▲▲▲長野県高校野球Part113▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part112▲▲▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305559520/

長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:19:32.52 ID:Rh0csNsj0
夏に向けて




うねうねる(^^)b
3名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:33:18.40 ID:G83Gd7meO
>>1
ThankYouです

夏は佐久長聖ですか
(;_;)/~~~

おーっと
まった!
オイラの高校が行くのでよろしく(^^)
4名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:45:02.46 ID:+kspPf/f0
今年は佐久が全国制覇するのでは。
5名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:11:29.94 ID:zCytV1QNO
佐久長聖、上田西、松商、日大などの練習試合の予定教えてください。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:13:46.56 ID:DfnpCNLAO
佐久猿は他スレを荒らし回るなよ
7名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:21:23.94 ID:yjo9BF1u0
長野県勢 春夏80勝までの道のり
01勝 1920夏 一回戦 長野師範○4−3●愛知一中
10勝 1926春 準々決 松本商業○5−2●高松商業 (延長12回)
20勝 1928夏 決勝戦 松本商業○3−1●平安中
30勝 1939夏 二回戦 長野商業○4−2●関西学院中
40勝 1954春 準決勝 飯田長姫○6−0●熊本工
50勝 1965夏 二回戦 丸子実業○11−3●佐賀商
60勝 1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
70勝 2000春 一回戦 長野商業○6−5●岩国
80勝 2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
8名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:22:13.56 ID:yjo9BF1u0
長野県の90年代と00年代の選抜と選手権合計成績
90-00【勝敗】22勝27敗【勝率】.449【初戦】12勝15敗【最高】準優勝

県内監督、甲子園勝利数ランキング

14勝 中原 英孝(松商学園、長野日大)
 9勝 中村 良隆(丸子実、上田東、佐久長聖)
 4勝 峰谷 富雄(飯田長姫)
 4勝 香椎 瑞穂(伊那北、福岡、日大桜丘)
 3勝 大月 吉史(松商学園)
 1勝 長谷川晴雄(穂高農業、千葉商業)
 1勝 長谷川操佑(松本市立)
 1勝 胡桃沢 清(松商学園)
 1勝 青木 竜男(伊那北)
 1勝 久根下一幸(伊那北)
 1勝 木村 頌一(上田松尾)
 1勝 小原 幸一(松商学園)
 1勝 山崎  諭(東海大三)
 1勝 両角 亮介(岡谷工業)
 1勝 望月  登(松商学園)
 1勝 小尾 淳美(松商学園)
 1勝 山寺 昭徳(丸子実、長野商業)
 1勝 草間 清光(上田、金沢桜丘)
 1勝 羽鳥  均(塚原青雲)
 1勝 丸井多賀彦(松代高校)
 1勝 森田 一弘(創造学園)
 0勝 その他
9名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:22:31.61 ID:yjo9BF1u0
51年 夏 松商学園初戦
61年 夏 伊那北初戦
71年 夏 須坂商業初戦
81年 夏 岡谷工業3回戦
91年 春 松商準優勝 夏 松商ベスト8
01年 夏 塚原青雲3回戦
11年 夏 ???
10名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:25:07.36 ID:yjo9BF1u0
11名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:23:49.35 ID:82cGvi+5O
長野商頑張れ!
12名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:26:59.98 ID:mlQy6IBXO
長野日大
6月18日 三重 津田学園 ダブルヘッダー 日大G
6月19日 静岡市立 新潟県央高校 日大G
13名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:16:34.45 ID:AMjgeyW4O
松商、長野日大の練習試合の日程ありがとうございます。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:30:43.40 ID:GJriLtW8O
>>4
駅伝の話ですね。分かります。
15名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:13:03.77 ID:Riu2Um+j0
>>10>>12
乙。星稜が来るのか。見に行くかな

>>14
日本選手権10000mは見事なワンツーfinだったね
今年の長聖の見せ場はあれで終わりだろう
16名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:43:15.54 ID:5MTrhtvD0
>>12
長野日大
7月3日 日本文理(文理G)
17名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 08:50:53.11 ID:jqy1uFeNO
よく小林140キロとかレスあるが
あれ135も出てないだろ
130前後ってところじゃね?
去年の柿田も常時140って触れ込みで実際はアレだろ?
ガン禁止にしてからやたらと球速の盛りが目につく
18名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 09:09:04.57 ID:jkcxIqIKO
確か、スポニチに、東信準決の千曲戦でMAX138と出ていた。
春、小林のピークはここ。スカウト6球団集まった第一戦はひどかった。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 09:53:22.41 ID:Zf21HRsr0
最近の県勢は特に夏の甲子園で先発投手が崩れるケースが多いだろ。
試合が壊れないためにワンマンエース以外の高校に出て欲しい。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 10:53:01.92 ID:ptGV54fl0
柿田も県大会では実際速かったよ、毎試合観たわけじゃないが
一人で投げて甲子園決めた頃には肩ボロボロになってたんじゃねーの?
決勝の後、ああいう起用法は今後に響くだろってココに書き込みしたら、
松工のファン(?)だかが必死に監督さんの擁護してたけど
21名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 10:59:46.72 ID:jqy1uFeNO
時代錯誤なビデオやガン禁止とかしてるから
他県からどんどん離される
22名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:27:58.23 ID:zUIQC5c0O
柿田は工業高校卒ながら日本生命に大卒と同等の給料で入社し
背番号も準エース格の19をもらっている。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:30:06.55 ID:dFXcCUWc0
>>19
柿田でぶっ壊れただろ
08年の松商とか10年ぐらい前の麻場や長谷川とかさ
ワンマンすぎると試合崩壊したらもう終戦

松代のサイドハンド(名前忘れた)が炎上した後に出てきた福井は頑張ってたな
たしか県予選では1試合しか投げてないはずだから
24名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:59:55.61 ID:/+M//sfCP
06松代は春までは福井がエースだったからな
堀は夏にエースになった
それで県優勝してしまうのもあれやね
25名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 15:54:50.02 ID:AmfPFmCcO
10 松工 柿田
09 日大 加藤
08 松商 林
07 松商 田中
06 松代 掘
05 松商 深江
04 塚原 岩下

7年連続で先発投手炎上。麻場はよくやった方だと思うが、
その前の長聖の日野や塚原の長谷川もひどかったな。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 16:23:54.17 ID:Qd1m+tnMO

>>25
あんまり記憶ないが甲子園では日野より野村の方が打たれてなかった?
好投手なかなか出てこないね
27名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 16:34:02.13 ID:B+UL+bmq0
県では良かったのに甲子園いくと制球難になる傾向があるな
最近じゃ赤羽、上村くらいじゃないか制球に苦しまなかったのは
28名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:34:23.75 ID:cMfCo1I50
>>5
第一試合
常総7-5佐久長聖

第二試合
常総15-2佐久長聖
29名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:09:27.48 ID:Qa9MEvhG0
ネット裏のビデオ撮影禁止ってどこまで強制力があるんだか。
仮に堂々と撮影していたら係員が止めに来るの?
30名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:11:49.39 ID:Zf21HRsr0
>>29
今の理事長の自己満足でやってるだけだろう。
誰が、何のために実施し、そしてどのような効果があったのかが全くわからない。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:27:49.21 ID:5wfDSzuc0
実際知ってか知らずか撮影してるオッサンいるしな。
先日の春の県大会でも某北信の公立校の父兄用(?)帽子をかぶったオッサンが
デジカメで撮影してたよ。日大と上田西の試合で。
県高野連に何の義理もないし、面倒くさいからそのまま声もかけずにほっといたが。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:28:38.32 ID:jkcxIqIKO
省エネルックと同じ
意地だよ意地w
33名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:39:25.63 ID:EOLrFWQ80
>>26
日野のほうが打たれてた
34名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:24:01.55 ID:HjsGu3Qk0
>>24
なんだかんだで2枚いるのは強いよ
>>25を見ればわかるが、だいたい県決勝前後でも炎上してしまう
夏の長丁場の連戦にPが耐えられないという側面はある
>>27
赤羽上村どっちも春なんだよなぁ、やっぱ夏が鬼門なんだろうな
35名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:03:37.55 ID:gYO/UVUu0
今年、佐久が甲子園行かなかったら監督交代だな
36名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:18:07.30 ID:qSiqwmKI0
>>28全然駄目じゃん長聖。今年やばすぎる
37名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:47:23.08 ID:GpevaRxrO
>>36
長聖はわかんないけど今年の常総は強いからな
38名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:46:10.78 ID:0gPcqN5T0
東海大二が校名変更、東海大一は前に合併で東海大翔洋になった。
東海大三も変えたほうがいいよ。東海大茅野じゃなくて。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 09:03:40.97 ID:cot38efd0
東海大諏訪
東海大御柱
東海大八ヶ岳
東海大蓼科高原
東海大ビーナスライン
東海大尖石縄文土偶
40名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 09:07:12.78 ID:aCA3UgrlO
佐久長聖のピッチャーも打たれすぎ
園田 7失点
五味 12失点
相手は常総学園
41名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 09:30:47.08 ID:cot38efd0
練習試合は球威を確認したりでわざと打たせてみることもある
42名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 09:41:23.94 ID:7IGr36ki0
甲子園出場校の野球部員逮捕=無免許で集団暴走容疑―滋賀

甲子園出場校の滋賀県立北大津高校野球部の男子部員(17)が無免許で原付きバイクを運転し、集団暴走したとして、道交法違反(無免許、共同危険行為)容疑で逮捕されていたことが14日、県警や同校への取材で分かった。容疑を認めているという。
 同校は逮捕当日の5月30日に県高校野球連盟に報告し、県高野連は日本高野連の指示を待っている。同校の舩野康浩校長は取材に対し、「正確な情報が把握できていないため、コメントは控えたい」と話している。 
43名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:01:33.21 ID:5I1nim3M0

集団盗撮よりはマシ
                    
44名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:47:37.27 ID:2L3Xepd00

一日中2ちゃんに粘着し、長野県・北信越スレで差別発言を繰り返し、手当たりしだい誹謗中傷する佐久ヲタよりはマシ

45名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:54:37.24 ID:iBCskZNi0

長野の恥   佐久猿よりはマシ


46名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:58:58.25 ID:A9XerEvLO
塚原毎日香
松本不可氏
抹消学園
佐久超性
47名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 16:18:21.44 ID:OOPbcR9pO
今まで散々感じた事だが、こういう流れの書きこみしかできないやつって何なのかね。
精神面が幼すぎるぞ。昨日まで野球の話題続いてたのに。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 16:53:11.52 ID:HCIZ8NaV0
滋賀の北大津が不祥事で出場出来ないっぽいね
長野の高校はしっかりしてくれよ
49名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 17:17:02.15 ID:9HqHkC8wO
不祥事といえば負商
50名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 17:42:00.32 ID:cot38efd0
連帯責任はもうやめよう
51名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 19:04:18.42 ID:j6I7XBffO
>>41封印球種もあるしね
よって、盛んに練試結果で物言う人いるが全く参考にならない
52名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:13:19.28 ID:ncK6khFo0
松本工業
のコーチは誰か知っていますか?
53名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 07:06:29.94 ID:j4lLmZswO
不祥事起こしても出場停止にならない長聖。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 07:44:22.93 ID:93V2esxaQ
↑朝からくだらねえこと言ってんなよ。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 16:13:09.63 ID:+X+4LiZ+0
>>53 kwskたのむ
56名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 20:06:04.39 ID:Cq2FWMDmO
今日発売の週間ベースボール展望号の長野大会の展望は@長聖A都市大B第一C東海D弥生E長商F日大あと忘れたけど大体予想通りだったね
明日発売の報知にはどう書かれてるか楽しみだ。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 21:57:29.40 ID:FEjKzAkS0
都市大の、甲子園童貞力と夏には不利な投高打低のチームスタイルを考慮したとしても
@〜Bはどの媒体でも大体この順番になるんじゃないかね
58名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:42:34.68 ID:NYme29ZM0
伊那弥生が5番手か。松商が10番手以下の評価のようだし
書いた人少なくとも長野県民ではないな
59名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:48:03.88 ID:zbHeLOOb0
長聖と松本一と松商で優勝争い
60名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:28:46.84 ID:g+t4DOCa0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年真の確定版)6月発表

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)


61名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 08:25:28.99 ID:2KRgGY9r0
>>58
こういう雑誌の記事を書いているライターなんてゴシップ誌で
アイドルや女子アナの妄想記事も書いている契約ライター
どうでもいいような県の取材活動はもっぱらインターネット検索
62名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 14:30:10.10 ID:Z+DxWhhLO
夏に弱い 長聖、都市大はどうか。
逆に夏に強い 松商、夏男羽鳥監督率いる地球環境が不気味。
松本第一も勢いで優勝とかありそうだし。
結局、混戦か。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:48:17.42 ID:D1ADrVoV0
松商の原って何処出身?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 16:22:35.78 ID:hCS+GaSPO
全然当てにならないデータだな 夏は長野日大が本命とみた
65名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:39:07.52 ID:KKpI4AIi0
今年は都市大が念願の甲子園初出場!!となりそうな予感大だな。春や秋に強いのは従来通りだが
新井監督なら夏はしっかりと詰めてきそうな気がする。
そこは大輪さんと違うような気がしてならない。
実力的には都市大より長聖の方があるとは思うが、都市大とあたる前に長聖はこけそうな予感がする。
長聖の夏の詰めの甘さは従来通り。
東海は間違いなく上位には勝ち残ってきそうだが、守りで自滅しそう。
日大はベスト8でなんとかシードの面目を保つのが精いっぱいで、とにかく甲子園にでた年以外は夏の実績がない。
松商は良くてベスト8がいっぱいいっぱいじゃないか?下位クラスのシードを喰う力はあるとは思うが、上位シードと比べると今年は
いくら夏将軍の松商といえども今年は苦しいんじゃないか?秋は3位になった実績も考慮しても
ひと冬の伸びがなかってことが痛い。
一番不気味は上田西。春は投手陣全員が故障明けと4番がケガで欠場と春はボロボロで早々敗退。だが、夏は万全の状態で来られたら正直ノーシードなのが反則なくらいの
戦力。この上田西が入ったブロックは波乱必至だと思う。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:52:58.27 ID:zCWe9L350
俺も都塩が可能性大だと思う。
全員野球で一試合、一試合勢いに乗ってチーム力を上げていきそうな気がする。

67名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:11:30.02 ID:bD0ZoLE90
都塩が甲子園に行ったとして、
コアな高校野球ファンならともかく一般人的には
「そんな学校あったっけ?」と言う論議になると思う。
挙げ句に、選手の出身地一覧を見させられて唖然・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:21:29.85 ID:u+8Fv+s+O
おまえら妄想もたいがいにしろ現実を直視して秋田か鳥取に当たるよう善光寺に願掛けにでもいけやbyチョン潟で豚臭い政令指定都市ニイガタ
69名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:39:44.02 ID:Y/LS6P/yP
おっさんなら信州工、20代なら武蔵工大二でわかるだろう
まあ県外の人からしたら新鋭校に見えるけど
70名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:48:22.29 ID:fliQ8AysO
高岡第一時代の新井監督は、結構夏は弱かったです。よけいなこと言ってすいません。でも心機一転今年は長野で頑張ってもらいたいです。By富山より
71名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:12:21.06 ID:5E3wr1DP0
予感だの気がするだの

このスレ面白いわ
72名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:42:59.04 ID:zCWe9L350
せめて甲子園で1勝したい。と、言うことで都塩か佐久を応援したい。
出ると負け&フルボッコだけは勘弁。
初出場の都塩が甲子園に行けば案外あっさりと一回戦突破しそう。


73名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:17:01.86 ID:+FHiR0FV0
松商、長聖はどこかでこける予感がする
意外な学校が優勝する気がする
74名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:26:56.20 ID:KKpI4AIi0
都市大はいまだに県外選手が多いが昔に比べたら地元選手が多くなってきた。
それ以上に県外選手が多いのは第一。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:38:37.11 ID:qH7KXsXeO
勝った所が強い!
強い所が勝つとは限らない!!

頑張れ公立高校野球部!
76名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:42:46.15 ID:BI+/NB8b0
今年は地球環境がいいせん良くと思う。優勝も夢でない。
あそこはほとんど県外の選手だけど気にしない。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:51:45.80 ID:VdJGY+uFO
気にしろ!ボケ
78名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:07:55.01 ID:Iqh3Tqjw0
長野の夏は、松商か少し意外な高校。

松商 地球環境 松本第一 都市大 上田西

このあたりだろ。長聖はまた駄目だろうな。日大は常連化しそうな気がするが、今年は無理だろ
79名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:25:30.17 ID:5Yc4/UJO0
>>72
秋の遊学館戦、春の文理戦を現地で見た人間としては
都市大が1回戦突破なんて夢物語としか思えん・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:29:44.55 ID:Cnl2lncV0
昨年秋の中信大会を現地で見た人間としては
都市大がそもそも北信越に行くことすら夢物語レベルだったので
高校生の勝敗なんてその試合その試合の流れで
どうなるかわからんよ、と思うわ

もちろんまともにやって勝つことのできる他県の代表校はそんなに
多くないのも事実だろうが
81名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:40:52.52 ID:UEWzoDGCO
上田西も過大評価されてるな。
信頼できる投手がいないだろうに。。
相場は出来にムラがあり過ぎるし、三井は4イニング目あたりから怪しくなる。柴はそこそこの打線でも攻略出来るレベル。
ほとんどの試合で継投を余儀なくされるため、たった一度のミスが命取りになる。
俺が監督だったら、悩んで頭がハゲ上がってしまうだろう。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:42:23.72 ID:bf+2MYbj0
やっぱり勝率の高い佐久が出るしかないだろうな
83名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 00:47:10.35 ID:31QkVOve0
正直、佐久は小林が復活しないときびしい
84名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 06:18:18.41 ID:GurxGz120
>>81はすでに山寺クラスのハゲ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 06:41:42.50 ID:z10dedEyO

また 毎度 佐久は 夏にエースが 間に合わなかったか。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:22:03.07 ID:9iT6r1gF0
夏から五味くんがエースですけど何か?
87名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:38:05.94 ID:Qg77Ug7C0
88名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:41:14.57 ID:RDFGHKtfO
意外に東海
89名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 15:09:40.41 ID:DE7T6RT5O
なぜ新潟の人は長野県をバカにするの?
90名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 16:33:49.72 ID:7hA6FVfb0
答え 新潟スレや北信越スレで佐久猿が荒らしまくっているから
91名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 17:02:29.19 ID:lg+d5SF8O
野球と関係ない罵倒合戦は今後禁止。
名前や顔出して同じ事はできないよな。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 17:34:42.38 ID:P8+brfAl0
>>81
上田西のネックは投手じゃなくて打線の場合が多い
投手は揃ってるのに敗退
あと1点取れてれば違う試合になったのにってケースを何度見たか
93名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 18:41:06.17 ID:0Cg7nX7iP
高校野球の雑誌二冊見てきたが
東海の高田が35本塁打
佐久の小林がMAX142km
松商の熊谷がMAX140kmだとさ
94名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:22:11.20 ID:Slwfdl19O
今夏、
対抗・有力・穴とか数校並べ上げるのなしで男らしくビシッと本命一本予想するなら皆はどこよ?

