1990年代の高校野球を語ろう5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285743272/

関連スレ
1960年代の高校野球を語ろう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254461285/
1970年代の高校野球を語ろう 11
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293428493/
1980年代の高校野球を語ろう 8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1294316400/
00年代の高校野球を語ろう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289125793/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:14:48 ID:1CSQNO3T0
歴代スレ
1 ◆◆1990年代の高校野球を語ろう◆◆
tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1199623285/
2 1990年代の高校野球を語ろう
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225197855/
3 1990年代の高校野球を語ろう2
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1263189007/
4 1990年代の高校野球を語ろう 4
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285743272/
5 1990年代の高校野球を語ろう5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1298034677/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:17:01 ID:1CSQNO3T0
1998年単独のスレが立った模様

1998年の高校野球を語ろう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1298032237/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:35:00 ID:1CSQNO3T0
1990年代春夏の優勝・準優勝校

     優  勝  準 優 勝
1990年春 近 大 付  新  田
   夏 天  理  沖縄水産
1991年春 広  陵 松商学園
   夏 大阪桐蔭  沖縄水産
1992年春 帝  京  東海大相模
   夏 西短大付  拓大紅陵
1993年春 上  宮  大 宮 東
夏 育  英  春日部共栄
1994年春 智弁和歌山 常総学院
   夏 佐 賀 商  樟  南
1995年春 観音寺中央 銚 子 商
夏 帝  京  星  稜
1996年春 鹿児島実  智弁和歌山
   夏 松 山 商  熊 本 工
1997年春 天  理  中京大中京
   夏 智弁和歌山 平  安
1998年春 横  浜  関 大 一
   夏 横  浜  京都成章
1999年春 沖縄尚学  水 戸 商
   夏 桐生第一  岡山理大付
5名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:36:56 ID:1CSQNO3T0
>>4
ずれた・・・orz
6名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:02:01 ID:W6ISEqF3O
>>1-5
妊娠検査薬
7名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 02:26:20 ID:wsDsDtcb0

【公式記録】
全国高等学校野球選手権大会 勝利数ランキング 2011.1月


1 中京大中京  |愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商    |愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  |京都 58勝 27敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園   |大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 広島商    |広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 天理     |奈良 42勝 23敗(優勝2 準優勝0)
7 県岐阜商   |岐阜 39勝 26敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実   |東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商    |高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  |和歌山 33勝 16敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭     |和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜     |神奈川 30勝 11敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京     |東京 29勝 9敗 (優勝2 準優勝0)
13 広陵     |広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工    |熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北     |宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)


 
8名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 03:10:15 ID:0T596EEz0
95年夏の準決勝、帝京対敦賀気比の映像見た。

やっぱ高校野球って進化してるね。
この両チームの打者のタイミングの取り方だと、
今の時代じゃ芯を捕らえるのは不可能だと感じる。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 03:12:03 ID:wsDsDtcb0
全体が変わってるんだから



どのチームも同じだろwww
10名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 03:26:30 ID:0T596EEz0
全国ベスト4のバッターですら、って意味でね。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 03:41:58 ID:wsDsDtcb0
負け惜しみw
12名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 03:47:10 ID:0T596EEz0
少なくともこの両チームレベルだと、
守備、投手は今の時代でも、見栄えはする。

ただ、バッターは見栄えすらしない、という事。
理解できる?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 04:43:13 ID:PDj/MCneO
95年のミラクル旭実。鹿児島商、銚子商の試合前は絶対負けると思ってた。敦賀気比戦の9回の追い上げも見事だった。10年位前にJAのCMに見た事有る奴出てるなと思ったら角井だったw
14誤記部離:2011/02/19(土) 10:32:19 ID:H7iGW5Ii0
この年代の富山は、結構くじ運悪かった。

90西日本短大附
92西日本短大附
94北陽
95智弁学園
96鹿児島実
97徳島商

このくじ運なら負けても仕方ないけど、
鳥取に惨敗したことがあった(93年、不二越工1−11鳥取西)
15名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:35:27 ID:UEJg2iQF0
1997年の徳島商は本当はかなり強かったよね?
16名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:41:31 ID:PDj/MCneO
97年の函大有斗vs春日部共栄。神宮大会、選抜、選手権で3季連続対戦した。いずれも1勝してから対戦した。春日部共栄が3連勝したが選手同士仲良くなり試合中も会話しながら試合してたなw
17名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 16:46:10 ID:k4Orl85DO
>>14
今のように初戦の抽選が全国総当たりではなく、東西対決だったからね

西日本エリアで富山と同レベルって山陰と他の北陸(石川、福井)ぐらいになるのかな

すれちがいになるが、現在の明治神宮で東西でトーナメント分けるのやめて欲しい 全国大会の面白さが半減する
18名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 16:53:50 ID:k4Orl85DO
>>16

明治神宮大会に各地区の優勝校を集めた大会に変えた(96年〜)、メリットの部分だね

秋の地区大会を制すると全国大会を2回経験できるんで、夏よりお得感あるよね
19チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/19(土) 17:04:28 ID:N0BK4oiDO
>>14
鳥取西って春の選抜大会では秋田経法大附の小野を打ち込んでいるし
力は有ったと思うんやけども。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 17:15:22 ID:/n4DG+fRO
>>14
90年か92年か忘れたけど西短が桜井相手に初回以外1点ずつ積み重ねて勝った試合があったね
前に2ちゃんでバーコード野球とか言われてて思わず笑った記憶がある
21名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 17:21:37 ID:PDj/MCneO
桜井は可哀想だったな。ジワジワと1点ずつ取られ続けるのは精神的に厳しい。どっかで大量点取られた方がマシだな
22名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 17:29:33 ID:k4Orl85DO
>>19

あの年の鳥取西はエース長谷川擁した好チームでしたね ただ甲子園出場校中のランクではCランクかな

>>20

90年の西短ベスト4の時 だね この試合があった日の他のゲームはすべて大熱戦だった
(秋田経法大付-育英、山陽-葛生、星林-中標津)

当時富山県民だったので、ちょいと情けなかった
23_:2011/02/19(土) 17:37:44 ID:6/0cjlyk0
>>16
函館大有斗は初戦で強豪の宇和島東に快勝してる。
神田、片口と2枚のピッチャーも良かったね。
それにしても宇和島東(上甲)は北海道に弱いね。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 18:07:27 ID:PDj/MCneO
ちなみに片口は今、有斗の監督やってる。去年の夏に北照を苦しめながら準優勝で甲子園を逃した。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 18:07:45 ID:ru6bsCL+0
96年の大会に出場してプロで活躍した選手がすくないような気がする。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 19:20:21 ID:CTIaQfnd0
95年 ラフプレー
96年 奇跡のバックホーム
97年 ビッグマウス
98年 世代
99年 谷間世代
00年 俺らがしめた
27名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 21:06:02.27 ID:NlWEjAfZ0
>>26
99年 谷間世代→デブの特大ホームラン
28チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/19(土) 22:49:56.82 ID:N0BK4oiDO
>>24
平成9年選抜大会初戦、
一点を追う最終回ツーアウト満塁、打者は四番ピッチャー片口
ボールカウントツーストライクスリーボール

まるで劇画の場面から郡山の堅守・村田選手のトンネルって水島新二でも描かんよな。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:05:48.27 ID:ZTi3U4wtO
レベルの高い松坂世代で秋の近畿大会を制したのは郡山だったな。関東人ながら郡山を応援してたんだが選抜では松坂に完封負け。
ベスト4には進んでほしかった。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:09:56.85 ID:5YnBZSaW0
夏は出てませんけど?
31名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:11:27.85 ID:PDj/MCneO
北海道民だけど郡山の村田君可哀想だった。有斗は前年優勝候補で神田世代は怪我人出たりして練習試合でも公立に負けたり有斗史上最弱と言われてたが有り得ない組合せ(北北海道の弱いチームのみのブロック)で勝ち上がり甲子園でも勝った。あのくじ運は奇跡だった。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:13:09.68 ID:k4Orl85DO
>>29

98年春の横浜は近畿勢を立て続けに撃破したんだよね(報徳、郡山、PL、関大一)

その頃の横浜はセンバツでは近畿勢に弱いイメージあったから(93年上宮、94年智弁和歌山、96年大阪学院に敗退)信じられなかった。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:19:37.03 ID:k4Orl85DO
>>30
何の話?
34名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 23:49:41.95 ID:5YnBZSaW0
>>33
98年の夏は県予選敗退じゃんw
35名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:08:07.99 ID:eqUoPuO10
>>32
当時、横浜×報徳で横浜側にスパイ疑惑あったよな。
結局うやむやになったが。
36名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:14:29.06 ID:SOPfSE0+0
あってもなくても横浜が勝っただろうけどな
それくらい横浜の力が強かった

唯一横浜を倒せるはずの明徳が自滅して負けたせいで詰まらん選抜だった
37名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 01:42:27.99 ID:eqUoPuO10
当時も横浜が優勝したからそうやってうやむやにされたが
新聞に載ったぐらいだし、かなり怪しい行動してたんだろうな。
そのくせ夏にはPLにサイン盗まれたとかよく言ったものだ。
38名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:04:17.12 ID:SOPfSE0+0
つか夏のPLはNHKが特集番組用に話を盛っただけってことがすでにわかってるからな
当時はキャッチャーのサインを呼んで2塁走者がバッターに指示出すなんてどこの高校でもやってること

春の横浜は新聞沙汰になったならどうかわからんが・・・
まあ渡辺監督の当時の自信は凄かったからね
それだけに夏のPL戦と明徳戦の表情は本当に面白かったw
39名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:19:03.95 ID:eqUoPuO10
>NHKが特集番組用に話を盛っただけ

小山が語ってるのは全部台本ってことか?
それはそれで問題だが
40名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:26:09.06 ID:SOPfSE0+0
小山は読まれてる側だから関係ないだろw

つかNHKももう少しVTR考えて作れよとw
あんなのランナーの有無だってすぐにわかるだろボケw

それに球種くらいどの高校でもランナーですら読んでサイン出してるからな
41名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 02:42:14.99 ID:eqUoPuO10
スパイ行為の方は
報徳戦で、外野スタンドから双眼鏡で報徳キャッチャーのサインをのぞいて
手をあげて合図してたっていうやつ。
その3人組のうち一人は横浜OBだと判明。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 03:00:30.84 ID:SOPfSE0+0
まあやってもやらなくても結果は同じだから音沙汰なしでもいいよ
松村、南、光原くらいなら貧打のPLでも打てそうだし
43_:2011/02/20(日) 13:54:10.69 ID:918K1iQw0
同時期にプロでもダイエーのスパイ疑惑があった。
甲子園でばれたのはけっきょく02年の福岡工大城東だけか?
44名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 15:20:01.17 ID:Xbihfvzp0
>>14
96年と97年は勝ててたはずなんだがなぁ・・・

ちなみに93年の鳥取西は山陰史上最強といってもいいチームだったよ
45名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 15:52:45.65 ID:nk6aAgoR0
96準決勝だっけ??

松山商と鹿実の試合も面白かったな。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 15:57:16.07 ID:Mht+N9+r0
準々決勝だな。
序盤に今井のホームランなどで下窪を攻略し4点リード。
新田、完封目前の9回にようやく鹿実が反撃するも時すでに遅し。
松山商が、選抜覇者に快勝した試合。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 16:04:26.89 ID:5PPR9HdlO
そもそもセカンドランナーが捕手のサンイン読んで打者に伝えることが何でスパイ行為なのかさっぱり理解出来ねえ。攻撃面での至って正当な戦略だと思うが。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 16:21:30.55 ID:XQP+9w20O
自分の高校はショートorセカンドが2塁走者の動き&相手ベンチ見て捕手にサイン出して捕手から投手に牽制のサイン出していた。公式戦でアウトとった時は気持ち良かったな。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 16:35:25.80 ID:QQUVdDkM0
>>47
メジャーリーグでは、やってはいけない暗黙のルールだから単に日本も倣ったんじゃないか?
ちなみにメジャーリーグでこれをやったら、そいつが打席に立った時には必ず、報復として
ブラッシングボールを続けざまに何球も見舞われる、と聞いたことがある。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:09:47.86 ID:l7LNn+hwO
松山商は予選で山村(松山中央→ダイエー)や矢野(帝京第五→日ハム)を打ち込んでたから下窪攻略にも自信を持ってたね
51名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 18:48:02.30 ID:KG1iSStFO
>>50
福井商・亀谷の直球にも今井は全く力負けしてなかったな
52名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 19:03:24.17 ID:cgy/vmm+0
>>51
明徳の吉川からも四国秋季大会決勝で5−2で負けていた
9回裏2アウト1,2塁で同点弾を放っていて凄いパワーだった。
ただ明徳には勝った事がこの年無かったみたい。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 20:09:12.32 ID:kaoMU1f10

鹿実の下窪は夏の大会前にすでに肩に痛みを抱えていた。
準々決勝の松山商戦の朝、「もう投げられない」と訴えたが
ナインに「負けるならお前と負けたい」と説得され先発完投するも
今井に一発を打たれる等精彩を欠く。
結局投手生命は終わり、大学進学後、野手に転向。

智弁高塚も夏以降に肩を壊した。
90年代じゃないけれど作新・江川も大学で肩を壊し、
プロになる頃には速球の全盛期は過ぎていた。
高校野球の過酷な練習や実戦での連投は投手生命を奪いやすい。
夏に決勝ノーノーの後、潰れずに活躍し続けている松坂は凄すぎる。

54名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 21:37:42.05 ID:QQUVdDkM0
>>52
あの今井のホームラン、テレビで見た覚えがあるが、蔵本球場のライト遥か上空を
飛んで行った大場外ホームランだった。
プロでもまずあれほどの飛距離を飛ばせるバッターはいないのでは、と思ったよ。

明徳義塾の吉川といえば、96年夏の新野戦9回裏の走塁の大チョンボがあったな。
あの大チョンボで甲子園を去ることになろうとは。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:15:37.43 ID:TBmw+FECO
>>54
あれは吉川のチョンボと言うよりは新野・福良の名演技が光ったと言えよう。
あの当たりはわずかにワンバウンドしてたが、あまりに際どすぎてタッチアップも切れないし、ハーフウェイから再スタートも切れないよ。
あのプレーは野球の神様が新野に微笑んだとしか思えない。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:37:50.96 ID:XQP+9w20O
ミラクル新野
57名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:54:37.98 ID:22Y3DwXt0
>>53
西短の森尾も社会人以降は故障に苦しんだよな。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 23:18:51.48 ID:cgy/vmm+0
>>54
>>55
もし明徳が新野に勝っていれば、甲子園で明徳義塾−松山商の
ライバル対決見れたのに・・・
明徳は松山商をカモにしていたから、
良い勝負は間違い無かったしもったいなかった。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 00:17:40.31 ID:UK0tftHK0
>>42
今やってればネットで叩かれまくりだったと思うよ。
時代がよかったね。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 02:13:20.81 ID:vliAJXax0
>>58
四国はその二校が強豪のイメージがあるんだが。
まー明徳や松山商業あたりは
21世紀になって好発進してたんだけどな。。今の四国勢の活躍は……
そろそろ見たい気もする。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 05:28:50.79 ID:VGlih7O0O
>>44

90年代の山陰のチームでは92年の米子商も前評判は良かった 出場校中No.1防御率(0.88)のエース坂越と木下の大型バッテリーが中心だったね 坂越は甲子園でその片鱗見せたけど、打線は天理・西岡に準パーフェクトくらってたな
62名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 07:12:07.88 ID:a9MIBweMO
新野の福良ってプロ入ったっけ?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 07:41:39.19 ID:wlwORiqWO
>>62
広島にドラフト4位で指名され、入団してる。
今は不動産業かなんかやってるんじゃなかったかな。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 12:18:43.67 ID:BifH5+pJ0
新野は横浜、明徳を破ってるんだな、、
65名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 12:54:12.34 ID:G4z39wyC0
松山商の今井みたいなタイプはの野手は、
いくら高校時代に打とうが、
最近のプロではまず、指名しない傾向があるが、
ただ、仮にどこかドラフトの下位あたりで獲ってれば、
おかわり君の左版になった可能性もあったんだよな。
ちょっと残念だな。
高校時代は打球の速さが群を抜いてたからな。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 13:00:40.32 ID:XSGuXB0f0
今井って大学辞めた後ガチンコに出てなかったか
67_:2011/02/21(月) 13:02:41.19 ID:nli9SmKd0
明徳の中田亮二も今井タイプなんだが、プロ入ってそこそこ活躍してるね。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 13:42:38.02 ID:VanREHRZ0
>>65
だな
決勝の熊本工業戦のダメ押しタイムリー二塁打の打球の速さがまさにそうだった。
69名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 20:50:41.08 ID:N3/bcTTq0
せんば
70名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:08:38.35 ID:Hw3CWszYO
95秋の明治神宮大会初戦で東北大会優勝の秋田と松山商業が対戦。9ー2で秋田がコールド勝ち。秋田の四番後藤(オリックス)が今井の目の前でホームラン。選抜のとき秋のホームラン数一位が後藤、二位が今井。後藤は後の野球人生でも勝ったね。
71名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:16:20.60 ID:4Tp/+z8jO
秋田って96年選抜出てたっけ?全然記憶にない。どこと対戦したっけ?
72チャーシュー:2011/02/21(月) 22:20:36.33 ID:0vLRWZCwO
東北優勝 秋田
東北準優勝 釜石南

秋田高校は滝川二だかに三塁打たくさん打たれて7-1で負けなんだか?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:31:03.57 ID:UcqtYa1P0
93年〜97年は
ヒーロー不在、レベルの低下、Jリーグ人気、スラムダンク人気
若貴人気などで、高校野球の世間的関心が低かった。
96、97のセンバツは、震災後で観客動員数低下に拍車をかけた。
そして、お堅い高野連が98年の選手権開会式プレイベントで
ジャニーズ召集。

だが、松坂の登場で徐々に高校野球が復活した。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:03:40.53 ID:VGlih7O0O
>>73

ミーハーな俺は93年夏の印象が一番薄い 春のベスト4が全て予選敗退、好投手、スラッガーも少なかった 大会前、試合を見たいと思ったチームは常総学院、宇和島東、鹿児島商工、海星ぐらいだった
75和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/02/21(月) 23:32:14.14 ID:+X0VZrR/O
96年の滝川第二は70代の吉本監督が率いてたな。
ベンチでどういう采配するのかと注目してた。
ベテラン監督にありがちなアクの強さは無く、
静かながらも貫禄がある人で雰囲気は締まってた。
ランナーが出ても人差し指をクルクル回す仕種をするだけ、
細かいサインを出してるようには見えなかった。
それがvs秋田戦のイニング最多だか一試合最多の
三塁打記録に繋がったのかなと思う。
とにかく速い打球がバンバン左中間を抜けてった。
99年に福沢投手で出てきた時の滝川第二は別の監督さんだったな。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:44:19.87 ID:VGlih7O0O
>>75

2回戦の鹿実・下窪と滝川二・森川の投げ合いは面白かった

96年春は強力打線が売りのイメージがある鹿実、智弁和歌山がエース中心のチームでしたね。

大会通してロースコアのゲームが多く投手戦好みには最高の大会だったんじゃないかな
77名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:47:44.42 ID:UcqtYa1P0
96年夏、ベスト4が全て公立(熊本工、前橋工、松山商、福井商)
今では考えられない。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:54:46.43 ID:pGolEB4t0
96年は選抜で岡山城東、高陽東が4強

選手権でも8強に波佐見、高陽東、
16強に倉敷工業、新野、高松商業、宇都宮南

やたら公立が強かった。
でも本当にあの年だけ。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:08:49.71 ID:AKiM3ZpH0
>>73
その頃は熱闘甲子園の構成も試行錯誤だったよな。
98年に今に至るスタイルが確立するが。

>>75
中でも滝川二の義積が好打者だった
滝川二は99年を最後に甲子園から遠ざかっているな
80名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:50:26.81 ID:h0b7W+7j0
96年の熱闘甲子園
日替わりアイドルでMC(佐藤藍子もいた)中には、やる気の無さが
みえみえのアイドルもいた。
近藤真彦も出演し、甲子園でカレーを食べる。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:42:41.97 ID:UMERDN1E0
熱闘甲子園は、長嶋美奈や俳優、アイドルがリポーターする前
94,95の声優verが個人的には好きだった。
でも2chでは不人気なようだな。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:45:21.89 ID:eb5R/wFyO
熱闘夏物語か。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 01:55:10.52 ID:QqXuzQ5xO
堀越は
84名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:24:38.79 ID:admo4+X/0
>>79
戦力的には一番だったのにな99年の滝川二は。
監督がダメで優勝を逃したね。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 02:34:27.01 ID:KHATxcigO
↑完封負けなんやから普通に実力負けやろ
86名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 08:17:41.11 ID:pS4apFJ80
99年は、桐生第一、比叡山、滝川第二に好投手がいたっけ。センバツでは宮崎のチームが優勝候補だったよね
87名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 09:58:36.54 ID:CRHXMGBaO
樟南の上野も。

日南はエース春永を擁して評価高かったけど、今治西に大敗だった。
初戦の峰山・川原との投手戦は良かった。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 10:00:18.09 ID:zWK6frGe0
日南学園は夏の予選序盤でコールド負けしてたな
89名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 11:32:48.16 ID:YLkPi1uw0
>>85
春も夏も完封なんてされてないぞ
>>88
これは大波乱でびっくりしたな。
甲子園で都城が割と強いことが判り少し納得したが。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:06:08.57 ID:oUE17GzD0
春夏連続出場、二年連続出場の多い年はもりあがるな
91名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:11:27.39 ID:vlYsjiLV0
99年の東邦2枚看板とは結局なんだったのか
92_:2011/02/22(火) 12:45:57.85 ID:7AZrCOAb0
東邦はキク山田で優勝した時よりも戦力は上だと自分は思ったけど、
夏は滝川二といきなり初戦で当たったのが不運だった。
くじ運が良ければ優勝もありえたな。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:30:07.51 ID:Aj5B3vhV0
イエーイが監督じゃ無理だろ
94【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/22(火) 14:58:21.13 ID:zPanBmO+O
>>84
準々決勝の岡山理大付属との試合で、福沢投手を温存したのが、裏目に出てしまったね。
後、準々決勝では上野・正田の両投手が青森山田・桐蔭学園と完封勝ちしているだけに、準決勝での直接対決は勿体無かった。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 14:59:57.37 ID:cr9Gy34f0
f
96名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:17:22.33 ID:t2fX+Ixe0
>>56
新野って全部左投手の継投策だったっけ?
97名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 15:42:25.98 ID:h0b7W+7j0
96年は、今思うと 春夏ともレベルが低かったな。
あと94年の夏も低かった。
公立高校が強い年は、レベルが低いんだよな。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:12:54.94 ID:raPOsxCD0
えええっーーー記録を見るかぎり高いよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:31:56.68 ID:oUE17GzD0
94,96ともに春はまずまずだったと思う。
夏は・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:37:55.42 ID:k3AOo0Q40
99年の岡山理大付と言えば、
あの智弁和歌山戦だよな。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:00:26.03 ID:2TNkVkutO
小林西旋風
102名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:50:48.33 ID:0Ni4Tdea0
>>94
>福沢投手を温存したのが、裏目に出てしまったね。

投手を連投させないという監督の方針だっけ。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:58:16.53 ID:2QQTyTcoO
>>90

確かにそうだね!
98年夏のベスト8は春夏連続か夏2年連続のチームだったもんね

96年夏は高陽東、鹿実、PL、明徳、横浜あたりがもう少し残ってくれれば面白かったのにね
104名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:00:18.89 ID:sk3zZNbe0
横浜はズラ商に終盤メチャクチャにやられてた気がする
105名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:04:51.16 ID:kSj3lloz0
岡山理大附属の森田、滝川二の福沢、PLの田中一徳が
中学の頃同じチームだったとか書かれてた気がする
106名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:10:32.49 ID:0Ni4Tdea0
阪神地域はボーイズリーグが盛んだからね。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:16:40.37 ID:fS5ZHqyE0
108名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:26:30.49 ID:6kA5RzbsO
96年旭川工はもったいなかった。エース鈴木(元ロッテ)を中心に北北海道では珍しく大型選手揃えていたが初戦でPLに善戦しながら敗れた。この試合の健闘で初戦敗退ながら国体に選出されてたな。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:29:58.16 ID:vEHXQXeG0
>>103
智弁も高塚の故障が無ければな。あと福井商もエースで4番の鈴木が故障してたので評価が下がってたな。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:30:09.07 ID:h0b7W+7j0
96年は、初戦の放送席にゲストで高校生が出演したね。
トークの巧い、下手がはっきりしていたな。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:39:25.03 ID:Qquemyq9O
95年も高校生ゲスト出てたよ。
95年夏に春はレギュラーだったPLの諸麦がゲストで出ていたのを覚えている。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:46:02.25 ID:6kA5RzbsO
高校生ゲストは感情出し過ぎる高校生多くて失敗だったと思う。劇的な場面で叫んだりしてたよなw高陽東のゲスト選抜初戦の時にヨッシャーうるさかったw
113名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:59:01.89 ID:yK9FX+T/0
96年春の帝京ー岡山城東
ゲストの高校生がサヨナラの瞬間おもいきり「ヤッター!」言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=jTP46dOiS-8
114名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:03:38.06 ID:62khtfOV0
高校生ゲストはいつまでだったっけ
115名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:20:52.13 ID:BkSAqNFaO
97年のビデオ見るとゲストはコーチになってるから96年までだと思う。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:35:54.55 ID:SsCn8skp0
96年の高陽東は宗政が印象的だった
名前も響きがよくてかっこよかったしw
117名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:48:41.81 ID:zzsEcHAn0

99年からはレベルが下がった。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 01:21:44.10 ID:Ip8Ja/df0
>>113
その時の放送席がどんな空気だったのか気になる。
隣に帝京の生徒がいるだろ。
城東の生徒はあの後間違いなく怒られただろうな。
119名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 02:15:05.27 ID:pEYSIiLgO
>>116
広島と山口の代表校って男の名前みたいな名字の選手が結構いるよな
かなり地元じゃ多いんだろう
120名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:23:00.76 ID:ArT2i7Mq0
沖水フィーバーが異様な盛り上がりを見せた印象がる。
大阪桐蔭は、初出場時は、初出場らしからぬ
ふてぶてしさを感じた。(特にエースの和田)
まあ実際に強かったけどね。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 08:50:09.99 ID:lRqCkLTh0
92年天理の西岡投手を見たいんだが、ようつべかどっかにないかな。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:10:46.90 ID:maTco10b0
>>68
http://www.youtube.com/watch?v=78OMTrPOkQI
07:27辺り打球の速さが半端ない
123名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:28:48.55 ID:iFBT09hz0
上宮の多井は結局プロに行かなかったが
やっぱりプロでやってくのは難しかったのかな。
センバツで豪快なホームラン打ったから期待したんだが。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:31:42.44 ID:lO7e/vb60
96年春は国士舘と津田学園が女子マネがゲストに来て話したのが良かった。
あと米子東、釜石南のゲストは2日連続だったよな。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:41:06.95 ID:cYJKcxw20
1991夏
大阪桐蔭春ベスト8−夏優勝
沖縄水産(90夏、91夏)2年連続準優勝
松商学園春準優勝―夏ベスト8
市川春ベスト4−夏ベスト8
鹿実(90春〜91年夏)ベスト8-ベスト8−ベスト8−ベスト4

春のベスト8以上のうち4校が夏もベスト8以上の激戦の大会。
まさにこのあたりはどこにも優勝する力があった。

126【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/23(水) 14:23:26.94 ID:18WYEfKkO
>>111
確か、柳川は91年の選手権に出場した大畑内野手(後に巨人へ入団)の妹(確か野球部のマネージャーをやられていた様な)さんが出てなかったっけ?
127名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:18:06.59 ID:8ERSQvkoO
>>125

98年も雰囲気似てたね

上位校はセンバツで結果出した高校(横浜、関大一、PL、明徳)が夏も活躍

やっぱ新チームの頃(秋)から安定して強い高校が夏の優勝争いしたほうが盛り上がるね

センバツや夏にくじ運や勢いで勝ち上がる高校が、決勝に行くとミーハー的に面白くないね
128名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 16:19:53.95 ID:ArT2i7Mq0
>>125
市川は、投手が実質樋渡一人だったので優勝は厳しかったのでは?
129名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:48:16.03 ID:gSnPKHAv0
市川は清峰のような雰囲気持ったチームだったな
いや、清峰が市川の再来と言ったほうがいいか
違いがあるとすればどこにあったかわからない
130名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:29:47.91 ID:euw+XzFq0
樋渡には弟がいて市川高校で94年夏に甲子園出場したな。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:46:11.24 ID:V/heaifU0
>>125>>127
やっぱり90年代中期より初期と末期の方が盛り上がった印象が強いな。


ミラクル市川は1994年の佐賀商が似ているような。

ただ一回だけなら勢いか何かで勝ち進むこともありえるけれど

91市川はあの戦力なのに春夏連続で

ベスト8↑に勝ちあがったところがすごいと思う。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:00:28.55 ID:hc+p1v1tO
朝日の座談会は92年までは出場校のABC評価してたけど93年から止めた。
また、対戦のみどころなども90年代前半くらいまでは普通に○○高校が有利みたいな書き方もしてたが最近はほとんどない。
こういうのって差別というか結構うるさいのかな?
133名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:01:02.33 ID:TluT5UC7O
>>131

91年の市川は、新チームから秋の県一位で秋関も制してのセンバツ出場だったから、俺はミラクルって感じはなかったよ

樋渡も大会屈指のPだったしね
134名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:20:21.27 ID:XO9srQHS0
>>133
市川の前は、東海大甲府が甲子園で大暴れ、そして市川と
今の山梨県の低迷期を見ると、あの頃は信じられない強さだったよね。

あと、90年代まで解説者だった、達磨さんがいつのまにか消えた。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 14:05:06.42 ID:TluT5UC7O
90年代は93年秋に山梨学院大学付、98年秋に市川が秋関を制してるしね

今ではセンバツに出るのがやっとだもんね
136名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:11:05.29 ID:F+a8ow4bO
山梨学院は五島、伊藤、玉山と好投手を擁して甲子園に出てる割にはパッとしない成績だよな。
苫米地や大島のときは予選で負けてるし。

地味だけど97年選抜の日大明誠の金子はいいピッチャーだった。
既出だが、岩隈の兄貴が6番ライトでレギュラー。
秋の大会では打率・打点トップでチームの2冠王だった。
ただ、場所柄東京と神奈川の選手が多く、サードの志村と控えの2人の計3人だけが山梨出身だった。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:24:14.29 ID:5eiQC+hK0
市川は初戦負けなしかな??
138_:2011/02/24(木) 17:47:41.05 ID:ZHZisZ4a0
>>136
日大明誠は2回戦で報徳学園の前田に18奪三振を喫したね。
圧巻だったのは3連続四球の後の3者連続三振。
3ストライク目は全部カーブだった。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:35:58.70 ID:TluT5UC7O
>>136

五島の時も伊藤の時も大敗して甲子園去ってるよね (1-9桑名西、4-12熊本工) だから山梨学院大付は大型チームで脆いイメージあるね

日大明誠から18奪三振の報徳学園・前田は典型的な秋〜春に活躍するPだったね(サウスポーで大きなカーブが武器)
140名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:46:28.43 ID:p6gPGFfUO
山梨学院の伊藤は試合中に肘を痛めたな
141名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:31:27.10 ID:dqyFDSw90
>>139
97年夏報徳は優勝候補だったけど前田とリリーフの久保が春とは別人だったよな。
1回戦の日大東北戦は終盤追いつかれ、何とか7-6で延長サヨナラ勝ちしたが
2回戦の浜松工戦は打ち込まれて5-11の大敗。
もし両投手が好調で3回戦で平安と対戦してたらどうなってただろうな。
あと、この翌年の98年以降報徳は初戦敗退が目立つようになった。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:52:21.61 ID:kHBxf0WCO
両投手本調子なら報徳前田の勝ちだろ
春対戦しなかったっけ?記憶違いかな
ところで山梨学院大付の伊藤は故障無ければ前川より断然上の超逸材と呼ばれてなかったか?
せっかくプロ行ったのに実力発揮できず終わるなんて勿体無さすぎる
143名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:55:49.63 ID:j3xKTzv+0
アキラか
144名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 08:57:09.43 ID:GUcaYkl8O
97年春の天理×浜松工業。
この年は雨が多くてこの試合も大雨の中で客もほとんど入っておらず
さらに天理の大勝モードになって球児達も見るからにモチベーションが上がらず
ダラダラモードで何の見どころもない退屈な試合になってた。
そんななか浜松工の投手伊藤がヒットを打った。
天理のファーストが伊藤に「ナイスバッティング」と声をかけた。
伊藤の顔に笑みがもれた。
なんかほのぼのした光景だった。
145_:2011/02/25(金) 12:42:15.43 ID:5KC94KE70
97年春といえば準決勝の中京大中京ー報徳学園で、
報徳のエース前田を見事に攻略した中京の攻めは圧巻だったな。
しかも前田の得意なカーブを狙い打たれてたから、前田としては
投げる球が無くなってアタフタしてたな。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 13:38:08.23 ID:pLxVk2aWO
>>145
前田をリリーフした久保が中京打線を7回パーフェクトかノーヒットに抑えたのが記憶に残ってる
結果論だが久保先発なら勝ててた試合だった
147名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:12:34.60 ID:ShOsDgpxO
>>144

