルより土佐犬手なづけて闘う方が強い。
ムチ振れる指導者がいればだが。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 20:31:21.01 ID:/Q+/4kfDO
>>600
お前な!日本語の文章読めるか?>>598は 「言う事聞かない中坊達」って言ってんだぞ!


「生意気」と「言う事聞かない」は違うだろ!

生意気くらいなら可愛いげあるが、言う事聞かないのは問題だ!


それを予想や先入観だけで言い切るのはおかしいだろ!って話しだ。

第一お前はその40人を観たのか?
お前もバカの部類だなW
602名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 21:17:24.37 ID:jaFv3RUrI
いちいちめんどくさいやっちゃな
赤点先生か?( ´ ▽ ` )ノ
603名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 22:57:01.63 ID:++JuhTiqO
1レス1レス過剰反応しすぎ。

マンセーしなければアンチに近い扱い(笑)。
604名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:53:40.97 ID:/Q+/4kfDO
お前達それが気に入らないなら、根拠のない嘘や想像だけで事実のように書き込みをするんじゃないよ!

事実なら俺も受け入れるがな!

605名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:57:39.19 ID:jaFv3RUrI
ひつこい!赤点先生!
606名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:01:42.85 ID:/+7DId5lO
これから柳学が甲子園常連校になるには、専用グランドの建設と雨天時用練習場等の設備を充実させなければならない!

全国の常連校に比べあまりにも設備レベルが低い。

ましてや甲子園で勝ち星を獲りたいなら早急に対策を打つべきである!


学園長はどう考えてるのかが気になるとこだが……
607名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:01:11.63 ID:E0rnTQ6E0
設備を整備するためには銭が必要だし。
数回連続して甲子園出場で初戦敗退を続ければ、設備を整備するぐらいの寄付金が残るやろ。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 10:14:30.36 ID:JuO6+RH1I
今回の甲子園出場のおかげでまず寮が良くなる
609名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:43:19.75 ID:uRvS6DV2O
>>608
ホントか!確かに築年数も古いしガタも来てるだろう。
近年の耐震基準もクリア出来てない程だろうしな。

噂では、部屋に冷暖房も付いてないみたいだし良い事だな。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 17:54:19.29 ID:dQHP5ZXWO
知ったか乙
611名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:00:09.71 ID:Xc0sD2BD0
うんちく先生 
612名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 23:59:23.11 ID:1RRlzxtS0
柳井学園 
613名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 00:30:07.61 ID:WJp9maWN0
練習試合あった?
614名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 02:30:46.41 ID:JrKK0IkdI
今回の卒業生の進路が気になる
615名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 02:45:02.10 ID:02Hrd3Ln0
柳井
616名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 07:24:43.88 ID:xsUJoMip0
大体大など
617名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 16:09:04.03 ID:ulRfy3cyI
柳井の新一年みんないい感じですね。来たばかりなのになかなか堂々としたもんだ。
618名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 12:38:12.19 ID:F9n0lPET0
今年は1年38名は凄いな!
しかも、戦力も県下一番みたいやし期待してます。
619名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:47:35.23 ID:Z2qQR7ynO
>>618
その38人の中から使えるのは何人やろ〜ね?

数ばかり集めても仕方ないしな!

即戦力はいるの?
620名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 20:35:46.10 ID:8TRldFmLO
即戦力って言っても
上級生部員が少ないから試合に出れるってレベルじゃなくて
下石や中山みたいに強豪でも即レギュラーなれる級の選手がいるかどうかだな。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:35:56.19 ID:8Rz3/7UxI
今年の夏の為の即戦力と焦るより来年の春以降見据えた
選手の育成と考えてるでしょう。仮に即戦力級がいたとしても、打者は
高校の一線級のピッチャーが投げる球に慣れるまで2.3ヶ月は必要だろう。
中学ではせいぜい120〜130キロぐらいのピッチャーとしか対戦してないはず。
投手も1年間は体力つけさせないと気合いいれ過ぎて壊れたらお終い。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:47:26.48 ID:8Rz3/7UxI
夏は現3年と2年で十分戦えるし、見込みある一年生は先輩をサポートしながら柳井野球を先ずは勉強すればいいでしょう。
夏が終わったらまた本格的にチーム作りですね。今まで同様これからも柳井学園楽しみですね。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:52:56.23 ID:Z2qQR7ynO
>>622
聞きたいんやが、柳井野球って何じゃ?

あんたえらい語るのが好きみたいやし柳学の事詳しそうやし具体的に教えてくれよW


俺には矢澤1人におんぶにだっこにしか見えんけど……
624名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:55:56.10 ID:vNcQ0IOFI
それも含めて全てが柳井学園野球 去年山口を制した野球
625名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 12:35:13.27 ID:CzXFX3w00
そういう事やね!
同感です。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 07:48:31.97 ID:hJktMI1xO
>>624
抽象的すぎてあんたの言う柳井野球ってのが、全然わからんわ!

そんな物があるならもっと具体的に柳井野球を説明しろよ!

くだらん事は語るくせして肝心なトコは口下手てWWW笑うよな!


あんたもしかして知ったかぶりの低脳者か?
627名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 07:39:25.31 ID:KtZdletBO
1年どんな?
628名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 08:46:14.94 ID:g123bOekI
今、上について行ってるメンバーが1年の期待選手ですかね
柳井学園の戦力アップ 二度目の甲子園の為に頑張ってね
残ってる選手も努力努力
629名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 16:40:07.10 ID:foq7HsWl0
石見智翠館との練習試合の結果教えて下さい
630名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 16:54:19.66 ID:lXdZcedDO
少し前にレギュラー組み同士の練習試合で岩国商に負けてんじゃんw
631名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 07:39:00.82 ID:JCS2T9y7O
矢澤わ投げてないがな
632名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 22:40:30.33 ID:rIClMIq+O
その矢澤を助けてやれるくらいの打力はついたのか?

柳井学園の試合を見てるといつも矢澤が可哀想に見えてしまうよなW

いわゆる孤軍奮闘ってやつよ。


指導者が悪いのか、選手が延びないのか…?
633名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 21:01:36.79 ID:VEfBsekO0
ウエイトやってないらしいな
だから打てないんだよwww
鍛えてしっかり飯食って体重増やすべき
何でやらせないのかわからん
これじゃ伸びる選手も伸びんだろうに
634名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 21:02:06.81 ID:fFFBwybC0
それは知らんかった
635馬鹿柳:2012/04/15(日) 23:45:50.91 ID:7aj1oHAYO
>>633
同意同感!
たしかに全国を視野に入れるなら、今以上パワーは必要ですね。


柳学は縦にデカイ子がほとんどいないので、横だけでもデカくしないとダメでしょう!
636名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 08:44:00.77 ID:NwweQt+EI
バットは7割失敗許されるけど、守備は1回のエラーも許されん
ちょっとエラー多過ぎやな 打てない上に守れないでは試合にならん
637名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 12:25:55.27 ID:GuYS4ZeQI
最終的には守り勝つチームが勝ち抜くで、走って送ってスクイズして点は取れるしな。
ウエイトして打てるんならいいけど外野フライ増えるだけならやめといた方がええやろな。
長距離ヒッターでも強い高校行ったらバンドばかりしてるやろ トーナメントはそれが現実
638名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 22:22:02.52 ID:DI7mrdWdI
時期の柳井学園を支える1年生決まったなこのままレギュラー取ったれ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 18:27:12.43 ID:k4GrcgG8O
噂の1年生はどうなの?

本当に良いのか?
640名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 21:10:19.16 ID:9OP6S7rlI
登録メンバー入りをご自身の目でご覧になったらよく解るんじゃないですかね。
野球知ってる人ならキャッチボールや素振り見れば解るでしょう。
噂の一年生はそんな感じです。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 21:24:49.87 ID:k4GrcgG8O
>>640

バカじゃね?世の中みんながお前みたいに試合観戦や練習風景を見に行けるほど暇じゃないんだよ!


見れないからココで聞いているだけ!

答える気が無いならレスるな!
642会長代行:2012/04/22(日) 22:24:14.30 ID:RYs7d9eY0
柳学諸君、よくぞ光を倒した。

しかも完封!
矢澤 流石や

中国行ってくれ。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 10:38:28.99 ID:+sZG8l7Zi
>>641
試合観戦?応援の間違いデスか?
忙しいでしょうが時間作って応援に行こう
悪いが私もまだ行けてないですが(^^;;
644名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 21:54:54.71 ID:CYk3g6+60
周防大島にも完封したな。
でも次は酷使したくないから控えの投手で商工に勝って欲しい

決勝大会なら準々決勝、準決勝と連投して第1シードを狙いに行けばいい
645名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 16:05:29.77 ID:ElZ2JCyU0
廣岡→矢澤で勝ち
646名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:00:47.53 ID:PnoyG+t/O
どうして全然打てないの?

公立の選手の方が打ってるじゃない!


ピッチャーの負担が多すぎて可哀想。
647会長代行:2012/04/26(木) 22:13:36.39 ID:PlMQLH6J0
矢澤よ。

な〜んも無い春や。
無理せんと投げいや。

648名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 00:48:12.73 ID:TMWNPqdzi
じゃあ矢澤君がいれば公立高校でも勝てると思いますか
無理っしょ。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 07:15:16.47 ID:2c7BIFXYO
>>648
矢澤舐めすぎ、矢澤がいれば県内ベスト8くらい余裕だわ
とにかく周りが頼りなさ過ぎる
650名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 07:47:48.03 ID:TiSN5nw6O
どうせ全く打てないなら乱暴な話しだが2年1年使った方が今後の育成につながる。



やはり鳥かごが無い、ウェートトレをしない等が打撃低迷の原因では?


それとも監督、コーチの教えかたの問題か?


矢澤だけでは夏は厳しくなりそうだ。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 08:44:12.37 ID:TMWNPqdzi
2年1年で3年並みの守備のセンス有る子いるの?
バットは水もの変えたからって期待出来ないよ
652名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 13:41:43.48 ID:hA2zn40JI
水ものにしても点が取れなさすぎだろ
もう一回甲子園出で甲子園で勝つつもりなら得点力あげないとね
とりあえずみんな細くて迫力不足
653名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 14:10:30.40 ID:TiSN5nw6O
>>651
目先の1勝欲しさで矢澤を酷使するくらいなら、先を見据えて育成をすれば?と言う話し!
どうせ3年は打てないんだし。



矢澤にしろ早鞆の間津などは山口野球の宝(プロも狙える逸材)なんだから、大事に育て上げて欲しいと思うよ。


今の打線で矢澤を使い続けると、必ず潰れるよ。

>>652さんの言うとうり野手の体は線が細すぎたね。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 15:50:29.94 ID:8UyqhufDi
矢澤君が抜けた後どう勝つかは点取るしか無いな
甲子園の1回戦島根との試合見たいなのが増えるだろう。
ただパワーに頼った荒いチームもピッチャー疲れるけど
655名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 00:40:02.56 ID:JI+phLzvO
>>637
あんたの言っている事はわかるが、それは一定の打撃レベルがあるチームであって柳学の打撃陣はそれ以下の状態。

練習内容や何かしらの改善は要るだろう。

その一例としてウエイトトレ等を推奨している訳だ!
656名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 07:32:16.89 ID:2OoIGt8mi
バットも守備も能力有る子はなかなか少ないでしょ
今までの子はそれで悔しい思いして来て柳井学園に入学して来た子が多いから
元々打撃弱い子も多いし試合経験も少なかった子も多いかも
なら指導者の責任でもなけりゃウエイトトレしないせいでも無いと思う
相撲取やプロレスラーは打撃いい?はずがない。元々の打撃センスが必要だと思う
大体人のせいにせず自分で鍛えればいいと思うけど

657名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 10:52:16.38 ID:WxkLZEVNI
別にそう言う意味じゃないだろ(笑)
658名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 12:21:29.47 ID:JI+phLzvO
>>656
「元々の打撃センス」の事なんて言ってしまえば、話しは終わりだよ。

だからこそどうすれば打撃向上するか?の例題を言っている訳だよ!



他人の一例にケチ付けるのも結構だが、それならそれであなたは打撃向上の為の案はあるのかな?

