神奈川高校野球・其の参佰拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1298971128/l50

横浜vs波佐見(長崎) 大会2日目(24日)第2試合
相模vs関西(岡山)  大会5日目(27日)第3試合

トーナメント表
http://mainichi.jp/senbatsu/11/etc/tournament/

神奈川高野連HP
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/

3月26日より春季地区予選
2名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 13:49:08.11 ID:7KJqyPspO
>>1

法政のグラウンドにOP戦見に来てるんだがスカウトが隼人の北原の話をしてた。
やっぱりもう注目されてるのかな。
3名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:01:18.54 ID:l97h3P7FO
>>1
妊娠検査薬
4名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 15:11:53.74 ID:ZmHNtOFOO
4なら最強さん復活
5名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 15:48:54.34 ID:RMtEreao0
>>2
なんて言ってた?
6名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 15:51:00.43 ID:MtpAFDjyO
6なら最強さん復活。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:12:17.46 ID:7KJqyPspO
>>5
スカウトA「そういえば北原ってどうしてる」
スカウトB「沖縄じゃないの」
スカウトA「沖縄なんて行ってるの?」
スカウトB「隼人はこの時期毎年沖縄行ってるよ」
スカウトA「もう4番なんだっけ」
スカウトB「3年生は(スタメンに)二人だけだしね。隼人は来年来るよ」

こんな感じ。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:35:45.66 ID:msNAw7WQO
創志学園の1年軍団より隼人の1年軍団の方が強いだろうな。
隼人は1年ばっかで北海や清静、久我山に勝ってるらしいし
文理や光星にも1年主体の2試合目はきっちり勝ってるみたいだ。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 17:51:30.68 ID:14QGbl5I0
関西13-5広陵、堅田5失点
10名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:04:51.28 ID:ZLgs35tt0
関西13-5広陵、堅田5失点
堅田が失点が多いのが気になるな打線は調子いいみたいだな

11名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:29:58.35 ID:RMtEreao0
>>7
北原には期待か。

横浜の地区予選の抽選もようやく行われたか。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 18:57:16.73 ID:vf3/uw+x0
12なら最強さん復活
13名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:54:22.36 ID:Kh2d+P9S0
選抜中止なるんじゃないの?
全国柔道選手権も中止だし
14名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:59:02.68 ID:WIKj37zl0
550 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/17(木) 14:08:03.30 ID:O8sLGb/b0 [3/3]
かなり前からルーファウス神羅なるコテハンしたのに
みんなに旗としか読んでもらえないのが笑えるw
15名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:19:19.35 ID:6X2zZ08HO
アホすぎ横浜ハトヤ。一回行ったもんだからもう強豪ズラしてるで。 だからハトヤは県民から嫌われる。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:28:36.80 ID:0NrSeq3yO
16なら最強さん復活
17名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:31:29.55 ID:4tSnzeLZ0
北原より廣木(商大)のほうが上とプロは話している
いづれメジャーで年間200安打打つ打者になるだろうだってさ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:43:17.82 ID:7KJqyPspO
商大オタは今日も平常運転です
19名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:44:34.72 ID:14QGbl5I0
349 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:01:49.65 ID:P+pxUi440
素直に今年の関西は強い
選抜が開催されたら結構上まで行きそうだな
20名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 21:47:01.08 ID:MtpAFDjyO
最強さんは被災地でボランティア活動してるらしい。

21名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:00:15.58 ID:UiuFRZZnO
そいつなら今日も一日中ルーファウスや味玉名で2ちゃん、一歩も外にでてない。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:03:56.85 ID:s7LVivMe0
>>11
北原はなんといっても、去年の秋で1試合2ホーマーだな
保土ヶ谷で生で観てるだけに期待してる
23名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:08:46.05 ID:t3U7VeOrO
>>17
北原は長距離砲、廣木はアベレージヒッターだから比較することじたい無意味
二人とも好打者なのは間違いないけど
24名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:22:59.35 ID:0NrSeq3yO
24なら最強さん復活
25名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 22:44:18.53 ID:7KJqyPspO
東海大甲府の神奈川遠征は中止か。
Y校との練試を見に行こうと思ってただけに残念。
26ほそかわ:2011/03/18(金) 00:56:34.08 ID:4TRsDnoai
東京都知事の石原慎太郎大先生は東北大地震は天罰言うとんでw
27ほそかわ:2011/03/18(金) 01:47:43.68 ID:4TRsDnoai

石原慎太郎

「津波は日本人への天罰」

http://momi9.momi3.net/n/src/1300115037871.jpg



28名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 04:50:45.78 ID:erLV/cI50
選抜やったらやったでアンチが沸きそうで嫌だな
29名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 12:10:25.43 ID:8OGxe/pjO
ようやく横浜の地区予選の組み合わせが出たんだな。
3校ブロックの神奈川工業vs柏陽は面白そう。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:05:00.52 ID:FSB/A+JlO
30なら最強さん復活
31名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:16:12.88 ID:3m9D3dwH0
桐光は今月は練習休みだってよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:16:25.18 ID:TJ5MGVKh0
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/
トップ写真、煙はいているぞ
もうちょっとチョイスする頭ないのか???
33名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 13:17:19.99 ID:ONUd15jO0



東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします
34名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:24:16.05 ID:joTIcDL9O
中止六時にも発表
ソースは毎日記者のツイッター
取り急ぎ報告まで
詳細分かり次第続報書き込む
35名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:26:52.08 ID:QHHJ2du50
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170054/

第83回選抜高校野球大会(23日から12日間・甲子園)に出場する東海大相模は17日、
同校グラウンドで東海大菅生と練習試合を2試合行い、9―2、4―4だった。横浜は同校長浜球場で練習を行った。
第1試合は4番佐藤の2本塁打などで快勝。第2試合は先発したエース近藤が5回2失点だった。東海は19日、大阪入りする。

横浜は、予定通り18日(新横浜駅午後3時33分発のぞみ371号)に大阪入りする。17日も対外試合が組まれていたが、地震の影響で中止に。
消化した練習試合は結局1試合のみで、現地入りすることになった。調整は万全ではないが、渡辺元智監督(66)は
「目標があったから冬を乗り越えられた。(メンバーに下級生が多く)未熟ながら、成長してきた」とこれまでを振り返り、
「(選抜大会が)やれることになれば、優勝とか勝ちにこだわらず、被災者のために全力で一生懸命やる」と話した。

36名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:29:52.63 ID:iOl156kj0
選抜は開催と中止どっちだ
テレビ中継無いならやんなくてもいいけど
37名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 15:31:32.15 ID:QHHJ2du50
>>36
今日の16時半からの会議で決まる
38名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 16:13:50.18 ID:nNmjVSxH0
東日本大震災の死者数6539人 阪神大震災上回る、戦後最大に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000603-san-soci

18日午後2時現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は6539人に上り、
平成7年の阪神淡路大震災の死者数(6434人)を超えた。家族や知人から届け出があり、
依然行方が分かっていないのは1万354人で、死者と行方不明者は合わせて1万6893人。
重軽傷者は17都道県で計2513人になっている。

死者のうち18日午前10時段階で約4720人の検視が終了し、
約2820人の身元が確認されたが、遺族に引き渡されたのは1210人にとどまっている。
遺族も被災し、避難所生活を強いられていることなどから遺体の引き取りが困難になっている。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 17:59:51.42 ID:QHHJ2du50
センバツ開催決定。
よかったよかった。
40名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:04:26.40 ID:RuYOUQ+o0
高野連の高校野球開催への強い気持ち。
俺はそのことを深く評価する。
甲子園は、プロ野球などの観客のための舞台ではなく
球児たちのための舞台であるということをよくわかっていた。
選抜は、朝から夕方までの開催が普通だからナイター中継が一般的なプロ野球とは違って
節電の面からも問題はない。
これに加え、甲子園開催中に寄付を募りその上で収益の一部を合わせて義援金として
被災地に送れば十分価値あると思う。

そもそも、被災者だって高校野球が好きで今回の選抜もいまなお見たい人も結構いるはず。
そんな気分じゃない人は見なければいいだけ。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:08:12.15 ID:QHHJ2du50
これで練習試合を自粛してる学校も、遠征は無理でも近場の学校との練試はするだろうね。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:10:20.54 ID:8OGxe/pjO
神奈川スレは開催派が大多数だった。
4334:2011/03/18(金) 18:10:55.98 ID:joTIcDL9O
選抜開催
誤報すみませんでした
毎日記者のツイッターなりすましだった
44名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:17:16.27 ID:5UFcHutc0
開催です相模横浜両校には勇気と感動を与えられるような渾身の試合を見せてもらいたいね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 18:38:16.19 ID:8jkTcMZ30
さあ、開幕が楽しみだね


ここ4年の神奈川県勢の選抜成績

2007 日大藤沢●3−4○宇部商業(山口)
2008 慶応義塾●0−1○華陵(山口)
     横   浜●2−6○北大津(滋賀)
2009 慶応義塾●1−4○開星(島根)
2010 東海大相模●2−4○自由が丘(福岡)

4年で5校初戦敗退(笑)
46名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:10:12.93 ID:zQ9Dkjw4O
>>45
何で4年で区切る?5年や6年では駄目なのか?
47名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:15:23.93 ID:XQL/3Dw70
>>46
横浜、相模、慶応が出て初戦敗退は問題だろう
48名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:35:35.63 ID:Xdv3BmncO
バルサ、バイエルン、マンU、アーセナル、チェルシー、リヨン、マルセイユ、
ボルドーという名門クラブで固めたフランス代表だって南アフリカで一勝も出来
ずに敗退したんだから神奈川代表と言えどまさかの事態は起こりうるもんだ
何も気にすることはない
49名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:47:19.65 ID:mu6t1vyUO
慶應はパンツ履け。

野球はそれからだ。

50名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 19:55:45.84 ID:RuYOUQ+o0
>>48
アレは普通に予想できた。
現に俺は南アフリカでのあのブロックの勝ち抜けを当然予想していた。
アレは特別な例な。
クソ監督と以前から名高いドメネク氏が監督をしており
「今回でドメネク氏の悪運は尽きるだろう」とサッカー雑誌にも書かれる始末。
選手はポテンシャルの高い人物が多かったが、バラバラだったし。

その点、名将渡辺氏と一皮むけつつある門馬氏の場合はそれとはまったく違う。
というか、今回のフランス代表の敗退を「まさかの敗退」としている辺り、サッカーには全然詳しくないんだね。
あの敗退は、事前から結構予想している声が多かったよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:13:28.98 ID:Xdv3BmncO
そんな背景込みの予想だったら去年の選抜の相模だって
一二三が冬から絶不調で初戦敗退は簡単に予想出来た
でも俺はそんな事を言ってるんじゃない
だからフランス代表の例えは適切
52名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:17:37.46 ID:QHHJ2du50
横浜は向こうで福知山成美と練試するようだがあとはどことやるんだ。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:20:53.91 ID:zGjyaYE60
ここ4年の韓奈川県勢の選抜成績

2007 日大藤沢●3−4○宇部商業(山口)
2008 慶応義塾●0−1○華陵(山口)
     横   浜●2−6○北大津(滋賀)
2009 慶応義塾●1−4○開星(島根)
2010 東海大相模●2−4○自由が丘(福岡)

54名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:34:53.84 ID:8OGxe/pjO
川崎・北湘地区の抽選はまだ?
55名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:37:06.00 ID:Xdv3BmncO
抽出】ID:zGjyaYE60

◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300296698/

82:名無しさん@実況は実況板で :2011/03/18(金) 15:58:59.55 ID:zGjyaYE60
練習試合とはいえ広陵に13ー5で勝たんだぞ
このまま順調にいけば相模に負ける事ないだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:48:52.90 ID:61Y7tZyG0
関西強い、強いと吠えまくってんのはアンチですので
全うな反論などの餌を与えないでください
57名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:51:23.89 ID:Xdv3BmncO
【過去30年に於ける対関東勢の岡山県勢の戦績】

1982年
二回戦 岡山南 0-3 早稲田実業(東京)

1985年
一回戦 倉敷商業 0-7 横浜(神奈川)

1994年
一回戦 岡山理大附属 0-3 常総学院(茨城)

1996年
一回戦 岡山城東 6-5 帝京(東京)
二回戦 岡山城東 5-4 浦和学院(埼玉)

1998年
二回戦 岡山理大附属 4-6 浦和学院(埼玉)

2005年
一回戦 関西 7-8 慶應義塾(神奈川)

2006年
二回戦 関西 3-4 早稲田実業(東京)

2008年
一回戦 興譲館 0-3 千葉経済大附属(千葉)
58名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 20:55:55.74 ID:QHHJ2du50
去年夏の中国勢

倉敷商:● 初戦敗退
南陽工:● 初戦敗退
広陵:●  初戦敗退
八頭:●  初戦敗退
開星:●  初戦敗退

昨秋神宮大会

1回戦:関西●4−9○明徳義塾 
59名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:30:47.19 ID:CZ4ugsF70
関西と慶応の試合はしびれたな
関西は神奈川にリベンジしにくるから相模は負けるだろな
慶応なら勝てるのにな
60名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:35:04.40 ID:6IWuJvw7O
全裸の王者が勝てるなら
県立も楽勝で勝てるって事か!
61名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 21:59:24.14 ID:QHHJ2du50
NHKが全試合の中継をすると言ったわけだがこいつはどうするのか。
どうせ何事もなかったようにまた相模を叩きに来るんだろうけど。

756 :元コーチ ◆XMwBGxAMKcg8 :sage :2011/03/13(日) 22:30:08.84 ID:7qiuXOYl0(5)
これで朝から晩まで、坊主頭がグラウンド駆け回る姿を垂れ流すなら、俺は高校野球の世界から身を引くよ。

62名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:15:18.31 ID:FSB/A+JlO
62なら最強さん復活
63名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:40:20.91 ID:ysKEuyCYO
>>61
だいたい大学のコーチという設定なのに「高校野球から身を引く」という発言自体おかしな事だがな。
最初から高校野球とは関わりが無いんだから。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:17:14.73 ID:cRGk6uDv0
明日のY高と甲府は中止か?
山田vs高橋見たいんだが…
65名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:19:20.94 ID:p7r6+H/0O
何で話題に出すの?白々しいからやめてくれない
あと最強とかも
66名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:20:34.62 ID:JsFlNaXM0
>>59
病院逝け
67名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:20:57.30 ID:QHHJ2du50
>>64
俺も楽しみにしてたが中止らしい。
東海大甲府の遠征も中止だしYの方も市からしばらく部活動禁止のお達しがきてるんだと。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:28:04.11 ID:Cvn2ou11O
磯子工業と上矢部と横浜栄の情報くれ
69名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:39:28.79 ID:mu6t1vyUO
69なら最強さん復活。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:07:19.60 ID:f+Xh9zOa0
横浜−創学館の練習試合も中止になったのかな?
71名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:10:53.17 ID:XFoShmDvO
横浜がこっちでやった練試は1試合だけ
72名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:31:08.27 ID:PJFU3XPAO
兵庫人だけど日曜日に東海大相模と横浜の甲子園練習が明徳を挟んで立て続けにあるな。
甲子園練習の内野スタンドは無料で解放してるし、偵察を兼ねていろんな学校の監督や選手もいたりと独特の緊張感がある。
今から見るのを楽しみにしている。
73名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 07:24:50.22 ID:kY5SEMkqO
73なら最強さん復活。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 07:38:26.55 ID:Nkxtl5jE0
日本のスポーツ界で異質さが突出する、巨人を中心とするプロ野球セリーグと
高野連が引っ張る高校野球、どちらの開催決定は理解もできるし、反対する
人達の主張も理解できる
しかし、高野連が運営の簡素化や(抽選会もやらなかった)や鳴り物禁止など
をきちっと決めてから発表したのに、セリーグは、東電の電力不足配慮の関東での
ナイターはやらないなどの当たり前のことを決定してない、選手会の要望を
全く配慮しない強引さが目立ち過ぎた。

NHKは選抜中継をやると思うが辛い決定になると思う。プロ野球はどうせ
放映はないだろう。

どうせなら東北高校が選抜で優勝してほしい、無理だろうが期待したい
75名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:10:03.82 ID:04R53nSc0
横浜も相模も野球がやれるだけで感謝。
神奈川勢だけでなく今回はそういう大会だな。
やるからには勝ちたいと思うのは当然だけど。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 13:57:44.92 ID:XFoShmDvO
一部のバカのせいでまた規制が再発しまくってるな。
もうすぐ地区予選も始まるし携帯が規制にならないことを祈るのみだ。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 14:25:47.27 ID:Dek48DUbO
一泊二日27,000円
楽しんでくるわ〜
78名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:20:43.16 ID:wjCp137VO
北相のブロック抽選はいつ?

79名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 16:48:53.62 ID:aGZsFGzD0
生徒は応援に行くのかな?
80名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 17:45:18.77 ID:XFoShmDvO
センバツはブラバンは禁止だがチアはOKらしいな。
楽器がなくても相模チアのあの声量があると大分違うだろう。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:38:21.02 ID:B2Z+4hfo0
じゃあ声量の無い応援指導部のみの横浜は不利だな(笑)
82名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:41:42.67 ID:7n7t0TCj0
>>81
横浜の応援はブラバンがないとしょぼいよなあ、とても強豪とは思えない

応援の華やかさなら相模が一番だな

横浜は神奈川県内でだったら応援団よりも
見ず知らずのファンのほうが
よっぽど真面目に応援してるな
83名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:43:02.08 ID:gYt3AIcs0
大相撲の評価今回えらく低いね
こういうときは怖い
84名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:45:20.51 ID:5QFmgwFb0
>>83
打線はかなり強力で近藤くんも悪い投手じゃないんだけどな
前評判ひっくり返してほしいね
85名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:48:15.75 ID:HRmXCP+G0
相模ヲタで〜す チアも参加しない事になりました。

神奈川の洗練された2チームを応援しましよう
86名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:56:33.83 ID:7n7t0TCj0
>>84
近藤は、昨秋の大会で足を痛めていたようだね
それで浦学と互角だったのだから本調子なら、、、
87名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:03:36.87 ID:aGZsFGzD0
スタンドの横浜の部員は座ってるからな
88名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:03:56.10 ID:ufNEoq/s0
岩手と福島は選抜出てないのか
てことは選抜は東北一色になるだろうから
かなりの確率で2回戦で東北と当たる相模はやりづらいだろうな
89名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:06:36.70 ID:XFoShmDvO
>>85
一般生徒は無理って話だったけどチアもアウトか。
ブラバンもチアも無しじゃ寂しいな。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:17:01.55 ID:HRmXCP+G0
>>89
相模のブラバンとチアは全国のみなさんも楽しみにしていただろうが・・・
もちろんメガホンもダメだよな?喜びの歌は?
今回は開催されるだけでもありがたいのかな。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:40:27.47 ID:1nqN59Zy0
関係ないとこのチアなんて誰も待ってないよ
92チアオタ:2011/03/19(土) 20:59:34.66 ID:oTSfWbDXO
>>90
チアは来るでしょう!


お願いしますw
93名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 21:22:51.36 ID:Dek48DUbO
相模のブラバン&チアは
気合いが入って最高だ。
94チアオタ:2011/03/19(土) 22:11:13.63 ID:oTSfWbDXO
>>93
えぇ!
95名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:50:02.21 ID:M/ys4wxi0
練試

商大9−1平学

県下NO1の重量打線が爆発して圧勝!!
王者商大かなり仕上げてきたね
96名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:54:25.85 ID:XFoShmDvO
商大本家にも書かれてるってことはホントなのかな。
今年の商大は珍しく投手が2枚いるからこれで打線が良くなればかなりのもんだが。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:09:22.56 ID:kTsfItQq0
え?
いつもの褒め殺し用のガセじゃなくて?
98名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:19:54.25 ID:aTlgW2h4O
今年の商大はふつうに前評判が高いからかなりヤルのではないか
桐蔭が1点しか取れなかった平学のサイドハンドから9点取るのは凄いと思うが

春は横浜、相模、商大が中心で慶応、桐光、桐蔭が追う展開になりそうだな

正直、隼人、創学、日藤あたりは今年出る幕ないと思う
99名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:35:41.15 ID:f+Xh9zOa0
商大がどうこうよりも平学にガッカリ。桐蔭にコールド勝ちしたからどれだけ凄いチームかと思って次の試合を見に行ったら普通のチームだった。
平学のサイドもスピードが無いから変化球が無いと厳しいな。
>>98
隼人は来年のチームでしょ。創学館は秋と春ではガラッと変わる事が多いから見てみないと分かんね。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:36:26.28 ID:XFoShmDvO
隼人は2年生中心だけど沖縄遠征で秋ベスト8の八重山商工を8−4で倒してる。
今年はキツいにしてもバッテリーに主砲の北原、3番ショートの小室、
あとセカンドやセンターの子など主力がほとんど残るし秋以降に期待。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:40:04.77 ID:Dek48DUbO

横浜、相模は夏の為の練試で甲子園帰りだから、
春はザコキャラにやるよ。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:42:51.53 ID:f+Xh9zOa0
八重山商工も結局大嶺の前後だけで終わっちゃったな。なにしろ甲子園に出たチームは10年計画くらいで作ってたから、高1から面倒を見る子達を育成しきれないんだろう。
あの時は神奈川の中学生も入学希望者がいたみたいだけど。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:50:15.49 ID:NMjrBULM0
調べたら平学グラウンドじゃん
商大アウェーで圧勝かよ
予想をはるかに超える巨大なチームに変貌したのか!?
104名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:08:43.47 ID:HMUbI2mE0
服部、馬場以外に吉田という控え投手もいるんだ。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:15:01.96 ID:aW5swe3Y0
商大は球が速い選手ならたくさんいるよ。でも控えになるほど凄く適当な投手になるw
俺の時は速球をズバズバ投げてくるだけだから、変化球を捨てて直球に的を絞れば簡単に攻略できたな。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:18:25.33 ID:KNbFh7GuO
去年春の服部なんて二番手Pなのに変化球でストライク取れてなかったしな。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:31:09.65 ID:3hj7BtyRO
藤嶺の練習試合の相手がショボすぎる件。
ズカイとかナガヤとか平沼とかだって。やる意味あるのかね
108名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:12:14.57 ID:Np9CM3GjO
東海〇模が伝統の殺スラを東北の選手に食らわし、

差別発言的なヤジを東北の選手に浴びせ、


想像しただけで神奈川の高校野球が…。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:33:39.71 ID:HMUbI2mE0
>>102
今だったら、神奈川の中学生が興南へ入学希望しても不思議ではないなぁ。
我喜屋が県外の選手を受け入れるかはわからんが。

110名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 02:34:22.51 ID:1rQfS/cY0
服部は監督のお気に入りだったから。
服部以上は必ずいたはず。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:11:03.54 ID:1rQfS/cY0
服部は監督のお気に入りだったから。
服部以上は必ずいたはず。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 03:11:15.31 ID:1rQfS/cY0
服部は監督のお気に入りだったから。
服部以上は必ずいたはず。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:37:47.00 ID:XOyMbQyc0
商大は春の本命
元シニアジャパンの吉田が予想以上に成長して服部、馬場、吉田の3枚看板が完成
打線も廣木、加登、山田準、伊藤、佐俣ら実力者が順調に伸びて県内敵なし状態

関東制覇も視野に入ってきた
114名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:40:29.02 ID:L9TKhpXLO
どうせなら夏制覇してくれよ
115名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:58:34.71 ID:JUEIpMSpO
■練習試合

横浜
020010110|5
太成学院大高
020001021X|6

(横)山内、向井、柳―近藤、金原、近藤
(太)大谷、中村、森坂、中村―海老谷、橋爪

▽本塁打 金山(山内)
▽二塁打 尾関(横)






116名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:59:56.40 ID:JUEIpMSpO
横浜、練習試合で課題

(2011/3/20 10:14)

【細かいプレーにミス】

 横浜は19日、大阪・四条畷市の太成学院大高グラウンドで同校と練習試合を行った。実戦2試合目の横浜は、同点の九回に適時打を許してサヨナラ負けした。

 打線は、2試合連続2桁安打の10安打を記録。二回に単打、犠打、適時打でそつなく先制し、五回は近藤の右犠飛で加点した。しかし、走塁やスクイズなどの細かいプレーにミスが出た。

 投手陣は3人が登板。先発山内は5回2失点。二回に浴びた2ランが唯一の被安打となったが、計4四球を与えた制球が修正点となった。継投した向井、柳の両右腕も、ボールがばらついた。

 渡辺元智監督(66)は「重盗やエンドランなど、いつもとは違うタイミングでやらせてみて、選手たちの反応を見た。まずまずだった」と振り返った。

 横浜は20日に、滋賀・北大津と練習試合を行い、午後から甲子園練習に臨む。


117名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:02:21.11 ID:p3fSsiK1O
神奈川?
実際に入部したのは京都や静岡なんかがいたような…

118名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 11:06:17.76 ID:KNbFh7GuO
1週間ぶりくらいの練試ならそんなもんだ。
今日が北大津で明日が福知山成美、明後日はやるのか知らんが出来る限り試合勘を取り戻してくれ。
119名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:24:08.94 ID:cFWQkK5R0
へ?
評判の今村は投げてないの?
120名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:28:30.72 ID:HMUbI2mE0
相模と対戦する関西は今日、東洋大姫路と練習試合。
東洋大姫路は昨日の練習試合で浦和学院に勝っている。
東洋大姫路エースは原は屈指の好投手らしい。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:32:23.83 ID:KNbFh7GuO
東洋大姫路スレ見たら堅田がいきなり東洋に2点とられてる
122名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:40:13.38 ID:JUEIpMSpO

横浜・山内は横浜商大には9回4安打3失点。
太成学院には5回1安打2失点。
一発病が気になるが、まずまず順調と言って良いかな。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:49:08.01 ID:0WFEpAWY0
神奈川勢は中国と当たりすぎだな。
作為でもしているんじゃないのか?
124名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 13:54:34.04 ID:HMUbI2mE0
今日の甲子園練習
15:00〜15:30 東海大相模(神奈川)
15:30〜16:00 明徳義塾(高知)
16:00〜16:30 横浜(神奈川)
125名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:03:08.49 ID:qFVm5KR50
その姫路は昨年秋、商大に13−2で大敗している
商大が強すぎるのだろうけど、関西が姫路に大敗するなら相模の敵ではないな
126名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:08:34.85 ID:HMUbI2mE0
姫路は今年から前監督の藤田が復帰したから。
(夏の甲子園や明治神宮で解説してたけど)
秋とはガラッと変わりずつある。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:44:02.72 ID:orgFbCwkP
>>115
横浜よえーw
今村が投げてないのにその結果かよ

日大三15−0太成学院大
プロ注左腕今村が7回8失点
横浜が上がってくれば楽勝だなw
128名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:53:07.19 ID:19JsL5ef0
>>127

日大三15−0太成学院大
これくらいのガセ気付けよ恥ずかしいwww
129名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:56:33.92 ID:orgFbCwkP
>>128
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1288754744/
これガセなのか?

