高校野球は3大都市持ち回り開催すべきだと確信した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
東京ドーム、名古屋ドーム、京セラドームでの持ち回り開催にしよう

関西人の東京コンプレックスが醜すぎて試合が出来ない。今の帝京の試合見て我慢出来なくなった。

関西人が東京コンプレックスでまともに試合できたもんじゃない、観客の民度が低い
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:15:43.80 ID:U5akmQ7H0
地元の利が大きすぎて不公平、観客が関西人ばかりで八幡(滋賀)応援ばかり
観客の雰囲気が8回までスコアリングポジションすら踏めなかった八幡を後押しして、帝京のバッテリーを精神的に揺さぶる醜い大合唱応援(手拍子)

不公平すぎる、甲子園開催(兵庫・関西)を今すぐ辞めろ、とりあえず3大都市の持ち回りにしよう。
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:25:54.22 ID:YJfy3RHUP
京都vs富山は富山の応援のが大きかったわけだが
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:35:45.04 ID:Y6a3CK3mO
関東人の必死さ、メシウマ(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:37:07.02 ID:ImDG4zTR0
>>1
新湊とか創価とかを見習えよ
近畿をホームにするぞ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:39:15.77 ID:+AZ8CJ0z0
>>1
お前のコンプレックスしか感じない
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:40:04.59 ID:z+tJMpgy0
>>2
県外人補強私学がオール地元部隊に負けて不公平とか頭狂ってるな
満塁ホームラン打たれた東京代表のピッチャー渡辺は静岡の東海大ショウヨウ中で
それはそれは注目された投手
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:40:04.67 ID:J1UXvGPy0
重放射能汚染地帯でスポーツなんて基地害しかできません!
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:42:33.92 ID:MQoSlngk0
>>1
出来もしない事をホザク馬鹿wwww
オマエの民度はどうなんだよ(笑)
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:48:02.16 ID:U5akmQ7H0
今のままでは不公平
国体ですら全国47都道府県の持ち回り開催でやってるんだから

せめて高校野球は3大都市の持ち回りにして
定着したら北海道、宮城、広島、福岡の日本7大都市開催にしよう、公平にやろう
11大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/13(土) 13:56:16.51 ID:kaTKOQZwO
【次試合までの調整】
▽兵庫:毎年、母校グラウンドで時間を気にせず練習し放題
▽関東:近隣高校と交渉し、予約が取れれば宿舎からグラウンドまで集団移動し、決められた時間のみ練習し、宿舎に帰るのも時間がかかる

【球場までの移動】
▽兵庫:家で心身共に休養し、地元にある地元の球場で試合
▽関東:集団生活の宿舎を出て、土地勘ない土地を移動し試合
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:58:33.30 ID:GwrfWZz7O
エタヒニンの関西人に何言っても無駄
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:01:12.59 ID:s6VLQ/Gb0
>>10
国体はスポーツ施設の整備というばら撒き行政と対になっているから
持ち回り制。
聖地のブランド力がなくなると一気に廃れるよ、昭和の時代じゃないんだし。
野球衰退を虎視眈々と狙ってる勢力もあるんだし。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:01:28.09 ID:v0hYuI3vO
トンキン人は負けたら東京ドームの人工芝でも毟ってろよwww
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:02:29.43 ID:EZ/Xlli00
笑える大神奈川帝国様=旗爺さんの経歴

1、25歳ww 
2、高卒ww 
3、夜勤 一流企業の部長
4、好きなバイク→ホーク2(30年前の生産中止)
5、好きな歌→竹内まりやの喧嘩をやめて(30年前にヒットした曲)
6、横濱連合(暴走族)の特攻隊長らしいww
7、稲川会の親分と仲がいい。良く飲み屋につれてってもらうらしいww
8、年収1800万らしいww ちなみに旗爺さんは3600万らしいww
9、彼女はフランス人ww 以前フランク人と間違えたww
10、夜勤だけど、書き込みはいつも夜の時間が多いww
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:04:31.86 ID:mj4gZNRf0
>>1
おまえらは、小さな球場で勝手にやっとれ
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:04:40.44 ID:LjxV6k7l0
>>11

出場校は少しでも公平を期すため
近畿のチームもホテル住まいになってるよ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:05:16.19 ID:xfwE3eLsO
>>11
大阪・兵庫ともに宿舎宿泊が義務。
お前、バカだろwww
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:06:49.42 ID:JfogvzZzO
わかったからはよ帰れや。コンプレックスなんかあるかいな〜しっかし笑わしよるわ帝京…
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:07:18.36 ID:baCwqnYN0
関西なのに新湊の応援に負けた平安が可哀想で仕方が無い
21大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/13(土) 14:07:37.83 ID:kaTKOQZwO
>>17>>18練習環境の方が大問題なのよ
母校グラウンドなら時間をたっぷり使って調整できるしな
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:08:04.81 ID:3QpYaWTPP
明治神宮大会(東京)
選抜(兵庫)毎日新聞主催
選手権(兵庫)朝日新聞主催
国体(持ち回り)

関東人は神宮大会盛り上げればいい
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:08:38.15 ID:vqLX9knLO
>>1じゃあ選手にアンケートとってみたら?
甲子園でやりたいか、東京ドームでやりたいか
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:08:48.75 ID:mj4gZNRf0
>>21
あああ?サッカーやバスケやバレーにもいえや
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:08:56.71 ID:Rtl78aub0
東京の宿舎は鹿児島とともに球場からとても近いじゃんw
まあ、今年に一つのほうは閉めちゃうけど・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:09:12.79 ID:veZZYG9h0
東京コンプレックスって何やねん(笑)
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:09:16.67 ID:ItGIRmamO
>>1
ダサい球場ばっかだな
東京は神宮使わせろ
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:09:44.54 ID:LjxV6k7l0
>>21
横浜高校は大会中南港中央球場借り切ってるぜ
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:10:25.31 ID:x/4NbuLBO
元々は関西だけでやってた大会
参加させて貰って有難いと思え
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:10:39.39 ID:ByWdZYoD0
ほとんどの大会は関東が独占してるから
公平を期するために
まず東京や関東で開催されてる大会を全国全部持ち周り開催にやった方がいいな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:10:51.42 ID:kaTKOQZwO
>>24論点のすり替え
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:11:57.59 ID:mj4gZNRf0
>>31
一緒やろがい!
33大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/13(土) 14:13:00.90 ID:kaTKOQZwO
>>28
今年は確か

横浜高校→PL学園グラウンドを借りてる
日大三→大阪桐蔭グラウンド

だった気が
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:13:18.60 ID:m4Dyz44BP
確かに箱根駅伝は、持ち回りで開催すべきだよな。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:14:15.48 ID:uUY13iqM0
サッカーも持ち回りで開催すべき
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:14:33.41 ID:ue8EbwiQO
>>1
今では禁止になった酸素カプセルに入っていたトンキン高校があったなw

不公平(笑)
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:15:05.40 ID:LVonaekfO
予選廃止で全校トーナメントに
38大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/13(土) 14:15:33.19 ID:kaTKOQZwO
センバツ 東京ドーム
選手権 京セラドーム
神宮 神宮球場
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:16:01.05 ID:7Ylt14Fs0
>>1のような理由とは別に、ドームでやるって意見ならそんなに反対ではないんだけど。
真夏の日中に、超炎天下で試合やるってのは、選手の健康を考えると不安になる。
実際に熱中症などもあるわけだし。
真夏の甲子園使うなら、朝8時からの1試合と、夕方5時か6時からの1試合、計2試合までにして、
消化できない分を>>1の、東京ドーム・名古屋ドーム・京セラドームなどで消化し、
準々決勝くらいから甲子園だけでやればいいのになと思う。
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:16:07.52 ID:LjxV6k7l0
逆にPLや桐蔭の選手に手伝ってもらえてラッキーじゃん
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:16:29.77 ID:te0sJSiU0
開催甲子園でかまわないが


三大都市は

東京、大阪、福岡な

人口とか関係なく全ての都市に
行ったことある人間なら周知だぞ
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:19:09.67 ID:XfUuPUQhO
>>1
高校野球以外のスポーツ
全国大会は関東で行われる。
高校サッカーもブラバン大会もダンスもテニスもなにもかも関東。
なんでもかんでも関東開催。

お前、普段からどんだけ関東が恵まれてるか知らんのか?
それに対して地方は文句言ったか?
関東まで遠征して全国大会出てるんだよ?
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:19:18.81 ID:4yv6a0s2O
東洋大姫路は毎日学校のグランドで練習してるな
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:20:08.42 ID:LjxV6k7l0
放射能汚染を考えたら
野球以外の全国大会も関西より西にすべきだな
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:20:32.49 ID:ImDG4zTR0
高校野球の全国大会ががドームで行われるようになったら終わりだろ
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:22:06.33 ID:ByWdZYoD0
地元が関係なくても客が入る甲子園
わざわざ全国から地区優勝チームに来させておいて全然客が入らない神宮大会w


トンキン・バ関東人
「大会を俺によこせー」
「イベントを俺によこせー」
「成功しているものは全部俺によこせー」
「会社本社機能をよこせー」
「優秀な人材をよこせー」


自分さえ良ければいい
それがトンキン・バ関東人
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:22:26.88 ID:kBSxG8dtO
>>1
高野連に言えよ
こんなとこで言っても仕方ないよ
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:23:04.95 ID:ImDG4zTR0
あと2005年の選手権決勝なんかは、
観客が地元京都外大西より駒大苫小牧よりだった
最後とかあと一人コールされてたしww
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:23:34.68 ID:XfUuPUQhO
関東の奴は馬鹿じゃないか?

高校野球は関西開催で不公平と言うなら、

サッカーは?バレーは?ブラバンは?体操は?
ダンスは?テニスは?

ほとんどのスポーツ全国大会、文化系全国大会は関東開催だよね?

