第93回全国高校野球選手権大会part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
8月3日 組み合わせ抽選

8月6日 いよいよ開幕

今年はどんなドラマが生まれるのか!
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:22:58.60 ID:txJ/1gQOO
妊娠検査薬
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:40:17.13 ID:9O8bY42p0
選手宣誓する子、大変だな。今回。

センバツの時のが余りにも素晴らしかったから、
結構プレッシャーかかるだろう・・・。
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:21:33.46 ID:ur9OwQXG0
高崎健康福祉大高崎
東京都市大塩尻
東大阪大柏原
山梨学院大付
九州国際大付

大学名が長すぎるから校名も長くなる
5八王子:2011/08/01(月) 17:59:26.76 ID:+xYQBpvZO
優勝は日大三じゃアホんだら!それだけじゃアホんだら!わかったかアホんだら!
6大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/01(月) 18:02:34.94 ID:06b9zxeJO
116:大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM 07/31(日) 17:44 2OnMSlwhO [夏男]AAS
名無しコテ

▽PLおじさん…別名 浪速の壊れたラジオ
○ レスする勢いで毎回判明する隔離病棟に住む56才のちょっぴりおかしなおじさん
○ アベレージ1時間に40レス以上を10時間以上出し続ける事が出来る為に煙たがられ、24時間も上のアベレージを出し続けた日すらあり、2ちゃんねるのレス記録歴代1位に君臨する
○ 神奈川スレではPLおじさんがいつ眠ってるかいつも心配され、眠る時の定説は看護婦さんから、睡眠薬を注射器でケツに射されてぶっ倒れて眠る
○ そして5時間以内にまた現れて1時間40レス以上のアベレージを20時間以上連続で出す


▽東洋大姫路おじさん…別名 PLおじさんの実の弟
○ 毎日いろんなスレに「東洋大姫路の○○くんは」と書き込み、他IDで「あぁ、あの子ね」 また他IDで「東洋大姫路は強いよなぁ」 また他IDで「○○くんも」を毎日全国スレで繰り返す壊れたラジオ
○ 東洋大姫路スレでやれ!と注意されても翌日、最悪の場合は注意を無視して続行する
○ 東洋大姫路を筆頭に兵庫県の高校の昔話を全国スレで繰り返す


▽早稲田おじさん…別名 東のPLおじさん従兄弟
○ 主に神奈川スレに現れるおじさん
○ 3つのIDを駆使して早稲田賛美長文を連投する為に早稲田実業の評判はおろか、神奈川と東西東京との間に亀裂を生み続けている
○ 早稲田実マンセー長文・早稲田大学マンセー長文・早稲田OBマンセー長文と手口は様々
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:05:09.63 ID:R8XdqE380
★第93回全国高等学校野球選手権大会
【北海道】白樺学園 北海
【東北※】光星学院 花巻東 能代商 鶴岡東 古川工 聖光学院
【関東※】藤代 作新学院 健大高崎 花咲徳栄 帝京 日大三 習志野 横浜 山梨学院大附
【北信越】日本文理 新湊 金沢 福井商 東京都市大塩尻
【東海※】静岡 至学館 関商工 伊勢工
【近畿※】八幡商 龍谷大平安 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路
【中国※】関西 如水館 鳥取商 開星 柳井学園
【四国※】英明 徳島商 今治西 明徳義塾
【九州※】九州国際大付 唐津商 海星 明豊 専大玉名 日南学園 神村学園 糸満

★8月3日(水)16:00〜
括弧内から1校・準々決勝進出  ※数字は抽選番号(フリー抽選)
【@:(35×36)−(37×38)】
【A:(39×40)−(41×42)】
【B:(43×44)−(45×46)】
【C:(47×48)− [49×(01×02)]】
【D:(03×04)−(05×06) (07×08)−(09×10)】
【E:(11×12)−(13×14) (15×16)−(17×18)】
【F:(19×20)−(21×22) (23×24)−(25×26)】
【G:(27×28)−(29×30) (31×32)−(33×34)】
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:23:20.45 ID:j1zCWn9KO
春は投手力、夏はクジ運
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:25:10.16 ID:lPXIM+cE0
今年は馬渕さんも渡辺さんも前田さんも皆出るんだな
朝日での解説聞けないのがちょっと淋しい
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:26:17.21 ID:gf4LoUNbO
今年は天気もわからんから波乱の展開だろ

初優勝は間違いない
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:29:56.82 ID:1XfpHH2yO
>>4
ここに福島の
東日大国際大昌平
があれば尚よかったのにな。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:31:51.95 ID:1XfpHH2yO
>>11
訂正

東日本国際大昌平
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:45:17.10 ID:PpSYc+4G0
【北海道】北海>白樺学園
【東北※】聖光学院>光星学院>古川工=花巻東=能代商=鶴岡東
【関東※】日大三≧習志野>帝京>花咲徳栄>横浜>作新学院>健大高崎>藤代=山梨学院大附
【北信越】金沢>福井商>日本文理>新湊>東京都市大塩尻
【東海※】静岡>至学館>関商工=伊勢工
【近畿※】東洋大姫路>智弁学園>智弁和歌山>龍谷大平安>東大阪大柏原>八幡商     
【中国※】関西>開星>如水館>柳井学園>鳥取商  
【四国※】明徳義塾>今治西>英明>徳島商
【九州※】九州国際大付>神村学園>唐津商>明豊>専大玉名>糸満>海星>日南学園
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:18:03.54 ID:j1zCWn9KO
北信越は文理以外1回戦敗退濃厚だな
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:19:31.40 ID:PpSYc+4G0
今年の代表校で外人部隊が多い学校ってどこなの?
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:20:47.04 ID:B/sZ1mdY0
大阪桐蔭出ないとか・・
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:46:07.41 ID:UR09Qs+I0
抽選会の生中継がCSでやるみたいですが
ネットはどこかで配信されますか?
ニコ生 ライツべ 鍵穴 justinとかでやるかな?
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:50:00.06 ID:UiM7wtl60
>>12愛知工業大学附属名古屋電気・・・はもう一歩だったな
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:52:15.38 ID:pX/cxL+CO
>>15

山口柳井学園はたしか外人部隊だよ
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:53:37.96 ID:6JfIfdxS0
試合前の監督対談 では
挑発する監督などいて、結構険悪になる事があるらしいね。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:58:02.74 ID:6W9K1Fv8O
開星のオヤジとかか
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:59:34.80 ID:TGtzmloY0
噂では今治西、金沢の監督もかなりやばいらしい。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:08:16.46 ID:RSr5ZGTd0
朝日主催だからテレ朝で抽選会放送するかなって期待してた。


相棒再放送・・そっちのほうが視聴率取れますものね・・
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:18:41.18 ID:6JfIfdxS0
スカイAで放送するし、ネットでもすぐ確認出来るからな。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:29:38.71 ID:69FuAnAQ0
チラ裏組み合わせシミュ

【@:(神村学園×九州国際大付)−(新湊×関商工)】
【A:(日本文理×東大阪大柏原)−(健大高崎×徳島商)】
【B:(北海×花巻東)−(山梨学院大附×唐津商)】
【C:(伊勢工×鶴岡東)− [藤代×(習志野×東京都市大塩尻)]】
【D:(智弁和歌山×聖光学院)−(如水館×専大玉名) (花咲徳栄×横浜)−(糸満×日南学園)】
【E:(智弁学園×能代商)−(金沢×静岡) (東洋大姫路×明徳義塾)−(作新学院×白樺学園)】
【F:(海星×龍谷大平安)−(八幡商×柳井学園) (日大三×英明)−(今治西×帝京)】
【G:(明豊×福井商)−(開星×古川工) (鳥取商×至学館)−(光星学院×関西)】

ばらけたっていうかやっぱ今回名前だけで威圧感があるところ少ないな・・。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:55:01.84 ID:Gz/4J/qk0
>>24
ネットの場合って全て決まってから?

それとも1コマづつ更新するの?
27アナル委員長 ◆vOpIVGx0Go :2011/08/02(火) 01:18:28.56 ID:tnr8yxMa0
98夏準々決勝横浜vsPL、06夏決勝早稲田実業vs駒大苫小牧、09夏決勝中京大中京vs日本文理

この3試合と同等orそれ以上の名勝負を期待する
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:58:46.40 ID:yr1FBZIT0
>>26
速報みたいに更新されるサイトなんて見た事ないな
CS見れない人は誰かが配信してる事を祈るしかないな
それか実況板で眺めるかだな
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:59:07.60 ID:SzfyK0ou0
【高校野球】伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場[11/08/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312243076/

アンチ伊勢工業による誰かの陰謀か?

選挙じゃあるまい、せっかく代表決まったのだからヤメレ。
30大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/08/02(火) 10:03:21.40 ID:WhZcb+cEO
神奈川は中学野球三大大会・高校野球二大大会で5大会連続の決勝進出中で、今年の夏で8大会連続の決勝進出の大記録に挑む


中学野球三大大会

2010年 中学野球選手権大会 優勝:横浜青葉緑東シニア

2010年ジャイアンツカップ決勝戦 オール枚方ボーイズ vs 湘南クラブボーイズ(2008年の決勝も同一カード)

2011年 中学野球センバツ大会決勝戦 茨木取手シニア vs 横浜中本牧シニア


高校二大大会

2010年高校野球選手権大会決勝戦 興南 vs 東海大相模

2011年高校野球選抜大会 優勝:東海大相模
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:07:27.18 ID:is0HUnd1O
>>27
そやな
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:10:23.73 ID:Xs6B3LsQ0
>>29
レギュラー漏れの3年生のちくりじゃね
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:22:33.95 ID:W0cwbk4BO
>>23
KSB(瀬戸内海放送・岡山香川)では抽選会の模様を一部ネット(スカイAの番販ネット)するよ@明日の該当局の番組表。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:56:10.94 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (北海道・東北ブロック)

北北海道 : 白樺学園 (5年ぶり2回目)
南北海道 : 北海 (3年ぶり35回目)
青森県 : 光星学院 (8年ぶり5回目)
岩手県 : 花巻東 (2年ぶり6回目)
宮城県 : 古川工 (初出場)
秋田県 : 能代商 (2年連続3回目)
山形県 : 鶴岡東 (30年ぶり3回目)
福島県 : 聖光学院 (5年連続8回目)
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:08:33.66 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (関東ブロック)

茨城県 : 藤代 (6年ぶり2回目)
栃木県 : 作新学院 (2年ぶり7回目)
群馬県 : 高崎健康福祉大高崎 (初出場)
埼玉県 : 花咲徳栄 (10年ぶり2回目)
千葉県 : 習志野 (10年ぶり8回目)
東東京 : 帝京 (2年ぶり12回目)
西東京 : 日大三 (2年ぶり14回目)
神奈川県 : 横浜 (3年ぶり14回目)
山梨県 : 山梨学院大付 (2年ぶり5回目)
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:19:08.96 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (北信越・東海ブロック)

新潟県 : 日本文理 (2年ぶり6回目)
富山県 : 新湊 (12年ぶり5回目)
石川県 : 金沢 (3年ぶり13回目)
福井県 : 福井商 (2年連続21回目)
長野県 : 東京都市大塩尻 (初出場)
静岡県 : 静岡 (8年ぶり22回目)
愛知県 : 至学館 (初出場)
岐阜県 : 関商工 (初出場)
三重県 : 伊勢工 (23年ぶり2回目)
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:27:45.07 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (近畿ブロック)

滋賀県 : 八幡商 (5年ぶり7回目)
京都府 : 龍谷大平安 (2年ぶり31回目)
大阪府 : 東大阪大柏原 (初出場)
兵庫県 : 東洋大姫路 (5年ぶり12回目)
奈良県 : 智弁学園 (3年ぶり16回目)
和歌山県 : 智弁和歌山 (7年連続19回目)
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:37:23.00 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (中国・四国ブロック)

鳥取県 : 鳥取商 (7年ぶり2回目)
島根県 : 開星 (2年連続8回目)
岡山県 : 関西 (5年ぶり8回目)
広島県 : 如水館 (2年ぶり7回目)
山口県 : 柳井学園 (初出場)
徳島県 : 徳島商 (4年ぶり23回目)
香川県 : 英明 (2年連続2回目)
愛媛県 : 今治西 (4年ぶり11回目)
高知県 : 明徳義塾 (2年連続13回目)
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:55:56.81 ID:it9VA1G90
第93回全国高等学校野球選手権大会 出場校一覧 (九州・沖縄ブロック)

福岡県 : 九州国際大付 (2年ぶり4回目)
佐賀県 : 唐津商 (27年ぶり4回目)
長崎県 : 海星 (9年ぶり16回目)
熊本県 : 専大玉名 (初出場)
大分県 : 明豊 (2年ぶり4回目)
宮崎県 : 日南学園 (4年ぶり6回目)
鹿児島県 : 神村学園 (4年ぶり2回目)
沖縄県 : 糸満 (初出場)
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:00:56.02 ID:WTJP361uO
抽選はワールドカップの大陸別ポット抽選にすべきだ 
いつか智辨対智辨が初戦からとかがあり得る 
大阪兵庫が初戦で当たったりな
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:05:07.80 ID:njmiYfISO
抽選は明日の何時から?教えてエロい人
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:05:07.28 ID:it9VA1G90
バカじゃねーの!? エロい人って誰のことを言ってんだよ、このボケが!!。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:06:17.18 ID:kAMk4YhoO
16時から

skyAで生中継
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:07:51.35 ID:RtK5G/9S0
skyA見れないんでネットで見れるところあったら教えてくださいm(_ _)m
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:16:12.87 ID:j5gZj5dG0
>抽選はワールドカップの大陸別ポット抽選にすべきだ 

面白いけど。過去の成績とFIFAみたいにランク付けしなきゃなんねーな

ランク付けはもめるやろな。あるいみシード制になるな
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:20:46.13 ID:njmiYfISO
>>43
thx

