1 :
名無しさん@実況は実況板で:
2 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/03(金) 18:34:02.02 ID:uQZq1OIpO
2なら坂井輝久一生童貞
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:01:27.83 ID:CwJokH/00
松本
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
高須
「そうやなぁ」
松本
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
高須
「ほんまやでぇ」
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:21:07.71 ID:uBWdt4jf0
>>1-1000 死 昨 過 お
明 ぬ 日. ご 前
日 ほ 死. し. が
ど ん. た 無
な 生. だ. 駄
ん き. 誰. 今 に
だ た. か. 日
か が
っ は
た
゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙'' ..,_
`゙'':.、
゙':.、
. r‐=ミ .;.. ヾ、 .,,__
. ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_ -‐ ゙:.、 二二ニ=ミx
,,. '"´ ,. ‐─-ミ 、 r= 、 :.:ミ :,:;/
{:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::} :ミ. ..;:/
.:.. \::.::::.::.:.:.:ノ ゙:.. ̄ :;, .::/
-‐ ‐ ∵∴:.:.7 ∴:´ '; ;: ,.:/
彡' : : :. .: /:. .: :. :. i ..,__ i,:;/
ノ ..___,,.. -─- .._ ヾ ヽ .;:' ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ヽ ヽ \ ;: d⌒) ./| _ノ __ノ
5 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/04(土) 14:56:38.94 ID:JZgpkxwtO
昭和で云うならば昭和55年〜平成元年までやな。
まず昭和55年はまれにみる冷夏でしたな。
当時は栃木県に住んでいて秋のとちのは国体を見に行きますた。
横浜高校の安西選手かっちょえかったな。
この年の選抜大会まではNHKが完全中継しておらず、平日午前中は地元代表が出なんだらテレビ中継無しでしたね。
夏の栃木県大会は当時甲子園空白地区の県北勢の活躍で四強中黒磯、黒磯南、高根沢商の3つが占め
優勝戦は県北悲願の出場を目指す黒磯高校と四年前の選抜準優勝の強豪小山高校の対戦となり
黒磯高校の主戦針生投手が小山高校を2ー0の完封で下し悲願を達成しますた。
この後も県北地区から甲子園球場は無く県北勢唯一の出場であります。
今年は大田原高校に期待がかかります。
尚、小山高校にはのちにプロで活躍した広澤克実選手が居てました。
1984 取手二高の全試合がYouTubeにうPされてる
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:40:47.69 ID:10e9jpz/O
実力は小山が上だったが良い当たりがすべて野手の正面をつくなど運がなかった。
と後に黒磯に入学した友達が言ってたよ。
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:52:54.24 ID:8AWhc8w00
>>6 82池田−早実、83池田−PLは、
甲子園の歴史を変えた試合のように言われるが、
なにげに84箕島−取手二も甲子園の歴史を変えた面があると思う。
箕島時代の終焉だな
決勝はもしPLが勝ってたらPL3連覇だもんな。まぁ結果論だけど
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:31:37.70 ID:P8cLvBt10
>>9 取手二−箕島戦には、箕島時代の終焉という意味と共に、
木内氏が名監督の階段をのぼっていくことになった重要な一戦でもある。
あそこで取手二が負けていれば、のちの木内監督の栄光もなかったろうし、
常総学院が強豪化することもなかったろうと思う。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:46:10.04 ID:SYRXd6c50
12 :
>>10:2011/06/04(土) 20:40:07.79 ID:6ZQz7RdaO
84年の取手二は木内マジックって感じが薄いな 決勝の石田−柏葉−石田の継投ぐらいで、選手のポテンシャルが全面に出たノビノビ野球のイメージだな
>>12 あのアクの強い個性派揃いのメンバーを束ねて、全能発揮させたこと自体、十分マジックだろ。
>>12 あの継投から木内マジックって言われるようになったんじゃなかった?
木内監督は復活したけど今年で引退らしいね。
もうホントに最後だろ(笑)
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:44:05.31 ID:pODV309Y0
>>13 同意。
監督が木内さんでなければ、あのチームはそもそも成立していないと思う。
>>13>>15 そもそもキャプテンからして、ナインをまとめる気がないようなチーム。
木内さんぐらいの経験、器の大きさを持つ監督さんじゃなきゃ、ホント野球やる以前の問題だわなw
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:20:49.75 ID:aUWeOE1M0
1988年夏に沖縄県勢として20年ぶりのベスト4入りを果たした沖縄水産のベンチ入りメンバー。
部長 神里勝信
監督 栽 弘義
投手 平良幸一(元西武)
捕手 山川光浩
一塁 砂川勇人
二塁 大城 康
三塁 唐真勝吉
遊撃 上地哲司
左翼 仲田勝紀
中堅 上間孝史(主将)
右翼 伊礼忠彦(元中日)
補欠 粟国英樹
補欠 宮平 智
補欠 浜畑真也
補欠 渡口 元
補欠 東 由明
補欠 国吉泰徳
※このメンバーからエースの平良幸一と中堅手の上間孝史が全日本選抜メンバーに選出され、ブラジルに遠征。
沖縄水産は、この年の京都国体で沖縄県勢として初の優勝を果たしている。
18 :
RUSKA:2011/06/05(日) 04:22:20.89 ID:aJALgJ9WO
>>16 確かに84年夏の取手二は、チーム作りを含めて木内マジックがなかったら成立してなかったかもな
80年代は今と比べてチームカラーや地域差が大きく、個性的なチームが多かったな
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 06:18:11.16 ID:YTaUKCkm0
ちょうど70年代から80年代へのかわりばな、尼崎北という校名も
いたって普通の公立高校が、2年連続で選抜ベスト8に残っている。
強豪ぞろいの兵庫県、しかも中学生にとって選択肢の多い阪神間で
これは結構サプライズだった。
記憶ではこれも公立高校らしからぬ、個々の選手のキャラが立った
チームだったかな。
エースの田中、主力の石橋、安永は印象に残る。
高知商中西は、この打線にかなり打ち込まれ、本当は負け試合だった。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 06:28:22.62 ID:UgbFuUFm0
和歌山の桐蔭が出たときも個性的なチームカラーに驚いた
旧制和歌山中の流れをくむ名門だけに、広島商や松山商みたいに
統制されたストイックなチームだと想像していたけど、
選手のキャラが立ったのびのびとしたチームだった。
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:15:09.41 ID:WKP0jfMn0
>>11 小山の投手は小針ともうひとりだれだったかな?
決勝で広澤が投げなかったのでがっかりした記憶がある。
>>19 安永は報徳学園の誘いを蹴って、尼北に進んだんだよな。
腰の故障さえなければ、大成したろうに。
>>21 小山のもうひとりは妻木だな。
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:09:26.36 ID:aJALgJ9WO
沖縄水産って84年に初出場した時の監督は栽さんじゃないんだね
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:56:08.48 ID:aUWeOE1M0
84年夏に初出場を果たしたときの沖縄水産の監督は、栽弘義監督のもとで長年コーチを務めていた神山昂氏(現宮古高校野球部監督)。
実は、沖縄水産は84年夏の甲子園初出場を機にユニホームを変えていて、84年夏の県大会までは今と違って胸に漢字で「沖水」ではなく、「沖縄水産」だった。
ユニホームの色も今の白(ややクリームがかった色)ではなく84年の夏の県大会までは薄いグレーだった。
そのユニホームも約3年という短い期間しか使用せず、栽弘義監督が豊見城から沖縄水産に異動してきた80年から81年にかけては、ユニホームの左胸に水産高校を表す錨(いかり)のマークがあるだけだった。
沖縄水産と聞くと、全国的には今の「沖水」のユニホームがよく知られているが、地元の高校野球ファンにとってはその左胸に錨(いかり)のマークだけのシンプルなユニホームが沖縄水産らしいという人もいる。
81年夏、当時は勝ち上がる事に相手を抽選で決めていたが、鎮西が2回戦から準々決勝まで九州勢ばかり当たるので笑えた。
早実荒木大輔をKOしたのは、横浜と池田が有名だが、81春の1回戦で楽勝と思われた東山に打ち込まれKOされた事はあまり知られていない
確か開幕日で満員だったはず
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:19:07.23 ID:RMcv2x/zO
荒木いた時の早稲田実って、京都勢とやたら当たっていたよね。(東宇治・東山・西京商業・宇治)
京都の野球ファンは、荒木を見るのも嫌だったのではないか?ちなみにハンカチの時も、福知山成美が鹿児島工業に勝っていればベスト4で当たっていたね。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:45:05.18 ID:N5AE2YPAO
豊見城が最後に甲子園に出た時のユニは左胸に漢字で「豊」だったよね。
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:08:55.44 ID:BtoOrk1/0
>>26 あんまり知られていないかなあ?結構覚えている人はいると思うけど
確か東山のエースはメガネだった記憶がある。吉岡っていったっけ?
でも2回戦は上宮打線に全く通じず、2本の本塁打で吹っ飛ばされたよな
夏も京都予選では決勝まで行って、井口の京都商と代表の椅子を争ったはず
東山といえば、83夏の一回戦、評判の好投手小野擁する創価との試合が凄かった
何が凄かったって試合そのものもいい内容だったんだが、学会あげての大応援団に
負けじと地元の東山応援席も超満員で、凄まじい応援合戦が繰り広げられたこと
普通の一回戦であそこまで大音量のスタンドは記憶にない
>>29 吉岡はメガネじゃないよ。83年夏の菊井と勘違いしてんじゃないか?
早実戦の東山の気迫には鬼気迫るものがあった。
荒木の調子が最悪だったのもあるが、終始受けに回った感じで、早実はいいとこなし。
セカンド小沢は、「東山をなめてた…」と認めたな。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:39:55.91 ID:pODV309Y0
荒木早実を倒して驚かせた東山も
次の試合では、秋の近畿大会で勝っていた上宮に大敗したな。
なんというか、この大会の東山のゲームは選手の闘志が勝敗を分けたような気がする。
にしても、東山って甲子園でほとんど勝たないわりに、印象に残る試合がけっこうあるね。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:18:42.63 ID:BtoOrk1/0
>>29 ゴメン、メガネは菊井か、ちょっと自信なかったんだわw
今は筆文字になっちゃったけど、この頃のユニはゴシック体だったな
その前の「TOHZAN」ユニはちょっと記憶にないんだけど
>>32 ユニのデザインとしては、胸の文字が違うだけなんだが、当然、帽子やヘルメットのマークは「T」と「H」で変わるわけで、両ユニを併用したりするなら何か面倒くせーパターンだな。
余計なお世話かw
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:08:55.07 ID:i/KANTCmO
>>32 前年秋の近畿大会までは「TOHZAN」の
ユニフォームでした。
81年春の前に出場した75年春もそのユニフォーム
だったかな?
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:14:37.52 ID:UgbFuUFm0
>>29 池田と対戦すれば、攻撃的な創価高校応援団がどんな応援になるのか?と週刊誌でもおちょくられてたw
いけだを た・お・せー とやるのかやらないのか?
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:34:10.83 ID:BtoOrk1/0
>>34 さすがに近畿大会とか75春とかじゃ知らなくて当たり前だわ
>>35-36 ワロタ、その記事読みたいw
最近の出場でも創価の応援団は凄いんだけど、やっぱ初出場時のインパクトといったらそりゃもう(ry
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:25:09.80 ID:N5AE2YPAO
当時創価学会の存在を知らなかった俺は、地元でもない初出場の学校の応援がなんでこんなに凄いのか理解出来なかった。
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:25:52.47 ID:N5AE2YPAO
当時創価学会の存在を知らなかった俺は、地元でもない初出場の学校の応援の凄さに驚いた記憶がある。
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:56:27.61 ID:AvAoDTQm0
とにかく創価の拙攻のオンパレードに笑った記憶しかない
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:09:53.90 ID:v1riqh1P0
創価の校歌が初めて甲子園に流れたのはずっと後の平成6年だったが、
この当時も2回の攻撃時の校歌があったら良かったのにと思う。
俺は創価関係者じゃないけど、あの校歌はインパクトあるな。
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:44:09.42 ID:ORQJNWGIO
創価高校の野球部員って皆、会員の師弟なの?
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 02:21:04.80 ID:foDKD0AAO
生徒全員創価学会w
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 08:57:39.61 ID:yU/z/MVo0
栗山は別に学会員じゃないのに「近いから」なんて流川みたいな理由で入学したんじゃなかったっけ
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:30:10.88 ID:snrRwtg60
>>44 そういや、栗山は大学も創価じゃないしね。
サッチーが港東ムースから選手を送り込んでいたときも、
学会員でもないのに創価に行かされた選手は多いと思う。
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:11:53.04 ID:DaM7z/YX0
創価の小野がドラ1で近鉄へ入団したとき、小野の親は契約金全額を創価学会へお布施しそうな勢いだったので、
それを心配した近鉄球団が、契約金が小野本人の手元に残るような配慮をしたとかw
18歳で入団した小野が、20歳の成人になるまで支払い凍結みたいなことをやったらしい。
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:30:43.68 ID:RvARppom0
秋季大会の時点で報知高校野球では東京の2番目の椅子は桜美林と創価が互角の
争いみたいに書いてあったな
桜美林は直接対決で勝ってんのになんで?と子供ながら思った記憶がある
86年選抜って、サンデー毎日の戦力採点で、投手力95点の高校が無いという珍しい大会。
注目の右本格派投手として紹介されてるのが、浅川(甲府商)、霜田(関東学園付)、本間(関東一)らだから致し方なしか…。
関東学園大付の霜田と千葉商大付の平沼がイメージ的にダブる
確か両方とも出場ナンバーワンの呼び声高く、ピッチングも片鱗は見せたものの
中国地方の試合巧者に攻略されて初戦敗退、みたいな。
ガッチリ体型、っていうか半デブみたいな感じだったのも一緒じゃなかったか。
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:45:06.61 ID:snrRwtg60
>>48 サンデー毎日の評価は覚えてないが、
それ以外で評価が高かった右投手というと、
上田(広島工)、本橋(天理)、永野(熊本工)、和田(高知)あたりかな?
いずにれしても、小粒ではあったよね。
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:51:13.63 ID:KGPHgBGo0
あ
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:03:29.98 ID:RvARppom0
ホームランだったかな?
86選抜投手BIG3として本橋・近藤・霜田がカラーで取り上げられてた
霜田って本大会での印象ほとんどないな
防府商下位打線の小兵な打者にホームラン打たれてたし
当時の感覚では智弁の辻本もっととりあげられるかなと思ってたが
実力はさておき、1年時に投げてたしマスコミ的には話題にしやすかったと思うが
ただ81年の阪本や84年の吉村、坂口みたいに下級生のときはエース格で投げてても
3年生ではエースではないという傾向が、この頃の智弁にはあったから一抹の不安があったが
86年選抜は打者も小粒。
サンデー毎日で「長距離打者ビッグ3」とされてるのが、飯田(拓大紅陵)、武田(松商学園)、長谷川(池田)。
80選抜決勝で、帝京は肩の故障でまともに返球できない選手がレフトを守っていた。
0−0の延長10回裏高知商1死3塁で浅い飛球が選りに選ってレフトへ。ランナーは躊躇せずタッチアップ。
ショートが直ぐ傍まで走り中継してバックホームするも無情にも判定はセーフでサヨナラ負け。
阪神の金本の守備を見ていたら思い出した。
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 07:02:07.57 ID:hkf8B4cR0
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:08:20.95 ID:I6UabgEh0
帝京の伊東昭光は2年のセンバツだけしか甲子園に出られなかったんだよね。
3年の選手権予選で消えたときに新聞の片隅に小さく載っていた。
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:44:28.32 ID:D+XGymi40
>>52 霜田って卒業後の印象もまったくないね。
同じように関東屈指の右腕と騒がれ、初戦で山口勢に敗れた投手としては、
前年の熊谷商の原口のほうが負け方が派手だったぶん、印象に残ってる。
>>52 そういや、86年選抜は辻本&上原の下級生エースコンビも注目されてたね。
同級生の盛田も出場していたが、エースではなかったため、注目度はそれほどじゃなかった。
>>54-55 サヨナラ犠牲フライで、判定が微妙に感じたといえば、88年選手権の広島商−上田東も。
三塁走者の上野がキャッチャーのブロックに阻まれ、ホームを踏んでないように見えた。
ただ、あの年からだったか、キャッチャーがベースの一角をあけていない場合、
ランナーの生還を認めるように高野連がお達しが出ていたような記憶もあるけど。
>>56 伊東は2年夏以降、荒木に全部持っていかれてしまった印象があるね。
それがのちにヤクルトでチームメイトになるとは当時は想像すらできなかった。
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:19:31.93 ID:Jtha5mdA0
>>57 甲子園の星
86選抜の注目の3投手
上原、辻本、田中(東邦)
ちなみに全員初戦敗退
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:27:30.48 ID:uhYxclEX0
>>57 >>三塁走者の上野がキャッチャーのブロックに阻まれ、ホームを踏んでないように見えた。
よく見てましたね!お察しの通り、上野はベースを踏んでいませんでした。捕手がタッチすれば
アウトになるはずだったが、タッチする前に主審がセーフのジャッジ。訳がわからなかった。
あとこのプレーでキャッチャーはブロックなんてしてませんよ。ベースは全開丸見えのほったらかし
状態。捕手がベースの前に立っていたが、その左足がベースの左上の角のすぐ前にあったというだけ。
だからベースは100%丸見えで全く隠れた部分すらなかった。
ランナーは楽勝でホームインできたのに、その足に勝手につまずいてしまったためにベースを飛び越して
通過してしまった。なんでセーフなのか未だにわからない。
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:41:27.65 ID:D+XGymi40
>>58 あと、86年選抜は松商学園の直江もけっこう評価は高かった気がする。
>>59 セーフと判定された上野の様子もなんかちょっと変だった気がするね。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:54:01.27 ID:R3XOP4wY0
ファミコンになった88世代。
こしず、とかw
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:54:50.65 ID:Zoa2APAL0
>>60 86の松商学園はエースの直江、4番武田、トップ竹内をはじめ前年から残ってる
選手が多かったし、個人的にはチームとして期待してた
神宮も優勝してたし
昔の神宮って、今みたいに秋の優勝校が集う大会じゃなかったので
秋の優勝校が出場していた東京、北信越、東北あたりが強かった印象がある
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:24:00.22 ID:Zoa2APAL0
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:26:20.56 ID:6EvCKVG50
>>64 東海、近畿、中国、四国、九州は持ち回りで代表出してたな。
66 :
RUSKA:2011/06/08(水) 00:31:37.95 ID:KyOgIsjsO
90年代中盤までは明治神宮は全国大会って感じがなく地味な大会だったな
83年秋に現在みたいに明治神宮に各地区の優勝校(PL、取手二など)が参加してたら、すごく盛り上がったんじゃないかと思う
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:08:28.66 ID:Z/0ScDMu0
>>66 東ブロックは、函館有斗、大船渡、取手二、岩倉、星陵
西ブロックは、愛工大名電、PL学園、多々良学園、明徳義塾、都城
確かにかなり盛り上がりそうだな。
87年って、夏は江口、伊良部、上原、川島、盛田ら力のある本格派投手勢揃いだったが、選抜は地味だったな。
サンデー毎日で、86年は投手力の95点が無しだったが、87年も1校のみ。
その1校がエース佐々木の京都西で、今となってみれば正直「ウ〜ン!?」。
PLも、秋の成績からは90点がいっぱいいっぱい。
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:24:37.68 ID:KyOgIsjsO
>>68 86年、87年がそんな展望だったことにビックリ
俺はリアルな記憶が残ってるの88年からだけど、86年の享栄や広島工、87年帝京やPLは95点でもよさそうだけどな
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:41:30.81 ID:TFDyjYdxO
>>65 東海地区は各県の4位校が集まって代表決定戦をやっていた。
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:52:47.55 ID:aaUOExaG0
>>70 へ〜知らなんだ
83年頃の大会に焼津水産という学校が出てて結構善戦してた記憶が
沖水がメジャーになる前だったから妙に新鮮だった
72 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/09(木) 02:32:38.60 ID:HoguYpCOO
昭和56年春季東北大会で活躍した広田水産ってのもありましたね。
その後大船渡東高校広田校舎として併合されて今回の震災で校舎が流された。
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 05:30:31.15 ID:YLhxEFAF0
87年センバツは豪華だっただろう。好勝負の連続だった印象がある。
>>69 87帝京は、サンデー毎日では投手力85点。
前年秋の内容からは、妥当な評価だな。
芝草が覚醒したのはその後だ。
>>70 それで明野が代表として出た事があった。
初戦でボロ負けして「4位校じゃむりか」と思った記憶ある
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:12:58.31 ID:kLGK/0qb0
>>73 好勝負が多かったといえば、個人的には、むしろ翌年の88年センバツのイメージが強いな。
高知商−福岡第一
宇部商−堀越
上宮−高知商
宇部商−中京
上宮−宇都宮学園
宇和島東−宇部商
宇和島東−桐蔭学園
……等々、印象深い試合がいっぱいある。
劇的な勝利をした学校が、次の試合で逆に劇的な負け方をしてしまう落差の大きさもドラマチックだった。
ちなみに、そもそも宇部商、高知商、上宮あたりは甲子園で好勝負をすることが多い学校で、
これらの学校がそろって出場したことも劇的な試合が多かった要因のような気もする。
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 17:03:24.10 ID:XbbBVUlc0
>>76 好勝負をすることが多い学校はどの大会にも3つくらいは出てるでしょう。
だったら全部の年が同じように劇的な試合が多いはず。
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:15:25.13 ID:k1IfEXup0
宇部商は印象に残る試合がホントに多いからな
KKがいた時のPL戦や古木の時の豊田大谷戦
>>76で書いてる中京戦など9回1アウトまで完全試合だったのが
一気にひっくり返ったもんな
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:59:25.37 ID:Wd7T0gAjO
宇部商業のミラクルな逆転勝ちは、84年の県決勝で柳井に5ー3で9回ツーアウトあと一人で甲子園というところから、大逆転負けを喫したところから玉国監督が、この試合が数々の逆転勝利のきっかけとなったと何かの本で述べていた。要は最後まで勝負はわからないということか。
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:47:28.38 ID:J2Io4qYp0
宇部商ー東海大甲府と言えば、85年の選手権準決勝でも、大接戦だったんじゃなかったっけ。
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:29:29.41 ID:kLGK/0qb0
>>79 ミラクルが本格化したのはそれ以降かもね。
ただ、その前年夏の甲子園初戦でも、帝京に逆転サヨナラ2ランで勝ってるね。
個人的には、あれが宇部商のミラクル試合のなかで初めてみたミラクルだった。
宇部商は、劇的な勝ち方が多い一方、劇的な負け方も多いね。
>>80 たしか3点差くらいを逆転したんだよね。
その東海大甲府は、4年後にも宇部商に「史上初の一年生の代打逆転本塁打」を9回に食らって敗れたね。
東海大甲府や宇部商が強かったころの甲子園って懐かしい。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 00:45:03.95 ID:Ex6bS7sUO
宇部商最高!
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:00:25.32 ID:Kf61U8Qc0
創価の小野はホントに速かったよ!
甲子園では東山の菊井の方が速かったけど・・
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:08:51.76 ID:outTy9oBO
80年代劇場型の代表が宇部商、それもホームラン劇場だったから凄い
それとあの頃は浜松商の試合が劇的だった記憶が…
当時の監督は現菊川の森下さんだったと思う
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:16:11.62 ID:C+5DYWlA0
俺が宇部商はじめて見た82年夏の高岡商戦の9回暴投での敗戦、翌春山田との
カクテル光線の中での投げ合いの末の敗戦
そして夏の浜口のサヨナラホームランの敗戦
いずれも印象的だった
勝つにせよ、負けるにせよ魅せてくれると思ってたけど何年か前に初戦で大敗
した試合は結構衝撃的だった
時代終焉かとおもいきや2005年にらしさを復活したのはさすがでした
86 :
85:2011/06/10(金) 02:19:20.80 ID:C+5DYWlA0
×サヨナラホームランでの敗戦
○サヨナラホームランでの勝利
ミスった、スマソ
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:33:00.17 ID:gf3eSNjLO
85 翌年の選抜、山田との投げあいって、この年春夏連続だったの?山田って誰?どこに負けたの?
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:36:49.67 ID:xoU8UCsm0
キク山田だよ
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 16:41:07.27 ID:qoupsSNm0
秋村は今や審判だもんね
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:38:51.22 ID:gf3eSNjLO
83年と84年は、選抜の上位が夏に帰ってきたが、85年は有力校が、あまり出場できなかったね。私は85年から高校野球を見はじめた者なので83と84のことは、わからない。やはり盛り上がりは、85<84<83だったのでしょうか?
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:44:33.57 ID:zSH20nIX0
88年夏に沖縄水産がベスト4入りを果たし、同年の京都国体で優勝したときは沖縄の高校野球レベルが全国レベルにあることを確信した。
それから2年後の90年夏と、3年後の91年夏にも準優勝し、その確信は自信へとつながっていき、沖縄野球が全国に通用することを証明できた。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:21:04.09 ID:3gc5eUGfO
マルチレスうざいw
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:33:43.65 ID:o3DePB9H0
正直、沖縄は豊見城は応援していたが、沖縄水産になって強豪化していくにつれてうざくなった。
応援団も、いかにも本土に対する敵意丸出しなのが、あまり好きじゃない理由の一つだな。
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:52:07.12 ID:bpp+z7yr0
>>92 88年以前も、竹下や仲田がいたころの興南、上原がいたころの沖縄水産などが
甲子園に出るたびに有力校扱いされてたけど、沖縄の有力校は甲子園で勝負弱いイメージがあったね。
その沖縄の勝負弱いイメージが、その88年の沖縄水産のベスト4を境に変わった気がする。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:18:22.90 ID:zeXW9H/vO
89年の石川は、チョー弱かったけどね。県大会でちゃんと沖縄水産に勝ったのだろうか?
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:41:09.74 ID:HsYLI7ck0
>>95 その通りで、68年夏に興南が沖縄県勢として初めて甲子園でベスト4入りを果たしてから88年夏の沖縄水産のベスト4入りまで20年かかった。
その間、豊見城が75年春に沖縄県勢初の選抜大会ベスト8入りを果たし、その後も豊見城が76年夏、77年夏、そして78年夏と3年連続ベスト8入りを果たすものの、なかなかベスト4の壁を破れずにいた。
豊見城に代わって再び出てきた興南も4年連続夏の甲子園に出場し、80年夏がベスト8。
70年代後半の豊見城全盛期から80年代前半の興南全盛期に移り、その興南も80年夏のベスト8が最高で、興南全盛期から沖縄水産全盛期に移った80年代後半も86年夏のベスト8が最高。
沖縄県勢はどうしてもベスト4の壁を破れなかったが、88年夏に沖縄水産がベスト4の壁を破ったことで、沖縄の高校野球としてはあそこがひとつの節目だったように思う。
その後、わずか2年で甲子園準優勝を果たし、しかも翌年も準優勝したのは88年夏にベスト4の壁を破ったことが大きかったといえるだろう。
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:41:41.38 ID:L2E2UvhHO
>>96 いや記憶では準決勝で興南に負けた覚えがあるな
>>83 「菊井の方が速かった」は言い過ぎにしても、菊井のピッチングは称賛に値するよな。
重いストレートで、きっちりコーナーを突いてた。
創価の稲垣監督も「思ったより球威があり、尚且つ、うまく狙いをはずされた」 と語ってた。
丸顔で大きな銀縁メガネをかけて、野球選手らしからぬ風貌もなんか微笑ましかったな。
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:02:54.18 ID:K13u+pRI0
>>85 高岡商vs宇部商の試合覚えてる。
横森(?)と秋村の投げ合い。
横森が序盤から飛ばして三振を奪いまくってた。
TVで何の気なしに見ていたのに、途中から引き込まれた。
最終回の大逆転。
地味だけど好ゲームだったね。
101 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/11(土) 10:19:44.68 ID:L2E2UvhHO
>>85 >>100 お盆で観客も多かったな。次の試合が荒木大輔の登場やし。
1-0宇部商リードの早いテンポで試合が進んで最終回無死満塁からスクイズや暴投で高岡商が一気に逆転。
102 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/06/11(土) 11:15:44.66 ID:8Hq9YNlL0
宇部商・秋村は2年生の春頃から騒がれてたなぁ・・・当時は雑誌とか新聞しか
ソースが無かったので、「どんなタマ投げるんだろう。」って興味津々だった。
82夏、83春は好投してたけどミラクル前の宇部商は接戦に弱かった。
宇部商を甲子園常連にしたのは秋村で、ミラクルの祖は浜口だったんじゃないかな・・・
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:29:39.28 ID:niSF/YNj0
>>89 山田は現在ゴルフ研修生、ゴルフショップの経営などを
経て健康食品の販売を行っているとのこと。
ダイエー退団時に年末になってからの解雇で
もめたんだよね。
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:48:59.46 ID:Bc2rfIgbO
浪
>>102 秋村は、82年秋の中国大会が一番良かったんじゃないかな。
特に初戦の広陵戦は、凄まじいストレート放ってたな。
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:56:27.93 ID:NlQQYOqZ0
帝京は、打つ打つ言いながら、池田と宇部商業の引き立て役だったな。
>>106 てか、そもそも相手が悪かったよな。
まぁそれでも、秋村相手に10安打5得点なら、それなりなんじゃね?
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:04:56.38 ID:+T5bzwyz0
>>101 阿久悠が「甲子園の詩」で、その試合を絶賛してた。
>>108 宇部商の二年生エース・秋村は、県大会から45イニングス無失点を継続中で、46イニングス目の初失点が痛恨の押し出しだった。
試合後、秋村は7回頃から肩が痛み出したとコメントしているが、玉国監督はエースの一人相撲にえらく憤慨していたな。
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:07:45.17 ID:78IWDttf0
まあ宇部商のミラクルは玉国キャプテン率いる宇部商が元祖なんだがな。
スレチになるが
>>110 66年選抜準決勝の中京商戦、勝ってりゃホントのミラクルだったんだけどな。
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:00:30.98 ID:fiuCnn0F0
玉国監督は、なぜに清原敬遠指示しなかったのか?・・・
決勝で2本もHRはないだろうと思うが。。。
4番藤井はその後どうしたんだろうか?
