神奈川高校野球・其の参佰七

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:37:02 ID:XUkz+FqFO
横浜は初戦突破した7回のうち4回は決勝進出。
残り3回は2戦目で敗退。今年は実力的には後者の方かな。
とりあえず1勝してくれ。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:32:35 ID:rcciHixeO
不調といわれてるけど斉藤は結局故障の部類なんだろ
なんだかんだで斉藤は高校野球で勝てるタイプの投手だから横浜はすごい戦力ダウンだな
中堅クラス以上が相手なら初戦敗退も普通に考えられる
954名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:37:55 ID:xPI69l970
旗爺さんはボケが酷い為、ミスも多い。

過去に旗とIDが重なった自演コテ
みみずく、はる、国士、博多、六甲等

過去に旗とトリップが同じでコテ名が違った自演コテ
ピッコロ、八犬伝、名梨、はる、族等

過去に旗と同一人物であるかのような書き込みを行った自演コテ
朧、族、花、NEO、みみずく、博多、八犬伝、等

過去の××××を調べてわかった旗の自演コテ
京浜、桐光最強、大神奈川帝国、トリトン、V、ムリコ、天理、九国、馬俊
嵐、ワルエム、愛、はずめ番長、兵庫、大学コーチ、ダッシュ慶応等

955名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:42:10 ID:+6OEELWC0
横浜は山内投手もいるし
斉藤投手もあと2ヶ月あるから故障だとしてもたぶん治るでしょう
956名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:53:09 ID:F+YhyQte0
斎藤 「エースを取り戻します」
山内 「調子良い」

って書いてるね
957名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:57:50 ID:+6OEELWC0
新聞の評価だと横浜B、東海大相模BA
実際は横浜BA、東海大相模Aぐらいが妥当じゃないか
まあ、今回は挑戦者としてこっそり優勝狙うってことで我慢しとこう
958名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:06:15 ID:DoBRjPo80
今回は相模も横浜も優勝候補筆頭って訳には行かないだろう。
先頭集団の中程〜後方に着けている感じかな。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:07:20 ID:gRFafHLa0
>>957
いやむしろ知名度で実力よりは高く評価が高くしてくれたと思う
960名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:13:31 ID:XUkz+FqFO
横浜はやはり来年のチームだろうな。現チームも潜在能力はあると思うが力を出しきれてない感じ。
961名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:20:47 ID:7tibEuX00
とりあえず神奈川県勢選抜連敗だけはストップさせてくれ
どこと当たってもやってみるまで信用できん
楽勝と思ってた21世紀枠や島根の学校に負けたし
962名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:29:14 ID:+6OEELWC0
選抜の初戦に勝つ秘策
1、まず4点以上取る
2、相手の得点を2点以下に抑える
3、終わり
963名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:55:41 ID:rPynpA2j0
桐蔭はラグビー部並の優秀選手を保有してるんだから今年の選手権は全国制覇できるよね?
964名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:26:16 ID:xru/qCExO
>>957
評価の基準がわからんが個人的には三高をSとするなら相模はA、横浜はBかな。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:48:10 ID:XUkz+FqFO
横浜と相模は実力的にはほぼ互角だと思うけどな。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:07:00 ID:ITe7ASYZO
ただ神宮行ってないから
マスコミのうわべ評価なんだろ。
そのくらいの方がいいけど、
横浜、相模は強いし、仕上げてくるよ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:07:48 ID:+YBy0X+60
神奈川勢の選抜で勝てない呪縛はまだまだ続く
土屋・田村・白村・一二三で勝てないだから
斎藤とか山内とか近藤じゃ 今まで以上に無理
968名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:11:05 ID:CeUgyH2sO
まあ選抜直前の練習試合次第だな
去年の相模も慶應も練習試合の内容が悪かったから案の定負けた
969名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:15:43 ID:xru/qCExO
勢いで神宮優勝までしてしまったノーコン白村&ガタガタ守備の慶応が、
優勝候補筆頭みたいな扱いされてたのを考えればいかにマスコミ評価があてにならんかがわかる。

ここ何年かは筆頭候補に続く二番手グループ辺りに位置付けられてる学校の優勝が多いから相模には期待しとくぞ。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:32:20 ID:CeUgyH2sO
新聞に書いてあったが、横浜の斉藤は相変わらず調子が悪いそうだ。
渡辺監督曰く、フォームがバラバラとのこと。
選抜までに間に合わせると本人は言ってるみたいだが、これは期待出来ないかな
971名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:42:36 ID:jSR+YpbBP
>>969
神宮大会に出場したチームは研究し尽くされる。
よっぽどの戦力差がない限り、神宮大会なんて出ないほうがマシ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:00:08 ID:ByqbAAxD0
横浜と相模の結果はクジ運にもよるかとは思うがどっちかは初戦負け、もう片方はベスト8
になると予想。
具体的にどちらがいい結果を出すかはクジ運次第でしか無い。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:07:14 ID:irtTfgt20
ラストイニング28巻おもしろい
974名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:32:45 ID:LGvMZR3V0
>>969

