□□□福島の高校野球PART43□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
□□□福島の高校野球PART42□□□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283007763/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 08:55:41.16 ID:38FnJOeOO
ガンガレ福島
3名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:40:10.67 ID:DuepCMzaO
過去に安積高校や光南高校が甲子園出たけど、放射能大丈夫ですか?

聖光学院のある伊達市も放射性の被害あるみたいですが…
4名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:14:34.07 ID:Q42t/a0a0
夏の予選開けるのかな?ちょっと心配になってきたぞ
5名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:41:09.11 ID:SSzXOD/PO
夏は茨城県の球場を借りて開かれる事が既に決定しています
6名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:12:27.33 ID:fiCBOIc2O
放射能が気になるならあいづ球場をメーンにやればいいだろ。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:30:58.68 ID:S/OZzc6Y0
会津メインは賛成だが会津球場は屋根がなくて真夏はぶっ倒れそうになるよ
マジで・・・
8名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:02:15.27 ID:NuIWIExC0
福島の代わりに茨城を2枠ってのはどう?
9名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 12:37:24.93 ID:SBQw0/Pp0
夏は福島と茨城で1つの放射能枠でいいよ。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 13:32:55.14 ID:uFtDoBuU0
福島の人の被曝は長期間になります。
また土壌が汚れるので、作物は作れないと思います(残念ですが、仕方がありません)。
海からの魚から放射線が検出されるようになり、生活は広い注意がいるようになります。
http://takedanet.com/2011/03/41_70dc.html
11名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:05:29.80 ID:uGPthjw20
全ては原発次第
12名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:11:26.06 ID:DdtmX8q/0
県内では比較的被害の少なかった、聖光学院が例年以上に有利になるかな?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 17:08:45.64 ID:S/OZzc6Y0
相双地区はかなり難しい状況で浜の高校は絶対的に不利ではあるが
いわきの山陰に学校がある実力校昌平も命がけでファイトしてくるだろうし
その他の地区については同等とみる。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:50:55.19 ID:e675RPFSO
ガンバレとは言わないとにかく死ぬなよフグスマへトツグより
15名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:43:19.14 ID:wXrQqyVDI
浜通りの学校は残念ながら廃校だろうな。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:26:10.12 ID:pJtOQXyh0
■■■東北の高校野球56■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301480102/
17名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:02:32.69 ID:7qmtRiwHO
春季大会の相双地区予選って開催出来るの?
18名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:18:19.89 ID:oS9zmzU30
厳しすぎる





19名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:24:16.25 ID:7qmtRiwHO
福島県の高校野球で一番観衆が入る時で何人くらいですか?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:44:11.65 ID:l5m1XwuM0
今年は皆、防毒マスク持参で観戦。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:48:12.68 ID:7M7gFZOBO
福島県の東部に福島市やいわき市があるのに…

そんな主要な市にある高校が廃校なんて(´;ω;`)

もう福島商や安積高校は甲子園で見れないのか…
22名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:12:57.17 ID:lNheTSqXO
>>19
1992年夏の決勝 郡山-湯本戦はかなり入ってなかったっけ? 開成山で地元郡山の揺れるような応援が記憶あり
23名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:43:39.91 ID:236QXbXYO
安積なんて何もなくたって甲子園では見られません
24名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 09:32:48.18 ID:6oPXUX/A0
>>21
福島市にある福島商業
郡山市にある安積高校

いずれも中通りで大丈夫だす
25名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 10:56:13.82 ID:ImgEKJzd0
こいつの人間性を疑うちょっと酷すぎる,絶対に許したら駄目




872 :てらこう:2011/03/30(水) 13:25:56.02 ID:Eea7Og1K0
わえには神戸国際大付属があればそれでえぇんじゃ!
東北大地震なんて関係あらへん!
知ったこっちゃないで!
おまえら関西に移住してくるなよ迷惑やで!
おまえらに何で義援金や物資提供せなアカンのや迷惑やんけ、
社会主義や共産国ちゃうねんぞ民主主義国家やろがぇ、自分
のことは自分、他人様他人様やんけ、自己責任やろ人様を頼るないや!
なんで花見自粛したりCM自粛せなアカンのや余計に経済が悪くなるやんけ、
日本人の欠点やな全体主義や遠慮は!社会主義国家違う民主主義国家やで、
欧米では考えらへん!東北人が何人死のうと日本経済にはあまり関係ない
で!放っとけばええねん!義援金義援金とうるさい集るなよ!自己責任や
んけその地域に住んだ奴が悪いだけやがな!

26名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:50:22.23 ID:17Yh3Yr+O
>>22
そのとき郡山高校在籍してたよ。
全校応援だったけど一般観衆も多かったのかな。
応援夢中だったし周りのことなんて覚えてないやw
ちなみにフェンスに登ったり派手に暴れ過ぎて後で高野連から注意されたw
27名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 11:58:53.17 ID:uFQcP6IsO
福島の大学への入学辞退者が増えてるらしいね
28名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 12:32:39.93 ID:22vtplK90
誰も死にたくないからな。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 12:35:13.87 ID:6oPXUX/A0
>>28
おまえ無知なの?
30名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 12:54:12.04 ID:22vtplK90
>>29
無知なのは報道されてることを信じてるお前
31名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:00:42.00 ID:GXLPfK3fO
まだ間に合う、福島県民は他県に逃げろ
32名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:02:14.52 ID:1KTJILio0
IAEAは40km圏外についても危険があり注視しろみたいなこといってるが、
大丈夫か?原発の処理には年単位の時間がかかるみたいだし。
心配だ。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:03:21.90 ID:q85Gd7iu0
てらこうの意見はもっともだと思うけどな。

2ch住民て基本こんなことしか言わないじゃん。

お前ら全員同じ意見だと思ってた。

34名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:15:00.27 ID:17Yh3Yr+O
>>32
政府と東電は責任負いたくないから範囲を狭めてるのは間違いない。
すぐに死んだら責任とらないといかんが、平均寿命が縮んだだけなら知らん顔だから。
これ以上避難者増えたら避難所手配も面倒だし、いろいろな意味で責任逃れ。
遠くへ逃げるなら自分の判断でやれってこと。
野菜の出荷アウトと言うのが真相だと思う。
影響ないなら出荷アウトにしないだろ。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:33:38.98 ID:3s1rxvt3O
>>30
政府・東電の言うことは信用してないが、どこの馬の骨か分からないようなやつの言うことも信用してない。
36東北人:2011/03/31(木) 13:44:50.93 ID:ImgEKJzd0
こいつの人間性を疑うちょっと酷すぎる,絶対に許したら駄目だべ
神戸国際のてらこうちゅもん荒らすの止めさせてくんべ





872 :てらこう:2011/03/30(水) 13:25:56.02 ID:Eea7Og1K0
わえには神戸国際大付属があればそれでえぇんじゃ!
東北大地震なんて関係あらへん!
知ったこっちゃないで!
おまえら関西に移住してくるなよ迷惑やで!
おまえらに何で義援金や物資提供せなアカンのや迷惑やんけ、
社会主義や共産国ちゃうねんぞ民主主義国家やろがぇ、自分
のことは自分、他人様他人様やんけ、自己責任やろ人様を頼るないや!
なんで花見自粛したりCM自粛せなアカンのや余計に経済が悪くなるやんけ、
日本人の欠点やな全体主義や遠慮は!社会主義国家違う民主主義国家やで、
欧米では考えらへん!東北人が何人死のうと日本経済にはあまり関係ない
で!放っとけばええねん!義援金義援金とうるさい集るなよ!自己責任や
んけその地域に住んだ奴が悪いだけやがな!
37名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 13:57:11.70 ID:6oPXUX/A0
>>30
オレは福島原発半径約60kmに住んでいるが
政府及び東電の話なんぞ情報の遅れがあった段階で信じてないわな
今は地元の放射線量をチェックして風向きと雨に注意を払いながら生活してるんだわ
早い話動くに動けない状態なわけで・・・資産家であれば別だが
34さんのいってることはほぼ合ってるだろうね

38名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 15:34:18.96 ID:5lRzgKFR0
>>37
いきろよ。
夏は福島代表応援してやるから。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:07:52.15 ID:6oPXUX/A0
>>38
生きる力になります
ありがとね
40名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:41:05.81 ID:f2lBTKaI0
■■■東北の高校野球56■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301480102/
41名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 17:57:36.33 ID:UtwZjgU+0
無知ですいません。
日大東北ってどこですか?

学法石川は石川町ですよね?
42名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:28:31.47 ID:y3VlRuwYO
日大東北は郡山市です。学法石川は石川郡石川町です。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:34:37.97 ID:VkosZiueO
106:名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 19:16:10.20 ID:b764jdCW0 [sage]
チェルノブイリは今以て石棺作業が続いていて
後56年掛かるんだそうだ
帰宅許可が出た地域に帰った住民も
みんな体調を崩してしまうが、原因不明で片付けられるって



今すぐ家族会議開いて考えた方がいいぞ。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:20:14.50 ID:vlQeEAah0
今年は例年にない短期決戦
いかにすばやく仕上げられるか
ダークホースの台頭もあり得る
45名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:41:03.22 ID:DIl3GOpvO
俺の家は桑折だけど神奈川県の叔父さんの家に自主避難したよ。

46名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:58:24.57 ID:wQPxVHry0
春季大会どうなる!?・・・と心配してた人もいたが
もはや夏の予選でさえ危うくなってきた・・・
原発、1ケ月や2ケ月で片がつきそうにないらしい
マジでやばい・・・
このままいくと高校野球そのものがOUTになりかねん・・
聖光・歳内・・・なぜ君は福島県を選んだのか・・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:12:21.95 ID:wQPxVHry0
>>45
悪いこと言わん。できれば関西に逃げたほうがいいぞ
茨城はもちろん、栃木、神奈川、千葉、東京都、全部OUT。
数年後には原因不明の白血病患者や、ガンで死ぬ死亡率がこの4県1都でグンとUP間違いなし

今日の朝日新聞に掲載された記事見て死にそうになったんだけどさ、
宮城を取材してた大阪の記者が大阪に戻ったあと服や機材にセシウムとかヨウ素が
くっついてて付着されてるのが検知されたらしいよ。

マジで怖いよ・・・・・

被災者受け入れるのはいいけどあっちから来た人の車とか日用品とか服とかまじで処分して欲しい
気づかずにそのまま私用品使ってたら周りの近辺も放射能物質で汚染されるらしい

別に受け入れを拒否したいわけではないがこういうのは大きくニュースで流して欲しい
気づかずそのまま・・・とか
島根も汚染物質まみれになりそうで本当に怖い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だな。貴重品以外は置いてくるべき。
かつ徹底的に洗浄してくれ。排泄物も調べろ。
放射線物質は体内に入ったら非常に危険。


関西の人間でさえビビリまくりなのに・・・・
北関東の人でまだとどまってる人たちってよっぽど肝の据わった勇者かよ!?
と賛辞したいくらいだよ
48名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:33:59.60 ID:GJyotd6M0
歳内など福島を信用して来てくれた人に申し訳ない。
原発のせいで福島はおろか
東北勢が危ないぞ。
せっかく全国制覇できそうだったのに。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:50:57.69 ID:LTw0FJeI0
この流れだと春はおろか選手権も中止やな
一県でも欠ければ全国ではなくなるからな
福島だけの問題ではないことはみんな分かってるだろうし
全国制覇も何もあらへんわな
現実がどうあれ悲観的な奴が多くなったのは残念だな
50名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 08:04:10.50 ID:LTw0FJeI0
>>48
謝るのは勝手だが誰に言ってる訳?
原発はどうあれ前を向くしかないだろが・・
歳内だって練習必死にやってるんだけどな

51名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 08:07:11.88 ID:1Hdn26F5O
>>47
そんなに気になるんなら中国の汚染まみれの黄砂は気にならないのか?

年々砂漠化進んでるからこれからはドンドン増えるぞ

砂だから基本的に吸い込んだら終わり
52名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:06:45.08 ID:u6EprfyS0
福島の放射能>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国の黄砂
53名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:13:47.81 ID:LTw0FJeI0
>>52
楽しいですか?
54名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:48:25.40 ID:OcykeBfF0
春はできる高校だけでやってほしいね。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 11:11:38.62 ID:dXMIJrlmO
西田敏行と歳内がプルトニウムだべ
56名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:04:18.44 ID:iDhRs9bn0
西田敏行かんけーねーべや。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:52:57.40 ID:m+kosnlj0
スーさん!
スーさん!
原発付近で釣った魚食うとインポテンツが治るんだって!
58名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:55:17.78 ID:m+kosnlj0
やっぱ放射能パワーってすごいよな!
勃起不全のペニスも放射能パワーでグングン元気に!

「あの若いころの勃ちをもう一度アナタのアソコに!」
byやわたのサプリメント
59名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 18:38:11.58 ID:Z6stpH0O0
ちょっと意味わかんなくなってきた
60名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 18:39:51.83 ID:m+kosnlj0
元ソフトバンク選手ら逮捕=原発近くで切れた電線盗む―福島県警
時事通信 3月31日(木)23時49分配信

 福島第1原発(福島県双葉町、大熊町)から半径30キロ圏内の屋内退避地域で、電柱の電線を切断し盗んだとして、
福島県警南相馬署が窃盗容疑で住所不定、福岡ソフトバンクホークスの元選手伊奈龍哉容疑者(22)ら3人を現行犯逮捕していたことが31日、分かった。
3人は「金が欲しくてやった」と話しているという。
 逮捕容疑は30日午後3時40分ごろ、同県南相馬市原町区で、東北電力が管理する電柱から垂れ下がった電線約10メートル(時価9330円相当)を切断し、盗んだ疑い。
 同署によると、犯行を目撃した通行人の男性が110番した。電線は震災の影響で切れており、3人は地面に垂れ下がった部分を巻き取り、切断していたという。
 伊奈容疑者は2月末にも、知人女性の財布を盗んだとして、兵庫県警淡路署に逮捕されたが、被害届が取り下げられたため、釈放されていた。
 2006年に滋賀県の近江高校からソフトバンクに入団。07年に戦力外通告を受け、08年には独立リーグの四国・九州アイランドリーグ(当時)の
徳島インディゴソックスに入団したが、同年退団した。

61名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 19:06:55.21 ID:LTw0FJeI0
ぽかぽか陽気のせいなん




62名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:44:30.58 ID:eedQyrljO
確実に原発から100キロ離れた坂下の鶴沼球場がメインで喜多方の押切川が準メイン。西会津のさゆり公園と田島のびわのかげを使った県予選だったら凄い!(あいづ球場は微妙)
63名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:08:39.45 ID:LTw0FJeI0
いずれも立見確実だな
64鶴沼球場:2011/04/01(金) 22:58:29.10 ID:nCXEaK3PI
1270人分の客席はあるから何とかなるかもね。
5000人の収容能力はある。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:02:12.25 ID:SKf87kYO0
今年の聖光の新入部員は過去最高の55名。しかもかなりのメンツが終結。
やはり甲子園が近く、かつ安定して勝ちあがれる新興勢力は魅力なんだろうな。
しかも、どんどん関西の有力どころが勝手にあつまってくるし。今までパイプ
がない、あのオール枚方からも外野手が、あと近年パイプの強い宝塚ボーイズから
はエースほか数名。そして、関東のシニアの有力どころもかなり入部。
西詰将太(武蔵府中/投)
今祐也  (墨東/日中友好親善)
繁森将太(武蔵府中/外/選手権ベストナイン)
駒谷遼介(相模原/捕/鶴岡杯選抜)などを筆頭に、
他、栃木、茨城などのシニアの有力どころ、あと地元福島からは
ポニー日本代表の佐藤など。補強では量、質とも東北のNO1.



66鶴沼球場:2011/04/01(金) 23:18:56.13 ID:nCXEaK3PI
1270人分の客席はあるから何とかなるかもね。
5000人の収容能力はある。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:53:02.16 ID:/XARkHM+0
夏の県予選自体が開催されか否かは、フランスとアメリカにかかっていると思う。
マジな話、最低でも会津地方だけで県予選をやってもいいと思う。
聖光の位置関係は第一原発から飯舘村方向の延長線上ですよね。
非常に危険。
せっかく私学なんだから、おかね出して、会津農林に集団疎開して
鶴沼球場を買い取って練習して、予選に出ればいいのだ。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:38:15.12 ID:+YZ0rACHO
会津地区だけでの県予選なら遂に悲願の夏の甲子園出場だな。15点差以内なら御の字(^∇^)/
69名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:28:13.31 ID:GV+Vllo90
春どころか、下手したら夏もできるかどうかわからないな
原発の行方があまり進んでいないし、相当時間かかるだろ
70名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 02:20:52.33 ID:B20QzRKkO
東電役員全員解雇。国有化。福島県民に土下座せよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:47:13.40 ID:+YZ0rACHO
相双地区が燃えようが会津地区にチャンスが広がろうが結局聖光の2番手争い。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:54:20.47 ID:uRiK5R1V0
なんだかんだ言っても
やっぱり聖光だと思う(全体的に)
73名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:56:37.55 ID:NPqmr8toO
福島市は放射能数値がまだ高いな
徐々に下がってきてるが郡山も高いな
いわきと会津は少し安心かな?
南会津はさすがに大丈夫だな
いわきは目の前が海だからすぐ下がる
会津は山に守られている
福島市と郡山は盆地だからなかなか下がらない
中通りの高校は厳しいな
浜通りも風向きによっては野球どころじゃない
本当に東電は許せんわ
社員全員しねばいいのに
74名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:26:16.22 ID:R6P734ww0
聖光の新入生はすごい〜凄すぎる
東北bPですかね?
75名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:14:39.82 ID:xFDBjfLY0
双葉高校は復活しますか?
76名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:39:25.95 ID:uRiK5R1V0
来年の選抜かなんかで21世紀枠で出場してほしいね

今年は野球どころじゃないだろう。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:01:12.75 ID:d8Fi+I950
福島の海に高濃度汚染水が流出。
これで宮城から茨城までの漁業が壊滅。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:59:48.14 ID:89fM9N/BO
夏は出場高が何処でも福島県代表の応援が凄いのは確実だろう 悪者扱いされるのはどこだろうな?また大垣日大だったりしてな!
79名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:28:48.11 ID:+asrhfVt0
はっきりいって地元の応援なんぞ大迷惑だな

自前でよし



80名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:34:35.67 ID:+asrhfVt0
大垣が東北に勝ってボロクソ言われる

風潮っておかしいだろ
81名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:17:43.52 ID:5W0EmJUz0
大垣がもし力抜いて東北に負けたとしても
そんなのまったく嬉しくない

全力で勝負してぼろくそ言われるなんてあり得ない。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:00:23.71 ID:VphgsylHO
宮古、釜石、大船渡、高田、気仙沼、石巻、相馬、原町、双葉、磐城のどれかに出て欲しい。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:28:23.06 ID:0utNcutbO
福島産の野菜が敬遠されれ、福島県民が宿泊拒否される時代に甲子園の福島代表だけが応援されるわけないだろう

福島はもう終焉が近いよ
84名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:27:12.87 ID:+YZ0rACHO
名古屋のビジネスホテルに泊まった時、住所を書く欄に福島県を書かずに会津若松市から書いてしまった。知名度がある会津若松市で良かった。しかし本当に宿泊拒否ってされてんの?
85名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:40:58.75 ID:5W0EmJUz0
ニュースとかでは報道されてるけど
実際はどうなんだか・・・
86名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:51:12.13 ID:5W0EmJUz0
春季大会は各支部ごとの大会とし 県大会・東北大会は中止、
なお 夏の大会については シード高校を決めず 参加校すべての抽選による組み合わせとします。

福島県高校野球掲示板から拾ってきた。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:03:01.43 ID:dH9in1asO
>>813
敬遠されれ?

もうちょっと落ち着いて書き込もうな。
けなす材料ができて嬉しい気持ちはわかるけれども。
すまん、普段は誤字脱字の類いはスルーなんだが。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:13:37.79 ID:d8Fi+I950
>>87
>>813ってなんだ。
自分が一番興奮してるぞ。みっともない。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:19:06.05 ID:dH9in1asO
>>88
あらら
興奮して手が震えて余計なとこ押しちゃったよ。
今度は合ってる?
90名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:59:35.65 ID:0YgLmsen0
双葉高校の生徒はどうしてるの?
91名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:04:02.76 ID:5IP4283a0
原発問題
長引きそうだし
福島県、どうなっちゃのかな〜
92名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:06:58.19 ID:AgcZM+huO
うんこ聖光はいつまで外人部隊でやるつもりなんだ?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:21:59.36 ID:T7f0XrE2O
>>92
もうそのネタ飽きた
94名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 01:13:14.90 ID:n/f9Yw5NO
>>82
その中でまともに大会に参加できるのは磐城だけだろな
いわき市は目の前が海だからすぐに放射能度が下がるし
何とかやれるだろう
でも他の高校は存続できるかどうかもわからない
双葉や小高工業はもう確実に無理だし
原発がこれ以上酷くなれば福島は浜通り中通り全域に避難指示出されるだろうし
そうなれば福島代表は残念だが棄権だな
東電の罪は重い
95名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 02:21:58.68 ID:lC/T42PcO
選手は昌平が全て受け入れる
96名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 04:21:34.35 ID:v/bq1DVq0
放射線は漏れた直後が高いので、すぐ避難すると合計が少なくなります. 
このことは、放射線の事故は「初期被曝を避ける事」が大切で、責任ある人や専門家は、
危ないかどうか判らないときには「危ないかも知れないからすぐ避難した方がよい」と
呼びかけるのがいかに大切かを示しています.
つまり、今回、政府や専門家はなにを大きく間違ったかというと、「被曝は足し算である」、
「最初の被曝が大きい」という原理原則を理解していなかったことです.
ムダでも最初は逃げろ!が原則です。最初のタイミングに「安全」は禁句です.
http://takedanet.com/2011/04/45_14ad.html
97名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 06:25:40.75 ID:v9DDnZ70O
どんなに危険でも中通りにまで避難指示を出すことはない
原発が安全と言い切った以上は徹底して隠蔽するのが今の日本だし、賠償対象をこれ以上増やすわけにはいかないから
数年後に異変が表れても、東電も政府も責任者は変わってるから、今の責任者達は逃げ切り成功
東電社長が仮病使ってヘラヘラ逃げてる時点で終わってる
98名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 06:34:03.73 ID:v9DDnZ70O
ところで双葉と小高工業の部員は4月から学校はどうするの?
小中学校は義務教育だから転校手続きしてるようだが、高校生は転校できないのかな
こんな時期に他の学校の野球部入って野球やってる気分じゃないだろうが……
99名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:36:07.72 ID:NAjUGV7S0
三春滝桜サイコ〜〜

観光客で混むことないからうれしいよ〜〜〜^^
100名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 07:47:19.05 ID:NAjUGV7S0
聖光の試合は支部大会といえど観に行きたいな
101名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 17:25:08.42 ID:kq87XsUK0
でも支部大会だといまいち盛り上がらない。

やっぱり聖光には東北大会2連覇してほしかったから
102名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:48:49.29 ID:kuqLQ67V0
支部大会だけって本当なの?
?くさいんだけど
103名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:49:58.40 ID:P6vyA6BDO
ガセネタだよ。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 20:24:28.50 ID:T7f0XrE2O
>>102
ガセでもホントでもどちらにしてもまずいよ。
ガセだったら悪質だし、ホントだったら誰が外部に洩らしたの?ってことになる
ソースがあるなら、きちんと示せばいいのに
105名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:47:53.11 ID:kq87XsUK0
だから↓
http://9317.teacup.com/xyz/bbs
にのってんだってば。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:20:54.67 ID:KNbk4rx50
ドヤ顔で糞掲示板を貼り付けwwwww糞ワロタwwwwwww
107名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:40:01.65 ID:QiCti+z70
こういう事態だからあり得なくはないなぁ…

ホントにシードなしの一発抽選になったら
夏は実力校同士が早い段階で潰しあう可能性もあるな

まぁ、どこが甲子園に出ても俺は応援するけどね
108名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:52:31.49 ID:T7f0XrE2O
>>105
それはソースとは言わないでしょ…
109名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:28:54.61 ID:egFoWa3v0
夏になって、原発問題がひどくならなければいいがな。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 10:49:58.97 ID:Na5xxTOg0
春がこうなったことも含めて
東電を全力でうらむ。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 12:04:45.92 ID:4jRkDiqx0
人の恨みの念は怖いからね
112名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 12:54:23.67 ID:3v6WxdTm0
yahooのトップページのかんちょくじんのニュース見てたら
よけい苛ついてきた
113名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 13:09:29.19 ID:4jRkDiqx0
チョクジンが福島軽視している背景には
佐藤知事が絡んでいるのは間違いない。

114名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 13:30:57.30 ID:PZT1fEA8O
原発被害拡大させた張本人だからな
あの無能野郎は
115名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:32:03.82 ID:3v6WxdTm0
何がしたいんだかわからない
116名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 15:43:40.63 ID:ukq7MNePO
原発の処理は年単位で長引くみたいだが、マジ福島、夏の県予選できるのかよ〜!?
117名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:23:29.33 ID:4jRkDiqx0
原発待っていたら何も始まらない気がするんだよね
118名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:33:19.29 ID:oevgbqq2O
最内の地元の宝塚近辺で夏県させて貰うとか…
119名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:35:51.35 ID:2pI0gUpY0
>>108
たしかに
あそこは管理人の気分で削除されたり操作されたりするしね
ネタ元は管理人かもね
120名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:36:59.38 ID:4jRkDiqx0
歳内
121名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 16:49:06.35 ID:04RoGaydO
福島の強豪って言えば、磐城だろ
122名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 17:42:40.45 ID:L/Psiq1nO
野球やってる場合じゃねーよ福島
123名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:35:50.12 ID:3v6WxdTm0
>>118
それだと聖光以外の学校アウェーだからなし。

やるなら東京ドームかなんか借りたいww←あり得ないけどね。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 19:19:29.48 ID:zVMXMZnm0
廃炉には何十年、という値月日が掛かるからしい。
しかし東電一人の責任でもないだろう。浜通りの人達は東電のおかげで生活は潤ってたし
大熊中学校のテニスコートなんて、弱いくせに、ナイター設備、全面人口芝生設備されてる。
もちろん東電マネーで。
福島県内の野球部はこれから厳しくなるが、こんな時こそ頑張らなければな。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 20:10:28.50 ID:XivqIh3HO
>>124
浜通りとひとくくりにするのはどうなんだろ。
相馬といわきの知り合いは直接的な恩恵はあまり受けてないんじゃね?って言ってたけど…

いわきの学校は練習を初められそうなのかな?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 22:43:10.67 ID:3v6WxdTm0
確かに浜通りでは範囲が広いな。
新地町やいわきはそんなにマネー貰ってないはずだ。

よかったのは双葉町とかだけだから。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:38:18.18 ID:Ta5pUczgO
春の県大会は開催できるのか
128名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 02:55:29.94 ID:5p7OIPuT0
今、福島市で行われていること、学問的に言えば「人体実験」ということができます。
つまり学問は「100ミリシーベルトだから大丈夫だ」ということを断定的にいう事が
できないのですから、学者が自分の判断で勝手に被曝量を決めるということは、
学問の本質に反することなのです。
http://takedanet.com/2011/04/481_ecc3.html
129名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 07:39:38.14 ID:is10g2iD0
>>128
ぐだぐだウンチク垂らすのは勝手だが
だから何ですか?
って話
130名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:11:16.54 ID:zk7WDcIjO
夏の甲子園は、被災地枠と原発枠して福島に3校割り当てることの検討にはいったようだ。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:27:56.02 ID:70uab56nO
そうなると聖光、相馬、原町になるな
132名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:39:45.23 ID:yj4C+gA5O
昌平だな
133名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:49:09.06 ID:is10g2iD0
それだってら被災地枠は岩手、宮城も適用だね
134名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:50:14.71 ID:is10g2iD0
だったら○
だってら×
135名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 11:58:41.70 ID:LSGwDMQV0
夏はこのどさくさに紛れて日大東北が優勝しそう
136名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:13:28.20 ID:is10g2iD0
やはり聖光が輝きを放つだろう。

個人的には学法石川の復活を期待。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:50:01.15 ID:aczFPh5AO
県民に罪があるだけではないが、全国に迷惑かけまくってる福島県はリアルに消えてほしい
138名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:54:52.12 ID:P7T1AYAcO
>>137
じゃあ、東京の人たちに電力を使用しないように言ってね。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 13:12:50.05 ID:cJ6Hv2Hd0
>>135
今年は学法石川が復活してきそうだぞ。
去年の主力メンバーが1〜2年だったからまだ残ってるし、
あと投手さえ見つかれば・・・
140名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 14:18:17.36 ID:is10g2iD0
>>137
文句があるなら東電に言え
大迷惑してるのは福島県民だ