浜松工の伊藤が97年春に激太りしてたのには驚いた

96年春は華奢な感じがしたのだが
148名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:20:55.97 ID:34PJhusn0
>>78
今調べたら96年は平成に入って公立ー私立の対戦で公立が勝ち越してる唯一の年だ。

最近になって特待生を大きな要因とする私高公低が言われてるが、
なにを今更って感じだな。

80年代から見ても常に強豪私立と渡り合ってた公立は池田、箕島くらい。
次に高知商、宇部商が強かった程度。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 18:52:16.47 ID:ShOsDgpxO
>>148

確かに96年夏はオールドファン好みのレトロな感じの大会だったね(奇跡のバックホーム以外は地味だった)

2010年代は21世紀枠使わずに古豪の公立を俺の力で復活させよう!って監督や高校生がもっと増えると面白いね
150名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 19:09:34.65 ID:hpKdPbCW0
>>141
選抜の報徳−平安は悪天候の中好試合だったな。
接戦で報徳が5−2で勝った
151名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:21:15.02 ID:08Ynina+O
浜松工の伊藤は直球と2種類のカーブのみという少ない球種ながらきちっと正確に投げ分ける円熟味溢れる投球が良かった。
あの杉内も伊藤の投球から学ぶものが多かっただろうし、それがその後の飛躍に繋がったと言っても過言ではないだろう。

大味な試合が目立つ中、浜松工−鹿実は実にナイスゲームだった。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 01:24:01.46 ID:T3yf5XvZ0
>>151
>それがその後の飛躍に繋がったと言っても過言ではないだろう

いや、過言でしょう。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 03:55:20.05 ID:7hX100DvO
97年夏の段階では杉内より伊藤の方が注目されて たな

浜松工は結局、神宮で佐久長聖に負け、センバツで天理に負け、夏はどこかに負けで地味に終わったな
154名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 04:42:18.93 ID:T3yf5XvZ0
ただ春も夏も優勝候補にはあがってなかった
155スプッロド式マクサ:2011/02/26(土) 10:49:28.13 ID:WJp6Qq9O0
95〜97年福井、3年間で11勝。くじ運も良かった。

95敦賀気比→磐城、山梨学院大附、柳川、旭川実
96福井商 →弘前実、八頭、横浜、高陽東
97敦賀気比→堀越、倉敷商、専大北上
156名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 11:02:37.78 ID:8cYICJXZO
>>153さん
優勝した平安に一点差の接戦で敗れました。ちなみに平安の川口投手は次戦で精彩を欠き、試合後のインタビューで浜松工戦に全力を尽くしたため、疲労が抜け切らなかったとコメントしていたように記憶してます。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 11:03:09.06 ID:8cYICJXZO
>>153さん
優勝した平安に一点差の接戦で敗れました。ちなみに平安の川口投手は次戦で精彩を欠き、試合後のインタビューで浜松工戦に全力を尽くしたため、疲労が抜け切らなかったとコメントしていたように記憶してます。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 11:41:34.61 ID:7hX100DvO
>>156

ありがとうございます 浜松工、準優勝相手に接戦だったんですね

俺の記憶では96年秋の東海大会を圧倒的な強さで制して、センバツも優勝候補に上がると思われた。
しかし、神宮初戦で相手エース(木幡)がコンディション不良だった佐久長聖に5-6で競り負けて株を下げた感じがあったな。
159_:2011/02/26(土) 13:14:10.82 ID:ZOlgIUoU0
97年浜松工業の伊藤は大勝した報徳学園には13安打許している。
大会タイ記録の5併殺打によって救われたんだが、もっと大量点を
取られてもおかしくないくらいで、そうなると勝敗の行方も分からなかったな。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 13:33:34.31 ID:1RZI00UiO
90年代かぁ
北信越や東北では勝ち組県と負け組県がくっきり分かれていた時代だよね
今はカオス
161【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/26(土) 13:33:37.66 ID:kAxaJY9ZO
報徳学園は兵庫県大会の決勝戦(対神港学園戦)、甲子園での1回戦(対日大東北戦)と危なっかしい試合が続いていたので、
浜松工に勝利しても、平安か高知商に負けるんじゃないかなと思っていたら、
浜松工にまさかの大敗。

後、個人的に長崎南山対豊田大谷も面白かった。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:27:28.52 ID:39YGTpW3O
97年も91年や98年みたいに、平安、報徳、春日部共栄、西京、徳島商、浜松工業のように春夏に出てコンスタントに上位に上がった高校が結構あったが地味だったよね。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:43:26.31 ID:o0UrfDX+O
97年の報徳×浜松工は甲子園の1塁側で観戦してたけど浜松工の父兄を中心とした応援が凄かったなぁ。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:01:28.88 ID:ivI8jBvk0
杉内って高2の時も注目されてた?
高3の時はノーヒットノーランや松坂との対戦で有名になったけど2年時は印象が無い
165名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:18:36.10 ID:mJqtednY0
166名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:45:00.35 ID:SYWfPPb90
大野倫以降、沖水が衰退したのが残念だった。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:08:01.34 ID:08Ynina+O
>>164
県予選で何度も死にかけたし、久保監督曰く「私が見てきた中では最弱チーム」だった。
下窪、林川など前年の優勝経験者がほとんど抜けて、投打とも特筆すべき選手はいなかった。
そんなチームが甲子園に出て、格上の浜松工相手に2点リードするんだから高校野球は面白い。

ちなみに杉内は6回までゼロに抑えていたが球数が多く、疲れからやや球が真ん中に集まったところを痛打された。
ちなみにその走者一掃の逆転二塁打を放った藤田は春はベンチ外で打撃は全く期待されていなかった。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:08:18.01 ID:7hX100DvO
>>162

確かに秋からコンスタントに結果残した高校多かったね ただ注目されるタレントが少なかったね

個人的には西京が好きだった
169名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:19:29.97 ID:zkf2YpM5O
97年は敦賀気比の吉岡に凄い将来性を感じたが、大成しなかったのは残念。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:39:54.21 ID:jPEQ03Nk0
1990年代鹿実エース
上園(三菱重工長崎、都市対抗等で活躍するもプロ入りできず)

内薗(巨人→西武、0勝のまま引退)

下窪(野手で横浜、昨年度解雇)

杉内(ソフトバンク、4年連続二桁勝利3年連続200↑奪三振中のSB1エース)

高校時代は上園や下窪の活躍の方が目立ったがプロで大成したのは杉内だけだったな。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:55:49.65 ID:/BS3r1G20
>>155
敦賀気比酷いなw
やっぱり敦賀気比といえば籤運で勝ってた90年代より仲澤に泣かされた00年のチームだよな。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:17:30.18 ID:A42C7nBB0
>>169
本来はエースになるはずだったけど故障してショートを守ってた東出がピッチャーやってたな。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:49:31.14 ID:zkf2YpM5O
>>172
その東出が選抜でPLをそれなりに抑えてたから驚いたw
174名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:48:07.26 ID:7hX100DvO
>>172

夏は桜美林に完敗だったけど、東出はショートでしたか?

東出は98年春の快投も凄かったけど97年夏の俊足も記憶に残ってる
175名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:52:18.36 ID:aE36i7zw0
夏は東では背番号1で帰ってきた
176名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:52:49.42 ID:aE36i7zw0
東で→東出
177名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:55:39.15 ID:foYUl1pq0
>>174
桜美林戦は先発したけど途中降板してショートだったかな
97年堀越戦の滑り込まずに二盗決めたやつはびびったね
その後あっさり三盗決めたのも凄かったけど

97気比はベスト8だったけど力的にはベスト4だった95年より上だったと思う
178名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:57:01.28 ID:A42C7nBB0
>>174
夏も東出が投げてたよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:16:30.64 ID:7hX100DvO
>>178

東出が2番打った98年日本高校選抜は豪華メンバーだったな

93、94年辺りはメンバーが薄そうな気がするがどんなメンバーだったか知ってる人教えて下さい

180名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:44:51.45 ID:TZHRMR7gO
公式戦初登板の東出が島田商に1失点完投PLを相手に3失点完投は見事だった。センスの良さは凄かった。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:46:59.89 ID:bFy+qVPB0
敦賀気比はそのセンバツの後監督が暴行沙汰で交替してたな
夏あまりにアッサリ負けたので驚いた
182名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:56:35.56 ID:EuG2yFXD0
当時の敦賀気比の監督って渡辺監督だったっけ
確かもう鬼籍に入られたような・・・
183名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:04:48.08 ID:zkf2YpM5O
>>180
田中一徳から三振取った時はマジで鳥肌立ったw

>>182
そう、渡辺監督。
後に同じ県内の福井工大福井の監督として内海らと夏の県大会で対戦したんだよね。
たしか5年くらい前に亡くなられたはず。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:23:59.89 ID:f+icAS7V0
そういえば、敦賀気比はベスト4とか内海とか東出の話はよくきくが
それでいて渡辺監督以前の話を全然聞いたことないんだがなんでなの?
185名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:35:11.20 ID:b+MrNN48O
敦賀気比に勝った前橋工業は大型チームだった
186チャーシュー:2011/02/26(土) 22:49:46.65 ID:a2Ej8KxwO
>>184
林監督かいな?
だってあの人では勝たれへんねんもん。
確か渡辺監督で平成6年に福井県大会初勝利挙げてからそのまま甲子園やしな。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 03:53:26.22 ID:dZAgmOeeO
>>186

仲沢事件が起きた時の監督でしょ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:39:49.73 ID:hX5Z5+10O
>>162そんなに地味か?
西京なんて1試合9盗塁したり結構派手だったと思うが。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:53:51.20 ID:hX5Z5+10O
>>185いやーそんなことあるよ(^^)
96年前工の躍進は意外だったが、97年前工は県大会から圧倒的な強さだった。99年桐一も圧倒的な強さでこの2チームは俺が群馬のチームで見てきた中でもトップ2だね。
去年の前商はそれに次ぐ強さだと思ってたのに北大津に惨敗…ショックやった。北大津は外野フライかと思う打球がことごとく頭を超えていったな。何だこのチーム化け物かと思ったが、次の成田戦であっさり敗退。野球は分からん。
190ミルモの全てに怯えないで:2011/02/27(日) 10:20:30.74 ID:ANI3Mgck0
一県一代表になって以降、98〜99年東福岡が福岡県勢唯一の連続出場。

福岡県からは、なかなか連続出場できない・・・
191名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:21:14.76 ID:wBZ9oZPnO
>>188
ミーハー受けする選手がいなかったからじゃないか?
中村、永田、本永、原田、美澄とかいい選手たくさんいたけどね。
主将の原田は確か下関出身でアベックで出場した豊浦高校のエースとはボーイズのチームメートだった。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:44:39.00 ID:hzlWsLLa0
>>73
日本野球最強世代は1972〜76+年度生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1269080399/l50
>1 :神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 19:19:59 ID:n9MXlaMx
>全日本アマチュア野球王座決定戦
>1991年 日石 11−2 東北福祉大
>1992年 東芝 9−4 駒大
>1993年 住金 15−13 青学大
>1994年 日通 1−3 駒大 ★
>1995年 三菱自川崎 8−0 法大
>1996年 住金 5−6 青学大 ★
>1997年 三菱重工神戸 4−5 近大★
>11月に行われた全日本アマチュア野球王座決定戦で、
>10月頃の日本選手権優勝の社会人王者から、
>6月の大学王者が3勝1敗の1994〜97年、
>この頃に大学3〜4年生だった1972〜76年度生まれの世代が、
>日本野球史上最強世代であろう。

丁度この頃の高校生世代だから、レベル低下は無いな。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:15:42.58 ID:ZNzxO6wj0
97年の文徳は、ユニフオームが衝撃的だった。
市船戦の試合内容は、もっと衝撃的だった。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 18:50:26.30 ID:Y21xJVg30
>>170
樟南も浜田―福岡―上野(広島)―青野(ロッテ)と
大会屈指の好投手が多かったが卒業後はいまいちだな。


195名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:36:51.29 ID:dZAgmOeeO
>>193

97年夏の文徳は

1.男の名前みたいな高校名
2.ダサいブルーのユニホーム
3.締まりのない大味な大逆転負けゲーム

と凄いインパクトを残した一発屋だったな
196名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:53:19.79 ID:RlSd2lImO
甲子園出場校で、ブルーのユニフォームはいくつかありますが、どこのブルーユニがお好みですか?
どこもブルーの色合いが違って好みも分かれるところでしょうね。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:04:52.85 ID:XW+t3hPJO
自分は新潟明訓、学法石川みたいな水色ユニが好きだ

学法石川は99年が最後の出場だが、今の福島は聖光の植民地だし復活は厳しいかな
198名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:32:43.80 ID:dZAgmOeeO
>>196

横浜高のオタではないが、グレー系の薄いブルーが好き
199名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:43:50.96 ID:Aa5kMSM2O
近江のブルーのユニ好きだなあ。数年前に智弁学園と対戦した時には赤と青のユニ対決になったな。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:44:07.57 ID:2UGYUJ0LO
取手ニでしょう
201名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:42:26.60 ID:20r7jllU0
横浜商のブルーユニにYの文字もエエのう
202名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 00:58:14.33 ID:nKe4TIVV0
90年代期待外れだったチーム

93年選抜の世田谷学園
秋の公式戦10試合で打率.445、本塁打15本、都大会&明治神宮大会優勝
鈴木ツインズを中心とした猛打で活躍するかと思われたが・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 02:51:05.50 ID:c0O3AdNIO
>>184>>186
渡辺さん以前の敦賀気比は禁句に近いよ。ファンは思い出したくないんじゃない。
ちなみにユニの話が出てるが敦賀気比も昔はローマ字で今と全く違うユニだった記憶がある。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 03:26:34.18 ID:GxXnnGxKO
>>203
渡辺さんは福井から全国制覇できるチームを送り出す一心で中学野球から強化して下地を作ったからね
今の県内強豪の指導者もあの熱意を見習ってほしいもんだが…あの体たらくじゃたかが知れてる

ちなみに敦賀気比のユニも渡辺さんが強く見せようと考えに考えて今のデザインになったとか
205名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 05:00:41.27 ID:revsl4naO
>>202

バカ試合スレでも書いたが、秋の予選では超打高投低だったな

神宮第二球場を最大に生かせたチームだったんだろう

甲子園ではエース目黒がよく抑えたけど打線が打てなかった
206名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 14:24:48.31 ID:ZNnlJqj90
90年、91年夏の沖縄水産の準優勝は
本当に惜しかった。
90年夏の山陽−葛生の9回裏2死ランナー無しからの、
山陽の一挙4点を挙げた大逆転劇も、印象的な試合の一つ。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 02:19:50.14 ID:0efS6FGQO
90年の沖水の最後の打球は惜しかったな。
抜けてたら優勝してたからな。
208_:2011/03/01(火) 13:09:01.67 ID:UMSBJ6z80
90年〜91年の名電は優勝候補でしたか?
イチロー在籍。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:53:56.88 ID:fVF7zRsc0
どっちも好チームって評価ではあっても、優勝候補ってほどではなかった記憶が。

90年は好投手の伊藤と機動力(県大会で盗塁が80個近かった)が注目されてたけど、
肝心の1,2番がほとんど出塁できなくて天理に完敗。
91年はイチローと上田の投手戦になったけど、終盤に決勝点を奪われて1点差負け。
どっちも籤運も良くなかったね。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:06:56.58 ID:HgdU8iAH0
優勝候補でもそれに続く強豪チームでもなかった。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:14:57.87 ID:HgqUkWIx0
世田谷学園、拓大一は一発屋の典型的なチームだったね。

94年のセンバツは、主催の毎日新聞系列のTBSが夕方のニュースで
詳細に報道していたね。

益子直美がキャスターで、益子が歌う下手糞は歌が流れていたな。

あと96年は、当時新人アナだった、安藤さんがチャリで
関東地区の代表校を回っていたね。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:32:28.58 ID:dyA+bIfD0
青いユニのインパクト高校
横浜商・近江・文徳
213名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 10:11:12.44 ID:+AeOcT8N0
>>211
だから完全試合した金沢の中野におめでとうと書かれた訳わからない益子のサインボールが渡されたのか
214名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 12:39:33.70 ID:Eg3LghFj0
オリックスブルーウェーブ調の能代高校
215名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:54:25.47 ID:3yUw2gM70
93年〜97年まで、高校野球が人気低迷期で
世間の関心度は低かったが
金沢、中野投手の完全試合と智弁和歌山の覚醒は
インパクトがあったな。
216_:2011/03/02(水) 17:19:38.26 ID:UxeimxcH0
>>215
選抜で完全試合を達成した94年は、プロ野球でも巨人の槙原が完全試合をやったね。

智弁和歌山は92年夏に高島が観客に「また負けにきたんか」と言われたのが
発奮材料となったようだね。今ではなじみの校歌も93年夏が初めて聞いたんだが、
智弁学園とも全く違うと意外に思った。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:36:51.72 ID:O0dgOs7q0
>>215>>216
覚醒前の智弁和歌山と言えば初戦に1点差で負けるのがデフォだった
甲子園初勝利を挙げた93年夏1回戦の東北戦も9回に同点に追いつかれたのを
振り切っての1点差でのサヨナラ勝利だった
94年春の準々決勝宇和島東戦の大逆転劇は興奮したな
この勝利が智弁和歌山の覚醒を決定付けたかもしれん
218名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:47:00.83 ID:x631WCF60
中期ぐらいまではフォークを使う投手がやたら多かったように記憶してる
肘の故障を恐れて後期からスライダーが多くなった
219和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/02(水) 22:43:41.82 ID:TuIEuLG6O
確かにフォークボーラーは今より多かった。
例えばすぐ上で話題に挙がってる
93年夏に智弁和歌山に初勝利を献上した
東北のエース佐藤はフォークが決め球だった。
この後勝ち上がった智弁和歌山の三回戦は
フォークボーラーの投手戦だった。
徳島商業の川上憲伸もこの時はカットボール、スライダーではなく
フォークで三振取ってたな。
対する智弁和歌山の有木もフォークが決め球だった。
背が高い有木投手は追い込むと、
投げ下ろしてホームベースに叩き付けるような
フォークをちょくちょく投げて三振取りに
いってたような覚えがある。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 23:21:32.48 ID:WkzQe9B/0
自分の中では80年代は池田などに代表される金属バットの利点を活かした
パワー野球。守備は多少下手でも大柄でパワーのある打撃の良い選手を
好んで起用した時代。

逆に90年代はその金属バットで放たれる打球を守備で防ごうとした時代。
特に外野守備は非常に重要視され、以前と比べて飛躍的に進化した。
そして、その要求に応える選手は80年代のパワー重視とは違い、小柄でも
身体能力が高く、足が速く、肩の強い選手が好んで起用されたと思う。
打の方はオーバーフェンス、外野の頭を超える打球よりも大振りせずに
センター中心にライナー性の打球を打つように指導されていた。

00年代は打の部分で大幅に進化、小柄な選手でもフルスイングしてきて
大きな打球を飛ばすようになった。打撃フォームは振り幅を小さくして
コンパクトにスイングしただけでは140キロ台の速球を持つ投手が
珍しくも無い時代では力負けする。それに対応するために理にかなった
打撃フォームで90年代より大きなスイングする選手が増えた。
打球も自ずと鋭くなり、飛距離も伸びた。

今現在で90年代の野球してるな(変わらないな)と感じる甲子園常連校で
思い浮かぶのが浦和学院。個々の能力は高く、攻守ともバランスの良い選手が
先発メンバーにずらりと揃うが甲子園では接戦で勝ちきれない試合が続く。
強打の上尾高校の流れ(野本監督)を汲んだチームカラーで初出場(1986年)
した時のベスト4に未だに並ぶことさえ出来ないのはライナー性の打球で
安打数は多いがオーバーフェンス、外野の頭を超える長打が少ないために
大量点、ビックイニングを作れず、相手チームを突き放すことが出来ない
試合展開が多いからではないかと試合を見て常に思う。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 06:38:11.94 ID:GXTOOiIWO
>>211

94年拓大一は投打は全国レベルだったが、守備はザルだったな
222名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 10:03:24.56 ID:vMqlyIam0
90年代はセンバツ王者が夏に戻ってこれない事多かったんだな。
90年近大付属 91年広陵 93年上宮 94年智弁和歌山 97年天理
91年の広陵を除けば全部近畿地方の高校。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:42:06.53 ID:t28FaXLD0
>>222
関西はレベル高いからね、夏は研究されるしプレッシャーもある。
慢心や油断もあるのかもわからない。

他の戻ってきた高校も、優勝した98横浜とベスト8(3勝)の96鹿実以外は
92帝京→初戦敗退、95観音寺→二回戦敗退(一勝)、
99沖縄尚学二回戦敗退(一勝)と夏は全体的に生彩を欠いている

224名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 11:55:35.36 ID:3UERwltQO
97年天理が夏戻ってこれなかったのが不思議だ
奈良に敵なんて智弁学園しかいないのに
225_:2011/03/03(木) 12:51:56.87 ID:9v6Pmml40
>>224
天理はその智弁学園に負けたんだが。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 15:36:07.07 ID:LjrTfMaT0
90年代は、98年の横浜を除いて
圧倒的な強さを持つ絶対的な強さを持つチームがなく
群雄割拠な時代だったね。
結構、番狂わせも多かったような気がする。

その番狂わせの餌食は帝京のような気がする
(伊都、岡山城東にまさかの敗退)
227名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:16:08.22 ID:b7WsMfAo0
>>224
この年は智弁より郡山の方が高評価だった気が。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:44:33.44 ID:IX7HL0DK0
92年の帝京が尽誠にまさかの完封負けしたときとかまさに番狂わせだったな。
帝京は優勝した次にしくじってしまう傾向があると思う。

90年代が群雄割拠だったのは
80年代を席巻したPLが普通の強豪校になっていったのと、
相変わらず強い関東、関西、中国、四国あたりに対して
九州勢(特に鹿児島とか沖縄あたり)までもが強豪としてが台頭してきたのも
原因としてあると思う。

229名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:39:48.70 ID:NFkfktLE0
>>228
92年夏の帝京の敗戦はそこまで番狂わせとは思わない。
尽誠学園は渡辺投手がよかったし負けも有りうると思ってた。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 20:47:06.00 ID:XEIgFprl0
それは結果論であって
戦前の予想からすれば番狂わせだろ。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:31:27.16 ID:BYwirD/nO
>>230
>>229は「思ってた」て言ってんだから結果論ではないだろ。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:41:27.76 ID:77wIGYth0
>>229
当時の空気では明らかに番狂わせだろ・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:44:15.28 ID:rF103pyv0
91年の池田vs帝京、帝京vs大阪桐蔭、大阪桐蔭vs沖縄水産の
打撃戦面白かった。ラッキーゾーン最後の年で今だったら違う結果に
なっていたかもしれないな。
234229:2011/03/03(木) 22:17:16.88 ID:NFkfktLE0
>>232
俺の個人的な意見なのであまり気にしないでくれ。
番狂わせだけどそこまで驚かなかったという意味にとらえてくれ。
対戦が決まったとき帝京にとっては嫌な対戦相手だなと感じた。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:23:42.41 ID:xZXFfzqHO
PLー四日市工は、雨の中で、PLが打ちまくって、応援席から翌年始まるJリーグの歌が流れてた。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:51:26.29 ID:x53S2M0KO
帝京の優勝した次の大会は、必ず初戦敗退している。そして、その次の大会は甲子園に戻ってこれないパターンが多い。
優勝した勢いで、秋や夏の都大会を圧倒的に勝ちマスコミに連覇は、濃厚と言われ、慢心のまま初戦に望んでいたような感じだった。特に岡山城東戦は、それが顕著に出た逆に優勝した時は、それほど期待されていなかった。サッカーのブラジル代表のようだね。


237名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 00:56:10.08 ID:C5Ckwvcy0
必ずって例が少ないだろ
238名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:21:11.04 ID:x53S2M0KO
しかし、池田やPLや駒苫には、帝京のような慢心は、なかったぞ。
239名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:32:22.63 ID:2ZGAm9F70
ガチンコの野球企画で「甲子園優勝?すごいね帰っていいよ」って言われてたの誰だっけ
240名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:33:16.63 ID:C5Ckwvcy0
>>238
慢心はなかったが駒苫は3年連続決勝の翌年初戦敗退してるね。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:34:10.94 ID:C5Ckwvcy0
>>239
何それw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:19:48.21 ID:0Day3lZn0
>>240
相手が準優勝の広陵だったからな。広陵をギリギリまで追いつめたし、
3年続けて決勝まで進出したチームを作っただけでもすごいことだと思う。
PLだってKKの次の世代夏の甲子園に戻れなかったしな。
243_:2011/03/04(金) 12:22:26.69 ID:VHwZNbVC0
>>235
Jリーグの歌が流れていたのはあの年だけだったよね?
なんでサッカーの歌が流れていたのか?PLらしくないよね。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:39:22.09 ID:L/xFaDBw0
99年柏陵は、普通の高校生のチームでベスト8は凄かったね。
智弁戦も最後大差ついたけど、終盤までリードしてたしね。
監督の蒲原さんの指導力の高さが頷けるチームだね。
245チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/04(金) 17:29:42.29 ID:ED5Ndi9VO
せやな。
特に東金商、印旛、柏陵と蒲原氏が去った後の凋落ぶりを考えるとな。
246名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 18:17:51.96 ID:HpQKYWQ3O
千葉県といえば少々マニアックだが、91年夏の我孫子の監督とエースとの親子鷹が印象に残っている
あのエースは一応後にプロに行ったんだよね。活躍できなかったけど
あれから我孫子って出て来ないけど、今千葉県での我孫子はどんな位置付けなんだろう。もうあの監督さんは代わっちゃったのかな
247名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 19:27:24.38 ID:rffeorIu0
>>246
荒井監督はその後、中央学院に移り同校を県内の強豪の一つに育てた。
ただ何年か前に、問題起こして解雇されてたはず。

一方、荒井監督が抜けた我孫子は最近ぱっとしないね。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 20:22:58.68 ID:EDrZ08yo0
我孫子高校の水玉模様の美しいユニフォームが好きだった。
たしか市川あたりに完封された記憶がある。

249名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 20:47:55.20 ID:wzKi+8cfO
地元民だが、市川×我孫子の試合を生観戦してた。
91年と言えば、オレは
高3でこの時の選手達と同い年。
2ー0で樋渡の完封だったけどいい試合だった。

他にも生観戦した試合がいっぱいあるが、
松商学園×四日市工が
一番忘れられない...
250名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:09:51.13 ID:K2YLA/KJO
水玉模様www
251名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 21:37:58.58 ID:HpQKYWQ3O
>>247
ありがとう
問題を起こしちゃったのか。もう隠居されたのかな

俺が初めて甲子園で生で観戦した日の最後の試合で我孫子-西条農があって、鮮やかなブルーのユニって理由だけで我孫子の方を応援していたな。ナイターで球場内が綺麗だったなあ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 22:03:17.76 ID:L/xFaDBw0
池田ー神港学園 1992 3回戦
9回裏は明らかに 池田優位の球審の判定だった。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 22:05:45.90 ID:SCmlvnQZ0
優位
254名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 22:19:10.38 ID:mSNhsGgM0
水玉模様見たい
255名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 00:33:10.02 ID:BckMYUt90
水玉模様のデザイン、いいかもしれない・・・
256チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/05(土) 13:37:47.63 ID:xF2HA5GQO
平成7年選抜出場校で北信越は前年同様に
石川県からアベック出場で星稜&金沢の二校で決定かと思われたが
まさかの金沢落選の富山商業選出。
事前取材してなくて報知高校野球の編集部も慌てたみたいね。
本番では優勝候補の藤井投手擁する今治西に食い下がって善戦したが惜しかった。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 13:39:56.66 ID:MINNqkeKO
>>241世間知らず乙ww
258名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:39:06.38 ID:vTfND4ZTO
夏の大会前の一回戦屈指(初戦)の好カード

【90】秋田経法大付×育英(三期連続・左腕中川と大会ナンバー1投手戎の投げ合い)
【91】西条農×東北(好左腕同士の投げ合い。若干西条有利だった。)
【92】近大付×松商学園(前年の躍進で松商が強豪扱いされてた。近大は西の横綱)
【93】秋田経法大付×育英(3年ぶりにまたしても初戦で。本格派左腕小野と育英の機動力)
【94】仙台育英×天理(大会を代表する本格派右腕同士の投げ合い)
【95】帝京×日南学園(強豪帝京と選抜ベスト8で強打の日南)
【96】横浜×北嵯峨
(強豪横浜に本格派右腕の山田が挑む)
【97】浜松工×鹿児島実(強いと言えばこのカードかな。好投手伊藤と杉内の鹿実)
【98】PL学園×八千代松陰(強豪PLに本格派左腕多田野が挑む)
【99】比叡山×桐生第一(好投手同士の投げ合い。比叡山の方が有利評多かった)
259名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 16:43:19.79 ID:hExBzD5K0
>>256
そのとき今西打線を相手に粘投したエースが今は母校の監督。

この年の選抜の選手宣誓は鷲宮のキャプテンだったな。
最後、広島工に追いつくかと思ったが、ランナーの暴走で試合終了だったね。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:00:15.40 ID:Jia7fNn90
>>259
鷲宮キャプテンの選手宣誓は声が割れて聞き取りづらかったようで不評だった
261名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:38:26.54 ID:/V9ATQq5O
>>256

当時地元民だったけど、富山商選出には驚いたよ。秋の負け方も良くなかったしね

2000年春の敦賀気比の代わりに出場した高岡第一といい、サプライズ選出の割にナイスゲームをやってくれたね
262名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:46:37.54 ID:BdpvXqxXO
>>258 99は文句なしで滝二ー東邦だよ。
好投手対決なら桐一ー比叡山だけど。なんたって世代No.1左腕と右腕の対決だからな
263名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 17:53:07.62 ID:0CISQTGEO
鷲宮高校は4月から「わしみや」から「わしのみや」に呼称変更。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 18:33:01.21 ID:/V9ATQq5O
>>258

その他には
90年 平安-関東一
91年 天理-宇都宮学園
92年 帝京-尽誠学園
93年 海星-宇和島東
94年 浦和学院-姫路工
95年 関西-仙台育英
96年 PL-旭川工
98年 明徳義塾-桐生一

も注目の好カードだったな
265名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:00:12.06 ID:+EEuYc9mO
児嶋
鷲北
上野山
阿知和
中道
今岡
光武
松井和さんがいた、1992年春のPLも好き。

ナイターになった時の、PLはかっこいいし、人文字もかっこ良かった。

266名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:06:31.92 ID:ces/DFrz0
PLは春夏連覇以来、92年春まで丸4年甲子園に出れなかったんだよな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:09:55.70 ID:PUgd8lhs0
入来坪井時代か
268名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:32:38.84 ID:nVEbsoV70
>>251

おぉ〜
おれもその日人生初の甲子園生観戦だった。

大阪桐蔭:萩原、樹徳:戸部、四日市工:井手元、
延岡学園:黒木、帝京:三沢、西条農:磯部

後で気づいたんだけど、プロ入りした錚々たる面子が登場した日だった。

4試合目の我孫子×西条農がナイター且つ、これまた良い試合で
終わっても帰りたくなかったな〜
269名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 21:30:51.32 ID:5cUClYzd0
90年 北北海道代表の中標津の左腕武田投手は
丸メガネで何か、懐かしさ感じさせる
健気さを感じた。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:02:09.67 ID:2FlFlGre0
>>269

まさに日本軍人のようだったな。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:25:04.11 ID:ja5fD2ZR0
>>246
荒井さんは女子マネへのセクハラで解雇された
272名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:20:13.73 ID:aAPF6jRnO
>>258

センバツ一回戦屈指の好カード

90年 帝京-北陽
91年 鹿実-東邦
92年 広陵-福岡工大付
93年 横浜-上宮
94年 東北-宇和島東
95年 PL-銚子商
96年 浦和学院-東海大仰星
97年 東海大菅生-報徳
98年 横浜-報徳
99年 PL-横浜
273名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:34:40.32 ID:SWr6MqOD0
90年の帝京はエース候補が秘密兵器のまま終わった
274名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 01:41:53.88 ID:aAPF6jRnO
>>273

確か4番ファーストの岩原だっけ?

