○○○ 宮崎の高校野球 34 ○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

7月26日(火)宮崎大会決勝(雨天順延)
8月 3日(水)甲子園組み合わせ抽選
8月 6日(土)甲子園開幕

<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

<前スレ>
○○○ 宮崎の高校野球 33 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309455713/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:55:55.37 ID:6IC0w7Dl0
<過去スレ>32〜17

○○○ 宮崎の高校野球 32 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302670847/
○○○ 宮崎の高校野球 31 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296492772/
○○○宮崎の高校野球30○○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286189208/
○○○ 宮崎の高校野球 29 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280573928/
○○○ 宮崎の高校野球 28 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269193320/
○○○ 宮崎の高校野球 27 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255439064/
○○○ 宮崎の高校野球 26 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251262496/
○○○ 宮崎の高校野球 25 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249463286/
○○○ 宮崎の高校野球 24 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248160987/
○○○宮崎の高校野球23○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241821079/
○○○ 宮崎の高校野球 22 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226840212/
○○○ 宮崎の高校野球 21 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216792767/
○○○ 宮崎の高校野球 20 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216466731/
○○○ 宮崎の高校野球 19 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215017716/
○○○ 宮崎の高校野球 18 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1205124268/
○○○ 宮崎の高校野球 17 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185587505/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:57:06.69 ID:6IC0w7Dl0
<過去スレ>16〜1

○○○ 宮崎の高校野球 16 ○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180953624/
○○○ 宮崎の高校野球 15 ○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160222171/
○○○ 宮崎の高校野球 14 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1145353339/
○○○ 宮崎の高校野球 13 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123882015/
○○○ 宮崎の高校野球 12 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121826394/
○○○ 宮崎の高校野球 11 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095519720/
○宮崎の高校野球スレ Part10○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093844712/
○○宮崎の高校野球 Part9?○○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087004551/
【目標は】宮崎の高校野球8【甲子園勝利】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066226416/
◎◎◎宮崎の高校野球7◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064623347/
◎◎◎宮崎の高校野球 6 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062080008/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 5 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058964675/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 4 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056053715/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 3 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050563783/
◎◎宮崎の高校野球2◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029253478/
○◎宮崎の高校野球○◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1026409837/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 01:08:04.27 ID:NV1u05/80
ゝゝ1お通
5名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 01:47:31.13 ID:9bpC3wEiO
>>1οτυ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:13:38.61 ID:WHG6/sq90
寺原弟の動画望むw
7名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:42:48.10 ID:0A9Cgqjm0
明日は雨かな
8名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 07:18:48.32 ID:8SI8t+r/O
どっちが優勝でもかまわんが寺原弟はベンチから外れてほしい。
昨日の行為を金川さんが即注意しない時点で今後も同じ場面で繰り返すだろうしそうなったら宮崎の恥だ。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:50:00.62 ID:HjdiiKgw0
昼頃から本格的に降り出す予想
10名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:22:59.11 ID:xMS8PMowO
>>8
アホかよ
寺原の弟は甲子園いったら人気者になれる
あれを甲子園でやったら大スターだ
どうせ延岡が勝っても全てがうまくいってベスト8が限界なんだから
寺原弟を送り込んで話題をかっさらったほうが面白いだろ
延岡なんかいてこませ
11名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:50:11.05 ID:5FeSrrLS0
万全のコンディションで戦わせてやって欲しい
12名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:18:35.28 ID:Qd+jeDm+0
宮日の冊子見たら寺原弟は82kgなんだな












って、どんだけサバ読んどるんだよwww
どう見ても0.1dオーバーだろ
13名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:49:08.39 ID:9bpC3wEiO
カメラに映ってしまったために余計まずいことになったな。
まぁネタとしては斬新だがw
14名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:17:50.26 ID:lLIndC4l0
日南学園は都城西、宮崎工業、都城東、鵬翔と勝ち上がり

延岡学園は宮崎学園、宮崎大宮、宮崎北、宮崎商業と勝ち上がり

どっちも地味すぐる…orz
特に日南学園
15名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:36:46.45 ID:HwaeLOlgO
延岡学園の監督にOBの、ジョニー黒木を頼む
16名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:23:35.60 ID:sOCusJ2/0
2年連続出場がないジンクスか重本監督就任後、県公式戦負けなしのジンクスか。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:37:06.96 ID:5FeSrrLS0
>>16
オカルト予想なら浜田が居る分、延学に分がありそう。
スター性を持つ選手のいるチームは勝つ確率が高い。
勝利の女神が少しエコヒイキする的な。

オカルト抜きでも普通にやれば延学勝利だろうけど。普通にやれば
18名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:43:39.92 ID:FTdGYNDz0
>>16
県公式戦負けてるじゃないか
19名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:09:16.83 ID:iUKQcuz2O
>>14
日南学園はモロに漁夫の利勝ちだからなwww
NHK準優勝の高鍋が勝ち上がる予定が宮工、第2シード泉ヶ丘が勝ち上がる予定が都城東、武田いる日大が勝ち上がる予定が鵬翔
ここまで運がよけりゃ間違って優勝しそうな気がする
そうなったらネタキャラ寺原はベンチに入れないで欲しい 
降板後のあれはひどすぎwwwwwwwww
20名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:40:20.36 ID:P9efMv8XO
>>17
スター性なら濱田のいる延岡学園だと思うが、ネタキャラは日南学園の方が上だな。
オモロ顔の古市、グラブ投げ付けの寺原、そこまでピッチャーに背中見せなくてもいいだろうと言いたくなる一番バッター、ネプチューン名倉似の草清

21名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:00:22.13 ID:yB3acsL60
>>19
そうか、全部格上(日南学園含め)をたまたま食っちゃったところを負かしてるのか。
当たり前に来れば苦戦しそうなところと当たらないのはラッキーだね。

決勝で初めて格上の相手。鵬翔戦のVTR見てるけど、投手は球威ない割にコントロールが悪すぎ。背番号10の村田君が一番安定。

これと同じ調子じゃ延岡学園相手に10点では済まない。乱打戦に持ち込むのが勝つための条件になりそう。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:02:03.29 ID:sOCusJ2/0
明日も天気悪そう
23名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:44:27.12 ID:LDvBoB0mO
延学が出場したら、今年の甲子園のメンツなら初戦で日大三と当たらない限りはベスト4まで行くよ。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:55:34.91 ID:abclQbir0
>>23
日大三以外の残り二校と当たったらどうなるの
25名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:57:11.77 ID:HwaeLOlgO
チーム打率が1割近く違うので延岡学園が有利だな。
日南学園は投手に頑張ってもらうしかない。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:21:09.82 ID:gojs6MyY0
>>20
重本野球もそれに引けを取らないぐらい面白いけどな。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:35:06.88 ID:In9czm4k0
日南学園は高校野球史に残るスキャンダラスの王様だぞ
優勝候補で出るときは必ず週刊誌にフォーカスされる(ほぼお約束)
アナウンサーがかなり言葉を選びながら「やんちゃなイメージがあります日南学園です」と言われた事がある
負けが義務付けられた試合できっちり負けて、逃げるように帰ってきた事もある
今度の寺原君は何やるのかな?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:12:00.15 ID:In9czm4k0
あと初出場で、その年優勝した帝京との初戦
本塁クロスプレーをめぐり乱闘寸前までいったらしい

それにしても誰が週刊誌にタレこんでるのかな
隣県?それとも地元?まさか身内?
29名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:29:37.93 ID:9bpC3wEiO
決勝は、延学11-1日学くらいだろうな。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:01:01.74 ID:xp7sVNyfO
まーたフラグが立ったか
31名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:33:02.63 ID:FdIMq59F0
ここまでくれば日南が本格化するだろ
日南が勝つよ
延岡じゃ全国ではザコすぎる
32名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 02:52:06.39 ID:CYQj9ws+O
鹿児島人だが、電波の届く宮崎の試合は見ている。
準決の2試合見たが、延岡は試合序盤が雨に助けられた感がある。(本格派吉田の乱調)
日南は運がある(草清二塁の守備妨害からの勝利) しかし、延岡の濱田はイケメンで良い打者だな。
ジンクス破れよ延岡学園!
33名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 04:03:22.21 ID:RkBbrGNUO
上等K、果実Nもひろしが触れていたっぽい。唐津のKは優勝投手にはなったが、引き分け再試合あり県予選をほぼ1人で投げていて酷使状態。

ひろしは今回の決勝チームを両方均等に評価しているが、どちらかというと延岡推しだから、もしかしたら優勝は…。

ひろしが好きな関東のあの高校もどうなんかな
34名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 04:31:48.36 ID:zO15yWWGO
うーん。

甲子園での実績が明らかに日南学園〉〉〉〉延岡学園だかならなぁ。

宮崎代表にありがちな雑な試合運びを克服してほしい。

それと油断して、公立に負けたことがある。
2003年あたりの日南学園の富山商業戦、甲府商業戦は理解に苦しむ。

後は、二回戦から登場した時の勝率の悪さである。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:00:02.13 ID:VXQ8D4+R0
>>28
あれは帝京の方がゴロツキ集団だったろうが
36名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:33:13.05 ID:JVPgAMLBO
>>27
田舎特待私学に急性スキャンダルあるある
鹿児島では神村がそんな感じ。前回センバツでは匿名投書で山本監督暴力&部内窃盗で、センバツ選考もめたよ
サッカーも神村が決まったら、監督・コーチの暴言暴力問題があった
ネタを売るクズ輩があらゆる所にいるのは確か。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:40:56.43 ID:GgSN/FKsO
>20
わらたw
日南わくわくする布陣だw
38名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:41:14.84 ID:AM6o2vmtO
甲子園で弟テラモンテがみたい
それだけだ
39名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:36:29.49 ID:il/ZDlTCO
今日何時から?
40名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:43:59.30 ID:EPuSsyscO
13時から。市内の天気はどうなのかな?
41名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:35:49.03 ID:9iZmRckVO
>>40
快晴です
42名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:41:11.12 ID:DeV2Yj6VO
濱田を甲子園で見たい
43名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:49:03.90 ID:tovxyFQ80
もう見ただろ
44名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:51:01.18 ID:CYQj9ws+O
武田、吉田…全国では松田、野田、戸田、田村と田んぼの田がつく名前の好選手が続々と敗退している…
濱田は違う事を願う。
45名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:07:00.60 ID:MR4iOki10
眠っていた岩重のバットが火を噴くと甲子園での楽しみもできるんだがなあ。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:07:25.48 ID:C70Y7xVA0
>>44
濱田以外は投手だから大丈夫や!
47名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:53:28.18 ID:eF5w853N0
延学の重本監督も広島だったな

同じ事やるなよ

【高校野球】審判の不手際で79分間中断も、広島新庄 初の決勝戦進出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311685613/
48名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:05:42.05 ID:yFLpZQpiO
宮崎大会決勝
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1311739212/

実況するならこちらへどうぞ
49名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:37:15.03 ID:CYQj9ws+O
延岡の監督、意味不明の投手交代
3〜5回を3凡に抑えてた門前から濱田にスイッチ
濱田がランナー二人出して再び門前
50名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:32:42.91 ID:EPuSsyscO
初戦敗退確定
51名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:36:09.97 ID:pOWjQ3ce0


門前の立ち直って調子上がってきて完投いけるかもなぁ、思ってタラ、、、イキナリあの采配だもんなぁ
52名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:37:38.97 ID:HxvUhtzt0
モンテ弟甲子園出場おめでとう!
久しぶりにネタ王国宮崎の底力をみせてもらおうか
53名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:38:04.14 ID:BYabQB0M0
943 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/07/25(月) 20:02:22.11 ID:RaN0q2uCi
>>939
不安材料として、延学が出場した翌年は日南学園が出場した年が3回ある

それと例の2年連続のジンクス

この2つだな


これが効いたな
54名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:38:54.55 ID:EPuSsyscO
色気出しやがって重本
55名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:39:48.31 ID:Sd3u1xLk0
第76回大会 延岡学園
第77回大会 日南学園(初出場)

第82回大会 延岡学園
第83回大会 日南学園
 
第88回大会 延岡学園
第89回大会 日南学園

第92回大会 延岡学園
第93回大会 日南学園

延学の翌年は必ず日南学園の出場ってすげーw
56名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:44:15.35 ID:MR4iOki10
とりあえず古市は村田にエースナンバー譲ってやってくれ。頭では見てられない。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:43:48.87 ID:GuUqd+M20
なんだか楽しげな代表が来るみたいですね。もちろんモンテはベンチに入れますよね?
58名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:46:54.45 ID:si0JKDOD0
寺原弟甲子園はベンチ外ありえるんじゃないか
ベンチ入り2人少なくなるし
59名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:46:54.46 ID:q4VGsE7F0
毎度の事ながら、選手に理解出来ない采配…
監督の独り相撲。
動かない事も大事な要素。
武田、吉田、濱田、期待された選手が居なくなって、甲子園では、全く話題にのぼらないチームが
登場することになったなあ。あ、寺原ネタで、2ちゃんは盛り上がるかもね。
今年も、厳しいなあ。
Cランクかな。あの地方成績では。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:47:14.30 ID:JVPgAMLBO
>>56
防御率0.00の村田を先発にしてほしいよね 
甲子園で古市先発じゃ序盤で試合きまるわwwww
61名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:47:35.00 ID:BYabQB0M0
>>56
いや、エースナンバーは寺原弟に
62名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:48:24.35 ID:CYQj9ws+O
重本って自分に酔ってんのか?
意味不明の珍采配は浦和学院のモリシに近い。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:48:47.52 ID:BYabQB0M0
山極さん、最後なのか
山極さんお疲れ!
64名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:49:38.48 ID:dqN5X6Ci0
>>58
投手、しかも左なわけだし、さすがにベンチ外はあるまい
出番があるかどうかは微妙だが
65名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:50:06.99 ID:MR4iOki10
>>60
球威あるし、両サイドにコントロール良くビシビシ決まってた。
何で彼がエースじゃないのか分からないレベル。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:52:26.71 ID:/D8XZBJ30
延学は投手育成に力を入れないとダメだな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:54:26.31 ID:JVPgAMLBO
今日の重本采配は3年の保護者にフルボッコされてもおかしくないレベル 
昨夏も糞采配で勝ち試合を仙台に負けたり、一昨日も7‐0からお馴染み門前→濱田→門前→濱田→門真の糞采配で冷や汗勝ち 
日南学園の前監督のバカボン珍采配が霞むレベル

68名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:58:31.19 ID:CYQj9ws+O
村田は初出場時の坂元に似たタイプだな。
初対戦なら打ち崩すのは厄介だろう。
村田先発完投しか甲子園での日南学園の勝利は望めないな。
打線は公立レベル以下だし
69名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:01:53.07 ID:q4VGsE7F0
村田君の前評判はどうだったんだろ?
この大会では、確かに打たれてないよね?
古市くんの四死球は、解説者に笑われるレベルだな。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:03:11.07 ID:BYabQB0M0
打撃 B
投手 C
起動力B
寺原 Z

ってとこかな?
71名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:05:19.47 ID:JVPgAMLBO
>>70
いや日南学園は多分参加校最低打率で甲子園乗り込むだろうから、攻撃力はFだろ 
ホームランも0のはず
72名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:07:30.00 ID:CYQj9ws+O
>>70 打撃Bは間違いなくない。
打撃C
投手B(村田登板時に限る) だろ。
重本は重本マジックとか言われたくて珍采配してんのかね?
ことごとく裏目だが
73名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:09:07.29 ID:si0JKDOD0
宮崎代表は広い球場だし、もともと打撃自慢のチームも多くないからHR少ないのはいつものことだけど
今回の日南学園はね・・・本当に名前とユニだけって感じ
74名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:13:29.24 ID:TqhnvRt80
>>67
バカボン来てたらしいよ、今日w
75名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:33:56.37 ID:0KqhMT220
金川も駄目出しされてたのにそれを上回る監督が出てくるとは。
ただ金川監督のあのダブルスチールは良かった
76名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:34:14.81 ID:zIJR2o6F0
888 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/27(水) 13:48:08.82 ID:CYQj9ws+O
日南学園のPうなぎ犬とアナゴさんを足した様な顔してるなw


古市w
77名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:37:23.13 ID:q4VGsE7F0
どうも、結論から言えば、日南学園には期待出来ないってことやね。
さあ、来年のことを考える時が来たようだ。
来年の展望を教えてくれ。
確か、鵬翔の轟くんは2年生だよね。リリーフした投手もそうなのかな?

78名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:46:20.81 ID:3FypuPIW0
     , -‐  ̄   v  ̄ ‐-、
   /               \           /\   /\
   /    ||||||||  |         /   \/   :::\
   l    r            ヽ   |       /            :::::\
  l     ! ●        ● l  |      ./  ●        ● :::::::\
  |   |:::::::::   / ̄\     | |      |     / ̄\     :::::::::::::::::|
  |   |:::::::::::: | ○ |    ||      |     | ○ |  :::::::::::::::::::|
  /   /:::::::::::::::: \_/   /ヽ |      \   \_/  :::::::::::::::::::/
ノノ  ノ \:::::::::::::::      /   ヽ\      \      ::::::::::::::::::/
 ____)━ゆきみ━━(_       ____)━ろうにん━━━(_
79名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:49:05.29 ID:ybJ69ptg0
>>76
2で割らないのか、足したまんまか
80名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:50:48.87 ID:TagAfZs10
>>77
何を言ってる俺たちの夏はこれからだ!

リリーフしたのは3年だったような気がする
81名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:06:03.23 ID:C13HlJMLO
2年連続出場できないジンクス今年も健在だったか
82名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:07:59.99 ID:zIJR2o6F0
なんか代表決まってこんな暗黒な気持ちになるのいつ以来だろ?
俺的にはウルスラ以来かな・・・・
83名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:09:39.05 ID:C13HlJMLO
>>73
寺原兄世代の日南と翌年の日章ぐらいまでだね
打撃力あったの
84名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:19:26.54 ID:/LDCgom3O
>>82 だよね。甲子園が最初から諦めの心境になる。ま、気楽に見れていいかも 秋田との対戦だけは避けたいな。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:22:20.02 ID:TqhnvRt80
>>82
ウルスラ ー 宮崎北 の決勝戦になった時から鬱々だったねあの年は
86名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:23:14.12 ID:wANGMw5uO
>>59
〈動かないことも大事な要素

全くその通り

誰かしげもっチャンに
【風林火山】の色紙贈ってやれ
疾きこと風の如し
静かなること林の如し
侵涼すること火の如し
動かざること山の如し

【山】が足りない
北島御大の演歌にもあるだろ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:26:13.64 ID:AM6o2vmtO
夏連覇できない宮崎クソワラタwww
これで弟モンテが甲子園で大暴れできるなwww
88名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:40:39.30 ID:EPuSsyscO
もう今年は諦めた。秋田に初勝利を譲ってやれ。そして寺原弟は大暴れしてよい。
強烈なインパクトを残して早く宮崎に帰ってこい。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:52:24.47 ID:MR4iOki10
とりあえず日南学園についてまとめておく

打撃陣(一番左から打順、守備位置、打数−安打、本塁打、打点、盗塁)
1(5)木下省 21−8 .381 0 2 2
2(4)谷 口 17−4 .235 0 1 5
3(6)正 岡 17−4 .235 0 2 1
4(9)草 清 19−5 .235 0 4 1
5(3)山 本 20−11 .550 0 4 0
6(8)木下武 15−2 .133 0 2 0
7(2)川 口 14−3 .214 0 1 0
8(7) 東  12−3 .250 0 0 0
9(1)古 市  9−2 .222 0 2 0
チーム成績 打率.264 本塁打0 打点21 盗塁9

投手陣(左から試合数、投球回、被安打、奪三振、与四死球、失点)
古 市 5 24 2/3 17 16 21  5
村 田 4 15    6 11  6  0
寺 原 2  2 1/3  7  2  4  3
井 手 1  1    0  1  0  0
羽 田 1  1    1  1  0  0

チーム成績 5試合 44投球回 被安打31 31奪三振 与四死球31 8失点
90名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:04:00.00 ID:DeV2Yj6VO
あーあイケメン濱田がいる延岡学園なら活躍したら騒がれたのになぁ
日南みたいなスター性の無い連中が甲子園行くとか最悪だ(-.-)
万が一勝ち上がってもメディアはスルー
91名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:05:03.47 ID:ybJ69ptg0
>>89
打率.264 ウソだろ?
日南学園=強力打線  だっただろ
92名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:13:51.06 ID:q4VGsE7F0
もう勘弁。
判ったから、来年の話をしよう。
全国制覇は、来年には見込めるのか?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:27:51.26 ID:TqhnvRt80
>>89
これ泉ヶ丘のセンバツの時よりも打率低いのでは?
94名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:37:32.83 ID:TqhnvRt80
第93回全国高校野球選手権大会・宮崎大会(27日、サンマリンスタジアム宮崎)

日南学園が延岡学園を下し4年ぶりの甲子園出場を決めた。

日南学園は昨夏代表の延岡学園と対戦。二回に2点を先制するも、
三回に3点を奪われ勝ち越しを許した。2−3で迎えた六回に2点を挙げ
逆転に成功し接戦を制した。

二年連続で夏の甲子園出場を目指した延岡学園は、一歩及ばず
連覇を逃した。

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110727/hga1107271732025-n1.htm
95名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:48:35.81 ID:7eF+0jSY0
今年の日南学園の取り柄は機動力と勝負強さだけだな
戦力自体低いから勝負強さが甲子園でどれほど出せるのかは分からんが
96名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:50:39.33 ID:MR4iOki10
>>89
ヒットと四死球で合計62も許してるのに8失点というミステリー

まして打率2割6分そこそこで勝ち上がれるなんて…

投手が良いわけでもないし、貧打だし、他のチーム何やってんだ?
97名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:55:12.90 ID:EPuSsyscO
あっちの掲示板見てきた。日学マンセーっぷりが凄かったw
あっちはどうも好きになれん。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:01:25.74 ID:EJhM7Enc0
今日の直接対決でハッキリしたけど
日南学園の投手力の方が延岡学園のそれより上
2番手の差が大きかった

打力は延岡学園の方が上だろうけど
打線は水物
NHK杯で日章学園から1点しか取れなかった延学打線もアテにならない

機動力は今日の試合を見る限りは日南学園の方が上
逆転タイムリーを呼んだダブルスチールは見事だった

守備力は大差なし

総合力で上回った日南学園が優勝
妥当じゃないか
99名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:01:28.03 ID:9iZmRckVO
1番と5番がいなかったらどうやって点取るwww
100名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:08:42.33 ID:1bJo18V9O
日南学園おめでとう
勝負強さに期待してるので、とりあえず1勝してくれ
101名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:18:42.63 ID:r6KxpU+D0
日学の投手力は全国でも上位だろうね
今年の夏は楽しみだわ
102名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:19:51.44 ID:TqhnvRt80
2回戦 7ー2 都城西
3回戦 8ー0 宮崎工 8c
準々 1ー0 都城東
準決 6ー3 鵬翔 12c
決勝 4ー3 延岡学園
103名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:22:09.84 ID:7eF+0jSY0
>>101
有馬・中崎「投手力が全国上位?」
新西・藤本「何言ってんだコイツ……」
坂元・押川「……与えられねーわ」
104名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:31:26.51 ID:MR4iOki10
うまく言えないけど、最強チームの力を10として4から6の力しかないチームが、これまた運良く格上のチームを食った
5か6(都城東)、5か6(鵬翔)、5から8(延岡学園)の同格か格上チーム相手に全て6の力を出せたので運良く勝っちゃったって感じ。

