▲▲▲長野県高校野球Part112▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part111▲▲▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1304691120/l50

長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:27:48.11 ID:i+28rVqj0
2だったら北部高校夏ベスト8
3名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:29:07.17 ID:XvvDqlig0
長野県勢 春夏80勝までの道のり
01勝 1920夏 一回戦 長野師範○4−3●愛知一中
10勝 1926春 準々決 松本商業○5−2●高松商業 (延長12回)
20勝 1928夏 決勝戦 松本商業○3−1●平安中
30勝 1939夏 二回戦 長野商業○4−2●関西学院中
40勝 1954春 準決勝 飯田長姫○6−0●熊本工
50勝 1965夏 二回戦 丸子実業○11−3●佐賀商
60勝 1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
70勝 2000春 一回戦 長野商業○6−5●岩国
80勝 2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
4名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:29:56.84 ID:XvvDqlig0
長野県の90年代と00年代の選抜と選手権合計成績
90-00【勝敗】22勝27敗【勝率】.449【初戦】12勝15敗【最高】準優勝

【選手権・直近のベスト8以上】
1956年:鳥取
1973年:富山
1994年:長野
1995年:北北海道 秋田
1996年:三重 熊本
1997年:栃木 福井
1999年:岡山
2000年:福岡
2001年:滋賀
2002年:石川 香川 高知
2003年:青森 茨城 群馬 埼玉
2004年:千葉 山梨 奈良
2005年:宮城 山口 徳島
2006年:南北海道 山形 西東京 京都 鹿児島
2007年:広島 愛媛 佐賀 長崎
2008年:福島 神奈川 静岡 大阪 兵庫 和歌山 沖縄
2009年:岩手 東東京 新潟 愛知 岐阜 島根 大分 宮崎
5名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:30:42.48 ID:XvvDqlig0
【選抜・直近のベスト8以上】
1981年:鳥取
1983年:島根
1986年:富山
1987年:青森
1988年:大分
1989年:佐賀
1995年:群馬 石川
1999年:三重 宮崎
2000年:福島 栃木
2001年:茨城 山梨
2002年:香川
2003年:滋賀 徳島
2004年:愛媛 福岡
2005年:山形 鹿児島
2006年:秋田 神奈川 新潟
2007年:静岡 大阪 岡山 高知 熊本
2008年:埼玉 千葉 長野 京都 奈良
2009年:岩手 宮城 東京 兵庫 和歌山 山口 長崎
2010年:北海道 福井 愛知 岐阜 広島 沖縄
6名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:31:20.27 ID:XvvDqlig0
【選手権・直近ベスト4以上】
なし:北北海道 山形 富山
1955年:三重
1956年:鳥取
1962年:栃木
1965年:宮崎
1971年:福島
1983年:徳島
1989年:秋田
1992年:香川 福岡 
1993年:埼玉
1994年:長野 大分
1995年:石川 奈良
1996年:福井 熊本
1999年:岡山
2000年:青森 兵庫
2001年:滋賀
2002年:東東京 高知
2003年:宮城 茨城 群馬 島根
2004年:千葉 山梨 愛媛
2005年:京都 山口
2006年:南北海道 西東京 和歌山 鹿児島
2007年:広島 佐賀 長崎
2008年:神奈川 静岡 大阪 沖縄
2009年:岩手 新潟 愛知 岐阜
7名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:32:08.53 ID:XvvDqlig0
県内監督、甲子園勝利数ランキング

14勝 中原 英孝(松商学園、長野日大)
 9勝 中村 良隆(丸子実、上田東、佐久長聖)
 4勝 峰谷 富雄(飯田長姫)
 4勝 香椎 瑞穂(伊那北、福岡、日大桜丘)
 3勝 大月 吉史(松商学園)
 1勝 長谷川晴雄(穂高農業、千葉商業)
 1勝 長谷川操佑(松本市立)
 1勝 胡桃沢 清(松商学園)
 1勝 青木 竜男(伊那北)
 1勝 久根下一幸(伊那北)
 1勝 木村 頌一(上田松尾)
 1勝 小原 幸一(松商学園)
 1勝 山崎  諭(東海大三)
 1勝 両角 亮介(岡谷工業)
 1勝 望月  登(松商学園)
 1勝 小尾 淳美(松商学園)
 1勝 山寺 昭徳(丸子実、長野商業)
 1勝 草間 清光(上田、金沢桜丘)
 1勝 羽鳥  均(塚原青雲)
 1勝 丸井多賀彦(松代高校)
 1勝 森田 一弘(創造学園)
 0勝 その他
8名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:48:02.82 ID:XvvDqlig0
春季北信越大会出場校 開催地:新潟県
【富山】@富山国際大付A高岡商
【石川】@遊学館A金沢
【福井】@工大福井A敦賀気比
【長野】佐久長聖 東京都市大塩尻
【新潟】@日本文理A北越B長岡大手C中越
開催日程:6月4日〜7日
組み合わせ会議:5月25日
会場:ハードオフエコスタジアム、三條機械スタジアム

51年 夏 松商学園初戦
61年 夏 伊那北初戦
71年 夏 須坂商業初戦
81年 夏 岡谷工業3回戦
91年 春 松商準優勝 夏 松商ベスト8
01年 夏 塚原青雲3回戦
11年 夏 ???
9名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:11:13.00 ID:HAXYQQ7P0
最近は、あれ?っていうような公立校が必ず上まで残ってるけど
今年はどこになるかな?
10名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:17:41.56 ID:Dk9NxmNGO
上位に絡んでくる公立は清陵、篠ノ井、千曲、弥生あたりじゃないかな
11???:2011/05/17(火) 07:19:28.06 ID:pVcVC52OO

夏は第一に頑張ってほしい
12名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:24:17.02 ID:Dk9NxmNGO
第一は都塩、上田西、清陵の仲間入り
この中から最初に甲子園に行くのは?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:35:47.04 ID:TjRK5e0a0
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
    (1947〜 ブルガリア )
14名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:46:56.04 ID:Tp01BnVbO
22日の長野日大−都市大戦 日大G 練習試合に強い長野日大 本大会に強い都市大 22日は日大が勝つだろう
15名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:52:36.89 ID:8a82OA0r0
第一は投手力(3枚看板の)がアップしたら夏は優勝できると思う
甲子園へ行って欲しい。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:59:02.28 ID:GQaaHawYO
今大会振り返って(まだ終わってはいないが)俺はどちらかというとアンチ東海だったが高田のプレーを見て東海を応援したくなった。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:18:14.58 ID:vEuCXNC7Q
第一対弥生、3決8対1で第一コールド勝ち。お互いエースはださなくて。

第一はやっぱり打線がいい!打撃に自信持ってる。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 13:44:25.86 ID:Tp01BnVbO
長聖 主力抜きか
19名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:57:34.35 ID:cnVS2GJQ0
>>16
ほんと東海の高田はすごいわ。
子供の頃、巨人の長島のプレーを
わくわくしながら見ていた自分を思い出したよ。
ちょっとほめすぎたかな。まあ皆さん一度見てみ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:07:00.52 ID:aq42y4FMP
総合的な投手力No.1は長聖
総合的な打撃力No.1は第一
県No.1投手は誰だろ?
県No.1打者は東海・高田

こんな感じかな
21名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:26:51.56 ID:KL2NYNNi0
          ┌─長聖ブロック(第1シード) 県営上田
      ┌─┤
      │  └─長商ブロック(第8シード) 県営上田
  ┌─┤
  │  │  ┌─飯山ブロック(第5シード) 県営長野
  │  └─┤
  │      └─弥生ブロック(第4シード) 諏訪湖
─┤
  │      ┌─松一ブロック(第3シード) 松本市
  │  ┌─┤
  │  │  └─長日ブロック(第6シード) 県営長野
  └─┤
      │  ┌─東海ブロック(第7シード) 諏訪湖
      └─┤
          └─都塩ブロック(第2シード) 松本市
22名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:33:10.35 ID:cnVS2GJQ0
準決勝からオリスタなんだな
人工芝は厄介だな。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:47:43.82 ID:dL8sHfFk0
>>20
県No.1投手は佐久の小林だと思うよ
24名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:50:36.26 ID:KL2NYNNi0
組み合わせ抽選
6月25日(土)14時 松本勤労者福祉センター

開幕
7月9日(土) 松本市野球場 開幕試合2試合

7月10日(日)〜14日(木) 1〜2回戦 4球場
7月15日(金) 予備日
7月16日(土)〜17日(日) 3回戦16試合 4球場(16強決定)
7月18日(月) 4回戦8試合 4球場(8強決定)
7月19日(火)〜22日(金) 予備日・移動日
7月23日(土)〜24日(日) 準々決勝 オリスタ
7月25日(月) 予備日
7月26日(火) 準決勝 オリスタ
7月27日(水) 決勝 オリスタ
25名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:51:55.79 ID:HAXYQQ7P0
松商が入ってこなければ佐久は決勝までは確率高い。
事故さえなければ・・・・
弥生とか飯山も嫌な相手ではあるが。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:14:48.62 ID:tIgHywLi0
>>8を見れば分かるとおり、○1年の年は、
東信地区の優勝はない。
よって、長聖の優勝はありえない。
これが、○1年の法則ジンクス。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:20:53.70 ID:tDKrEZvLO
今年は大会終盤は人工芝球場ってのがミソ。
公立は北信以外、私立は松本第一、地球環境の経験値が低い。守備に難のある東海大三も苦労するだろう。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:09:38.07 ID:hHSXNuSSO
長聖の4番は新潟出身
29名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:26:56.33 ID:cnVS2GJQ0
>>26春大会優勝高は夏優勝する確率が非常に低い
これが信州スタ−トダッシュ息切れジンクス
30名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:33:11.47 ID:NQXyhlmL0
準決勝、決勝平日かい

仕事で行けないから準々決勝の2日行こうかな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:35:46.83 ID:Cv8hXq0v0
春の涼しい時は投手力のあるチームに有利だけど、夏は投手が必ずへばるからなあ
2004年は武工二が優勝候補だったがエースが指をつったことで敗退
32 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:36:20.51 ID:pBAvNB8QO

33名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:41:14.48 ID:MKW7HrG80
本命:松本第一
対抗:佐久長聖
注意:東海第三
穴  :長野商業
大穴:松本深志
34名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:46:14.19 ID:TjRK5e0a0
ベスト8決まってから4日か5日空くことになるから
投手の疲労は例年に比べて気にしなくていいと思う。
打線の調子もかなり変わりそうだ。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:47:09.88 ID:1cLN6BuA0
第一ヲタうぜー
中信予選でも何度も負けそうになったくせに
36名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:59:04.20 ID:Dk9NxmNGO
前評判通り春県を制した佐久
安定した投手陣、綻びのない守備は際立っていた
攻撃面においても近年のこの時期と比べ打力はついている
しかし、まだ残塁が多く一気に畳み掛ける破壊力が欠ける
37名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:59:46.04 ID:Erp/bHjQ0
>>35
創造と志学館の試合では確かに言う通り!!

ただ千曲、東海、長聖、弥生の試合で見せたあの粘り(納豆並みか?)の打線は「うぜー」とは言っていられない。
要注意!→超魅力的?♪
38???:2011/05/17(火) 23:06:58.95 ID:pVcVC52OO

東海コケなきゃいいが・・・。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:13:32.64 ID:mRcTyc+80
長商のエースは日大2安打、地環3安打に抑えたのは本物だ

いつも公立にコロッと負けるし、今の佐久の打線なら完璧に抑えられるぞ
長商がダークホースだな
40名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:16:19.12 ID:aq42y4FMP
長聖って長商みたいなタイプ苦手だろ
夏は北信の公立に変な負け方するし、松代、長野、飯山と
41名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:20:41.58 ID:zE1YIQxTO
長聖打線は1〜3番と8、9番がほぼ不動で、
そこは他の強豪校と比較しても遜色ないんだけど、
4〜7番にはどこか物足りなさが残る
小川、板垣、森井、上島なんかは大柄で、雰囲気はあるんだけどな・・・
第一や東海の様な破壊力や厚みが、長聖には感じられない          ロースコアの接戦が必ずしも長聖に有利とはいえないだけに、
今夏は強力打線に豹変してもらいたいのじゃが・・・
42名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:22:57.06 ID:tIgHywLi0
弱かった頃の長聖は、茅野高校に初戦で敗退してる
43名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:25:37.40 ID:Dk9NxmNGO
贔屓目なしで、打撃なら第一より東海が上だと思う
松商の夏限定破壊力も要注意
44名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:25:39.83 ID:JO9tv6lPO
春の県大会が終わってみなさん夏が待ちきれないと思うので各雑誌が出す夏の展望の予想を予想します。ちなみに私は県大会見てないので薄っぺらい内容で間違いもあると思いますがご了承ください
45@:2011/05/17(火) 23:29:05.73 ID:JO9tv6lPO
混戦必至の長野大会だが佐久長聖が一方リードか。1年生の主砲小川、五番の板垣も2年と若いチームながら春は8試合61得点と打線に爆発力がある。投手陣は小林と園田の安定感ある二枚看板に五味の成長も好材料だ。
46A:2011/05/17(火) 23:30:44.74 ID:JO9tv6lPO
追うのは悲願の初優勝を目指す東京都市大塩尻だ。投手陣は相原、金子、津山と枚数が揃い、多彩な継投で相手に的を絞らせない。2年生エース高田擁する松本第一は粘りのある攻撃が魅力。春は長聖をあと一歩の所まで追い詰めた。
47B:2011/05/17(火) 23:32:25.11 ID:JO9tv6lPO
プロ注目の高田が牽引する東海第三は攻撃力が魅力、エース平沢の出来が夏を左右するか。長野日大は打線に火が着けば一気に頂点も狙える。長野商はエース柳沢が春先発3試合で1失点と自信を付けた。上田西は2年生右腕相場の復調がカギだ。
48C:2011/05/17(火) 23:34:18.14 ID:JO9tv6lPO
ベスト4の伊那弥生ヶ丘は4番藤沢を中心に勝負強い打線が持ち味。飯田、地球環境も投手力がある。実力校の諏訪清稜、上田千曲や打線が好調な長野吉田、岡谷南も上位を伺う。
49D:2011/05/17(火) 23:34:59.10 ID:JO9tv6lPO
選手権最多出場の松商学園、昨年優勝の松本工、古豪丸子修学館、秋ベスト4の飯山北などはノーシードから台風の目となれるか。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:35:05.61 ID:Dk9NxmNGO
>>41確かに
威圧感がないね
もっと相手を威嚇する態度見せても良いと思う
51名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:37:20.10 ID:MKW7HrG80
それが出来るのが松商(県内限定で)
52名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:59:55.67 ID:Dk9NxmNGO
>>51中原体制の松商のバッターの威嚇、といより、態度はすごがった
1、2年坊も先輩達の姿を見て自然と伝統になってくんだね
相手に威圧感を与える事は重要だと思う
今、日大見てると松商の選手が日大ユニきて戦ってるように見える
53名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:16:37.73 ID:tPusVXPH0
>>48
飯田?飯山では?
54名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:24:03.87 ID:yF0Z+aL1O
>>53
失礼
誤変換です。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:27:05.11 ID:uqo0eqU30
上田ってすっかり弱くなっちゃったのね
56名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:27:11.30 ID:fqN0t8mK0
日大が松商のマネごとしたとこで、所詮威圧感など
到底かんじね〜な。なんせ、そこまでのレベルじゃ
ね〜よ。
 確かに、90年代の松商中原体制時は迫力あった
けどな・・
57名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:32:10.72 ID:3PqrJcCgP
長聖の4番〜8番まで全て一、二年生
控えにも二年生で長打力ある打者が揃う
秋からも楽しみだ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 01:58:47.01 ID:lKP7DQmb0
長聖はむしろ秋の方が楽しみだな。打線は小川板垣寺尾上島森井と好打者ぞろい
投手は五味は不安だったけど今日好投したようだし、
塩川も悪くない、というか個人的には五味より好きだ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 02:09:23.60 ID:fTYKVZ8Z0
>>39-40
長商の柳沢は須坂高校にも被安打3で1失点完投。
直近3試合で8安打1失点しかしていない。
こうしたコントロールのいい軟投派投手は強豪相手の時はおもしろいかもしれないな。
課題は長商が2番手、3番手投手でエースをなるべく休ませる事ができるかどうか。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:46:58.29 ID:rKIymPU60
以前、諏訪の球場にPL学園が遠征にきていたのですが今年もあるのでしょうか?

知っている方いたら教えてください。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:35:10.85 ID:2QDtc5R2O
>>56
松商もたいしたレベルじゃねーけどな。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:01:19.17 ID:eSEJ6FjKO
>>43
東海は全員が右打者なので、その辺がどう出るか
>>58
直球のキレ、制球とも、継投した小林より五味の方が良かった
インハイで三振が取れていた
何より初先発を楽しんでいる様で、度胸もありそう
>>59
右横手というと2006年、松代の堀を思い出す
長野商は上位校の中で唯一チェックできなかった・・残念
63名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:29:44.69 ID:vqv81EESO
そろそろ長聖が甲子園出てほしいな。松商が出るよりも期待できれ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:40:15.33 ID:wFbmPiZvO
長聖はもう二度と甲子園へ出てほしくない
佐久ヲタどもの差別用語やら下品なレスやらで長野の恥さらすのがわかっている
65名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:46:22.26 ID:qP/3wBxX0
↑みたいなアンチが一番クソ
私立アンチ、外人アンチはここにたくさんいる
穿った見かたしか出来んのか
66名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:49:43.53 ID:5tkMOaEQO
頑張れ 岡谷南
67名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:08:30.11 ID:L2VcC90IO
安心しろ。国民全員がこんな掲示板見てるわけじゃないから。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:55:44.67 ID:Fh+0TETm0
佐久は準優勝だろうなw
69名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:15:16.14 ID:fN5ned2vO
さすがに今年は優勝だろ
70名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:21:06.41 ID:5CIVXpyt0
それでもきっと長聖はうねる
理屈じゃないんだよ
運命なんだ
71名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:26:56.97 ID:olz0cEjK0
長聖は何気に9年も甲子園遠ざかってるんだよな
今の高3が小3の時出たのが最後
72名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 11:58:24.88 ID:cq5eXurdQ
春は長聖強かったから優勝したし!夏、長聖が強ければ優勝するし、長聖より強いチームがいればそこが甲子園に行くんだよ!

73名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:04:48.35 ID:fN5ned2vO
確かに佐久の実力は県内一だけど、ここ一番って時の一発勝負の弱さもピカイチ
3試合制の決勝ならイケるけどw
74名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:08:45.68 ID:fN5ned2vO
よく考えたらそれでもダメだな
1-1のイーブンで迎えた決戦で敗れるってことだ
75名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:14:31.67 ID:ypUAcu2F0
秋の北信越大会準決勝で金沢に7−0のコールド負けして甲子園を棒に振ったから
夏は一回戦に松商ひいてジエンドになったりして
76名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:23:08.85 ID:L2VcC90IO
今年は開会式後の開幕戦で、松商学園ー上田西のカードをやって欲しいな。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:24:58.74 ID:fN5ned2vO
結果はどうあれ、佐久は初戦で松商と当たった方が良いだろう
決勝だろうと初戦だろうと松商を倒さなければ甲子園ないんだから・・・
78名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:32:39.54 ID:qP/3wBxX0
好カードは準々決勝以降にしてもらいたい
テレビ中継ないからね
今年は去年より減らされるかもしれないけど
79名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:42:10.82 ID:UDeUylFt0
都市大のキャッチャー辻本より古谷の方がいいの?
80名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:52:15.33 ID:EDymuvLL0
テレビはアナログ完全停波が7月24日の日曜日のお昼の12時。
テレビ業界の一大重大日だから高校野球準々決勝の中継は無いかも。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 14:58:22.80 ID:p279DmmI0
長商エース柳沢の春の内容

須坂高戦の1失点は内野のFC(野選)で1失点。
安打は散発3安打

日大戦2安打中の1本は
ベースカバーの遅れで内野安打。
外野フライも1本だけ。

実質1安打完封、完璧な内容。

地球環境戦の3安打は
3回まで2本、以降1本だけ。

完璧な散発3安打完封。

俺の記憶が正しければだが、間違ってらスマソ

82名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:28:40.51 ID:cq5eXurdQ
地球環境戦、俺も見たけど、柳沢は右バッターはかなり打ちにくいと思うよ!外に逃げるスライダー織り交ぜながら、13奪三振。でもほかのピッチャーが不安定だから、柳沢を連戦になったとき、どう使うかじゃない。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:43:03.28 ID:fN5ned2vO
夏は打撃力がないとダメだと思う
どんなに投手力があっても・・・
仮に県を制したとしても去年の松工みたいなのはもう勘弁してくれ
84名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:05:26.40 ID:yF0Z+aL1O
長商の控えPの中川と内田もいい投手なんだがもう少し安定感がほしいな
準決勝までは柳沢を休ませながら使えば長聖には万全の状態で挑めるから連投して決勝とかで当たるより逆にこの組合せでよかったかもな
85名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:45:45.66 ID:pC9V36X90
>>81

須坂に点取られたんですか!?
86名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:54:35.86 ID:fTYKVZ8Z0
松工はもう許してやれ。甲子園ではあんなだったが、県大会では頑張ったよ。
高校球児に、ましてや初出場校に恥とか言うの人間はみっともない。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:02:53.91 ID:fN5ned2vO
恥なんて一言も言ってないがのぉ
88名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:41:57.47 ID:4Ha0m6ozO

東海の原田やばいらしいよ
89名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:47:13.20 ID:7HQ3HH4oO
だれだよ?
90名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:48:30.20 ID:TPpI5gix0
>>55

でも25年ほど前に夏の甲子園に行った時、
春は東信地区予選で岩村田に初戦敗退。
化けるかも知れないよ。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:50:22.81 ID:4Ha0m6ozO

塩尻シニアから行ったやつか?
メンバー表などで見たこと一度もないが…乙!
92名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:52:45.12 ID:pTO5Qep+0
何この自演www


長聖の小林と園田のMAX球速どのくらいだろ?
去年秋の時点で142kmと135kmだったから
145kmぐらい出るかな?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:01:19.40 ID:P4LjqaYl0
高校生
ID知らずに
自作自演

94名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:03:35.37 ID:QrcAa63kO
夏は長聖で決まりだなー
95名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:07:41.15 ID:6ZulZxVJO
夏は日大ですな
96名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:32:30.14 ID:6Td7Ue6e0
オリの深江が田口の守備固めで出場してるな。

それにしても甲斐とはなんだったのか。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:32:46.40 ID:W2ix+mku0
夏は結局・・松商だよ
98名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:37:18.14 ID:D4gUgCe70
2年前の松商が、最近20年間での歴代松商で過去最弱だったけど、
今年のチームが真の最弱になったと思う。
よって、甲子園なんてありえない。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:37:32.07 ID:ow0vPwS/0
てすと
100名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:42:19.13 ID:kzwq1SqO0
佐久は毎年のことながら春にピークが来てしまうな。いまの強さが夏だったら甲子園でもそこそこやれるが・・・・惜しいな。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:44:36.33 ID:pTO5Qep+0
中信の勢力図が変わりそう
富山第一の監督が来た都市大塩尻
強打の松本第一

松商は彼らに負けることも出てきそう
102渋谷の主:2011/05/18(水) 22:04:03.38 ID:Li4jz20M0
松本第一今年は強いね
103名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:15:07.50 ID:4Ha0m6ozO
伊那弥生もなかなか強い
104名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:15:57.52 ID:6b2XzlXz0
アハハ、松本第一強い強いwww

105名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:26:50.91 ID:WlytdgJiP
中信私立の野球校といえばちょっと前は松商と塚原青雲だったのに
松商も創造も弱体化したね

都市大と第一にこれからは引っ張ってもらいたい
松商と創造はお疲れ
106名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:16:57.39 ID:A3cHKNsKO
松商、信工に比べれば、むしろ塚原はほんの一時期の隆盛
107名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:26:01.83 ID:eSEJ6FjKO
都市大ってこれから強くなってくのかなあ?
深志にわずか1得点だったり、長聖に4安打完封されたり・・・
北信越レベルの投手を攻略できなければ強力打線に仕上げたとは言えない
投手だって1、2年にいいのがいるの?
来年は平凡なチームになると思うんだがなあ
第一共々、結局は県外人頼みってのもね・・・
108名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:29:44.55 ID:2xRBW34pO
春の大会の3位決定戦て必要なのか?
109名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:33:05.62 ID:dqVqStgl0
>>108
あれあれ、今頃そんな事をおっしゃって…
夏の第3シードと第4シードを決めてます
110名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:46:26.97 ID:fN5ned2vO
>>101新井さんは高岡第一な
111名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:03:26.59 ID:pM8USOEK0
都市大の二遊間はともに二年生で、打順も1・2番を打ってるいわばアライバ型コンビが
来年のチームでも軸としてやっていくんでしょ
ピッチャーは川上投手が都市大に入ったと以前聞いたけど、春のメンバー表には名前が
なかったね。それとも松商に行ったのかな?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:14:36.53 ID:9ALETwlsO
中信の盟主は、松商から松本第一に。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:37:04.39 ID:hXLHftfc0
◎本命 東京都市大塩尻
○対抗 佐久長聖 松本第一 上田西
△注目 東海大三 長野日大 長野商業
▲穴(公立のみ)伊那弥生ヶ丘 長野吉田 丸子修学館
        岡谷南 諏訪清陵 松本工業

かな?

