山口の高校野球 Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
荒らし・煽りは完全スルーでお願いします。
相手にすると何度も現れます、無視が一番よいです。
相手にする人も荒らしです。

☆関連サイト☆
山口県高等学校野球連盟
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/base_frame.htm
高校野球マイナー情報局
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm

前スレ
山口県の高校野球 Part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288258995/
2野球小僧:2011/04/15(金) 08:37:10.76 ID:rRPRc3be0
2ゲト( ^_^)/~~~
哲也ホームラン
3名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:26:01.59 ID:HMBvWzTaO
>>1
妊娠検査薬
4名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:06:18.82 ID:Gnzf7HXW0
岩国−岩国商はすげえ試合展開だな
5名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:17:21.17 ID:QHDnZJm2O
岩国対決凄い。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:23:16.21 ID:y0n/AFhLO
意地のぶつかり合い。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:24:26.18 ID:PPpooanH0
8名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:28:07.67 ID:Lk3sXQh20
岩国www9−3を引くり返したwww
秋ベスト8相手にチームが万全じゃない状態で勝つのかよ…
9名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:14:45.67 ID:QHDnZJm2O
高川も全く打てんのだね
10名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:22:15.24 ID:IdMvb5KrO
宇部鴻城が勝ったようだが、長南大会では投げなかった笹永が完封したのか?
しかし初戦から優勝候補同士がぶつかるのは残念。
宇部工の岡本−岩武もいいバッテリーだし、夏に頑張ってほしい。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 15:27:55.23 ID:kR12RL/YO
高川負けたんですか?
12名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 17:16:11.54 ID:ed1jDp590
宇部鴻城は笹永完封で流石にさすがだな!
岩国と宇部鴻城はこれで相手に苦手意識を植え付けられたと思う。
逆に柳井と光は期待外れというかベストメンバーであのザマは残念ですね

防府商と山口鴻城は前評判以上の結果を残してるな
13名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 17:42:35.76 ID:QHDnZJm2O
岩国は凄いわ。

光は来年のチーム。ただ桜ヶ丘をひっくり返されたのはいただけんな。

柳井は秋から打てなすぎるね。まともなのは山田くらい。

県鴻城は最近いいね。河村が投げたのか?
14名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 18:49:07.74 ID:eglyk42N0
今日の結果を教えてください
お願いします
できれば昨日のもお願いします
15名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:00:14.99 ID:Lk3sXQh20
16名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 20:25:51.08 ID:IdMvb5KrO
今のところの一番の番狂わせは小野田が下関国際に逆転勝ちした試合か
17桜魂:2011/04/15(金) 20:40:36.36 ID:ik6B97ihO
光に勝ったのは当然ですな。ちなみに練試で筑陽と引き分け。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 21:55:49.77 ID:lwIzUTdh0
◆第128回九州地区高等学校野球大会(鹿児島県立鴨池野球場、鹿児島市鴨池公園野球場)
<試合開始時間>
4/24(日)県@10:30A13:00、市@11:00A13:30
4/25(月)県@9:00A11:30B14:00、市@10:00A12:30

                                  |
                  ┌───────┴───────┐
                  |              29              |
        ┌────┴───┐      県      ┌───┴───┐
        |        28      |      10      |      28      |
  ┌──┴──┐  県  ┌─┴─┐  時  ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐
  |      26  |  10  |  26  |      |  26  |  12  |  26  |
┌┴─┐  市┌┴┐時┌┴┐市┌┴┐  ┌┴┐県┌┴┐時┌┴┐県┌┴┐
|25  |  10|25|  |24|12|25|  |24|10|24|半|25|12|25|
|県┌┴┐時|県|  |県|時|県|  |市|時|市|  |市|時|市|
|@|24|  |A|  |A|半|B|  |@|  |A|  |@|半|A|
|  |県|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |@|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
波  自  鹿  大  飯  千  神  鹿  九  鹿  糸  延  塩  福  鹿  佐  九
佐  由  屋  分  塚  原  村  屋  国  児  満  岡  田  工  児  世  州
見.. ケ  中  商      台  学      大  島      学  工  大  島  保  学
    丘  央              園      付  実      園      城  城  工  院
                                                    東  西

長  福  鹿  大  福  熊  鹿  鹿  福  鹿  沖  宮  佐  福  鹿  長  熊
        児              児  児      児                  児
崎  岡  島  分  岡  本  島  島  岡  島  縄  崎  賀  岡  島  崎  本
推  B  C  @  A  @  @  B  推  推  @  @  @  @  A  @  推


19名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 00:04:50.56 ID:S9N6SSI80
響ー厚狭
延長15回まで共に無失点
守備が堅いのか投手陣が素晴らしいのか?
見てきた人は教えてちょんまげ
20名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 00:47:43.58 ID:6s8tESx10
打線がシャバイ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 00:57:20.58 ID:ohOpHFNQ0
とにかくバットに当たらん
たまにヒット性の当たりを飛ばしても打者が3塁ベースへ走ったりしてたし
22名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 07:07:02.36 ID:oGYwH0wm0
今回で明白よ

山口県の野球レベルは全国最低を突っ切ってるということ。

山口の高校レベルが全国の中学レベルより下といって問題ない。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 10:13:14.39 ID:8bvHEqcW0
水産・大津緑洋0ー12宇部商
(5回コールド)
24名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 10:32:20.60 ID:p6guP9Uq0
水産と大津、日置農が統合予定なんですね
大津の軟式を硬式に変えたら良いのに
宇野や好永といった好投生んだ地域だから
25名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:01:17.53 ID:qbVaX4N8O
関工の松田ってPもするんだ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:13:12.68 ID:RWdbMA5/0
下工の相川から10得点した光丘が不気味
27名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:20:57.76 ID:p6guP9Uq0
周防大島と徳山高専は何やってんだ?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:30:22.29 ID:BUv2L68J0
宇部って秋に優勝したんだっけ?
29名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:36:45.59 ID:5UPt2AGsO
>>28
一回戦で宇部高専に負け
30名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:36:35.99 ID:BUv2L68J0
>>29
そうだ、ごめん優勝したのはサッカーだった。
ごっちゃになっちゃった。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:47:04.24 ID:qbVaX4N8O
相川っそうでもないだろ

関工もPが糞すぎる
32名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:47:31.19 ID:CX3RyXLbO
関工も宇部西相手にこんな試合してるようじゃ駄目だな。
関工は完全な夏狙いか?
33名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:58:23.66 ID:qbVaX4N8O
北村がいたら今年は関工も有力だけど。
まあエースが投げてないのが救いかな
34名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 13:12:52.10 ID:p6guP9Uq0
下商の投手、黒田?
35名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 13:54:28.73 ID:hwGu3hb40
酷い試合ばっかりやな
36名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 14:11:10.93 ID:jvZiRg+wO
どこもパッとせんねぇ
37名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 14:32:09.52 ID:qbVaX4N8O
徳山商工は安原?
38名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 14:39:03.87 ID:waizPiWG0
第41回南日本招待高校野球
  期日:平成23年5月14日(土)〜15日(日) 
  於:県立鴨池球場
  5月14日(土)
  9:00 大垣日大 − 鹿屋中央 11:20 報徳学園 − 鹿児島実業 13:40 大垣日大 − 鹿児島城西
  5月15日(日)
  9:00 報徳学園 − 鹿屋     11:20 大垣日大 − 神村学園   13:40 報徳学園 − 鹿児島南

http://373news.com/_jigyou/pdf/2011/2011syoutai_baseball_3.pdf


◆第128回九州地区高等学校野球大会(鹿児島県立鴨池野球場、鹿児島市鴨池公園野球場)
<試合開始時間>
4/24(日)県@10:30A13:00、市@11:00A13:30
4/25(月)県@9:00A11:30B14:00、市@10:00A12:30

                                  |
                  ┌───────┴───────┐
                  |              29              |
        ┌────┴───┐      県      ┌───┴───┐
        |        28      |      10      |      28      |
  ┌──┴──┐  県  ┌─┴─┐  時  ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐
  |      26  |  10  |  26  |      |  26  |  12  |  26  |
┌┴─┐  市┌┴┐時┌┴┐市┌┴┐  ┌┴┐県┌┴┐時┌┴┐県┌┴┐
|25  |  10|25|  |24|12|25|  |24|10|24|半|25|12|25|
|県┌┴┐時|県|  |県|時|県|  |市|時|市|  |市|時|市|
|@|24|  |A|  |A|半|B|  |@|  |A|  |@|半|A|
|  |県|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |@|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
波  自  鹿  大  飯  千  神  鹿  九  鹿  糸  延  塩  福  鹿  佐  九
佐  由  屋  分  塚  原  村  屋  国  児  満  岡  田  工  児  世  州
見.. ケ  中  商      台  学      大  島      学  工  大  島  保  学
    丘  央              園      付  実      園      城  城  工  院
                                                    東  西

長  福  鹿  大  福  熊  鹿  鹿  福  鹿  沖  宮  佐  福  鹿  長  熊
        児              児  児      児                  児
崎  岡  島  分  岡  本  島  島  岡  島  縄  崎  賀  岡  島  崎  本
推  B  C  @  A  @  @  B  推  推  @  @  @  @  A  @  推



39名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 14:51:48.94 ID:waizPiWG0
第41回南日本招待高校野球
  期日:平成23年5月14日(土)〜15日(日) 
  於:県立鴨池球場
  5月14日(土)
  9:00 大垣日大 − 鹿屋中央 11:20 報徳学園 − 鹿児島実業 13:40 大垣日大 − 鹿児島城西
  5月15日(日)
  9:00 報徳学園 − 鹿屋     11:20 大垣日大 − 神村学園   13:40 報徳学園 − 鹿児島南

http://373news.com/_jigyou/pdf/2011/2011syoutai_baseball_3.pdf


◆第128回九州地区高等学校野球大会(鹿児島県立鴨池野球場、鹿児島市鴨池公園野球場)
<試合開始時間>
4/24(日)県@10:30A13:00、市@11:00A13:30
4/25(月)県@9:00A11:30B14:00、市@10:00A12:30

                                  |
                  ┌───────┴───────┐
                  |              29              |
        ┌────┴───┐      県      ┌───┴───┐
        |        28      |      10      |      28      |
  ┌──┴──┐  県  ┌─┴─┐  時  ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐
  |      26  |  10  |  26  |      |  26  |  12  |  26  |
┌┴─┐  市┌┴┐時┌┴┐市┌┴┐  ┌┴┐県┌┴┐時┌┴┐県┌┴┐
|25  |  10|25|  |24|12|25|  |24|10|24|半|25|12|25|
|県┌┴┐時|県|  |県|時|県|  |市|時|市|  |市|時|市|
|@|24|  |A|  |A|半|B|  |@|  |A|  |@|半|A|
|  |県|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |@|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
波  自  鹿  大  飯  千  神  鹿  九  鹿  糸  延  塩  福  鹿  佐  九
佐  由  屋  分  塚  原  村  屋  国  児  満  岡  田  工  児  世  州
見.. ケ  中  商      台  学      大  島      学  工  大  島  保  学
    丘  央              園      付  実      園      城  城  工  院
                                                    東  西

長  福  鹿  大  福  熊  鹿  鹿  福  鹿  沖  宮  佐  福  鹿  長  熊
        児              児  児      児                  児
崎  岡  島  分  岡  本  島  島  岡  島  縄  崎  賀  岡  島  崎  本
推  B  C  @  A  @  @  B  推  推  @  @  @  @  A  @  推

明徳義塾が招待試合に鹿児島実と東海大相模を招待する事が決定
5月15日
東海大相模vs明徳義塾
5月16日
鹿児島実v明徳義塾
5月17日
東海大相模vs鹿児島実

40名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 14:53:20.81 ID:61YTEiVN0
各球場のメンバー表、誰かアップしてくれないかな
41名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 15:37:22.58 ID:PU2vyECL0
西京も随時落ちぶれたもんだな
42名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 16:28:15.37 ID:jvZiRg+wO
早鞆もあれやな〜
夏が全然楽しみじゃないわ…
43名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 16:31:01.45 ID:Gz7MS2ay0
下関地区は石膏が一番強いと思う。打線が強力。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 17:23:41.98 ID:SILkItY30
岩国対決の馬鹿試合に下関対決の貧打試合
どこもかしこもヘボ試合
まともなのはやっぱり華陵だけか
45名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 17:26:25.15 ID:61YTEiVN0
西部は力の差が開き過ぎてて、
東部は力の差が拮抗してる、気がする。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 18:25:19.46 ID:81FoWKyQO
>>44
南陽工
47名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 18:55:09.89 ID:po9bltzW0
南工なんて下松に苦戦してるし近年じゃ一番弱いだろ
最終回に相手投手負傷退場して思いかけない登板になった控え投手から打ち
スコア的にはまあまあの数字にはしたが。
高川も柳井学園もパッとしない勝ち方、
岩国においては菱田不在でいつ負けてもおかしくない。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 19:12:49.41 ID:qbVaX4N8O
柳井学園、高川もそれぞれ聖光、高水相手になにやってんの
49名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 19:30:57.78 ID:gNNMbwV6O
やっぱり今夏も山口代表はどこも期待出来そうにないな。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:40:05.09 ID:iHpchhHP0
うっ・・・・まさか・・・下関地区下関国際高校が・・・
1回戦で敗退とは???4番の○○が不調だったな〜
そうそう新入部員が16人入部してきたみたいだ!!!
今年の下関国際野球部目を離せない!!!
大本命の早鞆学園が敗れるとは???
とにかく下関地区を引っ張る両チームの敗退
下関地区にとって大誤算だ!!高野連も頭を痛めているだろうな!!!
51名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:55:57.54 ID:/49ZvJZDO

徳山商工何で負けたん?
52名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:59:25.83 ID:qbVaX4N8O
徳山商工は完全に秋フロック。
岩国工に負けるのはありえない
53名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:22:22.97 ID:81FoWKyQO
>>47
うるせーハゲ!
54名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:26:24.76 ID:/49ZvJZDO

二年の主力青山や重留
松田・向山は出たんかいな?!!!

岩国工流れに乗りそう
55名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:32:31.24 ID:Gz7MS2ay0
下関地区はやっぱり石膏が出てくるよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 22:04:52.97 ID:65ZdbYLBO
柳井学園も高川学園も1回戦厳しい勝利だった。相手を甘く見たかも、
次からは立て直してくるよ
57名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 22:46:21.35 ID:jYgKjJFT0
宇部鴻城以外はどんぐりの背比べだと思う。
おそらく笹永以外の投手は県外に出たらKOされるでしょう

夏は宇部鴻城が出るのが山口のためだ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 23:35:04.38 ID:ONAcL05C0
夏の6連敗も覚悟せざるを得ない状況だな
59名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 23:57:31.16 ID:RGLKt5WP0
関工の今日の二人の投手は酷かったな

松田君か?
ノーコンで、置きに行った球を芯で捕えられ痛打されてたな
このままなら、夏の大会は控え投手として起用するのは怖いな

打撃はホームラン他、光るものがあって良かったのだが・・・・・
60名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 00:32:40.20 ID:+XHfBlRx0
石膏は明日はエース北村が投げるだろう。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 00:46:43.14 ID:podPuqsPO
岩国・南陽工・華陵はいずれもレベル低い。
長門のが強いんじゃないか?
62名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 01:03:41.39 ID:trfj5j4NO
石膏の北村ってもう卒業してるよね?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 01:27:19.89 ID:Xu7pJri+0
それでも岩国はエースさえ戻れば夏の優勝候補。
今年は岩国、宇部鴻城の2強じゃないかな。
対抗として宇部商、下商、関工、早鞆あたり。
ダークホース、宇部工、高川学園
南陽工、華陵は谷間な気がする。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:50:26.88 ID:+XHfBlRx0
小野田何気に強くね?
台風の目になりそう。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:11:26.19 ID:ijJBws0D0
小野田高校台風の目?
はい!確かにそう思います。
昨年の秋・今回の大会観戦しましたが
小野田高校の左腕の○○君いいですね〜
下関国際高校ヒット8本打ちましたが、長打が出ず・・・
二度目の対戦も敗退です・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:25:58.38 ID:ijJBws0D0
「ニュース速報」小野田高校やっぱり強し・・・
2回戦途中経過勝っている
このまま進軍すれば県大会出場まちがいなか!
打線あいかわず調子よか!
67名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:37:35.27 ID:+XHfBlRx0
と、思いきや厚狭が猛反撃開始。
7回終了して小野田12-10厚狭
ラグビー?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:37:43.66 ID:5f3bie7bO
ただの馬鹿試合じゃないか!
69名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:41:11.48 ID:SnERuIRsO
小野田はエース樫山が投げていない。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:51:37.97 ID:w6g3Mhws0
台風なんぞ起こり得る兆しさえ無い
オマエ等冬場なにしてたんだよ〜?
としか言いようがないし情けない
71名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:51:53.29 ID:5f3bie7bO
投げはじめてからも点とられてるけどな
72名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:55:08.47 ID:ZUT2IMzXO
華陵も高森相手に8回までやってるようだとダメだな
73名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:56:24.71 ID:IX9pQS9nO
宇部鴻城なにやってんの
74名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:57:53.10 ID:FcrNV9jA0
おいおい宇部鴻城
なにやってんだ?
0−7豊浦(2回表)
75名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:03:29.75 ID:Xu7pJri+0
宇部鴻城\(^o^)/オワタ
76名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:03:41.76 ID:NrWGUBo30
高野連の速報こまめに見てるが笹永は一回途中からリリーフ
県内でこんだけ失点してたら駄目だろ、
まあ秋に生で見た時もただ球が速いだけの投手だったが。
これで春中国、夏甲子園も山口勢終わったな
岩国も菱田ベンチ外らしいし谷間世代の華陵か南工が春は優勝するだろな
77名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:07:35.53 ID:w6g3Mhws0
ノーマークながらも宇部鴻城にコールド勝ちした豊浦に甲子園へ行って貰うしか手段は無さそうだな
78名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:16:53.47 ID:+XHfBlRx0
そういえば豊浦のいいピッチャーだった山田君はどこに進学したのかな?
79名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:26:49.73 ID:IX9pQS9nO
笹永は秋から成長してないよ
宇部工にも結構打たれてた
80名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:27:36.83 ID:NrWGUBo30
Yahoo!の宇部鴻城宇部工を押してる下商オタの言い訳コメントを予想w

やはり大混戦
高校野球はやってみなければわからない
81名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:29:24.38 ID:w6g3Mhws0
エースの山田は最速140キロ前後の速球に抜群の制球力を合わせ持つ右の本格派。
調子に波がなく、非常に安定している。
まず県内では打たれない投手。
控えの保美も好投手。

打線は県下屈指のスラッガー・山内を中心に、
下田、山田、福田拓、岡崎と強打者が並ぶ。
機動力、小技が得意な選手も多く、攻撃パターンは豊富。

守備力も安定しており、久々に全国を狙える戦力が整った。

4年前に決勝で岩国に敗れたが名将小田監督が素晴らしいチームに仕上げられていました
82名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:33:27.54 ID:SnERuIRsO
とにかく山口代表はガンガン打ち勝つチームになって欲しい。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:56:05.51 ID:ZUT2IMzXO
宇部工場酷いなおい
84名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:14:27.81 ID:IX9pQS9nO
>>80
ウケた(笑)
下商のあいつは一貫性がなさすぎ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:29:20.36 ID:NrWGUBo30
宇部鴻城やっと逆転したか
今春は酷い試合が多すぎる
86名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:36:08.84 ID:rRC4Ufnq0
豊浦も9点差を逆転されるとかひどいな。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:41:45.43 ID:5f3bie7bO
今年はマジでどこが出てもダメだろ
どこが出ても一緒
88名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:42:12.79 ID:pZ3cqrqA0
まさに見るべき物がない馬鹿大会なのだ
熊毛南と高川学園は接戦なのだ
89名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 12:42:52.28 ID:XjUaXI9AO
とりあえず尾崎監督が指揮を執ってるかぎり宇部鴻城の甲子園は絶対にないことは分かった。

大越監督、中野監督についてはもう少し静観する。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 13:56:59.42 ID:vOtHepeoO
延長13回で力尽きたかorz
91名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 14:02:17.94 ID:IX9pQS9nO
岩国も
92名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 14:28:53.49 ID:+XHfBlRx0
石膏は夏に向けて着々だね?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 14:30:05.96 ID:xSC7CbdS0
岩国は大差負けはまあしょうがないにしても
完封されるようだと夏は菱田がいても優勝はないな
94名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:12:32.42 ID:rRC4Ufnq0
宇部商と岩国が仲良く6回コールド10−0で敗退か…
今年の山口はどうなってるの?
95名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:27:44.31 ID:Xu7pJri+0
毎年のことだけど岩国は夏エースと心中するチームだから。
華陵とか宇部商は育成や継投策を見越した采配だと思うけど
甲子園を狙える年の岩国の2番手の登板は育成というより温存に近い。
もちろん選手にとってはよい経験にはなっているんだろうけど、
ただ今年はそのエースが怪我しているという。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:33:14.60 ID:SnERuIRsO
広陵5-3宇部商
下関工10-0宇部商
97名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:38:08.38 ID:XjUaXI9AO
宇部商は先を見越す余裕などないよ。
精一杯戦ってこのスコア、力がないだけだよ。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:51:19.76 ID:XwoAh40/O
今回の岩国の大敗は、夏にむけて、相手チームに油断をあたえるためのダミーだな
99名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 16:05:39.25 ID:trfj5j4NO
石膏のエースって良いの?
100名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:01:12.56 ID:KP/rs2TG0
下商10対0下関西(5回コールド)
101名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:15:14.29 ID:HEVroDsg0
うせやん
102名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:18:22.09 ID:pSZlDM7n0
全国の中学レベル以下といっても

誰も反論しない感じが山口県の高校野球

マジ全国の底辺の下をいってる。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:35:29.60 ID:5f3bie7bO
夏初戦5連敗とはいえ
06南工 苫小牧とそこそこの試合をする
07岩国 代表にはなれなかったが好チーム多数
08関工 同上
09華陵 好ゲーム、南工岩国宇部鴻城と好チーム有り
10南工 プロになる岩本投手が出場

と、代表校レベル・県レベルどちらかは恥ずかしくないレベルだった。
けど今年は両方終わっとる
104名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:36:41.35 ID:eoPm1d/m0
やまグッチ県内で圧倒的な力で勝ち進むような高校が無いと全国では難しい。
今夏も連敗記録を更新するだけのような気がする。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:15:12.35 ID:ee3oc4iw0
それにしても、岩国の河口は鬼だね。
20点近く取られる投手を観衆に
曝すのだから。自殺するよ選手が?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:22:26.98 ID:IX9pQS9nO
>>105
それ思った。さすがに最後は代わったけどね。

まあ河口にとっては一昨年の例もあるし早く負けたかったんだろう。

しかし酷い試合だった
107名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:40:59.48 ID:SnERuIRsO
やっぱり下関工に少し期待したい。少しね…
打線がかなり振れているわ。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:58:52.52 ID:IOUCdRai0
3回戦予想
○華陵対熊毛南●(疲労困憊の熊南では・・・)
○柳井学園対柳井商工●(すでに柳井の覇権は商工ではなく外人部隊)
○南陽工対防府商●(京牟礼が伸び悩んでるとはいえ防商ごときには負けないよ)
○桜ヶ丘対岩国工●(桜ヶ丘は東部のダークホース!4年ぶりに期待できるかも)
●豊北対宇部鴻城○(コールド勝ち)
●萩商工対西京○(さすがというか毎年ベスト8までは仕上げてくる最強w)
○小野田対下関中央工●(ここは予想というより願望。樫山、本多の2本柱で旋風を!)
○下関工対下関商●(コールド勝ち)

東部がどんぐりで西部は宇部鴻城と下関工が抜けてる印象!
笹永と山村は県内でも3本の指に入る投手では?
桜ヶ丘と小野田の健闘は素直に称えたい。
この2校がベスト8に残れば県内の弱小校も目の色が変わる相乗効果に期待!
109名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:22:38.47 ID:grf95oso0
やはり全国レベルの選手は柳井学園 矢澤だけだったな
110名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:54:42.50 ID:yT2/wHhr0
岩国対桜ケ丘戦
岩国は昨秋のチームと別チームだった。
昨秋の段階では?本は県内No.1のキャッチャ−だと
思っていたけどピッチャ−の出来であんなに変わるんだね。
菱田!早く帰ってきてくれ!!
111名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:06:52.87 ID:ymIvRQ1PO
>>105
河口にとって初の甲子園采配だった選抜の浜松商戦を知ってるかい?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:45:04.17 ID:v5YUuEiM0
熊毛南、ここ数年コンスタントにしぶとい野球をするチームだという印象が強い
田舎の子たちだけなのに良くやってると思う
113名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 00:20:09.44 ID:7bdele1aO
林投手の事か。あの時は15点ぐらい取られたんだっけ??
しかしその林投手は慶応のエースまで成長したがね…
114名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 01:42:22.32 ID:F4HsE0gCO
それにしてもドングリの背くらべだな
夏に全国でも対等に戦えそうなチームがいない

とりあえずいい加減県大会を地区別にやるのをやめろと言いたいな

115名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 05:25:12.88 ID:cXb8ejdL0
UINKの一角、宇部商は完全に宇部工場に取って代わられたな!!11

◎華陵
116名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 07:18:14.97 ID:mlL5ktUbO
下関工が優勝するよ。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:31:24.34 ID:T2AOIYzjO
南工弱っ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:41:31.70 ID:zZgU97WXP
今年はどの高校にも甲子園に行くチャンスがありそうだわ
岩国が秋の状態に戻すことができれば岩国1強だけど
119名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:41:43.42 ID:wEHJm9cS0
山口代表は小野田でいいだろう
120名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:43:19.77 ID:tLt9mqNd0
石膏半端ない。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 13:43:46.35 ID:LnzzMHeO0
関工が対戦投手を考えるとズバ抜けてるだろう
時点で宇部鴻城・華陵と続く
好投手率いる小野田・桜ケ丘・柳井学園もおもしろい
南陽工は投手が京牟禮ではトップ3にはキツイ

ベスト8(第二試合結果待ち)
A (下関工)
B 宇部鴻城 華陵
―――優勝圏内―――
C 南陽工
―――三校には劣る―――
D 小野田 (桜ケ丘) (柳井学園)
――投手次第で上位狩り――
E その他
―――よく頑張りました――― 
122名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 14:06:25.71 ID:mlL5ktUbO
下関商動転
123名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 14:49:40.35 ID:AJReKZOZ0
関工終了
124名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 15:05:35.15 ID:T2AOIYzjO
桜ヶ丘に大阪から来て1年夏から投げてた郡ってピッチャーいたけどやめちゃった?