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:03:34.03 ID:2n7SfKL60
お前は当時の状況しらねーのか。
碁盤は桑田だろう。そんな簡単に敬遠できるか。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:18:56.22 ID:fiuCnn0F0
116 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/11(土) 21:23:26.78 ID:L2E2UvhHO
昭和60年夏のPL五番は黒木選手と違うか?
桑ちゃんは七番打者やないんか?
85年夏の甲子園で、PLの五番は全試合、黒木。
桑田の打順は、2回戦まで七番で、以降は六番。
>>112 宇部商・藤井は青山学院大に進学したが、2年生で戦力外となり、以降は裏方としてチームを支えた。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:02:27.90 ID:2CoWQwj8O
85センバツの宇部商に初戦で敗れた熊谷商にゴルゴ松本がいたんだっけか?
熊谷商も当時関東最強クラスのふれこみだったけど完敗だったけどなぁ
夏は銚子商と東農大二と東海大甲府がやられてるし、85年の宇部商は関東勢にとって鬼門だったよ
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:09:49.47 ID:ARHD3KzG0
>>112 清原一人敬遠したところで、そうそう失点は防げなかったと思うけどな。
平成4年の星稜とは大違いで、どこからでも得点できる、まさに切れ目のない打線だったよ。
>>112 走者なしの場面での敬遠はセオリーに反する。
前年の金足農は清原を避けた後桑田に痛い目に会っている。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:25:13.77 ID:5J6cLKtw0
この年の金足農が最も秋田で頂点に近かったチームかな?
センバツでも負けた相手が優勝校の岩倉だし
123 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/12(日) 02:18:04.64 ID:LS/jQbtQO
雨の中コンディション悪いとは云え岩倉高校山口投手から大会通じて最高の四点を奪うなど奮闘したが
逆に水沢投手が六点許してしまった。
この日は四月一日日曜日で私自身関西から浜松市に引っ越した日でした。
そういやオールナイトフジで松本明子が『おまんこ』って生中継で言いよったな。
スレ違いスマソ。
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:38:03.75 ID:nKp4Fv3wO
>>117 桑田は2年春から3年春まで清原の後の5番を
打ってましたから
>>113の方はそのイメージが
強かったのでしょう。
黒木は2年生時は1番、3年春は3番でしたね。
法政に進学後はメンバー入りもできませんでした。
PL卒業生は大学でも活躍する選手が多い中で
意外でした。
当時の法政の選手層の厚さ、競争の厳しさも
あったのでしょうが。
当時、宇部商の玉国監督や、古谷−田処のバッテリーには、清原敬遠という選択肢はハナから無し。
古谷も、「打たれたのはいずれも自分の精一杯のボール。失投じゃないし、全く悔いもない」と語ってるな。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:38:47.42 ID:XBEO50Uy0
まだ、この頃はガチガチの強力PL−法政ラインってあったんだな。
西田、木戸、小早川、西川、若井、旗手、
今は法政に全くPLの選手がいなくなった。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:46:16.20 ID:5hvXD9Bv0
>>125 その宇部商の玉国監督が「わしの師匠」と呼んでいたのが、沖縄水産の栽弘義監督。
玉国監督は栽監督のトレーニング方法を学ぶため、わざわざ沖縄を訪れ、栽監督からいろんなことを学んだといわれている。
奇しくも両者は91年夏の甲子園で対戦し、沖縄水産が7−5で宇部商に勝った。
85年夏の宇部商・古谷は、準々決勝の鹿児島商工戦でのロングリリーフが初登場でしたな。
敗れた鹿児島商工・枦山監督は「あんな素晴らしい控え投手がいるとは…。ウチのレベルじゃとても打てないし、鹿児島にあれほどの投手はいない」と脱帽。
主将・松下や四番・寺山らも「速すぎる」「手元での伸びが凄い」と驚きを隠さなかった。
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:49:04.94 ID:ouaZ9N4WO
84年春の時点では打者としても桑田の方が清原より評価高かったみたいだな
清原は点差がある試合展開だとノビノビ打つが、競った試合だと空回りしてた
桑田はどんな試合展開でも安定した打撃をした
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:59:17.99 ID:XBEO50Uy0
>>122 秋田の高校野球ファンの中には、
未だにあれはファールだと言ってる人がいるけど、
実際のところどうだったんだろうか。
85夏決勝戦終了後は、打たれた古谷が晴れ晴れした表情だったのに対し、決勝の舞台で登板できなかった「背番号1」田上が号泣してたのが実に対照的。
田上は「練習した者(桑田)としなかった者(自分)の差です…」と語った。
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:49:38.71 ID:n4uG4CxdO
80年代は鹿実より鹿商工が優位な時代だと思うけど、
投手力は弱かったね
84年の増永だけかなぁ、いい投手と言えるのは
どうでもいいけどその頃、はた山ハッチの4コマで4
番の寺山が巨人の山本雅とクリソツという漫画を読ん
で、いくらなんでもマニアックすぎるだろと思った記憶がある
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:50:03.01 ID:nrGRhxs60
>>129 それがプロで新人王以外取れなかった理由につながるのかも。
2000本安打だって後輩の立浪に先を越されたし。
晩年は昔の名前で野球してるだけだったもんな。
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:03:34.14 ID:5hvXD9Bv0
83年に春夏連続甲子園に出場した興南のスタメンと100m走のタイム
1番 平田 10秒9
2番 比嘉靖 11秒5
3番 新里 11秒8
4番 仲田秀 11秒8
5番 西泊 11秒6
6番 比嘉清 11秒8
7番 仲田幸 12秒7
8番 与儀 11秒6
9番 島袋 11秒7
※83年に春夏連続甲子園に出場した興南はスタメンに100mを11秒台で走る選手を8人もそろえたが、このチームが高校野球史上最も足の速いのチームだった。
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:14:15.68 ID:nKp4Fv3wO
>>134 いくら俊足選手を揃えても甲子園では
機動力を生かす場面もなく上位進出はならず。
以前、「甲子園最速チームは83年の興南」という
スレがありましたが、打力がなくて・・・という
レスばかりだったような。
>>132 あの年代、鹿児島商工のみならず、宇部商戦敗退後に鹿児島商工・枦山監督が語ったように、鹿児島県自体に好投手がいなかったな。
甲子園出場組では、鹿児島商の中原がソコソコぐらいのもんだよな。
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:47:37.26 ID:5hvXD9Bv0
>>135 甲子園では結果を出せなかったけど、当時、夏春連覇した池田が招待試合で沖縄に来て興南と対戦し、5−0で興南が勝った。
興南の左腕エース・仲田幸司が「やまびこ打線」の池田を7安打、7奪三振で完封。
打線も池田のエース・水野をKOしたのを覚えている。
夏、2年連続で広島商に敗れた仲田・興南。
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 06:46:08.63 ID:CeM2eFq00
センバツで上宮に9回から同点本塁打を打たれて、延長戦でサヨナラ負けもあったな。
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 10:58:37.04 ID:APopeXzE0
>>138 1977年夏 豊見城1−0広島商
1991年夏 沖縄水産6−1山陽
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:10:23.61 ID:0wvq0AUiO
>>139 興南は上宮の松島を打てなかったのが敗因かと。
俊足選手が多くても出塁できなければ機動力も
使えず・・・
まして松島は評判のサブマリンでしたが、
サブマリン故、出塁すれば機動力も使えた
ケースもあったでしょうがそれもままならず。
仲田幸司が好投しても打線の援護は1点だけ、
1―0で9回まできたけど6番竹田に同点ソロを
打たれ延長でサヨナラ負け。
併殺崩れでのサヨナラと最期は呆気なかったけど。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:12:41.95 ID:APopeXzE0
一度も春夏連覇をしたことがない広島。
1983年5月28日(招待試合・沖縄県那覇市、奥武山球場)
興南5−0池田
※夏春連覇した池田を興南が仲田幸司の好投で完封。
打線も池田の水野をノックアウトし、池田を圧倒。
試合後の池田・蔦監督の談話「甲子園では興南と当たりたくない」。
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:32:21.49 ID:U5vD1K/BO
>>141 上宮の次戦、明徳戦はちょっと意外な展開だったな
個人的には好勝負になると思ってたが・・・・
次の二試合連続完封の香田をもめった打ちした打線で
池田とのある程度の打ち合いを期待したが、逆にほぼ
完璧に抑えた山本の投球は見事だった
思うに興南が明徳と当たってたら、仲田が掻き回され
て結構大差になった気がする
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:40:43.95 ID:APopeXzE0
>>144 2010年夏 興南8−2明徳義塾
大差で勝ったのは興南。
甲子園初戦20連勝の記録を持つ、あの名将・馬淵監督をして沖縄の厚い壁を破ることはできなかった。
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:25:21.21 ID:APopeXzE0
>>143にも書いた通り、興南が夏春連覇した池田に勝ったのは事実。
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:43:43.54 ID:g7HWC55QO
興南が仲田の代が終わると、
沖水の戦国時代になりましたね。
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:49:26.41 ID:WCQkNqH70
どのスレもそうなんだが、
沖縄の奴が来ると途端に詰まらなくなる。
単に沖縄マンセーなら自スレでやってろ。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:54:24.86 ID:APopeXzE0
>>149 80年から83年にかけて興南が4年連続夏の甲子園に出場。
84年から88年にかては沖縄水産が5年連続夏の甲子園に出場。
80年代前半は興南の時代で、80年代後半は沖縄水産の時代だった。
ひとりで沖縄の好感度下げてる糞野郎www
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:51:17.46 ID:APopeXzE0
60年代→70年代→80年代→90年代→00年代→10年代と沖縄の高校野球は年代ごとにどんどんレベルアップしていった。
ここ数年の沖縄県勢の実績を見れば今さら説明するまでもない。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:05:03.43 ID:82cGvi+5O
島根県、鳥取県、滋賀県、富山県、福島県、山形県ネタありませんか?
過去に何度も語られているけど西東京と互角以上に戦っていた鳥取勢とか、
今で言う鳥取県代表のポジションにいた東海大山形とか
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:58:26.27 ID:Y4VosQV8O
沖縄王朝変遷
仲田興南→裁沖水→中部商浦添商尚学三国志→我喜屋興南
だろ
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:33:17.81 ID:b+id0Nko0
>>144 仲田は荒れ球だったし試合巧者の明徳と当たればそうなる可能性は結構大きい
ただ82・83の興南って勝つにしろ負けるにしろ接戦なんだよ
こう書くと試合巧者の感じがするけど、格下相手に手こずってるという試合がほとんど
熊谷との試合なんて相手の健闘もあるけど、むしろ完全におされ気味でなんとか
逃げ切ったという感じだった
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:35:07.93 ID:APopeXzE0
>>157 83年の興南は夏春連覇した池田を5−0で叩きのめしたが?
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:20:53.38 ID:VLPDc3UT0
いい加減引込めよクソ琉球人
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:22:47.14 ID:APopeXzE0
1983年5月28日(招待試合・沖縄県那覇市、奥武山球場)
興南5−0池田
まあこれは事実だから仕方ない。
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:36:47.86 ID:+Walj0+40
>>160 「圧倒」ということだが試合の内容は?
池田と興南はそれぞれヒット何本?得点はエラーや四球は絡んだのか?
池田投手陣の自責点は?
試合内容に「圧倒」というべき程の内容差があったのかどうか教えてください。
単にスコアが5−0というだけでは判断がつかないので。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:45:06.66 ID:VLPDc3UT0
「招待試合では」池田を叩きのめしたのに、
本番の甲子園では貧打で2安打しか打てない広商に負ける
これが沖縄クオリティw
>>161 無駄な質問なんじゃない?きっとマトモな答えは返ってこないよ
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:09:53.00 ID:V9QuHl2u0
>>161 1983年5月28日(招待試合・沖縄県那覇市、奥武山球場)
興南5−0池田
興南の得点はすべてタイムリーヒット。
※夏春連覇した池田を興南が仲田幸司の好投で完封。
打線も池田の水野をノックアウトし、池田を圧倒。
試合後の池田・蔦監督の談話「甲子園では興南と当たりたくない」。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:12:39.03 ID:+6OUSmlyO
琉球はみんなから嫌われてるブー
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:13:34.72 ID:V9QuHl2u0
大和はみんなから嫌われてるブー
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:26:12.96 ID:5RgUUdkk0
愛されない沖縄…w
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 07:07:41.48 ID:oif6WinB0
>>163 >>興南の得点はすべてタイムリーヒット。
圧勝の根拠はそれだけですか??
じゃあ池田のヒット数や自責点とか何にもわからないということ?
全得点がタイムリーヒットだということがわかっているのに?
もっと試合内容をきちんと把握した上で「圧勝」と判断してるのかと思ったのに
もうエエって。
今後、沖縄は全てスルーや。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 07:52:25.39 ID:qzr2pnOTO
招待試合や練習試合で勝ったからといっても
そんなに自慢されてもなぁ・・・という感じ。
その時のチームのコンディションもあるし
特に招待する側、される側のモチベーションの
違いはかなり大きいでしょう。
興南は甲子園で期待されながらも自慢の機動力を
発揮することなく敗れたのは事実ですが・・・
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 10:33:53.31 ID:V9QuHl2u0
池田が夏春連覇したからといってそんなに自慢されてもねえ。
招待試合は練習試合と違って、スポンサー付きのイベントだし、
招待試合だから公式戦用のユニホームを着て試合をするし、
試合前のセレモニーもあったりして、
観衆も数千人が見てるわけだから練習試合とはまったく違うしね。
池田が興南に5−0で負けたのは紛れもない事実であって、
池田の蔦監督も「甲子園では興南とは当たりたくない」と、
地元紙のインタビューに答えていたぐらいだからね。
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 10:59:06.63 ID:qzr2pnOTO
>>171 170だけど、別に自分は池田マンセーじゃないですよ。
逆に甲子園ではY校や中京やPLに打倒池田を
期待していたくらい。
83年の興南が招待試合で池田に勝ったのが
重要じゃなくて、興南が甲子園では優勝候補に
挙げられながらもその片鱗も見せないまま
敗れた事実を言いたかったのですが・・・
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 11:32:46.42 ID:V9QuHl2u0
高校野球の試合は甲子園だけではない。
春季大会の地方大会もあれば秋季の地方大会もある。
それ以外にも国体や神宮大会、あるいは招待試合もある。
83年5月に沖縄で行われた招待試合で、
興南が夏春連覇した池田に勝ったというのは事実だということ。
しかもこの試合は興南が5−0で完勝した。
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 11:57:29.67 ID:oif6WinB0
>>173 試合内容もわからないのに完勝なのか?圧勝じゃなかったの?
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:00:21.11 ID:E9BTP/Wn0
おもろない。せっかくのスレなのに。沖縄オタはすっこんでいろ!
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:15:50.76 ID:V9QuHl2u0
>>174 完勝=圧勝ってところだね。
試合内容も何も興南−池田の試合は一塁側スタンドで見てたし、よく覚えてるよ。
池田は7安打だったけど、その日は強風が吹いてて風に流されたラッキーなヒットが3、4本あったね。
池田が放ったクリーンヒットは3、4本だったと記憶している。
「やまびこ打線」とかいって全国的に有名だったから池田打線がどんな打撃をするのか注目していたけど、
興南のエース仲田幸司のストレートにほとんど押されていた。
逆に興南打線は水野のストレートを完璧にとらえ、長短12安打を放ち、しかもほとんどがライナー姓の当たり。
池田は広島商のようなチームには強いが、興南のように足を使った機動力野球には弱いのか、バントヒットをされたり、盗塁も決められ、挙句の果てには水野が興南の足を警戒するあまり、ランナーが出ると牽制悪送球をしたりとまあいろいろあったよ。
池田の蔦監督は試合後、「長年、高校野球の監督を務めてきたけど、こんなに足の速いチームは見たことがない。とにかく興南の足の速さには恐れ入った」と語っていた。
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:29:17.53 ID:oif6WinB0
>>176 なるほど、その内容なら確かに完勝ですね。するとあなたの言いたいことは、
「興南は甲子園ではあんな負け方をしてしまったが、相手が池田だったらたとえ甲子園でも
水野を滅多打ちにして圧勝していた」
ということですか?
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:37:44.47 ID:V9QuHl2u0
>>177 それはやってみないと分からない。
それと、面白いことに勝負事には相性というのがあって、
興南は広島商に負けたが、広島商は池田に負けた。
しかし、広島商に勝った池田は興南に負けた。
こうやって見ると、得意なタイプ、不得意なタイプというのがどのチームにもあるということ。
興南の場合、広島商のようなテクニックでかわす技巧派投手はあまり得意としないが、池田のように力でぐいぐい押してくる投手には滅法強かった。
ちなみに、83年の興南は5月に大阪へ遠征し、桑田、清原が1年生のときのPL学園とも対戦して3−1で勝っている。
あんたがいちいちつっこんできた
>>144>>157は明徳との対戦を仮定した話を書いており
全然池田の話なんてしてないが
それに明徳の山本は技巧派だけど
ま、ただのあらしだろうけどね
いちいち本大会以外の勝敗までもちこんでくるなら去年は宮崎工業が最強ということになるな
>>179 宮崎工との試合では島袋が先発したわけではなく、先発は控えの砂川だった。
砂川が点を取られた後、島袋が出てきて、宮崎工は手も足も出ずに0点に抑えられた。
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:40:51.98 ID:NVEYIHcr0
明徳の山本って、甲子園での防御率はどのくらいなんだ?
敗れた池田戦でも自責はつかないんじゃない。
翌春も敗れた大船渡戦での1失点だけだったような。
稽古場横綱・興南www
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 21:55:25.98 ID:UD5cBmn40
>>178 相性と言うのは同意します。
当時の興南は俊足揃いだったらしいですが
池田と広島商では
捕手の送球や内外野の守備力は違ってましたか?
あとKKのPLに勝ったらしいですが
その時と夏の甲子園では
チームとして成長してませんでしたか?
184 :
170:2011/06/14(火) 21:55:59.79 ID:qzr2pnOTO
ちなみに自分は
>>134に最初にツッコミいれた
>>135でもあるんだけど、興南の俊足選手を揃えた
攻撃陣に最初は注目してました。
しかし、選抜初戦の上宮戦を見てかなり落胆しました。
上宮の松島も注目されていた投手でしたが
それにしても、もうちと打てるだろ、と・・・
出塁できなければ自慢の機動力も発揮できないし
宝の持ち腐れでしょう。
当時の比屋根監督は報徳OBで母校の報徳がかつて
甲子園を沸かせたような機動力野球を理想として
83年のチームは俊足選手を揃えたようですが
自慢の機動力は甲子園で披露することなく
敗れ去ったのは事実でしょう。
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:00:29.10 ID:WTOs2mOMO
興南ヲタが必死なようだが、所詮ローカル大会
甲子園の真剣勝負が全て。よって池田>>>>広島商>興南が客観的事実w
PL>>>>池田 初回の水野は大会で最高の投球だった。桑田の好守備
あれが抜けておれば池田のワンサイドだったと思う。朝山、桑田の快打
にはしびれた。でも9回1死をとるまで安心できなかったが。
招待試合(沖縄県那覇市・奥武山球場、1983年5月28日)
興南5−0池田
※興南が夏春連覇した池田に勝ったのは客観的事実。
甲子園の真剣勝負がすべてというなら↓のような結果もある。
<第71回選抜高校野球大会>
沖縄尚学(オール沖縄人)1−0比叡山(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)5−3浜田(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)4−2市川(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)8−6PL学園(ベンチ入りメンバーに府外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)7−2水戸商(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
<第80回選抜高校野球大会>
沖縄尚学(オール沖縄人)1−0聖光学院(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)3−1明徳義塾(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)4−2天理(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)4−2東洋大姫路(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
沖縄尚学(オール沖縄人)9−0聖望学園(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
<第82回選抜高校野球大会>
興南(オール沖縄人)4−1関西(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)7−2智弁和歌山(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)5−0帝京(ベンチ入りメンバーに都外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)10−0大垣日大(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)10−5日大三(ベンチ入りメンバーに都外出身者が複数名いた外人部隊)
<第92回全国高校野球選手権大会>
興南(オール沖縄人)9−0鳴門
興南(オール沖縄人)8−2明徳義塾(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)4−1仙台育英(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)10−3聖光学院(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)6−5報徳学園(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
興南(オール沖縄人)13ー1東海大相模(ベンチ入りメンバーに県外出身者が複数名いた外人部隊)
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 04:46:39.32 ID:37pIFQYW0
>>187 何度言っても、ここが何年代のスレかすら理解できないらしいwwwww
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:15:37.11 ID:2MphAF9NO
>>187 釣られてあげるけど、帝京、聖望学園は
都外、県外選手がいるとはいっても全員が自宅通学。
通勤、通学で県境を超える人の流れが毎日大量に
あるのが首都圏や関西圏などでは当たり前なのは
県外に出ること自体が一大事の沖縄人には
到底理解できないか・・・
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:14:50.82 ID:uTMbYSQF0
>>190 通りすがりの者だが聖望学園は寮あるぞ。星かなんかに寮生活を取材した
記事載ってたよ。センバツ準優勝直後だったかと。
帝京には個人的にマンション借りて通学してる奴いたぞ。レギュラーには
なれなかったが。
192 :
190:2011/06/15(水) 11:49:38.46 ID:2MphAF9NO
>>191 書き方が悪かったかな。
寮に入ってるとはいっても自宅はほとんどが通学圏内でしょう。
OBの鳥谷(阪神)も出身は都内の羽村だけど普通に
通学できる範囲だし。
帝京は寮がなくて埼玉北部など結構遠い場所から
通学していたレギュラー選手もおりました。
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:56:31.83 ID:gDdPUgGO0
甲子園の初戦20連勝という記録を持つ、あの名将・馬淵監督をして沖縄の厚い壁に3度もはね返された。
1991年夏 沖縄水産6?5明徳義塾
2008年春 沖縄尚学3?1明徳義塾
2010年夏 興 南8?2明徳義塾
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:20:34.18 ID:XVwTrx9AO
文字化けしてるよw
かつて野球王国といわれた四国だったが、ここ最近の四国勢と沖縄県勢の対戦成績はご覧の通り。
「野球王国」の称号は今や、沖縄に。
2005年春 沖縄尚学6−1西条
2008年春 沖縄尚学3−1明徳義塾
2010年夏 興 南9−0鳴門
2010年夏 興 南8−2明徳義塾
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:45:03.62 ID:1aTrHTNsO
興南ヲタが屁理屈をのたまう度に池田>>>興南な確定していく件w
興南が池田を5−0で倒した事実は変わらない。
興南5−0池田(1983年5月28日、沖縄県那覇市、奥武山球場)
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:53:08.71 ID:1aTrHTNsO
所詮練習試合www
練習試合=スポンサーなし、観客数十人、入場料なし、テレビ中継なし、学校グラウンド使用、試合パンフレットなし、セレモニーなし、練習用のユニホーム着用。
招待試合=スポンサーあり、観客数千人、入場料あり、テレビ中継あり、公式球場を使用、試合パンフレットあり、セレモニーあり、公式戦用のユニホームを着用。
練習試合は交通費、宿泊費は自己負担だが、招待試合は招待校の交通費、宿泊費はすべて主催者の県高野連もち。
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 13:02:19.92 ID:oxAMGyaB0
83年センバツ直後の池田は調子悪かった。その興南とやら以外にも、取手二、明大中野にも負けた。
取手二高戦で、突き放されて負けたときは、朝日の全国ニュースでも流れた記憶があるな。
まあ練習試合だけど。何故か王者の池田の方が、わざわざ出向いて試合するんだよね。本来なら格下が相手してもらいに徳島まで来るのがマナーだろうけど。
池田と興南の試合は沖縄県高校野球連盟の招待で実現した「招待試合」(1983年5月28日)。
沖縄では1971年から招待試合を行っており、その年の選抜で上位に勝ち進んだ学校(ベスト8以上)から1校を選び、毎年5月に招待している。
主催は沖縄県高校野球連盟で、後援は沖縄県教育委員会、協賛は全日本空輸沖縄支店というスポンサー付きのイベントで、琉球放送(RBC)によるテレビ、ラジオの実況生中継もあった。
夏春連覇した池田が沖縄に来るというので、奥武山球場は外野席まで満員となる盛況で、内野スタンドには立ち見の人もいた。
試合は興南が初回に池田のエース水野をとらえ、4番・仲田秀司(元西武)の右中間を破る二塁打で先制。
その後も5番・新里真の中堅手の頭を越えるあわやホームランという当たりの三塁打などで追加点を挙げ、5−0とリードを広げた。
池田のエース水野は、興南の1番・平田望(100m10秒9)にバントヒットをされ、さらに牽制悪送球などで進塁を許し、興南の機動力野球に翻弄。
投げては興南のエース仲田幸司が池田打線を7安打、7奪三振に抑え完封勝ちした。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:02:39.22 ID:oxAMGyaB0
池田は琉球のテレビ局の無理難題に答えて、ケガをしている水野を放らせて大サービスしたんだよね。
その無理がかなりあって他の招待試合、県大会でも不調だった。
池田と興南の招待試合を見た印象は、「やまびこ打線」の異名をとった池田打線の各打者の振りが全般的に鈍かったということ。
象徴的だったのは、初回の池田の攻撃で、1番と2番の連打で出塁し、無死一、二塁の絶好のチャンスをつくった池田だったが、3番・江上、4番・水野、5番・吉田のクリーンアップが凡退した場面。
3番の江上に送りバントさせず強攻したものの外野フライに倒れ、4番の水野は一塁へのファウルフライ。5番の吉田が三振したのをよく覚えているが、この初回のチャンスに無得点に終わったのが池田としては痛かった。
その後、調子を上げてきた興南の仲田幸司は持ち前の球威のあるストレートと縦に大きく割れる落差のあるカーブで池田打線を翻弄。
2回以降は、アンラッキーなヒットを含め、池田打線を5安打に抑えた。
ちなみに、先発した池田の水野は初回から唸るような剛速球を投げ込み、絶好調だった。
204 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/06/15(水) 14:12:31.85 ID:2wt63M5o0
なんで沖縄人は「オール地元民で全国最強」をこのスレで連呼するのか理解不可能だ。
高い身体能力をベースにレベルの高い野球を継続してて、
この80年代に限らず常に実力の高い高校を輩出している・・・
あんまりムキになるのは逆効果なのが分からないはず無いと思うんだが・・
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:13:58.97 ID:X9+V052n0
高校生の時に招待試合したことあるけど公式戦とは全く別物。90年代に浦和学院来たが
監督は夏の大会前でエース出したくなかったが高野連に頼まれ仕方なく先発させた。
その後エースの調整がうまくいかずに夏は格下に負けてしまった。浦和学院もエース2試合
先発し夏は甲子園に出れなかった。招待試合は6月の開催は絶対やめてほしい。
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:28:08.55 ID:1aTrHTNsO
この時期に練習試合(招待試合wを含む)で負けまくってた選手権優勝校なんてザラw
それで興南が池田より強かったなど都合のいい妄想だなw
低能な興南ヲタが騒げば騒ぐほど、池田>>>>興南の客観的事実は不動なものになってくなw
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:53:44.67 ID:X9+V052n0
取手二もPLに招待試合で大敗しているな。招待試合はお客さんの入る練習試合。
83年に夏春連覇した池田と、その池田を夏の選手権で一方的に破ったPL学園。
83年にその両校に勝ったのは全国で興南だけ。
興南5−0池田(83年5月)
興南3−1PL学園(83年5月)
いずれも仲田幸司(元阪神)が完投勝ちを収めた。
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:08:29.08 ID:1aTrHTNsO
>>208 そんな興南を2年連続で叩き潰した広島商こそが最強!
というのがお前の屁理屈論だなwww
その広島商を77年夏に叩きのめしたのが栽弘義監督率いる沖縄の豊見城。
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:32:37.83 ID:1aTrHTNsO
お前の粘着質な性格はよ〜く解った。でももう止めとけ。かなり見苦しいw
お忙しいなか、ありがとうございました。
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 18:40:27.27 ID:37pIFQYW0
215 :
滋賀勢:2011/06/15(水) 22:18:35.14 ID:S8kN7NjKO
1984夏。長浜の西田君ですわ。1983夏。比叡山の順風君ですわ。1985夏。甲西の石躍君ですわ。1986夏。甲西の石部君ですわ。1981夏。近江の藤田君ですわ。1980夏。瀬田工の木村君ですわ。
第16回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1987年5月31日)
沖縄水産2−0広島商
沖縄水産はエースの上原晃(元中日)が三塁ベースを踏ませない好投を見せ、完封勝ち。
>>131 田上は大会前半では十分な活躍だったが、本人が言うように鍛え方が不足してたのか、スタミナ切れで悔いの残る大会になった。
玉国監督も、決勝戦の8回のピンチには、田上投入を考えたようだが…。
卒業後は新日鉄光で活躍してたな。
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 06:24:52.36 ID:nW66Tk7NO
>>217 バッテリーを組んでいた田処はチーム唯一の
2年生でしたが、強肩強打の大型キャッチャーでした。
いずれ上のレベルでも活躍するかと思ってましたが
注目されることはなかったような。
卒業後は協和醗酵入りしたと思いましたが。
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 10:26:53.04 ID:rdu3APaS0
招待試合なんて余興の内なんだよ。
そんな試合で手の内を見せないだろ。
池田の水野が打たれたといっても、本気で投げたかどうか?
蔦のコメントも本音かどうか?
