1 :
名無しさん@実況は実況板で:
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:04:07.09 ID:BrauTb1U0
2げとズサー
武相優勝
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:05:43.12 ID:mk5j2LUC0
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:07:15.31 ID:jN9CfdB+0
◎旗の暴き出された数々の嘘と偽造。代表的なもの(チェッカー調べ)全て証拠として残ってます。
1、年齢偽造 ▼自称24歳 △チェッカー調べ 28歳以上は確定。
●実際は50代
2005年以前に中大を卒業したと発言,30年以上前に生産中止になっている40代以上に愛され
ていたホーク2を乗っていたと自慢。老後や定年退職を意識する発言も多数。
2、身長の偽造 ▼自称181cm △チェッカー調べ 中学からまったく身長が伸びてない。
●実際は165cm
中3 181cm→大学1年時 187cm→ 現在181cm (しかも、一時期、成長期にも関わらず
6センチも縮む異常体質)
3、兄弟の偽造 △チェッカー調べ 当初は一人っ子だったのが、年々兄弟が増えていくインチキさ
当初は一人っ子→兄がいる→弟がいる→妹がいる、今では4人兄弟
4、出身地の偽造 ▼自称東京生まれの横浜育ち △チェッカー調べ 様々な地方の出身を名乗る
●実際は秦野生まれ相模原育ち
九州出身といったり、埼玉県生まれといったり、川崎の殺人鬼と呼ばれているといったり、様々な
地方の出身を装っています。ちなみに自称東京生まれにも関わらず、自称本籍であるはずの東京を罵倒
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:11:00.96 ID:Lc9913y6O
>>5 旗はそもそも神奈川出身ではない
これは厳然たる事実だろ
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:16:13.45 ID:f1jj1oZvO
俺は慶應の様に全裸で土下座するよ。
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:24:21.18 ID:dbtCIKMvI
早実の6,7月の練習試合(A戦)
早実6-6桐光
早実12-5桐蔭(7回C)
早実4-2慶応
早実7-1相模
西東京は日大三、早稲田実、国学院久我山が強そうだな
543 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:31:08.89 ID:Ap3fcsZIO
練習試合
藤嶺7-1戸塚
藤嶺4-0沼津
藤嶺も調子上げてきたな。少なくともベスト8まではいくだろ
で、今日は打者28人で終わったらしいな。
藤嶺藤沢0=000000000
桐蔭学園7=02003002x
やっぱりイマイチなのか藤嶺?
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:11:52.45 ID:xljwQnCyO
藤嶺はベスト64には入れるよ。
>>9 今年評価の低い桐光が引き分けて、相模や桐蔭が大差…微妙だな
相模や桐蔭は誰が投げたのかが問題だし、練習試合は鵜呑みにはできない
ただし相模はそれでも打ててないから話しにならん
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:17:34.79 ID:p6/iQIE30
早稲田実業強いですね。
日大三と互角か。
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:23:23.56 ID:TjQjOlfMO
冷静に横浜、桐光、商大に絞ったわ。
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:24:33.26 ID:IZBc7hTEO
来週の今ごろには、約半分の高校が夏を終えている。
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:05:47.19 ID:9z1ZM6ro0
そう考えると早いもんだな
tvkテレビの高校野球中継は、試合が長引くと、どうなりますか?
野球中継が17:45以降も放送される?
それとも、野球中継は終了?
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 02:14:25.22 ID:IZBc7hTEO
07年の桐光vs創学館で放送終了時間が来たときは一旦放送終わって、
直後のtvkニュースの冒頭から中継を再開した記憶がある。
09年のナイターはさすがにやってなかった
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 02:40:26.65 ID:Bga6UFBbO
桐光−早実はもう一回直前に組まれてるんじゃないかな確か
間違ってたらスマン
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 02:43:07.60 ID:IZBc7hTEO
>>20 あれは6時過ぎの時点でまだ4回とかで結局試合終わったの8時過ぎだったしどうしようもない。
23 :
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/07/08(金) 02:45:06.89 ID:VmCcYn7oO
はっきり言ってさ
今年の早実にボコボコにされてるような雑魚が第一シードとか第二シードとか、神奈川もめちゃくちゃだよね
如何に今年の春大会がお遊びだったか一目瞭然だよ
なんだか今年も部員不足で、予選に参加できない高校があるため
僅差ながら二年続けて参加校数日本一の座を逃したらしいですが、
20何年?続けて参加校数日本一だったそうですが、正解な年数知ってる人いませんか?
計画停電で録画失敗したら嫌だなあ
ノートPCで録画してもバッテリー持ちそうもないし困った
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:36:11.62 ID:kSiVk8UyO
残念ながら今夏の神奈川のレベルは低い
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:44:26.19 ID:yb0uljZhO
残念ながら神奈川大会がおもしろければそれでいい
甲子園はおまけで見ているだけだし
8月末には新チームで予選が始まるからそれどころではない
海賊船P
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:49:11.08 ID:xljwQnCyO
桐光以外だらしねぇなぁ
今夏は、商大に桐光がどこまで食い付けるかに、興味が絞りこまれた。
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:50:51.65 ID:XiKIACH/O
春の大会が余興というのは昨年の桐光が既に証明済みだろ。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:56:12.84 ID:l04kB+wmO
例年春は有力校の新戦力のチェックが楽しみだった。
それが今年はできず夏に持ち越し。
日曜はハマスタに大会誌だけ買いに行くつもりw
たしかに全国大会はおまけで見てるようなもんだ。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 08:12:41.24 ID:d3qJq/tHO
今年は桐光だよ。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 08:33:00.45 ID:uSH45nZw0
相模は優勝したのは選抜だけなんだよね。
秋も春も無冠。
周りが言うほど大本命だとは思えないな。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 08:39:48.85 ID:OQinpi6N0
その早実と桐光の試合で桐光が6点取ったのは早実の三、四番手投手だよ。
対して6点取られたのは久保田、柏原のエースクラス。
早実のエースが出てきてからは、桐光は5イニングでヒット1本も打てなかった。
慶應とか相模相手には、早実も初めからエースに投げさせたらしい。
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 08:51:59.22 ID:KOJK0cmDI
なんだよ、桐光もだめじゃん
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 09:01:19.95 ID:XiKIACH/O
相模はやはり投手力がネックになりそうだな。
中京大中京に7失点、日大三に5失点、大阪桐蔭に6失点、早実に7失点。
最初の関門は横浜だろうが、横浜打線が低調とは言え、ある程度の打撃戦になりそうだな。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:15:18.90 ID:yc/xGRFz0
ヒント: 練習試合は事前対策なし、公式戦はデータ等事前対策あり
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:52:51.43 ID:D2m6YW8b0
今年みたいな猛暑では
枚数がいるところが有利
桐蔭が断然の優勝候補
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:55:00.89 ID:kSiVk8UyO
桐蔭打てな過ぎw
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:57:35.25 ID:IZBc7hTEO
貧打だと思って日曜見に行ったら打線が覚醒しちゃってたんだよ桐蔭。
その一方で藤岡がちょっとどうかと思ったんだがね。
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:07:16.24 ID:jP/yBaKy0
桐蔭って相模に何連敗してんだよ
桐蔭は早実にコールド食らったと言っても、打たれたのは確か1年の斉藤とベンチ外の2人だったはず。
少なくとも内海・藤岡・横塚は投げてない。
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:24:52.77 ID:OQinpi6N0
横塚は秋に早実ボコボコにされてるから、投げてても一緒じゃないか。
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:30:11.03 ID:BzLxNi+l0
桐蔭は毎年ヲタはダントツに元気なんだけどね
悲しいほど結果がついてこない
45 :
湘南から甲子園:2011/07/08(金) 11:34:51.18 ID:h7pzOeLP0
桐蔭は毎年良いメンバーがいる。
個々の能力では神奈川1だろう。
だがチームの雰囲気がいつも暗い。
殺伐としている感じ。
これじゃ優勝できない。
練習試合を重く受け止めすぎるのは単なるアホ
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:41:46.84 ID:UZElJg5y0
公立の流儀:第93回全国高校野球・神奈川大会/中 名門Y校、復活への道 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110708ddlk14050246000c.html ◇伝統に甘え、一掃 批判し合う活力を
梅雨明けが近いことをうかがわせる真夏日となった3日、横浜市南区の横浜商業グラウンドでは、練習試合の終盤、対戦相手・日大明誠(山梨)の快音が続いた。
2点リードをあっさり逆転され、左胸に「Y」と大書されたマリンブルーのユニホームはうなだれたまま。
バックネット裏で地元ファンやOBらは「次は絶対負けられない」と、公式戦のように声援を送り続けた。
2試合目は、最終回の逆転で何とかホームグラウンドでの体面を保った。
だが、照屋辰朗主将(3年)は「練習試合のほとんどを自分のグラウンドでやり、
緊張感が薄れている面があるかもしれない」と話し、小島孝道監督(37)は「伝統に甘えてしまっている」と危惧する。
横浜商は「Y校」の愛称で全国に知られ、1896(明治29)年創部の野球部は県内最古を誇り、甲子園は春夏で16回の出場。強豪私学と張り合える「公立の星」だった。
専用グラウンドを備えており、それゆえ練習試合では県外のチームでもやって来ることが多い。室内練習場、ウエートトレーニング場など私立顔負けの施設も建ち並ぶ。
昨年主将を務めた専門学校生、石川匠さん(19)は「いつでも全面のグラウンドで練習でき、県外の高校とも練習試合を組めるのが当然と思う部分があった」と、恵まれた環境だったと振り返る。
だが、甲子園出場は97年春が最後。09、10年の神奈川大会はいずれも2回戦敗退で、昨年まで100人を超えた部員は現在69人となった。
不振は入部数の減少に表れている。背景には、実業高校の人気が回復していないことに加え、他の公立高もスポーツに力を注ぎ、
「公立で野球をやるならY校」の考えが薄れたことにある。優れた監督も人事異動の対象となり、私立のように長く指導を続けるのが難しくなった。
他県に遠征すると「Y校ってどこ?」と言われることも増えてきた。危機感は募り、昨年から、強豪・横浜高校出身で甲子園も経験した吉田斉教諭(26)が部長に着任。
7「1死二塁」など場面を細かく設定し、打撃や守備の判断力を高める「横高式」練習が大半となり、グラウンドではプレーを逐一止めて指導する場面が目立つ。
吉田部長は言う。「横高では練習中のミスに仲間からすぐヤジが飛んだ。Y校では甲子園に行きたいという本気さを感じない。
批判し合う活力が時には必要」。徐々にだが、ハングリー精神の芽生えも感じている。
伝統校、古豪……。そう呼ばれることが多いが、ナインは「自分たちは『今』しかない」と感じている。
照屋主将は「強豪私立に勝つ。それをY校の伝統にしていきたい」。新たな伝統を作るべく模索しながら、この夏へと挑む。
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:49:16.98 ID:kSiVk8UyO
部員数が100人以上の学校を教えて下さい
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:56:00.58 ID:jP/yBaKy0
武相 商大 隼人 とか
慶應や創学館もそうだろ
神奈川のレベルがどうの言うやついるけど正直レベルがどうのよりも
面白ければそれでよい。
実際、神奈川の予選は面白いよ。
決勝
横浜、東海大相模ー桐蔭、桐光、慶応
普通に考えるとこうなる
レベルが高くなきゃ面白くねんだよ
ゆとりは黙ってろ
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:30:05.42 ID:CoH4MVx0O
みんな思ってるけど
それじゃ盛り上がらないからさ。
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:37:58.79 ID:UZElJg5y0
平成以降の夏の神奈川の成績
44勝23敗 .657
勝利校数・10校
横浜・東海大相模・桐蔭学園・桐光学園・慶応義塾・横浜隼人・横浜商大・横浜商業・日大藤沢・平塚学園
全国一予選が盛り上がり、なおかつ甲子園の成績も全国屈指。
これほど素晴らしい県は他にないだろう。
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:39:41.69 ID:R7piCkj9O
>>49 商大は今年は100切ってた。橘学苑が90台で100寸前だったような。
レベルも全国トップ5に入るよ
東日本では神奈川がNo.1だろう
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:03:16.87 ID:MDHbUqxN0
この熱さで甲子園で上位に行けるのは
桐蔭しかいない
慶應は三宮のみでしょ?
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:06:14.39 ID:jP/yBaKy0
桐蔭とか勝負弱いのを出したらいかんだろ
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:13:32.40 ID:kSiVk8UyO
今年はどこにもチャンスがありますね
こう云う年は意外なところが優勝しそう
猛暑のときこそ打撃力のあるチームが行かないと駄目
多少枚数が居たところで結局はバテて打撃戦になるんだから
昨夏相模が決勝まで残れたは打ちまくったから
なんだか最近不祥事が多いが、神奈川からは一切聞かないな。指導者のおかげか生徒がしっかりしてるのか
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:31:40.62 ID:M+0HqGSa0
登録選手の変更届け出は終わっているんだろうな。
確か開会式の日の新聞に載ると思ったが、違っていたら教えて。
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:39:57.04 ID:UZElJg5y0
>>63 実際はどうだかわからんよ。
平学の集団退部とかもあったし。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:05:18.53 ID:D2m6YW8b0
昨日は5人の継投で藤嶺を28人、
内海は創学館をノーノーコールド、東海大甲府の高橋も完全に押さえ込む
藤岡は慶応戦押さえ登板時、スカウト陣がたった1球でざわつきだしていた
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:09:38.06 ID:UufYNmMP0
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:10:41.13 ID:UufYNmMP0
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:45:30.23 ID:cn9qM568O
>>61 相模、横浜、慶應のどれかだろ。もしくわ桐蔭、桐光、商大の伏兵3校までが現実的に甲子園目指せるレベル。
それ以外の学校はノーチャンス。厚木北や神奈川工業は100%ない。ベスト16くらいなら可能性有るが。
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:53:26.36 ID:jFyjDbgSO
上位20校くらいは本当に戦力は横一線で初出場校が誕生してもなんら不思議はない
シード16校のうち半分は三回戦までに消えると思うよ
それくらいの戦国大会になる
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:54:39.24 ID:2KwKg1K8O
桐蔭が優勝するには隼人と当たらないことだな。
勝ってもHPが削られる
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:55:52.19 ID:IZBc7hTEO
平学は特に処分とかなかったな。
上級生が色々やって退部者が出て、上野が辞めたのもその絡みって話なのに。
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:56:18.90 ID:1xmpiPMu0
ことしは桐光だよ
いや商大だよ
桐光だよ
商大だよ
前評判だとこんな感じ?
右に書いたのは時点ということで。
投 ?内海 ?三宮
捕 ?佐藤 ?近藤
一 ?谷田 ?菅原
二 ?田中 ?阿部
三 ?伊東 ?
遊 ?茂木 ?橋本 (篠崎)
外 ?渡辺 ?臼田 ?藤島 ?乙坂 ?
ごめん。一、三が全然浮かばない。
とりあえず谷田を無理やり一へ戻してみたw
組み合わせ抽選会は終わったかい
あ、化けちゃったw
ごめ。
77 :
sage:2011/07/08(金) 15:08:42.15 ID:aAeH6sE20
横浜高校の斎藤は野手登録ですか?
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 16:38:27.33 ID:vu8cXshtO
混戦の年ほど最後は本命とされる学校が最後は勝つ。相模が優勝で準優勝がダークホースで川崎勢か隼人と予想する
>>47 80年代のY校の強さは横浜の小倉部長が
コーチをしていたからかな。試合巧者な試合
運びで僅差で最後はY校が勝っていた。
でもY校って70年代後半から復活してきたが
それまで確か40年以上低迷してたんだから。
Y校は商業高校だけど20〜30年以上前は
横浜、武相、鎌学、日大、商大、藤沢商業等の
野球部の主力は商業科に在籍する生徒だった
りしたからね。今じゃ商業科すらない私学
が増えたからY校は大変だな。
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:07:26.84 ID:1xmpiPMu0
ことしは桐光だよ
いや商大だよ
桐光だよ
商大だよ
>>77 そう、一塁登録
あれだけ頑張ってた元エースも復活ならず
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:26:41.67 ID:UZElJg5y0
そろそろ選手たちの進路も気になってくるころだな。
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:26:49.51 ID:h7pzOeLP0
占い師によると、
今年は湘南方面が運勢的にいいそうだ。
鎌学か、日藤か、藤嶺か。
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:34:07.68 ID:IZBc7hTEO
藤沢西のベスト8フラグってことで。
柏陽 帆足130キロ以上直球
南 八巻140キロ近い速球
桐蔭 内海140キロの速球にスライダーチェンジアップ
創学 住吉140キロの速球とスライダー
翔陵 田中130キロ直球豊富な球種
藤嶺 中井130キロ直球と多彩な変化球
横総 中村140キロ超すまでに成長
相模 近藤140キロ超え変化球にキレがある
ソースは朝日
>>86 一部だけ紹介しても意味なさそうだけど
他の有力校のPは何でスルーされてんの?w
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:04:58.36 ID:n+tFCmMCO
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:06:04.70 ID:1xmpiPMu0
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:13:24.96 ID:DIgD+vZoO
千葉や埼玉荒らすなよ
神奈川はろくな奴いないな
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:46:54.53 ID:IZBc7hTEO
帆足は春は神奈川工業にボコられてたけど復調したの?
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:56:58.89 ID:UZElJg5y0
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:59:47.10 ID:UZElJg5y0
向上1年谷津「先輩と少しでも長く」
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20110708-801481.html 強豪ひしめく神奈川で、向上は春の県大会で準優勝し、1965年(昭40)の創部以来初めて関東大会に出場した。
平田隆康監督(36)が「新戦力が活躍してくれた」と振り返る同大会で、2番に抜てきされ、
1回戦の佼成学園(東京)戦でチーム唯一の打点を挙げたのが谷津鷹明内野手。夏の大会の登録メンバー20人中、唯一の1年生だ。
華麗な守備が持ち味の谷津は、シートノックでもバックトスなどの好プレーを披露する。
自主練習では「トスがうまくなりたくて、中学のころからやってます」と、素手での捕球をこなしているという。
172センチ、60キロとやや小柄だが、「身長の割にでかい、とよく言われます」という手のひらは手首から中指の先まで約20センチ。
日々の練習の成果か、ゴツゴツと分厚い。
中学時代は湘南クラブボーイズに所属し、今秋のドラフト1位が確実視される東海大甲府・高橋周平内野手(3年)とプレーした。
向上でも「本当にいい先輩ばかり。みんな気さくだし、試合中も声を掛けてくれる」と、環境には恵まれている。
「野球をしているからには甲子園に行きたい。先輩たちと少しでも長く野球がやりたい」と目を輝かせ、泥だらけの拳を力強く握った。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:08:38.98 ID:kSiVk8UyO
>>95 部員数113人の向上で一年生でレギュラーは凄いですね
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:50:37.30 ID:IZBc7hTEO
向上は厳しいところに入らなきゃ秋に上位に来そうだな。
一昨年も前の代から選手が多く残って、桐光がコケたブロック勝ち上がってベスト4まで来たし。
向上は佼成学園戦チーム3安打だったからね。
うち2安打を放ち、内野がボロボロする中、守備も一番安定してた。
大した一年生だよ。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:12:21.42 ID:pj4TkoCl0
向上の1年って湘南クラブだったのか。
しかし中本牧とか湘南クラブみたいな強豪チームって本当に基礎ができてるよな。
以前も市立東の捕手が中本牧の控え捕手だったんだけど、体は小さいけどショートバウンドの止め方とか安定感のある送球とか、随所に良いプレーが見られた。
>>95 どうせなら高橋だけじゃなく慶応三宮も湘南クラブなんだし載せたらいいのにな。
春県決勝は先輩の三宮からもヒット打ったんじゃなかったかな。
高橋でも三宮でも、バラけずに1つの高校に行っとけば強かったろうに
まあ、そういうのは都市部では無理だろうけどさ
横高の斎藤はもう投手としては無理なんかなぁ・・・
103 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/08(金) 21:36:12.95 ID:kTf1f4c10
そういや俺がイップスだって決め付けたとき反論してたアホがいたっけ。
大学経由で上手くやれば良くなるだろうけどプロは無理だな。
それより拝崎が心配だわ。
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:39:09.74 ID:M+0HqGSa0
>>102 ブルペンでも投げておらず全く投手の練習していないよ
105 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/08(金) 21:40:10.35 ID:kTf1f4c10
>>47 >他県に遠征すると「Y校ってどこ?」と言われることも増えてきた。危機感は募り、昨年から、強豪・横浜高校出身で甲子園も経験した吉田斉教諭(26)が部長に着任。
7「1死二塁」など場面を細かく設定し、打撃や守備の判断力を高める「横高式」練習が大半となり、グラウンドではプレーを逐一止めて指導する場面が目立つ。
吉田部長は言う。「横高では練習中のミスに仲間からすぐヤジが飛んだ。Y校では甲子園に行きたいという本気さを感じない。
一死二塁の場面を設定することがどこが細かいんだろう…
むしろこんな当たり前の事すらやってないのかと驚き。
しかも横高式とか言ってるその横浜すら練習時間短縮で効率よくやれてるなら良いけど非効率でぜんぜん駄目だけどな。
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:42:43.45 ID:I5jfRCEM0
旗さん
イップスをなんとか直せませんかね?
