岐阜県の高校野球パート22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
岐阜県の高校野球パート21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311768482/

岐阜県高等学校野球連盟HP
http://www.ghbf.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:52:23.68 ID:FxC6cfmmO
やあやあ、これで暗黒時代再びですな
親子バカの岐阜カス商二匹、ニコチン抜いたらただの雑魚中京、レギュラー総入れ替えの日大、
毎年口だけの第一、守備専門の関商工、はぁ城北?知らんがな、地味すぎ大商、その他ザコ大勢
地元開催の秋の東海は赤っ恥かくのは確定やなwww
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:52:27.46 ID:Azyl7qEe0
くっさいくっさい岐阜猿の葬式会場はこちらwww
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:53:23.45 ID:P6iC+/wLO
自演野郎の大岐連つれて新潟スレ潰しに行けよ
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:54:25.18 ID:Azyl7qEe0
くっさいくっさい岐阜猿の葬式会場はこちらwww
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:54:59.94 ID:Azyl7qEe0
くっさいくっさい岐阜猿の葬式会場はこちらwww
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:57:19.62 ID:fEEIkIrWO
愛知県だけ生き残る構図だな

万引き工業と猿商工乙
8全国最強エリート外人部隊プロ養成機関 岐阜中京:2011/08/08(月) 16:57:49.56 ID:OG05Subu0
プロ並みの設備
県内一の野球費
岐阜中京が最強

家井、犬岐←雑魚すぎてお話にならない
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:59:47.21 ID:sJ508YlK0
完全に岐阜は終わったな
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:00:20.62 ID:imsR1c+N0
熊田曜子のチア姿が幻にorz
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:01:15.10 ID:3bdON+qU0
>>8
岐阜の恥部
中京ヲタ


何で書きこんでるの?
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:02:42.37 ID:9yDH5z7B0
>>8
県内一の野球費使って出ると負け
最近は持ち前の勝負弱さで甲子園にも出られない学校w


関商工は安江が限界だったなら内城もう一度登板でも良かったかもなあ。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:04:05.86 ID:FxC6cfmmO
岐阜中京www
昔、野球部じゃないが寮でどえらいことあったなwww
14全国最強エリート外人部隊プロ養成機関 岐阜中京:2011/08/08(月) 17:06:26.55 ID:OG05Subu0
中京の真似事してるだけの家井を崇めてる能無し県民だから仕方ないか
我がエリート軍団の劣化選手しか集まらない家井wwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:08:41.31 ID:qhCPpxDY0
北田監督誕生
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:09:11.68 ID:3bdON+qU0
>>14
所謂、レス乞食なの?
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:11:09.66 ID:xt1JBOaY0
岐阜代表の守備がよくなったのはイェーイのおかげ
暗黒時代の守備はひどかった
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:23:07.75 ID:9yDH5z7B0
今大会東海勢イマイチだけど、関商工が一番マシだったようだ。今年に限れば岐阜が一番レベル高いのか
春の東海を大商が制したのも分かる
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:26:48.37 ID:xofSDd100
>>18
ただどうにも打てなかったのがな
全国レベルだと如水館をもっと打てると思うからな
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:35:22.81 ID:SGHpWa1FO
岐阜新聞で日ハムスカウトが打撃が課題と書いてたね
岐阜県全体の事ね
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:36:14.41 ID:3bdON+qU0
夏は怖い。
一応岐阜代表を応援してるが、今回は悪い予想が当たった。
だって、チーム打率3割ないって、暗黒期並みでしょ?

こんなこと言ったら叩かれるけど、日大・大商だったらと思ってしまう。
でも、良い試合ではあったね。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:41:37.52 ID:VSd/P1v70
やる気なさすぎシガクカン
死ね
二度と甲子園来るな
まじで死ね
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:43:48.77 ID:UWjKJdpk0
日大はともかく、大商ではどうだったかなあ
内城に完封され、投手は森川だけだし
如水館は日大以外では勝てる相手じゃなかったと思うが
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:47:28.63 ID:brT+zNQQ0
みゃあみゃあ五月蝿いのは
愛知のエテ公か
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:47:51.67 ID:FxC6cfmmO
この期に及んで直接対決で負けた日大、大商の名前を出すバカがおるのか
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:52:06.02 ID:3bdON+qU0
>>23
確かに県予選では負けたから、結果としてはと思うけど、
如水館も打てなかったよね。
そこからは、自力の勝負だから、可能性では、もっと期待値が
あがると思ったんだけど、何か、たらればは言わないほうがいいね。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:55:50.98 ID:xofSDd100
>>26
そんなこと言ったら広島も愛知も大阪も本命校に出て欲しかっただろうからな
ただ葛西や森川は打てたのに如水館にいいようにやられたのはなんでだろうな
郡上のPを打てなかったりと関商工はよくわからんチームだった
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:00:16.31 ID:5pqfU2D0O
打線は水物。事前準備の差もある。
毎回打てるもんじゃない。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:00:40.75 ID:PO8a91GmO
結局のところ、やっぱり県岐なんじゃないかな?今年はPがいまいちすぎたが。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:03:07.68 ID:3bdON+qU0
>>27
正にその通りです。
>>26の4行目の後半で、心情を読み取ってください。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:03:17.86 ID:7K8kNsSUO
>>8
中京は、一般生徒からも部費を巻き上げて、夏休みも金払わされて応援に行かないと授業欠席扱い。
応援してるやつのほとんどが今日で負けてくれ〜〜!とオーラ送ってるから勝てない。
別に強制連行された応援団が負のオーラ送らなくても弱いから自然に負けるけどね。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:05:30.17 ID:UWjKJdpk0
内城のストレートって岐阜予選でもあんなもんだった?
連続完封の片鱗もなかった気がするけど
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:11:49.97 ID:FxC6cfmmO
ゴールデンルーキー藤田Jr.に任せろw
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:12:37.11 ID:AQVT72dr0
市岐商の秋田にも期待
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:14:43.97 ID:QbOX3v1h0
昔の岐阜に戻ったな!
弱小県に立候補出来るでー!
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:14:48.43 ID:7yAauK0YO
四球多過ぎ。打てないのが残念だった。
広島代表じゃなかったら勝てたかも。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:16:20.33 ID:xofSDd100
>>36
いや、また神奈川とかに虐殺されるくらいなら地味だけどいい試合してくれてよかったよ
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:23:58.01 ID:xt1JBOaY0
久しぶりに短い夏だったな
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:33:26.12 ID:E5wVZL+10
>>32
調子悪かったんじゃね?
2番手Pが一桁つけて出てきたから調子いいってのもあるだろうけど
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:49:08.06 ID:ChYtKLEF0
>>32
俺も今日の内城の出来が気になっていたな
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:58:51.15 ID:QPwMOprd0
しかし、ここまで打ちあぐねるとはなあ。
関商工だけに関市出身の酒井田を助っ人にしたいぐらいだった。

もちろんよくやったけどね
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:13:35.40 ID:Y6KvdsbJO
投手力と守備力がアップして昔みたいにボロ負けはしなくなったけど、今日みたいに善戦止まりって年が増えるだろうね。如水館の投手のレベルに打てないんだから貧打って言われても仕方ない。打撃力の改善って中学生レベルからやらんと無理かな。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:29:20.91 ID:5pqfU2D0O
打撃力に期待するなら、県岐・日大・中京クラスでないと無理だろ。
単発公立には無理。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:30:11.95 ID:L3GAUVSF0
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:35:01.71 ID:+5ylXI8JO
まるでメタルスライムだった
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:35:52.57 ID:xt1JBOaY0
しかし一度地元から出ると外人部隊には出てほしくなくなるな
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:48:37.21 ID:zUyGUJpjO
あっちは甲子園に七回も出場してるのか
しゃーないっちゃしゃーないな
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:50:31.58 ID:QxxGOf1i0
スカウトなら遺影と偽中京がツートップなんだが
夏にはとことん弱いですね
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:55:34.70 ID:SGHpWa1FO
県岐商、大垣日大、中京
この3チームは徹底的に強化せよ
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:57:59.12 ID:stWcXSBGO
戦力は分散してはあかんな
そういう点、和歌山、高知は分かりやすい
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:27:16.00 ID:B71IjL/v0
和歌山、高知、宮城、青森辺りは出てくる所決まってるけど近年それほど
好成績残してるわけでもないから戦力集中がいいわけでもないと思う。

九州勢は決まった高校が出てくるわけでもないが普通に強い。強さの
秘密は何だろうね?公立でもベスト8くらいまで残ってるけど。

近年だと優勝した佐賀北、智弁を粉砕した都城商業、現プロの斉藤に
食い下がった鹿児島工業が印象深い。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:41:21.74 ID:Hxq0ElkaO
関商工のみんな、お疲れ様!

ナイスゲームでした。
北川監督が、きっと大監督になって甲子園に帰って
きて、今日の悔しさを晴らしてくれるから楽しみにしましょう!
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:42:21.65 ID:gHW9SmWd0
岐阜は最近までは、いいところまで勝ち進んでたけど、
それでも絶対的な強力打線というものがなかった気がする
日大の森田の大胸筋とか大林の太ももを間近でみたことあるけど
けっこう筋肉すごかったし、やっぱり筋力トレーニングとか
もっと強化したほうがいいんじゃないか
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:46:36.04 ID:gHW9SmWd0
甲子園ってのは、ピッチャーの存在が大きい
ピッチングの技術力だけではなくて
冷静で、緊張せず、精神的にもあたふたしない人材が必要
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:46:36.83 ID:QPwMOprd0
大垣日大と中京は強化も糞もない。他県からスカウトで引っ張ってるだけだから。

岐阜は広いから一極集中することはあり得ない。
県岐商や城北は比較的広範囲から生徒が集まるけど、関商工や土岐商や大垣商なんかは学校のある地域の選手が殆どだし。限界はあるが、底上げしか無いと思うけどね。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:48:03.64 ID:SGHpWa1FO
東海の選手は大人になったら他地域の選手を追い抜くけどね
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:01:20.86 ID:rpLg6e/30
三重在住の長崎人です。
紛れも無い今大会のベストゲームお疲れ様。
打てなかったから
勝敗に影響は無かったかも知れんが
二番手Pをあそこまで引っ張りまくったのは
少し腑に落ちなかった。
無失点だったのが不思議なくらいの内容だったし。
例え出来が悪かったにしても
9回ないし10回くらいからはエースと心中して欲しかった。

でも、本当にナイスゲームだった。
三塁手・ショート すげーわ。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:09:58.78 ID:5pqfU2D0O
>>55
引っ張ってくることも重要なことだ。中京や日大のように東濃・西濃が目標にして向上させる効果もある。
底上げするにしても高校側・指導者の本気度も必要だしな。
もっと言えば、野球の底辺(小中)をも育てないと。スポーツの分散が進む中で野球に素質ある人材をスカウトして、流出させないことだ。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:58:29.60 ID:2uurZLev0
テレビで延長12回表まで見ていて、用事があったから車を運転しながらラジオを聴いていた。
サヨナラと実況が言った時も負けた実感がわかず、夕方のCBC、岐阜放送、NHKと3つの放送局の
ニュースを見たときもノホホンとしていた。
何か知らんが、今、このスレを見て涙が溢れてきた。今年の夏は早すぎるよ。。
抜けてタイムリーだと思った大飛球を好捕されたときは思わず家で叫んでしまった
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:31:09.40 ID:SwtDUv8b0
来年は市岐商の時代
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:33:53.76 ID:iGay5TiX0
イェーイ
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:35:06.37 ID:iGay5TiX0
岐阜猿〜








イェーイ
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:51:52.46 ID:SGHpWa1FO
イェーイは甲子園に出てませんよ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:02:41.32 ID:iGay5TiX0
岐阜代表は全てイェーイをやる可能性がある

よって同罪










イェーイ
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:20:49.98 ID:Y6KvdsbJO
今日の試合の記録見てる限りじゃ、何度もあわやサヨナラって場面を作られてなんとか凌いでたのかな。向こうの方が力が上だったんだから仕方ないか。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:34:39.13 ID:+7CoFoLnO
熱闘甲子園で 栗山が関商工の守備を絶讃
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:47:21.94 ID:P6iC+/wLO
そういえばおととい中京(岐阜)が軟式東海大会優勝したけど東海スレでしか話題上がってないな
去年2年生で全国大会ベスト4になった投手がいるのに
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:51:01.60 ID:R6iQigPG0
>>55
だが日大抜きでここまで岐阜が強くなったかな?
関商工の今年の目標は日大を倒して甲子園に行くこと。
そんな目標なかったら相変わらず県ベスト16程度で終わってたチームだろ
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:51:06.07 ID:hd68OwvA0
>>18
大商が制するくらいなんだから、東海のレベルがそれくらいだったってことだな。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:56:40.35 ID:BmeHFrWZ0
>>68
本当に阪口先生の功績は大きいね
昨日明徳戦を実況してて思ったけど、立ち位置的には大垣日大は明徳に近い気がする
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:04:06.67 ID:WumZ60bgO
一番しっかりして欲しいのは県岐だな。秋は大垣北に負け、春夏とコールド負けでは岐阜の盟主が情けない。
来年は秋田のラストイヤーだが、市岐もチーム底上げできずにここまできた。東海切符さえ逃し続けて。
好投手が他にも出て来ると良いのだが。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:05:22.54 ID:iGay5TiX0
阪口マンセーする岐阜猿•••

これが岐阜猿クオリティ
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:28:17.98 ID:u26TOUY80
関商工も内城が調子悪くてよく接戦したな。
来年は市岐阜商、県岐阜商、大垣商、中京、大垣日大。
秋から注目したい。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:33:29.13 ID:4jh6sZ5j0
新潟県民はほんと粘着気質だな
75名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:34:50.31 ID:JpnCyBnk0
岐阜猿は3歩歩けばすぐ忘れられて羨ましい
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:41:29.43 ID:+fRffHvGO
新潟豚イェーイ(^^)
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:44:25.17 ID:WumZ60bgO
>>73
まぁ内城は、試合前からおかしかったんだろう。
ブルペン入りが1日前とかさすがに遅すぎだし。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:50:26.62 ID:JpnCyBnk0
岐阜猿の言い訳見苦しいね
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:56:37.54 ID:+fRffHvGO
新潟豚行け行けイェーイ(^^)
岐阜なんかいてこませ!
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:01:52.01 ID:2IjRoPmh0
ここ数年、大本命と目される学校が夏は甲子園に行けてないよな
だから、とりあえず「まず一勝」が目標になってるわけなんだが、
結果的にベスト4まで勝ち上がった県岐商だって、初戦が山梨学院と決まった時
「もしかしたら勝てるかも」くらいの期待度だったわ、少なくとも俺は。

関商工も結果は残念だったが、引き締まったいいチームだったと思う。
岐阜のレベルは大体こんなもんじゃないかな
逆に言えば来年以降もそんなに心配いらないと思う。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:25:58.98 ID:JpnCyBnk0
岐阜猿が言い訳に必死
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 03:18:28.96 ID:qtsJ3SSz0
>>53
そういえば、その大垣日大大林の兄が関商工のコーチだね。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 04:42:24.37 ID:7mGFqZ+WO
岐阜猿という呼び名を言うのは
オールドな愛知のバカジジィくらい
他の県民は、岐阜?どこだっけ?位にしか思われていない
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 05:17:50.13 ID:kk+TODLEO
関商工の守備はホンマに素晴らしかった
10年に一度出るかどうかの超がつく程の最高レベルのチームじゃったわ
凡人でも良い指導者に巡り会い正しい教育を受け日々努力を積み重ねればこんなにも美しい花が咲くという典型的な例だ
高校野球に限らずアマチュア野球でこれほどの守備力のチームは長い歴史をさかのぼっても見当たらないはずじゃ
本当に最高のチーム
感動した、ありがとう!
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 05:51:59.06 ID:0/YcdTcOO
多治見、海津明誠も関商工と同じくらいの力だから
甲子園でればソコソコの試合するんだろうな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 05:57:50.10 ID:JpnCyBnk0
岐阜猿は都合いいのう
最後は守備のミスで負けただろが
打撃はウンコだし

結論としては関商工はウンコ!
岐阜はウンコ!






イェーイ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:35:42.27 ID:BEYDFTpqO
山梨県民だが、山梨学院にも関商工の守備を見習ってほしいくらいだ。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:41:23.14 ID:gOuSKACq0
至学館死ねよ

弱いなら弱いなりの戦い方があるのに(古川工のような)

ボール球ホームランバッターのようにブンブン振って
ヘラヘラ顔でベンチへ戻ってく姿を見て

野球見て久しぶりにムカついたわ
89名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:00:00.16 ID:MxaWspfu0
ちょっと前に、静岡高校では野球部推薦が実施されているとの書き込みがあった。
それは事実なんだろうが、静岡県民というのは何というおおらかな県民性なんだろうと思う。
いかに高校野球が盛んな県とはいえ、県下随一の進学校にそういう別枠があるなんて、ほかの県では、ほとんど考えられないことだと思うが。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:14:22.46 ID:u9QZq9HgO
嘆くな 嘆くな
岐阜が誇るカス商2トップの親子バカが、いよいよ真価を見せてくれるだろう。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:18:23.99 ID:QfMbMBgr0
>>89
だから偽文武両道とか言われて叩かれてるよw
進学校は勉強だけやってりゃいいよw
今も推薦はあると思うよ、県外出身が2名
県内だが通学圏とはいえない浜松の選手が3名だったかな?
92名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:28:49.40 ID:KRUb1InY0
イェーイ

生きてるか〜岐阜猿


93名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:35:41.78 ID:ePxuBMPPO
昨日から変なオッサンが一匹湧いてるな
ま、誰も相手せんからな
一人でシコッてろや
哀れなり
94名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:49:24.22 ID:KRUb1InY0
如水館ごときに負けて無様だねえw
95名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:56:12.77 ID:50+QB0+QO
>>87
最弱ノミネート県が岐阜スレ来んじゃねーよ
お前らじゃ関商工の守備真似出来んわ
96名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:57:55.15 ID:KRUb1InY0
関商工のウンコ打線も真似できませんw
97名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:28:08.04 ID:kSK0cRWr0
秋の注目校はどこ?
98名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:30:12.09 ID:zGUlC38HO
それにしても岐阜は守備が堅くなったよなあ
大垣も県岐も文句なしに良かったが今回も文句なし
昨年の土岐も良くやってたしな
もう全国屈指の守備力を誇ってると言い切れるだろ
県全体の指導方針はすげえ良いと思う
99名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:33:21.69 ID:gALfpFm40
>>97
県立と市立の岐商
監督の息子がエース つながりで
100名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:59:58.44 ID:gALfpFm4O
守備がいいと安心して見ていられるよね。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:46:59.14 ID:772gUo9C0
>>93
ああ三重カスだ
102名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:34:39.60 ID:jnWGre+50
アジアAAA選手権の1次候補に上がった選手がいる学校

ほとんど予選で負けてるけど、

メンバー結構替わるのかね。

東海勢は何人選ばれるかな・・・
103名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:16:53.14 ID:KRUb1InY0
岐阜の猿が心肺停止状態wwww
104名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:09:26.58 ID:dDUGOhTK0
>>91
掛川西もそうだな。

愛媛もそうじゃないかな。
今治西とか。
西条は商業科があったか。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:16:27.12 ID:dDUGOhTK0
4年前の事をいまだに忘れられない粘着新潟人は、
文理が最弱認定されないか相当に心配のようだ。


新潟県の高校野球154試合目
522 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 12:57:13.68 ID:KRUb1InY0
文理は籤運悪すぎる
今回ばっかりはムリだ

岐阜県の高校野球パート22
103 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:16:53.14 ID:KRUb1InY0
岐阜の猿が心肺停止状態wwww

新潟県の高校野球154試合目
529 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:17:59.09 ID:KRUb1InY0
勝てば番狂わせだけど
まぁまず勝てない
下手すると今大会の最弱認定されなかねない

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
118 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:20:22.49 ID:KRUb1InY0
明日、日本文理が日大三に0−10だったら?

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
131 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:22:04.06 ID:KRUb1InY0
号外は新潟でも未だにでるけど

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
140 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:22:58.55 ID:KRUb1InY0
>>133
じゃあ0−9だったら?

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
146 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:23:38.50 ID:KRUb1InY0
今の試合相当レベル低いと思うけどなぁ・・・

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
156 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:25:06.71 ID:KRUb1InY0
うーん文理相当やばいなぁ
相手が悪すぎるわ
今やってる試合のどっちかとなら絶対にボコれるのになぁ

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
197 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:31:03.06 ID:KRUb1InY0
例えばだけど26−12とか
すげー馬鹿試合の大差試合だとどうなるわけ?
失点数の酷さが推されるのか、12点とった攻撃力はそれなりに評価してもらえるのか
もちろん守備や小技も検討課題なんだろうけど

2011年選手権大会最 弱代表校はどこだ!?part22
224 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/09(火) 14:34:06.54 ID:KRUb1InY0
最弱認定は奥が深い・・・

文理はレイプ回避してほしいなぁ
って2年前の決勝もそう思ってた
106名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:50:48.41 ID:dDUGOhTK0
ベスト8に入れなかった暗黒時代の対戦県別の成績を調べてみた。
(1984〜2005年、11勝26敗)

山形県 0勝1敗
神奈川 0勝1敗
愛知県 0勝2敗
石川県 0勝2敗
滋賀県 0勝1敗
京都府 2勝2敗
大阪府 0勝1敗
兵庫県 0勝1敗
奈良県 0勝1敗
和歌山 0勝1敗
広島県 1勝2敗
山口県 1勝1敗
香川県 1勝
徳島県 1勝
愛媛県 0勝1敗
高知県 0勝2敗
福岡県 1勝
佐賀県 0勝1敗
大分県 1勝1敗
熊本県 1勝
宮崎県 1勝
鹿児島 1勝2敗
沖縄県 0勝3敗

山形 0勝1敗
神奈 0勝1敗
愛知 0勝2敗
石川 0勝2敗
近畿 2勝7敗
中国 2勝3敗
四国 2勝3敗
九州 5勝7敗
107名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:02:05.01 ID:dDUGOhTK0
>>106

地区別でみると、北信越より以東には一つも勝っていない。
この時期に東京と当たっていたら負けていた可能性が高い。
近畿は京都にしか勝ってなく、全県に負けている。
中国とは2県とやってほぼ五分。山陰とやっていれば勝ててたか。
四国には西2県に負けて東2県に勝ってる。
九州には沖縄には全敗だがそれ以外にはコンスタントに勝っている。

総合すると、東西時代の初戦に近畿と石川に負けて
2戦目以降や選抜では愛知と東日本に負けたのが
大きく負け越した内訳。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:38:48.97 ID:KRUb1InY0
イェーイ


岐阜猿生きてる?
109名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:54:22.05 ID:KRUb1InY0
イェーイ


岐阜猿〜






イェーイ
110名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:06:40.93 ID:gALfpFm40
商業高校王国岐阜 
県岐商 市岐商 大垣商 土岐商 関商工
111名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:12:11.54 ID:0/YcdTcOO
来年こそは本命の高校が甲子園に行ってくれ
112名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:19:54.58 ID:kIQjtZ/KO
商業高校王国に東実も入れるようにガンガレ
113名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:20:27.88 ID:KRUb1InY0
岐阜猿くさいですぅ
114名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:40:36.35 ID:3MOw8h3x0
>>94
実際関商工は県ベスト16レベルのチームだし
大垣日大が出て如水に負けたらそりゃ無様だろうけど
今回の負けは、別に県民の期待度はそれほど高くはないから
大してショックでもないんだよ。
それぐらいここ数年の岐阜は強いから、大きく構えてられるわけ。
おk?
115名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:40:59.72 ID:3MOw8h3x0
>>94
実際関商工は県ベスト16レベルのチームだし
大垣日大が出て如水に負けたらそりゃ無様だろうけど
今回の負けは、別に県民の期待度はそれほど高くはないから
大してショックでもないんだよ。
それぐらいここ数年の岐阜は強いから、大きく構えてられるわけ。
おk?
116名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:45:47.23 ID:KRUb1InY0
はいはい

岐阜猿みじめだねぇ






イェーイ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:47:54.69 ID:EMD0anHHO
ワンパターン過ぎて泣ける><
118名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:49:32.92 ID:KRUb1InY0
岐阜猿の為にパターン複数用意できるかよw
119名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:50:48.54 ID:3MOw8h3x0
>>116
弱い県のやつが吠えてるって感じだよね、泣けてきます><
120名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:58:44.08 ID:+LLnJw0oO
うちの馬鹿県民が迷惑かけてるみたいで、すまんね
121名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:59:08.58 ID:772gUo9C0
オマエ必死すぎ
なんか可哀想だな。ニートか
ヨシヨシ好きなだけ吠えて逝けばいい
122名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:20:46.03 ID:VgHoHAW2O
つーか阪口って愛知県人だろ
あいつが新潟煽っても岐阜には関係ないやろ
123名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:01:36.39 ID:+fRffHvGO
新潟豚頑張れイェーイ(^^)