彼がいれば小西と2枚看板なのに。

小西だけでは夏厳しいでしょう。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 15:07:33.96 ID:WqaSVqKv0
下商、見事な逆転勝利
意地を見せたか
126名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 15:45:32.58 ID:tLt9mqNd0
小野田さんに期待しよう。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 15:47:49.07 ID:Op3y8LqSO
関工エースはテンポ良く低めに集めてたが九回は悪かった。
スタミナ足らんのかな? まあまあ好投手だった。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 17:15:11.98 ID:BEhgCET+0
関工エースは毎年恒例のサイドスローだからな。
好投手には違いないが毎年同じタイプだから攻略法は立てやすい。
やはり小野田と桜ヶ丘が好投手を擁して春の段階ではダークホースだな!
これが夏までに研究されたら初戦敗退に逆戻りするから悩みどころだけど・・・

今年は宇部鴻城と華陵の2強じゃないか?
岩国は下級生が台頭せず南陽工と早鞆は2年生が伸び悩んでる。
高川と柳井学園は決め手がなく西京と下関商が消去法で勝ち進んでる悪感

そして何より宇部商の衰退っぷりが予想以上に酷かった
129名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 17:43:27.68 ID:UBO0SzIuO
ベスト8の組み合わせが分かる方いたら教えてください
130名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 17:53:42.06 ID:LnzzMHeO0
@下関商ー柳井学園
A西京ー南陽工
B桜ケ丘ー小野田
C華陵ー宇部鴻城

無難に華陵宇部鴻城の勝者が優勝しそうな組み合わせになった
131名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:01:36.10 ID:zZgU97WXP
柳井学園、南陽工、桜ヶ丘、宇部鴻城が勝ちそう
132名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:04:13.84 ID:b2fASJRbO
宇部鴻城はわかるけど、なんで華陵が優勝候補?
133名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:10:02.43 ID:cXb8ejdL0
え!?

なんでもう組み合わせがわかるの!?

まさかエスパー・・・!?

134名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:28:56.93 ID:GLY5GpSw0
南陽のスターティングメンバー教えてください
エースって背番号1つけていますか
135名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:42:23.90 ID:jsi/CmHm0
小野田高校!やっぱり強し!!!
左腕のエース県内一じゃないかな〜!!!
下関国際高校戦互角の戦いだったけど・・・特に左腕のエース
とにかくすばらしかった・・・国際の強力打線を2点に
抑えたし県大会の活躍を期待しよう。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 19:11:04.66 ID:cV5h5thv0
防府商業は南陽といい勝負じゃんw
137名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 19:40:03.69 ID:UBO0SzIuO
>>130
ありがとうございます
138名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 19:55:10.99 ID:ocA3/U21I
南工はあぶなかったな!
139名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 20:57:34.01 ID:T2AOIYzjO
華陵の町田は怪我か?
140名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 20:58:26.72 ID:cXb8ejdL0
>>139
私も気になります。。
もしかして退部したのかも。。。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:24:22.31 ID:4uC0Qa9FO
怠慢プレーにより ペナルティー中
142名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:51:02.39 ID:7ML2SQOqO
夏に向けて今年は全体的に工業高校が不気味だな。
中央工も2年主体ながら健闘したし、岩国工も一戦ごとに戦いぶりが安定してきた。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:57:46.50 ID:cXb8ejdL0
>>141
退部じゃなくてよかった・・・
144名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:06:55.20 ID:T2AOIYzjO
>>141
ほんと退部じゃなくてよかった。
確か去年の春いち早くデビューしたのが荒川、町田、住田だったよね?


住田も背番号15になってるね
145名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:07:24.99 ID:KELZlEhb0
桜の小西君はどこ中学?
146名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:10:01.71 ID:jeb88KjxO
柳井
147名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:11:37.10 ID:ZTT4nyoM0
>>145
確か柳井中。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:14:03.02 ID:puwUH2uN0
このベスト8はダントツ他を制して勝ち上がったチームは一つもない
運良くたまたま残ってるだけだよ
夏の6連敗は間違いない
149名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:14:44.90 ID:cXb8ejdL0
>>144
ずっとスタメソなのは荒川だけ

町田、住田は後から
150名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:16:00.81 ID:2MnKnNu20
148
俺もそう思う。
そろそろボコボコにされそう。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:17:44.79 ID:q5NZuGv/O
せいや
152名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:23:08.75 ID:puwUH2uN0
150 :だろ?
どこが代表になっても秋田県代表と当たらない限り木っ端微塵にレイプされる
153名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:35:01.62 ID:mlL5ktUbO
小野田のピッチャーってどんなピッチャーなのかな?
右腕?左腕?
154名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:35:11.84 ID:rhoJDVeu0
俺が一番恐れているのは
秋田や鳥取とあたり相手の連敗を止めてしまうのじゃないかなという事
まあ鳥取には中国大会では負けたりするが全国で負けるのはマジ勘弁
秋田や鳥取と当たるのはとにかく避けてほしい
強いとこと当たって負けたりレイプされる方がマシ
まあクジだから避けようがないけどw
155名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:38:07.25 ID:KELZlEhb0
>>146 147

ありがとう。


下関マリナーズの大黒や川野はどこへ進学したんだろう
156名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:39:05.49 ID:2MnKnNu20
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )

茨城勢と当たるのが良いかもしれない!
157名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:54:33.54 ID:F4HsE0gCO
>>154

まあ岩国と宇部鴻城でかなり意気込んで臨んだ昨秋の中国大会で4強で選抜に唯一選ばれなかった鳥取育英に全滅させられてる時点で終わってるよ

今年はマジで県レベルヤバすぎだろ

この5年間で島根や北北海道にも甲子園で負けてるし、いまや山口県は全国でもかなり弱い県だな

158野球小僧:2011/04/18(月) 22:56:09.84 ID:suIPB3OG0
>>155
大黒はわからんが川野は国際だ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:14:45.60 ID:8ihKNm0B0
駒大岩見沢の連敗を止めてしまったS工も記憶に新しいとこだし秋田県代表の連敗を止める事も充分あり得ると覚悟しておくべきだ
今大会で益々現実味を帯びてきた
160名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:26:32.63 ID:tLt9mqNd0
山口の高校野球は昭和で終わった・・・
あの輝かしい山口代表の栄光はもう平成では見れないだろう。
下関商・早鞆・柳井・防府商・宇部商の活躍はすごかったらしい。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 01:51:19.51 ID:cQIOucAi0
162名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 08:23:26.02 ID:eikbYl/R0
小野田のユニって全員小野田君の練習着みたいでイケてるな
163名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 10:11:54.09 ID:jcWzGc8k0
昨秋の秋季長南大会で小野田高校の試合を観て、
 ・エースの左腕樫山(かたぎやま)投手
   ( オーバーハンドの本格派の左腕ですが、背丈もそれなりにあり、
    球の出所も見えにくい感じで打者側としては打ちづらい好左腕
    と言えます。)
 ・藤田外野手・縄田捕手(新2年生)・大庭内野手(新2年生)・佐藤内
  野手(昨季は捕手)の上位打線を中心としたガンガン打ってくる活
  発な打線
   ( 田坂監督の打撃指導が良いのか、近年小野田高校は中軸に
    強打者が育ち活躍していますね。)
を擁する今季の小野田高校は、かなり活躍するのでは?とそれ以来思ってました。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 11:05:43.28 ID:GERs6ezR0
あー、まずは小野田とやって確実に勝ちたかったぜwwww

By華陵
165名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 11:22:25.95 ID:kEGW7/rn0
山口代表は甲子園でも左腕ピッチャーが活躍する傾向にある。
今大会のベスト8では左腕ピッチャーを擁する高校は小野田以外はどこ?
166名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 12:36:10.13 ID:eJ8bbAWBO
下関商、南陽工、桜ヶ丘、宇部鴻城
167名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 14:57:01.81 ID:bh0z8LiM0
左腕ピッチャーが活躍するのは宇部商限定じゃないか!
168名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 15:45:58.64 ID:jC1n650fO
>>167
南陽工・村岡
準V駒苫打線を6回2失点
169名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 16:00:48.70 ID:eJ8bbAWBO
一応 大伴もかな?
ただあの時は広陵、福井商から打った打線がよかった
170名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:07:44.82 ID:+DDfacUp0
下商は黒田がエースだから左腕関係ないよ。
やはり南陽工、桜ヶ丘、宇部鴻城の左腕が良いかな。一応宇部商も(笑)

夏は国体もあるから内弁慶よりは魅力のあるチームに出てもらいたいです
171名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:23:42.28 ID:afe2ookeO
その中で県を出てどうにか投げれそうなのは笹永だけ、いや右腕を引っくるめても笹永だけかもしれない。
南工の京牟礼は地区予選でも良い当たりをかなり打たれる、急に荒れるしまだ片岡の方がいい。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:28:14.37 ID:+DDfacUp0
笹永は岩本に次ぐ高卒プロになってもらわないと困るからな。
右腕は岩国の菱田くらいであとは小野田の樫山がこの春で急浮上したけど・・・

京牟礼は弱小校相手でも打たれるけど要所要所ではしっかり抑える才能はあるぞ
173名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 19:43:59.03 ID:UOmn3C1j0
笹永は左で速い球を投げれてかなり素質があるが
線が細く制球や変化球と課題だらけでお世辞にもプロ行けるレベルではない
まだ2年でこれからの選手でもあるが
140投げれば珍しい時代は終わりMAX140超え投手は全国各地にたくさんいる
身長175と投手にしては小柄なのでかなり成長しないと厳しいだろう
174名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 20:05:41.67 ID:eJ8bbAWBO
高川学園や柳井学園の新入生情報ありますか?
175名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 20:25:40.01 ID:kE168Cdv0
下関国際高校野球部の兵につぐ
夏の大会に向けて死する覚悟で進むべし
最後の一兵まで戦うべし
「七生報国」
大和魂+大魔神+神風=下関国際高校万歳。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 21:52:42.09 ID:A0aaGa6L0
私立の現状(早鞆は専用スレにあるので割愛)

・宇部鴻城
山口1私学といっても過言ではないのでは?毎年西部の有力中学生が入部していて選手層も厚い。しかし山口一のやらかしチーム。尾崎さんそろそろ甲子園出てよ

・高川学園
旧多々良学園。寮やグラウンドなど環境はいい。中野監督就任し県内で1番右肩上がりかも、一時期県外選手はいなかったが中野さんが関西を中心に集めている

・山口鴻城
かつては私学といえば県鴻の時代があった。最近いい選手も入ってきており復調傾向

・下関国際
弱小チームも坂原監督就任以降。1年生軍団でベスト8まで進出し、今や一目置かれる存在に最近は福岡からも集めており部員も大勢

・柳井学園
こちらもかつては弱小だったが近年上位進出が目立つ。前監督は福岡から中心に集めたが現在は、兵庫からが多い、まれに名のある選手も来る

・桜ケ丘
甲子園出場経験もある。6、7年前から強化しているがあまり環境がよくない。山口東シニアや光マリンからも入部している

・長門
弱小チーム。しかし元柳ヶ浦コーチの坂本監督就任以降一変。上位進出こそないが宇部商と接戦、下関商撃破などかつてのイメージはない。現2年からは関西や関東からも入部している

・聖光
3年前にベスト8に進出。あの時は県外人もいたらしい

・慶進
個人的に1番大化けするかと思った。玉国さん就任の噂があり宇部市内の好選手も来たが、殻は破れず。普通のチームに落ち着いた玉国さん就任してたらな〜

・高水
今年は渋谷ロバートがいるが。う〜ん

・香川
もうまんたい
177名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 22:25:53.82 ID:fNvsUGOKO
早鞆、高川、下関国際、長門のどれかが化けないかな。
178名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 22:41:56.50 ID:UE4+IImP0
山口は地元民の進学校が好まれる傾向が強い
だから小野田君に化けて欲しい
179名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 22:49:26.35 ID:foqY0H98O
興南の島袋も左腕で小柄な身体ながらいいピッチャーだった。
あれくらいのピッチャーが山口代表に欲しい。
笹永に期待したい。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 23:23:41.85 ID:B5f80FML0
興南は島袋をバックアップするだけの打撃陣と堅い守備力があったよ
細身ながらも左腕の好投手好永を要した宇部商に近いチームだったな
181名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 00:32:14.59 ID:pSyeGTfxO
有名監督来ないかね
182名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 00:33:50.18 ID:Ck/6IB1dO
島袋はあの変則フォームで制球変化球も抜群だったからな
183名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 00:53:44.30 ID:gUjInh+aO
早稲田実の和泉監督をもう一度山口県に呼ぼう。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 02:54:15.17 ID:eNjnwuuuO
岡部さんを離したのが一番痛い。逃した魚は大きい。就任1年目で中大へ。03春は甲子園にも連れていった。永岡世代も岡部さんだったらもっと上いってたんやないか?
尾崎さん西岡さんに頑張ってもらおう!!!!!
185名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 03:52:44.48 ID:Ru9X8ZYdO
でも岡部さん、三重の皇學館に赴任してからはぱっとしないね。
でも駅伝ぐらいしか取り柄がなかった宇部鴻城に野球のイメージを植え付けさせた功績は大きい。
グレーユニ時代に中大出場したときはびっくりしたな。
186mika:2011/04/20(水) 07:34:20.96 ID:BPzeB1mN0
高川なにやってんの?
山口県は私立がレベル低いから
やっぱ全体的にレベル低いな
187名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 07:59:15.06 ID:kd/TO99xO
高川はこの夏を見据えた選手起用で 春を戦った感がある。
夏に期待していいんじゃないかな
188mika:2011/04/20(水) 08:20:59.80 ID:BPzeB1mN0
去年は春必死で高川戦ったのに?
それが本当なら夏少し期待できるのかな?
189名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:22:35.33 ID:1DIZ95jU0
山口県は私立のみの対抗試合ってあったのかな?
早鞆ー高川学園と観てみたい。
190野球小僧:2011/04/20(水) 09:24:14.02 ID:g7/Rx1A/0
>>189
春先に私学大会があったはず

哲也哲也ホームラン
191名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:25:42.79 ID:OBuiAFwD0
玉国さんは良く沖縄へ出向いて筋トレなどの琉球野球を学び宇部商の練習に取り入れていた
小柄で線の細い民族でもいかにして勝てるかを常にひたむきな姿勢で御指導されておられた
192名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:28:27.58 ID:1DIZ95jU0
>>190
ありがとう。
どこが優勝したのかな?
やっぱり宇部鴻城?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:35:09.40 ID:3GftxjWs0
知事杯争奪県私立高校野球大会は5月21〜23日で
球場は高川Gと防府SC野球場
194名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 10:19:46.15 ID:kd/TO99xO
高川は夏 期待大
新1年生も加入して
チーム力は上がったはず3年生中心に中野さんの理想に近づきつつあるからね
195名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 11:01:18.51 ID:eNjnwuuuO
>>185
皇学館でも夏予選4強とか春準Vとかもうちょっとのところまではきてるんですけどね!
確か皇学館の1年生で背番号1をつけてたコが今年3年のはず。
甲子園で宇部鴻城VS皇学館の師弟対決見たいですねー
196名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 11:30:56.41 ID:pYz4O1Dp0
早鞆の応援は、流行りのAKB48の曲を取り入れてましたね。
『ヘビーローテーション』や『会いたかった』を多用してました。
(『会いたかった』のサビで)“ナイスバントォ〜♪ナイスバントォ〜♪ナイスバント♪イエス!○○○〜♪”
※○○○の中にはバントを決めた選手の名前が入ります。
とても盛り上がってました。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 12:55:10.54 ID:HQdup1YX0
三重の代表ならなんとか勝てるかもしれん
198名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 13:20:30.79 ID:gUjInh+aO
下関商3-1三重 植田さんいいピッチャーだったな…
199名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 13:48:48.25 ID:DX9iLtTy0
伊勢9-8皇學館

三重県といえども近年頭角を現してきたいなべ総合もあるし今の県レベルでは危ういぞ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 13:58:21.63 ID:eNjnwuuuO
伊勢地方は野球レベルも近年は高い。
甲子園行った伊勢工や宇治山田商に、伊勢高、皇学館。松阪市には三重高。元巨人・大道の明野高も伊勢市。
女子ソフトも伊勢女子、宇治山田商が三重のトップを争ってる。
201mika:2011/04/20(水) 15:10:22.07 ID:BPzeB1mN0
頭角って松阪牛でしょう
三重県は
202名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 15:14:18.76 ID:RdI4e/pP0
私立といっても宇部鴻城と高川がずば抜けてるけどな。
この2校しか期待できないのが痛い!
早鞆と下関国際は期待してるときになかなか勝てないのがお家芸。
柳井学園と長門は県外から指導者を呼んでるから外人部隊になるのが理想か

桜ヶ丘と山口鴻城は忘れた頃に勝ち上がるイメージw
マークされたら初戦敗退とかで微妙だよな
203名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 15:26:10.73 ID:pSyeGTfxO
宇部鴻城は尾崎さんになってから甲子園行ってないね。黄金世代の永岡ん時も、監督に不満で選手がボイコットしたこともあったって新聞にあった



早鞆は宇部鴻城よりも下関国際よりは早く甲子園に行きたい。福岡から引っ張って来ているだけにいろいろ被る
204名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 15:30:24.93 ID:RdI4e/pP0
永岡の次の代から宇部鴻城に県外出身者がいなくなったよな。
監督が不満って選手にも精神面で甘えがあるよ。山口の天理って感じだなw

早鞆は素材は申し分ないだけに下商、関工にまずは勝ちたい!
北九州のエリートが下関の中体連出身者を舐めてるからなかなか勝てないわ
205名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 16:07:37.69 ID:QysGjfEh0
数年前三年計画で育てた県外人団で一瞬目立った聖光もあれ以来存在感無し
聖光と言えば福島の聖光学院に取って変わられた印象が強い
206名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 21:57:18.03 ID:gAPbzcy70
春季九州大会出場校
鹿児島県 鹿児島実 (4季連続48度目)
神村学園 (4季ぶり9度目)
鹿児島城西 (3季ぶり7度目)
鹿  屋 (初出場)
鹿屋中央 (4季ぶり3度目)
福岡県 九州国際大付属 (2季連続17度目)
福岡工大城東 (3季ぶり17度目)
飯  塚 (2季ぶり5度目)
自由ヶ丘 (2季ぶり8度目)
佐賀県 塩 田 工 (78季ぶり2度目)
長崎県 波 佐 見 (2季連続16度目)
佐世保工 (31季ぶり17度目)
大分県 大 分 商 (7季ぶり27度目)
熊本県 九州学院 (2季連続27度目)
千 原 台 (22季ぶり3度目)
宮崎県 延岡学園 (2季連続14度目)
沖縄県 糸  満 (2季ぶり4度目)

207名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 22:13:42.92 ID:gAPbzcy70
鹿児島実業&神村学園の野球、吹奏楽、チアはレベルが高い。

春季九州大会出場校
鹿児島県 鹿児島実 (4季連続48度目)
神村学園 (4季ぶり9度目)
鹿児島城西 (3季ぶり7度目)
鹿  屋 (初出場)
鹿屋中央 (4季ぶり3度目)
福岡県 九州国際大付属 (2季連続17度目)
福岡工大城東 (3季ぶり17度目)
飯  塚 (2季ぶり5度目)
自由ヶ丘 (2季ぶり8度目)
佐賀県 塩 田 工 (78季ぶり2度目)
長崎県 波 佐 見 (2季連続16度目)
佐世保工 (31季ぶり17度目)
大分県 大 分 商 (7季ぶり27度目)
熊本県 九州学院 (2季連続27度目)
千 原 台 (22季ぶり3度目)
宮崎県 延岡学園 (2季連続14度目)
沖縄県 糸  満 (2季ぶり4度目)




779 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/04/20(水) 22:03:30.90 ID:gAPbzcy70
http://www.youtube.com/watch?v=t-ZCYvfMkSI

http://www.youtube.com/watch?v=-unFEbf-kl4


780 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/04/20(水) 22:11:11.09 ID:gAPbzcy70
http://www.youtube.com/watch?v=EeVRyCKzqLw

http://www.youtube.com/watch?v=6mCeLq24OAU

208名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:38:31.13 ID:npA3VHoCO
宇部鴻城、高川に次ぐのは今のところ柳井学園かな

去年宇部鴻城をボコったのは世代交代を感じた

この春一気に優勝してくれないかな
でも光丘と接戦じゃあな(涙)
209名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:46:18.51 ID:2lCanLoz0
どうせ強豪校が出ても負けるんだから、夏は桜ケ丘とか私立でいいんじゃない?
まあ聖光学院みたいに20−0で負けるだろうけど数年後は、全国でもそこそこやる敵存在になるかもよ
そっちのほうが山口にとっていい
210名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 07:36:28.92 ID:momnjlFAO
大敗すれば強くなれると思ってるとはめでたいな
211mika:2011/04/22(金) 07:54:15.42 ID:73ESzNsX0
やっぱり私立が弱い県は
県のレベルが低いね
強豪私立がひしめく中
公立が勝てば、甲子園でも勝てるんだろうけど
昔のサッカーの多々良みたいに
常連校がいないと山口厳しいかな
あの当時の多々良に勝って代表になる公立が
いたら全国大会でもいいとこいけただろうけど
まあ今はサッカーも低迷してるけど
212名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 08:16:30.95 ID:nCg5B5Du0
サッカーも進学校の宇部が初出場だったし
勝てなくても山口らしく進学校で行こう
うんそれなら小野田がいいね
213名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 10:34:00.60 ID:0mNB15Eb0
長崎県の清峰みたいな強い公立高が山口県にも欲しい。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 13:07:34.95 ID:rrteHuuG0
岩国があるじゃないか?
215名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 13:43:39.88 ID:RSYzVTGCO
南陽工があるじゃないか
216名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 13:56:12.78 ID:liLXfTYeO
華陵があるじゃないか!
217名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 14:37:46.04 ID:A2VEvQK2O
同じ公立でも何か清峰や波佐見とかと野球のラベルが違うよな。
長崎県は山口県とほぼ人口は同じくらいだが…
218mika:2011/04/22(金) 15:21:03.84 ID:73ESzNsX0
山口は甲子園は参加することに意義がある
県大会が井の中の蛙でいられるから一番面白い
219名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 17:08:01.61 ID:8Xfjbsc+0
井の中の蛙でもいいがそれだと広島の方が有力校多くないか?
広島も広陵しか勝てないけど県レベルだと呉や県北の新庄もいるし

今年は宇部鴻城か華陵が出るのが山口にとっては国体や将来のためかもね
220名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 18:46:28.59 ID:WqdE3mLz0
そろそろ春優勝校が夏も連覇するかな

<平成>
春季大会を優勝して夏代表になれたのは(3/22)
89桜ケ丘(秋季大会優勝・会長旗ベスト8)、
99久賀高校(秋季大会優勝・会長旗準優勝)、
03岩国高校(秋季大会ベスト8・会長旗準優勝)

春季大会準優勝で夏代表になれたのは (2/22)
96防府商(秋季大会優勝)、10南陽工

春季大会ベスト4で夏代表になれたのは(3/22)
95下関商、98宇部商(会長旗ベスト8)、09華陵

春季大会ベスト8で夏代表になれたのは(5/22)
92県鴻城、97西京(秋季大会準優勝・会長旗優勝)、
04岩国(秋季大会準優勝・会長旗ベスト8)、
05宇部商(秋季大会優勝)、07岩国 (秋季大会ベスト8)

春季大会ベスト8に残れず夏代表になったのは(9/22)
90宇部商(秋季大会優勝・会長旗優勝)、91宇部商(秋季大会優勝・会長旗優勝)、
93光、94光(秋季大会優勝・会長旗ベスト4)、00岩国(秋季大会3位)、
01宇部商(秋季大会優勝)、02宇部商(秋季大会準優勝・会長旗優勝)、
06南陽工(秋季大会準優勝・会長旗ベスト4)、08下関工(会長旗準優勝)
221名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 18:48:43.48 ID:WqdE3mLz0
93光だけ主要大会ベスト8以上一度も無しで夏優勝した
222名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 19:49:00.83 ID:npA3VHoCO
子供なら宇部鴻城かな


華陵は今年は力がない
223名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 20:58:12.73 ID:03UXqhxk0
自分に野球をやってる息子がいると高校はどこでやらせますか?
224名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:04:14.53 ID:G3DkcUcxO
智辯和歌山
225名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:31:35.81 ID:C6dzc9TMO
甲子園さえでたらいいっていう考え方やね
226名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:35:48.87 ID:FD44THvs0
桜ケ丘―小野田
の左腕対決は楽しみだと思わないか?
ただ枚数が少ないから準決勝、決勝は厳しいだろう
227名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 22:02:58.82 ID:fkHjw+0r0
228名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 22:08:29.27 ID:C6dzc9TMO
たしかに 楽しみ。
ただ野球はほぼセンターラインとセカンドがしっかりしているチームが勝つ。
そういう観点からみると…
229名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 22:21:08.28 ID:fkHjw+0r0
230名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 23:21:09.19 ID:pIa2c7QY0
そして明日から軟式大会も始まるわけだが
4月9日に長門市の大津、日置農、水産の3高が統合され大津緑洋高校となったわけだが
初戦で大津大津緑洋が統合された一部である日置農と対戦するとはどぉいうこっちゃ?
231名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 23:59:42.20 ID:2lBBK+zY0
Aチーム対Bチームという
紅白戦みたいなもんだろう
232名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 02:32:36.91 ID:4PqOKxUuO
>>223
ぴーえる
233名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 08:48:31.90 ID:gAT/UwtRO
今日はやってる
234名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:14:32.60 ID:lBCtM4BH0
>>230
新入生は大津緑洋生だけど統合前の生徒は元の学校所属
統合後の生徒とは違う学校校舎で統合前入学の生徒が学校生活過ごす場合
こうゆう事態が起きる
235名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:38:15.64 ID:hUNyXgq00
下商スクイズで先制。
下商1-0柳井(7回表)
柳井学園の矢澤くん、2年生ですがいいピッチャーですね。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:49:26.47 ID:JoOsuPu40
柳井学園スクイズで同点
下商1-1柳井学園(8回表)
237名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:53:11.58 ID:P6C9D+DQO
下商おやじ連中、スタンドから身内のヤジ(笑)
238名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:55:18.85 ID:ELWwifwL0
緊迫した試合展開だな。
下関商の黒田ってどんなピッチャーなんだろう?
239名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:06:18.99 ID:DXz96uMk0
柳井学園強いなあ
240名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:09:02.38 ID:P6C9D+DQO
熊南>下商
241名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:11:24.44 ID:JlIGNh5yO
山口県も世代交代だね
242名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:12:25.21 ID:P6C9D+DQO
下商ヒット2 エラー3
柳学ヒット6 エラー1
243名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:14:07.64 ID:JlIGNh5yO
下商のキャッチャーあれは小学生レベル
244哲早鞆:2011/04/23(土) 10:21:45.60 ID:HklESZaT0
>>237
いつもの事やん
おい!ベンチベンチと叫んでるだろ
哲也ホームラン
245名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 11:11:34.97 ID:PCNoe2bc0
柳井学園 矢澤完投勝利
246名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 11:17:34.43 ID:F/pl3dM5O
南工先発誰?
247名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 11:41:00.53 ID:jCn1mxI70
京牟礼でしたが、4回2失点で矢次に交代
248名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 12:55:20.17 ID:P6C9D+DQO
南工ヒット11 エラー1
西京ヒット11 エラー1
249名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:19:51.76 ID:RVLy7aEv0
南工と西京はドッコイドッコイやったな
250名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:24:21.53 ID:dKo3wZMq0
>>242
>>248
そこよりスコア書いてくれよ。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:32:02.50 ID:P6C9D+DQO
小西、球速142と表示
252名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:34:18.16 ID:jCn1mxI70
>>251
球場どよめきましたな。
でも速いだけで棒球かも


