岩手の高校野球80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
岩手の高校野球79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285675354/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:25:42.08 ID:pJtOQXyh0
■■■東北の高校野球56■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301480102/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:52:17.59 ID:yPmQYbk70
極悪荒らし岩手県民まんこたろうのせいで
東北中からも嫌われ、糞スレになった。
4名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:53:35.35 ID:uPmSjgF80
岩手の本スレが復活しましたねwよかったw
5名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:16:40.40 ID:zHHxaAiyO
荒らし県民岩手スレへようこそ
6名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:10:38.03 ID:1l1pUwjv0
中心街をすべて失った陸前高田市は
高田高校も校舎も体育館もすべて津波でやられたようですね
全面的な改修が必要だって・・・
運動部も文化部ももちろん活動不能でしょうね
7名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:43:53.81 ID:YZcPaqVw0
糞スレ
8名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 08:14:31.93 ID:GtlOudWI0
陸前高田市はいったいどうなっちゃうんだろう・・・?
中心街を跡形も無く完全に失ったし、住むところも職場も失った人たちが多いはず。
高校校舎だってまったく使えない状況・・・。

これから先いったいどうすればいいの・・・?
9名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:01:19.46 ID:UDZ/O6/O0

一関学院高校が、今回の震災被害にあってしまった生徒らの転入学の受け入れを表明しましたね
10東北人:2011/03/31(木) 11:04:22.15 ID:ImgEKJzd0
こいつの人間性を疑うちょっと酷すぎる,絶対に許したら駄目




872 :てらこう:2011/03/30(水) 13:25:56.02 ID:Eea7Og1K0
わえには神戸国際大付属があればそれでえぇんじゃ!
東北大地震なんて関係あらへん!
知ったこっちゃないで!
おまえら関西に移住してくるなよ迷惑やで!
おまえらに何で義援金や物資提供せなアカンのや迷惑やんけ、
社会主義や共産国ちゃうねんぞ民主主義国家やろがぇ、自分
のことは自分、他人様他人様やんけ、自己責任やろ人様を頼るないや!
なんで花見自粛したりCM自粛せなアカンのや余計に経済が悪くなるやんけ、
日本人の欠点やな全体主義や遠慮は!社会主義国家違う民主主義国家やで、
欧米では考えらへん!東北人が何人死のうと日本経済にはあまり関係ない
で!放っとけばええねん!義援金義援金とうるさい集るなよ!自己責任や
んけその地域に住んだ奴が悪いだけやがな!

11名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:33:39.58 ID:rdwJeniwI
宮古山田大槌釜石高田の学校は残念ながら縮小、下手すれば廃校だな。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:44:42.28 ID:wy4n9QHi0
一関学院では今度の被災者の生徒さんを対象に
通信制の転入学希望者も受け付けていますよ。
これならばわざわざ一関に移住しなくても
地元に残ったまま高校卒業の資格が得られます。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:52:13.43 ID:l/ZX6JjWO
花巻東も被災者対象にほぼ無償で被災生徒を受け入れるそうです。
14大変だ:2011/03/31(木) 12:20:50.38 ID:d4+2ps6b0
どうやら複数の別々の高校の生徒たちが、一つの校舎に肩を寄せ合って一緒に学ばなければいけない状況になってるとこもあるみたいだ

これではもちろん部活動どころではないよなあ・・・
15名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:22:18.53 ID:MxoQjQWi0
上げ
16名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 21:19:54.77 ID:fOZw5URNO
高田の野球部はどうなるの・・・
新2年はいい選手多かったが(泣)
17名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:46:06.22 ID:v2JM/DK80
宮古水産は毎年テレビや新聞で、実習で選手が揃わずとか言われるけど
じゃあ実習も震災もなかったら強のかよと。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:54:27.38 ID:5uL0tHC8O
岩手wwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:18:13.22 ID:SAKpSISw0
高田や宮古、釜石南の野球部はどうなってるのかな?
とても心配だ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:21:25.68 ID:5uL0tHC8O
八戸工大一>>>>>>>>>>>>>岩手の私立wwwwwwwwwww
21名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:36:08.65 ID:hhqIxQYE0
滝沢これだー、オヤヂ、養老、、ゲド、木島、かやマン、東海大山形、士農工商、松茸などの糞コテの立ち入りを禁ず
あと鼻豚、専北中井厨、厨王厨、質問厨、右打者厨など粘着質なニートもいりません
あといちいち釣られて荒らしに反応する香具師やサカ豚も当然いりません
22名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:38:50.73 ID:hhqIxQYE0
【オヤジ】
このスレの主人公。
前スレにおいての学区論争で一気にスターダムを駆け上がる。盛岡第一高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主。父権が弱体化した現代においてはまさに絶滅危惧種
であり多くのスレ住人から珍重される。たまに厨王厨になりすます時がある。
漢のなかの漢。

経歴:盛岡一−東大法 現在は岩手在住
好きなもの:一高、バンカラ、昼寝、センズリ
嫌いなもの:シコーをはじめとする公立校、ガック廃止、岩手日報
趣味:読書(スポーツ指導者の本)、ネット裏で東北高OBとの野球観戦
特徴:疲れるとメシを食う、遅くとも12時前には就寝
尊敬する人物:斉藤先生(盛岡商)
好きな言葉:(大爆笑


【関西オヤジ】
前スレの終盤に突如として登場。関西弁を操る文面からは人のよさがにじんでくる
反面それがアダとなり釣りに簡単にひっかかる。よくいえば憎めないヤツだがスレ史上
最大のアホともいえる。出身高校は元祖オヤジとおなじ盛岡一高、大学はリッツ。
兵庫県明石市在住
23名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:39:53.18 ID:hhqIxQYE0
【松茸&重役だが】
このスレの準主人公。
半年ぐらい前から一気にスターダムを駆け上がる。盛岡中央高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主を装う一高ヲタ。別名ウルフ。
千の顔を持つ漢。

経歴:盛岡一−明大法 現在は岩手県盛岡市みたけ在住
好きなもの:中央高、キャバクラ、デリヘル、養老
嫌いなもの:一高野球部の現指導陣、元一高監督柳原(高校時代いじめられた)
趣味:自演
特徴:IDの変わる0時以降に書き込む
尊敬する人物:村松先生
好きな言葉:こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
        ねえ
24名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:41:22.69 ID:hhqIxQYE0
【鼻豚 ◆G0MvpKtWsc】
このスレの準主人公。
半年ぐらい前から一気にスターダムを駆け上がる。盛岡大学附属高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主を装う一高ヲタ。松茸やゲド戦記など数々のキャラを歴任。
千の顔を持つ漢。

経歴:盛岡一−明大法 某議会議員→落選で現在ニートw
好きなもの:一高、イチパイア、盛附、自民党、キャバクラ、デリヘル
嫌いなもの:アンチ一高、花東野球部の現指導陣、民主党、政権交代
趣味:自演
特徴:一日中2ちゃんに張り付く
尊敬する人物:澤田先生
好きな言葉:ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:42:18.74 ID:hhqIxQYE0
【活園(生活学園)】
私立盛岡大学附属高校の前身、生活学園高校のこと。
今は大学の附属高校、高校野球の強豪校として
並の私立高校と言った同校だが、生活学園のときは
色んな意味で大変よろしくない高校だったので
今でも蔑称として同校を活園と呼ぶ人がいる。

【厨王、厨、龍澤】
私立盛岡中央高校のこと。ここも過去は龍澤高校という
荒くれ男子校で生活学園程ではないが評判が良くなかった。
厨王、厨は2ちゃん上での蔑称。

【澤田】
盛大附高の澤田監督。20代から同校の指揮を取り、甲子園には
何度も出場はしているが未だに勝ち星に恵まれず。
中途半端に県外選手を連れてきたり空気読めない言動で
地元の評判はあまりよろしくない。

【矢田】
専大北上高の矢田・元監督。長年同チームを率いて
甲子園での出場そして勝利、数々のプロ選手を送り出した名将だが、
金銭授受がバレてあぼーん
26名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:43:39.82 ID:hhqIxQYE0
【花巻東豚(花巻東高校)】
私立花巻東高校の生徒のこと。
母校が批判される書き込みがあると即座に反応、火病を起こす。
あまりにひどすぎる為、花巻東豚と呼ばれている。

【鼻糞東(花巻東)】
私立花巻東高校のこと。
陰険で汚い野次を使い、一部以外の岩手県民からバッシングを浴びる。
元は、私立谷村学院と富士短期大学付属花巻高校(花巻商業)が併合されててきた谷村学院花巻東高校だった。
私立の中でも、屈指のひどさで、地元花巻の人からの評判もよろしくない。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:44:46.74 ID:hhqIxQYE0
中山 成彬
 昭和18年 宮崎県小林市に生まれる
 昭和34年 宮崎県小林中学校卒業
 昭和37年 鹿児島ラサール高校卒業 ←←←wwwww
 昭和41年 東京大学法学部卒業、大蔵省入省

中山自身が高校時代に学業留学している事実w
学業留学は良くて野球留学は駄目?ww
http://www.nakayamanariaki.com/profile/index.html

中山大臣は歴史教育問題で失言w
個人的考えと陳謝ww
野球留学についても矛盾だらけの個人的考えは控えて頂きたいものですなwww
http://www.jtu-net.or.jp/news/04/12/01n4.htm
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:54:22.46 ID:h3bBmjVS0
極悪荒らし岩手県民まんこたろうのせいで
糞スレになった。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:38:23.36 ID:sOkNI6ZZ0
クソスレすぎクソワロタwwww
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:08:51.09 ID:3ta4CDBq0
金足農が秋田屈指の投手陣と強力打線で甲子園を制圧する
52名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:21:49.64 ID:WhgNwPOUO
春大中止で夏を迎えそうだな。
今年は花巻東か盛附だべ。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:04:55.76 ID:cKxGQMyRO
昨夏に暴力不祥事を隠蔽して甲子園に出場した岩手が
易々と甲子園に出られると思うな
54名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:32:03.00 ID:KApaIGGRO
甲子園に出ても岩手レベルじゃどうせ1回戦負けだろ
55名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:33:09.54 ID:cKxGQMyRO
糞スレすぎクソワロタwwwwwwwww
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:59:30.14 ID:H9GIMnlc0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
58名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:20:17.03 ID:Plfe0+qSO
おう、オヤヂだ。
今回の震災ではあんたら糞高OBも大変だったな。
一高の歴史始まって以来、一高の領内で起こった最悪の天変地異だべよ。
だが悲嘆ばかりしてんじゃねーぞ。
一高OBが必ず復興させてやるからよ。
一高OBはあんたら領民を見捨てねーぞ。
あんたらは一高を信じて黙ってついてくればいいんだよね。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 06:52:15.92 ID:+4/e9ZXWO
ミラクル大槌のとき活躍した選手が1人津波で亡くなったらしい。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:20:46.17 ID:LSGwDMQV0
他県人ですが84年の大船渡旋風ナインはご無事でしょうか?
62名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:18:44.98 ID:tKaDSzk9O
開催されるか分からんが高田は春大出場だそうだ。
沿岸の強豪高田、大船渡頑張れ!
63名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:30:13.29 ID:+4/e9ZXWO
大船渡高校は案外津波の被害無かったの?大船渡東高校はもろだろけど
64名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:32:03.95 ID:tKaDSzk9O
大船渡、大船渡東は校舎等の被害無しと聞いた!
高田は校舎3階まで津波にやられて体育館も壊滅らしい。

高田は練習する場所もないし野球道具もない。
ぶっつけ本番になるだろうな。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 01:10:24.12 ID:QaLF2cIz0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
66名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 08:03:21.91 ID:B1fV9X0T0
高田一中の校庭に、地震で被災した人たちのための仮設住宅が建てられるようですね
今回被災した沿岸部の場合は、学校の校庭に仮設住宅が建てられることが多いようですが
67名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 12:18:40.34 ID:rxocp2/h0
津波で校舎をやられた高田高校の生徒たちは、廃校を利用して授業を行うそうだよ。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:39:23.50 ID:bA5G/fXrO
あーあ
大船渡高校って今年怪物が入ったのにな
69名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:59:56.90 ID:xq3kKyee0
沿岸校と対戦する内陸校は完全アウェー
勝っても負けても悪者扱い、冷酷非道と罵られる。
審判も高野連から沿岸びいきのお達し、ボールもストライク、アウトもセーフ。
70春のベンチ入り:2011/04/06(水) 22:13:46.74 ID:Rt/7LpHD0
【東京六大学】
慶應:20菊池達朗(盛岡一)
明治:6阿部寿樹(一関一)

【東都大学】
青学:16新沼悠太(一関一)、13白石猛紘・25熊谷童夢(盛岡大附)
亜大:22下舘大輔(一関学院)
日本:10中井隆盛(仙台北上)、29佐々木一真(一関学院)
国士:22千葉祐輔 (花巻東)

【首都大学】
帝京:10多田圭吾(主将・盛岡四)、14金澤龍佑(盛岡大附)、6境井将樹(高田)
東海:17猿川拓朗(花巻東)
71春のベンチ入り:2011/04/06(水) 22:15:09.24 ID:Rt/7LpHD0
>>70
仙台北上

変換ミス
72名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:13:22.22 ID:SNcCuia00
>>68
詳しく。
>>70>>71
盛附に
中井のライバルがいた様な?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 19:57:56.69 ID:+x4J6OMqO
>>72
大船渡高校のエースの弟
大船渡中学出身
中学時代の球速は最速130後半

聖光はじめ数多くの強豪私立を蹴り入学
頭良いらしいからね

去年、中総体の地区予選で見たけど同じ地区の強豪赤崎中学でさえバットに当てるのがままならかった

ただ終盤になったら(中学だから6回以降)明らかに球速が落ち、バットに当てられてノーヒットノーラン逃してたな

スタミナはまだまだ
まだまだ高校レベルだと通用しない
成長してほしいがね
74名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:10:32.71 ID:Fwmdbg+qO
>>68
まずは高校1年から140キロ台出してから怪物と言えよなー
75名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:09:32.82 ID:2RGZwFWe0
がんばれ広田水産
76名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:37:03.61 ID:MTqo4H79O
>>69
逆はあってもそれはないわ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:02:22.86 ID:Ug8jCp2d0
極悪荒らし岩手県民まんこたろうのせいで
糞スレになった。


78かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/04/08(金) 00:09:43.17 ID:WjK3AWJVO
お前ら生きとるか?
何も影響もない福岡は暇過ぎるわ。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 18:46:17.24 ID:wXdbeE4MO
>>73
聖光の名前が出てるけど、聖光はいわゆるスカウト行為はしてないはずだぞ。
蹴ったというのはどういう意味で使ったのか知らないけど、ちょっと語弊があるんじゃない?
これだと、聖光から勧誘されたけど断ったみたいに受け取れる。


何かソースがあってのことだったらスマン。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 13:46:16.64 ID:IMzSgijQ0
極悪荒らし岩手県民まんこたろうのせいで
糞スレになった。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 15:10:24.68 ID:kBsfo71lO
被災した野球部員に野球道具やら一式届けたいんだけど、高田はどこで学校機能再開する予定なんだろう?


高田OBとしてやれることをやりたいし、大好きな野球やってもらいたい。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 15:52:57.33 ID:0LqidyT2O
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:20:58.94 ID:ZsEZ6p4H0
>>76
よく読めよ。沿岸びいきになるって事だろ。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:50:28.39 ID:kBsfo71lO
>>82
サンクス。


どうか沿岸の球児に希望の光を…。
何としても大好きな野球をやらせてあげたい。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 08:01:50.35 ID:I+skJksU0
高田一中の校庭の仮設住宅に昨日から被災者の皆さんが入居
「やっと普通の生活に近づいた」と語ってた方がいましたよね
日本赤十字から寄贈された各種家電製品も完備されている

ただし2年間だけなので、その後を考えると心配だと不安をもらす方々がいましたね・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:33:52.37 ID:V1oaeB9m0
東北大会は中止
春の県大会は19日に対応協議
http://www.asahi.com/sports/update/0409/TKY201104090245.html
88名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 12:33:16.71 ID:f3u6sPCo0
>>87
残念だが今年は仕方無いな。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 19:54:38.39 ID:dAcNNWWf0
被害の小さい花巻、盛岡、二戸地区校は
練習試合と称して春季地区大会、ミニ県大会みたいな事やるらしい
91名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:43:16.25 ID:kAkXH5Ra0
>>90
むしろどんどん試合経験積んで
夏にベストの状態にして欲しいが。

県代表校が甲子園で勝ち進んで
県民に勇気を与える為にね…。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 08:21:44.79 ID:R50MN2zoO
盛岡一から慶應に進んだ菊池達朗、昨日の六大学の開幕戦で投げたんだな
まだ二年なのに意外だ
93名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 08:57:16.71 ID:Hw2w93OeO
去年も怪我しなきゃベンチ入れてたってよ
94名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:10:17.95 ID:R50MN2zoO
首都大学の試合で東海大に行った猿川が先発してる
95名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:37:11.02 ID:R50MN2zoO
東都の二部では日大の中井がホームラン
96名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 13:13:24.68 ID:R50MN2zoO
猿川がリーグ初先発初勝利

首都なら負ける訳にいかないだろうが
97名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 14:30:55.05 ID:7PfTAmr5O
リーグのレベルはともかく
菅野の次に先発任されるのはなかなか凄いと思うよ。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 06:08:53.12 ID:9Wq0Ls+V0
『岩手』一関学院『一関商工』 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1299156801
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:35:17.66 ID:v5xw7lwT0
■■■東北の高校野球57■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302701669/
102名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:37:00.07 ID:cOnwZE8r0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
103名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 12:18:42.90 ID:9ogI2xED0
岩手から関東の大学行った面々は
今後楽しみだな

揃いも揃ってプロ入ってほしいな
104名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 18:06:44.49 ID:BylaNvch0
部内暴力の一関学院は監督ら謹慎 学生野球協会
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041401000765.html

>日本学生野球協会は14日、審査室会議で高校5件、大学1件の処分を決め、部員による部内暴力の報告を怠った一関学院高(岩手)の監督と部長を8月下旬まで6カ月の謹慎とした。
>事件は昨年7月に発生したが、当事者間で和解が成立したとして岩手県高野連に報告せず、夏の甲子園大会に出場していた。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:44:14.88 ID:sZsViB990
夕方のローカルニュースで
大船渡高校野球部でプレーするつもりだったけど
今度の大震災で被災して家族揃って盛岡に移転
盛岡第四高校に転校入学した球児の話題を紹介してた
106名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 16:13:11.54 ID:SGdM/z3bO
縦縞だからか
107名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 18:27:51.22 ID:YI+Cs8O20
岩手県一関市に住んでいる奴らちょっと来い。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1215607117/
108名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 21:06:18.34 ID:53I7pzbN0
岩手県知事、復興増税に苦言「普通は増税したら消費が減る」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302867119
109名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 01:49:18.04 ID:VKRTSQWP0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
110名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:48:51.87 ID:p7nzv4EL0
なぁ

一関一
http://www.youtube.com/watch?v=srBcUMVJ6Jk&feature=related

福岡
http://www.youtube.com/watch?v=oGWSSmP9iFM&feature=related

これみると

関高と福高の校歌って同じ歌(もちろん歌詞は違うだろうが)なのか?
111名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:50:36.21 ID:p7nzv4EL0
↑元歌ってなに?

盛一も校歌は軍艦行進曲だし、
殆どの応援歌は旧制高校の寮歌とかのパクリ替え歌だけどさ
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:13:52.37 ID:kU7QjFI60
クソスレ クソワロタw
114名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:34:30.56 ID:Gg/0E8yg0
釜石市の小中学校は今週から来週にかけて入学・始業
115名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 12:38:40.45 ID:Gg/0E8yg0
高田高校では、卒業した先輩達から自分が使用していた学生服やジャージが寄贈された模様
116名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 18:19:32.79 ID:/Te8wH9nO
春の県大会行われるそうだ、高校球児頑張れ!
117名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 01:34:20.34 ID:w8Q5r/Pf0
高校野球春季県大会、5月に 夏の大会は7月14日開幕
http://www2.asahi.com/koshien/localnews/TKY201104190526.html

 県高野連は19日、盛岡市で理事会を開き、第58回春季県大会を開催することを決めた。また、第93回全国高校野球選手権岩手大会(県高野連、朝日新聞社主催)を7月14日から開催することも決まった。

 春季県大会は5月19〜23日に県営野球場、花巻球場、東山球場、前沢球場の4球場で行う。東北大会の中止を受け、3位決定戦は行わない。

 4月29日〜5月9日に地区予選を行うが、久慈、沿岸北、沿岸南の3地区については日程延長を認めるなど、柔軟に対応する。球場が使えない場合は学校のグラウンドの利用を認めたり、練習着での参加を認めたりするという。

 また、各球場に「がんばろう 岩手」の横断幕を張るほか、募金箱も設置する。

 岩手大会の抽選会は6月30日。開会式は7月14日で、決勝は7月24日に行う予定。県営野球場、花巻球場、森山総合公園野球場、雫石町営野球場、八幡平市総合運動公園野球場の5球場で行われる。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:41:45.54 ID:0nZDepab0
中学県優勝メンバーが新三年生に多い、沿岸部の山田高校野球部は練習を再開したってニュースで紹介してたね
119名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 13:23:23.46 ID:mpcgc1jCO
大槌もだな。

久慈や久慈商、宮古に宮古水産、大船渡に釜石南…そして高田。沿岸には甲子園出場校多いんだよな。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 13:44:55.60 ID:aNM3NeOXO
>>119
そうだな。そして印象的な負け方したとこも多い(泣) 松井にボコスコうたれたり、7−0から大逆転されたり。。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 15:57:05.94 ID:tzfmemY9O
てか岩手はレベルが低すぎるよ・・・・

もっと練習しないと
122名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 16:32:01.11 ID:c0L/SZZKO
>>121
ここにもいた(笑)
カウントは東北スレだけだからここ荒らしていいよ(笑)
123名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 16:32:30.04 ID:ZdSSQ1Gj0
花東はキャッチャー替わったね。
猿川は本格的にピッチャーやるつもりかな。投げ方は兄貴そっくりだけど。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:11:31.65 ID:jgkHVsZV0
大谷いるのになんで猿川投手転向?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 20:05:56.08 ID:tBXQYGZlO
花東のキャッチャーは
大槌出身の佐々木だろ?Pは大谷、佐々木
猿川は野手やりながら、投手もやる・・・
兄貴と同じ路線だろ
126名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 22:03:28.32 ID:LaKRtb150
>>125
佐々木捕手の中学時代を知ってますか?
杉田&厚楽も猿川兄の様な使われ方するのかな…。

ちなみに俺は
数週間前に
公式戦でベンチ入りした事無い主砲候補を見てるけど
まだ書かない方が良いかな?
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:57:07.66 ID:lnCB2kRX0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:29:10.67 ID:1ihvck9v0
>>126
二年生のK君かな?
粗削りだけど体も大きいし期待したい選手だよね。
それにしても花巻は二年生はいいメンバーが集まったなあ。特に投手陣。

各校の新一年生の情報は今年はないのかな?
131名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 06:13:40.32 ID:+klx6e6M0
>>130
そうです。
自分が見た限り
右に強い打球も打てそうだし
一塁守備も安定してる様に見えました。
見た感じ同学年のショート太田より長身では?
素人目には3年生も含めて
右打ちの内野手では花東で1番魅力的に映りました。

指導陣には
腹をくくって積極的に起用して欲しいですが…。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 18:26:31.76 ID:PqVHPxIx0
山田高校のグラウンドは現在自衛隊の駐車場になってて
野球部が利用できる面積はとってもせまく限られてしまってるようだね
たしか内野の広さしか無いとか言ってなかった?
133名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 19:26:15.80 ID:amOTFKDp0
山田高校・小山監督は若々しくて山田高校の野球部員と見間違うくらいだよw
134名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:26:11.75 ID:9a4l3y6YO
花巻東の厚楽、杉田、猿川は185p前後、大谷に至っては191pと超大型投手陣だな、こりゃ!
135名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:53:01.57 ID:aLFPCOxC0
>>131
三年生のレギュラーと遜色ないすごくいい選手だと思うけど、花巻の監督さんはなるべく三年生を使ってあげるスタンスだから今年は使われないのでは?
現三年生を圧倒的に越えるパフォーマンスを見せれば変わるかもしれないですけどね。
岩手には中々いない右の大砲って感じなので私も期待してます
136名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:55:21.31 ID:vgA2PIxg0
注目される沿岸南地区予選は5月12日から開催
137名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 22:25:05.02 ID:+klx6e6M0
>>135
お詳しいですねw
強豪校の場合
レギュラー組の試合だけでなく控え組の試合でも
見どころありますよね。
K君は一見他の2年生レギュラーと比べてみても
引けとらない様に見えるんだけどな…。

>岩手には中々いない右の大砲
あそこの高校ってそういう選手を育てるイメージ無いが…。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:34:10.15 ID:/SVr14qq0
>>136
そうか・・・
GW期間中とかだったら他県からでも見に行ったんだが。
みんながんばれ。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:43:35.42 ID:LM4wtIdH0
宮古市・津軽石中学校野球部は地元の人たちからの支援で野球用具の提供を受け
今日から学校校庭で練習試合が再開されました!
(津波で家を失った部員たちも多いようです)
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:36:32.21 ID:W9zMKVQY0
大谷観にいこうかね
143名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:19:17.69 ID:iS6+xqctO
>>142
大谷は見てるだけでワクワクするよ。
投球フォームも美しいがおれはスッと自然体で構える打撃フォームが好きだ。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:26:35.10 ID:tMj4tSKQ0
>>143
俺も2行目に同意します。
何やらせてもカッコ良いですよね。
よく雄星と比較されますが
比べるなら東海大に進んだ猿川の方かも?
将来性は投打共に大谷の方が上と見てますが。

猿川の弟は打より投の方が将来は良いのかな…?
145名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:32:24.07 ID:cKnFS1KWO
噂の大谷君は打撃もいいのか
146名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:46:19.70 ID:5tbiB7x/0
さよか
147名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:58:55.47 ID:72UVcF0SO
所詮は岩手クラスの低レベルwwwww

あーあ田舎の岩手は弱い弱い、また今年も毎年同様1回戦負けだなwwwwwwwwww
148名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:08:03.35 ID:VcSpwZSG0
>>145
1年から4番打ってた
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:18:20.87 ID:6Sl4D/cI0
>>148
今日は大船渡と練習試合してましたが
3番打ってました。
と言うか4番は誰がベストだろうな…?