俺、佐久一本勝負
95名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:24:43.48 ID:tP9VdeC30
男ならビシッと金を賭けなきゃきゃ
96名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:27:52.24 ID:UEWzoDGCO
長野商
順当に勝ち上がって長聖を撃破し、勢いに乗るとみた。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:29:15.63 ID:0cgrGfOn0
明日塩尻に星稜が来るのか
98名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:35:32.00 ID:UEWzoDGCO
>>92
昨年は五明が一年を通して安定していた。
最近の練習試合を見ても、相場はいい日と悪い日でバラつきがある。
おっしゃる通り、打線も?だ。
野中もケガで出遅れた。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:51:41.72 ID:4hBzWbkl0
貧打 貧打 貧打
貧乳は好きだが貧打だけわいただけん
100名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:01:44.80 ID:Z96UqijJ0
松商を3番手にするとは報知はさすがだな
上田西ってあんま見たことないけど、国定っていい選手なの?
101名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:21:10.78 ID:ZWotyGk00
松本第一って春は粘りが最強だったけど、投手は夏には整うのか?
夏は打力と言われるけど、最低限の投手力、軸になる投手無しで優勝できる程
甘くは無いぞ。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:41:50.66 ID:8uMioyh80
都市大出身の菊池君。日米大学野球候補になってる。
打撃が良いみたい。投げてはMAX145だって
こんな選手がいたのかと驚いた。

103名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:53:19.43 ID:ySmtj/BS0
<<94
そんなもん松商に決まってんだろ!
104名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:32:19.59 ID:Jiel4fjgO
信工・武工出身は大学で開花するからな
小池、中原
105名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:53:56.17 ID:1lTlI0lx0
中原(下平)の三年の夏はすごかったのを覚えてる
106名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 00:56:29.32 ID:4QxUadIY0
熊谷は腰やったとか松商スレにあったような
107名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 06:13:27.90 ID:itKdv3E4O
確かに熊谷はいま腰を痛めているみたいだな
108名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:02:12.62 ID:BB+Kf00p0
>>105
下平・・・武蔵工大二
秋月・・・佐久長聖
村上・・・創造学園大附
清野・・・松商学園

2005年夏、信州高校四天王だね
4人とも全国クラスだった
109名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 10:01:07.25 ID:cf95dsOfO
村上は信濃グランセローズに入団。
その後、関西独立リーグの大阪ビリケンに移籍。
そこで野球賭博をやらかし解雇。
今はどうしてるんだろ?
110名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 12:40:44.06 ID:0XJfeOvD0
本日15:00〜
中日対オリックス

長野県投手先発対決


川井 雄太vs金子 千尋

こんな時代になったんだなw
111名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:03:13.35 ID:lDTx9B1m0
そろそろ佐久長聖な気がする
112名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:18:33.42 ID:b1CUeQn40
>>102
高校時代どんな選手だったかあんまり思い出せないが、高校時代はサードやってたようだ
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2007/team/musakou.htm
113名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:24:21.13 ID:mK32YtrqQ
川井も金子も頑張れ!聖沢だって、ただ今、盗塁王独走中!
114名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:30:55.99 ID:e9qp1e9I0
115名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:44:47.74 ID:PdimdwBd0
t
116名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:49:04.25 ID:DOn+qW80O
>>101
二木てゆう速球派がいる
多分140は超えてる
117名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:58:44.46 ID:iwA7fJ3cO
今日塩尻志学館の招待試合どうなりました?
118名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:24:09.69 ID:s6ZQIWy90
中日の川井は今年は良さそうだな。しかし決まって味方打線も沈黙して援護がないから勝ち星に繋がらないのが痛い!!
防御率は1点台なのに・・・
119名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:30:35.71 ID:auDIUkYM0
>>110
全国ネットで長商vs上田西か。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 19:48:00.96 ID:j4CLwbKT0
今年は佐久で決まりだな。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:01:24.68 ID:327Q3dwe0
高田について教えてくれ。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:02:09.17 ID:6Q0UZAHNO
他県だけど長野は待つ商学園がしっくり来る
123名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:30:56.27 ID:uMrb5lQP0
>>117
星稜5−3塩尻志学館、星稜7−6松商、松商6−2塩尻志学館

第一試合はスコア聞いただけなのでよくわからん
星稜−松商は星稜が9回表に3点とって逆転勝ち
1年の山崎が星稜西川からホームラン。1年P原もいい球投げてた
第三試合はまあ順当。熊谷はブルペンに入ってただけで今日は投げなかった
124名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:33:49.46 ID:J/CLmdfzO
やっぱ松商来てほしくないけど来そうだな…
長商、塩尻志学館あたりも怪しい!佐久優勝候補として本当に今年は混戦だな。都市大はバランスいいけど優勝は無さそうな感じ!
でも俺は第一の優勝を信じてる! 無理か…
125名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:52:54.91 ID:ZvNB6fbB0
長野吉田がいいよ
今年の吉田は強いよ
126名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:25:21.14 ID:OBVSwZZa0
本当に都市大出身は高校出てから開花してんだね。
亜大で白倉キッサとバッテリー組んでた捕手藤本は、キッサと二人でホンダ鈴鹿入って頑張ってるし
何年か前のエース前田は、東芝でやってるし。
今も、大学で野球してる卒業生多すぎる。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:25:21.08 ID:iwA7fJ3cO
星稜西川左手怪我してないか? 投げ終わってからの捕手からの返球とれないやろ?
128名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:33:12.72 ID:huvMcaey0
松商もさすがに今年は厳しいよ。
現行のシード制になった98年以降、春の県大会不出場のチームは夏優勝の確率0%
これはみんな知ってるよね。それ以上にキツイのが、いつもは松本市野球場が主会場の
時はダークホースでも優勝するが、それ以外では99年の上田と00年長野のみ。
去年の秋はオリスタで2試合で2点しか取ってないし、春は公式戦1試合で終了。
これだけ不安要素がありながら夏優勝したら松商はもう神だと思うわ。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:16:18.57 ID:7DnbdzyE0
>>128
その分析はほぼ正しい
しかし、>「春の県大会不出場のチームは夏優勝の確率0%」
松商の場合0%→10%以上は充分にある
理由は
@このチームで秋には結果を残している
A大黒柱のけがの復調の可能性はあり、おお化けするかもしれない
B選手層が厚い。新戦力の台頭もあり
Cなんと言っても県のレベルを考えれば‥
Dやはり夏に強い。このチーム、逆境をバネにして這い上がる力が無い事も無い
 
 以上の理由から優勝確率10%はあり得ると思うが。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:19:55.29 ID:1tuFng0x0
今年に限っては、松商の優勝はありえないです。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:23:09.75 ID:JwUkeCSxO
俺は塩尻だから志学館、田川、都市大辺りに出て欲しいが難しそうだな
132名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:25:07.88 ID:tsTqw8MtO
過去のデータから、長聖の優勝確立は何%ある?
133名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:31:37.04 ID:i20IH3gC0
同じ選手(相手も)のデータじゃないし
統計学的にはサンプル数が少なすぎ
千もデータがあれば偏りが解析出来るんだろうけどさ
134名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:38:36.43 ID:uMrb5lQP0
>>127
捕れなかったね。ファースト経由か、捕手が近づいて山なりで返球してた
招待試合だから顔見せで出てきてくれたのかな。遠くまでありがとう
135名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 05:10:22.49 ID:800WdW5yO
佐久の優勝確率ですか?

1%あれば・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 06:13:54.10 ID:N9rvC9gN0
松商で決まりか
エース温存で星稜に善戦したし
137名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:05:10.32 ID:800WdW5yO

松商が天を握ることはない
138名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:09:03.40 ID:800WdW5yO
ラオウ松商VSケンシロウ佐久
139名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:20:05.20 ID:oIUNTjTF0
塩尻は今の一、二年生はそこそこ力のある選手が揃ってるし、
優勝は?だけど上位進出は十分ありえると思う。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:20:34.58 ID:oIUNTjTF0
志学館のことね。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:37:15.02 ID:vp/hcDBSQ
星稜、西川って石川では注目の投手だよね。

今の大事な時期に、そこまでして登板してくれて、本当にありがとうと言いたい。

142名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:42:17.80 ID:HDqKA66A0
招待試合に招待されたらエースを先発させるのが儀礼
招待試合に招待されるようになれば一流校
143名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 08:16:12.38 ID:366H4l6f0
抽選はいつだ?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 10:59:38.97 ID:hIyW0RUw0
>>143
ggrks 25日
145名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 16:33:56.67 ID:HDqKA66A0
第1シードを有利にするなら第1シードは全部の組み合わせが決まってから
一番最後にどこに入るか自由に選べるというようにした方がよい。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 18:47:56.19 ID:ZgCQ7u8I0
一番最後なら入れるとこは一箇所しかない
147名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 18:52:58.68 ID:800WdW5yO
シードなんて無意味だよ
甲子園行かれなければ初戦負けも準優勝も同じ
負けるなら早い方がいいだろw
148上田西OB:2011/06/20(月) 19:04:58.19 ID:517IKnvuO
今年の上田西は如何ですか?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:08:48.61 ID:800WdW5yO
>>146
たぶん>>145が言いたい事は第一シード枠を最後に好きな組み合わせに入れるように…って事じゃないかな
150名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:30:29.43 ID:HDqKA66A0
>>149
そうです。
言葉足らずですみません。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:52:49.91 ID:ZDWMNhSCO
>>149
確かに抽選会の興業としては面白いな。自分で選んだブロックで負けたら2chは祭だしなw
ただ優勝候補が序盤でノーシードの強豪校と当たるような楽しみが無くなるから微妙
152名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 20:30:59.41 ID:800WdW5yO
>>151有力校犇めくブロックは絶対避けるだろうね
「どーせ上でやらなけりゃいけない相手だから…」って、あえて激戦ブロックを選ぶチームは頼もしいけどね
153名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:15:37.18 ID:JDufsgk10
そりゃ佐久の甲子園勝率は北信越の高校の中ではトップクラスだからなあ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:27:50.38 ID:800WdW5yO
トップクラス???
春1戦0勝 .000
夏9戦5勝 .555

155名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:29:52.32 ID:dYd2WDqq0
松本第一の行田君はどうしたの?
156名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 23:15:26.48 ID:b+BcfOdz0
>>153
甲子園勝率北信越トップクラスは飯田長姫だろwww
157名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 23:33:47.20 ID:sr6xTSGZ0
>>142
星稜西川は先発じゃなかった。8、9回だけだった。
怪我の具合が相当悪かったんだろう。本番までに完治するといいが
158名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 10:08:17.65 ID:XcsYRY+iQ
>>116 二木って肩壊してるんでしょ?間に合う?

>>155 行田っていい選手なのか?春の県大会名簿には載ってないけど。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 10:14:01.67 ID:oIlK0EbP0
>>158
春の県大会名簿に載ってないから>>155はどうしたの?て聞いてるんだろ
160名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 11:53:41.10 ID:+wnTJ38jO
前からこの質問あるけど、どうしたとか具体的に書いてほしい。まして有名ぢゃないんだから関係者に聞いてほしい
161名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 13:06:55.45 ID:u1pmKw/MO
どーでもいいことじゃん
興味ねーし
べつに有望株でもないんだから
162名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 16:18:24.61 ID:s7QopKGQO
余計な人がしゃしゃり出て来てやりづらそう・・ご自身の目で見極めて下さい。
選手はあなたについていく!!!
163名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 17:01:39.86 ID:up17mWzLO
松商とやりて〜
164名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 20:47:13.05 ID:+wnTJ38jO
選手がついてく?
監督かっ
165名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 21:09:01.60 ID:hqShIJ870
>>158
松本第一の行田君は去年1年生で遊撃手のレギュラー
だった選手です。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 21:46:32.67 ID:QAzoZN8E0
>>123

なんだかんだで、松商は普通に強いな。これは、今年も...。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 21:59:13.58 ID:jvBA5uGPO
何で長野は新潟を意識すんだ? ところで信州のイチローは元気???
168名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:01:51.53 ID:pn12/UTCP
>>167
意識してるの佐久猿だけだからこっちのスレまで巻き込まんでくれ
キチガイだらけの北信越スレでどうぞ
169名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 23:15:15.31 ID:JrNb9Jw7O
悪い事言わないから北信越スレは絶対見るのやめた方がいい。
あれは野球どころか人の会話ができる場所じゃない。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 23:55:06.78 ID:U+BVyYPKO
あこはキチガイ日本文理教信者いないからな
171名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 08:15:39.10 ID:rsFGY07R0
長野県高校野球で人気校の総選挙をやったら、上位7校の神7はどこが選ばれるかな?
172名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 08:51:16.31 ID:hlXYzW6v0
長野のAKBオタは映画館放映すらないから寂しいよな
学校というか指導者のおっさん、じいさんで選ぶと中原氏と中村氏がツートップだろう
173名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 09:34:30.10 ID:BqB3wweA0
松商学園
佐久長聖
丸子修学館
長野


各年代の高校野球ファンを通してみても
この4つはおそらく入るんじゃないかな
残りの3つは

東海第三
諏訪清陵
長野商業

が有力で、

上田
上田西
都市大塩尻
etc

とかがどこまで肉薄できるか
174名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 09:35:46.15 ID:BqB3wweA0
ちなみにAKBとそのオタはキモイからしんでくれ(・∀・)
175名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 10:48:58.64 ID:XmrU3Z3+0
そういや今年の上田は期待できないのか?
176名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 11:08:48.34 ID:3xtz/if00
丸子はガチ選挙で2人当選させたw
177名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:39:16.61 ID:3xtz/if00
>167
イチローはグランセローズで練習していると聞いたが・・・
178名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 13:07:35.28 ID:VgBF6oSPO
密かに明治行っただろw
179名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 13:11:17.13 ID:bIHAN6dpO
>>173
塚原青雲は?
180名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 18:43:08.06 ID:5dfdN6B80
>>179
廃校して次の高校も、もうじき廃校
181名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 18:50:21.09 ID:8hghjCWK0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  今年の夏の松商はない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
182名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:02:25.68 ID:tzuyMJDtO
明治
183名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:08:52.21 ID:+Xk4EGF9O
>>180 お前最低な人間だな
184名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:56:47.45 ID:Xp+Swrms0
そう さいていです。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:17:14.39 ID:mFcMa4rgO
東海が有力?
笑わせんな
あんな高校が甲子園行ったら長野の恥
東海系列のはじだ

あんなざこども
ちょっとうえのピッチャー行ったら全然打てないくせに強力出せん
186名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:06:04.46 ID:MkruCdf4O
一日中2ちゃんに粘着し、長野県・北信越スレで差別発言を繰り返し、手当たりしだい誹謗中傷する佐久猿消えろよ
187名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:19:21.92 ID:3xtz/if00
188名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:39:35.01 ID:kTyxqmESO
野球小僧に高田がでかく載ってるな
189名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:48:33.07 ID:NPdjEGfHO
長野の高校野球2ちゃんってけなしあいが多いですね。というか悪口!?悪口言ってる人たちの文章のレベルが低い。こっちがこっぱずかしくなります。長野の高校野球応援しましょう。
190名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 02:27:46.22 ID:Tgf2x9g9O
リアルでも長野県民は悪口ばかりだから仕方がないだろう?
悪口大好きな県民性なんだから
お互い足を引っ張るの大好き
だから野球も全国に通用しない
191名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 06:48:04.95 ID:3jpkFCYRO
迷将N監督も悪口大好きだよね
だから全国で通用しない
192名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:52:04.90 ID:/rXSE+cdQ
あまりのくだらないレスに。。。
すっきりするのかい?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 08:42:22.39 ID:CY/auXJhO
N監督って誰だよ
194名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 12:22:20.48 ID:XHU/daloO
中原監督でしょ。
顔が意地悪そうだよね
195名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 12:36:49.05 ID:2eIWtqOzO
天理、出場辞退だとさ
196名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 12:47:30.16 ID:SrWT3eps0
仙台育英はどうすんのかねー
結局辞退せざるを得ないと思うのだが
197名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 12:54:47.52 ID:1qzMgrAA0
辞退してもこういう学校は同じこと繰り返すから
出ればいいさ
198名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 17:33:45.41 ID:CY/auXJhO
中原監督の指導力は
すごいと思う。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 20:24:11.08 ID:XxfxIPTBO
監督ベスト8が、そのまま夏のベスト8になったらすげぇ!
200名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:53:23.08 ID:k8Qho4or0
08年の日大ベスト8の瞬間を、テレビの前で観れたのは良かった。
1日でも日程ずれてたら、仕事で見れなかった。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:08:49.26 ID:/xRO63QdO
今年のABN放送日程
7月9日(土)開会式 10時30分〜11時40分:開会式
開幕試合: 放送無し
7月10日(日)
〜7月15日(金)
1回戦・2回戦
放送無し
7月16日(土)3回戦 10時30分〜11時45分
12時〜15時
7月17日(日)3回戦 12時〜15時
7月18日(月)4回戦 10時〜11時45分
13時5分〜15時10分
7月23日(土)準々決勝 9時30分〜11時45分
7月24日(日)準々決勝 9時30分〜11時50分
7月26日(火)準決勝 10時〜11時45分
13時5分〜16時10分(最大延長17時5分まで)
7月27日(水)決勝 12時〜16時10分(最大延長17時5分まで)
202名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:34:02.82 ID:K7TjmE6w0
準決勝決勝が平日って珍しい気がするな
明日26日27日の有給申請してくるか
203名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:58:56.50 ID:oq4hTycZ0
7月24日(日)の午後は地デジ完全移行報道特別番組で高校野球は無しか
7月26日(火)はちい散歩が見れないな
204名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 01:07:19.47 ID:PDiD9xSWO
>>202
雨でズレるからまだ我慢しろ
205名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 06:37:51.06 ID:9FguXX0/0
放送がなくてネット裏からビデオ撮影ができないなら
わが子の晴れ姿を画像で残せないわけですね。
それはちょっとさびしい・・・・

いつだかベンチ裏とか応援席から撮影して見ましたが
面白くもなんともなかった!

スコアボード下からという手もありますが、外野の
芝生スタンドは入れないことが多いですね。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 07:23:38.00 ID:9rFg/DgdO
>>141
確かに体格といい速球は凄い投手だった!
また星稜の選手って礼儀作法は素晴らしいかった
207名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 10:25:09.23 ID:jiQz8kGfQ
明日抽選かな?とりあえず、シードと二回戦か三回戦であたる、松商と上田西戦が注目だな!これは見に行きたいな。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 15:04:50.30 ID:GHyUsD990
>>206
ここにも書いてあるね。

志学館だより
http://www.matsuaz.com/shigakukan/2011/06/20/1308530878269.html
209名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 15:31:54.84 ID:DkX2oe2S0
今年はシード校とノーシード校が入れ替わってる現象じゃない?
優勝はノーシード校からかも。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 15:50:12.04 ID:4ZOo6D4d0
>>208

本校の関係者だけでなく、松本・塩尻を中心に多くの野球ファンにおいで
いただきました。

>多くの野球ファン ??? ??? ???
211名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 16:03:23.27 ID:s0uFEGK40
天理出てたら長野県勢にも勝てるチャンスあったのに。。。
残念だな。






ってジョークですよ。
怒らないで。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 16:07:06.25 ID:msx15eU4P
長野は何故か天理や京都勢には相性いいからな
長野県高校野球七不思議の一つ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 17:45:20.56 ID:EbJRoebQ0
逆に広陵、沖縄勢には勝てる気しない
214広島県人:2011/06/24(金) 19:44:16.63 ID:wd05218D0
今年の広陵は投手力が弱いから甲子園は微妙だよ。
絶対的エースがいない。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:22:13.19 ID:Ecj43d4N0
すいません。教えてください。明日の組み合わせ抽選はテレビ放送ありますか?
216名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:43:33.19 ID:cGB5XaiLO

松商‥東海ブロック

上田西‥日大ブロック

丸子‥長聖ブロック


ってかんじか?
217名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:49:50.90 ID:xFxHU2gu0
開幕試合は東信-南信、第2試合が中信-北信
218名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 00:04:52.38 ID:xLkPYyLiO
長野日大はベスト8で松本第一と当たるんだな
219名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 02:20:55.90 ID:HNn9oHm0O
潰し合いの合間を縫って勝ち上がる夏将軍
220名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 02:39:07.77 ID:R7aoK0jhP
今日の抽選への前準備
A:長聖ブロックー長商ブロック
B:飯山ブロック−弥生ブロック
C:第一ブロックー日大ブロック
D:東海ブロックー都市ブロック

準決勝 A-B C-D
決勝 AB-CD

CDブロックはシードが全部私立なので決勝へ行くならABブロックの方が得かな
松商は夏の県での籤運は基本いいのでABに飛び込みそうだな
221名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 02:41:06.03 ID:ya72YqQj0
そろそろ選手の経歴も出身中学じゃなくて 出身チームにしてくれないかな
後輩選手とか応援したいし
222名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 07:58:11.69 ID:Os0Rk7zw0
長聖ブロックに松商こないかなw
223名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:37:26.44 ID://iqTG8k0
松商は第一ブロックに来ると予想しておく。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:37:39.40 ID:/35HJEBK0
どうでもいいよ、そんなこと!!優勝は佐久長聖ということはわかっている。
松商は3回戦で負けます。決勝は佐久vs日大だね!!
225名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:51:32.30 ID:xLkPYyLiO
みたいな
長聖−日大
226名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:30:24.77 ID:yiuBOY2I0
>>224
どうせ長聖が負けたら、腹いせに手当たりしだい荒らしまくるんだよなw
春の北信越で中越に負けた後、今でも新潟関連のスレに張り付いて酷いもんだw
長聖ヲタは、少しは人の迷惑を考えろ!!!
227名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:59:03.64 ID:g0X29InbO
佐久猿だろ そいつ
228名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:14:32.72 ID:/35HJEBK0
松本第一のエース高田君はいいピッチャーだね!!歴代の県下の投手のなかでも
最高だね!!ぜひ、プロ野球にいってもらいたい!!上田?金子?全然、高田君
のほうが、センス、力、持ってるよ!!高田君、巨人指名第2位ぐらいの力持ってる
よ!!甲子園で暴れてほしいね!!第一のエースというより長野県の大エース
だね。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:45:40.04 ID:wfmatixs0
ウゼーヨ 高田純次

ジャパネット高田でもみてろ

230名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:30:14.79 ID:l7GSRnsO0
組み合わせ抽選会は14時からだから
もう決定してるはず。早く発表しる。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:49:48.52 ID:GZydnGxz0
232名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:54:45.97 ID:GZydnGxz0
松商ががぜん有利なポジションです。

233名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:57:54.09 ID:R7aoK0jhP
やっぱ松商籤運いいな、夏に限っては
ここまで予想どおりなのも
長商は丸子と上田西が同ブロックで不運としか
234名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:59:34.65 ID:QszQpJfb0
まーた準決勝で長聖松商か
235名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:00:33.31 ID:GZydnGxz0
第一シードは厳しいねェ

佐久・長野・上田・丸子・上田西・長商
236名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:06:29.70 ID:Os0Rk7zw0
長聖は、いきなり難敵の飯山北。
ベスト4までに、長野商業、丸子、長野、上田西のいずれかと対戦。
ここに勝ったら、松商の可能性。

