第83回選抜高等学校野球 ベスト8予想スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1集計人 ◆jpJoEJoEYI
集計HP
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

前スレ
第83回選抜高等学校野球 ベスト8予想スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300816201/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:25:31.23 ID:4OlRfPSV0
乙です
3名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:36:09.83 ID:2mT2CXQN0
乙です
4 ◆CSbSxiASHC0t :2011/03/28(月) 16:40:47.64 ID:SVobUcbY0
乙です
5名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:48:30.24 ID:+0nw79iK0
今後の予想 ◎は確定済み
準々決勝
◎九国VS◎北海   加古川北VS日大三
光星学院VS履正社   城南VS東海大相模

準決勝
九国VS日大三  光星学院VS東海大相模

決勝
日大三VS東海大相模

優勝
日大三
6名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:49:33.79 ID:WbyXAYFTO
>>1

前スレ992クソワロタwwwww

もう天理金積んで中村監督呼んじまえ…いや天理なんかにゃ無理か(笑)

天理にやられて3敗目

最悪平均的中数以上はいきたいが…
せめて波佐見が当たってくれれば少しは…

最近の傾向からして智弁はやばいか…できたら智弁勝って神消滅させてくれ。。。。。


第6は予想は履正社なのに地元は九州ゆえに複雑…
第7は報徳で沈没済みだから問題ないんだが


ベスト8確定

九州1 北海道1

この後

九州 対 近畿
東京 対 東海
東北 対 近畿
近畿 対 九州
四国 対 九州
関東 対 東海
7名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:56:50.93 ID:pP2c3REzO
382:名無しさん@実況は実況板で2011/03/28(月) 16:15:13.63 ID:ExAV+cRh0 (3)
南北海道 VS 福岡

1937 夏 2回戦 北海中 ○ 2 - 1 ● 福岡工
1962 夏 3回戦 北  海 ● 2 - 4 ○ 久留米商
1981 夏 2回戦 函館有 ● 2 - 3 ○ 福岡大大濠
1983 春 2回戦 駒大岩 ○ 3 - 1 ● 久留米商
1988 春 2回戦 函館有 ○ 7 - 3 ● 柳  川
1993 夏 2回戦 東海四 ○ 4 - 3 ● 東福岡
2005 春 1回戦 駒大苫 ○ 2 - 1 ● 戸  畑
2010 春 2回戦 北  照 ○ 5 - 4 ● 自由ケ丘

南北海道の6勝2敗、5連勝中


なんやのこれ?あの強打の九国が負けてしまうん?
8名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:09:36.55 ID:guzvu+j20
天理初戦楽勝→2回戦敗退のお決まり流れはやはり今年も継続か・・・。
しかしそう来るなら創志だろJK・・・。なんで北海なんだorz
9名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:10:57.69 ID:guzvu+j20
ジンクス通りなら加古川か城南のどっちかはベスト8入るから今年も全滅だね!
10名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:11:22.16 ID:+0nw79iK0
加古川が来そうだと思う
11名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:12:01.31 ID:fxWt4TOP0
1回戦は7勝1敗だったのに2回戦は2連敗。
結局いつも通り的中3校くらいになりそう。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:13:26.91 ID:81z48cCUO
今後天理に入れる勇気のある奴いるか?
これ以上楽なブロックないだろ…
文理天理にやられ魔人(だxけ)モード
13名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:13:45.62 ID:opk9wLXe0
>>8
当然その流れ呼んでて
天理回避北海余裕でした
14奈々 ◆LJybslyocRir :2011/03/28(月) 17:18:14.91 ID:aAdCyZ2uO
ここまでは勝敗予想共々出来すぎやね
天理は過去の教訓から除外して良かったわ
北海の打撃力の無さが心配だったが…

まあでも明日以降ボロボロになりそう
日大三以外全く自信ない
15名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:18:35.60 ID:+0nw79iK0
06年 横浜×清峰        早実×駒大苫小牧
07年 常葉菊川×大垣日大  佐賀北×広陵
08年 沖縄尚学×聖望学園  大阪桐蔭×常葉菊川
09年 清峰×花巻東       中京大中京×日本文理
10年 興南×日大三       興南×東海大相模

近畿w
大阪桐蔭が確変で優勝した以外空気w
16名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:20:07.38 ID:T2nLEI120
ハサミと城南来いやあああ!!
明徳と創志で早々に敗れたがまだ望みはあるでえ!!
17名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:21:55.16 ID:aAdCyZ2uO
>>8
そこは最近の中国地区のレベルを考慮したほうが…
18名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:22:52.52 ID:ZMwT6gVS0
次春に向けてセンバツ予想するうえで外せないジンクスをまとめておくか

・天理はどんなに戦力高くても1回戦で格下をボコるのが精一杯で2回戦は自動的に消える
・浦和学院はそもそも1回戦すら勝てない
・春の東海勢と九州勢は相当強い(東海勢においてはあの三重代表ですら1勝する)
・神宮王者はコケやすい

他には何があったかな
19名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:23:32.39 ID:+0nw79iK0
今後の予想 ◎は確定済み
準々決勝
◎九国VS◎北海   加古川北VS日大三
光星学院VS九州学院 城南VS東海大相模

準決勝
九国VS日大三  光星学院VS東海大相模

決勝
日大三VS東海大相模

優勝
日大三
20名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:26:15.91 ID:guzvu+j20
>>18
四国の初出場は予想外に強い。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:26:46.49 ID:WTPipsDYP
どっちかっつーと神宮は覇者より準優勝のがこれまでのトータルだとヤヴァかった気が
22名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:30:16.83 ID:kchCWzVoO
>>18
とりま茨城は負ける
23名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:30:56.74 ID:8ZAr3n7Y0
初心者に北海の実力のほどを教えてください。

24名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:37:20.10 ID:fxWt4TOP0
エースが調子いいから勝ててる。予選見た感じここまでいいとは思わなかった。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:37:20.30 ID:Eqva5jGQ0
>>18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300816201/953
>全体1〜3番人気がそろってBEST8に進出しないが継続して8年連続
26名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 17:44:03.23 ID:bwmVjTN30
何と言っても一番は玉熊のおかげで守備も予想以上に良かった。
攻撃の方はめちゃくちゃ糞だったが
27名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:00:22.66 ID:ZMwT6gVS0
>>21
ちょっと調べてみたよ

過去の神宮覇者・準優勝者の選抜成績
2010秋:日大三・鹿児島実
2009秋:大垣日大(4強)・東海大相模(初戦敗退)
2008秋:慶応(初戦敗退)・天理(初戦敗退)
2007秋:常葉菊川(2回戦敗退)・横浜(初戦敗退)
2006秋:高知(初戦敗退)・報徳学園(初戦敗退)
2005秋:駒大苫小牧(出場辞退)・関西(2回戦敗退)
2004秋:柳ヶ浦(初戦敗退)・愛工大名電(優勝)
2003秋:愛工大名電(準優勝)・大阪桐蔭(2回戦敗退)
2002秋:岐阜中京(2回戦敗退)・延岡学園(初戦敗退)
2001秋:報徳学園(優勝)・関西(4強)
2000秋:東福岡(8強)・尽誠学園(8強)
1999秋:四日市工(2回戦敗退)・敦賀気比(出場辞退)
1998秋:日南学園(8強)・日大三(2回戦敗退)

確かに準優勝チームのほうが選抜成績悪いね
それを覆せたのは名電くらいか
28名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:04:36.50 ID:zCtoUxB/0
天理が負けたんだw
後は日大三が負ければ今大会は本望だ
計画停電逃れてる東京23区の代表なんて1回戦で負けて欲しかった
29名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:06:36.94 ID:s12IFgR+0
>>15
その桐蔭の決勝で完封もしたエースは徳島県民w
30名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:06:44.79 ID:kXS09bPT0
天理でオワタ
天理・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:10:21.66 ID:wcF0bTBY0
30位代か
自分より上で残り同じ予想してる人いるから1位の可能性0
終戦やな
32名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:17:03.13 ID:sdzoRP5r0
>>28
日大三って町田市だろ。久我山と間違えてねーか?
33名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:20:12.18 ID:WbyXAYFTO
上が前年神宮優勝 下が準優勝

01選抜 東福岡   免○○●ベスト8
    尽誠学園  免○○●ベスト8
02選抜 報徳学園  ○○‐○○○優勝
    関西    ○○‐○●ベスト4
03選抜 中京    免○●3回戦
    延岡学園  免●2回戦(初戦)
04選抜 愛工大名電 ○○‐○○●準優勝
    大阪桐蔭  ○●2回戦
05選抜 柳ヶ浦   ●1回戦
    愛工大名電 ○○‐○○○優勝
06選抜 駒大苫小牧 出場辞退
    関西    ○●2回戦
07選抜 高知    ●1回戦
    報徳学園  ●1回戦
08選抜 常葉菊川  免○●3回戦
    横浜    免●2回戦(初戦)
09選抜 慶應義塾  ●1回戦
    天理    ●1回戦
10選抜 大垣日大  ○○−○●ベスト4
    東海大相模 ●1回戦

起点をいつにするか迷ったけど神宮のデータ

ちなみに03選抜は、初戦から中京8対5延岡学園があった


既出だけど詳細版ってことで許して
34名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:28:09.66 ID:jaeN5Ey90
07高知の大虐殺は今でも覚えてるw
親の地元ってことで大分代表ってことで入れといた自分でもびっくりした
35名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:38:12.97 ID:0GqjgnXz0
>>33
03年から神宮優勝準優勝校の成績酷過ぎるな
どうしてこうなった
36名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:40:07.55 ID:LIv8RLCV0
とりあえず今の所日大三と鹿児島実業両方残ってる
二つとも入れたけどどうなるかな
37名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:46:42.93 ID:WbyXAYFTO
>>35

上が前年神宮優勝 下が準優勝

01選手権 東福岡   出場できず
     尽誠学園  ●1回戦
02選手権 報徳学園  ●1回戦
     関西    出場できず
03選手権 中京    出場できず
     延岡学園  出場できず
04選手権 愛工大名電 出場できず
     大阪桐蔭  出場できず
05選手権 柳ヶ浦   出場できず
     愛工大名電 ●1回戦
06選手権 駒大苫小牧 免○○○○●準優勝
     関西    ●1回戦
07選手権 高知    免●2回戦
     報徳学園  ●1回戦
08選手権 常葉菊川  免○○○○●準優勝     横浜    ○○○○●ベスト4
09選手権 慶應義塾  出場できず
     天理    ○●2回戦
10選手権 大垣日大  出場できず
     東海大相模 免○○○○●準優勝

さらにその年の夏の成績

劣化激しすぎワロタ
38名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:54:08.35 ID:+0nw79iK0
>>35
名電だけが奮闘してるな
39名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 19:30:57.50 ID:atLgAx270
昨年は東海大相模、今年は天理に入れて
道勢を信用していなかった道民の俺が情けないorz
40名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 19:41:18.77 ID:0zwl6WpR0
神宮枠創設以降東海代表以外ベスト8入りなし(神宮1位・2位)
神奈川代表に勝った学校は次の試合で敗退(5連敗)

横浜・東海大相模が選抜出場
1992年:東海大相模・準優勝 横浜・初戦敗退
2006年:東海大相模・2回戦敗退 横浜・優勝
2011年:東海大相模・? 横浜・初戦敗退
41名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 19:56:19.78 ID:PgsotO4d0
おまいらまたくだらんジンクスの話かーい
別に神宮で勝ったからってマイナス材料扱いすることないだろー
42名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 19:59:43.06 ID:0GqjgnXz0
さすがに今年は日大三か鹿実どっちかは勝つだろ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:00:32.25 ID:Io5NuMJr0
天理も横浜も予想から外したのに創志金沢にいれてしまった・・・
やはり一筋縄にはいかんのぅ
44名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:01:29.31 ID:Io5NuMJr0
>>18
報徳は低支持率に弱い。
45名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:01:37.19 ID:guzvu+j20
>>43
おれもそれ。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:11:28.53 ID:sqED8QO10
>>41
プラスにもならんてこった
47名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:15:59.62 ID:PgsotO4d0
>>46
いやいや、なるでしょ
他の要素も大きいってだけ
48 ◆FshO6nLQck :2011/03/28(月) 20:19:22.08 ID:NLL5yKsV0
>>1    管理人様 乙です。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:24:05.45 ID:3uLbuqw30
>>43
金沢なんかは、投手はよかったが打線がクソすぎて負けたといういい例。
今回の北海タイプだな。
投手だけでも負けるケースもあるが、投手だけで勝つケースもある。
この辺が難しいね。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:26:09.12 ID:PgsotO4d0
投手だけでって言うけど、投手で勝ち進むチームには守備力必須だよなー
バッテリーエラーで負けたようなチームもチラホラ・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:35:05.29 ID:6FDTY5l/O
九州勢強すぎだわ

報徳や智弁でも勝てない

多分ベスト4すべて九州勢が占める
52名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:37:12.24 ID:WbyXAYFTO
やっぱ秋だけで選抜予想するのは難しいわなぁ

興南は一冬越えて打線が化けたし

その前の清峰や沖縄尚学はエースの神ピッチで勝ち上がったタイプだな
53名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:38:03.52 ID:sHC2Y7iY0
報徳でもって何だよ・・・
報徳は1回戦で21世紀枠に負けてるやんw
54名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:43:00.20 ID:3uLbuqw30
>>49
それを言うとキリがない。
お前の言ってる流れでいうなら、勝ち進むには打撃力も必須になる。
点が取れないと勝てないからな。
そして、投手だけで勝ってきたチームは最低レベルの守備力はわざわざ条件に加えなくても
地区大会勝ち進む中で持ってるわけ。
細かくてめんどくさいお前に付きやってやると、投手だけのチーム=投手力 高い 守備力 普通 打線 低い
こんな感じ。
普通はここまで言わなくても「投手だけのチーム」でわかると思ったんだがな。

ついでにいうと、北海の守備陣も守備は微妙だったぞ。
1回か2回に連続で守備がエラーで得点圏にランナーおいてピンチになった。
そういう点で、わざわざ「守備力必須」っていうほどの守備がなくても投手だけで勝っちゃう北海のような例もある。

バッテリーエラーで負けたところって打撃型の久我山のところと勘違いしてるんじゃないか?
55名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:44:01.72 ID:hKh76F4JO
北海の平川は去年明治神宮で日大に負けて、生徒らにあれ以上の打線はないから開き直れって言ったらしいな。
天理戦前に
56名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:50:11.21 ID:M6tgsrsh0
へー 森川より名監督だね。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:53:41.62 ID:ztE4+qhHP
>>54
どうでもいいけどなんで自分にレスしてんだ?

>投手だけで勝ってきたチームは最低レベルの守備力はわざわざ条件に加えなくても
>地区大会勝ち進む中で持ってるわけ。

これはどうだろ?横浜とかなんかバタバタしてた気がするけど
58名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:01:13.29 ID:umtVubDF0
天理わろた
いいかげん監督クビだろ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:09:25.88 ID:6Gsa86/BO
今度の敗戦で次回以降天理に賭ける人は相当少なくなるだろうな
ここは監督代えない限り上位は無理
60名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:12:39.25 ID:rHw8PCYG0
>>59
いや、毎年のようにバカはいるよ。絶対にいる。
俺やかなりの人間が何度指摘しても結局聞かなかったよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:12:57.76 ID:sqED8QO10
そして投票率10%割り込んだ時にベスト8行くと……
62 ◆sUnkdvMous :2011/03/28(月) 21:14:13.50 ID:TIBho4WAO
>>34
当時高知で大虐殺喰らった一人ですorz
あれは読めなかった…
63名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:14:33.62 ID:0zwl6WpR0
優勝
北海道0回
青森県0回
東京都5回:1992年・帝京
神奈川5回:2006年・横浜
静岡県4回:2007年・常葉菊川
岐阜県3回:1940年・岐阜商
大阪府8回:1993年・上宮
和歌山5回:1994年・智弁和歌山
兵庫県6回:2002年・報徳学園
徳島県5回:1986年・池田
福岡県0回
長崎県1回:2009年・清峰
熊本県1回:1958年・済々黌
鹿児島1回:1996年・鹿児島実
64名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:19:10.36 ID:0zwl6WpR0
準優勝
北海道0回
青森県0回
東京都5回:1992年・帝京
神奈川5回:2006年・横浜
静岡県4回:2007年・常葉菊川
岐阜県3回:1940年・岐阜商
大阪府8回:1993年・上宮
和歌山5回:1994年・智弁和歌山
兵庫県4回:1951年・鳴尾
徳島県3回:2002年・鳴門工
福岡県2回:1954年・小倉
長崎県1回:2006年・清峰
熊本県0回
鹿児島1回:2005年・神村学園
65名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:22:33.41 ID:6Gsa86/BO
>>60
強打が駄目で投手守備型のチームを作れば今度は3失策の完封負けだぜw
チーム作りの時点で根本的に問題があるとしか思えないんだがな…
66名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:51:02.54 ID:WbyXAYFTO
>>64

いくつか優勝と準優勝がもろ被りしてるぞ
67名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:51:05.44 ID:HQi1jsKl0
>>51

おれも
68名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:54:17.38 ID:ut81chPe0
昨日まで神一直線で、俺の予想は当たると思ってが、北海天理はヤラレタ
ひとつ間違うと明日からの予想もだんだん自信なくなってくる
初参加だが、そんなものですかね?
けど、論理的理由で北海勝利をどうやって説明できるんだろうかね
敗因は天理の監督の采配だろうか
69名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:56:40.89 ID:UvF4ZPzh0
>>68
北海のPが良かった。

以上
70名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:02:44.99 ID:KkBJWGgg0
>>68
敗因は天理の監督の采配というより監督の存在
71名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:03:27.85 ID:WbyXAYFTO
好投手をあの手この手で崩してしまう監督

好投手相手に無策で相手がよすぎたと言い訳する監督

好投手をあの手この手で崩そうとして全部裏目に出る監督

好投手をあの手この手で崩しかけたところでやらかして全部台なしにする監督
72名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:04:27.01 ID:aAdCyZ2uO
創志は二年生だけのチームが勝てるほど甲子園は甘くないと思って
選択肢から真っ先に外した
73名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:05:12.93 ID:Gwgh2WyR0
光星学院球児よ!
明日、勝ったら先が見える!ガンバレ!

最も君たちの力量が上だと信じている!