抽選はフリーが恨みっこなしでいいだろ
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:22:53.66 ID:qm44NEfQO
同地区対決はやめてほしい
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:24:27.98 ID:IrzRKND30
岩手朝日テレビ・新潟テレビ21・瀬戸内海放送・愛媛朝日放送では抽選会生中継
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:44:01.08 ID:QHFSnoF80
>>47
はげどう
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:32:54.68 ID:J5813x1U0
ここで抽選会が見れますよ

http://www.youtube.com/watch?v=qcQOoqkPfHQ
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:02:18.22 ID:vDIX1xOx0
帽子を上を凹ませて、かっこつけるのは見苦しい。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:16:44.41 ID:/dJe1zJj0
今年NHKの平日の放送開始は8時15分からなんだな
試合が2時間で終わるとして1回が12〜3分ぐらいで終わる
てことは放送開始した時にはすでに2回の表・・・先攻の高校の校歌は聞けないと言うことか
後放送開始してすでに点差が開いてたりする場合も・・・
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:31:56.91 ID:/dJe1zJj0
大会15日間でその内土日が5日
てことは10試合が最初から見れないのか・・・
ABCで見ろって?NHKで全部見たいんだよ・・・
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:44:57.51 ID:5EdbfDGT0
模擬抽選やってみた(どれだけ暇人だ)
1日目
柳井学園ー英明 横浜ー光星学院 神村学園ー健大高崎
2日目
福井商ー帝京 関西ー明徳義塾 白樺学園ー金沢 日本文理ー今治西
3日目
糸満ー静岡 東大阪大柏原ー如水館 花咲徳栄ー関商工 聖光学院ー習志野
4日目
智弁学園ー作新学院 龍谷大平安ー八幡商 開星ー鳥取商 藤代ー山梨学院大付
5日目
徳島商ー九州国際大付 能代商ー日大三 北海ー智弁和歌山(2回戦)
6日目
新湊ー東京都市大塩尻 古川工ー東洋大姫路 花巻東ー鶴岡東 唐津商ー伊勢工
7日目
専大玉名ー明豊 至学館ー日南学園 海星ー(柳井学園ー英明)

第1ブロックー北海、智弁和歌山、新湊、東京都市大塩尻
第2ブロックー古川工、東洋大姫路、花巻東、鶴岡東
第3ブロックー唐津商、伊勢工、専大玉名、明豊
第4ブロックー至学館、日南学園、海星、柳井学園、英明
第5ブロックー横浜、光星学院、神村学園、健大高崎、福井商、帝京、明徳義塾
第6ブロックー白樺学園、金沢、日本文理、今治西、糸満、静岡、東大阪大柏原、如水館
第7ブロックー花咲徳栄、関商工、聖光学院、習志野、智弁学園、作新学院、龍谷大平安、八幡商
第8ブロックー開星、鳥取商、藤代、山梨学院大付、徳島商、九州国際大付、能代商、日大三
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:51:33.64 ID:4uBkHwDH0
【やかまし四兄弟対戦相手】

Aパターン
長男 日本文理 対 日大三
次男 糸満 対 習志野
三男 開星 対 帝京
四男 英明 対 横浜

Bパターン
長男 日本文理 対 智弁和歌山
次男 糸満 対 智弁学園
三男 開星 対 東洋大姫路
四男 英明 対 龍谷大平安

AとBの組み合わせでも良い。
二回戦から正常化できる。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:13:30.12 ID:2aAk2tCc0
>>54 これは簡単だ。

第1ブロックー智弁和歌山
第2ブロックー東洋大姫路
第3ブロックー唐津商
第4ブロックー至学館
第5ブロックー帝京
第6ブロックー東大阪大柏原
第7ブロックー聖光学院
第8ブロックー日大三

東4 西4でいい感じにばらけたね。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:44:56.71 ID:EcCISuPy0
明豊と至学館の珍校歌対決が見たいwww
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:01:11.25 ID:xhOqhxBX0
>>54
山陰対決ワロタ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:05:47.86 ID:TK44p/lm0
朝日新聞・座談会
A:頂点へ有力
聖光学院 帝京 日大三 九州国際大付

B:追う強豪
東洋大姫路 智弁学園 智弁和歌山 東大阪大柏原 習志野 
光星学院 神村学園 横浜 明徳義塾

C:好チーム
北海 日本文理 関西 古川工 花巻東 花咲徳栄 
唐津商 明豊 海星 糸満 至学館

D:上位狙う
海星 山梨学院大付 龍谷大平安 静岡 今治西 如水館 
柳井学園 金沢 英明 日南学園 専大玉名 関商工

E:旋風期待
東京都市大塩尻 健大高崎 鶴岡東 伊勢工 藤代 新湊 徳島商 
八幡商 鳥取商 福井商 作新学院 白樺学園 能代商 
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:09:06.90 ID:TK44p/lm0
訂正
朝日新聞・座談会
A:頂点へ有力
聖光学院 帝京 日大三 九州国際大付

B:追う強豪
東洋大姫路 智弁学園 智弁和歌山 東大阪大柏原 習志野 
光星学院 神村学園 横浜 明徳義塾

C:好チーム
北海 日本文理 関西 古川工 花巻東 花咲徳栄 
唐津商 明豊 海星 糸満 至学館

D:上位狙う
開星 山梨学院大付 龍谷大平安 静岡 今治西 如水館 
柳井学園 金沢 英明 日南学園 専大玉名 関商工

E:旋風期待
東京都市大塩尻 健大高崎 鶴岡東 伊勢工 藤代 新湊 徳島商 
八幡商 鳥取商 福井商 作新学院 白樺学園 能代商 
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:07:32.05 ID:Q7jIT44b0
甲子園出場校は、宿舎で
何で、女子マネだけ 男子部員と違う部屋に
泊まるんだろう?
同じ部員なのにね。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:18:36.95 ID:MzrnjjVJ0
弱くても、「商業」のランク気になる。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:35:00.68 ID:He/dF1tLO
過去、活躍した選手にちなんで「○○世代」とかネーミングされるけど、さて今年は・・・?

現時点の個人的イメージでは
歳内世代かジャイアン世代かな!?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:35:49.97 ID:acRInXsZ0
みんな、もっと初出場や公立校を応援していこうぜ!
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:40:50.75 ID:sxskrJY/O
>>51
お前自体がカッコ悪いから書き込むな猿
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:46:18.44 ID:TK44p/lm0
★第93回全国高等学校野球選手権大会
括弧内から1校・準々決勝進出  
【@:(龍谷大平安×新湊)−(海星×東洋大姫路)】
【A:(光星学院×専大玉名)−(藤代×徳島商)】
【B:(関西×九州国際大付)−(東京都市大塩尻×明豊)】
【C:(鶴岡東×智弁学園)− [横浜×(健大高崎×今治西)]】
【D:(金沢×伊勢工)−(聖光学院×日南学園) (静岡×習志野)−(明徳義塾×北海)】
【E:(花巻東×帝京)−(八幡商×山梨学院大付) (作新学院×福井商)−(古川工×唐津商)】
【F:(如水館×関商工)−(至学館×東大阪大柏原) (糸満×英明)−(神村学園×能代商)】
【G:(鳥取商×白樺学園)−(花咲徳栄×智弁和歌山) (日本文理×日大三)−(開星×柳井学園)】
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:44:08.10 ID:UwXc5Kc10
聖光は7点差以上ひらかない限り、歳内をフルイニング使うと思う。
全試合。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 04:33:05.84 ID:yvAj1VtWO

今年度の鹿児島の県大会優勝校

秋 鹿児島実
春 神村学園
NHK 神村学園
夏 神村学園

秋に一敗しただけで県内無双中。プロ注目の樟南戸田をNHK旗夏と滅多打ち。

春の九州大会ベスト4進出。準決勝でコールド負けしたのはエース代えたら二番手が8点取られたもの。
春の九州大会決勝出てたら果実にも勝ってたかもしれません。現に1ヶ月後のNHK旗では果実に直接対決で勝ってるし4-2。
昨日今日の地元新聞によると練習試合もずっと無敗。登録18人中他県出身は3名みたいだ。
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:12:01.79 ID:R/JXGoTA0
全国高校野球選手権大会優勝経験校
作新学院 帝京 日大三 習志野 横浜 静岡
龍谷大平安 智弁和歌山 東洋大姫路 明徳義塾

70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:58:41.60 ID:bhXV10KY0
いよいよ本日ですな
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 03:08:18.76 ID:aDl1eK+10
ベンチ入り登録メンバーが載ってるサイトってありますか?
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:56:11.30 ID:zVYlZ/BU0
興奮してきた
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:12:12.35 ID:FYO7cNBR0
この入場行進曲はテンション上がるわ
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:15:28.59 ID:iJ6omE3e0
高校野球ってクリーンなイメージだけど、裏甲子園ってないものかな?
入場行進で、プラカード持ってる子を倒しす奴がいたり、ベンチで女子マネージャーとSEXしてる奴がいたり
控え投手がブルペンでシンナー吸ってたり。
選手は茶髪でロン毛で、判定を巡って相手高校と大乱闘して。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:22:23.31 ID:XMvJ483q0
今日は好投手が目白押しだね。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:35:21.77 ID:oHN6/lzeO
いらんわ〜おっさんのスピーチ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:36:05.11 ID:FYO7cNBR0
震災 震災うるせえ
暗くなるからやめろや
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:37:24.76 ID:efOkTPC4O
ハゲだるまのスピーチは毎回狙いすぎ
英語とか意味わかってねぇだろ
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:37:51.32 ID:ulRwjKrKO
暑いから話早く止めろ。熱中症になるぞ。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:39:02.86 ID:n4/38VtlO
夏もカラスうるさそうやな
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:40:50.53 ID:E1XFX3g0O
速報入った
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:41:17.15 ID:DCixzdbcO
この後試合するチームかわいそうに
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:41:23.29 ID:91rtsK7dO
開会式とかおっさんの話聞いてるとイライラして意に反して勃起したりするんだよなぁ〜

てか宣誓してる子の目にどうでもいいニュース速報の字幕でモザイクとか…

一生の思い出台無し
84SHO ◆ZD.3mxb69I :2011/08/06(土) 09:42:26.69 ID:N4+hLy6zO
>>77
暗いという字はなぜ『日』に『音』と書くか知らんだろ
べつにネガティブな事じゃないんだよ馬鹿
事実は事実として受け止めてこそ先がある
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:43:04.24 ID:94uMMewQ0
あーあ、宣誓中のテロップはダメだろw
思いっきり、顔かぶってたしw
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:43:47.47 ID:K+Hywgwm0
どうでもいいニュース速報 最 悪 
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:44:16.39 ID:TXpISgDk0
「津」とか「波」とかダメだな
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:47:33.24 ID:91rtsK7dO
小松田さんハァハァ
89かんと:2011/08/06(土) 09:47:34.47 ID:a3nWIOMF0
NHKほんまにKY
90名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:51:49.73 ID:rcVy//oo0
今回から白いアップシューズで行進ですか
芝痛めないためはわかるが開会式台無しだな。
東京の2つと開星はスパイクか?黒いアップシューズかもしれん?
91名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:52:22.38 ID:SITMWQoKO
小松田さんペロペロ
92ある、プスッ!:2011/08/06(土) 10:00:20.12 ID:h4ozBAyf0
清々しい生歌声を背景に、開会式が終わったです。
選手宣誓は、実は春のと比較してしまったんですが、これも良かったです。
「仲間」ナカーマだよ。仲間ナカーマ。(^^)/

そうや。お偉いさんの挨拶、
開会のあいさつ
お祝いのことば
励ましのことば.とあったんだが、どれがより良かったってのはありますか?

 でも・・・、3種も要るんかね〜?(゜-゜)。と、最近は思うようになりましたが自分は。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:04:45.73 ID:PBuT3cfm0
しかし九州四国はワロタ
荒木アナ 「九州四国です」
94名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:09:30.74 ID:VXVNHD0qO
金沢高校関係者とキャプテンの親戚は
NHKを恨んで良いと思う
95名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:16:34.67 ID:aaY0w+/p0
関西はいつもNHKと民放のABCテレビで放送する。
開会式は栗山英樹と長島美奈がゲスト、
今は元阪神の矢野と川上ジュリアが話してる。
組み合わせ紹介は良いよ、上手く注目選手をピックアップしてる。
今年のABCの一押しは、東洋大姫路の原と智弁学園の青山なんだね。
近畿だし、しゃあない。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:16:38.70 ID:Nfmlb2tq0
しつもーん
選抜の時はネットで試合中継あったけど
今回はそういった試合中継の配信はないの?
開催する新聞社ってやつか?
97名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:18:26.11 ID:4cPWIgrg0
98ある、プスッ!:2011/08/06(土) 10:18:46.00 ID:h4ozBAyf0
>>94
えぇ〜!?
んhk,そんなこともあったの?
私は、開会式は、ABCの地デジだったからそんなん知りませんでした。
でも、>>93のくだりは、まぁ面白い.で済むけど。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:21:46.47 ID:uXTXA4jm0
アップシューズでの入場行進は
3,4年前から通例となっている
100名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:22:51.78 ID:E1XFX3g0O
中国どんだけ空気なんだよWWW
101名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:23:12.94 ID:qGK0zKrgO
今治西の林がまず注目やね
102名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:23:35.33 ID:yPKkntJQ0
他でも書いたが、選手宣誓中の速報テロップ出なかった県もある。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:23:55.89 ID:u5C4DY0i0
>>100
まあ仕方ないだろ・・・
高校野球的には空気なんだから
104名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:26:15.16 ID:rcVy//oo0
>>99
いや今年からだよ。写真確認した。
春のセンバツ大会は知らない
105名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:26:59.77 ID:uXTXA4jm0
始球式
106かんと:2011/08/06(土) 10:28:25.35 ID:a3nWIOMF0
始球式、良い球やった
107名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:30:03.38 ID:uXTXA4jm0
>>104
春センは3,4年前からじゃね?
108名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:32:27.49 ID:VXVNHD0qO
>>98石川県スレより拝借
http://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1312591251135.jpg