肘が上がらないそうです
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:44:34.40 ID:Jz3CtJrT0
例としてあげただけなんじゃないの
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:52:20.10 ID:d3qJq/tHO
綾瀬の前川が肩痛から完全復活。
向上は綾瀬にやられるよ。
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:52:38.38 ID:k2irCijL0
5田辺
6山本泰
9谷田
4沓掛
3斎藤大
8原田
2木村
1三宮
7山本諒
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:19:18.86 ID:uSH45nZw0
いよいよだな
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:21:57.97 ID:86TrOixRO
あ
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:25:20.20 ID:86TrOixRO
旗…おまえが一番アホなんだ。いいかげん気付けよ…
>>108 向上ブロックは、実は湘南学院が台風の目になりそうだ
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:51:37.56 ID:Mbjmiz5+0
日体大のイジメ嫌だね。地元でも日体大の評判最悪。
脳ミソ筋肉なんだな。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:01:03.67 ID:R7piCkj9O
子供の国の三和行くと日体大のやついっぱい見るな
116 :
ワインガービネガー ◆6LdrtGg4RM :2011/07/08(金) 23:02:29.82 ID:VoaY0mdu0
>>114 他
神奈川の高校野球ファンのみなさん。
花巻東高校のスレをみてください。このクズ大学の関係者がこの場におよんで揉み消そうと
酷い誹謗中傷を連発しています。悲しくなります。
また旗の別コテ?
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:11:53.41 ID:LvjjEwgtO
今日、武相が向上と横浜スタジアムで練習試合したらしいな。横浜スタジアムで練習試合かぁ
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:15:13.66 ID:xtbP6mhb0
向上ってどこで練習してるの?
しかも、部員3桁で。
あの狭いグラウンド?
伊勢原球場までは、バスじゃなきゃ行けないし
本数少ないし、とてもじゃないけど、移動だけでタイムオーバーじゃない?
かつて、サッカー部は全国大会に行ったけど。
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:21:31.78 ID:xtbP6mhb0
たびたび、すいません。
もう期末試験終わったの?
そんなのどーでもいいか。
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:27:47.30 ID:UZElJg5y0
そういえば神奈川に日体大出身の監督っている?
日体大出身の指導者って高校野球はけっこういるけど神奈川で見た記憶があまりない。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:28:03.48 ID:pj4TkoCl0
>>119 向上の学校からなら伊勢原球場よりも厚木球場のほうが近いでしょ。
学校のバスがあるのか知らんけど、ランニングで行ける距離だし。
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:29:32.02 ID:r2l5ry5S0
もう今年はどうみても桐蔭だろ。最強投手陣に潜在能力抜群の打撃陣が復活
した。甲子園でどこまで通用するかが注目。
よーし、おじさん朝日新聞からキャプルからどの高校か言ってくれ
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:30:58.12 ID:xtbP6mhb0
>>121 川崎北の佐宗(漢字違います)監督そうじゃない?
>>122 返信ありがとうございます。
学校のバスは、中高一貫の自習館がたっくさん保有しています。
厚木球場は、知りませんでした。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:32:00.28 ID:xtbP6mhb0
>>124 兄貴
朝日新聞はどのような学校紹介なのでしょうか?
神奈川新聞より、詳細なのでしょうか?
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:33:28.36 ID:pj4TkoCl0
>>125 グラウンド自体は伊勢原球場より厚木玉川球場のほうが遥かに綺麗だよ。
ただ客席がネット裏と内野の一部しかないから県大会じゃ使われないけど、ブロック予選では使ってるね。
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:35:57.03 ID:7IqOznXz0
旗=はる=ワインガービネガー
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:36:33.72 ID:xtbP6mhb0
>>127 返信どうもです。
最近、ブロック予選でもなるべく球場を使用しますね。
恥ずかしながら、海老名球場も知りませんでした。
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:36:54.21 ID:P8Vi+MhI0
厚木玉川球場は駐車場もかなり少ない。
ボーイズ時代、何度か使用した。
>>126 全校3×4.5ぐらいの小さい紹介ですよ
横浜、慶応が押されてるかな 相模は言わずとも・・・って感じ
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:39:18.88 ID:IZBc7hTEO
>>121 川崎北の佐相が法政二→日体大。
去年まで光明の監督だった本村が習志野→日体大。
あと強豪校以外でもサレジオの監督が熊本工業→日体大。
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:58:09.71 ID:xtbP6mhb0
>>133 兄貴ありがとうございます。
神奈川新聞のが、気合入ってます。
このほかに、出身校や校風・過去8年ぐらいの成績まで載ってます。
さっき、浜スタの前を通ったら開会式の開門待ちが
もう並んでたなぁw
今年も先頭はラガーシャツのおっさんだった。
朝日新聞別紙
見づらいんだよ アイウエオ順にしろ
>>135 さすがにネタくさいw
開会式ごときでこんなに早くは並ばないだろ
開会式は日曜日
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:23:15.95 ID:Vot11FACO
向上−武相の結果はどうでした?
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:26:05.59 ID:SWCQIZM4O
善行寺さんは神宮で並んでるよ
下部の広告のところに
ベイス内藤が載ってる出世したな
143 :
ワインガービネガー ◆6LdrtGg4RM :2011/07/09(土) 00:30:11.82 ID:1qGXXFUP0
今年はもうどうでもいいよ。
元好敵手の死でそれどころでない。
神奈川のダメ組織は揉み消しに躍起なのか。
絶対に今回の重大事件は許せない。
大学野球全般に及ぶまで追求します。
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:35:36.44 ID:6BZiTBgV0
夏の神奈川大会連続初戦突破記録
@武相 50年連続初戦突破(61年〜) 60年:武相4−7神奈川商工
A日藤 34年連続初戦突破(77年〜) 76年:日藤7−8県川崎
B桐蔭 28年連続初戦突破(83年〜) 82年:桐蔭0−10相洋
C横浜 23年連続初戦突破(88年〜) 87年:横浜3−4向上
D桐光 22年連続初戦突破(89年〜) 88年:桐光1−4元石川
E創学 17年連続初戦突破(94年〜) 93年:横浜商工1−3平塚学園
F相模 16年連続初戦突破(95年〜) 94年:相模10−11鎌倉学園
G商大 14年連続初戦突破(97年〜) 96年:商大4−7伊志田
H藤嶺 13年連続初戦突破(98年〜) 97年:藤嶺2−3逗子
I光明 12年連続初戦突破(99年〜) 98年:光明1−2秦野
今年の初戦
武相vs川和 日藤vs保土ヶ谷 桐蔭vs(藤沢清流vs秦野曽屋) 横浜vs(市立橘vs白山) 桐光vs(瀬谷西vs鶴嶺)
創学vs(桜丘vs鶴見) 相模vs(二宮vs藤沢翔陵) 商大vs橘学苑 藤嶺vs(立花学園vs大原) 光明vs湘南
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:47:34.49 ID:dKzN+2bMO
平学頑張れい
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:30:09.36 ID:2mKrzbulO
遥かな想いを甲子園で聞きたい。
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:40:52.61 ID:sXadif30I
武相の連続初戦突破記録
50連勝って凄くないか
全国的にはどうなのかな?
知ってる人いますか?
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:51:54.80 ID:fCc4uAoAO
118》練習試合で、
ハマスタ?!
贅沢だなあ
どっちの勝ち?
白山×橘か。いきなりの超好カードだね
事実上の決勝戦だ
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:25:29.48 ID:cV5cyvCmO
大楠、キャプテンにして唯一の3年生の子が5月にアキレス腱断裂って・・・。
なんかもう嫌な予感しかしない。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 04:28:03.12 ID:e+gIx5pM0
昨日ハマスタで立花と佼正学園やって3対2で立花勝ったらしいな
藤嶺大丈夫か?
開会式前って一般の人でも選手と一緒に写真撮れる?
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 06:49:41.72 ID:8lxv6gntO
平学、武相、向上は台風の目になるよ
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:30:41.91 ID:NZ1wDYDR0
鎌学の角田監督が日体大。
ただし、アメフト部出身。
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:32:21.54 ID:mK0xpoSPO
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:34:26.16 ID:h27TTiAP0
桐蔭ブロックは
なんか、三浦学苑が5回戦まで行きそうな予感
三浦学苑の秋元が絶好調らしい。
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:45:05.24 ID:pyjFq5o4O
日体大で元全日本いるよ
横尾
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:22:05.41 ID:Yfu9itanO
武相-向上
引き分け
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:30:07.37 ID:OSVMFRb90
興味索然
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:15:03.50 ID:cV5cyvCmO
>>156 秋元って中学時代から注目されてたけど春秋の県大会すら出てこないから未だに見たことない。
できればある程度勝ち上がって来て欲しいが。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:39:42.36 ID:8lxv6gntO
>>160 別にお前に興味を持ってくれなんて思ってねぇーよ
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:46:45.38 ID:X2eAIngNO
練試みる限り桐光、商大は強いな。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:48:11.15 ID:d7+borvdO
165 :
平学OB:2011/07/09(土) 10:05:02.81 ID:dKzN+2bMO
平学強い?
めちゃくちゃ応援してるんだが
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:12:46.65 ID:8lxv6gntO
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:13:42.03 ID:2ZkB+2xUO
登録選手変更で桐光、創学館、戸塚、翔陵、日藤、相洋、平学に1年が登録された
相模には中島が登録された
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:24:45.56 ID:j5YgDotzO
大阪板に桐蔭の本家は神奈川の桐蔭学園と書いてあるが、正式に桐蔭と言える桐蔭高校は和歌山の桐蔭だけですよ。
歴史も成績も和歌山の桐蔭は本家本元に素晴らしい。
神奈川、関東ローカルで桐蔭と言えば、神奈川の桐蔭学園で通じても全国、関西では桐蔭と言えば和歌山の桐蔭だけです
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:27:40.91 ID:IYcjJuBEO
いよいよ全国注目の
神奈川大会が始まるのか。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:31:03.07 ID:Hzm5Wh0P0
>>167 創学館の1年生って誰?横浜ベイボーイズの子か横須賀スターズの子か。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:37:08.03 ID:o5i2J55FO
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:45:07.65 ID:2ZkB+2xUO
>>170 その子かは分からない
ウィットロウデシャーン広之って選手
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:06:58.35 ID:8lxv6gntO
リハーサルは終わったかな?
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:11:40.01 ID:t4EVSEz10
商大のスーパー1年、町田様が大暴れする夏
甲子園でも「1年生とは思えないプレーですねー」と解説者が絶賛することが目に浮かぶ
明日の浜スタは何時に開門?教えてエロい人
177 :
ワインガービネガー ◆6LdrtGg4RM :2011/07/09(土) 11:13:45.11 ID:1qGXXFUP0
ホントもうどうでもいい。今年は。明日だっけ?忘れてた。どうでもいいし。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:21:02.97 ID:MX0j/2HtO
横浜ファンだが今年も夏は相模でいいと思ってる… 選抜チャンプがいないと盛り上がらん
決勝
東海大相模、横浜
桐蔭、桐光、慶応、横浜隼人、横浜商大
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:51:53.01 ID:8lxv6gntO
梅雨明けオメ
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:52:34.79 ID:yXTJOwz60
>>177 お前はそのまま神奈川スレから消えてくれw
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:02:22.92 ID:WbNpMJ970
リハーサルって午前中?
午後からグランド行けば試合や練習が見られるって事?
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:04:48.25 ID:jLlCMp9L0
なんで関東各県今日開幕なのに神奈川だけ明日なんや
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:14:30.24 ID:QsDruEQq0
慶應は谷田、三宮、山本泰、原田、金、小関、法性達の最後の夏
特にボブ木村に似てきた三宮、ルックスも乙坂とツートップのスラッガー谷田に期待している
ガンバレ慶應義塾
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:21:01.67 ID:8lxv6gntO
>>182 リハーサルはこれから
でも代表で一人だけプラカード持ってやるだけだから今も練習は普通にやってるよ
ただ練試は午後からって所が多いけどね
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:24:48.29 ID:dwgn68tz0
>>156 秋元をはじめ5投手に完投能力があるって紹介されてる
まあ頑張れ
他県民が注目し始めるのはベスト8が揃う頃だろ
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:39:37.47 ID:Gj70GgTs0
なにおいまさら
大阪 版 に桐蔭の本家は神奈川の桐蔭学園と書いてあるが、正式に桐蔭と言える桐蔭高校は和歌山の桐蔭だけですよ。
歴史も成績も和歌山の桐蔭は本家本元に素晴らしい。
神奈川、関東ローカルで桐蔭と言えば、神奈川の桐蔭学園で通じても全国、関西では桐蔭と言えば和歌山の桐蔭だけです
神奈川にも関西出身者は大勢いるのでそんなことしっとるわ
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:40:02.32 ID:X2eAIngNO
神7→横浜、相模、桐光、商大、桐蔭、創学館、隼人に決まりだな。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:49:30.98 ID:OjMF24yOO
【朗報】明日の開幕戦田倉部長が解説
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:51:45.20 ID:cV5cyvCmO
チバテレの開幕戦見てて改めて思ったがやっぱり高校野球のストライクゾーンは相当広い。
192 :
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/07/09(土) 12:53:57.05 ID:6TYGssSJO
三浦の秋元は県内だけでも7〜8校ほど誘いがあったんぢゃないかな
ベイボの時は強打のショートのイメージが強かったけど、今は投打の中心にまで成長したみたいだね
あの体格とセンスなら、上でもなかなか楽しみな選手
ウチの変更登録された一年生は誰?
芦原?中野?
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:04:57.15 ID:YHL4U6oKO
>>122 厚木球場って最寄駅どこです?玉川球場とは違うの?
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:08:36.65 ID:QsDruEQq0
〈2011年7月9日 神奈川新聞より〉
高校通算76本塁打、「誰の一発だってチームが勝てばいい」
谷田成吾[慶應 右翼手 3年]
乾いた打球音の直後、大歓声がわき上がった。直球にやや差し込まれるも、バックスクリーンへ運ぶ特大のソロアーチ。
4月の春季県大会準々決勝で、初回、慶應・谷田成吾の放った先制弾は強烈だった。
高校入学直後、4月の練習試合。ライトの防球ネットを超える推定140メートル弾を放って、周囲をあぜんとさせた。
昨秋からは上のレベルも意識して、木製のバットで練習する。
4年ぶりに王者に返り咲いた春季県大会の決勝での5個をはじめ、四死球は6試合で計13個。7割近い出塁率でチームの勝利に貢献。
「落ち着いて引っ張らなきゃいけない。気負わずいい結果を」という主将としての振る舞いが、打席にも好影響を与えている。
谷田が入学する直前の2008年春〜09年春の3季連続以来、遠ざかる甲子園。
「誰の一発だっていい、全打席ノーヒットでも、チームが勝てばいい」。主将としてチームを夢舞台に導く覚悟でいる
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:12:26.78 ID:QsDruEQq0
〈2011年7月9日 日刊スポーツ〉
高校通算76本塁打の谷田成吾外野手〈3年〉が、春の神奈川県大会を制した慶應を引っ張る。
中堅122メートルのサンマリンスタジアム宮崎のバックスクリーンに本塁打を放ったことがある長距離打者だ。
ベンチプレスで115キロ、スクワットで150キロのバーベルをあげる驚異のパワーの持ち主。広角に打てる柔らかさも併せ持つ。
1年夏から4番に座り、「俺が打たなければといいう気持ちが強かった」。3番になった昨秋から心境の変化があった。
4番沓掛祥和内野手〈2年〉ら好打者が揃うだけに「チーム打撃を意識するようになった」という。
上田誠監督〈53〉は「後のバッターを信頼して、四球でも喜んで歩くようになった」と。その成長を実感している。
主将も務める谷田は「目標は日本一しかない」と力を込めた。
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:15:10.43 ID:QsDruEQq0
桐光の変更登録された一年生とかw
谷田が国会議員なら村会議員レベルのお話だなw
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:59:50.88 ID:5kCVW78E0
今年の神奈川は桐蔭・慶應・相模・商大・武相の5強の争い。
冬から言い続けているが変えるつもりはない。
秋は大混戦20数校が横一線で本当にわからない。
夏は5強の中から優勝校が出たとしても他の4つが負けるたびに謝罪します。
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:04:06.72 ID:5kCVW78E0
単独で優勝校をどこと予想出来ていないわけなので、その責任をとって
たとえ最終的に5校の中で決まっても、他の4つが負けたら謝罪するつもり
でいます。しかし秋はしぼれないな。
多分昔から実績のある名門校1つと新鋭1校が秋関に行くことになると思うけど・・・
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:06:29.91 ID:Ul2EOAkc0
14 名前:はる ◆GnMJKXP1os [] 投稿日:2011/07/09(土) 13:54:27.10 ID:9jqyLlfoO
大阪桐蔭が2回0―4で負けてるなw
早速姿を消したら笑えるな。
↑
ガセに釣られてガセを流すバカ
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:10:53.58 ID:5kCVW78E0
明日から開幕か。
しかし秋が本当にまだしぼれないでいるのが予想好きとしては
恥ずかしい・・・
でもこれからは本当にしぼれない混戦の年が続くんだろうな。
5つ程度にでもしぼれるのは下手したら今夏が最後なんじゃないか。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:14:23.68 ID:6BZiTBgV0
今時の、しかも福島の高校球児がY校なんて知ってるのか。
福島から避難の大和南・久保田投手 故郷と仲間思い全力投球
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110709/kng11070912360000-n1.htm 福島第1原発のある福島県双葉町。東日本大震災による原発事故から避難し、同町にある双葉高校から神奈川県内に転校してきた球児がいる。
大和南高校(大和市)に転入した久保田将光投手(3年)は、双葉高校でエースナンバーを背負っていた。
まだ帰ることのできない故郷や、離ればなれになったかつてのチームメートへの思いを胸に、新たな仲間を得て、神奈川で夏の大会に臨む。(山田泰弘)
第93回全国高校野球選手権大会神奈川大会の開幕が日に迫る中、大和南高校のグラウンドにボールを受けるミットの音が響く。
汗を流す部員の中に、久保田投手の姿も見える。「まさか、大会に出られるとは思っていなかった。チーム全員が力を出し切る試合をしたい」と闘志を燃やす。
地震が起きた3月11日午後2時46分、久保田投手は双葉高校で打撃練習をしていた。原発から高校までの距離はわずか4キロ。
ユニホームを着替える暇もなく避難所に逃げ、そのまま深夜に南相馬市の自宅に帰った。
翌日から休校になり、チームメートや級友とは、それ以来会えないままだ。「いつか再会したいけれど…」と表情を曇らせる。
その後も落ち着く間もなく、福島市、新潟県と避難先を変えた。ようやく新しい生活の基盤ができたのは4月。
横浜市内の大学に入学が決まっていた姉のアパートに、母親とともに同居することになった。
大和南高校への転入も決まった。学校になじめるか不安で一杯だったが、通い始めると時間もかからず打ち解けた。
「変に気遣う感じじゃなく、普通に話しかけてくれて、すぐに仲良くなった」
野球部の練習に初めて参加したのは4月8日。久保田投手にとって、野球の練習は1カ月ぶりだった。
「野球ができて本当にうれしかった。でも、力を入れすぎたのか、肩を痛めてしまった」と苦笑いする。
けがも回復し徐々に調子を上げると、6月末のベンチ入りメンバーの発表で、投手の2番手に選ばれ、背番号「10」をもらった。
大和南の初戦は14日。相手は「Y校」の愛称で知られる伝統校、横浜商だ。勝てば、3回戦で甲子園常連校の横浜とぶつかる。
「福島に居たころから知っているY校との対戦は楽しみ。全力で戦って、勝ちます」と目を輝かせた。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:20:35.04 ID:5kCVW78E0
秋からの神奈川は大混戦時代の幕明けだろう。
これまでのようなある程度強豪チーム数校名前をあげておけばまず間違いない
時代はこの夏が最後。
他県同様混戦、カオスの波に神奈川も飲み込まれていく。
そのうち福島や奈良もそうなって混戦じゃない県なんて皆無になるんだろうな。
そのほうが個人的には面白いけど。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:23:46.87 ID:YanX1I0H0
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:38:31.56 ID:5kCVW78E0
これから数年はこれまで神奈川の中で結構上位には来ていたが甲子園までは
届いていなかったような学校が結構念願を果たすだろうな。
全国的にも初出場が激増するだろう。
ただこの夏はまだ5強の中で決まるだろう。
以後はカオスだ。
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:40:32.91 ID:5kCVW78E0
創学館とか今夏は間違ってもないが、数年のうちには確実に甲子園に
出るだろう。
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:53:16.50 ID:5kCVW78E0
鎌倉学園だって今年や来年はちと無理だが5年くらいのスパンで見れば十分
甲子園あるよ。
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:02:41.73 ID:5kCVW78E0
向上だって後5〜6年のうちには1回は出るだろ。
今年は無理だが。
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:11:03.56 ID:/2yJfGj4O
あるわけねーべ カス共がwwwwwww
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:15:07.93 ID:dikXTTmgO
スタジアムの席取り、今現在どのくらい並んでますか〜情報宜しくお願いします。
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:23:22.86 ID:8lxv6gntO
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:33:37.91 ID:5kCVW78E0
夏は5強、秋以降は混戦。
これからの神奈川はどんどんカオスになって行く。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:59:29.54 ID:Gj70GgTs0
谷田は本数の割には
何故か迫力がいまいちだな
将来的には神宮専門だろう
213 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/09(土) 16:01:28.80 ID:Ybv2/ym50
谷田ってステップ広いよなぁ
横浜のバッターもあそこまでとは言わないけどもう少しステップ広くして欲しい
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:09:04.25 ID:0YFwU8je0
偽筑駒の一人日記にマジギレするなんて
>>208は神奈川スレ初心者?
