山口県の高校野球 Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
荒らし・煽りは完全スルーでお願いします。
相手にすると何度も現れます、無視が一番よいです。
相手にする人も荒らしです。

☆関連サイト☆
山口県高等学校野球連盟
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/base_frame.htm
高校野球マイナー情報局
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm

前スレ
山口県の高校野球 Part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285169176/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:31:21 ID:gix0tewWO
>>1
妊娠検査薬
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:19:44 ID:yHWQ3E9xO
岩本クンおめ
そういや山口出身の阪神選手って記憶にないのう
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:22:05 ID:ae1RbIZF0
>>3
遠井吾郎さんがいるよ。確か柳井高校かな。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:26:56 ID:V+iQAp2O0
>>3
俺の知ってる限りでは長門の枝川、徳山商の片山(岩本以前の高卒指名選手、現在、ブルペン捕手)
岩国の渡辺ぐらいかな。渡辺は河口監督より少し年上だったかな。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:34:28 ID:Kt4V1+VW0
◎阪神
1巡目 ×大石達也投手(早大)→○榎田大樹投手(東京ガス)
2巡目 一二三慎太投手(東海大相模)
3巡目 中谷将大捕手(福岡工大城東)
4巡目 岩本輝投手(南陽工)
5巡目 荒木郁也内野手(明大)
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:51:09 ID:Kt4V1+VW0
津田二世岩本輝が阪神入団で広島ファンのオレ、涙目
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:07:27 ID:zCrbZm/80
山口ではないか
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:13:13 ID:sKsbD1740
阪神のほうが給料いいので岩本的には良かったと思われ
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:20:38 ID:mdW3he7b0
俺の中で阪神と山口との繋がりって言うと、
選手時代は在籍していなかったが、コーチとして在籍して
現在は完全に阪神持ち上げ解説者の有田修三かなあ。

岩本がプロで大成する事を願うぜ。防府の希望の星だからのう。
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:27:16 ID:sKsbD1740
ロッテにいた有田修三だっけ?
確か宇部商だったよな
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:55:22 ID:sKsbD1740
玉国さんは66年選抜で甲子園初出場を果たし。準々決勝金沢高校戦では甲子園で初めて2ランスクイズを決めた選手である。
ちなみに県内の試合では山本譲二がいた早鞆との対戦もあり。
翌年夏、早鞆は甲子園出場るも初戦で松商に敗退。
山本譲二が代打安打を記録。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:20:17 ID:TZngGdoRO
ちょ待てww
岩本は阪神行くと決まった訳やないぞ
元々山崎監督との間で下位指名なら社会人ってなってるし、岩本は大の阪神嫌い…。
まぁ最終的には入ると思うが…大成する事を祈る俺としては育成下手の阪神にはいってほしくないな。
真弓監督が解任されないで、成績残した二軍の監督がクビになるチームやしな…
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:21:19 ID:EqJtgMJT0
それは良かった
岩本は大の阪神嫌いなら入団拒否の可能性も高いな
数年してから広島の指名を待ちたい
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:57:01 ID:Y3U6JJh70
阪神の帽子被って記念撮影までして拒否は無いだろw
俺もカープに入って欲しかったと思ってるが、純粋に岩本の活躍を祈りたい。
4順目まで指名しなかったって事はカープではそれまでの評価だったって事。
一番高く評価してくれた阪神で頑張るのが一番だよ。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:13:10 ID:53asYAkwO
>>13