鼻の穴しか見えん…orz
109ある、プスッ!:2011/08/06(土) 10:37:55.28 ID:h4ozBAyf0
始球式見たよ。良かったです。気持ち込めてたよね〜これは。
投球の瞬間のスローシーンがあったんだが、前へよろっとしちまったほど、気持ちが高まってた。と思うべきっしょ。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:42:12.03 ID:uXTXA4jm0
健大
校歌
かっこえ〜〜〜
111名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:42:26.50 ID:bRrbJTMp0
至学館よりこっちの校歌の方が凄くね?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:42:31.74 ID:AcFVfewvO
健大の校歌w
113名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:42:38.48 ID:qGK0zKrgO
健大高崎の校歌もなかなか
114名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:43:52.17 ID:K03EOkGRO
Be together ♪
115名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:43:55.79 ID:8zrKah4A0
初日は高崎、伊勢、日南が勝つだろうな
116名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:44:32.02 ID:Bk751Yll0
be together・・・
117名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:45:19.10 ID:9an6i1/4O
高崎の校歌が無理矢理すぎて意味わからんwww
鳥の歌?www
明豊や至学館とは異質のカス校歌や〜
118名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:45:34.79 ID:BK3vc72P0
びっとぅげーざぁーけんな
119名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:46:00.44 ID:mLtcZ6i/O
ネタ校だな、高崎(笑)
120名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:47:52.28 ID:+f2yAz9zO
去年と打球音が違って聞こえるんだが
こんなもんだっけ?
121名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:48:30.77 ID:0rBfbZDfO
ルー大柴に唄わせたい校歌だな。


be togetherしようぜ!
カーッ!!
122名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:51:31.56 ID:WGVzHdqOO
鳥とbe together
123名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:53:08.25 ID:bRrbJTMp0
ランナー気にしすぎじゃな…
そういう意味では満塁の方が投げやすいかも
124名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:53:14.92 ID:r6o53WGkO
二塁塁審の堅田さんは箕島ー星稜延長18回の星稜の投手だよね?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:53:56.81 ID:khWo0bFG0
そうです。
126閻魔大王:2011/08/06(土) 10:57:42.05 ID:2ohUZ64d0
晒し者甲子園敗北高校が集う無間地獄2011
ここは酷い負け方をしたり弱小代表に負けてしまったりした成仏できない夏の甲子園出場校が集う無間地獄です。
(接戦の末負けたり感動を与えたりして負けた高校は成仏できるのでここには来られません)
みんなで供養しましょう。
【警告】
1.試合中の墓地建設を禁ずる。
2.敗退が決まっていない高校の墓地建設を禁ずる。
3.予約は8回ウラ終了後とする。
4.墓地建設は「名無し墓石職人」が行う。
5.建設は墓石に限定する。
6.公立校は必ず頭に「○立」をつける。
以上。

高野連公式    http://www.jhbf.or.jp/
朝日新聞      http://www.asahi.com/koshien/
NHK高校野球.  http://www.nhk.or.jp/koushien/
ABC高校野球.  http://koshien.asahi.co.jp/
Yahoo!高校野球  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/highschool_baseball/
前年度スレ     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281141618/
127名無し:2011/08/06(土) 10:59:07.76 ID:WFsq/wYS0
今治から以前の強さが感じられないな  もう四国は明徳1強だな
128名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:00:03.20 ID:TKke/4Pt0
もともと強さなど感じたことはないがw
129名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:00:27.06 ID:o2GsXXkMO
キャッチャーの差がモロに出そうな試合
130名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:01:27.33 ID:qGK0zKrgO
健大高崎のショートここまでナイス
131名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:01:38.63 ID:GN6L2SBSO
明徳も出ると負け時代の新潟に捻られた汚点があるのだが。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:04:04.18 ID:khWo0bFG0
新潟南だったな
133名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:10:42.43 ID:o2GsXXkMO
甲子園で2ランスクイズなんて久しぶりに見た
134名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:13:17.55 ID:sZilzpyj0
ここ最近の四国はレベルが低いね
135名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:14:02.31 ID:uq7ICZEt0
今年の選抜、九州国際大付 1イニング3本塁打の大会新記録
http://www.youtube.com/watch?v=5tnRs5OvWdE

大会を通じて半分が九国大付のHR

投高打低の春の時点でこれだからね・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:14:20.06 ID:ZJocnR+mO
案外、健大は穴じゃねえか
機動力と守備力は高い感じ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:19:11.36 ID:2Y9/wZgeO
愛媛最弱決定!
138名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:22:38.78 ID:qGK0zKrgO
完璧な健大高崎ペース
今治西としては完全に虚を突かれたな
あの校歌で
139名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:25:44.07 ID:9an6i1/4O
所詮おまえらの予想は名前だけを見て考えるだけだからな
140名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:31:20.74 ID:9an6i1/4O
レベル低い試合だ
141かんと:2011/08/06(土) 11:32:32.66 ID:a3nWIOMF0
今西のってきた!
142名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:40:55.67 ID:qGK0zKrgO
素晴らしいな
143名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:43:47.79 ID:lQ2dZ1+ZO
>>136


守備イマイチじゃね
外野手の捕球リズムが悪いと思うよ
144名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:08:09.69 ID:qGK0zKrgO
面白い試合だった
145名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:08:48.91 ID:JYkiTidM0
健大トゥギャ崎やるじゃねーか
146ある、プスッ!:2011/08/06(土) 13:36:05.42 ID:h4ozBAyf0
Be together!の校歌、やっぱJ‐POPて感じwww
※勝利してからの、栄誉をたたえる云々の時に、また聞けた(^^)。
Wow wowあるし、ココロ片仮名やし。笑
ベタ系歌詞は、「ああ我らの健大高崎 高崎高校」ぐらいかしらね?
147名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:21:44.51 ID:NrJm6VBK0
誰か小松田さんの画像貼ってください
148名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:02:50.32 ID:RaLB06HQ0
be together
149名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:21:33.32 ID:pDbTY6MK0
ヤクザ来たぁああああああああああああああああ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:52:24.90 ID:qGK0zKrgO
日南学園の草清はさすがだな
151名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 18:28:59.53 ID:ldoX1tLhO
聖光学院の監督に失望。
勝利監督インタビューで、地元福島に希望を与えましたね、と質問されたのに全くの馬鹿回答。
チームのことしか言わない。泣けよ!
152名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 18:37:09.61 ID:FU6+mahkO
高崎C
今治D
伊勢C
金沢B
聖光B
日南C
153名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 18:48:29.07 ID:qGK0zKrgO
扉の向こうに絶世の美女がいると知ったら
覗いてみたくなるのは男としての性だろう?
154名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 18:50:04.08 ID:OXBD3UVJO
淀川の花火で大阪駅激混み…
155名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:26:29.07 ID:DUZATVN1O
伊勢工業も日南学園もかなり研究してきたね
聖光学院や金沢はここまでやれると思ってなかったやろうね
156名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:28:28.35 ID:mad3X2w60
春に出場した好投手は全国で徹底的に研究されるからな
157名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:28:39.98 ID:zxVxnhLv0
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY8pRfED1O63cA2SeDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNjk2b25qBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTI-/SIG=123amv65u/EXP=1312725535/**http%3A//sports.geocities.jp/os_key16/syoukai.htm

神村学園の岩元(5番)
鹿児島実業の豊住(3番)、福永(7番)
日南学園の草清(4番)
鹿児島商業の坂元(背番号12)
は鹿児島県大崎町出身。志布志市の隣にある小さな町だよ。
大崎ソフトボールの出身
鹿児島県大崎町は、
福留孝介(大リーガー)、赤田将吾(オリックス)、
松山竜平(広島)、榎田大樹(阪神)がいるよ!
大崎ソフトボール、上のアドレスをみて。


158名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:59:44.56 ID:aaY0w+/p0
【nikkansports.com甲子園注目投手10人】
* 玉熊(北海) 33回 被安打30 奪三振17 四死球11 失点08
* 大谷(花巻) 01回 被安打02 奪三振03 四死球02 失点04
* 歳内(聖光) 34回 被安打18 奪三振60 四死球10 失点02 
  甲子園 1勝 10回 被安打10 奪三振16 四死球03 失点04 MAX145キロ   
* 伊藤(帝京) 19回 被安打07 奪三振14 四死球07 失点03
* 吉永(三高) 29回 被安打24 奪三振30 四死球18 失点08
* 釜田(金沢) 41回 被安打28 奪三振51 四死球06 失点09
  甲子園 1勝 09回 被安打05 奪三振10 四死球01 失点00 MAX152キロ 
* 青山(智弁) 21回 被安打10 奪三振20 四死球08 失点04
* 原_(東洋) 59回 被安打25 奪三振58 四死球10 失点05
* 松本(英明) 47回 被安打28 奪三振61 四死球15 失点08
* 北方(唐津) 57回 被安打24 奪三振73 四死球35 失点08
159名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:28:09.55 ID:4F/95lQG0
甲子園スピードガンランキング

152km 釜田(金沢)
145km 歳内(聖光学院)
141km 古市(日南学園)
140km 平谷(伊勢工)

※140km以上
160名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:23:02.75 ID:ZR5TnNLJO
出場してる全チーム、一日に一回はどっかのグランドで練習できるの?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:48:47.66 ID:YDkoRE8o0
◎直近20年間の選手権優勝校のうち17校が直近の甲子園3大会のどれかに出場している。
 (92年の西日本短大付、94年の佐賀商、07年の佐賀北以外は全てこの条件を満たしている)

その条件に当てはまるのは以下の17校。
(北海道・東北)北海、光星学院、聖光学院
(関東)花咲徳栄、帝京、横浜、日大三
(北信越)日本文理、金沢、福井商
(関西)智弁和歌山
(中国・四国)関西、開星、英明、明徳義塾、今治西
(九州)九州国際大付

◎直近の10年間は前年の明治神宮大会出場校が9割の確率で選手権の決勝に進出している

2010年の神宮大会に出場し、この夏の選手権にも出てきたのは、
北海、日大三、明徳、金沢、関西 の5校。

この5校は、直近の甲子園での3大会にも出ているので この5校から優勝校か準優勝皎が出る。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:58:36.06 ID:+SBRyP/JO
さあ、注目の習志野だ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:03:37.38 ID:+SBRyP/JO
静岡の左腕・原崎
タイミングを取るのが難しいいい左腕だな
変化球もかなりいいじゃん
一回の習志野の打者三人もいいスイングしてる
164名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:11:53.54 ID:+SBRyP/JO
習志野の泉澤もタイミングとりにくいフォームだな
ストレートの威力もあるし、静岡は制球が甘い序盤に点が欲しいな
165名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:13:08.85 ID:rpw4EJos0
今日は渋いカードが多いね。伊藤−大谷がメインってところか?
166名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:14:03.81 ID:+SBRyP/JO
見事なスローボール打ち
堅実なバント
銀傘を揺らすブラバン
即攻のスクイズ
習志野強いな
167名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:25:23.27 ID:+SBRyP/JO
泉澤の制球が不安定で静岡はなんとかつけこみたいが
ストレートに負けてるな
習志野の守備力は安定感あるな、併殺プレーに余裕がある
168名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:31:18.79 ID:+SBRyP/JO
右打者の膝元に食い込んでくる静岡・原崎のスライダーは天下一品だな
習志野の打者もインサイドアウトのスイングで捉えてはいるが
169名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:37:22.66 ID:BnlAAmTq0
今のはボークになるのか?
工夫して投げてるだけにかわいそうだな。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:39:11.84 ID:rpw4EJos0
習志野は白ヘルにしてくれ。紛らわしい。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:40:15.38 ID:SBf3nC37O
>>168
どこが。打撃力のあるチームなら余裕で打てそうなボール。
ためて打てば問題なし。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:43:29.35 ID:SBf3nC37O
習志野弱いな。普通のチームならもっと大差で勝っている。
習志野でこれなら、今年の関東はレベルが低い。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:44:41.15 ID:+SBRyP/JO
中に入れば打てるが
内に食い込んでくるからなかなか難しい球だと思うよ
桐生第一の左腕を彷彿とさせる
174名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:48:31.18 ID:+SBRyP/JO
四回の泉澤の投球
完成度高いな
全ての球種が決め球の域に達してる
175名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:52:28.96 ID:bgy48yx3O
>>172
関東への嫉妬にしか聞こえんが?
つか、習志野を1番と考えてるところがもう…。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:54:10.71 ID:+SBRyP/JO
両チームとも総合力のあるいいチームじゃん
177名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:58:24.63 ID:12PqmaXOO
うむ、確かに過大評価
178名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:09:34.92 ID:+SBRyP/JO
見事な併殺プレー
習志野痛いが、これは静岡を誉めるべきやね
なかなか習志野は攻めのリズムに乗れないな
179名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:14:35.81 ID:BnlAAmTq0
もたもた攻撃してるようじゃ習志野危ない。
静岡Pは相当工夫して投げてる。
腕が遅れてくるから打ちづらそう。
球速だけじゃ測れないよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:18:36.20 ID:+SBRyP/JO
さあ同点
流れ的には静岡だが
181名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:25:27.81 ID:+SBRyP/JO
あれ
サードベース踏んだ?
まあ、二死から見事な集中力の習志野
182名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:25:39.87 ID:B/D28V020
勝ち越して、ここで追加点とれれば、決まりだな。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:26:53.81 ID:B/D28V020
踏んでないように見えたねw
アピールしたらアウトでは?w
184名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:27:36.44 ID:+SBRyP/JO
うほ
ホームスチール
すげえ
185名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:30:18.88 ID:B/D28V020
3塁ランナー、全くノーマークだったね。結果オーライだけど、作戦としてはないなw
186名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:43:07.39 ID:+SBRyP/JO
送りバント失敗から盛り返して三点とりよった
習志野の打線は本当にしぶとい
187名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:45:13.33 ID:mXlDckH0O
習志野強いな
ベスト8は行くと思う
188名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:04:10.51 ID:+SBRyP/JO
静岡の打線は決して悪くないんだが、それを最小失点で抑えた習志野のディフェンス力が印象に残った
派手さはないが、習志野の野球は相当手強い
189名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:04:40.03 ID:T3dpyK5A0
甲子園スピードガンランキング

152km 釜田(金沢)
145km 歳内(聖光学院)
144km 泉澤(習志野)
142km 岩崎(静岡)
141km 古市(日南学園)
140km 平谷(伊勢工)
140km 木村(習志野)