これは不公平じゃないの?
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:24:11.95 ID:sP0vFSL+O
甲子園の独特の雰囲気は行った奴しかわからないよ。
東京ドーム、札幌ドーム、名古屋ドーム、福岡ドーム、マツダスタジアムなどに行った事があるが甲子園のあのワクワク感はどこにも出せない。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:24:13.96 ID:fUU925400
>>1
惜しいな。
地元の利が大きすぎて不公平という考え方には一理ある。
が、それで持ち回りをしてもその都度有利な高校が出るだろう。

そこで私は  『高校野球はプエルトルコで開催すべきだと確信した』
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:24:59.36 ID:ImDG4zTR0
>>51
プエルトリコの風土的に沖縄に有利にならないか?
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:27:23.62 ID:4yv6a0s2O
韓国ですればいいじゃん
気候も変わらんし、近いし
スンヨプいるしテギュンいるし
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:27:50.83 ID:rGrXzjX+O
めざせ甲子園、という日本野球史が作り上げた大看板で成り立っているのが高校野球だから、
東京ドームと名古屋ドームと大阪ドームの名前を第一甲子園、第二甲子園、第三甲子園に変えるのが先だ
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:28:15.46 ID:XfUuPUQhO
>>1
U5akmQ7H0

ねえ早く答えて。

たくさんあるスポーツの全国大会→関東開催
文化芸術系の全国大会→関東開催

不公平じゃないの?これは持ち回りにしなくていいの?

企業本社が関東に集中していいの?
地方からわざわざ関東に面接に行かないといけないのは不公平じゃないの?
なんでもかんでも関東にあるのは不公平じゃないの?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:28:26.19 ID:ByWdZYoD0
スポーツだけと違うよ
何から何まで全部関東だけ優遇されてる
特に経済活動とか顕著
全国から集めた国税使って関東の企業に仕事与えてる
それは接待とワイロで仕事を取ったもの
そのため地方の企業は仕事が回ってこないので
トンキンに本社を移さざるを得なくなる
そして地方はどんどん衰退していってる

トンキン・バ関東は日本を衰退させてる癌
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:29:38.56 ID:BWMvPaMPO
ドームはやめれ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:30:34.52 ID:YN0I04+GO
>>11
どこから釣られたらいいのかね?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:30:36.41 ID:tAn4+5uui
甲子園以外の開催になったら人気が激減するわ
ドームで高校野球見ても面白くない
せめて屋外でないと駄目

60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:30:41.84 ID:XfUuPUQhO
よくこれで不公平と言えるな関東人は。

他の地域が言うならわかるが関東が言うな!
なにもかも優遇されてるのに
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:30:52.41 ID:fC2aMeUR0
センバツは神宮でやってもいいと思う
東京のメディアは高校野球もっと取り上げろ
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:30:56.35 ID:uUY13iqM0
政治や経済も関東に集中してるし分散しないと不公平だよな
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:31:21.45 ID:ByWdZYoD0
関東ローカルの数字を出してきて
あたかも全国の数字であるかのように伝えるトンキンマスゴミ

つまり自分以外には選挙権すら与えないのがトンキンのやり方

これは不公平でないの?

トンキン・バ関東よ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:32:08.34 ID:mcKxWiH/O
地方の人が怒り出しちゃったよ
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:35:06.63 ID:ByWdZYoD0
関東の商業施設がオープンすると
例えショボくても
全ジャンルの番組を使って全国ネットを使って宣伝するトンキンマスゴミ

地方で商業施設がオープンすると
それが例え凄いものであっても無視するトンキンマスゴミ

不公平でないの?
不平等競争でないの?
公平に扱う気の無いヤツらに権力を与えるのは良くないよなー
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:35:21.94 ID:XfUuPUQhO
>>61
では高校サッカーも関東開催独占やめないとね。
大学の全国大会は他の地域にあげないとね。
大学野球の全国大会も関東開催はやめないとね。
ブラスバンドの全国大会も関東開催やめないとね。
テニスもバレーも柔道も相撲も他のスポーツ全国大会も関東開催やめないとね
文化芸術系の大会の関東開催もやめないとね

何か地方にくれるの?わざわざ東京にまで遠征しなくてもよくなるの?
関東有利な状況が変わるのかな。不公平だもんねw
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:35:31.71 ID:ZZhNcLyx0
健康上、人道的配慮から真夏の大会はドームを使用すべき

でも、不思議なことに甲子園じゃ誰一人として死人が出てねえんだよなw
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:38:01.96 ID:gfY/Z+TI0
>>3
京都人気ねーなww
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:38:40.93 ID:lKzXRtCV0
サッカーも持ち回りでいいよね?
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:42:57.72 ID:+ehbb+710
別にどこで開催してもいいけど
球児は甲子園でやりたいだろな
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:45:24.38 ID:ypYho+8s0
応援がどうのこうのはいいけど、夏の炎天下の健康が心配になる
全豪やウィンブルドンのメインコートの屋根みたいなのをつけてくれないだろうか
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:47:27.72 ID:8+KMRkABO
>>61
センバツは創設の経緯から、高野連が開催地を近畿以外に移すことは120%無い。
てことは、春夏とも現行どおり以外に選択肢は無い。
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:50:04.69 ID:ypYho+8s0
応援応援言うけど、かつての横浜、駒苫、早実あたりは応援を受けてるわけで。
新湊だって応援団だけじゃないでしょ。単に帝京が人気がないんだよ。
神宮ですら声援を受けられないチームなんだから
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:53:20.97 ID:LjxV6k7l0
>>1 
U5akmQ7H0
そろそろまとめろ
75兵庫:2011/08/13(土) 14:55:15.99 ID:mZ2gjvP1O
東京が一番なんだよ!わかったか田舎者!
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:00:48.26 ID:RrO7AINtO
あげ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:06:01.52 ID:izGgEf770
つか北海道でやれよ
夏はさ
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:06:25.48 ID:ltYG8QEuO
番狂わせが起こると面白いでしょ
あの場面では八商寄りになるよ
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:10:48.02 ID:xkYr1hjFO
佐渡島に野球場20場ぐらい作って野球バカを離島に隔離して一年中ず〜っと野球やらせとけばいーんだよ、本土の治安も良くなるだろ
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:12:04.32 ID:XOFu4mdNP
東北でやれば東北の高校が毎年優勝です
関西人に東北の暑さは耐えられんだろ
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:17:20.95 ID:IUySQ9lv0
ただ単に何故か帝京はヒールになるな
流石に可哀想だ佐賀北のときは
もっと悲惨だったけど
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:22:29.23 ID:Ii59wvvWO
三大悪臭都市
和歌山市 広島市 徳島市

下水道未整備、市内自家屎尿処理(肥ため件数)、河川水質(大腸菌含有率)


市街地が不衛生で臭過ぎ
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:29:50.81 ID:Z3T1cpXGO
首都圏開催の高校サッカー選手権なんて東京、神奈川、埼玉、千葉の代表校は無条件で初戦が地元で試合がやれるなんて高下駄履かせてもらってんのに、千葉以外はさっぱりやんかwww
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:31:07.51 ID:LLP4j7Bu0
首都機能を関東から地方に分散させようか^^
圧倒的に不公平だもんね
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:31:40.70 ID:M6FEXJ4d0
人工芝球場は論外
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:33:02.72 ID:y/wL8spE0
>>1の必死さと被害妄想の重症さしか伝わらないスレだな。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:33:31.77 ID:BJQDae6a0
帝京からジャイアンツ臭がするから仕方ないだろ
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:33:53.28 ID:uuuky6GH0
名古屋ドームは知らないが
東京ドームと大阪ドームは最悪だろ。
クーラー効けばいいってか。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:34:23.86 ID:IUySQ9lv0
あと甲子園開催に文句いうなら
秋に神宮大会あるのに全くスルーな
状況を何とかして下さい
見に行ってるけど盛り上がらない
90名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:39:23.82 ID:pFNAmunrO
甲子園じゃなくなっても土もって帰るのかな
91名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:39:26.73 ID:GDUI/6uvO
この後の如水も展開によっては帝京と同じ餌食になるな
迫田ならその辺突っついて来そうだな。「最大の敵は柏原ではなく観客でした」と
92名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:40:59.83 ID:t6kpCcmbO
>>82
そこに広島入れるなよw
広島は下水道普及率90%超えてる
岡山と間違えてるだろ
93名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:49:41.43 ID:XfUuPUQhO
>>91
なんでも観客、審判のせいにするな
94名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:55:59.93 ID:LjxV6k7l0
>>1 U5akmQ7H0
は10レスで撃沈かよ
95名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:35:58.01 ID:1eh1yx9u0
第四試合の大阪贔屓の応援も醜かったな
あそこまで投手を動揺させる必要はないのに、やっぱり関西だけでやるのは問題あるな
その回、如水館が点取られた、1アウトランナー無しから普通はそのままチェンジの雰囲気だったのに
観客がプレッシャーかけた、結局この試合は如水館が勝ったからいいが、やっぱり不公平はよくない
96京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/08/13(土) 20:42:32.24 ID:XjLD9dN/O
都道府県選抜対抗で天皇杯しかないでしょ。
優秀な選手が1つの場所に集まるのはメリット以外何もない。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:50:13.29 ID:yJ1f8PjMO
なんか幼稚な空気が漂ってるなw
98名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:53:52.93 ID:jimCaGbJ0
>>95
あれ見て関西人以外のテレビ見てる人間はほとんど全員如水館応援にまわってるよ
99名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:55:20.24 ID:Rg2aAC5U0
>帝京のバッテリーを精神的に揺さぶる醜い大合唱応援(手拍子)

1回戦の東花巻戦の時もそうだったね。ただあれは1塁外野席に観客をのせる人がいた結果なんだが。傾向として負けている方、追い上げている方、弱い方を、挽回の場面で応援するみたいだ。
最終回で試合がひっくり返ることが多いが結局魔物とは逆転を期待する観客の想念にあるんじゃないか。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:57:40.78 ID:z+tJMpgy0
負け犬言い訳ばっかしてないで応援されるチームつくるなり
応援される野球すればいいじゃん
OKINAWAは近畿相手でも全然負けてないじゃん
101名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:59:59.95 ID:a+KSbL0I0
その前に箱根駅伝の西日本の大学締め出しをどうにかしてほしいね
102名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:00:20.86 ID:z+tJMpgy0
地元代表にあんな県外人が固まってたら少なからずしらける奴もそりゃでるわ
高校野球人気が落ちたのは明らかに外人部隊が増えてきてからじゃん
103名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:03:28.50 ID:A798Pwwo0
釧路スタジアムは涼しくて快適だぞ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:05:37.75 ID:yKj89zqG0
まず高校球児が反対しそうなんだが。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:07:11.05 ID:fWyjm3QE0
そもそも東京自体が田舎者の集まりやんw
ついでにマスゴミに踊らされやすいのも東京都民の特徴(笑)