松商と日大は比較的楽な組み合わせ。
序盤、最注目カードは、2回戦で当たるであろう長野-上田西と、
初戦の上田千曲と松代の勝者が、東京都市大塩尻とのカード。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:22:35.16 ID:Os0Rk7zw0
          ┌─佐久長聖ブロック (飯山北、篠ノ井)
      ┌─┤
      │  └─長野商業ブロック (上田西、長野、丸子)
  ┌─┤
  │  │  ┌─飯山ブロック
  │  └─┤
  │      └─伊那弥生ヶ丘ブロック (松商、松本工業)
─┤
  │      ┌─長野日大ブロック
  │  ┌─┤
  │  │  └─松本第一ブロック (創造学園)
  └─┤
      │  ┌─東海大三ブロック (諏訪清陵)
      └─┤
          └─東京都市大塩尻ブロック (地球環境、上田千曲、松代)
238名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:30:10.56 ID:8lo0DG050
やはり第1シードは全部の組み合わせが決まってから好きなところに入れるようにした方が・・・
239名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:37:10.39 ID:0ELT39fKP
また今年も長聖は消耗しますね
わかります
240名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:41:46.73 ID:P/Sd4Wvs0
>>238
佐久猿uza
241名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:45:48.10 ID:wGoKU9YPO
長聖と長商ブロックが面白そうだな
2回戦で長聖vs飯北、上西vs長野てw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:46:54.87 ID:6ESgGjJH0
某テレビ応援掲示板みたら、佐久猿もTAKOSHIもあった

うねうねうねって、全国制覇(佐久猿)www
243名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:51:40.87 ID:6cEMlls+0
長聖のブロックに飯山北と篠ノ井が入ったか。おもしろくなりそうだ。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:10:32.92 ID:WkHswB8g0
佐久はお家芸の「公立校に敗退」あるな
245名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:13:53.89 ID:Ul5Ek2Ts0
飯山ブロック(笑)
246名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:13:55.50 ID:8lo0DG050
シード校の中では弥生が空気と化している
247名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:15:28.46 ID:Ul5Ek2Ts0
弥生ブロックが松商。それ以外は順当にシード校と予想。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:25:21.24 ID:zSxb1gvL0
佐久は飯北にはコールドしてるから気になるのは篠ノ井と松商だろうな
ポイントと思われたB8のところは
相手が消耗してくるからやや楽になったかも
249名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:37:00.54 ID:WkHswB8g0
飯山北の左腕川久保、篠ノ井の左腕小林、長商エース柳沢、どのPが長聖に苦杯を舐めさすか注目
250名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:40:25.64 ID:s3PC5i7V0
県営上田が一番面白そうだね
長聖優位とは思うが・・・
飯山北・篠ノ井・小諸商・上田西・丸子修学館・長野商か
251名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:20:04.88 ID:6kzXA3D4O
各チームのスローガン…
下剋上とは?力もないのにおこがましいな。
まぁ言葉の意味も理解していないオツムの弱い学校らしな。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:33:39.98 ID:WkHswB8g0
正しい野球の探求とか王道野球とか中身が全然わからない知ったかぶりのスローガンよりマシ
253名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:39:36.44 ID:LoyGyltUO
携帯でヤグラ見れるサイトない?
254名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:41:15.96 ID:/WLOBgwX0
探求ならいいじゃんか、正しい野球(キリッ なら笑われるよ
255名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:15:03.44 ID:Mv/zl45M0
ベスト8予想
佐久長聖 松本第一
上田西   長野日大
野沢北   東海大三
松商学園 地球環境
256名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:33:16.82 ID:s3PC5i7V0
おいらなりの有力校リスト

長聖 飯山北 篠ノ井
長野商 小諸商 上田西 丸子修学館

飯山 野沢北
伊那弥生ケ丘 松商 松本工

松本第一 松本深志 創造学園 須坂
長野日大 長野吉田 伊那北

東海大三 諏訪清陵 上田染谷丘
都市大塩尻 地球環境 上田千曲
257名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:15:36.06 ID:VTe1E7YmO
二日目の上田は盛り上がりそうだね
地元3校が順番に出てくるんだから
258名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:58:50.16 ID:8lo0DG050
ベスト4予想
佐久長聖対松商学園
松本第一対都市大塩尻

ま、こんなとこでしょ。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:04:55.43 ID:6kzXA3D4O
下剋上ってそんな力も無いだろ。
バカはバカなりに考えたスローガン(笑)
260名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:14:20.91 ID:iHiRk8tvO
決勝予想

佐久長聖VS都市大塩尻


どう?
261名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:15:56.55 ID:BkZCJiE6O
常笑(笑)
262名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:17:05.79 ID:8lo0DG050
蘇南の下克上は分かるが岡谷工の下克上はないだろう
岡谷工が下克上なんて言ったらご先祖様が泣いているぞ
岡谷工が掲げるべきスローガンは下克上じゃなくてお家再興だろが
263名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:21:01.85 ID:/WLOBgwX0
>>262
母校のために野球やってるんじゃないんだから
264名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:35:32.67 ID:1B2kbK0yO
>>261には解らんよな
Wwww ヽ(´∇`)ノ
265名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:18:24.44 ID:VdvKBoJvO
東海の高田はピッチャーも出きるのか
Max 137キロらしい
266名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:25:08.85 ID:fhyACWxy0
秋、春、夏の決勝戦で長聖VS都市大になったら
ある意味長野県高校野球の歴史に残るよなー。
2度ある事は、3度あるって言うしな。


267名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:27:08.31 ID:osZ9bfmn0
実際に前年秋と春・夏、三度とも決勝が同じ顔合わせになった年ってどんぐらいあるのかね
268名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:29:56.77 ID:fhyACWxy0
今まで一回もねーだろ。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:39:43.10 ID:BkZCJiE6O
>>264 すみません、私には大阪人のギャグはレベルが高すぎてちょっとわかりまんせん^^;
創造って今も県外の人多いんですか?
270名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:41:42.88 ID:osZ9bfmn0
地元の新聞予想だと、スタメン9人中8人ぐらい外人だった気がする。>創造
271名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:55:26.29 ID:Os0Rk7zw0
>>267-268
最近だと、00年の松商-長野商業
いずれも松商勝ち
春の北信越大会で、長野商業が上田西に負けなかったら、
4度対戦することになってた。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:01:01.68 ID:Qw2mHNHD0
松商学園がものすごい組み合わせに恵まれてるな。
逆にこれでベスト4までこれなかったらかなり深刻。松本第一と長商も8強まで
残れないと思う。特に長商は上田で地元強豪との連戦はキツイ。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:05:12.03 ID:osZ9bfmn0
>>271
d
あることはあるんだねー
274名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:08:26.19 ID:Os0Rk7zw0
>>271に類似で、もうひとネタ
02年度の長聖は、01年秋〜02年夏の3度とも、
諏訪清陵に負けて、大会を終えてる。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:09:19.65 ID:Os0Rk7zw0
>>274
×02年 ×01年
○04年 ○03年
276名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:20:07.56 ID:mvk7iE0MO
携帯で 組み合わせ見えるサイトないかな
277名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:35:13.59 ID:C3KFKQtc0
松商は籤運良すぎじゃね?!
抽選会前に打ち合わせしたのか?・・・・というぐらいに恵まれすぎてる。松本の抽選会場で何かあったのか?
278名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:39:24.83 ID:AHQurqIwO
松商は夏は毎年くじ運いいな。
今年も準決勝で佐久長聖に勝って決勝で負けるかもよ。
初戦で長野俊英と当たれば、コントロールのいい軟投派がいるので去年の阿南戦みたいになりそうだ。
279名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:51:13.06 ID:nUveFP8t0
飯山はどうなの??
シードになっているけど…
280名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:42:50.40 ID:c0XM23oC0
>>278 TAKOSHIウゼー、安心しろw長野俊英は松商にコールド負け確定w
281名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:22:56.74 ID:VyFubsTTO
第一はいいブロックに入った

これは優勝もありえる夏は打撃だからな多分完勝でベスト8まで乗り込んでくるからコールドが多いはず
282名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:40:18.99 ID:4X5Yb7mH0
飯山は春季大会のシード争いの対諏訪清稜に勝ったのが実力だとすると
なかなかおもしろいチームなのかな? 完封勝ちだったと思うが・・・
かと思うと 佐久には10対0と大敗 不思議なチーム??
ひょっとすると野沢北にひとひねりされるか?乗り越えれば
弥生松商ブロックにもひょっとして波乱を起こせるかも
あまり期待されていない時の飯山もなかなかおもしろいかもな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:54:51.14 ID:TcE020Lp0
決勝戦は、松本第一vs佐久長聖だろう!!なんといっても、第一には、不動
の2年生エース高田君がいる。高田君に比べて、3年生は全然ダメだね。
高田君が1人で投げて打って、甲子園に3年生を連れてってやるって感じじゃない
284日本文理命:2011/06/26(日) 08:56:56.46 ID:B0Zz7Jn40
    今夏

   さっくちょぅせい   つよいかい
285名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:08:21.10 ID:TcE020Lp0
佐久長聖はもちろん強いが、今年は松本第一だよ!!なんといっても、2年生
エース高田君がいるからな。プロ候補の!!彼は長野県NO.1投手だからね。
過去の歴史の中で、1番最高と噂されてるよ!!3年生は不作だね。2年・1
年におんぶにだっこだ!!情けない!
286名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:26:06.46 ID:q6iElC+t0
第一信者死ね




287名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:26:49.41 ID:4WGjB6Bx0
学歴トーナメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
288名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:42:15.60 ID:TcE020Lp0
第一が甲子園に行く。高田君ワンマンチームだが、彼が甲子園でバッタバッタ
と全国の強豪高校の打者を三振にきる姿が目に浮かぶよ!!
高田君の投げるボールは長野県レベルじゃ全く打てないよ!!第一も素晴らしい
投手を獲ったね!!ベストスカウトだね。
289sayun:2011/06/26(日) 10:22:25.17 ID:tsffzPDC0
長野東高校の情報下さい
290名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:24:37.45 ID:iCDJCuo0O
佐久がうねうねうねうねれば強いかもな
291名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:04:52.66 ID:1cRdUD/H0
そろそろ、相撲ネタが出てくる時期だな。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:13:07.00 ID:FtuPuMYEO
おれは第一ヲタだが、そういう恥ずかしいことばっか言うのはやめてくれ
ここで騒げば騒ぐほど負けが近づく気がしてならない。てかバカっぽい印象を与えないでくれ
293名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:20:31.50 ID:alIZdzUvO
松商くじ運ええのぉw
決勝まで楽チンじゃ

佐久も準決までの運命だがせいぜい頑張れやwwwww
294名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:27:54.55 ID:o5KzZ7klO
長商ファンですが誰か励ましてください
295名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:46:03.88 ID:tPjn9M35O
>>294
丸子には勝てんじゃね?
てか長商ブロックはどこが勝ち上がるか予想がつかん
296名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:46:14.35 ID:iCDJCuo0O
日大がくじ運最高
今年は日大だろ
297名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:10:56.34 ID:ZTXLqilw0
今年は松商さえ出なければ、どこが甲子園に行ってもいい。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:03:05.71 ID:7zDNnEYJ0
              , -‐;z..__     _丿
        /?゛ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
(省略されました・・全てを読まなくても結局松商です察してください)
299名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:16:43.22 ID:IEPYyB2u0
松商の子らだって春さんざんだったんだから頑張ってるだろうよ
松商をうらむより、長野県の長年の低いレベル加減に目をむけたほうがいい
300名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:17:47.02 ID:AgjXkKn2P
今年は松商くさいな
籤運いいから絶対飯山、弥生ケ丘のゾーンに入ると思ってたら見事に入ったからな
301名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:31:57.31 ID:67zA+XapP
松商に140投げる1年生と
ホームランバッターがいるのか?
302名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:35:02.94 ID:IXS+XqzgO
松商は、甲子園でのくじ運は悪いが、県大会のくじ運は良い。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:38:57.33 ID:UODjV3vb0
長野朝日放送のTV中継の予定日時でどの試合が中継されるのかを予測
前半戦は例年通り開会式のある松本市野球場からの中継するだろうとして
中継カードを予想してみると

7/16(土) 10:30−11:45 都市大塩尻×須坂東   12:00−15:00 松本第一×大町 
7/17(日)         (午前  中継無し)      12:00−15:00 創造学園大附×松本深志   
7/18(月) 10:00−11:45 都市大塩尻×地球環境  13:05−15:10 松本第一×創造学園大附 

7/23(土) 9:30−11:45 佐久長聖×長野商         (午後  中継無し)
7/24(日) 9:30−11:50 松本第一×長野日大        (午後  中継無し)

準決勝以降はNHKでも中継があるので省略
304名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:49:41.16 ID:ZhipgbAyO
高野連って絶対籤いじってるだろ
松商だけ毎年くじ運良いとかおかしすぎ
他のチームが可哀想すぎる
305名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:02:01.21 ID:IEPYyB2u0
くじよりジャッジだろ
人間であるアンパイアに無意識のバイアスをかけさせる努力なんて強い学校ならやってそうだけど
306名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:07:57.93 ID:peAodxVO0
307名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:10:14.20 ID:GnW/Aqy5Q
くじ運くじ運って。松商倒して甲子園いけばいだけ話しだろ!

松商くじ運いいなんていえば、弥生、飯山に失礼だわ。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:26:41.80 ID:6810CON70
日大練習試合好調みたいだな。甲子園にいけばやってくれそうだが
今のとこ練習試合番長になってるな森士学院だ
309ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/06/26(日) 16:28:06.08 ID:BqPKXAx90
310名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 18:17:40.42 ID:nGKdnOss0
長商ブロックは小諸商業が不気味な存在。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 18:34:18.68 ID:7zDNnEYJ0
長商ブロックは魑魅魍魎に溢れているな
それにひきかえ松商ブロック(笑)
312名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:41:01.22 ID:SqI1Tmaw0
松商は2013年が創部100周年らしい。
というわけで、1年には期待大のようだ。
けど、1年に頼って、甲子園にいけるほど甘くないよ。
今夏の松商、上位進出はあるが、Vは難しいとみた。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:46:17.87 ID:0CCYZkDL0
松商のエース熊谷は常時140kmのストレートに
スライダー、カーブを投げる
2番手の1年生原は140km台のストレートを
持っているらしい
これは松商強いな
314名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:50:42.19 ID:SqI1Tmaw0
熊谷(松商)と相場(上田西)が仕上がりは大いに気になるな。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:56:11.30 ID:iCDJCuo0O
夏県毎日好きなカード見に行ける
夜勤労働者の特権w
316名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:57:43.11 ID:yruq/OSR0
日大が一番楽なとこに入ったな
          ┌─佐久長聖ブロック (飯山北、篠ノ井)
      ┌─┤
      │  └─長野商業ブロック (小諸商業、上田西、長野、丸子)
  ┌─┤
  │  │  ┌─飯山ブロック
  │  └─┤
  │      └─伊那弥生ヶ丘ブロック (松商、松本工業)
─┤
  │      ┌─長野日大ブロック
  │  ┌─┤
  │  │  └─松本第一ブロック (創造学園)
  └─┤
      │  ┌─東海大三ブロック (諏訪清陵)
      └─┤
          └─東京都市大塩尻ブロック (地球環境、上田千曲、松代)
317ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/06/26(日) 21:10:02.58 ID:BqPKXAx90
こりゃ参った・・・佐久長聖厳しいな・・・
318名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:12:17.59 ID:yruq/OSR0
長聖の優勝を阻むかのような組み合わせ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:16:53.14 ID:Z3WpI8Pz0
長聖そんなに厳しいかね?
松商は準決勝だしベスト8の相手は激戦ブロックで消耗してるだろうし
そんなに厳しいとは思えんな。飯山北や篠ノ井に負けるようじゃ論外
320名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:18:35.88 ID:0CCYZkDL0
篠ノ井は普通に強いと思うが
321名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:21:04.08 ID:nGKdnOss0
佐久は上を見据えて徐々に調子を上げていくパターンだから序盤戦での有力チームとの
戦いがポイントだな。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:23:43.31 ID:4WGjB6Bx0
一番楽なのは松商ブロック。準決勝までなんなく進む。
準決勝も夏の大会だと佐久は松商に勝てないから松商の勝ち。

逆に反対の山はどこが勝ち上がるかわからん。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:26:41.93 ID:UODjV3vb0
弥生も舐められたもんだな
324名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:27:32.74 ID:goOGUDIrO
上田勢では、組み合わせで比較的恵まれた上田染谷丘に上位進出の期待がかかる。戦力は平凡も竹内監督のもと、まとまりが出てきた。
丸子は投打で調子を上げてきているが、内野守備に不安が残る。初戦突破しても投手力のある長野商戦は厳しい戦いになりそう。3番伊藤、4番柳沢の長打力で活路を見いだしたい。

上田西は軸になる投手が今のところいない。相場は昨日、今日とも登板がなかったらしい。(安定感は依然としてないと思う)
仮に勝ち上がったとしても、準々決勝の相手が長聖では分が悪い。(最近負け続けている)

上田千曲は昨年ほどの投手力がない。昨夏の実績と花岡監督の采配で強豪校にどれだけ食い下がれるか。

上田、上田東の試合は観た事ないのでわからない。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:27:52.74 ID:0CCYZkDL0
松商は飯山の今井投手を打てるか?
326名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:55:16.54 ID:IomCU9sz0
というわけで、今年も松商でした。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:13:53.51 ID:FXeMX9Hq0
飯山は今年は中の上ぐらいのチーム。右の好投手が2人いるが、
秋は地区で敗退。春は長野西、長野吉田と接戦で長商と長聖には大敗した。
2年前に佐久長聖を倒した事があるが、夏の松商には勝てないだろう。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:46:14.30 ID:V7J8ekG3O
松商よりも伊那弥生、松工、飯山の方が強いでしょ。 星陵戦みたけど、松商の守備結構ひどかったよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:16:59.20 ID:o5KzZ7klO
1年で140キロ投げるとか鳴り物入りで入ってきた奴で大成したやつあんまり聞かないよな
早熟なだけでそこから伸びないイメージ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:34:01.97 ID:Z3WpI8Pz0
>>328
星稜戦が3エラーだったっけ。全部ファースト
志学館戦はノーエラーだったと思うけど、全体的に長聖と比べて甘い感じはしたな
331名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:47:59.14 ID:fs4+ojVt0
松商が弥生に負けるとは考えにくい。
順当に行けば、松商と長聖のカードは最高の見せ場か?

長聖、篠ノ井には負けちゃいかんぞなもし・・・


第一が日大を下せば優勝も視野に入るぞ!
先行逃げ切りの中原野球を終盤の粘りでひっくり返してテッペンまで行くしかない!!
332名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:52:11.76 ID:goOGUDIrO
入学時から注目された上田西の投手は、そのほとんどが伸びてないと思う。
川井、白倉、倉又の三年の夏はいずれもパッとしなかった。
でもその後は思った以上に伸びたな。
上田西は投手の育成がヘタでも、壊さないのがいい。三井と柴が今後どうなってくか予測できないが、相場は大学、社会人で伸びる余地があると思う。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:58:02.73 ID:yruq/OSR0
飯山北と、篠ノ井は、全身全霊をかけて長聖に挑んでくるね。
大会終盤に、ピークをもってく長聖なので、
飯山北は、勝つには絶好のチャンス。

日大-松本第一の対戦は2年前決勝カード。
第一は、リベンジを果たすべく、モチベーションがかなり高いはず。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 01:40:18.45 ID:+Jh2Uy+9O
確かに松商が弥生に負けるのは想像できないけど、これで松商が弥生に負けたら、リアルに小尾さんサヨウナラですね。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 02:09:13.95 ID:m0AcTa8nO
第一ではなく
日大とやるのは創造学園だと思う
336名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 06:02:47.94 ID:GsOjJjhyO
東海はどうなの?
337名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 06:04:31.43 ID:5/T3DeEB0
>>335
三谷いよいよベールを脱ぐか
338名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:23:04.93 ID:BKnGPUzNO
339名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:37:27.42 ID:9c6pPDF00
> >>328
> 星稜戦が3エラーだったっけ。全部ファースト

序盤、1年生ピッチャーがランナー1塁でけん制悪送球(マウンドと1塁との間にポトンと落ちるような。ランナーは進んでない)
、ボークでランナー2塁、2塁へのけん制悪送球でランナー3塁、
サードゴロのファーストへの悪送球で1点取られたりしてたですよ。
グダグダだなぁー、と思ってたらその後は試合を作ったから力はあるのかな、
と思いましたが。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:45:46.94 ID:GTa70FLFO
激戦ブロックを圧倒的強さで勝ち抜く力がなけりゃ全国行って勝てんやろ
佐久に与えられた試練の道

341名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:38:07.36 ID:DIHUQIXbO
佐久長聖が準決勝を前に敗れるなら、それだけのチームでしかないって事よ
長商ブロックの勝ち上がだって消耗してるからな
日程的にはゆったりだし、いい緊張感を持って戦えるのは悪くないだろう
昨夏の松工の例もあるし、くじ運ではなく、結局は一番強いチームが優勝するのさ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:45:38.57 ID:lGwFwEBt0
一番強いチームが優勝するのではなく、優勝したチームが一番強いという解釈だな、夏のトーナメントは
343名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:48:51.20 ID:8idbct8V0
昨秋の北信越で日本文理と延長11回2対1で負けた松商が一番力があるし、強い。
ただし、熊谷が復調したらの条件つき。
第1シードの長聖は新潟4位の中越に負けたし、実際は貧打で投手も言われているほど強力ではない。
不気味なのは地球環境。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:27:11.75 ID:8cstzjBEO
松商は一年生に、スラッガーと好左腕が入部。
昨秋より選手は揃った。
熊谷が万全なら充分に優勝できる。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:11:36.17 ID:gFotuQkXQ
とりあえず、松商対弥生見に行くぞ!そこで松商がどれだけのチームかわかる!
弥生だってシードの意地と、やりなれてる諏訪湖で松商を迎え撃つ!
346名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:34:20.43 ID:q2VgXJy0O
みんな一番の見ものは

東海VS諏訪青陵

諏訪湖はまんぱいになるな
347名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:36:07.03 ID:XbdQh7QyO
どこが相手でも松商は決勝いく!そして負ける!そんなイメージ(笑)
348名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:47:42.86 ID:KluiRuMwO
左腕って 鮎沢か?
それとも宮下か?