IDとか見てないようだし2ちゃん初心者か?
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:09:26.91 ID:QsDruEQq0
相模、横浜、慶応、桐蔭
明日からはこの4つ以外の名前は出さないよーに
「向上」「三浦」「戸塚」「橘」とか1000%甲子園行けない学校の名前とか出すなよ?
分かった?
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:16:35.42 ID:6cGdNi2T0
すいません、今朝の神奈川新聞購入する価値ありますか?
特集は、明日でしたっけ?
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:21:02.41 ID:IYcjJuBEO
ないね。
組み合わせ表があるだけ。
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:21:51.56 ID:6cGdNi2T0
ありがとうございます。
梅雨明けだし、有給入れといて良かったわ。
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:26:13.10 ID:NbpTiB/J0
>>215 クソ弱い桐蔭なんて入れてるなよww
明日から相模、慶応、横浜、桐光、隼人、商大、創学、武相以外の名前出すなよ!
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:26:23.69 ID:yXTJOwz60
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:32:58.45 ID:QsDruEQq0
>>220 ウザイのはお前
お前みたいな底辺がいるから無駄にスレが伸びる
優勝狙える学校以外の話題なんか何一つ意味はない
スレ消費すんなボケ
ついでに以下もNG学校として付加しておこう
「光明相模原」「川崎北」「アレセイア」「サレジオ」「大楠」
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:33:06.60 ID:8lxv6gntO
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:35:49.69 ID:8lxv6gntO
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:36:43.32 ID:yXTJOwz60
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:39:04.27 ID:6BZiTBgV0
スルーしろよ
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:39:09.01 ID:5kCVW78E0
どこのチームも一長一短あるからな。
夏はとんでもない無名校の大逆転出場は無いが秋なら十分あり得るぞ。
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:41:50.70 ID:uy28UwYJO
確かに甲子園出場は厳しいが神奈川大会ではとある公立が上までくるよ、マジで
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:42:22.30 ID:QsDruEQq0
やっぱ訂正しとくな
●話題OK学校
相模、横浜、慶応、桐蔭
(特例)武相、Y校、鎌学
●話題NG学校
上記以外。
特に向上、三浦、戸塚、、橘、光明相模原、川崎北、アレセイア、サレジオ、大楠
および環境の悪い川崎や鶴見近辺に学校
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:43:51.49 ID:5kCVW78E0
相模は投手力が不安、桐蔭・慶應は打線が弱い。
横浜は全てにおいて力不足。
商大は調子が悪い時の対処法を誰もわかっていない。
まそれが高校野球、完全無欠なチームなんてそうそうでない。
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:44:04.08 ID:Xe4U/EWp0
きょう埼玉県大会観てきたけど、入場行進から選手宣誓までで10人くらい暑さで退場してた
あすのハマスタも炎天下だろうからマジ気をつけて
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:44:27.04 ID:WavMK20JO
神奈川新聞
変更メンバー記載してますよ
全選手メンバー表記載トーナメント表あり
買う価値ありあり
横浜駅売り切れてます
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:44:37.67 ID:yXTJOwz60
ID:QsDruEQq0 ←本日のアホ
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:50:52.09 ID:jNbV5DsQ0
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:52:30.65 ID:5kCVW78E0
秋の優勝校を今から当てられる奴がいたらすごいな。
それくらい今年はわからん。
毎年今くらいには秋はどこだと個人的には宣言するんだが・・・・
夏はかなりの人が予想出来るんじゃない?
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:53:05.14 ID:6cGdNi2T0
>>231 情報提供ありがとうございます。
保土ヶ谷を強調しなくて、神奈川新聞球場って言ってやればいいのに。
年間、1,000万円だっけ?支払ってるんだから。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:56:24.20 ID:5kCVW78E0
今回夏の優勝争いについては年が変わるか変わらないかくらいから5強だと
宣言したが、秋は珍しく直前まで悩みそうだ。
後これはどうでもいいしあたっても何もえらくないが春大会の慶應優勝についても
昨年末頃に予想してあてた。
しかし秋はわからん。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:57:19.45 ID:IYcjJuBEO
今日の神奈川新聞になんて載ってないよ。
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:57:34.76 ID:0YFwU8je0
>>228 神奈川スレなんだから、優勝候補だろうが、一回戦突破を目指す学校だろうが
話題にしてもかまわない。
そんなおバカな君にいい方法を教えてあげよう。
神奈川の有力校スレとか神奈川の優勝候補スレとかを勝手に作ってそこで盛り上がればよい。
文句を言うなら、なず、己が行動することだ。
それが大人への第一歩だよ。
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:57:44.46 ID:6BZiTBgV0
桐蔭は今日も練試やったんだな
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:59:31.68 ID:5kCVW78E0
明日からは本番の試合を楽しむと同時に秋にむけての情報収集をしたい。
そして遅くとも夏の県大会終了直後には秋の優勝候補を4チームくらいには
しぼりたい。誰も関心ないだろうが。
そして外した時にはきちんと謝罪したい。
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:01:32.14 ID:2Z7Wzmtx0
>>231 うち宅配版だけど今朝の神奈川新聞にメンバー変更は載ってないよ
トーナメント表はあるけど
駅売りにだけ載ってるのか?
それともかなしん工作員ですか?
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:03:37.96 ID:Gj70GgTs0
初優勝なるか
向上、三浦、戸塚、橘、光明相模原、川崎北、アレセイア、
サレジオ、大楠
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:03:45.08 ID:MBEzBCBCO
横浜優勝だろ
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:05:09.17 ID:5kCVW78E0
メンバー変更は神奈川新聞じゃなくても朝日の地方版にも載ってるよ。
トーナメント表はないけど。
読売でも毎日でも載ってるんじゃないの?
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:07:10.53 ID:IYcjJuBEO
俺はコンビニで買ったがなかったよ。
なんでウソとかつくんだろう。
親の育て方が悪いのか?
親がいないのか?
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:08:24.36 ID:MBEzBCBCO
てか神奈川代表として恥ずかしくない横浜か東海大相模でいいよ
公立なんかアカンよ
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:08:36.12 ID:5kCVW78E0
毎回大会の半年前には優勝候補を宣言することを目標にしているんだが
この秋はさすがに無理だ・・・
本当に20数校横一線でわからん。
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:09:41.63 ID:0YFwU8je0
>>244 うちは読売取っているが、メンバー変更は載ってない
毎年、気にしてチェックしているのだが…
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:12:07.78 ID:5kCVW78E0
そうか読売はないのか、朝日はそんなに大きな扱いじゃないが載ってる
個人的な感想は入れ替えやる学校ってこんなに多いんだな・・・
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:14:41.54 ID:Xe4U/EWp0
創学館勝たせてあげたいけどなぁ、準決どまりかなぁ
だって今載ってるメンバーは6月初旬に提出されたものだからね。
ケガや調子の善し悪しでメンバーは変わるでしょ。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:21:58.39 ID:5kCVW78E0
>>250 今夏は無理だろう。
でも数年のうちにはきっと神奈川を1度は制する学校だ。
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:32:25.29 ID:Gj70GgTs0
数十年かかるか横浜創学館、川崎北、向上
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:32:31.10 ID:5kCVW78E0
後思うんだが、大会本部飲みものを夏大会の場合には用意しといて選手や審判には
イニング交代の時には必ず飲ませてあげたらいいんじゃない。
それも任意じゃなくて義務で。
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:35:21.82 ID:Gj70GgTs0
前思うんだ
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:39:21.78 ID:5kCVW78E0
昔より連投だの怪我だのについては目をむけるようになっている高野連だが
夏の水分補給のほうが急務じゃないか?
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:40:02.20 ID:8lxv6gntO
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:43:14.64 ID:5kCVW78E0
飲料メーカーとかに飲料を大会期間中に無償提供してくれたら
広告を捕手の後ろのかならずTVに写る位置に常時入れさせてあげるとかさ。
やりようはいくらでもある気はするけど。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:47:20.16 ID:Xe4U/EWp0
明日の宣誓も東日本大震災絡みの話が出てくるだろうな
今年の商大の将軍は誰や?
毎年将軍がいるやん?
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:57:14.22 ID:5kCVW78E0
開会式は毎年見ないんだよな・・・
その前のTVKのぐたぐたインタヴューは大抵見るんだが。
毎年、メンバー変更の記載は大会当日の新聞に載る。
231の全選手メンバー表記載って今まで順々に各学校
紹介してる意味がなくなるし、過去にそのような記載
すらなかったよ。それと登録した選手の背番号は変更
出来ない。春秋のブロック予選・県大会は背番号変更・
選手入れ替えは自由。
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:06:55.62 ID:Gj70GgTs0
アナログ放送は24日の12時に終了だから、、雨天順延がなければベスト16中継4試合のの3試合目で終わるな
高校野球ファンはデジタル移行しとるやろ
試合録画保存の為にも
今大会は福島県から転入したきた球児達の健闘ぶりも注目されるな
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:29:15.00 ID:8lxv6gntO
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:49:27.71 ID:Gj70GgTs0
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:52:02.89 ID:8lxv6gntO
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:56:52.69 ID:Gj70GgTs0
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:59:19.41 ID:Gj70GgTs0
梅雨明けオメ
夏の高校野球・神奈川大会は、10日に開幕する。選抜大会優勝の東海大相模は、春の県大会では4回戦止まり、推薦出場の関東大会で初戦敗退とどん底の状態を味わった。
それでも渡辺、臼田、田中と続く上位打線は健在で、力勝負で劣る相手に対しても、勝つ術を心得ている。投手陣は近藤が中心になるが、夏は打線が助けないと苦しい戦いを強いられる不安がある。
同じブロックには第1シードで選抜出場の横浜。春はエース不在で苦しんだが、夏は伝統的にしっかり仕上げてくるチームだ。お互い勝ち上がれば5回戦で激突。
大会のポイントになるのは間違いなく、偵察合戦も含めた心理戦が序盤から繰り広げられそうだ。
総合力では春優勝の慶応が一番との見方がある。主砲の谷田、エースの三宮はいずれも下級生時ら経験豊富。こちらは5回戦で桐光学園と対戦する可能性がある。
12年ぶりの夏を目指す桐蔭学園は左腕の内海が春の大会でブレークした。春準優勝の向上は打線に自信を持つ。
ノーシードの横浜商大高は1回戦を勝てば第1シードの厚木北と対戦。関東屈指の右腕・服部の復活がカギになりそう。
戸塚は、エース・水上に注目。東海大相模を5安打2失点に抑えた右腕は、夏も大仕事を狙っている。
秋4強の藤嶺藤沢、春の大会で強豪を撃破した横浜桜陽、さらには川崎工科や横浜創学館などにもダークホースになり得る力がある。
勉強は本業。野球はただの部活
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:53:19.13 ID:2q/wzKQR0
開幕直前 エリート商大 プレーヤー紹介
大将軍・服部→全国屈指の大型右腕が全試合完封の離れ業を成し遂げ甲子園に乗り込む
聖母・馬場→素質的に服部と差なし。リリーフとして服部を助ける。
イチロー2世・廣木→走攻守揃う天才打者。来年のドラフト1位候補。
ハマのオナニスト・加登→小柄ながら鉄壁の守備とパンチある打撃でチームに貢献する。
昆虫博士・山田準→有り余る才能がついに開花した大型野手。打撃・守備共に超高校級。
見上げてごらん夜空を・中村→本職は捕手も、内外どこでも守れる器用さが売り。後輩の面倒見もいい。
アジアの爆撃機・穂積→飛距離150mを超す右の大砲。代打の切り札として起用される場面が必ずあるはずだ。
仁王立ち将軍・町田→1年生と思えない打撃と守備で見る者を魅了する天才。夏春連続甲子園出場を狙っている。
雷神・小俣→1年生捕手としては全国屈指の才能を持つ。2年後の1位指名は確実だろう。
投打にタレントを擁する商大の戦いぶりを、全国の高校が注目している。
商大は神奈川の誇りである。
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:11:29.89 ID:V+5NMIzP0
>>144 下らないね データもここまでくるとあてにならない
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:24:38.00 ID:Hzm5Wh0P0
>>193 厚木玉川球場。最寄は愛甲石田駅だよ。そこから山のほうに向かって一直線で2〜3kmくらいかな。
伊勢原球場まで直線で山を隔てて3kmくらいかな。
>>273 向上が打撃に自信を持つとか・・・
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:28:03.09 ID:Yfu9itanO
商大は自分の事をエリートと言っちゃうのがすげーな。嫌われる訳だ。一回戦の橘学院に負けるなよ〜
エリート軍団(笑)
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:29:40.54 ID:nXpuz6zH0
というか服部より馬場のほうエース気質なんだろ?ようつべでみたが他にない?
>>273 向上も桐蔭も貧打が売りだろ
桐蔭は相変わらずの左偏重がどこまで力をつけてきたか
向上は投手の替え時次第
川崎工科に触れるなら、鎌学、平学、智辯のほうが力は上
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:41:11.50 ID:cV5cyvCmO
桐蔭はなんだかんだで両打ち含めれば右4人。
藤岡が投げれば右が5人。
まぁ若林は左で打つ気がするけどね。
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:52:47.41 ID:YSLohzE5O
明日のtvkの中継って何時からですか?
11:30〜
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:00:31.97 ID:YSLohzE5O
ありがとうございます!
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:17:51.30 ID:dKzN+2bMO
TVは保土ヶ谷なん?
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:25:17.26 ID:Xe4U/EWp0
あすはハマスタ1試合のみ
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:26:13.38 ID:6BZiTBgV0
光明→東農大中退→横浜金港クラブの三橋。
どうせなら中途半端にクラブチームに入るより独立リーグに行ってもらいたい。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/archive/news/2011/07/20110702ddlk14050287000c.html ◇独特のフォームで上目指す−−横浜金港クラブ・三橋良紀投手(19)
役目は、敗戦処理だった。8点リードを許した三回に登板。今井監督も「あまり期待せずに起用した」と正直に胸の内を明かす。
直球の最速は140キロに満たず、荒れ球。しかも入部からまだ3カ月と期待を抱かせる要素は確かに少なかった。
しかし、その思惑は裏切られる。毎回走者は出すものの、要所でほぼ完璧に打ち取り、4回を無失点に抑えた。
好投の決め手になったのが、縦に割れるスプリット。直球とほぼ同じ軌道を描きながら、
打者の手元ですっと落ちるこの球と直球のコンビネーションで、ENEOS打線を泳がせた。
四回2死満塁のピンチで井領を空振り三振に仕留めた場面が象徴的だ。
全身をバネのようにしならせ、顔を完全に上に向けて投げる独特のフォームだが、「これでも全部見えてるんですよ」と笑う。
光明学園相模原高卒業後、進んだ大学を間もなく中退し、一度は野球を捨てた。
しかし遊ぶばかりの空虚な日々を送り、うつむきがちになる中で「野球なしでは生きられない」と気づいた。
「僕は金港でもう一度上を目指す。コールド負けの借りも必ず返す」。投球フォーム同様、もう下は向かない。
明日って入場無料?
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:48:38.07 ID:Hzm5Wh0P0
>>288 独立リーグも一応セレクションがあるからね。地方大学リーグのエースもいるくらいだし。
神奈川の中堅校で大学でも実績が無くて、しかも辞めたあとにしばらく遊んでたんじゃ合格できないと見たんじゃないかな。
ただ三橋に限った事じゃないけど、高校を卒業したら野球しかない人生は選択しないほうが良い。
しかし三橋って光明時代に142kmくらい出してたよな。東農大じゃなくて鶴見大や神奈川2部の松蔭大・田園調布大あたりに行けばノビノビと出来ただろうに。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:56:37.14 ID:cV5cyvCmO
独立リーグは元石川の平田、川北の濱田でもトライアウト受かったし三橋ならどうにかなるだろ。
本気で上を目指すなら週末くらいしか練習しないクラブチームにいるより、
秋に独立リーグのトライアウト受けに行った方がいいのは間違いない。
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:10:39.63 ID:Hzm5Wh0P0
>>291 光明時代にトライアウトに受けていれば合格してたんじゃない?
ところで今日の広島県大会で開幕後の試合で熱中症の選手が続出して広島工大高が試合放棄で敗退したそうだ。
明日の開会式も手短に頼むぜ。お偉いさんの型にはまったような長い挨拶なんていらないんだよ。
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:13:41.24 ID:VF9v0aJW0
>>275 商大は所詮笑大。また面白いスコアでコールド負けして笑わしてくれたらそれで
よい。それが笑大の神奈川大会での役割だからw また商大魔人とかいう輩が
そのうち湧いてくるんだろうな。それも夏の風物詩かw。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:16:49.63 ID:kXffIv0v0
笑大のピッチャー、知ってる子だから
超楽しみだw
295 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:25:43.71 ID:o6OgN1LY0
保土ヶ谷球場周辺は、野宿出来ますか?
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:26:46.02 ID:YHL4U6oKO
>>290 独立リーグは高校時代に県内でそこそこ有名だった選手は結構いるんだけど、試合見ると守備がザルって聞くのが不思議なんだよね。練習場所なんか確保出来てないのかな?一応はプロだし、んなわきゃないか。
神奈川リーグならノビノビ出来そうだな。2部もレベル上がってるみたいだが、入替戦で下剋上が起きないんだよなぁ。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:34:49.76 ID:/x62FW6l0
ちょっと前の商大の選手は一応シニア全日本とか肩書きは立派なの結構いたから
ネタとして成立してたけど今は面白くもなんともない
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:42:21.80 ID:Hzm5Wh0P0
>>296 鶴見大が野球部に力を入れ始めて桐蔭も大学を作ってから神奈川大学リーグのレベルが一気に上がったね。
鶴見大か神奈川工大が入れ替え戦に出てくるみたいだけど、2部は同好会レベルのチームしかないから入れ替えが発生しない。
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:58:47.16 ID:/ZtR3ucBO
神奈川二部でも県内そこそこの高校から集まってる松陰、田調より
まだ国大、市大、防衛とかの方が強いんだよね。
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:04:48.21 ID:cDdGYWHP0
武相どうかな
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:05:38.60 ID:6BZiTBgV0
神奈川二部は適度な運動レベルに野球をやってるって感じだしどうでもいい
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:06:03.28 ID:YHL4U6oKO
>>299 防衛よりは松蔭の方が強いでしょ。2〜3季連続で3位だったし。
横浜市立のエースは希望ヶ丘出身の子だね。高校時代、希望ヶ丘とどっか弱い公立の試合を見た記憶がある。その時に投げてた長身のP。
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:08:01.75 ID:6BZiTBgV0
>>300 初戦のTV中継見れば武相の実力はわかるでしょう
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:09:28.70 ID:oXM2IOSu0
入場行進
1相模
2横浜
3武相
4隼人
第一シード
第二シード
第三シード
・
・
・
・
145商大
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:14:54.26 ID:6BZiTBgV0
明日の開会式は何人か選手がぶっ倒れるのは覚悟だな。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:16:59.21 ID:dCqGAPFQO
倒れるとしたら大楠の子かなw
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:22:07.02 ID:OSVMFRb90
nannde?
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:23:36.08 ID:wr8OJD9v0
大阪のようにシード制を廃止すれば、1回戦から盛り上がるぞ
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:24:13.94 ID:6BZiTBgV0
大楠はまだ入場するの最後のほうだからマシじゃね。
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:43:12.43 ID:KCuedFOCO
ノーシード制は悪平等、
ただ公立とかが出やすくなる。
まぁ愛知とか兵庫みたいに抽選を細切れにするだけで公立は出やすくなるが。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:44:01.39 ID:dCqGAPFQO
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:48:10.17 ID:cV5cyvCmO
登録変更で商大の伊藤と吉沢がベンチ入りになったけど、吉沢が一時退部してた子だっけ?
