1980年代の高校野球を語ろう10

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:17:11.16 ID:NJqMDvyt0
既出かも知れないが
前に つべに上げたんでこちらのスレにも
1987.7.29 @紀三井寺球場 決勝
智弁和歌山−吉備 
http://www.youtube.com/watch?v=68ETZrJL69w
942名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:24:08.92 ID:Zp/l05E50
泉州って投手八木君だったかな
星の早春号で表紙になってたから、プッシュしてたんだろけど実力はイマイチだった。
(顔はイケメンだったが小さかったな)
943名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:11:58.93 ID:HyqQpbz70
>>932
当時NHKに達磨(だるま)さんって解説者がいたけど、桜宮にその達磨さんの
長男がいたんじゃなかったかな?
確か100m10秒台の快足トップバッターだったような。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:19:32.03 ID:Nq9Ngezy0
大阪南部(泉州や南河内)は、PL、泉州以外は弱小チームばかりだった。
中堅校もなく、なぜか激弱チームばかり。
PLは大阪北部や府外で練習試合をしていたようだが、泉州は地元チームともよく練習試合をしていた。
そんで、20−0、とか25−2とかいうスコアの試合になってた。
泉州が智弁和歌山を招待したときにうちのチームも呼ばれたが、1日(2試合)で50点取られた。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 22:27:13.05 ID:DXB5h8dn0
>>938
そんなチームに一回戦で負けた取手二の立場が・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:57:42.78 ID:+AmwNGJ90
>>938
でも翌年全国制覇したからね
947名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:36:38.21 ID:/Cq6ljW30
>>939
5回戦でPL学園に4-6で負けた。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 08:48:04.65 ID:Kv/URo4sO
83年星稜・荒山とか84年取手二・柏葉みたいな変則左腕が好きだったなぁ。
アンダースローの投手もそうだけど、最近は甲子園でこの手の投手を見なくなったね。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 19:54:40.23 ID:kp1OFYCN0
健大高崎の1番がこの手のタイプ(変則左腕)だったが・・・
変則というと85年の久留米商の秋吉
投げた後に横に跳んでたよなw しかも防御率かなり良かった
950名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:42:56.13 ID:GJCCsiLM0
秋吉の久留米商が甲西に負けたのは意外だった。
甲西の投手から点取れなかったのは、久留米の打線が貧打だったのか?
それとも甲西の投手の出来が良すぎたのか?
951名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 11:27:31.17 ID:URcJOR2h0
83年星稜・荒山とか84年取手二・柏葉みたいな変則左腕が好きだったなぁ。
最近は甲子園でこの手の投手を見なくなったね。

今夏、如水館の先発Pが変則左腕だった。柏原戦は9番の左打者に軽くライトオーバーされて交代



952名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 11:58:03.84 ID:B6RY/Ymh0
>>937
弁護士ね
953名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:55:23.74 ID:kdWPYXCiO
リアルに観ていた人がいたら教えてほしいんだけど、80年夏(79年だったらゴメン)の大分商・松本って、ケガでほぼ全球スローボール投げてたって本当?
雑誌の記述しか見てないから本当なのかな、って。
今ならそんな状態だと投げさせないよね。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 06:49:27.36 ID:F7BjWl1O0
変則左腕と言えば1970年代後半の村野工のPを思い出す。
近畿大会優勝で下馬評は高かったが、甲子園では初戦敗退
955名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 10:39:00.48 ID:AEUZa6gV0
>>953

