俺は平成元年
1船尾2盛田欣3盛田4牧野5野田6平田7岡田8中川9金丸
松川って投手と野手兼任だったけ??
有斗は不思議と前の代と総入れ替えの方が夏の成績がいいんだよね。
平成2年は前の代でレギュラー0人だし、平成9年は2年生時に
豊田がレギュラーだったが、自分たちの代ではケガで補欠だった。
昨年夏も旧チームレギュラー0で夏準優勝。力が弱いと見込まれる方が
冬の練習一生懸命やるから夏結果だすのかもね。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:12:34.16 ID:Yond3iAZ0
>>952 松川は投手がやってないよ。古谷の控えは右サイドスローで東海大甲府戦で好投した若山。
平成2年のチームで岩田と中川は前年出ていたよ。中川は松本との2枚看板だった。岩田は
代打の切り札で試合に出ていたよ。
有斗は堤口しか投げてないけど下級生に良い投手居ないの?今年の秋がやばそうだな。
平成2年に中川、澤田、松川の3投手ベンチ入りしてたのか。
控えで試合出るのは、神田も出村も出てたな。。
下級生では東という次の世代のエース候補がいるが、先発は
必ず堤口のため、どの位実力があるかは未知数。
新チームはまあまあの実力といったところ
投手東、捕手成田、三塁菅藤、遊撃平野、外野今岡、佐々木
身体の小さい千葉君がレギュラーになるか注目。
150センチ台で50キロ台の選手が有斗でレギュラー張った事は記憶にない。
足が速く守りもうまいため、他チームでも低学年時からベンチ入りする
ケースが多いが、打撃が課題となりレギュラーになれない場合も多い。
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:35:21.25 ID:Yond3iAZ0
函館は有斗と知内の時代が再来すると思う。知内の大野町長は野球部後援会の役員で甲子園でもゲストで呼ばれていた。
息子も知内で全道に出ている。町立校だから町の支援が強化されれば全道常連になると思うな。
>>951-952 こうしてみると打線の迫力だけなら平成元年の方が若干上だね。
しかし昭和63年は、有斗伝統の機動力をはじめとして、攻撃がそつがなく巧く、いやらしさがあった。古谷、若山の2本柱も道内レベルでは良い投手だし、総合力は63年だろな。
平成元年は打線がいいといっても、破壊力なら当時の駒岩、東海、第一、平成6年ベスト8時の北海あたりには敵わないし。でも1,2番コンビと上野監督が過去最高と評した三遊間の守備は必見であったね。
とにかく全盛期の有斗はくじ運や勝負強さも抜群だった。
当時は有斗あたりの試合巧者なチームと東海や駒岩あたりの荒っぽい雑な野球の対戦って面白かった。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:53:12.31 ID:Yond3iAZ0
>>956 平成元年のチームは北海のサイドスローの水上に完封されたんだよな。春に木古内のアンダースローの東に5回まで
パーフェクトに抑えられてたから嫌な予感がしていたんだが嫌な予感が的中してしまった試合だった。
↑
そうそう懐かしい。水上は苦手なタイプだったんだろう。
話逸れるが木古内は夏に大旋風。ベスト4だし、コールド確実に思われたヒブマにも9回まで戦った。
北海は当時では最も前評判の低い年。しかしタイプの違う3投手の活躍で甲子園まで進んだ。
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:07:15.52 ID:Yond3iAZ0
>>959 木古内は秋に有斗に3−0の接戦、春は終盤に東がつかまって6−0だったが5回まで有斗をパーフェクトに抑えてたね。
室蘭大谷に勝つと思っていなかったので驚いたのを覚えている。準決勝の駒岩も東を打ち崩した感じは無かったね。
木古内は知内が出てくる前は結構強かったイメージある。木古内も廃校になってしまったのは残念だな。
木古内、北だったらあの年甲子園に出れたかもしれないな
北海をレイプした砂北の打線は南勢以上に怖いけど軟投派には弱そうだし、帯北の角玄に投げ勝てれば
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 16:42:55.97 ID:TuyQZXkg0
>>札第一のAはないわ。弱いよ
過大評価だな。8連連続道大会と言うので
1回戦で負けるよ
昭和55年夏の東海大四西本がPで
1番に藤田、2番に碁石、6番に強打者田丸とかがいて
とんでもなく強かった。甲子園でも優勝狙えるチームだったと思う。
だか、南北海道大会準決勝で札開成に終盤逆転されて負けたんだよね。
で、その札開成に勝った札商が金山−森川のバッテリーで甲子園2勝
あの荒木大輔と投げ合い良い勝負したんだよね。それ以来札商(現学園
札幌)も甲子園から遠ざかっている。
金山は今室蘭で居酒屋さんを営んでいるよ。当時の端正なマスクの面影
ないけれど野球の話になると血が騒いでか熱く語ってくれるよ。
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:20:09.79 ID:WEQbOd8VO
昔は有斗も駒岩も第一も東海も4番がゴツイイメージだったな
ナチュラルごっつい感じ
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:46:27.14 ID:LUo0ALwa0
でも甲子園ではビビって縮んでるよな
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:47:42.69 ID:F2BBN0V40
尚志の部員33人って昔と比べたらかなり少なくなったな
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:26:59.83 ID:LUo0ALwa0
>>962 東海の碁石、札商の金山、懐かしいな。
あの時の開成のピッチャーは鎌田だったかな。
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:54:37.90 ID:/dXF9QZvO
今回北海ヤベーんじゃね?