253名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:39:27.15 ID:P6C9D+DQO
>>252
きれいに弾き返してたからな
254名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 13:42:30.82 ID:8Rl0EYkL0
しかし小野田の猛攻撃に合い逆転
両チームとも左腕投手一枚で勝ち上がっているだけに疲れは隠せないか
馬鹿試合の予感
255名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 14:13:40.86 ID:jCn1mxI70
桜ヶ丘1-2小野田(4回ウラ)
256名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 14:57:09.88 ID:jCn1mxI70
桜ヶ丘2-2小野田(7回ウラ)
257mika:2011/04/23(土) 15:15:11.61 ID:Nea5ZU520
あいかわらず貧打線だ
この程度のピッチャー同士なら
乱打戦にならないと
全国いや中国でも勝てないねぇー
258名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:18:22.75 ID:jCn1mxI70
桜ヶ丘2-2小野田、第2試合につづき延長突入。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:37:52.29 ID:lBCtM4BH0
こんな時期に延長戦2試合あった日の第4試合とか投手可哀想だな
260名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:42:37.89 ID:JlIGNh5yO
早く終われ
261名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:48:31.48 ID:P6C9D+DQO
桜ヶ丘ヒット10 エラー0
小野田ヒット9 エラー1

小西はかなり三振をとったなぁ
262名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:03:41.12 ID:pnAmvNke0
私立3校目のベスト4進出なるか?
263名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:08:30.58 ID:ELWwifwL0
第4試合華稜ー宇部鴻城が大一番だな。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:09:36.04 ID:/SVr14qq0
山口は試合出来ているんだ。
いつか見にいくぞ。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:18:47.36 ID:P6C9D+DQO
華陵は徳山や熊南と同レベルと思うのだか
この板では評価が高いんだな
266名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:22:44.87 ID:F/pl3dM5O
宇部鴻城は笹永??
267名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:27:59.79 ID:jCn1mxI70
笹永。
今のところMAX138
268名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:29:03.44 ID:EHRlCVF6O
華陵が全く強そうに見えん
本当に強いのか?
269名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:17:42.84 ID:JlIGNh5yO
鴻城はいつも周防部のチームから打てないね
270名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:27:01.42 ID:F/pl3dM5O
それより華陵の方が鴻城を打てないというべき?
271名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:27:08.07 ID:T1IbHTLpO
今日の結果を教えて下さい。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:39:07.25 ID:dKo3wZMq0
やっぱ今年も 東高西低 だな。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:39:16.70 ID:T1IbHTLpO
小野田勝った?

教えて優しい人。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:43:07.04 ID:dKo3wZMq0
下関商 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
柳井学 0 0 0 0 0 0 1 3  4

南工 0 1 0 0 2 0 0 0 0 1 4
西京 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 3


桜ケ丘 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1  3
小野田 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  2

華陵 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
宇鴻 1 0 0 0 0 0 1 0   2


>>273
残念でした
275名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:43:53.07 ID:lBCtM4BH0
下関商1−4柳井学園
南陽工4−3西京
桜ケ丘3−2小野田
華陵0−2宇部鴻城
276名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:54:16.89 ID:JlIGNh5yO
ベスト4に私立3校は珍しいね
277名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:59:10.67 ID:ipK0nw+Q0
下商が残念なのか矢澤が本物なのかどっち?
てか宇部鴻城の笹永が2年生bPでbQは早鞆の間津ではなく矢澤だと思う。

残りの3試合は予想通り!
宇部鴻城はマークされた中での貫禄勝ちだけど残り7校はどんぐり状態だよね
278名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:03:36.78 ID:dEE58PNNO
軟膏と宇部工場の決勝で工場が優勝だろうな
279名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:13:03.53 ID:lBCtM4BH0
ベスト4に私立3校が残ったのは山口高校野球史で二度目
平成元年夏の大会の桜ケ丘、多々良学園、早鞆以来の出来事
280名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:53:13.67 ID:PbM++pdWO
山口県も私立が台頭して盛り上げなきゃ。
どこかの爺さんのように『公立が、公立が…』って言ってても仕方がない。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:08:40.73 ID:4PqOKxUuO
南陽工、春期大会4年連続ベスト4入りおめでとう!
282名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:20:56.68 ID:EHRlCVF6O
宇部鴻城もたいがい貧打だな
華陵のPなんか素人みたいやったのに
283名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:26:04.51 ID:EvzPvCO5O
下関球場のスピードガンって
右投手3キロ増し・左投手5キロ増しだったっけ?
284名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:53:54.50 ID:P6C9D+DQO
今日の登板したピーで化けそうなのは、南陽工の矢次かな?
笹永は期待してた割には・・
球場で観戦した人どうよ?
285名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:54:47.80 ID:p4JWQy/B0
矢澤は横浜や広陵などからの誘いを蹴ってはるばる東京から柳井に来た選手
西日本を代表する投手だよ
286名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:56:49.94 ID:p4JWQy/B0
あ゛間違い
矢澤が誘われたのは横浜や帝京
287哲早鞆:2011/04/23(土) 20:09:27.31 ID:HklESZaT0
柳学も力入れてるな
夏の好敵手になりそうだな

哲也哲也ホームラン
早鞆早鞆ホームラン
288名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:16:24.13 ID:Hfm6a2qX0
夏は早鞆vs柳学のガイジン部隊対決でOK牧場
289名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:19:05.85 ID:P6C9D+DQO
>>285
柳学の矢澤は初めて見たが良いピーだな
東部には、光のピー
徳山の143の球速を出す2年生ピー
長崎日大に勝った岩国ピー
今回登録されなかった南陽工の二人のピー

県東部には楽しみなピーがおる
290名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:24:18.66 ID:tpA1ZsFJ0
確かに南陽と西京はどっこいどっこい
スクイズでバッターボックスから足が出てなかったら同点だったし
宇部鴻城が貧打と言うよりピッチャー良かっただろ
アウトコース一杯に決まるストレート
人のことを素人というやつほどそいつが素人じゃないの
ノックではやはり宇部鴻のほうが動きはよく感じた
やはりキャッチャーは南陽の足立が県内NO1かもしれない(試合をあまり見てないのでよく分からないが)
一番の期待はずれは金丸君
今日調子が悪かっただけかもしれないが
291名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:25:43.23 ID:EHRlCVF6O
笹永は好投手止まりで終わりそう
今日は華陵がヘボかっただけ
292哲早鞆:2011/04/23(土) 20:37:38.16 ID:HklESZaT0
>>288
話しがわかるな
おそらくそうなると予言しとく

哲也哲也ホームラン
早鞆早鞆ホームラン
293名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:55:58.87 ID:iRwf92dR0
地区予選ブロックの熊毛南・徳山・聖光・高川は華陵と同レベルなのだが
宇部鴻城大丈夫か?

294名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:57:18.41 ID:6vHwmWSE0
桜ヶ丘は全く話題に上がら無いがどうした事か?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:01:56.39 ID:YNFu7FAJ0
今年夏はマジで30〜40校くらいに甲子園の可能性あるな
多分秋田や鳥取よりも弱い、つか秋に鳥取に負けたからね
296名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:25:03.60 ID:PbM++pdWO
桜ヶ丘はS60年宇部商の準優勝ピッチャーだった田上さんが投手コーチなんだよね?
297名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:39:28.94 ID:/ci7AiVE0
山口県の高校野球って

全国の中学野球よりレベル低いよな・・
298桜魂:2011/04/23(土) 21:39:38.09 ID:XKyoD+OcO
桜の今回ベスト4は順当ですわ。夏が全てなんで今回で自信つけてほしいものです。明日は正味わからない。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:40:35.78 ID:JlIGNh5yO
>>296
田上さんはもう辞めてるはずです。


明日の桜ヶ丘ー宇部鴻城がNo.1左腕の決定戦。お互い連投でどうなるか

キャッチャーは打撃は安達だろうね。ただ個人的には鴻城の西野も守備ではNo.1だと思う
300名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:46:48.95 ID:ELWwifwL0
この4強の中では柳井学園が今大会これまで一番失点が少ないよね?
301桜魂:2011/04/23(土) 22:18:33.55 ID:XKyoD+OcO
桜の投手は岩工戦13奪三振、小野田は17奪三振と三振がとれる投手なんで、でかいですわ
302名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:22:41.91 ID:tpA1ZsFJ0
鴻城の西野ってっちっちゃくない?
303名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:24:15.69 ID:t3pz8qCU0
桜ヶ丘の左腕小西投手は、力のある140キロ近い速球と、非常に切れのあるスライダー、シュートを持ってます。
左投手であのシュートが決まりだしたら、ちょっと打てないでしょうねえ。
立ち上がりこそ、小野田が集中打で2点を先制しましたが、
その後は、調子が出てきて追加点を許しません。
175cmくらいの上背で、非常にがっしりとした体格。高校生離れしています。

304名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:57:25.90 ID:PcTiRwvw0
柳井学園矢澤は下関商打線を二安打完投勝利で飾った
今大会は失点も少ないが相対的にみて試合運びが上手くなった気がする
一昨年前の秋季中国地区大会のメンバーが多く残っておりチーム全体が成長したようだ
当時エースだった左腕投手飯干が登板していないが中尾も安定しているし投手層も厚くなっている
305名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 23:04:19.64 ID:JlIGNh5yO
小西は夏に連投が利くかな
306名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 23:22:20.48 ID:PcTiRwvw0
宇部鴻城は確かに安定しているが左投手を打てない
今大会まだ苦手とする左投手との対戦がないし本格左腕を要する桜ヶ丘が有利と見た
307名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 23:43:50.96 ID:uEIBj+ns0
采配&試合運び勝負
負けてもおかしくない試合を粘り強く取り勝ち上がってきた南陽工と
湿りがちの打線を投手力でなんとかカバーして勝ち上がってきた柳井学園

好左腕対決
宇部鴻城が左打てないとはいえ笹永から桜が打てるだろうか?
五分五分、投手の調子の良かった方が勝つだろう(当たり前だがw)
308名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 23:55:40.95 ID:ELWwifwL0
最近の山口代表は貧打だから、
また、中国大会に出場して完封喰らいそう。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 00:04:33.78 ID:cLtoy4WrO
柳井学園は昨夏の南陽工に大敗の借りを返せるか。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 00:19:21.30 ID:hQH7Lxa30
柳井学園は昨夏の南陽工に0ー11の完敗だったが岩本が卒業したから大丈夫だろう
311名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 00:23:04.66 ID:lBPiX9d2O
11点取られた事に投手の岩本は直接は関係ないよww
312名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 00:41:02.96 ID:cLtoy4WrO
何だかんだいっても山口代表は打力が大課題なんだよ。
今日は打線爆発のチームを観てみたいが…
313名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 08:51:06.29 ID:Hdcw7e7P0
県決勝大会の会場は西京スタジアムにしろよ。下関は遠すぎ。
誰か両チームのスタメン、得点経過を書いてくれるエロい人いない?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:40:08.81 ID:HjxWQOOXO
南陽工は矢次が投げるのか。
矢次が投げれば南陽工の下位打線強化にもなる。
夏は矢次が主戦投手になりそう。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 10:04:42.84 ID:2FkYgj0+0
先発は南陽工は矢次、柳井学園は飯干
正直南工は京牟礼、片山、矢次誰が投げても大差はない気がするが
一応両チームとも春だし勝てたらまあいいかって感じの投手起用か
316名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:03:48.22 ID:LEDdnsf+O
華陵 杉本は肩の故障らしい
317名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:11:41.71 ID:e6Iz89AzI
笹永は薬中毒。
大した投手では無い。

318名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:45:07.40 ID:yiq03K/s0
南陽工の矢次ってどんなピッチャー?
319名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:55:26.22 ID:LEDdnsf+O
南陽工2−0柳井学園


柳井学園は投手がいいだけに打線がもったいない。
並レベルでもあればいいんだが
320名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:58:38.12 ID:cLtoy4WrO
やっぱり山口県は貧打線だな…
321名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:07:15.33 ID:Hdcw7e7P0
両チームの安打数とエラー数マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
322名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:11:55.85 ID:YSVQpWClO
南陽工は安定してるな
323名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:15:26.25 ID:XmkzoCrzO
冗談抜きにレベル低いな、とくに打線
全国でも勝てない運よく一勝できるかの県内投手相手にこの酷さ
レベル低い通り越して酷い
324名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:23:38.61 ID:yiq03K/s0
県内で一冬越えてこんな打力しかないのは痛すぎだね。
筋力アップや食事をもう少し改善した方がいい。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:11:14.45 ID:8pTVkYdJO
>>317 通報しました
326名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:22:16.88 ID:LEDdnsf+O
ガチムチまでいかなくてもいいけど、筋力アップは絶対必要。

打撃がよければ華陵も南陽工も初戦勝ってただろう
327名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 14:01:06.28 ID:2FkYgj0+0
○○が良ければって言い始めたら何処でも勝てたって言えるわw
328名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 14:14:16.39 ID:iycUrOHx0
宇部鴻城が左投手を打てるようになってる
329名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:13:28.24 ID:qHMlG6Ml0
しかしピッチャーもそれなりに打たれた
330名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:32:32.62 ID:ZUgwV43x0
鴻城の先発誰?
331名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:40:51.68 ID:ZUgwV43x0
明日見に行けないから誰かビデオとってYouTubeかなにかのせてよ
お願いします
332名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 17:45:42.47 ID:CcUiuliq0
名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/04/24(日) 17:44:43.47 ID:CcUiuliq0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
自由ケ丘(福岡) 0 0 0 0 0 1 0 2 0             3
鹿屋中央(鹿児島) 0 0 1 0 0 4 2 1 X             8

◎2回戦[11:00](第1試合、鹿児島市鴨池公園野球場)終了
         1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
鹿児島実業(鹿児島) 0 0 2 0 4 0 0 2                8
糸満(沖縄)     0 2 0 1 0 1 1 0 0                  5

◎2回戦[13:00](第2試合、鹿児島県立鴨池野球場)[7回コールド]終了
        1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
神村学園(鹿児島) 2 5 0 2 0 0 0                    9
千原台(熊本)   0 0 0 0 0 0 0                    0

◎2回戦[13:30](第2試合、鹿児島市鴨池公園野球場)終了
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
延岡学園(宮崎) 2 0 2 0 1 1 3 0 2                 11
塩田工業(佐賀) 0 0 0 3 0 0 0 0 0                 3





333名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 18:23:24.64 ID:CcUiuliq0

                                  │                             
                  ┌───────┴───────┐             
                  │              29              │             
        ┌────┴───┐      県      ┌───┴───┐     
        │        28      │              │      28      │     
  ┌──┴──┐  県  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐ 
  │    26    │      ┃  26  │      ┃  26  ┃      │  26  │ 
┌┴―┐市  ┌┴┐  ┌┗┓市┌┴┐  ┏┛┐県┌┗┓  ┌┴┐県┌┴┐
│25  ┃    │25|  │24┃  │25│  ┃24│  │24┃  │25│  │25│
│県┌┗┓  |県|  |県┃  |県|  ┃市│  │市┃  │市│  │市│
│  │24┃  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  │  │
│  │県┃  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  │  │
波  自  鹿  大  飯  千  神  鹿  九  鹿  糸  塩  延  福  鹿  佐  九
佐  由  屋  分  塚  原  村  屋  国  児  満  田  岡  工  児  世  州
見  が  中  商      台  学      大  島      工  学  大  島  保  学
    丘  央              園      付  実          園  城  城  工  院
                                                    東  西


334名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:25:43.79 ID:cP+cz2ua0
鴻城の先発は笹永だったよ
335名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:17:39.01 ID:snX+WKuW0
シードポイント〜憶測〜
※夏だけではなく秋春も東西二つに分けての地区予選になったので
シードポイント計算やシード数に変更の可能性あり。
そのため昨年のルール(下参照)で計算した憶測であり確定情報ではない。

県大会
・2回戦まで 1勝ごと2ポイント(不戦勝は勝利扱い)
・3回戦以降 1勝ごと3ポイント(三位決定戦の勝利は2ポイント)
中国地区大会
・1勝ごと3ポイント

4地区×2シード制の場合
【岩柳地区】@岩国高校21 A柳井学園10
柳井高校との同点二位だが春の大会での結果の良い柳井学園が順位上。
【防徳地区】@南陽工業15(※) A桜ケ丘高14
【山宇萩地区】@宇部鴻城25(※) A小野田高11
南陽工・宇部鴻城は今後の試合でポイント加点の可能性あり。
【下関地区】@下関商業9 A関中央工8

2地区×4シード制の場合
【周防地区】@岩国高校21 A南陽工業15(※) B桜ケ丘高14 C徳山商工13
【長門地区】@宇部鴻城25(※) A小野田高11 B下関商業9 C関中央工8
336名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:32:56.60 ID:ZUgwV43x0
>>334
ありがとうございます じゃあ連投だったってことですか?
調子はどうでしたか 
エースは投げないんですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:51:40.62 ID:fgX1G78FO
笹永がエースなんだよ。というか彼しかまともなのいない。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:56:36.01 ID:cLtoy4WrO
明日は南陽工が勝ちそうだな。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:01:27.07 ID:fgX1G78FO
明日どっちが勝っても中国大会初戦敗退ですね。
4位校にも負けそうだ。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:03:07.85 ID:VUqQAHhr0
連投だったし一回戦から一人で投げてる
豊浦戦では9点も返上したし全試合を通し、前評判のわりには結構打たれた
打線のフォローが無ければ簡単に負けてたチームだったという印象が強い
341名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:10:57.39 ID:ZUgwV43x0
金丸君は投げないの?中学じゃ投げてたよね
今日の打席どうだった?
342名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:12:39.19 ID:XmkzoCrzO
笹永は豊北戦で休んだろ
343名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:21:28.26 ID:VUqQAHhr0
予選では中司と久保も登板したが金丸君は投げていない
金丸君は豊浦戦で三本の二塁打を放っていたよ
344名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:22:14.05 ID:DJjiwUQ00
柳井学園のスタンドからの応援は下商や南工より
元気があり上だった。
また、グランド整備の方への感謝の挨拶も気持ちよかった。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:25:25.52 ID:VUqQAHhr0
金丸は今日も2塁打を打ったようだ
346名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:29:07.88 ID:VUqQAHhr0
柳井学園といえばヤンキーなイメージだったが最近イメチェンしたんだな
347名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:15:50.34 ID:yiq03K/s0
山口県高校野球功労者 元宇部商玉国監督は今は何しているの?
348名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:19:04.02 ID:GTQ2hopP0
明日の決勝戦は柳井vs大津・大津緑洋

大津・大津緑洋のエースの宇野ってあの宇野と関係あるの?
349名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 00:29:47.35 ID:SLiakB3OO
弟じゃない?

確か兄貴も大津だったはずってゆうか硬式やってるのはあの華陵の宇野だけ
350名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 10:03:42.81 ID:yjv8p7KM0
宇野の長兄も次兄も大津の軟式野球部エースだったよね
確かどちらかが全国制覇したはず
351名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 10:14:07.31 ID:SLiakB3OO
これだけ東高西低が続けば、3回戦までで負けた東の高校がかわいそうになる

全部1回戦から組み合わせを混ぜたら、ベスト8には東から7、西は宇部鴻城くらいになるんじゃない
352名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 10:55:35.52 ID:Yi8kc/5z0
宇野好投中

スコア 一 二 三 四 五 六 計
柳井軟式 0 0 0 0 0 0 0
大津軟式 0 0 0 1 0 0 1
353名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:06:19.67 ID:Yi8kc/5z0
宇部鴻城  金丸先発二塁打

スコア   一 二 三 四 五
南陽工   0 0 0 0 0
宇部鴻城 1 0 0 1 1
354名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:26:57.29 ID:Yi8kc/5z0
南陽工逆襲開始  笹永にスイッチ

7回表
南陽工1−3宇部鴻城
355名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:53:22.04 ID:Nknoyk+rO
宇部鴻城初Vおめでとう!タイトルは初めてだっけ?
356名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:59:46.16 ID:2nutCwJb0
南陽工山崎監督は昨日好投の矢次をあえて投げさせなかったな。
夏に照準を絞っているのだろう。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 12:15:57.88 ID:i3Jv5zxD0
>>355
会長旗で二度優勝経験ある
358名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 13:56:20.82 ID:SZh6IB5l0
今日の試合の感じを詳しく教えてください
優しい人お願いします
359名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 14:01:26.31 ID:uPyfT81V0
大津緑洋優勝おめでとう
360名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 14:05:40.35 ID:uPyfT81V0
>>358
大津緑洋の宇野が柳井打線を無失点に抑え虎の子の一点を守りきって優勝しました
361名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 15:37:24.60 ID:9nxrj7WeO
宇部工場の打線は例年より良いの?
投手陣は金丸が使えるなら笹永の負担減でかなり助かるけどどうなん?
362mika:2011/04/25(月) 16:14:15.98 ID:Nq5ajj/30
一回戦で今年の南陽工業を見る限り
かなりレベル低かったのにな
試合は大差でかったけど
なんで山口レベル低くなったなったんだろう
363名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 16:36:04.73 ID:LRzim4Im0
打線は例年並みだよ
ただ今大会は二塁打本数大会新を記録した金丸が当たってたのが大きい
中国大会も投打の中心となる金丸の活躍次第だな
364名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 16:50:29.01 ID:EpW8Wu610
関工の打線には少し期待している。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 17:10:03.51 ID:lTAAF4AS0
宇部鴻城は前評判通りきっちり優勝するのはさすが!
南陽工は矢次、片山が一本立ちしたので夏はおろか来年も期待できそう。
あとは夏をピークに打線を仕上げるだけ

関工は松田は別格として他は左打者が多いからな。
左腕からは全く打てないし右腕が相手でも変化球が良い投手だとキツイ!
下関限定の強力打線だと思っていいよ
366哲早鞆:2011/04/25(月) 17:44:59.16 ID:dHjYOVObi
今日スタンドからベンチを観てたが
尾崎のアゴが一段とシャくれ上がってたな
成人してもアゴは進化しつずけるのか?