みちのくに優勝旗を!
74名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:07:51.90 ID:fWJf+5qQ0
今年も九州勢が強そうだな。
過去、3年連続で九州勢が優勝してるし、ここ数年、急に強くなった感じがするな。
何かあったのかな。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:08:52.48 ID:lPYuddaw0
北海勝利はかなり予想できた結果では。
初戦ですら、相手が自滅したから大勝したものの、内容は悪かった。

論理的というなら、森川天理の近年の戦いぶりが何よりの根拠になるだろう。
甲子園で互角に近い相手とぶつかれば、勝つには戦術上の工夫が必須になるが、
天理はそれがまったく出来ない。

また今日は打てなかったのが敗因だが「継投が失敗」という監督の分析からして、
今日の敗戦すら糧にできてない事が証明されてる。

甲子園というのは数字だけでは計れない部分は多々あるが、それでも一部の”有名”監督
が率いるチームが早期敗退するデータは重視するに値するよ。※無能監督のスレ参照。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:14:12.63 ID:M6tgsrsh0
「継投が失敗」www
77名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:17:33.15 ID:sqED8QO10
天理はマジでそろそろ監督替えた方がいいと思うw
78名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:24:52.35 ID:cIrvPAVNO
ど素人ですが教えて下さい。
大垣日大のPが評価高い理由がわかりません。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:27:14.78 ID:/hO+HjjD0
先発の中谷は最小1点で抑えたんだから本来なら褒められるべきだと思う。
あれで継投失敗ならどうやって勝つつもりだったんだかw
80名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:27:45.59 ID:ut81chPe0
>>75
さんくすです、その説明に納得です
俺の研究不足でした
北海を舐めてました&今年の近畿は例年よりレベル低くないかい?
ベスト8に近畿はどこも残れないと見てるんだが、天理がこの分だと
81名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:31:56.94 ID:iHC0q+T/0
>>78

とりあえず素人向けに説明すると、球速がすべてじゃないよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:39:39.75 ID:EIjR2kpL0
天理選ぶ奴って学習能力0なの?
83名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:42:53.42 ID:aAdCyZ2uO
天理森川の甲子園通算成績は15勝15敗らしい
これからも初戦突破→二回戦敗退を繰り返せば勝利5割をキープできるな
84名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:43:03.65 ID:cIrvPAVNO
81

ありがとうございます。

変な投げ方&変な監督ってイメージしかなくて…。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:46:52.66 ID:zN2/h2bP0
これで、全チーム一巡したわけだが、どこが強いの?!
ベスト3をあげてくれ
俺の見た感じ、

日大三、大垣日大、東海大相模

どうよ?
86名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:47:05.12 ID:sqED8QO10
>>84
左からあんな投げ方されたらそれだけで厄介
しかもコントロールいいしね
87名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:51:57.60 ID:p8t9g/UX0
>>64
今日の実況で、「北海高校、準優勝した時以来48年ぶりのセンバツ勝利!」とかいってたから、北海道1なんじゃないのかな
88名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:57:56.05 ID:LBZx4hMf0
>>1
乙です

今日の天理はやっぱりやらかしたかと言う感じ
ここは創志で外しているけど・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:58:33.78 ID:ut81chPe0
>>85
日大三、九国、波佐見、鹿実

日大三は明らかに調整不足だよ、神宮とは全然別のチームだよ
あと大垣日大は神宮で鹿実に負けてるし、鹿実の一回戦の相手は関東王者浦学だよ
相模の相手は、神宮で明徳にぼこられたあの関西だよ
よって、相模はないよ
90名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:00:30.80 ID:HQi1jsKl0
創志も ええ チーム やったで
91 ◆3GMHRjW6Vo :2011/03/28(月) 23:03:54.53 ID:sEHLmA/b0
今回、初戦終了時初めて神候補に入ってたんだがな。
天理め・・・
もはや夏に、4校ブロックで鳥取、秋田、北北海道ブロックでも
入れてはならない・・・
92名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:10:11.80 ID:zN2/h2bP0
日大三は明日の試合を見てから決めよう
正直、あの四番バッターは期待ハズレだった。。。

雰囲気詐欺っぽい
93名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:16:02.45 ID:/hO+HjjD0
今回の北海の8はおそらく9割近い人達が予想できなかったと思う(オレも無理だと思った)
ただ試合内容を見ると番狂わせ的な勝ち方ではなくて玉熊投手の粘り勝ちなので
投手の出来という観点から見れば驚くほどのことではないのかも知れない。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:24:54.75 ID:XlAycq7u0
履正社は飯塚投げられるんかな
それ次第でだいぶかわりそう
95名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:28:39.29 ID:WbyXAYFTO
一回戦は九州勢が関東・東京勢と全面対決したが、今度は東海勢と関東・東京生き残りが全面対決する件

九州勢と近畿勢の対戦も2組あるけど
96名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:41:49.39 ID:6F1n3ygD0
確信したこの大会の決勝は日大三ー大垣日大で優勝は日大三だそれ以外ありえない
97名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:44:04.17 ID:6F1n3ygD0
悪いけど来年九州は暗黒時代に突入するぜなんといっても過去最低の不作年だ投手が
98名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:57:05.31 ID:pP2c3REzO
やらかし天理(笑)
09春・・・初戦敗退
09夏・・・2回戦敗退
10春・・・初戦敗退
10夏・・・初戦敗退
11春・・・2回戦敗退

勝ったのは秋田と富山の初出場校相手

天理狂はいい加減気づけよ
99名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:06:41.99 ID:dVCIyhqR0
仮に今後(春夏問わず)、

秋田商・栃木代表・八頭・天理とか
山形代表・富山代表・岩手代表・天理だとかのブロックが出来ても
絶対に俺は天理に入れないでおくと心に決めた
100名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:10:46.42 ID:9e+VSbX+0
初めて参加した2004夏の天理と青森山田で開幕即死してから天理入れ続けてるわ
101名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:11:01.45 ID:sUXsG0F20
北海予想は無理。
北海道民で秋の試合観た人は「ここ数年で最弱」「佐渡以外勝負にならない」
と思っていた。
玉熊の確変なんて予想できないよ。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:12:40.90 ID:BrJp7suS0
案外、鋏は加古川相手にこけるのでは?
103名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:15:19.30 ID:0J8SWEZ50
今回の天理の敗因:裏の攻撃を取れなかったこと。

これに尽きる。
今大会は、裏の攻撃を取ったチームが殆ど勝っているという事実。
戦力的に明白な差がある場合くらいしか表で勝っていない(東北ー大垣、智弁ー佐渡くらい)
例外は、金沢と加古川北、城南ー報徳くらいか。

昨夏の大会の傾向は、大差ゲームが多いということだったが
今大会の傾向は裏の攻撃を取ったものがかなり勝っているということ。

この辺にも注目していきたい。
これまでの裏が勝つ確率=14/18×100=77.8%。
つまりは約8割が裏の攻撃を取った高校だという事実。
明確なほどの傾向である。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:16:36.23 ID:AsRyovlS0
もう天理には期待しないよ絶対
105名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:26:05.84 ID:0J8SWEZ50
みんな天理を諦めたのか、もったいない。
俺は今回のような弱小ブロックなら、選抜では今回以上に考えて判断するが
夏だったら天理また選ぶよ。
森川氏は夏に打てる打撃のチームを作るのは得意だからな。
夏ならいけるんじゃないか。
強豪と当たらなければ夏はいける可能性がある。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:27:49.83 ID:f0sjaDuv0
天理の敗因ブラバン禁止
107名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:30:46.33 ID:WvHdmuAAO
>>103
事前に予測出来ないので何の役にも立たないw
108名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:39:29.01 ID:12VAl+XH0
初戦フォークを隠した野村が日大三打線をどう抑えるのか見物だな
109名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:45:17.78 ID:/+2JNy2U0
天理って忘れた頃に優勝するから始末が悪い
110名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:48:21.63 ID:sUXsG0F20
天理は「今年は弱い」って時に勝つ
111名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:55:28.51 ID:0J8SWEZ50
>>107
試合開始くらいには表か裏の攻撃が分かるから事前に勝敗が予測できるから
頭の片隅においとけばそのあとの勝敗の参考程度にはなるんじゃないかと思っている。
112伊東リオン ◆Hc2S0DCV2M :2011/03/29(火) 01:02:24.24 ID:lQM5Oxt20
いいや、もう天理だけは絶対に選ばない! 絶対にだ!
113名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:03:18.79 ID:Qz7GC7jS0
天理もそうだが愛工大名電も評判のいい年によくこけるから信用してない
114名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:20:23.46 ID:o2oqKErZO
毎年「北海道だから弱い」という概念を捨てようと思ってるがなかなか捨てられらいわ。

他にそういう人いない?
115名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:23:18.87 ID:/+2JNy2U0
>>114
道民もそう思ってる
116名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:24:01.79 ID:2e93aMxW0
俺もそうだよ。
今後は北北海道と南北海道で完全に分けて考えようと思う。
近畿勢だが、調べたら南にはここのところ全部といっていいくらい負けてる
117名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:26:30.70 ID:2e93aMxW0
今後は、北北海道・秋田・富山・鳥取とあたったときだけ喜ぶことにするわ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:28:21.27 ID:gesURg3M0
古い人間だからどうしても福島・新潟は弱いという概念も捨てられない
119名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:31:53.79 ID:OfB/87hM0
>>117
富山勢はたまに大物食いをやらかす
120名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:32:35.22 ID:PhcOh7jdO
>>28
町田は停電してるつーの……
121名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:35:54.20 ID:za5RBOls0
個人的に即切りする可能性の高い都道府県は北北海道、秋田、北関東、長野、三重、鳥取、香川、浦学、天理、関西かなあ
122名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:15:18.85 ID:dVCIyhqR0
>>117

2002春 新湊 2―1 愛工大名電
2003夏 富山商 4―2 日南学園
2004夏 富山商 10―5 佐賀学園
2008夏 高岡商 5―1 大府
2009春 富山商 2―0 興南

富山は強いとこ相手でもたまに初戦突破してるから油断しないほうがいい
123名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:31:27.73 ID:/k6hO9wm0
最大のジョーカーは天理

って書いてあげたのにw
覚えてるヤツいるか〜?w
まあ居ないから玉砕してるんだろうけどw
いい加減学んだ方がいいよ
夏に天理出てきても絶対に賭けない事。
俺は賭けるけどw
124名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:41:48.77 ID:VaYVJSjm0
>>114
駒苫全盛の時以外は正直1勝できれば御の字って感じ
今もその感覚は変わってない
125名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:46:20.50 ID:NjW3nmrO0
加古川北で神消えるから
126名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 05:47:37.09 ID:YiSUU8fTO
北海道勢だからよりも、北海だったから余計に予想できなかった。

北照だったらまだわからなかった(あくまでイメージの話)
127名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 07:20:19.32 ID:Pdrhf7Aj0
97年春優勝後天理が甲子園で勝った相手
03年夏:秋田
04年夏:青森山田 福井 浜田
05年春:柳ヶ浦 一迫商
06年夏:本荘
08年春:敦賀気比 華陵
09年夏:南砺福野
11年春:大館鳳鳴

明らかな格下にしか勝ってない
128名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 07:39:46.48 ID:NjW3nmrO0
それが天理の役目だから
129名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 07:49:42.27 ID:YiSUU8fTO
>>127

明らかな格下にしか勝ってない

一応柳ヶ浦は当時の神宮覇者だがな…

ていうか秋田勢3つもあるな

東北or北陸率高すぎ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 08:25:03.56 ID:tqJxyC0cO
九州勢強いな

これは波佐見来そうだわ
131名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 08:54:54.84 ID:4lOBM7oX0
波佐見が後攻を選択したみたいだ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 08:55:24.53 ID:p3Mimlcu0
6校残で7日目突入
波佐見、日大三、光星頼んだぞ……

静清が来るような気がしてならない
初戦見たら日大三が思ったよりgdってて静清のエース野村が思ったよりよかった
133名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:03:06.71 ID:P/4FCZj30
天理のせいで神誕生と俺の全体一位が背反関係に
暫定神には悪いが、ここは加古川北に勝ってほしい
134名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:06:05.05 ID:NjW3nmrO0
加古川北が勝つと思う
135名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:29:02.84 ID:YiSUU8fTO
波佐見あかんな

一番相性が悪いPだ
136名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:30:46.76 ID:T8/jMD6m0
加古川北はバッテリーがいいんだよなあ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:47:44.08 ID:NjW3nmrO0
今大会先行で勝つチームが少ない中2連勝まったなしすごいな
138名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:52:21.31 ID:MF+rNk9mO
このままいくかは置いといて
加古川いいチームだなー 10%以下とか信じられん
139名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:59:10.54 ID:Orn+ERXH0
◆FshO6nLQck   静清  光星学院  履正社  鹿児島実  大垣日大
◆LJybslyocRir  日大三 光星学院  履正社  鹿児島実  大垣日大
◆MQP494vRY6 日大三 智弁和歌山 九州学院 鹿児島実 大垣日大
◆VU1GIAkKxo 日大三 智弁和歌山 履正社 鹿児島実 大垣日大
◆6jZ6pP4fIg   日大三 智弁和歌山 履正社 ×浦和学院  大垣日大
◆VWZl0bTFBk  静清  光星学院  履正社  鹿児島実  ×関西
◆HS4Nok2rlo  日大三 智弁和歌山 履正社   城南    大垣日大
◆7t.oXfUJZE   日大三 智弁和歌山 九州学院 鹿児島実 東海大相模
◆KXGR9H5L2U 日大三 光星学院  九州学院 鹿児島実  大垣日大
◆1JV95QhfiM  日大三 光星学院  履正社  鹿児島実  大垣日大
◆ceDVKpLnlM  日大三 光星学院  履正社  鹿児島実  大垣日大

加古川北→静清→智弁和歌山で本日中にプチ神消滅
140名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:00:39.90 ID:EUO3YJk50
>>138
桐蔭と報徳に完勝し、国際にも終盤まで接戦だったしな。
今となっては天理なんかに完敗したのが不思議なくらい。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:04:07.98 ID:P/4FCZj30
完敗っていっても9−5だけど
142名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:27:30.01 ID:Ed1pnpxC0
よかった

報徳が叩かれてなくて
正直城南打線が凄かったろ???

報徳が弱いとは思わなかった
143名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:31:02.23 ID:NjW3nmrO0
そうだな城南打線がすごいよ鹿実にも勝つと思う

神逝きました〜
144名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:33:43.88 ID:gesURg3M0
4番人気、10%以下枠が継続でほっとした
145名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:36:46.87 ID:P/4FCZj30
鹿実-城南は正直五分五分だと思う
そんだけ初戦の城南がよくて鹿実の出来は微妙だった
146名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:39:26.45 ID:Pdrhf7Aj0
【第83回選抜高等学校野球大会】
◎ベスト8
@九州国際大付(福岡):初(福岡県7年ぶり19回目)
A北海(北海道):48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)
B加古川北(兵庫):初(兵庫県2年ぶり60回目)

C日大三(東京)×静清(静岡)
D光星学院(青森)×智弁和歌山(和歌山)
E履正社(大阪)×九州学院(熊本)
F城南(徳島)×鹿児島実(鹿児島)
G東海大相模(神奈川)×大垣日大(岐阜)
147名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:39:59.17 ID:PVETrKrR0
これで2回戦3連敗とか・・・。
無策監督氏ねよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:40:13.44 ID:zcTlnyPQ0
松田は悪くなかったけど、井上がお見事だったわ
しかし加古川北いいチームだね……
149名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:40:38.95 ID:P/4FCZj30
4番人気ジンクス恐るべし
そして神消滅
150名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:41:15.72 ID:Pdrhf7Aj0
2007年:日大藤沢●3−4○宇部商→宇部商●1−4○室戸
2008年:慶應義塾●0−1○華陵→華陵●1−10○天理
2008年:横浜●2−6○北大津→北大津●3−6○日本文理
2009年:慶應義塾●1−4○開星→開星●3−4○箕島 延長11回
2010年:東海大相模●2−4○自由ヶ丘→自由ヶ丘●4−5○北照
2011年:横浜●1−5○波佐見→波佐見●0−2○加古川北

ジンクス継続
151名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:41:55.33 ID:Ed1pnpxC0
>>146
60回目wwww

兵庫60回目かよベスト8wwwwwww
報徳も助かったな、これで霞むだろ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:42:07.02 ID:Ab25e07j0
         ___
         |    |
         | べ |
         | ス |
         | ト  |
         | 8  |
         | 予 |
         | 想 |
         | 師 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
153名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:42:07.76 ID:P/4FCZj30
ジンクスなんて当てにならんんとか言ってる奴いたけど、こんだけジンクスが続くと外れるまでに信じざるをえないよね
154名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:42:13.70 ID:T8/jMD6m0
どうしようwww
1回戦全残りだったのにここまで全敗wwww
155奈々 ◆LJybslyocRir :2011/03/29(火) 10:43:31.04 ID:jsNNanTtO
オワタ。波佐見後攻だったし行けると思ったが残念
156名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:43:40.20 ID:eqDVA/bM0
>>152
今年も春の墓参りは早かった・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:45:16.41 ID:mIaE9IJ10
わかっちゃいたが神消えたか・・・ぬるぽ
158名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:45:34.14 ID:P/4FCZj30
選抜いまだに神なし
まあ、また来年も初の神になるという目標が出来たということで
159名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:46:08.48 ID:G/hHus+DO
同じく一回戦全残り→2回戦全敗
日大三にしてるがこうなったら自県の静清応援するか
160名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:46:16.01 ID:FHzAxa6hO
>>154
頑張れ
魔王候補
161名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:47:29.90 ID:gesURg3M0
>>150
2008年って長野日大じゃないっけ
162名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:47:38.52 ID:h80Z1VoCO
11 加古川北 ベスト8確定
10 (中京大中京・帝京に1点差負け)
09 報徳学園 ベスト4
08 東洋大姫路 ベスト4
07 (室戸ショック)
06 神港学園 ベスト8
05 神戸国際大付 ベスト4
04 社 ベスト4
03 東洋大姫路 ベスト4
02 報徳学園 優勝
01 市川 ベスト8

兵庫県勢、21世紀に入って11年で7校目のベスト8以上
163名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:49:04.45 ID:P/4FCZj30
これ魔王誕生あるかもしれんw
164名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:50:24.15 ID:p3Mimlcu0
>>154>>159
魔王さんいらっしゃい

そして俺のプチプチ神も消滅
波佐見……ノーサイン野球で井上を攻略できるだけの
パワーはなかったのか。完全に術中にはめられてたorz

加古川北は守備とPがいいなあ。
打撃は松田の直球に負けてなかったしきっちりセンターに返すし
今日は走塁も暴走がなかったね。盗塁が効果的だった。
なめててサーセンでしたorz
165名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:54:06.71 ID:uaA43/XW0
>>161
そう、長野日大。スコアも違ってるね。2-0だったはず。
166集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/29(火) 10:55:12.67 ID:Q7gn+oqz0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

神消滅・・・

プチ神候補:11
日大三敗退:9脱落
静清敗退:2脱落

プチプチ神候補:104
日大三敗退:92脱落+9追加
静清敗退:11脱落+2追加

・全体1〜3番人気がそろってBEST8に進出しない
につづいて
・ブロック4番人気以下から最低1校はBEST8に進出
・支持率25%未満から最低2校はBEST8に進出
が8年連続となりました
167名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:55:23.80 ID:Orn+ERXH0
2011 19試合目 762票
2010 21試合目 1081票
2009 16試合目 962票
2008 21試合目 1374票 ※記念大会
2007 19試合目 845票
2006 21試合目 541票
2005 14試合目 388票
2004 16試合目 116票
平年並の全滅スピードでしたね
168名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:55:56.54 ID:/+uPfgFMO
こうなった以上、静清と大垣ポン大は勝ち進んで、東海の枠増に貢献してくれ。
東海2、中四国5は糞過ぎる
169名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:59:17.28 ID:Gh0d+Vtd0
今見たら、魔王候補が7人もいるな。
日大三と鹿実が負けないと魔王はないが…
170名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:59:18.88 ID:Ed1pnpxC0
>>162
兵庫凄すぎwwwww