正直長聖には夏期待してません
まだまだ伸びる余地のある都市大を本命にしました
114名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:10:02.63 ID:tuvHrooc0
関東に住むものなのですが、

今回公立の弥生は何が強かったのですか?
115名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:26:43.00 ID:auzfKwr7O
申し分ありません
正直、私どもにもわかりません
116名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:31:12.47 ID:FGfe6t1z0
「うちは守りのチーム」と打てなかったときのメンツづくりを試合前からしてるより、
「打って打って打ちまくります」っと胸張って言えるチームが長野から現れてほしいな
117名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 03:11:14.57 ID:iVVz7xpO0
弥生の野球部がよく行くラーメン屋の夫婦は愛想の悪いことで有名。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 05:17:04.43 ID:pHptQcfTO
川上は松商に入ったけど使えない
119名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:21:36.39 ID:fMtClTIR0
114>>
弥生が強かったと言うより。他が弱かったと思います。
この不況で、野球の上手い子が私立に進まなくて
適度に公立に分散したのではないかと勝手に分析しています。
またシニア経験者が意図的に1つの公立高校に集まったり、またその情報を
得て軟式の子もそこに行こうと決心することあリます。
野球がすごく上手い子はそれなりの高校に行っていますが、
2,3人では野球は勝てません。公立と私立の差は紙一重です。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:48:41.92 ID:E4SNoE6P0
これからは私立は学校存続自体が大変だ。
”松本第一?怪しげなのが出てきたな”
121名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:45:36.27 ID:pHL8EkS4Q
弥生の試合は見たけど、監督もいいし、選手もそれなりだと思うけど、投打の藤沢が引っ張ってる感じだけど。せいぜいベスト16、8ぐらいのチームだと思います。こうゆう高校にも頑張ってもらいたいですが。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:47:45.44 ID:BzT1YJ9u0
>>105 創造は復活します。





123名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:04:37.77 ID:LchPhnZ9O
今年は東海守備力次第であるかもしれないな。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:12:12.62 ID:HY2LWv9l0
地球都市創造第一時代
125名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:20:25.38 ID:Eaxp3HVyO
東海は守備力、長聖は打力、
都市大・上田西は甲子園無縁力を今年も発揮しそう
第一・長野商が有力で、
日大・松商の夏力が侮れない
126名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:29:21.51 ID:Eaxp3HVyO
↑東海・長聖は不安を抱えているので、脱落という事で
127名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:27:14.82 ID:LchPhnZ9O
やっぱ東海は守備が問題だな
打線はいいもんあんだけどな…

第一の終盤の粘りは守ってて怖いだろうな。
128 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/19(木) 13:43:49.29 ID:NylzTnP+O
129名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:46:51.61 ID:KNEI28F10
>>116
まるこの事か?
130名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:56:38.02 ID:HY2LWv9l0
打線が強力なら試合をひっくり返すことができる。
東京六大学の立教みたいに。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:04:49.02 ID:HY2LWv9l0
RIKKIO

[8] 西藤 (3 丸子修学館) ←※注目
[7] 平原 (2 帝京)
[6] 松本 (3 横浜)
[4] 岡崎 (4 PL学園)
[9] 那賀 (4 大阪桐蔭)
[3] 大林 (4 大垣日大)
[5] 前田 (3 常葉菊川)
[2] 平本 (2 報徳学園)
[1] 小室 (3 日野)
132 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:24:25.05 ID:NylzTnP+O
ほう
133名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:43:55.03 ID:QinYBwnIO
まず、甲子園組が優遇されて
2番手、3番手あたりから頭角を現していくんだから、たいしたもの
134名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:31:12.46 ID:7no+tHDD0
>>133
西藤くんは甲子園組(2008センバツ出場)だからね

135名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:55:51.28 ID:pHL8EkS4Q
あの時の丸子の瀧本もいいバッターだったな!なんでグランセローズやめたのかな?
136名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:02:07.91 ID:6BoNdRDE0
あのセンバツの2ちゃん実況では日大の長門が例によって応援されてたなw
137名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:06:55.72 ID:HY2LWv9l0
>>135
大学進学のためらすい。
信濃GSの給料を貯金して学費を稼いだらすい。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:58:37.96 ID:E4SNoE6P0
今年は大町と蘇南が意外に活躍すると思う。
あとは夏強い松工。さすがに去年みたいにはうまくいかないだろうが。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:47:51.86 ID:v4LzyX5K0
>>137
うそっぺこくなクビになっただけだろう。
で、まだまだ働く気が無くてなんとなく西藤が良く見えて第二の西藤を狙っているだけ
こんな奴糞と同じ。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:16:03.06 ID:z0cr1a+i0
川上は都市大じゃなかったのか。まぁー、3流Pに興味ないが。
ところで北信越の抽選っていつなんだ??


141名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:16:23.90 ID:z0cr1a+i0
川上は都市大じゃなかったのか。まぁー、3流Pに興味ないが。
ところで北信越の抽選っていつなんだ??


142名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:41:06.73 ID:JrlCU6x7O
ググれよ三下
143名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:50:45.33 ID:z0cr1a+i0
ググれよ三下 プッwwww

 
144名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:18:48.66 ID:pHptQcfTO
川上は謎だな 高校は行かなかったのか
145名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:16:16.95 ID:JcK2YsUF0
地区予選の段階だと、ベンチ入りメンバーとか
一般の人は分からないよね。
パンフ作るのは無理にしても、ネットに出すとか球場の
どこかに貼っといてくれないかな。勝手に見に行くんで。
アナウンスだけだと、学年が分かんないのが最大のネック。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:02:26.86 ID:dOaXc5Bn0
そもそも川上が都市大に行ってないのではないかという話になったソースは?
1年春の段階ではベンチ入りしてなくても不思議じゃないでしょ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:01:07.96 ID:PZGwwvFNO
東海の高田ってどんな選手ですか?
見に行った人教えて下さい!
148名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:25:11.20 ID:zoBuFchAQ
高田は偶然にも春の大会3回見たけど、守備、打撃は長野県ではトップクラスだよ!あと素晴らしいのは守備の時も、一球事に内野陣の守備の確認しながら、声をかけたり、ピッチャーにもすぐ声をかけにいくし。回りを常に意識している。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:38:30.05 ID:Y8CxDmLp0
ところで「東海の原田ってやばいよ」とか書きこんでた人いましたが
どこらへんがやばいの?
自演指摘されたら消えちゃいましたね。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:00:04.71 ID:jqtDIAFxO

私は原田知っていますが、送球が安定している外野手です
151名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:04:51.22 ID:oHclYBGfO


東海打線は凄いね
152名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:24:13.13 ID:IdvREyG1O
↑高田だよね。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:11:47.41 ID:0T0AuzlTO
1番の外人もよく打ってた気がするが
154名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:25:01.34 ID:ZSFmdOzRO
東海はやっぱり高田だな
155名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:31:30.52 ID:L+r6VmydO
今年は九分九厘東海で決まりだな
甲子園初戦敗退だろうと思うけど

156名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:31:58.95 ID:T7DXGL+ZO
東海の原田見てみたいな‥
157名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:22:54.56 ID:Fgu1m9HBI
原田人気ww
158名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:23:11.97 ID:9w6b5rydO
日曜日、日大Aと都市大の試合。日大Bは松商と松商Gで試合。どっち行く?
159名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:34:11.91 ID:4xggC7Fu0
>日大Aと都市大の試合

どこでやるの?
160名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:38:30.59 ID:3w2+qnZK0
東京ドーム。

161名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:31:01.78 ID:/YTqOSz/0
東電の新社長の出身校はどこ?
162sage:2011/05/20(金) 18:52:02.54 ID:x2TE/Jwi0
たまには土屋が指導してるとこが見てみたい。
まぁ、土屋が指導すれば余計衰退するから、やめといた方が無難か。

結局はワンマンチーム。
土屋!いいから退陣しろや!
163名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:07:54.45 ID:Gx/IIyFjO
毎日新聞変態騒動の現衆院議員のセンセイは諏訪清陵出身だったな
164名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:09:20.98 ID:0IFu60R/O
日大−都市大
9時30分〜ダブルヘッダー 日大G
165名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:34:41.61 ID:y83n7eig0
土屋は何度か選手に恵まれてるのに全く結果を出せてないよね。

10年位前も、
CF室賀、3B井口、SS福田、LF川上、1B辻、C吉田とか1年秋からレギュラーで3年時かなり期待だったけど
確か松商にコールドでフルボッコだったし。

166名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:35:20.76 ID:dOaXc5Bn0
>>165
そのメンバーたちが3年時の夏は松商とは3回戦で対戦し、
確かに前半のうちは0−7くらいで大きくリードされフルボッコされそうだったが、後半追い上げ最終回は1点差まで迫り7−8で惜敗している
因みに翌2002夏は松商とは4回戦で対戦し、逆に9−2で東海が圧勝している。

土屋を叩きたいのは勝手だが、いい加減な曖昧なデータを持ち出して来て叩くのは反対だ
167名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:41:27.81 ID:/YTqOSz/0
東海はその前の秋に15−5で5回コールドで負けてるだろう。
酷い試合だった。
あのときは下馬評では東海有利だったと思うぞ。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:56:19.51 ID:IgXlMXctO
土屋って昔、セフティバントやった選手に「弱気だ」と叱ったそうだね?
169名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:56:33.38 ID:dOaXc5Bn0
>>167
はいはい、わざわざ酷い試合だけをピックアップして、
「全く結果を出せてない」てことね
170名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:25:46.61 ID:L+r6VmydO
センバツ初出場の時、試合前のシートノック開始一発目で空振りしたって話もある
171名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:36:00.22 ID:T7DXGL+ZO
きっと高田、平澤も土屋のお気に入りで特別扱いされてんだろ

だから平澤は成長しないんだ
172名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:48:13.02 ID:dvseMKrF0
東海って上田西や都市大と同じ臭いがする。
つまり力はありながらもあと一歩で甲子園には届かない。

甲子園に出たことあるのが信じられない。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:01:56.23 ID:YIuMTU0J0
>>172
あの年の優勝候補の松商と長聖が、共に公立進学校に敗れる波乱?があったからね。
東海はスルスルッと勝ち上がってきたね。
決勝は諏訪清陵に勝ってもらいたかった。
当時の長聖を破った長野の投手は現在監督してますね。

94年夏の決勝のビデオあるけど、若かりし頃の蔵田アナがベンチリポートやってる。
北信越ナンバーワンバッターの松商の辻と、松崎と柳澤の佐久投手陣の対決が見もの。
CMが特に懐かしすぎる。
誰か、古い映像もってませんか?
174名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:06:57.78 ID:0T0AuzlTO

土屋は今の指導者にいない熱い高校野球を教えている気がする
周りからは悪く言われているが観ていて高校野球という感じがしておもしろい
175名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:24:30.15 ID:IgXlMXctO
>>173
あの年、俺は信工を応援していた
確か秋北信越もいい所までいったと思う
準決の清陵戦は主戦強矢を引っ張り過ぎた
振り替えってみると、安打数で信工が5本上回ってたんだな
大輪監督の、悔やまれる一戦だったろう      そういえば、清陵には松倉がいたんだね
176名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:42:21.81 ID:4OvmYSb20
俺も信工を応援していた。
米山が主将だったよな。宮川が投げていれば清陵に勝ってたと思う。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:43:35.20 ID:W/7iqNrR0
東海ってのはプロ向きな感じの子が
育ちやすいのか?
のびのびと練習してるのかな?
故障者も少ない?
178名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:49:40.62 ID:YIuMTU0J0
>>175-176
当時俺は、信州工業を、県立高校とばかり思ってた。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:57:05.54 ID:IgXlMXctO
今年の東海は確かに面白いよな
地球環境の雑さって話があったけど、東海はそれ以上だろう
平沢劇場、高田劇場、終盤のやらかし劇場に期待したい
180名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:00:43.00 ID:jXMlkuTf0
>>173
94夏決勝、いつかYouTube化して頂けたら嬉しいです
たしか斉藤陽子もリポーターでいましたよね
181名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:04:30.84 ID:YIuMTU0J0
斉藤陽子はABNで在籍してたが、
この決勝では映ってなかったような。
いつか確認してみる。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:11:47.92 ID:rNJZ67up0
出来るだけ長く観たいです
期待してます^^
183名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:42:56.87 ID:1Gpry4WQO
懐かしいな、斉藤陽子お世話になりましたヨコ乳で、
184名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:45:29.92 ID:3y4KixTfO
選手たちはみんな頑張ってるのですから否定的なものはやめましょう。見ていて怒りがこみあげてきます。言うのは簡単ですが自分はどんだけ野球できるんでしょう?あと最近だと東海の土屋監督。よっぽどうらみもってるんじゃないの?父兄の方ですか?
185名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:06:12.74 ID:jWPBGYQj0


   お前ここは初めてか?力抜けよ

186名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:18:23.41 ID:AJAVXdXwO
もう一度言わせてもらうけど、東海野球は面白いよ
どこぞのチームのようにワクにはめ込んだりしない
でも東海は攻撃を重視する余り、守備で崩れるのも事実
欠点を指摘するのは当然だよ
個人攻撃は、ダメだけどねああでも、
「見逃し三振はダメだ」とか「声だせ!」とかは、球場でも俺は言うよ
187159:2011/05/21(土) 00:25:07.04 ID:R9oWaiKW0
>>164
d

塩尻じゃないんだ
長野まではちと遠いな
188名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:24:59.73 ID:0rE8hJBh0
東海の高田は大学で野球が出来て甲子園にいけるという理由で
神奈川から来たらしい。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:35:59.57 ID:Rk0vlX9y0
神奈川から甲子園出場+東海大進学狙いなら
当然、相模か甲府でしょう 第三では甲子園かなり微妙
190名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:43:56.09 ID:7aBNQbHQ0
シニアの関係じゃないの?
191名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:59:30.19 ID:0rE8hJBh0
スポニチにそう書いてあったんだから。
俺も甲子園出場+東海大進学狙いなら
相模か甲府だとは思うが。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 05:33:22.54 ID:/HvJuGxgQ
東海は選手達は一生懸命やってると思うけど、綺麗な野球をしている。絶対勝つんだと言う、気迫が感じられないところがある。前の、中原監督が入る前の日大に似ていると思う。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:30:12.96 ID:sobpZFEu0
最近なぜか東海の話題が多いな
東海のHP見たら1年生が30人以上入ってる
けっこう人気あるんだな。
佐久ちょうせいとか上田西とかは50人ぐらいはいってるのか?
佐久ちょうせいは昨年はめちゃくちゃ入りすぎてたいへん
だったと聞いてるが、多すぎるのもどうなのかね?
194名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:35:16.50 ID:FNOBiFX40
長聖は去年35人ぐらい今年27人ぐらいって聞いた
去年入りすぎたんだな
195名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:11:30.90 ID:Wkt+7yoVO
部員が多すぎるのもあまりよくないよな
196名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:13:56.16 ID:sjSVmHPfO


理由は?
197名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:16:23.93 ID:nbKcMWtA0
焼肉屋に部員全員を連れていったらいくら掛かると思っているのか
考えただけで怖ろしくなるわ
198名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:03:06.87 ID:R6WYlc4/O
誰も連れてかない
199名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:17:42.10 ID:u4rHKc7/0
3年間公式戦出場できない人の方がほとんど
俺がやっていた卓球部は個人戦全員参加
野球やめて卓球やろうぜ
誰も注目しないけど
200名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:21:21.02 ID:exn1TJ9WO
>198 す○みな太郎があるよ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:47:32.50 ID:R6WYlc4/O
すた○な太郎でも
いい金額になるよ
202名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:58:31.35 ID:wraHqaxBO
長野県の皆さん
エコスタ遊びに来て下さい。
203 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 13:03:54.48 ID:PaUzhCDcO

204名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:17:16.02 ID:/HvJuGxgQ
エコスタ楽しみしてるよ!三条はどうなの?五年ぐらい前に鳥屋野と悠久山は行ったけど。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:35:30.80 ID:wraHqaxBO
>>204
ありがとうございます。
三条も良い球場ですよ。
エコスタは新潟中央ICから10分位
ビッグスワンと道路挟んで向かい合ってます。
芝は神宮と同じ
外野フェンスは甲子園と同じだよ
新潟は昔から長野を手本にしています。これからも勉強させてもらいます。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:44:18.10 ID:Wkt+7yoVO
>>196
例えば100人が100人同じモチベーションで同じ方向に気持ちを向けるのは不可能。モチベーションが低い末端には監督の意志も伝わらない。そうゆう部員がいることが大きくチームの足を引っ張る。
しっかりと全員を指導できる限界が30人と智辯和歌山の高嶋監督が言ってた。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:47:03.75 ID:K2GYcP170
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/eventdata/2011/05hs_baseball/index.html

今日から鹿児島でNHK旗争奪野球大会が始まった!
現在、樟南/戸田と鹿児島南/笛田の壮絶な投げ合い。
明日は県立鴨池野球場では好カード目白押し

信州の人、飛行機/九州新幹線に乗って遊びにおいで。





http://www.kkb.co.jp/mezase2011nhk/kekka.php

208名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:24:42.03 ID:qg0J9ZCy0
鹿児島遠いわ!
209名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:14:32.17 ID:KY0PCQQ70
>>174
実際に土屋が指導してると思ってるのか?
笑えるわ。。。

>>184
子供たちからも文句が出ている以上、慕っているとはおもえないのだが…。
土屋のたわ言のお付き合いがいやなんじゃないか?

実際に見に行ってみろよ。ひどいもんだぜ!
210名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:19:52.38 ID:qg0J9ZCy0
松商だ、長聖だ、東海だ言ってるけどさ、どうして長野県は全国で勝てない
弱小県なのさ。やっぱ指導者か。やってる野球が古いのか?誰か教えて!
同じ弱小の富山県は県高野連が対策に乗り出したよな。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:24:07.09 ID:JCVQxGDZO
ここで執拗に個人攻撃してる人間の方もたいして変わらんよ。
いい加減見苦しい。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:33:38.82 ID:Tr0Qpivn0
球場に行って東海ベンチの周辺で様子を見てれば、
選手や東海スタンドと土屋の関係がどんなもんかよくわかる。
テレビでベンチの中映してたけど、あの時だって一目瞭然だった。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:35:42.66 ID:AVznoRDu0
東海が初めて選手権に出場したとき、監督が
「対戦相手のことは研究しない」とか言ってて、そんなんじゃダメだろと思った。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:42:11.14 ID://KogNbZ0
>>212
ツマンネ・・・
215名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:09:34.53 ID:azNq6Q/RO
東海の応援は面白い


点が入ったとき皆で肩を組んでワッショイワッショイのあとにLCV?だかなんかいっている! LCVって諏訪のテレビ局じゃねーか!とか一人で思いました
216名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:19:00.64 ID:0UXOAWlS0
東海のHP見たけど、やせてる選手多いなあ
Pの平沢190/66って本当かよ。モデルか俳優じゃねえか
217名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:26:32.45 ID:6VpBTfZF0
アンガールズの田中、187cm60kgだって
218名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:36:10.34 ID:u4rHKc7/0
平沢を立ち直らせ甲子園1勝したら叩いた奴氏刑
219名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:28:48.69 ID:AJAVXdXwO
>>210
甲子園にさえ出れなかった日大が、中原で何度か勝てたんだから、監督次第なんだろう
全般におとなしくて、貪欲な監督が少ないかも
戦力(好素材)が、一つのチームに集中していないのも原因に考えられる
だから毎年突出したチームが出ず、混戦模様が続く
技術的には、全国レベルと比較して打力で見劣りする昨夏の松本工がいい例だ
高野連は、特に強化するために動いたという話は聞かないな
バックネット裏のビデオやカメラでの撮影禁止とか、スピードガン禁止とか、よくわからん事はやっているが
220名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:42:20.70 ID:QTr4h+3r0
東海なんてどーーーーーーーーーーーーでもいいんだけど。
初戦で丸子か負商にあたってフルボッコにされて欲しいw
祈ってる。

221名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:58:54.20 ID:2TdKzg12O


投手陣が安定すれば今年の東海はおもしろいな
222名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:58:48.31 ID:vkJs7lYbO
ココ、東海スレになったんだな・ ・ ・
223名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:52:10.47 ID:HNHU7Z830
再来週の北信越では、長聖も都市大も少なくもベスト4まで上がってほしい。
県のレベルを上げる意味でも・・・

無理かな?^^;
224名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:02:03.68 ID:rh/b3i79O
長聖は北信越でも結構上行くと思うけどね。

オリスタの最寄り駅って何駅?
225名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:31:41.52 ID:YbOOE6Ca0
>>224
篠ノ井駅
226名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:50:26.90 ID:rh/b3i79O
>>225
あざす!
準決か決勝見に行きたいけど、南信住みなんで車じゃ遠くて疲れるなと思いまして。
でも球場も結構人入ると思うんで、早めの電車に乗らなきゃな
227名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:42:17.93 ID:aYXMFQJUO
オリスタ→長野

エコスタ→新潟

(^^;
228名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:46:32.06 ID:stzi6IVFQ
夏も熱いけど、今年の秋も地元長野で北信越大会あるので是非1校でもいいので、決勝まで行って久しぶりの選抜切符を手中にしてほしい。公立も新潟みたいに21枠で選ばれたらうれしいな!
229名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 06:38:28.45 ID:c3IwOfUr0
>>228
2年生の活躍でこの春、三度逆転劇を演じ3位までいった第一に
いってもらってもいいかも。

あの終盤粘りの打撃力は魅力だわ、やっぱり。
高田Pも頑張れ!!
230名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:02:51.53 ID:FxfxUEyW0
そうか長野県勢って21枠で選ばれたこと確かなかったよな。
そろそろあってもいい頃だ。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:18:29.40 ID:stzi6IVFQ
第一はバッテリー二年生!三番の飯田もかなりいいバッターだから楽しみだね。後は上田西の相場、松商、熊谷がどれだけ成長するか。後、いい二年生いるかな?長聖も総合力あると思うけど。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:25:59.76 ID:h3HL7swOO
都市大の1番バッター
233名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:16:07.72 ID:pOnetKSmP
90年以降の各季節の優勝校まとめてみた
      秋    春    夏
89/90 東海三 信州工 丸子実
90/91 松商学 松商学 松商学
91/92 松商学 岡谷南 松商学
92/93 松商学 佐  久 松商学
93/94 松商学 佐  久 佐  久
94/95 松商学 信州工 佐長聖
95/96 信州工 佐久長 東海三
96/97 松商学 長野日 松商学
97/98 松商学 佐長聖 佐長聖
98/99 東海三 佐長聖 松商学
99/00 松商学 松商学 松商学
00/01 佐長聖 佐長聖 塚青雲
01/02 長野日 諏清陵 佐長聖
02/03 長野工 上田西 長野工
03/04 武工二 武工二 塚青雲
04/05 武工二 佐長聖 松商学
05/06 松商学 上田西 松  代
06/07 長野日 長野日 松商学
07/08 丸子修 佐長聖 松商学
08/09 長野日 佐長聖 長野日
09/10 長  野 丸子修 松本工
10/11 都市大 佐長聖 ???
234名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:58:57.67 ID:Ee7Htrwu0
東海の監督って桜金造みたいな人か?
235名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:05:42.95 ID:jJXBgaSO0
長野日大:笑福亭笑平
長野商:上島竜平
松代:プリティ長島
東海大三:桜金造
岡谷南:ハンカチ王子
元辰野:ゴルゴ松本