659名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 12:55:05.71 ID:/ZUnvmM/0
別にガンガン打って得点できれば楽だろうが、そんなことは期待してない。
得点能力が低いことに問題があると言ってるんだ。
守りの面では投手を中心に甲子園出ても恥はかかないかもしれないが、地方大会の序盤でこの低得点じゃしんどい。
去年甲子園出てるしそれだけ見られてるし期待されてるってことだな
660名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 08:24:47.20 ID:mphVb6/Ei
2.3年に気を使わないで1年使えって 思う
せっかくメンバー入ったのについて行くだけでは

661名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 11:36:00.28 ID:S8Jsb/MUO
>>652
寮で栄養の有るもの食べさせて貰っていないのだろうW


あの線の細さとパワーのなさが証拠だよ!
もっと肉を食わせてやらないとダメだな。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 11:46:21.34 ID:Ch5rCJqB0
貧打線だな・・・
663名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 15:41:37.28 ID:HEbvGj4fi
話しが違うこれなら残って練習してる方が上みたい
即戦力で使うっていってたのに



664名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 16:04:28.49 ID:MuzO7RBeO
だが池田だけわ
5割以上打っている

鶴田も調子が
あがらないだけだ


665名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 21:28:58.83 ID:3BID7LOW0
3年が打てないからって安易に下級生を使えばどうなると思う?
今の南陽工や宇部鴻城みたいになっちゃうよw
彼らは上級生が実力不足だからって1年から使われて甘やかされて伸び悩んでる

エースか4番を1年に任すのは賛成だが何人も1年が試合に出るようだと3年になるまでに野手でも酷使されて体力作りをしっかりやった同級生に抜かれる可能性がある
666会長代行:2012/04/29(日) 21:40:34.75 ID:Eee5af2K0
>>665
素晴らしい。
その通りやわ。

久々にええ事言うとるな。
667名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 22:12:49.79 ID:HEbvGj4fi
だから残って練習した方かマシって言ってる
連れて行くなら使うべき大会中ベンチにいるだけ
今はみんな応援に来てるからいいけど残って練習してる時は不公平
上手い子も数人残ってるしナニクソと練習するから差が出て当たり前
それならせめて試合に使うべき
668名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 22:30:02.76 ID:4rrnv48c0
今日の試合見て、打線早打ちしすぎだろ
ボテボテ6ゴロの嵐じゃんか
去年のようにチロチロキャッチャーの構えみてるか?
打てないなら、いやらしさ、やる気の問題だ!
華稜のようにシャープなライナー性の当たりうてんのか?
大体芯にあたってたな。だらしないボテごろ勘弁だな。
ならピッチャー狙えよ
669名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 23:01:51.39 ID:4rrnv48c0
規律ある選手の姿に反し、
応援席からヤジる女生徒は品がない。

過去のイメージ払拭したのは選手だけなのか

高校野球は一手段であるが、学校全体も意識改革
しなければ!未来を考えるなら・・・と感じた。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 23:08:59.13 ID:S8Jsb/MUO
>>665
じゃー全く打てない3年を使い続けるのか?


ジョビンもブログで打ってやれない柳学打線を嘆いているぞ!


いつまで矢澤に負担をかけ続けるのか?


何らかの対策は必要だろ!

このままだと本選出場しても恥をかくだけだろうなWWW

完全実力主義で人選すべし!
671名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 01:38:33.74 ID:5tAy5Owfi
どこの選手もまだこの時期までは打撃は調子出てないはずです
冬に体力付けた子ほど初めおかしくなるから3年もそれが原因ならそろそろ上がってきますよ
指導者もそれぐらい解ってるからガマンしてるのかもしれない



672名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 02:36:14.75 ID:87oN9978O
>>665


逆に1年から使ってもらって大成した奴も山ほどいるじゃん!違う?
もっと視野を広げてみな!
悪例だけを言ってそれをあてはめるのはナンセンスだよな。善例もある訳だしさ。


3年を使い続けようが1年を使おうがどうでもいいけど、このままじゃ矢澤が潰れるのだけは確かだな。


昨夏の二の舞になるよ!夏に酷使して秋パンク、今年は春に酷使して夏に……可哀想に、、、
673名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 03:51:49.67 ID:TnJTGHy3O
別に酷使ってほどでもないだろう。
674会長代行:2012/04/30(月) 07:07:44.72 ID:LeMMKzFg0
大丈夫。

矢澤くんは潰れません。
ナゼなら投球フォームが良い。
肩、肘に負担が掛からないしっかりとした
フォーム。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 07:13:54.58 ID:cls9Ykqx0
要は1年の有望選手使えば、打線が強化される?、矢沢の援護となるとの主張だが
守備は?経験はどうなのか?そっちのストレスたまんねえのか
野球は1対0で勝てばいいんだよ!
676名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 07:57:13.09 ID:87oN9978O
>>675
ちょっと違うと思うな。
どうせ打てないなら1年有望選手を使う方が可能性も拡がるし育成にもなる。て事だろ?



レスを見てると1年父兄らしき投稿もあって、「戦力として即使う。」でも使ってない的な文面もあるし。

使い物になるか1度使ってあげれば?
それで父兄さんも納得するだろうよWWW

矢澤に関しては会長代行が「大丈夫!」と太鼓判を押してるから大丈夫なんだろう!W



ただ去年の出来事がフロッグと言われない為に今年も秋元は必死だし、総監督も孫がいて必死だし矢澤は酷使されると思われる。

夏に疲れが出なければいいがね。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 08:22:46.65 ID:MgEsUOdKi
今回は守備期待して選んだ1年では無いと思う風格と打撃でしょ
守備は怖くて使えないのわかるがでは代打ででも使う事出来ないのか
選ばれない方が良かったと子供もボヤくし練習不足になる




678名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 08:51:02.07 ID:ukUV6JP50
今年の大阪から来た1年はそこそこ出来ると思うが
柳井学園を選んだ理由が一番甲子園に近い学校、裏を返せば全国で一番
レベルが低く、予選を勝ち上がりやすいって思ったからです
以前は島根、鳥取がそうでした しかし大阪桐蔭がいるかぎり大阪の学校
に行っても甲子園は無理なんです 動機は不純でも許してあげて下さい
679名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:03:49.58 ID:cls9Ykqx0
そんなに1年凄いのか
今度の柳井市長杯?か近郊大会GWにあるだろ
そこで試してもらえれば 2軍中心のメンバーで
優勝でもすれば再考されるだろ

全ては監督が決めることだ

プライド高いと干されるぞ
680名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:43:18.71 ID:ukUV6JP50
有名人はいないのでプライドはないと思います
ただ、大阪じゃ通用しなくても山口じゃレギュラー取れるって
勘違いして入った子も半分くらいはいるかもね
地元の学校行かない子たちだから少しは変わってるでしょ!
681名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 12:38:06.34 ID:MgEsUOdKi
>>678そんなショボい子ばかりじゃ無いと思うけど
大阪兵庫から来た選手達は強豪チームでレギュラー張ってた子が多いと聞きました
チームから甲子園常連校にでも推薦で行けてたでしょ
柳学選んだ子は柳学のスカウトの力や先輩の進めで来たと思うけどね
それとプライドとプライドのぶつかり合いでいいしだから干すとかトラウマですか小さ過ぎる
今や強豪校の柳井学園、チームも選手もプライド高くていいでしょ。プライド持つ物はプレッシャーと戦ってる事お忘れ無く。
プライド無くしたら逆に楽ですよ。監督達もそんな器小さく無いですよ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 13:32:30.25 ID:87oN9978O
>>677
1年父兄乙W



柳学は独特なものがあって総監督の石〇、監督〇元、中途半端に権力と発言力を持っている父兄会役員達のしがらみや主導権争いでドロドロ状態。その犠牲者の1人が小〇崎。



1年父兄さん、これからもいろいろあるが頑張ってWWW
ここでボヤいていても仕方ないけどねWWW
683名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 20:35:26.02 ID:26D/MsGD0
大阪兵庫から来ても結局柳学に入れば非力な打者になっちゃうんだなw
指導者の責任もあるんだろうけど選手も山口県レベルを舐めてるんじゃないか?

それよりも矢澤の酷使に関しては「意識」を変えるべきだと思う。
例えば、打線が1点しか取れないのなら絶対完封しろ!
その代わり、打線が5点取れれば4点までは取られても許すから思い切って投げろと。
いくら打線が貧打でも毎試合1点しか取れないってわけじゃないんだから
1点差までは取られてもいいという指導をすれば矢澤も酷使されてるようには見えなくなるよ
684名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 23:48:10.40 ID:cls9Ykqx0
1点差までは取られてもいいという指導 ← ?? 

っで、取る点はわかんのか ???

内容も大事ではあるが
      







































勝てばいいんだよ!!!!!!!!!!
685馬鹿柳:2012/05/01(火) 00:50:45.75 ID:aHz0MtKVO
>>683
ホントに今の3年が非力で打てないのは舐めてるのが原因か?


舐めてる子が礼儀作法と守備は出来るのに打撃だけ出来ないとは、どういう理屈だ?


お前!適当な事を言うんじゃないよ!


どうして柳学に来た選手は非力になり舐めてると打撃だけがダメになるんだ?説明できんのか!このバカ!


選手達はみんな懸命になって練習しているぞ!

お前の勝手な思い込みだけで頑張ってる選手を中傷するな!



686名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 00:53:13.23 ID:UAWFM7X/0
「acta 危険」検索願います。インターネット終わります。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 00:57:52.98 ID:UAWFM7X/0
「acta 危険」 検索お願いします。インターネット終わります。
688馬鹿柳:2012/05/01(火) 01:13:06.18 ID:aHz0MtKVO
>>680
プライドが有ろうが無かろうが構わない!

勘違いしてようがしてまいが構わない!


ただ地元の学校に行かない子は変な子とはどういう意味だ?


県民の子だって広島、福岡、大阪、東京の高校や大学に行く子は沢山いるだろ!

そんな偏見で物事を捉えるお前の方こそ変な奴だよ!
689名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 01:28:55.95 ID:jqzFecl8i
>>679
プライド高い子が煙たい気持ちは解るが、高い子は打てなかったら努力して意地見せるぞ
これだけ打てなくても平気で意地見せないのはプライドが全く無いからだな
ピッチャーが1点差で抑えたら勝てる?俺等が1点以上とって勝つって言えよ
矢澤君だけが意地とプライド持ってる様に感じる。他も人一倍練習してプライド高く持てよ
監督がプライド高いと干す?バカ言うなみんながプライド持てる事願ってるでしょ





690名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 01:46:13.13 ID:jqzFecl8i
変な子?許せない発言だな、子供らに謝れ
691名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 08:49:41.76 ID:NRk7XPTK0
参考までに関西のどのチームから来ているのか教えてください
ボーイズ、シニア、ヤング等
嫁の実家が山口なので帰った時に野球部見学したいと思ってます
知ってる子がいるかもしれないので
身体の細い子が多いのですか 山賊で爆弾おにぎり食わせて大きくしよう
ただ青森の学校みたいに言われないよう地元の子も半分はレギュラーが理想
692名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 10:41:40.96 ID:glYUQylf0
今年は打つね。
これなら甲子園行ってもいいよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:39:32.00 ID:aAP5iEew0
なんかココのスレ、やたら  ”!” ←マークの
発火点短いやつおおし

春季県大会優勝ネタ、労いはナインか??
そういうので盛り上がれよ。
揚げ足取りや文句と悪口カンベン
694名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:41:18.29 ID:WuyrVMO6i
優勝おめでとうよくやった。このメンバーで夏も頂きだ(このメンバーで優勝のジンクス変えると怖いよね)
個人の意見としては1年2年中心で戦って欲しかったが結果的に優勝して良かった
メンバー入りの1年5人には早くも一つキャリアがついたこれはラッキーだ
次は将来見据えてこの5人にも沢山試合経験させてメダルゲットさせて欲しい
695名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:55:48.43 ID:3TM/nxX0O
>>693
と言ってるお前が揚げ足とりW
696名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 00:54:05.76 ID:JXqA6tfM0
柳井市長旗は主力休ませて負けたんだな
春期大会の疲れもあるし、控えの経験のためもあったんだろう
697名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 03:47:44.28 ID:vDrzs26zI
どこに負けた?
698名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 08:12:17.80 ID:CdLEDmln0
周防大島じゃねの。この前の試合も接線だったが。まあ休養でいいだろ。

しかし、ご希望どおり1年生の自称大物バッター活躍したか?
699名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 11:13:18.12 ID:R09s/PLji
前回1年メンバー入りの選も手あまり出てなかったみたいだな
大会よく頑張ったから次にむけて休養かな、なら納得する。
出てた一年もそれぞれ今後楽しみな所見せたみたいだ
大差で負け覚悟してたが、負けたとは言えフルメンバーの周坊大島相手に5対6は善戦かな
700名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 20:51:50.00 ID:R09s/PLji
それと何故か大物バッタースタメンで使わなかったのが敗因だな
701名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 23:44:45.01 ID:lHF+XX+WO
>>700

大物バッターて誰?