7校ってwwwww凄いなマジで

兵庫の分散と激戦区の力見せたな
171名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:00:34.66 ID:XqB+ppT+O
もう静清と城南応援する
172名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:01:43.68 ID:T8/jMD6m0
>>169
魔法候補全員日大三と鹿実予想してるのかw
173名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:02:01.23 ID:HsK3aZ0TO
関西文理と連敗して嫌な雰囲気だったけど北海加古川北で連勝
配当best10入りあるぞこれ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:11:44.09 ID:igCkgA7K0
いやー今年も難しいし既に1校確定、1校残っていう散々な結果になってるけど
ジンクス通りな結果になりそうで良かったわ。
とりあえず日大三は負けろ。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:21:38.98 ID:ktPHx8knO
そう思うわな
的中率下がれって思うわな



日大三勝っていいよ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:22:24.09 ID:Pdrhf7Aj0
2007年:日大藤沢●3−4○宇部商→宇部商●1−4○室戸→室戸●3−5○熊本工
2008年:慶應義塾●0−1○華陵→華陵●1−10○天理→天理●2−4○沖縄尚学
2008年:横浜●2−6○北大津→北大津●0−2○長野日大→長野日大●7−8○千葉経大付
2009年:慶應義塾●1−4○開星→開星●3−4○箕島→箕島●2−8○清峰
2010年:東海大相模●2−4○自由ヶ丘→自由ヶ丘●4−5○北照→北照●1−10○大垣日大
2011年:横浜●1−5○波佐見→波佐見●0−2○加古川北→加古川北?
177名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:22:54.34 ID:igCkgA7K0
>>127
すげーなこれw
どこだよココって高校ばっかだし、よく見る名前でも東北北陸ばかりじゃねーかwww
178 ◆MQP494vRY6 :2011/03/29(火) 11:24:08.11 ID:aMQ3q0IY0
早々と横浜で脱落したのに気づいてみれば未だプチ・・・。
残り全部当たれば2部門TOPになれるし・・・。
こうなると水色トリが欲しくなる。
こんなの初めてだからなんか怖くなってきて、落ち着いて試合が見られない。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:24:54.10 ID:gesURg3M0
>>177
浜田(島根)
柳ヶ浦(大分)
華陵(山口)

東北陸以外ではこれだけ・・・
180名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:26:51.22 ID:S5JsSF5g0
>>127
最弱スレじゃおなじみの王者や候補ばかりだな
181名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:35:33.12 ID:l4IkXO0R0
最弱スレで天理“様”扱いされるわけだw
182名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:41:01.59 ID:wKmfAf3K0
>>176
加古川北はとうとう次で終わりか。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:44:48.91 ID:P/4FCZj30
まあ加古川北はいいチームだけど、流石に次は厳しい
日大三と静清どっち勝ってもね
184名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:53:41.35 ID:0J8SWEZ50
裏の攻撃を期待させてしまった方には申し訳ない。
暴走機関車の訳わからん面白い野球する加古川北と、21世紀枠の城南だけは以前にも書いたが例外らしい。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:55:14.21 ID:YiSUU8fTO
>>154

> どうしようwww
> 1回戦全残りだったのにここまで全敗wwww


目指せ魔王
186名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:56:15.32 ID:Trvwg8Z60
>>177
ここまで典型的なザコ専はなかなかいないw
187名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:02:19.83 ID:W27tJzbW0
九国に続き、加古北で2校残以上確定。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:46:43.38 ID:NjW3nmrO0
大垣日大と日大三の決勝かな
日大三は強いね接戦でも勝てるチーム
野村相手に勝てれば大したもんよ
189名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:50:28.97 ID:Pdrhf7Aj0
【第83回選抜高等学校野球大会】
◎ベスト8
@九州国際大付(福岡):初(福岡県7年ぶり19回目)
A北海(北海道):48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)
B加古川北(兵庫):初(兵庫県2年ぶり60回目)
C日大三(東京):2年連続6回目(東京都3年連続36回目)

D光星学院(青森)×智弁和歌山(和歌山)
E履正社(大阪)×九州学院(熊本)
F城南(徳島)×鹿児島実(鹿児島)
G東海大相模(神奈川)×大垣日大(岐阜)
190名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:51:02.81 ID:PVETrKrR0
やっと1つ的中
191名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:52:52.62 ID:P/4FCZj30
次で明暗がわかれる
力量的には光星だと思うがどうだろう
192名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:54:00.78 ID:T8/jMD6m0
静清応援してたのに魔王候補全滅
193名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:54:16.71 ID:VGKBHesC0
逆神が誕生したが、この人どうみても逆神狙いだなw
194名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:58:13.50 ID:E/ow3EcZ0
プチ神から脱落したが、自県にかけたならしゃーないと思うかな
195名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:02:21.88 ID:P/4FCZj30
日大三も安全ブランドかと思いきや、これで進出率は5割
それほどでもなかった まあ高いほうなんだけど
196名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:06:15.33 ID:tNLw+oKv0
九国、加古北、日大三で的中3校目
197名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:10:59.91 ID:p3Mimlcu0
ふう 日大三勝ったか
これでようやく二校
198名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:14:06.67 ID:WvHdmuAAO
今日のブロックは全て初戦で消えてるし
逆に明日は全残り
199名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:15:43.62 ID:EUO3YJk50
>>162
01年市川については敢えてスルーしてんのか?w
200名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:19:46.97 ID:tNLw+oKv0
>>199
9回で東洋大姫路・報徳が被ってるから市川も含め7校で間違いないけど。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:19:58.97 ID:G2y7fT830
>>199
俺も思ったw
山梨県立市川高校だよね。
初戦で現オリックス坂口擁する神戸国際大付属に5-2と逆転しましたね。
エース笠井の年です。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:21:15.22 ID:tNLw+oKv0
>>201
あ、そっちの市川か。千葉にも山梨にもあるからなぁ市川高校。
203名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:22:05.92 ID:tNLw+oKv0
あ、もちろん162ではないです。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:22:10.94 ID:Trvwg8Z60
01年の市川は間違いだろ
01年春の兵庫は姫路工、神戸国際が出て共に初戦敗退
205名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:23:07.98 ID:tNLw+oKv0
千葉県市川市
山梨県市川三郷町(旧・市川大門町)
兵庫県市川町

すべて市川高校あるからなぁ
206名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:23:36.19 ID:G2y7fT830
>>202
そうです、山梨県の方です。
甲子園に出てくると、不思議と勝ち上がる学校で、初戦敗退は無いみたいです。
代々エースに伝わる市川高校伝統のスライダーがあるそうな。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:25:32.82 ID:G2y7fT830
01年の姫路工業は初戦で日大三はきつかった。
近藤は乱調で5点取れたけど、真田が内田、原島に一発を打たれてしまった。
日大三は4人ドラフトで指名されたんですよね、今もプロで残っているのは
オリックスの近藤だけですけどね。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:30:54.96 ID:0J8SWEZ50
光星がんばれ。
裏の攻撃が勝ちやすい流れを断ち切れ。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:33:40.76 ID:G2y7fT830
近畿在住だけど、光星学院頑張れ!!
210名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:39:48.61 ID:H9smpXyIO
北海の内野守備は大会ナンバーワンかもしれないね。特にサード
211名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:58:31.58 ID:Pdrhf7Aj0
2005年:北海道●東北@東京●関東@北信●東海A近畿A中国●四国●九州A
2006年:北海道●東北@東京@関東@北信@東海@近畿A中国●四国●九州@
2007年:北海道●東北●東京@関東●北信●東海A近畿@中国A四国@九州@
2008年:北海道●東北●東京●関東A北信@東海●近畿C中国●四国●九州@
2009年:北海道●東北A東京@関東●北信●東海@近畿A中国@四国●九州@
2010年:北海道@東北●東京A関東●北信@東海A近畿●中国@四国●九州@
2011年:北海道@東北●東京@関東●北信●東海●近畿@中国●四国●九州@

選抜ベスト8・夏出場
2005年:愛工大名電 天理 沖縄尚学
2006年:横浜 清峰 早稲田実 日本文理
2007年:帝京 常葉菊川 大垣日大 広陵 
2008年:千葉経大付 智弁和歌山
2009年:花巻東 中京大中京
2010年:興南 広陵 北照 中京大中京
212名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:34:29.81 ID:9O1PsBE00
去年が良すぎた。この春はボロボロ…
213名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:40:10.38 ID:EUO3YJk50
終わってからなら何とでも言えるが、第2ブロック以外は当てれたな〜
天理はさすがに無理だ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:42:05.24 ID:0J8SWEZ50
>>213
参考までに、今の試合込みでこれからのベスト8を書いてくれ。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:45:43.91 ID:EUO3YJk50
今は試合見れないから分からないが、投手力で智弁が勝つと予想。
あとは順当に履正、鹿実、大垣じゃないかな。
216名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:56:16.81 ID:P/4FCZj30
投手力なら光星のはずなんだけどね・・・
217名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:00:04.27 ID:G2y7fT830
大垣日大か東海大相模かわからないよ
218集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/29(火) 15:09:45.65 ID:Q7gn+oqz0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

プチ神候補:9
光星学院敗退:4脱落
智弁和歌山敗退:5脱落

プチプチ神候補:95
光星学院敗退:44脱落+4追加
智弁和歌山敗退:51脱落+5追加
219名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:12:12.77 ID:JlJXM1uFO
優勝は智辯か九国だよ
220名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:16:05.72 ID:G2y7fT830
光星学院は8回の好機を逃したのが痛かったね
221名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:16:46.04 ID:L2xJb9UV0
>>220
まぁあの攻撃がすべてだろうね。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:17:42.86 ID:G2y7fT830
ノーアウト1・2塁で1点も取れなかったのは痛い
223名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:17:44.49 ID:MF+rNk9mO
>>218
乙です
10位代きたあああ
そしてちべん勝ち越しもきたあああ
224名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:19:11.79 ID:Pdrhf7Aj0
☆第83回選抜高等学校野球大会
◎ベスト8
【@九州国際大付:初(福岡県7年ぶり19回目)】
【A北海:48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)】
【B加古川北:初(兵庫県2年ぶり60回目)】
【C日大三:2年連続6回目(東京都3年連続36回目)】
【D智弁和歌山:3年ぶり6回目(和歌山県2年ぶり33回目)】

E履正社(大阪)×九州学院(熊本)
F城南(徳島)×鹿児島実(鹿児島)
G東海大相模(神奈川)×大垣日大(岐阜)
225名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:19:18.59 ID:wJesk1hP0

東京勢 甲子園5季連続ベスト8以上決定(2008年は谷間だったか)

2005夏 日大三 ベスト8
2006春 早実 ベスト8
2006夏 早実 優勝   帝京ベスト8
2007春 帝京 ベスト4
2007夏 帝京 ベスト8
2008春
2008夏
2009春 早実 ベスト8
2009夏 帝京 ベスト8
2010春 日大三 準優勝   帝京ベスト8
2010夏 関東一 ベスト8
2011春 日大三 ベスト8以上
226名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:19:36.63 ID:0J8SWEZ50
結局は裏の攻撃側が勝ったか。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:20:40.65 ID:p3Mimlcu0
光星orz
好機を逃し華麗に競り負けましたね

これで4敗目か
228名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:21:04.07 ID:P/4FCZj30
プチ神&全体一位終了
天理は消えて智弁は来ちゃったか・・・
229名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:28:22.96 ID:KD8E8JB4O
ベスト4予想
☆北海
☆日大三
☆理性者
☆大垣日大
230名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:30:02.98 ID:fcBR/2UG0
光星に入れたが・・・
智弁の投手力がこんなに良いとはわからなかった
並のピーを何人かで継投して凌いで打ち勝つみたいなチームを想像してた
青木投手は良い投手だね
130キロ後半の真っ直ぐがコントロール良く決まるし、変化球も悪くない
ベスト4まで行けるチームだ
231名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:30:43.91 ID:/+uPfgFM0
ベスト8
1九州国際(九州)
2北海(北海道)
3加古川北(近畿)
4日大三(関東・東京)
5智弁和(近畿)

6九州学院VS履正社
7鹿児島実VS城南
8東海大相模VS大垣日大

明日は履正社、城南、大垣日大敗戦で 四国、東海全滅

北海道1
関東2
近畿2
九州3
こんな内訳になると思うけど

232 ◆ncArIWJOsw :2011/03/29(火) 15:33:12.43 ID:s2iZPHkq0
確認
233名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:34:07.22 ID:p3Mimlcu0
>>230
俺も青木がここまでいいとは思ってなかった
234名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:35:17.32 ID:/+uPfgFM0
明日の東海大VS日大対決は選抜では初の出来事
そして両校にとっては関東勢東海勢全滅の危機がかかった試合
235名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:40:45.09 ID:DdtmX8q/0
九国と大垣日大の決勝になりそう。次点は日大三と智辯和歌山。
236 ◆5.XTgWyoayRl :2011/03/29(火) 15:42:47.14 ID:/+uPfgFM0
多分履正社と大垣が明日負けて3敗でフィニッシュかな
237集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/29(火) 15:42:50.68 ID:Q7gn+oqz0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

プチ神候補:5
履正社敗退:3脱落
九州学院敗退:2脱落

プチプチ神候補:45
履正社敗退:34脱落+3追加
九州学院敗退:21脱落+2追加
238名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:47:52.41 ID:P/4FCZj30
Best10入りも九学が負けたら終わりか
逆に九学が勝てば鹿実と大垣がどうなろうとBest10確定なんかな?
239名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:49:05.21 ID:3HJhaMQb0
あと3つは自信あるので、トップ100入りは確定か

報徳じゃなくて、鹿児島実業にしてれば、
ベスト10入りもあったのにな
240名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:50:21.00 ID:KD8E8JB4O

決勝は北海−日大三

神宮の時みたいにいい勝負がみたい。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:53:17.22 ID:P/4FCZj30
昨日の第2試合までは自分が初の神になれるかも・・・
とか妄想したもんだが、現実はやっぱ甘くないわな
神どころか水色酉も危うくなってきた
242名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:53:28.96 ID:/+uPfgFM0
九州学院 鹿児島実 大垣日大
明日はこの組み合わせで選んでる人多いね
243名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:53:59.45 ID:P/4FCZj30
初は選抜ね
244名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:55:37.27 ID:P/4FCZj30
いや履正社のほうが多いんじゃないかな?
あとやっぱbest10入りには大垣も当てなきゃだめっぽいね 相模はそこまで少なくないし
245名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:57:05.01 ID:HsK3aZ0TO
明日九州勢が全勝すれば水色酉いけるからマジで頑張れ
246名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:00:02.07 ID:/+uPfgFM0
今2敗で28位だが明日九州学院 鹿児島実 大垣日大が勝てば10位以内に入れるかな?
247 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 16:25:23.42 ID:DUZoJ/bL0
北海&加古川北を予想した人:7人
上記で日大三を予想している人:2人

難しさが出ている。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:32:25.03 ID:EUO3YJk50
>>230
去年も上野山−青木で成田を抑えてたな。
成田の打線が糞なのかと思いきや、2回戦以降は結構打ってたしな。
249 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/29(火) 16:34:38.34 ID:YiSUU8fTO
【第1】九州国際大付 ○○
【第2】天理 ○●
【第3】波佐見 ○●
【第4】明徳義塾 ●
【第5】智弁和歌山 ○○
【第6】履正社 ○?
【第7】報徳学園 ●
【第8】大垣日大 ○?

天理にひっかかった俺バカス(笑)
250名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:42:43.45 ID:CJX4UwtyI
【第1】九州国際大付 ◯◯
【第2】大館鳳鳴●
【第3】金沢●
【第4】日大三高◯◯
【第5】光星学院◯●
【第6】九州学院◯?
【第7】鹿児島実業◯?
【第8】大垣日大 ◯?

鳳鳴は温情投票だからしょうがないとして、それでもまだ2つか、当たんないもんだな・・・
251西都原古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/03/29(火) 16:47:50.83 ID:e4uMVZ3Z0
【第1】九州国際大付 ○○
【第2】天理 ○●
【第3】加古川北○○
【第4】日大三○○
【第5】智弁和歌山 ○○
【第6】履正社 ○?
【第7】浦和学院●
【第8】大垣日大 ○?

浦和学院の大馬鹿親子と天理の森川死ね
252名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:54:18.65 ID:YiSUU8fTO
>>240

> 決勝は北海−日大三


準決勝で当たる件について
253名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:55:03.83 ID:/+uPfgFM0
そもそも北海では九国の勢いは止められないかと
254 ◆HS4Nok2rlo :2011/03/29(火) 17:00:33.68 ID:VGKBHesC0
参加13回目にして初めてプチ神残り5人まで生き延びてる・・・
ここまで来たら青酉欲しいけど、難しいだろうな
255名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 17:04:05.93 ID:/+uPfgFM0
決勝は間違いなく日大三vs東海大相模


この2校だけどうみても力が群をぬいとる
近畿勢はクジ運できただけ
256名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 17:42:01.63 ID:K5o/xZRx0
舐められてるお陰で北海がのびんびプレイできます
257名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 17:54:05.20 ID:ktPHx8knO
青鶏欲しいッ!
青鶏欲しいッ!
青鶏欲しいッ!
258名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 18:35:55.83 ID:etCcquh30
昨日の九国に続き、今日は3校とも的中で、現在、4校的中。
後残ってるは大垣日大だけなので、4校的中になるか5校的中になるか。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 18:41:05.88 ID:9O1PsBE00
青トリを取れるか取れないかは最後の1試合が終わるまでわからないよ。
去年は春夏と、神がかり的な出来だったな。
青トリを取った夏だけでなく、春もベスト8を決める最後の試合、自由ヶ丘−北照で自由ヶ丘が勝っていたら青トリだった。
一昨年以前とこの春は本当にダメダメ・・・
260名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 18:53:22.35 ID:mIaE9IJ10
こまけぇこたぁいいんだよ!
選抜の神はいつになったら現れるんだよ?
261名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 18:54:45.54 ID:0J8SWEZ50
的中狙いだったのに、現在は配当部門で上位になってるとは・・・複雑な気分だ。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:01:22.16 ID:NVvLFhuk0
九学勝ってくれないかなー
263名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:04:28.85 ID:/+uPfgFM0
九学、城南、東海大
明日はここを応援する
264名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:21:33.22 ID:oicGxz1/0
>>162
室戸ショックでワロタww
今年も加古川北が勝ち残らなかったら城南ショックになってたんだろうなw
265名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:57:02.71 ID:/+uPfgFM0
九州国際VS北海
加古川北VS日大三
智弁和VS九州学院
城南VS東海大相模

九州国際VS日大三
九州学院VS東海大相模

日大三VS東海大相模

V日大三
266名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:59:27.96 ID:/+uPfgFM0
城南が鹿実にどんな戦いするかがものすごく楽しみ
267名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:07:47.04 ID:sSmDIAJm0
中国四国で唯一初戦勝ったのが21世紀枠の城南だからなあ
ただ今大会の九州勢見ると鹿実8割優勢かな
268名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:45:12.87 ID:b/x645srO
現在北海のみしか的中していないけど
明日城南プラス相模で配当で青トリ確定…

確率は低いだろうけど最終日まで楽しめるだけでよしとしよう
269 ◆bDZzJ47J26 :2011/03/29(火) 21:15:13.31 ID:YZiF9BIL0
魔王狙いでした

【第1】日本文理 ○●
【第2】天理 ○●
【第3】波佐見○●
【第4】京都成章●
【第5】智弁和歌山 ○○
【第6】履正社 ○?
【第7】城南○?
【第8】東海大相模 ○?