二人共 岡谷出身だぞ…
南信はまた放出したのか…

なんか松商 秋から強そうだな。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:19:12.17 ID:H/qgiLUP0
>>347
決勝いく!そして負ける!ってそれどこの佐久w
351名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:48:26.02 ID:aK+yhZit0
松商に入って1年左腕って
どんな感じ?
もう130中盤ぐらい出てるのかい?

あと山崎っていう打者がもう6本塁打打ってるらしいな
小川は8本以上だし、一年世代期待出来るな
352名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:55:10.48 ID:YL7CfeO5O
<br> 左腕の鮎沢ゎ熊谷と同じ松本南シニア出身だな。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:03:39.62 ID:6qKNI65FO
354名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:06:00.23 ID:6qKNI65FO
東海は平澤が復調次第であるかもな。

ホームページ見たが三重高に大差で勝ってるし、近江とも引き分けてる
355名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:23:07.22 ID:XbdQh7QyO
>>350
佐久って…
どうでもいいわっ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:01:27.88 ID:GTa70FLFO
高校野球自体どーでもいいわw
357名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:07:15.68 ID:L6rrevTn0
じゃなんでここにいるんだよw
358名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:27:40.98 ID:GTa70FLFO
高校野球が好きだから
359名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:28:42.28 ID:mkYDXyCVO
変な人
360名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:31:16.20 ID:aK+yhZit0
なんというツンデレwww
361名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:48:10.75 ID:KluiRuMwO
松本南はいいPが育つのか?
362名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:54:54.29 ID:BTmg9vLX0
松商は創部100周年にあわせて、強力な1年生が入部したけど、
監督は変わらないのか?
とにかく今秋のセンバツは狙っていけるだろう。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:18:49.93 ID:C+rGzwkc0
今年は東海か
364名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:23:59.34 ID:vhoUb1Rg0
東海は平沢、高田次第だな
365名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:02:55.81 ID:WFWVB/gH0
むしろエースと4番次第じゃないチームがあったら見てみたいわ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:08:47.16 ID:D1IYjRjV0
先週の日曜日に上田西が神奈川遠征で横浜高校と練習試合しベストメンバーの横浜に
5−6の惜敗。
敗れはしたが投手陣の仕上がりはかなり良かった。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:17:32.20 ID:44Q1t+gsO
×よこはま高校
○よこはめ高校
368名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:38:14.92 ID:wbJNjo3RO
>>366
B戦じゃなかったっけ?
369名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:44:28.04 ID:M8/mkF2UO
B戦だよ
370名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:24:01.79 ID:pBa6wu+R0
>>366
そんなにまるこをビビらすなよ・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:06:04.03 ID:V+jqQ2l8Q
東海の平沢は良いときはあったか?むしろ、伊藤のが全然いいだろ?

諏訪清陵戦、ノーヒットピッチングしたし、松本第一戦は七回まで好投してるし。 サイドから、力のある球投げていたぞ。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 11:44:52.97 ID:bh1YF8XGO
平沢は性格の問題ではないか。球児らしい気迫が感じられないし笑みを見せていたし
これじゃ去年の松商だな。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:00:04.37 ID:44Q1t+gsO
>>372
そうそう、マウンド上で白い歯見せ過ぎ
第一戦終了後のションボリと肩を落とした姿と対照的だった
投手はを睨め付けるぐらいの方が、相手打者は嫌なもんだ
374名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:34:26.35 ID:uESV1PSpO
そうだな そう言った意味なら 弥生の藤沢の方がらしく見える
おれも 東海の中なら伊藤がいい
確か ノーヒットの時はストレートのみで成し遂げた記録
おそらくスライダーがあるのだろうが
大したやつだ!
375名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 13:00:47.61 ID:V+jqQ2l8Q
サイドと言えば、長商の柳沢はかなりいいよ!

右打者から外に逃げるスライダーかなりの武器だね。準々決勝、佐久長聖に照準を合わす、予定だったけど、その前の上田西戦だな。

376名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 13:01:57.49 ID:OEIAa11UO
>>370
心配しなくても丸子は上田西と当たるまで行けないから大丈夫
377名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 13:18:50.89 ID:tPqUeYFM0
今年のNGワード

「佐久におぼれて
長聖に失敗」

何回も見て飽きた。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 13:50:20.87 ID:ATd2aGPwO
暑いから身体に気を付けてプレーしてくれればいい

個人的には東海推し
379名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:01:44.82 ID:2BZP9PLCO
今年は暑い!!暑すぎる!!
熱い南風にイラつく
球児は大変やね
380名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:08:09.14 ID:m/M2RFHf0
18日の松本は面白そうだ
大方の予想では地環×都市大と創造×第一だな
381名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:47:11.39 ID:pBa6wu+R0
今回の組み合わせで

まるこはちびまるこになりました。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:12:30.68 ID:edSyJ91IO
今年は優勝候補でキャッチャーいいのはどこ?
甲子園ではキャッチャー弱いとだいたい負ける。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:27:59.05 ID:D2BLMC1bO
都市大のキャッチャーが一番でしょ。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:35:51.06 ID:lEdSWh+t0
>>380
観客動員は全く期待できない
385名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:38:57.92 ID:29Nxrkha0
俺も都市大のキャッチャーが良いと思う。
大学野球いってもすぐ使えると思う。とにかく強肩。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:48:36.39 ID:ueeoN2sKO
東海のキャッチャーはセンスあるぞ 生意気そうだけど
387名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:48:52.10 ID:m/M2RFHf0
>>384
中信校が3校居りゃそれなりに入るだろ
388名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:56:48.60 ID:Nmwoh13tO
確かに、第一、都市大にとっては最初の難敵!二校共ここで負けちゃう可能性は十分ある!中信の人には楽しみな試合だとおもう。地環、創造ファンの人ごめんなさい。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:04:20.34 ID:bfyi8kd1O
まっしょうが
何故、甲子園で弱いか…
まっしょうは暑さに弱いからです
暑さにヤラれ、頭がぼーっとなり、気が付いたら最終回を迎えてるって感じ
県大会で敗れ甲子園を逃す年も過去きまって例年より暑い年
今年も暑そうだからまっしょうはナイ
390名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:07:07.85 ID:kXJ6Jdaa0
今年はまさか上田千曲が甲子園に行くとは.....
391名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:09:53.53 ID:bh1YF8XGO
東海のキャッチャー2年の時から出てるな
392名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:16:52.30 ID:tWnxu1LS0
>>390
高校野球板民「うえだせんまがり・・?」
393名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:27:11.71 ID:J93DcskJ0
>>392
長野関係者以外は、読めないみたいだね。
野球じゃないけど、北信越大会で、
うえだちまがりこうこう
って呼ばれていたのを聞いて、アホやと当時思った。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:33:52.66 ID:EpbqxF6p0
小林・園田が春から更に成長して、
核弾頭・河西が春のように打ちまくれば、
ぶっちぎりで長聖なんだろうが・・・
395名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:44:12.42 ID:hmNgMG/10
今年も地環が不気味だな
396名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 07:21:01.91 ID:OtUGX1FD0
なにが不気味なんだ?
397名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 07:51:49.02 ID:TCjfkTgRO
地環は背後から迫ってくるからだろう
>>394
長聖はクリンナップが問題だ
春はそんなに点が取れてないし、小川に4番が勤まるかもまだ分からんよ
398名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:16:24.00 ID:VZWKcHW5P
小川は4番でいいと思う
一発があるとやっぱり怖い
399名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:31:55.81 ID:ZVanN+xs0
穴の多いアーティストタイプよりしぶといバッターが上位にいたほうがいい
まあ、育てたいなら話しは別だ
400名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:44:40.24 ID:Q0gwjUbf0
みんなアンカをミスしすぎ
どうした
401名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:56:33.71 ID:XBGlaXIn0
俺の専ブラでも「このスレ壊れてます」表示でアンカーもズレちゃってる
402名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:28:16.91 ID:TYSfBOEiO
佐久長聖 長野日大
松商学園 東海大三
403名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:16:19.67 ID:Q0gwjUbf0
スレ立て直すならやるけど
404名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:50:34.23 ID:ArWbEcA30
信毎のメンバー表っていつですかねぇ。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:11:03.39 ID:lmF9r3ehO
7月5日の朝刊で別冊特集
406名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:17:58.64 ID:ArWbEcA30
>>405
ありがとうございます。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:28:28.82 ID:jrmAt+ag0
上田西だな
408名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:45:53.39 ID:fYOo0zCt0
長野西と諏訪清陵も案外面白い試合になると思う。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:56:09.73 ID:jwm0VH4S0
>>405
d
410名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:20:13.73 ID:/CBKZ8Wu0
`
411名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:26:24.90 ID:r6nA87BpO
c
412名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:24:59.76 ID:T+cGldO+O
東海は100%ない
413名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:05:25.83 ID:lmF9r3ehO
>>405だけど、何年か前まで、あの特集の中で各校の練習試合結果も載ってたの覚えてる?
意外な対戦相手や結果を知れて楽しめたのに…
参考にならず無意味だからヤメたのかな…
414名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:34:40.91 ID:u+2dJD9C0
信毎の折込に、練習結果や主将の意気込みなどやってたが、
あれは今も続いてるの?
毎年、その折込を見るのが好きだったんだが。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:37:54.90 ID:Uh63gVveO
>>413
もちろん
「練試とはいえ○○に勝ってんじゃん」とかなかなか面白かったけどね
416名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:45:46.64 ID:jwm0VH4S0
前年の成績、秋季大会、春季大会の結果に変わった
417名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:51:06.04 ID:5LZ5LIQHO

そりゃ駒ヶ根市内の2校が
2軍とはいえ早実と練試するからな
418名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:28:56.25 ID:zEW7LbXS0
東海地震はこの30年で80%ぐらいある
419名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:31:17.66 ID:RieVrD6A0
長聖に決まってんだろks
420名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:51:16.03 ID:+QTDD0MhO
長聖だけは勘弁
421名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:26:09.27 ID:QQIXN0gGO

長聖は全国じゃ勝てない。型にはめすぎて臨機応変な野球ができないだろう
422名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:28:39.44 ID:TLfkx7Or0
ちょいと地震が心配やね。松本会場は
423名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:43:27.40 ID:dL7DfmT+O
がんばろう松本!
PRAY FOR MATSUMOTO!


新潟より愛を込めて。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:05:18.44 ID:0b3pINYl0
長聖か松商でしょ
425名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:07:03.42 ID:Kd7EIOt40
都市大でよくね
426名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:12:10.41 ID:q2srgEchP
都市大か第一の初出場でいいわ
来年は上田西で
427名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:53:46.52 ID:XmpfmQHw0
おらは地元の篠ノ井高校の2回目の出場でいいわ!!!!
428名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:54:55.86 ID:njQAl1DK0
おれは岡谷南の初出場でいいよ
429名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:09:57.85 ID:6MQJmeuJO
余震に気をつけてください。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:19:19.34 ID:ZNcU80ifO
長野吉田の初優勝でいいよ
431名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:39:52.84 ID:/0oCb9qR0
野沢北の2回目はどう?
432名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:55:27.41 ID:Xcc92YT20
公立旋風を予感させるのは・・・

篠ノ井
野沢北
岡谷南

この三校だ!!
433名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 01:09:58.18 ID:Qv4RdoGn0
県ヶ丘・・・清陵に勝って
434名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:06:08.26 ID:pMThJSvlO
今年は松川でいいよ
435名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:42:12.79 ID:+Sas9o48O
篠ノ井
436名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:22:06.00 ID:ISex1aXW0
今年は都市大、第一のほうの山から優勝校が出るだろうな。
松川あたりは怪しいな。
塩尻志学館も結構いい。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:36:03.86 ID:O/1dt9kvO
TOKAIだから!
438名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:01:06.60 ID:Ux46iFR70
トーナメントを2組に分けると、
松商長聖の組は、古豪伝統校がかたまって、
松本第一東京都市大塩尻組は、新鋭な学校が集まったって感じがする。
決勝は、古豪伝統校vs新鋭の対決となる。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:14:39.75 ID:p0sFhpyoP
都市大塩尻は新鋭校の部類じゃないと思う
甲子園には出てないが県内じゃ昔から強かったから古豪だろう

上田西は90年代から力つけたので新鋭と古豪の間の辺
松本第一と地球環境はまあ新鋭でしょうね
440名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:35:34.18 ID:wvMmeBGe0
今年は東海だな
441名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:27:29.37 ID:q3tAUyZK0
長野の高校野球ファンの特徴  予選間近編

1、今夏の代表は長野日大だと思う
2、08年春の長野日大のベスト8入りには感動した
3、松商学園は甲子園で勝てない学校の代名詞だと思う
4、今の会社の資本金は5千万円以上
5、松本空港横の陸上競技場はボロいと思う
6、凶悪事件に興味がある
7、コーラが大好き
8、プロ野球は中日ファン
9、女子中学生の着替えを見たい
10、警察に憧れたことがある

全部当てはまるだろ?
442名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:31:10.51 ID:GE9FJtBuP
マルチ氏ねよ
443名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:03:00.79 ID:SZpCIZf80
東海は平澤にこだわらなければいいんだけどなあ・・・
444名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:31:38.42 ID:1iZCsiu5O
甲子園では2002年に2回戦から登場して以来ずっと1回戦からです <br> <br> これは49代表地区中5番目に長く遠ざかっています <br> <br> 今年は2回戦からの登場を希望します
445名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:41:25.92 ID:WpJe1Ka80
>>444
千葉なんか2007年からずっと大会初日に登場してるな

07 市立船橋0−5文星芸大付
08 木更津総合7−1鳥取西
09 八千代東2−3西条
10 成田2−1智弁和歌山

成績はそこそこ
446名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:11:34.88 ID:24NrEABjO
来年以降考えるなら上田西、松本第一、佐久にでてほしい
個人的に上田西か松本第一だな下級生の逸材が豊富だから
佐久は小川を甲子園で見てみたい
447名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 16:57:41.81 ID:AYkhywjQ0
松本第一の登録メンバーを教えて下さい。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:03:08.87 ID:ICLny6500
2011 長野商
2012 上田西
2013 佐久長聖
2014 諏訪清陵
2015 都市大塩尻
2016 岡谷南
2017 上田千曲
2018 松本第一
2019 長野日大
2020 松川
2021 小諸商
2022 松商学園
2023 伊那北
2024 長野吉田
2025 上田
2026 岡谷工
2027 飯山
2028 丸子修学館
2029 松本深志
2030 東海大三
これでいいや
449名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:04:47.57 ID:DMyxY1v50
>>447
そんなこと今頃聞いても誰も知らないよ
監督本人とかでない限りw
450名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:58:40.29 ID:jH5kwTwa0
都市大の初戦は結構危険な相手だな。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:19:43.30 ID:ADkIVJ8mO
どこが行っても1、2回戦レベル
早々に郷土チームが去る甲子園ほどツマラナイものはない
全国レベルの強豪校が長野にも欲しいものだ
452名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:41:41.84 ID:A5Y2rqDeO
今年の3、4回戦の中継はどこの球場?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:00:39.61 ID:8B5+nkeY0
梓川のキャプテンは女子らしいが、男子部員のホンネはどうなんだろ?
http://mytown.asahi.com/areanews/nagano/TKY201012130251.html

まあ甲子園とは無縁のチームなら、こう言う「話題性」も出来るってことか。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:41:15.89 ID:u/rf9oE20
>>453
今の時期は何処が甲子園か分からない
全ての高校に平等にチャンスがある。
失礼な事を書くんじゃないよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:06:11.61 ID:ADkIVJ8mO
>>454平等ではないなまずシード自体が平等ではない
456名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:14:02.94 ID:UED31ka60
キャッチャーなら東海でしょ。
小柄だが機敏な動きでカバーしてる!
バッティングもなかなか。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:15:50.63 ID:zI8sfj130
>>452
松本
458名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:45:19.88 ID:rmchUhUf0
今年もテレビ中継は3回戦〜決勝?
459名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:48:48.58 ID:N4Mv3+Q50
>>454
>全ての高校に平等にチャンスがある

そりゃあ、ちゃんと勝ち進めればね。
チャンスがある、無いと
可能性がある、無いは別物なんだよ。

全ての高校に本当に可能性があるのなら
全ての高校の目標は「優勝」だね。
「目標はベスト8」なんて言う、志の低いことを言っちゃダメだね。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:50:02.71 ID:A5Y2rqDeO
>>457
サンキュー
しかし毎年毎年中信のシード校ばっか見させられて飽きたわ
461名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:53:54.66 ID:8B5+nkeY0
>>455

同感。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:58:31.23 ID:r4Gd/iIK0
3,4回戦の中継松本ですか、松本第一の打線と都市大の左腕Pが楽しみ

463名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:59:06.53 ID:8GwgYgG4O
>>454

参加94校すべてが「甲子園」を目標に掲げた県大会なんて笑えるわ
464名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 22:23:43.09 ID:6dDV8+NI0
高校野球雑誌の展望、どこも一斉に
本命・長聖で対抗・都市大塩尻。
注目選手も似たり寄ったりだけど
高校野球小僧が地環の漆戸と久森を挙げてるのは
渋いと思う。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 22:43:16.83 ID:8uTQK67GO
漆戸は失点少ないし、スタミナあるよな
久森は守備で魅せてくれる
466名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:04:12.93 ID:wEIxQmQqO
チキン平沢 東海はP次第でしょ!

467名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:29:40.03 ID:ADkIVJ8mO
県大会なんかは投手の疲労、節電考慮で試合時間短縮を狙い延長は特別ルール1アウト満塁からのタイブレーク方式が良いな
468名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:34:57.53 ID:ADkIVJ8mO
決勝も運ではなく真の実力県代表を決めるべく3試合制が良いな
469名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:37:41.33 ID:grlZdeEH0
地環が都市大を喰う可能性は結構高い気がするな
日大辺りに始末されるんだろうけど
470名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:02:11.59 ID:iNYyDhWe0
日大は第一か創造に始末されるだろ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:14:30.59 ID:uywcBnAJP
今の創造はさすがにねえわ
深志と当たって勝てるかどうかだろう
私立なら俊英の次に弱いだろう
472名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 05:30:38.22 ID:t1mtWTguO
>>463 まぁ ここは2ちゃんだから仕方ないが

おまえの性格、人相、相当悪いゎ

嫁になる人は
一生苦労するな(^^;
473名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 05:39:39.87 ID:Y5T6c2NhO
東海にはたしか三井っていう左のPもいるよな?みたことある人いるか?
474名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 06:51:18.65 ID:L4jZwCcv0
>>454を書いた者だが
何か人様に笑われる事書いた?
チャンスと可能性は別なの?
平等のチャンスが何処の高校にもあるんじゃないの?
475名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 07:12:11.70 ID:WpPRhh4fO

平等ではない
476名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:03:28.46 ID:thhmeOTqO
>>473
上田西じゃなくて?
477名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:11:43.26 ID:UOFUkFni0
全ての高校に優勝の権利があるでいいんじゃね
478名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:15:37.82 ID:BDXPApAv0
>>473
そのPは昨秋の岡谷南戦で先発したのを見たな。
その日は用事があって途中で帰らなきゃだったのであんまり長いイニングは見れなかったが、
その日の感想は、とにかくリズムが悪かった。相手の岡谷南打線に助けられて何とか最少失点で切り抜けていたが、とにかく失点がそれほど多くないわりに守る時間が非常に長かったという印象しかない。
479名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:23:41.60 ID:UOFUkFni0
全国高校総体サッカー

県代表 東京都市大塩尻
1回戦 VS静岡学園
480名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:38:43.49 ID:Opka7DNfO
>>472

佐久猿だろ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:51:25.24 ID:ZZrrZ8p10
去年の松工の勝ちあがりは今更ながら神がかってた。
比較的楽だったのは都市大戦くらいか。
今年アレを再現できる可能性があるのは諏訪清陵あたりかと思う。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:46:03.24 ID:WpPRhh4fO
なんだかんだ言ってもさ
最後に笑うのは
マッショウじゃね?
483名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:05:36.43 ID:dM1zBmkS0
松商が決勝に行くとしたら
反対の山で松商に勝てるのは日大くらい。
他では夏の松商には勝てない。

しかし日大は反対の山を勝ち抜く可能性は低い。

つまり今年の夏も甲子園は初戦敗退。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:12:25.23 ID:nrzERBHi0
ここで色々言ってる人って野球生で見てないの?
学校名だけで勝つ負けるとか決められるもんじゃない
イメージ先行になるのはしゃーないけどさ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:20:13.33 ID:PbdsMzMG0
全部の地域の全部の学校をカバーすることなんて現実的には無理で
ある程度はその学校の実績や名前で判断したりはするだろ
それをもって「生観戦してないの?」という疑問を感じるのも野暮な話だわな

んで俺はある種、高校野球だと高校名やユニフォームの力って大きいとは思うよ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:19:31.12 ID:WpPRhh4fO
>>484悪いけど、あんたよりは球場に足運んでるよ
たとえ地区予選だろうと他県開催の北信越だろうとね
487名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:58:25.47 ID:w8JOphR1O
なんで>>484がそんな事言い出したかわからん
みんな秋春の大会を散々見て語ってるのに
488名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:04:35.96 ID:nrzERBHi0
>>477
前スレはよかったよ
最近変な書き込み多いから試合見てないのかと思って
489名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:53:54.49 ID:t1mtWTguO
な(^^;
490名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:48:53.19 ID:9RhRFD4BO
ひいき目無しで伊那弥生は松商より普通に強いと思う。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:21:53.09 ID:UOFUkFni0
練習試合まとめ(県関係分)

長野日大8-4日本文理
松商0-8愛工名電
長聖5-1中越
長聖8-2中越
492名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:03:47.53 ID:L4jZwCcv0
東信地区の高校紹介
http://shinshu.fm/MHz/22.56/
493名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:24:02.64 ID:WpPRhh4fO
〇〇〇〇高校甲子園出場おめでとう!

