1 :
名無しさん@実況は実況板で:
新スレ乙
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:54:48.29 ID:S+vxY4T60
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:00:56.74 ID:jDv9dD/bO
>>4 たぶん病気なんだよ。
そっとしておいてやれよ。
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:03:16.00 ID:3SyDegpoO
>>4 何もかも貧乏くさい上に貧弱な身体に雌豚ツーショットだもんな
最近見ないけど引退したのか?
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:13:22.56 ID:eR9ktRb+0
>>4 これ…は
本人の中では
いけてるの?
免許証が自慢なのか料理が自慢なのかおばさんと食事してるのが自慢なのかわからん
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:26:19.31 ID:ETj4wLrE0
353 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:52:35.70 ID:S+vxY4T60
これこれw
これが京浜連合おじさんらしいww
http://r.pic.to/15vugb なんでパンツ一枚なんだろ?w
356 名前:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2011/04/02(土) 01:10:59.03 ID:1TVdDSR10
>>353 この際だからはっきり言っちゃっていいかなぁ?
正直この人野球あんま知らないでしょ?
特に書き込みを目を引くわけでもないし、みみずくに似ててメンヘラっぽくてキモいなって思ってたよ。
なんか、末尾Qでストーキングしてるときも知ってたんだけど
ばれた後構って欲しくてやったんですとか土下座してきたときはワラタ、mixiで爆笑だったよ。
ホモかと思った。
昔から俺は用無いのにいつも話しかけてくるんだよね。
文章稚拙だし、明らかに中卒の類だよね。
画像もなんか可哀相w
これは内緒にしてくださいw
またストーキングされたらキモいからwww
旗www
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 05:23:59.47 ID:bjU7BIP/0
仕事で相模のここ2試合がライブではみられなかったがようやく生でみられる。
ここまでは順調すぎるくらい順調に来たけどどこかで苦しむ試合が必ず来る。
それが今日のような気がしてしょうがない。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 05:41:20.17 ID:2ruteebLO
ゴリラのアゴWWWWWW
【神奈川県・選抜ベスト4】
1961年○※○○○優勝 法政二
1973年○※○○○優勝 横浜
1975年○※○○●準優勝 東海大相模
1982年○○○●ベスト4 横浜商
1983年○○○○●準優勝 横浜商
1988年○○○●ベスト4 桐蔭学園
1989年○○○●ベスト4 横浜商
1992年○○○○●準優勝 東海大相模
1998年○○○○○優勝 横浜
1998年○○○●ベスト4 日大藤沢
2000年○○○○○優勝 東海大相模
2003年○○○○●準優勝 横浜
2006年○○○○○優勝 横浜
2011年○○○※ベスト4進出 東海大相模
通算勝率1位 .618
通算勝数8位 181勝
選抜勝率4位 .596
選抜勝数8位 69勝
選権勝率3位 .633
選権勝数8位 112勝
【第63回春季関東地区高等学校野球大会】
★県都大会・抽選会
茨城県A:4月22日(金)
栃木県A:4月19日(火)
群馬県A:★終了
埼玉県A:4月20日(水)
東京都A:★終了
千葉県C:4月14日(木)・スポーツ科学センター13:00
神奈川A:4月07日(木)・私学会館15:00
山梨県A:3月29日(火)・県スポーツ会館
★開幕日・代表決定日・順位決定
茨城県:4月28日(木) 5月04日(水) 5月05日(木)
栃木県:4月23日(土) 5月03日(火) 5月04日(水)
群馬県:4月09日(土) 4月30日(土) 5月01日(日)
埼玉県:4月23日(土) 5月01日(日) 5月03日(火)
東京都:★開催中 4月23日(土) 4月24日(日)
千葉県:4月23日(土) 4月30日(土) 5月04日(水)
神奈川:4月09日(土) 5月03日(火) 5月04日(水)
山梨県:4月09日(土) 5月03日(火) 5月04日(水)
◎関東大会(千葉開催)
4月15日(金):組合せ抽選会・朝日新聞東京本社
5月14日(土)〜5月18日(水)
出場校:千葉4・他2・推薦2 合計20校
【推薦出場】
日大三(東京・7年連続16回目)
東海大相模(神奈川・3年ぶり17回目)
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 08:51:43.66 ID:or53ZwvcO
相模にしてみれば、今日負けたとしても、今大会は大収穫があったよな。
圧倒的な攻撃力を見せた2試合。
控え投手や下位打線の下級生たちの活躍。
エース近藤の完封試合。
門馬監督の冴えた采配と選手起用。
勝つことが何よりだけど、ここまで内容が濃い試合が出来たことが収穫。
俺は横浜を応援しているが、相模は素直に素晴らしいと思った。
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:37:10.59 ID:Cn2gxuI0O
お前ら都合が良すぎ!
3地区チャンプに完勝した時点で勇退でしょ。
トンキン1位がまだ残ってる。あそこも撃破して物語りは完結する。
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:04:51.69 ID:tSDAhumTO
>>4 出会い系で拾ったみたいな太ったおばさんとガリガリの中年の貧乏コラボw
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:09:10.55 ID:Cn2gxuI0O
日三も同じ相模原出身チームだよ。
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:18:19.45 ID:epB7wT1V0
田中俊太は雑誌で横尾のいる日大三との対戦を熱望してたから決勝で対戦できたら最高だな。
両方とも甲子園準優勝時の主力レギュラーだしな。
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:22:04.23 ID:epB7wT1V0
>>12 東京と神奈川は自動的に3校千葉に送り込むんだね。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:28:56.99 ID:Cn2gxuI0O
東京3校ってなに?
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:30:45.99 ID:epB7wT1V0
>>20 日大三と東海大相模が春関推薦出場決定だから残り2校ずつ出場できる。
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:30:53.33 ID:EGXPeSXK0
選抜ベスト4以上は自動的に春の関東大会出場が決まる
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:49:01.96 ID:Cn2gxuI0O
春関は東京入るの!?
秋は千葉、埼玉と観戦したが、
春は一度もないから知らなかった。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:52:29.85 ID:bjU7BIP/0
準決勝予想:九国4−2日大三 履正社4−2相模
決勝予想:履正社5−2九国
さてどれだけはでに外して大恥がかけるかな。
神奈川県民としてあるまじき予想だが大丈夫ほとんどあたらないから。
25 :
アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/04/02(土) 10:54:45.41 ID:wnNCzUkV0
第2試合の予想をしといてやったぞ
参考にしろ
履正社vs相模の試合は履正社の勝利確率100%
投手力は履正社>>>>相模
打撃力は履正社>>>>>>>>相模
10回の脳内シミュレーションを行い、全て5点差以上で履正社が勝利している
この試合の見所は履正社が2桁得点できるかのみである
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:10:15.86 ID:p3EcV7DjO
昨日近藤が100球くらいしか投げてないとは言え冬に走り込みができてないし
スタミナに疑問があるから今日も継投は考えておいた方が良い。
スタミナ以前に抑えられないだろ。
相手もPはそんなでもないから、打撃戦に持ち込めればなあ
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:43:47.40 ID:bjU7BIP/0
今回は投手起用については門馬さん突然開眼したようにさえてるからまかせておこう。
今までエースに頼りすぎてつぶすとか言われていたが近藤君の怪我でまわりも
みざる得なくなりおやと思うところがあったんだろ。
29 :
熊谷公園:2011/04/02(土) 11:44:48.89 ID:5tyFuZIs0
旗、シネ
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:46:02.69 ID:ohvmBrNL0
これは楽になったな
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:49:04.83 ID:bjU7BIP/0
>>24にて九国の勝ちを予想したものだがスコアは外しそうだ。
しかしとなると次の履正社勝ちの予想も的中してしまうのか?
まあ大会前は優勝は鹿児島実だとか思ってたしそこは外れるだろうな。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:49:05.97 ID:p3EcV7DjO
三高でも九国でもどっちが来ようとキツいが、
どっちが来るにしろ打ち合いになってPが疲労してくれればいい。
とはいえまずは履正社だ。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:50:36.05 ID:rNZHBTIp0
佐藤なら今の球は逸らさなかったぞ。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:54:37.06 ID:HmrnBQLDO
>>4 畑作業を終えた百姓が場末のスナックのババアを拾って頑張ったな
京浜はかわいそうな奴だよ
先発近藤じゃないっぽい。
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:06:02.93 ID:DQdO6uTai
まだ連投は出来ないって判断なのかな
37 :
アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/04/02(土) 12:10:10.02 ID:wnNCzUkV0
関東人には最悪の展開だな
決勝は履正社vs九国の西日本対決
優勝は履正社
こりゃ最高だわwww
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:10:20.55 ID:rNZHBTIp0
九国は本格派に強いが技巧派には弱いと思う。
野田に抑えられているし、短いイニングなら庄司、長田でも
何とか抑えられるのでは見ているんだけど。
それより履正社に勝たないと。
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:10:34.50 ID:p3EcV7DjO
近藤じゃなければ誰なのさ
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:11:03.30 ID:Cn2gxuI0O
いけぇ〜笠間〜
田舎奈川県民は何やってもダメだね〜(笑)
九国がきたほうがやりやすい
45 :
アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/04/02(土) 12:53:12.57 ID:wnNCzUkV0
日大三虐殺で横浜の最弱が確定した事をお知らせいたします
神奈川県勢としては3度目の春最弱制覇となります
横浜初優勝おめでとう!!!神奈川人おめでとう!!!
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:00:22.90 ID:DWE0lYIBO
間違いなく相模が勝つ。予想9―5
49 :
アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/04/02(土) 13:02:59.36 ID:wnNCzUkV0
履正社vs相模の試合は履正社の勝利確率100%
投手力は履正社>>>>相模
打撃力は履正社>>>>>>>>相模
10回の脳内シミュレーションを行い、全て5点差以上で履正社が勝利している
この試合の見所は履正社が2桁得点できるかのみである
横浜1-5波佐見0-2加古川北2-13日大三2−9九州国際大付3−8東海大相模
東海大相模高校優勝おめでとう
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:07:09.41 ID:zqW9nGpmO
こりゃ相模優勝、横浜逆トーナメント優勝の二冠達成の可能性出て来たな
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:10:04.04 ID:Cn2gxuI0O
日三勝つと思って甲子園行こうとしたけど
行かなくてよかったぜ。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:10:13.94 ID:rNZHBTIp0
佐藤ジャンケン負けたか、相模先攻
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:10:56.23 ID:R6ANNH8Y0
埼玉スレより転載
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301669892/l50 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:06:59.28 ID:R6ANNH8Y0
>>12 おうっ!古墳君。おはよう!待ってたよ。前スレからの俺の質問に是非答えてくれ!
【質問】
前スレでの君の発言「958 :埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/04/01(金) 14:36:05.05 ID:A+5LL0Qt0
相模裏取られてこの展開はまずいなwww 飯うまいどころじゃねぇぜwwwwwwwww」に関してだけどさ、
君は関東のくせに相模に負けて欲しかった
みたいだよね?何で?俺なら残っている関東のチームを全力で応援するけどな!
酷くないか?いかに今まで神奈川にコテンパンにやられてきて何を持っても敵わないから
と言って。それじゃあさ、ワールドカップ決勝トーナメントで日本の対戦相手のトルコとか
パラグアイを必死に応援する韓国人のようじゃないか?
しかも君はその前日「817 :埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/03/31(木) 15:36:15.51 ID:2YImFvfE0
素直に関東勢応援すればいいじゃねぇかww 」
とまで発言しているんだけど?
これって強烈な矛盾だよね?ねえ?
どういう気持ちでこういう一連の発言をしたのか真意を聞かせてよ?
」
16 :熊谷公園:2011/04/02(土) 12:11:58.71 ID:5tyFuZIs0
俺が答えよう。
それは埼玉人は神奈川が嫌いなんだよ。去年の夏甲子園も相模が決勝行っても
全然応援する気がしないんだよw
19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:51:13.88 ID:2ruteebLO
バカじゃね?
人がどこ応援しようが勝手だろ
隣県だから応援しようなんてのは田舎者の発想だろ
23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:57:07.74 ID:2ruteebLO
日大三ざまあみろ
殺人スライディングやるようなクソ相模なんか誰が応援なんかするかよ
九国と履正の決勝か
メシウマWWWWWW
24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:04:38.54 ID:R6ANNH8Y0
うわっ。これが埼玉クオリティか。
良く解った。基本コンプレックスの塊なんだな。
>>19>>23 古墳コラ。コテ付けて書き込めよ。名無しで自演しんじゃねえ、意気地無し。
しかも「田舎者」は臭い玉人のNGワードだぞ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か相模は夏出れない気がするなぁ
KY出場校が初戦敗退の予感
まぁ2個ぐらい勝ってくれればいいけど
ふつう先行
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:18:52.51 ID:p3EcV7DjO
今日も近藤か
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:27:41.93 ID:H7REbUNY0
近藤は厳しいだろ
たぶん3回もたない
履正社は海部しか怖いやつはいない、これまでの関西、大垣、鹿実からしたら
落ちる相手だ
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:31:17.26 ID:p3EcV7DjO
ここまで来て3番5番が不振はさすがにまずい。
この二人が打つか打たないか。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:37:06.15 ID:bjU7BIP/0
個人的な予想をはるかに上回る結果をもう十分みせてくれているので今日は
結果がどうあろうと気楽にみれます。
相模はすごいよ、認めます。
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:38:45.08 ID:p3EcV7DjO
俊太が打った・・・
相模強いな
隙がない
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:40:37.26 ID:bjU7BIP/0
あの秋の神奈川大会決勝を見た時点では横浜もコミでこりゃひどいな
とおもったけど、よくぞここまで来た。
(横浜は逆に予想どおりだったけど)
やっぱり高校生は伸びるね。最近の相模の指導力はすごいな。
去年の県の春大会は完全に捨てて試す期間にしたりそういう割り切りも見事
(一二三がこわれてたのもあるが)
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:41:13.85 ID:rNZHBTIp0
不振のバッターたちがタイムリーヒット
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:41:56.06 ID:p3EcV7DjO
俊太菅野のタイムリーとか最高だわ
余裕だな
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:42:50.04 ID:f4Lj4I110
横浜最弱決定おめ
またまた神奈川県から受賞ですなwwwwwwwww
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:42:52.04 ID:fv8lIPFD0
鹿実のPには手こずったけど今日は大量点入りそうだね
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:43:09.19 ID:RtkLzdSJO
リセイシャからしたら打球の速さが今までと違うだろうな
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:43:53.08 ID:CV2tiiFeO
相模は外から入ってくるスライダーに完全に的を絞ってたな。お見事だ
東海大相模は断トツだと思う
何といっても守備がプロ級ですわ打線もいいし細かいプレーがしっかりしている。優勝するチームにふさわしい
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:45:03.65 ID:H7REbUNY0
よく取ったな
今のプレーは大きい
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:45:09.32 ID:qP+d+9rMO
相模体当たりかい
相変わらずやな
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:48:13.19 ID:rNZHBTIp0
菅野のファインプレーがなければ4連打されとる。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:48:15.61 ID:H7REbUNY0
やっぱ近藤ではダメ
なぜ左が多いのに左で対抗しないんだ?
近藤酷いな代えろ
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:49:54.14 ID:rNZHBTIp0
助かった。
履正社流れを取り戻した。
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:50:45.46 ID:p3EcV7DjO
ツキはまだ相模にあるなw
履正社クソ強い。
アウトのボールもヒットになってておかしくない2本だし、
むしろ相模の守備がよくやったという印象。
神奈川が強いのは予選の時から観客満員とかに慣れてるからだろうな
甲子園でも選手が伸び伸びプレーしてる
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:54:26.70 ID:p3EcV7DjO
>>82 隼人の今岡が甲子園で、緊張感はなかったか?と聞かれて、
観客の多さには神奈川大会で慣れてるから、って答えてたわ。
1ブロックはレベル低かった2ブロックは高いわ
それにしても守備、走塁などまじですごい優勝してくれ
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:10:00.20 ID:H7REbUNY0
よし、勝ったw
相模は下位まで打線に全く穴が無いな。
これで田中と菅野に当たり戻ったら手が付けられないだろ。
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:15:04.00 ID:p3EcV7DjO
森下や橋本の成長、秋は出番のなかった磯網、長田、庄司の活躍。
彼らによってレベルの底上げができた。
>>83 なんたって、カードによっては三回戦でも満員だしな
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:16:53.59 ID:uWw3zCY+0
相模が、恒例のレイプ開始。
よし、またファインプレー
昨日のヒットは今日のアウトだぜ
見てて気持ちいわ守備再興すぎてもう
興奮しすぎて変換ミスした
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:19:00.99 ID:GjNdJ/bJO
>>83素朴な疑問!神奈川ってそんな客入るのか?大阪なんか決勝でも…まあ舞洲遠いけど
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:20:51.12 ID:mdA+LzCx0
相模の内野守備は神
夏も相模でいいよ
横浜が空気になっててワラ
>>94 一度来て見るといい
特に好カードはやばい
97 :
元おださが住人:2011/04/02(土) 14:22:59.10 ID:YoSQ+v7bO
>>94 30年前なら大阪決勝は藤井寺は満員だったかと
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:23:04.37 ID:p3EcV7DjO
>>94 隼人が甲子園行ったときの決勝は観衆3万人で満員札止めだった。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:23:17.02 ID:GjNdJ/bJO
>>96それは正味見てみたいの〜決勝はハマスタかいの〜こっちは舞…いやいい
地区大会の情報はないんですか?
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:26:54.81 ID:uWw3zCY+0
レイプ、完了。
wwwwwww
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:27:24.62 ID:urN3uPgc0
決まったな
いや、まだまだ最後まで手を抜くな!
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:27:26.68 ID:p3EcV7DjO
森下すごすぎw
まだまだ 油断するなし
>>99 横スタ、ベスターズじゃ満員にならないが、高校野球だと満員札止め。
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:29:30.71 ID:mdA+LzCx0
理性者クソよえーw
神奈川でいえば由比ヶ浜や高津レベル
109 :
元おださが住人:2011/04/02(土) 14:30:22.62 ID:YoSQ+v7bO
>>101 先週の土曜日から数日間で全地区終わったはず
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:30:40.48 ID:uWw3zCY+0
4回で、10-2(笑)
ゆだんすんな
112 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/02(土) 14:31:41.35 ID:DgXUGj4VO
大 阪 (笑)
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:31:47.82 ID:4IQd81GDO
相模凄すぎ!!!
このレベル違いは何??
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:31:57.61 ID:bTXyxy5eO
キャア(>_<)レイプされる(笑)いや負け惜しみやなくてレベルが違う…お疲れ様です。ぜひ全国から目標されるチームで居てくれや〜寝るわ
門馬が名将になるとは時代も変わったな
門馬の全国大会での戦績 現在15勝 春優勝1回 夏準優勝1回 明日勝てば16勝 優勝か準優勝追加
99年就任
00年 春優勝(5勝) エース筑川
05年 春1勝 三本松(勝)、木下(ハム→中日)東邦(負) エース小泉
06年 春1勝 京都外大西(勝)、清峰(負) エース高山
09秋 神宮大会準優勝
10年 春0勝 自由が丘(負) エース一二三
10年 夏準優勝(4勝) 興南(負) エース一二三
11年 春 決勝進出(現在4勝) エース近藤
やばいよやばいよ
117 :
名無しに人種はない@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:33:06.69 ID:0XAZ2+pe0
神奈川の学校が勝つと
また神奈川県民が調子にのるから嫌なんだよ
九国大付が止めてほしいよ
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:33:11.92 ID:bTXyxy5eO
弱い弱い確かに弱いなんとでもゆうてくれしゃあないけど現実や(泣)明日は勝ってくれ〜
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:34:47.76 ID:4IQd81GDO
でも相手もいい振りしてんな。油断すんなよ!