あと相洋も上田、関田って二人の1年がベンチ入りになったがどっちかが例の中学時代全日本だった子?
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:06:57.39 ID:sJTiD0DqO
スカウトも注目する開幕戦だな
>>312 多分吉沢だと思う
商大って鎌学と連試したんだな
315 :
ワインガービネガー ◆6LdrtGg4RM :2011/07/10(日) 00:31:22.12 ID:bSVZAIsA0
今年の隼人は二回戦負け確実なのだから最後の方に行進させてやってくれ〜
暑いし、何の我慢大会だ?
アカピー新聞神奈川支社のおっさんよ、空気読めよな。演説は15秒で。
2回戦負け隼人なんか本当どうでもいい
317 :
与太郎:2011/07/10(日) 00:37:18.45 ID:1iMe80Nt0
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:40:18.61 ID:yASIJKkLO
エセ隼人オタはいい加減黙っとけよ。
地力は普通に隼人が上だっての。
何であさって月曜日は試合が無いの?
予備日という設定もされていないし
終業式じゃないよね
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:51:09.31 ID:4CaBAj2aO
俺は沖縄出身だが、商大応援するわ!頑張れ地元商大!
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:00:57.39 ID:rtXcjGqdO
久々に来たけど旗とかいう奴は消えたのか?
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:41:47.05 ID:5JzW2TgU0
吉沢は秋に斎藤からタイムリー打った奴。
復帰して1ヶ月でメンバー登録とはな。
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:48:38.58 ID:yASIJKkLO
退部して野球から離れてたのに復帰して1ヶ月でベンチ入りとかむしろ問題な気が。
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:52:13.05 ID:5JzW2TgU0
どう問題として挙げられるかじゃない?まぁ可能性は低いよ。
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:27:54.04 ID:ac+JfEEU0
ハマスタ一番乗りの父母会は今年はどこの学校だろな
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:37:16.33 ID:+SEeZ1c1O
>>320 俺は神奈川出身だが沖縄水産応援するわ!頑張れ沖縄水産!
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:05:28.15 ID:uon842c/O
ハマスタ到着
川崎北の母ちゃんいたぞ
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:07:31.51 ID:nGitwYt4O
今日開幕か
今関内にいるんだけど見に行こうかな
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:00:26.78 ID:chKDcYqt0
>>326 沖縄水産はもう負けただろ。今じゃ沖縄でベスト16にすら残れないレベル。
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:17:43.72 ID:chKDcYqt0
大分で開会式帰りの高校のバスが事故って監督が死亡したけど、マネージャーって監督の娘さんなんだな。
こりゃキツイわ。
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:07:21.43 ID:+SEeZ1c1O
>>329 知ってるさあ〜弱いから応援するよ〜なんくるないさあ〜
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:28:17.30 ID:ZGzlCDUV0
相洋の2人は違う。小田足と軟式の子。
全日本の子はまだ長期お休み中?
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:37:24.28 ID:LNIZMYv90
waseda
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:21:46.35 ID:57x6lXll0
しかし、開会式って毎年前日までは「行くぞ!」って張り切ってるんだけど、
当日になって暑くて萎えるんだよな。
行けば行ったでちょこっと感動するのも確かなんだけど、開幕戦なんて
開幕戦じゃなきゃほとんど注目されないカードだし。
そんなわけで、まだ家でうだうだしてる俺・・・。
しかし、開幕戦で負けたチームって切ないね。
朝、「今日から選手権大会だっ!」って張り切って家を出たのに、
帰ってきたときにはもう終わってる。 世間的には、大会が始まる前に
終わってしまったって感じだよな。
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:35:34.61 ID:4CaBAj2aO
商大が鎌学に二連勝。やはり鎌学まぐれだったのか。残念。
商大の服部復活してきたな要注意だな。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:38:47.16 ID:+SEeZ1c1O
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:40:14.50 ID:MfPRu5R7O
考えてみれば、殆どの3年生は本格的な夏が来る前に夏が終わるんだな。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:04:02.75 ID:yASIJKkLO
>>337 来週の日曜には、186校中122校が既に夏を終えている。
あっという間だよな。
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:17:03.46 ID:MfPRu5R7O
2009年は隼人の躍進、昨年は横浜の予想外の健闘。
大会前には予想出来なかったことが起こるもんだよな。
今年はどんなドラマが待ってるんだろう。
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:24:14.83 ID:+SEeZ1c1O
今年は春に続き公立が驚かせるんじゃないか。春季みたいにベスト8に4校残るなんて事は無論ないだろうが例年の夏に比べたら話題なるんじゃないか
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:25:24.50 ID:GQ0L8bJGO
蝉の一生のように予選が開幕したら命が短いが、それまで、この日の大会までつらい練習をしてきたことを思い出すと終わっても、
あっけなさは感じず、悔しさと充実感しかないんだよな。
あんだけ辛かった練習も、もっとあの時、やっておけばと悔やむもの。
さあいよいよ開幕です。
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:29:36.10 ID:yASIJKkLO
公立が上がってくるなら戸塚の山にしてくれ。
あそこは地味な私学ばかりだし都合が良い。
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:31:56.06 ID:uRfxQhiyO
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:33:49.35 ID:qMisS4KUO
綾瀬が向上を破り上がってくる。
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:38:50.02 ID:5PwZrpOf0
公立3校くらいベスト8に喰いこんでくると神奈川新時代の幕開けだな
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:50:03.69 ID:apuma8HfO
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:10:37.32 ID:qMisS4KUO
1990年の再来。
ベスト8に公立が5校。
さわやかな快晴です(笑)。
父兄は20人は倒れると見た。ポカリスエットがいいかも。
そういう俺は、クーラー効かしてTV観戦。
現地の人 いる?
どんな感じ?
350 :
ワインガービネガー ◆6LdrtGg4RM :2011/07/10(日) 11:25:42.12 ID:bSVZAIsA0
今年の予想
甲子園出場・・・桐蔭
準優勝・・・・・桐光
3位・・・・・・横浜、 商大
来年は隼人の年。地震も来たし寝ます。
桐蔭って今年は充実したピッチングスタッフ揃えてるのに
春は8止まりなんだよな
貧打とかそんな問題じゃないよ
勝ち方がわかってない
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:31:23.55 ID:dNrGmz3nO
きたあああああああああ
実況スレどこ?
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:32:19.93 ID:yASIJKkLO
ハマスタすごい暑そうだ
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:33:15.90 ID:qFOR0Yz70
めっちゃ快晴!
358 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:34:59.32 ID:XkTtuHpv0
グラウンドすでに34℃とかヤバいって
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:35:00.25 ID:HNPHC2ys0
>>350 一応突っ込んでおく
組み合わせ上、その結果にはなりえない
もう少し勉強してから来い
中継始まった
根岸、帽子かぶらないと今以上にハゲるぞ
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:36:07.47 ID:3ITNHRun0
敢えて探るなら向上のブロックなら公立校ベスト4可能かと・・・
他のブロックだと良くてベスト8止まりじゃないか・・・
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:41:08.01 ID:XkTtuHpv0
女子選手特集とかさすがtvkですうw
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:45:06.08 ID:68QNU59bO
生田 状況判断がないな。
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:45:14.50 ID:iTqa7kkxO
今年の市が尾はどうかな
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:46:44.02 ID:yASIJKkLO
ビッグ3とか熱闘甲子園みたいな煽りだな。
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:47:32.41 ID:XkTtuHpv0
古村の眉毛・・・
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:49:40.75 ID:yASIJKkLO
368 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 11:58:04.00 ID:xMKpTQmW0
佐藤には全国制覇した主将の圧倒的なオーラを感じるな。
公立は大和南を応援するか。
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:01:16.96 ID:XkTtuHpv0
ベスト4のキャプテン+佐藤が並んでるのを見ると厚木北と向上の子の細さが目立つ
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:05:33.37 ID:yoDtYvU70
向上高校「チーム力が向上しました」
wwwww
371 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 12:07:54.77 ID:xMKpTQmW0
戸塚新入部員29名か
行進にもダイナミズムを感じるティームだな
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:08:54.91 ID:UjiaaX0Q0
>>368 暇人登場ww
今日は日曜日。家族サービスもせずに、2ちゃんねる粘着ww
373 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 12:09:36.26 ID:xMKpTQmW0
小田原城北wwwwwwwwwww
行進バラバラたし先頭が力士みたいでクソワラタwww
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:09:50.47 ID:XkTtuHpv0
向上はTV中継のあるところまで来てくれないかな。
塚脇がさらに成長してるって話だし。
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:11:14.72 ID:UjiaaX0Q0
>>373 お前の頭がバラバラだろうww
暇人さん
376 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 12:12:18.62 ID:xMKpTQmW0
湘南工大って結構下半身ガッチリしてるな
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:12:45.41 ID:XkTtuHpv0
はやく立花のユニフォームがどうなったか見せてくれ
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:13:00.89 ID:apuma8HfO
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:14:04.05 ID:UjiaaX0Q0
>>376 暇人さんww
家族サービスもしないで2ちゃんねる三昧ww
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:14:56.26 ID:yASIJKkLO
おい立花智弁ユニのまんまじゃねえかw
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:14:58.71 ID:XkTtuHpv0
おいお三宅さんいなくなったのにまだ智弁のユニフォームかよ立花
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:16:52.47 ID:4CaBAj2aO
優勝→商大か慶応。
あとはどんぐりくらべ。
383 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 12:18:03.59 ID:xMKpTQmW0
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:19:14.57 ID:UjiaaX0Q0
>>376 爺さん。
横高をウチと呼んでいる割には激励会にも来ないニワカファン。ww
部外者はこれだから困るよww
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:22:13.89 ID:XkTtuHpv0
そういえば、立花はマジで夏前最後の練習試合で佼成に勝ったんだな。
田中がついに化けたのかね。
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:23:26.86 ID:0GqsKHDLO
そろそろ毎夏恒例の商大ネタも飽きてきたな。
今年は因縁の桐蔭戦が実現しそうだが、貧打戦が見られそうだな。
まあ一昨年のような爆笑コールドはないと予想するが、下手したら内海にノーノー喰らうかもなwwwwwwwwwwww
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:25:11.13 ID:m747cJ9w0
>>383 平塚に来てたのかw会ってみたかったよ。
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:25:30.06 ID:2j5DVxIYO
>>383 旗さんのセルシオいかついですねw
旗さん結構アウトローでしょ
先月千葉から横浜に引っ越してきて
今日初めて関内駅に来た。
ハマスタに行こうかと思ったけどあまりの暑さに回避します。
マンガ喫茶で涼みながら中継を見ようと思うんだけど
オススメのマンガ喫茶はありますか?
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:33:56.73 ID:XkTtuHpv0
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:40:56.93 ID:yASIJKkLO
最初の方に入場した学校はたまらんだろうなこの暑さ。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:43:52.35 ID:JW87CxILO
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:44:21.15 ID:ji6WpDIpO
今年のブラバンは、ここ数年では突出して上手いね。グダグダだった去年とは大違い。パーカッションのリズム感の良さと中音域がしっかりしているから、トランペットなどの高音楽器が安心して吹いている気がする。
なんか野球に通じるところがあるな。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:45:32.96 ID://XDB62KO
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:47:02.39 ID:ji6WpDIpO
ブラバンはうまいが、司会の女の子はエヘン虫か?
>>383 誰が本物さらすバカがいるか。おまえのは捏造画像
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:52:11.97 ID:yASIJKkLO
佐藤坊主にしたか
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:56:08.33 ID:68QNU59bO
熱中症でぶっ倒れた選手のチームは不戦敗でいいよ。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:02:53.95 ID:68QNU59bO
首ふりが橋幸夫みたいだ。
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:05:00.99 ID:/MDT7gHfO
鳩サブレ食いてぇ
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:06:07.43 ID:yASIJKkLO
今年の大会誌は何色?
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:12:26.65 ID:/MDT7gHfO
今年はどこかな?また東海?
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:12:39.85 ID:9BAeSpC+0
どうせまた商大が優勝するんだろ
優勝予想とか無駄だからやめろって
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:14:00.64 ID:yASIJKkLO
打線も改善されたようだし桐蔭に賭けるか
>>405商大は毎年秋に鳴き始めてたけど今年は夏も鳴くのか
夏に強い強い詐欺で鳴くのは桐蔭一人で十分
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:17:38.08 ID:3ITNHRun0
流石球児だな。この暑さなんてヘッチャラ、退場も元気いっぱいだなw
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:17:49.13 ID:HNPHC2ys0
来賓がダラダラ長いことしゃべらなかったことは評価しよう
選手宣誓もなかなか良かったし、言い開会式だな
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:18:41.72 ID:/MDT7gHfO
しかし、もう一年経ったのか。
二十歳越えると一年がめちゃくちゃ早いなー
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:19:50.69 ID:XkTtuHpv0
相変わらずの開会式の退場時のダッシュを見て安心した
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:20:01.03 ID:HNPHC2ys0
>>407 いつも通り、泣くことになるだろうな
たまには優勝してほしいけど
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:20:13.11 ID:68QNU59bO
相模 佐藤は鍛え方が違うな!
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:21:56.91 ID:68QNU59bO
三浦海岸CMのおばあちゃん元気かな?
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:23:08.50 ID:lUdb9BPM0
きのうは全国各地の開会式で熱中症が出たらしいけど
神奈川は何事もなく終わってなによりだな
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:24:39.07 ID:3ITNHRun0
秦野の主将にインタビューしてたお姉さん美白だなw
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:24:48.14 ID:mhDdUS3hO
開会式中に倒れた球児は4人
暑かったけど、湿度はそうでもなかったから、少なめか?
商大も一人いたな…
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:24:48.58 ID:BW5rAq/PO
平学だよ今年は
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:25:41.22 ID:XkTtuHpv0
市立橘といえば福田監督。がんばれ。
今年は神奈川建設何社なんだ?
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:27:32.86 ID:UjiaaX0Q0
>>407 旗爺さん。ホーク2が愛車の爺さん乙ww
>>419 藤田監督(さるばん)はいなくなったのかい?俺は玉中の教え子だけど。
やべー立花学園が強そうだわ。14日に俺の母校は負ける気がする。
横スタ熱そうだな・・・・
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:32:38.03 ID:XkTtuHpv0
>>422 市立川崎の福田監督が市立橘に、市立橘の藤田監督が市立川崎に、
交換トレードみたいな感じで異動した。
広島では熱中症による選手不足で
試合途中で没収試合もあったから
十分気をつけて欲しいわ
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:34:57.16 ID:Ms4xREm1O
今年の南校は期待できると聞いて
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:35:25.44 ID:vLUQNxlzO
兵庫大会1回戦
姫路工71‐0氷上西(5回ゴールド)
お前ら冷房使うなよ 俺だけの特権だ
女子アナ隣に座らせてアナに顔うずめて観戦いいな
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:39:54.28 ID:HNPHC2ys0
帝国ちゃんは何がしたいの?
暑さで頭いっちゃったのwww
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:49:14.78 ID:XkTtuHpv0
tvkの出すDVDってのは買う価値あるのかね
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:55:13.10 ID:yASIJKkLO
今のtvkの去年の決勝の映像の斎藤見てたら悲しくなってきた・・・
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:56:28.88 ID:UjiaaX0Q0
>>431 自称20代で、一流企業の部長?課長?さん???
しかし、30年以上前に生産終了になったホーク2に乗っているとはww
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:56:45.07 ID:XkTtuHpv0
齊藤は犠牲になったのだ・・・
相模に負ける横浜は見たくない
ハマスタがらがらだが合成映像なのか?
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:00:02.32 ID:lUdb9BPM0
決勝の斎藤はすでに疲れでヘロヘロ
大会序盤は球威・球速ともに元気があったけど
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:02:51.96 ID:UjiaaX0Q0
>>438 旗爺さん。お前も暇人だなww
横高卒業生の稲川会の親分とよく酒を飲みに連れてってもらうんだろう?
その親分と仲がいいのなら、最近、その親分の事務所がある事情で移転に
なったんだが、なぜなんでしょうか?
答えなさいww
ホモとバレた族というコテがいたが神奈川帝国だったんじゃないかw
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:03:50.88 ID:68QNU59bO
公立の監督ってアマちゃんだよな。
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:05:23.48 ID:XkTtuHpv0
藤田監督って法政二出身だったのか
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:06:34.19 ID:UjiaaX0Q0
旗=神奈川帝国=族
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:10:27.32 ID:bXRT8s5yO
ヘリなんか使って金かけてるな
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:11:26.96 ID:VnefJpGNO
>>367 沢本ですか。春見た感じだと、直球のMAXは130くらいかな。上背もそこそこあったけど、打線が弱いね。
>>425 サンクス
橘の柏木ってコーチもたぶん玉中だな、覚えてる
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:11:50.18 ID:yASIJKkLO
市立川崎が友情応援に来てるんだな。
仁
>>444 ありえるな こいつら揃って暴走族や暴力団に興味(自身が弱いから憧れを)もってるし
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:13:53.70 ID:GHFH+QgCO
只今横浜駅。学校に戻る選手や父母がたくさん。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:14:31.92 ID:UjiaaX0Q0
>>449 旗爺さん。
稲川会の親分と仲がいいのなら、早く答えろww
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:14:49.83 ID:XkTtuHpv0
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:15:08.19 ID:yeyJou7o0
準決勝に横浜慶應桐蔭の3校が残る確率は?28日は遠方からハマスタへ行こうと思ってるのだが
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:18:07.63 ID:68QNU59bO
ブラバンが戻ってきたな。
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:20:32.01 ID:XkTtuHpv0
ブラバンがあるとないとじゃ全然違う。
>>455 横浜は5回戦相模戦が鬼門
慶応と桐蔭はよくてベスト8
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:23:23.44 ID:m747cJ9w0
公立の選手って160cm台多いよな。
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:25:13.00 ID:qMisS4KUO
野球部なのに暑さで倒れるヤツは退部しろ!
>>460炎天下で激しい運動したら俺でもキツいぞw
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:27:47.71 ID:UjiaaX0Q0
>>458 旗爺さん。
横浜連合は、浜連ではなく濱連ですよww それで相談役なんですか?
フカシ爺さんww
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:29:34.19 ID:UjiaaX0Q0
>>461 高卒、しかも夜勤の工場勤務なのに、一流企業の部長とはww
社会常識のない、インチキ親父ww
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:29:49.38 ID:XkTtuHpv0
あの白山がちゃんとした野球をやってるとか感慨深いものがある
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:31:31.17 ID:YrUfAYJ00
白山頑張ってるな。
なかなか面白い。
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:32:08.58 ID:68QNU59bO
旗ぁー!
チンピラヲタどっかに連れてけよ。
467 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 14:32:27.95 ID:xMKpTQmW0
>>391 帝国ちゃんthx
横浜ナンバーでクソダサい地方ナンバーとか苛めてきたよ。
しかし高校から野球始めたとか…w
160cm台勢揃い
手投げのPに変則フォームのP
非力な打撃と実につまらない試合だ。
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:33:46.48 ID:yASIJKkLO
白山先制・・・だと・・・?
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:34:02.58 ID:g/zABfva0
商大1年右腕の白井(鴨居中)ってやっぱすごいんだな
商大で1年Pが夏の登録メンバーに入るのは松山以来か!?
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:34:45.44 ID:XkTtuHpv0
白山13年ぶりの初戦突破を見れるかもしれない。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:38:41.31 ID:Kvodz9eC0
>>467 旗=帝国
稲川会の親分と酒を飲む仲のフカシ爺さん登場ww
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:42:05.14 ID:qMisS4KUO
白山が勝ってると聞いて飛んで来ました。
>>467白山アルプスのJK可愛かったからあの娘を撮してれば視聴率取れますよね 僕がテレビ局社長だったらカメラマンにJKとチアを追い掛け回させますよww
tvk女子アナウンサー水着水泳大会を開催すればtvkは世界一の人気民放になると思うんですけどねw
くだらんね
相模vs横浜
慶応vs桐蔭
この二試合+決勝の3試合以外は語ってもしょーがないだろ
本当ヒマだな神奈川の底辺どもはwww
475 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:44:51.48 ID:HNPHC2ys0
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:45:19.29 ID:yASIJKkLO
これは予想外の展開
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:45:32.99 ID:qMisS4KUO
慶応は桐光に負ける。
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:48:23.65 ID:qMisS4KUO
白山のコールド勝ちもあると聞いて飛んで来ました。
高校野球は面白い。
T・O・KAI
東海相模!!
(ゴーゴーレッツゴー かっせ●●)×2
かっせ かっせ かっせ ●●
燃えろー!!●●ー!!
かっとばせーかっとばせー●●
ハイ!!ゴーゴーゴー!
K・E・I・O
KEIO慶應!