吉岡2世として育成中で春は間に合わなかったみたいだね

北陽戦は秋の都大会ピリッとしなかった投手陣が踏ん張ってナイスゲームだったね
275名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 02:45:53.53 ID:bzzxjMouO
近大付 北陽 上宮 大阪桐蔭と、大阪は、浪商・PLだけやないぞ〜と、伝わってきた。

1988年春は、上宮 近大付 北陽と3校出ましたし。
脇坂・犬伏・寺前・和田・萩原と面白かった
276名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 07:28:17.22 ID:9rp53So40
90センバツで近大付属の犬伏がインタビューで
初戦対戦する、駒大岩見沢をかなりバカにしていたな。
これを見たとき、「テレビでこんな露骨な態度見せていいのかよ」
と思った。

試合は、近大付属が予想通り大勝してそのまま優勝したが
犬伏の態度には、野球フアンとしてがっかりだった。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:14:16.12 ID:FoSCP3tGO
PLの春夏連覇以後
近大付、上宮が強くなり
甲子園でも活躍してたけどPLの人気が落ちたんですか?
278しばろこっずいずいず:2011/03/06(日) 11:56:20.85 ID:XuN2K+o70
94年選抜決勝戦

智弁000014002=7
常総002000030=5

この日(4月4日)にBerryz工房・菅谷梨沙子ちゃんが生まれた。
279チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/06(日) 11:56:27.44 ID:KIySZCvtO
イジメで南氏がお亡くなりになったからと違いますかね?

昭和62年の近畿大会準決勝にて
第一試合が近大付属(大阪一位)4-3天理(奈良一位)で
第二試合が上宮(大阪二位)−北陽(大阪三位)の対戦になって
上宮ペースで試合が進んで終盤北陽の同点満塁本塁打が出るなどして面白い試合となったが
九回サヨナラで上宮が勝ち、
久しぶりの甲子園出場の絶好機に
大阪三位という立場と大阪一位二位が近畿大会決勝に勝ち上がった為、
選抜出場は無いと思ったんでしょうか。
北陽松岡英孝監督は試合後のインタビューで号泣してましたね。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:09:47.92 ID:4YcGbm/o0
>>279
スレ違いになりますが、その翌年昭和63年春に大阪が3校選出された理由としては
前年のPLの春夏連覇や激戦区であったことが考慮されたんでしょうか?
当時のことは幼くて記憶にないもので気になりました。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:29:52.39 ID:U9ZTdfFS0
PLは関係ないと思うよ。
2勝してベスト4に入った北陽を落としてまで選ぶ高校が、
何の決め手もない初戦敗退の高校しかなかったため、あっさりと3校選出が決まった。
282チャーシュー:2011/03/06(日) 13:33:00.21 ID:KIySZCvtO
もちろんそれもありますが準準決勝が
天理8-4八幡商
近大付3-1東洋姫路
北陽4-3野洲
上宮9-2吉備
でこのうち吉備が不祥事で推薦取り消しとなれば
北陽を選ばざるを得なかったんと違いますかね?
選出順位は四番目だったはず。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:35:58.48 ID:U9ZTdfFS0
ごめん、初戦敗退校しか候補がないってのは間違い。八幡商がいたか。
ただ地域性より試合内容を優先して意外とあっさり決まった記憶がある。
284チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/06(日) 13:47:31.70 ID:KIySZCvtO
最後に八幡商と神港学園との争いで神港学園やな。
この年は14チーム参加の八幡商と吉備は準々決勝からの対戦やからね。
神港学園(兵庫一位)の初戦の相手が確か北陽で7-2で負けたはず。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 13:57:55.79 ID:aAPF6jRnO
>>280

他の方々の説明の通り、大阪3校の実力が高かったことと、野洲、神港を選出したかったことが想定されます
286名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:39:59.70 ID:aAPF6jRnO
>>278

菅谷梨沙子は好きだけど、その情報はいらないな
287名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 14:55:57.24 ID:5cVLeAtCO
94年選抜決勝が行われた日に生まれた子と時を経てせっ○す…夢のような話だ。
288280:2011/03/06(日) 15:07:12.25 ID:4YcGbm/o0
>>281-285
丁寧なご説明ありがとうございました。
当時の大阪のレベルの高さがうかがえます。
大阪3校選出も納得です。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:18:46.92 ID:aAPF6jRnO
93年春の大宮東と94年春の常総学院は、関東5校目で選出されてのセンバツ準優勝で見事だった
逆に秋関V校、準V校は不甲斐なかったな
290名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 17:33:12.10 ID:F1O+WNLc0
この年代の野球がやっぱりええな。最近の野球は打撃戦が多くて大味すぎる。
田舎の公立の学校の下位打者でも、甲子園の左中間・右中間へものすごいライ
ナー性の打球飛ばすのをみるとな。なんか情報が発達してトレーニングも向上
してるからかもしれんけど、実力以上のもんが金属バッティングでは出てる様
な気がするわ。

犬伏の態度がデカかったんは、しゃーないかもな。あん時の大阪のレベル、近
高のレベルは、ハンパなかったからな。
291チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/06(日) 17:36:18.90 ID:KIySZCvtO
平成8年の宇都宮工業も立派。
関東五番手ながら松山商業、東邦などの優勝経験校破り選抜8強
優勝した鹿児島実業に敗れたけど一転差の逆転負け。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 18:20:03.02 ID:PEsVvB/10
>>278
氷室衣舞タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
293名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 18:38:07.28 ID:aAPF6jRnO
>>291

95年の前橋工、96年の宇都宮工も素晴らしかったですね

93〜95年の5校目は予想通りでしたが、96年は水戸短大付だと思ってました
294名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 22:25:33.17 ID:DG7zfIck0
近大付属って、そんなに強いイメージは無かったな。
金城が二年生で夏に出た時の方が力的には上だったんじゃないかね。
確かにチームとしてまとまっており、バランス良いチームだとは感じたが
相手を圧倒する怖さは無かった。

当時の強豪と言われたチームはこういうタイプが多かったけど
能力の高い、力のある選手までも型にはめたプレーを要求する点で
この時代の強豪校はイマイチ好きになれなかったな。
大きいのを打てる選手でも無理にセンターから右へ低い打球を
飛ばすように徹底しているチームが多かった。
個人的にはつまらない時代(高校野球人気も低下していた時代でした)。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 22:56:14.61 ID:aAPF6jRnO
>>294

この頃強豪だった近大付や東海大甲府は、圧勝する野球というより負けない野球をするチームだったな

全体的にまとまってて計算できるエース、逆らわない打球の打てる中距離打線、穴の少ない守備って感じ

本格派エースやスラッガーを並べたパワー野球の帝京、池田が好きな人にとってはつまならいかもしれないな
296名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:00:26.31 ID:jlfjds4t0
>>295
前述の近大付の犬伏にしてもパワーは超高校級だったはず。
彼ぐらいの力があればフルスイングした方がもっと結果が出たはずだ。
無理に引きつけて差し込まれるような打撃内容でもパワーがあるから
高校時代はそれで通用したかもしれないが、プロではそれがアダになった
気がする。プロの一軍でようやくそのパワーを発揮した頃は選手としては
晩年期で時すでに遅しといった印象だった。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:02:07.52 ID:EOCzC0zBO
> 全体的にまとまってて計算できるエース、逆らわない打球の打てる中距離打線、穴の少ない守備って感じ

まさしく90年のチームにピッタリくる
近大附の集大成だったんでね
298名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:15:20.31 ID:+Pj2AFKHO
>>296
犬伏好きだったんでよく見てたけどプロでやるには厳しかったと思うよ、スイングが遠回りしてくるし、ヘッドスピードもさほどでもなかった、プロではスラッガーとしては生き残れないからバットを短く持ってミート中心のスタイルにチェンジしていったのだと思う。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:59:05.29 ID:b/BtFeLZ0
90年代は、西武、ヤクルトの管理野球全盛時代だから
そういう考え方が高校野球にも浸透して型にはまった
つまらない野球になったのかもね。

あと甲子園が広くなり一発長打より、守備を固め
センター返しの打撃のほうが勝てると考えた指導者が
多かったのかもね。

木内さんのような野球には一番良かったのかもね。

その殻を破ったのが智弁和歌山であり、
松坂の横浜だったけどね。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:37:09.48 ID:piK921Yu0
とにかく90年代は阪神大震災が多きすぎた。
特に95年以降から数年は、野球どころではなかったからな。
ガラガラのスタンドも目立ったし。
ただ、00年代に入って徐々に戻って、
ここ数年は客入りがいい。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 18:41:55.40 ID:NDzgnyu5O
近年甲子園は60過ぎて定年した暇なオッサンどもが増えたなあ
そういった時代背景もあるのか
302名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 19:32:50.26 ID:jlfjds4t0
>>299
西武、ヤクルトの管理野球・・ 懐かしすぎるw
そういう時代だったなぁ、今考えれば。
甲子園球場のラッキーゾーンが無くなったのもこの時代だったけ。

個人的には面白くない野球をする時代だったと思うけど
外野守備が非常に重要視されるようになったのもこの時代だと思う。
抜ければ逆転とか大量失点の場面で外野手が好捕する場面を
何度となく見るようになったのは90年代からだと思う。

驚いたのは東海大甲府の外野シフト。データ重視とはいえ、
かなり思い切った位置取りをしてきた。しかも、打球はキチンと
そこに飛んでいくんだよね。逆に言えば、型にはめた打撃を
チーム全体に浸透させていた時代だからこそ出来た芸当とも言える。
今の時代はあのシフトは出来ないな、当時は画期的だったけど。
ちなみに東海大甲府は当時、甲子園に出場するとベンチ入りしていない
下級生は山梨に置いてきていた。毎年、甲子園を狙うために
上級生のいないグランドを使って、みっちりと練習させていたそうで
それを聞いたときも画期的だなと思った。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:19:08.04 ID:b/BtFeLZ0
ラッキーゾーンは、91年まであったね。
ラッキーゾーンの高さならジャンプするタイミングが合えば
ホームランもキャッチできたね。
大阪桐蔭ー帝京 で大阪桐蔭のレフトが 帝京のホームラン性の
打球キャッチして、そして試合の流れを掴み大勝
それで優勝したね。

304名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:32:28.60 ID:stEOPHbx0
そのレフト、
以降は「ホームランをもぎ取った男」と呼ばれていた。
305名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:40:15.61 ID:piyuIijO0
井上か。
帝京・豊田のホームランをキャッチしたあと、
次の回にその豊田からホームラン放ったんだよな。
それまで1点差だった試合の流れを一人で決めてしまった。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:53:38.01 ID:b/BtFeLZ0
その井上選手、翌年の選手権プレイベント番組で
ゲスト出演し、ラッキーゾーンの一部をプレゼントされたな。
プレゼントされて今でも持ってるのかね?
307名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:12:59.97 ID:+Pj2AFKHO
井上、東洋人でも主軸で活躍していたね、エースの和田は駄目だったけど
308名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:18:27.35 ID:tZZps0dz0
初めて甲子園へ行ったのがそのラッキーゾーン最後の91年夏だった
開会式の日でよく晴れていたのを思い出す
大阪桐蔭・井上のホームランキャッチはテレビでの観戦だったな
309名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:28:29.76 ID:BxUSOkKm0
テレビ実況では「塀際の魔術師」って言われてたな。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:38:20.75 ID:6vHHe/8z0
俺は「帰り際の魔術師」と呼ばれている。
勤務時間終了が終了する頃にはスーッといなくなる(帰る)から。

黙って帰るんじゃないんだよ。
周りの人にちゃんと挨拶して帰るんだけど、仕事振ってきそうな人だけ上手くかわすから。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:49:36.75 ID:b/BtFeLZ0
91年 池田ー帝京が個人的には一番ベストゲーム
沖水は最後は、大野投手を見ているほうも辛くなる展開だった。
骨折しているのに、投げさすなんてやっぱおかしいよ。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:57:52.39 ID:KBMvXreY0
池田の田原は一時期マネージャーやってたんだよな
313名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:42:48.30 ID:pwYzzf0uO
マッチ似の田原な。
踏ん張って投げるよな投球フォームだった。
帝京敗退後には、すでに野球を辞める決意をしてた。
松山大学ではスキーで活躍してたと思ったが。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:39:03.09 ID:Pdqx4dOp0
>>311
大野が今も投げさせてくれて感謝していると言ってる。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:49:14.02 ID:JvAsF7xsO
>>314
そりゃそう言うでしょ、本心でなくとも。まあでも今日腕が折れてもという気持ちで投げてるピッチャーがほとんどだと思うけどね、いいか悪いかは別としてそれだけ甲子園は特別な場所なんじゃないかな
316名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:58:07.07 ID:Pdqx4dOp0
批判してる人間に対して抗議してたよ。
監督と僕の信頼関係を知らない人が勝手に批判するのは筋違いだと。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:18:59.37 ID:R6Nc+yMcO
>>315
本当に感謝してるんだろうよ
ただ気持ちの問題。
将来ある人間に対してやってること事態は決してよくない
それは大野も普通の人間ならわかってると思う
318名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:45:11.28 ID:rwtIKcY2O
90年代で最も惜しい人材は高塚だな。
96年選抜で初めて見た時はびっくりした。
本当に故障はもったいない。
割りと長身で、あの真っ直ぐならメジャーで活躍できた人材。
智弁和歌山自体も97年のチームは恐ろしい強さのチームになっていた。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:19:18.72 ID:edGLUsNn0
>>318
高塚の故障は本当にもったいなかった。
高塚万全なら97年智弁和歌山は投打に隙がなく
歴代でも指折りの強力チームになってたはず。
まぁ夏は高塚抜きで全国制覇したけどw
320名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:12:24.46 ID:88iEst8t0
いや、高塚という存在がいたから全国制覇できたんだよ。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:16:10.16 ID:9lDodnEg0
高塚は前スレでも話題になってたけど
MAXは143kmだったそうだ。
今では全然凄くはないけど
まだ松坂とかが出てくる前の当時としたら超高校級の投手だった。
加えて、球のキレがめちゃめちゃ凄かったらしいし。

高塚、今でも寿司屋で働いてるのかな?
322名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:17:44.26 ID:gj4XYyHp0
高塚潰したん誰?
高島?ほかの監督?
うわさでは海外遠征で無理に使われたって聞いたけど。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:23:38.61 ID:88iEst8t0
>>321
らしいって、見たことねーの?
324名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:33:21.67 ID:9lDodnEg0
>>323
見たことあるよ。
ただ自分は野球未経験でテレビだけでしか見たことないから
実際に球のキレがどれくらい凄かったのかは野球経験者でしか分からないと思う。
あの頃のNHKはまだ球速表示してなかったし
当時どれくらいスピードが出ていたかはリアルタイムでは分からなかった。
前スレでMAX143kmというのが分かった時は
思ったほど球が速くなくて少しビックリしたくらい。
やっぱりキレがあったから、思った以上に球が速く見えたのかな。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:35:56.80 ID:KoQWK7JL0
高嶋は自分が潰してしまったと思ってるだろうけど、本当は…。
まぁ故人を責めれるほど俺は悪魔じゃないよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:42:55.01 ID:uVa1Xm1RO
>>322
何故か海外遠征で無理に使われたとか言われてるけど実際は1試合しか投げてない
327名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:51:03.04 ID:gj4XYyHp0
試合じゃなくて練習を他国の関係者に見せるために鬼のようにさせたって話も当時聴いた気がするけど、
1試合しか投げてないのは知らなかった。
悲運の好投手ってことで事実と違ううわさになってるんだな。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:14:30.85 ID:TNTRlTTAO
>>321
球持ちがいいから球速以上に速く見えるタイプのピッチャーだったよね、沖水戦が特に凄かった、ピンチの場面でストレート狙いの相手打線に対してストレート投げてバットに当てさせなかった。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:32:40.75 ID:88iEst8t0
素材という点ではいい投手だった。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 04:59:14.73 ID:im/8YiFzO
>>325

故人って尾藤さん?
331名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:14:43.54 ID:im/8YiFzO
95年センバツ前に全日本代表に選ばれた今治西の藤井が、全日本の監督だった横浜・渡辺監督に自己チューっぷりを怒られて、野球辞める寸前までいったんじゃなかったか?

その時の代表メンバーは秋の大会上位校から選ばれて、結構豪華だったと思う
332名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:53:10.21 ID:s/xdQSJb0
藤井は、早稲田に入っても女癖が悪く、早稲田のエースだって事
ハナにかけてたらしいね。
プロに入ったら、更に拍車がかかり結婚するもすぐに離婚。
サッカーワールドカップを見に行き風邪を引き
温厚な若松さんにも一括されたね。

これが、星野や野村が監督だったら 干されて引退して
売れないホスト辺りになっていたかな。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:45.65 ID:lByv+ndYO
女癖悪いとかは大体要領のいい人間多いが藤井は全くの逆
藤井は他人を怒らせる天才なんだろうな
根っこは悪い人じゃないんだろうけど

334名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:57:21.27 ID:lrvxG7oP0
そろそろ藤井スレで
335_:2011/03/10(木) 11:28:03.03 ID:B000+9eD0
高塚ってメジャーからもスカウトが来てなかった?
336名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 22:50:12.13 ID:mteOZfsS0
原発近くにある双葉高校って甲子園出たことあるよね?
この高校の生徒は結構被爆したっぽいな・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:22:17.72 ID:5ebdTg/q0
双葉高校、確か選抜初戦で鹿児島商工に逆転負けしたんじゃなかったかな。

阪神大震災の95年選抜は兵庫から3校出たよね。
今日ふっと思い出した
338名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:32:16.30 ID:UV9Dt/TI0
>>338
選手権の2戦目に鹿児島商工に負けたと記憶している。
確か、初戦は市和歌山商に競り勝ったはず。

それより、この年の双葉の選手が卒業間際に事故死した
何となく思い出した。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:40:09.81 ID:K6cI9lnO0
鹿児島商工じゃなくて樟南ね
340名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 00:08:59.82 ID:VaOyehFuO
双葉がセンバツにでも出てたら注目度ナンバー1だっただろうな。
地元の双葉町は現在、町外に避難勧告が出ている。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 07:57:34.36 ID:3lEIZPOM0
>>338
2回戦から登場で
2回戦 1−0 市和歌山商
3回戦 1−4 樟南
です。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 08:47:07.89 ID:5yXYvlcC0
>>337
近畿大会の結果からして妥当だよ。
343チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/13(日) 11:17:02.14 ID:XyKq7LRcO
まあサプライズは智弁和歌山が落選してゴールド負けの市岡が選ばれたことやな。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 11:25:15.32 ID:lnaEqBGO0
双葉が出たのは94夏
名前忘れたけど好投手がいて初戦は市和歌山商に1−0で勝利
2回戦で準優勝の樟南1−4で負けたが途中まで1−0で勝っていた

この時の一番センターで甲子園出た子が卒業式の前日にバイクで事故死
345名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 11:44:37.81 ID:sWrbAtwY0
双葉、悲劇の歴史か。

140k超、大会1左腕・小谷擁する市和歌山商に
投手戦で勝ったのは見事だったな。
樟南−双葉は
九州bP、全国五指に入るといわれたエース福岡に対し
中盤まで投手戦を演じていた。
終盤地力の差が出て寄り切られた感じだったが。
和歌山は春の選抜優勝校がいる地区だったし
樟南は選手権準優勝だし、そう考えるとよくやったチームだった。




346名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:00:29.72 ID:lnaEqBGO0
双葉−樟南って途中で大雨降って1時間くらい中断したはず
この時の選手が被災&被爆した可能性あるんだよね・・・
347_:2011/03/13(日) 12:16:25.18 ID:bJvZ6Ke70
94夏の双葉高校は初戦で小谷投手の市和歌山商に1−0で競り勝ちましたね。
0−0で9回表に決勝点を挙げたんだが、そのホームを踏んだのが、
翌年事故死した加藤選手だった。
双葉のエースは田中で、切れの良いストレートが武器でしたね。
今回の地震で心配なんですが、無事を祈ってます。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:17:44.01 ID:lnaEqBGO0
94の頃の福島って学法石川、日大東北の私学勢が幅を利かせていたが出ると負け状態
そんな中、風穴を開けたように出場した小さな町の公立高校の双葉高校
和歌山の高校に勝って準優勝校を苦しめた
349名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:33:48.11 ID:lnaEqBGO0
松井秀喜に2本ホームラン打たれた92選抜出場の宮古高校もかなり被害にあったみたいだね
350名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:38:54.97 ID:Fsdq+tU30
双葉は樟南戦はエース田中先発じゃなかったと思った。
初戦勝ったら努力していた2番手の折笠を先発させて1点取られるまで
投げさせるとチームで決めていたと言う記事を読んだ気がする。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 12:45:59.21 ID:oyiyeDhhO
96選抜で、バカ試合した釜石南の選手達も無事だろうか?
352チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/13(日) 13:01:42.89 ID:XyKq7LRcO
釜石南のピッチャーの前田直樹君どうなったかな?
新日鉄の社宅で見たときは小学校六年生やったな。
釜石から溶鉱炉の火が消えた年やったかな。
バブル経済盛んなる頃の筈ですが釜石の街は既に斜陽の街って感じでしたね。
六年後甲子園で見た君はとても立派でした。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 13:21:23.60 ID:lnaEqBGO0
偶然だろうが
宮古、双葉、釜石南
90年代に今回の大震災で被災した地域から甲子園に出た高校は全部雨中断を経験してるんだよな・・・
10年以上前ではあるがなんかの暗示だったかもしれん
354名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 13:29:15.56 ID:lnaEqBGO0
更に言うと88夏に出場した陸前高田市の高田高校も雨中断を経験してる・・・
355名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 15:11:05.35 ID:I8pbUGGIO
>>353
しょうもないこと言うなボケ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 15:47:06.78 ID:267LLXw1O
90年夏の花巻東はリードしてたのに終盤に大逆転負けしたね
花巻東のエースは大柄だったけどおぼこくていかにも田舎っ子って感じだったなあ
ユニホームも今とは違い白地に右隅に花巻東と縦に書かれてたっけ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 16:46:59.50 ID:oyiyeDhhO
もっと言えば久慈商業の試合も雨じゃなかったけ?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:23:48.36 ID:ZeZ21vh80
94年の福島大会の優勝候補って、双葉だったのですか?
詳しい方、教えてください。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:42:16.14 ID:3lEIZPOM0
>>358
当時の報知高校野球によると、
「学法石川に決めてなく双葉など
名乗りあげ大混戦」
となってます。

春季大会優勝が学法石川、準優勝が双葉。
あと、名前が挙がってるのが春4強の郡山・喜多方、
その他、聖光学院・福島北・日大東北・湖南・平工・
福島商・磐城・清陵情報など。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 17:51:18.02 ID:ZeZ21vh80
>>359
ありがとう
実力あったようなので、どうやらたまたま勝ってきたような
チームではないようですね
361名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 18:59:36.94 ID:lnaEqBGO0
88夏に宮城代表として甲子園に出場した東陵高校野球部の生徒が多数行方不明・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 21:05:24.34 ID:oyiyeDhhO
そう言われてみれば東陵は、気仙沼の学校だったね。あの時のメガネの投手は無事なのだろうか。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 21:10:09.29 ID:lnaEqBGO0
東陵は横浜に行った井上純がいたっけ?
ここも確か雨の中の試合で福井商業に逆転負けした記憶が・・・
364名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 23:03:02.03 ID:lnaEqBGO0
>>356
今は亡き年末の「想い出甲子園」という番組で花巻東を特集
女子マネの子がいかにも田舎っ子って感じだった
選手と一緒にご飯食べてたらわんこそばどんどん盛られて「太っちゃう」って言ってたのが可愛らしかった
もうこの子は母親かな?

その学校が19年後にドラ1左腕擁して選抜準優勝、夏ベスト4まで行くとはね

そう言えば2009花巻東の選手も何人か安否がわからないらしいね
菊池雄星が連絡取れないって言ってたらしい
365名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 12:35:18.24 ID:sIZIsZCyO
>>361
井上はもちろん県外出ててホームラン打った平岡?は秋田だから大丈夫だろうけど
他は?心配だな
眼鏡の投手は今監督なんだろ?
366_:2011/03/14(月) 13:40:00.28 ID:QXncjMCz0
>>364
佐藤や猿川らは無事でしょうかね?
367名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 20:20:28.22 ID:sR26UdJZO
>>365

背番号10、右サイドハンドの高橋だね 監督だから災害時に学校にいたのかな?
368名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 02:40:15.48 ID:y6CiXxByO
>>367
監督になってんだ、当時の高校野球雑誌に好きな有名人はマラドーナと答えたところから、甲子園での試合の記事のタイトルに「泣いた笑った気仙沼のマラドーナ」って書かれていたのを思い出した。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 04:07:38.73 ID:7ttBg/WUO
90年代といえば、95年の阪神淡路大震災でも中止を危ぶまれてたな

出場校減らすとか、いろいろ噂になってたけど、結局32校で開催したな

もしあの時出場校減らしてたら、優勝した観音寺中央は四国3位だったから出場できてなかっただろうな
370名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:37:48.60 ID:dwtu7c/I0
>>357
久慈商業は終戦の日の黙とうの後に一挙に7点追いつかれたんじゃなかった?
371名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 11:48:18.24 ID:R9w1OxDu0
>>370
川上が、「黙とうでようやくチームが落ち着いた。」
って言ってた試合だな。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 12:04:42.77 ID:a5s1YgyuO
昔は終戦記念日の黙祷の直後に流れが変わる試合が多かったよね。
373チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/15(火) 18:07:36.01 ID:I0XQRgzWO
ほう例えば?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 23:49:13.12 ID:oXGWkFak0
02年の浦学×川之江とか
375名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 03:36:06.74 ID:k6ZXHT050
08年の大阪桐蔭×報徳学園
376名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 03:52:44.38 ID:AKF+P1ccO
西短
377名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 10:07:17.56 ID:aCV5+RMWO
今日の何時頃に中止か開催かの決定が出されるの?
開催するとなればずっと教育で垂れ流しだろう
378名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 10:12:42.28 ID:Q3j8n9dw0
97年夏の選手権は面白かった
特に1回戦の2日目の全試合
特に覚えてるのは佐賀商と光星学院の打撃戦と
報徳と日大東北のシーソーゲームかな
379名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 22:35:30.39 ID:wLTQM0Gd0
>>378
スコア書けよ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 00:15:39.00 ID:YrZU817Z0
確かに97年夏の2日目は面白かった。
確か土曜日で1日中見てた。
第一試合は新湊のエース・境負傷、8・9回猛反撃(徳島商7-5新湊)
第二試合は光星-佐賀商の超シーソーゲーム(佐賀商10x-9光星学院・9回サヨナラ)
第三試合は鹿児島実の2年生エース杉内好投も悪夢の7回に沈む(浜松工4-2鹿児島実)
第四試合は報徳余裕の予想もサヨナラ押し出しで何とか勝利
(報徳学園7x-6日大東北・延長10回サヨナラ)

第四試合終わるのが20時30分くらいだったと思う。
当時小学4年生だった。めっさ懐かしい・・・



381名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:15:39.62 ID:mcqSRuuRO
>>380小学4年生www
382和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/19(土) 07:38:17.94 ID:LX1CHjdhO
選抜ベスト4の報徳学園を相手に大量リードされながら
ジワジワ追い上げて終盤に一時逆転した日大東北の攻撃は興奮したな。
一点差まで詰めてなおランナーニ・三塁、ツーアウトだったか、
叩きつけたゴロの打球は高く弾んでピッチャーの頭を越え
ニ遊間セカンドベース上を越えそのままセンター前へ。
同点のランナーに続き、還れば逆転となる二塁ランナーも
歯を食いしばりながら三塁を回ってホームイン。
日大東北は盛り上がってたね。
ナイターだから余計に良い思い出になっとる。
日大東北は最後、背のデカい1年生右腕が押し出し与えて
サヨナラ負けした。
押し出しの瞬間、この1年生が力が抜けたように仰いだ時は
確かに空は真っ暗だった。
この時はもう8時半だったんだな。

翌98年夏も日大東北は同じように夕方〜夜のナイター試合で負けたね。
宇部商業のバッターにレフト線をライナーで抜く
典型的な二塁打性の当たりを打たれた。
この打球の処理に向かった日大東北のレフトが
フェンスに腕を挟まれ動けなくなってる間に
宇部商業のバッターランナーに一周回られて
ランニングホームランにされる。
スライディングの格好で仰向けに倒れたように見えたんで、
最初は足をやって動けなくなったのかと思ったな。
白衣を着た人まで出てきて日大東北の選手を
救出するために結構長い時間中断した。
空はまだ薄暗い甲子園が綺麗な時間帯だったから、
この試合も思い出に残ってる。

90年代は日大東北が出まくってた感じたけど
この97年98年ナイトゲーム2試合が思い出深い。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 11:28:36.63 ID:iPsznb2/0
90年代の記憶に残る一発屋高校は
中標津と久慈商かな。

中標津は武田投手が印象深かった。
久慈商は歴史に残る大逆転負け。
384_:2011/03/19(土) 16:35:05.98 ID:Z9z6Kmwe0
90年代に入るにY校も出場しなくなったな。
最後に出たのは97年選抜だが、初戦で優勝候補筆頭の上宮と当たったのは不運だった。
夏は松坂大輔の横浜に準決勝で勝ちながら決勝で負けたし。
385チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/19(土) 18:46:10.94 ID:xpyRI8TaO
古屋監督を追い出すからや
386名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 19:24:09.71 ID:pJB5BSkTO
>>384

秋関準Vで復活かと思ったけど、それ以来ないな エースで4番の青山中心のチームだったな
387名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:09:48.60 ID:y6lF1Qwf0
97年は千葉の名門市船橋が1-9から17-10と大逆転した試合。
対戦校の文徳は青いユニで甲子園を沸かせた。負け方も派手だった。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 21:44:09.29 ID:mcqSRuuRO
94年春の宇和島東VS広島商や智弁和歌山VS宇和島東は勝敗が逆になっててもおかしくなかったな。
広島商の優勝もありえた。
少しの展開で勝敗が変わるから高校野球は面白い。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 22:00:17.02 ID:rGx8g9olO
94年広島商は打線は強力だったが投手が弱かった。
夏も山陽が盛岡四に打たれて負けたように、この年の広島は二岡・山田晋・新井・林・土井など好打者は多かったが好投手が少なかった。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:08:46.48 ID:mcqSRuuRO
何度も言うが、94年夏は信じられないような大会だったな。
その山陽にしても、長崎北陽台、宿毛、市和歌山商その他多数の高校はその後一度も甲子園に出てないだろw
391名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 23:12:08.24 ID:fnLCYIOq0
市和商は2004年と2005年に出てるよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 00:37:15.98 ID:sjxLRgOR0
>>390
94夏を最後に出場がないチーム
砂川北、八戸、盛岡四、鶴岡工、双葉、志学館、愛知、大垣商、西城陽
山陽、光、坂出商、小松島西、宿毛、九州工、長崎北陽台、済々興、那覇商

これらの学校は近年地方大会で上位にすら行けてない・・・

393名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 01:17:40.55 ID:pZQmeOuKO
94夏はマジ異様だった。
PL、横浜、宇和島東、智弁和歌山、広島商、常総学院等スケールの大きい、もしくはまとまった高校が予選や甲子園序盤で敗れ、甲子園はミラクルで始まり決勝までミラクルで終わった。
もう一度やったら全く違う結果になりそう。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 08:57:58.63 ID:pZQmeOuKO
94夏もう一度やったら…
本命 宇和島東、横浜、樟南
対抗 那覇商、浦和学院
でもまたとんでもない所が優勝する可能性もあり…
395名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:33:36.11 ID:h2qu9SglO
94年夏は異常な程、
九州勢が強かった。

その中で長野の佐久は
優勝した佐賀商を追い詰め、
大活躍だった。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:37:53.05 ID:pXPMhTLAO
>>389