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:35:31.50 ID:p3EcV7DjO
ここから1回に1点ずつ取られても勝ちなんだから、
アウト1つずつ積み重ねて大量点を取らせるな。
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:36:00.75 ID:uWw3zCY+0
見てて眠いわ。
122 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/02(土) 14:36:01.28 ID:DgXUGj4VO
大阪のバカどもが今後二度とデカイ口が叩けないように
手を緩めず20点ぐらい取ろうぜ
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:37:23.71 ID:bTXyxy5eO
>>107てかそんなに入るん?ベイスターズ以上って…どんだけやねん!
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:37:30.18 ID:0i1ESRO+0
[直近2年に於ける最強地域の成績]
【第40回明治神宮野球大会】
☆東海相模 優勝
【第82回選抜高校野球大会】
★日大三 準優勝
【第92回全国高校野球選手権大会】
★東海相模 準優勝
【第41回明治神宮野球大会】
☆日大三 優勝
【第83回選抜高校野球大会】
東海相模決勝進出 ←今ここ
【第93回全国高校野球選手権大会】
・・・ 日大三?
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:38:04.17 ID:uWw3zCY+0
まだ打つつもりかよ。
勘弁してくれ。
もんま・・・
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:38:55.05 ID:p3EcV7DjO
門馬調子乗るなよw
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:38:59.00 ID:gA34i7lA0
モンマ、頼むからおとなしくしててくれ。
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:40:44.59 ID:bXDqWu37O
頼むから、余計なことをやらかさないでくれ
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:41:13.21 ID:uWw3zCY+0
守備も、スンばらしいな。
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:42:00.30 ID:DmMwvTn0O
油断せずにいこう!
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:42:59.42 ID:urN3uPgc0
相手の打撃もいいんだけど
相模の守備がそれを許していないんだよね。
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:44:29.11 ID:p3EcV7DjO
秋関の後の門馬
「渡辺にショートやらせるのは橋本に危機感を与える意味もある」
↓
センバツで橋本大活躍
きびしいなあ
準決勝だもんな 楽にはいかんわな
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:44:55.14 ID:bTXyxy5eO
>>133あんたいい人やな〜悔しいけど完敗や(泣)たいした守備や素晴らしい
あと4回
33年分の呪いの反動だよ絶対
高校野球が神奈川で1番人気のあるスポーツだからね
近畿ではこの程度の学校でも勝ち抜けるのか
神奈川の地区予選レベルじゃねーか
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:49:48.56 ID:2vGMXuQ2P
履正社とか桐光に毛の生えたレベルだな
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:50:30.66 ID:p3EcV7DjO
正月の高校ラグビー
桐蔭・東福岡、両校優勝
この決着を甲子園でつけるのか・・・
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:51:55.50 ID:p3EcV7DjO
俊太に当たりが戻ったねえ
打球もやばすぎる
145 :
名無しに人種はない@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:53:07.60 ID:0XAZ2+pe0
履正社は疲労がピークだった
特に投手陣が
日程的有利をいかしている東海大相模と
わけが違う
東海大相模のせいでセンバツがつまんないんだが
もう夏は出なくて良いよ
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:54:08.13 ID:rNZHBTIp0
慶応も近畿勢に勝って見ろよ
05選抜準々決勝決勝 神戸国際大付15−1慶応
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:54:11.15 ID:uWw3zCY+0
レイプ2巡目に入りました
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:54:49.38 ID:RtkLzdSJO
どうやら俺の言った通りになったな。
素晴らしい。
相模素晴らしいよ。
972 :ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/01(金) 23:23:18.12 ID:vLarrIg/0
ラグビーでは大阪を
ぐうの音も出ないほど叩き潰した。
第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会
準々決勝
桐蔭学園 31−10 常翔学園
準決勝
桐蔭学園 33− 7 大阪朝鮮
第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会
準々決勝
桐蔭学園 27−26 東海大仰星
準決勝
桐蔭学園 21−10 大阪朝鮮
明日は野球で叩き潰す。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:55:27.55 ID:p3EcV7DjO
門馬マジで調子乗るなw
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:55:49.51 ID:bTXyxy5eO
明日の為になんぼでも打ってくれや…マジ寝るわ(泣)それから夏の神奈川大会見に行くからなチクショ〜
もんまはなにやってもダメだな
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:56:19.59 ID:+StgntLyO
門馬は調子に乗らなければ名監督なのに
ただの舐めプになってんぞ
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:56:23.79 ID:rNZHBTIp0
笠間、庄司、長田使え、近藤は明日の試合に備えて。
門馬というハンデを背負いながらこの快進撃
相模の選手諸君素晴らしいね
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:58:47.74 ID:vsJka5naO
3時のニュースは長くなりそうだな…
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:59:08.84 ID:uWw3zCY+0
門馬ハンデ(笑)
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:59:18.88 ID:DmMwvTn0O
問題は追う展開になった時に今までのような野球ができるかどうかだな
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:01:20.57 ID:p3EcV7DjO
10点差あるんだから近藤休ませろ
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:02:10.58 ID:bXDqWu37O
もう、近藤くんを休ませてあげて♪
162 :
鹿児島太郎:2011/04/02(土) 15:02:13.72 ID:xBaHeRTv0
いかに鹿実の守りが素晴らしいかということも分かったな。
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:03:04.70 ID:55bFgqws0
相模優勝だな。九国より打線が恐ろしい
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:03:39.99 ID:upzmlVXG0
今まででは履正社の振りが一番鋭いのは認めるよ
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:04:15.49 ID:p3EcV7DjO
俊太キタ━━(゚∀゚)━━!!!
満塁ホームラ〜〜ン♪
大阪よえええええええ
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
まだグラスラwwwクソワロタ
168 :
アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/04/02(土) 15:05:26.28 ID:wnNCzUkV0
まず相模ファンの方、神奈川県の方にお詫びを申し上げます
今までの誹謗中傷申し訳ございませんでした
11年春の選抜高校野球が始まって以来、アナル男爵として大阪を過度に応援してきました
しかし履正社敗退により本日を持って引退する事になりました
相模は本当に強く完敗であります
岡田のバカに殺意が芽生えてしまいますが相模の打撃がすばらしいのも事実です
優勝目指して頑張って下さい
私の発言により不愉快な思いを多々与えたと思いますがお許し下さい
本当に申し訳ございませんでした
さようなら
20点取ろうぜ20点♪
大会史上初かよwwwwwwww
1試合2つの満塁ホームラン
こりゃ去年の興南打線以上だろwwwww
興南と比べるなよ
春では断然こっちが上
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:07:44.71 ID:DmMwvTn0O
明日も頼むぜ
馬鹿試合で優勝
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:07:56.74 ID:rNZHBTIp0
近藤引っ込めろよ、明日に備えて。
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:08:01.01 ID:p3EcV7DjO
>>168 なんという潔さ。
このあと間違いなくここに暴れに来るPLオヤジとは大違いだ。
で、なぜ近藤続投なんだ。
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:08:29.11 ID:R6ANNH8Y0
>>145 は?何そのでかい釣り針。
>>150 そうなんだよ。桐蔭は野球はアレだが、ラグビーは普通に受験を突破してきた
学業優秀な選手だけで、体力自慢の大阪在日軍団をこてんぱんにやっつけている。
それもインテリジェンス溢れる展開ラグビーでね。
今年なぞ、脳みそは空っぽにくせに力だけで押し込んでくるチョンやギョウセイに自陣
エンドゾーンまで追い詰められたところから、FB松島がカウンターの独走トライしたりして
最終的にはやっつけた。
まあ野球は相模他に任せた。
ラグビーは任せろ。
もう近藤を休ませてもいいでしょ
次の回から笠間かな
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:08:50.97 ID:9FT1w+hAO
もう近藤変えろ
明日の為に温存だ
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:09:13.28 ID:RtkLzdSJO
こりゃ大学生に勝っちゃう訳だ
笠間投げさせろよカス門馬
14点逆転なんてねーよ
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:10:00.77 ID:uWw3zCY+0
リセイシャ 壮絶レイプ 果てのない旅。
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:10:46.87 ID:5PtGDqps0
ニュース早く終われ・・・
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:11:16.19 ID:p3EcV7DjO
菅野もヒット二本か。
決勝を前に打線は最高潮だ。
ニュース早く終われ・・・
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:12:32.84 ID:uWw3zCY+0
アナル男爵壮絶レイプにて合掌。
相模本当に強いな
夏やべーなぁ…
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:14:27.84 ID:p3EcV7DjO
夏は神奈川各校による相模包囲網が敷かれそうだな
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:15:01.52 ID:rNZHBTIp0
教育テレビでずっとやればいいんだよ、NHKは
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:15:31.17 ID:8wg18UsAO
去年夏の早実対中京の壮絶な大差の試合を思い出す。
打ち疲れた早実はつぎの試合は完敗。
そうならんよう気を付けないとな。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:15:34.38 ID:PLA3+7BAO
今年は神奈川県大会とかもうやる意味ないだろ
もしくは神奈川は2枠にするべき
今の相模に勝つなんて無理ゲー
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:15:38.81 ID:wK4gXH7x0
サブチャンネルでやってるで
チャンネル上下ボタン押してみ
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:16:03.77 ID:bXDqWu37O
選手も、もちろんだが、門馬という監督の成長を長く見てきたことになるな。
明日、とんでもないことをやらなければ、本当に名将かもな。
神奈川代表総得点
@2006年 54点 横浜
A2011年 40点 東海大相模
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:16:51.16 ID:ff7FNKMD0
おいゲッツー多いな
明日に響くぞ
>>176 桐蔭のラグビーは本当に素晴らしいと思います。
でもラブビーではウチも負けませんよ!
お互い切磋琢磨していきましょう
相模は明日も先行でいってほしいな初回に得点しよう
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:17:56.26 ID:p3EcV7DjO
だから笠間にでも投げさせろって
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:17:58.01 ID:ff7FNKMD0
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:17:58.93 ID:GjNdJ/bJO
こっちはMBSでやってます…もう許してください…母校なんです履正社…
なぜ8回も近藤?
いいじゃん笠間で
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:18:40.10 ID:rNZHBTIp0
筑川の時でも準決勝大差の試合でも
8回から控えの山本を登板させたのに。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:20:35.56 ID:p3EcV7DjO
しかし準決勝の大阪相手が一番安心して見てられるとは。
やっぱ大阪桐蔭以外は怖くないな。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:21:01.09 ID:uWw3zCY+0
大会史上初(笑)
夏春連続決勝進出 ○優勝 ●準優勝
1930年夏○ 1931年春○:広島商
1937年夏○ 1938年春○:中京商
1938年夏● 1939年春●:岐阜商
1950年夏● 1951年春○:鳴門
1960年夏○ 1961年春○:法政二
1982年夏○ 1983年春○:池田
2010年夏● 2011年春?:東海大相模
史上8校目の夏春連続決勝戦進出
あれ、16点になってら?
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:22:28.93 ID:GjNdJ/bJO
もうタオル投げます…二度と出ません大阪代表として恥ずかしい試合。相模が強いです…
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:22:46.49 ID:N9jD7OAuO
春は東海、夏は横浜
違う高校で、春夏連覇はすごいな
てかほんまに勘弁してほしい
今日は大阪征伐
明日は九州征伐
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:24:09.95 ID:uWw3zCY+0
同県の違う高校で春夏連覇(笑)
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:24:11.16 ID:/hWNnMXC0
むむ、思い出になってきたな。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:24:32.03 ID:W9Dh9wKSO
どう考えても夏も相模だろ
横浜が勝てるイメージが全くない
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:25:33.50 ID:/hWNnMXC0
ライナーじゃん。
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:27:59.65 ID:p3EcV7DjO
最終回こそ笠間に投げさせろ
良かったじゃん大阪
3者凡退のイニングが作れてwww
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:29:30.48 ID:rNZHBTIp0
笠間きたぞ。
ようやく笠間か
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:30:25.06 ID:p3EcV7DjO
これで全員投げたな
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:30:32.38 ID:ff7FNKMD0
笠間出すのおせーよ
とっくに試合決まったってのに
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:30:48.02 ID:uWw3zCY+0
三振、三振、ヒット、ヒット、ヒット、ホームラン(笑)
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:33:04.14 ID:rNZHBTIp0
相模は今後、メンバーに外れた中島、福島あたりが台頭すれば。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:34:18.94 ID:p3EcV7DjO
笠間は下半身だな。
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:34:39.98 ID:uWw3zCY+0
この笠間っていう隠し玉もいいよなあ
研究されないように、出してないだけなんだろな
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:35:00.05 ID:mdA+LzCx0
夏も相模に決まってる、いやそうでないと困る
横浜なんてカスは二度と甲子園に行かなくていい
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:35:10.76 ID:N9jD7OAuO
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:35:14.93 ID:rjBJCv0/0
笠間まだまだだな
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:36:05.37 ID:mdA+LzCx0
笠間はダメだな
フォームがバラバラ
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:36:04.84 ID:p3EcV7DjO
おい佐藤、今までなら体で止めに行ってたのに今のは手だけだぞ。
点差があるからって慢心しちゃ駄目だ。特にキャプテンはな。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:36:35.31 ID:uWw3zCY+0
まあ、余興だ。
お経じゃ、ない。
秘密兵器の笠間を見せてしまったか
笠間って身体の大きさを生かしきってない投げ方だね。
せっかくの長身が勿体無い
確かに笠間は下半身を使わず
上体だけで投げてる感じだね
と書いてる間に試合終了
お疲れさま相模の皆さん
強い
強いよ
素晴らしい
是非明日勝って優勝してくれ
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:38:03.17 ID:rNZHBTIp0
福岡勢には去年負けたからな、リベンジしないと。
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:38:06.94 ID:65FjAVP20
笠間もうちょいだな、成長に期待
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:38:52.44 ID:uWw3zCY+0
オメ。
モンマは、晴れてレイプ大魔王の称号を遣わす。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:40:17.22 ID:uWw3zCY+0
ただ、シルバーコレクターとならぬよう、お気をつけ。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:41:32.62 ID:55bFgqws0
旗ちゃん優勝おめでとう。手本が興南なんだね。
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:42:12.47 ID:p3EcV7DjO
関西
大垣日大
履正社
鹿児島実業
九州国際大付属
こいつら倒して優勝なら文句無し。
今年の相模は新チーム結成直後から全国制覇を強く意識してきたチーム。
そして明日、去年夏に届かなかった頂点へ。
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:42:58.84 ID:EgjX9POH0
とりあえず相模が4勝したから横浜の初戦敗退も勝率ノルマは守ったな
横浜は相模に、よく礼を言っておきなさい
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:43:15.44 ID:urN3uPgc0
佐藤は後半、打撃も雑になっていたのが気になったね。
門馬監督はしっかり括を入れてくれ。
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:44:00.79 ID:1TexJzFCO
ところが夏は初出場の創学で初戦負けだったりするのもまた神奈川の楽しいところ
木目木莫 準優勝以上確定おめ !やる門馬
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:44:37.02 ID:Xy0l6NTr0
今夏の神奈川大会、相模を倒すとしたら何処だろう。
一昔前なら横浜だったが
現状の横浜だと厳しいかな。
決勝を前に近畿勢は一掃されたな。
よしよし
清々しい決勝になりそうだ
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:44:45.75 ID:rNZHBTIp0
旗は興南の強さを認めていない。
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:44:53.43 ID:uWw3zCY+0
ちなみに、関税、大餓鬼、犠牲者は神奈川1回戦レベルな
これ豆知識。
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:45:29.78 ID:/hWNnMXC0
山本相撲ライダー
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:45:52.87 ID:lhwvPH6qO
大相撲の倫理委員会の事情聴取でしたw
夏春連続で決勝進出ってのはすごいよな
カリスマ的な生徒がいるわけでもないのに
これは門馬監督の指導力を認めざるを得ないだろ?
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:47:50.53 ID:rtDVv3m+0
両校同時出場のジンクスのおかげだろ。
どちらかが早期敗退、上位進出という。
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:48:14.57 ID:p3EcV7DjO
門馬は迷将でも名将になれるということを証明してくれるかもしるない。
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:52:18.87 ID:rNZHBTIp0
横浜、相模3度目のアベック出場。
3回とも、どちらかが決勝進出
3回とも全て秋県決勝、横浜が勝っている。
第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会
準々決勝
桐蔭学園 31−10 常翔学園
準決勝
桐蔭学園 33− 7 大阪朝鮮
第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会
準々決勝
桐蔭学園 27−26 東海大仰星
準決勝
桐蔭学園 21−10 大阪朝鮮
第83回選抜高校野球大会
準決勝
東海大相模 16−2 履正社
打者陣が物凄く速い打球を打てるから、シートノックで自然と
ライナーを取れるようになったんだろうなああの守備力は
普通のノックじゃみにつかないよ
俊太に菅野まで打ったのは大きい。これで全員揃った。
明日は近藤次第だな。
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:00:35.87 ID:XHjgfzgdO
相模準決勝勝率100%か…
横浜の鬱憤を完全に忘れさせてくれてありがとう!
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:01:33.94 ID:uWw3zCY+0
かやまんさんが、泣いているらしい。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:02:18.03 ID:wL3Vs17i0
46 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 13:45:26.58 ID:7/tQYAhU0
監督交代しろ 夏はこの監督はもう見たくない
135 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 13:53:45.07 ID:7/tQYAhU0
監督辞めろ
202 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 13:59:18.63 ID:7/tQYAhU0
選手じゃない 監督が辞めろ
繰り返す 監督はもう辞めろ
221 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 14:02:37.98 ID:7/tQYAhU0
首脳陣がヘボ采配だから負けただけ。
231 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 14:03:57.08 ID:7/tQYAhU0
またヘボ鍋の言い訳かよ
「自分の拙い采配が選手を硬くさせたのが敗因」 これ位言えよ。
260 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 14:09:08.03 ID:7/tQYAhU0
元々老人って脳細胞が壊死して思考が凝り固まる癖があるから采配には不向き。
516 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 16:13:56.65 ID:7/tQYAhU0
監督は人形でもいいと思う。
535 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 16:19:55.50 ID:7/tQYAhU0
この監督の悪い所は自分の采配ミスを棚に上げてチャンスで打てなかったとか選手のせいにする所。
事情とか俺には一切関係ない。
588 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 16:44:59.34 ID:7/tQYAhU0
いや、百歩譲って建前だとしてもこの監督の発言は問題が多い
782 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 21:24:20.64 ID:7/tQYAhU0
監督がバカだから負けただけだって。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:02:30.11 ID:EgjX9POH0
>>256 今大会の猛打ぶりを見ると、ドラ1確定クラスの絶対的エースでもいない限り横浜のもやしっ子野球は通用しないよ
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:04:37.46 ID:2S5VwlSSO
中学生のみんな〜!