残念だが運も実力、これも高校野球か。
甲子園でも6の力で勝てるようなチームが出てるといいね。


105名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:00:51.57 ID:3kOxHgIR0
東京在住の宮崎県人です。
日南学園の試合は実際に見てないけど
数字から判断すると
1番木下、5番山本が打線のキーみたいネ
4番草清は4打数1安打、1四球、2得点ぐらいで十分か?
そうすると、木下2安打、1盗塁、2得点
2番谷口は2四球、2盗塁、2得点
5番山本は3安打は必要か...
106名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:23:41.16 ID:FyY2MKdo0
このメンバーが1年の時、凄い!凄い!を連発してたじゃねえか
あの戦力なのに監督が悪いってばかっりだったじゃねえか
だから人の情報は当てにならないんだよ!
見る目があるやつとない奴との差が激しいんだ!
107名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:24:10.50 ID:CYQj9ws+O
6回の投手交代が全て。
采配ミスさえなければ延岡学園の勝ち試合。
日南学園は1番安定している村田を先発で戦えば、恥ずかしい試合だけはしないですむはず。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:26:27.32 ID:si0JKDOD0
ここまで期待されない日南学園は初めて
案外組み合わせに恵まれて2回戦から登場で寺原世代と同じベスト8あるかもなw
県税が2回戦から登場したら勝率めっぽう悪いけど
109名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:26:47.33 ID:si0JKDOD0
県税×
県勢◯
110名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:32:00.91 ID:kQ66mofsO
確かに日学は村田がMVPだし実質エースだな
15回投げて失点0は立派
甲子園では古市が本調子でないとフルボッコ確実だから、駄目なら即村田にスイッチすべき
それなら恥をかく負け方はしない
111名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:47:59.90 ID:qCwoTlGP0
武田吉田賓田三人とも甲子園に出られんとか…夏の楽しみが一つ減ったな
せめて寺原には乱闘騒ぎ起こして盛り上げて欲しい
112名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:50:03.13 ID:zMlJcaAYO
例年甲子園を観ていると、なんでこんなチームが?ってことがあったけど、今年の日南学園を見て謎が解けたような気がする。
で、そんなチームは意外と力が似通ったところと当たるから、それに期待。
ただし、勝ち上がるとフルボッコを食らうんだけどね。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:54:56.45 ID:MR4iOki10
草清の打率訂正。スマソ
今日もライトに大きなフライ飛ばしてたし甲子園では
爆発してくれ。

>>111
2ちゃんではテラモンテのAAが再臨しそうだね。
というかどう見てもこっちのが絵に似てる。

打撃陣(一番左から打順、守備位置、打数−安打、本塁打、打点、盗塁)
1(5)木下省 21−8 .381 0 2 2
2(4)谷 口 17−4 .235 0 1 5
3(6)正 岡 17−4 .235 0 2 1
4(9)草 清 19−5 .263 0 4 1
5(3)山 本 20−11 .550 0 4 0
6(8)木下武 15−2 .133 0 2 0
7(2)川 口 14−3 .214 0 1 0
8(7) 東  12−3 .250 0 0 0
9(1)古 市  9−2 .222 0 2 0
チーム成績 打率.264 本塁打0 打点21 盗塁9

投手陣(左から試合数、投球回、被安打、奪三振、与四死球、失点)
古 市 5 24 2/3 17 16 21  5
村 田 4 15    6 11  6  0
寺 原 2  2 1/3  7  2  4  3
井 手 1  1    0  1  0  0
羽 田 1  1    1  1  0  0

チーム成績 5試合 44投球回 被安打31 31奪三振 与四死球31 8失点
114名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:57:00.54 ID:OMlIRp9F0
>>8
寺原弟なにしたの?
115名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:11:22.00 ID:EPuSsyscO
>>113すごい打線だなw
まぁ負けて当然、勝てばラッキーなチームだから楽に見れそうだ。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:42:36.33 ID:QnU+g9qZ0
寺原弟が何をしたのか教えてくれ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:43:21.37 ID:WFsREW3i0
>>114
超大物の片鱗を見せつけた。
降板してグラブを叩きつけベンチをけるメジャー級のプレー。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:22:44.02 ID:OMlIRp9F0
>>117
サンクス
指導者の問題だね
119名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:28:17.99 ID:FdswDiFCO
ここまで期待されない日学は本当に初めてだな 小川監督時代はいつも甲子園でも上位を狙える強いチームだった
時には運が良ければ優勝もあり得るチームで見ていて楽しかった
采配は?な事もあったが育成はすごかったんだと思う
ぜひ小川監督に復帰してほしい
120名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:30:29.86 ID:p4eutVHz0
夏の楽しみが無くなった・・

おもいきり頑張ってね。。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:36:48.10 ID:FdIMq59F0
日南学園といえば強力打線と剛速球投手の豪快だけどスキもあって負ける時はころっと負けるチームカラーのイメージだったけど
今年のチームは真逆ですね
122名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:43:05.23 ID:R195aTZo0
>>121
そうだね。
攻撃では機動力を絡めて少ないチャンスを相手より確実にものにして、守備ではランナーを背負いながらも粘りの投球で相手の拙攻を待つスタイル。
当然ながら、より隙のない試合巧者が相手ではお話にならない。

宮商や延学が従来の日南学園のカラーに近かったのは皮肉だな。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:58:24.76 ID:FdIMq59F0
やっぱり監督が代わるだけでこうもカラーが変わるんだね
地味でしぶとくて勝負強いカラーだね、どう見ても
124名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:58:47.40 ID:tovxyFQ80
すべては武田の熱中症から始まった事
125名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:01:45.40 ID:lTIdHVyGO
小川は人として嫌な監督だった印象しかない
木内や馬淵に共通する負け惜しみコメント出すイメージ
で、いまどこにいんの?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:07:52.48 ID:+oFqDQkVO
延学采配ミスで負けたね
何でピッチャー代えたのかな…日学の村田甲子園ではエースナンバーあげます
話題性もあるかもね寺原と井手の弟いて
負けた他校は来年の選抜目指して頑張れ
優秀な二年生が多いから期待してます 泉ヶ丘 都商
鵬翔 延学あたりに期待してます
127名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:09:09.84 ID:yFLpZQpiO
爆発力のない打線、四球が多い不安定な投手陣(村田除く)
その二つが奇跡的に噛み合って勝ってきた
というか村田くんの頑張りで勝ったようなもんだ
甲子園でも村田くんの出来次第で勝てるかどうかのチーム
128名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:11:55.00 ID:EPuSsyscO
>>122どんだけ草食w
129名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:13:58.47 ID:FyY2MKdo0
小川監督は投手育成にはたけてるが野手はまた違うと思う
というか寺原らの体を作ったトレーナーをもってかれたのは痛いんじゃないか
センターライン特にショートには一番身体能力のある選手をもってきてほしい
元来小粒なんだあそこは、デコボコはちゃめちゃパワーなんだ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:31:18.56 ID:nKsqo2kp0
粘り強さと競り合いの強さだけが持ち味の超地味チーム
カラーが変わってもこれが伝統の力か
131名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:34:17.50 ID:si0JKDOD0
今回は勝てるチームはかなり限られるわけだがくじ運もほんとうに重要
初戦から強豪だった日にはマジお通夜。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:36:14.39 ID:nKsqo2kp0
>>131
そうでもない
典型的な「1戦ごとに確変して強くなっている最中のチーム」
相手が侮れば食える
133名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:37:17.21 ID:si0JKDOD0
>>132
マジでそうであってほしい
村田にすべてがかかってるわ
134名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:52:07.83 ID:1bJo18V9O
寺原の弟って人相の悪いサウスポーのデブかな?
KOされたときに、かなりふてくされた態度だったなw
135名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:22:40.74 ID:6+ydJWVjO
武田 吉田 濱田 ではなく 生き残った田は村田だったんだな…
日南学園投手で村田だけは変化球キレキレで甲子園でも通用すると思う。
狙い球が絞りにくいはず。初戦突破目指して頑張ってくれ。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:34:06.63 ID:7PKXZndq0
日南学園は県勢では唯一、名前だけは相手になめられない高校だと思う。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:35:49.40 ID:cApuPLSF0
>>136
宮崎で唯一相手がビビる名前
138名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:40:20.10 ID:svoK4CLtO
今年も日南学園は左腕投手に弱いのか?
139名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:40:21.39 ID:7V5JAYqoO
日南学園が全国で勝つとしたら、1ー0のスコアしかない
140名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:42:31.14 ID:HIwYzk9/O
古市は名倉似という書き込みがあったけど、どちらかというと槇原敬之の方が似ているっぽい。

寺原弟のことが話題になっているが、村田も気合いが入っていたんだろうけど、三振を取ってピンチを切り抜けた時に延学のバッターかベンチに向けてガッツポーズしながら吠えているのを見て、あまりいいもんじゃないなぁと思った。一昨年の岩手のピッチャーの影響かな?

かとおもったら、あっちの板では延学の監督のことが書かれている。どっちもどっちだったのか。金川監督はおめでとうございます
141名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:46:04.28 ID:mB3YEDM90
重本のとんちんかんな投手起用がここにきてようやく確変終了
ざまぁ
142名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:50:05.41 ID:6+ydJWVjO
>>138 今年は左右関係なく弱い。
公式戦で県立の西都商業、宮崎農業に敗退している。延岡学園監督の迷采配と村田の踏ん張りでたまたま勝てただけ。
村田の好投だけが頼り。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:52:46.41 ID:r2R37LKX0
やっぱ日南学園といったらサイドスローの投手だな。
坂元、山下、黒木、片山など活躍した投手を思い出す。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:55:32.36 ID:5IFvQMAlO
日南学園と言えば寺原やろ。
あれでもベスト8止まりなんやから
宮崎の高校野球のレベルは低い。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:57:46.55 ID:cApuPLSF0
寺原の時は打線も超強力打線だったな
146名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:25:33.80 ID:7V5JAYqoO
宮崎のレベルは決して低くはないと思うぞ。毎年投高打低の中レベルだ。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:14:49.38 ID:ut87N9DXO
濱田ダメだったのか。鹿児島県人だが濱田が二年生のとき練習試合をやった。えげつないスイングスピード印象に残ってる。今年も甲子園で見たかった。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:31:16.13 ID:6+ydJWVjO
>>147 濱田は親子鷹の甲子園出場選手。
親父は延岡商のエースで春の選抜出場。
今年は初回のノーアウト満塁での打席、自信を持って見送った2ストライク目は明らかなボールがストライクコール、それで余裕がなくなった感じ。
監督の馬鹿な迷采配で敗退してしまった。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 04:30:32.27 ID:xm9/uqlA0
決勝戦ハイライト
http://mrt.jp/television/next/
150名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:18:43.63 ID:9ZQMSOQgO
要は派手な試合をしなくても何でも勝てればいい。
素人見解だが、宮崎の高校は攻めが雑で、残塁が多い。勝負どころで、あと1点取っていればということが何度もある。
日南学園には、いやらしい野球、したたかな野球で勝ち抜いてほしい。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:56:47.47 ID:u/3xwbnOO
>>148
あれは目を疑ったよ
審判のレベルもここまで落ちたかとね
152名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:00:35.94 ID:+et9u0hT0
>>149
ありがとう。初めて映像でみたよ。
村田くんの球、なかなか切れていると思いました。
濱田君のバッティング、少々荒すぎ。
素材はいいのだろうから、これから、頑張って欲しいね。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:26:26.18 ID:H0qhED/C0
昨日の主審のストライクボールの判定は確かにおかしかった
154名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:00:32.98 ID:2bcFrFrbO
都城小松原中出身の柳、横浜高校のエースに。中学時代はどうだったの?
155名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:14:13.38 ID:cnU8mAYc0
>>154
宮崎の英雄、柳はまさに今登板しているぞ。

http://ja.justin.tv/tenpuri#/w/1534760928
156名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:48:24.10 ID:N9M/BXEe0
>>155
なんで英雄や?なんかしたのか?
157名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:57:05.08 ID:3o8+lEos0
故郷を捨てたヤツなんて興味ねーよ
158名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:09:13.39 ID:avgJgpNkO
ほんとだ
話題にしてほしくないし応援もしません
それより新チームどうなるか話さない?
159名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:36:04.37 ID:/3uwpUSB0
柳君はシニアの日本代表で世界大会での優勝の原動力になったから。

関西圏から引っ張ることばかり目立つ中で逆のパターンは珍しい。都城では昔も入来祐作がPLに入ったりしてたし、他の県のチームに入る例も珍しいことじゃないのかな。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:27:42.97 ID:+et9u0hT0
柳くんて、都城出身だったんだ…へえ。
惜しい人材が流出したわけやね。
それも人生だろうけど、宮崎のファンの為に、残って欲しかったね。
今年は、優勝候補のどこのチームでも欲しかった1枚だったろうに…
結局、この1枚が今年の宮崎に足りなかったんじゃなかろうか…?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:26:20.82 ID:u/3xwbnOO
阿知羅くんや九国の誰だっけ?彼の事も少しは思い出してあげてください
162名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:27:24.74 ID:avgJgpNkO
思い出さなくていいです
県内の2年生の子の話題で盛り上がろよ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:57:42.40 ID:86UYlhcb0
日南学園の闘志を前面に出した気持ちの入ったプレーは見ていて気持ちいいよね
なんか今年の日学はあれよあれよと言う間に優勝するんじゃね
164名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:54:40.27 ID:7V5JAYqoO
とりあえず日学はあからさまに相手を挑発するような過度なガッツポーズやグラブ投げを自重してくれ。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:51:41.60 ID:FCc/p4kZ0

どうするよ みんな

166名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:09:20.53 ID:LmUc0Bv70
金川監督偉い!立派!男だ!宮崎の英雄だ
重本延学を阻止してくれた
よかった〜本当にホッとしている
MVPは寺原   決勝前日からここでは優勝決まったみたいなムードだったよ


お前らも礼言わんか!
167名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:30:16.76 ID:6C8iKuW/0
日南学園の甲子園での実績はたいした事はないが、なぜか唯一宮崎の中では全国では強豪のイメージ

だからこそ本当に強いチームの時に出場して欲しかった

でないと強豪イメージか地に落ちる

せめて2勝は絶対して欲しい
168名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:32:36.47 ID:HuFcTF/k0
>>165
何がよ?

もし日南学園に決まったことが納得できないんなら早いとこ現実を受け入れるこった。
俺は今からショボ戦力でどういう試合をやらかしてくれるか楽しみで仕方ねえ。

打線沈黙と投手自滅で大差負けが既定路線で、万一外れたらそれはそれで楽しい。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:36:42.21 ID:wlSmw9UP0
エースが1試合で10点取られた宮商
3試合で6点しか取れなかった日大
村田レベルの投手がいない延学

日学でよかったと思う
170名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:48:16.27 ID:BjsfMmCiO
名前だけナメられないなら一回表で瞬時に実力を見切られるな。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:01:45.41 ID:YemaoHWVO
勝てば官軍負ければ…だな!あれほど日学ボロクソ叩かれたのに… おぃおぃ、み・や・ざ・き
172名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:55:14.69 ID:u/3xwbnOO
日本語でお願いします
173名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:42:15.18 ID:TniHULVS0
県外に行った子を叩いてるやつってなんなの?本人の将来のためにも早く県外にでたほうがいいよ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:45:00.83 ID:mB3YEDM90
日南学園 なんでまたあんな弱いとこがでるんだ
運よすぎ
175名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:48:47.18 ID:EOpg9SKO0
>>173
別に叩いて無いだろ
興味がねーだけだよ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 05:31:11.93 ID:O6hDrjUuO
勝ったチームが強いの。運が良かろうが相手のミスであろうが正々堂々とプレーして勝てばいいの。だから宮崎代表の日南学園を応援してあげて下さい
177名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 06:25:50.66 ID:4BGkm2Gp0
>>174
まだそんなこと言ってんのか。
178 ◆Hana//xhsE :2011/07/29(金) 06:37:24.32 ID:1225iOLoO
宮崎商の吉田…ああ、昨春に貧打樟南に滅多打ち喰らったあのウンコPか^^
いいんじゃないの。全国はあんなクソPなんて見たくもないだろうし^^
おまえら宮崎人は日南さんに感謝するべき
宮崎の面目が今年こそ保てるわけだから^^
179名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:48:38.07 ID:PK6aZsFIO
氏ね
180名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:55:47.93 ID:f0zRgjKp0
初戦の相手当てようぜ
二回戦からの登場で相手は横浜
181名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:57:15.59 ID:QOuYJRRBO
延岡の投手は最速145、日南は最速144ってきいたけどほんと?
182名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:00:24.64 ID:ncckPPq4O
濱田が145、村田が144だとしたらそうかもな。村田ってそんなに速いのか?
183名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:02:51.64 ID:VyTLuw6CO
180さんのように二回戦からの登場が望ましいが、相手はもう少し弱いところにしてくれませんか。

それでないと初戦敗退になってしまう。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:07:20.86 ID:ncckPPq4O
今年は初戦敗退が当たり前なんだから楽に考えようや。強いとこでも村田が抑えれば1-0で勝てる。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:08:56.59 ID:hR/5w1CH0
>>183
今年の横浜高校って
日向投手陣に5回まで2安打0点に抑えられた極貧打線だぞw
186名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:25:56.36 ID:vbX14SDmO
>>178 樟南の戸田もフルボッコだった試合だな。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:47:46.76 ID:GKciXlycO
しかし日南うんよすぎだろ
寺原弟がもってる男なんだろうな
どーせ村田おしでも勝てて1回、次で死亡のくそだせんなんだから
思い切って先発寺原とかで話題をかっさらってほしい
以外や意外、案外活躍したりしてテラモンテ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:20:24.20 ID:8U/hP8rQ0
>>181
村田はそれぐらいは出てるよ
しかも実速以上にキレがあって速く見える球質
189名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:17:07.17 ID:yObBRSHV0
柳が神奈川決勝で今投げてる

http://ja.justin.tv/tenpuri#/w/1539998688
190名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:12:52.95 ID:UsDjYT910
>>187
寺原は2年時は秋季大会決勝とかでも投げてたし、主戦クラス、だった、はず。
夏は棒球とノーコンでマウンド、ベンチで炎上してたけど。力がなくなったのか調子出なかったのか。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:44:25.35 ID:MHvwTmZZ0
>>190
体力の限界
192名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:46:32.20 ID:vbX14SDmO
部員の中に投手が25人いるんだから村田クラスの投手が一人いてもいいはず。
しかし、村田サマサマだな。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 20:49:11.43 ID:ncckPPq4O
>>191寺の富士乙
194名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 20:55:28.06 ID:E57LQBfB0
195名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:02:47.60 ID:E57LQBfB0
196名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:15:16.85 ID:E57LQBfB0
197名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:51:55.04 ID:1LjjK5n4O
籠縞は興味ない
それより武田の動画はまだか
198名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 22:00:21.96 ID:F1NAfwFX0
あの延岡学園のダサすぎピンク色のユニホームなんなんだ
理事長頭おかしくなったな
199名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 22:43:03.29 ID:xpmiCD8k0
今の雰囲気は90年の都城そっくりだ
まだまだKKのPLと互角だった強豪のイメージがあったからな
あれはつらかったんだぞ   涙
また決勝の相手延学が素晴らしかっただけに余計に泣いた。 (次の年もっと大泣きする事になる)
あの数年は九州が躍進していただけに、前年の日向も含めて思い出したくない
200名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:18:58.40 ID:xpmiCD8k0
ただ今の延学を阻止できたのは大きい
価値あるダブルスチールだった

90年前後に日章と延学が交互に出てたらなと今でも思う
鹿実や沖水より格上のチームだった
ちなみに日学も当時から全国を狙ったチームだったんだ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:27:05.07 ID:H5I/c2AF0
>>199
その時の、都城VS延岡学園の決勝スコア・先発メンバー知りたいんだけど・・
分かんない?
202名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:12:40.79 ID:6YeCqN8z0
名前はどうでもいいけどクリーンナップは長谷川、時任、小田原で
小田原の4HR筆頭に3人で確か7HRだったと思う   スコアは7−2
ただ投手が弱かったのでこのチームでは2勝と思っていた
まだまだ小粒だったがのびしろは大で、名が売れれば全国を狙えると確信していた
とにかく野手の動きが良かったよ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:54:10.34 ID:a9Y8FnaZ0
1戦戦うごとに目に見えて成長して強くなっているのがわかったチーム>日南学園
こういうチームは甲子園でも伸びるから旋風期待してもいいよ
204名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:16:09.94 ID:JK1T7r43O
評価は最低のCランクだろうな
1勝すれば御の字だと思う
205名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:57:42.08 ID:9B29QOcVO
まあ期待せずに見ようや。思えば、ある意味こんなにどこと当たっても構わんと思えることも珍しいことだ。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 03:22:39.59 ID:Cb8VYG000
兄は二桁勝利 弟は甲子園出場決定
寺原家は盛り上がってるだろうな
207 ◆Hana//xhsE :2011/07/30(土) 05:51:24.54 ID:IJ8kQByCO
寺原弟とか全く興味が沸かない
甲子園大会後は草清の話題で全国が溢れていること必至^^
208名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:12:56.34 ID:9U8gQKxA0
甲子園で注意され、あごバントをつけて投げることのないよう祈る。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:26:57.66 ID:VmiVTEW/0
>>207
草清も神村と対戦したいと思ってるだろうね
210名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:39:57.59 ID:EzZuQTYJO
>>209 草清は伸び悩みで成長してないし、思ってないだろ。
数少ない勝てそうな鳥取商業とかと対戦したいはず。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:07:40.09 ID:9B29QOcVO
とりあえず九州勢とは当たらないで欲しいよな。甲子園まで行って九州大会はもう勘弁
212名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:13:19.47 ID:vapfPETG0
東洋大姫路と当たる気がする
213名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:17:54.33 ID:9x16i3kAO
甲子園の東西対決は、3年前の記念大会からなくなってもう戻らないんでしょうね。たしかに言われてみれば、過去3年で初戦が2回九州対決ですね。

昔、本当に昔に、宮崎も大淀川を境にして南北対決しないかなぁと職場の人と話したことがある。宮崎市同士の対戦は避けられけど、だいたい南北半々ぐらいになった。まぁ、絶対ありえないですが
214名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:39:58.68 ID:Os3zrSn3O
横浜とやりたい
柳と戯れたい
215名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:04:24.91 ID:BH3p1k+u0
なぜか宮崎のチームには打たれるる柳
216名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 00:47:15.67 ID:zjZkxNxKO
今回は四国のチームと当たるよ。ひであきとか
217名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:55:11.83 ID:yq6Q6SYTO
これまでの代表校を見てみると、平安、関西、今治西、明徳、静岡、帝京、東洋大姫路など日南学園が過去に甲子園で対戦した高校が結構出ているね。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 02:35:28.61 ID:EXmIjSQBO
初戦は唯一確実に勝てると思われる鳥取商業との対戦が希望
過去三年の内二回あった初戦九州勢同士は避けたい気もするが、他地区の代表に負けるより、九州勢に一勝を与える方が良いかもだな。
今回の他の九州勢には到底勝てない気がする。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:57:18.99 ID:CrjOnFNK0
>>217
横浜も出てるね
あの試合は勝ちたかった
220名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:28:42.76 ID:MxtQNgUa0
>>217
寺原兄の時の優勝校日大三もやって来るね
もう10年経っちゃったんだな
221 ◆Hana//xhsE :2011/07/31(日) 06:37:53.88 ID:Ef56baiBO
01横浜戦は、1点返した後の1死13塁のチャンスを活かせなかったのが敗因
惜しかったですよねえ。監督の頭さえ良ければ勝てていた試合^^
222名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:40:45.16 ID:ESe6ST7Q0
今年は49校実力ほとんど横並びだから楽勝の相手は1つもない、
但しどうしても勝てない相手も1つもない。
日南の健闘を祈る。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 06:43:11.42 ID:LTqoc6+m0
>>217
平成11年センバツ(エース春永)
1回戦3-1峰山(京都)
2回戦3-0静岡
準々 5-8今治西

このときは決勝で沖縄尚学とやりたかったネ
224名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:28:32.80 ID:xGfnXrps0
対戦校は静岡!
225名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 10:10:09.76 ID:zjZkxNxKO
日学が避けたいのは、左の軟投派がいるチーム。
延学の門前にも中盤は完璧に抑えられてたし、濱田に代わらなければあのままズルズルいってた可能性は高かった。
どちらにせよ打線の確変を待つしかないがw
226名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 10:54:10.47 ID:t7zPVDzKO
横浜とやってほしい。
裏切り者の柳を滅多打ちにしてほしい。
寺原のときも横浜に負けたし、絶対に勝たないといけない。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:58:35.91 ID:GAR58Q40O
何が裏切り者だよ気持ち悪い

横浜とやりたいのは同意するがな
228名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:03:57.87 ID:zjZkxNxKO
横浜の柳には宮崎の代表としても頑張って欲しい。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:14:18.98 ID:6Ut/HZWD0
柳には全く興味ねーな

なんか柳ヲタが鬱陶しいな
230名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:32:44.42 ID:+IKnTTXoO
他県からですが高鍋って弱くなったんですか?10年ぐらい前の日大藤沢との試合が印象に残っています。あれから甲子園にでたことありましたっけ?
231名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:50:53.13 ID:X1fctbfd0
>>230
ない。
そこそこ強いけどもう古豪のイメージかな。
かなり昔は池田親興とか宮崎市からわざわざ進学した人もいたけど
そんなこともないだろうし。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:20:34.69 ID:StAoTSN/O
春永投手の時の日南学園は、九州大会、明治神宮大会で優勝し、ニュース等では「強豪日南学園」と紹介されていた。
その後、宮崎の学校が強豪と呼ばれたことがない。
233名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:51:59.83 ID:t7zPVDzKO
>>230
高鍋の投手が二回も相手打者の頭にぶつけた試合だね。
あのときの高鍋の投手はプロ入りしたが駄目だった。
あの試合の異様な雰囲気は忘れられないな。
帰れコールも起きたし。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:37:44.79 ID:GAS0Aj+80
矢野修平か
典型的な広島顔で期待したけど故障で結果出せず残念
宮本大輔もそうだが、球の速いピッチャーはケガで去って行くね
235名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:21:09.17 ID:rGe2ha4qO
高校野球に話題性とか関係ないから。
寺原ベンチ入りしないでいいから。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:41:28.60 ID:GAR58Q40O
球速いだけの投手は総じてクソ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:12:18.03 ID:AXfMFPVJO
この前の決勝戦の観客は約1400人とあったが、球場のキャパが広くて、しかも陰に入るお客さんが多いのでなんかガラガラに感じた。