翌95年は広島工・中崎、瀬戸内・佐藤の好投手がいながら代表は宮島工

世の中うまくいかないもんだね
397名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:46:17.58 ID:Rrty4TeEO
>>392
砂川北は数年前に予選決勝まで行ったよ
双葉も東北大会でダル世代の東北に善戦してる
盛岡四もベスト4〜8には度々顔を出してるね
九州工は校名変更して二、三年くらい前に九州大会に出たような気がする
西城陽も最近強い代があったような
398名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:50:32.60 ID:4ol0o5/yO
九州工って甲子園の土をガシガシスパイクで削ったり、敗戦後のインタビューで「もともと勝てっこないですよ〜」みたいな感じでヘラヘラしてたとこか
399名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 10:10:26.23 ID:xis7q8XU0
九州工は現在は真颯館って名前だけど、九州大会には近年全く出てないよ。
少なくとも現在は県内の上位校どころか中堅校ですらない。
400_:2011/03/20(日) 11:47:18.48 ID:6g7ujRiw0
済々黄は90年夏にも出場したね。
OBで元広島監督の古葉氏も応援に来ていた。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 15:48:28.14 ID:1p37wpDLO
>>399
九州工は99年に真颯館に校名変更して04年には優勝した西短を苦しめるなど活躍したが、
それを境に福岡北部予選もまともに勝てなくなり、去年からは部員不足で予選も不参加だよ。

九州工は甲子園で初回にわずか5球で先制点を挙げた攻撃は鮮やかだったが、
水戸商に逆転されたあとの諦めっぷりというかやる気の無さが凄まじかったな。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 11:44:38.66 ID:EgFEE8kb0
長野は松商上田と佐久の二枚看板以降たいした印象がない
403名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:06:47.16 ID:pBa8EuBSO
>>402

最近だと長野日大が上位に食い込んできてるがな
404名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 12:36:16.15 ID:8ubKj0fr0
2008年 センバツ ベスト8
1回戦 長野日大6-3今治西
2回戦 長野日大2-0北大津
3回戦 長野日大7-8千葉経済大付

2009年 選手権 ベスト16
1回戦 長野日大10-8作新学院
2回戦 長野日大8-7天理
3回戦 長野日大5-15中京大中京
405名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 15:48:26.83 ID:pBa8EuBSO
>>395

94年夏は93年夏に続き地味な(盛り上がりに欠いた)大会となったが、天気に恵まれた分、暗い感じはしなかったな

それに佐賀商・峯、関西・吉年、北海・岡崎ら2年生エースが活躍したから、秋以降が楽しみだったな
406_:2011/03/21(月) 16:16:06.49 ID:uUwFrjDQ0
94年が盛り上がりに欠いたというのは、
強豪校が地方予選や甲子園の序盤で敗退したのが大きい。
常総学院、PL学園、智弁和歌山などは甲子園すら出れず、
横浜、宇和島東、天理などは初戦敗退。
残った学校が地味だったのが大きいね。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:36:23.14 ID:cam8fPE40
強豪で勝ちあがったのは樟南くらいで、大会を通してみれば盛り上がりに欠けたっていうのはその通りだけど、
決勝は確か満員の観客で決着の着き方も劇的で、これはこれで盛り上がった。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:43:05.36 ID:IZDebZ07O
地味すぎたよな!
ベスト4は佐賀商、樟南、佐久、柳ヶ浦だっけ?
ベスト8も長崎北陽台、北海…あとどこだっけ?
409名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 16:49:51.88 ID:8ubKj0fr0
水戸商業、仙台育英
410名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 17:08:00.27 ID:zsa0Vp3m0
怪我から復帰した柳ヶ浦の梶原が仙台育英戦で決勝ホームランを打ち、
試合後の会見で大悟法監督が号泣していたのが印象深い。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:42:40.86 ID:VbeYS0maO
まぁ、94年はそもそも出場校のレベル自体が低過ぎたよな。
目玉となるチームも選手も不在。後にプロで大成した選手って、当時は地味だった多村(横浜)ぐらいだろ。いつもなら優勝戦線を賑わす天理、浦和学院、宇和島東あたりに、揃いも揃って例年ほどの戦力がなかったしね。

わが広島も広陵、広商あたりが出てれば、この年のレベルならチャンス十分だったけど、なぜかノーマークの山陽が出てしまい、盛岡四なんていう聞いたこともない学校相手に初戦敗退。
余りにガックリきて、その後は大して観てないから、ますます印象が薄い大会になってしまった。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 18:50:36.84 ID:L8U5JZiB0
94年夏は近畿勢が3回戦までに全て敗退したし、兵庫県民の俺にとっちゃ
あまり思い入れが深くない大会だ。
それに樟南が優勝すると思ってたら、まさかの佐賀商だし。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:02:08.42 ID:Mhe8e0nv0
九州人のオレにとっては94年はおもしろかったんだけど、
他の地域の人にはつまらなかったんだね

個人的には長崎北陽台の松尾が印象に残ってるな
414名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:08:13.36 ID:pBa8EuBSO
93、94年夏に共通していえるのはセンバツベスト4が全て予選敗退、下馬評が高かったチームが次々と敗退していったところだな

それだけ当時は群雄割拠だったのかもしれんが
415名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 19:37:38.56 ID:VbeYS0maO
>>414
その両年の選抜4強の顔ぶれは、いかにも夏が危うそうだったもんな(特に93年)。

共通してるのは、アテにならない投手力。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:40:42.42 ID:AQ4AhA7P0
93年は川上(徳島商)大村(育英)94年は多村(横浜)金村(仙台育英)
嶋(東北)位しかプロで活躍している選手がいない。
高橋由、上原など大器晩成型の選手が多かった気がする。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 20:59:31.18 ID:VbeYS0maO
94年も横浜は前評判高かったけどなー…。

ハッキリ言って、80年に愛甲で全国制覇して以降、松坂が登場するまでの間って、横浜は完全に迷走してたな。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:05:44.43 ID:cam8fPE40
94年の横浜は、エースにクリーンナップ全員に控えの2年生投手と5人もプロ入りしているのにね。
那覇商戦なんて、とくに相手が強い印象は無かったけど何もすることなく負けたし。

90年代半ばの横浜暗黒時代の象徴的なチームだな
419名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:17:04.32 ID:VbeYS0maO
>>418
背番号15で当時一年生の阿部真宏もいたから、プロ入りは6名か。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:33:25.98 ID:KHSjmMkIO
93年、94年が地味だったのは得点の挙げ方が小技や機動力を使ったものが多かったから。
育英や長崎北陽台、愛知あたりはスクイズを多用してた。
あと試合時間が2時間以内の試合が多く、ナイターが少なかったのも印象の薄さと関連してるかも。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:41:54.32 ID:AYgEf9UwO
双葉と原町を21世紀枠で出してあげたい
スレ違いで悪いが
422名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 21:44:57.70 ID:AP3zzxUk0
一回戦から三回戦まで鮮やかだった北海。
優勝も狙えるかと思ったが、佐賀商に完敗とは、、、
423和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/21(月) 21:48:37.41 ID:a4s/MXaQO
>>418
>90年代半ばの横浜暗黒時代

92年の部坂、93年の白坂、94年の矢野、95年の横山、
96年の松井(丹波の代役として外野からコンバート)、
97年は2年生だった松坂がエース?
毎年プロ入りするような投手を出しながら、
この間の横浜は春夏の甲子園8試合で2勝6敗。
ノーヒットノーランのペースがヒット1本打たれてから
ガタガタいって大逆転負け食らった92年センバツ等々
横浜は負け癖がついてたような感じだったな。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:04:40.54 ID:pBa8EuBSO
>>423

その通り! 97年夏の神奈川予選、準決勝のY校戦での暴投サヨナラ負けは有名だよ
425名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:11:16.63 ID:pBa8EuBSO
>>416

高橋由伸は大器晩成ってイメージないな 1、2年の夏に全国大会経験してるし

最後の夏は知らない間にあっさり負けてた

93年夏のメンバー表を見たら94、95年のセンバツ出た選手が多かったから、同期には恵まれなかったんだろう
426名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:11:52.36 ID:0Xep5xMYO
上宮がセンバツで優勝した大会で初戦の横浜戦が一番しんどかったって言ってたような……

あれは何年前だったかな?
427名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:12:34.21 ID:VbeYS0maO
>>423
この間、特にくじ運が悪かったイメージはなく、どちらかと言えば、格下と思われる相手にコロッとやられた印象が強い。

渡辺監督自身にも焦りや迷いがあったんだろうな。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:13:46.19 ID:rAqIgGkm0
>>426
1993年だから、19年前かな。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:39:12.16 ID:pBa8EuBSO
>>426

あの時の上宮は秋の大阪1位だったけど、近畿大会でコールド負けしてて下馬評低かった

秋の防御率が悪い右腕エース吉川だったら横浜の強力打線につかまってた思うぞ 采配が良かったな
430名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 22:39:48.12 ID:VbeYS0maO
>>426
てか、あの時の上宮のくじ運は抜群だった。

上宮自体、そんなに強力なチームではなかったが、延長戦になった初戦の対横浜戦以外は、ほぼ完勝だったからね。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 23:00:32.01 ID:AQ4AhA7P0
93年の常総は倉、金子、根本がいて優勝候補だったがベスト4止まり
だった。94年は前年の主力が大量に抜けて戦力的に厳しかったが、
木内監督がマスコミに選手の悪口を言いいまくって反発した選手がまとまり
準優勝した。
93年駒岩ベスト4,94年桑名西旋風とそれなりに面白い学校あったんだが
地味な印象が強い。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:22:26.81 ID:ssLrwy610
>>418
那覇商の伊佐投手が横浜の4番紀田を全打席敬遠。明徳がやった作戦と全く同じことを
やって横浜を敗戦に追いやった。

しかしあれだけ明徳が批判されたのに那覇商は全く批判されない。高校野球には全打席
敬遠をしていい学校と行けない学校があるらしい。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 00:39:51.78 ID:AxSkLyl3O
>>432
松井の場合は五打席目があったからね。
もし前の打者の山口が凡退して松井に五打席目が回らず、
そのまま試合終了してればあそこまでの騒ぎにはならなかったとよく言われてるし。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 03:35:21.99 ID:34gaiYgv0
横浜と那覇商は5月くらいに招待試合で対戦して伊佐が紀田にホームラン
打たれてたと思う。伊佐は対戦時は本格派投手だったが制球力をつける
ために夏前にサイドスローにフォームを変えていた。
横浜は本格派の伊佐のイメージを持っていたがサイドスローの変化球投手に
なっていた伊佐に戸惑い攻略出来なかったと渡辺監督が言っていたな。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 05:47:14.10 ID:WdohhRY4O
>>431

93年に年間通じて(前年秋〜夏)結果出してた高校は常総学院、鹿児島商工、94年は北陽ぐらいか
常総学院は大型チームだった93年春夏より、94年春のチームの方がホームスチールやったり、細かい継投やったりで木内マジック炸裂してて楽しかったな

>>432

敬遠の定義が難しいが、紀田が打席の時キャッチャーが立ち上がらずに、アウトコースにボール集めてストレートの四球だった気がする
436名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 06:36:27.12 ID:6y59ftE1O
あの頃の横浜と言えば、この那覇商戦しかり、他にも新野戦、福井商戦等々、目を疑うような敗戦が多すぎた。

まぁ、横浜のみならず、神奈川勢のもたつき振りばかりが目立ったな。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 08:59:02.64 ID:T0DQSNMyO
激戦の神奈川大会を勝ち上がったことによる慢心があったのではないか…と週べの記者はほぼ毎年のように書いていた。
確かに那覇商に負けたときの横浜は斎藤など主力選手の何人かはクーラー病になったり、
アイスの食い過ぎで体重が増えて体調管理に失敗するなどあまりにもお粗末だった。
渡辺監督の放任指導はマイナスにしか出なかった。

しかもその翌年に戦力では横浜や桐蔭や相模に劣る日大藤沢が3回戦に進出だからな。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 09:07:22.62 ID:mfCJ0EjXO
>>431 倉、根本、金子懐かしいな。
根本は何やってんだろう?あの年は九州勢に苦しめられた。
福岡のいた鹿児島商工、笹山のいた小林西に苦戦して燃え尽きた。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 13:20:11.64 ID:BBMpsYWfO
93年の選手権の出場校は当時は何とも思わなかったが
21世紀から甲子園常連となる青森山田や開星
大逆転負けを喫していらい出てない久慈商
一度きりの出場でベスト8に入った小林西
といった高校が初出場だったんだよな

そして九州・沖縄は鹿児島商工以外は夏初出場の高校だった。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 14:39:10.74 ID:6y59ftE1O
>>437
鬼のように選手をシゴキまくり、73年選抜と80年夏を制した横浜・渡辺監督だったが、その後全く結果を出せず、指導方針を大転換させたんだよな。

やっぱ「ゆとり」じゃダメってことだよな。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 19:58:59.55 ID:8hRcT31cO
>>435
松井に対しても全打席アウトコース低めへの敬遠だったけど、那覇商は殆ど語られることはないね

次の佐賀商戦は逆転負けだった
442名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:11:41.89 ID:LTYU0/Ms0
>>436
福井商戦は互いの戦力的にあんなもんだと思った。
福井商はエース兼主砲が離脱して評価が急落していたが、実際はこの年のチームは選手層が厚くあまり戦力ダウンしていなかった。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:22:33.32 ID:X2DoqJtZ0
444名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 20:50:36.70 ID:6y59ftE1O
>>441
まぁ、松井と紀田じゃ、世間的な注目度が違い過ぎるわな。

比べること自体、無意味ってレベル。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:06:06.01 ID:WdohhRY4O
>>436

センバツに限っては、93、94年横浜、95年桐蔭学園、96年帝京の東の横綱と呼ばれた大型チームが、ことごとく大会序盤で姿を消して大会を盛り下げたな
446名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:14:32.87 ID:dEd8mvNK0
95年はPLと桐蔭の東西の横綱が2回戦で対戦する組み合わせだったけど、どっちも初戦で負けてがっかりした。
オールドファンとか公立伝統校好きな人は逆に喜んだのかもしれないが。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 21:37:29.50 ID:T0DQSNMyO
確かに。
星稜と関西は前評判どおりに勝ち上がったが、どちらかというと観音寺中央や銚子商や今治西など公立校の躍進が目立った大会だったね。
開幕戦で久々出場の前橋工(関東5番手)が勝っていきなり驚かされたな。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 22:13:43.91 ID:aMC0fPCJO
90年代最後の99年最後の夏の甲子園予選で試合開始、8時30分(もちろんナイター)、試合終了10時30分と凄まじい試合が地元であったよ。
第四試合まであり、延長15回まで行ったのが2試合もあり、さらに雨天で2時間中止が2回もあってのことですが
449名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 01:44:41.80 ID:CmmpqebQ0
>>445
それ以来、東の横綱はコロッと負けるというイメージが根強い
450名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:11:30.55 ID:Ycep62fI0
>>446
桐蔭は初回6点取ったにもかかわらず宇部商に逆転負けだしね
97年夏は浅井(阪神)川岸(楽天)の2枚エース擁しながら延長戦負け
相手の西京もこれ以来出てない
県の上位にはよくきているらしいから可能性はあるが
451名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:06:30.45 ID:qn++lSOlO
>>446
まぁ、95年春の桐蔭、東海大相模に関しては、負け方が酷すぎたな。

特に桐蔭は、逆転がお家芸の宇部商相手とはいえ、当時の宇部商は同校歴代の甲子園出場チームの中でも、指折りの弱小チームと評判だっただけにね。
しかし、それ以上に桐蔭の投手陣がお粗末だとは…。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:10:31.95 ID:WsKNDjLs0
その宇部商業に2回戦で勝った銚子商は凄いな。
次も前橋工業に勝つし、
この大会に関して言えば、関東(東京含む)1は
銚子商だな。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 15:41:29.41 ID:Wowi2mAa0
95年センバツは観音寺中央がなぜか初出場初優勝。
九十年代を代表する一発屋だ。
あの時の観音寺の主将は阪神大震災で西宮の実家が潰れた直後だった・・・


454名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:24:30.67 ID:r/ScvMBQ0
観音寺中央は強かったな。
秋の戦績からして結構強そうな印象はあったけど、東海大相模、星稜、関西っていった強敵を
力で次々と粉砕して行ったのは驚きだった。
その時の土井キャプテン、昨夏は監督として県大会準優勝。近いうちに復活なるかな?
455名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 18:06:06.72 ID:ZvCWkAek0
観音寺中央はエース久保のパワフルな投球をはじめ、4番の室岡の個人13安打の大会新記録、
大森の3本塁打と公立らしからぬパワー野球での優勝だった。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:40:42.24 ID:MIFnm7gH0
95年夏の初戦で宇都宮学園に逆転勝ちしたときは、春夏連覇かなと思った
が、2回戦でああいう型で負けるとは思いもしなかった。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:57:37.42 ID:WhJ7FIIH0
>>73
98年の松坂フィーバーを振り返れば
ジャニーズ開会式は黒歴史だな。
(今から見ると、あんなにプロ世代の多い大会で、
なんでジャニーズ呼ばないといけないの・・?ってw)
458名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:05:41.72 ID:qn++lSOlO
観音寺中央ナインの中では、センターの田中が最近まで社会人野球の伯和ビクトリーズで主力選手として活躍してたな(現在はコーチ)。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:15:32.57 ID:WhJ7FIIH0
>>86
日南学園

独特な投球フォームの春永と、いまいちパッとしなかった四番スラッガー吉武

神宮を制して優勝候補になってたけど
峰山・川原、静岡・高木(檻)市川好投手を攻略して
ベスト8でまさか今治西に大敗するとは・・
01年の寺原以降、21世紀枠に敗れるなど近年は甲子園も出てくることが難しくなったね・・
小川監督退任が大きいか

確か夏は、予選で日南をコールド負けにした都城高校がセンバツ覇者・沖縄尚学を破ったね。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:30:11.07 ID:WhJ7FIIH0
>>134
市川は渡辺監督の退任が大きいね。
名監督が去って、チームも弱体化。。。
あのチームはかつて甲子園で・・の状況になるパターンが多いね。

東海大甲府も大八木監督が退任で低迷、東海大相模の村中監督が継承
80年代末〜90年代初期の甲子園常連チームとまでなっていないね・・

大八木監督が松商学園の監督になる噂だけど・・・どうなるか・
461名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:38:37.60 ID:WhJ7FIIH0
>>167
夏の決勝で川内高校の木佐貫(巨人→オリ)と対戦したね。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:12:23.45 ID:v42lRl+EO
>>450

95年桐蔭学園は94年秋がピークだったな 秋関みる限り投攻守の完成度高かったし(安定感のある投の2枚看板、俊足の中距離ヒッター揃い)、試合運びもうまかった

それで期待を裏切られたんで、97年に横浜が秋関を圧倒的な強さで制しても、センバツではあまり期待せずに見てたよ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:24:57.77 ID:WhJ7FIIH0
>>182-187
渡辺監督って京都のシニアリーグの監督だったよね・・
んでもって、京都シニアとのパイプが出来て人材流入したんじゃなかった?

林監督もようやく昨年春に甲子園でベスト8入りしたね

>>204の言う、シニア育成(渡辺遺産)が大きいのか・・
なんとかズラ商に均等に甲子園でれる力をつけて欲しいね。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:26:38.44 ID:ZvCWkAek0
>>457
記念大会を機に盛り返そうという思いがあったんだろうなw
当時から非難轟轟で高野連の迷走ぶりが露呈した瞬間だった
もしあの大会で松坂フィーバーがなかったらと思うと恐ろしい
465名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:32:39.81 ID:WhJ7FIIH0
>>236
優勝後の敗退といえば
95→96春の岡山城東戦は記憶にあるが・・

89→90春の寺前擁する北陽戦についてはあまり語られないね・・
こちらも城東戦同様にサヨナラ負けだったのに。。
相手は好投手・寺前がいたチームだし、もう少し話題になってもおかしくないのに印象が薄いw
466名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:35:44.10 ID:v42lRl+EO
>>454

94年秋の地区大会終わった段階で、センバツ出場予想校に期待の持てるチームが多くて、95年はハイレベルな大会になるんじゃないかとワクワクしたんだがな

主力が甲子園経験者の北海、仙台育英、創価、桐蔭学園、星稜、PL学園、関西、熊本工
好投手のいる今治西
強力打線の三重

阪神淡路大震災の影響で何か違った雰囲気の大会になったのは確かだな
467名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 02:11:49.15 ID:BQzK2l500
>>450
97年夏桐蔭は主将で遊撃手の平野(阪神)もお忘れなく
468名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 05:17:31.03 ID:r4AGp4mcO
>>465
95年夏の全国制覇は2年生が主力でそのメンバーが
多数残った96年春はダントツの優勝候補でした。
一方、90年春は前年のメンバーから大半が入れ替わり、
戦力的にもそこまでの注目はされてなかったからでは?
あとダントツの優勝候補がまったく無印の公立校に
サヨナラ負けの衝撃がそれだけ大きかったのでしょう。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 07:47:32.28 ID:eRccvpT9O
鳴り物なしの甲子園といえば、95年の選抜を思い出す。
その95年の選抜で好きな試合は、今治西VS神港学園だな。
9回表の今治西リードの場面で、藤井が負傷。
9回裏で、藤井が根性の同点タイムリー。
延長で今治西のサヨナラ。
藤井が負傷した時は、鳴り物応援がなかったので、故障した時に
凄い音が聞こえた。
藤井の意地の同点タイムリーは鳥肌が立った。
藤井はあの頃は真面目だったのに、プロ入りしてからは…。
杉本は、サヨナラ負けした時にこの悔しさを味わえるのは、
野球をやることができる幸せでもあるとか言って、感動させたな。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 08:09:51.90 ID:5hn5qKn20
90年台は、93年〜97年が高校野球暗黒期だったからな。
野球漫画も今では、結構少年誌で連載されているが
あの時代は、H2と チャラ男キャラ好きな作者が描いた
やったろうじゃんしかなかったな。

やったろうじゃんは、途中からお決まりの恋愛モードになったから
読まなくなった。
471名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 15:54:50.03 ID:wwnyJ2lG0
93,4年頃は一気にサッカー漫画が激増したんだよな。
やったろうじゃん!は
悪役の学校、帝京がモデルになってて笑ったw
あとH2の悪役校も帝京がモデル(作者は否定しているが)と
思われても仕方がない感じだった。

H2にしてもやったろうじゃん!にしても
選手の将来性を潰してしまう指導者等、
高校野球の問題点が批判的に描かれている。

沖縄水産の大野倫事件が起き
投手の肘肩の検査が義務付けられるようになったのもこの時期だ。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 17:55:41.02 ID:5hn5qKn20
江崎の彼女 乱暴した長髪のチャラ男みたいな奴
あの頃、街中に結構いたな。
473_:2011/03/24(木) 17:57:24.61 ID:sQ9jRYIl0
帝京は98年夏の3回戦で和田毅の浜田と対戦したとき、
帝京の投手は浜田のエース和田にデッドボールを与えたとき
おもわずH2を思い出した。
しかも狙って投げたように見えたし。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:07:45.42 ID:KIkXU4M6O
横浜が波佐見相手にやらかしたな。

まさに90年代を彷彿とさせる負けっぷり。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:14:41.20 ID:A5nvmcY7O
>>474
たしかに
476名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 20:57:57.94 ID:jQOFrlPvO
>>474

今回は92年春くらいの感じだったな 秋関みた感じセンバツは厳しい感じしたしな
477名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:19:10.48 ID:PIBF/bSwO
96夏出たときの波佐見のピッチャー良かったよな。林だったか

横浜は北嵯峨の山田に苦戦しながら幕田のツーベースをきっかけに逆転したんだったか。あれは鮮やかだったな
478名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:35:18.97 ID:qs46z3Wh0
選抜の神奈川勢ってやらかすイメージが強い
去年の相模(自由ヶ丘)や一昨年の慶応(開星)やその前の横浜(北大津)など
479名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 21:47:59.50 ID:oOqA+kAe0
30歳以上のスレにも書いたけど92年にPLで甲子園に出た奥玉選手が今朝のニッカンに被災者記事でのってた
気仙沼で酒屋さんをやられてた。お子さんも含めて無事だったけど亡きお父さんの位牌や甲子園の記念品が流されてしまったらしい。
当時のPLの仲間が連絡くれます、心配してくれる方々が自分の財産です、とも。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:17:41.28 ID:jQOFrlPvO
>>478

神奈川勢は06年横浜が優勝して以来全く勝てなくなったね

93〜97年の暗黒時代でもポツポツ勝ってはいたんだがな

県人ではないが、神奈川勢が勝ち上がってこないと盛り上がらないな
481名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 23:26:12.22 ID:jQOFrlPvO
>>468

96年春に帝京を撃破した岡山城東は秋の中国チャンピオンだし、予選で帝京に次ぐ高打率だったんで、無印ではなかったよ

岡山城東は帝京、浦和学院、明徳義塾と各地区優勝校と当たり、くじ運悪い中ベスト4は見事だったな
482名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 04:00:02.87 ID:i8bMLaxB0
92PLといったら
リトル松井じゃないか??
しかも今、東北楽天にいるし。。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 05:32:58.73 ID:VMIJNqH0O
阪神大震災の年って兵庫は3高出なかったっけ? 

484名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 06:18:36.35 ID:pCipYUu60
>>483
出たよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 06:28:15.72 ID:m7T4xDImO
>>482
今岡と前監督の藤原もだな
486_:2011/03/25(金) 13:17:16.15 ID:J9+4vvhX0
92PLは選抜初戦で四日市工に14−1という大差で圧勝。
四日市は前年に松商学園上田を苦しめたチームとは思えないほど叩きのめされた。
PLはエース松井和夫に児島とあと1人投手がいた。
打線も阿知波、今岡、光武、新島など強力打線でしたな。
春夏連覇以来の出場だったけど、この年のPLもよくまとまったチームだった。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 14:04:31.36 ID:i5JbSHDi0
>>486
控え投手は光武じゃなかったかな?
光武の親戚が大阪桐蔭初優勝メンバーだったと思う。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 15:10:00.98 ID:GZ5LIvSJ0
>>487
光武はサブマリン宇高(近鉄)と2枚エース組んでなかった?
松井のときは姫野では?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 15:12:49.48 ID:ScOiRweWO
PLのまとまりは、かっこいい。

ユニフォーム最高
490名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 15:13:55.83 ID:i5JbSHDi0
>>488
そうだ。勘違いしてスマン(T_T)
491名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 17:26:47.97 ID:uUQ757l70
光武は金沢戦で先発して完封。
完全試合の中野に投げ勝った。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 19:00:46.97 ID:w2TtFF450

92PLはすでにプロ注目といわれていたエース松井和夫より
なぜか2番手の児島のほうが調子よかったな。

選手権出場は95年の福留世代まで待つことになる。
春夏連覇の87年以来なんと8年ぶりで
80年代の圧倒的に強いイメージからか
世間では「意外・・・」という感想が多数だった。

493名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 20:28:46.00 ID:F7/zgt8qO
92PLで、松井はさほど注目された存在じゃなかったな。
一番前評判が高かったのはショートの阿知波で、同じ右投左打の先輩、立浪二世とも言われてた。

しかし、その後は名前を聞かなかったな。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 20:34:11.32 ID:zA7T1DZL0
PLも90年代に入ると、
甲子園にこそは出てきてるが、かつてのような試合が出来なくなったな。

94年春の智弁和歌山戦も0−5から一点差に追い上げた時は、
さすがPLと思ったが、結局、逆転できずに逃げ切られる。
95年春の銚子商戦も7−7で延長戦。後攻だったので完全にPLお得意のサヨナラかと思ったら、
10−7で敗退。
97年夏の高陽東戦も大量リードされて、2点差まで詰めるが逆転できず。
99年春の沖縄尚学戦も8回に3点差を追いついた時はさすがPLとおもったが、
結局、延長戦で敗退。

そんな中で、98年春・夏のPLは、松坂相手にかつてのPLを思い出させるような感じだったが、
結局、最後は勝ち切れなかったからな。

全盛期のPLならこの辺の試合はものにしてただろうな。
そして、2000年夏の智弁和歌山戦。
あれはPLの全盛期を知ってる人からすると、かなりの衝撃的な試合だった。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 21:21:13.81 ID:ec05a9mC0
>>494
PL時代の終焉を感じた試合だったな。PLをパワーで粉砕した智弁和歌山の
時代の幕開けかと思ったが智弁和歌山もあの年以来優勝していない。
97年の中村監督最後の選抜で優勝できなかったが、優勝して中村監督を送り出そうと
したPLの執念は素晴らしかった。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 21:45:02.97 ID:m7T4xDImO
92年あたりは近大付と上宮が全盛期で、新鋭の大阪桐蔭に北陽もそこそこ強かった。そんな中いよいよPLが復活したと聞いてワクワクしてたなあの頃は。
ほんと面白かったよ大阪大会は
497名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:00:18.90 ID:8Hb63Hn60
>>494
90年代以降のPLはここぞというところで勝ちきれない印象。
2000年夏の智弁和歌山戦は当時高3で食い入るようにテレビで観ていたが衝撃的だった。
PLの全盛期をリアルタイムでは知らない世代でもそう感じた。
90年代でも出る度にあのPLがと言われていたし、高校野球の代名詞的存在だった。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:04:24.28 ID:8GkNLn46O
特に、智弁勢には、ここぞという時に、勝てなかった。
499名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:07:17.51 ID:Es1JPDVm0
1988〜1991年の大阪は甲子園を勝ち抜くより難しいって言われてたな。
上で挙げられてるが近大付や上宮や北陽といった私立が全盛期で
大阪桐蔭も台頭してきて、中村紀がいた渋谷もあった。
PLは1988〜1991年の間に甲子園に出れる戦力はあったけど、大阪のレベルが高くて勝ちぬくことができなかった。
入来、野々垣、坪井といったプロへ進んだ選手や清原の弟もいたんだけどな・・・
そんな大阪も90年代後半からは野球留学が盛んになり、選手の流出が多くなりレベルが低下してしまったけどね。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 23:52:43.92 ID:c/ncJ86YO
>>495
終焉というより他の学校が結果的にPLの先進的野球に追い付いてきたって感があった。
80年代はPLにしかできないプレーが多くあった。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 02:23:27.41 ID:nNsAUtgw0
>>493
いや注目されてたって>>松井
西武ドラフト3位だよ・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 02:29:44.56 ID:nNsAUtgw0
それはまだ2年のときだ、っていうレスが返ってくるんだろうが・・
503名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 02:33:16.93 ID:oQ07m7xRO
大阪のチームといえば、エースか打者に大会注目の選手がいるイメージがあった
97年夏の履正社は投打に小さくまとまってて、東北か山陰のチームっぽかったな
504名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 03:06:37.52 ID:GYyySyYr0
>>495
中村監督最後の選抜は1998年ね。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 03:08:38.54 ID:GYyySyYr0
>>501
二年だったからかさほどマスコミには取り上げられてなかったよ
スカウトは注目してたかもしれないが
506名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 03:19:56.58 ID:oQ07m7xRO
>>493
92年センバツは2年生でエースナンバー付けてたけど、10番の児島の方が活躍してて、あまり印象にないな

松井が活躍したのは93年夏の予選で準優勝した時 じゃないか?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 04:47:43.66 ID:GYyySyYr0
福留はかなり注目されてたな
508名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 04:57:05.85 ID:GzwTVLb3O
>>501>>506
92選抜でのPLのエースは完全に児島。
松井はまだまだ発展途上で信頼度は低かった。

松井が注目されたのは3年生になってからで、しかも投手としてではなく、その身体能力と野球センス。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 06:10:44.00 ID:hu/9yTmk0
松井が投げたのは、準々決勝の東海大相模戦の4イニングくらい
しかも負け投手になってる
510名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 21:18:16.36 ID:GzwTVLb3O
バッテリーを組んでたキャッチャーの鷲北は、わりと地味だったけど後には社会人野球でも活躍した好選手だったな。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 03:14:25.24 ID:zQRGRkzVO
>>509
その試合、緊迫したいい試合だったね、最後は吉田の快速球に力負け。夏に吉田が見れなくてがっかりした記憶がある、夏に帝京、星稜、東海大相模、堀越の揃い踏みを見たかった
512名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 06:31:11.53 ID:Vwx2CvORO
その元東海大相模エース・吉田道氏も、いよいよ高校野球指導者資格取得で、監督デビューの日も近そうだな。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 10:06:02.07 ID:vnK0HujzO
帝京三澤、東海吉田、星稜山口、堀越山本、三重杉山、天理西岡

最近のよく出てくる剛速球投手じゃないが、みんないいピッチャーだった
514名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 10:16:09.42 ID:wHBBKrB9O
吉田って居酒屋やってるんじゃなかったっけ?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:17:41.81 ID:0U50D8p20
90年代前半を中心とした1988〜97年は、
世代人口の多い1970年代生まれが高校生。
全体のレベルが高いがゆえの群雄割拠時代だった。
この10年間に選抜8強以上で、夏の決勝に残ったのは。
89年仙台育英、91年大阪桐蔭、95年星稜、97年平安の4チーム。

因みに、
78〜87年は
78年PL、79年箕島、79年池田、83年横浜商、84年取手二、84年PL、85年PL、87年PL
98〜07年は
98年横浜、00年和智弁、02年明徳義塾、04年済美、06年早実、07年広陵
08〜10年は
09年中京大中京と10年興南。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 19:10:51.74 ID:LJ4DsHEWO
>>513

92年に春夏連続出場したのは 仙台育英、帝京、三重、星稜、天理のたった5チーム
前年秋から各地区の顔だったチームは勝ち残ったが、各予選が群雄割拠だったな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 05:43:14.30 ID:2eyQDwcOO
92年は、選抜であれっと思うとこが、多数出たので、春夏5校は、順当だと思う。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 05:57:46.00 ID:upVVSnCo0
77年春/箕島(和歌山)☆  77年夏/東洋大姫路(兵庫)☆   
78年春/浜松商(静岡)   78年夏/PL学園(大阪)☆
79年春/箕島(和歌山)☆  79年夏/箕島(和歌山)☆
80年春/高知商(高知)   80年夏/横浜(神奈川)
81年春/PL学園(大阪)☆ 81年夏/報徳学園(兵庫)☆
82年春/PL学園(大阪)☆ 82年夏/池田(徳島)
83年春/池田(徳島)    83年夏/PL学園(大阪)☆
84年春/岩倉(東京)   84年夏/取手二(茨城)
85年春/伊野商(高知)  85年夏/PL学園(大阪)☆
86年春/池田(徳島)   86年夏/天理(奈良)☆
87年夏/PL学園(大阪)☆87年夏/PL学園(大阪)☆
88年春/宇和島東(愛媛) 88年夏/広島商(広島)
89年春/東邦(愛知)   89年夏/帝京(東東京)
90年春/近大附(大阪)☆ 90年夏/天理(奈良)☆
91年春/広陵(広島)   91年夏/大阪桐蔭(大阪)☆
92年春/帝京(東京)   92年夏/西日本短大附属(福岡)
93年春/上宮(大阪)☆  93年夏/育英(兵庫)☆
94年春/智弁和(和歌山)☆94年夏/佐賀商(佐賀)
95年春/観音寺中央(香川)95年夏/帝京(東東京)
96年春/鹿実(鹿児島)  96年夏/松山商(愛媛)
97年春/天理(奈良)☆  97年夏/智弁和歌山(和歌山)☆

1970年代勝ち星
1位24勝5敗=箕島(和歌山)☆
2位19勝7敗=PL学園(大阪)☆
2位19勝8敗=銚子商 (千葉)
2位19勝12敗=天理 (奈良)☆

1980年代勝ち星
1位44勝4敗=PL学園(大阪)☆
2位27勝6敗=池田 (徳島)
3位19勝8敗=帝京 (東京)

1990年代勝ち星
1位21勝7敗=天理(奈良)☆
1位21勝7敗=智辯和歌山(和歌山)☆
3位20勝8敗=PL学園(大阪)☆
519名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 07:35:02.21 ID:PT8CIQhnO
>>481
確かに。
ただ岡山城東は秋季大会の打率、出場校中1位じゃなかったかな。
平均体重の一番重いチーム(帝京)と一番軽いチーム(岡山城東)との対決だった。
全国的には得体の知れない不気味なチームだったことは確かだよね。
2回戦の浦和学院戦もレベルの高い好ゲームだった。
そういえば、この時の浦和学院のエース、三浦貴投手(元巨人)は、母校を全国制覇させるという夢に向かって教員免許を取るため頑張ってるようだね。いつか三浦監督が誕生日するかもね。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 07:57:50.65 ID:c9P72k74O
>>503
大阪桐蔭がベスト4でしたっけ・・?
選抜組の上宮は関大一に破れ、小林寛のPLも桐蔭に破れ・・

履正社に決勝で破れた関大一が、翌年春夏甲子園で活躍する久保康友がエースじゃなかったんやね・・
521名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 08:10:27.18 ID:Kq9H6XHy0
96年春の岡山城東は、その年から中国大会の参加校が10校から16校に増えたこともラッキーだった。
前年までの10校だったら県3位の城東は出場できなかった。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 13:54:31.37 ID:HTMHtuQcO
96年選抜で、解説席に対戦する高校のマネージャーが座って
試合を応援(解説?)する試みがとられたよね。
あれ、すぐに廃止になったみたいだけど
正しい理由を知っている人いるか?