※140km以上

参考

148km 伊藤(帝京)※09夏
147km 吉永(日大三)※11春
145km 三好(九州国際大付)※11春
144km 堅田(関西)※11春
141km 玉熊(北海)※11春
190名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:11:04.47 ID:5Fb0w1R90
習志野しつこいねえ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:23:48.05 ID:nIDpOg1c0
日曜日なのに客少ないなあ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:26:23.33 ID:IlSRosK+0
>>189
148km 松田(波佐見)※11春
193名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:26:55.70 ID:T3dpyK5A0
>>191
内野特別自由は満員だよ
194名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:30:07.96 ID:+SBRyP/JO
さあ、明徳義塾の状態はどうかな
195名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:33:09.65 ID:T3dpyK5A0
>>192
出場校の投手のみランキング
196名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:44:55.72 ID:SP+WMHG20
習志野は嫌らしさが存分に出た野球してたな。
静岡は原崎の四球が多すぎた。むしろ軟投駆使してよく
6回までは1点に抑えてたわ。結果論だけど、7回から岩崎でも
よかったな、球が走ってた。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:04:28.42 ID:aotCae4h0
21世紀になってからその年の選抜出場校と不出場校が2年おきに交互に優勝していること
を発見しました。
一昨年、去年は出場校が優勝しているので、今年は不出場校が優勝する番です。
198名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:10:01.28 ID:SBf3nC37O
尾松も玉熊も打ち頃のボール。
明徳も北海も大したことない。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:17:48.24 ID:szN3ZKG50
全ての高校球児がやっているが、帽子の額部分の頂点を折り曲げて立てて、つばを狭くするスタイルはいつから始まったの。
全員が同じ特異なスタイルで野球をしているので、見ていてて気分が悪くなった。
美的センスが酷すぎる。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:18:15.67 ID:+SBRyP/JO
明徳義塾・北川
あれがそのまま左中間スタンドかい
素晴らしい打撃やん
201名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:18:34.40 ID:SBf3nC37O
北川は左打者で左中間に完璧なホームランで凄い打球。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:33:42.23 ID:T3dpyK5A0
>>199
阪神のメッセンジャーは美的センスあるってことだな
203名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:36:04.89 ID:G432xXtSO
今年は雑魚校が多くてつまらん試合多いのお
204名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:39:45.25 ID:WaIzcHZg0
1回戦は負けない明徳の神通力みたいなものがなくなってきたような気がする。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:41:20.39 ID:+SBRyP/JO
中盤で北海リード
面白くなってきた
206名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:58:35.75 ID:+SBRyP/JO
明徳義塾の杉原,山口あたりの左打者は走り打ちが過ぎるんちゃうかな
もっとどっしり構えて振り切った方がいいと思うが

引き出しの多さだけ北海より明徳義塾が優勢かな
207名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:48:57.18 ID:ujwRnhs30
ええ試合やった。
明徳おめでと。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:49:02.94 ID:+SBRyP/JO
明徳義塾のサヨナラ勝ち
ナイスゲーム
209名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:51:23.62 ID:UxDUSA8oO
明徳の校歌はなかなかいね。校歌はこうあるべきだな。トゥギャザはいいよw
210名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:51:25.43 ID:T3dpyK5A0
第93回全国高校野球選手権大会part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312125688


甲子園スピードガンランキング

152km 釜田(金沢)
145km 歳内(聖光学院)
144km 泉澤(習志野)
142km 岩崎(静岡)
141km 古市(日南学園)
141km 玉熊(北海)
140km 平谷(伊勢工)
140km 木村(習志野)

※140km以上

参考

148km 伊藤(帝京)※09夏
147km 吉永(日大三)※11春
145km 三好(九州国際大付)※11春
144km 堅田(関西)※11春
211名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:59:43.82 ID:zfeDQsBYO
明徳 PL 横浜 智和 広陵…etcこの辺りの校歌は歌える
212名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:59:50.27 ID:/RXmECxZ0
しぶといな
213名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:12:05.53 ID:+SBRyP/JO
帝京の一年生捕手・石川
さあどんな選手か楽しみだぬ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:31:27.71 ID:+SBRyP/JO
花巻東の先発左腕・小原
初回の失点勿体ない
いい投球してるのに
215名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:38:49.68 ID:+SBRyP/JO
花巻東の二番打者は彼の意志を引き継いでるかのような粘りの繋ぎ役だな
天国でみてるかな
教育者にはなれなかったかもだが
彼のプレーをみた後輩に伝えられているものは確実にあるべな
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:40:02.30 ID:tl0YJj8n0
883 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 13:02:31.29 ID:cUOco7sD [2/2]
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/139605.gif
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:46:11.10 ID:hhBEdI7EO
gdgd帝京


前田がやってるうちは変わらん
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:47:51.22 ID:T3dpyK5A0
伊藤の立ち上がりが悪い

花巻東も劣化雄星をどこまで引っ張るか
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:48:49.89 ID:+SBRyP/JO
一回終わって2-2
面白い展開になりそう
かつて東北地区で花巻東シンドロームを起こしたケレンミのないプレーは健在やね
220名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:58:35.35 ID:T3dpyK5A0
明徳は選手権初戦これで13連勝。
さすがに初戦は強い。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:06:24.13 ID:hhBEdI7EO
バントバントいいかげんにしれマエダ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:16:19.07 ID:+SBRyP/JO
さあきた大谷
どんな投球をするのやら
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:36:48.05 ID:+SBRyP/JO
花巻東の二番大沢
泣けるほど見事なプレーぶり
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:40:57.09 ID:+SBRyP/JO
すげえ花巻東
ついに伊藤を引きずり下ろしよった
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:26:15.79 ID:+SBRyP/JO
左腕のアウトローをレフトフェンス直撃
大谷の打撃も流石だ
六回途中で7-7
これは展開がよめねぇや
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:29:39.55 ID:6N0YbyoA0
今年は各校レベルも強さも均等だな
戦国甲子園
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:31:17.80 ID:IlSRosK+0
>>226
いや、九国と日大三の2強だろw
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:39:39.45 ID:7NPByODhO
帝京はキャッチャーの一年坊主が悪い!打撃はいいけど、リードは下手くそやし、投球前に内外へ動くの早いし、花巻東に配球読まれてる。控えのキャッチャーも頼りないんやろな。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:43:53.89 ID:G432xXtSO
花巻の大谷は棒球だから
打ちやすいボールだね
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:45:12.94 ID:+SBRyP/JO
帝京・松本もさすが歴戦の強者だ
大谷渾身のストレートを見事に弾き返す打撃に安定感抜群の守備
惚れるね〜
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:47:40.86 ID:QaT155qlO
今年の夏はなかなか楽しいな。
去年は大差ゲームばっかだったし、興南が圧倒的すぎてつまらんかった
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:49:00.64 ID:rpw4EJos0
8時から観てると、さすがにあと1試合観るとお腹いっぱいだな。
すんなり行っても19時までだろうから、11時間だな。
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:24:39.41 ID:CLp6M3z+0
初戦大苦戦したチームが優勝することはよくあること
聖光も帝京も手強いな
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:27:44.25 ID:J2nhVfC30
そうですな。チト古いけど1970年の東海大相模がそんな感じだった
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:34:28.01 ID:SBf3nC37O
1988年の広島商も。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:42:26.60 ID:rNzmLGCJ0
>>227
すんなり勝つように言われてた聖光や帝京がこれなんだから分かるわけないだろ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:50:06.92 ID:Ag8MbOd90
石岡のスライダーが素晴らしい
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:58:53.02 ID:+SBRyP/JO
八幡商に山梨学院大付が追い付くには五回に小林へ繋ぐこと
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:04:26.42 ID:+SBRyP/JO
山梨学院大付アカン、球運にも見放されちゃって…
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:29:16.31 ID:+SBRyP/JO
五回、七回と小林の前でぶつ切り
山梨学院大付にもう勝機はないんかなー
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:49:15.34 ID:T3dpyK5A0

甲子園スピードガンランキング

152km 釜田(金沢)
150km 大谷(花巻東)
145km 歳内(聖光学院)
145km 伊藤(帝京)
144km 泉澤(習志野)
142km 岩崎(静岡)
141km 古市(日南学園)
141km 玉熊(北海)
140km 平谷(伊勢工)
140km 木村(習志野)
140km 石倉(帝京)

※140km以上

参考

147km 吉永(日大三)※11春
145km 三好(九州国際大付)※11春
144km 堅田(関西)※11春

242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:28:15.16 ID:ij/TzBc90
山梨学院大付属の不思議
秋と春は関東大会に参加しているに
夏の入場行進では甲信越地方で長野の次
はっきりしてやった方がいいね
昭和の人間はどう考えても山梨は甲信越だけど
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:31:29.42 ID:73s17ioe0
結局強い学校は苦戦はしても最終的には勝つんだよな
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:41:36.63 ID:Vb6WJck80
>>243
その通り。がたがた言っても負ければ終わり。いいゲームだったじゃ頂点にはたてない。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:56:24.36 ID:/RXmECxZ0
どっかで苦戦しなきゃ優勝なんてできないよな
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:16:48.18 ID:nIDpOg1c0
花巻東の何あれ百姓野球。09年の時もだったが菊池は別として
全然強そうに見えないのにめっちゃ食らいついてくる。凄い粘りだった

明徳と北海戦が今夏一番のハイレベルの好ゲームと感じた
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:01:54.71 ID:ujwRnhs30
ダイジェスト見たけど、花巻東すげえな。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:51:42.23 ID:y61FqNny0
明徳と北海 序盤は両投手とも出来は良くなかったけど
中盤以降は粘りのピッチングが目立ったね。
あとチャンスをお互いモノに出来なかった結果 ロースコアの接戦になったように思う
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 16:11:36.42 ID:jPfNYPFP0
今大会ホームラン10本にもいかないはずねw

夏は打撃戦の方が面白いのにね

何勘違いしてホームランも出ない投手戦してんの(笑)


過去最低な大会だな
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:02:38.81 ID:v3m6uQKKO
>>243
一発勝負だから勝ったとこが強いだけだな。
金が絡んでるのか放映権が絡んでるのか知らんが、大阪、愛知、神奈川は代表2校なら良いのに。
自分の地元は参加校が90校以下だから今の時代だと私立なら何年か一回に出場できっかもw
関東、関西からの外人部隊に頼った私立なら尚更。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:09:44.22 ID:X5/mfV0jO
今大会試合終了時のサイレンのタイミング遅くない?
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:55:07.03 ID:pSjr39K8O
今大会はレベル低いのにも程がある。
夏はバントと盗塁しているようでは論外。
体つきつきは一昨年の中京大中京、打力は2000年の智弁和歌山、打球の速さは中京大中京が理想。
打者で及第点は明徳の4番だけ。
今大会の投手は聖光や金沢の投手が筆頭格では論外。
聖光の投手は変化球に頼りすぎだし、あの変化球も普通の年なら簡単に見逃せる。
金沢の投手はフォームと変化球がダメ。
今大会の投手はボールの質が悪すぎ。
俺の理想の投手は、真っ直ぐはMAX153、平均140後半出せて、真っ直ぐ中
心の組み立てができて、変化球は見ていても鬼キレを感じるのが条件。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:12:33.86 ID:IvHut1Gw0
レベル酷すぎとまではは思わんが、ここ数年では最も落ちる年だな
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:12:40.91 ID:oFkpMT8A0
智弁和歌山 静岡
■■■■■進学校と難関校の壁(偏差値67)■■■■■
日大三 金沢 今治西
■■■■■進学校と中堅校の壁(偏差値60)■■■■■
智弁学園 藤代 帝京 九州国際大付 北海 習志野 龍谷大平安 関西
福井商 新湊 海星 八幡商 如水館
■■■■■中堅校と地元校の壁(偏差値50)■■■■■
鳥取商 徳島商 花咲徳栄 山梨学院大付 横浜 開星 唐津商
古川工 健康福祉大高崎 日南学園
■■■■■地元校と底辺校の壁(偏差値45)■■■■■
東洋大姫路 鶴岡東 能代商 関商工 聖光学院 明徳義塾 伊勢工 糸満 作新学院 至学館 英明 明豊 専大玉名 花巻東
東京都市大塩尻 柳井学園 神村学園 日本文理 東大阪第柏原 白樺学園 光星学院
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:28:16.63 ID:PfW1iA/E0
>>252
典型的なニワカだな
あんなモロ金属バット打ちの2000年智弁がレベル高いとかw
まあ、まだ3日目なのにレベル低い厨が出てくるのは毎年のことだけど
投手は去年より相当良いね
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:35:06.41 ID:7XD6XIin0
かじしゃさん解説やらないの?今大会。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:49:00.44 ID:nHIl9k2B0
八幡っていいとこだな歴史ある
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:17:05.02 ID:OKpFQOoH0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
★残34校
白樺学園
光星学院 
能代商
鶴岡東 
聖光学院
藤代 
作新学院 
健大高崎 
帝京
日大三 
習志野
横浜
日本文理
新湊 
金沢
東京都市大塩尻 
八幡商
龍谷大平安
智弁学園 
東大阪大柏原 
智弁和歌山
東洋大姫路
関西
如水館
開星
柳井学園 
英明
徳島商 
明徳義塾
九州国際大付
海星
唐津商 
専大玉名
明豊
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 03:57:00.89 ID:JELgWEVg0
地方を馬鹿にしてて大敗してたら笑えるな。
人口の多い大都市圏にあるチームは全部勝って当り前
とか思ってんだろうけどさww >埼玉ケン
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:18:42.60 ID:+yYh0s4LO
せやさ
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:28:13.99 ID:JFxMCW5XI
>>255
馬鹿か。高校野球は金属バットを使ってもいいことになってんだよ。バットの特徴を活かして何が悪い。ブロに通用しない云々は関係ない。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:49:05.37 ID:AJOE+2/N0
プロとかどうでもいい
高校の野球部の日本一決めるだけの大会なんだから
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:51:32.60 ID:+yYh0s4LO
みんながみんなプロに憧れてる訳ちゃいまんねん

しっかし京都が富山に敗退たぁ
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:54:01.14 ID:V+lwoKsA0
意外でも何でもないよ。間違って甲子園出てきた弱小平安だから。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:50:46.17 ID:+yYh0s4LO
龍谷大平安の四番・高橋か
あのホームランは豪快でえぇなぁ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:54:59.11 ID:+yYh0s4LO
明日はいよいよ海星の登場だ
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:13:51.32 ID:GkrF+6TPO
新しい武器を手に入れるとき
どうしても一時的に結果は悪くなる
それでも手に入れにいくか
すでに使える武器だけをより磨くか
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:20:21.68 ID:tyxBupmw0
>>259
予選で疲れてるとかおもしろい言い訳するよな
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:21:01.94 ID:TYa584lE0
【離塁は】 平安の柴森は見事なタッチアップ 【文句なし】
http://www.youtube.com/watch?v=YGVKFvFtcc0
【竹中さん発言とビデオ撮影決定的瞬間】 http://www.youtube.com/watch?v=ATRsIfvBCI0
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:06:12.57 ID:rb3n49NTO
しかし節電かどうかしらんがちょっと大会を忙しくさせすぎでは? 