ちなみに神奈川は3万人みたいだが、今朝のニュース番組を見たらたしかにプロ野球の横浜戦以上に入っていた。

熊本の藤崎台はプロの公式戦が使う割にはサンマリンのようにキャパが広くないから、ぎっしり入っているように見えた。

今、宮工が使っている旧県営球場を知っている人はわかると思うけど、ベスト8以上辺りになるとお客さんが入りきれずに、あの狭い外野席にいた記憶がある。

サンマリンは運動公園内ということもあってあの場所になっただろうけど、場所的にもどうかと思うし、やはりスタンドが広すぎる。プロ公式戦誘致のためだったんだろうけど、球団が移転するとかならまだしも…。

何年か前にアイビーで決勝があった時は、それなりに入っているように見えた気がする。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:17:21.11 ID:pyfV+FOEO
>>230
高鍋は県立の普通科の進学校だよ
野球だけしてりゃいい職業系より大変な生活と思うよ
239名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:23:39.29 ID:t7zPVDzKO
>>234
宮本は、お笑い芸人と結婚したあとが知らない。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:32:01.49 ID:ZqiwIdL30
金川が寺原弟をメンバーから外せるかに注目だ。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:46:42.45 ID:Ea8P85FoO
どーせ良くて1回勝てるかどうかの弱さなんだから
思い切って寺原先発させるくらいしろよ

どーせ完封負けされるんだから誰が投げても同じだよ
それなら寺原出した方が名前が売れる
日南学園ここにありって全国の高校野球ファンは思うだろう
名前に箔がないから宮崎は毎回毎回代表校がコロコロ変わるんだよ
日南学園こそ宮崎のドンである!ちゅーくらいの心意気を見せ付けるには先発寺原しかない
開幕戦とか引いた日にゃもう勝ったも同然だよ
242名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:14:42.09 ID:zjZkxNxKO
>>229お前ヲタの意味知ってんのかよw
243名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:58:57.05 ID:LTqoc6+m0
>>237
サンマリンはやはりあの「スタンド下の陰」が良し悪しだな。
学生応援以外の観客は
日なたの暑いところで観戦するよりは
あの風通しのいい快適なスタンド下で見たいだろうし...
すると観客が奥まで引っ込んじゃうから
テレビ中継時には
どうしてもガラガラの印象が否めない。
自分は甲子園にもいったコトがあるが
サンマリンの方がでかく感じる。
実際、内野スタンドはサンマリンの方がデカイ。
スタンド屋根を甲子園の銀傘並みに大きくすればいいんじゃないかな。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:08:00.78 ID:t7zPVDzKO
サンマリンでプロの公式戦をやってほしい。
客が入るか不安だが、ファン層を拡大するために、ホークスがやってくれないかな?
宮崎は、まだまだ巨人ファンが圧倒的に多いよ。
ついでにホークスの野球中継もやってほしい。
ホークスに親近感が、まったくない。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:10:01.51 ID:pyfV+FOEO
>241
一理あるなw
宮崎=日向国は戦国時代も統一大名が出ずに他国にやられた
幕藩時代も小藩や天領が文拠して大藩がなく、西南にありながら明治維新にも功績がなかった
「力の集中」これが歴史的に足りない
高校野球の総大将は日学でいいかもね
246名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:13:06.51 ID:YR6bSe/y0
>>244
ホークスキャンプも来ているのほとんど福岡人だからなあ
宮崎でホークスファンて本当に希少だわ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:15:54.51 ID:LTqoc6+m0
>>244同意
あれだけのスタジアムは全国でもそうない。
大げさでなく3本指にあげてもいいくらい
素晴らしい球場だ。

キャンプと高校野球だけに使うのは
ホント、もったいない!
248名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:37:35.05 ID:GAR58Q40O
サンマリンは座席に鳥の糞がついててそのままにしてあるとかよく聞くぞ
249名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:54:33.89 ID:ghJgbTgSO
オーシャンドームも何かに使えないか?球場に苦労している学校とか 旧県営の宮崎工業みたいに あれタダで外資にくれてやったんだよね

2000億の負債俺たちが返すんだろ?
だったら返して貰おうぜ
もったいないよな サッカー場でもいい

でも 一回の開閉で電気代30万はきついかな

オーシャンドーム使えたら最強じゃないか?
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:06:33.41 ID:delMqIdJ0
オーシャンドームにサンマリンかそのうち世界3大役立たずは宮崎にあると
観光の目玉にしたいね、後一つ何か作らねば
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:23:45.10 ID:baCx1elt0
東京在住だから
日南学園−鵬翔のナイトゲーム
観たかったナ

アイビーもAランク
関東でもああいう球場ななかなか無いよ
栃木、茨城の予選で使用している野球場は
昔の宮崎県営球場みたいだ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:33:40.76 ID:ezysz4VFO
今大会は好投手が多いから先取点取られたら日南学園の打線では正直苦しい。
エースの古市⇒村田の継投より頭から村田の方が勝てる確率は高い。
草清の思いきりが欲しい。以前と比べて何か迷ったスイングしている。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:57:33.26 ID:b4SBjGgVO
フォアボール連発する投手がエースだからね・・・
古市が先発なら1回戦で消える可能性が高いかも。
しかし村田はスタミナ不足じゃないの?
5回あたりで息切れしそうな感じがする。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:48:44.40 ID:2nar/P8/0
>>239
奥さんの父親の店で働いているらしい。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:00:17.57 ID:2nar/P8/0
宮日の特集読み返してみたら村田大阪出身だったことに気付いて少しショック。
やっぱりそんなものか。この辺は智弁和歌山あたりを見習ってほしいが、
強豪校がばらけている現状では厳しいかねぇ。

でも勝手に外人だと思い込んでいた古市は高岡中だったw
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:11:05.29 ID:x9GSlqqW0
村田?どう見ても県外だろ。あのオーバーアクション見ただけでわかる。
宮崎にあんなのいないだろ。県内はクソまじめ系かヤンキー系だけ。
お祭り男系は皆無。

たしかに古市は高岡中てなってるな。でも逆に地元民でガッカリした。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:17:05.22 ID:984LkarPO
延学は外人少ないよね
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:52:45.83 ID:xOIUEtKtO
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:53:38.19 ID:xOIUEtKtO
>>246
来年、武田がホークスに入るから、少しは増えるかも
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:25:42.60 ID:DlBFodG20
>>256
なぜガッカリする?
古市があまりにもイケメンだからだろ
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:35:09.71 ID:x9GSlqqW0
>>260
あの不安定さを見てやっぱり宮崎はだめだなとガッカリしたのさ。
イケメン?。あの濃い眉毛と黒人のようにでかい目が?。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:33:43.95 ID:5dxjaDbYO
2ちゃんでイケメンと言ったら反対の意味だ
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:54:58.85 ID:c49rh+8WO
>>249
昔、ドームでバイトしてたけど屋根開けるのもっと安かった記憶あるな
そもそも全開で開けると開放直後は温度差で風が強く吹き物が飛んだり
ひなたは暑いから閉めろとかクレームきたりして半開とかが結構多かったよ
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:52:13.67 ID:x9GSlqqW0
福岡ドームの開閉は70万と聞いたぜ?。

公営ではサンマリンは日本でも指折りなのは確か。
あの駐車場見ろよ。駐車場の心配ゼロ。しかも平日無料だからな。
高速と空港が近いのも強みだ。
まあ宮崎そのものが遠すぎるがな。

そして付帯施設がさらに価値を高めている。
公式球場別に2つ?。雨天練習場は木の花ドームともう一つ?。

巨人が宮崎を捨てられないのもコレが理由。

他の球団には絶対取られたくないだろう。

ガイアは締めっぱなしでも光を通すんだろ?。
近い大宮か北にくれてやったらどうなんだ。海洋でもいいよ。
借金だけ俺ら持ちかよ。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:53:03.00 ID:9lkPLGxs0
>>255
今年の3年は大阪外人だらけだろw
芽の出そうにないヤングたちはこぞって田舎に逃げ場を求める
大阪にいたんではよほどの人材じゃないと埋もれてしまうからね
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:05:05.02 ID:m/sF2o+nO
ガキか、きさまは(笑)
九州国際大付にも宮崎出身のレギュラーいるけどやっぱ裏切りだと思う訳か?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:21:26.45 ID:1ryWn61V0
>>266
各県外人外人とバカの一つ覚えのように騒ぐ奴いるからもうスルーでいいよ・・・
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:40:45.39 ID:b4SBjGgVO
日南学園は外人部隊なのか?
それなら延岡学園に出場してほしかった。
日南学園は1回戦で消えてほしいw
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:49:25.04 ID:LvJJ2qyC0
日南学園は強くない年に限って県外主体なのはよくあること
やっぱ宮崎人が伸びてこそ強くなる

まぁ甲子園出た時点で戦力は置いといて強いかw
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:00:07.13 ID:9lkPLGxs0
>>269
外人主体用に大阪には各ヵ所への人材投入部隊(クラブチーム)が控えてるから
そこをメインに考えてると(日南が)地元の有力候補がなかなか陽の目を見ない
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:59:55.58 ID:FO1cydwQ0
つまらない方向性です。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:34:59.25 ID:b4SBjGgVO
延岡学園のバスケットボール、決勝で福岡第一に勝てば全国優勝なんだな

外人が二人いたから外人部隊だったw
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:48:43.93 ID:lbZ2BCtYO
ストッキングが初出場時のものに戻っていて感涙した。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:51:14.79 ID:2nar/P8/0
投手は村田以外てんでダメ、打者も1番5番以外は2割くらいの打率とか
これ以上落ちようもないダメダメ具合で勝ち上がってるから、どのくらい良くなったか
という見方をできるのは精神衛生上よろしい。
275ぼんくら一高OB:2011/08/01(月) 22:15:25.02 ID:w62g4qYf0
川越シェフはどんな少年だったのですか
大宮以外で有名人初めて見たけど
頭良かったんでしょうね
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:38:47.17 ID:7/Onv1nx0
>>275
本庄高校で9番ショート、最後の県大会の試合で猛打賞を記録したみたい。

学校としてはレベルの高いところではないけれど、部活で相当精神力が鍛えられたらしく、厳しいシェフ修行も苦にならなかったとか何とか。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:22:50.85 ID:WedcKFfPO
最近はあちらこちらで全国制覇ネタで最近盛り上がってるな。だけども結局全国制覇してるのは学童の那珂ライオンズだけなんだよな。
ちなみにその時のエースは久徳(宮商→九産大)で捕手は伊藤(高鍋→高知大)だったが久徳は宮商進学以降は一塁手になってたし肩でもやったのか?
逆に日章の吉野(日章→梅田学園)は那珂時代は一塁オンリーだったにも関わらず現在も社会人で登板もあるみたい。
学童の実績はあまり当てならないし選手の道もどこで変わるか分からんな。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:06:32.49 ID:YlJ6mKqt0
>>277
そのようなひけらかす書き込みしたら、アンチを増やすだけだよ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:03:47.65 ID:QzH1v9EQO
学童の全国制覇、当時のベンチ入りした選手の
今の進路先、教えてください
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:08:24.36 ID:Z+Stsjke0
向こうは馬鹿が暴れ始めたな
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:52:57.86 ID:Oo6OVQ2m0
>>280
どの馬鹿?数人いるから限定できん
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:54:51.21 ID:tbKnxwqNO
確かに
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:20:40.37 ID:tyB2n+2k0
人のことはどうでもいい
ところで、組み合わせは明日の何時から
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:28:49.56 ID:DiEA5T4RO
組み合わせなんてどうでもいい
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:37:26.35 ID:tyB2n+2k0
じゃ、組み合わせじゃなく
抽選は何時から
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:39:26.35 ID:3wzlFbFh0
16:00
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:45:52.06 ID:tyB2n+2k0
thank
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:43:50.70 ID:xb355P2vO
優勝候補と当たる悪寒。
まぁヘタに中途半端なとこに負けるより、強豪さんと試合して花火のように華麗に散りたい。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:12:46.88 ID:QzH1v9EQO
そういえば近年は初戦敗退が
ほぼ、無じゃない
今年で連続初戦突破が途絶える?
それとも過去の佐賀北のようにノーマークで
全国制覇?
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:13:55.67 ID:sZfwp2Ib0
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:17:20.17 ID:tbKnxwqNO
武田の動画きたああああああああ


って ちゃうやん
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:17:06.78 ID:w7t+/zCmO
 2年前、都城商が出場した時、埼玉スレが賑わい、最弱スレまで名前が挙がった時は心の中でガッツポーズしたなぁ… 全国デビューで皆が驚くのを楽しみにしてた。宮崎県史上最強の公立のチームと言われていたからなぁ…
 今年は最弱スレに挙がっていても全然悔しくない…
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:35:45.18 ID:MeucjXf30
そうか本庄なんてマイナーなとこに行くぐらいだから変ってんだろな
俺も一高だから人ん事は言えないけど
それにしてもあまり大柄には見えないけどショートだなんて
一塁にボールとどいたのかな
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:38:29.40 ID:dHiWEz5u0
対戦校は静岡!
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:47:27.41 ID:LGn8mxaJ0
>>292
あの時は埼玉スレで、セイボウ学園楽勝ム−ドだったね
もう次の試合考えてる人もいたし
試合始まったら、、終始都商ペ−ス笑ったよ
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:18:35.71 ID:tbKnxwqNO
ホンマ楽しかったなあ09年
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:34:07.72 ID:MeucjXf30
原田監督には若いうちに復帰してもらいたい
延工か高鍋あたりで
知事も力入れるんだろ、また良い監督を見殺しにするのか
延学もああいうの連れてこいよな
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:51:27.74 ID:d4FVYTGM0
>>297
甲子園優勝を目指すって宣言してるからね。

甲子園出場実績のある公立校に強化指定かけて予算付けて
いい選手集めの仕組みができればいいんだけど。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:56:15.82 ID:0dNBkEHh0
あのときの都商のキャプテンは全国制覇するって
宣言してたよな笑 あの時は馬鹿かと思って笑ってたけど
ほんとに可能なチームだったな。確かにあの夏は盛り上がった
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:21:45.46 ID:C0RKmzvFO
あの時の都商、野球に詳しい人には、戦前から高評価だったが、雑誌ではそれほどではなかった。

準準決勝が中京ではなく立正大湘南だったら、国体の結果からも勝利していた可能性は高い。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:09:05.24 ID:Mb3OaIOwO
質問なんですが
2003年に日南学園が甲子園にでたとき、二回戦(初戦)で富山商業に敗れました。個人的にはびっくりしたのですけど、あの時の日南学園と今年の日南学園はどちらが強いですか?

今年はあまり期待されていないようなので。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:17:24.67 ID:YKpsFz0pO
今年の日南学園は弱いよ。

都城商業の新西って、どこに進学したんだろ?
いい投手だった。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:21:03.12 ID:7z84OLAwO
宮本大輔は大阪で店を開いた

ダイニングミヤモト

近鉄同期入団の巨人高木投手ブログに紹介されている
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:55:10.54 ID:Ju9M7ytQO
09都商を褒めちぎってるヤツがいるが、このスレではあの学年はクズだと秋の段階から言っていて早く来年になればいいのに、とか言ってるヤツばかりだった。
結果から来る手のひら返しの酷さときたら。

あと特待生問題でこれからはずっと公立の天下だろうと力説するアホもかなりいて、延学、日学も衰退していくと言ってたやつはどこに逝ってしまったのかな?
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 04:55:11.64 ID:cI3Qw3Mk0
今年の日南学園も、夏予選前までは「甲子園は有りえん」とかボロクソでしたね。
単なる公式戦の結果で物言う奴の多いこと多いこと・・・
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 05:08:11.59 ID:zdWI/PTk0
でも予想する上で公式戦の結果は重要だろう

夏は日南学園がなんとか勝ったけど古市のノーコン治らないと甲子園でもかなり厳しい戦いになるわけで
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:53:40.84 ID:4fqOzPaf0
>>304
特待生問題は多少影響あっても
そもそも練習環境が違うのにちょっと良い選手が入れば
公立が簡単に私立を追い越せるとは、浅はかな考え。

素材的には一番集めたはずの宮商が良い例。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:00:50.01 ID:i98XW1+r0
>>302
新西は九産大だね。再来年までにどのくらい成長してるか楽しみだな。
あのスライダーは一級品だった。

>>305
それこそ結果論だと思うけどね。
日南学園が甲子園に行くって考えてた人はかなりの少数派だったと思うよ。
日大とそう変わらなかったんじゃないかな。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:19:16.12 ID:zLLFC8w1O
東西グラブ投げつけ対決になったら笑える
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:25:52.21 ID:9wbLJ373O
結果論を結果論で勝ち誇るのは恥ずかしいことだよw
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:31:24.75 ID:5//Gh/7e0
ここの住民は場当たり的予想しか出来ず
野球というスポーツの本質を見抜けなかったマヌケな存在の集まりってこといいではないか
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:40:50.55 ID:YUvJqF/jO
おはようございます。宮崎地方大会のベンチ入りは20人だが全国大会では18人ですよね?誰が外れるんだろうか…。地方大会では投手が5人登録されてたけど。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:46:42.87 ID:UP9aoBkSO
>>301 富山商業に敗れた時より下だろうね。
初戦突破すれば大健闘。
今日の組み合わせ抽選での数少ない勝てる可能性のある高校と対戦が決まればいいが…
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:09:53.36 ID:3wfOIb4PO
 09都商は原田監督が本気で全国制覇を狙っていたチームらしい。周囲には宮崎から甲子園で優勝できるチームがやっと出来たと洩らしていたみたい。甲子園で指揮が取れなかった無念さといったら計り知れないだろう。 今は高城高校で監督をしているんだっけ?

315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:41:48.34 ID:ciltKRfG0
確かに09都商は強かった。春優勝したメンバーが甲子園で結果残したのも
原田さんの指導だろ。たった4ヶ月であのメガネ監督が育てたとは絶対に
いえない。あのメンバーは都城の少年野球から活躍していたいわばオールスターだった。ようするに地元民だけで全国制覇は夢ではない。ただ指導者次第だけどね。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:59:52.36 ID:wnQG3mG5O
原田って誰ですか
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:10:24.50 ID:q5KjKQMpO
大造。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:36:32.38 ID:ciltKRfG0
都商の前監督。09都商の三年生の春まで監督。その後はメガネ監督。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:02:57.13 ID:Zl2LOX8L0
金沢高校と予想
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:10:02.27 ID:9wbLJ373O
帝京か横浜と当たりたい
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:17:04.28 ID:cpMsLjiuO
パターン1 隣県か?
日南学園ー神村学園
日南学園ー明豊

パターン2 強豪か?
日南学園ー日大三
日南学園ー帝京

パターン3 楽勝か?
日南学園ー鳥取商
日南学園ー能代商

バターン4 微妙か?
その他の対戦
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:19:35.90 ID:ruARQNbkO
パターン3で接戦負けに3000点
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:23:37.34 ID:Ju9M7ytQO
あれだけ09の宮崎高校野球を卑下しておいて、今度は原田マンセーか、┓( ̄∇ ̄;)┏
あの年は河野監督に代わったからこそ甲子園に行けたし、結果が残せた。それが事実でそれ以上でもそれ以下でもない。
もしタラレバを言うのであれば、原田監督のままだったら甲子園ベスト8どころか出場さえなかっただろう。それまでの数年間の経緯からして。

324名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:24:36.66 ID:9wbLJ373O
あぁ09年は楽しかったなあ
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:07:10.28 ID:70E1HQe70
>>323
禿同
09よりも07都商の方がかなり強かったと思う
07都商が甲子園に行けてたら何処まで進んでたのか、原田監督のクソ采配で甲子園に行けなかった生徒の事を考えるとと可哀想でたまらない
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:16:13.67 ID:i98XW1+r0
大会初日かよw
327伊勢大明神 ◆48CJrhQbgg :2011/08/03(水) 16:19:14.09 ID:Shrqoaiy0
失礼させてもらうぞ。
宮崎と伊勢国はあまり分が良くないゆえ当たりたくなかったがどうやらお互い勝つと次で当たる可能性があるようじゃな。
その時はまたよろしく頼むぞ。
そのこと言って失礼させてもらうぞ。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:23:37.16 ID:iQkywbbD0
性行かよ
329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:24:04.63 ID:zdWI/PTk0
初日の3試合目で決定
相手は聖光学院
オワタ
福島に負ける可能性が高いとか胸厚
しかも被災地
なんという不運なんだよ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:24:10.94 ID:Zz9hF+AmO
聖光学院
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:26:18.24 ID:nN/8O+UJ0
オワタ(^o^)
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:26:46.86 ID:i98XW1+r0
聖光ktkr
歳内に20三振くらい取られそう。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:27:31.24 ID:zdWI/PTk0
せめてくじ運だけはまともであってほしかった
初日で宮崎の夏が終わって欲しくないけど・・・奇跡よおこれ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:29:26.77 ID:zdWI/PTk0
福島になめられ杉ワロタ
まぁしゃーないか
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:32:51.60 ID:nN/8O+UJ0
勝っても負けても後味悪そうだな
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:33:02.61 ID:iQkywbbD0
スカイAでは日南学園対聖光学院は好カードらしいwww
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:33:32.92 ID:zdWI/PTk0
今年日南学園って公式戦で日大武田と対戦してないよね
吉田にはNHKで抑えられたんだっけ
全国レベルの投手を打つイメージがまったく沸かない
338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:34:17.72 ID:Zz9hF+AmO
完全にアウェー状態だな。確か宮崎と福島は毎年同じ宿舎だったはずだ。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:34:37.17 ID:BdZ2NCOpO
>>335勝てるの?
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:36:08.19 ID:JXyfq7P60
いいや、今年は福島の勝ち上がりを応援できる立場になっただけでも。

頑張って優勝してほしい。日南学園の選手も浮かばれる。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:37:06.86 ID:glc7BwMN0
負けたら負けたで仕方ないじゃん
勝ったら勝ったでDQNな態度とらなきいいだけだし

歳内って故障完全には治ってないみたいだぞ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:38:48.17 ID:9wbLJ373O
FUKUSHIMAの咬ませ犬か!って
まあ強豪は強豪なんだけどちょっと違うなあ…
歳内打つのみりやあ
343名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:38:50.37 ID:nN/8O+UJ0
>>339
何が起きるかわかんねーだろ
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:38:58.05 ID:zdWI/PTk0
今年こそ三重代表を引かなきゃいけなかったんだよ
万引きもあるしヒールにならずにすんだ
345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:39:05.13 ID:SWtTaeKo0
>>337
そうだね
せめて、吉田・武田をノックアウトして甲子園出場だったら
希望もあったけど、打線が向上する要素が少ないね。
今年ほど期待できないのもめずらしいかな><
346名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:40:51.53 ID:NKyggsia0
>>339
審判と、観客の9割が敵、日南学園は鳴り物応援自粛になるかもだし、
正直無理。勝ったら全国からバッシングだろうし
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:41:39.95 ID:3Z69TOBd0
福島だがよろしくお願いします
何かと縁がありますね、おたくとは
日大東北の唯一の一勝が延岡工業で、小林西に逆転食らったりとか
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:44:55.30 ID:m7a06rAY0
ここで空気を読まないのが日南学園という気がしないでもない
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:45:12.50 ID:2HbpcqQa0
>>347
学法石川か
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:47:02.21 ID:zdWI/PTk0
ジンクスに頼るとすれば
宮崎県勢甲子園初戦6連勝中
宮崎県勢1回戦からの登場は過去10年7連勝中


・・・ジンクスも途切れるか
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:48:56.11 ID:BdZ2NCOpO
>>348そもそも勝てる訳ないだろw
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:51:17.79 ID:nN/8O+UJ0
>>347
お手柔らかに
353名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:51:28.96 ID:zdWI/PTk0
>>350
過去13年の間違い
354名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:51:43.36 ID:3Z69TOBd0
>>347
ごめん、日大東北は勘違いしてた
最初に出た甲子園で負けたんだった
郡山も負けていた
本当に縁があるなあ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:51:53.64 ID:9wbLJ373O
仮に、いや99.999%無理やけど仮に勝っても次が釜田の金沢という