けっこう名物監督いるなw
236名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:10:10.63 ID:PLroaAKR0
>>233
21世紀に入ると松商の名前が激減しているな。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:09:10.50 ID:O6tg7NNY0
松代のプリティ長島見たいな。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:54:31.74 ID:8MyzxIiY0
今日この雨じぁ 都市大 練試 中止かなぁ・・・
239名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:06:25.71 ID:YoLKLHEWO
都市大戦は中止です
240名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:35:43.39 ID:smBu+W2TO
松代の丸井監督は山寺さんが長商時代に部長をしてました。優しくていい先生だったな。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:37:17.77 ID:aYXMFQJUO
>>235 おもろい
\(~o~)/
242名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:16:08.75 ID:Qb/bffk60
>>235
佐久の中村監督は?
243名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:30:40.32 ID:oMFsLCeNO
中村監督はNHK高校野球解説者やってた
原田不二男に似てたとかじゃダメ?
244名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:56:41.67 ID:RaAcEryi0
>>235の続きだれか作って!
245名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:56:57.44 ID:RaAcEryi0
>>235の続きだれか作って!
246名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:01:23.32 ID:tKwR4vAbO
塩尻市営球場へは最寄り駅から徒歩何分ぐらい?
247名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:15:16.78 ID:guHVBElp0
桜金造よく似てる。
今年は戦力的には甲子園チャンスだが、今までの不評を覆せるか。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:41:11.11 ID:h3HL7swOO
>>246
最寄りは塩尻駅か広丘駅だな
ちょうどその中間ぐらいに球場がある感じ

歩いたことないからわからんが、塩尻からも広丘からも40分ぐらいじゃないかな
249名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:30:11.34 ID:VRu9k33VO
昨日負け商は早稲田に 0─15で負けたらしいな
有名な高校とだけやって恥かくより近くの公立高校とやりなさい
250名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:30:32.08 ID:3IWm5GTM0
早稲田とできることがすごいわ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:38:39.53 ID:DGDLsek2O
内容は知らないけど、早実に失礼だろ、このスコアじゃ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:18:19.25 ID:VRu9k33VO
松商は昔の名前があるから強豪校と練試できるが今の松商はひどいよ
253名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:32:14.85 ID:FRNvyTDR0
しかし伝統校ってのはとどめを刺して完全に殺したはずがしぶとく生き返ってにょきにょきと甦ってくるからな
254名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:31:51.23 ID:gfOH2/bFO
春の大会ってどこの試合が一番良かった?
255名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:40:59.30 ID:FRNvyTDR0
5月の技量審査場所は東横綱・佐久鵬が優勝
本場所では無いため優勝しても賜杯を手にする事はできず
TV中継も無かった。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:08:01.54 ID:RChC36sUQ
松商そんな弱いの?熊谷投げてるの?
257名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:28:49.90 ID:DGDLsek2O
本場所千秋楽で肩透かしを食らい、賜杯を逃し続けても横綱佐久の海(笑)
258名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:16:36.10 ID:OkL2etuk0
>>256
花粉が飛ぶ時期は弱いと聞きました
結局夏は予定どおり松商です
259名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:36:32.91 ID:vgjXuYMK0
今年の松商はいつものチームとなんか違うような気がする。
試合を見ただけの印象だけど。
いつも松商を見ているファンなら薄々感づいているのでは。

260名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:40:08.19 ID:QwKzzyPG0
長聖が優勝したら電力不足とかなにやらで夏の甲子園中止になったりしてな。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:50:25.76 ID:vgjXuYMK0
>>260 それありかも。
大前研一も甲子園大会中止にしろって言ってたよ。なんかのメルマガで。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:08:35.76 ID:RChC36sUQ
今年松商は見てないけど、去年の秋、見た時は熊谷中心によかったのに。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:10:18.18 ID:+sn0md1CO
>>259今年の松商は違う
確かに違う
264名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:21:10.54 ID:DGDLsek2O
俺も秋見た印象では、打力さえアップすれば松商は夏の優勝候補筆頭になると思っていた
松商野球部に、いったい何が起こっているというんだ!?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:29:39.08 ID:6aImWx760
負商仲間割れか??
不祥事起こせww

266名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:29:48.57 ID:qig2vz270
そらそうよ
野球なんて打てるか打てないかだし
267名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:34:54.74 ID:cj4J8vbK0
松商、近年20年のなかで、歴代最弱じゃないか?
268名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:39:45.21 ID:KbqDJ7Go0
むしろ抜本的な改革するなら夏初戦敗退でもいいんじゃないかな。
このまま甲子園出場初戦敗退では何も学ばない。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:05:13.71 ID:FRNvyTDR0
夏の県大会も電力の関係で1日2試合の3回戦以降は午前8時試合開始で午前中に試合を行い午後の試合は極力避ける方向で調整中のようだ。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:08:23.14 ID:mo27Kq9z0
ドーム球場じゃあるまいし、高校野球の電力なんてたかがしれてると思うんだが。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:11:01.84 ID:Y4xQDRBW0
パチンコ屋潰せや
272名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:18:34.48 ID:qig2vz270
電力ピーク時に中継をテレビでクーラーつけながら見るのを回避するためかな
観戦も午後は暑すぎるからいいと思うな
273名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:29:45.66 ID:FRNvyTDR0
7月24日の日曜日は地上アナログ完全停波・地上デジタル完全移行報道特別番組のためABNの高校野球中継は無いらしい。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:31:54.49 ID:KbqDJ7Go0
だいたい今年はABN高校野球中継あるのかよ。クーラー節電以前の問題だ。
どこの会場を放送するのかもわからない。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:38:39.42 ID:qig2vz270
>>273
うわー、まじかよ
電波社会主義はじまったな
276名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:39:12.93 ID:cj4J8vbK0
長聖は、長野(96年、07年)→清陵(04年)→松代(06年)→飯山(09年)と負けてるから
今年は長野商業、もしくは飯山北あたりに負けるんじゃない?
277名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:42:04.46 ID:FgbL/MkU0
負けてるといっても
実力あるチームに負けてるんだけどね
278名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:23:37.44 ID:AMsJVGIK0
公立にやられるとしたら制球力のある軟投派タイプだろう
長商は確かに怪しいかもな。飯山北は普通にボコりそう
279名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:27:50.00 ID:DGDLsek2O
長聖はあくまでも優勝候補の一角に過ぎないよ
都市大戦はわずか7安打
初回の2点はエラー、四球のあと小川のタイムリーだけど、カーブに泳いでいただけに都市大バッテリーの配球ミス
6回は一塁ベースに当たった幸運な三塁打からの2点止まり
都市大、相原を弥生打線は攻略しただけに、この日出来が良かったとはいえ、
長聖打線には物足りなさが残った
その他、千曲戦や上田西戦ではロングリリーフした投手を打てず、
第一戦も先発高田からは7回わずか2点
ここ2日の連試は前商戦が2点、前育戦で5点と、打線に課題を残したままだ
長商、柳沢を攻略するイメージが、今のところ俺には出来ない
280名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:32:43.99 ID:cj4J8vbK0
近年一番の波乱は、春北信越王者の長聖が飯山に負けた試合だと思う。
あと、10年以上前だと絶対に考えられなかったが、
松本第一が松商に勝った試合も挙げれる。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:46:31.75 ID:FRNvyTDR0
2007年秋季県大会で松商が丸子に負けた試合も当時は大波乱扱いだったが
今から見れば大波乱でも何でもなく当然の結果だった。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:06:20.26 ID:0sj6yrMs0
県勢の甲子園でのベストゲームは?
個人的には、2試合あり一つ目が、松商2-0天理
天理は前年選手権覇者で、センバツまでの公式戦を無敗で臨み、
エース谷口を擁し、優勝候補の一角。
この天理に唯一土をつけたのが松商だった。
二つ目は、松商4-3四日市工業
言わずとしれた名勝負のひとつに挙がる試合。
延長16回にも及ぶ試合の結末は、あっけない幕切れ。
決着のついた瞬間、県民は久々のベスト8に酔いしれる。
ちなみにこの日放送の「熱闘甲子園」オープニングが
松商-四日市工業の勝負つく瞬間までのダイジェストだった。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:09:18.84 ID:CU0YsEcKQ
確かに、長聖は優勝候補の一角に過ぎないと思うよ!第一の高田も三連投で長聖を抑えていたし。上田西の相場だってよくなると思うし、松商、熊谷だって。長商だって準々決勝で長聖に照準合わせて、ベストで柳沢登板させるだろうし。東海の伊藤もいいピッチャーだよ。
284名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:24:25.91 ID:c3BukD1z0
長聖が優勝候補の筆頭だとは思うが、夏の凄まじいプレッシャーに
足元をすくわれる可能性も多分にあると思う。
高校生は春から夏本番にかけ、一伸びも二伸びもしてくるよ。
日大・上田西・松商が不安定な今年だけに、
個人的には戦力バランスがとれ、チームワーク抜群の公立の大旋風に期待したい。
いつぞやの松代のようにね。
自分が見た中では篠ノ井はいいチームだ。大穴では深志と野沢北。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:38:29.81 ID:s+sWpZSEO
たしかに篠ノ井はいいチームだ
小林に期待したい
286名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:41:25.22 ID:d8Ig+vwd0
深志は俺も面白い存在だと思う
さすがに甲子園までは無理だとは思うが、序盤で当たるシードや強豪校には嫌な相手になると思う
287名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:48:57.25 ID:MnJkpxLM0
冬越してもあまり変化がないチームが
春から夏へのたった3ヶ月ほどでの見違えるようになるのは不思議だなぁ
新一年生が入ってくる以外に何かあるんかね
288名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 04:39:33.40 ID:BosgeOzvO
7月24日って土曜か日曜だっけ?
そんなしょうもない特番見せられるなら球場行くわ
289名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:20:37.63 ID:YAbM/czqO
東京から見に行こうと思うんだけど8時開始だと初回から見るのは無理そうだぬ
290名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:32:43.15 ID:YAbM/czqO
駐車場確保できないから夏の決勝は平日と言われていたけど結局土日になったの?
291名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:11:15.97 ID:iPlVyXcSO
順当に行けば長聖だろうよ
多く見積もっても3失点あるかないかの安定した投手陣に鉄壁な守備
打撃に破壊力は感じないが、相手のミスを誘い自滅に追い込む試合巧者ぶりは県下無双
292名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:38:13.79 ID:2Ttzmls/O
松本第一、東海大三、長野日大のうちの一校が打線の力で夏のキップ掴むだろう
佐久は例年どおり負け
松商は熊谷の復活が条件だが来るかもしれない
ダークホースは地球環境
293名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:42:50.13 ID:cUIcyjnsO
夏の戦いは監督の差が出るよ
294名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:43:34.38 ID:Vv4E5J/2O
>>291その試合巧者も前は相手のミスに上じ、一気に畳み掛ける破壊力や先制、中押し、ダメ押しができる打撃力があった
近年の佐久は先行逃げ切りタイプで、ある程度の実力あるチームに対して試合を決定づける中押し、ダメ押しが奪えない試合が多々ある
相手にリードされ迎える終盤は早打ちが目立ち、三人で終わる淡白な打撃になる敗戦パターンが多い
終盤2点以上のビハインドがあるようだと、今の佐久にはそれをひっくり返す力はないと思う

295名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:55:21.96 ID:iPlVyXcSO
確かに近年の佐久はそれ敗戦濃厚パターン
296名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:00:01.78 ID:2Ttzmls/O
春大会準決、第一が投手交代しなかったら佐久は完敗だった
投手陣もここ数年で一番弱いじゃないか
ショートとレフトの守備もあぶなっかしい
297名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:07:54.84 ID:iPlVyXcSO
危なっかしいっちゃー危なっかしいし、危なっかしくねーっちゃー危なっかしくねーし
一応、春県は無失策
298名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:17:47.83 ID:LmxyOo3MO
>282 松商‐天理 松商‐四日市 どれも中原監督時代の話 あの頃は面白かったですね
299名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:21:36.27 ID:s+sWpZSEO
プレッシャーの掛かる夏は別物
昨夏の高野も初回、まさかのプレーで、松商に主導権を奪われてしまった
打力のあるチームなら慌てる事はないだが・・・
今年も強豪に先制された場合は苦しむだろう
鍵は、4番が誰になるかだな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:11:33.25 ID:CU0YsEcKQ
確かに、長聖が総合力で一歩出てると思うけど、熊谷、相場クラスのが絶好調で長聖戦にくれば去年の平間みたいになかなか点は取れないと思うから。それにしてもそう考えると夏もワクワクだな!準々決勝ぐらいが日曜日になるのかな?
301名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:18:26.54 ID:KwXncOMjP
>>279
前橋育英と長聖の練習試合
どっち勝った?
試合内容も
302名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:27:32.10 ID:2q4uPRA50
佐久ファンは違った見方をするかもしれんけど、春の時点で一番出来あがってるのが
やっぱり佐久だったと思うんだよなあ
303名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:13:18.24 ID:iPlVyXcSO
確かに完成されたチームだと思う
でも、強いて言えばやっぱり課題は攻撃力となってしまうのかな…
粗さはあったが打撃力に悩むなんてコトがなかった一昔前の佐久からは想像がつかない課題だね
やはり、夏は打撃力がないと勝ち上がれないし、全国行っても勝てないだろうね
304名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:27:28.89 ID:V+5x3nMv0
優勝しても、長聖は叩かれる・・
人気の裏返しだな(笑)

他が強けりゃ、春だって長聖は優勝していないはず・・
でも終わってみれば、結局優勝したのは佐久長聖。

みんな、長聖の強さを認めたくないのかな?
夏に弱いとか、それは過去の昔話であり選手も
毎年変わっている。

いい加減、甲子園を目指してる子達に対し
ド素人が批判すんのはヤメろよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:49:57.45 ID:ErOhEU5r0
>>304
素人さん乙
306名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:18:45.30 ID:2Ttzmls/O
春は調整
307名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:24:34.09 ID:PQLYwD0YO
これが叩きとか批判に見えちゃうんだなあ…
308名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:39:09.32 ID:bF2qHSRB0
ずーっと長聖に粘着してる例の奴が混ざっているのは確認したw
309名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:12:34.00 ID:5Bd5eFC00
にんげんだもの
310名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:18:15.34 ID:Ey+Ce1KS0
長聖は、此処までで、終了、夏は、長商、都市大、日大、松商、このうちの、
どれかで、決まり。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:32:00.67 ID:cUIcyjnsO

その通り
春は調整
夏は 長商 都市大 日大 東海
あたりかな
312名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:46:06.50 ID:Ey+Ce1KS0
311さん、良くみてますね。
さすがーーーーーー。
313 :2011/05/24(火) 16:26:47.50 ID:TT6zBDT+0
>>304
松商が甲子園で勝ったら絶賛してやる
長聖が甲子園出たら絶賛してやる
それだけのこと
できないんだから叩かれたって仕方ない
それに松商長聖に限らず甲子園を目指してるのはどこも一緒だ
ありがちな言葉でスポイルするのはやめろ
314名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:59:35.68 ID:TS1YXyyM0
そういう潔い人が多けりゃ文句も無いんだろうが
クズ野郎ってのは永遠にクズだからね。
クズは結果出したところで
絶賛どころかブチブチブチブチ粗探しばっかしてんだよな。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:02:57.54 ID:iPlVyXcSO
夏は日大、東海?
何を根拠としているんだ?
県内有名どこの校名上げれば良いってもんじゃないぞ
そんな予想なら年寄り子供だってできるわなw
316名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:17:10.97 ID:taRn07Sx0
別にどんな予想でもどんな根拠でもいいだろ・・
317名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:27:05.90 ID:CU0YsEcKQ
春は長聖強かったから優勝!夏も強ければ長聖優勝!長聖より夏強い学校があればそこが甲子園いく!

長野県代表として応援する!
318名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:31:28.86 ID:taRn07Sx0
ちなみに俺なら

日大は春見た感じ、そこそこ打力はある
Pも左2枚は使い方を上手くやりくりすれば、まあ県を勝ち上がるぐらいの
レベルにはなるかもしれん。もう一人の右Pはちょっと力不足かな、という印象
今の3年は一昨年の甲子園出場を経験してる世代だから、メンタルとして
そういう経験はやはりどっかに生きてくるでしょう

東海は見てないからわからんが、噂どおりにセカンドの選手が大黒柱になり
長身エースが頑張り切れれば…こちらも打線が評判なので
とにかく夏は攻守に大きな柱のあるチームが躍進する典型的なチームになる可能性もある

いずれにせよ、夏の一発勝負ならどっちも優勝する力は、まあ確かにあるとは思うよ。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:50:06.35 ID:5Bd5eFC00
俺はとにかく県大会が大好き!
どこがチャンピオンになるか
モーたまりません。
甲子園に実際行ってしまった後は気持ち的にそうでもない。
そういう人ってほかにいます??
320名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:54:39.09 ID:yo6+1Xfi0
>>319
オナニーする前の準備とこすり上げている時が至福な時間(県大会)
出してしまうと急速に気持ちが落ち込むそんなイメージ?(優勝が決まって甲子園)
それなら激しく同意!!
321名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:23:14.25 ID:5Bd5eFC00
>>320
その通りだ。
よくここで甲子園行ってどうのこうのって書いてあるけど
それまでが楽しいのよ!!

322名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:27:24.46 ID:7WW3zS4s0
オレの予想では、県大会は長聖優勝→節電のため甲子園大会は地区大会を勝ち抜いた
チームのみで争うで実施となる→長聖、北信越大会で敗退。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:29:20.92 ID:15KAno4yO
第一は何%くらい頂点確率あります(^_^;)?
324名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:49:57.18 ID:+YIDIlSUO
清陵
325名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:16:39.23 ID:cUIcyjnsO
第一は15% 佐久長聖で40%位じゃない
326名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:20:36.36 ID:s+sWpZSEO
>>301          長聖5−4前育

完投した小林だが制球にやや苦しみ、ピリッとせず
攻撃は4回だったかな、四死球で無死一、二塁から5番板垣?のヒットエンドラン成功などで3点、
その後もあまり緩急の差がない相手左腕の直球をよく捉え、負傷交代(打球が足に当たる)に追いやる
しかし2番手の技巧派左腕にてこずり、駄目押しができず
うろ覚えだけど、ざっとこんな感じ

3年生が作ったチャンスを1、2年生がどれだけ帰せるか、
当たり前だけど、今年の長聖はそれに尽きると思います
327名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:53:55.73 ID:iPlVyXcSO
>>316そんなもん予想って言わねーんだよ
にわか野郎!!
328名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:01:35.17 ID:HBibjf+v0
>>269

オリスタの駐車場事情を考慮し、
オリスタ1日2試合の日(すなわち準々決勝と準決勝)は
第1試合しか観ない人と、第2試合しか観ない人で
駐車場使用時間をラップさせないため、試合間隔を
かなり空けるような話が当初あった。
それも無くなるってことなのか。駐車場、大丈夫かな?
329名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:01:53.08 ID:iPlVyXcSO
佐久が北信越で金沢、遊学に勝てるようなら甲子園でベスト16ぐれーまで行けるわ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:02:44.44 ID:46UonWVK0
>>326
ありがとうございます(^^)b
331名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:10:41.88 ID:0sj6yrMs0
そろそろ新しい伝説作ってくれ

85年 明治神宮大会 松商準優勝
86年 明治神宮大会 松商優勝
91年 選抜 松商準優勝 選手権 松商ベスト8 国体 松商優勝
94年 選手権 佐久ベスト4
08年 選抜 長野日大ベスト8
332名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:10:42.13 ID:CU0YsEcKQ
春の群馬大会優勝の前商とは?
333名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:15:49.96 ID:U8/R9VTYO
皆東海が甲子園といってるが東海は土屋が変わらない限り甲子園は行けない
334名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:15:58.81 ID:f5BUo7d4O
>>331パッとしない成績だなぁ

東海大三の神宮優勝は?
335名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:16:29.14 ID:46UonWVK0
>>332
前商3−2長聖
小川、河西ベンチで2年生上島と宮本スタメン
園田完投、互角のいい試合だった
長聖ナイン少し県大会の疲れか元気なかったな
336名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:19:34.26 ID:0sj6yrMs0
>>334
77年だっけな?
表に追加しといてくれ
337名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:28:09.07 ID:sPD87+o10
どうも俺はオリスタの人工芝?が気になる。
不吉だ
338名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:28:40.18 ID:s+sWpZSEO
長聖2−3前商(たぶん)
長聖は初回先制し、2回は森井?のランニングホームランで加点
しかしその後は1年生左腕岩崎の伸びのある直球中心に押さえられる
園田は好投していたが、レフトとライトが交錯する不運なヒットなどがあり、2失点
7回?は左中間に本塁打を浴びたものの完投、順調さをみせた
339名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:30:18.04 ID:s+sWpZSEO
重複失礼しました
340名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:36:05.69 ID:183OvSV80
前橋商の岩崎って今ちょっと話題のPらしいね
341名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:42:08.56 ID:CU0YsEcKQ
ありがとう!明日は北信越大会の組み合わせ決まるね!

長野1位佐久長聖は、一回戦石川2位金沢となることもあるのかな?都市大は2位だから、石川1位遊学館がありえるのかな?去年の秋の両方コールドのリベンジを期待したいところだけど。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:49:08.86 ID:TIbysqa40
佐久(前年開催地1位)−中越(開催地4位)
は実質決定じゃないのか?
そして同じブロックに文理(開催地1位)で逆ブロックに都市大。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:51:18.51 ID:46UonWVK0
>>342
てことはもし中越に勝った場合
次の試合日本文理となのか?
新潟勢との勝負か
344名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:55:49.76 ID:CU0YsEcKQ
え?じゃあ二回戦、日曜日は佐久長聖対日本文理ってありえるのかな?

345名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:39:13.02 ID:s+sWpZSEO
長聖は文理よりもまず金沢との再戦がしたいだろう
346名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:39:23.98 ID:Ff9FQUbh0
松本第一の行田はどうしたんだろう?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:40:44.67 ID:Ff9FQUbh0
松商のスラッガー奥原はベンチは入れますか?
348名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:01:01.68 ID:4ClbtX840
土屋がダメとか言い続けてるのは同一人物だろうが、東海大三という学校は
土屋がいる時しか甲子園に出れてないのも事実。選抜初出場の時は土屋は選手だったはず。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:09:53.94 ID:s+sWpZSEO
あの頃の東海大三は、何故か縦縞じゃなかったんだよな
甲子園出場を期に変わったんだっけ?
350名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:28:31.11 ID:TIbysqa40
>>343 >>344
勝ち上がった場合は佐久−文理は準決勝(月曜日)
日曜日は富山、石川、福井のどれかの1位と対戦。

http://www.shinmai.co.jp/baseball/2010/data/100526_000915.html
↑去年の春季大会の長野を新潟に、富山を長野に置き換えてみればわかりやすい。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:41:33.66 ID:s+sWpZSEO
という事は、金沢との対戦は決勝までありえんのか
こりゃ負けられんね
352名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:06:01.40 ID:7ZERe0OR0
>>336
79年秋

>>349
80年センバツの甲子園初出場も縦じまじゃないユニで出場したし、その後もしばらくは縦縞じゃないままだった。
縦縞になったのは84秋

353名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:50:45.67 ID:lbP+yooTO
夏、2回戦で佐久VS松商カードが見たい
354名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:21:48.25 ID:fxuZne81O

東海の縦縞は普通の高校と違って大学が上にあるし
あの選抜初出場の時は東海大学第三
その後に東海大学付属第三で、準付属から附属校になったからでは?
355名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:36:40.90 ID:PAtF53InO
今日 組み合わせは何時〜
356名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:48:24.33 ID:cAtYAHmCQ
じゃあ土曜日は都市大対遊学館はありえるんだね。

日曜日も佐久長聖対遊学館もありえるのかな??