明日は新潟豚様がカス日大に勝利し岐阜の負け猿との違いを見せ付けてくれるww
124名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:13:14.75 ID:kIQjtZ/KO
だいだい勝って喜ばない奴が居るかよ。
試合後、喜びを爆発させて何が悪い?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:36:16.63 ID:gALfpFm4O
アホに真っ向から立ち向かうのが、いちばんアホらしい。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:42:23.22 ID:UU+f8kQyO
如水館の選手と関商工の選手を比べると体格が全然違うしスイングスピード、打球の速さが段違いだった。
昨日の試合も防戦一方だったし、甲子園で勝ち上がるには守ってるだけじゃダメなんだよ。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:43:12.90 ID:0/YcdTcOO
秋の地区予選って客何人ぐらい居る?
128名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:47:50.55 ID:JpnCyBnk0
>>124
岐阜猿の本性でたね
129名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:03:38.27 ID:fVpx2XIK0
他県の者だが岐阜スレおもしろいなw
イェーイなんてやらかせば、そりゃ負けたとき糞味噌にいわれるわなw
しかし新潟県民の執念深さも恐れ入るなwもう3,4年経つだろwww
死ぬまで言い続けるぞこいつらwwwwww
130名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:29:19.19 ID:XVBN69LD0
一晩たってよく結果を見直してたがやっぱり監督はおかしいとしか思えない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000084-spnannex-base

>>よく頑張った。感動した。
>>点を取られる雰囲気ではなかったので、楽しみながら見ていた。

お前はライオンみたいな総理かよと。
しかも負けたのによくそんなこと言えるなと。
それで点を取られる雰囲気ないなら点を取れるようなこと考えろよ。
楽しんで見てるだけじゃ点を入らない、そのまま終わっても引き分けにしかならないってことわかってんのか?
しかも内城のことは交代させただけでその後のことに関しては聞くなとばかりにまるで書いてない。
どうやら本気で最後まであんな誰が見ても明らかなバテバテの安江と心中する気だったらしい。
予選はエース全面的に信頼して投げさせてたのに甲子園にきてからのこの変わりよう。
そりゃ代わるほうも出てくほうも勝手が違いすぎて戸惑うだろうよ。
そんな中で安江はよく投げぬいたが勝手に換えられた内城の心中はたまったもんじゃないだろな。
いくらちょっと調子悪いからといって下げられっぱなしの外野で安江の見殺しを見てなきゃいけないんだから。
これで終わった後にお約束のような言い訳の打てなかったので打てるようにするとか言ってる監督だが
こんなんじゃまた出てきても一緒の負け方をする、この監督じゃ甲子園では勝てないなと思うしかなかった。

一部誌では「甲子園の場にうろたえた」なんて漏らしてるくらいだし。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:36:22.28 ID:gALfpFm4O
内城は肘がもう駄目だったんだろ。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:50:38.40 ID:1c0iLMc+0
まぁ、内城には後半もう一回投げてもらいたかったな。打ち込まれての交代ではなかっただけにな。
結果負けたとしても見たかったな
133名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:57:43.46 ID:0/YcdTcOO
薄っぺらい戦力で耐え忍んだ野球だった
地元民だけの公立の限界と言うのか
投手、打撃力なんかはある程度素材が良くないとどうにもならん
134名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:07:03.24 ID:WumZ60bgO
>>133
土岐商も同じだったもんなぁ。
野球強豪校を食らうのも醍醐味だが、それでも一つが限界だろう。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:29:32.97 ID:BGwDt+St0
県岐、岐阜城北とかは別格だが、岐阜県内では強いが甲子園レベルでは厳しい
公立の東濃実、土岐商、関商工でも強豪相手に結構良い試合したもんな。
東実は鹿児島商工相手に9回2アウトまでリードしていて逆転サヨナラ負けだったもん。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:49:38.72 ID:DH5BzjQnO
まだ先だが、25日から軟式の全国大会が始まるからね。
ちなみに中京が出るよ。
優勝するかもよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 04:43:29.45 ID:vSVgters0
岐阜スレでみんなから完全スルーされてるのに
一人だけ必死な「岐阜猿」を連発してるマジキチにワロタ
幼稚なレベルと粘着率がハンパない

つか岐阜になんの恨みがあるのか知らないが、地震被災と野球
の切り分けも出来ない精神的に成長してない人間なんだろうな・・・

人の気持を分ろうとする努力はいくらでも出来るが、人の気持を
分るなんて出来ないんだよ。

同情がほしかったかもしれないが、同情する奴は偽善者。

最近は、地震が起きた新潟(新潟明訓)や東北と大垣日大が
試合をした後に意味も無く叩かれたが、ある意味 岐阜が被害者

地震が起きたのは誰のせいでもないのに、岐阜を批判するとか異常だわ

人として最低限の常識を持っていればこんなところでショボイ叩きとか
しないんだろうが、歪んだ行為は自分を下げていることにそろそろ気付こう
138名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 04:47:36.58 ID:k5sT6doT0
>>135
岐阜城北も尾藤の時強かっただけ 今はあまり強くないよ
139名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:09:10.40 ID:rAPZ4rOBi
人として最低限の常識があれば
インタビューでイェーイって言わないよね?
持ち合わせて言ったのなら、まさに猿並みの最低限と言わざるを得ない

ホントに岐阜猿は人の心がわからないよね
猿なんだから当たり前だが



イェーイ
140名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:15:35.50 ID:4f2HWju8O
しかし2年連続で貧打だなぁ
141名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:16:06.95 ID:rAPZ4rOBi
猿だから仕方ない
142名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:23:31.25 ID:vSVgters0
>>139
哀れなアンタに教えてあげるよ
それは受け取り方の問題。自分の所に地震があったとしても
地震と野球を切り分けて考え、自分のチームと戦った勝者を
称える気持があるかどうかの問題

我が強くて、器の小さい人間は「イェーイ」と言った発言に
対して被害妄想を自ら膨れさせる

別に直接的に相手に失礼なことを言ったわけでもないし、
>>139ID:rAPZ4rOBiの個人的な歪んだ受け取り方としか思えない

仮に非常識というのであれば、何年も経っているのに今になっても
岐阜スレを荒らしてるアンタのほうが数倍非常識だと思うがな

そこまで蛇のように執着するのが異常 

つかそれをしたところで誰得?頭がいい人はそんなことしません(笑)
143名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:25:07.58 ID:4f2HWju8O
何年粘着してんだよ
大垣日大と関商工は関係ないだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:28:55.37 ID:rAPZ4rOBi
はい。まさに典型的な猿の思考

自分の意図などどうでもいいのだ
相手がどう捉えるかが重要なのだ

それが世間一般の最低限の常識だ
日本人なら当然の常識
わからんヤツは猿。或いはチョンだ
145名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:31:34.36 ID:rAPZ4rOBi
>>143
あの時の3年エース永井剛が
今年の大学ドラフト上位候補だから

あれからちょうど4年だな
猿は3つまでしか数えられないのかな?
146名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:34:46.31 ID:vSVgters0
>>144
相手がどう捉えるも何も
>>144 ID:rAPZ4rOBiの個人的な恨みなだけだろ
オマエの書き込みはほとんど読ませてもらったが
オマエみたいな常識からかけ離れた人間は「常識」という
言葉を使うべきではない。しかも国語力がゼロだしな
ネットで年齢はナンセンスだが、どう見ても小学生以下のレベル

はい。思う存分返して来い。オマエより頭のいいオレは寝るから
オマエは独り言してなさい .oO(いちいちマジなんだよコイツw)
147名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:38:09.33 ID:rAPZ4rOBi
>>146
最後の括弧文は要らないと思う

148名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 05:56:20.11 ID:rAPZ4rOBi
それに常識って使いだしたのはそっちだし
使うなって言いながら、常識という言葉を読ませ理解させようとするのはいかがなものか

岐阜猿
149名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:02:57.22 ID:vSVgters0
>>148
じゃあそいつに言ってくれよw
ここは、オマエの個人的な愚痴を消化する所ではない
あとさ?理解させるだと?オマエみたいな超が付くバカに
理解させたいなんて誰ひとり思ってねーよwww 
.oO(こいつって話せば話すほどバカが見えるからウケルw)
150名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:05:08.21 ID:rAPZ4rOBi
寝てなかった
151名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:50:33.45 ID:QyV+NDgsO
お前ら猿とか言ってるニートの相手したらあかん
無視しろ無視
152名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:08:16.44 ID:m/qFlbPO0
無視もいいけど、普通に一日一回NGID登録でええやろ。あぼーん、でスッキリするよ

てか煽るお仕事も大変だよねw
153名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:16:19.68 ID:DPfnWFc00
関商工に勝った如水館がイェーイをやったとして岐阜スレ民は不謹慎だとかいって大騒ぎしたり粘着化するだろうか?
県民性の違いなんだと思う。
だから岐阜スレ民がいくら非常識だと非難しても元々の常識がズレてるんで話が噛み合うはずがない。

徹底スルーしかないと思う。



154名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:29:32.36 ID:m/qFlbPO0
新潟負けとるな.. 小さな声で..

イエーイ
155名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:41:19.45 ID:3G3EPAro0
153だが早速新潟スレでイェーイ始めたアホがいるな。
県民性の違いではなさそうだ
訂正する。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:47:13.95 ID:m/qFlbPO0
元気があってよろしい!
157名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:40:03.28 ID:DTv230k+O
たかだか数人の行動で県民性云々語るなやw
どこの地域にもおかしな奴はいるもんだ

で話は変わるけど、

新潟県の高校野球154試合目
732 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/10(水) 05:19:28.58 ID:rAPZ4rOBi>>729
勝てるか!?
無理だろ

せめて最弱にならないよう祈れ


日大三14−3日本文理

岐阜スレなんか来ないでちゃんと祈っとけよ^^;
158名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:41:04.41 ID:3G3EPAro0
さすがにここに岐阜猿って書き込む元気はもう無いんじゃないか?
憐れになってきたわ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:23:17.67 ID:4f2HWju8O
因果応報
160名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:12:09.78 ID:vz6VvNB4O
。。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:21:30.04 ID:Zto/QP460
ID:rAPZ4rOBi
↑こいつ文理がフルボッコくらって跪いたなwwwwww
162名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:22:11.61 ID:GEznvwaRO
>>130

表面しかみないで色々言わない方がいいよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:32:27.85 ID:4f2HWju8O
せっかく日大三校が
わざわざ岐阜に遠征してくれるようになったんだから
初戦敗退とかやめてくれよ
164名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:41:21.10 ID:DUYsaW9v0
関商工敗退後、アタマが逝ってる新潟の中坊みたいなのがここへ来て喚いてたな。
そういえば一昨年は県岐商が日本文理に負けてるが?
ポンが勝ったのって更にその前の明訓だろ?今年は、こっちは何の関係もない学校が出てんのに、何だコイツは?
と思ってた矢先に今日のこの第1試合w

外に出ていって大言壮語や悪口することを嫌う美濃の人間には、異物そのもの。
世の中には色々変なのがいる。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:54:59.25 ID:fGFFIpso0
山猿が町に降りてきて大騒ぎしてただけのこと。
そんな事件あっただろ。新潟だった気がするな
あの辺は磁場がおかしいからそんな奴がでてきてもおかしくない
166名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:23:05.09 ID:vz6VvNB4O
167名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:25:33.38 ID:fz7vueEf0
お隣さん(富山)は平安に勝ったか オメ
168名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:12:23.92 ID:7lX7bx8+O
新潟県民は体と時間をかけたギャグを披露してくれたんだから感謝せな
169名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:55:29.48 ID:jxjeuGbaO
今の時代、内城も甲子園では平凡なPやな
170名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:22:36.26 ID:Xer4AexW0
城北ベスト4以降の対戦県別の成績も調べてみた。
(2006年〜、19勝11敗)

北海道 1勝
岩手県 1勝
秋田県 1勝
宮城県 1勝
福島県 0勝1敗
千葉県 0勝1敗
東京都 3勝
神奈川 0勝3敗
新潟県 1勝1敗
山梨県 1勝
静岡県 0勝2敗
滋賀県 1勝
大阪府 2勝
兵庫県 1勝
和歌山 1勝1敗
岡山県 1勝
広島県 0勝1敗
鳥取県 1勝
香川県 1勝
徳島県 1勝
宮崎県 1勝
沖縄県 0勝1敗

北海 1勝
東北 3勝1敗
関東 4勝4敗
新潟 1勝1敗
静岡 0勝2敗
近畿 5勝1敗
中国 2勝1敗
四国 2勝
九州 1勝1敗
171名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:27:23.61 ID:Xer4AexW0
東北には初戦に当たった3つは全勝。
関東には東京に3勝した分神奈川に3敗してタイ。
東海同士の対戦は日大が常葉に負けた2敗。
暗黒時代にカモられた近畿をカモっている。
四国には暗黒時代にも勝った県に勝った。
暗黒時代と違って九州とあまり当たってないな。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 06:52:21.66 ID:YrQKUT5/0
地区大会の話題はせんのーっ
173名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:17:14.43 ID:tgm4cfReO
今日から始まったばかりだしな。
まだチーム作り模索の段階では。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:34:45.85 ID:y+z9b1ME0
地区大会の結果ってどこかで見れたりします?
175名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:55:10.36 ID:1/VR5S7Z0
新聞
176名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 17:26:32.04 ID:a7lR+/3iO
守備だけなら関商工も全国トップレベルやな
177名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:20:28.77 ID:UqKPyqhxO
10年くらい前に比べたら岐阜県代表も随分粘れるようになったよ。昔はとにかく淡泊だった。
178名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:49:13.97 ID:SG4oArEB0
10年前も20年前も淡白に負けるのは両岐商だけだったよ。

美濃加茂、東実、大商、三田、中京

一つ勝つか初戦敗退にしても粘ってた。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:35:41.64 ID:UqKPyqhxO
>>178
ああそういやそうだね。市岐商は全く点が取れないし、県岐商は甲子園に出たとたんに借りてきた猫みたいになっちゃうしね。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:47:04.44 ID:GS+0KISG0
県岐阜商のときは他が弱すぎたから仕方ない面もある。
昔なら今年の県岐阜商が行って3−6くらいで初戦負けだろう。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:09:36.93 ID:UqKPyqhxO
>>180
今年のPじゃ6点ぐらいじゃ済まんよ。二桁失点確実。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:33:42.80 ID:GS+0KISG0
じゃあ6−10で。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:34:47.00 ID:A1mbgoKAO
何も心配はいらん
快腕藤田Jr.擁する県岐が無敗のまま神宮大会王者としてセンバツに乗り込むだろう
184名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:46:31.33 ID:UPY9tYE4O
藤後の方がいいんじゃない。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:51:38.33 ID:UqKPyqhxO
>>182
まあそんなとこか、10ー3ぐらいから8回ぐらいに申し訳程度に3点ぐらい返しておしまい。
松商学園と双子みたいなチームだったな。あちらさんも最近は甲子園とはご無沙汰してるけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:08:45.81 ID:1UhvqqLXO
色々意見はあるがかつてみたいに県岐商に素材が集中して結局は飼い殺し状態のようになるよりは素材は分散する方が良いな。

今後は岐阜市北部圏内は県岐、城北、関商工と素材が分散するな。

187名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:23:52.66 ID:owv1gUUHO
県内で分散するのは良いが
県外に流出するのはなるべく食い止めてほしい
188名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 02:39:24.44 ID:ZC7y0nwe0
>>185
PL戦や平安戦みたいだな
189名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:03:00.56 ID:i9ZVkS0U0
しかし、この秋はどこも期待できんな。
市岐商がどんだけできるかくらいだわ。
岐阜で秋の東海大会やるときっていつもダメな気がする。
190名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:37:58.99 ID:fpieNc+nO
前回岐阜開催は日大・大商・帝京可児で全滅だったかな。
秋も春も県内弱い弱いで夏県岐がベスト4。
強い強いのここ2年は逆パターン。
なかなか秋〜夏まで維持できないな。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:04:14.28 ID:8ibCk+g00
毎日、平日昼間も真夜中も関係なく大量に書き込む
青森在住の光星学院ファンの寿司さんかっこいい!!!!!!

すでに、東北の高校野球のスレは寿司さんのものっす!!!!!!

今日のIDはID:la2Z4pIIOっす!!!!!

■■■東北の高校野球66■■■にいつもいるっす!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313110348/


【青森の寿司さんの一週間の書き込み記録】

8/6(土)   8/7(日)   8/8(月)   8/9(火)   8/10(水)   8/11(木)  8/12(金)   8/13(土)
00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 12回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回
01時 --回 / 01時 --回 / 01時 --回 / 01時 --回 / 01時 1-回 / 01時 --回 / 01時 03回 / 01時 --回
02時 --回 / 02時 --回 / 02時 07回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 08回
03時 --回 / 03時 --回 / 03時 13回 / 03時 06回 / 03時 --回 / 03時 --回 / 03時 06回 / 03時 16回
04時 11回 / 04時 --回 / 04時 14回 / 04時 06回 / 04時 --回 / 04時 --回 / 04時 06回 / 04時 08回
05時 14回 / 05時 --回 / 05時 14回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回
06時 13回 / 06時 03回 / 06時 --回 / 06時 --回 / 06時 --回 / 06時 13回 / 06時 --回 / 06時 --回
07時 --回 / 07時 02回 / 07時 --回 / 07時 02回 / 07時 10回 / 07時 08回 / 07時 --回 / 07時 --回
08時 13回 / 08時 08回 / 08時 --回 / 08時 08回 / 08時 17回 / 08時 10回 / 08時 01回 / 08時 01回
09時 02回 / 09時 06回 / 09時 16回 / 09時 08回 / 09時 20回 / 09時 05回 / 09時 03回 / 09時 05回
10時 11回 / 10時 13回 / 10時 01回 / 10時 02回 / 10時 14回 / 10時 07回 / 10時 --回
11時 --回 / 11時 06回 / 11時 04回 / 11時 02回 / 11時 02回 / 11時 17回 / 11時 08回
12時 04回 / 12時 06回 / 12時 --回 / 12時 11回 / 12時 06回 / 12時 07回 / 12時 18回
13時 09回 / 13時 14回 / 13時 11回 / 13時 18回 / 13時 --回 / 13時 24回 / 13時 01回
14時 01回 / 14時 16回 / 14時 14回 / 14時 10回 / 14時 04回 / 14時 --回 / 14時 --回
15時 --回 / 15時 16回 / 15時 15回 / 15時 17回 / 15時 09回 / 15時 --回 / 15時 --回
16時 03回 / 16時 16回 / 16時 16回 / 16時 18回 / 16時 --回 / 16時 04回 / 16時 --回
17時 02回 / 17時 21回 / 17時 13回 / 17時 13回 / 17時 10回 / 17時 18回 / 17時 06回
18時 02回 / 18時 13回 / 18時 12回 / 18時 06回 / 18時 10回 / 18時 20回 / 18時 12回
19時 02回 / 19時 17回 / 19時 12回 / 19時 07回 / 19時 08回 / 19時 12回 / 19時 13回
20時 08回 / 20時 30回 / 20時 10回 / 20時 04回 / 20時 06回 / 20時 21回 / 20時 18回
21時 13回 / 21時 23回 / 21時 13回 / 21時 06回 / 21時 --回 / 21時 15回 / 21時 09回
22時 22回 / 22時 13回 / 22時 10回 / 22時 --回 / 22時 09回 / 22時 16回 / 22時 --回
23時 28回 / 23時 --回 / 23時 --回 / 23時 12回 / 23時 07回 / 23時 12回 / 23時 --回
 計223回  計185回   計148回   計154回   計209回  計104回    
 (1位)    (1位)    (1位)    (5位)    (3位)    (8位)    

8月13日 http://hissi.org/read.php/hsb/20110813/bGEyWjRwSUlP.html
8月12日 8位(104回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110812/MWx1TnY2alBP.html
8月11日 3位(209回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110811/VG9MdHh2R2hP.html
8月10日 5位(154回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110810/Q3Q5UWdLU0FP.html
8月9日 1位(148回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110809/Q21JYkJtdXJP.html
8月8日 1位(185回・※2位は74回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110808/cmhMQi9kTmdP.html
8月7日 1位(223回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110807/RTN6SUk1SzJP.html
8月6日 1位(158回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110806/RkVoRnB6ZzlP.html
8月5日 2位(90回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110805/RVNmVkRvUXNP.html
8月4日 1位(121回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110804/SkRyZDZtMFVP.html
8月3日 4位(68回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110803/Q2JzQUlHLzdP.html
8月2日 2位(105回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110802/RllVaGI0Ni9P.html
192名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:15:37.74 ID:UHVSsoqsO
帝京と八幡商の試合凄いな。今の高校野球はワンチャンスで5点ぐらい入っちゃうんだよな。岐阜の高校野球も打撃力を上げるよう努力を望む。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:59:43.62 ID:LhqcKixi0
春頃の練習試合  大垣日大8−0八幡商  だったなぁ
194名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:40:57.02 ID:Xf0yW8IA0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
195名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:30:36.30 ID:owv1gUUHO
岐阜に勝った所はソコソコ強いんやなぁ
196名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:18:40.26 ID:bVeD7LgSO
如水が勝ち上がると何となく悔しい。
でも、関商工に勝ったのだからベスト4くらいまで進んでほしい
197名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:25:08.45 ID:yAMfVD8+O
大垣日大苦戦してるか
選抜へ向けて戦いは始まってる
198名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:28:06.55 ID:1UhvqqLXO
来年は岐阜国体だな。

来年甲子園に出場するチームは開催県枠ではなくて実力で岐阜国体に出場して地元を盛り上げてくれよ。

個人的には県岐商に期待。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:09:07.81 ID:7frGp3O20
今となっては如水館に格好をつけてもらうしかない 行けるだけ行ってくれ
一番苦戦したのが関商戦とかなったら最高だが さすがにそれは無理かw
200名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 04:52:41.42 ID:9lZN1OtvO
昨日藤田Jr.完封勝利か
まだ使う気なんだろうなぁ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 06:28:17.85 ID:3JmYzslVO
藤田jrも完封と言う結果出してるならまだ良い方だな
しかし郡上は旋風が嘘のようにあっさり負けてるな
202名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:41:31.57 ID:Z4BXV4JZO
203名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:16:50.47 ID:EbH9BvPeO
岐阜教大付の谷之口覚えてる人いる?あと県岐商の関谷も。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:41:48.41 ID:1bYZ510o0
関商工は初戦負け校の中では地味だけど守備力良かったから評価されてる方だと思う。延長とはいえ、如水は次も勝ったし。
そういえば、能代商業の保坂は軟投派左腕で郡上のエースを彷彿とさせるな。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:56:02.24 ID:TBkyusSp0
藤田Jrは結構いいと思うけどなあ。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:05:53.77 ID:ibx5y1Pl0
藤田Jrは親が監督だから…ってだけで叩かれすぎだろ
完封って結果出してるんだからまだマシ
207名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:13:23.98 ID:XU9DqLTiO
雑音を封じ込めるには結果を出すしかない。おまけに県岐阜商みたいな伝統校だと何かと大変だろうし
208名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:36:32.59 ID:umJKhERs0
今年秋の東海出場3枠はどうなりそう?

去年やらかし連発の不安定さあるが市岐商は有力として

残る2つを日大、県岐商、大商、中京、土岐商、関商工、多治見らで争う感じか?