哲也哲也ホームラン
367名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 19:41:52.89 ID:7EqzSVcM0
柳井学園は失点が少なかったし投手力では県下一だと思ったのだが言い過ぎだろうか?
368名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:20:50.56 ID:5Tm1K4+C0
僕も投手力では柳学は県下一だと思った。
柳井学園@矢澤にスイッチして南工も点とってないし
決勝大会ではエースンバーの中尾も温存している。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:38:04.23 ID:SZh6IB5l0
金丸君
何キロくらいでる?
370名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 02:44:17.28 ID:poHH42uYO
おそらく、ほとんどの人が、宇部鴻城、南陽工、岩国にこれからの山口県の高校野球を引っ張ってもらいたいと思っているだろう
371名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 03:39:00.84 ID:gHx3nQml0
宇部工場からは数年前の華陵の勢いを感じる
372名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 08:40:33.34 ID:aHIqvgfc0
今から半世紀近く前、山口県が強かった頃、
当時の高校野球ファンは、唯一の全国優勝の柳高や、
準優勝の下商、早鞆の活躍をどんな思いで観戦していたのであろうか?
娯楽の少なかった当時、相当な盛り上がりを見せたに違いない。
近年?では、'85年、KKのPLとの決勝でがっぷり四つの試合展開、
球史に残る熱戦で惜しくも優勝を逃した宇部商の試合を、
手に汗握ってTV観戦していた熱い記憶が甦る。
3-4のサヨナラ負け、しかも一時はリードしていただけに残念で仕方なかったが、
あの時は本当に感謝感動であった。
あの感動を今一度味わいたい。
373島ぬこ:2011/04/26(火) 09:26:53.56 ID:mVmcPEWB0
KKのPLとの決勝
テレビで観てたオイラ当時高3
374名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 10:26:00.92 ID:091r0+9U0
やっぱり元宇部商の玉国監督復活を熱望するわ・・・

375名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 10:42:01.74 ID:Wt8eNS1z0
そうね〜
当時は山口代表が初戦敗退などありえない時代だったし宇部商工の快進撃だって別に当たり前だと冷めた目で見てたよ
ちなみに俺は宇部商工が嫌いだったので甲子園で勝ってても嬉しくなかった
376名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 12:18:29.97 ID:kRE9/js6O
毎回初戦敗退の公立勢はもういらないよ。
高川、早鞆、宇部鴻城、柳井学園
377名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 12:23:16.55 ID:kRE9/js6O
上記の学校に山口県を引っ張ってほしい。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 12:53:54.65 ID:IoGhmD88O
同じくそう思った。
私立が弱いと山口県自体のレベルアップにはつながらない。甲子園常連校に高川学園・柳井学園あたりがなってほしい
379名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 13:09:53.14 ID:J4sgVrxe0
毎回初戦敗退の公立に勝てない私立のくせに都合のいい事言いすぎ
支離滅裂、私立が山口を引っ張っていくなんて
まず二年でもいいから連続で私立勢が甲子園に出場してからの話
もちろん、山口復活・底上げの為にも私立の強化は必須
380名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 13:37:34.65 ID:smb+wvS8O
玉国さんの復帰はやはりもうないのか?
381mika:2011/04/26(火) 13:49:21.46 ID:KOJujYi80
公立も弱いが
私立はもっと弱い
ってことで山口は弱い
382名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:04:32.12 ID:IoGhmD88O
今の甲子園でもう一度山口県勢の名勝負 見たいのなら
毎年強いチームを作る私立ができてこないと無理。
たまたまその年につぶが揃っただけの公立が甲子園に出ても初戦敗退。

子供が分散しすぎてる
= 子供が憧れる高校が今はないというコト
383名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:07:30.26 ID:xTBv/RZ5O
一応南陽工は防徳地区の野球少年の憧れなんだけどね
384名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:26:48.38 ID:j1XJrxYWO
私立は経営(知名度上げ)があるため、結果が欲しい。
だから春県大でもガチ勝負。
なんだかんだいっても夏は公立高校だろうな。

385名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:31:02.43 ID:IoGhmD88O
地区の憧れ以上に
県全体の憧れになる高校になってほしいです
386名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:54:55.96 ID:kRE9/js6O
なぜ山口には大学付属高校の強豪がないんだ?
日大や東海大の系列でもあれば全国でも戦えるだろうに。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:57:38.74 ID:kRE9/js6O
連投スマンが、徳山大や東亜大が大学に併設して高等部を作ってほしいわ。
もう軟弱地元部隊には飽き飽きだしな。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:31:16.77 ID:iptDFrytO
山口の選手は華奢だよな。
中国大会とか全国大会で山口代表を見ると、すごく小さく見える。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:41:05.01 ID:JSCZc03RO
実績のない私立には良い選手はそう何人も来ない(有名な指導者も引っ張ってくるなら別)。
結局、県代表になる公立と大差ない。同レベルか弱いくらいだよ。
ただ実績を残すたびに公立より充実した選手集めは出来る。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:55:17.32 ID:/CZh5BGrO
宇部鴻城のユニフォームは一発屋の出で立ち
391名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 18:02:39.16 ID:9k6cm0tZ0
桜ヶ丘を徳山大学附属にするとか
長門高校を東亜大長門にするくらいしか思いつかないな

高水は中高一貫コースが目玉だし下関国際も学校名変える気はなさそう。
他はOBが強かったり外人部隊だから期待できそうもない

てか宇部鴻城だけは毎年岩国、南陽工クラスなのに甲子園行けないのが情けない
392名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 18:41:06.73 ID:smb+wvS8O
マジ東海大とか東洋大とかの付属校ほしいね。
唯一あるのが宇部フロンティア大香川
全く期待できない


393名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 18:58:52.60 ID:CL+VWIOv0
いまのところ、高川学園が1番化ける可能性はあるでしょう。設備や指導者は1番いい(県内限定)

ポツポツとベスト4まで来る柳井学園も可能性はある。早鞆はこの2〜3年が勝負
394名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 19:57:43.99 ID:IoGhmD88O
いかにも。
高川が夏 秋 県内連覇でもしてくれて センバツ出場でもしたら いい子供達が集まって 流れ的に山口県を引っ張っていけるチームになれると思う
395名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 21:44:37.49 ID:/CZh5BGrO
高川は校名からして恥ずかしいので却下
396名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:38:26.28 ID:X/TpFN2x0
星陵が練習試合で来たって聞いたけど本当ですか?
397名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:39:30.17 ID:lDqt2gZg0
宇部鴻城もそのまんま鴻城義塾と名乗ったほうがカッコいいと思う
398名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:28:50.88 ID:smb+wvS8O
下石はいきなり広陵のレギュラーで中山も新チームの4番候補

凄いな
399哲早鞆:2011/04/26(火) 23:30:18.64 ID:4kkM43e9i
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
早鞆だろ これからもこの先も
哲也哲也ホームラン早鞆早鞆ホームラン
400名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 00:01:09.01 ID:3GENOQso0
山口県代表は毎年レギュラーの平均身長が170pギリくらいで小さい。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 00:02:56.78 ID:vI7rInF00
今の広陵は小野田レベルなので無視
確かに早鞆vs長門とかになると大日本帝国軍の軍艦対決みたいで超カッチョイイ!
402名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 00:10:20.98 ID:clqQg8yzO
早鞆は梅光にチアガールの要請をするべき
モチベーションは大切だよ
403哲早鞆:2011/04/27(水) 01:04:56.51 ID:1wPe3Ntyi
>>402
良い案だな 早鞆チアは毎年ヤル気無さそうに振りやってるからなダラしそうに
応援歌もイマイチやし早速先生から梅光に応援要請する様言ってみるわ
哲也哲也ホームラン早鞆早鞆ホームラン
404mika:2011/04/27(水) 08:11:42.17 ID:V8DA5zqW0
なんで早鞆なんだよー
405名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:40:06.35 ID:1kscl4I10
早鞆チアのAKB48の曲を取り入れた
ナイスバント〜ナイスバント〜ナイスバント〜イエス!○○くん〜〜♪
は捨てがたいと思うのだがいかがなものか?
406哲早鞆:2011/04/27(水) 09:25:26.42 ID:QmQ5U/Ui0
>>405
チアはではなくそれはスタンドの口ラッパ隊でしょ
チアが振りしてAKBやってるのはイイねー試合そっちのけでチア見るわ
哲也哲也ホームラン早鞆早鞆ホームラン
407哲早鞆:2011/04/27(水) 09:28:06.90 ID:QmQ5U/Ui0
>>404
強えーからだよ
Hのマークカッコイイ アゲぽよー
408名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 09:34:09.46 ID:clqQg8yzO
BBC48でお願いします
409名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 10:10:58.51 ID:tb2al+Bt0
君らホンマH好き?
410名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 12:15:46.58 ID:/1l7EQApO
もう少し高い次元で高校野球 応援しようや
411名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 14:03:17.86 ID:HHvnbdtQ0
全国で勝てねえしこういう楽しみ方しかねぇ〜んじゃ…ぁ!!
412名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 18:42:11.42 ID:f3GB7PDuO
春季中国大会で山口県の優勝校は、岡山県の何位校と対戦するでしょうか?
高野連のブログに、組み合わせが有りますか?

413名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 21:51:24.36 ID:7bLkWLUWO
>>412
山口しか代表が決まってないのに抽選が終わってるわけないやろ
あと岡山はベスト4で中大出場決定だから相手の順位はあまり気にしない方がいい
414名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:52:28.46 ID:/1l7EQApO
春季は春季。
春に重きをおいていない高校は非常に多い。
今から夏予選まで各チームのチーム作りに注目する方が楽しいよ。
中国大会よりも…
415名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:54:33.20 ID:f3GB7PDuO
春季中国大会は抽選をしない!
開催県代表は順位で、他県は県による指定位置があるシステムだ。

416名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 23:09:43.50 ID:VcNsKgJc0
四番ピッチャーの山口代表は全国に通用するというジンクスがある
ってことで宇部鴻城の金丸君に期待したい
417名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:04:05.10 ID:7bLkWLUWO
>>415
開催県何位と当たるかの抽選が4県にはあるだろ?県による指定位置なんかないだろ?
2010年山口開催の春季中国大会で山口一位高川は島根一位出雲と対戦
08年山口開催の春季中国大会で山口一位岩国は岡山一位倉敷商、と同じ開催でも違う県と対戦してる。
05の09広島開催で華陵・岩国が同じ広島3位校と当たってはいるが上見る限りたまたまだろう。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:06:32.76 ID:10VUuPzRO
誤 05の09広島開催で
正 05と09の広島開催中国大会で
419名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:35:16.93 ID:zksjVce20
>>414
>>220をみて分かるように平成22年の歴史うち半分近くの9年は
春季大会ベスト8に残れなかった学校が夏に代表になっている。
ほとんどが他の主要大会では結果残しているから本来力はあって
春季大会はエース温存や好カードで敗退とかだったのかもしれないけど
夏選手権大会までの過ごし方次第でいくらでも成長するのだろう。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:51:22.42 ID:OpnC1ZEMO
鴻城なんかいいから早鞆スレお願いします
421哲早鞆:2011/04/28(木) 06:47:35.82 ID:eZX7ilgV0
>>420
立ったよ
哲也哲也ホームラン早鞆早鞆ホームラン
422名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 15:11:42.58 ID:WmEQQ0a/0
>>416
たとえば誰だよ?
423名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 16:51:38.17 ID:nNmTP9hX0
高川は好投手相手だとぱったり打てなくなるからな。
中学もシニアじゃなくてヤングに加盟して徳島や兵庫と連携すれば良かったのに

広島のシニアって有望な選手は県外に出て県内で広陵以外に行った選手は伸び悩むよ
424名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:16:19.98 ID:10VUuPzRO
4番でエースといえば岩国大伴・宇部商好永・華陵宇野、全員甲子園で勝ったなあ。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:22:25.69 ID:ddPH0W55O
だな
426名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 19:48:28.75 ID:Fb3PEv+3O
金丸はエースじゃないだろ。
夏は全試合笹永で行くだろ。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 20:32:05.00 ID:ihuBJ8fg0
宇部商秋村も4番でエースだったらしい。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 21:56:39.09 ID:sVzFMy6/0
金丸何キロ出てます?下関球場出るだろキロ表示
バカヤロウコノヤロウ ウィィィ
429名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 23:30:20.30 ID:jSKPsG9G0
南陽工の津田も宇部商好永も華陵宇野も四番ピッチャーだったな
430名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 01:24:08.64 ID:fGhwxF8Z0
だに
431名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 08:49:56.65 ID:jHzZCGLq0
下関商の池永も四番でエース
432名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 11:19:20.57 ID:dhARqCPd0
南陽工の中川も岩本が台頭するまではエースで四番だった
433名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 11:40:22.01 ID:SvQhUFvDO
いや中川は3番だった(笑)國弘が4番!
434名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 12:25:42.00 ID:0NJZSASHO
だな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 12:41:32.49 ID:jpRGw0A30
140くらい出てるかな
キラービー<<428
436名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 15:08:13.54 ID:kZBBUYC50
下関球場は3(右腕)〜5(左腕)キロ増し
437名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 15:23:46.39 ID:rjlvN/VXO
3年生が中学生の頃、もしくは高1の今頃。
スターだった山田も伸び悩んだね。

438名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 16:12:23.96 ID:SvQhUFvDO
>>437
柳井高行くのが間違いだった。
鴻南→柳井のルートがあるみたいだが鴻南の先生にパイプがあったのか?
だとしたら鴻南の先生は有望な生徒の未来をぶち壊した事になるな。
なんで柳井なんだろ?
439名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 16:14:10.82 ID:enVkLyL50
宇部商に復活してほしい。
またGET WILDが聞きたいぜ。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 16:16:15.99 ID:o4i0GYKg0
てか鴻南の選手自体が高校で伸び悩まないか?大内もだが。
西京しかり県鴻城しかり

防府も桑山や華陽の選手は伸び悩むぞ!岩本と目代が例外なだけで。
逆に宇部や周南の選手は高校でもしっかり育ってるな
441名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 16:17:23.35 ID:rjlvN/VXO
>>438

先輩の末永も1年夏の期待感を思えばあまりだったね
弟くんは柳井に行かなくてよかった
442名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 16:53:29.76 ID:fvKuK8O4O
山田は山口高落ちての柳井だからルートもクソもない。
ただ鴻南は柳井だけじゃなくて柳井商工にも近年いた気がする。
柳井の監督は岩国総合に転勤したしルートがあったとしてももう終了。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 17:05:16.71 ID:kv85PS0G0
>>440
伸び悩むというか投手だと軟式だと良い球放るが
硬式に握りかえると大したことないって奴はよくいる。
小学中学ぐらいだと投手は基本一番上手い奴がするポジションだし
野球センスじゃなくて運動神経良いからって
投手やらしてたタイプが高校に入るとそうでもないのだと思う。
444名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 17:24:26.27 ID:rjlvN/VXO
柳井中の主力と山田、杉村の活躍で秋はよかったが、相変わらず打てない。


監督は光丘からだっけ?いい監督転勤させてよ
445名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:49:55.24 ID:oGGYSjJM0
南陽工の中川はエースナンバーを着けてたが実質岩本がエースだった
まあ花巻東戦ではリリーフ登板はあったが
446名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 00:53:54.29 ID:ekopLp2V0
山口代表は夏は結構強いんだよな〜
準優勝が6回もある。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 06:57:17.62 ID:MZ1r0/e6O
今から4〜5年前に岩国のリトルリーグが全国大会で準優勝した記憶あるんですが
あの時の選手達が今年から来年に高校入学のはずですが今でも野球やってるんでしょうか?
448哲舎弟:2011/04/30(土) 07:43:10.86 ID:rgyJhJIm0
岩国にリトルリーグは無いやろ
哲也哲也ホームラン
449名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:44:28.58 ID:OR8zKzjy0
>>447
岩国フェニックスボーイズ 実績は知らん
投手の子がPLに進学して入学早々練習試合で4番起用、
主にサードでショートも守るらしい。
夏の大会ベンチ入り濃厚、スタメンは今後の結果次第。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:09:00.83 ID:qECrdSBLO
PLでいきなり凄いね


県内に注目1年生って誰?
光の鶴岡とか中学時代から有名だったらしいけど
451名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:23:20.59 ID:sHzYD/8o0
PLは南陽工以下なので全然凄くもない
452名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:16:16.08 ID:ZfpVVrjT0
どこであれ山口県出身者の活躍は喜ばしい。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:20:53.64 ID:cPbFXN/T0
449 出たまた岩国fのやらせ
もううざい
454名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:34:12.53 ID:qECrdSBLO
山田と並び中学時代注目されてた華陽中の古谷はどうした?

親父と同じ学校に行ったはずだが退部?
455名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:36:04.91 ID:cPbFXN/T0
おなじってどこ?
456名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:48:28.55 ID:qECrdSBLO
U商


岡部さんの皇学館ベスト4まで残ってるね
今年は宇部鴻城の年かな
457名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 21:44:24.21 ID:iWSiVhwl0
中学のスターって半分は消えるよなw
小学校でスターだった奴が実は成長期が早熟だったってみたいに

中学と高校は完全に別物だし入学後の4ヶ月間でしっかり下積みした奴が最後は強い!
458名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:47:14.69 ID:5sW/KFcm0
今年から会長杯やんねえから五月末の私立大会に注目したい

柳井市長旗大会 決勝は熊南vs柳学で
柳井学園が優勝。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:00:32.82 ID:qECrdSBLO
柳学ノってるね!

私立で1番早く甲子園行くかも
甲子園で本家に負けないくらいの「チャンス襲来」が聞きたい
460哲舎弟:2011/04/30(土) 23:02:37.24 ID:bI24+UtP0
私学と云うか今夏の甲子園は早鞆じゃ
忘れてはイカン
哲也哲也ホームラン
461名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:14:34.87 ID:dIgzgAL50
過去22年(平成)で主要大会ベスト8無しで夏優勝したのは1校(約4.5%)
今年主要大会ベスト8がない学校45校
4.5%÷45校=0.1% 早鞆が優勝する確率0.1%
462名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:15:38.43 ID:ekopLp2V0
山口代表は毎年ピッチャーはそれなりにいいんだよな。
でも0点じゃ勝てないからな・・・
463名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:28:59.64 ID:tZ4y68Z90
柳学投手陣はやっぱ本物だったな
春季山口大会中に怪我して決勝大会に出れなかった選手も戻ってきたのだろうか?
464名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:43:41.19 ID:xe/uNBF+O
柳井は今学園が強いが秋以降は柳高や商高も面白くなると思う
1.2年に逸材いる
465哲舎弟:2011/05/01(日) 07:03:32.90 ID:iVIvsVyP0
>>461
過去夏以外の大会では素晴らしい成績を残していても夏に勝てない早鞆
よって今夏は春に勝ってない早鞆が夏
甲子園 哲也哲也ホームラン
466名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 07:48:14.17 ID:sEw3cvmhO
毎年、存在感の薄かった私立大会(5月?)が注目だね。
宇部工場ー柳井学園が観たいな。
467哲舎弟:2011/05/01(日) 07:55:58.67 ID:iVIvsVyP0
俺は早鞆VS宇部鴻城戦観たいがお互い手の内見せないだろうね
哲也哲也ホームラン
468名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:06:26.71 ID:pSi+/rRl0
私立大会の組み合わせ分かる?
469哲舎弟:2011/05/01(日) 11:27:50.33 ID:iVIvsVyP0
桜に勝てばシードの聖光と22日に有る
準決勝は多分宇部鴻城が上がってくるやろ
会場 高川学園&防府SC
470名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:35:37.28 ID:sp9KiW/vO
私立大会では間津君、笹永君、矢澤君、小西君ら主戦は投げない可能性高いね。

個人的には早鞆堀田君を見てみたい

471名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:41:59.14 ID:gxogdv5bO
南陽工は昨夏、甲子園に出た時にテレビで見ていた中3だった選手たちが、たくさん今年入っていると思うので、いい素材も多そう
472名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:28:43.22 ID:sp9KiW/vO
長門も結果は出てないが頑張ってるね
県外の人が多いのかな?
473名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:47:13.93 ID:Ro27LS030
南陽工、1年にも複数投手いる。
2年でベンチに入れない奴も含めれば、
投手だけで7、8人かそれ以上?
頭数はノンプロ並。まあ使えるのは2、3人位だろうがな?
474哲舎弟:2011/05/01(日) 13:04:11.87 ID:iVIvsVyP0
>>470
俺は曽根が投げると思う
哲也哲也ホームラン
475名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:05:29.51 ID:mis6U9De0
一学年に投手は二人多くて三人いれば十分
それ以上いるのは
476名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:09:53.72 ID:mis6U9De0
一学年に使える投手は二人多くて三人いれば十分
それ以上いるのはむしろ練習の邪魔や起用ミスに繋がる
477名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 14:41:27.26 ID:rvfRYJAxO
>>470
俺も曽根だと思う
478名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:31:27.90 ID:TR2BnRpR0
柳井勢は09年から完全に柳井学園の1強だよ!
柳井商工は校名変更で弱体化したし
柳井も秋と夏に戦力変わらなさすぎ。もしかして練習量が足らないのでは?

479名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:06:05.30 ID:sp9KiW/vO
曽根君か。

1年夏に138出した時はビックリだったが、その後あまり活躍を見れてないから曽根君にも頑張ってもらいたい

夏は曽根君に1番付けてほしいな
480名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:28:53.65 ID:+Z/tNvvb0
柳井学園はプロ注目の二年生剛腕矢澤も好調だし一昨年秋の中国大会経験者が多く残っている今年が勝負
481名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:49:24.21 ID:A+O32H3o0
金丸はどう?
482名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:50:54.96 ID:gMR1uz4M0
南陽工の練習観てきたが、オイオイあれピッチャー抱えすぎだろ?
みんな岩本を目指して集まってきたんか?
483哲舎弟:2011/05/01(日) 21:56:28.09 ID:iVIvsVyP0
猫も杓子もプロ注目が多すぎ
ハッタリ過ぎて笑もでんわ
下球にはスカウトなんて人っ子一人来て間へ〜ん 哲也哲也ホームラン
484名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:03:44.77 ID:sp9KiW/vO
たしかに現時点で矢澤君がプロ注目は言い過ぎ


これからでしょ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:11:40.99 ID:QVZTc94v0
>>482
どこと試合だったの?
486哲舎弟:2011/05/01(日) 22:14:29.86 ID:iVIvsVyP0
練習を観たと書いてあるぞ
慌てるde無い!
哲也哲也ホームラン
487名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:45:47.81 ID:IhpsZm/30
岩本ドラフト指名後プロを舐めたコメント多すぎ
スカウトが見に来てたぐらいで浮かれてる奴もいるけど
岩本以前もスカウトが視察に来るぐらいはあったから。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:02:54.13 ID:KaN73B+iO
西京 田中でプロに行けなかったんだからプロって厳しいね

岩本は完成度高かったけど、田中や荒木みたいな素材型でプロに行く選手も出てきてほしい
489名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:10:59.20 ID:H1oCjSW4O
田中と荒木には体格と身体の強さはあったが、プロの目に留まるだけの柔軟性とセンスはなかったように感じる。
伸びしろもそこに帰属するし、完成度と早熟は似て非なるもの。
岩本と球速には遜色はなくても、その球質には歴然とした差があったよ。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 02:09:07.26 ID:o3Nhkd0yO
てか岩本ってそんな良いピッチャーか?
球は重そうだけど、直球も変化球も高めに浮くことが多いし高卒プロレベルには見えなかった。
PL戦の好投も主審のストライクゾーンにかなり助けられてた気がするし、プロで2軍でもまともに投げられず、3、4年で解雇されそうな気がする。
もちろん応援はしたいが実力的にかなり厳しいだろう。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 02:25:09.37 ID:Pc/YN9Mg0
140キロ投げれば速かった・珍しかった時代は終わった。
当然のごとく右利きの選手が多く
右腕の本格派は全国各地に高校・大学・社会人と腐るほどいる状況。
一昔前なら指名されてた素材型も今では指名されなくなり
素材型にも直球以外の武器が求められている状況。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:57:10.50 ID:86tAwCGR0
テスト
493名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:30:03.62 ID:KaN73B+iO
田中は球は速かったけど安定感がなかった。
中川にホームラン打たれたり、広陵に大量失点ってのもあったからね
494名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:32:58.92 ID:KaN73B+iO
話題は変わるけど

宇部商の復活は桑原さんが指揮をとってからだろう
甲子園こそないけど、進学校の防府を率いていいチームを作ってた
495名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:37:31.29 ID:9TqYVOotO
宇部商は完全に山口西部の覇権を宇部鴻城にとられたな
496名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:39:10.19 ID:KaN73B+iO
連投で申し訳ありません

今、中富さんって何してるの?数学の教師だっけ?

慶進や香川に移って宇部商にリベンジってのも面白いけど。

○○を甲子園に導いた○○が監督に就任みたいなのがあってもいいけど
あまり山口の私立って県内外から監督の引き抜きってないね

497哲舎弟:2011/05/02(月) 11:45:07.71 ID:LkMS0Y0R0
宇部鴻城より宇部商が好き
哲也哲也ホームラン
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:01:39.85 ID:bm5XkmGd0
柳井地区も完全に某私立に覇権を握られたな
499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:46:45.67 ID:BfMe5ONgO
昔なら宇部商に来てたであろう選手が今はいくらか宇部鴻城に流れてるみたいだけど
柳井学園は県外からの補強に力入れて、今まで通り地元の子には馬鹿私立として敬遠されてるから
この二地区は覇権を奪われたとはいえ状況がだいぶ違う。
まあ私立が昔のように弱かったとしても普通高校や工業高校ならまだしも商業高校で甲子園狙うのは中々難しいだろこの御時世。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:08:37.09 ID:9TqYVOotO
3校しか柳井地区を握っても仕方ない!
宇部鴻城が西部地区の覇権を握った事に異議がある人はいないと思うが、柳井学園が東部の覇権を握ったとなると異議ありの人でたくさんだろ
501mika:2011/05/02(月) 14:25:28.94 ID:9OcOJsf00
夏に向けてチームを立て直してる
広島、岡山の強豪私立がいない中
山口にも春の大会はチャンスがあるかも
ただ山口もピッチャーの調整を踏まえて
夏に向けてピークが来るようにしてほしい
502名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:52:10.52 ID:BfMe5ONgO
てかそもそも柳井学園が強くなったここ二年でも

柳井学園 ベスト4×2
柳井商工 ベスト4・ベスト8
柳井高校 ベスト4
熊毛南高 準優勝、で成績はほぼ互角だろ
二年連続で柳井学園が成績を残してはいるが覇権を握ったと言うには微妙な成績
503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:32:48.16 ID:4bZFNe1BO
まず鳥取に勝たないと何も始まらないだろ 秋はあのザマだったしw
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:44:52.20 ID:RBAXZFmz0
確かに熊毛南も含めて柳井勢はどんぐりかもな。
ここに光も加わるし周防大島も旧久賀時代のように復活して欲しいものだ。
大島商船と聖光もたまに勝つし

まあ岩国だけの岩国勢よりは人口少ないのにレベル高いよな
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:49:25.79 ID:KaN73B+iO
柳井学園は今は外人部隊でもしょうがない
有力な県内人は柳学をどうしても敬遠するから県外から集めないと、勝てない。何回か甲子園に行って施設もよくなれば県内からも集まるさ

それは南工、華陵と競合する高川も同じ
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:03:28.72 ID:RBAXZFmz0
柳井学園と長門なら外人部隊でも許せるけどな。過疎地だし!
でも早鞆と高川は地元の球児だけでやって欲しい

南陽工は防府から・華陵は山陰から強奪して高校の偏差値下げすぎ
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:24:19.07 ID:9TqYVOotO
決して南陽工は強奪はしてないやろ。
一般入試では2から4の倍率に勝ち抜いて合格した子たち。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:50:30.18 ID:BfMe5ONgO
>>504
人口少ない割に優秀って言っても
柳井は鴻南や岩国・光方面からよくきてるし
熊毛南も昨年の主力は岩国や阿東町だし光方面からもよくきてる
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:56.07 ID:KaN73B+iO
まあ別に公立は県内から集めるなら別にどこから集めてもいいよ

逆に学区にこだわりすぎて戦力分散がアカンわ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:59.00 ID:pORDVHr50
高川は素晴らしい球場持ってる割に弱いな
長門は柳ヶ浦のコーチを招いてましになった
柳井学園は過去の汚名をガイジン部隊の力で払拭して欲しい
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:00:38.97 ID:H1oCjSW4O
華陵は不要
南陽工だけで十分
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:27:18.79 ID:BwjzjF760
広陵弱くなったのお!!
ってことで今年の広島は弱い
広島が弱いときの山口は強いというジンクスに期待しよう
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:54:15.09 ID:pNZwksk00
どっか練習試合の結果とかないの?
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 01:52:32.48 ID:QvItSErw0
広陵は現在広島ランキングの4番手
515名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 09:46:19.02 ID:jbJcsSBJ0
その弱い広陵に勝てるチームが見当たらないが・・・。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 13:11:51.26 ID:oJCQ1oO50
昨秋からずっと言ってるが山口は総合技術を見習わないと駄目だ!
全国クラスでは体格で劣るんだから打てなくても点を取れる野球を目指さないといけない