佐久長聖も中越戦は五味に経験積ませてやって順当に勝ってもらわないと。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:13:49.65 ID:IzDj2CSSO
東海大の準附属は昔から山形、甲府、菅生だけだよ
358名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:36:46.57 ID:W0XDW9cV0
東海は今年は一年たくさん入ったね。
監督はアホだけど二回甲子園行ってるからな。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:48:09.33 ID:M6LZxUQ+0
北信越組み合わせ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/kousiki/haru/kenn/kumiawase/124hokushinetsu_hon_kumiawase.pdf

長聖×中越  勝者が遊学館と対戦

都塩×高岡商 勝者が日本文理と対戦
360名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:51:17.12 ID:UOfSxA740
北信越春季

初戦  佐久対中越 勝てば遊学

    都市大対高商 勝てば日本文理
361名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:11:28.62 ID:4hW0mN/B0
例のシミュレータ 試行22回目組み合わせ完全一致
長聖9-2中越 北越9-3気比 金沢3-8長岡 高岡5-10都塩
長聖0-1遊学 富国6-10北越 長岡2-3工福 都塩1-6文理
遊学1-2北越 文理7-6工福
北越1-3文理
362名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:15:58.91 ID:cAtYAHmCQ
日曜日だし、佐久長聖対遊学館見に行くわ!好カードだわ。都市大は高岡商勝てるかな。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:08:20.30 ID:fRFXb+SP0
>>359
北信越大会の県立出場校2校のみは史上最少記録更新
364名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:23:48.20 ID:6W0Erp2WO
日本文理、金沢が抜けている
365名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:22:15.38 ID:wbgeSgkR0
おまえの頭が抜けてる
366名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:23:20.17 ID:75WHPhzO0
髪の毛のことだけは言わないでくれ・・・心が折れる
367名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:12:41.52 ID:HZsvaAGkO
下手すりゃ初日の昼過ぎに県勢は姿を消すのか
368名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:32:41.71 ID:lSCmYwgE0
新潟の2球場ってオリスタ⇔上田よりも離れてそうだし
はしごは無理だな。長聖のほう見に行くか
369名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:38:13.33 ID:6W0Erp2WO
>>367
今年の県勢は、いつにも増してレベルが低い。
二校の北信越初戦敗退と、今夏の甲子園初戦敗退は約束されたも同然。
370名無しさん@実況は実況版で:2011/05/25(水) 19:48:00.12 ID:QtXM3Ma0O
>>368
新潟県民だがそこまで離れていないよ。
高速使えば一時間くらいだと。ただ三絛機械スタジアムは駐車場が少ない。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:48:47.74 ID:cAtYAHmCQ
日曜日は新潟まで行って、雨天中止だけは勘弁してもらいたいな。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:50:45.81 ID:PAtF53InO
長聖 都市大は県外の野球を勉強してこい
373名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:51:34.42 ID:4nMS4VCq0
>>369
負け犬がうろちょろすんなよw
374名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:55:03.96 ID:bTCfqKna0
>>370
新潟県民の小川が
佐久長聖の1年生の4番としてデビューします。
183cm90kgの左打ちです。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:07:17.54 ID:gFWVEaej0
>>374
183cmなのか
もう少し大きく見えたけど
376名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:14:00.21 ID:Dak1YOfy0
園田が183cmで板垣が90kgだからなぁ… もうちょいでかいんじゃない
377名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:15:31.58 ID:gFWVEaej0
たぶん185cm95kgぐらいか

さて新潟に長聖の試合見にいくか
378名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:22:19.85 ID:DrDC5B8c0
エコスタって新潟ICと亀田ICで降りるのはどっちが早いんだ?
379名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:49:17.53 ID:bTCfqKna0
>>376
スポニチに183cm90kgって出てたから。
もちろん1年だから卒業するころはもっとでかくなってるだろうけど。
ちなみに横浜の筒香が183の95ね。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:55:01.75 ID:NGCJNoeP0

          ┌─福井工大福井 (福井1位)
      ┌─┤
      │  └─長岡大手 (新潟3位) - 金沢 (石川2位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─高岡商業 (富山2位) - 東京都市大塩汁 (長野2位)
  │  └─┤
  │      └─日本文理 (新潟1位)
─┤
  │      ┌─富山国際大附属 (富山1位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─北越 (新潟2位) - 敦賀気比 (福井2位)
  └─┤
      │  ┌─佐久長聖 (長野1位) - 中越 (新潟4位)
      └─┤
          └─遊学館 (石川1位)
381名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:42:06.04 ID:IzDj2CSSO
長野1位が遊学館と対戦になると一年前の悪夢を思い出すな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:44:15.62 ID:FuxD2Mka0
>>379
身長はもうあんまり変わらんだろ。体重は増えるかもしれんが
383名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:46:49.50 ID:KIw38Ih50
てか今年の高校生のレベルがまた1段と下がった
384名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:30:26.11 ID:gFWVEaej0
佐久高校8-1日本文理

佐久長聖7-0新潟工業
佐久長聖5-8新発田農業
佐久長聖1-2新発田中央
佐久長聖4-2村上桜ヶ丘
佐久長聖5-3村上桜ヶ丘
佐久長聖7-5中越
佐久長聖10-0分水
佐久長聖4-0新潟明訓

北信越本大会
対新潟勢

9戦7勝2敗
385名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:34:34.73 ID:gFWVEaej0
佐久長聖6−0佐渡

北信越本大会
対新潟勢

10戦8勝2敗

去年の忘れてたw
386名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:49:12.23 ID:4YJTTztl0
>>372

都市大は選手が県外ばかりだから関係ないんじゃね。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:22:23.67 ID:OP0uNHYaO
小川は
守れない 走れないで監督も困ってるみたい 打つのも波があるからな〜
388名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 09:50:45.88 ID:mjOFnYyT0
一試合しか観てないから何とも言えんが、佐久の1年の子は結局一塁手に落ち付くんじゃないかな
ウエイトもちょっと多いかなって気がしたが
389名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:02:18.46 ID:iRr2VWgiQ
小川はファーストやらせれば、1番落ち着くと思うけど、将来性を考えて外野とかサードとかチャレンジさせてやったほうが、小川のためだよ。

390名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:04:59.11 ID:mjOFnYyT0
そんなん「選手のため」と「チームのため」の天秤にかけて監督さんが判断するだけだろ
391夢太郎:2011/05/26(木) 12:44:57.92 ID:PD0/qyBD0
>>284

なぜ松本深志と野沢北が大穴なの?
392名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:46:52.08 ID:XN/c5Pc90
>>391
そいつは頭がいいといいとこまでいけるという固定観念に縛られているうましかさんだからだよ
393名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:02:08.46 ID:5CP0l3MC0
>378
亀田IC降りてすぐです。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:58:47.64 ID:ADyzvIeUO
長野から岐阜中京へ行って、甲子園出場して亜細亜大に進学したKが亡くなった。
残念!
395名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:37:12.42 ID:NhR1aTMb0
小亦死んだのか?
396名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:58:11.96 ID:y6t6PAb0O
>>394
マジか!?
397名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:21:03.40 ID:q0wqfShQ0
>>391 あの時の試合見てたけど丸のピッチャーが一人で舞い上がってただけ。
もともとコントロール悪いし。県で1位になったのが奇跡だったのよ。
今年の長聖の2人のピッチャーはそんなことないな。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:22:54.80 ID:q0wqfShQ0
ゴメン >>381だった。↑
399名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:29:53.71 ID:q0wqfShQ0
>>391 間違いついでに。深志は知らないけどまんざらでもないよ野沢北は。
旋風を起こすほどの実力は無いがピッチャー2人が実力出せればベスト16ぐらいまではいけるかもな。
多少くじ運も必要だが。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:43:32.16 ID:SlEUoA910
>>399
深志も都市大と0−1という試合やってるからな
>>392こそ試合を見てないのはもちろんのこと試合結果さえみないで
学校の名前だけでものを言ううましかさんだね
401名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:43:56.04 ID:5CP0l3MC0
小亦哲 で検索すると

小亦哲 事故 という関連ワード
402名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:50:58.19 ID:FghFESw60
小亦哲でググって色々見てたら、
創造から上武にいった赤羽がドラフト候補に名前が挙がっててびっくりした
7色の変化球にさらに磨きがかかったのかな
403名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:11:13.95 ID:PqtaM7+B0
未だに名前だけで実力判断しているやついるのか
それなら飯田長姫も強豪に加えてやってほしいw
404名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:23:13.76 ID:hrml2+rL0
深志と都市大の試合は塩尻球場で見たが、都市大打線の貧打を考慮するにしても
深志の主戦はそこそこいい球を投げてたし、打力もそこそこだった
俺は逆に野沢北のチーム状況は知らんが、深志は中信公立の中では今年はかなり上にいると思うし
夏に初戦とかでシード校が当たるなら、ちょいと嫌な相手になると思うよ
405名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:18:04.06 ID:DobLeki7O
そうは言っても公立は弥生、長商、松工、丸子、岡南あたりが実績残すラインだと思うけどねw
406名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:32:02.84 ID:ZCrP968t0
だからあくまで「大穴」なんだろ >深志

弥生、長商、松工、丸子、岡南あたりの今までや最近の実績を見れば
実績を残すラインと考えるのは、まあフツーの話の域
407名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 05:52:34.59 ID:M16RWAs3O
>>401
なんて読むのですか?
408名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 05:54:36.40 ID:yX4jhkPYO
>>407
こまた
409名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:54:13.58 ID:M16RWAs3O
>>408
ありがとうございます
410名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 08:37:23.34 ID:gyxu0jQXO
県民さん
長野県の唄お願いします

サンハイ♪
411名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:09:26.14 ID:+mrREKrkO
僕らはみんな生きている 生きているからやりたいんだ
412名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:34:44.56 ID:X3zaja28O
春のウララ〜の〜
隅田川〜
413名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:36:09.70 ID:X3zaja28O
あっちゃん格好いい〜
414名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:40:05.60 ID:X3zaja28O
ヒラミヤパミヤ
チョーイナ チョーイナ ディーヤ
チョイナダディーヤ ヒラミヤパミヤ
ヒッカリコマタキ ワーイライ
ヒッカリコマタキ ワーイライ
415名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 10:39:02.90 ID:COdh5ZaI0
うさぎおいし かのやま〜
こぶなつりし かのかわ〜

これマジね。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:20:55.63 ID:j54LliMJ0
夏はそろそろ南信地区で行って欲しいですね。
東海もいいけど今の3年生ほとんど県外ばっかでなんか県民性にかけ離れすぎていて
面白くないというか、もりあがらね〜気がする。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:22:14.90 ID:+mrREKrkO
明日 長野日大─須坂高校の練習試合
9時30〜2試合
オりスタにて
418名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:28:02.81 ID:xidIHOdOO
たしかに東海は県外多いね。でもなかにはおもしろい選手いるしいいんじゃないの?
419名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:37:14.89 ID:wHXVICK/Q
私立も公立も県外も、関係ないと思うけどな。長野県の高校で頑張って練習して、甲子園行くなら。長野県代表として応援したい。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:03:26.90 ID:pdyi5z2AO
俺は県外選手歓迎!
てか、そんな事いちいち気にしてたら、野球そのものがつまらなくなる
高田や小川の一振り一振りに、俺はワクワクするぞ!
421名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:08:09.87 ID:obypEg0FO
<br> そろそろ南信には頑張ってもらいたい <br> <br> 岡南弥生清陵あたり楽しみ! <br> 東海には期待。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:46:52.76 ID:FUJwpiNKO
地球環境
423名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:06:44.25 ID:iRrprKiC0
俺も県外選手良いと思う。
とくに東京や大阪の強豪は全国から集めてるしな。

424名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:43:02.64 ID:+RPaqPRo0
425名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:09:35.58 ID:nOPaB8js0
>>416
もうじき北信越が始まることもあって今の時期は特に、県外の人でもこのスレを覗きに来る人居るんだから県民性だのあんまり恥ずかしいこと書くなよ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 16:45:55.19 ID:UujlkOoE0
東海はこのチームで何とか優勝したいだろな。下級生はかなり微妙だから秋以降は・・
清陵もそうだけど。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:07:22.69 ID:8XMLfRgq0
>>423
本来高校野球はその郷土の愛されているチームが出場して町全体で応援するもの。
だから甲子園のテレビ放送ではオルゴールの曲に合わせて「町」の紹介をしている。
全国から生徒を集めて高校の看板だけ背負って出場しても
縁もゆかりもない人たちの事、普通応援できないでしょ?
特に信州人は郷土を愛している人が多いので外人部隊の高校は逆に負けてほしいと思っている人の方が多いはず。
俺もそうだけど。
東京や大阪はもともと地方出身者の集まりの場所で地元愛がないんだから当たり前。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:13:40.30 ID:nOPaB8js0
>>427
うわー、この書き込みみれば、長野県の高校がなかなか県外に通用しない理由がよくわかるわ。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:24:48.52 ID:4bwkTjQwP
でも長野の外人部隊私学ってあまり強くないよな

地元中心私学…長聖、日大、松商、上田西
外人部隊私学…創造、地球環境
微妙ライン私学…都市大、東海、第一

まず強豪レベルじゃない私学…俊英
430名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:35:09.38 ID:u0ePQBVh0
>>427
夏の甲子園は「町」を紹介し
春の甲子園は「学校」を紹介している
431名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:37:17.71 ID:pdyi5z2AO
逆に、マーくんやダル級を呼べる高校があったら、すげーと思うわ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:41:21.36 ID:JMed6OSQO
なめんな
433名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:41:40.69 ID:u0ePQBVh0
東北高校も駒大苫小牧も最初から強かったわけでなく
最初は甲子園に出場しても強豪の壁に弾き返されて
何度も何度もチャレンジして全国区の強豪になっていった。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:47:36.27 ID:8XMLfRgq0
>>429
その通り
中途半端なんだよ・・・
そして俊英なんて存在自体忘れてた・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:56:13.82 ID:wHXVICK/Q
中学卒業して、親元離れて厳しい寮生活の中甲子園目指して野球と勉強に打ち込んでる高校生に地元じゃないからとか負けてほしいなんて言うなよ。三年間いれば信州人だし。
信州の事、卒業しても一生忘れないと思う。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:56:59.57 ID:KVsmCrYL0
県内人いてもいなくても強いとこは強いし弱いとこは弱い
それでどうせ出るなら地元の高校生を・・・って思うのは普通だろ
そもそも県外からなんで長野なんだよ
強くて設備やコーチ陣がしっかりしている、OBなどのバックアップも
きちんと機能しているなんて高校ないのに

高田みたいな選手来てくれたら素直にうれしいんだけどね
437名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:20:30.76 ID:pdyi5z2AO
諏訪湖スタジアムの試合を全部見たけど、東海対第一が一番楽しかったぞ
ハイレベルな打撃戦だった予期せぬエラーも随所に出たけどねw
他の観客も楽しめたはずた県外選手が多いなんて関係ない
俺はこういった試合を沢山見たい
438名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:28:12.91 ID:CFaOnxMn0
>>427
こうゆう考えの人間がいるから
信州人は県外に行って嫌われる
江戸時代じゃないんだぞ。
遠くから親元はなれてわざわざ長野県に来て
がんばってる子供達に失礼だろ。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:33:08.42 ID:/F5oqjsV0
でもおっさん達は関係者を除いて決して外人部隊を応援しない。
結局は長野、長商、丸子、松商、上田、伊那北あたりが優勝すればいいんだろ。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:34:55.87 ID:k8o5AOfmO
おっさん
ジジイは困ったもんだ(/--)/
441名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:35:00.17 ID:yX4jhkPYO
まぁ確かに県外部隊だから負けろとは思わない
ただどこが甲子園行っても良くて2勝くらいだからどっちかつったら地元の子に行って欲しいわな
442名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:36:44.62 ID:nOPaB8js0
>>427>>436の何が気に入らないかって、
地元の高校生を応援したいという気持ちもわかるしそれはそれでありだとは思うけど、
「縁もゆかりもない人たちの事、普通応援できないでしょ?」だの、「地元の高校生を・・・って思うのは普通だろ」だの、自分の意見を勝手に長野県民全体の意見として押し付けてるようなところが気に入らない。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:40:22.30 ID:u0ePQBVh0
塚原青雲が甲子園に出た時にはカタクラモールに特設テレビが設けられた
応援紅白饅頭が無料で配られるとアナウンスされたら急に行列ができてごった返した
444名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:40:28.92 ID:rOsVWmGpO
>>426
逆に第一なんかは秋以降もかなり期待できるんだよな
445名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:44:26.56 ID:rOsVWmGpO
>>402
長身の武田勝という評価らしい
446名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:57:02.05 ID:JMed6OSQO
確かに第一VS東海はかなりの面白い試合だった!

447名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:01:53.28 ID:KVsmCrYL0
>>442
2chで何を言ってるんだお前はw

県大会、北信越、甲子園出場しているチームに県外人がいても応援するよ
どうせ出るならって言ってるだけ
去年の松本工業と10年位前の塚原青雲どっちか出場なら俺は前者を選ぶ
後者の出場決定したらそれはそれで応援する
448名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:07:19.61 ID:u0ePQBVh0
うちの父ちゃんは松商が甲子園に行くぐらいなら信州工業や創造学園の方がマシと言っている
とにかく松商が負ければ美味い酒が飲めると言っている
449名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:11:47.06 ID:nOPaB8js0
>>447
お前、人の文章の読解力ゼロだなw

>>442ではお前がどういう高校を応援しようがお前の応援の仕方を否定してわけではないだろ
450名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:13:37.04 ID:ikzv6hqF0
>>446
第一のファーストのポロリはちょっとかわいそうだったな。
応援してた親のこと思うと。
勝ったからいいけど。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:38:35.69 ID:pdyi5z2AO
>>450
長聖の小林が投ゴロのボールをファーストへ投げようとしたが、
グローブから抜けなくて、グローブごと放ってアウトなんてのもあった
確か第一戦
こういうのもあるから、高校野球は面白い
452名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:56:18.35 ID:mIiPV9jf0
長聖の小林を見にプロのスカウト6球団が見に来たらしいが
そんなにいいのか?
単にスカウトが暇だったのか?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:03:13.02 ID:9nXRvLxY0
小林は県内で一番いいPだと思うよ
140km前後ぐらい出てると思うし
182cmと長身
454名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:03:40.55 ID:5bD4Pl1a0
創造や地環を外人部隊呼ばわりしてる人が
県外人が少なからずいる松商や佐久を外人部隊と呼ばないのはなぜでしょうか。

「県外人帰れ」というのなら松商佐久日大上田西あたりにも同じように言わないといけないだろ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:12:09.40 ID:k8o5AOfmO
>>450 ポロリの後
選手交替その選手が大活躍だったよな。
スタメン取られちゃうと思った。
おもしろい試合だった。外人部隊!外人部隊!と言われると応援したくなるな(^^;
456名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:11:54.97 ID:ikzv6hqF0
交代させられた後でも打った選手のバットを拾いにグランドボーイの役目をけな気にやってたよな。
ただベンチで落ち込んでないでああいう行動が取れる気持が好きだよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:25:00.75 ID:k8o5AOfmO
そこまで見ていなかったな。第一は夏甲子園に行って欲しと思った。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:25:30.21 ID:X/1jRl5d0
>>454
東海入れろや
459名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:34:40.97 ID:pdyi5z2AO
松商、日大、長聖、上田西に県内の優秀な選手が集まり、
他の私立は県外選手を積極的に受け入れるという構図は、
バランスとしては良いと思うけどな
だいたい、箕輪の好投手二人が東信に来るのもおかしな事だ
県内から選手を獲得できなければ、県外からというのは、自然な流れなのかもしれない
もし県外選手が一人も来なくて、分散してしまっていたなら、
県レベルは相当低い物になっていたに違いない
460名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:03:40.61 ID:zW+9khZ50
そうなんです。県内のいい選手が一部の高校に行っちゃう傾向が強いから
勝負しようとすれば県外からも取ってこなきゃなかなか難しいんです。

でも生徒たちは県外から親元はなれて寮生活してガンバッとるんです・・・
3年暮らす気持ちをもって、1年2年過ごしてきた生徒です。
外人言わずに応援してやって下さい。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:09:53.68 ID:+WMbZw0MO
頑張れ佐久長生
462名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:10:56.51 ID:x5dpYZbe0
野球留学の議論なんて不毛だし答えなんて無いんだから、ここでやる行為そのもの
が荒らし。
県外人とかそういう議論はは野球留学スレでやれ。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:32:18.15 ID:gL65ejFG0
>>452 佐久の小林はいいPだ

第一戦は調子悪かったみたいだが、プロに行ける器だな

あんないいPが県内出身者で居たんだな
464名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:41:39.31 ID:+mrREKrkO
明日の天気は大丈夫ですか?日大─須坂高校戦 オりスタ
465名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:20:25.65 ID:ebFPeadW0
とにかく外人とか関係なく応援しようぜ。
いい大人がみっともねーからよ。
時代おくれのアホは、町全体とか・・・郷土とか言ってるが
そのもっともいい例が松商だろ。出れば負け学習能力ゼロ
漫画タッチでも出場回数だけ多い圧商学園と馬鹿にされる始末。


466名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:48:27.60 ID:ikzv6hqF0
>>464
明日は雨だ。田植えしなくちゃいけねえよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:21:29.35 ID:A2Cn2Hi30
>>465
そうそう俺達大人は子供達を暖かく見守ってやらなきゃな。
都会からこの田舎に来てがんばってる。
おれも若い頃出稼ぎに行ったが、
土地の人たちは親切にしてくれたよ。
親とはなれて学生生活したり
就職した者なら中学を出てすぐに
家を出た彼らのがんばりや辛さが
わかるんじゃないか?
468名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 06:14:26.03 ID:fU8FCNC20
北信大会で日大‐篠ノ井の試合を観たが、あちこちから上手い選手を集めている
日大と、そうでない篠ノ井。でも内容は互角だった。
ほとんど話題に上ることがないが、篠ノ井のPは中々良いと思った。日大の打線が
どん詰まりの内野ゴロってのが多数あった。秋は、飯山、長商、第一に勝ってるし、
長聖とも接戦を演じているから、夏は面白い存在になると思うのだが・・・
469名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:02:56.81 ID:Vq9SG6RFO
いんや、篠ノ井を好チームだと思っている者は多いと思うよ
北信の試合はその日しかみてないけど、
昨年の松代と同等の力があると思った
シード校でも荒っぽいチームは足元掬われかねないよ
470名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:14:12.31 ID:hZ2Z0xvLO
中原日大が夏に合わせてくるから脅威だぞ。この時期からの追い込みがすごいからな〜
471名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:24:41.20 ID:Vq9SG6RFO
日大は春先の練習試合で打ちまくって、
大会に入ったら拍子抜けするほど打てなくなったのが不思議
でも中原監督の事だから、何か意図するものがあるのかな
472名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:48:18.64 ID:PkuNCdSV0
>>463
去年の松工のK田の例もあるからあまり期待しない方が良いかも。
県内ではいいピッチャーの部類に入るのは認めるが。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:02:06.86 ID:zckre/O+O
柿田は明らかに投げさせ過ぎだったろ
県決勝の時点でおかしかったし
474名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:30:56.21 ID:Ct2Zre440
>>470
日大に来てからはむしろ夏は劣化してると思うが・・・
優勝した09年以外は秋、春と比べて成績下がってるし
475名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:36:11.39 ID:pcyE6yPXO
>>472
柿田は故障してたからプロから敬遠されたらしいし3年後にはプロ行くだろう
あと佐久と松工は戦力差が…
総合的にも佐久はワンマンではないし投手も何人もいる
ただ俺は小林より東海の平沢の方が伸びしろあると思う
476名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:42:28.94 ID:3Y6hAj4N0
オレは飯山北のサウスポーがかなりのものだと思った。
秋の時点だけど。
あとは長商のエース。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:48:12.43 ID:QWcP7W3c0
>>475
箕輪中時代の平沢君を見ていたけど、吉村君の方が投球術に長けていたと思う。
ただ、伸びしろでは平沢君も期待できるけど、夏の陽射し照りつける熱い中でスタミナが維持出来るか心配・・・

諏訪スタでの吉田戦や第一での途中登板での投球を見ていると、伊藤君の粘投とセットで考えないと夏の東海は辛い。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:06:42.04 ID:A8T9gdpF0
>>475とりあえず北信越スレで無駄に煽る様な書き込みしないでくれ
県勢が負けて新潟人が荒らしにきたら面倒だわ
本当に長野県民なら自重してくれないか
479名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:10:27.34 ID:yXl43qYE0
いつもの携帯東信人>>478のせいで長野県民全体が迷惑だわ
480名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:15:58.49 ID:AG3u6ppD0
柿田はどうかなあ
こういうのって「行ける」タイミングってのがあるからなあ・・
481名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:47:56.57 ID:u8el5s3FQ
東海は伊藤を軸に戦わなければ、無理だと思う!伊藤はサイドからけっこう力のある球、投げるし!制球も平沢より全然いい。 問題はスタミナかな。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:50:43.09 ID:9xPGzBCDO
選手権予選日程教えてください
483名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:04:04.01 ID:A8T9gdpF0
>>479俺かよw
484名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 15:29:35.60 ID:Hv1/O8jhO
オリスタ
2回終了
須坂0-3日大
485名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:20:10.74 ID:cB86moR90
>>477
吉村君て誰だっけ?
486名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:49:39.03 ID:3Y6hAj4N0
長聖優勝で甲子園中止あるんじゃねえか?
487名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:12:22.75 ID:0n8g9UJvO
東海も夏までには物凄い打線に仕上げてくるとおもう
488名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:14:01.12 ID:9qtbOC990
雨で北信越中止とかないだろうな
489名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:06:49.25 ID:IAnNi/5c0
>>487
土屋の指導じゃ無理!
まぁ、土屋は指導者じゃなくただ置物としているだけだから(笑)

外人部隊とか言うが、県外だけでなく県内でも遠くて通えないから寮生活している生徒もいる。
県内、県外とひとくくりにしなくてもいいんじゃないか?
実際、県外が多くても勝てないチームは強くないし。
いかに練習をやるか。
そしていい指導者に巡り合えるかがカギじゃないか?