人が大勢死んでんだわ
いい加減にしろよ オラッ




141名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 15:51:16.01 ID:6pvLedCw0
リアルに137のような馬鹿・・・わりといるんだろうな
もし居酒屋とかでそんなこと言って、人に聞かれたら
取り囲まれて命までもってかれるな
142名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 16:15:57.84 ID:CfIaqtwhO
いろいろな都道府県に避難してお世話になってるんだから
でかい口叩くな。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 16:18:30.43 ID:6pvLedCw0
ここで福島県民を叩いてんのどんなやつだろう
日本人じゃ無いよな?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 16:22:41.84 ID:is10g2iD0
>>142
それが言いたかったら避難所まわって避難者に直接言ってみろや

根性なしが

やられちまえ アホ
145名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 17:11:55.39 ID:UIAYdg3ZO
>>142
ゴミクズニート野郎
ネット以外でそんな事言えんのか?コラ
この根性なしの糞野郎が
マジでぶっとばして〜わ
146名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:09:29.36 ID:6pvLedCw0
いま北高野球部(福島)と練習を共にしている球児はどこの野球部員だっけ?
147名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:45:05.93 ID:6pvLedCw0
いま○葉高校のHP覗いてきたが
他校への転学希望は試験が必要らしい
福島県の○育委員会も面倒な事させるよな〜
山形県の○育委員会に電話で聞いたら(マジに)
避難した地域の高校ならどこでも《無試験》で受け入れると言ってたぞ
ちなみに野球部のS君はみんなと野球を続けたいらし
148名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:13:51.37 ID:is10g2iD0
>>146
双葉翔陽
149名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:18:54.14 ID:is10g2iD0
誘った側の福島北2年は相当なナイスガイ。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:17:17.16 ID:6pvLedCw0
>>148
>>149
ありがとう 翔陽か〜
翔陽は現在福島明成に事務局があるそうだが以後の通達がHPには無いな

そういえば、北高野球部に身を寄せている部員は復興したら北高野球部のみんなと試合がしたいと言ってたよな…
やっぱり今は転学とか考えられないんだろうな。。。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:25:16.73 ID:moFZizVaO
学石も徳栄にレイプされてるようじゃたいしたことない
へんに期待しないほうがよいね
152名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 21:42:16.50 ID:yj4C+gA5O
昌平に来い
153名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 22:48:31.73 ID:cJ6Hv2Hd0
>>151
13−0だもんな・・・
でも学石には古豪復活してほしいんだ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:51:43.18 ID:VlCRKZHE0
学石は監督が馬鹿なのが致命的。斉藤以上の育成力・采配を持った監督でなければ今年の聖光は倒せない。

155名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 01:13:48.37 ID:M9u6utTK0
【韓国もモロに放射能汚染物質をもらってる件www】
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110404-OYT9I00601.htm
なんじゃこりゃ!?九州最強伝説崩壊・・・

な、はずだったのだが・・・・・
http://takedanet.com/2011/04/47_afa2.html

福岡、山口、島根セーフどころか地獄・・・・

ドラクエ新作]『そして韓国へ・・・』

あちゃーwwwwwww
糞コリアン絶対怒ってんだろーなぁこれwww


156質問:2011/04/06(水) 21:09:07.27 ID:HQ8wF5WPO
相双地区の春季大会で使える球場って新地球場しかないんでしょうか?相馬市には野球場は無いんですか?
157名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:25:37.80 ID:UwwfnvOlI
学石大敗も仕方ない、実力不足に練習不足、
震災後室内練習のみ、しかも花咲徳栄は大阪桐蔭に8−6で打ち勝ったそうだ、
水城と互角でもまだまだ足りない、やはり聖光が圧倒的に強い
158名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:38:51.47 ID:rRtB45I8O
俺のホームは福島市内だけど日に日に深刻になってくる原発問題でうちのオヤジとお袋の実家がある北海道に引っ越す事に決まったよ。
冗談抜きで楽観視できる状況じゃねーぞ!
ここの皆さん元気でな
じゃーな福島県バイバイ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:40:05.30 ID:qkhdmWqZ0
>>157
そうだな、選抜で一番弱いと言われていた水城と互角なんかじゃ
やっぱり聖光には勝てないわな・・・

あぁ学石頑張ってくれ!
160名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 00:59:11.08 ID:w1JYmQwI0
今年の聖光の部員数は分かってるだけで
1年生:55人
2年生:37人
3年生・38人
計130人、全国でも屈指の部員数。
特に今年の新入生が伸びている。やはり去年の甲子園での活躍の影響かと思うけど
聖光が弱体化したら、県内ではどこが強いチームになるだろう?
昌平とかかな
161名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 01:53:12.18 ID:tQtO1bFe0
聖光の弱体化は斎藤監督の退職しか考えられないな。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 02:00:28.92 ID:3PpZQ9iFO
双葉翔陽に進学した有望選手が、今福島北高で野球をしているらしい。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 02:57:46.56 ID:XGWCAwaH0
別に有望ではないけど、かなりめんこい顔してた。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 03:50:24.30 ID:A5lSVFp5O
>>160
実際に甲子園で対広陵戦、履正社戦を観戦して聖光に決めた…という新入生や保護者もいるよ。
やはり去年の夏のインパクトは大だな。


昌平は微妙だな、いろんな意味で…。
原発問題に負けず頑張ってほしいけど。


ところで、学石の情報はちょくちょく見かけるけど、日大東北の新入生や練習試合情報を知ってる人はいないかい?
165名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 04:26:26.90 ID:fzUFeJfK0
夏の県大会出来るのかい
166名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 07:22:01.92 ID:nA003dmrO
夏の県大会できて被災地枠がきて2校出場になっても全国で通用するのは、聖光だけか。
その前に春県はどうなんだ。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 09:03:59.89 ID:DiHm++xs0
福島県民を一番受け入れてるのは新潟県
わざわざ福島県のローカルニュースも翌日に再放送するサービスぶり
ゆめゆめ忘れることなきよう
168名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 09:40:50.00 ID:iq5Wm71KO
日大東北はM氏が主導権握っているうちは進歩なし
学法石川は現スタッフでは劣化するのみ

昌平は震災による精神的な問題などで当面厳しい状態


当分は1強が続くんかね

169名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 10:53:08.52 ID:0LECVfsPi
いわき市の土壌で基準100倍のセシウム検出かよ
170名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 11:28:22.57 ID:TWMZqI8X0
買いたくない物を買わされるのは迷惑だな

迷惑を迷惑といえない立場を利用してたちが悪いな

ぺは・・・・・

171名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 12:22:10.15 ID:h0RXVlwd0
>>159
その性交も水城と互角だったんだが
172名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 12:39:48.79 ID:LOResbaK0
日大は練習試合で、文理とやるなんて話を聞いたな。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 13:09:32.15 ID:Ar/w1vrIO
新潟に幼馴染みいるけど福島に似てるって言ってたな
福島とか新潟は土地柄穏やかな人多そうだ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 15:06:40.03 ID:V3kU+g5H0
新潟県も刈羽と柏崎、2つ原発あるから他人事に感じない
地震にもあったし。中越地震の時に津波があったら先に新潟が逝ってた
175名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 15:25:43.43 ID:bFIflQ5l0
新潟とかマジ糞
聖光スレを荒らしてくる池沼がいる
176名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 15:47:29.11 ID:Ar/w1vrIO
>>175
2ちゃんでの出来事なんて鵜呑みにすんなよ(笑)
もしたとえば沖縄の2ちゃんねらーにボロクソ言われても、
そいつを嫌いになっても沖縄を嫌いにはならないわ(笑)
177名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:10:34.90 ID:TWMZqI8X0
ハードオフがいっぱい
178名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:22:02.18 ID:xF9QPgxQO
板違いだけど避難民の受け入れや物資の援助を真っ先におこなったのは新潟県だぞ、これからの復興、世話になるのが東京辺りより新潟かも知れないんだから、
179名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:37:08.04 ID:bFIflQ5l0
携帯に言われちったよw
180名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:41:43.17 ID:TWMZqI8X0
ラッキーな非難民は署名人に会えていいな

なんて言ってるオレがいる
181名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:42:32.90 ID:TWMZqI8X0
避難○
182名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 17:08:46.79 ID:V3kU+g5H0
使ってない公営住宅まだいっぱいあるんだよなぁ新潟
もっと開放してもいいのに
183名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 18:08:59.65 ID:xF9QPgxQO
ごめんごめん、学がなくて、春大できないよなあ
184名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 18:12:24.88 ID:bi0xXWGZ0
>>179
PCから書けば良いのか
糞ニート
185名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 18:22:22.04 ID:hGHfU2OA0
大体新潟の話はスレチだし
おまえら新潟の話好きだね
186名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 18:40:01.50 ID:AJ5x8ovo0
嫌味なやつはもてないだろな
187名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:46:14.92 ID:3rUaoUdk0
福島野球が弱くなるのは東電のせい。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:52:57.95 ID:AJ5x8ovo0
いい訳するのは簡単だ

賠償は賠償

野球は野球


189名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:49:47.93 ID:QUVRG5zB0
>>174
柏崎は東京電力管内じゃないんじゃなかったっけ?
津波の被害をモロに食らった宮城の女川原発は放射能漏れはしてないんだが、これは東北電力

東京電力はコストをケチッて老朽化してる福島第一原発を万全の体制にせずに怠ったから今の状況に陥っただけ

つまり今回の事故は完全に東京電力の人災

ちなみに東電の役員や社長の年収は何億レベルで銀座で毎日のように乳揉みしてることがホステスの掲示板で暴かれてる
190名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:06:56.03 ID:KUOUDPHN0
きっと東電さんは聖光の為に2億円寄付してくれますよ^^
191名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 07:36:47.44 ID:G3bNmew0O
川俣のオジサンは大丈夫なのかな?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 12:17:36.93 ID:5bjyk+krO
こんな危険で迷惑しかかけれない場所は財政破綻でも消え失せればいいのに‥
すでに首都圏からは見捨てられてるし消えてしまえ
193名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:02:29.49 ID:qsUrDt+F0
その首都圏が東電を福島に造って24時間365日電気使いまくったんだろ
東京湾で発電しやがれ

今年は福島県が優勝旗をいただくよ
ちょうど世界的に注目されてるし
優勝の報道も世界に流れるいい機会だ
194名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:09:27.75 ID:A4nLQfIs0
ワッショイ!ワッショイ!ふくしま県だ


195名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:50:34.29 ID:mtHMmWwMO
>>192
首都圏もこれからどうなるか全然わかんね〜ぞ?

つ〜かまずてめ〜が消えろやカスが
196名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 15:04:42.55 ID:64iazeCu0
鬱苦死魔、福島
197名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 15:38:51.05 ID:5bjyk+krO
リアル地元民は日本最弱クラスのカス島県民な(笑)
198名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 15:57:36.18 ID:A4nLQfIs0
>>197
カラスくん
早く感電して黒焦げになってね
199名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 21:58:01.37 ID:7gjrvVCbO
石原慎太郎都知事は東京湾に原発を作るっていってるぉ
福島産の野菜も東京が引き取るっていってるぉ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:30:49.07 ID:9WQmtPkc0

「今回の津波はね、天罰だと思うよ」

by石原慎太郎
201名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 23:01:03.27 ID:Y83FXp520
なんの天罰じゃい
202名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 23:09:12.00 ID:uHjCgBcPO
日本のチェルノブイリこと、うつくしま福島へようこそ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 23:14:40.04 ID:yK2NztK60
I want you baby ふくしーま♪
I need you baby ふくしーま♪

これ流れたとき恥ずかしくない?
204名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 00:18:20.81 ID:CgAofouHO
【放射能】福島に救援物資届けた運送会社、取引停止される 「もう福島行きはお断り」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302274651/


首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302242040/


岡山県、福島から来た公営住宅への入居希望者を門前払い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302264710/


農林水産省 「福島の百姓どもは、もう米を作るな。汚染地域を公表し、法で禁止する。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302249638/



ふぐすま土人がリアルに差別されてて笑った
205名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 01:55:43.38 ID:BGNBKo1u0
移住したい県No1の福島が・・・・・。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 02:06:18.03 ID:BcFGyfyR0
世界中から誰もが行きたくない県が福島。
今後人口50万切るよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 02:26:30.17 ID:ErxwfmrY0
いや、双葉の地下に処分場を儲け その上部施設をソーラー発電施設にし
30`圏内を風力発電エリアにする 世界初のモデル地区にすれば
研究者や観光者が訪れる!福島しか成功しない計画だ

つ〜か スレちがくね?
208名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 06:54:18.27 ID:nA+XG6Aw0
209名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 07:26:19.47 ID:MzMsRSZ0O
昌平は野球もバスケも弱くなったな
210名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 11:50:38.11 ID:qNUlKILz0
>>208
横山・・・がんばれ!
211名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 18:48:42.97 ID:Kldq7yP3O

春季東北地区高等学校野球大会の中止決定
春季福島県大会、春季支部予選中止決定!!
212鶴沼球場:2011/04/09(土) 18:57:48.67 ID:9th5bnA5I
>>211
マジで?
被災地でやってこそ復興だろ!
参加出来るとこだけでもやればいいし放射能が怖いなら鶴沼球場で
やったらいい。あの時期にセンバツが出来たなら可能じゃないの?
213名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 19:23:19.61 ID:ygF5Zq+k0
練習してる側からすると
夏の選手権は大丈夫だと声明ほしいところ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:28:59.95 ID:V1oaeB9m0
高校野球:春季東北大会は中止…震災で球場確保できず

 東北地区高校野球連盟は9日、盛岡市内で臨時理事会を開き、
6月9〜13日に宮城県で開催予定だった高校野球春季東北大会の中止を全会一致で決めた。
東日本大震災で、会場に予定していた愛島(めでしま)球場(宮城県名取市)のグラウンドが陥没したほか、
石巻市民球場も自衛隊が救助拠点にしており、会場確保の見通しが立たなくなったことなどが理由。
東北大会の中止は春秋通じて初めてという。
 各県大会については福島、宮城が中止の方針。岩手は19日の理事会で対応を協議する。
青森、秋田、山形は予定通り実施する。
一方、夏の甲子園につながる地方大会は、各県高野連とも行う意向だが、
福島については、東京電力福島第1原発事故の長期化も見据えて、隣県での開催も含め日本高野連と検討するという。
 理事会後に会見した宗像治理事(福島県高野連理事長)は、
春季大会中止について「残念だが、選手は我慢してほしい。耐えることも勉強だ」と述べた。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20110410k0000m050044000c.html

春季東北大会は中止…福島で予選できず、宮城も中止の方向
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110409-OHT1T00196.htm
215名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:30:05.21 ID:V1oaeB9m0
春季高校野球、福島県大会と支部予選も中止
9日に開かれた高校野球の東北地区理事長会議で、6月に宮城県で開催予定だった春季東北地区大会の中止が決まった。
これを受け、県高野連は春の県大会と支部予選も中止とした。夏の全国選手権福島大会は開催の方向で進めていく。
 会議では、各県が震災による被害を報告。県高野連の宗像治理事長は「福島第一原発事故による放射線の影響で、
ほとんどの高校が活動できていない状態」などと説明した。各校からアンケートをとったところ、ほとんどの高校から「できない」「すべきではない」と回答があったという。
 宮城は軟式野球部員1人が亡くなった上に、沿岸部では被害を把握できていないことを報告。
岩手は県大会を開催するか19日に決める。青森、山形、秋田は予定通り県大会を開催する。
東北地区大会は、「全県がそろわないなら中止」と、全会一致で決まった。
 6県とも夏の選手権大会は開催する方向。宗像理事長は「このような事態で春の大会中止は残念だが、仕方がない。
県内でも多くの方が被災され、原発の問題も抱えている。大変な状況だが、夏の大会はどんな形でも開催するよう努力していく」と話した。

http://www2.asahi.com/koshien/localnews/TKY201104090395.html
216名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 13:49:13.52 ID:NWqowwKHO
夏の予選を他県でやるかもしれないの?会津でやるって考えにはならないの?
217名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 14:32:34.13 ID:rN4jB2h70
練習できてた選手たちは死ぬほどがっかりだろうね。

>「残念だが、選手は我慢してほしい。耐えることも勉強だ」
決して勉強のために野球やってるわけじゃない。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 15:36:09.70 ID:uTYBJf5W0
かわいそう。モチベーションだって保つのは凄く大変なんだよ
219名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 19:03:57.47 ID:koOQyh8s0
これをチャンスだと考えるぐらいの姿勢がないとな
強豪が思わぬ伏兵に苦戦・・・っていう
しかも夏はシードなしの一発抽選の可能性も高い
220名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:45:38.42 ID:NWqowwKHO
正直言えば聖光の1強状態なんだからやろうと思えばやれるはず。
我慢する事も大事と言うならセンバツを開催した事に疑問符が付く。
勇気を与えるとか復興と言うなら福島県大会は勿論東北大会を開くべき。
被災して準備不足の高校に遠慮するなら全国一律じゃないとおかしい。詳しくは分からないけど球場の手配ってそんなに難しいの?
221名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:55:24.40 ID:Do/brX5N0
第1シード聖光学院
第2シード日大東北
第3シード学法福島
第4シード原町
第5シード白河
第6シード学法石川
第7シード福島東
第8シード須賀川

秋の大会を参加にするとこうなる。ポイント制でなくベスト8で選出なら。
原町は微妙になるが。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:47:25.06 ID:jipsDO34O
聖光が序盤に番狂わせで負けたら学法福島だな
223名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 01:00:28.98 ID:lIQwOPhyO
福島予選を5月中までにやるのは無理だから中止は致し方ない。

夏は会津、郡山、福島、白河、しらさわGPあたりがなんとか開催を検討できる会場だろう。

移動が厳しいなら春秋みたいに支部予選から代表を選ぶ方式もあり得る。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 08:59:08.81 ID:S2nqeFoO0
県高野連は
まず被害の大きい浜通りの状況を早急に把握して見通しを立てる必要がある。
しかしながら春の大会中止理由からあと4ヶ月足らずで好転するのか
といえば素人目でも難しい状況だと判断できる。

県高野連はどうしたら開催できるかを考えて
早い段階で日時等をきめるべき
万が一中止になったら福島の高校野球は終わりだ。
つらい決断を強いられる状況だが
県高野連は早い決断を迫られている。

中止はすべてを失う






225名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:07:34.95 ID:R12w/AyR0
隣県での開催も検討って記事あったけど、
会津だったら開催できるよね
226名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:23:53.09 ID:lIQwOPhyO
70試合以上を消化するんだから詰め込んでも最低4球場はいるだろ。できれば5〜6球場。

準々以降から決勝まで会津で、というのはありだな。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:29:40.00 ID:c5cp9JKZP
開幕を6月下旬に繰り上げすればなんとか少ない中やりくりできそう
228名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:57:15.79 ID:S2nqeFoO0
中止になったら

福島高野連は解散してもらう
229名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:55:34.86 ID:KlE30sC3O
福島県の浜通りは地震が頻発している。
こんな状態で、高校野球をやるのは厳しいと思うが、地震に負けず頑張って欲しい。
頑張ろう、福島の高校球児たち!
230名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:10:21.86 ID:v40jxycZO
しかし、ここ一ヶ月で一気に全世界の人々が敬遠する危ない住みたくない街になってしまったよな。賢い人間達はとうに逃げてしまったらしいけど、いまだ県内に残ってる人達は健康に人一倍注意して生き残ってってください。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:19:37.88 ID:v+AhLNQx0
あいづ、鶴沼、押切川、びわのかげ、さゆり公園と会津地区には
5つ球場が在るから会津地区だけでも開催OK!
232名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:44:32.00 ID:pADw9TtYO
>>230
嫌みな言い方だな
自分は賢い勝ち組ってか?

愚鈍な俺たちは俺たちなりに出来ることを頑張らせてもらうよ
233名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:48:22.69 ID:lIQwOPhyO
>>230

残ってる被災者を侮辱する書き込みするなら消えろ。
二度と戻ってくるな。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:57:30.92 ID:S2nqeFoO0
地震>愚弄野郎


何なんだこの地震は・・ほんとムカつくわ
235名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:00:45.02 ID:cs4zI8yWO
10年ちょっと前まで4球場開催だったんだから余裕だろ
236名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:31:47.91 ID:RmIKZ2JD0
つーか、日々日々状況は悪化してるだろ
避難区域が広がってるってことはどういうことかわかるだろ?
そのうち福島市や郡山市も避難区域になり兼ねない

今、中通りを避難区域にしないのは、1ヶ月くらいなら放射線浴びても許容範囲と適当な対応してるだけで
3ヶ月浴びたらアウトと計算されるなら、夏ごろに避難勧告になる
237名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:33:47.70 ID:RmIKZ2JD0
>>230
むしろバカほど逃げやすいんだが
仕事や家庭があるとそう簡単に逃げるわけにもいかない
自主避難だから、金だって自己負担になるし

フリーターで一人身だったら貯金さえあれば、自由に逃げることができるが
238名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:36:35.27 ID:jipsDO34O
有名になったな福島
今まで東北か関東かどこやねんとか言われてたのに
今夏は甲子園のアイドルだな
239名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 03:01:40.22 ID:fhzDX/dYO
>>238
住まいとか所在地とかに随分こだわるね

福島を関東圏にあるって思ってる人多いか?
東北の片田舎っていう認識を持ってる人が多そうだけど

あと、ツライ時にあたたかい言葉をかけてもらえればありがたいし嬉しい
相手の出身地は関係ないと思う
240名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 04:15:23.50 ID:qL+V4KuC0
ただ無名って言いたかっただけだろ
241名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 04:39:50.13 ID:fhzDX/dYO
>>240
そっかぁ
端的に訳してくれてありがと

ところで余震で夜通し揺れっぱなしなんだが、球場とかの施設に被害が出たところはなかったのかな
242名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 07:30:30.68 ID:1dpO38kq0
福島に住むなら防毒マスクと防護服を常時つけてたほうが病気になるリスクが減るぞ。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 07:44:02.55 ID:SbwdwQzq0
今の状態では、夏の開催も微妙だな、非難区域が広がっているからな。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 08:29:23.38 ID:Vt9YwAIrO
レベル7へのupも間近だし…
原発四号機も出火とか悪化の一途じゃねーかよ、
うかつに近寄れない場所になってしまった
245名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 10:39:57.30 ID:X6JzxmzR0
試合中に一定量の放射線を浴びたらそこで試合終了の
放射線量コールドとかできそうだな
246名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 10:57:04.32 ID:Fy6schkt0
縁起でもないこと言うなよ・・・
247名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 11:00:30.89 ID:/4Y9MMQ9O
信夫山が噴火したら県北の学校はひとたまりも無いな。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 11:03:31.14 ID:Fy6schkt0
那須山が噴火したら県南の学校はひとたまりも無いな。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 12:13:28.93 ID:eDFa07lr0
福島の人は2chやってる場合じゃないぞ
逃げろよ
新潟県はまだ若干余裕あるぞ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:06:59.23 ID:avhLPdRh0
非難区域外の地域は国の補償がない現状で
自主非難はそう簡単にできないだろ
会社辞められるか?こんな不景気に・・・・
いつまで非難生活になるのか見通しもない状況で
逆にリスクが高いだろう
お金半端なくかかるだろうしもたないわな
それこそ首吊り行為だわ

独り者で借金なしだったら考えるが・・・・



251名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:10:50.95 ID:DtmuaV0T0
間違いなく福島での開催は無理だよな。
隣県での開催になるだろうが、どこが貸してくれるんだろうか。
茨城か栃木・・・?もしくは山形?
252名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:14:38.80 ID:avhLPdRh0
予選できないなら秋優勝の聖光学院が出場でいいわ

もう

253名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:31:38.52 ID:/4Y9MMQ9O
苦労したんだから福島の高校球児にはロサンゼルススタジアムでも貸してやれ
優雅に楽しんでこい
254名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 14:33:53.76 ID:bG+0cNDy0
>>251
茨城県北の球場はけっこう被害あったみたいだから栃木の方が現実的
255名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:20:31.23 ID:EeO56akqO
ドデカイ地震きたな。
あぶねえ。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:59:42.33 ID:Ly+ePIgEO
会津でやろうよ。県外でやったら尚更風評が広がる。
あいづ球場や鶴沼球場を連日超満員にしようじゃないか!
浜通りの人も町単位で避難してるし会津でやったら福島県の一体感も広がると思う。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 18:10:09.74 ID:YAlod6B1O
白虎隊の決戦かよ
258名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 19:36:39.73 ID:j4blDKECO
会津を主会場にするのはアリなんだが、そのためには宿泊先を抑えなきゃならんからな。

甲子道路で繋がってる白河と分散開催だな。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:32:29.62 ID:Ly+ePIgEO
会津ほど宿泊先が在るとこないだろ。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:05:03.51 ID:JYVtipyI0
夏の予選大丈夫かな?
ヘッドスライディングしたら放射性物質が口に入るだろ。試合中の余震とかも心配だし。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:21:52.84 ID:YsslWEN10
本間クビになったんだな
性交OBじゃダメかwww
262名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:23:30.94 ID:mQG3sgaZ0
甲子園で途中交代させられてから全てが狂ったな
263名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:42:15.91 ID:/4Y9MMQ9O
そうだな
あの試合完投で次勝ちベスト4に行ってればメジャーから誘いがあっただろ逸材だからな本間は
264名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:45:16.85 ID:za5pDvxo0
あぁ、試合中の余震は危ないな。
雨が降っているなかでもプレーも危ないし・・・
265名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:18:37.49 ID:EHQkI+3d0
>>250
結局のところ、東電と国は金を出したくないからできるだけ避難区域を狭めて誤魔化してるだけなんだよね。
外国の専門家や関係者は誰もが日本の政府の姿勢を批判してる。
最初から飯館村も避難区域にしろと言ってるのに、日本は拒否して今になって止むを得ず避難地域にする始末。
外国の原発関係者が指揮を取ってれば、どこまで避難区域になるかわからんぞ。

266名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:24:44.04 ID:AZGyD+Kg0
福島なんて甲子園じゃ1回戦レベルなんだから辞退して
神奈川に1枠よこせボケ
267名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 07:12:35.46 ID:yOTWpGhb0
アスペがほざいてるな
268名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 07:20:45.16 ID:uaq1QiYD0
浪江のある場所では100μSv/hの場所があるらしいじゃないか。

政府のいうことは信用できない。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/
植草教授も政府批判して、検察にはめられた。
昨日の闇サイト判決も・・・日本腐ってるぜ
269名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 07:34:46.58 ID:E1pu+RnZ0
チェルノブイリ原発事故が起きた日付4月26日迄あともう少し。
地震はHAARPによるものという推測が本当なら、
4月26日に新たな人工大震災が東北地方を襲うだろう。
悪い事は言わない。
4月一杯は東北地方から、出来れば東日本から出る事をオススメする。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 08:41:54.82 ID:yOTWpGhb0
>>269
荒唐無稽な話

たのしいですか?
271名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:09:26.44 ID:KTDOompxO
可能性は0ではないがな
日本人は何も信じないから
272名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 16:28:30.47 ID:vmZG3UXqO
今年夏、世界の福島からの代表は聖光で決まり
273名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 16:46:20.54 ID:E1pu+RnZ0
http://quasimoto.exblog.jp/14408281/
先ほどHAARPモニターを見ると、かなり大きな地震電磁波をとらえていた。これは最近見かけた中では最大クラスである。
近々地球上のどこかで大きな地震が起こりそうである。あるいは、噴火活動かもしれない。
3カ所のデータがほぼ同程度の強度であることから、アラスカHAARP群に垂直な方向、アジア日本を通る大円方向である可能性がある。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 17:03:49.36 ID:yOTWpGhb0
>>273
抜粋厨さん

たのしいですか?
275名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 18:22:29.02 ID:wGAQd/NUO
>>273
なかなか興味深いことではあるが、ここは野球を語るスレなので…
276名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:05:39.89 ID:DMUSApf2O
【原発】ついにストロンチウム、福島の土壌から検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302632732/


「100年です」 福島県民「えっ」 「汚染は22世紀まで続くんです」 福島県民「冗談は除染(よせ)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302667304/


福島原発「完全解体に30年かかるよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302613969/



さようなら、ふぐすま(笑)
277名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:57:23.51 ID:wGAQd/NUO
>>276
聖光スレやらこちらのスレやらたいへんそうだね
キミも俺と同じで福島が気になって気になってしょうがないのかな
福島に関係する記事をこんなに集めてしまうほど思い入れがあるんだね


俺はそこまでではないな
278名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:35:33.39 ID:v5xw7lwT0
■■■東北の高校野球57■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302701669/
279名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:05:52.64 ID:ObM+07oe0
秋田の携帯荒らしか、岩手と福島には負けたくないようだな(笑)
ま13連敗もすればそりゃファビョるよな(爆笑)
280名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 01:00:01.77 ID:JhwnmiJ7O
本間、東日本国際大学が待ってるぞ
281名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 01:03:18.19 ID:9CqMt8Uc0
この夏

日本中の高校野球ファンが優勝してほしいと願う代表高校は

福島県代表校である!!