左腕エースとか4番にもバントさせるとかかつての岩国宇部商と通ずるのが総合技術だし
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 13:31:00.22 ID:FmGhlwRz0
沢山食べておおきうならんにゃ
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 13:43:26.99 ID:Cf9gPPpt0
宇部商は全然バントしなかったろうに
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 13:56:46.56 ID:yIWypUSOO
南陽工業に今年入った岡田は素晴らしい左腕 投げ方も非常にいい
520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 14:16:56.37 ID:lyxH6Td9O
宇部商は強攻策
迷いのない振りが大事
大振りはいかんがね
521哲舎弟:2011/05/03(火) 15:01:40.58 ID:DGJPswa50
今日から3日間下関球場でリトルシニアの大会やとるな

哲也哲也ホームラン
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 17:03:18.74 ID:CGRucjjD0
嘗ての宇部商はパワーヒッターが多かったから成せた技
よいこはちゃんと送りバントをしてね
絶対に真似しないように
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:18:35.00 ID:q4bhacLY0
宇部商の井田が監督をやってくれ!
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:30:37.46 ID:Boax/K7+0
宇部商の監督?・・・
そうだな〜やっぱり
この人しかいない!!!
官総理だ〜(宇部出身)
天皇陛下万歳 官総理万歳 宇部賞万歳
525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:42:41.87 ID:oJCQ1oO50
宇部商は誰が監督をやっても部員が草食系男子になってるからなw
簡単に打ち上げるわ守備でもポロポロするわと実力よりも姿勢に問題がある

中学で各校の主力だったのは08年までと変わらないのにね
526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 21:08:28.86 ID:14zjjNuT0
秋村がいいだろう
プロ経験のある同世代の大越も監督になった事だし
527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 21:32:05.68 ID:29cIrp9qO
秋村は46歳。大越は40歳だな…
528哲舎弟:2011/05/03(火) 21:38:51.22 ID:DGJPswa50
>>527
ワシもツッコミ入れようか思うたがほっとった 哲也哲也ホームラン
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 22:13:24.97 ID:jLg5PoJX0
マジ?
大越って俺より年上だったんちゃうん?
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 22:18:19.29 ID:FmGhlwRz0
o
531哲舎弟:2011/05/03(火) 22:34:38.74 ID:DGJPswa50
>>529
だったんちゃうんだな〜
40何だな〜
でも秋村はいい選択だが審判やってるしあっちの生活の方がいいんじゃないかな
田上は徳山大のコーチやってるから田上の方が有り得る話しかな
532名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 22:35:03.72 ID:8ly3NrNC0
残念ながら秋村も大越もプロでは日の目を見ずに終わった選手
同世代で活躍したのは津田だけだな
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 22:40:20.48 ID:8ly3NrNC0
田上は桜のコーチやってたし今更宇部には帰れんだろ?
534哲舎弟:2011/05/03(火) 22:52:43.25 ID:DGJPswa50
>>532
またまた津田とか言ってワザとやろ
桜にいたからダメとか有るんかな〜
じゃ誰がOBでいる?
好永は若いし現役やし今年 一輝がクビになったら帰って来てもらおう
535DGJPswa51:2011/05/03(火) 23:56:56.88 ID:RskoOpxP0
本日、宇部鴻城対広島総合技術戦 対戦結果
A戦 9-4 先発 笹永
B戦 8-6 先発 中司
宇部鴻城 2戦共 勝利
場所 宇部鴻城グラウンド
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 00:59:34.53 ID:lIuPlU42O
好永と阪神のなんとかっていう若い中継ぎが顔そっくりやな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 04:26:15.76 ID:E7JbUaYl0
好永が宇部商の監督になれば誰も文句言わんだろう
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 08:47:52.68 ID:nQeifBwa0
好永選手って社会人野球のせんしゅですよね
どこの選手ですか
539哲舎弟:2011/05/04(水) 08:50:21.33 ID:+FoA/SVP0
>>538
お答えしよう
西濃運輸
哲也哲也ホームラン
540名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 11:19:12.29 ID:nQeifBwa0
539ありがとうございます
541名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:13:26.86 ID:HRCLXdz/0
>>539
あんまり出てないよね。
542哲舎弟:2011/05/04(水) 12:36:38.77 ID:+FoA/SVP0
>>541
プロ入り期待しとたんやが厳しいぽいな
甲子園の活躍は感激モンやったが
上は厳しい世界だな
哲也哲也ホームラン
543名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:46:22.38 ID:cKrotJm+0
>>535
それマジ?マジだったらいいが・・・
総合技術は5/1に広島大会決勝があったらしいから・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:34:45.89 ID:YligClkzO
好永は予選前に手伝いに来てるし面倒見良さそう


でも85年戦士にもっと絡んでほしい
545名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 16:24:02.70 ID:Ioe4RZtN0
井田は明治色に染まってないよな?
個人的には星山か豊田に監督やってもらいたいな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:29:01.84 ID:cKrotJm+0
>>544
脅威の1番バッター佐藤さんが好きだったな。
山口代表はあれくらいの1番バッターが欲しい。
547哲舎弟:2011/05/04(水) 20:20:32.96 ID:nQeifBwa0
マジ玉国は糞だった哲也哲也ホームラン
548哲舎弟:2011/05/04(水) 20:24:43.73 ID:nQeifBwa0
今は早鞆だぞ哲也哲也ホームラン
549名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 20:45:08.36 ID:+riSSGzs0
>>546
なつかしいですね
佐藤 河村 田処 福島 藤井 田上 桂 藤村 岡村 古谷 川越・・・
550哲舎弟:2011/05/04(水) 20:55:14.45 ID:+FoA/SVP0
>>547
>>548
に至っては哲也軍団哲舎弟の偽物
哲也哲也ホームラン
551哲舎弟:2011/05/04(水) 20:57:25.76 ID:+FoA/SVP0
>>538
オメー調子こきすぎじゃい
哲也哲也ホームラン
552名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 21:33:46.77 ID:YligClkzO
広島とかでは広島商OBが色んな高校で監督やってるけど、宇部商OBで監督やってる人いる?
553哲舎兄:2011/05/04(水) 21:42:54.23 ID:nQeifBwa0
馬鹿者こっちが本物じゃい
玉国さんはすばらしいお方じゃい
だが今のチームは早鞆なんかじゃない
宇部鴻城じゃわい
早鞆かぶれがおまえこそ調子に乗るじゃない
哲也哲也ホームラン
554哲舎弟:2011/05/04(水) 21:49:45.08 ID:+FoA/SVP0
>>553
挑発しても遊んじゃらんわ
くだらん この池沼が!
哲也哲也ホームラン
555名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:05:56.31 ID:nQeifBwa0
>>554暇人だな〜お前w
556哲舎弟:2011/05/04(水) 22:11:58.62 ID:+FoA/SVP0
>>555
池沼はスルーお前程暇では無い
哲也哲也ホームラン
557名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 01:00:05.76 ID:PIZu6q9iO
下関工業高校のエースは、凄いドクターKと聞きましたが、どんな投手ですか?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 01:10:49.32 ID:hu49SdOWO
>>557
エースは関工伝統のサイドハンド
559名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 10:07:49.61 ID:eBbYDgCt0
下関工が甲子園に出場した時にリリーフした彼は良かったと思うけど、
今はどこにいるのかな?名前を忘れた・・・
560哲舎弟:2011/05/05(木) 10:27:02.10 ID:AlOH7WtO0
ここのスレは過去話しが多いな
県内最速 早鞆 間津投手がNo.1
哲也哲也ホームラン
561哲舎弟:2011/05/05(木) 11:01:47.88 ID:AlOH7WtO0
この夏は早鞆が甲子園で大暴れ
きっと熱闘甲子園では特集を組まれる
その他の試合は放送カット
哲也哲也ホームラン
562名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:16:58.79 ID:XA2d8s1fO
確かに
かつての準優勝校が四十年以上かけて復活
最後に出たときの選手の中に山本譲治がいた
監督は元甲子園のヒーロー
しかも、元ホークス選手
ユニホームはシンプルなH一文字

ネタになること多いね
563哲舎弟:2011/05/05(木) 12:21:42.10 ID:AlOH7WtO0
>>562
貴方は神様です 早鞆の事解ってくれてありがとう しかし訂正が一つ
譲二です
哲也哲也ホームラン
564DGJPswa51:2011/05/05(木) 12:23:35.16 ID:A2spp0n30
>543
まじですよ
ちなみにスコア
宇部A 000 020 016 9
総合A 000 000 004 4

総合B 200 001 021 6
宇部B 010 213 10X 8
565DGJPswa51:2011/05/05(木) 12:28:25.82 ID:A2spp0n30
宇部鴻城は、波佐見とも良い試合してますよ
4/9
宇部鴻A 000 002 400 6
波佐見A 200 200 200 6

波佐見B 000 000 120 3
宇部鴻B 402 000 00X 6
566名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:56:16.26 ID:MajLw+XD0
哲舎弟君 
きみはパソコンしかしていないの?朝から
567名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:23:15.36 ID:eBbYDgCt0
>>565
宇部鴻城やるね〜
選抜準V九州国際大付と練習試合の予定はないの?
568哲舎弟:2011/05/05(木) 13:53:34.15 ID:AlOH7WtO0
>>566
ネクラのキモい暗いデフで髪がボサボサでポテチとコーラ持ってPCの前でレスしとるで友達おらんし
哲也哲也ホームラン
569名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 15:57:20.96 ID:MajLw+XD0
>>568
まじで?おもろいね君ww
570名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 15:59:34.33 ID:+HTcIgIZO
まあ練習試合でいくら勝とうが、本番で勝てなきゃ意味がないんだよ
せっかく中国大会行くわけだから何かを掴んで帰ってきてほしいな
571哲舎弟:2011/05/05(木) 17:14:18.10 ID:AlOH7WtO0
>>569
そうでもないです
友達になって下さい
試合観たい
哲也哲也ホームラン
572哲舎弟:2011/05/05(木) 17:15:42.22 ID:AlOH7WtO0
>>570
いや きっとセンバツから帰って来た
関西の様になって帰ってくるだろうWWW
哲也哲也ホームラン
573哲舎弟:2011/05/05(木) 17:17:20.39 ID:AlOH7WtO0
このスレは戴いた!
哲也哲也ホームラン
574哲舎弟:2011/05/05(木) 17:19:13.66 ID:AlOH7WtO0
あぁー早鞆 早鞆
永久の学園〜永久の学園〜(涙)
甲子園初優勝(涙)
哲也哲也ホームラン
575名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 17:23:40.88 ID:MajLw+XD0
>>571暇人だな〜お前w
576哲舎弟:2011/05/05(木) 17:33:59.25 ID:AlOH7WtO0
>>575
暇過ぎて気が狂いそう
野球が観たい野球が観たい野球が観たい
哲也軍団に入らんかね
中国地方の盟主だよ
哲也哲也ホームラン
577哲舎弟:2011/05/05(木) 17:36:52.55 ID:AlOH7WtO0
>>575
あっ?聞くの忘れた
貴方はどこの応援?
教えてくだされ
哲也哲也ホームラン
578名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 18:21:29.68 ID:MajLw+XD0
まぁ金丸君を応援してるから宇部鴻城かね
早鞆も嫌いじゃないよ
579哲舎弟:2011/05/05(木) 18:33:47.72 ID:AlOH7WtO0
>>578
お答え頂きありがとうございました
イイバッターですよね 期待してます
私学大会で会いましょう
哲也哲也ホームラン
580哲舎弟:2011/05/05(木) 19:25:09.01 ID:AlOH7WtO0
澤村イイね~
早鞆に欲しい選手じゃの~
ブラゼルも4番開けて待っとくぞ
哲也哲也ホームラン
581名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:13:01.40 ID:zKBfisMj0
どーん
582名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:30:02.69 ID:N3RAmsW1O
鴻城スレ立ったんだから他校や有力選手・公式戦・大会絡めた話ならともかく
練習試合の結果程度の話はそっちでやれや
総合技術もエース投げてないし波佐見も時期が時期だからエース投げてないだろ
583哲舎弟:2011/05/05(木) 21:10:42.75 ID:AlOH7WtO0
ワシ、スピードガン買おうかの~
だってよ〜スカウトみたいじゃん
哲也哲也ホームラン
584名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 21:11:53.51 ID:voYwxnD+O
工場のとき総合技術はエースじゃなかったな。セカンドも控え選手だし勝っても喜べない。
585哲舎弟:2011/05/05(木) 21:28:51.84 ID:AlOH7WtO0
鴻城勝ったほい褒めてもらえんって














どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(@ ̄ρ ̄@)
586名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 21:39:37.69 ID:ctx9RPuSO
選抜帰りを相手に4戦無敗を素直に称えられないとか…ひがみだな(笑)
587哲舎弟:2011/05/05(木) 21:51:58.75 ID:AlOH7WtO0
今Yahooを見たが777は一体なんやねん
前までは宇部商宇部商言う〜てた奴が
今日はもう宇部鴻城が甲子園行く設定
何モンや!
哲也哲也ホームラン
588K丸坊主:2011/05/05(木) 21:55:57.98 ID:MajLw+XD0
よく587くん仲良くしようじゃないか
ではドロン
589哲舎弟:2011/05/05(木) 22:10:37.24 ID:wIsaTpiT0
>>588
よろしくね
K丸坊主 哲也哲也ホームラン
590K丸坊主:2011/05/05(木) 22:15:01.43 ID:MajLw+XD0
OK
K丸K丸2ベース
ではドロン
591名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 00:23:14.46 ID:GQA86rOWO
高川も昨日練習試合してた。

しかし設備いいな。外野が芝なら完璧だ
592名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 00:38:19.20 ID:GQA86rOWO
>>587
まあまあ哲舎弟さん許してあげんさい
アリョーは彼なりに頑張って盛り上げとるよ。まあもっと試合を見てもらいたいがね

わたくしも早鞆応援しとるから我々は2ちゃんで盛り上げようではないですか
593哲舎弟:2011/05/06(金) 06:35:49.21 ID:cgeY9+b90
>>592
よろしくお願いします
2ちゃんの方が楽しいから綺麗ごと抜きで盛り上がりましょう
哲也哲也ホームラン
594名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:17:26.27 ID:u85RX5Cx0
芝にしたら人による手入れが必要で人件費が掛かるからね
球場の維持って大変なんですよ
595名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:47:50.35 ID:/Fj+GHmfO
こいつ自分で面白いとでも思ってんのかな
>>593
いつもアホみたいに哲也哲也ホームランとか書いて自分アピールして
カスは消えろってんだよな
596哲舎弟:2011/05/06(金) 09:31:26.59 ID:cgeY9+b90
>>595
俺は楽しい\(//∇//)\
お前はスルー
哲也哲也ホームラン
597名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:20:03.37 ID:JNQvpfOv0
多々良学園は経験破綻しても球場を売却しなかったのが偉い
598名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:51:58.70 ID:o2Ohqqoa0
J
599名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 14:57:32.18 ID:vrsP7P6OO
高川の練習試合
いい選手いましたか?
600名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 17:12:52.17 ID:GQA86rOWO
倉本くん、林くん
601K丸坊主:2011/05/06(金) 18:14:59.86 ID:GfbwIzh30
>>595
ちゃんとスレして盛り上げようとする哲舎弟をけなすな
カスは消えろ?おめぇのほうが十分カスなんだよボケ
K丸K丸2ベース
ではドロン
602名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:54:42.55 ID:Hs48coj30
さて、金丸くんは中国大会で何本の二塁打を記録するでしょうか?
603名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:14:22.59 ID:Lr6fhuwj0
ところでユッケ食いに行こうぜ。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:24:49.32 ID:KfxMGQad0
ユッケを食いに行っけ
605名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:26:38.71 ID:MItbFgJzO
来週宇部鴻城は広陵と練習試合らしい
606名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:06:45.05 ID:fDekzvW/0
宇部商業は広島四番手の広陵に二試合共勝てなかったよ
607名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:51:02.88 ID:/fQbNctj0
>>605
広陵グラウンドであるのかな?
もう6月にある中国大会の組み合わせは決まったのかな?
608名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 13:01:23.53 ID:0g/tXbdMO
>>605
広陵に胸を借りるつもりでがんばってきてほしい
609名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:03:27.62 ID:/5yH7n6iO
早鞆も広陵の控え投手相手に1−5だったな
610名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:42:00.72 ID:MItbFgJzO
去年も宇部鴻城ー広陵は対戦してボコボコにされたような


去年の宇部鴻城は谷間世代だったけど
611名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:43:27.47 ID:5vUKdyMr0
広陵に胸を貸してやるか
612名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 16:05:41.85 ID:MItbFgJzO
今の2年生の代の光マリン強かったけど、エースだった石丸をあんま聞かないな。

桜に行った池岡は春出てたけど
613名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 17:33:41.33 ID:QIaM7p4YO

石丸は辞めたんじゃね?
池岡は中学時代は西日本選抜だからな
614名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:43:53.34 ID:oEavnwYr0
金丸君について知っていることを詳しく教えてください
615名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:10:58.18 ID:libjrSzPO
在日
616名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 00:05:54.25 ID:5G5qUI/g0
金丸君は2塁打専門の鴻城の主砲
中学時代はエースだった
春季大会でも短いイニングながら登板している
617名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:37:00.58 ID:BRX4KG5uO
貝森相手に大ブレーキやったな
618K丸坊主:2011/05/08(日) 07:44:08.72 ID:DlaxchbE0
華陵のときやな
たしか
1打席 空振り三振
2打席 見逃し三振
3打席 センターフライ
だったぞ 
K丸K丸2ベース
ではドロン
619名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:23:08.42 ID:I3puDBu40
宇部鴻城の対戦相手は、岡山の創志学園(岡山第二位)となりました。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:00:50.19 ID:aQEXl8wpO
でも岡本や小西からは打ってるで
621K丸坊主:2011/05/08(日) 13:32:54.66 ID:DlaxchbE0
速い球すきなんやない?
622K丸坊主:2011/05/08(日) 13:34:04.77 ID:DlaxchbE0
速い球すきなんやない?
K丸K丸2ベース
ではドロン
623名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:23:57.68 ID:2RkCTGfw0
5/7
中津東2-1宇部鴻城
5/8
中津東13-2岩国(7回コールド)
新庄9-5中津東
624名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:00:37.83 ID:01D947qo0
宇部鴻城7ー2新庄
625名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:14:37.37 ID:aQEXl8wpO
岩国練習試合でもコールド負けばっか、秋中国大会で負けてから大炎上
626K丸坊主:2011/05/08(日) 18:35:08.39 ID:DlaxchbE0
金丸はローリングスつかってたんじゃ?K丸K丸2ベース
ではドロン
627通りすがり:2011/05/08(日) 19:54:19.65 ID:kq/nJM8bO
今日岩国が負けたのは奥原君が投げたから
奥原君はケガをしている様子
628名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:22:12.42 ID:a5e5wdIJ0
今年は混戦とか騒いだが、宇部鴻城、南陽工、光、柳井学園
のどれかだな。岩国は負け癖着きすぎ、選手が自信無くしてるだろう。
華陵は打線が例年以下だし、下関地区に至っては論外。
一番怖いのは、南陽工打線。ここの打者は下位打線に昨秋の4番が座るように
潜在力はピカ一だと思うが、案外最強の打線に仕上げるような気がする。
それと、接戦で負けない、負けても僅かの差。投手も不気味だし。
宇部鴻城も練試で強さを誇るし、投手力は万全。この2校が
争いそい決まりそうな気がする。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:41:16.20 ID:PPr1JqNc0
私立大会って防府市のHPには28〜30日になってるどっちが本当なんだろう?
630名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:51:14.59 ID:PPr1JqNc0
岩国は春負けた時は、奥原を投げさせなかったからと言ってたが

怪我をしていたとしても菱田以外まともな投手がいないな。
菱田は復帰したのだろうか
631名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:46:52.64 ID:xeriqH1n0
光は絡まないと思う
宇部鴻城、南陽工、柳井学園の3強とみた
632名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:49:21.61 ID:6NJk7eB30
◎南陽工
○宇部鴻城
▲岩国
★早鞆
△柳井学園
△華陵
△桜ヶ丘
633名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 03:23:37.66 ID:jAo7VrJo0
小野田は?
634名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 08:54:52.57 ID:nlBAY3520
岩国はあの控え投手陣では何処とやっても大量失点確実だろ。
練習試合キャンセルした方がいいんじゃないか?自チームの為にも相手チームの為にも。
常にリードされ常にピンチとこの展開が毎試合続けば投げるのも打つのも守るのも日頃通りのプレーなんかまず無理。
高校生が腐らずこんな苦痛を乗り越えて成長出来れば大したもの。
菱田が復活し夏全試合投げ切るスタミナがあったとしてもチーム全体にメンタル面で大きな傷があり厳しいだろう。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:37:55.01 ID:2JE4R8d5O
21世紀県最強打者って誰なのかな?
636名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:40:51.14 ID:r9x1TWdeO
中川か相本。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:52:29.46 ID:s8i8lm7i0
小野田高校?確かによかチームたい!
夏の大会まで左腕のエース精神的に成長しだいでは
ベスト4まちがいなか!左腕では山口県NO.1たい
ただ下関国際高校の存在が・・・九州でも噂になっとるばい
下関国際高校の監督!広島野球で山口県の高校野球を引っ張っている
そうたい!九国大付属高校と対戦させてみたか!
九州男児の力本土には負けることなかばい!
638名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:01:15.48 ID:0lgClJOS0
弱小我が母校を特集してくれて有難う
639名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:42:37.69 ID:x8pW6vV50
宇部鴻城ー九州国際大付まだ?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:48:38.96 ID:XV2pdPch0
南陽工で決まり。あの打撃陣は会長旗で爆発し、
いきなり優勝候補。しかし、その大会が無く、
宇部鴻城の優勝候補は変わりなく、重圧が彼らに掛かる。
まだ、学校として経験がなく、かたや南陽工は伝統校の地位を
築きつつある。この差は大きい。
俺も誰かが書いたように、久しぶりの大型打線に南陽工はなると
観た。根拠は試合を観て、あの打球が抜けていれば大量得点の
ケースが多々あった。つまり力がなく、あと一伸びがない。
相手の深い守備に要因があったにせよだ。しかしながら、
もう一伸びする力は夏までに全開すると見ている。でも
宇部鴻城に勝って貰い、公立の壁を砕いて欲しい願望もある。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:51:20.02 ID:E7kSwb6TO
宇部鴻城は今年代表になれなければ二度と代表にはなれないと思う
642名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:13:37.42 ID:qrCfQACZ0
不人気ながらも毎度ベスト8の常連、西京は可能性ある?
643名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:34:16.11 ID:qxRRMagTO
西京、華陵、鴻城、高川が甲子園に出ることはないだろう
644名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:48:10.51 ID:8uN23DfpO
21世紀最強打者は岩国の坂村だろ
645名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:15:50.74 ID:BAMJ0GG50
これでどや?
投手 岩本(南陽工)
捕手 原田(宇部商)
一塁 坂村(岩国)
二塁 上村(宇部商)
三塁 三上(宇部商)
遊撃 目代(南陽工)
左翼 中野(華陵)
中堅 藤田(岩国)
右翼 中川(南陽工)
646名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:20:16.14 ID:1akrhB1I0
上村(宇部商)は右投げ?
遊撃は西村(下関商)ではだめ?
647名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:33:25.36 ID:BAMJ0GG50
最強打者ではなく総合力で選出したベスト9的なものになってしまった
遊撃は下商の西村や他選手等で迷ったが
昨夏甲子園で見せた送球の素晴らしさが記憶に新しく目代を選出した
648名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:55:18.21 ID:Lr31CNmkO
>>645
全国制覇できるの。

控え投手も2〜3人記載たのむ。
649名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 07:57:41.11 ID:BAMJ0GG50
最強の二番打者上村(宇部商)を二塁と記憶違いしてたが彼は一塁だったな。
駿足強打の坂村(岩国)も捨てがたいが上村(宇部商)が一塁かな。
そうなると二塁は総合力の北川(岩国)か打撃の玉井(華陵)か、
貞乗(華陵)も個人的に好きな選手。

控え投手は好永(宇部商)確定、岩本・好永と豪華投手陣なので
三塁の三上、野手兼任に宇野(華陵)がいれば十分か、相本や安達等華陵本格派投手陣をいれたいが
いれるとすれば技巧派の村岡(南陽工)か安本(下関工)

一塁 坂村(岩国)→上村(宇部商)
二塁 ×上村(宇部商)→北川(岩国)
控投 好永(宇部商)
控投 村岡(南陽工)
650名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:21:15.31 ID:Php/93Y30
坂村とか上村ももう大学卒業したか。
2人とも打球が速かった。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 11:28:56.38 ID:r5A0AUO3O
上村は細マッチョで強かったイメージ
652名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:47:34.58 ID:Ai4/i2WVO
上村の評価高すぎw

投 岩本(南陽工)
一 坂村(岩国)
二 玉井(華陵)
三 目代(南陽工)
遊 西村(下関商)
左 山崎(華陵)
中 藤田(岩国)
右 中川(南陽工)

控 好永(宇部商)
安達(華陵)
本保(西京)
宇野(華陵)
三上(宇部商)
中村(多々良学園)
森畑(宇部商)
中野(華陵)
太田尾(岩国)

惜しくも落選
沖本(早鞆)
田中(西京)
荒木(西京)
前原(岩国商)
末冨(華陵)
井田(宇部商)
室田(宇部鴻城)
高田(早鞆)
二十八(岩国)

653名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:12:20.90 ID:Ai4/i2WVO
>>652
レギュラー捕手忘れてた。
原田(宇部商)で。
654名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:22:09.90 ID:M7wG/gA70
投:岩本(南陽工)好永(宇部商)
捕:原田(宇部商)
一:坂村(岩国)
二:中村(多々良学園)
三:三上(宇部商)
遊:目代(南陽工)
左:中野(華陵)
中:立野(南陽工)
右:中川(南陽工)

