■■浦和学院野球部応援スレ Part33■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part32■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247756746/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:34:10.27 ID:W4L6OiYn0
コピペミス申し訳ない

■■浦和学院野球部応援スレ Part32■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301296210/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:22:05.46 ID:uaXR52c6O
無能息子重用の親バカ学院www
4名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:06:30.55 ID:IPxrENdNO
スレ立て乙です
5名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:09:40.70 ID:My9VM11i0
浦和学院でレギュラーとるってドンだけー
6名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:06:33.95 ID:BYt/VIyo0
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:56:11.32 ID:y2EZWWMNO
2000年夏の柳川戦をアルプスで観てた。俺の近くで幼い子供が“uragaku”のロゴの入った、部員達と全く同じデザインの子供サイズユニを着て浦学を応援していた。校歌も歌うし浦学サンバの振り付けまで完璧。それはもう一生懸命だった。
試合は柳川に完敗。試合終了後選手達がアルプスまで挨拶に来ると、子供達は「お父さーん!」と叫びながらネットに突進して行った。あの夏からもう11年。息子と狙う最後の甲子園。頑張れ森親子!
8名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:18:44.22 ID:823YbRS2O
>>7 泣ける
9名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:16:21.60 ID:iD4plXAEO
笑える。
ネットに体当たりかい。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:18:25.58 ID:kid3NBNP0
>>7
いい話。11年も経つのか。
早いなあ。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:32:54.93 ID:f8QCGqHk0
ざまみろ 親子そろって地獄におちろ
12名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:17:00.60 ID:BeOMgTv20
>>11
また森親子に甲子園決められて、おまえがざまみろされんだろwww
13名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:26:11.19 ID:Nnx+q41FO
日本高野連は全日本高校選抜コーチに浦和学院森士監督(=おさむ・46)と聖光学院斎藤智也(47)に委嘱した、というニュースを見た。夏主催者のサイト。斎藤親子もたしか同チーム?
14名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:38:43.30 ID:veSpGoHIO
斎藤監督の長男は一昨年、次男は昨年の甲子園でスタメン。
次男は履正社戦でホームラン打ったな。
15a:2011/05/28(土) 10:30:35.33 ID:keFDUqCw0
12
浦学は絶対甲子園なんていけない
いってもどうせ1回戦負けwwwww
負けるなら行かなきゃいい 
埼玉の恥 つぶれろ
16名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:58:35.16 ID:kMCvMNLe0
今年は浦学で決まりだ!浦学サンバ5と旧ユニホ−ム復活だぜ
17名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 20:17:25.95 ID:W0WxgiE20
毎度初戦敗退により多額に上る義援金はどこで消費してるのか気になる
18名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:35:49.53 ID:k+BBnZOo0
>>17
次年度繰り越し。きちんとプリントが配られる。
浦学は寄付金強制ではないしね。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:27:12.29 ID:bg6aWZ770
5月28日練習試合

健大高崎7−1浦和学院
20a:2011/05/29(日) 08:57:03.68 ID:BbxEXTUS0
浦和学院wwwww
埼玉雑魚wwwwww
なにやってもださいたまwwwwww
21名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 11:55:19.04 ID:EPtjYhxz0
ガセ乙
22名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:34:06.86 ID:Ox+q96pV0
ここは佐藤の次の2番手投手の育成が今年は最大のカギ。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:40:45.60 ID:OvyoFXuIO
去年からずっと同じこと逝ってんなwww
24a:2011/05/30(月) 00:50:57.11 ID:WxFr+rZM0
てか、ユニホーム前のがよかった
25名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 04:43:34.58 ID:7ZIyHiBiO
永遠の内弁慶でいてください
26名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:11:20.23 ID:6YDre15X0
健大vs浦学 1試合目3vs3(△) 2試合目5vs9(○)
群馬あたりのチームといい試合してるんだな
浦学投手・・・左も右も対したことない!4番だけは凄いと言ってたな
1年生も4人ぐらいでてるらしい
27名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 09:01:54.64 ID:xC2HSgTkO
因みに群馬の健大高崎は春大ベスト16。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 09:24:41.45 ID:BKAGmy9E0
健大って超外人部隊なのに甲子園出られないところでしょ
29名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:11:12.17 ID:xC2HSgTkO
そうみたいだね。群馬は外人が少ないから特に目立つらしい。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:22:07.43 ID:6YDre15X0
浦学1年でででる選手って誰ですか?
31名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:29:27.62 ID:dDNTocJzO
今夏は埼玉大会16強で敗退するからね
32名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:05:42.34 ID:s558qx6j0
33名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 07:56:46.78 ID:FZzqmxzHO
最強世代と言われた
今の大学4年
選手達も大学では、内山だけが活躍してる

鎌田、鮫島、新井、中原
皆大学でダメですね
肝心な赤坂も………
34名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:11:27.82 ID:Xt/QBG6UO
前スレ1000まで行かねえで落ちたなw
35名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:47:17.50 ID:JVgHjKDE0
>>33
内山がプロ行けばプロ2人だろ
充分じゃん
36PCシェア:2011/06/04(土) 20:35:55.22 ID:mwvhxCfeO
レンホウ『一位じゃないとダメなんですか? 二位じゃダメなんですか?』
37早大投手起用:2011/06/04(土) 20:37:19.19 ID:mwvhxCfeO
モリシ『高梨じゃないとダメなんですか? 大じゃダメなんですか?』
38名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:41:05.07 ID:P6Nt3ow1O
新井は上武入ってすぐ辞めたんだっけ?
鎌田は既に東洋の名簿からは外れてる。
同期の稲村同様。今はどこで何をしてんだか。
野球で挫折した時に限って、野球しかしてこなかった
野球バカは辛いよな。社会に順応出来るかどうか。
果たして浦学のどっぷり野球漬けの3年間は先の長い人生を見据えた上で、
正しいのかどうか。。。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:36:10.85 ID:1O8o33iiO
今日の相手は強いらすいぞ
練試番長の本領発揮せよ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:41:03.86 ID:BqpaOAWs0
(二)堀越3 168.65 目黒九
(左)内田3 171.70 狭山西
(三)鮫島2 173.73 横浜十日市場
(一)安藤3 178.78 川崎白鳥
(右)赤坂2 184.78 横浜神奈川
(中)川村3 178.78 上尾太平
(捕)真中3 174.70 加須平成
(投)内山2 175.66 さいたま大成
(遊)敷地3 173.68 上里北
41名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:29:01.64 ID:7ujCWzZLO
東京国際の真島はいいピッチャーになったな。
140km台中盤の伸びのあるストレートはまだまだ
上がる可能性大。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:47:17.65 ID:ytQoOTdxO
高2ん時、肘やって投げれなかった時、森士が外野転向を打診したんだけど、曽根コーチが森士を説得したんだよな

プロ目指してほしいね
43名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:19:16.50 ID:Sjoi+1IWO
森は当時から見る目が無かったなw
44名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:07:01.04 ID:sUsALoV70
見る目ってか東京国際の浅野が凄いんだろ
坂西の伊藤も凄い伸びてるし

ただ真島は相変わらずヒょろいなw
浦学卒であんな細い子も珍しいぞw

45 【東電 58.9 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 株価【E】 :2011/06/10(金) 03:09:28.53 ID:A6ziQH300
地元の大エース。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:01:15.61 ID:geMfpX6pO
東京国際の合宿所って坂戸の駅前にあるんだな。
鶴ヶ島の東洋と至近距離だ。
同じく坂戸の川角には城西大学。昔は浦学とは東洋と並んで
鉄板とも言えるルートがあったけど、最近進学する部員は聞かないな。
あとは同じ東上線沿線の立教に進学する部員が出てくれれば…。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 09:07:11.01 ID:eW/zBay40
城西大
背番号15 根岸拓也 3年 184cm80kg 右・右 浦和学院
−     沢田悠眞 2年 181cm78kg 右・右 浦和学院
48名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:34:02.75 ID:Vk4ftfnB0
今日は内山が先発!
49名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 01:11:45.13 ID:ZUVl+rRPO
東洋に進んだ竹内って辞めたか?
50名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 00:22:12.76 ID:aMfUca2KO
とっくに
51名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:57:43.54 ID:wOl+kqpR0
?6月18日(土)
Aチーム
常総学院高等学校野球場
練習試合
常総学院-浦和学院

常総学院-日本航空
Bチーム
鬼怒商業高グラウンド
常総学院-古河一
6月19日(日)
Aチーム
常総学院高等学校野球場
練習試合
常総学院-習志野
Bチーム
柏中央高グラウンド
常総学院-柏中央
52名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 06:41:22.45 ID:ovn2jJgd0
モリシもアニメとかエロビデオを見るのかね?
53名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 06:43:37.73 ID:JI443IF9O

おまえ朝から大好きだな。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 12:26:44.69 ID:/3qV/eKbO
観るに決まっとうやろアホんだら
55名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 05:03:51.07 ID:oKGkZ1Bv0

いつも全国大会で思うこと。

【森士、森に溺れる】
56名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:50:54.10 ID:2iscly1k0
モリシの好きなアニメのジャンルは何だろう?
好きなエロビデオのジャンルは何だろう?
57名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:00:39.66 ID:yuIoS4HLO
夏大の話しろよ
組み合わせ決まったぞ!
58名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:55:28.55 ID:2iscly1k0
どうせ今年も浦学だろ。
で甲子園行って、拙攻の連続で初戦敗退だろ。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 20:14:00.30 ID:cZmeJ/ANO
仙台育英がまた不祥事やらかした。地元被災地の無人店舗へ集団火事場ドロだとさ。前は集団キセルで休部したのに、反省なし。

モリシのやらかしの方が100倍マシだな。しかも20年間不祥事と無縁ってスゲーわ。

でも甲子園には出ないでね。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 20:29:50.69 ID:a95Hlx1yO
今 浦和パインズホテルで野球部OB会してるよ!

もりしも居るよ!
61名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:31:15.41 ID:2iscly1k0
浦和パイズリホテル?
62名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 20:35:05.98 ID:C0YpjYtxO
練習試合
常総4―1浦学
どっちもフルメンバー
63味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/06/19(日) 00:18:42.77 ID:4SjWHm990
練習試合は負けていいよ
去年の番町ぶりはすごかったからな
64名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 01:58:05.37 ID:8V3NvZsoO
この前、栄は常総に勝ってたよ。大丈夫かぃ?
65名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 04:52:34.21 ID:AgS+lk4rO
毎年不祥事起きてます
隠蔽が上手いだけな
勘違いするなよ
66名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 09:02:57.04 ID:AXSfnAzP0
練習試合と公式戦じゃまったく違うよ。
参考にはなるけど
67名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 15:56:54.05 ID:rGShNotV0
>>66
どっちなんだよw
68名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 15:36:54.89 ID:nC//JFfx0
2011年 平成23年6月18日(土)
第1試合 123456789 計
常総学院100010020 4
浦和学院000100000 1

第2試合
浦和学院8-1日本航空
(7回コールド)

2011年 平成23年6月12日(日)
常総学院高等学校野球場
練習試合
第1試合
    123456789 計
常総学院501100000 7
佐久長聖002000300 5
第2試合
    123456789 計
常総学院     15
佐久長聖      2
69名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 15:53:39.08 ID:MHvqjrhy0
>>68
常総相手に控えだったのかな
70味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/06/22(水) 22:44:32.13 ID:rOTXzcy80
1年はベンチ入りするかな?
71名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:21:21.61 ID:s7JPm48j0
航空の藤本を打ち込んだのは評価できるな
72 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 株価【E】 :2011/06/23(木) 11:37:42.51 ID:AwWbNzBH0

【高校野球】奈良の天理高校野球部で暴力 甲子園地方大会の出場辞退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308793256/201-300
73名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 14:46:33.61 ID:MkbvUm6s0
勝ち負けはともかく、恥ずかしいユニと帽子どうにかしろ。
あんなセンスないデザイン誰が考えた?

だいたいUGなんてダサイw
少年野球なら浦和ジャイアンツ
他の高校からはウ○コ学院って呼ばれてるぞorz
74名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 15:02:15.83 ID:ZpQf+MO0O
↑ 野球は ユニでやるもんじゃねえよ!
75名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:00:49.18 ID:llANjCrQO
↑だったら何でわざわざ変更したんだよ
76名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:18:38.16 ID:G5pFS/d0O
>>75
キモカスニートしね!

もしくは被災地で被災者の役に立ってこい
77名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:57:33.53 ID:WeNXCNWjO
一年のスーパーPはベンチ入りしてねえのか?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 22:34:33.48 ID:XzAm7Cm10
どうせ使わないなら1年なんかベンチに入れるなよ
79名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:06:15.86 ID:SJxBy2X/0
山口がベンチ入りしてたぞ
あと木暮と竹村も
広島の子はしてないみたいだけど大会前までに変更あるからどうなるかは分らん
80名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 01:58:16.67 ID:wEwNc/mQO
んーやっぱ投手陣が頼りないなぁ

山口もシニア時代一回みたけど微妙だった気がする
81味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/06/24(金) 10:12:25.51 ID:n7ByyK160
シニア時代とは違うだろう

82名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 11:43:26.16 ID:xYHzUsiG0
抽選会はいつなんですか?
83味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/06/24(金) 22:43:33.54 ID:n7ByyK160
内山が指名されたらまた浦学株が上がるな
84 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 株価【E】 :2011/06/25(土) 01:00:43.19 ID:O/5sjpxZ0

阿部も140キロ超えてるから、頑張れば指名されるかも。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:04:33.14 ID:DxL8Gnyo0
ユニは前のクリーム色のなの?
86 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 株価【E】 :2011/06/25(土) 16:22:41.05 ID:JVs2EhT20

↓パワプロwww
http://9302.teacup.com/uragaku/bbs
87名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:13:37.51 ID:+wMauc3X0
パワプロ得意の難癖w
88名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:37:57.53 ID:BsIZ+daDO
パワプロみたいなキチガイは浦学を応援する資格無いよな
89名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:51:03.95 ID:rswhWbqdO
パワプロって名が出てくるといよいよ夏が来たなって感じがするな
90名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:52:07.73 ID:0GGXNeOzO
パワプロは本家でOBが出てくると途端に媚びだすしなw
91名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:18:33.73 ID:6rip3lFO0
Re: (無題) 投稿者:パワプロ 投稿日:2011年 4月24日(日)02時19分18秒 wb63proxy07.ezweb.ne.jp 返信・引用
> No.1278[元記事へ]

さくらさんへのお返事です。

何回も同じ質問がありますけど春の大会は基本吹奏楽は来ません
最近では夏の県大会、秋の関東大会となってます


Re: (無題) 投稿者:UG 投稿日:2011年 4月24日(日)18時27分35秒 proxyag060.docomo.ne.jp 返信・引用
> No.1278[元記事へ]

さくらさんへのお返事です。

> 春大会はブラバンは来ないのでしょうか?
> わかる方いますか?

学校では応援行く準備してたんですけどね。吹奏楽も浦学サンバの練習してました。
パワプロさん知ったかぶりしないでください


wwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:39:46.61 ID:P+p+h2cgO
毎回浦学敗戦後のパワプロの偽善者コメントには虫酸が走る
93名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 00:25:27.13 ID:CWp86FvO0
もうメンバー発表ってあったの?
94名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 12:19:16.22 ID:1PMYvsqbO
まだ早いべ。
讀賣新聞で掲載されたメンバーが基本線にはなるが。


中山B 森B 日高B 遠藤B 沼田B 小林B 荒井B 室町B 今栄B

(控え)
佐藤拓A 池山A 林崎 浅田B 竹村@ 木暮@ 村上B 笹川A 石橋A 山口@ 柴崎B
95名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:04:48.31 ID:SKwhmFVO0
佐藤が控えって何かあったの?怪我したとか??
96名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:27:23.57 ID:3cya8/jd0
佐藤に限らず笹川、石橋も控えってことは3年に配慮してるだけじゃない?
それと佐藤は完全復調してるみたいだよ
97名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:30:57.60 ID:0XkLWP3e0
毎年の事じゃね
98名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:51:12.35 ID:OfMaRLlsO
>>94
何で森が入ってるの?
99熊谷公園:2011/06/28(火) 10:56:28.05 ID:VNfD/sbF0
>>98
対抗が林崎だから
100モリシ号:2011/06/28(火) 11:25:04.51 ID:oB7qQsS10
 ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも親子共々宜しくお願いしますをね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                     オサム&コージ
101名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 11:34:35.53 ID:8GKmPeIV0
2chの浦学ファンと本家浦学掲示板の浦学ファンって仲悪いよな
102名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:35:03.15 ID:2fEbQwTVO
んなこたぁない(タモさん風)。
お前ら知らんだろうが、月一の割合で居酒屋「力」で
浦学レプリカユニフォームを着ながら、仲良く高校野球談義
してるからな。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:28:37.93 ID:FZdRe6DqO
その居酒屋で本家のメンツにパワプロいたらどうする?w
104名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:53:38.12 ID:VsWY+pSE0
本家はきれい事ばかりでダメだわ
105名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:09:40.64 ID:YaOrJQUaO
糞学
106名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:05:02.57 ID:wlpBfGQMO
花咲徳栄から見たら浦学は格下 コールド可能。大塚 白石 新井 廣岡の四連続ホームランだね
107名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:48:27.34 ID:fEdAvQy+0
108名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:48:37.81 ID:rV5HXjAz0
>>106
徳栄アンチ乙
109名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 06:46:46.37 ID:5WgKZaMOO
本家は批判するとすぐに削除するからな
時には批判を受け止めることも必要
110名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:38:44.33 ID:ssJDOzi20
>>109
あそこの奴らは打たれ弱いからな
111名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:19:23.20 ID:GThSMra10
>>109
女が管理人のとこが本家かよwww
112名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:23:39.47 ID:s78GSP6vO
女管理人は浦学ふぁんとかいうサイトでしょ?
113名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 06:44:01.96 ID:4RYYj+ZO0
114名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:50:15.37 ID:NmOYuTRuO
春夏連続出場はもう8年も遠ざかってんだな
2002年って須永の時か。甲子園で投げあった大谷、七條はプロで先に勝利してるぞ。須永ももうそろそろ初勝利挙げんと本当にヤバい
115はる ◆GnMJKXP1os :2011/07/04(月) 23:16:43.60 ID:PAFWpzUvO
>>94
佐藤は控えか・・
秋関優勝投手なのに。。ベンチスタートなら寂しい限りだよ。



秋にエースナンバーの松浦はベンチすら入れないのか・・
116名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:18:30.21 ID:1oMEsXxs0
須永はプロ初勝利どころかいい加減首が危ない
117名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:15:36.51 ID:3wWJY9aQ0
>>115
その背番号うのみにしない方がいい
多分3年に考慮しただけで本番は佐藤エースの石橋、笹川がスタメンでくる
118名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 02:45:56.62 ID:KOgK/pzV0
このチームは佐藤のおかげで選抜出れたとか言ってたのに
何で補欠なん?
119はる ◆GnMJKXP1os :2011/07/05(火) 07:46:52.76 ID:pAT52pWXO
>>117
そうかもしれないけど。
秋県ですら7番だった。故障で控えならともかく。
彼のモチベーションが心配だよ。
このチームは1番ピッチャー佐藤が一番しっくりくるんだがな。
120味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/05(火) 09:41:25.70 ID:Jr4oJoXM0
柴崎控えが気に食わん
121名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:51:43.60 ID:OHsoND4/O
夏の大会もチア無しって本当なの?
122名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:21:31.74 ID:00xGRrQGO
ていうか須永はプロ未勝利。ここまで首が繋がってることが奇跡だろ。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:52:30.80 ID:6nlE+iqm0
名無しと変らない発言しかできない糞空気固定は埼玉スレに隔離されてろ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 04:36:45.08 ID:1TSKcAIsO
せがれが3番って…どこまで親バカなんだ
さっさと負けろ
125名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 10:25:26.80 ID:R5aQeAp4O
>>124
しょうがないだろ、パンチ力(笑)があるんだから
126味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/06(水) 15:27:24.26 ID:vhIMv6ky0
パンチ力だけなwww
変則にはめっぽう弱い
127名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 16:28:35.94 ID:3yiggAcv0
でかいだけで何の取り柄も無い選手には決まってパンチ力があると書かれる
128名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:04:39.50 ID:CVOHroL3O
ぶっちゃけ捕手としての実力だけだったら
次男と林崎どっちがうえなの?
129名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:34:03.08 ID:9msv+dbx0
>>128
人の親としての意見だけど、俺は林崎との比較ならかわいい息子優先するの有りだと思う!
130名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 22:43:05.69 ID:31UrmXEkO
それを世間ではバカ親と言う
131 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/07(木) 01:29:27.68 ID:BQu5+oNk0

今年と来年、どっちが強い?
132名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 02:31:00.18 ID:ia2/4Fg40
阿部ちゃんってまだ野球やってるの?
133名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 11:39:04.02 ID:6BkzEXYdO
息子だったら使いたい気持ちも解るが、圧倒的差がなきゃ皆納得しないだろ。ましてや秋結果だしたのは2番手だぜ。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 12:41:45.97 ID:EhLb9sl90
浦和学院ファンの特徴  予選間近編

1、新ユニフォームはかっこいいと思う
2、今春の鹿児島実戦は負けると思ってた
3、今夏は甲子園に出場しても上位進出は無理と思う
4、プロ野球は阪神ファン
5、アクション映画が大好き
6、凶悪事件に興味がある
7、初めてのバイトは道路工事
8、自分の部屋に時計が2つ以上ある
9、女子小学生のパンツを見たい
10、女子中学生とエッチしたい

全部当てはまるだろ?
135名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 14:17:16.45 ID:QqDfCBjzO
>>132
どの阿部ちゃんだよ?
136名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:00:08.97 ID:SvLCxG6+0
>>125
パンチ力があるというなら最低でも高校通算30発は打ってるんだろうな?
137名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:00:14.05 ID:ubDXKQfdO
今年のエースは中山なの?
中山って誰?
138はる ◆GnMJKXP1os :2011/07/07(木) 18:29:45.67 ID:KPFK3V94O
中山・・・
昨秋、松浦降板、佐藤拓也フル回転の活躍を見せていたころ。
「浦学には中山という秘密兵器がいる!と言われていた。」(ソースは味玉&熊公)
しかしその投球を見た物は誰もおらず、
「ホントかよ、秘密兵器のままじゃねw」
と笑っていたもんだが。。。
浦学のエースナンバーを付ける程の選手だった訳だな。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 19:10:10.63 ID:w3dckAMnO
はるさん

中山の投球はYouTubeで見れますよ(昨秋神宮大会準決の日大三戦)!

140はる ◆GnMJKXP1os :2011/07/07(木) 19:54:55.61 ID:KPFK3V94O
お〜ありがとう。
親切な御方が埼玉にw
確認してみます。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 22:53:56.14 ID:1WCyfAXnO
04年夏の県大の1番は柴崎だったぞw
で甲子園では今成1豊田10柴崎11w
142名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:03:53.74 ID:U9uYn9GM0
柴崎懐かしいな。あの世代はボロクソに言われてたけど根性あったな。
中京戦は甲子園に観に行った。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:17:07.53 ID:ntVlAwyI0
中山って中学時代にK−BALLの埼玉選抜に選ばれたんだよね。
確か共栄の竹崎がエースナンバーだったと思ったが。
144はる ◆GnMJKXP1os :2011/07/08(金) 20:07:47.24 ID:l04kB+wmO
>>139
ググっても日大三戦はありませんでした(涙)
果実戦のブルペンの2球のみ(笑)
変則左腕でスピードがある感じではなかったですね。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:52:50.05 ID:hxmpO07cO
佐藤君色白で華奢だから夏大会中ぶっ倒れそう
146 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/09(土) 02:04:26.37 ID:f/WaiiZO0

5回コールドの連続で、省エネ試合が沢山できればいいけど。

2009、2010と夏はコールド試合が少なかったんだよ。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:18:16.13 ID:pSojecgG0
何で大会始まったのに
誰も書き込まないの??
148名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:32:06.92 ID:ciLTbi/JO
チア無しって本当ですか?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:24:15.58 ID:qGAXGhL30
>>144
これの6回から投げてるのじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=n_mqY_whCZI
150名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:37:30.89 ID:BtKwRD7x0
もしかして軟投派投手?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:14:41.14 ID:aT6bgECK0
人気ないのか
152名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:11:40.37 ID:/RS5z0XPO
ユニ前のに戻さんの?
153名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:54:07.56 ID:0n8JOQ4wO
ウラガクは以前のユニフォームが良かった。

今のタイプを見てもなんだかなぁ〜って感じ。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:56:08.47 ID:WzuxU5A+O
とりあえず、甲子園には行け。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 09:06:12.02 ID:FsGLy+Nd0
あー
今年も埼玉の優勝
浦和学院だろーなー

オッズとかで言ったら
倍率1.1倍とかだろーなー

オッサンとしては
最近も強くなってきてる
名門、上尾高校に
優勝してもらいたいなー
156名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:13:03.32 ID:GiG34f7YO
今年も応援席にグラサンいるんだけど
一体、何者なの?
157名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:21:34.51 ID:5T+DVj/UO
とりあえず快勝おめでとうございます。

明石君はどうした?
158名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:22:57.55 ID:ToA72CiT0
しかしフライが多かったな
159名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 14:25:49.57 ID:GiG34f7YO
マジレスでグラサンって誰なの?
ずっとこっち見てて
落ち着いて応援出来ないんですけど
160名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:44:17.51 ID:AZV8xW/G0
今年って初戦からブラバンとチア来てたのか
161名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 22:00:32.55 ID:vTeOnoQS0
何故息子が6番で石橋が8番なの?バカ親丸出し!