掴め 優勝旗!
282名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 12:07:11.72 ID:4kcVHrYP0
屋外競技全て終わったよ



3月28、29日に京都大学原子炉実験所の今中哲司氏を中心とする飯舘村周辺放射能汚染調査チームが行った空間・土壌での調査結果によると、3月15日からの積算での被曝量は、同村内で最高95ミリシーベルト(曲田地区)に達した。

 また、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故では、高汚染地域の住民が平均50ミリシーベルト、汚染地域の住民が平均10ミリシーベルトを被曝したとされている。

 同チームは28日に飯舘村に入り、翌29日に本格的な計測を実施。
同村内の130点での放射線量を測定した。
空間線量では、村役場周辺など同村北西部の放射線レベルは毎時5〜7マイクロシーベルト、そこから北方の伊達市方向へ向かう峠を越える地点では同2〜3マイクロシーベルトに減少したという。
ところが、同村南部では毎時10マイクロシーベルトを超える放射線レベルが認められた。

 一方、土壌の汚染密度を分析した結果、最も高い曲田地区では、放射能のヨウ素131(半減期8日)が1平方メートル当たり約3260キロベクレルを記録。
同じ放射能のセシウム137(同30年)は同約2200キロベクレルを記録している。
役場では、ヨウ素131は約1170キロベクレル、セシウム137は約680キロベクレルとなっている。
今中氏は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故当時、原発から半径30キロメートル以内の住民が強制避難となった際の基準が、1平方メートル当たり1480キロベクレルだった、と指摘。
「とにかく重大な汚染状況になっていることは確か」と言う。

 一方、福島県は4月5〜7日にかけて、全県の小中学校などを対象に放射線モニタリングを実施した。
その結果、調査対象の小中学校などの75.9%が、法令で定めるところの「放射線管理区域」基準を超えていることが観測されている。
また、全体の20.4%が、管理区域よりもさらに厳しい管理が求められる「個別被曝管理」が必要となりうる放射線が観測された。

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
283名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:01:50.75 ID:6EJcBtmN0

悪なる者を滅ぼし
  善なる者を栄えさせよ

           聖光魂
284名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:09:29.33 ID:LvAAsjimO
福島は完全に見捨てるしかない。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:14:37.01 ID:2hYWJmcF0

ロッテ「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1242058718/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
286ちゃお:2011/04/14(木) 15:25:11.44 ID:D05hLioeO
福島頑張れ
287名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:25:59.72 ID:6EJcBtmN0


悪なる者を滅ぼし
  善なる者を栄えさせよ

           聖光魂
288名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:26:56.67 ID:6EJcBtmN0



悪なる者を滅ぼし
  
善なる者を栄えさせよ

           聖光魂
289名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:45:17.05 ID:6EJcBtmN0

悪の魂も人の心なり

  自ら開放すること浄化の術となり
290名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 00:48:28.08 ID:WwRb+Gv6O
しかし震災の為とはいえ春の東北大会、福島県大会、支部大会の全てが中止ってありえないな。相双の学校に配慮してんのかな?開催出来る県は開催するなら我慢する意味が分からない。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 00:57:13.42 ID:0eECKuwY0
不公平だからだろ
292名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 09:36:25.97 ID:zU4e1ppnO
埼玉県に町を移動した双葉高校は夏は埼玉県高野連に緊急加盟したよ。

双葉の監督

『福島の代表のつもりで住ませて頂いてる埼玉の野球を盛り上げたい。まずは浦和学院を倒したい』
293名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:21:23.15 ID:0eECKuwY0
双葉は埼玉の春季大会にでるの?
294名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:25:43.86 ID:ce9IgC04O
選手は転入先の学校で出れるだろ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 12:26:45.78 ID:zU4e1ppnO
春はでないが夏 万一に向けての対処で埼玉県高野連に加盟だけするとのこと。騎西はグランドもあるし加須近くには強豪の花咲徳栄や鷲宮高校がある環境。

この前見たら野球部員が荷物運び手伝ったりしていたね。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:48:36.27 ID:SWhxiz3y0
えっ?野球できるの?
防護服で野球やるの?
ピッチャーは甲子園最速の15マイクロシーベルト!!
297名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 17:49:22.47 ID:SgoqP0NV0
>>296
ひょっこりヤロウはいいから

家で大人しくクラシックでも聴いてろや
298名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 21:05:23.84 ID:53I7pzbN0
岩手県知事、復興増税に苦言「普通は増税したら消費が減る」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302867119
299名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:33:56.15 ID:CGSrNafeO
バイト先の店で外国人に「すいません。これはふくしまあの牛乳?」と牛乳片手に聞かれた。

調べたが明記はされてなかったので、「申し訳ないです。ちょっとわからないですね。」と答えたら「オー」と困った顔されたよ。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:26:52.03 ID:X3q6DPzV0
300
301名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 22:11:53.05 ID:xgut6uei0
本日聖光グランドでは安積とのダブル。第一試合は17−0の完封。歳内→山田
二試合目は途中で帰ったが、こちらは安積の主力と聖光の控え中心で3回までで9−0
だった。先発は2年の左腕菊池?
聖光は調整不足は否めないながら破壊力のある打線は脅威。本日もホームランを含む長打攻勢で圧倒。歳内も直球のキレ、コントロールも実践不足はあるものの、県内レベルでは打ち崩せないだろう。2番手の山田がここ最近急上昇。直球のノビは歳内以上かも。もともと
この世代では一番期待された本格派右腕だし。しかし、ことしは振り回す傾向があるものの
破壊力のある重量打線で今までの聖光とはまた違う魅力もあるな
302名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:18:00.77 ID:4z77B8vj0
新潟の者だが、福島の春季地区大会の中止を心から残念に思う。
夏までには状況が落ち着き、無事県大会が運営できるよう願っている。

もし会場や審判が足りなければ、高野連を通して協力を求めて欲しい。
もちろん全て地元で開催できるのが一番いいが。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:09:37.47 ID:1bIXj8i30
>>302
心遣いに感謝いたします。
私も無事に大会が開催されることを願っているひとりですが
今の福島県高野連のトップは人望の厚く行動力に長けた方ですので
何とか良い形で開催できると期待しているところです。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:56:32.84 ID:22t071KRO
もし鶴沼で決勝やるならスコアボードのUMPIREの名前を表示する部分を5→4(又は6)に十一、十二、計をR、H、Eに変更するように坂下町に電話しておきます(^ε^)
305名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 16:04:10.86 ID:eA7gbis6O
さかしたじゃねえ
306名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 21:44:57.68 ID:UFfV0raX0
そう、ばんげだねw
307名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:41:40.60 ID:KCnyS9vb0
>>304
俺もなんでUMPIREの表示が5人分なのか気になってた。
まぁ鶴沼ならあいづ球場のほうが現実味があるけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 22:58:26.74 ID:B5Z4OinjO
白河の可能性もあるからな。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 08:53:39.51 ID:r2uwn1uq0
確かに白河グリーンも可能性あるな

それと天狗山も悪くないな

個人的におすすめしたい
310名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 17:39:46.33 ID:e2mnj5U+O
埼玉県夏の高校野球 予想

◎埼玉栄 浦和学院
〇花咲徳栄 春日部東
●春日部共栄 大宮東
△浦和実業 所沢北 双葉(福島)聖望学園

投手力の充実する双葉がノーシードからの頂点を目指す。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:06:01.86 ID:fKMV5LRMO
あづま、いわきグリーン、開成山が使えないならあいづ球場だし原発から80とか100キロ圏外にこだわるなら会津地区での開催しか出来ない。間違っても他県開催は止めてほしい!
312名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:16:14.31 ID:bfYVNjml0
ネタじゃなくてマジで双葉は埼玉予選で出るの?
313名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 22:35:52.58 ID:e2mnj5U+O
春は出れないが夏は出れるよ。一時転校も可能だが町ごと埼玉県にきたから学校機能が整い次第、双葉に関しては夏はチームとして参加可能。

ただし避難生活が長期になる場合の処置で 夏までに福島に戻れたら話は別。
で、実際今年の双葉ってどんなもん?花咲徳栄より強い感じ?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 23:26:04.10 ID:ix49tm/YO
地元人間日本最弱レベルの原発福島人が関東で勝てるわけねーだろw
夢みすぎもいいとこだwww
315名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 11:27:39.07 ID:n6jEOn++0
花散損衰には福島からいってる奴いるな

さいたまはそれなりだろうが関東も弱小県あるな
316名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 11:32:10.47 ID:x+KdmO60O
福島 高校野球 球児の 頑張りに期待しています
317名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 21:30:37.80 ID:zBhhYors0
新潟日報のHPから転載

夏の甲子園、福島大会受け入れも
県高野連が決定、「要請あれば」

 県高野連は20日、新潟市の新潟ユニゾンプラザで2011年度最初の評議員会を開いた。
東日本大震災を受け、被災地の福島県高野連から要請があった場合、夏の県予選を
本県で受け入れることを決めた。また、春の北信越高校野球県大会では鳴り物応援の
禁止や募金活動を行うことなどを確認した。

 全国高校野球選手権の福島大会については、新潟大会の日程と会場を調整する。
福島県と距離的に近いことなどが理由で、県高野連の富樫信浩理事長は「原発や余震で
どうなるか分からない。福島を助けたい」と語った。

 春の県大会は半旗で実施され、鳴り物による応援は禁止。全球場に募金箱を設置し、
被災県の各高野連へ送る義援金を募る。大会2日目の29日第1試合前に黙とうを行う。
開催中に地震が起きた場合の対応マニュアルも配布し、徹底を図る。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 21:42:27.92 ID:v3sGYbtoI
新潟ありがとう。
茨城の某市は差別しとんでもないけど
心つかい感謝したい、涙が出るよ、素晴らしいよ新潟
天は見放さないぞ
ガンバレ福島球児
福島県は復活するぞ気持ちで負けるなよ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:00:44.72 ID:ZT9zDtT7O
新潟県の対応に感謝します。ただ県内開催が出来ないかもしれない理由ってなに?
会津地区中心の開催はダメなの?
320名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:10:36.05 ID:c+L4pFnTO
>>319
同じくその理由を知りたい県内に球場がないわけじゃないんだから、できれば県内で開催してほしい
でも、新潟からの申し出はありがたいよな
321名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:44:08.80 ID:JGOQ+6gYO
今年の夏は楽しみだね 聖光は東海大相模よりかなり注目浴びそう 勝ち上がればもう甲子園は聖光の話題一色だね
322名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 01:09:35.78 ID:jmlJC3oT0
アホか!
世間一般的には聖地甲子園に福島から来てほしくないんじゃ!
323名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 01:14:55.48 ID:BMC3//Y10
成程
是が非でも優勝しないとだな
まかせたぞ!福島球児!!
324名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 13:28:15.17 ID:mpcgc1jCO
原発50〜100km圏内にも放射性物質が飛散する可能性がまだまだ否定できないからだろ〉新潟開催受け入れ

鶴沼球場などを確保したとしても、郡山や他で開催できなかったら考慮する必要はある
325名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 14:24:04.72 ID:LoDwrB/OO
茨城なんかに行くなよ
あそこは福島県民を差別する地区
326名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 17:55:03.62 ID:lsspiPlG0
高校野球福島大会、開催へ 一部会場変更、入場は無料
http://www.asahi.com/sports/update/0421/TKY201104210108.html
327名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:15:35.03 ID:4T3hHalaO
あ〜俺の母校双葉は無くなるのかな〜!甲子園に出た時のエース田中とは同級生だったけど。双葉、小高工、原ノ町は地元主体ながらいい選手多かったんだけど。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:45:55.28 ID:c+L4pFnTO
いわきの高校も屋外での体育や部活動が始まるという話を聞いたんだが、知ってる人教えてくれ
それとももうやってる?
329名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:49:21.23 ID:pMEDRilOO
>>327

本当に地元?
原ノ町って駅名だよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:52:39.70 ID:4T3hHalaO
>329
地元だよ。原町高校だよ。原ノ町は書き間違えた。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:56:07.78 ID:caVdDyzt0
成りすましてどうしたい!?
332名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 20:27:01.72 ID:M7XEho370
歳内がなんか凄いらしいな

どうせ成長してないだろと思ってたけど

それ以上に聖光打線もヤバ過ぎるな 控え中心の試合でも20点差はあたり前だし・・
333名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 20:38:39.61 ID:c+L4pFnTO
>>332
秋があんな終わり方だったから、劣化するかも…と思ったが良い意味で予想を裏切ったな
やっぱ目指しているものが違うのは大きいな
冬の間もかなり走り込んだり体幹を鍛えたりしたようだし
仕事の帰り道、黙々と走っている歳内君をよく見掛けたよ
がんばれよ〜と声をかけると、ありがとうございますといつも律儀に応えてくれる
純朴で礼儀正しい青年だよ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 21:00:05.40 ID:c0L/SZZKO
またまた避難範囲が広がったな。瓦礫撤去もできず遺体もそのままかよ
もう終わりだな福島は
335名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 21:26:09.98 ID:JGOQ+6gYO
凄いな 福島で県大会開催が決まっただけでトップニュースか こりゃ聖光かなり注目浴びるぞ スポルトでは毎晩聖光ニュース流れそう
336名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 21:29:57.74 ID:ShA/S44/0
トップニュースて全国版でか?
福島テレビでは夕方やってたな・・・・
球児達はあまり気負わないでほしい。 といっても意識しちゃうだろうな
337名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 21:38:34.27 ID:caVdDyzt0
ガセじゃねーのか?
338名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 23:35:50.40 ID:pMEDRilOO
俺は絶対県外での開催はしてほしくない。
極端な話し客席の少ない球場でも試合をしてほしい。
会津地区だけでもあいづ、鶴沼、押切川、びわのかげ、さゆり公園が在るし
白河地区にも白河グリーン、白河ブルー、さつき公園、天狗山、西郷村民、大信と在る。他県を頼らなくても出来るはず。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 03:39:04.71 ID:blQNjDLTO
>>334
東北スレへお帰り
福島スレまで荒らすなよ
340名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 09:47:01.68 ID:aOO6sO5X0
>>333
>帰り道、黙々と走っている歳内君

マスクして走らないと10年後ガンになるぞ。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 10:40:53.38 ID:JxuX9vpg0
>>340
本人も親もさすがというか強いよな。
オレが親だったら万が一のときにすぐ駆けつけられないとこに
息子を一人で置いておくなんぞムリ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 14:38:02.27 ID:R/zYWv530
夏の高校野球開催決定 開成山メーン 7月13日開幕

 福島県高野連は21日、郡山市の郡山ユラックス熱海で第1回理事会・顧問会を開き、
 第93回全国高校野球選手権福島大会を開催する方針を決めた。
 大会は7月13日に郡山市の開成山野球場をメーンに開幕し、27日まで開かれる予定。

 避難所などとして使用しているため、使用のめどが立たない福島市のあづま球場と
 いわき市のいわきグリーンスタジアムなどを除く、中通りと会津地区の7球場で大会を運営する見込み

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4108&blockId=9830433&newsMode=article

343名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 15:36:02.65 ID:fEkJQvD3O
>>333
県外出身者でもこれほど「がんばれ!」と声をかけたくなる奴は珍しい
マジで勝ち上がってほしい
344名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 17:17:02.02 ID:blQNjDLTO
>>340
よく読めよ
冬の時の様子だろ、地震が起きる前の
それとも、冬は寒くて風邪をひき易いから高校球児は予防のためにマスク着けろってか?
どんだけ温室育ちなんだよ
345名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 17:53:30.93 ID:s33uythF0
>>340
マザコンから早く脱皮したら(笑)
346名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 17:56:23.16 ID:s33uythF0
>>341
君もマザコンから早く脱皮しろよ(笑)
347名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 18:10:46.70 ID:INMwuUFt0
聖光の選手は県内外出身問わず、礼儀正しく好感がもてるよ。
名監督、名部長、好選手揃いで抜きん出た実力があるな。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 19:49:51.08 ID:aOO6sO5X0
>>344
>>345
君達は放射線で死ぬ前に
自分のうんこを食べて死んでください。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 21:16:10.31 ID:blQNjDLTO
>>348
不覚にも笑っちまったじゃねーか
ちょっとツボにはまったぞ
350名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:13:15.92 ID:ctl1gFAXO
夏までにさらに数値下がるといいな
これから梅雨になって雨でどれだけ洗い流されるか
勿論原発がこのまま落ち着いてくれる事が前提だが
せめて今の半分ぐらいになってくれればなぁ
351名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 16:17:46.84 ID:/SVr14qq0
夏には福島勢大活躍の予感。
しかし他県で福島からの避難者の小学生を放射能云々とか言って
いじめているガキは許せんな。
穏やかな僕だがそういうがきだけはぶん殴りたいと記事を読んだ時真面目に
思った。
福島の高校野球はレベルが高い。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:46:04.19 ID:fsuI7HpIO
地元人最弱レベルだろ(笑)
353名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:50:14.23 ID:/SVr14qq0
福島は勉強もスポーツも本当に優秀、論争する気は無いが夏には熱戦を
期待している。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:37:39.70 ID:Ay/GAS4O0
>福島は勉強もスポーツも本当に優秀

初めて聞きました(笑)
355名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:53:28.73 ID:Y2+RiZQzO
>>353
いい加減にしろ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:45:43.92 ID:Gq0Fzy97O
福島の野球がレベル高いとか有り得ない話。聖光以外に全国で勝負になる高校なんて福島にはないよ。一強が続いてる県はレベルなど上がらない。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:53:38.25 ID:54wUpRNe0
>>353
今度は褒め殺しか
憎まれ口叩かれたいんだな
キモエム親父(笑)

358名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:57:51.53 ID:Y2+RiZQzO
>>356
文末表現を否定形にしたのがホンネだから
359名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:06:14.56 ID:3InDY+RKO
福島の皆様ごめんなさい。新潟は皆が皆長岡市民のような外道ではありませんのでそこだけはご理解を by新潟県人
360名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:59:31.65 ID:Snf0+2gYO
弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者を叩く…
361名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:48:09.57 ID:a/N22ZEEO
まだ昌平は死んでない
362名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 23:25:10.12 ID:TiFOOoJ9O
おまえら何歳?マジで小学生の会話みたい
成長してんの?
363名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 00:33:52.56 ID:1sifdv89O
>>362
おや?
人にものを尋ねる時はまず自分から…って小学校で習わなかったか?
364名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:09:58.63 ID:8SAf5ysQO
何がおや?だよ
自分の書き込みがどれだけ気持ち悪いか分かってんのか?
それとも分かっててわざとやってるのか?
わざわざ嫌われようとするあたりがわけわからん。
もてたくないのか
365名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 17:07:37.83 ID:WJBzWEbc0
夏の福島県予選必ず見にいきます。
他県人ですが、高校生から野球が出来る悦びがすごく感じられそうで
いつもの年とは違った趣があると思います。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 19:52:22.84 ID:Q1LKrNJs0
>>365
神奈川からはるばるご苦労さまです。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:54:46.36 ID:ixhHSLuB0

本日も聖光は県中の郡商と練習試合。ダブル
で第一試合は26−9でまたしても打線が狂ってる。
練習試合で、相手が全国レベルではないとしても、ヤバイな。
二試合目は知らんが、140メートルの特大弾など、長打連発。
投手陣は2年生組がイマイチで相手につかまったらしいが。それにしても
この打線は異常だな。斉藤監督も夏で興南打線に相当刺激うけたようだし、
かなり冬に強化したらしいな。それにしても

最近の試合は
聖光26−9郡山商 ←今日
聖光学院17−0安積
聖光学院27−1安積
山形城北20−4
聖光学院12−1日大山形
聖光学院18−0日大山形

368名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:29:52.76 ID:ixhHSLuB0
聖光2試合目
28−3
小手森2ホーマー
369名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:05:32.01 ID:1sifdv89O
聖光は主力組(歳内、芳賀、遠藤、福田、斉藤、大瀬、川合)は試合に出なかったらしい
控え組だけでこの点数なら主力組が出てたらどうなってたんだ
370名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:02:41.71 ID:GE728L9M0
練習試合でレギュラー陣は殆どないけどね。 聖光。
基本控え選手ばかり。そこがまた聖光の魅力でもある
371名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:18:12.05 ID:GE728L9M0
20点とか点差はヤバイけど
コールドが無しだから 実際そこまででもないかもよ〜
それでも聖光の選手層の厚さは凄いけど
372名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 01:32:32.95 ID:usdnIA60O
>>370
基本的に1試合目はレギュラー組
2試合目は控え組
今日は珍しく2試合とも控えで行った
レギュラー組はベンチにもいなかったので、別メニューの練習をしてた模様
373名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 01:38:49.04 ID:usdnIA60O
>>370
2試合目は初回の攻撃だけで11点
5回までで20点近い得点
1試合目も何回かの攻撃時か忘れたが1イニングだけで二桁得点
374名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 02:24:57.62 ID:I3Hd8BFbO
県内に聖光のライバルになるところは無いのかい。つまらん県予選だな
375名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 02:58:38.17 ID:usdnIA60O
あまり話題に上がってこない学福や昌平はどうなんだい?
376名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 03:29:15.59 ID:j/cx0cMJ0
学福や昌平情報はみうちがUPしてくれなきゃわかんね〜じゃん!
みんなあしで稼いだ情報なんだし、身内が発信するのが筋だろ!
発信できなきゃ文句は言わない事
377名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 04:44:49.44 ID:usdnIA60O
>>376
聖光のライバルになりそうなところは?という>>374を受けてレスしたんだが
応援掲示板などが見当たらない昌平や学福の情報がなかなか手に入らないから誰か練習や試合を見た人はいないかな?と思って
自分の足で稼ぐ、というのは俺も大事だと思ってる
だから、グラウンドに足を運んで試合を見た感想をここや聖光スレに書き込んでるよ
自分で何もせずにクレクレしてるわけじゃないが…何か気に障ったか?
378名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 10:15:09.65 ID:QjehL7Ef0
いくつかの公園で使用制限が出たぞ。
幼児に限らずで。
夏の大会開催できんの?

379名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 12:03:45.73 ID:eSwFjI5RO
具体的にどこの公園か教えてください
380名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 18:02:46.91 ID:usdnIA60O
>>378
公園でやるわけじゃないから…

でも、場合によっては会津の球場を使うことが増えるかもね
381名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 19:30:07.77 ID:VeboaFTgO
会津の球場とかは球速表示出ますか?
382名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:26:21.87 ID:KD9ONsN90
球速は出ません 選手名も手書きですよ
球速出るのは開成山といわきグリーンだけかな
383名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:43:59.96 ID:Wd4iaS2Y0
会津だと宿泊施設確保は大丈夫か?
避難民はみんな会津の旅館関係じゃね?
384名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:20:29.90 ID:MtO3UiFwI
メインは開成山に決まったけど、あいづ球場とか鶴沼球場のスコアボードに
選手名が入るのを見てみたかった。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 00:27:39.42 ID:wm9k3cAa0
あいづ球場で選手名入ったのってプロ野球開催時が最初で最後か?
386名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 02:12:22.37 ID:QyKHeIrpO
今年は決勝で日大あたりに聖光負けそう





甲子園決勝の日大三校に
387名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 06:45:08.74 ID:uUU0qVmgO
2本後でおk
388名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 06:47:32.91 ID:4Rqj2K0k0
6月にプロの公式戦を開成山でやるかもしれない
みたいな事言ってたから諦めないで
389名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 19:13:20.77 ID:MViLJ3RH0
放射性物質が漂う中を選手や応援の生徒を長時間屋外に出しますか、
金儲けのためなら生徒の健康なんか糞食らえですか高野連さん
390名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:43:42.81 ID:xJweReAzO
>>389
それは高野連に言ってくれあと、夏の大会は無料
391名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:49:19.29 ID:+7GxJE6D0
聖光は、原発問題はあまり関係ないだろう、しかし、グランドは大丈夫かな
392名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:52:57.01 ID:sSQPFIx+0
昔みたいに学石に良い選手を集めてくれ
監督は我らが小田さんにお願いしよう
393名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 12:15:08.28 ID:afrzmQ47O
>>385
広島対大洋の他にイースタン3〜4試合と
昨年か一昨年にやった欽ちゃん球団との試合がある。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:02:42.13 ID:KQU7wL1t0
聖光のレベル高すぎだな
県内の他校はもうちょっと頑張ってくれよ
395名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:18:57.94 ID:Ug5Qhajz0
>>328
磐城は今週から野外
湯本は4月頭からバリバリ野外
昌平はやったりやらなかったり・・・

やっぱり原発被害で内陸チームに比べると不利だわね。
アンチ聖光気味だけど今年は聖光で良いかも・・・

396名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 02:35:22.29 ID:Eepk17+KO
>>395
なるほど、情報ありがとういわきと言っても学校によってまちまちなんだな
397名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 11:03:52.23 ID:d9YfQbeOO
昌平のスレ無くなってた
398名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 15:53:25.34 ID:SC/ysQ+CO
被爆問題は今後嫌でも拡大してくだけだし、こうやって県内スレで呑気に語り合えるのも後1〜2年がいいとこなんだろうなぁ‥
399名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 16:42:28.73 ID:eZQMHj/R0
日高は6月4日に開成山で育英と練習試合だって
400名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:18:52.78 ID:eZQMHj/R0
被爆×
被曝○
401名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 00:54:48.93 ID:iiI8Am2lO
今年は福島代表ダメでしょ この御時世だからね 仕方ない 浜通りはあのザマだし中通りは放射能がなんたらかんたらでろくに練習出来んだろうし山通りは弱すぎて論外だからね ご愁傷様です また暗黒時代突入の予感
402名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 06:04:23.85 ID:KXv8fBo9O
福島代表のみ強いよ、だって聖光だから。
今の福島県代表はバスケの秋田代表みたいなもの。
能代工業が優勝で決まっていて2位争いだから 。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 06:10:58.98 ID:D0hqxyThO
>>401
県外の方かな?案じてくれてありがとう
中通りや会津地方は普通に練習できてるよ
山通りというのはどの辺りを指すのかちょっと不明だが、浜通りの学校も可能なところから練習を再開してる
404名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 07:48:39.73 ID:2hgw/MLU0
会津山通りだと・・・・
401さんは県内の野球通とみた
405名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 08:09:46.46 ID:QTvh6a210
・・まったく困ったもんだな!
406名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 12:54:49.88 ID:Oqq2kW/W0
山通り
糞ワロタ
407名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:16:19.24 ID:KXv8fBo9O
糞ワロタって言うけど会津地方の事を山通りと言う場合もあります(真面目に)
408名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:55:10.87 ID:rcuWqU6nO
球児たちが気の毒でもあり可哀相だよな
内部被曝してる人たちもいるだろうし症状出るまでが時間かかるから気付かずにいるたちも大勢だと思う
実際は野球どころの騒ぎではないのかもしれないし
政府には隠し事なく適切な指示をしてほしい
409名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:45:43.13 ID:vRuIIsnwI
昨日米沢を通った時ついでに皆川球場覗いたら地区大会なのに
スコアボードに選手名が表示されてたけど、これって金があるからなの?
それともやる気?福島県内じゃLED使用以外の球場は選手名どころか
守備位置の表示すらしないけど。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:46:02.95 ID:vRuIIsnwI
昨日米沢を通った時ついでに皆川球場覗いたら地区大会なのに
スコアボードに選手名が表示されてたけど、これって金があるからなの?
それともやる気?福島県内じゃLED使用以外の球場は選手名どころか
守備位置の表示すらしないけど。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 16:25:29.50 ID:ZfpVVrjT0
>>408
そりゃ原発のすぐそばは厳しいだろうが、現場の作業員の皆さんのがんばりで
十分に野球は出来る環境だろう。
夏は現場の皆様に感謝しつつハイレベルな福島県予選が見られることだろう。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:09:26.51 ID:oXG01UNUO
福島県がハイレベルなんて聞いたことがないよ(笑)
プロ輩出率も著しく低いし、地元県民に限っては全国ワーストクラスの低レベルだろ。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:14:26.46 ID:ZfpVVrjT0
いや福島はハイレベルだよ。
そもそも普通の人から見たらどの都道府県も準々以降の試合はほとんど
ハイレベル。夏が本当に楽しみだ。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:16:19.89 ID:yLExVBce0
聖光で決まってるのに何が楽しみなの?
415名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:25:35.96 ID:ZfpVVrjT0
>>414
高校野球が見られることが楽しみ。
結果はどうでもいい。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:38:12.13 ID:7UwBBSjuO
聖光の新入野球部員約50名。
そのうちの半分が県外組だそうだ…
県内の子も県外留学してるのといっしょだな!
県内組負けるなよ!
417名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:20:42.45 ID:9bddHO91O
別掲示板の原発煽り厨すげぇぞ
ありゃ複数いるな、すぐレス付くし
伊達市民は市の職員も含めて避難の準備してるんだと俺伊達在住だけど、そんな話全く聞かないなあ〜
もし市の職員が自分たちは逃げる準備してて市民に知らせてないとしたら問題じゃね?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:25:02.85 ID:hAvY/jUj0
東北スレ
あのスレって、存在価値なくね?
419名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:39:51.36 ID:inzXgBEm0
>>418
まだ酷いの?
俺が最後に観た時は
岩手VS秋田
花巻東の自慢話
秋田の過去の栄光
話が詰まると、福島叩き(地元民最弱)や青森叩き(外人うんたら)
戦歴コピペ