個人的には今年は帝京可児がやってくれそうな気がする
209名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:47:15.45 ID:+sMGTdXB0
>>208
2枠に決まっている
210名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:06:43.40 ID:54FKZDx2O
>>209

東海大会にでる県勢三校ってことでしょ。

自分は両岐商と大商を買ってます。
ただ、ここんとこ秋に弱い県岐商と秋に強い日大がどう絡むかだね。
帝京可児って強いんですかね?
211名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:18:35.84 ID:w8dQLt1uO
消去法になるけど、秋田の市岐なんだよなぁ。
でも、いまいちチーム力はついてこなかった上、秋田の今までの成長にも?
市岐レベルなら尾藤や伊藤クラスになってくれないと。上を目指す全国レベルでは戦えない。

212名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:00:40.20 ID:zMGcQAMV0
第64回秋季東海地区高等学校野球大会

主 催 東海地区高等学校野球連盟

主 管 (財)岐阜県高等学校野球連盟

期 日 平成23年10月22日(土)・23日(日)予備日:24・25日
10月29日(土)・30日(日)予備日:31日・11月1日

会 場 岐阜メモリアルセンター長良川球場 TEL.058-233-8822
大野町運動公園レインボースタジアム TEL.0585-35-0120
213名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:17:07.42 ID:3JmYzslVO
中京の新チーム見たけど
去年の同時期よりは確実に強いと思った
214名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 19:20:53.00 ID:YgjLwd0f0
新チームの中京高いいと思うよ。
215たか:2011/08/14(日) 19:46:07.04 ID:Zl5YkTKmO
エースは左の米倉?
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:27:00.49 ID:aSjuVAkZ0
■■■全国高等学校野球選手権大会■■■
勝利数ランキング <公式記録>

1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 58勝 27敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 天理  奈良 42勝 23敗(優勝2 準優勝0)
7★ 県岐阜商  岐阜 39勝 26敗(優勝1 準優勝3)→岐阜県代表
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 33勝 16敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 30勝 11敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 29勝 9敗 (優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:04:48.04 ID:zMGcQAMV0
>>199
俺は早く中国勢には負けて欲しい
選抜において五県(内2県はマイナー県)で2.5枠(実質3枠)
岐阜県より甲子園に近いは無念で承服出来んから既成事実は不要や
県代表になりながら負ける関商工が悪い
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:49:16.32 ID:euZspjSHO
↑情けないカス野郎
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 00:17:43.65 ID:0Q+8tzD+O
帝京可児って、まだ清水監督?それなら、一生甲子園には出れないと思う。昔、清水監督に指導されたが、練習方法を変えなきゃ、絶対に無理。あれでは、選手のやる気が起きない!ただ、やらされてるだけの練習。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 00:24:37.13 ID:saXH4GPM0
岐阜なんか知らんが東海地区は暗黒時代やで
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 00:27:13.65 ID:q4DpCLB+O
東海の中京と中京は毎回見分けつかないw
大中京が中京と略されると岐阜の中京と区別出来んぞ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:51:05.40 ID:m4DGUvs+O
甲子園は非常にクジ運が大事
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:56:53.55 ID:4/3HXv8DO
第一、岐阜南、市岐、美濃加茂、各工業高校の選手は昔とくらべて随分大人しくなったな。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:05:25.07 ID:mCxm362SO
>>221
智辯学園和歌山高校みたいに、
安達学園東濃高校でいいじゃないか
通称、『安達東濃』
喫煙学校にはぴったりのだせ〜名前だ
中京という名を名乗るにはおこがましいくらいの低レベルだからぜひ外していただきたい
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:11:19.57 ID:m4DGUvs+O
県岐商3-2岐南工
今年の県岐商は打線弱いのか?
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:24:01.65 ID:5RHd6DEr0
↑ちょwww 駄目だこりゃwww 新チームも県大会敗退だなw
 たしか富田にも5点しか取れなかったなw
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:41:33.63 ID:/Tr0Tw/T0
今年はボーイズ地域選抜の鶴岡杯が19日から岐阜・大垣で行われるんだけど注目の選手いますかね
http://www.boysleague-jp.org/tournament/turuoka/2011turuoka-chu.pdf

228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:36:12.32 ID:ZnnMr3bz0
>>216
早実と智弁和歌山に抜かれる心配はあるが、天理と広商を抜くのは出来ると思う
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 01:31:08.79 ID:HNd4sHxMO
中京 大垣日大 市岐商 帝京可児
今のところ新チームここらへん好調だな
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:25:26.23 ID:xv220VOk0
中濃飛騨一位は帝京可児か
東濃実、郡上北 飛騨神岡、武儀と勝てて当然の相手だが(美濃加茂と対戦していない)
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:43:01.40 ID:Y/ccp3Df0
>>228
広商の凄いとこは勝ち星で無く優勝回数つまり無駄無く勝ちきるとこ
岐商も他の県勢にも欲しいのは全国制覇
勝ち星なんてどうでもいいので効率良く広商のようであって欲しいよ
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:49:49.28 ID:mo0vCB7O0
今年の秋は谷間の年だ。

どうも東海大会が地元開催の年は戦力的に厳しい巡り合わせになってるな。

233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:02:10.91 ID:M0xu3C0a0
谷間のほうが結果は良かったりする。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 14:17:00.38 ID:DanxOAiTQ
市岐商6-3本巣松陽
秋田が投げていないとはいえ
この結果は…
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 14:38:54.43 ID:mo0vCB7O0
市岐商に過度な期待はしちゃいかんよ。

野手のレベルはこんなもん。

本巣松陽に3点差は実力通り。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:16:17.22 ID:z9bL0iCb0
>>228
広商は現状ではもう甲子園に出そうもないけど、
天理はちょくちょく出て1、2勝して帰るから抜くのは難しい。
松山商も出そうもないけど、ちょっと離れてるな。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:33:17.92 ID:M0xu3C0a0
PLも出そうにないな
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:02:31.27 ID:7ZCObBTZ0
>>234
去年か?・・県立だって本巣にノーノー食らったよな
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 05:55:53.02 ID:20kDhKUK0
如水館ベスト8かよwww
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 09:02:33.52 ID:sO9+2znw0
あんたらとの試合が一番エラーも少なく締まったゲームだったよ
あらためて関商はいいチームだった
ちなみに大仏様の加護でなんとか生き残ってます・・w
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 10:48:37.86 ID:lZhDLda8O
地区大会の結果おしえて
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:54:03.36 ID:ofwyAfeiQ
中京4-3土岐商
中京のエース市川くんは良いピッチャーですね
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:10:59.74 ID:HjculoRXI
テスト
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:04:36.03 ID:rXk2ItDP0
甲子園行ってきた。てか、関商工のストラップとかシールとか売り切れてたぞw
おまいら、買いすぎww
ちなみに隣にいた男性3人組は名古屋から来ていたらしく至学館のグッズも多数売り切れで苦笑いしていた
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:58:47.90 ID:F58Pipis0
如水館と姫路が負けてとりあえず優勝されるとイヤってとこ無くなって安気に甲子園見れるわ

そうそう今日地区大会は大商対大垣日大、岐阜第一対市岐商だってね
こん中でイヤなのは市岐商だけや頑張れ岐阜第一
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:10:56.61 ID:CLyhM9RkQ
新チーム結成したばっかりなのに
土岐商とかかなり守備上手かったなぁ
岐阜は守備のレベルは高いね
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:34:09.28 ID:C4wTuR7s0
>>244
初戦敗退で増産しなかっただけだろ
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:40:10.83 ID:R4drdczT0
如水館必死で応援したけどな。負けた相手を応援するのが普通だと思うが。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 02:40:12.55 ID:wwgItp/RO
負けた後にごちゃごちゃ言ってる間に地区大会終わりそうな件
いい加減新チームの話しろよ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 02:55:41.33 ID:FfB0cv2fO
岐阜県内で白ソックスjkの学校どこ?
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:07:48.29 ID:KzRdnpAJ0
見る限り今の多治見は県大会出場も難しいレベル
昨日中京が勝った事で東濃地区は一位中京二位土岐商三位中津商まではほぼ決まりと思う
正直4位以下はどこが出てもどんぐり
252sage:2011/08/18(木) 16:11:42.69 ID:CLyhM9RkQ
秋の段階では中京がNo.1
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:09:32.36 ID:DD7dopV00
今更だけど関商工、タイムとった後にフィールドの選手達とアルブス席の選手達で
全員人差し指つき上げてのコンタクト、めっちゃキモかった。

254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:16:04.08 ID:nGFj7ervO
ホント今更だね
今まで何してたの?寝てたの?
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:33:14.93 ID:WZg+2zh90
>>251
やらなくても東濃地区の3位までの順位は大半の人が予想できるね
麗澤瑞浪、土岐紅陵、多治見工がもう少し強かったら面白い
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:20:10.42 ID:H0JnHgdmO
中京は山口を4番として育てとかなかったのは失敗
1年の時から素質があったのに
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:29:55.57 ID:4FRKPCi9Q
中京の山口くんは地区予選で1番ライトでかなり活躍してますよ
バッティングが良くなってる   
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:55:29.44 ID:zCbCyrVF0
中京は夏だと勝てないけど秋なら期待できそうじゃない?
ただ、センバツの籤運の悪さは異常だけどw
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:52:25.90 ID:BBDbE86vQ
市岐商の選手は体格が良い
その割にはあまり打たないから残念  
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 06:33:49.51 ID:NlhPWXXz0
中京ヲタの1年

春:地区予選で今年の中京は強いと盛り上がるが、
  県大会中盤で敗退し沈黙
夏:選手権3回戦あたりまでは最強とわめくが、
  それ以降は敗退し沈黙。
  甲子園の頃はどこかへ逃げ込む。
秋:甲子園が準決・決勝にもかかわらず、地区大会
  のお山の対象っぷりをみて新チームが注目だと
  懲りもせずにわめく。             (←いまココ)
  県大会で敗退し沈黙。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 14:11:54.38 ID:rigYFjUR0
間違いなく偽腐の親子馬鹿には罰があたる
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:18:07.87 ID:RgaWdHjb0
111
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 19:15:12.84 ID:fYsGWQJ6O
岐阜県代表って07年の大垣日大以来、投手と守備がしっかりしたチームが出続けてるよな。あとは打撃だ。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 20:36:36.09 ID:QjwZ+pJ20
2006年の選抜出た城北も夏にその城北破って出た県岐商もそれぞれ投手よかっただろ
2008年市岐商、2010年土岐商、2011年関商工より魅力あったチームディスるのはやめろよ
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:16:06.79 ID:P0ZZTiJQ0
>>253
確かに
甲子園をアミューズメントパークと勘違いしているのかと思った
あと貴重な甲子園練習で校歌を唄う(同じく至学館も)とか
戦うフィールドという意識もなかったのかも知れない
甲子園出場が目標のチームと甲子園優勝を目指すチームではかなりの差を感じた
やはり前者では勝てないし後者のようなストイックなチームでないと
これからも上位進出は難しいだろう
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:20:29.52 ID:s3NKK4PYO
そうだね、城北・県岐商ともディフェンスは良かった。
最低限守りから崩れる野球だけは、これからも避けてほしいよね。
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 21:41:28.74 ID:BBDbE86vQ
私学でガチムチした奴が揃ったチームしか
甲子園の上位には行けないな
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 22:13:24.97 ID:fYsGWQJ6O
>>264
これは個人的な好みにもよるんだけど、06年の城北は春の時点でピークアウトした感が否めなかったし、06年の県岐阜商は選手個々のレベルは高かったけど試合運びがまずくてチームそのものが淡白な感じがしたからあえて外した。
岐阜県全体のレベルアップを実感出来るようになったのは、07年以降なんだよな。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 23:56:40.03 ID:1r4Rqxzi0
>>267
私学だったら中京、大垣日大、岐阜第一、岐阜聖徳がどこまで頑張るか!だな。
美濃加茂、麗澤瑞浪、帝京可児は上記の高校と比べたらやはり劣る
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 06:38:14.28 ID:hFa+pUqjQ
岐阜県全体で打撃のレベルをアップしないとダメ
でも守備、走塁を疎かにしないでほしい
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 08:54:03.32 ID:s1DcZswT0
>>264
でも去年と今年それぞれの出場持ち味出して頑張ってたじゃん。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:05:24.99 ID:wSvPJmzSO
強化の方法によっては去年の土岐商や今年の関商工のレベルには持ってこれるんだろうけど、
最終的にはそれぞれ東海大相模、如水館に力でねじ伏せられた。公立で日大三みたいなチームは無理だから習志野みたいなチームが出来れば良いが。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:41:45.29 ID:EEvZnWPi0
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 14:06:40.99 ID:o8R09Sn90
>2008年市岐商、2010年土岐商、2011年関商工より魅力あったチームディスるのはやめろよ

市岐商、土岐商は今まで出たすべてのチームに魅力が無く、OBと家族以外誰得ってチームだった
ここらは甲子園出場が目的だから、県本命調べつくしそれ倒すことだけ考えてる
神宮制した中京とここ2年の日大は可能性があったチームだったろ
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 16:23:29.52 ID:Rln0Hk050
>>274
でも結局対策されて負けてる時点でそこまでのチームだったんじゃない?
他の強豪校はそれでも尚勝ち上がってるわけでそれじゃ全国でも結局は勝てないよ
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:33:26.89 ID:+ElA9AZl0
今年はどこも決定力が無かったからそうとも言えんね
実際、今年大垣日大は日大三と練習試合して負けたし日大三の方が強いと思ったけど、
距離感としては関商工と大垣日大の間ほど力の差は無かった
関商工が日大に勝ったように、またプロ野球などで全勝が無いように強者がかならず勝つ訳で無いのが野球
ひよっと日大三に勝つ可能性が大垣日大には有ったよ
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:57:47.89 ID:hFa+pUqjQ
08大阪桐蔭、09中京大中京、今年の日大三
みんな体格が凄い、背の高さとかじゃなく、肉の付き方が半端ない
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:55:35.76 ID:osUI45A/O
何だかんだで近年の秋の中京は安定してると思うぞ
コンスタントに県3位で東海出るし
甲子園ギリギリ出れない安定感は異常
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:00:23.51 ID:wSvPJmzSO
>>276葛西の肘がパンクした状態じゃキツイだろさすがに
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:02:17.90 ID:43kE9Ges0
>>277
その中では中京が優勝した時に県岐商も健闘してたと思うが
体格凄くなかった?肉つきそんなよくなかったか?

それでPLや帝京破り中京同様文理と接戦してたというんだったら凄いな
体格とは違う意味で
大垣日大も同様だったと思うが、岐阜県勢が今後も勝つにはそういう体格面以外のとこ鍛えてけばいいと思う

岐阜にガチムチは似合わない
松井栄造の頃から岐阜の野球はスマートに軽やかに勝つというのが相場と決まってる
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:22:30.35 ID:arSZIBsX0
金属バットの時代に昔の岐阜の野球にいつまでも固執してたから
時代遅れで暗黒時代が長かったのに何言ってるの
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:19:08.13 ID:o8R09Sn90
>>275
大垣日大の地力は如水館(ここも予想に反して出場)よりは上だったでしょう
調べれば判るがこの如水館は広島県内番狂わせの王者といっていいくらい劣る時の県内の闘い方に長けてる
まぁ弱者の戦法を取る高校が甲子園へ出ることの手本とすべきチームだな
そして甲子園で勝てないのがこれまで、今回同タイプでより経験値低い関商工に勝って勢いに乗った
全国制覇した三高は強いチーム、てか佐賀北以後は強いチームなんだけどね
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:37:10.38 ID:2Tig8PYJ0
>>282
地力の話じゃないよ、大垣日大のポテンシャルが高いのなんて分かりきった話
でも周囲の学校は打倒大垣日大で挑んでくるのは当たり前なのだからそれを蹴散らせなかった日大はそこまでだったってことだよ
それで出てきた関商工がしょぼいのなんの言ったって日大が勝てなかったのだから仕方の無い話なんだよね
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:10:12.14 ID:86uv3+v1O
関商工の野球感動した

ピンチの時に伝令終わった後に応援してる部員に人差し指を皆で突き上げる行為

守備の堅実で岐阜大会のレベルの高さを感じた

それに比べて埼玉は…
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:09:23.21 ID:4q9r916IO
秋からの関商工はどう?
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:49:23.44 ID:tFkXn81mQ
岐阜少年レッズから大阪桐蔭に行った高井は
レギュラー取れそうかな 
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 01:55:05.96 ID:hKsIncNR0
阪口のチームは春から夏にかけて伸びないし(だから関商工に負けたとも言える)
柏原は力あるし、如水や保坂もも粘りあるから
日大が出てたとしても簡単に勝てたとは思えんねえ。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 09:43:04.54 ID:J5IFsOAz0
立教の出願期間は25日まで。

http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/undergraduate/guidelines2012/_asset/pdf/athlete2012.pdf

甲子園ベスト16までの正選手の方、地方予選敗退でもベスト8なら出願資格あります。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:11:34.43 ID:irt5B/kIO
大垣日大は確か滋賀代表とも練試してたな
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:00:05.72 ID:Cw93rVzA0
>>280
ガチムチは97年の県岐。あの時も強かったが、相手が平安だったからな〜。
しかも、憎たらしい川口が相手だったから負けた時はめちゃくちゃ悔しかった。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 23:07:13.84 ID:3QGEpzDy0
全勝中の高校

市岐阜商 4勝0敗 34イニング26得点 34イニング4失点
岐阜 北 7-0 7回
本巣松陽 6-3
岐阜第一 5-1
岐阜総合 8-0

県岐阜商 5勝0敗 30イニング19得点 34イニング2失点
冨  田 5-0
岐南工業 3-2
山  県 7-0 7回
岐  山 4-0

大垣商業 5勝0敗 37イニング38得点 41イニング10失点
大垣 東 12-6
大垣 工 5-2
大垣 南 5-0
大垣日大 5-1
池  田 11-1 5回

帝京可児 4勝0敗 27イニング39得点 30イニング5失点
東濃実業 4-3
郡上 北 22-0 5回
飛騨神岡 7-0 7回
武  義 6-2

中京 6勝0敗 39イニング59得点 44イニング10失点
瑞 浪 10-3 7回
中津商 8-1 7回
土岐商 4-3
多治見 8-1 7回
中 津 5-2
恵那南 24-0 5回
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:22:43.41 ID:YRYqACLKO
97の県岐は破壊力があったが投手が糞だった
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:30:18.21 ID:OWaW8dH60
岐阜県の確変終了
東海大会初戦全滅
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 10:38:11.15 ID:CoDo6qK2O
>>287
春までもたんよ
11月迄のチームしか作れんのがあの人の限界
普通一冬越えて成長するがそれもない
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:15:02.20 ID:KZIiJhIG0
大垣商業 6勝0敗で地区大会フィニッシュです
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:57:06.30 ID:8lAnHg3sO
大垣商、市県岐阜商、中京、土岐商の争いか?
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:18:43.61 ID:GNALVCRVi
大垣商って強いみたいだね
目玉選手って誰がいるの?
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 15:37:00.53 ID:x/YiYUJ70
小池と千田のバッテリーかな。

それ以上に日大の柳川は全然成長してないな。
完投したけど大垣西にも打たれまくった。
もうエースは上木に交代かな。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:32:02.37 ID:oBBxTxjzO
市岐商 2‐1 県岐商
千一郎は7回から登板で無失点
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 16:42:27.17 ID:1LCNxP0u0
の割には御大は前任も含めて優勝1回準優勝2回ベスト4が1回と春に強いんだが
同様に夏も準優勝にベスト4にベスト8がそれぞれ1回ずつある
ただし何年かおきになってるんだけどな
まあ長いキャリアだしそのくらいはというのもあるだろうが
何にせよ岐阜にとってプラスになってもマイナスになることにはならないだろうからいいだろ

そしてこれまでのようにまた近いうちに全国でも戦えるチームが作ってくれるだろう
その時まで気長に待てばいい、どんな名将でも1年単位で一喜一憂していたらやってられない罠
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:28:31.74 ID:E7hfKKGiQ
>>297
1年の木全って子はなかなか良い
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:18:28.40 ID:vdR5Nm2Y0
その子って出身は愛知県じゃね?
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:45:13.69 ID:UehpqLU9O
明日はどこか試合ありますか?
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:05:25.70 ID:YRYqACLKO
県岐商弱くなったな
2年前は本当にただの確変だったんだな
県岐くらい伝統があるとOBや親などの外野が煩くて藤田監督もやりにくいんだろうな
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:15:53.33 ID:E7hfKKGiQ
岐阜地区3位に入った
岐阜各務野もじわりと強くなってきた
140km以上投げれる金子が残ったのが大きい
306備中國人:2011/08/23(火) 21:27:25.15 ID:PU31nwFh0
9月10日の土曜日に
大阪府堺市にて、

第3回全国校歌愛好家の集いを
開催する予定です。

前日までに連絡があればOKなので、
参加御希望の方は、
連絡下さいm(_ _)m
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:39:24.89 ID:BfifsoSh0
県大会出場校
【中濃・飛騨地区】(1)帝京可児(2)飛騨高山(3)可児(4)関有知(5)東濃実(6)可児工(7)美濃加茂(7)加茂。
【東濃地区】(1)中京(2)土岐商(3)中津川工(4)多治見(5)中津商、麗澤瑞浪。
岐阜地区 西濃地区は不明
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:40:08.45 ID:BfifsoSh0
追加 関商工(甲子園出場校)
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:51:00.71 ID:H2IX5J1t0
>>307
東実と美濃加茂は中濃・飛騨のなかですらそんな立ち位置で大丈夫か?


郡上は夏の線香花火に過ぎなかったか
310名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 19:44:18.49 ID:TmPe3qZB0
岐阜地区
1位:市岐阜商、2位:県岐阜商、3位:岐阜各務野、4位:岐阜第一
5位:山 県、岐阜聖徳、各務原、8位:岐阜農林、岐阜、岐阜工、岐阜城北
311名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 15:33:18.33 ID:GI15NoEY0
西濃地区(六校)
1大垣商 2大垣西 3海津明誠・大垣日大 5揖斐 6大垣北
312名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 17:33:53.37 ID:XCrbM2qsQ
揖斐高も強くなったもんだ
313名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 21:23:31.94 ID:D+q/PcTHO
県岐商と市岐商。
息子対決でも市岐商に軍配だな。

千太郎はこんなチームにくすぶってる素材じゃないな。
中学の頃から有名だったの?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:32:36.28 ID:yo/ydRtWO
全国軟式高校野球
中京(東海・岐阜) 3―1 大津・大津緑洋(西中国・山口)
中京ベスト8進出
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:20:00.37 ID:vL1Z5evm0
ところで最近殺人犯で23歳の若者が捕まったんだが
聞くところによると中学時代は軟式の東海大会で準優勝のレギュラーだったらしい
()
強豪校に入らずともさぞそこそこの学校入ってレギュラーやってたんだろな
それともいつかの神戸弘陵の若者と同じ野球したくてもできない事情みたいなのがあって
断念したとか
誰か知らない?長沼勇也って
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:32:57.67 ID:3T3bPrr60
彼女の元同級生だわ
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:27:15.16 ID:2yF/DI7E0
県岐は息子を実践訓練でエース育成で成果出してる。
市岐は息子に頼らないチームの地力作りなのか、殿ばかりつとめてるんだな。

318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:34:35.81 ID:/exfoNjX0
>>315
人の事情までは分からん
てか、何市の人?

関係ないけど不破中学って軟式は強いんだね。皆、不破高校へ行って助けてやれ。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:43:06.43 ID:50Jid9wJ0
>>304
09年以降の県岐商見てると、県岐商はそう思っちゃうね。
というか、それまで勝ち星が近年少なかった古豪商業は選手権の初戦で山梨学院と当たると吉。
今回の八幡商業(滋賀)も初戦で山梨学院と当たって快勝したあとは県岐商と同じく帝京を撃破。
山梨学院がパワーアップさせてくれる。
ただ、県岐商はあの大会では2回勝ってベスト8だったが八幡商業は3回勝たないとベスト8のブロックだったから
2勝止まりで終わったけど。

俺からしたら、打撃に力を入れてると感じる岐阜第一に躍進してもらいたいね。
春は大垣みたいなのがいいけど夏は大垣じゃ厳しい。
打撃のいいチームじゃないと上位のベスト8以上は狙えない。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 00:46:07.26 ID:uqcesxSL0
>>319
岐阜第一は総入れ替えに近い状態でリーグ戦全敗も覚悟してたが、
蓋を開けてみたらびっくりで、スタメンの過半数を占める1年がよく打つね。
投手も旧チームで投げていた中田と三本木を控えに押しやって、
越川と神田の1年生コンビがいい投球をしてる。
こりゃ台風の目になりそうだな。

321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 02:56:00.58 ID:Z8sLnQEW0
夏は大垣日大がいいいゆーてもまた1回しか出てないのに…
まあそりゃ予選勝てないなら本戦でも無理って極論あるんだろうけど
けど少なくとも最初森田の時で3勝してきっちりベスト8
(てか春の決勝に続いてこの時岐阜勢何十年ぶりの夏ベスト8だっけ)
そしてその出れなかったが葛西の世代とその上の世代の10〜11年
この時も森田の時ほどでないにせよ代表になった土岐商や関商工より上の結果残せてたと
いうことは考えられてもおかしくない
まあ何を言っても言い訳になってしまうし(特に直接対決で敗れてる11年は)
そればっかりは時の運がなかったとしか・・・

でも自分としてはこの葛西の2年間のうち1度でいいから夏は見たかったし
出ていたならよほどの激戦区やアクシデントでもないかぎり
必ずと言っていいほど上位進出があったと今でもそう思っている
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 07:26:43.66 ID:hLOoffSZO
↑死ぬまで言ってろ カス
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 09:11:47.89 ID:qzL5RiXe0
大商は青木が投げてないみたいだけど故障かなんか?
324忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/08/27(土) 15:14:18.96 ID:CtZZH/bi0
>>319
八幡商は古豪でも何でもないよ(春夏通算12勝)
県岐商は春夏通算勝利数4位の83勝で、2年前は3勝してベスト4
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:06:33.43 ID:Z0ZybE8/0
軟式野球で中京の下田が完全試合達成

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314433628/1-100
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 18:49:16.37 ID:Ne8TsybQO
史上2人目の完全試合で中京2年連続ベスト4進出
327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:28:20.64 ID:YKdIEopE0
岐阜放送の郡上高の特集見て感動した。俺は郡上に縁もゆかりも無いが郡上高校ファンになったぞ。
今の3年は中学3年の時に白鳥中学、八幡中学の野球部員と連絡を取り合って、郡上から甲子園を
目標で頑張ってきたって言ってた。
でも、関商工やら岐阜市内の高校に郡上市の中学出身の子がいたけど、それは仕方ないなw
328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:41:29.59 ID:IJ8puTFN0
今の時点で間違いないのは、この秋の大垣日大はしょう〜もないってことだけかな。