東京が好き勝手してるから日本が韓国化したやんか
106名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:10:38.97 ID:Wj/lyZTkO
>>101
あれは地方大会だから
107名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:12:36.68 ID:Wv6LL5Ua0
>>101
それは近畿大会に関東代表を参加させろって言うのと同じことなる
108名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:15:08.57 ID:Rg2aAC5U0
>>104
春の選抜を神宮へ誘致しようとした動きがあったが、反対にあったとか。
甲子園は神格化されすぎた。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:15:35.03 ID:1eh1yx9u0
>>98
だよね、あの雰囲気は高校球児にかわいそうだよ
酷すぎるプロじゃないんだから、会場全体が手拍子で圧力かけるのは間違ってる
でも、テレビの前が如水館応援しても関西のバ観客がアレじゃ対戦校はかわいそう

俺はせめて東京(関東)と大阪で1年ごとにするのを提案する
110名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:16:06.40 ID:GwrfWZz7O
韓西人ってゴキブリ以下だな。
チョンと民度が変わらない。
下手したらチョン以下かも。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:18:32.92 ID:z+tJMpgy0
そもそも東京ごときイモニッポンの首都ごときで都会っこずらしてるのが間違い。
邦楽おもっきりかけて踊ってるクラブがいっぱいあるレベル

まだアメリカのイナカのほうが百倍マシ
112名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:19:47.95 ID:z+tJMpgy0
こんなんだから東京からOKINAWAのクラブにイエローキャブが大量に流れてくる
113名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:20:11.97 ID:1eh1yx9u0
>>111
その東京に全く歯が立たない大阪(関西)はどうなるの?(笑)
114名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:22:12.19 ID:iULSsY57O
>>1
死球喰らってバット投げ付け、睨み付け
 
そりゃあ観客も良く思わんよ
115名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:23:14.10 ID:IvIQRT+AO
>>1
我が愛知のど田舎名古屋を三大都市と言ってくれてありがとう。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:23:50.98 ID:j/40XAPZO
横浜高校は、関西でも人気あるぞ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:25:51.94 ID:ByWdZYoD0

662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 13:50:36.52 ID:GwrfWZz7O
帝京ファンですが、
カッペに負けて悔しいです。

12 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 13:58:33.30 ID:GwrfWZz7O
エタヒニンの関西人に何言っても無駄

61 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 14:53:53.18 ID:GwrfWZz7O
>>39
カッペの都会に対する嫉妬以外の何物でもない。

280 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 15:24:26.87 ID:GwrfWZz7O
滋賀が勝って誰得だよ。
甲子園つまんなくさせるなよカッペ

239 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 15:37:39.77 ID:GwrfWZz7O
帝京明徳が消えて低レベル大会決定

386 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 15:51:38.04 ID:GwrfWZz7O
なんでこんなカッペが残って帝京が負けるんだよ糞が

244 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 16:22:36.11 ID:GwrfWZz7O
>>236
部落民に何言っても無駄だ。

564 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 18:31:15.69 ID:GwrfWZz7O
関西土民の歓声がウザすぎる。
だから近畿は嫌われるんだよ

151 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 18:54:49.02 ID:GwrfWZz7O
本当に打てないなー。
とっとと韓西人黙らせろよ。

251 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 19:02:28.82 ID:GwrfWZz7O
韓西人の歓声がウザすぎるからなんとか決めてくれ!

6 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/13(土) 19:18:21.82 ID:GwrfWZz7O
ざまあああああwwwww
ゴミチョン阪人死んだWWWWWWW

原発行って働いてこいゴミWWWW
118名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:26:00.87 ID:B0esPLv60
>>114
思い上がってるな
相手をナメてる証拠
119名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:27:12.79 ID:ByWdZYoD0
そりゃ嫌われるわ
トンキン・バ関東人ってこんなヤツしか居ないもんな
120名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:28:41.32 ID:7JvP91u20
持ち回りはアカンやろ
甲子園でやるからめっさ価値あるんちゃうか?

俺は東京人だが甲子園で満足しとるよ。 東京ドームはアカンやろ
121名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:28:47.49 ID:pFNAmunrO
兵庫県民だけど
どこでやってくれてもいいよ
122名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:29:45.92 ID:ByWdZYoD0
近畿→弱い人が居ると応援する
トンキン・バ関東→弱い人が居ると嘲笑って優越感に浸る
123名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:35:16.95 ID:1eh1yx9u0
>>120
バ関西人無理するなよw染み付いた汚い言葉は抜けないようだなw
124名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:36:11.95 ID:ByWdZYoD0
毎度ガラガラの神宮大会
自分で盛り上げる気さらさら無し

考える事は成功しているものの強奪
自らの努力なし

濃すぎる盗人の血

中国朝鮮トンキン気質
125名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:57:14.43 ID:rCiP8vW00
関西は野球文化が古くから根付いているのや
高校野球だけでなく、プロ野球ファンも多い
昔は関西大手私鉄沿線には各球団のファンクラブもあり、
小さい子供から、年寄りまでプロ野球を見に行ってたしな
テレビの視聴率も野球は関西の方が高く、
サッカーは関東の方が高い

箱根駅伝なんて関西では関東ほど騒いでないというか、
視聴率も関東の半分程度じゃないかな
明治神宮大会も関西はベスト4まで進めば、
あとは無理をせずに・・・?
て感じで準決勝、決勝を戦うチームもあるのかもしれない?

関東で自慢できる球場って何処か有るか?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:03:09.39 ID:GwrfWZz7O
掲示板でも関西弁って気持ち悪すぎ。
もう地球上から消えてくれよチョン西人は
127名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:07:06.03 ID:py3sBwno0
練習場の手配は高野連がするんじゃね
学校単独で交渉なんてせんでしょ
128名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:11:53.99 ID:py3sBwno0
関東開催にすると神宮のように露骨な東京に有利な抽選にしてくるから論外
甲子園の代替なんてやらせたらどこまで東京贔屓でやってくるか想像を絶するだろう
春高バレーのように開催枠とか言って3校出してくるかもしれん
129名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:23:16.83 ID:ByWdZYoD0
>>126
そのくせ汚いバ関東弁は平気で使うトンキン・バ関東人

「じゃん」
「じゃねーぞ」
「じゃねーか」
「じゃね?」
「だぜ」
「ねーよ」
「ねーぞ」
「すげぇー」
「うめぇー」
「ウザイ」
「ウゼー」
130名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:24:44.77 ID:OY+jGXHrO
関東三大都市でもいい(宇都宮高崎水戸)
131名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:26:02.87 ID:ByWdZYoD0
トンキンのダブルスタンダードは
中国朝鮮でも「これはさすがに・・・」と躊躇するレベル
でもトンキンは平気それが当たり前
132名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:27:03.44 ID:fUU925400
箱根駅伝って関西でも正月、放送してるの
133名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:28:52.87 ID:y/wL8spE0
韓流マンセーを叩いたら、半島人が人気に嫉妬とか言ってくるように、

東京マンセーや東京優遇の不公平さを指摘したら、
やれコンプだの嫉妬だのと言いがかりつけてくるもんなあ。

もうウザいし、関東は高野連脱退したら?
からくりで関東の代表8校から優勝校決める新団体でも作りな。
134兵庫:2011/08/13(土) 22:33:03.50 ID:mZ2gjvP1O
東京に住みたいよー
135名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:48:43.46 ID:QM8IA2NNO
不公平ではないな。
だって関西のチームって弱いだろ?
逆にいいハンデだわ
136名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:52:58.39 ID:py3sBwno0
関東人はとりあえず神宮大会をまともな抽選にしてからほざけ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:57:24.87 ID:GwrfWZz7O
>>129
お前、標準語って知らねーの?
ここまでチョン西人が教養ないとは知らなかったw
138名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:01:15.47 ID:iHDlCJ4ZO
東北勢が勝てないのは弱いだけでなく甲子園でやってるのも原因だろう
139名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:10:30.15 ID:rCiP8vW00
>>132
放送してるで
読売、報知、日テレの権限で関西でも
大々的に宣伝してるの見せられているから、
興味が無い人にはいい迷惑
正月の朝は家族でテレビを見る人が多いからある程度は視聴率を取れるよ。
だけどあまりというか、全然関心の無い人も関西は多い。
たぶん駅伝ファン、陸上経験者、参加校出身者などは見てるだろうが、
実際興味があるのは全国高校駅伝、全国女子駅伝の方が関心が高いと思う
140名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:12:58.89 ID:ByWdZYoD0
>>137
>知らねーの?

はい方言
低能トンキンは自分の方言も知りません
自覚すらない

日本語 知らない
トンキン方言  知らねー

低狂が甲子園出てきたらスタンドから一斉に卵ぶつけやってもいいよ
こんなカスしか居ないから
141名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:14:28.94 ID:ByWdZYoD0
じゃんじゃんじゃん
じゃねじゃねじゃね
ウザイウザイウザイ

wwwwwwwwwwww


臭い方言使うなよトンキン
142名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:16:10.18 ID:SHL95WGK0
他県からするとお前らは目糞鼻糞かな。
人生困難ばかりでしょうけどがんばりたまえよ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:20:25.09 ID:hMn1Rp5o0
個人的には春の選抜はそんなに盛り上がらないから
別に神宮でも東京ドームでも開催してもいいだろうと思うけど
高校球児が嫌がるだろうなぁ
夏だろうと春だろうと甲子園でプレーをするというのが目標になっているんだから

ていうか>>1は今回の八幡帝京戦でそんなこと言いだしているんだろうけど
あの場に居たら、ちょっと頑張れ八幡と応援したくなるぞ
だって、9回までまったく見せ場もなく進んだゲームなんだから
別に帝京が嫌いだからじゃなく、八幡に少しは花を持たせたいという願いから盛り上がってしまった状態だったぞ
144名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:28:47.60 ID:ByWdZYoD0
低狂ヲタの特徴