ちなみに大高は
震災地と言うのを忘れさせるくらい
良いチームでしたよ。
詳しく書いた方が良いのかな?
152名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:21:11.55 ID:y7TiWzqwO
>>151
ぜひお願いします
153名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:33:14.46 ID:6Sl4D/cI0
>>152
覚えてる部分だけw

1試合目は及川が完投勝利しました。
確か彼は野球小僧で名前載ってました。
2試合目は上野が途中まで投げて無失点でしたが
途中から投げた投手達が打ち込まれ逆転負けでした。
タイプが違う両投手の存在を考えると
他の高校は要注意すべきチームと思います。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:41:26.45 ID:y7TiWzqwO
>>153
ありがとうございます。
両チームのスタメンや出場選手などはわかりますか?
155名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:44:59.26 ID:6Sl4D/cI0
>>154
何人かは覚えてますが
実名を詳しく書いて良いのかな…?
イニシャルとかじゃ駄目ですか?
156名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:49:16.42 ID:y7TiWzqwO
>>155
イニシャルでお願いします
157名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:52:06.88 ID:1NJ/zLNDO
>>151
4番は山本がやるべきなんだろうけど・・・



今年は上野、大向が注目投手とか・・・
大谷よりいいとか言われてるみたいだけど、どうなんか
八戸工大一との練習試合で大谷、良かったけどなー
158名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:08:06.88 ID:6Sl4D/cI0
>>156
分かりましたw




花東は1試合目は確か
1番O君
2番O君
3番大谷
4番S君
5番T君
6番M君
7番?
8番S君
9番S君

大高は
1番S君
2番K君
3番氏家(何かの雑誌で名前載ってた様な?)
4番K君
5番N君
6番M君
7番及川
8番?
9番?
だったかな?

2試合目は大高は1試合目とほぼ同じで
花東は大幅に変えてました。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:13:26.23 ID:6Sl4D/cI0
>>157
山本は出てなかった様な?
練習試合を見る限り
M君が山本とポジション被る様な。
ちなみに守備度外視なら
本職が左投手のS君とか右投手のA君は
4番候補に入りませんか?
160名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:20:14.02 ID:y7TiWzqwO
>>158
ありがとうございます!
自分は関東に住んでいるので練習試合はまず見れないんですよね…
だから観戦情報はもの凄くありがたいです。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:27:00.43 ID:6Sl4D/cI0
>>160
どういたしまして。
ド素人wの自分の考えでは
練習試合の勝ち負けそのものは
各選手の調子だったり
監督さんの選手起用に左右されるから
参考程度にした方が良いと思いますw
162名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:22:36.86 ID:4QKVilp8O
イニシャルトークきもいよ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:59:00.34 ID:72UVcF0SO
岩手よぇぇぇぇwwwwwwwwww

レベル低すぎワロタwwwwwwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:31:30.72 ID:g1ZK/cfaO
大船渡はバッテリーが高いレベルで安定してるから、今年は公立の一番手も狙える戦力だと思ってたんだけど、災害で野球に集中しづらい環境になったのが気の毒だな。

ただ万が一甲子園出たら、センバツの東北高校同様に、あの大観衆を味方に出来そうだし、やるからには甲子園狙ってほしい。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:51:59.90 ID:OqJV/MT/O
イニシャルで話す意味不。


詳しく書いた方がいいのかな?とかもったいぶるのやめてくれ。何か嫌味くさいし。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 12:02:06.58 ID:wv58zTif0
167名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:21:43.37 ID:8p3c7Ozd0
>>164
大船渡の及川はいい投手だ。コーナーワークがいい。同じサイドハンドの盛付・舘下よりいいと思う。
つっても最近の舘下は見てない。誰か見てる人情報たのむ。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:39:10.59 ID:CCyVrVMG0
イニシャルとかわからないから普通に書いてくれね?
169名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:42:41.49 ID:9gUduxlu0
>>164
他に今年の公立で強豪と言えば
盛一、関一、水高、水工、久慈東あたり?
>>167
1行目には同意。
と言うか同じ盛附なら
酒井とか国井とか佐藤コンビの方が気になりますがw

>>126-137に出てくる2年生打者が
試合で使ってもらえないのは
高校と関係深くないシニア出身だからって事は無いよな…?
170名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:47:48.56 ID:P9cke3ysO
おう、オヤヂだ。
一高OBの不眠不休の努力によって沿岸もやっと形になってきたな。
あんたら、一高への感謝を忘れんじゃねーぞ。
一高OBは領民を絶対に見捨てねーからよ。
一高を信じ黙ってついてくればいがべじゃ。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 01:57:15.91 ID:gzhzffmT0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
172名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 06:24:26.78 ID:q7i4oY6yO
岩手はレベル低すぎ田舎すぎワロタwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 13:36:28.75 ID:Hw0jlQM3O
>>169
シニア出身がどうのこうの、そんな度量の狭い監督じゃねえよ。
僕のお気に入りの選手はなぜ起用されないかって?

気持ちわるいな。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:11:40.47 ID:PqEB/8KO0
175名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 10:13:28.05 ID:WB9S//jNO
岩手は田舎だし陰険だしワロタwwwwww

田舎で野球も弱いし見栄張っても恥かいてるだけなのにwwwwww
176名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 11:01:24.12 ID:ECqsgD15O
さぁ、連休の地区大会に大谷を観に行くとしますかぁ
177名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 16:14:36.36 ID:WB9S//jNO
岩手ではトップでも東北では通用しないwwwwwwwww

弱すぎ田舎すぎワロタ
178名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 16:24:24.90 ID:no+nsPqG0
>>176
大谷は地区予選は投げないかも、よ。投げるとしたら代表決定戦。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 19:28:03.45 ID:/FBS8S1c0
沿岸南地区予選(住田G)12日から
沿岸北地区予選(宮古G)14日から
久慈地区予選(ライジングサン・スタジアム)4日から
180名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:40:57.09 ID:bCA4SFaL0
>>176
>>143のコメントにもある様に
打撃も魅力ですよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 23:39:32.30 ID:cqhkTLUfO
毎度だけど一高の組み合わせだけ恵まれてるよな
理事長の力か?
182名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 07:26:35.79 ID:Mb1FQuVkO
一高とか盛岡地区シードなんだから四高、盛附、中央とはあたらないしどこきても県までは余裕だろ 

強くなってから毎回毎回組み合わせが決まるたびに理事長がどうとか言うのいい加減見苦しいわ。高校野球なんだから公平にやってるわ、だいたいにしてどうやって不公平にやんだよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 09:12:56.76 ID:WADFl8lnO
>>182
たしかに見苦しいな
なんで公立高(特に進学校)って、こういうとき目の敵にされるんだろ?

まあ、私立も叩かれるチームはそれなりに叩かれるけど
184名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 12:45:20.95 ID:kfqdcWeb0
胸に希望秘め 晴れて弘大生
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001104280001

>式には、岩手県野田村から同学部に進学した久慈高野球部のエース菊地和大さん(18)もいた。同県久慈市の友人宅で震災に遭い、翌日、村に戻った。
>津波の被害を受けた自宅の2階から、グラブやスパイクなど野球道具を見つけ、大学に持ってきた。
>「色々な人に支えてもらって無事に大学生になれた。保健体育の教員になる将来の夢に向かって一つひとつ頑張っていきたい」と話していた。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 21:44:10.28 ID:xoCrJj+J0
菊地和大は北東北の2部なら、かなりの戦力になるんじゃね?
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 13:04:25.60 ID:FJryTXZ90
まさにクソスレ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 15:01:24.42 ID:EBZzJIRUO
菊地和大は顔つきもフォームも不格好で
とても上手そうに見えないのに野球センスは高いんだよな
189名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:11:42.74 ID:ooZvEVg00
皆さん

たまには
ヤクルトの4番の事も
忘れずにw
190名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:41:43.46 ID:JN4VZa2dO
>>189
あんな無愛想で893みたいな奴なんかどーでもいいよ
はっきり言って岩手県人と言ってほしくない
高校野球スレにプロなんか関係ないからな
191名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:46:13.96 ID:ooZvEVg00
>>190
総合力は
2000年の専北(オリックス梶本が2年生エースの頃)>1999年の中央では?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 23:44:00.51 ID:EBZzJIRUO
>>190
無愛想に次から次へとサインに応じる畠山
193名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 01:05:12.47 ID:XTH+B5X00
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
194名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 15:55:27.62 ID:ZfpVVrjT0
花巻東がまた出たりして。
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:41:52.48 ID:NpuWtBS6O
福高、四高、高田、大船渡、水高、関高の公立強豪が甲子園に出でほしなす。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:57:52.33 ID:VoRocSlOO
おかしなのが混ざってるぞ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:44:23.07 ID:IQEKalM10
200
201名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:20:02.62 ID:zyOH6pOdO
我が母校の黒陵はどうですか…?
202名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:40:12.70 ID:Se/rl38uO
>>198
釣りですか?
公立で一番強くて、一番人気もあって、一番東大進学率も高いあの高校が入っていないとはw
203名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:23:19.21 ID:QGyOOVnU0
東北の高校野球スレでの秋田人のKY書き込み

 岩手・大槌「津波が来る前には必ず潮が引く。引き潮になったら逃げるわw」→
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304237768/



 学ばないねぇ(笑)
204名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:07:53.04 ID:KeplgFDRO
いわで(笑)
205名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:16:33.51 ID:hdrrPtbYO
>>202
松茸鼻豚乙
206名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:14:41.19 ID:fvS7YI9l0
約20人の生徒が犠牲になった高田高校が
となりの市の校舎を借りて今日から授業再開しました
やむなくスクールバスなどで登校してるようですね
207名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:23:14.95 ID:QLx8X81M0
岩手(笑)
208名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:38:26.24 ID:jVzV3cmFI
盛一、不来が勝ち上がったみたいですが
盛一は誰が投げたのでしょう?
小野寺は怪我とかなく投げられるの?
209名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 16:35:22.06 ID:PO3VmsfWO
あぼーん沢山あるけど、秋田おやじのコピペ消されたのか?
210名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 16:55:45.07 ID:r2Jht21z0
慶應大・菊池達朗 法政戦に続き東大戦2回無失点の好投(写真12,13,14段目)
http://blog.livedoor.jp/popo0803/archives/51853212.html#comments

貴重な中継ぎ役になってるみたい、大学生なっても坊主頭はなんか微笑ましいな
小野寺諒も代打で二塁打したけど一高現エースP小野寺健太とは兄弟か親戚関係なのか?
岩手は小野寺姓多いから血縁じゃ無いかもしれんが知ってる人いたら教えてけろ。


211名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 17:14:13.95 ID:QO606uB00
>>206
がんばれ岩手。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 19:53:56.61 ID:gJf4ilyuO
5月3日
県営
雫 石|000 100 0|1
盛岡一|031 302 x|9x(7c)
盛岡商|000 100 003|4
盛岡四|000 210 20X|5X
市 立|000 001 000|1
岩 手|410 000 00X|5X
八幡平
盛岡農|100 000 000 |1
不来方|000 000 002x|2x
中 央|121 53|12
盛岡南|000 00| 0(5C)
平 舘|000 0 0| 0
盛岡工|171 14 X|23X(5C)
213名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:03:40.09 ID:P4tfieN20
>>201
今日勝ったのかな?
自分は水工VS金ヶ崎を見ましたが。
>>205
最近書き込み見ないな。
>>212
乙です。
どなたか盛一か中央、盛工のレポートを。
214 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:50:05.11 ID:QLx8X81M0
岩手(笑)
215松茸&重役だが ◆5Gq56Wc946 :2011/05/03(火) 23:06:03.43 ID:VDi4Epg8O
>>213
じゃあ小一時間だけ限定で書き込みますw
今日限りの復活だお!(→っていうか、あんまし需要もないだろうけどねwww)

今日は一高の試合を観てきました。
ノーエラーで守備面はまずまずの印象。
打線は、下位までしっかり振り切れていたものの
あと一本出ればビッグイニングになるのに、
という場面で、ダメ押しの『あと一本』が出なかった。
地区予選レベルでは、投手の負担を軽くするためにも
5イニングで終わらせて欲しかったのだが、それは高望みだろうか?

>>208
今日は来年のエース・原田が投げました。
明日は小野寺が先発かな?ひと冬越えて、成長したところを見せて欲しいね!
216名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 23:38:37.08 ID:BuksTSl/O
今年の大会No.1投手は中央の大向、No.2は大船渡の上野ということだが、どっちも評価が高くて
大向は完封さすがだな。

自分的に注目していた選手・・・は伸び悩みなのかあんまり良くない。
本試合では頑張ってほしいが・・・

217松茸&重役だが ◆5Gq56Wc946 :2011/05/03(火) 23:59:47.91 ID:VDi4Epg8O
>>216
大向は打者として大成すると思うよ!
218名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 00:08:38.70 ID:0mhnRNj+I
松茸さん、ありがとうございました。
次戦は小野寺くんが投げるかもしれないとのこと。
怪我とかなく安心しました。原田くんもがんがれ!
219名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 00:14:33.98 ID:0mhnRNj+I
松茸さん、ありがとうございました。
次戦は小野寺くんが投げるかもしれないとのこと。
怪我とかなく安心しました。原田くんもがんがれ!
220名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 00:21:03.64 ID:bckZ/SagI
1イニング13失点w の金ヶ崎。 何があったw
極端に弱いところではないはずだが。
まるで往年の胆沢(廃校)や水沢農のようだ。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 06:12:15.33 ID:+v0L9Q7Z0
>>215
お久しぶりです。
どこかの掲示板によると
1番が大友で4番が小野とか?
彼らの評価も御聞きしたいですが。
>>216
上野の評価が高いですな。
盟友の及川も良いのでは?
>>217
同意します。
>>220
昨日見たけど
先発投手さえしっかりしてれば…。
個人的には4番及川が目当てでしたが。
あと水工打線は下位まで振れてましたよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:09:57.26 ID:KsRfuFuVO
金ヶ崎は岩城以降十数年中堅どころだったのにな
というか水工が力あるな
223養老 ◆w3doqTu6ig :2011/05/04(水) 13:20:56.71 ID:IOEXXhYhi
久しぶりに復活したほういい?(^q^)
224名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:54:10.72 ID:UEl2zTUqO
5月4日
試合終了分

盛岡三|1
盛大附|2x

不来方|1
盛岡一|5x

中 央|0
盛岡工|2x
225名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 14:20:16.50 ID:pCCBGOtlO
大谷ノーノー&3ラン
226名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 15:23:27.16 ID:3yQ5rCho0
藤村完封?
227名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 16:47:49.10 ID:2FZXlhkR0
花東の山本、厚楽は怪我したのかな?
ベンチ入りさえしていない・・・・
猿川に対しても監督厳しかったね
228名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 18:25:33.09 ID:+v0L9Q7Z0
>>227
ベンチ入りメンバーは
分かりますか?
229名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 18:25:34.94 ID:FOcRjZJaO
おう、オヤヂだ。

>>215
久しぶりだな。
相変わらず先輩への挨拶もできねー奴だべよ。
たが母校の応援に来る心意気だけは買ってやるぞ。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 18:42:18.30 ID:ccahsD+EO
>>227
夏にはベンチ入りするだろよ


それにしても大谷凄かった〜
次の試合は多分、佐々木が投げるかもな
231名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 18:45:40.27 ID:+v0L9Q7Z0
>>230
某掲示板によると
杉田もメンバーから漏れたらしいな…。
と言うか本当にその3人は今後ベンチ入り出来るのかな?

ちなみに
三浦と大澤は
いかがですか?
232名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:16:30.43 ID:zhciRvMy0
花東はまた監督の変態劇場が始まったか
普通に選手登録して普通に使えばいいのに

昔から奇を衒いすぎて負けるのが伝統になってるな
233名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:29:23.15 ID:bz7BeFpD0
>>231
山本はケガだ。その他も大小どっか故障抱えてるからベンチはずれたんだよ。

勝手な憶測めぐらすなよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:46:47.90 ID:+v0L9Q7Z0
>>232
同意します。
力勝負で勝てる相手なら
小細工しない方が良いと思う時も。
確かに全国レベルならセコイ事しないと
簡単には勝てないでしょうが。
>>233
ちなみに
もし全員万全の状態なら
どんな打順がベストですか?
235名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 20:15:01.83 ID:u7XPanAR0
ウンコでました
臭くてごめん
236 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/04(水) 21:11:04.39 ID:VdkdO3790
岩手(笑)
237名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 21:37:38.00 ID:zhciRvMy0
>>234
春の地区予選から小細工しては
選手のためにならないよな

せっかく実力つける時期なのに
238名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 21:47:40.41 ID:+v0L9Q7Z0
>>237
花東の監督さんって
大型野手に対して
「少々のミスに目をつぶって大きく育てる」と言う事が
どうしても出来ない性格の様な気がしますが
気のせいでしょうか?
239名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:14:09.04 ID:eIJKqV6q0
花巻は多分今回ベンチ入りしてる3年のほとんどが夏はベンチ入りできないメンバーじゃね?
去年もそんなかんじだったし。
一応なんらかの大会でメンバー入りしておけば、大学推薦とかでも有利だろうし、逆に今回ベンチ入りできなかった厚楽、山本、杉田なんかは夏のベンチ入り当確なのではと深読みしてみる。
二年生に関しては来年への期待のあらわれかと。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:30:51.43 ID:bz7BeFpD0
>>239
日本語読めんか?ケガだっつーの

ウダウダ言ってる奴らはなんなの。ケガした選手どれだけくやしいかわかってるか?
241名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:39:31.67 ID:+v0L9Q7Z0
期待しているので
つい言い過ぎました(汗)。

花東情報に詳しいみたいですが
今年の期待の1年生を
公に出来る所だけ教えてください。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 11:24:17.69 ID:nU6NJW3EO
盛附、打線好調なんじゃなかったのか?

大谷を打てるとしたら盛附だと思ってたけど、厳しいな。

大谷打てるチーム県内に居ない。

反論どうぞ。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:14:55.75 ID:nUj7DtXr0
森山2回終了
水工9−0専北
244名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:28:13.63 ID:r6WIEEgvO
大槌高の番組見たけど泣けた
245名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:32:44.14 ID:4qgtSjuNO
水沢工の夏快進撃期待だな。

それにしても専北だらしねぇ。
246名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:48:35.01 ID:SW2UwDKc0
追い上げてるらしい
247名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:00:05.50 ID:oNn5NDYwO
9対5
248名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:28:28.43 ID:bn6S1mE6O
>>242
> 大谷を打てるとしたら盛附だと思ってたけど、厳しいな。



去年秋の県大会で大谷からは2点しか取れなかっただろ。しかも内野安打やただのヒットってくらいで・・・
厳しい以前に打てないじゃんか
大谷打てるレベルなら全国でも勝ててるよな盛附は

249名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:48:54.67 ID:S1RNp30ri
専北ェ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 16:32:30.62 ID:O1GZrlxhO
専北は1年生が投げてたな
251名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 17:32:19.25 ID:gvpjVCDT0
野糞いっぱい出て嬉しい
252名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 17:57:27.24 ID:Vh9QRO5J0
>>242
マジレスすると
夏の大会は体力が消耗するので
万全の体調で居られるとも限らないかと。
>>250
一年生達の寸評を。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 21:50:38.40 ID:HVzqoEou0
大谷は、夏には150km超えるかな?
254名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:08:43.73 ID:zKBfisMj0
岩手(笑)(^O^)
255名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:34:24.17 ID:Ldo5MHUaO
6太田2年
4大澤2年
8高橋2年
1大谷2年
7山本3年
3古水2年
5橘3年
2佐々木2年
9松橋3年


この背番号でこのスタメンがベストだ花巻東は
256名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 06:14:42.98 ID:eq1cXNFi0
>>255
8高橋翔
4大澤
1か9大谷
7山本か三浦
3古水
6太田
2佐々木隆
1か9 候補多数w
5橘
と言うのは?
257名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 07:25:29.71 ID:syJcJCcIO
甲子園勝利数(東北順位)
3位秋田商
5位秋田
7位明桜
10位金足農

ランク外岩手wwwwwwww
レベル低すぎワロタwwwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 02:23:21.98 ID:rbw9adKAO
たまには鼻豚横浜滅亡汁のことも思い出してあげて下さい
259名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 06:13:01.19 ID:jSjR6DND0
今日に限って
仕事で試合観戦出来ない…。

見に行ける皆さん
各球場のレポートをお願いします。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 07:57:36.97 ID:e6WBOX0M0

>>258

鼻豚横浜滅亡汁は、野球部の息子が昨年盛岡の高校を卒業して

岩手を離れたため、高校野球に興味が無くなりました。

小学校から息子の追っかけをしてたため、事情に多少詳しかっ

たため神のように崇める輩もいたようです。

もう二度とここには来ないでしょう。

261名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:05:53.09 ID:uoB5Vwo30
盛岡中央は夏ノーシードか
262名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:58:44.09 ID:bg/cj/l20
それにしてもティト氏って
先月8日の世界戦3試合は見逃す癖に
今日のTBS系の夜7時からの番組は観戦するんだなw

俺とは好みが逆だなw
263名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:41:39.36 ID:N1Wny6S90
>>260
豚横浜は分析を外しまくりで、みっともなくて、ここには来ません。
もう二度とここには来ないでしょう。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:45:55.06 ID:95Ot+8WEO
頑張れ大槌
265名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:58:54.79 ID:CcPd1H47O
花東って予選の相手があまりにも弱すぎてフリーパスだな
予選、花巻〜一関で統一した方がいいんじゃね
266名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:04:04.24 ID:ETGskCqI0
クソスレすぎ吹いた(笑)
267名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:11:24.99 ID:/yFsf06z0
水沢工業の打線に注目したい。金ヶ崎から18点専北から15点の打線は本物とみた。
6、7、8番が打つから大量点になるし、また3番の佐々木は専北戦5打数5安打で見事なパットコントロールだった。
となりの人が言ってたが去年の花巻東のキャプテンの佐々木大樹の弟だそうです。

268名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:39:07.45 ID:FbIfjn6tO
>>265
それでも同地区の高校が東弱くて大した事ない、と言ってたってな・・・だから最初に大谷でいったのもそんな理由もあったからなのかと・・・
まあ、南はやっつけたので次は北とあたってほしかったがな


個人的には大谷、佐々木の二枚看板で、そして野手は高橋翔、橘に期待だが
269名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:44:09.51 ID:ilVnkwbXO
>>268
今日花北とやって勝ったよ。
猿川8回投げた。
佐々木より岸里に期待。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:35:06.98 ID:JvkDgzwjO
>>263
またお前か。氏ねよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:35:55.96 ID:I/L9+OT/0
中央は地区予選すら通過できなかったか
大向のワンマンなのかな?
272名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:18:04.02 ID:Xcc9OW3D0
岩手(笑)(^O^)
273名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:34:51.70 ID:m71qAu7v0
>>269
他の出場選手は覚えてますか?