第12回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1983年5月28日)
興南5−0池田
池田と興南の招待試合は地元の琉球放送(RBC)によって実況生中継されたが、取材陣は地元の沖縄からだけでなく、東京のスポーツ紙や出版社も多数詰めかけ、この一戦を見守った。
ネット裏にはプロのスカウトも陣取り、さながら「世紀の一戦」といった様相。
スタンドは異様な雰囲気に包まれ、奥武山球場は超満員となり、試合が始まった。
池田の水野は初回から最速148キロをマーク。
その後も150キロ近い速球でグイグイ押していったが、興南打線につかまりKO。
一方、興南の仲田も水野に負けず劣らず速球で押しまくり、時折、縦に大きく割れるカーブを交え、池田打線を完封した。
>>218 田処はスケールの大きい魅力的なキャッチャーだったよな。
左右の違いはあるが、後輩でプロ入りした、宮内、上本らと同タイプだったな。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:02:15.29 ID:xhB+cZWu0
>>220 あんた他スレでこんな書き込みしてるね
-------------------------------------------------------------------------------
880 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/16(木) 11:08:37.18 ID:egGmCdS/0
最強
S沖縄
A東京、和歌山、愛知、大阪
B兵庫、京都、福岡、広島、愛媛
Cその他
D最弱 神奈川(外人部隊)
招待試合と練習試合の違い
招待試合
スポンサー付き、セレモニーあり、パンフレットあり、監督・選手紹介あり、
公式球場を使用、公式戦用のユニホーム着用、交通費・宿泊費は主催者もち、
テレビ放送あり、観客数千人。
練習試合
スポンサーなし、セレモニーなし、パンフレットなし、監督・選手紹介なし、
学校のグラウンドを使用、練習用のユニホーム着用、交通費・宿泊費は自前、
テレビ放送なし、観客数十人。
※招待試合と練習試合は選手たちのモチベーションが全然違う。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:33:55.95 ID:nW66Tk7NO
>>216>>220>>223 夜中からしつこいな。
数日間も同じことをレスしまくりなのはホントに
醜いったらありゃしない。
興南が招待試合で池田に勝ったというのがあんたの
生き甲斐なのか?
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:44:33.87 ID:EqUIwrrCO
沖縄バカはスルー
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:48:04.84 ID:rdu3APaS0
池田は練習試合で数試合負けてるけどね。
明大中野戦でもエース水野が登板して逆転負けしたりね。
その明大中野には武田一浩がいたけど。
たかが練習試合でも観客の数が凄かったので、池田が負けたというだけで、
ざわめきが半端なかったらしいが。
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 13:06:00.55 ID:6v+yK8hk0
招待試合で本気出すチームなんていない。マー君の駒苫も横浜と招待試合したが
駒苫は完全ノーサインで試合してた。甲子園で対戦する可能性あるチームに手の内
をさらす学校なんて存在しない。
>>223にも書いた通り、招待試合が練習試合と違うのは一目瞭然。
パンフレットが配布され、スポンサーが付いてテレビ中継もあって、試合前には監督・選手がマウンド付近に一列になって一人ひとり紹介される。
公式戦用のユニホームを着用し、観衆も練習試合と違い、数千人規模。
練習試合の遠征費はもちろん自前だが、招待試合で招待される側の航空運賃や宿泊費は主催者もち。
これだけの待遇で招待されて本気にならないわけがない。
そういった中で行われた1983年5月28日の第12回招待試合は興南が5−0で池田に完勝した。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 13:46:40.15 ID:6v+yK8hk0
>>228 俺は招待試合の経験あるが完全に練習試合と変わらないのは事実。お客さん入ってるからと言って
負けたら終わりの公式戦じゃない。自分らは強豪相手にいろんな選手を起用して経験を積みに行き
良い練習になったな。招待試合で本気出すチームは存在しないのが現実。
>>229 招待試合を実況生中継しない内地の人間には分からないだろうが、沖縄では招待試合と練習試合は完全に別物という位置づけ。
沖縄に招待された池田は真剣そのものといった表情で試合に臨んでいたし、両校が100%力を出し切った結果が5−0というスコアに表れたということ。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 13:57:43.71 ID:6v+yK8hk0
>>230 わざわざ沖縄まで行って本気で勝ちには行かない。特に相手に招待された場合は
相手へのリップサービス等、相手の顔を立てるのが当たり前の現実。招待試合で
本気出して勝ちに行くチームは存在しないのが現実。
>>231 池田の蔦監督は「全力で戦ったが、興南のほうが一枚上だった」と負けを認めていた。
プロの消化試合ならあり得るが、高校生が手抜きをするわけがない。
池田が興南に真剣勝負で負けたのは誰も否定できない厳然たる客観的事実として後世に伝えられる。
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 14:06:19.70 ID:6v+yK8hk0
>>232 招待試合のリップサービスを本気で受け取るとは……重症だなwww
練習試合の結果は新聞には掲載されないが、招待試合の結果は地元紙の沖縄タイムスや琉球新報でも写真入りで「興南、夏春連覇の池田を倒す!」と大きな見出しをつけて掲載していた。
東京のスポーツ紙も注目の一戦ということで、大きく扱っていた。
この試合の注目度の高さはマスコミの扱いを見れば明らかで、そんじょそこいらの公式戦とは訳が違う。
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 14:15:43.91 ID:6v+yK8hk0
誰がどう見ても公式戦の方が大事。公式戦に勝つために厳しい練習に耐えているので
あって招待試合に勝つために厳しい練習に耐えれる選手など存在しないのが現実。
夏春連覇した池田が沖縄に来て興南に5−0で負けたという事実は誰も否定できない。
事実は事実として後世に語り継がれることになる。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 15:01:24.92 ID:6v+yK8hk0
本気でヤバイ人がいるなwwwwww
池田ファンにとっては認めたくない事実かもしれないが、興南に負けたのは事実。
興南が池田を倒したのは紛れもない事実であって、沖縄県高校野球連盟の理事も当時のことをよく知っている。
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 16:23:20.89 ID:YGZzs53G0
練習試合でいくら負けてもまったく関係ないんだけどねwww
練習試合=×
招待試合=◯
興南5−0池田
池田が興南に負けた事実は永久に覆らない。
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 16:52:59.45 ID:YGZzs53G0
練習試合=招待試合
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 17:27:35.87 ID:rdu3APaS0
春夏連覇した興南だって練習試合では結構負けているんだがw
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 17:34:08.65 ID:xhB+cZWu0
>>240 結局あなたの主張は何?
事実は「興南は招待試合では池田に勝ったが甲子園では
春は上宮に初戦敗退し夏は広島商に2回戦敗退した」ですが。
あんたはこの事実によって何を言いたいの?
「甲子園では春も夏も上宮や広島商に負けたが招待試合で池田に勝ったから
興南は最強である」
ということが言いたいのか?
二言目には「池田が興南に負けたのは事実」の連発で何が言いたいのか
さっぱりわからん。単に「事実だ」ということが言いたいのなら
「はい、事実ですね」で終了。何も文句はないが?これでいいのか?
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:04:39.13 ID:EqUIwrrCO
手抜きの池田に全力で勝ちに行って勝てた練習試合=招待試合がよほど嬉しかったのだろう。で全チームが全力で勝ちに行く選手権では広島商にフルボッコ。
結論
池田に実力で遠く及びませんでした
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 19:35:44.59 ID:EqUIwrrCO
>>230 招待試合ごときを実況生中継する沖縄のような植民地では、招待試合は甲子園大会より完全に上という位置づけらしい。
沖縄に招待され物見遊山で現地入りした池田ナインは、遊び半分の状態で試合に臨んでいたのに対し、興南は120%の力を出し切ったにも関わらず、5−0という微妙なスコアでの勝利しか得られなかった。
しかし単純な沖縄人はこれを実力の勝利と勘違い、スタンドは「ナンクルナイサ〜」を連呼する愚かな歓喜に何時までも包まれていた。
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 21:31:21.89 ID:imW85TQe0
練習試合とか招待試合と本番は違うからな〜
蔦さん自信もは興南より箕島のが嫌みたいだったし警戒してなかったっけ?
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:04:03.24 ID:8wTL3c9m0
88池田の評価ってどうだったの?あと広島商?
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:08:53.78 ID:Tv/yZcHG0
80年代 勝ち星
1位 PL学園 44勝4敗
2位 池田 27勝6敗
3位 帝京 19勝8敗
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:11:39.89 ID:Tv/yZcHG0
90年代 勝ち星
1位 天理 21勝7敗
1位 智弁 21勝7敗
3位 PL学園 20勝8敗
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:14:23.18 ID:Tv/yZcHG0
90年代 勝ち星
1位 天理 21勝7敗
1位 智弁 21勝7敗
3位 PL学園 20勝8敗
3位 鹿実 20勝9敗
70年代 勝ち星
1位 箕島 24勝5敗
2位 銚子商 19勝8敗
3位 PL学園 19勝7敗
3位 天理 19勝12敗
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:39:52.66 ID:M1ZeJg2f0
イメージ的には
70年代=箕島
80年代=PL学園
90年代=智弁和歌山
00年代=駒大苫小牧
こんな感じかな。
個人的には駒大苫小牧は00年代の代表というより、
一瞬だけとてつもない輝きを放った特別枠って感じかな。
>>247 88池田はすっかりイメチェンし、「守りの池田」と言われ注目されたが、大きくスケールダウンしたため、決して前評判の高いチームではなかった。
広島商も、名門校だけに無視はできないという程度の扱い。
ただ、この大会はまれにみる戦国大会と言われただけに、各校差がなかったな。
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 00:50:27.33 ID:tgUBPGyeO
>>252 同感。3年連続決勝進出のあの3年間だけ強烈な光を放った無敵のチームと言った趣だった。
第12回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1983年5月28日)
興南5−0池田
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く アッハッハッハ! 興南にフルボッコされてやんの、アッハッハッハ!
沖縄県勢と四国勢の甲子園対決
1991年夏 沖縄水産6−5明徳義塾
2005年春 沖縄尚学6−1西条
2008年春 沖縄尚学3−1明徳義塾
2010年夏 興 南9−0鳴門
2010年夏 興 南8−2明徳義塾
80年代にでかい顔していた四国勢は今やすっかり弱小地域で、沖縄県勢に対してこのザマ(笑)♪
アッハッハッハWWWWWWWWWWWWWWW笑える笑えるWWWWWWWWWWWWWWW
>>248 まぁ、このスレで語るべきは、この部分だけだがな。
四国は去年、沖縄の興南に立て続けに叩きのめされたもんな。
2010年夏 興 南9−0鳴門
2010年夏 興 南8−2明徳義塾
今や高校野球のレベルは完全に沖縄>>>>>>>>>>>>>四国だな。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:17:13.23 ID:sv1CSWqJO
>>221 田処、ごついキャッチャーだったな
確か相撲部にも勧誘されたとか
この頃、甲子園出場選手で卒業後、競輪や相撲等の別
分野に進んだ人もいたけど、あまり大成しなかったのかなぁ
その後名前は聞かない
82年の広島商の控え投手、工は競輪選手に転身したな。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 18:08:37.87 ID:KhwP3ttW0
スレタイも読めない沖縄バカはスルー奨励。
相手にしても実のある話にもならず荒れるだけ。
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 18:43:26.03 ID:zvyH7dvAO
>>230 選抜後、招待試合続きで、池田の選手に疲労が貯まっていたという事実は無視か?
手抜きはしないまでも、100%の力を出せる状態では無かった。
三連覇に挑むなら、もう少し辞退してもよかった筈だが、律儀にも全部受けた。
中でも遠い沖縄くんだり迄行く必要は無かったが、特攻隊の生き残りの蔦監督は
多くの戦友が散った沖縄の地には、思い入れがあったから受けた。
>>261 遠い沖縄? 飛行機でたった2時間程度だぜ。
時間的に見れば、新幹線に乗って東京から大阪に行くより近いんだが?
選抜から2カ月近くもたった5月下旬の試合だし、そんなに疲れはなかったはず。
興南も春季九州大会に出た後に、他県から招待試合に招かれたりして条件は同じ。
なんでみんなラ・ムーの再結成を望むんだ?そりゃ当時イギリスのブリストルの連中が
こぞってライブにきて『モモコ』のボーカルをメインに新しいダヴな音楽を模索してた
くらい注目が高かったのは事実だけど・・・もし仮にマーヴィンゲイが存命してても一度
ホワッツゴーインオン創ってくれっていっても絶対ムリだってわかりすぎてる
つまりそれくらい音楽シャーマンだったんだよモモコってゆーかラムーがさ・・・・
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 19:18:37.77 ID:iPON+3OA0
>>262 招待された学校の選手にとっては修学旅行感覚で本気で試合する学校など存在しない。
>>264 招待されたからには全力でプレーするというのが高校野球。
観光気分で日本に来るメジャーリーガーとは訳が違う。
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 19:22:34.63 ID:iPON+3OA0
>>265 練習試合=招待試合で本気出す学校なんて存在しないのが現実。
招待試合と練習試合の違い
招待試合
スポンサー付き、セレモニーあり、パンフレットあり、監督・選手紹介あり、
公式球場を使用、公式戦用のユニホーム着用、交通費・宿泊費は主催者もち、
テレビ放送あり、観客数千人。
練習試合
スポンサーなし、セレモニーなし、パンフレットなし、監督・選手紹介なし、
学校のグラウンドを使用、練習用のユニホーム着用、交通費・宿泊費は自前、
テレビ放送なし、観客数十人。
※招待試合と練習試合は選手たちのモチベーションが全然違う。
たしかに弱い方のチームはモチベーションが全然違うだろねw
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 19:28:22.91 ID:iPON+3OA0
練習試合=招待試合<<<<<公式戦
第12回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1983年5月28日)
興南5−0池田
池田と興南の招待試合は地元の琉球放送(RBC)によって実況生中継されたが、取材陣は地元の沖縄からだけでなく、東京のスポーツ紙や出版社も多数詰めかけ、この一戦を見守った。
ネット裏にはプロのスカウトも陣取り、さながら「世紀の一戦」といった様相。
スタンドは異様な雰囲気に包まれ、奥武山球場は超満員となり、試合が始まった。
池田の水野は初回から最速148キロをマーク。
その後も150キロ近い速球でグイグイ押していったが、興南打線につかまりKO。
一方、興南の仲田も水野に負けず劣らず速球で押しまくり、時折、縦に大きく割れるカーブを交え、池田打線を完封した。
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:39:24.20 ID:KhwP3ttW0
だから沖縄バカはスルーしろって・・・・・・
何を言っても会話にならず、自分の同じ主張を繰り返すだけなんだから・・
興南5−0池田
興南の仲田幸司に手も足も出なかった「やまびこ打線」(笑)。
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:11:31.54 ID:Vu9Fc7pr0
2000年代は智弁が28勝して抜けてる
しかし80年代の池田と70年代の箕島ものほうが勝率的には凄い戦績だが、
PLが凄すぎたために霞んでいる
池田27勝6敗
智弁28勝11敗
83年に池田とPL学園の両方に勝ったのは全国で興南だけ。
興南5−0池田
興南3−1PL学園
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:56:19.64 ID:96rcEMwD0
1点を追う東海大山形、9回ツーアウト、ランナー3塁…
あーっと、ピッチャーゴロだ〜。
ピッチャー、がっちりとって1塁へ
甲子園、初勝…あーーーーーーっ!
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:02:58.37 ID:tgUBPGyeO
沖縄人って本当に頭が悪いよなw
ついでに沖縄勢が活躍する年の甲子園はレベルが低いのは常識w
昨年はその典型。過去春夏連覇した6チームの中で興南はずば抜けて弱いw
1999年春 沖縄尚学(オール地元民)
2008年春 沖縄尚学(オール地元民)
2010年春 興 南(オール地元民)
2010年夏 興 南(オール地元民)
わずか11年間でオール地元民で優勝4回の沖縄が全国最強。
PLの連覇も横浜の連覇も主力が外人選手。
興南のようにオール地元民で連覇してこそ「真の王者」といえる。
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:33:56.46 ID:ldNGivF90
>>274 その試合、当時1年だった清原が仲田からヒット打って。
レギュラー入りのきっかけになったんだよね。
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:54:52.90 ID:tgUBPGyeO
外人?
本土の人間から見れば植民地沖縄の奴隷などみんな外人だよwwwwwwwwwwww
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない朝鮮顔の本土人(略して土人)が笑わすよwwwwwww
アッハッハッハwwwwwwww
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:47:04.28 ID:tgUBPGyeO
その通り!
よ〜く解ってるじゃねえか!
お前のような低能な沖縄の土民どもは、これからも我々本土の日本国民の奴隷として、土地も人権も搾取され続ける哀れなゴミくずなんだよwwwwwwwwwwwwww
自分たちから戦争を仕掛けておきながら、逆に原爆を落とされ、涙目になりながらアメリカ様の前で土下座して謝った奴隷民族のヤマトゥンチュに大笑いWWWWW
ガッハッハッハwwwwww
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:57:31.70 ID:tgUBPGyeO
その挙げ句、国内唯一の地上戦で大量の土民が犠牲になった琉球植民地wwwwww
未来永劫、本土の本国民の奴隷として、国内最低水準の賃金と生活水準に甘んじながら、ウジ虫同然の惨めな生活を細々と営んでろやボケwwwwwwwwwwww
9 :助:2010/01/02(土) 20:34:56
ヤマトゥンチュは沖縄に来ないでもらいたいな。
あいつらが沖縄に来ると汚れる。
10 :ゆう:2010/01/02(土) 20:57:46
また「日本人お断り」の店ができたね。
沖縄で日本人が嫌われていることがよくわかるよ。
11 :reach:2010/01/02(土) 21:29:18
本土人は細かいことにうるさいから沖縄では嫌がられている。
12 :未:2010/01/02(土) 21:34:59
内地から移住してきたやつの犯罪率が高いな。
13 :ちま:2010/01/02(土) 22:06:27
沖縄にいるヤマトゥンチュは締め出すべきだと思うが、どうだろう?
14 :りめげ:2010/01/02(土) 22:46:33
賛成! 日本人を沖縄から追い出せ〜〜!!
15 :未:2010/01/02(土) 23:39:12
俺も賛成。ナイチャーなんか沖縄に必要ない。
16 :りめげ:2010/01/03(日) 06:18:25
嫌われ者の内地人は沖縄に来るな!
17 :reach:2010/01/03(日) 07:49:21
沖縄の方言「ナイチャー」が差別語だと知ってショックを受けた日本人。
ちなみに「ナイチャー」とは「内地+人(er)」を意味する合成語。
↓
http://chibariyo.seesaa.net/article/107360825.html あっはっは、今頃知ってバカじゃねーの、こいつwww
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:38:29.15 ID:49yHMFlh0
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 05:30:41.26 ID:EbO7Jz1h0
温品浩(ぬくしな ひろし)投手だっけ。
徳山は、夏の山口大会準々決勝で宇部商に競り勝って勢いに乗っんだよな。
山口大会では、1回戦のみ2点差。あとは全て1点差で勝ち抜いての甲子園だった。
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 09:14:03.57 ID:+6Z5qPuu0
徳山は、準々決勝・準決勝とサヨナラ勝ちだと思った
東海大山形戦の1点はホームランによるもの
温品はスライダーが良く、東海大山形の増田投手も絶賛してた
悪送球による同点のホームを踏んだのは宝角選手
左中間を破る当り、2塁を回ってからからはヘルメットを投げて快走
頭から滑り込んでの3類打だった
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 09:31:15.52 ID:N0GOIJOd0
83年の興南って優勝候補に挙げられながら1回戦の長野商業に大苦戦。
2回戦の広島商業には前年の再現のようなやられ方で敗戦。
その広島商業は池田に大敗。
興南ってプロ野球でいえば、オープン戦の成績が良くて、公式戦がダメな
昔の中日のようなチームだな。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 09:39:43.14 ID:LyEZUNrQ0
>>288 翌年甲子園をわかせた木村(宇部商)相手でしたね。
代打福島のツーランで追いついて、9回サヨナラ。
1つ上の先輩を慕って入学したメンバーが主力となって甲子園をつかんだんですよね。
しかも入学後、その先輩は自宅で突然死。
最後の夏は先輩のためにもと一致団結した結果だそうです。
あの悪送球ばかりがクローズアップされますが、予選での神がかり的な勝ち抜き方は
漫画のストーリーみたいでした。
第12回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1983年5月28日)
興南5−0池田
スタンドの観衆から「池田なんて大したことないな」と失笑された「やまびこ打線」(笑)。
「この程度の打線なら沖縄の中学生でも抑えられるな」とバカにされた「やまびこ打線」(笑)。
興南の仲田幸司に手も足も出なかった「やまびこ打線」(笑)。
あっはっはっはっはWWWWWWWWWWWWW
山口県は昔、長門予選と周防予選があったと思うのですがあれはなぜでしょう。
県外人なので謎のままです。球場の問題ですかね。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:31:43.72 ID:N0GOIJOd0
池田は興南以外にも数試合負けてる。
中には甲子園すら出れない高校にも負けてる。
でもそれは練習試合や招待試合の中の出来事。
本番では、もの凄いプレッシャーの中でもさすがの強さを発揮。
太田工業、高鍋、広商と序盤は文句なしの大勝。
南北2000キロ、師弟の縁再び 我喜屋・香田両監督
日本の南北端で野球部監督を務める「師弟」が、甲子園で再会した。
かつて北海道の社会人野球チーム監督を務めた興南(那覇市)の我喜屋優監督と、駒大苫小牧(北海道苫小牧市)の香田誉士史監督。
約2000キロ離れた地で指導に取り組む2監督は、互いの健闘を誓い合った。
5日に大阪市内であった組み合わせ抽選会。香田監督が我喜屋監督の席を訪れた。握手を交わし、再会にほおを緩めた。
出会いは約10年前。大昭和製紙北海道の監督だった我喜屋監督は、北海道に来て間もない香田監督に、雪上での練習や実戦を意識した練習の大切さを説いた。我喜屋監督は毎月のように駒大苫小牧のグラウンドを訪れ、香田監督や選手たちにアドバイスした。
駒大苫小牧はその後、夏の甲子園連覇を成し遂げる。香田監督は「野球への姿勢や練習方法で学ぶことばかりだった」と振り返る。
我喜屋監督が帰郷を決意したのは、昨年8月。甲子園で駒大苫小牧と早稲田実の決勝再試合を観戦した直後、監督就任を要請する母校からの電話があった。我喜屋監督は、68年に沖縄県勢初の4強入りを果たし、「興南旋風」を巻き起こした時の主将。
「母校に優勝旗を持ち帰りたい」と今春、監督に就いた。
雨の日もかっぱと長靴姿で練習し、規律を守る大切さを教えた。接戦を勝ち抜き、就任後3カ月余りで母校を24年ぶりの甲子園へ導いた。
4日の甲子園練習。我喜屋監督は、北海道を離れる時に香田監督から贈られたノックバットを振った。沖縄代表になってからは、甲子園の「先輩」香田監督に、開幕までの準備や手続きを電話で教えてもらった。
「駒大苫小牧のプレーは、すべてが洗練され、レベルが高い。少しでも追いつきたい」という。
香田監督は「我喜屋監督の勝負への執念が短期間でチームを甲子園へ導いた。すごいとしか言いようがない」。互いを認める思いは、今も変わらない。
(朝日新聞より)
なるほど、この新聞記事を読めば分かるが、夏の甲子園で2連覇した駒大苫小牧の香田監督が、オール沖縄人で甲子園春夏連覇した興南の我喜屋監督を「師匠」と呼ぶ理由がここにあったわけだ。
沖縄出身の我喜屋監督が北海道のレベルアップに貢献したというのがよく分るな。
北海道人は沖縄に対して頭が上がらないな。
>>291 徳山の四番・鶴本クンはいいバッティングしてたね。
ナイス・ホームランでした。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:24:35.66 ID:VcmNuKhd0
>>295 素晴らしい!
北海道人はもとより、すべての本土人が沖縄に対して頭が上がらない理由が良くわかりました。
どうもありがとうございますた。
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 13:16:07.19 ID:wDP7RkBIO
選抜大会前の興南 比屋根監督談
「俊足選手が揃い、機動力を絡めてどこからでも
点が取れる打線、エース仲田幸司も好調で優勝を。」
結果は初戦の上宮戦、自慢の機動力も発揮できず
仲田幸司が好投もサヨナラ負け。
夏の甲子園開幕前の興南 比屋根監督談
「仲田幸司も好調、攻撃の方も春のようなことは
ないはず。招待試合で池田にも勝って自信がついた、
今度こそ優勝。」
結果は初戦の長野商戦、下馬評では明らかに
有利なはずがアンダーハンドの高橋にてこずり、
やっとの思いでヨナラ勝ち。
二回戦では前年に続き広島商相手に雪辱を期すも
返り討ちに。
春夏の甲子園での三試合、仲田幸司は好投するも
自慢の機動力も、『地元での』招待試合で池田の
水野を『メッタ打ちしたという強打』も見られず
じまいで終わりました・・・
順 都道府県 獲得P
位
1 沖縄 38
2 西東京 29
3 静岡 28
4 神奈川 27
5 岐阜 24
5 兵庫 24
7 大阪 22
8 長崎 20
9 東東京 19
10 愛知 18
10 和歌山 18
12 広島 16
13 千葉 15
14 福岡 14
15 新潟 13
15 岩手 13
15 宮城 13
18 鹿児島 12
18 佐賀 12
20 南北海道11
20 熊本 11
22 埼玉 10
23 愛媛 8
23 宮崎 8
25 京都 7
15 奈良 7
27 青森 6
27 福井 6
27 高知 6
27 大分 6
31 福島 5
31 滋賀 5
33 栃木 4
33 群馬 4
33 長野 4
33 島根 4
33 岡山 4
33 山口 4
39 山形 3
39 三重 3
39 石川 3
42 北北海道2
42 山梨 2
42 富山 2
42 徳島 2
46 鳥取 1
46 香川 1
48 秋田 0
48 茨城 0
*ポイントは優勝が10P・準優勝が8P・ベスト4が5Pとして、ベスト8以下は
単純に勝利数×1P で計算。
このデータを見ても分かるとおり、沖縄が全国最強であることを証明している。
1977年夏3回戦
豊見城1−0広島商(延長10回)
古豪・広島商は豊見城のエース下地の快速球に手も足も出ず完封負け。
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 14:03:15.22 ID:TZdQVy2M0
>>293 山口は今でもやってるんじゃないのか?
同じようなことを山口の他にも南北北海道、岩手、長野、福岡でもやってると思う。
多分、移動のことを配慮してだと思うが。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 14:18:16.34 ID:49yHMFlh0
一人で沖縄に対する印象を下げまくってる奴がいるな
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 14:24:46.70 ID:Aeiz6IDv0
>>302 スレタイも読めないバカだからな。議論する気もないただの荒らしだ。
スルー推奨
第16回招待試合(沖縄県那覇市、奥武山球場、1987年5月31日)
沖縄水産2−0広島商
沖縄水産はエースの上原晃(元中日)が広島商打線を完璧に抑え、完封勝ち。
広島商は上原の150キロ近い剛速球に手も足も出ず、三塁ベースさえ踏めなかった。
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 14:46:03.33 ID:VcmNuKhd0
>>300>>304 素晴らしい!
広商野球を瞬く間に凌駕してしまった沖縄県の高校野球のレベルの高さを認識することができました。
どうもありがとうございますた。
>>301 山口は82年夏を最後に、地区大会は廃止してるな。
岩手、長野、福岡なんかもとっくにやめてる。
福岡は今でも3回戦までは南北に分かれてやってるぞ。
あそこは高野連自体が分かれているからな。
>>307 福岡県が夏の大会で、北部地区・南部地区1回戦〜3回戦→福岡大会1回戦〜決勝戦と、段階を踏んで実施してたのは、79年の第61回大会までだな。
すまん、昔のことなのでよくわからんが、それって当時福岡大会の1回戦と言っていたのを、
現在は4回戦と呼ぶようになっただけで、やっていることは変わっていないということで良いのかな?