まあ派手に散ろうやw
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:53:05.67 ID:3Z69TOBd0
日大東北が負けたときのPが確かダイエーからヤクルトに行った柳田聖人だったな
すごくフィールディングが良かった記憶がある
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:54:32.99 ID:qN0puabJ0
寺原で強いイメージだが弱いのか今年は
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:54:43.89 ID:fDqyqFBH0
>>338
NCBを利用するのは宮崎と福島だけだね
359名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:55:10.15 ID:BdZ2NCOpO
大会初日じゃ歳内対策する暇もないナ
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:56:33.74 ID:bklrbKZ9O
宮崎も牛の問題で苦労した
福島は今牛も含めてまさにどん底状態

苦労を経験した県同士ナイスゲームを期待したい
361名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:57:05.19 ID:fDqyqFBH0
>>356
エースで主将で一番バッターだったな
362名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:57:07.16 ID:qN0puabJ0
歳内スプリット振らなきゃよんたまだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:00:07.22 ID:zdWI/PTk0
364名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:01:40.74 ID:z2grgF9HO
くじ運悪すぎだろ・・・・各雑誌や朝日新聞が推す本命と当たるとは 
宮崎日大なら0対0延長勝ちもあるが、日南学園やしねwww
まあ先発に古市使ったらレイープ負け。村田が最初から投げれば僅差の試合をできると予想。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:02:56.19 ID:v2PlhdlE0
被災地3県特に福島だけは引くなって言ってたのにどんだけだよ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:03:03.29 ID:BdZ2NCOpO
歳内宏明
福島大会
35イニング60奪三振
1試合平均15奪三振
失点0
367名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:05:27.88 ID:zFRWyR2hi
聖光学院、金沢、習志野
ベスト8オワタ
368名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:06:15.83 ID:saz5J2ez0
>>366
2失点してるよ
369名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:08:10.70 ID:z2grgF9HO
初戦、優勝候補性交 
二回戦、MAX152右腕鎌田率いる金沢 
三回戦、関東王者習志野 
これでベスト8に行けたら俺は働くよww
370名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:09:02.70 ID:v2PlhdlE0
日南相変らず「もってる」なw
371佐田真由美命 ◆utAARsQ0ec :2011/08/03(水) 17:10:17.64 ID:5uOmUfnT0
聖光スレから

675 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:09:30.64 ID:FVe+jS9X0
楽なブロックに入ったな。
3戦目の習志野だけじゃん。

372名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:16:00.00 ID:9wbLJ373O
>>371
いや聖光の強さは本物ですからねえ
歳内‐釜田の投げ合いに習志野とのがっぷり四つの闘いは楽しみですよ
373名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:17:05.75 ID:7Alx0PiL0
>>366
ついでに言うと歳内は練習試合で日大三高を三安打完封してる。奪三振は14

374名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:17:27.19 ID:1/y1G5Q70
桐生一思い出すな
375名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:18:08.51 ID:m5fNarHfO
俺は福島だか宮崎勢には勝った覚えがない

たぶん今回も負けるよ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:19:15.23 ID:U/VtGcmU0
福島県人ですが、故郷のいわき市は宮崎の延岡市と兄弟都市で、非常に温かい支援をいただきました。
ありがとうございます。
良い試合を期待しましょう!
377名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:19:30.03 ID:dOOMJDHL0
>>373
聖光オタだがそんなのやってね〜ぞ
378名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:19:39.98 ID:BdZ2NCOpO
頑張ろう福島
頑張ろう宮崎
頑張ろう田舎者同士(^○^)
379名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:23:33.60 ID:BdZ2NCOpO
福島
380名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:23:52.06 ID:IlrYfByDO
聖光打線は怖くないよ。今年は1強だったし予選は気にしなくて良い
九州勢には苦手意識あるし、初戦ならどう転ぶかわからないよ!
と、福島からこんにちわ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:29:20.70 ID:BdZ2NCOpO
>>380ボッコボコにしてやんよ
382名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:30:32.53 ID:t2T+s6Ii0
ちょっと祭り上げられていい気になってるのが湧いてますが、
殆どの福島県民はそんな簡単に勝てるとは思ってないっすorz
むしろ明豊に壮絶レイプされた10年前や、川越がいて史上最強と
言われた学法石川が鹿実にぼろ負けこいた記憶が生々しいので、
九州勢=TUEEEEEEEEEEEってのがトラウマですね。
東西の最凶厄災県対決ですが、いい試合が見たいですね〜
383名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:31:30.00 ID:Zz9hF+AmO
地震や噴火など、自然災害被災地同士の対決だ。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:32:04.81 ID:wczbFZpm0
聖光ヲタだけど接戦になりそうだね
速球派には滅法弱いからあまり良い予感がしない・・・・

あと>>376と同じでいわき市民なんだが延岡市の温かい支援ありがとう。
本当に助かりました。

385名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:34:00.48 ID:v2PlhdlE0
>>383
放射能被曝から比べれば噴火や口蹄疫なんて軽いだろ
386名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:35:19.84 ID:zdWI/PTk0
>>385
半年前まではかなり宮崎は悲惨だと思ってたけど
さすがに地震津波放射能の3重苦は比較にならないね
387名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:35:45.58 ID:nN/8O+UJ0
>>376
自分は故郷が延岡市です。こちらも口蹄疫の際に暖かい支援をいただきました
胸を借りるつもりで行きます。宜しくお願いします
388名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:36:36.56 ID:uY0QVKEn0
狂牛vsセシウム牛
389名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:37:01.67 ID:uY0QVKEn0
火山灰vs放射能
390名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:37:10.35 ID:dCd5QlSDO
>>386
豪雨もいれて
391名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:37:20.78 ID:Zz9hF+AmO
とりあえず仕事が休みの日でよかった。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:37:27.42 ID:FF/lpDnLO
これが延岡学園だったら、被災地とか関係ねぇ!フルボッコにしたれや!
といってるところだが
日南学園じゃホントに被災地関係なくても普通にフルボッコで負けちゃうだろうからなぁ

一野球ファンとしても歳内釜田の二回戦が見たいし
どーせ負けなんだから寺原だしてくれや!
393名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:37:35.43 ID:uY0QVKEn0
土石流vs津波
394名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:38:08.28 ID:v2PlhdlE0
>>392
日本語でおk
395名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:38:34.14 ID:zdWI/PTk0
初戦から格上の相手とやるのってウルスラ以来か・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:39:28.24 ID:ZHnm7hg+0
空気読まない
日南学園
甲子園でも
聖光学院相手に炸裂するか
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:39:58.91 ID:uY0QVKEn0
地鶏vs桃
398名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:40:42.32 ID:uY0QVKEn0
メロンvs桃
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:41:21.73 ID:SSG4mVw60
狂牛じゃなくて口蹄疫

400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:41:25.84 ID:uY0QVKEn0
宮崎地鶏vs会津馬刺
401名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:41:50.36 ID:OCTiZbhP0
宮崎は無駄なく夏休み取れそうで良かったね。
計画立てやすいね。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:42:12.37 ID:uY0QVKEn0
口蹄疫vsセシウム137
403名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:43:20.97 ID:xxZ8Nt/P0
今年の福島はちょっと意気込みが違うからな。
死ぬ気で追い縋らないと
404名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:44:31.68 ID:uY0QVKEn0
聖光原発打線水素爆発!!
405名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:44:58.61 ID:z2grgF9HO
>>395
2007泉ヶ丘対桐生第一(春関東王者)
今年のドラフトビッグ3の一人藤岡(東洋大)を打ち崩し桐生を最弱にした 

高校野球は何があるかわからんよ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:47:25.84 ID:qN0puabJ0
せしうむうつしてやんぞこら
407名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:48:37.57 ID:i98XW1+r0
福島だから多少は割り引いて考えるけど、それでも15近い歳内の奪三振率は半端ねえ。
日南学園はロースコアの接戦に持ち込むしかない。県大会の古市寺原のような自滅っぽい投球
してたら絶対に勝てない。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:49:33.04 ID:LLkJF8yZ0
エースナンバーの左より2番手の速いサイドが遥かに打てない感じ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:49:47.85 ID:9fTCASie0
742 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/08/03(水) 17:39:36.51 ID:FeTPpEg00
弱者にはやさしい聖光ですが

甲子園では鬼のように攻めるからな

日南さんにはかわいそうだが初っ端から容赦しない攻めが見られそうだ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:49:59.70 ID:i98XW1+r0
>>405
あのときは桐生ムチャクチャ貧打だったろ。スコアは2-0だった気が。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:51:36.16 ID:9fTCASie0
>>407
15超えたが。
簡単な計算も宮崎人はできんの?
偏差値38の聖光でもできるよ。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:51:39.35 ID:z2grgF9HO
今年の全国高校ナンバーワンは武田なんだから 
歳内は武田以下。そう考えると打てそうな気もするなwwww 
宮崎と福島じゃ底辺の戦力が全然違うんだから、県大会は参考にならん
413名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:51:41.82 ID:zdWI/PTk0
>>410
前評判はでも圧倒的に桐生優位だったし
一応打線も強力という触れ込みだったはず

古市が初回で自滅したら絶対勝てない
古市の確変待ちか村田に頼るしかねえ
414名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:53:21.25 ID:ruARQNbkO
完全アウェーか。まぁ今回ばかりは福島に花を持たせてやろうぜ。
どっちにしろ今の日学打線じゃ勝てないと思うが
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:53:56.74 ID:fXhqa9Q+0
福島決勝の須賀川なんか宮崎にきたら2回戦レベル
416最強聖光:2011/08/03(水) 17:54:10.82 ID:OEUEHMgEO
宮崎県民からジャイアンツ愛を感じる(^ω^)

歳内は上原だと思ってくれればイイ
140〜145のストレートに落差のある2種類のスプリット、スライダー
スプリットでストライクも自由に取れる

打線は脚やバント絡めて、泥臭くてもどんな形でも必ず5点は取るようないやらしい打線

熱い試合を期待したいぜ
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:54:15.90 ID:i98XW1+r0
>>411
あ、ごめん。36回なら15だね。
暗算で間違った。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:56:01.81 ID:U1RK3Qxe0
>>416
ビデオ見ると歳内は殆ど140キロ超えがない。
切れもイマイチ。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:56:57.31 ID:LLkJF8yZ0
日南のサイドのやつ140超えてるね
420名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:57:02.38 ID:FF/lpDnLO
>>410
記憶がただしけりゃ8回までノーヒットで2安打完封負けじゃなかったか
外野までとんだたまが5本だっけか
421名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:57:33.01 ID:zdWI/PTk0
宮崎県勢がフォーク系の球を得意とする投手を打つイメージがわかない
歳内がもう少しストレートで押すたいぷのピッチャーだったらよかったのに
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:57:51.56 ID:i98XW1+r0
>>419
とりあえず古市も最速142という触れ込みではある。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:59:51.63 ID:U1RK3Qxe0
フクシマはセシウム汚染されているので球が落ちやすい。
2マイクロシーベルト超えの球場だったからな。
甲子園ではあそこまで落ちないよ。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:01:24.87 ID:z2grgF9HO
今年の宮崎球児はどこも武田対策してたし、歳内から普通に3点は取れるよ 
145キロ右腕なんて宮崎レベルなら打ち頃 
まあ吉田が投げてると思えばええんよww
宮崎大会で147キロ投げて、カット、ツーシーム、スライダー、SPFなど豊富な球種があった吉田も普通に打ち込まれてたしな
425名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:01:54.51 ID:fzJxI9Ol0
お前ら、ゴジラを思い出せ!!
放射能を浴びたら無敵なんだよ、わかったか!!
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:05:00.94 ID:CM4r3yAM0
こんな状況の地域から行きますが汚染物扱いしないでくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:07:27.92 ID:N+G6O4vU0
日南学園出場で今年の夏は短くなったと思ったら1日目かよ
開幕日に夏の楽しみがなくなるとは
428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:08:47.28 ID:+2sOgZrqO
まぁ所詮福島だ 勝てる必ず勝てる
429名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:12:36.35 ID:+2sOgZrqO
相手は福島だぞ福島 勝てる勝てる 聖光と思わず九州のカモ福島と思えばいい
430名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:17:33.74 ID:bklrbKZ9O
>>418
福島予選は背中痛めてたのもあるし甲子園での連投を考えて7割で投げてたからな
甲子園の初戦では全力の歳内がみれるぜ
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:23:14.08 ID:LR2ZYDie0
>>429
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:23:26.78 ID:Prj5H9d60
聖光とか余裕だろ
所詮福島。普段の力どおり戦えば普通に勝てる。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:23:31.15 ID:z2grgF9HO
小松原中出身の横浜の2年生エース柳 
三股中出身の時吉は九国のサード
この二人共が宮崎日大にいれば全国優勝できてたな。てゆーか三股中野球部上がりが、そのまま同じ高校いけば全国制覇してたわ

434名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:26:22.72 ID:hcYq8NIFO
普通にやればどう考えても負けない
聖光パイアには気をつけないとな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:28:29.90 ID:4zyQD1pu0
聖光のp、ビデオだと普通のpじゃないか
日学余裕だろ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:32:18.64 ID:+2sOgZrqO
歳内って去年広陵倒したんだよな
いま聖光の県大会の記録みたが歳内って奴凄いな 聖光に限っては所詮福島とは言えないな
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:36:50.90 ID:hcYq8NIFO
>>436
有原の方が良い投手だった
広陵が貧打すぎて負けただけ
438名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:37:44.21 ID:BDVDxovj0
>>430
背中を痛めたのは準決勝終盤。
簡単に治る故障ではない。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:40:43.22 ID:BdZ2NCOpO
余裕こいて20奪三振完封負け。
普通にありそうだろ
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:43:00.08 ID:Prj5H9d60
籤運いいぜ
はっきり言って鵬翔のほうが強い

ふくしまざまあwwwwwww
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:43:17.37 ID:FF/lpDnLO
>>437
その貧打といってる広陵と、今年の日南学園はどっちがより貧打だと思ってるんだ?
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:46:08.96 ID:zdWI/PTk0
戦力あるときの日南学園だったらすげえいい勝負が期待できたんだけどね
まぁ可能性はゼロじゃない
甲子園を1週間ぐらい楽しませてくれ
443名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:53:05.43 ID:ruARQNbkO
同じ宮崎県民として情けねぇカキコ多いな。放射能とかセシウムとか書くなよ馬鹿どもが
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:55:40.52 ID:Zp+Hv/7/0
今年の日南なら歳内にノーノーくらって負けそうだな
445名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:57:54.60 ID:1Tskslke0

810:名無しさん@実況は実況板で 08/03(水) 18:33 aZxSa6/A0
宮崎スレ

「所詮福島だ!」「大丈夫、勝てる」という書き込み多数。

というか、高校野球的にも都市レベル的にも、宮崎と福島って同レベルじゃね?
むしろ東京に近い分だけ福島の方がマシなような気が…

446名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:58:47.90 ID:BdZ2NCOpO
ベスト8予想スレ見ると聖光が一番人気、ついで習志野、日学は一人もいないぞw
447名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:59:08.78 ID:YKpsFz0pO
>>308
九州産業大ですか
楽しみですね

福島の投手は大阪出身じゃないよね?
福島は被災地なんだから日南学園は負けるべきw
448名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:01:19.12 ID:zdWI/PTk0
>>447
兵庫出身みたい
まぁ被災地だけど中身は日南学園より県外人多いみたいだわ
福島のチームと思ったら負け
449名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:03:12.81 ID:UP9aoBkSO
>>447 福島聖光の投手・歳内は兵庫の宝塚出身で楽天の田中マー君の後輩。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:04:28.97 ID:uG9yt2S90
初日で帰るのかあ嫌だなあ
451名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:08:24.85 ID:UP9aoBkSO
冷静に考えて日南の打線は歳内を打ち崩せないだろ。昨年の甲子園で強豪の広陵を完封、大阪の履正社にも完投勝ちしている。
落差の大きいSPFは日南学園には脅威過ぎる。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:09:53.54 ID:LLkJF8yZ0
>>440
お前宮崎県人だろ
心配すんな、100回やって100回勝てる相手
日大東北や学福の方が強い
歳内なら20奪三振1安打完封
芳賀でも完封出来る
15-0と予想
453名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:11:24.97 ID:+2sOgZrqO
ウチは打線が弱いだけになんとか投手戦に持ち込み相手のミスを狙って点を取って勝ちたいね
先制点取られたらもうダメかもね
454名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:14:17.02 ID:bFVNSGM6O
聖光なんか楽勝だぞ
全国制覇の夢と福島への思いを、日学が打ち砕いてやろうぜ
455名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:14:21.84 ID:hcYq8NIFO
汚染牛撒き散らす県には負けたくない
456名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:16:48.57 ID:4zyQD1pu0
これ見ると聖光は福島代表じゃなくて、オールジャパンじゃないか。

投 歳内 宏明[3](小園・兵庫)
捕 福田 瑛史[3](南摩・栃木)
一◎小沢 宏明[3](植田)
二 斉藤 侑希[3](折立・宮城)
三 中村 星太[3](波崎三・茨城)
遊 遠藤 雅洋[3](東海大相模・神奈川)
左 芳賀 智哉[3](泉)
中 斎藤 湧貴[2](太東・埼玉)
右 大槻 脩平[3](清水)
補 小林  翼[3](西多賀・宮城)
〃 和田 悠佑[2](長岡・福岡)
〃 中山 裕希[3](原町一)
〃 大瀬  昴[3](府中・茨城)
〃 佐藤 翔平[3](北豊島・大阪)
〃 千葉亜希良[3](信夫)
〃 菅野雄治朗[3](浪江東)
〃 駒谷 大介[3](大野台・神奈川)
〃 遠藤 耕平[3](信夫)
〃 宇佐見優介[3](小川)
〃 宗形  光[3](緑ケ丘)
457名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:17:23.01 ID:Zyks3yS00
>>455
お前最低だな
458名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:17:35.55 ID:LLkJF8yZ0
>>455
お前宮崎県人だろ
心配すんな、100回やって100回勝てる相手
日大東北や学福の方が強い
歳内なら20奪三振1安打完封
芳賀でも完封出来る
15-0と予想
459名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:17:48.61 ID:bFVNSGM6O
日南学園8ー3聖光学院
ま〜普通にこんな感じで勝つ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:18:04.54 ID:BDVDxovj0
歳内のスプリット攻略には準々決勝の白河戦のビデオが参考になるよ。
甘いスプリットを狙い打ちし、聖光を上回る10安打を放っている。

しかし、チャンスで低めのスプリットをことごこく空振りし三振の山を築いた。

ポイントは低めのスプリットを見送れるか。
下手に打撃に自信のあるチームだと振ってくるが、
自信のないチームだと思いきって見送れるのではないか?

また、キャッチャー福田のスローイングは甲子園に出るレベルにない。
歳内の牽制が一級品なので、それを研究すれば容易に走れる。

日南学園の思いきった戦法に期待する福島県人である。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:20:28.48 ID:b8MOTVCr0
くっさ〜い宮崎はとっとと負けてくださいね〜ww
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:22:00.60 ID:ORzHSwhd0
>>455
最低の奴だ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:24:15.34 ID:o1pfPCpBO
チョンの工作だから
464名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:25:33.04 ID:ig6lCp8B0
>>462
いや、関東でも福島県はオウムがサリン撒いたのと大差無いことをやっていると
言ってるよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:26:10.58 ID:LLkJF8yZ0
>>464
お前宮崎県人だろ
心配すんな、100回やって100回勝てる相手
日大東北や学福の方が強い
歳内なら20奪三振1安打完封
芳賀でも完封出来る
15-0と予想
466名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:27:43.31 ID:hcYq8NIFO
兎に角ふぐすまが嫌い
467名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:29:32.15 ID:O5Cmi6t10
勝ってしまった場合、選手や観客の安全確保がかなり難しいと思うんだが・・・
もう宮崎が今年災害にあった被災地というのは完璧に忘れられてるだろうし。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:30:29.64 ID:LLkJF8yZ0
>>467
お前宮崎県人だろ
心配すんな、100回やって100回勝てる相手
日大東北や学福の方が強い
歳内なら20奪三振1安打完封
芳賀でも完封出来る
15-0と予想
469名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:31:10.32 ID:3IBS+8Aw0
>>466
自分のトコの代表を気にしろよ雑魚秋田
470名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:34:16.62 ID:YUvJqF/jO
地方大会も絶対的不利の中、優勝を勝ち取った日学ナインの底力に期待。あとはモチベーションの持って行き方です。頑張れ日南学園!!頑張れ宮崎代表!!
471名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:37:23.65 ID:O5Cmi6t10
あの決勝の馬鹿試合をみてポジティブになれる人は幸せです(´・ω・`)
472名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:38:07.06 ID:5qqffrkN0
村田先発ならなんとか試合になるんじゃない?

先発したブサイクが同じように投げたら終了でしょ
473名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:43:29.09 ID:LLkJF8yZ0
>>472
お前宮崎県人だろ
心配すんな、100回やって100回勝てる相手
日大東北や学福の方が強い
歳内なら20奪三振1安打完封
芳賀でも完封出来る
15-0と予想
474名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:44:46.22 ID:cJa5X8ff0
聖光ならボッコできるな

6-0と予想する
475名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:45:58.30 ID:ZA6POSiZ0
>>465
すいません宮崎県の皆さん、こいつはヒキニート性交と言われておりまして
聖光スレの住人にも嫌われております。スルーでお願いします。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:46:47.05 ID:hcYq8NIFO
ふぐすま相手に完全試合で勢いつけて優勝しよう
477名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:54:53.43 ID:cJa5X8ff0
聖光とか弱すぎワロタwwwww


最高の籤運で飯がうまいwwwwww
478名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:56:07.93 ID:O5Cmi6t10
携帯とPCでご苦労様です。何か福島に恨みでもあるのかな?
479名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:56:33.17 ID:vC4Fpr6gO
SPF?
SFFだろ、今はスプリットって言ってるけど
480名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:59:02.29 ID:3IBS+8Aw0
>>478
・同じ東北地方の県なのに甲子園で活躍
・昔実績あったから、昔弱かった福島が強いのは認めたくない
・13連敗しているのは県民だけのチームだから
・福島は県外人がいなければ東北で一番弱い
・過去の実績はうちの方が上なのに、強豪とみなされててムカつく

だそうです。おそらく開幕まで荒らすと思うのでNGを。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:00:37.20 ID:vC4Fpr6gO
例え福島代表でも聖光だけは別格


今年は優勝候補にもなる位だ、軽く見ない方が良い
482名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:03:46.20 ID:+2sOgZrqO
ただ相手が福島では甲子園は完全にアウェーだよなぁ ましてや初日だし いろんな意味で嫌な相手に当たったもんだよ
483名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:05:26.46 ID:+KddkP760
楽勝だよ。
奴らは原爆ぶらぶら病を発症して動けないよ。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:05:56.03 ID:hcYq8NIFO
>>482
被災地パイアされるだろうし嫌だよな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:06:55.14 ID:O5Cmi6t10
>>482
初日&最終試合&広島原爆の日

笑えるほどのくじ運の無さ。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:07:11.28 ID:fg9ItdVmI
日南投手陣で投手戦はキツいだろうから、
打ち勝つしかないよ
客観的に考えて歳内からそこまで点は望めないが
487名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:12:09.10 ID:hmCshtsr0
>>485
春の大垣日大の立場だな
488名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:14:46.13 ID:FcFyzZxYO
福島からだけどリアルに今年の日南学園ってどーなん?だいぶ強いイメージあるけど。

俺は1回戦屈指の好カードだと思ってる。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:16:07.63 ID:OfKyvv/u0
広島原爆投下の日か…。
フクイチからは広島原爆の数十個分の放射性核物質が放出された。