とにかく早く終わらそう終わらそうと役員がしている 
電力状態は昼間がピークなんだからと言っても準々決勝8時開始は異常すぎる 
一番電力があがる正午から二時間中休みにしたりとかのアイデアはなかったか? 
ナイターでも問題はないはず  
昼間しか供給不足になる事はない 
準々決勝は第一試合九時半第二試合は四時開始とかでもいいだろう? 

準々決勝以降の開始時間はとっとと済ませろやみたいな姿勢が見えてる
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 02:21:43.68 ID:HVP3grpx0
>>269
あ〜あ…
執拗に選手が訴えてるから気になってたんだよねー

審判様って謝罪も賠償もしなくて良いんだよね〜
スポーツの審判の強権保守っておかしくね?
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:06:40.08 ID:UW7Xpo5f0
本日、原 樹理(東洋大姫路)登場!

藤田監督談「何よりマウンドでの立ち姿の美しさに天性のものを感じる。
      我が部の長い歴史の中でも、これほどの投手はいなかった。」

【nikkansports.com甲子園注目投手10人】○勝ち残り●敗退

● 玉熊(北海)2年 33回 被安打30 奪三振17 四死球11 失点08
  甲子園1試合   09回 被安打09 奪三振03 四死球08 失点03 MAX141
● 大谷(花巻)2年 01回 被安打02 奪三振03 四死球02 失点04
  甲子園1試合   06回 被安打06 奪三振03 四死球05 失点03 MAX150
○ 歳内(聖光)3年 34回 被安打18 奪三振60 四死球10 失点02 
  甲子園1試合   10回 被安打10 奪三振16 四死球03 失点04 MAX145   
○ 伊藤(帝京)3年 19回 被安打07 奪三振14 四死球07 失点03
  甲子園1試合   04回 被安打08 奪三振05 四死球04 失点05 MAX145
○ 吉永(三高)3年 29回 被安打24 奪三振30 四死球18 失点08
  甲子園1試合   09回 被安打04 奪三振13 四死球02 失点03 MAX148
○ 釜田(金沢)3年 41回 被安打28 奪三振51 四死球06 失点09
  甲子園1試合   09回 被安打05 奪三振10 四死球01 失点00 MAX152 
* 青山(智弁)2年 21回 被安打10 奪三振20 四死球08 失点04
* 原_(東洋)3年 59回 被安打25 奪三振58 四死球10 失点05
○ 松本(英明)3年 47回 被安打28 奪三振61 四死球15 失点08
  甲子園1試合   09回 被安打04 奪三振11 四死球04 失点01 MAX145
○ 北方(唐津)3年 57回 被安打24 奪三振73 四死球35 失点08
  甲子園1試合   09回 被安打04 奪三振13 四死球06 失点04 MAX152
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 06:47:42.54 ID:W+1CRGjjP
>>271
なんか後ろから見る分には捕球にもたついてるようにもみえる…
わざと捕球とタッチアップをズラさせるレベルでもないからジャッグルしてるかどうか
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:51:35.90 ID:GkrF+6TPO
まずは海星・永江と東洋大姫路・原の勝負
これはワクワクすっぞ
特に永江の野球センスは必見や
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 08:20:09.41 ID:GkrF+6TPO
ふむ
原のストレートはさすがだが、海星打線の振りも鋭いな
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 08:32:50.08 ID:GkrF+6TPO
永江のスイング怖っ
原との対決おもろいわ
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 08:49:10.35 ID:GkrF+6TPO
なんとアクシデント
永江頑張っ
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 08:56:46.24 ID:GkrF+6TPO
エースと四番が試合中に怪我とはね…
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:16:17.80 ID:GkrF+6TPO
永江の打撃惚れ惚れする
ナイスバッティング
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:37:23.42 ID:GkrF+6TPO
東洋大姫路、なんという采配ミス
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:45:08.45 ID:GkrF+6TPO
東洋大姫路の岩谷もいい投手だ
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:06:27.91 ID:GkrF+6TPO
いろんな想定外がつまった試合だったな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:32:49.70 ID:2nroRpDv0
監督部門 新王者←NEW!

藤田・東洋大姫路監督(兵庫):エースの臨時代走に代走を送り今大会屈指の好投手・原樹理を降板に追い込む(偏差値32)
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:09:07.04 ID:OsdWrKQfO
光星の李ってチョンか?
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:58:45.79 ID:GkrF+6TPO
光星学院の打線を大人しくさせるのはかなりしんどいだろうな
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:07:58.99 ID:cqPUF+xS0
せっかくの休みなのに、昼間っからこんなレイプ試合とは・・・。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:21:02.78 ID:GkrF+6TPO
徳島商は小松島を退けてきたんやな
監督も思うところあったろうに

さあ、龍田がどんな投球みせっかな
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:27:25.49 ID:GkrF+6TPO
藤代ー徳島商
なかなかいい試合だ
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:19:06.61 ID:GkrF+6TPO
さあ注目の一戦だ
誰と誰が先発だ?
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:45:07.41 ID:GkrF+6TPO
初回の比重が重い試合だな
関西・水原がどれだけ初回踏ん張れるか…
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:48:59.71 ID:VxyyNWZ40
おいおい九国パイア酷すぎ
関西の投手完全なストライクだったろ
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:49:44.33 ID:GkrF+6TPO
一塁寄りのストレート
主審辛いな
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:50:03.63 ID:GkrF+6TPO
細かいことを抜きにした力勝負って感じだな
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:42:07.10 ID:GkrF+6TPO
緊張感ある試合だべ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:57:32.14 ID:hFKWIEXt0
今の試合も緊迫してるし
明日も最弱校決定日 変な校歌vs横浜 歳内vs釜田やしオモろい
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:23:09.54 ID:GkrF+6TPO
あの時点で継投とはね
地方大会の感覚だとありだったんだろが
最後は負けるにしても三好がマウンドにいて欲しかった
関西は水原様々
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:34:34.44 ID:MiXcwek20
【第93回全国高等学校野球選手権大会】27/49
1勝・北海道:○白樺学園 ●北海
3勝・東北※:○光星学院 ○能代商 ○聖光学院 ●花巻東 ●古川工
5勝・関東※:○作新学院 ○健大高崎 ○帝京 ○日大三 ○習志野 ●藤代 ●花咲徳栄 ●山梨学院大附
2勝・北信越:○新湊 ○金沢 ●日本文理 ●福井商 
0勝・東海※:●静岡 ●至学館 ●関商工 ●伊勢工 
4勝・近畿※:○八幡商 ○東大阪大柏原 ○智弁和歌山 ○東洋大姫路 ●龍谷大平安
3勝・中国※:○関西 ○如水館 ○開星 ●鳥取商 ●柳井学園
3勝・四国※:○英明 ○徳島商 ○明徳義塾 ●今治西
1勝・九州※:○唐津商 ●九州国際大付 ●海星 ●専大玉名 ●日南学園 ●神村学園 ●糸満


【@:新湊×東洋大姫路】
【A:光星学院×徳島商】
【B:関西 −(東京都市大塩尻×明豊)】
【C:(鶴岡東×智弁学園)− (横浜×健大高崎)】
【D:(金沢×聖光学院)−(習志野×明徳義塾)】
【E:(帝京×八幡商)−(作新学院×唐津商)】
【F:(如水館×東大阪大柏原)−(英明×能代商)】
【G:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:05:44.01 ID:MiXcwek20
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
★残27校
北海道@白樺学園
東北※C光星学院 能代商 鶴岡東 聖光学院  
関東※E作新学院 健大高崎 帝京 日大三 習志野 横浜
北信越B新湊 金沢 東京都市大塩尻 
東海※●
近畿※D八幡商 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路
中国※B関西 如水館 開星  
四国※B英明 徳島商 明徳義塾
九州※A唐津商 明豊

地区別平均勝利数
@近畿※ 5校 4勝 0.80
A四国※ 4校 3勝 0.75
B関東※ 8校 5勝 0.63
C東北※ 5校 3勝 0.60
C中国※ 5校 3勝 0.60
E北信越 4校 2勝 0.50
E北海道 2校 1勝 0.50
G九州※ 7校 1勝 0.14
H東海※ 4校 0勝 0.00
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:41:10.89 ID:n7ET7Ouy0
九国もっと見たかったな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:42:27.84 ID:SYyMM5AM0
今年は九州勢の残りが少なくなったな。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:44:54.92 ID:ve4PIQzu0
勝ち残ってるのは唐津商一校・・・ 未対戦明豊一校・・・

302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:47:20.16 ID:m2h5LvV60
九国はなんか不完全燃焼だった。ツキが無いというか。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:48:17.74 ID:LJzPhjZu0
1、直近20年間の選手権優勝校のうち17校が直近の甲子園3大会のどれかに出場している。
  (92年の西日本短大付、94年の佐賀商、07年の佐賀北以外は全てこの条件を満たしている)
2、直近の10年間は前年の明治神宮大会出場校が9割の確率で選手権の決勝に進出している。

上記の1と2を両方とも満たして今年の選手権大会に出場しているのは以下の5校。

北海、日大三、明徳、金沢、関西 。

この5校の中から今選手権大会の優勝校か準優勝皎が出る。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:50:56.38 ID:YbAak3VT0
逆に近年不振の四国勢が3校初戦突破と健闘してるな。
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:56:26.28 ID:YSlgCBXf0
近年好成績を残していた九州東海が酷いことになってるな。
東海は全県が本命以外の出場である程度はこの展開も予想できたけど
九州はどうしちゃったのさ?
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:59:29.31 ID:m2h5LvV60
>>305
九州も九国以外は本命がこけたので。。

鹿実が出れなかったのは痛かった。そして代わりに出た神村が能代に負ける始末。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:04:26.13 ID:cH2rkIIs0
九州はこれが本来の姿
近年は当たり年が続いただけ
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:08:45.22 ID:Fp5TL7HF0
選抜選手宣誓した主将が淫行でつかまったって噂で聞いたのですが本当ですか?
どの学校ですか?
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:13:20.49 ID:YSlgCBXf0
>>306
鹿実と九学が特に痛かったのかな
今年の九州の本命って九国・波佐見・唐津商・九学・明豊・延学・鹿実・糸満 でいいのかな?
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:19:20.26 ID:E42VNRO30
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:21:00.69 ID:DWrb+1A20
沖縄は興南でないかい?
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:23:47.44 ID:f3369gvk0
しかし福岡は今年の九学チャンスだったのに
なんだかんだでここ10年くらい夏はベスト8にもいってないんじゃ…
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:47:45.81 ID:USG9ec7Q0
2年多いから来年出れたらまた楽しめる
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:28:02.84 ID:GkrF+6TPO
長崎の海星も本命っちゃー本命
チーム力は高かった
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:05:20.40 ID:+QXz61sj0
高野連は早く抽選を東西対戦方式に戻すべき。
○:西日本
●:東日本

選手権連敗ランキング
●青森 13連敗
●秋田 13連敗
●山形 11連敗
●三重 10連敗
●富山 10連敗
●岩手  9連敗
●長野  9連敗
○島根  9連敗
●福島  9連敗
○滋賀  9連敗
●新潟  8連敗
○鳥取  8連敗
●北北海道8連敗

全体抽選になったせいで初戦に東日本勢と当たれなくなったのは西日本の弱小県には大きい。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:01:04.87 ID:ZsVWs6Sm0
>>315
それは初戦敗退の期間だろ
連敗の意味分かってるか?(笑)

秋田14連敗・13年連続初戦敗退
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:53:09.29 ID:+QXz61sj0
>>316
年が抜けてた^^ 合ってるよ
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 11:49:04.89 ID:qfPsQKPI0
日大三が負けるとホントどこが優勝するかわからんな。開星、順当に行けば和歌弁
と投手力で負けてる、打力で互角の難敵続きだから負けてもおかしくない

試合見ても東北や中四国含め横一線って感じだ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:31:45.91 ID:8OAcamgIO
優勢の行方より
白根だけが気になる今日この頃
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:38:54.83 ID:37XRrTeb0
>>319
それは恋だな…
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:38:03.12 ID:ZsVWs6Sm0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】24/49
@北海道:白樺学園
B東北※:光星学院 能代商 聖光学院
D関東※:作新学院 帝京 日大三 習志野 横浜
A北信越:新湊 金沢
●東海 
D近畿※:八幡商 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国※:関西 如水館 開星 
B四国※:英明 徳島商 明徳義塾
A九州※:唐津商 明豊


【第1ブロック:新湊×東洋大姫路】
【第2ブロック:光星学院×徳島商】
【第3ブロック:関西×明豊】
【第4ブロック:智弁学園×横浜】
【D:(金沢×聖光学院)−(習志野×明徳義塾)】
【E:(帝京×八幡商)−(作新学院×唐津商)】
【F:(如水館×東大阪大柏原)−(英明×能代商)】
【G:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:20:28.40 ID:yAMfVD8+O
せいや
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:25:56.32 ID:PyEyMH2e0
>>304
明徳が復活しつつあるから四国がまた強くなるかもしれん
324名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:28:42.03 ID:etVlhTKG0
明徳義塾-習志野