毎回同じ流れでスレが埋まってた
420名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:39:26.02 ID:8N/74Oys0
☆福島第1原発:野球できる幸せ実感 新潟に避難の高1☆

福島第1原発事故を受け、福島県大熊町から新潟県柏崎市に避難してきた球児が29日
柏崎市内で行われた北信越地区高校野球新潟県大会に出場を果たした。県立柏崎常盤
高1年の櫛引太陽(くしびき・たいよう)さん(15)。適時打を放つ活躍を見せ、「楽しかった」
と野球をできる幸せをかみ締めた。

 野球を始めたのは小学4年の時。地元の大熊中で野球部の一塁手として活躍し、3年の時に
は県大会を制した。今春からはスポーツ推薦で甲子園に過去3度出場の伝統校、双葉高校へ
進学することが決まっていた。

仲間とともに「甲子園を目指そう」と硬式ボールの自主練に励んでいた時、震災に襲われた。
避難所生活で古傷の腰痛が再発。「もう野球はできないかもしれない」。双葉高への進学もか
なわなくなり、高校では陸上部で体作りでもしようかと思った。

気落ちする櫛引さんを渉さんが励ました。「野球が好きなら野球をすればいい」。気持ちを入れ
替えて入学した柏崎常盤高。迷わず野球部に入り、温かく受け入れてくれた先輩や同級生ら
とグラウンドで白球を追った。
柏崎常盤に甲子園出場経験はなく、ここ数年は2〜3回戦で敗退している。櫛引さんは新しい
目標を見つけた。

「この学校で甲子園を目指し、かつて甲子園出場を誓い合った中学時代の野球部仲間と対戦し
たい」
[2011/04/29]

▽ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20110430k0000m040039000c.html
▽画像:グラウンドを駆け回った櫛引太陽さん
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/images/20110430k0000m050047000p_size5.jpg
421名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:40:15.06 ID:ua8n7ghG0
10年前の智也
若いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNJ215jTyeM
422名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:58:03.73 ID:qgAy+Ev80
智也のニカッとした時の白い歯は昔から変わらんな・・
423名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 07:26:03.12 ID:IvL9M2u80
今年の夏ほど福島大会が本当に楽しみな年はないな。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:16:16.65 ID:EzU3zDAHO
郡山より会津やいわきで開催の方が良かったんじゃないか?
開成山もちゃんと土削らないとな
安心して全力プレーできる状態にしてほしい
425名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:49:37.35 ID:/d/mx7nnO
地震の前月に相馬市で女子高生が行方不明になり殺害された事件

仮に生きてたとしても津波にやられてたことを考えるとかわいそうになる
426名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:03:19.49 ID:eqiAZ4HR0
智也スマイル・・・
ちょっと気もいけどやっぱり聖光は強い聖光にスキナし
427名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:00:58.41 ID:NkhA9ibK0
どう考えても屋外で野球できるレベルでない。
ヘッドスライディングなんかどんだけ放射性物質を吸い込むのか。
地表面は半端ない。

聖光なんか将来野球で食べていくステップできてるんだから、
ほんと監督は、よくよく注意した方がいいと思う。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:11:36.85 ID:J15dctX40
学校に電話して言えば?
429名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:21:11.19 ID:Hk0gjBCpO
放射線の話題になると聖光オタはいつも見て見ぬ振りするけど、選手の健康について心配じゃないのか?
通常の50倍の放射線量がグラウンドに染み付いてるんだけど…。
所詮他人だから関係無いのか?
甲子園で勝って己れの自尊心さえ満たされたらそれで良いのか?
でもそれって本当のファンじゃないよな…。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:27:54.08 ID:I8YRrWy/0
お前、物凄い性格悪いなww
どういった人生を歩んだら
こんなゴキブリみたいな汚い人間になれるんだろう

きっと糞雑魚県のオタなんだろう
悔しくてストレス発散のためにやってるんだろうけど
ホンマ底辺の極みやで

こんな奴は底辺を這いずり回る人生だから
糞汚い事をはけるんだろうな。
死ぬまで人生の底辺を這いずり回ってろ
人生の負け犬。ゴミクズとして生き続けろよ
431名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:28:13.41 ID:4dk5e34dO
>>428
ここでカキコしてもしょうがないのにな
そんなに心配なら福島の高校に片っ端から電話するなりグラウンドに出向いて言って回ったりしたらどうだって毎回言われてるだろ

しばらく煽り厨や危険厨がなりをひそめてると思ったがまた出てきたか
なんか定期的に湧いてくるよな
432名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:35:26.52 ID:Hk0gjBCpO
>>430
君いくつ?
自分の書き込み見て恥ずかしくならない?
433名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:37:05.00 ID:qtdgV2k40
>>429
ウジテレビに汚染されすぎだからw

健康に影響が無いから選手達は練習してるんだろ
本当のファンじゃ無いとか何様w

434名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:40:24.92 ID:I8YRrWy/0
>>432
あ?お前がいくつだよカス
心配してるふりして不安を煽って死ねよ

ホンマカスやな。福島人か何県人かしらんけど
呼吸してるだけ無駄やから、はよ逝けやボケ

お前こそ、不安を煽って見下して
己の自尊心を満たして満足か?社会の底辺さん
435名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:42:50.21 ID:4dk5e34dO
>>432
わざわざ聖光って名指しするところがおかしいだろ
他の学校も同じように練習してるし
福島県内の高校全体を指してるならともかく聖光だけピンポイントに名前を挙げるっていうことは、聖光に対して何か思うところがあるからなの?って受け取られるのは当然じゃないのか
436ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/05/01(日) 21:44:07.66 ID:VBNk2TeFO
やばい…再来週に福島に行く事になった…行きたくねぇ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:51:07.80 ID:4dk5e34dO
>>434
俺もついついレスしちゃったけど、こういう奴らは不安を煽って俺たちが慌てふためいたり恐れおののいたりする様を見ておもしろがってるからな
そういう形でしか世間と関わりを持てないんだろう、かわいそうに
で、相手にされなくなったり反応がなくなったりすると表現を過激にしていくから見ててみな
438名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:52:51.63 ID:6fLyXUDV0
>437
それこそ煽ってるのと同じ
スルー推奨
439名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:04:03.62 ID:4dk5e34dO
>>438
その通りだな
まだまだ我慢が足りないな俺も
440名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:31:44.07 ID:Hk0gjBCpO
>>434
は?
別に煽ってるつもりは無いけど。
事実を書いただけだよ。
聖光の校庭で通常の約50倍の放射線量が検出されたのは紛れも無い事実だろ。
それなのに勝手に怒って慌てふためいてるのは君の方だろ。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:42:22.36 ID:4dk5e34dO
>>440
ねえねえ、なんでそんなに聖光にこだわるの?
そんなに心配なら他の県内の学校も同じように心配してあげたら?
それとも他の学校は練習してないと思ってるのかな
あ、あと「校庭」では野球の練習しないからね(笑
442名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:46:30.24 ID:NkhA9ibK0
別に聖光どうのこうのでない。
ホントに郡山や福島でやらせるつもりなのか?
空気中だって放射線業務従事者の何倍かあるんだぞ。
土の表面は空気中と比べ物にならない。

まだ17、18だぞ。福島高野連は何考えてる。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:49:16.81 ID:Hk0gjBCpO
>>441
深夜1時から終日書き込みご苦労様
GWなのに2ちゃん以外に何か予定とか無いの?
444名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:59:03.10 ID:Hk0gjBCpO
>>442
確かにな。
たまたまHPにあったから聖光の例を挙げたが、会津以外の福島の海水や土壌はほぼ死滅状態だろう。
内閣の原発専門家の参与が許容放射線量に対する国の基準が著しく甘いと辞任したしな。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:00:47.49 ID:4dk5e34dO
>>442
聖光どうのこうのでないのなら不用意に名前を出すな野球で食べていくためのステップで来てるなんてとんでもない侮辱だぞ

>>441
わざわざ俺のレスたどってくれたのか!…胸熱だな
ところで俺の予定聞いてどうするつもりだ?
3日からフツーに旅行だが…
446名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:05:10.54 ID:4dk5e34dO
>>441は自分だった
>>443へのレスだよ
確かに2ちゃんの見過ぎでおかしくなってるかも
447名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:13:33.13 ID:Ku5ZCXSPO
WHOの被曝限度量は
「年間1ミリシーベルト」

日本の原子力発電所における
労働基準法では
18歳未満の労働者は
「年間5ミリシーベルト」

ところが、福島県の公園や校庭では
文科省の新設基準により
「年間20ミリシーベルト」
までなら安全というものだ

おかしいよな子供殺す気か?
しかも、この「年間20ミリシーベルト」は
「毎時3.8マイクロシーベルト」を基準にしているが
これは、今現在のチェルノブイリ原発周辺の
平均値と、ほぼ同等であり
チェルノブイリ原発周辺は原則立ち入り禁止区域となっている

さらに、あくまでも空間線量からの外部被曝のみで
その他の要因である被曝については考慮されない
実際には、公園周辺でも空間被曝するであろうし
土壌からの粉塵による内部被ばくや
接触被曝や飲料水や飲食による内部被曝の数値も加算されていない

いい加減に福島県民は風評被害に遭っているのでは無く、
政府や東電による隠蔽の被害者である事に気付いたほうが良い
448名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:26:17.44 ID:OFu7vIT+0


この期に及んで、まだホウシャセンガー!とか言ってるの?

449名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:32:50.81 ID:jEKiKEr10
心配してくれるのであれば、自宅を避難所にして呼びかけしてくれ。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:57:05.87 ID:5/HJ1CUBO
昨日は郡山の下水処理施設から1000倍の高濃度放射性セシウムが検出されたってよ。
拡大分散の一途だよな。
子供もいる身の者としては、恐ろしくてもう住めたもんじゃないわ…。

451名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 05:32:12.16 ID:8xJPwaO9O
>>450
子持ちのおっさんが真夜中に2ちゃんやってんのー!?しかもおっさんの煽り厨…
心配ならこんなとこでカキコしてる場合じゃないでしょ〜
ほら、お子さん連れて早く逃げなきゃ
そして一刻も早く福島スレからも出て行ってね
俺達野球の話したいからさ
そろそろ空気読めよ
452名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 06:52:49.63 ID:QK7sTl8i0
>>451
朝はよからご苦労さんです。
さて今日は聖光試合ですか?
できそうですかね?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:27:48.81 ID:8xJPwaO9O
>>450
聖光の話は聖光スレでした方がいいよ
こっちには放射線おじさんたちがいて野球の話できないから

アメブロの人のレポに詳しく載ってるんじゃない?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:14:47.44 ID:gYobhH/GO
相馬農業飯舘分校は大丈夫?
455無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:12:20.01 ID:UXQv0lgN0
もはや高校野球どころではないな。
放射線量が高く出ている福大附属幼・小・中では転校している子どもが相次いでいるよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 06:16:08.43 ID:/+BaJicqO
原発絡みの話しはもういいよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 20:00:30.03 ID:0S5+mNof0
あいづ球場(会津若松市)
【両翼】100m
【中堅】122m
【収容人員】15,000人
ttp://kantarou-fc.blog.ocn.ne.jp/photos/kyujyo/es174232.jpg

鶴沼球場(会津坂下町)
【両翼】98m
【中堅】122m
【収容人員】5,000人
ttp://kantarou-fc.blog.ocn.ne.jp/photos/kyujyo/es184540.jpg

押切川公園野球場(喜多方市)
【両翼】98m
【中堅】120m
【収容人員】3,000人
ttp://kantarou-fc.blog.ocn.ne.jp/photos/kyujyo/es194952.jpg

びわのかげ球場(南会津町)
【両翼】92m
【中堅】120m
ttp://kantarou-fc.blog.ocn.ne.jp/photos/kyujyo/es145337.jpg

さゆり公園野球場(西会津町)
【両翼】92m
【中堅】120m
ttp://24aizu.com/imgSd/sd2021-1.jpg
458名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:02:45.40 ID:8hpOV93tO
これでも政府曰く福島市は避難区域に入らないらしい

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=_3NxTtNIlFw&fulldescription=1
459名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 22:06:38.89 ID:cBFpU2YS0
>>457
あいづ球場ってスペック自体はよさげだけどナイター照明がなさそうだな
屋根もなくて夏の観戦は暑そう
460名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 22:58:56.77 ID:4A3ty2250
福島市や郡山市、伊達市などの一部の地域は既に年間被ばく量の限度を超えた放射線汚染地域となっているが、多額の補償金を払いたくない日本政府は
長崎大の山下俊一等の「御用学者」を雇って、「年間20ミリシーベルト未満は安全です」と「安全宣言」を行って、これらの地域を見捨てようとしている。
このまま長期に渡って住んでいれば、数年後には甲状腺ガンや白血病、不妊症、奇形児の出産、脳障害等の重大な疾患の発症が危惧されるので、
妊婦や子どもは安全な地域を探し出して一刻も早く汚染地域からの脱出をはかってほしい。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 23:14:41.35 ID:SHYBeZZW0
ここは原発スレか‥まったく困ったもんだ!
462名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 23:35:26.47 ID:8hpOV93tO
風評被害やら差別を止めろ等のキャンペーンも政府や東電が真の危険を隠蔽するための小道具に過ぎないんだよ。
勿論マスコミも圧力を恐れて真実を報道しない。
福島がチェルノブイリのような廃土となり、住民が病気を発症する頃には東電は国有化され、民主党なんざ確実に消えてるから当然誰も責任を負わないだろうな。
不安から野球に逃げたい気持ちは分かるが、福島県民はいい加減にこの現実から目を背けるのを止めたほうが良い。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 23:44:45.58 ID:/IKkqLUX0
高校野球スレで原発を熱く語るヤツって何なの?
駅前で拡声器でも使って叫んでろよ
464名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 00:36:02.54 ID:AGlT/lgGO
原発に関しては今だに政府の発言しか信用してない県民が多くて少し驚き
俺は幸いにも3月中に親類を頼り県外へ脱出できたが、野球環境も含めて県内の本当の状況が心配だ。本来ならばこの時期は県内各校の戦力分析などに奔走してた時期だけに今年は自分でできないもどかしさもある。夏は福島球児の元気な姿を信じたい
465名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 00:47:15.01 ID:lceMuIsP0
あっそ
お前の諸事情はど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいいわ
466名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 01:22:16.60 ID:AGlT/lgGO
>>465
どうでもいいならいちいち絡んでくんなや
俺からすりゃおめーの存在すらどうでもいいんだからや
467名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 04:07:01.50 ID:CdNPz4L5O
騒ぐな
人間なんていつか死ぬんだ
くだらん
468名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 08:33:45.93 ID:HMwae9E/0
バカバカしいんだな
原発で一生悩んで暮らすより
好きなことやって楽しんで
短命で終わろうがその方がマシだわ

原発厨はここに来ないでね(笑)
469名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 08:55:22.28 ID:jmbLLHwrO
>>468
原発厨は自分の主義主張を一方的にカキコして満足すると他の板に去っていくみたいだからスルーが一番なんだけど確かにウザいよねサッカー板でウザがられるとゲーム板へ、そしてペット板へ…なんていうふうに渡り歩いてる
だから野球板に来ても野球の話ができないんだよ、そもそも野球のことをよく知らない人が来てるから
そろそろ自重してくれないかな


ところでそれぞれの地区の選手権は開催されるのかどうか知ってる人いる?
全地区足並みを揃えるのかそれとも地区ごとに判断するのか…
470名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:39:49.17 ID:zKBfisMj0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>464
471名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:44:27.34 ID:UekYwolp0
AA貼るのはやめろ
472名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:36:55.15 ID:I5nvsloKO
聖光学院2011・新入生情報完全版

投手
ギブソン(右・箕面中央シニア)
南部ガリクソン(左・かりゆしゴウヤーズ)
石狩(左・十勝スノウバスターズ)
照喜名(左・旭マングース)
青山(右・座間ボーイズ)
赤井(右・郡山シニア)
猫宮(右・南部アバロンズ)
韓国からの留学生

捕手
駒谷(相模原ボーイズ)
玉梨(新宿西シスターズ)
大洋ボーイズの捕手

内野手
寺香(兵庫香寺ビクトリー)
ハマタ(くちびる西ビクトリー)
猿飛(甲賀バビロンズ)
根本(郡山シニア)
小西(郡山シニア)
梅宮満(北新地ガールズオアボーイズ)
大型内野手(下野シニア)

外野手
塚原(鹿児島グレートライオン)
李勲哲(阪東B)
馬須翔歩(阪東B)
園部(松風クラブ)
三崎(室戸タイフーン)
茨城シニアから2名

不明
斉藤(郡山シニア)
今(墨東シニア)
上野(郡山中央ボーイズ)
古川(郡山中央ボーイズ)
長谷部(南東北ヤング)
宝塚ボーイズから2名
西宮駅前シニアから1名
地元の素行がよくない野球の天才少年
473名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 01:19:47.78 ID:lXOAa1UZ0
>>472
飽きた。全くウケねえ

ちなみに正確な情報は


・駒谷(相模原/捕/鶴岡杯選抜)
・青山(座間/投右/神奈川西選抜)
・園部(松風/外) ←前略
・今 (墨東/外/日中友好親善)
・堤 (埼京/)

・根本(郡山/三)
・小西(郡山/二)
・赤井(郡山/投)
・? (下野/) 
・酒谷(枚方/外)
・西村(大野/遊)
・井原(宝塚/投・内/関西選抜)
・佐藤(福島ポニー/投・外/日本代表 )
・西詰(武蔵府中/投)
・佐久間(福島シニア/投)

・富岡ボーイズのショート
・軟式茨城県大会優勝チームのエース

園部と佐久間は、早速練習試合や遠征に混じって活躍したみたいだな。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 05:45:01.60 ID:Y1fWm+Jc0
>>473
あと戸塚シニアのセカンド?がいたはず
日高や学石はどんな子が入ってきましたか?
よければ教えてください
475名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 05:51:08.99 ID:REFiBAkUO
上戸の弟も聖光らしいな
476名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 07:50:31.85 ID:NOBsmy9L0
東京電力役員の
自民党(国民政治協会)への個人献金(平成21年)

勝俣 恒久 300,000 新宿区
清水 正孝 300,000 横浜市
皷 紀男 240,000 板橋区
藤本 孝 240,000 川崎市
山崎 雅男 120,000 世田谷区
武井 優 120,000 調布氏
藤原万喜夫 120,000 中野区
武藤 栄 120,000 東村山市

477名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 07:55:35.46 ID:NOBsmy9L0
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
献金を受け東電と癒着している自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

478名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:05:36.29 ID:NOBsmy9L0
これじゃ何も言えないわな
まさしく政官財の癒着、馴れ合いそのものですな〜
清水の○○社長に物申した浪江の主婦は凄い・・・
こういう方々は自主的に返納するんだろうか?
ねえ〜大島君、石破君、谷垣君、中曽根君、町村君・・・・
今こそ積極的にテレビに出てほしいね
479名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:23:09.52 ID:Tw6sjQfL0
♪あ〜〜ああやんなっちゃ〜た
あ〜あああおどろいた!
480名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:41:03.39 ID:NOBsmy9L0
後ろじゃみ〜んな繋がってるんだね
昨日、岩手の避難所で寝袋持参で宿泊したって石破の記事読んだけど・・・
反吐が出そうだよ石破君そして娘が東電入社困ったもんだ
民主党は東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金・・・

481名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 13:06:39.80 ID:ie3ixxnDO
厚生労働省は6日、福島県内6市町村で採れたタケノコから、食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超す放射性セシウムが検出されたと発表した。
同省によると、セシウムが検出されたのはいわき市、相馬市、伊達市、三春町、天栄村、平田村で採れたタケノコ。
伊達市の1820ベクレルを最高にそれぞれ規制値を超えるセシウムが検出された。
同県は6市町の生産者に出荷自粛を要請した。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 17:16:13.71 ID:33HfRLKmO
うつくしまふくしま
483名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:37:25.33 ID:3sP4Uc1G0
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から
11年間で約65億円を党機関誌の広告費として自民党に支払った。

朝日新聞、2011年5月5日付

484RUSKA:2011/05/07(土) 23:25:25.21 ID:Ag671kulO
夏は何校ぐらい参加するんだろ?

県内の高校には打倒・聖光を目指して一丸で立ち向かって欲しいね
485名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 06:38:01.85 ID:Ujn4cb9H0
本来野球部のある学校には全部参加してほしい。
ただこの夏は無理で来年ならという学校も正直あるだろう。
聖光が負けるあるいは大苦戦するようなハイレベルな予選を期待する。
また実際そうなりそうな予感。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 06:59:37.68 ID:aOBTa9VE0
テスト
487名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:32:51.50 ID:aCG6w2Hs0
聖光学院part40

誰か立てて〜
488名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:30:01.72 ID:Ujn4cb9H0
しかし歳内は今回の一連の件で精神的には成長出来たんじゃないか。
実力的にはまだプロは無理で早大か東北福祉大あたりへの進学をすすめたい
ところだが。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:52:49.40 ID:sxfwhS2H0
歳内は高卒プロの方がいいんじゃないですかね
大学で伸びるような素材じゃないので。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:03:05.12 ID:oTPH4xS/O
葛尾村って野蛮な地域
491名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:05:06.56 ID:Ujn4cb9H0
まあ評価は難しいが歳内はストレートが高校レベルでは上位というだけだからな。
変化球にみるべきものはあってもストレートがあってこそだし。
プロは4年後だな。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:14:47.47 ID:sxfwhS2H0
いやてゆうか(笑)
あなたが歳内の進路を決める権限はないでしょ。
歳内は、高卒でプロ行きたいって公言してたのに。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:36:42.91 ID:Ujn4cb9H0
もちろん本人の意思が大切。
ただ僕が指導者ならすすめない。
まあすぐプロで活躍して僕の見る目の無さを証明してほしい気もするが。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:08:21.96 ID:yDj1pdruO
こういっちゃなんですが、あなたは指導者でもスカウトでもないので(笑)
そして親でもないのに進路に口を出す資格もないので、心の中に留めた方が良いと思いますよ

秋、調子が悪い状態の歳内に無双された実力差を
夏にどこまで埋められたか楽しみです
学石もなかなか調子が良いと聞きますしね
495名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:35:59.66 ID:Ujn4cb9H0
ご忠告感謝いたします。
レベルの高い福島県予選楽しみにしています。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:52:24.38 ID:8bcr0W0fO
今日の練習試合にもスカウトが来てた
ずっと歳内に付いて回ってるみたい
周りが何と言おうとプロが目を付けてるのは間違いないでしょ
497名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:23:03.80 ID:y6KZYyKHO
◎◎◎聖光学院1.2倍
○▲▲日大東北5.7倍
▲△○学法石川7.6倍
☆○☆学法福島14.1倍
△☆△光南高校16.9倍
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:47:34.13 ID:E/VemJii0
聖光学院17−0安積
聖光学院27−1安積
聖光学院20−4山形城北
聖光学院13−5札第第一
聖光学院28−3郡山商業
聖光学院26−9郡山商業

 ゴールデンウィーク中↓

聖光学院5−0花巻東  ※プロ注目の大谷をホームランを含み粉砕
聖光学院3−2北海   ※選抜ベスト8玉熊投手から勝利
聖光学院5−2駒大苫小牧※打線爆発で北の元王者を粉砕
聖光学院7−4札幌光星 ※近年実力をつけた新鋭校を控え中心で粉砕
聖光学院5−3浦和学院 ※選抜出場 関東チャンプを粉砕
聖光学院4−0春日部共栄※関東NO1の呼び声も高いプロ中の竹原から勝利
聖光学院1−0霞ヶ浦  ※茨城の中堅ながら近年実力をのばす相手にやや苦戦

あくまで練習試合とはいえやばすぎる。
しかし、強力な歳内、芳賀の二枚看板に今年は歴代NO1の呼び声が
高い強力打線で、復興が期待される、この暗い福島県から頂点を目指せる
チームが今年の聖光だな。しかも注目される東北地方の中で、
今年のチームは総合力で全国でも上位の戦力。県予選は取りこぼしなく
出場をきめてほしい。

499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:56:34.38 ID:wvaVNncz0
>>498
あちこちに貼り付けるのやめてくれる?
コピペ張りすぎると運営へ通報されるからね。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:18:43.89 ID:EBttpbmdO
聖光すげぇな 震災の影響全くないな しかし 安積 郡商ずいぶん打たれてるね まぁ震災で仕方ないが 聖光は県外で練習してるのかな
501名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:28:21.24 ID:kOdrMno50
県内だよ
しかもボランティアまでやりながら
502名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:52:45.25 ID:wvaVNncz0
荷物の積み下ろしのボランティアだっけ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:53:57.75 ID:11OLLp/9O
安積、郡山商業など県内人のレベルの低さを物語っているよね。
本当、県内人のレベルが一向にあがらないから毎年予選も結果のわかってる大会で終わってしまう
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:51:13.01 ID:gKELZsaS0
県内人っつうか聖光以外の高校な
一生懸命練習している福島の子は上手くなってるよ
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:03:24.55 ID:kh6VPOHFO
心配しなくても有名な高校とその都道府県にある公立がぶつかれば大抵大差だ
底上げなど幻想
野球が強い都道府県とは野球が強い学校が数えられる程度ある都道府県に過ぎん
県内の子が分散せずに聖光の刺激になる高校がとなれば学法福島だな
ところで夏はシード権なしでおこなわれるのか?
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 12:33:30.87 ID:0G/kXS7IO
大学行って、あー高校からプロ行けば良かった。

プロ入って、あー大学行っておけば良かった。


って後悔するケースはどちらが多いんだろう。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 12:38:22.88 ID:0G/kXS7IO
あっ、もう1つ。
関東人なんだが、福島代表で甲子園にもやって来た双葉高校。
あそこは原発にも近いようだけど、大丈夫だったの?
テレビ見る度に気になるんだよな。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 14:31:54.90 ID:6+pgaCYb0
【原発問題】野球部 警戒区域外で練習・・・福島県立双葉高校
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304422216/
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:44:50.39 ID:qFtvLh9t0
福島放送で今やってるな
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 05:30:05.94 ID:ITjYhPmqO
双葉も小高工業も県内では強豪だったのに…
もう無くなるんだよな…
本当に残念だ…
富岡はサッカーの英才教育やってたな
これも無くなるのか…