甲子園での健闘をお祈りします
494名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:23:11.99 ID:03Q31uwD0
>>484
で、お前の予想はどうなんだよ暇人
495名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:56:01.07 ID:tWOCwlzaO
暇人って…
496名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:37:22.85 ID:thhmeOTqO
今年の負商は第一に勝てない断言する
コールドもありえる
あっ決勝だから大差負けだ
第一19-4負商
497未来人:2011/07/03(日) 20:49:23.15 ID:pqXPXRAu0
未来からきますた
まさか岡谷工が優勝するとは・・
498名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:04:34.11 ID:L+00JbDH0
おいおい、去年の松工は都市大2年生左腕津山に大苦戦して勝利だったぞ。
ヒット数は都市大の方が多かっただろ。
あと都市大の左腕相原は、背番号1だが実際3番手Pだから。
1番手金子2番手津山3番手相原4番手浮谷こんな感じだぞ。

499名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:05:17.85 ID:UZpNHLFV0
>>492
ずいぶん読みにくい紹介記事だな
500名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:21:34.92 ID:WpPRhh4fO
PS2の甲子園で長野大会やったら意外な学校が優勝しちまったw
501名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:23:57.01 ID:L+dFtaIl0
502名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:54:52.76 ID:L4jZwCcv0
>>501
堀場さん話が下手くそ過ぎる。
503名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:05:46.23 ID:QjsTQag20
>>500
どこ?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:17:00.55 ID:+F7M4i/T0
なんだかんだ言っても今夏は佐久長聖優勝だ!!ダントツナンバー1だね!!
505名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:45:27.00 ID:WpPRhh4fO
>>503上田染谷
506名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:46:27.12 ID:7rfxaOZE0
>>497
伝統校でも進学校の出身って結構地元に残ってない人多いよね。
長商、丸子、岡工あたりが甲子園出た方が長野、上田、諏訪清陵が出るより
地元は盛り上がりそうだと思う。
507jijii:2011/07/04(月) 00:08:57.48 ID:vjuR9Pfj0
松商つえ〜
前評判以上に多分松商優勝
508名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:17:33.52 ID:xp3yqTLt0
7月27日までの期間、調子を維持するのは難しい。
前半苦戦して辛くも勝ち上がってきたとこの方が
後半戦の頃に調子を取り戻していくんじゃないかな。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 01:30:48.40 ID:kSB2/F8m0
部員が一番多い学校と少ない学校はどこになりますか?
510名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 01:35:32.23 ID:j1ZhRs+j0
別に観てなくて語ったっていいだろ!
毎度観にいける暇人は少ない。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 07:46:56.64 ID:qtKxT1BzO
観に行けるから暇人ってわけではない
512名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:28:18.84 ID:IkBs0ytZ0
長野県のベストナインは

1、ショート河西
2、キャッチャー中村
3、ライト草間
4、セカンド高田
5、ファースト小川
6、レフト飯田
7、センター中島智
8、サード西沢
9、ピッチャー伊藤

これでどうですか?
513名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:32:03.62 ID:RnGPTRDbO

>>512
お疲れインキャラ
514名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:30:31.98 ID:IkBs0ytZ0
インキャラ?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:54:24.99 ID:SMYsgWjb0
>>512
そういうことは大会後にすれば?
516名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:04:37.47 ID:IkBs0ytZ0
暇だったんで!
大会後またやります!
517名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:08:34.43 ID:+bo3CMEi0
やるな
518名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:22:27.77 ID:KiP3Q1h30
今日本屋で立ち読みした甲子園展望の本の長野県の欄に
長聖の小川君の記事が載っていたんだけど、中村監督が1年生の夏で中軸
打たせたのって遡ると堀場さんまでいないんだって。
小川君には長く活躍していただきたいですね。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:33:48.98 ID:xp3yqTLt0
>>518
その記事、ちょっと間違ってんだよな。
雑誌ライターが知らないのか、中村監督がボケたのか・・・
520名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:35:18.88 ID:RUzyGauB0
小川ってまだ穴だらけに見えたけど
好投手と呼ばれてるようなPからも打ってる?
521名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:35:23.06 ID:7Qk/1yzCQ
>>516
やってもいいと思うよ!いろんな事みんなで語れば。選手名前の横に、高校書いてもらえば。ピッチャー伊藤って東海?俺は、長商、柳沢かな!
522名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:47:00.49 ID:xp3yqTLt0
3年ぶりか未来人。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:58:52.40 ID:SPC38Z5lO
小川は春大から連試含めて複数安打したのを
ほとんど見た事がない
長打もメッキリ減った
中村監督は、本当に4番で使うつもりか?
524名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:11:18.56 ID:qtKxT1BzO
多分、四番には置かないだろうね
レオンくんとの併用になるんじゃないかな…
525名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:11:20.08 ID:S6C9/vMz0
梓川って意外にちゃんと練習してるんだな。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:44:08.67 ID:tPYzd0Wi0
いや練習試合は
ほとんど四番小川だよ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:16:28.12 ID:SPC38Z5lO
俺が監督だったら4番は迷わず河西なんだけどな
まあ、大会終わってからだな、色々文句言うのは
528名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:27:10.18 ID:+FcAWXYn0
俺なら4番ライト園田。森井がレフトで小川ファースト。板垣は代打。
しかし人材は豊富だな。生かしきれずに終わりそうだけど
529名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:30:34.21 ID:tPYzd0Wi0
長聖の1・2年生はパンチ力あるから
はまれば強力だよ
とくに上島、森井、小川は本塁打期待出来る
530名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:38:42.40 ID:xufWY6hDO
河西は冬相当頑張ったんだろうな
春みてビビったわ
531名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:48:54.04 ID:+bo3CMEi0
全国レベルは河西だけだろ
532名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:54:21.91 ID:SPC38Z5lO
長聖の三年生はみんな伸びたよ
宮嵜のスローイングは二塁に届くようになった(笑)
リードもいいし、正捕手は宮嵜にして欲しい
533名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:00:57.12 ID:tPYzd0Wi0
>>532
宮嵜が強肩になってたのには驚いた
一番冬がんばったんじゃないかな
打撃は宍戸だが
宮嵜のリードのよさからスタメンがいいと思う
534名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:36:45.97 ID:IkBs0ytZ0
ありがとうございます!
大会後出直しますm(__)m

長聖のレオンは
消えたけど、どうしたんですか?
535名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:37:59.09 ID:xp3yqTLt0
【佐久長聖ブロック】
上田が入った。飯山北も上位を狙う。

【長野商ブロック】
優勝候補に挙げられる長野、実力校の屋代の争う。

【飯山ブロック】
野沢北は組み合わせに恵まれた。

【伊那弥生丘ブロック】
飯田は1回戦を勝つと岩村田と対戦。

【松本第一ブロック】
松本深志がリードするが大町、飯田風越、須坂、諏訪二葉が入った激戦ブロック。

【長野日大ブロック】
長野高専−小諸の勝者と伊那北が対戦する。長野吉田を上位を狙う。

【東海大三ブロック】
諏訪清陵−長野西は1回戦屈指の好カード、勝者が松本県ヶ丘と対戦。上田染谷丘も有力。

【都市大塩尻】
岡谷南が一歩リード。地球環境は独自の戦い。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:41:54.56 ID:SPC38Z5lO
今年の長聖は投手層が厚いし守備もいい
攻撃でもほとんどの試合で先制点が取れている
残す課題はクリンナップの破壊力だけ
ここが繋がらなければ。。。いつもの。。。あれだね
537名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:46:31.13 ID:tR4KgsaYO
佐久長聖、新潟四位の中越に完敗してるしな。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:49:59.44 ID:tPYzd0Wi0
そういえば
明日の信毎に別紙で
メンバー表出るな

みんな熟読しろよw
539名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:55:00.16 ID:tR4KgsaYO
新潟スレより
966 新潟県私立日本文理高命 2011/07/04(月) 09:49:26.90 ID:xWrToIud0
   おいおい
     昨日   7月3日
    たまげたぜい    日本文理高の  グランドで

   長野日大の    選手の   1人に   対して
      200人の   観客が   いるのに

   長野日大の老齢の   監督    なぐりつけたぜい
       選手が    かわいそうだぜい
    恐らく   その   選手の
         父母もいるのにさ

      大井監督は     かりかり怒るが

    絶対に    野蛮な   鉄拳は   なしだぜい
      大井監督    りっぱだぜい
       大井監督を    信じろ
540名無し:2011/07/04(月) 23:00:12.00 ID:P5yW0zHaO
長聖の現チームに大井君がいたらなと思ってしまう...
たらればは良くないけど。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:11:52.85 ID:nM/Mttkq0
長聖はいつも北信越初戦はよろしくないね危なっかしい
でも負けはいかんよなさすがに
542名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:13:18.18 ID:tR4KgsaYO
昨日の練習試合

長野日大8ー4日本文理

長野日大、順調か。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:48:48.31 ID:dA6dF1DwO
文理戦、日大は5回までガチだった。藤綱は出てないけどね。最後の練習試合だから6回からは3年部員がローテーション。いつもBにしか出ない選手も文理相手に結果を出して感動したよ。夏、頑張ってもらいたい!
544名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:59:21.43 ID:xufWY6hDO
>>538
おっ明日か
楽しみだ
545名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:49:22.66 ID:muRkNcrd0
>>542ほんとに順調ならいいけど
練習試合では強豪校にも勝ってるし力もあるんだろうけど
本番での脆さが怖い
546名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:50:52.53 ID:YE7Rs75/Q
弥生の藤沢は、春大会で肩痛めたらしいな。

夏は万全でこれるかな?最後の夏だから、思いきっり、投げて打ってもらいたい。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:05:32.51 ID:705XlUd30
弥生と言えば
松丸がいいと思うが!
548名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 15:06:04.27 ID:rqz5WX2AO
飯田長姫の一年生P 緑ヶ丘中の軟式だったかな?
一度見た事あるけど、いいPなだけに壊さないで欲しいな…
549名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 15:37:20.21 ID:rX2iw5uV0
どこが出てもABCDEで言ったらEランク?
でBかCランクの高校に負けるとかやだな
松代みたいにEランク同士のクジ引いて欲しい
550名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 15:42:27.51 ID:4eYQqNDA0
12日の日曜日、第一試合白馬vs小諸商業 第二試合長野商業VS丸子修学館 第三試合佐久長聖VS飯山北

500円ではお徳だな。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:28:04.34 ID:xw+XG9tG0
>>550
確かに
長商、丸子、長聖、飯山北のうち2校が2回戦で姿を消すんだからな
そこで負けた2校は、クジ運に恵まれた飯山ブロックから思いもよらずスルスルと抜け出す高校を羨ましく思うだろうなw
552名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:16:28.06 ID:wu3GVURh0
長野西がもし諏訪清陵に勝てれば、面白い存在になる。
あと松川、大町あたりは結構やるかも、と思う。

あとシードで初戦敗退の可能性が結構あるのは都市大、松本第一、長商か。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:25:16.58 ID:lfmo/zG1O
>>552
アホすぎる都市大と第一は余裕だろ
554名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:35:49.54 ID:RiZAXN6m0
弥生や長聖のほうが厳しいじゃん
555名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:05:56.16 ID:TYTyJIsoO
>>553
お前〜
556名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:34:28.17 ID:yMab4NrUO
余裕だって(x_x;)
557名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:49:36.53 ID:1JjAflNiO

ラオウ、

トキが待っている…
558名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:52:50.92 ID:2OBoKykn0
松本第一が飯田風越、都市大が上田千曲か。負ける可能性十分にあると思うが・・・・
559名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:11:38.16 ID:2PHrTuJsO
力差がだいぶあるでしょ
560名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:17:33.38 ID:9O+w2h5QO
都市大と千曲両方見たがまず負けないだろ
561名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:21:51.39 ID:d+OiF7r3O
むしろシード校で最も危ないのは長商
丸子、長野、上田西のどれかには負けると予想
562名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:30:04.76 ID:SHKUY9GqO
長商は丸子に負ける気がする。

563名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:30:22.67 ID:cAUQtgCO0
第一は塩尻相手に八回まで大量リードされてたし、秋は大町相手にやらかしてた。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:54:22.74 ID:LwxOemYg0
シードってのは地元の球場で試合が出来て組み合わせも有利になるのが普通だけど
長商は地元の長野で試合が出来ずに会場は上田球場でしかも対戦相手が丸子、上田西。
シードなのに完全敵地。これじゃシードの意味無いw
565名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:17:26.45 ID:OFSPyyFV0
ABNの夏の大会コーナー
普通に有力校の紹介をしろよw

審判のやつはそれなりに面白かったが
566名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:19:21.20 ID:0v9RgQ9S0
信頼度70%以上のベスト4予想をする。

佐久
負商
第一or日大
都市大

決勝
佐久VS都市大

以上。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:13:22.65 ID:tk83xT400
一昨年の夏公式戦中で、
新村の盗撮兄ちゃんをひっぱたいて、
高野連から指導を受けているのに、
まだ時代錯誤みたいなこと、中原やってるの?
それ・・問題だよね、
それを良しとしている、山崎だかなんだか校長だか理事長もおかしいね?
目指す学風と違っている長野日大・・・変な学校!!

新潟スレより
966 新潟県私立日本文理高命 2011/07/04(月) 09:49:26.90 ID:xWrToIud0
   おいおい
     昨日   7月3日
    たまげたぜい    日本文理高の  グランドで

   長野日大の    選手の   1人に   対して
      200人の   観客が   いるのに

   長野日大の老齢の   監督    なぐりつけたぜい
       選手が    かわいそうだぜい
    恐らく   その   選手の
         父母もいるのにさ

      大井監督は     かりかり怒るが

    絶対に    野蛮な   鉄拳は   なしだぜい
      大井監督    りっぱだぜい
       大井監督を    信じろ



568名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:50:25.85 ID:JUkKQzMRO
また憂鬱な季節がやってきたな
母校早く負けて
もう寄付金イヤだぁぁぁ〜
569名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:59:19.05 ID:YE7Rs75/Q
長野西ってそんなにいいのか?去年の秋か春でも県大会にも出てこれないのに。

注目いちよ、するけど。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 00:55:09.21 ID:kMhO1gMtO
YouTubeの『長野日大野球部の軌跡』とかいうヤツ観たら、なんか泣けた。高校野球ってやっぱイイネ。日大ファンじゃないけど、ちょい応援したくなったよ。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 01:14:41.34 ID:XpIvtEOS0
県大会の応援が夏であっても口ラッパダンス大会ばっかなのは何が原因?
コンクールかと思ったけど他県(山梨)は普通に応援合戦してる。
距離かな、と思ったけど松本での試合でも地元勢が口ラッパダンス大会。
宮城のように、草創期に公立伝統校勢がバンカラ路線を選択した影響で「吹奏楽を動員する」という発想が根付かなかったのが原因?
572名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 06:02:31.41 ID:ulaxKmwb0
>>565
知り合いのおじさんでびっくりした。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 07:33:51.72 ID:c8YVKPYnO
なんで準々決勝は
第一試合9:30〜
第二試合13:30〜
と試合間隔が長いの?
574名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 07:55:48.41 ID:iYwigObZ0
暴力監督
高校野球の監督でいいの??
575名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 08:29:13.01 ID:Jo/5YIx5O
>>573

理由はオリスタの駐車場不足。
第1試合しか観ない人と
第2試合しか観ない人で
駐車場使用時間を完全分離するため。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 09:33:00.73 ID:nMfmwpcn0
長野西は飯山、篠ノ井といい試合をしたよ。
去年の青柳、今年の小玉は好投手だし。
監督が代わったからこれからはそこそこ強いと思う。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 10:19:50.44 ID:/5z0mGVF0
吹奏楽班は野球の応援なんて義理で行ってるだけだよ。

地区大が7月中旬、県大が8月上旬、東海大会が8月下旬。

特に強豪の長野、上田、屋代、小諸なんかは野球どころではないよ。

もし球場に行けるとすればA編成から漏れた奴だよ。

しかも金管のみ、木管は日差しに弱いから楽器が壊れる。

B編成しか出来ない佐久長聖や負商の吹奏楽班は野球部の付帯物なのだろうが。



578名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 10:24:36.29 ID:zD/nxeE50
>>567
これが事実なら夏の大会出場停止モンじゃないの。
暴力は絶対ダメだよ。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 11:27:18.53 ID:eVRbtgQcO
長野の人間はレベルが低いなあ
580名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 12:17:51.89 ID:lzhixSgF0
俺が高校生の頃母校は春の地区予選ですらブラバン出してたけど
今は夏の本大会すら口ラッパになった
時代は変わったもんだな
581名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 12:39:58.14 ID:WIsxl2Pz0
そもそも吹奏楽部は、野球の応援やる為に部活動している訳じゃないからな
582名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 13:11:45.47 ID:/5z0mGVF0
地区大会が30、31日だから余裕こいて野球の応援になんか行ってたら銀かダメ金になっちゃうよ。
コンクールに関係ない蓼科高校のジャズならありかな。
583名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 13:29:01.74 ID:KFAgAb9BO
去年もこのスレで語られたが、地域校や弱小校はわりとマジメに応援団や吹奏楽出す高校が多い。
都市部の学校や強豪校はほぼ皆無。その辺の高校でおれが夏の序盤でブラバン見た事あるのは
松商、日大、県ヶ丘、長野西、創造学園ぐらいかな。
諏訪清陵は決勝でも応援団いなかったはず。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 13:48:12.29 ID:DyH1/Zja0
>>568
M商OBですか?
今年は大丈夫
585名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 14:15:38.37 ID:lzhixSgF0
同級生で甲子園でブラバン演奏したいから吹奏楽部入った奴いたな
夢は叶わなかったが・・・今はそういうのもいないのかな
586名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 16:38:00.77 ID:/5z0mGVF0
地域校は生徒数も少ないから野球部もその他も人員不足。
吹奏楽も同じでバンド編成が出来ないんだよね。
AやB編成が出来る学校は都市部の学校が中心だから思うに発表の場がスタンドになっちゃうんだよね。
蓼科見たくjazzをやってる所は課題曲とか吹けないからコンクールは関係ないからひょっとしたら入るかな?
野球のレベルUPの為にももっと高校統合を進めないといけないね。
学年100人居ない学校なんてありえない。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 17:50:06.82 ID:1A7cHFKXO
>>575
色んな意味で決勝オリスタは不都合だね
松本統一で良いよ
588名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 18:42:05.87 ID:gh0UQ0nAO
夏の甲子園勝率
5割5分5厘の佐久が行けばそれなり楽しめる夏になるんだけど・・・
盆過ぎまで楽しみたいな
毎年、郷土校が消えた時点で夏の終わりを感じる寂しさがある
589名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:25:54.13 ID:eVRbtgQcO
それは自分自身の問題だろう(笑)
高校生の野球で夏が終わるて(笑)
590名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:35:07.30 ID:gh0UQ0nAO
高校野球好きにはけっこういるぞ

中には赤トンボが飛び交う中の甲子園閉会式見て夏の終わりを感じて寂しくなる人だっているみたいだしな
591名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:54:47.36 ID:XA2JSdgRO
それは単に季節的にも盆が過ぎてたりするからでしょ
592名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:26:31.68 ID:2q4QjdiTO
球児に恋する夏やなぁー
夏の大会
そして、甲子園が終わると失恋したみたく寂しくなるゎ
秋だなーって…思うゎww
593名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:29:19.93 ID:RwRhHKdg0
午後6時からのNHKでは長野県の高校野球の紹介してる?
ABNではやってるが
594名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:39:14.07 ID:5Qde8xQY0
松川のエースの名字凄いな。初めて見たわ
595名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:05:07.04 ID:RsaCM/rgP
松川は2年が多いな
去年はそのメンバーで長聖といい勝負したし今年はともかく来年は面白い存在になりそう
596名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:19:15.17 ID:GxnFMHGI0
本当に寂しくなるのは秋の北信越大会で県勢が準決勝以下で全滅した時。
そこから半年間は県勢の公式戦が見れなくなる。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:21:01.64 ID:RwRhHKdg0
秋は長野県主催

長聖、松商、一高、日大と勢揃いすれば
選抜もあるかも
598名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:37:45.41 ID:AAyQA5YNO
>>597
県大会で潰し合いになる予感