岸里と言う選手が気になるな。
>>271
去年秋もそんな悪寒があったが。
と言うか中央は毎年春はイマイチでは?

ちなみに自分は今日専北の試合を見ました。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:03:08.23 ID:admyZf3K0
岸里は東北スレの東北地区有望1年生の一覧に名前がでてたな
最速140キロだとか
275名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:05:39.53 ID:m71qAu7v0
岸里以外で
花東に入学した1年生で
誰を注目すれば良いのかな?
確か盛岡南シニアから数名入学してたみたいだけど。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:09:33.14 ID:/9b6oNS6O
花巻東が優勝します。
今年、大谷が甲子園で経験を積んで
来年甲子園の旗をとります。絶対
277名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:55:22.61 ID:pW0ir+NwO
三高滑り込んだな
278名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 13:06:47.99 ID:cy1ZsiP70
猿川弟はどうなの?いい感じ?
279名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:40:52.79 ID:ztirOH43O
猿川は控え投手としてベンチ入り目指すしかないかも。
外の球を撫でるようにスイングしにいくのどうにかしないと。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:22:50.63 ID:29cGTghzO
兄弟でスポーツやってると兄よりも弟のほうが上手かったり大成したりするけど、猿川弟は兄より劣る
これから化けそうな気もしない
弟ってことで期待しすぎだし名前が先行してる感は否めない
281名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:18:53.23 ID:k/g526bNO
岸里は久慈の方の人か?
282名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:36:38.95 ID:jp7emerkO
ぶっちゃけ今年は花巻東か盛附だろ
ただ毎年地味に中央が勝ち上がってくるから恐い
283名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:01:49.41 ID:efCRoj7CO
学院と専北は無理?
284名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:11:56.54 ID:6y4hCz4FO
>>280
猿川は男三人兄弟でまだ弟がいたはずだけど・・・
大成するならその弟の方が凄くなるかもな
でも、花東に来るかどうか分からないけど


>>282
盛附は甲子園行っても負け記録作るだけだなー
285名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:14:16.65 ID:FZQ/z/d60
>>282
もっとぶっちゃけると甲子園で勝ち進めるのは花巻東だけ
大谷のコンディションが万全ならば
286名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:14:33.99 ID:jp7emerkO
学院は相変わらず打線貧弱だしゴタゴタもあったしな
専北は来年以降だろうね。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:37:37.08 ID:cy1ZsiP70
猿川哲は身長は兄より大きいらしいね。それでいて50メートル6秒2ってすげー!
288名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:51:58.07 ID:jp7emerkO
知らん間に盛岡姫神シニアなんてのが出来てるな
二戸にもシニア作ってくんないかな
289名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:48:39.87 ID:alW7X1tH0
猿川弟はチームで二番目の長身だよ 兄よりはだいぶ高い 今後は投手一本かもね
290名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:01:49.39 ID:FZQ/z/d60
二番目は杉田じゃね。大谷と並ぶとほとんど一緒。
一年にも背の高いのがいるな。まだ細いけど。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:36:18.98 ID:29cGTghzO
>>289
長身で体格に恵まれててもさ、もう一歩って印象なんだよね…

投手野手兼任だけどさ、弟は早いうちに投手一本にしたほうがいいんじゃないかと思う
監督は兄と同じように育てたいのかな
292名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:58:30.87 ID:jp7emerkO
>>291
同意
猿川弟は3年時のこの時期で覚醒しないなら打の才能がないと思う。かといって今さら投手一本で行っても最後の夏は控え3〜4番手候補で終わるだろうな
まあ大学で本格的に投手をやったら伸びると思う。やはり兄と同じ東海大進学が一番いいかもな
293名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:06:45.90 ID:FWF/W45OO
実は、今まで岩手県の高校は甲子園で春・夏通じて
一度も二桁得点を記録していない



これ豆知識な
294名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:45:44.74 ID:cy1ZsiP70
大谷に甲子園を経験させたい気持ちはヤマヤマだが、大向を甲子園で見たい気持ちもヤマヤマで困るw
295名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:53:34.46 ID:29cGTghzO
>>292
兼任してたけど、どっちも中途半端になっちゃった感じだね

自分は監督の選手の使い方や育成方針に疑問があるんだよねw
とにかく大谷は菊池以上の逸材だから、このまま無事に育ってほしい
菊池みたいに連投して、どっか痛めるとか怪我するとか無いように祈る
296名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:13:19.56 ID:+cDmUAP/O
完璧な監督なんて全国でもまずいない
花東の監督はよくやってるほうだと思うよ
花東ファンはゼータクなんスよ
俺が応援してる高校の監督なんて采配も育成も微妙すぎて…
297名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:42:39.91 ID:ztirOH43O
花東にとって最悪なのは佐々木とか先発で点とられ慌てて大谷出すも追いつけず負けるパターン。
監督もこれだけは避けたいと思って大谷以外のピッチャーをガンガン投げさせてるけど、正直皆いまひとつ。
一番安定してた小原も故障。で、猿川に投げさせ始めたけど野手投げでまだ未知数。
まあ少しづつマシになってきてるが。

いずれ最後は大谷に頼ることになるから、どっかで連投のテストはやっておくべきだと思うなあ。
菊池はやらないで本番で連投させてああなったし。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:56:40.35 ID:iG4Hrcm00
>>297
小原の故障は痛いな。
大谷とはキャラが被って無いから
対戦相手は困っただろうに。

ここの住人達も猿川弟を投手として評価してたのか。
俺的には同じ投手兼任の厚楽は打撃だけなら猿川弟より上では?と思ってたけど
素人目にも守備力が(ry
と言うか彼も怪我してるのかな?
299名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:51:20.20 ID:hWKJHcRL0
岩手は中学だと過去5大会で優勝×1回にベスト8×1回と、結構いい成績だと
思うんだけど。高校になると今ひとつだね。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:28:57.17 ID:7Xei3QOmO
盛附、中央、花東、専北、学院と県内で中途半端に5校もあるからね。


分散しちゃうだろうし、2強か3強がいいな〜盛附、花東、学院とかさ。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 13:39:47.74 ID:LAGpLuv+0
大谷はコロッと崩れそう
長身細身でのっそりしてるから
フィールディングと体力?スタミナはイマイチ

ぬかるんだグラウンドでバント攻撃された日には(ry
302名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 13:46:38.20 ID:RodIjx02O
残念、大谷はフィールディングめっちゃうまいぞ。守備練見た人ならわかる。

守備でいえば大沢のセカンド守備は全国レベル。
スローイングの速さ、正確性は絶品。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 15:29:56.30 ID:fWtES/ll0
花巻地区、花東の第一戦大谷君を観ました。
「ため」を作れなくて胸の張りが無くストレートで空振りが取れなかった。
夏までに矯正できるかな〜。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:10:22.10 ID:SKDqudz/0
>>302
大沢を注目するとは
中々渋いw
打つ方も良くなってきてるのでは?
305名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 01:11:08.78 ID:LUxshPEZ0
>>302
本当に大谷のフィールディングを見た人なら、
めっちゃうまいとは言えないよw
いくらひいき目に見てもね。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:53:14.91 ID:lncNq91XO
いや、うまいよ。機敏さは確かに不足してるかもしれないが、
体反転するうまさ、送球の正確さと速さは並み以上だよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 06:34:03.19 ID:1HmKo4ag0
大谷と言えば
関一のエースも
こんな感じの投手では?
308名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:06:22.21 ID:uiEDxcRt0
関一のPは2年次しか見てないけど、
一冬超えて投手らしくなったのかな?
309名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:47:56.40 ID:LUxshPEZ0
>>306
いや・・・
そもそもフィールディングに機敏さが不足してるのが問題だと思うんだけど。
それだけで「めっちゃうまい」とは言えなくなるでしょうに。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 16:30:36.80 ID:BeONUhBO0
まあ、大谷くんはあの身長、筋肉量の少なさにしてはフィールディングはうまいな。投手として及第点は与えれる。めっちゃうまいとなるとそれはいえないけどね。。。
でも一年間だけで体もしっかり大きくなってきたし、これから筋肉がついてくれば期待。

関一の千葉くんも長身のわりには機敏性もあるしフィールディングはそこそこできるよな。

個人的には大谷くんと同様に千葉くんにもかなり延びしろがあると期待してるから、野球の強い大学でしっかりとした指導者のもとで食事トレーニング込みで野球やってほしいな。
彼はプロでもやれるほどの延びしろがあると思う。

みなさんの期待の選手はいますか?
311名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 16:46:05.48 ID:nakDmiL70
千葉、今日投げた?負けたみたいだけど。
故障かな。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:16:50.04 ID:rTvaVK2jO
大船渡がみたいんや!無理か?
313名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:03:22.85 ID:8Xyc+lyq0
雄星の花巻東は明豊の今宮や長崎日大の大瀬などに打ち勝った攻撃力が
あったけど、その前の予選で盛岡一の菊地達朗の前に、6回まで無得点
で、7回に相手の2つのエラーでなんとか逆転したよね。結構やばかっ
たと思うんだけど。

そう考えると、盛岡一は、いい投手を育てるのがうまいんじゃないかな
って思うんだけど。どう?
小野寺は中学での実績もあるし、結構いい線行くんじゃない?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:09:22.79 ID:BeONUhBO0
盛一が投手を育てるのがうまいかというと疑問だな。
確かに菊地くんは慶應ですでに投げてるしすごいとは思う。
でも小野寺くんは中学のときに比べて、正直いってあまりのびてないようにかんじる。
彼くらいのポテンシャルならしっかりとした指導者と環境のもとなら140後半くらいだせるようになったかもね。


315名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:28:27.55 ID:8Xyc+lyq0
球速よりも制球力や組み立て方を重視してるんじゃない?
菊地達朗がそうだったよね。ストレートは120〜130くらいで、
ほぼ変化球とコーナーを突く制球力で勝負してたような
316名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:45:38.55 ID:paTdhgfi0
達朗は制球力と癖のある変化球、そして気持ちの強さが特徴

球速もない小柄な投手が六大学で2年の春からリーグで
登板できるのはそれらがあったから
317名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:53:22.04 ID:1HmKo4ag0
>>310
千葉は守備良いんですか。
これは夏に見てみたい。

プロの話で思い出しましたが
高校側と巨人側の関係って
今はどうなんだろう?
明治に進んだショート阿部も活躍してるので
気になりました。

ちなみに自分の期待の選手は
私立は何人か居ますが
公立では水沢の佐々木と菅原を注目してます。
>>313
2年前の花東VS盛一の場合
同じ県内のチームと言う事で
対策バッチリと言う事もあったのでは?
確か菊池達朗は序盤戦に大量失点した試合あった気が。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:02:42.62 ID:nrRojB3nO
一高ヲタうぜーな
推薦で取ってるくせに育ててないだろ
小野寺なんか中学で格下だった奴らに今は抜かれまくりだよ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:42:47.21 ID:8Xyc+lyq0
岩手の人っていい人ばかりと思ってたけど、口悪い人も居るんだねw
320名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:50:58.42 ID:acj/LhZU0
岩手(笑)(^O^)
321名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:51:06.55 ID:l55tA0iDO
21世代以降の県No.1捕手は誰だと思いますか?
322名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:59:47.90 ID:paTdhgfi0
雄星の1個上の花巻東の中村

いい捕手だったけど、野球続けているのかな?
大学には行っていないみたいだが
323名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:01:34.17 ID:1HmKo4ag0
>>321
学院から亜大進んだ下館か
専北から学院大進んだ瀬川が有力と見ました。
もちろん他にも候補いるでしょうが。
324名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 09:26:14.73 ID:qX5e1g9WO
とくダネ!山田高校 キタ━━━━━m( ゚∀゚)━━━━━ッ!!

で、どこ?強いの?
325岡目八目:2011/05/12(木) 09:41:39.95 ID:LhkDb6k40
花巻東のスタメンベストはこれだ!

9高橋翔2年
6佐々木泉3年
8太田2年
1か9大谷
7三浦3年
3古水2年
5泉澤1年
2佐々木隆2年
4橘3年

前に突っ込めないとか片手取りする内野手、
2ストライクを取られると佐藤涼平(日体大)のマネをして
バントの構えから当てるだけの選手は要らないかも…
326名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:46:00.97 ID:zd2cAMJe0
>>324
沿岸は人口少なくて草刈り場になってる割にはどこも結構強い
327名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:39:28.83 ID:MaTAj1zF0
>>325
2人ほど公式戦でベンチ入りした事無い選手名が。
彼らを入れる理由を。

ちなみに
下3行は
誰の事言ってるの?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:26:01.28 ID:nFZniphD0
泉澤って選手の詳細がきになる
329名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:31:46.63 ID:IhZEeSqmO
南シニア関係者の願望だろ。
泉澤なんて試合すら出てない。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:41:16.01 ID:nFZniphD0
泉澤って有名な選手なの?
岸里以外の一年生の情報ってなかなかないよね
331名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:29:43.29 ID:MaTAj1zF0
>>329
>>325が南シニア関係者の願望なら
山本あたりは確実に入れると思うが。

2年生の古水は
レギュラー奪取出来そうですか?
332名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:37:35.04 ID:CMxsXJOvO
そろそろ出番か?
333名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:38:17.29 ID:CMxsXJOvO
やったぜファンキー
ラッキー333ゲットン♪
334名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:44:25.05 ID:Ev1lHgiGO
岸里ってそんなに評価高いの?中学時代の実績は?
335名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:59:06.44 ID:EzPc46mXO
岸里は専北に行くはずだった阿部と共に県選のダブルエース。
4番も打ったりしてた。
現在MAX140。
336岡目八目:2011/05/13(金) 11:01:59.06 ID:faEC3BGT0
花巻東卒の中村君(雄星の一個上)は、実家の仕事で大活躍と聞いています。
337岡目八目:2011/05/13(金) 11:03:38.79 ID:faEC3BGT0
公立でピッチャー作りの上手いのは、大船渡高の吉田亨監督かなぁ〜。
何といってもキャッチャー上がりですから。
338岡目八目:2011/05/13(金) 11:05:03.34 ID:faEC3BGT0
対花巻東との練習試合は及川君が左右に揺さぶり、初回の1点だけに抑えましたからね〜。
平気でインコースを突きますよ!
339名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:03:50.14 ID:7yG/PMhIO
>>330
Aチームの試合で自分が見たのは、岸里と中里?かな。中里は左打者だった。名前が聞き取れなかったから間違ってるかも。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:46:35.75 ID:Ev1lHgiGO
>>335
中学出たばかりで、すでに140も出るのか?
341名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 14:36:57.70 ID:I3v6DrSM0
>>335
岸里も阿部も中学で既にMAX130超えてたらしいですね。
将来有望株だ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 16:28:07.67 ID:EFgf0UV+O
岩手(98〜10)
8高橋(01専大北上)
4柏葉(09花巻東)
6梶本(01専大北上)
5畠山(00専大北上)
3中井(08専大北上)
9及川(02専大北上)
7伊藤(08盛岡大付)
2下館(07一関学院)
1菊池(09花巻東)
控え
10木村(04一関一)
11太田(06一関学院)
12宇部(05盛岡中央)
13小野(03一関学院)
14清水(03専大北上)
15猿川(09花巻東)
16鈴木(04千厩)
17高橋(04専大北上)
18風張(10伊保内)
小石(06専大北上) 千葉光(05専大北上)
343岡目八目:2011/05/13(金) 18:47:15.25 ID:faEC3BGT0
佐々木隆は佐々木隆貴(大槌中出)
344岡目八目:2011/05/13(金) 18:49:32.76 ID:faEC3BGT0
橘選手は春の地区予選背番号5の3年。
泉澤君は盛岡南シニアからの期待の星。
シニアのホームランバッターで盛大附や一関学院も欲しかった期待の右の大砲ですよ〜!
345岡目八目:2011/05/13(金) 18:51:07.94 ID:faEC3BGT0
山本選手ねぇ〜
腕だけで振ってる。
体の軸回転のスイングが出来ないからね。
指導陣がもっとよく見てやらなくちゃあ可愛相!
346名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:10:18.44 ID:dYaKUQ2T0
岩手県民ですが、今後甲子園は辞退します!
347名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:18:40.18 ID:rfvm89HRO
>>346
意味不明(笑)
348名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:32:56.28 ID:zY+6kxSn0
>>336-338>>343-345
解説どうも。

山本や厚楽、杉田は
夏までに試合に復帰出来そうですか?
もし出来るのであれば
それぞれどういう使い方が良いと思われますか?
349名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:27:08.07 ID:VVMRsWTP0
阿部椋太はどの高校に行ったの?
専大北上のセレクションに参加したらしいけど、入らなかったの?
350名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:59:25.31 ID:IWBToUDzO
>>349
宮古高校らしいよ。
兄は花巻東に居るね?
351名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 02:48:20.04 ID:VVMRsWTP0
宮古か。。。伊保内の風張のような感じになるのかなぁ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 07:45:49.23 ID:FmX5oN4K0
>>350
お兄さんは
内野手やってる人?
353名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:48:02.84 ID:IWBToUDzO
>>352
阿部優だったかな?
多分兄弟じゃないかな。
354岡目八目:2011/05/14(土) 10:27:24.82 ID:UDq03Mnr0
岩里投手をB戦で観たけど腰から下を使えない手投げでした。
指導陣はピッチャー見れないのかな〜
しかし、大物の風格は充分でしたよ〜。
厚楽選手は往年の元ジャイアンツ王選手ばりの右足を上げるフォーム。
上げることによりタイミングが外れるのです。
ベンチ入りは?かな…。
杉田選手は怪我が多いようですが・。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:36:48.62 ID:I6tg6jbjO
岩里?
356岡目八目:2011/05/14(土) 11:58:43.99 ID:UDq03Mnr0
岸里の間違いでした。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 12:06:40.02 ID:VVMRsWTP0
手投げで130`オーバーだとすると、全身使いだしたら・・・
夢の150`オーバー行くかな?枠枠土器土器
358名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:43:15.06 ID:J8jCTZs00
>>351
そういえば風張って今どうしてる?
359名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:51:16.94 ID:ZBaKHpkaO
風張は北海道学生野球の東京農大で公式戦で投げました。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:54:55.89 ID:J8jCTZs00
>>359
教えてくれてありがとう。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:58:18.27 ID:kwgz4lBG0
かよ
362名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:07:36.27 ID:2TRwZe5+O
岸里はなんとなく風張ぽいかな。
一球だけ手元で鋭く曲がり落ちるスライダーがあって、東の投手陣に無い球筋で面白いなとは思った。
まだフォームもコントロールも全然だけど地肩は強そう。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:17:55.88 ID:FmX5oN4K0
>>353
どうも。
お兄さんはリストの使い方が柔らかい印象があります。
と言うか「あべゆう」と聞くと
とあるラジオドラマの登場人物を思い出しましたw
>>354
右足を上げる? 
厚楽って左打ちでしたっけ?

岸里と泉澤では
打撃はどちらに魅力感じましたか?
364名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:56:06.14 ID:CfXDlqG70
ウンコいっぱい出た(笑)
365名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:33:44.88 ID:hmlRc9Ii0
ヤクルト4番 畠山 和洋(湯口中−専大北上−ヤクルト)がんばれ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:22:33.39 ID:plC8V5g20
     ___
    /  糞  \     
   /   / \ \  
  |   (゚) (゚)  |  
  |    )●(  |  
  \    ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
367名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:24:48.15 ID:FQlLcTLqO
花東の古水っていい選手です。
内野守備も打撃もすげー

泉沢は来年期待の選手
368名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:41:41.00 ID:1B6QxCr90
>>367
何故1軍のベンチ入りして無いんだろう?
他の同級生レギュラーと比べて
何が足りないと思いますか?
369岡目八目:2011/05/15(日) 15:10:39.87 ID:FwUbKN5o0
花巻東練習試合情報です。
5月14日(土)対宮城東北高校戦6対1。勝ち投手大谷。
とのことでした。
5月15日(日)宮城利府高校4対2で勝ち。
(投)穀田ー佐々木毅ー猿川ー大谷
1、橘5
2、大沢4
3、大谷9〜1
4、太田6
5、高橋翔8
 ここまでしか分かりません。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:01:48.39 ID:ybjaazPYO
花東のBチームは噂の東北の一年生左腕(横浜や大阪桐蔭からも勧誘されたらしい)にキリキリ舞いにされたって聞いたけど。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:33:33.54 ID:ey3rdT7X0
相澤相手ならしょうがないな。
あれは現一年生世代のNo.1選手だ。
怪物。
あと二年でどれだけ差を埋めれるかだなあ
372名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:48:31.57 ID:5AyQvEZZ0
岩手で野球が出来ていて本当にうれしい。
そういえば今年は栄冠は君に輝くを被災地の子供達が歌うらしいな。
高野連には珍しくGJ。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:10:07.96 ID:1B6QxCr90
>>369>>370
お疲れ様です。

レギュラー組のファーストとレフトの
背格好とか成績とかは
覚えてますか?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:08:51.44 ID:VCHFutjtO
埼玉は上尾が大復活してるぞ!!(報告書)
もうモリシ学院の悪夢は終わりだ(目覚めの朝)

岩手もモリ大付属の時代が終わるといいね!
375名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:24:52.69 ID:WUCTIBKwO
被災して亡くなった選手もいるのかな
岩手県球児、ファイトだ!
応援するぜ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 02:08:30.73 ID:5v8iOeZ40
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
377名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:58:31.52 ID:jT9pEJd9O
県大会組み合わせ決定!!
378名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:23:26.35 ID:9ovgy8Z00
379名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:40:58.53 ID:s1psmIeZO
ちょw
花東ー盛附キタコレ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 14:54:54.14 ID:UFO4fIum0
籤引きヤラセ厨発狂
381岡目八目:2011/05/16(月) 15:08:01.27 ID:wHd8PYfh0
しばらく観ていないので間違ってしまいました。
A選手は右打ちですよねぇ〜失礼!
専北の1.2年生の練習を観てきました。
1年生にいい選手が沢山いるように感じたのですが
白濱さんの指導力に期待しています。

春の県大会の組合せ決定!
盛工 対 盛一
花巻北 対 水沢工業
花巻東 対 盛大附
大船渡 対 盛岡四は面白そうですね!
382名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:20:48.70 ID:FkGbAVDy0
一高のOB仕込みすぎだろwww

この組み合わせはひでえ(笑)
383名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:57:36.71 ID:0VLbTixIO
北はくじ運良すぎ、東はくじ運悪すぎ
とりあえず、大谷はベストピッチングしろなー
384名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:20:31.13 ID:+IJyBtEIQ
組み合わせにインチキがあるとは普通思えないが最近あまりにも一高に有利な組み合わせが続いてるんじゃね
たまたまと言うにはあまりにもすごい確率すぎるだろ
あと福岡とか水沢とか公立古豪に有利になってるよな
仕込んだと思われてもしょうがないわw
385名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:23:15.71 ID:WzichEKgO
よくしらんが、そらあかんわ

夏はまた違うやろ
386名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:35:21.72 ID:4E+mtwfoO
今回の一高のどこが組み合わせいいんだ
387名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:39:38.79 ID:sxRfgVcd0
花東・盛附、負けたほうがノーシード爆弾か。中央もいるしな。
とりあえずガチ勝負でやってくれれば十分だ。
前沢っていうのがな・・遠いな。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:31:20.22 ID:8EkdPbKUO
宮古商業ガンバレ〜
389名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:32:01.46 ID:8EkdPbKUO
山田高校ガンバレ〜
390名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:05:30.94 ID:pRRVnlsj0
>>381
1年生の中で
まだベンチ入りして無い
秘密兵器的な選手は
いましたか?
391名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:06:23.89 ID:sButwgBI0
花巻東ベンチのオーバーアクションに震えるがいい
392名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:08:11.31 ID:jT9pEJd9O
>>384
釣り?
盛岡中央を完封した県ナンバー1左腕がいるチームと当たったのに・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:25:02.03 ID:VgU/85mm0
花巻東が勝ち進んだとして、大谷はどこで投げるんだろう?
1回戦は当然だとして、あとは準決勝と決勝?
394名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:41:01.97 ID:pRRVnlsj0
>>393
本当に盛附戦で登板するかな?