>>309 おそらく同じだろうな。
逆に現行のシステムを詳しく知らないんで、何とも言えないが。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:08:04.29 ID:V5+AuuSY0
87年の広島商に勝ったところで・・・・・実力差からしたらもっと点差つけないと。
87年の広商は春夏連続とはいえ、決して強いチームではなかった。あの年は広島県全体がレベル低かった。
78年には興南が広島に遠征して広島商や宗徳などと対戦し、全勝している。
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:48:43.94 ID:Aeiz6IDv0
結局沖縄バカをスルーすることができないのかよ・・・・・
いくらいっても相手にする奴が出てきて同じく不毛なコピーレスの繰り返し・・
他のスレ見てみろ、同じレスがいっぱいコピーされてるから。
荒らしてるだけなんだから相手にするなよ
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:54:26.38 ID:V5+AuuSY0
90年代に例えても、92,93年の上宮、91,92年の天理
逆パターンでは95,96年の帝京、90,91年の天理(90年も春後急成長し、一応夏は優勝候補の一角だったが)
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:54:47.99 ID:V5+AuuSY0
すれ違いスマソ
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:41:45.06 ID:DE7T6RT5O
岩手県、秋田県、富山県大活躍
広島バカや徳島バカの荒らしもスルーしようぜw
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 01:12:07.64 ID:/7aP4fBr0
みんな地元が好きなんだよ。
福岡の北部と南部って、南部の方が圧倒的に粒揃いだよな。
まぁどう考えても、最初から全県でやるのが自然だろ。
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 01:27:31.98 ID:c06vDzjn0
北海道は北と南の遠い所だと車で10時間かかるから不可能だね。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 05:17:41.83 ID:TmDHJ6OJ0
>>319 80春 柳川(南) 夏 田川(北)
81春 築上中部(北) 夏 福岡大大壕(南
82春夏 八幡大付(北)
83春夏 久留米商(南)
84春夏 福岡大大壕(南)
85春 東海大五(南)東筑(北) 夏 久留米商(南)
80年代前半だけで見ると北5南8と出場校数自体は思ったほど差はないが、北部
の代表が全て初戦敗退なのに対し、南部の代表だと初戦敗退は84春の大壕のみ
書くの面倒だからいちいち書かないけど、後半で北部代表は87夏の東筑のみ
これも初戦敗退
322 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/19(日) 05:30:01.35 ID:uH/TSTy3O
昭和40年代を境に北部と南部が逆転しましたね。
でもここ数年は北部が盛り返しているな。
ここ5年くらいは甲子園出場回数はほぼ同数。甲子園での勝利数は北部が断然上だ。
九国の躍進と飯塚、自由ヶ丘らが南部勢と互角に戦えるようになってきたのが大きい。
324 :
スマイレージふりかけ:2011/06/19(日) 16:26:08.33 ID:ayS8KzEt0
この年代の長野は暗黒時代。夏に勝利したのは81年岡谷工のみ。
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:50:13.00 ID:ujHH+cINO
>>321 84夏の福大大濠の試合も負けた試合も、PLに次いで
有力視された明徳が相手だったからな
結構好試合で内容ではむしろ大濠が押しぎみだった
カクテル光線の中、横田の決勝ホームランは今でも覚えてる
夏も期待したんだが
326 :
325:2011/06/19(日) 22:52:09.51 ID:ujHH+cINO
×84夏
〇84春
スマソ
こうしてみると、南北に関わらず、80年代の福岡は結果出せなかったよな。
辛うじて福岡第一の夏準優勝が光るぐらいか。
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 10:49:09.68 ID:OCURAbaI0
>>325 84年夏の福岡大大濠は優勝した取手二が相手だったから運もなかった。
でも前半のエース八野は好投してたな。
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 13:41:42.65 ID:U7vTfM8/0
>>328 たしかに福岡の80年代はいまいちだったが、その福岡第一の準優勝を境に、
89年 大濠ベスト8
90年 西短ベスト4
91年 柳川ベスト8
92年 西短優勝
……と夏は5年連続ベスト8以上という破竹の快進撃を見せるんだよね。
93年夏に初出場した東福岡の監督が大会前、マスコミの「福岡は5年連続ベスト8以上ですが?」という質問に対し、
「その話は勘弁してください(苦笑)」と凄くプレッシャーを感じていたのが記憶に残っている。
で、その東福岡は初戦敗退だったね。
スレ違い、すまん。
中島(柳川)、林川(築上中部)、森山(福大大濠)、山田、秋吉(久留米商)、石貫(西短)、前田(福岡第一)etc…80年代の福岡勢は、前評判の高い投手は目白押しだったんだがな…。
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 20:17:10.53 ID:J8EFhMSWO
>>330 特に中島の評判倒れぶりはひどかったな
80年春の前評判は朧げながら、高知商・広陵・柳川の3
強だった気がする
それが初戦からアップアップで、子供ながらマスコミ
なんぞ当てにならんと思った
対象的に勝った尼崎北は勝負強く、高知商もかなり押されてた
こういう普通の公立のイメージが漂う学校がそこそこ
活躍できたのも80年代のよさかな
福岡でいえば80年夏の田川なんかそのイメージ
確かイレギュラーヒット?かなんかで負けた記憶がある
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 20:31:15.60 ID:FwVXik3hO
高山(ソフトバンクコーチ)の秋田商相手だったね
高山は春の静岡戦が圧巻だったな。この試合、先発は安保とかいう下手投げの投手だったが
田川戦はそれに比べると、いまいちピリッとしなかった
秋田も80年代は好投手が多く、レベルも今より高かった
10年間で12勝10敗。今の暗黒時代からは考えられないね
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:11:56.69 ID:CHXjmgw60
>>332 高山、松本と2年連続で大会屈指の投手を輩出してたしね
81年は他に金足農の桜庭という投手も県、東北大会で経大附に負けてたがいい投手だった
前スレにもあったけど振り返ってみれば、81年の経大附が秋田で最も頂点を狙えるチームだったかも
新興私立で当時の地元人気はあまり芳しくなかったときいたことはあるけど
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:22:37.74 ID:rVjBJRqw0
あほ
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 12:41:05.70 ID:ZwEfXqCX0
>>325 84明徳は評判倒れだったな。
前年池田相手に好勝負して期待してたんだが。
とにかく打てなかった。
それで大船渡に金星を与える結果となった。
明徳はあまり期待されてなかった83年が大健闘。前後の年はあれだけ期待されていたのに。
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 15:14:19.78 ID:zukEAODFO
82年に明徳に勝って出場した高知商ってどうだった?
確か当時取ってた読売の大会前展望には
「本命 東の早実、西の池田追う中京、高知商」と載ってた記憶がある
選抜も夏も全く強そうな気配無かったけどなぁ
単にネームバリューで推したのだろうか
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 15:41:16.79 ID:lcoCjI6JO
82夏の高知商は、初戦で福島・安積商と対戦して5−3で勝ったけど、
安積商が反撃して得点差を詰めた時、NHKの解説者が、
「大体、高知商と安積商の実力の差なんて・・・」と、
その後何と言ったかはよく覚えてないが、
前評判で言われる程の差は無いみたいな事を言ったのはよく覚えてる
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 16:09:17.17 ID:BicK3VDeO
実力的には82年は明徳>高知商、83年は高知商>明徳だろう
82年選抜
「報知高校野球」戦力評価
高知商:投守85攻90総合85
明 徳:投守90攻95総合95
高知商は明確に、投手陣を含めたディフェンス面を課題として指摘されてるな。
夏になっても殆ど改善された印象はなく、二年生・津野にやや成長の跡が見られた程度。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 21:15:02.79 ID:RqH07u7U0
確か松本カオルというカタカナの名前の選手が県予選の打率が8割超えてて
注目されてたと思う
エース中脇は序盤はそこそこなげるのだが、終盤捕まるパターンだったな
初戦の安積商戦は7回2死からの4連打、2点差にされてなお2死満塁から打たれた
センターライナーも完全にヒット性の当たり
津野がいるから結果論だけど早めの継投をすれば楽に勝てたのにな
実際次の東海大甲府戦は最後まで中脇でいってサヨナラ負けしてるし
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:04:04.61 ID:BicK3VDeO
まあ高知商は翌年(83年)のチームって感じだったからな
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:33:03.25 ID:KjeyLzvk0
>>337 読売新聞の展望評価もそんなにズレてはいないように感じる。
朝日新聞だと
●優勝候補筆頭・・・中京、池田、早稲田実(ビッグスリー)
●2番手集団・・・・静岡、東洋大姫路、広島商、高知商、鹿児島商工、法政二、東海大浦安
●3番手集団・・・・安積商、東北、日大二、県岐阜商、北陸、星稜、智弁学園、南部、
宇部商、川之江、八幡大付、佐賀商
●ダークホース・・・津久見、秋田経大付、足利工、東海大甲府、宇治、熊本工、農大二、熊谷
●不気味・・・・・・春日丘、木造、比叡山、高岡商、関西、明野、興南、丸子実、佐世保工、都城など
高知商の位置づけはビッグ3を追う一番手集団の一角との評価だから、読売とはそんなにギャップは
ないように思う
80年代前半の星稜は前評判だけはやたら高かった印象がある。
本番ではイマイチ勝ちきれてなかったが
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 07:53:00.29 ID:w7UvTQbk0
高知商の森田は打席の雰囲気もあったし、
プレーに華やかさもあったし、
大学でも大活躍すると思ったんだが。
>>335 84年夏の岐阜商や広尾戦は違うのか?
打線が抑えられた相手は元々、大会前から好投手の評価だった。
中京も無理やりの優勝候補って感じだね
選抜では優勝候補でもなんでもなかったのに例のあのゾーンに入ってベスト4。夏は有力校が次々と予選で敗退して優勝候補に繰り上がった感じ。まあ激戦の愛知を勝ち抜いたってのも評価にはあるが。
翌年の打倒池田の1番手に挙げられたチームとはかなり違う。
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 11:12:12.90 ID:iHZudJ+R0
82年選手権は、センバツの有力校が総崩れで、実際の所の優勝候補は、池田と早実くらいだったイメージがある。
池田が優勝した後、箕島や明徳が出ていれば・・・と、高校野球雑誌に書かれていた。
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:39:53.49 ID:Subq5f7M0
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:45:05.45 ID:n9mGG6drO
>>345 兄の森田洋生も高校、大学と同じルートで活躍。
兄とタイプが違うとはいえ高校時代のスケールから
すると大学でベンチ入りできないほど泣かず飛ばすに
なるとは・・・
明治では甲子園組よりも高校時代は無名だった選手が
活躍することもよくありますが、それにしても・・・
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:51:00.69 ID:n9mGG6drO
>>348 連投すまん。
実際に四国大会では秋、春と池田は明徳に連敗。
まだやまびこ打線も覚醒前だったこともあるけど
池田は明徳に対して苦手意識もあったかも。
明徳の松田監督も池田の蔦監督に対して
「あいつのやることは全てお見とうしだ。」との
コメントもしていたようですし。
352 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/06/22(水) 15:39:17.19 ID:2QRzLyCf0
「たかが野球、されど野球・・・野球はめんどい。」明徳に負けてセンバツ絶望に
なったトキの蔦さんの名言を思い出したわ・・・
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 17:07:52.86 ID:w7UvTQbk0
明徳の堀尾が畠山をカモにしてた
そういえば堀尾の一つ下の明徳の主将も大学ではだめだった。
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:22:33.63 ID:EFG8flGMO
比叡山、明野、鶴商学園です!
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:11:12.23 ID:xY5+gGORO
>>352 確か82年選抜選考の秋季大会で、池田は弘田に完封負けしたんだっけ
この頃は畠山は全国屈指の投手だが、打線が弱すぎる
と言われてたと思う
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:05:05.04 ID:jcnMMH9XO
82池田の天敵は明徳弘田だったということだろぅ
その明徳のいない夏甲子園で池田の圧勝は当然だが、一番池田打線を苦しめたのが弘田に近いタイプの日大二の田辺
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:57:03.97 ID:Ih46ckoTO
>>356 明徳の弘田はガッシリした体格の右腕で
日大ニの田辺は細身の左腕で本職はセンター。
タイプはかなり違うけど、弘田は池田相手に負けなし、田辺もエース片岡を
リリーフしてから池田打線を苦しめました。
358 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/23(木) 08:45:46.57 ID:4WnUtCddO
片岡(笑)
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 11:43:21.86 ID:1xo06XoFO
あの時の日大二は打線は全国屈指のレベルだったけど
投手力は目茶苦茶弱かった記憶が
上記二人以外に野口・外島・座光寺といたけど、どれも今ひとつだったと思う
どちらかと言えば池田の拙攻だったんじゃないかな
それにしても、また天理やっちゃったな
81年のチームはかえすがえすも見たかった
360 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/06/23(木) 17:03:10.05 ID:VN4RjuKA0
そうなんだよねー!左の川本、右の小山、強打者藤本で80年は準決勝で
負けたけど、新チームの81年は上記の3人がそのまま残ってて強かったはず・・・
今でも81年は天理史上最強だったとオレは思っている。
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 18:47:57.85 ID:snGL0UlO0
80夏広陵戦の最終回1死3塁ランナー原。
打者が3塁ゴロ飛び出した原に藤本がタッチそのまま1塁に投げてダブルプレー試合終了。
明徳って初出場は82年だけど、70年代末から高知では力あったんだよね?
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:15:07.48 ID:1xo06XoFO
確か79、80と2年連続で延長の末負けてたと思う
創部が76年だから結構なスピードだな
80年は日ハム行った河野がエース、ロッテ行った横田
が4番と下馬評でも選抜覇者高知商との対決が注目される強力チームだった
364 :
363:2011/06/23(木) 23:28:58.97 ID:1xo06XoFO
2年連続決勝で敗退と書きたかった
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 00:32:44.36 ID:np8oEeVF0
明徳は甲子園初出場のときから、甲子園ではコンスタントに活躍してきたが、
夏の高知予選では徹底的に高知商に負け続けたね。
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 01:47:55.04 ID:LO8ZvtxBO
80年夏の高知大会決勝は高知商が明徳にサヨナラ押し出しで勝ったんだけど、最後四球を選んだ選手が一塁まで行かずに整列してゲームセットに・・・
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 08:29:31.79 ID:LKdNA2Dp0
>>366 その時のアウトカウントはなんだったの?
無死、一死なら打者走者はアウトになるけど、サヨナラはサヨナラだけどな。
もし、二死なら打者走者はアウトでそのまま試合続行なので審判の規則適用誤りだな。
これはアピールプレイではない。
たしか二死でしょ
ルールに詳しい視聴者からテレビ局や新聞社に抗議がいったし、報知高校野球でもこの誤審を取り上げてた
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:28:33.48 ID:AbArQLycO
83年夏の池田-中京は痺れた!
野中と水野の投げ合いは見事だった
80年代の中京の最強年は83年だろうな。前年はあんなチームで春夏ともベスト4とは意外だったけど。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:08:56.96 ID:AhzGfdX10
野中のピッチング内容が良かったのが82年だけどな。
82年中京は春はくじ運に恵まれて4強入りしたけど、夏のチームは
強くなっていたよ とくに攻撃力は春とは別のチームになっていた
ただし、甲子園では核となる4番森田が不調に陥ったのが響いた
準決勝の相手が広商なら、普通に決勝戦に行くと思っていたけどな
83年のチームは逆に地元の人間からみるとそれほど高く評価しにく
い 打線は打率自体は良かったけど核がなく、好投手とあたるとすぐ
沈黙した 野中も2年のときほど球が走らなかったが、なんとか投球
術でしのいでいた感じ 池田戦でも判定があれば大差で負けだろう
うん、83年の中京に強さは感じなかったな。逆に脆さがやたら目立った。
その点、82年の方が小粒だったけど、対応力含めまだいやらしさはあった。
特に、エース野中の仕上がりがよかったのが大きいな。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:06:22.89 ID:pcPNMiwwO
>>372 82の広島商との試合ではチャンスにことごとく森田に
回ってきて全て凡退
最後の九回二死の場面はなんか可哀相になってきた
82春はまぁ組み合わせとしては恵まれてたと思うけど
初戦の桜宮戦は結構注目されてたよ
二松学舎に負けるとはな
波乱と言うより、二松が決勝の舞台に立つのが違和感があった
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:07:22.13 ID:I/SfMe3E0
でも全国的には中京は83年の方が期待されていただろう
あれだけ強豪が予選でこけないで甲子園にそろったのに打倒池田の1番手だったわけで
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:12:17.60 ID:8Bs2rwm7O
82中京は前年のレギュラーが殆ど残っておらず、野中や紀藤の一年生投手が注目されていた程度。したがってセンバツの頃はチームが完成していなかった
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:17:27.50 ID:8Bs2rwm7O
まあ、2年のときにあれだけの投球をした野中がもっとすごい投手になっているのでは、という期待値があったからね
ただ、地元で予選から試合を見ていたから、1年前の出来にないと判っていた
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:35:06.87 ID:J8UbzSbC0
結局2年の時が野中のピークだったのかな
中京の控えPだった紀藤がプロで活躍したのと比べてもね
野中はプロでは故障に悩まされ続けたからな。
結局、紀藤のみならず、中京で三番手Pだった森にも、野球界での実績では何歩も譲る形となったな。
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:03:54.14 ID:C8+FQSvC0
プロのスカウトの本で読んだけど広島の木庭スカウトが中京に野中を観に行ったときに将来
故障しやすいフォームで野中が投げてて、将来性で最初から紀藤に注目していたらしいね。
紀藤を他に取られないようにわざと野中を他のスカウトの前で絶賛して紀藤から目をそらさせ
紀藤を広島が獲得した。
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 01:40:13.95 ID:pR5A9zMKO
エース一本やりの当時は野中が一人で投げてましたが
現代だったら野中の控えだった紀藤、森も甲子園での
登板機会もあったでしょうね。
紀藤は実際に一度だけ登板したけど、まったく
ストライクが入りませんでしたが・・・
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 02:42:22.73 ID:F3XINGxH0
>>381 プロのスカウトの見るところは凄いね。木庭さんは野中を観に行く振りをして紀藤の登板する
練習試合を観に行っていたと本に書いてあった。わざと野中と話をして他のスカウトの目を
そらし、こっそり紀藤と話をしていたと書いてあった。将来紀藤の方が大成すると確信して
紀藤を狙っていた木庭スカウトの眼力は凄かった。
木庭スカウトは広島時代に高橋慶、衣笠、長嶋、達川、大野などを発掘し、横浜に移籍し、
鈴木尚、谷繁、進藤等を発掘、オリックスで田口等を発掘した伝説のスカウトだから本当に
眼力は凄かったね。
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:45:56.00 ID:y/diTdnp0
紀藤から二安打した俺が来ましたよ!
>>374 森田は選抜での活躍により、以降は過剰なまでにマークされることとなった。
広商からも研究し尽くされ、徹底的に封じ込まれたな。
広商戦敗戦後、中京・中川主将も森田の選抜後の苦悩について敢えてコメントし、同情してたのが印象的。
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:06:50.23 ID:XXabfHpj0
82年センバツの注目選手は、投手では荒木、榎田、日野、平沼、野中等々で、
打者では荒井(横浜商)、両森田(中京・高知商)、彦野(愛知)あたりが注目されてたような。
注目打者はいずれも背が低くてずんぐりタイプの打者だった中で、長身で柔らかい打撃の
高知商・森田が一番伸びると思ったんだが。
>>385 この大会の出場投手で、プロとして一番名を残すのが、瀬田工の背番号10・西崎幸広とは誰も想像だにしないわな。
野手にしたって、清水(浜田)や、投手から転向することとなる川相(岡山南)あたりのプロでの成功ぶりは予見し難かったな。
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:05:50.17 ID:xlgNIAyW0
高校時代が控えPでもプロに入ると逆転すること多いからね
広島工の高津も高校時代はエース上田の陰に隠れていた選手だが大学以降は
立場が逆転してプロで屈指のリリーフエースになった
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:37:23.23 ID:q2OzV1W+0
>>387 1993 東海大仰星 エース 建山 控え 上原
1992 上 宮 エース 西浦 控え 黒田
1986 松 山 商 エース 藤岡 控え 佐野
1986 広 島 工 エース 上田 控え 高津
1983 中 京 エース 野中 控え 紀藤
いずれもその後完全に立場が変わってプロで活躍した例を探してみたけどまだ
有名なのいたっけ?
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:26:17.53 ID:aZbq+ost0
上原は、ずっと以前のインタビューで、高校時代は、同じくプロに進んだ立山とのライバル関係の話とかを、聞き手が聞こうとしても
「自分は球界一の巨人のエースで一番偉い、そんなつまらない奴の話などしない!」みたいな偉そうな態度だったので大嫌いになった。
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:49:27.87 ID:4CxwmzVs0
>>383 いい歳こいて2ちゃんねるに夢中って、少しは人生見直せ。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:16:25.92 ID:pR5A9zMKO
>>388 1977 東洋大姫路
エース 松本 控え 宮本1982 早稲田実
エース 荒木 控え 石井
1982年の早稲田実は荒木もプロではそこそこでしたが
やはりタイトルも取った石井の方がプロでの実績は逆転。
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:59:12.95 ID:q2OzV1W+0
>>391 石井すっかり忘れてたw石井は日本シリーズでの快投のイメージ強いね。高校野球でエースじゃなく
プロで活躍する選手は肩・肘を酷使してないのと上で良い指導者に巡り合えて飛躍するんだろうね。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:47:43.14 ID:D4FuH4YB0
>>388 87年夏・東北高校
エース:橋本一成
一塁手:斎藤 隆
後のメジャーリーグPも、甲子園では5番ファースト。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 23:02:07.53 ID:7ZAGyKbL0
>>394 去年まで広島にいた高橋建も横浜高時代、大学3年まで野手だったね。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 00:51:46.75 ID:GHLpFymE0
98年 滑川(埼玉) エース小柳
捕手兼リリーフ久保田
スレチ
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 12:40:48.93 ID:xZ5+yZdJ0
野中は阪急、台湾でも大成せず、一時期サラリーマンもやってて、
それでも現役にこだわって、中日、ヤクルトと渡り歩いた。
あと同期生の藤王も体制せず、全国を沸かした愛知の超高校級の選手でも
プロでは通用しなかった。Y校の三浦もだけど。
逆に彦野とか山本昌とか比較的地味な選手が長く現役でいられたな。
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:30:01.93 ID:XVIlObYO0
80年代に甲子園に出て、その後、プロでも成功したと言える選手
80年 伊東(帝京)、伊東(熊本工)、石本(滝川)、中西(高知商)、愛甲(横浜)
81年 槇原(大府)、吉村(PL)、渡辺(前橋工)、金村(報徳)、工藤(名古屋電気)、
82年 川相(岡山南)、新谷(佐賀商)、仲田浩司(興南)
83年 池山(市尼崎)、紀藤(中京)
84年 小川(拓大紅陵)
85年 桑田・清原(PL)、渡辺(伊野商)、中山(高知商)、佐々木(東北)
86年 水口(松山商)、緒方(熊本工)、飯田(拓大紅陵)、長谷川(東洋大姫路)、岡林(高知商)
87年 伊良部(尽誠)、野村・立浪・片岡・宮本(PL)、島田(常総)、芝草(帝京)、石井琢(足利工)、赤堀(静岡)、斉藤隆(東北)、
久慈(東海大甲府)、佐伯(尽誠)、鈴木健(浦学)
88年 谷繁(江の川)、川崎(津久見)、前田(福岡一)
89年 元木・種田(上宮)、吉岡(帝京)、仁志(常総)、前田(熊本工)、井出(吉田)、鈴木尚(横浜)、谷(尽誠)
工藤、清原、立浪、石井琢、佐々木、前田は別格か。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:37:02.83 ID:KjGeW91S0
86年大村(東海大四)87年の盛田(函館有斗)もだね。
スレチかもしれないけど、NHKの放送で、82年夏くらいから左上に出てくる「何回ウラ ○対○」のフォントが変わったのは、一つの歴史が終わった気がした。
以前のは何となくレトロっぽい表記だったし。
あと、84年夏(うろ覚え)から、打席に立つ時に「○打数○安打」が表示されるようになったんだよな
○○ (3年)
>>402 ああ、そういえば昔は名字しか表示されなかったねw
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:08:29.01 ID:xZ5+yZdJ0
あとNHKで86年頃に投手力、守備力、攻撃力、機動力を5段階に自チームの監督が
評価するのがあってひし形で表してたのがあったね。
好投手を擁するチームなのに投手力が3とか4とか控えめに評価している監督だったり、
過大に評価してたりさまざまなんだけど。
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:20:43.30 ID:IbjHtQuYO
NHKがフルネームで表示するようになったのは84年夏から。
401だけど、みんなよく覚えているなぁw
試合にあまり関係ない事だから、もっと知らない人が多いと侮ってたよ
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:28:27.14 ID://BNmqbYO
昔アストロビジョンだっけ?球の変化がわかるやつ
あれは覚えてるけど、知らんまに無くなっとった
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:08:35.87 ID:uFB/IUQFO
広島商最後の全国制覇の年は福岡第一・前田、宇部商・木村くんのサウスポー対決見たかった
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:08:12.08 ID:N1U4nRPNO
たしかに宇部商は優勝のチャンスだった 難敵を倒してエアボケット状態になったのかなあ 85年の決勝戦 では絶対的なPLがいたので88年のほうが可能性があった
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:02:20.14 ID:V+V1tIuEO
この年代はダークホースとも見なされてなかった、甲西・新湊・都城・大船渡など野球弱小県の旋風があったよなぁ。準決勝は都城・田口、大船渡・今野の左腕対決見たかった。今年は被災地である大船渡に東北に希望を与えて欲しいよ
都城は有力校だっただろ
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:35:31.47 ID:/UIT3gr5O
>>410 今野じゃなくて金野ね。
外野手で今野はいたけど。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:46:10.15 ID:V+V1tIuEO
記憶違いスマソ!!広島商の沖元って好投手の部類でしたっけ?あと岡山南の左腕・荒木だとか。この年代の岡山南は今の関西より結果残してたし、臼井監督リスペクト。あのスカイブルーのユニを甲子園で観たいっすよ
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:50:01.79 ID:kR9WB7dN0
>>413 低め低めに集めるタイプ。球威はなかったと記憶している。
高校レベルなら十分好投手だと思う。
また、故障明けの秋季中国大会決勝でノーヒットノーランしたことが話題となり
選抜前は雑誌等に今で言う「持ってる男」として取り上げられていたね。
ただ、選抜は直前の怪我で先発回避、夏は水野への死球でヒール扱いされるなど不運な面もあった。
畠山・水野世代の池田高校より、船本・九鬼・松浦といった強打者がズラリと揃った池田が印象深い。
あと、桜間・榎木の両エースを核にした池田も好きだった。
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:00:52.52 ID:t13VaP0B0
都城は田口だったよね。
注目の左腕で春はPL相手に自責点無しの好投。
夏は味方のエラー絡みで大敗したけど、自責点は2。
南海に鎮西の松崎と共に入団したけど全くダメだったね。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:08:38.12 ID:/UIT3gr5O
>>416 田口は戦力外通告を受けて引退後、裏方を務めて
ましたが、根本監督が就任した際に一度現役復帰
しましたね。
根本マジックの炸裂かと思いましたが
結局はモノにはならなかったけど。
>>415 船本らの世代は、池田が優勝候補に挙がった最後の大会の世代ですな
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:49:50.82 ID:OskqfkbVO
この板では84年の話題が出てくること多いね
やっぱり80年代で一番面白かったのはこの年かな
強豪校の地域的バランスも良いしね
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:10:35.94 ID:JogaVVvWO
個々の年齢や出身地・思い入れで違うと思うけど、83年という人の方が多いと思う
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:11:56.13 ID:U/tbeT3a0
410お前野球全く知らねえだろ!
宮崎が弱小県? 熊本、広島、和歌山といい勝負だぞ
野球どころ宮崎でも、出場組ではあのチーム未だにNO,1の評価だぞ
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:57:49.40 ID:es9l77Ja0
俺はやはり83年と87年かな
84はむしろ「今年は盛り上がらなかったなぁ」ってぶつぶつ言ってたけどな、オレの周囲は。
決勝戦がつじつま合わせのように名勝負になったが。
この年はナイター試合が一つもなかったしな
>>423 そうそう、桑原がいたね。
184センチの大型スラッガーだった。
しかし、あの世代の池田は迫力あったな。
>>422 客観的に見ればそこらへんだろうな。
ただ、やっぱり地元が活躍した大会が一番だな。
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 11:16:26.02 ID:Y83CgHUbO
87年夏面白かったか?
スゲー淡泊な試合ばかりだったと思うが
優勝したPLの試合は先行逃げ切りばかりで、見てて緊迫感が無かった
後々プロで活躍した選手が多いというだけで大会中の盛り上がったという感覚はない
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:30:18.99 ID:HnHWyY1I0
83年と87年は中京ー池田戦が試合開始前から満員札止め状態だったね。
個々の試合の面白さというより、シチュエーション的な面白さだな。87年は。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:35:50.97 ID:mZM4/g+v0
そうそう。強豪が予選で負けないで甲子園にそろう
これが俺的には87年が好きな理由
431 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/29(水) 18:47:51.80 ID:XR55HyhmO
>>424 三年生が丙午やからね。
>>427 熱闘甲子園が糞になった初年だからやろ?
江森ツマラン。
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:34:41.44 ID:oZB32Gfm0
伊良部ー鈴木健の対決は見所があった。出来れば両者大活躍の上で3回戦で対決して貰いたかった。
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:14:57.05 ID:/XkS8msF0
87年は84年のKKがあったからこそ盛りあがったんだよ
そして強豪は全部は出てないよ、宮崎の日章学園知ってるかな?
KKとやった都城の川野監督を電撃的に引き抜いて3年目だったんだ
あの都城を上回ると言われた大型強打線だったんだ。 スラッガー小崎!知ってたら本物だ
あとスポーツチャンネルの「夢をあきらめないで」も盛り上げたね
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:54:53.14 ID:mZM4/g+v0
全部とは言ってねえだろ。言いがかりは止めろ。他の年に比べたらそろった方。83年もな
>>432 尽誠学園VS浦和学院の対決は迫力あったな。
伊良部の剛速球に挑む高校屈指のスラッガー・鈴木健と、半波にシビレた。
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:57:48.31 ID:oA2MWldtO
伊良部といえば、対抗馬として選抜出場した丸亀商・綾野くんもなかなか良いストレート持ってたなぁ。常時140キロをコンスタントに出してた印象
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 10:06:47.77 ID:tzu0MtapO
>>437 綾野は故障がちで大きな身体を持て余してたような。
中大では野手に転向しました。
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:54:38.31 ID:o/h3ilcBO
>>435 半波は鈴木健の1コ上だ。伊良部の年は卒業してるよ。
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:57:25.76 ID:R95vzxr70
愛甲だろかなり凄かった気がする
443 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/06/30(木) 19:39:01.87 ID:6bz9L8WR0
84年の長浜と大船渡の試合は奇怪だった・・・15安打が5安打に負ける・・・
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:06:25.22 ID:cBmC8jlyO
>>436 汚いだと??あれは何十年も続く職人芸やぞ
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:11:59.42 ID:u2w3FfAR0
>>443 スレチですまんけど2002年の日章学園と興誠もかなりのもんだ
22安打が9安打に負けるって・・・
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:13:27.35 ID:Ck+VrUptO
伊香高校の甲斐投手。
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:42:33.22 ID:oA2MWldtO
この年代で印象深いチームは岩倉山口重幸・帝京小林昭則の代・岡山南の横谷の代&荒木の代が胸熱!!それぞれ好投手な印象だったが?