負けると責任を審判に擦り付ける

しかし今日は明らかな低狂パイアだったので出来ない

なので今度はお客さんに責任を擦り付けた

常に他人のせい
145名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:34:27.95 ID:y/wL8spE0
>>140
関東人が方言使ってる認識がないってのは最初はネタかと思ったんだが、
どうやら本気だったようなので、最近はその手のネタに対しては
哀れな目で見るようにしてる。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:39:27.05 ID:j3fXiGDI0
帝京は東京ってのもあるかもしれないけど
それよりも強豪私学に対抗する公立校って意味合いの方が大きいと思うぞ
仮にあれが関西の私学でも同じような空気になるのが甲子園
まあ地理性が無いとは言わないけど
147名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:42:55.84 ID:ApmTML/WO
関東は天然芝のまともな野球場がないから開催無理だろう。
広島、神戸なら全然OK。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:55:28.12 ID:jnSyTGK30
帝京や明徳以外にアウェー感醸し出すチームないだろ
早実や横浜はあんな空気にならない
149名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:55:31.25 ID:MKLckfp+0
>>139
箱根駅伝なんか見るぐらいならニューイヤー見た方がマシだな。
箱根駅伝はいい加減に関東ローカルで放送しててほしい。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:01:32.32 ID:aE6SQco4O
エタヒニンなチョン西人は東京の方言は標準語になる事も知らないらしいなw
個人的には>>1には反対。
ゴミ近畿猿が東京に来たら治安も悪くなるし、
女も強姦されそうだからな。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:02:00.97 ID:q6PIV1jM0
神宮大会>
少しでも盛り上げる為に、優勝校の地区に“甲子園での”センバツ出場枠
即ち「神宮枠」ってのが出来たと憶測。
仮にセンバツが(天然芝の)マツダやGS神戸か大阪舞州でやってたらこんな
「枠」なんてわざわざ作ってないだろうなw
152名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:09:30.89 ID:ChUExDTM0
東京民国人の考えって中華思想みたいw
さすが三国人の混血児だけあるわ。
ウリたちの文化は標準だからお前らも真似して使うニダってか。
そら、市橋みたいな強姦魔が生まれるわけだ。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:10:25.16 ID:S3/U2kQEO
そもそも東京2枠いらない
154名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:12:51.61 ID:w95a5P4KO
基本大阪や兵庫勢とあたるチームはアウェー感いっぱい。それが東京の強豪の私学となりゃあ…帝京なんて1番いいアウェーチームよ
155名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:14:01.86 ID:XnT1EDvP0
>>148
今日の如水館柏原戦見てそんなこと言えるかねえ、
柏原にはなんの恨みもないが正直観客ざまあ市ねやと思ったよ
156名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:15:13.15 ID:4NCyUH100
市橋は岐阜県出身なんだけどな。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:17:16.55 ID:KW/+K+s30
東京は地方出身者の集まりだから
東京で開催すれば『東京びいき』かなくて
みんあ自分の故郷の高校を応援するんじゃないだろうか?
158名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:19:26.89 ID:fl0XVafdO
>>150
東京の方言って江戸言葉とか山手言葉だろ?あと多摩とか伊豆諸島、小笠原も方言あったっけな。知ったかぶりも甚だしいわ
あと治安の方は関西の人間が居ようが居まいが大差ないだろうよ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:20:25.13 ID:o76maQVN0
>>157
でも適当な球場がない
人工芝やドームなんか論外だし
とりあえず最低限秋の全国一決めるはずの神宮盛り上げてから言うべきだろう
愛知ももう適格な球場ないし
岡崎はスペックだけなら十分だけどいくらなんでも鉄道でいけない球場はね
160名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:23:23.41 ID:CQDkzhIC0
てかトンキン人って自分達のルーツがチョンで日本の朝廷様から文明未開の
土人しかいない地域を探して住まわせた部落どころの騒ぎじゃねえってことも知らないの?

2ちゃんやってて知らないの?んでチョン西人とか言ってんのか
残念すぎるだろw
161名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:24:45.11 ID:hjXYnZfY0
どこの誰が勝手に確信してんだ?
162名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:28:23.55 ID:ChUExDTM0
政治経済メディアで東京マンセーやめろって言ったら
やれ嫉妬だのコンプだの言いがかりつけてくるくせに、
東京以外で開催されてる高校の部活イベントでちょっと屈辱的な負け喫したくらいで
発狂してスレ立て涙目ですからねえ。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:36:19.17 ID:Grlx8zfN0
よう分からんけど東京の人はちょっとしたことでも大げさやよな
164名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:40:52.84 ID:xwbjZ3VKO
神宮ってなんであんな盛り上がらないんだ?
主催がメディアじゃないから?
165名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:43:58.58 ID:Grlx8zfN0
秋は影が薄すぎるよな。
三年最後ってのに夏は盛り上がるんだと思う。

春や秋は夏の前座ってイメージで見る人多いし(´・ω・`)
166名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:47:47.24 ID:v8lfhGoS0
高校球児は「甲子園大会」に行きたいんで、東京ドームとかの「全国大会」に行きたいわけじゃないと思うな
ただ甲子園でやきゅうがやれれば良いと言うものでもないだろうけど
昔、兵庫県の予選は甲子園でやってたこともあるが、そこに出たからといって予選に負けた学校が「甲子園に出た」とも言わなかったろうし
「甲子園」でやる「全国大会」に意味があるんだろうな
167名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:13:40.89 ID:AiniOgvD0
神戸市東部から芦屋市、西宮市にまたがる
いわゆる阪神間ほど
良好な住宅地は日本にはないと思う

海があって
山があって
文化があって

お金さえあれば住んでみたい
あこがれの場所
168名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:33:07.03 ID:bmXcxR6/0
関東で自慢できそうな球場は何処ですか?
169名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:45:36.23 ID:RS/7bAczO
サッカーやバレーは関東なのにな
特に今年のサッカー選手権決勝は滝川二vs久御山の関西勢で争った
九州や北海道などは移動だけでも比較にならない位ハンデあるぞ
その中で昨年興南が春夏連覇やラグビーでも今年九州の東福岡が連覇
関東の有力校だった帝京が敗退し悔しい気持ちも解るがその帝京も甲子園で優勝経験あるなら言い訳できんだろ
170名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:49:55.07 ID:K8RvyoQQO
都民だが、甲子園球場でやることに意義があると思う。
東京ドームでやっても盛り上がらない。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:00:32.81 ID:k/PWrXDQO
何この>>1が妄想日記帳な糞スレはwwww
172名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:55:07.19 ID:mfP4/xFOO
もし東京ドームでやったら、今までの打撃の記録は全部塗り替えられるだろうね。ホームランが何本出るのか見てみたい気はするが、大味な試合が増えてつまらなくなるだろうね。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:48:03.29 ID:JIBUERsGO
興行的に甲子園でないとダメやろ
この時期の客の入り名古屋や東京でできるわけがない
174名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:53:28.22 ID:At+HCBg50
>>166
昔、サンテレビで兵庫地区予選で一回戦レベルの弱小校が
コールドで負けたのに、
試合後にみんな喜んで土かき集めてたニュース思い出したw
175名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:11:57.11 ID:aFFOywp40
万が一甲子園球場が使えなくなったら、代替球場で試合することに耐えられるのか?
176名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:32:16.23 ID:WYG7a2Hp0
>>173
どうでもいいけどその薄汚い関西弁やめてくれないか?w
177名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:33:21.56 ID:aFFOywp40
確かに、持ち回り開催になれば、客の露骨な関西びいきはなくなるはず。
だけど、選手はあくまで「甲子園球場」でやりたいんだと思う。

高校野球の全国大会に出る、って発想じゃないの?
178名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:41:34.85 ID:7YH083OIO
言いたいことは分からないではないが、肝心の高校球児がそんなことは望まないだろう。
あと、今年は違うが例年は都市対抗で10日間余り使用する東京ドームは、これ以上夏は空けられない。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:46:24.75 ID:gCbQek140
>>1
こんなスレ立ててる時点で関東人の関西コンプ丸出し
180名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:53:14.59 ID:9ytoQYEj0
>>175
選手も、最低プロ開催球場(ほっともっと・マツダほか)でないとゴネるだろうな。
利権の絡む高野連マスゴミは甲子園で出来なければ、その年ごと中止にしかねんw
181名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:59:52.01 ID:aFFOywp40
>>180
じゃあ、3年生は間に合わない場合でも中止にするのか?
そっちの方がよっぽどかわいそうだ。

3年生にとっては、たとえ甲子園球場でできなくても、
全国大会をやりたいと思うだろうし。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:02:40.99 ID:QeqLzlQ1O
>>58
>>11の釣りを間に受ける人がいるかも知れないから一応
例え甲子園に近い報徳でも全員宿泊
八幡商は2回戦の前に一度自前のグラウンドで練習したが往復4時間
新大阪(宿泊先)から八幡に帰り、夜にまた宿へ
もちろん自宅には帰ってない
183名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:50:15.04 ID:k/PWrXDQO
>地元の利が大きすぎて不公平、観客が関西人ばかりで八幡(滋賀)応援ばかり

って当たり前で極自然な事であり昔からそうだし仕方のない事なのに
それを負けた言い訳にしてこんなスレまで立て自己主張しちゃう帝京オタって本当恥ずかしい
ツイッターにでも書いてろよww
184名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:36:13.40 ID:+MfADA2V0
また地の利で智弁が勝った
なんだよあの球場の雰囲気、関西人酷いな

たまには中立地でさせてやりたい
185名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:36:15.54 ID:ChUExDTM0
>>176
じゃねえよ調のうす汚い方言を使う関東人にもよびかけるべき。
方言が汚いのでなく使ってるやつの性格によるもの。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:42:47.02 ID:+MfADA2V0
>>173
それバ関西人のうぬぼれだから
文化が出来れば入るよ何十年もやってたらね、馬鹿じゃないのバ関西人
経済も人口も関東の方が上だよ
187名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:43:39.82 ID:+MfADA2V0
>>173
正直、最近の大阪は名古屋以下だから
名古屋の方が成長率が高い、経済も抜かれてるよな
188名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:44:58.24 ID:ChUExDTM0
>>186
うん、だから関東は高野連を脱退して永劫執拗に近畿にかかわらないで。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:51:14.23 ID:At+HCBg50
>>186
「大阪万博」以上のイベント組めない関東がなに言っても無駄w
190名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:22:18.36 ID:CflzAfq20
智辯和歌山と白樺の闘いも球場は智辯寄りだったわけ?だとしたらかわいそうだな。
常連の帝京ならいざ知らず、北北海道からわざわざ出てきて敵扱いされるとは。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:06:05.50 ID:aFFOywp40
所詮高校生にアウェーの雰囲気で勝つのは無理ってこと?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:14:10.23 ID:0DQ8aCs/0
>>191
勝つのが無理とまでは言わんし、アウェーとも違うが。
たしか、沖縄が本土復帰した直後の大会において、沖縄代表との対戦相手は、
「球場全体が沖縄を応援して、勝っちゃいけないような雰囲気があり、非常にやりづらかった」って
コメントを見た記憶がある。