これから柳学を引っ張って行くような選手なのか?
702名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 13:58:34.70 ID:Uhc+Fweqi
今日の練習試合でとうとうベールをぬぐ
703名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 20:39:57.23 ID:vTNmE23g0
5月5日 柳井学園 − 玉野光南 試合結果は?
  春季山口優勝   岡山8強
704名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 21:39:57.42 ID:LaygWqkd0
2対0で柳井学園の勝ち。廣岡完封。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 01:05:34.21 ID:pdrrOmO+i
1試合目は廣岡が見事なピッチング見せたが2試合目のB戦は9×1で控えの差を見せつけられた
大物もまだ調子上がって無いけど力有るはず次回の活躍に期待しよう

706名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 13:21:15.46 ID:tkSPKRNni
中学時代全国大会出場チーム出身の大物達に期待が寄せられる
707名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 15:02:51.33 ID:y07Br7d/O
>>706
おう!応援しようじゃないか。


出身チーム&氏名教えてくれ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 21:04:16.24 ID:fPCxIrmw0
昨秋 早鞆7−0八頭
今春 柳井学園7-0八頭?
709名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:41:26.40 ID:0Gm7v8OzO
四国遠征どうじゃった?
710名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 21:31:14.60 ID:ekB3+JRjO
一軍4ー1○
二軍3ー14×

矢澤一失点完投

池田一本塁打
711名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 22:32:24.67 ID:x0DslkSO0
2軍は全然だまじゃのう

やっぱ、3年とか経験がものゆうんじゃのう
712名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 22:50:14.45 ID:nmG5GaIIO
>>711
それもまた違うな。

二軍戦にもし矢澤が投げていれば結果は逆になってるだろうな。


一軍と二軍の差は打線じゃなくPの差だな。

今の柳学は1〜3年だれが打ってもさほど変わらん。
究極の投高打低だよ。

713名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 09:26:53.46 ID:1ozgHsbUi
いくらそれでも2軍に元気が無すぎだな本命はグランドに残して鍛えてるって言い訳聞いたけど言い訳だろ
まだ試合経験ばかりさせてる時期でも無い様な気がするが、秋以降弱いイメージがつくと不利だな


714名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 14:20:24.82 ID:JYBtuklGO
>>713
グランドに残してると言う言い訳はどこ情報?
715名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 19:53:39.72 ID:hxFTscTkO
2軍戦は、誰が投げよるん? 広岡君と滝川君? 一年のPは、まだ 出てこんかな?
716名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 23:56:59.54 ID:YVdoWrwLI
W
717名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:34:23.88 ID:68hMtGiu0
>>707
大阪のボーイズ同チームから野手が3人行ってます。
しかしPが良かっただけなので、3人は平凡選手、過度な期待は・・・
経験値は他の子よりは少し上かも、って言うくらいかな?
勘違いして化けてくれればよいのだが。
718名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:55:42.50 ID:HlThAN7fO
>>713
確かに全国経験者6人中5人をAチームに入れず大会や遠征にも参加させずにグランドで特訓させているらしい。


何故かははっきりとした理由はわからんが、多分秋以降を見据えての事なのか……?



>>717

嘘つき情弱乙!
兵庫ヤングから全国経験者が投手1野手2

大阪ボーイズからは同じく投手1野手2だよ。


まだまともに試合デビューしていないので、今のところ技量の程は?って感じだが6人もいればなんとかなるだろう。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 05:41:09.66 ID:D77NjSVLO
守備が酷くなければ投手が良ければ勝ててしまうのが野球、打線は水物。
野手の中学時代の実績は当てにならんが
全国大会出場投手は県内では十分計算出来る戦力になるだろうな(打撃で勝ち上がったチームでなければ)。
720名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 09:25:38.71 ID:oltG+JY9I
打撃は水物って打てん奴のよく口に出す言葉やな
打撃はセンスの間違いや。関西の中学硬式でスタメンなら最低4割
よく言えば5割以上の出塁率無いと外されるってか使われない。その子らが高校でやっと3割以上の出塁率残す
全員のレベルがそれでやっと監督も打力でも勝てるチームが作れる
監督も今は秋以降どう戦うか先ずは読めない投手力の確認してるのやろ
秋山監督ぐらいになれば打力は練習や紅白戦見てたら打てる子打てない子ぐらいわかってるわな
もうええから足らん所鍛えとけって感じやろ
721名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 11:48:32.85 ID:D77NjSVLO
監督の名前すら間違えてる奴が偉そうに語るなw恥ずかしい奴
722名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 12:13:55.86 ID:5GOuyh1EI
実名で悪口書いてるお前よりマシじゃなWW
723名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 12:19:33.96 ID:D77NjSVLO
いつ実名で悪口書いたんだよww
724名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 12:27:00.13 ID:WpY1cAsF0
>>720
出塁率4割ないと外される・・・お前まともに見たことないだろ!
監督の名前も間違ってるし、知ったかが酷過ぎるW
725名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 12:34:49.05 ID:yOGD73jpO
柳学に留学しろよ!
726名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 14:52:15.90 ID:HlThAN7fO
揚げ足取って喜んで情けない奴等だな。


単なる変換ミスがそんなに嬉しいのかね?
バカ丸出し。

本題からずれてるだろ!
727名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:09:48.40 ID:/804J4Hb0
まあ、何にせよ関西から都落ちで柳学に来て
鼻息荒い勘違い1年坊の親御さん達の
鼻息が大人しくなるのは何時でしょう?
728名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:19:20.14 ID:oltG+JY9I
野球に鼻息荒くする必要あんのか?
普通に野球したらええやろ
そら大阪のレベルからしたら子供は鼻息荒くならんやろ
729名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:41:21.02 ID:SUwwZU6+0
一年生の父兄?なにあせってんだか。
一応、昨夏の覇者、甲子園経験者いること忘れんほうがいい。
自信あるんなら実力で奪うのみだろ。
残されるにも理由あるんじゃね??

730名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 07:58:52.59 ID:EFiEWvmpO
夏は3年生が人数的に充実していて大丈夫だが、秋以降は2年生が5人しか居ない為(昨年大量離脱)、1年生の力が必須になる。


皆さんはどうにかして1年生(県外選手達)をコキ下ろしたいみたいだが、鼻息を荒げる訳でもなく勘違いしてる訳でもなくこれが実情。

逆に考えれば鼻息荒く勘違いして頑張ってくれる位の方が良いのでは?




731名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:20:29.12 ID:yFIjqdFbi
関西の全国大会組はそんなにいいのか?試合に出して欲しいな
732名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:35:50.37 ID:F4q71WE00
大した事無いと思うよ。
全国大会は震災のため中止だし。
かわりのG杯はたしか1回戦負け。
早鞆の留学組の1年と勝負できるかな?
733mg.mwt.j:2012/05/17(木) 19:45:21.06 ID:M/lwfxCtO
三年でウエストやめて よそのグラブチームに行った 河君 がんばっとうかな 明徳に行ったと思ってた。
734名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:49:50.62 ID:0sU9skxm0
関西の野球中学生と言ったて超一流は大阪桐蔭とかに行くから期待しない方がいいよ
たまにダルビッシュや田村のように例外もあらわれるが
735名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:57:13.47 ID:3eVWRw3H0
東北も光星も超一流が行くところじゃんw
関西から大したことない奴が行くのは中四国とか北信越の話

九州は地元民のレベルも私立も公立もそこそこ強いからあまり行かないよな
736名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:06:53.58 ID:0sU9skxm0
こんな感じじゃね?
超一流:大阪桐蔭・履正社・智弁和・日大三・横浜など
一流:光星・明徳・関西強豪校
その他:中国や四国の高校
737名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:24:20.59 ID:VIiNsYfW0
1年、箕面スカの3人は分かったので他の子はどのチームにいたのか
教えてください(関西勢)
738名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:56:06.02 ID:Or7jWAXEO
よくもま〜それだけプレーを見たわけでもない選手を批評出来るモノだね。


お前らの妄想力(願望?)には脱帽だわW


いい大人が15〜16の子供を貶して楽しいのか?情けない。
739名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:59:51.21 ID:w/tmQp0u0
超一流:横浜、日大三、大阪桐蔭、PL
一流:光星、履正社、智弁和歌山:明徳
その他:光星以外の東北、北信越の外人部隊

中国、四国、九州と西日本はまだ地元民の公立が強いから関西の2線級では通用しない!
私立も混血部隊だし
740名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:11:19.22 ID:D85YGzu/I
悪人は悪人はが好き善人は善人が好き天才は天才が好き凡人は凡人がスキ
好みは人によってバラバラ、いちいち取り合う必要なし
741名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:04:24.35 ID:0mQDxvex0
完全なる植民地化「第二の青森」になる可能性も否定できんな
さすがに日本一地元民のレベルが低いであろう青森(1県1代表制以降地元部隊3勝21敗)
まではいかないだろうが近いところまで行く可能性がある
プロ野球選手輩出率だと鳥取や青森に辛うじて勝ってるだけだし、柳学時代が到来
したら山口球児が甲子園で見れなくなる
742名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:21:03.28 ID:7f5dJ86m0
<<739
俺も同感!(補足)
関西の超一流:大阪桐蔭、履正社、PL、横浜、日大三
一流:智弁和歌山、天理、報徳、光星、明徳、広陵
二流:関西強豪私学、その他地方(中四国、九州、北信越、北日本)
しかしその他地方は硬式クラブチームはあまり主流ではなく
軟式野球部出身の地元民が強い場合が多いので
関西からの二流移民の子が通用するのは過疎地の山陰、
雪が多く野球の機会が少ない北日本を除き難しい。
地元の野球部出身の無名の子に期待したほうが良いのでは?
あとは出来るだけ野球の出来る頭の良い子を集めるべし。
多少野球は出来ても移民のアホはいらんよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 07:41:14.53 ID:C6uXqhOVO
その関西から来た矢澤に夏、春と県内No.1の座を獲られてるのによく言うよなW


ちなみに矢澤も関西圏においては全然一流扱いではなかった選手。


今後は更に山口は柳学、早鞆の2強時代に入る。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 08:01:56.70 ID:VsuiTYwp0
真価が問われるのは、今年の1年の出来次第だろう
745名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:23:08.02 ID:lmB/+b2n0
柳井学園の練習、コスモス駐車場から丸見えだよ
746名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 12:46:30.11 ID:VsuiTYwp0
強くなったんだから、地元民など関心強くなってそうだが、観戦用のスタンドがない。コスモス駐車場から遠巻きにみるのは女々しい。それなりの整備も必要だが、それには甲子園決めて資金力増強が必須だろう。1年父兄も全面的に支援すればいい。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 15:10:04.12 ID:K9Z+ANyCi
大阪や他県の子を受け入れる判断を最終的に認めるたのは校長先生です。差別せず人を平等に見れるすばらしい人間と思います
一部の生徒や父兄、指導者の中には他県の生徒を毛嫌いイジメや差別に近い言葉を出す人がいるのは残念ですが
行き過ぎると校長先生に相談しに行きます。もっと行き過ぎると教育委員会に更に行き過ぎると高野連に黙ってた事話します
自分がされて嫌な事はしてはいけないし差別やイジメは断じて阻止します
748名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 15:19:19.40 ID:7f5dJ86m0
<<747
どうぞ好きなようにほざいて下さい。
騒いで内部いじめや差別を暴露し出場停止でも喰らったら?
困るのは留学してきた自慢の自分の子じゃろ!
よそから来とんじゃから少しは周りの空気を読んで
大人しくしとけや!
749本部長:2012/05/19(土) 16:16:01.83 ID:gjLojCmh0
何処から来ようが関係なかろうがや

この器のこまいチンカスが~
悔しいなら実力で他県の選手圧倒してみいやボンクラぁ~
750名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 16:37:39.25 ID:7f5dJ86m0
<<749
じゃから関西もんはガラわるいのう
何が本部長じゃ!
まだ、ちっとも活躍しとらんくせに。
じゃったら自慢のお前の息子、夏活躍してみろや!
ここで下品は言葉使って吠えとらんで
よそもんは謙虚にしておいて
地元民の声援を受けろや。
こんなんじゃったら柳学応援しとう無くなるわ。
751本部長:2012/05/19(土) 16:44:21.89 ID:gjLojCmh0
>>750
ならすなやボケ

お前みたいなんがチームを混ぜくるんや
嫌なら応援すなや
恥ずかしいやっちゃ( *`ω´) ペッ
752名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:10:54.35 ID:7f5dJ86m0
>>751
お前の方がはずかしいわ!
ほんま、大阪人は品がないのう。
上に出てた箕スカから来た3人のうちの一人か?
聞いたことも無いけど、どんなガラの悪いチームや?
そんなチームから来年以降は来てもらいとうはないのう。
お前らとっとと大阪に帰ろや。
入れ墨しとんのか!
橋本市長にちゃんと申告したか?
753名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:21:55.53 ID:VsuiTYwp0
だから神戸牛でも三田牛でも送ってやれーや。
しかし、さも事ありげに意味深な発言だが、要は差別やいじめがありますって公言してるがホントなんか??
いきなり校長が出てきたり、子供が先生に言うどー!チクっちゃるどー!というように言って脅してるようにしかみえんが。大人げないのう。
子供可愛さに大事にしないほうがいい。内輪揉めしないでまとまれえや。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:28:37.10 ID:2xhtgrWu0
>>752
関西の子はええやつらやろ?品もあるやろが?