居酒屋で酒呑んで周りに迷惑をかけて、揚げ句の果てに補導されても甲子園のベンチに入れる『天下の横浜高校』に入ろう!!
来年からの三年間はモレナクどんな不良でも野球がそこそこ上手ければラクに入学できるからチャンスだぞ!!
このチャンスに入学した選手達にベンチに入る為の秘訣を教えよう。
それはただ一つ!
監督の孫と仲良くする事!これだけ!!
さぁ!みんなも横浜高校に入って酒呑んでタバコ吸って仲間をイジメて爺さん監督の言うことを聞かない楽しい高校野球をやろう!!
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:05:46.85 ID:3kLGk87c0
横浜と並ぶ神奈川の顔の相模が大阪桐蔭ならともかく履正社にはまだまだ負けちゃいかんよな
相模は近畿に強いな
だが明日勝たなきゃ意味ないぞ
頑張れ
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:07:46.66 ID:/P1EtIT90
相模は夏33年ぶりに呪いから解放されて一気に強みを増したな
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:07:55.72 ID:p3EcV7DjO
夏は相模vs神奈川の戦いだな。
相模が4季連続なら完全に相模時代到来。
それを神奈川各校が止められるか。
いやあ実に興味深い。
>>248 渡辺は十分カリスマだと思っているが、
周りが打つので目立たなくなった。なんと贅沢な。
北海2−1創志学園
創志学園はまったく関西には手も足も出なかった
そんな関西を東海大相模がレイプ
優勝候補の大垣日大もレイプ
鹿児島実も守備で勝ちを拾った
そして今日の履正社もレイプ
優勝以外ありえない
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:08:18.30 ID:ff7FNKMD0
いつも相模は桐光や慶応にカモられてたからな
横浜にはいうに及ばず
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:09:35.45 ID:wL3Vs17i0
渡辺監督を「バカ」「ヘボ鍋」「こいつ」「辞めろ」「ヘボ采配」「老人」と
誹謗中傷する旗を許すな。旗は明らかにアンチ横高だ。
599 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:07:49.89 ID:7/tQYAhU0
バカじゃねーの? ここでバントかw 呆れた
610 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:12:59.07 ID:7/tQYAhU0
伊達にセーフティーなんかやらせるからこうなる 頼むから渡辺は寝ててくれない?
647 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:22:55.31 ID:7/tQYAhU0
あちゃー
またヘボ鍋送って2死からゴロのパターンだわ。 この人じっくり攻めるって事を知らないのよね。
660 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:26:00.10 ID:7/tQYAhU0
ひでえ攻め こんな無能な采配初めて見た
662 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:26:46.83 ID:7/tQYAhU0
こいつの送りバントしないと死んじゃう病は重症だな
697 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:34:45.11 ID:7/tQYAhU0
またバント バカだろこいつwwwwwwwwwwwww
714 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:38:56.23 ID:7/tQYAhU0
ここでまた橋本ゴロキングwwwwwwwwwwwwwww
はやく金原か尾関にかえろヘボ鍋うらあららららららららら
734 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:42:25.76 ID:7/tQYAhU0
監督はいらないよ
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:10:38.21 ID:p3EcV7DjO
>>264 渡辺は高校進学時に「お前じゃ相模では通用しないからやめろ」と言われたような選手だぞ。
>>268 しかし荒川コーチに教えてもらっていたという
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:13:26.46 ID:XHjgfzgdO
今年はお話にならないが、横浜の守備人は毎年凄いと思ってたが、相模の守備はそれを上回るかもしれんな…しかもまだ夏迄鍛える時間あるし史上最高の守備陣になるかも。
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:13:40.06 ID:bjU7BIP/0
相模のみなさん本当に申し訳ない。
秋の神奈川の決勝を観戦した直後、この程度の山内君を打てないとは
何とレベルの低い打線なんだと書き込んでしましました。
関東で少しは見直したけど今回の選抜ではっきりと自分の見る目の無さを
思い知らされました。また1から出直します。
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:14:34.97 ID:+StgntLyO
2getはやめてくれよ
優勝してくれ
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:15:45.97 ID:RtkLzdSJO
相模の守備ヤバいな
いい当たりあってもあれじゃ無理
>>268 でも一年秋の時からずっと活躍しているではないか。
渡辺が活躍する試合は落とさない。
渡辺のバッティングを見たくてそれ以来ずっと相模の試合を中心に観戦している。
ちなみにそれ以前は筒香の打席が見たくてずっと横浜見てた。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:17:05.16 ID:Z1LGrRMLO
神奈川県の勝率ってまた上がっちゃった!?
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:17:34.11 ID:oXoY2OZ6O
みんな舞い上がるな
門馬が監督だという事を忘れてはいけない。
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:18:06.70 ID:uWw3zCY+0
余談だが、相模の守備は興南戦から学んだものが多くあるんじゃないか。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:19:29.61 ID:XoXy5ARo0
大阪レイプで倒すなんてぎもぢいいいいいいいぃぃぃぃ゛
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:19:31.64 ID:j672FAxVi
>>274 渡辺か臼田が出れば9割はホームまで返ってくる
打線は明らかに渡辺臼田に回そう回そうとしてるしな
常に渡辺から攻撃が始まるんだ、相手からしたら毎回
イチローからのようなものだ
>>277 それはあるね、あれだけ速い打球をみたからな
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:20:36.87 ID:z8pAjzhgO
今日はレイプを超えて妊娠中絶までイッタ-w
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:22:09.31 ID:p3EcV7DjO
>>274 うむ。
俺も去年のチームの中でも渡辺が一番良いと思ってたし好きだった。
ちなみに横浜の渡辺監督は田中が一番良い打者だと語っていたが、その田中もついに今日爆発してくれた。
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:23:29.10 ID:ff7FNKMD0
明日
相模21−0九州国際大附
横浜の伊達も渡辺に引けをとらない打者だよ、守備もうまいし
ただ小技に頼ってるんだよな、もっと打てばいいのにって
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:26:05.25 ID:XHjgfzgdO
渡辺、臼田は両方打つし足も速いわ田中もアタリが出てきてチャンスに強い佐藤。5番が凡退しても森下、磯網意外と打つ近藤。
大関級のエースでは抑えられませんな。
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:26:26.02 ID:65FjAVP20
不振だった俊太と菅野が打ったし打線上り調子で決勝進出、こりゃ楽しみだ
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:28:06.84 ID:ff7FNKMD0
渡辺の顔は阪神の平野っぽいな 桐蔭おb
相模は選手の気負いが少ないね。
ここで俺が絶対に決めると言うよりチームバッティングに徹している。これが今大会の強み。
何試合か闘っていればそのうち自分にもスポットライトを浴びる時が来る。
今日の田中はその順番が回ってきたと思う。
いわば輪番打撃
>>285 近藤は秋関でも大ファール打ってたなあ、パワフルだよ
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:29:34.27 ID:R6ANNH8Y0
>>252 おおっ。その表に、
東海大相模vs近畿
通算10勝1敗 ※現在相模の10連勝中
70年春:相模●2−6○箕島(和歌山)
70年夏:相模○7−6●滝川(兵庫)
70年夏:相模○10−6●PL学園(大阪)
92年春:相模○4−0●南部(和歌山)
92年春:相模○2−0●PL学園(大阪)
92年春:相模○3−2●天理(奈良)
00年春:相模○3−2●東洋大姫路(兵庫)
00年春:相模○11−1●鳥羽(京都)
00年春:相模○4−2●智弁和歌山(和歌山)
06年春:相模○4−1●京都外大西(京都)
11年春:相模○16−2●履正社(大阪)←NEW!
これを足せば「PLおやじ除け」になりますねっ!
あと余談ですがダッシュさん、
今年の花園の大会前に各校の主将にインタビューした記事が大会HPに出てるんですが
、「対戦してみたい学校」「優勝に最も近いと思う学校はどこですか」に慶應は桐蔭を
挙げています。優勝に関しては全国のどこも「東福岡」か「大阪の学校」を挙げてましたが
さすが慶應です。理由は「圧倒的な決定力を持つチーム。選手全員がラグビーを熟知しているから。」
この文章の通りになった大会でした。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:30:50.88 ID:yf0MtTUPO
磯編みって何年か前に早実で1年からレギュラー取ってた磯網と何か関係あるのか?
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:31:19.70 ID:LOqpYvbPO
>>274 一緒だよ。ちなみにその前は大田や高濱。毎年毎年楽しめるな神奈川は。
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:31:55.69 ID:uWw3zCY+0
相模の野球は、眼に見えぬ勢いを常に心掛けとる。
盗塁アウトを取られても、眼に見えぬダメージを
ジャブとして後先へ効かせて来るイメージ。
294 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/02(土) 16:32:26.49 ID:JYUHxzWYO
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:32:48.80 ID:mmJoqxdcO
横浜高校の族上がりの荒木の進路を教えて下さい?
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:36:33.79 ID:p3EcV7DjO
>>295 専修。
ちなみに夏に対戦した向上の4番・斉木も同じく専修。
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:42:07.52 ID:mmJoqxdcO
299 :
おださが住人:2011/04/02(土) 16:42:28.96 ID:YoSQ+v7bO
九国は名前が八幡大付の時に甲子園でY校と二度対戦があり、
Y校の2勝。返り討ちに決まってます。
>>290 おお!その記事は私も読みました。
確かに慶應は桐蔭を優勝候補に挙げていましたね。
やはり同地区で互いに鎬(しのぎ)を削っているので
桐蔭の力量をどこよりも深く身をもって知っていたのでしょうね。
特にFBの松島君は天才ですね。
彼はもう南アに行ったんですかね?
是非とも将来のラグビー日本代表として活躍してほしいです。
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:48:29.25 ID:bjU7BIP/0
九国と相模は今大会に限ればチームカラーが良くにている。
そういうところがやはり勝ち進むんだな。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:49:33.25 ID:4aMoCkbxO
昨夏の興南にボコボコにされた嫌な記憶が薄れてきた。
というか、あの経験があったから強くなっているのかな?
303 :
名無しさん@実況は実況板で::2011/04/02(土) 16:52:14.87 ID:4bKgG2O60
昨夏の準優勝を悔しさに・・・・・と言っていた。
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:53:16.80 ID:RtkLzdSJO
夏はまだ分からんが
神奈川大会が本当に楽しみになってきたな
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:53:26.41 ID:Cn2gxuI0O
興南は春予選でボコボコらしいな。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:57:44.65 ID:EGXPeSXK0
そして夏は空気読めない横浜が出場して初戦敗退
ありえそう過ぎて怖い
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:11:00.00 ID:D/7cYDC40
もう東海大相模の優勝だろ、福岡には負けない
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:16:20.28 ID:EGXPeSXK0
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:28:00.55 ID:tKWTImyI0
明日の試合は相模は投球と打撃とも粘って、攻撃、守備で喰らいつき、しぶとく
絶対あきらめない魂の野球を見せてほしい。今までの野球人生で身につけた技術、
練習等の成果を出し尽くしてもらいたい。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:28:58.55 ID:R6ANNH8Y0
考える力 学力 つまり偏差値
東海大学付属相模高校[普通]63
履正社高校[集約文理T]62
履正社高校[集約文理U]52
履正社高校[V類]45
横浜と浦学と対戦しない棚ぼた優勝なんか価値ないよwwwwwwwww
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:35:05.79 ID:YpadIzl+0
横浜=スペードの3
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:36:18.34 ID:zU3JetPM0
やっぱり大垣日大は強かったんだなぁ
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:39:19.12 ID:rjBJCv0/0
いつになったらmbsの7回表見れるようになんだよ・・・
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:41:02.20 ID:65FjAVP20
お前もかwクリックしても1回表になっちゃうよなwww
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:54:47.17 ID:1TexJzFCO
この相模をYが倒して復活するとはこの頃誰も気ずいていなかった…
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:02:55.48 ID:UneA/i3H0
横浜は二年生主体だからなあ。
あれで出られたのは潜在能力は高いよ。
東海大相模が夏も有利は変わらないが、
横浜が2番手筆頭なのも変わらないし、
これから経験が生きてくるのも確かだよ。
横浜だけじゃない。商大や桐蔭、桐光、慶応なんか
もパワーアップしているだろう。
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:05:20.69 ID:1C5yrUQYO
おい今年はえらいラベル低いなw
雑魚相撲でも決勝いけたよw
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:06:09.78 ID:rjBJCv0/0
>>317 おいおいまだ見れないぞ・・・w
なんだこれ嫌からせか?
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:07:47.62 ID:EGXPeSXK0
とりあえず明日勝つか負けるかでエライ違うからな
準優勝2連覇なんてイラン
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:08:13.41 ID:p3EcV7DjO
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:09:31.06 ID:wL3Vs17i0
当初は、野球経験のない素人だったのが、最近ではシニアの有名選手に変身
呆れます
322 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 23:59:27 ID:L4XOJofu
野球経験もない素人ですが球場で観戦するのが趣味です。
一番好きなティームは高校野球史上最強と言われた98横浜。
71 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/09/23(木) 00:41:28 ID:s/QCUd4Q0
ぶっちゃけ俺のシニア時代の事はネットで検索しても
名前が出てくるからなw
118 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/09/09(木) 20:06:28 ID:o3UOAHmc0
中学3年時 某横浜名門シニア在籍 最速135km計測
181cmの長身から繰り出されるバックスピンのかかったストレート
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:14:37.98 ID:rjBJCv0/0
>>323 何度やっても1回表からの再生になる
3連打からのグランドスラムが見たいんだが
通算勝利数
7位京都府:183勝
8位神奈川:182勝
選抜勝利数
7位高知県:84勝
8位神奈川:70勝
通算勝率
1位神奈川:.619
2位高知県:.616
選抜勝率
3位徳島県;.600
4位神奈川:.598
通算決勝進出回数
6位兵庫県:20回
7位神奈川:19回
通算優勝回数
4位12回:和歌山・広島
6位11回:神奈川・東京
選抜決勝進出回数
4位11回:広島
5位10回:神奈川 兵庫
お、ブラウザを火狐からIEに変えたら見れるようになった。イミフ
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:20:45.82 ID:rjBJCv0/0
>>327 お、ほんとだサンキュー
chromeでも何故か見れなかった(7回表以降
329 :
最強が寄り付かないようにコピペ:2011/04/02(土) 19:03:24.49 ID:KdOszrMx0
最強さん、久保田って左腕だよね?
今日、桐光の試合を観に行ったら桐光のPは背番号9の右腕でそいつが
完投してたけど…
やっぱ、桐光の試合は観に行ってないんだねw
↓
376 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 13:01:43.32 ID:79BD4YGKO
最強さん今日の久保田は連投の疲れを感じさせない投球でしたね
一冬越えてかなり良くなりましたよね?
389 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/27(日) 13:22:49.58 ID:4SfYdVCZO
>>376 明らかに球速もキレも増したね
恐らく甲子園のガンで計れば135〜138kmの間なんだけど、見た目以上に手元で伸びているな
スライダーも、打者のかなり手前で急激に曲がってくる面白い軌道
そう考えると、山内の128kmには本当にたまけだな
悪い意味で
49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:51:02.77 ID:rcknZ+u9O
最強さぁ〜ん
もう、キャラ設定に無理があるんじゃないの?地区予選で桐光は初戦が久保田、二戦目が柏原だったらしいよw法政二の子から聞いたから間違いない。久保田はノースローじゃないってw
↓
944 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/29(火) 12:28:44.81 ID:qkBSj+AvO 被災者に気遣って今年の練習は全て中止ですな
もちろん、夏もぶっつけ本番
それでもあっさりと頂点を取るから、お前ら恥以外何物でもないよ
ノースローの久保田にキリキリまいの神奈川w
頭は弱く腕力だけの田舎奈川県民やなwww
大阪に嫉妬しすぎやで
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:21:34.62 ID:U3D9aPUL0
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:22:54.47 ID:xF+hFfOl0
もうさ、このスレで
素材のいい桐蔭が
服部の商大が
谷田の慶応が
横浜の巻き返しが
とか言うのがバカらしくなるくらい、相模が抜け出しちゃったね
どうしたら相模をとめられるの?
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:26:13.66 ID:rjBJCv0/0
ネトウヨいい加減にしろ!
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:41:35.80 ID:UneA/i3H0
まあ、06年の横浜も、
最強打線とか言われたけど、夏の甲子園初戦であっさり
負けたし。世の中あんなもんだよ。東海大相模が強いのは
十分理解できるが、それが何時も発揮できるかはわからん。
高校生がやることだし。
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:50:31.11 ID:W9Dh9wKSO
>>332 同意
元々相模は実力はあったのに、相撲のやらかしで甲子園を逃してきた。
去年夏に横浜に完勝してから、一気に呪縛が解けて、抜き去った感じがする。
渡辺監督は風貌がおじいちゃんみたいになってきて、明らかにチームの勢いの差が出はじめた。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:10:21.01 ID:Xy0l6NTr0
普通の公立高校は、相模のような
半分プロみたいなチームに勝つ可能性は0なんでしょうか?
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:13:24.29 ID:p3EcV7DjO
前回相模が優勝した時は夏は県商工に負けたし、
センバツ準優勝の03横浜は港北に追い詰められたし0ではないだろ。
相模は好投手には当たってないのが気になるね、松田とか釜田と
当たってたら、、、もっとも接戦でも強かったから問題ないかな
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:19:57.51 ID:aZeFRZd4O
充分好投手と当たってるだろ
前評判ではかなりの好投手と当たりまくりだったんだが・・・・
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:32:43.72 ID:iUIX3fl10
>>319 落ち目の横浜ヲタ必死だなwwww
相模が活躍するたびにお前ら悔しがって書き込みするんだろ?w
「2番手・横浜は変わらないよ」なんて涙目で言っちゃってさwww
野球しか能がない横浜はこの先、何を楽しみに生きていくのかなwww
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:35:03.50 ID:xvNQQuwM0
投稿が強そう
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:36:35.32 ID:rNZHBTIp0
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:39:18.15 ID:EGXPeSXK0
去年福岡に負けてるだけに絶対勝ちたいな
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:42:16.19 ID:edIHgd6q0
>>343 更送か?