黙祷の時間帯の試合ならますますアウェーになるところだった。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:17:19.55 ID:OfKyvv/u0
>>488
なんで福島県民は外面をよく見せようとするのだ?
491名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:23:07.92 ID:qN0puabJ0
日南さんは内面いいんすか?
492名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:24:36.85 ID:+2sOgZrqO
>>490 余裕があんだろ
福島なんかに見下されるとはな
情けないもんだぜ
493名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:24:48.36 ID:ZuD0rkelO
で試合いつだ?
494名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:25:47.60 ID:/7MRqpDXO
初日だボケ
495名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:29:36.36 ID:cJa5X8ff0
  __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← 俺達最強日学様
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l      日南学園6-0聖光学院
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{ 
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |     聖光くん
496名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:32:14.06 ID:ruARQNbkO
>>488いや、今年の日学はマジで打線が弱い。この学校が強かったのは数年前まで。屈指でもなんでもない。
日学が優勝した時のレス見れば、このチームの評価がよく分かるぞ。番外編として寺原弟の行動にはご注目。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:32:18.75 ID:WRrXyCtP0
>>490>>492
福島県民な上に聖光出身者だが、暗黒時代が長すぎる上に聖光だって20-0食らった記憶があるから相手より自分たちを上に見づらいってのがある。
最近はそこそこ強いと思うが、09年だってPL相手だとあっさり負けてたりと聖光の強さが応援してる側からしてもあんまりわからんってのもある。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:37:44.27 ID:z9bC3+Tk0
>>497
あなたも偏差値38だったですね。
499名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:42:11.15 ID:woucKsf60
>>497
うちは偏差値45ですよ。
まずは先勝ですね。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:45:01.16 ID:WRrXyCtP0
>>498
うんにゃ、東高楽勝wwwって滑り止めかけなかったら案の定落ちた。んで二次募集でなんとか滑り込んだ。
まぁ結局大学はFランに近いが。つーか「あなたも」っておまえさん38かよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:49:52.79 ID:pCNDfcwV0
なんだ東高って…
ここは宮崎スレなんだが…
そんなんだから堕ちるんだよ
502名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:49:59.41 ID:FF/lpDnLO
新聞評価では福島より上なのは日大三と九国しかねぇぞwww

福島ABAAA
日南CBBCB

圧倒的な差でワラタwww
503名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:53:34.27 ID:WRrXyCtP0
>>501
すまん、「あなたも」って言ってるあたり>>498も聖光出身者か、もしくは福島県内の高校についてある程度詳しいのかと思ったんだ。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:53:52.52 ID:cJa5X8ff0
さぁ、虐殺の始まりだ。

一方的蹂躙、いや「殺戮」と呼ぶにふさわしい現実が聖光
学院に襲いかかる。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:54:11.09 ID:9wbLJ373O
福島には強烈なキ〇〇イアンチがついてるのか?
宮崎スレまで荒らされとる
506名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:54:45.04 ID:FF/lpDnLO
>>500
あなたもってのは性交の野球部やそれを応援する奴等と同じ様にあなたもって意味だろ
あとFランに近いとかいうわけのわからんプライドはいらん
マーチ以下は全部Fランだろ
507名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:56:32.72 ID:hcYq8NIFO
聖光って馬鹿なのかw
508名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:56:52.39 ID:3IBS+8Aw0
>>505
すみませんね。
ここ最近、秋田県民に粘着されているんです。
もちろん県内のアンチもいますが。

東北土民の嫉妬と思って流してください。こればっかりは水遁しないと止められません。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:58:50.51 ID:Zg2NnuEq0
初日で福島代表相手とはクジ運悪すぎだろ。

とりあえず延学の時みたいに空気読まずに勝て
510名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:59:02.84 ID:9wbLJ373O
>>508
そうなんですか、大変ですね
何処にもおかしい人はいるもんだ
511名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:59:49.62 ID:/fhYmmlU0
普通に勝てるじゃないか
3-1くらいでいけると思う

勝負に絶対はないからなんとも言えないが7,8割方勝てるかと
512名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:04:46.42 ID:8SC2pKQzO
よりによって福島かよ
やりにくいけど、弱小な県だし普通に勝てる相手だな
513名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:14:52.03 ID:ZlpwA0Fn0
>>460
>460 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/08/03(水) 19:18:04.54 ID:BDVDxovj0
>歳内のスプリット攻略には準々決勝の白河戦のビデオが参考になるよ。
>甘いスプリットを狙い打ちし、聖光を上回る10安打を放っている。
>
>しかし、チャンスで低めのスプリットをことごこく空振りし三振の山を築いた。
>
>ポイントは低めのスプリットを見送れるか。
>下手に打撃に自信のあるチームだと振ってくるが、
>自信のないチームだと思いきって見送れるのではないか?
>
>また、キャッチャー福田のスローイングは甲子園に出るレベルにない。
>歳内の牽制が一級品なので、それを研究すれば容易に走れる。
>
>日南学園の思いきった戦法に期待する福島県人である。

これは参考になるよ。
日南は打率が3割に遠く満たない。何でも試せる。
捕手のスローイングが駄目か。
日南は脚は使える。
ってゆーか、もうビデオ見てるだろうな。

サードの前にセーフティバントも面白そう。サードの守備力がないと聖光スレにあった。

514名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:16:41.59 ID:qEo9/RMJ0
まあ、追い込まれないうちにヒッティングで。
2ストライクとられたらお終い。
515名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:17:36.46 ID:9mQf64Gh0
>>505

ヒキニート性交って奴らしい。
試合当日も荒らされたら通報しよう。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:18:07.11 ID:kNZZHMlj0
横浜との対戦じゃなくて良かったよ。
あそこには板No.1の悪童がいるwww
517名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:18:56.23 ID:ruARQNbkO
日学の準決勝と決勝のあの試合見てよく勝てるとか言えるわw
今回はとにかく守れないと勝てないぞ。しかし勝ったら勝ったでまた叩かれるんだろうな。大垣日大みたいに
518名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:20:17.29 ID:AcjPZhM00
>>508
スレ見る限り、秋田に荒らされてるようには見えないが。
聖光オタの妄想にしか思えない。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:23:52.46 ID:494HoS/e0
負けたら甲子園グランドに聖光グランドの土を置いていきます。記念に。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:26:49.97 ID:HYAbi/ri0
福島と言ったらオックンだな
オックンは今生きているのか
福島の人答えてくれ
521名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:32:42.17 ID:8x662ienO
宮崎県の皆さん、福島を勝手に代表してお詫びします。
あの粘着バカどもは、偏差値が低すぎて「性交学院」とガチでバカにされる母校が
珍しく脚光を浴びたことに舞い上がってしまったんです。
監督、選手は野球にも学生生活にも真摯な好チームですので、
お互いに最高の一戦を楽しみましょう。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:33:53.20 ID:+2sOgZrqO
しかし調べれば調べるほど聖光はいい評価しかないなw
聖光は日大三の二番手ってなんだよw ふざけんなよ
なんだよおい所詮福島じゃないのかよw かなりの強豪じゃねぇかw
523名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:36:59.76 ID:v9G9wIaF0
むしろおいしい
優勝候補だし負けても評価的には変わんないじゃん
優勝候補の中では一番実力が?だし
524名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:40:15.66 ID:4PBZLpfz0
福島県民です。
確かにバカ学校として昔から有名です。
しかし県外から来ている子は野球目的ですので学業が振るわず入学したわけではありません。

聖光オタは真性です。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:46:48.48 ID:GUMxAfZV0
よく見りゃ大した実績が無いじゃないか聖光。
昨秋の東北大会は2回戦で負けてるし、春の東北大会は中止だ。

福島県大会決勝戦を見ても福島のレベルの低さは感動モノだ。
そんな県で連勝してもなw

つまり全国レベルのチームと公式戦を戦ったことがないのだ。

日学が全国レベルの力を少しだけ見せれば勝てるよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:47:29.74 ID:+2sOgZrqO
聖光ってスカイAの評価だと日大三と並ぶオールAなんだが
マジでそこまでの域にいってんの?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:51:02.57 ID:eOCsb8b40
>>525
日南が全国レベルの力ってw
九州大会にも出られてないみたいだが?
528名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:56:11.81 ID:GUMxAfZV0
>>526
両チームをこの夏実際に見た者です。

三高はタレント揃いです。
個々のレベル・センスが聖光とは二レベルくらい違います。
戦ってきた相手も違います。
西東京決勝の相手、早実が甲子園に出ても優勝候補です。

聖光は歳内次第です。
全体的には昨年のチームのほうが力がありました。
接戦を今年の公式戦で経験しておりません。相手が弱すぎでした。
とにかく歳内と心中です。
彼の活躍次第では、昨年を上回る成績を望めるでしょう。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:57:47.41 ID:VdW9qkpK0
福島県民だが・・・
情報見に来たんだけど、聖光のスレと同じような状態ですね。(強いのかどうなのか良く分からない・・・)
今年の宮崎は武田とか吉田とか好投手の当たり年だったようなので、
歳内相手でも怖いな〜とか思っています。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:04:59.18 ID:KpCUMSlH0
日南がんばれ!!
絶対勝ってくれ!!
531名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:05:32.51 ID:34eSd+1u0
>>529
何その上から目線
532名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:05:55.41 ID:i98XW1+r0
いかに福島県全体のレベルに問題があるとしても、6試合で2点しか取られてないって
打率2割6分程度のチームじゃさすがにお話にならない。

贔屓目なしに見て6-0で聖光。5回くらいまでは村田歳内の投手戦で1-0で進むだろうが、
村田がへばって打たれ、古市にスイッチしたらフォアボールでランナー溜めてドカン。

7、8回で追加点を入れて歳内は5安打13奪三振で完封。
古市が宮工の浜田みたいになってくれればまだ面白いんだけど。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:09:05.20 ID:zdWI/PTk0
>>532
現状浜田のコントロールをひどくしただけだもんな
534名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:09:15.69 ID:+2sOgZrqO
福島スレ覗いたけどあいつら日南なんて眼中にもない感じだよ。 ただ歳内の調子だけを心配してる感じだったね もう勝ち上がる気満々よ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:09:26.43 ID:/9rn8jxq0
ここまで福島ごときにバカにされたら、九州の野球を見せてやるしかない。

聖光が負けたらスレに乱入、祭りだな。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:11:02.14 ID:/9rn8jxq0
>>532
映像観てないのか?
半端じゃないぞ、福島のレベル。
537名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:12:37.45 ID:D/huAZBs0
もう被災地とか関係ない。
ボコボコにしてやればいいよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:14:15.57 ID:tUnBDeRe0
聖光オタが調子に乗るから、完全に宮崎と福島の間に溝が出来たな。
2ちゃんだけ。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:16:55.58 ID:i98XW1+r0
福島は鳥取よりはさすがにマシだと思うけど、宮崎より上だとは絶対思わない。

そうでなければ、聖光が県内公式戦60連勝とか無敵状態にはならないし、逆にとっかえひっかえの宮崎がそれなりに勝つことはない。

だが、今年の日南学園は残念ながら福島の準決勝敗退レベル。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:17:04.52 ID:je09iJBj0
福島県産農作物・畜産物を宮崎に入れるな!!
避難民が居たら帰って貰え!!
541名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:19:00.40 ID:AT1OC0OA0
>>539
オマエ、福島県人だな。
一人で必死だなw
542名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:23:46.00 ID:i98XW1+r0
>>541
宮崎人だが?

古市の浜田化が無理なら古市と都商の温水か延学の門前と取り替えてほしい。
まだ安心して見れるわ。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:24:34.66 ID:0czgbJZY0
普段からこのスレ居る奴はわかると思うが何処かの工作員が沢山居るなwwww
宮崎の高校野球スレはこんなにレス延びないからな
ウゼェ
544名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:26:28.77 ID:qN0puabJ0
どげんかせんと遺憾
545名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:27:06.74 ID:oIa950kJ0
甲子園が近付けばそらなりに盛り上がってくるが、今年は聖光オタの挑発が凄いから
ちょっと異常だな。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:31:19.71 ID:kNZZHMlj0
>>545
福島オタクなんてまだカワイイもんだよ。
神奈川とか千葉とか兵庫なんかと対戦したら、一時間でスレが埋まる
547名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:31:32.71 ID:TL4XjLzC0
あちゃー。歳内と当たってしまったか。
勝つイメージを描くのが難しいな。
3点以上取られたら、厳しそう。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:33:53.09 ID:Ff36JGQV0
スカイAにて宮崎の決勝戦放送中
549名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:33:59.83 ID:0aSsv/vmP
>>535
一度バカにされたじゃん
その九州の野球
6年前の佐賀商
聖光に10点差つけられてボロ負け
しかも9回1死までノーノー寸前
550名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:36:22.34 ID:B0pYmXWU0
聖光学院

考慮すべきは、
@昨年の福島大会で圧倒的な力があったわけではないのに、甲子園でベスト8だったこと。
A今年は、昨年と違って圧倒的な力で優勝していること。
B今年の練習試合の相手は、甲子園常連校のみで、そのほとんどに大差で勝利していること。


551名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:43:40.44 ID:eU2qM+FH0
>>546
まあ福島のインターネット普及率は30%程度だし、携帯電話普及率も60%ほど。
県外避難所に50万人ほど居るっていう話だから、2ちゃん来る人が少ないんですね。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:44:08.55 ID:kNZZHMlj0
イメージ的にテラモンの頃を思い出す。
日南学園(聖光) − 四日市工(日南)
553名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:45:18.93 ID:lAeb30/k0
>>549
たった一回しかないのか!?
この長い甲子園の歴史の中で。
554名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:47:43.21 ID:SHr8qfb60
>>550
昨年も福島県内圧勝。

今年は練習試合で県内の公立(投手はサイドスロー)に負けている。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:50:39.79 ID:dOOMJDHL0
わぬしらにせしゅーむうつしたろか
556名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:54:47.43 ID:xwB2jbbF0
延岡学園のユニホーム、石川の遊学館みたい
いつからピンクになった?
557名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:02:34.31 ID:BdZ2NCOpO
ちょっとおい。
スカイAで今、宮崎決勝観てるけど貧打も貧打、貧弱じゃないか。
レベルも低い。
これじゃ歳内にノーノーでは?
ただ甲子園ではわからんからな
558名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:06:13.85 ID:zdWI/PTk0
そらもうエースはノーコン、打線は貧打よ
559名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:08:49.64 ID:GwQcLfiT0
草清が黙っちゃいねーぜ
560名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:14:41.12 ID:Zg2NnuEq0
歳内いい投手だな。
球速は思ったほどではないが低めの落ちる球が良い。
あれが調子よく決まると日南厳しい。

延学の浜田との対決が見たかった。。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:16:54.54 ID:8kHhR6840
聖光はサードとショートとキャッチャーが穴。

サード・ショートにゴロを打ったらどんな打球でも諦めず全力で一塁を駆け抜けろ!
ショートはイップスでサードはザルだ。

キャッチャーは捕ってから遅く送球も悪い。肩も弱い。
歳内の牽制を徹底的に研究し、走りまくれ!!

打線は三年の方の斎藤及び遠藤に気を付けろ!!
芳賀もソコソコだ。

外野は芳賀以外は平凡な肩である。


以上、情報のハンデをあげます。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:17:37.07 ID:9wbLJ373O
聖光相手にいい戦いが出来ればいいや
れいーぷだけは勘弁して
563名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:21:41.38 ID:/8M8V0Nw0
日南学園に決まった時点で、今年の甲子園は終わったからなぁ・・。
でも甲子園でプレーできるから、選手には良い思いでになりますね。

福島の皆様!!東北!!盛り上がって下さい。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:22:12.17 ID:HYAbi/ri0
宮崎のバカどもやめとけって!状況がまるでわかっちゃいねえ アホくさ

それより原田監督に最強の公立創ってほしい!
あの人のやり方は私立なんだがな本来
565名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:27:28.18 ID:OvCMmp5VO
>>554
ガセ流さない方がいいぞ
566名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:37:04.60 ID:1Di6pxFjO
日南学園が相手なら須賀川でも勝てたかな 貧打対決須賀川のP須藤の重い球とカットボール打てねぇだろう。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:41:36.70 ID:NrZbW08S0
>>566
悪いけどストレート最速145キロ程度のPなら宮崎の上位チームならどこでも苦にしないよ。

変化球投手が厄介。特にスプリットが武器のPは宮崎にはいない。だから聖光には恐らく勝てない。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:41:40.01 ID:Tbq5TJ150
っつーか、上のほうの福島県民は「いい試合しよう!」って
言ってる人も多いのに、一部の基地外粘着に振り回されんのやめようぜ。
散々罵り合ったあとじゃ、勝っても負けても気分悪いだろ?
569名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:45:22.61 ID:FpBLcaQj0
スカイA見たけど延岡出た方がおもしろかったんじゃ
ないか?打線もいいし。あの四番の浜田?いいバッテ
ィングするな。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:58:41.25 ID:YKpsFz0pO
宮崎人だが被災地の福島を応援したい。
福島が優勝すれば、かなり盛り上がるはず。
普通に5ー1ぐらいで福島が勝つと思う。
接戦になれば、しぶとい日南学園にもチャンスがあるかも。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:59:45.66 ID:q5KjKQMpO
日南学園古市投手はもともとコントロールの良い投手。県予選は何故か四球が多かった。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:06:26.78 ID:ghILXP1d0
>>571
そりゃプレッシャーに弱いんじゃないか?
今度は甲子園だぞしかも相手が聖光
573名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:06:36.60 ID:vE3NKODn0
マウンドが合わないとかあったのかな?
ともあれ両校には面白い野球を見せてほしいよ。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:09:18.00 ID:y/DjKwAZO
聖光は歳内だけじゃなく、芳賀って化物もいる
575名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:10:12.17 ID:wcoiZatPO
>>569
濱田はトップの位置が下がってるためかアッパー気味だった
去年のような確実性はなかったね
576名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:11:50.76 ID:G2qk9iAsO
しかし宮崎県民てのは被災地への配慮といい凄いわ。いろんな県と対戦したけど間違いなく日本一でしょ
さすが九州男児
577名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:20:26.92 ID:jqjlzHj50
宮崎って宮城とは一度しか対戦したことないのに福島とはよく当たるな
578名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:36:25.48 ID:vW2vcoviO
いつもこの流れならいいが、たまにタチの悪い粘着女みたいに難癖つけたり、頭がイカれた奴が現れるのがだるいな。荒らしか知らんが。
聖光が優勝すれば、なでしこ以上のドラマだ。強力なPが二枚いるようだし、日学に勝ったら優勝して欲しい。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:38:51.65 ID:YqhzYJao0
宮崎県民は人間ができてるね感激した! by智也
580名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:00:17.47 ID:89SLbCvsO
かなり昔に福島県の西郷村で2ヵ月ほど働いたことがある。
雪が降っていたが、意外に寒くなかった。
郡山市に買い物にも行ったし、白河にもよく行った。
なつかしいね。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:02:30.93 ID:gd9Omg3e0
そうか?
日南のキャプテンはお世辞にもそうは思えんw
決勝前日のインタビューで、延学には負ける気がしません、とか
甲子園決まってからのインタビューとか見てると恥ずかしくなってくる。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:25:23.08 ID:jxsy54q3O
>>576
真の九州男児は福岡、熊本、鹿児島。
583名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:29:36.86 ID:RpUdJTPX0
だな
宮崎は日向芋がら木刀
九州男児なんていったら怒るよ!
584名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:33:33.06 ID:JnFm7vIoO
確かに九州男児は新幹線繋がりの県やろね
585名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:36:00.05 ID:ylHjmXPj0
>>583

九州男児=宮崎が有名ですが

嫉妬ですか?
586名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:37:53.83 ID:/6ACZD49O
日南学園は初出場の選抜がベスト8
夏は優勝した帝京に延長戦の末2-1で敗退。
それからは九州有数の強豪校になり、現在は監督交代から低迷。
聖光は初出場夏が明豊に20-0の完敗。
それからは年々成績が上がり常に甲子園上位。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 02:05:10.87 ID:QnM1oVoJ0
今年の日南学園の競り合いでの勝負強さ、逆転召喚率の高さは近年の宮崎一
このチームは舐めたら大やけどするよ
588名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 02:51:07.86 ID:wrUNplw0O
>>585
きみ宮崎から出て他所で生活したことないか、まだ未成年かな?

九州男児は福岡、熊本、鹿児島だというのは宮崎でればわかるよ
宮崎人がいかにテゲテゲで温厚で適当でお人好しで温いかを
宮崎にせからしか〜なんて言葉があるか?

そもそも九州男児ってのは幕末から二次大戦までの鹿児島熊本福岡の人間を形容してできた言葉だで
ていうかゆとりの時点で九州男児ではない
他人の尻馬にのって口先の九州男児ぶるのが宮崎人なんだよ

と宮崎人の俺が忠告しておく
589名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 05:33:40.17 ID:ghILXP1d0
ひがしこくばるひでお
590名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 05:59:09.52 ID:EG9DhztSO
>>588
ちょっと待った!
我が故郷を貶める哀れな豚がw
宮崎人も九州男児だよ
まず、九州人の特徴の一つに計画性のなさ、刹那性があるが宮崎も鹿児島熊本福岡に並ぶ、サラ金滞納自己破産の上位常連だ。
これだけでももう十分に九州男児の資格がある。
後、戦前、九州男児の特徴に命知らずの歩兵の突撃があったが、宮崎の壮丁で編成された都城連隊は鹿児島熊本の両連隊と共に、世界無敵と云われた帝国陸軍第6師団の一翼を担ってなんら遅れを取ることがなかった。
それどころか、北は旭川から南は鹿児島までの各郷土連隊中最も多くの感状(特に武功のあった部隊に贈られた)を得ている。
それかあらぬか、日本中が祝賀の提灯行列に湧いた、「漢口陥落」では、熊本鹿児島を差し置いて都城連隊が漢口市街を閲兵行進の誉れに浴したのである。
これには訳があり、薩摩や肥後の兵隊が現地民に乱暴狼藉を働くものが多く、これを憂慮した師団司令部が普段から現地の弱民に対しても優しく紳士的な都城連隊こそ「皇軍二模範」してよく「現地住民ヲシテ安堵セシメ」るに足らんと期待してのものであった
実に戦えば勇猛無比、勝って奢らず。
これこそ九州男児だ!
591名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 06:14:47.05 ID:EG9DhztSO
>>588
日清戦争でも威海衛一番乗りをやっている
宮崎のじいちゃん、ひいじいちゃん達は勇敢だったんだよ
戦国時代もあの日本最強レベルの島津と長年死闘を繰り広げている
肥後や琉球なんかが瞬殺されたのとは訳が違う
只、かなり抜けててのんびりしたとこがあるのは認める
南九州分け目と云われた、木崎原では、緒戦の勝ちに油断したのと猛暑に耐え兼ねて鎧兜を脱いで水浴びしてるとこを島津にやられてしまってる
アホとしかいいようがないが、なんとなく愛すべき祖先立ちじゃないか?
今川の最期と静岡の県民性とダブるね少し
後、島津の発祥も都城だし、あの維新回天の序幕「桜田門外の変」で大老井伊の首級を挙げたのも都城人だ
「生麦事件」でその当時、世界中の有色人種を殺戮し侮蔑し姦淫し搾取し支配していたあのアングロサクソン英国人を一刀両断したのも都城人だった
いいか?若造よ
おまえは勉強が足らん
俺も関東、関西、東海に住み、出張で岩手や石川にも行ったし、色んなとこの人間と仕事もし、酒も飲み枕を交わしもしてきたが、宮崎人は明らかに九州男児だよ

ご先祖さまに謝んなさい!
592名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 06:15:20.60 ID:A3jLj8LY0
都城=薩摩藩
593名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 06:21:55.91 ID:IEUs8PRiO
歳内ばかりが注目されてるけど、聖光はチームメンタルが高校生離れしている。
昨夏、広陵、履正社を接戦で下した直後も全く浮かれる様子もなく、
「優勝を目指している」と淡々としていた。
次戦で興南に負け、また一回り強くなっている。
斉藤監督は選手達と被災地に赴き、何度もミーティング重ね
「なぜ自分たちは野球をするのか」
を選手それぞれに考えさせている。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 06:27:58.10 ID:EG9DhztSO
都城は薩摩藩、これは紛れもない事実だ
そして、島津家発祥の地は都城これも紛れもない事実だ
そして都城が日向国であり日向国一国がそのまま宮崎県になった、これも紛れもない事実だ
更にいえば薩摩国大隅国(鹿児島県)は延喜式の昔に日向国から別れて設置された、これも紛れもない事実だ
もっといえば天孫降臨、日本開闢の聖地も日向国宮崎だ
神武天皇は美々津の湊から旅立って大和盆地に入り、我が神国「日本」をお造りになったのだ
古事記、日本書紀から勉強して来い!
このカッペがw
595名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 06:33:55.36 ID:OiooxxzM0
6番打ってたほうの木下がベンチ外
怪我?
596名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:13:54.80 ID:VhumLZwgO
スレ違いになりますが
バスケ延岡学園とハンドボール小林秀峰の
全国制覇おめでとうございます。
宮崎には球の神が舞い降りているのかも。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:15:00.06 ID:PYiTpqtd0
古い島津領は都城と日南(飫肥)
ちなみに島津軍が筑前国内で大友軍に苦戦し、豊臣軍に破れる原因となったのが日向国で徴用した士気練度の低い兵士。
延岡(縣)の兵はそこそこの練度だったが西都(都於郡)、佐土原の兵は惨憺たる状況だったらしい。

以降はどんな大軍相手でも少数の精兵で戦うスタンスを崩さなくなった。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:33:28.97 ID:EG9DhztSO
>>597
西都の兵隊は島津にやられて負け癖がついてたのかも知れんわな
佐土原の兵隊は西南戦の時も足手まとい扱いだったらしいな
延岡兵は負けたとはいえ圧倒的な大友の大軍に籠城せず突っ込んでいってるし、秀吉の弟、羽柴秀長の大軍(天下軍)に対しても少数で向かっていってるw
西南戦の時も、医療部隊まで整えて戦ってる
中々のもんだ
後、朝鮮陣で十万の中国、朝鮮軍を八千足らずで撃滅した伝説的大捷「シセンの戦い」の時の義弘の軍勢は都城、諸県の日向兵な
599名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:36:52.88 ID:snZ8vLK50
ずいぶん歴史に熱心だね、
日南学園助っ人にゃ関係ないじゃん?
600名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:53:31.19 ID:EG9DhztSO
ごめんなさい(;^_^A
自虐的県史観の持ち主を啓蒙してたんだよ
なんにせよ日南には頑張って欲しい
そして福島のチームにも
頑張ろう日本!!
601名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:53:35.54 ID:JqPo0rzl0
スポーツ大会に被災地もクソも関係ない。
周りの声なんか気にせず全力で行け!!
602名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:04:24.75 ID:pAk6zGxbO
あっさり勝っちゃったりする気がする
603名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:07:34.09 ID:xjZqooZKO
九州で1番キツイとことですが
なんか勝ちそうな気がします
頑張って 長崎より
604名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:08:44.59 ID:/2rQIzwO0
>>602
俺もそう思う
聖光との力関係はがっぷり四つだし、とりあえず油断しないこと
が大切。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:10:50.89 ID:/6ACZD49O
正直、歳内から10奪三振以上取られ、完封負けすると思う。
草清も内に沈むSFFで去年の広陵の丸子みたいに三振するんだろうな…
606名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:11:49.06 ID:d0UItzQq0
>>570
残念ながら盛り上がりません。
県外の子が多いのと毎年聖光なので
県民はシラケムードです。
福島ってそういう土地柄です。

むしろ、優勝して磐城高校の準優勝を越えられたくないという思いが強いです。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:12:35.20 ID:xCGaRYGJO
今回は延学のほうが表か高かったが、甲子園での戦い方という点では日南学園に期待がもてる。

派手さはなくていい。ランナーを確実に得点圏に進め、どん詰まりでも点数をかすめとることだ。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:15:44.13 ID:GekNfufl0
とりあえず期待はしないでおこう。
相手が前評判では東北最強の聖光だからな。

もし勝ったらもうけものだし、負けても聖光を応援できる楽しみがある。
中途半端なところと当たらなくてよかった。
609名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:37:54.93 ID:snZ8vLK50
そういえば、日南学園の守備はどうなの?
県大会の失策数わかる?