松井連続敬遠後の明徳も、そういう空気の中の試合だったんじゃないか?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:16:37.40 ID:hqu5jhV9P
秋の地区大会だって平等にするために、毎年県ごとに開催地変わるからな
国体みたいに47都道府県持ち回りにすれば公平さが保たれるね
194名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:28:23.50 ID:aFFOywp40
別にどっちを応援しようが自由なのに、「あそこに勝たせたい」「あそこには勝たせたくない」
って空気を勝手に作るのはどうかと思う。
特に今年は被災地をやたらに勝たせたい空気があったし。

本来公平であるべきマスコミが、勝手に被災地を持ち上げるのは間違っている。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:31:13.68 ID:dUZ/sUmw0
>>186
野球は場所を選ぶと思うぞ?
どこでやっても盛り上がるなんて競技ではない。
まぁ低能のバ関東人ではこれは理解出来んかw

甲子園の盛り上がりが羨ましく、
指をくわえて見守っているのが悔しい。邪魔したい。妨害したい。
嫉妬に満ち溢れてますな。
(大会自体を強奪すればトンキンでやっても盛り上がるはず・・・)
と思ってるもんな。
甘いなぁ。


・どんどん人気が落ちる読売
・首位独走でも球場ガラガラヤクルト
・買い取り手すらない横浜
・トンキンからとっとと逃げた日本ハム
・マスゴミがいくらプッシュしても世間は誰も興味を示さない大学野球
・どんどんチームが減る社会人野球
・地元勢が出てもスッカラカンの神宮大会


野球文化が青息吐息?
何で?
何でこんな事になるん?
バ関東人教えてくれよ。
何十年もやってるのにお前の言ってる事と逆になってるぞ?

という事で、こうやって地方から何から何まで強奪するのがトンキンの常套手段。
日本の癌、日本衰退の元凶トンキン。
196名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:32:36.46 ID:dUZ/sUmw0
矛盾まみれのトンキン理論
197名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:33:32.22 ID:9ytoQYEj0
>>194
だったらプロの楽天は今頃sh(ry
198名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:34:31.67 ID:dUZ/sUmw0
盛り上げてもらってるのにありがたいと思えよトンキン
199名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:03:42.55 ID:5Md0+eSAO
甲子園球場にこだわる必要はないと思う
夏はドーム球場でやったほうが絶対いい
今まで熱中症で死者が出てないのはラッキーなだけ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:06:14.60 ID:rssTN5+KO
三大都市なら 東京 横浜 大阪 だろ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:07:36.91 ID:JiiKR8L1O
嫌なら東京勢は出なけりゃいいじゃん
勝手に神宮で遊んでろ
202名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:07:45.16 ID:F48JglQTO
>>1
民度が低いのは東京もだろwww
田舎でやるのが一番
203名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:07:53.73 ID:uGxDvXjf0
東京ドームで開催したら空中戦のバカ試合連発になるぞ
204名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:09:49.23 ID:JiiKR8L1O
嫌なら甲子園に来なくてもいいよ。
他に来たい高校はいくらでもある。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:30:07.26 ID:MNELX1rD0

甲子園だから、行きたい。
野球の全国大会じゃないのだ。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:35:47.44 ID:aFFOywp40
じゃあ高校球児は全国大会には出たくないんだなw
207名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:46:54.15 ID:a8xlDzKDO


糞スレ乙www


208名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:03:07.54 ID:9ytoQYEj0
>>206
多分「全国大会」の、からくり神宮ほかよりも
予選・練習試合の甲子園での試合を望むかとw<Q児たち
209名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:05:28.25 ID:+MfADA2V0
>>194
最後の9回裏、白樺のファーストへの悪送球エラーでサヨナラだよ
観客の関西人が北海道にプレッシャーをかけてああいう結果になった。またバ関西人の観客もそれを望んでるからタチが悪い
あんな糞みたいな結末みたくないのに、観客の質が悪い、関西での開催を辞めるべき。毎回、毎回、関西の試合は観客の後押しで
バッテリーの精神を乱勝とうとしやがる。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:07:58.73 ID:MIN7N3OjO
東京 岡山 大阪でやるのはいいけどやはり甲子園でやりたいでしょみんな
211名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:17:05.71 ID:k/PWrXDQO
観客の空気のせいなどで負ける程度の豆腐メンタルなら所詮その程度だということ
スポーツやっていけないだろうし向いてないんじゃないかな
それを言い訳にして詭弁ばかり吐き論点もすり替えようとしてる部外者の方が選手に失礼だし悪質なわけだが
212名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:36:04.86 ID:1CgrkdTs0
ファンが多いチームなら観客も多くなり当然応援も大きくなる
足を運びやすい地元チームの観客数が増えることも変わらないこと
当然のことだよね、観客の数や応援に公平なんてありえるわけないのに
東京でやれだの一部自分の思い通りにならないと気が済まないキチガイだけが
叫んでるスレでガッカリした。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:36:24.24 ID:ChUExDTM0
韓国に勝たせたいと思ってる東京民国マスコミよりマシだろwwwwww
214名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:44:06.32 ID:aFFOywp40
そういえば、辻内投手は、初めて甲子園のマウンドに上がった時、
「球場全体が地鳴りで怖かった」って言ってたな。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:45:32.52 ID:vkPS0dRP0
そんなことよりスキーのジャンプ大会が北海道や長野でばかり開催されるのってずるいよな
持ち回り開催しろよ
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:50:03.17 ID:G80tGpqj0
>>211
どれだけ関西有利かお前わかってないだろ
関西の成績は少なくとも4割引きで見ないといけないな、それなら関西でする必要ないんじゃないの?そうだろ関西人w
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:51:23.13 ID:G80tGpqj0
>>215
関西人はヘリクツ言うのが精一杯かw他の地域じゃ十分な雪が降らないからだろ
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:55:32.77 ID:1CgrkdTs0
>ID:G80tGpqj0
皮肉にマジレスなんてかっこいいですね。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:57:07.72 ID:ChUExDTM0
>>216
だから、関東は憎き関西が本部の高野連を脱退すればいいだけのこと。
関東が独占してる偏向マスコミと結託して、箱根駅伝みたいに関東ローカル大会
をさも全国大会みたいに国民に植え付けて洗脳すればいいやんw
220名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:58:29.18 ID:aFFOywp40
甲子園球場の雰囲気って、球場全体が地鳴りになっている。
これは他の球場にはない雰囲気だ。

そもそも、どうしてこんな異常な雰囲気になるのかを考えた方がいい。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:59:54.13 ID:KpxObHwTO
高校野球、高校ラグビー、昔は高校サッカーも関西開催だった。
なぜか?昔から球場や競技場などのインフラ面が整っていたからでしょ?関西の。
関西と関東では都会としての歴史が違うのだよwww
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:03:12.23 ID:Rh9t7XSyO
そりゃ関西でやってんだから
東京の常連私学より近畿の公立応援するわな

だから習志野みたいに大音量ブラバンもありだと思う
昨日は相手の守備タイム時に演奏止めてたし
223評論家:2011/08/14(日) 18:04:40.21 ID:isfRV1GA0
3都市でww ならば国体でいいじゃん・・おバカちゃん
甲子園は特別なんだよ・・ パクリ中国人の発想とおなじww
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:07:01.70 ID:aFFOywp40
ブラバンだって発表会とか忙しいのに、甲子園の応援にだけは無理して駆けつけている。
そりゃ全国で放送されるのに、来なかったら恥だからだよw
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:25:49.52 ID:hqu5jhV9P
五輪もWCも持ち回りなのに
高校野球だけ世界標準から外れてるなぁ
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:33:59.54 ID:aFFOywp40
>>225
高校野球が世界標準から外れていることは、関係者はとうに知っている。
だけど、ファンだけが知らないw
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:40:04.57 ID:k/PWrXDQO
自分の思い通りにならず泣き喚く子供と一緒だなぁ
こんなネットの隅っこでグチグチ言い続けたところで伝統は変わらないし
一生叶わない妄想であることは間違いないから明日からテレビ消しておくのがオススメ
丁度節電になるし一石二鳥じゃないか
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:40:55.84 ID:EZUzKy93O
いいんだよ
世界標準なんてくだらねぇ


球蹴りでも見てウハウハ言ってろ
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:44:28.55 ID:aFFOywp40
高校野球が世界標準から外れることが許されているのは、野球が
「世界的にはマイナースポーツ」だからだ。

国際舞台の機会に恵まれない野球界にとって、せめて野球少年を引きつけるものは
五輪やWCに匹敵するほどの盛り上がりを見せる「甲子園大会」しかない。

本来、たかが高校生の野球全国大会にすぎないのに、五輪やWC並にマスコミが
取り上げ、煽ることで「エセ国際舞台」を作り出している。

プロ野球の舞台より、甲子園大会の方がよっぽど注目されるのは異常だ。
サッカーでJリーグより高校サッカーの方が注目されることはあり得ない。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:58:12.60 ID:1Ypk4YiH0
昨日の帝京を見てスレ立てたんだろうけど、どう考えても帝京は勝ち試合だった。
9回で思い出出場の八幡が思いのほか頑張ってる姿に打たれた観客が最後に強豪校へ一矢報いることを応援した。それだけだよ。
一点でも返せるよう頑張れ!ぐらいだよ。
観客心理としては。だって8回まで完封で全く見せ場がなかったんだよ。
結果は帝京には可哀想なことになったけど、まさか満塁弾打つなんてなあ。