329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:18:08.09 ID:ltglElTO0
なんか今の時期関連スレどこいっても病的なほど大垣日大アンチがいるんだけど
明治神宮優勝、選抜ベスト4、秋季東海連覇してきた地域の功労者をディスるんだろうか
それともずっと常勝時代築いてたほうがよかったのか?
まあアンチの場合そういうことじゃなく勝ってようが負けてようが叩きたいという
異常な精神ってことなんだよなw
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:06:06.37 ID:nQ6H1RCbQ
大垣日大アンチって県岐商オタ、中京オタ、愛知県人、新潟県人
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 16:22:15.86 ID:K9ReggqqO
また作新と中京の決勝かよw
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 13:59:27.41 ID:MnaVd7pU0
そして中京が優勝したのであった
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110829/598426
333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:16:24.87 ID:NfmyuWfoO
県内一の野球設備なんだから硬式も頑張れよ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:56:48.97 ID:YbJzlrgoQ
中京の硬式も良い刺激を受ければ良いが
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:59:31.25 ID:zEagVHa40
作新学院は硬式ベスト4、軟式準優勝
凄いな
岐阜にほしい
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 17:34:30.50 ID:qNN1DYlNO
岐阜チャンで地方の少年野球の中継やったりするけど、あんなのやるなら昨日の軟式の決勝中継して欲しいよな。録画でもいいから。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:17:41.41 ID:9/pyHzd0Q
秋の東海大会もやってほすぃ
338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:31:59.24 ID:uKMELhCl0
>>336
岐阜県大会の少年野球なら分かるが、多治見市の少年野球大会も放送するよねw
あれ、多治見の人しか喜ばないだろw
俺は野球自体が好きだからテレビでやっていたら見ちゃうけどw
夏の高校野球も初戦のカードから放送してくれよ。
岐阜放送でスポーツが放送されるのは、高校野球、高校サッカー、高校ラグビーくらいだね。
高校サッカー、高校ラグビーは県大会の決勝戦と全国大会しか放送されんけど。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:35:17.51 ID:j8mnSxzH0
>>338
俺たまたま多治見に転校して、小六でテレビ出て恥ずかしかった思い出があるw
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 22:39:14.61 ID:RWzilJBdO
近々多治見の少年野球中継ぎふチャンでやるよ、多分。
この前の週末に岐阜チャンのテレビクルーが、多治見市営球場でやってた少年野球の大会に来てたから。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 09:24:59.15 ID:DW73Xdx7O
やぁ田舎岐阜の諸君、これで再び暗黒時代到来ですなw
バカ親子の岐阜カス商2匹、軟式だけやってな中京、レギュラー総入れ替えで西濃でも勝てない日大、
毎年口だけの第一、打撃練習もたまにはやれ関商工、はぁ城北?知らんがな、地味すぎ大商、その他ザコ以下ども
地元開催の秋の東海は赤っ恥かくのは確定やなw ご愁傷さまw ちゃんと成仏してくれよなwww
342名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 11:05:17.88 ID:OOMjJfwZO
抽選はどうなりましたか?
343名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 20:31:49.40 ID:LUsgaK730
市岐商と大商、いずれかが3位になってしまうのですね Orz
344名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 20:57:38.81 ID:EXo7o9XhQ
345名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 21:33:32.42 ID:33PqSunc0
>>342
http://www.teikyo-kani.ed.jp/daily_news_details.php?news_no=702
県岐商ー市岐商の決勝戦もありうるな 帝京可児も不気味
346名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 00:16:41.01 ID:EMVWrLs20
大きな波乱がなければ、市岐阜商・中京は4強以上は堅いか
帝京大可児、大垣日大、県岐阜商が同じブロックに入っていて
ここが難しいところ
もう一つの山も大垣商が強いと思うが、
土岐商・関商工が入っていて簡単にはいかないと思う


347名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 01:42:36.38 ID:b+5V4EryO
中京 市岐の決勝かな
348名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:32:41.63 ID:b5++RwHW0
1位 大商
2位 中京
3位 市岐商
と考えます。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 08:52:56.19 ID:V4QujfazQ
土岐市総合公園球場は春日井球場より遠いから困る
350名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:13:38.37 ID:3kBFvQt90
なんだかようやく市岐商に運が向いてきた組み合わせのように思える
ほぼ無風状態だしベスト4は堅いでしょ
そこでやらかしてももう1戦チャンスはある

今年東海内定第1号と言っても過言じゃない
あとはその市岐商との対戦になる大商や土岐商や甲子園帰りの関商工
ここhカオス
どこが出てくるかわからない今大会一の激戦区
今年は大垣日大が落ち目なこともあって1位で出てきた大商だけど
夏までのエース不在をどうカバーする戦い見せるのか注目してる
それは関商工や土岐商も同じ

で、それら激戦区に比べ反対側は市岐商に次いで比較的楽な山2つになってる
そこで圧倒できるようであるなら中京の内定第2号は決まる
そしてやっぱり何といっても注目は連覇中の大垣日大
今年は全国的の夏までと違い並の強豪として再出発
そして同じくそんな戦力の帝京可児や県岐商と同じブロック
でもシードの大商や大垣西よりベスト4のチャンスあるといえる今度の組み合わせなので
今年も東海出れるチャンスあると言っていいんじゃないか?
351名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:51:47.87 ID:uFr6JxbP0
確かに県球界の腐れ癌の市岐が楽なとこ入ってしまったのは残念だ
ともかく全校全力で市岐の甲子園行きを阻止してもらいたいもの
352名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:55:05.89 ID:Ufw5rWXa0
高卒で就職口がこれだけ少ない御時世に、果たして市立のソロバン学校なんかあったってムダじゃないのか?
岐阜市民は余分なもんに税金使われてよく我慢してるな。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:26:02.16 ID:APvUmL/l0
こんなとこで吠えてねぇでてめぇどうにかしてみろよ低能w
354名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:44:24.01 ID:SWNpgnPK0
>>349
多治見の池田町あたりに住んでる人かな?
俺も長良川へ行くより春日井へ行った方が近いけどw
355名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 10:39:25.77 ID:NyRk4lI60
低能学校がほざいてるw
356名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:58:44.76 ID:e6k1vgawO
関商工のホームページを覗いてみた。

『目標』甲子園出場。
『目的』人格形成。

泥臭くて単純だな。

こうゆうチーム結構好き。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:21:34.31 ID:aLRZGg0C0
最近は目標が甲子園じゃなく全国制覇って言ってくれる学校が好き。
関商工、至学館も甲子園で校歌を歌いたいって言ってたけど、日大、県岐とかなら
インタビューで目標を聞かれたら「全国制覇」って言っていただろうし。
関商工は思っていた以上に頑張ってくれたし良いチームだったから応援したくなったけど。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:35:12.76 ID:OQqMQ0M60
2006年の岐阜城北も新聞で「目標は全国制覇!」といってたな

甲子園への「出場」を目指す野球ではなく、日本一を狙う高い意識
http://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/2006/kaiko/kaiko_8.shtml

結局、甲子園出場が目的のチームと甲子園で頂点を狙うチームとでは、
すべての意識、結果も違うということだろう
間違っても甲子園練習で校歌熱唱なんてしないだろうし
359名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:23:51.76 ID:rqQuXWt0Q
関商工はもう勘弁
360名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:53:28.49 ID:OQqMQ0M60
>>357
>関商工、至学館も甲子園で校歌を歌いたいって言ってたけど

関商工、校歌斉唱でイメージづくり
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110731/hga1107311506009-n1.htm
至学館“J‐POP調校歌”勝って歌う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11summer/headlines/20110805-00000012-dal-base.html

ある意味、甲子園練習で目的が達成できたんだろう
高校野球の場合、本来勝者の栄誉を称えるために試合場で斉唱するものだが・・・
361名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:59:00.13 ID:IRDEj+cF0
岐山のエースはどこに進学?
362名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:31:00.45 ID:McUpIm720
今やW杯よりも五輪よりも楽しみな秋春夏の県大会。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 00:17:39.87 ID:8qZsY2RbQ
>>362
うん
364名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 05:41:44.13 ID:X2bA65600
>>356
東実の練習場にはデカデカと

甲子園制覇

の文字が掲げられてるぜ
365名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 16:24:36.90 ID:KoYb9usL0
大学進学を考えるなら、関商工ではラグビー部に入部するでしょう?
366名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:15:53.28 ID:R09231dWO
03中京 07大垣日大 09県岐阜商 10県岐阜商 10大垣日大 11大垣日大
これを強い順に並べたらどうなるかな?
03中京>10大垣日大>07大垣日大>11大垣日大>10県岐阜商>09県岐阜商
こんなかんじ?
367:2011/09/08(木) 20:38:30.18 ID:uUZpOrZqO
山猿は他に娯楽がないのか?
368名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:50:12.40 ID:6WLXVeFg0
下りてきた山猿のくせにか
369名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 02:50:58.91 ID:+LX41zhDO
3年生で分けるなら
03中京
榊原(日ハム)
城所(SB)
中川(中日)

11大垣日大
葛西
星野
時本

09中京
広瀬
加藤
外子浦

07大垣日大
森田

09県岐商
山田

10県岐商
井貝

10大垣日大
ほぼ2年生
370名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:14:49.94 ID:Eak3O5hX0
秋季県高校野球10日開幕

来春の第84回選抜高校野球大会につながる秋季県高校野球大会は10日に開幕し、
6日間の日程でトーナメント戦を実施。決勝と3位決定戦はいずれも24日、
同市の長良川球場で実施予定。上位3校が、選抜大会出場の参考となる
秋季東海地区大会(10月22日〜30日、同球場ほか)に出場する。

 大会には、今夏の全国高校選手権出場の関商工と、各地区大会の成績により岐阜地区の11校、
西濃地区の6校、中濃・飛騨地区の8校、東濃地区の6校が出場する。

 抽選会には、参加各校の部長らが出席し、組み合わせを決めた。市岐阜商(岐阜1位)と、
好投手擁する岐阜工(岐阜8位)との対戦は、1回戦屈指の好カード。中京(東濃1位)は、
大垣西(西濃2位)と同じゾーン。大垣商(西濃1位)のゾーンには、関商工と土岐商(東濃2位)、
岐阜城北(岐阜8位)などが、帝京大可児(中濃・飛騨1位)のゾーンには、
前回覇者の大垣日大(西濃3位)と県岐阜商(岐阜2位)などの有力校が入った。

http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/ka20110902_1.shtml
371名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:18:13.52 ID:Eak3O5hX0
秋季県高校野球大会組み合わせ表
http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/yagura.shtml

9月10日(土)

<関市民>
○第一試合 午前10時開始予定
帝京可大児 − 加  茂
○第二試合 午後0時開始予定
大垣北−飛騨高山

<大野レインボー>
○第一試合 午前10時開始予定
中津川工 − 県岐阜商
○第二試合 午後0時開始予定
可児工 − 土岐商

<各務原市民>
○第一試合 午前10時開始予定
中  京 − 各務原
○第二試合 午後0時開始予定
市岐阜商 − 岐阜工

<大垣市北>
○第一試合 午前10時開始予定
麗澤瑞浪 − 大垣西
○第二試合 午後0時開始予定
大垣商 − 東濃実
372名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:20:27.30 ID:Eak3O5hX0
9月11日(日)

<大垣市北>
○第一試合 午前10時開始予定
揖  斐 − 大垣日大
○第二試合 午後0時開始予定
山  県 − 海津明誠

<関市民>
○第一試合 午前10時開始予定
可  児 − 多治見
○第二試合 午後0時開始予定
関商工 − 関有知

<各務原市民>
○第一試合 午前10時開始予定
美濃加茂 − 岐阜聖徳
○第二試合 午後0時開始予定
岐阜各務原 − 中津商

<大野レインボー>
○第一試合 午前10時開始予定
岐阜第一 − 岐阜農林
○第二試合 午後0時開始予定
岐  阜 − 岐阜城北
373名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:02:54.23 ID:6sMOOu7m0
>>364
東実の野球部グランドって可児市のか?
あそこ、たまに通るけど「甲子園で1勝」って掲げてなかったか?
甲子園に出る前から「甲子園で1勝」ってグランドに掲げていたけど。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 00:07:37.52 ID:DIihTfzV0
>>371
今日からか
各務原は2つとも気になるカードだ
残念ながら見に行けないので見にいける人よろしく
375名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 01:00:43.68 ID:L2sT5j2NO
>>366 09中京を含め7チーム共全国ベスト4レベルだったね
376名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 03:56:29.18 ID:e2I+yGp30
そんなこと言ってむなしくないですか?
377名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 08:36:34.68 ID:L2sT5j2NO
>>376べつに岐阜のレベルが高いと思ってない。でもこの7チームは強いと思っている。09県岐商がベスト4なんだから全部そのレベルでしょう。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:18:29.43 ID:noWIdEVG0
いよいよ秋が始まりますね。
試合速報いただけるとうれしいです。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:52:48.19 ID:xdAySN/zO
09県岐商は勝ち進む事で強くなって行ったが。

まあ全国ベスト4レベルの高校なんて、全国に年数十校あるけどな。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:54:10.89 ID:nltbkPiQ0
禁止
381名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:08:58.19 ID:NtZP3X2VO
中京いまいちやな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:42:41.37 ID:PgWMsuv+0
twitter情報
県岐商5−0で勝ってるらしい(2回終)
383名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:46:00.26 ID:NtZP3X2VO
4裏
中京5ー1各務原
中京は米倉に。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:32:22.25 ID:PgWMsuv+0
県岐商8−0でリード(5回表)
385名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:34:40.94 ID:NtZP3X2VO
7表
中京6ー4各務原
中京これは東海ない!
386名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 12:03:46.27 ID:PgWMsuv+0
県岐商8−0中津川工(7回コールド)
387名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:11:14.98 ID:Izn8bzV5Q
5回終了
市岐商8-0岐阜工
秋田先発
388名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:13:55.83 ID:Izn8bzV5Q
大垣西、帝京可児も勝利したみたいです
土岐商は9対0でリード中のようです
389名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:26:56.32 ID:NtZP3X2VO
大垣商どうなりましたか
390名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 15:28:46.79 ID:s3zCgjLQ0
http://www.teikyo-kani.ed.jp/daily_news_details.php?news_no=715
帝京可児5-0加茂
2回戦は揖斐と大垣日大の勝者と
391名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 15:30:25.25 ID:Izn8bzV5Q
市岐商11-5岐阜工
試合終了
大垣商は4-1で勝ったようです  
392名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:38:16.96 ID:kYNuKv3o0
>>356
関商工は初めての甲子園では無い訳だから目標甲子園出場は勘弁して欲しい
三重県や滋賀県の代表ならそれでいいが
栄誉ある岐阜県代表を名乗るなら全国で勝つ目標で甲子園へ行ってくれ頼む
>>364
岐阜県のチームとして当然の心意気だね頑張って
393名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:15:56.99 ID:lfljlsMA0
各務原のうぐいす嬢、下手すぎ。
内容も間違ってたりする。いいがげんにしろ!
394名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:32:48.87 ID:B3y/UI1C0
ちょwww 気になってたの俺だけじゃなかったんだww
あれは酷すぎw あんな最低なうぐいす嬢は始めてw
あれは頭も悪いぞw ど素人でももう少しまともにやるぞw
395名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:36:01.71 ID:DIihTfzV0
各務原組いるのかーそれも複数
中京と市岐商それぞれの出来について教えて><
396名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:41:43.78 ID:lfljlsMA0
1試合目は緊張からか声が震ってた。
2試合目は詰まって詰まって失礼しましたの連発。
で他球場の経過、県岐阜商9−0といってたが8−0じゃないのか?
それと土岐商は途中で9−0と言ったが最後は7−0と言った。どっちやねん。
ちなみに中京7−4各務原、市岐阜商11−5でした。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:47:18.92 ID:DIihTfzV0
初戦の硬さといえ中京も市岐商も点とられすぎじゃないの?
これで打線が機能してなかったらどうなってたんだか・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:03:06.44 ID:lfljlsMA0
どっちも継投で取られた点なので特に市岐阜商のほうはあまり問題ないんじゃないかと。
打線のよかったよ、市岐阜商は。
中京は・・・・
399名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:05:14.95 ID:A1NojfUiO
市岐商の5失点は、誰がどうやって取られたか分かりますか?
400名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:06:27.40 ID:lfljlsMA0
秋田1失点、7回表押さえればコールドというところで出てきた
1年生の越渡が4失点です。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:07:59.78 ID:DIihTfzV0
>>398
ありがとうございました
市岐商の失点は毎度のやらかしあったのでちょっと気になったので

中京のほうは投打どちらも不安視あるようだとこの先の
聖徳と美濃加茂の勝者、第一と大垣西ブロック勝者いずれと相対する時に苦戦しそうですね
402名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:16:49.36 ID:A1NojfUiO
>>400
ありがとうございます。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:29:03.41 ID:tR6PVnI3O
中京のスタメンわかる人いる?
404名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:30:28.38 ID:Izn8bzV5Q
市岐商と中京があのぐらいじゃ選抜は厳しい
405名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:38:24.86 ID:B3y/UI1C0
たしかに中京は期待はずれ
今日の秋田って微妙じゃなかったか?
406名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:46:37.35 ID:8aKVAT/w0
中京の投手陣にはがっかりだ。

あのキャッチボール投法の小柄な右腕がエースなのか。
120km台の直球はすべてシュート回転。

10番の右腕と11番の左腕は一冬じっくり鍛えれば化ける可能性は感じたが。
現状では厳しいかな。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:11:59.43 ID:0VpV0lpp0
大垣北、大垣西の西濃勢はどうだったんだろ?
408名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:28:30.84 ID:Lwgjgwyz0
大垣西3ー0麗澤瑞浪
大垣商4ー1東濃実
大垣北2ー3飛騨高山
409名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:28:51.65 ID:eO7PnXEz0
秋なんてどこも完成度低いからそんなもんだろ毎年。
大垣西は現状日大と五分の戦いぶりが県大会にも活かされるか。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:18:26.07 ID:0VpV0lpp0
>>408 サンクス

んでは、本日のまとめ的な

<関市民>
帝京大可児 5−0 加  茂
飛騨高山 3−2 大垣北

<大野レインボー>
県岐阜商 8−0 中津川工
土岐商 7−0 可児工 ?

<各務原市民>
中京 7−4 各務原
市岐阜商 11−5 岐阜工

<大垣市北>
大垣西 3−0 麗澤瑞浪
大垣商 4−1 東濃実
411名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:03:14.17 ID:lfljlsMA0
明日、情報を行かれる方よろしくお願いいたします。
412訂正:2011/09/10(土) 23:22:18.07 ID:LaQr6RSG0
<関市民>
帝京大可児 5−0 加茂
飛騨高山 3−2 大垣北(延長12回)

<大野レインボー>
県岐阜商 8−0 中津川工(7回コールド)
土岐商 9−0 可児工(7回コールド)

<各務原市民>
中京 7−4 各務原
市岐阜商 11−5 岐阜工

<大垣市北>
大垣西 3−0 麗澤瑞浪
大垣商 4−1 東濃実
413名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:03:39.86 ID:Izn8bzV5Q
中京は試合前から選手を多く出場させる方針だったのかな
414名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 02:06:07.93 ID:Z2EC6SqFO
やっと県岐は高橋使ったか
飼い殺しはするなよ
415名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 02:13:15.37 ID:iv+bSp0r0
勝ち上がり表(9月10日)

http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/yagura.shtml
416名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 08:00:17.18 ID:iv+bSp0r0
◇本日の試合(11日)

<大垣市北>
第一試合 午前10時開始予定
揖  斐 − 大垣日大
第二試合 午後0時30分開始予定
山  県 − 海津明誠

<関市民>
第一試合 午前10時開始予定
可  児 − 多治見
第二試合 午後0時30分開始予定
関商工 − 関有知

<各務原市民>
第一試合 午前10時開始予定
美濃加茂 − 岐阜聖徳
第二試合 午後0時30分開始予定
岐阜各務原 − 中津商

<大野レインボー>
第一試合 午前10時開始予定
岐阜第一 − 岐阜農林
第二試合 午後0時30分開始予定
岐  阜 − 岐阜城北
417名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:15:59.90 ID:eTiSb8cg0
○大垣北球場
大垣日大高校8x-0揖斐高校/7回コールド

山県高校って部員11人なんだ
それで岐阜地区5位は凄いね
418名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:28:14.77 ID:eWQPJdlH0
揖斐相手に7回までかかったんですね。
やっぱり今年の日大は打線が????なのか。
だからと言って、投手力もいいわけではないし
やっぱり微妙だな。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:38:55.61 ID:CNeOGU010
>>418
揖斐が県大会に出てることに驚いた
420名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:40:17.76 ID:CNeOGU010
>>416
同地区同士の一回戦がいいなぁ

なんか変更でもあったの?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:43:30.58 ID:eTiSb8cg0
他球場の情報はまだなの?
422名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:45:36.10 ID:Kisl6XLH0
>>418
4回で8点だから特に問題ないんじゃないの?
揖斐も地区予選は6戦3勝1分だったし。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:48:47.40 ID:Kisl6XLH0
岐阜第一 5−4 岐阜農林(試合終了)
424名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:48:57.94 ID:eTiSb8cg0
岐  阜 − 岐阜城北
なんて途中まで3対3やったけどどーなったの?
425424:2011/09/11(日) 12:51:22.66 ID:eTiSb8cg0
ごめん訂正
岐阜第一 − 岐阜農林の誤りです
426名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:47:14.57 ID:EXlw8IPkQ
昨日は秋田見て、今日は濱田見たけど
濱田の方がすごいね
東海No.1やわ
427名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:28:39.40 ID:j1lFTPNY0
濱田てどこの投手?
428名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:32:36.01 ID:P4Ia2sF30
至学館
429名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:00:26.96 ID:gB0my/sf0
可児4−2多治見(延長11回)
関商工2−0関有知
430名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:06:13.72 ID:j1lFTPNY0
岐阜新聞やらかし発見
帝京可大児(帝京大可児)
http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/yagura.shtml
431名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:39:31.43 ID:8TLp/wIM0
今日の結果まとめてくらさい
432名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:42:02.30 ID:Kisl6XLH0
大垣日大 8−0 揖斐
岐阜第一 5−4 岐阜農林
可児 4−2 多治見
関商工2−0関有知
岐阜各務野 5−2 中津商
あとは?
433名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:48:24.29 ID:ilFh95Pw0
>>430 そういえば岐阜新聞、この春の5月、東海大会で大垣商が中京大中京に勝った翌日に『中京大京中』と山本山風に書いていたな。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:50:14.89 ID:BXcxD6Jx0
昨年の県岐みたいな番狂わせなしか。
その分次戦が楽しみだな。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:55:34.88 ID:YvMltxEBO
>>432
岐阜城北 4-5x 岐阜(9回裏サヨナラ)
436名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:58:10.65 ID:BXcxD6Jx0
>>435
番狂わせあったのかw
437名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:01:26.75 ID:Kisl6XLH0
地区8位同士の対戦で、それほど番狂わせ感はないな。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:12:08.14 ID:EXlw8IPkQ
東濃勢はあまり良くないな
439名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:44:36.66 ID:eTiSb8cg0
>>433
しかし中京大中京については中京大附属高校じゃダメだったの?と心底思わざるを得ないwwww
440名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:49:39.98 ID:o2IB2cWO0
いや、やはり校名自体に中京の名が残らないとな。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:53:39.42 ID:eTiSb8cg0
それいうと中京高校のままで良かったとなるなwwww中京大中京が一番ダサい選択は間違い無い
442名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:57:14.40 ID:BXcxD6Jx0
中スポってなんで濱田より秋田プッシュするのかね。親子鷹と菅野ネタとか話題が豊富だからか?
公式記録のない投手ここまで肩入れするのはなぁ。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:12:43.34 ID:kmwIETGe0
城北の辻ってやつ140でるような噂あったけど135前後しかでてないじゃん。
444名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:28:01.17 ID:WqTCgadu0
東海地区No1左腕は愛工大名電の濱田で間違いないよ
制球力も球質も申し分なし
445名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:29:54.08 ID:pNq/gSbw0
>>438
まぁ、中京もなんだかんだ言って勝ったし
土岐商はコールド発進なんだからそんなもんじゃないか?
中津商には残念な空気が漂うが、岐阜各務野がそれだけ今期期待できるということで

あとは岐阜高校が勝ったのは意外
勝ち進んで21世紀枠狙ったほうが、今季の岐阜にはいいのかもしれない
446名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:05:01.48 ID:BXcxD6Jx0
>>444
昨年から両者見てるけど、何故毎回秋田に東海地区bPの肩書き中スポつけるのか不明なんだよな。
普通に濱田だと思うのに。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:15:53.65 ID:uWFSHACC0
秋田推しなのは、
岐阜の販売を拡大したいからじゃね?
今日、熱田球場で見たけど秋田よりも濱田の方がいいと思うよ。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:25:07.21 ID:Kisl6XLH0
そんなことで拡販できるんかいな
449名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:52:41.73 ID:eTiSb8cg0
岐阜どっちかっていうと反秋田の方が多いやろ
秋田監督のやり方は否定したいぞー
450名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:58:50.30 ID:uWFSHACC0
中日スポーツって高校野球の記事書いてる奴、野球知らないんじゃないか。
いつも甲子園出場校の評価も東海地区だけはCランク付けないし。
敵を作ったら、拡販に影響するからだろうけど。
昔の超よわい鈴鹿高校ですらBとか一社だけ付けとったで。
逆に信用なくすわ。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:08:29.02 ID:EXlw8IPkQ
中スポの秋の県大会展望で
主砲石下中心の中京とか書いてたけど
石下はベンチ入りすらしてないんだが
452名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:12:19.76 ID:uWFSHACC0
中スポなんて買って読む奴いるんか?
喫茶店で日刊スポとかがなくて、中スポしかないときに仕方なく読む程度だわ。
基本、好んで見ない。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:14:55.74 ID:BXcxD6Jx0
>>447
何をもって秋田推しなのか分からんのよね。
球速・制球・経験・実績においては全て濱田が上だと思うし。
体形・球質(不明)ぐらいか。背も180で可もなく不可もなくだし。
練試で相模好投とかその程度で具体的中身がいつもない。だからいつも不思議に感じる。

454名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:23:53.27 ID:uWFSHACC0
濱田の方がいいのは分かってるが、話題性は秋田も多いよ。
実力も岐阜ではNO1左腕だろう。千一郎という名前もマスコミ受けする。
あと親子鷹に、菅野との関係・・・まあ書きやすいわな。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:32:58.35 ID:9lhHT6/Z0
ヒント 濱田狙いの中日スカウト
456名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:35:07.46 ID:uWFSHACC0
>>455
なるほどなあ、そういう線もあるな。
明日の中スポで分かるんじゃね。今日の濱田は素晴らしいピッチングだったから、
派手に書かれて当然だが、地味な書き方だと、その推測が当たってるかもね
457名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:37:32.09 ID:BXcxD6Jx0
一応中日スポーツは東海4県の高校野球情報は一番多いからね。次に日刊の東海版最近はないけど。
次に岐阜新聞と中日新聞。
現地観戦・ネット・父兄OBを除くとやはり中スポに目がいくよ。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:39:13.54 ID:uWFSHACC0
そうやって明日、俺は中スポを買うわけである。
秋田推し→おいおい濱田じゃねえのかよ→濱田神ピッチ→明日の中スポでは濱田がどんな書き方に
→中スポを買ってしまう  

こういう拡販だったら、中スポやるな
459名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:42:05.48 ID:gB0my/sf0
岐阜聖徳7−4美濃加茂
山県2−1海津明誠
460名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:54:43.39 ID:97PcGZ0u0
>>419
揖斐は少し強くなった。今年は可児工も県大会に出ているし、数年前は八百津も
県大会に出ていた。たまたま地区を勝ち上がることもあるさ。

岐阜聖徳は苦手の美濃加茂相手に勝ったか。
相性だけで美濃加茂が勝つと思っていたが。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:11:35.10 ID:yUvpcsrw0
>>456
そんな線ない
各球団スカウトも濱田の方が優れているくらいとっくに知ってる
462名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:11:01.41 ID:5sV49w8e0
夏は金とられたけど、秋も長良川って取られる?
463名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:24:07.51 ID:16ENYwdh0
>>462
長良川じゃなくても、金は取られるよ。
600円。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:31:06.40 ID:5sV49w8e0
>>463
まじか!行こうと思ったけどやめた。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:38:18.30 ID:gUcazVf00
>>633
600円くらいケチらんといたって☆
(16歳美人女子高生)
466名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:47:11.02 ID:YXqfnbWRO
岐阜聖徳って着々と力を付けてきてるな。

ところで柳津の道の駅近くにある野球場。
岐阜聖徳の看板があるが。
あそこはボーイズの岐阜ビクトリーの練習場だと聞いたが。

岐阜聖徳の高校も使用してるの?
使用してるのは大学?