横浜のプラチナ(笑)が横尾にボコられるところ見てー
130名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:15:20.43 ID:KNbFh7GuO
個人的には三高倒すなら継投策、変化球で勝負できるPだと思ってるが、
初戦の明徳のエースの尾松は左の技巧派だがこいつが全試合完投なんだよな。
三高は神宮の北海戦なんかは序盤は変化球に合ってなかったのに終盤はしっかり合わせてきたし。
その辺馬淵がどうするのかは非常に興味がある。
131馬俊(On Air) ◆d9rSFu5fsQ :2011/03/20(日) 17:19:07.39 ID:0M09d8qHO
(スレチご容赦)
ちょっと失礼させて頂きます

『 相模鉄道さんへ 』

ご依頼を受けていた
センバツ出場校の練習試合のレポ(結果)etc. に付きましては
以下のスレをご閲覧願います

近畿の高校野球 Live実況 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1288754744/
132名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 17:21:22.60 ID:ufDoYbSI0
>>128
三高なら有り得る
133名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:04:22.47 ID:HMUbI2mE0
東洋6-3関西
134名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:19:41.42 ID:EEOU5nkX0
>>128
ガチ情報かと。

19日:横浜5-6太成学院大←今村登板せず
20日:日大三15-0太成学院大←今村7回8失点

今村は三高戦に備えて横浜戦では登板せず。
135相模鉄道:2011/03/20(日) 19:25:06.74 ID:BHCE/HiM0
>>131
有難うございます。
既に数日前からチェックさせて頂いておりましたw
136名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:26:43.51 ID:JUEIpMSpO

横浜もエース山内は5回2失点だし、まずまずじゃん。
打線も実戦不足ながら、最低限の得点は出来ている。

137名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:38:54.00 ID:azuobsDN0
1安打の山内を5回で降ろしてるんだから継投のテストみたいなもんだろ。
向井に柳なんて解禁後初の実践じゃないのか?
138名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:42:10.69 ID:KNbFh7GuO
山内は実戦2試合で両方ともHR打たれてるが波佐見は異様に長打が少ないし平気だろ。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:54:25.41 ID:DAxRM9lnO
山内は夏見た時は本格派になれそうな直球投げてたけど…
本塁打喰らってる状況見たら変わったん?
140名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:54:55.85 ID:JUEIpMSpO

斎藤はこれまで登板がないところを見ると、今大会は山内と心中だろうな。

ここまでの被安打(9回4安打、5回1安打)を見ると、山内はかなり期待出来そうだけど。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 19:57:17.29 ID:ZAKY1eJNO
横浜は青木の骨折(ソースは神奈川新聞)が痛いな。

142名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:03:12.15 ID:p3fSsiK1O
近藤があの体で遊撃するしかないのか…

アチャー(´Д`)
143名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:04:20.41 ID:JUEIpMSpO

>>139

いや、ストレートで押す投球らしい。
直球の伸びにかなり自信を深めているようだ。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:09:36.83 ID:aW5swe3Y0
なんで最近の横浜のエースは悉く故障すんだ?斉藤と青木抜きって飛車角落ちみたいなもんだろ。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:09:42.14 ID:yatoNRol0
服部の神奈川NO1ピッチャーの座は揺るがないな
146名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:20:13.81 ID:IMfGnCy80
韓川NO1だろ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:21:24.56 ID:JUEIpMSpO

故障しないのも大事な才能ということ。
近江、中岡、叶、斎藤。横浜の真のエースにはなれなかった。
ただ、斎藤はまだチャンスはある。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:22:27.08 ID:KNbFh7GuO
>>142
さすがにセンバツは近藤が捕手でしょ。
守備面でのマイナスが大きすぎる。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 20:31:01.13 ID:DAxRM9lnO
>>143
横浜伝統の技巧派左腕になったのかと思ったら違うのかな
150名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 21:38:09.10 ID:HMUbI2mE0
横浜は今日、北大津に4-2で負けた。
北大津は明日は東海大相模と練習試合。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:05:19.78 ID:68izvNGgO
商大の服部は言うまでもないが、吉田は意外につかえるな。力・センスあり。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:18:27.37 ID:YOVy1etI0
俺は長年に渡って韓奈川人について研究してきたが、
日本一凶暴なのは韓奈川人
これは既成事実としてある
逆に岡山と千葉の人は日本一性格がいい人が多い県
153名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:17:39.79 ID:RVoGKz33O
北大津って滋賀の初戦敗退校だろが
横浜何やってんだ
慢心してんな

あと千葉はキチガイとクズに等しい人間(?)ばかりだから
154名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:23:54.29 ID:fSPTDFxDO
>>151
吉田って元全日本シニアのあいつだろ?
相模と日藤が熱心に誘ってたみたいだけど近年の育成力を評価して本人が商大に決めたらしいね
実力的に馬場と同格かそれ以上かもな

MAX145キロと聞いたけど、服部もうかうかしてられないな
155名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:32:22.35 ID:TzWG3NvKO
横浜は北大津とは相性悪いんだろ(笑)
三年前の選抜でも横浜は北大津に負けてる
それに北大津は春に突然強くなるところだから相模も舐めてかかるとやられるぞ(笑)
過去の選抜を振り返っても、あの強力打線のときの日本文理になかなかの接戦してるし
156名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:33:41.70 ID:KNbFh7GuO
慢心もなにも今年の横浜が03、06、08と比べて明らかに弱いことなんて神奈川県民が一番わかってるだろ。
今年の横浜には優勝は期待せんからどうにかしてベスト8に入ってくれ。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:34:04.65 ID:+ZfgnOpg0
>>154
吉田君違いじゃないの?
シニア全日本とか商大にはいかないだろ。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:45:11.28 ID:LjXVeaJp0
仮に同条件だったとして、相模蹴って商大なら人間的センスがない。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:49:42.19 ID:JUEIpMSpO

横浜は何とか接戦をくぐり抜けてベスト8。
来年の勝負年への布石を打ってくれれば。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:51:23.18 ID:IBt23thd0
sagamide 相模の¥投手育成能力は・・・
みんな大学で飛躍してるじゃん。
だいたい、相模は打撃力で破壊するチームでしょ、
161名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:53:56.23 ID:/dca95L/0
横浜が弱いなら他も弱いんだよ。
スカウトでウェーバー上位の横浜がいい選手獲得出来てないから
ウェーバー下位の他の学校がいい選手獲得出来てるわけない。
今年は相対的にレベルが低い年なんだよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:04:39.15 ID:MfJ6KM990
>>129
横尾って俺の中学の後輩なんだよね〜。神奈川人だよw
日大相模原応援してるぞ(笑)
163名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:08:11.95 ID:LC8biIHfO
>>155
あの時の日本文理は強打ではなかったような…

ただ阪神横山が覚醒してはいたけどね。今じゃ投げられなくなったスライダーがキレキレだったw
164僕の隼人 ◆7JC42TlLg6 :2011/03/21(月) 00:24:03.27 ID:8RJt+CUJ0
【毎年】頑張れ神奈川第三代表日大三高【神奈川人】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300633767/
165名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:32:27.43 ID:e67ZmDpgO
北大津戦は柳が4失点で山内・向井は無失点なんだな。
なんだかんだで山内の状態は良さそうだ。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:37:34.72 ID:AmTolvSzO

柳はまだ強豪には通用しないのか。
山内はいけそうだな。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:54:02.91 ID:TsckholbO
序盤に先制されて 以後は抑えるんだけどなかなか点がとれなくて終了とか山内が案外あっさりつかまって向井に託すが流れを変えられず
みたいな展開はやめてほしい
168名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 00:58:48.24 ID:AmTolvSzO

投手は山内、向井だけか、使えるのは。
斎藤が復調しなかったのは痛い。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:04:57.93 ID:e67ZmDpgO
齋藤は10番つけてるのにここまでOP戦まったく投げてないってことは駄目なままなんだろう。
170うひょー!:2011/03/21(月) 01:05:51.95 ID:UULuK1uRO
お前らの横浜、北大津ごときに負けたのかwww
あのFランクにあっさり負ける超絶弱小北大津にwwww
しょっぺーなWWWWW弱っW
滋賀とか最近調子良かっただけの基本雑魚だぜ?ププ
171名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 01:32:26.26 ID:/zVT2s140
先制はするも今まで何とか抑えてきた山内が中盤でついに同点を許し
打線もだんだん調子の上がってきた松田を中盤以降とらえきないまま終盤で三点ぐらい
とられて絶望的な状態で最終回をむかえるのだけは勘弁してほしい
172ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2011/03/21(月) 04:28:00.08 ID:1jPjKotv0
岡山関西は慶應、早稲田に負けて
次は東海大に負けるのか
173名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:51:14.41 ID:MPj76lWN0
甲子園に出たチームの中では今回のチームがダントツで状態が悪いな。
2年生の山内と実戦経験がほとんど無い2人が控えか・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:58:50.53 ID:AmTolvSzO

横浜が負けるパターンは96年センバツの初戦敗退みたいな感じだろう。
あの時は松井が好投するも大阪学院・椎葉のスライダーを打てずに1−2と惜敗。
山内は状態は良さそうだし、波佐見から大量失点はないだろう。
ロースコア勝負になる。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:02:52.74 ID:v5MW+4rcO
ど素人予想
波佐見3―1横浜
相模5―2関西
優勝は鹿児島実と見ていたがいきなり対抗の浦学とあたるのでわからなくなったな。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:18:23.92 ID:AmTolvSzO

希望的観測も含めて、

横浜 3−2 波佐見
相模 6−5 関西

横浜は耐えて後半勝負。山内が好調なら波佐見打線を2点に抑えるのは不可能じゃない。

相模は打ち勝つしかない。近藤は関西打線にはある程度打たれる。

相模が厳しいのは堅田、葛西と左の好投手が続くことかな。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:52:54.56 ID:8oE8RX5HO
川崎地区は予選やらないの?
178名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:20:04.14 ID:/zVT2s140
近年の神奈川代表が初戦敗退した試合

東海相模 100 000 001 =2
自由ケ丘 000 010 03X =4

慶応 000 001 000 =1
開星 000 002 02X =4

横 浜 000 100 010 =2
北大津 000 401 01X =6


日南 000 020 000 34 =9
桐光 100 100 000 31 =6

横浜 100 010 013 =6
大桐 000 200 45X =11

負け方が類似してるな
179名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:26:32.87 ID:AmTolvSzO

今回、両チームともコケる危険性があるが、なぜ神奈川勢は夏勝てるのにセンバツは勝てなくなったんだ?

【センバツ】
2007 ●日大藤沢
2008 ●慶應義塾
2008 ●横浜高校
2009 ●慶應義塾
2010 ●東海相模

【選手権】
2007 ●桐光学園
2008 〇〇〇●慶應義塾
2008 〇〇〇〇●横浜高校
2009 〇●横浜隼人
2010 〇〇〇〇●東海相模
180名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:33:02.69 ID:/zVT2s140
06清峰の呪い
そして今年同じ長崎の波佐見からその報いをうけてやっと呪縛がとかれる
181名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 10:46:53.62 ID:5dGfVzuI0
「手を抜くな!俺が責任を持つ!」

あの時に監督の頭にあったのは過去何度か決勝で大敗されてしまった悔しさ。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:29:27.50 ID:I/cA3Mfw0
はるとかいう気持ち悪いゴマスリコテは死んだのか?
183名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:00:20.05 ID:e67ZmDpgO
>>177
市立橘の掲示板によると明日
184名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:41:27.42 ID:gvhEW0iH0
>>179
慶応と相模は神宮のジンクスにはまった感じだな
185名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 13:10:49.43 ID:AmTolvSzO

野球小僧の神奈川高野連特集(マニアックだなぁw)で名塚が神奈川がセンバツで勝てないのは、
秋が終わった後は神奈川は夏の激戦を勝ち抜くためのチーム作りをするから、と語っていたが、
今一つよく解らない見解だった。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:17:31.71 ID:i0ge0urb0
横浜高校甲子園応援ツアー

Aコース 日帰り
   ≪往復:新幹線≫ 往路:指定 復路:自由席
   集合場所:新横浜駅1階団体待合所
Bコース 一泊二日
   ≪往路:バス 復路:新幹線≫ 復路:自由席
   集合場所:横浜駅西口天理ビル前
Cコース 二泊三日   
   ≪往復:バス≫
   集合場所:横浜駅西口天理ビル前
Dコース 一泊二日
   ≪往復新幹線 + 前泊ホテル一泊≫ 
   集合場所:新横浜駅1階団体待合所

★お申込・お問合せは下記ツアーデスクまで★

横浜高等学校甲子園応援ツアーデスク
(JTB首都圏法人営業横浜支店内)
TEL:045-312-3336
受付時間 10:00〜17:00(月〜金)
     10:00〜15:00(土日祝日)

みんな、応援しに行こうぜ!!
187名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:24:08.30 ID:IV4aODKF0
集まるのかね、この自粛モードの中
188名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:29:14.43 ID:YUrsQPMIO
自粛かっ・・
万葉は混んでいたが。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:47:47.60 ID:XZ4SKMVTO
横浜と相模の試合を録画したくてレコーダーを買ってきたが、合計2試合で済みそうだな、、
190名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:54:39.17 ID:e67ZmDpgO
横浜市立の学校は25日まで部活禁止のようだが昨日練試やってる学校があった。
バレたら怒られたりするのかね。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:23:57.33 ID:4Eagrag7O
隼人が八商工に続き沖水と糸満をボコった模様。
スタメン8人が新2年生だってさ。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:07:39.12 ID:TsckholbO
横浜も二年中心だしどっちが強いんだろ
山内が成長すれば横浜の方が強いんだろうけど
193名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:15:18.16 ID:IoFTKs790
確変終了の沖縄なら神奈川ベスト16クラスでも
ボコりやすいだろう。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:19:36.34 ID:XZ4SKMVTO
甲子園では沖縄に相性悪いからね

当たりたくない
195名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:21:59.95 ID:e67ZmDpgO
二年生軍団の隼人が春夏の大会でどこまで行けるか見もの
196名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:32:28.91 ID:MPj76lWN0
沖縄水産はもうベスト8すら怪しいし、糸満も旧チームに大型投手が居ただけで通常だとやはりベスト8も怪しい。
せっかく沖縄にいるなら興南・沖縄尚学とやればいいのに。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:39:40.45 ID:zLL57PZS0
沖縄水産w糸満ww
隼人にふさわしい相手
198名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:50:21.00 ID:AmTolvSzO

秋の話は気が早いが、横浜を追うライバルとしては慶應・桐蔭・隼人というところか?
相模は結構ヤバいだろ。笠間が成長すれば別だが。
ただ野手は主力がゴッソリ抜ける。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:55:25.90 ID:e67ZmDpgO
慶応も三宮、谷田などの主力がゴソッと抜けるじゃん。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:59:27.02 ID:AmTolvSzO
あぁ、そうか。慶應も投打の柱が抜けるんだな。
戦力的(素材)には横浜と桐蔭が抜けてるんだよな。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:17:24.93 ID:4Eagrag7O
>>196
沖縄タイムズによると隼人は栽監督の5周忌交流試合というリーグ戦に参加してるらしい。
水谷監督と栽監督は15年位前から交流があったんだと。

普段は海邦リーグに参加して興南、尚学、浦添商なんかとやってるよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:38:55.45 ID:xHwkKxzE0
慶応と桐蔭は春夏をあきらめてもう秋の話かw
弱小らしいなwww

残念ながら秋もお前らの出る幕ないよ
山内の横浜、笠間の相模、馬場の商大、野手に素材揃う隼人なんかが上位
慶応・桐蔭は板野がいる武相より下のランクになるんじゃない?w
203名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:01:04.01 ID:gvhEW0iH0
>>198
相模はそれなりの実力がある一年生が入って来るだろ
準優勝の翌年なわけだし
204名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:08:40.92 ID:EfCvEiBTO
今日16時30分過ぎに地下鉄御堂筋線難波駅に数名の横高野球部がいたよ
梅田方面の電車に乗り込んだけど…
大阪は朝から雨だったからオフだったのか?乙坂でかくてイケメンだったなぁ
まさか難波駅で出会うとは思わなかった(笑)
205名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:36:36.01 ID:P56Dgqvq0
206名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:36:41.98 ID:MPj76lWN0
横浜ベイボーイズと中本牧の投手が来るらしい創学館はどうなんだ?
これで野手が横須賀スターズならそれなりの戦力になると思うけど。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:39:02.58 ID:VkhjxHDV0
○坂はJKには不人気だぞ

JKに人気があるのは相模の渡辺
208ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/21(月) 21:40:50.99 ID:2RZT6SoG0
●坂はハーフの中ではあまりイケメンではないと思う
209名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:42:18.26 ID:e67ZmDpgO
相模の本家に貼ってあった相模の甲子園練習の動画見たら、
撮影者の周りの人の会話?で殺人スライディングの練習だ、とか言われててワロタ。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:45:57.57 ID:5iDxQ7fFO
なんだそいつらキメェ
211名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:52:53.43 ID:goeySop90
>>209
あれは甲子園ではやらないんじゃない?注目度の高い試合だと県予選でもやらない。
あと無名高校だと平気でやるらしい
212名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:58:27.79 ID:OOLJ9cTV0
>>211
夏の県大会決勝、相手は桐光
それが事件が起こった舞台だが?
213名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:04:22.19 ID:h+tY4DJj0
去年の甲子園は大人しかったね
もし場所や相手を選ばずにやったら誉めてやる。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:10:46.79 ID:gvhEW0iH0
>>211
慶応相手にはやってたろ、ショートを撃破してたぞw
215名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:11:42.75 ID:gvhEW0iH0
>>207
乙坂はウエンツ瑛士みたいな感じがする
216名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:17:20.25 ID:RKwoi+evO
>>153
確かに北大津は秋県予選初戦敗退だが、相手は比叡山
それも新チームになってから1ヶ月も経ってなくて仕上がりが悪く、公式戦初戦の緊張もあって、
予選で敗退するとしたらこれしかない、って負け方したらしい
昨年夏甲子園2勝したエースと2HR打ったショートが残ってたし、地力はセンバツ出るぐらいあったと思う
217ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/21(月) 23:28:00.78 ID:2RZT6SoG0
>>215
ジェンキン寿司に耳が似てる
218名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:33:01.27 ID:YUrsQPMIO
将来 山下大輔になる。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:10:08.58 ID:AxSkLyl3O
カナロコの相模の最後の練試の記事見たら近藤のことが書かれてない。
ってことは打たれたんだな。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:17:27.11 ID:ZGzyiENAO
相模は格下には殺人スライディングやるよ。
神奈川だと横浜にはやらないけど桐光や慶應にはやりまくってる。
今年の選抜出場校だと、殺スラをしない相手は
横浜 天理 智弁和歌山 明徳義塾 日大三 報徳学園
これ以外は実績で格下だからバンバン殺スラやるよ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:58:43.00 ID:ifJb9cVIO
相模は柔道もやってる武闘派だからな。
チンタラゲッツーはすぐ足元すくうぜ。
222本物の激戦区岡山:2011/03/22(火) 01:21:29.62 ID:KpaZDI/D0
関西、作陽、光南、理大付、共生、倉工、倉商、学芸、
創志、倉敷、商大付、岡山南、興譲館、東商、玉野、山陽、
笠商、総社南、水工、城東、玉島商、高梁、津商、瀬戸
223名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:56:15.63 ID:AxSkLyl3O
岡山が激戦区なら神奈川はどうなってしまうんだ。
平成以降の夏の甲子園で白星を挙げた学校だけで10校もあるというのに。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:58:50.65 ID:KvsV0sbKO
デルトマケ天理は相模より3ランク下やな
智弁和もそんなに怖くない
225名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 02:59:51.05 ID:ifJb9cVIO
桐蔭にも足あげて喧嘩になりそうになったな。
塁審に止められたが。
グラブか足には走塁の上手い選手はいくでしょう。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 03:02:00.67 ID:Bx5m3IHSO
岡山まともなの関西だけ
227名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 05:22:01.22 ID:vZNqV3JJ0
>>220
たしかにやりそうww
228(ToT):2011/03/22(火) 06:07:42.44 ID:jlfu06tNO
相模は
チアしか興味ない
229みみずく:2011/03/22(火) 06:08:30.43 ID:QV9R2QQH0
ブサイクだけで選抜大会を語りましょう♪
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300741492/
230名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:24:19.29 ID:0Y4VfkI6O
昨日、相模は雨でも練習試合したのに横浜は中止かよ。
結局、横浜は地元1試合、現地2試合、合計3試合だけか。
いくら何でも実戦不足じゃないか?主砲・近藤は全然、球が見えていないと言ってたが、大丈夫か?
元エースとショートが出場不能で実戦不足。苦戦する条件は揃っているな。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:38:12.34 ID:Fs5B9ukgO
横浜にはビビって殺スラできないってダサいですぜ相模さん

232名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:59:36.02 ID:ifJb9cVIO
振り逃げスリーランはやらして頂きました。
233名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:49:10.06 ID:2AWwdwHu0
あれは笑ったw
234名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:55:01.53 ID:gIy1On6pO
しかしこんな状況では県大会も実戦練習不足でレベルの低い大会になりそうだ。
夏に期待するよ

235名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 07:57:54.30 ID:U58Znv8SO
>>202
去年の秋、仙台に横浜X慶應を観に行ったが、夏の慶應はヤバイと思うぞ。打線は谷田以外はしょっぱい印象だが、投手力は神奈川NO1じゃないか?
三宮はもちろんだが、ショートの山本ともう一人大型の右腕(名前は忘れた)は十分普通の県内の強豪私学には通用レベルだぞ。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:15:24.28 ID:0Y4VfkI6O
慶應の山本泰は世田谷西シニアだっけ?
シニア時代は投手だったけど、内野手転向。仙台での横浜戦では打ちにくそうな球投げてたな。
慶應は今年も関西から藤川投手を始め、何人も好選手を獲得したようだな。
ホント、桐蔭と慶應は素材だけは凄いよな。オグナベに指導させたら、毎年甲子園行けるのに。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:23:52.64 ID:0Y4VfkI6O
三宮(湘南クラブ)、山本(世田谷西)、斉藤(小山ボーイズ)。
これらの投手は中学時代から有名だった。
加えて、野手陣も例えば、シニアvsボーイズの関東選抜試合ではその中から5、6人が慶應に進んだはず。

素材だけで言えば、今年の三年生は慶應がダントツなんだけどな。

首脳陣のヘボぶりに助けられてるよ。
こいつらが順調に成長して、チーム力に反映されたら、ホント強いチームが出来ると思う。

どうかこのまま眠り続けて欲しいわ。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:48:28.79 ID:ZrTtOWVD0
両校共に応援団はなしかな
239名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:29:06.89 ID:YcWa2jsc0
中学時代の実績、肩書きで高校野球をやるわけではないからね
とくに中学くらいまでは体格が良ければそれだけで有利だからな

中学時代の実績や肩書きだけで選手取ってると、早熟型を集めただけで終わってしまう。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:48:14.03 ID:rG1p4/7Y0
相模、チアとブラバンが応援に行けなくなったってマジ?
なんで?
241名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:52:43.70 ID:0Y4VfkI6O

でも結局、甲子園で安定した実績を残すには素材に頼るしかないんだよな。
98年横浜(松坂)、04年横浜(涌井)、06年横浜(福田他)、10年相模(一二三)。
皆、中学時代からの逸材が順調に成長した結果だ。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:14:25.89 ID:q/oR12HC0
高野連から自粛要請があり、ブラバンやチアは禁止になったそうです。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:14:29.19 ID:XNPJDtts0
相模の渡辺やその渡辺のシニアの先輩荒波など地元の
選手だっているぞ
244名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:25:41.64 ID:Ksv8OWqw0
横浜大丈夫かよ
相模の方はあまり心配してないが横浜は心配だ
245名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:25:47.04 ID:4QJ7rrTKO
相模に行きたければ、使って欲しければ、瀬谷シニアか戸塚シニアでやっとくと有利だよ!
246名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 10:30:56.91 ID:Fs5B9ukgO
なんなんだよその使ってほしかったらどこどことか

高校野球にまで政治的なものが介入してんならオラはもう高校野球みないべさ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:39:25.84 ID:rG1p4/7Y0
>>242
なるほど。

阪神大震災のときもチアブラバン自粛だったっけ?
248名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:07:18.94 ID:niKw3Hwm0
チアの事はチアに聞け
249名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:36:51.85 ID:ZrTtOWVD0
応援なしの選抜、NHKはテレビ中継すべきではなかった、余りにも不遜
高野連=セリーグ、何様だと思ってるんだ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 17:15:09.17 ID:EGyJy2jAO
川崎と北相のブロック抽選は終わった?