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:23:58.68 ID:xdfjXhVM0
87年は中京と池田の試合が面白かったな。
83年の試合のこともあったから尚更。
大型打線の中京が執拗なバント攻撃。
同点に追いついたのもサヨナラ決めたのもスクイズ。
見事だった。あと木村の力投も。
宇和島東が優勝した時はビビったw
全くノーマークだったのに、桐蔭学園や東邦まで破って優勝。
あと、高知商の岡幸俊、尽誠の宮地とか好きだったなぁ。
小兵だけど、剛速球と豪打を持ち合わせた野球の申し子って感じで。
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 06:24:23.84 ID:9BtJ38L10
その頃の高校野球雑誌に東海大甲府と桐蔭学園の監督が「そろそろ頂点を極めたいね!」という見出しで対談していた。
結局、両者甲子園で優勝できずだった。
宇和島東−東邦戦は球場全体が宇和島寄りになっててちょっと東邦が可哀想だった。
好プレイにはため息でなくて拍手しようよ。
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:23:07.79 ID:OENgxk+H0
桐蔭学園のベスト4も驚いたけどな
岩倉って初出場初優勝の後って、毎年のように東東京の本命だったよな。あれだけ甲子園を逃し続けるチームも珍しいと思った。夏初出場はすっかり弱体化した97年。
たとえば87年のチームも選抜準優勝の関東一やベスト8の帝京に全く劣らない戦力だった。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:43:20.70 ID:EhNGYgr70
>>451 その悔しさがあって翌年の優勝に繋がったんだよ。
でもまあ向こう(上宮)が勝手にこけたんだけどさ。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:46:07.68 ID:eyu1Gxm4O
岩倉が毎年のように本命?
全く記憶にない
せいぜい関根がいた89年位かな、印象にあるのは
87年の東東京はむしろ都立の足立西や、一年から投げ
てた中川が最上級生になった早実の方が注目されてたと思う
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:53:44.08 ID:te/6/uEnO
>>454 当時の岩倉は毎年本命とまではいかないけど
有力校として名前は上がってました。
86年は第一シードでしたし、89年は第二シードと
して帝京の対抗に上がってました。
実際に帝京が夏に苦戦したのは甲子園の決勝の
仙台育英戦よりも東東京決勝の岩倉戦でしょう。
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 14:56:39.89 ID:sFVTJpLWO
>>454 当時の雑誌良く読み返してみろボケ
87年の東東京は明らかな3強
88年の岩倉も前後年に比べれば小粒だったけどそれでも修徳、早稲田実と並んで本命
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:55:37.33 ID:6QdxUorJ0
東京で甲子園を逃し続けるチームと言えば二松学舎
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:26:00.38 ID:tM3Zc+/nO
確か決勝進出が7回か8回あって全部負けてんだよな。これって物凄い確率だよなw
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:38:54.65 ID:6bV8b/lPO
奇跡のくじ運の選抜準優勝で全ての運をその時に使い果たしてしまったね二松学舎
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 21:00:26.56 ID:6QdxUorJ0
和歌山の日高中津分校も、決勝で5連敗か6連敗してる(継続中)。
それに引き換え、智弁和歌山は決勝で10何連勝(こっちも継続中)してるが凄い確率だなあ。
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 21:06:21.44 ID:I7xgyj9S0
どこにでもいるなwシルバーコレクター
広島の崇徳も決勝で5連敗か6連敗中(継続中)
二松学舎は都城東と決勝でやった時はさすがに出てくると思ったけどな
●サクラを暴露!空港でK-POPアイドルお出迎え!韓流ブームの裏側(2011 3/18)
昨年8月、フジテレビ『とくダネ!』で、少女時代の来日は「羽田に800人熱狂」と報じられたが、番組で映った現場の様子は30人程度だった。
また別の番組では路上ライブで「3000人が集まった」と報じられたが、上空から映った様子は野次馬をふくめても
300人程度だった。数字の捏造は明らかである。
そんな中、空港でサクラをしたと告白した女性が登場。やはり韓国ブームは作られたものだったのだ。
そもそも韓流ブーム自体が捏造だ。当初は視聴率が低かったにも関わらず各メディアが「大人気」と煽ってブームに
持ち込んだ『冬のソナタ』ををはじめ、異様な仕掛けが透けて見えるが、これは当の本国でも指摘されている。
昨年11月、韓国KBS放送が放送したバラエティー番組では、「韓国アイドルの日本占領記」というタイトルで
少女時代やKARAの日本人気が伝えられたのだが、集まったファンにサクラが発覚
番組では、少女時代のメンバーがよく座るというイスを触ったり、写真を抱きしめる熱烈なファン男性の姿があったが、彼は
後に追及を受け「番組制作会社に求められて少女時代のファンを演じました」と証言した。
空港に集まるファンの図は、韓流タレントお決まりのフィーバー場面であるが、実のところ大半はヤラセであることが分かっている。
ある40代主婦は民放の情報番組のギャラリー観覧に応募し当選したが、収録後も制作会社から妙なメールが届いていることを告白している。
「超人気タレントが空港に来日するので応援ツアーに参加しませんか?と、タレント名も書かれず募集するものでした。
送迎もあってお弁当と非売品グッズつきで参加は無料。熱心な応援者には交通費も支給とあったので、友達を誘って行ったことがあります。」
応援する振りで謝礼の3000円を受け取ったという。人数のみならず熱狂もインチキだったわけだ。
空港での人数は見るからに違いましたね…。しかも、いた人もサクラとは…。
弁当代に交通費、謝礼3000円などかなりお金をかけて演出していたようです。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:54:09.53 ID:te/6/uEnO
>>461 相手は城東ではなくて雪谷ね。
さすがにその時はニ松学舎が悲願の夏の初出場を
果たすかと思いましたが。
ニ松学舎のエースは小杉(横浜)でした。
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:42:50.81 ID:7Ipxj1lSO
>>454 間違い多し。
足立西と早実の中川は86年な。
当時の岩倉は毎年有力校に上げられていたし
記憶にない、というよりも当時の東東京の情勢を
知らなかったんじゃ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 09:17:10.24 ID:bm8dfFmD0
中京(愛知)VS宇部商
※中京という校名で最後の甲子園での試合
エースも木村同士の対決で、 素晴らしい投手戦だった。
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:17:40.04 ID:gyRtVWlcO
間違ってるくせに堂々と他人に難癖つけるあたりが池沼らしい
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:22:11.66 ID:gyRtVWlcO
ってか87年の早実は完全に谷間の年のはず。前後年はそこそこだが。
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:41:05.35 ID:M+aLHSAs0
80年代の東京代表って都会らしいスマートなイメージではなくやんちゃな
学校が多かったな(特に東東京 岩倉、正則学園、関東一など)
80年代の日本自体がやんちゃで元気のいい国だったのかもしれんが
470 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:09:59.65 ID:bm8dfFmD0
1988年の選手権出場チームは、ほぼ実名で
ゲームに登場したな。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:24:15.18 ID:j4mnKjCq0
正則学園のニタニタエースは星野仙一がテレビで批判していたなあ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:39:24.12 ID:bm8dfFmD0
堀越が甲子園出ると、芸能コースのアイドルも
応援来ていたのか?
>>469 個人的に、岩倉や正則学園はドライで奔放な、極めて都会っ子らしいチームカラーに映ったな。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:39:32.19 ID:7Ipxj1lSO
>>467 87年の早実は大型チームでしたが東東京の1回戦で
都江戸川に初戦敗退でした。
早実の予選での初戦敗退はかなりの衝撃で翌日の
スポーツ新聞でも大きくとりあげられてました。
翌年のチームは前のチームとは正反対の小粒なチーム
で、和田監督もあまり期待してなかったのが
秋は快進撃で都大会準優勝で、荒木の世代以来の
甲子園出場を果たしました。
甲子園では津久見の川崎に軽くひねられてしまいましたが・・・
88年選抜の早実は、力も体格も中学生レベル。
なんでこんなチームが甲子園に…という状況だった。
88年の東京は谷間感があるな。
好投手と言われてた堀越の竹内も、前評判が低かった天理にボコられたし
477 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:31:42.79 ID:tAhBcvRG0
88年の夏に弱いと
ファミコン甲子園では、永久的に弱いな。
小浜、中越、堀越は弱すぎたな。
>>474 そっか?関東一、帝京、岩倉の3強とはかなり差があったように思えたが。
でも実際のあの大会のMVPは準優勝の修徳だろうな。
>>475 88年選抜の早実は、サンデー毎日の戦力採点では、投80攻85守80で、総合85点。
得失点差2.7は、参加34校中31位で、実際にはオール80点が妥当な評価のチームだったな。
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:15:50.77 ID:WDJMlC7d0
早実って、荒木世代以外は選手の名前も思い出せない。名前が売れている割には、今ひとつなチームのイメージだな。
スカイ・A で80年代の高校野球特集
<特集> 夏の甲子園〜熱闘の系譜〜【大会史】
全国高校野球選手権大会史〜熱球この半世紀 第1・2・3部〜
7/04[月] 18:30 〜 20:00
7/07[木] 13:00 〜 14:30
7/09[土] 15:00 〜 16:30
7/10[日] 23:00 〜 24:30
<特集> 夏の甲子園〜熱闘の系譜〜【大会史】
【'81 第63回大会ハイライト】
☆報徳・金村vs名電・工藤、早実・荒木大輔 登場!
7/17[日] 10:30 〜 12:30
【'82 第64回大会ハイライト】
☆豪打池田、早実・荒木大輔を制し、初優勝へ!
7/05[火] 18:30 〜 20:30
7/18[月] 13:00 〜 15:00
7/20[水] 22:00 〜 24:00
7/23[土] 11:00 〜 13:00
【'83 第65回大会ハイライト】
☆PL・KKコンビ登場!池田、連覇の夢消える!!
7/06[水] 18:30 〜 20:30
7/19[火] 13:00 〜 15:00
7/20[水] 24:00 〜 26:00
7/23[土] 13:00 〜 15:00
【'84 第66回大会ハイライト】
☆PL・KKコンビ、取手二に屈す!
7/07[木] 18:30 〜 20:30
7/20[水] 13:00 〜 15:00
7/21[木] 22:00 〜 24:00
7/24[土] 11:00 〜 13:00
【'85 第67回大会ハイライト】
☆PL・KKコンビ有終の夏
7/08[金] 18:30 〜 20:30
7/21[木] 13:00 〜 15:00
7/21[木] 24:00 〜 26:00
7/24[土] 13:00 〜 15:00
【'88 第70回大会ハイライト】
☆広商復活!6度目の栄冠!!
7/16[土] 18:30 〜 20:30
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/baseball.html?m=0#p20
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:18:24.63 ID:94QxEtjbO
斎藤ゆうたろう。
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:31:10.91 ID:vogVi4UD0
>>476 谷間の東京勢の中でその年の帝京は、何をしていたの?
前年のレギュラーも4人くらい残っていたし、翌年のメンバー
もたくさんいたと思うのだが・・・。
ファミコンの甲子園は選手の能力値に「ノリ」という項目があるんだよな。
浦和市立が一番高く設定されていて、勝てば勝つほど強くなっていった。
あれは上手い設定だったな
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:24:52.20 ID:9PGf2QqC0
ファミコンの甲子園はコールドなければ完璧だったと思うんだがなあ・・・
486 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/07/04(月) 01:22:50.02 ID:4Zb3Qbj4O
>>480 80年代なら中川投手が居るではないか!
荒木大輔選手より四学年下の人。
一年生のとき京華商業戦完全試合しなかったかな?
四国が強かったのは80年代までか。
何故か、四国のチームは田舎なのに異様に強かったな。(池田を筆頭に)
高知とか、毎年のように好投手を擁して出てきてた。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 06:44:06.93 ID:uU7ZvwdL0
ファミコンの甲子園は、何故か投手が3人いたが
当時は、複数投手制が今ほど確立されていなかったので
ゲーム用に無理やり投手を設定した印象がある。
準優勝の福岡第一打線がそれ程強力に感じなかった。
大阪、東東京は、87年、89年だったら良かったと思う人が
多いだろうね。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 07:07:02.36 ID:uU7ZvwdL0
80年代の四国の強さは、指導者に名将と呼べる人が多かった
蔦さんや谷脇さんがその代表格だね。
強豪四国が東京や神奈川チームと対戦した時
東京、神奈川チームがひ弱に感じたもんな。
当時の四国は、豪快かつ緻密な試合巧者ぶりを発揮していたな。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:13:54.80 ID:TFanCCpO0
池田は箕島の狡賢い野球にやられた。
蔦監督も「田舎の子じゃけん だまされた」と言っていたな。
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 18:31:13.96 ID:BM/wej7U0
箕島(有田)もたいがい田舎だが。
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:08:01.82 ID:3IKHL1/90
80年代がピークだったかもしれんが、90年代の四国もそこそこ強かったよ
観音寺中央や松山商が優勝してるしね
21世紀に入ってからは明徳だけって印象で、特に香川や徳島の衰えが凄まじい
>>492 箕島は田舎と言っても近畿の都市部まで出れない距離じゃないし、
奈良や大阪などの強豪校と練試組みやすかったから、一概に田舎の高校とは言いがたい。
最近、四国が意地を見せたのは済美くらいか。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:00:05.22 ID:uU7ZvwdL0
池田模範堂という 薬メーカーのCMは
池田高校みたいな感じだったね。
企業のCMになるくらい、四国のチームは強かったね。
>>495 ムヒがおかに かゆみを止めて〜♪
池田、池田模範堂〜♪
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:36:46.34 ID:z4L6DHJ/O
箕島が久々に甲子園出た09春観戦に行ったけどかなり柄悪そうなヤジたくさん飛んでたし池田みたいな山あいのど田舎とは違うだろうな
四国は90年代以降も松山商明徳済美などなどと強豪地域のイメージはある
>>493 2000年代も前半は強かった。
サイビや鳴門工業
いまや済美や高知は名前だけの強豪だし、尽誠は落ちぶれるし、公立は弱々しいし、
頼みの明徳も全盛期には程遠く、悲惨な状況だな。
84年からガイドを買ったりして詳しく見てる者だけど、
90年代スレのであったレスように
プロで活躍した選手をまとめたいので、補完お願いします。
80年 愛甲
81年 工藤、槙原、金村、吉村禎、渡辺久(1年)
82年 石井丈、荒木
83年 吉井、紀藤、水野、小野義、津野、仲田
84年 小川博、吉田剛、田中幸(2年)、関川(1年)
85年 清原、桑田、佐々木、中山、渡辺智
86年 高津、長谷川、飯田、岡林、水口、佐野、高村(2年)
87年 立浪、片岡、野村、伊良部、鈴木健、盛田、芝草、島田、進藤、久慈、石井琢(2年)、佐伯(2年)
88年 谷繁、川崎、前田幸、井上(2年)
89年 前田智、仁志、元木、種田、吉岡、鈴木尚(2年)
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:09:18.03 ID:4+6pjDeeO
わしは82年から週刊朝日の増刊買うとるで。
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:26:54.84 ID:/gLla+F60
>>500 87年の東海大四の大村はどうだろう?2年の時(86年)に伊良部からホームランを打ち
ロッテで活躍していたと思うんだが。
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:39:49.15 ID:/gLla+F60
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:02:52.60 ID:5d9rX7LnO
>>502 内角低めのストレートを救い上げたような打球だったな
それと大村は長いプロ野球の歴史で、
もしかすると実家が最北の選手でもあるかもしれん
>>502-503 その辺は入れるか微妙なところだねえ。
一度も規定に達してないからね。
でもそれだと、松山商の酒井を一年だけの活躍だから外したんだけど
吉田も外さないといけないな。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 01:14:32.38 ID:CzBCAlQj0
>>505 考えてみたら浅井入れたら86年の町田(明徳義塾)も入れないとまずくなるね。プロで活躍っていう基準決めないと難しいね。
大村、浅井、町田は引退後もコーチとしてプロの世界に残ってるから活躍していないとも言い切れないんだよね。
やはり明確な基準が必要だね。
>>506 基準に拘ると昔の智弁OBスレみたいになるから
前半の私が実際には見ていない年で
誰が見てもプロで活躍したという選手で忘れてる人を
教えて欲しい。
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 01:37:56.85 ID:CzBCAlQj0
>>507 自分も80年代前半見ていないんだけど川相(元巨人)がいたと思う。
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:20:36.94 ID:sPnuaDU/O
尽誠はなんで凋落したの?
監督変わった?
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:04:43.12 ID:U5ArjSgzO
>>488 ファミコン甲子園は 激戦区のはずの神奈川、愛知、大阪が強くない 87年夏や88年春のチームだったら面白かったのにな 。神奈川:横浜商、桐蔭学園
愛知:中京、東邦
大阪:PL学園、上宮
88年のPLも打力はかなりあったみたいだから春夏どっちかでいいから甲子園で見てみたかったな
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:40:56.11 ID:XPAWYis50
おまえらskyA見てる?
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:04:10.17 ID:H0aEEm6dO
>>512 池田の破壊力がすごい
かなりバッティングは強引だが
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:11:00.91 ID:iUSXl7QL0
さすが池高。打球の鋭さは凄い。
早実と広商戦が大勝だったんで圧倒的に勝ち進んだ印象があったけど
結構苦戦してるのね
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:25:08.63 ID:NLw0fWn60
>>512 見ながら当時を思い出した
ほんとは早実には荒木時代に優勝してほしいと思ってた
80年横浜、81年報徳、82年池田と早実が負けた瞬間、いつも夏が終わったと思った
荒木の投げ方、帽子に厚紙入れて前を立てるなど真似る野球少年が多くいた
しかしながら荒木大輔が彗星のように登場してから池田、PLと覇権が
移り行く様は高校野球を熱くさせた
プロ野球よりも注目が高く一般誌、女性誌などにも多く取り上げられてたな
(女子生徒が荒木の切り抜きスナップを下敷きに入れてるのもよく見た)
とにかく高校野球が異常な盛り上がり見せてた時代だった
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:27:55.91 ID:XAKEu6mw0
選手個人がアイドル視された時代だったことは確か。
高校野球自体の人気は他の年代に比べてどうだったのかな?
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:31:51.64 ID:6seU0MufO
セブンティーンかプチセブンか忘れたが、10代向けの
女性誌には甲子園大会前に顔写真付きの出場選手名鑑
がついてたと思う
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:33:01.17 ID:H0aEEm6dO
>>515 音もね
さすがベンチ裏の氷でカチコチにした
バットの反発力はハンパない
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:49:28.18 ID:dt82OmgA0
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:59:47.52 ID:iUSXl7QL0
バンビ坂本の時は、キャーキャーという女共の叫び声がテレビからも聞こえてきた位だった。
荒木の時は、そうでもない感じだった記憶がある。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 21:41:45.79 ID:hbHDIYUH0
80年代の高校野球関連の番組が
正統派だな。
最近は、長嶋の娘がキャーキャー うるさいだけ。
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:48:03.59 ID:6seU0MufO
>>520 それで金属バットが折れるという現象が起こって、一時問題となったね
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 22:59:41.27 ID:JVZte60GO
○ットのバットがはねられたんやったかいな。
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:00:13.80 ID:flxFNxmb0
しかし、80年代の映像を見ると、
気持ちいいいくらい金属バットの音が響くな。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:20:51.90 ID://eZi/Xe0
>>524 どこの学校だったか定かじゃないが、練習用と試合用の金属バットを使い分けてた学校がある、
って問題になったんだよな。
練習用のは金属部の肉厚が厚くて、耐久性もあったのに、試合用のは軽量化を図るあまり、
肉厚を薄くし過ぎて、1試合使うともう表面がボコボコになってしまい、使いものにならなくなった。
金属バット導入の目的は、木製バットだと折れてしまって経費がかさむからという理由だったのに、
これじゃ本末転倒だと思った。
荒木最後の夏は東東京決勝で大苦戦したよな
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 00:55:21.85 ID:xKRfRUdx0
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 01:22:44.45 ID:8Xe1fC6BO
スカイA見たけどやっぱこの頃のほうがはるかに内容いいね。
最近のはやたら有名人起用して演出ばかりしてるから最悪。
三奈もいらない。
531 :
名無しさん@実況は実況坂で:2011/07/06(水) 01:43:42.06 ID:YMnztEnZ0
>>527 兵庫からだけど
当時の強豪私学と呼ばれる学校は殆んどそうだったよ。
ボ○ンザがよく飛ぶんだったか。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 02:09:09.27 ID:QmEdgR3jO
甲子園番組は80年代のような植草貞夫、中村哲夫のようなスポーツキャスター、
ゲストは高校時代、甲子園を沸かした選手
(桑田みたいな人物なら言うことなし。間違っても栗山のような甲子園に出てないわ、
私生活もだらしない詐欺師が方便を語るのはやめてもらいたい)
そしてテーマ曲は「君よ8月に熱くなれ」で再出発してもらいたい>ABC朝日放送
高校野球にちゃらけた番組はいらない
スカイ・A で甲子園番組のレガシィを見てそう思った
82年か。この年でPL対池田が見たかったな
>>500 畠山がいないよ。一応ベイで2〜3年レギュラーだし
あと83年池山な
池田が最後に甲子園に出たのは92年?
あれから19年も経つのか・・・ それなのに、未だに印象に深く残ってる。
畠山・水野の時はあまり観てなかったけど、梶田(小さい左腕)がセンバツ優勝したチームは良く覚えてる。
池田で印象に残ってる強打者は、宮内・九鬼・船本・桑原・阿部・松浦・杉本。
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 18:28:56.85 ID:Y40n7eeF0
池田幕府、崩壊!天才1年生に憤死!
水野 「あ〜、PLとやりてえなあ〜」
その翌日
植草 「大きく上がった〜!レフトは見上げるだけだ〜!真っ白いスタンドだ〜!ホームラーン!」
植草 「自分がいつもやっている事を今日は相手にやられてしまいました!」
試合後
江上 「もう一回、PLとやらしてくれ!(号泣)」
今夜、スカイ・A で
【'83 第65回大会ハイライト】
☆PL・KKコンビ登場!池田、連覇の夢消える!!
7/06[水] 18:30 〜 20:30
87年大道はどうだろう
宇南荒井、仙台商荻原、佐世保工香田、東海大一杉本、宇部商秋本
岡山南横谷、久商山田、岐阜一加藤
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:04:11.01 ID:QmEdgR3jO
野球実況はすぐ落ちるな
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:10:11.46 ID:UeazPKdq0
想い出甲子園って、いつも年末に放送していた奴だな。
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:47:46.12 ID:z7XLGWil0
>>541 確か93年まで年末に放送してたね。今のようにネットが無い時代だったから高校球児のその後がわかる貴重な番組だった。
543 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/07/07(木) 10:19:00.50 ID:+kn/dDU3O
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 10:45:03.03 ID:c3gpggS00
想い出甲子園って何で無くなったの?
毎年楽しみにしてたんだが。
いつも大晦日に放送してたのが、いつの間にかクリスマスの頃に放送されてて
見逃したこともあったな。
活躍していないわりに千葉が強かった
1981 印旛 →センバツ準優勝
1982 千葉商 →豪腕・平沼がいた
1984 拓大紅陵→初出場なのにKKのPLと互角だった
1985 東海大浦安→センバツで東の横綱
1985 銚子商 →KKのPLと並ぶ優勝候補
1986 拓大紅陵→春夏ともに優勝候補の筆頭
1987 習志野 →優勝したPLと一番いい試合をした
1988 拓大紅陵→大型チームで優勝候補
546 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 17:44:38.92 ID:sEgJUCSX0
高校野球人気暗黒期で数字(視聴率)が獲れず、バブル崩壊のため
全国各地に取材に行く経費が無くなったためらしい。
(93年を最後に翌年から放送されなくなった)
80年代の人気が有る時は、選手権前に 各地の予選を取材して
特番を放映していた 番組タイトルは「青春甲子園」だったかな
MCには、酒井法子も勤めていた。
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:22:48.13 ID:0Gba602eO
1980年の広陵高校のOBって、現在、何をしてるのか知ってる人いますか?春夏連続出場したあのチーム、好きだったな!
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 19:09:37.05 ID:JtDmzVNuO
へんな投げ方するピッチャーやったな。
↑
正直あれがあの年の池田の本来の姿だったように思える。選抜優勝するようなチームではなかった。元々翌年のチームと思われていたわけだし。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:13:03.97 ID:JKos5ZHdO
PL×東海大山形の試合は今スカパーで見ててもひどいな
>>550 選抜優勝に関しては、準々決勝で広島工が宇都宮南に敗れたことも池田には幸いしたな。
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:17:23.67 ID:9vLhx4DAO
>>545 平沼は千葉商大付ね。
あと84年の拓大紅陵はPLには完敗でしたよ。
スコアは0―6だったかな?
確かに1回戦、2回戦と実力をフルに発揮して
智弁学園、法政ニと強豪を撃破。PL相手に
どんな試合をするか楽しみな面はありましたが。
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:21:38.82 ID:sE4FYkNB0
池田の春の優勝は
上宮が優勝した大会と同じく
強いチームが全く無かった
梶田が優勝投手なんてな
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:23:01.47 ID:sE4FYkNB0
福岡大大濠で死んだと思った
556 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:14:55.07 ID:o6OgN1LY0
84年、85年って 今より醜い打撃戦が多かったな。
ラッキーゾーンがあって、グランドは狭いし
飛ぶボールやバットだったからな。
誰が86池田の優勝を予想しただろうか?
翌年は恐ろしいチームになると思ったが・・・・・
559 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:29:17.44 ID:o6OgN1LY0
87年センバツ決勝も
PLー池田のカードが見たかったな。
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:54:09.57 ID:OCgmygKO0
>>558 池田の名前は当時絶大だったからなぁ、少しくらい弱くても池田は池田みたいな評価をされた気がする。
ピッチャーの梶田は微妙だっただろうけど、打線は大会前からそこそこ評価されてんじゃなかったっけ?
>>559 あれは見たかったよな。
あの時の池田は体格のいい選手がズラリだったからねぇ。
また87年のPLをKK以上のチームと評する人もいるくらいだから
甲子園が超満員になるのは当たり前として、朝から球場の外で長打の列を作るのも安易に想像できるもんね。
池田は関東一の平子のようなピッチャーは苦手で、PLのピッチャーの方が対応できたと思う。
こんな事を言いながらも、じゃあ勝てたかどうかは言われれば、正直微妙なんだけどね。
>>560 評判はPLや帝京らと並んで有力校の一つって程度の扱いだったはず
池田は87PLの投手では橋本は打てそうだね。野村と岩崎に対しては微妙。でも春なら池田が勝っていたかも。夏は普通にPLが貫録勝ちしそう。
子供ながらに
北海道の高校が甲子園で優勝するなんて
死ぬまで無理と思ってました
86はメダカ打線
87はクジラ打線
蔦監督曰く
>>560-561 86年選抜の池田は、拓大紅陵、天理、高知の3強に次ぐグループの一角の下馬評。
前年秋の得失点差6.1は、参加32校中4位で、地力は十分の評価だった。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:46:52.26 ID:9OHzXtqo0
86年センバツでは、5番の巨漢長谷川が脱臼するケガをしたが、池田は優勝するときにはけが人が出る と言って
返って縁起がいいみたいに言っていた。
86年の池田のショート森は、珍しい神奈川県からの野球留学生だった。
シニア出身でやたらプライドが高く、チームメイトから浮いてしまい、さすがの蔦監督も指導に苦労したと語ってたな。
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:11:38.13 ID:OCgmygKO0
>>565 そういえば82年は山口、83年は井上が怪我してたね。
>>564 高知が四国優勝で和田といういいピッチャーもいたから池田がそれを差し置いての優勝候補は考えにくいよね。
あの年の池田はどうしても連覇時の池田と比べられたから小粒と言われてたけどチーム打率は四割超えてたから
当時でも十分強力打線だった。背の低い梶田が四番を打ってたのも小粒と言われた要因かもな。
>>563 ピストル打線とか水鉄砲打線というのもあったな。
甲子園に出ててそれだから、甲子園に出られなくなってからの池田の打線は何打線なんだって話だよな。
568 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/07/09(土) 19:14:38.79 ID:XaZ6CV4EO
>>562 おまいはワシかよw
駒苫が優勝したとき同じレスしたよワシ。
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:16:40.06 ID:eYCYH3cF0
>>566 徳島の県立に進学する為には、中3の2学期時点で徳島に在籍している必要があるというので、
中3の秋にわざわざ神奈川から引っ越してきてまで池田に進学した変わり種だったよな。
86池田は高打率の割にやや小粒だったのが前評判低かった原因か。PL、帝京、智弁学園、東邦、享栄、熊本工、尾道商と同じくらいの評価だった。
中込ってあれだけ注目されてた割には、池田と東海大甲府につかまって大炎上したよな。特に東海大甲府戦は凄惨なレイプだった
全盛期の池田とか、ほとんど私立の野球部みたいなもんだな
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:26:06.86 ID:aomKEb6C0
>>562 みちのくに優勝旗が渡るのが悲願とか言われてたのにアッサリ津軽海峡を
越えちゃったもんな
80年代の東北といえば大越投手を擁した仙台育英だな
東北勢の準優勝は何度もあるがこの年がもっとも優勝に近かったように感じる
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:28:09.55 ID:6QzfroEF0
88年夏にベスト4入りした沖縄水産の活躍は沖縄野球が全国の頂点に近づいてることを予感させたな。
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:29:25.21 ID:Vz58nMHo0
この頃の映像を見ると、
金属バットの音がすごくて、
普通の平凡な外野フライが、何かすごい当たりにかのように錯覚するね。
>>574 ベスト8で松山商にサヨナラ負けだろタコ
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:21:22.79 ID:Ntf0O4XpO
今年も夏がやって来た
今の高校3年生からは池田が甲子園出なくなってから生まれた世代なんだよな
遠い時代になったもんだ
>>567 もうミクロ打線でいい
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:23:08.61 ID:vmS0mm4k0
>>576 88年夏は松山商とはやってねーよ、バーカ。
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:39:07.11 ID:fxXd8Nqx0
558 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:15:25.28 ID:KxK3vMwK0
誰が86池田の優勝を予想しただろうか?
翌年は恐ろしいチームになると思ったが・・・・・
この大会の池田は普通に有力校の一つ。当然優勝を予想した人は多数いただろう。
558はなにか勘違いしてるな
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:57:24.92 ID:W33x0JQCO
>>576 ベスト8:対浜松商にサヨナラ勝ち
ベスト4:福岡第一に負け。
KKPLを倒した伊野商の渡辺ってのがいたな。
ヒョロっとしたメガネの投手で、とっぽい感じの兄ちゃんだと思ってたら、剛速球を連発w
清原が関西のTV番組で(赤星がインタビュアー)「今まで対戦した投手の中で一番だった」と、語ってた。
その渡辺の速球にやられた悔しさを夏に返したそうだ。(高知商の中山を粉砕)
しかし、四国の高校とKKPLの試合は名試合が多かったような気がする。
池田を筆頭に、松山商、高知商、伊野商・・・
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:53:40.42 ID:fxXd8Nqx0
>>581 渡辺がヒョロっとしてたって?????