おまけに北信越結局佐久だけが準決勝までいき負ける

なんてなったらどうする?
599名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:38:44.02 ID:gh0UQ0nAO
21世紀枠とか神宮枠いらねーから北信越枠1つ増やして欲しいわw
2枠じゃ現状長野レベルじゃ厳しいぞ
600名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:49:39.83 ID:XpIvtEOS0
>>577
色々と情報サンクス
愛知・長野・東北(太平洋側)は距離が離れてるにも係らずなんで似たり寄ったりの応援になっているのかが気になって仕方がなかった。
宮城と長野は超伝統校がバンカラ路線で、優勝戦線は私立メイン、応援の実態と乖離した公立の応援練習と共通項が多い
愛知は吹奏楽禁止の熱田球場での試合の多さがスケジュール上のネックになっているのと、大昔に応援団を高野連が排除したのが原因らしい
601名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:08:56.46 ID:bXml1+3UO
近年では数年前の甲斐や、去年の柿田とか
マスコミが騒いでいたけど、
今年はおとなしいね。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:31:39.04 ID:zgcqb5n20
>>597その四校で選抜逃したら石川状態だな
603名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:36:54.13 ID:KQV03eAU0
右の山から優勝が出ると思うわ。
それもシード校以外で。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:47:58.35 ID:ulaxKmwb0
今年は予想もしなかった高校が甲子園だと思うよ。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:54:55.94 ID:58HY8rp70
一高ってどこだよw
606名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:57:26.93 ID:66v3NwS4O
第一
607名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:10:13.44 ID:NN/ncXuIO
信毎のチーム紹介だと園田が背番号1なのか
608名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:16:41.70 ID:58HY8rp70
だったら第一って書けよw 紛らわしい
609名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:24:57.16 ID:KQV03eAU0
松本第一ってこれからも学校存続できそうなのか?
610名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:26:32.86 ID:66v3NwS4O
中信人ならそんなに違和感ない
611名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:28:17.11 ID:58HY8rp70
松本市球場の駐車場が満杯の時に、松本第一の敷地に誘導されたことあったけど
あの高校フェンスひとつ越えたら、すぐ真隣りが創価のデカイ建物なんだよな
あれはキツイw
612名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:31:31.03 ID:XA2JSdgRO
松本住みだが、一高なんてあんまり聞かないな
普通に第一か、ちょい年配だと本郷とか言うけど
613名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:33:40.09 ID:mMqc6cUp0
96か97年の開幕カードが、松本第一だったな。
結果は負け。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:37:40.18 ID:XpIvtEOS0
一高っていうと偏差値が高い学校のイメージ
第一っていうとパーのイメージ
公立が第一を名乗っていないのをいいことに第一と改名した桐生第一という高校があり、何かやらかすたびに公立の桐生高校が風評被害にあうw
615名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:58:42.97 ID:ROUZ71eZO
松本市では、一高が熱い。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:12:42.71 ID:jKlErbK0O
パー とか言ってるやつはおじさんか?
第一は頭はよくない!けどそれほどバカでもない…
古い観点でバカにするのはやめてくれ
617名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:18:24.28 ID:Vmv3Telc0
失礼
気分を害されたのなら謝る
九州に長くいたもんで○○第一ときくとつい第一グループを想定してしまうんだ
618名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:22:13.16 ID:jKlErbK0O
そうなんだ
でもやっぱまちがいでもないので…
なんかすみません
619名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:43:39.90 ID:XQ6jJPbLO
第一がパーでもグーでもどっちでもいいわ
スレチだし
620名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:46:06.03 ID:UxcqZO9V0
都市大の女子バレーは六月の北信越優勝してる。
去年とかじゃなかったっけ?監督が裾花中から移ったの
指導者の力はほんと重要だ・・・
621名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:33:49.71 ID:3qWGtYiI0
女バレは東海から都市大の時代になるだろうな
622名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:54:43.72 ID:tQm5qLn50
>>617
福岡第一とかですか
嘘か本当か色々聞いた事ありますが前田、山之内の福岡第一は好きでした
623名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 03:05:26.61 ID:upzT2IubO
>>603->>604
根拠は?
624名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 05:11:34.59 ID:mbBegUUrO
今更だけど、3年時の金子千や甲斐を甲子園で
見たかった。
金子だったら本大会で2つ位勝っていたかも。
去年の柿田は見れたけど、最後は痛々しかった。
数年後プロで見たいものだ。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 05:12:19.66 ID:XMFWWoiv0
>>623
根拠は特に無いが、シード校は対戦相手疲労を起こして勝手に自滅して行く様な気がする
それに引き換え、ノーマークの高校はそこそこのPが二人位いてちょい強い高校に勝つと
そのまま波に乗って みたいな事が起きそう。具体的には何処の高校とかじゃ
無いけど、佐久や松商は行かない気がするよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 06:19:50.06 ID:upzT2IubO
確かに勢いってのはあるな
一発勝負の高校野球なんて実力どうこうじゃないしな
627名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 06:21:31.65 ID:LZ20wsfzQ
男バレーだって、壬生さんが創造いってから、岡工が。。。

やはり、指導者だな。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 06:31:03.45 ID:EdDaIWWR0
>>624
あの頃の金子は大したことなかった
奥手じゃなければ或いは
629名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:47:45.95 ID:+ygZAQ6a0
上田千曲の吉田君は将来有望では?
内野だけど聖澤みたいになるといいな。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 10:01:14.26 ID:Q/M+6vBR0
吉田はどうも・・・・。
先週の高崎工業の連試で9回表悪送球でタイムリーエラー9回裏1死2塁で凡退。
試合中もおちゃらけてる。
春の公式戦でも打てない守れないを露呈。
去年と今年では別人と思えた。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 12:31:36.44 ID:b8ZLfsEEO
そろそろ長聖の中村監督甲子園行ってほしいけど、今年も準決か決勝で負けそうな予感
632名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 12:58:19.16 ID:WWy6iB/60
長野西監督がいい
633名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:57:25.44 ID:982IuIMKO
岡谷南の監督がいい
「こうやってやるんだ」って自ら実践してみせている。
若くて熱いぜ!
634名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:02:15.48 ID:W2R9vjt90
松本第一が上田東にフルボッコくらった時のユニフォームには「一高」と書いてあったな。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:31:05.15 ID:nBYxmuvA0
中信在住だが、松本第一なんてフルボッコされているイメージしかない。
最近2,3年前からだろ普通の試合できるようになったのって。
あまり人気のある学校じゃないから、創造みたいな末路を歩むと思う。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:40:58.14 ID:sBcEzxxt0
だから私立は甲子園出場に学校の命運を懸ける
637名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:03:47.69 ID:p22WTxEA0
信毎のチーム紹介だけど、松工大熊君のコメントがかっこいいな。
でも、またミラクル優勝して甲子園で大敗したらちょっとなあ。
638夢太郎:2011/07/07(木) 20:19:11.87 ID:qsdK83i50
松商の1年生山崎は俄然注目
長聖の小川よりもいいかも

俺は彼のスポ少時代をたまたま知ってる・・・
639名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:46:02.93 ID:lGpc2CbJ0
でもさすがに175cm90kgは
体が大きすぎるのでは?
ちょっと観てみたいけど

小川は走れるよ
183cm90kg
640名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 21:10:56.33 ID:iyaIk+2qO
お前ら知らんのか
でぶだからといって動けないわけじゃない
世の中には動けるデブってんのがいるんだよ
641名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 21:14:45.28 ID:57hWT4EY0
642名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 21:28:46.17 ID:mbBegUUrO
スレチだが聖沢が
ホームラン打った
643名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 04:44:50.05 ID:zZCGpdAx0
昔、岡谷工で甲子園行った時に監督だった両角亮介先生はまだどっかで監督やってますか?
644名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:01:11.92 ID:k+U26aCS0
>>643
長野工業
両角亮介がいくところは最弱になる。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 07:21:00.90 ID:i+4DoASs0
信毎の展望に長野西高がチラリと載ってるな。
今までの結果だけで展望するあの新聞にしては珍しい。
県大会にも出てないのに。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:15:21.63 ID:Q8n6W5tLQ
今朝の日刊スポーツの県別注目選手投手編は佐久長聖、小林ランクC!ちなみに日本文理波多野B!金沢、釜田A。明日の打者編は東海、高田だと思う。ランクはBぐらいいくかな。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:25:29.16 ID:/sUXYdK4O
そんなもんBだのAだのなんだっていいわ
648名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:35:19.46 ID:Q8n6W5tLQ
>>647 そうゆういい方はないだろ?お前何様だい?いい方気をつけろや。
649名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:54:21.87 ID:aD3Bzq/40
小林、相場、平沢、熊谷みんな期待はずれ、ヘボPしかいないな
650名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:59:48.97 ID:HFnKe5k70
日刊スポに言わせりゃそういうことになるな
ランクCにした小林が県下bPPって言ってるんだから
651名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:35:51.00 ID:6+M4UCAw0
>>/sUXYdK4O
すっこんでろ!
652名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:44:24.24 ID:JmLSnTKa0
投手では飯山北・川久保もいいと思う。
でも守りがイマイチだから長聖は打てなくても点は取るだろうけど。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:15:01.52 ID:/sUXYdK4O
>>648
かような評定は甲でも乙でも気にする必要はござらん!
654名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:47:01.65 ID:Q8n6W5tLQ
>>653だから、お前何様なんだよ!あんないい方していいのかよ?

長野の高校野球の話できないならくるんじゃねえよ!
655名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:55:22.65 ID:nM7xBpEz0
>>654
おめーが何様だよ。加齢臭ただよってるおっさんはすっこんでろよ
656名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:14:32.42 ID:Q8n6W5tLQ
>>655おめーは関係ねえだろ!すっこんでろや。

657名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:15:56.03 ID:MJdF3NhW0
開幕前日だというのに情けない書き込みが多いな。
暑くなってきたが高校球児明日から頑張れよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:39:55.41 ID:QxUknXH9O
メディアの評価なんてあてにならんよ
去年だったか、新チームで一年間勝利無しの創造を優勝候補4番手にするような糞分析だし
659名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:59:47.00 ID:AzcTDLg7O
マッショウだけは勘弁してくれ
それだけを祈る
660名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 16:45:38.64 ID:LDo/ZOA40
このスレも佐久長聖が負けたあと、佐久猿が当たり散らしの病的荒らしをするのは確実www
661名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:10:31.85 ID:AzcTDLg7O
オメー
しつけーハエだな
662名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:15:21.63 ID:JmLSnTKa0
都市大は今年はどのあたりでやらかすのかな?
上田千曲?地球環境?
663名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:37:05.74 ID:B+eIolvn0
>>660 スレ荒らすな病的粘着

誰かが調べてくれたぜ 
お前が佐久猿でっちあげて、成りすましたり叩いたりしてるって

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221739732/771-773
664名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:31:50.06 ID:ODxaeftM0
夏は松商で決まりなんですよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:42:40.73 ID:i+4DoASs0
松商の一年生バッテリーテレビでやってるな。
春は蟻ヶ崎、夏は弥生に負けたら松商的にはえらいことだな。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:47:31.53 ID:63x9mUpEO
大和、いいPだな
667名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:47:38.28 ID:LZJfJvD90
今年は荒れないよ
668名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:00:30.80 ID:k+U26aCS0
去年の柿田はどこでもA評価だったが
無残だったな。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:13:18.39 ID:L2R3Hjo1O
長幼の序をわきまえろよ
670名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:25:25.32 ID:c03uNihY0
>>661,>>663 佐久猿は佐久高校OB性佐久処だよなw
671名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:35:51.44 ID:i+4DoASs0
柿田は甲子園ではダメだったけどそれまでの戦いぶりは神だったからいいでしょ。
決勝の盛り上がりは異常だった。松商が完全に浮き足立ってたからね。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:56:44.50 ID:dP5EOn1NO
野球と関係無い佐久叩きは今後禁止にしてくれ
673名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:10:30.40 ID:MFR6Cmne0
変なのばっかだな・・・色々なスレで長野を批判してる新潟人もなんなんだ
674名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:37:08.97 ID:2d2rYDiIO
今日のスポニチの第一と東海の写真かっこいい!準決で対戦できればいいなっ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:49:58.21 ID:QCPaRd87O
>>644
元々最弱だからな(笑)
676名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:16:19.57 ID:6+M4UCAw0
>>675
意味不明
677名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:59:11.42 ID:du06GqQiO
>>662
須坂東だな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:24:43.14 ID:y65iKFlH0
東海は、都市大に負けると思うぞ。
打力が良くても、守備が駄目なら要らない点を与えるし
都市大は秋春北信越大会出場してるし、そんなにあまくないだろう。

679名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:45:04.21 ID:ZF1r9kP+O
東海は守備よくなってたぞ。
打線は1番がまったくダメだったが他は悪くない。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:48:29.63 ID:x7LzGA8wO
>>678
は?東海より都市大の方が強いだろ
素人か
681名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:52:09.81 ID:adxXsnTdO
強いものが勝つんじゃなくて、
勝ったものが強い。
これ豆知識な
682名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:53:07.02 ID:vc/PofgU0
ベッケンバウワーさん乙
683名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 22:58:09.22 ID:y65iKFlH0
東海は、都市大に負けると思うぞ。

めんどくせー奴だな。君は、日本語が分からないのか????
684名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:01:15.13 ID:XC6Jt/wr0
丸子100名
長聖95名 
長野日大87名
上田西87名
松商81名

白馬4名

犀峡9名
蘇南9名
東御清翔10名
望月10名
685名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:01:48.83 ID:qmTSZlhS0
東海第三以上に
今年は夏に強い老練の中原監督の
長野日大さ!!
甲子園ではおととしを超える成績を期待しています。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:05:10.45 ID:2d2rYDiIO
おれは素人だから打撃が強い高校のほうが見てておもしろい!てか都市大と東海そんな力の差あるか!?
687名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:14:41.57 ID:zEGJeP0r0
松本第一の新監督は夏はとにかく打てないチームでないと勝てないという野球理論に対して
上田西の山寺監督は投手を軸とした守りがしっかりしないと上では勝てないという野球理論
どっちが今の野球にマッチする?
688名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:36:28.99 ID:nvCRolp60
夏なら前者、選抜なら後者
689名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:49:54.26 ID:f91FJyyUO
開幕戦で上田西がやらかします
690名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:58:45.52 ID:XC6Jt/wr0
>>9より、○1年に東信地区の優勝がないこと、
そして、春優勝チームの夏優勝がないこと(21世紀)を考えれば、
長聖の優勝はありえないのです。残念。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:18:56.73 ID:8KsjD8t+O
>>689
諏実が台風の目になる可能性もあります
692名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:31:54.10 ID:dvGE8hOm0
>>658
高校野球小僧の「ランキング」ってやつだよな。
あれ、勝ち数をポイント化しただけなんで、
ついてる順番は「優勝候補」じゃないね。
過去10年ってのが味噌で、創造が粘ってるんだろう。
まあ去年夏3勝してるから、今年も5位にいる。
あんまり意味のないランキングだな。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 05:50:13.48 ID:oxz4R9Vf0
今日の予想
上田西○
深志○
694名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 05:51:05.93 ID:lH2TOLKJO
最終予想

◎長野日大
○長野商
▲松本第一
△佐久長聖

日大打線は変化球打ちが巧く、速球派の少ない今大会はチャンス。
長商は柳沢の出来次第。
第一は高田のスタミナと、継投タイミングが鍵。
長聖は、4番の信頼感に疑問が残る。

都市大は打力で決め手に欠け、東海は大事な場面での失策が気掛かり。
松商は一、二年生を多めに起用する事が予想され、評価を一段下げる。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 06:01:42.85 ID:yxwSxpx8Q
>>691その根拠は? 春、両チームの試合見たけど。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 06:31:40.69 ID:X99wMv+x0
長聖は飯山北か篠ノ井のどっちかに負けると予想。
飯山北のPは、左腕から力のある球を投げるし、篠ノ井のPもエースは制球力
があり大崩しない。リリーフは球威がある。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:49:31.37 ID:YzI5GT8nO
>>694
そんな少ないかな?
俺は第一を押すね高田は打ちにくいし速球派の二木がいるし
698名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:54:36.53 ID:YzI5GT8nO
実力的にいうと今年は長聖、都市大、第一の3チームが均衡して一歩リードなところはあるな
続いて東海、3枚看板でMAX147という相場が控える上田西か
699名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:02:39.28 ID:lH2TOLKJO
>>697
あげるとキリがないから。>>698
上田西は、仮にベスト8まで勝ち上がっても、相手が長聖では厳しい。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:09:01.23 ID:O1ZU7Rh60
ベスト4予想

佐久長聖
松商学園
松本第一
地球環境
701名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:17:41.56 ID:cAcVe+sb0
>>698
同意、小林昌が復調していれば更に佐久が一枚上とみる
飯北、篠ノ井は投手力のある好チームだが
佐久相手にそれ以上に点が取れないのと守備の不安面でどうか・・
702名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:19:16.20 ID:yxwSxpx8Q
相場はコントロールよくないと!あれでは、野手はリズムが悪くなる。

春とは別人になって化けてくれれば。今秋も期待はできるんだけどな。
春、日大戦みたけど、三井のがまだ全然よかった。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:27:04.07 ID:YzI5GT8nO
>>701
第一は試合前ノックや動き見ると本当に強そうに見えるんだが試合になるとその動きが見られないところに不安材料はあるがな
704名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:28:01.82 ID:YhIKsaC20
第一は危なっかしい試合ばかりしてるのに評価高いね。
オレは飯山が面白いと思う。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:35:04.72 ID:YzI5GT8nO
>>704
秋に都市大に土つけてるし今年も負けはしたものの長聖、都市大に9回までリードをしてた点も評価できるな
あと速球派、技巧派の投手にも対応できる打線が良い
夏にはかなり強いチームだと思う
連戦になれば打撃のチームか何枚も投手揃えてるチームが有利だからね
706名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:39:31.55 ID:7baPA6aT0
入場行進の女子高生のミニスカは酷い
高校野球の入場行進の女子高生は市立西宮高校のような女子高生じゃないといかん
707名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:43:28.71 ID:O5HzdBHW0
今年の入場行進は、入場して定位置に来たチームは
体育座りで待機なんだな。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:50:35.97 ID:7baPA6aT0
熱中症対策
709名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:50:40.19 ID:KM0G1Ldi0
夏が始まったな
710名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:52:38.59 ID:O5HzdBHW0
東御清翔、行進する気無し w
711名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:59:05.03 ID:KM0G1Ldi0
>>710
あそこには負けたくねぇなw
712名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:01:06.75 ID:IDj9QDtr0
>>710
ロン毛デブいたな
ヤンキーが集う学校なの?
713名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:03:34.33 ID:B15EhCIuO
質問です。
710番さんの高校の読み方を教えてください。
お願いします。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:03:49.99 ID:xs8gU+IUO
>>706 そうですね。元マネですが、あれはちょっと…司会進行の子たちくらいに統一してほしいです。数年前の松商の子を思い出しました。
715名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:04:39.97 ID:LnVjbl8C0
とうみせいしょう? かね

東信の人間じゃないからわからん
716名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:04:44.81 ID:l9IETPO10
>>713
とうみせいしょう じゃね?
717名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:09:52.03 ID:KM0G1Ldi0
毎年小諸だけど決まってるのかね?
718名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:10:59.19 ID:IDj9QDtr0
>>717
なんか音楽科的なものがあるんじゃなかったっけ?
719名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:11:01.24 ID:nj64O7zP0
716さん
ありがとうございます!
720名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:11:28.40 ID:nj64O7zP0
715さん
ありがとうございます!
721名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:14:11.85 ID:O1ZU7Rh60
上田染谷丘のユニフォーム変わったな

かっけえw
722名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:15:28.22 ID:8ftT2pXQO
農 林
723名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:16:01.70 ID:kxnz8swp0
>>710
やっぱりこの書き込みがあったか
724名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:16:51.49 ID:KM0G1Ldi0
>>718
それでなんか
オーディションとか有るのかと思ってたわ
725名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:23:27.05 ID:O1ZU7Rh60
大輪さん注目の選手

投手
小林(佐久長聖)
園田(佐久長聖)

打者
藤沢(伊那弥生ヶ丘)
726名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:23:35.29 ID:ctFoeFzNO
ウグイス嬢の声がなんかむかつくな
727名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:23:43.41 ID:IDj9QDtr0
>>724
学校内でやってたはずだよ。
校外からも募集してるかは知らないけど。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:24:12.41 ID:pDbyXspVO
頂点狙うチームの選手の顔って…違うな


729名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:27:00.05 ID:8ftT2pXQO
長野東のユニ目立つね
あと水色
730名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:31:41.37 ID:KM0G1Ldi0
良い宣誓だったな
731名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:33:33.79 ID:c+/xhWf00
長野県唯一の音楽科がある
故に小諸高校
732名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:35:52.67 ID:7baPA6aT0
今年のMVPは東御清笑
733名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:37:50.27 ID:4EWprU5H0
うむ、宣誓良かったな。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:39:51.92 ID:i14IXyX/0
>小諸高校音楽科13人の中から
だから小諸高校だけらしい
http://www.nagano-hbf.jp/2011/93/taikaika-o.html
735名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:39:57.72 ID:M4L43kuG0
>>711
昔のユニが思いだせんw
736名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:54:57.62 ID:pDbyXspVO
梅雨明けだな

暑い…夏がきたな
737名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:11:09.77 ID:8ftT2pXQO
東御清翔って正部員8人のところか
738名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:24:28.32 ID:S3b+D0K/0
自分のこの大会の注目選手!