横浜スレ見ても相模の戦いぶりは皆称賛して喜んでるよ
相模は素晴らしいし夏は勝ちたいね
頑張れ相模
>>344 雑魚でしょ
もう誰も相手にしてない
夏は3回戦あたりで消える
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:42:26.83 ID:AqeBAygT0
>>345 大垣のクソ監督も「エースが万全じゃなかった」といってたけど
弱いから負けたのだから言いわけするなよクソどもが
こいつらモラルに欠けるよな
恥ずかしくないのかよ
飯塚が出る前にあれだけ失点してたのだから完敗なのによw
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:44:08.00 ID:4CggpWIp0
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:44:19.78 ID:XFKjXtWR0
中国1位、東海1位、九州1位、近畿2位のPから打ってるんだから、
相模は好投手には当たってないってのは当てはまらないな。
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:44:21.41 ID:xF+hFfOl0
大差負けでも、選手が一生懸命やったということを
多くのファンは認めているのに、こういう発言されると台無しだな。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないから言わないほうがいいのにね。
選抜ベスト8以上で選手権出場
1961年:法政二
1975年:東海大相模
1983年:横浜商
1998年:横浜
2006年:横浜
選抜ベスト8以上の学校が選手権神奈川大会で敗退した試合
選抜成績→☆優勝 ★準優勝 ◎ベスト4 □ベスト8
1960年□慶應義塾●2−6○法政二 決勝
1962年□鎌倉学園●3−8○慶應義塾 決勝
1973年☆横浜●0−1○桐蔭学園 準々決勝
1982年◎横浜商●0−1○日大高 準決勝
1988年◎桐蔭学園●2−3○法政二 準々決勝
1989年◎横浜商●3−7○日大藤沢 準決勝
1992年★東海大相模●10−11○横浜商 準々決勝
1998年◎日大藤沢●2−5○平塚学園 準決勝
2000年☆東海大相模●2−4○県商工 準々決勝
2003年★横浜●2−7○横浜商大 決勝
2005年□慶應義塾●5−11○桐光学園 決勝
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:48:59.38 ID:Xy0l6NTr0
07年からセンバツ6連敗だった県が
今回、決勝まで行ったからって
随分とのぼせ上がってるね。
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:52:15.15 ID:PLTBEqQJO
どうでもいいけど今年はあんまり外人部隊って言われないねw
結構そうなのに
別にのぼせてはないだろ
去年の夏も決勝まで来てるし
神奈川の代表が決勝までくるのは珍しい事ではないから
みんな至って冷静だよ
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:55:33.30 ID:SGS69LnyO
選抜もいよいよ頂点を決める大一番しかも相模が登場
なのに結局何処もかしこも職業固定たちの白々しい罵り合い興業ばかり
本物のファンは何処へ?
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:04:45.15 ID:xF+hFfOl0
本物のファンは、それぞれお目当てのチームの練習試合を見に行ってるね。
>>354 半分以上が地元民で、その他もほとんどが近場or関東
遠方からは1人か2人しかいないから、外人ではなく混成部隊程度だろ
>>357 みんなそんな暇人なのかw
俺は精々公式戦だけだわw
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:07:14.79 ID:Xy0l6NTr0
去年の決勝進出は、ラッキーゾーンの組み合わせで勝ち上がっただけの事。
打力が無いと言われている、千葉県にもかなり打たれていたしな。
決勝は、見るも無残な大敗。
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:07:32.52 ID:4CggpWIp0
>>360 しかし今年は、関西、大垣、鹿実、履正と早々たる対戦相手を
ねじ伏せてきた、履正は甲子園のこれまでの実績はともかくとして
智弁に圧勝してきたわけだしな
>>360 で、偉そうな事言ってるけど君はどこを応援してるの?
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:15:56.97 ID:65qGiNuRO
>>336スレチどころか板違いだ。ここは高校野球を語る板だから。
政治ヲタはとっとと出てけ。
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:19:52.73 ID:xF+hFfOl0
>>360 じゃあ、今回の決勝進出についてもコメントしてくれよ
まさか、くじ運とか、対戦相手のPが軒並み調子落ちとか言わないよなww
>>364 アホなの?
だったら先に334に言えよバカ
いちいち蒸し返すお前はさっさと消えろ
今日の先制点の本塁スライディング、相模らしいねえ。
捕手を両手で突っ張って突き倒しだもんねえ。門馬さんと一緒に国技館行ったら?
何年か前、相手は桐光だっけ、足あげてスパイクで蹴り倒す殺人スライディングあったよね。
>>367 あれはキャッチャーのブロックが悪いよ
キャッチャーも自覚してたのか
あっさりボールを放したしな
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:37:40.65 ID:4CggpWIp0
ベースを完全に塞いでる履正社の捕手が悪い
神奈川県勢ベスト8以上
1933年夏:ベスト8
1937年夏:ベスト8
1949年夏:優勝
1957年夏:準優勝
1960年春:ベスト8 夏:優勝
1961年春:優勝 夏:ベスト4
1962年春:ベスト8
1963年夏:ベスト4
1966年夏:ベスト8
1970年夏:優勝
1971年夏:優勝
1973年春:優勝
1974年夏:ベスト8
1975年春:準優勝 夏:ベスト8
↓8季空白
1979年夏:ベスト4
1980年夏:優勝
1982年春:ベスト4
1983年春:準優勝 夏:準優勝
↓8季空白
1988年春:ベスト4
1989年春:ベスト4
1990年夏:ベスト8
1992年春:準優勝
↓11季空白
1998年春:優勝 ベスト4 夏:優勝
1999年夏:ベスト8
2000年春:優勝 夏:ベスト8
2001年夏:ベスト4
2003年春:準優勝
2004年夏:ベスト8
2005年春:ベスト8
2006年春:優勝
2008年夏:ベスト4 ベスト8
2010年夏:準優勝
2011年春:優勝or準優勝
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:44:54.24 ID:PLA3+7BAO
あれでボール離さなかったら走塁妨害だからな
広輔のとは全然違う
明らかにキャッチャー側に非がある
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:47:36.79 ID:Xy0l6NTr0
素人考えで、補強し続けた 90年台の長嶋巨人も
時たま優勝する事があるよな。
相模もそれといっしょ、金に物を言わせて県外から必死にかき集めた
選手が、たまたま今回機能しただけ。
それと門馬の野球には美学や品性を感じない。
この期に及んでの低レベルな論議は笑止 www
この夏は覚醒した神奈川オールスター軍団擁するウチが本当のベースボールってもんをこってりと教えてあげるから楽しみにしてなよ www
そういえば桐光って今年は有力校と思われてないなw
>>373 おっ 出たな 既に伝説となってしまった最強伝説
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:12:35.02 ID:Rf8uLODH0
夏じゃなくて、春の大会での勝負でいいだろ。
自信あるなら。
>>375 ハイ、こんばんは!
>>374 希代の名将にしてイケメン野呂氏の視線は既に灼熱の甲子園よん ♪
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:24:56.43 ID:4CggpWIp0
最強の真似事するなんて物好きな奴もいるもんだ
>>97 大阪府大会で高野連が一切の応援行為を禁止する以前の話だな
異様に静まり返った球場での夏の大会
逸材は地方どころか隣府県にまで流出しまくるようになりレベルは低下
大阪桐蔭や履正が金の力で選手や環境を整えて甲子園に出場
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:29:38.61 ID:gxLxCGMhO
桐光は甲子園で今いちなイメージ
万が一予選で相模を破って甲子園に行っても、
相模のようなパフォーマンスは絶対に出来ないよ
381 :
ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/04/02(土) 22:32:54.61 ID:1TVdDSR10
いまいちって言うか出場してた事すら忘却の彼方。
投稿はそうだな、もう光明あたりと変わらないでしょう。
今日久しぶりにその名前を見て存在を思い出した。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:36:38.33 ID:IwTiUov4O
神奈川の新四天王
桐光、隼人、創学館、日藤
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:42:59.60 ID:gxLxCGMhO
有馬、中崎の日南と互角に戦ったのは覚えている。
一進一退の好ゲームだったよ。
でも桐光といったらこれっていう特徴が無いよね
良く言えばまとまってる、悪く言えばこじんまりしている
良いときの横浜の投手力、機動力や相模のような打棒、鉄壁の守備みたいに
だから期待感も薄いし、全国の相手からも警戒されないし、凡庸な結果で終わる
高校生の部活らしい好感度はあるんだけどね
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:46:11.13 ID:EGXPeSXK0
こんな強い相模でも夏の神奈川代表になれるかなんて全然わからないんだから神奈川はレベル高い
>>383 そんな桐光も2000年代前半までは強打のチームだったな
粗削りながらも新興勢力筆頭格で勢いがあった
それがいつしか総合力型の小さくまとまったチームに変化しちゃったわけだ
春季県大会準々決勝以降でも吹奏楽禁止ってどこに載ってるんだ?
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:50:40.31 ID:PLA3+7BAO
今の神奈川に四天王なんて存在しない
相模の「一天王」
相模以外は甲子園に出たって一勝もできないカスチームばかり
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:51:19.31 ID:4CggpWIp0
横浜はあとは緩やかに衰退していくだろうから置いておくとして、
かつての姿から見事に変わった相模のように各校も変われるかどうか。
桐蔭、桐光、慶応。
90年代から変わらない桐蔭。
00年代前半の野球を変えた結果、逆に成績の落ちた桐光。
今年からチーム作りを変えた慶応。
その下なら商大は粗さが前面に出ていた数年前までの野球を変えようとしている。
創学館は打撃力がここ数年で一番低いと言われた昨年のチームで関東ベスト4に行き殻を破りつつある。
隼人は・・・09年の甲子園を見て入ってきた今の2年生が最上級生になった時の野球を見ないとわからないから保留。
武相は桑元監督により長い低迷を脱しようとし昨年一定の成果を収めた。
相模に続く学校はどこになるのか。2010年代は長らく続いた横浜政権が終わり、
相模を頂点として神奈川の勢力図が再編される、神奈川新時代の幕開けになりそうだ。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:56:46.21 ID:IwTiUov4O
将来隼人が神奈川高校野球の盟主になる気がする。 選手権で花巻に負けたが、あのピッチャーからホームラン打ったし、笑顔の爽やか野球にも好感もてたし、ハマトラと言うニックネームもあって全国でも人気出そうだから。
隼人は学校が進学校化してきてるからなあ、鎌学とか藤翔路線な気がする
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:02:53.13 ID:PLA3+7BAO
>>389 隼人が盟主とか冗談は顔だけにしろよお前
考え方が浅すぎる
なんだよ笑顔が爽やかだから盟主って
知症かよお前
あんなダセーユニの高校が盟主になったらそのときは神奈川の野球を誰も見なくなったときだろ
カリスマなんだよカリスマ
カリスマ性がないと無理なんだよ
もう相模が優勝したら、夏は自動出場にしてくれないかなぁ。
どんな強くても取りこぼしの可能性はあるし、相模が夏を失ったら
神奈川の損失だ。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:14:22.65 ID:IwTiUov4O
あの松坂も3年になってようやく甲子園に出場した。せめて2年の時に甲子園に出てれば神奈川に選抜と選手権の優勝旗があと一つづつあったのに。
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:14:39.72 ID:sol1PP1N0
>>388 商大は昨年、投手コーチが交代していい方向に進んでるよ
その影響か吉田という無名の投手が台頭してきたし
服部の秋の好投も影響してる
確実に何かが変わってる商大のキャッチフレーズは「己に勝つ!」
王者らしいよね
商大はスペック野球から脱却できるかが鍵だな、相模は
ついにスペック野球から勝てる野球へと変貌したからな
どうも相模は夏やらかしそうな気がするんだよな
序盤投手陣が打ち込まれて自慢の打線も好機にあと一本出ず、
終盤ようやく繋がるけど時すでに遅し…みたいな
何となく夏型のチームっぽいから夏こそ出てほしいけど
良い選手を育てるのが目的でなく、勝つチームを作らないといかん
商大はその辺りがまだまだ
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:18:54.67 ID:4CggpWIp0
>>394 確かに四死球、エラー、暴走、集中力を欠いたプレーなどで自爆しまくってきた商大には、
克己というスローガンが最も似合うチームかも知れないw
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:21:52.29 ID:HVp3iUScO
夏は昨年と同じ決勝になる予感が
商大工作員は常に目を光らせている
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:22:40.94 ID:XFKjXtWR0
マジな商大批評でかわいそうっす
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:24:00.45 ID:rNZHBTIp0
>>385 00〜01年は強打の桐光、01年夏準決勝、相模に11−2
(前年の00年準決勝は商大に12−2)
横浜との決勝,ホームラン3発(うち2発は3ラン2発)
桐光最近きかないな〜今年は谷間か??
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:28:38.29 ID:4CggpWIp0
桐光は良い選手が入るようになって逆に迷走し始めちゃったな。
野呂さんも目指すべき野球を模索しているところだろう。
>>403 まあ谷間とも言えるし
小さくまとまって勢いがなくなってるとも言える
明日のサンデースポーツで横浜の特集だと、、、
勝ち上がるのを想定してたのかねぇ
相模が優勝した場合横浜は裏トーナメント優勝で最弱になる
明日NHKのサンデースポーツで横浜高校の特集
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:34:17.29 ID:6tuZ/IHy0
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:36:37.36 ID:ff7FNKMD0
夏の県内の殻を破ったら突然変異のようなチームになった
でも準で終わるとまた嘲笑されるからな
>>403 綺麗なグランドしてるし、パンチラ校舎が近くて思い出深かった。
野呂監督は花咲の岩井監督とも懇ろだよね??もう何年目になるんだろう。
>>405 どこもそんな年はあるが、そんな年ほど監督の見せ所だよね^^
今年は相模が柱ってのは素人目でもわかるが、対抗としてはどのあたり??
>>407 どうでもいいよ
2ちゃんの狭い世界の遊びでしかないし
>>411 もう今は相模の大本命
差が開いて2番手グループはダンゴ状態になりそう
>>386 春の県大会は節電のために場内アナウンスと選手名の表示もなしになるのかな…
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:50:25.46 ID:p3EcV7DjO
>>414 地区予選だけだろ。
等々力の試合行ったけど電光掲示板は使わない、アナウンスもないで、
途中から球場に来た人は今何回なのか、どちらが勝ってるのかすらわからんぞw
県大会でそんなことやったら観客キレるぞw
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:51:56.22 ID:/hWNnMXC0
>>413 いーや、夏の予選はやらかすと思うぞ<相模
ピッチャーが成長すればいいが。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:52:25.84 ID:sol1PP1N0
相模は今日当たってた九国の加藤には気をつけろ
明日、キーを握るのはおそらくコイツ
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:54:09.48 ID:tgMiKeo50
夏は相模と慶応の一騎打ちだろ
他のカスは用ない
>>413 鎌倉学園とか横浜隼人とかネーミング的に好きなんだが、今年はどうにもならん
レベルなのか??ww
日大藤沢も古谷-川辺軸の代も良かったし、あの時のイメージが強いんだが、
今年のチームはレス見る限り、凡チームくさいしだめかな…w
前回相模が選抜優勝した年の夏は鬼のような酷いクジ引いちゃったんだよな。
初戦から藤嶺→日藤→桐蔭の順で対戦してた記憶がある。
結局ベスト8で県商工に負けたけど、ここ突破しても横浜→桐光とか
何の嫌がらせかよと当時思ったw
421 :
九州最強 ◆l8WrzBrsVA :2011/04/02(土) 23:59:44.63 ID:qKtRZZlCO
日大三に比べりゃお前ら雑魚やwww
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:00:28.29 ID:wL3Vs17i0
112 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/03/14(火) 22:05:20 ID:8n6Orgf0
門馬監督は采配がアホすぎる
ただのデブ
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:01:23.04 ID:p3EcV7DjO
>>419 隼人はスタメンのうち7〜8人が2年生で完全に来年のチーム。
4番の北原は既にスカウト達からも注目されてる。
>>419 隼人は下級生中心で来年は強いかもしれないぞ
鎌学はよく分からん
425 :
関東大相模 ◆SZcvcoNCpI :2011/04/03(日) 00:06:44.29 ID:JwUoUgkTO
明日は打ち合いを制して優勝する!
目標は横浜vs清峰超え
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:08:18.24 ID:xlUwXOrsO
横浜vs清峰は打ち合いじゃないだろw
スコアはどうあれ勝って優勝できればなんでもいい
>>423 それは楽しみだね。よく花咲にも練習試合で来たし、監督も須長監督(現本庄第一監督)
にも色々チームみてもらったりして、勉強家だったな〜
藤嶺や湘南工大付属とかも個人的には気になるが
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:11:29.75 ID:cJeARVTs0
相模に嫉妬してた弱小臭い玉のコテが媚びてる媚びてるよwww
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:12:15.34 ID:GWgYcGO80
湘南学院とか橘学苑は結局一発花火だったのか…w
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:15:01.73 ID:xlUwXOrsO
湘南工大付属は今はテニスの学校だろ。
藤嶺は今年入ってからガタガタみたいだしありゃその辺の公立にコロっと負けるわ。
432 :
関東大相模 ◆SZcvcoNCpI :2011/04/03(日) 00:16:29.62 ID:b17Fm6YRO
橘と立花は紛らわしい。
湘南学院と湘南学園は紛らわしい。
それが答えだ!
>>430 そのへんよりも武相や向上が浮上するかもよ
あと横浜OBが部長に就任したY校も気になるところ
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:23:16.62 ID:xlUwXOrsO
武相はともかく向上は無理
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:27:17.25 ID:yGJHOpJt0
>>420 2回戦 5-1藤嶺
3回戦 25-0川崎商
4回戦 3-2日藤
5回戦 1-0桐蔭
準々決勝 2-4県商工
>>433 横浜商業は何年か前までどうしようもないぐらい停滞してなかったっけ??
埼玉県人からすると川崎北の方がネーミング的にきくようになったなww
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:34:36.94 ID:TtszzZaV0
相模がトーナメント制すれば、
横浜も逆トーナメント制するね
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:38:22.80 ID:bSJNPENNO
よく逆トーナメント制覇とか言うけど、そんなのどうでも良くないか?
そろそろ夏に桐蔭学園がさっそうと甲子園に出てほしいね。
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:00:54.07 ID:R2XdH9nG0
秋の隼人戦を見た相模を「すげー強い。横浜以上だ」とここに書き込んだことが懐かしいわ
あのチームがセンバツ制覇まで来るとは俺の見る目は確かなようだ
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:06:34.43 ID:nKmY59S80
王者神奈川復活
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:12:42.10 ID:fxkESiDK0
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 02:31:38.62 ID:yCZAcR910
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 02:55:05.58 ID:qm8CiP5o0
自分の息子は早稲田入れて、
部員は使えなきゃ「あおぞら学級」か・・。
やりきれないな。
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 03:01:36.65 ID:DVxlEjexO
野呂の息子は早稲田じゃないだろ
無理矢理早稲田にねじ込んだのはモリシ
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 05:08:23.77 ID:RJZZONzC0
>>444 出身高校は凄いのに名前見ても知らない奴ばっかw
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 06:09:11.38 ID:cztBScoT0
今日の予想
九州国際大附7−3東海大相模
また準優勝に終わりそうな予感、神奈川秋の決勝でも関東大会でも準優勝
そして選抜も・・・
まあもしそうなったとしても、誰も相模のすごさを認めない奴はもういないだろ。
それに僕昨日も試合前に履正社のほうが勝つとか予想してあの結果だったし。
(九国の勝ちはあてたが)僕が負け予想したということは相模にとっては吉兆か?
1998年春以降ベスト8以上
◎○●○○○●○●●○●●○○●○●●●●◎●●●○○15回
松坂以降は神奈川は安定して強いな(べスト8がない期間は4季が最長)
Y校衰退で、低迷した90年代が懐かしい
最近10年で甲子園40勝は1位(夏2校出れる東京は除外)
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 06:46:49.55 ID:cztBScoT0
昨日の勝利後のインタビューの感じだと今日は近藤先発はなさそうだな。
少しだけ投げた笠間は大分危なかっしかったから今日は長田あたりから入って
総動員態勢かな?
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 06:50:33.39 ID:dGxITR3AO
「神奈川を制するものは全国を制す」って本当だったんだな。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:24:56.05 ID:cztBScoT0
>>452 あれ今回の相模の場合、神奈川を制してないよね。
(へりくつだけど)
秋に制したのは横浜のほうだったよな?