がっしりした堂々たる体格だっただろう。
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:50:05.45 ID:czwuhd9t0
>>581 そうそう体格は良かったよな、多分顔のイメージだろうね。
顔は、ぼーっ、としてて、メガネ掛けててスポーツといより勉強の方が得意です、みたいな感じだったから。
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 07:03:13.64 ID:THGYSBjMO
>>581 あと続けざまに突っ込んで悪いが、とっぽいの使い方間違ってないか??
>>582-583 そんな一斉に突っ込むほど、渡辺はガッシリもしてなかったし、堂々たる体格でもなかったなw
177p70s
高校生投手としてはごくフツーの体格だよ。
>>579 因縁つけんじゃねーよアホ
有力校ではあったが優勝候補ではなかったじゃないか。
誰もいないとは言い過ぎだったかもしれんが、多数とは思えない
拓大紅陵、天理、高知あたりなら「多数」って言葉も当てはまるだろうが
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:29:09.56 ID:fxXd8Nqx0
>>586 因縁じゃなくて勘違いをそのまま指摘しただけなのに。
ガラの悪い奴だな。「因縁つけんじゃねーよアホ」って・・・
自分の日本語をもう少し勉強した方がいいだろう。
>>有力校ではあったが優勝候補ではなかったじゃないか。
「優勝候補筆頭ではなかったが優勝候補の一角だった」が正解。
有力校とは「優勝候補筆頭以外の優勝候補」のこと。常識で考えて
優勝候補の2番手集団を優勝予想する人は普通にいくらでもいるよ。
有力校は「優勝の可能性が一番ではないがそれに次ぐ高い確率のチーム」だぞ。
普通に優勝予想する人はいくらでもいる。最多じゃないというだけ。
>>誰もいないとは言い過ぎだったかもしれんが、
よくわかってんじゃん。その通り。優勝候補4番手を「誰もいない」なんて
日本語が無茶苦茶。そもそもそこがおかしい。人を「アホ」という前に
自分が「アホ」だろ。
>>多数とは思えない
「多数」の日本語がわかってないんだね。「一番多数」=「多数」という
日本語を固定概念として持ってるんだろうな。「多数」というのは曖昧な
表現だ。30チームもあって優勝予想4〜5番手のチームはそれだけ予想
する人がいるということ。ましてこの大会は拓大広陵、天理、高知がダントツ
の横綱で他の27チームが全部十両以下だというなら4番手の予想が低いのも
わかるがそうじゃないだろう?4番手は普通に大関クラス。だったら予想する
人だってかなりいるよ。日本中アンケートとってみろよ。いくらでもいるから。
>>拓大紅陵、天理、高知あたりなら「多数」って言葉も当てはまるだろうが
「多数」じゃなくて「最多」があてはまるというだけ。その3チームはぶっちぎりの
3強ではないのだから。「多数」の定義を勝手に自分で決めるな。
結論:もっと日本語を勉強しろ。人を「アホ」という前に自分のアホさをまず省みろ
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:58:53.32 ID:jZ1vfrBpO
ここ過疎スレ?それともオフシーズン?
スレ見てるととても夏の予選開催中とは思えないな
細かい表現の粗さがして他に書くことないの?
拓大広陵ってどこの学校ですか?
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:06:53.43 ID:czwuhd9t0
>>588 ここは1980年代の話するとこだろ。
予選の話は他のスレでよくね?
とにかく
>>586の言い方が拙かったわな。
言い返されても仕方ない。
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:13:01.09 ID:jZ1vfrBpO
そうでなく、こんなネタ豊富な時期に、細かい表現の差異で長文書けるほどあんたは暇なのって意味
あんた高校野球ファンではないだろう?
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:14:51.42 ID:jZ1vfrBpO
ちなみに誤字脱字の揚げ足も過疎スレのパラメータ
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:33:03.30 ID:czwuhd9t0
>>591>>592 長文云々以前にたかが2chのひとつのスレに文句言ってどうすんの?
過疎スレならそれはそれでいいんじゃないか
俺は過疎ってないとも言ってないし、過疎ろうが過疎らないまいが俺には影響ない。
高校ファンじゃないだろ?とかお前に言われる筋合いはない。
高校野球に興味なければ、ここは見ないよ。あんたアホか?
あんたって
>>586の人なわけ?
そいつと同じくらいアホだとしか思えないんだがw
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:40:55.68 ID:jZ1vfrBpO
いちいち食い下がんなや
あんただけにいってんではない
こんな予選真っ只中に本題以外でそこまでネチネチと時間費やす時点で高校野球ファンではないニワカに思えただけ
まあこれ以上やったら俺も同類になるから止めとくよ
俺は高校野球ファンだからあまりここに費やす時間もないから
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:45:03.89 ID:jZ1vfrBpO
最後に一つ
一応586までは高校野球ネタで荒れていたけどあんたの587からは明らかに高校野球ネタからは外れていたからふとこんな時期に?と疑問に思っただけ
もう俺も止めるわ
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:48:43.39 ID:czwuhd9t0
>>594 お前から絡んできたんだろが?
おまけに
>>587の人が荒らし目的ではないのは誰でもわかる。
それくらい理解せーや!
おまけに暇かどうか、そして時間をどう使うかは本人の自由。
お前がとやかく言うことやないやろ?
あんたも高校野球ファンで忙しいんなら無駄なレスしなきゃいいのにw
>いちいち食い下がんなや
そのままの言葉をアホのあんたにお返ししますわwww
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:54:02.52 ID:jZ1vfrBpO
俺は586でない
おまえこそ587だろ
しかも俺は荒れていてもあんたが荒らしとは言ってない
もう止めとくよ
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:56:22.95 ID:jZ1vfrBpO
俺は592でああんたを援護したんだが
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:56:46.61 ID:fxXd8Nqx0
>>594 すくなくともあんたよりは正確な高校野球の知識をもった高校野球ファンだよ。
根拠もなく勝手な推測(あんたは高校野球ファンではない)などしない方がいい。
また本筋から逃げて、長文だの暇だの話をそらして逃げるという情けない結末になるから。
一番アホなのは
>>586のレスだよ。よく読んでみろ。
40過ぎのいいオッサン達が細かい事でそんなに暑くなんなよ。
よほど負けず嫌いだな。
平日職場で負けてるのの腹いせか。
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:00:07.10 ID:jZ1vfrBpO
わかってる
荒らしは586だと思うよ
でも高校野球ファンでないのは587だと思う
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:15:00.56 ID:3uHPDpas0
くだらない話でスレチしてる奴は全員荒らしと言われても仕方ない
603 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:21:39.41 ID:czwuhd9t0
アホのID:jZ1vfrBpOよ
もう止めとくと言いながら、いつまで出てくるんだ?
その、お前のアホさ加減が
>>586と同一だということだよ。
嫌味で言ったのも分からんのか?
暇かどうかと同じで高校野球ファンかどうかもお前が決めることではないし
お前が立ち入る話でもない。そもそも、お前みたいなアホが高校野球ファンだと名乗ること自体が恥ずかしいわ。
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:25:00.26 ID:3uHPDpas0
くだらなすぎる
>jZ1vfrBpO
最初はあんたの言ってること同意してたけど、ここまでおつきあいしちゃ君も同類。予選真っ只中こんなスレチで盛り上がってるのは一緒。
と言いながら、こんな時期は昔話してる余裕もないだろうな。今年の予選に夢中だろう。話題出しても盛り上がりそうにない。
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 12:57:42.74 ID:fxXd8Nqx0
>>601 残念ながら高校野球ファンです。
それも昭和30年代後半から高校野球を見てきた人間です。
実際に関係者にも関わったこともあります。
審判経験もあります。
高校野球ファンの判断基準に問題がありますね。
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:04:10.80 ID:jZ1vfrBpO
いい歳して2チャンなんて来るなよ
おい30年代からってw自分の年齢考えろよwここは2ちゃんだぞw
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:04:28.63 ID:3uHPDpas0
多少強引だが今年の東海大四には86年夏に大村と2枚看板で甲子園でも登板した森本投手の息子がいる。
当時は森本の活躍で函館有斗を倒し勢いに乗り甲子園出場に繋げた。今年の南大会で有斗vs東海大四が
対戦する。80年代に甲子園出た選手の息子が現役で甲子園目指してるって話はあまり無いのかな?
予選の時期だからあの選手の息子がって話あると当時を思い出して楽しめると思うんだが。
2chでしか、高校野球の知識でしか自身の存在意義を誇示できないだけだろ
よってたかって虐めるなよw
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:14:06.87 ID:czwuhd9t0
>>608 あいつはアホだから理解できないと思うよ。
全て自分の価値感でしか判断して無いからね。
「予選真っ只中云々」と言うのなら、普通1980年代スレなんか見ない。
「(他人に)暇なの?」と煽るのなら余計なレスはしないのが普通。
なのにそれをしてしまってるわけだから、本人が暇だと認めてる証。
止めると言って、止めないんだから、まさに自己否定してるのと一緒。
とか言ってたら、もう一人、自己否定してるのがやってきてるね。
別に虐めてないよ
ただ俺(30代前半)ですら最近2ちゃんやってるのどうなのかなあ?って感じてしまうくらいだから
なんかバカバカしい
>>611 そういうのはありふれているよ。全国各地。
ちなみにその東海と対戦した伊良部って、高校時代から素行の悪そうな顔していたなあ
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:21:55.98 ID:czwuhd9t0
>>614 俺が言ってるのはそこじゃないよ、それはあなたの価値感だろ?
自分の価値観を相手に押し付けるとことはID:jZ1vfrBpOtp同じだな。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:29:57.51 ID:F1g/l7f50
>>615 そういう情報あったら書き込んでほしいと思う。当時の選手の息子がいたら感情移入して楽しめるから。
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:57:47.38 ID:F1g/l7f50
>>615 東海大四は徹底的に叩きつけて内野安打が7,8本あって試合後、伊良部がキレていたな。後に東海の日下部監督が言っていたが当時の北海道は選手の意識が低く、
尽誠に勝った後に選手が夏休みが無くなるとぼやいていたとのがショックだと言っていた。前橋商戦は試合前から選手の気持ちで負けていたと悔やんでいた。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:26:42.79 ID:Gzm0h4kY0
>>615 寒川OBのココリコ遠藤が番組で伊良部の素行についてのネタをしゃべってたな
試合前後の挨拶にも整列しなかったとかw
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:34:31.47 ID:fxXd8Nqx0
>>610 年齢を考えろ?どうしてですか?
2ちゃんに書き込むのに年齢の参加資格があるなんてきいたこともないですが。
書き込みたい人が自由に書き込んでいいんじゃないんですかね?
「年齢を考えろ」と書き込み禁止を促すような書き込みをする方がおかしいでしょう。
>>619 まあ野球やってなきゃ今頃とっくに檻の中だろうな。ってかよく尽誠出場停止にならなかったな。かなりやばいこともやってたみたいだが
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:35:14.94 ID:F1g/l7f50
>>621 伊良部1年の時に尽誠出場停止有ったんじゃなかったか?
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:46:04.82 ID:X0NbECFFO
84か85に寮内のイジメ発覚で県大会を出場辞退してたと思う
当時取ってた報知に「PLなら中村監督の下、こんなことは絶対ありえない」とか書かれてた
今から考えると噴飯ものだが
86の選抜大敗後は結構ぼろくそ書いてたのは、KKの時の自由に書けない鬱憤が溜まってたのかなと思った
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:05:39.59 ID:czwuhd9t0
>>619 おまけに試合中(練習試合?)にグランドを横切ったとか言ってたよね?
で、審判が驚いてタイムを取った。
守備についていた遠藤は「これって一体なんのタイムやねん?」と唖然としたとかw
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:29:46.32 ID:xwn0bwTU0
89夏の日向は練習試合で強豪に連勝してて前評判が結構高かったような。
記憶違いならすまん。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 21:44:43.31 ID:DlxKsl2q0
愛知の某高校が、宿舎で喫煙しているところを
フライデーに撮られなかったっけ?
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:45:42.89 ID:WAbbOlGA0
87年の日向学院VS伊香って最弱決定戦の様相だった
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 23:43:50.34 ID:8I5TaRzs0
練習放棄して学校敷地内の池で釣りをしていた伊良部。
「どや、伊良部、釣れるか?」監督
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:48:18.36 ID:aS7dpibs0
伊良部は高校時代からフォーカスだったかに、両親のことを載せられていたな。
フォーカスはやりすぎだ とか言われていた。
1987年は150k近く投げる投手がたくさんいたような
伊良部、上原、橋本よりも速かった江口はその後何してるんだろ
>>631 江口はNTT九州行ったが故障した。
それでもダイエーに入団したが活躍できなかった。
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:56:52.93 ID:KjZHX7GW0
整体師かトレーナーみたいな資格とって仕事しているはず
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:39:51.62 ID:O0JI7rbt0
全然話違うけど、こういうドキュンも立ち直る奴って高校卒業したすぐくらいにドキュンは卒業してるよね
20過ぎて成人式の頃までドキュンやってる奴は一生直らない確率の方が高い
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:42:17.22 ID:O0JI7rbt0
>>628 生でテレビ見てたけど呆れてしまう試合だったな。丸亀商のベスト8は確実だと思ったが、まさか八戸工大一が一冬越えて力つけてるとは思わなかった。
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 13:50:01.33 ID:k4+mm3eCO
江口はオリックスのトレーナーやっとるんちゃうかったか。
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 16:46:54.06 ID:4yHWgA4t0
いい歳していつまで2ちゃんなんかやってんだよw
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:40:10.54 ID:a0cZS9Ce0
>>635 しかも春の結果はマグレなのかと思ってたら夏も出てきて
池田と互角の勝負をやったから驚き
そういや昨夏の八戸工大一が勝った相手も香川のチームだったな
640 :
名無しさん@実況は実況版で:2011/07/11(月) 21:58:21.77 ID:VGIPKQh80
江口が現役引退して、オレの勤めてた不動産屋に部屋探しに来てビックリした。
奥さんと一緒だったが、2LDK希望で予算が6万円くらいで悲しくなった。
でも奥さんはすげぇ美人だったなぁ・・・・
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:03:40.79 ID:qtieJ4+m0
日向学院と伊香って、本当にくじで決まったの?と疑いたくなるくらいのカード
ここまで弱いもの同士ってのも珍しい
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:27:20.99 ID:nS3KS9+F0
岡山県民だけど、82年の岡山南が、3人ともプロ注目の超強力クリーンナップとして
紹介されたのを見てぶっとんだ。
まずは3番・川相・・・・なんだこのオッサン顔は!コーチの間違いじゃないか?
ついで4番・本間・・・・なんだこのいかつい怪物顔は!ホントに高校生か!
5番打者はどんなヤツなんだよ〜
そして5番・横谷・・・・なんと爽やかな好青年だこと。
先の二人とのギャップがありすぎてワロタww
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 13:18:30.97 ID:oDSdpNUmO
>>642 三人の中でプロで成功したのは川相だけ。
本間は左の長距離砲として期待されてたけど
二軍のまま芽は出ず、横谷は一軍と二軍を
行ったり来たりで。
横谷は川相、本間の一年後輩でしたが、同じ学年で
岡山東商に八木(阪神)がいました。
横谷と八木の比較は高校時代は地元では
どうだったんだろ?
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 18:49:23.20 ID:XZ59u9zH0
>>639 池田と八戸工大一の試合はセンバツの結果から考えても普通に互角で
どっちが勝つかわからないと予想するのが一般的だったが。
いずれにしても池田圧倒的有利と予想したメディアは皆無だったろう。
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:00:27.14 ID:NPBBApgN0
それはあくまで池田が選抜時に比べて大きく評価落としていたから
>>644の通りだ
センバツでの戦力、戦いぶりを見てマグレだとか言うのはどうかと思うぞ
池田と接戦して驚いたって?ホントに高野ヲタなのかと疑うぞw
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 20:58:51.07 ID:nnJrallp0
当時は有力校が「顔で勝つ」ことが多かった。池田が貫禄勝ちしても普通に思った。
センバツで健闘した雪国の学校が、選手権では力を出せず?あっさり消えるのも、当時は常識だった。
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:01:36.29 ID:cOUzxItGO
マスコミでは一回戦屈指の好カードと言われてたような記憶がある
ただ俺も戦前、池田が圧勝までいかなくてもそこそこ横綱相撲で完勝するかな、ぐらいは思ってた
それは八戸が弱いというんじゃなく、春BEST8に完勝
できる位の強さが池田にある、という願望も含めた思いだったかもしれない
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:40:15.11 ID:F5PShlj8O
岡山南横谷はイケメンだったな
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:43:01.01 ID:50IBxp+L0
池田×八戸工大一は前年の新湊×天理がダブる。
実力差はなかったが。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:47:18.49 ID:Ke8G86dQ0
丸亀商×八戸工大一は丸亀チャンス逃し過ぎ。押されていた八戸が終盤少ないチャンスものにした
日向学院×八戸工大一は、明らかに八戸が実力で勝っていたな。
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:52:51.48 ID:/9wwrnGlO
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:57:53.71 ID:/9wwrnGlO
>>642 岡山南は応援が独特で好きだったな
82?選抜出場はここだ!
みたいな雑誌の記憶だが川相は本格派速球投手として大きく扱われていた。
ただ顔が異常におっさん顔でちょっと引いたように思うw
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 05:54:51.87 ID:x/bWVtlL0
>>652 準々決勝で関東一に延長戦の末2-3で敗退
勝っていればセンバツでも池田との対戦が実現していた
八戸工大一の河村はいい投手だったな。夏は初戦負けで残念だったが
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 09:00:42.51 ID:hqBSS9AcO
ここ荒らした
>>579が番狂わせスレでも因縁爺とか言われてる
こんな歳の取り方したくないなあ。ってかよく2ちゃんなんか来る気になるなあ
>>657 君も、いつ因縁つけられるか知れないよw
「根拠、根拠」ってうるさいから気をつけてネw
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 13:31:18.07 ID:LH7FUSBk0
>>655 あの試合、八戸がツーランスクイズを仕掛けた
二人目のランナーはホームでタッチアウトだったが
あれは絶対セーフだと青森出身の同僚は今でも言っている。
ここにも番狂わせスレにもすっかり因縁爺来なくなったね
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:05:59.69 ID:uxOEVmUaO
>>659 なんか朧げながら、そんな記憶がある
青森県の人には申し訳ないけど80年代最弱のイメージが個人的には青森にあるけど
この年の工大一、85春と89夏の弘前工は全国レベルだったと思う
組み合わせによっては結構上位まで行けたかも、と思わせるチームだった
80 熊本工5-0弘前工
81 鳥取西5-0東奥義塾
82 佐賀商7-0木 造
83 中津工8-2八戸工大一
84 唐津商9-0弘前実
85 川之江3-0八 戸
86 甲 西7-0三沢商
87 池 田5-4八戸工大一
88 宮崎南8-4弘前工
89 石 川1-5弘前工
仙台育英2-1弘前工
普通に80年代最弱と思う。あまりにも完封負けが多すぎ
>>663 まぁ、80年から3年連続でプロ入りしたP相手だった点は同情に値するが、それにしてもなぁ…。
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 01:57:38.78 ID:m7H21UmD0
>>664 81年(1安打完封 打者27人で終わった準完全試合)
82年(9回2死までパーフェクト 結局ノーノー)
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 02:39:55.61 ID:SeVyOQhW0
81年の東奥義塾は初回先頭打者のヒットのみだから、82年の例の世永の死球まで53人連続アウト
83年春の青森北・大間のヒットまで23イニング75人連続ノーヒット(四死球2人含む)
83年夏の八戸工大一の6回の得点は79年の弘前実3回の得点以来で、その間47イニング連続無得点
夏だけに限れば以降87年の工大一2回の得点まで、また31イニング連続無得点
まさに暗黒時代だが意外に2桁失点は83春の明徳戦だけで夏はないんだな
同じ完封負けでも85年の八戸ー川之江戦は雨中の投手戦で結構好ゲームだったと思う
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 04:47:07.67 ID:Bs76F0zoO
夏は89年の弘前工業の勝利が太田幸司の三沢高校以来20年ぶりで話題になったからね
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 11:32:26.16 ID:40j0YCh90
話は、90年代に入るが、弘前実が川之江に勝ったとき、85年の八戸戦の
雪辱を果たしたと思った
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:04:42.50 ID:XqodrgQLO
>>663 こうして見ると、山田・光星の外人部隊で脱却したと思ってたが
87年位からそこそこ力つけてきたんだなと思う
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:25:40.39 ID:r0RYfK48O
山田、光星の代償として弘前勢が全く出てこれなくなった
青森が自力つけたわけでなく87年の八戸工大一の時点ではただの確変だと思ってた
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:59:33.20 ID:Yond3iAZ0
仙台育英の大越が青森出身でレベルが低いのが嫌で仙台育英に行ったって言ってたと思う。
光星と山田の出現までは、青森で本当に全国レベルの力のあるチームって、87の工大と89の弘前工だけだよね。85の弘前工と91の弘前実業は微妙
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:55:08.07 ID:XqodrgQLO
>>671 佐々木の控えで阪神行った東北の葛西も青森出身だったね
>>672 85年の弘前工は佐々木擁する東北に完勝し、秋季東北
大会を制して甲子園でも報徳相手に一時は大量リード
試合見ててようやく青森暗黒時代脱却、下手したら前年の大船渡みたいになるかも・・・・と思ったが
夏も見たいチームだった
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 16:49:35.59 ID:j9aziAEF0
>>673 報徳の北原監督が遠回しに慢心あったこと認めてたな
試合後「近畿の代表がとてつもなく恥ずかしい試合をしたんだ」と選手を叱責してる
89弘前工なんて出場校で中位の力程度だろう たまたま仙台育英と
接戦しただけで、あの試合実際に見たけど点差以上に力量差があったよ
87八戸工大一にしろ、出場校では中の上ぐらいの力量だろう
全国レベルのハードルを下げないとあてはまらないだろうw
個人的には外人部隊出現以前の青森の全国レベルは69三沢が
唯一だと思っている
甲子園で中の上なら、十分全国レベルだろうw
この年代は、夏の甲子園での長野代表の不甲斐なさも目立ったな。
勝利を挙げたのは81年の岡谷工の1勝だけか。
675って例の因縁じいさん?文面が少し違うか・・・・
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:48:25.08 ID:E9TkL40qO
>>678 88年の優勝した広島商と初戦で接戦を演じた上田東が印象的
だからこそ上田松商のインパクトは大きかったし、勝たせてやりたかったな
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:40:49.13 ID:uMitHix1O
86年の松商も結構期待してたんだけどな
前年久々に甲子園で勝ったメンバーが多く残ってたし
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:27:36.14 ID:SfQEzbr1O
82丸子実も大型チームで甲子園で勝つ力はあった
83長野商も優勝候補興南と互角に戦った
長野県勢は勝ち星に恵まれなかったものの、試合の中身は濃い
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:35:17.24 ID:gHqcOtSd0
大越はトリックプレーだかなんかやった後球審が全くストライクとってくれず
試合後、理由を聞いたら「汚いプレーするな」と。
「こんなとこ(青森)で野球やってらんねー」ってなったらしい。
>>682 82年の丸子は相手が春日丘で気の毒だったな
あれ程の完全アウェー状態は80年代では一番だったんじゃないかな
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:16:09.94 ID:SfQEzbr1O
81年の岡谷工の1勝は大きかったな
それがないと夏の大会は、73丸子実で勝ってから、17連敗ということになっていた
3回戦の都城商戦は、完全な岡谷工の勝ちゲームだったけどな。
金丸も3安打10三振に抑えながら、唯一マークすべき加藤に2ホーマーじゃ、策がなさすぎだよな。
長野県勢は籤運が悪い
80高知商、81津久見 82春日丘 83興南 84沖縄水産 85延岡商
86鹿児島商 87習志野 88広島商 89上宮
格上でないのは、延岡商、春日丘(地元の大声援付き)、鹿児島商(4強まで
いった)ぐらい
70年代の籤運も良くなく、とくに大将格の松商学園は、75東海大相模
76PL 77福井商 78天理 79池田 と強敵ばかりと当たっている
籤運がいいのに勝てない青森県勢とはレベルが根本的に違う
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:30:07.77 ID:uMitHix1O
>>687 松商の連続出場が途切れた途端に勝ったんだよな
ただその間の相手が東海大相模・PL・福井商(この年春準V)・天理・池田・高知商と くじ運に恵まれ無かったのは気の毒だが
それでも77〜79の負け方はひどい
なんかこの辺のイメージから松商と県岐阜商はアンパイのイメージがあるな
2年前にPL・帝京を撃破した時は、上田の時の松商と同様の衝撃があった
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 18:51:57.39 ID:DGgI0zJb0
高田、東陵…
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:35:48.76 ID:FYdZjfDx0
蔦監督、裁監督・・・
因縁ジジイカモン
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:42:03.56 ID:7PQ3YZKm0
>>690 似たケースで香川も高松商の連続出場が途切れたとたん、県の連敗脱出
今気づいたが奇しくも同じ81年だ
ただ高松商の場合はこの年代でも春結構勝ってたからか、あんまアンパイって感じがしないなぁ
80年代の甲子園常連校でアンパイといえば、やっぱ智弁学園だなぁ。
春夏7回甲子園に出て、初戦突破できたのは89年夏の一度だけ。
696 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/07/16(土) 22:35:55.49 ID:Vb48jDm2O
寺下監督が自宅の玄関の位置を変えるなどして連敗脱出を試みていたな。
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 05:16:42.24 ID:CUVlz9q4O
県岐阜商に弱いイメージがついたのは90年代中ごろからだろう 77〜79の平林監督時代や、86大野87可児と好投手を擁したころは決して安全パイではなかった
>>697 確かに、当時の松商学園と一緒にしたら、県岐阜商には失礼かもなw
ただ、アンパイとは言わないまでも、前評判>実績の傾向は如実だった。
70〜80年代で、県岐阜商が下馬評以上に頑張ったなと思えたのは、78年夏ぐらいだな。
699 :
RUSKA:2011/07/17(日) 10:34:54.15 ID:LoGiDq1BO
KK時代の年度別大会のレベルの高さは、84年>85年>83年でOK?
どう考えても強豪の多くがコケないで甲子園までたどり着いた83年じゃない?
PL自体のレベルは85>84>83だと思うけど
>>699 疑いようもなく
83年>85年>84年
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:47:36.56 ID:p1Lda9BbO
俺も上二人に同意
PLが突出してた2年間に比べて、83年は池田を追う
勢力に力があり、全体のレベルは高かったと思う
だからこそ面白かったと思うのだが
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:06:35.74 ID:NYK6Q5l20
88年夏にベスト4入りした沖縄水産を見て、そう遠くない日に優勝旗が沖縄に渡ると確信した。
あれから23年がたち、春夏合わせて4回も優勝旗が東シナ海を越えて沖縄に渡ってきた。
丙午の関係で
84年はおそらく80年代で一番レベルが低い
ここで因縁ジジイの意見が聞きたい
一週間前はここで大暴れしてたよね?
>>705 因縁ジジイは、80年代に関しての知識はイマイチだぞ。
なんせ
>>582のとおり、伊野商のエース渡辺智男を、「がっしりした堂々たる体格」だったなどと、にわかレベルの発言してるぐらいだからな。
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:46:34.58 ID:p1Lda9BbO
俺も渡辺がヒョロッとしたイメージはないけどな
顔はオタっぽかったがw
そのイメージは横浜商の三浦にはあるけど
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:08:45.74 ID:SoiA5jX30
桑田が良かったのは84年、打力があったのは85年
84年ライバルは事実上の決勝戦と言われた都城、春夏
85年はあまり言われなかったが、中山の高知商ぐらいかな?
709 :
RUSKA:2011/07/18(月) 00:00:52.11 ID:LoGiDq1BO
84年は丙午世代だけど、完成度の高いPLが春夏とも優勝逃してるし大会のレベルは低くなかったと思うな
83年のPLは追う立場でプレッシャーが少なかったのは認めるが、チームとして完成度高くなかったのに優勝できたから84年よりレベル低いんじゃないかな
710 :
↑:2011/07/18(月) 00:09:47.64 ID:0f2+o+7nO
すごい発想だな
どう考えても夏の大会のレベルは83だろ。あれ程強豪が順当に甲子園きた大会も珍しい
選抜は同レベルかむしろ84の方が上だと思う
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:31:34.27 ID:+0OyE1Gq0
>>710 既出かもしれないが、83年夏といえば超高校級右腕、前橋工の渡辺(今の西武監督)が
群馬県大会の決勝で打線の援護なく、太田工にサヨナラの押し出しで負けたんだよな。
渡辺が甲子園に出てたら、あの大会は変わっていたのじゃないかと今でも思うよ。
太田工が初戦で池田にフルボッコされただけに余計に。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:33:19.60 ID:f8odcNACO
一番レベル低かったのは86年
天理と浦学の打力が飛び抜けてたわりに大会本塁打がこの年だけえらく少なかったと思う
23本くらいだったかな
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 02:09:13.42 ID:UmQ+euiYO
86世代は後にプロで大成した選手が多く、全体のレベルは低くないが、甲子園はレベルは高いと言い難かった 88と並んでレベルの低い大会だろう
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:56:10.77 ID:SlazKezY0
伊野商の渡辺は、桂文福の弟かと思った。
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 07:46:13.25 ID:+NvK5FHlO
>>712 本塁打が少ないから大会のレベルが低いって論法は短絡的過ぎだが、補足すれば、好投手が少なかったにもかかわらず、本塁打が少なかったってことだよな。
因みに、好投手揃いだった翌87年夏の大会本塁打数は32本。
>>714 桂文珍ではなく!?