スレがあがってるからちょっときてみたで!
755名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:33:14.20 ID:2xhtgrWu0
巨人の内海は関西から敦賀気比に進学した
阪神の能見は関西から鳥取城北に進学した
楽天の田中は関西から駒大苫小牧に進学した
広島の岩見は関西から熊本工に進学した
西武の中島は関西から地元公立に進学した
ヤクルトの古田や池山、近鉄、メジャーの野茂、近鉄、ベイスのノリ、阪神の矢野も地元公立に進学
756名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:44:22.55 ID:VsuiTYwp0
〉〉752
ちょっと言い過ぎじゃないのか??

大阪に帰れとか?入れ墨いれてんのか?は、問題にされても
反論できるのか疑問。

関西、大阪を敵にまわさないほうがいい。
規律正しく気持ちいいプレーみてみろよ。
よくやっている。一生懸命なんだよ。

一旦、謝罪したほうがええ。
757本部長:2012/05/19(土) 18:03:13.83 ID:gjLojCmh0
>>752
おめーに言われたないわ
器のこまい奴はネットじゃ強気( *`ω´) ペッペッ
かぁ~ペッ

帰れや( *`ω´) かぁ~ペッ
758名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 18:08:52.81 ID:7f5dJ86m0
>>本部長
反応が無いところを見ると、どうやら図星だったみたいやな。
お前がそんなんじゃったら自慢の息子も観察すればすぐわかるな。
まぁこれ以上攻めたらかわいそうじゃけもうやめたるわ。
昨日、今日来た新入りがえらそうにほざいとったので
ワシもついついムキになってしもうたわ。

756さんが仲介に入ったので謝ってやるわ。
すまんかったのぉー
今度、先輩に神戸牛か三田牛を贈ってくれや。
喰ったことが無いので喰ってみたいわ。
でも、先輩にはちゃんと挨拶するんやで
仲良うしよーな。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 18:14:26.87 ID:VsuiTYwp0
よし!がっちり握手しな!!

760本部長:2012/05/19(土) 18:19:30.02 ID:gjLojCmh0
>>758
おめー誰にモノ言うとんや( *`ω´) ペッ
誰と間違うとんのかしらんが子供達が
頑張ってやっとんや( *`ω´) ペッ

しゃしゃんなや( *`ω´) ペッ
ボンクラぁ~てめえが神戸牛贈ったらんかいや( *`ω´) かぁ~ペッ

761本部長:2012/05/19(土) 18:21:58.40 ID:gjLojCmh0
>>758
おい!タコ

タバコこうて来いや
あっ焼きそばパンもな( *`ω´) ペッ

三宮のローソンのやつな
行け( *`ω´) ペッ
カス

ポチ( *`ω´) かぁ~ペッ
762裁判官:2012/05/19(土) 18:30:56.04 ID:VsuiTYwp0
器の小さいへたれが、

こうなったら火に油を注いでやろう。

「鼻血がでるまで殴り合いなさい!!」


以上
763名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 18:35:07.60 ID:2xhtgrWu0
おい
おまえらは関西人なんか?
764裁判官:2012/05/19(土) 18:45:22.12 ID:VsuiTYwp0
静粛に!!

只今、
兵庫-神戸 vs 山口-柳井

の闘いです。

あなたは、つばを掃除しておいてください。
765本部長:2012/05/19(土) 18:52:16.12 ID:gjLojCmh0
>>764
お前もオモンナイんや( *`ω´) ペッ

夏祭り用の金魚ちょうちんでも作っとれや
( *`ω´) ペッ
766名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 19:25:10.21 ID:VsuiTYwp0
うだつのあがらん、器の小さいのが
ネットでは異常に強気だな。
金魚提灯とかようわかる調べとるのう。
柳井大好きなんだな!

なに?別に面白くしようとやってんじゃね、
テメーらの喧嘩、悪口の言い合い
さみっしいやつらの和解させて
まともなスレにしてえんだ。
何が目的で、ウダウダうだうだ
文句ばっか垂れてんだ。

後ろばっかみてねえで、前向きにものを考えろ!!



767本部長:2012/05/19(土) 19:53:08.66 ID:gjLojCmh0
>>766
調子コキ過ぎやわれ
いてまうど
768GREATはなじる大先生( *`ω´) ペッ:2012/05/19(土) 19:55:41.79 ID:njlUl6EvP
なんどいやわれ( *`ω´) ペッ
クソスレ踏み潰したろか( *`ω´) ペッ
769名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 22:08:45.87 ID:VsuiTYwp0
この学校は質と名声を高めるために
県外から特待生として招いているんだろ?

この直近の有り様は残念。

え〜〜〜と、

脱線してるが本題に戻そうぜ


っで!

私学大会の結果とか、そっちのほうはどうなんだ?

八頭には勝算あるのか???
770名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 22:41:19.08 ID:7f5dJ86m0
酷い内容になってるなー
本部長さんもスレを見るとほぼ誰だか確定されてるので
手当たり次第に身内に唾ばっかり吐いてると子供が干されたり
最悪学校を辞めないといけなくなるよ
皆に詫びとけ

771名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 23:07:18.65 ID:VsuiTYwp0
蛙の子は蛙

この時期は特にうるさい
772名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 23:37:14.75 ID:VsuiTYwp0
論点は高校野球。
横着だったり態度の悪い生徒は絶対に伸びない。
社会でも同じ。
近年の柳学スタイルはとても好感がもてる。
OBでもなく躍起になる必要ないが、試合みて
野球やる勝つために、遠くからきて甲子園を
目指す姿と礼儀作法は応援するに値する。

この地位までくれば、些細のことでもみられている。

父兄といえど、しっかりと自覚したほうがいい。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 23:38:57.87 ID:C6uXqhOVO
>>752 >>748 >>750 >>752 >>758 >>770 同一の奴だがお前のレス本当に酷いな。


多分お前みたいな奴に柳学選手達も応援してほしくもないだろうよW
何がそんなに気にくわないんだ?
消えろ!
774本部長:2012/05/19(土) 23:49:58.95 ID:gjLojCmh0
>>770
おめー真性のアホか(´Д` )うぁー

わしは本部長や( *`ω´) かぁ~ペッ
おめーが勘違いしとる親に菓子折り持って侘び入れて来いや( *`ω´) かぁ~ペッ

775本部長:2012/05/19(土) 23:57:28.06 ID:gjLojCmh0
>>772
その通りや

どっかのドアホとは大違い

ワシは矢澤を見守るで
776名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:20:42.11 ID:Wa66jUu10
神戸 vs 下関

なんかキナ臭さあったが
やっぱりか。
事荒立つとこに存在する、あらゆるとこで
波風たてる、

哲也、哲也、ホームラン

だな。

てめ、黒Tシャツきてビジコムにいただろ

私立応援するのはいいが、ここで敵は作るな

穏便にできんのか
777名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:28:37.01 ID:Wa66jUu10
複数PC等駆使して自作自演してる

怪しいとおもってたが、確信した

えげつない発言は控えな

此処を見る目は確か。早鞆Pどうした。

切磋琢磨して揚げ足はとらんほうがええ。

778名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:37:01.34 ID:Wa66jUu10
訂正

どうやら

柳井 vs 下関

だな。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 01:09:44.13 ID:ZREp1UbiI
寮の規則もイジメもレギュラーは許されるからの〜停学処分受けた子に説明したれや
イジメもくそもなくならんわ
780本部長:2012/05/20(日) 07:35:52.53 ID:f2awyivp0
>>778
だなw
早く気づかんかいw

ワシは矢澤を応援しとるだけや
勘違いすな。
あのアホが柳学にアヤつけるからワシは腹立つんや

ビジコムで又逢おう
781柳学応援団:2012/05/20(日) 08:45:54.69 ID:9RZTO0BoO
無数にある高校の中から柳学を選んで遠方から来た子達、
それ相応の覚悟と勇気、親御さんや友人との別れを乗り越えて来てる訳です。


もし山口有望中学生が大阪桐蔭やPL等に入り桐蔭スレ、PLスレで府外人とか干すぞ!みたいな中傷を受けていたとしたら悲しいですよね。
それだけで大阪の人間を疑いますよね?


我々も一緒ですよ!皆さんもっと暖かい目で見てあげましょうよ!
お願いします。

子供達は柳学で野球をするのに関西も地元も関係なく頑張ってますよ。



ちなみに本部長とは父兄や関西人ではなく早鞆を応援し山口高校野球をこよなく愛する筋の通った男です。

ジョビンさんに次ぐ愛のある人間です。
782柳学応援団:2012/05/20(日) 08:56:55.72 ID:9RZTO0BoO
>>780
本部長!久しぶり!!間津君の体調は大丈夫?



それより申し訳ないね。
君のことだから見るに見かねての参入だったと思う。
アリガトね!!
俺もこの柳学応援スレが荒れるのは辛いよ。


783名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 09:38:34.86 ID:Wa66jUu10
>>773
このとおり、邪魔者の乱入で乱れたな。ようやく静かになりそーだ。
わしも本部長は筋の通った人間と察する。乱暴発言連発することも
あるが、人間身もある。数々の高校野球スレに出没してて、たしか
に挑発には応じやすく、発火点も短い。
ネットでは強気になってもえーじゃないか。
要するに、高校野球に強い関心があり大好きなんだから。
784本部長:2012/05/20(日) 09:54:28.84 ID:f2awyivp0
>>782
>>783
皆さんありがとうございます。
m(_ _)mペコペコ

間津は順調!
ガセが多いからなーここは

しかし、そのガセも時には味方になる場合も有るw
785柳学応援団:2012/05/20(日) 10:47:24.04 ID:9RZTO0BoO
>>784
なんか意味深な発言やねー。
あえて言及はせんけど……

柳学には福岡、京都からも子供が来てると聞く。
その親御さん達がもしこんなスレを目にすれば不安と心配で辛いと思うんだ。


本部長!俺達だけでも早鞆や柳学に来た留学生達を守ってやらなければな!
本当に今回は有り難うございます。


夏予選決勝  間津君VS矢澤君の投げ合い楽しみにしような!!


>>783さんも有り難うございます!
秋元監督は野球以外に勉強や礼儀作法にも力入れていますので、これからも応援のほど宜しくお願い致します。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:18:03.64 ID:LpBcA0EU0
東の横綱 柳井 vs 下関商 西の横綱
この図式が成り立っていた当時の山口は全国屈指の強豪県であった。
その後、岩国や宇部商、南陽工などの県立校が勢力を増し、全国に名を馳せるも近年全国では勝てない状況が続く、
暗黒の時代を経て再び県を2分する私立勢力が台頭してきた
東の横綱 柳井学園 vs 早鞆 西の横綱
787名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:20:45.93 ID:LpBcA0EU0
これに伝統ある中部の強豪私立、多々良→高川学園あたりが絡んでくると面白い。
摩れば再び山口に光が差す時代到来に期待できる。
788本部長:2012/05/20(日) 11:51:47.75 ID:f2awyivp0
>>785
常日頃気にかけてる(^O^)/
何処から来ようが山口県で野球をしたくて
選んで来てくれとるんやから護るわ!
789名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 19:05:18.26 ID:JVmyZGPa0
私学大会2日目結果
桜ヶ丘 11対1 高水
山口県鴻城 3対3 慶進 *山口県鴻城勝ち進む
早鞆 6対0 聖光
宇部鴻城 5対4 柳井学園
790名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 19:06:35.23 ID:JVmyZGPa0
私学大会初日結果
桜ヶ丘 11対1 香川 
山口県鴻城 4対2 下関国際
早鞆学園 8対1 高川
柳井学園 6対2 長門
791名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 20:53:12.42 ID:VpoAWQr+0
早鞆が優勝する見たいです
792大和桜:2012/05/20(日) 21:04:49.68 ID:JVmyZGPa0
>>791
明日の準決勝
桜ヶ丘対山口県鴻城
早鞆学園対宇部鴻城
確かに早鞆でしょう
県鴻城不気味です・・・
ただ明日決勝も同時にあります
決勝戦参考にならないと思います
793名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 08:19:32.92 ID:w36JmXUei
>>781
もし山口有望中学生が大阪桐蔭やPL等に入り桐蔭スレ、PLスレで府外人とか干すぞ!みたいな中傷を受けていたとしたら悲しいですよね。
それだけで大阪の人間を疑いますよね?