東電の罪は大きすぎるわ
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:57:34.20 ID:GPRlOnCD0
東京電力テプコマリーぜも解散かな
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:04:06.92 ID:iTyIxyLJO
富岡高校って福島の遊学館とか一部のやつに言われてたな。2000年代初期の頃。
覚えてる人いる?
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:58:37.52 ID:kNbwG7IdO
知らん ってか興味ない ってか興味が持てない
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 06:20:54.33 ID:sY3wUh7zO
昌平は?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:16:58.97 ID:q43opgFOO
福島(98〜10)
5渡辺(07聖光学院)
4斉藤(09聖光学院)
9黒羽(08聖光学院)
3幾世橋(98小高工)
2河野(06聖光学院)
6舟田(05聖光学院)
7四家(09聖光学院)
1歳内(10聖光学院2年)
8松崎(04聖光学院)
控え
10横山(09聖光学院)
11本間(04聖光学院)
12長谷川(99会津農林)
13福地(98聖光学院)
14古橋(00学法石川)
15小野(99聖光学院)
16笹川(01安積)
17渡辺(99日大東北)
18芳賀(00福島商)
516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:38:10.06 ID:1DcSOVgUO
>>512
2003年頃だよね。春の県大会で学石を破り、夏は準々決勝で日大東北に大接戦の末敗退だったかな?
実際いい選手が揃ってたし、強かったと思う。その後部内暴力だか何だかがあってダメになったんじゃなかったっけ?
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:54:37.72 ID:7MWpB2T60
俺はどこの高校か忘れたけど
1番ピッチャーサウスポーがいた高校が印象に残っている
福島にいた最後の年だったので。たしか県立かな?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:04:44.37 ID:1DcSOVgUO
>>517
それは2003年の安達高校の樵じゃない?
安達と二本松工が揃ってベスト4にいった年だね。準々決勝の聖光対勿来工がかなりいい試合だったのを覚えてる。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:23:37.11 ID:mfQim0JEO
2000〜甲子園組
1渡辺5(聖光)
2本田or斉藤4(福商or聖光)
3藤川8(福商)
4おれ6(最強天才素敵)
5黒羽9(聖光)
6末永7(聖光)
7芳賀3(福商)
8歳内1(聖光)
9河野2(聖光)
520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:48:43.48 ID:RfB0AfcrO
芳賀って一文字違いの高校にバカみたいに打たれてふてくされてた奴だろ
521名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 19:51:32.55 ID:KuJaIfHx0
芳賀って○○○○大学行って途中でやめちゃった奴?
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:35:32.10 ID:81RBRfVGO
イケメンの芳賀くんな
甲子園の星でもランクインしてた
女子高生の彼女さんもいたそうで甲子園でエースででうらやましい高校生活だな
今は信金で働いてるらしい
もう11年前なんだな
そろそろ三十路か?
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:27:23.23 ID:aVb8EaEEO
二本松工の服部を俺は甲子園でみてみたかった。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:04:06.88 ID:81RBRfVGO
俺は日大東北の江河が見たかった
日大東北って甲子園では弱いイメージが
どうしてもついてるが
江河がメッタ打ちに合うイメージはわかない
525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 05:48:01.13 ID:CW/wGYrCO
>>523
当時、生で観たが全国では通用しないと思ったよ
526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:26:46.06 ID:XUDmO5t5O
福商の芳賀は今年29歳だな
当時はナックル投げてたのを覚えてるわ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 15:41:40.51 ID:J8jCTZs00
今年の福島県の夏予選は本当に楽しみだ。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:32:00.92 ID:c3MmICNK0
聖光監督、練習試合で接戦になるように、わざと変な采配をしたり投手の球種に制限をつけたりしてるようです。

やはり春季大会が無くモチベーション等の問題からそうしてるんでしょうね。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:14:53.51 ID:Ey6o/JMIO
>>516>>518
2003年頃はzariが元気だったな。
ここでの書き込みにも切れてたっけ。
福島の遊学館ってのもzariの掲示板でよく目にしたフレーズ。
県代表が甲子園で負けるたびに荒れてたのもいい思い出だな。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:08:37.90 ID:M4Dr/mhVO
久保(昌平)は?
531名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:55:31.63 ID:sAuhGjxl0
今年の選手権大会は特別な大会であり今年の福島県代表は特別な代表・・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:05:04.39 ID:wRaLiT5sO
>>521
青山学院な。
あそこは監督がDQNだから、辞める部員が多いんだよ。
何も芳賀が全て悪いんじゃないと思うが。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:33:07.09 ID:M4Dr/mhVO
青山学院は秋田出身の選手ばかり優遇
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:35:41.85 ID:jk9xRS2w0
youtubeに福商の試合上がってたね
あの逆転劇は今見てもイイ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:18:58.79 ID:WUCTIBKwO
外で練習出来てるのか?
がんばれ、福島の球児たち!
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:27:53.53 ID:w2ESC1X20
大学野球の場合
練習が辛いとかでやめるわけじゃないだろ
他にやりたい事があったとか
ガキの頃から野球やってきて
更に22、20代半ばってずっとずっと野球続けるのはよほど野球に自分をかけてないと
ただ野球やりたいだけなら草でも良いしな
途中で草に転向する人は腐る程いる
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:34:24.48 ID:WBf0KG7lO
芳賀の同期の甲子園組では、準優勝の東海大浦安のエース・浜名も東海大に進学後にすぐ退部したな。イケメンで人気があった記憶がある。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:02:05.19 ID:6tXGLkjLO
野球少年にとって、高校時代は甲子園っていう確固たる目標があるけど、
大学野球っていったら花形は早慶戦ぐらいで他に見当たらないから、
野球を続ける上でのモチベーションを保持するのって難しいんだろうな。
あと、周囲のレベルの高さに愕然として、諦めの気持ちになったりとか。

ちなみに青学野球部は、建前上は一般入部も可能だが、監督のえこひいきが激しく、
ほとんど相手にされないそうだ。
学法石川の川越も青学時代は通算わずか2勝だったけど、
社会人で諦めずに努力して、プロで活躍するまでになったね。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:21:22.65 ID:3y0t6xmF0
双葉は原発の近くにあるから、万が一のことがあったら。。と心配していた時期があったけど、まさか本当にこんな状態になってしまうとは。。ショック。
3.11までは楽しみの高校野球だったけど、今年は原発の放射能汚染が心配で興味が持てないorz
540名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:10:55.48 ID:k746IhQSO
欧州放射線委員会は、福島原発事故による予想死亡者数を40万人以上と国連を通じて発表している。早くて3年後から甲状腺ガンや白血病患者が出始める。
現実から目を背けたい気持ちは分かるけど、福島県民はもっとこの現実と真剣に向き合ったほうがいい。
福島県、好きな土地ではあったんだけど残念だ
541名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:12:30.61 ID:/AilNReU0
うるせカス
542名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:57:06.99 ID:y0c4zMdC0
まぁ聖光以外はどんぐり状態だろうが
対抗馬があるとしたらどこ?
543名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:25:54.44 ID:HeTdsP7o0
素人だが私立4校じゃないか?
学福.昌平.学石.日高
544名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:31:56.41 ID:sMI4ENdSO
>>540
現実とまともに向き合えず野球に逃げるしかないんだからそっとしておいてやれよ
545名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:41:21.82 ID:PqVNDTDEO
福島の高校球児は可哀想だな。グラウンドで放射性物質いっぱい吸い込んでさ…。何年後か知らんが、大変なことになりそうだな。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:11:09.68 ID:EhGqsY3R0
聖光Gでは昨日土壌の除染作業してたな。
そもそも数値は低いが、念入りで有難い。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:11:27.51 ID:EhGqsY3R0
聖光Gでは昨日土壌の除染作業してたな。
そもそも数値は低いが、念入りで有難い。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:18:55.36 ID:BBYFuHR9O
放射線と共に
自演煽り厨のレベルも下がったようだ
549名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:24:42.60 ID:NyMTpmrT0
いいことだね
皆煽りが来てもいつも通りスルーでね。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:02:47.20 ID:mJ5OVrS6O
>>524
江河は大学で全国大会に出場したな
日大工学部で
延長で0−1で負けたが良いピッチャーだった
高校時代は聖光にサヨナラ負けしたんだよな
その聖光は明豊に記録的大敗…
江河の日大だったら負けただろうがあそこまでブザマじゃなかっただろうな
551名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:48:04.56 ID:lKNYm53qO
日大はマジ勘弁 勝てないだけならまだしもつまらんスコアだしね
やっぱ聖光だね 勝つか大敗するかどっちかだから見てておもろい
552名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:30:56.22 ID:NWXJnv/S0
あの伝説の試合な
TVで見てて茫然としたなー
こんなことって現実で起きるのか・・・・と

あの試合の動画、youtubeでかなり再生されていたし
コメントも結構あった。県民だけではなく、た県民にとっても衝撃的な試合
そしてあの試合がターニングポイントとなり、今の勢力図が出来上がったと思う

甲子園に行き大敗した聖光は、全国でも勝てるチームに
一方大逆転負けをした日高は甲子園から遠ざかった
福島の高校野球を変えるきっかけとなった試合
553名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:35:59.61 ID:NWXJnv/S0
久しぶりに、学石日高聖光の三つ巴がみたいのー
そこに県立勢が加わればもっと面白いけど
554名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 13:11:49.19 ID:IGhcdEVt0
過日行われた日高、聖光、福商のBリーグ戦なかなか見応えあって面白かったな。
しかし、塁審に立った部員が良くなかった。
丸っきりの電柱か石ころの役目しか果たして居なかったな。
練習試合とはいえ、集中力が切れるようでは守備についてもろくなプレイはできないな。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:42:04.83 ID:+QPErJk90
>>553
そうですね

理想ベスト4
 聖光、日大東北、学法石川、光南or福島商
浜の高校ゴメン
556名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:15:23.46 ID:7ZYtRT6+0
学法福島に、良い新入生が入ったらしいです
557名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:17:13.15 ID:yppSQNfn0
聖光が強くなった頃には既に学石は落ち目だったから、三つ巴なんて時代はなかったんんじゃないか?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:29:25.72 ID:vrDws+p90
学法福島の140`超の投手けっこう良いみたいです。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:51:10.70 ID:TPN44/5LO
>558
去年の秋の大会で投げた谷地くんとタイプは似てるの?
560名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:03:14.68 ID:AyjGMnVKO
>>558
一年生で140超え?
561名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:14:21.39 ID:JtKdjDVv0
もう性交はいいわ
どうせだれも応援してないし、
あいつらなんで甲子園に出たがるの?
562名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:37:48.07 ID:CSWnNfDN0
>>555
その組み合わせなら準決勝から間違いなく見に行くw
563名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:16:59.91 ID:NWXJnv/S0
>>561
「聖光以外の高校が弱い」
ただこれだけ。学石、日高の低迷もあるけど
全国レベルの野球は聖光だけでしょ
聖光に勝てないようじゃ、何年も聖光の独走が続く
それから何をもって「だれも応援していない」と判断した?
それはお前の思い込みだろ

県外の選手が抜けたら聖光は甲子園に行けない と考えている奴いるが
練習試合みても公式戦みても、とてもじゃないが追いついていない
Bチーム同士の試合でも大敗なんだから
聖光以外の福島の高校は意識から改革していかないと勝てないと思う
564名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:27:06.39 ID:9uc98xBZ0
んなこた無い。よく見たら聖光のレギュラーは他県民ばっか。県民の俺でも引いたわ
来年以降は聖光弱体化で、また戦国自体に戻ると思うよ
565名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:44:32.46 ID:Uln7maG70
見てないことがバレバレ 笑える 県民? 嘘ばっか 
566名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:49:18.88 ID:9uc98xBZ0
嘘じゃねーよ。民報だか民友に載る選手紹介見てみな
マジでどこのチームだっての。福島に外人部隊はイラン
567名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:54:26.69 ID:Zpfi6kjQ0
それ本気で言ってるの?
何年福島の野球を見てきたの?
夏の甲子園で9連敗したことはもう忘れたの?
見る目がないというか、酷い妄想だな

方や全国制覇を目指すチーム
方や県大会優勝を目指すチーム
これじゃ勝てるわけがない
第一、県内中心で組んでた04、05、07
勝てた?どこも勝ててなかったでしょ?
568名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:56:48.82 ID:Zpfi6kjQ0
そんなに外人部隊がいやなら聖光の前でデモやってこいよ

自分の理想とする福島県代表が実現しないからって
甲子園を目指している高校を賭さなくてもいいんじゃない?
高校野球って選手のものでしょ?
頭の固い化石爺さんのものじゃないよ?
569名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:58:03.05 ID:9uc98xBZ0
プロじゃねんだから、勝てばいいってもんじゃねーだろ
おらが町の代表が野球してるから、応援したくなるんだし
570名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:01:37.12 ID:Zpfi6kjQ0
いまだに外人部隊外人部隊って騒ぐから
東北は閉鎖的って馬鹿にされるんだぞ

高校球児の夢を、自分の身勝手な思想の為に潰すの?
強くなりたいから越境してくるわけだし
第一、学石も日高も県外の選手がいるだろ
聖光と何が違うの?
571名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:04:28.02 ID:Uln7maG70
上を目指すから勝てる高校に魅力を感じるんだろ
魅力の無い高校に越境などしない

人の生き方に文句言えるほど偉いなら
堂々と手前の住所指名連絡先も書き込んでみろ
572名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:09:18.49 ID:vtDi0yzAO
勝敗という結果が出る以上、勝ちにこだわる必要もあると思いますけど。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:12:17.61 ID:9uc98xBZ0
外人部隊で勝って優越感に浸ってるほうが、よっぽど大人の身勝手だろ
たまたま聖光の名前が出てだが、他の外人学校も嫌いだよ
スタメンに他県人が並んでるのを見て違和感を感じる奴が多いのも事実
青森の某学校も関西第二代表とかって馬鹿にされてんだろ
574名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:16:01.55 ID:Zpfi6kjQ0
頭が悪いのか、通じてないみたいだな・・・・

そんなに不満ならデモでもしなさい
県の高野連に訴えるのも良い
頑張ってください

でもね、あんたの身勝手な考えで
選手の夢や進路を潰すのは良くないよ
理想の県代表がみたいなら、youtubeに古い動画が残ってるから
それを永遠にリピートしていなさい
575名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:19:46.49 ID:1rL5p0IwO
>>515
古橋はないないw
576名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:25:30.17 ID:Uln7maG70
この動画だな?
外人0の甲子園出場

http://www.youtube.com/watch?v=kNJ215jTyeM&feature=player_embedded
577名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:26:29.20 ID:f2m/4QAgO
弱小地区の地元民同士争うのはやめろよ。
県外人を主役に置かないと福島代表は全国では結果を残せない。
分かりきってることなんだから、今更外人外人騒ぐなよ・・
福島生まれの福島育ちの人間は、その県外人ベースのチームの中にあって刺身のツマのような存在なんだし。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:32:40.08 ID:T6nyreRcO
県内選手中心の代表をみたいのは事実
だが、そのために強い学校の足を引っ張っているようじゃ
絶対に発展しないし、雑魚福島に逆戻りになる
まぁ、他人の足を引っ張る風土は福島県人らしいがな

要は県野球の底上げが必要。合同勉強会や練習会などね
その為には、聖光が中心となって県内の高校に働きかける必要がある
自分が応援する高校を甲子園に出したいからと言って
他校の戦力を落とそうとするのは、賎しいしあまりにも醜いよ
579名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:29:30.57 ID:5VkAf5dVi
勝てばいいんだよ勝てば
勝てるならオール外人でもいいわ
人生勝たなければ無価値だぜ
580名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 05:19:14.73 ID:1wUtClUEO
>>573
野球留学問題は別スレがあるんだからそこで大いに持論を語ってくれば?
ウザくてかなわん
今年は特に春の大会が無いんだから今一番知りたい情報は各校の現状や練習試合の様子だよ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:17:13.31 ID:JQdq59VKO
未だに留学生入れれば簡単に勝てると勘違いしてるヴァカがいるんだな
中学でいくらチヤホヤされても県立高で伸びないヤツが多いのはなぜか?
県北の無名だったヤツが甲子園でHRを打てるのはなぜか?

その答えがわからない限り同じ不満を抱えたまま悲しい人生を送れ
582名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:41:19.40 ID:+d9z/HR90
最後は野球環境だろうな
監督コーチを含めて・・・

甲子園で高いところを目指すには私立には敵わない。
しかしながら福島は過去に聖光外の私立が甲子園出場してるが
よい成績を収めるもなにも暗黒時代を創世してしまった。

もう聖光はいいなんて言ってる奴いたが
聖光なくして福島は語れなくなった今
何をいっても敵わない
実績が違いすぎるからね・・・・

あと県外人の話はもうナンセンスだわ
聖光は県外人がいるから勝てる?
ど素人もいいとこだわな



583名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:26:37.03 ID:vq3Phzk90
>>582
完全同意します
584名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 09:47:22.95 ID:Zm0brT2ZO
>>582
さすがHR90本打ってるだけありますねw
585名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:06:48.90 ID:9WxKM0fXO
>584 ワロタw
586名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:15:04.40 ID:pTnlMH7aO
いままでは、聖光みたいな底辺校倒しても経験値もGも
稼げないからどこも本気で戦わなかったけど
これからはきつくなるかもわからんね
587名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:19:14.09 ID:Zpfi6kjQ0
去年あたりからマークされてたよ
広陵や履正社の監督も「ラッキーな相手だとは思っていない」
と記事に載ってたし
588名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:28:20.79 ID:vuThj4RDO
甲子園準優勝投手って、何故に不祥事をやらかすヤツが多いねかな?
今回の京都の引ったくりといい…

これ以上は遠慮しとく。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:47:49.78 ID:u5/FNr/X0
田村さんのこと言ってんの?
590名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:03:49.02 ID:1wUtClUEO
>>586
ん?
意味がよく分からないんだけど…
「どこも本気で戦わなかった」っていうのは、聖光に負けたチームは本気じゃなかったから負けたってことを言いたいのかな?
591名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:48:05.22 ID:/qiApNIDO
昌平にも期待したい
592名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:49:02.17 ID:Zpfi6kjQ0
>>590
いや、全国のことでしょ
いつもの福島代表だと思って、舐めてかかってきたという意味じゃない?
県内のチームが聖光との対戦で手を抜いているわけがない
甲子園がかかってるし
593名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:05:55.86 ID:8LU9aCLm0
鳳 鳴 110 001 231|9
西 目 200 000 000|2
594名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:13:03.32 ID:1wUtClUEO
>>592
県内のことを指してないのは分かるよ
甲子園って手抜きで戦えるもんなのか…
全国区の強豪校になると相手によって手を抜いたり本気になったりと器用に使い分けられるのか
すごいな、プロ並み
595名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:17:15.87 ID:Zpfi6kjQ0
>>594
全国制覇を目指している大型チームはそういうの多いよ
まぁどことは言わないけど、気を抜いて公立に負ける優勝候補がいたな・・・・

駒大苫小牧はそう言った気の緩みをなくすために
どんな相手でも「挑戦者魂」をもって試合をしていたそうだよ
596名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:29:19.80 ID:1wUtClUEO
じゃあ>>586は広陵や履正社は本気じゃなかったから負けたと言いたかったのかなるほど
597名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:19:19.46 ID:2Y0Xw6Xt0
気を抜いてじゃなくてエース温存ってことだろ
そんなのは一回戦や二回戦ではやらないことだから、ほとんど関係ない
聖光の2004年の3回戦みたいなのが例

広稜や履正社なんてベストメンバーでやってるし意味不明
598名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:27:29.47 ID:rvrJ3Xs90
もう聖光が強いってのは全国区で知れ渡ってるし
県内人も留学生も含めて育成がうまいのも
よくわかってます・・・

・・・が!
その王者を脅かす存在がどこになるのか
正直そこだけが夏の県大会の楽しみです

もちろんどこが代表になっても甲子園は応援します
聖光ならベスト8以上を期待しますね
599名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:41:13.52 ID:Zpfi6kjQ0
二本松工業の野路?
とか会津工業の駒崎? (ごめんうろ覚えw)
みたいな荒削りだけど活きのいい投手が出てこないかな

県立勢でたまにそういった好投手がいるから面白い
好投手に総合力が付けば聖光に勝てる気がするんだが
如何せん総合力が・・・・
600 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:04:57.26 ID:NylzTnP+O
頑張れ福島
601名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:36:26.29 ID:PMPOLXbZO
>>599
野路→野地
駒崎→駒形
どちらも三振の取れる好投手でしたね
602名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:53:18.82 ID:DUjC3dqT0
>>598
聖光を脅かす存在?
残念ながら県内にはないんじゃないかな
聖光は鉄板
それより今回シード制がないらしいから組み合わせ次第では
アッと驚く高校が上位に顔出すかもよ
603名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:27:11.89 ID:2pHV3oJz0
聖光の優勝は100%間違いなし
5連覇間違いなし・・・
集団食中毒でも起こらない限り・・・・・
604名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:35:26.94 ID:pI4ulYT60
どうなるかわからんぞ。
どの選手が覚醒するか予想できない
それに今年は特別な夏になるハズだから
意外な高校が上がってくるかも

ただ、現状は差が開いているかな・・・・
605名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:11:16.50 ID:2pHV3oJz0
「不動心、一燈照隅、下剋上、木鶏」
すべての事を受け入れられる広い心を養うことによって、人や物に感謝できる選手の育成。
今、全国制覇に最も近い男、聖光学院高等学校野球部監督 斉藤智也
県内の指導者の中ではもう神の域に達している 
全てにおいてパーフェクトです 全く隙がありません。

606名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:19:59.34 ID:2pHV3oJz0
自分の男根も立派なものをもっていらっしゃるとの事です。
一度拝んでみたいですね
ご利益ありそうです。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:24:15.67 ID:DUjC3dqT0
>>605
ha〜〜もう完璧です。
神のもとヘ一緒に出家したいぐらい
同意します。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:29:37.21 ID:vSS2dPd20
神様、仏様、しべ様
609名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:34:16.98 ID:CnMeWJhj0
今年ほど夏の福島大会が本当に待ち遠しい年は無いな。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:32:41.73 ID:xn33n5Iy0
組み合わせ抽選は6月20日ごろだっけ
ほんと楽しみ
611名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:55:45.53 ID:djoCYqfTO
今年は注目されるからな ただ宮城がうぜぇんだよな たかが津波でちっとばっかやられただけのくせによ こっちは未来がないんや
宮城はマジ一日目で消えてほしい これであとはもう聖光の話題一色になる 勝っても負けても毎日夕方のトップニュースは確実
612名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:19:29.05 ID:mPB6whIZO
>>611
何がしたいんだ?
各方面に迷惑がかかるから無責任な書き込みはするなよ
言って良いことと悪いことの分別くらいつくんだろ
反感買う内容だって分かってて書いてるんだろうから
613名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:35:56.92 ID:djoCYqfTO
福島代表が甲子園で注目浴びる一生で一度のチャンスやぞ! 熱くならん方がどうにかしとるわ 仲良しこよしが好きなら 福島スレに来るな グズが
614名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:44:48.55 ID:mPB6whIZO
>>613
聖光と育英の練習試合があるからわざと宮城県や聖光の名前を出してるんだろ
震災のことで取り上げられるまでもなく注目選手もいるし実力で勝ち進むから心配しなくていいぞ
あと注目されたいのは分かるがsageてくれないか
615名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 06:13:40.01 ID:yWGHOOB+0
「すべての事を受け入れられる広い心を養うことによって、人や物に感謝できる選手の育成」
やっぱり聖光学院は凄い・・・
斎藤監督が神の域に達しているのもわかるような気がします。
今後、斎藤監督の県外流出が心配です。
どうか聖光学院で永久にご指導願います。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:26:59.67 ID:WQQ2i3YJ0
聖光学院校内に斉藤監督の銅像を建てる準備をしておいてください!!
617名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:49:41.56 ID:Iu2GwALa0
斎藤監督の前に斎藤監督なし
     斎藤監督の後の斎藤監督なし・・・
618名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:53:22.20 ID:FxfxUEyW0
監督を個人崇拝するのは聖光野球部の生徒達だけで十分です。
もちろん聖光はこの夏もがんばってほしいが。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:12:32.54 ID:WQQ2i3YJ0
>>618
なに固いこといってるんだい?
斎藤監督を支持して何が悪いの?

学校では斎藤監督支持派は野球部だけとでもいいたげだな
内部嫉妬か?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:57:25.44 ID:I6dip2090
611 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/22(日) 01:55:45.53 ID:djoCYqfTO [1/2]
今年は注目されるからな ただ宮城がうぜぇんだよな たかが津波でちっとばっかやられただけのくせによ こっちは未来がないんや
宮城はマジ一日目で消えてほしい これであとはもう聖光の話題一色になる 勝っても負けても毎日夕方のトップニュースは確実

613 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:56.92 ID:djoCYqfTO [2/2]
福島代表が甲子園で注目浴びる一生で一度のチャンスやぞ! 熱くならん方がどうにかしとるわ 仲良しこよしが好きなら 福島スレに来るな グズが

福島に他県を馬鹿にしたレスを書く
       ↓
馬鹿にした県にそれとなく知らせる
       ↓
オタが福島スレにきて激怒。福島の印象が悪くなる
       ↓
福島とその県が対立。罵倒し合いが始まる


いつもの汚い手だよ。新潟スレでもやられた
中学生なんじゃない?
621名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:07:49.20 ID:i17DFMSGP
内部嫉妬wなかなか面白い日本語を使いなさるwww
622名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:37:54.74 ID:FxfxUEyW0
聖光をおびやかすような学校にどんどん出てきてほしいな。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:50:41.19 ID:djoCYqfTO
聖光が甲子園初戦まで毎日全国放送のスポーツコーナーは聖光の話題一色だろう 涙ものの感動話もあるはず
そして聖光初戦があった日は夕方のトップニュースになる
そしてそのまま聖光が勝ち上がれば夏はオリンピックバリに聖光の話題一色になるだろう
しかしクソ宮城も勝ち上がってしまうと話題が二分してしまう可能性がある クソ宮城は春のようにクソチームにさっさと負けてほしい
624名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:54:57.40 ID:FxfxUEyW0
今年は1部参加出来ない学校もあるだろうが、福島大会が無事開催出来そうな
ことが本当にうれしい。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:55:17.55 ID:I6dip2090
>>623
いい加減にしろボケカス
根性腐ってんなお前(笑)
626名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:55:27.59 ID:+Xu7X0DqO
>>623根性腐りすぎお前

被災地一段となって盛り上げなきゃ意味ねーだろ ゲス野郎
627名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:59:11.00 ID:FxfxUEyW0
同じ人同士の喧嘩秋田スレと岩手スレでも良くみるね。
高校球児のすばらしいプレーと比較するとえらくちっぽけだな。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:02:18.60 ID:I6dip2090
まぁ、いつもの聖光アンチだろ
分かりやすすぎ。もう少し頭使えよマヌケ
629名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:08:37.14 ID:djoCYqfTO
俺は野球は福島代表と母校と読売ジャイアンツしか応援しない それ以外は応援する気にもならない
630名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:09:48.73 ID:WQQ2i3YJ0
>>623
ひとりドサクサ紛れに工作してもバレバレなんだよ
もうやめろ!
>>627
おれおれ詐欺のごとくタイミングよく乗っかってこなくていいとおもうよ
631名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:50:50.85 ID:I6dip2090
で、日高の調子は?
632名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:02:06.49 ID:djoCYqfTO
日高なんて言葉もう死語でしょう
633名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:07:24.04 ID:WQQ2i3YJ0
中村日大が正解かな
634名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:11:16.27 ID:vvKRSf59O
日高中津
ハイデイ日高屋
日高のり子
635チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/05/22(日) 19:13:41.58 ID:4rKx5cXkO
日高山脈ヌモトル山
636名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:10:38.80 ID:FYMep1KO0
震災以降だが、練習試合とはいえヤバくないか。

聖光学院17−0安積
聖光学院27−1安積
聖光学院20−4山形城北
聖光学院13−5札第第一
聖光学院28−3郡山商業
聖光学院26−9郡山商業
聖光学院5−0花巻東  ※プロ注目の大谷をホームランを含み粉砕
聖光学院3−2北海   ※選抜ベスト8玉熊投手から勝利
聖光学院8−4駒大苫小牧※打線爆発で北の元王者を粉砕
聖光学院7−4札幌光星 ※近年実力をつけた新鋭校を控え中心で粉砕
聖光学院5−3浦和学院 ※佐藤不先発ながら選抜出場 関東チャンプを粉砕
聖光学院4−0春日部共栄※関東NO1の呼び声も高いプロ中の竹原から勝利
聖光学院1−0霞ヶ浦  ※茨城の実力校に苦戦ながらも完封
聖光学院7−0仙台西
聖光学院8−0湯本
聖光学院8−0古川学園※プロ注のエースを粉砕
聖光学院7−1昌平
聖光学院11−2仙台育英 ←NEW
聖光学院3−1修徳   ←NEW


あくまで練習試合とはいえやばすぎる。
しかし、強力な歳内、芳賀の二枚看板に今年は歴代NO1の呼び声が
高い強力打線で、復興が期待される、この暗い福島県から頂点を目指せる
チームが今年の聖光だな。しかも注目される東北地方の中で、
今年のチームは総合力で全国でも上位の戦力。県予選は取りこぼしなく
出場をきめてほしい。

ちなみにBチームも強力らしいな
今週も東海大相模、平塚学園、慶応、横浜に圧勝らしいな。
秋以降も脅威だな



637名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:15:37.42 ID:I6dip2090
またコピペできたのかww
頼むから他県のスレには貼らないで
アンチがキレる。それにそのコピペガセ扱いされてたから
638名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:30:14.57 ID:YV44YWNu0
スコアーボードの画像つきであがってんのに ガセなわけねーだろ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:05:54.40 ID:2rfmUcRNO
>>638
所々スコアやコメントの内容が不正確なので、ガセ扱いしてるスレもあった