夏ならともかく今回はその格言はあたらないだろ。
神奈川代表は強いとは言えても。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:29:07.47 ID:cztBScoT0
現状の実力では相模のほうが横浜より大分上なのは確かだけどな。
でも夏予選は相模意外と苦しむと思うよ。
何せ秋の時点では前橋育英にもあれだけ苦しんだだろ?
つまりちょっとしたことで高校生はどうにでも良くも悪くも変わるんだよ。
横浜には正直ここからの復活は感じないんだけど、桐蔭も商大も慶応も
相模を上回る可能性は十分あると思うよ。
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:39:26.00 ID:OTrtFJwnO
桐蔭や慶応は前橋育英に勝てないと思う…
前橋育英…
プッw
>>454 横浜は2年生主体で夏県準優勝・秋県優勝・秋関2勝
選抜前練習試合をほとんどしなくて本番(選手全員が甲子園未経験者)初戦敗退
これでよくやってるほうだと思う。
選手権は相模が出ればいいけど、横浜以下の成績しか残していない桐蔭・慶応・商大はまったく期待できない。
>>457 しかもエースが投げられなかったり、スタメンショートが
故障したりしたもんなあ
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:58:34.76 ID:9mr3ShVx0
やはりルーファウス神羅率いる神奈川は強いな
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:38:33.69 ID:bSJNPENNO
神奈川スレって本当の高校野球ファンっているのかな?
相模なんて、あれだけネタ校としてバカにされてたのに昨夏の準優勝あたりから手のひら返しw
まぁ、強ければ賞賛するし、負ければ、ぶっ叩く。分かりやすいとも言えるが。
極端過ぎるヤツが多いのは確か。
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:40:04.69 ID:WYhkIDjs0
まぁ野球観戦なんて一喜一憂してナンボだからね
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:55:45.32 ID:RJZhgmVZ0
横浜の場合、97年、00年、05年、07年と下級生主体のチームで
春の選抜に出場したことはない。今回みたいねケースは希。00年は夏は
出たけどな。そういう意味では、今回は意外とよくやったという印象。
夏から次のチームは期待できると思う。春季大会で第一シード権を
獲得できれば合格点だよ。確かに東海大相模の壁は厚いとは思うが、
こき下ろすような状態ではない。
山内・柳の両投手も悲観するほどでもないよ。小沢、畠山、成瀬、土屋
あたりは、2年のこの時期なんて全然だったし。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:01:44.95 ID:xlUwXOrsO
あの巨大戦力抱えて最後はピッチャー大田という謎の采配で負けたりしてたら叩かれない方がおかしいわw
それこそ門馬は去年までOB達からもボロクソに言われてたんだから。
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:03:54.22 ID:iJ1txF/tO
脳内社長の統失症ニート旗wwww
その前の年も、
某選手がいまだに叩かれるスライディングしてまで勝負を賭けていたのに
連投でヘロヘロの菅野と心中したしな〜
本当は30年ぶりで夏の甲子園行き決めて翌年も出場、
1年置いて一二三で再び甲子園へ、というはずだからな〜
ま、相模の黄金時代到来は間違いなさそうだ
横高の渡辺監督のボケっぷりが半端ないし
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:19:31.38 ID:b4ZEjbE60
今回の横浜は斉藤の存在がどれほど大きかった事か。大黒柱が抜けた下級生主体のチームじゃそりゃ甲子園じゃ勝てんわな。
しかも下級生主体だが次期チームが期待できるかと言えば、それほど期待もできない。
むしろ甲子園で意外な活躍をした庄司に満塁本塁打の森下がいる東海大相模のほうが次期の上のように見えてしまう。
次期は横浜隼人も怖いしな、昨秋の県大会で1試合2ホーマーの
北原がいるし、評判が高い
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:28:10.31 ID:YVWFxhcC0
947 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/20(木) 21:21:39 ID:APzKz3O/0
ただそんな俺でも相模の夏出れないジンクスだけはいまだに信じちゃってる
一生無理な気がしてならない
だから出場予想でも相模はやめたんだな
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:28:18.47 ID:cztBScoT0
>>466 そりゃこれだけの結果を出している相模のことを悪く言える奴はもう誰もいない
だろ?でも夏の甲子園は浦学か鹿実が神奈川勢を倒して優勝するような気がして
仕方無いんだよな。そして来年の要注意チームは國學院久我山だな。
今年の夏も日大三倒して出て来かねないと見ているが。
まあ先の話はおいといて今日は相模を応援しよう。
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:36:16.08 ID:cztBScoT0
この選抜をここまで見て大方の予想より強かったチーム
加古川北・北海・東海大相模・國學院久我山・城南
このくらいかな。
九国は相手が良ければここまで来るチームだとは思ったけど。
横浜の今回の初戦負けは想定内。
一番やらかしたのは下馬評からすると天理だな。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:38:08.46 ID:WBSzsDDx0
レイープだけは勘弁してください @福岡人
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:44:28.78 ID:cztBScoT0
報徳もやらかした組に入れたいけどもともと下馬評そんなに今大会は高くなかったから
あんなもんだろうな。
さて今日の決勝だが正直わからない。一応予想は少し上に書いたが自信無いし
大方の予想に反して予想外のロースコアの接戦になるような気もするし。
なんせ実力もチームカラーも似たもの同士だからな。
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:44:51.64 ID:bSJNPENNO
浦和学院も相手が強かったとは言え、秋のような強さが感じられない、いつもの姿だったな。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:46:03.31 ID:jwSu5jCCO
相模って夏は平成以降でも何度か格下相手に早期敗退してるんだな。
90年初戦で桜丘、94年二回戦で鎌学、04年三回戦で平学。
00年県商工の時はベスト8だから早期ってほどでもないな。
鎌学の時はかつてのクラスメートが登板したし、見に行ってしまった。
若生監督が元東北なもんだから、本来応援されるべき
東日本のチームがアウェイになりそう
相模とて、学校やグラウンドが計画停電の対象になって甲子園に
入る前の練習が制限されてたりするのに
なんの障害もなく練習してきた九国が応援されるなんておかしいわ
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:54:17.87 ID:cztBScoT0
今日がどういう結果であれ相模は立派だ。
今年の門馬さんのチーム作りは間違っていなかったね。
もちろん臼田を群馬から連れてきたり地元神奈川の子とバランス良く
まぜながら作りあげたスカウティング能力も見逃せない。
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:59:19.85 ID:bSJNPENNO
マスコミ的には若生が優勝した方がオイシイのは仕方ないよ。
相模というのは常にヒールというか、アウェイな存在なんだな。昨夏も興南春夏連覇の引き立て役だったし。
大会が終わった後の春県で保土谷球場の観客の反応が楽しみだな。
特に横浜と対戦した場合。
昨秋の決勝では相模が甲子園準優勝帰りにもかかわらず、スタンドは横浜贔屓だった。
今回の活躍でさすがに変わるかな?
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:01:19.53 ID:cztBScoT0
そういえばさ野球留学禁止論って一時期偉くもり上がってたけど最近聞かないね。
光星とかは相変わらず関西人だらけだしそこまで極端で無いにしても各チーム結構
主力に留学生多いな。
僕は留学生肯定派だから別に構わないけどあれだけ騒いで結局はもとのままかよ。
一応制限は設けたんだろうが今後も無くならないだろうね。
別に悪いことじゃないしいいと思うけど。
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:03:53.27 ID:cztBScoT0
>>477 去年は言い方は悪いが誰がどう見てもクジ運に相当救われた準優勝だったしな。
今回は誰も文句のつけようは無いはずだ。
>>478 近年のスターは県外人だからな、田中&ハンカチもだがダルビッシュや
松坂、中田翔に筒香など
県外人でも甲子園スターになれば問題はない、グダグダ言うのは
公立厨だけ
大体ただでさえ、野球人気がなくなりつつあるのに野球留学
禁止で公立対私立の対抗軸をなくしたり
シニアオールスターの
ような大型チームを潰すようなことしたら一部の公立オタしか
観なくなる
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:09:22.25 ID:cztBScoT0
むしろ1番きついんじゃないというようなブロックを勝ち抜いて決勝
まで来た。今回は素直にすごいと思うよ。
>>482 しかも、智弁を粉砕した履正や浦学に競り勝った鹿実を下し
さらに東北に完勝した大垣も振り払った
関西だって中国チャンピオンだ
もう間違いなく相模が1番つよい相手と戦っている
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:14:25.48 ID:cztBScoT0
今回の春関では相模と帝京や相模と久我山を見てみたい。
浦学はもちろんだが夏にむけては三高よりもこの2校のほうが怖い。
一度手合わせをしておきたいな。
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:14:43.30 ID:bSJNPENNO
しかし、相模ファンじゃなくても、今回は本当に素晴らしいと言わざるを得ない。
ただ、全てが上手く行き過ぎてるような気がしないでもない。
このテンションを夏まで持続できるんだろうか?
さらに強くなる可能性も秘めているが、それが勝ち続けることと必ずしも一致しない。
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:18:53.79 ID:cztBScoT0
そこは激戦区神奈川だからね全員がうまくいってる今はいいが
ということは全員が一斉に調子が落ちる時期が必ず来る。
それが春関くらいの時期なら別に構わないが夏予選の時にでもこられたら・・・
でも今は素直に相模をほめたい。
渡辺監督も春にピークを迎えるとそこからが難しいと
良く言ってるしなあ、相模は今が乗ってるけど夏は
燃え尽きてる可能性もある、その点去年の
秋にあと一歩で
秋関をのがした商大が1番夏に向けて気合いが入ってる
気がするんだよな
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:26:53.97 ID:cztBScoT0
>>487 確かにな、松坂が3年生の時みたいに飛び抜けた実力のある
チームならともかく、いい調子を持続させるのは相当きついだろう。
その不安は確かにあるが今日だけは先のことはおいといて相模の活躍を
楽しもう。
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:27:13.20 ID:bSJNPENNO
神奈川のチームでこれほど興奮させてくれるのは98年夏の横浜以来だろうね。
あの年の横浜は優勝候補筆頭のプレッシャーを見事なドラマを作りながらはね除けたことに興奮した。
今年の相模は下馬評を覆して、勝ち進んだのみならず、戦いぶりが完璧なことに皆驚いた。
490 :
関東大相模 ◆SZcvcoNCpI :2011/04/03(日) 10:30:17.12 ID:b17Fm6YRO
まぁ総評は今日の決勝が終わってから。
九国のバッターが長打を狙って振り回してきたら、相模は大勝するだろうな。
私の予想はロースコアーだけど。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:32:28.60 ID:cztBScoT0
九国は相模もそうだが長打ねらいで振り回すことは無い。
だから手強いとは思う。
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:33:11.69 ID:qSCDMdGOO
去年はくじ運
今年は実力で勝ち上がった
>>491 ヒットの延長だからな、相模と九国の長打は
ホームランといっても対空時間の長いやつじゃなく
ライナー性ばかりだし
埼玉だけど神奈川は毎年最後のほうまで楽しめて羨ましい
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:36:38.79 ID:cztBScoT0
まあ昨日は日大三の吉永がおいおいどうしたと思うくらい悪かったからな。
あれは大抵の甲子園出るような学校なら簡単に打ち込めるだろうけどそれを
差し引いても九国の打線は手強い。
後三好が昨日はすばらしい出来だった。連投になるとあそこまでの投球は難しい
だろうから相模の今の打線ならこなせるかも。
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:37:17.38 ID:bSJNPENNO
相模で一番驚いたのは一冬で選手がここまで成長するのか?ってこと。
今回評判が高かったチームが秋からそれほど成長が見られなかったのが多く、残念だった。
それに対して相模は主力だけでなく、控えだった選手が見事に成長して力を発揮している。
何よりプレー中の振る舞いにも余裕があるし、大人な態度が素晴らしい。
とても06年〜08年と同じ学校とは思えない。
(主将のぶっ潰す宣言や殺人スライディング、大田のスタンドプレーなど悪い印象だった。)
497 :
関東大相模 ◆SZcvcoNCpI :2011/04/03(日) 10:38:42.38 ID:b17Fm6YRO
臼田は巨人の大田に打撃フォームが似てるよね。
去年の夏の時点でここまでいい打者になるとは思わなかった。
下位バッターもそうだが、今年の相模はレギュラー争いがそうとう厳しかったに違いない。
これで噂の大物ピッチャーが入学してきたら、鬼に金棒だが、即レギュラーとはいかないだろう。
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:41:44.82 ID:cztBScoT0
>>496 門馬さんがそれだけ選手を良く見てるということだな。
昨日久しぶりに選抜展望号を見返してみたら磯網とかメンバーに入ってないし
(庄司もそうだが)本当に良く選手の能力を見極めてるね。
噂の大物が来たとしても、せいぜい大城のときみたいに
春関で披露する程度で、実戦投入は2年秋からだよ
門馬監督は上級生重視するからね
一二三とて、本格的に使いだしたのは二年秋だし
>>496 そうだね。何をやればあそこまで成長できるのか。
同じような実力だった関東他校との違いを知りたい。
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:46:37.64 ID:llJMRwVjO
そうなんだよ
「相模が素晴らしい」
というか
「相模の10〜11の世代が素晴らしい」
という印象
06と08はガキっぽくてイカ臭いイメージだった
07と09はいくらかマシだったけど
10と11には謙虚さとプロフェッショナルを感じるのがいい
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:49:01.16 ID:bSJNPENNO
東海大相模原wが嫌いな偽コーチのコメントを聞いてみたいもんだ。
すみません、言い過ぎました、とでも言うんだろうか?w
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:50:17.10 ID:4p8IoPlxO
>>494 埼玉だってきっかけさえあれば、もう少しは勝てるさ。
さすがにこんなに初戦負け繰り返す程埼玉は弱くは無いはずだから、今負けてる分どこかで連勝するはず。
ただ、埼玉のコテどもは神奈川が大嫌いだから、昨日は履正社を今日は九国を応援するってさ。
相模が勝ち進むのが許せないらしいよ。
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:50:50.82 ID:kKTQt4VYO
1回戦…中国チャンピオン
2回戦…東海チャンピオン
準々決勝…九州チャンピオン+神宮準優勝
準決勝…近畿準優勝
決勝…九州準優勝
>>494 埼玉はチャンスはあったハズだが
ことごとくモノに出来なかった印象が強い
特に浦学は須永+鈴木の両左腕がいたのに春ベスト8止まりだからな
>>504 東海チャンピオンは、東北チャンピオンを倒し
九州チャンピオンは、関東チャンピオンを倒し
近畿準優勝は、智弁和歌山や九州学院を粉砕し
そんな対戦相手を歯牙にも掛けない
これで神宮覇者を破った九国に勝てば
文句なしのだな
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:01:11.12 ID:cztBScoT0
試合が近づいてきたな。
甲子園のスタンドに行ってる人いるかい?
客の入りはどうだい?
>>494 もうちょっと浦学は頑張らないとな
あんなに立派な応援バックに戦ってるんだから
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:07:17.33 ID:cztBScoT0
県民でありながら神奈川代表に対しては辛口な評価しかしない僕だが今回の相模
は本当にすばらしい。もし今日負けても今回はほめる言葉しか出てこない。
相模はね
勝って当然、淡々としてるのがいい。
TVKで「甲子園出場が目的じゃないんで・・・」と言ってたの聞いてやるとおもった。
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:11:09.27 ID:xlUwXOrsO
>>506 相模は前回の優勝も愛媛、兵庫、京都、和歌山といった強豪県を倒してるからな。
今年もこれだけの相手を倒せば名実ともに日本一だ。
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:13:41.49 ID:yFqL6vE70
今年の相模は神奈川の学校らしいスマートさがあるというか
大人びているね
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:14:47.30 ID:nGsJ+k8/O
エテコーチが言ってる相模原って、光明相模原だよ。応援されて春予選負けたけど、
エテコーチに憑かれるとロクなことないな。
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:21:07.82 ID:bSJNPENNO
神奈川高校野球は70年代の相模から黄金期が始まったんだよな。
当時、東海大相模の登場はかなりセンセーショナルだったらしいね。
今では横浜高校がその後を長年引き継いできたけど、また元祖に戻ってきたということかな。
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:21:30.93 ID:OZAx0sZ3O
相模が完勝し門馬コメントを聴くたびに
オグナベ
やツチヤを切れないチームじゃもう2度と巻き返す事はないな〜と感じる
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:22:44.70 ID:cztBScoT0
相模が夏に向けてやるべきこと。
それは基本は今の路線の継続で構わないが個々の更なるレベルアップと
強いていえば投手陣がもう1段階上に行ってほしい。
しかしこれはかなり高い水準での話であり現状に全く不満は無い。
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:26:22.58 ID:cztBScoT0
門馬さんは40すぎだっけ?
サラリーマンの世界でもそろそろ管理職とかになり出して一番油の乗る
年代だな。これまで極楽とんぼの誰かに似ているくらいにしか思ってなかったけど
監督としてもこれからは一番いい時期に入るんじゃないか?
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:28:11.76 ID:xlUwXOrsO
履正社は昨日18人全員試合に出したんだな。
監督が選手に思い出作りをさせようと思うほど戦意を失ったかw
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:29:49.34 ID:bSJNPENNO
渡辺監督も神奈川高校野球界の後継者が出てきたことで安心して引退できるだろ。
今夏で勇退すると予想。
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:32:24.80 ID:bSJNPENNO
しかし、神奈川新聞の連載「渡辺先生と門馬君」は今大会での世代交代を見事に予言してたかのようなタイムリーな記事だったなぁ。
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:35:24.63 ID:9mr3ShVx0
旗さんも今日東海大相模が優勝してくれれば2chを心なく引退出来るだろうな
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:41:21.11 ID:cztBScoT0
>>518 あれだけ差がつけばそういう采配になるわな。
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:44:25.15 ID:YVWFxhcC0
渡辺監督を「バカ」「ヘボ鍋」「こいつ」「辞めろ」「ヘボ采配」「老人」と
誹謗中傷する旗を許すな。旗は明らかにアンチ横高だ。
599 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:07:49.89 ID:7/tQYAhU0
バカじゃねーの? ここでバントかw 呆れた
610 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:12:59.07 ID:7/tQYAhU0
伊達にセーフティーなんかやらせるからこうなる 頼むから渡辺は寝ててくれない?
647 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:22:55.31 ID:7/tQYAhU0
あちゃー
またヘボ鍋送って2死からゴロのパターンだわ。 この人じっくり攻めるって事を知らないのよね。
660 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:26:00.10 ID:7/tQYAhU0
ひでえ攻め こんな無能な采配初めて見た
662 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:26:46.83 ID:7/tQYAhU0
こいつの送りバントしないと死んじゃう病は重症だな
697 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:34:45.11 ID:7/tQYAhU0
またバント バカだろこいつwwwwwwwwwwwww
714 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:38:56.23 ID:7/tQYAhU0
ここでまた橋本ゴロキングwwwwwwwwwwwwwww
はやく金原か尾関にかえろヘボ鍋うらあららららららららら
734 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/24(木) 12:42:25.76 ID:7/tQYAhU0
監督はいらないよ
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:51:01.21 ID:cztBScoT0
ところで相模のスカウティングって誰やってるの?