その通りだと思う力合わせて皆んなで甲子園目指そう
794名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 16:33:53.50 ID:7KIQ/UX1O
>>773
このレスに貼ってる「同一の奴」、本部長と柳学の父兄さんを間違えてやたら脅迫まがいであったり不適切な発言連発だけど、関係なかった選手や父兄さんにめちゃくちゃ失礼だぞ。

お前の勘違いと妄想が原因なんだし、一旦きちんと詫びを入れるべきだ!
お前のレスは見ていてすごく嫌な気持ちになり不愉快この上ない。



「2ちゃんなんだから何でもあり」なんてほざくなよ!
795名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:06:52.39 ID:OAlINAKwI
大阪や兵庫の子でイジメ受ける様なタイプの子おらんやろ先輩関西人だらけやし
地方と違って怖い先輩に散々やられてもボケで返せるぐらい慣れてるし
すぐチクる奴は卑怯な奴よけい干されるって空気で育ってるからな。もしイジメ有るなら人違いちゃうか
796名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:44:14.38 ID:Yh7Sp3n30
何いってんだ??意味分からん。何いいたいの??
797名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:49:18.34 ID:rIJaKZ1v0
がやがや言わんでコスモス駐車場から熱い声援送ったれ
798名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 23:56:01.86 ID:Yh7Sp3n30
うううっやっぱ観覧席はっこここッコスモスpppppのみ??
799名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 00:02:09.02 ID:ZBks5fue0
あんな普通の運動場でよおやっとる思うわ
ビジコム柳井使わせたったらええのに
800名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 13:50:03.27 ID:qRdCMNKtO
また問題が起きてるらしいな
801名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 01:45:42.92 ID:MxjEn4aII
大阪じゃあダルビッシュが故郷に野球場を寄附するって景気のいい話
矢澤くんメジャー行ってくれ
802名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:00:14.58 ID:3/Dl+9lH0
問題ってなんだよ??
803名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 16:52:12.93 ID:kF9RRvsmi
>>802
聞いて見たけど敵も相手にしない様なショボ過ぎる問題しか無かったけど
心配しなくていいんじゃないの。至って平和見たいですよ


804名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 17:00:28.36 ID:dqx9gENmi
酒、タバコ、イジメ、暴力、それさえ無ければ大丈夫じゃ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 07:56:16.00 ID:DbiVO0yx0
甲子園を目途としていて、問題?ってありえんだろ
問題といえば、黒土のないグラウンド、設備だな
806名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:07:23.02 ID:SalmpZxJO
>>805
いやいや1〜3年が一つ屋根の下で暮らしているといろいろ問題もあるだろう!
それが表沙汰になるかならないかなだけ。

俺は前々から寮でいじめがあると噂では聞いているがな。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 15:20:51.80 ID:g6DqHOiA0
どうせ1年も、将来同じようなことするんじゃね??
808名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 16:31:23.52 ID:niFqbKzA0
爆サイの野球板では最有力とされてたのがウケタww
809名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:32:57.42 ID:V+Cen2ve0
いじめって言うけどケースバイケースだよな。
酒、タバコは絶対駄目だけどいじめ、暴力は本当にやばいのと親が過保護なのと両極端のケースがあるからな。
俺も高校野球の不祥事で酒、タバコ、万引きなんかは絶対許せないけど
いじめとか体罰だと対外試合禁止まではしなくていいんじゃないかと思ってる

あとブログ関係とか高野連への電話での密告なんかも野球部よりも周りが明らかにおかしいと思う
810名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 18:19:15.24 ID:r0ASeHgh0
柳学の選手がブログやってんの?見たいなー!
でも書く内容に注意せんといけんですなー
811名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 21:06:09.29 ID:FBqFQw4pO
柳学に限らず私立で寮を持っている所では、いじめ、暴力、上級生の恐喝、盗難なんて日常だよ。
それらを監督や寮長等に言った所で揉み消しにしてチャンチャンで終わり。

親が過剰になるのも困ったものだが、見て見ぬふりや放置しすぎると青森山田や大阪桐蔭みたいな取り返しのつかない事件に発展する可能性大。


ま〜上級生もほどほどにしとかないと人生を棒に振る事になるよ。


私は柳学の実情をよく耳にするが、あえてこれ以上は夏の甲子園の為に口を閉じるよ。

皆さんもこういう件に関しては、スルーしてる方が良いのでは?
812名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 22:16:32.82 ID:z2jKR+pDO
今日の試合結果お願いしますね (^_^;)
813名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 00:36:12.51 ID:UMGSIY+1I
>>811
携帯電話だ食事量だ就寝時間だのチンケな事で一年には厳しいが
上級生のイジメや暴力の大問題は揉み消とはのー。指導者も弱い物イジメの同罪じゃな
大体去年までの不祥事の疑いで部を追われた人間がどのツラ下げて生徒指導しちょるか
わしゃ不思議じゃ 何も知らん一年しか指導できんじゃろ

814名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 17:20:13.41 ID:4gV/1eoM0
携帯は基本禁止じゃね?
寮で携帯まで持たせたら本当に精神的に参ってしまうわ

普通の通学の高校生でも携帯で同級生から精神的にボロボロにされてるというのに
815名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:17:18.58 ID:C56G7BHfI
厳しいチームは間違いなく強くなるじゃろう
厳しい指導の方が選手は成長するじゃろう
一年生の時は厳しくしてもらった方がよかじゃ
816名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:04:25.80 ID:VPCOfbt8O
ここのスレはおもろいのう!
普段は賑やかやけど暴力やいじめの話しになるとぱったり止まるんじゃのう。

日常どれだけ2〜3年の父兄がカキコしとるのかがようわかるわいWWW

具合悪うなったら口を閉ざすってか?


喫煙、飲酒、暴力、いじめはせんようにな!
もしかしてあんたの大事な息子がしてるかもしれんからのう。
817大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/05/29(火) 15:55:57.85 ID:W24LoqvX0
酒・たばこ・暴力『1対1』ぐらい構わん。ほどほどにな。笑。

いじめは絶対にいかん。最近の親も選手も軟弱過ぎる。
情を持って軍隊式に鍛えろ。立派な大人に育てる為じゃ。
818名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:08:17.43 ID:sw5siyHMi
ここ数ヶ月で処分されたのはショボい内容しか無い
一発出場停止事件(タバコやイジメや暴力)は無いから安心しろ
819名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:38:37.84 ID:sw5siyHMi
続けて悪いが、イジメイジメ書いてはおるが
誰のことじゃ。子供のじゃれ合いをイジメととって
親や先生にチクってるのか?
2.3年もそんな一年は顔見るだけでヤル気が失せるじゃろう
何処の学校もいろんな事有るがのチクリは最低じゃ会社では裏切り者じゃ
誰も共に戦えん、よそもそんな爆弾受け入れん
820名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:30:43.63 ID:VPCOfbt8O
>>819
お前さんえらい必死じゃのうWWW
何年の親ね?

必死になればなる程に信憑性が出て来るよ。
そんなムキなって上級生を擁護せんでええじゃろて(笑)

嘘なら嘘で噂なら噂でお前さんも笑うくらいの器量もてやWWW

わしはいつも此処のスレを見て笑っとるぞWWWWWWWWW
821名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:31:21.20 ID:96jvevri0
イジメの問題は本当にやばいことは放置されるのにしょうもないことは公になって問題になること!
まあこれは日本の国民性だから仕方ないけど

とにかくベンチ入りよりもベンチ外の部員をしっかり見てないと
822名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:37:19.03 ID:7Slzy7zYi
ハハハ
バカか
イジメた奴も被害者もベンチ内じゃ
ここに来てごまかすかの
必死じゃのう
今度した時は許さんけんの
823名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 07:04:42.35 ID:xwp1/sP9i
予選前 メンタル面が大切じゃ
空気が悪なる前に
早急にあやまらした方が良いが
もし有っても言わんし解らんしの
難しい問題じゃ
諦めて
時間が解決するまで気長に待つしか無いかの
824名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 07:53:12.97 ID:qE+dGuwjO
>>823
謝ってすむ問題か?お前バカだろ!

イジメと言うのはされた方はへたすりゃ一生の心の傷になる場合もあるんだぞ。


他にも暴力、恐喝、盗難、表に出てないだけで問題はまだまだあるだろ!一度膿と言う膿を全部出したらどうだ?



指導者の前に聖職者である教師が好き嫌いだけで選手に干し行為を続けている件。
条件やチャンスは平等じゃないと又違うトラブルが起きるぞ!

825名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:13:45.41 ID:9gDolwIgi
好かれて今すぐメンバー入りしたいのか、今は厳しくしてもらって鍛えてもらいたいのか
ワシなら後者をお願いする
初めから挫折せん子が日に日に追い抜かれてそのまま野球ヤメた子が周りにかなりいる
先ずは嫌われてでも挫折味わう方が強い人間になるし野球続ける子多い。
それでいてメンバーに選ばれたら今後何が有ってもくじけん人間になるって
826名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:27:19.39 ID:qE+dGuwjO
>>825
都合の良い自分勝手な解釈をしてはいけない。

「厳しく鍛える」と「干す」が本当に同じ意味だと思って言っているのか?

君の言っているのは指導者が選手の事を想っての行為。

私が言っているのは好き嫌いだけでの干し行為。

グランドに行って見てみな!全く1日指導者に相手されずにいる選手がいるから。どの選手が干し行為を受けているか分かるよ。


人と言うのは相手にされない(完全無視)がどれ程に辛いか……
それを堂々と指導者(教師)がクラブ活動中にしている現状。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:38:43.00 ID:9gDolwIgi
ただ信用して預けた以上煮るなり焼くなり任すしか無いと思う
ただ過保護にして勘違いした選手は伸びない。そうして欲しく無いから
干されるのも仕方ないと言ってるだけ。それに干すにも理由が有るはず。
その後腐らず準備して少ないチャンスを物にすればいいと思うで
そんな事ぐらいクラブチームの勝ち組揃いなら選手も親も経験済みやろ
それと悪いがグランドにはいく暇が無い

828名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:54:21.35 ID:TjTRdc3nI
無視されて相手にされないとか試合にも出してもらえないとか
小中学校レベルの事言うな!中学校のクラブ活動と違うで!
結果や実力の世界、悲しいかな当然運や世渡りや好き嫌いも有るわ!
嫌なら少人数の公立行け!大体それをバネにする様に子供育てろ!
厳しくするの大賛成!逆に感謝する!頑張ればみんな見てる耐えるベキ!


829名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:00:45.27 ID:TjTRdc3nI
大体、
試合出してもらってない子
無視されてる子
チャンスが少ない子
それ誰の事や?
830名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:13:41.85 ID:DARfwvAWO
>>829

お前は俺に干されている選手の名前を書けと言っているのか?
バカ丸出しだな!こんな糞スレに書くわけないだろ。
知りたいなら自分の目で金網越しに見て来いよ!

教師(指導者)の干し行為→→他の選手達も毎日目にする→→大人がしているからと選手達も同じ行為をする→→教師誘発のイジメ完成!=学園、教育委員会、高野連、父兄を巻き込んでの大問題に発展!


と、ならない事を俺は祈るよ!


もう一つ!
俺はお前達と干し行為の良し悪しを論じているのではない。
見てもいないお前達の意見なんて説得力も無く、紙切れより軽いんだよ。                      1教員が度の過ぎた事をし続けた場合(見ていて辛くなる)、取り返しのつかない事になるのでは? と言う警笛を鳴らしたまでだ。

懐疑的な心では真実は見えないよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:18:09.83 ID:1c4/Io/ZI
>>830
お前まんざら悪い奴じゃなさそうだな

しかしな、明らかにエコヒイキされてる子は
指導者の知らん所で陰口叩かれいじめられてもっと胸痛めてる

心配しなくても選手含むと100以上の目が見てるもし仮にあんたの言う通りなら
昔と違って今は悪人は直ぐに正されるし、逆ならあんたが正されるって事

おっしゃる通り私は見てないからその子の実力も結果も解らん、子供達や親達の噂話しで判断する程度
実力有るのにで罰受けてる子達の事も聞くが悪さしたから仕方ないと聞いてる。真面目にしてるのに
干されて無視されて試合もチャンス無いって失礼だかそれは実力では無いのか?


832名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:56:36.67 ID:MdW9phNyO
>>831
お前……「子供達や親達に聞いた」とあるが間違いなくお前は父兄もしくは関係者だな。

悪く事は言わん!二度と父兄や関係者がこんなトコに書き込みなんてするな!

ここのスレを見ていると1〜3年の親らしきレスがあるが子供達が汗を流して頑張っているのに親であるお前達はこんなトコで何やってるんだ?
恥を知りなさい。
覗くのは勝手だが静観してるのが利口だぞ。


この糞スレで楽しむのは、俺を含めてだがどうしようもないバカや外道がチャカしたりヤジったりする場所だ。
無関係だから出来るのであってお前みたいな関係者が口をはさむと損をするのは確実にお前らだよ。(柳学の品位が下がるだけ)
他の高校スレを見てみろ!父兄参入は基本ないぞ。

               話しを戻すが、
干し行為を誰がされてるかは数時間グランドを見ていればわかるよ。

それと厄介なのが暴力とイジメだ。
こればっかりは選手達も口を絶対わらないし(とくに上級生)、お前にも誰も言わない。
外にバレたら大変だからな?
でもあるんだよな。
お前達父兄が出来るのは外部に漏れない様にする事だけ。

中国大会は土曜日から夏予選は来月からなんだし、おとなしくしとけ!
833名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:20:13.81 ID:pMgi05+4I
勝ちに行って負けた私学大会の後何か変わったか楽しみだな
834名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:11:35.68 ID:pMgi05+4I
>>834
強い高校見てると大会前日にメンバーが入れ変わる
それだけ調子見て使うしレギュラーにも緊張感が生まれてる
柳井も今までは人数の問題で出来なかったがこれからは必ずそうなる
それが強豪校の仲間入りした高校の甲子園キップつかむスタンダードな形だから。
だから諦めずにに頑張ればいいと思う。
835本部長:2012/06/01(金) 21:44:22.42 ID:3hbjtx460

(´-`).。oO(このアホ自分にレスしとんがな爆笑
836名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:52:19.45 ID:pMgi05+4I
>>832
の間違いでした
837本部長:2012/06/01(金) 22:02:04.22 ID:3hbjtx460
(´-`).。oO(気付くんに何分かかんねん
838名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:07:43.25 ID:zCfM3+Wri
順当に行けば今日は楽勝だな
839本部長:2012/06/02(土) 19:27:29.01 ID:JK5u/E0r0
矢澤くんナイスピッチ!(^O^)/

ホンマ安定感抜群やな〜
ノンプロにはなれそうや。

優勝頼みまっさ!\(^o^)/
840名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:55:20.95 ID:feZix2mU0
さすがに尾道には勝てないか?