初戦は普通だった様だけど、浜松商戦は全球スローボール
(というより、しょんべん球)。

でもその相手、浜松商も瀬田工戦では同じくスローボール投球で20点
とられた。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 10:53:12.91 ID:jSLwx2wI0
89年4強の秋田経大付の中川も肩痛めて遅球で好投した。
カーブを駆使して上手く低めにコントロール出来たのが功を奏した。
翌年には見違える速球投手として再登場し、春は内之倉にHR食らったが
夏は育英戎との投手戦を制した。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 11:25:57.56 ID:Y7+s7i5F0
>>954
村野工業は安達の時に夏春連続出場しただけじゃないのか
958名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 11:39:32.07 ID:Sn5Ny0ko0
>>955
あっかんベー事件のときね
959名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 12:50:48.59 ID:UCLm4lTX0
80年代半ば〜後半の高知県は好投手の宝庫だったな。
特に、伊野商・渡辺(最強だったKKPLを粉砕)、高知商・中山、明徳・山本が凌ぎを削ってた85年は凄すぎる。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:12:37.46 ID:jSLwx2wI0
>>957
70年代なので触れなかったが、78年センバツに出場してる
上手、横手、下手投げの変則左腕でミラクル千田(せんだ)と言われた投手が居た
961名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 06:22:26.15 ID:9ne3rsPM0
スレチだが昔プロ野球で左上手、右下手の両投の近田ってPがいたな
南海ホークスだったかな?
962名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:47:34.96 ID:5Y+sJRGh0
近田なつかしい。6本指のグローブが気持ち悪いと評判だった。
確かコーチ陣と衝突して「とんだタカ派ルーキー」って新聞の見出しに
なったのもこの人かな?
963名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:56:24.15 ID:j7LUaFWQ0
俺も現役時代(80年代前半)は、両投げ。
右でMAX130km左でMAX110km。
何故か左投げの方が打たれなかった・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:02:56.33 ID:URFwMh5i0
>>958
あっかんベー事件?
965名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:03:00.65 ID:KMp4kQfq0
スレチでもないな
83年の明徳だから。星の早春号では詳しく特集されてた。
実際の甲子園では左腕登録で左投のみだったが。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:41:43.22 ID:Tov1M0LL0
>>964
瀬田工業が大量リードのため主戦布施から木村(センター)へスイッチ
浜松商の攻撃でランナー二塁に背負った木村、トルネード投法で顔を二塁に向け
その瞬間ランナーに向かって 「ベー」
967名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:51:52.15 ID:cej77WDeO
>>955 おお、953だけどありがとう。そんな状態で投げてるPがいるのに、よく解説の人とか何も言わなかったね。
時代というヤツなのかな。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:35:00.65 ID:eBImXnBy0
高校野球 思い出の名勝負30+1で水野?江上?が「PL戦が一番楽に勝てるような気がした。」
っていう様なことが書かれてあったな。PLは81年、82年と選抜連覇した実績があるのに
この考えはあまりにも相手を甘く見過ぎ。それが敗因?
969名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:53:10.56 ID:+DivCog90
>>968
同じベスト4の久留米商とY校と比べたらPLが一番マシだと思ったって
この前のNumberでは言ってたな。くじ運の悪い江上が初めてまともなくじ引いたって言われたとか。
広商と中京に勝って来たんだから、1年生の桑田を甘く見たって仕方ないんじゃないかなあ
970名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:00:06.45 ID:rTBkRVrC0
桑田、その前の高知商戦で打たれているしな。
1年生投手もう限界だな、って思われてもしょうがない。
971名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:28:07.22 ID:CUp9bCy00
>>953
その話、本で読んだ。20年くらい前に出版された本。
もう中古でしか手に入らないけど。

http://www.amazon.co.jp/%E6%95%97%E3%81%91%E7%B5%84%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E2%80%95%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B3%B6%E6%B4%A5-%E6%84%9B%E4%BB%8B/dp/4533017762