251名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:04:45.86 ID:AxSkLyl3O
>>250
高野連のHPにさっきupされた。
等々力の川崎北vs百合丘は面白そうだ。
そして法政二w
秋春連続の地区予選敗退ほぼ確定w
252名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:10:25.36 ID:KzhoYOI3P
【計画停電】NHKセンバツ中継、関東・東北地方は午後4時以降行わず
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300783440/
253名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:14:22.12 ID:gIy1On6pO
慶応はまず公立に勝てるようになった事をこの春証明してから優勝候補だの穴馬だの語れヨ あつかましいな

254名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:16:08.23 ID:IgOnvEdV0
>>252
要するに関西-東海大相模の試合中継無しって事?
255名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:16:28.20 ID:3qNQ+jIfO
慶應は今の代は素材だけなら神奈川一どこれか関東でも一、ニのレベルなのに、秋は公立に二敗とか、近年でも最低レベルの成績だからな。
桐光と同様、明らかに斜陽の傾向。
まあ、これからはくじ運次第で、何年かに一度選抜にひっかかるかどうかって感じだろう。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:17:06.96 ID:IgOnvEdV0
あっ…地元出場の場合は放送するかもか…微妙ですね…
257名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 18:22:20.21 ID:AxSkLyl3O
NHKが駄目ならGAORAで見ればいい
258名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:39:16.16 ID:riMR+VaV0
相模はあのスライディングをどうにかしろよ。スパイクの歯を向けるってのはプロ野球ならそれだけで乱闘になるぞ。マジで危ないから。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:41:02.59 ID:mOpSOWp5O
とりあえず原発が解決するまではNHKでの野球中継はどいかなあ
神奈川はTVKで地元チームの試合を放送とかローカルテレビ活用すればいいのに
NHKは緊急放送とかに専念しとかないとなんかマズいような、せめて外部電源通って全機とも鎮静化するまでは
260名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:42:13.66 ID:YcWa2jsc0
北相地区はいい感じでバラけたね
光明ー秦野   綾瀬ー弥栄   麻溝台ー海老名
なんて面白そう。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:43:55.02 ID:zhXBN29bO
無知でスマンがGAORAって何?
普通に見れるものなの?
262名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:47:13.45 ID:KzhoYOI3P
全日本選抜監督に横浜・渡辺監督=高野連
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011032200960
263名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:56:39.88 ID:+L3io7/q0
>>261 スカパーのチャンネル
264名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:58:33.38 ID:LfvhGcRP0
>>262
これを最期に勇退なんてこともあるのかな?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:59:02.66 ID:+euTwvE90
センバツ高校野球大会(甲子園)USTREAMで配信
http://www.mbs.jp/senbatsu/live/

停電してなきゃ、4時以降もここで見れる。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:21:30.89 ID:XNPJDtts0
>>264
渡辺監督は全ての年代で優勝してるから、それ途切れちゃうから引退はまだ先では
267名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:21:41.29 ID:WehzyH7r0
>>262
解説やそういうの絶対に断らないと有名。目立ちたがりのとこある
268名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:24:54.21 ID:ifJb9cVIO

あと30分で壮行特番はじまりますよ〜

269名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:30:36.46 ID:WZvuMyIvO
私は横総の卒業生(正確には工業)ですが
神奈川だろうがドコだろうが他県や他地域を批判するだけの人が多いような気がします
今回東北地区が大災害にあわれたので応援しようと東北関連スレを覗きましたが、酷い状況でした
まさに無法地帯でした
明らかに東北の人を装っての煽り叩き

平時ならまだしも今この時になってもです
かなり心が痛みました

横須賀市民だと言うだけで叩かれたりしましたが今はソレとはレベルが違います
270名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:37:25.18 ID:ifJb9cVIO
>>269

批判しているやつは当事者では100%ないからね。
両者をたきつけて楽しむキチガイだよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:01:07.83 ID:AxSkLyl3O
相模と横浜の壮行番組始まった
272名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:03:40.11 ID:0HnDyVllO
>>270
サンテレビでも録画でいいから放送してくれ
sakusaku放送してんだからやれボケが!サンテレビ
273名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:18:06.08 ID:ifJb9cVIO
いいね門馬、佐藤キャプテン。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:20:14.58 ID:ifJb9cVIO
いいね渡辺監督、不動心。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:22:24.13 ID:AxSkLyl3O
去年のチームの中心にいたのは一二三
今年のチームの中心にいるのは佐藤
276名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:25:11.05 ID:ifJb9cVIO
横浜斎藤が山内より小さくみえたな・・
277名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:26:15.91 ID:ifJb9cVIO
乙! かんだな。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:26:28.34 ID:AxSkLyl3O
山内はえらいオッサン顔だな
279名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:28:28.47 ID:ifJb9cVIO
相模臼田がイケメンだな。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:30:47.88 ID:ifJb9cVIO
藤木企業は中本牧のスポンサーだが、
やっぱり横浜とズボズボだな。
281ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/22(火) 21:41:14.78 ID:GZlLyUeV0
なんだ??

例年に無くつまらない壮行特番だったな。

相思相愛を描いたクソドラマだった。
まぁ互いに敬意を抱いていて神奈川最強ツートップだから仕方が無いんだろうけど、個々の選手に光を当てて欲しかった。

神奈川高校野球界の次期後継者は門馬さん
って感じの襲名披露式だったな。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:45:07.41 ID:A1FzO2c40
旗さんがいないと神奈川スレに
ヒガミ・ヤッカミが来て大変ですよ。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:52:42.52 ID:DJWfkEal0
高校 野球部員/サッカー部員
     蹴   野  野/蹴
静岡  6,465 4,858  0.751   福岡  5,453 6,730  1.234
埼玉  8,901 7,236  0.813   福井   988 1,229  1.244
神奈川 8,692 7,988  0.919   高知   935 1,179  1.261
東京  11,379 10,933 0.961   長野  2,744 3,468  1.264
広島  4,161 4,018  0.966   佐賀  1,406 1,817  1.292
山梨  1,615 1,602  0.992   大分  1,705 2,210  1.296
長崎  2,479 2,469  0.996   岡山  2,108 2,783  1.320
茨城  3,794 3,825  1.008   宮崎  1,739 2,317  1.332
愛知  8,156 8,343  1.023   富山  1,259 1,699  1.349
熊本  2,988 3,226  1.080   岐阜  2,172 2,969  1.367
山形  1,894 2,058  1.087   徳島   801 1,107  1.382
栃木  2,096 2,302  1.098   香川  1,155 1,597  1.383
鹿児島 2,869 3,242  1.130   奈良  1,525 2,124  1.393
兵庫  6,484 7,421  1.145   福島★ 2,488 3,480  1.399
愛媛  1,920 2,226  1.159   三重  1,998 2,797  1.400
群馬  2,490 2,890  1.161   岩手★ 1,903 2,688  1.413
北海道 6,408 7,493  1.169   山口  1,617 2,286  1.414
大阪  7,704 9,029  1.172   沖縄  2,325 3,361  1.446
千葉  6,785 8,015  1.181   青森  1,668 2,501  1.499
新潟  2,894 3,427  1.184   島根   950 1,503  1.582
宮城★ 2,581 3,064  1.187  和歌山  954 1,582  1.658
滋賀  2,098 2,491  1.187   石川  1,280 2,234  1.745
鳥取   773  919  1.189   秋田   985 2,179  2.212
京都  2,980 3,573  1.199   全国 148,764 168,488 1.133
284ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/22(火) 21:53:14.24 ID:GZlLyUeV0
壮行会特番纏め

1.横浜と東海大相模は永遠のライバルである
2.僕は渡辺監督をリスペクトしている。横浜があるから強くなれる。日本一の名将が神奈川にいるのは誇り。 by門馬
3.近藤は僕にとって全てにおいて尊敬する選手 by 佐藤(相模)
4.門馬君は近年急速に力をつけてきており、侮れない。彼の様な監督に神奈川高校野球界を引っ張っていって欲しい by 監督
5.選抜は1番の名に恥じないピッチングを披露します by 山内
6.選抜は投げれるかどうかわからないけど、投げれたら感動を与えたいです by 斎藤
7.木更津総合に勝てたことで甲子園は見えていた by 門馬
8.決勝で会いましょう by 横浜&相模ナイン
9.優勝を狙うとかガツガツプレーするのではなく、被災者に感動を与えられるプレーをするだけ。それで一つ二つでも勝てばいい by 監督
10.本来野球をすべき時ではない。野球をやっていいものなのかと悩み続けた by 門馬


285本物の激戦区岡山:2011/03/22(火) 21:54:10.11 ID:KpaZDI/D0
今回は初戦もらいます!
286名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:09:34.03 ID:eQhLDhD30
モデルチェンジしようにもその才覚を持ち合わせず、
ひたすら道化を演じ続けるしか脳がない自演一座の座長さん、つまり旗とかルーなんちゃらとか
最強とか赤中とか味玉とかほそかわとかめがねとかその他Ry

神奈川では大人しくせざるをえないからといって方々に出っ張って醜態晒すのやめたらどう?
287名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:10:49.83 ID:DJWfkEal0
関東・東北で途中で中継終了する試合

1日目 創志VS北海
2日目 金沢VS加古川北
3日目 水城VS光星学院
4日目 國學院久我山VS九州学院
5日目 関西VS東海大相模

6日目 創志VS北海ー大館VS天理
7日目 水城VS光星学院ー智弁VS佐渡
8日目 関西VS東海大相模ー大垣VS東北
288名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:12:40.34 ID:eQhLDhD30
ああ、まだ「自分」表示取れてないんだw

じゃ、これ貼らせてもらう

●コテ叩きは削除及びアク禁なのではないのか?
となると、みみずくとかを叩いて横浜スレをぶち壊しているルーファウスとかいうのはもはや永久追放だろ。
その他も同じ。
それとも『自分』及び『仲間』だけは例外なのか?

ところで、こうした状況を批判したサンクションとしての『自分』強制表示をまだ続けるのか?
かかる不当弾圧をこれ以上高校野球ファンに見せ続けるつもりなのか?
いよいよ無法状態を人々に周知させる結果になるぞ。

●コテを使いわけてのやりたい放題はOK
コテ叩きも仲間うちに限ってOK
両者相まっての自演バトルも当然OK

以上に対する批判はNG

なんだそうだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:20:03.61 ID:A1FzO2c40
ヒガミ・ヤッカミが飛来中ですね。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:22:20.81 ID:AxSkLyl3O
NHKが放送終了しようがGAORAで見ることが可能で、
且つ計画停電地域から外れていて停電とも無縁の我が家に死角なし。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:24:00.34 ID:gTyH5clTO
長崎の県立高に負けたら終わりやな神奈川は!カッカッカッ(笑)ってか関東レベル落ちてるし!まともなのは日大だけやな!腹いてぇ〜プッ
群馬のなんとか育英と接戦したんだろ?カッカッカッ
292名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:26:43.32 ID:A1FzO2c40
王者神奈川を意識しすぎだよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:27:25.63 ID:YRtp9gTaO
基地外ども相当追い詰められてるな
どこも住民から見放されている
294名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:55:59.14 ID:wAi7qSncO
コーチにダッシュに魔神にはるに思えば一人でよくまー作りまくったもんだ。アワレ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 23:10:58.91 ID:KuPe0rha0
春が近いからそろそろ商大魔神に暴れてもらわないとなw
296大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 00:00:16.78 ID:9ZjQf1/40
>>209
>>211
東海大サッスラ(ww

しかし、サッスラしたところで、桐光あたりに正義の鉄槌を下されるのがまたサッスラ高校なわけでもあり。
297大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 00:06:34.24 ID:CozvPtDI0
>>284
>>10.本来野球をすべき時ではない。野球をやっていいものなのかと悩み続けた by 門馬

これは、地震のあった今に限らず、こいつの場合、永遠に当てはまると思う。

298名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:08:08.16 ID:2xN+YdLRO
エテコーチは中止派だろ。
出てくんな。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 00:16:20.88 ID:/1TU7W/W0
波佐見エース松田は現広島今村猛ほどじゃないから安心していいよ。
300??:2011/03/23(水) 05:28:55.77 ID:LBg7sNFCO
決勝で会いましょう勝つことが目的ではない
どっち?
301:2011/03/23(水) 07:02:07.42 ID:LBg7sNFCO
一般生徒の奴で
三季も連続で
甲子園行かれたら
迷惑だと思う奴も
多いだろうな
302名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 07:12:04.64 ID:YvyWhOrm0
>>300あの時は慶応だったか
数年前もそんな事言ってて両方初戦敗退で怒りを感じたくらい悔しかった。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:13:20.53 ID:vBwwKiy5O
慶応は出れれば万歳レベルの学校だが横浜相模は全国で勝たなきゃ意味ない学校だからね
304名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:17:01.30 ID:YvyWhOrm0
2chが命の奴だから
305名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:09:31.65 ID:2xN+YdLRO
興南屈辱だな。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:11:45.44 ID:2xN+YdLRO
日三が準優勝したのすっかり記憶にない。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:20:20.27 ID:at3KhdL4O
こうしてみると近藤チビだな・・・
308名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 09:22:59.07 ID:apqsl+Uv0
相模 横浜
やはり心強いね 期待したいが
今年はベスト8で上出来。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:14:34.90 ID:8JZ0rlqq0
「今ありて」聞きたかった。

>>265
ありがとう。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:16:36.06 ID:at3KhdL4O
今ありてはちゃんとやったじゃん。
1番だけだったけど。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:16:55.41 ID:beMmoXm4O
ぶっちゃけ今回は、東北高校以外応援する気になれない
312名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:31:42.33 ID:D5u3y/82O
test
313名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:33:16.69 ID:8JZ0rlqq0
>>310

いつ?

テレビつけたのが9時20分頃だから、行進前かな。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:36:05.26 ID:tEH0Z4dsO
ブラバン自粛とかアホやん音楽を奏でる事で被災者の皆さんを勇気づけられるとちゃいまっか?
315名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:37:25.65 ID:mGi4o6fs0
創学館の中嶋は結局どこへ?
316名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:39:24.73 ID:tEH0Z4dsO
高野連のアホじじいどもはブラバンが不謹慎極まりないと言ってるのと一緒。

だったら一生音楽を聞くなカス!
317名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:45:12.78 ID:tEH0Z4dsO
野球部と必死に連携とってきたブラバンを不謹慎扱いし彼ら彼女らの気持ちはどうなるの?声だしだけで済むの?
日本は自由な国だろ!なぜ高野連に楽しみまで何もかも奪われなきゃならないの?
おかしいよ!最近の日本人!
318名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:52:16.47 ID:beMmoXm4O
別にそんなのなくたってプレーに影響ないだろ?
319名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:02:59.33 ID:yZAdGIKq0
プレーに影響とかそんな話してないでしょう
320名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:09:38.81 ID:at3KhdL4O
>>313
その前
321名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:50:13.88 ID:0daOY/oh0
ブラバンの演奏ないと盛り上がりには欠けるけど、野球好きにはこれはこれで面白いと思うね。
明日は横浜の登場でどんな試合を見せてくれるか。
練習試合はわずか3試合しかこなせなかったみたいだけど、本番に強いのが横浜だから
あまり心配はないけどね。
初戦を良い形で突破出来ればベスト8以上期待出来る。
相模は逆に厳しいと思う。
言われてる程、今年は強くないだろ。
昨夏準優勝したからって高く評価し過ぎw
322名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:55:07.54 ID:at3KhdL4O
四国が新潟にボコられる時代になったか。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:57:02.07 ID:m8A9IO4a0
釜田 MAX152 177cm75kg
2011年高校生最速右腕

吉永 MAX147  182cm 80kg
関東ナンバーワン右腕 神宮大会優勝と経験豊富

松田 MAX146 183cm 83kg
九州ナンバーワン右腕 チェンジアップ スローカーブとゆるい球も効果的に使える

横浜はこのビック3と連続で当たるのか
324名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:13:58.09 ID:di1zx5560
堅田 MAX146 今大会最速左腕
葛西 MAX136 昨年の神宮優勝投手
相模は見事に逆パターンだな
325名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:28:13.77 ID:WJMwlxp1O

>>321

横浜が本番に強いってw

あんまり適当言うなよ。
前回は調整ミスで完敗。
元々、綿密なデータ分析と巧みな調整が横浜の強さなんだから、今回は明らかに不利だぞ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:56:07.59 ID:T0AkyB5p0
香川西が文理に外野オーバー打たれてたが、
横浜なら動かず取れてるよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:58:53.08 ID:at3KhdL4O
神奈川県民的には日藤出身の荒井監督率いる前橋育英に勝って欲しいものだが、
関東大会で埼玉3位に1勝しただけでセンバツだし九国相手じゃ厳しいわな。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:02:13.99 ID:D5u3y/82O
前橋育英の監督って日藤の監督やってた人?
見た事あるような気がする
329名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:09:36.24 ID:AkVHf44hO
神奈川で甲子園出れないから群馬に行ったのか
キャリア作るには賢い選択だな
いくら激戦区神奈川で監督やってたって世間じゃ評価されないからな
330名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:27:12.79 ID:1e0k+d9C0
兵庫の恥男「てらこう」(神戸国際OB)  慶応まで荒すとは情けない男!


641 :てらこう:2011/03/16(水) 11:33:21.97 ID:49mcICI00
>>636 おまえの粗末な金玉とペニスを蒸し焼きにして豚の餌にしたろかぇ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 12:17:15.14 ID:+YGX+AnXO
>>641
うるさいなぁ、ウン国際の分際で!

ちゃんと日本語で挨拶しろよ。

あ〜、クサイったらありゃしない。

331大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 14:08:06.93 ID:CozvPtDI0
ブラバンが無いと、保土ヶ谷の県大会1回戦みたい・・・
口ラッパは耳障りだなあ。
332名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:40:01.79 ID:at3KhdL4O
第3試合のMBSの解説が慶応の上田だぞ
333名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:44:08.13 ID:deTYJEcFO
神奈川イチ押しの注目選手って何で毎年県外人ばかりなの?
神奈川がレベル低いとは思わないけど、神奈川人て正直そこそこの選手だらけじゃね?
334大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 14:44:09.30 ID:CozvPtDI0
塾高の監督さん、テンション低いなあ。
どうしたのか。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:50:10.52 ID:at3KhdL4O
上田ちゃんと喋れよ
336名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:06:19.96 ID:2xN+YdLRO

どっか行けニセコーチ

337名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:07:40.00 ID:L8j/bc80O
>>331>>334
選抜開催されたら高校野球からは身を引くとか言ってただろ。
出てくんなよ、カス。
早く働け。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:25:29.20 ID:o3jpJMDl0
こいつも旗臭いな
339名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:26:15.38 ID:uL3SQZR2O
スルーせずそうやって相手をして騒ぐ
皆が見飽きた猿芝居だって自覚してるの?この成れの果てども
340名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:06:21.76 ID:xGCjwAo5O
エンジョイ解説!

おい! 上田緊張してるのか!!

341名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:16:22.41 ID:d38+ifrZ0
441 名前:クソ予想晒しあげ[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:51:41.23 ID:PPM47djM0 [2/3]
ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/22(火) 23:10:05.02 ID:GZlLyUeV0
【1の1】日本文理
【1の2】前橋育英
【1の3】創志学園
342名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:23:34.75 ID:Ka3ZRGmPO
慶応が上田さんじゃなかったらゾッとするよ
特に今年は三宮とか谷田の代。上田さんだから均衡が保たれて神奈川がおもしろいのです
343名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:24:58.88 ID:0daOY/oh0
>>325
適当じゃないよ。
前回は調整ミスというより、記念大会で組み合わせでシードが存在し、横浜は2回戦が初戦で
相手の北大津は1回戦で東北に勝って勢いに乗ってたのも大きな敗因だった。
大概、横浜が負けるとしたら波に乗れずに初戦敗退というパターンが多い。
逆に言えば初戦さえ突破すれば近年では必ずベスト8以上に入ってる。
今大会も波佐見の松田がかなりの好投手らしいからここを乗り切ればベスト8は堅いよ。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:27:56.72 ID:QWy4mIWs0
一番怖いのは明日の横浜戦で9回サヨナラ負けのピンチで突然ニュース中断とかになることだな
345名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:31:02.15 ID:at3KhdL4O
上田は今日の解説で「はい」と「そうですねえ」を何回言ったんだろうか。
特に序盤はすぐに黙るし実況も苦労しただろうに。
346名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:31:40.58 ID:QdvwyPUz0
明日、甲子園行く人はここにはいないの?
自分は今晩から出掛けるけど。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:33:37.43 ID:zbEJiHLuO
>>345
塩脇さんに比べたら神レベルw
348名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:39:19.85 ID:0daOY/oh0
>>344
今日のような突然ニュースで中断とかあるなら最初から教育chで放送して欲しいよな?
いずれにせよ明日の波佐見との試合は接戦になることは間違いなさそう。
明らかな格下とやって勝つよりもそこそこ強い相手とやって勝つ方が上位進出に弾みがつくね。

349名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:50:07.45 ID:+4VGv537O
しかし創志学園の2年軍団は評判倒れだったな。
横浜や隼人の2年軍団とやったらコールドだろ。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:50:11.62 ID:3UDnOduz0
351名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:55:43.34 ID:1eYwubWGO
>>346一回戦勝ったらたぶん全部行く
352名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:55:49.33 ID:QWy4mIWs0
348まあ横浜戦に中断ないこと祈るわw
353名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:01:28.44 ID:at3KhdL4O
>>349
てか北海の玉熊のコントロールがだいぶ良くなってたのに驚いたよ。
秋のデータだと四死球が平均2イニングに1つ、神宮で見た時も1試合で7四死球だったのに今日は1つだけ。
冬の間に改善したんだろうがこういうことがあるからセンバツは怖い。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:09:03.45 ID:D5u3y/82O
>>348 今の状況じゃ仕方ないでしょ
教育も見たい人がいるんだから。予定を急遽変更して突然野球中継に変わったら怒る人も一杯いるし
中継があるだけありがたいと自分は思ってる
少しは我慢した方がいい。
教育も予定通りに中継しないと野球に興味のない人が去年の日本シリーズみたいにアンチになってしまう
他の番組に迷惑をかけない方がいい
今の日本の状況だと中継してくれるだけありがたい
355名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:59:10.02 ID:0daOY/oh0
>>354
勿論、中継してくれるだけでも感謝はしてるよ。
でも、ただでさえ16時で打ち切りなのに今日の放射能のニュースを中断してまで放送
する必要はなかったと思うね。
他チャンネルなんてその時間帯そのニュースは全然やってなかったよ。

356名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:45:42.35 ID:xvej5XTe0
>>349
隼人の2年も評判倒れだけどなw
公立より弱かったよw
357名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:49:03.56 ID:oY0HNLT80
>>341
ベスト8予想では北海が勝ち進む
予想してたぞwコロコロ予想変え過ぎw
358名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 19:58:19.49 ID:at3KhdL4O
宮古高校(秋季沖縄大会ベスト4)

13日:宮古4−14波佐見
21日:宮古3−8横浜隼人
359名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:04:47.62 ID:2JKzBjN90
>>357
旗の予想っていうのは
何通りも予想をしておいて、当たったものだけピックアップして大アピール
典型的なペテン師の手口
360名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:09:27.75 ID:c2bGeyaz0
>>359
しかも名無しで他人のフリするからタチが悪い。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:55:00.23 ID:U2GAcMK+0
ブラバンで被災者に元気をあたえるという発想はないものか。
鳴り物がないと見ててもテンションあがらんよ。
横浜なんて応援を楽しみに見に来る甲子園ファンも多いだろ。
362大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 21:36:35.24 ID:CozvPtDI0
>>349
いや、結構鍛えられていたように見えたよ。
神奈川であのチームを確実にコールドできるチームがあるかどうか分からない。
商大附属ぐらいなら勝てるのではないかと思った。
ただ、もう完成されてる感があったので、あんまり伸びないかも。
さすが名将なだけあるとは思った。
363大学S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/23(水) 21:38:02.76 ID:CozvPtDI0
>>361
同感。
ブラ版あっても別に不謹慎だとは思えない。
まあ、なくてもいいけど。

さすがに桑田のTUNAMIなんか流したら怒り狂うけど。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:42:16.47 ID:EY78Aazd0
↑ こんな事を言う奴が大学のコーチだったのか・・・。
  オレなら絶対に雇わないな。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:45:08.20 ID:TqfDQ4uP0
>>363
TUNAMI ×
TSUNAMI ○


つづりもしらんカスが大学コーチとはなw
366名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:47:54.88 ID:2xN+YdLRO
お前選抜観ないって言ったよな。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:49:28.43 ID:uPwyWIfCO
コーチはトゥナミと言いたかったんだよ