> 岩本は阪神行くと決まった訳やないぞ

> まぁ最終的には入ると思うが…

どっちなんだよカス!オマエみたいなのが一番ウゼーんだよ。
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:08:07 ID:Bh6We64T0
阪神4位指名を受けた岩本輝
(あきら)投手(南陽工高)は「
小さいころからの夢。阪神は毎
試合ファンも多いし、やるのが楽
しみです。先発でストレートで
抑えられる投手になりたい」。
MAX144キロの右腕は、球威
と丁寧にコーナーをつく投球が
持ち味。昨春の選抜大会では
九回まで無安打無得点だった
PL学園高・中野に投げ勝った
。「1年目から秋山さんのように
1軍で投げて貢献したい。(秋
山より)上をいけるように、5勝を
目指したい」。高卒1年目で4
勝した秋山超えを目指す。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:09:34 ID:vVIlgRO70
>>16
落ち着け小僧
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:05:34 ID:shV+ATq/0
山口県からの 久々の ドラフト指名を 受けたので
IWMT選手には 大変だろうけど 頑張ってほしいものです
そして 後に控える 子供たちの 希望となってほしいです
阪神だろが 広島だろうが 数万人いるであろう 野球人のなかで
数人だけが ドラフト指名を受けるので
阪神に入団して 活躍してほしい です
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:07:48 ID:RFj/pycn0
大阪のPLを破った投手だから阪神ファンは温かく迎えてくれはしないだろうがイジメに耐えて頑張って欲しい
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:28:20 ID:WR8zaego0
由宇で見れるよ。
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:02:36 ID:2XM9y0qM0
由宇はカープの練習場じゃないん?
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:03 ID:TZngGdoRO
二軍試合で阪神が由宇にくるって事だろ!

巨人戦以外で活躍してくれよ!ダメだったら巨人が拾ってやるぞ!
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:50:09 ID:IbzBPAFt0
久々のプロ野球選手輩出により山口の暗黒時代からの脱却に光が見えつつある
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:10:52 ID:roOeEYnM0
光が見えつつある(笑)
岩本には頑張って欲しいがそれと山口の高校野球には全く関係ない!
暗黒時代からの脱却は自分達の欠点を素直に認めることから始める必要がある。
欠点は分かってるのにそれを直そうとしないのは無駄なプライドが邪魔してるからでしょ。

岩国だって06・09・11と大型チームの時は無策というかあっさりやられすぎ!
05や07の年みたいに泥臭く喰らいついていけば甲子園も見えてくるのに
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:31:22 ID:toLYnNRUO
山口って弱いかぁ?全然弱くないだろ、強豪校だって多数あるしくじ運が悪いだけだよ、自分の県と対戦なら悲観的になるよ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:35:37 ID:roOeEYnM0
正確に言えば

強い時は大口県と化して根拠のない自信を見せるも足元を救われる
弱い時はネガティブ発言も元々のマジメな県民性を生かして粘りまくる

よって前評判が低い時の方が山口県民は怖いってことだ!
横綱相撲にはなれてないので前頭から一泡吹かそうとする方が県民性には合ってる
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:54:40 ID:YygAmGyo0
ノーマークの時の山口の強さは異常
21世紀枠華陵にPL撃破の南陽工
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:59:10 ID:roOeEYnM0
PLには負けたも同然だけどなw
PL中野と関西堅田の2人にノーノーやられたのは山口球史に残る汚点だ。

03岩国・08華陵くらいかな。ノーマークの時の大金星は。他は順当勝ち
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:37:12 ID:cQr1DAAmO
>>29
先の行と後の行で矛盾してる

どうでもええけどね
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:47:27 ID:N92f+nlZ0
ほぼ野球の弱い地区やんw

872 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2010/10/29(金) 18:31:01 ID:yGyP/MB80
【民放3局】
青森・秋田・富山・鳥取・島根・高知・山口・沖縄

【民放2局】
山梨・福井・宮崎

【民放1局】
徳島・佐賀
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:35:52 ID:toLYnNRUO
山口は運がないだけ、秋は残念だったけど県レベルはたかいと思うよ、
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:45:32 ID:qwQYl4Im0
276 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:26:53 ID:5bxxvxrf0
鹿実の応援は凄いね。