あくまで自分の想像だが
もう1人軸になる投手を育てる為に
他の投手達を何人か投げさせて経験を積ませる気が。

同じ事が盛附にも言えると思うけど。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:42:53.32 ID:VgU/85mm0
>>394
そう考えると、夏の大会のために隠すのかもしれないな
396名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:55:08.64 ID:pRRVnlsj0
>>395
盛附で言えば
酒井や千田、佐藤廉あたりに注目したいですね。
一冬越えて成長してるかどうか。
397 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 02:29:33.09 ID:pBAvNB8QO

398鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2011/05/17(火) 17:37:14.21 ID:9RoplQi70
千田、藤村等やはり俺様が目を付けた選手が、ひと冬越えて力をつけているな。
特に千田のことは素人の鼻豚ども中心に全く知らない奴が多かったな。
まぁ、とりあえず高校野球を語るなら中学野球もちゃんと見ろってことだな。
あと何より現地で試合を数多く見ることだな。
公式戦に限らず練習試合もな。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:27:03.43 ID:iBd3luDMO
盛負オタのゾンビ出てきたよ(笑)
400名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:48:57.84 ID:HYNUlsqk0
福岡高のくじ運(仕込み?)の良さは毎度地区予選からパネエ。
しかも毎年。しかし強豪校ではあるがもう甲子園狙えるレベルではない。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:17:09.91 ID:3euBS2S00
今年の花東と盛附の一年生はレベルが高そうですね!
盛附は県外選手、花東は県内選手のレベルが高そうな気がします。
学院は分かりませんが、どうでしょうか?
402名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:53:08.85 ID:WT9K2DCuO
>>401
専北の1年も良い選手が多いって聞いたけど学院の話は聞かんな
403名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:01:59.38 ID:3euBS2S00
専北の一年生もいい選手がいるんですね!
二年後の岩手も楽しみですね。
公立高校の一年生では、良い選手はどこかの高校に入りましたか?
404名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:08:26.42 ID:Esu2gWME0
>>398
お久しぶり。

シニアにも詳しそうな貴方に聞くけど
滝沢いわてシニア出身の
盛附立花と盛一小野の
体型とか走攻守それぞれの評価を。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:08:36.65 ID:ta+5SQh40
>>400
どこと当たってもくじ運いいって言えるレベルじゃないよ(笑)
もう地元からもほとんど見捨てられてる。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:21:34.72 ID:3euBS2S00
すみません!滝沢いわてシニアの選手はノーマークでした。
今年は、シニア出身では盛岡南シニアの選手がいいと思います。
軟式では沿岸出身の選手に、いい素材がいそうですね。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:30:05.67 ID:Esu2gWME0
>>406
2行目について
詳しく。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:32:24.07 ID:3euBS2S00
はっきりした名前は分かりませんが、右打ちの長距離バッターです。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:43:44.61 ID:Esu2gWME0
>>408
何日か前のスレに書かれてた選手ですか?
410名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:46:22.39 ID:aFzjn8GSI
>>398

お久しぶりです。
現時点の各校の戦力、注目選手をぜひ!
411名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:47:47.55 ID:3euBS2S00
たぶんその選手かと思います☆
412名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:55:21.80 ID:ENc4+xBJ0
>>398
うわw久しぶりw
地震大丈夫だったか?
413名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:59:32.45 ID:Esu2gWME0
>>411
シニアの先輩の山本と比較して
いかがですか?
414名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:03:17.81 ID:WYv9mhhhO
>>398=鼻豚横浜=極悪荒らし岩手県民まんこたろう
415名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:10:03.87 ID:iXfHK1rN0
学童の時に注目されてた、いちのへの猪久保はどこの高校に行った?
416名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:10:23.05 ID:qkjWlaLuO
>>411ー412
417名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:40:02.10 ID:nvVdISXr0
398 :鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2011/05/17(火) 17:37:14.21 ID:9RoplQi70
千田、藤村等やはり俺様が目を付けた選手が、ひと冬越えて力をつけているな。

>>398
 大ハズレ連発のくせに俺様発言。大笑い。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 03:43:46.58 ID:DYRN+SLT0
鼻豚横浜滅亡汁がどうにせよ、
千田と藤村が大きく成長しているのは確かに事実だけどね。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:12:22.52 ID:/Zud0BY50
>>413
 その選手は中学の時に見た限りでは、山本君とは比べものにならないレベルだと思いますよ☆
>>415
 猪久保選手は学院に行きました。中学の時は普通のピッチャーになってました。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:23:13.16 ID:iZvi6Fxv0
岩手日報のメンバー表って今日?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:38:56.26 ID:Za+vmvs3O
今日は載ってなかったから開会式の模様と共に明日載るでしょう
422名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:15:51.32 ID:D67v5dwwO
明日いきなり花東vs盛附かー
423名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:13:11.24 ID:EM7lR1VwI
盛工vs盛一も好カードだと思ふ。
424 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:25:40.66 ID:zWEzloIfO

425名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:43:03.42 ID:/Zud0BY50
花東のエース対盛附打線ですかね!
盛工対盛一は左腕対右腕のエース対決かな。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:47:18.65 ID:ihrNlD670
>>419
比べものにならない、とは
どっちが上と言う意味で?
427名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:48:45.11 ID:apZWkpfrO
斎藤から花東の左打者がどれだけ打てるか。
これも見物だね。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:15:58.18 ID:/Zud0BY50
>>426
一年生の右打者のほうが断然いいです☆
ヘッドスピードが速く、柔らかなフォームの長距離打者です!
429名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:18:20.80 ID:/Zud0BY50
>>427
まったくその通りです!
 投手力は花東が上で、打線は盛附が上って感じがします。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:24:34.30 ID:ihrNlD670
>>428
大きく出ましたねw
これは鼻豚氏のコメントが楽しみだw

ちなみに1年生打者は体も大きいんですか?
431名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:40:08.16 ID:/Zud0BY50
>>430
大きく出てしまうほどの逸材です☆
身長はたぶん180センチ前後です。
花東には、左打者のいい一年生も2人いました。
盛附には、右打者のいい一年生が1人いましたよ。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:42:32.70 ID:YKSPZ3ko0
ウンコぶりぶりのクソスレ
433名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:43:04.18 ID:ihrNlD670
>>431
ありがとうございます。
ちなみにその両チームの1年生達の中で
大谷や佐藤廉クラスの打者は
いましたか?
434名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:54:46.21 ID:/Zud0BY50
>>433
花東の右打者は大谷君レベルです☆
左打者2人はすごくバットコントロールの上手い巧打者で、
中距離バッターです。沿岸出身なそうです。
盛附の右打者は長距離バッターですけど、
大谷君レベルではありません。県外シニア出身なそうです。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:05:17.98 ID:D67v5dwwO
望月のことかー
436名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:06:12.54 ID:ihrNlD670
>>434
大谷レベルとは凄いですね…。
花東が
その右打者を育て切れるかどうか分かりませんがw

ちなみに盛附の1年生は
ショートを守る選手でしたか?
437名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:17:41.09 ID:/Zud0BY50
>>436
盛附の1年生はショートとサードを守ってましたよ。結構上手いです☆
名前は聞き取れませんでした。
花東の右打者は守備はいまいちです。左打者はDHでした。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:50:30.64 ID:fOr5dA540
>>437
守備が良くなければ
出場機会が少なくなりますよね…。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:49:44.26 ID:lTlHBLFQ0
>>420-421
今日載ってましたよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:11:42.49 ID:AJSrP4Gl0
花巻東は監督から何から全てが厨二病で嫌になる時がある。
ヲタもそうだし。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:19:05.69 ID:zZinRZz7O
各球場の速報キボンヌ
442名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:43:13.46 ID:+DRs0wfJO
県高野連のサイト見ればいい
443名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:59:03.73 ID:h5Cx0inIO
大谷 三回までパーフェクト
奪三振 6
444名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:03:06.55 ID:AJSrP4Gl0
隠さなかったわけだ。
盛附は?
445名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:17:41.94 ID:h5Cx0inIO
最初のヒットで一点返された 3ー1
斉藤は降板 館下
446名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:30:52.14 ID:+DRs0wfJO
活園、夏はノーシードか
447名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:33:06.55 ID:h5Cx0inIO
舘下は打てなかったけど勝った。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:57:41.73 ID:h5Cx0inIO
杉田の復活が収穫。あと、厚楽でけーな。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:00:12.89 ID:esPR2hw3O
大谷は完投?
450 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/19(木) 14:05:43.84 ID:NylzTnP+O
頑張れ岩手
451名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:42:34.42 ID:h5Cx0inIO
モリフは酒井が秋と同じやられ方でしょっぱかった。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:10:17.26 ID:AyMQKLjjO
まあ、モリフは学習能力がないと言われても仕方がないね。しかし、大谷はまだ2年生だもんな。順調に伸びて欲しい!
453名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:09:11.40 ID:GuBgNM3wO
ここ数年、専北vs水工が多いけどこれって高野連に仕組まれたものなのか?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:12:03.83 ID:vuTk0H030
盛附にとっては
大谷を見たことと舘下が通用したことは収穫だろうね。

舘下の成長もあるけど
花東の打線はあいかわらず・・・。

夏は焦りから暴走して拙攻を繰り返す、
いつものパターンになりそうな悪寒。

それにつけ込むのがうまい中央・・・
ってパターンとか何度も見た気がするw
455名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:27:18.24 ID:yKZrRrXGO
>>453
誰得
456名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:28:36.58 ID:kzffYPlhO
大谷の好投の陰で素晴らしいプレーをしたのが
橘。
守備上手くなったな
後はバッティングだけだ
457名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:09:03.04 ID:y6r5qkj30
大谷相手に、先取点取られるとかなりキツイな3点貰ったから
楽に投げてたからなー、でも省エネ投法はまだ確立して無いみたいね。
高目に全くボールが行かないのも凄いね。
でも今日ぐらいの出来なら対策は立てれそうだ。

それより舘下が成長しててビックリ。球持ちが長くなってたし
左打者に対する。外に逃げる抜いたボールが有効だったね
おかげで内角の真っ直ぐも生きたし。
他のチームも対策の参考になったんじゃないか?

しかし両チームとも守備が上手だったなー。要所でいいプレーが出て流れを
お互いに渡さなかったから、しまった好ゲームになったね。
両投手の好投もあったけど、守りのリズムがいいからなんだと思ったよ。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:20:22.90 ID:oiWnD6IJO
石鳥谷をナメンナヨ!
459名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:25:44.77 ID:5bCJLCBW0
初めて今日盛一の試合に応援団が来てないのを見た。
しかも野球部員が使ってたのは他校と変わらない洋太鼓だった。


460名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:42:30.85 ID:aE/h/p000
>>448
この2人は
地区大会ではベンチ入りしてないらしいですね。
ここで入れたと言う事は夏には戦力として計算してるのかな?

厚楽が以前より細くなった気がするけど
良い傾向なのかな…。
>>454
その代わり
中央が甲子園に行ける気もあまりしないw
>>456>>457
両チームの試合を見る時は
シートノックも楽しみにしてますw
それにしても今日の試合は
気候も含めて夏の大会みたいでしたね。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:09:14.65 ID:kzffYPlhO
>>460
あとは山本が入ればいいけど・・・
厚楽、杉田が復活したからあと少しかな?
夏に待ってるぞ


花東、明日のPは佐々木か?
皆、また今日みたいな守備をしてほしい
462名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:10:22.87 ID:ciHpBNRa0
次、大谷がどこで投げるか
21日の花巻球場かな?
463名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:20:31.85 ID:aE/h/p000
>>461
厚楽、杉田、山本が並ぶ打順を見たいですよね。
守備位置を考えると確率低いかも知れませんがw

個人的には
猿川弟か穀田あたりを試して欲しいです。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 05:30:46.70 ID:ddulPhPb0
大谷は1年秋に147kmを記録してるが、2年の現在
球速は伸びているのかな?
465名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:44:06.64 ID:k9cTFfZc0
これは本当に>>454があり得そうな感じだなぁ

やっぱ打線は低レベルなのね
投手は連投のきかない大谷頼みで不安いっぱい

夏も一回戦で盛附と当たらないと勝つ確率低いんでないかな
466名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:45:09.17 ID:AYxI34H5O
昨日は6球団のスカウトが来たらしい。
大森曰く『ダル2世』。


ソースは報知。
467岡目八目:2011/05/20(金) 12:54:02.29 ID:KxvPSKiZ0
岩泉加藤、千厩鈴木の両君のピッチングは良かった!
どっちとは言えませんが
直球を投げる時、変化球の時と腕のスピードが違うので見抜かれますよ。
今年は右投手の豊作年かな…

花東の打線、ベンチからの指示はあったのかな?
悪い予感がします…
468名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:18:24.89 ID:06UYxAzyI
春と秋は私立強豪クラスの岩泉様に油断しすぎたな。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:31:30.60 ID:6UiuRcgo0
岩泉や久慈なんかは本当に油断できないよな。ちょいちょいいい選手出てくるし
470名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:00:33.10 ID:2eF6HwiFO
沿岸部の学校は一年がかなり入ってるから部の存続はとりあえず
大丈夫そう。大槌みたいにやばいとこもあるが
471名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:09:17.03 ID:UthalaceO
大谷への依存度高過ぎだからなあ。
雄星と違って投げないときも試合出続けてるから疲労たまってるはず。
昨日も足吊りそうな仕草してたしな。
投手のコマは沢山いるけど一発勝負はこういうことあるから怖い。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:53:24.20 ID:ctVs6L9B0
花巻東は、夏の大会大谷の疲労度の少ない初戦とかで盛附などの強豪と当たったほうがよさそうだな
連戦が続いて準決勝、決勝で盛附や学院なんかと当たると
さすがの大谷も付け入られる可能性もあるだろう
逆に盛附は今回フレッシュな状態の大谷と対戦できたのは夏に向けてかなり大きいだろうな、色々対策も練られるだろうし
473名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:19:56.87 ID:06UYxAzyI
釜石商工ランニングホームランw
474名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:26:34.36 ID:6zhFzIIx0
>>438
確かに守備が弱いので1年生での出場は微妙です。
花東は昨日の盛附戦見ても、打線はいまいちですから、守備重視のメンバー構成
なのかと・・・。それを考えると、守備が上手くないと使われない可能性があり
ますね。昨日は大谷君が投げたから勝てたけど、打線が弱いから不安ですね。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:42:14.76 ID:06UYxAzyI
水沢工 釜石商工 初シードか?
そもそも荒くれ工業高校が夏シードという記憶がない。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:17:59.85 ID:+lkOugoii
岩泉とか釜石商工とか沿岸が勝ち上がり胸が熱くなるな
477名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:49:29.66 ID:q+/6n+Pm0
>>475
今から30年前、黒沢尻工の全盛期がありました。

昨今では、水沢工が毎年好投手を輩出しており、
私立(特に専北)は苦戦しています。
地力は間違いなくあるチームです。


478名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:55:57.16 ID:q69HW9t/O
しかし、専北も補強再開したよな
沖縄からも連れてきてるし
479名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:07:21.32 ID:uJW7mmpSO
結局、大谷は今日何失点なんだ?
佐々木はまあまあだとして厚楽猿川はPとしては使えんか
てかそろそろ投手陣野手陣を固定しないと去年みたくなるぞww
480名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:20:31.09 ID:2eF6HwiFO
>>475
水沢工は数年前に一関一に勝ってシードの時があった。ただ
夏にリベンジされたね。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:16:14.10 ID:/TSatEf20
小原のケガってどれくらいなの?
地味に痛いよね
482名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:41:13.78 ID:8WWxLbEy0
小原はもう投げてる。練習試合で観た。夏は復帰すると思う。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:02:23.70 ID:EL3/fzDf0
>>471
夏は大谷を投手専門で使った方が良いのかな…。
>>474
俺のイメージでは
花東の監督は強打者タイプより
内野安打が多くゲッツーが少ない打者を使いたがる印象があります。
>>479
厚楽は昨年のくまのリーグでホームラン打ってるんですよね。
俺が監督なら野手一本で育てるけど素人考えかな?
>>481
彼の存在は大きいかと。
と言うか左腕と言えば
今回ベンチ入りした穀田とか
地区予選で投げた簗場はどうした?

そんな俺は
今日は学院と盛四の試合を見て来ましたw
宮順之介は見てて飽きないなw
484名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:17:39.81 ID:6zhFzIIx0
>>474
確かに内野安打コツコツタイプが好きそうですね!
だから、自然に内野守備が上手い選手が使われがちになるんだと思います。
上で勝ち進むには、強力打線は必須だと思いますがね〜。
夏は中央の打線はいいと思いますよ☆
485名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:26:10.11 ID:EL3/fzDf0
>>484
ちなみに貴方が期待してる1年生右打者は
岩手出身のヤクルト畠山タイプですか?
だとしたら花東の監督さんが長い目で育てるタイプじゃないかも…。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:28:32.07 ID:qBDi9nj70
夏の県大会シード校
盛岡第一、水沢工業、花巻東、釜石商工、水沢、久慈、一関学院、大東
487名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:00:47.83 ID:/TSatEf20
今日見てきたけど、相手はどうであれ、こういう勝ち方が出来たってことは収穫かな

杉田君次は頼むぞ
488名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:04:12.56 ID:EL3/fzDf0
>>487
スタメンや途中出場選手、
得点経過など
覚えてますか?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:24:48.91 ID:xm0Q1dH5O
組み合わせ
水工対専北
高野連絡んでいる
490名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:26:17.95 ID:XTmKef760
花巻東の今日の試合の結果はどうしてこうなった?
結果でしか見てないから、メンバーや戦術が分からない…
なめてかかったわけじゃないと思うけど、
まともに戦ってそうなったとも思えないし…
観戦した人いませんか?
491名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:04:21.47 ID:617qULOyO
なにこれ盛岡からシードイッコってw
492名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:47:20.19 ID:YfjSBMzlO
おう、オヤヂだ。
春の大会などどうでもいいが我が校は片目をつぶって戦っても余裕で勝っているようだな。
夏の天下統一は間違いねーべよ。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:22:19.19 ID:QUTs9mjeI
そんで、現時点での注目投手を、ぜひ!
盛岡一の、小野寺は最速どのくらいなんだろう?
去年は130半ばだった記憶があるけど、伸びしろあるんかな?

盛岡工の、藤村は負けたとはいえ、評価は下げられないですよね!?
494名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:54:14.75 ID:2eCiAvXnO
シード取ったからって全然安心出来ないね
夏に仕上げて来るノーシードの盛附、中央が同じブロック入ってきたら、やっぱりこわいよね
495名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:12:55.26 ID:eP7EVJ0C0
>>490
まともに戦ってこの結果だ、少しは謙虚に受け止めろ。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 02:58:42.10 ID:6YdFySVbO
いや、練習試合見てればこの結果は意外じゃないよ。
むしろ良く逆転に持っていったなと。
岩泉の4番は面白いスライダー投げてたからな、苦戦するんじゃと思ってた。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 05:24:37.17 ID:3W6XXlZfO
岩手大会の組み合わせ抽選は、いつも春や秋では強豪が集まるブロックが出来るから楽しみだったが、今年については夏にも起こりそう…
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:18:28.76 ID:u7EH/rlZ0
>>492
他校を馬鹿にするようなことを書くなよ。
いい年なんだから。
499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:43:20.19 ID:LV+zRFjm0
昨日の大谷のmaxは142キロ。
昨秋が147キロだから、スピード面は伸び悩んでるな。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:34:35.25 ID:AY56RekH0
今日はやるのかな?
雨足弱いからやりそうな気はするが

>>499
順調に勝てば5日間5連戦で全力では行けないかと思うが
501名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:34:40.35 ID:KWUs6aXlO
スピードより勝てる投球を心がけてほしいわ。
確かに150投げてほしいけどね。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:24:05.29 ID:WIl/3UBSO
【高校野球】花巻東・大谷翔平投手(2年)の投球にスカウト陣が釘付け「素材や将来性はずば抜けている (菊池)雄星より上だね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305908734/
503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:51:47.32 ID:AY56RekH0
花巻球場は雨はどうですか?
駐車場埋まってる?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:54:29.37 ID:+NfmwQX70
今日花巻球場で花巻東何時からですか?
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:19:27.95 ID:Zxc+bVb80
ggrks
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:24:25.96 ID:6YdFySVbO
小野寺は完全に変化球投手だな
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:32:17.99 ID:dCbgo41TO
延長12回で盛一がレイプ開始
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:30:50.02 ID:hqHN8gCBO
盛一が盛工に勝った試合はかつて盛大付を破った試合そのまんま
だったな
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:44:10.00 ID:FBr2t/XTO
しかし一高がリードされると発動されるイチパイアは何とかならんのか
9回まともなストライクボールだったら水工勝ってたろ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:56:34.38 ID:6YdFySVbO
大谷3ラン
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:02:32.86 ID:aE4BRB4/O
そういう発言は試合をちゃんとみてからいいましょう
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:39:35.23 ID:dCbgo41TO
大谷の打撃は異次元だ
2年の打球じゃない
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:41:34.68 ID:EBqo1iJm0
「当たらなければどうという事はない」
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:46:06.44 ID:KWUs6aXlO
515 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:11:08.78 ID:PaUzhCDcO
大谷ってそんな凄いか
516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:52:18.92 ID:WIl/3UBSO
水工は専北専用機だな。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:55:34.70 ID:/1aMEpQ/O
今日初めて大谷の打撃見たが、ありゃすげーよ!バケモノだ!
顔と打球の速さが全く一致してない。超高校級の打球に超小学生級のフェイス!

デカいけど、かわいかった。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:59:44.31 ID:JH/+mZDn0
確かにあれで身長が150くらいだったら小学生でもばれないくらい小顔で童顔なかわいい顔してるよな(笑)

打球も投球もえげつないけど(笑)
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:06:06.09 ID:vzwz5FiR0
>>517
打順&途中出場選手は
覚えてますか?
>>518
1行目を見て
佐藤涼平を思い出した俺w
520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:49:03.52 ID:fN2bKr1LO
甲子園でたら大谷フィーバーしそうだな
郵政と違い若いギャルが群がりそうだwww
521名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:10:30.69 ID:8UVM2d+sI
専北も終わりだな。イメージも悪くなったし。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:58:07.87 ID:EBqo1iJm0
でも正直なところあまり伸びてない気が。。。
今ぐらいの動きなら入学時にはしてた。
現にスピードも伸びてないしね。

三年生になったら、未完の大器と言われながら、
サイズだけが魅力になってる気がしてならない。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:53:37.73 ID:uB2IyjBEO
>>509
お前試合ちゃんと観てなかったろ?
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:56:42.14 ID:PsRBCPm8I
>>509

ボクちゃん、ちゃんと試合見てコメントしようね。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:20:57.36 ID:XchAjZRJ0
>>522大谷は1年生のころに比べると格段に体格も良くなったし、打撃もあの柔らかいスイングから
ライナーでスタンドインさせるし、確実に成長してるでしょwwww
まあピッチャーとして指名されるとは思うがwwww
526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:32:20.62 ID:vzwz5FiR0
>>525
今日の試合は
3番大谷4番杉田だったらしいけど
これからもこの並びで良いのかな?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:41:48.91 ID:x/mgnBgI0
>>521
いや逆にまた始まったと思うぞ
今年から強化再び初めて1年は良い選手入ったぞ
528名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:12:20.87 ID:4Q2vdC+E0
今日、宮城から見に行った。

釜石商工…
福岡倒しておつり無かったな。
シード取って満足かね?
ふがいなくて泣けました。。。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:15:39.05 ID:vzwz5FiR0
学院に詳しい人に聞きますが
キャプテン宮は
ショートとセカンドでは
どちらが向いてると思われますか?
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:22:48.67 ID:EBqo1iJm0
>>525
主に身体の成長だけか〜。
飯7杯食べて筋トレして体重増やせ、
だけなら素人でもできる指導な気がす。。。

何よりスピードが伸びないばかりか、
遅くなってるのは何とも。
変に重くなって、変な筋トレしたのではないかと心配だよ。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:27:52.65 ID:4Q2vdC+E0
あの
詳しく知らんのですが…

結局、学院の処分って
ドーなったの?
532名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:28:19.19 ID:vzwz5FiR0
>>530
スピードガンの数値が速くなれば
成長したと言うのもどうかと。
大事なのはMAXより常時良い球を投げる事だろうし。
スピードガンが重要なら
何故昨年秋の盛附は
120kmも出ない左腕を打ちあぐねたのかと言いたくもなりますが。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:29:01.44 ID:x/mgnBgI0
監督が謹慎で現在はコーチが監督やってんだっけか?
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:29:06.50 ID:vzwz5FiR0
>>531
監督と部長が
しばらく謹慎だった記憶が。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:32:15.75 ID:4Q2vdC+E0
>>533・534

情報サンクスです。
その程度で済んだんですか。

明日宮城から県営行ってみます。
秋の東北大会から
学院がどう変わったのかを。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:11:22.33 ID:KrYKW+xG0
ウンコまみれで臭すぎる
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:28:05.16 ID:peFZYEwiO
ホンマのクソスレ(笑)
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:38:30.80 ID:yTfEl5hEO
学院の百井って今試合出てる?
539名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:42:26.65 ID:nT1SLdFT0
岩手(笑)(^-^)
540名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:51:58.58 ID:vzwz5FiR0
>>538
ベンチにすら(ry
541名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:00:27.69 ID:jq2sF0420
花巻東は杉田、猿川、厚楽がファーストでかぶるのがもったいない感じがするなwww
みんなピッチャー出来るけどwww
山本はレフトのスタメン取り返せるかな?三浦準もいいしwww
542名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:04:54.40 ID:vC7073HY0
>>541
俺と同じ考えの人いたwww

出来る事なら大谷を投手専任にして
上の5人の内の誰かをライトに回して
余った野手を代打に回せば
少なくとも俺は納得するwww
543名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:05:50.78 ID:OoHljvLnO
>>530
これはまたなんとアレな。
全試合150近く出さないとダメってか?んなバカな。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:33:06.63 ID:u1TPNbbE0
>>532
小原と大谷は違うでしょうに。
当然、どの部分の成長を期待するのかも違うよね。
身体以外に何か成長してる?