368名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:11:37.89 ID:yZAdGIKq0
>>363
初めてコーチの書き込みでワラタ
369名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:14:52.43 ID:7yBmFvqe0
アクセントは都並です
370名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:43:12.53 ID:L8j/bc80O
小学校からやり直せよ。
ニセコーチ。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:47:34.69 ID:I7OQzf+eO
ついに明日は神奈川名物センバツ初戦敗退が見られる日か
372名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:50:16.69 ID:JN1RPpWf0
旗がまた方々で大口叩いてるから負けたらアンチが大量に襲ってきそう…
373名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:52:19.24 ID:YUMKhUHh0
(´・ω・`)グルルル…
374名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:56:24.62 ID:at3KhdL4O
明日の予想でもするか。
横浜4−1波佐見

6年前の慶応vs福井商と同じスコアということで。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:57:40.97 ID:YsgSF+FH0
30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり・枝野官房長官記者会見★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300880334/l50
376名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:18:20.75 ID:N85307PH0
センバツ(横浜戦)見に、甲子園へ向かってるのだが東海道線が人身事故orz

大阪8時までに着けるかな…………。
377名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:19:20.87 ID:79Wb2d4V0
>>372
安心しろ、そいつを神奈川ヲタなどと考えている一般人はもはやいない。
そして万が一負けた場合に登場するアンチは他県の一般人などではなく狂人一味であるお前らなわけだ。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:21:06.76 ID:3UDnOduz0
横浜は順当にいけば、松田(波佐見)、釜田(金沢)、吉永(日大三)、西口(天理)
145キロを超えるプロ注目の本格派右腕と連続で闘い続けることになるんだな

東海大相模は堅田(関西)、葛西(大垣日大)と今大会トップの左腕と連続で対戦だし
379名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:25:29.66 ID:79Wb2d4V0
真性狂人(座長)
極道(京浜)
学歴コンプ(偽筑駒)
横浜のユダ(長浜スパイ)

4人のほか誰かおらんの?
380名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:25:55.62 ID:I7OQzf+eO
順当にいけば、横浜は初戦敗退だろ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:31:18.94 ID:dv3zqV87i
>>378
横浜は県予選もくじ運がえげつなかったしな
相模、商大、桐光学園、平学、創学、厚木西
秋関では1位通過の恩恵を預かった形とはなっていたが

だから、この組み合わせも克服してくれると信じている
明日は相手エースの松田と山内の投げ合いになり、商大の
時のようになる、4-2か3-2くらいのロースコアで
横浜が振り切ってくれるさ
382名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:40:18.93 ID:o2ori5+o0
服部と松田の比較は難しいけど
松田はコントロール悪いみたいだしフィールディングも良くないみたいだから
バントで揺さぶってみればいい
たぶん服部より2,3つランク落ちるPではないか
4−1で横浜勝てる
383名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:42:46.43 ID:6k6A2B6t0
>>381
斉藤が奮闘したからこそ勝ちぬけたんだよ。2番手の山内と今大会屈指の松田の対戦だとやはり厳しいな
384名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:49:50.96 ID:vyvMX8wo0
>>376
青春18切符?
風邪引かないように。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:59:19.56 ID:at3KhdL4O
>>383
幸いなことに波佐見は左打者が多いし山内は好調。
どうにかして2、3点に抑えてくれることを祈る。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 00:23:08.02 ID:47uSdUgbO
>>325
本番=SEX
387名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:06:46.83 ID:7Ec8ynpK0
>>378
心配いらん。
大垣葛西と当たる前に甲子園を去っているから。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:25:46.80 ID:H/ycLNa0O
お知らせ

近年の高校球界をリードしてきたG7がG8に変更になります

横浜、相模、智弁、明徳、大桐、常葉、帝京、九国←New
389名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:36:47.96 ID:0VRiHrTNO
横浜の二番手は柳?斎藤は肩が重傷で向井は制球が駄目だったらリスク大だから、全ては山内次第だな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:44:09.04 ID:4TQcBRBW0
>>388
興南とか駒苫とか清峰が入ってない
391ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 01:48:38.86 ID:7/tQYAhU0
>>388
智弁も近年は優勝すら出来ない。
明徳も同様。
常葉は確変で桐光と同じくスレまで消えた=一過性の存在でファンが飽きてしまった
帝京は95年以降優勝すらない古豪
九国なんて聞いたこともなければ上位に進出したこともないクソレベル。

392名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:54:53.88 ID:H/ycLNa0O
>>390

総合的な判断になるのでその3校はまだまだ歴史が浅い

こうなん(一発屋)
駒大(近年低迷)
セイホウ(冗談だろ?)
393名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 01:59:46.86 ID:H/ycLNa0O
>>391

旗さんよ
おれは4年前からあんたを知ってんだ
あんたのレスをチェックし尊敬もしていたよ
共感できる部分も多くきっとあんたなら九国を評価してると思ったが残念だな

初めてあんたの意見が割れた
これは忘れないでくれ
おれはあんたのファンだ
394名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 02:02:40.94 ID:4TQcBRBW0
>>388
あえて選ぶなら この8校かな

横浜、東海相、興南、清峰、大桐、日大三、帝京、報徳

こんなところかな 帝京はコンスタントに8強以上に入るしプロもここ数年多く出してるからまぁ良し

大阪桐蔭が崖っぷちか 夏に2年続けて出れてないし 春もすぐ負けて 最近成績いまいちだから
395ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 02:04:42.90 ID:7/tQYAhU0
>>393
じゃあ入れときましょう。

ただ九国は実績残さないと。
まぁ昨日の4発は痺れたし横浜スレではきちんと褒めてますよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 02:09:16.24 ID:H/ycLNa0O
とりあえずみんなでG8選んでくれないとサミット開けないんですけど

でもまさかG5時代のリーダー格だったPLがここまで落ちぶれるとはな

397名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:11:17.98 ID:t+1J99dz0
>>393
おまえの自演ってパターンがるからすぐバレるw
398名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:34:37.65 ID:n054chxn0
相模ヲタだが今日は精一杯横浜を応援するよ。

がんばれ!横浜 バックはミスなく山内を盛り上げてくれ。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:42:51.57 ID:4WVvJQgGO
甲子園より早く横浜、相模、隼人、桐蔭の神奈川四天王の激戦がみたい
400名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:45:11.68 ID:s3leRpb60
松坂のいたチーム戦力を10だとすると今年の横浜は1か2。
筑川のいたチーム戦力を10だとすると今年の相模は1か2。
波佐見、関西に喰らいつき、しぶとい野球をみせてもらいたい。
技術、実力を出し尽くして何とか5年ぶりの勝利を頼む。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:48:02.38 ID:z3bWOBgoi
>>389
齋藤は体のほうは問題ないけどフォームを崩してるらしい、、、
去年の春先の一二三状態といえるね

やっぱり2年のときに投げすぎると壊れるよなあ、隼人の今岡も
腰を痛めて三年生になってからは交わす投球になっちゃったし、、

でも、柳が成長したという話がちらほらあるので、先発が山内、リリーフが向井と柳でイケる!
402名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 06:51:33.48 ID:z3bWOBgoi
>>388
早実は入れるべきじゃないかなあ、横浜にとっても荒木の時代からのライバルだし
403名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 07:49:31.87 ID:lCF7XNLy0
>>402
それ旗だからw
404名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 07:51:28.78 ID:G5BCgjXpO
波佐見の松田は見た事ないが過大評価し過ぎなんじゃない。
ボコれなくても横浜は試合巧者だから2〜3の取り方は知ってるし、まぁ5〜6点取って普通に横浜が勝つと思うけどな。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:09:23.97 ID:+xVohgka0
相模のエースって北海道?
去年は大阪だし又かよ。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:15:22.23 ID:/ziX5beHO

今日は横浜に勝って欲しいけど、何より山内のピッチング内容に注目したい。
怪物左腕として入学後、即戦力でマウンドに上がったのはいいが、まだ大器の片鱗を出すには到ってない。
彼が来年のドラフトを賑わすかどうかは、この甲子園デビュー戦にかかっている。

407名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:20:16.97 ID:z3bWOBgoi
あえて近年の左腕をランクするなら

A 成瀬
B 土屋、畠山
C 川角、西嶋、浦川

山内はいまのところ川角以上
土屋未満ってところかな

これから成長して、成瀬レベルになるか
川角レベルで落ち着くか、、、
408名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:31:17.48 ID:Dah59eZfO
>>388
常葉ー?
だったら、駒大苫小牧でしょ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:32:25.02 ID:/ziX5beHO

川角ってスタミナ無かったけど、かなり良い投手だったよ。
技巧派だけど、ストレートも144出していたし。
甲子園でのピッチングに限れば、畠山が一番良かった。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 09:13:41.53 ID:/w+59JBtO
今日の第1試合も解説上田か。
どうせなら横浜の試合で解説なら面白いのに
411名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 09:51:29.01 ID:4TQcBRBW0
さっき、スーパーが開店したので行ってみたら、
残り2本の500ミリリットルの水を客が奪い合ってケンカしてたw
412名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 09:54:56.36 ID:/w+59JBtO
秋田弱すぎ。
そら桐光にもボコられるわ。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 09:56:32.85 ID:AlI+RwLh0
馬鹿はバカだな
414名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 10:15:45.61 ID:Q3VCO1K9O
点差が開く試合はつまらないから1点を争う高ゲームが見たい
理想は6対5くらい
緊張感のある試合を期待したい
415名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 10:28:46.79 ID:Yi+Be+qK0
天理の2年生左腕良いね。相手が貧打の秋田というのを差し引いても、エースの代役としては十分の内容。
山内もこれだけの投球をしてくれる事を祈る。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 10:38:35.30 ID:wqIegKC40
今年の横浜どうなの?神奈川制すも浦学に負けたんだっけか?
1回戦負けはするなよ
417 ◆Sfp8bRlH26 :2011/03/24(木) 11:16:19.19 ID:HijYjo350
波佐見の松田から取れて3点てとこだな
それ以上に山内が取られそうだけど
418名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:19:07.90 ID:/w+59JBtO
勝てばなんでもいい
419名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:20:25.19 ID:sJgStjPL0
松田っていうほどよくないよ5点は普通にすればとれると思う
420名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:24:26.73 ID:/w+59JBtO
松田が良いか良くないかがこの試合が始まらんとわからんから嫌なんだ。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:33:53.79 ID:iPzKmYgvO
ショート宍倉だな、エラーしまくるから見ててみな
422名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:34:40.95 ID:GeNVFl/Y0
>>419
言うほどよくないってw
関東にはいないレベルだろ
423名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:36:11.67 ID:/w+59JBtO
145
146
142

おお・・・
424名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:36:12.37 ID:A3gUUhKJO
こりゃ打てないなw
425名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:38:59.62 ID:/w+59JBtO
この球威のまま最後まで行くとは考えにくいしとりあえず様子見だ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:39:39.93 ID:DyCGMlALO
ランナーいると球速おちる
427名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:51:21.15 ID:KLLlcEMH0
山内ww
428名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:51:43.22 ID:/w+59JBtO
なんで山内まで劣化してるんだよw
429名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:52:07.86 ID:jttw5gAX0
投手力が違いすぎる。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:52:33.15 ID:4iweO4Oi0
やっぱり守備は大切だな。
山内は動揺しちゃってるし・・・
431名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:53:37.19 ID:TtLRbGpkO
置きに行ってストライク入らないのはキツイ。

真っ直ぐが130出ないとは。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:55:20.57 ID:fsoXuBng0
山内って中学時代より球遅くなってるじゃんW
433名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:56:18.04 ID:/w+59JBtO
夏の相模戦での142キロはなんだったんだ山内
434名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:56:30.55 ID:TtLRbGpkO
フォームが緩んだね。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:58:14.68 ID:nDjFbBi60
涌井もこの頃はそんなに球速くなかったろ。
山内の体格ならこれから伸びるでしょ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 11:58:32.84 ID:DyCGMlALO
まず1点返そう。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:01:26.77 ID:fsoXuBng0
山内は短足だなw
サッカー選手みたいだw
438名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:05:04.33 ID:fG1LjxkwO
つか、横浜オーラなさすぎ
前は横浜のユニ着てるだけで威圧感あったのに
439名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:08:21.12 ID:DyCGMlALO
440名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:08:45.63 ID:A3gUUhKJO
ハサミのPスタミナなさそうだな


力一杯投げてるような投球フォームでだんだんバランス悪くなってきた
441名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:08:48.72 ID:DyCGMlALO
走れ
442名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:09:31.65 ID:DyCGMlALO
かきまわされてきた。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:12:08.28 ID:/w+59JBtO
後半勝負だな
444名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:12:32.39 ID:UYh5qXT30
だめだ
ほんと神奈川よわい
もう恥ずかしいから甲子園でなくていい
445名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:12:52.13 ID:DyCGMlALO
残念。
でも捕まえられそうだね。小倉さんの予想通りかな。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:15:38.84 ID:Bnfp1Tsm0
>>438
確かにオーラがなくなった
447名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:16:35.18 ID:4iweO4Oi0
まあ、まだ序盤だし焦ることはないんだが
横浜サイドからすれば死四球や守備のミスで
これ以上無駄な失点をしないことが大切だな。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:17:13.06 ID:DyCGMlALO
急に四球出すからな!
449名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:20:02.77 ID:/w+59JBtO
金原と尾関をどのタイミングで出すかが問題だ。
後半までとっておいてランナー無しの場面で出すより、
中盤でもチャンスで下位とかなら使った方がいい。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:22:17.47 ID:RcN8Hzvu0
松田より商大・服部の方が5ランク上だな

451名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:22:52.07 ID:nY5ZFTyU0
横浜も相模も今年は谷間。上位進出は無理だろ。来年に期待
452名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:23:30.96 ID:9AJ5By5tO
どうせ今年の夏は桐光だし
どーでもいいよこんな試合
453名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:24:28.59 ID:fG1LjxkwO
何してんだよW
454名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:27:08.20 ID:/w+59JBtO
9番で1、2塁、セカンドランナー山内で次打者はさっき2ベースの拝崎。
こういう場面なんだからバントならバントではっきりしろ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:29:39.02 ID:cST4QpLAO
横浜終わった。。。
こりゃ夏は相模か商大だな。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:32:00.71 ID:A3gUUhKJO
追加点取られる前に1点でも取れれば勝つような気がする
457名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:33:14.80 ID:DyCGMlALO
なんか商大が横浜を敗るならこれしかないって試合だな。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:34:10.20 ID:DyCGMlALO
やっている野球の次元が横浜の方が遥かに上。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:35:55.04 ID:/w+59JBtO
乙坂はノリでプレーするなあ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:39:14.61 ID:R5Ia7SMT0
おいおい糞みたいな高校に横浜負けてるのか、
初戦敗退恐怖ジンクスは生きてるな、横浜負けると相模も討ち死にだな
461名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:40:54.26 ID:649FYMtx0
ラッキーな1点がwww

462名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:40:57.01 ID:R5Ia7SMT0
波佐見の守備酷過ぎるな、こんな糞学校に負けたら、解散だぞ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:43:15.10 ID:aOjMaPMJ0
お互い点を貰っておりますな
464名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:43:17.26 ID:hYHAeOtY0
波佐見は秋の公式戦10試合、内野のエラー1つらしい。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:44:11.50 ID:/w+59JBtO
今の回だけで30球以上投げさせてるでしょ?
あれだけ飛ばしてきた松田が最後まで持つかな?
低めの変化球はだいぶ見極められてるし行けるよ、後半。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:44:34.61 ID:fsoXuBng0
神奈川は選抜6連続初戦敗退確定かw
相模が連敗阻止してくれることを祈るw
467名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:45:25.56 ID:DyCGMlALO
脱臼だ!
468名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:47:12.46 ID:7o3t0JsTO
なになに、横浜が負けていると聞いて、ニューヨークから帰国してきました。

469名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:49:24.61 ID:KLLlcEMH0
ボロボロやんw
470名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:49:29.80 ID:R5Ia7SMT0
横浜の守備も酷過ぎ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:51:21.70 ID:DyCGMlALO
らしくない。
三者凡退で流れを完全に引き込むはずが。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:51:34.30 ID:MtTvTr/OO
横浜この人エースなの?
473名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:51:51.51 ID:/w+59JBtO
押し出し二つにパスボール、こんなもんその辺の公立が自滅するパターンじゃねえか。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:52:49.74 ID:JLE2p7wS0
これはおわたw
475名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:55:39.02 ID:DyCGMlALO
交代だ!
476名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:56:28.33 ID:TtLRbGpkO
攻めの投球が出来ないと辛いなぁ。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:57:19.64 ID:/w+59JBtO
得点とった後、ファインプレーの後にこれか。
なんで山内はこんなんなってんだよ。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:57:35.87 ID:CF/S9t000
商大が出てればこんなダサイ試合せずにすんだにの
479名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:58:13.03 ID:m/+5cgX+O
全国から外人かき集めて選抜連敗記録更新おめでとうございます^^
480名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:58:19.50 ID:5hn5qKn20
これで負けたら 神奈川勢 センバツ6連敗
※日藤、横浜、慶應、慶應 相模(07年〜10年5連敗中)
481名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:59:45.90 ID:DyCGMlALO
これはどちらも上位は厳しい。
482桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:00:15.54 ID:uWgF7wteO
球速もキレもない一本調子なストレートだなぁ

これほんとにあの山内か?
江戸中シニアで選手権MVPを取った頃は、もっと荒々しさがあったのにな

表情からも自信の無さが伺えるし、何よりも、最初から置きに行くと決めてる時の縮こまった振りが気に食わない

やはり評判通り神奈川No.1左腕は、久保田だったな
483名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:01:02.67 ID:Irm1OgRmO
山内はピンチに弱いね。心臓がヒヨワなんでしょう。
致命的だよ。
斎藤のいない横浜は間違いなく弱い。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:01:17.79 ID:/w+59JBtO
松田ここまで93球か
ビックイニング作りたいな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:02:11.69 ID:/w+59JBtO
山内見てると齋藤の偉大さがよくわかる
486名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:02:23.79 ID:p+UwsD/9O
横浜よわw
これじゃ相模も期待出来ないな…
487名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:04:57.09 ID:r42CE0220
相手のパワー不足に助けられてるな
488名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:05:39.99 ID:/w+59JBtO
松田もうバテ始めてるぞ
489名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:07:16.86 ID:/w+59JBtO
満塁で伊達なら転がせば正面じゃない限り1点入る
490桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:07:23.26 ID:uWgF7wteO
久保田はかなり下半身がパンとしてきたらしいね
あと、一年生の遠藤が10番を背負うみたいだよ

とりあえず地区予選は実戦経験を取り戻す為だけの消化試合だな
491名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:08:52.05 ID:7o3t0JsTO
おっ! 最強さん お久しぶりです。
お元気でしたか?

492名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:08:53.92 ID:nqc90MeQ0
最強さん被災地はどうでしたか?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:09:01.40 ID:LPLTGgt00
494名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:09:54.11 ID:DyCGMlALO
最強さん、
遠藤って上尾のですか?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:10:54.68 ID:/w+59JBtO
球数も多いけど残塁も多い
496名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:12:34.75 ID:9AJ5By5tO
最強さんこんにちは

桐光の春の予想スタメンお願いします
497名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:13:15.49 ID:wbhp55kQO
神奈川の恥だな横浜は
アゴリラとともに消え去ればいい
498名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:14:22.85 ID:g8yZwASJ0
496 名前:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2011/03/23(水) 20:54:14.03 ID:koINDKhQ0 [18/23]
旗が斬る-

横浜 VS 波佐見

初戦屈指の好カード、タレント揃い若い「横浜」に波佐見の好投手松田が挑む。
波佐見はバックが松田を盛り立てられるかが鍵。
弱肩捕手と内外野の守備力に綻びが見える上にノーサイン野球の弊害が懸念される。
シフトの支持が徹底されず外野の目測ミスによる後逸、守備範囲も狭い。
また送球ミスも多く、試合巧者横浜の前にランナーを溜めることだけは絶対に避けたい。
継投で期待された左腕桃田の登録抹消
松田は序盤からペース配分に気をつけねば後半消耗したところを横浜に一気にたたみ掛けられるだろう。
横浜の先発は世代NO.1山内。
エース斎藤から奪い取った1番を背に140kmを超えるストレートに多彩な変化球で相手を翻弄する。
一試合平均の盗塁数で横浜の半分と機動力が使えず、長打率も非常に低い波佐見に大量点は望め無さそうだ。
波佐見としては松田が横浜を2点以内に抑えたい。
松田がインコースでカウントを取れなくなると一方的な展開となりそうだ。

横浜7−1波佐見。
↑  ↑

      |    |   /  /
\  \    |      /
                     //
   nMn          nMn
  //            \\                 i     ┃┃
  | |    / ̄ ̄\     | |   /  \ヽヽ ――  ―十〜ヽ  ┃┃
 ||  |  ^o^ |   ||  /   \        ノ  、ノ  ・ ・
  \\  \   /   //
   \  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄/    -  -
      ̄ ̄|      | ̄ ̄ ――
       |      |  ―      -
       |      |
       i       \        \
       | /\_/ヽ ゝ    \
       | l    //  \
 /    | |   //     \
      と ノ   l r
  /        し’
 /   /   |   \  \
        |  
499名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:14:48.32 ID:jNb3sJje0
野球王国(笑)神奈川さんが九州代表最弱に負けると聞いて
500名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:15:55.25 ID:ZhXwxph4O
劣勢になった途端コテを最強に変更
まあ基地外のやることはこんなもんだ
501名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:17:33.38 ID:TtLRbGpkO
桐光は藤島いないし春は厳しいだろ。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:18:21.57 ID:VQ8yo03i0
相変わらずの自滅野球www
503名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:18:49.82 ID:IQ5xZwoV0
だから商大が出るべきだったんだよ
商大ならハサミなんて10−0で圧勝してたよ
504名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:19:24.90 ID:DyCGMlALO
最強さーん、
遠藤って上尾のですか!?
505名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:19:38.17 ID:/w+59JBtO
長打が欲しい長打が
506名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:21:08.89 ID:dtxD/py6O
出てくんなよ横浜初代高校は。ずっと西谷にいろ。
507桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:21:57.86 ID:uWgF7wteO
おっ!!東金の宮川

>>494 なわけないだろw
508名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:23:57.63 ID:DyCGMlALO
>>507

上尾の遠藤はどこいったんですか?
509名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:24:22.11 ID:xek8x/br0
外人部隊が悪いとは言わんが、やっぱ神奈川だけのレベルは疑ってしまうわ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:24:50.00 ID:/w+59JBtO
やばい
511名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:27:13.66 ID:DyCGMlALO
最強さーん、
上尾の遠藤ってどこいったんですか?
512名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:28:22.52 ID:4iweO4Oi0
横浜は相手のミスにつけ込んで
自滅を誘うのも上手いんだが
逆に負けるときは
自分たちのミスで自滅するパターンが多いんだよな。
でもまだ三点差だし望みはあるでしょう。
松田も四球が多いし、そこから崩していけばね。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:29:14.41 ID:KLLlcEMH0
残塁14w
514桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:29:14.76 ID:uWgF7wteO
あははははははは

神奈川のレベルが疑われる腰の引けたスイングだったな
515名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:29:14.58 ID:/w+59JBtO
あーあーあー
残塁14とか商大じゃないんだからやめてくれ
516名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:29:39.67 ID:hIj6juoxO
残塁14
517名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:30:06.04 ID:JLE2p7wS0
まるで去年の相模だ
518名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:30:18.74 ID:kiug3vrt0
>>512
四球は意図的にはずしてるんだよ
松田は勝負所でインコースに上手く制球できてるからタイムリーを打たれない
519名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:30:24.27 ID:/w+59JBtO
高橋逃げながらスイングしてるじゃねえか。
完全に前の球にビビってる。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:30:29.77 ID:4F+tNDaq0
韓川wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:31:46.32 ID:hYHAeOtY0
松坂、サヨナラ暴投のY校戦は残塁13だったが
522桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:32:16.49 ID:uWgF7wteO
横浜はウチと戦った時がピーク・・・いや、出来過ぎだったんだな
523名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:32:40.01 ID:IQ5xZwoV0
王者商大が出てれば10−0でハサミを粉にしてたのに・・・

524名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:33:07.60 ID:IZu8tfooO
柳がエースでいいだろ!
525名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:33:12.15 ID:/w+59JBtO
金原や尾関をさっきみたいな場面で使わないでどうすんだ
526名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:33:27.70 ID:bltMJF+80
野中元官房長官が横浜の監督になったのか?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:33:38.92 ID:m/+5cgX+O
東京人のエースが打たれて宮崎人のリリーフ登場!
満塁のチャンスで頼みの大阪人が三振!
千葉人のキャッチャーがポロポロ
横浜強すぎw
528名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:34:12.33 ID:/w+59JBtO
駄目だこりゃ
529名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:35:03.37 ID:R5Ia7SMT0
出鱈目滅茶苦茶な守備に滅多打ちの洗礼、恥ずかしい
530桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:35:41.27 ID:uWgF7wteO
甲子園童貞の初出場校、さらにはノーサイン戦法を取るウブなチームに、口だけのゆとりっ子世代が完敗するのか

胸熱だな
531名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:36:22.34 ID:R5Ia7SMT0
..527
神奈川人に変え炉や、はよ引退せんかいな、監督さん
532名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:36:26.70 ID:IZu8tfooO
清峰の呪い恐るべし
533名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:37:18.91 ID:/w+59JBtO
四死球連発にバッテリーエラー3つ、残塁14