勝ったら大したものだと思う。

自身にもなり、夏予選違うだろ。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:12:15.64 ID:6cJEVNiY0
尾道のピッチャーからノーヒットノーランは勘弁な。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:14:34.97 ID:Qz05rVjLO
尾道は大社にコールド負けレベルだから勝って当たり前
843本部長:2012/06/02(土) 22:15:09.16 ID:JK5u/E0r0
(´-`).。oO(尾道は矢澤打てへんで
844名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 08:14:55.58 ID:GYo0hL/t0
▽1回戦 柳井学園4―0八頭
柳井学園は矢沢が好投し、完封勝ち。内外角に直球、スライダーを丁寧に投げ分けた。攻めては3回、浄徳の中越え三塁打を足場に池田、鶴田の連続適時打で先制。4回は矢沢の左前打で加点。八頭は5回1死三塁、6回2死二、三塁の好機で後続が倒れた。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 10:58:42.85 ID:A5neYI3R0
5回終了0-1尾道P貧打線うてんかの
846名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:18:16.17 ID:GYo0hL/t0
貧打って程でもない、尾道Pが良く要所を抑えてる
浄徳3塁打、鶴田2塁打も得点には繋がらず
847名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:41:39.18 ID:GYo0hL/t0
3塁打 浄徳
2塁打 鶴田2本、浄徳

尾道に長打は無かったが0-1で敗退
矢澤は良く抑えたと思う
848名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:44:08.82 ID:A5neYI3R0
まあ、よく頑張ったってとこだろう。
中国地区第3位。優勝しちゃうと、夏にプレッシャー
かかってもいけないんで、丁度いいんじゃね?
柳井学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
 尾道 0 0 1 0 0 0 0 0 × 1x

柳学 矢澤-吉田 尾道 沖田-小城

長打 本塁打/本数
(相手投手) 3塁打/本数 2塁打/本数
柳井学園 浄徳 鶴田2、浄徳
849名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:47:50.03 ID:G1OvQ7pv0
やっぱり勝って欲しかったわ・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:49:49.34 ID:GYo0hL/t0
ただあれだけうちまくって無得点つうのが心配
普通なら5,6点は取れててもおかしくない
851名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:04:00.05 ID:G1OvQ7pv0
実際問題柳井学園の打力はアップしているのかな?
852名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:48:36.59 ID:ELXDl6gSi
浄徳鶴田の前に出塁出来る選手が最低一人いるな
何をしてたのか春に課題が克服出来てない
夏に向けて修正する勇気有るか全ては監督次第だな
ベンチ入りの1年の使い方が意味解らん
853名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:37:59.72 ID:qylDk5QcO
もう来月山口大会開幕ですがw
854本部長:2012/06/03(日) 19:40:45.61 ID:yRjAZdb20
いやー矢澤は辛抱強い
夏もベスト8までは温存でいかんと勿体無いで。
今年は暑そうやからな。

勝負所で矢澤投入やな。

855名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:51:48.05 ID:Fo3YHxOkO
>>852

あと1ヶ月ちょいで貧打線が解消するとは思わんが、何か対策を練らないと……

それ以前にオーダーや選手起用にまで口を出す父兄会役員どもを黙らせろ!

学年優先主義ではなく完全実力優先の起用でないと夏予選は突破出来ん。
1〜3年一度リセットした上で競争をさせ1ヶ月後、調子の良い選手だけをベンチ入りさせるべき。

3年にホントの意味での競争心やケツに火をつけなければ。
上級生だからベンチ入り出来ると思ってるようではダメ。



指導者が父兄会役員の顔色を伺っているようでは、いつまでたっても全国の強豪校入りなんて無理だぞ!

856名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:55:31.19 ID:ELXDl6gSi
ピッチャー矢澤くん以外に育ててないの知ってて言ってるな
野手も矢澤くん頼りで育ててないけど
矢澤くん抜けたら指導者の立場どうなる事か
857名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:03:36.80 ID:ELXDl6gSi
父兄会にはむかう勇気有るわけないやろ
そんな事したらクビだ
今年までは3年と心中だ仕方ない。
出る杭は打たれてるの子供らの中で話されてる。
大人しくしとき
858名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:22:47.70 ID:G1OvQ7pv0
今夏の山口大会でいきなり岩国と対戦して初戦敗退濃厚と予想する。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:54:05.28 ID:9Wcse9r+0
本部長wwww
860本部長:2012/06/03(日) 22:14:47.29 ID:yRjAZdb20
>>859
(´-`).。oO(何やカス
861名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:45:24.89 ID:TbHMt3EI0
現チーム公式戦
柳学先制…全勝
相手先制…全敗(下松、尾道)

ただでさえ得点能力が低い&夏のプレッシャー
夏負けるとしたら相手に先制された試合かな
逆に先制さえしてしまえば相手にとって矢澤は驚異的存在
862大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/06/04(月) 00:02:01.58 ID:Jyh95etk0
>>860、本部長よ、せっかく大分スレに来てくれたにのう。荒れ放題じゃ。笑。

どんどん来てがんがん言うてくれ。糞ガキが数人居るからのう。

気が向いた時に頼むでぇ。俺一人じゃ疲れるわい。笑。
863名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:06:59.77 ID:PTdbuu1m0
矢澤いいよ
たよりになる
864sage:2012/06/04(月) 15:14:10.23 ID:FERIkCrM0
夏負けるとすると昨日みたいな負け方になるだろうね
865名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:04:08.02 ID:aTkMqc/6i
ここに来て、矢澤くん立てて取りに行った大会で負けてるのが気になる
866名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:41:59.12 ID:lPYUfFWwi
>>855
出しゃばったらし○くと言われて野球出来んじゃろ
1ヶ月での底上げは無理じゃ。下級生が野球おとなしい理由?
知らんの指導者だけじゃな。何処でも有る事じゃけん諦めるっちゃ
867本部長:2012/06/05(火) 10:00:49.55 ID:rWSxnSTu0
>>866
マジで
活躍したらシバかれんの((((;゚Д゚)))))))

そりゃ辛いのぅ
ちゅうか呆れる話や 情けない
868名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:50:24.92 ID:5VFZNPBrO
>>867
同意同感じゃ!

そんな事が日常的に行わ
われているとしたら本当
に怒りを通り越して情け
なく呆れるばかりじゃ!
>>866みたいにそれを知っ
ている大人までが「諦めろ
」と言う始末じゃ。

柳井学園て所は一体どう
なっとるんかいのう?

指導者はもっとしっかり
3年生の教育しなおさん
といかんのう。

それを踏まえた上で、最
後の夏頑張れや。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:14:17.99 ID:+yF+T7iF0
>>867
ないない('A`)ぺっ
870本部長:2012/06/06(水) 22:49:41.81 ID:L+w0lHGM0
>>869
お前の出番やない

消えろ( *`ω´) かぁ~ぺっ
871名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:07:05.88 ID:Z/VDVpgIi
この数日親の書き込みが消えた
不気味だ
872名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:39:39.88 ID:5VFZNPBrO
>>871
ワシが思うに父兄もようやく事の重大さに気が付いたかのう?

とにかく暴力やイジメはいかん!

正々堂々とレギュラー争いをしたらええんじゃ。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 03:03:18.10 ID:rR2XeyGYI
茶番、猿芝居1年蹴落としの言動にまんまと引っかかった大人も悔しかろう
じゃがの一年からしたら同罪じゃの。選手の最後の夏に賭ける気持ちも解らんでも無いがの
874名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:09:15.33 ID:6rmzIczOO
静かだ…静か過ぎるぜ。

何があった?かたぜ〜。

いつものように父兄の
書き込み待ってるぜ〜!
875名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:42:53.81 ID:myAwttLdO
四国遠征どうじゃった? (*_*)
876大分一番SBujmgfYLs:2012/06/10(日) 19:53:14.27 ID:vqOqZOkJ0
>>875
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
877名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:39:37.54 ID:tMHA7j/ui
去年国体で3位の徳商相手に矢澤くんが見事なピッチングを見せた様だ
攻撃も浄徳くんを中心に終始押していたらしく
主力が揃えば夏がまた楽しみだね

878名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:34:26.81 ID:eRnzZvWnO
>>877
WWW去年国体で3位の徳商てWWWWWWだから何なんだ〜?

去年のメンバーと対戦したのかよ?
バッカじゃね〜の!


ホント柳学父兄はアホばっかだねWWW

879名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:51:15.11 ID:3Qkz/5UYO

×去年国体3位徳島商(旧チームですw現チームとは別物)
○徳島大会準々決勝でコールド負けの徳島商(勝者も準決勝で完敗、更にその勝者も決勝で完敗)
880名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:58:38.94 ID:BVLkpkQui
>>878
>>879
他のチームの悪口はよそでやってくださいね
新チームはお互い様ですよ〜徳島商業いいチームですよ〜

881名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:30:48.22 ID:BbxBls9C0
徳島商業の悪口言ってるんじゃなくて
現チームと関係ない情報で必要以上に徳島商を持ち上げてる
>>877が馬鹿にされてるだけだろw
徳島大会でコールド負けレベルと国体3位では大違いだわな。

そりゃ矢澤なら簡単に抑えれるし、攻撃も終始押してて当たり前だろw
882名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:07:13.18 ID:eRnzZvWnO
これだから柳学父兄の奴は嫌なんだよ!

誰が徳商の悪口言った?
本当のバカだな。


それよりお前らイジメや暴力問題はどうなったんだ?答えろよ!
都合が悪くなるとまたいつものだんまりか?
883名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:34:42.47 ID:BVLkpkQui
>>881
チーム創り中の徳島大会と出来上がった時期の国体を
評価基準にする事が可笑しいよ
夏の予選を控えたこの時期からの試合は参考になるよ
逆にバカにされるぞ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:24:48.89 ID:3Qkz/5UYO
>>883
お前馬鹿過ぎだわw流れが全く読めてないw
誰も旧チームと現チームを比較対象にしてないじゃんw
比較してるんじゃなくて、全くの別チームで同列ではないって皆言ってるんだが?

国体3位と現チームは別物なのに
「去年国体で3位の徳商相手に矢澤くんが見事なピッチングを見せた様だ」
こんなこと言ってるから馬鹿にされてんだよw
ここまで言っても分からないかもなw
885名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:45:58.63 ID:eRnzZvWnO
>>883
おいこのバカ!
なに>>881さんに絡んでんだ?

お前が文章理解力ないだけなんだよWWW

誰かこのバカ父兄どうにかならんのかね〜W
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:18:50.30 ID:BVLkpkQui
春に23回、夏に19回、全国制覇までしてる超名門校に
去年も今年も糞もあるかWw
毎年甲子園狙う実力の有る学校ですよ
あんたらが評価出来るレベルの学校じゃない(^-^)/
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:41:34.77 ID:3Qkz/5UYO
悔し紛れの論点ずらしwww
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:06:08.97 ID:BbxBls9C0
過去の栄光がいくら凄かろうが毎年チームは変わるんですわw
強い時は強い、弱い時は弱い。毎年別物。

中身も見ずに「宇部商は強い。毎年甲子園狙える。」って言ってるようなもの。
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:41:56.27 ID:InvZ5XpFi
過去6年以内に3回夏甲子園キップ手にしてるチームが過去のチーム扱いとは(^^)
10年近く甲子園に出てない宇部商業と一緒にするなよwww
890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:09:29.87 ID:4SeKY8dq0
「毎年、チームは別物」とは言ったが
何時俺が徳島商を過去のチーム扱いしたのかなw
他の人にも指摘されてるが
論点ずらしの次は、自分に都合の良いように解釈ですか?
宇部商は「山口の実績のある学校の例」として挙げたんだが?