ブラバン・チア・応援団・野球部員・親族オレンジ軍団と多彩。
ブラバンが上手で聴き入ってしまった。
5回終了後グランド整備中の「v・i・c・t・o・r・y応援」には参った。
鹿実の伝統や学校力を感じたよ。他校も鹿実のように盛り上げてほしいね。

鹿実にあっぱれ。

さて、今日の決勝「九国vs鹿実」藤崎台で12時試合開始。






277 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:38:44 ID:pgc0+VNk0
それに引き換え九州学院の応援には失望したわ

何で地元なのに学校のバックアップがないんだ
余裕ぶっこいて太鼓だけとか九州大会を舐めているのかと
あれじゃ負けるはずだわ負けて当たり前だ
何故全校応援で励まそうという頭がなかったんだ
最低だ
地元開催でブラスバンドも出さないとか初めて聞いたわ(唐津南とか
そもそも吹奏学部のないケースを除く)


34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:36:07 ID:8dDxrc4s0
>>13
岩本は阪神の帽子かぶって喜んでたし行くだろ
岩本が大の阪神嫌いとか聞いたこと無い
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:38:40 ID:7sgzThaR0
就職難の世の中だし野球で飯が食えるだけまし
球団の好みなど言ってる場合じゃない
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:28:19 ID:bh94oy0m0
球団の好みを言える立場なのは長野や澤村みたいな超一流のみ
そのレベルの選手でも巨人に行きたいとは言うけど
どこどこの球団は嫌いなんて言い方はしない
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:15:08 ID:5BrxSK7l0
阪神って去年のドラフト後
秋山と藤川俊の2人は結構入団渋ってたぞ。
ドラフト順位の低さとか契約金が安いとかで。

だが上位指名選手より1年目から活躍したのがこの2人だった。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:23:10 ID:7HWpUXUD0
>>37
藤川が渋ったのは、内定先の会社との兼ね合いだろ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:38:19 ID:td70D25L0
712 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2010/10/30(土) 16:06:09 ID:ugTxJNl3O
育英なんて甲子園に出すレベルじゃない。
明日の決勝がどんな試合になろうが中国3番手は総合技術だよ。
21世紀枠なんて当てにならんので、育英は夏がんばれ

     
        山口県の立場は・・・
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:05:58 ID:uGHhbJGI0
>>38
藤川は下位指名なら就職するということで内定をもらっていた。
しかし、阪神が下位指名したことで問題が起きる。
藤川は入団拒否を検討するが阪神側が入団拒否を避けるために
契約金等の金銭面でドラ1待遇し何とか入団させる。
勘違いしてるようだが、下位指名だったから内定先との兼ね合いが生じた。

5勝だと!?虎・秋山D4位岩本にメラッ!
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101030-00000509-sanspo-base.html
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:38:27 ID:9QV+8YLO0
もうネタも尽きたな、やまろ県
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:57:09 ID:rzc9Z4/D0
岩本はマウンド度胸がいいのでストッパー向きだな
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:25:49 ID:y+MA2KVlO
徳山商工の21世紀末枠の出場に期待
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:31:03 ID:pFsqJRUq0
冬に時代を通り越し、氷河期に突入ですね大口県高校野球は。
野球も話題も何もかも精根尽き果てましたね。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:57:51 ID:BEt5p1/4O
どうせ直ぐ負けるんだから夏だけ出てりゃいいよ。
>>44
あんたの県は春も夏も悔しい思いばっかで大変だな。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:40:57 ID:pFsqJRUq0
>>45
いやいや、あんたの県ほどじゃないよ。大口さんよ。
長〜〜〜〜〜〜〜い秋・冬は退屈だろ?時間が腐るほどあるんだから
ひ弱な肉体鍛えたらw
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:50:59 ID:pFsqJRUq0
大口人は鳥取スレを覗いて反省した方がいいなw
育英はまだまだ可能性が大きく残ってるのに、21世紀枠に期待するとか・・・
謙虚で好感持てるが、大口ときたらセンバツの話題など超番外地なのにな。
山根は論外なんだからね。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:44:13 ID:0zWdatg50
ただ単に山口に生まれたってだけ、高校野球自体好きな俺は
特別贔屓にしてる学校もないし県大会は県大会、中国大会は中国大会、甲子園は甲子園と
純粋に高校野球観戦を楽しむスタイルなので
山口が勝てば確かに嬉しいが山口が強かろうが弱かろうが出ようが出まいが全く関係ない。
むしろ自分の県や贔屓のチームしか見ない・応援しないって人は損してるようにしか俺には思えない。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 01:42:59 ID:4SWizQq20
母校や息子の居る学校を懸命に応援する。これオレのスタイル。
高校野球の魅力は家族愛、母校愛、郷土愛だと思う。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:28:28 ID:G8k6fZuY0
郷土の学校の球児たちが頑張ってる姿を妄想するだけで幸せ気分になれる自分がいる
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:27:11 ID:P5MUttGd0
>>1
立てるの早すぎ
990でも十分だから
死ねよ
52哲華:2010/10/31(日) 12:32:26 ID:mowOBDcP0
弱い弱すぎる。