勝ち上がっていけば間違いなくあそこで打線が切れるよ
日高敬遠されまくりだろうな
162名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 23:27:00.44 ID:xyVoljmaO
県知事選が月末だな。
森士知事
163名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 23:33:56.38 ID:jSP1nB8nO
ぱ〜ぱらぱぱ〜ぱ〜
ぱ〜ぱぱらぱ〜
ぱ〜ぱぱらぱ〜ら〜ぱ〜♪

バンバンバン♪
164名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 08:37:34.39 ID:AxEbOtzS0
ほんとありえんほどのバカ親っぷり
165味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/13(水) 19:10:13.95 ID:cRQk2Yi20
ノーステップ次男になれ
166名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:13:28.96 ID:3bxNH0XtO
小林の後釜ショートは竹村かな?
ウラガクで1年夏からスタメンはるって凄いよな
167 【東電 70.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/13(水) 23:56:25.53 ID:kjYibWZS0


↓パワプロwww
http://9302.teacup.com/uragaku/bbs

168名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:32:46.33 ID:NHtPtrDqO
>>156
前監督の和田
169名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:39:34.85 ID:aj8NT3Hm0
佐藤は選抜からかなり調子を落としてるらしい。
完全に投手として自信喪失みたいだな。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:24:45.39 ID:eATkbMCl0
>>169
どこ情報?
171 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/16(土) 11:19:41.43 ID:/uO82aR90

妄想
172名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:10:37.26 ID:KHBi0IceO
佐藤が投げなきゃ夏の優勝は無理でしょ…
173名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:26:51.53 ID:KHBi0IceO
今年のチームは佐藤の投打にわたる活躍あっての秋季関東大会制覇だった訳で…
他の投手では厳しい。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:29:13.85 ID:78bP4x+F0
175鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2011/07/16(土) 21:28:56.21 ID:XP/UVKAY0
中山は思ってたより、ずっといい投手ですね
明治神宮大会は故障上がりだったとも聞きましたが、
それにしてもかなり成長していました。
元々独特な腕のぐにゃっと加減が特長の技巧派。
それにストレートでも十分勝負できるだけのキレが備わっていました。
あとは初戦では確認できませんでしたが、
スライダー、フォーク、チェンジアップのような球があるかどうか。
あるのであれば甲子園上位レベルでも活躍できる投手だと思いました。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:19:30.23 ID:sWavN1srO
佐藤に関してはトップバッターに毎試合据えてくれりゃ、投手でも左翼手でもいいよ。

選抜はホントがっかりした…。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:21:14.53 ID:uRsBu0IM0
佐藤って今夏はもう投げないの?
178名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:22:04.88 ID:LvOAnXgOO

竹村って中学どこのチーム?
179名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:29:17.04 ID:sWavN1srO

竹村春樹
(小山ボーイズ/遊撃手/ボーイズ関東選抜/鶴岡杯選抜)

180名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:34:34.57 ID:LvOAnXgOO

>>179

ご丁寧にどうもありがとうございます。
181味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/17(日) 00:00:33.79 ID:ghlSs+ZD0
中山はキャッチボールで球質 の良さがわかる
182名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:08:51.17 ID:7FK4chV50
183名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 08:23:15.17 ID:rOZd1fmZO
夏の主戦投手は中山かぁ〜
花咲の攻撃陣に通じるか楽しみ。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:26:05.25 ID:6pqfbtWY0
佐藤が先発かよwww
セコ過ぎるwwww
185名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 12:57:03.78 ID:6/Uqryev0
石橋が8番とか恐ろしい
186名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:18:36.34 ID:6pqfbtWY0
で今日もグラサンいるけど誰なの?
187名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:32:00.75 ID:IfUeolQK0
3回戦 浦和学院 9−2(7回コールド) 西武文理
188名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:33:37.66 ID:6pqfbtWY0
やっぱり中山は佐藤の噛ませ犬だったかw
毎年のパターンだなw
189名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:41:11.22 ID:dTpXXNW5O
石橋ってよく打つの?

西武文理にこの点差、今年はどう?
強い方?
聞いてばかりでごめん。
190名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:50:57.40 ID:TOAr0JQv0
石橋は秋の公式戦.545
ただ今は調子あんま良くなさそう
まあ天才だから良くないなりに打ってるけどね

今年は打線はまあまあで投手は普通かな
絶対的エースがいないのがちょい痛い
191名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:36:54.13 ID:xD+0sZos0
何で遠藤は出ないの?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 16:22:00.19 ID:dTpXXNW5O
>>190
ありがと!

次の4回戦は勝てそうですかね?
強いのかな…
193名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:10:15.17 ID:TOAr0JQv0
普通に行けばB8まではコケル要素は無い
ただそこから投手が踏ん張りきれるかだね
194名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:15:41.61 ID:h5+ghPTK0
それより
スタンドでずっとグランド背にして応戦席監視してるグラサンって誰なの?
関係者?
それとも先生?
195名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:25:10.18 ID:PpIgOG3qO
変質者
196名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:34:36.13 ID:dHdh7rs40
投手の層が例年より薄くないか。佐藤以外に使える投手が出て来ないと厳しいかも。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:50:18.11 ID:dTpXXNW5O
>>193
順調にいっても、ベスト8以降はしんどくなるのかぁ。

夏は2年間甲子園出てないよね?
一時期は連続で出てたのに…

次の試合、コケないで欲しい。
198名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:32:21.78 ID:TOAr0JQv0
準々決勝は栄なら楽勝だが大宮東がくると今年の投手陣が耐えきれるかどうかがちょっと心配
ただ夏は公立には鬼のように強いから大丈夫だと信じてる
で準決勝の徳栄が事実上の決勝でここ勝てば甲子園
199名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:45:29.28 ID:ahrGkP+c0
てかまた浦和北と当たる悪寒がww
なんか毎年対戦してるような気がすんだけどw
200名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:00:09.11 ID:W6+vmH6SO
>>194
チアを見てるんだろ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:15:44.09 ID:6/Uqryev0
>>199
夏だと最後に優勝した3年前以来かな
3連覇した時は3年連続で当たってたんだよなw
202名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:58:34.76 ID:ucz06Xxp0
竹村はこのままスタメンでずーといきますかね?
203名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:40:43.20 ID:jndtcd2QO
球場でブラバン聴いてたが10年ぐらい前に比べて激しく劣化してるな。怪物マーチなんて市立浦和の方が明に上手かったよ。落合戻って来てよ!
204名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:20:23.30 ID:cXzPmZ8WO
浦和ジャパン

佐藤→茨城 軟式選抜1番エース 全国4強入り
竹村→栃木 小山ボーイズ・ボーイズ関東選抜
小林→群馬 1年秋からレギュラーのプロ注ショート
沼田→練馬 練馬シニア4番
日高→埼玉 川口リトル世界3位メンバー
森→さいたま市 親馬鹿
笹川→栃木 全国優勝小山ボーイズ3番 関東オールスター
石橋→新潟 柏崎シニア4番 中2の時投手で信越選抜入り
室町→春日部 おまけの背番号一桁

これでも苦戦する、東の無能横綱浦和学園
205名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:44:57.03 ID:TOAr0JQv0
ちなみに代打

小野→東京 ボーイズ日本代表
206名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:54:50.03 ID:tAQPkdnE0
>>197
森先生は3年連続夏切符を逃したことないからきっと大丈夫です!
207名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:09:19.07 ID:+xFHd+0UO
打たせて取る投手陣だから遠藤君使うんじゃないな?
あの守備力は武器だよ
208名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:35:37.54 ID:5B2iMjAp0
>>206
でも森という無能捕手がスタメンなんです
209名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:45:58.48 ID:rUB078jT0
佐藤中山松浦の他にPいるの?
210名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:51:05.48 ID:AxP5CqbRO
>>209
笹川
211名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:02:37.31 ID:qcUYmTUK0
佐藤は球高ぇなあ
ほとんど低めに決まった球ない
上位高にはコレ通用せんぞ
212名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:20:40.63 ID:2Qgi4pWM0
佐藤って球の急速と勢い落ちた?
これじゃ間違いなく甲子園じゃ通用しないし。
並みのPになっちゃったな。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 03:04:59.71 ID:bzEhZGSw0
佐藤はセンバツ以来コントロールが相変わらずだな・・
あとスローカーブあんま使わなくなったね
214鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2011/07/18(月) 03:52:05.78 ID:n9btmaLX0
佐藤は肘の位置が下がって球威が落ちてました
変化球に合わせた腕の振りにしたのかもしれません
どっちにしろ最悪です
215名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:10:20.00 ID:u6b9EoFLO
もう打ち勝っていくしかないだろ、今年は
216 【東電 63.4 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/18(月) 08:45:23.45 ID:euh8wY/Y0

クリーンナップにホームランを期待する。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:29:23.76 ID:XG5bkJae0
今年も戦力的に県大会を圧倒できるわけでもなく、出れても甲子園初戦敗退レベルですか?
218名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:22:03.99 ID:uDA2lJ6b0
Pが微妙過ぎるから今年もダメかも
219名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:39:57.99 ID:qcUYmTUK0
かといって県内に相手になるような高校もおらず
220名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:40:50.64 ID:BS3pnvvj0
浦学チアの尻ふりどこにある?
221名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:34:59.65 ID:hI67jLw7O
今大会の浦和学院は、くじ運が良すぎです。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:09:16.57 ID:R8vUKb7yO
>>221
そう??
223名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:20:28.16 ID:7dOkrPNF0
聖望とか本一とかあんまり夏に当たりたくない相手や
浦学以外の秋のB4は全部向こうの山にいるしな
224名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:32:44.80 ID:OTjA4xxw0
森士先生の学校授業は、面白いですか?
225名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 21:38:44.78 ID:hI67jLw7O
間違いなく最高のくじ運です。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:03:45.27 ID:qcUYmTUK0
3回戦から文理、ムサオゴと良くはないだろ
まあ問題ないレベルだが
227名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:44:02.48 ID:HwcJtFFf0
県営、写真撮影禁止になったってマジ??
228名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:57:33.00 ID:QPvKdv5VO
文理・ムサオゴって…問題無いだろう。
これ以上のくじ運を求めるの?
229うっぴ:2011/07/19(火) 10:18:41.66 ID:xBA9szbPO
今年の浦学強いのか?
230名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:21:49.41 ID:QPvKdv5VO
ウラガクが…ではなく
周りのレベルが低いのでは…
じゃなきゃDシードで優勝候補筆頭なんて…ないだろう。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:05:59.65 ID:dL7S548C0
秋関優勝だぜ?
春はわざと負けたんでしょ?
佐藤出さなかったし。
埼玉県内で勝ちすぎても
甲子園じゃ勝てないから
県民の怒りを回避するためにわざと負けた。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:23:14.90 ID:GcJR4FOUO
ぶっちゃけ準決の徳栄戦までフリーパスだよ
今年の栄ならコールドも可能だ
233名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:11:48.43 ID:DRJAQx3y0
徳栄もたいして強くなさそうな・・
234名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:26:16.44 ID:QPvKdv5VO
確かに春は力を入れてなかったんだろうけど…
わざと負けてはないんじゃないの…
結果的に楽なブロックに入れたから良いけど…花咲やら共栄やらと同じブロックなら早々に全力での戦いが始まる訳で…
優勝はなくても、なるべく上位のシードを確保するのが王道でしょ…
235名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:49:47.97 ID:Pd7p0g6u0
春は本気で勝ちに言ってないのは明らかだろ
236名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:46:07.25 ID:YbrfeEVJ0
そんな事言ったら神奈川だって第3シード(春B16)の相模が優勝候補だけどな
237名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:30:19.91 ID:K21PTs4V0
まあガチンコの秋に埼玉フルボッコして関東でも経済、横浜ボコして選抜優勝した相模に競り勝ったんだから力はあるよ
まあ今年の埼玉じゃ本調子なら間違いなく断トツで最強だけどそれでも夏は優勝できるか分らんのが面白いとこ
238味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/19(火) 22:23:17.97 ID:4ZTY1O+T0
とにかく柴崎使わんかい
239名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:58:14.97 ID:/ZD8/36X0
とりあえず武蔵越生戦と5回戦はなるべく佐藤・中山を温存させれるように、さっさとコールドで片付けてほしいな
240名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:29:15.40 ID:V19r7clx0
恐いのは大宮東だけ
県内で唯一打撃戦でタメ張られる

反対側には相手になるようなチームはない
241名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:31:03.35 ID:bwgIIwGs0
徳栄はどうなの?
242名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:38:38.53 ID:V19r7clx0
徳栄は去年より明らかに弱いし
川越工に苦戦してるようじゃ相手にならんだろ
243名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:47:05.34 ID:bwgIIwGs0
そうか。
俺は反対側のブロックじゃ
本一が気になるかな。
去年見たいな感じになりそう。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:19:23.51 ID:2WBgmNI60
柴崎、荒井も怪我っぽいな。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:21:49.25 ID:eY90Hx1MO
実力があっても勝ち上がるとは言えない。

間違いなく浦和学院のポテンシャルは高いけど…春に市立川口に打ち負けたのは事実…
やっぱり佐藤以外の投手ではヤバイでしょ…
246名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:40:07.00 ID:x41ZFaVK0
春は誰が投げていたの?
247名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:02:01.08 ID:I2PrsACk0
>>244
怪我してる奴をベンチに入れるかよ
248名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:16:19.72 ID:jKVJ1yfn0
浦和学院がなんだかんだ今大会の大本命なんだろうけど…
本当に花咲に勝てるのかなぁ?
佐藤が秋くらいのピッチングしたら間違いないんだろうけど…疑問だなぁ
249味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/20(水) 11:29:22.24 ID:LJmLazPW0
佐藤はノーワインドでためしっかり作って投げろ
選抜は勢い任せ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:34:14.37 ID:mthlByeB0
佐藤温存ならムサオゴに市立川口の二の舞になるぞ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:51:00.40 ID:IBtNpw5UO
中山は勝戦処理でしか怖くて使えないな
252名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 23:42:00.47 ID:1WB/C1kAI
甲子園行っても勝てないから別の高校でお願いします
253名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:41:27.48 ID:m8e2++v7O
浦実のほうが強いな。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:51:59.44 ID:tD0JPN0x0
今は何対なんですか??
255名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:53:05.78 ID:tD0JPN0x0
武蔵越生 1ー0 浦和学院 2回表
256名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:29:38.38 ID:O/HTa0XtO
武蔵越生2対4浦和学院


佐藤は球が全体的に高い。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:36:05.73 ID:X3VT1Efr0
浦和学院は甲子園行っても勝てないから決勝辺りで負けてください。
でも、四回戦で負けたらあれっすから、花咲辺りで負けてください。

ついでに埼玉栄はご本日敗退したよ\(^o^)/
ミルクカフェでボロクソに叩かれてる栄の野球部可哀想すぎるわ。
栄の生徒や卒業生って怖すぎっす。
258名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:37:49.42 ID:kr0RfbRQ0
>>256
ウラガクの得点経過を教えて〜
259名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:44:52.78 ID:/3FVth1k0
竹村、小林連続ヒット
沼田内野ゴロで1点
笹川、石橋連続タイムリー
260名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:46:06.29 ID:kr0RfbRQ0
>>259
ありがとうございます
261名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:46:15.80 ID:O/HTa0XtO
はいよー!


262名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:58:35.24 ID:/3FVth1k0
263名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:34:51.06 ID:I8vVzmtt0
なんとか勝ったか
まぁこの辺で苦しい試合が出来たのは良かったということで
264名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:44:56.29 ID:qwBmgefbO
1年にいいピッチャーがいるの?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:07:33.49 ID:sLDmB5CA0
>>264
山口(富士見シニア)という180中盤の大型投手がベンチ入りしとるね
その他にも数人練習試合で投げてるよ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:10:05.66 ID:sLDmB5CA0
武蔵越生のエースは去年から主戦で投げてるからね
球も速いしそう簡単にコールドにできるような相手じゃないよ
まあ佐藤が悪いなりに完投できたのが収穫かな
267 【東電 59.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/21(木) 17:00:24.06 ID:YIfeQ1+a0

初めての市営だったからな。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:06:19.70 ID:V0UTz9jj0
こんなじゃ甲子園で手も一回戦負けだな。
徳栄が出たほうがいいと思う
269名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:22:36.23 ID:VnTAEV8R0
>>268
浦学に勝って出ればいいじゃん
270名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:27:06.19 ID:qwBmgefbO
>>265
そうなんだー。

いいピッチャーなカンジ?
180以上だと、本格派なのかなぁ。
佐藤くんより良さそうかなぁ。
期待しちゃうな。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:29:58.99 ID:mrIphI1hO
スルースキルが試されてるぞ
疲れるだけだから一々相手にしないほうがいいよ
272名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:37:30.79 ID:hqeqUVHkO
佐藤君は6回から良くなった。結局は変化球の出来次第ですかね。球種封印しているとかあるのかな?
打撃面で佐藤君ヒットでませんね。
あと今日のブラバン酷すぎた。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:48:26.94 ID:sLDmB5CA0
>>270
俺も直接見た訳じゃないから分からないがリトル、シニア時代はそこそこ有名っぽいね
まあ浦学で投手で1年からベンチ入りってそうそう無いから素材はかなりのもんなんだろう
この代は既に竹村が使えるメド立ってるし伊藤などの広島勢が評判通りならかなり強くなりそうだね
274名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:50:10.15 ID:5qnrSido0
私学6強は共栄以外4回戦苦戦したな
栄なんて秀明栄光に負けてるし
275名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:52:18.83 ID:luVc73jL0
16強になるともっとレベル上がる
秀明栄光や武蔵越生は近年力つけてるからね
私学六強もウカウカできない
276名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:52:20.54 ID:V0UTz9jj0
>>273
何で浦学って特待生ばっか取るの?
違法じゃないの?
277名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:56:25.71 ID:sLDmB5CA0
明日の成徳戦は楽しみだね
打撃の方でドラフト候補になりえるとまで言われた佐藤の快音を期待するよ
佐藤の投打での活躍がないと夏は厳しいからね
278名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:04:08.38 ID:luVc73jL0
>>277
成徳深谷は松山破った浦和北に5回コールドってすごいね
279 【東電 60.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/21(木) 18:12:01.81 ID:YIfeQ1+a0

成徳深谷は、西武文理と互角レベルだと思うけど。

たぶん、コールドできる。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:15:12.23 ID:V0UTz9jj0
何で浦学って全国から
特待生集めて
それでも甲子園で勝てないの?
281名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:46:50.91 ID:OVi6wd4s0
>>280
埼玉では一番結果出してるからいいんじゃない?
282名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:00:21.97 ID:Gshii3so0
今日のスタメン教えて下さい
283名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:13:58.33 ID:qwBmgefbO
>>273
確かに1年からベンチ入りなんて凄いよね。

明日は勝てるかな…
ネガティブ思考だから、負けそうとか考えちゃう。

284名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:34:51.55 ID:ICiOs/RQO
これでも勝てない浦和ジャパン
こいつらの前でやっていた川越東なんて全員地元から電車で20分以内の通学圏だぜ恥ずかしい

佐藤→茨城 軟式選抜1番エース 全国4強入り
竹村→栃木 小山ボーイズ・ボーイズ関東選抜
小林→群馬 1年秋からレギュラーのプロ注ショート
沼田→練馬 練馬シニア4番
日高→埼玉 川口リトル世界3位メンバー
森→さいたま市 親馬鹿
笹川→栃木 全国優勝小山ボーイズ3番 関東オールスター
石橋→新潟 柏崎シニア4番 中2の時投手で信越選抜入り
室町→春日部 おまけの背番号一桁
285名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:37:07.87 ID:Y+dDzVAK0
それだけ浦和学院に魅力があるってことだよ

進学を決めるのは個人の意思

外野がとやかく言う問題ではない
286名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:41:14.66 ID:EE3XMPh0O
反対側の山から本一が上がって来たらモリシ小便チビりそうだな
287名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:10:18.90 ID:V0UTz9jj0
>>281
結果出してる?
どこが?
ここ最近は一回負けじゃん。
まだ本一の方が結果出してるよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:15:46.97 ID:Y+dDzVAK0
だから、県内の他校がその浦学に勝てないんだから仕方ないだろ

お前はここで何がしたいの?
289名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:24:20.06 ID:V0UTz9jj0
だから浦学が甲子園に出てもどうせ一回戦負けなんだから
埼玉のほかの高校に
甲子園の出場権を譲るべきだと言ってる。
甲子園で勝てない以上
いくら県内で優勝しようが
埼玉県民は納得しないでしょ。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:24:37.13 ID:V0UTz9jj0
だから浦学が甲子園に出てもどうせ一回戦負けなんだから
埼玉のほかの高校に
甲子園の出場権を譲るべきだと言ってる。
甲子園で勝てない以上
いくら県内で優勝しようが
埼玉県民は納得しないでしょ。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:25:40.46 ID:OVi6wd4s0
>>287
地区予選敗退は結果に反映されないの?
本一も浦学同様、毎年甲子園目指して参加してるじゃない
292名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:28:41.08 ID:Y+dDzVAK0
>>289
だから浦学に勝てばいいだろ
293名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:29:13.15 ID:I8vVzmtt0
譲るべき(キリッ

普通にやって優勝できないようなとこが
甲子園行ってどうすんだよw
294名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:29:51.77 ID:V0UTz9jj0
>>291
結果というのは甲子園での結果という意味だよ。
ここ浦学は甲子園で何連敗中だよ?
本一は一回戦は突破してるぜ。
295 【東電 54.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/21(木) 23:29:57.42 ID:YIfeQ1+a0

本庄第一は、甲子園1勝2敗じゃん。

凄い結果を出してるね。

尊敬しちゃうよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:30:40.08 ID:Y+dDzVAK0
そもそも出場権を譲るべきとか、
子供みたいな非現実的なことを大真面目に言ってる馬鹿は、
本気で浦学以外が出れば勝てると思ってそうだな

他校は 浦学より弱いから 甲子園に出れないんだよ
297名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:31:44.41 ID:Y+dDzVAK0
00年以降 甲子園勝利数

浦和学院 3勝
本庄一 1勝
298名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:33:40.91 ID:V0UTz9jj0
>>293
本一は去年の夏、浦学に正々堂々と戦って
勝って甲子園に行ってるわけなんだが。

浦学は毎回一回戦負けじゃん。
お前らだって何回騙されれば分かるんだよ?w
今年の選抜だってそうだっただろw
春関で優勝して東の横砂とか言われながら
案の定、果実に一回で一回戦負けww
299名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:35:28.70 ID:I8vVzmtt0
>>298
去年の話なんかしてないんだが
300名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:35:41.11 ID:Dg+mfxIy0
>>290
球児はね、てめえのご機嫌取りのために青春費やして必死に野球やってるんじゃねえんだよ
甲子園で勝てないから?埼玉県民が納得しないから?それがどうした
埼玉で一番練習した強い奴が勝って甲子園に行くそれだけの事
何が譲るだよゴミ。ゴミみたいな学生生活送るとこういう思考が芽生えちゃうのかね?
目障りだからさっさと失せろカス
301名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:35:57.91 ID:Y+dDzVAK0
>>298
だったら正々堂々今年も勝てばいいだろw