480 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 14:49:44.73 ID:xMKpTQmW0
>>473 wwwww
>>475 俺181あるから、四天王の中なら目立たないけど
この試合ならダントツに目立つな。
正直俺のシニア時代のティームとやってもこの2校にはコールドで勝てるわ。
157なんて出てくる上に落球とかあるんだぜ?ww
極端なオープンスタンスでスクイズとかハゲワラwww
恥ずかしい、他県に見られたくないから速いとこ5回戦にワープしよう。
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:49:49.45 ID:XkTtuHpv0
去年藤沢西と死闘を繰り広げた橘の姿はどこへ行った。
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:50:12.68 ID:68QNU59bO
法二は指導者もクソだな。
あ法政だからな
勉強もスポーツも中途半端で永遠に六大学の最下位の付属
指導者もOBならクソでしょ
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:56:31.89 ID:lUdb9BPM0
つうか白山って平均して小さすぎだろw
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:56:36.90 ID:GHFH+QgCO
橘のショート、さっきからポロポロしてるけど履いているスパイクが土のグラウンド用じゃね?
現地で見てると足の裏がキラキラ光ってるから金物の歯だな。
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:56:39.87 ID:gqL0D7BmO
白山上手いな、技術的には申し分がない
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:59:19.43 ID:XkTtuHpv0
>>486 白山が内野も外野もそこそこまともで驚いた。
昨日の千葉の東邦大東邦とかひどかったし。
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:02:55.63 ID:3EFzCFYv0
旗さん今日も自演おつかれさま
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:02:56.36 ID:yASIJKkLO
橘の監督も表情見る限り焦ってるなw
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:03:42.53 ID:gqL0D7BmO
>>487 そこそこまともなんてレベルどころか、白山の野球は完璧といえるぞ
試合の運びもバントも守備も完璧
白山にはほんとにびっくり
橘より2枚も3枚も上手
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:07:38.31 ID:yASIJKkLO
なんで横須賀総合は春に橘にボコられたんだ・・・
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:09:12.61 ID:gqL0D7BmO
橘も上手いよ、でも白山がうますぎるw
全てがうますぎるw
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:09:25.62 ID:lUdb9BPM0
TVK名物の接写の季節だな
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:09:51.48 ID:8Rc5AROs0
>> 480
日曜なのに、今日も朝から2ちゃんねるに粘着の旗爺さんww
これで、小さな子供が二人もいる家族もちww
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:12:48.73 ID:yASIJKkLO
今の一塁セーフだったけど4−6−3の完璧な連携だったな。
助っ人部員借りて出場してた頃からこんな成長したのか。
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:14:04.02 ID:qMisS4KUO
白山はここで慌てないことだ。
白山失点最小限に抑えた
ランナー出しても落ち着いてるし
開幕カードでこんなにいい試合見れると思わなかった
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:17:12.19 ID:8Rc5AROs0
自称中大法学部なのに、法学部棟=6号館を7号館と間違える旗爺さん。
しかもカッコまでして法学部棟が7号館と強調したにも関わらず、間違えるww
法学部生なら絶対間違えるはずのない法学部棟を間違える失態。
偽中大法学部生が明らかになりました。墓穴を掘った旗爺さん。
ID:bZI7JjdpO=旗
30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:54:03 ID:bZI7JjdpO
この間、久しぶりに中央大学の7号館(法学部棟)で旗を発見した。
旗ちゃん 太ったな。
31 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 00:55:09 ID:xFwkcJYE0
>>30 2kgほどなw
また俺をピザにしたいのか?ww
○法学部棟=6号館
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama_map/index_j.html
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:18:52.75 ID:XkTtuHpv0
市立橘って、控え先発だが横浜戦に備えてエース温存でもするつもりだったのか
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:20:14.21 ID:qMisS4KUO
白山はなぜ初球に手を出す?
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:21:27.26 ID:gqL0D7BmO
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:24:47.23 ID:68QNU59bO
白山守備鍛えられてるな。
504 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 15:25:01.41 ID:xMKpTQmW0
あれだけ球の出所が見やすいPなんだからそりゃ後半打たれるわな。
旗さんは素晴らしい
自演で月収200〜300万なんて素晴らしい
旗さんをリスペクトしよう!
旗の糞爺は、ほんと気持ち悪い。ヘドが出る。ゴミ屑野朗
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:25:50.77 ID:gqL0D7BmO
橘はさすがにバッティング良いな
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:26:38.31 ID:GHFH+QgCO
白山は内野の守備いいね〜
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:27:25.73 ID:XkTtuHpv0
県内最弱って以前に部員不足で長いこと大会に出場すらしてなかった白山がなあ。
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:27:35.27 ID:68QNU59bO
一塁塁審帳尻合わせたな。
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:27:42.93 ID:gqL0D7BmO
白山はノーミスの野球で素晴らしいから勝ってほしいもんだな
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:27:53.49 ID:KX3F0/xO0
>>504 暇人爺さん登場ww
今日は日曜日。最高の家族サービスをする休日。
しかし爺さんは朝からずっと2ちゃんねるに粘着ww
普通の家族なら崩壊=離婚ですww
これで、小さな子供が二人のいるらしいww
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:29:10.32 ID:68QNU59bO
内容は白山の圧勝だ。
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:33:36.23 ID:gqL0D7BmO
スゲー良い試合だ…
湘南工大が去年負けたのもうなずけるな
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:38:36.92 ID:KjvTY8prO
こんなカス試合で一喜一憂出来るおまえらがうらやましい
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:40:28.03 ID:lUdb9BPM0
初戦敗退の常連だった白山が成長したから
余計にいい試合に感じるんだろうな
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:40:56.83 ID:qMisS4KUO
お前ら白山を応援してるだろ。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:41:25.01 ID:gqL0D7BmO
これがカス試合と言ってる奴は野球を知らない奴だな
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:41:41.68 ID:nGitwYt4O
橘がんばって
白山やっぱ守備鉄壁だわ
みんなうまい
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:42:11.29 ID:68QNU59bO
目線を下げられないお前は上司になれないな。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:42:58.45 ID:yASIJKkLO
>>517 そりゃあ「あの」白山がこんなちゃんと試合してるんだから応援したくもなるさ。
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:43:59.72 ID:68QNU59bO
打てないのは仕方ないが、
守備が悪いと横浜にレイプされるぞ。
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:44:12.86 ID:nGitwYt4O
橘応援しちゃお
白山も頑張って
所詮白山()笑
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:44:32.67 ID:KjvTY8prO
開幕試合だから注目されてるだけ
普通ならただのカス試合
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:45:27.80 ID:nGitwYt4O
みんな細すぎないか?
高校生なら175、75が平均やろ
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:45:31.91 ID:sJTiD0DqO
楽しみかたは人それぞれだからな
大味な試合になると思ってたから期待を裏切られたわw
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:45:51.86 ID:68QNU59bO
球が浮いてきてる。
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:45:57.99 ID:nGitwYt4O
解説は相模の部長か
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:46:41.25 ID:yASIJKkLO
ようやく橘の流れか。
ただ白山も踏ん張ってる。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:47:03.25 ID:HNPHC2ys0
>>515 見なきゃいいじゃん
レベルの高い野球を見たいならプロ野球を見ろ
俺たちは野球のレベルを見てるんじゃない
野球というゲームを見てるんだ
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:47:41.77 ID:qMisS4KUO
初球打ち止めろよ(笑)
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:48:38.93 ID:68QNU59bO
偏屈なヤツは無視しようぜ。
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:48:53.49 ID:lUdb9BPM0
>>515 お前帝京スレにもカキコしてんな
くだらねーカキコしてんなよハゲ
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:49:29.72 ID:qMisS4KUO
白山よく打つな。
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:49:48.46 ID:gqL0D7BmO
橘も上手い、白山も上手い、共にベスト16くらいの力ある
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:49:48.70 ID:nGitwYt4O
ベイスターズの試合よりいい試合だな
白山はみんなしっかり振り抜いてるしバントも初球で決める
基本が出来てるなぁ
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:51:25.04 ID:yASIJKkLO
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:52:28.05 ID:qMisS4KUO
16はないよ(笑)
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:52:30.00 ID:68QNU59bO
白山痛い
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:52:45.75 ID:GHFH+QgCO
なんでノースリーから打つんだよ。もったいねえ
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:53:18.83 ID:lUdb9BPM0
>>537 それはないw
公立を褒めるのはいいけど、
デタラメというか過大評価は良くないぞ
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:56:49.51 ID:XkTtuHpv0
部員16人のチームの控えピッチャーじゃさすがにきつい
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:59:01.01 ID:yASIJKkLO
白山の守備の安定感はガチw
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:00:22.09 ID:nGitwYt4O
みんな中学時代硬式やってんのかな?
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:00:44.29 ID:68QNU59bO
白山に横浜とやってほしい。
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:01:17.35 ID:68QNU59bO
二番手Pは単調だな。
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:01:58.33 ID:GHFH+QgCO
すげえボークくせえ投げ方
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:02:49.67 ID:XkTtuHpv0
>>547 このレベルだと硬式出身者は数える程度でしょ。
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:03:54.38 ID:68QNU59bO
白山は頭良いのかい?
そんな野球だな。
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:04:27.78 ID:qMisS4KUO
サヨナラの予感
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:04:38.06 ID:gm3YTaPDO
ベスト16はないでしょ
でも白山は意外にいいね
白山のスタンドの兄ちゃん達はいかついな
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:04:46.56 ID:JZjq7p350
昼寝から起きたらこんな事に!!!
橘はスロースターターか?
あの白山が全てにおいてこの変わりよう
相当鍛えたはず
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:05:24.10 ID:XkTtuHpv0
>>552 去年春に白山が湘南工大に勝った時、試合見てた人は、
白山は部員少ないけど頭使って必死にやってる印象、ってレスしてた。
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:05:25.35 ID:Ydn1SS7ZO
白山は去年氷取沢に負けてたの?
そこに勝てないのは痛いな。
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:05:42.43 ID:gqL0D7BmO
>>551 このレベルってお前野球やったことある?
この試合レベル高いよ?
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:06:02.66 ID:qMisS4KUO
サヨナラの予感が当たった。
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:06:33.98 ID:XkTtuHpv0
白山13年ぶりの夏の勝利きたあああああああああああああああ
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:06:39.79 ID:M+bmWb510
これは嬉しい勝利
563 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:07:08.13 ID:xMKpTQmW0
握手シカト吹いた
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:07:23.60 ID:qMisS4KUO
おめでとう。白山!
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:07:35.21 ID:nGitwYt4O
ベイスターズより良い試合だったな
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:07:43.33 ID:GUB1yhfZ0
どっちでも良かったけど
正直白山じゃ横浜相手にまともな試合は出来んわな
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:07:52.18 ID:68QNU59bO
監督の差だな。
すごい感動した
しっかりバントをするかしないかで明暗を分けた
基本の大事さを改めて教えてもらったよ
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:08:38.46 ID:nGitwYt4O
うわギャルばっか(笑)
次は横浜戦?
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:08:38.72 ID:yASIJKkLO
手堅いバントに堅い守備。
白山も成長したねえ。
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:09:01.97 ID:gqL0D7BmO
本当に感動したわ
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:09:01.52 ID:qMisS4KUO
しかし橘のエースを見たかったな(笑)
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:09:40.33 ID:lUdb9BPM0
>>559 過大評価する傾向が強すぎだよ
「あの白山」が、ここまで成長したのは立派だけど
そのことと過大評価しすぎるのはまったく別問題だろ
橘学苑どうしてこんなに弱くなった・・・
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:09:51.47 ID:68QNU59bO
守備いい、小技完璧。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:10:28.88 ID:qMisS4KUO
つられるなよ
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:10:36.11 ID:nGitwYt4O
はくさんって読むのか しろやまかと思った
なんか感動した
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:11:45.50 ID:HNPHC2ys0
結果論だが、エース温存で負ける典型的パターン。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:11:55.63 ID:5+EQ4m530
白山つえぇ〜
ヨタコー負けるんじゃねーの?www
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:12:01.68 ID:68QNU59bO
白山の守備が横浜の打球に通用するか。
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:12:14.44 ID:gqL0D7BmO
>>573 お前はピッチャーが140キロ投げたとかデカイホームラン打ったとかそんなとこしか見てないんだろ?
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:12:39.28 ID:XkTtuHpv0
白山よう頑張ったよ。
次戦の予想:白山0−12横浜 5回コールド
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:12:43.46 ID:qMisS4KUO
だから、つられるなよ。
1年良く頑張ったな
顔が智鞭卒の岡田に似てた
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:12:56.28 ID:sJTiD0DqO
ブラバンの質を考えると橘に勝ってほしかったが、白山オメ
588 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:13:38.25 ID:xMKpTQmW0
中学までハンドボール部
身長は150〜160クラス
こんなやつ等がウチとやるのかよ…
あのPなら20点取らないと恥ずかしいよな。
いつだったか俣野で白山がYに負けた時、マネージャーが余計な事を行った親戚に泣きながらマジギレしてたな。
だから何か嬉しいw
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:15:13.62 ID:68QNU59bO
野球は守備やな。
中継、カバーも含めてな。鍛えられてるな。
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:15:46.57 ID:lUdb9BPM0
>>583 お前はこれがベスト16レベルとかいってたよな?
で、みんなにダメ出しされてたが、過大評価もほどほどになw
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:15:59.84 ID:nGitwYt4O
白山VS相模か
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:16:10.92 ID:3RVTWj9u0
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:17:15.45 ID:ZCa6ti7X0
橘の選手は握手拒否してなかった??
最悪だな
595 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:18:08.17 ID:xMKpTQmW0
>>594 だから言ったでしょう
シカトしてたと。
だからカメラが瞬時に切り替わった。
開幕ゲームでTV中継で素晴らしいマナーだったな。
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:18:23.15 ID:XkTtuHpv0
大楠とか麻生総合とか旭丘とかは白山を見習ったほうがいい。
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:19:09.49 ID:nGitwYt4O
キャプテンしっかりしてるね
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:19:28.85 ID:qMisS4KUO
しかし頭は悪そうな話し方だな。
599 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:19:41.56 ID:xMKpTQmW0
凄く初々しい選手達だな、好感持てたよ。
ライナー直撃とかさせないでくれよ。
ウチの打球の速さは尋常じゃないからな。
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:20:28.46 ID:nGitwYt4O
小倉って横浜のコーチだっけ
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:21:05.76 ID:qMisS4KUO
『ビンタ田倉』も老けた。
603 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:21:07.86 ID:xMKpTQmW0
田倉さんwwww
タリバンに混じってコーラン唱えててもおかしくないなwww
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:21:18.97 ID:68QNU59bO
挨拶は当然、ただ握手は義務ではないからな。
格下との思いが橘にはあったんだろう。
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:21:53.13 ID:HNPHC2ys0
旗はなんで武相を応援してやらないの?
武相スレは母校愛のあるまともな人たちが多いから、半端モンは仲間に入れてもらえないのかな?
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:22:28.81 ID:qMisS4KUO
おい アナウンサー♪
田倉にあのビンタは間違ってないかを聞け!
607 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 16:22:54.72 ID:xMKpTQmW0
まあ握手拒否は相模様がやると似合ってるんだけどな。
小泉がいた頃に香川の三本松を虐殺しておまけに握手拒否して盛り上がってたな。
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:23:26.57 ID:68QNU59bO
田倉は今でもバチバチだよ。
一般生徒にな(笑)
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:25:48.89 ID:gaeQvVv70
>>589 オレがおかしいのかな?
意味が分らないよ・・・。
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:27:19.74 ID:SFxFf2CAO
>>599 ウチって何言ってんのw
お前のウチは四畳半風呂無し便所共用ボロアパートだろ
ウチw
>>594 地方レベルだと握手すると注意する審判いる
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:34:14.91 ID:dDGJCQiD0
そういえば3年前の北神奈川決勝で握手を拒否った相模の大田
でも慶應の山崎に「大田くん!」とか呼び止められて握手しに戻ってた
で、抱き合ってた
図体でかくても器がね
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:36:54.21 ID:gqL0D7BmO
横浜と白山は五回コールドだな
白山は上手いが結局は野球は力の差が全てになる
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:41:27.99 ID:yASIJKkLO
>>613 白山vs横浜は5回コールドなら順当、7回コールドなら健闘、
9回まで試合したら大健闘、勝つことは考慮しなくていい、って感じで。
>>612 ああいうのは拒否とは言わんだろ
つーか、神奈川も何年か前は握手禁止とかあったよな。
なし崩し的にグズグズになっちゃったけど。
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:43:54.50 ID:/7MGIfc50
ちょっと聞きたいのだが
最近は選手の酒とかは当たり前でスルーなのでっか?
高校生に酒飲むなとか無理でしょ
せめてバレないようにしましょうぐらいで
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:54:39.60 ID:68QNU59bO
飲んでも飲まれなきゃいい。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:55:16.23 ID:AmoCxe8HO
おまいら12日は千葉テレビ見ろ 専修松戸上沢対千葉明徳鈴木の投げ合い 今日の鈴木150キロ連発らしいから二回戦でで激突は勿体無いから見るな
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:58:52.00 ID:/7MGIfc50
>>617 まあね打ち上げとかならわかりまつ
しかし自ら買い出しして周りにどんどんすすめ
発覚したら自分だけ逃れるとか汚いやつがねシード校ヅラってw
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:59:23.60 ID:lUdb9BPM0
県外ネタは興味ゼロだわ
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:59:31.48 ID:68QNU59bO
Pだけで勝てると思ってるから千葉は弱いんだよ。
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:02:07.41 ID:KX3F0/xO0
ウチと叫ぶコテ
旗=桐光最強=大神奈川帝国=ダッシュ慶応=味玉
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:04:19.18 ID:lUdb9BPM0
旗と最強だけは別人じゃないか?w
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:06:41.58 ID:y6jbd1BGO
千葉とか本当にどうでもいいです
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:09:32.49 ID:3RVTWj9u0
>>624 ハッタリかますことしかできないからそれぞれのヲタにボコボコにされてるところまで一緒やな
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:16:04.11 ID:lUdb9BPM0
そもそも旗はいくつの糞コテを名乗ってんの?
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:25:19.87 ID:KX3F0/xO0
面白い現象があるww
旗が登場すると、横浜スレ、神奈川スレ、埼玉スレ、千葉スレ、関東スレなど
で、旗および自演コテ、名無しの旗のレスが一挙に増える。
しかしww
旗がいなくなると、上にあげたスレのレスは一挙に減り、自演コテも、名無し
の旗擁護書き込みも一気にいなくなる。
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:25:54.89 ID:yASIJKkLO
千葉明徳って素材型のPが一人いるってだけで、秋は21失点で負け、春も初戦敗退の学校だけどな。
さーて
大学野球もお休みに入り
俺の母校慶應志木も本日負けちゃったし
そろそろ塾高の応援に集中するかな。
631 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:26:41.75 ID:pExQ1eq90
橘が負けただと・・・?
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:28:08.14 ID:KX3F0/xO0
開幕戦バックネット裏で見てたんだけど、ウルトラ婆あの声が聞こえた気がした。見かけた人います?
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:29:45.68 ID:yASIJKkLO
>>633 実況スレにウルトラ婆らしき人物の目撃情報あり
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:31:55.77 ID:/lhsoKCM0
最強と京浜以外は旗がやってんのか?
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:34:52.55 ID:KX3F0/xO0
>>630 自称、嫁と二人の娘がいるにもかかわらず、朝からずっと2ちゃんねる三昧の
旗爺さん。
設定が矛盾だらけでも気にしないww
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:38:22.49 ID:j9MtSiRF0
>>630 高校時代、慶応女子と合コンしました?
大学生のときは、どういう大学と合コンしました?
>>635 「旗さん」と呼ぶやつはコテ名無し問わず旗の自演と見ていい
しかし娘二人いるのに毎日毎日、2ちゃん三昧の旗(笑)
このスレでコテに敬語使うやつもねw
塾高の初戦は16日か。
場所は相模原球場…
遠いなぁ…
しかもその日はドームの巨人戦のチケット持ってるんだよなぁ
ドームに行くか。
塾高が初戦で負けるわけないもんな
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:40:38.99 ID:/lhsoKCM0
旗って政治的というか社会的な問題で、自分の価値観に響いてくる問題
例えば、最近の花巻東OBの子の自殺の件とかメチャクチャ食い付いてるけど、こいつ何者なんだ?
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:40:50.80 ID:wMqRb0Z80
旗 旗
僕達の旗は日の丸
日の出のしるし
日の丸日本
新日本
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:42:24.46 ID:pExQ1eq90
今年は慶應と相模の2強って認識でいいのかしら
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:43:58.48 ID:wMqRb0Z80
慶応読売というのは水原氏以来のラインか
あれ正力
藤田監督もそうだ
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:45:34.38 ID:j9MtSiRF0
>>640 おまえ、童貞か女だろ?
俺が、いっつも女の話すると、話し避けてきたけど。
それとも、男に興味あるの?