いい指導者…いないなぁ…。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:26:06.26 ID:3Y6hAj4N0
東海は土屋は余計なことを言ったりやったりせずに座っててくれればいい。
選手のポテンシャルで戦う。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:07:27.59 ID:Nbh9SZ9I0
倒壊 凍解 うるせー

492名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:22:29.71 ID:KqWshu1tI
立教に長野西の人いるけど頭ええんか?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:39:39.09 ID:PkuNCdSV0
長野西は偏差値58ぐらいだから立教ぐらい入れる子いても不思議でないね。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:42:34.55 ID:3Y+2C0WJ0
土屋アンチはたぶん個人的な恨みだと思う。
中原や小尾ならともかく、土屋ごときにここまで執着するのはすごい。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:03:02.83 ID:A2Cn2Hi30
>>494
土屋という人に恨みがあるやつじゃないか?
以外と女の人だったりして。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 02:17:05.05 ID:fOAtmGHd0
長野市歌を長野県歌としてもおかしくないくらいいい歌だね、長野市歌。
歌詞の大長野市の部分を、大長野県と置き換えてしまえばいいね。
松本市歌とか上田市歌とかあるのかな?
497名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 07:14:15.92 ID:1S7v2zcQ0
>>469
篠ノ井の試合は俺も観たけど、小林って投手はシュート投げてるのかな?
球速は120キロくらいだと思ったが、詰まった内野ゴロと死球が多かった
印象がある。ともかくあれだけ大胆にインコースを攻められれば、大量失点はなさそう。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 07:43:37.40 ID:+M5SwyuGO
>>497
自分は一塁側から見てたんだけど、細かいコントロールまでは分からなかった
ただ、甘いボールは少なかったようだね
二死ランナー無しから連続四球は頂けないと思ったけど、
それだけ徹底してコースに集めてたのかな
球速はもうちょっとあるんじゃないかなあ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 08:52:19.08 ID:BQt6iUDgQ
篠ノ井の投手はみたことないけど、死球多かったら、多分日大のバッターはベースよりにぎりぎりに立つから、インコースはかなり投げずらいとだろうと思うよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 09:38:02.20 ID:CyXX7/X/0
篠ノ井は抑えのピッチャーは球威があるよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:18:45.95 ID:KjpMTFx+O
このスレ圧勝学園が丸っきり蚊帳の外でクソワロタw
502名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 12:23:40.64 ID:YPPjv6150
今日の練習試合は片っ端から全部中止か。
503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:06:57.29 ID:a4+5FZ61O
今年の夏はあそこだな♪d(⌒〇⌒)b♪
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:17:28.60 ID:4uk19/ycO
俺的には準々決勝の
都市大VS東海

第一VS日大


の試合が楽しみだ


うまくいけばのはなしだが‥
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:01:40.35 ID:0CAKWL7QO
>>501あの学校、昨日の慶応との練習試合で善戦したらしいな

夏将軍、ジワリジワリと来てるw
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:20:48.15 ID:3ZeTDmYq0
>>505
その前の0-15で負けた試合は無かった事になってるんですか?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:26:35.44 ID:0CAKWL7QO
>>506どうやら無かった事みたいだねw
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:32:05.12 ID:Ox+q96pV0
ハイレベルな長野県予選が本当に楽しみだ。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 17:18:12.42 ID:0CAKWL7QO
早く甲子園観戦に行きたい
初めて甲子園観戦に行った時、聖地に感動したのと、テレビで見るより意外にコンパクトに思った事を覚えている
でも、すり鉢状の外野スタンドは迫力あった
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 17:31:11.55 ID:0CAKWL7QO
個人的には県内では松本市野球場が一番好きだ
新築からもう20年経つのか・・・
あの球場で初めてのホームランは、こけら落としの記念試合で松商の上田が放ったんだよな
プロはヤクルトの古田が第一号
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:18:03.23 ID:fOAtmGHd0
県高校総体サッカー

          ┌─上田 (東信1位)
      ┌─┤
      │  └─創造学園 (中信3位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─小諸商業 (東信ベスト8)
  │  └─┤
  │      └─明科 (中信ベスト8)
─┤
  │      ┌─松商学園 (中信4位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─豊科 (中信ベスト8)
  └─┤
      │  ┌─木曽青峰 (中信ベスト8)
      └─┤
          └─都市大塩尻 (中信1位)

都市大塩尻4-0諏訪清陵
木曽青峰1-0中野西
豊科2-1長野
松商学園2-1東海大三
明科2-1野沢北
小諸商業2-1須坂
創造学園2-1長野工業
上田6-0田川
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:25:09.51 ID:0CAKWL7QO
北信越
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:32:50.82 ID:e+Njq7Bj0
デザインに均整の取れた松本のスタジアムもいいが、
小諸の球場のひょうげた様は県下一
http://masa-k-20.up.seesaa.net/image/komoro.JPG

欧州全土の数寄者を驚かせた、ポルトガル・ブラガのスタジアムにも負けぬ味わい
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takebou/img_0215.jpg
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:57:28.64 ID:4uk19/ycO
高校サッカーの結果のサイト教えてください
515!ninja:2011/05/29(日) 19:12:27.40 ID:ZwT/utWQ0

516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:45:55.78 ID:a4+5FZ61O
北信越見に行きたいけど高速1000円は終了したの?
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:46:22.07 ID:fOAtmGHd0
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:54:09.69 ID:YPPjv6150
>>516
無料の一般道で逝け
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:57:25.47 ID:a4+5FZ61O
(¥△¥;)
520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:44:23.71 ID:lLaP2kI40
>>485
確か左サイドのPっだった気がする。
埼玉の私立へ行ったらしいんだけど。

それ以上は分からないです。すみません・・・
521名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:48:24.03 ID:WdyHEda6O
吉村は野球やってないですよ
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:56:05.19 ID:lLaP2kI40
>>521
えっ? (@ @;
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:41:57.61 ID:51Kb2wUuO
>>520
吉村ゎ春日部共栄にいきましたよ
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:00:38.06 ID:WdyHEda6O
春日部行きましたけど、
野球はやってないです!

525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:13:24.07 ID:AEAIa2hN0
高校サッカー中信強すぎるうううううううううううううううううう。

526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:39:38.82 ID:m54Hm8dU0
>>516
6月までは1000円でOK
その後の上限2000円は震災で廃案

土・日1000円で行ける最後の北信越大会ですな

527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:27:37.72 ID:ANBeOBRjO
>>526

6月の何日まで1000円なのかは、まだ決まってないよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:29:32.85 ID:8kPqPz8CO
>>526
ありがとうございます_(._.)_
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:55:34.14 ID:m54Hm8dU0
25,6日の土日で終わり
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:53:48.29 ID:NOKwQYMJ0
東海は平沢にこだわらずにピッチャーを使っていけば勝てる。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:17:20.69 ID:vslBR1p9O
今年の夏は岡谷南優勝でいいよ
532名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:11:14.29 ID:NOKwQYMJ0
ホントは清陵に優勝してほしいけどあの打線じゃ難しいわ。
長打は例年よりあるけど。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:05:24.53 ID:qBzGXABi0
県高校総体サッカー

上田2-0創造学園
小諸商業1-0明科
松商学園2-0豊科
都市大塩尻6-5(PK)木曽青峰

         ┌─上田 (東信1位)
     ┌─┤
     │  └─小諸商業 (東信ベスト8)
   ─┤
      │  ┌─松商学園 (中信4位)
      └─┤
          └─都市大塩尻 (中信1位)
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:26:25.76 ID:1TlrAw2H0
オリの朴がまた松商されたが、甲斐はあがってこないものか。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:29:39.44 ID:X0hSe2pBO
東海の打線は破壊力ありそうだな
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:49:47.84 ID:3TQzAJka0
>>534
2軍でも全然投げてないから
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idp2_bs.html
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:51:50.13 ID:kg+g2fmvO
今の東海の打線に甲斐がいたら甲子園確実だったな!
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:17:11.45 ID:umrLuS5YO
田舎野球のぶんさいで偉そうにするな!
倒壊大惨(笑)
539名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:18:18.31 ID:SNmH5Ex70
>>537
東海打線ってそんなにすごいか?
佐久や松本第一の方が上のように見えるが・・・
540名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:39:43.40 ID:jfNr9Xuo0
東海打線はまあまあだが、ピッチャーがむらがあるな。
中沢はいいけれど球威は無いと思う、高い身長から投げ込むとバッターは最初は
戸惑うけれど、そのうち慣れてくるだろう、そこで打ち込まれるんだろうな、伊藤も復活したけど
いままで不調で、今回復帰して無安打無失点だったけ?したけど、やはり経験値がどうなるか?
東海は、抑えのピッチャーが必要だと思う!
541名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:40:46.26 ID:jtR349ZXO
平澤です
542名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:34:53.85 ID:GyvyLGhW0
とりあえず携帯勢を中心にageでかいてるやつら、せめてsageてくれないか?
ここ数日荒らしに近いんだが。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:38:04.98 ID:1TlrAw2H0
sageって何?
544名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:40:12.82 ID:eEsBergAO
また変なやつきてるね
545名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:58:43.17 ID:0Up0GFN6O
亜大の小亦はどうなったの?
546名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 04:19:35.22 ID:6wj2LkWeO
金子は最近活躍しているのか?このところ全然名前をきかないが
547名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 06:54:30.57 ID:7xX8cQ6QO
理事長捕まりました。
詳しくは言えませんけど。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:15:22.76 ID:LY1WGPkr0
東海大三は甲斐の時代よりも全体の戦力としては上がってると思う。
皮肉なことに土屋がやたらとここで批判されるようになってから。
打撃重視のチームつくりは方向性は悪くない。
どこもそうだとおもうけど土屋は態度がよくないのと選手の好き嫌いが激しいから、
嫌われてる生徒の関係者が怒ってると思う。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:33:58.18 ID:nuaVE2uzO
夏は
まっしょうだよ
まっしょう
550名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:46:21.71 ID:wgHyALcE0
北信越に東海と第一が行ったらどうなったかな。
他県の上位クラス相手にも打ちまくれたかどうか。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:58:55.88 ID:nuaVE2uzO
>>550
県内でも上位の試合で打てないから北信越行かれなかったんだよ
北信越は県より上の大会
わかるよな…?
552名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 08:17:59.29 ID:nuaVE2uzO
>>542sageたところで意味あんのか?
手軽にケータイからって人だっているだろうに
553名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 09:20:21.80 ID:3F6SPptM0
>>550
東海は南信地区初戦の風越戦の時点で既に
打ちあぐんでたから
554名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 09:39:13.66 ID:rcsIlJ5aO
第一は投手陣がひど過ぎるし、日大は投打ともスケールが小さすぎる。個々の能力の高そうな
上田西はチーム崩壊してるのか?佐久と都市大は夏弱いし。
今年の夏は組み合わせと勢いで優勝が決まりそう。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 09:40:37.26 ID:EuUiILkL0
東海は今年は組み合わせも良くなる。
松商、上田西が来ない前提でベスト8で都市大、勝てるんじゃねえか。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 10:22:58.51 ID:F1GMUxgmO
上田西は昨年と比べ、投手陣が不安定
主将野中もまずい守備や怪我と、精細を欠いていた
夏は山寺マジックに期待するしかないだろう
557名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 11:48:18.11 ID:Eu+Oh42yO

昔もいたな

sageろ厨 ww

これも 荒らし ですから。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 12:00:26.51 ID:xGMIWQakO
今年もまた「一回戦突破してから来てくれ」と寄付お断りされる仕事が始まるよ…
559名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 13:32:39.72 ID:IKyZWDBOO
山寺マジックって
一回戦負けって事か
560名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:24:07.61 ID:F1GMUxgmO
上田西は、昨年よりチームの仕上がりが悪い
秋と比較しても、
故障が主な原因であった事を考慮しても、伸びてない主力選手が多い
客観的にみて、3勝できれば上出来じゃないか?

2008年 1勝
2009年 2勝
2010年 1勝
2010年 ?

今夏もシード校でさえ有利とはいえない混戦の中、順調さを欠いたチームの道のりは前途多難だ
561名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:39:08.59 ID:F1GMUxgmO
×2010
〇2011
562名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:53:47.54 ID:ZRnK6nHi0
弥生の攻撃力も、公立の中ではレベル高い方に感じる。

基本みんな似てて、
個々の能力ってよりも指導者の指導の力で伸びてるって感じがする。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:46:32.42 ID:EuUiILkL0
今年でいうと篠ノ井あたりもそうじゃないか?
長野西も同じくらいのレベルの中堅進学校としてがんばってもらいたいわ。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:18:35.38 ID:mvzLtmXfO
なんの取り柄もない第一に一度くらい夢みさせてあげたい
565名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:56:21.67 ID:LY1WGPkr0
松本第一って経営的に○年後には無くなってる可能性高くねえか?
ほんのちょっとだけ同志社、明治あたりの指定校推薦あるって聞いたけど。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:02:22.24 ID:Vu7DA1Ri0
第一は、まだ早すぎる。
夢は、寝てみろ。

567名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:21:48.99 ID:an6hZ59dO
>>566
オーズヲタ発見
568名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:33:12.88 ID:BCCDioLX0
569名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:34:46.52 ID:BCCDioLX0
第一が甲子園に行くのはいくらなんでも早すぎだろう。そんなことしたら都市大や上田西に申し訳ない。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:42:27.00 ID:qQ3XaJObP
いつまでたっても行けない上田西と都市大がダメダメなだけ
長工、松代、松工が行けて自分らがいつまでたっても行けないのを恥じるべき
571名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:59:34.07 ID:Y/dOJK6L0
上田西は前監督現コーチ時代の方が成績良いし、好選手も輩出してたので、
現監督を招いた意味が理解できないな
572名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:12:32.56 ID:BYuSmzQ/0
90年代後半は松商、佐久、東海、日大、信工、上田西が私立六強と言われていた。
塚原や第一はものの数に入っていなかった。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:26:58.92 ID:u8hQnba20
90年代
松商>=長聖>>東海>信州工業、上田西>長野日大>>その他の私立
574名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:51:31.14 ID:mgAKxN6dP
塚原は羽鳥の影響で00年代前半強くなった、が最近は県3回戦レベル
地球環境は00年代半ばくらいからこれも羽鳥の影響でそこそこ強くなった
第一はホントにここ2,3年で急成長したな、00年代前半も私立じゃ俊英レベルだったのに
575名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 08:36:07.23 ID:xrdWAPFUO
俊英は何故強くならないんだ?
やる気ないのか?
576名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 08:45:42.86 ID:BYuSmzQ/0
以前は強くなるとか強くならないとか以前の学校だったから
その頃を思えばよくやっている
577名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 09:31:08.26 ID:v6aH63Ie0
俊英強くなったら応援するんだけどな。
なんか進学の向上一本に絞ってきてるみたいで。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:51:31.71 ID:lfsTp6rrO
松商の去年の秋と今年の春のベンチ入りメンバー教えてください
579名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:06:31.84 ID:BYuSmzQ/0
580名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:36:27.35 ID:5Iw25t1EO
日大キャプテン 伊藤やっと新人戦ながら出てきたか
581名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 02:47:20.77 ID:ToK+HK0G0
>>562

県外者なのだが、そんなにいいのか?
582名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 08:53:57.23 ID:X8DV5fkbO
>>581
あなたが弥生の試合を見てるなら、疑問に思うのは当然
でも>>562の方は、「長野県の公立では」と言っているから、それには俺も同意
583名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:21:16.73 ID:/m4FvLTvO

加えてあくまで長野レベルでな
584名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:33:00.28 ID:IjCsAnH10
都市大ってなんでいつも打線が弱いの?
05年は多少良かったけど。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:13:32.75 ID:8q7isUVY0
チーム作りの方針でしょ。
監督代わったから強くなると思ってる人いるみたいだけどあの人富山で一度しか甲子園いけなかった人だからね。

東海のほうがマシ。
586名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:33:15.94 ID:n0/Ep6BmO
東海東海うるせーーな
だったらだれか東海スレつくれや
587名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:50:02.45 ID:hvPWEB2R0
▲▲▲▲八ヶ岳山麓茅野市です東海大三▲▲▲▲
588名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:16:50.17 ID:L6NjJPKfO
本当 東海東海うるさい 県王者にもなれないくせに
589名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:25:18.36 ID:f1w92Ib/0
上田西の話をしませんか?
そういや都市大って強い割には話題にあがりませんね
590名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:31:37.55 ID:uRZqMsDI0
都市大って野球が地味だからなあ
走攻守どれも悪くはないけど秀でたものがない。
コレといった好選手もここ数年いないし
591名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:32:07.76 ID:8q7isUVY0
いやあ東海大相模がセンバツであまりにも強かったから、
こっちもイケルかと思って。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:09:54.94 ID:vD5ny49CO
都市大なら捕手とセカンドと軟投派の左Pが注目かな
593名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:20:02.25 ID:5OYe3g9LO
都市大はユニホームがださいのがちょっと残念!あと松商に入れない人が行っちゃうイメージだからなんか好きになれない!でも中信代表になれば当然応援する!
594名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:44:06.13 ID:X8DV5fkbO
都市大のユニフォームかぁ確かにバランス悪いよな
赤いストッキングが目立ち過ぎる気がする
595名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:46:44.94 ID:q2z6czNA0
596名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:49:39.86 ID:jYFemcYYO
しかしいったいどこの県となら初戦突破できんだよ。
今年なら北北海道、秋田、山形、富山、栃木、鳥取、大分、宮崎くらいか?
597名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:56:47.52 ID:qSXm43GC0
長聖ヲタだが今年の長聖強いぞ
好投手の小林
4番小川を中心にした1・2年生の打撃力

山田世代を上回るかもしれん
598名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:14:58.32 ID:WXgRR59+0
逆フラグというのがあってだな。


あんまり書かないほうがいいぞ。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:16:23.46 ID:+qDwCzar0
>>593
>あと松商に入れない人が行っちゃうイメージだから
自分は、松本第一と、創造学園の方がそういうイメージある
600名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:19:49.15 ID:eyBvYQOF0
都市大のキャッチャーと二遊間は、県内一だと思うぞ。

601名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:28:26.76 ID:X8DV5fkbO
>>597
小川はまだまだだと思うよ夏は板垣が4番になると予想しとく
602名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:33:48.97 ID:qe8ev/7E0
都市大塩尻は前の監督がダメすぎて時間がかかってるだけ
603名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:30:21.22 ID:5OYe3g9LO
たしかに第一なんか特にそうだと思う!
でも最近第一野球強くなったから松本市のやつなら都市大には行きたがるやつは少ないと思う!
実際、野球じゃないけど俺の進路は松商→第一→都市大
最悪塚原みたいに指導された(泣)
604名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:49:26.10 ID:TP3T/ZFiO
松本市は私立多すぎるから、そろそろ淘汰されそう
605名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:50:01.34 ID:jKgaxBCnO
昔は長野の私立は松商東海塚原くらいだったのに時代は変わったなあ
606名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:16:19.48 ID:iVxzs5/80
なんで松本市内の県立は、私服なんだろうな?
607名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:29:18.62 ID:bbGC9QoiO
>>596
君いろんなとこに書き込んでるでしょわざと宮崎県入れてるでしょずばり君宮崎県人でしょ
608名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:46:13.78 ID:EW2paYqRO
まずは松商へというのはもう変わってきてる気がするが
松商行けないのが都市大って都市大のが格は上だよ
609名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:48:38.91 ID:cI30Lp+HP
そら松本大と都市大なら都市大の方が上だもんな
610名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:12:56.62 ID:gLgGjUPNO
>>607
オマイ、コナンか?
やるな。ウケケケ〜
611名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:24:48.66 ID:sNQ0E0LY0
全国的に松本大学と都市大を比べたら、えっ?松本大学って何県にあるのって
言われるカス大。都市大は、東京四大理工大学のひとつだからな。

612名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:41:44.78 ID:6I0KTkeV0
>>527
スマン!
1000円高速、今月19日が最終日と正式発表されたね

土・日の新潟の天気予報は晴れ
さらば高速1000円
613名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:43:50.55 ID:tnWmIWpl0
松本市内というか長野県全体が全国と比べると高校の私服率が高い
614名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:49:19.84 ID:aQdHG44uO
大多数の人は
そんなもん
どっちも知らねーよ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:49:24.58 ID:tnWmIWpl0
あと都市大のユニは、高校名が変わったタイミングの世代の生徒らが自らデザインしたと聞いた
だから高校生のセンスでダサいのかもしれんがw
その世代は確か前任の監督さんが連れてきた最後の学年だったけど、レインボー色のストッキングから
正反対の赤にしたのは面白いね
他意はないけど、第一みたいに監督の母校のユニそっくりにデザインを変えるのは
私的な理由が前面に出過ぎてなんとなく嫌だわ
616名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:27:12.87 ID:3MnXoYgBO
宣伝が激しい学校はまず間違いなくクズだよ
特に大学
都内の電車内釣り広告見てると酷い
617名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 02:50:47.58 ID:FYSj3a1OO
>>592
確かに古谷?はいいね肩強いし
日大三中出身って事だけどシニアかね
618チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/03(金) 03:06:30.30 ID:uQZq1OIpO
>>465
半沢投手か。

「祝最多出場」のウチワが欲しいww
619名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 05:54:38.94 ID:srQ1VGxaO
岡谷南の情報ありますか?監督は代わったんですよね小笠原さんが指導してるって本当ですか?
前からいるコーチはやめたんですか?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:26:28.90 ID:PQ8r8ydlO
>>569
打撃が良いから可能性はあるだろ大差負けをしてないし佐久や都市大とも紙一重

621名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:46:18.43 ID:tpwOeaL+O
俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ 俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ、俺だ
622名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:54:46.47 ID:qU0S1pbBO
県高野連は今のS山会長になってからろくな改革してねえ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 10:39:50.77 ID:F0Hfic9tO

>>603
中学軟式か?
硬式なら理事からまず県外強豪校を薦められるが
624名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:05:29.49 ID:52qicZ/A0
〜福井新聞〜

佐久長聖(長野1位) 打力充実 堅守も特長

昨秋の北信越大会準決勝で金沢に零敗した経験から攻撃力を強化。
今春の東信予選から県大会まで8試合で61得点し打ち勝つ力がついてきた。

巧打の1番河西が軸で今春の打率は5割3分3厘。
2年生板垣、1年生小川ら長打力のある中軸を引っ張る。
下位も試合ごとに選手を入れ替えながら得点力を維持。層が厚くなった。
タイプの異なる投手相手に工夫する対応力が次の課題だ。