なんで弱いところに譲らなきゃならないんだよw
302名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:37:01.92 ID:OVi6wd4s0
>>290
埼玉で優勝しても甲子園出場権譲るの?
一発勝負が高校野球の醍醐味なのに優勝してないのに代わりの代表校だらけの甲子園なんてつまらなくない?
303名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:41:00.57 ID:Dg+mfxIy0
ID:V0UTz9jj0

騙すとか騙されるとか何勘違いしてんのこのクズw
てめえの贔屓の学校の球児も含めててめえのために野球なんかやってねえんだよな
全部自分が努力してきた成果を大会でだしてるだけ
それを何も努力してこなかったニートが譲るだの騙すだの哀れにもほどがあるわw
304名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:51:24.68 ID:V0UTz9jj0
応援してる高校が
毎回甲子園で一回戦で負けて帰ってくれば
騙されたと思うのが当然だろ。
お前は何?
自分が応援してる高校が毎回甲子園で一回戦負けしても
何とも思わないの?
随分お人よしだな。
俺は2000年以降
浦学の試合は夏に限らず毎回、公式戦は仕事休んで応援に行ってる。
もちろん甲子園にも応援に行ったさ。
もちろん今日も県営まで応援行ったよ。
この夏も全試合行ってる。
明日も応援に予定だ。
俺はそれほど浦和学院というチームを愛してる。
モリシだって大好きだ。

でも甲子園で一回戦で帰ってくるこの悲しさ半端じゃないぞ。
一回でいいから甲子園で浦学の校歌聞かせてくれよ。

俺は真の浦学のファンで心から浦学を応援してるから
甲子園で負けたら自分の事の様に悔しいよ。
この気持ちはニワカには分からないと思う。

お前は浦学が甲子園で一回戦負けしても騙された、
何とも思わないのはそれは
お前が真の浦学のファンじゃないから
浦学のこと本当に愛してないからだろ。
305名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:57:20.32 ID:OVi6wd4s0
>>294
本一だって甲子園目指して毎年地区予選に出てくるのに予選敗退したときは結果に反映されないのか?
甲子園初戦敗退以下の結果じゃないの?
306名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:58:17.15 ID:Dg+mfxIy0
浦学の事を愛してたらあのきつい練習を耐えて甲子園をつかんだ球児に
甲子園で試合をやる前から負けると決めつけて譲れなんてことはまず言わないね

追い込まれたからって浦学ファン語るなよ汚らわしい
さっさと失せろ
307名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:00:35.39 ID:V0UTz9jj0
>>305
だからここで言ってる結果とは
甲子園での結果の事だろ。
浦学は毎回一回戦負けしてる。
何回も言わせんなよ。

308名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:02:01.81 ID:Dg+mfxIy0
その前にも特待がどうので浦学叩いてたのに急に浦学ファンのふり
アンチは本当に基地外だな
臭えんだよさっさと史ね
309名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:03:17.35 ID:kS4lGKCi0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
310名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:03:39.06 ID:uDxfHL950
>>307
なら結果うんぬん言えるほど本一は甲子園出てないだろ!
市立浦和が甲子園では鬼強いと言ってるようなもんだろ?
311名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:03:49.69 ID:MIodpZod0
>>307
てめえの球児を侮辱した腐った発言は許せない
今後ここに姿表したらでてくまで叩き続けるわ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:05:53.58 ID:kS4lGKCi0
謝れ。
VIPPERに荒らし依頼してくるぞ。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:06:32.93 ID:Nfm8Qp5s0
甲子園で勝てないから譲るべきとか県予選の必要なくなるな
県高野連が甲子園で勝てそうなとこを選んで出せば良いだけだし
高校球児の頑張りを全否定する発言だなw
314名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:09:26.66 ID:kS4lGKCi0
甲子園で勝てない以上
幾ら埼玉で加藤が何の価値も無い
と言う事にいい加減気づけよ。
浦学だって埼玉で勝つ為に野球やってるわけじゃないだろ?
甲子園で勝つ為に野球やってんだろ。
甲子園で勝てない以上
他校に出場を譲るべきだろ。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:12:45.64 ID:MIodpZod0
>>314
コピペで釣れねえと思ったらまた腐った発言始めたのかこの基地外
甲子園で勝てるまで頑張り続けるだろカス
ゴミまじで失せろ
316名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:13:42.97 ID:kS4lGKCi0
浦学の場合
甲子園で勝てない以上
幾ら県内で優勝しようが
結果が出てないといわれても仕方が無いだろ。
全部事実なんだから。
何のために全国から有望選手をスカウトして
掻き集めてると思ってんだよ。
全ては甲子園で勝つためだろ。
それが本一以下の結果しか残せないと来たら
叩かれるのは当然だろ。
むしろこれで叩かれない方がおかしい。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:17:37.98 ID:uDxfHL950
>>314
なら去年は甲子園出場譲ってやったのに初戦敗退したんだ?
318名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:19:35.43 ID:MIodpZod0
>>316
高校生の部活の結果で叩く叩かないっていうてめえの概念がまずおかしいのに気付けないのか
何度も言うが球児はお前のために野球をやっていないし仕事でやっているわけではない
むしろお前は趣味の一環として楽しませてもらっている立場
プロとは違うんだよ

基地外に何いっても無駄だとは思うが最後にここは浦学応援スレだ
叩きたいなら自分でスレを作ってそっちでやってくれ
二度とレスするなゴミクズ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:22:26.88 ID:uDxfHL950
>>316
だから結果は本一より出してるだろ!
320名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:23:18.30 ID:Nstgq2/P0
本一を持ち出すとは世も末か
321名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:24:30.72 ID:kS4lGKCi0
>>317
去年は相手が悪かった。
浦学みたいに甲子園で6連敗もしてない。
それに
浦学は全国から優秀な選手掻き集めて
毎回東の横綱とか前評判だけは良くて。
それでいて毎回甲子園じゃ一回戦負けじゃ
誰だって納得は行かないと思うよ。
それの証拠に
過去スレ見てみなよ。
浦学が甲子園で一回戦負けしたときには
みんなボロクソ書きまくられてるよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:27:57.69 ID:MIodpZod0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0

でて行かないならお前がレスするたびに晒すわ
323名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:33:36.33 ID:NiWvhsYN0
>>316
なに訳わけわかんねーこと言ってんだこのクズww
本一が浦学より実績残してるとか頭大丈夫か?
直接対決でも浦学が全ての大会含め4勝1敗で勝ってんだろヴォケww
324名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:37:27.69 ID:MIodpZod0
>>323
こいつアンチ浦学→浦学ファン→コピペ魔→アンチ浦学とコロコロキャラ変えてる基地外だから
挙句の果てには球児を侮辱する発言するわ絶対に許さん
325名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:38:12.49 ID:y3gOXuAHO
>>282

佐藤1
竹村4
小林6
沼田5
日高3
森光2
笹川9
石橋8
室町7
326名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:38:53.94 ID:kS4lGKCi0
俺、本一の監督の須長って人が
好きになってきちゃったんだよね。
モリシももちろん好きだけど
須長はもっと好きかも知れない。
前は嫌いだったけど
最近好きになってきたんだよ。
須長は喜怒哀楽あって選手を乗せるのがすごく上手いね。
もし須長が浦学の監督やったら
甲子園でもっと勝てそうな気がする。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:44:11.56 ID:NiWvhsYN0
>>326
須長の甲子園成績(秀明時代も含む)1勝3敗
モリシ14勝15敗

須長が浦学の監督やっても勝てまてんwwwwwwwww
328名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:46:00.71 ID:kS4lGKCi0
というか
今は埼玉では浦学が頭一つ以上
実力的にも抜けてるけど。
後5年位したら
本一が埼玉県で一番強豪高校になってる気がする。
須長のあの采配は神がかってるし。
ちょっといい選手が入ってくれば
浦学なんか目じゃないくらい強い高校になってる気がする。

浦学は甲子園行っても勝てないと
これから先全国から選手集めてくるのも厳しくなって来るだろ。
だから俺が言ってるように甲子園に行ってる内に
優勝までとは行かないけど
毎回一回戦負けじゃ駄目なんだよ。
選手だってやる気無くす。
昔から栄者必衰という諺もあるくらいだから
いつまでも浦学の天下がそう長く続くとは思えない。
埼玉で勝ち続けるのもそんなに簡単じゃないからね、
運だけじゃ勝てない。
そういう意味で俺はそう遠くない近い将来、本一の天下、時代が来ると思う。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:50:06.90 ID:kS4lGKCi0
>>327
いやいやそれは
その弱小戦力でよくやってると思うよ。
健闘してるんじゃないか?

もし須長が浦学の監督やったら
確実に今よりもっと甲子園で勝ててる気がする。
なにより高校野球って言うのは
監督の才能資質が勝敗を大きく左右する世界なんだよ。
木内さんが辞めるみたいだから
浦学は監督やらせてみてはどうだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:54:22.96 ID:MIodpZod0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
ID:kS4lGKCi0
331名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 04:58:26.25 ID:Np87G1CV0
アンチしてたのに、急に浦学・モリシファンだとか見え見えの嘘つく低能本一馬鹿

早く消えろ

リアル外人頼みの、何の魅力もない本一とか絶対強くなるわけねえだろw
332名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 06:05:23.47 ID:YRZUMnE8O
てか、モリシ野球部は少し前までの8割サイタマン、他東京と神奈川の外人だった ころが一番強かった

今成がエースの時はスタメン全員サイタマンだったし
赤坂、鮫島のころはこの2人を除くとスタメン7人+内山は全員サイタマン
内山にいたっては軟式出身だし

今みたくオールスター集めても采配無能モリシじゃ扱えない
本来は馬鹿息子レベルの選手を指導して底力を上げていたから無双していた
オールスターは渡辺と前田、門馬あたりに任せて、原点回帰しろ!
333名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 07:41:51.55 ID:+Ok5oJM8O
去年の阿部も軟式だたね、有原とか島袋よりもいい玉投げてたよ
334 【東電 44.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/22(金) 07:42:22.90 ID:+TW9WkPo0

県内人で戦うとか、そういうのが好きなら県立でも応援してればいいじゃん。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:10:52.62 ID:MIodpZod0
>>334
完全同意
そういうのくだらないよね
モリシというか浦学に魅力を感じて野球部に入り野球をやってるんだからどこ出身だろうが応援するよ
だいたいアメリカだったら州内くらいの近さなのに外人とかアホの極み
336名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:19:33.59 ID:YRZUMnE8O
>>335
大体、いつ俺がサイタマン中心のチームが好きだと言った?
俺は甲子園で勝てるなら、光星や山田、広陵、相模みたいに外人だろうがなんだろうが構わない
このチームの監督が扱えるレベルにないと言っただけ
前いた島津や内山、今だと林崎や馬鹿息子、中山達のレベルの選手の底力を引き上げたほうが強かったって言っただけ
で、たまに漆畑や今年の竹村みたく1年でレギュラー争いできる奴が入るくらいが丁度よい
337名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:56:31.79 ID:tp1evMbm0
これじゃ徳栄に勝てない
338名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:02:11.93 ID:tp1evMbm0
上野の実況キモい
声がまずクソキモイし
話も面白くない
裏学もろとも消えろ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:59:34.08 ID:cjgueg760
しかしブラバン酷いなw
これじゃ甲子園に出る資格ないぞ
340名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:01:38.35 ID:PyIgtShAO
>>337
どっこいどっこいだろ(笑)
341名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:26:21.15 ID:eOFirx2S0
5回戦 浦和学院 7−0(7回コールド) 成徳大深谷
342名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:44:24.80 ID:DnH1tCZNO
成徳なんか群馬で初戦敗退レベル
343名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:24:23.60 ID:WadVUo1l0
浦学は甲子園出ても一回戦敗退レベル
344名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:41:00.75 ID:Np87G1CV0
他校は県大会敗退レベルだからしゃーない
345名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:22:19.14 ID:MIodpZod0
中山 7回2安打完封&試合を決める2点タイムリー
佐藤 初ヒットが適時打
346名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:46:15.29 ID:+WG1l9TU0
いつから浦学って
こんなに小粒なチームになったんだ?
県大会でこのレベルだと
甲子園では間違いなく一回戦は勝てない。
昔はもっとコールド連発で凄かった。
最近の浦学は爆発力とか凄みが全く感じられない
347名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:44:13.67 ID:BGAn0avj0
監督の限界がチーム及び選手の限界だということかな。

まぁ子供は必死に努力するよ。
だけどその努力は指導者の器量という限定された枠組みの中での努力だ。

指導者の器量内での必死の努力は皮肉なことに、選手の限界点を
指導者の器量の限界点に合わせてしまうことになる。
知らず知らずのうちにそうなってしまう。

だから成長期にどの枠組みの中で努力するかは選手としての成長に致命的に重要になる。

個人的才能と指導者の器量の限界点。
志の高さと指導者の志の適合、不適合。

合う合わない。伸びる潰される。色々なケースがある。

すべての選手にとって良い指導者はいないし、
どんなに悪名高い指導者でも救われる選手もいる。

選手として野心があるのならば、学校を選ぶのではなく、
指導者個人の器量を見極めて進路選択するべきなんだろう。

ちなみに昔の豪快な野球は野本野球の名残で森さんが生んだものではないので、
浦学野球に爆発力とか凄みが出てくることはないと思う。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:52:03.24 ID:tKqGE5GwO
縦じまユニに変えたのはモリシの身体を少しでもスリムに見せる為らしい
349名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:43:19.40 ID:NiWvhsYN0
>>346
今成亮太の次の世代から大差で勝つことが少なくなった気がする。

それまでは毎試合二桁得点取ってた印象が強い。

特に須長がいたときはね。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:43:55.97 ID:NiWvhsYN0
須長×
須永○
351名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:58:32.18 ID:fMxjdNn+0
鹿児島実負けたんだ。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:17:37.22 ID:/JhIEGlEO
下級生が活躍してる

佐藤、竹村、笹川、石橋 来年度はもっと楽しみ
353名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:25:44.24 ID:hVcQSudWO
中学時代の肩書きはスゴいやつばっかだけど甲子園では勝てません
354名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:07:33.21 ID:QU4kHu+V0
秀明英光応援します!

355名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:42:28.56 ID:oPx4rpMaO
須長社長率いる浦学常笑野球
356名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:05:39.00 ID:l2Xb7tGQ0
浦学のブラバンって年々劣化してるような気がするんだが・・
なんかこう一貫性がないというか・・・、一人の打者の間にコロコロコロコロ、応援の曲が変わってくのがどうもなぁ・・
昔はとりあえずバッターが出塁したりアウトになったりしないかぎりは曲かわんなかったのになー
狙い打ちとか好きだけど、今って2周ぐらいしたらすぐ違う曲になっちゃうし
357名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:44:44.84 ID:fMxjdNn+0
埼玉県はなんだかんだで強豪校が多くて面白い。
長野の松商学園とか福島の聖光とかみたいなのがつまらない県。おまけに全国では勝てない。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:46:35.00 ID:+WG1l9TU0
浦学サンバだけでいいじゃん
何でわけの分からない曲流すの?
馬鹿なの??
359名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 02:03:10.86 ID:EjXyAkkI0
笑う学院
笑う学院
わーらーがーくー go go go
がお似合いだよお前らの応援にはw
360名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 04:07:25.48 ID:7S4Gonwy0
はじめて見たけど浦学嫌いになったわ。

ベンチ選手のヤジがスタンド上段まで聞こえてくるし、公立の無名2年Pが
マウンドにあがればレギュラー7・8人が出てきて素振りシャドーで圧力かけてるし。
スタンド応援は敵チームへの圧力が目的(その証拠にすべてウラガクコールばかり。
選手を応援する名前のコールなんてほとんど応援にないよな)

チームの根底に浦学の名前で勝とうとしてるのがわかるな。
選手にうらみはないが この手のチーム に甲子園にいかせちゃいけない。
破れなきゃ埼玉の恥だ。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 04:57:22.16 ID:ANjiVP+D0
浦学のブラバンはワンパターンの繰り返し。
もっと新しい曲入れろ。
362名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 07:17:15.49 ID:WOnK1QtuO
選抜出場決まった時サンバ何曲か新譜出来たって言ってなかったか
甲子園でないと披露せんのか
363名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:32:25.99 ID:uwG81D8k0
>>360
これ、毎年定番の書き込みだな
何年前からのコピペ?
もう少し面白い内容に変えてもらえないかな
飽きた
364名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:28:20.31 ID:mHWjXmgq0
私は本一のすぐ近くに住んでる者だけど浦学ファンです。
いつの日か全国制覇をしてくれると信じています。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:39:00.62 ID:iTOpfCjU0
私は浦学の近くに住んでる者だけど浦和学院は一切応援してないですねw
全国初戦敗退で浦和の名を汚すだけだから
サッカーファンじゃないけどレッズは全国規模で強いから好きです
366名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:06:29.77 ID:W6ikQPLg0
んで今年は甲子園で最低でもベスト4にはいけるよな!
367名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:15:57.09 ID:Rql3CgQaO
レッズ(笑)
柏木(笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:01:49.62 ID:sFjxF2aBO
>>365
へーそうですか。
だからなに?w

レッズが強いとか、頭大丈夫ですか?w
369名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:08:44.80 ID:lI3xY9uJO
>>356
落合が顧問やめてから劣化が著しいww
アレンジもダサくなったし。リバティーなんて落合のトランペットがなくなっただけでまるで別曲。今の浦学はユニもブラスもダサいwww
370名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 21:44:03.95 ID:meWsf9cx0
浦学は、野球部はモリシがやめて、吹奏楽部は落合が戻ってくれば完璧なんだがな・・
371名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:15:22.16 ID:A5wEzFe00
赤坂って今どうなの?
372名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:33:58.01 ID:2SHlyBaBO
>>370
今、森が辞めたら信頼関係のある、小山ボやさい中をはじめ選手が集まらないよ

三浦監督へちゃんと引き継ぎして辞めるのがベスト
373名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:29:02.20 ID:jU84AQtn0
1回表に1点取られてるのをテレ玉のデータ放送で確認してから
しばらくして再度見てみたらその裏に5点入っててワロタ
374 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/24(日) 11:10:57.88 ID:A0JJBEL80
375名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:37:41.35 ID:nw5fCabm0
佐藤がどでかいの打ったな
376名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:19:52.72 ID:jU84AQtn0
勝ったんだな
おめ
377名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:34:14.24 ID:NVwD8RuwO
今年は打ち勝つしかないな。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:52:46.15 ID:pt6IPoIo0
準々決勝

秀明英光 101 000 300 | 5
浦和学院 503 010 10X | 10

準決勝 vs 花咲徳栄
379名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:52:50.44 ID:UmHXtcflO
>>377
そうだね

徳栄戦も打撃戦だろうね

打ちまくるしかないね
380名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:56:14.88 ID:JwCwvmp40
春日部共栄と狭山ヶ丘は良い試合してるね
381名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:05:17.62 ID:IZEoqACX0
5点も取られてるようじゃ
徳栄には勝てそうもないな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:09:03.13 ID:gN4uUhPB0
今日もフライの山だな
クリンアップ酷すぎるだろ
小林は使わなくてもいいくらいだ
383名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:21:49.35 ID:NVwD8RuwO
練習試合の結果からして、元々得点取られるのはモリシも想定済みでしょ。


下位打線は好調だから、クリンナップしだい。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:58:23.14 ID:D6+BQMFMO
今年の関東のエースは浦学になりそうだな。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:27:34.73 ID:kCINTIYe0
小林ってこんなのがプロの注目選手なの?
386名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:51:57.89 ID:6y4jdwAhO
打撃戦になったら徳栄には負けんだろ
8-5ぐらいと予想しとく
387名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:55:48.47 ID:kCINTIYe0
浦和学院 打撃A 投手C
花咲徳栄 打撃A 投手C

春日部共栄 打撃B+ 投手A
本庄第一 打撃C 投手C

どこが甲子園で
勝てるチームかは
説明不要でしょう
388名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:14:16.22 ID:UDFfZOPyO
2006〜2008の3連覇してる時って、
圧倒的だった?
今回は大差あり、接戦あり、打たれちゃう試合ありじゃん?

3連覇してうれしかった、
赤坂と鮫島がいたのは強烈に覚えてるんだけど。。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:16:01.43 ID:iwNPCBHk0
夏の本一、強すぎワロタw
390名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:42:12.79 ID:DYcqUYy60
>>338
06は初戦からほとんど接戦で5回戦以降は毎回4、5点とられてる
07は5回戦以降全部接戦で準々決勝での栄に7点とられてる
08は準々決勝から全部接戦で4回戦の浦北に5点とられた

さすがの浦学といえども夏はそんな簡単に勝ちあがれんよ
今年もすでに今日のコールド未遂と新藤に苦しめられてるしな
盤石で優勝したのは2000年以降だと02ぐらいだな
391名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:43:36.49 ID:DYcqUYy60
×>>338
>>388
392名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:43:45.60 ID:eLDHnR6r0
本一は弱い学校にも接戦
強い学校にも接戦

どーなってんだw
393名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:44:37.55 ID:DYcqUYy60
ここ数年見てると決勝より準決勝で苦しんでるな
やはり明日の徳栄戦が最大の山場だろう
394名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:46:51.85 ID:eLDHnR6r0
俺は徳栄にはあっさりコールドで勝ちそうな予感がする。
今年は甲子園間違いないと思うよ
395名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:47:43.91 ID:DYcqUYy60
明後日か
最後に3連覇した3年間で二桁得点はたったの3試合
396名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:47:51.11 ID:eLDHnR6r0
浦和学院対花咲徳栄(夏限定)

2000年準決勝:浦和学院7−0花咲徳栄(7回コールド)

2003年準々決勝:浦和学院6−3花咲徳栄

2006年準々決勝:浦和学院6−5花咲徳栄
397名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:48:10.80 ID:+D2gqTIMO
中山が謎の覚醒
徳栄戦は中山が先発だろうな
398名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:51:03.33 ID:TJeN6i6D0
佐藤は秋の方が良かったね。
徳栄打線にはつかまる気がする。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:53:49.44 ID:eLDHnR6r0
本一だけはマジに勘弁。
鳥取商業か能代商業引かなきゃ勝てない。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:54:49.51 ID:NVwD8RuwO
まだ2年だし、佐藤には来年期待しよう。



個人的には柱になる投手が育ってほしいが。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:55:34.20 ID:DYcqUYy60
中山は覚醒というか1年春から関東で帝京抑えたり神宮で日大三そこそこ抑えたり
はまれば普通に強豪に通用するPだったからな
左腕で投げ方も独特だし何より球威が春から大分上がったのが大きい
モリシが一番信頼してると言ってた人がいたがあながち間違いじゃなかったね
402名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:57:55.85 ID:TJeN6i6D0
佐藤の打撃が当たってきたのは好材料
403名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:01:18.08 ID:NVwD8RuwO
総力戦でなんとか勝ってもらいたいね。

404名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:06:05.74 ID:LztskPhg0
本一が試合の度に自信と勢いを付けて二年連続で甲子園。で、甲子園は二回戦からの登場。初戦まで2週間あいて、県大会終盤の勢いも粘りもないままあっさり初戦敗退。浦学か徳栄か共栄に行ってもらいたかった、というオチだなw
405名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:17:29.34 ID:o70G9R4R0
リアルな話
共栄→竹崎好投も打線援護できず1−3で敗退
浦学→先制し序盤ペースを掴むも終盤つかまり4−6で逆転負け
徳栄→投手陣粘り切れず3−5で敗退
本一→特に見どころなく1−6で地味に敗戦

どこがでてもこんな感じで初戦敗退しそう
そんぐらい今年は勝てそうなとこがない
406名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:41:53.32 ID:+D2gqTIMO
>>401
春の市立川口戦と比べるとずいぶん変わったね
あの頃は他二人の左腕ととドングリーズなんて呼ばれてたが
407名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:41:30.40 ID:gN4uUhPB0
小林と徳栄の大塚トレードしろよ
408名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:46:54.31 ID:3F14yX3S0
急にキャプテン消えたら勝てるもんも勝てんわ
409 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/24(日) 19:09:32.16 ID:A0JJBEL80

徳栄の先発は、誰になるかね。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:04:17.57 ID:DKNRbjbL0
なんか佐藤より
中山の方がいいね
411名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:26:52.03 ID:gN4uUhPB0
>>410
今日見る限りな
でも中山で負けたら納得出来んだろ
モリシは準決中山、決勝佐藤で考えてないだろうな?
412名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:20:06.08 ID:uSQcuulFO
キャプテンエラーしすぎだろ
今日なんか何でもないゴロなのに・・
413名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:33:38.64 ID:fzrI3PqP0
まあ勝つっしょ
息子がいるときのモリシは県内無双
414名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:42:46.85 ID:C3MVqOtS0
10年 準決勝:本一(1−4)
08年 準決勝:浦実(4−2) 決勝:立教新座(4−1) 
07年 準決勝:富士見(3−2) 決勝:本一(6−2) 
06年 準決勝:本一(5−4) 決勝:鷲宮(4−0) 
05年 準決勝:栄(1−5)
04年 準決勝:聖望(7−4) 決勝:所商(6−2) 
03年 準決勝:聖望(1−2)