山口は山陰に負けるなんて無かった事なんだぞ?
09年選手権で島根に負け、山口のレベルは証明された。
岡山と対等と思っていたそれがなんと島根以下だったって事がな。

そして今回の鳥取に2回負けるという 失 態 。

いや、当たり前か。鳥取に負けて当たり前になってるんだ、あぁそうか。
なるほど!
選手権5連敗、そしてゆるゆるの中国大会3枠優遇でも2年連続落とすという雑魚っぷり。

いやぁ恥ずかしい。47都道府県でワースト3位に入るねこれはw秋田の次に弱いなw合掌
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:34:43 ID:+j079g/s0
応援するのは勝手だが
未だに期待してる奴はただのアホ
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:05:48 ID:MB4/E14n0
09年からの低迷期は本当にやばいと思う。
鳥取育英なんかプロ注目捕手に3番6番と強打者揃いで夏は大本命。
個人の力でも鳥取に負けるのは・・・

俺的には郷土(在住市内)か母校を応援するだけの方が潔いと思う。
悪口はできれば言いたくないし言うなら責任を持って筋の通った見解で頼むぞ
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:34:50 ID:FPxR7kJE0
中国四国とも近年レベル低下が著しい。
中国2四国2に固定すれば揉めること無い。
中四国9県で5校は、レベルの高い九州沖縄8県で4校と比べ恵まれすぎ。



今夏中国5県初戦全敗もお忘れなく。


05年から6年連続九州勢甲子園決勝進出している。
(4年連続九州勢甲子園優勝)
05春 神村準優勝
06春 清峰準優勝
07夏 佐賀北優勝
08春 沖縄尚学優勝
09春 清峰優勝
10春夏、興南優勝