ものすげえ楽しみな対戦だ
前回の対戦も痺れたが、今回も試合巧者同士の息詰まる展開になりそう
初戦の感じだと、習志野の方が野球の理解度は高い気がした
野球の不確実性を飲み込んでいる馬淵監督はある程度球運に身を寄せているが
習志野の野球は徹底した戦術を最後まで貫く気概がある
投手力は泉澤の能力が尾松を上回る
尾松が初戦の状態のままなら習志野の勝ちだ
尾松が高知戦、土佐戦のような投球をできるなら、勝負は五分
明徳義塾の復権を強く希望はするが、初戦を観た印象は少し習志野有利だろう。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:39:39.31 ID:etVlhTKG0
今回の習志野に隙らしい隙はない
この練りこまれた野球偏差値の高い習志野に対して
名将・馬淵監督と鍛え上げられた明徳義塾の選手がどう対処していくのか
この試合を観ずして高校野球は語れないぜ
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:30:40.23 ID:etVlhTKG0
あぁ興奮して眠れやしない
327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:05:17.31 ID:yAMfVD8+O
嫌な投手を起用してきたな
明徳義塾厳しいな
328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:13:57.78 ID:yAMfVD8+O
采配、戦略で習志野が上回ってる
馬渕監督、ここから練り返す術はなかなか無いぞ
北川あたりが大野の変化球に対応してくれればなんとか光明が見えるが
329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:21:25.12 ID:yAMfVD8+O
うーむ
習志野、かなり強い
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:26:21.93 ID:yAMfVD8+O
明徳義塾が大敗するのか?
いや、あり得る展開と習志野の力
馬渕監督…
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:37:28.61 ID:yAMfVD8+O
明徳義塾
もう一点、この三回もう一点欲しいが
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:46:18.57 ID:yAMfVD8+O
ナイス今里
守りで繋いだ明徳義塾
大野から一点づつ重ねたいが
333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 08:49:48.85 ID:yAMfVD8+O
習志野バッテリーとしたらほぼ計算通りの配球
北川の打力恐るべし
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:01:11.33 ID:yAMfVD8+O
尾松降板か
やむを得ないだろうな、打たれる分には馬渕監督も我慢しただろうが
四死球が多いのは辛い
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:04:51.72 ID:PQlQWM+x0
ネット裏、内野ともに売切れで追加発売に並んでる人数も高架下を超える勢い。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:09:29.24 ID:yAMfVD8+O
明徳義塾がどうのこうのというより
習志野の野球スキルが高すぎる
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:11:48.46 ID:YWPxFReW0
こりゃ10点取ってもかなわないや
終盤もう5,6点やられるだろうし
338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:15:02.52 ID:yAMfVD8+O
この展開から明徳義塾が勝つには…
あと二回、走者を置いて北川にまわしていくことか
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:17:08.40 ID:PQlQWM+x0
ついにアルプスも含め全席売切れです。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:19:12.53 ID:vYgmjBqo0
打撃が強いとか公立の野球とは思えん
去年の北大津も良かったけど、切れ目が無い
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:19:31.19 ID:hzD4otHP0
すごいな
明徳史上、二けた取られて大敗したことあるのかな
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:24:35.72 ID:yAMfVD8+O
習志野はどのカウントで何の球をどう打つか徹底されている
考える野球と言えばそれまでだけど野球の理解が深い
343名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:27:20.98 ID:aNR18ahS0
>>342
やっぱりこういうのって指導者の力量が問われるのかな。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:29:12.00 ID:EHlYjrUa0
北海は頑張ったというところか
345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:30:29.31 ID:abST4bbXO
>>341
最多得点差は松井敬遠後の広島工業戦(8-0くらい)かな?
二桁取られた試合だと02選抜の福井商業戦(10-8)しか思い出せない
346名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:31:09.80 ID:rLDFyShS0
小林監督の手腕かね?選手達の実力かね?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:35:04.43 ID:YWPxFReW0
習志野はこのメンバーに去年はソフトバンク入った山下と中央大で1年でレギュラーになった福田がいたんだな
それを抑えた成田の中川は本当に凄かったんだな
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:39:23.71 ID:rLDFyShS0
あと1点で2桁到達
3回もあれば10点差つくかも。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:40:11.47 ID:yAMfVD8+O
明徳義塾は我慢だ
まだ諦めんな
経験豊富な選手でなくても試合の先は読めてるだろうが
我慢して丁寧にいくんだ、諦めは何も産まない
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:44:21.19 ID:abST4bbXO
2008小林監督就任

2008秋関準優勝
2009選抜出場
2010春関準優勝
2011春関優勝

どこの常勝チームw
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:44:51.71 ID:GASE2OYRO
習志野は普通で明徳と北海が弱小なだけ。
明徳はエラー多い、投手がザコ。
北海も玉熊はザコ。貧打。
あとは九国も弱かった。
しかし、今大会はレベル低いのにも程がある。
夏はバントと盗塁しているようでは論外。
体つきは一昨年の中京大中京、打力は2000年の智弁和歌山、打球の速さは中京大中京が理想。
打者で及第点は明徳の4番だけ。
今大会の投手は実力的には論外。
今大会の投手はボールの質が悪すぎ。
俺の理想の投手は、真っ直ぐはMAX153、平均140後半出せて、真っ直ぐ中
心の組み立てができて、変化球は見ていても鬼キレを感じるのが条件。
投手は素質で評価するしかない。
釜田、北方、大谷は評価できる。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:46:41.64 ID:fK9Ip0ZC0
習志野は、過去の2回の優勝も結構他を圧倒しての優勝だった。(新居浜商戦は大苦戦だったが)

本当に強いときの習志野は相当勝ち進む可能性あり。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:49:43.40 ID:yAMfVD8+O
まだ試合は終わってない
綱渡りで当然
明徳義塾にまだ勝機はある
354名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:54:19.58 ID:yAMfVD8+O
うーん
習志野の外野シフト、ドンピシャ
投手のコースを間違わない制球力といい
習志野のチーム力高いな
355名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:57:58.55 ID:+hxN9CcBO
習志野のブラバン聞いていると、応援にもある程度の規制が必要だと思う。
この学校の応援は千葉大会でも関東大会でもちょっと問題になってたし。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:58:11.19 ID:WZ9tVlNG0
★甲子園最多失点
2000年春 明徳義塾●5−12○鳥羽

★甲子園最多得点差負け
1992年夏 明徳義塾●0−8○広島工

★選手権最多失点
2000年夏 明徳義塾●4−9○PL学園
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:02:11.16 ID:yAMfVD8+O
習志野のブラバンはあれでいいと自分は思う
なんでもかんでも規制、規制は好かん
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:06:47.66 ID:yAMfVD8+O
二打席連続で北川三振か

習志野は力で押してくる福永にどう対応するのか
359名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:19:00.64 ID:yAMfVD8+O
明徳義塾
まずは一点
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:25:38.91 ID:yAMfVD8+O
習志野の強さに天晴れ
強いわ〜
361名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:28:59.80 ID:bl+aZ/CWO

被災地習志野に負けた…
362名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:29:36.78 ID:WZ9tVlNG0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】残22校
@北海:白樺学園
A東北:光星学院 能代商
D関東:作新学院 帝京 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
D近畿:八幡商 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
A四国:英明 徳島商
A九州:唐津商 明豊


【第1ブロック:新湊×東洋大姫路】
【第2ブロック:光星学院×徳島商】
【第3ブロック:関西×明豊】
【第4ブロック:智弁学園×横浜】
【第5ブロック:金沢×習志野】
【E:(帝京×八幡商)−(作新学院×唐津商)】
【F:(如水館×東大阪大柏原)−(英明×能代商)】
【G:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】
363名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:00:33.36 ID:yAMfVD8+O
初戦の八幡商打線をみて左腕・渡邊の先発
間違ってはいない選択だろう
しかし、八幡商打線振れてるな
364名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:38:53.18 ID:yAMfVD8+O
八幡商の投手と言うかバッテリー巧いな
帝京の渡邊もさすが
365名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 11:41:21.46 ID:yAMfVD8+O
帝京・松本
ものすごいスイングスピードだな
たまげたホームランだ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:13:56.73 ID:oPbR39fx0
今年の光星と去年の北大津どっちがすごい?
367名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:16:17.82 ID:+7TRRrn90
高校野球で使ってる球は飛ぶボールなのか
普通に飛ぶボールなのか
どっちだ
368名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:25:36.94 ID:yAMfVD8+O
普通のボールだべ
5年前にピッチャーライナー等の事故防止も兼ねて
飛ばないバットとボールに移行した

帝京の渡邊、東海大翔洋中時代からの逸材が開花してはるな〜
369名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:39:16.86 ID:lZCoPNdL0
糸満って名前 いやらしすぎるだろ
370名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:42:07.93 ID:yAMfVD8+O
捕手の股間に直撃
うーん、こりゃ痛い
371名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:43:17.12 ID:mtqV79yH0
痛そう
372名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:43:43.71 ID:RAu3rJJKi
>>370
き◯んたま潰れた

まだ一年生なのに・・・
373名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:45:01.31 ID:mtqV79yH0
股間てプロテクターとかつけないの?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:48:49.77 ID:yAMfVD8+O
硬式はパットを股間に入れてる場合が多い
しかし、大観衆の見つめる中での悶絶
痛いやら恥ずかしいやら
375名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:54:04.15 ID:mtqV79yH0
>>374
それでもしっかり戻ってきたな
高校球児の熱意は凄いな
376名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:57:59.83 ID:mtqV79yH0
満塁キター!
377名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:58:53.25 ID:yAMfVD8+O
三点差で九回満塁
山場きたこれ
378名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:59:42.53 ID:mtqV79yH0
一点返した
379名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:04:23.18 ID:mtqV79yH0
満塁ホームラン!
380名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:04:42.50 ID:qbnlX1sG0
オイオイマジかよ・・・
381名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:05:02.93 ID:yAMfVD8+O
ウホッ
なんと満塁アーチ
382名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:06:15.13 ID:7Ylt14Fs0
今大会で一番の神展開な試合になったなぁ。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:06:19.32 ID:mtqV79yH0
高校野球はドラマがあるな
384名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:10:27.90 ID:lZCoPNdL0
この裏もなにかドラマがありそう
385名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:15:09.01 ID:mtqV79yH0
あと一人か・・・
386名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:16:31.87 ID:mtqV79yH0
あと一球
387名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:18:24.70 ID:mtqV79yH0
八幡商業 おめでとう
388名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:20:47.72 ID:k7CPxpy60
公立2連勝
389名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:21:03.49 ID:lZCoPNdL0
大差で判定に優位に立ってたのに
最終ラウンドでKOされて負けたボクサーみたい
390名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:22:06.56 ID:yAMfVD8+O
あいや〜
手のひらからスルリと勝利が逃げてったな、帝京
八幡商は見事だ
391名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:23:40.40 ID:0B4Rx/LaO
下馬評が高かった九国、聖光、帝京が負けたから次は日大三がジャイアンにインサイドにシュート系のボールで攻められた末に抑えられて消えていくのが目に浮かぶ
392名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:34:56.28 ID:WZ9tVlNG0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】 残21校
@北海:白樺学園
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
D近畿:八幡商 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
A四国:英明 徳島商
A九州:唐津商 明豊


【第1ブロック:新湊×東洋大姫路】
【第2ブロック:光星学院×徳島商】
【第3ブロック:関西×明豊】
【第4ブロック:智弁学園×横浜】
【第5ブロック:金沢×習志野】
【E:八幡商 −(作新学院×唐津商)】
【F:(如水館×東大阪大柏原)−(英明×能代商)】
【G:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】

地区別平均勝利数
北海道 2 1 0.50
東北※ 6 3 0.50
関東※ 6 4 0.67
北信越 5 3 0.60
東海※ 4 0 0.00
近畿※ 6 6 1.00
中国※ 5 3 0.60
四国※ 4 3 0.75
九州※ 8 2 0.25
393名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:35:23.49 ID:7zLrWcheO



本気の帝京オタだが


こんなもんだろ

実力の無い打力が痛過ぎ


三高や智和歌に打撃野球の素晴らしさを見せつけて欲しいな


そして学べやアホマエダ
394名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:52:57.55 ID:LQitpMjo0
帝京(東東京):(監督)「だから満塁ホームランに気を付けろと言ったんだ」(スコア3-5)

395名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:09:18.19 ID:yAMfVD8+O
なんだろう
画面表示の150が大袈裟にみえる
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:09:41.23 ID:U5akmQ7H0
やり方がセコい、バッテリーを威圧的な応援で威嚇して
野球で試合に勝ったというより、関西応援団の威圧応援で帝京ナインを精神的に揺さぶって価値をもぎとったって表現が正しいな
次の試合も大阪で球場は9割5分関西人しかいない、こんなの不公平

高校野球は3大都市持ち回り開催すべきだと確信した
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313208569/
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:10:36.87 ID:WZ9tVlNG0
朝日新聞・座談会
A:頂点へ有力
●聖光学院 ○●帝京 ○日大三 ●九州国際大付

B:追う強豪
○東洋大姫路 ○智弁学園 ○智弁和歌山 ○東大阪大柏原 ○習志野 
○光星学院 ●神村学園 ○横浜 ○●明徳義塾

C:好チーム
●北海 ●日本文理 ○関西 ●古川工 ●花巻東 ●花咲徳栄 
○唐津商 ○明豊 ●海星 ●糸満 ●至学館

D:上位狙う
○開星 ●山梨学院大付 ●龍谷大平安 ●静岡 ●今治西 ○如水館 
●柳井学園 ○○金沢 ○英明 ●日南学園 ●専大玉名 ●関商工

E:旋風期待
●東京都市大塩尻 ○●健大高崎 ●鶴岡東 ●伊勢工 ●藤代 ○新湊 ○徳島商 
○○八幡商 ●鳥取商 ●福井商 ○作新学院 ○白樺学園 ○能代商 
398名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:13:12.13 ID:yAMfVD8+O
唐津商のブラバン
日本昔話のエンディング曲やん
斬新?
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:51:03.85 ID:lZCoPNdL0
佐賀のブラスバンドなんかすごいねw
400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:52:45.40 ID:WZ9tVlNG0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】 残20校
@北海:白樺学園
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
D近畿:八幡商 智弁学園 東大阪大柏原 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
A四国:英明 徳島商
@九州:明豊


【第1ブロック:新湊×東洋大姫路】
【第2ブロック:光星学院×徳島商】
【第3ブロック:関西×明豊】
【第4ブロック:智弁学園×横浜】
【第5ブロック:金沢×習志野】
【第6ブロック:八幡商×作新学院】
【F:(如水館×東大阪大柏原)−(英明×能代商)】
【G:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】
401名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:45:12.29 ID:yAMfVD8+O
さあ柏原相手に主導権を握られて迫田監督がどう切り返すかな
402名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:51:09.23 ID:yAMfVD8+O
如水館・濱田
三者連続三振で切り抜け見事
403名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 17:12:01.24 ID:yAMfVD8+O
送りバントで併殺とられた如水館の迫田監督の表情みると
後半勝負の考えかな
濱田なら簡単には崩されないとみてるはず
404名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:28:06.05 ID:yAMfVD8+O
ふむ
なかなか重みのある展開だぬ
405名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:12:00.41 ID:WZ9tVlNG0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】 残19校
@北海:白樺学園
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
A四国:英明 徳島商
@九州:明豊