どう見ても商大の野球
534名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:37:28.18 ID:hYHAeOtY0
桐光も沖縄の21世紀枠に負けているから、偉そうなことは言えないよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:38:45.36 ID:PyA9yGrz0
まあ横浜は神奈川で8番手くらいだから。長崎人は勘違いするなよ。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:39:29.18 ID:IZu8tfooO
もう相模に期待するわ
537名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:39:43.36 ID:m/+5cgX+O
期待の栃木人も三振!
538 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/24(木) 13:39:44.83 ID:0CUWONSw0
神奈川って無名公立に良く負けるよね
539名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:15.20 ID:TtLRbGpkO
春大は混戦だな。横浜が抜けてる感じはしないね。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:25.45 ID:R5Ia7SMT0
14残塁では点が入らない、酷過ぎる県外勢代表、やる気も気迫もない
541名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:36.78 ID:IQ5xZwoV0
なんだよ、これ
あまりに簡単に攻撃が早すぎる
王者商大なら1時間打ちっぱなしだぞ

542名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:48.31 ID:fG1LjxkwO
弱すぎだろ
完敗にもほどがある
543名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:55.71 ID:BPcENGs40
いつの間にか最強が出てきてるしwwww


どうせ夏も逃亡するくせに、学習能力0の最強wwww
544名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:40:57.70 ID:DyCGMlALO
乙 ブレーキ
近藤 高慢さが出た。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:41:23.14 ID:/w+59JBtO
色んな雑誌でセンバツが〜センバツが〜と言ってる高野連の名塚が死んでしまう
546桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:41:28.60 ID:uWgF7wteO
>>534 どう見ても波佐見は次の金沢に負けるレベル
県内なら5回戦が精一杯ぢゃないかな?
松田を買い被りすぎだ

あの時の宜野座は余裕で優勝する力を持っていた
547名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:42:09.97 ID:BPcENGs40
いつの間にか最強が出てきてるしwwww


どうせ夏も逃亡するくせに、学習能力0の最強wwww
548名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:43:37.07 ID:DyCGMlALO
最強さーん、
上尾の遠藤ってどこいったんですか?
549名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:43:43.92 ID:bJqrmcg2O
商大にはもう期待しない。10年近くファンで応援してたが毎年評判倒れの連続。
松山が居たときすらあの体たらく。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:43:43.77 ID:4F+tNDaq0
韓川wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:43:46.13 ID:/w+59JBtO
誰かさんが煽りまくったおかげでこのあと神奈川スレには大量のお客さんが来るぞお。
PLオヤジらしき奴もさっき関東スレにいたし。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:44:54.62 ID:XGbO61tH0
春の神奈川

本命:慶応
対抗:相模、商大
穴:桐蔭、武相、隼人

横浜は公立に初戦敗退
553桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:44:56.79 ID:uWgF7wteO
うm
柳は悪くない

出ると負けの神奈川の恥を晒した中では、唯一の希望の光
554名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:45:27.16 ID:4iweO4Oi0
>>518
まあ、そればすべてでないにしても確かにそうだが
それによって相手の球数数も増えるし
また、ランナーも出すことができる。
また、そこで打てなくても打てないなりに崩していけばいいわけさ。
そうしないと攻略できない。
それがこれまで出来ていないから横浜の残塁の山にも表れているわけだ。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:45:11.46 ID:ya/AkCjW0
最強さんはやっぱり慶應出た時のほうが楽しいね。
一昨年は楽しませて頂きました。横浜だと舌鋒も今一つかな。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:45:55.69 ID:bGUoI/R/0
神奈川県はそろそろ新しいところが出て来てもいい。
隼人はユニフォームが阪神に似せてあって気に入らねえから他の高校で。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:46:08.56 ID:H9Lr8tKEO
ここ何年かの神奈川なんて北海道レベルだろw
ルーなんとかっていう糞コテくらいしか期待してない。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:46:10.95 ID:eaRnum710

韓川は外人部隊でもこのザマかw
559名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:47:19.88 ID:/w+59JBtO
負けて帰ってきたら横浜の春の県大会のシード剥奪しろよ。
560桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:47:22.17 ID:uWgF7wteO
どいつもこいつも公立にあっさり負けやがって

夏はとりあえず相模と桐蔭、ウチの三つ巴だな
商大、平学、武相あたりが続く
561名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:48:21.97 ID:OaFOWqp/P
372 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/23(水) 22:50:16.69 ID:JN1RPpWf0
旗がまた方々で大口叩いてるから負けたらアンチが大量に襲ってきそう…

377 自分:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/23(水) 23:19:20.87 ID:79Wb2d4V0 [1/2]
>>372
安心しろ、そいつを神奈川ヲタなどと考えている一般人はもはやいない。
そして万が一負けた場合に登場するアンチは他県の一般人などではなく狂人一味であるお前らなわけだ。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:48:22.49 ID:R5Ia7SMT0
慶応はもうないでしょう、勉学に回帰しているようだし
有力選手集めても学内求心力は増さないことを認識、要は利益なしを確認
大学で慶応高校卒をたくさん使わなければならず全国の逸材をかえって
逃がしていることに危機感、大学へ行って大きく成長しないことが最大の
問題
563桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:48:54.26 ID:uWgF7wteO
宮川大好き

菅原きゅんも頑張ってるから、お前も頑張れ
564名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:50:06.65 ID:/w+59JBtO
金原出すのおせーんだよ。
中盤のチャンスで出しとけっての。
565桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:51:11.97 ID:uWgF7wteO
うm
金原イケメンだな

出ると負けの神奈川の恥を晒した中では、唯一の希望の光
566名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:51:57.87 ID:/w+59JBtO
笑うしかねえわ
567名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:52:04.38 ID:05bDESi30
.    /          /  !::::::::::::::::::::::::::7   |         ',
.   /          ∠__,ノ:::::::::::::::::::::::::::|.   |         |
   /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-.、,!         |                ○
  i        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         |       ー――――┐
  i     ,.rイ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::|         |              /
  ゝ--'"´ /::://:::/:::/:/::/::;:ィ/::::::::::i:::::::::i::::i:::、:::::::::::!.         i            /
       i:::/:i:::::i:::://i::ハr!-i::::::::::;::L_::::::i::::i::::i::::i::::::ヘ        /.  ,. '"`ヽ、     /
       レi:::l:::/、:::i/!/__/ i::::::::ハ!ヽ`/「T:::::ハi::i::::i::ヽ.      /  /     ヽ
        ヘi/::::iV:7" ̄ヾ、!ヘ/   ,. ==、,´|:::レi::::「ハ]\   /  /      i ー―┼―― ヽヽ
       /::ハ::i:i::i⊃       ´    ヾヘ!/::/:::)、:::i ` ̄  /       l ー―┼――
.      ノ/::::i:::ハヘ:ハ.  `iー- .、,_   ⊂⊃/:::/:/:::i::ヽヽ.   /       /     |
      レヘ:::|::レ!:::V::\  i/     i    /イ;ァ:::::/;:<´  /      /.      | ー┼-┐
.         ,Vニヽ!;、::_:::>.ゝ、_ ,.ノ,. ィ7::ハ///'´_, __>'"      /-、          | ´
       /      「ヽ__r、n_ _/ア i/レ' / ゝ!/ィア  `ー.、,.   /   i
       i      /  i     / i.    i  /  i      `ー.、/    L      |
       rゝ、   /   rにコ、/  |   /  」   ', ヽ、     〉   / ヽ       |
       ゝ-イア_」/    |: :ニ/   !   Y  7   ヽ  `ー.、,__.ノr-- '"   !     |
         i   <    i、シ    ヽ  └、 ヽ    ヽ、_,    〉-----<     |
         !   `ー.、,   ,.-、    ゝ   L_ヒニアr=^.、,_,. i    ノ
      ,.-'" ヽ、     `ー'  /   ´ `ヽ.、,___,. -'"        ̄ ̄´
    /     `ー.、,_     `'ー-、   r-" `ー.、
   /     /     ヽ.    `ニf"  ̄      \
  /      /       `ー- '"            \
. /      /                         \
/      /            i               \
568名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:53:05.18 ID:/w+59JBtO
今一番ガックリきてるのは名塚だ。
間違いない。
569名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:53:15.26 ID:TtLRbGpkO
>最強
藤島の穴は誰が埋める?
570名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:53:17.84 ID:jNb3sJje0
中学硬式のエリート横浜高校に集まるの勿体ねえわ もっと分散しろよ
571名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:53:20.09 ID:R5Ia7SMT0
長崎初出場イモ学校に完敗、おめでとうヨタ校、
主力に県外勢を集めこのざま、初戦敗退の栄誉獲得、監督さんすぐ引退してくれ
572桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 13:53:31.84 ID:uWgF7wteO
やはりウチが出るべきだったよ

まぐれは怖いね
573名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:10.10 ID:hYHAeOtY0
波佐見が神奈川大会に出ていたら優勝出来るかと言われたら。
答えはノーだ。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:35.38 ID:bAa06Icu0
弱ww
575名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:39.04 ID:IZu8tfooO
まぁ頑張ったよ
責める気にはなれない
相模に期待しよう
576名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:40.05 ID:HyjsSyAF0

横浜廃校
577名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:44.65 ID:CHm72CJh0
横浜も駄目なときは駄目なのね
高校野球は 投手の出来いかんだもの名
578名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:46.00 ID:0CUWONSw0
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  ハサミ高校ハサミ高校
.     /  /
    ノ ̄ゝ     

679どうですか解説の名無しさんsage2011/03/24(木) 13:53:10.83 ID:bvnF9Q55
   /|  /l
   | | //ミ シャキン シャキーン!
   .| |//  ヽ
  / Oヽ
 |レ/ |l_))

ハサミ〜高校ハサミ〜高校♪
579名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:54:58.13 ID:dtxD/py6O
神奈川で今の横浜に勝てる所結構ありそうだな。
580盟主・慶応:2011/03/24(木) 13:55:04.02 ID:XGbO61tH0
春の神奈川

本命:慶応
対抗:相模、商大
穴:桐蔭、武相、隼人

横浜、創学、日藤、鎌学、Yあたりは16止まり
581名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:55:17.51 ID:R5Ia7SMT0
初回連続押し出しはハイライト、素晴らしかったな
582名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:55:37.44 ID:05bDESi30
ヨタ公wwwwwwwwwwwwwwwwww

ザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:56:00.56 ID:WWIhnCUa0
まさに醜態を晒したな
こんなんなら甲子園に出ないで欲しい
584名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:56:04.98 ID:OaFOWqp/P
500 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/24(木) 13:15:55.25 ID:ZhXwxph4O
劣勢になった途端コテを最強に変更
まあ基地外のやることはこんなもんだ
585名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:56:23.38 ID:LyIXzRlL0
神奈川の口だけっぷりにはもう飽きた
586名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:56:56.95 ID:R5Ia7SMT0
残塁15、最高
587名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:57:28.34 ID:PQVRgWLF0
>>572
最強さん、こんにちは。
桐光が出た方がよかったですよね!
588名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:57:54.72 ID:iexeAXvP0
デカイ奴らとかいうスレ立てたら負けフラグ
格闘技じゃねーんだからバカがwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:57:57.15 ID:z3bWOBgoi
何を見てる、横浜は八百長とは言わんが、今日はまったく勝ちに来てなかった
山内を使い過ぎに配慮した結果だ

松田は完璧に攻略してた、スライダーとストレートも完全に
見分けがついていた

この残塁数は決して偶然じゃない
590名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:58:15.90 ID:/w+59JBtO


08慶応○○○●
08横浜○○○○●
09隼人○●
10相模○○○○●



07日藤●
08横浜●
08慶応●
09慶応●
10相模●
11横浜●

もうどうしろと
591名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:58:22.52 ID:A3gUUhKJO
相模が負けたら選抜7連敗か
592名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:59:43.69 ID:c5Wg3Trd0
> 松田は完璧に攻略してた、スライダーとストレートも完全に
> 見分けがついていた

ストレートに振り遅れてたんじゃ
どうにもならんわw
593名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:59:49.41 ID:z3bWOBgoi
横浜は去年の相模と同じパターン、夏には完全に横浜1強だよ
練習試合不足か、バッテリーの呼吸は合わなかったが
今日は随所に横浜らしさは滲み出ていた

今日は競馬でいうヤラズだよ
594名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:59:55.57 ID:fG1LjxkwO
つか、山内なんなのこれ?
130もろくに出ないとか、劣化にもほどがある
595名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:00:03.48 ID:oLoPeajC0
山内って劣化してんじゃないの。
しかし、もう監督もそろそろ退く時期だろう。
今までの功績が、すばらしいんだから。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:01:09.17 ID:05bDESi30




小倉ノート(笑)
597名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:01:28.77 ID:z3bWOBgoi
>>592
あれは変化球を投げさせるためだよ、多分だが変化球と
ストレート投げる際に松田は癖があるのだろう、解説も
見抜いてなかったが横浜打線は完全にスライダーに合わせてた
だからストレートには遅れるし、ストレート中心の配球には
手が出なかったんだよ
598名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:01:52.68 ID:jttw5gAX0
さて、後は関西に期待ですwww
599名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:03:31.09 ID:z3bWOBgoi
横浜は課題の内野守備も相当安定してきた、青木の怪我は誤算だが
宍倉は初回以外は無難だったし、穴は埋まりつつある
600名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:03:45.20 ID:DyCGMlALO
小倉さんの予想通り
8安打 8四球
601名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:04:13.04 ID:R5Ia7SMT0
もうそろそろと言われずるずると引退せずに5年も過ぎた
輝かしい経歴に日々汚れが付き劣化が目立ち始めた、寂しいな
政治家でも企業でも、天井に立ち続けると
勇気ある撤退引退は本当に難しい

エジプト、リビア、キューバ、みんな同じだ
602名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:04:13.10 ID:/w+59JBtO
昨日の創志学園の監督は先発した左がダメダメだったから初回でスパッと代えただろ?
渡辺もああいう大胆さが欲しいわ。
603桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:04:34.64 ID:uWgF7wteO
〜11'夏〜予想オーダー

1 8 藤島
2 4 拓夢
3 1 久保田(柏原、田上、安東、松井)
4 5 伊東
5 3 菅原きゅん
6 2 田中(菅野、宇川)
7 9 土屋(神保)
8 7 橋本(山口)
9 6 篠崎
604桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:05:51.09 ID:uWgF7wteO
>>569 守備に目を瞑れば山口

藤島軽傷らしいよ
605名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:07:03.57 ID:WAZLdBQF0
相模に大きなプレッシャーが・・・・・・・・・・。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:08:35.06 ID:OaFOWqp/P
500 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/24(木) 13:15:55.25 ID:ZhXwxph4O
劣勢になった途端コテを最強に変更
まあ基地外のやることはこんなもんだ

さっさと横浜に見切りをつけ渡辺監督を罵倒中
607桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:08:56.34 ID:uWgF7wteO
図体がデカいだけで、体幹を感じることができないほどのパワー不足
なんなんだ?この手打ちのオンパレードは?
球速・球質云々より、コーナーに決められただけで、体の芯がぶれて力の無い内野ゴロしか飛ばない

ウチの藤島や伊東を見てみろ
175cmにも満たない体で、150km近い速球や内角の厳しい球を、いとも簡単に外野を越える打球を飛ばす

これだから図体マニアは駄目なんだよ
ボディービルダーを見ながらオナニーでもしてなさいw
608桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:11:23.96 ID:uWgF7wteO
神奈川アンチさんいらっしゃ〜〜〜い
609名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:11:44.80 ID:hYHAeOtY0
1回、宍倉が追いついても、内野安打だよ、高浜並みの送球でもない限り
610名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:12:18.64 ID:/w+59JBtO
07日藤→3
08慶応→0
08横浜→2
09慶応→1
10相模→2
11横浜→1

連敗中の平均得点1.5。
これが問題だ。
611桐光学園最強電柱:2011/03/24(木) 14:13:16.87 ID:PQVRgWLF0
最強さんの言うことって図星だぜよ。

横浜の時代は終わりました。

612桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:16:05.44 ID:uWgF7wteO
プラツナ♪プラツナ♪プラツナ世代♪
613名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:17:00.98 ID:jDSrYrXo0
     _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
614名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:17:13.37 ID:actG2pAI0
        _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)←旗
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <プラチナ世代は最強なのだぁ〜!!
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \

615名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:17:18.29 ID:fTNnx2ajO
先制された時の横浜の弱さはガチ。あくまで俺の印象だけど
練習試合で柳も向井も内容良くなかったみたいだし初回で代えるのは勇気がいるな。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:17:22.66 ID:z3bWOBgoi
>>597
自己レスだが、低めのスライダーは完全に見切り、ストレートをカットで逃げたり
空振りしたりして、ストレート狙いだと
錯覚させ、最終的にはスライダーが浮いたところを狙い撃ち

ハザミバッテリーは投げさせられてたんだよ、低めのスライダーは
殆ど見切り甘く入ったスライダーだけ痛打されたからね
617名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:18:27.28 ID:wbhp55kQO
最強にバカにされてるアゴリラワロスwwwwww
618名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:19:31.29 ID:/w+59JBtO
>>615
向井は調子よかったはず
619名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:19:42.97 ID:z3bWOBgoi
今日は、まず松田を攻略したし山内もそんなに連打はなかったし
柳が経験積めた、青木の骨折以外はすべて完璧、今日負けたことにより
山内はこれ以上投げなくて済むし

ヤラズと考えるのが妥当
620名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:22:32.59 ID:JV5yy1L50
「名門」、「強豪」とは言えんな。
言い訳がいくらあっても初出場のチーム相手に五分五分なのはどうなの。
甲子園出場レベルのチームでしかない。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:23:42.88 ID:HcQWyHTmO
春の県大会はブラバンOKか?
622名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:23:48.05 ID:fTNnx2ajO
>>618
打たれてたのは柳だったか。
でも短いイニングだけど柳のピッチングは想像以上だったわ。春大会で結果残せば1番あると思うぞ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:24:29.56 ID:actG2pAI0
こんなのが神奈川チャンプなの?

レヴェルが低いな神奈川はwww
624名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:25:23.35 ID:z3bWOBgoi
>>622
春から夏にはには、140超えてくるだろうしな
ただ柳は山内と違い公式戦で長いイニング使ってないから
渡辺さん的には、エースはあくまで斎藤で柳がリリーフと
計算してるのでは
625名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:27:11.40 ID:fG1LjxkwO
>>619
秋田のチームみたいな言い訳だな
626名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:27:56.20 ID:n8gXgvOIO
6連敗中では日藤がいちばんまともな試合してたな
相模も苦手の左腕相手だから1〜2点しか取れないだろう
間違いなく7連敗確定だな
627名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:29:28.97 ID:hYHAeOtY0
今のままなら横浜は組み合わせ次第でスーパーシードの3回戦で慶応、桐光、桐蔭と
当たって夏のノーシードになっても不思議ではない。
選抜出場校の夏ノーシードは平野率いる03桐蔭。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:30:23.44 ID:z3bWOBgoi
>>625
秋田のチームはチャンス作るので精一杯だったろ
桐光学園にフルボッコされたらしいからどうかと思ったが
まぁ案の定だね、でもよく頑張ってたよ
629名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:30:44.70 ID:DyCGMlALO
セカンドの脱臼は大丈夫か?
630名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:31:04.47 ID:z3bWOBgoi
>>627
それくらいの組み合わせなら問題ない、昨秋同様蹴散らしてくれるわ
631ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 14:34:09.72 ID:7/tQYAhU0
東海大相模に期待だな

過ぎたことは忘れよう
632名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:35:36.54 ID:/w+59JBtO
>>627
横浜は地区予選に県大会の1、2回戦免除だぞ。
シード取りに向けて調整&3、4回戦で私学と当たっても研究する時間が十分ある。
去年の相模でさえ公立に2つ勝ってシードだし。
633名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:35:49.17 ID:z3bWOBgoi
横浜は夏は必ず来る、去年の相模とまったく同じパターンで
エース不調、打線は捉えるも残塁

恐らく両方エース温存のためのヤラズだろう
634名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:36:17.88 ID:fG1LjxkwO
>>628
いやいや、横浜も相当酷いから
点数取ったのたった1点。
しかも相手のエラーだろうが。
恥さらしただけなのに、収穫云々言ってるのが笑える。
相手は初出場の田舎の公立なんだぞ。
635埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/03/24(木) 14:36:21.97 ID:tTkU6amD0
東海大相模は今日の横浜のようにはならないけどな
636名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:36:25.10 ID:wbhp55kQO
>>631
来るなよ疫病神はwwww
プラチナプラチナ言っとけカスwww
637名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:38:43.74 ID:kUva2p2GO
>>631
はやく謝罪しろ
638名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:39:49.87 ID:chplqxxI0
07年の日大藤沢から続く初戦敗退記録を更新してしまったか…
最近、春は奮わんな
639名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:41:45.35 ID:Dah59eZfO
>>633
土屋の時でなく?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:43:55.35 ID:actG2pAI0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 横浜がやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘──┐
:::::   |フフフ…奴は関東の中でも最弱…ある意味プラチナ│
┌──└────────v──┬───────────┘
|.  ハサミごときにやられるとは   │
| 関東の面汚しよ…         │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   日大三         浦学       相模      水城
641名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:44:26.31 ID:hYHAeOtY0
相模にチャンスが十分あるのは関西の監督、江浦が無能だから。
642桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:45:38.02 ID:uWgF7wteO
投手陣より打線云々だな問題は

その中で拝崎のスイングは、見た目も思い切りよく際立っていたな
内角の捌きが抜群に上手い
投手としてはやや底が見えていた中で、打者転向は正解

出ると負けの神奈川の恥を晒した中では、唯一の希望の光
643名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:46:09.05 ID:a1o8FRqZO
フォーク?いい変化だったな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:48:55.11 ID:rZXHhWkvO
>>642変なフォームの選手ばっかの桐光よりはまだ横浜の方がまし。
まあ夏は慶應が本命だろうな
三宮や谷田の綺麗なフォームを見ると桐光のチビ共が素人に見える
645名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:49:25.99 ID:wbhp55kQO
アゴリラが屈辱ばかりで飯がうめえwwwwww
646名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:49:43.25 ID:yP+EufsX0
あんな、残塁をしてるのだから監督が悪い

部長の予想もハズレ。みっともないから夏は出んな
647桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:50:39.92 ID:uWgF7wteO
>>644
公立に惨敗して泣いたもの同士、肩を持つわけだw
648名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:51:13.74 ID:/w+59JBtO
乙坂のフライになったセーフティがサインなのか自分でやったのかが気になる。
649島人魂:2011/03/24(木) 14:51:53.37 ID:mdH+UrE4O


糸満 8-1 波佐見

糸満>>>横浜
650桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:52:07.11 ID:uWgF7wteO
加古川北なかなかやるな
651名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:53:17.25 ID:x0Y26Od8P
やっぱり斉藤が復活しないと厳しいな。夏は山内では県大会勝ち抜けないだろう
652桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:54:09.32 ID:uWgF7wteO
てかよー

100%成功しないセーフティーなんか最初っからやるなよ

確実に球を殺してコースを狙ったほうが、まだ打者も生きる希望が持てるぜ
653名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:54:53.53 ID:chplqxxI0
山内くんは昨年の夏のほうが勢いのある球を投げてた気がするな
やせて投手らしくなったけど
654名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:55:27.71 ID:/w+59JBtO
>>651
山内は今日130越えた球もほとんどなかったがありゃどういうことなんだかな。
オドオドしてた表情、立ち振舞いが気になったが。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:56:06.43 ID:hYHAeOtY0
>>648
松田を助けたなぁ、じっくり行って揺さぶって欲しかったよ。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:57:09.07 ID:lp8tkOka0
神奈川 雑魚だなw
657名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:57:33.29 ID:4TQcBRBW0
相模と横浜がアベック出場した時

92年 相模準優勝 92年 横浜初戦敗退
06年 横浜優勝   06年 相模2回戦敗退
658名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:58:02.90 ID:wbhp55kQO
神奈川の恥アゴ浜高校は二度と出ないでいいよね最強さんwww
659名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 14:58:04.26 ID:MYkP4PcdO
PLなんとかという人が言ってた通りになった感じだな
660桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 14:59:15.09 ID:uWgF7wteO
山内のテイクバックが小さくなったフォーム改造が勿体なさすぎる

体感スピードでも、今の久保田のほうが完全に上だよ
661名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:00:20.86 ID:lp8tkOka0
雑魚神奈川のスレw
662名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:00:45.38 ID:rZXHhWkvO
夏は本命の慶應を相模桐蔭横浜が追う展開だろうね。
桐光とかいう雑魚は論外
どうせまた武相や隼人あたりにぼこられて消えるだろうね
もう誰も強豪だと思ってない
663名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:01:04.29 ID:4TQcBRBW0
相模と横浜がアベック出場した時

92年 相模準優勝 92年 横浜初戦敗退
06年 横浜優勝   06年 相模2回戦敗退
664埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/03/24(木) 15:01:07.63 ID:tTkU6amD0
山内は見切ったほうがいいな。。。伸び代感じない
665名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:02:13.48 ID:/w+59JBtO
>>655
じっくり行きすぎた気もするけどね。
貰った四死球も多かったけどここぞの場面で良い球も多かった。
追い込んだら厳しいコース突いて四死球出してもいいから2人に1人は打ち取る、みたいなピッチングだったし。
早いカウントだとスッ、と甘いコースに来る球がかなりあったしあれを叩かなかったのが残塁が増えた要因だと思う。
666桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:03:16.98 ID:uWgF7wteO
横浜もプロテインを摂取すればいいと思うのw

あんなスピードもない図体だけの選手だらけでは上に行っても厳しいよ
667名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:03:42.75 ID:kiug3vrt0
>>649
それ松田投げてないから
668桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:04:42.55 ID:uWgF7wteO
相模=金沢>波佐見>横浜=加古川北=秋田

こんなとこだな
669名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:08:11.64 ID:rZXHhWkvO
>>668
大館鳳鳴>>>>>>>>>桐光だけどね
670盟主・慶応:2011/03/24(木) 15:08:21.77 ID:XGbO61tH0
春の神奈川

本命:慶応
対抗:相模、商大
穴:桐蔭、武相、隼人

横浜、創学、日藤、鎌学、Yあたりは16止まり
他は参加することじたい無意味
671名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:10:10.86 ID:/w+59JBtO
桐光は秋田ボコってるぞ
672盟主・慶応:2011/03/24(木) 15:14:08.48 ID:XGbO61tH0
春の図

慶応>>>>>>>>相模>商大>桐蔭>隼人>横浜=武相=創学=Y=川北>>>

>>>厚木西>>>法政二>>>山手学院>生田>桐光>サレジオ>森村学園


今年も盟主・慶応にザコどもが挑む形式に変化なし
673名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:15:57.28 ID:c3pwUYYg0
糞旗ww
674桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:16:41.70 ID:uWgF7wteO
釜田は御幸中の軟式出身なんだよな

最近は地方の軟式の元気がいい
神奈川はもう少し頑張らなくちゃ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:17:02.93 ID:wbhp55kQO
横浜ははっきり言って森村学園に勝てるかどうかも怪しいな
676桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:18:40.20 ID:uWgF7wteO
遠目からで顔は分からなかったが、ウチの新入生に1人バカデカいのがいたぞ

さっそくプロテイン♪プロテイン♪w
677名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:20:54.90 ID:gAfFu6kh0
連続初戦敗退

お め で と
678名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:21:26.87 ID:/w+59JBtO
>>676
地区予選は桐光の試合以外はどっか行くのか?
679名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:23:44.88 ID:DyCGMlALO
えっ!
最強さーん、
そのデカイのって
上尾の遠藤ですか?
680名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:24:33.61 ID:hYHAeOtY0
神奈川勢が九州勢に負けると九州スレは
神奈川は九州ベスト16レベル
681桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:24:55.86 ID:uWgF7wteO
>>678 地区予選だと時間的に厳しくね?