高陽東のマネージャーが試合中にすごくうるさくて
苦情が入ったという話をちょっと聞いたんだけど
523名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 13:59:42.77 ID:a51ILW/UO
>>517

夏に強かった西短は福岡工大付、拓大紅陵は二松学舎沼南、尽誠学園は坂出商と、秋からの県内のライバルを撃破して全国でてきてるからな
524名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 14:03:22.21 ID:HTMHtuQcO
>>522
中途半端なところで送信しちゃった

高陽東のマネージャーが試合中にうるさくした件で
NHKが苦情を受けて、マネージャーを解説席に
呼ばなくなったのか?
525名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:27:14.53 ID:9KYqZ0agO
20年前の今日大阪桐蔭甲子園デビュー&和田のノーヒットノーランあげ

時がたつのははやい
526名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 18:33:47.50 ID:FhtLE7zG0
97年夏の平安は不思議なチームだった。
川口は特に制球も良くなく、常にカウントは悪く、ボール球を振ってもらっているという印象だった。
それが決勝までいくとはな。
案の定プロでは話にならなかった。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 19:40:24.48 ID:tcpa+XX9O
>>526
不思議でもなんでも、昔と変わらぬ「HEIAN」のユニが甲子園で躍動してくれて、オールドファンにはたまらない夏だったな。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:26:56.60 ID:dfa8HKpiO
>>525
91年は春も夏も好投手、スケールの大きいチームが揃ってほんと華やかで盛り上がったなあ
529名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:34:09.43 ID:HvJZySlF0
>>524
そうでしょう。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:41:29.91 ID:EgAz6eQx0
1991年は90年代では98年と同じくらい盛り上がったな。
そしてラッキーゾーン最後の年だった・・・
531名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:13:38.05 ID:a51ILW/UO
>>530

91年は松商、市川、大阪桐蔭、鹿実と春夏を盛り上げてくれたな 広陵、国士館を夏に見れなかったのは残念だったが
532名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:22:56.54 ID:C1TKJOK50
99年は サウスポーが当たり年だった。
正田、高木、藤原、清水など
533名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:26:18.74 ID:a51ILW/UO
99年夏に桐生第一の正田が優勝投手になるまで、88年〜98年までの10年間夏はすべてが優勝チームのエースは右投手

この頃、気候が温暖な春と違って、猛暑の中、心臓に近い方の腕で投球するサウスポーには負担が重いんじゃないかと変な噂が立っていたな

単純にサウスポーが少ないのが理由だと子供心に思ってたがな
534名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:52:16.15 ID:C1TKJOK50
99年は サウスポーの当たりだったが
右腕にも好投手が多く
例年の夏にしては 投高打低の印象があった。
535和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/28(月) 23:53:49.93 ID:ZKp+R3sbO
>>499,>>503,>>520
傍から見てて、90年代は大阪のチームってだけで威圧感があった。
実際、90年〜99年までの十年間は大阪勢は毎年
少なくとも春夏どちらかで一つはベスト8入りしてた。
96年の大阪学院や98年の関大一高など
この年でしか見たことないけど、
しっかり勝ち進んできた。
大阪学院の椎葉投手はヒョロっと痩せた右サイドスローだったけど
高めの速球でよく空振りを取ってたな。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:08:03.82 ID:PvnkghPZO
>>534

99年を締めくくる夏の決勝が大差(14−1)になったのは残念だったな

できれば熱い投手戦が見たかった
537名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:16:42.84 ID:PvnkghPZO
>>535

やはり97年夏は履正社は大阪らしくないチームだったな 特に97年春の上宮がスケールの大きなチームだっただけにな

こんなタイプ(技巧派エース、貧弱打線)の大阪のチーム過去に甲子園出てきたことあるかな?
538名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 00:39:46.98 ID:0whOH4E30
>>535
大阪は90年代も勝率1位だからな。PLの全盛期を過ぎてからも
とにかく強い。野球留学のおかげで2000年代前半の
外人部隊による東北勢の隆盛が生まれた。

ちなみに90年代の勝率2位は鹿児島だが
樟南と鹿実がほとんど勝ち星を稼いでいる。
大阪は西日本中から若い人が集まってくる。
それに対し、人が集まりにくい例えば鹿児島や和歌山は
一つか二つの学校に県内中から有力選手が集まることで対抗する。
外人部隊に頼らないでも強いチームをつくる。

これからもこの図式は続くだろう。
539和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/29(火) 00:53:13.57 ID:jqU6XRAgO
>>537
99年の北陽はどうだろう。
あまり打てなかった上さらに勿体ない走塁ミスがあったりして
反撃も及ばず負けてったような。
予選でどう勝ち抜いてきたんだか、よくわかんないが
実は強打のチームだったりしたのかな。

樋渡(弟)が3年エースだった市川が94年に
嘉勢がいたチームに打ち込まれてボロ負けして
山梨は北陽に悔しい思いをしてたところ。
甲府工業がこの99年に敵を討ってくれた。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:06:08.78 ID:1ujKl++LO
>>539
99北陽は秋も春も府大会で早々と敗退していて、夏の展望でも全く名前は上がってなかった。
それがPLにまさかのサヨナラ勝ちで勢いに乗り、亀井ら2年軍団の上宮太子に勝って甲子園。
野手は駒大でも活躍した秦や、主砲の田村などそこそこ粒揃いだったが、投手が非力だったな。
山本、梅野の継投だったかな。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:10:46.96 ID:sGdmbpEiO
樟南のキャッチ田村は絶対プロで活躍すると思ったのに
あんな頭いいリードする高校生いないよ
542名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:41:19.48 ID:gJhfaptbO
>>541
売りがリードだけじゃね、体力、スローイング、バッティングがプロでやるにはかなり物足りない印象だった
543名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:43:20.97 ID:DeFdxVcDO
>>460
当時の市川は「東海の縦縞のユニフォームにビビらないように…」ってことで、
東海大三や東海大一などの近隣の東海大系列の学校とよく練習試合を組んでたらしい。
それが身を結んで春は甲子園ベスト4、夏は予選で東海大甲府を破り甲子園ベスト8。
二試合連続逆転サヨナラを甲子園でやったのは、今でも市川だけじゃないか?
544名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 02:05:01.81 ID:PDsluAsm0
90年の中標津が北北海道大会で2試合連続逆転サヨナラ勝ちしてたと思う。
9回2点差でツーアウトランナー無しから逆転したり、ミラクルだったから
星林戦も勝てると思ったが走者の足に打球が当たったのが痛かった。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 06:09:04.17 ID:qE5g1NS50
>>529
そんなわけない。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:00:18.71 ID:nxSOoZx80
96年夏のベスト4全て公立は 今後はもう有り得ないでしょうね。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 09:43:34.07 ID:Rx+KE9zV0
>>545
そんなわけあるんだねえ。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 10:25:30.81 ID:wc1+PBfz0
公立といえば徳島が浮かぶわ
549名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 15:55:09.07 ID:nxSOoZx80
鹿児島商業最近出てこないね。
550_:2011/03/29(火) 16:55:01.82 ID:5+J4+0O60
かつて常連だった学法石川、中越、広島商、津久見、沖縄水産、池田、高松商
が最近出てこない
551名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:22:18.39 ID:g0LLcgLH0
北海道は有斗、東海大四、旭川龍谷が最近出ていない。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 19:38:54.00 ID:qySMqkRDO
前橋工の96年、97年と2年連続での夏4強は評価に値する。
まぁ、2年とも比較的くじ運には恵まれたが、97年の準々決勝で、三上、東出らの敦賀気比に競り勝った試合は印象深いな。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:16:16.77 ID:X3p9iKR2O
前橋工って準決勝の平安戦で3点ビハインドの終盤に1死から送りバントしてたような
解説の福島敦彦がちょっとこれは意味がわかりませんとか言ってて笑ったw
554名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:20:46.29 ID:jrxhhy5M0
>>549
平成以降の鹿商は勝利数で鹿児島工業や神村学園にすら劣るし
もはや鹿児島御三家とはいえない。
90年代は鹿実が優勝、樟南が準優勝しているし
両校ベスト8以上も何度もある。
90年代の鹿商といえばあの旭川実業奇跡の大逆転負けぐらい。
樟南と鹿実が二強で、鹿商はその後の神村、城西とかのレベル。

555名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:46:37.83 ID:DJXFSGfv0
>>543
この年の市川は秋、春、夏と3度も東海大甲府に
県決勝で対戦し1点差で勝っている。
大八木さんの東海大甲府を3タテしたのは市川だけだ。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:50:40.16 ID:DJXFSGfv0
市川高選抜ベスト4当時の主力選手が市町村別対抗軟式野球の
旧市川大門町代表に名を連ねていたけど最近は世代交代しちゃったね。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:10:03.05 ID:WGYfPQcX0
>>550
学法石川・・一時期、日大東北と競っていたのに・・決勝で東北に敗れることが多かった
        気づけは、聖光学院の独壇場に
中越・・・こちらも日本文理と明訓の覇権争いか
広島商・・・広陵など私学に押されて有望選手が集まりにくいのか?伝統校ゆえにOBなd外野が障壁になっているのか・・
       復活を願いたい!
津久見・・・90年代にはj出場なし、川崎憲次郎以来j甲子園未出場じゃね?
       柳ヶ浦、明豊にとどまらず、常連校の独壇場でなく代表校が入れ替わる大分県なのにね・・
沖縄水産・・・裁監督の退任で甲子園も遠ざかる・・
        90年代は連続準Vや浦添商の4強など沖縄は優勝旗に届かずだったが
        00年代に入ってむこう約十年で3度も成し遂げた
        いずれは興南のように古豪復活となるか・・
池田・・・こちらも蔦監督が去って(90年代初期は蔦退任後とはいえ蔦遺産)弱体化
     山田、十川など好投手がいながら甲子園出場できず。蔦監督の偉大さが・・
高松商・・・90年代初期に甲子園で活躍した坂出商の指揮官・宮武監督を招聘して(坂出商は没落)
       96年古豪復活として甲子園に春夏出場するも以降ぱっとせず
       外人部隊でかつ全国では弱い香川西よりも高松商が復活して欲しいですね。

やっぱ名物監督が去って低迷するのが高校野球なのかな・・?
今後、帝京前田、和智弁高嶋、など名将が去った後どうなるか・・
558名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:55:59.36 ID:upT2deND0
>>557
揚げ足取りのようですまんが
沖縄尚学が99年選抜で優勝してる
559名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 01:30:50.20 ID:r2zOmYijO
[東京]岩倉、二松学舎、日大桜丘
[埼玉]上尾、大宮工
[神奈川]横浜商
[茨城]鉾田一、日立工
[栃木]作新学院、宇都宮学園
[群馬]桐生、前橋中央
560名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 02:30:35.44 ID:eGE/BDqRO
市川のエース樋渡は憶えてます
561名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 02:49:11.90 ID:HMy6BJGjO
ミラクル市川、応援してたなぁ
懐かしい
562名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 07:05:18.38 ID:bY/B54r/O
鹿実は昔の強かった頃に復活しつつあるね。一時は樟南の一強状態だったけど
563名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 09:23:37.36 ID:3TvIbAHt0
>>560
樋渡の弟が甲子園来たのも良かったんね。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 09:45:30.53 ID:wZJ26M8oO
>>562
鹿実は男子校のイメージありましたが、
10年前ぐらいから女子生徒の応募したんですね。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 17:20:46.70 ID:A4PXeQFX0
>>436
新野って確か部員が18人しかいなかったんじゃなかったっけ?
池田といい川島といい徳島にはこういうチーム多い
566名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:25:22.08 ID:DLsfjdM6O
>>561
確か91年のセンバツは二回戦の相手が宇都宮学園だったよね?

当時は、二回戦からもう同地区同士が戦うこともある抽選だったんだね。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:39:18.64 ID:cJY9Sr4c0
>>562
2強のほうがライバルがいて競い合うからいいという考え方もあるし
県内の高校野球も盛り上がる一面がある。
ただ智弁方式で鹿実か樟南のどちらかに一極集中のほうが
全国で勝ち抜くにはいいと思うんだよなあ。
スレチにはなってしまうけれど樟南の戸田が鹿実にいて
野田と二枚看板組めれば日大三すら抑えられる。


568名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 19:46:19.36 ID:QTKxWbjdO
確かに夢は膨らむ仮定だね
ただ、東邦の岡本朝倉の二枚看板でも負けるの見るとなんともね
569きんてつのきっぷ:2011/03/30(水) 19:49:50.51 ID:E7PXFVe00
1993年、東海・北信越で勝利したのは新潟のみ。

東海
【静岡】掛川西 【愛知】享栄 【岐阜】東濃実 【三重】海星

北信越
【新潟】新潟明訓 【長野】松商学園 【富山】不二越工 【石川】金沢 【福井】福井商
570名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:15:10.64 ID:DJcWPCfN0
池田は1998年に選手権予選で県ベスト4まで行った事あったな。
あれ以来県の上位にも進出してないんじゃないか?
571名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:19:44.00 ID:94ZXjb110
>>570
ここ何年かで秋の四国大会に2回くらい出場しているよ。
といっても初戦であっけなく負けてるし、復活している印象は全くないけどね。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:20:30.14 ID:cJY9Sr4c0
>>568
あったな、二人ともプロに行ったんだよね。朝倉は結構活躍してるし。

99年は好投手が多かった。大型二枚看板の東邦があっさり負けて
桐生第一とか樟南とかエース一人のチームが快投乱麻を続け勝ち進んでいった。

573名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:55:10.83 ID:DJcWPCfN0
>>571
やはり少子化の影響もあってか生徒集まらないんだろうな・・・
19年前の夏が最後の甲子園になるとは全く思わなかったわ
574名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:16:06.80 ID:QaFrsnf10
>>570
>342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:25:26 ID:8sUVgE5b
> >>169
> 98年4強が今思うと最後の甲子園のチャンスだったと思う。
> 確か徳島商戦で事実上の決勝戦といわれていた。池田が1点リードで迎えた9回裏。
> 2アウト2塁。ショートゴロ。試合終了ーーー!と思ったらなんと悪送球。同点。
> 延長で敗れたと記憶する。徳島商は決勝で鳴門工業に圧勝。この時悪送球していなければ、
> 間違いなく甲子園だったと思う。この時、1度甲子園に出ていればその後も甲子園の道も
> 開けていたのでは?と思う。

山田投手の時代。松坂フィーバーの大会で池田復活してれば・・
甲子園に行っていれば、選手層も変わって
数年後には巨人に入った十川や浦の大型バッテリーを支える強力なナインが結成されて再び甲子園も・・
575名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:33:08.48 ID:6AuwCxF80
しかし、あんな田舎の山の中の公立校から、
日本の高校野球を根底から変える、
高校が出て来たこと事態、奇跡だったんだな。今から考えると。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 23:46:14.62 ID:LGJUAlqF0
春・夏合わせて星の数ほどある甲子園のゲーム
これに勝る珍ゲームは他にあるまい

1990年8月13日選手権2回戦

西短付 011 111 111 =8
桜 井 000 000 000 =0


577和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/31(木) 00:52:04.44 ID:2pxPRc5PO
>>540
どうもありがとう。
てことは選抜4強のPLはそこサヨナラ負けして
消えてったんだな。
94年のPL学園や97年の上宮も
夏は府予選の準決勝で消えたと
この板で聞いて少しびっくりした。
楽しみにしてた96年の大阪学院も、夏は準決勝で
翌年強かった上宮に1vs5で逆転負けしてたな。
甲子園への道で見て軽く残念な気持ちになった。
これほどの激戦区で97年の履正社とか、
よく抜けてこれたな。
その履正社はここ数年1つは勝つけど
なかなかベスト8に行けない感じだった。
昨日ようやくベスト8入りを果たしたな。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:57:08.61 ID:ng9O+HBo0
>>577
94年のPLは準々決勝で近大附属に、97年の上宮は4回戦で関大一に敗戦だよ。
579和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/03/31(木) 01:15:48.67 ID:2pxPRc5PO
>>578
どちらも準決勝じゃなしに
準々決勝と4回戦でしたか。
ありがとう。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 02:24:27.90 ID:U0K8HBRU0
>>577
スレ違いだけど・・近年だと

今江、桜井、朝井のPLが予選辞退の01年の大阪桐蔭
おかわり君のいた大型チームで決勝で(元木世代上宮を指揮した山)上監督の上宮太子にまさかの敗戦・・
1年P田村に抑えられて・・

結局翌年は91年全国制覇した長澤監督を呼び戻して元・ロッテ西岡のチームで甲子園に出場。
西谷監督じゃだめなのか・・と思ってたら、08年に全国制覇するとはね。
PLも監督がコロコロ代わって安定した地位を維持できてないし・
581名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 08:07:42.35 ID:rTwNK/B20
90年選抜覇者の近大附は夏の予選で5回戦負け。
93年選抜覇者の上宮は夏の予選で準決勝負け。

一度頂点に立つと後が辛いな。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:25:36.95 ID:vhIJFRFqO
近大付は91年〜94年まで4年連続決勝進出してたんだよな
583名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:29:10.71 ID:GNZz+iGp0
>>575
田舎だからできたんだろ。
都会の公立校ならまず甲子園に出ることが困難。田舎県は恵まれてるよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:35:40.07 ID:RP+7XtD/0
93年の小林西は典型的な一発屋のチームだったが
準々決勝で、当時優勝候補筆頭だった
常総を土俵際まで追い込んだな
延長戦の末負けたが印象に残るチームだった。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:36:55.61 ID:+zBuiAPv0
>>580
いやPLほど安定した地位を維持いてるチームは無い
ふつうは監督交代で消える
586名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:45:25.74 ID:JiLElk0uO
96年は春・大阪学院 夏・PLともに初出場の高陽東に負けたんだよな
587名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:51:15.48 ID:mjFLgkqJO
96年のPLと言えば前川の時だな、
高陽東戦は7−6の打ち合いで負けた。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:56:40.65 ID:PutJGNJeO
昔のPLは強かった。でもその後大阪代表は停滞気味だな。青田買いする地方高校が増えたからかな。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:11:27.09 ID:6nYweGbx0
96年の旭川工の鈴木(元ロッテ)良かった。PL相手に初回から4者連続三振を奪った
のは衝撃的だった。エラーで終盤に失点し敗れたがPL相手に好勝負を演じたことで
初戦敗退ながら国体に選ばれていた。旭川の学校では1番強かった。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:21:52.38 ID:+zBuiAPv0
PLは育成力がある
中村がいうには、立浪以降では1994年のときのチームが強かったようやわ
福留が2年のときで、投手は宇高、光武、前田(2年)がいた。サブローと辻田(2年)もいた
宇高と前田は近鉄と中日に、辻田は中日に入った。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:24:59.66 ID:2expoBAv0
前川は態度悪いヤツだとは思ったけどまさか逮捕されるほどアホだとは思わなかったわ
592名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:25:16.41 ID:6nYweGbx0
593名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:31:39.69 ID:+zBuiAPv0
やっぱスゲエわ 
1995年全国高校野球 PL学園 福留孝介の全7安打
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2069497
594名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:39:27.82 ID:RP+7XtD/0
90年代初頭は、天理が強かったな。
95年は、帝京は悪役レスラーだったな。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:42:02.41 ID:VyxJe7vYO
91年は天理が春夏とも優勝候補の筆頭だったけど早々に敗退。前評判が高いときの天理って甲子園で結果残せないな、一見スケール感はあるんだけど脆くてあっけなく散る感じ。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 05:20:19.88 ID:1KwC4EddO
>>586-587
高陽東は初出場ながら、優勝しても何ら不思議ない戦力だった。
強豪校を力でねじ伏せる強い勝ち方をしながら、春夏ともに最後は伏兵に敗れてしまったが、この詰めの甘さは、率いていた小川監督の広島工時代を彷彿とさせた。

本当に勿体なかった。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:18:57.79 ID:KZpwSiLLO
90年代に全国大会前にピッチャーの肩、肘の炎症チェックが始まった

これまで投球回制限受けたり、投球禁止になったピッチャーっているのかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:18:36.37 ID:ARDJbU9n0
95年のセンバツで
チャラ男 藤井が 大会途中で負傷
本部から 投球禁止を受けた。
599_:2011/04/01(金) 12:58:32.28 ID:sAFBjlux0
>>596
春は智弁和歌山、夏は福井商と伏兵でもないんだが。
でもPLに勝ったのは驚いたな。
清原がホームラン打ったんだよね。(高陽東の方)
600名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 14:57:49.86 ID:wzIkqa3A0

◆全国高等学校野球選手権大会
 勝利数ランキング <公式記録>


1 中京大中京  |愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商    |愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  |京都 58勝 27敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園   |大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 広島商    |広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 天理     |奈良 42勝 23敗(優勝2 準優勝0)
7 県岐阜商   |岐阜 39勝 26敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実   |東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商    |高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  |和歌山 33勝 16敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭     |和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜     |神奈川 30勝 11敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京     |東京 29勝 9敗 (優勝2 準優勝0)
13 広陵     |広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工    |熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北     |宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2011年1月 現在−



601名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 07:42:02.24 ID:Z1VjWdOAO
>>599
当時の智弁和歌山、福井商は、投攻守、何れにおいても明らかに高陽東より劣ると見られてたからな。

高陽東サイドにすれば、多分に相手を甘く見てたところがあったろうし、それが足許をすくわれる失態に繋がったんだろうな。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 18:33:02.64 ID:pLjystQv0
高陽東に選抜初戦で対戦した駒岩も強かったと思う。2−3で敗れたが
高校全日本に選ばれた小原を中心にまとまっていた。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:06:56.38 ID:SXF2O0m8O
>>598

きっと91年夏に実施していたら沖水の大野は投手生命を絶たれなくて済んだかもな

毎年夏の予選を一人で投げ切った投手がケガしてないかハラハラしてるよ
604名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:14:34.61 ID:L1mnZuOL0
でもコロコロピッチャーが交代するようになってから、高校野球の魅力が薄れたと思う。
やっぱり高校野球はエースで四番がいい。背番号1がマウンドを降りるときは負けるときや。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:15:53.78 ID:1GL+H/WzO
比叡山村西は悲劇のPだった
春は優勝の沖縄尚学
夏は優勝の桐生第一
いずれも1回戦敗退

比叡山はあまりに打てなさすぎだが
606名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:34:31.08 ID:HCjb3G0Z0
>>603
というか沖水大野の件で検査が実施されるようになった
607涙の後には虹モデル:2011/04/02(土) 19:46:10.03 ID:3zoIcOaB0
↓初出場時の日本文理(97年・第79回)

日文理231000000=6
和智弁06206221X=19

一時は5点リードも、終わってみれば大惨敗。
この日本文理がのちに新潟をリードする存在になるとは・・・
608名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:17:36.64 ID:Xy0l6NTr0
>>604
そういう間違った愚かな考えが、投手生命を断たせる結果に繋がる。

609名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 21:14:25.38 ID:+MCHPGheO
>>598
その負傷で一塁に回った神港学園戦は凄く好きな試合。
投手が代わって、9回表が神港学園が逆転。
9回裏に藤井が意地の同点タイムリーで延長へ。
藤井が負傷した時は今年の選抜みたいな応援の雰囲気だったから、
物凄い音が聞こえたよな。
今治西は次の試合は、途中に四ノ宮がリリーフしたな。
負けた神港学園の杉本も好きだったな。
杉本はサヨナラの時に跪いたが、その悔しさも甲子園で試合させて
もらった幸せさから来ているとか言って、感動した。
その試合が、大会行進曲ても凄くマッチしていて好きだな。
確かこの大会から、選抜は1日最大3試合となったんだよな。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 03:51:17.00 ID:tLJPsWIvO
95春ベスト8
96夏ベスト4
97夏ベスト4
99夏優勝
群馬の全盛期だったな
611名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 04:28:36.52 ID:UtkJL5VLO
>>601
甘く見てたとか一体何をソースにそんな妄想してるんだか
612名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:40:28.07 ID:dluGuAr/O
>>601
高陽東は広島市郊外のベッドタウンにあるフツーの県立高校だが、就任後時間をかけずにあれだけ大型で完成度の高いチームを作った小川監督には、敬服するしかない。

今春の総合技術・小田監督にしてもそうだが、公立高校でほぼZEROの状態から全国レベルのチームを作り上げるのは、並大抵のマネジメント能力じゃ無理だよな。ましてや超短期間で…。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 19:16:01.05 ID:R9q5acbVO
今日の東海大相模×九州国際大付の決勝戦見に行って来ました。
92年春、帝京×東海大相模の決勝の時、オレは車の教習所に通ってて
待合室でテレビ中継見ていました。


帝京・三沢、東海大相模・吉田の対決が印象にあり、
バックホームタッチアウトでゲームセットと言うドラマを見てるような結末が今でも頭に焼き付いている。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 20:30:59.27 ID:DR0x4TAIO
うろ覚えですが、
94年夏の甲子園に登録された選手が、翌年2人も亡くなったのが残念です。
・双葉の1番バッターだった加藤選手が卒業式の数日後に交通事故死
・横浜の丹波選手が急病死

野球とは関係ない事で、今、「双葉町」を頻繁に耳にするので思い出した
615名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:48:44.68 ID:8UiVRgzK0
高陽東エースはどこ進学したの?
616名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:05:08.38 ID:1E9Rb8I60
>>615
日体大
617名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:25:15.57 ID:UZK3H8ClO
>>608

複数の投手を育てて、連投避けたり継投したりするのがベストだけど、弱小のワンマンチームだと難しいね

投手の肩、肘のことを考えて大会後半のスケジュールをさらに緩くしたり、WBCみたいに投球数を制限したりするのがいいのかな
618名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 06:37:49.45 ID:z9GxVgWgO
>>615>>616
日体大卒業後は、東京ガス
619名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:24:49.82 ID:lPbgwNN6O
地味なチームと言えば理性社金光大阪
620名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 06:54:06.33 ID:hpZo3J7fO
90年代後半以降、広島は高陽東と如水館が引っ張るのかと思いきや、高陽東は失速したな。
やはり、小川監督の存在のあまりの大きさと、公立校の弱みってとこか。
621チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/05(火) 11:31:43.15 ID:WbVnvZhjO
荒れた新設校をまとめようと思うたら暴力教師でないとつとまらんやろ
小川監督だよん
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1191336/1211711/59921005
622_:2011/04/05(火) 12:26:04.43 ID:bowd9XZy0
小川監督ってめちゃくちゃ厳しいって当時の高陽東の選手が言ってた。
毎日怒られるし、怒られない日なんて1日もないって。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:31:17.15 ID:hpZo3J7fO
小川監督の教え子では、86年度の広島工主将・宮川が92年夏と95年春の2回、甲子園で母校の指揮を執ったな。
体型はすっかりまるくなってたがw、指導の厳しさは小川譲りで、基本の徹底されたいいチームを作ってた。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 14:29:15.15 ID:8nhagseW0
頑張れ攻略じじい
625名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 06:49:33.86 ID:VtQES7T5O
>>622
広島工時代は、さらに厳しかった。

宮川らは、お陰で3回も甲子園に行けたようなもの。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 23:03:42.75 ID:qW8JMqK80
エース宗政が練習中失神して、気付いたら主将の山部に水ぶっかけられてたとか言ってたな。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 11:51:25.64 ID:t58gVz/S0
広島県スレでやれや
628名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 12:29:54.19 ID:6IDtg0yIO
>>627
あのー、ここはどの都道府県のことなら書き込んで問題ないんでしょうかw
629名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 00:14:34.36 ID:wqZARS3TO
>>620
小町兄弟は、兄が高陽東、弟が如水館と、県内における時のライバル校にそれぞれ進学。
そして、兄が2回、弟が3回の甲子園を経験した。