あと、やっぱりよく見るとアンチが作ったコピペだな最後に「脅威」って言葉を使ってる
それまでは書きたくも無かった聖光への賛辞のコメを泣く泣く書いたが、最後の最後に本音が出てしまったんだな
ファンだったら「秋以降も期待」とか「楽しみ」って締めくくるはずだもの
自分の応援するチームに脅威という表現は使わないな
640名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:08:00.25 ID:2f63+niv0
>>639
鋭いなwwワロタww
確かに自チームに脅威なんて使わんなww
641名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:08:28.68 ID:LvyBs67v0
それはいえてる
642名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:02:29.43 ID:CwbDNzjr0
643名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 02:46:20.07 ID:Cn8VJXcGO
全国放射線量マップ
400マイクロシーベルト/年→札幌・青森・盛岡・秋田・静岡・長野・福井・徳島・大阪・福岡・長崎・沖縄
1000マイクロシーベルト/年→仙台・山形・宇都宮・東京・横浜・千葉・名古屋・金沢・広島・鳥取
50000マイクロシーベルト/年→福島・いわき・郡山
644名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:09:52.75 ID:9Juh5SWO0
>>636
>復興が期待される、この暗い福島県から
小児ガンや不妊症、障害児出産の多発により若者が激減して廃墟が増えることはあっても復興は殆ど期待できません。
更にメルトスルーが進めば東日本一帯が危うくなり日本滅亡もあり得ない話ではありません。
そのくらい極めて深刻な状況であって、とてもじゃないが野球どころではないということです。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:27:52.99 ID:9Juh5SWO0
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html

超高濃度汚染地区(黄色):1,000,000-10,000,000Bq/m2
福島県東部(避難エリア)だけでなく郡山市北部から福島市中心地を経て宮城県白石市南部あたりまで、そしていわき市より南の茨城県北茨城市・
日立市あたりまでのエリア。
ちなみに同じ資料の2ページ目を見ると、福島県本宮市や茨城県高萩市あたりまでヨウ素131による幼児甲状腺等価線量が50-100ミリシーベルトという凄まじいレベルの
汚染エリア(オレンジ色)、福島県福島市や宮城・茨城・千葉の一部に20ミリシーベルト以上の超高濃度汚染エリア(黄色)が広がっていることが分かる。

高濃度汚染地区(緑色):100,000-1,000,000Bq/m2
福島県中部の大部分、宮城県の約8割、山形県の南東部、茨城県のほぼ全域、栃木県の約5割、千葉県の北部・東部と南端部、埼玉県の約4割、群馬県の約2割、
東京都の奥多摩を除く大部分、神奈川県の約5割(横浜市の一部含む)、静岡県伊豆半島(熱海市から伊東市にかけて)などのエリア。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:28:43.95 ID:2rfmUcRNO
>>644
あなたはたぶんLevelD
この意味分かる?
647名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 04:50:03.11 ID:C5mweCoO0
田村高校が、練習試合で日本文理高校を下したそうですが、強いんですか?その学校。
それとも、相手が弱い?
通な方々の見解を一言お願いします。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 06:44:27.27 ID:2rfmUcRNO
>>647
頼むから新潟スレのいざこざまでここに持ち込まないでくれ
649未来人:2011/05/23(月) 06:53:22.52 ID:AeLnmGIkO
まあ白血病やガンの増加率は多く見積っても2〜3割だから、大丈夫だよ
んで4・5世代越えたら超免疫ついて逆に強靭になるよ
でもなぜか結核なる人が多くなるけどね
650名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:11:03.55 ID:7D/4BYS20
>>647
新潟の方ですよね
田村ですがそこそこ強いですよ
毎年打線が活発な印象で戦力互角のチームと点取り合いで
接戦してるイメージですね
候補?には善戦マンという感じで・・・
県ベスト16レベルと思われます。
あくまで個人的な見解ですが・・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:37:34.19 ID:C5mweCoO0
650さん、ありがとございまーす。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:42:26.02 ID:2f63+niv0
え?田村高校って福島の?
文理どうしちゃったの?
駅伝は鬼のように強いけど、野球はそこまで強くない
ベスト16をウロウロという感じだし・・・・
653名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:41:26.60 ID:PTpPVZRg0
双葉翔陽、富岡、相馬農は連合で夏の福島大会出場


 東京電力福島第1原発事故により県外への転校などで部員不足に陥った
 双葉翔陽、富岡、相馬農の3校は、第93回全国高校野球選手権福島大会に連合チームとして出場する。
 22日に各校の監督や保護者が会議を開き、連合チームの結成を決めた。

 今後、県高野連は各校からの申請書を受け審議、連合チームとしての参加を正式決定する見通し。
 宗像治理事長は「連合を組むことでチーム編成ができる。3校が夏の大会に参加できるのは喜ばしい」と話した。

 福島第1原発から同じ30キロ圏内にある原町、小高工、浪江、双葉の4校は単独チームで参加する。


http://www.minyu-net.com/sport/hs_baseball/
654名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:59:57.27 ID:2rfmUcRNO
練習試合に全て勝つのが強豪校と思ってる人多い?
そういうチームほど指導者がわざとキツい日程で練習試合を組んで、身体も精神も疲れさせて試合させることが多いよ
連戦になる夏の大会を見越して身体も精神もギリギリまで追い込んだ中で試合をすると格下と思われる相手にコロッと負けることもある
今年の聖光は例外的
だからこそオタもアンチもいつもと違うから騒然としてる
自分もその一人だが
655名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:02:22.27 ID:7D/4BYS20
>>654
ことしは春の公式戦中止により実践不足が懸念されている。

そんな中で聖光学院は全てにおいて順調にいってると思う。

何らかのアクシデントが万が一あったとしても崩れない精神力も備えている

聖光には全く隙が見当たりません。

冷静にみて100%甲子園出場でしょう。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:20:26.04 ID:2f63+niv0
>>646
なにかと思ったらこれか?ww
603 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/22(日) 17:29:57.86 ID:Q681SN0dO
Level@ 聖光なんて弱いww俺達の方がマシ(余裕)

LevelA 聖光が強いのは外人部落だからだろ?県民だけなら俺達が強いはず!(願望)

LevelB もういい加減他の高校に譲ったら?県民もそう思ってるよ(妄想)

LevelC 聖光うぜー。調子に乗りすぎだろ…(焦り)

LevelD 伊達は汚染が酷いのによく野球やらせるね…呆れた…(逃避)

LevelE こんな大変な時に盛り上がって…馬鹿じゃない?(自己正当化)


----------------------------------------------------------------------
他の強豪にとっては練習試合でも聖光にとっては大事な実践練習
しかもベンチ入りがかかっているから、物凄い真剣になる
Bチームの試合しか見ていないが、そんな気迫が伝わってきたよ

聖光だけではなく、その他の高校も夏に向けて頑張ってほしい
とにかく怪我には注意してほしい。
怪我で夏を終わらせないように気をつけてほしいです
657名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:29:47.86 ID:Y07r2s8Y0
え、田村日本文理に勝ったの?w
やるじゃん。選抜出場校相手に
658名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:54:53.27 ID:2rfmUcRNO
>>657
選抜出場どころか第91回の夏の大会では準優勝してる強豪だよ
659名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:51:32.00 ID:2/3oszriO
市内のいい選手集めた郡山連合軍つくってほしいな 郡山市内の高校弱すぎ
660名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:58:39.88 ID:Kv0oghk40
県内のレベルもちょっとは上がったかな?
個人的には日高が結構良いかんじに仕上がってきてます。
あと、日本文理に勝ったらしい田村もちょっと注目ですね
まあ聖光の優勝は揺るがないと思いますが・・・・個人的には浜の高校に頑張ってほしいです
661名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:25:30.55 ID:3ESpixdZO
この間湯本もいい試合してたし公立も頑張ってるな
662名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:43:37.12 ID:QhfhVDGyO
双葉に行ってほしいな 毎日トップニュースで放送されそうだし SMAPやAKB超えるよ
663名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:50:50.35 ID:pfx1WAyq0
双葉高校はゆくゆくは廃校だろうね・・・。
代表にはなれずとも、県大会でベスト4ぐらいに上がってくれば全国トップニュースだな。
双葉っつうか連合チームだが
664名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:25:43.12 ID:eCbIGtX50
双葉は連合チームじゃないよ
翔陽は連合だけど
665名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:15:48.44 ID:L3DnJEaa0
双葉は数年のうちに甲子園の始球式くらいには出てもおかしくないかもね
廃校も確実だし、甲子園出場経験もあるわけで

できれば今年やって欲しい

666名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:14:39.59 ID:v4Pwd04A0
県北大会は6月のいつから?
667名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:44:45.46 ID:I37/K46R0
9日〜12日だよん
668名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:12:07.38 ID:tn+u9N2B0
聖光強い
圧倒的
669名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:07:44.99 ID:duuYW83BO
各校のエース候補の出来はどんな感じ?
光南や日高とか
670名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:27:44.08 ID:FohvpK2k0
聖光と練習試合した湯本も昌平も良かった
湯本は特に投打に優れていて脅威だった
671名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:50:43.65 ID:YXXWJ8lt0
聖光は別格だが、確かに湯本の各打者のコンパクトでスイングスピードも
な早く、いい打者多いな。仙台西戦も25−2?位で圧勝し、バックスクリーン
直撃の120メートル弾を含む、ホームラン2本放っていた。聖光戦もいい当たり
連発してたし。ちなみに歳内、芳賀からではないが。投手の鈴木もなかなか
ストレートのキレがあり、こちらも楽しだな
672名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 02:43:08.14 ID:R9kyL//r0
湯本は母校だから頑張って欲しい
673名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:19:46.37 ID:+6QWv0pr0
>>672
決勝まで行ける位の力あると思う
674名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:33:24.46 ID:KLG5jsUl0
日大東北の新入生18人だな。県外組は1人。
宗像三男世代と言われていたが思ったより少ない。
入学前に転校したのかな?
675かやマン93春Great ◆.Ev5.HIT/g :2011/05/27(金) 13:29:19.29 ID:+Zd75y2xO
被災地を訪れてやったぞ。感謝しろや。
我が福岡の物産展で福島産の食いもん1050円分購入してやったからな、神と崇めろ。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:47:17.05 ID:coN/aZEpO
巨人の鈴木は高校時代有名だった?
677名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:02:20.97 ID:UTxNQoQ5O
>>675
神様ありがとう
678名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:16:39.53 ID:veSpGoHIO
>>676
ドラフト前のスカウトやスポーツ紙の評価がAで驚いた記憶がある。
現役の高校球児だったときはそんなに有名だったかな?
679名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:08:34.24 ID:g/TZYU4x0
かやマンにレスするとかキチガイ乙


あいつの震災後の書き込み見てみろ、どれも通報されてるから
680名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:05:19.76 ID:WjW/Pp2R0
汚沢は東北や東京を汚染地域と決めつけ、日本の評判を世界中で下げる売国奴

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00952.htm?from=top
民主党の小沢一郎元代表は27日に掲載された米ウォール・ストリート・
ジャーナル紙(電子版)のインタビューで、「菅首相はいつまでも
(首相に)とどまりたい。だからみんな困っている。一日でも早く
代わった方がいい」と述べ、首相の即時退陣を求めた。
 野党が提出する方針の内閣不信任決議案への対応については、
「どうするかよく考えている」と述べるにとどめた。
 元代表は東京電力福島第一原子力発電所事故への菅政権の対応について、
「対応が遅く、放射能汚染に対する認識が甘いというより全くない」と
切り捨てた。
 その上で、「汚染はどんどん広がるだろう。もう(周辺には)住めない。
黙っていたら、東京もアウトになる」と訴えた。
(2011年5月27日20時44分 読売新聞)
681名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:10:20.97 ID:ZEBdiiL70
>>680
収束させなければ多かれ少なかれ汚染は広がるし
憶測もやむを得ない

一刻も早く収束させろ
放射能の漏えいをとめろ
それしか方法はない

早く止めろフクシマ

日本を潰す気か
682名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:19:25.84 ID:cgpAy1f60
そういや避難区域にある学校て夏はどうなっちゃうの?
普通に出れるのか?
683名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:21:13.06 ID:2YmzaykfO
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
684名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 05:36:19.03 ID:phUUd5f+O
>>678
俺の兄貴がタメで、他校でだけど、野球やってた。
相馬と夏の大会であたった。
当時はある程度は良い選手良い選手とは言われてたようだけど、
実際に見て、一際輝いてるようなインパクトを持った選手でも無かったようだよ。
プロで逆転したけど育英の中浜の方が素人でもすぐに分かる輝きっぷりだったよう。中浜は俺も見た。
でも「見てる人は見てるんだな。プロのスカウトは一般人とは目線が違うんだろうな。」って言ってたね。
なんでこの人が?でプロになるタイプと、
こりゃプロ間違いなしでプロになる人といるよね。
鈴木は前者でしょ。
プロで潜在能力をフルに開化したようだけど。
福商にいた藤川、聖光にいたヤナイあたりの方が目立ってたけどな。
甲子園に行った事ない相馬でプロになるって凄い事だよな。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 05:53:00.00 ID:UCrVCqSn0
『雄二苑 最新版』

【ニート猿】学歴板名物キチガイ雄二【今阿Q】
≪特徴≫
・国立志望の高校生、地帝大学院生、広島大生、富山大生、東大生、財閥系企業社員など、多くの人格をもつ。
・原発事故被災者を嘲笑う人格障害者。リアルキチガイ振りが文章に出ている。
・人種差別的発言多数(放射能ケロイド都民、沖縄は日本人じゃないなど)
・駅弁大広島を過大評価、(東大>広大>その他大学)という序列を頑なに信じる。
・国立至上主義者(早慶理工よりも琉球大に進学した方がいいとアドヴァイス 注.1)
・自称イケメンリア充で、悩み事は女の誘いが多い事と自分の頭がいい事らしい(←自己愛性人格障害か?)
・捏造データで釣りをすることもある。河合塾の偏差値が大好き。
・自分は屁理屈を言い、相手には正論を求めるDQN。
・最近は全盛期と比べその屁理屈にもキレがなく雑、コピペで反撃も有。閉鎖病院行きまであと少しか?
・昼夜逆転ニート生活中。しかし、それを糊塗しようと必死。たまにメッキがはがれる(注.2)
・2CHで飽き足らず知恵袋でも工作活動し、2CHでフルボッコされた傷はここで癒している模様。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou
≪最近の出没先≫(油は少なめでお願いします♪)
富山大VSマーチ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1293446775/l50
広島大:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306164065/
名古屋VS早慶:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306496085/l50
≪禁句≫
・猿
≪脚注≫
注.1:しかし別スレで琉球大はゴミ発言

14 :エリート街道さん:2011/05/18(水) 00:20:00.53 ID:lIFvRul8
>>11
いやおれの本心では
東大京大一橋東工大阪大だけ
あとは全部クズだとおもってるよ
私大の早慶なんて東大のすべりだしみたいにね
でも妥協して前述のようにしたんだ
PSさすがに琉球なんてごみないわwwwwwありえんわ
あそこって大学って呼べるのかな?

注.2:人格変遷
@財閥系企業社員:ニート指摘時に書き込みが夜に集中しているから会社員と主張
A@→広島大生 :同IDの書き込みで昼過ぎ頃の書き込みの存在を指摘、俺は学生だと主張。
B広島→富山大生:広島スレ終了後、富山スレに出没、富山大生だと主張。

686名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 11:16:32.91 ID:hDEgIbxui
福島のカスども
汚染の疑いがある野菜や肉をばら撒くのやめろ!
同情はするし、支援もする
だが、共倒れはゴメンだ!
687名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:08:46.47 ID:eD763Miz0
聖光に入った園部に期待大
688名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:17:57.95 ID:g0wbCZLlO
昌平なんて学校全体の新入生すら少ない
689名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 22:38:02.40 ID:VFIzjRmm0
>>684
自慢の脚力が彼を今の地位に押し上げた大きな要因ですね。

高校時代は技術的な部分で同世代の”ドラフト候補生”とは
大きな開きがあったはず。レベルの低い福島県で
しかも普通の公立校で野球をやっていたのだから当然だが。

プロ入り後は”技術”を習得するのに一定の時間を要したはず。
元々、才能はあったのだろうが技術的には鈴木より上の同世代の選手でも
数年もすれば一軍レベル通用する”何か”が無ければ
リストラの対象になり、実際にクビを切られる。
その中で鈴木はその”何か”があった、それが”脚力”。

技術は年数を重ねれば上達していく、これはリストラされた選手も同じ。
ただ、鈴木は一軍レベルで通用する脚力のおかげで技術を習得する猶予を
与えらた。実際に一軍の試合で代走から始まり、その経験を糧に次の
ステップで守備を鍛えて守備固めで起用される機会を得た。
さらに最終的には一番苦労しただろう打撃で何とか一軍の打席に立てるレベル
までの技術を身につけた。レベルの低い環境で高校までプレーしていた選手が
技術が一番必要とされる打撃が苦手なのは仕方が無いことで、それよりも
よくぞ一軍で打席に立てるほど上達したなと考えた方が良い。
ただ、鈴木選手はその”足”が無ければ、プロ入は絶対に無かっただろうね。

690名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 07:15:08.03 ID:+ZbraMVoO
鈴木は怪我も多かったな
よく解雇されずに済んだもんだ
結局レギュラーにはなれなかったが巨人の一軍で代走一番手だからな
このままいけば引退後は二軍で守備走塁コーチぐらいになれそうだし
なんだかんだ勝ち組だな

中浜は甲子園で凄かった記憶がある
あの年の育英は打線が強力だった
郡山出身だっけ?
691名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:03:38.97 ID:Ox+q96pV0
芸は身を助ける、鈴木はその典型だな。
藤村の存在は怖いだろうが。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:13:16.11 ID:4bv6/2vL0
今日も雨、明日も雨だね
693名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:31:21.79 ID:5tydw5fv0
台風2号
694名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:26:14.13 ID:rYRh32qb0
相馬高校と言えば俺の同期は寺島ってのがいた
学業もかなり優秀だったらしい
695名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:48:51.50 ID:vYkWvWaz0
福島の皆様お疲れ様です。
ここで放射能の話をする人は別の板に行けばいいと思います。
私は千葉県民ですが、福島は(詳しい事書くと怖いのでばれない程度に)
旅館の大川荘とスパリゾート等の関係で今でも福島に仕事で月に3回程度いきます。
そして今回の震災で感じた事は
みんな福島県が大好きなんだなって事です。
そんな私は福島県民の人柄が大好きです。
前置きが長くなりましたが今年の聖光学院は強いです。
選手能力も高いですが、それ以上に
ある選手から聞いた言葉で
「福島県の方に感謝してます。野球をやれる幸せ
そして危機の福島に来た運命に感謝してます」
斉藤監督の指導が素晴らしいですね。
あと東北大会で背番号14番?をつけた選手を同僚の社会人野球経験者が
誉めてました。
最後に聖光学院恒例の夜通し練習は見学出来ますか?
見学可能なら仕事日程を今から調整するつもりですが無理でしょうか?


696名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:59:01.37 ID:fFAD7iWWO
どんな困難あっても高校野球したいです。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:43:32.20 ID:awM97KMgO
関東地方および東北太平洋沿岸地方の福島第一原子力発電所の放射性物質降下地域にお住まいのみなさん、
お身体の具合はいかがでしょうか?健康であるならば何よりですが、次のような症状が出てはいませんでしょうか?ご確認ください。
様々な情報が飛び交っていますが、最後は自分の身体が感じるものが一番の真実です。
どうか自分を信じて最良の判断をなされますよう、心からお願いします。

(1)だるさが残り、身体がふらつくような感じがする
(2)常に吐き気を感じる
(3)側頭部全体に内側から膨張するようなズキズキした痛みがある
(4)皮膚に腫れ物や痣(あざ)のようなものができた
(5)むやみに鼻血がでる、鼻をかむと血が混じっている
(6)顔が膨れて見える
(7)肌の色が抜け赤い小さな発疹が現れる
(8)指先が冷え、目が疲れる
(9)手の甲、指先に小さなホクロが現れる
698名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:28:48.51 ID:QcYSH6Ko0
新聞読んで富岡高校の野球部生が元々7人しかいなかったって書いてあったけど、どうなってるの?
何年か前はそこそこ強かったはずだけど
699名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:45:09.58 ID:7zP5/dX/O
>>698
何せ福島の遊学館とか言われてたからな。
富岡はサッカーもこれからというときだったのに、踏んだり蹴ったりだな。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:35:56.64 ID:RL8nyZeIO
>>695
何このイラッとるす前置き!!
701名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:59:38.06 ID:CMa2f8u80
>>700
過敏症か!?
702名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:58:59.09 ID:2pc9X4xLO
福島県民の諸君たち放射能は大丈夫かね?
あれは、生涯において最大の地震だった。
私は、今は関東の某県におるが、福島県は春の大会は開催出来ないほど状況は酷いようではないか。
3年計画の作り上げてきた、川俣高校もこれでは優勝どころでは無いが、福島県民の為に頑張って貰いたい。
諸君たちもそうは思わんかね。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 19:44:18.13 ID:pGwNfMsT0
川俣のおじさん、久しぶりに登場!
無事で何よりじゃ

704名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:04:26.21 ID:uObbyNz+O
07年の聖光・高橋主将が川俣中出身だったな。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:51:08.52 ID:Svf+Yy3R0
所詮 高校生野球

上手な方が勝つとは思えない
706名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:12:15.10 ID:iemreGNrO
心配なんだが
試合したら被曝するんだろ…
ちょっと有り得ない状態なのに
野球してる場合なんだろうか…
いや、たぶんこっちも被曝してるけど
福島はもっとマズいんじやないか…
冗談抜きで
707名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:44:25.07 ID:mYVbt7UK0
君はどこにいるんだ?
708名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:57:42.39 ID:popOF2hE0
【高校野球】福島予選、被ばく抑制で入場行進なし[11/06/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306982372/

>試合は、中通りと会津地方の球場を使用。
シード校は、春の大会の開催が見送られたことなどから、聖光学院、学法福島、
日大東北、原町の4校だけとなった。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:31:21.47 ID:7jLAWpY+0
>>698
富岡は国策でサッカー強化することにしたから野球は切り捨てられたんだろ。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:58:09.09 ID:2JavtEXe0
「夏の福島大会」シード4校決定 秋季のポイントで集計
 シード校は聖光学院、学法福島、日大東北、原町。
 会場は、メーンが開成山球場(郡山市)、そのほか白河グリーンスタジアム(白河市)、天狗山球場(同)、
あづま球場、信夫ケ丘球場(福島市)、あいづ球場(会津若松市)、鶴沼球場(会津坂下町)。
 当初会場となっていた、しらさわグリーンパーク野球場(本宮市)は、
仮設住宅建設のため会場から外し、あづま球場を追加、7球場を確保した。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:43:40.56 ID:q2z6czNA0
712名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:20:55.09 ID:YLli45Ob0
原町はシードなのか
浜通りの高校で甲子園行けるとしたらここか昌平くらい?
転校した部員も多いだろうし、聖光絶対有利はかわらないだろうけど
713名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:17:46.31 ID:lxnkYaN20
浜通りなら
今年の湯本は甲子園で1勝以上できる力はある
組み合わせ次第だが県大会で決勝まで楽々進めるだろう
714名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:24:28.36 ID:0mcbnmWH0
ないない
715名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:52:27.70 ID:oTQJXmU7O
昌平・湯本・平工だろ
716名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:44:47.08 ID:r6ssXVs50
今年ほど福島県予選が本当に楽しみな年も珍しい。
まあいつも楽しみなんだが今年はやはりね・・・
717名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:03:59.40 ID:OLjw0dM40
NHK旗争奪鹿児島選抜大会決勝
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/digest_n_flag_2011_0531.asx
718名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:50:54.09 ID:8zOwYExE0
秋葉原で中国製の放射能検知器¥59、999で売っていた。自分的には、高いので買うのやめた。¥5.999なら買う。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:33:34.82 ID:iFOsbYx5O
諸君たちが、言っている通り聖光が有利である事は、この私も認めざるを得ない。
あの二枚看板の投手を打ち崩すのは容易ではないが、川俣高校も3年計画でチームを作りあげ、私としては最後に花を咲かせてあげたいのだよ。
今、福島は地震、原発に苦しめられ、その結果、故郷を離れる者も多く、心が痛いが、高校野球を通じて県民の諸君たちに元気を与えてくれたまえ。
川俣高校を含め、福島高校球児に期待すり。
君たちもそうは思わんかね。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:05:47.91 ID:d3o0ilko0
どうでもいいけどその自分に酔ってるような言い方キモい。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:15:24.35 ID:bk1T4UW40
キモい?
君たちもそう思うかね。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:20:22.20 ID:iFOsbYx5O
720君
少しは言葉を慎みたまえ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:12:08.90 ID:ruW1zUlg0
川俣のおじさん、無事で何よりじゃ
724名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:34:53.13 ID:f9e21/jI0
ハイレベルな福島県予選が本当に楽しみだ。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:37:47.92 ID:oaXsi2lz0

いつまで言ってるの?
726名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:48:05.37 ID:xdJg8gAJ0
性交オタがあちこちの掲示板でも暴れまくってようだな
あいつらがいつまでもキチガイ扱いされる理由がよく分るわ
727名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:51:38.70 ID:tG/6G5SoO
>>726
暴れているのはアンチっぽいぞ
各地で絶賛内容のコピペ張りまくって
自分のスレでは「聖光消えろ」と書いてた

お前みたいな単純な奴が騙されるんだな
728名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:11:48.48 ID:J7qbR3J3O
しかも自演くさいのもいるしな
聖光スレと自分んとこと行ったり来たりして訳分かんなくなってるみたいで、レスの前後の整合性が取れなくなってる
729名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:12:25.94 ID:oaXsi2lz0
726が聖光ヲタになりきってるんだろうね
さすがにもうミエミエなのにね
730名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:01:47.66 ID:f9e21/jI0
今年ほど福島県予選が楽しみな年は今後もそうそう無いだろうな。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:40:09.26 ID:Tnlm1QDM0
人いなさ杉・・・
732名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:49:07.80 ID:qGjzYFAD0
聖光スレの勢いは凄いのに、なぜ?
733名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:13:19.14 ID:9MUBW9Aa0
>>732
聖光の優勝が確定してるから。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:51:53.92 ID:pUTxYkZm0
06/05(日)

第一試合
日大東北 12-3 日大三

第二試合
日大東北 8-1 日大三



全国レベルの相手強力打線を完璧に封じ込めていました!
735名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:11:50.01 ID:rzTWWxa60
三高はALL1年生とか?
736名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 16:05:49.63 ID:xJgc2wvU0
>>704

これマジ?神宮大会制覇の日大三をフルボッコじゃ、全国制覇間違い無しだな
737名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:39:21.36 ID:dRnUmgKR0
三高どうせ新入生使ったんでしょ
勝って当たり前。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:52:55.73 ID:ec7vLZnmO
俺は聖光が3校連合に負けてしまうんじゃないか不安
739名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:41:01.26 ID:rtKgZgdr0
連合チームの戦力は低い。
でも県民から圧倒的な応援を貰うだろうし全国からも取り上げられるだろうな・・・
740名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:58:30.21 ID:/ZLp9ZKNO
優勝候補 聖光学院
対抗馬 日大東北
ダークホース 川俣

君たち異論はないな
741名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:13:10.47 ID:15WIQW5hO
ダークホースは部員12人の猪苗代。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:15:30.45 ID:BfXxvrcAO
それは
まさに
阿蘇&榊原世代
743名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:17:01.02 ID:kBYZqrRX0
湯本の新入部員は5名らしい・・・
監督がコワモテだからか???
744名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:15:07.66 ID:ui8nExIbO
久しぶりに バン高 の甲子園みたいんですけど 今年どう?
745名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:56:30.94 ID:EqrmbGk/0
いやぁ〜無理でしょう
746名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:40:45.59 ID:Ey7uF4Ig0
日大三高の新入生だったら日大東北のレギュラーより強そうだなw
747名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 07:00:27.42 ID:cxdoHQaG0
今夏の大会は全試合入場料無料だと
748名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:14:57.97 ID:mh1kLjXC0
磐城は投手かな・・・
光洋か湯本のエースクラスが居て
聖光相手に奇跡のピッチングで接戦に持ち込めば
甲子園も見えてくる。

まぁそのエースクラスが厳しいんだけど・・・
749名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:10:49.63 ID:Zt216AaH0
磐城って何年か前聖光に勝ったよね
奇跡のピッチングで接戦だったんだろうか