城南・相模は負けそうな感じだから割と悪くなかったとは思うけど、なんとも中途半端だ
せめて逆神になりたかった
270名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:59:44.54 ID:3HJhaMQb0
明日は、

履正社
鹿児島実業
大垣日大

で鉄板と読んでますが、異論あります?
271名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:13:38.94 ID:4lOBM7oX0
投手力を考えればその3校が有利だろうなあ。
272 ◆BhpObu7W.A :2011/03/29(火) 22:33:40.33 ID:ddLX467C0
【第1】九州国際 ○○
【第2】天理 ○●
【第3】横浜●
【第4】日大三○○
【第5】光星学院○●
【第6】履正社 ○?
【第7】浦和学院●
【第8】東海大相模 ○?

最大で的中4か 中途半端すぎるな 履正社負けたら3になってしまう
273名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:37:21.98 ID:ddLX467C0
>>270>>271
俺は昨年の経験から「春は投手力」という考えを捨てた
274名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:39:13.66 ID:3HJhaMQb0
>>273
では、明日はどこが来ると読みます?
275名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:40:23.09 ID:iR6a6T1fO
>>274
すぐ前に書いてあるやん
276名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:41:09.83 ID:tG8dm+0x0
鹿実はかなり確率高そう
277名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:41:32.48 ID:3HJhaMQb0
>>275
ああ、IDが同じでしたね

履正社と相模とあと一つは、
鹿児島実業と城南はどちらですか?
278名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:42:35.62 ID:ktPHx8knO
4つ当てたら御の字だろ
常連の平均的中率みると4ならトップ争いだよ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:44:41.69 ID:ddLX467C0
>>277
総合力では鹿実だろうけど、城南の打力はなかなかのものだし、利府以来の8強もあると思う
280名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:44:46.49 ID:3HJhaMQb0
4つ当てたら上々ですね

私は、

履正社
鹿児島実業
大垣日大

くれば5つです

今回は成功の部類かなと
281:2011/03/29(火) 22:50:11.12 ID:Eq0sPlDEO
相模が決勝まで行く気がします
282名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:51:18.98 ID:G4xVaz670
去年見てたら春は投手力だけじゃ無理、打力もないと

履正社
鹿児島実業
大垣日大

と予想するのが普通だけど、俺の場合、冷静な予想じゃなくて願望で入れてしまう
長崎人だから波佐見に入れちゃうしかないよ、毎年選抜に出れるわけじゃないしさ
あと九州勢は全部勝って欲しいもん、だから明日厳しいけど九州学院頑張れ!
283名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:14:58.65 ID:B0DtSrp20
>>280
まったく俺と一緒。
それで5つ。

天理に入れたのがなあ・・・
結局、天理に入れて、兵庫を信じないのが伸び悩みの原因なのかもしれない。
284名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:29:47.75 ID:ddLX467C0
決勝は大垣日大or東海大相模ー日大三だなうん

ベスト4は北海日大三履正社大垣日大or東海大相模できまり
285名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:36:49.56 ID:tG8dm+0x0
>>284
ベスト8予想が九国・天理なのにベスト4だと北海なのか?いみわからんぞ
286名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:38:29.11 ID:GYjQg5+E0
兵庫が二校出て弱そうな方は取り合えず今後は抑えた方がいいかも
例)社、加古川北、市川(ベスト8)ではなかったが…
287名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:39:55.70 ID:ddLX467C0
>>285
コピペで校名入力したから間違えた
288名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:44:17.66 ID:Pg489Gp/0
>>273
春は監督
夏が投手力だろ 
289名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:46:42.85 ID:Bwp0HAQb0
>>255
去年の春夏準優勝校対決か。波佐見が負けたことによって九州勢が総崩れ
するかもしれないからそうなるかもな。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:47:18.46 ID:hilEcICX0
 今春の選抜大会に出場した浦和学院は、予選では林崎選手をレギュラ−捕手とし
て使い甲子園出場を果たした一方で、甲子園大会では林崎選手をレギュラ−から外
し実力で劣る自分の息子(次男)を使うことにより早稲田大学の推薦を得ようとする身
びいき起用が行われた疑いが強い(なお、長男は推薦にて早稲田大学に進学している
がこれまで同部からの早稲田大学推薦入学をしたものはいなかった)。
 甲子園に出るために利用され、出場決定後は実力が息子より上回るにもかかわらず、
控えに回された林崎選手の気持ちも考えていないことは明白である。さらに今大会は
震災で苦しむ人たちに勇気や元気を与える趣旨で「がんばろう日本」を合言葉に開催さ
れたにもかかわらず、浦和学院森監督においては、そんなことはおかまいなしに「が
んばろう森家」のために行われた大会となった。
 このようなことを看過し今後同様のことが全国で繰り返し行われることで神聖なる高
校野球のモラルの低下をまねきかねない問題をここに提起したい。
 
291名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:48:17.68 ID:tG8dm+0x0
>>289
なんじゃ、そのワケワカラン理屈は・・・
292名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:09:37.23 ID:QO4hL14/0
準決勝
九州国際VS日大三
履正社VS東海大相模

決勝
日大三VS東海大相模

こうなれば盛り上がるな
293横浜クオリティ (´ー`)y─┛~~ ◆HAMA/QGHh2 :2011/03/30(水) 00:16:21.93 ID:TXn8Qx0U0
【8の3】東海大相模
【9の1】九州国際大付
【9の2】日大三

ボロボロやなぁ
集計さん、よろしゅう 
294横浜クオリティ (´ー`)y─┛~~ ◆HAMA/QGHh2 :2011/03/30(水) 00:17:06.32 ID:TXn8Qx0U0
間違えてもうた
すまんのお
295名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 01:01:45.04 ID:37jw+8UWI
今年はもっと荒れてほしいなぁ・・・
次加古川が勝ったりしたら胸熱
296名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 01:05:33.24 ID:QO4hL14/0
大垣日大エース葛西10K完封 低めビシッ、被安打4
http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20110329/201103291407_3347.shtml

>初戦を前に突然襲った背中の張りを押し切って志願した先発のマウンド。

これは・・・

中1日だし相模の餌食になるんじゃね

297名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 01:24:27.70 ID:cpaDk0SB0
やっぱり、日程的に後ろの方がかなり不利だな。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 06:44:48.06 ID:eJ3zUvaR0
これって過去に神になった人はいるの?
いつも全滅のようだけど。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 07:30:15.94 ID:7ZMTG6QWO
>>288
夏はクジ運ね!
300名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 08:14:57.41 ID:Dqm/1oPoO
量産型神で10人ぐらい
301名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 08:15:01.38 ID:XIwxGarj0
>>286
社は近畿準優勝だったから強そうな方だったぞ。
2002年最弱の三木とか2005年の育英とか初戦で負けてることの方が多い。
室戸ショックの時の市川や去年の神港も1回勝っただけで次で負けてるし。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 08:53:42.59 ID:smohJ9Y90
>>301
社は近畿初戦で、たしか上宮太子にコールド勝ちしたんですよね。
決勝の大阪桐蔭も惜敗だった。
ダブル左腕、背番号1の坪井(現ロッテ)、大前がいましたね、懐かしい。
大前はカーブがすごくて、奪三振数も多かったですが、早稲田では伸び悩んだのでしょうか。
303 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 09:34:07.95 ID:8qO1DYQR0
順位や的中数を考えると履正社・城南と来るのが理想的だけど九州人なので願望ではやっぱり逆。

さらには九州勢敗戦第1号が地元の波佐見というおまけつきでいろいろと複雑だ・・・

第8は迷わず大垣応援だな
304名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:14:40.57 ID:q+7hjN5O0
履正社は今大会2打線1は大垣日大
305名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:18:06.10 ID:3qGJC64s0
序盤は九州学院の流れかと思ったが履正社の打線クオリティ高いなー
一回りしてきっちり対応してきた
306名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:19:43.34 ID:QO4hL14/0
>>304
1は日大三
307名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:25:06.80 ID:QO4hL14/0
この6ブロックレベル低すぎるな
308 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 10:26:27.95 ID:8qO1DYQR0
>>307

第二ほどじゃないな
309 ◆BhpObu7W.A :2011/03/30(水) 11:03:35.65 ID:QO4hL14/0
【第1】九州国際 ○○
【第2】天理 ○●
【第3】横浜●
【第4】日大三○○
【第5】光星学院○●
【第6】履正社 ○○
【第7】浦和学院●
【第8】東海大相模 ○?

何とか半分は当たりそうだな
310名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:03:57.91 ID:Dqm/1oPoO
あ〜あ
九学粘りないわ
俺の一位も消えたわ

大垣城南勝って5的中なら青鶏可能性ある?

311名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:05:13.64 ID:QO4hL14/0
>>310
5では厳しいような
312名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:07:01.03 ID:pMFyo5cl0
☆第83回選抜高等学校野球大会
◎ベスト8
【@九州国際大付:初(福岡県7年ぶり19回目)】
【A北海:48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)】
【B加古川北:初(兵庫県2年ぶり60回目)】
【C日大三:2年連続6回目(東京都3年連続36回目)】
【D智弁和歌山:3年ぶり6回目(和歌山県2年ぶり33回目)】
【E履正社:初(大阪府4年ぶり60回目)】

F城南(徳島)×鹿児島実(鹿児島)
G東海大相模(神奈川)×大垣日大(岐阜)
313名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:09:48.61 ID:q+7hjN5O0
日大三もいいねこの3チームから優勝チームは生まれるだろう
314名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:12:13.44 ID:5CPw3kZo0
加古川って毎回好投手が対戦相手だな
315名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:17:33.72 ID:9EkOzp/40
とりあえず3連敗の後に3連勝
実に中途半端な結果に
316名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:18:34.59 ID:QO4hL14/0
>>314
打線のレベルがこれまでとは違うから次は負ける
317名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:20:53.04 ID:5zrIr0SC0
これで大垣日大が勝てばプチ神は誕生確定か
318名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:24:31.13 ID:QO4hL14/0
>>317
マジ?
相模頑張ってくれ
319集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/30(水) 11:25:35.35 ID:0kavHqSg0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

プチ神候補:3
城南敗退:1脱落
鹿児島実敗退:1脱落

プチプチ神候補:36
城南敗退:脱落なし+1追加
鹿児島実敗退:33脱落+1追加
320名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:26:07.78 ID:FhgFmKfLO
やったー4校確定!履正社よく頑張った!
あとは大垣が勝ってくれれば尚いいけど関東民としては相模も応援したい
321集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/30(水) 11:28:29.19 ID:0kavHqSg0
2004春以来のブロック2番人気全敗
322名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:29:53.10 ID:9EkOzp/40
そっか次の試合相手が21世紀枠だから圧倒的に鹿実が多いのか
323名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:31:58.15 ID:gkGxkLX60
>>310
北海・加古川・城南なら5でも配当でいける
それ以外は望み薄

324名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:33:44.92 ID:uvujoezeO
近畿勢のベスト8に進出した3校は全て秋は天理に負けた
325名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:37:43.36 ID:0w/B13zOO
>>323
北海 加古川 日大三 チベン りせいしゃ
の5校じゃまだ駄目?大垣まであてなきゃ無理な感じ?
326名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:39:54.77 ID:QO4hL14/0
>>325
無理だな
城南にかけてるなら、勝たないと
327 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 11:42:31.37 ID:8qO1DYQR0
現時点の平均的中数はどのぐらいでしょうか?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:44:19.27 ID:0w/B13zOO
>>326
城南のとこは報徳で敗退済みです
ああ、大垣まで当てなきゃなのか
最後まで安心できない
329 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 11:44:53.53 ID:8qO1DYQR0
すみませんかいてありましたね・・・・
330名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:49:25.25 ID:hfmKXSea0
>>321
乙です。
なるほど。
第2:ソウシ、第8:関西か
331 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 11:50:23.03 ID:8qO1DYQR0
城南がくれば平均的中数越えが見えてくるかな・・・九州人だけど
332名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:01:42.54 ID:h38CHEU+0
やっぱり九学は弱かったな。
ラッキーで久我山を下してくれてありがたかったわ。
久我山なら厳しかった。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:03:48.40 ID:QziK0uKl0
昭和38年
   35回  北海 (7)  準優勝 ◯ 3−2 日南
◯ 5−3 PL学園
◯ 5−1 享栄商
◯ 8−7 早稲田実
● 0−10 下関商
334名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:13:12.32 ID:r1IVSjnz0
毎回、各ブロック1番人気をずっと買い続ければ、
青トリ取れるし、統計データでも上位にいくよ。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:17:41.16 ID:Dqm/1oPoO
それは面白くないなぁ
全力で城南応援しよう
336名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:18:09.34 ID:GExJ6eHzP
>>332
久我山なら厳しかった??
甲子園全敗チームが何いってんだ
ブロック最弱だろ久我山は
337名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:24:47.68 ID:QWUKuZ2XO
何度も言ってるが優勝は智辯か九国で間違いない
338 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 12:26:59.94 ID:8qO1DYQR0
地元枠で入れた波佐見が2回か3回の時点でこれは完封負けだとはっきりわかる負け方したのが・・・
明徳は仕方がない。
天理はここからは一生入れない・・・
報徳は・・・調子がいいときと悪いときの差が激しいから難しいな
339名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:36:56.51 ID:I/Ipq53B0
今回は神宮のジンクスは発揮されなかったな。1番メジャーなジンクスだったのに。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:39:01.58 ID:QO4hL14/0
神宮の優勝、準優勝がそろって8強入りなんていつ以来だろ
341名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:43:46.55 ID:Dqm/1oPoO
今の順位付けでは
一番人気選んで6的中でも
北海加古川北選んで6的中でも
一緒やもんな
342名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:44:36.05 ID:QziK0uKl0
天理相手じゃ正直道民もほとんど北海は無理だと思ってた。

道勢の駒苫の再来なるかもね。
343 ◆9Gyasrdxmc :2011/03/30(水) 12:44:50.45 ID:j+WLqUXM0
>>334
俺はいつも統計出揃う前に投票するけど、
だいたい人気上位校で固まる

戦力高いと感じるところに投票するからだけど

まあ、母校の智弁は毎回無条件に入れてるけどね
344名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:45:57.59 ID:I/Ipq53B0
>>342
俺も正直真っ先に切ってたw
予選見た感じここまでやるとは思わなかったな。
345 ◆9Gyasrdxmc :2011/03/30(水) 12:48:48.41 ID:j+WLqUXM0
加古川北は県大会で報徳、近畿大会で大阪桐蔭に勝ってるから強いのはわかってたが、
二つ勝てるとは想定できなかったな
346 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 12:57:36.23 ID:8qO1DYQR0
>>340

2002年の報徳(優勝)、関西(ベスト4)以来かな?

ご存知の通りこの年の夏に初戦敗退してから報徳は暗黒時代に入った。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:35:38.88 ID:pMFyo5cl0
☆第83回選抜高等学校野球大会
◎ベスト8
【@九州国際大付:初(福岡県7年ぶり19回目)】
【A北海:48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)】
【B加古川北:初(兵庫県2年ぶり60回目)】
【C日大三:2年連続6回目(東京都3年連続36回目)】
【D智弁和歌山:3年ぶり6回目(和歌山県2年ぶり33回目)】
【E履正社:初(大阪府4年ぶり60回目)】
【F鹿児島実:16年ぶり4回目(鹿児島県6年ぶり7回目)】

G東海大相模(神奈川)×大垣日大(岐阜)

☆準々決勝
九州国際大付×北海  加古川北×日大三
履正社×智弁和歌山  鹿児島実×
348名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:37:50.95 ID:pMFyo5cl0
九州9年連続ベスト8
四国4年連続ベスト8なし
東京4年連続ベスト8
東北・中国2年連続ベスト8なし
北海道2年連続ベスト8
349 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 13:43:06.33 ID:8qO1DYQR0
左から 出場→ベスト16→ベスト8

北海道 1→1→1
東北  3→1→0
関東  5→1→0or1
東京  2→1→1
北信越 3→1→0
東海  2→2→0or1
近畿  6→4→3
中国  3→0
四国  3→1→0
九州  4→4→2
350名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:45:34.41 ID:02AUuCQmO
次は大垣日大が勝つと予想
351名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:51:11.68 ID:yDNGHaMFO
今年は神宮組奮闘してるな。
次大垣が勝ったら神宮組がベスト8に4つだ。
負けたのも天理、浦和、東北、明徳は神宮組に負けてるし。
352 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 13:56:14.29 ID:8qO1DYQR0
神宮組

北海 2−1創志学園、1−0天理
東北 0−7大垣日大
浦和学院 3−5鹿児島実
日大三 6−5明徳義塾 3−1静清
日本文理 8−1香川西 2−4九州国際大付
大垣日大 7−0東北
天理 8−0大館鳳鳴 0−1北海
関西 1−9東海大相模
明徳義塾 5−6日大三
鹿児島実 5−3浦和学院 8−2城南
353名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:56:28.99 ID:S1fPr9390
>>351
いやいつも通りだよ、神宮出場10校で判断すると
近年神宮優勝、準優勝が負けてるだけで
21世紀に入ってから毎年平均するとBEST8は4校が神宮出場組
BEST4でも2校、決勝進出校も1校が平均
354名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:58:22.58 ID:h38CHEU+0
神宮優勝、準優勝組がそろってベスト8進出なんて珍しいな。
いつ以来だ?
355 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 13:59:34.48 ID:8qO1DYQR0
356名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:00:16.39 ID:yDNGHaMFO
>>353
そうなのか。
よく神宮組は良い成績を残せないって見るから
今年は調子良いんだなって思ってた。
357集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/30(水) 14:00:39.76 ID:0kavHqSg0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

プチ神候補:2
東海大相模敗退:脱落なし
大垣日大敗退:2脱落

プチプチ神候補:37
東海大相模敗退:3脱落
大垣日大敗退:31脱落+2追加

東海大相模勝利
 的中1位:◆7t.oXfUJZE
 配当1位:◆7t.oXfUJZE
 勝率1位:◆7t.oXfUJZE

大垣日大勝利
 的中1位:◆6jZ6pP4fIg、◆VU1GIAkKxo
 配当1位:◆6jZ6pP4fIg
 勝率1位:◆6jZ6pP4fIg
358名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:03:19.07 ID:h38CHEU+0
裏の攻撃をとった相模優位と見た。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:07:44.56 ID:S1fPr9390
>>356
神宮上位組(決勝進出2校)の成績がやたらと注目
又は抽出してレスするヤツが多かったからそう思ってても仕方ないよ