横浜の小倉さんは有名だけど。
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:55:21.98 ID:MhXeXwcIO
>>518 夏じゃねぇんだから(笑)
思い出作りじゃなくて夏に向けて甲子園を
経験させておきたかったんだろ。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:01:33.64 ID:XzAcoY4P0
大神奈川帝国様
東海大相模の春の決勝といえば、吉田の時よりも原時代に5−10で負けた試合を
思い出すな。
今井への継投の是非について議論したものだ。
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:06:18.93 ID:yGJHOpJt0
相模先攻
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:06:59.28 ID:X6fT2OgC0
夏に向けての合言葉は
「打倒・相模」になるだろうな。
ただあの強力打線を抑えられる投手
現段階では商大・服部ぐらいなもかね。
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:08:35.58 ID:OTrtFJwnO
先発長田
いいな!
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:10:26.73 ID:yGJHOpJt0
長田先発
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:11:50.41 ID:yGJHOpJt0
今までの門馬ならエースと心中。
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:13:41.55 ID:Dh706bH70
確かに、今までならエースと心中だよな。
そして、『ピッチャー大田』のようなことを言い出す・・・
今年は、本当に変わったんだなー
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:14:46.35 ID:bSJNPENNO
何が門馬監督を変えたんだ?
皆の衆、スコア予想頼む。
俺は 8−5で相模
537 :
関東大相模 ◆SZcvcoNCpI :2011/04/03(日) 12:19:41.49 ID:b17Fm6YRO
たぶん横浜の渡辺監督との雪解けだよ。
口先だけは、渡辺監督を尊敬しているといっても、横浜に負け続けていた門馬監督の顔は怖かった。
門馬監督も成長しアドバイスを受け入れるようになったのかもな。
かつて渡辺監督に原監督の相模がライバルだったように。
神奈川の高校野球は面白い。
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:21:20.76 ID:qSCDMdGOO
長田か
門馬も成長したな
九国は大砲 確か今までにHR6本
相模はバルカン砲
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:21:55.24 ID:GRzRIHWn0
6−4で相模の優勝と予想
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:22:10.77 ID:dGxITR3AO
門馬氏は興南にレイプされたのが良い教訓になったと思ったようだ。
それだけ悔しかったんじゃねw
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:22:15.76 ID:xlUwXOrsO
最後は近藤で締めるだろうから、長田がどこまで踏ん張れるか。
もちろん場合によっては大垣戦みたいに庄司を挟むこともあるだろうし。
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:24:09.23 ID:c4v9aFmqO
いざ5年振りの全国制覇へ!
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:24:11.99 ID:jN4J+grD0
九国がまちがいなく勝つよ
神奈川の皆さんも九国の質の高い野球を堪能して下さい
最後にはきっと神奈川県民も九国ナインにスタンディング
オベーションを贈っていることでしょう
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:29:16.32 ID:GRzRIHWn0
>>514 60年代後半に相模が甲子園に初めて現れた時は
日本中が熱狂した
ビートルズが初来日した時やピンクレディーが現れた時の衝撃に似てる
あの時の相模のオーラが今の相模にも出てきてる
再び相模黄金時代が始まったといえよう
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:29:35.62 ID:eEaLfy290
門馬監督は尾車親方の実弟と聞きましたが本当ですか?
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:29:43.75 ID:tDA8Oogu0
153 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/03(日) 06:32:48.01 ID:1rntvHCq
神奈川県知事選挙に出てる黒岩。
民主党の推薦受けながらポスターにも政見放送でも民主党のみの字も出さない。
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:31:26.73 ID:xlUwXOrsO
長田が完璧に九国を抑えられるとは思わない。
ソロHRなら打たれてもいいからビックイニングは作らせないこと。
特に九国の下位はそんなに打たないからそこでランナーを出さないことが大事。
横浜ー清峰の再現きますよ
も
ん
ま
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:32:56.64 ID:zr6YYmN80
門馬監督のエースと心中がなくなったのはいいんだが
問題は継投のタイミングだな。
2回戦は?だったし
テンパって後手後手の采配にならなければいいけどな。
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:36:10.97 ID:yGJHOpJt0
渡辺、臼田討ち取られるとキツイなぁ。
だめだ、また準優勝っぽい
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:36:50.74 ID:KwfXA+DqO
近藤打たれたら修正不可能展開になってる筈なので、長田先発はありっちゃありだが。
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:38:35.02 ID:Unq2vzql0
フライが多いな
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:38:40.79 ID:xlUwXOrsO
ちと力んでるな
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:40:30.08 ID:SXG6My4vO
初回無得点だからって騒ぐな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:42:14.76 ID:YC6DqXQ0O
九国が圧勝しそうやな
無様な負け方だけせんとこうぜ
予想通りだめだ
門馬は決勝に弱すぎる
【門馬の発作待ち】
___ ∧ ∧
/\ \ // ____ ( ・ω・ )
|\/ ̄ ̄| /\ |o|__]⊂ )
.\|. [ | <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\ ヽ \ ※ ※ ※ ヽ
\| | \`─----ー─-ヽ
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:45:03.01 ID:xlUwXOrsO
橋本で何点防いでるんだ
俊太好守備
守備うますぎるwwwwwwwwwwww
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:46:26.88 ID:yGJHOpJt0
高城もうまく打ったなぁ、暴走して助かった
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:46:27.70 ID:zr6YYmN80
9イニングトータルで考えればいいよ。
中盤、後半勝負と想定してもいいし
そのためには前半に攻撃でもう少し伏線を張ってほしいな。
淡白な攻撃はだめだぞ。
相模はちと慢心がありゃしないか?
心配だ
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:46:58.41 ID:/Gm/Yiav0
ゴールデングラブあったら全部相模じゃないのか?www
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:47:47.33 ID:xlUwXOrsO
俊太も菅野も完全復活だな
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:48:16.21 ID:ORIXr3/F0
確信した
三好は5回もたない
大量失点する
相模おめでとう!
これ普通に他のチームなら2、3点入ってるぞ
どんだけすごいんだよ
572 :
な:2011/04/03(日) 12:49:31.51 ID:DiwqDNfuO
横高が最も相模の敗けを
期待してんだろ
正直得点圏にいればもう点も入ったも同然
3盗いただきました〜
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:52:58.30 ID:yGJHOpJt0
スクイズのサインでも出たのか?
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:54:32.93 ID:ORIXr3/F0
ダブルプレーさせないテクニックが素晴らしい
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:54:52.97 ID:3JqrPy7LO
ダメ
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:55:07.70 ID:yGJHOpJt0
相模の機動力、後でボディーブローのように効いてくると思う。
な!長田起用が失敗だったわけよ
もんまはダメだわ
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:55:31.59 ID:xlUwXOrsO
橋本は守備で頑張ればいいよ
582 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 12:56:22.60 ID:tkUEicOsO
アグレッシブな無得点でしたねw
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:57:00.82 ID:zr6YYmN80
いい攻撃だったし
ぜひ先制してほしかったけれどな。
ただこういう揺さぶりが
この後、相手の守備陣にも影響してくるし
その点では良しとしよう。
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:57:40.13 ID:AhAf73zj0
左Pよくなったきた
門馬の采配さえすぎだろw
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:57:50.14 ID:yGJHOpJt0
長田いいと思ったら、加藤に打たれた。
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:58:00.75 ID:CIceLUV80
長田君は神奈川の子?
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:58:16.36 ID:AhAf73zj0
褒めたらこれかよ
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:58:27.89 ID:xlUwXOrsO
右打者だなあやっぱり
さっき長田が打てなかった時点で
門馬の勘は外れてるんだよ
このままの配給だと二巡目に長田は捕まる
二巡目で交代なら大丈夫だろう
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:00:08.17 ID:xlUwXOrsO
さあ1番からだ
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:00:44.97 ID:yGJHOpJt0
653 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/04/02(土) 22:05:17.01 ID:1TVdDSR10
長田先発でいいじゃない。
俺は彼が適任だと思うね。
庄司はちょっと危なっかしい。
ただ、正直それ以前に三好のレベルが堅田、葛西と変わらない上に疲労が残っているので20点は取るでしょう。
まぁ大垣戦も二桁、関西戦も大勝と書いて笑われた私がひそかにセイバーメトリクスで分析した結果ですけどね
予言通りだな
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:01:26.42 ID:Unq2vzql0
渡辺ナイスラン
守備の差がすげ
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:02:40.43 ID:xlUwXOrsO
臼田力みすぎだわ
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:02:41.15 ID:qr2otbrwi
臼田おおぶりやな
なんとか1点!! たのむ
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:03:33.98 ID:xlUwXOrsO
俊太が復活したのは大きいわ
599 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:03:38.39 ID:tkUEicOsO
アグレッシブ!!!
もう1点! たのむ
この1点、門馬動いてなかったよね?w
602 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:04:31.06 ID:i2NWjvcQO
福岡もレイプしちゃおうぜ
よすよす
604 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:05:12.37 ID:tkUEicOsO
さぁ始まった!!!
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:05:53.04 ID:xlUwXOrsO
頼れるキャプテン最高!
606 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:06:59.69 ID:i2NWjvcQO
でもちょっとボール球に手を出してるのが気になるなぁ
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:07:25.23 ID:iJ1txF/tO
やべ〜 門馬が名将に見えてきたwwww
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:08:24.38 ID:zr6YYmN80
先制できたのは大きいな。
とにかくこのまま最後まで雑にならなければよし。
長田踏ん張ってくれ・・・
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:09:10.78 ID:cHf21DVXO
東海大相模が優勝すれば横浜が逆トーナメント制覇だ!
神奈川県民の諸君、おめでとう!!
611 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:09:52.96 ID:tkUEicOsO
三好高城のところで近藤に代えてあげないと。
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:10:13.89 ID:Z9DaCBQMO
桐蔭も横浜も若い監督にしないと、爆発はないな
ちょぼっと、復活程度
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:11:25.56 ID:8NjM4YkV0
相模の打者のふりが鋭いし、大ぶり少ない、最強の打線だな、
九州国際はエースの連投なので小刻みに追加点容易、投手陣が踏ん張れば、
優勝は間違いない。 投手陣がキー。 滅多打ちに会う危険性もあるが。
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:11:31.38 ID:Z9DaCBQMO
三好は一二三タイプ
バッティングが素晴らしい
ここ堪えれば・・・
守備堅過ぎ
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:13:10.24 ID:xlUwXOrsO
よしよし
これで三好高城を分断できた
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:13:22.65 ID:yFqL6vE70
守備ゾーン広いなぁナイス
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:13:24.01 ID:AhAf73zj0
相模の守備よすぎwww
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:13:39.70 ID:AhAf73zj0
123は?
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:13:40.72 ID:zr6YYmN80
打たれて塁に出すのは仕方ないが
無駄な四死球は禁物だぞ。
相手にチャンスを与えているようなもんだ。
プルヒッター臼田w
外のボールには当てるだけ
623 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:14:10.38 ID:i2NWjvcQO
相模の守りは鉄壁だな
すべての面において歴史最強のチームだろ
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:14:33.08 ID:Z9DaCBQMO
秦の息子とか角の息子とかいた時は、何だったんだろう
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:14:51.91 ID:xlUwXOrsO
秋の時点で外野は鉄壁と言われてたんだから、
それで内野も良くなれば隙無しよ。
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:15:24.82 ID:lQ0hjqpq0
無駄な四球はカンベン
横浜の悪夢が蘇る・・・
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:15:52.48 ID:O07+2h5O0
>>592 すげえ
旗さんの言うとおりになりそうだな
なんとか、もう1点!
630 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:18:12.12 ID:tkUEicOsO
アグレッシブすぎる!!!
631 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:18:20.82 ID:i2NWjvcQO
いいぞいいぞ相模
点は取れなくても3人で終わらないことが大事。
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:19:13.76 ID:xlUwXOrsO
しかし凄いチーム作ったなあ
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:19:17.85 ID:AhAf73zj0
相模の走塁は県内NO.1てTVKの解説が言ってたな
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:19:56.94 ID:iJ1txF/tO
しかし門馬だということを忘れてはならない!
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:20:32.37 ID:HCKF2xEq0
妙に横浜の不甲斐なさが浮き彫りに。
油断しちゃいかんぞ
この イニングが大事だ
>>624 投手はないなあ
打線もホームランを打つ能力なら九国の方が上
まだ3点だからな
長田ふんばれ〜
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:21:33.95 ID:zr6YYmN80
よし追加点!
相模の真綿で首を絞める攻撃が出てきたな。
まだまだ手を抜くなよ!
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:21:46.90 ID:8NBxPfFU0
臼田ブンブン丸になってるね
気負い過ぎかな?
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:22:02.35 ID:xlUwXOrsO
高城抑えたな
642 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:22:03.50 ID:i2NWjvcQO
ラグビーの
桐蔭vs東福岡と同じような展開だから
まだまだ気が許せないな。
あと10点ぐらい取ろうぜ
643 :
名無しに人種はない@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:22:06.82 ID:8EH+xyff0
高校野球板で荒らしで一番迷惑な存在の神奈川県民
がまた調子にのる
だから神奈川の優勝とか嫌なんだよ
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:22:23.99 ID:cMMc2PTUO
強い!! 間違いなく2006年横浜並みの選抜じゃ近年最強チームだな相模は
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:22:59.60 ID:AhAf73zj0
相模の守備力つおすぎwwwwww
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:23:07.53 ID:lQ0hjqpq0
今年の相模はほんと完成度高いな
というか神奈川野球の集大成といった感じ
神奈川強豪校のエッセンスが色んなところに現れている
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:23:15.89 ID:Z9DaCBQMO
守備のシフトもバッターごとに、指示だしてるしな
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:23:29.76 ID:Q9fXhm5tO
こんな相模でも夏は横浜が甲子園に行くんだよな
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:23:34.91 ID:9mr3ShVx0
東海大相模優勝したら旗2ch引退してくれ!
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:23:43.84 ID:xlUwXOrsO
長田今日いいな
651 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:24:00.52 ID:i2NWjvcQO
長田ナイスピー!
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:24:07.48 ID:Z9DaCBQMO
653 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:24:15.30 ID:tkUEicOsO
まだ足りない。もっとアグレッシブベースボールを魅せてくれ相模!!
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:24:18.35 ID:AhAf73zj0
門馬とモリシ、どうして差がついたのか、慢心環境の違い
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:24:56.48 ID:Unq2vzql0
近藤、長田、笠間、庄司、あと中島と福島。
相模のピッチャー駒そろってるね
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:24:57.60 ID:lkORDzg4O
球がキレキレwwwwwwwwwwwwwwwwWwww
ストライク先行無敵コントロールに無敵の打線wwwwwwwwwwwwwwwwwww
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:25:01.74 ID:yGJHOpJt0
87年春夏連覇したPLのようなチームだ。
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:25:20.75 ID:5qPNALl+0
長田が乗ってきたな
しかし各大陸の王者と当たる不運の組み合わせだったのに
この強さは神!
相模と商大の2強時代が本当に来たという印象だ
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:25:25.43 ID:fTMc7CXOI
長田ってそんなに打ち辛いのかな?
661 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:25:34.92 ID:i2NWjvcQO
よしよし
3人で終わらないことが大事
よっしゃあああああああ!!!!!
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:26:06.93 ID:c4v9aFmqO
ガチムチでバカみたいに振りまくる打線じゃなくしっかり低いライナーでボールを捉えてる。守備も走塁も隙がない。
本当にこれこそ神奈川の目指す野球だよ
次元がちげえwwwwwwwwww
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:26:21.57 ID:VK7dggRq0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:26:43.09 ID:lkORDzg4O
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
667 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:26:49.60 ID:i2NWjvcQO
うぉぉぉぉ!
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:26:50.65 ID:AhAf73zj0
これから神奈川は相模1強時代になるな
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:27:07.93 ID:b9s7ncQ/O
ギバちゃんも大喜び
つえ〜な相模…
レベルが違う
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:27:30.04 ID:p3ocIgWfO
佐藤はプロ行きやな
田中は兄と同じ路線かね
673 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:27:33.13 ID:tkUEicOsO
まだまだ!!
もっと魅せてくれよwww
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:27:34.91 ID:VK7dggRq0
そして夏は空気が読めない横浜が出場
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:27:59.62 ID:Z9DaCBQMO
後は、大降り、淡白、雑な試合だけ禁止な!たのむ
676 :
名無しに人種はない@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:28:15.57 ID:8EH+xyff0
鹿実がボークがなきゃ
相模に勝ってたのに
横浜はこれより強いんだぜ
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:29:08.96 ID:zr6YYmN80
相手投手も守備陣も動揺し始めているし
いいペースだな。
アグレッシブというよりサディスティックだな。
あと2点とってくれれば安心できるんだが・・・
横浜の逆トーナメント制覇が決まった
これ昨年の興南より上
こんな守備小技がうまいチーム久しぶりだわ
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:29:49.11 ID:yGJHOpJt0
門馬が進化すれば、かつて中村率いた常勝PLのようになるぞ。
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:31:02.17 ID:xlUwXOrsO
相模は想像を越えたチームになった・・・
強すぎだろこれ
油断しちゃダメだ
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:32:59.60 ID:fTMc7CXOI
ランナーだすけど抑えちゃうんだよなあ。
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:33:09.34 ID:VK7dggRq0
まだ安全圏じゃない
あと3点とれ
関東の現役監督勝利数
50勝 前田・帝京
47勝 渡辺・横浜
40勝 木内・取手二→常総学院
25勝 小倉・関東一→日大三
16勝 門馬・東海大相模 NEW
15勝 福田・桐生第一
14勝 森・浦和学院
13勝 和泉・早稲田実
11勝 土屋・桐蔭学園
10勝 小枝・拓大紅陵
10勝 松本・桜美林→千葉経大付
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:35:08.31 ID:zr6YYmN80
そういうこと
攻守とも最後まで手を抜かず
雑にならないことが大切。
690 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:36:41.01 ID:tkUEicOsO
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:36:53.36 ID:xlUwXOrsO
相 模 鉄 壁 の 外 野 陣
692 :
ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/04/03(日) 13:37:18.12 ID:i2NWjvcQO
相模の守りは鉄壁
バントしてくれるのは
ありがたいね
打線の影に隠れてるけど守備範囲が反則的に広い
本当にどうしたんだ、何があったんだ門馬は
近藤・庄司・長田の3投手を恐ろしいほど巧みに使いこなしてる
これが3年前の決勝でむやみに大城を引っ張り続けて負けた監督と同一人物とは思えん
覚醒ってレベルじゃないぞこれは
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:38:04.43 ID:yGJHOpJt0
何故か、旗がおとなしい。
夏は武相が・・・
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:38:47.62 ID:AhAf73zj0
00年の優勝は村中の遺産とかケチつけられたが
今回は完全に門馬の力
698 :
千葉県人:2011/04/03(日) 13:39:08.92 ID:Qb/V8o1z0
お見事ですわ
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:40:04.96 ID:9mr3ShVx0
>>695 あんまり書き込むとデスノートみたいになって相模が負けるから書き込まないんだよ。
本人が一番分かってる。
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:40:05.28 ID:b9s7ncQ/O
>>694 四年前には菅野も使いすぎて決勝でボロボロだったしな
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:40:10.47 ID:lQ0hjqpq0
九国の野球見てるとまるで一昔前の神奈川代表を見てるようだわ
神奈川もかつては同じ過ち繰り返してたからな
やはり野球は打撃だけでは勝てないな
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:41:01.30 ID:Z9DaCBQMO
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:41:32.89 ID:xlUwXOrsO
次から近藤か
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:41:48.70 ID:yGJHOpJt0
点とられてないのに長田交代かよ
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:42:14.72 ID:5qPNALl+0
まだ長田を引っ張れよバカ
イヤな予感がする・・・・
もう1点!!