467名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 01:08:29.64 ID:nGIm9GmRO
秋田は1年の時から野球雑誌載ってたし話題性推したいんじゃね
実力は濱田だが
468名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 08:42:54.08 ID:HI5ukxRF0
今日の日刊スポーツ
濱田に関する記事なし。中スポはどう?
469名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:00:06.65 ID:kesN1Dfm0
濱田と秋田を比べることじたい間違っている
470名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:28:35.18 ID:xXCac9PJ0
16歳美人女子高生がおっしゃって見えます
これから>>633 にカキコする方は600円分ケチ臭いこと何かカキコしろよな
471名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:48:47.31 ID:FGsFBV6oO
濱田と比べるなら、常識的には藤田Jr.であろう
472名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:51:09.45 ID:QKGH1xgk0
???
473名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 12:04:39.74 ID:q94n9kt10
高野連HPからの転載になりますが一応昨日の結果

岐阜第一5−4岐阜農林
岐阜5−4x岐阜城北
岐阜聖徳7−4美濃加茂
岐阜各務野5−2中津商
大垣日大8−0揖斐(7回コールド)
海津明誠2−1山県
可児4−2多治見
関商工2−0関有知
474名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 12:17:39.36 ID:q94n9kt10
17日予定(二回戦)
大野レインボー
@中京−岐阜聖徳
A岐阜各務野−飛騨高山
B大垣南−岐阜
関市民
@帝京可児−大垣日大
A市岐阜商−山県
土岐総合
@可児−県岐阜商
A岐阜第一−大垣西
B関商工−土岐商

尚、473の海津明誠−山県のスコアが逆でした
山県2−1海津明誠です。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 12:48:48.68 ID:z3lV4Kw0O
>>474
大垣南× 大垣商○
476名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:56:01.86 ID:dzvHQPnVQ
秋田は1年の秋からストレートのMAXが更新されていない所を見ると
帝京の伊藤と同じでただ早熟なだけなんだろう
477名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:10:34.24 ID:U2QEGELN0
シード校すべて勝ち残っているな。

21世紀枠は岐阜各務野と飛騨高山の勝者が有力か?

可児、岐阜のどちらかでも勝てば最有力だが厳しいか。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:16:33.20 ID:ArWuBXSq0
21枠は飛騨高山が次勝った場合他は東海出ないと難しいんじゃないかな
豪雪・有名観光地などアピール要素が飛騨高山は強い
479名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:58:42.74 ID:HS73jXaL0
>>478
岐阜高は過去甲子園で準優勝したこともあるし、県内屈指の進学校だから文武両道という線でけっこう押せるんじゃないか?ちょっと前に向陽(和歌山)も出たし
可児も初出場で進学校という線で押せるが、飛騨高山に比べれば押しが弱いかもしれない

まぁどの道最近はある程度の実力が伴わないと厳しいが、さていかに
480名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:04:00.46 ID:6qfMs6Dz0
上記4候補なら可児が一番可能性あるんじゃないの?
かなり昔とはいえ出場実績のある岐阜の扱いは
どうなるんだろ?微妙な気がするけど・・・
去年の和歌山の件もあるから過去実績は関係ないのかな。

飛騨高山って私立だよね?私立の扱いも21世紀枠では
微妙じゃないの? 公立優先の気がするし。
これが斐太高校なら文句無しで推薦されるんだろうけど。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:05:10.60 ID:IEbQHoNO0
大学生最強右腕 菅野「甲子園に行けなかった俺の分まで、甲子園に行ってくれ」と夢を託す
秋田は今夏、カットボールなど変化球を駆使したが、菅野の教えを守り、基本はストレートだという大前提も忘れてはいない。

http://www.hb-nippon.com/interview/605-intvw2011/6443-20110817no79?page=4
482名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:11:14.05 ID:XlsuOAuX0
>>480
公立 高山高校と飛騨農林が合併してできた学校
というか飛騨に私立の野球部はないし
483名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:18:18.46 ID:LNMofS1l0
>>480
私立は高山西で(硬式登録なし、軟式で出ている)飛騨高山は県立ですよ。
ただ、21世紀枠はどうかなあ。もし残れば奇跡ですね。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:33:14.96 ID:dzvHQPnVQ
飛騨高山のユニフォームは横浜高校にそっくり
485名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:47:27.27 ID:HS73jXaL0
まあ現状
本命 市岐阜商
対抗 大垣商、中京、県岐阜商
穴  土岐商、大垣日大、帝京可児
?  関商工

ってとこか?関商工の今季はどうなんだろうか
関有知に2−0じゃ難しいが、あそこは格下相手でもスコアが伸びないわからん
486名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 21:02:33.12 ID:LNbxtvYz0
中京は対抗に押せるか微妙。大垣西入れたい。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:09:18.75 ID:xAtr5jib0
>>468
中スポはロッテのスカウト評でドラ1になれる素材と。
>>485
関商工は野球部のHPが充実してるから、新人戦と新チーム成績見る限り、愛知8強クラスに近いかなと。
昨年の秋と遜色ないのでは。チーム作りは遅れてるだろうけど。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:34:22.19 ID:HS73jXaL0
しかしまぁ、岐阜は商業が強いな
構図的には商業VS私立、わって入るか大垣西、岐阜各務野など普通科高校
工業、総合どこ行った?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:45:37.07 ID:xAtr5jib0
大垣西は大蔵に懸かってるけど投手力重視の秋なら面白いかな。
第一・中京・聖徳だから厳しいけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:13:33.87 ID:6TPRHWka0
市岐阜商が本命なんて珍しい
491名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:34:42.97 ID:88cDbcdyQ
市岐商が本命だと東海大会では頼りない 
492名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 10:16:03.71 ID:bSJVm9kb0
飛騨高山って県立だったんだね
近年、それなりの成績を残しているから
てっきり飛騨地域の有望中学生を集めて
強化している私立だと思ってた
493名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:31:31.06 ID:oFAt+m0H0
市岐なんて内弁慶、カスカスで駄目や甲子園では勝てんな
無理して遠出しなくてよし
494名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:32:49.20 ID:88cDbcdyQ
中京は今は色々な選手に出場機会を与えている段階だろうな
 
495名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 22:42:26.27 ID:KRtEWXYK0
>>492
県立だけど有望な中学生を集めているよ。
集めているまでは行かなくても、飛騨から甲子園を合言葉に頑張ってるから
飛騨の上手い子が飛騨高山高校へ行くようにしてるのかな。
斐太農林時代は弱かったし。統合して飛騨高山高校になってから、それなりの実力になった。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 05:58:25.92 ID:CslTBL7wQ
多治見市の学童野球は今日放送か
497名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 17:57:50.99 ID:LKRsTwd8Q
土曜日は中止っぽいな
498名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 19:57:53.61 ID:1NswgDqb0
今年は可児が強いイメージあるけどどうなの?
499名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 02:13:19.60 ID:X3SCAzC80
中京舐め腐ったオーダーやな
俺がベスト組んでやる

1 6 吉川 176cm62kg 1年時からスタメン 1試合3出塁3盗塁を記録 超高校級の守備
2 4 伊藤 175cm66kg 旧チームからのレギュラー組み
3 7 石下 182cm80kg 旧チームからのレギュラー組み あまり態度が良くない (愛知西支部選抜 村瀬杯準優勝)
4 3 山口 183cm81kg 1年時に4番を務める 広瀬二世 (愛知選抜 台北国際野球大会優勝)
5 9 塚本 174cm73kg 旧チームからのレギュラー組み コンパクトな安打や中距離もいける (名古屋選抜 台北国際野球大会)
6 8 葛西 175cm70kg 得点圏に強い打者 代打タイプ
7 2 豊島 182cm90kg 強肩捕手
8 5 麦島 176cm67kg 頑張っている (中日本選抜 鶴岡杯優勝)
9 1 市川 181cm75kg 投手多すぎるから誰でもええわ (愛知選抜 台北国際野球大会優勝)

エース以外の投手
米田、米倉、後藤庸、熊崎、高木、島岬、木原、下出
500名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 15:12:23.57 ID:o/V6ONIt0
昨年、ベンチ入りすら出来なかった広瀬は
現在、中央学院大学1年生で四番を任され
てますね。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 16:47:28.41 ID:O+fzjHZW0
http://shop.koshien-stadium.jp/koshien/goods/list.html?stype=salableness&pnum=1&asc=false&cid=participation&vtype=thumbs
関商工のボールが出場校グッズ人気ベスト10にランクイン
9位 関商工 ボール 
34位 関商工 ペナント
73位 関商工 ストラップ
502名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:16:16.25 ID:UV84gSl60
広瀬って、、咥えタバコでHRの奴?
503名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:27:32.72 ID:AMmS5RGP0
秋季県高校野球大会 9月17日(土)

<関市民球場>
○第一試合 午前10時開始予定
大垣日大 − 帝京大可児
○第二試合 午前12時30分開始予定
市岐阜商 − 山  県

<土岐市総合公園野球場>
○第一試合 午前9時開始予定
県岐阜商 − 可  児
○第二試合 午前11時30分開始予定
岐阜第一 − 大 垣 西
○第三試合 午後2時開始予定
関 商 工 − 土 岐 商

<大野レインボースタジアム>
○第一試合 午前9時開始予定
中  京 − 岐阜聖徳
○第二試合 午前11時30分開始予定
各 務 野 − 飛騨高山
○第三試合 午後2時開始予定
大 垣 商 − 岐  阜
504名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 22:04:08.04 ID:uVv6UG1A0
>>498
可児高校は4、5年くらいに1度のペースで強くなるからな。
今年はその時期かな。
弱い年は地区大会で加茂高校や八百津高校に勝てないくらい弱いが。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 08:01:30.81 ID:FV8QUPhj0
土岐は試合ありますが大野は中止となりました。
506名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 09:44:44.83 ID:Bvr/aEe5Q
1会場だけ試合やっても結局日程は順延になるから意味ないやろ
507名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 13:07:33.80 ID:rpbb/7oy0
明日も雨のときは、今日やれるだけやっておいた方がいいだろ。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 13:10:03.82 ID:Drly8rIs0
関と大野は中止、土岐のみ開催中
ちなみに第一試合 県岐商 6ー2 可児 との事
509名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 14:54:29.88 ID:Drly8rIs0
第二試合 大垣西 1ー0 岐阜第一(6回終了)
ただ第一試合・第二試合とも中断があり下はぐちゃぐちゃらしい

510名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:37:33.40 ID:Drly8rIs0
第二試合 大垣西 2ー2 岐阜第一(延長十回オモテ)
尚、第三試合は日没までに試合が終わらないと判断され順延となりました
511名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:58:24.24 ID:rpbb/7oy0
thx

明日の会場ってどうなるんかな
512名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 16:27:38.53 ID:Drly8rIs0
大垣西 3ー2 岐阜第一(延長12回)試合終了
513名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 16:37:01.99 ID:PZpxaVfT0
大垣西は思わぬ苦戦したな。
もう少し余裕をもって勝つとおもったが。。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:12:25.82 ID:3tTHKKu70
もう少し打線に破壊力が欲しいね>>西高
515名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:24:37.66 ID:FV8QUPhj0
明日は今日順延になった分がそのままスライドします。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:13:37.50 ID:jWT3Vw9n0
大野町レインボースタジアム
@中京vs岐阜聖徳
A岐阜各務野vs飛騨高山
B大垣商業vs岐阜

関市民球場
@帝京可児vs大垣日大
A市岐商vs山県

土岐市総合公園野球場
10時開始予定 関商工vs土岐商業
517名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:11:17.36 ID:LiAs1qHV0
岐阜第一は中京、美濃加茂と一緒で試合運びが下手すぎ。
私学って素質のある選手はいても、試合運びとか下手すぎて笑えない。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:21:52.78 ID:ziEl7Gop0
こんな所でウダウダ言ってるとかアホすぎて笑えない。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:17:11.27 ID:Z0j5Es0q0
県岐阜商と大垣西がベスト8 秋季県高校野球

 秋季県高校野球大会(県高野連主催、岐阜新聞・岐阜放送後援)第3日は17日、
土岐市総合公園野球場で2回戦2試合を行い、県岐阜商(岐阜2位)と大垣西(西濃2位)が
ベスト8に勝ち進んだ。
 県岐阜商は可児(中濃・飛騨3位)に八回、一挙5点を奪って6―2で逆転勝ち。
大垣西は岐阜第一(岐阜4位)と対戦し延長十二回、1点を勝ち越し、3―2で接戦を制した。
 2回戦の残り6試合のうち、揖斐郡大野町の大野レインボースタジアムと、関市民球場で
行われる予定だった計5試合は雨天のため18日に順延。土岐市総合運動公園野球場の
第3試合に予定されていた関商工―土岐商は18日午前10時から、同球場で行われる。

http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20110918/201109180859_3821.shtml
520名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 10:57:41.05 ID:mZFA9B5bI
帝京いいな
521名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:06:35.80 ID:JNglwQdnQ
試合終了
岐阜聖徳4-3中京
中京弱すぎる
522名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:11:45.55 ID:H5lCvyaZO
中京がこれだと土岐商もどうなんだろ。波乱でもなさそう。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:13:39.24 ID:cCQJZQSWO
土岐商0―2関商工(5裏終了)
524名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:18:20.68 ID:Rkp/VS2o0
今日は軒並み波乱だな
岐阜聖徳4-3中京(試合終了)
土岐商0-2関商工(5裏終了)
大垣日大0−3帝京可児(3回裏終了)


525名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:18:57.76 ID:H5lCvyaZO
うーん、やはりか
526名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:21:54.85 ID:H5lCvyaZO
地区順位から波乱とも言えないな。東濃は全体的に悪いけど。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:44:59.26 ID:Rkp/VS2o0
土岐商1-3関商工(7裏終了)
大垣日大2−3帝京可児(6回裏終了)
528名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 12:18:29.35 ID:Rkp/VS2o0
第一試合終了
岐阜聖徳4-3中京
土岐商1-3関商工
大垣日大4−3帝京可児
529名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 12:18:48.36 ID:js/hvpBQ0
大垣日大サヨナラ勝ちか〜帝京可児がいくと思ったけどな。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:29:01.06 ID:uvp3fQfb0
中京ヲタの1年

春:地区予選で今年の中京は強いと盛り上がるが、
  県大会中盤で敗退し沈黙
夏:選手権3回戦あたりまでは最強とわめくが、
  それ以降は敗退し沈黙。
  甲子園の頃はどこかへ逃げ込む。
秋:甲子園が準決・決勝にもかかわらず、地区大会
  のお山の対象っぷりをみて新チームが注目だと
  懲りもせずにわめく。
  県大会で敗退し沈黙。(←本日このステップに移行しました)
531名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:34:08.32 ID:mZFA9B5bI
4回終わってまだヒット一本 市岐商打てないけど
532名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:46:29.89 ID:8p+x4ohb0
A:大垣日大―県岐商
B:岐阜聖徳―〇大垣西
C:市岐商VS〇山県―〇各務野VS〇飛騨高山
D:大垣商VS〇岐阜―関商工VS土岐商
〇は21世紀枠候補の資格のある学校
市岐商がやらかせば21世紀枠推薦はCブロックの勝者か
533名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:58:14.17 ID:JNglwQdnQ
大野レインボー第2試合
試合終了
飛騨高山5-3岐阜各務野
534名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:15:48.14 ID:mZFA9B5bI
7回終わって2ー0で市岐商勝っています
535名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:40:47.79 ID:8p+x4ohb0
8回表 5-0 市岐商リード
先発は越渡 7回裏から大西 
536名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:43:11.52 ID:8p+x4ohb0
大商―岐阜 途中経過わかりますか
537名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:57:44.47 ID:8p+x4ohb0
試合終了 市岐商7-2山県 
538名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:59:15.53 ID:fsl6HfkxO
中京の高額野球費もったいねえな
539名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 16:49:59.58 ID:JNglwQdnQ
大野レインボー第3試合
試合終了
大垣商10-3岐阜 (8回コールド)
540名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:05:23.17 ID:Prc6DW7E0
21世紀枠候補
大垣西 準々決勝は岐阜聖徳
飛騨高山 準々決勝は市岐商  
541名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:05:53.24 ID:39fR5kpS0
A大垣日大VS県岐商
B岐阜聖徳VS大垣西
C市岐商VS飛騨高山
D大垣商VS関商工

大垣西と飛騨高山の健闘に期待か。
関商工もきちんとベスト8に持ってきたえらい。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:42:40.16 ID:RJR1qxk40
21世紀枠は県代表の甲子園勝率下げる存在だからなぁ
543名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:16:28.37 ID:a8Ncs7T/0
飛騨高山は相手を考えると厳しいかなあ
大垣西が聖徳に勝てば大垣西、負ければ飛騨高山かな

明日の関市民は夏のリベンジマッチ
関商工は甲子園出たことで殻を破ったか
544名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:23:42.79 ID:ZNO1xO/z0
関商工戦うステージが変わったか。
波乱という波乱はなくベスト8決定ですね。
西濃 3
岐阜 3
中飛 2
大垣勢、特に大垣日大と大垣西が互い譲らず頑張っている。
あとは中京の不甲斐無さ。
飛騨高山は組み合わせ的にベスト8はあり得たが次が大ヤマ。勝ったら21世紀枠取って欲しい。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:46:31.17 ID:ZNO1xO/z0
おいおい、飛騨高山負けてるぞ。。。何やねんな・・・。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:52:52.22 ID:JNglwQdnQ
岐阜の私学は大垣日大以外は恐ろしく試合運びが下手やな
岐阜聖徳も中京に勝ったけど
エラーで失点したり、与四死球が多かったりと良い内容じゃなかった 
しかしそれ以上に中京がひどかった
547名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:57:48.17 ID:DRr9SUuo0
市岐商なんて山県から8安打しか打って無い
8安打で7点みたいな下手な点の取られ方してては勝てない
守りを固め不要な出塁防げば勝てないとは限らない
548名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:02:52.30 ID:HUYMy5jF0
>>545
飛騨高山が勝ったと言うのはガセ? 明日になればわかることだからこれ以上突っ込まんけど。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:08:53.33 ID:/hHdoikP0
岐阜県高野連のページなら、飛騨高山が勝ってるよ。
訂正されたのかもしれないけど。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:14:03.73 ID:un0DllKv0
>>549
高野連見たけど確かに飛騨高山が負けたことになってる
でもスコア見ると帝京可児対大垣日大と全く同じだったからコピペしたまま変えてないだけだと思うw
551名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:15:18.70 ID:HUYMy5jF0
http://www.ghbf.jp/23akiken.html
飛騨高山102000000 3
岐各務野000101002x 4x 

12時半〜市岐阜商対飛騨高山 
どっちやねん 各務野なら市岐商―各務野だろ
552名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:16:37.82 ID:MwOTiHPq0
「高校野球情報サイト」も各務野が勝った事になってるぞw
どっちやねんw
553名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:17:49.23 ID:byIKZ/EQO
今さらだが甲子園関商工は如水館に勝ってたらベスト8以上は行ってたな。

如水館の守備は内野安打でもエラー連発。
よくこんなチームに負けたもんだ。

関商工は次回甲子園に出場すれば必ず上位進出する。
554名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:21:03.64 ID:JNglwQdnQ
スコアが全く同じになるわけないだろ
飛騨高山の勝ちだよ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:34:17.43 ID:/hHdoikP0
高野連HPの「平成23年度大会日程」から入るトーナメント表は5-3で飛騨高山
になってるよ。

しっかし、県高野連HP相変わらずだなw
556名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:50:14.73 ID:j/tAyNBO0
>>553
たらればは見苦しいからやめろよ。

あんだけ打てなきゃ勝てるわけない。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:07:27.51 ID:TmEC98TKO
明日愛知県ないから初めて岐阜大会遠征します
大野レインボーに行ってみるので、大垣日大・県岐商・飛騨高山のエースピッチャーの名前教えて下さい
市岐商は秋田というエースピッチャーいるのは知ってます
558名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:14:29.58 ID:T0ltlya20
以前にメールで高野連事務局にHPのいい加減さの改善を要望したら
教員が一人で大会運営に携わりながら、HPを担当しているからと
返答あり。もちろん本業である教員の仕事があるから、ある意味同情する。
高野連のお偉いさん方が若手教員に雑用を押し付けてることが想像できる

どれだけクレームがあってもお偉いさんは改善する気など更々ないと思うよ
文句あるならHP見るなと言うくらいの感覚だと思う
夏の予選と違いマスコミの情報が乏しい中では春や秋に、ファンがどれだけ
高野連からの情報を頼りにしているか全く分かってない
本当にファンのことを思って開設している訳じゃなさそうだし役立たずばっかりだ
559名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:32:06.56 ID:zGJ8zcml0
>>557
大垣日大は今年の夏2番手だった柳川じゃないかな?
けど、夏見た限りでは頼りない。。。
県岐商は藤後というPでなかなか良かったです。
飛騨高山は地元だけど知らないw
560名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:34:09.63 ID:5ijfexL/O
中京旧チームのメンバー一番残ってるのに何やってんねん
561名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 00:59:31.89 ID:VXEEuAy+0
>>557
大垣日大は今日の帝京可児戦で柳川が投げてたよ
確かにまだ頼りないかな、という印象を受けた
あと夏の関商工戦で投げた上木がいる

県岐商は藤後の他に1年生の藤田ってのが監督の息子で投手やってる
夏はこいつを大垣商戦に先発させて負けてOB会ともめたらしい
この点でまだごたごたしているようだとやばいかな
562名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 01:41:10.70 ID:mddePvlY0
≫557
日大の補足。柳川くんがエース。確かにたよりないけど、一応甲子園で経験ずみ。フォーム変えてからぱっとしてない。2番手は背番号2の中村くん。新チームからキャッチャーにコンバートされましたが、実質2番手。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 08:39:23.70 ID:sXuPZqCm0
どこかに速報掲示板ないの?
564名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:12:45.70 ID:e7IBuBI4O
>>559
>>561
>>562
情報ありがとう
岐阜の方は親切だね

ピッチャー好きなので、その辺り中心に見てみるよ
565名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:39:07.59 ID:e7IBuBI4O
名古屋から1時間50分かかってやってきた

大垣日大背番号1の左投げ
県岐商背番号1の右投げ
先発の模様
566名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:41:01.23 ID:07FxHH5SO
夏より混んでいます。大野狭過ぎ。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:44:10.94 ID:fNxYgHUsO
>>565
お疲れ様です。
柳川君と藤後君ですね。

出来る限りでの途中経過期待しています。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:50:03.23 ID:e7IBuBI4O
大垣日大
6竹中
7田中
4戸田
3安藤
5上木
8中嶋
2中村
9和田
1柳川
569名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:52:01.96 ID:e7IBuBI4O
県岐商
9河村
4東
5武藤
8堀内
3松尾
2田中
7山元
6長尾
1藤後
570名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:07:20.41 ID:e7IBuBI4O
大垣0
県岐0

共に3凡
571名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:11:08.63 ID:MgAAhhaG0
大垣日大 vs 県岐阜商というだけで緊張感が漂うな
572名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:19:14.64 ID:e7IBuBI4O
大垣00
県岐00

県岐商死球四球メイデンセカンドライナー併殺
573名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:35:45.63 ID:e7IBuBI4O
大垣000
県岐002

武藤2点タイムリーツーベース
574名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:45:34.27 ID:e7IBuBI4O
大垣0000
県岐002

大垣日大四球ヒット左飛サードゴロ併殺
575名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:53:24.55 ID:07FxHH5SO
柳川は県岐阜商打線に捕まっているね。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:55:06.21 ID:WyW6sViE0
藤後君ってどうなのよ
577名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:55:36.06 ID:e7IBuBI4O
大垣0000
県岐0020

県岐走塁ミス2つ2点は取れてた
市岐商秋田君体格いいね
578名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:57:04.22 ID:e7IBuBI4O
大垣00000
県岐0020