投手陣は直球が持ち味の小林は安定感が備わり、技巧派園田は直球の切れも出てきた。
東信予選、県大会を通じて無失策と堅守も特長。

中村監督は「今年は9人ではなく、相手や流れを見て全員で戦う」と
チームづくりの仕上げに意気込む。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:19:43.59 ID:oXqhj0GIO
頑張れ〜岡谷南!
倉坪監督と小笠原さんで刺激的だね!!
626名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 16:17:43.68 ID:GIUxPZ8Y0
〜福井新聞〜

東京都市大塩尻(長野2位) 堅守から流れつくる

昨秋の北信越大会1回戦で遊学館(石川)に大敗した後、
投打の成長を目指したチームは県大会4試合で3度の2けた安打を記録した。
打ち勝つ試合運びで準優勝をつかんだ。

勝負強い3番の古谷主将、松原を中心に、久保田ら成長した下位打線も力を秘める。
ただ、県大会決勝の佐久長聖戦では完封を喫するなど速球派投手への対応が課題となっている。

投手陣は昨秋は故障で登板機会がなかった相原と、津山の両左腕が柱。
ともに緩急で打ち取るタイプで、直球に力のある右腕金子も控える。

県大会では失点に絡む失策も目立ったが、新井監督は「守りは合格点」という。
北信越大会では守りから流れをつくりたい。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:31:03.53 ID:4nDUYsIAO
>>626
失点につながる失策が目立つってのに、守りは合格点て…

628名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:08:30.35 ID:WkX4OwPw0
〜福井新聞より抜粋〜
>中越(新潟4位)左腕主戦 絶対的な柱

>主戦小林が絶対的な柱。4試合に先発し、30回を投げ防御率は2・40。
>左腕から繰り出す130キロ台後半の直球に切れがあり、球威で押す投球が持ち味だ。

左で130後半は結構速いね。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:21:54.40 ID:a5LOt6shQ
明日は、長聖も都市大も勝ってもらって、日曜の長聖対遊学館。都市大対日本文理を実現してもらいたい。両チームいい経験してもらいたい!怪我なく、両チーム頑張れ!
630名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 20:44:38.91 ID:TfS+aXXV0
都市大も佐久も北信越で強豪と対戦して
夏頑張って欲しいな。
夏の決勝戦で都市大VS佐久を見たいな。

631名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:00:28.06 ID:BfHXy+iq0
ついに明日か



だめだ寝れない
632名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:23:28.75 ID:ArXs3/sUO
優勝は佐久か遊学館だと思う
633名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:31:05.76 ID:TKLRCW130
春なんかどうでもいいんだよ。極論いうと。北信越も県外チームとの練習試合みたいなもんさ。
夏勝たなきゃ意味ない。わかっているのか長聖。また今年も駄目なら応援になどもういかん。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:10:00.58 ID:cXTf0JCq0
今朝の信毎。
夏の県大会の、オリスタでの準々決勝と準決勝は

・第1試合 9:30〜
・第2試合 13:30〜

だってさ。試合と試合、2時間ぐらい間が空くわけだ。
第1試合しか観ない人と、第2試合しか観ない人で
駐車場の使用時間を完全分離するためらしい。
だったらオリスタでなんかやるなよ。松本で充分。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:14:50.96 ID:6de1rWixO
長聖と都市大は明日は勝つだろうから日曜日見に行こうかな天気も良さそうだし
636名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:34:09.90 ID:gg/7mzzQ0
都市大−高岡商ってかなり地味なカードだな。
土曜日で唯一地元の新潟勢がいないし、客も少なそう。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:49:33.02 ID:iVxzs5/80
20年前の春の県優勝したチームは、
エース抜きで、北信越準優勝してる。
6-4新潟明訓
9-8福井
5-4金沢
7-8星稜
638名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:09:02.59 ID:hyjljrNOO
今年の夏は佐久だと思う
甲子園でも二つは勝てるんじゃないかな
639名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 05:04:23.24 ID:CF84wjt00
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら新潟行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
640名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 05:39:26.26 ID:EdLlAWCk0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとエコスタの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
641名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 08:17:02.33 ID:nElHt93yQ
みなさんおはよ!今日は佐久長聖は先発、小林でも園田でもいいけど、四、五回ぐらいで、五味に経験積ませる余裕ぐらいで登板させて七回コールドぐらいで勝ってもらわないと。

都市大は高商に接戦に持ち込んでなんとか勝ってもらえれば。両チーム頑張れ!
642名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 08:59:24.12 ID:YNw2vaQz0
残念ながら佐久負け2−4、都市大敗と思われる3−9。
643名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:10:52.06 ID:4O6rqdZ80
おめえの予想当たったじゃねえか糞
644名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:45:28.19 ID:hyjljrNOO
佐久はスタンド応援なしなんだな…
645名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:02:44.55 ID:r6ssXVs50
>>634
確かに不親切だよな。
この開始時間。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:08:14.28 ID:hyjljrNOO
四番 森井キターーー
上島もスタメン

重量打線だな!!

だが、応援なしは寂しい
中越の応援に圧倒されなきゃ良いが…
647名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:11:17.06 ID:pgKT4KFN0
後攻 佐久長聖スタメン
遊 河西
二 上島
中 中島知
右 森井
一 板垣
三 寺尾
左 小川
捕 宍戸
投 小林

らしいね。はじめて見た布陣だ
648名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:25:03.39 ID:hyjljrNOO
河西すげー
右中間三塁打
四番森井タイムリー
649名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:28:44.45 ID:nElHt93yQ
実況ありがとうです。
中越の投手はどうかな?
650名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:33:03.81 ID:9Qs9CzI70
スタメンが1、2年が6人で3年が3人の佐久も珍しいな。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:38:18.81 ID:ShUJC4RHO
中越ごとき
控えで十分だろ
652名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:47:10.41 ID:xmg+2tlqO
ここまで下級生中心の佐久は珍しい
653名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:49:50.44 ID:5myzaCGw0
下級生中心の佐久は珍しいね
654名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:53:04.85 ID:2bL0MFM1O
下級生中心て珍しいね
655名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:53:25.66 ID:hyjljrNOO
中越のP、並だね

それにしても河西すげーよ
ここまで右中間三塁打、中安打
656名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:24:48.17 ID:hyjljrNOO
佐久ダメだ
貧打
夏も微妙だ
657名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:28:09.91 ID:EBQNycsKO
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:35:27.51 ID:hyjljrNOO
佐久負けました
659名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:37:08.72 ID:5myzaCGw0
今夏も、長聖の優勝がなくなりましたね
660名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:40:29.47 ID:uMMiTewmO
7回終了 3−2で佐久長聖負けてるじゃないか
都市大は1回に2点先制点
661名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:44:30.83 ID:xmg+2tlqO
何しに新潟まで行ったんだ
662名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:45:06.77 ID:CblBx8WC0
8回表
佐久2-4中越

1回裏
都市大2-0高岡商
663:2011/06/04(土) 11:45:34.10 ID:xlRb5sJjO
長野 弱すぎ 新潟4位に 負けるよ 全然打てない
664名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:46:43.55 ID:KL06MIaKO
佐久馬鹿だよな
665名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:51:30.81 ID:hyjljrNOO
新潟最強認めるよ

666:2011/06/04(土) 11:51:31.19 ID:xlRb5sJjO
しかし 長野1位が新潟4位に ビビってる 時代が かわったな 昔じゃ 考えられないよ 文理様効果だな 新潟は
667名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:51:45.85 ID:BWHEx8QnO
やっぱ新潟はじまってたな
668名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:01:13.34 ID:0bbTDUV/O
無能無策の中村が監督してる間は他校も安心して野球が出来ますね^^

王道負け野球佐久裂!!
669名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:01:22.94 ID:9GW5+M6N0
サク・エンド
670名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:04:11.93 ID:nElHt93yQ
佐久長聖にはガックリです。。。

都市大頼むぞ!
671名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:07:26.14 ID:KL06MIaKO
馬鹿佐久烈
672名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:11:05.78 ID:vKzBegBLO
どこが重量打線だよ(笑)
673名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:12:31.87 ID:8bf9t1qq0
新潟ですが、去年明訓が負けているので、いってこいです。
夏は関係ないのでがんばってください
674名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:13:52.68 ID:CblBx8WC0
4回表
都市大4-1高岡商

都市大いい感じじゃん
675名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:16:05.99 ID:5myzaCGw0
★1回戦(終了)
中 越(新潟)   0 0 0 0 0 1 2 1 0 4
佐久長聖(長野) 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2

(HARD OFF ECOスタジアム新潟)
(中越)小林−神田
(佐久長聖)小林、五味−宍戸、宮嵜
676名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:21:38.26 ID:OcuymegKO
ヒット6本ではあかんやろ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:23:57.38 ID:srNbqFZOP
東信の佐久ヲタが調子のって北信越スレ荒らしてたからな
いいお灸だね
678名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:24:30.56 ID:fXdAWtD60
春の北信越なんて実質練習試合でしょ。
679:2011/06/04(土) 12:31:45.58 ID:xlRb5sJjO
山猿長野は 大都会新潟市での試合でびびったの 凄い球場で足震えたみたいだよ(笑)
680名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:32:38.17 ID:rZEftEcUO
練習試合だとしても内容が酷いぞ
681名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:36:17.49 ID:Ww5Bl9ZqO
いやいや公式戦ですから。優勝すればメダルもらえるし

言い訳ばかりの人生はやめましょう。どんな時でも所詮…ですます人間になってしまいますよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:45:48.45 ID:93UKOOW90
いんちき汚物チョン潟大会じゃやる気も出ないだろ
683名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:55:57.84 ID:y8ZukbZY0
新潟4位に負けとは恥ずかしい。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:56:25.52 ID:Z73X5Xxd0
>>682 おーおーはじまった、バカ佐久の言い訳がwww
685名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:58:55.95 ID:nypQc8Tj0
長川聖児wwwwwwww
686名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:00:14.62 ID:srNbqFZOP
都市大も追いつかれそうだな
687名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:01:30.20 ID:f2iAHOwl0
>>685
お薬の時間だね(ニッコリ
688名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:01:30.88 ID:6Xt+0kvNO
佐久は野球やる価値ないわw
新潟4位のゴミに負けるとかw
こりゃ夏は第一だな
689名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:04:17.38 ID:9N/S3ik+0
野球のレベルっていうか…民度が低いんだなぁ

長野も新潟もNがつく県はダメなのか?

・・・・・・奈良県・・・・
690:2011/06/04(土) 13:06:16.85 ID:xlRb5sJjO
北信越で長野が一番弱すぎだよ。新潟様と試合出来るだけでも感謝しなきゃ。じゃないて新潟様は長野相手だと一年生で固めるよ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:19:26.62 ID:2E/k0hERO
こういう差別発言だらけのスレって何なのかね。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:24:11.52 ID:srNbqFZOP
個人的に今年は都市大か第一の初出場が望ましいかな
松商長聖日大はお休みということで
693名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:26:58.74 ID:qFtqntIN0
典型的な夏の長聖の負け方だった
余裕ぶっこいてたら手も足も出なくなって完敗
バッティングがしょぼい、守備もしょぼい、選球もしょぼい
返球もしょぼい、継投もしょぼい、見逃し三振の山
そしてなにより采配がしょぼい
694名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:30:50.58 ID:j7cx8F+0O

都市大 勝ったか。

もう一つ 勝って欲しい
695名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:38:36.18 ID:8bf9t1qq0
次は文理ですね
696名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:40:31.65 ID:qFtqntIN0
長聖の攻撃は判で押したようにバント
一死だろうがバント、点差や試合展開に関係なくバント
相手Pがピリッとしなくて畳み掛けるべき時にもバントで
アウトを自動的に献上、試合の流れも相手に傾く
打てなくなったら手も足もでなくなりボール見極めるつもりで見逃し三振を重ねる
がっかりだ
697名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:42:54.30 ID:0bbTDUV/O
高岡商も北信越の常連だからな
真面目に試合をした結果だな
佐久のバカ監督とはモチベーションが違う
698名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:49:06.02 ID:nElHt93yQ
都市大よくやった!

新潟様、明日もう一回都市大でお願いします(笑)
699名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:52:07.43 ID:sILbkRLT0
佐久は、ピクニックにでも行って来たのかね。

700名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:55:06.64 ID:qFtqntIN0
モチベーションといえば長聖スタンドに部員は一人も居らず
緑の保護者がメガホンをカチカチ鳴らすのみ
ほんとに県代表としての気概があるのかと問いつめたい
701名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:57:02.65 ID:GxGPe5SJO
702名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:09:17.88 ID:AJ6kJT7t0
703名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:17:00.12 ID:9GW5+M6N0
ほんとに最近ここに書き込みしてるやつらバカばっか
松商批判のあとは佐久批判
こいつらは甲子園で優勝しない限り書き続けるのであろう。
こういう輩は長野県から出てって欲しいな。
県民として認めぬ。
神奈川県民か大阪府民になってその県の優勝を祝ってくださーい。

704名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:29:48.82 ID:7qihcg9s0
>>703 お前も同じバカ。まともな敗因分析もできないのに他人をバカ呼ばわり。いつも県民とか言ってる佐久のバカと同じ。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:32:03.03 ID:CblBx8WC0
誰か都市大と高岡商の試合を観た人はいますか?
706名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:34:52.68 ID:j7cx8F+0O
 
 佐久を応援するのはいいが、>>682 みたいなカスは責任もって回収してもらいたい。
だから>>690 みたいなのが 湧いてくる。
巣に戻って静かに やってくれ。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:37:17.72 ID:mBi6MPfV0
ここは野球のスレじゃねーな。ただのけないやつらの憂さ晴らしの場だ。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:43:09.01 ID:0bbTDUV/O


すべては佐久超ウゼーのせい


709名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:32:31.28 ID:6Xt+0kvNO
>>698
フルボッコ以外なら何でもいいや
710名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:33:52.95 ID:6Xt+0kvNO
都市大なら中越ごときに苦戦せずに勝ったな
ゴミだぜ中越なんて
711名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:45:58.47 ID:uMMiTewmO
佐久猿 夏の大会も今日のようなに負けてくれよ 都市大 松商 日大 長商 丸子 上田西より
712.:2011/06/04(土) 15:51:41.87 ID:oBdpdu9u0
ゴミに完敗した長野県1位って・・
やっぱり長野県のレベルは日本最弱かも
713名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:55:51.89 ID:wuxWKQlUO
マツコが優勝できる長野だからなw
714名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:20:58.98 ID:JgrBAbDFO
佐久猿 逃亡
715名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:33:54.10 ID:wEgXX9hiO
近年、こんな恥ずかしい奴見た事ない……



佐久猿
716名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:34:05.43 ID:5myzaCGw0
県高校総体サッカー

都市大塩尻2-1松商
上田4-0小諸商業

決勝 都市大塩尻-上田

上記2校が富山での北信越大会に参加
717名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:47:06.31 ID:NXgYBBwZO
惨めすぎる佐久の山猿W
718名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:52:32.68 ID:jNSaWtHUO
「ゴミ」なんて中越に失礼だと思わないんですか?
それから本人達や父兄もここ見てるので
そういうことも考えて発言したほうがいいと思います。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:03:29.28 ID:KL06MIaKO
佐久は弁解も出来ないな
レギュラー組だって同行してた訳で
中越ごときに負けるなんて思ってなかったんだろ
相手をナメ過ぎ
こんなんだから甲子園に行けねぇんだよ
720名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:04:49.30 ID:9GW5+M6N0
このスレはいつの間にか応援するスレから
ケナすスレになったな。
ケナしている奴らの目的はいったい何??
反長野? アンチ長野?
郷土を愛せないヤツ 悲しい・・・。

721名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:07:19.72 ID:KL06MIaKO
悔しかったら勝て
722名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:07:33.57 ID:srNbqFZOP
聖澤22盗塁もしてるのなw
723名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:09:37.99 ID:a3di5Snj0
>>720
北信の人間は松本を応援できない
松本の人間は佐久を応援できない
長野県民の特性がよく出ているではないか
724名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:26:08.57 ID:0bbTDUV/O
浅い分析だな
ショッパイ試合で持ち上げる理由などない
725名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:27:03.72 ID:GkDvy3FUO
北信の人間ですが、松本も佐久も応援してる。

変かなwww
726名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:35:33.76 ID:OLjw0dM40
NHK旗争奪鹿児島選抜大会決勝
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/digest_n_flag_2011_0531.asx

727名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:39:25.99 ID:kuOE/tJCP
小林怪我でもしてるのか?
明らかに球威がなかったけど
728名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:43:48.57 ID:j7cx8F+0O

>>723
俺松本だけど 佐久も長野も応援するが?ww
はい論理破綻ww チーン

勝手に 決めんなや 田舎モン
729名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:50:03.58 ID:uMMiTewmO
俺は北信だが中信は応援できない 中信が勝つのなら東信を応援する
730名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:05:36.63 ID:nElHt93yQ
都市大明日、強敵日本文理だけど、つけいる隙あるかな?なんとかならんかな?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:09:39.86 ID:X4l/lVxqO
小林は県大会の時から肩の違和感で不調とスポニチに出てた。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:10:01.14 ID:j7cx8F+0O

日本文理相手だと厳しくないか…
中原(ソフトバンク)がホームラン打って
日本文理に勝った事あったよな 昔 。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:10:31.27 ID:9GW5+M6N0
まあまあ仲良く行こうじゃないか。
県大会では代表の座をしのぎ合ってるし、
自分の応援したいところすればいいけどさ。
だから、他校の事をいろいろ言うのはいいが
県大会から上の大会は県代表として出てるんだから
どこが出ても応援しようよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:19:38.07 ID:6FmdcdaP0
県内では虎でも県外では猫になっちゃうガラパゴス野球じゃ寂しすぎるわ・・
735名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:01:28.74 ID:OcuymegKO
文理には湯本敬遠で勝てるよ。あとは普通のバッター。新潟県人より
736名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:02:52.90 ID:QpoIOJRS0
やっぱり松商しか勝てないな
737名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:15:12.13 ID:j7cx8F+0O

>>735
ほんとか!
しかし都市大ナインここ見てないよなww
738名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:28:05.63 ID:nElHt93yQ
文理、明日エース田村でくるかな? 都市大はなんとか三人の継投で接戦に持ち込みたいよね。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:33:07.99 ID:jlJIOY6jO
今年の都市大は不思議なチームだな
740名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:00:38.68 ID:gbQAiyEx0
都市大塩尻は、野球も強いがサッカーもバレーも強豪なんだな。
女子バレーなんて全国優勝する勢いだな。

741名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:02:56.03 ID:8b5/dIFxO
今のエースは波多野だよ 田村も復調してるらしいけど
742名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:07:45.34 ID:hyjljrNOO
だから今年は佐久だって言ってんだろ
甲子園で二つは勝てる力ある
743名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:20:45.18 ID:GVJn0HOSO
しかし長野一位が新潟四位に負けるとわ…末代までの恥だな。今は新潟のほうがレベル上なのかな
744名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:34:33.20 ID:hEV3XHMU0
>>743
新潟は格下ではないな 間違いなくw 
金沢は新潟3位の公立に負けたし、気比も新潟の無名に延長でやっと勝った

夏は長聖と湯本で楽しもう
745名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:59:58.21 ID:mBi6MPfV0
人の否定や批判ばかりしてる人間は情けないわ。そういうのもうやめようぜ。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:02:56.29 ID:SnCOhk9g0
少なくとも
新潟>>>>>>>長野の山猿
なのは確かかと・・

新潟4位に長野のボス猿も完敗したし
747名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:06:46.71 ID:AD/Jfj0E0
>>743
新潟>>>>石川>>長野>>富山>福井
748名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:13:59.36 ID:uhmQxtBY0
長聖は予定通りだ。
春の北信越はさっさと切り上げて夏に向けて長聖だ。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:11:22.55 ID:zk0myF6Q0
中越の投手一応県内では好投手なんす
750名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:26:10.18 ID:7YZhldmz0
>>705
見てきた。対戦相手含めいい試合だった
都市大は先制・追い上げられた時の継投大正解・ダメ押しという理想の展開
相手Pは正直大した事ないけど、大技小技交えうまく攻めてた
守備は1塁のポロリが1回あったけど、全体的に安心して見られた
高商の応援がえらい気合入ってた

長聖5回まで見てたけど、都市大と比べると本当に攻撃が淡白だな。
何の工夫もない。序盤点とってその後無得点の展開が本当多い
751名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:08:03.58 ID:yHXCPMYjO
新潟が強すぎるんだよ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:27:03.95 ID:s60r5lvi0
都市大ファンですが、佐久長聖の試合も信毎の速報見ながら応援しておりました。
お互い長野の代表、同志ですから。
(佐久長聖は都市大より格上だから、同格のように話すのは失礼かもしれませんが。)
佐久長聖が敗れたのは残念ですが、都市大が秋の雪辱を1つ晴らしたのはうれしいです!
明日も選手監督、控えの応援も含めて長野の代表として一生懸命頑張って、
強豪・日本文理にぶつかって行くでしょう。
みなさんも温かい応援、お願いいたします!