しっかし今日越谷市民球場に母校の志木高の応援に行ったけど
クソ暑かったな。
お前らも観戦時は熱中症に気をつけろよ
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:48:27.64 ID:JJO0YDyCO
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:53:29.15 ID:t5RBkqpiO
大会始まったのに案の定自演一座しかいない件 悲惨ですの〜
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:59:19.54 ID:68QNU59bO
しかし、旗は敵にするとムカツクが、
選抜、選手権など全国に行くと神奈川ヲタとしては心強い。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:04:08.02 ID:5+EQ4m530
白山に負けてイノブタとポンポコタヌキは辞表を出すのか?www
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:06:25.84 ID:68QNU59bO
開会式で商大の選手が倒れたって本当か?
先が思いやられるな。
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:10:05.73 ID:JJO0YDyCO
橘が負けたことがそんなに意外?
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:13:15.78 ID:gqL0D7BmO
四死球無いし目立ったミス無いんだから
橘も頑張ったよ立派だよ
それ以上に白山が確変しすぎたんだろ
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:18:47.01 ID:VU/jc4KoO
ここ十年連続、開会式を見ると、優勝校がわかるんだよな。
霊感ってヤツかなぁ?
今年は、ダークホース的な学校だよ。
言っちゃったら、つまらないだろうから、言わないね。
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:19:57.16 ID:yASIJKkLO
いや橘もエラーもあったしフライも多かったし序盤からあれだけ白山がバントしてたのに対策を何もしなかったのは酷い。
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:20:28.62 ID:rEfOS4XW0
>>607 あったあったw
三本松の選手も行き場を無くして右往左往してたなw
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:21:45.05 ID:ac+JfEEU0
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:26:11.58 ID:gqL0D7BmO
>>656 つまり白山は基本が完璧だったということじゃないの
ノーミス野球なんてなかなか素晴らしいじゃないか、高校野球の地方大会の序盤なんか草野球に毛が生えた程度のとこがほとんどなんだから
だいたい神奈川で千葉テレビなんて映んの?
俺が越谷市民球場で丸焼けになって悲しみに打ちひしがれている間に
女子サッカー日本代表は歴史的なことをやってのけたみたいだね。
素晴らしい。
おめでとう。
白山は甘い球を逃さず15安打。
長打が無いから6得点なのは仕方ないが素晴らしかった。
守備も5点は失ったものの投手が落ち着いてたし
コントロールが良かったからビッグイニングは避けられたな。
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:47:30.64 ID:xg4KEqdhO
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:01:13.58 ID:57x6lXll0
家に帰ってきて開会式の録画見てるんだが、
相模原青陵の応援団に、なんでマツコデラックスがいるんだ?
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:02:07.90 ID:/lhsoKCM0
桐蔭の行進はいつ見ても美しい
>>630 慶應志木を見に行ったけど、
大柄の選手が多い割には貧打で無策、エースは120キロ出ない。
去年の秋から育ってなかった。
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:09:59.75 ID:57x6lXll0
乙坂、眉毛いじりすぎやろ〜(爆)
神奈川高校野球ランキング
38位 橘
148位 白山
白山13年ぶり勝利おめでとう!
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:13:05.79 ID:yASIJKkLO
>>666 今夏も乙です。
23、24日の相模原の5回戦はまた鯖落ち必至ですねw
開会式の録画見た
やっぱり咲夏アナは可愛い!
白山の卒業生だが、今日はいい夢が見れそうだ
県大会の記念DVD2枚組2500円(100分×2枚)9月上旬お届け予定
神奈川県の朝日新聞販売所でお求め頂けます
>>671 俺が高校生だった頃の白山は、部員が4人くらいしかいなくて大会出ていなかった
そんな時代もあるから、卒業生にとっては嬉しい瞬間だろうな、オメデト!
7回表のダブルプレー、あれ1塁は完全セーフだな
DVDの告知してるページってある?
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:23:38.21 ID:DlhQB6W70
TVK のHPで、各校の校歌とか校章ダウンロードできるんだね
隼人とか桐光の校章カッコ悪すぎてびっくり
横浜とか鎌学はシンプルでカッコいいと思う
創学館の校歌が小田和正作詞作曲にふいた
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:25:22.80 ID:57x6lXll0
>>670 変わった奴だな。
戦国鍋TVで咲夏が歌うのを見て萌えてくれ。
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:28:22.12 ID:57x6lXll0
12日保土ヶ谷中継カードに登場の金井には福島・相馬市から来た球児(投手)がいるな
応援しようぜ!
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:12:53.13 ID:4CaBAj2aO
整理すると→横浜、創学館、商大、慶応のベスト4の激突だな!
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:17:00.55 ID:sJTiD0DqO
今年のYTは無理だろ
ウリの打線も小粒だし
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:20:10.18 ID:nGitwYt4O
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:25:32.25 ID:chKDcYqt0
横浜スタジアムから帰宅。白山がどんなチームか興味津々だったけど、守備が中堅私学並みにしっかりしていた(肩は弱いけど)
体付きは圧倒的に橘のほうがでかかったけど、守備が雑すぎたのが致命的だったね。エラーで何点取られたんだか。
特に白山はゲッツーも決まったし、外野からカットマン、カットマンから各ベースへストライク返球で特に良かった。
打撃だが白山は小柄な選手ばかりだがバットの芯に当てた打球が多い反面、橘は打ち損じの連続。
6回からようやく白山の変則投手を捕らえたけど、最後は凡フライでチャンスを潰した。
両チームとも2回戦の横浜とは次元の違う野球だったが、せっかく名門と対戦するのだから一泡吹かせて欲しいもんだ。
>>633 ウルトラ婆らしき人がかき氷のカップにぬいぐるみ入れてウロウロしてたよ
何か言ってたけど聞き取れなかった
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:41:36.30 ID:68QNU59bO
さぁ高校野球ニュースだよ。
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:41:55.96 ID:yASIJKkLO
高校野球ニュース始まった
tvkはもっと時間増やせよ
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:44:41.13 ID:dDGJCQiD0
慶應と桐蔭、相模と横浜が楽しみだな
あとは前座だから正直どうでもいい
白山と橘とかwww
どうせ1週間もすれば誰もそんな話しないくせにwww
短いよね
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:45:18.37 ID:68QNU59bO
横浜近藤「三高つよい?」
アホやっ!
キャプテン降格は正解
みんな楽しそうだな
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:46:10.36 ID:yASIJKkLO
立花が今後もあのユニのままなのかが気になる。
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:47:35.50 ID:dDGJCQiD0
tvkは慶應と桐蔭、相模と横浜の試合だけ1時間枠とし
他の試合の日は高校野球枠をなくしても良いだろう
視聴率は上がるものの、下がることはないだろう
既出だったらすみません
神奈川大会の結果速報メールを配信しているサイトってありませんか?
毎年tvkの速報メールを利用していたんだけど、
今年からサービスが無くなったようで見つけられない('A`)
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:49:49.40 ID:IhbAnEff0
なんで橘が負けるんや!
対戦の山型で
横
浜
サ
イ
エ
ン
ス
フ
ロ
ン って略されていた学校だ
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:53:24.15 ID:/lhsoKCM0
市立橘の四番はなかなか良いよな
>>683 どこ住みで
何ていうアンテナとブースター使ってるの?
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:54:41.20 ID:yASIJKkLO
明後日は大和にでも行くかね
橘がエラーで失点したのはショートのエラーだけだけどね
ライトのエラーはエラー関係なく失点です
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:59:33.76 ID:GQ0L8bJGO
高校野球ニュースエンディング地味に3年連続、しおりかよ、、初の快挙だな。売れてないのに
どーでもいい
704 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/10(日) 22:02:22.91 ID:xMKpTQmW0
まあ仕方ないけど公立同士の試合はほんと打球がフェンス際まで飛ばないよな。
早く名門私学同士の乱打戦であの高いフェンスに直撃する打球が見たいよ。
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:07:12.56 ID:HNPHC2ys0
>>693 必死の煽りも、誰からも相手にされず撃沈wwwww
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:08:14.24 ID:jOcSPgTKP
公立無名投手に名門私学が完璧に抑えられるのも面白いけどな
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:19:41.28 ID:4CaBAj2aO
久々に横浜対商大の決勝バトルがみたいな。
たまには商大に甲子園いかせてやれや〜。
尾辻アナはアップではきつくなった
デジタルハイビジョンではごまかしきれない
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:26:45.41 ID:chKDcYqt0
>>701 直接失点に絡んだのはね。でもランナーを生かしてしまうミスは多々あった。
710 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/07/10(日) 22:32:43.08 ID:NXOEocM3O
相模vs横浜の前哨戦
村中vs上野は3対1で相模の勝利でしたね。
>>699 横浜市在住
アンテナとかよく知らんわ
越してきた時から映ってる
>>702 そういえば98・99は木村由姫が2年連続でつとめてたな。3年連続は初めて聞いた。
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:37:34.09 ID:dVJKa7NV0
いよいよ夏の高校野球が始まったな。
血が騒ぐぜ。
明日の注目カードは?
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:37:50.79 ID:excxyP4H0
何で、開会式の翌日いきなり予備日なの?
過去にこんな変な日程有ったか?
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:38:25.44 ID:dVJKa7NV0
あ、明日予定ないのか
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:40:45.19 ID:68QNU59bO
何時間も立たされて疲れてんだよ。
高校野球中継のOP・EDテーマ曲は角松敏生のインストがいいよ
昔中継か高野ニュースかで採用されてた気がするけど
近年の甲高い声のPOPテーマはどうも(;´Д`)
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:42:02.73 ID:yASIJKkLO
明後日とりあえずは日大vs相洋だな
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:42:51.28 ID:LNIZMYv90
waseda
720 :
▲論破:2011/07/10(日) 22:43:12.88 ID:IpgjmU3VO
高校野球ニュースが長く出来ない理由は高校生のただの部活だからだよ
ここに群がっているコテハン名無しの諸君は高校野球の本当のメッセージを全くわかっていない。
よって懺悔しなさい。
明日予備日か
ついでに新聞も休みだろ
12日の金井-港北と14日の大和南-Y校はマスコミも来るだろ
大和南には福島の名門双葉高の投手がいるから注目のカードだ
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:56:27.63 ID:yASIJKkLO
鹿島学園から磯子に転入してきた子もいるけどほとんどスルーだよね。
元々神奈川から茨城に行った子だし話題性に乏しいからだろうが。
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:01:05.88 ID:/lhsoKCM0
>>723 それは転入じゃなくて戻っただけだろ
何年か前にも神奈川から水戸短大付に進学して
途中から神奈川に戻ってきた湘南学院の三田というPがいたけど
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:02:56.78 ID:nGitwYt4O
今年はダラダラ行進する学校はなかったな
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:04:37.32 ID:yASIJKkLO
>>724 特例措置でベンチ入りしてるんだから被災した扱いだよ。
ユニフォーム対決
藤嶺(天理)vs立花(智弁)
チケットて球場以外で買える場所ない?
23日の相模VS横浜見たいから予め買っておきたいんだが
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:59:48.38 ID:CI5L7eJOO
絶対にヤバいと思う、相模原開催の東海vs横浜。
03横浜vs桐蔭は保土ヶ谷であんなだったのに。
大学の試験勉強を口実にtvk映る友人宅に埼玉から押し掛けたのが懐かしい。
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:12:01.78 ID:KT2WfBpk0
23日相模原はネット裏なら遅くとも2時間前に行かないと無理だな
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:20:51.72 ID:V03kVLsXO
二時間前に行くことは可能だが当日チケット買ってるようじゃネット裏は無理なんだろ?
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:24:14.23 ID:KT2WfBpk0
>>732 無理だろうな。
2時間前ってのはあくまで球場に入るのが2時間前ってこと。
2時間前に球場に着いてもそこからチケット売り場の列に並ぶようじゃきつい。
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:33:12.99 ID:vuMiVHXX0
神奈川はレベル低すぎるのでどこでても一緒
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:35:14.02 ID:V03kVLsXO
>>733 やっぱり前日までにチケットを買わんといかん?
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:45:44.32 ID:29e4oteNO
>>735 買った方がいい。
最近の例だと09桐蔭vs慶応はチケット販売が開始された9:15の時点で列が2〜300mあった。
俺は前もってチケット買ってあったから直接門に並んだけど門も既にかなりの行列だった。
今回は、まだ3回戦だったために各球場に分散したこの時とは違って保土ヶ谷と相模原しか試合がないし、
TV中継もない上にセンバツ優勝の相模vs集客力No.1の横浜だから大混雑は間違いない。
場所にこだわらないならいいが絶対にネット裏に座るならチケットを前もって買った上で2時間前には球場入りすべき。
>>734 神奈川はレベル高い。全国でもトップ5に入る
お前の地元のほうがレベル低すぎる
>>736 なるほど。それは凄いな
事前に買うのって普通に前の日とかにチケット売り場で買える?
日本語おかしいかな
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:01:09.01 ID:9d2hTs+q0
東日本ではトップだ
>>739 準決勝・決勝以外は全て共通のチケットだから
前の日でも買えるよ
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:08:17.02 ID:9d2hTs+q0
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:11:15.44 ID:29e4oteNO
>>739 23日の前のいずれかの日に球場に行って、23日のぶんのチケットを買えばいい。
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:18:06.27 ID:9d2hTs+q0
東日本では神奈川より上は見当たらない
西日本はよく知らないし、知らないものを語ってもしょうがない
よって、東日本ではという表現に止めてるだけだ
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:20:53.06 ID:V03kVLsXO
749 :
与太郎:2011/07/11(月) 01:34:21.01 ID:oX4WV3BQ0
白山に決まったか。試合より白山の女が気になるな!!
>>746 西日本のことわかってないなら「お前さりげなくアンチだろw」とか意味不明なこと言うなよアホ
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 02:06:08.97 ID:NqVEsT2U0
そういえば思い出したわ!
2005年の4回戦慶応vs横浜の試合。チケット無で6時過ぎに並んだけど15人目くらいだった気がする。
チケット販売が開始されたころには引地台公園の外くらいまで列が伸びてた記憶があるw
遅れてやってきて行列見て涙目になってたヒトとかいたわ。神奈川、熱いね。
>>751 あの試合もすげー客の数だったな
tvkがその日の保土ヶ谷の中継中に「もう大和引地台は入れません!」とか言ってたなw
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 02:25:39.66 ID:7TgzumLLO
慶応が中林で確変した年だな。
慶応はあの年がピークだった。
明日の対戦カードは?明日の朝9時に発表?
>>746 何気に南北海道予選も熱いぞ!
一回戦から全校応援する学校がかなりある
それも、甲子園なんか夢のまた夢のような学校でも
>>751 俺もその試合見に行ったんだが、多分1時間前くらいに着いて並んでチケット買って横浜側の内野席の通路(階段)に座れた。
今回は事前にチケットは買っておこうと思ってるんだが、1時間前到着じゃ甘いかな?
今回っていうのは相模原の横浜-相模のことです。
>>753 慶應のピークは2008夏の田村山ア世代
中林の代は普通より上くらい
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:20:13.82 ID:2++M5IYY0
>>756 東海相模-横浜戦
徹夜の人も何人かでるかも
出るわけないw
この熱帯夜で徹夜とかどんだけ妄想w
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:35:50.59 ID:LMNtFZTtO
段ボール貼って順番取りするやつはいる
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:55:28.14 ID:29e4oteNO
>>760 決勝や横浜絡みの好カードは毎年徹夜組がいる
死人が出るな
相模VS横浜
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:59:26.09 ID:zLSHAqHR0
メンバーの載っている大会誌って球場以外で買えないの?
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:02:21.49 ID:TUUALClQO
TVKは相模原球場と保土ヶ谷球場を二元中継すべきだな。
球場でぶっ倒れる老人をださないためにもw
高校野球ファンは年齢層高いんだから頼む。
つか試合中に喧嘩して欲しいね
田中俊太のスライディングvs近藤のブロック
山内のエグイ内角攻めvs佐藤のバッティング
派手にやってほしい
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:21:30.94 ID:TUUALClQO
おれは観客同士で取っ組み合いの喧嘩をしてほしい。
門馬野球は渡辺野球を超えたと相模ファンが挑発、横浜の元ヤンOBが暴力で応戦という。
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:22:27.77 ID:2++M5IYY0
>>760 あんただけや知らんのは 761 762はよう知っとる
テレビ雑誌新聞組は話にならん
761や762さんは実地組だ
あほだなー
徹夜とか言うから追従者が発生する
死んだらどう責任取るんだ
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:28:50.47 ID:JU/+YC+hO
桐光vs慶応で徹夜は必要ですか?
771 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 09:29:37.33 ID:3ASFZqN00
>>767 渡辺「門馬君は次代の神奈川高校野球界を担う存在」
門馬「渡辺先生という目標が存在したからここまで来れた」
相思相愛なので無理だな。
それに選手同士も他が入り込む余地が無いほどライバルとして互いに認め合っている。
772 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 09:34:08.95 ID:3ASFZqN00
門馬さんの息子、エースで相模原市優勝投手になって県大会は抽選でベスト8で散ったけど
門馬さんが浦学の森さんに桐光の野呂さんにと親子鷹はどんなものなのか事あるごとに聞きに回ってるってのが面白い。
息子が横浜に行きたいって言ったら困りますねえとか言ってたなw
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:44:27.43 ID:vznzuRkzO
なんで相模ー横浜が対戦するってなっている訳?
初戦もお互い戦ってもいないのに・・・
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:48:07.21 ID:2++M5IYY0
>>769 負け惜しみ
あほだな
あほんだな
ほんまは あほやな
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:53:17.29 ID:Vp7bm+nH0
>>767 秋に喧嘩してたよ。相模が負けてイライラしてたみたいだw
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:54:24.59 ID:/Pt1BDcyO
生き物にハマスタどいてもらうか。
連絡先知ってるヤツいないか?
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:15:18.30 ID:QAT9etpIO
神奈川》》》》大阪(笑)
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:19:33.52 ID:XOC8OHC60
相模横浜は組み合わせみればなんとなくわかるだろ
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:22:33.39 ID:Rqv0C5zD0
>>772 手のひらを返した旗爺さん。
誰だっけ?
門馬は「ただのデブ」門馬だと「夏の制覇は一生無理」と言ったのはww
相模が選抜で優勝すると、手の平を返したように「相模ファン」になる
風見鳥爺さんww
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:24:37.36 ID:Rqv0C5zD0
>>772 相模に選手に対して「殺人スライディング」と罵倒し、非難していた
張本人は、旗爺さん。
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:34:13.84 ID:+cM26t/aO
左神 与個歯馬 党員 刑凹
はない
冷凍不二砂話
登校
部装
工場
火羅額
チャンスだよ
笑題
歯屋塗
僧額刊
あるわけない
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:42:19.71 ID:cG0oK/F6O
当て字、センス茄子(笑)
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:50:14.25 ID:irdNGT4wO
>>772 爺さん、何自分が直前門馬から聞いたみたいに書いてんだ?