俺ならこうかな。
内野は不動!お前ら多々良の中村を忘れてないか?
外野は中野と中川は当確として悩んだセンターは印象に残る立野で

オーダーは

3坂村
5三上
9中川
7中野
4中村
2原田
6目代
1岩本、好永
8立野

かな。やはり立野の9番は怖いですねw
655名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:07:56.28 ID:DCn+BCKg0
山口県最強メンバーたい!
投手  大槻 
投手  村田

捕手  金原
一塁手 藤澤
二塁手 梅津
三塁手 濱本
遊撃手 戸田
左翼手 藤田
中堅手 黒川
右翼手 志伊田
656名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:24:25.36 ID:C/c2xG3cO
岩国の河口の息子って今なにしとるんじゃろ?
657名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:01:12.53 ID:npM4TUf40

在日メンバー?
658名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:04:46.80 ID:5XWzTL1Z0
659名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:24:01.46 ID:5XWzTL1Z0
660名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:40:33.49 ID:A6qoorVbO
全体的に目代が過小評価されすぎのような。
思い切ってセンターに華陵の宇野を入れるのはどうかな。彼の打撃は捨てがたい。
05岩国商の中川も野手で使いたいな。
エースは岩本だが2番手は安達だろう。好永は3番手
661名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:03:07.71 ID:oe1dHHpD0
※では次の問題

戦前からの歴代ベストメンバー組んでみろい!
662名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:29:28.47 ID:mBmucjBX0
ああ、やっちまった残念賞山口代表

1位  藤田  宇部商
2位  竹野内  下関商
3位  温品  徳山
4位  サヨナラパスボールの捕手 下関商
5位  好永  宇部商
663名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:35:39.05 ID:7BRKRW+OO
2000年以降県ベストナイン

1 遊 田中道 久賀
2 二 平田 宇部商
3 中 荒川 岩国工
4 捕 前原 岩国工
5 三 宇野 華陵
6 一 大伴 岩国
7 右 中川 南陽工大
8 左 中野 華陵
9 投 岩本 南陽工

異論のある方はどうぞ!
664名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:20:27.95 ID:FGNgF6eYO
宇部商の秋本は?
665名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:50:24.80 ID:KEhXMnuhO
プロ入りした、岩本と三輪は確定だろ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:32:29.19 ID:e1dYBDRO0
666(^^)v
667名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 11:57:41.52 ID:A4fHLeSnO
三輪はアイランドリーグから開花したからね。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:18:26.19 ID:NYY9MQjh0
8桝本(岩国)
5三上(宇部商)
7中野(華陵)
3二十八(岩国)
9中川(南陽工)
4岸村(華陵)
6目代(南陽工)
2原田(宇部商)
1岩本(南陽工)好永(宇部商)高木(岩国)宇野(華陵)

結局、県ベストナイン=UINK選抜になるんだよな。
652に選手のリストがあるけど
勝つことを第一に考えたら宇部商、岩国、南陽工、華陵の選手に頼ってしまう

俺はこのメンバーが最強だと思う
669名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:39:21.79 ID:A4fHLeSnO
>>668
高木はないだろwww
670名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:47:30.36 ID:NYY9MQjh0
じゃあ誰が入るの?
上記のメンバーは好永世代以降で構成されてるからね。
安達は過大評価だし仲野は最後の夏があれだったし下商の島田か?w

総合的に考えたら宇部商と豊浦を撃破した高木で問題ないと思うけど
671名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:54:22.92 ID:veEP5odL0
まだ高橋(宇部商)の方が
672名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:56:16.57 ID:NYY9MQjh0
高橋は高木に投げ負けたんだが?
宇部鴻城戦で信用を失って三上にエースを奪われたろ

あの最強メンバーは上で野球続けてることも選考の対象になってるからね
673名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:35:35.44 ID:L7AzPDYe0
674名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:49:40.89 ID:A+lOGkmd0
下関国際高校対九国大付属高校の練習試合いつ頃たい?
近い内?噂じゃー九国の選手かなり燃えとるみたいたい!
打倒下関国際高校たい!!!九国の監督も・・・
下関国際高校の監督を意識しているたい。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:51:43.25 ID:5I9beuQx0
>>670
実際に打席で見た人に聞くのが早いんじゃねーの
676名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:05:45.31 ID:dj9DQ5PCO
森脇は
677名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:22:25.19 ID:q+Kx8qCTO
徳山の温品
678名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:34:19.92 ID:HLGGgryx0
下関商の島田を入れてやれよ
9回に同点ホームランも打ったんだし
679名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:02:14.62 ID:S4nkW6lhO
普通に安達でいい。
高木なんてただ制球が良いだけの投手。
山口予選では通用しても全国では並以下。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:53:33.92 ID:Dd6uxA6s0
君たちもう解ったから高木で揉めんなよ
681名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:03:37.38 ID:l2Rxwv1V0
高木は15安打され10失点だったが、自責は5に抑えたことを評価する。
これに記録はヒットにされたが明らかなエラーが何個かあったし
自責は実質3〜4ぐらいだったことになる。

記録の6失策+α(記録はヒットになった1〜2失策)をするような
守備陣でなければ大伴のような打たれながらも要所を締める、
締まった試合の出来た投手であったと俺は思っている。
実際に大学でも最下位チームながら格上との対決で防御率を残してる。
しかし、投手としてのポテンシャルは安達の方が数段上。
682哲舎弟:2011/05/12(木) 12:41:49.02 ID:64exGUc4P
投手は早鞆沖本が入るだろ
哲也哲也ホームラン
683名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 12:45:12.14 ID:S4nkW6lhO
大伴を高木なんかと同列にするなよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:24:43.17 ID:NgPDA/FUO
91宇部商の山本はとにかくデカかった
685名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:39:04.48 ID:Hfn4FdEP0
大伴は03年だから対象外でしょ。
安達が凄いといっても所詮は島根のしかも三流外人部隊に負けたわけで

高木は渡邊とか末永とかプロも注目する打者と互角に渡り合った好投手
686名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:59:48.37 ID:S4nkW6lhO
高木が末永と互角とか笑わせるな。
性交の打者にほとんどが芯で捉えられてたじゃないか。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:19:28.29 ID:NgPDA/FUO
個人力 安達>高木
チーム力 華陵<岩国
688名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:29:51.63 ID:PuF+3sP9O
高木より森脇
689名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:18:29.61 ID:SD2G5fGHO
高木入れるならまだ豊浦の山田のほうがいいわ
690名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 14:26:51.23 ID:twWP0utS0
どうでも良いことで言い争いすんなや
選らんだところでなにかあるわけでもない、くだらん事をしてるんだろ?
自分はこのメンバーがいいなあとか各々が勝手に言っとけばいいんだよ。
他人の選出にケチ付けるようなことではない、人好みそれぞれ。

高木は全国では並み以下とか言ってる奴いるが
県内の選手でベストメンバー選んでるなら県でどうだったかが肝心だろ。
優勝した・制球のよい勝てる投手だったという点で高木も選出候補には入るな。
俺がメンバー選べば18人には入らんけどw人好みそれぞれ。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:25:33.89 ID:psW22IDR0
ほんまくだらんわ。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:08:00.17 ID:SzdcwRAf0
安達を過大評価してるけど国際武道大ではさっぱりやん。
九工大で登板機会のある高木の方がやっぱり上だわ

で、山田も森脇も卒業後は何やってんの?全く聞かないよ
693哲舎弟:2011/05/13(金) 21:45:02.29 ID:orNNVx4YP
東部はど~でもえ〜ちゃ
西部語ろうや〜
哲也哲也ホームラン
694K丸坊主:2011/05/13(金) 21:48:24.46 ID:WU+1Ep7e0
大嶺の子はキャッチャーの子以外ほとんど小野田高だね
全国レベルの子たちばっかりだし面白くなりそうだね
まぁそのキャッチャーの子もものすごく上手かったんだけどね
そのキャッチャーは下商
K丸K丸2ベース
ではドロン
695哲舎弟:2011/05/13(金) 22:07:02.43 ID:orNNVx4YP
下関商に行ったのか〜
ワシはその子知らんけど\(//∇//)\
そんなイイのか?早鞆スカウト陣は何処見ちょんかの〜硬式上がりばっか
哲也哲也ホームラン
696名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:13:39.97 ID:ebQtqtr/0

よう分からん。意味も文節も。
凡人に分かる言葉を。
それと、全国レベルの子、ますます分からん。
山口に全国レベルの子はそうは居ない。
どの県も・・・。あんたの全国レベルの基準は?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:03:50.23 ID:Rm2Nvzgx0
なにを言ってる!
安達と高木の現時点の段階で比較評価してもなんの意味があると言うのだ?
698名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:14:04.69 ID:nPFRGYGYO
いい加減スルーしろよ
誰かが相手にするかぎり永遠に続くぞ
699名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:07:05.43 ID:QqyDNbV10
>>697
>>672に上で野球を続けてるのを考慮して選んだって書いてあるよ

なんで「ああ、この人はこうゆうメンバー選んだのかあ」って終われない奴ばかりなの?
どうでもいいくだらん事なんだから他人がどんなメンバー選ぼうがほっとけばいいだろ。
正しい答えがあるわけでもないのに、
700名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 02:04:29.31 ID:RupSxayRO
700
701名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 03:07:42.50 ID:bQHybRN/0
例え誰だか分からぬ個人による選抜オーダーだと言えども全国民が目にできるこの掲示板に適用な事を書かれるとそれがいかにも正しい事だと勘違いされる恐れがある為に忠告したまでである
702名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 03:52:08.05 ID:9XYtT/QUO
699は正論のようでただのゆとり脳
嫌なら自分で話題転換してみれば?
703K丸坊主:2011/05/14(土) 07:00:49.31 ID:MckTBx+y0
>>696中学で全国行っててすごくうめーってこと
>>695下商にいった子は元プロの小林敦美って選手の子供
704名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:08:47.62 ID:CTC8vRLHO
掲示板ごときにどんだけ必死なんだよwww
どんなアンケートをとっても必ず少数派とかいるじゃん
自分の思い通りにならないと気が済まない頑固なオッサンばかり
705名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:11:51.93 ID:I2Zeyx4o0
706名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:07:08.31 ID:zCkxGBD70
06南陽工(春夏連続)、07宇部商、07岩国、
08華陵、08下関商、08下関工、09南陽工、09華陵、10南陽工の
甲子園出場9チームで各校から必ず1人選ぶベスト9
ポジション弄り禁止、06南陽工は春夏どちらのポジションでも可

投手 岩本(10南陽工)
捕手 原田(07宇部商)
一塁 属A(06南陽工)
二塁 青木(08下関工)
三塁 玉井(09華陵)
遊撃 西村(08下関商)
左翼 桝本A(07岩国)
中堅 山野(08華陵)
右翼 中川(09南陽工)

各校から選ばないといけないから意外と難しい
どのチームから入れていくかがかなり重要
07岩国に貴重なレフトに好選手桝本がいたのが救い
707名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:33:40.40 ID:zHxlOYsm0
だな
708名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:35:59.89 ID:yOBre9Xb0
三塁は(09華陵)玉井よりも打撃も良くマウンドにも上がれる宇野がいいのでは?
709名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:55:00.25 ID:zCkxGBD70
>>708
ポジション弄り禁止で選んだから宇野は投手
しかも宇野は08だからねえ、まあセンターを山崎(09)にすればいいけど
710名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:04:32.51 ID:zCkxGBD70
ん、センターは山野より山崎の方がいいかな。
玉井も前年度からレギュラーだから変更可能だし。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:45:41.08 ID:SOSDiadB0
きみたちは大浪監督か?
712名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:36:51.73 ID:txD3iHYz0
もう止せ。
どうせ今夏は、宇部鴻城、南陽工を軸に、
学園、桜、岩国あたりが絡む展開。
ベスト9は、過去の事。所詮、プロの門を叩いたのは
岩本だけ。それ以外は、団栗の背比べ。
713K丸坊主:2011/05/14(土) 21:39:19.34 ID:MckTBx+y0
岩本のハイネックのアンダーシャツ好きやったなK丸K丸2ベース
ではドロン
714名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:41:27.89 ID:I2Zeyx4o0
http://ime.nu/373news.com/_sports/373base/index.php

鹿児島で南日本招待野球やっているよ!

山口の人、新幹線に乗って遊びにおいで。


715哲舎弟:2011/05/14(土) 22:03:27.84 ID:wJeFg0H9P
>>714
君の着払いで頼んだ
哲也哲也ホームラン
716哲舎弟:2011/05/14(土) 22:04:52.41 ID:wJeFg0H9P
>>712
我が早鞆は絡まんのか((((;゚Д゚)))))))
驚かさんでくれ
哲也哲也ホームラン
717名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:07:44.68 ID:q0YGmrn2O
今夏の優勝予想
岩国◎
宇部鴻城○
南陽工△
718名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:18:32.37 ID:2bEpuo1a0
aryoがシード(昨年通りの選出法の場合)をまとめてくれたので
一般的な方法でシード振り分けてトーナメント表組んでみると

・西部をA地区・東部をB地区とし、各シードを1、2、3…と現わす
(例、A-1宇部鴻城 B-1岩国 B-2南陽工…)
・同ランクシード同士は決勝まで当たらない
・二つの山に均等に各シード校を振り分ける
(第一シード−第四シード、第二シード−第三シードと振り分けるのが一般的)

          ┌─A-1宇部鴻城ブロック
      ┌─┤
      |  └─B-4徳山商工ブロック
  ┌─┤
  |  |  ┌─A-3下関商業ブロック
  |  └─┤
  |      └─B-2南陽工業ブロック
─┤
  |      ┌─A-2小野田高ブロック
  |  ┌─┤
  |  |  └─B-3桜ケ丘高ブロック
  └─┤
      |  ┌─A-4宇部商or山口鴻城ブロック
      └─┤
          └─B-1岩国高校ブロック

シードが間違いなくて、特殊な振り方しない限り山はこうなる。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:45:26.35 ID:1HIsWlOF0
わかりやすいですね。ありがとうございます。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:05:10.64 ID:8/iKIzPU0
ありがとうございました
721名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:48:56.52 ID:v4ZTnUEF0
山口県の高校野球は

全国の中学レベル以下ということを念頭にレスしとけ
722名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:21:47.18 ID:fdrICt8aO
ホットプレートで茶蕎麦焼くの?
723名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:20:37.35 ID:IWEvR4470
瓦で焼くから瓦蕎麦
724名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:20:39.99 ID:Zx6ki0ck0
>>706南陽工の竹重忘れてないか?
竹重のバッティングがあたからこその選抜ベスト8だろ。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:21:53.64 ID:Zx6ki0ck0
家ではホットプレート
726名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:29:55.35 ID:T7+55Q8A0
>>724
竹重いれて中川外すのか?
各校から1人ずつ選ぶルールだぞ?
727名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:37:43.73 ID:ULCW9aLJO
智弁学園-帝京
四番・中村は存在感あるな

新潟明訓-大垣日大
永井はザ・好投手、捕手のミットリングが良ければ…
728名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:40:02.95 ID:sAkmzPMK0
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/eventdata/2011/05hs_baseball/index.html

鹿児島でNHK旗争奪野球大会が始まるよ!

長州の人、新幹線に乗って薩摩へ遊びにおいで。

729名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:27:10.18 ID:DrtsO1mk0
718が本当なら準決勝が事実上の決勝戦だな!
宇部鴻城対南陽工か下関商ね。

岩国も一昨年みたいに早々と消えそうだから決勝は大差の試合になるだろう
730名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:36:26.80 ID:QiLq5bitO
山口(98〜10)
7中野(07華陵
8宇野(08華陵)
6目代(10南陽工)
9中川(09南陽工)
5森山(98岩国工)
3坂村(05岩国)
2上本(98宇部商)
4西村(08下関商)
1岩本(10南陽工)
控え
10安部(09華陵)
11米沢(98下関中央工)
12原田(07宇部商)
13前原(05岩国商)
14玉井(09華陵)
15藤田(03岩国)
16三上(08宇部商)
17二十八(09岩国)
18好永(05宇部商)
中川(05岩国商) 室田(03宇部鴻城)
731哲舎弟:2011/05/15(日) 22:04:38.33 ID:3TMKwjNAP
>>730
98点!早鞆 沖本投手が入って無い
これで100点!
全国制覇出来るな
哲也哲也ホームラン
732哲舎弟:2011/05/15(日) 23:55:25.16 ID:3TMKwjNAP
今年の甲子園占い
大王 宇部鴻城で間違いなかろ〜
あえて挙げるなら
若頭 関工 この二校のいずれかやな
哲也哲也ホームラン
733名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 00:10:16.68 ID:a7STG6M30
そろそろ私立大会のベスト4予想でもせえへん?
734哲舎弟:2011/05/16(月) 00:24:09.80 ID:ZY4R/A6kP
>>733
寝るちゅ〜て!
哲也哲也ホームラン
735名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 10:03:18.86 ID:xZfdUgTL0
ごめんなさい
736哲舎弟:2011/05/16(月) 10:30:08.96 ID:ZY4R/A6kP
>>735
朝になったけ〜予想しょ~ゃ〜
ワシのベスト4
宇部鴻城 早鞆 柳井学園 下関国際
決勝 宇部鴻城 下関国際
優勝 下関国際
737名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:03:02.98 ID:XKeYiIQI0
嘘だろ?
桜ヶ丘が入ってね〜じゃんか
ダークホースは長門で良かろうもん
738哲舎弟:2011/05/16(月) 14:13:21.78 ID:ZY4R/A6kP
イヤ本当だ 桜は早鞆に負ける
長門は無いな 前の夏に宇部商に勝ててたら一皮剥けてたろうが包茎のままだWW
哲也哲也ホームラン
739名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:13:40.98 ID:wj9mIPNgO
ベスト4
岩国 宇部鴻城 宇部商 南陽工
準決勝
岩国 宇部鴻城

決勝
岩国

妥当でしょ。
740哲舎弟:2011/05/16(月) 14:15:24.10 ID:ZY4R/A6kP
>>739
君は何を先走り汁をだしておる
私学大会予想と書いてあるやろ
バカタレが
哲也哲也ホームラン
741哲舎弟:2011/05/16(月) 15:44:32.44 ID:ZY4R/A6kP
昨日コンビニで待たされてる犬が繋いであったけ〜可哀想になったわ
やけ〜首輪のけちゃったら喜んで逃げてたわWWWWW
哲也哲也ホームラン
742名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:06:35.81 ID:eWtUakVp0
私学大会の日程・場所とかおしえてください
743哲舎弟:2011/05/16(月) 16:37:24.60 ID:ZY4R/A6kP
>>742
甘えるな 自分でググれ
この横着者が!
哲也哲也ホームラン
744名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:28:07.38 ID:eWtUakVp0
>>743
ググったらここにたどり着きました!
745哲舎弟:2011/05/16(月) 17:34:10.56 ID:ZY4R/A6kP
>>744
素直だから教えてやる
馬球1964で調べると出てくるぞ
これからはワシを師匠と仰ぎなさい
哲也哲也ホームラン
746哲舎弟:2011/05/16(月) 20:27:22.84 ID:ZY4R/A6kP
>>744
教えてやっても挨拶なしか カス!
哲也哲也ホームラン
747K丸坊主:2011/05/16(月) 21:03:52.76 ID:hm0A5lf30
まだ見てないんじゃない?
748哲舎弟:2011/05/16(月) 21:13:19.67 ID:ZY4R/A6kP
>>747
K丸坊主殿 乙!
広陵戦は残念だったな〜
しかし4番打者は活躍中の好調キープ
創志戦は観戦行くのか?
哲也哲也ホームラン
749名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:39:14.79 ID:GRldlfuU0


哲舎弟:2011/05/14(土) 23:36:02.34 ID:wJeFg0H9P
>>807
おい!お前Sに圧力かけるだ!
ワシゃ〜下関やけ訳の分からん書き込みしたボンクラに教育してやったんじゃ!
やれるんならやって見いや
広陵デタラメなるで広島は近いけーのー
5年位処分してもらっちゃろーか!
下石に何かあったらワシゃ〜マジで広陵乗り込むで!ワレも逆に晒しモンにしちゃるけ〜の〜えーかハッタリやらコケ脅しと違うど しかしよ〜高校生相手にそんな圧力かけるだの言うの〜クソ外道が!
おまえだけは許さんわ
一生モンの恥かかっしちゃるけ〜の〜
クソ外道!
哲也哲也ホームラン

750名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:40:09.41 ID:GRldlfuU0



811 :哲舎弟:2011/05/14(土) 23:49:12.76 ID:wJeFg0H9P
>>807
お前は許さん!ワシの怒りは頂点達した
学校始まったらお邪魔させてもらうわ
理事長呼んでもローてこのスレ見てもらおういや 私学やから徹底的に調べさせるで
お前は見つかり大恥かいて広島おれんで
学生相手に圧力かけて精神的においこむやらスレしたんやけ〜の〜
こりゃ犯罪に値するはお前のせいで広陵野球部の築いたもんが崩壊じゃ
いらん事調子こいてスレしてやらかしたの〜 じゃ月曜日から捜査してもらう様に学校に言うんでお前は震えとけ



812 :哲舎弟:2011/05/14(土) 23:54:47.70 ID:wJeFg0H9P
>>807
もう一度言う!!
お前の勘違いでおー事したの〜
ワシゃ〜やる時ゃ〜
徹底的にやらしてもらうけーの〜
許しを乞うんなら謝罪文かけや!
哲也哲也ホームラン

751名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:43:14.36 ID:GRldlfuU0
以上、広陵スレ

この人は高校生にマジ切れしたり
ちょっと頭がおかしい人みたい

基本スルーしたほうがいいです
752哲舎弟:2011/05/16(月) 23:49:39.02 ID:ZY4R/A6kP
>>751
お前ら親子のレスも出さんかい!
広島の広陵ヘタレ補欠親子
先輩のクセに自分の下手クソを棚にあげ
後輩下石選手に精神的にボロボロにするとかみんなで圧力かけるとか言うクソ外道
親子こんな親子がいるから今年の広陵は大事な所で勝てない
下石選手の親族の方に同情する余りです
753哲舎弟:2011/05/16(月) 23:51:43.80 ID:ZY4R/A6kP
>>751
この馬鹿のスレの詳しくは広陵スレをご覧下さい わたくしの怒りもお解り出来るはずです 哲也哲也ホームラン
754↑ ↑ ↑:2011/05/16(月) 23:54:45.43 ID:bpg8zdQB0
犯罪予告みたいだな
通報しとけ
755名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:00:34.98 ID:XGXI/2h+O
おんどれら
アホ満開( ´艸`)
程度ひっくぅ〜
かちこいしなちゃい
(≧∀≦)
756名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:08:06.57 ID:CCGvlhc+0
哲舎弟 は悩みを打ち明けた高校生に暴言を吐き
お前みたいなのは辞めろなどと発言しました

そのうえ、学校に乗り込むぞ
通報するなどと脅迫めいた発言を繰り返しています

広陵スレにあまりにもひどい発言が多く私どもは心を痛めております

山口のみなさんもこの方の発言はスルーされた方が賢明だと思います
757名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:09:19.78 ID:CCGvlhc+0
哲舎弟:2011/05/16(月) 23:43:07.44 ID:ZY4R/A6kP
>>862
粘着ショッカー出てきたな!
トゥ!わしは動物アイゴ〜協会じゃ
犬が離してくれと言っていたぞWW
常にワンちゃんボイス翻訳機を持ち歩いてるからな
哲也哲也ホームラン


864 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:52:22.66 ID:GRldlfuU0
>>863
はい?
それは法を犯す行為(犯罪)ですよ(軽犯罪法違反)

そんなことする倫理観の欠如したあなたに高校野球を応援する資格はありません
あなたのような社会の底辺の人間に応援される高校生もかわいそうですね

あなた精神的な欠陥があるのでは?
人間性に問題があり、殺人などの犯罪を起こす可能性すら疑わざるえないですね

広陵ファンがあなたに本当に迷惑しているので
今後もうここにこないでもらえます?

あなたが来ると荒れるんですよ
そんな簡単なことも分からないんですか?

758哲舎弟:2011/05/17(火) 00:14:14.73 ID:RoF0/ybxP
基地外はスルー
哲也哲也ホームラン
759名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:23:46.58 ID:CCGvlhc+0
哲舎弟 :2011/05/16(月) 23:43:07.44 ID:ZY4R/A6kP
>>862
粘着ショッカー出てきたな!
トゥ!わしは動物アイゴ〜協会じゃ
犬が離してくれと言っていたぞWW
常にワンちゃんボイス翻訳機を持ち歩いてるからな
哲也哲也ホームラン
760名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:24:42.17 ID:B2Jgsjbf0
私学大会は来週からじゃ
761名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:24:47.66 ID:CCGvlhc+0
>>犬が離してくれと言っていたぞWW
常にワンちゃんボイス翻訳機を持ち歩いてるからな

あなた本当に頭大丈夫なんですか?
心配になってきました。

ペットを自分の家族のようにかわいがっている人も多いのに
わんちゃんがかわいそうです

それに逃げ出して車に引かれるかもしれないのに
想像力が欠如しすぎて怖いです。
あなたの受けてきた教育ではそんな簡単なこともわからないんですね

あなたのような人が平気で人を傷つけたり、殺したり
子供を虐待するんでしょうね

もう手遅れかもしれませんが
精神病院に入院されることをお薦めします

事態は深刻で、高校野球に関わっている場合ではないですよ
762名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:26:38.56 ID:+73SzlfAO
私学大会ベスト4には、桜ヶ丘が来ると予想。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:34:49.34 ID:CCGvlhc+0
哲舎弟:2011/05/16(月) 20:27:22.84 ID:ZY4R/A6kP
>>744
教えてやっても挨拶なしか カス!
哲也哲也ホームラン

↑ 自分が教えたことに対して何の反応もないことに腹を立て
なぜか突然キレたみたいです…
とんでもない自己中心ぶり
764名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:54:43.92 ID:CCGvlhc+0
566 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:56:16.26 ID:MajLw+XD0
哲舎弟君 
きみはパソコンしかしていないの?朝から


567 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:23:15.36 ID:eBbYDgCt0
>>565
宇部鴻城やるね〜
選抜準V九州国際大付と練習試合の予定はないの?