大垣日大早くも3つ目の併殺
579名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:05:07.10 ID:e7IBuBI4O
大垣00000
県岐00200

県岐商またまた走塁ミスで今日3つ目 五回ヒット8安打で2点
580名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:25:25.93 ID:e7IBuBI4O
大垣000000
県岐002001

県岐ワイルドピッチ追加点
藤後は大垣日大をヒット3本だけ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:34:24.56 ID:y/poYq+nQ
実況してくれてるのは愛知の人かな
ありがとう
582名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:36:40.92 ID:sXuPZqCm0
ほんと助かるよね
583名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:43:38.57 ID:e7IBuBI4O
大垣0000000
県岐0020010

8回表大垣日大1アウトから振逃とヒット
584名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:48:10.24 ID:e7IBuBI4O
大垣00000000
県岐0020010

8回表大垣日大1アウトから振逃とヒットから中飛ヒットで満塁
3番戸田センターライナー
585名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:56:57.78 ID:sXuPZqCm0
おおっ
県岐よく守った
586名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:58:16.08 ID:e7IBuBI4O
大垣00000000
県岐00200100

最終回県岐ピッチャー藤後→藤田
587名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:59:06.88 ID:WyW6sViE0
藤田では危ない。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:59:21.36 ID:ekY2lQBc0
大垣西5−0岐阜聖徳(試合終了)らしい
589名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:59:48.08 ID:Hk9PVuyI0
オヤジ、またはじまったかwww
590名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:00:41.94 ID:fNxYgHUsO
藤後君は可児高戦を見た感じだと変化球の切れがよく空振りをとれる印象でしたよ。
ストレートの球威はそこそこといった感じ。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:05:03.79 ID:e7IBuBI4O
大垣000000000
県岐00200100X


試合終了
県岐商勝ち
592名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:06:06.10 ID:WyW6sViE0
>>589
オヤジのやること怖いですわ。
593名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:10:37.51 ID:Xdi7DWP00
っていうか一年夏から出すから言われるんだろ。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:12:28.56 ID:Hk9PVuyI0
>>592
目立つ一流チームとの対戦時は、石に噛りついてでも馬鹿息子を投げさす
親馬鹿であったとさ・・・orz
595名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:23:34.11 ID:WyW6sViE0
球速がないので怖いんですわ。
潜在的資質のかけらでもあれば逆に期待するんですが。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:31:07.52 ID:/CfjQtD/0
>>591
詳細な実況ありがとうございます
今年は県岐商有利だと思ってたけどその通りになったか
597名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:32:37.38 ID:sXuPZqCm0
さてあとは関商工
598名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:35:10.60 ID:e7IBuBI4O
飛騨高山
4宮田
8高田
7坂東
3田中
2玉舎
9小池
6下田
1小野
5田口
599名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:36:46.46 ID:e7IBuBI4O
市岐商
9安田
6高垣
8井尾
1秋田
3服部
7堂本
2桑原
5伊藤
4上野
600名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:38:08.37 ID:HaACz0yw0
蜷も球威が無いが1年生から投げてるぞーw、期待したれよw

県岐相手の3失点なら蜷は責められんな、問題は打線の向上
これによって信頼も生まれ投手の投球も安定してくるだろ
登録メンバー表がやっと蜷になってたから蜷で書いた
601名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:39:33.29 ID:HaACz0yw0
さてあとは市岐商の敗退祈るのみ
602名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:40:45.48 ID:m2IYMVseO
環境依存でオレの携帯だとただの川って表示されてるwww
603名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:42:06.14 ID:HaACz0yw0
コピーでも出来んのwww
604名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:42:38.10 ID:fNxYgHUsO
>>602
俺もwww川って誰のことかと思ったw
605名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:45:59.29 ID:e7IBuBI4O
市岐0
飛騨0

市岐3凡
飛騨ヒットメイデン空振り三振空振り三振

秋田ストレート140前半出てる
606名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:47:29.32 ID:E3sf7Y510
県岐商と大垣日大は実況通り拙攻試合ってことでよろしい?
負けたほうも負けたほうが勝ったほうもあまり先の望みはないって感じだな

しかしこれで大垣日大の秋の県大会及び秋の東海3連覇も3季連続選抜の目もなくなったわけだ

阪口監督の下猛練習でせめて夏までにはもう少し見れるチームにはなってもらいたいな
念願の夏代表になるかどうかはともかく
607名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:48:06.00 ID:YoMb2jpJ0
そういえば大垣西って新日の棚橋の母校だったな。

もしも大垣西が甲子園に出たら棚橋の愛してま〜すのコメントや寄付があるかもな。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:51:27.61 ID:HaACz0yw0
>>606
そういう年も有ってしかるべしなんだが…そういう年でいて1年レギュラーがほとんど居ないのは不満だな
609名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:53:22.30 ID:YoMb2jpJ0
にしてもこれで公立4強は決まりかにしても最近岐阜の私学は不甲斐ないね。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:56:25.26 ID:e7IBuBI4O
市岐00
飛騨0

市岐1アウトから四球ヒットエラー満塁からライトフライセンターフライ
611名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:58:15.00 ID:/CfjQtD/0
>>609
今年の春まで日大が無双してたし去年の秋は東海大会出たの全部私学だったしそうでもないんじゃない?
612名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:02:46.08 ID:e7IBuBI4O
市岐00
飛騨00

飛騨高山空振り三振ショートゴロ四球ショートゴロ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:07:28.42 ID:e7IBuBI4O
市岐000
飛騨00

市岐商サードゴロセカンドゴロショートゴロ

飛騨高山左投げ小野の緩いカーブにことごとく
614名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:17:56.96 ID:e7IBuBI4O
市岐0000
飛騨000

飛騨高山セカンドゴロ死球牽制アウトサードフライ

市岐ヒットメイデン空振り三振ショートゴロ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:18:38.16 ID:HaACz0yw0
飛騨高山いいぞ頑張れ

それより関はどうなってます?
616名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:27:35.43 ID:e7IBuBI4O
市岐00000
飛騨0000

飛騨高山ファーストフライファーストゴロ四球盗塁失敗

市岐商ショートゴロピッチャーライナーショートゴロ
617名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:31:40.73 ID:W+Ye/vDn0
実況は有難いが、スレッド止められる可能性があるからsageて!!
618名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:34:28.52 ID:QLd0820L0
どっちも点入らんなぁ
619名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:36:50.14 ID:HaACz0yw0
2ちゃんダメならここで実況するといいよ、ありがたい
http://9329.teacup.com/777/bbs/t23/l50
620名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:39:08.04 ID:TgWk4Xmk0
秋季大会は注目度低いから大丈夫。今ここより実況してる他スレも普通に進行してるし
621名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:39:57.22 ID:e7IBuBI4O
市岐00000
飛騨00000

飛騨高山サードゴロショートゴロ四球ヒット四球ショートライナー

秋田君なんと打者6人全てストライク入らずボールからスタート
622名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:43:37.41 ID:OFtslN+1O
テレビやネットで中継してない試合を現地にいて書き込むのは構わんだろ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:46:48.49 ID:iatA6g+DO
秋田はねぇ、素材はいいんだけどねぇ。やっぱ名電の濱田の方が結構、上に見えるなぁ…
バックのレベルももちろん全然違うんだけどさ。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:47:09.30 ID:HaACz0yw0
大商×関商工の情報まったく無いの?客入って無いの?

春の東海優勝校×夏の選手権県代表校
選手権決勝の再現カードwwwやでー
625名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:47:51.71 ID:e7IBuBI4O
市岐000000
飛騨00000
大雨
市岐商センターフライキャッチャーフライセンターライナー

飛騨高山空振り三振四球

大雨中断
626名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:49:14.50 ID:TgWk4Xmk0
>>624
大垣商  2−2 関商工(5回終了)
627名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:50:08.46 ID:ttKma1s40
>>624
岐阜県の掲示板によると5回終わって2−2の同点らしいよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:08:33.99 ID:e7IBuBI4O
大野レインボー

大雨ようやく止まった
グランドぐちゃぐちゃで今から一時間以内に整備して試合再開とアナウンス
629名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:10:01.59 ID:QLd0820L0
>>627
岐阜県の掲示板て
630名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:14:17.34 ID:ttKma1s40
>>629
http://8319.teacup.com/gifuyakyu/bbs

大商2−4関商工(6回終)になってる
631名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:31:32.27 ID:M9ztzgQq0
秋田死四球大杉w 前の試合もそうだったけど中盤〜終盤にかけて制球を乱すなぁ 
何か安定感がない 基本的にスタミナがないのか? 
632名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:31:41.48 ID:HaACz0yw0
「岐阜県の高校野球BBS」って昔結構人気の有った板やな

って大商4‐4関商工になってる先攻後攻判らんけど
633名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:38:13.54 ID:QLd0820L0
大商5-4関商工(8回終了)
634名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:40:01.08 ID:S024ioNO0
岐阜県・高校野球・秋季大会・結果を更新しました。
http://www.bukatsuganba.com/21/hs/06/
635名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:46:00.97 ID:K3lFvs+S0
大野虹現地組大変そうだなw
現地いて中断経験あるけどどれも数分で数十分単位での中断は今だ体験してないな

自分は今日と同じ条件の去年大野虹に秋県大会準々決勝見に行ったけど
終日快晴で野球観戦日和だったな
夏代表だった関商工内城や大垣葛西に去年代表の土岐商など満足の顔触れだった
636名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:46:26.43 ID:W+Ye/vDn0
大商勝ったみたいだな。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:46:40.79 ID:e7IBuBI4O
大野レインボー

14時55分より試合再開アナウンス

両校控え部員・担当の近隣野球部員の人に感謝
638名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:54:27.89 ID:e7IBuBI4O
大垣商業5-4関商工

大垣商業勝ちとアナウンス
639名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:56:33.15 ID:dV7txsFL0
>>634
なんで今夏の優勝が大商なんだ。
適当すぎるだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:01:44.44 ID:e7IBuBI4O
市岐000000
飛騨000000

飛騨空振り三振四球から
試合再開
サードエラーショートゴロセカンドゴロ

秋田君中断でスタミナ回復少しスピード上がった
641名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:13:09.32 ID:e7IBuBI4O
市岐0000001
飛騨000000

市岐商ライトフライショートエラーツーベース四球スクイズ1点サードゴロ

ようやく動いた
642名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:20:52.22 ID:e7IBuBI4O
市岐0000001
飛騨0000000

飛騨高山見逃し三振死球ピッチャーフライサードゴロ
643名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:29:21.35 ID:QLd0820L0
市岐商1点追加 2-0
644名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:35:28.62 ID:e7IBuBI4O
市岐00000015
飛騨0000000

市岐商ツーベースヒット敬遠犠牲フライ1点スクイズセーフ1点
ピッチャー三木に交代
ヒットツーベース2点ヒット2点盗塁失敗
645名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:35:28.80 ID:QLd0820L0
市岐商6-0飛騨高山 らしい 
646名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:44:54.18 ID:e7IBuBI4O
市岐00000015
飛騨00000002

飛騨高山ストレート四球ヒット四球セカンドゴロ1点ヒット1点

秋田君スタミナが
647名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:46:48.08 ID:e7IBuBI4O
市岐00000015
飛騨00000002

飛騨高山ストレート四球ヒット四球セカンドゴロ1点ヒット1点サードゴロショートゴロ
648名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:51:49.98 ID:e7IBuBI4O
市岐000000152
飛騨00000002

市岐商ヒットメイデン失敗ライトフライ秋田君打った瞬間ライト本塁打2点ヒットショートゴロ
649名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:52:47.92 ID:W+Ye/vDn0
ちょw
メイデン失敗ってwww
650名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:55:07.61 ID:e7IBuBI4O
市岐000000152
飛騨000000020

飛騨高山ファーストゴロピッチャーゴロ空振り三振

試合終了
市岐商勝ち
651名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:55:54.30 ID:W+Ye/vDn0
実況ありがd
652名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:00:06.20 ID:e7IBuBI4O
岐阜の方失礼しました

強いチーム見れて良かった
また東海大会でおじゃまします
653名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:01:31.79 ID:QLd0820L0
21世紀枠候補
☆大垣西5-0岐阜聖徳
★飛騨高山2-8市岐商
☆、★は21世紀枠候補 
654名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:12:33.96 ID:QLd0820L0
公立ベスト4独占 商業高校3校 普通科高校1校 か
655名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:22:30.40 ID:VXEEuAy+0
>>652
お疲れ様です。気をつけてお帰りください

これで21世紀枠推薦は大垣西にほぼ決まりだね
可児・岐阜聖徳・山県・飛騨高山あたりに今後注目か
656名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:32:21.01 ID:5ijfexL/O
秋田バッティングは濱田より上やん
657名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:38:35.40 ID:QLd0820L0
23日(金祝)
長良川
準決勝
@県岐商―大垣西 A市岐商―大垣商
24日(日)
長良川
@3位決定戦 A決勝戦
658名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:38:44.14 ID:fZN399SY0
秋田はピッチングよりバッテイングで注目のはず。
ピッチングに関してはデキはいつもこんなもん。6、7回から落ちる。
雨で帰ったため秋田の本塁打観れず残念。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:14:12.19 ID:wHciDlQn0
>>652
遠路お気をつけてお帰りください。

日大VS県岐
藤後 セットから角度つけた速球がよかった。球威+秋の打線の弱さで押し切れた印象。
藤田 贔屓でなく良い球投げてた。まだ体できていない印象だが、今日ぐらいの中身なら使われる価値十分。今日の投手で一番の中身。
中軸デブ3人衆(県岐) 以外に厚みある。ただ県岐伝統の暴走走塁が酷すぎw
柳川 型は本格左腕ながら、球速・制球・緩急・勝負球 強みがないためタイミングが合いやすく空振りも取れない。日大が夏勝負するには特に成長必須。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:24:47.40 ID:wHciDlQn0
飛騨高山VS市岐
小野 猫手投げの左腕。遅直球と最遅変化球で市岐打線は前のめりで翻弄。雨降って出た失策に助けられた。ナイス投球。
秋田 投手としては最低の出来。ワンバン変化球に上擦る直球。平行カウントも作れない。
   高山の打線の弱さに助けられただけ。東海とか選抜語れるレベルじゃなかった。
   打者としてはフォームもよく力強い。HRは高山エースがあれだっただけに参考外でも魅力十分。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:53:36.16 ID:E3sf7Y510
>>652
こちらこそ
しかし県岐商もグダグダ、市岐商も出たとこ勝負の感あるからな
他の東海勢と比べ今年は強いと言えないんじゃ・・・

でも現にこれが今年の岐阜トップ4のチームなんだから仕方ないかorz

千一郎の市岐商に内城抜きの守りの関商工の2つと息子気遣っても勝てる県岐商か好投手のいる大垣西のどちらか

これが今秋の代表3チームになるのか
662名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:15:50.61 ID:HaACz0yw0
>>661
関商工負けたんじゃなかったか?
岐阜地区1位×西濃地区1位 + 岐阜地区2位×西濃地区2位
の対戦なんで
岐阜地区1位×西濃地区2位 + 岐阜地区2位×西濃地区1位
の対戦に出来なかったのかと思う
これでは2番目に強いとこが3位になり東海で又1位と同じ櫓に入りかねないので
663名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:25:24.65 ID:fZN399SY0
東濃1位、中飛1位がABに入ったから仕方ない。
結果論でしかない。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:49:40.32 ID:LhmzPYK3O
昔みたいにベスト4進出校による総当たりで順位決めたらいいのに
665名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:10:20.53 ID:HaACz0yw0
いや東海の県1位と県3位が同じ櫓ってのに違和感感じるんだ
県1位の櫓と県2位・3位のいる櫓って分かれる方がしっくりくるし
その方が同県2校独占も成立し易い
理論的にそういう風には出来んのかな?
666名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:22:23.00 ID:y/poYq+nQ
高野連的には同県2校独占はされたくないだろうなー 
667名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:38:37.88 ID:wHciDlQn0
1回戦の組み合わせが混合でなく2県同士の戦いになるからなぁ。
混合の方がいいかな。三重1位VS愛知1位が繰り返すようなこともあるし有利不利はどうやっても出てくる。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 20:23:05.75 ID:WyW6sViE0
昨日・今日と関で見てましたが暑さが半端じゃなく短時間で退散しました。
ゲームの中身が退屈で2007年以降で見て岐阜勢弱いといえます。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 21:56:50.84 ID:4pCtaQywO
決勝は
大垣商対県岐阜商かな
670名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:49:59.64 ID:W+Ye/vDn0
しっかし、大商のネット上での話題の上がらなさは異常だな。
春の東海王者で、且つ選手権大会の準優勝校で、今秋ベスト4ぞなもし。
看板選手がいないのと、地味なのもあるが、それにしても酷い。
関係者は、ネットに書き込むなというお達しがあるに違いないな。w

生駒さん、タヌキだなぁw
671名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:02:04.54 ID:fZN399SY0
市岐阜商とは春夏対戦し2勝しているがほぼ互角。
春は小池捕まっており秋田交代で大逆転劇。
夏は森川、秋田の投げ合いで辛勝も最後微妙な判定に救われた面あり。
今回は市岐阜商の雪辱かな。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:16:00.50 ID:tO+7w4Fv0
ある意味今日みたいに実況されると秋田の状態も詳しく伝わってしまう。
大垣商のステルス作戦は当り。誰か23日実況すれば分からんけどな。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:34:20.50 ID:tt+3Aq9Y0
別に実況されなくても当然偵察は行ってるから関係ないでしょ
大垣商業は今日に限らず父兄、ОB、在校生とも関心がないのか
騒がないから情報が乏しい
674名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:45:59.99 ID:USMI5xI80
大垣にパソコンなんてあるわけないじゃないか
675名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:50:50.27 ID:bVqM33WH0
大垣西は東海で1勝しないと21世紀枠で甲子園はキツイ。
てか、進学校でもなさそうだし選ばれる要素あるか?
676名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:55:51.05 ID:5ijfexL/O
もう市岐商優勝は決まってるから2位、3位は県岐、大商でいい
677名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:28:23.24 ID:ifoNxz6n0
大垣西には残念ながら選ばれる要素はない
実力で勝ち取るしか道はない
4年前の推薦も県止まりだし、そもそも21世紀枠に
ついては東海地方自体冷遇されてる期待するだけ無駄
678名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:34:42.91 ID:fppjC2a0Q
今年の岐阜勢は三重のチームにも勝てるか怪しい
679名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:36:08.14 ID:ifoNxz6n0
ゴメン、補足
要素はないと言うのは、過疎地、寒冷地、離島、超のつくほどの進学校
ではないと言うことで、推薦の定義には当てはまっている
でも一度推薦されているし今年の県推薦は飛騨高山じゃないのかな
確かに東海に出て1勝すれば可能性が出てきそうだけど
680名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:54:52.75 ID:iJ0rf5Sn0
市岐はここまで楽しすぎる
残り2連敗して東海断念になってくんねえかなぁ
大嫌いなんだよなぁ
681名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 17:40:54.90 ID:1rD6OjV40
たのしすぎるかとおもった。
682名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:21:54.95 ID:fppjC2a0Q
大垣商が春の東海大会の時みたいに
勝負強さを発揮してセンバツ出場してくれんかな
683名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:29:17.45 ID:WsaJG7k/0
あの投手陣では 東海に出たとしたらボコボコにされそうw
大垣西とは地区大会では対戦がないみたいだし
残った4強の中では一番弱いんじゃないか?
684名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:44:50.11 ID:Ve58SmxI0
>>683
大垣日大とは対戦してるから、それを見れば凡その察しはつくよ。
それ以上はやってみなきゃ分かんないけど。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:17:58.22 ID:WDs9CgYt0
強い弱いはともかく最近大商はよく市岐商と当たるなあ。

春は森川がぼこられた後に小池が火消しして逆転勝ちし、
夏は森川が春のリベンジをした。
秋はどうなるのやら・・・。

大商青木、市岐商秋田が先発かな。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:43:44.70 ID:1rD6OjV40
森川がいないことと、秋田が完投すること前提で市岐阜商に分があると思うけどなー。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:09:38.97 ID:jF+PvmgTO
メディア的には市岐商が優勝しないとマズイ
688名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 08:56:57.44 ID:VNS5qxPB0
>>687
どうして
689名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:09:10.12 ID:z5SpaMs1O
>>688
菅野の件がおいしいからね
690名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 20:06:37.38 ID:UdXi3fRh0
4強までは極めて順当だな

これほど波乱のない秋季大会もめずらしい

こういう年は準決勝に波乱が起きるんだよな

といっても今年は波乱の起き様が無いな

4校の力に殆ど差は無い

どこが優勝してもおかしくないし、どこが東海切符を逃しても不思議じゃない

691名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:01:11.13 ID:Jzex6teL0
1番と4番打者抜きの市岐商に負けた県岐商が同じベスト4にいる時点で力の差ありすぎなんだが
市岐商優勝以外ありえんよ
692名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:32:49.97 ID:YxjkOWo+0
市議、負けてくれ
大嫌いなんだ
693名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 11:08:36.38 ID:R0sJnays0
市議?選挙か
フツー代えるなら偽だろ。嫌いならなおさら
694名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 16:40:21.27 ID:YGO10KRG0
市岐商の攻撃力、守備力はどんな感じ?
秋田のワンマンチ−ムってイメ−ジなんだけど
695名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:16:57.35 ID:9O1cKgrKQ
岐阜の高校野球は落ち目
696名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:37:44.22 ID:lvZe/bfV0
明日は混みそうだな。
最近観客増えてない?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 02:51:51.96 ID:7fpjyRJ+0
大垣REX
698名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:21:17.66 ID:Ld6i+AKF0
試合始まった?
699名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:28:50.86 ID:0MIQBHLbO
第一試合

2回終了

大垣西高 1−0 県岐阜商

1表 大垣西高、先制
2裏 県岐阜商、1死三塁一塁からスクイズ失敗併殺
700名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:36:18.18 ID:qF1vN1tAO
先発は?
701名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:46:07.27 ID:0MIQBHLbO
第一試合
4回終了

大垣西高 1−0 県岐阜商

先発 大垣西高・大蔵 県岐阜商・藤後

ヒット 大垣西高 1、県岐阜商 3
702名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:06:44.11 ID:0MIQBHLbO
第一試合
6回終了

大垣西高 1−0 県岐阜商

6裏 県岐阜商、1死からヒットで走者出すも牽制死
703名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:08:57.90 ID:qF1vN1tAO
攻撃あらいわ
704名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:10:03.00 ID:4bdyQps/0
大垣日大
葛西 東海REX
時本 専修大
高田 朝日大
星野 立正大
安藤嘉 名城大
後藤健 愛知大
畑  龍谷大

705名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:24:21.57 ID:0MIQBHLbO
第一試合
7回終了

大垣西高 1−1 県岐阜商

7裏 県岐阜商、ヒットから4番が送りバント。さらにヒットで同点に。2本目のヒットは相手失策に近い。1死一塁から盗塁死
706名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:35:46.61 ID:7FE/0CTf0
県岐商は走塁がダメダメだな
707名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:38:18.60 ID:0MIQBHLbO
第一試合終了

大垣西高 1−2 県岐阜商

8裏 県岐阜商、先頭打者が三塁打。凡退で1死後、センターへの犠打で逆転
9表

県岐阜商が勝利

試合総括
県岐阜商はヒット2本に抑えた藤後の好投が光るが、走塁に難がありすぎる。投攻守とそこそこ揃うのに勿体ない
大垣西高は大蔵が好投したが、打線が藤後に歯がたたず。守備にも荒さが目立った
708名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:52:10.53 ID:nTOVbqXY0
県岐商がまず東海への代表に決まったか
しかし一昨年からと比べるとスケール小さいと言わざるを得ないな
とりあえず監督の息子はマネージャーでもやって崩れないうちは藤後に投げさせること
目玉のない打線は攻撃面での凡ミスが多すぎなんでその辺を練習で克服してくしかないな

悪いがあとに代表内定してるであろう大商と市岐商に比べて現時点で見劣りすると言わざるを得ない
709名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:53:33.30 ID:7FE/0CTf0
目が無いな
710名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:44:39.53 ID:0MIQBHLbO
第二試合
1回終了

市岐阜商 2−0 大垣商業
先発 市・秋田、大・小池

1表 市岐阜商、ヒットと相手失策、四球で1死満塁。凡打のあと、適時二塁打で2点先制
1裏 大垣商業、凡退1死後に内野安打で1死一塁も、三振、2ゴロ

なお、客入りはスタンド正面で7割程度。秋にしてはやや多いくらいか
711名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:44:42.84 ID:ytMSjRJV0
1回表、市岐商2点先制
先発は秋田と小池
712名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:53:09.24 ID:P9LS5NYnQ
貧打線ばかりの岐阜県じゃ東海大会では勝てそうもないなぁ
713名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:58:13.83 ID:0MIQBHLbO
第二試合
2回終了

市岐阜商 5−0 大垣商業

2表 市岐阜商、2死から相手失策気味のヒット、ヒット、さらに適時三塁打で2点追加。さらに死球のあとに本塁打で3点追加
2裏 大垣商業、1死から相手失策で1死一塁も併殺打
714名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:00:08.88 ID:0MIQBHLbO
スコア訂正

2回終了

市岐阜商 7−0 大垣商業

1裏の出塁は、ヒット→失策
715名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:10:45.15 ID:vHjnmKOe0
大垣商業(笑)
716名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:13:02.96 ID:0MIQBHLbO
第二試合
3回終了