確かにここ数年見ると準決が山場になりそうだな
てか徳栄とB4以上で当たるのって夏は00年だけなんだな
もし勝って決勝が共栄なら00年と同じコース
415名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:13:26.26 ID:UDFfZOPyO
>>391
詳しくありがと。


結構苦労したんだね。
無敵状態で連覇したように思ってた。

明後日が心配だ…
416名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:21:28.04 ID:gTGxjT090
小林そんなエラー連発すとるのか?
秋は鉄壁だったのに
417名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:15:55.98 ID:ERo8rr9N0
お前ら早く負けろ。
出てもいつも一回戦敗退。迷惑だよほんと
418名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:53:01.89 ID:kq8u8dOm0
勝てば?
419味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/25(月) 12:10:52.86 ID:FebUwDwZ0
城南ドリーム 渡辺入部 左のエース
420名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 13:04:16.91 ID:L1LWplG10
この夏期待してない奴に朗報
モリシがここ数年で最強の補強に成功した模様

368 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:59:35.65 ID:nnymKZL50 返信 tw
>>362
浦学の1年まじパネエ

・ボーイズ関東オールスターの遊撃手と捕手
・日中友好親善代表投手
・シニア全国ベスト9のセカンド
・鶴岡杯関東選抜の遊撃手
・全国2位ヤングひろしまの3番と4番
・全国B8加須シニア4番とさい中の4番
・大宮と大田の4番エース
・富士見シニア184pエース
・さいたまスーパースターズから2人
・東京都東オールスターの左腕      ←new!
この他に上尾と武蔵府中からも1人ずつ
421名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:07:05.97 ID:a7xwb7uA0
毎年そんな事言ってるような
422名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:23:10.73 ID:IgyVKW7i0
>>420
とうか特待生って禁止になったんじゃないの?
どうやって有望な生徒を全国からかき集めてくるの?
そしてここまで高校野球に買って甲子園行きたいのは何で?
別に甲子園で優勝したって賞金出るわけじゃないし
何かいいことでもあるの?
423 【東電 74.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/25(月) 16:17:00.02 ID:w0lZX0jo0

埼玉は、選手権で優勝したことが無いので、1番目に優勝すれば良いことがある。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:51:43.28 ID:YUbcW8XZO
身体能力が高い、笹川君のファンです。
応援してます!
425名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:49:12.31 ID:ypXMdfUg0
ま、甲子園じゃクソだがプロ実績はそこそこだからな
それで集まるんだろうよ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:29:36.93 ID:H1IuJpO70
ここは特待生問題も一切関係無しだな

数年前は神奈川学院、東京学院
これからは茨栃潟学院か広島学院に校名変更しろや
427名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:21:15.95 ID:RanKILx90
何でいよいよ明日、徳栄と世紀の第一戦だって言うのに
全く盛り上がらないの?
428名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:22:29.43 ID:ayfeomAMO
今日の試合どうなるかなぁ?
緊張して寝れない。

勝てると思う?
最近の花咲戦はどんなかんじかわかる?
429名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:24:11.12 ID:RanKILx90
俺はコールドで浦学が勝つと思う。
徳栄には負けるヨウ素がまるで無いよ。
もし負けるなら
本一だな
430名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:24:18.08 ID:WJwavn6iO
>>428
お前ベンチ入りメンバーかよw

さっさと寝ろやカスニート

431名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:26:20.66 ID:l47IFO9K0
>>429
あんたバカでしょ?
432名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:29:07.80 ID:RanKILx90
いや、徳栄の打線が中山や佐藤打てるとは思えないよ。
徳栄の試合毎試合見てるけど
どう見ても打てそうに無い。
Pもしょぼいし
浦学の敵じゃない。
俺の予想スコアは
7-0で7回コールドだよ。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 01:31:44.84 ID:ayfeomAMO
花咲の打線はそんな良くないの?

浦学の投手が抑えてくれるかな…
打てるかな…
434名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:07:50.34 ID:uITYmazqO
裏学が甲子園行ってモリシの迷采配で初戦敗退を全国民は祈っている
435名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:19:22.76 ID:kbBnZTJZ0
>>428
一番最近の対戦だと去年の春県決勝
浦学0−2徳栄
初めて徳栄に負けた
436名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:21:41.24 ID:ayfeomAMO
>>435
つい最近負けてるのか!
やべぇ。
不安すぎる。。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:25:56.47 ID:RanKILx90
打力は間違いなく浦学のほうが上だね。
後は浦学打線が徳栄の投手を打てるかどうかに全てが掛かってる。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:32:11.11 ID:KakSqfIh0
少なくとも本一よりは負ける気しない
439名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 02:41:14.74 ID:ayfeomAMO
あとは投手陣がしっかり抑えてくれなきゃだね。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:13:49.54 ID:Tt8DML2eO
徳栄は襲名栄光よりは打てる
すなわち、浦和ジャパンが勝つためには打撃戦しかない
全国で勝つなら、北川レベルの投手から8点は取れよ
441味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/26(火) 09:22:59.52 ID:rs20akgM0
浦学は正統派は大好物だから大丈夫
442名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:54:26.36 ID:SaNv4cDg0
今年って浦学」含めてもレベル低いよなw
とてもじゃないが甲子園で一回戦勝てるかどうか
のレベルしかない
443名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 10:14:51.62 ID:9gW6/aAX0
あげ
444名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:05:03.23 ID:ZBonaRz60
こりゃ毎度の負けパターンだなw
445名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:12:27.76 ID:ayfeomAMO
あぁ嫌な予感がめちゃくちゃする。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:17:08.50 ID:ysvyvW0c0
中山先発だと、調子が悪い→下ろして佐藤継投→佐藤の調子がもっと悪かった→詰む
佐藤先発だと、調子が悪い→下ろして中山継投→中山の調子がもっと悪かった→佐藤に戻す

しかも、佐藤が投げれば、中山よりも打者として優秀な他の野手を入れられる。
チームとしての強さは佐藤先発の方がずっと良い。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:23:52.50 ID:f6nBIHgu0
>>446
全くそこだよな


佐藤も中山も先発させたら4〜5点は取られるんだから
佐藤先発させて完全打撃型のチームにした方がいい
448名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:31:04.11 ID:ysvyvW0c0
>>447
さらにいえば、基本的に先制される経験が少ないので先制されて、
相手がリードしたまま後半に入るとアセって自滅する。
それを防ぐ為にも、序盤に攻撃的な佐藤先発のオーダーで先に
リードを作れるようにした方が良い。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:41:44.16 ID:ayfeomAMO
うわぁ。
だめだな。

また準決勝でかよ(泣)
450名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:48:26.81 ID:9SWB6wLtO
何ていうか…
451名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:50:35.22 ID:ysvyvW0c0
相変わらずだなぁ、、、
何も学習して無い、成長して無い、、、、監督が
452名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:03:19.86 ID:yZMGFYsSO
佐藤は怪我でもしてるんですか?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:06:19.23 ID:HJxZhOctO
この展開はもうダメなパターン…
相変わらず劣勢に立たされると弱い
高校野球で3点差など分からんぞ!諦めるな!!
454名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:08:14.06 ID:FPQ9fhDV0
圧倒してる時は安心して見ていられるが
少し点差付けられるとなぜだか挽回しそうな雰囲気が
皆無になる不思議
455名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:16:05.54 ID:JggFueUhO
モリシ辞めろ…
まだ誰も殺害予告的なことはしないんだね
456名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:18:17.51 ID:v6nnrJ7IO
まだ諦めるなよ

頑張れー浦和学院q(>_<、)q
457名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:20:47.11 ID:9gW6/aAX0
息子起用して負け
自業自得だな
458名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:21:57.69 ID:g8zVoG4bO
浦学に対する苦手意識が無くなった徳栄は恐ろしい
459名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:23:53.17 ID:ysvyvW0c0
しかも、満塁にしてもいいから敬遠して息子勝負とか
馬鹿にされてるよなぁw
もっと早くやってもらいたかった。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:30:13.88 ID:FPQ9fhDV0
最後しっかり礼をするところはいいな浦和学院
乙でした
461名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:32:40.45 ID:9gW6/aAX0
三浦貴は監督になるのあと何年ぐらいかかんだよ
462名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:33:03.83 ID:9SWB6wLtO
13安打で2得点!今年も夏浦学野球を象徴する試合展開だったな

また来年はいい選手いるからってこれで何回目だよ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:35:29.04 ID:ayfeomAMO
打ったんだけどな…
点が入らなかった。
もうずいぶん甲子園出てないなぁ
464名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:35:29.84 ID:Toe6Mtvp0
解説者「浦和学院らしからぬ攻撃ですよね」

そうじゃなくて、「浦和学院ならではの攻撃ですよね」の間違いだろ。
それともスパイスのきいた皮肉か。
監督を変えない限り野球偏差値の低さを改善するのは不可能。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:36:57.55 ID:YOHIdWeWO
守備走塁鍛え直せよほんと
毎年のようにああいう走塁ミス見てるんだけど
466名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:37:01.46 ID:ysvyvW0c0
息子が居なくなった途端に甲子園の常連に復活
出来たら良いな。
で、息子は選手として甲子園行ったのこの前の選抜の
1回だけだよな?
しかも、1年生の林崎と佐藤に頑張ってもらって。

467名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:39:02.86 ID:xNjl2VYa0
準決勝

花咲徳栄 000 201 210 | 6
浦和学院 000 020 000 | 2

春夏連続出場ならず(´・ω・`)
468名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:40:17.91 ID:Hks559kC0
14安打残塁15の2得点

…これはアカン
469名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:40:56.87 ID:B1YQY1JB0
まぁ甲子園が本一じゃなけばいいや
470名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:41:49.98 ID:B1YQY1JB0
本一は本当に鳥取商か能代商業引かないかぎり勝負にならないでしょ。
妙な粘っこさを発揮するのはここまでにして欲しい。
471名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:42:34.99 ID:B1YQY1JB0
浦学の敗退は想定内だろ
そもそも今年の3年は中学時代、全国はおろか関東クラスのPすらいない近年最弱といわれた代だからな
秋は日高、沼田が好調だったのとスーパールーキー佐藤で関東優勝したが
周りの打力が上がる夏は3年に軸になれるPがいないとこんなもん
佐藤、竹村、石橋、笹川、林崎が残る秋以降に期待した方がいい

それにしても浦学が県内で力負けしたのは久しぶりだな
徳栄には期待したいが案外決勝であっさり負けちゃうのが徳栄クオリティーなんだよな(笑)
472名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:42:37.83 ID:9gW6/aAX0
>>463
春でたばっかだろw
473名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:43:09.80 ID:5uD0jyOF0
>>468
残塁は15ではなく14
474名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:43:10.32 ID:RLSS8Mad0
チアは勝ってたぞ
475名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:45:14.14 ID:Y3Xhm8FeO
ユニホームがダサいからやめて

話しはそれからだ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:49:57.94 ID:9gW6/aAX0
ユニはマジで以前のに戻してほしい
早くもJAPANユニの神通力はなくなったよ
477名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:50:05.85 ID:B1YQY1JB0
14安打で2点とかどういう野球してんだよw
478名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:51:31.72 ID:dfFHAjvX0
チアのパンチラ最高だ〜♪
479名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:54:06.56 ID:g8zVoG4bO
対花咲徳栄
浦学10勝2敗
480名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:05:47.81 ID:ayfeomAMO
>>472
そうだった!
結構勝ったっけ?

>>479
マジ?
そんなに対決してるの?
スコアとかわからないかな?
481名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:35:23.58 ID:HJxZhOctO
昨年本一に負けた時は絶望感で目先真っ暗だったが今日は腹も立たんね

戦前コールド勝ちするかもと思ってた俺が恥ずかしいわ
482名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:52:55.02 ID:mTDdw2FBO
eLDHnR6r0 こいつ涙目だろ
483赤ラーク(煙草) ◆KyUacU3TJY :2011/07/26(火) 14:00:16.51 ID:KRr+HaeP0
最近は粘り強さが無いな(納豆)
484名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:11:50.19 ID:Tt8DML2eO
だから>>440で俺が言っただろ
徳栄は5点打たれた修名栄光よりは打力あるんだから、8点とらないと勝てないって
485名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:12:33.97 ID:79fqw++E0
裏学負けたみたいだね。 またモリシは理事長から説教だww ザマーーー無能モリシ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:17:57.03 ID:79fqw++E0
勘違いJAPANユニww かっこ悪りいいー だせぇー
487名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:18:39.50 ID:Tt8DML2eO
いくら浦学オタでも、徳栄相手にコールドとか投手戦とか予想していた単細胞はいないだろ?

大体襲名栄光に5点打たれた時点で、今日の勝ち目は打撃戦しかないの
それをバカ息子が全部狂わせたの

来年は関東優勝バッテリーと石橋、笹川、竹村が残って、さらには新戦力もいるし
バカ息子みたいなお荷物もいないから期待するよ
488名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:24:23.74 ID:ysvyvW0c0
>>487
来年じゃなくて、秋から期待して良いよ。
3年はもう引退だからなw
489名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:43:07.92 ID:9gW6/aAX0
たしかにこれでようやく親馬鹿采配が無くなるわけだしな
新チームが早くも楽しみだ
490名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:58:36.37 ID:0ebPUvV+0
浦学はこの際、大阪からどんどん特待生として有力中学生を引っ張って来ることだな
491名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:01:21.50 ID:HtpPxz0LO
素材だけは一流(笑)
492名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:02:19.09 ID:SnfJaw6w0
おい、もう今夏やることのないモリシオタどもよ


やることないなら、有力校敗退スレKを建ててくれ
493名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:02:47.72 ID:VyTEOcoZO
モリシ辞めない限り駄目だわあ。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:03:35.18 ID:0ebPUvV+0
素材が一流でも勝てないんだから、超一流の素材を集めるしかない
監督采配なんて関係ないほどの選手達を集めるしかない
495名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:04:17.35 ID:ayfeomAMO
一年にいい選手っている?
秋以降は佐藤がエースかな?
ちょっと頼りなくない?
496名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:05:19.65 ID:0ebPUvV+0
外国人留学生でも良いんじゃないの?
497名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:14:49.61 ID:79fqw++E0
裏学の一番の戦力アップって、モリシが辞める事だと学校関係者はいい加減に気づけや
498名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:26:05.93 ID:/UY/N1B90
徳栄と本一はチアが致命的だよなあw徳栄と本一はチアが致命的だよなあw
499名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:43:06.72 ID:z8IPqpczO
坂元大竹須永…と毎年プロ級の投手擁してたころが懐かしい…
良い投手をスカウトせんと。
最近の浦学の試合は安心して見てられん
500 【東電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/26(火) 15:44:22.36 ID:8kL3fg6O0

>>497
森監督が止めたら、選手が集まらないことに気づけよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:49:37.73 ID:uF46EEKE0
アメリカ行って、剛腕投手連れてくるのが一番早いって!
502名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:00:35.63 ID:/rb1H8AO0
柴崎、今栄、遠藤、すばらしい選手がいるのにモリシの珍采配で敗戦、出番なし
佐藤が怪我でもしてるのかと思ったら、3点リードされた8回からの登板でリズムつくれず
本来なら同点になった6回からでしょ
チャンスで息子の凡打の山、あれだけヒット打って普通なら勝てるのに、
頼むモリシ早く監督辞めてくれ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:05:01.60 ID:cTWsbvff0
見てきたけど走塁がお粗末すぎる
JAPANはバッティングの練習はするんだろうけど機動力系やってないだろ?
序盤にライトフライ、タッチアップできず
中盤でもファーストランナーがオーバーランして挟まれてたし
ルンバで2点は損してる

小粒の子が増えたんならそのへんきっちりやらないと
504名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:09:04.61 ID:/UY/N1B90
次男って何かやらかしたの?
盗塁刺してたじゃん
505 【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/26(火) 16:10:35.63 ID:8kL3fg6O0

>>502

守備で出てたら投球練習できないので、立ち上がりを打たれる。
506 【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/26(火) 16:11:58.55 ID:8kL3fg6O0

>>504
チャンスで凡退。

2点の同点止まりで終わった。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:15:36.66 ID:/UY/N1B90
>>506
打てないのは仕方ないじゃん。
打撃のこと言うなら
3番の小林の方がもっと酷いよ。
次男はキャッチャーという守備面では無難にこなしてたよ。
明らかに春より成長してた。
逆に小林、佐藤は春より全く成長してないどころか
レベルダウンしてた。
戦犯言うなら間違いなく次男よりこいつ等。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:24:50.62 ID:KakSqfIh0
打つ方は問題なかったけどな佐藤
ただエースっていうには物足りないしどーすんべ新チーム
509名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:33:28.39 ID:z8IPqpczO
しかしモリシもいよいよ立場危うくなってきたかな。
あれだけの選手集めて、甲子園は夏は3年連続で代表逃して、しかも決勝進出すらできない。
なんとか今年の選抜出場のおかげで、首の皮一枚つないだってとこか
510名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:45:27.80 ID:wuIM/9emO
聖光の名将斎藤監督引き抜きは許さんぞ!

絶対に 絶対に許さんぞ!
511名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:58:24.26 ID:uF46EEKE0
あれだけの選手って・・・・それ程の選手か?
もっと全国から集めないと駄目だろ!
ま〜、超一流は浦学になんて来ないと思うが・・・
512名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:00:42.23 ID:/UY/N1B90
そうなんだよな。
超一流の選手は浦学なんかに来ない。
中途半端に集めてくるから
いつも勝てないんだとおもう。

超一流の選手は浦学じゃなくてやっぱり横浜高校とかに行きたいもんなぁ。
柳もそうだけど。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:36:05.77 ID:/UY/N1B90
夏を見据えてわざと春に負けた浦和学院は、どのくらい先の夏を見てるのかな?
514名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:39:23.59 ID:/UY/N1B90
浦学も順調に地位を落としてきてるよね

10年くらい前までは甲子園2回戦ボーイ

6年前から甲子園初戦敗退常連

で、ここ3年くらいは県ベスト4安定 と

本格的にモリシ解任要求させた方がいいんじゃね?浦学ファンは
515名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:47:05.28 ID:/UY/N1B90
千葉経済の松本親子と同じ夢を見てたんだろ
親子鷹で甲子園優勝を目論んでいたがまさかの県大会ベスト4敗退でしたってオチなのがモリシな
516名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:47:37.80 ID:wjXHSNrFO
最終的にもっと集めろって、スゲー楽しい人達だね

そうじゃねえだろって意見が出ないあたりもグッド

517名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:48:42.77 ID:ayfeomAMO
もう浦学は埼玉でも強豪の部類じゃなくなっちゃったの?

昔から見てるから悲しい。
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.2 %】 :2011/07/26(火) 17:52:17.07 ID:vBdLSc5pO
普通に負けてる
甲子園に出てきてもロクな結果にならんから別にいいけど…
しばらく低迷するんじゃないかな
浦和学院にさえ勝てば甲子園に行けると思ってる高校が台頭してくるよ
519神聖望 :2011/07/26(火) 18:00:08.02 ID:z2ReuQPX0
数年前に本家に書き込みしたときに、管理人がオレの逆鱗に触れたのがいけなかったな。
あとサンプロッタがケンカ売ってきたのもだな。
あれでこうしてやろうと思ったよ。
520常総学院:2011/07/26(火) 18:00:15.02 ID:uEoTbGOG0
お疲れ様でした。
浦学さんとは甲子園デビューも近いし、県内での立ち位置とか、近年の
甲子園で勝てないとこまで似ているので頑張って欲しいです。
では秋にお会いしましょう。
521名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:01:48.76 ID:E7ThSJVFO
今日の敗戦の一因は沼田だね

彼はランナーがいてもチームバッティングなど考えず露骨に自分がヒーローになろうとする

実力はあるが、それ以上に自信過剰

あれじゃダメだよ
522名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:02:08.18 ID:/UY/N1B90
でもさ、よーく考えてみろよ
本庄第一のあの戦力で夏ベスト4
浦学のこの戦力で夏ベスト4
結果は同じだが一年前の秋には対局的な結果だったんだぜ?
間違いなくモリシは無能
523名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:26:21.24 ID:79fqw++E0
浦学に関東の良い中学生が集まったのは、レベルの低い埼玉で、簡単に勝ち抜けて甲子園に出れるという餌があったからだろうな。
ここ最近は中学生からも浦和学院では甲子園出れないと思われて、ソッポ向かれてるんだろうな。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:29:04.81 ID:YN+cfZPZO
佐藤を茨城に返して下さいm(__)m常総学院なら全国制覇投手になれました
525名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:29:38.14 ID:HlrbiTZO0
ここ最近って、春に甲子園出たばっかだろ。今の代で。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:31:24.83 ID:d6gPUFaYO
>>519
ザンブロッタさんは喧嘩キャラじゃないから違う。ザンブロッタさんのハンドルを使った偽物だよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:34:09.40 ID:qFt2Hr70O
あれ?浦カスって神宮大会優勝したんじゃなかったっけ?
結局早熟かよ。伸びなかったなー
528名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:36:38.37 ID:X56vUKyzO
結局は監督だよね。私学の野球学校で甲子園5連敗して、監督の責任問題を問わないのが不思議。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:44:21.22 ID:79fqw++E0
モリシは給料2千万くらい貰ってるんだろ。 給料に見合った仕事してないな
530名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:45:38.73 ID:tLhvjqWy0
報徳だが兄弟よ

やはり俺ら仲いいなwwww
531名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:47:28.95 ID:X56vUKyzO
浦学が甲子園で初戦だけでも勝てていたのは、埼玉の選手がレギュラーに7人くらいいた頃。でも中京戦で森がおかしな采配して、翌年の赤坂の代から、埼玉の一番良いのは入らなくなったよね。山崎や久保田や三浦や小板や田爪みたいに、東洋で主力でやるような選手が。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:47:57.31 ID:C30D+/2i0
2004夏○●
2005春●
2006夏●
2007夏※●
2008夏●
2011春●

浦和学院甲子園6連敗中
533名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:48:54.08 ID:/rb1H8AO0
普通に佐藤先発、打撃好調な佐藤君の前の9番に他の好打者の先発
で普通に勝てたのでは?
責めるつもりはないけど、この夏初登板のピッチャー起用のちぐはぐ采配
準決勝の大一番の終盤のに2失、なんでこんな采配するの、
頼む森監督早くやめてくれ!
534名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:52:07.20 ID:cK6xCWj2O
>>533
佐藤は今大会立ち上がりが不安定だし中山先発は仕方ないでしょ
まあ、たしかに村田は余計だったが
535名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:56:30.94 ID:HlrbiTZO0
松浦って秋や春は投げてたの?
536名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:59:13.76 ID:FTY2DG1r0
試合後、女子マネも号泣していたね。
選手と同じ気持ちなんだね。

モリシは、普段は女子マネにも厳しいのかな?
537名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:59:30.51 ID:Yt6o69f9O
とにかく、本格派投手だよ大竹や須永位の投手をスカウト出来ないと
538名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:00:12.82 ID:X56vUKyzO
次男も結局は、もりしの親バカで迷惑を被った。9番レフトあたりで、たまに出してれば、たたかれずにすんだのに、1年春からベンチ入りだもんな。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:02:13.82 ID:eLQg9jc70
自分と自分の息子には甘いモリシ
540名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:04:05.41 ID:X56vUKyzO
常総さん。全国制覇している常総と一緒にされたら申し訳けない。もりしと木内さん…。監督だけでこれだけ実績が違ってしまうのかな。
541神聖望 :2011/07/26(火) 19:40:16.11 ID:z2ReuQPX0
>>526

2chじゃないとこで罵倒された。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:46:36.99 ID:Tt8DML2eO
もう引退式終わったのか?
543名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:51:17.76 ID:9gW6/aAX0
明らかに理不尽な選手起用をした親馬鹿モリシに野球の神様が天罰をくだしたんだよ。
選抜出場はせめてもの情け。モリシはこの3年間、息子と夏一度も出られなくて相当悔しいだろうよ
544名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:02:16.27 ID:Tt8DML2eO
有名な親子師弟

森川(元天理)…奈良県大会ヒット1本しか打たない馬鹿息子を贔屓起用
息子がチャンスを潰しまくり甲子園初戦敗退

松本(千葉経済)…甲子園ベスト4の原動力
エース4番でダル率いる東北に勝つ大活躍、後にプロ選手になる

中井(広陵)…モリシ息子より下手くそな息子を先週主将任命
しかも主力に添える構想でいる

森(浦和学院)…下手くそ息子をAO入試のため贔屓起用
夏の地区大会敗退のA級戦犯

坂井(九州学院)…息子が4番主将として牽引
弱小チームを上手く率いて、春選抜の出場を果たす


545名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:02:23.72 ID:AYlZ7Lyp0
浦学ッテ野球部クラスで毎日午後体育の名目で練習してんだよな

徳栄はしっかり午後も授業してから練習してるはず

練習時間って浦学のほうがはるかにあるよな

馬鹿みたいな声出しながら練習して勝てないの?