>>543
そんなことどこに書いてあるの。
バカなの。。。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:47:10.75 ID:OY6ugu6VO
学院の宮君はショート
546名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 06:29:28.67 ID:e41wO9ph0
盛附ファンだが大谷みて成長してないっていうやつは試合みてないだろ。
去年の大谷に比べてキレ、変化球すべてよくなった。
去年はカーブ、ストレート、あまり曲がらないスライダーの一辺倒だったからこいつが本当に注目の投手かって思ったが、正直ストレート以上にスライダーのキレに面食らったわ。
あれはすごい。加えてフォーク、チェンジアップも覚えたから組み立てに幅も増えてストレートもいきていた。
野球小僧みてたら本人はスピードにくくってない、それよりもなん試合も投げれることと球のキレに力をいれているといってたからスピードはあんなもんだろ。連投も見越しての投球だろうし。
打撃に関しても、去年の大谷に威圧感は感じなかったが筋肉ついた今は打席での風格、スイングスピード、打球のはやさ全てにおどろいた。
明徳戦でみた畠山のサードライナー並みとまではいかないがそれに近い鋭さだった。
彼は確実に成長している。
まあ、うちとしては舘下が二回から一安打に押さえれたことと、フルでの大谷の投球を見れたことは収穫があったな。
夏の勝機は十分あると思う。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:09:53.72 ID:vC7073HY0
>>546
同意。
ただ、今回大谷の投球を見た影響で
速球対策を進め過ぎて
他校の投手の緩い球に対応できなくならないようにしないと。
2年前の学院みたいに。

畠山弟が3年の時の専北は
もっと試合を見たかったですよね…。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:54:29.30 ID:aRRodXFw0
スピードに拘っていない こだわっていない
549名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:34:47.62 ID:vC7073HY0
今日は中止か。

花東は昨日
橘をサードで無くレフトで起用してたみたいだけど
山本が夏に間に合わないのを想定して、と言う事は無いよな…?
550名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:15:44.46 ID:bO4RKfJO0
     ___
    /  糞  \     
   /   / \ \  
  |   (゚) (゚)  |  
  |    )●(  |  
  \    ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
551名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:44:21.49 ID:pFWsCs3b0
実力どおりクソスレすぎる(笑)
552名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:48:03.93 ID:FxfxUEyW0
ハイレベルな夏の岩手大会が本当に楽しみだ。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:17:30.68 ID:ZGaekv0P0
岩手大会(笑)(^O^)
554名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:24:27.67 ID:xc6comeZO
決勝は水曜日なら観に行くんだが…
555名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:25:32.26 ID:Yet3gULA0
>>546

お前の目は節穴か
大谷は入学した時からスライダーが一番良くてそれが武器だっての
試合見てなかっただろ
「スピードにくくってない」と恥ずかしげもなく言ってしまうのも頭悪い証拠
鼻豚横浜滅亡汁の下ででも、野球と日本語学んでこい(笑)
556名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:09:14.43 ID:OY6ugu6VO
青森大会も波乱やな
557 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 13:33:17.04 ID:ouLzEkX3O
大谷みたいな
558名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:50:37.85 ID:330i0ERw0
784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/05/22(日) 15:12:54.51 ID:MnMtPuFh0
大谷翔平選手(花巻東高2年)の打撃と走塁 2011.05.21
http://www.youtube.com/watch?v=U1rRrRJ7Xgo
559名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:40:58.92 ID:AujUf+aD0
盛一対水工、水工リードしてからの審判明らかに変だった。バックネットのおじさんたちもみんな騒いでた。
古い話を聞きましたが、盛一対黒工の決勝戦では当時不祥事を起こした黒工を甲子園に行かせないと明らかにおこしな判定続きだったそうで結局盛一甲子園に行ったようだ。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:47:23.12 ID:vC7073HY0
>>559
水工と盛一で
良く見えた選手を教えてください。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:00:55.64 ID:47Z9j1UV0
一高がピンチになるとイチパイア発動だからな
高野連からの指示か?審判独自の判断か?
とにかく腐ってるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:18:15.48 ID:eFYCbOaBO
これだけ実力があるところを見せてるのにいまだにイチパイアとかいう奴はただ一高が強いのがおもしろくないだけ

そういう奴が一番腐ってる。だいたいにしてイチパイアなんていたら30年以上も甲子園から遠ざかってないわ。一高がここ最近強くなり始めたらこれだからな。低迷したら弱いだけ、勝ち上がったらイチパイアしか言わない。本当にかわいそうな奴ら
563名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:22:11.54 ID:vC7073HY0
盛一の小野寺達と
花東の杉田って
同じ中学出身みたいだけど
その時の打順ってどんな感じだったの?
教えて鼻豚氏。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:25:49.06 ID:mbJolV68I
>>559
>>561

はいはい。
そんなイチパイヤが存在するなら、
昭和53年以降、一度くらい甲子園に行ってると思うけどな。
夏は3年連続でベスト4。
こんなこといまだに言われるとは、がんばってる現役選手がかわいそう。
一高の強さを認めたくないのはわかるが、
いい加減認める勇気も必要だと思うけどな。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:28:59.05 ID:vC7073HY0
>>564
2年前は
決勝まで行った様な?

今年のメンバーは
ここ数年と比較していかがですか?
566名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:35:36.55 ID:eFYCbOaBO
決勝までいきましたね

ここ数年では今年のメンバーが一番いいです。打力が例年よりあります。中でも大友なんかは素晴らしいです
567名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:37:37.18 ID:vC7073HY0
>>566
大友は1年の頃からレギュラーでしたよね。

2年生達も
結構活躍して無いですか?
良ければ評価を。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:43:44.07 ID:eFYCbOaBO
ピッチャー原田、キャッチャー千葉、レフト小野は打力があります。この三人が次のチームの柱となるでしょう

昨日千葉は十良澤の穴を十二分に埋める働きをしてくれました。守備力はまだまだ十良澤には劣りますが打力は匹敵するものがあるように感じます

ちなみに花巻東の杉田は中学時代は七番センターだった気がします。小野寺が四番ピッチャーでした。十良澤がキャッチャー、中村がショートでしたかね
569名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:44:05.46 ID:mbJolV68I
すません。
3年連続ベスト4以上だった。

大友くんは1年からレギュラーだっただけありますね。
小野寺くんは、相変わらず立ち上がりに不安があり、
2死からの失点も相変わらずだけど、
試合を作れるまとまった好投手なのは間違いない。
今年もイイ線までいけるチームだと期待してる。

他の公立はどんなもんだろう?

570名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:51:31.74 ID:vC7073HY0
>>568
ありがとうございます。
控え投手で背の高い子がいたように思いましたが
彼はいかがですか?

杉田は打撃が良いと思いましたが
彼で7番か…。
となると小野寺は投手より野手としてのセンスの方があるのかな?
>>569
公立と言えば
水沢の菅原と佐々木を見てみたいですが
明日は仕事なんだよな…。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:54:05.33 ID:luQphpPDO
一高OBはすぐ他校のひがみとか発狂するけど、こんだけイチパイアの証言があるのにイチパイアが全くないと言い張るのは無理があるよ
おかしいのはおかしいと素直に認めて改善できることは改善していかないとさ
572名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:54:05.96 ID:mvgwPiPKO
>>563
中学時代、杉田はエースだった時あったが怪我で外れた
で、小野寺がエースになり杉田は控えで・・・


全国ベスト8のバッテリーが盛一で控えってか補欠が花東・・・
杉田がどんな経緯で花東行ったか言うまでもないが・・・
573名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:55:46.12 ID:7l85uywRO
まあ水沢勢や力つけた大東みたいに公立にもいいチームあるけど
例年通りベスト8や4で私立の前に力尽きるというパターンかな
574名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:02:10.07 ID:vC7073HY0
>>572
杉田が左腕エースで無く中軸としてモノになりそうなのは
監督や本人にとって痛かったのか怪我の功名だったのか?

盛一の話ですが
レフト候補は原田か小野の併用が良いですか?
575名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:05:42.16 ID:eFYCbOaBO
五日市ですね。秋は二番手でしたが今は三、四番手ってところですかね。ちょっとランナーが出ると………って感じです。悪くはないんですけどね

小野寺は長打力が極めてあるわけではありませんがミート力と勝負強さには長けています。だてに一年秋から四番を任されていませんね

イチパイアを生んだのはアンチ一高の観客。選手がそのような不満は述べていない。あくまでも捏造。そんな不満があるなら高野連に乗り込みなよ。問題があったら新聞やニュースに取り上げられるよ。ハンドボールの中東の笛みたいに
576名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:07:48.77 ID:eFYCbOaBO
原田は二番手ピッチャーという立場なので野手としてスタメンではありません。常にブルペン待機ですからね

秋みたいに野手としてスタメンで使ってみてもらいたい気もしますが
577名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:09:00.39 ID:vC7073HY0
>>575
ありがとうございます。
ちなみに小野寺は
守備走塁はいかがですか?
そこが良ければ大学でショートあたり守れるかも?
578名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:14:24.16 ID:eFYCbOaBO
守備、走塁も非凡なものがあります

内野手としてはちょっとわからないです。それよりも中学時代からみるともっと球が速くなると思ったんですけどね。今も十分いいピッチャーですが
579名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:39:46.41 ID:vC7073HY0
>>576>>578
そうでしたか。
ちなみに2年の小野は
ここ数年の県内の打者で言えば
誰レベルの選手になりそうですか?
580名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:49:54.05 ID:eFYCbOaBO
タイプは関一が東北大会を制したときの四番小野寺に似てる気がします

あれだけの部員がいるなかで五番を任される機会があるのは実力以上に彼に対する期待が大きいと思います
581名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:08:39.61 ID:r7a4iF1X0
>>580
関一の小野寺って小柄な主砲でしたっけ?

小野は体が大きいみたいなので
夢は大きく畠山和洋を目指して欲しいですねw

関一で思い出したが
明治に進んだ阿部は
各球団のリストに載ってるのかな…。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:11:35.99 ID:mbJolV68I
水沢、大東、了解。
水沢の投手は見てみたいなぁ。
大東の情報が少ないけど、どんなチーム?
あとは盛工あたりか。もうちょっと打てるといいんだけど。

個人的には公立の頑張りに期待ですが、結果的に私立が甲子園に行こうと構わない。
どのチームもどの選手もがんばってるんだし。
583 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:17:56.00 ID:ouLzEkX3O

584名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:21:18.07 ID:r7a4iF1X0
>>582
先日大東の試合見ましたが
良く打ってましたよ。
対戦相手の投手が微妙でしたがw
あと水沢の左右の投手2人は
密かに打撃も注目してます。

下の2行には同意します。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:23:05.26 ID:eFYCbOaBO
阿部は厳しいでしょう。ショートであの身長であの守備力は高い評価ですがいかんせん打つほうが………

特に長打力不足は際立ってます。無難に社会人に進むでしょう

公立では大船渡にかなり期待してます
586名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:29:19.94 ID:r7a4iF1X0
>>585
そうですか…。
楽天の明大出身の監督さんが獲得指令出してくれないかな…w
ここはショート守れる若手がイマイチっぽいし。

大船渡には頑張って欲しいですよね。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:32:24.68 ID:eFYCbOaBO
大学で八番とか打ってるようじゃ難しいですよ。楽天も桝田とかいいショートはいますよ

大船渡はバッテリーが抜群にいいですね。春は震災による練習不足だったのかもしれませんが夏は私立を倒す可能性のあるチームになってると思います
588名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:45:34.66 ID:r7a4iF1X0
>>587
それでは阿部は社会人野球で腕を磨いた方が良さそうですね…。
大船渡は2人の投手と主将の捕手が評価されてるみたいですね。

ちなみに春の地区大会の中央は
昨年秋と比べていかがでした?
589名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:57:15.57 ID:UIPdq4EIO
明治の阿部は先々週発売された週刊ベースボールのドラフト候補50選手カタログってので紹介されてた
高校大学社会人のドラフト候補からピックアップされた50人の中に選ばれたんだから阿部って結構評価されてるのかも
そんな単純なもんでもないか
590名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:14:07.01 ID:eFYCbOaBO
中央は秋がうまくいきすぎただけで本来こんなもんなんだと思います

監督いつまであの人なんですかね
591名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:46:56.00 ID:iBryeTaN0
ちょいとスレチだけど
岩大の三浦がリーグタイ記録の30勝上げたけど
プロ行けそう?
592名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:17:39.15 ID:mRgvv9A30
明大の阿部は去年の秋リーグで首位打者獲れそうな勢いだったのに
今年の春は絶不調だな。将来を決める大事な時期なのに

ただ、体格の割にはパワーが無いよな
辻発彦みたいに長身でも守備が売りになればプロでもメシ食えるかもしれんが

>>591
良くて企業チーム、普通に行って元・企業が母体のクラブチームか独立リーグ、
上手くいかなくて地域のクラブチーム
593名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:47:18.15 ID:d4by7eqZ0
>>582
なかなかイイ事言いますな。オイラも母校が私立の野球部だから
もちろん母校は応援してる。
だけど公立が勝とうが私立が勝とうがイイと思ってる。母校が勝てばうれしいけどね。

岩手は私立だけじゃなくて公立にもいい選手が居るから実力が拮抗してて面白い。
嫌いな私立もあるけど、その中でも目をつけてた選手が伸びるとうれしいし。
伸び悩んでると勿体ないなーとも思う。
公立は特にバッテリーがイイ所が多いね、変にいじられないからか伸びるピッチャーが多い気がする。
でも監督が残念なところも多いけど…。

全国で勝てないのは悔しいけど、岩手大会は面白い。アンチも結構、イチパイアも結構
みんな高校野球が好きで、文句が出るほど選手もファンも本気なんだよ。
こんなに熱い地域は、なかなかないでしょ他県に住んでるから余計に思うは。

今年の夏は混戦が予想されるから今からよだれが止まりません。下克上大いに期待しております。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:32:14.32 ID:9Em8lc170
>>590
下の文が気になるな。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:52:23.34 ID:yVKk430fO
阿部が秋のリーグでよかったのも最後の2試合で固めうちしたからですよ。それで打率三割越えた。それまでは一割台でしたからね
596名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:16:38.15 ID:DrMVWLj5O
イチパイアは結構じゃないだろ
597名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:22:34.95 ID:QsR77dFcO
大谷もう通算25本ホームラン売ってんだな
プロでPが駄目でも打者転向できるな
598名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:37:09.68 ID:yVKk430fO
別にイチパイアなんて存在しないから結構

もし本当にいるんだったらこんなとこで騒いでも解決しないよ。本当はいないってわかってるからこんなとこで騒いでるんでしょ?まぁ存在しないからどこで騒ごうが解決しようがないけど
599名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:13:50.11 ID:ygNSjq1w0
何より無駄なのは
>>598みたいに最初から聞く気がないやつと議論することだろw
600名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:21:45.27 ID:DrMVWLj5Q
イチパイアがいないと言い張ってるのは一高の奴だけ
観客が騒ぐような不可解なことが何度も積み重なってイチパイアがいるって言われるようになってんだから自業自得というか当然の結論だろ
相撲だって八百長がないと言い張って結局あった
野球も昔からイチパイアはあったと言う人が大多数だよ
バックネット裏で見てる人が実際にストライクゾーンがおかしいと言ってんのに他校のひがみだとか言って事実をないかのように振る舞うのが一高の奴らだよな
素直にイチパイアに注意したらいいじゃん
601名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:44:48.78 ID:pnaONyYTO
県営球場の状況、わかる人いますか?
602名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:55:09.04 ID:6M7w1G+AO
第一試合 <br> 水沢 3ー2 久慈 <br> <br> 第二試合 <br> 大東 1ー0 一関学院 <br> (2回表終了)
603名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:55:10.90 ID:7LaeWiiLI
イチパイヤとか言ってる輩は、ホント哀れだと思う。
これまでもこれからも、誰かや何かのせいにして生きていくんだろうな。

高校球児はどこの高校でもみんな一戦必勝で真剣勝負をしてる。
イチパイヤのおかげで勝ったとか、不当な評価は現役選手に失礼じゃないか!?
604名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:57:54.30 ID:pnaONyYTO
>>602
ありがとうございます。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:01:55.57 ID:yVKk430fO
解決したいなら八百長問題みたいに週刊誌にでも取り上げてもらいなよ

確かな証拠がないから無理だけどね。しかも一高出身者以外はアンチ一高っていう仮定がおかしい。

毎回ネット裏で見てるけど騒いでるやつなんていないしな。そんなありもしないこと気にしないでしっかり試合見た方がいいよ
606名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:41:33.31 ID:vfpA0Gab0
北東北大学野球、富士大が無敗のまま優勝
この勢いで岩手の高校も頑張って欲しいな
607名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:47:52.34 ID:Ked7fcXy0
水沢いいですね
608名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:30:39.70 ID:OB2TM5b60
は?死ねよ
609名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:42:44.13 ID:RCEs5F6W0
>>607
水沢ってどんなチームですか?注目選手など居たら教えてください。
明日観戦しに行く予定なのでお願いします。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:07:52.39 ID:GgPcqMmv0
久慈は、記録上Hだったものも含めてエラーで失点していた。
被災地の久慈があそこまでできることに感動。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:45:27.51 ID:gU5hDhEs0
イチパイアでもなきゃ明日は花東には勝てんだろ
612名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:49:51.19 ID:4wUL20Xi0
水工対盛一戦は主審が後半ストライクゾーンが狭くなったと花巻球場のバックネット裏のおじさん達が
言ってたのは事実です。盛岡勢全滅は許せなかったのか?
613名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:51:17.85 ID:4UvkyRi1O
放射性物質ネタ無くて良いね
自然災害の岩手スレなんかは運動会ネタにも放射性物質ネタ
あの人達からしたら屋外スポーツの野球なんか絶対子供にやらせたくないんだろな
614名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:15:59.72 ID:/JUa/Sxd0
>>611
大谷明日投げるのかな?
イチパイアが発動しそうだから、頭から大谷でいってほしい
615名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:45:50.60 ID:mRgvv9A30
28 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/05/23(月) 23:37:27.05 ID:Zx5SvbXS0
大谷翔平(花巻東1年) 対 風張蓮(伊保内3年) 2010.05.22
http://www.youtube.com/watch?v=uTQbfggijAo
616名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:58:59.04 ID:gU5hDhEs0
イチパイアだとすると、大谷で行くのは危険だろ
ストライクがボールになって無駄に球数が増えて潰れてしまうよ
大谷がイチパイアに潰されるのだけは絶対に避けなきゃならん
2番手候補をこまめにつないでいくのが一番被害が少ないんじゃないか
617名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:14:37.95 ID:8gL7f/s60
>>616
ひょっとしたら
杉田の先発マウンドあるかな?
618名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:26:36.66 ID:XPqnFwV50
佐々木じゃね?
野球小僧の話見てる感じ、東の監督は来年本気で全国制覇を目指してるっぽい。
そうなるとやはり大谷に次ぐ投手が必用だから佐々木でいくような気がする。
彼も昨秋に比べてかなりよくなってきてるけどね。筋肉つければ来年あたりは140キロ中盤くらいはでるきがする。

杉田は故障しやすいし、打撃が開花しつつあるから無理に投げさせないで打撃に集中させてほしいなー。
投げる方は夏までにじっくりつくってほしい。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:28:52.33 ID:KjTzI4JA0
久慈って去年も春の大会優勝してるんじゃなかった?
春は出来る子
620名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:34:37.93 ID:8gL7f/s60
>>618
左の杉田がファーストのレギュラー確定した後は
右の厚楽がサードの座を狙って欲しいw
橘を釜石商工戦みたいに外野に回して。

ちょっと無茶言い過ぎかww
621名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:48:50.85 ID:3XAtH0ft0
杉田先発で高校では小野寺より伸びたことを証明してほしい
622名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:02:37.62 ID:h50e779fO
イチパイアイチパイアって言ってる奴らは、実際、球場で一高戦見たことない奴がほとんどだろ。
バックネット裏で一高びいきだ云々言ってるオヤジどもは、他のチームに対しても言ってるし。
微妙な判定は野球にはつきものだし、もちろん一高に不利な判定が下ることだって少なくない。
なのに、一高に有利な判定(これも書き込む人間の主観でしかないのだが)ばかりが
クローズアップされるのは、必死に戦っている選手たちがあまりにも可哀想だ。

実際、一高と戦って敗れた選手たちは、判定のせいで負けたなんて思ってもいないし、
何もわかってない外野の人間からイチパイア云々言われるのは、敗れた選手たちにとっても不本意なはずだ。

何より、一高の選手たちは、他の学校の生徒たちより多くの時間を学業に割かなければいけない中、
強豪私立と互角に近い形で渡り合っている。
これは尊敬に値すると思うのだが。

俺は他県の進学校出身だが、野球は全く弱かったので、一高が正直うらやましい。
でも妬む気持ちは全く起きないどころか、凄く応援したい気持ちになる。
しかしこのスレ見てると僻みとしか思えない書き込みが多数。
岩手県民って、そういうとこネガティブだよね?
623名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:30:27.14 ID:U8MiIO/nI
>>622
岩手県民として、まったくもってお恥ずかしい。
イチパイヤとかいう奴は、本当に卑屈なんだと思う。
努力して強くなったチームには敬意を示すべきだし、そういう気持ちがなければレベルアップも図れない。
それなのに、やることといえば相手の足を引っ張ることばかり。
だから他県民にもバカにされるのだと思う。
一高を応援しろとはいわないが、せめて根拠のない誹謗中傷は、いいかげんやめてくれ。

>>593
のように、バランスのとれた野球の見方ができる人もいる。
いいこと書いてるなぁと思った。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:31:32.90 ID:3XAtH0ft0
>>622
一高じゃないふりをしてる一高OB必死だなwww
625名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:33:35.85 ID:3XAtH0ft0
>>622>>623
こんなわかりやすい自演はないよwww
626名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:48:54.16 ID:U8MiIO/nI
>>624
>>625

残念。
しかしお前も必死だな。哀れな奴だ。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:06:08.56 ID:a7sG6s7PO
大谷先発
628名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:10:45.60 ID:a7sG6s7PO
いきなり147でた
629名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:35:02.19 ID:hfzS+SVjO
イチパイア発動するまでもないじゃん(笑)
盛一よわwwww
630名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:48:42.03 ID:gE424Vs3O
どうなってます??
631名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:51:09.52 ID:G2LWFmmUO
小野寺ェ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:54:10.11 ID:a7sG6s7PO
やっぱ大沢いいわー
633名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:58:16.06 ID:XPqnFwV50
県営で147ってことは150でてそうだな…
634名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:00:46.88 ID:a7sG6s7PO
大谷きわどいスライダーとってもらえないな・・
直球はほとんど140中盤
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/24(火) 11:01:52.53 ID:iwjFw857O
物産展でお前らのところの魚を買ってやったぞ。
感謝しろや。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:22:37.87 ID:ew6Sh4QaO
五回裏に大谷の魔球みた
637名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:35:01.08 ID:a7sG6s7PO
厚楽キター
638名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:39:44.73 ID:vsskc3bc0
実際、イチパイヤはあるよ。
何回も見てる。
何パイヤかわからんが、いきなり球場を盛り上げようとする審判もいるよ。

今日の試合を見たって、組み合わせやその他色々と、イチコウは恵まれてのベスト4ってのはわかっただろ。


夏は決勝まで、花巻東と当たらないで済むし、良かったね。
639名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:48:43.53 ID:+1K4cWRp0
最近の県営のスピードガンは逆に少し速めに出るよ
スカウトに岩手の球児をアピールするためかどうか知らんが
640名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:58:28.49 ID:uRwbYBIKO
大谷の時だけストライクが辛かった
本当はもっと三振取れただろ
打つ方が頑張ったから圧勝だったけど
641名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:59:00.84 ID:kE582WbOO
現地の方、今日はテレビ局どこか来てる?
642名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:05:27.35 ID:uRwbYBIKO
大谷と小野寺じゃモノが違ったな
643名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:07:36.99 ID:grj6bLlxO
岩手の5流審判団じゃ大谷のスライダーはジャッジ出来ないね。


全国制覇は大谷にかかっておるがえ。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:11:23.20 ID:hrQ656Bl0
スコアはいくつですか?