守備力で僅差に持ち込めるか、大敗か想像できるのだが・・・
610名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:51:16.44 ID:YGqH1tlqO
>>606
ふざけた情報流すなよ
磐城の優勝望んでるのなんてジジイのみじゃん
611名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:51:59.71 ID:iNQIC3mtO
>>606
嘘はやめろ。聖光以外がでて短い夏になるより断然楽しめるわ。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 09:05:35.86 ID:JXoI/vT3O
延岡といわきは姉妹都市。
旭化成の蛭田会長はいわき出身。
宮崎と福島の訛りはよく似ている。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 09:16:32.32 ID:uvcCD/nI0
>>608
おいおい!
東北最強は光星だよw
これは聖光オタを除く東北の高校野球ファンの常識
614名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 09:29:18.74 ID:EG9DhztSO
>>612
三角転封で磐城平から譜代内藤家が延岡に来たからね
それで姉妹都市になった
ちなみに宮崎と福島は、栃木や茨城、熊本と並ぶ無アクセント方言地帯だ
俺が東京にいた頃は、言葉だけ直してもアクセントが直らなかったからよく北関東の人と間違われたな
615名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:07:30.43 ID:i5OypWVoO
一度下げて上げるツイスト打法。
神港学園ー法政の伊藤も若干下がるはず。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:44:24.02 ID:AtXKPrM5O
バスケットボール、ハンドボールが全国制覇、ソフトボールがベスト4で優勝の可能性あり。

今日の地元紙にいいヒントが並んでいたが、指導者、小中高・地域・社会人との連携と強化。あとは上の3競技に言えるけど、1校集中と予算。

みなさんわかってはいると思うけど、本県の高校野球で足りない部分でしょうか。

かと思えば、ジョニーさんのコラムがあったけど、勝ち負けも大事だけど、もっと大切なのは人間形成、それも一理ある。

そういえば、その地元紙は、いつかの記事で部活動にお金がかかることの問題提起をしていたが、どういう意図があったんだろうか
617名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:53:09.33 ID:sRIzY2ZRO
聖光と日南は同じ宿舎とか気まずいだろなー
618名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:34:00.82 ID:dUUCyzGv0
インターハイで宮崎に行ったことあるけど、みんな大らかでよかったなー
619名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:46:31.93 ID:G2qk9iAsO
宮崎県民も去年色々と苦労してるから人の傷みがわかるんだろうね。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:57:40.21 ID:89SLbCvsO
甲子園球場近くの旅館の女将によると
礼儀正しいのは東北のチームと鹿児島のチームだそうだ。
宮崎の日南学園は礼儀正しいかな?
そんなことも気になってしまう。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:00:31.37 ID:nJvUOFYtO
グラブをベンチに叩きつけるような奴がいるチームが礼儀正しい訳がない
622名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:09:11.55 ID:yhchr1Jd0
>>608
週刊朝日で見たけど、光星って大阪第二代表じゃんw
大阪って東北にあるんだっけ?
九州から出たことないからしらんかったわwww
623名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:28:38.45 ID:GznriY7c0
>>622
聖光はオールジャパンだがw
624名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:28:57.73 ID:TbRABM640
>>620
そんなことまでおまえよく知ってるな
625名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:38:28.42 ID:yh4YSgKl0
花巻東くらいやっちゃうとドン引きだけどね。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:42:58.35 ID:DGfuD/8c0
なんでこのスレに光星がでるの?

レベルが低い青森で数字を稼いでいるから強く見えるだけ。
予選の数字が低い日南の方がよほど怖い。
これ東北人の常識な。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:43:33.88 ID:OiooxxzM0
武田の動画あげたいけど、コピー制限やらで無理だね
デジカメの糞動画機能でよければモニタを撮影してうpできなくもないがいるか?
見るに耐えれそうだったらうpろうと思うけど
628名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:56:09.45 ID:wcoiZatPO
>>627
ありがたいです
動画オナシャス
629名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:00:09.22 ID:OiooxxzM0
>>628
それなりに撮れたら週末までにうpりますわ
630名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:09:05.29 ID:wcoiZatPO
>>629
お願いしますとは言ったものの
違法だったりしたら大変なので無理しないでくださいね
631名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:12:40.72 ID:7P1dp0X+0
>>626
個々のレベルを実際に見ればよーく分かるよ。光星が東北ナンバーワンということが。
聖光スレでもオタ以外はそう言ってたし。
632名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:41:32.07 ID:DGfuD/8c0
秋優勝したのは東北高校だよね?
東北ナンバーワンならいくら春といえど調整過程といえど八戸に
負けてはいけな・・・。

すまん宮崎スレで
633名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:46:44.00 ID:Yr0yEZCx0
>>632
その東北大会で火事場泥棒学校に粉砕された聖光。
で、火事場泥棒学校は光星の一年生に3発打ち込まれて大敗。
聖光論外。

日学完勝とみた。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:49:40.67 ID:tH7OxGd80
>>632
苦しいな
春の大会なんぞ出したら習志野が圧倒的優勝候補だ
日大三に圧勝している
635名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:11:15.10 ID:MucVARz50
>>613
チーム力は確かにあるが、
光星は監督が駄目だな。浦学に通じるものがある。
強いけど甲子園ではあんまり勝てないパターンなきがする。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:18:52.19 ID:xVSn9POr0
早く聖光も光星の実績に追い付け!

でも今回は初戦負けで、またUSJで遊んでバスで帰ってボランティアな。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:32:07.52 ID:TEfmATCp0
日南学園は寺原が出ているのですね。
聖光でプロ入りした選手は居ません。大学や社会人経由でも居ません。

638名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:25:37.75 ID:eNMpllnPO
柳が横浜のエース1を付けるとは…凄いね
639名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:29:09.71 ID:3AYtC9Dj0
宮崎も福島も、今年の被災地です。
何かの巡り合わせでしょうか。

聖光ナインは福島の野球少年たちの希望の光です。
聖光がある伊達市や福島市、郡山市の小学生に、鼻血を出す子が続出しています。
広島でもチェルノブイリでも見られた症状のようです(ぶらぶら病)。

子供たちも戦ってます。
でも、挫けそうなんです。
聖光ナインの甲子園での活躍で、子供たちに諦めない心と勇気が与えられると信じています。

聖光に勝って欲しい、でも両校の全力を出しての試合じゃないと子供たちも納得しません。

是非とも好試合になって、できれば聖光が勝って欲しいと思っています。

お互い頑張りましょう。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:37:29.50 ID:/6ACZD49O
>>639 日南学園が勝てる確率は10%あるかないか。
歳内クラスの投手は宮崎に二人いるが、今回予選では日南学園は対戦してないし、春はそのうちの一人吉田と対戦して敗れている。
予選打率二割六分なので歳内から5安打くらいだろうな。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:47:18.97 ID:KTA8y1K70
>>639
あまり聖光の選手に背負わせるなよ。
彼等だって全員間違いなく被曝しているし、それでもボランティアや練習を重ねてきたんだ。

いい試合して感動を貰えればそれでいい。
こんなチャンスが次に来るのは50年先だろうが…。

642名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:31:24.74 ID:ghILXP1d0
どげんかどげんかせんとくん
643名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:30:21.73 ID:jxZ+4FwSO
鼻血出す子供が続出とか嘘だからな
出した子がいても夏で窓閉めきってて暑くてのぼせて…
これが原因だからな

今のところはな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:34:32.50 ID:rv2dTkoe0
寺原をベンチに入れて、日学はネタに走ったな
645名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:37:46.57 ID:ghILXP1d0
寺原弟のスペックを教えたまえ
646名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:38:52.31 ID:vicl55Qr0
>>643
はぁ!?
隠す意味は何?

そんなんだから福島は汚染物流通させんだよ!!

647名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:44:54.19 ID:qSovpDZ40
暑くてのぼせても鼻血は出ない
http://www.weneedkenlucas.com/

648名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:51:15.74 ID:WcpHAJ3Y0
俺は井手弟を見たい
649名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:52:23.60 ID:gbi/3zro0
これか?
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2102.html

ぶらぶら病でググるとスゲー出てくるな
650名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:57:04.46 ID:1Kwp404F0
放射能汚染の実感が湧かない。
聖光は外国から来るチームみたいだ。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:03:03.92 ID:hJjXd8qT0
頼むからこんな誹謗中傷は止めてくれよ
http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/domestic/broadcasting_ethics/?1312445545
652名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:07:51.45 ID:ghILXP1d0
今はまだ大丈夫だ
下半身をぶらぶらさせてるぐらいだから
653名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:15:37.03 ID:QuQic3o10
なんか甲子園で宮崎代表って聞くとガッカリする。
貴重な枠を他の県の強豪に譲ってあげたい気持ち。
654名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:42:50.27 ID:HZ1ySMjG0
このパートだったらベスト8は確実だろ
聖光との試合、先発は寺原で行ったほうがいい
寺原の勢いのあるストレートは聖光のバッターでは打てないだろう
655名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:38:14.43 ID:Sxm2m1CPO
最近の宮崎勢は守備は堅守だが、送りバント失敗が多かったり、牽制アウトも多い。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:41:57.36 ID:GekNfufl0
>>654
寺原兄に入れ替わったら確実に勝てるのに。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:02:45.94 ID:/6ACZD49O
>>656 歳内から得点できるとは思えないが…
658名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:04:26.20 ID:OiooxxzM0
1点か2点はとれると思うけど
最低3失点はするだろうし厳しいのは間違いない
659名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:06:05.83 ID:9XITU/HV0
目立った選手のいない歴代最弱レベルの日南学園が甲子園行くんだからトーナメントは怖いよな。
甲子園でも意外性で勝ち上がっていけば面白いな。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:35:06.14 ID:xCGaRYGJO
日南学園は県予選の相手に恵まれたな。

こういう言い方は失礼だがまともな強豪は延岡学園しかなかった。

甲子園のくじ運は、あまり良いとは言えないが、弱小公立相手よりも強豪相手の方が良い試合をする傾向にある。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:45:13.19 ID:OiooxxzM0
日南学園はなんだかんだで大差負けしたことないもんな
だいたい後一本出てれば・・・采配が・・・って試合ばかり
662名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:50:03.09 ID:wrUNplw0O
宮崎史上最強はアンダースローのいた日南学園だな
帝京が優勝した年に、その帝京を上回る実力をみせた
だが采配で負けたな

1回でいいからバントしろよぉ!と思った
663名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:56:00.05 ID:GekNfufl0
>>662
あの年は恐怖の1番バッター・平下もいたんだよな。不発だったけど。

でも、あの年もし帝京に勝てていたとしてもつきの試合で負けるのが日南学園クオリティー
664名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:00:07.30 ID:Sxm2m1CPO
あの時のキャプテンが金川監督だもんな。記憶が正しければ、三塁線を破るタイムリーヒットを打ったような‥
665 ◆rZoBIpyRXM :2011/08/04(木) 22:08:29.91 ID:9pycJs2B0
聖光学院との対戦が決まって以来
ここのスレ
逆に増えてるきている怪現象

あきらめムード
自虐感ばかりが
目立ってはいるが
「もしかして...」っていうのが
あるのか
666名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:11:23.01 ID:OiooxxzM0
今年の日南学園は県予選の戦いぶりからは期待できないんだけど
あのユニフォームが甲子園でレイプ負けってのは考えられないんだよな
好勝負してくれると願っている
667名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:17:15.63 ID:Jie4KySTO
未来からきました
聖光8対0日南
安打数聖14日南2
三振数聖4日南15
668名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:21:14.35 ID:nJvUOFYtO
日大の武田と聖光の歳内の投げ合いなら、一回戦屈指の好カードと言われ、全国的にも注目されたろうに…日南学園のせいで空気試合。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:23:18.43 ID:9pycJs2B0
福島の高校野球PART45スレより
>>535
日高×延岡工、郡山×延岡工、学石×小林西の三戦
優位に試合を進めつつ、すべて逆転負け。戦前の下馬評も互角以上といわれていたような。

今回も聖光優位の下馬評だが、負けるとしたら、
聖光1−2日南(聖光10安打、日南5安打)のような展開か、、

>>536 学石×小林西は甲子園で見てたが、9回ツーアウトまで追い込んだ。
そこから2連続四球で1,2塁。左中間への大きなフライが上がり、打球の角度から取れると思い、
勝ちを確信したんだが・・・・
レフトとセンターがまさかのお見合いで、サヨナラ負け。

この年の学石は前評判が高く、ベスト8は狙えたチームだった。


>>536
あれは今でもトラウマだわ

>>542
あの時の小林西はまさかの学法石川戦の逆転勝ちで、勢いに乗ってベスト8まで勝ち進んだ。優勝候補、常総学院を後一歩の所まで追い込んだ記憶がある。笹山投手を擁して旋風を巻き起こした小林西。懐かしいな…

対宮崎県勢
0勝3敗
苦手意識は福島県民にもあるのかな?
670名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:32:18.69 ID:A3jLj8LY0
都城は宮崎県というより鹿児島県都城市の方が収まりがよい。
言葉も宮崎より薩隅方言に近い。宮崎県にしては珍しく押しの強い
人間も多い。因みに島津発祥は鹿児島県出水説が有力だ。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:32:26.58 ID:PY8ANUbL0
>>668
日大ならノーノーの可能性もあるだろwww
県代表の日南学園を素直に応援しろやks
672名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:41:17.58 ID:/6ACZD49O
>>664 タイムリーではなく初回平下凡退後のツーベース。
>>669 柳田の頃の延岡工業も日大東北に勝っている。4勝0敗
673名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:47:20.40 ID:7dJtLOmJ0
662 最強ではないが全部地元だったから強かったんだろ
それにバントしないから順調に甲子園出て活躍できたんだ
バカ言っちゃいかんぞ!
674名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:57:24.90 ID:Q+drnFm+0
オマエら!!


甲子園のアルプスから「セシウムさん」とか言わないでくれ!!

お願いいたします
675名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:57:49.97 ID:9pycJs2B0
>>672
「4勝0敗」
日南学園が聖光に勝てるとしたら
「福島県との相性の良さ」
正にコレだろう

不確定要素が多すぎる
高校野球というスポーツ
チームの実力差とは全く無関係なファクターで
結果が出るのが甲子園
676名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:00:46.13 ID:Q+drnFm+0
出ねーよ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:10:27.67 ID:7dJtLOmJ0
延工ー日北戦は柳田の忍者キャッチがあったな
突然画面から投手の柳田が消えたんだ   当時話題になったぞ
たまたま中継見ていた野村が、あのワンプレーで指名させたんだ
ただ日章だったら5HRぐらいで15点は取ってたな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:15:23.86 ID:R+lMI5vBO
宮崎VS福島
ドラマありそう
679最強聖光:2011/08/04(木) 23:24:48.76 ID:uTL0KORA0
AVドラマだな。
聖光が日学をレイープする。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:27:01.77 ID:2HJ4o3kX0
福島高校が出てれば福島対福島代表だったな
681名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:29:40.15 ID:44saXKMz0
福島高校は県で1,2を争う進学校なわけだが。

682名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:30:58.32 ID:A3jLj8LY0
串間の福島高校が進学校?
683名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:33:03.71 ID:4W7VaG+c0
福島県に進学校は無い
面積広すぎて人材がバラける上にまともな私立が無いから

これ豆知識な
684名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:35:40.77 ID:jVMwXXqdO
進学校が無い県があるわけないだろ
685名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:35:57.70 ID:Sxm2m1CPO
確かに今年の聖光は強いが、聖光以外の福島のレベルってどうなの?県全体のレベルで見たら宮崎の圧勝だと思う。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:36:01.73 ID:EG9DhztSO
>>670
出水説は有力ではない
なぜなら認知が足りない
都城は大河でも島津発祥の地と紹介された
まぁ歴史的方言的に見ても都城や小林は鹿児島県がしっくり来るかもわからん
実際「宮崎県」が設置されたときは県西地域では、違和感があったらしいから
まぁ、しかし歴史を辿れば薩摩大隅は「日向国」の一部だったわけだからね
687最強聖光 ◆/400oSM8OA :2011/08/04(木) 23:41:20.53 ID:Hlre/s8wO
>>679
死ねよカス(^ω^)
688名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:41:45.77 ID:EG9DhztSO
>>686
宮崎では北浦、門川、日向市あたりの
県北沿岸部の人間が一番気性が荒いと
認知されている
都城あたりが押しが強いという認識はない
三流メディア本の使い回しの知識など
あてにはならない
689名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:41:56.83 ID:Sxm2m1CPO
週刊朝日の甲子園買ったら、カラー写真で草清が紹介されてる。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:42:38.14 ID:4W7VaG+c0
>>684
東大に何人入ってる?
進学校呼ばわりされたいなら毎年2桁は入らんときついよー
691名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:42:40.03 ID:9pycJs2B0
福島県勢との
夏の選手権での対戦

第47回(昭40) 2回戦
高鍋000 004 020=6
保原000 000 000=0

第69回(昭62)1回戦
延岡工000 200 200=4
日東北300 000 000=3

第74回(平4)1回戦(延長11回)
郡山高000 001 000 00=1
延岡工000 000 100 01=2

第75回(平5) 1回戦
学石川101 010 000=3
小林西010 000 002=4
692名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:43:21.32 ID:A3jLj8LY0
たしかにその通り。宮崎の個々の潜在能力は高い。
鹿児島は個々の能力は低くても一致団結、まとまりが並外れて高い。
宮崎は小藩乱立のせいか県全体の纏まりが無いように思える。
言葉も県北、中央、県南、県西とバラバラ。
素材が良いのに生かされていない。残念。
日南飫肥は島津に服従しなかったから立派。
日南学園もきっと星光に一泡吹かせると思う。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:45:59.50 ID:9pycJs2B0
>>691↑訂正
学石川101 010 000=3
小林西110 000 002=4
694名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:52:48.31 ID:R+lMI5vBO
福島相手と
思えば勝てるヨ
ここは他スレから
自虐的と思われてるゾ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:56:38.21 ID:a1knjbKj0
日南学園には宮崎の人じゃない選手多数。相手も多数。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:04:11.65 ID:XTgRMwDK0
>>669
学石は、ものすごい内弁慶な高校だったな。県内無双でときどき日大東北がでるけど
ほぼ学石ばっかり、甲子園いくと毎回一回戦負け。実力はそれほどじゃなかったけど
メンタルがすごい駄目だった気がする
697名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:11:58.38 ID:ccmuFjVT0
日南学園には宮崎の人じゃない選手多数。相手も多数。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:15:23.67 ID:J9molaKtP
聖光 6試合 得点47 打率377 奪三振66 与四死球12 失策05 失点02
日南 5試合 得点26 打率260 奪三振31 与四死球31 失策05 失点08

日南の打率、与四死球は出場校ワースト2位
699名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:15:42.64 ID:4Y6nNMqh0
眉毛でバカにするような高校なんかボコボにしちまえよ。


700名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:20:16.83 ID:7MBYepF30
>>641
いや、検査しないと被爆したかなんてわからないからw
中にはしてない人もいるみたいだし


つか歳内って地方大会本気だしてないらしいな
要所だけ本気だして抑えてるらしい
だから白河は10本打って1得点という無残な結果に終わった
701名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:22:44.48 ID:0xpn6nnO0
聖光と対戦が決まってから妙に聖光のオタの書き込みが増えているな。
聖光オタちょっと騒ぎすぎじゃないか、まだ日南に勝ったわけじゃないんだぜ。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:27:51.31 ID:SKnIHDKd0

予想

聖光 5ー1 日南
703名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:28:13.40 ID:7MBYepF30
意外に接戦な気がするオレ

今年の聖光打力微妙だからなぁ
甲子園に来ると良くなるが
良い試合を期待できる

まぁ互いに健闘を祈る
704名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:29:54.80 ID:7MBYepF30
聖光3−1日南

あくまで予想
705名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:33:22.94 ID:coT9Lo/cO
.377打ってて微妙とかワラタwww

それで微妙なら宮崎大会で.260の日南はなんて評価すればいいんだ?
それで6試合で2失点しかしてない相手にどう太刀打ちするんだよw
706名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:40:54.77 ID:7MBYepF30
260の方がワラタww
この打線でどう歳内攻略すんだよw
投手戦に持ち込むしか勝利ないな
つか聖光打線抑えられるのか??
707名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 01:31:32.55 ID:p1MwCTsFO
>>646
バカが
福島が勝手に流通させたんじゃね〜よ
国がさせたんだよ

いい加減にしろやバカが
708名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 01:39:22.76 ID:x9NTnltv0
かんじゅくあっぷるまんごーくいてぇ
709名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 01:40:28.62 ID:+DQCY0PV0
データでみると絶望感が高まるなw
また来年がんばんべ!
710名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:33:59.75 ID:eE2mKNIc0
福島県のものです

性交学院は福島代表を騙っていますが
エースは兵庫、キャッチャーは栃木、四番は神奈川
偏差値は35の底辺外人部隊です
なんの遠慮もせずやっつけてください
それが大方の県民の望みですらあります
711名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:58:48.75 ID:/UV/XCwS0
>>710
こんな時間に大ウソ言い出すなんて姑息な奴だなw
福島県は長い間一回戦で負け続けてきた歴史があるから
甲子園でもある程度勝って夢見させてくれる聖光は一番人気だけど。
712名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 03:14:59.81 ID:eE2mKNIc0
しょうがねーな、訂正してやるよ

>性交学院は福島代表を騙っていますが
エースは兵庫、キャッチャーは栃木、四番は神奈川
偏差値は37の底辺外人部隊です
なんの遠慮もせずやっつけてください
それがほとんどの県民の望みですらあります
713名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 05:48:26.02 ID:oUhbygEUO
ここで日学が絶対負けるって騒いでる奴って宮崎県民なの?高校野球に絶対はないよ。個々の実力や実績の差はあるけど一回勝負は何が起こるかわからない。だから高校野球は面白いんだわ。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 06:26:03.74 ID:1nHRdXz5O
その一回勝負が絶対的エースの居る学校が圧倒的に有利。特に疲れのない万全な初戦
715名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 08:28:23.35 ID:cm2L1u2A0
>>700
福島県で被曝してない人間は居ないよ。
民間で測定した時は全て検出。
内部被曝も民間が発表したら、慌てて原子力不安全委員会が発表(それもフランス調査結果よりかなり少ない数字)。