【第1ブロック:新湊×東洋大姫路】
【第2ブロック:光星学院×徳島商】
【第3ブロック:関西×明豊】
【第4ブロック:智弁学園×横浜】
【第5ブロック:金沢×習志野】
【第6ブロック:八幡商×作新学院】
【7:如水館 −(英明×能代商)】
【8:(白樺学園×智弁和歌山)−(日大三×開星)】
406名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:27:36.89 ID:WZ9tVlNG0
ベスト8まであと1勝
新湊高校:初       富山県:38年ぶり6回目
東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
徳島商業:14年ぶり5回目  徳島県:06年ぶり12回目
関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目
明豊高校:02年ぶり3回目  大分県:02年ぶり15回目
智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:07年ぶり16回目
横浜高校:03年ぶり8回目  神奈川:02年連続25回目
金沢高校:初       石川県:07年ぶり06回目
習志野高:24年ぶり4回目  千葉県:02年連続21回目
八幡商業:初       滋賀県:10年ぶり06回目
作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:14年ぶり09回目
如水館高:初       広島県:04年ぶり30回目
407名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:43:56.39 ID:EHlYjrUa0
1年で4番天晴れだな 先輩方が大降り気味なところでバットコントロールがいい
切れない連結器みたいな役割だった
408名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:54:51.27 ID:QCawzSpn0
明日の結果次第で、日大三−智弁和歌山という3回戦屈指の好カードが見られるな。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:59:54.03 ID:QVPCrOb+0
1、直近20年間の選手権優勝校のうち17校が直近の甲子園3大会のどれかに出場している。
  (92年の西日本短大付、94年の佐賀商、07年の佐賀北以外は全てこの条件を満たしている)
2、直近の10年間は前年の明治神宮大会出場校が9割の確率で選手権の決勝に進出している。

上記の1と2を両方とも満たして今年の選手権大会に出場しているのは以下の5校。

北海、日大三、明徳、金沢、関西 。

この5校の中から今選手権大会の優勝校か準優勝皎が出る。
410:2011/08/13(土) 22:11:22.39 ID:fnLKZWR40
まず漢字はしっかり変換しような。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:16:30.66 ID:oEQ89/LV0
今まで夏の大会で2勝以上挙げられなかった
金沢、八幡商、如水館の3校が仲良く「2回戦ボーイ」卒業だな。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:32:51.11 ID:N/kuvHa+0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
413名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:53:03.47 ID:ktnPbRvh0
◎8月15日(月)3回戦
第一試合 新湊(富山)− 東洋大姫路(兵庫)8:00〜
第二試合 光星学院(青森)− 徳島商(徳島)10:30〜
第三試合 関西(岡山)− 明豊(大分)13:00〜
第四試合 智弁学園(奈良)− 横浜(神奈川)15:30〜

◎8月16日(火)3回戦
第一試合 金沢(石川)− 習志野(千葉)8:00〜
★準々決勝・組合せ抽選
第二試合 八幡商(滋賀)− 作新学院(栃木)10:30〜
第三試合 如水館(広島)−
第四試合

◎8月17日(水):準々決勝@8:00A準決勝・抽選B10:30
◎8月18日(木):準々決勝@8:00A10:30
◎8月19日(金):準決勝@8:00A10:30
◎8月20日(土):決勝・9:30〜
414名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:32:27.48 ID:K8v1kdP9O
能代商・山田のおじいちゃんおばあちゃん喜んでるかな
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:35:19.96 ID:yGiJAoxB0
>>414
目から汗が出るからやめれ…

喜んでるにきまってるじゃん、ご両親もね
416名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:06:10.64 ID:K8v1kdP9O
両親は他界されてるけどお盆だからみてるかな
去年の熱闘甲子園みて泣いたよ
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:11:11.22 ID:yGiJAoxB0
あれで泣かないやついない

そうだね、お盆だもんな
保坂、見せてやれ頑張れもうちょっとだ
418名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:24:01.63 ID:ktnPbRvh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
@北海:白樺学園
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
@四国:徳島商
@九州:明豊

◎8月15日(月)3回戦
第一試合 新湊(富山)− 東洋大姫路(兵庫)8:00〜
第二試合 光星学院(青森)− 徳島商(徳島)10:30〜
第三試合 関西(岡山)− 明豊(大分)13:00〜
第四試合 智弁学園(奈良)− 横浜(神奈川)15:30〜

◎8月16日(火)3回戦
第一試合 金沢(石川)− 習志野(千葉)8:00〜
★準々決勝・組合せ抽選
第二試合 八幡商(滋賀)− 作新学院(栃木)10:30〜
第三試合 如水館(広島)− 能代商(秋田)13:00〜
第四試合
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:25:33.85 ID:0M+ycnggO
今年は確変やな
420名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:35:16.13 ID:K8v1kdP9O
能代商おめっとう
421安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2011/08/14(日) 09:36:03.90 ID:17mOgapq0
英明負けたか・・・
まじで習志野の優勝確定だろwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:42:01.58 ID:yGiJAoxB0
よっしゃ、みんなで能代商の監督をキャバクラに招待しようぜ
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:14:26.14 ID:K8v1kdP9O
中盤まで白樺学園の一点ビハインド
どこで試合が動き出すかな
424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:53:01.93 ID:K8v1kdP9O
グランドスラム
白樺学園やったがね!
425名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:54:44.27 ID:Vf8ivZ29O
能代商業優勝する。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:55:57.94 ID:F7WxqHKY0
習志野が抜けているのは大会前から分かってはいたが
これほどの差が他校とあるとはな
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:03:57.70 ID:K8v1kdP9O
智弁和歌山のお株を奪う長打攻勢
白樺学園このまま押しきるか?
428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:19:31.28 ID:G4Uey9B20
満塁ホームランの大会記録は5本
3年前の90回大会

今大会はここまで4本。記録更新なるか
429名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:47:31.36 ID:ktnPbRvh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
●北海道
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
B中国:関西 如水館 開星 
@四国:徳島商
@九州:明豊

◎8月15日(月)3回戦
第一試合 新湊(富山)− 東洋大姫路(兵庫)8:00〜
第二試合 光星学院(青森)− 徳島商(徳島)10:30〜
第三試合 関西(岡山)− 明豊(大分)13:00〜
第四試合 智弁学園(奈良)− 横浜(神奈川)15:30〜

◎8月16日(火)3回戦
第一試合 金沢(石川)− 習志野(千葉)8:00〜
★準々決勝・組合せ抽選
第二試合 八幡商(滋賀)− 作新学院(栃木)10:30〜
第三試合 如水館(広島)− 能代商(秋田)13:00〜
第四試合 智弁和歌山(和歌山)− 15:30〜
430名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:56:33.84 ID:bvj7ArFtO
確定なわけないじゃん天敵金沢倒したら本物だけど
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:08:06.72 ID:9/TzqJzDO
それにしてもなぜどいつもこいつも背番号1が投げないだけで温存と決め付けるのか
今の伊藤なんて絶対的なエースでも何でもないし初戦見るかぎり使える状態じゃないだろうに
逆転されて投手交代しても出てこなかったのが温存でない何よりの証拠
去年の中京もそれまでずっと先発浅野で来てたのに早実相手に温存と叩かれてた記憶かある
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:08:54.32 ID:5TA9TOUaO
愛知の夏って、
中京名電東邦以外が勝ったのっていつ?
享栄まで遡るかな?
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:50:21.95 ID:K8v1kdP9O
野々村監督の神采配?
なんと驚いた
434名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:55:02.19 ID:0PrJoEwG0
今年はうまく投手継投していかないと完投型は持たないな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:56:40.98 ID:6ZuEqi/AO
>>432
古木がいた豊田大谷が勝ってるんじゃないか。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:57:02.23 ID:z6BFKCq+0
ベスト16決定
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:04:37.79 ID:TEpaHgWv0
もしかして縦縞ユニのチーム全滅?
438外環:2011/08/14(日) 16:33:02.67 ID:yC7xO3qD0
 大阪大会決勝で戦った柏原と大阪桐蔭は、ともに国道170号大阪外環状線沿いにある。
柏原高校は女子校から共学校になって、さらに今度は男子校になるという変遷をたどった非常に珍しい学校である。
共学校から男子校や女子校になるのは、非常に稀なことである。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:57:43.80 ID:ktnPbRvh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
●北海道
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
A北信:新湊 金沢
●東海 
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
A中国:関西 如水館  
@四国:徳島商
@九州:明豊

◎8月15日(月)3回戦
第一試合 新湊(富山)− 東洋大姫路(兵庫)8:00〜
第二試合 光星学院(青森)− 徳島商(徳島)10:30〜
第三試合 関西(岡山)− 明豊(大分)13:00〜
第四試合 智弁学園(奈良)− 横浜(神奈川)15:30〜

◎8月16日(火)3回戦
第一試合 金沢(石川)− 習志野(千葉)8:00〜
★準々決勝・組合せ抽選
第二試合 八幡商(滋賀)− 作新学院(栃木)10:30〜
第三試合 如水館(広島)− 能代商(秋田)13:00〜
第四試合 智弁和歌山(和歌山)− 日大三(西東京)15:30〜
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:22:43.96 ID:jra/WCczO
さあ
こっから大会は駆け足で過ぎていく
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:24:04.54 ID:px012ItCO
>>305
九州と四国勢は暑さに負けている要因もあると思われる。
2年連続で大人しい夏の気候になっているから。
去年は、興南の監督が暑さ対策したのに苦労したみたいなことを言っていた。
春は寒さ対策をしてきても苦労したとも。
そう考えると、去年の興南は凄かったと思う。
逆に堅調な北海道、東北、関東、北陸勢は地元での暑さが有利になっていると思う。
東北と関東は2年連続猛暑、北陸は今年の猛暑、北海道は去年の猛暑、今年も暑い。
その暑さの中で、地方大会や練習をこなしてきているのは大きい。
しかも、今年の阪神地区の夏はやや暑い程度。
北海道、東北、関東、北陸のチームは従来のような甲子園の暑さに負けるのは減っていそう。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:57:51.78 ID:GCVwc4r20
    (勝ち) 
@ 東洋姫路AABBB × 新湊__CCCCC
A 光星学院BBBBB × 徳島商_BBBBB
B 関西__ABBBB × 明豊__BBBBB
C 智弁学園AABBB × 横浜__AABBB
D 習志野_AAABB × 金沢__BBBBB
E 八幡商_BBCCC × 作新学院BBBBC 
F 如水館_BBBBC × 能代商_CCCCC
G 智弁和歌ABBBB × 日大三_AAAAA
443名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:05:58.04 ID:ivmhZU8FO
明日全試合たのしみなカードw

日程変更前は準々決勝が一番面白いと言われてたが
今はベスト16だな
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 10:07:17.96 ID:DooQ7l3T0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8
@東洋大姫路::05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目

◎本日
第二試合 光星学院 − 徳島商業
第三試合 関西高校 − 明豊高校
第四試合 横浜高校 − 智弁学園

◎明日
第一試合 習志野高 − 金沢高校 08:00
■準々決勝・組合せ抽選
第二試合 作新学院 − 八幡商業 10:30
第三試合 能代商業 − 如水館高 13:00
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 15:30

★残15
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
@北信:金沢  
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
A中国:関西 如水館  
@四国:徳島商
@九州:明豊  
445名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:53:00.29 ID:DooQ7l3T0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8
@東洋大姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院高:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目

◎本日
第三試合 関西高校 − 明豊高校
第四試合 横浜高校 − 智弁学園

◎明日
第一試合 習志野高 − 金沢高校 08:00
■準々決勝・組合せ抽選
第二試合 作新学院 − 八幡商業 10:30
第三試合 能代商業 − 如水館高 13:00
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 15:30

★残14
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
@北信:金沢  
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
A中国:関西 如水館  
@九州:明豊  
446名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:07:22.53 ID:DooQ7l3T0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8
@東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
B関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目

◎本日
第四試合 横浜高校 − 智弁学園

◎明日
第一試合 習志野高 − 金沢高校 08:00
■準々決勝・組合せ抽選
第二試合 作新学院 − 八幡商業 10:30
第三試合 能代商業 − 如水館高 13:00
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 15:30

★残13
A東北:光星学院 能代商
C関東:作新学院 日大三 習志野 横浜
@北信:金沢  
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
A中国:関西 如水館  
447名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:23:47.00 ID:DooQ7l3T0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8(東北1 近畿2 中国1)
@東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
B関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目
C智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:07年ぶり16回目


◎明日
第一試合 習志野高 − 金沢高校 08:00
■準々決勝・組合せ抽選
第二試合 作新学院 − 八幡商業 10:30
第三試合 能代商業 − 如水館高 13:00
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 15:30

★残12
A東北:光星学院 能代商
B関東:作新学院 日大三 習志野
@北信:金沢  
C近畿:八幡商 智弁学園 智弁和歌山 東洋大姫路 
A中国:関西 如水館 
448名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:51:15.23 ID:/JNTs0Wv0
関東が春夏は無理だと確信できた日
449名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:44:04.46 ID:thLicE/U0
37試合終了

延長試合:7
サヨナラ:6
9回逆転:3
450名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 07:00:06.46 ID:gfTSMVm+O
ベスト8に九州四国勢なしは4度目とテレ朝でやっていた。
>>441に書いた要因もあると思う。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:06:56.78 ID:8aq+bReh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8(東北1 関東1 近畿2 中国1)
@東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
B関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目
C智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:07年ぶり16回目
D習志野高:24年ぶり4回目  千葉県:02年連続21回目

◎本日
■準々決勝・組合せ抽選
第二試合 作新学院 − 八幡商業 
第三試合 能代商業 − 如水館高 
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 

◎明日・準々決勝
第一試合 08:00〜
第二試合 10:30〜

◎18日(木)・準々決勝
第一試合 08:00〜
第二試合 10:30〜
452名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:58:25.38 ID:FE5AvuRt0
準々決勝 組み合わせ

8月17日

第1試合 東洋大姫路 vs 光星学院

第2試合 (如水館 vs 能代商) vs 関西

8月18日

第1試合 智弁学園 vs (八幡商 vs 作新学院)

第2試合 (日大三 vs 智弁和歌山) vs 習志野
453名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:47:43.55 ID:8aq+bReh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8(東北1 関東2 近畿2 中国1)
@東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
B関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目
C智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:07年ぶり16回目
D習志野高:24年ぶり4回目  千葉県:02年連続21回目
E作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:14年ぶり09回目