水沢と学院の試合を実況できたらお願いいたします。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:12:29.51 ID:a7sG6s7PO
一高は大友だけはガチ
小野寺は130台すらほとんど出なかった
どうしてこうなった
646名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:12:38.14 ID:XPqnFwV50
小野寺は残念だなあ。なぜ一高に。
野球漬けが嫌だったのか、私立が嫌だったのか、それとも進学校がよかったのか…。
彼のした選択に対してどうこういうきはないけどさ。
中学の時の凄さを知ってるから野球漬けの生活を送っていた小野寺も見てみたかったよ。
小野寺には是非とも慶應あたりにいってほしいね。まだ、もっとずっと伸びると思うんだがなあ
647名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:27:15.27 ID:hrQ656Bl0
慶應に入れるわけないでしょ

推薦無理だし、一般受験はもっと無理
648名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:29:55.61 ID:uRwbYBIKO
イチパイア有りで惨敗は一高痛すぎるだろ
てか小野寺は中学で全国ベスト8なのに今は県の8本指すら入らんレベルに落ちたな
一高指導陣は責任取れ
649名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:43:10.75 ID:XPqnFwV50
通知表の成績さえよければ、AOか指定校でいけるでしょ。
野球の成績的にはそこそこだし、菊池の活躍もあるからSFCくらいならいけんじゃね?
650名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:45:08.98 ID:a7sG6s7PO
>>639
沼田 131 水沢の佐々木 128
いつもの県営ガンですわ
651名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:49:44.49 ID:XPqnFwV50
大谷を甲子園でみたいなー。
それにしても花東の2年は本当にメンツが揃ってるな。
3年も決して悪いメンバーではないんだがそれでも三人しかレギュラーにいないなんてな。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:11:22.92 ID:gE424Vs3O
第二試合どうなってます?
653名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:13:27.19 ID:OjOvwHALO
>>638
一高は組み合わせには恵まれてないだろ

いきなり初戦で藤村擁する盛工だったし、専北に完勝した水工だって決して弱い相手ではない

っていうか、これで組み合わせに恵まれたと言ったら、専北の立場ないだろw


でも実際問題、今年は花東が頭ひとつ抜け出ていて、次点が盛大附と学院、
その下に中央、一高、大船渡、水工、盛工あたりが続く構図だな
654名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:23:37.41 ID:vsskc3bc0
>>653
でも、私立と早い段階で当たる組み合わせになった事を見たことがないのも事実。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:48:32.80 ID:a7sG6s7PO
水沢南中対決きそう。
ま、大谷は投げないだろが。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:54:10.69 ID:QLj9RhktI
二年前の組み合わせ把握してない時点で単なる思い込み、捏造しないように

適当なことかかないでください
657名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:59:05.92 ID:QLj9RhktI
二年前の組み合わせ把握してない時点で単なる思い込み、捏造しないように

適当なことかかないでください
658名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:01:05.70 ID:ew6Sh4QaO
水沢ktkr
659名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:02:01.03 ID:QLj9RhktI
二年前の夏は三回戦で学院、秋は二回戦で専北

学院は勝手に負けただけ
660名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:02:05.25 ID:gE424Vs3O
水沢やるなー!
661名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:15:29.22 ID:vsskc3bc0
春の水沢は強いのう。
春だけな!
662名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:38:29.37 ID:EXHKfbql0
胸糞悪い
663名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:46:02.40 ID:JoU/+sFY0
>>650
>>639
沼田 131 水沢の佐々木 128
いつもの県営ガンですわ


大谷のmaxはどの位ですか?
664名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:48:05.08 ID:uRwbYBIKO
学院は馬鹿試合したな
次やったら勝つと思うが負けるはずのない相手に公式戦で負けるとかアホか
中央もだけど
夏は花東と盛附が決勝で当たる組合せ希望
一高関係者インチキ仕込むなよ
665名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:49:40.62 ID:a7sG6s7PO
>>663
えー、自分の見た限り
大谷 147
小野寺 130
沼田 131
佐々木 130
666名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:49:57.89 ID:wBPhjD4GO
盛岡大学以外ならどこでもいいよ
667名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:07:26.17 ID:h50e779fO
>>654
09年の夏は二回戦だかで一関学院と当たる組み合わせだった。
その年の学院はエース級が三人いたうえに、千葉からの転校生もエース争いできるくらいの実力で
選抜準優勝・花東の対抗馬とされていたんだよな。
でも結局、花北青雲がジャイアントキリングしちゃったので、一高対学院は実現しなかった。

その他にも、一高が大会序盤で私立と当たったケースはけっこうあるよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:25:49.50 ID:P4v/VhoJO
レベル低いなぁ。他県の一回戦レベルじゃん
669名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:55:46.14 ID:JoU/+sFY0
沼田 131 水沢の佐々木 128
この辺りを勘案すると、
今日の大谷、計測するスピードガンによっては、
150計測してるかもね
670名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:00:47.20 ID:dLtcjWpUO
>>667
お前>>622で他県人だとか言ってるが、めちゃくちゃ岩手に詳しいなwww
盛一OB必死だなw

>>639
ガンは、>>665見たかぎり逆に厳しめじゃね?
671名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:01:43.26 ID:8gL7f/s60
>>632
同意します。
>>637
打席での雰囲気だけはありましたよねw
出来ればどこか定位置奪えて4打席立てれば良いけど…。
>>645
今日の4チームの中で
1番良い野手は大友かも?
>>665
佐々木の今までのMAXは141kmらしいけど
今日は連投の疲れからか
スピードガンの数値はイマイチでしたね。
それでも球の伸びは感じましたが。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:04:45.36 ID:dLtcjWpUO
おっ被った

>>669
俺も150出てるような気がする
673名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:14:48.11 ID:ew6Sh4QaO
私も150出てたと思いますよ
674名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:22:40.24 ID:hfzS+SVjO
スカウト来てれば明日スカウトのガン球速が新聞に載るんじゃね?
675名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:34:25.15 ID:uRwbYBIKO
一高はおととし盛附には勝ったけどベスト4まで私立と当たらない組合せが続いてるのは事実だろ
確率的にありえない
一高が最後にくじを引くようにしろ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:44:41.46 ID:a7sG6s7PO
今日の大谷は力んでたね。
大友の打席で147連発したけど弾き返された。
力んで変な回転かかってキレを欠いた。次の打席で三振にしたけどかなり悔しかったみたい。
上体の力を抜いて下からキャッチャー方向へ向かう感覚を追及してほしい。伸びやキレが増すはず。
それが出来れば甲子園で無双できる。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:06:45.07 ID:uRwbYBIKO
雄星は県営で150出なかったけど甲子園で155が出た
大谷も甲子園ガンなら150オーバー間違いないだろ
2年で150出した奴いるの?
スゲー奴が岩手にいるもんだ
678名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:18:08.22 ID:/EYHvXTti
675
だから二年前の夏と秋の組み合わせしっかり把握してからそういう発言はしろ
679名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:18:56.39 ID:m3yJIR6WO
また秋田人発狂だな(笑)(^-^)
680名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:23:34.23 ID:EXHKfbql0
>>677
楽天田中とか巨人の辻内とかハムの中田とか
681名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:26:33.46 ID:lGg1A2EKO
甲子園で2年生投手が150kmマークしたのは田中マー君だけだったはず
682名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:29:15.63 ID:lGg1A2EKO
なので大谷が今夏甲子園で150をマークすれば田中マー君に並ぶってことに
683名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:29:45.63 ID:uRwbYBIKO
だから一高が最後にくじ引くようにすれば誰からも文句ないだろ

>>680
甲子園で出したっけ?
684名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:45:12.59 ID:/EYHvXTti
いやだからの意味がわからない、自分が間違ってたからってごまかさないように


知らなそうだから教えてあげるけどクジ引きって何番目にひこうが確率は変わらないんだよ
685名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:49:43.82 ID:h50e779fO
>>670
野球を教えた子が何人か一高野球部に入ったからね。
詳しくなるのは必然的だわな。


>>675
一高が最後に、ってお前自分で何言ってるのかわかってんのか?w
なんで一高だけが、そんな不利な条件飲まなきゃいけないんだよ?

だいたい、一高は近年も普通に序盤に私立と当たる組み合わせになってると、何度言ったら(ry
686名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:53:19.81 ID:OjOvwHALO
687名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:59:07.80 ID:h50e779fO
>>670
ところでいつ俺が他県人なんて書いた?

学生時代までは他県にいたけど、社会人になってからはずっと岩手住みなんだが。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:05:43.78 ID:uRwbYBIKO
>>685
お前一高OBなんだろ?
素直に認めろよw
組み合わせ関係なくいい成績取ってると自慢するわりには組み合わせ気にしてるじゃんか
たまには激戦ブロックに入れよ
689名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:13:43.13 ID:h50e779fO
>>688
ずいぶんしつこく絡んでくるね。
一高になんか嫌な思い出でもあるの?


それに組み合わせは気になるでしょ。
公立にとっては、なるべく私立と当たりたくないというのは普通の考え方なのでは?
俺の場合、教え子が行った高校はいくつかあるから、なるべく潰し合いをしてほしくない、っていうのが本音だが。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:16:49.72 ID:1FU/CJsU0
>>640>>643もイチパイア云々言ってるのと同じだね
691名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:20:05.36 ID:uRwbYBIKO
>>689
出たw
一高OBお得意の二言目には負け組の妬みだろってか?
別に一高OBだと素直に認めればいいじゃんかw
つまり一高の最近の成績は序盤で私立と当たらなかったから残せた成績と認めるわけだなww
692名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:28:02.62 ID:uRwbYBIKO
ところで一高と学院のシード順番はどうなんの?
どっちが3でどっちが4?
理事長権限で花東と学院を同じブロックにして水沢と一高を反対側のブロックにするとか絶対勘弁な
693 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:33:10.75 ID:pl3+hA/uO
694名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:37:45.47 ID:7sk1jwaFI
691
さすがにそこまで執着すると妬みや恨みだと思われて普通だと思うけど

692
権限とか関係なく第一シード花東、第二シード水沢、第三シード一高、第四シード学院、もしくは第一シード水沢、第二シード花東、第三シード学院、第四シード一高。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:47:36.15 ID:vsskc3bc0
いずれ明日の決勝は、どっちが勝っても夏は花東と学院、水沢と一高が準決で
当たるヤマになるのは確定。
そんで、同地区シードは同じブロックに組まれないから、水工は水沢以外のブロック
大東は学院以外のブロックになって、久慈と釜石商はフリーシードだな。

盛附、中央、専北の私立とか、力のある四高、大船渡、関一あたりの公立が
こぞって、花東-学院側に行くって事も考えられるよな。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:01:47.25 ID:uRwbYBIKO
>>694
三位決定戦やらないのにそんなことになるの?
第一第二以外はフリーシードにしろよ
理事長はフリー抽選言ってなかったか?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:07:01.64 ID:7sk1jwaFI
優勝校に負けたチームが第三シードってこと

学院が勝てばべつに問題なかった話
698名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:12:31.26 ID:uRwbYBIKO
>>697
そんなこと事前に周知してたか?
後出しだろ?
夏にまた抽選に小細工して花東側に強豪集めれば一高水沢ウハウハになるだろ
699名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:16:42.17 ID:7sk1jwaF0
つうか普通に考えて697の言うとおりだろ、事前に説明するまでもない

しかもまた小細工っていつ小細工したよ?

第一第二以外フリー抽選とかベスト4まで勝ったメリットなんもないからありえない
700名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:28:40.08 ID:BKzWH22CO
逆に今年の夏、第3か第4シードで角シードの一高は抽選なしなわけだから、疑惑がかからないからいいだろ。まさか他校の抽選まで疑惑を持つ奴はいないだろ。

私立がいっぱい集まったら、今までの疑惑が深まるとも言えなくはないがな。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:03:44.81 ID:h50e779fO
>>698
まあ落ち着けよw

今年は抽選会をテレビ中継するらしいじゃん。
どうしても不正を疑うのなら、お前自身の目で確かめなよ。
いくら一般社会で、一高OBの権力があろうと、高校生の部活動にまで権力をふりかざすなんて、あるわけないだろうが。
貴方はもう少し常識的に物事を考える癖をつけたほうがいいよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:25:04.67 ID:ICcZQKB70
ID:uRwbYBIKOは公立を何でそこまで敵視するのかわからない   
         
703名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:39:41.66 ID:J4H6cD+X0
一高って一戸高校?
704名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:56:00.54 ID:JySSMGKaO
最近甲子園でた関東一か八戸工大一の事じゃね?
705名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:58:09.46 ID:Xvh33k8fO
協和学院水沢第一高等学校
706名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:39:42.79 ID:VnROXpst0
一高とかどうでもいいよ
んなことより、花東の大谷はバケモノ(良い意味で)だな
右左で違いはあるが、同じ時期の雄星と比べても大谷の方が上なんじゃね?
707名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:50:30.89 ID:h50e779fO
>>706
雄星は二年生時代はどん底だったから、同時期での完成度の比較なら断然大谷だろうね。
あと一年でどれだけ伸びるか楽しみな素材だよ。

雄星の代もチームメイトには個性派が揃ってたけど、大谷の代もなかなかのタレントが揃ってるから、甲子園で見てみたいチームではある。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:16:32.38 ID:UMAF6E/Z0
花東なんかどうでもいいよ
どうせ夏は中央相手に自滅して簡単にひねられるんだし
んなことより、大向は順調だな
夏には適度に仕上がってそうだ
709名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:29:06.49 ID:8gL7f/s60
>>708
大向って
花東の2年生か。

という冗談は置いといてw
中央が毎年夏の県大会終盤戦に力尽きるのは
治るのか?
710名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:01:16.12 ID:T4m44MLgO
やむら
たちばな
たつざわ
せいかつがくえん
711名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:04:31.58 ID:IId7KB6xO
花巻東が活躍しても
盛り上がらない花巻市民
嫌われているからか?
712かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/25(水) 00:09:59.27 ID:cO8qmJ/dO
養老元気にしてるか?
713名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:19:07.45 ID:8YMnx+S00
>>711
大正解
714名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:17:24.72 ID:FvKhCKPvO
自演キメェ
715養老 ◆w3doqTu6ig :2011/05/25(水) 08:39:12.06 ID:dQtQ4QePi
お早うd=(^o^)=b 水高勝利祈念
716名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:24:52.18 ID:WhcAd2mTO
殻田夏はベンチ入れんかもな
メンタルよわすぐる
717名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:06:20.65 ID:kbFjEySvO
佐々木毅はもう少しスピード出てもいんだけど。
二番手なんとかしないと駄目だな。
大谷出せば勝てるけどそれじゃ意味ない。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:13:56.23 ID:WhcAd2mTO
>>717
大谷の他に左の完投出来るエース格が1人ほしいね
719名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:21:11.47 ID:xRNM2dBYQ
両チームの投手はスピードガンでどのくらい出てますか?
720名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:02:12.02 ID:kbFjEySvO
佐々木毅 132
菅原 126
富沢 125

大谷 144
721名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:11:05.03 ID:W2n79g+nO
>>711
二年前は花巻南の校内で東か勝って喜んでたみたいだがね
722名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:19:44.38 ID:W7NdXiCx0
大谷って聖光との練習試合で151キロだしてたらしいな。
ソースは日刊スポーツ。すげえよ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:24:50.93 ID:sHkszTs4O
今年は、何にも繋がらない東北大会が無いから、上位高も調整は楽。

6月に本気で戦っちゃうと、7月にまたコンディションを上げるのが難しいからな
724名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:26:10.01 ID:xRNM2dBYO
事実上の決勝戦は花東岩泉だったな
一高のシードは岩泉に譲れよ
725名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:56:17.88 ID:AubWT6bG0
甲子園に繋がらない大会は盛り上がりに欠けるな。強豪高もどの程度
力入れてるか分からないし。レギュラー争いには重要かもしれんが。
春になかなかやるのかなって思ってると、夏にあっさり負けたりするんだよな。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:37:12.83 ID:RnLSREkz0
>>711
よく気づいたな
みんなで黙ってたのに
応援されてると勘違いして
調子に乗ってる哀れな姿を見るのが楽しみだったのに(笑)
池沼なヲタ含めてw
727かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/25(水) 14:28:22.93 ID:cO8qmJ/dO
>>715
おう、久しぶり。我が福岡は選抜準優勝の九国が優位かと思いきや、福工大城東が九国を破り
福岡の頂点へと立った。城東・九国・飯塚が福岡の本命に挙げられ
対抗は東福岡・西短・筑陽・三池工・久留米商だろう。
ところで犬を飼いたければ「熊爺◆gEcdRjdmhE」を譲るぞ。ご主人様に刃向かったら
遠慮無しにしつけてもかわまんぞ。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:57:05.36 ID:hhg64j5+O
>>724>>688

昨日ID:uRwbYBIKOだった奴だな
729名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:06:25.96 ID:p4CQC8X/0
>>720
俺が見た限りでは
菅原は最速で130km出た様な。

投球フォームをサイドにしてましたが。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:26:34.70 ID:kbFjEySvO
>>729
ああごめん、花東の攻撃に気とられてちゃんと見てなかった。サイドだったし。

でも昨日今日と見たけど大谷以外で135を越えた投手はなかったね。
県営のガンはよくわからん。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:38:37.85 ID:Cr/ImI1q0
みちのくのキヨこと大向涼介とはなんだったのか?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:55:57.80 ID:p4CQC8X/0
>>731
夏に仕上げて来るのでは?
何だかんだ言って夏の中央は
そこそこ上の位置まで勝ち上がって来てるし。

個人的には大向とか水高菅原みたいな打者は
大好きだし順調に育って欲しいけど
皆さんは?
733養老 ◆w3doqTu6ig :2011/05/25(水) 21:24:30.06 ID:K8wh9QGUi
>>727
かやまん久し振り(^o^ゞ
げんきそうでなにより。福岡県はますます混迷になってきました。個人的には九国に夏こそは天下とってほしい。あとかやまんの宮古から取り寄せ頂いてました海産物は壊滅しました。岩手をこれからも宜しく。熊爺は熊本スレ?(・・;)
734名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:27:47.42 ID:p4CQC8X/0
>>732みたいな発言した俺だけどw
花東大澤や学院の宮主将みたいな選手も
好きですw
735名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:41:42.01 ID:j2FlHPzQ0
花巻東・大谷最速147キロ!10K
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110525-OHT1T00110.htm

>191センチ右腕は震災前の練習試合で149キロをマーク、4月29日の光星学院(青森)との練習試合では151キロを記録した。

4月29日の試合、聖光学院(福島)だったのか?光星学院(青森)だったのか?
736名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:49:41.43 ID:Cr/ImI1q0
>>735
4月29日だったら聖光との試合だね
てか、大谷はその試合聖光に5点取られて負けてんだよな
そう考えると聖光すげえなw
737名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:54:02.89 ID:W7NdXiCx0
今年の聖光はすげーよ。
秋に負けたのがおかしいレベル。

東北スレにはってあったけど、横浜相手にも10-2とかでかってるレベルだぞ。
今年の横浜が比較的弱体化してるとはいえ、すごいわ。
まあ打たれてもしょうがないわ。
甲子園で優勝してほしいね
738名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:58:17.99 ID:+GWMcZ8WO
大谷は東北打線に7点とられたぞ。聖光より東北の方がスゲーんじゃねwww
739名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:17:59.97 ID:aTb4f9110
01位 チームK 大島優子  17156票    21位 SKE48  高柳明音   1761票
02位 チームA 前田敦子  16452票    22位 チームA 仲川遥香   1571票
03位 チームB 柏木由紀  12056票    23位 チームK 秋元才加   1502票
04位 チームA 高橋みなみ  8833票    24位 チームB 平嶋夏海   1484票
05位 チームB 渡辺麻友    8582票     25位 NMB48  山本彩      1444票
06位 チームA 篠田麻里子  8016票     26位 チームK 梅田彩佳   1441票
07位 チームA 指原莉乃   7357票     27位 チームB 宮崎美穂   1378票
08位 チームK 板野友美   6596票     28位 SKE48  須田亜香里  1139票
09位 SKE48  松井玲奈   6559票     29位 チームA 多田愛佳   1129票
10位 チームA 小嶋陽菜   6537票     30位 SKE48  秦佐和子   1118票
11位 チームK 宮澤佐江   5157票     31位 SKE48  木崎ゆりあ  1053票
12位 チームA 高城亜樹   5096票     32位 チームK 大家志津香   904票
13位 チームK 峯岸みなみ.  3931票     33位 SKE48  大矢真那     885票
14位 チームB 北原里英   3860票     34位 NMB48.  渡辺美優紀   854票
15位 チームB 河西智美   3102票    35位 チームB 佐藤すみれ   852票
16位 SKE48  松井珠理奈  2843票    36位 チームK 松井咲子     814票
17位 チームK 横山由依   2753票     37位 チーム研 大場美奈     811票
18位 チームB 佐藤亜美菜  2685票     38位 チームB 小森美果     792票
19位 チームB 増田有華   2201票     39位 SKE48  矢神久美     779票
20位 チームA 倉持明日香  1793票     40位 チームK 藤江れいな    778票

740名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:19:44.90 ID:p4CQC8X/0
>>738
逆に花東打線は
東北の投手陣から何点?
741名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:21:37.81 ID:0K0nD8MWO
花巻東は福島にコンプレックスあるのかね?

10年春東北大会
花巻東0対3東日大昌平
10年秋東北大会
花巻東3対4学法福島

11年春練習試合
花巻東0対5聖光学院

今年と来年楽しみだな!!
742かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/25(水) 22:32:39.70 ID:cO8qmJ/dO
>>733
そうか、残念だな。養老に教えてもらったガゼは好きだったんだが。
先週岩手と宮城、福島の物産展が福岡で開催されていて鯖ミリンと岩手産キンキを購入した。
かなり美味かった。福岡は今回の地震とは全く縁がないので皆普通どおり生活してるかな。


ちなみに熊爺は九州スレまたは熊本スレにいる。中々かわいい奴だ。
熊本自慢の高校(九州学院等)が九州大会で我が福岡の三番手の高校に
こてんぱんにのされて涙目になってたがw
たまには九州スレ覗きに来てみなよ。では。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:36:45.53 ID:+GWMcZ8WO
>>740
東北の二番手、三番手から5点とったよ、、、
2ちゃん情報だと6-1で東が勝ってる事になってるしwみん掲だと6-4でこれまた東が勝ってる事になってるしw
動画や画像をupしてくれ人達の掲示板いくと7-5で東が負けてたって書いてるし真実が不明だったら東の部員に聞いたら東北に7-5で負けたってよw
2試合目は東北の1年ピッチャーに弄ばされてヒデー負け方したって
744名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:39:08.40 ID:FvKhCKPvO
東北の1年生左腕相澤はマジすげーよ
745名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:39:17.82 ID:p4CQC8X/0
>>743
ありがとうございます。
ちなみにその時の打順は
分かりますか?
746名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:58:44.81 ID:sIm7vKcW0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
747名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:05:23.52 ID:+GWMcZ8WO
>>744
そうみたいだな。シニア時代から有名選手だし

>>745
打順は知らんよ。大谷は九回投げたって
コンビニで東の部員に会ったら聞いてみるよ。
大谷はスゴい選手だけど生身の人間だし調子の良し悪しもあるしさ、悪い時はその分打線が援護してくれればいいんだけど、、、東の課題は打線なんだよな大谷を楽に投げさせてやる打線が欲しい
748名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:13:23.98 ID:p4CQC8X/0
>>747
どうも。

打線の件ですが
個人的には1番から6番までは
今の左打者揃いの並びで良いのかな?とは思います。
出来れば7番以降に外野を守れる
「打撃の良い右打者」を1人か2人置いて欲しいですね。
素人目には候補は約3人いると思います。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:19:58.02 ID:0MrrVKFqO
高校一年の時点では東北の相澤は雄星より上
あんな左投手見たことない
怪物だよ怪物
750名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:35:38.46 ID:+GWMcZ8WO
>>748
二桁番号で右打ちで打つの方は上手い子達がいるけど守備がな、、、イマイチな感じだから監督さんの悩み所なんじゃね?
751名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:43:27.73 ID:p4CQC8X/0
>>750
2年前夏のレフトも
外野が本職じゃなかった佐々木大樹でしたから
努力次第で何とかなりませんかね…。

ちなみに自分が期待してるのは
三浦、山本、厚楽です。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:47:24.99 ID:kbFjEySvO
たまには山本のことも思い出してください。
753かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/25(水) 23:49:50.34 ID:cO8qmJ/dO
因みに我が福岡にも福岡工三嶋(現・法大)以来の怪物が出現。
福工大城東の二年生左腕笠原だ。選抜を強打で勝ち進んだ九国を力で抑えこんだ。
投球術では九国の三好に分があるが長身から投げ下ろすストレートの威力、変化球のキレは全国No.1。注目だ。
他にも飯塚の猿渡・古賀、西短の左腕森、東福岡・福岡工・三池工・筑陽のエースが注目視されている。
今年の福岡は例年以上に好投手目白押しだ。


私が選ぶ福岡の好投手BIG3
笠原(福工大城東)・三好(九国大附)・猿渡(飯塚)
754名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:50:07.86 ID:p4CQC8X/0
>>752
ちゃんと覚えてますよw
と言うか夏までに本調子に戻るだろうか?