県民は完全にモルモット化されている。まあ、まともな県民はとっくに気付いているけど。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:07:28.86 ID:vQ8Y4F6T0
宮崎県の皆さん!! 福島県に遊びに来てください!!
もれなく被曝体験出来ますよ!!
717名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:21:00.14 ID:C40YhQ9/0
福島決勝見たが、日南は外野にすら球飛ばないと思われ。
点を取るのは、セーフティーバント、相手の守備エラー待ち。
三塁手がヘボみたいなので、打者は三振覚悟でひっぱり強心。
オーダー変えてまで、走力のある選手を先発に。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:27:27.44 ID:SkZEY56zO
宮崎人だが、こんなに絶望感のある初戦はウルスラ以来だな。
歳内が日南学園からいくつ三振取るのか
村田がどれだけ抑えられるのか
の興味しかないな。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:26:45.17 ID:4tcto1XMO
日南学園が勝つ夢を見た。スコアは2‐1
720名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:35:50.70 ID:ab80v1C+O
そうだよな
聖光以外なら明日で福島の高校野球は終わる
あの頃はそうだった
楽しみはドラ1確実の超高校級選手の打席やピッチングを見る事くらいだった
721名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:36:14.50 ID:f90WmwoD0
>>718
駒苫と同じように聖光もてっぺんとってくれれば文句はない。

あの年はマー君のラストボール150キロに痺れて初戦ウルスラとか記憶は彼方に消えてたな。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:45:28.65 ID:a2T6eTXs0
>>706
予選の打率は県のレベルが違いすぎるから参考にならんよ。
動画見たら、決勝の須賀川なんて、宮崎ならベスト8も怪しいレベル。
しかし、聖光はスタメンの出身地が福島の3人以外は全部出身県がバラバラなんだな。
かき集めたのか勝手に集まるのかは知らないけど、青森とか四国の伝統芸になった
シニアのグロス買いで作る裏大阪代表よりは好感が持てるわ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:52:20.77 ID:C40YhQ9/0
日南が勝つ道。
一回〜三回の一巡目は、サイウチはスプリットを多投しない。
追い込んでの決め球にスプリットを使うはず。
ファーストストライクをいかに打つか。
ここがターニングポイント。

スプリット攻略など考えず、今からストレートのみ絞った戦略を考えること。
急速は、平均で135kmぐらいだから、ストレートのみ絞れば打てるはず。
福島大会決勝でも、打たれたヒットはすべてストレート。

ここが一番重要だが、サイウチの場合、腕の振りがストレートとスプリット全く同じ。
しかし、スプリットの場合、ストレートより少し間がある。
グローブの中でモゾモゾしてるのがわかる。

三塁コーチがサイン出せる間はないから、打者自身で判断するしかないな。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:53:39.59 ID:y4BMqBgO0
聖光の斎藤監督のコメント
「日南投手陣から3.4点取れなきゃ話にならない」
って超強気なんですが…
歳内から4.5点取れなきゃ負け濃厚ってことか?
725名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:09:13.82 ID:C40YhQ9/0
 スポーツ報知より

2回戦に進めば、金沢との対戦が濃厚だ。
152キロ右腕・釜田佳直との大会屈指の“剛腕対決”が実現する。
「楽しみですね。雑誌とかでしか見たことないけど、球が速い」と歳内


早くも2回戦が気になって仕方のないサイウチ。ww
726名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:09:59.68 ID:KeW+5iwGO
日南学園はよくわからないチーム。数字だけじゃかなり悪いが、NHK大会の打線はかなり良かったし、古市もあわやノーヒットノーランの投球の試合もした。でも夏予選では四球連発。打線は沈黙。
それでも接戦で勝ち上がり優勝。福島県民の方へ。本当に日南学園はよくわからないチームです。油断したらやられますよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:20:13.77 ID:O1AfhGjI0
寺原の防御率は凄いな
728名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:40:56.27 ID:hp2pHRTL0
スポーツは一発勝負、個人ならともかく野球は特に団体競技だから結果の必然性なんか無いだろ
内容が散々すぎる日南学園が代表になった事がそれを証明している
フィールドは違うがこの間のサッカーのアメリカ対日本の様に力量がハッキリしていてもそれが結果に繋がるとは限らない
まぁ、なるようになるさ

729名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:55:59.86 ID:N/0l2dQC0
なんか、ここ気持ち悪い。
震災で苦労してる福島の高校のこと全然わかってない。

試合はガチでやってほしいが、
関係者、ファンは「負けてやろうよ」くらいの気持ちもてないかね。
それが、福島に対する思いやりだろ?であれば聖光負けても悔いはないと思う。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:09:50.02 ID:3TCX6Taq0
県別の相性で見れば福島は宮崎が最も得意とする相手(過去4戦全勝)
ちなみに歳内の地元(兵庫)も宮崎のカモ
731名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:31:02.66 ID:RhGfq1f10
>関係者、ファンは「負けてやろうよ」くらいの気持ちもてないかね。

逆だろ?。俺たちは福島のためにいろんな手当削られ増税までやるんだぜ?。
口蹄疫でも宮崎では結局雀の涙だった。

福島なんて原発でどんだけ潤ってきたんだよ?。
税金だけでこれまで2400億もフトコロに入れたんだぜ?。

他にも一つの村に、電力会社から毎年10億の寄付金があるのも知らないとは言わせないぜ。

放射能牛まで流通させやがって、金のためならなんでもやるんだな福島は。

口蹄疫は一頭も県外に出なかったのにな。
お涙ちょうだいにはうんざりする。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:31:30.31 ID:JV8ystLB0
>>729それが思いやりとお前が思うならもう一度義務教育から受け直した方がいい
いや、人生やり直せ
733名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:37:03.10 ID:f90WmwoD0
>>729
ファンが負けてやろうよはないだろう。第三県の高校野球ファンならまだしも。

いかに被災地といえど、それに配慮して地元すら応援するなというのは押し付けがましいにも程がある。
日常の支援や募金なんかとは訳が違う。

ただ、戦力的に期待が持てないってのは正直ある。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:59:25.39 ID:06QQXeVyO
>>729馬鹿ですか?
735名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:02:52.93 ID:QBRC3ZIu0
釣りにマジレス恥ずかしい
736名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:06:30.10 ID:QBRC3ZIu0
どの板にもいるんだよな。基地外装ってる奴。
そして必死チェッカー調べると見事に他県。

こういう奴はスルー推奨でお願いします。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:32:43.54 ID:EXEbEl9oO
>>677 明日になったらかき消されるから今のうちに。

柳田投手の忍者キャッチは本当。野村が指名を、はウソ。'87年は野村監督はまだ解説者。

当時はまだ南海ホークスの頃で、監督は杉浦監督。

元々は延工のキャッチャーをマークしていたが、柳田選手が目に止まったという話し。ピッチャーと内野手兼任で、守備だけなら立浪と同評価だったとか。

誰も書いてなかったので一応
738名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:44:54.08 ID:yxD07BlT0
>>731
おこぼれに預かれない連中のしょのみですか
なさけない
739名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:52:10.63 ID:i8Dujcy00
まぁでもいよいよ明日だな
福島県といえばエロメガネのイメージ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:53:59.14 ID:MxdkMoMM0
カッペは釣り耐性低いから許してくれ
741名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:03:01.89 ID:j9pBHRTDO
宮崎スレには2ちゃん初心者とか多いから直ぐに釣られるんや
742名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:14:28.20 ID:SkZEY56zO
>>737 少し違うな。
柳田の一学年上に九州屈指と言われていた左腕投手の安田がいて、安田を視察にきたスカウトが柳田の守備範囲の広さや俊足さに目を付け、高校通算25本塁打等のデータを調べ上げドラフト候補になった。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:22:18.70 ID:i8Dujcy00
>>740お前のID つてM ばっかりだなmmm
744名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:36:37.84 ID:MtF5XILc0
>>722
強豪私立の推薦から漏れたのをかき集めました。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:39:57.63 ID:wceb0iaC0
>>736
こいつが729だよ。
勿論フクシマの人間。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:52:07.01 ID:K1SLFnjh0
>>722
光星も今年から縮小したよ。
酒田南はやめて今は県内人。

今は山田と聖光くらいじゃないかと思うが、聖光はもう駄目でしょう。
放射能まみれの県に子供を預ける親は居ない。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:03:06.68 ID:Iw26nklP0
>>723
モゾモゾはフェイクたよ。
福島じゃ常識。常にスプリットの握りを見せてるし。

準々決勝ではスプリットを狙い打ちをされ10安打された。
決めのスプリットだけ要注意。
ストレートは他の試合でも平均135キロ程度だけど、最初はスプリット狙いのほうがいい。
狙われているのが分かるとストレートで押すようになるよ。

ショートも下手くそだからね。
一番駄目なのはキャッチー。歳内の牽制に気を付ければ走れる。
牽制は決勝戦のビデオが参考になる。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:04:00.58 ID:H+wTFp9C0
>>724
歳内でも1,2点は普通にとられるってことでしょ。
勝つことを考えたら3,4点とらないと勝てないということ
どんな相手でも決してなめたり、変に強気になったりする監督ではない。
だからこそ県内では取りこぼしもないし、甲子園でもほぼ格上にしか
負けない。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:15:22.36 ID:mjKi4zy40
斎籐は今夜もオカマバーに行くと思う
常連
750名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:15:53.58 ID:mjKi4zy40
監督は今夜もオカマバーに行くと思う
常連
751名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:31:38.07 ID:C40YhQ9/0
>>749
準々決勝みてないが、ストライクゾーンから落ちるスプリットは
高校生では打てないよ。
打たれたのは、すっぽぬけして高めに行ったカーブ気味のスプリットじゃないかな。

確かにキャッチャーには難あるかもしれん。
決勝で相手校、盗塁する気満々だったからな。
まあ、見事に牽制されてたが。
足で乱す作戦は、有効。
サイウチ以外、2流選手だから、勝機はある。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 16:33:37.51 ID:tRBWwrgtO
10安打が生きがい(笑)

10安打と言えば見栄えはイイが、まともなクリーンヒット無しで、やっと1得点の白河wwww
ランナー背負ってガチの歳内に三振の山wwwww
753名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 16:45:25.13 ID:tRBWwrgtO
3流だらけといえ日南は福島の他のカスよりは強いだろうから警戒だな
754名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:16:01.90 ID:hUWAsVvy0
性交のヲタアンチ入り乱れて福島スレになってる件
755名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:45:51.53 ID:C40YhQ9/0
俺、福島県人だけどセイコウ嫌い。
セイコウが甲子園で活躍すればするほど、外人部隊が
セイコウ入りするとゆう、ある意味悪循環が続いてるので。

そうゆう俺は日大東北OB。

756名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:49:50.75 ID:C40YhQ9/0
スプリットって騒がれてるけど、要はフォークほど落差がないだけ。

本人はフォークを投げてるつもりだが、深く握れない。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:00:45.41 ID:kR3NC3jz0
明日の対戦相手はお前らか()
758名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:40:15.58 ID:p1MwCTsFO
>>746
聖光はスカウト活動は一切していない
聖光で野球がやりたい選手が集まってくる状態

光星とは全然違う
759名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:42:51.38 ID:5hync2UW0
>>755
聖光以外の福島県の高校は甲子園に出ても、大差で初戦敗退の歴史を繰り返すだけ。
県予選の目標が甲子園出場なのだから甲子園で勝てるわけがない。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:44:39.20 ID:p1MwCTsFO
>>756
歳内はフォークだとコントロールが定まらないから握りを浅くしてスプリットを投げる様になった

今ではカウントを稼ぐスプリットと空振りを取るスプリットを投げられる様になった

簡単に言えば上原みたいな感じ
761名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:48:51.92 ID:3zEyGsJ90
なんでここ福島スレみたいになってんのwww
762名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:51:16.29 ID:yv00DECX0
>>761
宮崎のスレではよくあること
日南学園が桐光学園と戦った時も
都城商が花咲徳春と戦った時も乗っ取られたし慣れてるわ
763名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:56:46.91 ID:s5yYFo7GO
>>755聖光じゃなくて日大東北の方が良かったな…
日大東北は出ると負けのイメージしかないし

764名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:56:49.89 ID:SkZEY56zO
>>762 都城商業は聖望学園な
765名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:57:52.45 ID:coT9Lo/cO
>>761
宮崎人
→もともと過疎スレだったが日南に決まって解散状態

福島人
→福島史上最強チームができたので皆に自慢したい&回りの評価も気になる
それ故対戦相手スレまでやって来て聖光についてアピールし自慢する好戦派福島人と
相手が福島のことどう思ってるのか宮崎人の反応が知りたい穏健派福島人が
議論を交わすことで気が付けば聖光目線の福島スレになったというね
766名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:57:54.68 ID:yv00DECX0
>>764
そうだったw
まぁ似たようなもんだしw
767名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:05:43.24 ID:yv00DECX0
草清と古市が確変というか潜在能力を開花させれば勝ってもおかしくないと思うことにしてる
まぁ県大会のような内容だとまず無理
768名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:54:48.85 ID:tRBWwrgtO
>>755
おめーら外人部隊だろカスwwwww
学法石川も学法福島も

福島暗黒時代作ったくせに責任とって切腹しろ日高カスOB
769名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:01:56.96 ID:nvBTySTL0
福島人は基地外だな
770名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:03:46.37 ID:wwTKxG280
普通に日学2−聖1
位で勝つでしょ。。
771名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:12:00.71 ID:5WYotlDc0
歳内は意外と四球で崩れていくような気がするけどな
振らなきゃスプリットで3ボール、置きに来たストレートを叩けばOKのような
打線は優勝候補といわれるのが不思議なくらい弱わそうだし
772名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:16:15.03 ID:f90WmwoD0
>>771
そんなのはプロの芸当
773名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:17:04.86 ID:3h/P8HWA0
>>752
ビデオ見たけど、それは聖光のほうだな。

かなり歳内は芯で捉えられていた。ヒットにならなかった打球も。

774名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:18:46.57 ID:3h/P8HWA0
>>756
それは違う。
落差・スピード共にフォークと思ったほうがいいよ。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:20:11.24 ID:CClkq0Ii0
>>758
してるよ。
ウソつき。
特待生として迎えてないだけ。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:21:11.65 ID:DOYEWLOGO
寺原と井出の弟が出るんだな不思議な感じ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:21:35.91 ID:CClkq0Ii0
>>762
徳栄な。
練習試合で聖光と引き分けている。
778名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:27:16.55 ID:tRBWwrgtO
>>773
捉えられてねーよバカ
779名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:29:54.94 ID:uf3p4K+F0
>>778
宮崎県民だけど、映像観た。
芯で捉えられていたのは9本あった。
アウトの打球を含めて。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:30:02.24 ID:tRBWwrgtO
>>756
そんなバカだから日大東北は甲子園で恥さらすんだよwwwww
フェンスに腕はさまって動けなくなるとかお前らだけだよwwwww
郡山市民はもとより、福島県民から嫌われてる日大東北
歳内のスプリットはフォークと同じ落差
781名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:32:59.24 ID:BjjEPzqo0
白河戦後の歳内コメント
「かなり研究されていた」

そして最後はストレートに変更(逃げた)
782名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:36:58.97 ID:+Z178qap0
宮崎県民の方スミマセン!!

ID:tRBWwrgtOはヒキニート性交と言われているキチガイです。
聖光スレでも嫌われております。
隔離スレで引き取ります。
申し訳ありません。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:37:09.79 ID:ze5LMpNKO
宮崎の田舎もの 今の内ハァハァしとけや 明日は地獄見せたる
そして明日聖光が勝ったときおまえらにこの名セリフ吐いてやる

見たか宮崎の田舎者これが大都会福島だ
784名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:38:17.41 ID:fYDG2dasO
>>781
団体スポーツだから仕方ない
785名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:39:29.56 ID:wSlT074F0
>>783
ホットスポット伊達市だろw
786名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:41:26.42 ID:ze5LMpNKO
おい宮崎の田舎もん歳内がおまえらに投げてくれるだけでもありがたいと思えや プロ、メジャーでいずれ大活躍する未来の沢村栄治だぞ
787名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:42:13.77 ID:BGJDM+pH0
脳にセシウムが混入したふくずま人が暴れとるな
788名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:44:29.28 ID:hZFBNktD0
>>786
歳内は戦死するのか?
789名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:47:25.33 ID:4Hwt73P+0
>>783
>>786
今回の被災で知名度上がったからって調子に乗るな
歳内は関西出身&福島は宮崎以上にド田舎
790名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:48:12.56 ID:tRBWwrgtO
うるせー口蹄疫
791名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:48:23.12 ID:ze5LMpNKO
予想
聖光38対0日南
安打数 聖光54 日南0
エラー数 聖光0 日南14
本塁打 聖光10 日南0
奪三振数 聖光27 日南0
792名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:51:33.03 ID:ze5LMpNKO
セシウムとか宮崎人はホントクズだな 今あんだけ騒がれてるっつのにさ 信じられない 2チャンとはいえ神経を疑うわ

実力で勝てないからってそういう書き込みは絶対にしてはいけない
793名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:54:43.22 ID:dKszHlcg0
>>792
セシウムさん、こんばんわ。
世間を騒がせているのは福島県民ということを忘れないでね。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:57:32.74 ID:7tHGtMp4O
明日で宮崎の夏も終わりだねw
795名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:01:33.86 ID:ze5LMpNKO
福島は関係ない 勝手に愛知と岩手が騒いでるだけ 福島は何一つ関係ない
796名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:03:53.04 ID:LbTimT/00
>>795
黙れコバルト福島
797名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:05:05.36 ID:wwTKxG280
>>791
被爆したらお前みたいに成るのか
恐ろしい
798名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:08:25.78 ID:ze5LMpNKO
そういう言葉しか言えないなのか 宮崎人は ガッカリや 宮崎といったら宮崎あおいやジャイアンツやエビちゃんとかキムタクとかいいイメージがあったが残念だな
799名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:09:35.77 ID:ZQyeSa6u0
http://hissi.org/read.php/hsb/20110805/emU1TE1wTktP.html
完全にアンチ聖光だな
ネタでもつまらないよ
800最強聖光:2011/08/05(金) 21:10:12.70 ID:kAAP123u0
>>796
なんだコバルトとは!!

最強の毒はプルトニウムや

プルトニウムと呼べ!! 軟弱モノ!!
801名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:11:55.67 ID:kLq9qiF80
>>799
はあ?
馬鹿かお前。
キエロ福島人。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:13:23.37 ID:dtA3GMJm0
宮崎に関係ない人同士がここで場外乱闘してるように見えるんですがw

福島をけなす非宮崎人が絶対いるよな
803名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:14:20.53 ID:zJmZH0f4O
性交なんて震災補正かかりまくりの過大評価もいいとこ
普通に日南が5−2で勝つよ
804名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:14:57.76 ID:ze5LMpNKO
俺は聖光とジャイアンツ命や 明日は聖光のワンマンショーや 甲子園はみんな聖光一色に染まる みんな聖光応援する スタンドに福島がんばれなんてプラカード持ってる奴たくさんいるだろうな
805名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:15:05.80 ID:RhGfq1f10
面白いスレになったなあ。じぁおれも混ぜてくれ。

パワースポットの宮崎。
ホットスポットの福島。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:15:44.56 ID:oPHJdq+x0
>>802
オマエ、福島を差別する宮崎人だろメロン野郎
807名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:17:50.41 ID:ZQyeSa6u0
現に>>796とか宮崎人じゃない

埼玉の高校野球について語ってみるか★194
34 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/05(金) 13:33:56.84 ID:LbTimT/00
俺は千葉が負けると飯が旨いのは事実だがw
808名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:18:03.79 ID:oSOPUEVA0
放射能汚染のおかげで初めてアルプスが半分埋まりそうな性交ストロンチウム
809名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:18:05.92 ID:SKnIHDKd0

仲良くしようよ ^^
810名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:18:38.95 ID:En4FaDpW0
日南学園が勝つ
811名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:21:21.65 ID:dtA3GMJm0
>>806
普段、見ない調子の書き込みが妙に多いんだよ。
しょっちゅう地方の対立を煽ろうとする朝鮮人みたいな調子だな。

半島と違って弱った人を叩くクズを嫌う人間が多いんだよ、宮崎は
もちろん全部じゃねーがな
812名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:21:59.22 ID:VZ4+xOl+0
お前ら、聖光口ラッパ隊の声の大きさにビビるなよ!!
813名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:23:27.13 ID:qkRGcT6m0
>>811
クズのくせに
クスクス
814名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:26:11.79 ID:Z/tJaO15O
福島スレ盛り上がってないな。
野球好きな人が少ないのかな。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:26:15.89 ID:acnFE3xs0
弱った人間…
被曝した聖光ナインのことか…
これは差別じゃないのか…
816名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:27:26.61 ID:ny5+jkoZ0
>>814
皆こっちに来てるから
817名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:27:40.64 ID:UsqGkRpq0
明日は軽くド田舎ふぐすま蹴散らして!!
818名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:28:45.57 ID:MxdkMoMM0
なあに帰って元気になる
819名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:29:12.45 ID:KoproeHKO
ニセ聖光ファンがいますね、
820名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:31:22.54 ID:ZQyeSa6u0
ここにいるのはアンチ聖光が一番多いな
宮崎人は2割くらいしかいないんじゃw
!! の二文字に注目してこのスレ見てみ
自作自演が面白いから

まあ俺は日南というより横浜応援だな
柳みたいな境遇の選手は本当に応援したくなるよ
亡くなったお父さんに春に続いて甲子園で活躍する姿をみせたいね


821名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:34:16.41 ID:ze5LMpNKO
宮崎の方が福島より田舎だろ まぁ行ったことないから知らんけど この先も宮崎なんて行く事無いけどね 福岡佐賀長崎熊本は行ったことあるけど
822名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:36:39.53 ID:RhGfq1f10
負けても宮崎第2代表の柳がいるじゃないか?。そんなに落ち込むなよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:38:55.53 ID:MxdkMoMM0
>>821
大都会宮崎の高速道路を調べてみろ
ついでに新幹線もな
新幹線は有名だから調べる必要無いかもしれんが
824名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:41:30.76 ID:SKnIHDKd0

武田vs歳内が見たかった・・・
825名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:41:41.14 ID:nEAoW/yY0
オレは仕事でしばらく青森にいたんだよね
そんとき同僚に福島人がいたわけ
そいつが青森の地元民を田舎者って馬鹿にするんだよ
オレが福島も青森も一緒だろっていうと
「フクスマは茨城の隣だから都会ダ」
福島人の心の拠り所は、あの天下に武名を轟かせた会津藩士の後裔じゃなくて
茨城の隣ってことらしいよ

826名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:42:52.57 ID:SKnIHDKd0

実は田舎が一番いいんだよね^^
827名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:44:26.83 ID:aE7xwdZXO
>>814
ほとんど聖光スレにいます
聖光ヲタ vs アンチ聖光
の戦いの場となってます!
宮崎のみなさんは聖光ヲタとアンチ聖光の区別つきます?
ここで暴れてるのはアンチ聖光です
聖光スレで暴れてるのも
ヒガミ根性まるだしの他校のヲタです
その辺わかってくださいね
明日はお互いがんばりましょう!
828名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:47:19.66 ID:dtA3GMJm0
歳内の低めのスプリット・フィンガードがどれだけ決まるかが
勝敗の大半を左右すると見る。

ストレートは今年の日南学園でも2割6分は打てそう。
逆にSFが良く決まると三振の山を築くはず。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:54:35.58 ID:zmV0ui9k0
737 知ったかせん方がいいぞ!
野村が解説なことぐらいしっとるわ
野村はまだ南海のフロントかなんかしらんが力があったんだ
柳田指名のいきさつなんてテレビや新聞でも言ってて誰でもしっとるぞ。昔の事だが
ノーマークの選手なんて指名するわけないやろが
キャッチャーの内藤(2回戦HR)はまだ2年やぞ
それやったらまだ美津(1回戦HR)や興侶やろ
830名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:58:30.91 ID:3zjCUTME0
>>827
お前が複数の端末から自演しているのはバレバレなんだが。

腐ってるな聖光オタは。
それも放射能の影響なら怖いな。

831名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:08:48.36 ID:3zEyGsJ90
絶対に明日は聖光ホーム状態になるだろう。
よりによって、開幕日のうえ被災県のうちで最初の試合になってしまったからね

日南は完全にアウェーっぽくなるだろうなぁ
なんかすげぇ同情してしまう
832名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:10:44.65 ID:zmV0ui9k0
737 違うわ、キャッチャーは今西だったわ
だけど詰まって打つタイプで俺はパスしてた
パワーはあるが振り遅れてたのにマークするか?
833名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:12:43.89 ID:hwPuGiWUO
勝ち負けうんぬんより
最後に微妙な判定に持ち込んで握手しないでただちに帰ってきて欲しいわ
汚らわしい
834名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:12:57.36 ID:MxdkMoMM0
>>825
そんな奴がいるなんて、よほど酷い所に就職したんですね
周りは皆、高卒かなんかですか?
835名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:13:01.40 ID:sijzqNom0
>>831
オマケに原発の日
836名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:14:58.68 ID:gnhhXyjK0
>>829
内藤はレフト。
三津や興梠な。
キャッチャーは今西。彼は良い選手だった。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:15:20.17 ID:CNYdjy+/0
>>833
柔道でもやんのか?
838名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:17:03.16 ID:f90WmwoD0
>>833
とりあえずシネや
ネットでも言っていいことと悪いことがあるくらい分からんのかお前。
もし宮崎県民なら今すぐ出ていけよ。お前が汚らわしいわ。
839名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:18:21.55 ID:cjiuBq6A0
お前ら、暴れるんなら宮崎県高校野球掲示板に行け
840名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:19:50.76 ID:EXEbEl9oO
>>829
742さんにお礼書こうかと思っていたら不思議な書き込みがあったので内容変更

まず、キャッチャーは内藤じゃなく「今西」。内藤は外野。

それと美津じゃなくて「三津」、興侶→「興梠」ね。

あと、野村監督と南海の関係は、wikiでも見て調べとってください

それでもあなたが正しいというなら、これ以上なんも言いません。

当時を知っている人が見たら、どっちが正しいかわかります。

あ!あと、アンカー立てられるようになってください(苦笑)
841名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:25:10.98 ID:06QQXeVyO
普段このスレであまり見ないような書き込みが多いな。外部から来てるのか?ネチネチとしたものが多い。
因縁つけたり暴れたりするなら自分達の巣でやってくれ。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:25:35.11 ID:aE7xwdZXO
>>830
はいアンチ聖光
1匹釣れました
843名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:26:16.40 ID:0xpn6nnO0
なんだこれ、福島からわざわざ聖光オタが出張しているのか
宮崎の書き込みより、聖光の書き込みの方が多いな
844名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:28:24.58 ID:RhGfq1f10
福島スレに行ってみなさい。

なんだか仲間割れしてるよ。

845名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:30:19.98 ID:MxdkMoMM0
>>843
人口比
846名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:30:54.84 ID:dtA3GMJm0
ただでさえ宮崎県勢は逆ひいきされやすいのに。。

数年前の常葉菊川戦はひどかった。NHKの解説も完全に静岡寄り。
審判もひいきジャッジ。
優勢だったのに終盤の決定的なミスジャッジが流れを決め敗北。

予選はクジ運で勝ったようなモノなのに本戦は最悪。
つまり予選は空気読まずに勝ったが本戦は空気読んで負けるのか?