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:22:51.48 ID:SlazKezY0
>>716 そっちかョ!?w
メガネは一切関係なしだ。
スカイA 13:00 無料試供放映
甲子園熱闘の系譜 82年 池田初優勝
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:03:55.92 ID:vXNlWB/y0
84年は全体のレベルがやや低かったし、85年は夏は優勝候補に挙げられる高校は大半甲子園まで出てきたものの、それに次ぐ有力所が結構予選で負けてしまった
その点夏の甲子園に限定すれば83年には適わない。
87年夏もレベルの高い顔ぶれだったが、京都西、西短、長崎海星、桐蔭学園(または横浜)、岡山南、滝川二、日大三、明徳(または高知商)の中から半分くらい出てきてくれれば83年以上の顔ぶれだったと思う。
夏で一番レベルが低いのは81年、優勝投手の言動のレベルが
決勝は韓○対決とも言われた。
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:18:46.66 ID:vXNlWB/y0
81年は餓鬼過ぎてみていなかったが、有力どころが殆ど予選で負けてしまったらしいね。
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:01:30.51 ID:IjxkIWlt0
82年夏も投手のレベルが低いと思う。
池田の打撃が凄いというより、池田と対戦した投手のレベルが低い。
特に荒木は劣化していた。
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:14:29.31 ID:mQqwGTiXO
いまスカイAで想い出甲子園放映中!
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:18:42.76 ID:8htlFvFIO
80年代のレベルの高い順は 83年>87年>85年…でOK?
夏の甲子園はそんなもんじゃないの
年代のレベルとなるとまた違うよな
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:12:38.43 ID:yZgPhgyj0
想いで甲子園は、この間81年を放送していたな。工藤、金村、高木、小沢、荒木等の当時のインタビューが流れていた。
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:36:33.10 ID:8htlFvFIO
>>725 年代別での一番レベル高いのは何年ですか?
↑
ここで聞いても意味ないよ
個人的には87年だけどさ
>>728 このスレまでたどり着けるってことはそんなの自分で考えろよw
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:21:36.17 ID:xVlklbMF0
87年は時代的にもバブル期でピークだったなぁ
プロ野球ニュースで木梨の「いいぞ宇宙!」
もっパラの「夢をあきらめないで」
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:47:32.57 ID:2O67BJiV0
83年は池田が選抜優勝から夏の大会まで、連日人が押し寄せて、
まともな練習が出来なかったらしい。
5月は最も練習が大事な時期なのに練習試合、招待試合ばかり。
それ以外にもマスコミがグランドや寮にまで押しかけての取材攻勢。
気の休まる日がほとんどなかった。
夏は準決勝で敗退して3連覇ならずは、ビッグニュースになったけど、
選手は負けてほっとしたらしいね。とりあえず宿敵の中京に勝っただけでも
及第点は得たということでしょう。
当時は池田高校が観光バスのルートになってたね。
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:19:07.10 ID:G5n8oisiO
前にも書いたけど83中京は巷で高評価されすぎ
そんなに強くない 83年のチームでは池田、覚醒後のPL、前橋工が三強
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:37:50.04 ID:m7W62/Ki0
ば〜か 病院行け! へぼ群馬くん 妄想で落書きすんな
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:47:05.02 ID:tLG+846P0
81年の思い出甲子園見たけど、横浜VS報徳
横浜のベンチみたら、渡辺が監督ではなく。
部長だったんだな、ユニではなくYシャツ姿には違和感。
89年夏もそうだったけど。
金村が高校生には見えんかったw
報徳 ‐ 横浜(前年チャンプを力でねじ伏せる)
報徳 ‐ 早実(延長逆転勝ち)
名電 ‐ 北陽(好投手工藤と高木の投げ合い、ナイターで延長サヨナラ)
報徳 ‐ 名電(ノーヒットノーラン男工藤に勝つ)
81年夏は、この四試合が強く印象に残っているな
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:54:11.20 ID:vlDAUGBE0
83年はもし前橋工出ていても、7強の次にランクされる程度だろう。8強とまでは言われなかっただろう。
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:16:07.66 ID:nPNxTZGfO
七強て、池田、横浜商、中京、高知商、ミノシマとあとどこかなの
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 09:43:06.24 ID:7Q779zoyO
わざとらしい
このスレに着てるくらいならわかるだろう
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 10:43:10.82 ID:ZQxngzU50
>>740 7強とは、池田、Y校、中京、高知商、興南、広島商、箕島あたり
次グループは久留米商、宇部商、PL、帝京、創価、東海大一あたり
>>741 740だけど、当時小4だったから、詳しい戦力分析までは分からないよ。
>>742 ありがとう。
前年準優勝と、池田に親善試合勝った仲田か。
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:15:48.60 ID:Gdt7/YiB0
市尼崎の池山って、当時知らなかった。
高校選抜アメリカ遠征で、バックスクリーンに本塁を打っているのを見て
こんな奴がいたっけ と思った。
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:21:32.20 ID:qzJ3Gdin0
うちの親父が弘前実業だけど
野球部OBでもないのに甲子園出ると寄付金5000円のはがきが来てうざかった。
うちの兄が法政二高だけど
タメが甲子園に出て帰宅部の兄に寄付金5000円のはがきが来てうざかったが
寄付金払わないと内部進学できないのでは?と考えたオカンが寄付しそうになり
兄とオカンでバトルになったことがある。
>>719 85年の優勝候補に次ぐ有力所ってどこだろう。
池田や帝京とかかな
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:32:34.84 ID:Gdt7/YiB0
此花学院の田原って、その後どうなったの?
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:01:54.16 ID:mPqiRlU3O
明大→TDKだったと思う
3〜4年前に出た日本の高校野球大阪編でインタビューが載ってて、その時点でまだ現役とのこと
家帰ったら見てみるわ
>>719 桐蔭学園は甲子園で観たかったな。
小桧山、萩原のWエースに、大久保らの強力打線。
同校野球部史上最強と言っていい陣容だった。
>>749 準々決勝でY校に5−7で敗退。球場で見てた。
桐蔭が序盤で5点を奪うも、しぶとい横浜商が終盤同点に。
延長でそのまま突き放した。
敗戦投手になった小桧山が大泣きしてた。
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:12:03.37 ID:p8JyveD50
変なピッチャーだったな
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:33:51.98 ID:lW5h8NeKO
慶応4年で卒業できんかったんやったかいな。
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:49:16.94 ID:sr6Fp3E+0
87の神奈川って桐蔭本命だけど、対抗1番手の横浜がまさかの初戦敗退した年だよね。2年連続準優勝中で、戦力充実の今年こそって雰囲気だったけど
Y校は相模とともに3番手グループの扱いだけど、当時の神奈川はやはりY校の時代だったね。
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 10:42:31.93 ID:bBVEuLcbO
>>741 >>735 こういうコメント書くヤツはホント人として器が小さいと思うわ
もっと大人の回答しようぜ
小学校4年の時、KKPLと池田の試合を見に行ったけど(当時は香枦園在住)、
とんでもない熱気に吐きそうになった。
ビニール袋持ちながら外野スタンドで応援したのを覚えてるw
90年代前半の阪神・巨人戦の熱気より凄くて、水野への歓声が凄かったな・・・
周りにいた姉ちゃん(たち高校生だと思う)が、水野の名前を連呼してた。
だが、水野が打ち込まれていき、段々静かになるスタンドが不気味だったよ。
小4の時の記憶だけど、あれは鮮明に残ってる。
本当に、あの時の盛り上がりは尋常じゃなかったな。
756 :
755:2011/07/22(金) 10:51:20.03 ID:WTX4xvG+0
すまん、乱文になった
>>753 87横浜には高橋建が外野手でいたよな。
東海大相模の三番セカンドが、現監督の門馬だった。相模には甲子園の絶好のチャンスだったが、アンダースローのエース石井が踏ん張り切れなかったな。
>>754 たまに湧いて出る、ここに巣くう蛆虫だw
気にすんな。
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:48:19.73 ID:tDPUsYNx0
>>719 個人的にはむしろ、85年夏は、各地区で優勝候補とされた学校がけっこう負けたイメージがあるな。
春準Vの帝京、本原の広陵、江坂の平安、相川の横浜、酒井の松山商あたりは、
甲子園に出てきていれば、有力校に数えられたろう。
池田や伊野商、明徳、報徳などは、それぞれ徳島商、高知商、東洋大姫路が同地区にいたから仕方なかったが。
報知高校野球が大会終了後、今回は「地区大会の準V校」だけを集めても、
すごく華やかな大会になる、と総括していたね。
ちなみに該当するのが、上記の帝京、広陵、平安、横浜、伊野商、報徳のほか、選抜ベスト8の天理、黒子の西条や石田の川越工もそう。
>>758 だから文をよく読めよ。有力所はけっこう負けたって俺だって言ってるだろ
それに超亀レスなんだから一言前置きすれや
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:30:34.43 ID:3eNdqy2K0
88年選抜で江の川の落選、宇部商の出場が腑に落ちないんだけど詳しい人教えてくれ
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:38:29.39 ID:8sai94CtO
>>760 倉吉北が伏線になってることと宇部商の投手力を天秤にかけたから
ひょっとすると84年の佐賀商も疑問に思ったりしてるだろ?
>>757 相模は前年の86年が五味投手で本命だった
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:07:27.44 ID:0a3izCEk0
>748
正しくは明大→熊谷組→TDKだった
明大でも熊谷でもレギュラーは獲れず。TDK引退後は東京へ戻って
熊谷OBの熊球クラブにも在籍していたはず。
>>758 85年夏の甲子園は、明らかに役者が揃わなかった大会。
だからこそ、KK・PLのための大会みたくなっちゃった。
中国チャンピオンの広陵あたりは、明らかに調子のピークが春だった印象。夏はエース本原が腰痛でピリッとしなかったな。
春の状態で、PLとの激突を甲子園で観たかった。
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:40:17.23 ID:e3IyXhAeO
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:44:32.50 ID:TPJQc8eDO
江の川の試合中のマナーの悪さが落選の原因だったと思うが。
倉吉東は高野連が好みそうな弱小進学校。戦力では明らかに宇部商、江の川に劣るが落としたくはなかったんだろう
となると打力の江の川と投手力の宇部商の比較になったのだろう。
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:07:00.26 ID:zDq8/yhT0
>>761 高校野球見始めたのが86年からで84年の佐賀商はわかりません。84年の佐賀商も
選考おかしかったんですか?
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:30:17.93 ID:lZ027l+y0
84年の佐賀商は唯一都城と接戦したし、この九州大会優勝候補で翌夏の本大会
ベスト4になる鎮西にも勝ってるのに対し、この大会ベスト4の沖水は裁監督
のアマチュア規定違反で謹慎の上コールド負け
特に不思議はないと思う
少なくとも俺が読んでた報知とホームランは佐賀を推してた
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:37:35.13 ID:iAI0pvEw0
>>768 ひょっとして既出かもしれないが、84年といえば三国丘の選出のほうが大きな”疑惑”を呼んだ。
>>769 他の地区は知らないけど、準決勝でコールド負けしているところは落選というのは
九州では普通にあること。栽監督の一件が無くても、おそらく沖縄水産は選ばれな
かったと思うよ。
準決勝でコールド負けしたのに選ばれたのは、01鳥栖ぐらいしか記憶にない。
772 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/07/23(土) 01:20:38.73 ID:HC1dMzqRO
三国丘ね。
なぜか知らんけど昭和58年秋季近畿大会初戦敗退したと思っている野郎が多いのは何故だ?
毎回同じ奴がレスしてんのか?
今まで散々話題に挙がるけど必ずレスあるよな。
近高関係者か?
>昭和58年秋季近畿大会初戦敗退したと思っている野郎が多いのは何故だ?
誰かが三国丘が初戦敗退と勘違いして書き込んだ文を鵜呑みにする奴が結構いると
いうことなんじゃないかな。
84年選抜大会の選考に際して、選考委員会の席上、牧野会長から「センバツは本来、招待野球。予選を持たないのが趣旨であり、地区大会の結果にとらわれることなく、もっと特徴あるチームを選ぶべき」と明確な指針が示された。
過去には、69年秋の東京大会準優勝の帝京商工が選抜されず、大阪地裁に告訴するといった事案もあったが、大阪地裁は、「センバツは招待野球である」との理由で却下している。
高野連は、この84年の選考スタンスを堅持すべきだったのだが、例によって続かず、結局この年の選考が特異なものとして見られる結果となったな。
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 08:22:26.16 ID:iAI0pvEw0
>>774 センバツは出場校の選考基準がイマイチよく分からないところがあるからなぁ。
特に21世紀枠の選考なんてもう何が何だか。
一般出場枠でも地域性が重視されたかと思いきや、実力重視で同一県から複数校出場があったりで。
欧米みたいに明確な予選にしてもいいと思うんだが、日本人特有の曖昧さが現れてると思う。
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 08:30:02.38 ID:1gfsjt27O
招待試合なら公式戦じゃなくて、親善試合だわな
>>775 選手権は夏だけで十分。
センバツは創設当初から「招待野球」としての独自色を全面に出さなかったのが失敗だな。
本来、単に招待を受けた学校が出場すればいいだけの話なのに、自ら秋の地区大会を準予選化したがために、選考基準がどうのなんて帝京商工みたいな勘違いした学校も出てきたワケ。
その告訴を受けた際も、地裁は「招待野球」と断じたが、高野連サイドは胸を張って言えない状況だった。
まぁ今更無理だけど、本来的には、全枠「21世紀枠」的な選考でもいい大会だろ。
当然、選考基準の明示なんて必要ないしな。
>>778 こういう異端な意見を開陳して悦に入っている人間はいかがなものか
多分密室での決定が大好きな、アナクロ高野連的な思考なんだろうなw
球児の立場で考えてあげれば、明快な基準のもとで選考するべき
他の高校スポーツでも基準の不明確な招待試合、招待レースなんて
ありえないし
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:41:32.55 ID:qrIv37Sl0
選抜優勝でも選手権と同じように価値があると、長いこと思っていたけど
最近の子は、こんなの読んで「センバツなんて・・・」と冷めた目で見るのかなあ
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:56:18.43 ID:IPUt4Z3I0
そんなこと思ってるのは、
2chに入り浸ってる野球経験のないきもヲタだけだよ。
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:48:59.46 ID:09sUggaO0
選抜は開催当初から招待野球という趣旨
こんなの常識だろ
先ず選抜の歴史を勉強した方がいい
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:16:33.56 ID:JUq8qsne0
>>782 まあそれは分かるんだけど、NHKが朝から晩まで全試合を中継するようなスポーツの大会で、
今もって出場校の選考基準に曖昧さがあるってのはねぇ。
国際的には”いかにも日本らしい”でいいのかも知れないが。
大相撲の技量審査場所みたく、NHKは選抜に関しては全試合完全中継を止めるべきだと思うな。
そういえば選抜はそれまで午後からしか全国中継せず、午前中は対戦校の地元しか中継
しなかったのに、全試合完全中継になったのって80年代になってからじゃなかったか?
>>783 第1回大会以来、選考基準は一貫して「実力・品位・地域性」の三本柱。
そして、大会の趣旨として「予選は持たない」。
これ以外にどうしろって?
選考基準に、「秋季地区大会ベスト8以上」「最低1勝以上」なんて入れた時点で大会の趣旨を曲げることになるわけで、規定のしようがないだろ。
そもそも、最初から枠数ありきで選考してるんだから、最後は選考委員の主観以外ないわな。
現実問題として、今や全試合中継されて夏の選手権と並ぶ全国大会と認知されてるんだから、
選考理由に明確な説明が求められてるでしょ。
高野連もその辺意識してるから、地元の優遇の枠数が徐々に是正されてきたし、
21世紀枠を作られた。
84年は徳島商業の方が異例でしょ。
四国ベスト4の池田が不祥事で出られなかったんだっけ。
そしてその池田に惜敗という理由で県大会敗退の徳島商業が選ばれた。
>>785 84年の徳島商選出こそ、センバツ本来の在り方を見た思いだった。
秋季地区大会の成績はあくまでも参考資料であって、各県高野連から推薦があった高校は、地区大会に出ていようがいまいが全て同列。
最後は四国地区大会出場校の伊野商との比較になったわけだが、ここは大会の趣旨を踏まえた、選考委員のナイス判断だったな。
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 21:19:05.63 ID:0y3guCJn0
87の伊香ー日向学院の試合が選考過程見直しの要因らしい
83年秋の池田は明らかに学生野球憲章を犯したが、高野連は選手の心情に最大限に配慮し、特別措置として秋季大会への出場を認めた。
ただし、その時点で選抜の選考委員会規約に抵触しており、選抜の選考対象外となることは決まっていた。
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:30:36.12 ID:hCh57GY8O
池田不出場が確定していたなら四国の出場枠を減らすのが一番趣旨とやらにあっていただろうに
地区大会にも出ていない徳島商の出場は当時かなり批判があったし、当事者である選手にとってはたまらないと思う
翌年選抜で奮起した伊野商が優勝したのが救いだが
>>790 そもそも四国の出場枠を1減する理由がないだろw
その発想は、池田が四国大会でソコソコの成績を残してたからその1枠をってことだろうけど、それじゃ「予選は持たない」という大会の趣旨に、明らかに反するよな。
単に徳島県からの推薦校が、1校取り消されただけのことだ。
それに、選抜された徳島商が迷惑なわけないだろw
夏の選手権大会と違い、選抜高校野球大会の正式名称には、"全国"の2字が付いていない。
これは、戦後、占領軍が「全国大会が年2回あるのは好ましくない」との見解を示し、文部省からも同様の通達が出たことから、選抜大会を「近畿中心で行うシーズンはじめの野球祭」と理由づけ、招待野球の位置付けで認定させたため。
選抜で近畿地区の出場枠が昔から多めなのはその影響だし、その経緯から、秋の地区大会を予選化するわけにはいかなかった。
スレチ御免
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:22:09.14 ID:aJiIBsW0O
唐津商が復活
84年に出たときは強力な打線が売りだったけど今年はどんなチームなんだろうか
>>790 出場校が決まってから不祥事で辞退する時も同地区の補欠が繰り上がるじゃん
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 07:04:10.71 ID:r8KReFBi0
>>793 140キロ台後半の球を投げる北方が中心のチーム。
球速、変化球も良いが制球にやや難がある。
エースには注目だけど、打線は弱い。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 09:53:35.78 ID:yTH7drH+0
140キロ台後半の球を投げる北方が中心のチーム→予選の無理がたたり、ドクターストップがかかり
甲子園では控えPばかりのリレー必至
スレチ
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:30:36.68 ID:ipBFphfN0
80年代の横浜高校はあと一勝が重かったって感じだね。神奈川の決勝で負けるイメージが大きかった
そして90年代は松坂までは、甲子園の初戦でよく負けていた
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:48:00.04 ID:8qs+3i9mO
80年代は頭とけつだけだな
ただこの年代はそもそも県内で本命視されてたのは出場できた
80・89と85位で81年もあまり有力視されてなかったと思う
それより東海大相模は夏はおろか、春も出てない冬の時代だったな
この年代での神奈川なら横浜商だね
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:50:21.74 ID:mdjBSkg70
スレ違いだが、横浜は90年代の序盤も3年連続で決勝で負けてたはず
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:33:46.96 ID:UANKtowv0
そっか?80年代の横浜って毎年のように本命まではいなかくても優勝候補には挙がってたぞ
神奈川県内で優勝候補に挙げられなかった年って、俺が知ってる85年以降ではないと思う。88年がやや微妙だけどそれでも有力校の1つではあったと思う。
勝負弱さは90年代の91年から93年までの3年連続決勝敗退まで続く。
相模は本当に冬の時代だったね。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:43:14.92 ID:DghbHujd0
横浜高校や横浜商業がかなり強かったのに70年代後半から81年
までセンバツ神奈川洩れがあったのは、不思議だった
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:06:33.66 ID:xuxWxotFO
マリンブルーにYの文字 横浜商業の甲子園復活を切望いたします!!
>>801 >>803 81年夏の横浜は処分明けでぶっつけ本番。
ただ、全国制覇時の主力選手が残り、秋の県チャンピオンだっただけに侮れないとの評価で、本格派エース・西岡の法政二、秋春準優勝の日大藤沢らに続く存在だったな。
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 02:27:15.66 ID:CgMFNP3+0
報徳金村は、横浜戦での2発で、一気に大会の中心選手になった感じだった。
81横浜は、対徳島商戦が印象に残る。
と言うか、徳島商の二年生エース・遠野の激投がインパクトあったな。
それだけに幕切れは切なすぎたが…。
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:46:40.70 ID:8s8jthY4O
東京のホウユウ学院のユニ見て、岡山南復活出場みたくなりますたお
88年センバツで宇和島東のサンデー毎日の評価ってどうだったの?
総合85「まあまあ」くらいの採点でしたか?
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:19:41.06 ID:1GKGRHowO
伊良部・・・・
合掌
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:59:35.27 ID:Uvf7ZsnL0
川島堅とか、プロ引退後は何しているのか?
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:06:46.86 ID:4hp83ndRO
整体師
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:00:27.64 ID:1b+hyLzM0
80年春夏81年春とヤ○ザみたいな風貌の倉吉北が出て来て、特に投手の顔は
恐怖そのものだったが、81夏に進学高の鳥取西が代表となり、鳥取県にも
まともな高校球児がいると考えを改めた記憶がある。
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:07:17.73 ID:Uvf7ZsnL0
倉吉北の坂本のソリコミは凄かった。
準優勝旗を返しに来た、帝京の伊東昭光も派手なソリを入れていた記憶がある。
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:20:13.02 ID:Ydn1wB7zO
伊良部秀輝さんのご冥福を心よりお祈りいたします
豪快に見えて、実はかなり繊細だった伊良部投手
87大会での、浦和学院・鈴木健との対戦が印象に残ります
この一戦では、試合を決定づけるHRを自ら放ってるし
ダイヤモンドを一周してベンチに帰り、チームメイトと握手した時の嬉しそうな笑顔が忘れられない
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:24:15.48 ID:2tLYE0azO
伊良部で86、87年連続出場してから尽誠学園は頭角現したんですね。
150超える速球は威力ありました。
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:55:54.12 ID:Ydn1wB7zO
伊良部、佐伯、宮地、谷・・・
80年代後半の尽誠は、タレント揃いだね
87チームはもう少し打力があればと思った
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 01:01:01.85 ID:XQAdwV+Y0
伊良部投手、常総の木内さんが尽誠との対戦まえに心理作戦をしかけた
のを記憶している。「対戦あいての投手の名前も知らないんですよ」
これはスレ違いになるが当時の日本最速158キロ計測、次のタマも157キロ
だったが、これは痛打される。打ったのは清原、いい時代でした。
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 07:08:30.98 ID:24i4LLCE0
>>816 80年の倉吉北の選手宣誓は、当時の絶叫スタイルと違い、
非常にスマートな宣誓だった。
容貌もさわやかだった。
坂元のそりこみ、ガン飛ばし、猫背が悪いイメージを
かもし出している。
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:24:31.04 ID:Gpt4aDPPO
倉吉北って公立っぽい校名だけど私学で関西からの野球留学が多い。これまで野球部員の暴力事件や細眉毛にソリコミなんかで物議を醸した武闘派のスポーツ学校。これに対して倉吉東は県立で甲子園にも春夏3回の出場を誇る県内屈指の進学校。北と東でこんなに違うとは。
ソリこみっていつの間にか見なくなったけど、高野連かどっかから指導入ったんだっけ?
それとも流行らなくなっただけ?
>>808 その時の横浜の9番セカンド、背番号13の二年生・森田クンが現在、横浜創学館の森田監督だよな。
>>816 >80年春夏81年春とヤ○ザみたいな風貌の倉吉北が出て来て、特に投手の顔は
>恐怖そのものだったが、
まるでチーム全員の風貌が異様なような書き方だな
坂本投手以外にだれの顔が恐怖だったんだ?
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:47:37.84 ID:zHBHAOgbO
◆NHKアーカイブス 甲子園の名監督
NHK総合 ※1部エリア除く
本日 午後1:50〜午後3:00
高校野球の名監督、箕島・尾藤監督、池田・蔦監督、沖縄水産・栽監督。
夏の甲子園開幕を前に、3監督の野球哲学や人間の魅力を、秘蔵映像を交えて語る。
【出演】プロ野球解説…山田久志
【出演】元高校野球選手…上野山善久
【司会】桜井洋子
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:48:52.12 ID:vXX4n4VdO
尽誠学園を甲子園で見る事が無くなって久しい気がするが一体どうしちゃったんだろう??今年も県大会一回戦で琴平に惜敗。伊良部さんどうか 天国からパワーを送ってください!!
尽誠学園の勢いは失せたけど、香川県もすっかり勢力図が書きかえられ、完全に新興の私学が主役になったよな。
かつては甲子園でも鳴らした坂出商や志度、高松一といったところには、厳しい時代なんだろうな。
しかし、習志野の小林監督、老けたなぁ。
まぁ50前だから、それなりなのかも知れんが、高校時代、青年監督時代と見てきて、今回久しぶりに見たんでちょっとビックリするなぁ。
逆に若返っていたら化けもんです。しかし小林さんの監督歴も
30年近い。凄い、楠田、菱木、福田はカッコよかった。
>>830 顔の皺がハンパないなw
小林は高校時代、関東屈指の本格派の前評判だったけど、実際見るとちょっとアレアレって感じだった。
まぁ、指導者としてひと花咲かせて欲しいもんだな。
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:58:33.76 ID:yVZLcU5cO
>>832 前任校の市船橋でも甲子園出場しているし
指導者としては十分結果は残しているでしょう。
高校時代にチームメイトだった加瀬部長との名コンビ
は市船橋時代からですね。
>>828 大河監督が退任して以来、パッとしなくなったね。
もう復活する事は無いかなぁ。
プロ選手多く輩出してるから、OBたちが立ち上がってくれると良いんだが・・・
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:55:04.81 ID:RSwbBQdmO
小林監督、母校の監督になったんだね!
小林監督は現役時代、最後の夏に甲子園に出場して、東北高校と対戦したけど、
その東北高校には、「東北の掛布」と評判だった安部理がいたんだよな
その掛布選手は習志野出身。
掛布選手の出身高校vs東北の掛布のいる高校の対戦だった
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:57:08.09 ID:iSQNwNkW0
近大福山
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:16:51.40 ID:qcCH1DuR0
尽誠学園出身のプロ野球選手はほぼ全員完済人
完済から行くことがなくなったので弱くなるのは当然と言える
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:58:19.34 ID:jN0A5jD80
>>81 7回表まで6−2でリード。4点差ついたので翌日のPL戦に備えてエース温存
そしたら藤井の3ランなどで同点に追いつかれる
慌ててエース再登板も宇部商の勢いは止められず
9回サヨナラ負け
東海大甲府は序盤エース田上を打ち崩したが、変わった古谷から追加点を
とれなかったのが痛かった
この負け方は87年春準決勝のPL戦とかぶる
エース野村を打ち崩して5−0としたがそのあと登板した橋本(からは点とったかな?)、
岩崎から追加点を奪えずに逆転負け
>>827 堪能した。
尾藤監督が笑顔を作る練習してた事とか、星陵との死闘秘話も面白かった。
あと、池田スレにも書いたが、くわえタバコでグランド入りする蔦さんがカッコよすぎww
寮でインタビューに答えてた主将の江上が可愛い顔でビビった。
「入学時は、名監督で怖い存在」と蔦さんの印象を語ってたが、
インタビュアーの「それから2年後の今の印象は?」と、問われ、
「単なるジジイww」と爆笑しながら答えてたのが良かったw
勿論、言った後で「カットして!」と言ってたが。
水野は、「20年も結果が出ないのに監督を続けた蔦さんは凄い」みたいな事を言って、尊敬の念をのぞかせてた。
現在、徳島で保険の営業部長(?)をやってる江上が出たが、めっちゃ太ってた。
でも、当時の面影は残ってて、やっぱり愛嬌があった。
とにかく、苦しい時は池田時代を思い出すし、蔦さんの苦労が身に染みて分かるみたいな事を語ってた。
>>839 栽監督と大野倫の話も良かったなぁ。
大野は職場のデスクに裁監督の写真貼ってたし、未だに尊敬してるんだなと・・・
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:43:07.09 ID:OQM6QE+4O
numberって雑誌が高校野球特集を組んだ時、
仙台育英・竹田利秋、星稜・山下智茂、沖縄水産・裁弘義を、
無冠の名伯楽と称したのが印象的
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:43:58.85 ID:pjNWlAkN0
>>839 江上は、主将の中の主将って感じで、畠山や水野より憧れの存在だった
かなり太ってたけど、良い人生送ってるんだろうな〜 そんな雰囲気の顔つきだったよ
>>841 80年代限定で言えば、東海大甲府の大八木監督、横浜商の古屋監督あたりも、結果的には無冠だったけど名将ぶりが光ってたな。
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:32:42.51 ID:WphR6j7/0
昔 昔 新発田農業というのがおりました それは強いといわれた広島商業さ当たりました
100人、100人が無理だケロ、無理だっぺいいました だども延長の末 勝ちましたとさ
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:01:46.80 ID:pjNWlAkN0
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:18:05.73 ID:yxD07BlT0
高校野球好きは、強い物が見たい。弱い情けない高校は見たくない、権威主義者が多い。
初めて見た大会が岩倉、取手二の年だったので
エリートをヤンチャ軍団が倒す構図に興奮する体質になってしまった。
848 :
チャーシュー:2011/08/06(土) 00:15:48.33 ID:WWLmLX5EO
>>841 年代的にスレ違いですが
同じくnumberの高校野球特集(平成6年)で青森山田の五十嵐監督と松江第一の野々村監督が掲載されていた。
野々村監督が平成5年松江第一で甲子園出場し負けた日の晩のミーティングでのエピソードが泣けた。
末代までの恥発言で叩かれてるけどヤクザ面の野々村監督も人の子よ。
>>848 ファーストの子をリリーフに立てて
逆転された時だな
850 :
チャーシュー:2011/08/06(土) 00:56:15.41 ID:WWLmLX5EO
「八回は俺の責任じゃ。スマン」というと僕はしゃべれなくなった。
そしたらみんな「ワーッと」泣き出して
三番の子がこう言うんですよ。「僕たちそんな事思っていない。厳しい監督さんが居たからここまで来れたんだ」
これを聞いて僕もダメになった。
「四十過ぎで泣ける商売って他にありますか?次は頂点狙いますよ」
こんな感じやね?