同一校ならともかく、ライバル校で兄弟揃って複数回の甲子園出場というパターンは、全国でも珍しいのでは?
630名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 11:46:57.99 ID:wJd3A3CN0
広島はやっぱり広陵だろ。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 11:53:18.86 ID:CIGNi5HUO
90年代の広陵は不毛だったな
91年選抜優勝の一発だけで後が続かなかったな
632名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 17:41:21.05 ID:wqZARS3TO
>>631
監督就任後いきなり選抜を制した青年監督・中井だったが、その後は苦労したな。

どこかに、指揮官としての慢心が生じたのか、それとも甲子園優勝監督としての必要以上のプレッシャーか…
633和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/04/09(土) 01:54:35.00 ID:x+0BCI7GO
>>629
小町が最終学年の時の如水館は
朝イチの試合で柏陵の清水を殆ど打てずに負けてったけど
戦前は何気に小町の方が清水よりも注目されてたな。
合わせて5回甲子園って、すごい兄弟だ。

同じ中国繋がりで浜田の鍛冶畑?(かじばた)も
97年から99年まで4回甲子園に出たような。
鍛冶畑は1年夏のvs秋田商業から
スタメンで出てたと思う。
ただ99年の春はケガか何かで代打出場だった。
その年の夏は四番で出場、
選抜準V投手の水戸商業・三橋から
先制タイムリー打ってた。
思えば99年の浜田は、春は鍛冶畑抜き、夏は浅野抜き、
エースと4番が揃わなかったんだな。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 07:11:03.90 ID:YyUo8MUaO
>>633
如水館は、最強といわれたその99年夏のチームで勝てなかったのがホント痛かった。
因みに、対柏陵戦は朝イチじゃなく、第2試合だったな。

鍜冶畑は、今でも三菱重工三原で野球を続けてるね。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:52:04.80 ID:ABiMAbsK0
636名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:56:56.27 ID:E+16PAzV0
如水館は、迫屋さんが試合前の監督対談で
相手、蒲原さんを怒らせたらしい。
それで、蒲原さんの闘争本能に更に火がついてしまい
チームに勢いをもたらせた。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 12:25:03.28 ID:cLmHfvB70
>>629
地元はどこなんだろ。
広島市北部と三原がどっちも通学圏なんて有り得んしどっちかが野球留学のはずだな。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 12:59:10.67 ID:jCwU0qfA0
>>637
福山
639名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 17:16:09.39 ID:1ouzCdQ6O
>>597

96年春東邦・柴田、98年夏の佐賀学園・山口は試合中に肘を疲労骨折した

医師は試合前に見抜けなかったのだろうか?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 17:26:51.96 ID:qG96AwLO0
疲労骨折なんて大した事無い
休んでれば治る
641名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:45:18.24 ID:aOAq1+AoO
>>637
同一県内で「留学」とは言わんよw
642名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 16:44:08.54 ID:bOlSsckgO
90年代センバツ優勝候補

91年 国士舘、天理
92年 帝京、広陵
93年 横浜、東山
94年 横浜、PL
95年 桐蔭、PL
96年 帝京、鹿実
97年 春日部共栄、上宮
98年 横浜、沖縄水産

この中だと93年があえて挙げるならって感じだったな
643名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 17:08:10.64 ID:MnqWzGy70
>>642
選手権優勝候補は?
644名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 18:31:26.17 ID:IFXh8nm30
>>641
何を言ってんだか。県内外など関係なく、野球のために通学圏外の学校に進むのが野球留学。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:56:24.75 ID:aOAq1+AoO
>>644
ご存知ないようなので、参考までにお教えしておくと、「野球留学」という用語については日本高等学校野球連盟で明確に定義がなされていて、同一都道府県内の中学校からの入学については、一切その範疇ではありません。

つまり、例えば広島県福山市内の中学を卒業した野球少年が、広島市内に下宿して高陽東高校に通学しても、それを「野球留学」と呼ぶのは誤りです。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:34:25.68 ID:bvRx24TRO
高野連は、確か5年ほど前から特待生との絡みもあって、野球留学生の実態調査をやってるよな。

県内の子まで留学生扱いしてたら、留学生だらけで収拾つかんわなw
647名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:40:52.44 ID:FEYz068h0
高野連が統計出してるみたいだが隣の県まではそれにあたらないとのこと
(一般人でも兵庫→大阪とか普通にいるしな)
なので絶対通えないような静岡→神奈川や兵庫→岡山の寮生活でもデータ上は隣の県なので算入されていない
648名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:53:28.98 ID:M7gPgMfs0
日大三なんて立地的には実質神奈川みたいなもんだよな
649名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 05:22:49.28 ID:bvRx24TRO
>>647
まぁ少なくとも、首都圏内や関西圏内での人の往き来は、野球留学云々の話には馴染まないよな。

てか、個人的には野球留学否定派でも何でもないし、どうでもいいんだが。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 07:39:28.60 ID:0vhOr3Wn0
町田駅なんか、東京の学校へ通う生徒と、神奈川の学校へ通う生徒が入り乱れてる。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 19:14:43.01 ID:ZE5/RueX0
都道府県なんて人為的な境界線にすぎないんだから、それを留学の基準にするのはナンセンス。
稚内から函館大有斗に入るのが道内だから留学じゃないと言うのなら、大阪から青森山田へ入るのも同じ本州内なんだから留学じゃない罠。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 19:46:18.98 ID:bvRx24TRO
つーか、留学を特別視すること自体、ナンセンスw
653名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:38:57.02 ID:YpaTV+N70
福岡第一なんか日ハムの陽とか台湾人とかスカウトしてんじゃん
そういや前田投手の時に準優勝して以来甲子園に出てないんじゃないかな
654名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:00:26.68 ID:OqpCnUwd0
福岡は割とそういう学校多いね。
阪神の林もそうだし、それ以外でもちょくちょく見かける。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:02:22.33 ID:YpaTV+N70
林は柳川だったっけ?今はキューバの選手もいるはず
インターナショナルだな
656名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 06:51:12.39 ID:xB3sCwvRO
外国人でも女子でも、何でも広く門戸開放してやったらいいじゃん。

プロ出身者の指導者資格の制約なんて意味わかんねぇしw
657名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:31:14.41 ID:oDxKTHSL0
>>601
96の智弁和歌山は故障前の高塚がいたときでしょ・・?
658名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:33:02.39 ID:oDxKTHSL0
>>607
まさに高塚が見る影無い状況を見せ付けられた状況だったね・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 19:19:12.93 ID:xB3sCwvRO
>>657
つーか、チーム自体が二年生中心で、まだ全然未熟だったからな。
間違いなく、番狂わせ感しかなかったな。
660_:2011/04/13(水) 13:31:40.54 ID:DltKXCQF0
>>657
夏は水戸短大に負けたんだが、高塚は故障で投げなかった。
もし万全の状態で投げてれば勝てたよな。
そうなると2回戦で選抜準決勝の再現だったのに。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 18:25:56.56 ID:S+59RSVH0
選抜は智弁が優勝候補の一角、高陽東はノーマークで波乱の訳が無い。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 19:38:51.94 ID:5TKpajdkO
おもしろい冗談だねw
663名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:25:42.42 ID:CkCHozxr0
高陽東に初戦で惜敗した駒大岩見沢の稲田が冬季オリンピックに出たね。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:08:26.95 ID:S+59RSVH0
高陽東は中国大会準決勝で鳥取に負けての出場、ネームバリューも注目選手もなく全くノーマーク。
選抜で強さを見せつけたので選手権は優勝候補だったが。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:16:56.34 ID:9oUi7C1W0
エース宗政はそこそこ注目されてたぞ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:19:18.05 ID:qkZ5/0H50
選抜の高陽東は組み合わせにも恵まれていたし、ベスト8くらいまでは行けると思ってた。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 05:28:49.50 ID:bXpCl44vO
まぁ、秋の中国大会の結果だけ見て、高陽東をノーマークにしたなら、そりゃ短絡的過ぎ。
ましてや、実際に試合を見てるにもかかわらずノーマークなら、その記者はド素人でしょw

選抜を見るまでもなく、当時の高陽東が要マークの戦力だったのは、火を見るより明らか。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 07:38:18.11 ID:DBbMK+N/O
高陽東押しの人必死すぎ。
スレが荒れてるよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 08:05:42.57 ID:xVPQdIyF0
単に指摘しているだけで荒れてはいないと思うけど。
670チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/14(木) 12:56:16.97 ID:QVFL4OrYO
サンスポ大阪紙面ではそのブロックで抜け出すのは駒大岩見沢とあったよ。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 13:12:09.34 ID:W4ivVCI60
>>642
93年は常総が優勝候補筆頭で横浜より下馬評高かったが
672名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 14:40:17.24 ID:gga9M0rc0
>>670
俺も駒岩が勝つと思っていた。駒岩は選抜でベスト4進出した世代と比べて
長打力は劣っていたが投手力は上だったと思う。初出場の高陽東には勝てると
思っていたので駒岩が負けたのに驚いた。
673チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/14(木) 16:27:32.98 ID:QVFL4OrYO
>>671
毎日新聞(紙面)平成5年選抜大会展望では東山、崇徳、横浜、大府の4つが4強予想に挙げられてました。
よりについて4つもと初戦敗退。
翌年から予想はなくなりました。
>>672
本日の試合のみどころ欄にもサンスポ(大阪紙面)、スポニチ(大阪紙面)
ともに駒大岩見沢有利と予想していた。
674_:2011/04/14(木) 17:07:14.81 ID:VnlzR8Bs0
大府の優勝候補は過大評価だと思ったけどな。
愛知県民の俺としてはもちろん勝ってほしかったけど、
戦力的にエース宮川のワンマンチームだし、打撃はあまり打てないし。
それでも駒大岩見沢には勝てるかなと思ったけど。
(神宮大会で豊田大谷に完敗してたから)
675名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:15:08.74 ID:VUgq++ta0
駒岩は北海道が初戦敗退ばかりの時代でも選抜では結果出していた。
廃校が残念でならない。
676名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:18:09.03 ID:bXpCl44vO
>>673>>674
そう、あの大会は何故だか大府の前評判が異常に高過ぎたな。

東山、崇徳、横浜に関しては、戦績、戦力等から評判になって当然だろうけど。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:32:59.30 ID:Qg7U7w5eO
90年代の広島はミラクル山陽、高陽東、広島工、の印象はあるけど
広島商、広陵の印象がないんだよなぁ
678名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 19:36:15.68 ID:bXpCl44vO
>>677
広陵は91年に選抜制覇し、翌春に連続出場して以降は、長期の深刻な低迷期に。

広島商はポツリポツリと甲子園には出てるけど、何れも選抜で、しかも各大会1勝ずつだから印象薄いわな。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:36:27.11 ID:wKvRmvt60
>>672
私も駒岩勝つと思ってました
新チーム結成以来無敗ということで
まさか
初出場高陽東に負けるとは思ってなかった
これはこの大会における
ちょっとした番狂わせではなかろうと思ってました
680名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:19:18.09 ID:AaRob2ZdO
>>673
俺の記憶では雑誌の展望だと夏のスタメンが8人残り
新チーム結成以来負けなしの36連勝で選抜に乗り込んだ常総が横綱的な扱いだった気が…
当時初戦敗退を繰り返していた雑魚ハメはともかく
大府を挙げるとかセンスなさすぎだろその記者
681名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:55:59.79 ID:YfAkhH00O
大府って確か練習試合で負けまくってなかったか
後に赤星もそう言ってた気がする
682名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 00:36:30.48 ID:92e05XUr0
>>673
東山も秋季近畿大会優勝で評価されてたんだろうけど、同準優勝の南部と共に初戦敗退。
選抜を制したのはベスト8止まりだった上宮。
思えばこの時の近畿大会って大阪・兵庫勢が四強に一校も残って無いという近年珍しい大会だった。
常総は倉や金子を擁し木内監督も「Aクラスのチームとして接した」と語る三年計画で作られた
優勝を狙える強いチームだったが、そのチームより翌年のチームの方が選抜準優勝するなど良い成績
を挙げたのは面白かった。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 01:24:10.74 ID:abhtfZYe0
レベルの高い愛知、東海の優勝校だから高評価でもおかしくはない
684名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 02:14:13.96 ID:dw8YdacQO
まぁおかしくはないが、この年の大府は実際、投打ともにもうひとつ貧弱な印象のチームだったな。

マスコミとしては、公式戦での実績を尊重した評価にならざるを得ないんだろうけど、戦力を客観的に見る目も大切だと思うな。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 03:06:57.33 ID:92e05XUr0
まあ93年と99年の秋季近畿大会で早々に敗退しながら「メンバー的にどう考えても強いだろ」
みたいな感じで翌年の選抜で優勝候補に挙げられた智弁和歌山みたいな場合もたまにはあるが。
流石に過大評価じゃないか?と思ってたら実際強かった(2000選抜はスレチだが)。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:00:57.67 ID:ANDkKGQa0
93年の愛知は私学4強がもう一つだったから公立の大府にチャンスが回ってきたんだね。
夏の予選は混戦で、選抜出場の大府に勝った中京が名電に負け、
その名電が準決勝で公立の豊田西に負けるなど、バタバタした状態だった。
そんな中で甲子園出場を決めたのは享栄で、その享栄は私学4強の中では
一番下といわれてたんだよな。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:33:47.04 ID:RAd9BMZV0
96年頃から、広島商、広陵、広島工から高陽東、如水館へ、
愛知も私立5強+大府から愛産大三河、豊田大谷、豊田西へと
変遷していったね。
高陽東と愛産大三河は夏に対戦している。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:58:05.59 ID:RNrhpYkp0
93年選抜、駒岩ベスト4、選手権、東海大四、旭川大1勝
94年選手権、北海ベスト8、国体優勝、神宮ベスト4,選手権、砂川北1勝  
95年選手権、旭川実ベスト8
北海道は3年で甲子園12勝とプチ確変状態だった。  
689名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:04:07.66 ID:kkydAkAk0
91年
選抜 松商準優勝
選手権 松商ベスト8
94年
選手権 佐久ベスト4
長野は、この2年間で甲子園10勝とプチ確変状態だった。  
690名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:36:38.12 ID:uCs/ubPl0
>>683
当時の東海はレベル低かったよ
岐阜も静岡も低迷してたし
691名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 18:01:14.46 ID:dw8YdacQO
>>676
93年の崇徳の打線は素晴らしかったな。
ただ残念ながら、投手陣に関しては、優勝候補と呼ぶには脆弱過ぎた。

高校レベルで、バランスの取れたチーム編成の実現というのは、難しいもんだよね。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:44:27.06 ID:dHxoNCaX0
94年夏に北海と砂川北の北海道勢対決があったな。北海の圧勝だったけど。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:52:33.88 ID:tt9Wyl+O0
96年の旭川工業は、当時の北海道勢からすれば
バランスの取れた好チームだった。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 20:07:25.34 ID:RNrhpYkp0
>>692
秋の北海道大会の決勝も北海vs砂川北だったな。その試合も北海の
圧勝だったけど。
695和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/04/16(土) 07:17:56.35 ID:68kzwGCrO
97年の函館大有斗の神田&片口も好きだったな。
馬力で荒れ球の速球を投げてくる神田がエースで、
その神田より投げ方が滑らかな片口が背番号10だったか。
函館大有斗は春も夏も1つ勝った後の
2回戦で春日部共栄に負けてしまった。
夏の函館大有斗は初戦で中村投手を打ち込んだりしてて
打線の調子が良さそうだったから
これは今度こそ長峯もイケるんじゃないかって感じだったんたが。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:00:32.87 ID:1ygt/3Yb0
>>695
神宮も春日部共栄に負けてるよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:01:09.66 ID:1ygt/3Yb0
>>695
神宮も春日部共栄に負けてるよ。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:06:36.54 ID:ks0SvkEF0
97年は上宮が中心だった。
社会人にも負けないメンツ、実力。
しかし圧倒的な強さは影を潜め、選手権では
あっけなく大阪府予選で姿を消した。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:33:48.38 ID:eC5zD9cK0
97年上宮が新チーム結成以来負け無しで乗り込んできた選抜大会は、
核弾頭の渡辺正人が不調。それでも準々決勝の育英戦は大苦戦の末に
逆転勝利で、これで優勝を確信したんだけど、伏兵天理にまさかの敗戦だった。
名前だけなら強豪天理なんだが、この時の天理の前評判ってイマイチだったし。
優勝候補筆頭といわれた上宮は層が厚く、戦力なら優勝した93年はもちろん、
元木、種田の時代よりも上だといわれてたね。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:48:32.95 ID:rtkSh977O
上宮はその年に優勝できなかったのを境に上宮太子に譲る形になってしまったな
701名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 16:28:21.72 ID:98AQFJSKO
97年って、ホント低調な年だったな。
特に選抜はベスト4の顔ぶれを見ても…。
上宮も前評判は高かったが、モタモタぶりばかりが目立って評判倒れ。

しかし、こんな小粒な決勝戦も珍しいよな。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 18:21:12.76 ID:J7lqwDpN0
ネームバリュー厨な俺には97年の春は割と楽しかったよ。
夏な夏で、エースと呼べる存在がいないのに強打で勝ちあがった智弁の野球は楽しかったし。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 18:40:56.24 ID:98AQFJSKO
>>702
結局夏も、あの投手陣で優勝できるんだから、相当に全体のレベルが低かったんだよな。

翌年が翌年だけに、目立ってしょうがない。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 19:36:04.91 ID:T18tDm8D0
97年の上宮は渡辺、三木、山田、多井とタレント揃いだったな。
育英戦9回に3点差を追いついて延長サヨナラ勝ちしたときは優勝すると思ったけどな〜。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:01:29.69 ID:Vd5Gskby0
97年選抜は、雨にたたられた
決勝戦が午前10時開始なんて・・・・
706名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 20:41:37.22 ID:98AQFJSKO
97年夏では、ちょっと小粒だけど桐蔭学園がまとまりがあっていいチームだと思ったけど、まさか西京にあんな形で敗れるとは…。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:42:29.77 ID:Vd5Gskby0
桐蔭の土屋は糞采配で有名だから、いくら選手の質が良くても
期待出来ない、97年も西京に負けたのは規定路線。

708名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 06:29:32.76 ID:mKDY0ROwO
97年夏は如水館が初出場。
広島商の名監督として鳴らした迫田氏が監督に就任ということで注目されな。
甲子園を逃した前年のチームよりも戦力的に落ちるという前評判だったけど、洲上も好投手で、初出場らしからぬ完成度の高いチームだった。

ただ、その後も甲子園には出て来るものの、もう一皮むけないのが意外な感じだな。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 13:47:36.92 ID:WPWkq/7p0
>>706
あんな形とはどんな形で敗れたんですか?
勝負の結末教えてください。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 16:34:02.16 ID:mKDY0ROwO
>>709
2対2で延長戦に入ったが、10回表に西京がタイムリーで1点勝ち越すと、悪送球やカバーリングミス等が重なりアッという間に4失点。
アッサリ試合は決着がついた。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:16:45.55 ID:tBaQ6D960
97年西京は選抜も出場していて、優勝候補に挙げる記者もいたほど
レベルの高いチームだった。夏も松商学園、桐蔭学園と勝ち、
3回戦で優勝候補の徳島商にも勝てる試合だったが。
712名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:19:05.74 ID:WPWkq/7p0
その西京って、初戦の松商戦は、エースでなく2番手投手先発させたんだよな
713名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:33:45.83 ID:cNZ+kGM+0
2番手って言うか、2枚看板のチームだね。西京は。
ちなみに甲子園で先発した回数は、松商戦で投げた浜田の方が岡よりも多いよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:48:05.21 ID:mKDY0ROwO
しかし、90年代の甲子園で印象的な活躍を見せてくれた山口県勢って、宇部商を除けばこの97年の西京ぐらい。

寂しい話だよな。
715名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:00:26.52 ID:18RwBbeO0
>>714
90年の宇部商は、
美濃加茂に3-2で勝った後、中村ノリの渋谷を延長で破り、
優勝した天理に準決でサヨナラ負けした西短に惜敗。
91年の宇部商は、
緒戦を、県決勝でイチローを無安打に抑えた東邦に完封勝ち、
2回戦は川越投手の学法石川に勝ち、
3回戦も連続準優勝の沖水に良い試合してた。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:43:50.78 ID:K2bn+LdMQ
>>711-713
西京は秋の中国大会も優勝してたから
前評判は高かったね。
神宮大会では、防御率がトップクラスだった
春日部共栄の長峯から西京の打線は5点取ってる。
このように西京は得点力も高かった。
ホームランバッターを揃えてるわけではないが、
足の速い選手を揃えてるものだから、
得点を捻り出すのが上手かった印象がある。
また西京はそのダブルエースに合わせて
キャッチャーも二人用意してたね。
岡専用キャッチャー、濱田専用キャッチャーといった具合に。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:11:40.25 ID:mKDY0ROwO
>>716
96年秋の中国大会では、優勝候補・広陵には分が悪いと見られていたが、準々決勝でその広陵を6-3で降し、完全に波に乗ったね。

広陵・中井監督も久々の選抜に手応えを感じてただけに、ガックリきてたな。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 20:34:12.46 ID:ZQ0M0J2oO
>>714
特に00年の岩国が春夏長野にWパンチ受けて最底辺に達しましたね
719名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 20:52:36.40 ID:mKDY0ROwO
>>718
同じ00年選抜では、南陽工も福島商に3−7。
前年夏も、久賀が旭川実に1−5。
01年夏の宇部商0−12花咲徳栄も含め、この00年前後あたりが山口のドン底っぽいよな。
720チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/17(日) 23:43:51.23 ID:Y0zNB9fwO
いつだったか秋季中国大会で山口県勢四校揃って一回戦コールド負けしたのはその辺りかな?
721名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 03:52:23.16 ID:FP8zrFGb0
面白い順だと
夏は98>91>90>92>95>96>97>94>93>99
やっぱりPLとか大阪桐蔭とか大阪勢が強くないと盛り上がらん。
ちなみに智弁和歌山は97年を境に横浜は98年を境に強くなったな。
一応智弁は94選抜で横浜も73年選抜と80年夏に優勝経験があるが
本格的に今の土台というか基盤を築いたのは智弁は97年で横浜は98年。

722名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 04:39:47.17 ID:WxfGCtzbO
>>720
それは01年秋ですな。

広陵10-1岩国
浜田7-0防府
広島商8-1宇部商
高陽東9-2多々良学園
723名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 16:10:59.02 ID:UFT+muU70
97年の智弁和歌山から高校野球が変わったね。
96年までは昔の野球的な雰囲気だったけど、
智弁和歌山優勝から新しい野球へと変わった。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 20:12:23.09 ID:WxfGCtzbO
野球が加速度的に大雑把になっていったよな。

ノーガードの打ち合いが、野球の醍醐味じゃないのは確かだな。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 20:48:16.41 ID:gupVHApr0
>>721
妄想だけで勝手な事言ってるんじゃないよ。
高嶋さんにしろ渡辺さんにしろ同校で何十年指揮を摂ってると思ってるんだ。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 21:07:31.06 ID:WxfGCtzbO
>>721
ド素人の青二才w
727名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 06:56:22.52 ID:px1XCFPDO
97年夏は、どう考えても智弁和歌山に全国制覇を許しちゃまずいよな。

あれを叩ける高校がなかったのが、心底情けない話。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 14:16:49.74 ID:i2Z+UVBg0
>>722
広陵は03夏、岩国にリベンジされたけどね
729名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 15:47:35.91 ID:79wsWvLL0
>>727
その智弁和歌山をストップさせるべき学校が予選敗退したのがいけない。
上宮、天理、中京大中京、横浜、帝京
730名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 16:06:51.50 ID:TRAAVeAM0
98年の松坂が、 97年と00年の智弁和歌山と
対戦したら抑える事は出来たかね?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 16:15:21.64 ID:XrFmjtpJ0
はっきり言って横浜時代の松坂に勝てる高校なんてないよ。
98横浜 5−1 97智弁和歌山
98横浜 6−3 00智弁和歌山
732名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 16:22:01.41 ID:B50cIxd50
横浜と智弁和歌山なんてプロでの通用率が雲泥だろ
733名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 18:27:31.60 ID:px1XCFPDO
まぁ、ここでプロでの通用云々は関係ないんだがなw
734名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 19:09:42.09 ID:79wsWvLL0
>>732
94年春に智弁和歌山10−2横浜というのがあるんだが、
94年の横浜ってプロに入ったメンバーが5人もいたスーパーチームだったんだがな。
735名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 22:27:20.00 ID:px1XCFPDO
高嶋先生は、別にプロ養成学校を開校したわけでも何でもないんすけどw
プロに行きたきゃ、大阪桐蔭でも横浜でも、好きなとこへ行っていただけりゃ幸いっすわw
736名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 14:11:53.14 ID:Zd60hIMC0
>>715
90年代の宇部商ってベスト8に入ったことすら1回もないんだぜ?
737名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 19:51:37.00 ID:HAUr5LF5O
>>736
まぁ、たまたま1回戦からの登場になって、2勝してベスト16進出ってのが2年連続したからな。

少なくとも、まるっきり低迷してたって印象は全くないな。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 12:24:12.21 ID:UgUFJTjd0
>>736
95年選抜で10−9桐蔭学園は6点差をひっくり返しての勝利。
しかも桐蔭学園は優勝候補だったから大金星。
スレ違いだが2005年夏でも優勝候補の日大三を9回に逆転して勝利。
宇部商復活かと思わせたな。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 16:41:08.72 ID:B/JSGoem0
>>738
98年はサヨナラボークだしね

それにしても、今春の県大会は2回戦で0−10のコールド負け(下関工業)
玉国さんが辞めてからすさまじい凋落ぶり・・。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 16:42:50.87 ID:sDGQ53QzO
>>738
宇部商−桐蔭学園戦は、もう茶番劇の域だったな。

まぁ、宇部商のエース・三分一の立ち上がりの酷さもハンパなかったが、それにしても、優勝候補の慌てふためきぶりには、笑うしかなかった。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 18:58:57.47 ID:phLxJlQK0
PLと桐蔭の東西優勝候補対決のはずが・・・
あの年の観音寺中央は良いチームだった。日大藤沢に負けたが、
力的には上だったと思う。
ただ、95は全体レベル的にはどうだったのか、、、
観音寺、帝京、PL,気比、星稜、関西あたりが実力上位だったか。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 21:30:57.69 ID:sDGQ53QzO
95年のレベルは「極低」。

つーか、この前後はどの代も似たり寄ったりだよな。投攻守が高いレベルでバランスとれたチームなんて皆無。
どのチームも一長一短あったな。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:49:26.75 ID:4paioZ3J0
>>723
俺もそう思う。97年夏の智弁から野球が変わった気がする。高島さん曰く97年
智弁が一番良いチームだったとなんかの雑誌で書いてあった。98年松坂の時も
97年のチームなら勝てたんじゃないかと言ってはいたけど。
高塚全盛(智弁)VS松坂=上地(横浜)の試合がマジ見たかった。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:53:14.66 ID:4paioZ3J0
そこに割って入ってくるビッグマウス川口が見たかった。川口の名言
「横浜?地区大会の方がしんどいしょ!次は完全試合狙いますから」の名言が聞き
たかった。そうなれば低迷時の甲子園にどんだけ客入ってたんだと思う。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 06:56:39.69 ID:xHR4idmaO
安もんのプロレスじゃねーんだから、そんな陳腐なパフォーマンスが、高校野球の隆盛に繋がるわけねーわなw
もっと本質的な部分でいかねーと。

その意味から、キッチリ魅せてくれたのが、翌98年の松坂世代だよな。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 12:16:55.49 ID:mXrieIBZO
98横浜はPLが居なければ97智弁同様ただ圧倒的に勝ち進んだ強いだけというチームになっていたと思う。
PLが精一杯喰らい着いて横浜のいい味を引き出してくれた。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 06:22:30.43 ID:M06z3Y5NO
>>746
そんなこたぁねぇだろw
97智弁和歌山と98横浜の戦力を客観的に比較すれば一目瞭然。
投手力なんて比較すること自体、失礼なレベル。

97智弁和歌山は、たまたま低レベルだった同世代の各高校を、何とか打力でねじ伏せて勝ったチーム。
98横浜は、投攻守、実力どおり順当に勝ち抜いた、高校野球史上最強のチーム。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 07:08:29.24 ID:WUADX1Az0
93年〜97年は本当にレベルが低かった。
だから公立校でも強豪私学に勝てる確率が高かった
(伊都や岡山城東が帝京に勝ったり)

マスコミもこの時期は扱いが低かった。
理由は、低レベルでヒーロー不在。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 07:56:30.11 ID:Ei0wzoXm0
>>746
そもそも97智和が圧倒的に勝ち進んだというイメージがないのだが
弱い相手は容赦なくレイプしたけど、ちょっといい投手には抑えられて
いたのだが 準決勝なんかそう
750名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 08:07:25.12 ID:Aa3HvkECO
95年は岩村や宮出がいた宇和島東も春の四国で優勝するなど上甲監督も自信も持ってたが地区予選敗退
秋の四国で観音寺を完封した今治西藤井の故障も痛かった
751名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:00:07.48 ID:RMDn/2B10
>>749
決勝も平安が6戦目で川口の疲労のおかげで勝てた感じだったしな。
2回戦から登場の上準々決勝までも籤運に恵まれたてた。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:10:41.30 ID:M06z3Y5NO
>>730
それは、松坂に対してあまりにも失礼w
753名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 11:05:47.08 ID:JaNDFVzp0
>>731
確かに
高校野球で一番レベルが高い学年と言われた98年で、無敗で春夏連覇している学校だもんな。
98年単独スレもあるくらいだし
754名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 11:15:01.49 ID:WUADX1Az0
松坂は、2年の夏の神奈川大会までは
並の好投手だったが
2年の夏の県大会敗戦からの成長が凄まじかった。

本人の努力もあったと思うが、
育成したチーム関係者も素晴らしいね。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 12:15:04.15 ID:M06z3Y5NO
しかし、90年代って、春も夏も優勝投手の顔ぶれを見ると、ショボい年とそうでない年が余りに極端だよな。

それだけ見ても、その年の全体レベルが一目瞭然って感じだな。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 14:22:32.00 ID:ns5bcuE50
98年組がどれだけスゴイって言われても、実際97年に甲子園出場
した選手は少ない。やっぱ先輩だった97年には98年も及ばなかっ
たんじゃないの?って思うけどね。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:19:15.83 ID:+9Er4AmEO
>>756
意味のわからない理論だな、高校生は3ヶ月もあれば成長できる、1年後に成長して先輩を大きく凌ぐ選手になったとは考えられないの?
758名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:41:09.17 ID:M06z3Y5NO
>>756
こんな言い方したくもないけど…笑われるゾw
759名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 15:56:30.54 ID:IYUI08On0
松坂だって高校入学したての頃はただ球が速いだけでノーコン投手だったもんな。
それに速いといっても当時はMAX136キロくらいで、最近の高校1年生でも
大阪桐蔭の中田翔が147キロとか帝京の伊藤拓郎が148キロとか
甲子園で出していたんだが、このまま成長すれば松坂を凌ぐ凄い選手になりそう
かと思うけど、ほとんど伸びないかむしろ劣化するかでしょ。
高校生の段階で伸ばしすぎも良くないのかなあって最近思うよ。
持ち上げるよりも屈辱を味わせた方が返って成長するんじゃ。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:08:16.50 ID:M06z3Y5NO
>>759
そんなことないよ。
逆に、伸ばしてやればまだまだ成長できるものを、指導者サイドで意図的に抑制するなんてのは、現実的にあり得ない話だよな。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 17:19:38.63 ID:IYUI08On0
>>760
意味が違ってた。
能力が伸びるのを抑えるという意味じゃなくて、高校野球は人間教育の一環でも
あるから、ちやほやさせるよりも「俺はまだまだ」と思わせる方が
伸びる選手は多い。松坂だってY校戦のサヨナラ暴投の悔しさがあって
あれだけ伸びたんだと思うし。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 18:24:44.37 ID:M06z3Y5NO
>>761
現代は「コーチング」による指導が主流だからね。
自主性を引き出して、とにかく本人の長所を伸ばす、今の子たちにも合った手法だよね。