ただ雑誌を読んだだけじゃねーかw
最近一段とボケが進んでるな
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:55:18.43 ID:HijakqtV0
>>783 旗さんはもう2ヵ月以上前に門馬jrの在籍チームと成績を書いてるよ
要は小僧が旗さんの書き込みをパクって取材に載せただけ
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:03:55.73 ID:ps7sujsZ0
と、旗が自作自演で弁護する次第
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:14:59.97 ID:+cM26t/aO
残念
左神(春は神懸かるが夏はない) 与個歯馬(与えた馬が歯痛く走らない) 党員(与党野党みりゃわかるべ) 刑凹(名前の通りボコボコの刑)
チャンスだよ
冷凍不二砂話(そろそろ解凍だね)
登校(頂上まで登るかも)
部装(アフリカ部族スタイルで暑さ対策バッチリかも)
工場(強力打撃陣みごと生産に成功かも)
火羅額(火にも負けない熱さを身につけたかも)
あるわけない
笑題(笑いの題材はすでに準備完了)
歯屋塗(歯のホワイトニングが必要です)
僧額刊(修業中です)
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:26:03.40 ID:aDrySzSA0
俺は、横浜相模が終わったら、慶應桐光戦の席取りする予定。
この二日間を楽しむ。メジャーリーグみたいに球場近くで、バーベキュー
して待つのもいいな。
788 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 11:32:10.62 ID:3ASFZqN00
俺は車でしかいかないタチなんだが駐車場は何時からやってるんだろうねえ
あそこの原っぱにガス満で停めてエアコンガンガンに効かして試合まで待つか。
後輩に席取らせておけばいいやぁ。
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:44:54.45 ID:IfaDPKFv0
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:45:30.77 ID:/pnHSlJoO
>>751 あったね。入れなかったから、桐光ー向上を見に行ったよ。
武相の部員が『入場出来ません』って書いたカードもってチャリで大和駅まで走ってたな。
俺も、横浜ファンらしき家族が引地台に向かってたから、炎天下に無駄足になるの可哀相だから教えてあげたけど、諦めきれずに球場向かってたな。
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:48:27.74 ID:cG0oK/F6O
高校野球観戦が人生の全てなやしらの住処だな…
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:52:04.73 ID:7ddy+D4bO
俺はいつも開門と同時に一度入場しクマのぬいぐるみを座席に縛りつけてから銀河アリーナで泳いで体を冷やし試合開始近くに半ケン出して再入場している。
帰りにまた銀河アリーナでシャワー浴びて帰る時もある
市営プールだから帽子を忘れないよう心掛けてくれ
793 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 12:01:33.05 ID:3ASFZqN00
>>789 可哀相に。
そんなブログが拠り所なのか。
俺はサーティーフォー杯の記念パネルと名簿も持ってるからね
ならそこに書いてない情報を教えてやる
そのチームは全員東林小出身で総勢16名。
コーチの名前も知ってるよ。
この意味を理解しよう。
ウチの兄貴の息子は4番だよ。
門馬jr世代もそうだし、この世代ではやがてバッキンガムという選手が頭角を現すから数年後俺の書き込みを思い返すんだな。
ああ、あの時旗さんが言っていた選手だと。
俺がなぜ相模原SのI君の情報やプラチナ世代の情報も全的だったのかいい加減理解しないとな。
更に言えば俺は横浜の人間だから更に横浜は詳しいよ。
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:07:06.64 ID:cYD55MBt0
そういえば青木、柳、山内、尾関が横浜と旗さんが書いて
県外組の入寮日を書いてたらアンチは全員横浜には来ない!もし来たら腹を斬って死んで旗に詫びるとか言ってたよねクスクスクスwwww
横浜の伊藤選手のブログを頼りにしてたアンチと本物の情報しか流せない旗さんとの差を見せ付けられた出来事だったねwwww
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:08:05.87 ID:IfaDPKFv0
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:10:23.32 ID:ViiH23i00
>>795 悔しくて負け惜しみ
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:13:17.01 ID:Ht90VbriO
旗ちゃんは本当に詳しいし情報が正確だね
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:16:02.79 ID:/a/m2AlnO
と、旗が自演しております。
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:18:20.67 ID:mB+aqZwF0
旗自演するな気持ち悪い
また旗さん大勝利か、哀れなやつら
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:27:13.70 ID:IfaDPKFv0
旗さん相模の遠藤の時みたいにありえもしないデマに飛びつかないようにねw
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:47:23.87 ID:IfaDPKFv0
門馬JrネタはすでにPLオヤジにいじられ済みだったのか
ググったら出てきたw
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:47:39.42 ID:KT2WfBpk0
開会式の翌日に試合がないって、どうにも拍子抜けするな。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:50:06.01 ID:HC5OpPqg0
バッキンガムって城みたいな名前だな?
その子はハーフ? ポジションは? どこに在住?
旗さん答えて。
805 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 13:01:52.73 ID:3ASFZqN00
>>804 ハーフなんてゴロゴロいるよ
まだ小学生につき詳細を載せるわけにはいかないなぁ。
他にもレオナルド、ジョナサン、エガーマンがサーティーフォー杯出場。
ちなみ俺は…w
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:06:04.55 ID:W674ATSh0
旗さんはアイリッシュ系のハーフだよね
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:09:26.53 ID:HC5OpPqg0
S市在住のハーフなら聞いた事あるよ、数年後は相模のエースだろ
ちなみに門馬Jrより年下
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:11:51.33 ID:TUUALClQO
でもさ、親子鷹とかいうけど息子は自分の親が監督しているチーム行きたいもんなのかね?
そんな立場になったことないから分からんけど、俺が息子の立場だったらと想像すると何かイヤだな。
父親のチームに行くってことは心底尊敬しているんだろうね。ある意味理想的な家庭だわな。
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:13:30.97 ID:PKZHyc9k0
最強は自分が外れてバカにされたからって旗に粘着するのはみっともないね
少なくともお前は青木は武相、山内は都内、柳は来ない、尾関が来るわけないとのたまった
今回の進路スレも2年まで入れて学年間違いのオンパレード
関係者の話を盗み聞きしてるレベルだからいつまでたっても当たらないんだよ
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:16:10.31 ID:S30nu+hGO
>>808 まあ浦学や千葉経済みたいに結局贔屓されていい大学に行けたり
するからねえ
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:16:54.89 ID:KT2WfBpk0
土曜日に戸塚と厚木北が練試してたんだな。
戸塚が勝ったとはいえ4−1だし相変わらず公立は打線が弱い。
厚木北も春季大会後も千葉遠征で千葉英和やら学館浦安に勝ってるし公立上位の力はあるんだろうが。
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:18:17.53 ID:irdNGT4wO
爺さん、会社は?
設定忘れちゃった?
ボケ進んでるなぁw
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:28:41.32 ID:OB0fnBb9O
神奈川の予選はシラケるな。
大阪大会は初日から夏の高校野球が始まったと実感できるなわ
実感味わえるのはベストGからやな
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:32:21.42 ID:cG0oK/F6O
>>813 おい、大阪民国の民さんよ…言ってること、ほこたてしとるの分かるかな?(笑)
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:33:25.80 ID:l/FBkWk/0
PL親父消えろアホ
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:39:58.47 ID:KT2WfBpk0
PLオヤジなら最近はプロ野球板のドラフトスレに入り浸りだよ。
神奈川スレを荒らしに来るのはもう少し後だろう。
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:45:21.95 ID:29e4oteNO
戸塚の初戦は麻溝台か?
秋ベスト8だが春は地区予選敗退だしここで無難に勝てないようなら話にならん。
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:09:40.31 ID:V03kVLsXO
23日は夜中から並ぶ
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:15:05.15 ID:fnM8ivRaO
>>817 いまいち分からないチームだな
ちなみにそのベスト8の時のエース小峰は今夏11番で今のエースは2年生
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:16:18.54 ID:aDrySzSA0
今年は、23、24の相模原だけ観に行けばいいだろう。
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:19:20.42 ID:KT2WfBpk0
戸塚の山は、戸塚or藤沢西がベスト8に来てくれればいい。
日大、相洋、藤嶺のような中途半端な私学が来てもつまらない。
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:27:32.41 ID:LMNtFZTtO
中堅私学が頑張ると大会は盛り上がる
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:30:59.40 ID:gBoljPx+0
戸塚と川崎工の山は何気に粒ぞろいで楽しみだな
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:31:12.60 ID:KT2WfBpk0
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:31:31.02 ID:U1FX8zbMO
昨日開会式やって1試合だけで今日休みとかアホかよ高野連
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:31:35.44 ID:Hbxml9WeO
戸塚藤沢西がきたら横浜相模が喜ぶだけの話。
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:44:16.14 ID:LMNtFZTtO
相模、横浜はオタも多いがアンチも多い
中堅私学はオタは少ないがアンチも少ない
結局同じなんだよ
昨年の横浜斎藤と向上ジャスティンの試合がいい例だ
あの試合は平日にも関わらず平塚球場の外野を解放した
もちろん横浜オタもいたが逆に横浜が負けるところが観たくて来た人も多い
それと、中堅私学には熱く根強いオタが多いのも特徴
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:54:07.76 ID:gBoljPx+0
>>826 横浜は春県で藤沢西に大苦戦してるから喜ぶことはないだろ
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:00:32.36 ID:anQaTle+O
夏は私学有利
春みたいな感じにはならん
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:02:27.48 ID:xuzaCmN60
商大オタ、アンチは中堅私学だから少ないけど1人1人が濃厚だよな
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:05:07.84 ID:eMJy7TkHO
なんかお前ら14日の横浜‐白山の試合忘れてない?
白山が立ちはだかるかもしれんぞ?
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:05:35.18 ID:JU/+YC+hO
>>827 中堅でも、桐光はヲタ、アンチ共に多いじゃん。
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:06:41.11 ID:29e4oteNO
あの山の学校の春の成績比べると
戸塚→相模に3−2
藤沢西→横浜に3−5
日大→座間に初戦敗退
相洋→内海にノーノー食らった創学館にコールド負け
藤嶺→百合丘に1−0の大苦戦で慶応にコールド負け
光明→地区予選敗退
立花→平学に2−6
ここの私学連中は揃いも揃って戸塚、藤沢西以下の成績だぞ。
ちなみに俺はこの山は藤沢西推しだ。
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:10:21.92 ID:W9fN1HsjO
藤西は中堅私学より強いイメージ
前にも相洋、立花を立て続けに倒したよね。このブロックは戸塚か藤西だね
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:18:27.92 ID:tqFsYDXHO
相模原の日除けの屋根って小さい?
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:27:42.92 ID:IY5E0UEK0
横浜は去年の夏に県立に大苦戦してたな。
結局勝っちゃう所も横浜の勝ち運は凄いな。
837 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 15:43:18.64 ID:3ASFZqN00
>>835 それなりにありますよ。
昨年の横須賀総合戦なんか32℃位あったけど快適だった。
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 16:30:31.68 ID:anQaTle+O
藤西は負ける
この山は戸塚と立花ー藤嶺の勝者がベスト16と予想
つかどこが勝ち上がっても横浜ー相模の勝者にコールド負けだろう
戸塚ブロックの勝ち抜き予想順は
藤嶺、戸塚、藤沢西、日大、立花学園、相洋、光明、麻溝台、厚木西、湘南
こんな感じだろ。なんだかんだで藤嶺だと思う
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 16:47:12.55 ID:JU/+YC+hO
慶応、桐蔭、桐光辺りの中堅上位がきそうだな。
隼人、武相、商大の中堅下位校は今夏は難しい。
鎌学、日藤の中堅ど真ん中がダークホースだね。
16日の塾高は相模原で朝9時試合開始。
ドームの巨人戦が14時試合開始。
ダブルで観戦することも不可能ではないが…
きついなぁ
やっぱり巨人戦のみを観に行くべきかなぁ
悪いね塾高のみなさん
24日の日曜は観に行くよ
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 17:42:33.26 ID:cG0oK/F6O
なんで釜額、日藤が隼人、商大よか上なん?(笑)
843 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 17:44:21.58 ID:70M9sQpY0
たぶん藤嶺だろうな
初っ端の菅野監督率いる立花は簡単に勝たしてくれないだろうな
あそこで神経使いすぎると戸塚までいけるか微妙
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 17:51:20.66 ID:ow2VkVR8O
23日と24日にハマスタ押さえた、いきものがかりは消えるだろうな、永井真理子のようにzutto
おっさん乙
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:07:55.92 ID:+cM26t/aO
残念
詐紙(春は神懸かるが夏はない) 与個歯馬(与えた馬が歯痛く走らない) 党員(与党野党みりゃわかるべ) 刑凹(名前の通りボコボコの刑)
チャンスだよ
冷凍不二砂話(そろそろ解凍だね)
登校(頂上まで登るかも)
部装(アフリカ部族スタイルで暑さ対策バッチリかも)
工場(強力打撃陣みごと生産に成功かも)
火羅額(火にも負けない熱さを身につけたかも)
あるわけない
笑題(笑いの題材はすでに準備完了)
歯屋塗(歯のホワイトニングが必要です)
僧額刊(修業中です)
蚊間蛾苦(虫では苦しい)
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:54:28.78 ID:cG0oK/F6O
つまんね
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:13:16.20 ID:29e4oteNO
>>843 立花もここにきて調子が良いらしいから面白い試合になるかと。
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:25:48.28 ID:7ddy+D4bO
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:30:16.64 ID:/Pt1BDcyO
明日はY校ー大和南が楽しみです。
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:39:46.09 ID:/Pt1BDcyO
! ! あぶねぇ〜
明日相模原行くところだった。
サンキュ
昨日の試合のビデオ見終わった
あの白山がこんな良いチームに成長してるのに驚いた!
最後の校歌の時、スタンドのJKは皆泣いてたな,良い光景だった
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:41:11.27 ID:SvoLPf/h0
>>850 ここ10年、夏大で一度もベスト4に入れない鎌学と日藤が実績で隼人、商大に優るっ
てか?
ひょっとしてあなた60代の老人ですか?
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:58:41.26 ID:29e4oteNO
野球小僧を読んだら藤沢西の涌井と商大の伊藤がそれぞれ1ページ使われて載っていた。
それはどうでもいいとして、桐蔭→中央の影山が2年生ながら写真付きで紹介されてて、
あと安倍昌彦が注目してる2年生に向上の塚脇と浅井、横浜の拝崎を挙げていた。
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:19:56.60 ID:RQQQELF00
藤沢西は名将が湘南高校へ異動したのがどう影響するかな。
あと隼人は夏前の練習試合で創学館に連敗したみたいだが、本番はどうなる事やら。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:42:40.11 ID:TUUALClQO
この暑さは本当に異常。
何が起こってもほとんどのことは肯首しえる。
年末の坊さんじゃないが今年の神奈川大会を漢字一文字で表すと、「乱」だよ。
波乱の乱、乱闘の乱、乱雑の乱…。
大味で激しい試合、番狂わせ。
今年は面白いぞ。驚くような学校が神奈川を制するから見てなさい。
厳しいときこそ自力のあるチームが勝つんだよ
猛暑だから番狂わせとか素人考えもいいとこ
860 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:58:19.23 ID:ow2VkVR8O
今年はネタ的に相模の春夏連覇の挑戦をみてみたい
かつての春夏連覇はすべて絶対級のエースがいたから相模が達成したら奇跡だぞ
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:01:06.32 ID:29e4oteNO
俺は春夏連覇の夢が神奈川の学校によって絶たれるところを見たい。
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:07:10.69 ID:eMJy7TkHO
>>854 白山強いよなw
普通に五回戦くらいの実力あるよな
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:08:58.59 ID:29e4oteNO
あるわけないだろ
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:12:31.30 ID:0Hr2GkN10
白山は桐光よりは強い。それは認める。
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:15:29.58 ID:3q9uGuqB0
明日の千葉予選は、
専大松戸−千葉明徳、東海大望洋−流通経済大柏、検見川−木更津総合
2回戦にして、150キロ対決や、将来の甲子園常連対決や、強豪対決。
今年の神奈川なら準決勝レベルだな
すごいわ千葉は
866 :
神奈川高校野球ファン:2011/07/11(月) 21:15:35.07 ID:FUOZa/y00
かつての昔のチームメイト同志が、横浜、相模、慶応、桐蔭、商大と
今はそれぞれのユニを着て、笑顔でお互い同志で写真を撮リ合っている
のを見て、正直に感動した。
お互いに結ばれた神奈川のチームは、どこが勝っても一つなのだな、
と思いました。がんばれ、神奈川球児君。
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:16:22.98 ID:29e4oteNO
また千葉が構ってもらいに来たのか
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:32:23.12 ID:X+Ap0UmBO
2005の横浜−慶應は徹夜出たじゃん。高校野ニュースでインタビューされてた。俺はチケット持ってた上に朝6時に行ったから楽勝だったけど、6時に行ってもチケット持って無かった人はネット裏はきつかったんじゃないか?
しかし、来年から事前購入不可になったら、ホントに大変だな。少なくとも開門の1時間前にはチケット販売開始しないと。3試合の日は7時くらいか?
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:38:03.80 ID:+921zuAlO
明日は仕事休みだけど、Y−大和南は見に行く人多いだろうから、
地味に平塚に行くかな。
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:41:12.05 ID:29e4oteNO
俺は大和
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:41:37.88 ID:/Pt1BDcyO
高校野球ニュースがはじまるよ。
今年横浜高校ってどうなん?
不作ってどっかで聞いた気がするんだが…
それでも白山に勝ち目はないんだよなぁ
このあいだ横浜の部員が逃げ出したとか言ってたなあ
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:43:03.80 ID:X+Ap0UmBO
昨日の高校野球ニュースの録画を見てるんだが、最後の応援メッセージで写る
高浜のFAXに思わず吹き出した。なんだよ、あの奇妙な猫。
さらに、「猫のよいに機敏に」のメッセージもよくよく考えたら意味が分からん。(笑)
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:43:13.64 ID:KT2WfBpk0
希望が丘の甲子園を見た奴なんてこのスレにいるの?
はじまた
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:44:21.14 ID:29e4oteNO
この時代って横浜も相模も桐蔭も桐光も慶応もいないんだよな。
想像つかない。
話し方で頭の良さ出るな
凄く聞きやすい
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:46:04.96 ID:KT2WfBpk0
1951年夏の神奈川大会
優勝:希望ヶ丘
準優勝:鶴見
ベスト4:浅野・県横須賀
すごい時代だ
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:47:15.61 ID:KT2WfBpk0
平塚農業特集!!
882 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:49:43.69 ID:KT2WfBpk0
平塚農業なんて特集してどうするの・・・
全員紹介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
884 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:51:37.47 ID:29e4oteNO
特集するのはいいけど間違いなく初戦でフルボッコにされる。
最後wwwwwww
886 :
名無番長:2011/07/11(月) 21:52:03.15 ID:/5iAYPI50
お前ら白山が一回戦に勝ったくらいで、強いだか何だか
ネタにし過ぎ。 白山で遊ぶな(笑)
恥を忍んで言おう、白山は俺の母校だ orz
tvkは17:45まで野球中継あるみたいだけど、早く試合が終わる日は
番組はどうなるの?ドラマとかバラエティー?
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:52:35.08 ID:HigJDpUR0
平農キャプテンは野球部って感じだな
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:53:28.17 ID:9C14v5700
強豪校で万年補欠とDQN高でも1年からレギュラー どっちがいいだろう
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:53:34.97 ID:KT2WfBpk0
平塚農業高等学校
■ 生徒数 男子 202名 女子 344名
農業高校ってもっと生徒数少ないかと思ってたけどそうでもなかった。
平塚農業の試合見てみたいな
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:54:43.01 ID:29e4oteNO
鶴見総合vs秦野総合ってある意味凄い試合になりそう。
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:54:50.06 ID:kGNsmXvYO
このアナウンサー相模→巨人の太田に少し似てる。
でも好き。
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:54:56.08 ID:9C14v5700
日大相洋戦 光明相模原湘南戦かあすのみどころは
翠嵐との試合かな?
この監督見たことある気がする
大原? かどっかの監督やってた気がしたが、調べてエロイ人w
>>886 いや、ほんとにいい野球してたぞ。
ただ相手投手が良いとあんなに打てないからバントもスクイズも出来ず点が取れない。
投手も四球はそんなに出さないだろうけど走られて失点に繋がる。
横浜相手だとそういうとこをどうやって防ぐかになってくるから難しいのな。
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:55:51.05 ID:KT2WfBpk0
座間総合は初戦綾瀬なのか・・・
寺尾監督がんばってくれ
麻溝台はチアがすごいね。100人くらいいる。
こんだけ激戦区でもみんな優勝目指してんだよな。アツい。
数年前に朝から雨天中断でずっと客席と途中経過流したり音楽PV流したりしてたtvk
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:57:34.82 ID:KT2WfBpk0
県商工は春は生田にコールド負けだけどな。
大沢親分・・・。
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:57:43.39 ID:9C14v5700
いざとなったら過去30年の決勝VTRがまっている
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:59:03.50 ID:tc0Ki+Yd0
で、新倉君はどこ行った? wwwwwwwwww
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:00:49.33 ID:tc0Ki+Yd0
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:01:20.13 ID:KT2WfBpk0
>>903 そろそろ決勝以外の名勝負をまとめたVTRでも作ってほしい
907 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:04:06.75 ID:pSFL4zg+0
平農、大楠、森村学園
ベスト128入りおめでとう!
>>886 あぁ、先輩ごきげんよう
1個下こんなに強かったっけ・・・?
って感じでしたよ。
タメの代はサヨナラ負けしただけに、今回の勝利はものすごく嬉しかった
次横浜だけど頑張って一泡吹かせてほしい
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:09:04.51 ID:cG0oK/F6O
白山はあべちゃんの母校だ。
バカにすな(笑)
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:10:50.80 ID:eMJy7TkHO
>>886 いやガチで白山上手いぞw
橘のサイドPを誰一人として引っ張らなかったし、バントも完璧、ノーミスで四死球もなし
野球的には横浜より上手いんじゃないかってくらいだったぞw
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:17:19.61 ID:KT2WfBpk0
必要以上に白山で騒いでるのは関係者かはたまた公立オタか。
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:27:43.48 ID:HigJDpUR0
普通に5回コールドだと思うんだが・・・
>>911 いや、球速、走力、飛距離、肩の身体能力で強豪には負けるだろうけど
あれだけ基本が徹底されてるチームはあまりないから評価されてるんだよ。
しかも開幕戦でその自分たちの野球を最後までやり通したのはすごい。
別に横浜にも勝てるとかじゃなくて、いい野球をするチームだって話。
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:37:41.67 ID:RQQQELF00
いや普通に白山は基本に忠実なプレーが出来ていたよ。
ただ橘のPは球が120km前半だからバントも簡単に出来たし、ライナーで打ち返す事もできた。
逆に橘の打者は中盤に中軸が大きい当たりをした以外は凡打が目立って白山守備陣が軽く捌くことができた。
でも次の横浜は130km後半を投げるPばかりだし打線も鋭い打球を飛ばす。
普通に予想して0−10の5回コールドだろうが、白山がどこまで対応できるかは見てみたい。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:38:05.51 ID:G5QMK3LxO
野球小僧に商大の主砲伊藤が1ページ使われて掲載されてるわ。服部投手と4番伊藤の共演!意外に商大強いかもな。
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:44:07.34 ID:Sk8Rhw8p0
商大といえば2年Pの馬場って見たことないんだが、どうなの?