打者
河西(佐久長聖)
高田(東海三高)



投手
小林昌樹(佐久長聖)
相場浩之(上田西)



打者は草間怜(松商学園)
も気になる!

投手は平澤も注目かな、
739名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:25:12.74 ID:S3b+D0K/0
自分のこの大会の注目選手!

打者
河西(佐久長聖)
高田(東海三高)



投手
小林昌樹(佐久長聖)
相場浩之(上田西)



打者は草間怜(松商学園)
も気になる!

投手は平澤裕介(東海三高)も注目かな、

740名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:27:55.27 ID:WavMK20JO
長野県で最強球場てどこ?
741名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:01:20.26 ID:VJUHyoUR0
夏は投手力。
今年はノーシードから上田西が来そうな気がする。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:08:56.70 ID:pDbyXspVO
3回終了
0ー0
743名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:23:01.99 ID:8ftT2pXQO
開幕戦とはいえ、もっと頑張ろうぜ上田西
744名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:23:41.18 ID:sRZ7R/+30
上田西ヒットは出てるのかな?
開幕戦中継復活してくれないかな
745名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:27:15.14 ID:ZGYxKNLkO
あれ?
これからか…
746名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:34:04.43 ID:i14IXyX/0
諏訪実の先発無失点で交代→2失点。
なんかあったか?
747名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:35:58.85 ID:pDbyXspVO
5回終了
2ー0 上西リード
748名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:37:41.67 ID:okarReV90
とうみせいしょう

各地域に必ず1校ある底辺校です。

749名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:38:17.33 ID:7baPA6aT0
>>774
中継カメラと中継スタッフに掛かる経費の確保ができなかった
750名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:51:29.87 ID:8ftT2pXQO
4点取ったか
751名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:53:20.37 ID:BLlkEPfv0
数年後なくなってしまう野球部

犀峡(今の2年生が卒業したら 篠ノ井の分校として出場?)
大町(大町北と統合)
飯田工、飯田長姫(統廃合)

他にある?
752名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:09:04.17 ID:BLlkEPfv0
上田西コールド勝ち
次は長野高校とこれは好カード
諏訪実も以前に比べたらかなり強くなったな 以前は上田西相手なら5回コールドだったのに
今は深志の選手がシートノック中
753名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:13:14.95 ID:M4L43kuG0
全体のレベルが上がってきているのか
上のレベルにいた高校が下がってきているのか・・・
90年代後半よりかはいい状態ではあるよね
754名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:16:08.87 ID:CWf6Hk040
そんなに何試合も見たわけじゃないけど、深志は割とやると思うよ
中信の公立じゃ大町とかおさえて一番かもしれん
755名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:27:48.92 ID:O5HzdBHW0
深志は今日も学ラン応援ですか?
756名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:47:07.16 ID:6ALW0zhmO
>>753情報社会の今
強豪私立が行っている練習方法、環境を身近に調べ、真似られる時代
同じ高校生なのだから同じ練習方法を取り組めばレベルアップは当然
私立、公立の実力差はもはや僅差
757名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:34:14.03 ID:8ftT2pXQO
長野南リードか
758名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:12:34.90 ID:7baPA6aT0
公立が本気を出したらとてもじゃないが私立じゃ太刀打ちできない
お役所のパワーは強大
759名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:04:07.36 ID:Z8Aqk+akO
松本深志対長野南、早速ナイターだ 内野照明点灯
760名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:28:33.27 ID:nd/aJLOr0
優勝候補のマツモトキヨシが一回戦敗退か
761名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:29:16.72 ID:v5+DtOeHO

今年も県大会の見所は
徳島から初めて私学が
甲子園に乗り込めるか、
奈良から三強以外の高校
が甲子園に出れるかだな。
東京は早速都立の高校からホームラン出てるな。
我が長野はよくボールが
飛ぶ気圧に恵まれてるから期待しよう。
そうすれば貧打でも、マスコミは強打って謳ってくれるし()
762名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:33:44.40 ID:bS1toJx60
深志は前評判が何故か良かったみたいで楽しみに観たが、今日観たあのPのレベルだと間違いなく1回戦敗退校だわな
あれで私立校とも対等に戦えるだと?
期待していただけに残念だw
763名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:34:12.28 ID:Z8Aqk+akO
明日は松代対上田千曲が好カードだな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:53:03.06 ID:O1ZU7Rh60
>>763
それ観に行ってくる
765名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:55:42.77 ID:8KsjD8t+O
>>761
で、甲子園では打撃のチームという前評判が見事に覆えされるわけな
766名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:01:25.92 ID:J9KsrD3nO
>>751
3クラスで募集してるところはどこも危ない。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:22:37.63 ID:yxwSxpx8Q
諏訪実が台風の目になるとか、深志が中信の公立で1番とか。。。

しっかりしてくれよ!
768名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:25:11.10 ID:WavMK20JO
東海の集合写真貼ってください
769名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:25:32.07 ID:bS1toJx60
>>767
本当にそのとおりだよ
前評判ってのは全くアテにならないな
770名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:28:53.42 ID:G1L6/6oR0
出場校の登録メンバーが見れるサイト知りません?
771名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:22:15.94 ID:oJ+e45S60
>>752

上田西VS諏訪実、実は近年は対戦が多く、
2006年の夏の大会2回戦で当たって9対3
2007年も夏2回戦で6対0 ともに9回まで試合をして上田西が勝利。

というわけで、『以前は上田西相手なら5回コールドだったのに 』の発言は ニワカ乙

772名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:27:30.03 ID:BzvSSfzL0
773名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:57:17.44 ID:O1ZU7Rh60
長野の夏注目打者

高田 (東海大三)3年生
高校通算40本塁打
レフト方向への打ち方がすばらしい
インコース得意

菅(すが)(上伊那農業)3年生
高校通算46本塁打
このスレでは無名だったが
176cm80kgの体格から放つ飛距離は十分らしい

藤澤(伊那弥生ヶ丘)3年生
高校通算20本塁打
エースで4番
春県大会で魅せた勝負強い打撃が持ち味
投げても130中盤

小川(佐久長聖)1年生
高校通算8本塁打?
入学早々4月で7本の本塁打を記録した怪物
中村監督も「大事に大きく育てたい」と
夏1年生四番は堀場以来と期待を寄せる

山崎(松商学園)1年生
高校通算7本塁打
1年生で夏4番でキャッチャーという大役
175cm90kgと体は少し大きすぎるが
それを補う打撃と強肩
774名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:06:41.24 ID:G1L6/6oR0
>>722さん
ありがとうございました。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:26:09.02 ID:fzGcCvR1O
私、女ですけど、高校球児は丸刈りじゃないと萌えません!ユニ着た丸刈りくんが大好き。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:55:52.70 ID:i+uVTTt80
今日勝った2校の監督には共通点が
777名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:00:44.02 ID:L1Ihh78W0
どんな共通点ですか
778名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:02:32.51 ID:7baPA6aT0
>>776
長野南の神田監督は昭和50年夏県大会準優勝キャッチャー
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:29:51.50 ID:ezBzr2lY0
>>778
出身高校は?
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:47:16.16 ID:d3FYBrPU0
>>779
丸子実業だろ
781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:56:27.45 ID:OpiHNSQt0
今日の開会式で言っていたのだが、臼田高校のPは140キロ台の速球を武器に・・・・って臼田のそんなPがいたのか?!
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:20:20.80 ID:oxz4R9Vf0
>>781
このご時世だもんリトルだって140キロ位のボール投げる坊主いるよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:28:33.24 ID:d3FYBrPU0
>>782
何処に?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:29:49.59 ID:MOy95NYZO
今開会式のビデオ見てるけど、
みんな線が細いよね。
体格で全国に負けてると思う。
入場行進で一番酷かったのは、


みんな見ての通りだから、敢えて言わないよ…
785名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:32:16.01 ID:QyFJ4KnHO
リトル知ってますか?
リトルじゃ140は無理。シニアならまだしも
786名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:32:49.69 ID:oxz4R9Vf0
>>783
東信地区
787名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:41:49.33 ID:4Ar+lxgHO
リトルに140?
どうかんがえてもありえんだろ
788名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:45:32.71 ID:en3obGzw0
中原復帰
789名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:47:25.97 ID:OpiHNSQt0
リトルはマウンドからキャッチャーまでの距離がソフトボールとほぼ同じ距離のうえ、
速度が115キロを超えるとバッターでの体感速度は約170キロに達する・・・・あの短い距離で140
キロはまず出すことが人間では不可能です。
リトルで速い投手はせいぜい120キロ前後です。それでも十分メチャクチャ速いですけど・・・・
昨年のリトルで全国三位になった上田の投手は確かに球は速かったです。体格もよかったですし、今後が楽しみな選手ですな。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:47:58.53 ID:U5OGjCs70
上田高校の金井君(甲子園行ったときちょっと投げたP)と練習試合で対戦したことあるけど
140台は弱小校の補欠だった俺には手も足も出なかったな
結果的に四球選んだけど
791名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:53:13.88 ID:33KBxXcF0
長野南、西はいい監督が来たからこれから強くなる。
どっちもかなりの弱小校をそれなりに強くしたからね。
神田監督が更農に来たときは急に練習が厳しくなってみんなショックうけたらしいよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:13:07.47 ID:7baPA6aT0
>>791
それでもかなりやさしくして抑えていたそうです
793名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:27:33.42 ID:O5HzdBHW0
東御清翔に、メチャクチャ優秀で
メチャクチャ厳しい監督が来たら
どうなりますか?
794名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:29:23.34 ID:i14IXyX/0
1回戦は必ず対戦校のどっちかの地区で
試合するようにしてあるの?
795名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:30:43.20 ID:o9ivz1as0
各地区bPの県立進学校ってどこもそれなりに強いイメージがあるけど
深志だけは例外だな、いつも
796名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:42:54.37 ID:O5HzdBHW0
>>795

でも応援は一番面白い。
マントのお姉ちゃん萌え。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:51:32.07 ID:rQixWiIG0
>>784
開会式で選手宣誓の駒工の主将は184p85s
798名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:50:53.60 ID:I1FuE3SnO
>>781
臼田のPは悪くはないよ
まぁ1球だけ140出たとかそんなくらいの話でしょ
799名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:58:27.17 ID:O9zcASia0
>>796
試合終了後、応援団管理委員会の幹部が吹奏楽にキレてたw
というか深志っていかなる場合でも吹奏楽呼ばないんじゃなかったのかな?
800名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:10:09.87 ID:HcvPWggz0
>>773
上伊那農業の子は本当に凄いぞ
1回しか見た事無いけど
ピンポン玉みたいに飛ばしてたわ
801名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:57:26.77 ID:0k9+KdnJ0
>>793
部員がいなくなり、廃部になりますwww
802名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:47:40.63 ID:YVvnO8Z00
東御清翔のロン毛のデブ。100Mも全力で走れないだろ。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:52:18.05 ID:40C12h5KO
今日子供と見に行こうと思うんだけど、子供って入場料取られたっけ?
804名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:21:49.49 ID:TrgTnodo0
>>793
かつて昔、前丸子修学館野球部部長の竹峰さんが監督をされていた事があった
一勝を合言葉に盛り上がっていた(テレビでも紹介された)が、途中から丸子に移られ
その願いは未だに達成出来ていない。
今でも丸子のCチームと合同で練習したりしているが......こう言うチームに
敏腕監督が来て強くするのが、ある意味高校野球の醍醐味なんだと思うよ。
かつての千曲がそうだった様にね。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:00:29.55 ID:0HECH3J70
>>804
ペッポコ部員を鍛えて甲子園に行くのならドラマ性はあるが
ヘッポコ部員は練習についていけずに退部、卒業して
ヘッポコ部員が綺麗さっぱり片付いたところに監督を慕って
野球の上手い生徒が大挙入学入部して強くなるというのが
実際のところ
806名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:09:03.19 ID:TrgTnodo0
>>805
長野県の高校野球のレベルが上がるなら
どんな形でも良いだろうと思うよ。
いつも同じ様な高校しか上位に行かない
それじゃコアな人は良いけど、純粋に高校野球が好きな
人はつまらなくなるよ。
807名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:10:15.86 ID:uXDStdCiQ
臼田、エース市川身長180で四番!去年秋、東信予選、地球環境にコールド負け、今春東信予選、上田西にコールド負け!よわいのか。でも監督が金沢桜ヶ丘と上田で甲子園に一回づつ行ってる、草間監督!不気味か。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:16:27.37 ID:y+zJNEL80
諏訪清陵や岡谷南を県準優勝に導いたことがある小笠原監督が諏訪地方の底辺校である富士見の監督やったことある
その時は春の県大会で東海大三倒して南信V、県大会では佐久長聖も倒した

東御清翔に良い監督言ったら・・・ひょっとすると思う
809名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:21:38.84 ID:0HECH3J70
東御清翔(東部高校)はプロ野球選手を輩出しているので
全く駄目ってわけではない
810名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:00:38.72 ID:CkITL3pS0
長野南、長野西は松代、篠ノ井と選手層が被るんだよね。もったいない事に。
まあ強くなるだろうけど。
中条も昔いい監督が来たから強くなるかとおもったけど全くダメだったな。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:12:48.48 ID://1zf8PP0
>>807
草間氏61歳って書いてあるな。県立の先生って60で定年じゃなかったっけ?
監督だけ引き受けてるのか?母校だし。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:18:03.83 ID:2gbrsPqp0
上田県営1回戦屈指の好カードはじまった
松代先制ならず
813名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:54:18.65 ID:XoPIEzQIO
>>782
リトルとシニアもわからん奴は野球語るな
814名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:21:16.08 ID:aiRGeOqrO
松代おめでとう
815名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:05:16.79 ID:qays/dcL0
千曲初戦敗退とは驚いた
816名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:25:19.67 ID:nsZccT1FO
松代今チーム初勝利おめでとう(v^-゚)もう負け犬じゃない
817名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:31:24.11 ID:12fJR314O
松代やるじゃん…と思ったけど、次は都市大塩尻かよ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:00:04.98 ID:uXDStdCiQ
北信は全体的にレベルが高いな!
819名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:14:14.03 ID:S7x4II680
上田千曲ー松代の試合観に行ってきたが
どちらも打てないな
次の都市大にはきびしいと感じた
820名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:16:44.04 ID:qtoNuS950
>>811
定年後に常勤講師、非常勤講師として勤めるケースもあるよ
学校の教員が全員いわゆる正社員という訳でない
821名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:17:52.20 ID:ZSizNB680
千曲負けちゃったか
822名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:03:26.16 ID:QpE1+q7j0
飯山北、先ず幸先良く勝利
この勢いで、次戦の長聖に勝っちゃいな
823名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:06:15.08 ID:nbUyh3sHO
次戦で夏終わると思うけど
いい思い出できたね
824名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:42:46.61 ID:HnsQdjgj0
>>807
草間監督って
もともと金沢の高校で先生してたの?
825名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:46:31.67 ID:ZNxDc0/V0
信濃毎日新聞速報
県営上田の第3試合予定時刻が14時→14時半→15時って
どんどん遅くなっているけど
今上田雨でも降っているの?
826名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:47:22.52 ID:0SJLXxKXO
上田会場にて丸子修学館のお見苦しい試合をお見せした事を心からお詫び申し上げます。
って気分になるような試合だったな
827名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:48:16.74 ID:HnsQdjgj0
>>804
竹峰さんは知らなかったけど
今、染谷の竹内監督も東部高校時代監督してたよね。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:49:39.08 ID:S7x4II680
上田降ってるよ
829名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:49:58.26 ID:6DRHDyVKO
今夏の甲子園も吹奏楽応援禁止らしいな残念!
830名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:52:25.02 ID:6DRHDyVKO
今夏の甲子園も吹奏楽応援禁止らしいなー残念!
831名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:09:19.69 ID:ZNxDc0/V0
上田開始予定15:30になった。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:43:05.36 ID:sZddfIOhO
>>826 同感ですね。
まるこちゃんに甲子園は無理だと
監督も何を考えているの?
833名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:29:29.90 ID:TNNo5c2A0
今日は北佐久農業の津金監督が最低だったな。
開始前のノックから試合中までずっと感情的な事を怒鳴りっぱなし。
周りの客も「逆効果だ」って引いてたな。
その割には試合運びに何の工夫もなく、選手は声も全然出てなくて動きも覇気が無かった。
これじゃ上田高校から飛ばされたのもわかる。
津金とか長工の両角とか高校生を潰すような老害はさっさと退いて若い人に譲って欲しい。
選手達がかわいそうだよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:31:09.01 ID:FhX4bafg0
>>799
丸子は部員が100人も居て、1、2年生主体の今日の相手にこの結果なんて、いったいどんな選手が100人集まっているんだ?
835名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:32:29.60 ID:FhX4bafg0
↑悪い、799は関係なかった
836名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:58:48.88 ID:TrgTnodo0
>>833
北農野球部の歴史を考えれば良い監督だと思うが.......
837名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:04:52.92 ID:WBbo0j+xO
上田高校はなんかいつもそこそこ強いイメージがあったけど今年はこんなもんか
838名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:11:58.80 ID:S7x4II680
松本美須々ヶ丘が強いのか?
上田が弱いのか?

次は篠ノ井か
839名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:29:40.17 ID:qtcKViGU0
なんかアニメ映画で上田だか上田東だかがモデルになってるとか言ってる奴いたな
上田なんてこんなもんだろ
840名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:31:55.45 ID:zQNpkhuAO
上田東は今年どんな感じですか?
841名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:39:10.12 ID:uXDStdCiQ
明日は、諏訪清陵対噂の長野西戦だけが注目試合だな!清陵に勝つぐらいなら長野西は本物だね。
清陵の上田も成長してるみたいだし。
あとは、噂の上農の菅がホームラン打つかだね。ほかに見所試合とかある?
842名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:40:46.79 ID:Z80DwYzr0
今年の上田はここ10年で最弱だろう
843名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:46:49.19 ID:12fJR314O
そもそも美須々ヶ丘は4回戦まで行く実力あるからな
それにしても大差だな
844名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:52:17.44 ID:CkITL3pS0
さっき犀峡のバスが通ったのを見たが、中で選手達が号泣してるようだった。
成績からみてそんなに悲しむほど練習してるようには見えないのだが・・・
845名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:52:38.08 ID:3ZqRnMTR0
上田高校はどうしちゃったのかね
大きな期待をかけて迎えたOB監督らしいが酷い結果だね
部員66名もいるんだろ
846名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:07:25.59 ID:3+/madC80
べ、勉強が大変で……
野球よりキャンパスライフが楽しみで……
847名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:08:00.74 ID:rVwN+4znO
今日上田県営で観戦した東信人はストレスたまってそうだ
848名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:15:31.84 ID:LximNAFA0
千曲はしゃーないが丸子、上田はちょっと・・・

松代は都市大戦は最後投げた左腕でいくんかな。直球は中々力があった
849名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:16:33.19 ID:S7x4II680
とくに溜まってない
ただ今年の東信は弱いと感じた
長聖だけ別格だが
850名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:21:35.90 ID:Q6UHoDpr0
部員18名の阿智が強すぎだった
851名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:52:12.71 ID:12fJR314O
犀峡は今年で廃部なの?
野球部寮とかも無くなるのか?
852名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:56:05.92 ID:Q6UHoDpr0
箕輪進修の左投げの4番エースが途中キャッチャーに代わり、左投げキャッチャーが実現した。
しかも、グローブでキャッチャーやってた。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:14:06.32 ID:qays/dcL0
左投げ用のキャッチャーミットって存在するんかね
854名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:20:42.36 ID:ojB5B9oIO
去年上田西に左のキャッチャーいたよ!ちゃんとミットも左用だった
855名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:22:59.67 ID:2xZHWDNkO


嘘つき
856名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:26:11.55 ID:S7x4II680
本日で

94校  →   80校になりました
857名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:29:34.35 ID:ojB5B9oIO
一昨年の秋、一年だった三井を見に長商戦行ったらブルペンキャッチャーやってたよ!去年の夏はベンチ外だった
858名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:38:03.04 ID:f6fTEvTP0
個人的には中堅校同士、弱小校同士の対戦が見たいのだが、
1,2回戦でも意外とそういった対戦がない。
一見して弱小校同士に見えても実は歴然とした力の差があったりする。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:19:01.99 ID:CkITL3pS0
春の屋代南対犀峡は面白かったよ。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:32:30.06 ID:kUsYlcXRO
今年の阿智は好打者尾関に注目だな
861名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:39:14.08 ID:y+zJNEL80
上農が屋代南、東御清翔と超弱小と対戦が続くが次がおそらく松商
こういうのって結構難しいよね・・・
862名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:42:33.29 ID:TrgTnodo0
863名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:44:22.04 ID:TrgTnodo0
864名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:46:42.28 ID:fvJ3/XgM0
>>834
ちびまるこちゃん 100人ですから。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:47:56.08 ID:fvJ3/XgM0
でも まる子 あたしゃやるときゃやるよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:50:30.50 ID:TrgTnodo0
>>861
東御清翔(東部高校)ってちゃんと歴史>>863に名前残してあるんですね。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:55:04.95 ID:y+zJNEL80
上農は屋代南戦は初戦だから慎重になり10点差くらいで打ち止め 
東御清翔戦は次が松商なんで景気付けるためにも大虐殺に走るかもね
868名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:58:45.84 ID:sZddfIOhO
まるこ80人のブーイングはすごい!
次回メンバー監督入れ替え必要
869名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:06:39.81 ID:hPuPyG1h0
丸子を悲観してる人いるけど昔から試合内容って微妙だと思うけど
春選抜出場した時の北信越とか、10年くらい前の夏県大会とか見るとね・・・

まぁそもそも今年は戦力的に去年より劣るからしゃーない
870名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:09:00.81 ID:nbUyh3sHO
観戦してないからわからないけど、丸子そんなに酷い試合内容だったのかい?
結果だけ見ればコールド発進だけど…
871名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:14:13.86 ID:LvQMbaef0
>>870

同感。
10対9の辛勝とかならともかく
スコアだけ見れば快勝じゃん。
872名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:22:52.09 ID:HStBbr0d0
岡谷の守備が惨すぎたからね。部員の少なさ、背番号7がセカンドだったりするのを見ると
急造のポジションの選手も多かったんだろう
普通の県立レベルの守備力があれば接戦だったと思う
873名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:30:47.33 ID:hPuPyG1h0
両校とも四球の数が多すぎた
丸子は残塁数も多かったはず

なんかダラダラした感じやった
874名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:38:19.33 ID:cmaGc94B0
信州の娘さんもおやきや野沢菜を食べるの?
875名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:10:41.09 ID:dKdPB50+0
深志と上田はどうしたんだ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:24:09.37 ID:B/k4iKGa0
>>875
どうしたって…相手の方が強かった。それだけの事。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:25:31.63 ID:t3OVTXrOO
娘に限らず県民はおやきは意外と食わない☆
そして今年篠ノ井とかなんか強そう!
878名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:28:01.93 ID:FCghY0cE0
もう東信は、佐久と上田西だけで良いよ。カスばっかり集めて部員だけ多くても
しょうがないし。


879名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:53:21.93 ID:xTkCZWDg0
実際望月、小海、軽井沢、東御はカウントして良いものか……たまにはビックリさせて欲しいもの
880名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:51:43.70 ID:y+zJNEL80
>>879
小海は去年中野西に勝って3回戦まで行きましたよ
大町に敗れましたが良い試合でした
881名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:55:47.41 ID:0SJLXxKXO
明日の屋南対上農はゴールドでは終らないと思います。
882名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:18:36.24 ID:bj9eVS+p0
今日の上田の試合はぶざまとしか言いようが無いな。監督は責任取れといいたい。
3年は悔いが残るなこんな試合じゃ。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 02:37:05.59 ID:3BOXbupaO
>>878 はあ?なにがカスばっかだよ。お前のほうが十分カスだよ(笑
884名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 05:51:02.90 ID:1vAxGy53Q
丸子も上田もこんなもんでしょ?春、県大会に出てこれないチームに、期待しすぎ。

春、県大会出た、千曲でさえ一回戦負けだし。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:04:15.05 ID:tDyVUKyJO



    予告   


886名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:07:11.83 ID:tDyVUKyJO



またあと一歩・・・
887名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:26:11.25 ID:1vAxGy53Q
↑それは、君の願望でしょ?
どうしても負けてもらいたいっていう。弱ければ負けるし、強ければ勝つし。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:42:56.43 ID:tDyVUKyJO
いや
俺は佐久が優勝だと思う
889名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:49:24.58 ID:1PtrITrf0
長聖-飯山北
上田西-長野

楽しみだなぁ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:18:11.00 ID:tDyVUKyJO
明日は上田県営へGO!