この本の中の「スローボール」というタイトル。
当時の監督と選手の想いがよく書かれてる。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:51:34.30 ID:CiNJtVgJ0
>>968確かにPLは2連覇してたが、82春優勝時のメンバーは83夏にはいなかったはず。
  よく言われる事だが中京に勝って誰もがV3確実と思ったはず。個人的には83夏は
  1番熱かった夏だったな。中京VS池田は正座して観戦したもんだ(笑)
973名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 02:10:53.57 ID:RIiUCvKc0
中京VS池田は高橋のホームラン出たときにどこかのおじいちゃんが
興奮しすぎて亡くなったって話もあった。うわさではなく、
たしか新聞か報知高野に載ってた記憶がある。大阪の方だったかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:17:22.07 ID:cH2bVFVL0
83年は高校野球が熱かったから、ショック死する人が出てもおかしくない。
ブラジルだってワールドカップサッカーで自国が負けたら、そういう人も何人かいるし。
975チャーシュー:2011/09/05(月) 17:52:11.59 ID:reeDGaJI0
昭和58年当時アマに住んでいたからよく甲子園球場行きました。
8月15日東海大一-鳥栖戦試合時には神戸海洋気象台開設以来最高気温を記録した記憶があります。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:40:20.97 ID:RIiUCvKc0
たしか台風の南風(フェーン現象?)の影響もあったのかな
次の試合が池田-高鍋だったが試合中に降ってきた
977名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 09:48:35.16 ID:ZJiwGfFSO
結果論ではなく、PL−池田の試合はPL有利だと思ったなぁ。
技術論はよくわからないから勘といえば勘だけど。
PLが甲子園で負ける所が想像できなかった。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:24:46.33 ID:cjxPp0DkO
>>977
俺もPLが勝つと思ってた。直勘だけど。当時中坊で塾の夏期講習に行く毎日。クラスメイト全員が「池田が勝に決まってる」と言う中で俺だけが「PLの圧勝」を唱えていた。
実際PLの圧勝に終わりみんな俺を誉めてくれるだろうと意気揚々と塾へ行くとクラス全員野球の話題はスルー。模擬試験を前日に控えみんな勉強に集中。呑気に野球を見てたのは俺だけだった。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:18:25.35 ID:8MFcqo8y0
PLと池田の試合は、当時の俺はまた別の見方をしていた。
「無敵のPLが負けるところがやっと見れるかな?」だった。

78年から高校野球を見始めた俺はとにかくPLが負けないのが
歯がゆかった。全国から選手をスカウトするオールジャパンのPLが
大嫌いだった俺はいつも「PL負けてしまえ!」と見ていたのに
いつも負けない。7回、8回まで追い込んでも9回に必ず追いつき
逆転してしまう。

「PLは絶対に負けない学校」というイメージが刷り込まれてしまった。
事実81年、82年も負けないまま当然のように優勝。そのPLがこの
大会もやってきたが、評判は高くないのに圧勝の連続で勝ち上がる。
高知商にも期待したが前半だけで10得点の滅多打ちで打線爆発。しかし
この池田ならなんとかPLの敗戦を見せてくれるんじゃないか?と
思ったのだが・・・。やはりPLは負けなかった。

王者PLには池田でも歯が立たない、役者が違う、としか思えなかった。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:28:30.89 ID:zFy8kp4A0
>>980
PLの選手は、中学ではエースで4番のエリートの寄せ集め
である(つまり潜在能力が高いこと)、中村監督が甲子園で
負け知らずであること、一戦ごとに強くなっていることなど
で、池田有利とは思いながらも、何か嫌な予感がしていたの
は確か
981名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:35:03.47 ID:HFmeSG6x0
なんとなくいってることはわかるけど、当時その予感は箕島に持ってた人が多かったのでは
蔦監督も一番要注意すべき学校と言ってたし
結構高知商にあっさりまけたのは意外だったな

この当時鳴尾浜にオリンピック村みたいな高校の合同宿舎みたいなのを建設するとか
言ってた記憶があるけど、覚えてる人いない?