市岐阜商 9−0 大垣商業

3表 市岐阜商、1死からヒット3本で1死満塁。2ゴロの間に1点追加。さらに相手失策で1点追加。
3裏 大垣商業、3者凡退
717名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:24:11.24 ID:0MIQBHLbO
第二試合
4回終了

市岐阜商 10−0 大垣商業

4表 市岐阜商、先頭の5番服部が本塁打で1点追加。さらに2死から二塁打も凡退
4裏 大垣商業、2死から中前安も走塁死
718名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:26:12.63 ID:XahiI5ij0
おそらく5回コールドだね。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:42:07.16 ID:OPyfBvVQ0
こんだけ期待させておいて市岐商が簡単に東海大会で負けたら・・・
720名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:44:42.69 ID:0MIQBHLbO
第二試合
試合終了

市岐阜商 12−0 大垣商業

5表 市岐阜商、1死からヒット、併殺崩れで2死一塁。暴投、四球、二盗で2死三塁二塁から、適時打、本塁拙守で2点追加
5裏 大垣商業、3者凡退

市岐阜商勝利

試合総括
市岐阜商はようやく期待通りの強さを発揮。打線奮起で13安打12得点。先発・秋田も1安打完封。この調子で東海へと繋げていきたい
大垣商業は投手陣が崩壊。守備陣にも拙守が相次いだ。打線も秋田の前に1安打完封負け。春夏と打ち崩した秋田を攻略出来なかった
721名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:48:10.19 ID:nTOVbqXY0
大商、土岐商、関商工とは何だったのか

やはり岐阜の商業は県岐商か市岐商だな
722名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:30:37.12 ID:vHjnmKOe0
大垣商業(笑)は、3位狙いなの?w
723名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:41:12.82 ID:YkTiTKspO
大商の守備があそこまで酷いとは思わなかった。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:59:43.98 ID:qF1vN1tAO
消化試合の決勝は秋田投げないやろな
725名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:22:44.21 ID:YfxsjLZV0
んなわけなかろ。地区順位かかっているのに。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:05:33.85 ID:XahiI5ij0
岐阜県の2、3位では選抜出場困難。2位の中京が秋季東海大会準優勝で出場した
こともあったがレアケース(1位大垣日大は希望枠で出場)。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:32:41.02 ID:eU6mRgmzO
今の岐阜のレベルなら県大会をぶっちぎりで勝ち抜けなきゃ
全国では最弱クラス
728名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:29:08.19 ID:uINnHyc40
>>721
何だったのか、って、新チームになって戦力が変われば力関係も変わるだろうよ。
特待で取れるわけでなし、公立なんてそんなもん。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:52:02.13 ID:bLMWvgbxO
旧チームメンバーがたくさん残り公立でもない中京とは何だったのか
730名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:49:05.55 ID:OA7Rn8zZO
市岐阜商のおかげでまた夏まで楽しめそうだ。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:17:19.09 ID:x0SxEKUcO
3位決定戦
5回終了

大垣西高 3−2 大垣商業
732名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:26:51.09 ID:vyAoCV4q0
市岐阜商はあの廃校及び立命館化計画が有ってから強くなったなあ
733名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:41:14.07 ID:c/yzNtX40
その年と新チームだけだよwww
計画賛成派としては、新チームが甲子園逃すと廃ってくれるって期待してんだけど
どっか止めてよねwww
734名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:19:48.91 ID:x0SxEKUcO
3位決定戦
試合終了

大垣西高 4−7 大垣商業

大垣商業、東海大会進出決定
735名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:27:43.84 ID:bLMWvgbxO
>>733
秋田が卒業すれば弱小に戻る
今年くらいしかチャンスないから我慢しろ
736名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:47:16.12 ID:c/yzNtX40
>>735
中京も第一も勝負の年に甲子園へ辿りつけ無かった
ましてや投手頼り市岐商ごときカスが行く必要無し
737名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:53:34.91 ID:oC99hn+a0
決勝戦
試合終了

市岐阜商 1−0 県岐阜商
738名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:10:21.16 ID:Ce8wsMFW0
県岐負けたか・・・

これで1位チームに2勝しないと甲子園に行けない・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:15:36.75 ID:jlYcxV180
試合になったか、、県立レイプされると思ってた
740名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:16:04.04 ID:DZwnDKKJI
>>737
逆だろガセネタ!1-0で県岐商の優勝が正しい。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:29:26.85 ID:oC99hn+a0
>>740

市岐阜商 000 000 010|1
県岐阜商 000 000 000|0

8回表 4番秋田のタイムリーヒットで市岐阜商が先制
8回裏 一死満塁もピッチャーゴロゲッツー

そのまま試合終了
742名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:32:26.41 ID:UTrc3xJD0
1-0で市岐商が勝ったが、9回裏も二死走者なしから、四球→盗塁→捕手の
二塁送球が暴投になりランナーは三塁へ。一打同点のピンチ。最後の打者は
三振だったが危なっかしい試合運びで先が思いやられる内容。東海大会は
あまり期待しない方がいい^^;
743名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:34:24.32 ID:5J66HR660
それでも県岐商相手に完封勝ちは見事。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:20:36.20 ID:lWbbZX4fQ
今年の岐阜の代表は応援はするけど期待はしない
745名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:19:24.36 ID:I+h0y5ur0
岐阜から選抜出場が出てくれたら嬉しいけど
今年は難しいかもわからんね
746名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:28:22.52 ID:5J66HR660
そうとも限らないんでは。
楽観視は出来ないが、名電以外の一枠は可能性ありと思える。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:35:05.28 ID:+L/0Bcoh0
県岐阜商投手・藤後(インタビューつき)
http://www.gifu-np.co.jp/douga/
748名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:04:13.50 ID:4vJULXX/0
秋田は本調子で東海大会を迎えてほしい
名電がどこまで強いか知らんが決勝まで行って選抜に出たいね
三重県が神宮枠取ってきて岐阜県の高校が貰えるならそれでも良いけど。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:06:06.46 ID:mJYndqUh0
貰うの前提かよwww
しかもそれがさも当然のごとくwwww
750名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:25:58.82 ID:7Uvlx5Uc0
>>749
当然のごとくというのも当然のような名電持ちあげの書き込みばかりじゃないか。
748の三重県が神宮枠っていうのは何を言っているのがわからんが。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:05:32.68 ID:4vJULXX/0
わりぃ、わりぃ。岐阜県が神宮枠を持ってきても、いつも三重県に取られる印象が強かったから
つい、三重県が・・・と書いてしまった。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:14:10.94 ID:oBe8dndg0
なんか毎回神宮枠って三重県がもらってる気がするな
753名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:29:18.44 ID:lWbbZX4fQ
濱田の調子のピークが東海大会の時に下がっていて
秋田は東海大会の時にピークを迎えていれば良いのだが
754名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:33:00.56 ID:+mxt/i46O
2年前は大垣日大さんのおかげで三重高が神宮枠をいただきました
755名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:34:08.24 ID:4JwOI55VO
今日の試合は1−0だったけど緊迫した好ゲームだった。
秋田、藤後ともに素晴らしかった。ただ秋田は持ってるね。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:04:57.03 ID:hpnVzSg90
名電の濱田と市岐商の秋田ってどっちが凄い?
中スポだと、秋田の方が記事が多いからやっぱり秋田なのかな?
ちなみに濱田は県大会4試合投げて、
4完封(内ノーヒットノーランは参考含め2試合)
31回投げて被安打2、奪三振44だったかな。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:11:42.64 ID:8mJCK1nc0
現状では全て濱田が上だわ。運は同等だが。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:30:01.66 ID:bymIXr0e0
>>595

野球見る眼ゼロのド素人発見!!!
759名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 07:36:29.78 ID:I94tkT950
>>727
今年は全国のレベルもそんなに高く無いから出ればどうにかなるかもよ。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:02:41.28 ID:rnIp4BURQ
秋田は左の速球派の割に三振は少ないし
四球が多いから一歩間違えば大量失点する可能性大
761名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:11:21.61 ID:y1NC65X60
市岐阜商37年ぶりV 秋季県高校野球、県岐阜商に1―0
http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20110924/201109241812_3845.shtml
762名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:20:20.45 ID:Hw2zArZT0
>>760
確かに三振が少ない。昨秋の方が奪三振は多かったはず。

県大会レベルでは荒れ球で何とかなっても、東海では厳しいかもね。

東海大会では県岐商の方が期待できそう。

藤後投手が予想以上の安定感。制球もいいし変化球にキレも有る。

打撃と走塁の荒さを1カ月で何とかすれば。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:33:22.95 ID:vPkeYv8G0
>>759
県下で唯一廃って欲しい高校だから、どうにもなって欲しく無いし、そもそも甲子園へ出て欲しくも無いわ

764名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:34:34.23 ID:JgLfY3ZS0
>>759
市岐商なら21世紀枠相手、初出場相手だったら勝てるかも。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:47:53.33 ID:mjOYFoJG0
>>762
記憶している限りでは県岐商が2位または3位で東海大会に出場したケースで
の選抜出場はない。県岐商が2位通過か3位通過した時は東海大会初戦敗退
が目立ち、コールド負けも多い。

商業高校とはいえ公立では選手層の薄さは否めず、共に他県チームと当たる
土日に連勝してベスト4に進出するだけでも至難の業。一般枠2となると更に一
つ勝利を積み重ねないと選抜切符は手に入らない。2年前は中京が土日連勝
しベスト4に進出しているが、対いなべ戦、対静商戦とも辛勝だった。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:55:02.17 ID:EdUaO8jg0
このスレは細江市長に監視されていますw
767名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:53:33.85 ID:YWfY3kmLO
秋季大会優勝おめでとう。
学校近くの駅での態度は、とても野球球児らしくありませんが。グランド出ればそこらの高校生と一緒か…。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:10:34.43 ID:W5Ov3uqHQ
県立岐阜商業があるのに
更に市立岐阜商業まで今の時代に必要なのかね?  
769名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:39:03.56 ID:PIPanzgZ0
立命館になっちゃえばよかったのに
770名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:28:20.65 ID:Yz+rNEIC0
んだ 10人いれば9人がそう言う。
771名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:38:49.90 ID:mky0Ygeh0
普通に考えれば立命館にきて貰った方が、地元の中学生の選択肢は増えるよね?
現状市岐商は県岐商に行けなかった生徒の只の受け皿だからなー。
西岐阜で乗ってくる学生達の態度、決して良くないし(岐南の生徒かも知れんが)。
ま、それはともかく、秋季大会は頑張って最低1勝はして貰いたいところ。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:15:28.87 ID:MPTYNs4M0
聖徳は最近頑張ってるよね。
美濃加茂、岐阜総合はもうダメかな・・・
773名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:57:14.69 ID:4MWY9z7Z0
美濃加茂は去年頑張ったと思うが。
岐阜総合は凋落したかな。。。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:01:48.07 ID:Nx4zDLb/0
暴力事件起こすようでは凋落もやむを得ない。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:28:05.16 ID:DppdVTVU0
大商は岡安から比較的安定して頑張ってるって思うぞお
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:10:55.01 ID:YdFp34Vs0
>>775
確かに頑張ってるね、あまり注目はされないけど気が付いたらすいすい上がって
くる感じだな。

春は日大にフルぼっこだったから東海もダメだと思ってたら優勝だし
秋もどうなるかは分からんね。
春同様、投手陣を整備しなきゃどうにもならんけどね。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:00:52.93 ID:Ea7KJSAB0
おお東海前なのに恐ろしく廃ってるなw
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:59:08.88 ID:oj10RNUiO
市岐商って日曜に安城学園に負けたの?
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:31:59.10 ID:t7//m95U0
>>777
嵐の前の静けさかも
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:42:33.22 ID:z+y2sBNc0
特に動きの無い日は書きこまないことになってる。
777さんは東海他県の人かな?
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:19:52.61 ID:Go/FPKCq0
>>764
21世紀枠・初出場の学校を侮辱する問題発言。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:15:08.72 ID:cQCamNmw0
>>732
県岐阜商はどう?
783名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:12:16.59 ID:lceaEsQ20
台風w
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:19:30.77 ID:3LTmFQsJ0
県岐OBの三上頑張ってるね 法政のエースで昨日も完封
和田、石原、蔵本、藤原など高校時代今一でも大学で花咲く選手が多い

未だに公立の商業高校が強い珍しい県だが
商業高校でも普通に有名大学へ進学できるから別に普通科や私立に拘る必要もないのも一因かな
まあ一番は私立の情けなさだが
785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:05:21.79 ID:nrOKcalS0
市岐阜商、県岐阜商、大垣商の連休中の練習試合はどう?
愛知は名電が今日は敦賀気比に、昨日だが東邦は平安に、
至学館は地元で昨日今日と愛知、豊川に勝ってる状況。
三重や静岡はどうかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:09:11.79 ID:uW9M8k530
ぎふチャン NEWS 5 PLUS

☆秋季東海大会 組み合わせ

・長良川
10/22 10:00〜 県岐阜商 − 至学館
10/23 10:00〜 市岐阜商 − 東邦、いなべ総合の勝者

・大野レインボー
10/22 10:00〜 大 垣 商 − 富士市立

http://www.gifu-np.co.jp/douga/
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 14:02:37.06 ID:uW9M8k530
秋季東海高校野球22日開幕 組み合わせ決定
http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/ka20111012_1.shtml

組み合わせ表
http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/yagura_2011aut2.shtml
788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 16:05:07.80 ID:Ttz77sSG0
岐阜県勢はきつい組み合わせになったな・・・。
市岐阜商は東邦、三重高かな。県岐阜商は名電と同じ山。
大垣商は三重に勝てるか。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:10:34.44 ID:MGo3VZ560
岐阜はいつも平常運転
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:08:03.05 ID:4Cz/dRuk0
何だよ、この過疎っりぷりは。

まあ、仕方ないか。

今年の3校のレベルでは。

地元開催なのに悲しいね。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:49:40.73 ID:lTSWdo/b0
所詮頭の悪い奴がやるスポーツ
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:43:28.33 ID:gHkV6USC0
去年は盛り上がってたの?
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:51:52.86 ID:EYS77SIG0
それじゃあ頭の良い奴がやるスポーツは?
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:03:31.72 ID:wO/Iq4aZ0
カバディ
795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:20:35.84 ID:B/4RnX300
クリケット
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:11:56.87 ID:lTSWdo/b0
もとい
とりあえず馬鹿でもやれるスポーツ
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:08:18.69 ID:ZyQow93L0
今日は中止?
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:24:17.21 ID:ZyQow93L0
いや大会は来週やったんか
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:01:29.99 ID:TPaKqV5j0
>>788
そうかな。理想的な組み合わせの一つだと思うけどなー。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:11:11.76 ID:mx4yOwJxO
大垣商業は投手・打撃・守備とか特徴はどんなチームですか?注目選手とかいますか?
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:58:53.10 ID:TPaKqV5j0
>>800
特にないですが終わったら勝ってるという感じです。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:27:39.83 ID:wzAG/b+j0
>>791
>>796
否定はしない。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:43:44.43 ID:mx4yOwJxO
分からないと思いますが大垣商業の基本的なスタメンを教えてください。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:27.69 ID:E7kk2HJPO
大垣商業なら今日は豊川としてるはずだよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:32:42.01 ID:lh9kv8dlO
大商は豊川に1勝1分だったみたい。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:10:29.53 ID:Wzbw24C+0
練習試合
関商工 8−4 慶応義塾
関商工 4−11 桐光学園
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:18:38.17 ID:EPq1BK9T0
今日のラジオで三崎理事長が言ってたけど、市岐商の秋田君直球が走らず
変化球投手になってしまったみたいだな。この時期にまだフォームが固まって
ないらしい。東邦戦コールド負けも有り得るな。

大商も投手3人でやっと1人前とか。富士市立戦滅多打ちに会う可能性有りだってよ。

何とか県岐商に1勝を期待だな。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:36:16.97 ID:7TZifrqAQ
市岐商、県岐商、大垣商の期待できない3チームじゃ過疎るわな
しかも土日雨で平日開催じゃ盛り上がりにも欠けるだろうし
岐阜高野連にとっては最悪の展開になりそうだな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:17:09.55 ID:7Yco9kum0
3チームとも商業か。
市岐も県岐なんかはまさに代表格だな。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:35:06.83 ID:GbX/LMSj0
あげてるのは県民じゃないね。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:32:34.46 ID:YsKvS5AeQ
市岐商が練習試合で3勝した神奈川の強豪ってどこや? 
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:06:46.26 ID:0CuVbMRC0
>>811
慶應義塾、横浜隼人、横浜創学館
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:02:10.14 ID:ocfCvUpq0
盛り上がってませんね

やはり、日大と中京が出てないからか

県岐商なんか秋の東海大会で勝ち上がるイメージ全く無いもんな

明日も空気の様に消えて行くんだろうな

コールド負けだけはかんべんな
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:49:26.78 ID:qItflkvf0
>>812

その3校って強いんですかね?
まったくわからないけど。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:56:38.93 ID:VPMNX/A4O
隣の長野では通信制高校の地球環境高校が選抜をほぼ確定したみたいだぞ
監督は以前廃校寸前だった塚原青雲高校を2度選手権に導いた羽鳥氏らしい

商業ばかり代表になる岐阜www
816名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:24:22.18 ID:ZpchiBCd0
>>815
その商業の代表が夏は4年連続(市岐、県岐、土岐、関)だけど
あわせて5勝している

商業が代表じゃない長野はどうでしたっけ?
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:55:38.70 ID:E7GZToWoO
>>815
前後の文が滅裂すぎ
通信が代表になる長野www
だろ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:23:50.31 ID:pUam8FmxO
県岐商!敗色濃厚だな。
なんちゅ〜レベルの低さだ。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:26:53.72 ID:yPUFw0B00
至学館3−1県岐阜商
大垣商2x−1富士市立(延長11回)
820名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:22.82 ID:utMDoZ340
初回2死無走者からの2失点が余分だな。
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:51:48.46 ID:Jp295ELEO
これもしかしたら大商のがベスト4の可能性高いかもな
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:58:51.26 ID:myBfOKF70
レス普通に伸びんのなっ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:46:48.41 ID:sC9F+koo0
中日は23日、中川裕貴外野手(26)と来季の契約を結ばないと発表した。

 落合監督が就任した04年に岐阜・中京高からドラフト1巡目で入団した中川は8年目の今季は1軍での出場がなかった。
通算成績は28試合出場 打率1割5分2厘、1本塁打、2打点。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000093-spnannex-base
824名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:48:15.53 ID:AalH8bGXQ
県岐商は単に確変しただけだったな
藤田監督は岐阜城北か岐阜総合あたりに異動した方が良いんじゃない
825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:22:22.01 ID:Ukd7Jf020
>>813
お前すげー
至学館の校歌が聞けて良かったわ
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:39:04.17 ID:dQ1sw8G2O
大商よく立て直したな。県大会の市岐商戦なんて守備ボロボロだったのに。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:26:54.65 ID:BQEn9pcGO
大垣商と三重はいい勝負になりそうだ
市岐商は秋田だから大丈夫だよな
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:05:11.82 ID:3eGSOXuz0
>>827
残念だけど大垣商は三浦を打てないでしょう。
市岐商は秋田の調子如何にかかわらずつかまり大西に交代して
5回コールド負けとなるでしょう。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:49:16.43 ID:myBfOKF70
>>822
最近は
http://8319.teacup.com/gifuyakyu/bbs
http://9329.teacup.com/777/bbs/t23/l50
が情報多いな。
大商が勝つのはサプライズだな。戦力見たらきついのに。生駒が上手いのか。
830名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:03:00.07 ID:63NPgjfX0
市岐商は東邦より強いと思う。
東邦は皆、打つけどPが悪い。今日、先発した背番号1を打ち崩せなかったら岐阜代表で
東海出てきて恥ずかしい。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:44:32.84 ID:Jn3rBz380
>>823
県民だが中日が森岡内野手切った時、「中川・前田切るのが先やろ」と真剣怒ったからなっ当然すぎる
森岡のように下(二軍)でスキル有ること示してないから、他所から声もかかるまいて
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:44:49.26 ID:QPchPKBv0
試合終了
大垣商2−4三重
市岐商9−5東邦
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:23:36.52 ID:5aT7a2EX0
市岐商オメ! てか岐阜一位が実力どおり快勝したのになぜか過疎ってる・・・
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:33:49.16 ID:Ow1M5eCH0
ところでラビットおじさんは来ていますか。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:58:44.93 ID:T68XNdcg0
>>833
去年の大垣日大みたいに圧倒的に強いわけじゃないし全国で考えても微妙だからイマイチ盛り上がらないんじゃ
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:26:39.31 ID:Jn3rBz380
>>829
失礼な奴だなあ
837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:13:10.67 ID:Ow1M5eCH0
>>833
去年の大垣日大ってそんなに圧倒的じゃないだろ。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:18:40.58 ID:QOaAe/KU0
今日って、市岐商打線 何安打したの?
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:55:38.93 ID:7Vrbe9sz0
普通にやれば三重高くらいだったら倒せるでしょ
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:21:18.37 ID:wHeXicd6O
>>838
9安打
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:13:00.98 ID:51xZO1cb0
三重高のスレでは左腕打てないってお通夜状態だね
これは勝てるで
842名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:45:42.51 ID:ilMUnY+C0
岐阜県民なのに三重を応援するなんて書いているな。
私のようなものには理解できないな。
843名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 03:07:58.75 ID:qPKBuMpZQ
秋田はもっと安定したピッチングはできんのか
844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:55:05.72 ID:9MB00amE0
>>834
来てたよ
県岐商と東邦応援してた
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:57:09.63 ID:sU4F69gD0
荒っぽい東海スレで聞くよりマターリこっちで聞いたほうがいいと思うのでレスする
初の大野で行われた秋の東海大会の2日目行ってきたことについて

今まで秋の東海大会は岐阜だと大垣と長良川だったのが
今回初めて大野レインボーで秋の東海大会やったということでいいかな?
月曜で大野での日程は全部完了したけど来年はここで国体やるんだよなあ
国体リハーサルってことで各コンビニの出店なんかがずらっと並んでた
以前東海大会でない通常の県大会の時にも行ったけどその時は何もなかった

今回は東海大会ってことで平日にも関わらずネット裏スタンドはほぼ満席
日曜の開幕は行ってないがおそらくその時と同じくらいの入りだったのではないか?
まだ応援スタンドは応援団以外の空いてるスペース割とあって外野と合せ余裕あったものの
東海4県の試合でこの入り、全国からの集まった国体の時にはたしてこのキャパで大丈夫なのか?

という少々の疑問はあったものの、球場周辺の自然に包まれた環境
条件面は最高の場所だった
行くまでが大変なんだけどw
来年の国体ぐらいにはここも今のマターリ具合が嘘のように人がごった返すのかなあ?
その時またこれたら来てみたい
846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:50:44.78 ID:/TBCvWb90
>>845
今までだと大野じゃなくて大垣北を利用していた気がする
そっちのほうが便利だしね

来年の国体の時にも東海の出場校が多ければいいと思うし、
そうなれば客の入りもいいと思う
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:54:05.16 ID:KYuT2/D70
今までは大垣北だ。硬式を長良川 軟式を大垣北 ソフトを浅中に組んだから仕方ない。
国体でもそんなに全国から見物人がくるものかどうか。他の開催県か見にいった人じゃないとわからんな。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:16:00.89 ID:4rMLlizs0
>>845
国体開催大野レの為に大垣西IC(仮称)オープン間に合わせるんだろ、集まると思ってるんだよ
コンビニはローソンとサークルKなら夏の県予選も出てたけど、場所はちと違ってた
夏はコンビニで団扇貰ったわ
849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:36:52.29 ID:XAevUetqQ
市岐商は人気ないな
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:49:37.92 ID:RsiANP/R0
明日は決勝より大事な試合だ。
明日勝たないと何も始まらない。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:32:46.27 ID:dVU4auam0
大一番ですな
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:10:49.26 ID:LU/rl18hQ
予想以上に弱いな
まだ大垣商のがマシ  
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:15:41.14 ID:Yccgt71gO
かつきあるんかいな。覇気ないプレーばっか
854名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:40:11.15 ID:4v1v2qiJO
あ〜あ、つまんね。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:02:50.41 ID:n+B+PzzzO
やっぱ公立はアカンわ
市岐 県岐 大商 土岐 関商工 こいつらカスやん
大垣日大 中京の2強が望ましい
何だかんだで中京が衰退して県のレベル下がったわ
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:03:37.58 ID:S6/12bQF0
市岐阜商、三重高に負けるとは・・・
覚悟はしていたけど悔しいな。
神宮枠を獲ってくるわけ無いし。
857名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:34:32.26 ID:2Xh4WxED0
三重高、至学館、名電、、みんな私学や
公立なんか野球部全部、廃止しろ!