750名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:45:19.19 ID:gG0CvP7j0
いわき地区はどこも一長一短ありで総合力にかけるのか?
751名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:59:53.63 ID:luDyJ1UqI
日大三スレに、ここの情報普通にデマだと
実際デマに決まってるだろw
752名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 15:55:03.61 ID:9XxazdB80
日大山形に完敗するチームが日大三に勝ってこないよ
753名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:56:47.41 ID:mh1kLjXC0
いわき地区は
光洋のエースは140ぐらい出るし
湯本のエースも太めだけどまとまってる。
磐城のキャッチャーも経験あって良いけど投手陣が小粒。
昌平も身体は良いけど決め手がないかな・・・

個人的には磐城・湯本に奇跡を起こして欲しい。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:59:29.17 ID:jF0yu1inO
>>749
あとあとエース番号を付けたり、甲子園でベンチ入りはしたけど、当時まだ入学して間もない1年の春に先発した遠藤が打たれ逃げ切られたはず。
去年福商に負けた時も、2006年に福島東に負けた時も、先発がエース級じゃなかった試合。
こんな経緯から聖光の監督さんはエースと心中作戦に切り換えた感じがする。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:02:53.57 ID:jF0yu1inO
エースとってか、最初から最後まで歳内だけで引っ張ったり、先発がよほどの炎上をしない限りはなかなか変えなかったり、
温存はできるだけ避けたり。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:30:46.97 ID:qLrZ9qpJO
2年前の聖光‐双葉翔陽。聖光が途中でエースを出してくるほどの試合になるとは思いも寄らなかった。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:25:45.49 ID:8oFbhEmc0
相手のpが途中交代した 足つったかなんかで
758名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:50:17.67 ID:u0xSEyrYO
福島代表はファミスタで決定しろよ。放射性物質吸い込みながら練習することないし。もしかしたら、相双連合が甲子園出場して、話題になるかもしれないし。
759名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:55:41.10 ID:kcXAamo9O
>>758
ファミスタワロタ
歳がばれるぞ爺さん
760名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 14:59:41.81 ID:o6e8dqGNO
昌平は立地に問題あり
761名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:22:43.77 ID:DhLf0ZWCO
>>759
ファミスタって何?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 16:45:23.80 ID:u0xSEyrYO
ファミリースタジアムだよ。ナムコ。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 17:16:18.73 ID:DhLf0ZWCO
>>762
ありがと
764名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:16:51.19 ID:k9nwAp3W0
71 名無しさん@実況は実況板で 2011/06/08(水) 12:36:42.41 ID:hAduORFw0
今一番の汚染元である核生成物質のセシウム137を内部被爆した場合

半減期は約10ヶ月。呼吸により1マイクロシーベルト/h内部被爆した場合
1日で24マイクロシーベルトの被爆。10ヶ月だと約7ミリシーベルトの被爆となる。

政府が言っている20ミリシーベルトや10ミリシーベルトに最も恐ろしい内部被爆は含まれない。

伊達市は年間20ミリシーベルトを超えるホットスポットが見つかっているが、まだ調べきれていない。

空気中の放射線だけでも中通りの多く(特に北部)は現在も
1マイクロシーベルト/hを軽く超える値を示している。

野球の試合はひと試合でも3時間程度かかる(練習時間含め)。
堆積している放射線や現在も流出している放射線からして
1マイクロシーベルトの内部被爆をしても何ら不思議ではない。

つまり聖光の選手はもとより、ノコノコと試合にやってくる学校の選手も危険にさらされるのだ。
学校関係者や保護者は責任を明確にし、考えて貰いたい。

そもそも論になるが、現在の放射線医学においての主流は直線しきい値仮説である。
安全な被爆量などないという考えだ。
可能なかぎり被爆しないことが求められている。

ここの聖光厨は単にここでマスターベーションをやっているに過ぎない。
自己満足できればいいだけで、将来選手がどうなろうと知ったこっちゃない。

本来なら学校が安全を保障出来ない限り、県外からの試合の申し込みは断るべきだろう。
これは福島県内の他の学校でも同様だ。
しかし現実的にはただでさえ福島県内の子供が減るなかで
私立で生徒集めの目玉のひとつである野球部の衰退は大きなマイナス要素となる。だから無理かもしれない。

聖光が弱体化した場合、また福島県の高校野球は暗黒時代に入るだろう。
しかし選手の将来の健康を考えた場合、そんなことはどうでもいい小さなことなのである、

765名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:35:43.91 ID:vPwc0i670
>>756
聖光は例年決勝〜甲子園にピークをもってくるから
夏予選の初戦は一番良くない状態

逆に聖光を倒すなら初戦しかない
どのチームが聖光の山に入るか楽しみだ
766名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:44:58.37 ID:EdscCvpF0
組合せわいつう?今やってる地区大会の結果を教えてくり
767名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:33:50.46 ID:L69wxQ6W0
聖光、倒すチームなんて初戦だろうが二戦目だろうがないから心配するな
768名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:53:55.50 ID:We1o0Lhg0
確かに一番確率高いのは初戦だよね
引き当てるのはどこか
それなりに強いチームで打倒聖光を掲げているチームなら
おもしろいだろうね
中盤までは善戦しそうだよ
769名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:06:39.37 ID:QJNgGWoH0
確率どうのこうの、というレベルじゃない。
聖光と県内のチームとじゃあ月とスッポン、チョコソフトとうんこぐらいの差があるように感じます
770名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:31:57.75 ID:QF6RiQbfO
初戦で聖光VS光南、又は福島東あたり来ないかね?
771名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 20:39:04.60 ID:DhLf0ZWCO
柏村くんは好投手だと思うが2度直接対決してしまっているから研究されちゃってると思う
2番手3番手の投手がどのくらい成長してるかによるかな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:11:13.57 ID:MmoSlO6bO
聖光以外の高校に頑張って甲子園に出てほしい、県民の90%はそう思ってるだろう
773名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:32:46.08 ID:vPwc0i670
>>772 それはない

予選段階では聖光の苦戦が最高におもしろい(ヲタの人ゴメンねw)が
甲子園でテレビをつけた瞬間すでに聖光の善戦を期待してしまうのが県民9割以上
各都道府県出身者が各校に入り乱れての全国レベルでは
もはや飯坂出身の子も大阪出身の子も同じ

いや…でも聖光の初戦に有望チームが入れば…??
774名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:52:54.44 ID:/tjbLI/z0
聖光、倒すチームなんて初戦だろうが二戦目だろうがないから心配するな
775名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:28:18.64 ID:/JZnWRlVO
伊達市にも放射能が…

聖光は大丈夫かよ
福島県の為にも今年は必ず甲子園に行けよ
776名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 03:43:07.44 ID:WJ3oyiBV0
甲子園に行けば、一時的ではあるけど放射線量の低い所で生活できるよね。
勝敗に関係なく帰福せずにそのまま住み続けていれば、無駄な被ばくは避けられるから健康被害が少なくて済むよね。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 03:52:31.37 ID:Zo+fSx3TO
>>776
早朝からご苦労さん
778名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 06:17:34.61 ID:JXTK7kQUO
>>772
うぜーなコイツ
今年だけでも、全ての高校を応援しろよドアホ
この状況下で、まだ他人の足を引っ張りたいのか
死ねよばーか
同じ県にこんな腐ったクズがいると思うと胸糞わるいわ
はやく死んでくれねーかな
779名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 14:17:28.21 ID:NlbDxuZzO
でも、民主党と種ガンダムと聖光学院はこの世から
消えて欲しいと思ってる県民は結構多いと思う
780名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:10:56.37 ID:XktZzRaaI
おまえら聖光がなかったら、今頃は秋田みたいな扱いうけるとこだっただろw
下手に変なとこが出て、甲子園で毎年フルボッコにされて醜態さらすより全然良いじゃんか
781名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:11:30.07 ID:uCA6moyTO
原発誘致して来た人達に似てるな聖光や青森2強って甘い汁を吸うとやめられない、
782名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:14:53.59 ID:6tocHitA0
誘致したのは自民だし
知らんのか?アフォ〜
783名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:18:18.40 ID:Zo+fSx3TO
何でも原発と結びつけて話するのはやめな
同じ福島県民なんだろ?
だったら尚更
同じことを双葉連合チームの選手たちに言えるのかい
聖光を叩くのは構わないけど別のことにしなよ
784名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:38:25.23 ID:uCA6moyTO
>>782
でも双葉辺りは甘い汁にメロメロになったよね、福島県もそう、仮に聖光が県内無双でも全国で全く勝てないければどうかな?甘い汁=甲子園での勝ち星
785名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:49:44.12 ID:Zo+fSx3TO
>>784
甘い汁を吸ったかどうかなんて高校球児には関係ないだろ
双葉の住民に言いたいことがあるんだったら他の板に行けよ
2chの中にだっていくらでもあるよな
786名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:18:51.03 ID:JXTK7kQUO
>>784
甲子園、驚愕の9連敗をして
聖光に県内60連勝ちかくされているのにそんなこと言えるんだな(笑)
聖光は県内無双&実績も残しているだろ
福島のベスト8って聖光以外では磐城か?それも大昔のww


県内で無双して甲子園で惨敗していた某高校の方が甘い汁すってたんじゃない?(笑)
787名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:38:19.48 ID:qEKDJzRi0
>>776
>776 名無しさん@実況は実況板で 2011/06/09(木) 03:43:07.44 ID:WJ3oyiBV0
>甲子園に行けば、一時的ではあるけど放射線量の低い所で生活できるよね。
>勝敗に関係なく帰福せずにそのまま住み続けていれば、無駄な被ばくは避けられるから健康被害が少なくて済むよね。


歳内はそのまま実家に帰るんじゃないか。そのほうが賢明だよな。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:40:53.59 ID:um7ZfXNY0
AAAアジア大会投手に内定しているのに帰る訳ね〜だろ
789名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:40:58.69 ID:qEKDJzRi0
>>783
やきうやっている場合じゃないからなフクシマゎ。
それが外から見てる国民の一般的な見方。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:42:18.59 ID:qEKDJzRi0
>>788
そんなくだらないことに関わらないほうがいいだろw
791名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:06:40.93 ID:ChEYdieQO
スレチだが、ママ記者ブログの東日本国際大の日記に泣いた。そういえばキャプテンの天野くんは浪江出身で日高でもキャプテンやってたな。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:48:13.87 ID:Zo+fSx3TO
>>789
おいおい、答えになってねえぞ
アンカ間違えてんのか
793名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:59:31.76 ID:Zo+fSx3TO
>>789
それによく見たら俺が質問したヤツとは別人だな
なんでアンタがレスしてるんだ
お仲間なのか
794名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:18:14.78 ID:TA7MpE3E0
福島って神奈川みたいな監督同士の交流会ってないの?
最近聖光しかみてないけど、他の高校の調子はどうですか

東北大会や県予選の結果、練習試合でしか判断していないけど
聖光との差が広がっている気が・・・・・学石も東北大会にでてないみたいだし
795名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 01:23:55.44 ID:TA7MpE3E0
別に聖光以外の高校を甲子園でみたい、とか言うわけじゃないんだが
聖光1強の時期が長くなるとまずいんじゃないかな?
聖光以外が甲子園に出た時に勝てなくなる恐れがある

各校の監督が協力し合って、県レベルでの底上げが必要だと思うよ
今の聖光を目標に底上げができれば、全国でも屈指の県になると思うぞ
震災に負けずに頑張れよ!
796名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 08:36:10.87 ID:YDH8tPBm0
聖光時代?は現監督が退かない限り続いていくでしょう。
どう見ても・・・
他もがんばってはいるが聖光がそれ以上にレベルを上げているから
追いつくどころか突き放されているのが現状かな
今のところ甲子園は聖光以外考えられない
797名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 10:27:34.83 ID:lCNZM55EO
>>794
福島県の実態を知らないのかもしれないが、底上げを図るにはまずシニアやボーイズの拡充やそれらの指導者の強化が必要だと思う
高校に入ってから野球を始める生徒はほとんどいないし
おたくら神奈川県のようにシニアやボーイズが数多く存在しそこに優秀な指導者がいれば選択肢が拡がるしスキルアップを望むことが可能だろうね
でも、こちらは中学校での部活が主流
斎藤監督のように突出した力量があり、かつ学校側が野球に力を入れ施設・設備・環境が整っていれば軟式出身でも引き上げることもできるかもしれないが、そんなに何拍子も揃っている学校はそうそうお目にかかれないよ
高校の指導者同士が横の繋がりを持って互いの力量を高めていくのも大事かもしれないが、根本的な解決にはならないと思う
福島の場合は
798名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 11:55:40.80 ID:TA7MpE3E0
>>797
あぁ、そうでしたか・・・・無知ですみません。
去年か一昨年、福島のシニアでイイ選手がいたからてっきり盛んなのかと思ってました
少年野球も強いですしね

無駄なおせっかいを書いてしまって、申し訳ない
799名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:03:41.74 ID:lCNZM55EO
>>798
そんなことないですよ
貴重な意見だと思います
800名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:07:10.82 ID:r0iKaQ9s0
>>798
勘違いしないで欲しい
福島のシニアにのもイイ選手は存在する
イコール盛んである・・・とは別物
797の意見は、個人の能力を否定しているわけではない。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 16:08:15.66 ID:YDH8tPBm0
突出した高校が出現したのは単純に喜ばしいことだと思う。
聖光が出てくるまえは戦国福島とか言われてた時期があって
どこにもチャンスはあるが甲子園では期待できないレベルだったし
それと同時に暗黒築いてたわけで・・・
それをおもえば聖光躍進のおかげで
最近の福島県の高校野球は明るい兆しが見えてると思う。

聖光以外の高校は学校と監督しだい
少なくとも戦術面は分析できるはず


802名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 22:50:18.57 ID:uHy6JaJOO
昌平、そろそろ頑張ってくれよ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:25:42.93 ID:WsuoIXOCi
湯本高校に期待
804名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 10:35:55.79 ID:D/xYVlQ40
性交勝って喜んでるのは、OBのキモオタぐらいだろ
805名無しさん@実況は実況版で:2011/06/11(土) 10:53:23.70 ID:8Hq9YNlL0
オレは福岡人だが、今年の聖光には期待している!
全国で九国と対戦して欲しい!オレは九国を応援するだろうが
勝つのは聖光だと思う。
そして聖光には全国制覇して欲しい。
その資格も実力もあると信じている!
806名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:56:57.17 ID:Zmg8EBu6O
>>804
悔しいかwww
他人が負ける姿がそんなにみたいんかww

お前、陰湿すぎる。
目障りだからどっかいけよカス
夏終わったら出てきてもいいが
それまでは、ココをみんなに気分よく使わせろ
807名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:10:35.49 ID:0s2dcPUrO
>>804
球場に追っかけが集結してキャーキャー言ってるぞ
出待ちしてるギャルのグループも多数
年配の人達や小・中学生もたくさん来て声援を送ってる
脳内で妄想してないで実際に球場に足を運んで確かめてみては?
808名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:42:51.60 ID:pulaptOU0
本当だよな
引きこもりのバカは他人を落とす事ばかり考えて
しかも口だけで
気持ち悪い
809名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:58:22.50 ID:GphUvAht0
性交の全国制覇なんていいんじゃない。目標を持つのは自由だからね。あり得ないけど。
キモッ
810名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 14:09:24.24 ID:uVY4dw/30
「性交」っていってる奴
 正直古いから・・・
811名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:28:13.83 ID:5p/udPNYO
ことしは湯本どんなかんじ?
野球部ではなかったけど母校だから気になる
812名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:32:36.60 ID:UGro45jpO
湯本は昔はスポーツも偏差値もそこそこだったけど
最近はどっちも微妙になったな
813名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:46:56.19 ID:TvrkJG4/0
一ヶ月前、練習試合見たけど
湯本結構いいですね 
今年は何かやってくれそうです。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:18:51.18 ID:5p/udPNYO
>>813
なかなかいいの?
せめてまたベスト4ぐらいまでは行ってくれないかな
815名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 22:18:14.93 ID:RhqpSVqVO
広がるだけの風評被害
県人の楽しみも最後の灯になりつつあるかもな。
もはや虫の息の福島県・・
816名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:02:59.16 ID:iEXZq4tLO
昌平にも頑張ってほしい
817名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:53:16.42 ID:tiEVwgcw0
聖光の対抗馬としては光南がおもしろいかもね
あとは学福かな・・・
いずれも早い段階で対戦してロースコアの接戦に持ち込むしかないんだけど
淡々と投げる軟投派を当ててみたい
818名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:14:24.76 ID:r87ZLmTy0
私のことが嫌いでも福島は嫌いにならないでください!!!!!!!
819名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:43:28.13 ID:SGhsAbGB0
夏は郡山まで戻りゆっくり観戦すっか
東京きて長いけど高校野球だきゃいつまで経っても地元LOVEなんだよな
この気持ち分かる人も多いだろ
7月は福島
8月は大阪
大忙しだぜ
820名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:05:52.39 ID:vBR5ruAPO
しかしどこかの野球部員が被曝ってのはやめてくれ
821名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:29.93 ID:YuoIg7L50
黎明っていつの間に強くなったの?!
俺たちの代は3回戦くらいで負けちゃったんだが・・・・
822名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 19:42:50.12 ID:kKyjlFn40
あとは学福かな・・・
823名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:31:31.44 ID:0DW4s0EXO
今日の県北決勝見たけど学福はなぜガチンコ勝負しないんだろ。しても結果は変わらんがガチンコ勝負しないと何年先いつまでも勝てないだろうに… って思った信夫観戦記
824名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:25:35.16 ID:iLiQtk6vO
東北全体、全国での強さはともかく、
光南は毎年毎年県内では強いと言えるチームを作ってくるな。たいしたもんだ。
聖光がよわけりゃこの10年であと1、2回甲子園行ってんだろ。
宮城の利府の位置かな。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:47:28.98 ID:kYji2Le2O
甲子園で勝てなきゃ意味ない
826名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 01:08:16.58 ID:iLiQtk6vO
聖光野球部好きだな
好感もてる
まああの好感もてる感じは高校生のうちだけなんだろうが
応援団賞みたいに、礼儀とか元気とかそういう賞もあったら1位狙えるんじゃないか聖光野球部は
福商や学石も応援してたけど最近さっぱりだな
827名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 01:24:04.85 ID:1gR6BJf0O
学福の投手陣では夏は厳しい感じだね
谷地の負担が大き過ぎる
山内は退部したみたいだし、聖光に太刀打ちできるチームは…

福島県には残念ながら無いね
828名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 04:04:49.17 ID:/M9ir68TO
>>827
山内は故障じゃなく退部か…
あの状態じゃ温存できるはずもないしな
谷地も壊れるぞ、一日に三度の登板って有り得ない
前日もロングリリーフというか松谷の尻拭いで夕方まで投げてた
甲子園ののかかった大一番でもあるまいし
829名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 04:07:58.81 ID:/M9ir68TO
甲子園ののかかった、じゃなく
甲子園のかかった大一番な
830名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 10:20:28.10 ID:5iC/aVTK0
昨日‥県北選手権なのに凄く混雑したな
河川敷満車だった
831名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 10:31:42.30 ID:CdfKEGlh0
弱いくせに強いふりして
主力温存して何ら怖くもなんともないチームはどこの高校でしょうか?
832名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:04:28.75 ID:/M9ir68TO
>>831
決勝戦でか?
今季は公式戦が無いんだから、本番前に夏の選手権予選と同じ緊張感の漂う中で試合を行うことができる最高のチャンスなのに…
後は、あの独特な雰囲気を主力組に経験させる機会はもうないじゃない
もったいないな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:04:29.17 ID:CdfKEGlh0
>>832
その通りだと思う。
手の内を見せない何て力が互角でライバル関係にあるチーム同士が
することであり
勘違いもいいとこだと・・・
834名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:39:49.24 ID:1gR6BJf0O
>>828
本当に学福は投手の育成が下手だね
昨日投げた2年の永島も才能が開花しないかもね
聖光に行ってたら結構なPになりそうな感じだけど
聖光と競った試合ができるチームの台頭に期待!
湯本、昌平、光洋あたりかな?いい勝負できそうなのは。
個人的には会工がいい所まで行きそうな気がするが
835名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:05:20.11 ID:/M9ir68TO
>>834
光洋は指導者の評判や環境が良く、いわきの有力選手が数多く入部するようになったと聞く
今年の戦力もなかなか良いみたいだが、秋以降の方が期待が持てるのかな?
いわきの人、教えてくれ
836名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:14:52.29 ID:5PXvDVAD0
【高校野球】福島県大会予選、放射線量が3.8マイクロシーベルト超で中止に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307962975/

福島県高校野球連盟は13日、7月13日に開幕する第93回全国選手権福島大会で、開催する福島市、
郡山市などの計7球場で毎朝測定する放射線量が毎時3.8マイクロシーベルトを超えた場合、
当該球場での当日の試合を中止する方針を固めた。屋外活動を制限する文部科学省の基準値に沿った。
試合途中での降雨時は通常より早めに中断、打ち切りを判断することも確認。23日の大会運営委員会で
正式決定する。

福島第1原発事故を受け、福島県高野連は同県放射線健康リスク管理アドバイザーの山下俊一・
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長を招いた研修会を、13日に福島市内で開催。意見交換をして
方針を決めた。各球場で試合開催日の午前7時にグラウンド、ダッグアウト、スタンドなど5カ所で、
地表から約50センチの高さの放射線量を測定する。今月上旬に県内6支部で開催した支部大会では
試験的に同様の測定を行ったが、基準値を超えた球場はなかったという。

一方、降雨時の判断について、県高野連の宗像治理事長は「明確な基準は難しい。状況を見て
決めることになる」と説明した。大会本部では他に、試合前のシートノックを通常の各校7分から
5分に短縮する対策なども行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000055-mai-base
837名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:29:22.18 ID:JsAkoGbvO
全土放射能に汚染されてるんだから無理してまでやることなかろうに…
将来的に身体に害を及ぼしてまでこの県で大会を開く意味がわからないな。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:33:29.64 ID:/M9ir68TO
あれ?
いわきの人のレスが早速ついたと思って期待して見たのにな
残念
839名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:52:34.90 ID:5PXvDVAD0
■第93回全国高等学校野球選手権福島大会■

【開催期間】 7月13日(水)〜17日(日)、21日(木)〜27日(水)

【会場】 開成山球場 白河グリーンスタジアム 天狗山球場 あづま球場 信夫ケ丘球場 あいづ球場 鶴沼球場

【シード校】 聖光学院 学法福島 日大東北 原町

【組み合わせ抽選】 6月23日(木) 午後1時〜

【開会式】 7月13日(水) 午前10時〜 開成山野球場
840名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:26:59.27 ID:5PXvDVAD0
シード4校はすでにトーナメント表に固定
順調に進めば準決勝で@聖光−C原町、A学法福島−C日大東北
841名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:56:34.09 ID:CdfKEGlh0
自分が試合するわけでもないのに
組み合わせ抽選を考えると何故かドキドキするんだよ
842名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:56:42.14 ID:hkfqacBVO
もうあと1ヶ月なんだな。早いな。
843名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:29:05.48 ID:nNCHTqJa0
組み合わせ抽選まであと10日だね
844名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:39:49.33 ID:kYji2Le2O
光洋の指導者、評判良いのか…昌平に引っ張られるかもな
845名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:37:20.32 ID:+o0UDO3nO
ムナカタ語録
「甲子園で勝つには失点が計算できる投手力と信頼のおける打撃力が必要」
「投手が打たれる不安を打撃でカバーできるチームを作った」
「県内の野球がむしろ全国レベルから離されてる不安がある」
「春の大会は夏のシュミレーションのつもりで行く」
どうよ?
846名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:54:09.83 ID:4FS9BJeJO
気の早い話しだが、今年の夏の初戦の相手は下記の中から出る予感がした。
山梨、京都、山口、大分、宮崎。

さぁ〜どことやりたい?聖光じゃなかったらどこも嫌か?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 05:29:32.24 ID:5WDkJo5L0
>>835
環境は良いけどね。
評判は全然良くない。
湯本は、この人が去った5年前から強くなってきたし。
秋以降は期待できないよ。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 06:14:52.39 ID:+nIu+CBzO
>>847
そうなんだ
実際に見てみないと分からんもんだな
情報サンクス!
849名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 15:08:50.24 ID:UWSPavOfO
ここでは4つのシード校以外で注目なのは田村、湯本、昌平、光南、辺りでOK?
850名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 15:31:35.26 ID:+nIu+CBzO
>>849
湯本と昌平は微妙じゃないか?
実際に練習試合を見たが、その時点ではピッチャーも打線も練習不足が否めない感じだった
先日の支部選手権は見てないけど、そのあたりは補うことができたのかどうか
なんだかんだで学石は上がって来ると思うけどな
光南は二番手以降のピッチャーの成長次第
851名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:01:21.19 ID:5i+PbhLL0
個人的に4つのシード校以外で注目してるのは
光南、尚志、福島商、湯本、学法石川,安積黎明、双葉連合、昌平
852名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:00:45.61 ID:FqO9XKpi0
自民・石原幹事長「反原発は集団ヒステリー」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308035307/l50
853名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:44:40.23 ID:Nl51V/6PO
注目校に会津工も入れてくなんしょ(^ε^)
854名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:43:46.68 ID:+nIu+CBzO
>>853
他の掲示板だけど、攻撃力を絶賛してた人いたよ
具体的にはどんな感じ?
855名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:43:30.10 ID:dZAEeQnri
やっぱり磐城。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 02:29:05.27 ID:D7s6LEnP0
元福島高専監督・藤田さんが「育成功労賞」
http://www.minyu-net.com/sport/hs_baseball/local/110614/news1.html
857名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 09:34:50.63 ID:xNKHA7JC0
自民、石破氏東電の株、4813株保有
現在含み損、約849万132円 こりゃもっと税金ぶち込んで東電救わなきゃ
駄目だ〜
石破の首も枝野の首も汚水の中に突っ込んで直ちに影響しないっていってやりたいよ
858名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 10:41:11.77 ID:yrCS/DN90
何年か前、会津地区でたまたまあの壮絶な試合(相馬vs会津の高校)を観戦
相馬にコールド勝ち寸前での大逆転負けを喫した会津の高校に対して
試合途中ピンチ(勝っていた)で沈黙していた地元観客の「ヤッパ駄目だ〜」が会津の今の現状。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 12:39:52.62 ID:WLwq7bFVO
>>858
意味わからん
860名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 18:40:06.43 ID:bG0r0+uzI
聖光 日大 、 学石、学福、湯本、白河、光南、光洋、昌平、田村
こんな感じ、聖光と日大の争いかな
861名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 19:31:01.96 ID:2P/vxSYJ0
絶対王者の聖光に総合力の高い日大東北が追う。
2枚看板と強力打線の学福、昨年の準優勝投手柏村率いる光南も要マーク。

次に続くは昨夏も経験した辺見のいる白河。夏に強い湯本、いわき優勝の光洋
エースの調子次第では古豪学石も上位進出を狙える。
ダークホースはアンダースロー投手のいる田村と、おしくも県中大会準優勝の黎明。
勢いに乗れば上位校を食う可能性を秘めている。
------------------------------------------------------------------------
こんな感じですか?
862名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 20:45:00.43 ID:yrCS/DN90
光南は日大と同等かより力があると見ている
よって組み合わせ次第だが
去年と同一カード決勝戦の可能性が高い
863名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 21:56:35.99 ID:8NYTd9q80
聖光の新一年生
代表入りした県外の子よりも、代表入りしてない無名の県内出身の子が練習試合で活躍してるのを見ると嬉しくなるなあ
864名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:02:45.24 ID:2P/vxSYJ0
素質あって努力する子は急速に伸びるからね
シニア組みと部活組みではスタート時点で差があるけど
努力次第ではそんな差なんてなくなるからね
865名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 03:51:31.05 ID:bJD+WTcT0
そうだな、やっぱり智也さんのチンポのでかさは福島一だ
866名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:34:38.49 ID:BD+P2GiC0
聖光の2年生の小手森いいなあ。
1年生だと酒谷なんかは頭一つ抜けてるね
867名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 19:07:46.64 ID:tOX0DcMO0
>>866
小手森のポジションはどこ?
868名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 21:49:39.41 ID:x+aJnqUB0
小手森は練習試合でいつもDHだからなー
869名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:10:47.85 ID:8wTL3c9m0
聖光>光南>日大>学石>白河>昌平>湯本
870名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:14:49.01 ID:AuCfqc910
聖光>  光南、光洋、日大、湯本>昌平、白河、学福、会工>田村、学石
このうちのどこかに早い段階で当たって欲しいが日大と学福は無理か・・・
何れにせよ集団食中毒にでもならない限り聖光の5連覇は間違いなしでしょう。