982名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:50:06.38 ID:aZHkwXMv0
1985年ですね。雑誌で見た記憶があります。
たしか、トレーニング設備やグランド
実際に何校か入ってました。
ただ、選手には不評で途中で一時帰宅したチームもあり使われなくなりましたね。
あと、地元の旅館組合から反発もあったと聞きました。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 12:42:03.62 ID:F1+p09YD0
PLの練習(というより寮生活)がめちゃくちゃ厳しい。池田は割りと楽。
PLが強いのは、そういう厳しい鍛錬があるからいざという時に勝負強いのは
当たり前だと清原が言ってた。だから池田がPLに大敗したのは運だけじゃなくて、
必然だったんだな。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 13:06:21.98 ID:1J8y0JBx0
PLの場合は厳しいなんてもんじゃないぞ。人間扱いされない。
死人が出るくらいだからな

・日本中に配置されたスカウトに勧誘された者しか入部できない
・自宅通学は不可(寮生活強制、しかも野球部専用の寮でなくてはならない)
・基本的に帰郷の数日以外は、3年間学校の敷地から出てはならない
 学校と寮と練習場以外どこにも行ってはならない
・寮の部屋では3年、2年との相部屋で1年生は上級生の付き人で世話をする
・上級生に「はい」「いいえ」以外は言ってはならない
・学校生活で女子を見てはならない、窓の外を見てはならない
・1時間以上かかるグラウンド整備を毎日1時間以内で終わらせなくてはならない
・その他いろいろ寮生活の仕事、決まりが多く、もしできない1年生がいたら即全員が
  集められ、上級生が1年生をリンチ同然のしごきを施す

ただPLが練習自体は短く内容も楽。練習だけなら池田や帝京のほうが地獄の練習
早稲田実も練習は短い。PLは練習自体は短いが、各自の自主練習の量が凄まじい。
熾烈な競争の中にいて、少しでもスランプになればすぐに他にとってかわられる危機感
の中でやっているので毎日全員必死で自主練習を遅くまでやる。

練習が楽なのはPL,寮生活が楽なのは池田
985名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 13:11:48.29 ID:LMftMVH50
てす
986名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:53:44.14 ID:F1+p09YD0
池田の練習は楽な方だと畠山が言ってる。
最初からバッティング練習から始まるのでキャッチボールから入る他の高校の練習に驚いた選手もいた。
でもまあ楽といっても、他の学校と比較するとなので、それなりに厳しい練習はしている。

畠山が南海に入団してウォーミングアップの段階でバテバテだったらしい。
池田の練習に慣れてしまったせいだと言ってる。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:47:21.77 ID:QrS1PXbb0
俺は池田を応援していたが、当時の俺の主観的な見方では、「絶対負けないピーエル学園」が、いつものしたたか野球で池田を倒してしまうのではないかと思っていた。
細い桑田でもスタンドにガンガン放り込むし、得体の知れない強さを感じていた。後で水野の書いた本などを読んで「ピーエル相手だと楽勝ムードが漂っていた」とか書いてあるのには激しく違和感を感じた。
当時は現在よりも、主観的なムードとかイメージとかで、スポーツを語ることが多かった気がする。逆転の何とか とか、二年目のジンクスとか。
988チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/09/07(水) 17:59:25.36 ID:MzNB6ayp0
アンチPL(関係者の方々すんません)だったのと杉本兄弟がいる東海大一のファンでしたので
三回戦PLの先発がエース藤本投手やったので東海大一チャンス!と思ったんやけどな。
一回戦二回戦で好投した一年生桑田選手が出てきたらまず勝ち目が無いって思ったからね。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:48:26.88 ID:M32lxo6k0
次スレ
1980年代の高校野球を語ろう11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315399680/
990名無しさん@実況は実況板で
おれ荒木のファンだったから、池田が憎くて(といっても子供心には、のレベルだが)
負けてほしいとずっと思ってた。
PLの試合は期待感いっぱいで見てたな。1年生ということもあって荒木と重ねて2人を見てた
桑田の第一打席はホームランねらってるのが雰囲気で分かった。あの1発うれしかったなぁ。
でも最後までホントに勝てるとは思わなかったけどな。