昨年、優勝候補だった東海大相模は初戦敗退だった。

いかに、マスコミの評価があてにならないかがわかる。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:42:48 ID:DoBRjPo80
しかも相手が自由が丘という福岡でも2番手グループのチームだったからな。
監督は名将だけど。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:44:27 ID:ByqbAAxD0
絶対の優勝候補とか言われているとそうだそうだとなり、少し評価がさがると
マスコミなんかあてにならないという。
別に悪いことではないがそれが高校野球ファン。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:47:14 ID:EuTLII9Z0
ファンからみると山内は好評価で期待大な投手なんだろうけど
はたから見るとてんでたいした投手には思えない、実際そうだしまあ1年後どう成長するかの選手でしょ
だから横浜は打ち勝つしかねーわな
978名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:56:01 ID:8uZqe6dkO
今年は桐光が1番強いな
プロフェッショナルの俺の眼力だから間違いない
979名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:58:22 ID:8uZqe6dkO
素材大国の桐蔭も来るはず
横浜と相模原は逆にダメだ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 19:58:40 ID:ByqbAAxD0
クジ運が重要なのはいつものことだが今回の選抜は特にそう。
相手次第で非常に結果が差がでそう。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:00:08 ID:BIOhN1wO0
今年の実力図 上位10校

東海>横浜>商大>慶応>桐蔭>武相>創学>平学>隼人>川崎北

秋4強の藤嶺とかは結局ダメでしょw
982名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:00:43 ID:ITe7ASYZO
旗=最強=エセコーチの
腐ったニオイがする。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:02:49 ID:8uZqe6dkO
1000!
984名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:03:53 ID:DoBRjPo80
>>981の構図は突っ込みどころはポツポツあるけど、相模は今後数年間は独走しそうな気がするんだよなあ。
横浜を破って夏を制して甲子園準優勝した事で完全にジンクスは消え去った。
985名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:05:42 ID:ByqbAAxD0
今年もこの冬の時期にとんでもなく伸びるチームが出ることだろう。
逆にあれどうしたの?というくらい落ちこむチームも出るだろう。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:10:11 ID:8uZqe6dkO
もう本当に過疎りやがってこの板!はーつまらん死ね!
987名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:10:57 ID:DoBRjPo80
>>985
1年生軍団の隼人は技術が見につけば春にはグンと伸びているかも。
創学館はここ数年、秋はイマイチだけど春に伸びて実力以上の結果を出すことが多い。
逆に武相は新監督になってからのサンプルが少ないからどうなるか分からん。
平塚学園はなんとなく春はすぐ消えそう。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:15:42 ID:u0jXQ6chO
隼人と創学は今年は厳しいだろ
武相、平学より弱いと思うぞ
優勝争いは横浜、相模、商大、慶応、桐蔭までかな
989名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:25:17 ID:Q/6vITge0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/29/kiji/K20110129000141840.html
横浜のエース斎藤闘志!「甲子園で東海に勝つ」

横高ファンとしてこういう発言はやめてほしいな。。。
先を見すぎたり自意識が高いと大抵コケる。甲子園の難しさがわかっていない。
990S&Cスペシャリスト ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/29(土) 20:26:28 ID:pWxfBFz60
コテいハンドルを、現在の肩書きに変えようかと思ってます。。。
991Missババロア:2011/01/29(土) 20:39:00 ID:8uZqe6dkO
あは〜ん
992名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:44:20 ID:6EDm+sUmO
横浜、東海大相模両校選出おめでとうございます。凄まじい田舎より。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 22:02:49 ID:xru/qCExO
>>988
創学館は毎年秋は雑魚だけど春になると見違えてるじゃん。
去年なんて麻溝台、湘南学院とバカ試合やって武相には1点しか取れず負け。
08秋は日藤に競り負け、07秋は川北にコールド負けだし。
ここ最近じゃ一番冬に伸びるチームと言ってもいいくらい。
994名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 22:23:17 ID:ObUJ6LHQ0
>>989
そりゃテレビで見てるだけだから甲子園の難しさはわからないよ。
昨夏相模の応援で行ったが相手スタンドから怒涛のように降り注ぐ応援に
びっくらこいたよ。相模は昨年経験できたが横浜は初めてだからな
雰囲気にのまれてしまうと思わぬミスが出るそれが心配だよ
ムリだろうが神奈川決勝なんて夢のようだね。2校とも頑張れ。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 22:50:44 ID:2HSea9QL0
数年前も慶応と横浜で決勝だとかナベ監督が息巻いてたが
どっちも初戦敗退だったな
996名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:09:43 ID:TOf3PbE50
>>994
応援に関しては向こうも同じような感想を持ったと思うよ
自由ヶ丘は私立とはいえ福岡北部の学校だから応援統制には力を入れてるというのはあるけど
997名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:53:23 ID:xru/qCExO
埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:53:52 ID:DWTlTT8N0
出身中学どうなってるの?
相変わらず?
999熊谷公園:2011/01/29(土) 23:56:57 ID:squRPkGh0
返り討ちにしてやるぜ!

でも優勝は日大三校だろうw
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:58:02 ID:LZi+TKEy0
1000なら相模優勝、横浜ベスト8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。