自分は中特で見てたけど、八幡アルプスから拍手の波が来た時、中特は基本中立の観客だから拍手の波に乗ってた人は多くはなかった。
周りの人もなんだなんだと言ってたし、
前に座ってたおっさんも帝京が可哀想だと言ってたよ。
まるで観客全体がアウェーを作ったかのような誤解はやめていただきたい。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:59:07.67 ID:1feiFsYS0
>>229
これは正論だね。高野ファンは基本的に権威に弱い。だから国体は糞って極端な考えになる、
ほとんどの高校スポーツは高体連に入ってるが
高野連だけ美味しい利権が手放せないから独立したまま。
NHK中継などメディアが異常に取り上げなければどうなんだって話。
そしてそれが色んな問題を引き起こしてる。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:23:09.40 ID:hqu5jhV9P
いじめ暴力八百長
nhkが絡むと相撲協会みたいなるね、高校野球も
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:27:44.90 ID:k/PWrXDQO
>>230
身を持って自分には合わないと解れて良かったのでは?
今後はこんな糞大会のことは気にせず甲子園に行かないことは当然として中継も観なくて済むね
糞な場所で行われる糞な試合の結果なんて知らなくても死なないし言い訳する必要もなくなるからね
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:37:27.58 ID:1Ypk4YiH0
>>233
?観客を味方につけるのは、関東だから関西だからという地域性は関係ない。
という話なんだけど。
たまたま逆転劇になっただけで、自分に合うかどうかなんて言ってないし。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:46:21.90 ID:dUZ/sUmw0
もうトンキンは甲子園に立ち入り禁止でいいなw
低狂グラウンドでトンキンマンセーオナニー紅白戦やっとけよw
臭いから甲子園に近寄って来るなw
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:48:59.45 ID:k/PWrXDQO
ああ、帝京レスは馬鹿なオタのせいで言い訳擁護に見えてしまうわ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:54:30.81 ID:1068eTsHO
>>230
それ以前に九回にピッチャーに代打出したら思い出代打なんて発想がアホ
帝京と智弁の例の試合でも代打を未だに采配ミスとか言ってるアホがいるし

基本、甲子園では負けてる方や弱いと思われてる方が応援されやすい
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:57:37.26 ID:+ilwlH2J0
バレーボールも日本以外の国でやるべき
ジャニーズ使って観客動員とかも卑怯
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:59:27.79 ID:dUZ/sUmw0
観光客誘致目的関東ローカル大会箱根駅伝はテレビ中継をやめるべき
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:01:01.11 ID:dUZ/sUmw0
トンキンのテレビ局がつくる番組って
トンキンマンセーばっかり
キー局制度なんていう不公平な制度は潰すべき
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:01:50.85 ID:dUZ/sUmw0
原発の賠償金はトンキンが全て払うべき
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:16:28.68 ID:BG7TXPXA0
結構高校生なら近いより
遠いほうが 軽い修学旅行気分で
3年間 共に頑張った仲間と楽しめるんじゃないかと
素人目で言ってみる

観客の心はプレーでつかめると思うし

逆に近いとこはいつもと変わらなくてつまんないんじゃない?
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:22:21.60 ID:NszXeNAq0
とりあえず神宮大会満員にしてから言ってくれ
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:25:50.20 ID:RkbbgUR20
東京ドームで選抜や選手権を開催するわけない。
選抜は毎日新聞の主催、選手権は朝日新聞の主催。
他方、東京ドームは読売新聞のグループ企業。
なぜ毎日や朝日がわざわざ読売に頭を下げて貴重な収益源を譲らなければならないのか。

それに外苑前や水道橋の近隣には甲子園の近隣みたいに収容台数の多い駐車場がないので、
応援バスが球場近くまで直接来られない。
応援団は都内までバスで来たあと球場の最寄り駅まで電車で移動では、出場高校にとって
旅費がとてつもなく割高になってしまう。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:32:29.20 ID:t+izCHUb0
もともと完全アウェイの関西に乗り込んで、
プレーで心をつかんで勝つのが関東のチームの醍醐味だろ?

神宮で開催しても面白くもなんともねえじゃん、
敵地を制圧したことにならないんだから
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:34:07.52 ID:CflzAfq20
>>192
帝京vs花巻東戦もそうだったよね。被災地への同情もあってか、7回以降観客の手拍子につながった。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:35:08.64 ID:t+izCHUb0
強いて言えば選手の健康を考慮して北海道開催ならまだ納得できる
神宮も甲子園も暑すぎて話にならない、甲子園のほうが浜風が通る分まだましかも
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:39:04.86 ID:58hI8ohO0
夏は軽井沢とかもう少し涼しいトコで…とは思う
選手より応援団の方が倒れないか見ててハラハラする
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:48:43.15 ID:Vc/vzUQDi
インターハイの一競技になれば
自動的に持ち回りになるけど
高野連と朝日が手放すわけないわなw
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:06:47.64 ID:RkbbgUR20
>>249
同意
ちなみに名古屋ドームは中日新聞のグループ企業
毎日新聞や朝日新聞がライバル企業の読売新聞や中日新聞に貴重な収益源を渡すわけない
高野連は多かれ少なかれ朝日新聞の息がかかってる財団法人

要するに、東京ドームや名古屋ドームで高校野球の大会を開催することは100%ありえない
秋の大会を東京ドームではなく神宮球場で開催してるのも、朝日と読売の関係を考えれば
当然のこと
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:09:30.74 ID:uGxDvXjf0
選手権を持ちまわりにしてる球技ってあったっけ?
サッカーもバスケもラグビーも固定でしょ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:50:10.17 ID:G80tGpqj0
>>218
関西人ってちっちゃいよなそういうとこ、性格が悪い
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:53:20.51 ID:G80tGpqj0
>>230
お前の周辺数人の話を持ち出すな、会場が異様な雰囲気で
8回までスコアリングポジションすら踏めなかったのに、観客の手拍子や圧力で
帝京はテンパったんだよ、間違いなく会場は異様な雰囲気だった
お前の周辺2〜3人の話なんてどうでもいいんだよ、全体が実際にそうだったんだから認めろよ
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:55:29.45 ID:G80tGpqj0
もし、関西以外で開催になったら関西は大きく成績を落とすだろうな
だって、関西人は内弁慶(笑)だからw
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:27:11.75 ID:2ja8AuxS0
>>230
これはね俺は09の決勝中京大中京ー日本文理の時
同じ中央特別自由席に座って同じ思いしたから書くけど
9回の文理の攻撃の時球場全体が文理の応援に回った熱狂のるつぼに
みたいな事書かれたりしてるけど全然だったよ
俺の座ってる周りは中京三塁側方面だった事もあって
中京の応援か中立だった
あとでそういう球場全体が文理の応援してたというような記事読んで違和感覚えて
その記者作者は本当に甲子園で見てたのかな
だとしたらどの辺で見てたのか
まあところによってはそうだったってだけで全体がそうではなかったよ
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:56:01.35 ID:G80tGpqj0
>>255
お前馬鹿だろ
球場にいてお前の立ち位置とグランドで選手が感じる圧力はぜんぜん違うんだよ、馬鹿かお前は
なんで距離や位置が違うのにそういうヘリクツ言うんだよ、真ん中でプレーしてる球児にとっては360度の音がブレンドされて聞こえるんだろ
お前野球やったことないだろw俺は甲子園経験したことあるから分かるが

お前バカすぎだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:13:06.51 ID:58Bv3itb0
出場校を64校かそれ以上まで増やして、とくに大都市圏の地区予選の負担を軽減する
本州の酷暑の予選で7試合以上やるのは無理。そして最も涼しい北海道で開催。これでよい。
対抗意識の強い関西で、帝京のような東京一極支配丸出しのチームがやるとこうなる
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 00:25:50.88 ID:i0dQeoz80
>>254
そうだね。首都圏開催の高校サッカーは近畿勢散々だったからなあ。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:40:03.26 ID:/0QgDZDJ0
昔、都立高校が高校野球に出たとき、
全国放送のニュースで、
都立高校をマンセーしてたなw
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:48:51.36 ID:N0hSCWLGO
東京ドームで金属バットじゃ凄いスコアになるぞ
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:49:44.97 ID:kxg99acz0
>>258
サッカーには興味が無いのでわかりませんが、
今年の高校サッカーも近畿同士の決勝では?
あまり関西では高校サッカーは盛り上がりに欠けてるけど
もう高校サッカーよりユースの方が実力的に上なんじゃないの?

ちなみにWBCは持ち回りではなくアメリカだけ
野球のルーツ本場ということででしょう
それなら高校野球の本場、ルーツに近いということで甲子園ということになるのではないか?
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:51:39.39 ID:Lr/KkqZf0
高校サッカーも全試合国立でやれよ
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 02:15:15.68 ID:Al153JzN0
>>260
それ見たい、かなりおもしろいよ
脳汁がでまくり
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 02:54:07.54 ID:1aNmhlZM0
ぶっちゃけ、甲子園の雰囲気に呑まれることはあっても、
声援、ヤジでどうこうってのは、ほとんどないんじゃないかね。

逆に闘志に火がつくってタイプも少なくないんじゃない?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 05:15:01.13 ID:EYsIztQpO
関西で行われるのが気に食わないニダ!場所が関西だから負けたのは明確ニダ!!!
伝統なんてどうでもいいぶち壊してやりたいニダ!!