基本的に地区優勝校が神宮出場だから強い高校は多い
選抜優勝校は10年以上、県大会1位校か神宮出場組からしか出ていない
360名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:09:13.44 ID:q+7hjN5O0
大垣日大つえええええええええ
361 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 14:14:06.92 ID:8qO1DYQR0
>>358

大垣は初戦も先攻で勝ってるからな
362名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:34:39.77 ID:gkGxkLX60
>>325
青酉おめ!
363名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:37:40.59 ID:QO4hL14/0
大垣日大−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
364 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 14:53:16.93 ID:8qO1DYQR0
参考資料
神宮ベスト4校の成績(01選抜以降)

01選抜
常総学院   免○○○○○ (優勝)
日大三    免○● (3回戦)※対東福岡(前年神宮優勝、本大会ベスト8)、日大三はこの年の夏優勝

02選抜
中京大中京  ● (1回戦)※対広陵。広陵は次戦で報徳学園(前年神宮優勝、本大会優勝)に敗退
日大三    ● (1回戦)※対報徳学園

03選抜
東北     免○● (3回戦)※対花咲徳栄(本大会ベスト8)
遊学館    免○● (3回戦)※対広陵(本大会優勝)

04選抜
鵡川     ○● (2回戦)※対社(本大会ベスト4)
広陵     ● (1回戦)※対東邦。東邦は次戦で済美(本大会優勝、同年夏準優勝)に敗退。

05選抜
神戸国際大付 ○○‐○● (ベスト4)※対愛工大名電(前年神宮準優勝、本大会優勝)
羽黒     ○○‐○● (ベスト4)※対神村学園(本大会準優勝)

06選抜
早稲田実   ○○‐● (ベスト8)※対横浜(本大会優勝)
履正社    ● (1回戦)※対横浜

07選抜
常葉菊川   ○○‐○○○ (優勝)※常葉菊川は同年夏ベスト4
千葉経大付  ○● (2回戦)※対熊本工(本大会ベスト4)。熊本工は準決勝で常葉菊川に敗退

08選抜
東北     ● (1回戦)※対北大津
明徳義塾   ○○● (3回戦)※対沖縄尚学(本大会優勝)

09選抜
西条     ● (1回戦)※対PL学園
鵡川     ● (1回戦)※対花巻東(本大会準優勝、同年夏ベスト4)

10選抜
帝京     ○● (2回戦)※対興南(本年春夏連覇)
今治西    ● (1回戦)※対三重

意外としょぼかった
365 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 14:59:58.65 ID:8qO1DYQR0
これは3校止まり・・・・OTL

平均下回るなこりゃ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:01:24.52 ID:l+OJGXq30
なんだ相模普通につええじゃん・・・
あの支持率の異様な低さはなんだったんだ
367名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:02:25.94 ID:dGH0BeJm0
368 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 15:05:36.51 ID:8qO1DYQR0
>>366

創志・佐渡・城南・相模 ってブロックだったら絶対相模に入れてた
369名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:05:48.38 ID:q+7hjN5O0
大垣日大が弱いんじゃない東海大相模が強過ぎるのだ

とりあえず次の試合野田はいくら調子が良くてもこの打線を抑えることは不可能だろう


東海大相模14−1鹿児島実と私は予想する
370 ◆IMDjI7cq/g :2011/03/30(水) 15:06:48.10 ID:xQslHbo50
九州国際大付
日大三
智弁和歌山
履正社
の本命4校しか当たらなかったorz
371名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:20:29.72 ID:XRKeAYMx0
>>369
:名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:30:19.46 ID:q+7hjN5O0
次は城南が勝つよ
田村を打った城南打線を舐めない方がいい


予言

鹿実5−9城南

よくおぼえとけや

372名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:23:44.97 ID:v+MM+E7VO
相模の前評判が低かったのは一二三しか見てない奴がたくさんいたってことだ
373名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:29:47.35 ID:h38CHEU+0
>>361
知ってるよ。
練習ができてない東北相手だったからな。
374 ◆HS4Nok2rlo :2011/03/30(水) 15:32:09.59 ID:KnyaMUUQ0
結局プチ神候補から去年と同じ5校か(´・ω・`)
375名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:14:08.26 ID:pMFyo5cl0
大垣100 004 00
相模420 210 22
376名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:15:32.76 ID:h38CHEU+0
相模、20安打いきそう
377名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:16:27.61 ID:QO4hL14/0
打線はホントに去年の興南並みだな相模
378名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:20:22.82 ID:pMFyo5cl0
☆第83回選抜高等学校野球大会
◎ベスト8
【@九州国際大付:初(福岡県7年ぶり19回目)】
【A北海:48年ぶり4回目(北海道2年連続8回目)】
【B加古川北:初(兵庫県2年ぶり60回目)】
【C日大三:2年連続6回目(東京都3年連続36回目)】
【D智弁和歌山:3年ぶり6回目(和歌山県2年ぶり33回目)】
【E履正社:初(大阪府4年ぶり60回目)】
【F鹿児島実:16年ぶり4回目(鹿児島県6年ぶり7回目)】
【G東海大相模:11年ぶり4回目(神奈川県5年ぶり17回目)】

☆準々決勝
九州国際大付×北海  加古川北×日大三
履正社×智弁和歌山  鹿児島実×東海大相模
379名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:25:24.71 ID:l+OJGXq30
大垣ブランド(そこまででもないが)崩壊か
380名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:27:14.01 ID:hS75TBGg0
おまいら乙
結局最高成績はプチプチ神か
381名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:27:36.50 ID:l+OJGXq30
ベスト16まで初めて生存したのに、結局4校しか残らなかった
2日前までには神になれるかもって思ってたのが恥ずかしい
382名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:29:00.84 ID:0w/B13zOO
>>362
ありがとう!
最後外したけど地元の相模が思ったより強くて驚いたわ
うれしい誤算
383名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:30:29.76 ID:WfLTLA4O0
北海・智弁・履正社・鹿実の4/8かー
384名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:31:36.61 ID:l+OJGXq30
BEST16時点神候補は今までより圧倒的に多かったのに、プチ神すら現れんとは
やっぱ戦犯は天理、または森川か
385名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:35:10.91 ID:woMsbJnj0
九国、日大三、鹿実、相模の4校だけ当たった。
夏は1回戦は生き延びたい
386名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:40:50.45 ID:uvujoezeO
北海当てたとこまではまだ神の可能性あったが、
天理以外の近畿勢もあんまり評価してなかったのが結果的に不味かった
387名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:43:48.76 ID:QO4hL14/0
>>385
俺も4校
九州国際、日大三、履正社、東海大相模

なんかこの組み合わせで4強になりそう
388名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:45:29.42 ID:tzssGoX40
プチ神逃したか・・・相模侮ってたわ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:47:03.92 ID:h38CHEU+0
>.>388
それでも見事だ。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:49:09.84 ID:6OiyIvPpO
ベスト4は間違いなく
九州国際大VS日大三
智弁和歌山VS東海大相模
だろうな
391集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/03/30(水) 16:49:59.73 ID:0kavHqSg0
更新しました
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

神、プチ神ともになし
プチプチ神:8
平均的中数:2.92

1位はすべて◆7t.oXfUJZEさん(三冠)
◆Q3Rf0rNBGYさん、◆TOSYO33FHYさんが2回目のBEST10で黄色トリ取得。8人になりました
大垣日大のBEST8率100%は終了

人気毎BEST8数
1番人気:5
2番人気:0
3番人気:2
4番人気:1
392名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:06:03.89 ID:I/Ipq53B0
的中3校で辛うじて平均超えたか・・・。
393 ◆0LJoTnjeHM :2011/03/30(水) 17:17:48.28 ID:3jdaajn00
6校残る! 相模は強い 予想どうり
394名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:19:12.65 ID:smohJ9Y90
東海大相模は、去年夏は甲子園に出れない呪縛を断ち切ってからは
ふっ切れたというか、快進撃を続けていますよね。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:23:54.32 ID:33j7Xwdr0
準決勝進出予想
九国は堅い
加古川北は先攻強いも、日大三は後攻めちゃくちゃ強いからなあ
履正社は後攻強いが、先攻スペシャリスト智弁和歌山相手では、
さすがに重圧がかかって、つぶされそう
鹿児島実×東海大相模はじゃんけんで明暗が分かれそう
396ゼクシオ ◆XXIO/v/UmE :2011/03/30(水) 17:24:46.02 ID:gkGxkLX60
新たな黄色トリが2名誕生ですね^^

集計人様お疲れ様でした。  夏もよろしく
397名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:29:25.75 ID:y1Q/SFV+0
ベスト4
北海
日大三
履正社
鹿児島実

北海と日大三はまず固いかと
履正社と鹿児島実はちょい自信なし
398名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:29:41.69 ID:h38CHEU+0
今日も、3試合すべて裏の攻撃側が勝ったか。
城南の例外も消えてしまい、残った例外は暴走野球の加古川北のみ。
智辯ー佐渡、大垣ー練習殆どできなかった東北 みたいに最初からゲームが見えている試合は
ベスト8ではないから、裏の攻撃有利な傾向がどこまで続くか、だな。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:44:21.97 ID:D/b7a6E8O
北海と加古川北が勝ってまたお前らの期待を裏切りそうだねwww
400がんてら:2011/03/30(水) 17:51:13.68 ID:Eea7Og1K0
わえには神戸国際大付属があればそれでえぇんじゃ!
東北大地震なんて関係あらへん!
知ったこっちゃないで!
おまえら関西に移住してくるなよ迷惑やで!
おまえらに何で義援金や物資提供せなアカンのや迷惑やんけ、
社会主義や共産国ちゃうねんぞ民主主義国家やろがぇ、自分
のことは自分、他人様他人様やんけ、自己責任やろ人様を頼るないや!
なんで花見自粛したりCM自粛せなアカンのや余計に経済が悪くなるやんけ、
日本人の欠点やな全体主義や遠慮は!社会主義国家違う民主主義国家やで、
欧米では考えらへん!東北人が何人死のうと日本経済にはあまり関係ない
で!放っとけばええねん!義援金義援金とうるさい集るなよ!自己責任や
んけその地域に住んだ奴が悪いだけやがな!


401名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:55:33.25 ID:smohJ9Y90
東海大相模は相手を潰す強さがありますよね
まさか関西、大垣日大がああいった負け方をするとは…
402名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:57:49.18 ID:QO4hL14/0
北海とか言ってるやつは正気か?
403名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:00:11.26 ID:v1DeBGqn0
一番人気だけ抑えてれば、5校も的中するんだな
404 ◆SiuYnvRE2Y :2011/03/30(水) 18:00:43.48 ID:CMx6ootX0
ブッチギリ最下位逆神王キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

超うれしいでつ! 
405名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:10:13.50 ID:GRrK3x7W0
今回は適当名前予想とはいえ2校としょっぱい成績でした
まぁ考えても同じような成績ですがw

地元の横浜と相模の明暗がくっきり分かれたのが印象的
ホントにポジション交代かなぁ

集計人さんお疲れさまでした
夏もよろしくお願いします
406名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:13:47.84 ID:S1fPr9390
九国、日大三、智弁和、履正、相模の5校で47位

まあまあの順位だったけど
地元の横浜外して金沢かけたのに失敗したのが腹立つ
407名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:42:14.62 ID:FhgFmKfLO
九国、日大三、智弁、履正社の4つ的中。相模がこんなに強いとは思わなかった…
加古川北とかは俺では永遠に当てられないなw
408 ◆1JV95QhfiM :2011/03/30(水) 18:42:40.64 ID:fZRQgmXe0
俺3部門平均順位が11位なんだけど・・・
おしかった
409神田 ◆B/yAf5.M0I :2011/03/30(水) 18:44:24.35 ID:1faT1oaa0
文理× 天理× 波佐見× 明徳× 智弁○ 九学× 報徳× 大垣×

初めてのプチ逆神か…
明徳・大垣→これは仕方ない
文理→ちょっと仕上がってなかったかな
天理→流石に行くと思ったが、1回戦の出来を見て玉熊の調子次第ではダメだろうと感じ不安的中
波佐見→選ぶ時加古川北と迷った、初戦の出来は加古川が勝ってたと思ったがその通りの結果に
九学→打線は期待通りだったが投手力があれほど脆弱だとは思わなかった
智弁→唯一的中、投手力が例年よりいい感じ
報徳→3年連続で全国ベスト8以上に来ていたが確変はここで終了か、夏が正念場になりそう
大垣→相模を完全になめていた
410名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:46:03.44 ID:8UArN7zv0
05年以降の地区別ベスト8
     05春05夏 06春06夏 07春07夏 08春08夏 09春09夏 10春10夏 11春
北海道  0  1   0  1    0  0    0  0   0  0    1  0    1
東北   1  1   1  1    0  0    0  1   2  1    0  1    0
東京   0  1   1  2    1  1    0  0   1  1    2  1    1
関東   1  0   1  0    0  0    2  2   0  0    0  2    1
北信越  0  0   1  0    0  0    1  0   0  1    1  1    0
東海   2  0   1  0    2  2    0  1   1  2    2  0    0
関西   2  2   2  3    1  0    4  3   2  0    0  1    3
中国   0  1   0  0    2  1    0  0   1  1    1  0    0
四国   0  1   0  0    1  1    0  0   0  0    0  0    0
九州   2  1   1  1    1  3    1  1   1  2    1  2    2
411名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:46:05.98 ID:33j7Xwdr0
ベスト4
九国
日大三
智弁
鹿実

なんで、北海が固いんだよ
412名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 18:49:24.33 ID:VbQu5nKW0
はじめての全滅。orz
413 ◆uAcwoW6b/c :2011/03/30(水) 18:55:11.26 ID:YUo2qoStO
【第1】九州国際大付
○○ 当たってくれた。とりあえず御の字
【第2】天理
○● 森川さんそろそろ潮時ですぜ
【第3】波佐見
○● 地元だしダメ元。やっぱり松田はまだ才能だけで野球してる気がする。
プロ行ければノウハウ叩き込まれて成長してくれるか?
【第4】明徳義塾
● ここは仕方がない。小倉さんに脱帽
【第5】智弁和歌山
○○ ヒヤヒヤしました…あぶねえ
【第6】履正社
○○ 予想は的中しましたが…複雑ですね
【第7】報徳学園
● 田村くんも才能だけでしてるんかな?あんまり試合は見れなかった
【第8】大垣日大
○● 葛西のケガ大丈夫ですかね…ここも仕方ないですね

総評
爆死って感じなのは天理と報徳学園でしょうか。
明徳義塾は日大三を褒めるしかありません。
大垣日大は、とにかく葛西のケガが深刻化しないことを祈ります。
波佐見は…たぶん今のままじゃ夏は長崎日大の巧さにかわされそうですね。いくらノーサイン野球とは言っても無策すぎました。
かろうじて平均的中数越えました。

今回みたいな大会こそ魔王が出てもおかしくなかったのですが…出ませんでしたか…
414 ◆7t.oXfUJZE :2011/03/30(水) 18:56:37.51 ID:7gyF+V9Z0
>>391
三冠達成出来ました。ありがとうございます。
集計作業お疲れ様でした。

決勝は九国大付×鹿児島実で
地元の九国大付優勝だ((o(´∀`)o))
415 ◆/jSzNNyJFE :2011/03/30(水) 19:06:42.76 ID:Zi3KlPue0
【第1】 香川西       ●   香川・前橋も投票率ほど力の差はない←これはひどいが…
【第2】 北海         ○○ 信用しきれない天理を外すならばここよ、昨年の北照に続け←完全的中
【第3】 波佐見       ○● どこが勝ち上がっても面白い存在になりそうで興味深いブロック、全然わからん←仕方ない
【第4】 日大三       ○○ 初戦をとれば←はい
【第5】 光星学院     ○● チワカとの一騎打ちか、実力は伯仲←惜しかった
【第6】 九州学院     ○● 学校創立100周年効果←なんだこれ
【第7】 報徳学園     ●   報徳も毎度危ういが…逆山が選べない←ちなみに報徳も創立100周年だったようで
【第8】 大垣日大     ○● ここも悩むが総合力で←初戦を見て堅いと思ったが

自己ワーストタイの2校的中(通算成績08春から2-4-3-4-3-3-2)
今回は近畿勢と相性が悪かった、投票時の展望はあながち外れてはいなかったような
次こそ水色に!集計人様、皆さん、お疲れさまです
416へぼな予想屋 ◆YOsOuSM.Cs :2011/03/30(水) 19:15:38.70 ID:eLJ8qt+VP
>>391
今期もお疲れ様でした。

1番人気が5校も来てるのに、平均的中数が3を割ってるのが面白いデータですね
やっぱり難しいです

夏もよろしくお願いします
417 ◆7po4U0.DDggL :2011/03/30(水) 19:30:40.52 ID:0w/B13zOO
【第1】日本文理 ×
【第2】北海 ○
【第3】加古川北 ○
【第4】日大三 ○
【第5】智弁和歌山 ○
【第6】履正社 ○
【第7】報徳学園 ×
【第8】大垣日大 ×

・試合を見たからこそわかる、地元神奈川は2校外しで問題ない(キリッ が裏目
・これ以上九州が活躍したら悔しいな〜っというひがみ根性で失敗
・第2第3当てはぶっちゃけまぐれだけどうれしかった

開会式中に急遽初参加を決めたけど予想以上に楽しかったです
次は黄色と言わず赤目指してがんばりたい
418名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:37:20.26 ID:37jw+8UWI
【第1】 九州国際大付 ○○ 順当。やっぱ九州は強いね。
【第2】 大館鳳鳴     ● これは地元だからっていうことで願いも込めて、まあしょうがない。
【第3】 金沢       ● ダークホースが出るならここかと。ブロックは当ってたがまさか加古川とは・・・
【第4】 日大三       ○○ 神宮での好成績組は不安だったけど、流石に大丈夫でしょう。
【第5】 光星学院     ○● 智弁と迷った結果。正直智弁と天理は信用してなかったんだけど・・・
【第6】 九州学院     ○● 昨年8強+九州勢の強さをかって選んでみたけど、鹿実のほうがきちゃった。
【第7】 浦和学院     ● 今年は関東チャンピオンだしそろそろ勝つと思ってた、ちょっとがっかり。   
【第8】 大垣日大     ○● これは初戦観た感じ当確を確信したけど、最近の相模強いね。

準々決勝は絶対明後日のほうが面白いよね・・・
明後日観れないよー 
419きれいなジャイアン ◆pWg/YnRCNo :2011/03/30(水) 19:39:53.82 ID:S8BUw7F00
>>391
お疲れ様でした
今回は遅刻しましたが、夏はまた張り切って参戦します