6年間(12大会)で
準優勝2回
優勝5回

56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:53:52 ID:9xo0t0Sg0
>>53
言い方キツイなw
昨今の山口の選手はパワー不足なんてレベルじゃない。
県全体の底上げと言っても具体的な対策を練ることもしないだろうし。
2年連続のこの成績は辛いわな。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:16:35 ID:vj77yM1CO
1年生に期待する
早鞆、南陽工が圧勝してるみたい
宇部鴻城と華陵にも期待してる
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:07:28 ID:P5MUttGd0
1年生大会ってどこが主催してるの?
あまりにも情報がなさすぎる。。。。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:34:49 ID:C4jhUs2T0
中国大会に注目が集る一方で
、この時期ひっそりと行われてい
るのが1年生大会。文字通り、
各高校の1年生のみで編成し
たチームで行うトーナメント戦で
す。山口でも私のホームである
岩柳地区で行われているのは
知っているのですが、他地区で
も行われているのかはどうかは分かりません。各地区の優勝
校が集る決勝大会なるものが
ないのですから、多分行ってい
ない地区もあるのだと思います
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:36:01 ID:tCDwZeJV0
>>57
何年高校野球見てるんだよ…
ただでさえ低レベルな山口なのに
県内の雑魚相手に圧勝したところで全く期待できないから…
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:53:57 ID:FPxR7kJE0
60.
確かにこのままだと全国最下位になる。
現在、秋田と五分五分か?
抜本的な対策が必要。県を挙げて取り組むべき。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:56:02 ID:FPxR7kJE0
山口は九州に近いから毎週遠征に行くのも良いかもしれない。
九州は豪快な野球、中国は小さく纏まった野球をする。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:22:56 ID:1WVcqH/D0
そういう意味では北九州とのパイプがある早鞆に期待したい
64名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:31:43 ID:U8mi9JUA0
まあ自虐的になってもしょうがない
高校球児は一生懸命やってんだから
何もしないで批判ばっかし言っても
虚しいだけだね
外野は応援するだけだよ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:53:33 ID:ip/g99z+0
みんないい大人なんだから批判ばかりするよりも誉める事も覚えましょうね
66名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:09:03 ID:jTO/dUEb0
はい分かりました
67名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:27:44 ID:YyNd85gq0
誉めるだけなら子供同士でやった方が気持ちいいだろw
いい大人だからこそ良い所は誉めて悪い所は責任を持って批判するのが大事!
片方だけの人はただのミーハーかバカなんだから。

豪快な野球でもこじんまりした野球でもいいけど
中途半端なのが1番困る。他県の私学みたいに徹底してそこを鍛えないと駄目
68名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:37:59 ID:nMilsBMbO
>>67
情報も出さない持ってなくて偉そうにすんな
お前みたいなのが居るから情報が出ねーんだよ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:32:53 ID:G6j2HBrBO
選手権連敗中だけど、山口はそんなに底レベルとは思わないなあ。
結果も残してるし。03はベスト8だし、05はベスト4だろ?
選抜も09はベスト8だしなあ。そういや04の選抜か選手権もベスト16じゃない?
ここ10年で、こんだけ成績残してるし。
5連敗してるから、好成績が霞んでるだけかと。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:39:14 ID:NfEcthzN0
5年って結構重い年月だよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:50:56 ID:H9auqMIUO
下関地区一年生大会は、早鞆が全試合コールド勝ちで優勝
72名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:22:57 ID:nuMXr/t50
さて今回は来年注目の山口
県の高校生11回のシリーズに
て簡単に紹介したいと思います

@ 笹永弥則(宇部鴻城)1年
 左投左打 175/67 投手
左スリークオーター。1年夏の
時点で133`を計測しました。
腕のしなりなどは非凡で現在は
140`を計測したらしいですが
、投球時に右ひざが大きく割れ
るなど、スピード表示の割に威
力に欠けます。100`台のカー
ブも投げ緩急が使えるので、体
ができてくれば2年後面白い投
手になると思います。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:26:32 ID:nuMXr/t50
A曾根隼人(早鞆)2年 投手
最速140`の本格派です。
1年秋からエースで豪快に腕を
振り下ろす躍動感あふれるフォ
ームですが、故障なのか干され
ているのか秋の大会で投げてな
いのが気がかりです。

B用松拓真(早鞆)2年 捕手
強肩のキャッチャー。大越監
督を慕って早鞆に進学したよう
です。バッティングは悪くないと
思いますがリード面への配慮な
のか打線の下位を打つこともあ
ります。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:28:54 ID:nuMXr/t50
C間津裕瑳(早鞆)1年 投手
すでに130後半の重そうなス
トレートを投げる本格派。やや
股関節が硬い印象を受けまし
た。中学時代に実績もあるよう
ですし、豪腕エースとして成長し
てほしいと思います。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 05:12:09 ID:nMC2PO+u0
>>72・73・74