   
871名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 00:13:45.21 ID:UrSJ4LTJO
@聖光学院A光南B日大東北C学法福島D坂下E川俣F原町G会津農林
872名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 05:29:09.58 ID:1rMI/Q730
今までの実績や試合結果をみるとそうなるかもしれないが
夏は何が起きるかわからない
去年もシード校がボコボコ負けてたね
今年ももしかすると・・・・・・・・
873間違ってたらごめんね:2011/06/17(金) 07:42:48.74 ID:rR+TsiEf0
■県北■
決勝      聖光学院 15-3 学法福島
準決勝    聖光学院 8-0 福島東 学法福島 3-2 二本松工
準々決勝  聖光学院 10-0 福島工  二本松工 5-4 福島商  福島東 3-2 安達  学法福島 2-1 福島北
二回戦    聖光学院 7-0 福島成蹊  安達 4-2 保原  福島商 11-1 梁川  福島東 6-0 安達東  福島工  2-1 福島明成  二本松工 11-7 橘  福島北 10-0 福島南  学法福島 22-0 福島西
一回戦    保原 8-1 本宮  福島商 8-1 川俣  福島明成 3-0 福島

■県中■
決勝      日大東北 2-1 安積黎明
準決勝    日大東北 9-0 郡山北工  安積黎明 14-6 安積
準々決勝  日大東北 3-2 田村  郡山北工 8-1 郡山商  安積黎明 16-1 船引  安積 14-2 あさか開成
一回戦    日大東北 8-3 尚志  郡山商 5-2 郡山東  あさか開成 7-1 小野  船引 7-6 帝京安積  安積黎明 7-6 郡山

■県南■
決勝      光南 9-7 白河
準決勝    光南 10-1 須賀川桐陽  白河 7-4 学法石川
準々決勝  光南 1-0 県立石川  白河 4-2 須賀川  須賀川桐陽 10-0 岩瀬農  学法石川 10-1 長沼
一回戦    光南 5-3 清陵情報  須賀川桐陽 8-2 塙工  学法石川 15-4 白河実業  須賀川 8-2 修明  白河 5-1 白河旭

■会津■
決勝      会津工 8-1 猪苗代
準決勝    会津工 13-2 会津農林  猪苗代 6-2 田島
準々決勝  会津工 8-1 大沼  会津農林 4-3 若松商  田島 6-3 会津  猪苗代 4-3 只見
一回戦    会津工 13-1 坂下  若松商 4-3 喜多方桐桜  会津 10-0 会津学鳳  猪苗代 8-4 西会津  只見 6-1 葵  大沼  8-1 喜多方東  田島 4-3 喜多方  会津農林 16-0 南会津

■いわき■
決勝      いわき光洋 4-3 湯本
準決勝    いわき光洋 3-2 東日大昌平  湯本 6-2 磐城
準々決勝  いわき光洋 4-3 平工  磐城 11-3 いわき海星  東日大昌平 8-7 いわき総合  湯本 6-0 勿来工
一回戦    いわき光洋 3-2 磐城桜が丘  いわき海星 8-5 平商  磐城 12-8 小名浜  勿来工 5-2 好間  湯本 3-2 四倉  平工 10-0 福島高専  いわき総合 7-3 遠野  東日大昌平 8-1 磐城農業

■相双■
決勝      原町 3-0 双葉
準決勝    原町 3-2 小高工  双葉 3-1 相馬
一回戦    小高工 8-1 新地  相馬 12-0 浪江  双葉6-3 相馬東
874名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 07:59:37.29 ID:1rMI/Q730
ありがたい

日高は田村と黎明に苦戦してたな。
黎明は2試合連続でコールドか
875名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 12:47:58.05 ID:BtdOohJl0
光洋の監督さんは評判良いみたいだが
詳細知っている方いますか?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:21:00.92 ID:UrSJ4LTJO
スコアだけ見ても聖光だけ格が違う感じだな
877名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:26:17.68 ID:VNSt9xSd0
練習試合 日大東北1-15日大三
森くんが投げてこの結果なんだろうか?
878名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:31:18.36 ID:UrSJ4LTJO
スコアだけ見ても聖光だけ格が違う感じだな
879名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 15:46:26.63 ID:0tEc/F/3O
>>877
聖光も3年前は横浜に15対1だったな。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 16:22:54.40 ID:vED5NCtz0
他の被災地とは状況が違うのに
ホントに福島県大会やるのでしょうか?
空間放射線量の数値が高かったら、その球場の試合延期ですよね。
甲子園大会の日程決まってるんだから、スケジュールどおりに
福島県代表を決めるために、数値を細工して試合強行!
なんてことがないことを祈ってますが。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 16:40:39.05 ID:1rMI/Q730
>>877
いやー、さすがに昨秋の全一だし
吉永横尾と投打に軸がいる大型チームだ
そのくらいの差がでて当然だと思う
882名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 16:40:59.68 ID:BtdOohJl0
心配ご無用です。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 17:17:28.20 ID:bv20dk4wO
光洋の監督は昌平が頂きます
884名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 19:54:58.52 ID:UrSJ4LTJO
金玉占い

2回戦
福島商4−3学法石川

4回戦
光南8−4日大東北
学法福島2−0田村

準々決勝
光南6−5坂下
福島東7−5学法福島
湯本6−4原町
聖光学院4−3川俣

準決勝
光南8−3福島東
聖光学院13−0湯本

決勝
聖光学院6−3光南
885名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:26:42.49 ID:C1TdA8IzO
県南の両雄は今年も強いと思うよ。
白河は辺見、光南は柏村が今年も健在。県南選手権はお互い手の内を見せない感じだったけど、力は互角。打倒聖光の一番手はこの二校だと思う。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 20:37:47.12 ID:pF7txiXi0
>885
白河?光南?
聖光、学福どころか福商、東高にも勝てねえよw
887名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:12:29.83 ID:K9uZ4NTi0
「福島の悲しみ、苦しみ、全てを背負う。背負うものが多いほど、自分たちは強くなる」
歳内・・・マジでこれは涙もん
888名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:16:28.45 ID:BtdOohJl0
生意気口調は反感買うぞ!!
歳内を見習え!!
889名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:20:55.39 ID:LqmVIWrw0
「手の内を見せない感じ」・・・・・
手の内を見せたとか見せないとかそんなレベルじゃないでしょう
福商、東高どころか会工、原高にもかてねえよ
特に白河なんて毎年、「全南多数入部で強い」なんて言ってるけど
大した結果なんて残せてないじゃん
川俣にもかてねえよ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:28:17.29 ID:SZK0BusFO
他の掲示板で白河の主力はケガとのカキコがあったから、手の内を見せなかったのではなく単にケガで試合に出れなかったのでは?
辺見は打者としては出てたみたいだけど
891名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:33:32.14 ID:BtdOohJl0
鞠蹴りヤロウが混ざってるな
892名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:00:24.99 ID:C1TdA8IzO
近年の成績では光南は夏は準優勝とベスト4
白河も夏ベスト4に春準優勝

どちらも実績は十分。
ムキになって否定されるほどじゃないと思うけど。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:07:38.73 ID:1rMI/Q730
光南は夏に仕上げてくるよな
白河はあと一歩って印象があるなー

学石が元気ない今はこの2強が引っ張っているね
894名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:18:50.43 ID:pF7txiXi0
>892
ヒント:秋
    光南・・・被20奪三振 安打6
    白河・・・被10奪三振 安打3
これでは勝ち負けできねえわな プw
895名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 22:24:49.94 ID:1rMI/Q730
>>894
・歳内が夏の甲子園で自信をつけてノリノリ状態
・その2校は新チーム結成後で全てが模索状態
と考えるとそういった結果になったのかもしれない

この差がどれくらい縮まったか楽しみだな
896名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:07:11.51 ID:pF7txiXi0
>895
ヒント:夏
    光南・・・被12奪三振 安打3
・歳内が自信を付ける前からこの結果だけど?
・全チームが例外なく新チーム結成後だけど?
 プw 
心にもねえこと言って煽るなよ性交ヲタw
897名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:14:05.61 ID:BtdOohJl0
けんか腰の奴に何言っても・・・・
898名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:20:59.65 ID:1rMI/Q730
お前はなんなの?
白河や光南を煽りたいの?
それとも聖光と喧嘩させたいの?
死ねよ陰湿クズ野郎
899名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:26:58.65 ID:pF7txiXi0
テメーこそ品無ーかな
偽善者ヤロウ     プw
900名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:32:43.97 ID:1rMI/Q730
偽善じゃねーよ
俺はそう思っただけだ。夏までにいきなり成長したり
覚醒する選手が現れる可能性はあるんだぞ
それを大会前から無理だとか、勝てないだとか・・・アホか

しねよ捻くれ者。マジで陰湿だなお前
どういった人生を歩んだら、こんなクズな人間になるんだろうな
親はいったいどういう教育をしてきたんだか・・・ww
901名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:22:50.71 ID:xsHDFLcL0
オレは性交ヲタも県南ヲタも大嫌いだ
理由はテメエらのスレがあるのに我がもの顔で自慢話しばかり書き込みしてるからだ
県南ヲタ・・・県南スレ過疎らせてねえでそこで書けや
性交ヲタ・・・テメエらのスレは原発厨徹底スルーとかのくせしやがって、ここでは好き勝手原発厨煽って楽しんでやがる、カスの集まりだな
テメエらのスレだけは清く正しく、他スレは汚し放題ってか。ふざけんなヴォケ。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:31:37.59 ID:gOmGriqPO
>>901
なんだコイツwww
頭悪いし、器ちいせーなw
黙ってろよばーか
903名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:46:50.72 ID:fGUSboUYO
まぁまぁ!
ここは野球を語る場であって喧嘩する場ではないよ。地元人間日本最弱レベルの雑魚県民同士がいがみ合っても虚しくなるだけ。

雑魚県民同士手を取り合ってレベルの低い県を応援してきなさい。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 03:19:12.80 ID:S56PG2ofO
昌平が頑張ってくれれば良い
905名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 10:35:54.09 ID:twOTvaB/0
福島の球児招き「頑張ろう!」 長野の高校が練習試合
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/TKY201106170548.html

>丸子修学館高校(長野県上田市)が、東日本大震災で被災した福島県立原町高校(南相馬市)の野球部を招き、19日に練習試合で交流する。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 17:52:38.04 ID:ly3ifC87O
荒れてるなー

中央大の島袋が福島の野球部員を激励に訪れたみたいだけど、
見た人いない?
907名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 18:47:21.45 ID:qaqrt4q50
さっき福島テレビでやってた
相双連合を訪問して一緒に練習してたよ
908名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 18:59:29.81 ID:CpSZGg3H0

    10秋 夏  春 09秋 夏  春 08秋        
光南  16  2  32  16  4  3  8       
白河  8   4  16   32  8  2  8
学福  3  ー  16  ー  8  16  16
福東  8  8  32  ー  32  ー 32

  ここ数年の結果から
☆福島の高校野球をを引っ張る20校
1聖光
2日大東北
3東日大昌平
4光南・白河
5学福・福東・福商・郡商・安積
 学石・いわき光洋・磐城・湯本・平工
 双葉・小高工・原町・会津・会工 

909名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:39:26.20 ID:dMaCZTU30
相双連合が旋風を巻き起こすのでは?
もしくは県石
910名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:13:02.68 ID:S56PG2ofO
昌平か緑蔭
911名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:54:04.19 ID:CJWvSU9EO
相双の野球は勝てません!
今後 二度と甲子園には行けません!
人が居ませんから 学校が ありません。

原発の被害!
912名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:15:38.65 ID:dMaCZTU30
酷いイイグサだが違うともいいきれないジレンマ
某古豪世代交代失敗 緑蔭は野球部ないのか


913名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:20:40.33 ID:HNF6W0HIO
資金力ある私立ばかり勝つ地区になりつつあるね〜
本来の高校野球ってそう言うものじゃなかったはずだ
たまには弱小県立高校が勝つ所を見たいね
914名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:23:38.00 ID:iYat6vQo0
矛盾してるなそれww
弱小なら勝てないじゃないか
915名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 22:26:06.19 ID:/s9e+zfJ0
県南地区見てるよ
光南は今後数年内に2回目の甲子園出場あり得る
白河は毎年守備力が劣るけど監督が変わればいずれ初出場あるかも

現時点では2校とも聖光のレベルには達しないけどね
916名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:17:19.84 ID:YsCj/TAE0
光南は興南と当たってフルボッコにされる予感
917名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 08:13:40.66 ID:K+OWjy+f0
興南なら他地域の代表4分の1の地区はシバかれるだろうな
918名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:12:45.94 ID:K92xoafZO
>884 準々決勝…坂下?おいw
919名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:37:42.23 ID:FfAT5I5mO
>>918
気にするな!
しょせん チンカス占いなんだから!
思う存分 言わせてやれ!
920名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:01:51.36 ID:1ZFcz7QK0
いきなり思いだしたのだが
安積の柳内(投)
日高の渡辺(捕)
安達のなんとか(1番ピッチャー)

彼らは野球を続けたのかな
921名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 01:04:31.37 ID:oZaGX6hUO
双葉の久保田くんはイマドコに?

922名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 01:43:22.74 ID:s/3zFGwD0
06年の光南
県大会3回戦 光南8x−7会津(延長13回)
前年秋の練習試合 早実控え28−7会津

もし早実と当たってたらもっとひどいことになってたかも・・・
923名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 04:18:25.73 ID:KA04jBgDO
準々決勝
日大東北9−2会津工業
学法福島6−5光南
聖光学院77−1若松第一
ばんげ1−0湯本

準決勝
学法福島6−3日大東北
聖光学院0−1ばんげ

決勝
ばんげ4−0学法福島
924名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 04:20:25.01 ID:KA04jBgDO
ばんげって響きとCMが好きで(笑)
さかしたじゃね
ばんげだ
925名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 04:34:30.84 ID:IcA/h5y8O
日本トップレベルの糞弱い地元民族
926名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 04:38:08.23 ID:KA04jBgDO
>>925
心が弱い奴やのう
927名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 10:32:25.52 ID:f6fYzf0pO
誰か次のスレ立てろボケ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 18:34:17.78 ID:dJARUvcA0
人への頼み方がなってないなあ
立ててやったけどさ。
□□□福島の高校野球PART44□□□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1308562276/
929名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:15:34.05 ID:u6nHN8Id0
>>815
>815 名無しさん@実況は実況板で 2011/06/11(土) 22:18:14.93 ID:RhqpSVqVO
>広がるだけの風評被害
>県人の楽しみも最後の灯になりつつあるかもな。
>もはや虫の息の福島県・・

いや、もう県民以外は風評被害なんて思っていませんから。

現実は報道されているより遥かに悪いんで。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 19:20:01.52 ID:u6nHN8Id0
そりゃフクイチ第三が爆発した翌日の都民の被爆量が
700マイクロシーベルト〜1ミリシーベルトってわけだから
フクシマではどんだけ被爆したんだよ?って話。

931名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:45:24.50 ID:ugh9SE6T0
83から高校野球見てるが、今年の聖光は91学石以来の期待のチーム。
これで、予選敗退や甲子園初戦敗退なら泣くな、
932名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:50:05.63 ID:jzrI1raTO
>>930
×→被爆
○→被曝

あちこちでネガキャンご苦労様
933名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 22:46:36.62 ID:b7L2WnkQO
79安積商と93学石の初戦敗退は痛かったな。今年の聖光のように県内では圧倒的な強さで、東北大会でも優勝したのに。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 00:26:48.03 ID:orxP2Lmd0
安商といえば根本がライトラッキーゾーンへHR打ってもにこりともせずベース一周してたのが目に焼き付いてる。
最強と言われた79安商の敗退は当時小学生だった俺の長年のトラウマだったが、今年ようやく解放されそうだ。
聖光は間違いなく71磐高田村のDNAがどこかに組み込まれてる気がするね
935名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 11:50:24.66 ID:Jn21pgKy0
ヘッドスライディングできねえ汚染レベルだろ。
ほんと大丈夫なんかよ。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 13:40:44.29 ID:3zj56f6a0
>>932

ネガキャン?
今さらアフォかと(笑)


これからもっと凄い事実が明らかにされるよ♪

937名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 14:53:50.21 ID:6h/quRzoO
>>936
凄い事実って、まさかホットスポット云々なんていう程度じゃないんだろうな

福島に住んでる人間からすると、それこそ何を今さらって感じなんだが

そんなことよりも凄い事実とやらを早く教えてくれよ
もったいぶらないでさぁ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 17:43:02.15 ID:TMnBPxtjO
スカパーで安積対金沢やってる。懐かしい
939名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:31:47.74 ID:BVi7kvnEO
>>938
おまえなんなん?
いい加減にしろよ。少しは真剣に考えろ。どんだけ心が弱いんだよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:47:39.23 ID:I6IbUcMTO
シード校
聖光学院、日大東北、学法福島、原町
実力校
福島商、福島東、二本松工、白河、光南、学法石川、いわき光洋、湯本、東日大昌平
伏兵
田村、安積黎明、帝京安積、須賀川、会津、磐城、小高工

こんな感じかな?明日の組合せ抽選が楽しみだ。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:00:50.22 ID:/CiA/zPG0
聖光の試合はもちろんだけど、学法福島と日大東北の試合も見たいな
今、現在どっちが強いんだろうか?興味津々
942名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:06:49.39 ID:3xtz/if00
943名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:10:36.67 ID:3xtz/if00
944名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:46:12.83 ID:BVi7kvnEO
福商はここ最近じゃ谷間だろ
なんだとこの野郎と夏までにパワーアップ、仕上げてきたらたいしたもんだが
945名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 02:17:57.08 ID:tu/+P8BjO
>>921
神奈川の者だが大和南高校でベンチ入りしてます。
彼は双葉高校ではエースだったの?
946名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:20:55.44 ID:erMbrd1c0
今日抽選ですね
947間違ってたらごめんね:2011/06/23(木) 16:48:31.44 ID:CXGDFT070
■Aブロック■
┏@聖光学院−小野  田村−福島明成
┗塙工−(会津農林−新地)  (喜多方−相双連合)−福島成蹊
┏会津−(福島−坂下)  (猪苗代−あさか開成)−保原
┗白河−(光南−平商)  勿来工−西会津

■Bブロック■
┏A学法福島−磐城桜が丘  (川俣−安積黎明)−安達東
┗郡山商−(只見−岩瀬農)  (梁川−喜多方東)−二本松工
┏須賀川−(白河実−帝京安積)  (葵−福島南)−いわき海星
┗白河旭−(南会津−磐城農)  双葉−好間

■Cブロック■
┏小高工−湯本  (若松商−喜多方桐桜)−勿来
┗小名浜−(田島−安達)  (郡山東−磐城)−長沼
┏会津工−(遠野−会津学鳳)  (四倉−須賀川桐陽)−福島東
┗平工−(福島高専−県立石川)  尚志−B日大東北

■Dブロック■
┏相馬−清陵情報  (福島工−学法石川)−大沼
┗郡山北工−(本宮−いわき光洋)  (郡山−安積)−福島商
┏相馬東−(福島西−福島北)  (浪江−湖南)−東日大昌平
┗修明−(橘−いわき総合)  船引−C原町

■準決勝■
A−D  B−C

http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/H23-2011/Natu/PDF/Kumi93.pdf
948名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:50:00.58 ID:CXGDFT070
※ 1・2回戦の球場・日程のアップは、24日9:00頃になります。
http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/

949名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 17:36:35.61 ID:SESB/3YUO
福島東の毎年序盤に私立とあたるくじ運に笑ったわ(笑)
950名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 18:00:21.28 ID:3e6eWmxL0
福島東
2010
4回戦3−0学法石川
2009
3回戦1−6聖光学院
2008
4回戦1−4学法石川
2007
2回戦(初戦)2−6学法石川
2006
3回戦8−6聖光学院
割りと食ってる事に驚いた。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 18:05:49.20 ID:BpIwjTei0
4回戦は序盤とは言わない
952名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:03:16.58 ID:gnGakhHuO
この年に選手宣誓が学福か…
953名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:35:33.95 ID:SESB/3YUO
IDなんてどうでも良いけどおまえさんのID学福って感じやな
954名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 22:11:26.07 ID:eHw7A6XwO
昌平は良いブロックに入ったな
955名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 23:01:21.99 ID:sPOsbWvPO
福島東って去年ベスト8くらいに入ってた気がするけど強いのか?
いまいちわからん
956名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 00:57:29.38 ID:zxmr4MW5O
もし万が一開成山の放射線量が高く予定通り日程が消化出来なかったら何処でやるの?
957名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:25:20.18 ID:WMYd9XZK0
■開幕戦 7/13(水)■

【開成山野球場】
郡山 − 安積 12:00


■一回戦 7/14(木)■

【開成山野球場】
浪江 − 湖南 9:00
本宮 − いわき光洋 11:30
福島高専 − 県立石川 14:00

【白河グリーンスタジアム】
福島工 − 学法石川 9:00
光南 − 平商 11:30
橘 − いわき総合 14:00

【あづま球場】
福島西 − 福島北 9:00
梁川 − 喜多方東 11:30
四倉 − 須賀川桐陽 14:00

【あいづ球場】
福島 − 坂下 9:00
遠野 − 会津学鳳 11:30
葵 − 福島南 14:00

【鶴沼球場】
猪苗代 − あさか開成 9:00
会津農林 − 新地 11:30
喜多方 − 相双連合 14:00
958名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:25:55.02 ID:WMYd9XZK0
■一、二回戦  7/15(金)■

【開成山野球場】
郡山東 − 磐城 9:00
小高工 − 湯本 11:30
双葉 − 好間 14:00

【白河グリーンスタジアム】
白河実 − 帝京安積 10:00
南会津 − 磐城農 12:30

【あづま球場】
川俣 − 安積黎明 9:00
相馬 − 清陵情報 11:30
船引 − C原町 14:00

【あいづ球場】
若松商 − 喜多方桐桜 10:00
勿来工 − 西会津 12:30

【鶴沼球場】
只見 − 岩瀬農 10:00
田島 − 安達 12:30
959名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:26:37.29 ID:WMYd9XZK0
■二回戦 7/16(土)■

【開成山野球場】
尚志 − B日大東北  9:00
(郡山−安積) − 福島商 11:30
(浪江−湖南) − 東日大昌平 14:00

【白河グリーンスタジアム】
(福島工−学法石川) − 大沼  9:00
白河 − (光南−平商) 11:30
修明 − (橘−いわき総合) 14:00

【あづま球場】
@聖光学院 − 小野 9:00
A学法福島 − 磐城桜が丘 11:30
相馬東 − (福島西−福島北) 14:00

【あいづ球場】
田村 − 福島明成 9:00
会津 − (福島−坂下) 11:30
会津工 − (遠野−会津学鳳) 14:00

【鶴沼球場】
(猪苗代−あさか開成) − 保原 9:00
塙工 − (会津農林−新地) 11:30
(喜多方−相双連合) − 福島成蹊 14:00
960名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:27:10.22 ID:WMYd9XZK0
■二回戦 7/17(日)■

【開成山野球場】
郡山北工 − (本宮−いわき光洋) 9:00
平工 − (福島高専−県立石川) 11:30
(郡山東−磐城) − 長沼 14:00

【白河グリーンスタジアム】
須賀川 − (白河実−帝京安積) 10:00
白河旭 − (南会津−磐城農) 12:30

【あづま球場】
(梁川−喜多方東) − 二本松工 9:00
(四倉−須賀川桐陽) − 福島東 11:30
(川俣−安積黎明) − 安達東 14:00

【あいづ球場】
(葵−福島南) − いわき海星 10:00
(若松商−喜多方桐桜) − 勿来 12:30

【鶴沼球場】
郡山商 − (只見−岩瀬農) 10:00
小名浜 − (田島−安達) 12:30
961名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 09:29:53.30 ID:WMYd9XZK0
※ 3回戦の球場・時間については、2回戦終了後に決定します。
http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/
962名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 10:07:14.90 ID:utQEdBbV0
ID:WMYd9XZK0乙!

球場にガイガーカウンター持参でくるおっさんがたくさんいそうな予感
963名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 15:01:58.55 ID:WMYd9XZK0
「夏の福島大会」3.8マイクロシーベルトで試合中止
http://www.minyu-net.com/sport/hs_baseball/natu_fukusima/110624/news4.html

 組み合わせ抽選会に先立ち第2回運営委員会を開き、放射線への対応策が固まった。
 各球場で放射線量を毎朝測定。測定値が、校庭などの利用制限基準値の
 毎時3.8マイクロシーベルト以上となった球場では、当日の試合を中止することを正式決定した。

 球場内5カ所(各地点とも地上から50センチ)で測定、結果は各球場の正面玄関に掲示する。

 雨により試合が中断した場合は、再開前に放射線量を測定。6回以降で試合が成立しながら中断し、
 再開前の計測値が3.8マイクロシーベルト以上だった場合はコールドゲームとする福島大会のみの特別規定を設けた。

 降雨後のグラウンド整備では、補助員がゴム手袋を着け作業する。
 砂ぼこりが立たないよう、水をこまめにまきながらグラウンド整備をすることも確認した。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:51:56.85 ID:XsIrOc7D0
3.7マイクロシーベルト/hなら試合やるんだな。
可哀想に。

965名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:54:26.83 ID:XsIrOc7D0
水をこまめに撒いて放射性セシウム137が
球場外に飛散しないようにするのはよい案だと思う。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 21:32:42.10 ID:XsIrOc7D0
えーと、今大会の真の勝者は坂下になると思う。

20年後くらいに分かると思う。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:28:01.77 ID:zxmr4MW5O
日大東北のブロックが面白そう
968名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:32:58.30 ID:QceVGh3G0
他県のグラウンド借りてやりなよ、せめて…;;
969湘南学院最強伝説:2011/06/24(金) 23:47:02.56 ID:mQWQqGUW0
双葉のエースの子が神奈川の県立高校に転向して夏のベンチ入り(背番号10)を果たしたんだけど、実力はどんなもんでしょうか?
ちなみに転入した高校は神奈川ではベスト32〜64くらいのレベルです。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:07:58.59 ID:cm1xj7g70
聖光が優勝候補筆頭、相双連合をはじめとした浜どおりの高校にも注目
971名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:13:28.36 ID:aJCKNwOm0
>>969
レベル4クラス
でも大会期間中にレベル7まで上がると思われる
972名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:56:03.17 ID:cYLc09Gk0
大和南は公立校ですが以前、Y校(横浜商業、横浜で一番古い旧、貿易学校)
を倒した事がある何かが出来るチームですから期待は出来ます。


本日休日の横浜市民より
973名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 18:33:20.96 ID:6iKmyMlV0
聖光◎日大○学石▲光南△学福△光洋△昌平△湯本△
と見る。
聖光で鉄板だと思うが仮に森が抑えて接戦になれば日大も
僅かに可能性あり

学石は選手個々の能力では県では上位も指導者に?

95%以上聖光と見る つまらんが今年も決まりだな
974名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:31:35.06 ID:rGvWKRUi0
あくまで、過去の話であるが、独占状態が続く
近年の聖光が負ける可能性のあったチーム・戦力は一昨年の久保田率いる日大でOkか?
たしかに久保田のオーラはすごかっし、キレは半端じゃなかった。全国でも
そこそこ活躍できたろうな。今は国学院か。そういや、日大の増田監督は
熊谷組を率いた名将だったのか。今はなにしているのか。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:15:59.59 ID:PhMkSj3R0
球児支え、審判真剣 福島大会開幕へ向け講習会

 7月13日に開幕する第93回全国高校野球選手権福島大会(朝日新聞社、県高野連主催)を前に
 26日、福島市の県営あづま球場で審判講習会が開かれた。
 県内各地から集まった審判員ら約50人が、ルールや動作の確認をした。

 講習には、聖光学院と安達東の選手が協力した。審判員は選手の投球を判定。
 指導員から「コールが早い」「体はピッチャーの方に向けて」などの指摘を受けながら、真剣な表情で動きを確認していた。

http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/TKY201106270089.html
投球判定を練習する審判員たち=福島市の県営あづま球場
http://www2.asahi.com/koshien/localnews/images/TKY201106270084.jpg
976名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:59:51.30 ID:O4xj5C9+0
ume
977名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:37:37.94 ID:TH0pt3z00
産め
978名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:43:48.73 ID:iCX4PShO0
ξ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:44:12.47 ID:iCX4PShO0
ξ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:44:39.40 ID:iCX4PShO0
ξ
981名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:45:02.96 ID:iCX4PShO0
ξ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:43:35.81 ID:/kePgTYT0
うめ
983名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:10:50.20 ID:9Lg3r7a0O
SSS聖光
A日大
A学石
B光南
B学福
B光洋
C昌平
C湯本
C福商
C川俣
984名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:13:34.67 ID:9Lg3r7a0O
今年の川俣は放射能汚染などの影響で練習不足が懸念される。
985名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:56:48.15 ID:30BxUy0m0
原町はどうですか?
986名無しさん@実況は実況板で
>>984
いつも川俣を支持している方ですよね?
地元なんですか?
それともネタか何かですか