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:48:33.69 ID:vVeprals0
馬場は去年の秋は良かったけどねぇ…。
服部は期待外れもいいとこだったね。
正直商大の好素材潰しは目に余るものがあるな。
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:49:46.36 ID:eMJy7TkHO
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:49:58.76 ID:I2l+ormHO
橘は白山をナメ切ってたろ
弱小相手に足元すくわれる典型
ヨタが苦戦するとしたら、白山Pが遅すぎることか
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:53:12.67 ID:29e4oteNO
とりあえず次スレ立てて
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:55:22.67 ID:eMJy7TkHO
横浜とじゃ身体能力が違いすぎるからコールドは免れないだろうな
白山のPはバッティングPになるだろ
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:07:44.52 ID:4ygZLJeeO
みんな横浜ヲタがムキになって反論してるのを面白がってるだけ
誰も本気で白山が勝つとか思ってない
どこが勝つとかも注目するけど、それ以上に良い野球観れたら楽しくないか?
どこかの高校の信者で他と対立するだけの人って高校野球楽しめてなくて可哀想。
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:20:19.82 ID:SrKctXUX0
オレは、開幕ゲーム見て泣いた。
最初から白山に勝たせてあげたかった。
理由は、3年2人 部員16人
>>923 ああ、そういうのはあるね。
昨日の試合は、白山が普段から真剣に野球に取り組んでるのが伝わってきて、
何かうれしかったよ。
926 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/11(月) 23:27:22.98 ID:3ASFZqN00
それより150cm台がずらり揃ってるのが驚いたよ
こりゃ他のスポーツにかなり流れてるね
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:32:09.72 ID:I4Kr3eZy0
次は嫁の問題ww
旗爺さんの嫁さんが第二子を妊娠したのは2009年5月以前。
59 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/26(火) 01:17:35 ID:CkhyEVpSO
カミさん第2子妊娠で悪阻は酷いわ仕事忙しくなるわでこの先は顔出すのも
難しくなりそうだ
そして第二子が誕生したのは2011年1月。
驚くべきことに、実に、1年8ヶ月以上も妊娠しているのだww
これが事実なら、ギネス認定の世界最長妊娠記録だww しかしそんなニュースはどこからも
聞こえてこないww
またもや、旗爺さんの嘘が判明ww 妊娠期間すら知らない常識のなさがまたもや明らかにww
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:32:15.04 ID:eMJy7TkHO
わかるわw
スタンド見たらブラスバンドもチアガールもいないっていうw
白山カワイソウでも選手の顔つきとプレイはガチだったっていうw
昨春のY校との試合の前に、トイレで白山の選手が横に来たから、
見てみたけど、黒くて太かったよ。
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:16:32.93 ID:NzfH8JCRO
今年のポイントは向上、隼人、湘南学院などの二流私学だろうね
波に乗れば強豪を食う可能性もあるかもね
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:17:50.94 ID:7j2qSAZOO
5回コールドなら順当。
1点でも取るor7回コールドなら健闘。
9回まで試合したら大健闘。
これが妥当。
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:37:25.33 ID:NzfH8JCRO
横浜も涌井やら成瀬やらいた時でさえ港南台とか相武台に大苦戦したことあるしやってみなきゃわからないよ
横須賀ナンタラにツラの皮一枚で勝ったのも最近だし今年はまじで危ないよ
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:39:58.91 ID:CcVF1FeJO
明日はY山北藤沢翔陵といった古豪勢が登場。
山北−横浜南陵はここ8年で夏4度目の対戦だとか。
強豪私学同士でもないのにこの確率はすごい。
明日注目はY−大和南か。例の福島から来た好投手は登板するか。
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:41:17.85 ID:+71gz/AlO
>>910 それ本気で言ってるのか?
白山じゃ藤嶺藤沢や日大あたりの中堅私学とやっても10回やって10回コールド負けだろ。
Y−大和南は14日だって言ってるのになんでみんな明日と勘違いするんだ?
二回戦だぞ。
みんな勘違いしてるんじゃなくて
一人が何回も勘違いして書き込んでるんだよ
>>935 試合前は橘相手でもそういう予想だっただろうな。
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:08:16.77 ID:7j2qSAZOO
白山は春の地区予選だって武相と橘学苑にコールド負けだろうが。
何度も言うが横浜戦は5回コールド回避したら健闘したって言える程度のレベルだよ。
>>940 レベルはね。レベルと結果は違うんだよ。
じゃなきゃ開幕戦で負けてただろう。
横浜に勝てるとも言ってないが
レベルで決まるなら試合やらなくていいじゃんw
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:19:04.91 ID:NzfH8JCRO
ワイも大和南との対戦で注目されるまでになってしまったとは…
確かに今じゃ好カードかもしれないけど
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:19:58.97 ID:7j2qSAZOO
>>941 別に試合しなくていいなんて言ってないだろ。
一昨日といい昨日といい必要以上に持ち上げてる奴がいるからそいつらに現実見ろって言ってるんだよ。
>>943 横浜に勝てるとも言ってないし、必要以上に持ち上げてる人はどこにもいないけど。
開幕戦で格上相手にあれだけの野球が出来てすごいって評価されてるだけ。
真っ当な評価なのに何故か癇癪起こしてるキミのほうが野球も現実も見えてないと思うけどw
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:28:01.31 ID:NzfH8JCRO
>>943 現実はおめーが未来を語る事なのか?
試合を実際やった結果が現実なんだよ
予想を他人に押し付けがましく語るなアホ
946 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/12(火) 01:31:03.22 ID:DZ0kXncs0
まあでもあれがまともな野球に見えるなら相当なド素人だろうな
あれ、下手なシニアよりも遥かにヘタクソだったわ。
白山のP凄かったな
「はい!僕の次の球種はこれですよ〜」
って見せながら投げてるようだった。
あれを打てないんだからもうお話にならなかった。
そうそう、
>>943の予想が現実になるなら神奈川県大会やらなくていいじゃんw
予想は裏切られるためにある、筋書きの無いドラマ、だから高校野球は楽しいんだろ。
開幕戦で予想が裏切られるという「現実」を見せられたんだから現実見ろよw
948 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:33:15.98 ID:YUjwXltY0
名無しの無精子きもいな〜
>>946 評論家気取りはすっこんでるといいよw
「言うは易く行うは難し」を胸に刻んで眠りなさい。
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:33:54.83 ID:LLqiZxYAO
野球を知らない奴からすれば一昨日の開幕戦はつまらんかもしれんが、野球をわかる奴には感動的なゲームだった
強豪私学のように剛速球やホームランはないが、下手くそには出来ない野球を白山はしてた
あれで筋力が成長すればプロ野球だろ
>>950 ほんとだよな。
まあ「野球分かる奴」ってフレーズは不毛だけど
あの試合見て下手くそってのはさすがになあ。
春は春だからな
どのチームもそうだがこの夏にかけて頑張って練習してきたんだろうよ
白山にはしっかり努力を感じたよ
激弱だった白山の成長を褒めたいのは理解するが
だからといっていい加減、過大評価厨はウザいんだがw
954 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/12(火) 01:37:51.60 ID:DZ0kXncs0
笑いどころが多すぎて腹筋崩壊しそうなゲームだったな
出てくるやつ出てくるやつみんな150〜160前半の選手
打球はセカンド後方が精一杯
股が裂けそうなオープンスタンスでスクイズ
ライトポロリ
ハエが止まりそうなスイング
中学までハンドボール部
女投げのP
他にもたくさんあったわ。
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:37:57.64 ID:7j2qSAZOO
>>944 昨日から白山はベスト16レベルだの横浜より野球が上手いかもしれないとか言ってる奴がいるだろうが。
そいつらに言ってる。
「あの」白山があそこまで成長したのは素直に凄いと思うが、
それで白山を上記みたいに持ち上げるのはおかしいと言ってるんだよ。
なんか評論家気取りは基準がプロ野球のさらに上にまで行っちゃってるからな。
>>954 ライトポロリは白山じゃないが?
やっぱ試合見てないなw
>>955 ランク38のとこに勝ってるんだから真っ当な評価じゃ無いのか?
少なくとも過大評価とする理由が無い。偏見でしょ?
もしくは体格とか球速とか飛距離とかそんなとこでしか野球観てない証だわ。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:44:01.53 ID:xBHkcXH8O
目線を相手まで下げて見る事ができないと、
人の上には立てないぞ。
959 :
旗 ◆IKEMENjrqk :2011/07/12(火) 01:44:52.78 ID:DZ0kXncs0
どっちもクソ過ぎてある意味面白かったよ
眠すぎてどっちがポロリなんて覚えてもいないがとにかくクソだった。
153cmとかどういう飯食ってたらなれるか教えてほしいよ。
そりゃ能力は確実に横浜のほうが高いだろうが
試合で上手い野球を体現したからな白山は。
横浜だって能力はあってもあれだけこなせるとは限らない。
なんだ旗って荒らしかツマンネ
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:47:48.18 ID:7j2qSAZOO
>>957 >ランク38のとこに勝ってるんだから真っ当な評価じゃ無いのか?
お前は試合内容じゃなくランクでそのチームのレベルを判断するのか?
俺は白山を過大評価も過小評価もしていない。
純粋に白山を見た上で横浜戦は5回コールドを回避したら健闘だと言ってる。
昨日の試合を見た上で白山をベスト16レベルだと思うならもっと色んな試合を見に行くことを勧める。
>>957 ランクなんてちょっとした参考にしかならない
連続してクジ運に恵まれれば勝ち星は増えるしランクは上がるだろ
逆に、連続して横浜や相模に当たれば勝ち星は増えずにランクは下がる
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:49:28.86 ID:LLqiZxYAO
ゴツい連中がブンブンバット振り回したり、剛速球投げまくるだけのプロ野球より全然見応えあったけどな
強豪私学も身体能力ばかりじゃなく技術で勝負すべきだろ
ぶっちゃけ野球界は一昨日の白山を見習った方がいいわ
限られた戦力で最高の野球をする白山をね
>>961 ベスト16と判断した人の根拠としては筋通ってるだろw
印象や名前だけで語ってるおまえよりよほどマシだと思うが。
それを踏まえた上で白山の野球は開幕戦に関してはかなりのものだった。
一試合だけと言うかもしれないが、夏の大会で判断しないならどこで?と先に言っておく。
その上で、どこがベスト16レベルじゃないのか教えてくれないか?
学校の名前か?体格か?球速か?飛距離?走力?肩?
>>962 まあランクに関してはベスト16と言った人の基準で俺の基準じゃないから。
>>963 ほんとだわ。
まあ野球は9イニングあるから橘も終盤能力を発揮したけど
それでも最後まで変わらず自分らの野球をして振り切ったのは見事だった。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:58:15.31 ID:xBHkcXH8O
白山は橘クラスには良い試合はできた。
ただ横浜には通用しない。
横浜戦では酷いティームに写ってしまうだろう。
つか、横浜に勝てるってレスはどれも本気で言ってないじゃんw。
冗談交じりに言ってるのになんでマジ切れしてんだw
しかも順当にいけば5回コールドなんて誰も否定してないのにね。
「白山は良い野球をするね」がどうしたらそう聞こえるんだwww
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:01:16.92 ID:xBHkcXH8O
ボクシングで言えば、
亀田がタイソンとやる様なもんだ。
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:01:26.79 ID:WybIR99w0
ID:YDJ4+qVN0
この人一人で何ムキになってんの?
>>966 まあね。あのピッチャーだからヒットになってたけど
横浜クラスの投手だと球威に負けて外野までなかなかいかないだろ。
そしたらバントもスクイズも出来ないし。
守備も小技と足で点取る引き出しは横浜にあるだろうし。
何より開幕戦見た横浜は手抜かずに来るだろうからな。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:03:15.66 ID:7j2qSAZOO
>体格か?球速か?飛距離?走力?肩?
なんだわかってるじゃないか。個々の能力以外の点においてもそうだ。
例えば白山は犠打をあれだけ決めたが、横浜戦でも同じだけ決められると思うか?
ランナーが出たら100%バント、って状態だったのに橘のように対策もとらず犠打を許すような守備をすると思ってるのか?
それ以前に白山が横浜相手にどれだけランナーを出すことができるのかという問題があるが。
>>969 ムキになってるのは横浜は5回コールド(キリッの人だよ。
>>971 だからなんで横浜と比べるんだよw横浜に勝たないとベスト16以下かよwww
まずそこがおかしいって分からないのかな。
ちなみに白山のバントは最初から構えずにコース、もしくは殺してたからシフトじゃ防げないよ。
スクイズも打球は強くても投手じゃなくて一塁手に捕らせるようコース決めてたし。
防がれるとしたら球威に押されるだけ。
で、ベスト16レベル=横浜に勝つこと
なのはおかしいからもう相手しなくていいよね?
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:07:27.26 ID:xBHkcXH8O
橘がなさけなかった。
ってか、法ニ出身のヘボ監督が情けない。
旗君、新スレ作って。
なんだ、旗君はスレ立て出来るのか。荒らしでも役に立つじゃないか。
>>898 寺尾を応援するやつがここにいるとは…
いや俺も応援している
ぜひ一勝を
977 :
日吉ウイナーズ倶楽部:2011/07/12(火) 02:09:40.28 ID:YIq5etQH0
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:09:42.73 ID:7j2qSAZOO
>>973 じゃあ今度はお前がどの点を見て白山をベスト16レベルと判断したのかを説明してくれよ。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:10:21.38 ID:/FkpVC+ZO
相模対横浜見に行くやつおるかいな
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:12:24.85 ID:X/BWh5tdO
白山がスクイズ3回目に外されたのはさすがにバレるわwwとも思ったけどほぼバントは1発で決めてたしつまんねぇエラーも無かったし、橘がナメてかかったにしても部員16人の白山がここまで実力発揮できたのは凄いだろ
まぁしかし面白い試合ではあったけど開幕戦で今日が予備日だからこんなに注目されてるんだろうなww
>>978 え、自分が説明出来ないからって相手に投げるの?酷いなw
白山は初球から打ち過ぎで淡白のように言われてたけど
ファーストストライクが甘いからそれをしっかり打ってただけ。
その証拠に15安打くらいしてたし、アウトの打球も芯で捉えたのが多かった。
ボール球にはほとんど手を出さなかった。
バントは全て初球で打球の死に具合、コースともに完璧な成功。
投手も球威はないが上手くタイミングを外しながら投げていた。
ノースリーにも何度かなったがそこから四球にせずちゃんと打たせてた。
で、守備はミスなし。ゲッツーの動きなんかはかなりよかった。
スクイズのタイミングも奇襲っぷりも完璧だった。
こんなところで十分でしょ。
で、君の番だけど、どう?w
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:19:02.74 ID:xBHkcXH8O
旗君、
横浜ー相模戦では
球場でアナウンスで呼ぶから挨拶させてくれよ。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:31:07.59 ID:7j2qSAZOO
>ファーストストライクが甘いからそれをしっかり打ってただけ。
>バントは全て初球で打球の死に具合、コースともに完璧な成功。
確かに怪我で投げられないエースに代わって先発した橘のP相手にはそれができていた。
じゃあもっと上のレベルのPを相手にしたときにそれができるのか?
俺は無理だと思う。
>投手も球威はないが上手くタイミングを外しながら投げていた。
ノースリーにも何度かなったがそこから四球にせずちゃんと打たせてた。
で、守備はミスなし。ゲッツーの動きなんかはかなりよかった。
上手く打者のタイミングを外し、四死球も少なく、エラーもなかった。
なのに橘に5点も取られている。
選球眼や打球速度など打撃技術全般で橘とは大違いのもっと上のレベルの学校と戦った時、
橘戦と同じように被安打、四死球を少なく、エラーをせずにいられると思っているのか?
白山、城山
橘、橘学苑、立花学園
橘は実は弱かった
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:35:37.81 ID:CcVF1FeJO
とりあえず大楠vs伊勢原が開幕カードにならなくてよかったとだけ言っておこうか。
>>983 まあそういう否定しか出来ないと思った。
全てお前の憶測であって、なんの根拠にもならないなw
格上相手に試合で体現してることを実力としちゃ何かマズいのか?
同じように出来ると思ってるのか?って言うけど
やってもいないのに出来ないと決めつけるおまえがどうだよw
俺は格上相手に完璧にこなしたことを根拠にしてるから筋通ってるけど。
根拠も都合の憶測でしか示せないしおまえは話にならない。
なんでそもそも横浜レベルと仮定してる相手に勝てないとベスト16以下という設定なんだよw
で、根拠の無い否定は分かったから、今度はおまえがベスト16レベルじゃないって証明してよw
今度は横浜に勝てないから駄目とか、「できるのか?」みたいな憶測は無しでしっかり頼む。
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:42:52.61 ID:91IWqOCQO
橘相手にこなしてるならもっと強い相手にも通用するかもって論理は通るけど
橘相手にはこなしてるけどレベルが上がると通用しないってのはただの憶測だろ。
根拠もないのに「出来ないはず」って決めつけてるだけだ。
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 03:07:16.17 ID:7j2qSAZOO
>根拠も都合の憶測でしか示せないしおまえは話にならない。
それはお前も同じだろう。
第一仮定の議論において、過去の事象を踏まえた上で予想、憶測をするのは当然のこと。
選手の技術などで白山ともっと上のレベルの学校とは違いがあることは上の方のレスで述べた。
具体的にチームを比べるなら今年見た中では例えば緑ヶ丘や西浜の方が白山より強いと俺は思っている。
お前が白山以外にどんなチームを見たのかは知らないが、その二校ですら俺はベスト16クラスだと思わない。
はっきり言って、お前はベスト16というものを甘く見過ぎている。
>>989 ランクがそこまで信憑性のあるものだとは言えないが
おまえの目のほうが信憑性あると思うか?
過去5年間の成績でランク38だった学校を破ったこと
その格上相手に15安打、小技、ノーミスで勝ってる。
これを根拠にベスト16レベルとすることと
おまえのなんとな〜くの印象で決めつけるのじゃ訳が違う。
もっと言えばおまえはこの前の試合が白山の上限と勝手に決めつけてるだろ。
あれ以上の試合は出来ないと。そこがもうね。
憶測は憶測でも都合がいいんだよ。
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 03:18:35.42 ID:91IWqOCQO
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 03:23:43.99 ID:7j2qSAZOO
>過去5年間の成績でランク38だった学校を破ったこと
その格上相手に15安打、小技、ノーミスで勝ってる。
これを根拠にベスト16レベルとする
それを根拠にそのチームのレベルを決めるなら、極端な話試合見る必要ないよね。
結果とランク見比べてそのチームのレベルを計るだけでいいんだから。
とりあえず俺は「白山がベスト16レベルである」という説に同意する人間がどの程度いるのかという方に興味が沸いてきたよw
名前とか実績、体格、球速、飛距離、諸々で実力を計るなら白山は16無理だよ。
でも野球はそういうもんだけでするもんじゃないからな。
そういうとこだけでベスト16をイメージしてるおまえは野球見てないと思うわ。
相変わらず印象や憶測でしか話しないからベスト16レベルを否定できてないしなあ。
橘って弱くないだろ。
神奈川は3回勝ったら32だしクジにもよるがそれくらいの実力はあったろ。
そこに勝ったんだから16の実力あるじゃんw
>>992 なんで?ベスト32の実力ある学校破ってれば16レベルと言えるじゃん。
しかも野球の質はかなり評価高かったわけだし。
あとね、俺の意見を否定するだけじゃ君の意見の証明にはならないんだよ。
必死に俺の意見を否定するのはいいけど、その前に自分の意見に信憑性持たせてくれ。
あー、自分じゃ証明できないから今度はアンケートに頼るのかw
自分一人で説明出来ないなら最初から決めつけてしゃべらない方がいいよ。
あと5レス残しておいてやるから
憶測、自分の目、横浜に勝つこと、アンケートに頼らず
俺の意見を否定するだけで自分の意見の証明をした気にならず
決めつけ要素無しで根拠ある説明をしてみてね。
白山持ちあげ過ぎが気に入らない奴
負けた橘関係者
次当たる横浜ヲタ
全然持ち上げてないんだけどねえw
名前とイメージが先行しちゃって野球見てないんだろ。
だから実績無いとこの実力は認めたくないんだよ。
ああ、貴重な1レスがw
やっぱり開幕戦の勝者は横浜と当たるイメージ
単に横浜が左上になる事が多いだけかもw
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 06:23:40.98 ID:3o/02+LDO
眠い
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 06:24:44.29 ID:3o/02+LDO
せんなら旗死亡(笑)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。