場所が関東なら贔屓チームは負けなかったニダ〜!!!
関東で開催するべきと確信したニダ!どんな試合も関東主催しか嫌ニダーーーーーーーーー!!!!
266姫路:2011/08/15(月) 07:32:39.51 ID:7xEBd+7oO
東京ってサイコーだよな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:52:20.56 ID:44bW94Fn0
関東の主な球場って全部人工芝なのがねぇ・・・
ダイビングで怪我人出ると思うよ
天然芝かつ気候面で最適なのは旭川スタルヒンあたりかね
球場も広くてバカ試合になりにくいし、収容人員もそれなり
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:42:43.58 ID:TD0RKW4JO
>>1
帝京ヲタ涙目wwwww
メシウマwwwww
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:11:20.24 ID:t7M6Kz8w0
他の学校のファンは誰もこんなこと言ってないのに帝京ヲタって恥知らず極まりないよな…
帰ってこなくてよかったのに。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:37:47.34 ID:pp3rivj70
また、関西の高校が客の後押しで勢いだけで買ったよ
インキチすぎる

もうこれは偶然なんかじゃないね、
俺は別に横浜ファンじゃないし、ただのアンチ横浜だけどそれでも醜いと思った

手拍子してわざとオーバーリアクションな歓声・奇声を出してまで地元関西の高校を応援する関西人醜すぎ
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:40:20.00 ID:TiO7BeG80
客の後押しww
どこが?ww
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:47:48.26 ID:t7M6Kz8w0
悔しさで顔面真っ赤にして憂さ晴らししたかっただけだろう
臭いアンチアピールまでしちゃってるのがなんとも必死w
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:54:04.45 ID:kxg99acz0
今日は史上最高の観客動員数とちゃうか?
早朝の第一試合9時過ぎで満員とか初めてじゃないか?
第4試合もまだ観客多いし
今年は面白い試合が多いからか?
高校野球人気復活だな

274名無しさん@実況は実況版で:2011/08/15(月) 18:59:13.52 ID:Z47KGbZj0
>>273
第一試合に地元兵庫の東洋大姫路、第四試合で近畿奈良の智弁が
でたから。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:02:41.48 ID:8XwIvwlFP
>>270
涙拭けよwwwww
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:12:28.58 ID:hPB9XJLl0
天然芝の球場じゃなきゃやだ
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:18:40.97 ID:TD0RKW4JO
>>270
バーカwww
地元の利や応援を集める能力も実力の内だよwwww
文句あるなら高野連に「今度から高校野球は東京ドームでやれ」って電話して来いよwwwww
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:25:21.95 ID:pp3rivj70
>>275
何が実力だよ、戦中のドサクサで利権化して必死に利権守ってるだけじゃねーか
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:31:42.30 ID:/0QgDZDJ0
じゃ、
関西のすべての利権をあげるから、
関東のすべての利権をよこせよ。
当然、首都利権もなw
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:42:15.68 ID:QBfdxV9U0
関東人て日本人じゃないんだろ
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:48:25.18 ID:TD0RKW4JO
>>278
だからその利権獲得できたのも実力なんだってwwwww
悔しいなら奪ってみろやwwww
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:16:54.62 ID:9k7oe+Y70
Wカップの時の南朝鮮みたいにあ審判買収&
完全アウェーにする卑怯な韓西

帝京戦 9回に近パイア発動一挙5点
白樺戦 追いつかれて近パイア発動血便サヨナラ勝ち
新湊戦 新湊の流れだったが近パイ発動→一挙9点
横浜戦 9回に近パイ発動→一挙8点
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:17:22.02 ID:9k7oe+Y70
Wカップの時の南朝鮮みたいにあ審判買収&
完全アウェーにする卑怯な韓西

帝京戦 9回に近パイア発動一挙5点
白樺戦 追いつかれて近パイア発動血便サヨナラ勝ち
新湊戦 新湊の流れだったが近パイ発動→一挙9点
横浜戦 9回に近パイ発動→一挙8点
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:20:50.54 ID:TD0RKW4JO
>>282
審判買収のソースは?
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:27:07.32 ID:p/7vJMsD0
カントン人「甲子園じゃなくて東京ドームでやるニダ」

高校球児「却下」
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:36:07.23 ID:TD0RKW4JQ
カントン人「関西の応援が醜いから無観客試合やるニダ」

高校球児「却下」
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:19:24.63 ID:pp3rivj70
>>283
まとめ乙

ここまで来ると偶然じゃないな、終盤の8回、9回に関西の客が相手バッテリー野手陣に猛烈なプレッシャーをかけて
相手の動揺を誘い試合をひっくり返すやり方

手拍子やオーバーな歓声・奇声で甲子園の雰囲気を関西贔屓にし相手を自滅させるやり方

凄く汚いな近パイと近畿人
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:21:16.41 ID:2eRK7POr0
高校球児にとっては甲子園だから価値がある
京セラや東京ドームじゃ価値ないがなw
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:31:16.90 ID:ooofHouo0
分かった分かった。
関西が独占してる高校野球とか高校ラグビーとか
高校駅伝はくれてやるから
関東が独占してる高校バレー、高校サッカー、大学野球
都市対抗野球、社会人選手権、大学駅伝は関西に寄越せよw
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:44:07.22 ID:fmL0CvZI0
今日からここのスレは横浜ヲタの巣窟となりました。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:49:52.89 ID:TD0RKW4JQ
>>283>>287
バレバレの自演乙wwwwwww
負け犬の遠吠え乙wwwwwww

いやーメシがウマいぜwwwww
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:50:51.74 ID:SAyw/Ikt0
昔、舞の海が大相撲の東京で開かれてる3場所の内1場所を東北か北海道に譲って下さいって言ったらテリー伊藤がブチきれたのを思い出した。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:54:56.50 ID:TD0RKW4JQ
勝てば官軍 負ければ賊軍
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:19:13.30 ID:fmL0CvZI0
じゃあ、ぽっと出のチームでも、勝ちさえすれば名門より強くて上手いんだなw
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:49:57.16 ID:x6VSd3XJ0
>>289 今年の都市対抗は京セラドーム! しかも仕事が暇な時期だから
行きまくれる! 超うれしい!
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:25:49.30 ID:4euhZApJ0
これを実現するには
関東や名古屋のプロ球団から了解を取らねばならないけどね。
夏休みの稼ぎ時を失うから、説得は容易じゃないな。

しかし、ロードのせいで毎年不利なレースを強いられてる
阪神タイガースのファンにとったら歓迎できる提案だ。
是非みんなで運動を起こしてくれ。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 03:46:20.66 ID:iRvifZkS0
本当に旭川開催でいいんじゃないかなあ
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 07:18:21.41 ID:/56o+5wh0
交通の便をとるか、涼しさをとるか

299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 07:51:24.66 ID:CTtF+6wPQ
>>1
スレ立てのタイミングが悪すぎ
これじゃあどう見ても負け惜しみだよ
高校野球終わってほとぼり冷めてからしれっとスレ立てれば良かったのに
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:30:19.05 ID:4Jip40gH0
このスレ見てるだけでも関西人の関東コンプレックスの凄さを見ることができる
もう大阪民国周辺での開催は辞めよう

関東と名古屋でやりましょう。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:01:16.68 ID:CAkkHjo+0
>>300
関東だけでやればいいのに、何故?名古屋を?
大阪周辺が嫌なら、見らなきゃいいだろ
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:11:15.59 ID:8qef1frP0
出た
嫌なら見るな
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:18:09.16 ID:Gq5tOBIg0
160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:23:23.41 ID:CQDkzhIC0
てかトンキン人って自分達のルーツがチョンで日本の朝廷様から文明未開の
土人しかいない地域を探して住まわせた部落どころの騒ぎじゃねえってことも知らないの?

2ちゃんやってて知らないの?んでチョン西人とか言ってんのか
残念すぎるだろw



ド低能頭狂人が
お前ら日本に住ませてもらってるだけ感謝せえよ
dnaレベルで終わってんな
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:21:59.88 ID:3QC9o3FO0
>>303
そういう言い方ダメだって。
かえって神経逆撫でするだけだから、そーと、言ってあげなきゃっ!

中には「人間に近い」関東の人もいるんでしょ?
そういう種とは共存していってもいいと思うよ
地球上の生き物なんだし仲良くしなきゃ
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:35:29.74 ID:sBkQduN10
なんかこのスレ一人で頑張ってるくっさいのがフルボッコすぎて
泣けてくるなw

神宮でなんとか開催してもらえよ
「ドキッ!帝京だらけの全国高校野球選手権大会」
集客頑張れよ!
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 00:39:38.38 ID:QFyBro0t0
>>300
愛知出身で東京在住の者だけど、全国大会は甲子園でいいよ。

球児もあの甲子園でやりたいのだろう。

見る方も神宮やドームでは盛り上がらない。

甲子園から移動したいヤツは実際に甲子園に行ったことがないのだろう。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 01:22:16.57 ID:9E2rD9YRi
高校野球なんて甲子園でやるから何割増しで面白いんだろ
地方大会とか見る気が起きないし
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 05:29:06.31 ID:BsjNjhGxO
>>1は大阪代表に負けた名古屋人を味方に付けようと考えてたが同意は得られなかったようだな
新幹線で1時間あれば行ける距離だしな
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:49:53.80 ID:0f590Jpz0
>>306
うわw出たw関西人得意の成りすまし
利権を手放したくなくて必死だのぉー
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:58:24.57 ID:dRJ7H7zWO
>>305 ポロリもある?
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:12:42.14 ID:YBumkxYf0
大昔、六大学野球ってプロ野球や高校野球より人気あったんだろ?
頑張って復活させろよ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:29:28.42 ID:0f590Jpz0
近畿は公園で人殺しちゃったり平気でする
民国だから、高校野球は近畿以外でやりましょう
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:36:33.96 ID:+W4FGAaiO
悪の近畿帝国に攻め込む日本各地の勇者達、という図式が
ウケてることもあるからなあ。
最近は近畿が雑魚過ぎて簡単に白旗あげちゃってるけど。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:02:07.24 ID:a90mXnb50
>>311
ハンカチですら無理だったのにどうしろっていうんだよw
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:05:30.97 ID:HkMCCl4+0
>>1は阪神ファン

>>314
駅伝だと箱根駅伝が大人気なのに、何が違うんだろうね
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:33:00.63 ID:OGdH5rNNQ
>>1
本当にそれを実現したいのなら高野連に電話して熱弁して来いよ
2ちゃんなんかでグチってて変わる訳ねーじゃん
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:46:00.61 ID:CWmSoLppO
箱根駅伝が大人気なのは関東だけだろ
読売新聞、報知、日テレが大々的にPRしてるだけで、単なるローカル駅伝
だから、関西なら視聴率は関東の半分で週間視聴率ベスト20にも入っていない
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:49:56.39 ID:HiDu/qbG0
確かに甲子園のブランド価値は高いが遠すぎて見にいけない。
なんで東京様が行かなきゃいけないわけ?
参勤交代を思い出して江戸に集まるのが理想だな。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:57:53.41 ID:ppvO11I20
>>309
利権ってw
甲子園に代わる格式ある球場が日本に無いのだから仕方ない。
一応、野球博物館とか東京ドームにあったり
必死で野球のメッカにしようと読売さんが頑張ったけど
カラクリドームとかバカにされる球場になってしまったからね。
それに選抜なんかを東京ドームで開催しても、今の選抜よりさらに盛り上がらなくなるのは確実だぞ。
東京ドーム周辺のどこに100台のバスを停めれる駐車場があるんだ。
地方から生徒たちが応援しに来るというのも考え難くなる。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:38:43.04 ID:BZxEhSva0
ただ、甲子園システムってそのうち持続不可能になると思う
関西は来年も深刻な電力不足続く可能性高いし、午前中に試合やりたくないでしょ
一方で本州の大都市圏の地方大会は7月の酷暑の中で7回も8回も試合

地区大会の出場校は80校までを基準に、全国大会出場校を64まで増やし
北海道開催で暑さを避けるとよい。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:01:11.25 ID:k2c/p8rw0
まあ、甲子園以外は無理だろうな。
正直、「甲子園」がブランド化しすぎたよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:06:16.91 ID:sfdQ5PLj0
>>1
ドームはダメだろ。
Kスタ・神宮・甲子園・マツダの持ち回りが良いと思う。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:14:44.11 ID:OnuJrysOO
>>312
東京ではこの5年で10件のバラバラ事故が起きてるからもっと危険だね
324名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:42:20.67 ID:+r9ny9/G0
とりあえず東京ドームでやろう。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:04:33.36 ID:qDVVIKio0
秋の神宮大会を東京ドームでやったら
神宮大会の意味がなくなるけどwww
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:43:07.31 ID:HSUYUPrq0
また近パイ全開や
327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:26:40.30 ID:sZnJtTACO

グリーンスタジアム神戸でやるべき
無理なら
広島マツダスタジアムでやるべき良い球場だぞ



328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:46:20.48 ID:PazUXTTZ0
隠岐の島で開催します
329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:07:19.91 ID:LndyuhFZ0
>>328
何人はいれるんだ?
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:52:44.52 ID:HklYjpDY0
高校野球をドームでやるのはどうでしょう?