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:43:02.98 ID:Z9DaCBQMO
だけど、俺は横浜に進学して、春夏連覇を目指すよ!
三十歳だけどね♪
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:44:15.76 ID:xlUwXOrsO
>>704 大垣戦はまだ大丈夫と思ったら6回に捕まったし、
今日も守備に助けられた面があるからなあ。
難しい判断だよ。
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:44:18.28 ID:OZAx0sZ3O
ヤルモンマのこの投手交代が決まれば文句なく国内1の名監督に上り詰める
しかし九国はヲタはなんであんなに暴れてたんだ?…
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:44:52.13 ID:Z9DaCBQMO
この回入ったら、ラッキーだな
のらりくらりかわしてたのに思いきったな
まだあと4回あるぞ…
もう1点!たのむ
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:46:16.75 ID:fTMc7CXOI
臼田また打ったw
臼田ってなんかすげー相模っぽい選手だよな
どうでもいいけど
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:46:28.36 ID:xlUwXOrsO
さて問題のエース様の出番です。
頼むぞ近藤。
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:46:38.17 ID:5qPNALl+0
最初のバッター出すと一気にピンチになるぞ
流れが変わらなきゃいいけどな
神奈川県民のほとんどはアンチ相模らしい。巨人が嫌いな人も多いし。
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:48:32.17 ID:5qPNALl+0
この回、無得点に抑えたら勝てるな
今日は回の頭から近藤を出している分、まだいい継投だよ。
大垣戦の時はランナー置いての初登板だったしな。
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:50:26.73 ID:IxveKZ+yO
相模は春にしては完成しすぎてる感があるから夏に関しては
絶対ではない気がする
新記録すごすぎる
過去最高な打線
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:50:50.78 ID:xlUwXOrsO
高城をうまく打ち取ってるわ
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:51:52.90 ID:lSAehVDQO
都会の私立しか勝てないのか
これは田舎はつらい
点を取られるまでもう少し長田を引っ張っても良いと思ったが
初めから5イニングの予定だっただろうし、
近藤はピンチにいきなりよりイニング初めからの方が良いんだろうな
大会に打線のピークが合った感じだな
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:53:49.02 ID:xlUwXOrsO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
よっしゃあああああああああああ
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:54:13.34 ID:AhAf73zj0
つえええええええええええええええええええええええええ
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:54:15.86 ID:fTMc7CXOI
すがさーーーーーーーーーん!!!!!
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:54:18.37 ID:lkORDzg4O
無敵です。ありがとうございます。
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:55:05.48 ID:cGfihiNy0
小田急最高!
2試合で4HRかw
あれバックネット裏に渡辺監督がいねえ???????????????????????
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:56:26.05 ID:5qPNALl+0
やばいぐらい強いな
マジで神奈川は相模と商大の2強時代になりそうだ
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:56:41.65 ID:T7Zq5MEiO
さっきの内野安打で大会の最多安打記録に並んだかな?
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:56:43.52 ID:xlUwXOrsO
これで3・4・5・6番にHRが出た
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:57:05.26 ID:lkORDzg4O
バレバレだぞ門馬
だがこれが必勝パターン
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:57:13.75 ID:p3ocIgWfO
今のセーフやろ
741 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 13:58:16.64 ID:tkUEicOsO
橋本軽快すぐるwwww
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:58:21.82 ID:YC6DqXQ0O
センバツは優勝しても空気やからなあ
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:58:55.81 ID:AhAf73zj0
夏は桐光が空気読まずに出場して2回戦あたりで敗退w
744 :
名無しに人種はない@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:00:28.72 ID:8EH+xyff0
でも夏の大会では相模がベスト8くらいで
負けて
えっ?って学校が出てくるんだろ
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:01:12.86 ID:3JqrPy7LO
これで夏は横浜が出てまた初戦敗退してきたら横浜終わるな。
九国より商大桐光慶應桐蔭あたりの方がいい勝負しそうだな
ホームランによる得点というより
こうやって0のイニングが少なくなると
試合運びとして相模のペースになるし
逆に相手、特に投手はペースに乗れなくなるところが大きいんだよ。
まだだ
まだ緩めるなよ
あと10点取れや
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:03:07.64 ID:SDaWpGiCO
祝勝会の準備に忙しい東海大相模
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:03:14.61 ID:xlUwXOrsO
新記録キタ━━(゚∀゚)━━!!!
OKOK
何度でも言うが
3人で終わらないことが大事
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:03:18.43 ID:iE4/Z1K8O
神奈川はレベルが高い。
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:03:23.05 ID:yFqL6vE70
安打新記録おめでとう
新記録おめ
しかし何年前だよw
お前ら夏の大会で相模が県大会敗退したり
甲子園で1回戦負けしたら、センバツもまぐれだったって
手のひら返すんだろ。
2006年夏に横浜が大阪桐蔭に負けた時の
お前らの手のひらの返し方凄かったもんな。
あと6人!!
757 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 14:05:58.83 ID:tkUEicOsO
最終回でもう1回アグレッシブな野球を魅せてくれ!
結局は継投成功か
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:06:52.65 ID:VK7dggRq0
神奈川2位
関東2位でこれだけ強いってwwww
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:06:57.96 ID:yGJHOpJt0
このまま夏まで今のような圧倒的な強さで行くとは思えない。
必ず苦しい時期が来る、そこをどう乗り越えられるか。
精神面の強さが問われる、横浜や興南も精神面がさらに強くなって春夏連覇した。
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:08:16.87 ID:lkORDzg4O
旗もコテ総動員で応援
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:08:26.57 ID:OTrtFJwnO
橋本が実況で大人気だぞw
『橋本ゾーン』だとさ
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:09:23.04 ID:iE4/Z1K8O
夏は桐光だな。
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:09:25.92 ID:tZHMZKgd0
>>760 横浜って春から夏にかけてどういった面で精神力が強くなったの??
三振来たああああああ
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:09:41.33 ID:VK7dggRq0
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:10:03.30 ID:IZgB+O+ZP
打線より投手力に驚いた。ここまで仕上げてくるとは思わなかったよ
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:10:03.06 ID:uR39XP1kO
専用祝勝会スレまだ?
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:10:51.74 ID:Z9DaCBQMO
神奈川県民は幸せだな
選抜優勝高をまじかに見られて
贅沢だよ
九国のような打撃の荒いチームは
こうやって緩急をつけてコーナーを丁寧についていれば全然怖くない。
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:11:16.87 ID:xlUwXOrsO
早めに次スレ兼祝勝会会場が必要かもしれんな。
誰か頼むわ、
神奈川って全国制覇は春夏で何回目だ?8ぐらいかね
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:12:14.19 ID:WtdNvYDxO
実力的には
1位相模、2位鹿実、3位九国
で異論はないよな?
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:12:35.80 ID:hkWx2NnE0
夏県・決勝は相模と商大の投手戦と予想
この相模打線を3点以内に抑えるのは県内では服部だけだな
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:12:41.54 ID:c4v9aFmqO
夏の開会式JKが相模の選手を観にいっぱい来そうだ
あと3人だね!緊張する〜
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:13:55.22 ID:NzZeZPKjO
>>768 点を取ってくれるからピッチャーはかたくならず楽に投げられるだろうね
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:14:29.86 ID:hkWx2NnE0
今、気付いたけど試合時間めちゃ短くね?
決勝新記録だったりなw
鹿実との試合が事実上の決勝戦だったな
相手にもならんわ打線が自慢なんじゃなかったっけ?
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:14:52.67 ID:lkORDzg4O
商大オタいい加減にしろよボケ
毎回毎回過剰評価笑大のくせに我ら東海大相模と比べんな
夏も相模が楽勝で甲子園にいくと思う
横浜や桐蔭が強かった時だって、楽勝で行ってたわけだし
今年の相模はそういうレベルの強さだよ
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:15:41.07 ID:xlUwXOrsO
あと1人!
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:15:43.82 ID:AUkDngwl0
アンチ門馬なみだ目w
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:15:52.18 ID:yGJHOpJt0
松坂の横浜も選抜後はチーム状態もよくなかった。
悪いなりに無敗を継続していた。
準決勝慶応戦8回表まで0−0だったし。
決勝も松坂フルボッコされ5回まで8−2でリードされていたから。
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:15:53.72 ID:Z9DaCBQMO
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:15:56.38 ID:OZAx0sZ3O
こ、これだけ強いと
夏は隼人に決まりだな
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:16:14.49 ID:vIx3HWtY0
相模の優勝で横浜の初戦敗退はチャラになったな
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:16:39.72 ID:Unq2vzql0
相模には、夏に横高を完全にたたきのめして
横高に終止符を打ってもらいたい
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:19:08.19 ID:Z9DaCBQMO
夏も、相模
で、甲子園初戦敗退
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:19:11.29 ID:xlUwXOrsO
情けの1点
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:19:29.80 ID:lkORDzg4O
くだらねー点とられんなああああああああああああああああああ
優勝は楽じゃないなあ
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:19:41.79 ID:Z9DaCBQMO
まさか、日本分離ー中京みたくならないよね?
797 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 14:20:24.45 ID:tkUEicOsO
しゃぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:20:25.10 ID:T7Zq5MEiO
やった〜相模!
おめでとう!!
(^∇^)v
全国制覇来たああああああああああああ!
優勝キタ━━(゚∀゚)━━!!!
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:20:34.18 ID:hkWx2NnE0
ここまできて完封できないとは・・・・
でも、おめでとう!!!!
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:20:58.87 ID:iuvWqnGR0
勝って当然の表情が印象的だ
803 :
京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2011/04/03(日) 14:21:03.60 ID:tkUEicOsO
しゃぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ
おめでとう
本当におめでとう
相模の皆さんは素晴らしい
おめでとう
相模優勝おめでとう!!! 神奈川最高じゃん!!
藤野
藤野相模湖 多摩
藤野相模湖 麻生 多摩多摩
藤野 城山相模原 麻生宮前宮前高津
藤野津久井城山相模原 麻生宮前宮前宮前中原
津久井津久井城山相模原 青葉青葉都筑中原幸
津久井津久井愛川相模原相模原 青葉都筑港北港北幸川崎
津久井 愛川相模原相模原緑緑都筑港北鶴見川崎川崎
山北津久井清川 厚木厚木座間大和瀬谷緑神奈川鶴見鶴見
山北山北津久井清川清川厚木厚木座間大和旭旭神奈川神奈川
山北山北山北山北清川清川厚木厚木海老名基地大和保土谷西
山北山北山北山北煙草煙草伊勢原厚木海老名綾瀬保土ヶ谷南中中
山北山北 山北松田煙草大山伊勢原海老名泉泉戸塚戸塚タマチャン
山北山北松田煙草煙草伊勢原伊勢原藤沢藤沢戸塚港南磯子
山北山北松田煙草煙草煙草平塚寒川藤沢藤沢栄栄港南磯子
山北山北松田煙草中井平塚平塚茅ヶ崎藤沢鎌倉栄金沢金沢
南足柄開成大井中井平塚平塚平塚茅ヶ崎藤沢鎌倉金沢八景
南足柄南足柄小田原二宮大磯平塚暴走族藤沢鎌倉逗子横須賀
金太郎南足柄小田原二宮 逗子横須賀
箱根箱根小田原小田原 葉山葉山横須賀
箱根箱根小田原蒲鉾 横須賀横須賀
箱 駅伝小田原 横須賀横須賀
根 箱根小田原 横須賀
箱根湯河原小田原 三浦
湯河原真鶴 三浦
湯河原真鶴 三浦
湯河原真鶴
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:21:26.63 ID:VK7dggRq0
強すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:21:26.88 ID:AhAf73zj0
NO,1ポーズは自粛か
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:21:40.70 ID:AUkDngwl0
自粛モード全開の優勝だな
やったーーーーーー
甲子園優勝回数
春3 夏2 横浜
春2 夏1 東海大相模
春1 夏1 法政二
春0 夏1 桐蔭学園
春0 夏1 湘南
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:22:03.60 ID:lkORDzg4O
よっしゃぁああろぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おめでとうーーーーーーーー
おめでとう!
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:22:22.11 ID:NzZeZPKjO
門馬マジック完結
おめでとう
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:23:04.62 ID:cz8Ri1RW0
さすが春は強いね
優勝オメデトー!(^_^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:23:29.35 ID:lkORDzg4O
おめでとうありがとう!!
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:23:39.46 ID:SXvJ9T14O
あんなポーズはやらんほうがかっこええ
大中京もやらんかった
名門はやらんのだよ
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:23:55.50 ID:GMawt29vO
さすが相模
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:23:56.80 ID:CkEvgrt50
横浜逆トーナメント制覇
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:24:06.01 ID:xlUwXOrsO
門馬、就任からわすが10年ちょっとで、優勝2回、準優勝1回。
どこの名将だよ・・・
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:24:12.88 ID:wyfsuTgrO
門馬名将の仲間入り
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:24:13.63 ID:hkWx2NnE0
甲子園優勝回数
春3 夏2 横浜
春2 夏1 東海大相模
春1 夏1 法政二
春0 夏1 桐蔭学園
春0 夏1 商大
春0 夏1 湘南
今年は自粛モードでも我慢だ
夏の選手権は準優勝、新チームの春のセンバツは優勝。
スゲェーじゃないか。
相模、優勝オメ。
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:25:07.85 ID:T8x1MMRNO
相模おめー
夏の神奈川が楽しみだ
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:25:13.23 ID:RGKEQ52XO
横浜最弱おめでとう
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:25:29.92 ID:qSCDMdGOO
相模は最後まで紳士な態度でいいね
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:25:51.58 ID:cMMc2PTUO
なんか2006年の横浜と被るなこの春の圧倒的な感じは ということは夏は…
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:25:54.53 ID:yGJHOpJt0
この相模から10点取った北大津って
山さんきたわあ
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:26:12.48 ID:bsreoBc8O
結局神奈川県が最強だったな
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:26:16.07 ID:8NjM4YkV0
完勝だったなあ、相模の史上最強打線、74安打は選抜新記録
しかし優勝決定の瞬間、キャッチャー除いて感動の笑顔もなかったなあ
なるの選抜もあるが、大震災と原発危機による日本の非常事態状況
が影響したな、日本は確実に沈没している、財政破綻、不況の大あらし
笑顔のない優勝は気の毒だが野球をやれたことへの罪悪感と
感謝のきもちだろう
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:26:19.21 ID:zr6YYmN80
選抜は最後まで楽しませてもらって
おまけに優勝までしてくれた。
サンキュー相模!!
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:26:20.47 ID:xlUwXOrsO
門馬wwwwwwwwwwwwwwwwwww
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:26:33.51 ID:Z9DaCBQMO
相模は偉いな
優勝しても派手なガッツポーズもなく
やはり、震災とか相手に配慮してるんだ
それに引き換え、被災地東北に勝った時の、大垣ときたら、バカにしたようなニヤニヤで 監督の差だな
>>831 21-0
と
6-1
なんかを比べるのか?
九学はそんなに弱くないだろ
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:27:59.94 ID:cGfihiNy0
門馬がイケメンに見える…
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:28:00.44 ID:yGJHOpJt0
佐藤の後ろの観客席ギバちゃんか?
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:28:01.77 ID:QNJp2obZ0
嬉しいが、夏の予選相模戦めちゃ混み確定だな。
終盤で、対慶応・横浜・桐光・桐蔭 並ぶの憂鬱だわ。
横浜との決勝になったら何時間前に並んだら・・・。
843 :
◆5x1fZTkavA :2011/04/03(日) 14:28:12.31 ID:3bCQd+720
横浜何気に凄かったんだなw
秋はこの相模に勝ったとかw
門馬さんインタうますぎ
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:28:25.10 ID:8NjM4YkV0
門馬さんも全く喜びを現わしてない、それどころか悲痛な記者会見
アナウンサーの声だけが弾んでいる、監督、選手ともに状況をよく
把握している。 門馬の大震災への言葉は謙虚であった、尊敬するよ俺は
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:28:57.13 ID:yFqL6vE70
優勝した時淡々としてるのもなんだか頼もしく思えたわw
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:29:09.07 ID:xlUwXOrsO
今年の神奈川大会もまた一段と盛り上がるな。
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:29:10.53 ID:tZHMZKgd0
校歌の後、佐藤が審判に挨拶したのが良かったね!
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:29:45.02 ID:OZAx0sZ3O
とりあえず相模とは何の関係もないが
神奈川代表と言う意味で非常にうれしい
ありがとう
すごいね
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:30:05.93 ID:sWK90mLvO
相模優勝おめでとう
横浜逆優勝おめでとう
(*^▽^)/
なんとすばらしいコメント
神奈川
全国優勝
4番
キャプテン
佐藤
メジャー寿也のモデルか
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:30:41.73 ID:xlUwXOrsO
佐藤のインタビューも素晴らしいね
>>825 商大WWWWWWW
スルーするとこだったわ
三振取って笑顔がなかったのは配慮か?喜び爆発と思ったらあれって思った。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:31:49.43 ID:fuewTdlY0
相模、優勝おめでとうございます。
神奈川全校の、力の賜物です。
123の去年と違い今年は地元部隊らしいですね
神奈川もやれば出来るんじゃないんですか?すこし、見直しました。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:32:09.68 ID:lkORDzg4O
夏準優勝でメンバー変わって春優勝wwwwwwwwwww
頂点取ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
門馬さん生理的にムリだけど、インタビューは立派だったな
できれば音のある応援が聞きたかった
今年はしょうがないけど
順当勝ちだな
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:22.86 ID:Z9DaCBQMO
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:30.14 ID:BFCSQpiz0
佐藤も近藤もアホっぽいコメントだな
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:33.88 ID:8NjM4YkV0
圧勝だった、相模が今度の夏選手権神奈川大会敗退するなんて、
あるんだよなあ、神奈川県大会は恐ろしい、選抜は楽勝で全国大会が
地区大会のようだった、なんてこった
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:34.45 ID:qSCDMdGOO
神奈川最高や
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:52.80 ID:yFqL6vE70
案の定鹿実戦が決勝だったな
終始安心して見ていられたわ
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:34:06.63 ID:VK7dggRq0
バカコーチ涙目な展開だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:34:14.31 ID:Z9DaCBQMO
>>855 相模は偉いな
優勝しても派手なガッツポーズもなく
やはり、震災とか相手に配慮してるんだ
それに引き換え、被災地東北に勝った時の、大垣ときたら、バカにしたようなニヤニヤで
って事だと思う
お前ら勘違いするなよ?