久しぶりに法政二を見れるのが嬉しい
右のエースの子が悪くないんだよな
682名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:25:08.60 ID:7MBy7Go6O
旗のお通夜はどこですか?
683名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:26:08.74 ID:ZJ0ZjZns0
>>682
ほんとに死んでほしい
684桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:27:01.27 ID:uWgF7wteO
神奈川は毎度毎度、桐光が勃て直す図式が確立したな
685名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:28:03.31 ID:7MBy7Go6O
てか更送って死んだんじゃないの?
686桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:28:53.60 ID:uWgF7wteO
加古川キターーーーーーーーーー(・ω・)/ーーーーーーーーー!!
687桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:29:55.58 ID:uWgF7wteO
>>685 震災の日は愛知にいたから大丈夫
心配かけてごめんな
688名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:29:58.17 ID:/w+59JBtO
>>681
土曜ならサッサと終わらせれば等々力の第2試合の川北vs百合丘なら間に合うんじゃないか?
俺は土曜は西浜vs日藤を見に行くつもりだから間に合いそうにないが。
689名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:30:22.12 ID:ZJ0ZjZns0
>>686
あんたも消えてね
690名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:31:44.26 ID:n054chxn0
あれって間に終わってしまったな。山内君もオドオドしすぎだろ

相模の近藤の方が打たれ強いから期待できる。
691桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:32:12.40 ID:uWgF7wteO
>>688 そっか
川北vs百合丘いいな

日藤レポしてきてよ
早々と負けるし、今年のチームはよく知らん
692名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:33:10.21 ID:7MBy7Go6O
憎まれオヤジ、世にはばかるか…本人、更送だと自覚してるな(笑)
693名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:33:12.97 ID:hYHAeOtY0
横浜も優勝した06年も川角の神ピッチングがなければ初戦敗退だったからな。
マエケン、唐川をフルボッコした履正社を完封するなんて。
夢にも思わなかった。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:34:25.29 ID:w4TyA2kGO
最強さん 藤嶺に湘南クラブからN西君が入るようですが、どんなピッチャーか分かりますか?
一応Gカップ準優勝経験があるようですが。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:35:07.75 ID:fISpQ8Y70
今年の選抜はモチベーションも上がりにくいから
今日の試合は練習試合みたいなもの

本番の夏に向けて課題も収穫もあったから
練習試合と考えれば問題なし
696名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:36:16.49 ID:IZu8tfooO
やっぱ初戦だよなあ
2008年の夏も岩間のファインプレーがあったから勝てたし
697名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:36:18.64 ID:7MBy7Go6O
山内レベルで甲子園のマウンドに立てたことを幸運と思わないといかんな…関東の低レベルに感謝だな。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:38:00.51 ID:/w+59JBtO
>>691
日藤は秋の地区予選でも西浜に負けてるし今回は3校ブロックだから負ければアウトだからな。
西浜自体が去年は春夏秋全てベスト16でエースの古村も良いし日藤が返り討ちにあう可能性も十分ある。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:38:33.11 ID:7MBy7Go6O
今年は与太、相模、投稿はないことはハッキリした。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:39:50.89 ID:z3bWOBgoi
>>634
相手を完全に手玉に取ってたからな、試合には負けたが
今日は負けるが勝ち、まあ夏になったらわかるよ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:39:59.09 ID:hYHAeOtY0
夏の初戦より、選抜の初戦が特に難しい小倉、上田が共に言ってたし。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:43:20.78 ID:/w+59JBtO
>>701
第1試合で解説してた上田が去年一昨年と初戦敗退の天理と絡めて実況が、
慶応もセンバツでは苦労して云々〜、って話ふられてかなり話しにくそうだったわ。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:44:21.74 ID:IZu8tfooO
まぁ何はともあれ相模に期待する。
春将軍相模なら絶対に連敗を止めれるはずだ!
704桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:48:51.76 ID:uWgF7wteO
>>694 Gカップでは堺ビッグボーイズ戦で先発してたね

右のオーソドックスなタイプだけど、スライダー系を二種類投げたりと球種が豊富
見た感じ、スタミナつけないとな
705名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:53:20.02 ID:tnNunvtAO
相模は秋将軍だろう
選抜は築川で優勝して以降は3大会で2勝しかしてない
おまけに今回は組み合わせ悪すぎ
706名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:54:10.05 ID:z3bWOBgoi
>>703
相模は横浜とは対照的に、センバツ勝負みたいだな
事前の練習試合では東海大に勝ったし、仕上がりは
悪くない、ただ近藤はあまり良くなさそうだがな
707名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:55:15.68 ID:w4TyA2kGO
>>704
ありがとうございます。
708盟主・慶応:2011/03/24(木) 15:56:12.07 ID:XGbO61tH0
春の図

慶応>>>>>>>>相模>商大>桐蔭>隼人>横浜=武相=創学=Y=川北>>>

>>>厚木西>>>法政二>>>山手学院>生田>桐光>サレジオ>森村学園
709名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:58:11.36 ID:bJqrmcg2O
>>708
ホントに哀れな奴だな…。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:59:30.47 ID:DyCGMlALO
初めて慶應ヲタをみました。はじめまして。
こんにちは。
711桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 15:59:33.77 ID:uWgF7wteO
近藤の代の新琴似シニアのピッチャーは全員、東海大系列の高校に進んだんだよなw
712名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:59:55.61 ID:hYHAeOtY0
相模は3月8日の練習試合解禁日から練習試合やっていたからな。
横浜は元々3月12日から初の練習試合だったから。
3月8日から練習試合していたら、チーム状態違っていたかも。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:01:22.46 ID:gTCX13To0
弱小神奈川勢のセンバツ初戦敗退の記録

2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

5年連続6敗目
714名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:02:52.17 ID:IZu8tfooO
慶應は実際どうなんだろうな。
白村の時は全然強いと思わなかったけど、今回の三宮谷田世代は夏に標準を合わせてそうだよな
715名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:06:40.37 ID:/w+59JBtO
>>711
ジャルキンは外野手扱いか?
一応早実で秋に10番だか11番つけてたし投手やってるみたいだが。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:07:51.54 ID:DyCGMlALO
慶應は管理棟ができて、
喜んでいるレベルです。
それも相模カラー
717名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:09:28.47 ID:EJ5OzuTLO
なんだこれ
犯罪者どもだけで騒いでるだけじゃん
もしかして最強コテかまだ通用すると思ってるのか?
718名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:10:04.05 ID:7MBy7Go6O
京王もない…
719名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:10:23.77 ID:rZXHhWkvO
慶應はシニア界の巨人軍東練馬とのパイプがあるから今年も大型新人が来るよ
桐光みたいな雑魚とは比較にならない
720名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:10:52.69 ID:z3bWOBgoi
横浜は夏には必ず来る、エース齋藤を筆頭に2年山内、柳と黄金の投手陣に
近藤中心の、派手さはないが相手を飲み込むような打線、そして鍛え上げられた
内野、俊足ぞろいの外野

渡辺監督の集大成だよ
721名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:14:05.70 ID:7MBy7Go6O
あり得ん…与太が夏なんて(笑)
722名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:16:46.90 ID:7MBy7Go6O
夏は、相模、桐蔭、商大の3校の中の1校だな…マジで。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:20:02.31 ID:a1o8FRqZO
>>713
これ情けないのは、相手が優勝候補とかではなく微妙なとこばっかり
724名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:21:18.64 ID:j+LiAk8N0
弱小神奈川勢のセンバツ初戦敗退の記録

2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

5年連続6敗目
725名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:23:45.88 ID:XCHZPLsr0
今日の横浜見て確信した


今年の夏はマジ商大だわ


726名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:27:09.21 ID:TeqLqsbj0
まぁセンバツなんて所詮夏への練習みたいなものだからな
いつも通り夏に強い神奈川を見せてもらえばいい
727名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:27:43.36 ID:7o3t0JsTO
商大もない。

秋は横浜とトントンの勝負だったぢゃないか。

728名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:29:32.29 ID:Tv8FTyjT0
>>723
どこも秋や春は地方大会まで結構進むけど
夏は県ベスト8くらいの高校なんだよな。
県外に出るとうんこだなあ、というところに普通に負けてる。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:30:39.41 ID:7MBy7Go6O
あれがとんとんだとは…(笑)
730名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:31:03.14 ID:tnNunvtAO
なら桐光、あと横浜と戦う前に消えた桐蔭もないな
相模と慶応の2強という結論でまとまりました
731名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:32:49.95 ID:wbhp55kQO
まあ相模も初戦敗退確実だろうな
732名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:33:34.24 ID:4TQcBRBW0
神奈川勢のセンバツ初戦敗退の記録

2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

5年連続6敗目
733名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:34:27.32 ID:hYHAeOtY0
桐光も商大も本調子ではない横浜斉藤から1点しか取れない打線。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:35:16.07 ID:J2AR3DmD0
だな
735名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:35:22.19 ID:7MBy7Go6O
3回戦で公立に負けたとこはいの一番にあり得んがな(笑)
736名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:38:31.65 ID:v3pfrvWBO
くじ運に恵まれて6連敗か。しかも神奈川を倒したチームはすぐに負ける。言い訳のしようがない
737名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:39:46.58 ID:XCHZPLsr0
>>727
トントン?

商大8安打 失策0
横浜4安打 失策2

チャンスの数といい商大が完全に上回っていたけどな

夏は商大と本調子の相模の決勝だわ
738名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:40:14.81 ID:wbhp55kQO
多分アゴ旗とか言う疫病神のせいだろうな
こいつが死ねば連敗も止まるだろう
739名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:48:44.61 ID:bxjU6N/h0
>>737
で、その試合の結果は?ww
740名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:51:10.87 ID:Tv8FTyjT0
チャンスがいかせん時点で底力で力負けしてるのにな。
741桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 16:56:41.27 ID:uWgF7wteO
全日本選手権優勝投手・関東No.1左腕の松井くんとキャプテンの鈴木くんコンビが、夏には戦力として加わるウチに隙は全くないよ

商大も悪くないんだけどね
新入生や新戦力に伴う、チームの底上げという点で疑問だ
742名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 16:59:55.64 ID:XCHZPLsr0
なんにせよ夏は商大を軸に相模、横浜、桐光までか

秋は商大と横浜の2強がすでに決定済み
743名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:02:40.76 ID:XCHZPLsr0
>>741
商大にも軟式の長身サウスポーと、ボーイズの強肩強打の三塁手が加わりますよ
中本牧の二遊間と瀬谷の大砲もね
744名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:04:40.89 ID:OaFOWqp/P
真性狂人(座長=ルーファウス、最強、元コーチ)
極道(京浜)
学歴コンプ(偽筑駒)
横浜のユダ(長浜スパイ、うなじ)

神奈川スレを完全乗っ取り
745本物の激戦区岡山:2011/03/24(木) 17:10:42.18 ID:HOhYbbtC0
2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

2009年 倉敷商業2−8東北(宮城)
2010年 関西1−4興南(沖縄)
2010年 倉敷商業0−2早稲田(東京)
2011年 創志1−2北海(北海道)

さあ どちらが さきに抜け出すか
746名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:23:51.93 ID:mD9ZlEVf0
>>745
岡山のほうは下馬評で五分五部あるいはやや劣勢というのだが、神奈川の場合はほとんどこっちが有利といわれてた
内容的にも勝てなきゃおかしいってくらいだった
747名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:33:18.01 ID:62z/zhnU0
神奈川また負けたのかよwwwwwwwwww
もう出ないでいいからお前らwwwwwww
高校野球熱全国一とか言ってるksども泣いてるの?w
748名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:37:01.97 ID:4TQcBRBW0
>>745
それ 少し間違えてるぞ
選抜
2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

2006年 岡山東商2−11清峰(長崎)
2008年 興譲館0−3千葉経大付(千葉)

2010年 関西1−4興南(沖縄)
2011年 創志1−2北海(北海道)
749名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:51:19.58 ID:4TQcBRBW0
選抜
神奈川
2007年 日大藤沢 3−4 宇部商(山口)
2008年 横    浜 2−6 北大津(滋賀)
2008年 慶    応 0−1 華陵(山口)
2009年 慶    応 1−4 開星(島根)
2010年 東海相模 2−4 自由ケ丘(福岡)
2011年 横    浜 1−5 波佐見(長崎)

岡山
2007年 関西4−2高知 関西12−0創造学園 関西1−9大垣日大
2008年 興譲館0−3千葉経大付(千葉)
2009年 倉敷工11−10金光大阪  倉敷工5−6中京大中京
2010年 関西1−4興南(沖縄)
2011年 創志1−2北海(北海道)
750名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:05:48.57 ID:/w+59JBtO
センバツ前の練試が7勝1敗1分とそこそこの調子のようである相模に期待しましょう。
ただ今度は相手もかなり強いがね。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:07:30.62 ID:Q3VCO1K9O
横浜の山〇くんは去年の夏よりだいぶフォームがこじんまりして腕が振れてなかったけどどうしたんですかね
斎〇くんも去年の夏に投げすぎてダメになってしまったし

ここ最近の横高のピッチャーは小さくてこじんまりまとまった投げ方になるのが気になる
特に左ピッチャーはみんな同じに見える。
個性が潰されてる感じがしてかわいそうだよ
752ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 18:10:19.47 ID:7/tQYAhU0
>>751
成瀬と土屋をプロに送り込んだことの弊害。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:13:54.10 ID:rZXHhWkvO
つーか土屋もパワーピッチャーだったのに成瀬風に矯正された
成瀬みたいなのもいいかもしれないけど150投げるような左腕も育てて欲しい
土屋や山内にはその素質があったのに残念
754桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2011/03/24(木) 18:14:12.88 ID:uWgF7wteO
そもそも、カウントを稼ぎたい場面で球を置きに行こうという表情や仕草が、前面に押し出された感じで投げていたからな
第一にその逃げ腰のメンタル面が問題だよ

あれなら波佐見のキャッチに完全に見下されてもしょうがない
755名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:17:02.91 ID:ktSNnTEb0
旗が立てたスレが…。削除しとけカス
【プラチナ】横浜・東海大相模選抜出場【無敵艦隊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011792/
【日本一】横浜VS東海大相模【決定戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280306651/
756名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:40:42.27 ID:zBWBFP0T0
クジ運最高だったのにこのザマ
相模も負けていい外人部隊だし
757名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:44:33.79 ID:5hn5qKn20
横浜は、小倉さんが参謀としてベンチにいないと
勝てないな。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:44:36.56 ID:DyE9+wcJ0
波佐見の捕手「横浜といっても名前だけ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/24/kiji/K20110324000490260.html
百戦錬磨の渡辺監督が率いる横浜が相手だったが、波佐見の捕手・神崎には余裕があった。
「横浜といっても名前だけ。甲子園を経験している選手もいない」と、相手ベンチを気にせずに落ち着いたリードだった。
759S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/24(木) 19:06:32.53 ID:bIVjN0KB0
>>713
こ、これは・・・
760S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/24(木) 19:07:41.43 ID:bIVjN0KB0
>>758
>>「横浜といっても名前だけ。甲子園を経験している選手もいない」

こ、これは・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:09:44.97 ID:MYkP4PcdO
留学選手に頼ってたつけがでてきたね

他地域からきた選手がだいい神奈川の選手より上手いわけだから
762名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:16:07.38 ID:Y/9Q1f1H0
>>761
同意
763名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:17:01.77 ID:wbhp55kQO
横浜の時代は終わったな
こんな無様な試合を見せられたら横浜でやりたいと思う新入生はいなくなる
764名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:17:58.83 ID:N5/DAz5E0
なんだルーファス旗君はこんなとこに逃げ込んでたのかw
恥ずかしがらずに九州スレに遊びに来いよ、歓迎するぜ
765名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:19:49.67 ID:DyCGMlALO
本番には間に合うでしょう。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:23:21.61 ID:MYkP4PcdO
他地域でやってきた選手は神奈川に来たらスタメンやベンチ入りできるんだし、その選手の地元がハイレベルになってくよね。
関東や神奈川の選手が西でスタメンとるのは簡単ではない。

たとえば九州沖縄近畿から来て神奈川ではスタメンになれても逆ではどうかわからん。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:25:10.25 ID:dtxD/py6O
あんな試合してるから田舎の公立に舐められるのも仕方がない。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:25:28.42 ID:MYkP4PcdO
昨年相模にいた沖縄から来てた選手も、熾烈なスタメン争いしてた興南でもスタメンとれたかわからんよね
769名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:26:03.62 ID:/w+59JBtO
>>766
なんだPLオヤジじゃねえか。
あんだけ中止中止と騒いでたのに結局センバツ見てるのか。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:39:48.90 ID:hYHAeOtY0
桐蔭学園4=010100200
桐蔭横浜2=002000000

大学は木製バット、レフト大胡(木更津総合)ライト佐藤(東洋牛久)以外のスタメンは2年
771名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:41:10.95 ID:DyCGMlALO
ペーエルオヤジは神奈川、横浜大好きだからな。
しかし選抜中止を訴えて、テレビ見ている節操のなさはいけないな。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:48:29.16 ID:v0opuaFvO
桐蔭学園に期待だな
773名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:13:52.42 ID:4m71Ie7k0
http://www.youtube.com/watch?v=1coYwMbGO4k

このころの山内はどこに行った・・・

774名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:30:35.69 ID:x4SwIJLk0
横浜は力を出しきれずに負けてしまったけど、夏までに鍛えなおせばいい。
日曜日は相模が登場だけど、相手が関西だからまず負ける事は考えられない。
相手ピッチャーは立ち上がりが非常に悪く、かならず序盤に崩れるからフルボッコだな。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:57:32.12 ID:TLwISpdo0
波佐見の捕手「横浜といっても名前だけ。商大さんとやりたかった・・・。」

百戦錬磨の渡辺監督が率いる横浜が相手だったが、波佐見の捕手・神崎には余裕があった。
「横浜といっても名前だけ。僕たちは神奈川の王者と呼ばれる商大さんと試合がしたかったです。」と
本物の強豪との試合を望んでたことが判明した。


商大がこれほど全国区とは知らなかった・・・・・。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:58:26.78 ID:5IW5Rrqw0
777名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:03:26.04 ID:n0ubEXlC0
山内くん何で桐蔭を蹴ったんだろう…シニアの時より10キロ近く球速落ちてる。
桐蔭に入ってればと思うが桐蔭はS君が入るからいいやw
778名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:07:25.26 ID:BvuKSAxa0
>>774
>>775
デカイ釣り針だな、オイ
779名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:21:26.42 ID:Q3VCO1K9O
>>773 横浜投げに強制されて良さが消えてしまった

凄い素材だし小さくまとめるんじゃなくもっと大きく育てて欲しいよ
横浜投げに合う選手と合わない選手の見極めをスタッフはしっかりやって欲しい
あと近年の采配にも疑問がある。今日の試合だと投手の系投もそうだし攻撃ももっと動かして良かった。06みたいに力のあるチームだったら動かず選手の力で勝てるけど今年のチームは力がないって言ってるなら尚更動いてほしかった
いやらしい横浜の野球は今年みたいに力のないチームこそやらなきゃダメだったと思う
780名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:21:27.33 ID:Nk8Pvp0L0
>>777
別に桐蔭は育成力ないだろ
781777:2011/03/24(木) 21:23:42.97 ID:n0ubEXlC0
>>780
そうかな!?ひょっとして君は熱心な小倉さん信者でしょw
小倉ノート、全く意味なかったねw
782ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 21:24:20.64 ID:7/tQYAhU0
監督がバカだから負けただけだって。

そもそも俺は金原と尾関をスタメンに入れて近藤をショートに入れろと言ってたからな。
初回、宍倉がショートへの打球捌けなかったのが全て。
腰をすえた采配が出来ないんだよ、ちょっとチャンスになるとお決まりのバントしないと死んじゃう病。
松田を助ける采配ばっかりだったな。
783埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2011/03/24(木) 21:25:00.52 ID:tTkU6amD0
>>773
山内劣化したとかそんなレベルじゃなくねww
784名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:27:16.37 ID:/ziX5beHO
桐蔭も期待の横塚が微妙だしな。
内海もしかり。
785元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/03/24(木) 21:27:34.29 ID:bIVjN0KB0
>>781
>>小倉ノート、全く意味なかったねw

あの人は、偵察試合なのに、シウマイ弁当を手に持ったまま浜スタで寝てるから、ダメ。

786名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:27:40.32 ID:ayeKCqZ30
これで神奈川は選抜何連敗だっけ?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:29:18.02 ID:BvuKSAxa0
>>777
内海、藤岡、横塚をちゃんと育ててから発言しようね
若林は野手にしちゃったんだろ?
788名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:29:18.59 ID:p1TVxllv0
監督の采配もアレだが、明らかに選手個々の力のなさを感じた。
打者は総じてスイングが鈍くてひ弱さが目に付くし、守備もエラーはなかったけど・・・レベル。
投手なんて去年より全員劣化している。全国から逸材をかき集めたプラチナ世代じゃなかったのか?
これでは完全に逸材の墓場だろ。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:29:45.54 ID:wbhp55kQO
しかし神奈川の恥アゴ浜はどうしようもないな
790名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:30:05.73 ID:/ziX5beHO

神奈川全体のレベルが確実に落ちてるよな。
他のチームはあの横浜に勝てないんだろ?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:31:06.74 ID:wbhp55kQO
どう考えても監督がベストの采配してても負けてる件wwww
792名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:31:13.70 ID:/ziX5beHO

柳と拝崎はまずまず良かったよ。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:31:43.45 ID:/w+59JBtO
横浜はなんであんな練試自粛しまくったんだかな。
地震二日後の日曜には桐蔭、武相は練試やってたし、慶応に至っては月曜に千葉遠征してた。
その後はその辺の学校も自粛し始めたが横浜も横浜商大と急遽練試を組んだくらいだからできないわけじゃなかったろうに。
相模も地震後いくつか練試が中止になったが大阪入り前に練試再開したし。
現地入りした後も横浜最後の練試は雨で中止の一方で同じ日に相模は強行して2試合やった。
794ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 21:33:09.63 ID:7/tQYAhU0
>>788
松田相手にそれなりに打ってるし出塁もしている。
ただ単に監督がヘボいだけ。
795ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 21:33:51.02 ID:7/tQYAhU0
相模に期待しよう
関西あたりだと逆にやりやすい。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:35:12.48 ID:+mEu11C60
ルーさん
消えろ
消えろ
消えろ
バーか
797名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:35:21.50 ID:5hn5qKn20
昨秋の関東大会でも 横浜は高崎商業や霞ヶ浦戦も
終盤危なかったしな。
一冬越して、覚醒すると思ったが今回は駄目だったか
だが、2年生主体のチームだから来年は
どうだろうね?
798名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:36:41.94 ID:/ziX5beHO

松坂以前の横浜に戻ったと思えばいいじゃん。
92年、93年、94年、96年。皆ダメだった。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:38:06.96 ID:VFK/PrhnO
兵庫勢はセンバツはやたら強いが、まさか加古川北が勝つと思わなかったな。
横浜とやってても加古川北が勝ってただろ。
兵庫は報徳、神戸国際、東洋大姫路、育英、神港学園、滝川二、社など、いろんか学校が上位進出してるし、横浜、東海大相模しか勝てない神奈川とは大違い。てか横浜ももう勝てなくなってきたしなw