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:15:21.40 ID:xcmHuHX30
そのころからグラウンドに「全国制覇」って掲げてるんだよな
野々村監督も今大会を最後に勇退か
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:47:34.60 ID:n8cop9670
>>840 その栽監督の母校である糸満が今年の夏の甲子園に初出場を果たした。
糸満の上原監督は栽監督から指導者としての基礎を学んだ人。
栽監督も喜んでることだろう。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 03:05:05.25 ID:svX7LFhbO
>>849 そのリリーフしたファーストが去年夏の監督だった
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:55:19.12 ID:pZntnXkh0
昨日の入場行進で選手全員が白い運動靴だったのを見てアレレ?と
思った。以前はスパイクだったはず。土や芝が傷むとかいう理由で規制
されたのかな?
しかし普通の球場は
アップシューズでグランドに入ると怒られるよね?
2005年の西短が予選の時
試合前に外野でアップシューズのままキャッチボール
始めた時に「アップシューズのまま芝生に入んなゴルァ」ってアナウンスされてた。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:23:24.56 ID:WmgSK6gRO
>>855-857 あれだけの人数がスパイクを履いて行進するから
開会式後にグラウンド整備をしてもしばらくは
スパイクの跡が残ったままでしたね。
確かに
>>856の方が言うように合理的でいいかも。
第一試合を戦うチームには履き替えるのが面倒かも
しれないけど。
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:53:06.87 ID:q1+82in70
ABCの高校野球中継のエンディング曲が「瞬間(とき)」になってた。
これは昔を思い出されるようでうれしい。
そういえば東亜学園の川島と上宮の対戦のときにこの瞬間がフルコーラスで流れた記憶がある
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:24:35.15 ID:dOkWHH7H0
そうか。
おれはあの外野の芝生に踏み荒らした跡がずっと残ってるのが結構好きなんだけどな
作新学院って、80年代〜90年代は春夏一度も甲子園出場が無いんだよな。
その間も有力校には挙げられていたが、それにしても余りに長いブランクだったな。
>>863 江川以来の勝利だとそんな気がしないな。
865 :
チャーシュー:2011/08/09(火) 01:01:41.35 ID:baos1nSrO
夏の選手権に限ればね
前田投手ってこの時代?
確かロッテかどっかに行ったと思うんだが、
よく覚えてないが、この人スゲーって印象だけ残ってる。
福岡第一の前田投手。高校時代も良かったけど、後年、巨人軍
でのタフなピッチングが一番印象に残っている。
桑田でさえ当時の映像見ると細く感じるけど、
前田はプロでの晩年も高校時代も体型変わらなかったな
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 04:47:34.88 ID:WD+jlnn20
福岡第一といえば、脚を怪我しても奮闘する長身捕手が印象に残ってる。
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:34:28.30 ID:EtrwnPX60
>>869 土屋だな
松葉杖姿で閉会式に参加してたのが印象深かった
>>869 奮闘というか、土屋は歩行不能で即退場。
閉会式には辛うじて松葉杖で参加できたが、場内一周はできず可哀想だったな。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:22:01.16 ID:YokCQpbK0
>>863 逆に敗れた福井のここまでの大敗は83年に北陸が中京に敗れた時以来?
でも、今回のが圧倒的に訳が悪いかもしれん
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:29:48.50 ID:/5FKGFbL0
鳥取商業って、よく知らないけど、80年代によく出ていたの?
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:35:13.38 ID:BELO04ruO
鳥取商全く出てないよ
伝統ある学校らしいが
ちなみに滝本美織の母校で有名だけど
スポーツだとバレー全日本男子の山本隆弘がOB
>>872 まぁ夏だと、02年の帝京17-7福井なんてのもあったが、今回のは酷かったな…。
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:43:08.28 ID:S7VhyfQt0
詳しい人に聞きたいんだけど取手二が84年に優勝して木内監督が常総に移ってるけど取手二は
85年からすぐに低迷したの?木内監督やめても全国制覇効果で選手集まったの?
>>876 優勝した翌年の夏の茨城大会1回戦で敗退らしい。
878 :
チャーシュー:2011/08/09(火) 22:38:32.57 ID:baos1nSrO
昭和60年一回戦●4-5北茨城
昭和61年優勝戦●3-6土浦日大
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:12:04.69 ID:S7VhyfQt0
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:31:14.75 ID:PnwGyyIC0
甲西高校
882 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:47:22.22 ID:wUCfwFYu0
>>880 85年から高校野球見始めたので木内監督は常総のイメージしか無かったので取手二が
どんなチームだったのか気になっていたので助かりました。ありがとうございます。
宇部商:木村、倉敷商:田頭、学法石川:川越…
君が居た夏は遠い夢の中
884 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 23:07:34.85 ID:khZDyH5hO
坂井輝久
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:54:00.59 ID:hf+QG1uSO
>>855-858 小学生の頃(当時のベンチ入りは15人)開会式で49番目の代表校が入場を済ませた後、カメラが選手達の足跡を捉え「49代表735人の足跡です」と実況アナが言うのを聞いて、俺もいつかその一人になりたいと思ったものでした。
886 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:09:20.70 ID:7JvP91u20
母校は甲子園決めて在校生に寄付金一口5000円募ったら
13口しか集まらなかったと先生が嘆いてたなw OBとかは集まったが。
神奈川代表H2高
887 :
チャーシュー:2011/08/13(土) 23:48:18.10 ID:BTe2DESNO
バブル弾けてないのに
>>886 学校内がそんな空気じゃ、勝てるはずもないわw
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
890 :
ィビーカの星:2011/08/14(日) 18:08:18.44 ID:LT95ux+l0
この当時の長野は暗黒時代。勝ったのは81年岡谷工のみ。
もし81年も初戦敗退だったら、17年連続初戦敗退だったのか・・・
>>890 竹内、直江、竹田、藤井、川村のいた松商学園は
ポテンシャルの割に期待外れだったよねー
岡谷工 七色の変化球と言われた金丸投手がいた時だな
後にロッテにいったがぱっとせずだった
893 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/08/15(月) 09:36:53.49 ID:0/qt/RyuO
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 11:38:11.93 ID:NF+r81oK0
>>890 83年の興南に敗れた長野商は惜しかったね。
興南の選手が「あんなに打ちにくい投手は初めてだった」と。
長野に先制点を許した後、興南のアルプスの人は「負けを覚悟した」と。
優勝候補相手にかなり善戦したんだよな。
896 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 04:45:19.03 ID:2h0rPdPb0
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:32:03.57 ID:GgUOULirO
>>720 81年は夏の決勝スタメンが両校とも在日だらけで
在日社会では
「在日の、在日による、在日のための甲子園」と言われ盛り上がった
金村義明著『在日魂』にも書かれてるが
彼等には同胞が日本の頂点を争う誇らしい対戦だった
>>897 国体に出られん奴
京都商にはいっぱいおったなw
899 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:41:47.18 ID:0PfAqQ7r0
ラッキーゾーンがあったときのほうが
三塁打が多かったな。
外野も今より浅く守っていたし。
ラッキーゾーンとフエンスの境目が
三塁打コースだったな。
21世紀大改修でグランドも拡幅すれば
良いなと思った。
両翼95mは、狭い球場の部類だろ。
松商の中原って15年間くらい監督退いていた時期あったみたいだね
>898
報徳側にも在日いっぱいおったな。
在日の人がつける典型的な日本名の選手がわんさかだった。
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:04:37.69 ID:yBGPe6br0
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:56:40.53 ID:IC42WirJ0
センバツの83岩倉。
5回接戦を勝ち上がって決勝では8回裏に1点入れて
夏優勝のPLに勝って優勝。内田投手は桑田、取手二の石田に投げ勝った。
スターを擁するPLに東京が勝った〜!と言う充実感が凄かった
帝京が強くなったのはその後だからね
○84岩倉 ×83岩倉
桑田に投げ勝ったのは山口じゃなかったっけ。
1安打か2安打に抑えたような。
内田さんじゃなくて山口さんでした…
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 09:25:40.30 ID:yzrdpkPl0
1,2戦は山口→内田の継投でしたね
決勝は山口が1安打完封でした
84PLは春夏とも大会終盤にかけて打線が不振だった。
メンバー的には85年より上だったはずだけどね。
84PL春、準決勝・都城戦。桑田の右飛失で辛勝したが、直前の清原の
レフトライナーが凄かった。爆音とともに地を這うようなとてつもない
スピードの打球でした
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 08:48:16.57 ID:rlFvfGhe0
>>904 岩倉が鉄道学校だったからSL打線とかそんなネーミングがあったような
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:51:51.73 ID:KbDQWhCP0
>>910 あの打球レフトがよく取ったなと思った。
伸びてきたなと思ったらドライブがかかって落ちた感じで、
プロですら捕球が難しい打球ですよ。
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:12:50.33 ID:4QUiaNH/0
「東北の星飛雄馬」 能代高校高松直志投手。昭和53年夏甲子園の対箕島
(尾藤監督)戦から30年以上経過した現在ても、ダイナミックなフォーム
のインパクトと相まって断然のトップです。ユニフォームもジャイアンツ
カラーでした。【求ム!動画】
高松投手は、熱球通信時代の1万人アンケートでも高い支持率でした。
以下支持者のコメン紹介(原文)「高校野球を見始めたころ、
最も活躍していた投手でありダイナミックな投球フォームが忘れられない。
特に本荘高校工藤幹夫投手との投げ合いはすごかった。
昭和53年夏甲子園大会対箕島戦は、個人的には当日勤務中で腹痛を理由に
テレビのある部屋にたどりついた時にはもう試合は終わるところでした。
【林海空】
914 :
名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 21:34:49.64 ID:wfcS5Fj30
能代といい、黒沢尻工といい、東北のチームが王者箕島を苦しめたのは意外だった。
あれから30年近く経つけど、まだ東北勢の終章がないのが以外だが。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:13:39.16 ID:Q8RH9wFE0
89年夏に出場した某チームの県大会でのスコアボード表記が
「○○○」
そのまんま今年の夏の優勝校だった・・・w
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:22:49.16 ID:NzIKIBkg0
所沢商は今でもプルオーバー型のユニフォームなのかな?
917 :
ィビーカの星:2011/08/28(日) 13:04:45.22 ID:r1gFcqJy0
84年以降、智弁和歌山が出てくるまで、和歌山は暗黒時代。
くじ運がいくら良くても勝てない時代だった。
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 13:47:55.65 ID:moaESAQA0
智弁和歌山も最初は出ると負けを繰り返す暗黒時代だったな
93年に東北に勝って、翌年春に優勝してから全国的な強豪にのしあがった
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 19:51:27.02 ID:cYZTGepc0
和歌山と言えば箕島以外は、大成、耐久、新宮、星林、和歌山工、市和歌山、と次から次と校名が出てくるな。
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:31:08.46 ID:6qvjE7Yx0
伊都、日高、南部、田辺、和歌山商も忘れないで!
一応甲子園にも出てるんだし。
>>918 そうそう。
毎回出てくるのに毎回一回戦で負けるって思った時期があった。
これだけ出られるって事は強いんだろうし、いつか勝てるといいなw、って
いつの間にか応援してた
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:19:28.62 ID:hBFQF/MI0
>>915 日大三島?
三国ヶ丘にサヨナラ逆転勝ちは感動的だったね。
923 :
チャーシュー:2011/08/29(月) 13:27:39.34 ID:p24ZE3m+0
草薙球場のスコアボードそうなってたな
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:06:40.86 ID:/8BqjKiB0
前田智(広島)の熊工にボロ負けした時はエースが投げられず
1年生が投げてた覚えがあるな
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:48:52.30 ID:H3Zq8Xr/0
蔦監督も木内監督も、甲子園に出るまで20年かかったって言っていたっけ?
たかが野球といえども難しい者なんだな。
926 :
チャーシュー:2011/08/30(火) 10:54:13.44 ID:hanngTzT0
>>924 背番号15の関選手ね。
エースの小泉投手が静岡県大会優勝戦直前に肩の異常を訴えてそのまま出場機会なくなったからな。
日大三島(大房監督?)の時代は毎年優勝候補に挙げられながら夏の大会エースが故障して控えが投げて優勝を逃すパターンが多かったわ。
しかしこの年は東海大工や選抜補欠の池新田に春季東海大会出場の島田商業と常葉菊川そして静岡学園が有力校に挙げられ
日大三島の名前は挙がってなかったような。
一回戦静岡学園の三井投手を打ち崩して逆転コールドで波に乗りましたね。
準々決勝東海大工、準決勝島田商業にも逆転勝ち
優勝戦は創立五年目の長泉。
序盤から日大三島が打ちまくり五回終わって9-0しかし粘りの長泉は猛反撃して終わってみれば9-8日大三島が夏の選手権大会初出場を決めた。
熊本工業に大敗後、バイト先の店長が浜商野球部OBで「森下の運も尽きたか」と残念そうに言うてはりました。
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:43:36.55 ID:fKyAFBgE0
桜宮野球部OBの叔父に、1983年(KKのPLが池田を破った年)の大阪最強チームはどこか?と聞いたら、
「泉州高校」と意外なチームの名前が出た。それも即座に。
次が上宮か近大附属で、KKが台頭するまでのPLはたいしたことなかったと・・・・。
近畿最強は?と尋ねたら「箕島」と答えが返ってきた。
いずれも実際に試合をしたり、試合を生で見た上の個人的感想だという。
あと、練習試合で和歌山の向陽に負けたこともあるらしい。
開星の一件で思い出したが、当時の向陽はかなり強かったと叔父が話していた。
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:55:49.63 ID:OdHJ18qG0
>>927 ほう泉州高校か・・・浦学にボコボコにされたイメージしかないけど
昔は強かったんだな
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:40:13.96 ID:CfGv1fEu0
泉州といえば、享栄の藤王に片手バットでホームラン打たれたのを思い出す。
アナが「え〜?ホームラン??」みたいな感じで言葉が出てなかった。
あのホームランの動画、前にYou Tubeにあったんだが消されてしまってた。
>>927 あぁ、なんか言ってる事わかる
確か秋季府大会ベスト8辺りで2年連続夏準Vの近大をコールド粉砕した頃から
知名度があまりない得体の知れない怖さを感じた
そのまま近畿も制し、選抜の初回の攻撃までは強さを感じたが・・・
今では藤王伝説の踏み台くらいにしか思われてないな
桜宮も強かったよ
夏決勝前の下馬評では優位だった記憶がある
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:39:08.85 ID:wooS83sZO
泉州は当時珍しかった女子校あがりの学校でもあったな
野球部員しか男子生徒がいなかったとか
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:21:14.33 ID:NCWfaXKA0
この年の大阪は、桜宮が一番強かった。
KK一年の時、春の大阪制覇。夏決勝でPLに逆転負け。
翌年も準決勝で大阪産大に延長で試合を押しまくりながら負けた。
確か記憶が曖昧だが11人位、連続三振取ったよね。
上岡の下手からのストレ−ト・スライダ−は、超高校級だった。
上岡なら水野の池田も間違えなく押さえたと思うよ。
日本ハムでの故障が悔やむ。
泉州より松島のいた上宮の方が強かったよ。桜宮に完敗したけど・・・
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 10:00:31.09 ID:oNmzAZvRO
この頃に光星の監督もいたのか
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 10:46:44.39 ID:mQDRhMU40
1983年のPLは確かに戦力的にはたいしたことないと思う。
全国優勝はしたけど、1発勝負のトーナメントではありうることだ。
2007年の佐賀北も同じ。
運の良さやらいろんな要素があってそれが全部味方するなら可能だ。
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:08:13.31 ID:m8ZWS1OI0
>>930 藤王の踏み台といえば、初戦で大敗した高砂南
ひ弱そうなメガネが投手で、出てきた瞬間「こりゃ、あかんわ」と思ったけど
この夏の県予選ベスト8で優勝した市尼に1点差で敗退
実は結構強かった?
>>935 西尾投手だったかな。
同県代表の報徳岡本が好投手だったのもあるけど、やたら球が遅かった記憶があるな。
藤王にホームラン打たれたのは確かカーブだったか。
長野高校の北村選手は?
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:05:22.45 ID:W3xs7B1V0
83年センバツの泉州って、ピッチャーもゆるい球しか投げられず、藤王に面白いように打たれて、良くこんなチームが甲子園まで出てきたものだと思ったものだった。
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:11:44.85 ID:Nq9Ngezy0
1983年の泉州は、夏の大阪大会でどこに負けたんだ?
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:15:54.14 ID:Nq9Ngezy0
>>938 泉州の野手はゴリラ体型の選手が目立ったけど(去年の開星みたいに)、
ピッチャーだけは小柄で細かった。
守備のタイムを取るとピッチャーの姿が隠れて見えなくなるwww
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:17:11.16 ID:NJqMDvyt0
泉州って投手八木君だったかな
星の早春号で表紙になってたから、プッシュしてたんだろけど実力はイマイチだった。
(顔はイケメンだったが小さかったな)
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:11:58.93 ID:HyqQpbz70
>>932 当時NHKに達磨(だるま)さんって解説者がいたけど、桜宮にその達磨さんの
長男がいたんじゃなかったかな?
確か100m10秒台の快足トップバッターだったような。
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 20:19:32.03 ID:Nq9Ngezy0
大阪南部(泉州や南河内)は、PL、泉州以外は弱小チームばかりだった。
中堅校もなく、なぜか激弱チームばかり。
PLは大阪北部や府外で練習試合をしていたようだが、泉州は地元チームともよく練習試合をしていた。
そんで、20−0、とか25−2とかいうスコアの試合になってた。
泉州が智弁和歌山を招待したときにうちのチームも呼ばれたが、1日(2試合)で50点取られた。
>>938 そんなチームに一回戦で負けた取手二の立場が・・・
946 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:57:42.78 ID:+AmwNGJ90
83年星稜・荒山とか84年取手二・柏葉みたいな変則左腕が好きだったなぁ。
アンダースローの投手もそうだけど、最近は甲子園でこの手の投手を見なくなったね。
949 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 19:54:40.23 ID:kp1OFYCN0
健大高崎の1番がこの手のタイプ(変則左腕)だったが・・・
変則というと85年の久留米商の秋吉
投げた後に横に跳んでたよなw しかも防御率かなり良かった
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:42:56.13 ID:GJCCsiLM0
秋吉の久留米商が甲西に負けたのは意外だった。
甲西の投手から点取れなかったのは、久留米の打線が貧打だったのか?
それとも甲西の投手の出来が良すぎたのか?
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 11:27:31.17 ID:URcJOR2h0
83年星稜・荒山とか84年取手二・柏葉みたいな変則左腕が好きだったなぁ。
最近は甲子園でこの手の投手を見なくなったね。
↓
今夏、如水館の先発Pが変則左腕だった。柏原戦は9番の左打者に軽くライトオーバーされて交代
リアルに観ていた人がいたら教えてほしいんだけど、80年夏(79年だったらゴメン)の大分商・松本って、ケガでほぼ全球スローボール投げてたって本当?
雑誌の記述しか見てないから本当なのかな、って。
今ならそんな状態だと投げさせないよね。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 06:49:27.36 ID:F7BjWl1O0
変則左腕と言えば1970年代後半の村野工のPを思い出す。
近畿大会優勝で下馬評は高かったが、甲子園では初戦敗退
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 10:39:00.48 ID:AEUZa6gV0
>>953 初戦は普通だった様だけど、浜松商戦は全球スローボール
(というより、しょんべん球)。
でもその相手、浜松商も瀬田工戦では同じくスローボール投球で20点
とられた。
89年4強の秋田経大付の中川も肩痛めて遅球で好投した。
カーブを駆使して上手く低めにコントロール出来たのが功を奏した。
翌年には見違える速球投手として再登場し、春は内之倉にHR食らったが
夏は育英戎との投手戦を制した。
>>954 村野工業は安達の時に夏春連続出場しただけじゃないのか
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 11:39:32.07 ID:Sn5Ny0ko0
80年代半ば〜後半の高知県は好投手の宝庫だったな。
特に、伊野商・渡辺(最強だったKKPLを粉砕)、高知商・中山、明徳・山本が凌ぎを削ってた85年は凄すぎる。
>>957 70年代なので触れなかったが、78年センバツに出場してる
上手、横手、下手投げの変則左腕でミラクル千田(せんだ)と言われた投手が居た
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 06:22:26.15 ID:9ne3rsPM0
スレチだが昔プロ野球で左上手、右下手の両投の近田ってPがいたな
南海ホークスだったかな?
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:47:34.96 ID:5Y+sJRGh0
近田なつかしい。6本指のグローブが気持ち悪いと評判だった。
確かコーチ陣と衝突して「とんだタカ派ルーキー」って新聞の見出しに
なったのもこの人かな?
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:56:24.15 ID:j7LUaFWQ0
俺も現役時代(80年代前半)は、両投げ。
右でMAX130km左でMAX110km。
何故か左投げの方が打たれなかった・・・
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:02:56.33 ID:URFwMh5i0
スレチでもないな
83年の明徳だから。星の早春号では詳しく特集されてた。
実際の甲子園では左腕登録で左投のみだったが。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:41:43.22 ID:Tov1M0LL0
>>964 瀬田工業が大量リードのため主戦布施から木村(センター)へスイッチ
浜松商の攻撃でランナー二塁に背負った木村、トルネード投法で顔を二塁に向け
その瞬間ランナーに向かって 「ベー」
>>955 おお、953だけどありがとう。そんな状態で投げてるPがいるのに、よく解説の人とか何も言わなかったね。
時代というヤツなのかな。
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:35:00.65 ID:eBImXnBy0
高校野球 思い出の名勝負30+1で水野?江上?が「PL戦が一番楽に勝てるような気がした。」
っていう様なことが書かれてあったな。PLは81年、82年と選抜連覇した実績があるのに
この考えはあまりにも相手を甘く見過ぎ。それが敗因?
>>968 同じベスト4の久留米商とY校と比べたらPLが一番マシだと思ったって
この前のNumberでは言ってたな。くじ運の悪い江上が初めてまともなくじ引いたって言われたとか。
広商と中京に勝って来たんだから、1年生の桑田を甘く見たって仕方ないんじゃないかなあ
桑田、その前の高知商戦で打たれているしな。
1年生投手もう限界だな、って思われてもしょうがない。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:28:07.22 ID:CUp9bCy00
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:51:34.30 ID:CiNJtVgJ0
>>968確かにPLは2連覇してたが、82春優勝時のメンバーは83夏にはいなかったはず。
よく言われる事だが中京に勝って誰もがV3確実と思ったはず。個人的には83夏は
1番熱かった夏だったな。中京VS池田は正座して観戦したもんだ(笑)
中京VS池田は高橋のホームラン出たときにどこかのおじいちゃんが
興奮しすぎて亡くなったって話もあった。うわさではなく、
たしか新聞か報知高野に載ってた記憶がある。大阪の方だったかな。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:17:22.07 ID:cH2bVFVL0
83年は高校野球が熱かったから、ショック死する人が出てもおかしくない。
ブラジルだってワールドカップサッカーで自国が負けたら、そういう人も何人かいるし。
975 :
チャーシュー:2011/09/05(月) 17:52:11.59 ID:reeDGaJI0
昭和58年当時アマに住んでいたからよく甲子園球場行きました。
8月15日東海大一-鳥栖戦試合時には神戸海洋気象台開設以来最高気温を記録した記憶があります。
たしか台風の南風(フェーン現象?)の影響もあったのかな
次の試合が池田-高鍋だったが試合中に降ってきた
結果論ではなく、PL−池田の試合はPL有利だと思ったなぁ。
技術論はよくわからないから勘といえば勘だけど。
PLが甲子園で負ける所が想像できなかった。
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:24:46.33 ID:cjxPp0DkO
>>977 俺もPLが勝つと思ってた。直勘だけど。当時中坊で塾の夏期講習に行く毎日。クラスメイト全員が「池田が勝に決まってる」と言う中で俺だけが「PLの圧勝」を唱えていた。
実際PLの圧勝に終わりみんな俺を誉めてくれるだろうと意気揚々と塾へ行くとクラス全員野球の話題はスルー。模擬試験を前日に控えみんな勉強に集中。呑気に野球を見てたのは俺だけだった。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:18:25.35 ID:8MFcqo8y0
PLと池田の試合は、当時の俺はまた別の見方をしていた。
「無敵のPLが負けるところがやっと見れるかな?」だった。
78年から高校野球を見始めた俺はとにかくPLが負けないのが
歯がゆかった。全国から選手をスカウトするオールジャパンのPLが
大嫌いだった俺はいつも「PL負けてしまえ!」と見ていたのに
いつも負けない。7回、8回まで追い込んでも9回に必ず追いつき
逆転してしまう。
「PLは絶対に負けない学校」というイメージが刷り込まれてしまった。
事実81年、82年も負けないまま当然のように優勝。そのPLがこの
大会もやってきたが、評判は高くないのに圧勝の連続で勝ち上がる。
高知商にも期待したが前半だけで10得点の滅多打ちで打線爆発。しかし
この池田ならなんとかPLの敗戦を見せてくれるんじゃないか?と
思ったのだが・・・。やはりPLは負けなかった。
王者PLには池田でも歯が立たない、役者が違う、としか思えなかった。
>>980 PLの選手は、中学ではエースで4番のエリートの寄せ集め
である(つまり潜在能力が高いこと)、中村監督が甲子園で
負け知らずであること、一戦ごとに強くなっていることなど
で、池田有利とは思いながらも、何か嫌な予感がしていたの
は確か
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 02:35:03.47 ID:HFmeSG6x0
なんとなくいってることはわかるけど、当時その予感は箕島に持ってた人が多かったのでは
蔦監督も一番要注意すべき学校と言ってたし
結構高知商にあっさりまけたのは意外だったな
この当時鳴尾浜にオリンピック村みたいな高校の合同宿舎みたいなのを建設するとか
言ってた記憶があるけど、覚えてる人いない?
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:50:06.38 ID:aZHkwXMv0
1985年ですね。雑誌で見た記憶があります。
たしか、トレーニング設備やグランド
実際に何校か入ってました。
ただ、選手には不評で途中で一時帰宅したチームもあり使われなくなりましたね。
あと、地元の旅館組合から反発もあったと聞きました。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 12:42:03.62 ID:F1+p09YD0
PLの練習(というより寮生活)がめちゃくちゃ厳しい。池田は割りと楽。
PLが強いのは、そういう厳しい鍛錬があるからいざという時に勝負強いのは
当たり前だと清原が言ってた。だから池田がPLに大敗したのは運だけじゃなくて、
必然だったんだな。
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 13:06:21.98 ID:1J8y0JBx0
PLの場合は厳しいなんてもんじゃないぞ。人間扱いされない。
死人が出るくらいだからな
・日本中に配置されたスカウトに勧誘された者しか入部できない
・自宅通学は不可(寮生活強制、しかも野球部専用の寮でなくてはならない)
・基本的に帰郷の数日以外は、3年間学校の敷地から出てはならない
学校と寮と練習場以外どこにも行ってはならない
・寮の部屋では3年、2年との相部屋で1年生は上級生の付き人で世話をする
・上級生に「はい」「いいえ」以外は言ってはならない
・学校生活で女子を見てはならない、窓の外を見てはならない
・1時間以上かかるグラウンド整備を毎日1時間以内で終わらせなくてはならない
・その他いろいろ寮生活の仕事、決まりが多く、もしできない1年生がいたら即全員が
集められ、上級生が1年生をリンチ同然のしごきを施す
ただPLが練習自体は短く内容も楽。練習だけなら池田や帝京のほうが地獄の練習
早稲田実も練習は短い。PLは練習自体は短いが、各自の自主練習の量が凄まじい。
熾烈な競争の中にいて、少しでもスランプになればすぐに他にとってかわられる危機感
の中でやっているので毎日全員必死で自主練習を遅くまでやる。
練習が楽なのはPL,寮生活が楽なのは池田
てす
986 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:53:44.14 ID:F1+p09YD0
池田の練習は楽な方だと畠山が言ってる。
最初からバッティング練習から始まるのでキャッチボールから入る他の高校の練習に驚いた選手もいた。
でもまあ楽といっても、他の学校と比較するとなので、それなりに厳しい練習はしている。
畠山が南海に入団してウォーミングアップの段階でバテバテだったらしい。
池田の練習に慣れてしまったせいだと言ってる。
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:47:21.77 ID:QrS1PXbb0
俺は池田を応援していたが、当時の俺の主観的な見方では、「絶対負けないピーエル学園」が、いつものしたたか野球で池田を倒してしまうのではないかと思っていた。
細い桑田でもスタンドにガンガン放り込むし、得体の知れない強さを感じていた。後で水野の書いた本などを読んで「ピーエル相手だと楽勝ムードが漂っていた」とか書いてあるのには激しく違和感を感じた。
当時は現在よりも、主観的なムードとかイメージとかで、スポーツを語ることが多かった気がする。逆転の何とか とか、二年目のジンクスとか。
988 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/09/07(水) 17:59:25.36 ID:MzNB6ayp0
アンチPL(関係者の方々すんません)だったのと杉本兄弟がいる東海大一のファンでしたので
三回戦PLの先発がエース藤本投手やったので東海大一チャンス!と思ったんやけどな。
一回戦二回戦で好投した一年生桑田選手が出てきたらまず勝ち目が無いって思ったからね。
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:48:26.88 ID:M32lxo6k0
おれ荒木のファンだったから、池田が憎くて(といっても子供心には、のレベルだが)
負けてほしいとずっと思ってた。
PLの試合は期待感いっぱいで見てたな。1年生ということもあって荒木と重ねて2人を見てた
桑田の第一打席はホームランねらってるのが雰囲気で分かった。あの1発うれしかったなぁ。
でも最後までホントに勝てるとは思わなかったけどな。