年々、暑くなっていく日本の夏。この時期、高校野球を見ていていつも思うのですが、もうそろそろ、真夏の炎天下での大会は安全上、限界なのでは・・・と。
湿度も温度も高くなるばかりの日本、試合をする生徒達はもちろん、観戦する人達、応援(ブラスバンドやチア・応援団など)の生徒達、こんなに暑くては熱中症が心配です。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0813/434256.htm?g=01

331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:05:20.68 ID:EixhMk6K0
>>300
そういう「バカ」とか「輩」のいう事ホイホイ聞かないのが
高野連のいいとこだなw
そんな間抜けなこと言ってる奴に限って、野球もしたことないとか丸分かり。
仮にやったとしたら、他もどんどん「生物的に」過保護になって、
とんでもなく弱い人種しかいてない情けない国になる。

仮に試合中に熱中症で死んだとして、それが何よ?
(練習中は別。逃げられない中での強制的要素が強い)
ここ最近は人が死ぬことについて、誰かに責任を求めすぎだな
死ぬときは死ぬ
それだけの話
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:36:49.20 ID:qDVVIKio0
これもゆとり教育の流れか?

アメリカでもドームが一時増えたが、結局、青空のもとの天然芝になってきている
333 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/18(木) 21:59:24.17 ID:n9UNyaH40
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:16:58.93 ID:nzqhdHYU0
>>330
こういう素朴な疑問、意見はあると思う
また、この意見に賛成だ!と言っている人もいる
でも、そういう意見を言う奴はたいがい高校野球にあまり興味もなく盛り上がろうが盛り下がろうが
どうでもいいと思う人なんだよね。
興味なかったらほっとけばいいのに
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:29:27.75 ID:mncKzkVJ0
練習と地方予選は炎天下なのにねw
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:39:46.39 ID:qDVVIKio0
>>335
観戦する人達、応援(ブラスバンドやチア・応援団など)の生徒達、こんなに暑くては熱中症が心配です。

だってwww
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:41:16.52 ID:9xB+/esp0
関西人悔しいよな
関東は2チーム残ってるのに関西は1チームだけだしな

338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:52:34.75 ID:yPCDWclj0
>>309
関西人じゃねえよ。

むしろ関西人嫌いだわ。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:09:46.18 ID:BrrOzQNl0
>>330
今の世の中そうすべきだよな
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:15:05.50 ID:SICrzhqHO
やっぱりこのスレタイには賛成できないな
このスレタイ通りになったら関東勢がチートすぎる
まさに鬼に金棒
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:21:49.98 ID:sl9FWezd0
オンラインゲームの野球で競えばいい
球児や監督は自宅で寝っ転がりながらプレー、当然ながら審判は要らず
観客はパソコン見ながら応援メッセージ書き込み
校歌や応援歌もパソコンのスピーカーから流れ、
入場更新から表彰式、優勝旗の受け渡しも全てパソコン上で済ます
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 14:23:22.66 ID:97V8Xcyk0
昨日の雨のグラウンド状況から、
試合再開までの時間。
あれには感動したわ
甲子園は世界一の球場
マウンドも投げやすいみたいだし、
ここは球児にとっては、まさしく聖地
343名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 14:58:41.19 ID:+CTnScSa0
>>342
マモノも住んでるがなw
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:13:30.49 ID:5P2Q5Vkw0
>>343
そんなものねーよ

正体は近畿パイアと高野連の八百長パイアだ
345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:27:28.99 ID:HZNHkB7q0
東京ドームでやれよ
346名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 02:30:22.78 ID:Kdt0Fkc6O
欠陥からくりドームはいらんわ
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:16:36.27 ID:HZNHkB7q0
欠陥客の関西はないわ
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:42:56.47 ID:WJPGs0mN0
負け犬の遠吠え乙
お前らがいくら吠えても甲子園から変わることは無いよ
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:45:16.19 ID:Fs4/WW1JO
新京極でやれや
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 23:01:51.96 ID:A7YetyEM0
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜の球場で一番ましな球場は何処ですか?
西武が入れば西武が一番だと思うけど
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 00:21:16.60 ID:BvNuoreX0
全部人工芝の時点でアウトでしょ
甲子園もそうだけど金も人口も少ないのに
広島があんな新球場を作ったのはさすがだと思う
費用対効果あるか分からないのに
天然芝のいい球場作るのはやっぱ西日本
伝統的な野球処だ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 04:25:42.35 ID:jnNuWt/f0
>>351
やっぱ野球は西日本だな。

でも、クソ暑い西宮(高速があるから空気も最悪)でやるのは、もう勘弁。
個人的にはドームで開催するのもありだと思う。
あの暑さは人間の体を蝕む。冗談抜きで。
353名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 23:21:16.08 ID:QtoPxzMI0
俺も一票@
354名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:40:56.06 ID:I7RzXNq90
私も
355名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:45:09.28 ID:tXLEBGT10
本当にそう思ってるなら運動起こせよ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:48:37.61 ID:cnJXgVg40
別にお前らがやるわけじゃないだろ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:56:17.43 ID:A+POC/Jd0
聖地と多目的興行球場と一緒にするな

甲子園でなければ高校野球は必ず衰退する
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:39:10.79 ID:lm259ZVv0
1度東京ドームでやってみよう
それから考えよう。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:53:14.20 ID:4r9224D30
やるまでもない
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:01:59.89 ID:N/oUoVXT0
甲子園開催に当たった年の球児は当たり年
その他開催に当たった球児ははずれ年

甲子園開催に合わせて子作りする野球バカ夫婦まで現れるわ
361名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 04:14:26.68 ID:oyXQZBIW0
とりあえず1度東京ドームでやってみたらいいじゃん
362名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 04:42:38.21 ID:XDOSawixO
じゃ東京ドームで!
とはならないでしょうね
363名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 05:26:35.47 ID:4GF8DVtN0
1度やって検証したらいいんだよ
364名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:37:13.55 ID:Q/+A6Jv70
神宮を見る限り東京開催はありえん
抽選とかどういう形式でやってるかわからんし
東京や関東の枠を増枠優遇するのが目に見えてる
365名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:25:06.25 ID:qzhahXhP0
今も近畿優遇露骨だからそこは変わらないけど
人工芝は駄目だ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:20:56.86 ID:X5p1LehI0
検証のための1度に当たった球児が可哀相

東京ドームは野球場では無くはイベントホールです
367名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 10:43:55.89 ID:FkQAoS/50
チンカス最低だな
368名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:09:50.03 ID:p7iyN47s0
おい千葉

お前のところなら甲子園と同サイズの球場を用意できる敷地あるだろ

関東の皆さんのために甲子園のレプリカつくれや
369名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:57:04.06 ID:KNenuSX70
千葉マリンは最悪
370名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 06:02:11.48 ID:xB0wDfnr0
反対してるのが関西人だけなんだよな
371名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 06:54:14.64 ID:HwSAyKM10
関東開催に関して言えば、
反対してるのが関西人だけというこではなく、
賛成しているのが関東人だけということ
372名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:14:43.35 ID:2Gd7dCAL0
中部出身で関東在住だけど、反対だな。

お話にならない。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 05:19:06.70 ID:WPmxg0xP0
オレは関西生まれ関西育ち関西在住だけど1回ぐらい東京ドームでやってもかまわん
374名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:39:22.20 ID:TjnJJHkT0
なるほど
375名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 01:56:53.83 ID:XHB48Zmm0
チンカス反対してんじゃねっ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:04:48.65 ID:hh21r4gl0
甲子園の蔦は回復したのかね
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:50:41.40 ID:MYkAuLIP0
>>357
それは判らないが、なんとなくドームには馴染まないと思う
甲子園で続けるのに異論は無い、選抜で近畿ひいては大阪が優遇される現状が改善されさえすれば
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:29:37.95 ID:ZLSJRk6L0
甲子園の手書きスコアボードが電光掲示板になったときや
金属バットが消音に変わったとき、高校野球らしさが失われて
魅力半減だと思っていたけど、今はそんなこと忘れて楽しんでいる。

甲子園開催でなくなるのは上記2つの例は参考にならないほどの
大改革だけど、意外と高校野球人気は持続できるのかもしれない。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:59:18.90 ID:Xkq+q5sh0
東京と名古屋に適当な天然芝球場がないのが駄目だな
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:43:35.83 ID:0XkCDfKb0


東京人のコンプレックスが半端ないな。


高校生に「東京ドームで熱闘夏の高校野球」つって燃えるか?

高校生が甲子園の前に立った時は打ち震えるらしいぞ。

屋根も上がらない永遠封鎖型のドームで熱闘高校野球ね〜

OBから言わせてもらおう
「高校野球児の夢を勝手なエゴで潰すな!」

以上
381名無しさん@実況は実況板で
これは話にならないなw
どうしてもしたいのならもうすぐ節目の100回大会だから署名とか集めてみろよ
99%の人は反対だろうけど