800名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:39:03.61 ID:p1TVxllv0
>>794
残念だけど、九州のほかのチームはもっと松田を打ち崩してるし
得点も挙げている。それなりに打ったと言ってもそれは得点に直結しないどうでもいい場面では
手を抜いてある程度打たせて、要所で少し力を入れればあっさり零封できることの証明。
(失点はエラーによるもの、ということくらいは覚えてると思うけど・・・)

結局選手の力がなく、投手野手ともに劣化の一途を辿っているだけのことだ。
大学でいえば明治もそういう悪評を聞くが、横浜はそれ以上に酷い。
801777:2011/03/24(木) 21:39:15.82 ID:n0ubEXlC0
>>787
横浜は田原はどうしたのw
地元の逸材を育てず外様を小さく育てて…
あと、春の横塚は見たハサミのエースよりはるかに速いから気をつけてね。
また小倉ノート意味なしかなw
802名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:40:34.68 ID:HcJt9/VQ0
神奈川のレベル云々は、相模の試合に賭けようではないか。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:40:54.78 ID:Irm1OgRmO
山内がだめなら来年も横浜は弱い。
山内、いいところなしじゃん。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:41:01.40 ID:GeNVFl/Y0
打ってるつっても芯でとらえた打球は皆無
先頭打者を出したのも9回のみ
ショボイ。とにかくショボイ
805名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:42:24.15 ID:tnNunvtAO
なんでこのタイミングで桐蔭ヲタが出てくんのかさっぱりわからんw
806名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:43:40.03 ID:MYkP4PcdO
留学生がすぐにスタメンはれるから神奈川のレベルは低め。
これが10年以上続いたからむしろ留学生の出身地のほうが高いレベルになるのも自然
807名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:44:32.90 ID:UFmDGlD00

桐蔭はまず平塚学園に勝てるようにがんばれよ。
それからだ。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:45:00.80 ID:SprrdSmy0
とうとう横浜も田舎の地方学校に舐められはじめたな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:45:39.30 ID:/w+59JBtO
>>805
桐光オタも慶応オタも商大オタも出てきたんだからそら桐蔭オタが出てきても不思議じゃないだろう。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:48:07.06 ID:BvuKSAxa0
>>808
むしろ神奈川県内の学校のほうが横浜の名前にビビってるよな
811名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:51:31.79 ID:UFmDGlD00

しかし、神奈川がなぜセンバツで勝てなくなったのか、
だれか真剣に分析してくれ。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:51:58.11 ID:B69upcPC0
渡辺さんも日和っちゃったのかね。
40年もやってれば当然とは思うけど。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:56:18.11 ID:lKgE8CIf0
本気で勝つ気あるなら最後打たすなよ
夏にまた出ればそれなりの結果残すのかもしれないが
何か気にくわん。
県内の学校、もう横浜の名前にビビるようなことはやめろ。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:57:07.53 ID:OlTVuD6qO
いちおう予防線張っとくと桐蔭も自慢できるほど強くはない
入学時に順位付けられたのとはけっこう違うメンバーが夏の主力になりそうだし、横浜もそうだけど下級生に頼らざるをえないとどうしても非力になるんだよ
815名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:57:19.63 ID:sr8qXwO/O
このスレの175に書き込みしたど素人予想ほぼ正解だったな。ということは相模は勝つかな。 今日仕事で試合見てないけどまあ横浜もめげずに頑張ってくれ。去年の相模の例もある。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:57:32.13 ID:UFmDGlD00

考えてみれば、横浜は73年優勝、98年優勝、03年準優勝、06年優勝以外の
9回のセンバツでは3勝9敗。決勝進出か初戦負けのハッキリした学校だよな。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:00:46.62 ID:/w+59JBtO
TBSに愛甲が出るぞ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:04:49.89 ID:HcJt9/VQ0
たまに、少しくらい他県に花を持たせてあげて、いい気もするけど。
優勝や準優勝、幾らもあるじゃん。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:05:58.17 ID:sr8qXwO/O
波佐見との対戦が決まった瞬間からあー横浜は無理だなと思ったけどね。でも今の時点の差が明確なだけでずっとこのままでは終わらないと信じよう。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:06:58.64 ID:rAr85ciD0

全国の舞台に立ったら幾度も初戦敗退
神奈川内だけで「レベルが高い」とか言ってるんだよね 凄く恥ずかしい。
821名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:08:25.39 ID:wbhp55kQO
まあ長崎の公立高校に1−5と大健闘した横浜は立派だよ

ホントよくやってくれた
心から拍手を贈りたい
822族 ◆dEuQF/JAtk :2011/03/24(木) 22:13:10.59 ID:IZu8tfooO
去年の相模にも同じこと感じたけど、一人一人の振り自体は鋭いと思ったけどな。
細かい技術を徹底すれば夏も優勝候補じゃね
823名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:14:04.68 ID:sr8qXwO/O
もともと今回の横浜は出場校中12番目程度の実力8位前後の波佐見に勝てるはずがない。相模に期待。
824名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:15:05.89 ID:HcJt9/VQ0
神奈川にコテンパンにされていて、
よっぽど悔しかったんだね。
良かったね。今日みたいな日もあって。
825♪らっぱ隊(´ー`)♪ ◆/dtIE.etyo :2011/03/24(木) 22:16:03.23 ID:V87dzSVZO
旗さんと同じく、尾関を使わない、なべさんの采配に疑問。
あれだけ線の細い打者並べても威圧感なさすぎ。
なんか近藤以外は、金太郎飴みたいな同じような下位を打ちそうな打者ばっかり並べてる。

機動力好きのなべさんならではかもしれないけど、06年の攻撃は最大の防御って発言は、、

金原は一年の春に代打デビューさせたんだから、しっかり育てなきゃ。

コーチでもいいから早く平馬さんに就任してもらいたい。

なべさんにはやはり名参謀が必要。

たぶん相模は勝ち進むよ。渡辺、臼田、田中このへんまでの打者が出てこないと夏は厳しい
826名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:16:50.12 ID:tnNunvtAO
相模は去年と違って練習試合調子よかったみたいだしやってくれるだろ
827名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:17:34.74 ID:UFmDGlD00

波佐見打線も柳には三振の山だったな。決して強力打線じゃなかった。
全ては山内の自滅。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:19:41.93 ID:sr8qXwO/O
相模は10位くらいの実力と見ている。2勝までだな。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:19:45.65 ID:MYkP4PcdO
波佐見は貧打線だったな

横浜と相模と水上は力関係はどんなもん?大差なさそうだが
830名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:19:59.48 ID:UFmDGlD00

乙坂のカラ回りは08年センバツの松本幸一郎を彷彿させたな。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:21:56.81 ID:UFmDGlD00

今日の波佐見よりは08年の北大津の方がはるかに強く感じた。
それに完敗しちゃうんだから・・・
832ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 22:22:59.31 ID:7/tQYAhU0
>>825
らっぱさんお久しぶりです

>なんか近藤以外は、金太郎飴みたいな同じような下位を打ちそうな打者ばっかり並べてる
>金原は一年の春に代打デビューさせたんだから、しっかり育てなきゃ。

コーチでもいいから早く平馬さんに就任してもらいたい。

ほんとその通りですね、金原なんて直近でも成績良かったのに起用ミスは明か。
平馬さんを含め速いとこ若手に移行して欲しいわ。
833名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:23:37.40 ID:cjcDUjaS0
>>825
旗さん自演おつです
834名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:24:09.59 ID:sr8qXwO/O
相手からみると相模は初戦勝って次でおしまいだろうが2勝はよほど運が良くてだが。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:25:10.41 ID:9KETJ2dT0
甲子園のマウンドで自滅で試練を味わうって凄い経験だよな。
しかもリベンジする機会がまだ3回も残ってる。

97松坂しかり、試練を乗り越えなきゃ98松坂もいなかったんだろうな

ここから横浜山内の本当の力が試されるんだな
夏に期待!!

相模 頼むぜ!!
836名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:27:17.29 ID:HcJt9/VQ0
そうですね。
商大など、力があっても出られない学校の分も、頑張ってほしいですね。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:27:50.18 ID:/w+59JBtO
TBSの番組で元巨人の三浦がトラックの運転手やりながら大学通ってて、
教員免許とって母校の監督(浦学)になって全国制覇するのが夢、
と語ってたが横浜OBでそういう気概のある奴はいないのか。
モリシはまだ若いけど渡辺はもうご老体なんだしさ。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:28:12.35 ID:HYO7l5eJO
神奈川弱いっすねwww
839名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:29:19.17 ID:4WVvJQgGO
いつまでもナベオグじゃ…
春県はまじで公立に負けても不思議はない弱さ
840ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 22:30:20.06 ID:7/tQYAhU0
>>837
いや、後任は社会経験が豊富な若手をってのが監督含んだ意向らしくて
平田さんはどうもその次みたいな流れになってるっぽい。
で、社会人なんかで活躍した横浜OBに打診してるけど、渡辺監督の後では恐れ多くて出来ないとか躊躇してる人が多いのが実情。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:30:40.18 ID:n0ubEXlC0
128キロ左腕じゃ甲子園では勝てない。
ちなみに桐蔭の新一年生には140キロ左腕が居るらしいね。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:32:31.31 ID:sr8qXwO/O
言い過ぎかもだが今日の結果はほぼ大多数の人が試合前から読めただろう?スレの空気も控え目だったし。負けた時はあれこれ言わず実力不足と考えること。でなければ進歩しない。
843名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:32:38.63 ID:yTdNs+2AO
神奈川って毎年雑魚っすねw
844名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:33:57.63 ID:m/+5cgX+O
秋田の大敗と神奈川の春初戦敗退は、甲子園の風物詩だし決まり事。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:34:14.89 ID:47uSdUgbO
>>837
モリシから監督の座を奪え
846九州連合 ◆w5V6DLm1as :2011/03/24(木) 22:35:51.47 ID:eesD6hVSO
まぁそう焦らなくても横浜は来年が勝負年じゃないですか。
最近ちょっと下級生投手を柱に使いすぎじゃないですかね?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:36:17.25 ID:jttw5gAX0
パウル君(蛸)>小森純>超えられない壁>旗(タコ)
848名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:37:21.64 ID:HcJt9/VQ0
横浜が負けた途端、桐蔭などを引き合いに出して・・。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:39:36.12 ID:e4Y7mNgu0
横浜に頼る時代ではなくなったんだよ
甲子園で勝てるのは相模と商大だけ

秋、まぐれで商大に勝ったのが間違いだった
商大が出ていたらハサミなんて10−0で圧倒していただろうに
850名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:41:42.41 ID:/ziX5beHO
さりげなく桐蔭をアピールしてるw

まぁ、桐蔭も素材のわりに勝てない点では横浜と似たようなもの。
851九州連合 ◆w5V6DLm1as :2011/03/24(木) 22:42:50.22 ID:eesD6hVSO
横浜の次期監督は小山良男しかいないと思うんですがねぇ。
春夏連覇の主力に加え教員免許も取得してるし、
大学、社会人、プロ、そしてWBCも経験してる。
年々規制も緩和されてきてるんで打診して問題ないと思うんですが…。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:43:44.24 ID:sr8qXwO/O
個人的には横浜は夏も来年も神奈川予選で消えると思っている。 新2年は多分来年もそんなに伸びない。 失礼なこと言っているのは承知の上だが。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:44:24.41 ID:HcJt9/VQ0
失礼ですね。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:45:04.72 ID:S5Syb/Pl0
914 名前:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2011/03/24(木) 22:42:17.82 ID:7/tQYAhU0 [90/90]
2009以降2年→3年になると同時に投手陣の故障と伸び悩みを併発し
下級生が彗星の如く現われそこそこ期待させるが、そこから再び伸び悩むパターン
そして今年もまた新1年で期待の逸材が春大で早々とデビューするも夏は機会に恵まれずというサイクル。

たぶん相模が日曜に羨むような打撃力で関西を粉砕して更に非力さを実感することになるだろう。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:45:14.78 ID:n0ubEXlC0
桐蔭は一度甲子園に出たら立て続けに甲子園に出るような気がする。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:45:15.68 ID:ZhXwxph4O
この惨状では普通のファンは吐き気催しながら犯罪者どもによる茶番を見過ごすしかない
857名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:46:10.36 ID:hYHAeOtY0
田中謙二が亡くなられたのも痛かった。
横高でコーチし、島根の立正で監督やって。
(崎田を勧誘)
生きていたら後継者候補になっていただろうなぁ。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:46:36.71 ID:/w+59JBtO
桐蔭はまず春でもいいから県で優勝しろよ。
最後に優勝したの99年だぞ。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:47:18.46 ID:/ziX5beHO
桐蔭はまず甲子園出てからね。

860名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:49:35.37 ID:/ziX5beHO
横浜の守備力が低下したのは田中謙二さんが立正湘南に行ってから。
あの人の指導力は大きかったらしいよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:50:17.69 ID:sr8qXwO/O
どう見ても今後横浜がしばらく相模や桐蔭や商大に勝てる要素が見当たらない。
862名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:53:25.58 ID:sr8qXwO/O
あと慶応にもね。桐蔭は来年は弱いだろう。今年がチャンス。
863名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:53:32.91 ID:HcJt9/VQ0
まずは、相模の健闘を見守りましょう。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:54:24.45 ID:wbhp55kQO
横浜は柏木学園に勝てるかどうかの実力まで落ちたな
865本物の激戦区岡山:2011/03/24(木) 22:57:46.46 ID:HOhYbbtC0
早く試合見たいな
866名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:58:50.03 ID:IZu8tfooO
なんで神奈川県勢はテレビ中継の時だけ点が入らないのか不思議で不思議で仕方ない。
関東大会の時とか2ちゃんの実況見てると簡単に点入ってあっさり勝ってるのに。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:58:52.30 ID:sr8qXwO/O
横浜の実力は平学と同程度。武相より下。
868ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 23:01:22.71 ID:7/tQYAhU0
>>866
夏の相模は別格の打撃力で5点差でも平気で引っくり返してたけどな。

言ってる意味は理解できる。
打線寒過ぎ。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:02:04.78 ID:n0ubEXlC0
相模も相手が悪いし期待薄か…これなら慶應と桐蔭の世代最強の両校に出て
貰いたかった。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:04:45.22 ID:wbhp55kQO
相模に期待してるバカがいんのかwwww
間違いなく初戦敗退だよwwww
神奈川は選抜10連敗は行くよ
間違いないね
871名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:05:22.70 ID:sr8qXwO/O
いや相模は勝てるよ多分。2回戦は厳しいけど。
872本物の激戦区岡山:2011/03/24(木) 23:05:31.20 ID:HOhYbbtC0
予想が当たると面白い
873名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:06:14.17 ID:/ziX5beHO
>>869

出て貰いたかったwww

公立に負けたり、コールド負けするからいけないんだよ。
874本物の激戦区岡山:2011/03/24(木) 23:08:42.78 ID:HOhYbbtC0
♪勝ち負けよりも大事なことが見つかるかもよ〜
♪日曜日にはこのスレが悲しみに揺れている〜

♪♪♪♪♪〜
875名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:09:48.36 ID:cBYe7I0K0
神奈川王者 商大のエリート達 2011

ご主人様・服部→プロ12球団が注目するMAX146の本格派右腕
時の旅人・馬場→惚れ惚れするキレイなフォームで見る者をうっとりさせる
イチロー2世・廣木→走攻守の3拍子揃う10年に1人の逸材
聖母・加登→小柄ながらパンチ力ある打撃と安定感ある守備が魅力
瀬戸の花嫁・田中智→川崎ボーイズ時代からショートの守備に定評ある好プレーヤー
ハマの爆撃機・佐俣→後輩の面倒見がいい頼れる男
昆虫博士・穂積→ついに目覚めた横浜青葉の怪物
キュウリ・中村→座間ボーイズの英雄
処女への思い・山田準→スケールの大きいマルチプレーヤー


夏の甲子園制覇は時間の問題といえる・・・。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:09:50.70 ID:6r7fZlWx0
今回の横浜で納得できない点は震災後に練習試合をほとんどキャンセルしたことだ
これ聞いて「また負けるぞ。死ぬ気で選抜の準備しやがれ。ふざけんな。」
と思ってたら、やっぱ負けやがった。甲子園行くときは死ぬ気で準備しろよ糞が
877名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:12:13.56 ID:hYHAeOtY0
桐蔭は平野の頃出場した03春は99夏以来の出場。
03春以降から、甲子園出場していない。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:13:06.72 ID:/ziX5beHO
ま、順調に練習試合こなしても負けてたと思うがね。

879名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:15:54.56 ID:HcJt9/VQ0
しかし容赦ないなあ、神奈川県民様は。
死者に鞭打つ、との諺を、ご存知?
880名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:16:59.22 ID:cST4QpLAO
横浜は残念なチーム。
相模か商大だな。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:17:03.20 ID:IZu8tfooO
>>868
絶対おかしいんだよな。
本当にこれが秋の決勝で相模に勝ったチームなのか?って思った。
ぶっちゃけ去年の相模の試合も見れなかったからもう俺が見てると勝てないんじゃないかとまで思えてきた…
882名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:17:41.28 ID:4TQcBRBW0
元 巨人の三浦貴が母校の指導者目指してるんだな今TBSでやってたけど
たしか浦学だよな
883名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:17:46.40 ID:7WGX1WKrO
戦後初の未曾有の危機なんだから
誰がどう考えても関東、東北は不利過ぎるよ。
西日本は通常だけど、六大学だって課外活動自粛中。
野球どころじゃないよ。試合出来ただけで今回はOK。
いつもなら初戦敗退だと怒るけどw
884名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:17:51.82 ID:V87dzSVZO
>>832
お久しぶりです!

春の神奈川大会で、選手の入れ替えがあるから注目ですね!

2011年シーズンもまたよろしくお願いいたします!
885名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:23:51.19 ID:hYHAeOtY0
商大は秋の横浜戦はホントもったいない試合だった。
本調子ではない斉藤から1点しか取れず。

ちなみに商大の選抜唯一の出場は89年。
(開催県3位校ながら秋関準優勝、選抜は初戦、福井商業に4-1で初戦敗退)
886ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 23:24:46.45 ID:7/tQYAhU0
>>>881
う〜んわかる気がする

なんでこんなに点が取れないのかと。
あまり覚えてないが拝崎の右中間の当たりを好捕された時も本気で御祓いでもしてきた方がいいんじゃないかとオモタ
16残塁って凄まじいよ。
満塁になる度によそうとおりの展開で殺意がわいた。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:27:35.50 ID:3El9VtuO0
>>881
よく気がついたなw
888名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:29:50.66 ID:/ziX5beHO
樋口も大事な場面では三振だもんなぁ。アイツも微妙な選手だよな。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:30:20.37 ID:hYHAeOtY0
松田に関しては阪口の目は正しかったと言う事かな。
水谷の事もいずれ神奈川を制するだろうと言って、隼人神奈川制したし。
(この記事見た時は吹いたけど)
890名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:31:23.25 ID:cST4QpLAO
横浜期待していただけに残念やな。
こうなったら商大か桐影に期待しとるわ。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:33:24.32 ID:rZXHhWkvO
山内は首脳陣に潰された。
頼みの綱は柳だ
今日は松田の球威に押されたけど新2年は評判通り能力が高いように見えたから柳次第で来年は期待が持てる。
今年は斎藤が復活すれば選手権ベスト8を目標に出来るが復活しなければ出場すら厳しいだろう
892名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:34:19.06 ID:/w+59JBtO
>>886
松田は追い込んでからは四死球を出してもいいから、と割り切ってきわどいコースに投げてた気がする。
早いカウントだと甘い球が多かったが追い込むとひたすらきわどいコースを突いてきた。
だから結果的に四死球8つ?出したがそれと同時に追い込まれてきわどいボールを見送って三振or詰まらされて凡打という場面が多かった。
それが結果的にあの残塁の多さを生んだと思う。
もしかするとベンチから待球の指示が出ていたのかもしれないが、
チャンスの時はカウントを取りに来る甘い球を狙うべきだった。
正直、松田が意識してあの投球をしていたのであれば横浜サイドが完全に術中に嵌まっていたことになると思う。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:35:08.32 ID:4TQcBRBW0
夏や秋の山内とは別人だったよ今日の山内は
球速も全然出てないし、コントロールも悪い
震災と大阪入りしてからも雨で練習試合流れたりしてたから調整不足が出た感じだろ
894名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:36:24.42 ID:rZXHhWkvO
拝崎は素晴らしかった
荒波や石川と言わず尚典を越える選手になって欲しい
895名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:37:56.22 ID:5hn5qKn20
横浜、来年だめだったら、首脳陣入れ替えて
また1から出直したほうが良いな。
渡辺さんも大病を患ったし
将来を考えるなら 若い人間にバトンタッチしたほうが良いな。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:38:58.55 ID:dtxD/py6O
そんな横浜に商科大学の野球部負けましたけど、どうしたらいいですかね? 控え軍団とは一応大卒なんですが、僕達の立場は…。あとは後輩の商大高校に頼るしかありません。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:40:38.53 ID:/ziX5beHO

山内は直前の練習試合ではストレートも走って好調だったらしいよ。
いくらなんでも120台で直球が走っているとは言わないだろう。
やはりメンタルが弱いんじゃないかな。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:40:42.17 ID:hYHAeOtY0
山内は横浜商大との練習試合はストレート140キロだったけど。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:43:24.82 ID:+AXmSQQR0
横浜は守備も攻撃もチグハグだったってことだよ。
特に山内は死四球連発でミスから失点したり
例年に比べて野手の動きも悪いね。
あれじゃ守備から攻撃のリズムを作ることはできない。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:43:33.69 ID:fG1LjxkwO
いや、柳だって相手の打撃が悪すぎたから少し良く見えただけで、そこまでいい投手って程でもない
今日だってMAX137。
同じ世代でも報徳の田村や大阪桐蔭の藤浪は140中盤投げてるし、去年の夏に早実の八木は142とか投げてたし。
まあ球速が全てじゃないけど、やはり物足りない
901名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:44:02.93 ID:wbhp55kQO
山内はよく投げただろナイスピッチだ!

長崎の公立高校を4点に抑えたんだぞオマエら

わかってねえなオマエらは
902名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:46:19.31 ID:HPQI5t2P0
横浜に「勝てた相手は勝ち抜く」
ジンクスもなくなるな
903名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:46:30.45 ID:fkA/1H+y0
大丈夫だ、同胞である横浜が初戦敗退したことで
エンジン全開の相模がベスト8に進むって。
というか、相模も初戦敗退ならマジで神奈川県勢の選抜はシャレにならない。
既にシャレにならない戦績だが、ひどすぎる域に入ってくる。
相模と横浜でダメなら終わりだろ。
慶応みたいな毎回評判倒れみたいなところが初戦敗退ならともかく。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:49:20.22 ID:n8gXgvOIO
柳も例年の控えレベルだよな
これからの成長に期待したい
少なくとも落司ぐらいにはなってもらいたいよ
905名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:50:27.89 ID:akJDyHmtO


やけに商大工作員が元気いいな
春が近いんですねーwww

906名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:50:43.36 ID:ujXot1M00
与太高ブランドは、県外では全く通用しなくなっちゃったね。
初戦敗退じゃ、相模は気楽にできていいな。
今日、電車の中で機嫌いい人多かったけど、このせいかw
地区予選に間に合わせるために、もう新幹線に乗ったの>?
あの変な応援テーマ聞かずに済んだぜ絵。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:51:07.59 ID:n0ubEXlC0
しかし横浜はどうしたの?
山内なら桐蔭中→桐蔭の菊池の方がいい。
柳と桐蔭の横塚でも横塚!
横浜には桐蔭の茂木みたいなバッターもいない。
投打に柱が居ないのは苦しいよ。
908ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 23:55:33.97 ID:7/tQYAhU0
>>900
同意
あの程度なら腐るほどいる。
おそらくここから球速が増しても142程度だろう。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:57:03.59 ID:/ziX5beHO
桐蔭、頑張れよw
910名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:57:29.66 ID:hYHAeOtY0
神奈川勢の評判倒れは最近に限ったわけじゃないし。
桐蔭もそうだ、94年も北陽の嘉勢に抑えられ完封負けの初戦敗退。
翌年の95年秋県、秋関と相模に勝って優勝し。
東の横綱の前評判も初戦の宇部商戦で初回に6点先制しながら。
まさかの大逆転負けの初戦敗退。
(戦前の予想では2回戦で秋の近畿王者PLとの東西横綱対決もありえたが、そのPLも秋関準決勝で桐蔭に敗れた銚子商に敗れ、東西の横綱揃って初戦敗退)
911名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:58:15.15 ID:5porsTc/0
横浜は筒香が最後の大物
結局、大石も選手としては小粒だったし近藤もそんな感じ
しばらく低迷するかもね
6年後、大石監督でチームが変わるまで待て
912名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:00:18.34 ID:tB50mihd0
横浜の指導力も地に落ちたな
秋から選手がまったく伸びてない
913名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:01:46.39 ID:n0ubEXlC0
渡辺監督はきっと夏も甲子園に帰ってきてくれるよ















TVの解説者としてね

914名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:02:19.51 ID:eFxhxA/10
高知の春夏通算勝率1位は安泰ですな
915名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:05:25.61 ID:ppovTruAO
>>907
本気で桐蔭応援なら余計な風評はやめとき
期待の横塚も春になっていまいち調子がでてないのも事実、実際に横浜と悩みどころがよく似ているよ
916名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:07:27.78 ID:E7scZTVgO
横浜は創学館から打撃指導を逆輸入したら?
横浜や相模みたいな素材が入ってくるわけでもない。
智弁や三高みたいなガチムチ金属打ち打線でもない。
なのに毎年強打者を作ってくる。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:09:28.79 ID:JzmZHEv9P
あのよ桐蔭ヲタなど一人も書き込んでないのに成り済ましにわざわざ
反応しないくてもいいよ、そこの自演構成員。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:12:20.14 ID:OmP9KiKTO
和歌智はガチムチ金属じゃないがな
西川や岡田みても飯食わされ、筋トレしまくりのチームではないよ。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:12:28.38 ID:t90pD+TJ0
>>908
自分とだけでなく俺とも話そうぜw

798 :名無しさん@実況は実況板で [] :2010/10/03(日) 13:23:13 ID:1w5IYNc30
こんなの書いてたのかw
一二三のコントロールなんて多少ゾーン広くしてもどうにかなるレベルじゃないのに。


関東の高校野球158
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282223848/

384 :名無しさん@実況は実況板で [] :2010/08/20(金) 21:40:07 ID:jIUqXCTD0 ←IDに注目
旗君、興南のインサイドアウトの打撃を評価してたけど相模の選球眼は興南より上だね
三振が少ない、狙い球が来る迄臭い球をカットして球数増やして好球必打するのも素晴らしい
明日の試合展開、どう読む?