ただ、今の子って本当にメンタル弱いからな。
扱いを間違えると、取り返しがつかなくなったりするから昔と違って難しい。
ひとつの暴投でイップスなんてのも多いしね。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:28:02.33 ID:A6R+bXBW0
98スレが立ったのは98横浜厨を封じ込める為だというのが良く判った。
なるほどウザいな。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 21:01:28.67 ID:M06z3Y5NO
へぇ〜、98横浜厨なんているの!?w
765名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:11:12.69 ID:g5jH0Br3O
>>761
必死だなw
766765:2011/04/23(土) 22:13:52.27 ID:g5jH0Br3O
>>761
アンカミス、ゴメン間違った
>>764
767名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:33:15.14 ID:M06z3Y5NO
>>766
俺はただの広島厨なんだがw
横浜なんて縁もゆかりもないよw
768RUSKA:2011/04/24(日) 00:30:53.15 ID:M44bBpP1O
93年、94年が底じゃないかな

特に93年は地味だな
769名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 01:10:05.62 ID:EIdG3kJM0
何年が底とかそういう根拠の薄いつまらん話はやめてくだされ。
〜年代スレのなかで一番つまらんよここ。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 04:22:00.15 ID:ktnyakdM0
93年は春夏とも優勝校が地味
春の上宮→黄金世代の92年に比べ、はるかに小粒 案の定夏は近大附に大敗
夏の育英→機動力に優れ、大村ら巧打者もいたが、小粒

この2校とも例年なら8強レベルだろう 常総学院、宇和島東あたりが優勝し
ていれば、イメージが変わっていたんだろうが
771名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 04:25:00.83 ID:car/l1t6O
90年の高校生のドラフトの目玉って誰だったかな?あと90年夏の大会の注目選手は内之倉、南、戎、山本保、あと誰がいた?
772名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 05:22:13.42 ID:uB7cYoSZO
>>771
名電の伊藤、三重海星の森、宇部商の宮内、徳島商の糸林
773名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 05:51:03.43 ID:mArWgqX10
>>772
当時、2年生だったイチローは 同じ部の伊藤の事を
どう見ていたのかね?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:11:46.08 ID:k3qEtDwhO
>>769
えらい上からやねw
775名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:16:07.07 ID:EIdG3kJM0
>>774
あれが上からってどういう受け取り方なんだ?。
もう怖いわ本当に・・・。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 15:44:21.19 ID:draAb3Qr0
底とはレベルが低いとか、マイナス方向の話がつまらないのは同意だな。
といっても新たにふれる話題もないけど。
777きんてつのきっぷ:2011/04/24(日) 19:50:07.26 ID:5QX8dW8q0
95年以降16年間、03年以外は全部初戦敗退の鳥取県。

95金足農
96福井商
97甲府工
98滑川
99静岡
00仙台育英
01塚原青雲
02桜美林
04聖光学院
05銚子商
06松代
07甲府商
08木更津総合
09札幌第一
10土岐商

桜美林や仙台育英は仕方ないにしても、
このくじ運の良さで全部負けるなんて・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:36:31.60 ID:KpvW+eX+O
>>771
地味なとこでは大野の正津と竜ヶ崎一の浅見
779名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:23:13.86 ID:PidBCpTFO
>>769
妊娠検査薬
780名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 21:27:56.98 ID:k3qEtDwhO
>>771
あと言えば、北川(大宮東)、松岡(平安)の両捕手。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 22:08:39.64 ID:qznIVlUH0
>>777
前半は静岡を筆頭に金足農とか福井商とかキツイな。
後半は殆ど弱いとこばかりなのに全く勝ててないのは流石鳥取といったところか。
782チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/24(日) 22:41:30.26 ID:ilhmULZjO
滑川、松代、塚原くらいか接戦は。
その他は完敗やな。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 23:04:16.19 ID:EIdG3kJM0
木更津はV候補の一角、札幌もまあまあ強かっただろ。
784名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 06:30:16.76 ID:28rG0ocu0
大会後のスカウト総評では90年夏が酷評されてたな。
投手では140キロ超が3人くらいしかいなかったのでは?
ただ小学生の素人目にはドラマチックな展開が多くて90年代で一番面白かった。
93年世代も低調なんて言われるがプロ後も含めると松坂世代より上だと思うけどな。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 06:38:13.60 ID:yVdmzsBQO
>>784
同意。
間違いなく、90年は選手の資質では下位だが、試合内容的には最高の盛り上がり。

特に、山陽−葛生には痺れてヒキツケまで起こしたな。
786名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 07:10:47.26 ID:5slazvam0
90年位は、今程にウエートトレーニング技術が進んで無かったから
140キロ超えの投手は少なかったね。

ラッキーゾーンがまだあったからホームランが多く、
消音バット導入以前だから金属音がよく響いた。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 09:14:00.28 ID:Sv2IYd1VO
>>786
87年は140以上出した投手14、5人いたぞ、単にいい投手が少なかったからでは?勿論今のほうがトレーニング技術の進化で全体のレベルは上がってるが、スピードガンも当時とは変わってるから87年の江口や伊良部なんて今のガンなら150以上は計測されると思う。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:38:38.09 ID:Cn3OI5iV0
今の選手が昔よりも優れてるというのは間違い。
辻内や雄性が150キロ投げてもプロで通用しないのがその証明だ。
今はやれ140キロだのスピードばかり取り上げているが、
コントロールや駆け引きも必要で、そのあたりをおろそかにすべきじゃない。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 14:01:21.97 ID:oD7zKLCHO
四十過ぎた爺さんの嫉妬は見苦しいですよww
790名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 21:03:24.97 ID:yVdmzsBQO
>>789
こいつ、「嫉妬」って言葉の意味、理解してねーだろww
791名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:17:52.86 ID:y4OeiEyp0
広島厨
792名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:02:27.64 ID:MXqrzPQO0
>>785
レベルが高い試合と面白い試合は必ずしも一致しないからな。
玄人ならレベルが高い試合。新たなファンを増やすには馬鹿試合もあっていいよね。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 01:02:48.54 ID:S1ZnKmmS0
レベルうんぬんはおいといて個人的に好きな大会
90年夏、91年夏、93年夏、94年春、97年夏、00年夏
794名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 12:42:16.32 ID:u3zFWdWcO
94年春で横浜、宇和島東、PLと智弁に総なめにされた三校の直接対決を見てみたたかったと今さら思う。
自分は智弁を応援しながら見てて、横浜やPLにはチームの総合力で負けてないと思ったが
宇和島東には単純に練習試合とかで戦ったら智弁はボロ負けするんじゃないかと思うぐらいの迫力を感じた。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:52:12.66 ID:CDx6d4OzO
>>769
こいつ、何様!?ww
796名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:58:15.39 ID:0ZXHU9Qd0
それでも、90年代は意外にも、
他の年代に比べて、球史に残るような試合は多かったな。

90年夏天理vs沖縄水産(最後、サヨナラ逆転ホームランで沖水優勝と思った)
92年夏明徳義塾vs星稜(松井五打席敬遠。社会問題になる)
94年夏佐賀商vs樟南(まさかの佐賀商、決勝戦史上初の満塁ホームラン)
96年夏松山商vs熊本工(奇跡のバックホーム)
98年夏横浜vsPL学園(延長17回の死闘)
   横浜vs明徳義塾(横浜が0−6から8、9回で大逆転)
   横浜vs京都成章(松坂、決勝戦のノーヒットノーラン)
797名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:31:05.21 ID:bgbgvCa70
今年の選抜、去年の春夏と淡白な試合ばっかりだったからな。
ビッグイニング、ワンサイドゲームが多過ぎるわ。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:38:47.86 ID:YIfoZYkCO
>>795

>>769に対してそんなレスを付けるお前の思考回路がよくわからん。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:15:23.45 ID:cwy2HA4rO
>>797
ワンサイドばかりだと、見てて溜め息ばかりと言うか、
熱くなる物が無いからね。
その点、80〜90年代は延長戦あり、サヨナラゲームありと熱い試合が数多くあった。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:40:29.06 ID:X69LfVC40
最近の子供は運動能力の高い子供が少なくなっている。
特に脚力は落ちている、足の速い子供が少なくなった。

原因としては、小さい時から外で遊んでいない。
特に、自然の中で裸足で遊んでいない。
一見、嘘に聞こえるがこういう事が運動能力に結構
直結している。

よって、数少ない運動能力のある子供が
にんじん(大学進学、授業料免除などの特典)がぶら下がっている
私学に行き、甲子園では私学の圧倒的勝利の試合が多い。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 18:24:34.42 ID:amzu9auX0
>>747>>753
90年代ではね。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:41:26.58 ID:UZVHiMcE0
93世代は個々の選手の資質は高いが、甲子園にいけなかったり(上原)、
甲子園で早期敗退したり(平井)、十分に力を出せなかった(川上)り
して、結局勝ち上がったのが地味なチームだったということ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:59:39.60 ID:bgbgvCa70
93年は法政二、大宮東、PL、東山を夏に見たかった。
あとNHKニュースで京都西の主将が一人ボケ突っ込みしながらチーム紹介してたのは衝撃だった。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:07:11.85 ID:7PdrBTapO
93年は俺が選抜に出場した思い出多い年。「今ありて」が大会歌だった。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:46:21.77 ID:hy5owy8k0
>>804
マジですか
せめて学校名だけでも教えてくだされ
806名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 00:56:19.75 ID:WEGrbots0
>>805
育英です
807名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 01:14:52.71 ID:/VaELSm00
80年代は高校野球だけではなく、
景気、経済、アイドル、歌謡曲、テレビ番組等々、
色々な分野で日本の全盛期で、華やかな時代だったので、
どうしても、対照的に90年代がしょぼく見えるのは、
ある意味やむを得ないところもあるな。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 06:57:31.51 ID:MaFr+XwtO
>>803
法政二とPLには誰か有名な先週いた?
809名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 07:22:48.20 ID:dv5lnSUa0
>>807
だれもしょぼいだなんて思ってないぞ。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 08:00:15.99 ID:s1l653U+0
>>808
法政二は久々に戦力が充実。88年の時より上だと思う。
投手は元阪神の伊達。田中ってのもいい投手だった。
大学よりクリーム色濃いめのユニフォームが好きだった。
PLは松井稼頭央、阿知波。1年には福留もいたか。
まぁ、あの年は近大附もいいチームだったけど、夏のPLを久しぶりに見たかった。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 09:32:05.68 ID:ArgtchdpO
92と93はダサイタマの黄金期!
812名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 10:45:13.66 ID:7PdrBTapO
>>805
学校名は無理だけど初戦敗退だった。開会式で行進した時の感動と甲子園のスコアボードに自分の名前が有るのを見た感動は一生忘れることは出来ない思い出になってる。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 12:32:08.50 ID:/A+VEO5t0
甲子園に出場しただけで一目置かれるんだからな。
進学にしろ就職にしろ有利だし。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 13:16:59.71 ID:7PdrBTapO
>>813
当時はファンレター凄かった。投手が100通以上野手も全員10通以上全国から届いた。監督が預かり夏の大会終わった後に渡された時は驚いた。当時のメンバーとは年数回飲んでるが最高の高校生活だった。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 13:42:57.77 ID:/A+VEO5t0
>>814
夏も甲子園出たんですか?
俺の知り合いも1986年に甲子園出た人がいるんだけど、かなりモテタらしいですよ。
ファンレターもそうだけど、どこで調べたのか自宅まで来た人もいたらしい。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 13:59:47.27 ID:7PdrBTapO
>>815
夏は準々決勝で負けて出れなかったよ。卒業前のバレンタインの時に同級生の実家に手作りチョコが他県から届いたのは不気味だったwどうやって実家を調べたのかもわからないw
817チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/28(木) 14:44:36.65 ID:zR3Qkl9vO
昔昭和50年代の高校野球雑誌甲子園の星は甲子園出場選手の住所が掲載されていたよな。
818名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 14:57:17.40 ID:7PdrBTapO
>>817
80年代後半までプロ野球選手名鑑に選手の住所載ってるよ。今だったら考えられないおおらかな時代だった。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 17:04:39.42 ID:R8AqlZzj0
>>802
いやいや、上原は高校時代は並の選手だったわけで
820名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 20:51:19.54 ID:TMtdccC30
>>819
素材としては良くても開花していない名選手が多かったことじゃねw
憲伸にしても、平井にしても。 
センバツ優勝の上宮にしても1季上は黄金メンバー(黒田が控え投手)だ
ったから
821名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 22:56:19.12 ID:O1NwwU7aO
評判倒れの常連校は今は浦和学院や名電だが
この年代は横浜や宇和島東が評判倒れの常連校だったな。
822名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 00:51:30.27 ID:NfJSH0Zm0
宇和島東は
1993年 春 初戦敗退(常総学院9−3)
1993年 夏 二回戦敗退(桐生一7−2)
1994年 春 準々決勝で敗退(智弁和歌山6−5)
1994年 夏 初戦敗退(北海6−2)
1997年 春 初戦敗退(日南学園3−2)
1997年 夏 初戦敗退(函館斗4−1)
1998年 夏 3回戦敗退(常総学院4−2)
1999年 夏 初戦敗退(新潟明訓10−5)
まさに苦難の歴史

横浜は
1992年 春 初戦敗退(新野3−1)
1993年 春 初戦敗退(上宮4−3)
1994年 春 初戦敗退(智辯和歌山10−2)
1994年 夏 初戦(二回戦)敗退(那覇商業4−2)
1996年 春 初戦敗退(大阪学院大2−1)
1996年 夏 三回戦敗退(福井商業8−4)
1998年 春 優勝(関大一3−0)
1998年 夏 優勝(京都成章3−0)
1999年 春 初戦敗退(PL学園6−5)
90年代にかんしては98のみの一発屋。
でも70年〜00年代の四世代で全てで優勝経験があるのは大したもん。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 07:06:45.03 ID:owOsLKtr0
>>821
名電が04、05の春だけ覚醒した分、浦和学院のほうが上
浦学も90年代は初戦敗退が少なく、今よりはましだった
824名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 09:34:07.64 ID:Y9mCy1LYO
>>821-822
てか、宇和島東が甲子園でもホントに一目置かれてたのは、90年代前半まで。

90年代後半の結果は、別に意外でも何でもないな。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 10:38:08.35 ID:vwXmPAUfO
>>822
あっ、横浜94年春は二回戦だった、失礼しました。
826名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 10:42:19.73 ID:0ts/lcZx0
宇和島東はホント不思議ななチームだよな。
88年春ではまったく注目されてない中奇跡の優勝。
90年代前半は、田舎の公立校でありながら横浜、常総、PLなどと
肩を並べる(あるいは凌駕する)超強豪校。
90年代後半以降ははただの野球がちょっと強い公立校。
また復活するのかなあ。
ユニフォームはいかにも強そうで好きだったが。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 10:58:58.66 ID:7j8Lwjt60
まあ甲子園には復活して出てきたけどあの負け方は90年代後半の宇和島東だなw
828チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/04/29(金) 11:34:42.56 ID:FgyPB6TZO
上甲監督時代は負け試合でも見せ場を作っていたがな。
今回は見せ場無く敗退。まさに空気。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 12:38:01.62 ID:zu7/Z1D20
スレ違いだが、済美も宇東の二の舞になりそうな予感
830名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 17:48:16.01 ID:Y9mCy1LYO
90年代後半の愛媛勢は、いずれも戦力的に目を引くものはなかったけど、不甲斐なかった宇和島東に比べ、松山商と今治西は持てる力以上の成績を残した大会があり、印象的だったな。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 20:19:24.04 ID:ozwW8A+90
知らんがな
832名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 00:47:09.80 ID:d0HoU9b4O
>>830
99年選抜は全般的にレベルの低い大会だったとは言え、まさかあの今治西が4強とはね。
やっぱ、トーナメントはクジ運だよなぁ。
833名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 10:44:41.61 ID:E5jlY8W10
>>832
PLが確実に優勝すると思ったけどな。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 15:34:06.66 ID:d0HoU9b4O
いやぁ、横浜もPLも、前チームの出涸らしだったからなw
835RUSKA:2011/04/30(土) 22:30:11.84 ID:Z4IdXORvO
>>828

上甲監督時代の93年夏に海星・広田、94年春に東北・嶋と大会屈指の本格派左腕を打ち崩したのは見応えあったよ
836RUSKA:2011/04/30(土) 22:41:08.71 ID:Z4IdXORvO
>>832

99年は印象に残った98年と00年に挟まれて、地味な大会の印象あるな

東邦・朝倉、滝川二・福沢、比叡山・村西らの好投手が序盤で潰しあって
、終盤は地味なチームが残ったのは残念だったな

桐生一の正田が十何年ぶりの夏の左腕優勝投手だったな
837名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:20:40.09 ID:vJgzj3Pb0
夏は春以上に出場校の質が低かっただけに滝二と東邦が初戦で当たったのはあまりに勿体無かった
838RUSKA:2011/04/30(土) 23:38:59.42 ID:Z4IdXORvO
>>823

モリシが率いる浦和学院は、最初に出てきた92年春ベスト4
大型左腕・染谷や小柄な巧打者・林など個性派が多い面白いチームだった

若き日のモリシを見て、将来きっと名監督になるとおもったがな

96年の三浦や石井義がいたチームで東の横綱と呼ばれて結果が出せなかった以降、迷走してる気がする
839名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:53:04.34 ID:6eEcUpCKO
>>810
伊達は、センバツ出場イタズラ電話事件の被害者だったんだね。
840和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/04/30(土) 23:59:40.42 ID:vPl+lLZUO
92年のセンバツでは浦和学院は
最後は帝京に負けてのベスト4だった。
それでも中盤に三沢から押し出しデッドボール貰って
1点返した時などは盛り上がってた。
染谷は帽子を深く被ってるせいか
ツバで表情が見えにくいこともあって
打たれても淡々と投げてる感じだった。
vs帝京戦の試合後のお立ち台で当時20代だった森監督が泣いてたな。
92年春の浦和学院は爽やかだった。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:28:58.94 ID:OKWM8Ur90
94年夏の浦和学院も印象的だった。まさか中越が番狂わせを起こすとは思わなかった。
新潟県民としては2勝したのがある意味歓喜だった。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:19:07.06 ID:kHcGBB8e0
>>832
99今治西よりもその前後の98今治西、00今治西のほうが明らかに
戦力は上だった 99今治西は金足農とバカ試合をするなど、レベルの
高いチームとは思っていなかったので、日南学園春永を打ち崩したとき
は驚いた
843チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/05/01(日) 06:28:25.81 ID:Kmp1RWgQO
いや金足農の北島を打ってバカ試合に持ち込んで競り勝ったから
日南の春永も攻略出来ると思うたな。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:15:57.60 ID:c/PMpVJ1O
>>832>>842
いつも一定レベルの好チームを送り込んでくる今治西だが、この99年のチームは、83年選抜の時のチームと並ぶ弱小戦力だったな。

金足農戦は、単に四国の意地かな!?
845名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:40:26.90 ID:/ai3zNJ50
>>838
その年の主将は元中日の小川。タレント集団だと雑な野球しかできない印象。
だからといって、監督の采配が介入するとこれもorz

>>840
前年は清水(元巨人)と鷹野(元近鉄)を擁しながら、最後の夏も早々敗退していたから、
選抜に向けて、充分なチームづくりができたと思われる。
タレント不在のチームのほうが良い戦績を残しているのも皮肉だが。

>>841
このときは2年生に久保田(元ヤクルト)、木塚(元横浜)が2番手(or3番手)で投打にタレントがいたが、
チームバッティングが全くできないチームだった。
埼玉県予選のような二流投手には強くとも、ちょっと甲子園レベルの投手(穐谷など)が出てくると、
打線が全くつながらなくなる。
846名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:32:33.04 ID:c/PMpVJ1O
90年代の埼玉勢では、91年の原投手や城石、橿渕らの春日部共栄がいいチームだったな。
ただ、埼玉勢らしい(!?)というか、ここ一番勝負弱くて、甲子園で活躍とまではいかなかった。
まぁ、この時が初出場だし、礎を築いたってとこだね。
847名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:26:45.40 ID:/ai3zNJ50
>>846
春日部共栄初出場の年は、城石、橿渕の他、聖望学園に門倉と小野、
浦和学院清水、鷹野、川口工三好、花咲徳栄品田らタレントぞろいでした。
その中でも、春日部共栄と聖望学園は抜きん出ており、
春季大会決勝、春季関東大会決勝、選手権決勝と3戦を交えたライバル。
甲子園で早々に敗退したのは残念でした。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:31:01.33 ID:+XEhXljt0
>>847
春日部共栄の91年夏は佐賀学園に負けたんだよな
その佐賀学園は若林が印象的だった
2回戦の天理戦は佐賀学園を応援してたw
849RUSKA:2011/05/02(月) 00:57:39.95 ID:o0NQv1qTO
>>843

99年の今治西と金足農はナイターのバカ試合だったな

お互い守備が悪くて引き締まらない試合だった

金足農は東北チャンプで選ばれてきただけにガッカリした
850RUSKA:2011/05/02(月) 05:25:55.74 ID:o0NQv1qTO
>>847

97年春日部共栄は優勝狙えるチームだったな

長峯、高藤のダブルエース、穴の少ない打線

秋の明治神宮で準優勝した時は期待したんだがな
851名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 08:43:36.14 ID:6zpBd45LO
80年代とは違い、甲子園では一度も優勝できなかった90年代のPL学園。
最大のチャンスというか、当然優勝かと思われたのが94年選抜だったな。
まぁ4強の顔ぶれ見たら、堅いと思ったがね…。
99年も、相手関係から大きなチャンスだったには違いないけど、逆に、PL的にあの戦力で優勝かよって感じだったしなw
852名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:30:12.67 ID:WHiDJXlo0
>>848
そうです。佐賀にあんなスターがいたとは・・・
プロ入り後も投手と野手を交互に転向するなど、センス抜群の選手でした。
一方で春日部共栄の原は甲子園では調子が思わしくなく、
捕手青木が苦心のリードをしていたのが印象的。
それでも、佐賀学園を3点に抑えましたが。
春は優勝した広陵に惜敗。つくづく、くじ運に恵まれなかったなと。

>>850
投打にバランスのとれた好チームだったと。
投打の軸がしっかりしており(長峰・岡田)、歴代でも指折りのチームでしょう。
実は坂井貴文(東洋大→東京ガス)、佐藤貴穂(東洋大→セガサミー)、難波剛太(明大)を
擁した2006年が歴代最強と思っているんですが、そのときは・・・
853名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:21:45.26 ID:6zpBd45LO
91年選抜の広陵は、対春日部共栄戦に関しては、戦力的にちょっと分が悪いかなと思ったけど、接戦の戦い方では一枚も二枚も上だったな。
投打に軸があった90年のチームに比べ、力は劣ると見られてた91年の広陵だけど、まとまりの面では断然上で、まさにそれが優勝の原動力だったな。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:42.33 ID:ATDQqlZv0
>>853
90年のチームは(全国に出ていないので)わからんが、91春の広稜は
主力の2年生が力をつけ、それに刺激された3年生が力以上のものを出し
た感が強い 初戦の三田学園戦で敗色濃厚だった終盤に同点ホームランを
打った下松がチームに勢いをつけたという点では一番評価される
確か彼が決勝戦でもサヨナラヒットを打ったんじゃないか
あと3年生エースの小土居がここ一番で好投した印象が強い
855名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:39:04.29 ID:Mm1t/MYQ0
広陵は84年の春以来だったっけ。
久々感というか、個人的には甲子園で見たの初めてだったので結構新鮮な感じだった。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:49:51.08 ID:u5dqQmNIO
84年は序盤で法政二に5〜6点とられて試合にならなかった記憶
80年代はこの先もう二度と復活出来んと思えたくらい低迷した
857名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:05:24.26 ID:6zpBd45LO
>>855
91年春の甲子園は、名門・広陵としては久々感が強かった。
そして、甲子園に登場した広陵ナインを見て、驚いた高校野球ファンも多かったんだよね。
なんせ、伝統のユニをモデルチェンジ後、初の甲子園だったから。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:00:51.59 ID:TlkXzv3C0
>>842
あの年の今治西の3投手起用は好きだったな。特にエースが左右でもみあげの
長さが違ったのが笑えた。
>>857
92年夏から高校野球見始めたおれとしては、00年春の広陵も新鮮な感じだったな。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:52:57.72 ID:6zpBd45LO
そうだよな。
若いファンの人達にとっては、古豪も新鮮だったりするケースがあるんだよな。
だから、広陵の変わり果てた現在のユニなんかも、違和感なく受け容れられる。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 01:23:29.36 ID:fw29sT31O
90年代スレで80年代の話をするキチガイって何なの?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 02:36:22.46 ID:sUCoTNvGO
862名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 02:49:34.86 ID:sUCoTNvGO
今治西は94年が優勝できるチャンスやった。優勝した観音寺中央の監督もストレートだけならまだしもあのスライダーを投げられたら高校生では打てない 言うてたし。
藤井秀悟無念…

863名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 03:09:58.71 ID:sUCoTNvGO
>>862
訂正1995年
864名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 05:52:28.28 ID:3M31dMUK0
93年〜97年まで高校野球人気低迷期のマスコミの扱いが酷かった。
しかし、今ほど強豪私学が力が抜けている存在でなく
甲子園では、結構波乱も多く面白かった。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 06:53:50.94 ID:IRZ0QYVpO
>>864
世間的にややトーンダウンしてただけで、高校野球ファンはフツーに楽しんでたよな。
少なくとも、昨今のバカ野球よりよっぽど面白かった。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 10:04:16.05 ID:2gZvrV6M0
>>864
相対的には人気が低下していたかもしれないが個人的には93〜97年の高校野球は思い出深い。
またその期間を含めて小学生〜高校生だった1989〜2000年はかなり高校野球に熱中していた。
ここ数年のよりむしろ90年代の方が詳しいくらいだ。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 10:17:21.88 ID:3M31dMUK0
93年〜97年人気低迷の原因は、80年代の池田、PLみたいに
甲子園を魅了する圧倒的な力を持ったチームが無かったこと。
KKコンビや松井秀喜のようなスーパーヒーロー不在だった事が
挙げられるね。

あとは、若貴ブーム、Jリーグ、スラムダンク等
他のスポーツに人気を取られていたな。
あとジャニーズ人気でチャラ男が持てはやされた時代だから
野球のような、古風なスポーツが受けなかったのかな。

チャラ男なんかより、古風な野球選手のほうが
格好良いと思うけどね。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:23:39.49 ID:hp6L0ZcF0
>>854
力のある2年生たちに刺激され、地味な3年生たちが頑張るという、
甲子園で上位に勝ち進むチームに多いパターンだったね>あの年の広陵。
で、能力の高い2年生が最上級生になった年は、
戦力は前年以上と言われながら前年以下の成績に終わるという、
これまたありがちなパターンになってしまった。

ちなみに広陵は80年代後半に低迷していたから、
中学時代に日本代表として全国に名の知れた塩崎が入学してきたとき、
先輩たちは「なんで、塩崎がうちなんかにきたの?」と驚いたそうだ。

中井監督のスカウティング能力は当時から高かったのかもね。
80年代後半以降に広陵が低迷した理由の1つが上下関係の厳しさだったが、
中井監督がコーチ時代からそれを改めさせ、チームの雰囲気を変えたというしね。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:46:04.27 ID:fw29sT31O
93年東の横綱常総
94年福岡−田村のバッテリー、宇和島東牛鬼打線、タレント揃い横浜
95年初出場観音寺中央圧倒的な力で優勝
福留、澤井HR共演
96年中国王者岡山城東が前年夏優勝の帝京にサヨナラ、奇跡のバックホーム
97年走りまくる西京、カーブ鋭過ぎ報徳前田、ドラフトトリオと呼ばれた上宮渡辺、三木、多井
和智弁夏初優勝

93〜97普通に楽しかったと思うが
逆に2001〜2004あたりの印象が薄い
870308:2011/05/03(火) 14:21:28.24 ID:hp6L0ZcF0
>>869
みんな、自分が高校野球に一番夢中だった時期が、
一番甲子園が盛り上がっていたように感じるんだよ。
人間って、そんなもん。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 14:33:46.97 ID:3M31dMUK0
今や、相撲は存亡の危機。
バスケットもスラムダンク連載終了以降ブームが下火になったな。
Jリーグも、代表戦以外は国内で関心が薄くなったね。

高校野球は、コンスタントにスーパーヒーローや
神チームの出現で、人気が復活した。
872名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 14:50:06.08 ID:o/zZyItgO
90年代は盛り上がらなかったという方の意見にはなんか悪意を感じるのは気のせいか。
長嶋巨人仰木オリックスなどプロを中心にサッカーに負けじと野球人気を盛り返そうと頑張ってた時期だったと思う。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 14:57:20.81 ID:3M31dMUK0
長嶋さんに頼る事自体が野球界にとってマイナスだよ。
やっぱニューヒーローが出ないとね。
だから、低迷期にイチローと野茂のメジャーデビューは
衝撃的だった。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 15:27:04.61 ID:BCK/T9wm0
80年代の古い野球と、近年の私学・打撃全盛の過渡期って印象がある。
個人的にはその辺のバランスが好きな年代だ、90年代は。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 17:15:34.54 ID:IRZ0QYVpO
まぁ高校野球も長いこと観てきたけど、年代でいつが良いも悪いもないな。
90年代も十分楽しめたよ。

ただ、さっきも書き込みがあったけど、個人的に思い入れの強い年代、そうでもない年代はどうしてもあるよな。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 17:29:35.64 ID:fw29sT31O
90年代で本当に凄いと思った秋田経法大付の小野。何で即プロ入りしなかったんだっけ?
東北・嶋(広島)ととんでもない投げ合いをしたり、プロでも一線級の選手になれると思ったのにな。コントロール良くなかったのか??
877名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 18:28:11.81 ID:IlKz60bK0
>>876
小野はやはりコントロールに難があったかと。
93年春夏に出たときは共に初戦敗退だったね。
春は鳥取西、夏は優勝した育英に、いずれの試合も制球を乱して大敗してた。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 01:13:33.66 ID:AvJOehot0
>>876>>877
小野は日本代表でキューバ代表を抑えたんじゃなかったかな?キューバのリナレス
キンデランのいた頃の全盛期の時じゃなかったかな、当時のキューバの監督がべた褒めした
ような記事が書いてあったと思うんだけど。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 01:13:36.19 ID:I9AmN/tD0
>>872
高校野球人気は70年代末をピークに相対的に低下している
それは、サッカーはじめ他のスポーツや趣味が広がったことに因っており
高校野球熱自体は全盛期より下がったことは事実
まあ、野球ファンにとっては、年によって面白かった年もあるので一概に
93〜97年を人気低迷とは思わない(93年とかは弁護できんが)
むしろ、松坂世代の後の数年間のほうがつまらない

880名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 07:43:21.40 ID:XxNBiqNUO
まぁ、かつての東京六大学野球ほど如実ではないにせよ、世間一般での高校野球人気は確実に低下してるだろうな。

ただ、それは我々にとってどうでもいい話だがw
881名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:21:16.93 ID:Fw6mIgX+0
池田と沖縄水産に復活してほしい
池田は甲子園にはかなり遠い状態だけど、沖縄水産は毎回惜しい所までは行ってるんだよな。中部商への相性の悪さも禍しているが
882名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:40:27.47 ID:yrfyHUUQO
21世紀になって、ネット掲示板とかでも
「春の甲子園は前座試合のようなもので
夏の甲子園が本番だ」と考える人が増えてきた。
これは、俺から見て90年代から変わってきたことの一つ。


それよりもっと昔は、春夏問わず甲子園大会は
国内を代表するスポーツイベントだったんでしょ?
883名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 14:57:34.36 ID:hUGaBH52O
いや匿名のネット掲示板などができて、無知な奴が無責任に言いたい放題言えるようになっただけ。
つまり歴史の重みも解らない馬鹿が吠えてるだけ。
春は今も重要な大会だよ
884名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 16:03:37.62 ID:XAHZKTOH0
>>882
70年代の初めぐらいまでは、春は夏に比べて格落ちの雰囲気が無いでもなかったよ。
NHKのテレビ中継だって、夏は朝から全国放送していたけど春の全国放送はは基本的に
午後からという具合に扱いに差があった。選手権大会と近畿を中心とした招待大会という
性格の違いからくるものだろうね。

70年代の後半ぐらいからはそういう雰囲気も薄くなってきて、80年代には春夏同等の感じ
になったような印象。
885チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/05/04(水) 16:33:26.56 ID:rwnhNH2NO
昭和50年代は選抜大会でも夏の選手権なみに観客が入ったよな。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 16:37:20.30 ID:Q5NqPReo0
昭和50年代は、箕島や大阪勢(PL、浪商)が強かったからね。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 16:56:20.74 ID:c1yykM0Z0
90年代の話ししようぜ。90年代の決勝は00年代よりはいい試合が多かった。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 17:13:10.47 ID:Q5NqPReo0
90年代の幕開けを飾る選抜は、本当に面白かった。
特に準決勝。
近大附属ー東海大甲府は、甲府があわや勝利のところから
近大の驚異的な粘り
第二試合は、再試合寸前までの熱闘。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 17:34:28.07 ID:XxNBiqNUO
>>888
90年選抜と言えば北陽…
1回戦 北陽4-3帝京
2回戦 北陽4-3玉野光南
準々決 北陽4-3三重
準 決 新田4-3北陽

…お見事!?
890名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 19:28:02.55 ID:QDky4zLO0
94年夏
南大会決勝 北海 5−2 札幌南
甲子園初戦 北海 6−2 宇和島東
 2回戦  北海 10−1 砂川北
 3回戦  北海 14−5 小松島西
95年夏
北大会決勝 旭実 7−4 帯広南商
甲子園初戦 旭実 5−4 松山商
 2回戦  旭実 15−13 鹿児島商
 3回戦  旭実 4−2 銚子商
891名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 07:24:08.04 ID:tg0ci29+O
>>889
こんなチーム、他にもあるのかなぁ。
偶然にせよ、この調子で優勝してたらある意味凄いな。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 15:54:44.17 ID:JZOrEFyt0
>>872
>>879
一番観客が多かったのが、90年の約93万人だった。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 16:52:28.33 ID:cAZWt3Jl0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
894名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 17:00:22.50 ID:DEEwJ/ez0
>>889
春はPだというのを思い知らされたな。寺前以外ほとんど北陽は注目されてなかった
帝京は前年夏のメンバーがほとんど抜けたといっても、前田監督が前年から「来年も楽しみ」と言ってたくらいだし、P以外は前年並みの力は持ってたし。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 18:09:47.68 ID:JjuLR3FD0
>>892
加えてABC高校野球中継EDの西浦達雄の瞬間も神懸っていたな。
21年経ったが、今でも昨日のことように思い出せる。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 18:36:22.04 ID:c5V/LxR9O
90年はまだ高校野球観てなかったから、92年もしくは93年以降の話題よろ!
897名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 19:03:49.88 ID:yklwJJ0v0
898名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 19:06:02.13 ID:tg0ci29+O
90年代の大阪勢は、80年代のPLほど突出した実績のチームがなく、良く言えば群雄割拠だったな。
ただ、大阪桐蔭は完全な一発屋だったし、近大付も似たようなもの。
こうなると、優勝こそなかったものの、90年代の大阪も結局PLってことかなぁ。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 19:25:00.47 ID:0RWwIf9tO
>>896
自分の観てなかった年に何があったか知りたいとは思わないのかい?。
ていうか流れを変えたかったら自分から話題を出しなよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 19:35:55.20 ID:dgDXret80
>>898
90年代前半に上宮、近大付、大阪桐蔭が優勝してる。PLは92年に甲子園に
復活してからほぼ毎年甲子園に出れるようになった。前半は上宮、近大付、大阪桐蔭
のイメージ強いね。94年くらいからPLが大阪を引っ張っていたと思う。
90年代中盤くらいから野球留学で大阪の選手が全国に散らばり、優勝が難しくなった。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 19:45:31.12 ID:tg0ci29+O
>>899
気持ちは解るがスルーしとけよ、こんなカスw
902RUSKA:2011/05/05(木) 20:01:59.00 ID:HOSPYlY5O
>>896

もし93年(92年)に高校野球が好きになったのなら、きっと80年代や90年、91年の大会を知るともっと楽しめるよ!