出来ればレフトだけでなく
ライトあたりも守れれば選択肢が増えるんだが…。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:58:44.99 ID:+GWMcZ8WO
>>751
その3人はファースト、レフト、ライトでガンガン試せばいいんでない?厚楽なんかファーストのポジションが似合いそうだw
756名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:01:39.99 ID:3TeVtr2Z0
大谷はクラスでいるのかいないのか分からないような
存在感が薄いタイプらしい

どちらかというと風張もそんな感じだったな
757名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:09:23.00 ID:hltEM4W70
>>755
ファーストは杉田で良いのかも。

上の3人で
レフトとライトで競わせて
先発出来なかった選手は
とっておきの代打で出番を待つのが
チームとしてバランス良いかな?
758名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:11:08.91 ID:EECHO8/10
九州の馬鹿コテ壮絶にスルーされております
759名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:23:21.98 ID:3L91+gTj0
山本は1年前は県内でもトップレベルの右打者だったのに・・・・
順調にいけば今年の東の4番は山本だったはず・・・
まだ夏まで時間はある!山本復活しないかなあ・・・
猿川、厚楽、杉田のファースト争いも見ものだよね。この3人はピッチャーもできるし
東の3年生はスター軍団の2年に比べて地味だが粒ぞろいだとは思う
760名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:24:12.91 ID:OSBkcMYtI
鼻豚氏、そろそろ春の総括を!
761名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:37:37.13 ID:tgOzexzH0
>>753
巨人笠原の弟だべ?
かなり良いらしいな
762名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 05:35:50.64 ID:9eXrJctG0
>>744>>749
>高校一年の時点では東北の相澤は雄星より上
あんな左投手見たことない
怪物だよ怪物


今現在、どの程度のスピードが出るの?
763名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:27:01.53 ID:hltEM4W70
>>759
俺的には
杉田と厚楽は
もう投球練習しないで
野手としての練習だけして欲しいな…。
今さらマウンド立っても
たいして戦力にならない気が。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:04:09.34 ID:RcQ7izbjO
>>762
MAX141km
765名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:16:07.98 ID:qutY4x65O
>>761
反応すんなボケ
766かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/26(木) 16:19:21.10 ID:1NiqAcmXO
>>761
その通り。因みに親父は元ロッテ。
二年生左腕笠原、間違いなく怪物だ。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:11:41.04 ID:xj7dwUBp0
岩手スレをみる限りだとかやマンは悪いやつには見えないけどな。
他スレは見ないからわからんが。

福岡はコンスタントにいい選手がでるな。うらやましい
768名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:46:11.24 ID:VFGTIXyJO
夏は花巻東が優勝候補筆頭なのは間違いないが第一シードから
甲子園に行くのかなり難しいからわからんな。平成以降でも
二年前含めて五回位しかないからね
769名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:07:55.18 ID:hltEM4W70
某掲示板に
選手の個人名のスレが
新しく立てられたんだが…。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:40:49.81 ID:daV1drjhO
今朝の毎日新聞に掲載されてたけど今月29日に神戸市内で大船渡と神港学園の招待試合が予定されているらしいね。
ただ、台風2号が近付いて来てるからどうなるかな…
771名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:53:08.64 ID:sooFBDwo0
岩手(笑)(^-^)
772名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:50:29.47 ID:NUfO6CEHO
かやマンって奴は一般常識の無い悪い奴だぞ。震災直後の奴の書き込みわすれるな。奴はいずれ消されるんじゃないか?すでに自宅は知れてしまったからな。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:40:54.08 ID:3/hdBiTdO
今、専修大北上はどうでしょうか?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:48:17.59 ID:4mz1hlo5O
震災後のかやなんとかの書き込みはひどかったな
775名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:04:12.84 ID:S5+wnYwZ0
大谷君が凄いと聞いて二年ぶりにこの板来たけど相変わらずだね
776名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:34:29.28 ID:I5BN2OsQO
777名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:42:26.22 ID:jI26BNFq0
佐渡高校の 「いごねり」野球

い  意気自如(いきじじょ)

ご  剛毅果断(ごうきかだん)

ね  熱烈峻厳(ねつれつしゅんげん)

り  臨機応変(りんきおうへん)

778名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:59:34.08 ID:WjW/Pp2R0
汚沢は東北や東京を汚染地域と決めつけ、日本の評判を世界中で下げる売国奴

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00952.htm?from=top
民主党の小沢一郎元代表は27日に掲載された米ウォール・ストリート・
ジャーナル紙(電子版)のインタビューで、「菅首相はいつまでも
(首相に)とどまりたい。だからみんな困っている。一日でも早く
代わった方がいい」と述べ、首相の即時退陣を求めた。
 野党が提出する方針の内閣不信任決議案への対応については、
「どうするかよく考えている」と述べるにとどめた。
 元代表は東京電力福島第一原子力発電所事故への菅政権の対応について、
「対応が遅く、放射能汚染に対する認識が甘いというより全くない」と
切り捨てた。
 その上で、「汚染はどんどん広がるだろう。もう(周辺には)住めない。
黙っていたら、東京もアウトになる」と訴えた。
(2011年5月27日20時44分 読売新聞)
779名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:54:10.39 ID:zbVx+zwm0
     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


一高wwwwwwwwwww
780名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 19:42:28.90 ID:1N/ItPObO
>>773
専北最近弱いみたいですよ。
最近の試合の勝敗を聞く限り…
781名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:01:57.11 ID:LXqX2r8S0
>>780
ひょっとして
今のチームになってから
公式戦で負けたのは水工だけかな?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 08:03:29.95 ID:fwEy5wO/0
>>708
中央の練習試合を
見た事あるの?
783岡目八目:2011/05/29(日) 10:12:10.99 ID:7iPquuWy0
佐々木(穀)君ですか…
タメが作れるようになったのでそこそこいい球が来ていました。
走り込みと投げ込みをすれば夏の予選には135kmは来るかな…
腕の振りを遅くした、真っ直ぐ落ちる大きなカーブは無駄球。
投げるなら直球と腕を振るスピードを同じくして
タテに落ちる球を身につけてほしいです。
そしてインコースをもっと突くべき!
これが出来ると二番手当確ですよ〜!
784名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:36:24.06 ID:kWOlgmG8O
田舎の岩手は実力も球場も最下位なんだし甲子園に出られるだけありがたいと思うべきだな

実力も球場も格上の憧れの秋田にどうやったら追い付けるか田舎の岩手県みんなで考えよう
785名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:42:43.91 ID:Ox+q96pV0
岩手も秋田も今年はハイレベルな夏予選が本当に楽しみだ。
786名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:48:59.18 ID:kWOlgmG8O
○→秋田のハイレベルな試合

×→岩手のハイレベルな試合

どさくさに紛れて田舎の弱小岩手と秋田を一緒にするなよ。まあ憧れの秋田と一緒にされたいと思う岩手の必死な気持ちはわかるが秋田からすれば岩手と比べられること自体「屈辱」なんだから田舎の岩手は立場をわきまえろよ
787名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 15:08:08.40 ID:Ox+q96pV0
今年はどこも混戦、そして混戦で鍛えられ自ずと内容はハイレベルなものとなる。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:44:02.94 ID:fwEy5wO/0
>>783
素人目には
あの緩いカーブは
ストライクさえ入れば武器になると思ってましたが…。

今大会の試合を観戦されて
夏にベンチ入りさせるべき3年生野手は
誰々だと思いますか?
789名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:50:48.69 ID:RPhHixRpO
>>780
今はハタカジの成績をチェックする事だけが楽しみだよ。
梶本は檻に拾われてスタメンで頑張ってるみたいだな。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:52:30.42 ID:kzlIYwtXO
>>788
今日の練試、山本が復帰。ライトに入った。
杉田をレフトで使った。
夏に向けテストしてる。
岸里も投げた。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:00:01.31 ID:fwEy5wO/0
>>789
梶が今日マルチヒットらしいですね。
速くプロ入り初本塁打が見たい。
>>790
サンクス。
ちなみに杉田の代わりにファースト守ったのは
厚楽?古水?
792名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:12:50.10 ID:x+J5Il7aO
◎花巻東
〇盛岡大附 一関学院 盛岡中央
▲水沢 盛岡第一 水沢工業
△専大北上 盛岡工業

今年はこんな感じですか?
793名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:16:54.53 ID:kzlIYwtXO
>>791
ファーストは高橋翔。色んなオプションを試してるんだろう。
サードは猿川。打撃は相変わらず良くない。
河野という左投手を初めて見た。一年生かな?
794名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:21:41.34 ID:fwEy5wO/0
>>793
どうもです。
と言うか監督さんは
猿川弟が好きだな…。
右で打てる内野手は
他にもいる気がするんだが…。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:41:36.99 ID:PoJY6JVA0
盛岡一、盛一、一高、イチ公、イチコロのどれかが出てほしい
796名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:04:32.50 ID:SfEUNqv60
>>793
宮守出身の1年生だと思いますが
河野はどんな感じでしたか?
797名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:23:32.38 ID:kzlIYwtXO
>>796
やっぱり一年生なんだ。
2試合目の先発を任されたからかなり期待されてるんじゃないかな。
球速は前の試合の簗場と大差ない。フォームは少し成瀬に似てた。
これから筋力つけば左投手陣の中に割って入る可能性はある。
その後投げたのが岸里。
まだ重心が前に乗っていかない投げ方で、それでも指にかかった直球は球威があった。
フォームが固まれば夏に使える可能性はあると感じた。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:43:39.62 ID:FlBT8QsoI
◎花巻東
◯盛大付属
▲一関学院 盛岡第一 水沢
△盛岡中央 盛岡工業

専大北上は、今年は厳しそうな…
799名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 05:41:20.06 ID:BgMaYY5l0
>>797
野手の出場選手は
基本的に2試合とも
変更無かったんですか?
800名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:30:50.28 ID:q6Cv/cwGO
>>799
1試合目は主力。2試合目はキャプテンら控え中心。杉田は両方出て四番だった。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:49:48.70 ID:GSUeKQv5O
≫800
控え主体の試合では三浦や阿部、長岡に厚楽はどの様な形で出場したか覚えてますか?
802名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:35:30.72 ID:Xn1TUGeGO
◎花巻東
○盛岡大附属
▲一関学院、盛岡一
△水沢、水沢工
☆盛岡中央、大船渡
803名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:02:40.18 ID:BgMaYY5l0
>>800
ありがとうございます。
ちなみに簗場は県大会でベンチ入りしてませんでしたが
昨日の投球はいかがでしたか?
804名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:28:23.09 ID:vwDUupleO
スレチだが今年始めにイズムで特集されてた水泳の陣ヶ岡て花巻東行ってたんだな
805名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:45:56.45 ID:q6Cv/cwGO
>>803
簗場は1イニングだけだったので。
でも彼の球は手元でキレがあって良いと思う。
七回から見れたのだけど、マウンドにいたのは杉田だった。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:58:45.92 ID:BgMaYY5l0
>>805
そうでしたか。
簗場は貴重な左腕として
夏にベンチ入りするかも知れませんね。

七回から見れた、と言う事は
>>790>>793のは
スタメンじゃ無いのかも知れませんね。
807名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:38:26.49 ID:q6Cv/cwGO
>>806
1試合目は県大会のスタメンに松橋とDHに山本入れた並び。
猿川が出たのは2試合目。
1試合目の先発投手はわからない。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:56:29.54 ID:BgMaYY5l0
>>807
ありがとうございます。
山本の調子が良くなれば良いですね。

自分的には
807の2行目の選手より
まだ三浦や厚楽あたりの方が打撃良さそうな気がするんですが
気のせいかな?
809名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 10:11:45.02 ID:vQUJpyVu0
大谷って中学校どこだっけ?
810岡目八目:2011/05/31(火) 10:23:57.73 ID:j6ZEj7G30
花東 佐々木(毅)君の縦に落ちる球は、必ずバッターへの初球で投げ、
明らかにボール球なのでカウントを悪くしていました。
暖急を意識させようという意図は分かりますが、
ストレートと腕の振りを同じ速さで投げ、
もう少し鋭く落とすとボール球でも打者は錯覚して振るでしょう。
そうすることで縦横の変化球を二種類持てます。
もう一つ右打者の内角をボール一個分の変化でえぐるシュートボールを覚えると
大谷君に次ぐ右の県下有数の投手になるでしょう。
盛岡中央の大向君のようにバッターに向かっていく姿勢にとても好感を覚えます。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:07:51.25 ID:d3FjLd/KO
とくだね見たけど盛農が弱すぎるのか高田が最強なのかどっち?
812名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:22:38.22 ID:HSlJ/Gv3O
>>811
なんかあったの?
813名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:59:40.96 ID:qv6j1/3b0
柏葉がやっと試合に出た件
814名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:59:46.98 ID:BFJBs91S0
>>809
水沢南。
水高の佐々木の1年後輩とか。
>>810
シュートについては同意します。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:07:51.48 ID:8mnz01K20
汚沢は東北や東京を汚染地域と決めつけ、日本の評判を世界中で下げる売国奴

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00952.htm?from=top
民主党の小沢一郎元代表は27日に掲載された米ウォール・ストリート・
ジャーナル紙(電子版)のインタビューで、「菅首相はいつまでも
(首相に)とどまりたい。だからみんな困っている。一日でも早く
代わった方がいい」と述べ、首相の即時退陣を求めた。
 野党が提出する方針の内閣不信任決議案への対応については、
「どうするかよく考えている」と述べるにとどめた。
 元代表は東京電力福島第一原子力発電所事故への菅政権の対応について、
「対応が遅く、放射能汚染に対する認識が甘いというより全くない」と
切り捨てた。
 その上で、「汚染はどんどん広がるだろう。もう(周辺には)住めない。
黙っていたら、東京もアウトになる」と訴えた。
(2011年5月27日20時44分 読売新聞)

816名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:53:34.56 ID:vyJaoJ+nO
鼻豚のいない岩手スレつまらん
817名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:24:35.28 ID:LZpJHo/Y0
     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


万個太郎=鼻豚wwwwwwwwwww
818名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 19:24:33.57 ID:4/+/1wKo0
岩手()笑()^-^
819名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 19:29:55.46 ID:4/+/1wKo0
岩手ごときに、我が秋田が負けるわけないだろ
820名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:45:00.43 ID:k+QKuGyF0
今週号の週刊現代で
二宮清純が畠山を取り上げてたな。

と言うか
専北関係者は現代の事を
どう思ってるだろうな…。
821名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 09:49:16.03 ID:ON4aLT4jO
浮上
822名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:49:56.38 ID:xJbc07Z9O
日米大学野球の日本代表候補に岩手大の三浦と富士大の山川が選出
823名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:16:56.89 ID:uQxgs/p/O
どうせ地方の選手は選ばれない
824名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:26:44.18 ID:BCHOmYCN0
育成枠でもいいから、岩大の三浦プロ入んねえかな
825名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:34:54.25 ID:byNq7SW/0
300. 名無しさん@十一周年 2011/01/02(日) 21:11:14 ID:G4qH0DYq0
青森はともかく岩手は天罰と思ってあきらめるんだな

350. 名無しさん@十一周年 2011/01/02(日) 21:28:43 ID:99FXu7rGO
見殺しかや 民主党?

423. 名無しさん@十一周年 2011/01/02(日) 21:53:12 ID:uOKAqmsw0
神戸の震災の時は石油ストーブ大活躍でした
兵庫県といえば土井、石井一

902. 名無しさん@十一周年 2011/01/03(月) 12:02:51 ID:e+IHxslu0
こういうの見ると天罰ってほんとにあるんだな
特に岩手
826名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:56:19.57 ID:aEC+A9Yh0
>>813
高校時代
ニ遊間組んでた川村は
岩大のレギュラー定着したのに…。
>>824
三浦と言えば
盛附時代のチームメイトだった田上も
盛大でエースですよね。
現在の投球を見た人は?
827名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:22:10.80 ID:XT7UKejV0
>>826
川村レベルかそれ以上の選手がワンサカいるのが明治
828名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:36:39.19 ID:kMJ6330G0
>>827
明治に進んだ関一出身の阿部と
東海大に進んだ猿川では
野手としての能力は
どっちが上だったかな?
829名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:18:15.73 ID:BQYMsiD/I
阿部と猿川じゃタイプがまるで違う
830名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:50:50.69 ID:l+8rKofuO
>>826
明治の選手層の厚さはハンパない。まだまだこれからだろう。
高総体の卓球で高田が優勝したので野球も沿岸部の健闘に期待。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:01:47.21 ID:PfwWnhKq0
柏葉も川村も大した選手じゃないから当然だろ
832名無しさん@実況は実況版で:2011/06/03(金) 12:18:00.41 ID:V7YyMFX10
今年の岩手代表と秋田代表、どっちが強そうかといえば
岩手でしょ・・・
岩手県民は秋田県民のひがみに付き合わないで欲しい!
833名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 14:31:41.53 ID:le0yrVsmO
俺たちは秋田を叩いてないぜ。
これからは様々な分野で北東北が連携していかないと。

834岡目八目:2011/06/03(金) 20:29:22.50 ID:KDZ9XzEC0
現在プロ野球ソフトバンクに居る下沖投手を中学時代からスタンドで
「あの投げ方ではひじを壊すのでは…?」と思いながら観ていました。
しかし光星学院に入学間もない一年生の時、盛岡での練習試合前のブルペンで、
コーチが付きっきりでひじを上げるように指導していたのです。
そして三年生春にはひじが上がっていたのです。
振り返って岩手では公立、私立を問わず、練習試合先でも根気よく
投手を指導しているチームはあまり見ません。
青森山田、聖光学院、酒田南などの強豪校は遠征先でも
光星学院同様ピッチングコーチはブルペンで投手を指導しています。
岩手は練習レベルでも遅れをとっているのではないでしょうか…?
835名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:09:07.27 ID:wMkAqcaZ0
クソスレすぎて吹いた(笑)
836名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:56:29.07 ID:Ki1FSel0O
>>834
春季大会優勝したチームに専属投手コーチいるが何か?
837名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:12:39.43 ID:50udcEIO0
838名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:04:26.88 ID:D50T16SO0
選手名なり学校名なり
直接言えよ

うだうだ遠回しに言う奴がいてうざい
839名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 00:48:31.97 ID:dc58jOk20
畠山適時打!日本ハム無失点記録止めた…ヤクルト

◆交流戦 ヤクルト5─1日本ハム(4日・神宮) 
ヤクルトは0―1の3回無死一、二塁から畠山、バレンティンの連続適時打などで計3点を奪って逆転。
4回は畠山の7号ソロで加点した。石川は7回を1失点に抑えて4勝目。日本ハムの連勝は5で止まった。

前日(3日)の試合で日本ハムに連続試合無失点勝利のプロ野球記録に並ばれ、この日も2回に52イニング連続無失点のプロ野球タイ記録をマークされていた。
53イニング目で得点し、新記録を阻止した畠山は「進塁打でもいいという意識ではなく、自分が(走者を)かえすんだ、という強い意識でいった」と胸を張った。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:34:25.12 ID:M6+/pLp00
>>839
畠山と言えば
高校の後輩の日大中井が
入れ替え戦に出場してますね。

どなたか
神宮でレポをw
841名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:12:34.90 ID:wBqE1IE+0
何がと言えばだよ無理矢理すぎだろ
842名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:51:08.70 ID:39Gcm8DG0
畠山の幸運は矢田が監督だったこと
中井の不運は矢田が監督じゃなかったこと

これが畠山と中井の差
とてつもなくでかい

中井は一年生の時はどんな打者になるかワクワクしたが
進級するにつれ穴だらけの打者になっていった

矢田が監督だったらと思わずにはいられない
843名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:55:10.42 ID:M6+/pLp00
>>842
サンキューです。
最後の文章には同意。
俺的には講○社が憎くて仕方が無いw

ちなみに自分的には
中井は高2時代がピークで
高3時代は現状維持に見えました。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:29:27.00 ID:GOMQRvDuO
高校野球の組み合わせ抽選は、来月か
845名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:35:20.46 ID:HhrbbAC80
6月30日
846名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:36:08.36 ID:zDu48O/Z0
>>708
で、

最近の中央の状況は?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:55:49.57 ID:CZHZEoqlO
今Get Sportsで花巻東特集やってる
848名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 02:21:31.29 ID:q+883r7uO
849名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 02:25:17.00 ID:ftzr4/M00
>>847
VTRの春季の決勝の相手どっかで見たことあるユニだなと思ったら母校
だったから吹いてしまったw
いつの間にそんな強くなったんだ水沢・・・それとも例年通りくじ運によるもの?
850名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 06:28:22.95 ID:osLkvhfh0
>>849
野球小僧に
2人名前が載ってますよ。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 11:27:25.79 ID:4ogyzV7wO
水高は毎年安定して強いでしょ。
公立の中では。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:48:49.67 ID:IVOWb43p0
え?
853名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 18:54:07.45 ID:2rBCcgM7O
ハタケホームラン!
今セの打点王か
854名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:35:26.37 ID:2wsL+4hC0
岩手死ねよ()笑()^-^
855名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:50:05.51 ID:DlvXufFY0
秋田県人って陰湿だな
普通そんな事言わないだろ
856名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:56:16.55 ID:ZpP70P1qO
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260419.html
旅館に移る人から「家に戻って(津波で流れ込んだ泥などを)掃除する際には、またこの避難所に泊めて下さい」
とも言われたが、納得できないという。「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」。


【岩手】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284047779/
857名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:52:55.74 ID:giLtkYCrO
>>854-855
自作自演はやめなよ。秋田の人がどれだけ岩手の為に尽しているのかわからないんだろうな、この子には。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:15:12.03 ID:bS7WWn8r0
不敗神話”燕・畠山2発!打てば7戦7勝

燕の頼れる4番です! 八回にこの日2本目となる9号ソロを放った畠山。
和製大砲が打てば負けない“不敗神話”も継続だ

6月は燕の季節!! セ・リーグ首位のヤクルトは6日、楽天4回戦(神宮)に5−4で勝利。
3連勝で2位中日との1ゲーム差を守った。
畠山和洋内野手(28)が、先制の8号2ラン&9号ソロを放ち、30打点でリーグトップに浮上した。
頼れる4番が本塁打すれば、7戦全勝と“不敗神話”も継続。
5月は9勝9敗2分けだったチームも、6月に入ってから4勝1敗と上昇気流に乗った。

859名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:27:22.23 ID:7OidUBiV0
今日、全日本大学選手権で風張投げてたけど微妙だったな

まあ、1年だしこれからか
860名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 15:39:38.59 ID:ioGwsOM10

もともとスピードだけで、そんなにいいPじゃないっしょ。

公立でお山の大将やってたから。
まだまだ井の中の蛙だろ。

外で揉まれて少しは逞しくなってくれればいいが。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:18:45.79 ID:rnxUucTaO
風張くらいの知名度があったら学生球界のど真ん中で勝負する気迫がないと。
伊保内から網走って何だかね。

隅の方でちょこちょこやって埋もれたらいいよ。
862名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:40:07.57 ID:Lr+TReKt0
クソスレすぎて吹いた(笑)
863名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:18:22.36 ID:Kuh+KPgb0
風張は伊保内の監督が2年の時に、三振ばかりだと守りのリズムが
悪くなるから打たせて取れみたいな余計な事吹いてそれを真に受けたからな

田舎高校なんだから伸び伸びとやらせた方が良かった
打たせるピッチングなぞ、ある程度出来上がってからでよかったのに
864名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:57:34.51 ID:oWNatWPs0
>>863
そう言えば伊保内の監督は
昨夏の久慈工業戦で
極端なシフト敷かせて裏目に出た事あったな。

風張1人で夏の県大会優勝するつもりだったのかな?
865名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:58:04.79 ID:SwI8biw8O
>>863
確かに(笑)
伊保内高校時代は風張だけが凄くてあとのチームメイトは地区予選レベルだったしなw
ノビノビお山の大将でスピード重視でやらせとけばよかったのにな問題は大学だよな
高校で結果残せなくとも結構話題になってたから6大学は無理だとしても東都とか中央の大学に推薦で行けたろうになぜに北海道やねん…
866名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 00:17:49.20 ID:dJ3FdiCt0
東都は無理だろ
今や東都>六大学だし

甲子園経験は当たり前
風張じゃあ厳しいな
867名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 08:02:09.87 ID:1kmZT7NP0
風張の大学選択はいいと思うがな

のんびり屋な性格の、今まで競走してこなかった子が
いきなり東都とか投手が多い大学に入っても埋もれるだけだろう

・程ほどの人数
・1年から試合経験詰める
・全国大会出られる位の力はある
・競争できるライバルがいて(同級生が1年にしてエース級の活躍)
・練習環境が整っている

と、いい条件は揃っているだけに、あとは本人次第だ
868名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:33:51.46 ID:AhSeGAdfO
風張は農作物の勉強をしてホクレンに就職するつもりなのかもしれない。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 18:39:20.38 ID:ZwBr59acO
網走農大野球部部員は全員、文系の学部だったかと
理系の学部だと授業忙しいからな
870名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:50:27.80 ID:Tlt5xgrH0
大学野球つながりですが
今日は富士大は中央出身の畠山が登板したみたいですね。
九州共立大の大瀬良が同志社を完封したみたいだし。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:13:45.44 ID:59c39Tri0
打倒大瀬良だ!
富士大(花巻市)ならできる。


872名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:42:39.49 ID:Tlt5xgrH0
>>871
明日の先発は
福高出身の大西かな?

