【打撃投手】各高校の練習方法紹介スレ【マシン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
練習時間、打撃練習、守備練習、投球練習、体力作り、などなど
2名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:19:11.10 ID:kXdH7/wf0
>>1
乙です
3名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:49:38.96 ID:hKfM0mNGO
強豪校の練習方法が知りたい
4名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:40:58.85 ID:6OxVgcRbO
大してどこも変わらんでしょ


強くしたいなら入ってくる選手をよくないと
5名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:21:34.75 ID:iWecMdELO
1000本ノック、グランド10周はあたりまえだろ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:51:05.50 ID:EEGUmLcLO
160キロに設定したマシンを打ち込む
7大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2011/06/04(土) 11:00:30.86 ID:jUED7GQRO
横浜高校の育成は、新入部員にはそれぞれの特徴を活かしたまま負担の少ないフォームに修正する。

他県で体に負担を掛ける力投げフォームのピッチャーがエース面して暗躍する中、横浜高校は違う。
横浜高校の投手が腰を壊さない理由がわかるかな?


他高校が力投げで早い段階でレベル100に達しても、そのフォームでは腰を痛めて野球人生は高校時代だけで終わる。
一方の横浜投手は90レベルに達した後、プロで200レベルまで上がる。

主に他県の高校に暗躍する金属打ちも同じだね。
突出した金属打ち育成は、高校時代を最後に選手の野球人生を終わらせる。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:41:56.94 ID:hIgISRTQ0
上達するためには全体練習だけでなく、自主練習が大事だとよくいわれるが、
うちのチーム(そこそこ強い公立で、在学中に甲子園にも出た)では自主練なんてものはなかった。

十分な時間があったとしても、そもそも自主練ってどんなメニューでやるんだ?
1人ではランニングや筋トレしか出来ないし、2人でもキャッチボールくらいしかできない。
自主練習を取り入れている名門校の場合は、練習を支えてくれるスタッフがいるのか?
それとも、自主練は上級生だけの特権で下級生を奴隷にしてやるの?

チームによって違いはあるだろうけど、実際に自主練をやってた人にぜひともお聞きしたい。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:04:22.78 ID:dAF7OyF+0
名目上は自主練習
実態は主力選手の個別練習

下級生のうちは帰りたくても帰れなかったのが辛かった
ベンチ入りあきらめている上級生はとっとと帰ってた。
ベンチ入りボーダーの上級生は、一生懸命やってても、主力の手伝いに回される。
怠け者の主力選手(不動のレギュラー)は、自主練にはあんまり参加しない。
怠け者のレギュラー(非主力)何となくだらだらと過ごしたり、
有望下級生の練習にまったりとつきあったりしてた。

これがうちの実態。
プロ並みのスタッフと設備がないと自主練なんて出来ないのでは?
10名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:13:25.34 ID:63a4RBlBO
>>4
マジレスすると普通の高校のそれなりにきつめの練習が強豪ではアップ。全然違う。
11名無しさん@実況は実況板で
dje