選手の力は徳栄よりかなり上。しかし指導能力は徳栄のは上。

ってことになるな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:04:24.40 ID:X56vUKyzO
上尾に喜一郎という野本さんの名前を取った飲み屋があるんだけど、もりしの上尾の同級生の人が来ていて、「早く三浦貴に監督替わらないかな」と言ったら、「森は第100回記念大会までやるって言ってましたよ」だって。一気に酔いがさめた。マジ勘弁してほしいんですけど。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:04:37.26 ID:t/uatI0yO
森川が天理を去ったんだから盟友モリシも… ってならんかなぁ
548名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:11:25.99 ID:X56vUKyzO
野本さんの名前から取った喜一郎って、飲み屋があるんだけど、そこで、もりしの上尾高校の同級生の人が「森は第100回記念大会まで監督をやるって言ってましたよ」だって。マジ勘弁してください。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:15:41.51 ID:tOYffSpB0
>>507
キャッチング上手くなったよな選抜に比べて
ブロックが下手くそだった
550名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:16:55.59 ID:X56vUKyzO
もりしは結局は長男が入学した平成18年から、次男が引退した平成23年までの6年間は甲子園で1勝も出来なかったね。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:17:16.19 ID:/rb1H8AO0
最終回の9回裏に3連打したが、走塁ミスで2アウトになった時に森が渋い顔していた、
俺はその前から森の珍采配に渋い顔していた
552常総学園:2011/07/26(火) 20:21:03.71 ID:0DQjqeN90
>>551
お前オモロイなw
553名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:23:43.70 ID:X56vUKyzO
モリシは負けていると渋い顔をいつもしてるよ。接戦で終盤ピンチになると、糞を漏らしたかのように、顔をひきつらせて固まってるよ。
554名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:26:29.99 ID:z8IPqpczO
>>550
まさに馬鹿親子に振り回された超暗黒時代だったな…w
まあ、そんな地獄からも晴れて解放されるわけだ。喜ぼうぜw

555名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:26:46.26 ID:KakSqfIh0
まぁでも三浦貴が監督になるのもまだまだかかるでしょ
教員の免許取って即監督ってのはいくらなんでも無い
556名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:26:55.34 ID:WcxMx7LDO
花咲舐めていた報いだな
準決なんだから、先発は佐藤で行かないと駄目だろ。
敗因は投手力の弱さと、層の薄さ。
それと一番の問題は監督の采配につきるな。毎年思うが、守備はもっと鍛えるべき。肝心な場面でエラー犯しすぎ。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:28:53.78 ID:X56vUKyzO
モリシはこうやって話題になっている事も知らずに、今頃、夏の甲子園に出場するつもりで空いていた8月の20日位までの練習試合の日程を調整してそうだ。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:30:44.48 ID:xmnYrkpy0
『モリシ』ってググって、有名選手を差し置いて、第一候補に
『浦和学院 モリシ』にワロタw どんだけ浸透してんだよw
559名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:31:09.12 ID:WJwavn6iO
石橋が主将?

560名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:33:52.55 ID:Y3Xhm8FeO
秋関で相模、横浜を倒して制したモリシ王国も一夜にして炎上とは。

もうモリシに子供や親戚いないな?
スパイを送り込まないでほしい。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:36:37.69 ID:79fqw++E0
モリシは監督に専任してるの? それとも教職で授業とかやってるの?

もし監督業に専任してるなら酷いな
562名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:36:40.69 ID:FTY2DG1r0
秋季関東大会で、千葉経済、横浜、相模に勝ち
神宮大会でも日大三に互角に戦ったのに
センバツでは、先制しながら逆転負け
春季県大会も3回戦負け

今日も惨敗、しかも最終回は3連打の後に
ルンバのおまけ付き
563名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:38:08.44 ID:d6gPUFaYO
ものは考えよう。ようやく新チームから息子に足引っ張られない実力本位のチームが出来ると思えばいい。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:38:30.42 ID:X56vUKyzO
明日の埼玉新聞あたりで、またモリシは「選手の野球に対する姿勢がたりない」とか「選手がここぞの場面で精神的に弱い」とか選手のせいにするのかな。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:43:17.26 ID:79fqw++E0
モリシって「森を見て木を見ず」 だろ! もっと木を見ろよ!
566名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:43:30.35 ID:X56vUKyzO
これ応援スレとなっているけど、浦学の野球部を応援していても、モリシを応援している人はいるのかな。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:44:12.51 ID:+GbZbOPy0
もりし死亡
568名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:44:24.00 ID:bGcSE5J4O
>>546
自分もそれ、聞いた。
神宮大会の東北戦のとき、前夜に一緒に飲んだらしい姫路の前監督が、「森さんの夢は100回記念大会で全国制覇して監督をやめることだって」と、履正社の監督に話してた。
他にもいろんな話があっておもしろかったな。
569名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:51:51.52 ID:X56vUKyzO
5回に1アウト1塁3塁から、小林の時に竹村を走らせてアウトになった後に、連打で2点を取ったけど、そういった動いて失敗した後に、ヒットが出るのが多すぎる。3番の時に動く必要があったのかな。意味のない強攻策が多いよね。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:52:25.29 ID:Qbx94pcl0
まあでも今年は3年そんな粒ぞろいだったわけでもないし徳栄に負けるならしょうがないよ
ただ関東選抜×3,鶴岡選抜×2,信越選抜,さいスパ×4,さい中&加須&大宮の4番
富士見&大田&鶴見&さい中のエース,城南の左エース,全国シニアベストナイン,ヤン広の3番4番
浦和シニア&足立九中の3番捕手,小平シニア×2,上尾シニア,武蔵府中シニア…………

こんだけいて秋以降ぱっとしなかったら許さん
571名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:54:59.71 ID:Qbx94pcl0
>>569
小林を信じ切れなかったモリシのミスだな
572名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:56:52.47 ID:KakSqfIh0
>>569
あれなかったら逆転してただろうしな
そしたらもうちょっと違い展開になったんじゃないか
573名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:05:50.58 ID:X56vUKyzO
本庄一は負けたけどゴロを打っていた。浦学はフライばかり。監督として指摘しないのかな。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:11:57.14 ID:X56vUKyzO
喜一郎で話が出た時に、みんな「そんな7年先の事を考えている事じたい図々しい」とか「7年で甲子園に5回くらい出ても、1勝か2勝くらいしか出来ないんだろうな」と「その頃には埼玉の選手が1人もいなくなるんじゃないの」と言っていたよ。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:13:02.60 ID:BwxjjiZ60
モリシって名前はなんていうの?
576名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:17:14.06 ID:ayfeomAMO
>>570
全部一年生なの?
577名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:18:24.56 ID:Qbx94pcl0
>>576
1年と2年半々くらい
578名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:19:16.71 ID:ck7zmeHG0
>>575
森 士(もり おさむ)
士をシ読みしてモリシの通称が出来た
579名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:22:15.92 ID:s63YFZLmI
まあ負けて良かったんじゃね
どうせ甲子園行っても初戦敗退濃厚
まだ春日部共栄の方が期待持てる
580名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:23:34.40 ID:ayfeomAMO
>>577
めちゃ期待できるんじゃない!?
中学時代だけじゃわからないかな。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:24:00.77 ID:Uuvbz+IeO
報徳の永田といい裏額のモリシといいやっちゃったね
582豚ワーク学院(浦和学院) ◆J43/PIljHc :2011/07/26(火) 21:26:53.74 ID:CiUmKTaIO
俺様に今日の敗因を説明してミヤガレコラ(反省会)
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.3 %】 :2011/07/26(火) 21:28:15.24 ID:vBdLSc5pO
選手個々の能力の高さだけで昨秋はうまくいった
優秀な指導者は夏にピークを持ってくる
浦和学院は冬の練習に問題あるんだろうな
584名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:33:07.83 ID:X56vUKyzO
選手に大将なんて呼ばせている事からして変な人だよね。大将は大将でも、裸の大将だよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:34:18.26 ID:Tt8DML2eO
でもよかったと思うよ

下手に勝って不調の佐藤を酷使しぶっ壊さなかったと考えればな
586名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:38:19.02 ID:X56vUKyzO
喜一郎では色々と聞くよ。和田前監督が辞任した時に、当時の学校経営者は長持さんという元プロ野球選手の人に御願いしたら、「私はもう年ですから」と言って断られてしまったところに、モリシが「私がやりましょう」と名乗りをあげたんだって。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:43:01.87 ID:WJwavn6iO
>私がやりましょう


クソワラタ

588名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:45:13.64 ID:X56vUKyzO
敗因は、5回の竹村の盗塁失敗のような意味のない強攻策、荒井を守備につかせたと思ったら、すぐに代打小野…。そういった意味のない代打攻勢。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:48:47.70 ID:dGWXiJAh0
>>588
半分思い出代打だろ
590名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:49:42.81 ID:KMYieXxSO
茨城から。すみません
佐藤君は10番ですが補欠なんですか?Pじゃないときでもバッティングがいいと思うんですが
素人目ですみません
591名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:50:23.71 ID:X56vUKyzO
喜一郎に、モリシはよく来るらしいけど、みんなモリシを良い人だと言っている。でも酔うと「今年の夏は長い夏になりそうだ」と言うんだって。ここ3年は7月で終わってしまっているけど…。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:50:41.92 ID:XCPWTseYO
采配以外なら、佐藤君のレフトの守備。送球含めて
593名無しさん@実況は実況版で:2011/07/26(火) 21:54:33.84 ID:1l+4x21K0
来年の徳栄半端なく強いらしいぞ。
1、2年の新チーム練習も例年になく早い段階から始めているとか。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:55:13.45 ID:X56vUKyzO
佐藤は欠かせないレギュラーですよ。よくわざわざモリシ学院に入ってくれたと思いますよ。10番なのは3年に良い番号をつけさせたかっただけでは…。石橋や笹川も二桁だし。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:55:35.80 ID:F0W9XOeh0
浦和はユニが変わってから応援する気なくなった。
正直、今のユニフォームはダサい・・・。
とくにロゴが・・・。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:06:45.07 ID:cTWsbvff0
>>595
ホント
クリームだよな
あのクリームだけで威圧できる
597名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:15:38.12 ID:X56vUKyzO
URAGAKUのロゴのユニフォームは格好良かった。今のユニフォームを選手は格好良いと思っているのだろうか。一昨年春の関東で優勝して、日本代表の監督に選ばれて、縦縞のユニフォームを気にいってしまった。あの時に甲子園に出てれば日本代表監督に選ばれなかったのに。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:20:09.04 ID:cTWsbvff0
あの縦縞って北京五輪の星野JAPANのでしょ?
おもいきし元が悪いじゃんww
599名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:23:09.57 ID:X56vUKyzO
前に県営の外で「前のユニフォームのほうが良かった」と話してたら、浦学の教師が来て「ユニフォームについて意見があるならば、学校経営者に手紙で意見をください。名前と住所が書いてあれば対応します」だってよ。浦学の教師って偉そう。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:26:25.71 ID:5uD0jyOF0
>>592
送球に関してはあの時スライディングキャッチで体勢が崩れていたのに、本塁までのラインに
カットマンが誰もいなかったことが問題、佐藤としてはあれが一杯のプレー
601名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:35:06.98 ID:X56vUKyzO
今頃モリシと次男が一緒に銭湯にでも入りながら、モリシ「光司。ご苦労だったな」。次男「父ちゃん。春は甲子園で勝てなくて…。夏は甲子園にいけなくてごめんな」とか言いながら、背中を流しあってそうだ。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:37:41.56 ID:6BokmdDaO
ドラマの世界(笑)
603名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:38:02.71 ID:WJwavn6iO
酒を酌み交わすわけにもいかんしな

604名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:43:11.77 ID:X56vUKyzO
ここの人は受け流してくれるから良いね。本家で書いたら、即刻消されるだろうね。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:48:54.51 ID:X56vUKyzO
モリシは浦学は自分の力で強くなったと思ってるのかな。野本さんが浦学に移らなければ、黒須や半波や鈴木健なんか浦学じゃなくて、上尾に入学していたでしょ。浦学が強くなる基盤なんか出来なかったんじゃないかな。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:54:44.83 ID:HJxZhOctO
次男の進路に注目だな
また親父パワーを見せてくれるのかどうか
607名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:58:29.77 ID:gzIwaz2S0
>>590
佐藤は10番だけど普通に投げてるし投げてないときも1番レフトで先発出場だよ
今大会も最初の方は打てなかったけど投手のレベルが上がるにつれて天才の真髄発揮
来年も甲子園に連れてってくれることを期待してる

>>594
佐藤は常総と東北からも誘いきてたがモリシの一緒に甲子園目指そうで浦学に決定した
あとモリシが投手で評価してくれたのが嬉しかったらしい
采配に関してはいろいろいわれるがモリシは有望選手を引き付ける魅力があるんだよ
608名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:04:01.34 ID:gzIwaz2S0
去年の正捕手久保君も明徳義塾中の軟式で4番打って四国制覇したが
浦学の厳しい練習見て明徳にそのまま進まず浦学への野球留学を選んだ
石橋君も日本文理や地元の名門から誘いがあったがプロを目指すなら浦学と考えて選んだ

甲子園で勝てないのになんで選手が集まるの?というやつがいるが
選手が実際に浦学に触れると進学したくなる魅力みたいのがあるんだろう
そしてそういう雰囲気はモリシが作り出しているといってもいい
俺もモリシの采配や調整には色々疑問はあるが選手が集まらなければ何もはじまらないからね
609 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/26(火) 23:11:46.77 ID:8kL3fg6O0


相模は、選抜で優勝しても5回戦で負けたし。

九州王者の鹿児島実業も準決勝で負けたし。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:11:59.21 ID:37/Bv2oi0
>>588
小野はボーイズ日本代表だよね
東村山ボーイズは強豪だから将来は3番に座って新しいパイプができると期待したもんだが
星のように上手くいかんかったな
611名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:22:33.64 ID:QbfUImYpO
605 の言う通り
浦学を強くしたのは野本さんと その当時右腕で動いてた和田さんだよ
俺もそうだけど少年野球の時点でスカウトがきたよ!
中学では陸上か水泳をやってくれってね!野球は日曜日に浦学で 教えるからって言われたよ!! トレーニングの紙も渡されたよ あと現金200万円ね!
断って中学で野球やったよ 浦学に入らなかったおかげで埼玉で秋春優勝して関東も優勝したよ
612名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:25:33.00 ID:bzNVdfyF0
つまんね
もうちょいましなネタはなかったのかこのゴミ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:29:07.36 ID:QbfUImYpO
その当時浦学だけじゃないけど 現金ばらまきで選手をとっていたよ!! ちなみに鈴木健は500万円 谷口 中村 小林 黒須 半波 などは300万円の仕度金もらったらしい!! ちょっとずれて清水100万円石井義 100万円 他にもプロいってない主力はみんなもらってるよ!!
614名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:34:01.45 ID:bzNVdfyF0
つまんね
もっとましなネタねえのかよこのゴミ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:36:28.78 ID:dfFHAjvX0
もりし
616名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:37:43.89 ID:QbfUImYpO
今は浦学に入りたいなら30万円を払えば必ず入れるよ!!
モリシに20万円 部長に5万円 紹介者に5万円入る仕組みになってるよ!!
元西武やヤクルトにいたS木の弟 しんくんが全部暴露したよ 後、元部長のA保がね!!
きたねぇー 浦学負けて良かったよ!!
617名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:39:56.18 ID:Tt8DML2eO
まあ浦学の練習は田舎者にとっては活気があるんだろうな

あの八重山商工が目を覚ましたきっかけは浦学らしいから
618名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:43:13.70 ID:ZnQwx8RN0
>>616
お前まじで浦和学院高校に通報しとくわ
619名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:44:19.53 ID:QbfUImYpO
612 614 の糞野郎くん
あれっ それって ひがみだよね!!野球やってる野郎かは知らんけど実力なくてひがんでんだろうな
残念だね 自分の実力のなさに!! どうせ 弱小高校出身だろ!!
甲子園なんて口にもできないような高校出身だろうな!!
あ〜やだやだ へたれがうつるよ!!
620名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:44:32.42 ID:cjPqPSOyO
東のモリシ西の森川
お互い息子を贔屓しすぎて甲子園で負けた
何故かスカウト能力だけは秀でてるね
一応特待生はゼロと言ってるが嘘くさいねぇ
621名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:50:45.13 ID:lVdQw0X20
でもモリシがいなくなったら寂しいんだろお前ら
622名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:08:50.67 ID:EULBwXxp0
モリシに三男坊いたよな?
623名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:16:19.64 ID:u8Zs4wle0
神田コーチって今何をされているのですか?
624名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:22:48.02 ID:m3sBarny0
もう浦学の天下も終わった感じがする
これからは戦国時代かな
625名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:27:03.09 ID:jmWenGbP0
今年のヘルメットは「がんばろう日本」のシール貼るのが義務なの?
626名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 03:47:18.60 ID:iXlrOebLO
上尾と東洋大でモリシの先輩の東洋大のコーチをしている人が「森は球場で会うと必ず挨拶してくれる。人間としては素晴らしいよね」と言ってたよ。でも「監督としてはね…。役割や責任を全く果たしてないよね」って言っていた。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 03:54:45.24 ID:esZG/d9PO
>>544
斎藤(聖光)…息子は6番打者として履正社戦で決勝の2ランを放つなど甲子園で大活躍
628名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 04:30:04.60 ID:iXlrOebLO
今朝の読売埼玉版。次男「他の選手と比べて自分への指導が厳しいと感じることもあった」。1年の春からベンチ入りさせてもらって随分甘いな。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 04:39:22.84 ID:iXlrOebLO
「モリシが辞めたら寂しい人は手を挙げてください」。「…」。「モリシが辞めても寂しい人は誰もいないそうです」。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 04:52:05.64 ID:mtXjVIHLO
6番次男て何の冗談だよ

本当にクソ腹が立ったわ!
631名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:21:34.46 ID:iXlrOebLO
2塁3塁で日高を歩かし気味のフォアボール。あれで勝負あり。岩井の勝ち。モリシの負け。結局次男内野ゴロで凡退。でも引退だから。ようやくモリシの野球部のモットー、「心の足並みの揃った全員野球」に戻れる。
632名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:33:07.40 ID:v5R5eYOgO
まず隠滅体質を改めるべきだな
633名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:48:25.41 ID:iXlrOebLO
「獅子が我が子を谷底に突き落とすつもりで接する」。言っている事は東海大相模時代の原貢さんと同じ。しかし監督としての実績と息子の能力は大違い。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:54:13.62 ID:iXlrOebLO
「谷底に突き落とすつもり…」が、1年春からベンチ入り→1年秋の関東大会でスタメン→2年夏の大会後の新チーム副主将→2年秋の関東大会は控え捕手で関東優勝→神宮大会と甲子園はスタメン捕手→3年夏は不動の正捕手。「いや〜。親子って素晴らしいですね。」水野晴郎。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:59:45.59 ID:N4C80u0P0
wwwww
636名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:04:44.66 ID:iXlrOebLO
埼玉新聞19面。モリシ「監督としての一つの時代が終わった」。監督辞任?。浦学ファンガッツポーズ。しかしモリシ「残った選手は実の息子と同じ。私には使命がある」。どっちなんだよ。紛らわしい。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:24:22.37 ID:iXlrOebLO
結局は5回に1番から5番まで5連打したのに2点しか取れなかったのが敗因。普通1アウト1塁3塁で、3番バッターで走らせるか?動かなければ一時的にだけど逆転したのにね。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:59:51.54 ID:iXlrOebLO
森士。甲子園通算。14勝15敗。ちょっとした公立でも15回も甲子園に出場したら、20は勝つと思うけど…。学校経営者も、監督をそろそろと思ってるんだけど、そんな事したら、モリシが告訴とかしてきそうだから言えないんだろうね。
639名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:11:33.92 ID:iXlrOebLO
上尾に島津の母親がやっている店があって、浦学のOBがよく来る。「森先生は人間として素晴らしいです」。「森は自分でスポーツ屋から仕入れたプロティンを野球部員には強制的に買わせる。だから転校してしまうのが多いんですよ」。しかし共通しているのは「監督としては…」。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:16:34.60 ID:DEhblpkyO
浦学と報徳って本当仲いいね
同じ日に予選敗退てw
選抜も同じ日に揃って初戦敗退だったなw
報徳も浦学みたいに初戦連敗地獄あったしw
641名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:32:17.90 ID:N4C80u0P0
642名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:44:21.08 ID:iXlrOebLO
報徳OBの金村義明の息子も退部したけど、浦学の野球部にいたしね。でも報徳と浦学では甲子園の実績が大違い。
643名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:59:09.22 ID:iXlrOebLO
須永以降は完投能力のある大一番を任せられる投手がいないね。今成純太郎の代あたりからは継投ばかり。背番号1なんか大会の度に変わる。坂元が中里の春日部共栄に勝った時みたいに、気迫のこもった魂で投げるようなピッチャーが出てこないかな。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:11:03.89 ID:iXlrOebLO
長男次男のいた6年間は、浦和学院野球部のもりし親子か。もりし親子の浦和学院野球部か。6年間は長かった。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:17:34.23 ID:iXlrOebLO
ゲゲゲの女房じゃなかった。モリシの女房は、公式戦の時に父兄の中には入らずに、巨人の星の飛雄馬の姉ちゃんのように、陰にかくれるようにして、試合を見てたよね。やっぱり入りにくかったんだろうね。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:29:56.00 ID:cyw6exvk0
昨日観戦に行ったんだが帰り際に花咲の応援部隊が監督がモリシで
助かったわーとか言ってたぞw
高校球児にも浸透してるんだな・・・・
647名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:30:11.98 ID:tcfnyVeQO
お前らにも子供がいたら同じことすると思うよ?
自分の子供には色々経験させたいし、より良い人生を歩んでほしいと思うのが親心だよ。
その前に実力があるからレギュラーなんだけどな
648名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:57:31.88 ID:iXlrOebLO
実力があるか?。あればどんな使い方をしようと、こんなに批判されねえよ。千葉経済付属の松本の息子くらい実力あれば、誰も文句言わないよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:58:16.54 ID:303Jhv340
三男はいないよね?
650専門家:2011/07/27(水) 09:05:28.87 ID:CGalFjr+O
長女が来年入学します マネージャーとしてか選手としてかはまだ未定
651名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:10:26.39 ID:iXlrOebLO
長男と次男だけです。今年の選抜の週刊ベースボールの増刊号で、次男のところを見ると、家族構成は両親・兄となってるよ。将来の夢はメジャーリーガーだって。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:25:49.87 ID:iXlrOebLO
次男はテレビ埼玉の中継や新聞の埼玉版や選抜関連の雑誌を見ると、白人のハーフっぽい顔をしていて、女受けしそうな顔をしているな。球場で前を通った時に見たら、均整のとれた良いガタイをしていた。試合では後ろに逸らしてたけど。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:32:03.24 ID:Ub7Lj7yvO BE:2740164285-2BP(0)
もうやめないか?
セガレそんなに酷くないよ
監督の息子だから評価が厳しくなってるように思えてならない
名前が森じゃなくて森田だったらここまで叩かれるような選手じゃないだろ
654名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:47:17.81 ID:Kbdj2MGPO
聖光も去年親子出場だったけど、息子当たってただろ?ホームランも打ったはず
655名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:03:25.34 ID:R27w13RS0
>>653
息子だから叩かれるのは仕方が無い。