長聖見てくる
891名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:36:33.50 ID:1vAxGy53Q
>>890優勝すると思って、なんであんな予告する?

明日は、仕事休みなら上田に行きたいぐらいだよ!長聖対飯山北、長商対丸子!
長商、柳沢もいい投手だから。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:42:47.34 ID:cuiAtu080
昨日県営長野で見てきたけど飯山北はかなり過大評価。
特にあの打力では厳しいと思う。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:59:48.70 ID:tDyVUKyJO
>>891心の裏を読んでくれ
長聖の優勝を願うからこそ厳しいコトを言ったのさ
8年裏切られてるショック療法
894名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:41:21.41 ID:PT+cAYBvO

>>892
同意
見てて迫力ないからおもしろくないな
895名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 08:42:17.94 ID:1ocWSADi0
なんか必死なのがいっぱいいるな

夏だな
896名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:32:08.47 ID:GCHqzT2K0
丸子も上田もカスばっかだな。

897名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:52:39.21 ID:nzxDfr/zO
清陵負けてるぞ
898名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:57:41.79 ID:3SG4HEID0
セイリョウの
試合の速報お願いします!
899名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:59:34.99 ID:ytRln2Pp0
>>898
長野朝日放送か信濃毎日新聞のサイトを見よう。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:01:19.37 ID:1ocWSADi0
清陵もオガがいなければただの弱小チームだな

なんたって春の大事な時期にノーヒットノーラン喰らってるんだからなぁw
901名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:02:04.30 ID:nzxDfr/zO
902名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:08:31.13 ID:Ma1mmB8b0
長野西はこの展開はいつもと逆だな。
これだとひっくり返されそう。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:26:00.82 ID:1vAxGy53Q
長野西対清陵いい試合だな。やはり、今年は北信がレベルが高いな!

904名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:33:09.06 ID:ytRln2Pp0
清陵同点
長野朝日のツイッターが最速かな
905名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:36:34.06 ID:url2awvpI
同点きたぁwww
906名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:54:17.82 ID:e70dkoIX0
今年は楽しみだなぁ
リトルのとき対戦したり同じチームだった人がいっぱいでるから、どこ応援していいのか分からん
907名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:25:12.25 ID:1ocWSADi0
清凌ぴ〜んちw
908名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:41:49.97 ID:0WE57syiO
延長かよ
909名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:42:32.31 ID:3SG4HEID0
セイリョウどうなった?
910名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:46:24.28 ID:1ocWSADi0
長野西は9回裏に決めれなかったのが敗因だな
お疲れさんした
911名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:46:54.27 ID:SSRmgHHG0
セイリョウ勝ち越し
912名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:48:21.66 ID:0WE57syiO
おっ、清陵勝ち越し
913名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:56:54.78 ID:Ma1mmB8b0
西高よくやった
914名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:03:18.63 ID:AedJw8WJ0
清陵勝ったか。しかし東海相手にするには厳しそうだな

長野西は去年創造今年清陵とくじ運に恵まれなかったな
915名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:38:59.88 ID:jbKOninV0
上田東、コールド負け
916名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:53:30.30 ID:nvkfYLc80
上田勢も弱くなったなぁ
917名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:01:00.41 ID:k7QMj/Ap0
↑ ホントだよな。

918名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:17:37.85 ID:nOgO9uoCO
上田勢は324に書いたとおりになるよ
919名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:36:14.71 ID:fXFQFILZ0
とりあえず熱中症には気をつけて試合してくれ(;´−ω−`)
920名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:46:13.73 ID:2rkiB7js0
染谷頑張れー
921名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:30:49.70 ID:l0ufGpOy0
長野朝日放送 燃えろ!青春 つかめ甲子園 のトップページの校名表記

下高農 が三文字で表記してあるなら

富士見や軽井沢も 軽井 や 富士 じゃなくて しっかり三文字で表記すればいいのに
922名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:50:08.00 ID:PT+cAYBvO

南信がんばれ!
上伊那大会決勝で弥生と
対戦した赤穂が軽井沢と
がっぷりか…
923名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 15:41:34.97 ID:0WE57syiO
赤穂と軽井沢は乱打戦か
924名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 16:34:21.25 ID:qyZi+10+i
長野西だめか
しかし健闘したな
925名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 17:13:09.19 ID:Tg31/pavO
諏訪湖は中断明けに屋南が逆転する。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 17:42:47.35 ID:/9zAjOe90
 県営長野

長野高専 000 000 000  0
小諸高校 100 020 20X  5

 初回、長野高専は敵失と2四球などで2死満塁としたが無得点。その裏、小諸は2死から四球と連打で先制。
5回は1死から安打とけん制悪送球、犠飛で得点しさらに敵失、暴投、安打で追加点。7回は1死2、3塁から
スクイズと暴投で2点追加。先発藤巻は2回以降危なげなく5安打完封した。
長野高専は守備のミスが6個あり自滅する形となった。


蓼科高校 010 000 0  1
長野工業 200 151 X  9
 (7回コールド)

 長野工業は打線が2回を除く毎回の16安打で大勝した。初回は先頭の右越え三塁打と右前打であっという間に
先制。4回は2死2塁から2連打で追加点。6回には二塁打と三盗に悪送球が絡んで1点入れ、その後1死1塁で
8番からの5連打など打者11人の攻撃で大量点。公式戦で5年ぶりのコールド勝ちとした。
蓼科は先制された直後に2死2塁から8番の左前打で1点返したが、4回2死満塁を逸機し5回無死1塁で3人で
終了するなどチャンスは多く作ったが攻めきれず、その後は防戦一方となった。


富士見 001 000 0  1
長野東 002 021 3x  8
 (7回コールド)

 先制したのは富士見。3回に左越え二塁打などで2死2塁とし三盗に悪送球が絡んで得点した。しかし
長野東もその裏、2死1、2塁とし3番の左中間三塁打で逆転。5回は四球と二盗などで1死2塁とし長短
2連打で2点追加。7回は連続長打など4安打で2点入れ、1死1、2塁から連続暴投でサヨナラコールド。
5回から救援した市川が被安打1、奪三振5の好投で流れを作った。富士見は4回1死2、3塁でスクイズで
走者が動けず無得点。投手陣も際どい球を見極められて四死球が多くなった。

927名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:42:03.54 ID:m7j46w7zO
>>921
細かいけどその通りだな
928名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:11:25.62 ID:uWGqOv2gO
水曜日の上田県営はガラガラだな。
松本美須々と篠ノ井
穂高商業と須坂園芸
池田工業と下諏訪向陽

これでは・・・
929名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 19:23:20.83 ID:cHjMgX7h0
>>928
たしかに見所は穂高商業応援のギャル軍団くらいだな
930名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:34:05.25 ID:GzZEOMg/0
あした、奇跡的に休みが取れたから松本市営行ってくるわ
創造 都市大 第一みてくる。

931名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:35:14.46 ID:0L3FM6oj0
>>928
それをいうなら県営長野の

野沢北×下伊那農業
伊那北×小諸
飯田工業×長野工業

だって同じようなもの

以外とその辺から優勝校が出たりして
ってか、そうなって欲しいw


932名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:41:48.81 ID:0L3FM6oj0
連投スマソ
どうせどこが甲子園行っても1ボツなら、公立校に行ってもらって長野県高校野球界を活性化してもらいたいw

去年の松工も恥ずかしかったとはいえ、松商や長聖が行ってたら恥ずかしくない試合をした、とは言い切れんし
933名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:46:27.25 ID:3WqhKEIl0
長野西は想定外な先行の展開で受け身になったな。
あとは組み合わせ的には飯山に期待。
余談だが大町のピッチャーはなかなか良さそうだね。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:57:08.27 ID:0L3FM6oj0
>>932
まぁそうは言っても、長聖が圧倒的な強さで優勝してしまうだろうが
935名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:00:15.36 ID:p5sbd89X0
屋南は意外と強い!?
936名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:10:21.68 ID:WsM4hLIvO
学校名だけでつまんないとかやめない?
937名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:18:46.52 ID:GCZZrfZJ0
>>935
スローガンw
938名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:22:00.17 ID:/4yWVAp60
2回戦 鹿児島南 対 南大隅 延長14回

http://www.kkb.co.jp/mezase2011/dijest-mov.php?start=20110711_3

2回戦 鹿児島商業 対 鹿児島工業

http://www.kkb.co.jp/mezase2011/dijest-mov.php?start=20110711_1

2回戦 鹿児島玉龍 対 大島工業(奄美大島)

http://www.kkb.co.jp/mezase2011/dijest-mov.php?start=20110711_2

939名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:25:27.52 ID:0L3FM6oj0
>>936
確かにそうだな
選手達は頑張ってるんだし、一生懸命なんだからな
球児達よ、悔いのないよう頑張れ!
940名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:32:06.79 ID:Hj0Oor4C0
長野工公式戦で勝ったの久々な感じがするな。川挟んで向かいに住んでいるが、
夜9時とかたまに練習の声が聞こえてくるんだわ
相手に恵まれたとはいえ密かに応援してたので嬉しい
941名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:02:32.69 ID:C743xp/90
長工ってそんなに練習してて今まであの結果だったのか・・・
信じられん。選手集めに苦労する学校でもないし、練習環境も悪くないのに。

942名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:11:23.56 ID:1PtrITrf0
長野市内の甲子園行ったことない学校で、
どこが一番早く甲子園行けるか?
長野吉田、長野西、長野東、長野南、長野俊英、市立長野、更級農業
943名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:21:42.77 ID:UIP6PorjP
>>942
普通に考えたら吉田だな

ただ市を挙げて強化しだすなら市立長野
学校法人を挙げて強化するなら俊英のほうが近くなるが
944名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:24:26.62 ID:1PtrITrf0
>>943
直線距離だと、更級農業
学校からスタートして、新幹線乗ったりして、
早く甲子園に辿り着くのは、どこの学校かな?
945名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:45:55.91 ID:TYhE823N0
俺は吉田に期待してるけどな


4−3長野
5−6飯山(延長14回)
6−8長野日大
7−8東海三

4回戦がヤマだな

946名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:58:47.11 ID:CJjNMEmQO
ここで自演してるやつ現れると腹立つ。
939とかね
947名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:04:35.32 ID:C743xp/90
吉田は期待するとやらかすから薄目で見てたほうがいいよ。
長野のほうがやっぱりやってくれる気がするわ。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:25:36.75 ID:DoBlBf3G0
屋代南2―6上伊那農業
ヒット数 11―13
内二塁打 3―1

屋代南は俊英より強いな。

949名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:54:29.60 ID:eN0WT+h00
今年は三連休合わせて1週間休み取ったから
久しぶりに母校の応援に行こうと思うんだけど
OBの人って結構観にきているもんなの?
高校卒業後、都内の大学行ってそのまま県外に就職したもんだから
同期の人とはもう全然連絡も取ってないんだよなあ
久しぶりに会いたいと思ってるんだけど
長年連絡取って無いと理由なしに会いに行きずらし
球場でばったり会うことはできないかな?
950名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:56:53.29 ID:1PtrITrf0
中学の同級生とか普通に会える。
母校応援だと、学年は違えど、OBや、元野球部なんか
普通に会える。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:59:15.84 ID:WsM4hLIvO
>>946
いつもの佐久猿だろ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:10:05.35 ID:egWSHwAe0
>>940
俺も久々の長工の快勝に胸が熱くなったよ。
松田前監督が異動して以降、県大会に進めなくなり、
もう地区予選で1勝できるかどうかにまで落ちていたので気を揉んでいた。

復活の足掛かりを築く意味でもこの夏は1つでも多く勝ってほしい。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:18:20.57 ID:8ZiPKYJO0
去年の屋南だったら上農に勝ってたな
954名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 04:06:05.67 ID:aPEAuAEii
>>852
ちゃんとした公式戦でグローブでキャッチャーやってもいいの?
955名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 06:14:52.27 ID:3mG1hRTsQ
>>932 どうせ、どこが出ても一回戦でボツとか頼むから言わないでくれる?

選手達に失礼だ!
956名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 06:52:36.19 ID:hspJJhmMi
明日は上田行きます。
飯山北×佐久長聖
丸子×長商
楽しみなカード
957名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 07:23:31.64 ID:BdhmCoIX0
明日の上田は
松本美須々×篠ノ井
穂高商×須坂園芸
池田工×下諏訪向陽

なんだが。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 07:28:51.68 ID:vyZpsnDNO
屋南は打撃と内野手が良いから後は投手陣がしっかりしてくれれば勝てる可能性は大いにある
今後に期待

959名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 07:43:32.19 ID:xqrJ7KiFO
>>954

キャッチャーがミットを使用するのは義務でなく権利。
権利放棄は自由。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 07:55:01.65 ID:/h0bl+U40
キャッチャーとかファーストはミット使用の関係もあるから
交代を告げなきゃいけないけど
レフトがセンターに、センターがレフトにという守備位置の変更も
告げなければいけないの?
961名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 08:00:34.29 ID:xOcEpvH+O
あたりまえー
962名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 08:33:01.80 ID:Mwl3AcaW0
野球のルールとか複雑でよくわからんよなぁ
フォースプレーとアピールプレーは特にね〜
963名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 09:29:49.90 ID:21Z6fIJbO
今日からシード校登場か
ワクワクするわ
964名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:00:14.59 ID:3/DnkNlr0
は・・・白馬・・・。。。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:06:56.19 ID:pEQcpUer0
>>964
4回までノーヒット
966名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:08:54.89 ID:26TmGx6c0
今度の土日に兵庫から駒ヶ根市に旅行へ行くのですが、
駒ヶ根市から近い球場ってありますか?
車で行くのですが、ぜひ長野県大会も観戦したいと思いまして。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:30:54.13 ID:zCXgdGRBO
>>966一番近いのは諏訪湖スタジアムですね。
それでも距離にして40q以上ありますけど…。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:39:34.25 ID:cCWz6zdh0
上田けっこう人いるな
969名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:43:22.36 ID:Ixm/83NC0
>>968
俺の上司も朝だけ会社来て上田に行ったよ
かくいう俺も営業と称しつつ、自宅で着替えて県営長野に行くけど
970名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:48:01.30 ID:cCWz6zdh0
佐久長聖シートノック開始
飯山北の応援もかなり多い
971名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:51:02.70 ID:Mwl3AcaW0
>>959
まじかよw
野球好きのいる会社はええな
972名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:52:18.37 ID:hspJJhmMi
俺も今から上田行きます。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:02:38.68 ID:v30ChSDTO
長野県営 試合長い! 5回まで2時間かかるって…。夕方から雷だぞ!! まだ2試合あるんだぞ!!! 雷どころか、カミさん帰って来ちまうじゃねーか!!!!
974名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:04:40.03 ID:cCWz6zdh0
飯山北
4 春原
6 荻原
9 齋藤
2 池田
8 田中
3 藤澤
5 有賀
1 川久保
7 伊東

佐久長聖
6 河西
5 金田
8 中島
3 寺尾
9 森井
4 上島
7 小川
1 園田
2 宮嵜
975名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:08:02.62 ID:3mG1hRTsQ
実況お願いします!飯山北は川久保ですか?
976名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:22:19.11 ID:cCWz6zdh0
川久保投手、初回はいい感じだ
977名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:32:12.67 ID:pEQcpUer0
長聖1アウト満塁
978名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:34:01.03 ID:cCWz6zdh0
小川ひっかけて遊ゴロ併殺かと思いきやショートエラーで1死満塁で園田
しかし小川選手は雰囲気あるわ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:34:32.29 ID:pEQcpUer0
長聖パスボールで先制w
980名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:35:08.31 ID:cCWz6zdh0
押し出しスナイポ
長聖先制
981名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:41:37.37 ID:pEQcpUer0
飯山0-4長聖
2回終了
982名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:42:44.26 ID:cCWz6zdh0
宮嵜 遊ゴロの間に2点目
河西 右中間へ2点タイムリー2塁打
4-0
金田 中安打2死2、3塁
中島 三振チェンジ
川久保投手早くも捕らえられたか
983名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:43:01.76 ID:xP33OUFQ0
河西はどうですか?
984名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 11:59:15.75 ID:cCWz6zdh0
3回ウラ
寺尾、森井連続ヒット
上島ナイスメイデン、キャッチャーエラー
5-0
小川三振ゲッツーwww
園田 中安打タイムリー 6点目
宮嵜 二ゴロチェンジ
川久保の球は打ちやすいのかな?
985名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:00:37.08 ID:kD5MHTvZO
やっぱり長聖は選手集めてるだけあって強いね。

飯山北頑張れ!

986名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:07:47.40 ID:jf60fXTgO
弥生 松工戦誰か実況頼みます
987名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:09:19.24 ID:cCWz6zdh0
4回表
1死から齋藤二塁打、池田よんたま
田中 三振、盗塁で2死2,3塁
藤澤 二ゴロチェンジ
惜しいなー
988名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:09:46.31 ID:dhZvxZZh0
BS入ってないから見れない・・・辛い
989名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:14:38.59 ID:nxzHR4q30
夏に強い松工だけに、弥生は負けると思うが
990名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:16:19.36 ID:heOrXMU8O
飯山 岡工どんな感じ?
991名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:17:50.74 ID:3mG1hRTsQ
上田の実況のみなさん、暑い中ありがとうございます。

第二試合もできたらお願いします。
992名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:18:08.67 ID:xAPCp0JM0
都市大3点先制の模様
993名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:19:08.36 ID:CHoIx63cP
長聖いいよいいよ( ´ ▽ ` )ノ
994名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:22:22.77 ID:3mG1hRTsQ
弥生先発、エース藤沢じゃないみたいだな。松工相手ならエース温存なんてありえないし、やはり肩がまだ完治してないみたいだ。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:26:21.34 ID:otr1QyKfO
そろそろ新しいスレお願いします!
996名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:27:34.58 ID:ksnAbqNG0
▲▲▲長野県高校野球Part114▲▲▲

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1310439756951.jpg
997名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:28:03.09 ID:ksnAbqNG0
998名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:28:34.24 ID:cCWz6zdh0
5回ウラ
1死から森井、上島連続ヒットで1,3塁
途中出場の宮本 温水失敗
園田 三振チェンジ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:32:28.64 ID:dhZvxZZh0
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 12:35:09.26 ID:ya0yVb29O
>>1000なら優勝は松川
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。