568 :哲舎弟:2011/05/05(木) 13:53:34.15 ID:AlOH7WtO0
>>566
ネクラのキモい暗いデフで髪がボサボサでポテチとコーラ持ってPCの前でレスしとるで友達おらんし
哲也哲也ホームラン


765名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:56:40.16 ID:CCGvlhc+0
875 名前:哲舎弟 :2011/05/17(火) 00:46:32.70 ID:RoF0/ybxP
もっと有名人にしてや
ワシの広報部長よ
ありがとうございます 感謝の気持ちで
イッパイです
哲也哲也ホームラン


876 名前:哲舎弟 :2011/05/17(火) 00:47:57.38 ID:RoF0/ybxP
寝るけ〜
朝まで1000レスしとけや
広報担当 頼んだで
山口にも載せとけや
哲也哲也ホームラン


766名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 02:53:23.82 ID:oO443yFq0
※私学大会ベスト4予想

柳井学園  宇部鴻城  高川学園  桜ヶ丘


767名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:08:37.87 ID:oO443yFq0
私学大会は今週の土日月に高川学園グランド、防府市スポーツセンター野球場で開催されます
768哲舎弟:2011/05/17(火) 12:12:10.61 ID:RoF0/ybxP
広陵モンスターペアレントのおかげで無駄なレスが消費されたな
哲也哲也ホームラン
769名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:58:24.52 ID:0W6kLyvx0
柳井学園の1年生P
この私学大会で公式戦デビューかも?
登板してもまだ短いイニングだろうけど
柳井商工戦では130k出してた
770名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 13:55:42.55 ID:3uoW2CPFO
菱田は復調しているのか?
771名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:00:19.62 ID:PKup340tO
最近練習試合にもなげはじめた。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:55:02.50 ID:XGXI/2h+O
130Kざらにおる。
Pはスピードじゃないよ球の伸び、変化球とのコンビネーション、制球力を兼ね備えてないと
ダ〜メ
後 ハート大事かな
773名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:18:06.86 ID:pziqk7UCO
なら菱田は制球とキレとハートがあるな。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:52:46.34 ID:qcL1iBavO
岩国は菱田が復調が絶対条件だけど、離脱していたぶん秋からあまり成長はしていないだろう
775名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 02:14:50.57 ID:Nj9jRMZH0
それでも県内の打撃レベルなら9回2〜3失点で十分通用するよ。
甲子園ではフルボッコにされそうだけど・・・。
今年は順当なら宇部鴻城と岩国のどっちかだろう
776オケタニッシュ:2011/05/18(水) 08:09:24.91 ID:ZxS2xyuII
早鞆にもいいピッチャー入ったらしい。
名前は、タカスッシュ!

777哲舎弟:2011/05/18(水) 08:24:21.05 ID:2oRBMSQmP
>>776
ココにも現れ出したんかい!
えー事じゃ 頑張れオケタニッシュ

哲也哲也ホームラン
778744:2011/05/18(水) 11:23:21.51 ID:FmXhCNSq0
>>767
ありがとう
779哲舎弟:2011/05/18(水) 18:00:50.91 ID:2oRBMSQmP
今日もワンワンボイス持って散歩しょ
困ったワンコはおらんかの~
動物アイゴ〜団体
哲也哲也ホームラン
780名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:06:50.55 ID:GSdY+AX90
私学の大会もうすぐたい!哲舎弟さん?よか予想しとるばい
21日高水対慶進 勝者22日宇部鴻城
21日桜ケ丘対早鞆学園 勝者22日聖光
21日下関国際対山口鴻城 勝者長門
21日柳井学園対香川 勝者高川
うーん・・・全校エースを投げさせたら優勝下関国際高校たい!!!
準優勝早鞆学園たい!!
旧下関電子高等学校万歳!最後の一兵まで戦うべし!!!
哲也君哲也君場外ホームラン 
781哲舎弟:2011/05/18(水) 22:16:26.01 ID:iFNWGyYU0
>>780
その決勝戦は無双だな!!
私学で見れて夏本番もこのカード
私学は譲ってもえ〜が夏は我が早鞆軍団が間違いなく選手達がMAXPower出すで
お互い下関私学として頑張ろう
ワシらご贔屓チームは世間一般ワルのイメージから脱却し切れて無い様だからな
哲也哲也ホームラン

そう言や〜電子ってたなWW
782名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:39:45.86 ID:vQSpscHP0
頑張れ私立12校
783名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:05:48.02 ID:aH8DPaV0I
山口県の投手で
最速は誰ですか?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:30:58.18 ID:GN2bSf1m0
>>783
下商井上・桜ケ丘小西・早鞆間津、この三人の142or143。
ただし全員3〜5キロ増しの下関球場での表示。
実質右腕の間津が140キロ前後で左腕の2人は130キロ台後半。
785哲舎弟:2011/05/19(木) 11:32:20.93 ID:78MOKMYLP
>>783
山口県最速
早鞆学園 間津 裕瑳 二年生
MAX145だ
哲也哲也ホームラン
786哲舎弟:2011/05/19(木) 11:33:50.87 ID:78MOKMYLP
しかし今日は暑いなパチでも行って涼むか
哲也哲也ホームラン
787名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:47:32.55 ID:t3gPIpAZ0
私立大会なんかどうでもいいので、早く夏の大会が見たいです
788哲舎弟:2011/05/19(木) 11:55:10.46 ID:78MOKMYLP
ズラ 哲也哲也ホームラン
789名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:51:49.32 ID:EfMziXqi0
高川学園って駐車場あるん?
790名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:54:40.95 ID:1J6oWB1OI
早鞆の間津は、球は速いが
キレが無いから簡単に打たれる。
中学生の時が全盛期だったのかな?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:50:30.29 ID:lOGqgy8/0
明後日から期待の私学大会だよ〜
792哲舎弟:2011/05/19(木) 16:25:54.31 ID:78MOKMYLP
実況哲舎弟速報をお楽しみに!
パチ勝ってるけー機嫌いいぞ
哲也哲也ホームラン
793名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:15:44.58 ID:dG09bO0wO
>>783
右は早鞆の間津が最速145で、早鞆の曽根が141で、続いてやはり、早鞆の堀田?だったかな?(名前間違ってたらスマソ)140 <br> 左は下商の井上が去年の夏に141出してたが、今年は140でなくて平均133位が現状
794哲舎弟:2011/05/19(木) 18:13:55.58 ID:78MOKMYLP
>>793
堀田はMAX138だぞ
哲也哲也ホームラン
795名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:22:46.70 ID:SWShzdve0
宇部商の西村でも138出るのが下関球場だぞw
実際は曽根と堀田が135くらいで間津がギリギリ140出るかどうか

最も広島や福岡の投手見た後に山口の投手見ると同じ135とは思えん(笑)
796哲舎弟:2011/05/19(木) 18:31:29.51 ID:78MOKMYLP
>>795
それは素直に認めてやる(T ^ T)
哲也哲也ホームラン
797名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:27:13.69 ID:9iMNFGQBi
下関中等の幡生ってヤツは、
148キロでるんだって。
夏が楽しみだな。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:43:27.49 ID:bmECfFpe0
下関国際高校のエース大槻君?
噂じゃー球種が多くあるとか?
山口県大穴エース???
799名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:56:03.03 ID:mS5ClbaZO
国際の大槻は常時110キロ台。
中学生以下。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:10:16.99 ID:DnC78Nu30
下商井上140?出てるわけないやろ。
784さん。春の大会観たが、せいぜい133だよ。
過大はよそう。
801哲舎弟:2011/05/19(木) 21:13:52.08 ID:78MOKMYLP
下商ヲタの妄想グセが出たな
哲也哲也ホームラン
802名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:49:21.50 ID:Qa6Mzd5sO
大槻は接戦では対戦したくないピッチャー。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:09:42.20 ID:4y4n7BGu0
哲也って?誰? うぜ〜!!
804哲舎弟:2011/05/20(金) 00:03:21.87 ID:TJG5HGAkP
>>803
呼んだかな
哲也哲也ホームラン
805名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 02:20:11.16 ID:mqPUnBrGO
>>784
何度も嘘を書くな
下商オタだな!
井上は去年まぐれかスピードガンミスで一球だけ141だしてたが、今年は最速136しか出てない
しかし、心情的には井上は140くらい常時投げてもらいたいが、成長しているようにはみえないな
一番不気味なのは早鞆の曽根だな
市長旗以来投げてるのを見てない
806名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:21:37.90 ID:K5teCyDWO
>>800>>805
俺が784だが計測したのを知ってるスピードを書いただけ。
その計測した球も下関球場での表示だから実質130後半しか出てないといっただけの事なのだが。
今年出ていない?そんな話はじめからしてねえよ。
最速投手は誰かと言われたから知ってる最速の球(常時ではなくMAX・一球)をあげただけじゃ。
間津は俺の知らんうちに145になっとるみたいだが。
807名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:35:44.18 ID:6tuZhY+SI
下関中等の148キロ投手は
本物か?
ノーマークだが本当だったら
かなり手強い。
808哲舎弟:2011/05/20(金) 09:48:53.10 ID:TJG5HGAkP
>>806
おはよう ワシは自前のスピードガン買ったから本当だ ミズノだぞ 高いぞ
おもちゃじゃないぞ
ワシは常に球場には持って行く
前にもレスしたがスカウトみたいじゃ〜ん
哲也哲也ホームラン
809名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:48:56.30 ID:K5teCyDWO
ちなみに下商オタどころか下関の学校には特別応援も期待もしていない。
野球・高校野球を見ることは大好きだが
贔屓にしてる学校以外が甲子園出ても応援すらしないレベル、
県勢・他県関係なく見てるうちに好きになり応援する場合はある。
野球の試合さえ見れれば正直どうでもいい。
810哲舎弟:2011/05/20(金) 10:56:17.40 ID:TJG5HGAkP
>>809
そうか わかった
でもワシは自前のスピードガン持ってるぞ
いーだろ哲也哲也ホームラン
811哲舎弟:2011/05/20(金) 13:08:56.65 ID:TJG5HGAkP
おいお前ら市長旗はいつから有る?
誰か教えろ
自前のスピードガン持って行くからな
興味持って聞きにくるなよ
覗き見もするなよ ミズノで高かったんだからな\(//∇//)\
だから市長旗の日程早く教えろ
あ、それ~哲也哲也ホームラン
812名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:26:59.79 ID:XN9VUhtGi
中等のエースの名前は?
813哲舎弟:2011/05/20(金) 14:45:11.90 ID:TJG5HGAkP
>>812
壇 一輝だ
哲也哲也ホームラン
814名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:12:27.14 ID:qrVabTJqI
その子がエース?
148キロ?
815哲舎弟:2011/05/20(金) 15:35:43.19 ID:TJG5HGAkP
>>814
そうだ 練習試合で投げていた
わしのスピードガンは正確だ
ミズノだから 壇と言っても諸星弾じゃないぞ そこを気をつけろ
哲也哲也ホームラン
816名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:16:16.47 ID:K5teCyDWO
スピードガン自体はメーカーの違いや新型旧型による性能の違いで
わずかに違う数値を出す可能性があるがそれぞれに大きな誤差はないだろw
計測位置やその角度、それによる投手の利き腕の違いで同じガンでもスピード差が生じたり、
学生野球やプロ野球を盛り上げたり・速球投手を沸かせる為に球場が故意に弄ったりしてて
誤ったり煽ったりした球速を計測表示したりする。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:29:31.19 ID:6iVgLrWD0
お前ら北九州で観戦してみろ!
凄いと思った真っ直ぐが130出るか出ないかなんだぞw
下関の投手が北九州で投げたら130はおろか常時120前半くらいじゃない?

下関は5キロ増しのスピードガン。
北九州は社会人や大学生でも140出るのは珍しいくらいガンが辛い球場ですよ
818哲舎弟:2011/05/20(金) 17:46:15.55 ID:TJG5HGAkP
≦861<862お前ら2人でワシのスピードガン剛くんを馬鹿にしてるんか!
ミズノだから高かったんだからな
二割負けて貰ってキャッシュだぞ
28万だぞ 剛くん馬鹿にしたの謝れ
そうすれば許してやるし触らせてやる
中国大会には持って行くからな
哲也哲也ホームラン
819哲舎弟:2011/05/20(金) 17:47:27.01 ID:TJG5HGAkP
悪い 中国大会では話しかけるなよ
本当のスカウトに紛れ込むからな
哲也哲也ホームラン
820哲舎弟:2011/05/20(金) 18:01:05.28 ID:TJG5HGAkP
816と817だった
お前らスピードガン持って無いくせにスピード語るなよ
哲也哲也ホームラン
821名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:30:25.90 ID:elrKrTbl0
基本的に、下商オタは信用せんほうがいい。
過大評価に課題がある?笑
それと無知能力と他校を認めん能力はピカ一
又、女の又に(笑)不自由なオナニー愛好者が多いと噂で聞いた。
822名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:46:37.24 ID:tWyIhNUg0
28万円も支払ってスピードを計る理由を伸べよ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:53:47.31 ID:FkJwwi+P0
>>哲也哲也ホームラン




これ、もう勘弁して欲しい・・・
824名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:54:27.73 ID:RX1Al+ji0
お前らスピードガン持って無いくせにスピード語るなよ
って28万もだしてかうか?スカウトみたい?チャンチャラおかしい
さすが頭おかしい電波
825名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:19:46.31 ID:r9s2exNo0
826哲舎弟:2011/05/20(金) 21:23:57.66 ID:TJG5HGAkP
>>822>>824
まずはスピードを測る理由をお聞かせしよう。それはなやたら下関球場が何キロ増しだのぁ〜だのこ~だの言うのがおるけ~
本当にそうなんか知りたかっただけ
>>824おっヨンさまやんW
スカウトみたいでカッコいいじゃ〜〜ん
ワシは試合を学校問わず公式戦 練習試合に隠し持って行く 何故ならスカウトじゃ無いから恥ずかしい(*^o^*)
一度まわりに人集りが出来てスカウトかと訪ねられ はい!と言ったからな
まー素人のお前らには無いスカウトのオーラがワシから出てたんだろうな フゥー
それともう一つ電波言うな 電子じゃ
哲也哲也ホームラン
827哲舎弟:2011/05/20(金) 21:27:38.19 ID:TJG5HGAkP
いい事を教えてやろ~
中央工の監督は今やってるチャーリーとチョコレート工場のウンバルンバに
ソックリで笑えるぞWWニャリ
哲也哲也ホームラン
828名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:34:47.85 ID:K5teCyDWO
816を読んでどうやったらスピードガン馬鹿にしたって読みとれるんだよw
計測方法・投手の利き手で実質同じ球速投げてもガンではそれぞれ違う数値を計測するってだけ。

全投手同じ利き手、同じ球場、同位置でガン計測、弄ってないガン
正確な数値しりたいならこれぐらい高野連がしないと無理
甲子園のガンを基準にするにしても利き手の違う投手がいる時点でどちらかは正確な数値ではない。
まあ所詮、球速自体目安でしかないけど。
829哲舎弟:2011/05/20(金) 22:43:53.09 ID:TJG5HGAkP
>>828
馬鹿にしたとはレスしてないぞ
本当の数値の違いが有るのか知りたかったとレスしただけや
よー読めやカス!
哲也哲也ホームラン
830名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:42:44.44 ID:hmf++VAOO
>>829
お前がカス>>818
>お前ら2人でワシのスピードガン剛くんを馬鹿にしてるんか!

816にお前のガンを馬鹿にした要素はないだろ。
参照>>828
ガンがいくら正確でも計測する場所・角度・投手利き手で必ずずれる。
球場の球速表示も手持ちスピードガンも正確な数値の計測は無理。あくまで目安。

831名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:13:56.89 ID:pg5lbGMJ0
ほとんどのスピードガンは、球がスピードガンに向かってまっすぐ飛んでくるものを測定するようになっていますから、
野球のピッチャーの球速を測定する場合は、マウンドに向かって真正面から測定しなければなりません。
しかし、真正面から測定しようとしても、ボールとスピードガンの間にはキャッチャーもいますし審判もいますから、
これらが障害物となって速度を測定することができません。そこでボールとスピードガンの間に障害物が入らないように
多少斜めにずらした場所からスピードガンで速度を測定しているのが普通です。
そのスピードガンの設置位置や使用しているスピードガンメーカーの違いによって、測定結果に差が出てきます。
同じピッチャーが球を投げても、球場によって球速が変わってしまうのはそのためです。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:39:10.44 ID:QmBdM8d10
今、私立大会どうなってるかな?
833哲舎弟:2011/05/21(土) 09:43:53.60 ID:AvTlTPMWP
>>832
現場に行け
高川グランドと防府SCで大会やっとるわ
哲也哲也ホームラン
834名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:01:56.06 ID:lAcY45z/0
どらやきドラマチックパーク米子市民球場
第2試合  現在、対戦中
鳥取米子西軟式0ー0山口大津・大津緑洋軟式
835名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:11:16.34 ID:K2GYcP170
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )

長州/周防球児ガンバレ!
836名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:21:46.82 ID:SZZBHy360
スピードガンに関してはいろんな球場へ行ってその目で見ないと理解できないよ。
他球場では120後半でも下関では135以上出るから疑われるわけ!

下関は06年の改修後に135キロ以上出る投手が急増してる。
他球場なら強豪校の右腕エースしか135以上は出ない
837名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:21:53.26 ID:qEV5Nbpl0
聖光のエース小田が、高校野球サイトの速球ランキングというので139キロの速球派投手として紹介されている
838名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:23:57.62 ID:SZZBHy360
あと福岡や広島にも高校野球見に行くけど
速いと思っても130前半くらいしか出てないんだよね

下関で見たら球がおじぎしてても136とか138とか出てておかしいw
839名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:27:20.41 ID:xODhRVfC0
中央工の監督って岩国で部長として何度か甲子園行った人(上林)のまま?
840名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:28:28.05 ID:Q+KLwfDaO
その通り。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:11:16.51 ID:GEdV7Tp10
鳥取米子西軟式      0 0 0 0 0 3 0 2 1 6
山口大津・大津緑洋軟式 0 6 0 0 0 0 1 1 × 8x
 (宇野→高野)
842名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:45:24.23 ID:3iIQipOq0
ニュース速報
私学大会初日の結果
高水対慶進 7対7 
桜ヶ丘対早鞆学園 13対12うっ!・・・ラクビーの試合???
下関国際対山口県鴻城 6対2 国際のエース安定しとるばい
柳井学園対香川 16対2 
前評判の下関国際高校・柳井学園強いたい
2校共確実に力をつけとるばい
大越軍団どげんしたと???九州男児の力みせんばい!!!
843名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:50:11.39 ID:aiOqyz5lO
柳学は香川に勝って満足なのか?ww
844名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:53:57.07 ID:3iIQipOq0
843
 ↑  はい・・・失礼致しました。
845哲舎弟:2011/05/22(日) 12:00:51.34 ID:M+PxkJpiP
>>842
昨日はま〜あれだ テーマを持ってやって
るから合格だ 打線が確認できた
不安材料はひとつも無い
哲也軍団が付いてるから大丈夫じゃ
哲也哲也ホームラン
846K丸坊主:2011/05/22(日) 12:42:21.14 ID:I8n/zkYz0
早鞆は曽根君なげたそ?
桜ヶ丘は小西君が投げて早鞆12点取ったん?
打線ヤバクね?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:21:17.00 ID:3iIQipOq0
>>846
曽根君・小西君が投げたか分からんたい・・・
打線?フリーバッテングの練習のつもりでよかたい
まあ〜山口県の私学高校を引っ張る早鞆学園・下関国際高校
今後両校楽しみばい!しかし昨日の早鞆学園まさかの敗退
高野連も頭を抱えているたい・・・下関市民も動揺を隠せない
状態たい・・・大越九州野球・坂原広島野球 よか監督おるたい。
848K丸坊主:2011/05/22(日) 14:04:00.62 ID:I8n/zkYz0
宇部鴻は?
849哲舎弟:2011/05/22(日) 14:47:51.44 ID:M+PxkJpiP
>>848
鴻城は今日でしょ
雨でどうだったかな?
哲也哲也ホームラン
850名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:34:11.77 ID:b7qPbzkMO
曽根が先発で好投してて点差がかなりついたから降板したらこの有様か
851哲舎弟:2011/05/22(日) 15:40:25.08 ID:M+PxkJpiP
>>847
お前もイイ奴だからコテつければ
仲間になろう 国際ヲタよ
哲也哲也ホームラン
852名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:55:22.68 ID:qJZQsXVt0
早鞆と下関国際はどっちも殻を破れないな。
夏はどっちも西京スタジアムまで来れないw

下関は結局下商と関工がずっと2強を形成してるよな
853哲舎弟:2011/05/22(日) 18:36:30.99 ID:M+PxkJpiP
>>852
お前正気か?両チームとも監督変わって間もないんだぞ これからが本番よ( ̄^ ̄)ゞ
このド素人め!
哲也哲也ホームラン
854名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:48:15.84 ID:+M/RizZF0
大津・大津緑洋準決勝快勝。
決勝戦もがんばれ!
855名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:29:42.10 ID:kQrpkrRA0
>>853
エッ!下商の佐々木監督、関工の田村監督は代わられちゃったんですか?
びっくりです。
856哲舎弟:2011/05/22(日) 19:33:09.25 ID:M+PxkJpiP
>>855
はっ!!!カス!
お前ワザとか もうスルー
哲也哲也ホームラン
857名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:04:41.84 ID:3iIQipOq0
ニュース速報
私学大会二日目の結果
試合内容分かりませんが・・・
宇部鴻城・聖光・長門が勝ち残ったようです。
もう一校はわからんたい
下関国際高校まさかの敗退・・・どげんしたと・・・
長門強かと??? 下関国際エース大槻君投げたと???
858哲舎弟:2011/05/22(日) 22:12:59.40 ID:M+PxkJpiP
>>857
長門は最近侮れない
舐めて掛かったかの?
哲也哲也ホームラン
859名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:52:13.52 ID:Qo8QenP40
この中四国の頭でっかちの2ちゃんねらー共よ!
パソコンの前でグダグダ能書き垂れてる暇があるなら
ZACKさんhttp://ameblo.jp/hiroshijin/のレポでも拝読して
ちっとは高校野球の勉強をしろ!
彼は正直、カープのスカウトに欲しいくらいだぜ。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:00:31.60 ID:S4BHhpnV0
>>857
博多もん?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:55:47.92 ID:K+hh0s93O
>>857高川だ
>>859いいブログだ
しかし本人があちこちの2ちゃんスレに宣伝貼とかユニークなやつ
862名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:02:53.92 ID:QODUmcA90
日刊スポーツより(PLスレ)

中山&前野
−PL1年生にスカウト仰天−
PL学園のスーパー1年生が初のオープン戦出場でプロのスカウトをあぜんとさせた。
21日、大阪・富田林内での練習試合・出雲西(島根)戦に中山悠輝内野手が3番遊撃、前
野幹博(よしひろ)外野手が5番左翼で先発。28−0と大勝し、183センチの中山は推定飛距離120メートルの左翼への3ランを含む7打数4安打5打点。阪神、楽天、西武のスカウトを仰天させた。
「予備知識なしで見たら、中山君は今年のドラフト候補と思うでしょう。前野君も福留(カプス)の1年生当時を思い起こさせる。」と阪神畑山スカウト。
前野は4打数1安打も、楽天吹石スカウトは、「右の中山君も左の前野君も楽しみ。3年間追いかけなければ」と評した。08年の勧野甲輝外野手(楽天)同様、今夏大阪大会デビューの可能性は高い。

岩国フェニックス出身の中山くん
すでにホームラン二本目みたい(一本は場外)
ツーベースなどの長打は多数
863名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:55:27.66 ID:i16VLFMR0
聖光の139kピッチャー小田に
高水の強打者渋谷ロバート
プロ注目の二人がそれぞれ弱小チームに所属してるのがもったいない
864名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:56:45.17 ID:yST4Z4Fh0
長門って私立だったんだね。
知らんかった。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:09:05.60 ID:3KSXVotY0
高川vs柳井学園みた。

橋田くん、いいピッチングしてて、柳井学園は野球させてもらえなかった感じ。
高川は二桁背番号がたくさん出てた。
866哲舎弟:2011/05/23(月) 14:27:08.32 ID:gwxdAq0VP
長門高校はこれからの山口県野球を牽引する私学の大事な学校で有る
哲也哲也ホームラン
867名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:05:42.98 ID:dAaSN7Ss0
>>862
こんな選手が岩国にいたとはな。
岩国の高校で野球をやるのは小学生の頃から考えてなかったんだろ。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:26:35.48 ID:ds4keltWO
県内私立のレベルが押しなべて上がりつつあるのはいいけど、結局分散して何処も中途半端で終わりそう。高川と柳学は長期的には化ける可能性はあるが。
早鞆や宇部鴻城は夏はともかく、秋以降も結果が出なと今後も殻を破るのは容易ではないな。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:30:24.39 ID:mpj/R158O
岩国、南陽工、宇部鴻城あたりに入ってくれればよかったのになあ〜
870哲舎弟:2011/05/23(月) 16:21:04.68 ID:gwxdAq0VP
>>869
PL行く奴が県内が眼にはいるか ボケ
哲也哲也ホームラン
871哲舎弟:2011/05/23(月) 16:23:13.33 ID:gwxdAq0VP
夏の楽しみはただ一つ
中央工のウンパルンパを見る事だ
哲也哲也ホームラン
872哲舎弟:2011/05/23(月) 16:53:09.21 ID:gwxdAq0VP
シャくれシャくれ尾崎はシャくれ♪♪
となりのトトロバージョンだ
哲也哲也ホームラン
873名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:38:08.06 ID:lGDtVl/sO
私立大会の決勝は高川学園ー宇部工場?
874名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:57:54.58 ID:HzCws8vV0
中山がPLを選んだのは
親父とPL関係者(前岩国フェニックス総監督)が知り合いだったからだろ
その関係で岩国フェニックス結成時に岩国フェニックスに入団した。
大阪桐蔭や広陵等、西日本の強豪にたくさん誘われてたらしいから
PLとのパイプがなくても山口に残ってはないだろうな。
PLとのパイプがなければ岩国フェニックスにも入ってなくて
そもそも今ほど凄い選手にはなってなかったかもしれないけど。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:07:00.16 ID:oxe/ZTQN0
>>862
28点取れるPから打ってスカウトも仰天か?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:57:22.88 ID:QODUmcA90
全国ナンバー1PL学園の新入生リスト
【投手】
中山 岩国フェニックス エース 4番
鎌谷 北摂シニア 4番
藪 豊中シニア エース
岸田 生駒ボーイズ エース 日本代表
野見山 西淀ボーイズ エース
山田 PL中 エース 4番
松本 豊中シニア 4番
村井 兵庫伊丹 3番手
阿部 粉河シニア エース 関西選抜
竹田 池田シニア エース 4番
大川 桜井シニア エース 4番
南 オール大和 エース 5番
細田 小野ボーイズ 7番 2番手
森田 堺ボーイズ エース
神野 オール大和 2番手
【捕手】
福田 東淀川ボーイズ 4番 日本代表
橋本 西港シニア
【内野】
宝楽 堺初芝 1番遊 鶴岡杯代表
竹本 南京都シニア 4番遊
渡部 堺初芝 3番二
後藤 バファローズ 1番二
小林 大淀ボーイズ 2番遊
田辺 東淀川ボーイズ 6番遊
前野 レッドスター 4番一
花井 伊勢ジャガーズ 1番二 三重県選抜
南湖 PL中 1番遊
【外野】
岩曽 東淀川ボーイズ 3番中
西 泉佐野シニア 4番左
山本 門真ビッグドリームス 4番中 大阪選抜
河原 摂津シニア 4番中
起 レッドスター 1番中