接戦で地味にさわやかに負けてくれればという思いがどこかに少しある。
あるいは寺原、井出の弟コンビに暴れてもらって派手に散るとかw
847名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:31:57.08 ID:t3IUqMPs0
>>842
なんで遠征してまで荒らすの?
848名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:33:49.80 ID:0xpn6nnO0
しょうがないよ、いつものことだから勘弁して。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:33:52.40 ID:Lqfu/6SW0
なに喧嘩売ってんだ?

547 名無しさん@実況は実況板で 2011/08/05(金) 22:19:43.46 ID:RhGfq1f10
>542
けなしまくる余裕はあるのに?。

こういっちゃなんだけど、原発については本当のことを知らない人が同情してるんだよ。

実は福島は積極的に原発誘致に走ったんだよ。これ知らない人が地元にも多いんだよな。
隣町がよくなるのをみて、我も我もと政治家に陳情したじゃないか。
もちろん反対も多いが、利害関係のない人だった。
だんだん反対と言えない空気だったじゃないか。

安全だったら年130億も補助金、助成金、交付金出るわけないだろ。

地震津波には同情するよ。でも原発で被害者とは言えないよ。
全国で見たら福島は加害者なんだもん。金出して肉食った人いるんだぜ。
しかもそれを国の責任にしてるんだから驚くよ。

金を福島のスポーツ育成に使えばよかったのに。ハコモノばっかだもんな。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:37:05.61 ID:0xpn6nnO0
これは、まさに福島の恥さらしだな
851名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:38:01.44 ID:MxdkMoMM0
>>849
野球の話はしたくないから原発の話してるだけだろう
852名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:48:31.66 ID:RhGfq1f10
こっちに書くつもりが聖望スレに書いてしまった。

>聖光学園のスレ読むと福島の事がよく分かるね。
地域でいがみ合ってるんだな。
宮崎もたしか地域でいろいろ違うんだろ?。
まあうまくやってるほうなのかね。

まあとにかく注目の一戦楽しみにしてるよ。
吉田、武田のいた宮崎だからな、九州応援してるよ。
ガンバレヨ宮崎!
853名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:49:44.14 ID:utMRSWBZ0
宮商と延学がでれなくてがっかりしてたけど
直前になって勝てるような気がしてきた
1週間前宮崎の実家帰ったとき性交したし
854名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:51:11.05 ID:MxdkMoMM0
>>853
母ちゃんと仲良いんだな
855名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:58:36.29 ID:7VAwJLq80
日南学院はベスト8までいったことはありますか?
856名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:59:51.54 ID:n3ZU5XgZ0
>>853
母親としたんか?
857名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:59:59.29 ID:QqCJLo6L0
>>854
そうそう母ちゃんの豊満なおっぱいをペロペロと…
ってなんでやねん
普通にデリヘルで高卒デビューの新人ちゃんとだよ^^v
858名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:09:12.72 ID:MxdkMoMM0
実家にデリヘルか。宮崎って凄いんだな。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:27:52.63 ID:QqCJLo6L0
家は完全NGって嬢もいるけどまったく気にしないってヤツも結構いるんだぜ
860名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:31:17.33 ID:p/SNquxy0
>>825
笑い話として、それ分かる気もする笑
関東の1個上で東京まで新幹線で1時間半くらいとか
田舎もん言われると関東迄の距離に頼る感じ笑
田舎は悪いことじゃないんだがな 
861名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:41:17.06 ID:0xpn6nnO0
福島人の人間性はいた場所にもよるけどな
862名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:42:51.65 ID:j9pBHRTDO
黒潮は〜
宮崎県内で校歌を憶えてるのは日南学園だけ
しかし今年の日南学園には期待できない…
863名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:53:24.62 ID:MxdkMoMM0
>>859
金はかかんないもんな
付いてったら埋められたりしないだろうなw

>>861
場所と学歴にもよるんじゃね?
地元から全く出ない奴とかDQN率高い
864名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 23:57:52.14 ID:QqCJLo6L0
性交で願掛けしたから明日は勝てそうだな
おまえらも今夜のうちに願掛けしとけよw
865名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:21:03.37 ID:xybxWN7G0
改めてみたけど宮崎商の打線やっぱよかったわ
スイングが速い。打球が強い。甲子園でも通用する打線だったな。
延学も打線はいいけど、宮商のほうが下位打線がいいから切れ目がない
866名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:50:15.73 ID:jQJiLDJB0
867名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 00:50:50.45 ID:P7EsNz7W0
甲子園で日大の武田バッテリーが見たかった。
無理なら延岡学園。それが無理なら宮商。・・鵬翔

日南学園? 予定にありませんでした。
とりあえず頑張ってみてください。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:18:02.44 ID:pXudQlt/O
まぁ大半がそれに近い意見だろうな。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:25:04.99 ID:pmTkJexgO
福島県民ですが…

明日はお互い頑張りましょうと言おうとしたら、>>833のレス見て悲しくなりました。

原発がああなったのも我々のせいでは無いし、ましてや球児には関係ありません。

まぁ頑張りましょ
870名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:27:52.71 ID:P7EsNz7W0
>>869
明日は楽しんで下さい。
>>833 こんな奴気にしないようにね。^^
871名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:19:16.71 ID:D6Zt466e0
>>868
伏兵だったからなぁ。成績だけ見ると準々決勝敗退程度にしか見えないし。
失点王至学館(愛知)にはかなわないが
872名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:30:49.93 ID:zVzEns1n0
>>869
その後の福島県民の対応が駄目だって言われてることに、まだ気付かないのか?
アホ過ぎる…
873名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:07:36.85 ID:LSrITUW+0
>>869
我が日南学園には勝てるわけない
王者宮崎のスレに二度とくるな
874名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:45:55.68 ID:HJSQbvCtO
873恥をしれ、勝てるわけないやろ。身の程をしれ
875名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:08:42.69 ID:mJZQF0As0
聖光ヲタはうわべだけ取り繕って自分はまともですって顔してるが自分より聖光情報知らないパンピーや自分より野球詳しい野球ヲタが聖光スレに現れるとここぞとばかりに叩き出す
よって聖光スレは隔離されたのだが福島スレまで占拠する始末
また対戦相手に表敬訪問と称して顔を出した際聖光(特に監督)の批判なんてあるとそいつを池沼扱いする真正の基地○い

それが聖光ヲタクオリティ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:11:06.83 ID:X/xxQiuA0
聖光オタはかまわないほうがいいよ
ちょっとしたことですぐむきになるから
877名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:37:49.70 ID:5B2fT9dC0
とりあえず日南は古市、草清に注目して見ればいいのか?
楽しむために詳しいスペック教えてくれ
聖光は投は歳内、芳賀の両右腕レベル的には遜色ない
打は通算30〜40本の遠藤、野球センス抜群の芳賀この二人だけ、あとの打者は打てる雰囲気ない
878名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:42:15.22 ID:ibnnHW3I0
>>877
打では草清よりも5番の山本に警戒だな
879名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:52:04.04 ID:n3/8FLfu0
875−876
この意見は合っている
聖光支持のオレでもいささか興ざめする
あそこには何人か基地外が存在する
880名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:57:14.22 ID:d2hCebfs0
くさきよばくはつのよかん
881名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:40:50.54 ID:8K8HEM1zO
古市は立ってるだけで塁が埋まるよ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 09:59:04.42 ID:MGupK4Uq0
聖光はこんなバケモノを輩出した糞学校。負けるなよ!
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1046531482/
883名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:10:18.30 ID:EEnWcyQg0
>>872
国が初めから全部出荷禁止すればよかったんじゃねー?
口蹄疫みたいに法整備整ってないからね
電力マネーで政治家黙らせてたから
884名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:13:36.01 ID:0TYXHWS3O
今日の試合、2年前の都城商業の初戦の1回にいきなり4点先制みたいな夢みたいな展開にならんかな。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:17:12.34 ID:pXudQlt/O
日学惰線では無理。けど意外に古市が良かったりして。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:24:29.15 ID:9JlRJDN5O
乱調のクセに大量失点はないいつもの感じだろ
887名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 10:57:28.86 ID:pXudQlt/O
開幕戦見てたら、宮商や延学のレベルが分かるな。宮崎大会3回戦でも見てるようだ。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:00:03.38 ID:EEnWcyQg0
今治やばいな
日南の方が強いだろさすがに
889 【東北電 88.8 %】 :2011/08/06(土) 11:07:12.84 ID:YKE5uPxf0
何で宮崎県代表と当たるかね…
口蹄疫、火山と宮崎も大変だったのにね

勝てれば連続ベスト8も見えてくるかな
性交に勝つと優勝する学校が多いから
日南は勝てば優勝が見えてくるよw
890名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:16:54.33 ID:krta93QR0
>>887
甲子園にも出れない学校の名前出すなよキチガイ
891名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:19:33.20 ID:pXudQlt/O
甲子園に出るチームの話しかしたらいかんのか。お前はつまらん奴だな。
892 【東北電 88.8 %】 :2011/08/06(土) 11:22:18.62 ID:YKE5uPxf0
>>887
宮崎日大は、どことやって負けたの?
893名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:25:54.00 ID:pXudQlt/O
>>892準々で鵬翔に0-1サヨナラ負け。武田は最終回に故障で降板した
894名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:27:14.84 ID:EEnWcyQg0
宮崎はつまらん人間の方が多いだろ
895 【東北電 88.8 %】 :2011/08/06(土) 11:32:14.71 ID:YKE5uPxf0
>>893
サンクス
故障降板か…無念
甲子園で見たかったPだったから
下手すりゃドラ1レベルだもんね>武田
896名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:32:35.48 ID:8K8HEM1zO
確かに第一試合は延岡学園とか宮崎商業のが強いと思う
だから日南学園も1、2勝はできる
でも緒戦の相手が悪かったなあ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 11:46:31.11 ID:mxuiflIM0
>>895
下手しなくても既にドラ1レベルだよ。
試合には12球団のスカウトが観戦。
西武は8人、ホークスは5人のスカウトが来た。間違いなく本気。
複数スカウトが今年の高校No.1とコメント
898 【東北電 92.5 %】 :2011/08/06(土) 11:58:19.74 ID:YKE5uPxf0
九州、宮崎だと強い高校が結構あるから
比較対象があって、ある程度全国でどのぐらいって感覚はあるだろうけど
福島は、聖光が突き抜けすぎて
どのぐらいの強さか、全く把握が出来ないのが難点
歳内も秋の東北大会では研究されて打たれたし
練習できない期間もあったから、あっさり打たれる可能性もある
899名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:14:24.19 ID:9JlRJDN5O
打てないから安心汁
マジ貧打だよマジで
打っちゃうよオーラ全然ない
900名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:18:49.11 ID:tu5onq370
聖光学院をケチョンケチョンにしてください。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:21:40.59 ID:amwGsYMWO
空気読めよ宮崎のカッペども。
お前らが勝って喜ぶ奴は宮崎土民以外いないんだからな。
全国を敵にまわすなよ。
みんな歳内の投球が見たいんだから。
なんの魅力もないチームは早々に敗退しなきゃ夏がつまらなくなる。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:23:26.13 ID:9JlRJDN5O
>>901
寺原弟ぶつけんぞゴルァ
903 【東北電 92.5 %】 :2011/08/06(土) 12:37:37.81 ID:YKE5uPxf0
>>901
福一に行くか、宮崎に行って火山灰除去してこい

高校野球は、何が起こるか予測できないから楽しいんだろ
俺だって歳内のピッチングを楽しみにしているけど
あれだけSFF放らせるリードで、どこまで通用するか
もの凄く疑問を感じるんだが
904名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:37:53.20 ID:LpvW8pSsO
>>901いい方法がある

気合い入れて昨年の決勝みたいな試合すればおk

905名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:05:24.38 ID:TtmEd5EN0
>>903
宮崎には通用すると思う
906名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:06:33.88 ID:KXNzvUet0
新燃岳久々の噴火 何かが起こる
907名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:48:36.04 ID:9JlRJDN5O
歳内がカマタレベルなら日南学園終わり(笑)
908名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:25:49.95 ID:9JlRJDN5O
まあ期待してないけど全力で応援してやるよ!
頑張れ日南学園!!!
909名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:25:50.35 ID:2Z+jqg+wO
歳内はスプリットがキレまくりだから
日南はいかにボールを振らないかに集中してほしい
見極めは難しいだろうが頑張れ
910名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:26:03.24 ID:Jd5+sPxUO
さあ、始まりますよー
911Mr.プリン〜イラマチオ ◆1GGGxqPbyU :2011/08/06(土) 15:27:35.59 ID:XTi7gDEZO
頼むから聖光に勝て!

応援してるぜ!
912名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:29:30.57 ID:9JlRJDN5O
まあなんだかんだ頑張る古市に期待するわ
913名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:30:58.44 ID:CYUoFJH20
今年は火山灰よか石鹸がたくさん採れそうですね
914名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:31:54.23 ID:pXudQlt/O
マナーだけは守ってくれ。日南学園はそれだけが心配だ。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:34:09.38 ID:9JlRJDN5O
桃うまそうだな
916名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:34:59.89 ID:KeaQNRSYO
キバレ 日南学園!
応援しちょど!
@福岡
917名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:36:27.92 ID:9JlRJDN5O
鰹ぶつけんぞ歳内
918名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:37:02.82 ID:uXTXA4jm0
日南学園
先行が多いな
919名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:37:10.55 ID:Y6aqd7kJ0
日南学園頑張って!
鹿児島からも応援してるぞ!
920名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:38:01.75 ID:K03EOkGRO
テラモンテの弟ってピッチャー?
921名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:38:38.65 ID:UZ+tq+pg0
過去に福島代表より低評価なかっただろ、時代だな
922名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:38:50.91 ID:n+JutbOv0
草清いっけえええええええええええ
923名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:39:04.39 ID:9JlRJDN5O
>>920
おう、豚Pだよ
924名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:39:08.76 ID:uXTXA4jm0
捕手
渡辺だな
925名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:39:22.20 ID:pXudQlt/O
恐怖の2割5分打線が噴火するぜ
926名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:40:12.81 ID:9JlRJDN5O
>>918
先制したい監督なんだよ
よく追いつかれるくせに(笑)
927hiyo:2011/08/06(土) 15:40:30.22 ID:LbpAZTRo0
ガンバレ日南!
928名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:41:40.12 ID:K03EOkGRO
サイウチスゲーな。打てんのか?
929名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:42:14.47 ID:0NCS3aGTO
さいとうゆうきが2人だと…
930名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:42:20.43 ID:EEnWcyQg0
雨降ったら練習中止の高校に負けないだろ?
931名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:42:30.57 ID:9JlRJDN5O
金川の迷采配が光る
932名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:42:50.66 ID:uXTXA4jm0
一番
木下(きした)が鍵だな
933名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:43:56.13 ID:K03EOkGRO
カミナリが鳴り出した。
スゲー試合になる予感
934名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:47:11.92 ID:9JlRJDN5O
歳内たいしたことなくね?
打てるべ?
935名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:47:22.11 ID:uXTXA4jm0
四球
936名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:48:31.50 ID:lvWLG4IfO
おい宮崎の田舎もんボール前に飛ばせんのかw
937名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:49:38.04 ID:uXTXA4jm0
正岡
直球を二塁打
938名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:49:59.74 ID:f+ib+WHO0

原発放射能汚染被害地 対 新燃岳噴火降灰被害地


今年の不幸県同士の一戦かぁ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:50:00.53 ID:9JlRJDN5O
早速迷采配が光った
マジ金川しょーもない
940名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:50:41.13 ID:9JlRJDN5O
>>936
マジうける(笑)
941名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:52:21.99 ID:9JlRJDN5O
勝てるわこれは
歳内しょーもない
942名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:52:40.49 ID:K03EOkGRO
キャッチャーのレベルがサイウチに追いついてないな
三塁までいけばチャンス増大
943名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:54:04.06 ID:2Z+jqg+wO
スプリットに対応してるじゃないか
944名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:54:24.61 ID:uXTXA4jm0
草清
三振
945名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:54:43.81 ID:9JlRJDN5O
マジいけるこれ
勝てる
946名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:54:58.30 ID:lvWLG4IfO
しゃーボケコラ これが歳内や 三振15行くな
947名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:56:05.74 ID:uXTXA4jm0
古市
立ち上がり
948名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:56:38.47 ID:ghw+aqK0O
球数をできるだけ多く投げさせてくれ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:57:43.59 ID:jllcC10oO
古市どんだけ線細いねん
950名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:57:54.55 ID:uXTXA4jm0
あれ
遅球
けっこう有効かも
951名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:58:16.81 ID:iz7GU2IGO
歳内は根っからの大阪人活躍したからって福島の人間がはしゃぐんじゃねぇよ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:58:52.66 ID:EEnWcyQg0
>>951
兵庫だろwwwwwww
953名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:58:59.75 ID:TKke/4Pt0
スプリットをいきなり投げてくれるから選球がんが一回から
養われる。さいうちはこう投手でも駆け引きが下手そうだ
954名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 15:59:08.34 ID:f+ib+WHO0
小川茂仁前監督のその前の監督って誰だったっけ?
小川監督以前の日南学園のユニフォームは、黒でNICHIGAKUだったんだよな
955名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:00:01.67 ID:XJG6OCUh0
日南のピッチャー 厨房ですごい手つきでチャーハン作りそう
956名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:00:34.57 ID:oI+dFWK/0
ユニフォームのズボン小さすぎ。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:01:13.86 ID:+D5AonVY0
魅力ねえピッチャーだなあ
958名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:01:42.15 ID:Aj1R9M670
関西人歳内の威を借るふくすま人(爆笑)
959名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:01:43.19 ID:Jd5+sPxUO
四球はまずいー
960名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:01:57.59 ID:pUZl27KU0
>>955
周富徳の甥っ子らしいぞ
961博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2011/08/06(土) 16:02:25.41 ID:7F9KT6reO
日南は長髪えぇのか?
こない鬱陶しいとこ出すなやぁ。
それから飯食え飯。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:03:34.38 ID:uXTXA4jm0
古市
これが持ち味
963名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:05:15.35 ID:pXudQlt/O
>>955わろたw
964名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:07:23.70 ID:uXTXA4jm0
3人連続か〜〜〜
965名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:07:32.98 ID:EEnWcyQg0
当たりに行ったw
966名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:08:01.79 ID:uq7ICZEt0
武田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歳内
967名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:08:27.29 ID:9JDqmPDi0
木下ともう一人木下っていなかったか?
968名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:09:32.85 ID:uXTXA4jm0
やっぱ
魔球だな
969名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:09:40.30 ID:n7zZS0aX0
武田の方が打ちずらい
変化球の切れは吉田と同じ
970名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:09:41.90 ID:9JlRJDN5O
落差すごいな
やっぱ大したPだな・・・
971名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:09:48.08 ID:lvWLG4IfO
おい宮崎前にボールとばせやw 守備が暇すぎるやろ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:09:58.33 ID:EEnWcyQg0
振っちまうもんな
973名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:10:21.01 ID:xybxWN7G0
>>971
エラーを誘う高等戦術ですよw
974名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:10:41.38 ID:Jd5+sPxUO
立ち上がりが不安定だった初回に1点欲しかったね
975名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:10:57.01 ID:8K8HEM1zO
実況すんな
ちゃんと実況板でやれ
976名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:12:17.11 ID:uXTXA4jm0
古市
球筋
いいじゃん
977名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:12:37.05 ID:9JlRJDN5O
>>971
おいふぐずま(笑)
前に飛ばせや(笑)
978名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:13:07.64 ID:EEnWcyQg0
これは酷いw
979名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:13:43.33 ID:f+ib+WHO0
なんだか後半もつれるような雰囲気を感じるのは気のせいかな
980名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:13:47.19 ID:TwqDzoRp0
一塁手クソすぎだな
981名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:13:55.67 ID:FRY8JHuGO
なんかヘビとか手なづけそうなピッチャーだな。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:14:19.88 ID:SyIPrg+K0
すっげー荒れダマですな
983名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:15:29.55 ID:lvWLG4IfO
キタキタキター チャンスキタキタキター
984名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:16:06.91 ID:uXTXA4jm0
助かった
985名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:16:16.88 ID:a0O8+qS4O
>>981
親戚のおじさんがゼンジー北京らしい
986名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:16:55.95 ID:8nWbs01U0
この荒れ球にスリーバントスクイズ
糞采配に助かったね
987名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:16:59.89 ID:tMucQb6e0
糞Pのノーコンと相手の糞采配に助けられた
988名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:17:03.71 ID:uXTXA4jm0
これが
日南学園の
ペース
989名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:17:14.60 ID:CPvDI4lE0
古市去年はこんなボールが散らばってなかったよな・・・
990名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:17:47.93 ID:ynqw+irV0
これいけるんじゃないですかw
991名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:18:51.93 ID:9JlRJDN5O
あとは打つのみ
992名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:19:05.11 ID:EEnWcyQg0
ガリガリは凄いバッティングだな
全く打てそうにない
993名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:19:20.53 ID:pXudQlt/O
次スレよろ
994名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:19:22.18 ID:lvWLG4IfO
三振キタキタキター
995名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:19:42.34 ID:uXTXA4jm0
三振は、前半何個くらってもいい
それだけ球数は多くなる
996名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:20:00.56 ID:9JlRJDN5O
スプリット打てん(笑)
歳内さすがだわ
997名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:20:14.97 ID:EEnWcyQg0
カマタみたいにスロースターターだったら終わるな
998名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:20:58.17 ID:lvWLG4IfO
宮崎前にボールとばせや 守備にアウト取らせろよw
999名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:21:37.63 ID:RHE7oP/q0
いい球を見逃して糞ボールを振って馬鹿じゃないの
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 16:21:44.63 ID:iWASKmnx0
低めは全部捨てろや!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。