また夏も宜しくお願いします
420名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:49:40.11 ID:3rFDjzHl0
北海と加古川北を当てたやつは慧眼としか言いようがない
何を以って選択したのか聞きたい
421 ◆4X/ug6gglk :2011/03/30(水) 19:56:12.42 ID:kLvqML+fO
配当6位キター!
422名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:10:22.37 ID:1Vycyal80
>>420
加古川北は実績を素直に評価すれば買えるだろ。
北海は無理。あそこは流石に天理で鉄板と思うわ。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:17:14.18 ID:9EkOzp/40
うーん、加古川北ではなくて波佐見に行ってしまったのがなあ
春は投手力ってのを信じてたせいで加古川北は一番無いと思ってたけど甘かった
4勝4敗という何とも平凡な成績に終わったけどベスト100入りは果たせてよかった
集計人さんお疲れ様でした
424名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:18:17.41 ID:S8bWPYdN0
迷うとしたら天理と北海なんだろうがどっち選ぶって10回聞かれたら俺は10回天理だわ
さすがに今年の夏でてきたら天理回避する人いっぱいでそうな気はするな
425名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:22:36.68 ID:pXIgbIdf0
今後のために8強予想で注意すべきことまとめ

・天理はどんな戦力でも1回戦で格下をボコったあと2回戦で必ず消える
・浦和学院はいつも初戦敗退
・春の九州勢は強い
・横浜と相模がW出場した時は片方が早々にコケてもう片方が上位進出する
・報徳学園は初戦敗退か上位進出の2択
・帝京は出場さえすれば必ず上位進出(現在6季連続8強以上進出)

こんなところか
まだまだあるだろうけど
426 ◆MfFQf6c3Ro :2011/03/30(水) 20:29:01.38 ID:/sHdnuTK0
【第1】九国大付 ○○ ここは迷わなかった
【第2】北海   ○○ 天理がやらかすならこっち
【第3】金沢   ●  完全に見誤った
【第4】日大三  ○○ ここも迷わず
【第5】水城   ●  素直に考えれば良かった
【第6】履正社  ○○ 迷ったけど直前に変えて正解
【第7】鹿児島実 ○○ ここもすんなりと
【第8】東北   ●  相模やらかすと思ったのに

5勝3敗は過去最高、72位タイなんてびっくり。
集計人様、おつかれでした。また夏にお世話になります。
427 ◆ZhUd3WG7ow :2011/03/30(水) 20:36:43.32 ID:hfmKXSea0
【第1】九州国際大付
○○ ここは予想通りOK
【第2】天理
○●3度目の失敗 天理との別れの春。しかし天理を避けたら創志だっただろう・・・orz
【第3】波佐見
○● 横浜切りまではよかったが。加古川は俺には無理orz
【第4】明徳義塾
● 本命外し、あえて馬渕の初戦力に賭けた。敗戦やむなし。
【第5】智弁和歌山
○○ ここは迷わず。でも磐石じゃなかったな。
【第6】履正社
○○ 投手力から、九学に行く気がせず。OK
【第7】鹿児島実
○○ ここは迷わず。
【第8】大垣日大
○● 大垣ブランド買い、相模、関西は、やらかし臭がしたが・・・
花粉症のせいで鼻が利かなかったのかと自分に小1(ry

集計人さま、お疲れ様でした。
また、夏もお願いします。
428sherry ◆Q3Rf0rNBGY :2011/03/30(水) 20:37:21.51 ID:zFvcwKBR0
>>391
毎年お世話になっております。
震災のため戦力分析不足でしたが、まさかベスト10入るとは。。
05夏以来で、正直複雑です。一応チラ裏を。
【第1】九州国際大付○○
    日本文理が怖かったが、九州勢の勢いを信じて良かった。
    若生監督、幾らか勝負強くなったか?
【第2】北海○○
    天理だけは絶対無い、という信念から勝負に出たが、まさか当たるとは。
    しかし何であの戦力、このブロックで負けるかね、森川さんw
【第3】横浜●
    相模との2択でこっちを取った(データ的に、上位進出は2者択一)が、
    見事に失敗。小倉部長の穴は大きいのか?
【第4】日大三○○
    今年の日大三は、02春の報徳っぽい。実力は出し切れてないが勝てている。
    明徳、静清は夏も見たい。どちらもまとまった良いチームでした。
【第5】智弁和歌山○○
    09夏から3期連続で突っ込んで外したが、ようやくの的中。
    94年から見てるが、まだまだ衰退してもらっては困ります。
【第6】履正社○○
    ここは予想通り。九州学院は渡辺の穴を埋められないと見て外した。
    履正社、ベスト8は初?専大北上に負けた試合が遠い昔のようだ。
【第7】鹿児島実○○
    報徳は室戸ショック以来、春は消すと決めていた。しかし、また似たシチュで負けたな。
    浦学はそもそも今まで賭けたことが無い。天理もなんだが、怖くて賭けられないのが本音。
【第8】関西●
    大垣は初戦で20点近く取り、2戦目で打てなくなると予想。
    横浜を8強に入れてるし、また去年の醜態から相模を切ったが、大失態。
    門間は乗ったら怖すぎるな。しかし堅田、不貞腐れるのはいかんだろ。

それでは皆さん、また夏にノシ
429名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:41:40.07 ID:3exY0fYW0
九国打線がいちばん嵌められそうなのが玉熊タイプのPだな
いつでも打てると踏んで雑な攻撃をしてると天理の二の舞になる
430 ◆owmBU/xZuE :2011/03/30(水) 20:49:33.06 ID:si2MUwFm0
毎度恒例、チラシの裏反省会。

【第1】日本文理 ○● 最近低調な福岡勢を切り、逆に最近好調な新潟勢を買って、迷わず文理に一票。
【第2】北海高校 ○○ 地元枠。玉熊が秋から成長したという話を聞いて賭けました。信じて良かったです。
【第3】金沢高校 ●_ 金沢の釜田、波佐見の松田、迷った挙句に釜田と心中しようと。加古川北とかノーマークw
【第4】静清高校 ○● 静岡の無名私立というところが常葉菊川を連想させたので。日大三はやっぱり強かった。
【第5】水城高校 ●_ 下沖の時に地雷踏んだ光星、魔曲封印の智弁を切り、水城の守備力を買った。まさかあんな失策祭になるとは……。
【第6】九州学院 ○● 昨夏の打撃に惚れたので選んでみました。履正社が怖かったけど今回も二回戦で消えるだろうと思ってました。
【第7】報徳学園 ●_ 「春の兵庫」枠。最近好調だったと思ったら、やらかしの報徳再びorz
【第8】東北高校 ●_ 大垣ブランドもいつかは崩れると思い、崩すとしたら観客を味方につけた東北だろうと。

一時は配当で水色トリップを狙えたのに、終わってみれば例年通りの散々な結果に。
でも、一瞬だけでも夢を見れたので、今回は今まで以上に楽しかったです。

>>391
集計人さま、今回も乙でした。
また夏もよろしくお願いします。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:50:00.38 ID:37jw+8UWI
北海はクマーの出来次第だろうな。
1、2回戦は良かったが、そう簡単にもいかないだろうから打線がカバーできれば。
432 ◆tBa/zEakOI :2011/03/30(水) 20:52:06.65 ID:oz8aI8dG0
>>391集計人さま
ありがとうございました
おかげさまで
選抜をとてもとても楽しめました

また機会があれば
選手権に参加させていただきたいと思います
それまで御機嫌よう
433名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:53:45.78 ID:l69YClY10
>>391
集計人さま
お疲れ様です。震災の影響もあって開催自体が
危うかったけど今回も楽しめました。
みなさんも乙です。それでは夏までノシ
434 ◆c4SjXNHHYk :2011/03/30(水) 21:08:32.67 ID:+UD+s62u0
>>391
今回もありがとうございました

自己反省

【第1】九州国際大付 ○○
北信越で残るとすると日本文理と思ったので、迷ったけど
最近の九州勢の強さで選んだ

【第2】創志学園 ●
ここは天理が初戦15点くらいとって、次にあっさり負ける気がしたので
北海か創志学園のどっちかと考えた
監督の力で選んだ。ニュースみたら宣誓してたのでちょっと嫌な予感がした・・・

【第3】横浜 ●
神奈川県勢には気を付けよう、九州は重視と思って臨んだんですが、
以前、波佐見に入れて外れた記憶があったので波佐見を外し、
春はピッチャーということで金沢が上がってきて
横浜が勝つと思ったんですけど・・・完全に外しました
加古川北高校、すみませんでした

【第4】日大三 ○○
初戦が怖くて、明徳と迷ったんですが
明徳はベスト8には行けないイメージなので選ぶ気になれず

【第5】智弁和歌山 ○○
智弁和歌山を選ぶのは、慎重にしようと思って臨んだんですが
組み合わせを見ると、終わってみれば智弁かなと

【第6】九州学院 ○●
履正社は、ベスト8に行けないイメージだったので
最近強い九州勢を

【第7】報徳学園 ●
鹿実と迷ったけれど、以前と違って勝ち残るようになったと思い
初戦に勝って勢いに乗るだろうと報徳に・・・

【第8】大垣日大 ○●
最近、強いので迷わず
普段は取捨選択に迷う神奈川県勢もここではあっさり切ったら・・・

昨日までは何とか5校と思っていたら結局3校
いつも通りの結果でした
435 ◆kd9XBjGL1I :2011/03/30(水) 21:21:46.85 ID:7Ifk+Swm0
【第1】 九州国際大付 ○○ 九州最強や!!
【第2】 天理        ○● この組み合わせでやらかすなんて。他の近畿勢見ても信じられん……。玉熊の成長もあったんだろうけど酷い
【第3】 波佐見      ○● 九州最強や……のはずだったんだがorz 波佐見を外したら釜田の金沢にいれてた。加古川北をなめてましたorz
【第4】 日大三       ○○ 神宮ジンクスもあったが、この組み合わせとおなじみの打撃力を信じて。静清も強かった。
【第5】 光星学院     ○● 智弁と迷った。ちょっと拒点力が高かったけど、しゃーないです。
【第6】 九州学院     ○● 九州最強や……のはずだったのに。
【第7】 報徳学園     ●   関東王者VS九州王者が読めず地元票で。このブロックこそ九州最強に賭けるべきだったorz 田村は真っ直ぐに拘りすぎ……
【第8】 大垣日大     ○● 1回戦は調整不足の東北相手で確実に抜けるし、実績あるし、で入れたら門馬関係なく相模の打棒炸裂orzなめてた。葛西の故障も残念。

結局2校。
結構フィーリング予想だったが悔しい。
436 ◆kd9XBjGL1I :2011/03/30(水) 21:22:24.68 ID:7Ifk+Swm0
お礼忘れた。
集計人様、ありがとうございました。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:27:13.77 ID:h38CHEU+0
>>402
天理戦前もそんな評価だったんじゃないか。

>>403
今回は順当すぎたな。

>>404
あはは

>>405
横浜と相模は選抜に両校出場では過去の例からも明暗がくっきり分かれてるみたいだ。
俺からはこれからの横浜が楽しみと思う試合内容だった。

>>413
これだけ1番人気が8ブロック中で5つもくる順当な大会はないと思うよ。

>>424
俺も北海の玉熊がかなりいい投手なのはわかっていたが、
打線がひどすぎる。
このあとまた天理と北海でも俺も総合的に天理のほうが強いと思うから天理に入れるだろうな。

では、俺も。
第一・・・九国の力を過小評価していた。
第二・・・北海は好投手だが貧打、それよりは投手が普通で打撃がいい天理を・・・天理の試合運びがひどすぎて敗退。
     初めて森川采配のクソさを体感した。
第三・・・どこも可能性はあったと今でも思う。好投手にかけるも貧打で敗退
第四・・・総合的な力が高かったので明徳と迷ったが最後は日大三に。実際も、明徳に負けてもおかしくなかった。
第五・・・智弁と光星は互角だったと思う。光星は左に弱いのかも。
第六・・・履正社か久我山が実力では2強だと思っていたが組合せから履正社。久我山がきていたら勝つか負けるか分からな勝ったと思う。
第七・・・果実が予想以上の力を発揮していた。敗退
第八・・・ここは読みやすかった。関西は前評判の割には大したことない投手と打線でここに勝って勢いづいての勝ち抜けを予想し相模に。
     大垣日大は投手はいいが貧打だから選ぼうとは思わなかった。


集計人様、今回もありがとうございました。
次回以降も機会があればよろしくお願いします。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:27:59.46 ID:ITuRdFxK0
埋めも兼ねてチラ裏をば

【第1】日本文理 ○●
最近の新潟は乗ってるから入れたが、そういえば九州勢も乗ってた
【第2】北海 ○○
天理は絶対やらかすと確信してた俺にはここしか入れるところがなかった
【第3】金沢 ●
春は投手力+春の神奈川の近年の不調っぷリから。加古川は完全ノーマーク
【第4】明徳義塾 ●
四国人なので四国復活を期待して。勝てた試合だけに悔しい
【第5】智弁和歌山 ○○
この組み合わせならここかな?と
【第6】国学院久我山 ●
最近の東京勢は成績がいいので、日大三を外した代わりに。まあ安易すぎた
【第7】報徳学園 ●
報徳は一皮むけたと思ってただけに意外。でも城南の番狂わせは最高に興奮した
【第8】関西 ●
完全に勘。春の神奈川だからと外した相模の強さには脱帽


今回は個人的に考える時間があまりなかったから結構適当で、一時は逆神も覚悟したけど何とか2校的中。
まあ大虐殺の起きた北海を当てられただけで良しとするかw
敗因は九州勢をガン無視したことと中四国に期待をかけ過ぎたこと。
まあ四国は地元だから今後も入れると思うけど、中国に入れるのはもっと考えよう。

集計人様今回も乙でした。

439 ◆3Qs1TFE9us :2011/03/30(水) 21:46:44.29 ID:RDO8/A/+0
配当順で10入りをと思ったが11位か・・・
第1ブロック少し雑に考えてしまったかな
残念
440名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:26:15.34 ID:j+WLqUXM0
選抜の智弁和歌山は強いな

これで10回出場

優勝1回(94)
準優勝2回(96 00)
ベスト8 2回(03 08)

今回ベスト8以上(11)

ベスト8進出率60%

10回出場してこれは凄い
441名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:31:08.26 ID:gVtmpBQ20
>>425
浦和は相手が悪かっただけだろ
報徳は逆に単にブロックで一番弱かっただけだろ…
地区大でもベスト4程度なのにアホみたいに人気ありすぎ
442名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:54:19.58 ID:2xQYhvhf0
浦学は賭ける気しないな
埼玉県代表がいまいち壁を越えられないのは浦学に大いに責任があると思う
443_:2011/03/30(水) 22:54:44.50 ID:gEfhpGnF0
>>402
北海・加古川北は今大会は相手をgdgdにする
力があるから侮っていたらやられる。
エースはどこにでもいるようなオーソドックスな右腕。
そこに落とし穴がある。いつでも打てるわと
踏ん反りかえっていると痛い目に合う。
444 ◆bDZzJ47J26 :2011/03/30(水) 23:09:29.23 ID:sC9NgaZW0
自分は魔王狙いなんで○●が当たりということを先に言っときます

【第1】日本文理   ○●
ここは九国で鉄板。ならば文理だな…と
【第2】天理      ○●
天理は2回戦で絶対に負けると確信していた。
北海が来るのも予想通り
【第3】波佐見    ○●
金沢が上がってくると思っていたので少々狂ったけど、横浜の初戦負けは予想通り
【第4】京都成章   ●
上がってくるのは日大三で確定だと思っていたので(神宮ジンクスと明徳の初戦突破神話が怖かったけど)静清か京都成章の2択
    正直読めなかったから適当に選んだけど、データを見たら圧倒的に静清でしたorz
【第5】智弁和歌山  ○○
水城がくると思ってた俺w
ここは(当たりそうだったけど)完全に外しました
【第6】履正社   ○○
まさかここを外すとは思わなかった。
九州学院が予想以上に弱かったな。
【第7】城南     ○●
今年の報徳は弱いし、初戦の報徳()なので城南の初戦突破は予想通り
ただ、果実に勝てるというと「…」なので、城南選択
ここは満足   
【第8】東海大相模         ○○
大垣がけっこう弱かったw
葛西から2点以上取れないとか言って本当にすみませんでした。

次からは魔王狙いやめます。1つ初戦敗退したらもう何も残らないからなw
445 ◆ouL0UYLpeA :2011/03/30(水) 23:16:10.15 ID:K7hq/+ZV0
【第1】 日本文理 ○● やはり新潟は夏なのか…。
【第2】 天理    ○●  ネームバリューで選ぶなとあれ程言ったのに…。
【第3】 横浜    ●   消去法でこれしかなかった。
【第4】 日大三   ○○  まぁこれしかないかと。
【第5】 光星学院 ○●  痛い目見た智和歌を切ったら来るって…。
【第6】 履正社   ○○  九州学院と迷ったが、そう何度も九州がくるとは思わなかったのでこっちに。
【第7】 報徳学園 ●   鹿実かなとは思ったが、そう何度も九州がくるとは思わなかったので…。
【第8】 関西    ●   消去法で残ったのがこれでした。

結果的に今年もプチプチ逆神でしたか。
易々と8強を当てるのは楽じゃないよなぁ…。
では、夏の甲子園でまた。
446大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2011/03/30(水) 23:17:36.47 ID:8bMTYaUf0
【第1】九州国際大付 ○○
【第2】天理 ○●
【第3】波佐見 ○●
【第4】日大三 ○○
【第5】光星学院 ○●
【第6】九州学院 ○●
【第7】鹿児島実業 ○○
【第8】大垣日大 ○●

終わったーけど最後の試合終わったとともに疲労感というか虚脱感が。
1回戦まではすんなり言ってたけど2回戦で厳しい現実が見えた。
なるほどこれは難しいわけだ。初参加ではなかなかいい結果も出せないだろう。
でもいい体験ができた。ありがとう。
447 ◆sgnURnNzVQ :2011/03/30(水) 23:20:12.46 ID:VUj2y8WI0
【第1】 九州国際大付 ○○
予想通り盤石でした。

【第2】 天理 ○●
唯一の誤算。ここまで打線が機能しないとは・・・。

【第3】 金沢 ●
横浜以外のすべての高校にチャンスがあると思っていたけど打線が弱かったですね。

【第4】 日大三 ○○
盤石と思っていたけど予想以上に苦戦していて危なかった。

【第5】 智弁和歌山 ○○
初戦の戦いを見て自信がなくなったけど光星との接戦を制したのが大きかった。

【第6】 履正社 ○○
予想通り盤石でした。

【第7】 鹿児島実業 ○○
鹿実と浦学で迷ったけど甲子園での浦学の勝負弱さが気になったので。

【第8】 東海大相模 ○○
大垣日大とは接戦になると思っていたけど葛西投手を完全攻略してさすがだと思いました。

初めての参戦でしたが、デキすぎでした。
集計人様、お疲れ様でした。
448 ◆DSCCo.c9U6 :2011/03/30(水) 23:35:09.80 ID:8UArN7zv0
九州勢と近畿勢の大躍進予想だったので一回戦終了時点では予想通りの神候補も、
加古川北と天理が最大の想定外でした。

【第1】九州国際大付 ○○ 鉄板かつ地元
【第2】天理       ○● やらかし天理も今回ばかりは鉄板だと思ったが・・・
【第3】波佐見      ○● 波佐見で自信ありだったが、加古川北に今大会で一番驚いた!
【第4】日大三      ○○ 鉄板
【第5】智弁和歌山   ○○ 近畿勢では天理以上に不安だったが流石智弁
【第6】履正社      ○○ 予想通り
【第7】鹿児島実    ○○ 予想通り
【第8】大垣日大    ○● 東海大相模の強さも想定外