877名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:02:13.37 ID:QODUmcA90
>>875
PLはシニア、ボーイズの四番でエースクラスの超一流選手ばかりを
集めてるから 
その中で今の時期に一年生が一軍で出場できるのは
かつての中田翔や福留のようにすごいことだし、実力もあるのだろう
PLスレではこの夏のベンチ入りスタメンも期待されてるみたいだしね
878哲舎弟:2011/05/23(月) 22:30:57.56 ID:gwxdAq0VP
>>876
やけ〜何なん哲也哲也ホームラン
879名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:46:50.09 ID:4nA7hvCQ0
>>873
そのまえに準決勝じゃないかな?
880名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:32:37.30 ID:B1pMFvyB0
別に南陽工以下のPLを応援した〜ない
881名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:13:53.59 ID:def7r1LL0
毎年選手変わるのに一回勝ったからってPLが南陽工以下って釣りか?
そんな事言いだしたら1回大会で優勝したチームが今でも最強ってことになる
882名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:43:37.21 ID:Wzy02wpkQ
山口にいてPL行った中山と広陵行った下石の二人を知らんとは…特に中山は小学校の時から超有名だったけどな。平田のキャプテンやったしな。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:43:14.05 ID:0xoCJ2rj0
春季中国地区軟式高校野球は
山口代表大津・大津緑洋が優勝しますた!
884mika:2011/05/24(火) 11:21:26.51 ID:csycc1b30
大津緑洋は硬式やればいいのに?
軟式なんでやるのかな?
885mika:2011/05/24(火) 12:14:00.81 ID:csycc1b30
防府高校の桑原監督は
母校離れて宇部商の監督にるの?
防府高校の監督は誰ですか?
886名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:16:20.71 ID:4bx8lviq0
>>882
中山は早くも練習試合で3番ショートでスタメン出場。
地元に魅力のあるチームが無いからPLに獲られたな。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:22:41.67 ID:bs8e6efLO
>>885

萩商工の監督
888mika:2011/05/24(火) 12:30:52.95 ID:csycc1b30
>>887さん
ありがとうございます
889名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:44:14.92 ID:Wzy02wpkQ
中山のデビュー戦は4番サードだったはず。しかもバックスクリーン直撃弾も打ってるみたい。楽しみだね。しかし山口に魅力のある学校ないのが悲しいが現実やね。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:43:51.92 ID:khxzqZtXO
大津緑洋は大津・水産等で統合し、今は硬式も軟式あるけど
今後(旧大津高・水産高等在籍の現2・3年の卒業後)はどうなるの?
東部住みでよくわからんけど大津の周りに大津以外の普通科高校がなくて
硬式やりたいけどしょうがなく大津に進学して軟式やってるの?
そうではなく軟式の大津を選んで進学してるなら今後も硬式より軟式熱の方が強そう。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:11:08.95 ID:jop6aYPg0
中山すげーな!
レギュラー確実だな!

早鞆スレで守備の悪さばかり指摘されたF田
かわいそうだからこっちで褒めてやる
見事なホームランやった!
守備頑張れ!
892名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:15:04.88 ID:ylG3hvj50
私学大会決勝

宇部鴻城 13-0 高川学園
893名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:19:04.93 ID:WMec3kvd0
南陽工はPLにノーノーされたのにねw
岩本の頑張りがなければ山口球史に残る汚点を残すところだった

9イニングで試合を決めてれば南陽工を見る目が180度変わってただろう
894名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:46:02.46 ID:6LVp+ER+O
>>893
ほんとつまらん人間やな貴様は。早く死ねよ。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:02:29.73 ID:pwL0widY0
春季大会、私学大会と2連覇した宇部鴻城の一強時代到来か
896名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:54:29.34 ID:mZ38cUeq0
ほんとツマラン奴だね。893
ノーノとか言うけど勝利している。
そこを評価せんと。
もう一度言うが、
ノーヒットは成してへんよ。
いい加減やめたら。お馬鹿さま。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:41:00.16 ID:UQoPqOpbO
宇部工場の打線を詳しく教えて。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:55:56.74 ID:S2MrAO8F0
九回ノーノーで普通なら負け試合なのに
失点を許さず延長戦勝負まで持ち込んだ岩本投手には本当に感動した。

ただ、俺は試合途中から南陽工ではなくPL・中野投手を応援した。
ノーノー・大記録なんて滅多にできる事ではないから
野球好きとして郷土・南工勝利よりPL・中野投手大記録達成が見たかった。

結果、大記録達成ならず地元南陽工が勝利をあげたわけだが。
あの試合は選抜の試合の合間に流れる「選抜球春史」で
今後語り続けてもいいような、ネタのある良い試合だった。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:56:13.17 ID:LOdVHeko0
宇部鴻城は嘗ての宇部商業を真似たような左投手を中心とし、2番に強打者を置くジグザグ打線である
900名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:14:53.95 ID:1/zICLdQO
900
901名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:45:54.27 ID:ytsxGJmV0
>>897
高川戦、相手のまずい守備もあったが、みんなよく振れてたよ。

先発の左の金丸くん(だったかな?)も、5回をエラーのランナー1人許しただけだったと思う。
正直試合前に遠投やってたときから、あれで控えのレベルなのかと思ったよ。

高川とは大きく差がついたと思った。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:08:46.42 ID:V6CaptOf0
宇部鴻城は中国大会の初戦創志学園には勝てるだろう。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:04:43.22 ID:121yHY770
金丸くんは何キロくらい出てましたか?
904名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:08:21.69 ID:UQoPqOpbO
下石、大場、金丸は去年見たから良い打者なのは知ってるけど他には良いのいるの?
金丸のピッチングそんなにいいのか。意外だわ。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:22:52.89 ID:WN2LIz9e0
K丸は球威ある球を投げていたよ
スピードガンでは計ってないけど140kは出てたように思います
鴻城の左腕三本柱は強力
906名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:45:11.20 ID:UQoPqOpbO
何年か前の左腕3本柱のようにならないといいけど…。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:08:28.40 ID:9f6d+BIb0
左腕三本柱もいいけどそろそろ上の世界で活躍するOBも出てきて欲しい!
岩本世代以降ずっと強いのにプロ選手が1人も出ないのは寂しい。
大学進学後も永岡くらいしか聞かないのはなぜだ?

華陵や岩国、岩商みたいに大学とのバイプがあれば
潜在能力は高い宇部鴻城の選手なら大学でも頑張ってくれそうだが
908名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:31:19.60 ID:zjeNQnUGO
波多野が永岡と同じ愛知学院、永岡涼と池村が福山大あとはどーだろ?
909名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:36:50.53 ID:Q2lavh/30
徳山大の三左腕に期待しょう
三國投手(桜ヶ丘卒)
吉村投手(宇部鴻城卒)
岡本投手(光卒)
910名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:36:43.72 ID:V6CaptOf0
宇部商金藤→福岡大→?
宇部商の監督してくれないかな〜
911名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:24:36.97 ID:caTNa5Hk0
>>880
南工オタまじきもい
俺 山口県民だけど世間的にPL>>>南工なのは常識だろ
実績も選手の質も
一回まぐれ勝ちしただけで何様?
去年、早稲田実にレイプされた中京に負けて日本最弱になったくせにw
912名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:30:01.08 ID:oG8NM6teO
他県民は来なくていいよ
913名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:43:18.38 ID:FTaEyTg/0
うんこ
914名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:59:37.31 ID:DkmhMM9x0
宇部商の監督に88年春夏、甲子園で活躍した木村がなってくれないかな〜
915名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:02:58.39 ID:nl2mQbTz0
広島六大学野球では、広島国際大の左腕・宮崎投手(下関国際)が、ベンチ入りを果たしていて活躍が期待できます
916名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:37:25.94 ID:AILFOjVj0
岩本は、まだ2軍でも登板機会がないみたいですね。
まだ、プロでは通用しないとの判断なのでしょうか。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:09:29.34 ID:HSiGlbIgO
そのあたりは、今、育成試合に出てるよ
まだ二軍とか早いだろ
918名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:01:05.15 ID:q5ShjBu/0
早くねえよ。昨年の秋山をもう忘れたのか?
今年は体作りでもいいけど来年2軍でも投げれないなら3年でクビになるぞ!

ドラフトは毎年あるんだから毎年凄い奴が入ってきてあっという間に居場所がなくなる
919名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:47:09.96 ID:IQcuIcSWO
岩本が尊敬する今村はもう1軍でローテーション入りしている。
920哲舎弟:2011/05/26(木) 21:28:02.05 ID:fBon4WSpP
宇部鴻城は準優勝だな
哲也哲也ホームラン
921名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:32:59.04 ID:7WTbD6B2O
しかしドラ1の一二三もまだ登板してない!
922名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:47:46.95 ID:TKGwFuYV0
一二三は育成でも投げてないよ。まだ早いって
阪神の育成試合って今年からだろ?
923名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:42:45.13 ID:dgwZ3pXT0
一二三は打者転向が濃厚だろうな。
最近、甲子園での優勝投手ってプロであまり活躍していないよね?
平安の川口とか今何してるんだろう?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:38:58.66 ID:xr7yFYYY0
ただでさえ怪我で出遅れてフォーム変更や打者転向と
探り探りの状態の一二三と比べたらあかん
925名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:40:15.52 ID:xr7yFYYY0
>>923
一二三は準優勝投手な、興南島袋が春夏連覇や。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:12:03.72 ID:bXY+iSoaO
夏は岩国と宇部鴻城と南陽工の三強かな。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:43:29.02 ID:wihjrm8M0
一二三はドラフト二位やし。
まあどっちにしろ岩本よりは指名順位上だが。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:51:06.94 ID:TNJpoILEO
岩本はプロでは無理だろ。みんな分かってるとは思うけど。
929mika:2011/05/27(金) 08:16:44.11 ID:7cGBzHQA0
岩本がプロで通用すかは
岩本自身の問題
外野がうるせーよ
930名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 10:46:59.15 ID:V9EmBbJb0
最近、山口出身のプロ野球選手は活躍していないよな。
巨人にいた宮本や広島にいた津田くらいの活躍が欲しい。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:03:43.42 ID:TNJpoILEO
宮本よりは西武の森のが活躍したろ。
ロッテの河本とか。
野手は…門田くらいか。
932哲舎弟:2011/05/27(金) 11:36:50.66 ID:bz8iZmViP
高木 豊を忘れるな哲也哲也ホームラン
933名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:29:29.07 ID:DxFMF/MV0
昨日少年野球のメッカである埼玉県東松山市 箭弓稲荷神社
に山口代表の選手権大会初戦突破、六連敗阻止の必勝祈願してきてやったから今年こそなんとかしろよ
http://www.yakyu-inari.jp/topics/0903_01.html#topics_0903_01
934名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:12:40.00 ID:TNJpoILEO
夏は宇部鴻城が出られれば1つは勝てる気がする。
結局、鴻城は負けて関工か南工あたりが出て惨敗するんだろうけど。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 16:48:40.05 ID:rP2L0yOLO
山口県代表は強い九州に行ったら、県予選は3回戦進出すればいい方かも。
特に福岡、熊本、長崎、鹿児島、沖縄では優勝出来そうにない。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:59:39.72 ID:eB8Y5Giz0
関工はないわw
あのサイド投手が最後まで投げきれるとは思えない。
南工は矢次が化けるなら見たいとは思うが

やはり宇部鴻城が出るのが1番!笹永はともかく打線は今年>来年だろうし
937名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:53:46.28 ID:mAxn6sMq0
神社には秋田の金足農業の絵馬まであった
我が山口代表も秋田レベルである事を素直に認めて精進すべきである
埼玉まで行って祈願したんだから甲子園で一回は勝てよ!
938名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:53:56.54 ID:UoEGnxQ10
打線がいいチーム(県内限定強力打線)を甲子園で期待しては駄目。
県内の内角をほとんど使わないボロP相手に
真ん中から外の球を狙いすまして思いっきり打つバッティングだから、
県外に出たら県内の投手よりただでさえ打ちづらい格上の投手相手に
内角も上手に使われて別チームのように打てなくなって終了。
派手さ豪快さのない地味な打線の方が意外と対応したりする(打てないチームは論外)

もう山口勢には投手戦しか勝ちゲームは残されてない。
打撃力UPの第一段階として県内全体の投手力底上げが必須。
特定のチームだけが強く一強二強三強体制になるのは逆効果。
甲子園常連強豪校のように地力がある選手が集まってるなら話は別だが。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:22:20.51 ID:r2Arfs9D0
投手戦に持ち込み僅差で勝利できそうなチーム
現時点で上げれば南陽工、宇部鴻城、柳井学園くらいだろうな
甲子園で勝てないと言っても毎回代表校が変わる山口
浦和学院ほどの固執した内弁慶チームが存在してるわけでは無いのでそうまで悲観する事もないと思う
940名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:45:57.02 ID:pD46BakBP
早鞆スレで哲舎弟の自演がチョンばれwwwww
941名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:42:51.49 ID:rP2L0yOLO
九州国際大付10-0宇部工場くらいの差はある。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:43:27.82 ID:EAjEeH370
我が県には誇り高き甲子園連敗の大記録を持つI国高校がある
943名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:36:51.92 ID:QKP85gn6O
今年はI国最強。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 05:00:12.64 ID:0uSkFNOo0
>>940
自演バレって恥ずかしい奴
キャハハハ
哲舎弟ってキチガ○だからスルーしたほうがいい
945名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 05:07:30.95 ID:0uSkFNOo0
哲舎弟にたいなゴミは生きてるだけで迷惑かけるから
自殺したほうが世の中のためだよね
お前みたいなクズ死んだほうがいい
さっそくロープ買って来て死ねば
しねしねしねしねゴミゴミクズクズクズ
ゴミクズがwバ〜カバ〜カ クズ うんこ以下
キモデブ、ネクラ、コミュ力なしニートw
946名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 05:32:46.34 ID:Ah5RqKKe0
北北海道、岩手、秋田、山形、栃木、三重、鳥取、島根、山口、徳島、香川
現在甲子園で勝てない県だ。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 06:55:46.90 ID:ETzrXVi6O
茨城と岡山も入れろ
948名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:25:54.96 ID:GUITc8Yx0
山口の浦和学院=I国
山口の天理=U工場
949名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:03:48.76 ID:7nldip33O
鳥取と並ぶ2大ブランド富山を忘れてる時点でニワカ
950名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:13:33.73 ID:rRf/fhkt0
>>935
同感。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:28:49.97 ID:/koK9svw0
富山といえば未だに富山商か高岡商でしか勝てない
私立の台頭がなく仕方なく甲子園で勝利経験のある県立二校に頼らざるを得ない
山口で例えるならばI国、N陽工のような物
952名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:40:38.60 ID:7cjxYDCJ0
最弱高校だまれ。
岩本がつうようするわけねーじゃろうがー
はよーいなかへかえれ。
ぼけがー。
953K丸坊主:2011/05/28(土) 17:03:55.23 ID:sewskLCf0
哲舎弟君自演ってホントかね?」
954哲舎弟:2011/05/28(土) 17:17:44.26 ID:vr8UgbKt0
>>953
嘘に決まってるやん
こないだの広陵のヤツのやらせで
嵌められた見たい コテ有るからワシが
見てるスレん所全部に嫌がらせが貼ってあったWWネットとはいえ人間不信になりそうや(ーー;)ワシのコテまで利用して
汚い事するわ よく見てん
ワシのID違うし色々有るけ〜
よっぽど前のが悔しかったんやろ〜
K丸さんもコテ有るから気をつけて
ワシも好き勝手スレするから恨みかっても仕方ない所はあるがWW
哲也哲也ホームラン
955K丸坊主:2011/05/28(土) 17:23:45.85 ID:sewskLCf0
じゃぁマナーよく。(説教するつもりはないですよ)
金丸君の動画ないかな?
956哲舎弟:2011/05/28(土) 17:38:25.58 ID:vr8UgbKt0
>>955
金丸くん動画持ってませんよ
ごめんください 哲也哲也ホームラン
957名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:49:32.53 ID:yZMODMqd0
夏の大会ベスト4大予想
水産高校 荒波で鍛えた船酔い
西市高校 田んぼで鍛えた走塁
徳佐高校 リンゴ園で鍛えたホッペ
高水高校 錦川で鍛えた寒中水泳
どのチームが優勝しても甲子園初出場
頑張れ〜。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:15:29.75 ID:0uSkFNOo0
>>956
哲舎弟まだ自殺してないんか
早く死ねよお前は
自演野郎はもう来るなよ
バ〜カバ〜カゴミクズうんこ
自演じゃないならなんでIDが同じになるんだよ
反論してみろよ?クズキモデブニート
959名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:23:50.11 ID:0uSkFNOo0
哲舎弟はキモデブだし死んだ方がいい
死ねしねクズクズ
自殺しろ
ゴミ、ニート、社会不適応者
960K丸坊主:2011/05/28(土) 23:13:48.91 ID:sewskLCf0
>>958それでホントに自殺したら君のIDから自分のが書き込みしたってわかるよ
そうしたら・・・ぷぷ
自殺しかねないよ哲舎弟は
961名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:54:04.76 ID:0uSkFNOo0
>>960
だからなんなんだよハゲ
お前哲舎弟か
こんなゴミクズは死んだほうが世のため
生きてても周りに迷惑かけるだけだろ
2chで死ねって言うのなんて犯罪でもなんでもない(笑)
962名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:57:37.24 ID:0uSkFNOo0
哲舎弟みたいなキモデブに応援される
早とも、下関国際は迷惑だからもうここに来るな
あ〜早く死んでくれないかな
お ま え は く ず だ
お ま え は く ず だ
お ま え は く ず だ
963哲舎弟:2011/05/29(日) 00:15:35.16 ID:oeV888V90
>>961
>962 ご苦労哲也哲也ホームラン
>     ____
>        /     \    
>     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
>   /    (●)  (●) \     
>    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
>   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
>__/          \  |__| | |             |
>| | /   ,              \n||  | |             |
>| | /   /         r.  ( こ) | |             |
>| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
> ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
964名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:33:14.73 ID:pugyMrbF0
>>963
反論しないってことは自演を認めるんだな?
自演じゃないんだったらどうしてIDが同じになったか
反論できるよね
この自演のキモデブ
お ま え は き も い
お ま え は き も い
嫌われ者、いじめられっ子
こんなクズいじめがいがあるぜ
スピードガン買って試合に持って行くとかきもすぎるんだよ
ニートのお前はママのお金で買ってもらったんだろw
965名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:36:54.82 ID:wGsPCRIO0











966名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:41:31.59 ID:pugyMrbF0
>>965
その通り!!
こいつはほんとにデブだしキモいよ
そして、臭いよ
誰にも相手にされず朝からパソコン
怖いね〜ゾッとする きもいきもいw
女にも相手にされず一生童貞
お ま え は き も い
967名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:47:40.76 ID:pugyMrbF0
哲舎弟は自演しました
そしてIDが同じことについて全く反論できません
哲舎弟は自演しました
死んでほしいです
しねしねしねしねしねしねしね
バ〜カ
968哲舎弟:2011/05/29(日) 07:55:17.71 ID:SmuAemv5i
>>967
広陵モンペW
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ___
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   /___.))ノヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |ミ.l / _   _ i.)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l (^'ミ/.´,= .〈=、リ  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ  しi     r、_)│
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    |   `Y⌒l_/ 
  >〓〓〓〓〓〓-イ    ノ ヽ 人_(  ヽ 
/   /  Θ  ヽ|  /     ̄ ̄ ヽ-イ
969K丸坊主:2011/05/29(日) 13:02:42.38 ID:J1URN+mA0
みんなおもろいなぁ
どんどん盛り上げて
970哲舎弟:2011/05/29(日) 13:40:01.12 ID:SmuAemv5i
>>969
K丸さんあの質問罠ですよ
前もワシひかかった(T ^ T)
哲也哲也ホームラン
971名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:25:56.68 ID:G7qlCWhq0
なんかまだ言い訳してるみたいだが早鞆スレに証拠が残ってるからなあw
まあクソコテだから認めないのは想定内だけど。

今回がどうこうではなくてコテ名乗ってる奴が一日に何IDも使ってレスしたり
日によって変えてレスしてる時点で自演してますって言ってるようなもんだからw
バレてないと思ったら大間違いw擁護名無しと擁護コテが出てくるのも特徴。
早鞆スレを1からIDの末尾に注目して見ると面白いよw
もちろん全部が全部自演ではないだろうけど
哲舎弟と哲舎弟使用可能な特殊末尾IDが毎日ように出てくるからw
972哲舎弟:2011/05/29(日) 15:02:01.70 ID:SmuAemv5i


   _, ,_  パーン、しつこいぞ
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´)←広陵モンペW
哲也哲也ホームラン
973広陵:2011/05/29(日) 16:56:12.91 ID:Q4oj9FO80
哲舎弟は、いじめられっ子?
子供から成長してないから
可愛そうな哲君です
野球部でのポジションは補欠でした(パシリ)
得意はパソコンです
関西弁も得意です
974広陵:2011/05/29(日) 17:04:59.04 ID:Q4oj9FO80
哲舎弟は広陵の名前を使うな?
975名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:30:04.47 ID:aVVarvP/O
アヌス
976哲舎弟:2011/05/29(日) 18:34:45.46 ID:SmuAemv5i
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  広陵基地外警報!
 │  哲也ホームラン             .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          
977OB:2011/05/29(日) 19:12:10.42 ID:Q4oj9FO80
哲舎弟お前ここに入たのか?
バカだなスピードガン買ってスカウトのまねするきか
お前も大変だなしかもまだ親父じゃないからな〇〇君
やと解ったぞ。
978OB:2011/05/29(日) 19:12:27.28 ID:Q4oj9FO80
哲舎弟お前ここに入たのか?
バカだなスピードガン買ってスカウトのまねするきか
お前も大変だなしかもまだ親父じゃないからな〇〇君
やと解ったぞ。
979OB:2011/05/29(日) 19:13:49.53 ID:Q4oj9FO80
三回目も言いますか?〇〇君
980名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:45:50.89 ID:/VFF0VZM0
次スレよろ
【選手権大会】山口の高校野球Part42【六
連敗阻止】
981哲舎弟:2011/05/29(日) 19:48:46.05 ID:oeV888V90
>>979ワシに負けて悔しいかW
広陵モンペさようなら
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   ポン
       (___  (  __) ポン
982K丸坊主:2011/05/29(日) 20:11:57.80 ID:J1URN+mA0
>>980
その名前いいね
983哲舎弟:2011/05/29(日) 20:16:34.39 ID:oeV888V90
>>982
馬鹿が本性丸出しにしてワシの批判
必死でやっとるわW
これで疑い晴れるから良かった
あんなヤツには絵文字で対応が相応しい
哲也哲也ホームラン
984傭兵:2011/05/29(日) 20:42:18.10 ID:yJEsTgulP
せんぱ〜い、こん^^
哲先輩の頭悪いから自演がバレたやないですか〜しっかりしてね☆
自演する時は、ちゃんとID確認してね^^
985名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:47:27.84 ID:2Iq/Mzpj0
遊んどらんで早よ次スレを
これでもいいよ
【今年こそ】山口の高校野球Part42【初戦突破】
986K丸坊主:2011/05/29(日) 21:38:41.60 ID:J1URN+mA0
>>それでもいいね
987名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:39:01.03 ID:J1ceY4lYO
自演ってカッコ悪過ぎる。\(^o^)/
988 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:03:12.98 ID:gRRtdam60
 そろそろ次スレだね
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ < そうだね
     l      l     l      l
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′

989名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:20:58.33 ID:a7DGBp8Z0
次スレ立ってるよ
990哲舎弟:2011/05/29(日) 23:25:34.06 ID:oeV888V90
   ∩ _ _  ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−哲舎弟の完全勝利
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ ≡=−
     し'´  ≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  広陵モンペよ
−=≡   ⊂  ⊂彡泣くなよW
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'哲也ホームラン
991名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:50:45.42 ID:pugyMrbF0
下関在住ののバカみたいだし哲舎弟は下関の事件の犯人の疑いがある
こんな自演するキチガイならやりかねん
コンビニにつないであった犬を勝手に放す頭おかしい精神異常者だし
犯人は否認してるらしいから
哲舎弟は真犯人で犯罪者の疑いがある
まじで自首したほうがいいんじゃないですか?
992名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:46:01.34 ID:U3Rv+Obs0
哲舎弟よ、お前が自演を認めないのは想定内だ。
そもそも認める奴なんていないからなw
自演バレた奴の行動のほとんどが「無視」か「言い訳逃れ」か「逃走」。

否定し広陵親のせいにして逃げ続ける予定みたいだが
これだけは言っておいてやる「バレてないと思ったら大間違い」。
今後は自演するにしてもバレないぐらい上手にやれよwww
993名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 03:08:20.01 ID:L1/JBfeu0
自演くらいでこんなに哲舎弟をいじめたらかわいそうだろ。
もう許してやれよ。
994哲舎弟:2011/05/30(月) 07:22:16.19 ID:vxpalQhF0
>>993
構わん!馬鹿はワシの手のひらさっW
哲也哲也ホームラン
995名無しさん@実況は実況板で
ウメ