玉熊ギックリ腰になったと。
北海では箝口令引かれてたらしいが支部は明らかに治りきってなかったよ。
今回北海はないな、いつもどーりの体調管理不足(笑)
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:57:03.51 ID:F2BBN0V40
下痢の心配は?
てす
次スレ建ててくる
973 :
22世紀青年:2011/07/15(金) 22:25:55.78 ID:jyvep7YEI
今年は室蘭地区同士の決勝になるよ。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:34:16.57 ID:gZWCO37n0
>>968 アブねー情報だな。
ちょっと心配になってきた。
コールドで勝ち上がるのが無理かな。
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:34:46.87 ID:Yond3iAZ0
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:03:17.82 ID:a8l1LOMl0
南大会開幕戦は有斗がさすがに勝つよな…
間違っても東海打線に堤口つかまらないよな…
東海右腕のPが神ピッチ…ないよな?
130位の球は打てるしょ有斗打線!
頼むよ有斗さん。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 00:52:41.12 ID:DDlJ3YA0O
>>959 タイプの違う3投手って残り2人が、平川と島崎だったかな?
下馬評では光星vs第一はどっちが勝ちそう?
俺は第一がコールド勝ちと見てるけど・・・
9−1くらいで7回コールドじゃないかな
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:11:53.61 ID:w9wzqsAt0
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:01:01.62 ID:HzZdk0MZ0
>>946 お前昨日のID:4tFWyzL/0だろ?マジで馬鹿だな。
純粋に白樺や十勝勢を応援したい連中にとっては
駒岩倒すとか南空知の北北海道移動は絶対許さんだとか
しょーもないこと言ってる荒らしこそ一番迷惑な存在なんだし
だからこそ直々にレス付けて更生or排除を図ってるのが解らんのか?
北スレでも実際に叩かれてたようだが。
そういう人達の存在すら解らずに
>ただの荒らし・スレ潰しの共闘
なんて言い続けるならもう氏んだほうが良いぞ。
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:09:14.86 ID:ng8rE7qbO
ちないオタうぜぇよ
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:33:09.71 ID:HzZdk0MZ0
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:23:00.10 ID:ng8rE7qbO
ちないオタじゃなく、函館支部オタがうぜぇ。
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:33:44.57 ID:iKTWqjXZO
977
谷口
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:08:14.96 ID:7RHPgOQ+O
あわれ、こんな時期にもなってネタに苦労するなんて
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:48:48.14 ID:82F8MP8H0
道栄で女子生徒のしゃがみパン○らを撮ろうとしていた理科の○○がいたなwwあとで数学の○○に怒られていたらしいww
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:13:43.54 ID:xEMbebxx0
今回は 駒ヲタが おとなしくて いいわ。
駒ヲタ専用スレも 閑古鳥。
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:19:57.28 ID:YVHQyovw0
隔離スレとして重要な役割を果たしているよな駒スレ
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:24:51.13 ID:xkTV7Y6a0
北海道栄 頑張って下さい!
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:05:54.90 ID:PlDmqCSd0
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:40:38.18 ID:v2P3tj9w0
今年は有斗に行ってほしい。
甲子園では勝つ姿を想像できないけど・・・
アサヒドットコムだと、南北海道15強決定となってるけど、
15って何かあるの?
995 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:04:59.44 ID:jihQY2ao0
>>959>>977 左の谷口。
函大有斗戦では先発して3回まで投げた。
その後は水上へと継投。凄い奇策だったわw
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:17:22.61 ID:1qKzROdm0
>>994 何かあるのって、数字を理解できないのか
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:33:31.79 ID:+00P7c2YO
駒ヲタの大半を締めていたニワカババア連中は
田中のプロ入りと共にプロ野球板に移動した
アイツらのプロ野球板やら芸スポやらでの
斎藤叩きはひでえわ
親や兄弟まで誹謗中傷している
06決勝で負かした斎藤を恨んで粘着してんだろうが
あそこまでやったらいつ名誉毀損や侮辱罪で訴えられてもおかしくないレベル
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:42:23.58 ID:jYptUvfN0
クソスレ終了
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:42:57.45 ID:jYptUvfN0
クソ
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:43:30.95 ID:jYptUvfN0
スレ終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。