753名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:13:09.68 ID:mWftUAfkO
全国行って勝てる感じはないが、俺も今年は県代表は佐久で決まりだと思う
北信越初戦負けだろうと、やっぱり県内じゃ一番実力あると思う
仮に北信越で好成績残してもアンチらによって「春の佐久、夏はねーよ」と叩かれただろうな
負けて叩かれ、勝っても叩かれ、結局みんな佐久への期待の表れなんじゃねーのかな…



と、思うよ
754名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 06:21:23.75 ID:AAHPfDKTO
試合内容がふがいなかった面もあるんじゃない
755名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:20:15.18 ID:LlCYvwp2Q
都市大頼むぞ! 全員野球で!一泡吹かせてやれ!
756東京都塩最強:2011/06/05(日) 08:04:00.60 ID:wVam09qUO
日本文理は長野ベスト32レベル…普通にやれば都塩コールド勝ち…百姓干潟恐れるに足らず…
757名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:10:49.95 ID:vl98DPFo0
>>756
恥ずかしいからやめてくれ
758名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:18:08.07 ID:AAHPfDKTO
新聞見たら、都市大はいつも1番を打ってるセカンドが故障でベンチ入りしてないんだな
代わりに出た一年生が3安打
今日の文理はさすがに厳しい相手だが、こういう状況で北信越でひとつ勝てたことはいい経験に
なるんじゃないかな
759名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:22:16.86 ID:vwA3TXw1O
最近の練習試合 文理16対14富山工業(富山ベスト32) 文理おそれるに及ばず。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:00:24.94 ID:bqUdRRbXO
都市大 4点は反せないかなあ 厳しい…
761名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:13:02.06 ID:qNHEq7siO
長野民の人ちょっと新潟スレ見てよ、煽るのはこちらにも非礼も有るからお互い様だけど実況で嘘を書いちゃだめだよ、
762名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:22:16.04 ID:ttEzSpYA0
チョン潟豚はこのスレ来るな
763名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:28:51.11 ID:ttEzSpYA0
チョン潟汚物スレでいらん事するなや
764名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:45:57.07 ID:r7G1Tjjz0
都市大、完敗か。
この経験を夏に生かしてほしい。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:47:57.98 ID:bqUdRRbXO
>>756

このカスが 新潟スレ荒らしてます。

反応 相手しないように。 向こうでも華麗にスルーされてる www
新潟スレ住人冷静 こちらも
シカトしましょう。
766:2011/06/05(日) 11:58:26.80 ID:wSn27B8oO
文理が 山猿県の 32レベルとほざいたアホは ここですか?北信越で田舎もの相手に試合してやってるのに山猿ども 黙って山菜取りしてなさい。(笑)
767名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:01:47.77 ID:u+GseHTaO
>>763

長野の恥 佐久猿 キーキー喚くしか能がないカス

臭いから近くにくるなよ
768名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:05:16.28 ID:LlCYvwp2Q
完敗だね。。。秋の北信越は地元長野県開催なので、こんなことにならんように、長野県高校球児頼むぞ!
769名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:34:15.63 ID:cvlIcyjiO
佐久の山猿涙目!
770名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:41:15.00 ID:yHXCPMYjO
都市大も、佐久も新潟勢に完敗。
この悔しさを夏にはらしてほしい!
771名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:46:07.61 ID:168wN2AZO
都市大と長聖 夏の大会前に弱点出しちゃったな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:59:22.41 ID:qljGzSxb0
まあ、今年は何処が甲子園に行っても初戦突破は難しそうってことで・・・
どうせ勝てないなら、岡南、弥生、篠ノ井あたりの公立に行ってほしい。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:24:46.40 ID:FijdgwksO
準々決勝

佐久VS長商


都市大VS東海


第一VS日大


弥生VS飯山



どれが勝つと思う?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:30:38.12 ID:QAupk5YGO
こんなサイトで最弱認定されても、日常生活には何の影響もないからな。
今年はわけわからんような高校でいいよ。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:03:01.04 ID:PZhUIarr0
都市大見てきたけど全ての面で相手が格上だった
敗因はなし。純粋にに力負け。

しかし文理は凄い。観客は凄い数だし、新潟の他校の野球部員も沢山いた
こういう高校が同じ県内にあれば他校のレベルアップにもつながるだろうな
半年以上前とはいえ文理に善戦した松商は夏はやはり侮れない、と思う
776名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:34:47.17 ID:7cVhGQ8s0
松本第一の行田はどうしてる?
777名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:27:23.98 ID:0Mn96nC50
新潟人スレ荒すな
778名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:47:54.64 ID:mWftUAfkO
今日聞いた話だけど、佐久はこの北信越ガチで勝負に行ってたらしいぞ

で、アレじゃぁな

779名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:50:38.18 ID:/q5Fhuer0
>>778
ガチだったと思うよ

エースの小林の状態がかなり悪かったけど

夏までに間に合うのかなぁ〜
780名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:04:16.38 ID:gD+bHe6k0
佐久は昨日の試合で初球をほとんど見逃していた。
なにか指示でもあったのかと思ってたけど、
慎重になってただけなのか?
781名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:06:10.06 ID:b/ZKzIwZ0
佐久も都市大もパワーとスピードが決定的不足。
佐久の河西だけかな標準以上は
今日の都市大なんて外野にボール飛ばない。
小手先の野球じゃだめだよ。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:24:24.63 ID:H2yhXcylO
結論としては長野県の野球は「すべての高校」が小手先レベルということですか情けないデスネ
783名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:25:53.66 ID:pwje+gTI0
見てきたが単純に文理の完成度が凄い、走攻守すべてにおいて違いは歴然
クリーンアップは全員難なくスタンドインさせるパワー持ってる
湯本以外普通なんて大嘘
784名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:56:40.46 ID:i/2X/CMZ0
佐久も都市大も良い経験になったんじゃないか??
より強い学校とガチで試合できたのが良かったと思う。
夏は、やはり佐久と都市大が軸になって勝ち上がると思うなー。

785名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:16:19.44 ID:rdbmzg84O
都市大の捕手は肩は良いが、棒立ちでスローイングするのが非常に勿体ない
786名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:02:45.08 ID:OvE9wsNp0
新潟まで都市大の試合見に行ったけど全くいいとこ無し。
あんなにたくさんのお客さんが入っているとこで試合できて信濃G羨むね。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 04:08:06.96 ID:q61sdWug0
>>779
小林はスカウトのガンだと130くらいしかでてなかった。
県大会の時の方がマトモだった印象。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 07:58:42.72 ID:DTMDHnAUO
結果だけだと都市大は想像通りだな。
手を抜いたかどうか知らんが、弥生といい勝負するチーム。
夏すんなり勝ち上がれるだけの実力はないんじゃないか?
長聖は、「守備が・・」っていう現地の意見が気になる。人工芝の影響か?
小林は東信大会決勝の頃をピークに、調子を落としてるようだな。
それにしても130程度とはひどい!
これで長野県は一気に混戦になった。
手の内を隠した(?)松商、創造、丸子、飯山北なども侮れない。
松川もどうなんだろう?
俺としては、長商を本命に挙げたい。柳沢を見た事ないけど、タイプ的に堀と被って仕方がないんだよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 09:22:48.60 ID:/v7Sqb8X0
>結果だけだと都市大は想像通り

>長聖は、「守備が・・」っていう現地の意見が気になる。人工芝の影響か?

>長商を本命に挙げたい。柳沢を見た事ないけど


全部脳内か・・・
790名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 10:17:50.40 ID:8n5sIxmd0
>>783
オレも見てきた。まず肩が違う。ガタイが違う。雰囲気が違う。
野球がうまいヘタじゃなくて・・・都市大と文理じゃ素材が違い過ぎる。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 11:48:00.61 ID:ubWgr6ss0
素材自体でいったら、都市大は長野県内でも抜きん出た力はないからな
前監督の最後の学年の時、ほとんど部員はいない状態だったらしい
昨夏、2年生がチームの主体だったけど、それは「2年に好素材が多い」というより
「3年にこれといった選手がいない」って表現した方が正しい状態だったから
捕手の古谷君も1年の時は外野をやっていたから、おそらく本職は捕手じゃないと思う
そういう中で一応昨秋からここまで、それなりの実績を積み上げた都市大は大したもんだと
思うし、逆にいえばそのレベルが県の上位2校に入るようは現状がちょっと歯がゆくはあるね
792名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:33:50.56 ID:DTMDHnAUO
>>789
こと細かな選手評は俺は控えるけど、
都市大については
>>107に書いたよ。
平凡な投手をメッタ打ちし、好投手には沈黙するのが証明された━━と思わん?
>>125が、県大会直後の予想。

>>279が長聖評。(小林については前橋育英との連試内容が非常に参考になった)春は6試合見れた。
なので、やはり守備評は意外━━だと思わん?

長商は長野東戦だけ見たが、地味な印象。
だがエースの力量次第では昨夏の松工と同等━━だと思わん?
(克明な柳沢評ほしいな)

俺は全て自分の脳無いでしか夏予想できない。
(他人の評価は参考程度に留めてる)

あんたの、優勝候補の戦力評や、神予想下さい。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:34:25.76 ID:lDu7770rO
長野県内で抜きん出たところなんて無いじゃん
輪番出場でいいよもう
794名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:35:42.33 ID:beGFPBBTQ
北信越準決勝、いい試合しとるな。長野県と富山県はいくら春季大会でも淋し過ぎる。。長野県の救世主は誰かいないのか?
795名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:40:29.87 ID:eIDGL1lRO
長野日大って弱いの?
796名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:58:21.13 ID:DTMDHnAUO
>>785
昨日上田西VS帝京三の連試を見に行ってきたら、
大輪さんが来ていた。
元気そうな姿を見れただけでも、よかったーと思っていたら、
ネット裏で帝京三の捕手の指導を始めた。
キャチングからスローイングまでの細かな動作を、自らやって見せていた。
その動作は機敏そのものだった!!
もう一度どこかでユニフォーム姿が見たいな。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:05:47.43 ID:8x7zQUlC0
帝京三って米山監督のとこだっけ?
練試だし恩師とはいえ、チーム関係者以外が「指導」するのはどうなんだろな
798名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:19:17.77 ID:DTMDHnAUO
>>797
米山さんの事はよく知らないけど、武蔵のときは部長やってたんだっけ?
大輪さんは確か、野球人としてはフリーだから、別にいいのでは?
(もしいけないのなら、人違いにしとこう)
799名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:35:50.64 ID:DTMDHnAUO
追伸だけど、完全部外者で野球音痴の俺(笑)が直接指導する事もある。
選手は煙たそうにうなづいて、すぐに戻ってくけどな。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:44:42.83 ID:KTvmLXfsO
今夏も甲子園初戦敗退は確定か(涙)
801名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:02:28.53 ID:KWCaHL53O
俺だったら野球音痴・野球玄人の以前に、部外者だったら指導なんかしようとは思わんな
なにより監督に失礼だし、選手にも迷惑になる場合を考えたら、ね
802名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:22:55.05 ID:2WIpj/UrO
夏は日大やるでしょう、去年秋季大会経験できなかったが、春の大会を6試合出来た事で夏はやってくれそう
803名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:24:05.32 ID:beGFPBBTQ
上田西の練習試合はどうだったの?相場は投げたの?
804名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:46:02.11 ID:DTMDHnAUO
>>801
ま、俺っていうのは作り話で、
実は西校に強烈なヲタがいて、打席に入る選手に身振り手振りで迷指導?する爺さんがいた。
山寺監督にまでアドバイスする始末。
迷惑が本人には分からないんだね
最近になってようやく忠告を聞き、外野から見るようになった。
俺も一高校野球ファンとして、恥ずかしい行為だと思う。
(ルール上は知らないよ)
昨日斎藤コーチとその話をし、俺からも詫びた
大輪さんの事が気になるなったなら、それなりの所に連絡をとってみたら?
それからあんまり間に受けないで!
ここでは真実を見抜く力が必要。
俺はケンカめっちゃ弱いから、変な挑発しないでね。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:09:32.57 ID:DTMDHnAUO
>>803          一試合目はスコア忘れた。打撃戦。
もたつく西校打線が終盤ようやく相手エースを捕らえ、逆転勝ち。
先発は柴で、結果まずまず?も、直球を捉えられていた。
相場はラスト3イニングで1失点。
制球を乱す事はなかったが、やっぱり変化球でカウントが稼げないのがつらい。二試合目は8−2で西校勝ち
相手投手は全員球威不足だったので何だが、打線は登り調子。
野中は一打席凡退も、大会までには間に合いそう。
三井の登板は無し。   県外のチームのスイングは概ね、コンパクトで鋭く振りぬくよね?
この差は何なんだろ?
806名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:23:09.59 ID:beGFPBBTQ
>>805ありがとうございます。

ちなみに米山は大輪監督時代の教え子ですよ!米山は高校時代も主将で亜細亜大でも活躍して、ホンダで社会人野球までした名選手でしたよ。

それぐらいの間柄だから、指導もするでしょ。
807名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:36:07.14 ID:DTMDHnAUO
>>806
西校バックネット裏は小屋があって、その出入り口でマンツーマン指導だった。つーか、ほんの数分。
こういうとこで書くと、読む側が誤解するんだよなあ・・・
息子さんがどっかにいなかったかなあ・・・
やっぱり個人情報はやばいね。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:49:59.16 ID:iuZgBdWP0
>>773
そのベスト8になる確率がかなり低くなりそうなほど
今年はノーシードに「強豪」「古豪」が多すぎてホントわかんね
809名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:18:55.46 ID:Rv/0LGsi0
>>361のシミュレータ答え合わせ
長聖9-2中越【×】 北越9-3気比【×】 金沢3-8長岡【○】 高岡5-10都塩【○】
長聖0-1遊学【--】 富国6-10北越【--】 長岡2-3工福【○】 都塩1-6文理【○】
遊学1-2北越【--】 文理7-6工福【○】
北越1-3文理【--】
右ブロックは完全的中か
長聖が負けなければなぁ・・・
810名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:07:20.73 ID:6F09v7K2O

去年の 柿田投手は 長野大会で精魂尽き果てて かわいそうだった。

2枚看板 でいかないと 苦しいよ。
佐久は まさか主戦小林投手 怪我とかないように、
長野大会盛り上げて欲しいね。
どの学校も 大会前に潰れなきゃいいが…。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:33:51.71 ID:nG9G+FVfO
長野県って全国で2番目に弱いのに盛り上がってるね 何で甲子園で勝てないんですか? 弱いから甲子園に出れば完全燃焼
新潟 長野 富山は 他県のシニアチームと同レベルでしょ 長野県レベルアップしてくれ!
812名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:38:41.48 ID:aeR9t/eq0
散々言われていることだが弱いチームというのは指導者が問題なんだよ。
今のままならあと30年たっても甲子園で優勝を争うチームなんか出てこないね。
茂野吾郎のような超スーパー高校生ピッチャーでも出てくれば別だが。
教育委員会なのか県高野連なのか知らないが10年先を見据えた方策を考えていかないとね。
誰か良いアイデアないかな。提案してよ。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:31:44.64 ID:25b5UGiS0
3年前に超スーパー高校生ピッチャーがいたはずだが・・・
814名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:46:20.19 ID:vH/WLypk0
松本南シニアG杯優勝メンバーのその後はどうなった?
815名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:09:50.36 ID:iqb8tfeuO
近年、高校野球に興味なくなった
今となっては身内でもない子の部活動に何で今まで熱上げてたのか…
残ったもの
何も無し

俺がヲタやってる間、周りの人間は財を築いた
816名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:18:50.54 ID:cDD/j9UcO
今はみんな貧乏だから落ち込むなよ
817名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:42:32.37 ID:71bMda5c0
長聖はガチでやって、新潟4位に負けたのでしょうか??
けっこう衝撃だったんですけど。。。
818名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:50:48.20 ID:E/3EcuEg0
全然関係ないが、今日の巨人対日ハム
巨人:長野 松本
日ハム:飯山

ワロタ
819名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:06:13.82 ID:cDD/j9UcO
上田さんはいないのかよ・・・
820名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:18:30.24 ID:Bt2Wm45qO

へ〜 。となると、
今年広陵に 丸子 という打者がいる。
巨人に入ったら 面白い UUU
821名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 03:55:52.26 ID:i7MUX/QHQ
長野県は広いし、高校もそれなりにあるから、選手が分散してしまってる。そう思わないと。せめて、各地区1校ぐらいにまとまってくれれば。でも、そのぶん、県大会は北信越のどこの県以上に、面白い!
822名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:32:30.21 ID:1ykzp6chO
もう長野日大の名前は出さないでください。『強い・弱い』という問題ではありません。チームに『甲子園に行きたい!』という気持ちが感じられない。皆様、どうか日大のことは忘れてください。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:22:34.51 ID:Xni+A2TfO
日大 練習試合のバッティングを本大会で発揮すれば甲子園に行けるだろ
824名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:57:33.58 ID:l/kIOrSA0
丸子は広島が頂く
825名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:58:52.65 ID:CTVPzVaF0
政混迷で投票率に影響も/知事選 2011/6/4 土曜日
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/06/16539.html
自民党の谷垣禎一総裁らも来県し、県政の継続を訴えた。

民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。
民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。
民主党は岡田克也幹事長らが本県入りして全面的に支援している。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【民主党】地方選でまた敗れる 青森県知事選は三村氏3選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272065/

【政治/選挙】青森県知事選  三村氏(自公推薦)が当確 [6月5日 20時2分]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272273/

【青森】県知事選 民主、地方選また敗れる 現職の三村申吾氏(自民公明推薦)当選確実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272342/


23 名無しさん@12周年 2011/06/05(日) 20:10:57.09 ID:/1eRhAIK0
どうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1683106.jpg
瞬殺wwwwwwwwwwwwww



826名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:35:58.67 ID:i7MUX/QHQ
北信越大会、準決勝、決勝!素晴らしい試合だったみたいだ!

長野県のチームも、この準決勝、決勝のチームと互角に試合できるチーム出てきてくれ。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:43:30.56 ID:cDD/j9UcO
ひと冬越えたら、取り残されてたでござるの巻
828名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:57:33.50 ID:ajF9Lpe4O
佐久長聖と日大三校では バッティングのスイング軌道がまったく違う   佐久長聖のスイングは30年遅れてる
その佐久長聖が優勝するんだから 長野県の高校野球は他県のシニア ボーイズと同等かそれ以下だと思う 指導者のレベルは秋田県と同等かそれ以下
829名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:59:38.87 ID:kT2szk7ZO
長聖は強いよ

830名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:10:59.76 ID:ajF9Lpe4O
長野県レベルに気づいてない 長野県内で楽しめば 甲子園は別世界だから
831名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:13:47.21 ID:cBN0rAeX0
今や北信越でさえ別世界…
832名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:48:57.57 ID:51szV9b40
長聖は10年古い野球やってるって影では言われてんな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:03:25.07 ID:cDD/j9UcO
投手は全員セットから、ってのも、ワクにはめ過ぎだろ
フィギャースケートに例えれば「4回転を止めて3回転半で無難に点を貰いにいくのと一緒」って
伊藤みどりが行ってたぞ
834名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:08:02.50 ID:UXeKcZdh0
最新式の野球ってどんな野球なんよ?
835名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:11:14.63 ID:cDD/j9UcO
〇言ってたぞ
×行ってたぞ

あと、打者は相手投手を威嚇するような気迫をみせて欲しい
836名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:42:19.86 ID:v804c7x60
長聖に手も足も出なかった明訓が甲子園で2勝したんだから
県勢も夏までに急成長してる・・・と思いたい
837名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:16:44.89 ID:OL2FP32pO
新潟県を見習うべき!長野県は新潟県から馬鹿にされるのはなぜ?富山と長野はお荷物なの?新潟は強くなってきたのはなぜだ?文理は外人部隊なの?
838名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:26:54.10 ID:SDzpkr6rO
文理に県外人はいるが毎年2、3人程度
基本地元民で戦っているぞ
839名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:09:26.77 ID:R/9H3Wes0
どういうわけかしばらく暗黒だった石川が完全に復活したようだな。
これは地元開催の秋も厳しいだろう。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:36:56.13 ID:i7MUX/QHQ
今秋も文理は田村、波多野!遊学も今日の優勝メンバー半分は1、2年生、星陵も1、2年生いいらしい、敦賀気比と福井工大も。

地元長野県、初日C校全滅はやめてね。長野県の1、2年生の注目選手は!
841名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:45:08.29 ID:UXeKcZdh0
高校球児もただの高校生
注目選手だなんてチヤホヤすると
ロクな人間にならん
842名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 18:45:55.64 ID:cDD/j9UcO
北信越史上最高レベルに近い大会になりそうだ
地元開催はうれしいが、ちと厳しいかな
県勢も楽しみな選手が結構残りそうだが・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:13:50.54 ID:i7MUX/QHQ
チヤホヤってどんな?
844名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:25:15.60 ID:7SeQVkio0
1996年 東海大三
2001年 塚原青雲
2006年 松代
2011年 ?

今年もトンでも代表あるで
845名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:59:19.65 ID:KN4mtL470
>>844
一見それっぽいけど厳密には松代だけじゃん
846名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:35:27.45 ID:i0TIF6xtO
佐久の1、2年は近年ないくらいの大型選手なんだろ?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:41:24.73 ID:lr03b4zV0
北信越決勝見て来たぞ
長野県は野球を変えないとダメだぞ
佐久がリードしているようじゃ北信越にも置いていかれる。
ゴロゴロポテンみたいな打球じゃどうしようもないぞ。
長野から行った湯本のHR凄かったぞ。両翼100中堅122で右中間へライナー
文理対遊学 共に甲子園で勝てるチームの戦いはレベルが長野とは
全く違う。投手のスピード/コントロール/変化球 打者のスイングスピード
バットコントロール
投手が厳しいコースへ投げれば投手の勝ち。甘く入れば長打もあり。
見ごたえある勝負がそこにある。長野では到底見れない高いレベルの攻防。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:59:48.95 ID:+QefbZfT0
秋からの長聖

1上島(二)181cm82kg
2柳沢(遊)170cm57kg
3寺尾(三)177cm75kg
4小川(左)183cm90kg
5板垣(一)179cm90kg
6森井(右)181cm78kg
7南澤(中)167cm63kg
8宍戸(捕)175cm78kg
9五味(投)170cm67kg

1番から6番まで長打力はやばい
6人は現在レギュラー
849名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:19:19.26 ID:3fH6vRR10
1、2年がレギュラーに多いといっても
ゲームのように必ずしも今の能力+αになるわけじゃないし、
秋からのチームでそれほど大きなアドバンテージになるとは思えないけどな。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:27:08.14 ID:1BvqGfl20
いい選手寺尾と森井だけじゃん。上島が1番かよ
そして変化球全く打てない4番にフライ打つしか能がない5番
とても選抜に出れるとは思えん
851名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 21:55:25.26 ID:ajF9Lpe4O
4番5番には又ズレ注意報が出てるぞ!
酸っぱい注意報も!
852名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:38:07.55 ID:cDD/j9UcO
打線てチームごとに特徴があるけど、
長聖の場合は全然にスタンスが狭く、リラックスして構えている事だ
悪く言えば威圧感がない

スイングは>>828の意見はオーバーとしても、何かがおかしいのは確かだろう

そんな中にありながら打ちまくった河西の特徴は、予め軸となる左足に体重を乗せている事と、スイングが終るまで目の位置がほとんどブレない事
結局は選手それぞれの個性を生かせるかどうかが大事
長聖よ、そろそろ一皮剥けてくれ
853名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:39:51.33 ID:lr03b4zV0
>>847
俺も新潟で見て来たぞ
感想はほぼ同じ
長野県の高校は甲子園に出る事を目標にしていて
新潟、石川は甲子園で勝つ事を目標にしてる感じがした。
湯本が長野を出た理由が分かる気がする
長野県のチームも意識を変えればいいのにな
854名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:44:11.80 ID:GNd9gGWC0
855名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:49:25.24 ID:ajF9Lpe4O
佐久長聖はいまだにダウンスイングさせてる
現在の高校野球の主流はレベルスイング!
グリップの位置が高すぎ 30年前の転がして間を抜ければラッキー打法!
856名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:09:53.99 ID:GNd9gGWC0
長聖は応援部隊を連れてこなかったのにはがっかり
ブランド私立では長聖だけじゃないの?
初戦にスタンド応援しなかったのは

857名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:13:57.88 ID:i0TIF6xtO
確か秋からの上田西の投手陣は北信越で一番のはず。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:16:36.24 ID:EGUrSR970
まー
>>853みたいなキモい自演してる奴の話は三割も聞いとけば十分だけどな
859名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:35:45.98 ID:dy9CIrSt0
>>857ということは他県のレベルが大幅に落ちて東信レベルになるということか?
860名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:37:42.37 ID:oygnuaq30
清々しいほどの自演だな
861名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:44:27.80 ID:VESVW4lK0
そうは言っても、現状県内のチームで
豪腕釜田のようなPと対峙した時、二ケタ安打期待できるのは
佐久とノッた時の日大ぐらい。あとはカカシかブンブン丸。
862名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 01:59:47.66 ID:P6uRrZ0hQ
今秋の松商、熊谷、上田西、相場の成長ぶりに期待!
863名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:02:40.41 ID:TpzwwQIm0
上田西の相場は1年から140以上のスピードを出して野球小僧に出てたな。
来年はいよいよ県内では甲斐以来の150以上出しをしてくれるだろう。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 06:48:50.28 ID:P17OsfTk0
やたら評価が低いが、文理と接戦したのはあの学校のみ。つまり今年も...。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 07:42:03.86 ID:XAyevPm7O
なのにどうして地区大会初戦敗退なんだ?
866名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 08:35:07.58 ID:P6uRrZ0hQ
去年の秋のYouTubeで見たけど、やっぱりあいつはいい投手だ!三振もフタケタは奪っていたぞ!
867名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 08:39:16.08 ID:2JO7q+NEO
混戦 ノーシード
あの学校がスルスルと勝ち上がり、優勝してしまう光景が目に浮かぶ。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 08:45:16.86 ID:ZkJxQY0CO
今年は大会終盤はオリスタだからそんなに甘くはない。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 09:50:52.91 ID:3sTIKT6b0
>>857
アホか。文理の投手陣はそのまま残るんだぞw
870名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:05:23.05 ID:4DXvN7fW0
五味って左だと思ってたわイメージ的に
園田 ノックの時ファースト入ってたけど
先発しない時はいつもそうなの?
871名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:11:52.76 ID:0HKY8i9rO
西校かぁ・・・
一年前ならそう信じてた者は多かった
三井も含めて、この夏にも投手力で優勝が狙えると思ってた
いい選手は沢山いるけど、もうひとつ伸びてこないね
872名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:22:10.63 ID:P6uRrZ0hQ
軟式北信越野球、富山商業に決勝戦で上田西が勝ち、優勝しました!

軟式は強いね。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:24:44.91 ID:NVGubjOl0
東信や上田の人間じゃないから、西高なんて言われてもすぐにはピンとこないなw
あと松本第一がユニとかに松本一高と入れてたような気がするが
なんか旧制時代からの名門校みたいなノリで紛らわしいw
874名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 10:26:05.64 ID:0HKY8i9rO
おめでとう!
硬式もつづけー!!!
875名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 12:08:47.61 ID:ULiHIaNf0
>>870
2年生のときはファーストのレギュラーだったじゃん
876名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 13:30:07.51 ID:5VkLjU1Ci
先週の練試A戦で東海第三が梓川にボロ負けした、ってホントか?