「他の選手と同じレベルなら、絶対に他の選手を使う。
お前が6で、他の選手が4でも、俺はお前を補欠にするだろう。」

という原の話は有名。
親子で同じチームでやるっていうのは、こういうことを覚悟してやるべき。
そりゃ親子揃って叩かれるわw
656名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:14:03.18 ID:ujs2LLY70
森監督、もう一人男の子をお願いします
657名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:15:12.61 ID:CfDu1eI1O
>>623
川口市内の某中学校で野球部顧問してるよ
658 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/27(水) 12:15:54.13 ID:xKzLx9LJ0

>>643

去年の阿部。

MAX145km/hの本格派。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:01:47.23 ID:iXlrOebLO
阿部も速かったけど、ほとんど南との継投で、エースという感じじゃなかったからね。さっき言ったのは、花咲徳栄の北川や春日部共栄の竹崎みたいに、準々決勝あたりから、一人で投げ抜くような本当のエースのような投手がいればという意味。阿部も良い投手だったけどね。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:05:39.64 ID:rQIE2pOKO
605
黒須 上尾
半波 川越工
鈴木 埼玉栄
小林 埼玉栄
高野 帝京

だったはずが、皆浦学。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:46:23.05 ID:iXlrOebLO
鈴木健は上尾のグランドによく来てたんだ。お父さんが野本さんの大ファンで、お父さんについて来てたという感じだったけど。こっちは小6で鈴木健は中3だったけど、本当にデカく感じたな。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:33:14.18 ID:iXlrOebLO
モリシは責任を感じないのかな。一晩寝たら、次のチームこそはと言って忘れてそうだな。マジでモリシと縦縞のユニフォーム伝統入りしないかな。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:16:31.81 ID:ujs2LLY70
花咲徳栄の黄金時代に突入
664名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:16:31.74 ID:KH9j0J7O0
選手個々の能力は埼玉では毎年1番の筈なのに、なぜ三年連続甲子園に行けないのか?って考えるとやっぱ監督ってなるよな〜。

そろそろ本気で監督交代に向けて動くべきだと私は思います。選手応援団お疲れ様でした。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:12:41.38 ID:fieyms7m0
しつこいようだが、同点の6回から佐藤に投手交代で勝てたよね、
14安打して2得点のみ、しかも佐藤の前の9番打者は1回も出塁なし、
普通に考えたら、あれだけバットの振れていた佐藤の前にもっと早く打撃のいい選手を
起用してほしかった、スポーツ新聞で敗戦は全部俺の責任と言っていたがその通り、
追い込まれるとなんの策もない監督、早く交代望む
666名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:42:11.16 ID:iXlrOebLO
菅直人同様に周りの空気が読めないんだろうね。自分がやる事が一番良い事と思いこんでいる。裸の王様。飲み屋で一度会った事があるけど、俺を知人と勘違いしたのか、酔ったモリシが「ご苦労さんすぅ」。飲んでいる暇あるなら、プロ野球中継見て、野球を勉強しようぜ。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:52:53.33 ID:1+Uwfwz70
おまえら容赦ないなw
高校野球の監督なんかよっぽどの物好きじゃなきゃならないぜ
色々犠牲にして苦労してんだろうから采配と親バカぐらい多目にみろよwww
668名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:07:49.53 ID:B7fLUa0v0
モリシは浦学ブランドを引き継いだだけだからな。
横浜・渡辺、常総・木内、帝京・前田は批判はあるけれど、それこそ
辛酸をなめた結果のすえ今がある。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:12:21.04 ID:FXmd/FI40
お前らモリシ解任の署名、学校に出さんのか?
それともグラウンドに行って辞めろコールやる?
670名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:14:01.95 ID:iXlrOebLO
高校野球の監督は、やりたいと思っているのは沢山いるぞ。特に私学の野球学校なんか、授業よりも野球中心だからな。浦学の経営者は甘いから、何年も甲子園で駄目でも監督を続けていられるし。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:16:18.27 ID:BAwTNOQX0
一人じゃできないくせに
672名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:16:49.73 ID:yCeZMt2QO
森さん よくやってるやん! なら、共栄のホンダさんはどうなの?
結果出してないやん。
森さんはそれなりに結果出してるし。
たかが三年、夏大 優勝できないで 周りがうるさいこと言うなや
673名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:22:53.83 ID:BAwTNOQX0
徳栄は2度目の甲子園出るのに10年掛かった。
共栄は甲子園が遠い。昔の方が強い印象があった。
選手層が良いとはいえ何十年も低迷せずにいられるのはすごいよ。
あとは甲子園で結果出せば文句なし。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:31:48.25 ID:iXlrOebLO
甲子園で結果を残していれば、誰も文句は言わないよ。実際の結果は甲子園初戦敗退5連敗中。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:39:45.55 ID:iXlrOebLO
本多さん。確かに最近は駄目だけどな。でも本多さんや岡本さんみたいに、なんのゆかりもない埼玉に大学卒業後にきて、0から野球部を指導して、甲子園準優勝は本当に凄い。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:01:41.61 ID:EiX/fCxg0
野球だけが裏学のセールスポイントだから結構上層部からのお叱りがあるかもよ?
677名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:19:14.69 ID:iXlrOebLO
浦学はハンドボールが強いけど、浦学と言ったらやっぱり野球だからね。4年前に、県営の外で理事長みたいのにモリシが「ちゃんと指導をしろ」と怒鳴られてたけど、昨日も言われたんだろうな。
678赤ラーク(煙草) ◆KyUacU3TJY :2011/07/27(水) 19:21:33.61 ID:gWGaZ7J10
森士がこれで解任されるなら岡本や岩井はもうとっくに止めさせられてるわなwwww
679名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:25:57.93 ID:iXlrOebLO
野本さん亡き後に和田さんが結果を残せず、モリシになって平成4年選抜ベスト4。若い良い監督が出てきたと思ったら、20年後は本当にガッカリ。良い意味で期待を裏切ってくれたのは、平成10年選抜の沖水との試合だけ。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:31:05.52 ID:BAwTNOQX0
>>678
同意。監督変えて栄みたいに低迷するよりはまだマシ。
甲子園なんて大半の高校が出場すらできないんだからお前ら贅沢だよ。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:44:09.85 ID:AUpwtgNL0
栄ってキチガイみたいに監督変えてるしな
でも、もうモリシの野球は時代遅れ
682名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:53:19.48 ID:T/eqr22y0
まぁ栄は体質がね...
甲子園出場した時の監督なんて暴露本出して大騒ぎした事もあったし、裏学の方が上層部はマトモなんでしょう。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:21:36.37 ID:B7fLUa0v0
県岐阜商の監督も、1年生投手の息子を先発させて負けちゃったみたいね。
ここほど人がいないけど、叩かれてる。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:34:57.51 ID:B7fLUa0v0
ついでに、岐阜スレから拾った岐商選手父兄による試合後のやり取り。

955 :935:2011/07/27(水) 18:38:00.06 ID:fG+GgMKL0
●何で東海王者の大商相手に藤田君が先発?てか、何で藤田君がベンチ入りしてるの?やっぱり監督の息子だから?
○はぁ〜?打たれたのはエースだろろうが!
●序盤に流れを持って行かれたのは誰の責任な訳?
○野球はピッチャーだけじゃね〜よんだよ!ド素人が!

こんな感じのやりとり。
コワス

685名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:45:46.81 ID:Z2h7MiM9O

俺の友達は某有名高校野球雑誌の編集者をしている。
2ちゃんでモリシ親バカ采配と叩かれているが何度も取材に行って本当のところはどうなの?
と聞いたら『完全な親バカ采配。記者仲間では、そのせいで何人の有望選手が犠牲になったか…と言っていた。
へぇ2ちゃんで叩かれてるだけじゃなくて内情に詳しい記者逹にもそう思われてんだ〜と思った。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:58:38.11 ID:OhSHTPgA0
記者(笑)
687名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:14:38.24 ID:DEhblpkyO
しかし浦学に勝ったチームがその後も決勝勝って甲子園出場する確率は半端なく高いなw

最近で浦学に勝ってその後甲子園出れなかったのって05年の埼玉栄ぐらいか
688名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:27:11.69 ID:R2T0M7MO0
石橋試合でてる?
689名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:29:13.05 ID:OhSHTPgA0
もう新チーム始動してるの?
690専門家:2011/07/27(水) 22:34:29.04 ID:GrHEFol90
>>687
結局埼玉は浦学ありきって事よ
まあアンチは3年逃したくらいで春でてるにも関わらず凋落って思いたいみたいだがな
そんなこと言ったら10年ぶりの徳栄は古豪かw

>>688
怪我でもしない限り3番か4番だろ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:35:59.37 ID:GrHEFol90
ふざけコテ外すの忘れてたw

今の2年生は前評判高かった奴が順調にのびて中心になってるから嬉しい
3年は小野の誤算とか川島とか反とかいろいろあったからね
692名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:38:52.30 ID:j7qJhtyXO
どうでもいいけど佐藤拓也って改めていい選手だな

打てて守れて走れて投げれてたまにいるよなー野球センスと身体能力をあわせ持ったやつって。


羨ま
693専門家:2011/07/27(水) 22:40:28.66 ID:CGalFjr+O
記者は私だ
佐藤は 私の力でメジャーリーグに挑戦します

694名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:45:03.15 ID:xMohhw8XO
秋は昨年以上に無双状態なんだろ?
もう今後夏は諦めて相模や国士舘みたく"春将軍"を目指せ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:46:29.94 ID:GrHEFol90
佐藤はパワプロで言うと
ADBBB 人気者 ショタ
って感じ
696名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:25:37.74 ID:j7qJhtyXO
ACABAだな。
来年楽しみや
697 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/27(水) 23:32:37.41 ID:w1Uh349w0

佐藤の外野守備は、そんなに上手そうには見えなかったな。

投手・野手の両方の練習をやると中途半端になりそう。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:37:06.40 ID:zmX8Vos60
しかし、馬渕がまた、甲子園に出てくると考えると
うっとうしい。
今年の高知ならやってくれると思ったんだがなあ。
699専門家:2011/07/28(木) 00:11:37.85 ID:bNZa3yno0
>>685
妄想乙w
700名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:13:48.45 ID:C0wCZIX90
浦学は須永のときだよなあの世代は最強だったのに、最初の春ベスト8が最高

須永3年の夏は出られなかったしな
確か聖望が行ったんだっけか、浦学が出てたらダルビッシュ対須永が見れた可能性もあったんだよな

浦学は全国制覇できなさそうだよもう
701名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:28:39.02 ID:KVZQ5STz0
やっぱり荒井は怪我だったな。ついでに柴崎も。
石橋も肩痛めてそうだったし、
佐藤は投手としてはやってなさすぎた。
敗因は色々有りすぎ。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:38:22.88 ID:ChorOrcQO
685。完全な親バカ采配。そうだよな。入学してからすぐ超特別VIP待遇でベンチ入り。最後は頑張ってたけど、鹿実や花咲との試合のように、肝心な勝負所で全く打てない。勝負弱い所はモリシ譲り。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:46:19.84 ID:ChorOrcQO
埼玉は常総木内・帝京前田・横浜渡辺みたいな名将がいないよね。迷将モリシはいるけど…。花咲の岩井みたいのもいるしね。でも岩井は夏は10年ぶりでも、10年間で選抜に2度出て3勝してるからね。やっぱりモリシが迷監督としては突出してるよ。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:52:56.75 ID:ChorOrcQO
埼玉県内では聖望岡本・花咲岩井もモリシ同様に迷監督だけど、近年で聖望は選抜準優勝、花咲も昨年の選抜で1勝している。全国的に言ったら、迷監督は甲子園で勝てないモリシだよな。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 04:03:23.90 ID:ChorOrcQO
とっつあん坊やのような、花咲の岩井監督の帽子から完全に、はみ出ている長髪と、ベンチ最前列にもたれかかる落ち着きのない動作、どうにかならんかね。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 04:37:46.24 ID:ChorOrcQO
全国制覇どころか甲子園で勝てるかが心配。選手は120%の力を発揮してもモリシだからな。夏は埼玉大会の準決勝あたりで、聖望・花咲・本一あたりに毎年苦戦しそう。次の夏の甲子園は第100回記念大会で南埼玉大会を制して、長男の時以来の10年ぶりだったりして。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 05:08:48.63 ID:HIwYzk9/O
高校野球で、親父が監督・息子が同じチームの選手で、レギュラーじゃなかったとか最後の夏にスタンドで応援というパターンは今まであるとかなぁ…
708名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:03:01.96 ID:ChorOrcQO
さすがにスタンドで応援はないんじゃないかな。モリシみたいに息子を露骨に超特別VIP待遇も珍しいけど…。長男のように2年の春あたりから使って、投球成績では高島と同等ながら、10番をつけさせていたように、謙虚に起用すれば良かったのにね。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:23:54.59 ID:ChorOrcQO
685の高校野球雑誌の編集者って、ホームランか報知高校野球かな?。ホームランは中京大中京戦のモリシの迷采配を「素人でもやらない素人以下の監督」。報知高校野球は選抜の鹿実戦を別枠で、「捕手が明暗をわけた」と親バカを皮肉った書き方をしてたでしょ。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:12:33.11 ID:AQGhsIW40
浦学は今度から試合中は選手自身が考えて試合するようにすればいい。
そのほうが甲子園でも勝てるんじゃない?
モリシの言うことなんて聞いてても勝てないからなw
711名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:20:15.60 ID:LU732v5dO
日高・沼田は東洋大学に行きそうだけどセガレは?ま
712名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:34:49.39 ID:AQGhsIW40
>>700
学校側はモリシを解任したくてもできないんだろうな。
一応甲子園出場とゆう最低限のノルマは3年以内に1回は達成しちまってるからなー。完全に解任するタイミング失ってしまったよな。
須永の時は2年のときもそうだが、3年のときなんて甲子園は本命がどんどん予選敗退して大チャンスだったのに。
このチャンスを逃した時点でモリシは解任すべきだった。
もっといえば、木塚・石井義の代で全国制覇できなかった時点でとっとと解任すべきだったな。
あの年もほとんど有力校がいなくてかなりチャンスだったのに中越ごときに負けるとかありえん
713名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:50:06.06 ID:ChorOrcQO
710の人の言うとおり。次男はどうするのかな。モリシの上尾・東洋の先輩の東洋の打撃コーチが「森の息子は東洋じゃ無理。入っても見込みがないのは、すぐに退部届を書かせて、不祥事を起こした時のために預かるんだけど、そのコースだね」と言ってたよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:54:53.06 ID:S2mroufb0
てか春秋関東優勝、神宮B4、選抜出場、夏B4したばっかなのに解任されるわけねえだろw
そんなんで解任されたら埼玉のライバル校の監督は10回くらい解任されとるわ
715名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:11:20.09 ID:ChorOrcQO
それでも解任されないのが、埼玉県の高校野球全体の甘いところ。本当に埼玉の私学の経営者って甘いよな。本多さんなんか、副理事長で学校内でNo.2だから、そう簡単に解任できないよな。やっぱり甲子園準優勝の肩書きはデカいよな。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:17:33.08 ID:ChorOrcQO
モリシは甲子園出場回数は多くても、甲子園での実績が乏しいからな。小板の時に、準々決勝で関大一を倒して、次の日大藤沢も倒して、決勝で松坂の横浜とやって、準優勝でもしてれば、その後のファンやマスコミの評価も全然違ってただろうね。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:18:30.54 ID:DVP0pWB6O
>>711
日高は東海志望みたいけど東洋セレに行かされるだろうなww
沼田小林は東洋一本だろうけど
718名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:26:38.68 ID:ChorOrcQO
花咲も、昨年一昨年の聖望と本一と同様に小粒だから、埼玉県大会で浦学撃破・埼玉県大会優勝・甲子園で初戦で4店差負けと同じような結果になるのかな。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:34:27.86 ID:ChorOrcQO
兵庫の東洋大姫路や育英あたりの私学は、2年位甲子園を逃すと、次に甲子園に出てくると監督が替わってんだからな…。それに引き替え埼玉の私学は…。埼玉は公立が甲子園に出ていた時は、ほとんど初戦突破していたイメージがあるけどな。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:55:48.25 ID:lIUDGkE6O
>>719
東洋大姫路は違うのですが……
721名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:02:43.72 ID:ChorOrcQO
モリシは10年前の大竹あたりの頃は、人当たりの良い好青年っぽかったのが、今はすっかり、渋い顔をした中年親父になっちまったな。成人した息子がいるのだから当たり前だが…。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:14:54.62 ID:ChorOrcQO
東洋大に見に行った時に、東洋大姫路の監督に復帰した藤田さんが「東洋大姫路の監督は東洋大からの派遣なんですけど、2年駄目だったら大学に戻されるんですよ」と言っていたよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:16:27.10 ID:jw4TuC2AO
>>714
いやもはや浦学は甲子園で良い結果を残すことだけしか求められてないっしょ。他の大会で良い成績残してもOBやらファンは納得しないしなぁ。
事実毎年あんだけ良い選手集めといて甲子園で結果残せないんだから批判されて当然。いまだに監督続けられてるほうがおかしいぞ。
モリシに早く監督辞めてもらいたいが、あのプロ育成能力とスカウト力は惜しいし、今後も中学の有望選手獲得への大きな武器だからな。モリシはおとなしく監督は違う人に任せてコーチ兼スカウトに専念すべし
724名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:33:17.04 ID:d1OL6kjn0
>>722
それは事実みたいですね。
兵庫の東洋大姫路は夏大会に限ってはここ三年夏1勝しか出来ず・・
ただ春大会や秋大会に関してはそこそこ勝ってたんだが結局今年夏前に前監督は解任!
この監督は選抜には出場させてたんだけど・・
多かれ少なかれ夏の選手権に出てなかったので大学からも圧力もあったと思うよ。
結局前監督の高校OBでもある藤田さんが今年復帰されこの夏大会はきっちりと
ベスト4まで導いてて今日決勝かけての準決勝の試合だよ。
ちなみに前監督の堀口さんは何故か東京の京北高校に赴任し野球を教えてるみたいだけど・・・・
この監督は兵庫の人間なのに可哀想だね!
浦学の森さんも決して悪いとは思えないけど強豪校だからこそ周りの目も厳しくなるんだと思う。
ここら辺が公立校の監督教師とは違うんだよ。
やっぱり私学の監督となればその高校のOB出身の監督がいいんじゃない?
早くそんな監督が出てくる事を祈ってます。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:45:08.06 ID:ChorOrcQO
モリシは埼玉硬式関係者の心情が悪くて大半のシニアは門前払いだって。それでも安保が何度も通い入学させるんだって。埼玉のボーイズは入らないでしょ。それでも県外から連れてくるから、埼玉では総合力で抜けてるけど…。大竹の代あたりの埼玉出身選手中心の頃が懐かしい。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:53:58.72 ID:ChorOrcQO
724の人はよく知ってますね。藤田さんは当時東洋大の人事部で、野球部の選手のスカウトをしていて、ルートのなかった共栄から、坂井と佐藤を東洋に入れたと共栄の関係者が言ってたよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:54:17.30 ID:S2mroufb0
小山と城南から連れてこられるから埼玉の雑魚ボーイズの選手なんていらね
シニアは今年浦和の3番と大宮の4番とさい中の4番&主将と加須の4番と富士見のエースと上尾から一人来たわけだが
門前払いとはこれいかに?
728 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/28(木) 09:56:05.03 ID:bEqGgXGi0

森は上尾だけど、安保は浦学の選手権4強を経験してるだろ。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:58:24.29 ID:S2mroufb0
つくづく思うが浦崎が止めなければ秋からは浦崎、竹村の最強二遊間が実現したのに
あんなに期待されてたのに合わなかったのかなあ?もったいない
730 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/28(木) 09:58:38.50 ID:bEqGgXGi0
>>704

選抜準優勝後の夏の初戦敗退はルンバ。

控え投手でも投げとけば勝てたっぽい。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:19:59.28 ID:ChorOrcQO
中京戦を見て、大宮シニアの吉田というシニアの長老みたいな人が怒って、浦学には入らなくなった。川村以降入らなくなったじゃない。今年の池ノ上は親が浦学OBだから。他のシニアからはスッポン安保がしつこい勧誘で連れてくる。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:29:23.37 ID:6fezSpo00
大宮シニアからはほかにも入ったはずだよ。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:30:41.10 ID:S2mroufb0
しつこい勧誘ってアホか
門前払いだったらしつこい勧誘も糞もねえよ
言ってる事矛盾しすぎ
それと大宮シニアはむしろ来ても通用する奴がそもそも毎年そんないねえだろ
734名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:41:43.13 ID:iU8V6v+N0
浦学が県内のA級S級集められなくなったのは県外のS級集めてるからってのもある
そりゃ自分より格上の硬式チームの主力がたくさんくるとなると行く気は失せるわな
まあそれでも今年は結構集まったみたいだけど
735名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:47:46.34 ID:iU8V6v+N0
花咲→加須
聖望→武蔵狭山
栄→大宮
浦学→さい中、浦和
共栄→春日部

こんな感じか?
今年は加須と大宮からとれただけでも上出来ではないか
武蔵狭山からも左腕がくるという噂があったが本家には出てないな
736名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:59:19.73 ID:6fezSpo00
>>734
それが理由なら県内の他校に行くと思うけど
実際県内のS級は都内や他県に流れている。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:05:50.83 ID:ChorOrcQO
春日部シニアからは、共栄には入らなくなってしまったらしいよ。今の2年まではいるらしいけど…。共栄のOBが監督をしている大宮ボーイズを春日部ボーイズに、名前を変えさせたら入らなくなったらしいけど…。同じ春日部市内で、有力選手の勧誘を考えてかな。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:21:49.12 ID:iU8V6v+N0
>>736
そのクラスの連中は県内なら浦学以外はそもそも眼中にない
まあその浦学が県外多数と甲子園で勝てないから県外流出はやむを得ない

>>737
そうなんだ
共栄も最近補強上手くいってないし大変だな
739名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:26:00.19 ID:iU8V6v+N0
全国シニア優勝の浦和シニアの進路

中井勇気(浦和/選抜大会MVP/外・投右)→◎帝京
山下竜治(浦和/選抜大会優秀選手賞/捕)→◎修徳
佐々木昴太(浦和/選抜大会ベストナイン/二) →◎浦和学院
大倉光輔(浦和/選抜大会ベストナイン/遊)→◎国士舘
鈴木夏亥(浦和/選抜大会ベストナイン/一)→◎早稲田実

これだぜw
田舎のシニアはともかくさいたま市とかの強豪シニアの主力になるとまじで浦学か県外の2択
740名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:40:25.42 ID:ChorOrcQO
「2年3年は中心になるような選手がいるけど、今の1年は選手は取れてないですね」と共栄の作新出身のコーチの人が言ってたよ。謙遜で言ってのかもしれないけど。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:48:09.69 ID:iU8V6v+N0
今年の補強は聖望と花咲が盛り上がってて蓋を開けたらやっぱり浦学だったって感じだったもんな
共栄は話題にすら上がってなかったから厳しいんだろう