相模なんて本当は2回戦で負けてるんだ。
ただ去年夏同様1年に1度の強運で勝っただけだ。
去年夏は一二三というドラフト投手が1年に1度の最高の投球したという強運。
そして今年は故障おして初戦に登板して怪我悪化した状態の葛西が相手だったという強運。
その1年に1度の強運あったから2度とも岐阜勢に勝てた。
その強運なければ勝負の行方は分からなかった。
でもその運も今年既に使い果たした。もう次は運良くなどと勝てない接戦になるだろう。
3季続けての対戦が楽しみだ。
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:35:41.35 ID:AJwN23wl0
被災者が大会開催を許してくれたって
なんか報道でてたか
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:36:13.79 ID:xlUwXOrsO
ここ2年の夏の神奈川には本命がいなかったが今年は相模という大本命が出来たな。
どこが相模を止めるのか、それとも相模が夏も突っ走るのか、興味は尽きない。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:36:26.66 ID:VK7dggRq0
>>869 なんだこいつwwwwwwwwwwwwww
2期連続で神奈川に負けてる雑魚岐阜に用はない
引っ込んでろwwwww
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:36:27.92 ID:iE4/Z1K8O
田舎臭いニオイがする。 岐阜臭いだな。
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:36:43.75 ID:AUkDngwl0
夏は県大会だけで疲労困憊だから、春のほうがいいね
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:37:16.91 ID:xlUwXOrsO
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:37:25.55 ID:oTws7g4W0
6季連続センバツ初戦敗退の神奈川記録をSTOPして
おまけに優勝するなんて最高だな
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:37:38.61 ID:Z9DaCBQMO
>>870 そうゆう気持ちで、試合したって事だろ
被災地からすれば、のんきだなぁって、思うだろうし
相模はセンバツの県勢連敗記録を止めて良かった と思ったら優勝。
今後は県勢連勝記録で頼む。
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:38:05.19 ID:BVmwqDNA0
夏の相模は桐光に勝てないジンクスってあったな。
今年も桐光が相模を止めるお。
>>805 藤野・相模湖・津久井・城山も相模原なんで作り直してやw
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:39:20.03 ID:xXicNVfMO
ぎふって…出てたの?
882 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 14:39:47.30 ID:fuewTdlY0
相模、おめでとう。
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:40:03.41 ID:wpb5wZ8D0
>>857 はずかしながら、今年のエースは北海道ですw
884 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:40:53.84 ID:aqfky0wV0
商大グランドにて佐久長聖、東海大甲府、商大のトリプル試合やってるがスカウト関係者が20
人くらいいるぞ
年代別優勝
1950年代:湘南
1960年代:法政二A
1970年代:東海大相模 桐蔭学園 横浜
1980年代:横浜
1990年代:横浜A
2000年代:東海大相模 横浜
2010年代:東海大相模
>>872 三度目の正直という言葉を知らんのか?
相模に勝てないわけじゃないし歯が立たないわけでもない。
少なくとも打線は対戦相手の中で一番通用してた。
あとはこちらのエースが万全の状態であれば間違いなく1点を争う接戦になる。
887 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:41:23.19 ID:xlUwXOrsO
長田2勝
近藤2勝
庄司1勝
なんというバランス・・・
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:41:40.30 ID:SJSNblAz0
ナンバーワン!
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:41:50.70 ID:iE4/Z1K8O
司会が上手すぎて可愛くない。
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:41:52.94 ID:IwKN+AxC0
>>869 お前最後まで相模にかけなかったねw(勝敗予想スレ)
素直に相模の実力を認めればよかったものを
ざまあwwwwwww
>>869 強いチームってのは運もある。
98横浜以来の良いチームだよ
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:43:15.61 ID:VK7dggRq0
>>886 言い訳って虚しいだけだからそのへんでやめとけ
自分の見苦しさに気が付かないか?
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:43:16.87 ID:xlUwXOrsO
>>886 葛西が本調子じゃないから13点取られた大垣
近藤が本調子じゃなくても5点に抑えた相模
これがチーム力の差なのだよ。
894 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 14:43:24.01 ID:fuewTdlY0
神奈川を制する者は、全国を制する、ってな。
でも今回は、文句のつけようのない勝利でしたな。
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:43:40.41 ID:dGxITR3AO
相模ナインお疲れ!
そしておめでとう!
ナイスゲームをありがとう!
この試合っていうか東海大相模の試合を運とかいってるやつはただの嫉妬、アンチ、基地外だな
中国・東海・九州・近畿と倒していったのが格好よかった!
最後は東京とやりたかったね
899 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:44:56.00 ID:acCSFdPG0
>>854 良く気づいたw
こういう笑大ヲタの子供っぽいいたずらは嫌いじゃない。
試合を見てだった
早く横浜のスレ立てろよ
焦って埋めたんだろうけどさ
言い慣れていない英語を無理に使おうとするなよ…
岐阜の百姓が暴れてるのかw
岐阜は毎回神奈川に負けるどころか虐殺されてるから
頭がおかしくなったんだろうw
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:48:09.66 ID:OoPzCW/30
目鼻がギバちゃんに似てる
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:49:06.76 ID:p3ocIgWfO
相模>横浜>商大(大学)>その他雑魚
906 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 14:49:27.24 ID:fuewTdlY0
相模が、神奈川野球のレベルの高さの証明だな。
全国に比べて、横浜、商大、慶応、桐光、桐蔭らが引けを取らない、
っつうお手本ですよ。
907 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:49:30.27 ID:8NjM4YkV0
選抜開催と相模の優勝に、感動も価値も覚えない、ただ空しさだけが残った。
避難民たちは、ただ茫然として高校野球の中継を見ていた無感動に。
「夢と希望を与える」なんて不遜で無意味なことが良く分った選抜だった
今日は長田が相手打線を崩してくれた感がある
長田はMVPでもいい、まあ佐藤が一番だったけど
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:50:25.16 ID:xlUwXOrsO
渡辺がいい表情してるわ
神奈川の和歌山化が避けられない
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:51:10.42 ID:h0h3zGIY0
神奈川ではまだどこも果たしていない4季連続への挑戦が今から始まる
>>910 それは無いよ、当り方によっては夏大会ノーシードの可能性もある。
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:52:39.17 ID:iuvWqnGR0
神奈川ってよく考えてみると
最近相模とヨコハメしか優勝してないんだな
たいしたことないな
915 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 14:52:43.97 ID:fuewTdlY0
しかしこの被災中の開催が、まさか相模のためにある、とは思わなかったな。
それだけメンタルも強いって、こと。
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:03.85 ID:yGJHOpJt0
相模優勝しても、旗がおとなしい件。
旗の予想通りになったわけだし。
旗は長田の先発を予想していた。
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:07.12 ID:E2DFhuvi0
相模は夏の県予選勝ち抜くのは容易でなない
計7試合、しかも最後に5日間で4試合をやらなけれならない
今の投手陣では抑えられないし、夏は他校も打力が向上するだろう
投手、打者ともに徹底的に研究されて弱点をついてくる
確率は50%以下とみる
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:16.00 ID:VK7dggRq0
複数のピッチャーで優勝って門馬いつから変わったんだ?
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:20.39 ID:lkORDzg4O
東海大相模と横浜なぜ毎回結果に極端な差がでるのか
920 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 14:54:28.95 ID:fuewTdlY0
神奈川の強豪は、どこも全国制覇のチャンスがあるって、ことよ。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:29.86 ID:xlUwXOrsO
関西
大垣日大
鹿児島実業
履正社
九州国際大付属
この相手に一度もリードを許さず優勝・・・。
素晴らしい・・・。
神奈川2位で全国1位って、第2京浜が国道1号線なのに似てる
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:54:58.18 ID:Z9DaCBQMO
今年から、センバツ優勝高は無条件に夏も出られる
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:56:19.96 ID:AhAf73zj0
>>907 家でぬくぬく2ちゃんしてるお前が被災者の気持ちわかるわけねえだろ糞が
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:56:42.62 ID:kKTQt4VYO
>>921 大垣戦は1回に先制された
まあすぐ裏に4点取ったが
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:56:49.65 ID:h0h3zGIY0
>>917 相模のピッチャーはそんなに良くないけど、枚数は揃ってる。
今の神奈川にこれ以上の投手陣は少ない
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:59:23.85 ID:Z9DaCBQMO
さすがにそれはアカン
相模に勝って甲子園初戦敗退する高校があるらしい・・・
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:59:46.34 ID:cztBScoT0
相模おめでとう。
横浜よりはやれるだろう程度の評価していなかったが
この結果は本当にお見事。
間違い無く運がどうこうでは無く君達が真の春の王者だ。
偽筑駒
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:00:59.00 ID:oTws7g4W0
おいおい
東海大甲府の超目玉・高橋が商大グラウンドにいるぞ!
プロスカウト20人集めたのは商大Gで初では!
服部や廣木あたりもしっかりアピールしとけw
東海大相模おめでとう!
>>916 旗さん自体があまり自己の手柄をアピールするタイプじゃないのかもしれませんね。
関係ないけど東海村の臨界事故の有った翌年の
センバツも相模が優勝してるんだよな
937 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:02:19.18 ID:CmHqV5bF0
>>921 大垣日大には初回先制許してリードされてたろwすぐ逆転したけどさ
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:02:24.07 ID:lQ0hjqpq0
夏も相模で確定かねぇ
横浜も意地を見せて欲しいところだが流石に今年は勝てる気がせん・・・
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:02:47.49 ID:tDA8Oogu0
523 名前:最強神奈川県民[] 投稿日:2011/04/03(日) 14:45:22.26 ID:VK7dggRq0
おまえら夏の決勝まで進んで国体などでチーム作りが遅れた相模と接戦になったからってちっとも強くねーんだよカスwwwww
勘違いも甚だしいわwwww
>>931 横〇、浦〇だなw
まあ、力がない訳ではないと思うけどな
前人未到の4期連続があるかどうかだな
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:03:54.06 ID:xlUwXOrsO
>>938 過去に神奈川から4季連続で甲子園に行った学校は1つもない。
相模はそれに挑むことになる。
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:06:10.16 ID:cztBScoT0
あの秋の状態からよくぞここまでもってきたな。
(メンバーの入れ替えがはまったのもあるが)
今回は門馬さんの見る目の勝利ともいえる。
そーいや横浜もセンバツでかなり良い結果残したけど、夏出られなかった時あったよな?
涌井のときだっけか
946 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:07:01.34 ID:fuewTdlY0
取り合えず、春関も楽しみになったな。
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:07:40.22 ID:v9DDnZ70O
元コーチはバカの三冠王wwww
相模優勝www
コメントどうぞww
去年ついに相模は夏の壁を打ち破ったからな
この勢いで今年の夏も優勝してほしい
やっぱ春の優勝校が夏出るほうが盛り上がるしな
>>944 今回一番驚いたのは、門馬の投手起用の変化だ
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:08:24.61 ID:xlUwXOrsO
これだけは言える。
筑川は今でも語り継がれてるが、近藤が10年たっても語り継がれることはないw
相模おめ
近藤はT鳥谷を若くしたような顔でカッコイイな
渡辺はG西村をキリッと綺麗にしたような感じ
952 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:09:52.11 ID:fuewTdlY0
元祖縦縞が、甲子園に映えたですな。
しかし、今大会の相模は全てにおいて完璧だったな。
隙がない、という意味では98年横浜以上かもね。
旗は相模があまり好きじゃないからな
神奈川だからしょうがなく違うコテで相模褒め称えてるけどイマイチ感情が薄い
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:10:07.07 ID:cztBScoT0
確かに選抜よくても夏駄目な例はある。
相模自身も筑川の時とか痛い目にあってるよな。
だが今年はそのジンクスをも打ち破れる可能性は相当高いだろう。
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:10:40.65 ID:ePqJyAdaO
春関は近藤を使うなよ。
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:11:02.08 ID:lQ0hjqpq0
相模の春夏連覇も見てみたいが、俺的には夏は違う高校が甲子園に行って優勝してもらいたいな
あの相模を破って夏も神奈川優勝とか神奈川どんだけレベル高えんだよと全国を震撼させて欲しいわ
958 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:11:22.19 ID:fuewTdlY0
ちなみに私は、ハタさんじゃありませんですぜ。
>>950 そのかわり、渡辺や臼田の雄姿は未来永劫語り継がれるだろう
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:12:29.50 ID:cztBScoT0
>>950 それは筑川が何度かプロ候補にあがって、そういえばと言われたからだろう?
確かに今回は打撃陣の勝利だが、その言い方は近藤君にはかわいそうだろう。
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:13:52.15 ID:yGJHOpJt0
相模は夏の経験者以外のメンバーは。
夏の甲子園期間中は、試合以外は相模で居残りで調整している。
門馬、田倉の不在の中、どのコーチが指揮していたかはわからないが。
その調整がうまくいってたのも大きいと思う。
慶応が夏春連続出場した時、上田によれば。
夏の期間中、居残り組の調整を慶応OBで慶大の学生コーチが。
きちっと指導してくれて、調整がうまく出来たのが大きかったと言ってた。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:13:55.47 ID:qSCDMdGOO
夏はどこも打つから
近藤が成長すればいい
春は3回戦から登場だっけ
横浜は罰として初戦から戦え
相模の対戦相手のスレ見ると、「ツキがない。」って言葉がよく出てる
守備力ってどんなものか分かってないんだろな
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:15:12.90 ID:cztBScoT0
結果やはり僕が予想したとおり1番手強かったのは鹿児島実だったな。
まあ相模の優勝を予想出来ない時点で何を言っても説得力ないが。
4季連続って神奈川ないんか法政二あたりがやってそうだった
昨秋と今春の比較
秋 渡辺の作るチャンスから足で得点。近藤が相手の反撃をしのぐ。渡辺が打てない試合は後手に回る。
春 渡辺・臼田の作るチャンスを田中・佐藤の打撃で返す。下位打線だけでも点が取れた。
秋 外野手トリオにフライが上がれば守備は安心だが内野守備は時々ポロポロ。
春 外野だけでなく橋本遊撃手の守備が完璧、二塁の田中も格段にうまくなってる。
秋 投手の近藤はいい打撃だが、下位打線は弱い。
春 下位打線が厚くなり森下と橋本がよく打つ。三井と磯網も打ち近藤の打力に頼る必要がなくなった。
秋 近藤以外の投手は使えない。下位打線も弱いので仕方なく近藤連投。関東大会四連投後に故障。
春 近藤の打力に頼る必要がなく、控え投手をのびのび使えた。そんな中で庄司、長田、笠間は良く投げた。
相模と横浜。明暗クッキリ分かれたな。
2000年夏の甲子園で智弁和歌山がPL学園を破った時に高校野球界の盟主交代
を感じたけど、今大会は神奈川の盟主・王者交代を実感させられた。
横浜高校、長い間、神奈川高校野球を引っ張ってくれて、ありがとう。
渡辺監督、小倉コーチ、お疲れ様でした。
969 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:16:18.53 ID:fuewTdlY0
神奈川県内チームの常日頃の苦しさが、まだ他はわかっていないようだな。
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:17:22.40 ID:yGJHOpJt0
筑川の時は控え投手が育たなかった事。
春県、春関で試しても機能しなかったし。
夏はあの組み合わせで筑川で大車輪するしかなかった。
打線が不調だった。
>>970 筑川の大車輪の活躍で優勝したけど
控えにも山本(現西武)という良いのがいたんだよ
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:20:06.11 ID:n9leaUV0O
神奈川県の通算成績を誰かまとめてくれたまえ
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:20:29.79 ID:xlUwXOrsO
今日のNHKのサンデースポーツで横浜特集かよ。しかも「名門の背番号1」って。
相模が優勝した日にあまりにも間が抜けてるわ。
横浜ファンとしても恥ずかしくて観てられないw
977 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:24:38.99 ID:fuewTdlY0
しかし、これで相模を目標とする県大会も、面白くなったな。
相模は、ひたすらデータ隠しをするのかな?
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:25:35.18 ID:cztBScoT0
去年から夏は相模・商大・桐蔭・慶応・武相の5強の争いと僕は言い続けて
来た。横浜と平学がダークホースであると。
正直相模がぬけてて商大・桐蔭・慶応・武相が追う展開と言い直したくなるが
ここは去年からの発言の責任をとってそのままの展望とする。
春季大会の抽選が見もの。
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:27:17.63 ID:yGJHOpJt0
県高野連の人たちも優勝行事などの調整で忙しくなるね。
今年は夏の甲子園後に神奈川でAAAで開催されるし。
(監督は渡辺が指揮、夏の甲子園で活躍した選手を選ぶ)
今年はいつも以上に忙しくなるって、野球小僧の特集で言ってた。
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:28:13.44 ID:82r+UTVoI
夏は桐蔭じゃないかなという気がする。
スルスルあがって。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:31:20.70 ID:Z9DaCBQMO
夏は横浜が優勝して、春夏異なる高校で連覇!
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:32:03.38 ID:YVWFxhcC0
112 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/03/14(火) 22:05:20 ID:8n6Orgf0
門馬監督は采配がアホすぎる
ただのデブ
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:33:20.89 ID:xlUwXOrsO
>>983 相模と桐蔭で違う学校で夏連覇ってのはやったことあるから今度は春夏連覇だな。
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:35:57.95 ID:cztBScoT0
相模の快挙に水をさすようだが、夏は必ず浦学か鹿実が巻き返してくる。
春夏連覇は相模自身の手でも他の神奈川勢の手でもなしえないと見る。
でも今回の快挙は何ひとつ文句のつけようのない勝利だ。
988 :
神奈川高校野球ファン:2011/04/03(日) 15:36:29.21 ID:fuewTdlY0
桐蔭は、もう少し投手力と作戦研究が、必要だな。
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:37:27.78 ID:bSJNPENNO
センバツの時点でこれほど完成度の高いチームは本当に久しぶりに見た。
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:38:04.87 ID:ILVShMXJ0
>>986 ごめん、2006年当時は俺も異存なかったわwww
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:38:11.13 ID:YVWFxhcC0
947 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/20(木) 21:21:39 ID:APzKz3O/0
ただそんな俺でも相模の夏出れないジンクスだけはいまだに信じちゃってる
一生無理な気がしてならない
だから出場予想でも相模はやめたんだな
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:38:31.00 ID:jwSu5jCCO
県商工よ、今年は11年ぶりに君らの仕事がきたよ。
また頼むよ。
新スレに移動
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:41:33.35 ID:cztBScoT0
今回の優勝は誰も文句はつけられないだろう?
どうみたって本当の強さを感じた。
但し相模自身が秋からこれだけの変貌をとげたように高校生は本当に
変わる。夏は思わぬ敵が突然出現する可能性は十二分にある。
995 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:41:35.31 ID:SAJ30irfO
春期大会相模は免除じゃあないの
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:41:51.36 ID:bSJNPENNO
2006〜2009の門馬監督をみれば、誰でも無能だと思うよなぁ。
3年連続決勝敗退して翌年は横浜にあわや5回コールド負け。
間違いなく相模は終わったと思ったよ。
辛抱すれば良いことが起こる。桐蔭にもこれからはチャンスがあるかもな。
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:41:53.66 ID:yGJHOpJt0
県商工は花方が退任してから弱体化しているんだよな。
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:42:46.85 ID:fr/9tCfZ0
今日は安心して観ていられたよ。
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:43:01.94 ID:8G1W0cLwO
ところがこの相模さえ勝てないのが神奈川の夏なんでね
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:43:27.16 ID:cztBScoT0
>>996 そういう苦悩の時期や挫折の時期が無いと人は進歩しない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。