高校時代から投手として育ててれば
1度位甲子園に行けたかも?
873名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:50:58.15 ID:NK+5Zo5gO
山川爆発せんかな〜
874名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:58:31.62 ID:5hPF561X0
>>872
リーグ終盤不安定だったからどうかな?

最後の2行はみんながそう言ってる…
875名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:17:19.87 ID:AIR2uRYS0
>>871
九州共立大は、今日大瀬良投げたし明日の先発は一回戦で投げた川満じゃないのかな
876名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:19:53.34 ID:FFfoxD2h0
大学選手権見てると審判が六大学代表だけひいきしてていらつくよ
こっちのイチパイアみたいなもんか
877名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:15:52.81 ID:7oh39Orl0
富士大5−3九州共立大
878名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 21:51:29.05 ID:wQtEfcnsO
ハタケってサボり癖をもっと早くになおして真面目にやってればもっと早くに才能開花してたろうにと思うのは俺だけ?
879名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:25:10.58 ID:YKoPK09T0
>>878
そんなに人生、上手く事は運ばないわな
880名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:36:50.51 ID:wQtEfcnsO
>>879
他球団なら早くにクビになってたんだろうがヤクルトはわりと甘いからな〜
ハタケは運があるよな
881名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 08:18:32.43 ID:pdaKNtxM0
>>880
ヤクルトで唯一と言って良い和製大砲のハタケを簡単にはクビにしないでしょ
宮本が年齢の割に頑張ってるから三塁が空かず出番無かったが他チームなら、もっと早く出れたかもね

それと富士大、結局逆転負けかよ。9回に土壇場で引っ繰り返されるとか詰めが甘いな
やっぱ大瀬良は良い投手だったね。今村や雄星とは格が違う
882名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 08:30:06.63 ID:x88/uZ5iO
最終回は高田が気負ったかなあ。
内容はどうであれ勝てた試合を落としたねえ。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:27:59.53 ID:OiB/wcDv0
>>881
メッシディスってんのか?
884名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:49:03.19 ID:pdaKNtxM0
>>883
飯原は長距離砲じゃないだろ?
宮本が故障した時は飯原に負けたけどね。当時のハタケはバッティングの状態悪かったし
でも、飯原の三塁守備は酷かったから宮本が復帰しなければ、もう少し早くハタケが三塁のレギュラー獲ってたと思うよ
885名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:38:47.37 ID:po0v7V5VP
スレ違いどころか板違いの話題はもういいから
夏の県予選の展望と行こうではないか

今年は開催中、下手すりゃ開催前に梅雨明けする可能性あるぞ。
そうなれば必然的にスタミナの消費は増すし、雨での順延が少なくなり疲労も気になる。

各校の指導者は、その辺を考慮してメニューくまないとな。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:25:19.83 ID:ZK6prFP+0
雄星が一軍らしいね。やっとデブの嫌がらせから立ち直ったのかな?
887名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:30:27.21 ID:TUC+fIWb0
岩手ってかつては東北一参加チーム数が多かったのに、今は74校くらいなんだね。
宮城の方が多いのねん。

まぁ人口の割りには田舎の少人数校が大杉ってのも確かにあったんだけどね
888名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 20:38:59.44 ID:U8fnkMZm0
こんなブログ見つけました。

http://pop517.exblog.jp/
889名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:33:20.32 ID:OiB/wcDv0
>>887
まあ、四国に匹敵する広さだからな
しかし、少子化になって減って2000年代から閉鎖合併ラッシュ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:51:43.70 ID:G0pz5/Ee0
クソスレすぎて吹いた(笑)
891名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:53:30.88 ID:3dIc1z1FO
>>886
明日遊星が先発予定って書いてある記事あったけど本当なのかなぁ
西武スレでは遊星が先発するわけないって意見がけっこうあったが
892名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:57:36.49 ID:UzdOSMAD0
大谷翔平君をぜひ甲子園で見たいから、頼むよ花巻東
まあ盛岡中央の大向でもいいけどな
893名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:04:32.34 ID:5Nkks9X50
>>892
中央の場合
いつも夏前はノーマークじゃない?
その割には県大会終盤まで残るが
他のチームはマークして無いのかな?
894名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 00:48:37.65 ID:GFvdToRFO
雄星の活躍と花巻東のこの夏の躍進はリンクしてる気がする。根拠はないけど。
雄星が沈んだままだと花東も波に乗れないような気が。
なんとか一軍で勝ってほしいな。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 06:30:45.00 ID:OxJAwRDH0
いつまで雄星頼みなんだよ花東は
896名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 06:31:41.76 ID:3sAJOL1MO
春予選落ちして夏甲子園ってしばらく無いんだよね。中央が決勝
まで行った時あるが最後に力尽きてる。中央は今年も予選で敗退
だったから厳しいかもね
897名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 06:41:18.71 ID:dL7cLjwf0
>>896
去年花東を倒した時のメンバーが
結構多いんじゃなかったっけ?

と言うか
伝統的に花東に強い印象もw
898名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:01:50.63 ID:wfbvNLGO0
去年の夏の花巻東は弱い
絶対的なエースがいなかった

中央とは勝ったり負けたりの繰り返しだな
899名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:47:51.58 ID:OxJAwRDH0
つーか夏の花東はいつも監督の焦った采配で自滅するじゃん
中央じゃなくても全然勝機あるっしょ
900名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:59:17.91 ID:t00FLqA3O
中央といい試合してるようじゃ甲子園では勝てないって事だ。

901名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 17:45:06.90 ID:TnhAdnx+0
雄星の世代はレベル低かったってことね!
902名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:16:02.65 ID:dL7cLjwf0
>>899
1行目を見て
数年前の盛附を思い出したw
>>900
一昔前の専北を思い出したw

ところで
今年の中央の試合を
公式戦以外で見た事ある人いる?
903名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:46:36.17 ID:TnhAdnx+0
雄星、抹消上げ!負け星つかなかっただけOKか!今のままじゃ、このまま2軍だな!
所詮、春準優勝、夏ベスト4っていっても全国のレベルが低くて岩手のレベルがちょっと
高かったってことか!左の速球派で甲子園で活躍してプロでものになったのいないもんね。
これが最初で最後の1軍での先発にならないよう祈る!
904名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:17:11.78 ID:wfbvNLGO0
>>902
毎年、中央は夏の大会で初めて見るイメージ
905名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:30:03.20 ID:dL7cLjwf0
>>904
ライバル校は
まるっきりノーマークなのかな?

むしろ中央の方は
各有力校のデータとかを調べる印象あるが。
品川がエースだった頃は
前年に花東が新潟明訓に完封された事で
向こうの打線が苦手としそうな球種を覚えたらしいし。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:41:33.50 ID:wfbvNLGO0
>>905
データ班は主要高校ならいるはずだけど、
どれだけデータの収集・加工・活用能力があるかは知らない
907名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:59:18.91 ID:dL7cLjwf0
>>906
春の大会で
早々と姿を消すチームほど
データが残らないよね…。

ちなみに元監督の頃の専北も
前監督時代の中央に弱かったのは
結構知ってる人多いのでは?
908名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:40:16.09 ID:GFvdToRFO
花東の問題点はレベルの少し落ちる投手相手には大量点取るけど
制球が良くキレのいいスライダー放る投手と当たると全く打てなくなること。
今日も古川工に完封負け。

大向が投手として成長してるならまたヤられる可能性は十分あり。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:46:14.23 ID:dL7cLjwf0
逆に大向&中央が
苦手としそうな高校は?

盛工とか盛三の
春の勝因が気になるが。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:55:34.60 ID:wfbvNLGO0
>>908
岩手の高校共通の問題点
スライダー投手を打てない
911名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:13:26.44 ID:azAsNZtyO
随分と大向は過大評価されてるようだな
今年県No.1ピッチャーって言われてんだろ?
で、2番目は盛附の舘下だって?
どっちももう決勝を想定した練習してるとか・・・
まあ、どっちが甲子園行っても勝てそうにないけど
912名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:25:24.72 ID:BtnSrKd80
糞スレすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:36:50.55 ID:EkH03Xuh0
県内ナンバー1は大谷ではないのか
914名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 05:07:12.04 ID:IydmoqNk0
>>911
4行目が気になるが
両校の2番手投手はどうなの?
915名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 05:12:08.13 ID:3NbLvCkm0
花東は伝統のお笑い野球で負けるよ
916名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:28:42.45 ID:xbdGrI8QO
花東と仙台育英って土曜日だっけ日曜日だっけ?
917名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:14:29.44 ID:MiRcfsfF0
岩手ごときに、我が秋田が負けるわけないだろ
918名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:47:45.50 ID:UD5cBmn40
>>916
場所は何処で?
919名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 21:01:21.48 ID:mkByGYvWO
おー育英とやるのか
920名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:28:53.85 ID:aKCyU7WE0
花東は貧打だから夏は無理
921名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:29:54.32 ID:jaxdpQm4I
東北私学の雄・一関学院万歳!
922名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:35:35.16 ID:k9inQ9bFO
おう、オヤヂだ。
もうすぐ夏だな。
2011年は我が校が天下統一を成し遂げる年だべよ。
我が校の覇道を妨げる学校は一つも存在しないんだよね。
923名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:37:02.78 ID:Zzpvr7Rq0
>>920
雄星の時は春は1試合平均4点、夏は5点取ってた。
今年の春季県大会は1試合平均8点。それでもダメ?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:50:30.91 ID:UD5cBmn40
>>923
夏の打線は
どうなると思いますか?

自分は
1番から3番、5番と6番は動かさない気がします。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:10:17.62 ID:Zzpvr7Rq0
俺、他県だからわからんのよw
選手の状態次第だろうけど、7〜9番は動かさないとなると、
ほぼ不動といってもいい感じがするね。
県大会とはいえ1試合平均8点取ってれば、結構いい線いってる気がするよ。
(数字だけでの話だから、あとは地元の人が見てどう判断するのかな?)
926名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:14:39.34 ID:UD5cBmn40
>>925
個々の打力なら
花東に負けない所もあると思いますが
ツナガリの差かな?

あとは玄人の皆さんが解説すると思われますw
927名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:17:25.76 ID:Zzpvr7Rq0
>>925間違い
× 7〜9番は動かさないとなると
○ 7〜9番以外は動かさないとなると
928名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:30:37.08 ID:aKCyU7WE0
>>923
平均なんて意味ないじゃん
前にも誰か言ってたけど、ちょっといいスライダーPが来れば終わりっしょ
舘下もさっぱり打てなかったし、他でも同じようなPは全然打ててない
929名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:37:15.47 ID:UD5cBmn40
>>928
今年の岩手県内で
最強打線は中央か盛附?
それとも公立勢?
930名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:37:15.79 ID:mkByGYvWO
花東が貧打なら岩手県内の全校が貧打だな
931名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:42:49.69 ID:n+90z3yF0
貧打というか貧乏だろ
932名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:46:16.37 ID:Zzpvr7Rq0
今確認したよ。花巻東vs盛岡大附戦。ピッチャーが舘下に代わった2回途中から、
花巻東は1安打しかしてないねw
舘下がすばらしいのか、花巻東がやはり打てないのか。。。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:53:54.05 ID:mkByGYvWO
舘下が凄いんじゃね
つーか疲れが溜まってない状態の舘下を打てる打線が県内にあんのかねぇ
練習試合で光星学院が舘下から6点取ってたけど
934名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:22:09.53 ID:2wbOVzHx0
盛岡大附を1点に抑えた大谷を褒めるべきだろうな
まだ2年生なのが恐ろしいなww
935名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 03:32:38.93 ID:Cl4hjZrU0
やはり平均は無意味
結局花東が貧打なのは変わらない
936名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 06:17:34.12 ID:sQqrcYcn0
>>934−935
盛附打線も脆いのかな…。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:41:40.01 ID:MCqGUMpE0
>>934
野球小僧曰く球界の宝だからな
938名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:14:39.91 ID:pq1HV7jb0
どうして花東ヲタって
悪い部分の話になるとすぐ二年生の話したり雄星の話したり
盛附の話に逃げて誤魔化したがるんだろうな

今年はどうてもいいの?
来年への布石だけの年か?

花東は未だに雄星だけ?
過去にすがりついて楽しいか?

そんなに盛附に劣るのが悔しいの?


変な奴ら
939名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:46:58.05 ID:2wbOVzHx0
なぜ誤魔化す必要が?俺らは素人なんだから、楽しい部分に話を持っていくのって
何が悪いの?

それに、盛附に劣るって・・・盛附負けたのにw
940名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:52:28.07 ID:pq1HV7jb0
>>939
鼻豚横浜滅亡汁じゃないけど
花東マンセーしたいだけならどっかの応援掲示板にでも行けばいいんじゃね

いつも思ってたけど何かにつけて盛附盛附と騒ぐからコンプレックスでもあるのかと

花東の話しても結局最後は盛附の話になるじゃん
941名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:53:47.05 ID:Uip4wb4LO
盛附は公式戦対花東5連敗中

劣ってんのは盛附のほうだろ
942名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:56:39.72 ID:MCqGUMpE0
むしろ盛附オタが花東にコンプレックス持ってんだろ
何かにつけて突っかかってくるし
943名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:02:38.43 ID:pq1HV7jb0
>>941─942
だからさぁ
なんでそんなに盛附コンプレックスなわけ?

こっちとしては純粋に花東の話をしてただけなのに
いつも変なヲタが絡んできて話にならならんのよ

二年生がいいのも雄星がよかったのも盛附がどうのこうのもわかったから
せめて無駄に絡んで邪魔するのはやめれ
944名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:11:39.12 ID:Cl4hjZrU0
花東ヲタがコンプレックスの塊なのはいつものこと

盛附にも一高にも挙げ句の果てに公立校全部にもコンプレックスもってるじゃんw

そして不都合な話は邪魔していい話は無駄にマンセー

このスレ一の嫌われ者達
945名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:15:04.87 ID:MCqGUMpE0
悔しかったら花東に勝って下さい
946名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:18:38.33 ID:Uip4wb4LO
盛附オタはコンプレックスの意味が分からないのか…
947名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:26:17.00 ID:pq1HV7jb0
これはひどい
ヲタどもがアホすぎて話にならんなぁ
笑けてくるわ
948名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:28:49.52 ID:Uip4wb4LO
>>947
一生笑ってろ負け犬

>>944
公立オタはお呼びでないので氏んでください
949名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 13:55:30.18 ID:2gnxzffcO
おう、オヤヂだ。
糞高どもは二番手争いに必死みてーだな。(大爆笑
獅子たる我が校から見ればネズミとモグラが喧嘩しているようなもんだべよ。
あんたらみてーな三下は王者に付き従っていればいいんだよね。
950名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 13:58:27.67 ID:pq1HV7jb0
自演で自己擁護しないとレスできない情けない奴だなぁ
951名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:04:22.93 ID:pq1HV7jb0
>>948
一生そのまま笑われ者でいろよ(笑)
952名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:10:53.09 ID:i0JNH1f+P
目糞鼻糞を笑うか
勉強になるなこのスレ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 17:36:56.28 ID:VwEpMsqo0
もりぷ(笑)ヲタ必死すぎだろwww

そもそもコンプレックスの意味を調べてから書き込めよ(笑)
甲子園で準優勝して、ここ近年公式戦で五連勝している花東が、甲子園で勝ち星なしの盛負(笑)にコンプレックスもたなきゃないんだよwww
逆ならまだしも(笑)
954名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:11:20.25 ID:vsTvuov/O
コンプレックスの意味を調べたら大変なことに
955名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:14:01.42 ID:oYRQ7to30
>>953
甲子園で準優勝は分かるが、公式戦5連勝って?
956名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:29:36.56 ID:2wbOVzHx0
2011〜2006年までの直接対決成績

2011春 花巻東3−1盛岡大附
2010秋 花巻東5−4盛岡大附
2009春 花巻東3−1盛岡大附
2007夏 花巻東9−1盛岡大附
2006秋 花巻東6−5盛岡大附
957名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:30:13.75 ID:sQqrcYcn0
>>938
>>936の事?
盛附を高く評価するからこそ
名前を出したんだが。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:52:01.17 ID:Dz1VhpP20
>>951
盛附ファンなのかい?せっかく来たなら何かネタ書いていけよ。一年の情報とかさ。

花東が打てないのは練習試合見てる人なら誰もが感じてること。
鎌田コーチも「打てない、弱い」とボヤいてたな。アンタが何とかしろと言いたくなったが。
ヒットは出るんだよ。1番から3番まではね。その後が、な。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:57:00.93 ID:sQqrcYcn0
>>958
花東のコーチと言えば
名俳優だった人みたいな名前のコーチいた様な。
彼は打撃を教えないんですか?
960名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 23:17:04.25 ID:vISaOX/X0
>>958
おめぇにやる情報はねぇ
どこをどうみれば盛附ファンに見えるんだか

ネガティブな話題も含めて花東の話したいから
ただ盲信するだけのヲタが邪魔だと言ったのよ

君みたいに普通にレスしてくれる奴を待ってたんだが
961名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 03:52:18.53 ID:gFpbQgVt0
花巻東打線は安定して打てる大谷の位置を据えて
そこからどうやって点を取っていくかやればいいのにな
別に打つだけが塁に出て塁を進める事だけではないというのは
当の監督自身がよく分かっているだろうし
962名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 11:19:40.18 ID:/VPBGl6NO
そういや先週の試合で大谷の三振を久しぶりに見たな。いつ以来の三振だべ?
全部の試合見てるわけじゃないがほぼ毎試合ヒット打ってるんじゃないだろうか。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:25:42.27 ID:t2pzO4daO
迷スカウトの蔵も大谷の打撃にはまあまあの評価してたな
964名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:34:19.85 ID:xcWkjrjx0
>>959
ひょっとして「みき」さんのこと?
臨時の打撃コーチだよ
でもいつまでか・・???
965名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 21:59:28.47 ID:EAxIJA640
>>958
5番と6番も
ヒット多く打ってませんか?
この2人の打順を1つずつ上げると言うのも
選択肢に入れても良さそうだけど。
>>964
ミキさんに付いて詳しく。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:25:25.85 ID:i5hwXbIbO
>>964
松田優作さんだろ
三鬼さんは臨時でコーチしてるんじゃなかったか?
967名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:35:36.11 ID:Omr27sbRO
県内で一番打つ花巻東打線が貧打か…
やれやれ
968名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:50:23.53 ID:EAxIJA640
>>967
大谷の後ろを高橋翔と橘にして
下位に大型打者を置くと言うのはいかが?
180cmを超える3年生が3人ほどいるので
彼らがプレッシャー無くノビノビ打つ所が見たい。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:07:34.01 ID:i6Mzw5F70
県内で一番打つ?
片腹痛いわw
素人もここまで来ると救いようがない。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:21:08.90 ID:EAxIJA640
>>969
玄人の貴方から見て
県内で一番打つと思われるチーム名と
その理由を。
971名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:31:15.79 ID:aAOtoZ+n0
玄人は2chに書き込みませんよ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:46:48.77 ID:61bDv3R80
>>967
冗談言うならもっと面白いこと言えよw
973名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:46:54.60 ID:1XB+HDH20
糞スレすぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:54:08.65 ID:tvpnggE60
盛岡一高でしょ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 19:43:13.21 ID:NVaoyc7i0
今年の盛工って強いの?何度か、このスレで名前挙がってるみたいだけど。母校だから応援してる
976名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:35:06.00 ID:ZQ4XbZJjO
>>975
一高より弱い
977名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 03:15:22.84 ID:7aQa6/+O0
三浦頑張ってほしいな
日本代表候補に選ばれただけでもプラスになるね
978名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 05:28:05.23 ID:HSOYaO9OO
えっ?
カズ代表に選ばれたの!?
979名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 05:58:10.97 ID:vy0RhzoyO
>>977
かなり酷使してるからどうかね
980名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 08:02:55.92 ID:7aQa6/+O0
>>979

もともと投げ込んで調整するタイプだからね。

大学生だし高校生ほど敏感にならなくても大丈夫でしょ。
盛附時代は多田や鴇田もいて、機会が少ないくらいだったから。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:50:52.06 ID:Iqh3Tqjw0
どーでもいいけど、このスレのアンカー食い違いすぎだろ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 17:25:34.06 ID:nEFCclqz0
どうでもいいのにレスをするとはこれ如何に
983名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 18:49:20.39 ID:emnxxogXO
県民の妹こと土橋智花(ともちん)
984名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:20:12.62 ID:tP9VdeC30
岩手
985名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 20:34:51.65 ID:wL58+DsH0
岩屁
986名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:24:14.11 ID:unMrtWgr0
>>980
鴇田や多田も続いて欲しいが…。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 00:16:03.95 ID:lQKn2Rzf0
岩手(笑)
988名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:14:29.11 ID:oTS/V5q7O
三浦残念
989名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 19:12:16.47 ID:7ARsSkl2O
大谷は疲れのピークだな。
マウンドで足とられそうになってヒヤヒヤだよ。
990名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 19:29:43.78 ID:uUo7IqGF0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 一関学院(岩手)   :3安打で遊学館に完封負け。遊学館は次戦で大敗。一関学院は部員の暴行事件を高野連に報告せずに甲子園に出場した(スコア0-11)

岩手弱すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 19:44:28.53 ID:Ylv5zLTl0
>>989
今日観戦された方ですか?

来月始まる大会では
登板しない時はベンチで待機させて
その分3年生野手をフルに使えば
連戦も乗り切れる思うけど…。
他の県内のチームと比べて選手層薄くないでしょ?
992名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:06:03.64 ID:dUq/wnu/0
山川穂高(富士大2年)が全日本メンバーに選ばれた!
993名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:07:15.80 ID:5vmQTJL30
次立てろ
こらーーーーーーーーーーーー
994名無しさん@実況は実況板で
【政治】首相居座り「亡国の危機」「人としてどうか」 岩手知事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308545630/