858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:19:31.26 ID:OjYuX8bf0
地元開催で完敗ならどうしようもない
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:43:49.16 ID:9IEmSSQHO
北信越に2枠もいらんやろ
東海を3枠にすべき
860名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:21:49.97 ID:diZJaiON0
岐阜の私立は公立より弱い・・バカだし
そこんとこ解ってる?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:28:04.89 ID:2Xh4WxED0
2011年 東京大学合格者  判明率93.9%
         
   岐阜県関係(既卒者を除く今春卒業現役生)

−−−--|卒業|合|文|文|文|理|理|理| 
高校名--|生数|計|T|U|V|T|U|V|  
====================== 
多治見北|-278|-4|-1|--|--|-1|-2|--|  
岐阜----|-358|-4|-1|-2|--|-1|--|--|  
大垣北--|-310|-3|--|-1|--|-2|--|--|
可児----|-313|-2|--|--|--|-2|--|--|
鶯谷----|----|-1|--|-1|--|--|--|--|
美濃加茂|----|-1|--|--|--|--|-1|--|
中京----|----|-1|-1|--|--|--|--|--|
帝京可児|----|-1|--|--|-1|--|--|--|
862名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:33:08.34 ID:2Xh4WxED0
水増しなしの「実合格者数」でわかる高校の実力
               
                週刊朝日 2011.6.10
慶|−−−−−−|---|
應|−−−−−−|-卒|
義|−−−−−−|-業|
塾|校−−−−−|-生U
大|名−−−−−|-数|
============
28|岐阜−−−−|360|
-5|岐阜北−−−|355|
-0|岐山−−−−|312|
-0|加納−−−−|349|
-7|鶯谷−−−−|257|
11|大垣北−−−|310|
-5|関−−−−−|312|
11|可児−−−−|313|
-2|帝京大可児−|200|
-2|美濃加茂−−|309|
-2|恵那−−−−|237|
-2|多治見北−−|278|
-3|斐太−−−−|280|
-2|高山西−−−|216|

     合格者数の違い

●3月掲載分は「のべ合格者数」
 一つの大学に一人の生徒が複数の学部・学科に合格
 してもすべてを数える
●今回は「実合格者数」
 一つの大学で一人の生徒が複数の学部・学科に合格
 しても「1」と数える
863名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:30:39.30 ID:LUZrp62S0
今日観戦した感想だけど、
市岐商の秋田と名電の濱田だと、濱田の方が確実に上だな。
ストーレートはほとんど140キロ以上出てたし。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:48:29.98 ID:LU/rl18hQ
県全体の底上げをしても
野球の基本的な技術が上達するだけで
選手の能力が上がるわけじゃないから
県外の私学には太刀打ちできないな
地元民主体の公立の限界
865名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:48:31.58 ID:m7iRGqn2O
>>856
普通に三重の方が強かっただろ。完敗を認めなきゃ
866名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:08:44.35 ID:uP8vQ1cD0
秋田のデキうんぬんよりも守備力と打力の底上げを期待します
特に守備がお粗末すぎ
867名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:18:44.02 ID:1V5lqb930
このまま勝って選抜出ても大した成果出せなかっただろうから夏に向けて頑張ったらいいよ
868名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:32:17.10 ID:MgMjjQZl0
というより、全国で結果を出せる『岐阜代表』を送り出し続けないとな

秋田君が、大化けしない限り、市岐阜商というチームに爆発力求める事は酷。

県岐阜商は、文武両道を教えるレベルの学校?!になったんだね〜 ここも厳しい

大垣商、エース一本立ち(青木?)且つ、守備力強化次第で、この夏の関商工レベルへ。


やはり、爆発力並びに、劇的補強がある点からすると、大垣日大という事になる。今の所、柳川エース格だが、加えて、本格的に上木が、又、こつこつと内藤が。
又、投打に新人期待となると確かに楽しみ。問題は、夏の県内で足元掬われる事だが、今チームは掬う側かっ。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:56:42.24 ID:diiZPXZt0
07 大垣日大、大垣日大(春夏で7勝)
08 市岐阜商(夏1勝)
09 県岐阜商(夏3勝)
10 大垣日大、土岐商(春夏で4勝)
11 大垣日大、関商工(春1勝)
870名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:35:54.18 ID:xIiKOjfFO
名電濱田と市岐商秋田、完全に差がついたな。
中スポも秋田を9月頃に東海bP左腕とか書いてた事あったが
とっくにみんな濱田の方が上って声が多かったもんな。
秋田が仮に絶好調としても常時140キロ後半をあんなにコントロール良く投げれない。
ああいう投球する奴がドラフト1位になるんだろうな。
ただ秋田はがんばったと思う。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:44:06.63 ID:n+B+PzzzO
秋田は1年の時145km出して新聞と雑誌に載ったあたりがピーク
まあ身体デカいしひょっとしたら大学以降化けるかもってレベル
872名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:03:42.57 ID:ooo6IKQw0
岐阜県は公立高校による公害を
なんとかしないと、三重や愛知のように
強くなれん
873名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:37:24.38 ID:IEWMpMmJQ
今年の夏も大垣日大が甲子園に出て
ベスト8ぐらいに入っていれば
落ちぶれた感は無かったんだが
874名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:09:28.32 ID:CpBR+1GnO
>>872
10年間、自力で選抜に出場したことない三重が強いわけねーだろ。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:16:42.78 ID:zhTYWf2bO
やあやあ、久々に来てやったがやはり暗黒時代再びですな はっはっ

出来の悪い息子にさらにイカれた親父の親子バカ岐阜カス商二匹、ニコチン解禁しか復活の手はないヤニ中京、
ジジィそろそろ隠居するか昇天するかの日大、毎年口だけ第一、土岐商?あぁそんな高校あったな、
ラグビーだけやってろ関商工、地味すぎ水饅頭でも食ってろ大商、ローマ字二段の校名ダサユニ美濃加茂、
はぁ城北?知らんがな、一発屋の東実、名前変え過ぎ聖徳、 名前だけは強豪帝京可児、その他ザコ大勢ども

地元開催の秋の東海はやっぱり赤っ恥かいたなぁwww
ポッと出の愛知の低脳高校に軽く捻られ、東海の粗大ゴミ三重ごときに連敗とはなw 腹痛えよwww
おまえら ちゃんと成仏してくれよなwww
876名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:25:09.03 ID:M+T74BOR0
>>874
運も実力の内
877名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:01:01.91 ID:swwlx0rZ0
夏は結局、県岐がもっていくんだろうな。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:26:43.39 ID:rDTD5McJ0
>>874
他人の悪口にかけては天才だな、おまえ。
きっと周りの人から尊敬されて幸せな日々を送っているんだろうな。
クスッ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:30:18.02 ID:IEWMpMmJQ
秋田はやはり帝京の伊藤と同じ早熟系だな
880名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:14:59.99 ID:NR3bgLAv0
関商工、東実は甲子園でも記憶に残る良い試合をしてくれた。
似たような感じの中津商が甲子園に出ても、あんな粘りの試合をやってくれそうだ。
大応援団がアルプスに集結するだろう。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:17:12.29 ID:Au6R4pmZQ
来年はつまらん1年になりそうだ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:45:32.12 ID:bHsCdCd40
来年だけで済むかな?これと言って強そうなところないぞ
来年以降は今年よりも酷くならないか?
第二期暗黒時代の幕開けじゃね?
883名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:28:42.08 ID:NC81Qn3S0
>>882
外人部隊の大垣日大があるから大丈夫だろう
阪口が引退したら終わりだろうが
884名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:43:38.31 ID:pCthpAyf0
>>869
これみると近年だと大垣日大が別格だな
過去5年 岐阜の甲子園16勝中11勝もしているのか
885名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:45:11.93 ID:KqLWhimy0
だから大垣日大が弱体化すると岐阜は当分ヤバい。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:30:45.23 ID:tf4YAU7kO
日大の阪口さんがいなくなるとまさに
商業ばかり代表になる岐阜www
になるのは見え見えだな
お隣りの富山みたいだ
887名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:38:19.17 ID:tf4YAU7kO
関東では伝統高の高崎高校が選抜ほぼ確定みたいだが
岐阜高校も東海大会にでれば21枠で選ばれる可能性かなりでかいだろ
そうなれば盛り上がるな
888名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:39:04.82 ID:yc0w2nIRQ
中京が強かった09夏〜秋をピークに下がる一方だな
889名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:38:31.97 ID:TzMkuqA10
私立の外人部隊はどうもなぁ〜
長良高校あたりに体育科作ったらどうだ?
岐阜県には公立校に体育科がないだろ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:01:28.23 ID:AozwbwDQ0
市岐商が普通科に転換して体育科併設してくれれば
いいんだけどなぁ。
かつての市船橋みたいに、岐阜のスポーツ全般をリード
していく学校を作って欲しい。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:53:45.05 ID:ilU5utRx0
巨人、育成3選手に戦力外
 巨人は1日、いずれも育成選手の尾藤竜一投手(22)、籾山幸徳内野手(26)、土井健大内野手(22)に、来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。

[ 共同通信 2011年11月1日 15:01 ]

892名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:47:01.43 ID:yc0w2nIRQ
県外の強豪は私学しかないのに
なんで岐阜は公立だけで対抗しようとするのかわからん
私学が弱くて楽をして公立が代表になっても結局負けるだけ    
893名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:01:43.88 ID:9HbJ8C+kO
>>891
途中で投げ出して辞めた尾藤、首と言われるまで頑張って引退後も職員のポストを貰った大抜
第二の人生に大きく差がついたな
894名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:23:19.61 ID:z5e+EeRt0
>>890
八百津も体育コースありましたが・・・今は無くなったけど。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 06:39:54.30 ID:C3Y+1A5BQ
弱い
896名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:36:05.02 ID:wjXajVS10
松田や榊原とか中京の全盛期世代以上はプロで活躍してるのに
尾藤世代が、大抜、丹羽、伊藤準規、高森とどうも期待外れだった。
森田、大林、葛西の大垣組にも期待したのに。

>>893
この前俺の母校(鶉小学校)の遠足のバスを見た。尾藤んとこの
会社のバスだった。長男だから継ぐんでしょ。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:40:27.29 ID:wjXajVS10
>>886
>お隣りの富山みたいだ

 富山も以前は、新潟&岐阜&大分&島根をそう思ってただろ
 
898名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:32:18.20 ID:x740lxjT0
高校野球知らな過ぎでしょ。
新潟も大分も島根も商業高校が出ることはあまりないから。
(新潟は明訓、文理、中越。大分は明豊に柳ヶ浦、日田林工とかバラバラ。島根は開星に大社、江の川)
選手権代表の歴代の面々でも見たら?

岐阜は大垣のいる現在ですら、3回に2回は商業高校が出ている。
(県岐商、市岐商、土岐商が多い)
富山は富山商と高岡商が多い。

だから、全国的に見て商業高校の出場が多い学校っていうのは珍しいよ。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:50:56.34 ID:qeHAaFaM0
名電に神宮枠を貰ってきてもらうことだけが楽しみ。
愛知県3位の至学が選ばれて愛知から2校が選ばれるより、岐阜1位の市岐商が選ばれて
地域性うんぬんなどが考慮されるのだろうか。
ただ、準決勝で三重高に完全に力負けしたのは痛い。
900:2011/11/07(月) 01:05:39.29 ID:D3X4YDuC0
大垣日大が練習試合だが、連勝している様だ。秋の大会はさっぱりだった様だが、今年は、いつもと違い、夏に戦力上げてくるのか?今年の岐阜のチームは期待薄いと思っていたが、少し楽しみがでてきた。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:49:20.86 ID:cF+eiZNR0
>>898
今だに商業高校が出てるって、岐阜は江戸時代かwwww
902名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:42:13.69 ID:Pc4RyuKb0
他に甲子園で近年まだ名前をよく見る商業高校は、徳島商、倉敷商ぐらいか。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:38:49.88 ID:LySG/IJcQ
負商にはウンザリ
904名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:41:20.89 ID:UQS8c9TD0
>>901
農業が盛んな地には有名な農業高校があり、工業が盛んな地には工業高校がある。
美濃には美濃商人がいたから、商業高校のステイタスは低くない。

同じ岐阜でも飛騨高山は近江商人がつくった街。飛騨の人間がつくったのではない。
したがって、「飛騨商人」という言葉はあまり聞かない。
斎藤道三の例を引くまでもなく、「美濃商人」という言葉はちゃんとある。藤村の『夜明け前』にもそれは出てくる。
信州の人間とは一線を画する人種として。文字通りの美濃市に行けば、そこには「うだつ」の上がる街並みが見える。
商業が栄えた証拠だ。

オレは普通科出身だし何の関係もないが、勉強、スポーツに秀でた人間が商業高校へ行く例は多い。
よそもんは黙っててもらおうか。

但し、いつまでも実業高校が甲子園に行ってる状況は我慢ならない。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:54:48.87 ID:HMZkn3dF0
岐阜の場合商業高校どころか普通科高校にもあっさり負ける私立勢が問題で
あって別に公立高校が悪いわけではない。他の県と比べりゃ頑張ってる方だ。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:40:49.15 ID:igRX2lgm0
んだ。バカのくせに野球も下手じゃ親が泣く
907名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 08:34:32.88 ID:lekRLRaoO
お隣りの富山は農業県工業県だが野球が盛んなのは富山高岡の両商業
富山工業が代表なんて聞いたことない
お隣りの長野の松商学園がある松本は商業の街
しかし松商学園は私立
908名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:04:26.33 ID:uO6uxeUF0
>>907
キミは>>904の言っていることがまったくわかってない。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:11:28.57 ID:x7jvTUL60
>>896
高森の中京時代を見て良い捕手だといつも思っていたが、プロで捕手は本当に厳しいからな。
プロでファーストもチャレンジしてるみたいだけど、ベイスターズと言えども、
ファーストのハーパー、捕手も決まったような面子がいるのに1軍定着は出来んぞ。
ピッチャーは何とかなるだろうけど。城北の伊藤とかみたいに。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:28:17.28 ID:lIdm7ZX0O
ベイスターズはいい選手を他球団に提供してるね
谷繁
相川
多村
内川
911名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:23:35.42 ID:2+E21EVM0
ベイの武山は瑞穂市出身だったはず。高校は享栄だけど。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:24:32.12 ID:hhL+fFXg0
今日はじめて知ったんだけど松田宣浩ってソフパンの4番やったんか?
913名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:39:55.68 ID:9a9yTaEBQ
松田は日本一強いチームの4番かスゲーな
914名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:56:47.95 ID:4ARbpV7u0
中京の選手層は、やっぱり凄い。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:33:47.76 ID:0wqMoWZrO
そうか だったらもっと甲子園へ行け
「中京」になって甲子園3回ではいつまでたってもまがい物扱い
916名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:55:26.13 ID:ptSZqQdY0
>>909
伊藤は限界だと思う。クビになった中日の中京・中川でもそうだけど
プロは初めからブレイクしない奴はダメ。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:30:46.42 ID:uunOz/rR0
大垣日大が復活しないとオモロナイな
918名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:37:15.77 ID:tYaEsat9Q
県岐商、中京、大垣日大が強くないとダメだ
919名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 11:51:53.47 ID:UyTMTO830
練習試合in熊野
11月20日 くまのスタジアム
遊学館7−3市岐阜商
近大高専7−0市岐阜商(7回コールド)
920名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:16:28.42 ID:gp3VXI+Q0
>>918
同意。何だかんだ言っても、この3校が岐阜県を引っ張って行ってくれないとね
921名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:00:32.64 ID:E5N0fcSF0
大垣商や関商工にも頑張ってほしいけどね
922名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:23:32.60 ID:uY7+w2KsQ
>>919
市岐商よわっ
秋の段階では岐阜は全国最弱レベルに間違いない
923名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:39:18.80 ID:Fnbg3JMf0
結局夏は大垣日大か。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:24:21.77 ID:svyLKpCHO
名電あと三勝で市岐商がセンバツ出れる
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:59:57.02 ID:lEwocBSh0
大垣東はどうすか!?
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:52:05.48 ID:yUk3z6xMQ
県岐商の夏ベスト4で満足したのか
年々投打に力強さが無くなって行く
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:32:41.32 ID:NFPdmRHV0
ていうか、現状では09年のベスト4は大健闘と思う。>県岐商
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 17:03:51.02 ID:YLAzj0sv0
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:50:07.06 ID:1DhnXEW7O
健闘というより
単なる確変
930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:55:21.84 ID:gF802L3U0
それほど経歴で吹き溜まり津田の監督するって
なにやらかしたの?
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:06:07.78 ID:8RyBcgjC0
>>930
なんの話し?
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:59:40.37 ID:25YB+2H8O
過疎ってるなー
名電応援したれよ
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:17:59.07 ID:JDu+HccQ0
名電先発、濱田
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:52:52.94 ID:laD+jRUQQ
一応秋田もいるけど
全国的にはみんな大谷見たいようだな
当たり前か
935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:42:13.49 ID:rMjHPuTp0
神宮枠は来なかったが、これで良かったんでは。
もし来てたらこれから2ヶ月、愛知や至学館ファンと
泥試合を続ける恐れがあったからね。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:06:38.59 ID:+4/wTqiO0
>>935
そんな感想はオマエだけ
センバツ出場しないと8月まで全国レベルの話題に参加できない
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:10:08.13 ID:QBjHFKQP0
だったら他力本願ではなく、自分らの実力で出ないとな
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:34:35.65 ID:+xTkOj/b0
名電の監督がなぁ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:35:49.91 ID:kddqr06z0
>>936
三重高に零封負けの時点で全国レベルもないでしょ
棚ぼた神宮枠に期待するより実力で勝って欲しいよ
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:28:37.81 ID:Yfu+SNRj0
市岐商の神宮枠期待していたから名電の結果を知ってガッカリ。
至学館も結構好きな高校だから、どっちにしろ神宮枠を持ってきて欲しかった。
21世紀枠も岐阜県勢はリストアップされていないし。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:55:45.60 ID:3DlKjS6o0
>>935
選手や学校の夢より、2ちゃんでの論争のが大事なのかよ。

本末転倒のアホだな
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:08:59.72 ID:oDuUcJMD0
だからグタグダ言う前に実力で選抜出場勝ち取れよ、低脳オタ共ww
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:30:37.22 ID:ThmLx2TTQ
オタが勝ち取るんじゃなく選手が勝ち取るんだろ
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:45:59.14 ID:qSSunNe00
私学大会を圧勝で制した帝京可児も来夏はありそうだな。
日大はガチメンバーであの結果だから相当やばい。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:17:14.26 ID:DmeVyz2P0
帝京は初戦の一高に8−1で勝ってるし、決勝の中京戦は11−3で勝っている。
一高や中京、聖徳がどんなメンバーで戦ったか知らんが、帝京は夏までにもっと鍛えると
面白い。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:43:34.34 ID:KYc+w/Zc0
帝京可児は昨日練習試合で、大商に1−7で負けたらしいね
947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 02:02:43.15 ID:4t5rbuaxQ
岐阜はレベルが高いとか言って勘違いしてる間に
アッと云う間に三重や鳥取に追い抜かれたな
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:50:02.92 ID:SJywihmP0
センバツの時期は辛いけど、何事も無いように甲子園球場行って観戦してくるんだろうな、俺w
949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:53:01.35 ID:dk5zjZeIQ
来年はドングリの背くらべか…
950名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 05:43:19.47 ID:q0nGp6EB0
>>928
何かストーカーっぽいなブログ主。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 11:34:24.38 ID:C45VYREtQ
岐阜はスモールベースボールすぎる
952名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:18:44.58 ID:MCMT2rX/Q
東海のお荷物
953名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 14:05:27.70 ID:vY2GPtRN0
>>951
石原が居た時の県岐、城所が居た時の中京。
打線は凄いけど、良いPと甲子園で当たるとダメだからヒットで繋ぐ野球が良い。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:22:54.39 ID:J7sAtXjPO
>>953
まあ相手が平安や広陵じゃあな。まったく勝てる気がしなかったわ
955名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:59:52.15 ID:MCMT2rX/Q
>>953
根本的に打力がなけりゃ
好投手からヒット繋げれるわけ無いじゃん
夏の甲子園の関商工みたいに
956名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:40:06.00 ID:iWuhiPaB0
東濃実業の小川はどうなったんだ
愛知学院大では結構活躍して騒がれていたけど
957名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 09:51:46.57 ID:3DCwS7aA0
ヤルトクの監督
958名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 20:14:09.56 ID:AE7XpJUx0
そういやー小川三年ぐらいから、全然なげなくなったなあ、なんでや
959名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:11:32.56 ID:jG/B43diQ
選抜出ないと何の話題も無いな…
960名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 00:05:38.28 ID:GTMRQUfr0
>>956
>>958
怪我で退部したって話を聞いたけど…
卒業後の進路は不明
961名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:05:12.17 ID:nuWDZlkD0
>>957
監督で思い出したけど、可児工業の伏見監督は岐阜工、中津川工、多工あたりの
監督やってくれないかな。あの監督がそれなりの高校の監督をやると県内なら
ベスト8〜ベスト4くらいの実力校になるぞ。
可児工ですら県大会に出られるようになったんだし。

>>959
21世紀枠に選ばれるような高校も無いしなorz
962名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 22:55:40.54 ID:fnWlu3Ft0
>>956
今年は岐阜から誰か愛知学院に進学するのかな
静岡高の原崎が愛知学院に進学するみたいだけど
963名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:09:48.37 ID:ndCATjpvQ
来年は新1、2年生に期待するしかないな
964名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:49:19.91 ID:49WInhtR0
専大はスポーツ推薦入試の野球部の合格者として、
今春の選抜高校野球大会で8強入りした鹿児島実の浜田竜之祐内野手ら15人を発表した。
12月11日(日)報知新聞・日刊スポーツ・スポニチ
<投手>
○鵜沢弘充(藤代)
皆川陵(関東一)
和田靖志(長岡大手)
福田龍太(矢板中央)
大野亨輔(星稜)

<捕手>
○時本亮(大垣日大) →岐阜県
渡辺和哉(文星芸大付)

<内野手>
○浜田竜之祐(鹿児島実)
○高原悠(報徳学園)
○福田晃規(県岐阜商) →岐阜県
○三浦拓馬(札幌一)

<外野手>
重野雄一郎(専大松戸)
高崎健太(常葉学園菊川)
新垣拓馬(興南)
○森沢翼(前橋商)
(○甲子園出場)
965名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 03:07:20.41 ID:ejzu64mGQ
貧打
966名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 11:07:39.81 ID:YSTZQGfS0
大垣西、21世紀枠候補 センバツ地区推薦9校決まる

 日本高野連は15日、来春の第84回選抜高校野球大会(センバツ=来年3月21日から12日間・甲子園)
の21世紀枠の地区候補9校を発表し、県推薦校の大垣西が東海地区推薦校に選ばれた。
 大垣西は9月の秋季県大会で5年ぶりに準決勝に進出し、県立普通科校の中で突出した戦力をアピール。
バッテリーを中心とした堅守がカラーで、秋季地区大会では昨年までセンバツ2年連続出場を果たしていた
大垣日大を接戦の末に破り、同県大会では岐阜第一や岐阜聖徳に勝利するなど甲子園出場経験のある実力校に
連破していったことも高評価され、県高野連から県推薦校として選出されていた。

http://www.gifu-np.co.jp/koya/2011/autumn/ka20111216_1.shtml
967名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 04:01:20.45 ID:49Lo3L3s0
どうせ東は石巻が鉄板だろうからただの当て馬みたいなもんでしょ

神宮も21も東北が拾って岐阜にはこない
968名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:32:29.28 ID:oqUU8hWLQ
高野連的には光星が神宮優勝してくれて
東北の出場校を増やせれてウハウハなんだろう
969名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:23:10.57 ID:tJoC3Hdk0
今年の夏は大垣商が出るべきだった。

チームとしての型が一番成熟していた。

今更で申し訳ない意見だけど、分かってくれる人は多いと思う。


決勝できっちり勝てるチームになれなかったというのが、大商の大いなる課題だと思う。

将来の期待も含めて・・・
970名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:48:21.73 ID:oqUU8hWLQ
たしかに今さらすぎるな
971名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:49:52.62 ID:w7z0JAhv0
2009年 本命:中京 準本命:県岐商
2010年 本命:大垣日大 準本命:県岐商
2011年 本命:大垣日大 準本命:大垣商


最近の夏はこうじゃないの?
この3年でどちらかで出たのが2009年準本命の県岐商というのがいささか寂しい
確率1/6しかないとは…
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:52:35.34 ID:w7z0JAhv0
その時の県岐商は本命じゃないながら本大会中で成長していきベスト4という快挙成し遂げたが
2010年のチームもちょっと本大会で見てみたかった気がする
2009年ほどじゃないにしても土岐商よりは粒が大きかったことは間違いない
予選決勝は何の手違いか負けてしまった
973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:31:49.40 ID:P+ADEpe+0
大垣西が21世紀に選ばれてくれたら春は楽しめるのに。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:50:47.24 ID:bCsrcE0NO
まぁ選ばれないだろな
975名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 04:41:05.07 ID:dOfbftX/Q
大垣西が選抜に出ても勝てそうもないな
976名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:39:32.95 ID:WPwJc0mhO
勝てないなら出なくてよい
977名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:41:59.29 ID:d/Ujo/Ea0
そうそう。恥晒すだけ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:40:59.83 ID:YfWjsCv60
勝てなくて良いから出てほしい。
21世紀枠だし・・・って言いわけすればいいさ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:53:30.26 ID:ZxDyFD6i0
選手や学校は出たいと思ってるんだろうから
部外者が恥晒すとか余計なお世話なんだよ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:03:42.42 ID:r8oB/x0kO
これまでずっと恥さらしてきたんだから今さら恥ずかしいもなにも無いだろ
ここ数年の2、3度だけ確変しただけでたいして変わらん
981名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:03:11.68 ID:Xx9VuTO/0
大垣西がもし選ばれて甲子園に出られたら光星、智弁クラスと対戦して欲しい。
選手達もその方が思い出になるやろ。
ただ、大垣西のPはプロのスカウトも見に来るくらいのレベルらしいね。
愛知の蒲郡や誉のPも育成でホークスに入団したけど、甲子園でそれなりに結果残せたら
育成でプロ行けるかも知れん。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:37:45.54 ID:rKkOgpwE0
次スレ
岐阜県の高校野球パート23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324384637/
983名無しさん@実況は実況板で
育成なんてのは大学進学できるのなら行かないほうがいいよ