>春に23回、夏に19回、全国制覇までしてる超名門校に
>去年も今年も糞もあるかWw
>毎年甲子園狙う実力の有る学校ですよ

実績のある学校には去年も今年も糞もなくて毎年甲子園狙えるんだろ?
じゃあ、なんで宇部商は弱体して甲子園狙えなくなったのかな?
去年も今年も糞もないんだから弱体なんてしないよな?
宇部商じゃなくて、徳島商より実績のある松山商でもいいぞw
891名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:23:57.14 ID:k+0EBuAwi
ちなみに全国に約4000校の野球部が有るが徳商は出場回数なんと11位
野球人なら誰も馬鹿に出来ない超名門校で今だそれを維持している。
投手も野手も毎年一流を揃えてる。やっぱり矢澤くんはすごい
柳井学園も山口県でそうなって欲しい応援します
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:36:25.79 ID:ACGhxCYZ0
矢澤がもし故障したら控えのピッチャーでは相当厳しいよな。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:50:48.20 ID:vhlgt56Y0
徳島商は出場回数は多いけど近年昨年だけ(笑)まあ昨年は想定外の強さだったけど。
あとは平岡という好投手がいたくらいしか印象にない

悪い意味で言えば内弁慶の開星に夏の甲子園での初勝利を献上したことだなw
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:23:49.33 ID:OsDFnXAxO
仮に徳島商が徳島じゃなくて大阪、東京、神奈川、愛知、兵庫とかなら出場回数激減だろw
出場回数なんて参考記録にしかならん
そんなもん自慢するのはお山の大将ぐらいw
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:13:47.53 ID:h1DcVJD8O
皆さん論点がずれてますよ!
騙されてはいけません。

徳島商現チームと試合をしたのに、あたかも国体3位(前チーム)を引き合いに出したのが事の発端なんで!

バカ父兄の論点すり替えにハマってはいけません。
徳島商云々ではないですよ、すり替えを行ったバカ父兄の問題です。
896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:00:33.75 ID:VPOl+Q2gI
大体お前ら柳学が徳商にいい試合した事がそんなに気に入らんのか
相手の悪口まで書いて恥ずかしく思えよ
柳学の選手の活躍を願わん奴ってどういう立場の人間だ
敵か?見方か?お前ら誰や?ここは柳学応援スレやで
897名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:07:36.85 ID:h1DcVJD8O
>>896
柳井学園(山口県)応援スレなのになぜ関西弁?

バカ父兄丸出しなんだよっ!WWW


お前そんな口がよく叩けるよな〜。
さんざん上級生父兄が1年生をけなしてたくせしてさW
お前らの内輪揉めネタ最低だったぞ?

イジメ、暴力問題どうなったんだ?
くだらん事は口出しするが都合悪くなるとだんまりはもーやめろ!

それとも俺が真実の爆弾を投下してやろうか?
898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:11:00.64 ID:/0JeAItqi
柳井や他校の批判しよるは、話しを又イジメに持って行こうとしよるは、
相当不満が有る奴じゃな。図星じゃな反応せんちゃ。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:20:45.48 ID:h1DcVJD8O
>>898
図星?反応?
意味不明だな。

まずは私の問に答なさい!
論じるのはそれからだ。
イジメ、暴力問題をうやむやにしたままなのはお前らだぞ?
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:27:12.79 ID:nu81lVnE0
>>898
何言ってんだかわかんないよ〜
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:27:30.94 ID:/0JeAItqi
>>897
バカかもうウミは出しきった後じゃ
お前さん浦島太郎かの?
所で矢澤は相変わらず安定しとるの2年連続とも成ると
選手達の人生も大きく変わるけん頑張って欲しいの
902名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:29:28.98 ID:OsDFnXAxO
また論点すり替えて逃げる戦法かw
903名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:50:09.51 ID:h1DcVJD8O
>>901
「ウミは出しきった」??
と言う事は噂ではなく本当にイジメ、暴力はあったって事だな。
認めるんだな!

詳細を話せよ!
逃げるなよバカ父兄。
904名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:26:09.91 ID:/0JeAItqi
↑お前さんこそバカ父兄じゃ
気に入らんならヤメればいいんじゃ
息子の不甲斐なさにイライラかの
そうじゃったら息子信用しちゃらんと(^ー^)ノ
さあ応援じゃ応援じゃ
905名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:51:00.84 ID:h1DcVJD8O
>>904
俺が父兄?バカもそこまで行けば本物だなW

またすり替えで逃げるのか?
お前は今、自分が一線を越えた発見した事に怯えているんだろW
面白くなって来たな〜WWW
906名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:51:53.43 ID:VLqMQo/2i
須磨クラのサードと飾クラのサードが行ったそうだが
火花散ってるやろな
どっちも硬式チームから絶対負けるな指令出てるみたいやし
今年は人数多いから競争激しくて将来が楽しみだな
907名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:24:20.76 ID:dXRsCa8ni
戦ってる間に箕面スカイラークのサードがサードとってまうと面白いな
908名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:32:45.60 ID:o6BmJ4+WO
柳学って1年だけでサードが3人もいてるの?

すごいね〜
ポジション争いも大変そうだね。

1年ピッチャーはどうなの?良いPいるのかな。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:58:08.38 ID:qthVo6sJi
ピッチャーは10人ぐらいおるらしいで
910名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:47:02.49 ID:Uo1eP8W50
この流れだと夏2連覇は確実っぽいなw
南陽工と宇部鴻城のスレ見たか?過疎ってるでw

この2校の3年は入学時は騒がれてたけど今春の結果は期待外れで全く期待されなくなった。
ここのスレがこんなに荒れてるってことはそれだけ恐れをなしてるってこと
911本部長('A`):2012/06/13(水) 18:22:33.94 ID:iuSlMWxV0
>>909
Pが出来るちゅう事はセンス有るちゅうこっちゃ('A`)ぺっ
こりゃ手強くなりそうや('A`)かぁ~ぺっ
912ふふふ:2012/06/13(水) 20:21:53.20 ID:GL7CcqudO
柳学がんばれ とくに 一年がんばって レギラーとれや何が 2年3年や いわしたれちゃ
913名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:31:03.86 ID:qGnWH8cCi
虎視眈々とオーゴン時代の準備してる様だな
なんで柳井学園なんだって思うけど
スカウト力が相当凄いんだろう
914名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:32:56.41 ID:KFKJN9zZ0
>>907
父兄丸出しじゃな!
ホンマに今年の1年の父兄はどんだけ売り込みたいのかのぅ。
2年をさしおいて。
しかも誰だか個人的にわかるようじゃ
上級生のマトにされるぜ。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:00:26.86 ID:qGnWH8cCi
↑平和に成ってくるといつも現れるトラブルメーカー
の愉快犯A
916名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:12:05.51 ID:o6BmJ4+WO
>>914
いつもいつもあなた荒らしてますよね。

応援スレなんだから煽りや中傷等の荒らし行為はやめなさい!


一体あなたは何なの?
皆が迷惑してますよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:59:11.16 ID:qGnWH8cCi
>>914
1.無関係な奴がわざわざこのスレ見ない
2.内部事情けっこう知ってる
3.チームか何か不満が有る
4.23年の振りしてるが文章から違うのが解る

もし父兄で不満有るならヤメればいい
他人なら違う板覗きに行けばいい
サヨナラ
918名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:06:01.76 ID:KFKJN9zZ0
>>916
ちょっと訳のわからんアンポンタンに
お灸をすえてるだけだよ。
あんたらも何処の馬の骨かわからんヤツらに
上級生が舐められておもしろいのか。
ちゃんと実績を出してからほざけ!
919名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:32:52.10 ID:o6BmJ4+WO
>>916
あなた以外のみなさんは情報を提供したり盛り上げようとしてるじゃないですか!

あなただけが乱しているのがわかりませんか?

情緒不安定で被害妄想にしか見えませんよ!

もう煽りや中傷は止めて下さい。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:41:43.28 ID:qGnWH8cCi
912の愉快犯B以外誰も上級生舐めてないけど
むしろ将来的な話ししてるけど
むしろ皆んな23年尊敬してるやろ
921名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:40:36.05 ID:v8LBO7Q4i
お前たち・・・・、二ャンで柳井学園なんだワン
そんなにスカウト凄い力有るのかニャン
それとも甲子園の力かワン
922柳学応援団:2012/06/14(木) 12:43:04.18 ID:oVofuqvIO
>>918
寂しくて悲しく感じます。
貴方は貴方なりの愛情があるのでしょうが、
1.2.3年生を分け隔てなく応援してあげましょうよ!
1年生が元気な事は喜ばしいじゃないですか。
これから苦労もたくさんすると思いますし、もっと大きな心で見守ってあげた方が良いですよ。


お願いですから選手達の心を傷付けるような発言はやめて下さい。

923名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:23:34.30 ID:VQtgSHadO
内部情報知ってる父母らしき人物とアンチ(荒らし)が同一人物の件…
カキコミの特徴と口調でバレバレなんだが、何がしたいの?
924名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:44:57.01 ID:v8LBO7Q4i
被害妄想なのか実際に他学年のせいで被害に合ったのか解りませんが
子供の為に何の特にも成りませんぜ〜。苦難を乗り越えるのは子供本人だぜ〜
親は何も出来ないぜ〜。ワイルドだろ〜。

925名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:20:15.21 ID:npb45HBX0
この時期になると 必ずいるんですね。

下級生が入ったお陰でメンバーから外れそうな3年の親

「いいよ、いいよ」と言われて特待で入ったが自分の子供の技量もわからずに

勘違いしている可哀そうな親、

こんなスレで、くだらん書き込みしても意味がありませんよ。

親達がこんなんでは柳学は県決勝は無理みたい・・・・(涙)

グランドに行って選手達が頑張っている姿を見て反省しろ。



926本部長:2012/06/14(木) 22:55:15.69 ID:Q+ArJydf0
三年生の、親が騒いどんか

まるで昨年度の早鞆の親と一緒やな
女々しいまねすなボケ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:46:31.16 ID:v8LBO7Q4i
>>912
確かにこんなスレわざわざ1年が書かんやろだぜ
幼稚すぎるぜ
928名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:02:25.12 ID:ncVKAFTgi
1年がまるで2年を舐めてる様な書き方だぜ
しかし何処みてもそんな書き込み無いぜ
今度はいかにも俺は2年の父兄だと言わんばかりの書き込みだぜ
2年の父兄がわざわざこんなスレの書き込みし無いぜ
929名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:05:08.00 ID:v8LBO7Q4i

>>914の事だせ
930名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:35:00.22 ID:zzKYmML0i
指導者がこれ見て騙されて「下級生生意気やから干したる」とか成るのが狙いなら
ハッキリ言っとくが、こんなどの板も嘘だらけの2CHの書き込みでチームや指導者が動かせる訳無い
グランドで頑張らせた方がイイよ。柳学はいい指導者が沢山いて必ず見てくれてるからね


931名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:51:32.40 ID:soOjxUei0
際立つ力の有無は、素人がみても分かる。センスと努力、それぞれ追い求めるべき。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:24:01.82 ID:ROBbZxxyO
91:名無しさん@実況は実況板で :2012/06/17(日) 11:59:16.60 ID:yMaGLnN90
肩慣らし桐蔭vs気合い全快の徳商

92:名無しさん@実況は実況板で :2012/06/17(日) 12:08:17.28 ID:0PfUHJNu0
今年の徳商は2年軍団で徳島県内でも10番以内に入れるか怪しい
まぁ素質はあるからハマったら強いのかも


93:名無しさん@実況は実況板で :2012/06/17(日) 12:20:43.44 ID:9JXvKTm70
徳商000 000 102=3 H7 E2
桐蔭300 221 12X=11 H16 E0
[徳]坂本、笹山、前川‐岸
[桐]平尾、葛川、原崎‐森
5〜7番手の投手にやられたみたいだけどしかたないかな

96:名無しさん@実況は実況板で :2012/06/17(日) 17:30:42.41 ID:J593KxAoO
まぁ、徳商・現3年はザコ世代やから惨敗しても仕方ないわ。
大阪桐蔭なんかと試合できただけでも経験つめてせやろ。
っつか、桐蔭からすりゃ、試合する価値もなかったろうけど。


産廃世代の岩田のときと、今年は似たようなレベルだろな。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:28:46.78 ID:pB8hsrBKI
又徳商に戻すか?何か恨みでも有るの?
矢澤くんなら桐蔭を3〜5点以内には抑えてたね
浄徳や鶴田中心の打線に新加入の一年が誰か成長して来てくれ加わったら
徳商が3点とったなら5点は取れるか?
結構いい試合するかもしれないな。プラス思考だー
934名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:29:22.58 ID:pB8hsrBKI
又徳商に戻すか?何か恨みでも有るの?
矢澤くんなら桐蔭を3〜5点以内には抑えてたね
浄徳や鶴田中心の打線に新加入の一年が誰か成長して来てくれ加わったら
徳商が3点とったなら5点は取れるか?
結構いい試合するかもしれないな。プラス思考だー
935名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:09:40.97 ID:5JB/zCJZ0
柳学に留学しようず
936大分一番SBujmgfYLs:2012/06/18(月) 18:33:55.81 ID:OCNTLiAW0
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/\
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/\
('A`)ノ くまの子
ノ( ヘヘ    みていた

('A`)かく ('A`)れん
 ∨)    (∨
 ((     ))

937wgjmdtp:2012/06/18(月) 19:12:17.14 ID:R9LrNEZbO
一年は そんな事なんにも 思うてないよ 実力の世界やからね(^o^)v
938名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:23:42.46 ID:MHA/4OAoO
>>930
柳学って良い指導者がたくさんいるみたいだが、監督以外に何人いるの?
939名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:01:24.87 ID:2LtgH16hO
指導者はほとんどいないよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:01:57.62 ID:hN+ZbyeW0
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340208903/
941名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:42:11.48 ID:YT0zxuGA0
いい感じの組み合わせだな。
油断さえなければベスト8は固い。
案外、決勝まで順当かもしれん。
素振り1000回内野の頭を超える
シャープな打線つくらんと
下位打線はボテゴロ解消せんと
飯もいいが肉も食わしてやれや
942名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:09:57.65 ID:5i0zRL+/O
>>941
誰に向けてのメッセージだ?
肉はお前が買って差し入れしてやれ!
それで解決だWWW

あとグランドにもお前の財産なげうって黒土敷いてやれ!
口を出す前に金を出してやれWWW
943名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:55:59.67 ID:ByPnDhBR0
初戦は1年生22人が入って選手層が厚くなった防府商工
3回戦は近年は南陽工以外には負けたことのない高川学園
ベスト8は楽勝だろうけど
準決勝は徳山、光、桜ヶ丘ら強打のチームが相手

学校名だけで判断したらいつ負けてもおかしくないくらい難しい組み合わせだよ
944本部長:2012/06/24(日) 20:03:32.84 ID:EMgvyjke0
決勝まで来いよ〜
楽しみにしとんで〜
945名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 22:54:53.64 ID:YT0zxuGA0
黒土じゃねーと、野球強くなれんのか??
いきなりけんか腰!かつ命令口調!!なにイラついてんだ??
なんのゆかりもない人間が、いきなし黒土にしてあげます!!