2年生は恐らく鎌田(関東選抜)、鳥越(関東選抜)、伊川(城南ドリームボーイズ)
この辺の事を指してるんだろう
742名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:49:35.02 ID:479pyCni0
ここは何がダメってユニフォームがダメだよww
743名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:49:44.34 ID:DpAkggk6O
県外者なし。県内のシニア、ボーイズの主力が集まるのが理想的。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:55:48.63 ID:iU8V6v+N0
池ノ上は帝京行く予定が浦学に変更だよな
まあ親がOBってのもあるんだろうが
これからはこういう選手増やしていかないとな
中井はモリシと話ししたみたいだが帝京選んだしもっと甲子園で勝てれば
自然と県内からもたくさん集まるんだろうけど…
745名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:58:44.98 ID:iU8V6v+N0
>>742
石橋君は前のユニより良いって気に入ってくれたんだぞw
746名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:01:58.46 ID:MoZJ+jAyO
浦学は、甲子園へ行っても初戦敗退のイメージが強いから、県内のS級A級は帝京へ行く。
だから、埼玉大会があんなショボい。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:03:38.69 ID:fRABcLin0
色々な大会見ているが、埼玉大会が一番盛り上がっていた。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:07:09.87 ID:rQaUWyeu0
>>746
ほんとそうだよな
でもそんな中遠方から来てくれる原、久保、石橋、伊藤にはほんと感謝しないと
てか彼らみたいな存在がいるうちに勝たないとヤバいよ
749名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:12:56.61 ID:ChorOrcQO
浦和シニアの品田監督はモリシの上尾高校の先輩だから、もっと入れてほしいよね。浦和シニアのコーチが「森は甲子園で勝てないからね。選手が甲子園で優勝したいからと言って、希望すれば駄目だとは言えない」と言ってたよ。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:13:43.54 ID:ChorOrcQO
浦和シニアの品田監督はモリシの上尾高校の先輩だから、もっと入れてほしいよね。浦和シニアのコーチが「森は甲子園で勝てないからね。選手が甲子園で優勝したいからと言って、東京の高校を希望すれば駄目だとは言えない」と言ってたよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:24:26.11 ID:ChorOrcQO
ユニフォームは色々な意見があるけど、8割位は胸にURAGAKUと入った前のユニフォームの方が良いと言ってるよね。選抜では浦学の試合とわかっていても、縦縞のユニフォームを見て、どこの試合かと思ってしまった。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:35:10.71 ID:ChorOrcQO
確かに埼玉大会は盛り上がっていたけど、神奈川テレビで神奈川大会、東京MXテレビで帝京や早実の試合を見てると、本当に埼玉は小粒というか…。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:35:43.76 ID:7OaRiWCL0
URAWAのとこをURAGAKUにするだけでだいぶ変わると思うんだけどな
754名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:39:08.29 ID:FscqdJpf0
森さんも長い事浦学を指揮して頑張ってると思うよ。
でも森さんは元々上尾高出身だしそろそろ浦学の野球部OBの方にでも後進に譲ってもいいかもね!
755名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:59:39.31 ID:ChorOrcQO
本当に今すぐにでも浦学OBに監督を譲ってほしいよな。本人は三浦貴が指導者として、1人前になるまではと思ってるのかな。「残った選手は実の息子と同じ。私には使命がある」というのを見ると、まだまだ居座るつもりなんだろうね。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:08:40.73 ID:ChorOrcQO
森士総監督−森大監督−森光司部長。数年後に考えてたりして。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:21:03.44 ID:CUw9a9J9O
エースは森工(たくみ)。※森大監督長男
758名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:24:19.47 ID:ndmHCRiOO
来年は有力選手入ってくるのか

埼玉はみんな神奈川東京にいくからな
759名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:26:28.03 ID:fRABcLin0
埼玉は埼玉か東東京にいくだろ
760名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:44:02.34 ID:ChorOrcQO
森工(もりたくみ)。報知高校野球の4コマ漫画の事だね。忘れていた。ありがとう。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:10:36.84 ID:FscqdJpf0
もう浦学の監督に上尾高OBはいいじゃないの?
故野本さんや森さん政権でもう何年監督やってる?
森さんも息子が居なくなるんやしそろそろ我がの母校にでも赴任しそちらで指導頑張ったらどうよ?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:34:18.15 ID:etenVIyB0
基本的に高校野球の監督は教育者だからね
結果出さなければ切られるプロ野球の監督とかとは意味合いが違う
763名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:48:24.00 ID:ChorOrcQO
上尾市民だけど、上尾は高野でいいです。モリシの花咲戦の采配を見たらね…。高野が監督になって今の1年は良い選手が入ってきた。浦学あたりとは比較にならないけど、公立にしては良いほう。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:06:37.09 ID:ChorOrcQO
上尾の古いOBは桐生一の福田になってもらいたいみたいだけど、全国制覇した大監督はさすがに呼べないだろうしね。福田もモリシも古いOBが多い上尾ではやりたがらないだろうしね。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:26:53.17 ID:ChorOrcQO
昨年秋の上尾球場で、正智の試合を偵察に来ていたモリシが「私が誘った埼玉の選手で、高野先生の下でやりますと言って、断られた子は数えきれません。高野は私なんかより中学生に人気がありますからね」と自虐気味に笑ってたっけ。モリシは話すと悪い人間じゃないんだけどね。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:35:34.25 ID:rQaUWyeu0
>>765
お前さあ言いたい事は一回で書いてくれ
連レスしすぎスレが見にくくてしょうがない
はたから見るとただの基地外に見えるぞ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:40:25.37 ID:ZnO3KpuSO
森川にならモリシも喜んで監督の座を譲るだろうな
768専門家:2011/07/28(木) 18:03:43.17 ID:cMR8Cb/F0
秋はやはり浦学の独壇場ですよ。
769名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:30:29.21 ID:MvtsVN/00
よど号野球
770名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:23:23.97 ID:3HIOp92q0
城南の渡辺って楽しみだね

180cmの大型左腕
771名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:23:14.37 ID:tMfjG1sP0
負けたら全てモリシが悪いことにする
他の学校が甲子園出たら○○の甲子園は見たくない ○○なら出ない方がまし
負のオーラが出まくってるな浦学OB
こんな学校誰が入りたがるんだ?
772名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:25:09.22 ID:rQaUWyeu0
>>770
どっかの記事に東東京選抜で出て2回5奪三振とあった
球威はかなり高そうだ
773名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:27:38.26 ID:yecSQRmt0
他県のもんだけど
モリシが監督じゃなかったら、どんだけ勝ちまくっていたのか
この巨大戦力もったいねー
774名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:53:04.16 ID:AQGhsIW40
木内さんにもう1年だけ頑張って、浦学でやってもらいたい・・
775名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:09:37.30 ID:6fezSpo00
木内はもう時代遅れだよ。
何歳だと思ってるんだ。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:13:51.73 ID:LU732v5dO
776
777名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:14:32.68 ID:LU732v5dO
777
778名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:14:57.34 ID:rQaUWyeu0
木内とかモリシ以上に残念だろ
茨城ごときあの戦力で勝ち抜けないとか
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:41:46.19 ID:etenVIyB0
あの戦力でとかよく言われるが、野手に関しては浦学は大したことないやん
プロからも野手でドラフト候補だった赤坂は別格として、上のステージで活躍してる選手が
近年でどれだけいるのよ
鮫島なんかも大学じゃせいぜい8番DHで出たり出なかったりという程度だし
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:05:55.84 ID:rQaUWyeu0
鮫島は大学日本一の東洋といことを差し引かないと
まあそれでも伸び悩んだのは確かだけど
後は中央の石川が2年だけど結構でててリーグ戦でホームランも打った
781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 06:08:05.74 ID:Bt7N7qDb0
基本チビばっかり取るからこうなる
上でやるには180なきゃ
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 06:26:42.66 ID:xVkSPjJwO
埼玉って何でこんなに田舎臭いんだろう
783名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 07:27:33.88 ID:HX6S4ZwNO
浦学の監督ってそんなに酷いの?
具体的に何が?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 09:09:43.93 ID:u6NRIQ4D0
拓大紅陵の小枝さんに監督やってもらいたいなぁ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:25:42.94 ID:WPp4AnuxO
モリシってマイクロバス運転するんだな
乗りてえ〜
786名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:04:44.97 ID:S+p+b8ipO
770
松浦も入学前は凄い左腕と評判だったけどな…。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:52:13.38 ID:ycsWpnNA0
松浦は新宿シニアの左のエースってだけで特に騒がれてはなかったよ
そん時の新宿シニア弱かったし
松本は城南ドリームの左エースで東東京選抜だからね
788名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:23:06.48 ID:NfSMzfMwO
埼玉代表として出てるのに、初戦敗退が5も続けば監督が叩かれるのは仕方ないよね。選手は良いから、甲子園には3年に2回位は出てるけど甲子園で勝てないから、全国的な迷監督だよね。浦学は好きでも,監督が替わらなければ、甲子園で勝てないと思っている人は多いんじゃない。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 16:00:38.03 ID:rtCq0FDgO
秋田商業の監督も松商→永野日大に行った中原に比べたらモリシもマシだな
790名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:47:58.44 ID:c9LvCm6Z0
浦学は有力選手獲得しすぎで飼い殺しだから選手が成長しない
791専門家:2011/07/29(金) 18:09:21.23 ID:olZPOr4/0
>>790
何も浦学だけじゃねぇだろヴォケww
792名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:39:06.18 ID:f+MHmvml0
浦学はもう徳栄には
勝てそうもないねw
793名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 19:28:04.90 ID:NfSMzfMwO
選手の能力や総合力では埼玉では頭一つ抜けていても、監督が苦戦の原因を作ってしまう。聖望・花咲・本庄一にはかなり分が悪そう。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 20:11:31.44 ID:F8tvn2EA0
>>783
君はいままで浦学の試合見たことないのかい?w
2004年の中京大中京との試合を見ればよくわかると思うぞw
795名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 20:15:22.63 ID:eS9U1NV60
豊田の無駄遣いな
796専門家:2011/07/29(金) 20:53:44.46 ID:vyzKwCcTO
私が監督なら8回まで今成 九回から豊田で逃げ切りましたよ。

ちなみに代打市川のところはせめて代打 柴崎でしょう
797名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:09:10.94 ID:ycsWpnNA0
>>792
10連敗したあと2連勝(春含む)したぐらいで良くそこまでポジれるねw
古豪の分際で身をわきまえろよ大阪徳栄オタw
798名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:25:15.91 ID:iluZX8LV0
同点後の中山の1失点、早く佐藤を登板させろ、佐藤は怪我でもしてるのかと思ったが
この夏初の村田登板にて2失点、
準決勝の大一番の終盤にいつもと違う迷采配、
まさにモリシマジック、さすがだ
799名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:29:12.14 ID:gnvu/nwaO
浦学オタは取り敢えず徳栄負けるまで出てくんな



正直目障り
800名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:33:58.35 ID:rtCq0FDgO
浦和学院も花咲徳栄も雑魚だよ
東京に来れば、せいぜいベスト8が関の山
801名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 22:15:52.44 ID:7YOd8t6r0
モリシの愛車と言えば三菱ふそうエアロスターUG号
802名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 22:25:54.43 ID:FGVpQDyI0
ってかモリシってお給料どれぐらい貰ってるんだろう?
栄の甲子園に出た時の監督は盛岡大付属の倍の給料と家につられて栄に行ったことを後悔してた記憶あるんだが...
それと、栄同様に理事長や校長に対してモリシも膝をついてるのかな?

気になるw
803専門家:2011/07/29(金) 23:50:36.32 ID:olZPOr4/0
>>794
あの程度で珍采配とかww
単に1年坊に打たれて負けただけのことだろ?
おまえらの言うモリシの珍采配ってのは要は負けた時の結果論だろ?ww
804名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:05:03.69 ID:NUWnJQRX0
思えば秋に
浦学って横浜に勝ってるんだよな・・・・・
805 【東電 68.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/30(土) 00:12:17.23 ID:KBS/02Wg0
横浜の野球を見ると、長打を狙ってないな。

打球を地面に叩きつけてる。
806専門家:2011/07/30(土) 00:14:28.50 ID:fNTK+xWd0
>>804
それだけに今年の夏甲子園を逃したのは悔やまれますね

日高君や沼田ムランを見てみたかった・・・
807名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 03:55:03.73 ID:FeeUry/qO
中京戦の事は前に県営のスタンドで今成の親父が「森も頑張ってるけど中京戦で完全に評価を落としたよね。9回の満塁策がね…。あそこは絶対にランナーをためてはいけない場面。あの試合が森と浦学の分岐点」と安保に話してた。プロのスカウトの話しだけに説得力があった。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 05:03:55.08 ID:eBpUV+6/O
>>797
10連勝してた時って、
どんなスコアで勝ってたの?

記憶にあるのは、7-0でコールドした時かな。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 05:50:29.47 ID:FeeUry/qO
12年夏の7-0の試合の事だね。以降12年秋5-3。13年秋6-3。14年秋3-2。15年夏6-3。18年夏6-5。18年秋6-2。21年秋7-3。あとの2試合は春あたりにやってるのかな。
810専門家:2011/07/30(土) 09:57:36.29 ID:fNTK+xWd0
結果的にこれで残りの私学5強に黒星を喫してしまった事になりますね
811名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 10:37:35.48 ID:805cFZCw0
812名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 11:59:05.72 ID:30PqDUk10
徳栄と浦学の夏の対戦成績ってどんなもん?
813名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 12:58:06.13 ID:pPslUuMaO
この夏の選手は

満身創痍

佐藤も怪我、荒井や柴崎も怪我あがり

浅田は肩疲労で投げられなくなった

調整失敗だよな
814名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:01:48.07 ID:MAYvtJM00
>>812
浦学の3勝1敗
815名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:12:00.86 ID:DiPQAlG/0
俺、最終学歴浦和学院!
なにひとつ不自由ない
816名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:12:02.56 ID:tJn1wau6O
モリシが練習中ダラダラしてる選手らに嫌気が差して「お前なんてしらん、俺はもう試合中なんも指示しない、勝手にしろ!」なんて開き直ってくれたら面白くなるんだが
817名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:22:44.40 ID:QgJUo581O
>>816
それ優勝
818名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:31:00.80 ID:PilpkakYO
>>814
嘘つくなよ!
浦学の10勝2敗(2連敗中)だろ
埼玉栄も浦学にはあまり勝ってないんだよな
819名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 13:33:06.71 ID:PilpkakYO
すまん!夏の対戦成績だったか・・・
それなら浦学の3勝1敗だね(´д`)
820名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 14:41:39.06 ID:CWJ6j/tr0
徳栄も栄みたいに創立者崇拝とかしてないよな?
同じ系列だし、気になる。

>>802
浦学は栄みたいな理事長や校長じゃないと思うよ。ただ甲子園に行って来いと言う感じでしか言われてないんじゃないか?
栄は校長や理事長がワンマンで部活指導してるような所だもん。陸上やバドミントンなんて二言目には創立者の言葉を実践し...と言う有様だしな。

821名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:00:29.19 ID:2STErooEO
ココ笑える
822名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:01:14.42 ID:pPslUuMaO
秋の躍進は

中村監督
森部長だからだよ!
823名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:08:46.58 ID:GZciJ9ufi
>>820
言われてみれば徳栄は...
甲子園のベンチで監督や選手に指示を出してたあの埼玉栄
校長が部員の健康管理や食生活や戦術まで仕切るあの埼玉栄
甲子園出場決定時に栄太郎先生を信じて練習したお陰で甲子園に行けるとマスコミのインタビューで選手が発言したあの埼玉栄と同じ佐藤栄グループだな。
俺も気になる。

それに比べモリシは幸せな環境だなw
負けても首にならないし、校長崇拝発言しなくて良いし、ライバル高に負けても叩かれないしね。
んで、モリシの給料ってどれぐらいなのかな?
824名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 15:29:44.41 ID:FeeUry/qO
秋に横浜と相模に勝てたのは、神奈川勢が秋の関東で3連覇中だったが、横浜と慶応と相模が選抜で3年連続初戦敗退。明治神宮大会に出ても良い事ないと思ったんじゃないの。1死満塁からゲッツー取りにこないで1塁に投げてたし…。あれ本当にアウトカウントを間違えたと思う?。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 16:35:40.98 ID:piR/L1vc0
>>823

年収1000万くらいだろ。 甲子園に出てボーナス100万くらい。 あまりに低いと裏金とか貰ったり悪さしちゃうからな。
826名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 16:55:12.88 ID:FeeUry/qO
モリシが知り合いの住職を坂元に紹介して、坂元が数珠を買ったと前に新聞に載ってたけど、バックマージン取って、小遣い稼ぎでもしてんのかな。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 17:44:58.69 ID:hYeq3jVV0
>>824
秋の横浜戦はむしろ森が気を使ってコールド回避させたんだが
そんなことも知らんの?
828名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:00:55.90 ID:FeeUry/qO
確かに秋の関東の横浜は強そうに見えなかったからな。でも相模は見え見え。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:02:12.74 ID:pTdRIWYT0
秋関の横浜は守備がボロボロだった印象しかない
830名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:16:46.00 ID:2L5STPt10
秋関の横浜は、打線はたくさん点とってたけどその分守備が悲惨だったね
今と正反対のチーム。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:19:47.37 ID:ozBPVFH10
浦学の様な脳筋チームは
策士の監督からしたら
赤児のクビを捻るような
ものかもな。
面白いように術中にはまりそうw
832名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:48:41.73 ID:0nxWs7aK0
浦学もこうゆう無名ザコ校ばっかの大会に出れれば、さすがのモリシでも1、2勝はできそうなのに、浦学が甲子園出る時はいつも強豪校が多い印象
833名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:49:12.48 ID:hYeq3jVV0
>>828
秋関の時の相模は優勝に飢えてて試合後泣いて悔しがったんだが
834名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:14:33.37 ID:n8HEIzgAO
ホントに秋の完成度は高かったよなあ。
今年も8月は40試合超の練試こなして早熟かな。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:20:09.35 ID:hYeq3jVV0
別に早熟でも何でもいい秋関勝って選抜で2勝してくれるなら
とにかく夏でも春でもいいから甲子園で勝て
関東とかもう向こう10年分くらい勝ったんだからそんなとこで燃え尽きないでほしい
836味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/07/30(土) 21:26:16.94 ID:1gaEEuZn0
あきかんのじょうたいでも夏勝てた
なぜ劣化したw
837名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:40:48.20 ID:hYeq3jVV0
星、原、久保、阿部、南、石田、萩原大、濱田、萩原翔、海野 → 0勝
中山、日高、沼田、小林、遠藤、荒井、柴崎、松浦、川島、小野 → 0勝
佐藤、石橋、笹川、林崎、明石、池山、佐藤大、相ヶ瀬、吉川 → ?勝
伊藤、山根、木暮、竹村、西川、涌本、山口、渡邊、野村、池ノ上、佐々木、川井 → ?勝

?に是非とも複数数字を入れてくれ
0だったらモリシ引退してくれ
838名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:48:45.35 ID:2STErooEO
837の奴、馬鹿だろ
839名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:11:38.45 ID:hYeq3jVV0
>>837
アンカーもうてないゴミは半年ロムって様な(笑)
840名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:25:01.15 ID:fPh90C6xO
浦学は1年の秋にレギュラーだった奴が伸びないよな。下級生でレギュラー穫って3年夏にどこまで成長するかと期待してみりゃむしろ劣化するケースが多い。久保、石田、萩原大、小林しかり。森に育成能力が無いのかね。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:37:14.68 ID:2STErooEO
本家掲示板もココも気持ち悪い奴ばっかりな…

842名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:09:10.29 ID:fZxFWB0i0
おまえもな
843 【東電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/30(土) 23:14:08.58 ID:a/Xb5MlW0

選手権予選で3連覇した時は、関東大会すら勝てなかったが、甲子園には出てた。

最近は、関東大会では勝てるが、選手権予選で優勝できない。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:23:13.71 ID:KicQHA510
とりあえず秋大までに今年の有望新入生おさらい
埼玉
池ノ上大貴 (埼玉/大宮シニア/投/エースでスラッガー)
山口 瑠偉 (埼玉/富士見シニア/投/エース/184p)
山根 佑太 (広島/ヤングひろしま/投/ヤング全国準X投手)
伊藤 祐貴 (広島/ヤングひろしま/投内/ヤング全国準X4番/185p)
野村 亮太 (栃木/小山ボーイズ/投外/日中友好親善代表)
竹村 春樹 (栃木/小山ボーイズ/内/ボーイズ関東選抜)
西川 元気 (栃木/小山ボーイズ/捕/ボーイズ関東選抜3番)
川井 俊希 (千葉/流山クラブ/内/鶴岡杯関東選抜)
木暮 騎士 (埼玉/さい中シニア/内外/4番)
佐々木昂太 (埼玉/浦和シニア/内/シニア全国ベスト9)
前田 優作 (埼玉/加須シニア/野/全国B84番)
渡邊 剛  (東京/城南ドリームボーイズ/投/東京東選抜/180p)
涌本 亮太 (東京/太田シニア/投捕内/エースで4番)
横倉 翼  (東京/小平シニア/投/エース格)
竹内 力哉 (埼玉/朝霞第三中/投/さいたまスーパースターズ/183p)
三木 佑哉 (埼玉/上大久保中/野/さいたまスーパースターズ)
845名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:33:14.60 ID:tJn1wau6O
秋に埼玉で相手になりそうなチームある?
846名無しさん@実況は実況版で:2011/07/31(日) 00:05:07.23 ID:mw5GbuHU0
南関東のシニアにパイプが無いのは辛いね。
埼玉の中学生はレベル低いから。
847 【東電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/31(日) 00:34:23.98 ID:OZAcRBhf0

>>845

夏のスタメンが4人も残るので、ほとんどの試合が5回コールドで決着がつくだろう。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:37:24.27 ID:Vl3xfE+J0
全国で最も強い高校のひとつなのに
 最も勝てない浦学。
 今、埼玉7年目。
 攻撃型というか毎年大型チームにしすぎ。
 今年の習志野とか横浜なんて単打を狙っている。
 
  
849名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:56:51.63 ID:VyNaD7oD0
佐藤君って凄いイケメンだよね。
掘られてもいいくらい
可愛い。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:37:38.06 ID:ZB+EvkzSO
>>847
5回コールドは言いすぎだが、埼玉ではずば抜けた強さだな

竹村木暮の三遊間はいいぞ〜
851名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:42:54.73 ID:3EFaX4PCO
全国で最も強い高校のひとつなのに、最も勝てない浦学…。おっしゃるとおり。選手は良いのにトップガン。監督モリシが一番の弱点。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:24:11.38 ID:pT/HU1pAO
>>809
ありがとう!