◎本日
第三試合 能代商業 − 如水館高 
第四試合 日大三高 − 智弁和歌山 

◎明日・準々決勝
第一試合 光星学院 − 東洋大姫路 8:00〜
第二試合 関西高校 −(如水館×能代商)10:30〜

◎18日(木)・準々決勝
第一試合 智弁学園 − 作新学院 8:00〜
第二試合 習志野高 −(日大三×智弁和歌山)10:30〜
454名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:51:30.20 ID:+NmEbqkD0
きょうは第3試合で満腹感あるのに
さらに、夕暮れを背景にカクテル光線のなかの終盤エル・クンバンチェロが日大三を追い詰めたら…
455名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:34:23.73 ID:+NmEbqkD0
違ったジョックロックだった
456名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:13:16.54 ID:8aq+bReh0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト8(東北1 関東3 近畿2 中国2)
@東洋姫路:05年ぶり5回目  兵庫県:02年連続34回目
A光星学院:08年ぶり4回目  青森県:08年ぶり07回目
B関西高校:24年ぶり3回目  岡山県:12年ぶり12回目
C智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:07年ぶり16回目
D習志野高:24年ぶり4回目  千葉県:02年連続21回目
E作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:14年ぶり09回目
F如水館高:初       広島県:04年ぶり30回目
G日大三高:06年ぶり7回目  西東京:05年ぶり13回目

◎明日・準々決勝
第一試合 光星学院 − 東洋大姫路 8:00〜
■準決勝・組合せ抽選
第二試合 関西高校 − 如水館 10:30〜

◎18日(木)・準々決勝
第一試合 智弁学園 − 作新学院 8:00〜
第二試合 習志野高 − 日大三 10:30〜
457名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:27:33.57 ID:8aq+bReh0
ベスト4
光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり02回目
作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:49年ぶり05回目
日大三高:10年ぶり2回目  西東京:05年ぶり05回目
習志野高:36年ぶり3回目  千葉県:02年連続12回目
智弁学園:16年ぶり2回目  奈良県:16年ぶり07回目
東洋姫路:29年ぶり3回目  兵庫県:02年連続21回目
関西高校:初        岡山県:12年ぶり07回目
如水館高:初        広島県:04年ぶり14回目

決勝進出
作新学院:49年ぶり2回目  栃木県:49年ぶり03回目  
日大三高:10年ぶり2回目  西東京:05年ぶり04回目  
習志野高:36年ぶり3回目  千葉県:11年ぶり07回目 
東洋姫路:29年ぶり3回目  兵庫県:18年ぶり11回目
光星学院:初  青森県:42年ぶり02回目
智弁学園:初  奈良県:21年ぶり03回目 
関西高校:初  岡山県:12年ぶり02回目     
如水館高:初  広島県:04年ぶり12回目        
458名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:31:21.79 ID:8aq+bReh0
優勝
作新学院:49年ぶり2回目  栃木県:49年ぶり2回目  
日大三高:10年ぶり2回目  西東京:05年ぶり4回目  
習志野高:36年ぶり3回目  千葉県:36年ぶり4回目 
東洋姫路:34年ぶり2回目  兵庫県:18年ぶり8回目
光星学院:初  青森県:初
智弁学園:初  奈良県:21年ぶり3回目 
関西高校:初  岡山県:初     
如水館高:初  広島県:23年ぶり8回目       
459名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 06:04:50.77 ID:RoejR+aF0
甲子園着。特別自由でもまだ高架下越えはせず。
内野自由は高架下半分程度なのでまだまだ余裕です。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 06:06:32.04 ID:j1j7mqtc0
今年はいつも鬼畜な最弱スレが大団円を迎えたことに驚いた
461名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 09:59:11.79 ID:VPiLpPI20
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目

◎本日・準々決勝
■準決勝・組合せ抽選
第二試合 関西 − 如水館 

◎明日・準々決勝
第一試合 智弁学園 − 作新学院 08:00〜
第二試合 習志野高 − 日大三高 10:30〜

◎19日・準決勝
第一試合 08:00〜
第二試合 10:30〜
462名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 10:08:32.90 ID:VPiLpPI20
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目

◎本日・準々決勝
第二試合 関西 − 如水館 

◎明日・準々決勝
第一試合 智弁学園 − 作新学院 08:00〜
第二試合 習志野高 − 日大三高 10:30〜

◎19日・準決勝
第一試合 光星学院 −(智弁学園×作新学院) 08:00〜
第二試合(如水館×関西)−(習志野×日大三)10:30〜
463名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:35:41.84 ID:VPiLpPI20
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1 中国1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目
A関西高校:初        岡山県:12年ぶり07回目  

◎明日・準々決勝
第一試合 智弁学園 − 作新学院 08:00〜
第二試合 習志野高 − 日大三高 10:30〜

◎19日(金):準決勝
第一試合 光星学院 −(智弁学園×作新学院) 08:00〜
第二試合 関西高校 −(習志野×日大三)10:30〜

◎20日(土):決勝・9:30〜
464名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:10:37.99 ID:jOV0aRsk0
>>460
専大玉名が最弱的に圧倒したのと、
能代商が昨年の悔しさをばねに大健闘したのが大きい。
昨年の聖光と同じ様な流れに。
保坂はじめ選手は本当によくやったと思う。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:38:03.52 ID:TEF0fKQT0
保坂君・ 山田君・ せんと君・ ジャイアン等 愛すべきキャラや

本格派投手もでて 楽しい大会だな。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:02:35.87 ID:zB0XJ18E0
そして売名請け負い君。大阪から来た。青森に来た。大勢で来た。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:11:38.61 ID:a90mXnb50
この世代って天理が最強なのに
奈良智弁が残ってるって凄いなw
468名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:30:48.33 ID:PSbzTZAj0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1 関東2 中国1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目
A作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:49年ぶり05回目
B関西高校:初           岡山県:12年ぶり07回目
 

◎本日・準々決勝
第二試合 習志野高 − 日大三高 

◎19日(金):準決勝
第一試合 光星学院 − 作新学院 08:00〜
第二試合 関西高校 −(習志野×日大三)10:30〜

◎20日(土):決勝
(光星学院×智弁学園)−(関西×?)9:30〜
469名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:33:03.82 ID:PSbzTZAj0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1 関東2 中国1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目
A作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:49年ぶり05回目
B関西高校:初           岡山県:12年ぶり07回目
 

◎本日・準々決勝
第二試合 習志野高 − 日大三高 

◎19日(金):準決勝
第一試合 光星学院 − 作新学院 08:00〜
第二試合 関西高校 −(習志野×日大三)10:30〜

◎20日(土):決勝
(光星学院×作新学院)−(関西×?)9:30〜
470名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:13:54.77 ID:9U/Wj0W80
やっぱり奈良は天理じゃなきゃダメか。智弁じゃ上は狙えないな
471名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:19:59.54 ID:PSbzTZAj0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆ベスト4(東北1 関東2 中国1)
@光星学院:11年ぶり2回目  青森県:11年ぶり03回目
A作新学院:49年ぶり3回目  栃木県:49年ぶり05回目
B日大三高:10年ぶり2回目  西東京:05年ぶり05回目
C関西高校:初           岡山県:12年ぶり07回目
 

◎明日:準決勝
第一試合 光星学院(青森県)− 作新学院(栃木県)08:00〜
第二試合 関西高校(岡山県)− 日大三高(西東京)10:30〜

◎20日(土):決勝
(光星学院×作新学院)−(関西×日大三)9:30〜
472名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:43:47.25 ID:odXg8r850
関東が二校か 名前的なものと構成員で東西対決になってるな
江浦監督の胴上げが見たいと思う
473名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:44:57.93 ID:TpD1oQbs0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆決勝(東北1)
@光星学院:初  青森県:42年ぶり2回目

 
◎本日:準決勝
第二試合 関西高校(岡山県)− 日大三高(西東京)

◎明日:決勝
光星学院 −(関西×日大三) 9:30〜
474名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:42:16.99 ID:TpD1oQbs0
【第93回全国高等学校野球選手権大会】
☆決勝
@光星学院:初         青森県:42年ぶり2回目
A日大三高:10年ぶり2回目  西東京:5年ぶり4回目

◎明日:決勝
光星学院(青森県)− 日大三(西東京)9:30〜

□青森県
1969年 三沢高校:準優勝

□西東京
1976年 桜美林高:優勝
2001年 日大三高:優勝
2006年 早稲田実:優勝
475名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:04:56.84 ID:60NQ9MY40
       光星学院(青森)    vs    日大三(西東京)

1回戦    ―――――――――――    ○ 14−3 vs 日本文理
2回戦    ○ 16−1 vs 専大玉名      ○ 11−8 vs 開星
3回戦    ○  6−5 vs 徳島商        ○  6−4 vs 智弁和歌山
準々決勝 ○  2−1 vs 東洋大姫路    ○  5−0 vs 習志野
準決勝   ○  5−0 vs 作新学院      ○ 14−4 vs 関西
476名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:10:03.36 ID:rS3Bxil+0
華で比べたら遼くん似のよっしーの方が秋田に大差で圧勝だな
477名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:07:15.28 ID:KXWeTZqRO
プロフ持ってる球児いるのかな
478名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:37:41.62 ID:OQs0Tn8H0
日大三 10年ぶり2度目の選手権制覇おめでとう
479名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:53:36.24 ID:NEuZP1Ul0
高野連は暗躍するブローカーにメスを入れるべきと思うが
甲子園を勇退した審判委員が全日本リトル野球協会のリトルシニア委員会理事長に就任するようでは…
480名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:32:41.26 ID:C7o2+tlk0
 日本高野連は20日、アジアAAA選手権(28日〜9月2日・横浜スタジアムほか)に出場する高校日本代表チームの18選手を発表し、夏の甲子園大会で優勝した日大三(西東京)から吉永健太朗投手ら3人が選ばれた。

 監督は横浜(神奈川)の渡辺元智監督で、コーチは聖光学院(福島)の斎藤智也監督と浦和学院(埼玉)の森士監督が務める。

 メンバーは次の通り。

【投手】吉永健太朗(日大三)原樹理(東洋大姫路)釜田佳直(金沢)歳内宏明(聖光学院)松本竜也(英明)北方悠誠(唐津商)野田昇吾(鹿児島実)

【捕手】道端俊輔(智弁和歌山)近藤健介(横浜)佐藤大貢(東海大相模)

【内野手】板崎直人(作新学院)横尾俊建(日大三)宮内和也(習志野)高橋周平(東海大甲府)谷田成吾(慶応)

【外野手】畔上翔(日大三)北川倫太郎(明徳義塾)臼田哲也(東海大相模)
481名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:55:13.67 ID:Q/Qa2JUp0
>>480
何だこれ
野手は関東選抜じゃないか
482名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 17:07:51.46 ID:gPOkplQN0
率いる監督・コーチがまた香ばしいww
483名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:06:20.69 ID:d+IC9nHg0
光星学院、3選手を停学=全国準優勝、昨年末の飲酒発覚―高校野球


 20日まで甲子園球場で行われた全国高校野球選手権で
準優勝した光星学院 (青森県八戸市)は22日、
甲子園でプレーした野球部員3人が昨年末に飲酒したことが分かったため、
停学処分にすると発表した。
記者会見した法官新一校長は、 青森県高校野球連盟に不祥事を
文書で報告したことを明らかにし、今後の対応については
「高野連に相談し、指導を仰ぎたい」と述べた。

 同校長によると、3人は昨年12月、それぞれが帰省中に飲酒。
そのことを自ら インターネット上に書き込んだとの情報が、
22日に学校に寄せられた。
学校側は 同日登校した部員に聞き取り調査をし、飲酒の事実を確認したという。
同校長は 22日以前には「事実を全く把握していなかった」と話した。

 日本高野連は同校を処分する可能性について
「学校の会見の内容が分かって いない。県高野連からの報告を待ち、
必要ならば審議委員会に諮ることになる」 とした。

484名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:17:56.60 ID:6TkHv21P0
準優勝大阪代表光星学院の選手が飲酒ニュース・ソース
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/22_01/index.html


485名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 01:19:20.69 ID:VuCy27Cr0
準優勝剥奪されたら東北の恥
486名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 23:17:36.88 ID:CZjYXAT00
なんだかなあ。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 15:36:37.75 ID:AWkOtxbE0
決勝のカード見て
素行不良で日大三落とされて光星に入って甲子園に出たが
そこでも問題起こして退学になった某選手を思い出した
488名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:11:14.93 ID:zMjjOaYY0
素行不良でも大阪から連れて来るよりマシ。
ていうか大阪から連れてきた上に素行不良か?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:38:09.72 ID:iA770h0Z0
高校野球にも統一球を採用したり、ベンチ入りメンバーを20人にしたりして欲しいです。
490オバQ電鉄:2011/09/01(木) 16:58:47.96 ID:26x6bnkx0
春の優勝旗がある神奈川県相模原市(東海大相模)と、夏の優勝旗がある東京都町田市(日大三)は隣り合ってるんだね。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:15:12.06 ID:teBa4nWn0
町田には桜美林もあるぞ。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:17:35.87 ID:F+ThCEgW0
日大三
493名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:30:24.17 ID:K2N+2/mv0
????
494名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 16:55:31.97 ID:W8gE++D90
【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から暴行か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324275511/

【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から暴行か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324279720/
495名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:24:08.55 ID:or8dEcA40
496名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:42:18.96 ID:56bUpxIQ0
【野球】ソフトバンクの新人合同自主トレで白根尚貴内野手が初日リタイア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326108467/
497 【凶】 :2012/02/01(水) 23:53:59.23 ID:RouoH0Ue0
 
498 【大吉】 :2012/02/01(水) 23:54:19.00 ID:RouoH0Ue0
 
499 【だん吉】 :2012/02/01(水) 23:54:40.10 ID:RouoH0Ue0
 
500 【大吉】 :2012/02/01(水) 23:55:01.50 ID:RouoH0Ue0
500
501名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:46:55.43 ID:SmEKuvxL0
age
502名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:32:12.68 ID:yfz68jrO0
【高校野球】あの至学館高校校歌がCDになり発売へ…ポップなメロディで話題 売り上げの一部は東日本大震災被災児童・生徒の奨学金に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329363896/
503名無しさん@実況は実況板で
感動