もしホントだとしたら練試じゃ分からんとはいえ、夏は梓川も侮れんって事かよ
877名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:43:53.82 ID:+nMVuC660
昨秋の県大会中信地区の2回戦ぐらいで、都市大が梓川に大苦戦してた。
確か8回ぐらいに逆転されて、その後に再逆転して辛くも勝ったって感じ。
まあその一試合しか梓川は見ていないけど、そこまでのチームでもないとは思う。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:15:10.09 ID:6SPEIK770
>>856
工大福井も来てなかった
春で北信越常連私立は来ないところもある
しかしそれで負けたらめちゃハズいなw
879名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:27:09.17 ID:0HKY8i9rO
秋 中信二回戦
都市 100 000 023=6
梓川 000 001 100=2

春 中信二回戦
梓川 100 000 000=1
南農 000 020 12x=5

なんのーつえ〜!
880名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:34:28.44 ID:SF5tv1rvO

>>853
にわか乙
自らすすんで県外でるのもいるがシニアの理事は県外の高校を薦めてる実態も知っておけ
881名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:37:37.22 ID:+nMVuC660
にわか以前にそいつ自演してるだろ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:11:26.96 ID:5VkLjU1Ci
>>879
って事は夏のダークホースは南農かw
883名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:30:53.77 ID:uJ/AIaSLO


都市大,第一,松商,創造,蟻高,
南農,梓川,あとは志学館はどうだろ?
中信、 大会前に もう一度予選やって欲しい(笑)
884名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:00:03.64 ID:xvh026/CO
東海大三はたしかに梓川に負けたがほぼ控えメンバーだったな。ピッチャーがボコられていた。
レギュラーメンバーとの差が歴然としてしまったな。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:59:09.86 ID:2JO7q+NEO
>>880
須坂市の有力中学生は、県外に積極的に進学する傾向がある。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:24:30.72 ID:ZkJxQY0CO
須坂のシニアは長野日大と究極に仲が悪そうだ。長商も少ないが日大で主力はさらに少ない。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:49:45.92 ID:a+IORoks0
>>886
そんなことないよ、日大の2年に須坂シニア2人いるよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:38:30.80 ID:+lV+3Ebm0
夏の大会の抽選はいつ?
889名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:23:14.63 ID:g7LoYfeV0
組み合わせ抽選
6月25日(土)14時 松本勤労者福祉センター

開幕
7月9日(土) 松本市野球場 開幕試合2試合

7月10日(日)〜14日(木) 1〜2回戦 4球場
7月15日(金) 予備日
7月16日(土)〜17日(日) 3回戦16試合 4球場(16強決定)
7月18日(月) 4回戦8試合 4球場(8強決定)
7月19日(火)〜22日(金) 予備日・移動日
7月23日(土)〜24日(日) 準々決勝 オリスタ
7月25日(月) 予備日
7月26日(火) 準決勝 オリスタ
7月27日(水) 決勝 オリスタ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 07:40:23.71 ID:nKJcL+RLO
891名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 07:51:05.59 ID:7DA7u76+0
892名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:47:37.63 ID:VAabqDtH0
今年こそ全国制覇
893名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:47:44.20 ID:5jQFjWwNO
新潟 一強
福井 二強
石川 三強
富山 ?
長野 八並
894名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:28:42.85 ID:DpS9MuZwO
繰り返し言われている事だけど、長野県は面積が広い事もあり、戦力分散しすぎ。
そこそこのチームは、毎年いくつもあって、県大会は面白い。
でも、ある程度戦力集中させて、甲子園で勝てるチームを作ってほしい。
同じく面積の広い新潟県が、文理に戦力集中傾向で成功しているしね。

895名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:35:32.47 ID:jSz997ok0
県大会の面白さで県内の土着の野球人気(ジイさん世代中心に)が維持されてるんだから
これでいいんじゃね
896名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:48:10.30 ID:hmTIRR420
新潟は単位制の私立高校の開志学園高校ってのが体育コースで自主学習の曜日や午後から選択した部の活動出来るらしい。
プロゴルファーの若林麻衣子もプロを目指す為に開志学園高校に入学して3年間ゴルフに専念できる環境だったみたい。
今はゴルフやサッカーに力入れてる様だが、これから野球にも力入れてくとか。
そんな体制の高校が長野にも欲しい。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:52:03.56 ID:JCwFI/gkO
一強や二強でも弱い県あるしな。指導者の強化の方が必要かと。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:59:38.01 ID:gHdzQKkY0
「ある程度戦力集中させて」なんて簡単に言うが、「どうやって」しかも「どこに」集中させるんだよw
どの私立も生徒を集めるために、スポーツを強くして看板を立派に見せようとしてるこの時世で
松商も佐久も日大も東海も上田西も都市大も、てんでに選手を集めて戦力を整えてるわけだろ

その結果が「そこそこのチームは、毎年いくつもあって、県大会は面白い」わけで
899名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:01:56.51 ID:gHdzQKkY0
んで
「松商さんや長聖さんが甲子園で勝てるチームになるために、ウチは野球部の強化は遠慮します」って
日大や東海が言うのか?w
900名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:03:56.41 ID:JCwFI/gkO
確かに言うのは簡単だが、そこは自社努力の世界だからな。
ひとつに集中させろと言うやつが率先して行動してくれ。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:05:49.18 ID:5jQFjWwNO
どこが出ても全国で通用するレベルになれば理想的なんだけどな
静岡がいいモデルだ
902名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:06:40.34 ID:uN3vIGRY0
>>898
どこに集中させるかは毎年同じ学校に集中させたら喧嘩になるので
そこは談合で「今年は松商で来年は長聖、再来年は日大でその次の年は都市大でその次は・・・」で
輪番制で選手を集める。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:31:18.59 ID:mjJJ89sVO
こうして輪番制を敷いた結果、県内は「そこそこのチームがいくつも出来て、県大会が面白くなる」と

おわり(*^ω^)
904名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:32:59.99 ID:+FAvG9dZO
で、再び甲子園出たら負けで終了www
905名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:33:40.39 ID:k4UfOyNe0
静岡は理想だが毎年出場校が違っても全国で通用する県なんて
稀なケースだし難しいだろうな
906名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:50:29.42 ID:NP3Z3fjeO


 やはり 実績のある監督を呼ぶぐらいか。
香田監督や 若生監督や…
907名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 17:21:19.36 ID:Qq7dzwGMQ
県外の中学生が、甲子園に行きたくて、長野県にくるだけでどこがいいのか、本当に迷るだろうな!ある程度高校があって、ある程度のレベルなら。福井県なんて高校が30そこそこしかないから、気比か工大に行けば、三年間に必ず甲子園に行ける。
やっぱり、いい監督がくれば、県内、県外まとまってそこに入る
908名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:26:15.46 ID:Qq7dzwGMQ
北信越で長野県と富山県はお荷物だって言われて、すごくくやしい!

秋は頼むぞ!
909名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:26:24.67 ID:6sOFX/KEO
お荷物じゃないだろ
長野、富山が下にいるおかげで、石川、福井、新潟が選抜出れる確率高いんだから
感謝して欲しいくらいだよ
910名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:45:43.22 ID:vC5z+4vTO
長野は日大が甲子園でベスト8にいったり頑張ってるだろ。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:46:27.03 ID:uN3vIGRY0
ほどほどが良い
912名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:46:27.93 ID:k4UfOyNe0
去年までは石川がお荷物扱いだったわけだし
一年スパンで扱いが変わるんだから気にしなくていいでしょ
今年の甲子園で二勝でもすれば王様だが・・・
913名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:46:14.99 ID:RmfEZUSz0
>>889
どうも!
914名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:12:14.64 ID:dZQ4DssM0
遊学館・気比・工大・文理の今春4強は下級生スタメンも多いからなあ
来秋も正直望み薄だろうな
915名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:39:53.01 ID:DpS9MuZwO
野球に限らず、他のスポーツも戦力集中で、どの競技も全国大会で活躍できるように…というのが、勝手気ままな意見。
例えば
・駅伝→佐久長聖
・男子バレー→創造学園
・女子バレー→東海大三か都市大塩尻
・野球 →松商
・ラグビー→岡谷工
・相撲→木曽青峰
・サッカー→上田西

みたいに、一校一競技指定強化制度みたいなのも手だ。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:40:59.48 ID:yE8RzQHO0
松商エースの現2年生の熊谷に期待するしかないだろう
917名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:55:18.99 ID:Tit75Uyi0
>>915
勝手だな

はっきり言って野球・サッカーと、その他のスポーツではメディアでの露出度が違いすぎる
駅伝は大学で箱根があるから、長聖レベルまで選手を輩出できれば全国に名が知れるが…
918名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:10:05.99 ID:F1E3BcWq0
>>914
佐久もほとんど下級生スタメンだし、近年にない大型選手を揃えてるじゃん。
あと上田西も相場と柴が2年。松商の熊谷も2年だし
センバツまたWでいくんじゃない?
919名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 02:25:46.49 ID:RayifGYCQ
>>918
確かにいい選手いるけど、春のC強の二年生より、実力不足だと思うよ。佐久長聖だと、中越の投手ぐらいなら1、2年生でコールド勝ちぐらいになってないと。熊谷、相場は夏を越して大化けしてもらわないと。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 03:01:33.72 ID:u5sGCMqWO
もし甲子園に行って勝てる学校は長野日大しかないだろ
中原監督は甲子園の戦いかたを知ってるからなー
921名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 06:46:52.90 ID:QWLTIFTMO
県勢はここ十年で4回初戦突破できた
松商が1回だけ勝っていればなぁと、悔やまれる。。羽鳥監督も、戦力が整えばやってくれそうだ
922名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:33:20.89 ID:0nXREj/h0
>>918
視野が狭いw
923名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:03:25.00 ID:YP5VjTi6O
また南信から 一年生の左が松商いっちまった。二人も…
南信のいい選手が地元に残らんなー!わかるけど 残念。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:06:30.87 ID:NyIlgBqg0
なあに、リニアが飯田に通ればw
925名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:44:47.25 ID:HBKuKMhUO
負商に行ってもOBにああしろこうしろ言われて潰されるだけなのに
926名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:46:22.90 ID:YP5VjTi6O
おー!
927名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:12:16.98 ID:LFqruGhwO
>>905
静岡だって常葉菊川しか上位進出してないよ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:31:15.32 ID:XlSPixSsO
どこの学校が甲子園へ行っても、監督だけは中原さんがいいね。他校を指揮する中原さんもみてみたい。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:06:44.66 ID:FqdCBhht0
昨日の松坂大輔のツイッターに松商のユニに対する返信と呉本の

話題がツイートされてたよ。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:24:47.78 ID:F1E3BcWq0
呉本は野球よりパチンコ屋のほうが収入は上だろう。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:29:58.34 ID:FkrLVkCM0
用具を大切に出来ないような指導者には野球の神は微笑まない
932名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:48:39.06 ID:33ffhBCaO
用具を大切にできない指導者って…誰ですか?
933名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 18:49:11.24 ID:qRGt+fk/0
>>924
飯田に大学誘致
付属高校ができて
優秀な監督を引き抜き
東京、名古屋の優秀な厨房が集まり
全国制覇
・・・と妄想してみた

駅もできなかったりして
できても停車は1日4本とか
934名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 19:14:54.57 ID:wNBCCDhc0
飯田のリニア開通って2027年だっけ?
飯田は東京、名古屋に近くなるからベッドタウンとして栄えるぞ。学校の誘致も
まんざら夢物語でもない。でもそうなるのは2040年ごろでさらに甲子園いけるレベル
になるのが2050年ごろ。全国制覇は2060年ごろ!
もう生きてないわ!
935名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:20:43.05 ID:FoheGYGz0
>920
甲子園での戦い方を知ってる?
中原が?
松商時代の出ると負けという実績があってもかい?
936名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:50:59.18 ID:9VBClk4a0
この時期に秋の話とかリニアの話になってると言う事実が
長野県高校野球の現状をよく表してるな
937名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:00:48.55 ID:RayifGYCQ
長野県では、中原監督が1番でしょ!

まあ、嫌いな人もいると思うけど。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:01:20.22 ID:QWLTIFTMO
松商時代の中原監督は典型的な先攻逃げ切りの野球だったよな
終盤リードされてると、ベンチに諦めムードが漂っていた(あくまでもテレビで見た印象)
それが日大に来て、変わったと思う
赤羽の時の創造戦での粘りが最初かな?
中盤からの逆転劇が見られるようになった
客観的にみて、今では先攻を取るより後攻の方がいいと思うくらいだ
これは中原野球の本質が急に変わったとは思えない
昔からの日大の伝統か、部長さんが優れてるのか、誰か知らないかな?
939名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:21:04.42 ID:AA02xBpNO
中原監督の甲子園勝利で、相手に先制されたのって四工くらいじゃないの?
つまり先取点とられたらまず勝てない
940名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:31:56.99 ID:QWLTIFTMO
日大に来て、粘りの野球が見られるようになったよ
相手は気比だったかな、
選抜をほぼ手中にした試合は逆転だったはず
千葉径大戦も、よく追い付いた
松商の時は、確かにほとんどなかった
941名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:35:00.83 ID:9VBClk4a0
>>939
日大−天理は?
942名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:38:53.06 ID:tPUj02gg0
日大での指導方法が、本来の中原監督のやり方なだけ。
松商時代は、OBや関係者らの目やら口やら、その他細かいルール上での
やり方だったので、中原監督自身にとっても限られた部分があった。
日大にきて、中原監督が雰囲気など変わったというが、
これが本来の監督の姿なだけ。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:55:32.19 ID:33ffhBCaO
>>937 大嫌いだ!
944名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:42:16.87 ID:m4sL8GTxO
“正しい野球”

中村野球が一番だよ

945名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:30:17.75 ID:vqF5axcgO
小尾野球

946名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:10:02.19 ID:OsiAhcltO
てゆうかここに書き込んでる人って何十代くらいの人が多いんですかねぇ?
いきなり変な質問してごめんなさい(^_^;)
947名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:13:26.83 ID:EtQfH7A/0
30代
80年代の暗黒期から91年松商、94年佐久の活躍を見てきてるから。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:37:33.96 ID:OsiAhcltO
>>947
ありがとうございます
俺まだ18なんすけど(昨年まで高校球児)このスレ高校時代から見てて、自分の高校の話題出てくるとちょい嬉しいような複雑なような思いで見てました(笑)
949名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:56:04.42 ID:GEBP3qev0
俺は40代、丸子実業時代の中村監督の甲子園での勇姿をテレビで見てた。
950名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:20:39.85 ID:vg8/VDQL0
松商学園は戦後に甲子園ベスト8まで行ったのが1991年の春夏のみ。
出場回数からの効率を考えると恐ろしく悪い結果。先行されると追いつけない
淡白さとか色々問題が多いので、いい加減抜本的な改革が必要だと思うんだけどね。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:26:13.44 ID:vg8/VDQL0
なお、戦後の甲子園ベスト8回数はあの北海高校でも9回。県立岐阜商業高校は
17回もある。よく見たら松商学園は1959年春にもあったけど、それでもわずか3回。
これはいくらなんでも・・・・。
952チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/11(土) 10:41:04.46 ID:L2E2UvhHO
21世紀に入ってからも北海、県立岐阜商共に8強入りしてるのにな。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:45:20.53 ID:zbq5mz70O
>>896
開志学園はアルビ系の学校だよ。サッカー部はほとんど外人部隊だが既に県内トップクラス
野球部はまだ地区大会レベル
954名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:06:16.15 ID:eIuf+SLPO
>>950
もう一度戦争して新しい「戦後」にリセットすればいい

>抜本的
955チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/11(土) 16:21:54.60 ID:L2E2UvhHO
そしてまた新たな学制改革が邪魔をする。

で相撲語り氏は来ないのけ?
956名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:41:03.96 ID:80mIWyu+O
総監督ってなに?
957名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:37:24.79 ID:ZSB7bFw5O
酢ダコ
958名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:39:14.27 ID:LWOe8KS90
5月21日練習試合
地球環境6−7横浜

エース山内登板したみたいだが
なかなかやるね
959名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:56:11.44 ID:eW+qza+Z0
横浜は最近甲府工業に大勝したみたいだが
そのチームと接戦とは練習試合とはいえ凄いな
でも春微妙だった日大も練習試合では連勝してるみたいだが・・・
960名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:02:41.35 ID:b26VsujLO
漆戸は完投したのかな?
それにしても、羽鳥監督はやるな
961名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:54:55.80 ID:xOWm009/O
夏男羽鳥。
今夏、旋風再びか。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 00:04:36.82 ID:niXX1MJM0
負けたのに喜ぶのもさみしいな・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 06:45:05.90 ID:AMqP4Q9jO
>>933
飯田勢はとっくに甲子園で優勝していますがなにか
964名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 07:49:05.43 ID:sjo3A5590
飯田勢は雷電為右衛門ですべての実力を使い果たした信州の角界と同じ
965名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 08:19:15.08 ID:niXX1MJM0
雷電がすごいのであって長野はすごくない。当時の長姫がすごいのであって飯田はすごくない
個人の手柄を我が物顔で地域の手柄にするのみるとイライラするわ
966名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:28:15.33 ID:iD/HQf3T0
人生イライラしっぱなしだなw
967名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:57:00.87 ID:NkAudFI00
普通に「運を使い果たした」と解釈すればいいじゃん。
こんなんで怒るとか余裕なさすぎ。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:56:47.50 ID:hL9L90HC0
長姫ももうすぐ合併してなくなってしまうそうで残念
飯田勢もこれで昔話の自慢の種がなくなるな。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:04:43.80 ID:7DCxOfqcO
羽鳥氏の手腕は大したものだと思う
地環は長聖より甲子園に近いと思う
970名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:06:36.37 ID:kzJ6oaDVP
羽鳥は相変わらず夏に標準合わせるのが得意だね
971名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:49:59.53 ID:ZK+LhQYd0
どことなく夏は波乱の予感がするよね
972名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:18:49.72 ID:4h+2qQnBO
今年の場合、10校くらいにチャンスがあると思うから、
それ以外だと波乱になるのかな?
973名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:39:08.42 ID:mWF65Dg50
本命 長聖
対抗 都市大
穴  日大、上田西、松商、第一、東海
大穴 長野商、飯山北、飯山、痴漢、諏訪清陵、伊那弥生
ここら辺以外なら波乱かね。まあ弥生とか飯山でも十分波乱かな
974名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:46:51.81 ID:FKn6fG5a0
本命 長聖
対抗 都市大、第一
注意 日大、東海、長商、松商
穴   上田西、飯山、伊那弥生

以下が大穴で波乱かな
公立なら清陵とかより篠ノ井あたりがきそう
975名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:50:28.87 ID:4h+2qQnBO
それだったら長野商が穴でもいいと思うが?
他では篠ノ井、丸子が気になる
春地区大会前の評判が良かった創造は、脱落かな?
976名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:52:46.13 ID:4h+2qQnBO
975は973へのレスで
977名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:18:24.73 ID:AF6t/20F0
秋大日本文理と互角に戦った松商がまた夏は甲子園でしょ
978名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 17:56:34.58 ID:7DCxOfqcO
佐久本命じゃないぞぉ

979名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:00:16.65 ID:ONKrRWGf0
あの展開で勝てない松商じゃ途中でこけるだろ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:03:40.45 ID:EZzbCWYQ0
松商しか考えられないがね
981名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:18:56.98 ID:kngzC1kx0
夏選手権長野県予選予想

本命 長聖
対抗 第一
穴  飯山 松商 日大
大穴 野北 長商 都市大

注目選手
投手 
小林(佐久長聖)MAX140オーバー 
熊谷(松商学園)MAX140オーバー
今井(飯山)MAX140オーバー
柳沢(長野商)コントロールよしのサイド
上田(諏訪清陵)今年数少ない左腕
相場(上田西)MAX140オーバー、コントロールに難あり

打者
高田(東海第三)本塁打30本以上
小川(佐久長聖)本塁打8本以上
河西(佐久長聖)春5割バッター
草間(松商学園)2年夏5割バッター
福司(松本一)松本第一打線を牽引
柴(上田西)
西澤(長野日大)
982名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:37:40.25 ID:1qrTXGKH0
高田の30本ってどんなレベルのPから打ってんのよ
県大会で見たけど135キロ以上への対応は無理だったし
変化球にもさっぱり、井の中の蛙
確かに並み以上のスイングスピードはあるが、本物のPを打ったとか
上位大会で打ったとかの実績がまるでない。
肩も超弱肩だったし、プレーも雑だし、一流選手の匂いが皆無。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:47:07.16 ID:4h+2qQnBO
丸子の伊藤健も好打者
反対方向でも長打が出る
984名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:01:22.72 ID:bh6uW3J8O
高田は県外の強いチームでも打ってるよ。ただバッターって波があるし、点をとるときのその時々の役割があるからそれを言うのはちょっとな。そしてホームランを打ちたくても打てないやつもいる。
肩も悪くないし、守り自体も悪くないし華麗だ。僕はある大学の関係者ですが(東海ではありませんよ)長野の数少ない好選手だと思います。逆に上にいけずもったいないと思いますよ。なにより個人攻撃はやめたほうがいいと思うよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:12:19.51 ID:1qrTXGKH0
個人攻撃するつもりはないけど、通算30本以上っていったら
プロ注だぞ。スカウト2名(井上氏ともう一人)来てたけど
高田の打席なんて見てなかった(席立ってたばこ?行ってたよ) 
大学野球関係者?ウソつくんじゃない!!
あの守備見て華麗だなんて評価するなんて経験者ならあり得ない。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:12:43.13 ID:RoOk1bR00
地球環境と横浜は、いい試合してるな。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:20:00.25 ID:bh6uW3J8O
あははは。985さんあなたは何様?自分はどうなんでしょう?知らないな。まあ東海が嫌いなんでしょうね。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:27:21.86 ID:zM+syQB50
高田は野球小僧でも高い評価されてるぞ。985さんは知ったかぶりのアンチ東海?
989名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:28:16.22 ID:kngzC1kx0
>>983
伊藤健か
見たことないから注目してみるよ
990名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:31:35.61 ID:1qrTXGKH0
名乗るほどの者ではありませんが・・・
信の実力が試される夏の大会を見ましょう。
また進路も楽しみにしてます。東海頑張れ!
991名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:31:45.79 ID:4h+2qQnBO
すいません、間違えたw
建でした
今日の一発はすごかった

どなたか次スレお願いします
992名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:37:18.36 ID:0ShmZvRN0
高田は昨年佐久戦でもホームランを打っているな。ホームランってさ打ちたくても打てないやつのほうが
多いんだぜ。ホームランが目立つがヒットだって量産している選手だよ。この方は2試合しか見てないわけだし、
この2試合の中でも外野へ抜けるボールやらPがトンネルしたボールに対してもすばやく反応していた。
俺は個人的に好きな選手だな。本当はもっと上の大会で見てみたいよ。
まだ夏の大会を残しているんだから関係者だって見ている事なんだしやめようよ。
アンチ東海かひがみだろう。意外と高校生だったりしてな。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:47:13.26 ID:4u7pnM6xO
>>985
むしろ県大会で135`こえてたピッチャーっていましたっけ?


しかも井上さんは飯田来てましたよ?

ひがみとしか思えない
994名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:27:01.86 ID:td2fGAl/0
>>982
県大会で東海が対戦した相手は吉田と第一か
135`こえてたPて誰のこと?
995名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:32:47.69 ID:7DCxOfqcO
金子復帰後2戦2勝

TVでG戦見てたけど、さすが良いPだな
996名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:15:22.06 ID:0ShmZvRN0
なぜ今頃?
そして井上氏は飯田にいました。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:17:56.65 ID:Ly/Wo0nN0
どうせどこかが出場するんだから
それでいいんじゃないか
998名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:25:14.44 ID:td2fGAl/0
www飯田に居たはずの人が
諏訪湖で席立ってたばこ行ってたwww
999名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:45:42.05 ID:0c9nlOeI0
次スレお願いします
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:46:44.31 ID:Ks7BccDHO
ジャイアンツの井上に飯田球場で握手してもらいました、あと中日のスカウトも来てましたよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。