387 :旗 ◆IKEMENjrqk [] :2010/08/20(金) 21:44:13 ID:jIUqXCTD0 ←IDに注目
>>384
球審による。
準決勝2試合が締まらないエラー連発、ヒット量産のgdgd試合と化したから。
締まった大会を演出するために明日はゾーンが広くなるだろう。
そうなると相模の対応力が上回り、一二三の四死球が減少する。
対して既に変化球のキレを失い、局面をストレート勝負しか選択肢がない島袋は今大会NO.1のヘッドスピードを誇る相模の打撃に屈することになる。

東海大相模11−4興南

これが最期の旗が斬るだ。


391 :旗 ◆IKEMENjrqk [] :2010/08/20(金) 21:53:09 ID:jIUqXCTD0
最期一二三がマウンド上で吠える姿は想像できても
島袋が吠える姿が目に浮かばないんだよなぁ。。

まぁ意外な大差で相模勝利が俺の予想。


参考
asahi.com:高校野球 東海大相模1-13興南 第92回全国高校野球選手権大会
http://www2.asahi.com/koshien/92/sokuhou/2010082161/
920名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:13:53.27 ID:Merwqjzl0
いつも思うけど

カスの弱小桐蔭ってホント図々しいよな
横浜と比較されるような強豪でも何でもないのに
勝手に選手比較して強がってる

実績でも横浜と相模とでは天と地の差があるのに、なぜか神奈川5強に入ってる
おまえらは平学や鎌学より下のレベル(法政二、湘南学院あたりと同格)だということを自覚しろ!
クズのくせに勘違いしてるなよ、笑わすなwwwwwwwww
921名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:14:00.55 ID:ro8u8LznO
横浜ダメだな。
相模か商大を応援したいわ。夏はどちらかだの。商大の服部かな。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:14:23.46 ID:oUvqkukQ0
8安打 8死四球 2失策出塁
意外と出塁率は高い。これは普通5点ぐらい入る。
1点に抑えられたのは相手が横浜打線の調整不足を見越してストレートで押しまくってきて、
それに対応できなかったから
だからちゃんと調整しとけと
923名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:15:55.76 ID:4fbuNrRFO
ハサミの選手から、横浜は名前だけってコメントされたそうだな。
今だかつて、横浜が戦った相手からそんな事を言われた事なんて無かったし、横浜のブランドも地に落ちた。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:17:17.94 ID:3xqepcMnO
桐蔭ヲタはとにかく甲子園行ってから横浜叩けよな!
925名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:18:35.64 ID:JzmZHEv9P
>>920
あのよ、>>917読んでみ。猿芝居演じ続ける大根役者さんよ。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:20:36.74 ID:ro8u8LznO
横浜ふざけんなよ。

神奈川県として残念極まりない。調子にのらないでくれ。外人やめよう。

とりあえず相模たのむぜ。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:22:13.89 ID:3xqepcMnO
横浜が負けたら一気にわき出てくる桐蔭ヲタ…甲子園から遠ざかってるストレスからか!?桐蔭OBの最強が消えたら桐蔭ヲタがせっせと横浜叩きに励んでるね…バレバレだよ!最強率いる桐蔭一味
928名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:22:15.56 ID:s+L3Qr1t0
飯食わされ、筋トレしまくりのチームは帝京だろ。
帝京がこれをやったきっかけが83春、水野率いる池田に
フルボッコにされ、両チームの選手の上半身の違いを見て。
前田はこれでは勝てるわけがない、池田の練習を見に行き。
飯食わされ(池田の場合は後援会の人がレストラン経営しているため肉はたらふく食べていた)筋トレしまくりだったから
帝京も池田と同じ事をして今に至る(帝京の場合、三合飯)
929名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:22:57.73 ID:ppovTruAO
相模は厳しいゾーンだけどとにかく頑張ってもらうとして
課題の2番手以降がどうなのかってのが見てみたいもんだけど、継投はないかな
930名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:25:08.79 ID:OmP9KiKTO
帝京は三合×3食?
931名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:26:02.90 ID:ro8u8LznO
桐蔭ヲタだけで言い訳ゆうなよ横浜!

神奈川県としては残念過ぎるわ。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:27:34.59 ID:JzmZHEv9P
しっかし、選抜始まって神奈川代表が出たつーのに
反社会的荒らし軍団以外誰もいないぞ、ほんとにもう高校野球板お終いだな。

>>927
あのぉ最強って旗でルーファウスで味玉で島人でおにぎりで大垣でコーチで
博多でめがねではるで鬼で千でほそかわでその他Ryでその大本があの人のこと?www
933名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:31:03.38 ID:3xqepcMnO
>>932
出たよ、桐蔭OBのIDが末尾P
ホントに必死だな
934名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:31:52.89 ID:E7scZTVgO
>>929
控えだと庄司の調子が良いらしいが出てくるとしたら近藤がボコボコに打たれたときだろうから・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:33:57.95 ID:GLLWyhoDO
見た感じ2年投手の実力は
八木>>横塚、柳>>山内かな
相模原の八木が神奈川に残ってれば面白かった。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:35:46.40 ID:JzmZHEv9P
明日の準備もしたし、ビール飲みながらお前らの茶番悪逆ぶりを日本中のファンに
いよいよ知らせて今日のお仕事は終わり、お休みwwww
937名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:37:49.38 ID:E7scZTVgO
>>935
八木は身長175しかないから将来性で言えばわからん。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:38:45.80 ID:3pIZDi1sO
>>928
そんな池田も今やどこ吹く風…。

帝京にヒントを与えて高校野球界から去っちまったな。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:40:47.60 ID:Nz1ZMhJvO
横浜が負けて一番喜んでんのヨタヲタ以外の神奈川県民かもな。横浜には勝てそうと底辺公立も思ってるかもよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:42:23.44 ID:GLLWyhoDO
>>937
まあ身長はそうだが、じゃあ今日の山内や柳に将来性を感じたか?
去年秋に練習試合で横塚や八木見たけど、八木はスピンの効いた良い球投げてたな。
この先どこまで伸びるかはわからんが
941名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:42:48.41 ID:sbwSHnVQO
関東勢が多いから優勝狙えるかもと思ってたら、まさかの1回戦で関東勢が全て消えたで御座るの巻き〜
942名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:42:50.55 ID:ppovTruAO
まあ新2年の段階で確定評価下されるのはかわいそうな気がするけどね
943名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:47:46.56 ID:oUvqkukQ0
今回の関東勢は野球やる雰囲気じゃない。
何も準備してない一般人が甲子園に放り込まれてるような雰囲気
944名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:53:28.76 ID:E7scZTVgO
>>940
早実も斎藤以降は投手育成あんま良くないじゃん。
07塚田は論外、08はエースの中野が壊れ、小野田も輝いたのは2年春のセンバツまでで野手転向、
どうにか最終的に調子を戻した鈴木も一時期ダメダメだったし八木もどうなるかわからん。
早実だから高卒プロの可能性はまずないにしても将来的にプロを見据えた場合に右で175ってのはネックになるし。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:11:53.82 ID:H3VyXkDk0
>>936
お前の敵は誰なんだw
946名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:30:58.75 ID:vcGQDKCAO
神奈川新聞の選手の談話読むと、選手達は名門横浜の名を汚したとか、変なプレッシャーないみたい。
乙坂は満塁で三振した打席を「勝負して楽しい打席だった。全国には凄い投手がいる」。
宍倉、樋口も「試合を楽しんだ」。
負けて勿論、悔しいだろうけど、外野が言うほど、選手達は深刻には受け止めてないようだね。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:34:45.55 ID:06T9lQKBO
初出場校の様なコメントわろたw
もう一線級のチームじゃねぇわw
948名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:37:11.61 ID:bB90XwgE0
また全国から集めればいいよ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:38:35.41 ID:FTbhYKIc0
>>947
勝手に笑ってろww
わざわざ書き込むなカス
950名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:41:07.58 ID:P4ARcdqu0
センバツ出場校の注目選手を取り上げる連載の第2回は、東海大相模高の渡辺勝外野手(3年)。
中学時代、巨人・王貞治の一本足打法を生み出した荒川博・元巨人打撃コーチ(80)に指導を受けたというスラッガーが、安打量産を目指す。

 東日本大震災の被災者への思いを胸に、渡辺もこの日の甲子園練習に臨んだ。

 右足を高くあげる一本足打法で、新チームの公式戦10試合は打率・421。尊敬する人物はその元祖、ソフトバンクの王貞治球団会長だ。

 「すごい方。お会いしたいですね」

 実は、横浜市立丸山台中3年秋から卒業式前日まで、王会長を指導した荒川氏から一本足打法を直伝されていた。

 「荒川さんと出会えて打撃が進化しました。パワーで打つのではなく、ポイントでとらえて軽く振る感じです」

 横浜市内にある自宅マンションの同じ棟に住む渋沢良一元セ・リーグ事務局長の紹介で、指導が実現。
渋沢氏も「荒川さんは“勝(渡辺)はオレの弟子の中でも飛び抜けている”といってました」と話す。

 時代は離れているが、世界の王の“弟弟子”となる。自身3季連続出場となる大舞台で、華麗な打撃を披露する。(石川洋)
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110321/hga1103211133002-n1.htm
951名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:42:45.15 ID:vcGQDKCAO
今の横浜の選手達は自分たちは全国から集められて、必ず勝たなければならないという意識は希薄かもね。
もう松坂の頃とは選手の気質も変わってしまった。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:44:30.16 ID:f8vpTluhO
>>946
負けて楽しいって、なんか違うだろ
悔しさとか自分に対する怒りがなければ成長しないだろ
(北斗神拳みたく、勝負には執念、怒りが必要)
953名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:46:04.07 ID:E7scZTVgO
>>946
甲子園に出れただけで満足か。
去年のセンバツ後の相模とはえらい違いだな。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:46:10.57 ID:vcGQDKCAO
甲子園で試合できただけで満足してる部分はあるだろうね。
955ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/25(金) 01:46:16.88 ID:YEwZ39aM0
>>946
あんぐり

って書けばいいのかな?
駄目だコレ。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:48:28.28 ID:OmP9KiKTO
神奈川や関東にはいない高いレベルの相手を体験できたともいえる
957名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:49:05.03 ID:bB90XwgE0
だな
958名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:52:37.52 ID:P4ARcdqu0
横浜、不安な面持ちで汗流す/センバツ
2011.3.17 21:44
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110317/hga1103172144001-n1.htm
選抜高校野球大会の臨時運営委員会を前に、13度目出場の横浜=神奈川=は17日、横浜市内のグラウンドで選手たちが不安げな面持ちで練習に汗を流した。
春夏の甲子園大会で5度優勝の渡辺元智監督も「連日の報道を見れば、とても野球どころではない。ただし選手はやりたいだろう。すっきりした気持ちで練習に臨めない」と複雑な表情で話した。

 東日本大震災は首都圏のチームにも影響を及ぼした。8日に今シーズンの対外試合が解禁となったが、震災以降は余震や計画停電を考慮して休校や部活動禁止とした高校が多く、練習試合は次々に中止。
解禁後に横浜は1試合、優勝候補の日大三=東京=は2試合しかできず、昨夏に全国選手権大会準優勝の東海大相模=神奈川=も半数以上が流れたという。

 3校とも関西入りした後に練習試合を実施する予定だが、調整の遅れは否めない。渡辺監督は「今回は勝ち負けは関係ない。
開催となれば、一生懸命にプレーする姿を見せることが大事な大会となる」と話した。(共同)


こういう記事が事前に出てるんだし 気にする必要はない 今回のはノーカン
959ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/03/25(金) 01:54:41.42 ID:YEwZ39aM0
>>958
でもそれで東北が勝ち進んだらなんて言い訳するんだろ
一冬きっちり練習してたなら甲子園前の数試合が流れたとしても不安なんか抱かないけどね、普通。
甘えてるんだよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:54:57.15 ID:E7scZTVgO
>>958
みっともないからノーカンとかバカみたいなこと言ってるんじゃねえよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 01:56:27.56 ID:P4ARcdqu0
東海大相模・臼田が大活躍!帝京エース撃ち
2011.3.10 05:01
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110310/hga1103100502000-n1.htm
昨秋の公式戦で打率・528をマークした東海大相模・臼田哲也中堅手(新3年)が9日、今季初戦で大活躍した。一回一死、帝京のドラフト候補右腕・伊藤拓郎投手(同)から左越えソロ本塁打を放つなど3打数2安打2打点。
「ホームランは内角真っすぐ。内角は得意なんです」。準優勝した昨夏の甲子園ではベンチ入りしながら出番はなし。その悔しさを23日開幕のセンバツで晴らす。

962名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 02:14:50.13 ID:b05/HF3Z0
関東の高校野球158
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282223848/

384 :名無しさん@実況は実況板で [] :2010/08/20(金) 21:40:07 ID:jIUqXCTD0 ←IDに注目
旗君、興南のインサイドアウトの打撃を評価してたけど相模の選球眼は興南より上だね
三振が少ない、狙い球が来る迄臭い球をカットして球数増やして好球必打するのも素晴らしい
明日の試合展開、どう読む?


387 :旗 ◆IKEMENjrqk [] :2010/08/20(金) 21:44:13 ID:jIUqXCTD0 ←IDに注目
>>384
球審による。
準決勝2試合が締まらないエラー連発、ヒット量産のgdgd試合と化したから。
締まった大会を演出するために明日はゾーンが広くなるだろう。
そうなると相模の対応力が上回り、一二三の四死球が減少する。
対して既に変化球のキレを失い、局面をストレート勝負しか選択肢がない島袋は今大会NO.1のヘッドスピードを誇る相模の打撃に屈することになる。

東海大相模11−4興南

これが最期の旗が斬るだ。


391 :旗 ◆IKEMENjrqk [] :2010/08/20(金) 21:53:09 ID:jIUqXCTD0
最期一二三がマウンド上で吠える姿は想像できても
島袋が吠える姿が目に浮かばないんだよなぁ。。

まぁ意外な大差で相模勝利が俺の予想。


参考
asahi.com:高校野球 東海大相模1-13興南 第92回全国高校野球選手権大会
http://www2.asahi.com/koshien/92/sokuhou/2010082161/







現実

東海大相模1−13興南











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 02:42:00.79 ID:hudCEu2v0
>>958
だったら過去の戦績から
環境・施設・強化費がはるかに劣る公立相手に稼いだ勝ち星もノーカンで差し引けよ
たいがいの私立相手の勝ち星もノーカンだな

964名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 04:11:11.41 ID:kt1AQWIo0
何いってんだこいつ
965名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 04:29:25.15 ID:QAU+86x7O
袴塚、畠山、成瀬、川角、西嶋、浦川、土屋
そして山内と

まあ〜そっくりな左Pを量産してるのが
少しは個性だせよ

とりま今回の結果は地震酔いのためノーカンwな
966名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:30:10.71 ID:w5YndcVz0
まあ今回の敗戦は大体予想がついていたことだし、もうあれこれ論じてもしょうがない。
当事者である横浜の関係者はしっかりと分析して対策をねってもらわないと困るけど。
僕自身は>>175に書いたとおり予想が的中したからあまり失望感は無いけどね。
ただ相模は初戦だけはいけると思うんだよね。
その次はきついけどさ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:34:35.07 ID:w5YndcVz0
秋に1試合見ただけだけど、現状の横浜はとてもじゃないが全国で上位に
くるようなチームには見えなかった。散々守備が下手すぎて恥かくんじゃないの
とか秋から関連スレに何度か書いていたけどこれで自分達がもともと実力が無いのは
良くわかったはず。春大会や練習試合で数をこなして下手くそは下手くそなりに
努力するしかないね。言い訳はいらない弱いんだよ。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:39:16.31 ID:pREUxLUIO
神奈川www
激戦区とか言われたり、全国から有望な選手集めてる割には
弱すぎるじゃねーか。
969:2011/03/25(金) 05:41:47.42 ID:WiJmVwfyO
横高
二度と行くな甲子園
煩い程
開催希望と言いながら
さっさと負けたら
死んだように黙ってる

勝手なファンが多い横高

勝敗以前に
監督、選手、ファンの
態度に呆れた
970名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:45:48.62 ID:w5YndcVz0
もともとプロにいけるようなレベルの選手もいないし、来年も横浜は厳しいだろ。
普通に考えて。プロはたとえば波佐見の松田でも現状じゃ数年間2軍暮らしして
クビになりかねないほどの高いレベル今年の神奈川では簡単にプロなんていえるような
子は残念ながらいない。服部君あたりは大学や社会人経由でならあるかもしれないけど。
残念だけど弱いことを自覚して努力あるのみ。
971?:2011/03/25(金) 05:56:30.73 ID:DIzcSMTFO
普通に戦えば
ベスト8とほざいてた
横高ファン
結局、普通に戦えないのは
渡辺の責任だろ

まっこの大会は最初から
勝敗は関係ないと言ってたからな
渡辺は

いずれにしても
ダボダボのズボンから
年齢を感じ
このまま続けたら
仲間の尾藤が迎えにくると思われる
972名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:57:16.55 ID:w5YndcVz0
僕は神奈川県民だけど神奈川は強い特別だという考え方は嫌いだ。
弱い年は弱いとはっきり言ったほうがいい。
これからはどこの県だから強いとか弱いとかはもうないし全都道府県の勝率は
どんどん均一化していく。弱い年は素直に弱いと認めるべき。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:59:11.93 ID:w5YndcVz0
ただ渡辺監督の指導力はやはりすごいよ、僕から見るとこの程度のチームを
良く甲子園までつれてきたなと思う。
それだけに後継者は難しいな。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 06:21:04.93 ID:4WUH/8890
壮行会の番組で近藤(横浜)が秋県で相模に勝ちリベンジできたからまぁいいかな。
と言っていたが本当のリベンジは甲子園で相模以上の成績を残す事だった。
このコメント聞いて不吉な予感はしていたが。案の定選手たちは楽しかった
そうだからこれでよし。一方相模は日本一悔しい負けを目の当たりにしている
選手が多いから、たとえ負けたとしてもいい試合をみせてくれるだろう。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 07:16:31.97 ID:I/x30MIo0
>>973
あれだけ実績のあるメンバー揃えて甲子園出ない方がおかしいだろ
田舎の高校に負けて、凄い所なんて何もないわ
976名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 07:19:18.14 ID:Ko3qofnC0
他校から見たらかなり恵まれた素材の選手だよ
977:2011/03/25(金) 07:31:52.39 ID:WiJmVwfyO
横浜も名前だけでは
神奈川でも勝てなくなるな
978名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 07:36:55.86 ID:V6iJyli7O
岡山県民だけど今回横浜は確かに不甲斐ない感じたがなんだゆうても横浜神奈川のレベは国内最高峰。夏までには立て直すと思うよ。地方に比べ選手層が断然ちがうよ。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 07:39:54.59 ID:VhLEwwXDO
なんか勘違いしてるみたいだけど今年は大半の神奈川県民は横浜が弱いって思ってたよ
キモアゴ1人が騒いでただけだって気づけよ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 07:54:20.39 ID:4WUH/8890
中学時代の実績なんて関係ない事が昨日の試合で実証された。
相模のように実績より縦縞に拘る選手のほうが伸びる。
昨夏の甲子園で実証された。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:05:00.94 ID:FqOapCEA0
>>978
まあ倒した相手は強かったと思いたい気持ちは分るが今年は谷間で弱いんだ
クソコテ旗は毎度一人で喚いているんだけなんよ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:09:10.79 ID:X9BhzH8e0
取り合えず、山内より柳だな
あの面構えがいい
983名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:10:06.09 ID:+NGxArAZ0
>>978
本当言うとその選手層というか注目選手のほとんどが県外選手。でそれらがいる学校だけが「レベルが高い」が実情。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:19:07.75 ID:2Mww6fta0
旗は自分で立てた神奈川マンセースレを削除依頼しとけ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:23:21.57 ID:FqOapCEA0
>>984これか
【日本一】横浜VS東海大相模【決定戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280306651/
【プラチナ】横浜・東海大相模選抜出場【無敵艦隊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011792/
他にも名無しで立てたクソスレがありそうだ。依頼しとけカス
986名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:32:04.42 ID:q2ydaYBiO
横浜は左投手を量産してるとか未だに勘違いしてる奴がいるな
量産じゃなく輸入してるだけだろ

結局は指導とか戦術じゃなく輸入した選手のよし悪しだけで結果を出しているチームだと今回ハッキリしたろ
987名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:45:16.16 ID:QAU+86x7O
>>986
成瀬は栃木、川角は愛知なのは知ってる

みな揃いも揃ってスラッとしたタッパに同じフォーム、球種でクローン人間かと思った

小倉コーチの指導からくる鉄板な育て方なんだろうけど
988名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 08:51:40.92 ID:ppovTruAO
逆に神奈川の選手は地方に流れてるしお互い様、山梨とか行って何が楽しいのか分かんないけど
989名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:06:13.02 ID:E7scZTVgO
山梨の方が甲子園に出やすいと思ったから、と言った高橋。
結局一度も出れないまま最後の夏を迎えることに。
990名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:11:56.66 ID:oUvqkukQ0
日大三は初回無失点で切り抜けた
ここらへんが山内初回自滅終了の横浜との違いだな。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:26:02.52 ID:b05/HF3Z0
303 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/03/21(月) 19:33:48.70 ID:2RZT6SoG0
というよりタレントが多過ぎて書ききれないのよ

宇宙選抜プラチナ横浜

  1番 乙坂(右) 185cm 美形ハーフ。横浜のイチロー。俊足強肩強打の核弾頭。ドラフト指名確実。
  2番 伊達(左) 180cm 恐怖の2番バッター。横浜優勝の陰の立役者。
  3番 近藤(捕) 174cm 横浜の司令塔。強肩強打で通算20本塁打。巧みなインサイドワーク、送球タイム1.8秒計測。
◎ 4番 樋口(二) 177cm 彗星のごとく現れた右のクラッチヒッター。鉄壁のディフェンスで1年ながら横浜の中軸を担う。プロ確実。ダントツのOPS。
◎ 5番 尾関(一) 187cm プラチナ期待の怪物、長距離砲。筒香を超える逸材。ドラフト指名確実。
◎ 6番 拝崎(中) 183cm 俊足好打のスプレーヒッター。強烈なヘッドスピードから放たれる弾道は脅威。センターの守備も鉄壁、北斗2世。
  7番 金原(三) 182cm 尾関と共に期待される怪物スラッガー。サードへのコンバートで超重量級打線完成。
◎ 8番 山内(投) 184cm 横浜史上最高左腕。最速145kmのストレートに多彩な変化球。抜群の制球力で春夏連覇を狙う次世代エース。ドラフト指名確実。
◎ 9番 青木(遊) 182cm 名門横浜プラチナ期待のショートストップ。華麗なプレースタイルで観衆を魅了する横浜の顔。ドラフト指名確実。

 10番 斎藤(投) 185cm 涌井2世。無尽蔵のスタミナ、類稀なるゲームメイキング能力。2年にしてエースに君臨。夏準優勝、秋優勝の立役者。ドラフト指名確実。

992名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:37:49.99 ID:X9BhzH8e0
朧w
993名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 09:46:28.14 ID:SUltC6je0
日大三 明徳の振りの鋭いこと鋭いこと
なんでこういう学校が神奈川からは出ないんだろう
994名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 10:01:05.80 ID:/Vpr+09g0
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
カス桐光wwwwww
995名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 10:02:39.57 ID:E7scZTVgO
今年の東京は春の予選やめたおかげで夏全校ノーシードらしいし面白いことになりそうだ
996名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:22:08.88 ID:Nz1ZMhJvO
春県は鳴り物応援は禁止だって。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:24:28.38 ID:JVdrR90I0
東のチームは春は不利だな
参考でさえ苦しんでる
998名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:31:55.13 ID:NdYnBAOtO
強敵相手にきっちり終盤捉え逆転勝利の日大三
ザコ相手に自滅ざんまいで相手の制球難にもつけこめないザコ浜w
999名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:32:29.50 ID:E7scZTVgO
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 11:34:32.46 ID:E7scZTVgO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。