あるわけねーだろ!何いってんだこいつ!!!!

誰も応援しなくなるぞ!!

946名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 00:09:47.51 ID:k6gvy7WzO
ゆかりのない人間が素振り1000回や肉食わせてやれとか言うのかWWW

明日中に肉送ってやれよWWW

父兄は黙ってろWWW
947名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 00:33:25.64 ID:RPMLzOSO0
>>946
妄想もたいがいしろよ!!だれが父兄かよ
勝手にきめつけんじゃねーぞ っこっら!!

てめーーのこれまでの言動で、どれだけ事を
荒立てさせたことか回想してみろ

常日頃から発する言葉は文句と悪口ばかり 

四面楚歌なやつは困る・・・
948名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 01:03:08.41 ID:RPMLzOSO0
>>946
おい、柳井地元民!、これまで散々荒らしマクってんな
何が目的だ?揚げ足とってケンカ売って
        ↓
>>752 >>748 >>750 >>752 >>758 >>770

皆めいわくなんです。

山口県民も、ここのもっと上いくことを期待しています。
それに打線の奮起と今以上のけつでけー体格も必要と感じとまで。
っで、エールを送るのになにが不満で、ケンカごしなのか理解不可能。

949名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 01:28:25.89 ID:RPMLzOSO0
あすは休みついでに調べてやった  あるわるわ
 ↓
>>914 >>917 >>918

静かになったら出没するトラブルメーカーの一矢内市民のよーです

950名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:35:37.39 ID:NJKXonuMI
関西遠征4試合も負けんかったらしいな
4試合で失点わずか2点とか?ピッチャーが抑えて
鉄壁の守備が守り抜く野球は健在だな
おそらく関西人もビックリ〜だな
3年生最後の大会だこの調子で山口の頂点とってしまえ〜
951本部長:2012/06/25(月) 18:41:06.51 ID:3+wHVJ3T0
矢澤えーわ〜
取らなかった関西の高校は見る目無いな

ピッチャーする為に産まれた子やな!
952名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:47:28.75 ID:NJKXonuMI
緊張感、やる気、チーム内の空気もいい
近年では最もと言えるぐらい
確実に全体がレベルアップしてる様だな
それに予選に上手く照準合わせて来てると来た
こりゃ最終章 最高の形になる予感だ


953名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:53:12.32 ID:XQubbJ2q0
廣岡もよかったらしいぞ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 23:05:51.51 ID:yiYZWIJ90
関西遠征ってどことやったんですか?
955名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:38:21.53 ID:bFJweby80
準々決勝くらいで廣岡完投で下関中央工か下関工には勝てませんかね?
初戦、3回戦とおそらく矢澤フル回転でしょうし

優勝までを逆算すると1試合は矢澤を温存させたいと
956名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 19:01:09.52 ID:Q3s2zmDHO
矢澤が3点取られた中央工に矢澤温存するわけないやろ
957名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 20:14:50.07 ID:Pzv4oBfHI
矢澤くんも凄いけどこの所の廣岡くんの安定感なら登板あるかも
ここに来てバックを信用して打たせて獲る術を身につけた
安定感は矢澤くんに近づいて来たみたい
958名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 20:38:33.30 ID:h/cl+RwT0
打倒徳佐高校ね\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


959名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 17:13:24.96 ID:y+D2udna0
ということは高川、中央工には矢澤完投で
準決勝で廣岡完投ってことか?

まあ矢澤が全試合完投でもいいけど
960名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:10:50.56 ID:Kdtg6NfKI
この夏で経験豊富な主力が大量に卒業の柳学この夏に賭ける思いは強い筈
反面、廣岡しかり2年生に大会出場の経験者が少ないのが気になる所
秋以降考えると試合展開次第では秋を見据えた経験者も作りたい所だろう
廣岡登板は有るんじゃないかな
961名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:38:35.10 ID:wgilmPi8O
ここの指導者は秋以降の事は考えてないだろう。

秋以降は鶴田、廣岡が引っ張るかたちになるが、経験以前に2年の技量が………て感じなんで1年が延びて来るのを待つしかないな。
962名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 01:08:35.70 ID:lIR9qGTiI
夏が終わるとすぐ秋が始まる。通常は技量が変わらないなら次の世代を選ぶ
それが出来ないのは確かにそうなのかもしれんな
一つ間違ってるのは、ここの指導者達けっこう将来の事考えてると思う
963名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:24:59.04 ID:V/k25IV20
相本世代のときの華陵も1個上は長安以外は・・・だったが一冬越えたら県で優勝した。
柳学も今秋は厳しいだろうが一冬越えたらまた優勝争いに加われる。
それよりも谷間世代になる廣岡、鶴田の投打の柱をちゃんと進路を保証してあげることの方が先決

まあ昨年の3年は関東、関西の地方リーグに進学したな。今の3年もこんな感じになるのか?
964名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:46:09.86 ID:m1OfG8KW0
大丈夫
965名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:51:49.30 ID:1wdO+IZXO
>>963
「今秋は厳しい」とあるが他の2年が延びてないと言う事なのか?
延びてないとすれば、どうしてなのか?

私が勉強不足なのかもしれないが何をもって谷間世代と言うのか教えて下さい。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:41:43.40 ID:8InE4XNG0
柳井学園 
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:02:20.92 ID:yD68DJk30
地元民=元ル寝さす社員だったみたいだ
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:38:59.17 ID:iC5nsNHRO
↑ ↑ ↑ ↑
???意味不明。
なんの事?
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:38:11.95 ID:1MF90jdq0
仕上がり具合どうよ?
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:58:42.47 ID:oohQOHcG0

どうですか
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:28:14.98 ID:pKtQY1kd0
柳井学園
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:13:45.80 ID:kf3kiivMO
>>969 >>970
ダメです。打てません。
973名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 08:24:45.23 ID:5F1Zg6Co0
打て
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 10:45:00.54 ID:j8C6uHke0
けけけけ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 13:27:50.23 ID:FiFtT9iU0
↑けけけけの鬼太郎てか
山口弁かけけけけ いつ試合するん
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 13:31:07.54 ID:vc7ZotvE0
エース色黒いな
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 15:35:51.66 ID:xnWhNlGz0
昨年秋の下級生大量退部て何があったの?
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 10:29:23.20 ID:HdL3OcDq0
2回戦

聖    光 000 001 003 = 4
柳井学園 000 000 011 = 2

聖光 : 有海
柳井学園 : 矢沢→広岡

初戦敗退
2年連続選手権出場ならず
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 10:31:05.75 ID:0MHaxVlEO
集団退部したの?
980本部長:2012/07/21(土) 11:05:02.91 ID:u1wCuF8e0
矢澤くん
君にはまだ将来がある
お疲れ様ドンヾ(´囗`)ノマィ!!!
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 12:38:09.99 ID:0u2bsOiWO
筋トレからやり直せ
甲子園に出て何を得てきたのだか(失笑)
982名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 18:25:59.20 ID:4PQpJl7fO
明日も打ち勝つぜぃ!
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 18:52:48.03 ID:OEz2BN4qO
>>978
無念やな(´・ω・`)
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 13:22:39.48 ID:NvqL1ugb0
まけた
985名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 15:19:51.84 ID:yvp7UFHK0
せっかく、くじ運よかったにのに
初戦の重圧を突破すれば
決勝まで安泰だったろうが惜しいことしたな

ツーアウト 2ストライクからファーボール

審判の相性も悪かったのかもしれんな

タラレバいっても仕方ないが、甲子園で
勝つ目標にしては、異常なまでの打線が非力
そして一塁ベースすげても全力疾走。
体力の無駄じゃね??

柳井地域みな残っているのに短すぎた夏

これを糧に、もう一時代築いてほしいもんだ


986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 16:07:02.80 ID:Tn1JjEzoO
ゴボウ?もやし?爪楊枝?どうして柳学の選手はみんな細いんだ?


食い物のせいなのか、筋トレが少ないのか、パワー感を全く感じないな。
イコール対戦ピッチャーも怖くないはず。

改善点の一つだな。
もっと肉を食わせて筋トレやらせれば?
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 16:20:15.91 ID:yVVZvB5m0
指導者(監督)が食事とウエイトトレの方法知らないんだろう。
そういうチームは勝てないよ。
県で勝てても甲子園では勝てない。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 17:42:03.65 ID:96AGMGYq0
>県で勝てても甲子園では勝てない

正確には秋春は勝てても夏は勝てないだな!
健大高崎とか北海とか広陵とか熊工とか線が細い甲子園常連校はみんな負けた。
チーム力が未完成な秋とエースと心中しない春は小技を使って相手がミスしてくれて勝てるけど夏はミスはあっても結局は打たないと勝てない!
新チームも廣岡、鶴田とエースと4番は健在なんだからあとは1年坊主がどれだけやってくれるか。
長安がエースだった時の華陵みたいになりそうだなw
989名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 20:09:34.01 ID:Tn1JjEzoO
>>988
エースと四番は健在?笑わせてるのかな?


廣岡も矢澤に比べれば器が小さいし鶴田もホームランが量産出来る四番バッターでは無い、今から1年をあてにしてるようではダメだな。


あと練習の量ではなく質を高めるべき!
柳学の練習は効率が悪すぎる。
指導者がもっとトレーニング法を勉強するべし。
雨天時でも投球の出来るブルペンととりかごが必須だね。


990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:28:11.01 ID:GGLe0kUUO
新チームはどんなだ?
2年が少ないから必然と1年が中心にもなるのかな?
991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:47:42.08 ID:RQ1uYyRGO
エイザンの男オバサンに一年中タダ飯食わせてもらえばいいじゃん。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:52:22.60 ID:NIzILn6II
春季大会優勝したチームに力量が無かったとか指導が問題とかはあり得ない?
今回負けたのはこの数ヶ月の選手達の舐めた行動にバチが当ったとしか考えれ無い
正直優勝しても素直に喜べたかどうか?やっぱり野球の神様はいたと言う事と思う
この経験をこれからの人生に活かして欲しい
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 07:44:17.19 ID:fPxSpUEGO
>>992
「この数ヶ月の舐めた行動」と言うのは我々1ファンには分かりかねるが……
バチと言う一言で切り捨てるのはあまりにも選手に残酷だと思うよ。


このさい徹底的に敗因を突き詰めて同じ過ちを起こさないのが大事じゃないかな?


私個人的な意見だが春季はチームの総合力ではなく矢澤の力量だけで獲ったような物。

けっして指導力や総合力ではない。
秋に向けては選手云々よりまずは指導者の意識改革が必要と思う。
同じ練習方法では同じ失敗をしてしまう恐れ有り。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:50.44 ID:9TM49L2Z0
柳井学園
995名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:23.89 ID:hzPh1sdZ0
柳田学園
996名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:33:10.76 ID:MWcLRh2h0
スレと共に一発屋として廃れていくのか??
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 15:53:23.65 ID:D5rjhnOw0
次スレ 
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 15:54:28.06 ID:J2iu/2t+O
もう次スレイランやろ
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 17:58:51.02 ID:qLt+COFR0
せやな
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 17:59:25.55 ID:qLt+COFR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。