91年は各地区の強豪が順当に予選勝ち抜いて甲子園はハイレベルな戦いだったし、90年はセンバツでは新田、夏は山陽がミラクル快進撃で盛り上げてくれた

俺は88年からしかリアルな記憶ないけど、KK時代や池田最盛期のこと調べたりとこのサイトで見てるとすごく楽しいよ
903895:2011/05/05(木) 20:26:26.79 ID:JjuLR3FD0
>>897
サンクス
実はもう何度か観てるけどw
西浦達雄のCDをブックオフで発見した時は「迷わずに」買ったわw
彼の歌がなければここまで高校野球を好きになっていたかどうか分からない
それくらい90年当時小学生だった俺の心に焼きついている
904名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:36:27.40 ID:JjuLR3FD0
>>902
>俺は88年からしかリアルな記憶ないけど、KK時代や池田最盛期のこと調べたりとこのサイトで見てるとすごく楽しいよ

連投スマソだが、同意
俺も89年からの記憶しかないが箕島、KKPL、池田時代など昔のことを調べたりしてたらもの凄く楽しい。
おかげで過去30数年くらいの春夏の優勝、準優勝校を覚えてしまったくらいw
こういうのを温故知新というのかな

>>896
いろいろ調べたら新しい発見があって楽しいよ
92年だと松井の5連続敬遠は覚えてるのかな
905名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 20:53:36.70 ID:mVY4189LO
小学生くらいから記憶あり
906名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 21:20:19.49 ID:c5V/LxR9O
>>902さん>>904さん
わざわざありがとうございます!
自分は91年夏の大阪桐蔭対沖縄水産を見たのが初めてでした!
92年夏は所々見てましたので松井の敬遠や森尾の快投も覚えてます!
ちなみに本格的に見始めたのが93年からです。
90年、91年の事もこれから知っていこうと思いますのでよろしくお願いします。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:23:12.06 ID:kM+qhlo30
結局今の大阪は近代付、上宮(上宮太子含む)が弱体化、履正社の台頭、大阪桐蔭の全盛・・・・
桐蔭、履正社にPLが必死で食い下がってる3強状態だな。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:27:12.37 ID:tg0ci29+O
甲子園のおひざ元、兵庫勢の90年代はというと、これは大阪以上に混迷を極めたな。
唯一優勝してるのは育英だが、ここが兵庫の90年代を代表する高校って印象はないかな。
出場回数なら報徳学園だが、もうひとつ目立った活躍はなかったなぁ。
それより何より意外なのは、東洋大姫路がこの10年間で、1度しか甲子園に出場してないことだな。
まぁ、いずれにせよ、兵庫勢が地味だった年代なのは確かだな。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:42:06.48 ID:UpEjfRknO
大阪兵庫は大阪学院とか姫路工業、尼崎北とか私立も色々な所が出てたな。
今は出る所が固定化しすぎて、ちょっと飽きてきた。
910RUSKA:2011/05/06(金) 00:02:51.16 ID:Uj476BjkO
>>908

90年代の兵庫代表といえば、95年春の3校出場ですべて初戦突破が一番印象的

あとは90年の育英・戎、92年の村野工・安達、99年の滝川二・福沢と大会屈指の好投手がいながら結果をだせなかった印象もある

個人的には技巧派左腕森川がいた96年春の滝川二が好きだった
911名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 01:23:03.44 ID:moOtUUwK0
>>908
兵庫県民としては90年代は育英の優勝以外あまりいい思い出がない。
春夏とも初戦敗退かいずれかで上位進出というパターンで安定した成績が残せなかった。
特に90年代後半は酷かった。
97年夏から99年春にかけて通算7連敗を喫した。
あの松坂で盛り上がった98年も兵庫県勢は春夏2校ずつ計4校が出場したが全て初戦敗退。
兵庫県民にとっては悪夢のような年だった。
まさか報徳が富山商に負けるとは・・・

>>910
90年の戎、99年の福沢は惜しかったな。
99年滝川二は兵庫県勢にしては珍しい大型チームで夏は優勝も狙えたが・・・
96年春の滝川二は初戦で義積が三塁打うちまくってたな
912名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 07:27:23.10 ID:j+p+DpUNO
兵庫連敗直前の97年選抜の報徳学園も、知らぬ間にスルスルっとベスト4まで上がってきてた印象。戦力的には全くインパクトのないチームだったな。
97年は全体レベルが極低だったから、チャンスと言えばチャンスだったんだけど、準決勝ではさすがにメッキも剥がれ…。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:15:55.49 ID:f/K7fzZ00
報徳の前田の自作自演(3連続四球→3者連続3振)は笑ったなw春も夏も1回ずつ
あったよなw
914名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 12:18:22.18 ID:j+p+DpUNO
報徳・肥田は、プロでもフレッシュオールスター戦に出るなど期待されたけど、大事なところで怪我に泣かされたな。

申原はヤマハで選手辞めた後、マネージャーやってたな。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 20:30:48.11 ID:632YKFCh0
>>912
前田投手はインパクトあったでしょ
荒削りというかw 工藤公康をノーコンにした感じの怪腕
97年春の上宮は普通に強かったと思うし、93、94、96よりはレベル
は高いと思う 翌年が松坂世代なので印象的不利だということだろう
916名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 21:37:53.56 ID:j+p+DpUNO
じゃあお次は90年代の東京ですかな。
ここも様々な高校が入れ替わり立ち替わりだけど、それでもやっぱ、帝京の年代で文句なしでしょうな。
帝京がいなかったらと考えると、その他の高校の甲子園実績はかなりショボいねぇ。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 21:40:02.40 ID:dK1Se9Oq0
90年は春の帝京、夏の関東一が期待が大きく優勝候補だった割には期待外れ。
期待もしてなかった日大鶴ヶ丘が大健闘のベスト8
918名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:10:34.30 ID:+2XsjhVS0
90年代は日大三が甲子園出てなかったね。この年代の日大三は弱かったの?
東京の人詳しく教えてください。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 22:56:19.73 ID:PehFvGJ10
93育英は、92春に優勝候補の広陵を破ったメンツが残ってたから
ある程度の活躍の予測はできた。

99理大附も98春に古岡をぼこったメンツが残留。準優勝はフロック
ではないはず。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:20:00.09 ID:tBN3bYxO0
91年春に初めて甲子園に出てきた国士舘は好投手菊池投手を擁して好チームだった記憶が
921名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:23:52.18 ID:/6pGhgDJ0
>>920
自分31だけど覚えてるいたね。確かに好投手だったよね。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:49:51.22 ID:jsn8QaXF0
石渡も忘れないでww
923名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:17:15.05 ID:67qixA6W0
>>912
選抜は近畿では上宮に次ぐ評価で優勝候補の一角だった。それでも東海大菅生の方がやや評価が上だったので初戦敗退すると思われてたが。
選手権は選抜以上に高評価だったが期待外れ。

>>918
99年に春夏とも出たが評判倒れに終わった
924名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:21:29.59 ID:+GMWI4O7O
90年 関東一 初戦敗退
91年 帝京 ベスト8
92年 帝京 初戦敗退
93年 修徳 ベスト8
94年 関東一 初戦敗退
95年 帝京 優勝
96年 早実 2回戦
97年 岩倉 初戦敗退
98年 帝京 3回戦
99年 都城東 初戦敗退
通算13勝9敗
帝京がいないと確かに・・
925名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:33:10.83 ID:+GMWI4O7O
90年 日鶴 ベスト8
91年 久我山 初戦敗退
92年 創価 初戦敗退
93年 堀越 2回戦敗退
94年 創価 3回戦敗退
95年 創価 ベスト8
96年 東菅生 2回戦敗退
97年 堀越 初戦敗退
98年 桜美林 3回戦敗退
99年 日大三 初戦敗退
通算11勝10敗
創価の健闘が光る。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:47:23.17 ID:8r3cu9PkO
92年の関東一には三澤が怖がって敬遠した打者がいたはず
甲子園出てこれなかったのが惜しい
927名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:47:24.24 ID:+GMWI4O7O
90年 帝京 初戦敗退
91年 帝京 2回戦敗退
92年 帝京 優勝
93年 なし
94年 なし
95年 帝京 初戦敗退
96年 帝京 初戦敗退
国士舘ベスト8
97年 国士舘初戦敗退
98年 国士舘初戦敗退
99年 駒沢大2回戦敗退
通算9勝8敗 国士舘が96年より東東京に移転したが91年と93年のベスト4は西時代のもの
928名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 00:58:33.53 ID:+GMWI4O7O
90年 なし
91年 国士舘 ベスト4
92年 堀越 2回戦敗退
93年 国士舘 ベスト4
世田谷 2回戦敗退
94年 日大三 2回戦敗退
拓大一 初戦敗退
95年 創価 初戦敗退
96年 なし
97年 東菅生 初戦敗退
98年 創価 初戦敗退
99年 日大三 2回戦敗退
10勝10敗 国士舘以外はまるで駄目。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:05:14.83 ID:+GMWI4O7O
90年代の東京は、帝京と国士舘の2強だったということです。そして、00年代は、国士舘が落ちていく一方で三高と早実が確変して、帝京と3強を形成していった。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:24:25.43 ID:8QOl0vLK0
国士舘は春ばかりで長らく夏童貞だったな
931名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 06:06:55.32 ID:Io3KOOnSO
90年代の山梨

90東海○○○●
91市川○○○●
91東海●
94山学○●
97明誠○●
98航空○●
99市川○○●


90甲工○●
91市川‐○○●
92東海‐○●
93甲工○●
94市川○●
95山学○●
96山学‐●
97甲工○○●
98航空●
99甲工○●

初戦は14勝3敗
何気に必ず一回は甲子園で勝ってくる印象だった
932名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 06:41:17.31 ID:wEJ90XgvO
>>931
山梨勢ってホント「引きが強い」って印象。
クジ運抜群だったよな。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 08:22:05.59 ID:Io3KOOnSO
>>932
春(初戦の相手)
90東海甲府→日田林工
91市川→浪速
91東海甲府→坂出商
94山梨学院→掛川西
97日大明誠→豊浦
98日本航空→仙台育英
99市川→鳴門工


90甲府工→佐賀学園
91市川→瓊浦
92東海甲府→倉吉北
93甲府工→金沢
94市川→光
95山梨学院→鳴門
96山梨学院→熊本工
97甲府工→八頭
98日本航空→関大一
99甲府工→北陽

どうなんだろ?
934名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 08:32:27.56 ID:qlhOSIzc0
くじ運といえばくじ運だが
要は下位レベルのチームには勝てて
上位レベルのチームには勝てない
中位レベルの地区ってことじゃないの?
まあ山梨のことあんま知らんけれど
935名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:32:39.44 ID:Io3KOOnSO
>>934
確かに番狂わせはあんまり起こした印象はないかも

97甲府工4-2豊田大谷
98日本航空4-3仙台育英
01市川5-2神戸国際
04甲府工3-2日南学園

くらいかな
936名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:41:37.05 ID:wEJ90XgvO
>>933-934
やっぱそうだよな。
「この相手によく勝てたなぁ」ってのは無いかわりに、負けた試合はまず順当な結果。
良く言えば、持てる力は常にコンスタントに発揮できてるってことだな。
ただし、それ以上はない…。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:45:15.57 ID:vdQY8/3K0
96年の高校野球が一番つまらなかった。
迫力も無いし、かといって野球偏差値の高い試合も無かったしね。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:35:50.04 ID:8QOl0vLK0
>>937
ただし夏の決勝は強烈だったろ
展開がドラマチックすぎた
939名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:36:45.91 ID:wEJ90XgvO
90年代の山梨のPで印象的なのは、何と言っても山梨学院大付のサウスポー・伊藤だな。
甲子園で結果は出なかったけど、あのパワー投法はそのスケール感ともあわせ魅力十分だった。
左肩の故障はあまりに残念だったな。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:40:05.84 ID:HipP3IW9O
>>939同意!PL前川を差し置いて大会No1左腕になろうとしてたのに残念だったな。その素材からヤクルトが1位指名をしたが登板無しで終わる…。
ヤクルトでは伊藤姓は不運だな。伊東は頑張ったが。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:42:30.94 ID:vdQY8/3K0
ヤクルトは、選手を潰す印象がある。
村中も大丈夫だろうか?

96年は、旭川工業の左腕も良い投手だったな。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:12:45.38 ID:O7RUQTtC0
93年〜97年はレベル低いとよく言われるが、去年の大差試合続出の大会の方が遥かにレベルが低く感じられた。
今みたいに強豪私立が連続して出る時代じゃなかったから色んなチーム見れて面白かったと思う。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 11:21:15.26 ID:wEJ90XgvO
>>941
うん、鈴木も良かったね。
96年夏は他にも、前橋工・斎藤や、益田東・三東など注目を集めたサウスポーがいた。
ただ残念ながら、それら左腕投手の中から大成した選手は出なかったな。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 12:46:54.45 ID:46rD/c9w0
>>942
レベルが低いと言いだした人は単に、この時期が松井秀〜松坂登場までのスーパースター空白期間
だったからという短絡的なそれこそレベルの低い意見にすぎない。あんな大物はそうそう現れないし、
現れなかったからといって全体レベルが低かった訳じゃない。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:45:55.84 ID:wEJ90XgvO
レベルが高いか低いかなんてのは所詮主観であって、誰にも客観的な証明はできないんだからな。

全くどうでもいい話。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 17:46:53.27 ID:+GMWI4O7O
観客動員だけで言えば92年から97年までは、低迷してたね。やはりスターの不在やサッカー人気が絡んでのものらしいが
947名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:32:26.31 ID:Ag671kulO
>>937

96年夏はセンバツ優勝、準優勝の鹿実、智弁和歌山、その他センバツ組の高陽東、浦和学院、横浜 、明徳義塾、連続出場組のPL学園、仙台育英と大会前は盛り上がりそうな面々だったけどな

これに前年夏優勝、準優勝のエースが残る帝京、星稜が出てきたら大会前はさらに盛り上がっただろう

決勝のバックホーム以外は地味な印象になるなんて思わなかった。

ただ俺の中での地味な大会No.1は93年だな
948名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:46:56.54 ID:HipP3IW9O
96年夏は山本省見たかったよな。
93は春が地味過ぎたな。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:53:20.76 ID:vdQY8/3K0
93年〜97年までは、ラッキーゾーン撤去後で
広い甲子園に対応した打撃が出来ていないチームが多かった。
この時期、コンスタントに打撃が活発だったのは智弁和歌山位かな。
だからこじんまりとしたチームが多かったな。
950和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/05/07(土) 21:03:56.63 ID:DeSUyYm8O
秋の北信越大会で優勝した福井商業に
準決勝で投手戦で競り負けて
センバツに一歩届かなかったな。
夏は金沢が出てきたし。
逆に94年夏はパーフェクト男の中野がいた
金沢を楽しみにしてたんだけど、
この時は嘉門―東バッテリーの星稜が出てきた。

90年代半ばは、秋の北信越の決勝には必ず星稜か金沢の
どちらか一つが勝ち上がってきてる感じだったな。
93年、94年は二年連続で星稜vs金沢の石川対決だったし。
951RUSKA:2011/05/07(土) 23:08:03.25 ID:Ag671kulO
>>950

90年代半ばの秋の北信越は石川代表の黄金期

95年夏に星稜が優勝できなかったのが痛かったな
その頃の新潟代表は初戦突破がやっとだったんだがな
952RUSKA:2011/05/07(土) 23:14:23.23 ID:Ag671kulO
>>948

93年春は確かにレベルも低めだったな

サンデー毎日は横浜と東山を無理に95点つけて優勝候補に挙げてた感じだったし

ただ93年夏の方がさらにお寒い感じだったな(冷夏だったし)
953名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:20:20.64 ID:mv9qit810
>>950
95年秋の北信越大会で星稜は福井商に大接戦の末0−1で借敗、
福井商は決勝で新潟明訓を7−2と圧倒して優勝
ところが北信越2番手で新潟明訓が選出された
この選考は疑問だった 新潟は弱かったけど政治力はあったということか
954名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:38:47.69 ID:wEJ90XgvO
>>952
崇徳に、もちっとマシなPがいれば、文句なしに優勝候補筆頭だったんだが…。
955名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:48:40.55 ID:O7RUQTtC0
93年夏は冷夏のせいで有力校が次々と地区予選で敗退して、初出場校が多かった大会だったな。
今や甲子園常連になった青森山田や開星もこの大会が甲子園初出場。
大逆転負けを喫した久慈商やベスト8まで進んだ小林西といった高校は93年夏以降出てない。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 00:04:23.34 ID:fIexWq6p0
>>955
この年は雨で予選が長引いて、本大会開幕4日前(8月3日)に最後の代表が決まったな。
宮崎の小林西と山口の光。
このとき思ったが、宮崎はずっと雨にたたられてたのでしょうが無かったらしいのだが、
山口県は当時も今も「学校が夏休みに入らない限り予選は認めない」と教育委員会が
強硬な態度を貫いたことも、予選が長引いた遠因だったとか。
それが証拠に今でも山口県の夏の大会の予選開始は全国でも最も遅い。
山口県って長野や千葉みたいな教育県のイメージは全く無いが、以外にこういうことには
拘ってるんだな。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 01:32:59.44 ID:an68vC2QO
いや山口県は、首相や政治家を何人も出している教育県だと思うが・・。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 02:16:39.72 ID:eY232zv40
山口といえば吉田松陰。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 06:40:14.43 ID:siABUf7N0
93年〜97年の高校野球人気低迷期でも
大会会場に行ったり、雑誌を購入したりと
熱心に高校野球を見ていた人が「本当の高校野球フアン」
なんだろうな。

「持っている」とかいうキャラが出てきて
騒ぐにわか高校野球フアンの行動が一番醜いかもね。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:52:26.61 ID:mak3/N5PO
「スター選手が見たいから」ってのも、高校野球を観る動機としては当然アリだと思うよ。それを否定する気なんて一切ないな。
まぁ、ウチらの場合はとにかく無条件で高校野球観ちゃう人達だからねw
高校野球がブームであろうがなかろうが全く関係なし。
「そういや最近、客の入りショボいかぁ?」ってなもんw
961名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:46:49.51 ID:Ukc5P8+v0
まあ、人気低迷でTV中継打ち切りとかにならない限り、ブームか否かなんてどうでもいい話だな。
個人的にはレベルの高低もどうでもいいと思ってる。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:15:08.71 ID:38b2mHuw0
>>959
93年〜97年のうち94年、95年、97年は甲子園に行ったな。
97年夏のペナントは今も自分の部屋に飾ってある。
報知高校野球も選手権特集号は94年以外全て持ってし、95〜97年にいたっては全て揃っているw

でも俺もにわかは否定しないな
定期的ににわかが沸くことで高校野球人気が維持されている面もある
松坂のときしかり、ハンカチのときしかり
まぁ確かににわかにしたり顔で知った風に語られると腹がたつがw
963名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 10:59:01.25 ID:xCDBe40k0
2006年なんて決勝の再試合で盛り上がったようなもので、準決勝までは他の大会と変わらなかっただろう。レベルの高い大会なのは認めるが
98年みたいに大会前から盛り上がっていたのとは違う
964名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:25:23.11 ID:LZXA+R4R0
2010年シーズンまで、
91〜96年の高校3年生から、
メジャーの規定打席到達選手が出てる。
965田中れいなを略してたなれ:2011/05/08(日) 17:55:23.45 ID:PrQ3OXao0
1999年、三重大会決勝

海星000110100=3
四工000000004=4

このとき海星が出ていれば、甲子園で勝てただろうか?
また、その後も海星は甲子園行けただろうか?
966名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:24:32.64 ID:13Qqqekg0
93春の東山は大型チームやったやろ。サンデー毎日の95点は妥当。横浜は90点
やったんちゃうか?翌年が95点やろ。
93夏も近大附がメチャメチャ強かったぞ。甲子園で結果出んかっただけで。あれは
ほとんど大学レベルやった。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:58:04.49 ID:MHb377hmO
93夏の近大付は140`超えの投手が3人いたという。(2年時の金城は145`)
968名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:44:15.11 ID:mak3/N5PO
>>967
当時結構話題になったよな。
ただ、この世界、結果を残せないと忘れられるのも早いなw
969名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:16:57.44 ID:FVnLcjQi0
>>956
別に教育県ではないが徹底した官尊民卑の土地柄
教育委員会が授業中に抜け出して野球するとかなっちょらんと文句言って
終業式後しか認めなかった。
だから以前は、9日で6試合戦って甲子園とか普通だった



970RUSKA:2011/05/08(日) 23:31:42.57 ID:yuJlsv4NO
>>959

俺は94〜96年が高校生だったから低迷期丸かぶりだもんな

確かに93年夏はリアルに面白くないと感じてたけど、94〜97年は当時は関心持って見てたな

低迷期なんて後の時代に振り返らないとわからないもんよ
971名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:33:17.05 ID:Ukc5P8+v0
山口は以前は1〜3回戦で3連戦、1日休んで準々決勝から3連戦とかやってたような記憶が。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:35:59.18 ID:MHb377hmO
>>968そうだね!しかしこの年に甲子園出た選手→プロ入りはかなりの数じゃないか?
大村(育英)
土肥(春日部共栄2年)
金子誠(常総学院)
小笠原(市立船橋2年)
高橋尚(修徳)
玉木(修徳)
川上(徳島商)
金城(近大付2年)
藤井(近大付)
井端(堀越)
山村(甲府工2年)
斉藤秀(横浜商大)
平井(宇和島東)
岩村(宇和島東)
橋本(宇和島東2年)
山根(岡山南)
広田(海星)
まだいたっけ?
973名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:41:21.29 ID:MHb377hmO
あっ>>972は夏限定です。

93年夏の評価低いみたいですね!でも俺からすると94年夏の方がやばく感じたが。樟南が決勝まで残らなかったら稀に見る地味な大会で終わったぞ?
ベスト4のうち、福岡−田村のバッテリーのいる樟南以外は、佐賀商に佐久に柳ヶ浦だぞ???
974名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:43:52.84 ID:FjD+0Abe0
>>973
中村隼人(長崎日大)
975RUSKA:2011/05/08(日) 23:46:35.79 ID:yuJlsv4NO
>>966

確か93年夏の近大付はセンバツ優勝の上宮を大差で破って勝ち上がってきたんだよな

93年夏の唯一の見所は、東西の横綱が2回戦でぶつかった常総-近大付戦ぐらい

93年夏はその年の各地区の本命で注目校だった駒大岩見沢、横浜、大府、東山、崇徳、土佐が予選で負けてしまったのも地味になってしまった一因かもな

当時大モメだった近畿のセンバツ出場7校が、すべて夏に予選で負けたのはレベルの低さを物語ってるな
976名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:08:16.64 ID:hBuZjojX0
>>975
俺は兵庫県民だから93年夏は好きなだけに評価が低いのは寂しいなw
それにしても93年春の近畿代表選考は荒れたな。
近畿ベスト8の京都成章が出られず、その京都成章に初戦敗退した川西明峰が選ばれるなど
荒れた選考となった。
しかし近畿ベスト8コールド負けで選ばれた上宮が優勝するとは分からないものだ。
977RUSKA:2011/05/09(月) 00:22:42.95 ID:lEhYm3vAO
>>976

93年夏の地味さは天気も大きく影響してるね 雨中戦のイメージが強いからね

逆に94年は猛暑だった分地味な印象が薄いのかもしれない

兵庫は全国制覇した育英や翌年強かった姫路工、神戸弘陵がいながら、なぜセンバツで川西明峰を無理矢理選出しなければならない状況になってしまったのだろうか?
978名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:00:37.83 ID:hBuZjojX0
>>977
前年92年秋の兵庫代表が珍しく3校とも公立だったんだよな
川西明峰、明石、市立尼崎で、そのうち初戦突破したのが市立尼崎だけ
で、その市立尼崎も準々決勝でコールド負け
兵庫0を避けたかったのか無理やり川西明峰を選んだ感じだな
そもそも川西明峰が県1位になること自体当時の兵庫の混乱ぶりがうかがえる。
当時の92年秋季県大会まではしっかり観てなかったので分析できる人がいたら教えて欲しいくらい。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:30:20.37 ID:DpsWaoNe0
93年は、Jリーグ開幕年だったから
どうしても世間の関心はサッカーに行ってします。
ワールドカップ予選も有り「ドーハの悲劇」など
あの年代は、サッカー一色だったような気がする。

94年のセンバツに出場したPLが応援曲にJリーグの
応援曲を取り入れて、個人的に困惑したのを思い出す。

人気低迷期に拍車をかけたのは、阪神大震災だったかもね
もし、何も無かったら 人気低迷期にあってスター性抜群だった
福留のプレーにもっと注目され、観客ももっと入ったはず。

95年〜96年がお客さんが一番入らなかった印象がある。

97年は、センバツが雨にたたられ天理が優勝しても今一だった。
夏は、智弁が優勝して少し盛り上がったかな?

そして98年、あの怪物の覚醒がまた高校野球を蘇りらせたのかもね。
だが、開会式のジャニーズプレイベントは正直、いらないと思った。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 06:21:52.33 ID:WEeLHPJUO
サカ豚もいらない
981名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:06:14.58 ID:9seGjJ/hO
93春と94夏がベストオブ地味ジャマイカ?
93夏も地味といえば地味なのかもしれないが、東の横綱常総はベスト4入りしたし、特別弱い所が上位進出した印象もそれほど無い。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 11:23:56.68 ID:evuJLOGuO
我々高校野球ファンからすれば93年は"ドーハの悲劇゙より"鹿商工の悲劇゙
しかもその翌年も全国制覇まであと一歩も悲劇の満塁弾被弾
983名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 12:49:10.05 ID:De5Xtlxy0
>>977-978
川西明峰といえば古田の母校。
古田は当時はプロ野球の顔と言えるくらいの存在だったから
古田枠で選ばれたのかもしれないな。
松井が抜けてスター不在で観客動員に危機を感じた高野連の陰謀かもね。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:15:55.49 ID:zYtE2bqfO
ショボい陰謀だなw
985名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:31:50.95 ID:DpsWaoNe0
21世紀導入前は、公立進学校で甲子園未出場のチームは
選出されやすい傾向があったね。
川西明峰もそれで選出されたと推察出来る。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:48:50.77 ID:3YvN8/a7O
>>981
弱いところが上位進出って意味が分からない
987名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:58:03.23 ID:QP29YcnZ0
トーナメントだから超絶弱いところばかり集まるブロックがたまにできたりする
988名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:00:32.07 ID:nKSiZxpr0
>>986
そんなんも分からない奴がよくこんなスレまで来れるなwアホなことぬかすな
989名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:08:54.77 ID:7WjFgfBrO
前工の2年連続B4もう無いのかな
990名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:01:04.45 ID:hBuZjojX0
>>983>>985
まぁそんなとこでしょうな
99年の峰山も野村監督(当時阪神監督)の母校という話題性もあって選ばれてたな
991名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:03:51.77 ID:beUt894R0
峰山は試合内容でしょ。9回表に決勝点を取られて敗れる接戦だった
992名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:20:30.67 ID:9seGjJ/hO
樟南・福岡のイケメンっぷりはなかったなー!
荒木やダルより数段上!
94夏はまさかまさかだな。
波乱で始まり波乱で終わった大会。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:28:50.67 ID:MDKFqDBGO
福岡は顔も投球フォームも美しかったが、満塁HR打たれた球は珍しく投げた後にバランス崩してたな。
マスターズ甲子園でも相変わらずいい球投げてたよ。
細かったのに倍ぐらいに太っててちょっとショックだったけどw
994和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/05/09(月) 23:32:26.30 ID:sFo2+y7jO
決勝の最終回でさすがにバテてたんだろうな。
準々決勝の樟南vs長崎北陽台は
福岡vs松尾のイケメン・エース対決だったな。
松尾がもう疲れちまってて、
それまでみたいに140`のスピードが出ずに
樟南打線にポコポコ外野の頭を越す打球を打たれてた。
それを思うと福岡はタフだったんだな。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:31:30.03 ID:k8LfAcim0
>>992-993
その年の報知高校野球選手権特集号の表紙は、優勝校を差し置いて福岡の顔面ドアップショットでしたなw。
でも表紙に充分耐えうるどころか佐賀商には悪いが表紙に相応しい実に画になる男っとこ前だった。
996名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:51:47.56 ID:GfKbhAO60
間違いなく選抜出てくると思っていたから93年秋の九州大会で樟南がベスト8敗退は驚いた。
選抜で智弁和歌山、PLと対戦する福岡・田村の樟南を見たかったな。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 02:47:37.11 ID:bdEV9nzK0
>>993
常総の木内監督がまるで桑田のようだと評価していたのを思い出した。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 08:04:31.95 ID:+vsOMdfFO
>>990
峰山は秋季近畿大会で1勝していたし、選ばれてもおかしくなかったのでは?
もっとも当時21世紀枠があれば、その枠で選ばれただろう。雪の多い京都北部から初めての甲子園出場という困難克服という理由で。
999名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 10:48:36.84 ID:2Wjb8QnR0
>>998
誤解を招く言い方だった
話題性つながりで川西明峰と並べたのがいけなかったかな
成績に加えて話題性も充分で、ということを言いたかった
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 11:10:59.12 ID:rMunWuWwO
1000なら高嶋仁容疑者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。