集計人様、お疲れ様でした。お陰さまで今回も楽しめました。
449 ◆.0hQH1mD/o :2011/03/30(水) 23:54:07.78 ID:MIjZspQR0
4校的中は07年春以来4年ぶり、自身2位タイの好成績。
まさかの神候補で1回戦を終えましたが、そうは問屋が卸しませんでしたね……
的中・勝率79位、配当88位というまとまった結果が残せただけ満足です。

【第1】日本文理 ○● 九国・三好を過小評価していた
【第2】天理 ○● 北海・玉熊を(ry
【第3】波佐見 ○● 横浜・金沢を切るところまでは狙い通りも、加古川北は予想外
【第4】日大三 ○○ 初戦はともかく、2回戦も何気に危なかった
【第5】光星学院 ○● 智弁とは紙一重の勝負 これをものに出来るかどうかが実は大きな差であって
【第6】履正社 ○○ ここは完全に予想通り
【第7】鹿児島実 ○○ 浦学は見切って正解だったけど、報徳まで初戦で消えるとは
【第8】東海大相模 ○○ 自分の中で相模は春のイメージ でも葛西が万全だったらどうだっただろう

集計人様、今回もありがとうございました。
皆様、夏もよろしくお願いいたします。
450江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ :2011/03/30(水) 23:54:47.50 ID:ITrtL2Sl0
九州国際大付、日大三、履正社、鹿児島実業の4つ的中か…
日大三と履正社には絶対的な自信があったが、天理はあのブロックでダメとはな〜
451 ◆DpJ6ZIKOUU :2011/03/30(水) 23:56:55.89 ID:dpAHrHOX0
5勝3敗でした。
相変わらずの紫トリップですが、参加回数別でほぼ底辺からの脱出となりそう
です。
ま、北海と加古川北は私には無理です。

集計人様、また夏よろしくお願いいたします。あまり飲みすぎないようにして
くださいね。
452なやおはき ◆09OeP96zTziI :2011/03/31(木) 00:02:45.58 ID:5FwpN1Ed0
【第1】九州国際大付 ○○  九国一択。 
【第2】北海     ○○  天理には,2年前裏切られたので。その結果去年の敦賀気比に続き的中。
【第3】横浜     ●   地元の波佐見にまけるとは,その波佐見が加古川に負けるとは。
【第4】明徳義塾   ●   ジンクス通りにはいかなかった。
【第5】光星学院   ○●  昨夏,智弁に裏切られたため。
【第6】履正社    ○○  ここは完璧。  
【第7】城南      ○●  今年は21世紀枠が1つぐらいいくと思ったが。
【第8】大垣日大   ○●  東海大相模がここまで強いとは。

昨春の3位,配当2位を上回れず・・・・・・・・
集計人様お疲れ様でした。夏も宜しくお願いします。
453 ◆u4zT79qqNs :2011/03/31(木) 00:08:50.86 ID:ZMcXZOZE0
乙でした
454 ◆HS4Nok2rlo :2011/03/31(木) 00:26:19.57 ID:ZMKhd3Pn0
【第1】 九州国際大付 ○○  何となく
【第2】 北海       ○○  しょぼいけど地元だし
【第3】 横浜       ●    名前で
【第4】 日大三     ○○   神宮優勝してるし
【第5】 智弁和歌山  ○○  智弁好き
【第6】 履正社     ○○  大阪来るだろ
【第7】 城南       ○● サプライズ
【第8】 大垣日大    ○● 東海も1校は来るだろ

はっきりいって適当に投票したけど、最終日までwktk出来たw
455 ◆1JV95QhfiM :2011/03/31(木) 00:26:29.92 ID:C9xgFp7c0
【第1】九州国際大付 ○○  日本文理と迷うも、総合力で一枚上か。
【第2】天理     ○●  天理を選んだことは後悔していない。   
【第3】加古川北   ○○  まず盗塁数が出場校中1位なのと、試合巧者だと判断して選択。素直にうれしい。
【第4】日大三    ○○  総合力が群を抜いている。
【第5】光星学院    ○●  後悔していない。負けたのは展開のアヤと、先攻だったからです。
【第6】履正社    ○○  九州学院と迷うも、打撃が良いので選択。
【第7】鹿児島実   ○○  神宮実績と投手力を考えて即選択。
【第8】大垣日大   ○●  まさか負けるとは。相模は葛西を猛研究したのだろう。

【結果】三部門平均順位:14.7(11位)
    青トリップが欲しかった。
456伊東リオン ◆Hc2S0DCV2M :2011/03/31(木) 00:45:18.70 ID:OfaTZICV0
今回が初参戦。
前半1校しか当たらずどうなることかと思ったが
後半なんとか巻き返し、トータル半分的中。

平均は上回ったので良しとすべきかもしれんが
当てたのはイージーなブロックばっかだし
睡眠時間削ってまで試行錯誤したのだからもうちょい当てたかった。。。

天理、明徳が負けたのが痛かったわ…
ホント天理にはガッカリだよ。
そろそろ来るやろと思った俺がバカだった。
もう二度と賭けねぇ!

ジンクスやデータ通りになったりならなかったりするところが面白い。

智弁vs相模、実現することを願ってる。

集計お疲れさん!
夏もよろしくな!
457 ◆zpWwStuz26 :2011/03/31(木) 00:59:55.82 ID:gpu7vBGG0
【第1】日本文理 ○● 最近の文理の強さに期待してみた
【第2】天理 ○● このブロックで・・・以下略
【第3】波佐見 ○● 横浜と金沢がこけるのは分かってたんだが
【第4】日大三 ○○ 鉄板 静清惜しかった
【第5】光星学院 ○● 東北枠として入れてみたが
【第6】履正社 ○○ 九学と迷ったがなんとかいけた
【第7】鹿児島実 ○○ 報徳・浦和の初戦敗退が当たり完全正解
【第8】大垣日大 ○● 相模の覚醒と法則に気づかず

2回戦に全部残るも魔王ペース
個人的には春の最高記録なので悪くないです
ありがとうございました
458名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 01:17:52.62 ID:uxvBYAwrI
みんなはは4強をどう見てる?
個人的には加古川ー日大三に期待。

まあ普通に考えれば日大三が勝つだろうが、加古川の堅実な野球は日大三をも凌駕するかもしれない。
459 ◆SiuYnvRE2Y :2011/03/31(木) 02:08:46.32 ID:k8jY3HgE0
別に贔屓のチームじゃないけど
優勝できるかわからんけど東海大相撲が決勝行くよ
個々のレベルは大会一じゃないかな ただ毎度監督次第だけどw
ここが今大会の一番の予想外 
今後更に伸びたら怖いけど、夏は出来られなかったりするのが高校野球の難しいところ
460 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆BMWXH6HvZ. :2011/03/31(木) 04:52:05.87 ID:R+Leo2k90
【第1】九州国際大付 ○○ 消去法で文理と二択で悩んだ
【第2】北海     ○○ 秋季大会の天理を見る限り玉熊は打てねぇなと思った
【第3】金沢     ●  完全に加古川北をあなどってた
【第4】日大三    ○○ 明徳義塾戦は燃えた
【第5】智弁和歌山  ○○ 光星もよかった
【第6】履正社    ○○ 履正が頭一つ抜けてた
【第7】鹿児島実   ○○ くじ運に恵まれた
【第8】東北     ●  復興パワーに期待したが前評判は覆せなかったか

集計人さん乙でした。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 06:05:09.53 ID:+ery2RaG0
【第1】 九国     ○○  まあ実力通りでよかった。
【第2】 天理     ○●  もう2度と入れない。
【第3】 加古川北 ○○  4番人気からくるなら、消去法でここしかなかった。
【第4】 日大三   ○○  明徳の初戦連勝記録があったらから、少し迷った。
【第5】 光星学院 ○●  光星を過大評価しすぎたかな。
【第6】 九州学院 ○●  履正社と五分五分だと思い、オッズ目当てでこっちにしたのが裏目に。
【第7】 鹿児島実 ○○  秋の報徳があまりよくなく、浦和学院は論外なので消去法で。
【第8】 大垣日大 ○●  大垣ブランドを当てにしすぎたかな 来るなら関西かと思ったけど相模が予想以上に強かった。    
462名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 06:14:02.65 ID:+ery2RaG0
俺、夏こそは青色酉手に入れるんだ・・・
集計人様お疲れ様です。夏も楽しみに待ってます。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 06:21:49.99 ID:aADVhSYU0
履正社は智弁の投手陣から点を取れないだろう
464名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 06:36:17.42 ID:Iv/bCDDeO
それ九州学院戦の前にも貧打だから打てないとかいってたよね。

結果13安打だが。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 07:39:46.89 ID:aADVhSYU0
>>464
智弁は好投手が複数いるし、九州学院よりも厄介でしょう。
飯塚の調子がいま一つのようですし、継投のタイミングもポイントになりそうですね。
466 ◆4AiQ6sUjN. :2011/03/31(木) 07:51:11.07 ID:xtLsB+xH0
【第1】日本文理 ○● 投手力で上回ると思ったけど、九国三好も良かった。
【第2】天理 ○● 道民だけど北海は信じられなかった、すまん。
【第3】波佐見 ○● ダークホースとして面白いと思ったんだが、それ以上のダークホースがいた。
【第4】日大三 ○○ ジンクスと初戦の明徳戦が気がかりだったが、思い切って。
【第5】智弁和歌山 ○○ 青森、茨城のベスト8ジンクスを見て無難に行こうと。
【第6】履正社 ○○ ここは迷いなく。
【第7】浦和学院 ● 普通に考えれば鹿実だったけど、ジンクスで。
【第8】大垣日大 ○● 優勝予想だったんだけど、葛西の不調で大誤算。

1回戦7勝1敗で好調だったのに、終わってみれば結局いつも通り3校・・・。
本命校をどこまで信じてどこまで疑うか。やっぱり難しい。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 08:08:57.26 ID:h0Flk+WU0
来年の九州は弱い投手が不作にもほどがある
468 ◆gcL5WZaj0w :2011/03/31(木) 08:49:47.49 ID:1Ipkaufc0
自分も埋めついでに総評

【第1】日本文理・・・九国予想が多かったので裏をかいた。最近好調の新潟勢ということもあった。
【第2】天理・・・さすがにこのブロックは勝ち上がってくると思ってたけど甘かったw
【第3】波佐見・・・投手力ということで金沢と迷ったけどこっちに。加古川北は読めなかった。
【第4】日大三・・・ここはまず来るだろうということで。意外と危なかった。
【第5】智弁和歌山・・・きっと口ラッパでもジョックロックをやってくれると信じてた。本当にやったw
【第6】履正社・・・完全にフィーリング。
【第7】鹿児島実・・・また戦いたかったから(ノД`)
【第8】大垣日大・・・地元だし春将軍だし選択しない理由がなかった。県勢相模と相性悪すぎ。

この組み合わせで被り0だったのも驚きw
1回戦全勝でその後一気に魔王候補に躍り出るも終わってみれば4勝4敗
楽しかったです。また夏参加します。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 09:34:46.12 ID:qFcnbmf50
しかし今回はベスト8の高校がそれまでの試合で放った本塁打が
トータルでたった5本!(しかもうち4本は九国)
6校が本塁打一本も無し。

点数はそれなり入ってるから単に投高打低とは思えない。
最近ではこんな大会あまり記憶にないな
470アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg :2011/03/31(木) 09:41:05.97 ID:3utFdil70
大阪勢として18年ぶりの選抜優勝おめでとう!!!

履正社おめでとう!!!大阪人おめでとう!!!

この勢いで夏も優勝しよう♪
471名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 09:52:33.66 ID:O7wPTFRHO
>>469

> しかし今回はベスト8の高校がそれまでの試合で放った本塁打が
> トータルでたった5本!(しかもうち4本は九国)
> 6校が本塁打一本も無し。

その5本全部初日じゃないかw
472名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 10:07:54.39 ID:VR6YmT5l0
川越クンの本塁打
今度はちゃんと見ててあげないとww
473名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 10:17:38.48 ID:qFcnbmf50
初日以降ここまで10試合以上もホームランのない大会なんて、これも記録に残るな。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 10:19:04.08 ID:qFcnbmf50
↑ベスト8校に限っての話ね
475名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 12:33:41.30 ID:sQ2zJuWQ0
毎度思うけど予想の仕方を根本的に間違えてる人多い
同じブロックで戦力順がA>B=C>DとしてもDが相当弱くてABCがほとんど拮抗してるとなると
A-B、C-Dの対戦後にそれぞれの勝者が戦って、勝ち抜ける率が一番高いのはCなんてことはざらにある
1回戦の勝率が高いチームは有利ってことね
どっちにしても北海や加古川は書けないからそれだけじゃないだろうし、
野球は確率じゃないって言われたらそれまでだけど
476名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:15:58.06 ID:uxvBYAwrI
さすが準々決勝は面白いな
477名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:41:16.05 ID:YIZqzv/G0
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
478名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:53:06.60 ID:9e3Z9/FtP
>>475
1回戦の勝ち抜きばかり意識してるから、
報徳学園みたいなとこに賭けるやつが多くて失敗してるんじゃね?
2つ勝たなきゃ意味ない以上、ブロックで一番強いチーム選ばないと
479名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:20:50.20 ID:c/Pv9SlUO
>>478の言う通り必ずしもブロックで一番強いチームが有利とは言えないのはわかる
でもそれつまんないだろ
ここは結果論で勝った方が強かったって人たちの集まりなんだから野暮なこと言うなよ
480名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:21:46.97 ID:c/Pv9SlUO
すまん>>478じゃない、>>475
481名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:33:45.16 ID:++B3x6G20
加古川ダメか・・・
結局金満野球の勝利か
482名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:40:45.29 ID:ptlPgbRl0
加古川北は立派だよ。2戦続けて屈指の速球派投手相手に勝ってきたし。
まあここはもう相手が悪かったとしか言いようがない。
実力以上に、甲子園の勝ち進み方知ってる高校と、そうでない高校の差も出てるのでは。

夏もさらに成長して戻ってきてほしいね
483名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 15:25:13.16 ID:O7wPTFRHO
とりあえず関東決戦だけは避けたいが…
484名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 15:42:16.25 ID:d35GAda/0
相模と日大三をベスト8の勝ち抜けに予想していた俺としては
久しぶりの関東と東京決勝が見たい。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:14:13.21 ID:AKUKbAN/0
九国と日大三は当たった。
明日は、智弁と鹿実
とみているが、
これも、当たるであろう。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:18:47.98 ID:QvQ3MWNB0
日大三苦しめた静清って強かったってことか
487名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:19:23.39 ID:IzTFsWzyO
履正社、相模が勝つと外した4校がベスト4になるんだけど
488名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:20:55.65 ID:LdsQay7o0
>>487
お前見る目無いなw
489かずは ◆etrLcdGsSg :2011/03/31(木) 16:26:42.10 ID:pZaBso2B0
【第1】日本文理 ○●  いやいや、九国は眼中になかった
【第2】天理 ○● 仕事人はホントに残業しないなw
【第3】横浜 ● 手拍子で入れてしまった。今は反省している
【第4】明徳義塾 ●  馬渕好きなので後悔はしていない
【第5】智弁和歌山 ○○ 順当予想
【第6】総合技術 ●  「4番人気の公立校」ここじゃなかったかw
【第7】鹿児島実 ○○ 地元だが報徳は信用ならないw
【第8】大垣日大 ○● 相撲w強ェよw

終わってみれば2校だけ。過去最悪の戦績w

集計人さま、ありがとうございました。
では、夏に。
490 ◆AHUN8/G9ZM :2011/03/31(木) 21:16:06.82 ID:FcK2n+LDO
皆さまお疲れ様でした。
初の反省会でもやってみるかな

【第1】九州国際大付○○
文理と迷ったけど支持率の高さと春の九州勢の強さを考えてこちらに

【第2】創志学園●
天理はコケるだろうと思った。そこまでは良かったけど…

【第3】横浜●
安易に決めすぎた。加古川北は選べないわ…

【第4】日大三○○
ジンクスは気になったけど信じてみた

【第5】智弁和歌山○○
光星がベスト8にいくイメージがない。前に選んで失敗してるし

【第6】履正社○○
なんとなく

【第7】浦和学院●
地元なので^^;埼玉はどうしようもないなw

【第8】大垣日大○●
相模を侮っていました。反省


半分は当てたいと思ったので目標達成(`・ω・´)集計人様どうもありがとうございました。また夏もよろしくお願いします!
491名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:07:48.55 ID:F0aOJYFh0
近畿しか見なかったのでそこから考えて取捨したのが今大会だった
天理及び天理に負けたところは全部そこそこやるんじゃないかという見解から

【第1】○九州国際大付
九州のレベルの高さは健在じゃないかと考えすんなり
【第2】×天理
いや近畿ではホント強かったよ、なんだろねこの本番の弱さ
【第3】×横浜
横浜、波佐見と加古川で保留してこのブロックは最後に決めた
関東東京がゼロで近畿が4つも残ることはないなと考え横浜に・・・
【第4】×明徳義塾
ジンクス込みで予想、あの展開で負けたならしゃあない
【第5】○智弁和歌山
光星と五分予想してた、第4の替わりに運があったかな
【第6】○履正社
本番の弱さだけ怖かったが実力通り抜けてくれた
【第7】○鹿児島実
浦学は本番消し、報徳も田村頼りのチームでいまいちと見たのですんなり九州王者で予想
【第8】×大垣日大
葛西壊れかけてたとはね、けど相模が思ってた以上にいいチームだった
492名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:25:20.27 ID:mlDjGpzp0
>>485
俺もそう見た、九国vs日大三は事実上の決勝かも
鹿実はおそらく、決勝まで来る
日大三vs鹿実だと、日大三優勝の可能性高い

九国vs日大三は大勝負と見た
493名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:34:50.33 ID:I5qZ7R1f0
どうでもいいが明日履正社と東海大相模が勝てば

九国大付(九州の盟主・福岡)
日大三(日本の首都・東京)
履正社(関西の盟主で日本第2の都市・大阪)
東海大相模(東京と共に関東の顔・神奈川)

その地域地域の顔ともいうべき4つの都市が
出揃って覇権争いという感じがしていいね。
494名無C ◆cnMOUeeUmE :2011/03/31(木) 23:39:11.29 ID:kfE9I+1X0
集計人様お疲れさまでした。

今春は2校的中で平均的中がまた低下か
495名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 00:33:24.21 ID:t/yrrqun0
【第1】九州国際大付○
福岡は若干地雷なとこあるが久方の大型チームでこの
組み合わせなら推さないわけにはいかないかと。

【第2】天理×
この組み合わせでもダメか。西の浦学5秒前。

【第3】横浜×
前回と続けてポカするとは思わなかった・・・。
戦力は横浜にしては低いのは分かってたがこのグループならと思ったが。

【第4】日大三○
最近の東京の代表は過去に優勝経験あるようなとこだと
安定していけるイメージがある。帝京並みの信頼と安心が出来つつある。

【第5】光星学院×
最近の智弁はあんま打が強くないイメージなのでここは
好投手2人で打も悪くない光星にしたが・・・。腐っても智弁ですな。

【第6】履正社○
大阪代表がこういったブロックを勝ち抜けないようでは
ダメかなと。九学は投手力が昨年夏からダウンかなと思って外した。

【第7】鹿児島実○
怖いのは報徳だったが最近の躍進してるチームに比べると打や
走力が劣っているイメージなので外した。となると鹿実しかないなと。

【第8】関西×
ここで勝負してみた。堅田がかつての吉年・宮本みたいな
働きをして大垣と相模を食うかと思ったが考え甘かったか。

集計人様、お疲れさまでした&ありがとうございました。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 00:49:03.02 ID:FCxlKISx0
>>493
震災の影響で殆ど報道されていないが、地震の翌日の3月12日九州新幹線が全線開通して
東京〜鹿児島中央が新幹線で繋がった(乗り換えが最低一度は必要だが)

日大三  (東京駅、東海道新幹線の始発駅)
履正社  (新大阪、東海道新幹線の終点駅・山陽新幹線の始発駅)
九国   (博多駅、山陽新幹線の終点駅・九州新幹線の始発駅)
鹿実   (鹿児島中央駅、九州新幹線の終点駅)

明日、履正社・鹿実が勝てば今春の4強は
東京〜鹿児島中央が新幹線で繋がった事を記念する新幹線シリーズになるぞ
(日大三の最寄りは新横浜だとか、九国の最寄りは小倉だとかのツッコミは無しでw)
497名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:25:54.57 ID:YHBnOWTIO
>>496

ワロタw

だったら開通記念に九州に勝ってもらわないと
498名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:35:20.42 ID:t82fOYiF0
結果的にベスト4は本当に強い順に4校残るという感じだな。

ベスト8の残り2試合でどちらが勝っても。

499名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:04:48.29 ID:yOZDdgZfO
関西、大垣、鹿実に完勝か
相模は地に足がガッシリ付いた戦いぶりで強い
総合力の高さが凄いな。
500集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/01(金) 16:16:22.71 ID:Nvkku1+20
いつものおまけ更新
http://www.geocities.jp/best8yosou/11haru/

BEST4的中は18人
501 ◆ZhUd3WG7ow :2011/04/01(金) 16:49:22.96 ID:0TGn5Cfb0
>>500
集計人さま、毎回ありがとうございます。
また夏もお願いします。

う〜ん、九国と履正しか当たらなかったorz
502名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:16:27.02 ID:Fatkeky00
BEST4、プチ神\(^^)/達成!