僅差の試合を、しっかり勝ってきたかんじだね。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 15:19:42.56 ID:3EFaX4PCO
どういたしまして。あとの2つは、やはり春の大会で平成2年春に7-1と7年春に10-0で勝っていたみたいだね。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 16:25:55.73 ID:gc97lMW00
去年の背番号一のエースの阿部ちゃんって今はなにやってるの?
855名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:54:11.37 ID:qxHMN9us0
味玉軍団
856結論:2011/07/31(日) 21:07:59.36 ID:I2nM1qp30
監督交代しかない。
857名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:16:00.35 ID:Yr388ggoO
>>856
君は歳内と東浜のファンなのかね?
858名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:08:29.62 ID:j0qhNXVc0
須永田爪のころのモリシはなんかベンチでガッツポーズとかしたりして良かった印象なんだが、最近はいつもムスっとしていてなんなのこの人って感じ。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:15:25.11 ID:GIPk8sfeO
次男引退したのに監督を辞める素振りも見せないね
ここが監督交代の一つのポイントと思ってたのに

もうこうなれば不祥事発覚しかないか
860名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:36:07.87 ID:Do2ih7RO0
まじでフライアウトの数減らす努力してくれないかなぁ。
強い打球を打てるのだから叩きつければ何が起こるかわからないのに、
毎回フライでチャンスを潰すイメージがあるぜ。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:07:18.22 ID:mO/EW4G/0
しばらくの間、花咲徳栄の黄金期が続く
862名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:33:39.89 ID:RpUVp8LZO
徳栄OBだがそれはない
863名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:18:02.00 ID:RpD6sYv20
徳栄は佐藤栄系だから期待しない方が後後良いかもしれん。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:36:39.08 ID:RpUVp8LZO
浦学は「勝って当たり前」ってプレッシャーかけるからいつも初戦敗退するんじゃねぇの?
865名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:53:56.30 ID:bjmS/vmt0
◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART6◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312172724/

↑このスレ見て思ったんだけど
徳栄の評価がBとかCとか以上に高いのは何故?
全国的には徳栄は強豪校と思われてるのか?
埼玉県民の俺から言わせれば
徳栄なんて初戦敗退レベルなんですけど
866名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:22:29.19 ID:6JfIfdxS0
昨日、NHKの名将特集みたが
蔦さんの勝負師としての威厳が凄いな。
モリシもあれ位の威厳が無いとだめだな。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:37:55.30 ID:KmO2TTNEO
モリシは甲子園の試合で、競っていて後半ピンチになると、ベンチで涙ぐんだ顔で固まってるからな。選手に悪影響。ピンチで平然としている前田さんとか渡辺さんとは違うよな。本当に監督が替わらなければ…。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:41:38.18 ID:gf4LoUNbO
花咲との試合で後半負けててもモリシ平然としてたぞ

チャンスを信じてたんだろうな

いかせなかったけど

負けそうな雰囲気は出してなかったろ
869名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:48:20.53 ID:KmO2TTNEO
埼玉では負けると思ってなかったんじゃないの。モリシ。10数年前に報知カメラマンの財布を拾って届ける。人間的には人格者。しかし甲子園では負け続ける。駄目監督。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:29:24.80 ID:6JfIfdxS0
モリシは、 もし監督対談で 尾藤さん、蔦さん、歳さんと
対談したら 圧倒されてしまうだろうな。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:55:05.58 ID:bM+sH+HC0
>財布を拾って届ける。人間的には人格者

普通の届けるだろう? 
872名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:00:52.88 ID:KmO2TTNEO
まあ人格者は的確ではなかったかもしれないけど、大半は財布を拾っても、中身だけ抜いちゃうんじゃない?。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:01:58.28 ID:sr437UPYO
常総の木内さんは
優勝するのに、
20年かかった。
森 浦学野球も まだまだだよ。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:04:05.00 ID:Cr1HeQtx0
872怖い
一体どんな育ちなんだよ
875名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:14:40.37 ID:j1zCWn9KO
浦学どこに負けたん?甲子園で文理と浦学の試合みたかったぜ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:25:18.83 ID:KmO2TTNEO
花咲に2-6で負け。14安打で2点。他の監督だったら、何点くらい取らせていたか。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:31:43.20 ID:j1zCWn9KO
>>876←浦学優勝は堅いと思ってたんですけどね、打撃いいのにもったいない
878名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:40:18.03 ID:1XfpHH2yO
>>858
>>866
ガッツポーズをしながら威厳を出すのってとても難しいことだな。

94夏、姫路工戦で代打石井が延長10回、2塁打を打った時のオーバーアクションのガッツポーズが忘れられないが、そろそろ年齢的に照れが出てくる頃なのか?
かと言ってまだまだ威厳を出せる程の貫禄もないしな。

俳優としては今が過渡期なんだろう。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:48:28.17 ID:KmO2TTNEO
甲子園で日本文理と当たっても、いつもの甲子園のように10安打位は打っても、監督の采配のまずさと試合運びのまずさで、3-4位のスコアで負けてたと思うよ。というか、ほとんどの高校相手に、そういった試合で負けるんじゃない。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:50:19.83 ID:rA8utT/aO
>>879君センスあるね
普通に浦和学院なんか文理にボコボコだったろうに残念
881名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:57:54.01 ID:PcYeM1/1O
甲子園にすら来ないモリシなんてモリシじゃない!
882名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:14:02.95 ID:KmO2TTNEO
埼玉代表が宿泊する伊丹のホテルは、モリシが来ても初戦で帰ってしまうから、モリシが来ないから喜んでるだろう。俺も泊まった事があるけど、従業員が「森さんはいつも来る時は元気なんだけど…」と言ってたよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:40:11.00 ID:j0qhNXVc0
毎回、試合内容では相手を圧倒して勝負に負けるのが浦学よ。こんなチーム、全国にそうそういないだろ?
肩を並べられるのは天理か関西ぐらいか
884名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:40:27.57 ID:J7FfdbBXO
確かに天理も関西もほとんど大会序盤で負けているけど、全く勝てないわけじゃないからね。天理の森川も酷いけど選抜で、05年と08年ベスト8までいってる。やはり迷将はモリシ。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:44:49.44 ID:v/HYxAXZ0
早稲田大学の野球部員をふと眺めてたら、出身校:浦和学院の文字
誰かと思ったらモリシ長男かよ・・・

進学先まで息子を優先してんのか?
早稲田もよりによってあんなのを押し付けられるとはな。
次男坊まで進学したら同情するわ
886名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:51:30.62 ID:J7FfdbBXO
伊丹のホテルの従業員が言うには、平成19年夏にホテル入りした際に自信満々で「今年の夏は長い夏になりそうです」(モリシ)。1-2で前橋商に 初戦敗退。背中を丸めて帰郷。 頑張れモリシ。でもモリシでは勝てそうにない。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:31:34.84 ID:JT3L4eC70
>>885
残念ながら長男は普通に頭が良い
888名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:47:37.45 ID:ClMWYGUaO
やっぱり横綱浦和学院が出てない甲子園は物足りない
浦学のように相手の攻撃を全て受け止めてどんな高校相手にも互角の好勝負を演じられる所なんてそうそうないからな
889名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:59:07.82 ID:jaFysesX0
監督の息子というだけで人格否定か
890名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:16:58.97 ID:J7FfdbBXO
上尾高校に長男と一緒の中学で同じクラスだった選手がいたけど、「森は、教科によってはテストの点数の高い人間を発表する先生がいたんですけど、森はほとんど3番以内でした」と言ってたよ。長男の試合のビデオを見てても、勉強は出来そうな顔はしてるね。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:18:11.11 ID:5E+F1J+w0
内山もプロ入りか・・・
892名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:33:22.87 ID:8GPpvkd4O
モリシは県内、関東大会での実績はもう充分すぎるほどで、あとは甲子園で結果出すだけなんだがなー(一応モリシ初の甲子園は選抜ベスト4だったけど)

甲子園にいくと何かに取り憑かれたように勝てなくなるよな。あんな良い選手揃ってて夏は2回戦以上勝ち進めないとか呪われてるとしか思えん。前橋商戦のときなんてマジそう思ったわ
893味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/08/02(火) 09:35:27.43 ID:5E+F1J+w0
これからは捕手に悩まされることはなさそうだな
894名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:03:53.30 ID:MmfQP4TV0
甲子園で勝つとか言ってるけどさ〜、もう今後甲子園出場も無理なんじゃないの〜
もう終わりでしょう  これからは徳栄を中心に変わっていくよ
次に甲子園行くのは、30年ぶりとかになったりして・・・・
895名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:54:01.85 ID:Vj+oWZu70
選抜なら行けるんじゃね。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:55:54.68 ID:Vj+oWZu70
しかしモリシちゃんである限り古墳や神聖望は笑いが止まらないでしょう
897名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:12:36.81 ID:J7FfdbBXO
浦学は良い選手が多いのに、モリシが監督で随分と損をしているよな。選手が良いから埼玉では勝てていたけど、この先はどうかな。選手が良いから強いけど、モリシが監督ならば付け入る隙があるとか、やりやすいと思っている埼玉の監督は多いんじゃない。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:32:21.31 ID:Jo9q6Xoj0
まだまだ箕島の尾藤さん池田の蔦さん沖縄水産の裁さんには森さんは
足元にも及ばないよ。甲子園の実績がお話しにならないよ。
まずは春か夏に全国優勝しないとね。
まぁ浦学に限らず埼玉の他の学校でもいいからとにかく夏全国優勝してもらいたいものだ。
参加校は150校以上ある都道府県で唯一埼玉だけが夏優勝無しだからね。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:43:55.72 ID:OJNWLqioO
モリシは打球を叩き付けたり四球を選んだり相手の嫌がる野球をするのが嫌いなんだろ。そこまでして勝ちたいとは思ってないんじゃないか。"勝つことが全てじゃない"ってそんな思想を持ってそうだ。

勝利のみに飢えたズルい試合が見たいのならどうぞ他校を応援してくださいって思ってそう
900名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:59:22.41 ID:mPfHfUTF0
>>894
佐藤栄軍団が中心になるとか無いwてか埼玉県民はみんな佐藤栄だけは勘弁してくれって思うだろうww
901 ◆Ageha.Ys2k :2011/08/02(火) 17:20:57.51 ID:Vj+oWZu70
>>899
結果が出た上で内容を求めるならまだしも
結果すら満足に出てないのに内容を求めるもんじゃなくねえ?

それでみんなが満足ならいいけど、選手は勝ちたいと思ってるはず
結果として負けてしまうのであればそれはモリシ一人の自己満足ってやつ
902名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:39:29.91 ID:cBSCMU1OO
佐藤栄学園も明星学園も似たようなもんだろ(笑)
903名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:41:07.16 ID:JT3L4eC70
でもモリシはすげえよ
あんだけ甲子園で負けてんのに広島からわざわざ来るやつがいるんだもんな
広陵とか中国四国の強豪から誘いがたくさんあっただろうに
904名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:54:26.87 ID:HlVoKfo90
>>902
佐藤栄よりかはマシじゃね?
彼方さんの部活の顧問や責任者を調べればわかるよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:45:01.44 ID:VNOCXXnJO
906名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:59:36.56 ID:enW11h+zO
ココの隠し事は…
907うま:2011/08/02(火) 20:45:11.64 ID:e5CAVBAi0
873へ。
モリシは最初から(野本に)レールを敷いてもらっていた。
しかし、木内は自分でレールを敷いた。だから時間がかかったんだよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:41:59.27 ID:W+dVq2Pv0
>>904
明星の素晴らしき所は創立者崇拝も理事長や校長のワンマン経営も無い所。
裏を返せば、週刊誌ネタにもなった血液センターや「前理事長VS現理事長」のドロドロ派閥闘争や二つの教職員組合によるドロドロ派閥闘争で内部は脱税栄太郎崇拝佐藤栄よりヤバイらしいなw

まぁモリシが栄の運動部の監督連中みたいな理事長崇拝や栄名物の創立者との感動の出会い作文なんてやったら、浦学は見捨てられるな(キリッ)
909名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:00:54.04 ID:SaVyxfo/O
>>876
確かに14安打しているがツーアウトからの連打が多かったからね。打つしかない状況だから拙攻とは少し違う。普通に徳栄の試合運びが一枚上だった。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:03:58.89 ID:SaVyxfo/O
>>886
ウケるな。今年の徳栄戦と似たような試合展開だったな。試合運びのマズさ。やっぱ采配がヘボなんだろうな。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:01:06.18 ID:KMeDTzdB0
佐藤君はもう投手一本で行ったほうがいいと思う
だって佐藤君って
投手でも余裕でプロいけるような逸材でしょ?
何でレフトなんてやってるんの_?
912名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:47:46.91 ID:9xm4sTLM0
投手として全然だめだったろ今大会
913 【東電 53.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/08/03(水) 02:52:57.95 ID:CHtsfdFd0

レフトの守備、あんまり上手くないよね。

投球練習ばかりで、外野の実戦が不足してるんじゃないの?
914名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 04:00:13.64 ID:mfao8EZ3O
伊丹のホテルに仕事で泊まったのは、平成19年の10月で西条・金沢・前橋商と甲子園初戦敗退3連敗中の時。さらに横浜・鹿実に負けて5連敗。ホテルの人もモリシではと思ってるんじゃない。三重の代表も同じホテルだけど埼玉代表同様に、大会序盤で負ける事が多いしね。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 04:52:10.84 ID:P0Wmvd+N0
おはよう、オレは佐藤くんのバッティングセンスを買うな!かなりの逸材
野手に転向がいいとおもう
来年の夏はぜひ、甲子園でみたい
916名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 05:42:41.44 ID:PAi97YokO
佐藤はレフトよりショートで見てみたい


山口、
森の信頼勝ち取って秋はエースナンバーつけろ!

917名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 05:49:30.91 ID:mfao8EZ3O
「佐藤は引退するまで投手で背番号1で打順は1番です(キリッ)」(モリシ)。しかし選抜では打順が6番。鹿実の監督やバッテリーは「佐藤君が1番でなくて助かりました」。また佐藤を埼玉や関東では1番を打たせて、甲子園では6番に下げたりして、相手を助けそう。
918味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/08/03(水) 10:13:03.48 ID:vEVYCVxL0
佐藤はショーとかセカンドかセンターだな
本格的に練習すれば
919名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:27:23.04 ID:mfao8EZ3O
他にいなかったから、昨年の秋は主戦として、投げさせたんだろうけど、他にいれば野手としてやらせたほうが良いかもしれないね。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:24:51.98 ID:7Tde8/uk0
佐藤は野手としては
パンチ力ないし
とてもじゃないが
プロは無理だよ。
投手だったらドラフトに掛かる可能性がある。
だから佐藤は投手一本で育てていって欲しい
921名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:24:28.74 ID:Fgo/qqSU0
花咲と和歌山
922名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:36:21.17 ID:Fgo/qqSU0
また初戦敗退か………
923名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:46:41.12 ID:H3I4FgjD0
フジ(ウジ)テレビが本当に凄い事になってる
http://hamusoku.com/archives/5459511.html

まじ寒流だなw
924名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:09:02.82 ID:Y8HExaX60
夏の智弁和歌山
これだけで勝てる気がしない
925名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:29:42.29 ID:mfao8EZ3O
「ご苦労さんすぅ(キリッ)」(モリシ)。1週間前だったか、モリシが上尾にある喜一郎で飲みながら、うんちくたれてたって。モリシよ。うんちくたれてるくないなら、甲子園で勝とうぜ。
926味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/08/03(水) 18:37:25.78 ID:vEVYCVxL0
佐藤以外のPよ覚醒せよ
927名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:52:12.57 ID:mfao8EZ3O
秋は昨年と同じで、モリシが言う「打線で投手を育てるチーム」なのかな。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:59:13.55 ID:0Z6Dhzv60
親戚の子供が通ってるから応援はしてるけど
浦和学院の野球って見てて楽しくならないんだよなあ
必死過ぎ。
負けてる時は悲愴だし。
それでも勝ってくれる!という雰囲気皆無。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:06:23.47 ID:qcCH1DuR0
笑顔禁止なのは今の野球にそぐわないね
930名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:28:17.61 ID:3EyDkv9J0
思いっきり笑ってんだけど?
931名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:43:48.37 ID:6T/MU2s6O
前に球場で正智の試合を偵察していたモリシ。携帯で大声で話しをしていて、誰か苦情をいれたのか、高野連の役員が来て退席を命じられると、モリシが去り際に「有名だからな」と田原俊彦のような事を言いながら退席。モリシ勘違いもいいけど、甲子園に出て、たまには勝とうぜ。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:51:34.25 ID:WIHe7N3A0
>>931
マジかモリシwwww さすが役者は違うwwwww
933名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:18:00.84 ID:Jm0MAXKt0
>>932
釣りに決まってんだろボケww

931が今まで書き込んでたモリシが酔っ払ってたネタとか誰々がどうこう言ってたのも全部嘘って分かるだろww
934名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:24:07.56 ID:nD275bmJ0
モリシと高嶋なんで仲悪いの?
935名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:39:45.28 ID:/ku722ug0
>>933
携帯で毎日毎日だらだら途切れないうんこみたいに妄想書き込んでてほんと気持ち悪いよな(笑)
もし本当だったとしたら何でこいつはモリシのいるとこにいつもいるんだって話
どちらにしろ気持ち悪いな
936名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:52:38.77 ID:aPMEmc480
浦学OBで大宮トヨペット勤めだけど、徳栄の甲子園応援ツアーが激安でクソワロス。
佐藤栄の関係者と後援会に加盟してる企業や労組の人なら1万5千円と言うのは良いねぇ。
浦学はお幾らでしたっけ?
937名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:03:27.63 ID:X9HL2YaZO
>>934
高嶋はモリシに勝利数抜かれるんじゃないかとビビってるんだよ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:08:45.54 ID:3THEElMW0
>>936
俺の時は一万や二万では無かったよ?
結構ふんだくってたな。
と言うか、徳栄の生徒は実質タダじゃん。
やっぱり金満サトエグループはやる事が違うなぁ〜。
浦学もサトエを見習って、ご贔屓にしてる病院や医療業界から寄付金集めれば良いのに...
939名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:19:57.05 ID:AhsA6vuH0
思ったんだけど
浦学のジャパンのユニって
星野ジャパンの時のじゃね?
940名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:29:18.91 ID:XC7T750AO
もう野球に頼らなくても浦学は十分人気校だし、モリシが離れると野球部への力の入れ具合が衰退して行きそうな気がする
甲子園出場すら出来なくなるならまだ初戦敗退でもモリシにやってもらってた方が良いと思う
941名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 16:04:44.10 ID:cyOqMH4X0
この写真の人2008夏に横高に負けた時のメンバーの鼻田真也?
神奈川大学の野球部辞めちゃったのか?
http://ameblo.jp/yanchi-0709/image-10969089342-11381551634.html
942名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 20:41:57.95 ID:JmZDql640
本家浦学掲示板ってなんですぐに書き込み削除するの?
943名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:29:40.42 ID:/icT0WG40
>>942
おまえが消去されたの?
ダセーなwww
944名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 04:15:05.33 ID:zmwa8o9a0
945名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:15:30.67 ID:wIhqI+J+O
>>942
あの掲示板は浦学に都合の悪い書き込みは即削除だぞ
批判を受け止めないからいつまでたっても進歩しない(笑)
946名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 20:04:43.99 ID:VPrBrjE+0
>>945
お前らの素人の批判なんかたかが知れてんだろww

進歩とか勘違いするなよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 20:14:11.17 ID:YGUI63BQO
本家の掲示板はザンブロッタの実況以外使いもんにならない。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 21:19:36.32 ID:DTYAj93r0
でも実際批判されたからってすぐ削除してたら浦学は成長しないよな
949名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:00:06.60 ID:/eOVTgk/0
別に野球部が削除してるわけじゃない
950名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:39:09.01 ID:yUNFq9ZiO
管理人…頭変
951名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:11:47.39 ID:IPPvCpZD0
浦学掲示板管理人は浦学以外の埼玉代表校を称えようとしないからな
952名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:03:20.35 ID:31uXVEd9O
昨日から甲子園の試合見てると近年の浦学がいかにタンパクで粘りのない野球をしているかを痛感するわ
個々のレベルが高いのは解るがもっと相手にいやらしさを与える野球をしないとなあ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:29:34.08 ID:pqypq25sO
花巻東の粘りを見習え
954名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:47:16.31 ID:T3trA3Yz0
モリシが引退してくれなきゃ埼玉の夏の全国制覇は無理。
良い選手かき集めて、甲子園一回戦負け連発。
ついに埼玉でも敗退。早く引退したら。どこぞの総理みたいだけど。
955名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:49:11.09 ID:0KxMEvTc0
たとえばだけど
超一級の名将は来ないにしても
金沢とか花巻東とか
の甲子園常連の監督が・・・

ないなww
956森 土:2011/08/07(日) 22:22:49.34 ID:rszi7h9s0
 次は勝つから、許して。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:43:10.21 ID:UHZ44n8m0
モリシも腹巻東の監督みたいに殺人野球伝授しろよ
958名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 23:55:59.43 ID:31uXVEd9O
「結果を恐れずお前達の好きなようにやればいい」


このたった一言が言えないモリシ
959名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 00:16:52.74 ID:UihOQoM2O
>>958
全てはそこだよね

考え方一つ
960 【東電 55.0 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 株価【E】 :2011/08/08(月) 02:18:21.68 ID:s5KqU8LG0

満塁策
961現在の最弱は福井:2011/08/08(月) 13:17:33.48 ID:K1agBdv60
モリシ珍プレーが見られないのさみしい
962名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:38:40.12 ID:gffwr1Ad0
思ったんだけど
ジャパンパクリユニって
今の野球のジャパン代表がユニのデザインを大きく変更したらどうするの?
浦学も変更するの?
今のまま使い続けてたら
それこそ笑いものだぜw
963名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:42:34.10 ID:7KdcziES0
ユニホームのデザインなんて浦和学院の自由だし
なんでそこまで粘着するのかがさっぱり分からない
野球のことが分からなくてそれしか語れるねたがないのか?
964森 土:2011/08/08(月) 21:13:16.76 ID:fG+tHhZ80
 だって、甲子園で勝てないから、ユニフォームのせいかと。。。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:45:02.22 ID:GPbNaEsG0
前から勝ててねえだろwwww
966現在の最弱は至学館:2011/08/09(火) 00:12:25.69 ID:fJ6yMwfU0
浦和ジャイアンツ出身の捕手が大好きだね
阿部雅人も浦ジャン→浦和シニア→モリシ
林崎も浦ジャン→浦和シニア→モリシ

バカ息子は弱小ストロンガー
967 【東電 71.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/08/09(火) 00:26:56.84 ID:f5g1I5DE0

味玉が、言ってた黄金世代。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:17:59.79 ID:1oCUdxtnO
やはりいきなり甲子園で結果を出した高校は後々伸びないね
負けから始まった高校は伸びている。智弁の高嶋監督も勝つまで何年かかったか
モリシに代わってからも緊張の甲子園初采配の初戦はホームランありの快勝でいきなり4強入り
モリシは甲子園の怖さを知らず舐めてたとこもあったんだろな。まー1、2勝はなんとかなるだろって感じで
969味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/08/09(火) 15:15:26.69 ID:dMvfZ6i10
もう次男に邪魔されないからなw
970名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:44:56.62 ID:91RI5TJiO
埼玉代表は…
また一回戦負け!

浦学が出れば良かったのに
971名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:01:38.61 ID:HrRj6LbRO
花咲に負けたモリシ学院…終わってるな
972名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:03:34.40 ID:LrgeSWCAO
モリシわろてるで
973名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:04:55.98 ID:GL5nWELx0
>>969
旗さん
反省は?
974名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:31:37.76 ID:Vy3wl9SU0
良い投手連れてこいよ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:57:40.76 ID:53haJcNQ0
今日の智弁和歌山の花咲攻略を勉強するべき。
県予選で2点しか取れなかった相手に、智弁は11点取ったね。
好球必打な。浦学の打線は振り過ぎなんだよ。
ストライクゾーン何でも振れば良いものじゃない。智弁は高めの球しか手を出さない。
近年準決辺りで、打撃の勢いが止まって負けるのはその辺が課題。素材だげては勝てない。
ベンチ含めてもう少し、頭使って相手投手攻略しないと駄目だね。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:28:47.67 ID:fz4Oqyo5O
栃木県です
おまえらも晒しage
977名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:51:25.88 ID:6lEltvRH0
栃木って頭弱いよな
978森 土:2011/08/09(火) 22:01:41.53 ID:pa/tmZdw0
徳栄大敗か。やっぱ、僕が出ればよかったでしょ?
勝てないけど、もうちょっといい試合するよ。
979味玉軍艦 ◆/n9LrbbKLY :2011/08/09(火) 22:24:10.93 ID:dMvfZ6i10
楽しみな秋の始まりだ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:54:54.89 ID:sTRYy94OO
前橋中央ボーイズのエースが浦和学院だって

凄いのか?
981名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:15:43.65 ID:5unw/Z6s0
浦学が出てたほうが良かったなw
少なくとも10−1はねーよ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:15:47.01 ID:VIiNBJwH0
次スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part34■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312899300/
983名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:25:50.50 ID:89C5TKP50
埼玉って夏は何連敗中?
984名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:57:12.37 ID:K8+H0rfP0
3連敗でしょ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:36:51.65 ID:pGBH1JJ90
>>980
今年の1年?
それとも来年入ってくる子?
どちらにしろそれが本当なら浦学は本当にボーイズ方面に強いな
986名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:12:52.30 ID:0D5PW7S20
>>981
直接対決で徳栄に負けた浦学が行ってもボロ負けだったよ^^;
987名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:15:12.09 ID:0D5PW7S20
>>983
2008:浦和学院●
   本庄第一○●
2009:聖望学園●
2010:本庄第一●
2011:花咲徳栄●

ただ今4連敗中
988名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:20:04.10 ID:N+iBi+E3O
夏の甲子園に出場してない負け犬
989名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:47:07.51 ID:4LbnJoLC0
浦学
990名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:00:35.40 ID:cm97zeYbO
秋はまた圧倒的な強さを見せてくれよ
991名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:15:18.04 ID:I+6VYHZo0
予選番長
992名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:16:56.92 ID:u0zmuNmCO
選手は良いのに、学校経営者と監督が無能な学校。せめて監督だけでも替えれば、十分全国レベル。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:31:40.09 ID:7u/5EgxB0
モリシのライバル江浦登場
994名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:59:10.88 ID:cpjPGelvO
仲間だと思っていた関西が遠くへ行っちゃった

関西にしても能代商にしても悔しさをバネに雪辱を果たす姿は素晴らしい
その点浦学は何度負けても学習能力も無く同じ事の繰り返し。このままじゃ情けないって危機感もなくあっさり敗戦

モリシは以前横浜に接戦の末敗退した時、悔しさを全面に出すかと思いきや「今までの甲子園の試合で一番楽しめた」と満足顔…そりゃこんな監督じゃ伸びんわ
995名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:01:54.18 ID:qa4g5j9r0
新チームの主将は佐藤君?
996名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 04:28:43.25 ID:d0Q0KDgj0
>>994
わろたwwやっぱモリシはさっさと解任すべきww
997名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 06:56:05.20 ID:sxQdg3FjO
所商に勝ち夏の甲子園を決めた試合後の球場の外で、モリシ「よしっ。走って氷川神社に必勝祈願に行くぞ」。先頭に立って全速力で走るモリシ。すぐ氷川神社到着。年も考えず飛ばしすぎて、話せないモリシ。選手は良いんだから、マジで監督を替えれば。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:16:32.71 ID:zaATGVntO
何年か前に甲子園出た時にモリシが長い夏になりそうですって言ってたんだよな
初戦で敗退したけど
999名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:18:37.04 ID:w3WwGxK20
999
10001000:2011/08/12(金) 07:19:51.57 ID:w3WwGxK20
埼玉県 早く全校制覇するように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。