集計人様、夏も宜しく御願いします!
503名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:24:35.00 ID:EskrXOGH0
>>500
集計人様毎度ありがとうございます。

統計データに今回の分が反映されるのはいつになるんでしょう?
504 ◆flrZvtmn/gFW :2011/04/01(金) 22:50:13.16 ID:wrRzMJ3t0
【第1】九州国際○○ 2ch的評判を何となく信じてみた。
【第2】天理高校○● またまたやられてしまった。
【第3】加古川北○○ 地元で希望的観測大だが、横浜はまず切った。
【第4】明徳義塾●− ジンクスと馬淵さんにかけてみたが・・・・惜しかった。
【第5】智弁和歌○○ 光星の打率をどう判断するかだったような気がする。
【第6】履正社高○○ 特にないが、消去法かな?
【第7】報徳学園●− 勝負強さを勝手に感じていたのだが・・・・9回の本塁打が
【第8】大垣日大○● 相模よりは充実していると正直思っていた。

集計人様 毎度サンクス!です
505 ◆Ekwl0PLAbg :2011/04/01(金) 22:58:23.54 ID:8dkOR4Tp0
>>500
ありがとうございました。楽しめました

【第1】九州国際大付○○
【第2】天理○●
【第3】横浜●
【第4】日大三○○
【第5】智弁和歌山○○
【第6】履正社○○
【第7】鹿児島実○○
【第8】大垣日大○●

無難に選んだが5校的中と自己最高記録だった
さすがに配当は良くないが嬉しい
また夏が楽しみだ
506名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 07:15:43.43 ID:ewk3LrzS0
今春も全滅か・・

これで何年ぐらい神誕生していないんだ?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:52:35.35 ID:LO8vw1SI0
横浜のポカはびっくりだったな。
成瀬や川澄でも決勝まで行っているし、山内でも十分上位進出できると思ったのだが。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:03:16.62 ID:gFMjlaL00
>>507
新体制になってはじめての甲子園だろ?
波佐見の松田は相手も初めての甲子園だとか言ってたし
横浜ブランドが通じなかっただけ
509名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:15:31.63 ID:H2VsVOSC0
>>500から面白い成績の人

◆f//zN8EsHo
九州国際大付 創志学園 横浜 日大三 佐渡 履正社 報徳学園 東海大相模
1回戦で4校敗退するも残りの4校が無傷でベスト4

◆4X/ug6gglk
日本文理 北海 加古川北 明徳義塾 智弁和歌山 九州学院 鹿児島実 関西
魔王もどきその1 ベスト8に残った4校が全て敗退

◆xNUsMAxzDQ
日本文理 天理 加古川北 静清 智弁和歌山 九州学院 鹿児島実 大垣日大
魔王もどきその2 ベスト16時点神候補がベスト4では全滅
510名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:39:22.38 ID:iBzIYeEs0
3校的中
九州国際大付、智弁和歌山、履正社

全くさえない出来だった。
夏もよろしく。
511 ◆Ukcn0aP1Ng :2011/04/03(日) 16:43:19.67 ID:dfwpL1qS0
>>500
集計人さま、本当にどうもありがとうございました。
夏もよろしくお願いいたします。
512集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/04(月) 12:11:40.93 ID:bKKuIrct0
過去16回の集計更新
http://www.geocities.jp/best8yosou/data/

春夏合算のみ未集計(今週末予定)

★高校まとめ
・今回またもBEST8になれなかった高校(出場3回以上)
浦和学院:0/6

・今回上記を抜け出した高校(出場3回以上)
履正社:1/4
鹿児島実:1/4

・今回BEST8、100%を継続した高校
なし

・今回BEST8、100%が終了した高校
大垣日大:3/4

★都道府県まとめ
・2003夏以降でBEST8なし県
栃木、富山、石川、三重、滋賀、鳥取、香川
新たに抜けた県はありませんでした。

・連続敗退記録(10以上かつ上記を除く)
青森は15大会連続BEST8なし
茨城は15大会連続BEST8なし
群馬は15大会連続BEST8なし
山梨は13大会連続BEST8なし
徳島は11大会連続BEST8なし
秋田は10大会連続BEST8なし

福岡は13大会連続BEST8なしでしたが今回抜けました

・都道府県別連続BEST8記録
東京は5大会連続BEST8
神奈川は2大会連続BEST8
兵庫は2大会連続BEST8
513集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/04(月) 12:12:07.83 ID:bKKuIrct0
★地区まとめ
東京は5大会連続BEST8
関東は2大会連続BEST8
東海は2大会連続BEST8なし
近畿は2大会連続BEST8
中国は2大会連続BEST8なし
四国は7大会連続BEST8なし
九州は13大会連続BEST8

★参加者まとめ1
参加回数毎平均的中数1位(全体)
※次回更新までおまちを

参加回数毎平均的中数1位(春)
8回:◆IYOW/Al9hs 3.13
7回:◆rWKHqdwRXk 3.71
6回:◆AGJihFLmlo 4.00
5回:◆PSBTQ9oLB. 4.00
4回:◆P1aG6zIxUc 4.25
3回:◆08zXhh/oAI,◆q27e7YsLJY,◆FxrQqPJDjU,◆AAq5ZafcCQ 4.33
2回:◆TOSYO33FHY,◆64L0IDpR06 5.50
514集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/04(月) 12:12:26.56 ID:bKKuIrct0
★参加者まとめ2
複数回TOP10(黄色トリップ):8人
◆DqFXFNHovY 2回(1位2回)
◆PSBTQ9oLB. 2回
◆STINKtfZkQ 2回
◆f2QtmtuZjE 2回
◆MNkeQ.v8Vw 2回
◆7KFfp661jY 2回
◆Q3Rf0rNBGY 2回 ← New 前回:2005夏
◆TOSYO33FHY 2回 ← New 前回:2010春

6校以上的中複数回:4人
◆DqFXFNHovY 2回
◆tuV6/pI34E 2回
◆f2QtmtuZjE 2回
◆7.i9rvTn8A 2回
今回新規なし

偏差値70以上複数回:15人
◆f2QtmtuZjE 3回
◆8Ebo558oW6 3回
◆DqFXFNHovY 2回
◆tK10ojvDqE 2回
◆B/eW/S.DRw 2回
◆P1aG6zIxUc 2回
◆PSBTQ9oLB. 2回
◆7.i9rvTn8A 2回
◆PuUAXoFMDk 2回
◆u4zT79qqNs 2回
◆nIWLwhP00. 2回
◆boczq1J3PY 2回
◆mVu6666666 2回
◆TOSYO33FHY 2回
◆ke1.K6iw/Q 2回
今回新規なし
515集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/04(月) 12:12:50.42 ID:bKKuIrct0
★参加者まとめ3
一度も平均的中数未満になっていない人(参加回数5回以上):23人
◆AGJihFLmlo 11回参加 4,4,4,3,3,4,3,4,6,3,4 ← 今回参加
◆AMEN/rrAXA 10回参加 4,4,3,3,8,2,3,4,4,4 ← 今回参加
◆08zXhh/oAI 7回参加 4,5,3,4,3,5,3
◆LHDZTeNbvc 7回参加 4,4,4,3,3,5,3
◆LLarlp44FI 7回参加 3,3,4,2,3,4,3
◆x9PmG1XwD6 6回参加 5,3,3,3,3,5
◆h8I4o6oJSk 6回参加 5,3,5,2,3,4
◆tuV6/pI34E 5回参加 3,3,6,6,4
◆2004xy2Tks 5回参加 3,5,5,4,4
◆jC6iFXxzec 5回参加 4,4,4,3,4
◆oY88rCQ6Go 5回参加 4,3,3,5,4
◆n9Jha2Ewa. 5回参加 3,4,2,5,4
◆zs30muGzi. 5回参加 3,3,3,4,5
◆pWg/YnRCNo 5回参加 4,2,3,5,3
◆E84BnblonE 5回参加 4,3,2,3,4
◆wRWAA2aNj6 5回参加 3,3,3,3,3
◆q27e7YsLJY 5回参加 5,4,5,3,4 ← 今回参加
◆VWZl0bTFBk 5回参加 4,3,4,4,5 ← 今回参加
◆I.ioF2JvCY 5回参加 3,4,5,3,3 ← 今回参加
◆5Iq.2uoN.Y 5回参加 3,3,4,4,5 ← 今回参加
◆5wWmV.SUJ. 5回参加 3,3,5,3,4 ← 今回参加
◆LJG.gjrL5Q 5回参加 3,3,4,4,3 ← 今回参加
◆/apBlGbZ1U 5回参加 3,3,4,3,4 ← 今回参加

◆NalKe8kzTc 7回目にして的中数2で脱落
◆Pnsap3hHYU 6回目にして的中数2で脱落

2003夏,2009春:2校以上
2004春,2010春:4校以上
その他:3校以上
516名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:06:59.62 ID:2lqTwfQk0
集計人さん、どうもです。

個人的には、これが一番面白かった。

>・今回またもBEST8になれなかった高校(出場3回以上)
浦和学院:0/6
517神父タソ ◆AMEN/rrAXA :2011/04/06(水) 17:12:41.61 ID:DyC9lYHX0
遅ればせながら、集計人さん乙でした

【第1】九州国際大付 ○
【第2】天理 ×
【第3】金沢 ×
【第4】日大三 ○
【第5】智弁和歌山 ○
【第6】履正社 ○
【第7】報徳学園 ×
【第8】大垣日大 ×

また夏もよろしくお願いします
518花粉症 ◆55hEhhStto :2011/04/06(水) 22:24:31.36 ID:B8d1Pi+H0
370 名前:花粉症 ◆55hEhhStto [sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:30:16.35 ID:zplcSrLQ0
【第1】日本文里
【第2】天理
【第3】横浜
【第4】日大三 大当たりー!
【第5】智弁和歌山 大当たりー!
【第6】九州学院
【第7】報徳学園
【第8】東北

集計人はん乙でしたー!結果はぐぬぬ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
519名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 00:28:10.02 ID:aSb+bITT0
夏は加古川に期待しまふ
520名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 19:14:00.79 ID:se3w84qe0
もう報徳には期待しない
521集計人 ◆jpJoEJoEYI :2011/04/10(日) 22:32:59.49 ID:rjY39TxS0
過去16回の集計更新
http://www.geocities.jp/best8yosou/data/
春夏合算分を更新しました。

参加回数毎平均的中数1位(全体)
16回:◆IYOW/Al9hs,◆c4SjXNHHYk 2.44
15回:◆0gE85SI5tw 3.00
14回:◆c0t2EAORrk 3.57
13回:◆7.i9rvTn8A 3.46
12回:◆NeKo4yuXHw 3.67
11回:◆AGJihFLmlo 3.82
10回:◆AMEN/rrAXA,◆fiYfNMxZ3I 3.90
9回:◆nIWLwhP00. 3.44
8回:◆KVec8.NJDM 3.88
7回:◆08zXhh/oAI,◆NalKe8kzTc 3.86
6回:◆tK10ojvDqE 4.00
5回:◆tuV6/pI34E 4.40
4回:◆DqFXFNHovY 4.75
3回:◆VzHBhTY7gg,◆DJrzJ.qndk,◆Sy2rC1YbShFe,◆BhpObu7W.A 4.67
2回:◆CuVGzU4DQw 6.00

では夏にまた
522名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:43:19.04 ID:rdVYgXYl0
>>520
というか、今回のような報徳は期待するほうが酷だと思っていた。
期待するのはいいけど、初戦敗退したからってそういういい方はどうかと思う。
俺なんかは昨夏の報徳は勝ち抜け予想したけど、今春の報徳はまずないと思ったよ。
お前の見る目がないだけなんだから、報徳のせいにするのはどうかと思う。
実際、報徳は天理と違って近年でも選抜や選手権でベスト4入りまで果たしている優良ブランドだし。
しかも、初戦が鬼門とわかっている報徳の相手が明らかにヤバ目だから負ける可能性のほうが高かったってわかってるようなもんだろ。
昨夏に選手権ベスト4入りし、優勝した興南と最もいい試合をした報徳は
初戦は富山の初出場相手に勝つか負けるかギリギリの勝負してるんだからちょっとは学習しろ。
523 ◆c4SjXNHHYk :2011/04/10(日) 23:20:43.60 ID:XLRDJL6b0
>>521
お疲れ様でした
524北播人 ◆7FETAKJBOw :2011/04/12(火) 00:40:12.16 ID:sEPiPpBi0
【第1】九州国際大付 ○○
【第2】創志学園   ●
【第3】加古川北   ○○
【第4】日大三    ○○
【第5】智辯和歌山  ○○
【第6】総合技術   ●
【第7】報徳学園   ●
【第8】大垣日大   ○●

地元播州は、加古川北のベスト8で配当77位と初めて100位以内に入れた。
管理人さん、夏もよろしく(と大地震地震が起こることなく無事にいたい)。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 08:09:44.13 ID:+ZlI/ABz0
まとめサイトで偏差値を見られたと記憶しているんだが、
どこで見られるか教えてくれませんか?

いくら探しても見つからん・・・。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 19:24:28.09 ID:AGFjvW9R0
527名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:09:36.17 ID:2q0+pgAe0
>>521
乙でした。
12回参加者としては、なんとか尊敬する◆f2QtmtuZjEさんに追いつきたい
と思います。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 08:03:08.24 ID:TMkdkRIZ0
>>526
1番下のやつです。
助かりました。ありがとうございます。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:11:39.23 ID:e2QnImpm0
祝!今村&福井初勝利
530名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:12:02.82 ID:e2QnImpm0
>>529
誤爆
531名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:35:51.67 ID:ab593oZb0
神奈川4回戦 

○横浜4−2桐光
●相模2−3戸塚
532名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 23:58:05.32 ID:KK0VvobT0
天理の地雷さは異常
秋近畿での強さは何だったのかと
533名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:25:27.56 ID:LtVzcp0k0
準々決勝

横浜11−0南
厚木北3−2戸塚3−2相模
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 01:24:17.23 ID:yULpaS0e0
<決勝>
慶應 13−5 向上
<準決勝>
慶應 4−0 横浜
向上 10−0 (5回コールド) 厚木北
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
慶應 13−5 向上 10−0 (5回コールド) 厚木北 3−2 戸塚 3−2 東海大相模
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:37:48.79 ID:wrHL4ISF0
536名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:59:15.98 ID:jf/+IOTW0
沖縄県大会開幕
537 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/10(日) 21:59:27.98 ID:wubN6AEf0
!ninja
538名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:39:29.94 ID:7FK4chV50
539名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:17:37.71 ID:LwxbwgXw0
hosyu
540名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:46:00.70 ID:vHrfZ8/Y0
ベスト8
541名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:49:01.74 ID:IYTv+p100
選抜ベスト8で選手権に出場するのは半分の4校だけ

●東海大相模
○九州国際大付
●履正社
○日大三
●鹿児島実
○智弁和歌山
○北海
●加古川北
542名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:06:48.42 ID:cDzFBDCbO
☆Sクラス・・・優勝候補筆頭☆
日大三(東)・九州国際大付(西)


☆Aクラス・・・ベスト4・ベスト8クラス☆
習志野・聖光学院・東洋大姫路・(帝京・関東一)・(大阪桐蔭)・智辯和歌山・明徳義塾・糸満


☆Bクラス・・・ベスト16クラス☆
横浜・龍谷大平安・神村学園・関西・海星・智辯学園・今治西・北海・金沢


☆Cクラス・・・Cクラス以下と対戦して初戦突破可能クラス☆
福井商・花咲徳栄・日本文理徳島商・静岡・光星学院・徳島商・如水館・山梨学院大付


☆Dクラス・・・初戦敗退濃厚クラス☆
白樺学園・花巻東・古川工・藤代・作新学院・健大高崎・新湊・関商工・至学館・八幡商・開星・柳井学園・英明・専大玉名・明豊・日南学園・唐津商


☆最弱候補☆
鶴岡東・東京都市大塩尻・伊勢工


☆最弱筆頭☆
能代商・鳥取商
543名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:13:32.80 ID:8MTsvmS60
544名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:05:49.28 ID:J+JMq9EC0
いよいよだな
545名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:08:54.62 ID:kZsHhP+o0
いよいよだね
546名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:57:42.70 ID:fM9DKoBC0
>>541
北海サヨナラ負けで初戦敗退
547 ◆1YHmsg2dmo :2011/08/08(月) 18:03:58.61 ID:oIcLZhHCP
トリップ確認
548 ◆RK7kWBhMlGmi :2011/08/09(火) 19:22:15.10 ID:m1TY9RwJO
トリップ確認
549わからん19791129:2011/08/09(火) 19:23:42.64 ID:m1TY9RwJO
あれぇ… トリップ忘れた
550 ◆PQQvog4uK90.
引き続き