凄い詳しく書かれてますな!
がんばってUpしてください。
待ってます!!
76名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:28:27 ID:VR6h3RR+0
D松田拓哉(下関工)1年 右
投右打 182/75 左翼手
夏の大会で大当たりだった1
年生。
やや癖のあるバッティングフォー
ムで、早めの仕掛けでインステッ
プに踏み込んできます。ヘッドの
滑り出しが悪いスイングは改善
したいところ。体格からしても長
打力はありそうです。どこまで資
質を伸ばせるか注目したい強
打者です。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:13:11 ID:i9MI1fwEO
>>70まったく結果がないならまだしも
2000年から2010年まで選手権・選抜で
結果出してるんだからさ。

なんかオマエみたいの嫌だわ。
負けた部分だけしか見ない奴。
5連敗が恥ずかしいのは分かるが
結果残した子達もいるんだからさ。
強いか弱いかは、トータルで見てやれよ。
球児が可哀相だわ。偉そうに「5年て…」とか言うな。
そういうオマエの過去5年はどうなんだよ?
78名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:26:58 ID:To9Oxh720
E他には華陵の杉本(2年)は
181センチの長身から威力ある
ボールを投げ込むようですし、
早鞆の宮崎(1年)は1年春か
ら4番を任せられるなど期待さ
れてますし、宇部工の岩武(2
年)は秋の県大会4試合で2本
塁打4二塁打と非凡な長打力
を発揮しているので注目したい
ですね。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:41:00 ID:r7mkZeQJ0
よしこの@〜Iまでの選手を
高川に集めろー
80名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:33:21 ID:tqhESVCG0
F淺田祥汰(南陽工)3年 
右投右打 176/70 投手
南陽工業の控え右腕です。
ややシュート回転しますが
MAX136`のキレの良いストレ
ート、スライダーにチェンジアップ
?やたまにカーブも投げます。
コントロールは安定していますが
ヒットも打たれやすく、打者があ
まり苦にしないフォームなのかも
しれません。岩本の影に隠れて
はいましたが中々の好投手。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:22:52 ID:r7mkZeQJ0
高川はこれから強くなるよ
近県の有名私学みたいに
勉強も京大クラスは結構合格してるし
今の一年は医大志望や東大合格圏内いるそうだし
今後サッカーと野球と女子ソフトボールを中心に
展開するです。すでの小学生の指導者に声かけてます
父兄も高川の中学にいれるか迷ってる状況
親世代は多々良学園のイメージが強すぎるから
私の娘も小4でソフトしてますが説明かに呼ばれました
それはさておき、県を引っ張る野球部になってくれると
いいんだけど
ホームページ見るとここは高校じゃないね
http://www.takagawagakuen.com/
82名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:23:55 ID:r7mkZeQJ0
誤字いっぱいじゃねーか
83名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:05:55 ID:p22MeOOh0
自演乙
84名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:27:02 ID:pllsdLD+O
来年のセンバツは山口県からどこの高校が出るかな?
85名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:02:37 ID:gx5AUhIK0
凄そうな選手はもう飽きた
勝てないと意味ないし・・・

それより凄そうな監督が山口県に来ないのかね?
86名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:33:03 ID:q8pPiFkxO
>>84
センバツどころか中国大会すら出なくていいよ。山口。
山陰にも歯が立たないからね。来年は開催県?
辛いのう。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:14:45 ID:fExYBGzRO
>>72:2010/11/02(火)
01:22:57 ID:nuMXr/t50
>>73:2010/11/02(火)
01:26:32 ID:nuMXr/t50
>>74:2010/11/02(火)
01:28:54 ID:nuMXr/t50
>>75:2010/11/02(火)
05:12:09 ID:nMC2PO+u0
>>76:2010/11/02(火)
08:28:27 ID:VR6h3RR+0
>>78:2010/11/02(火)
13:26:58 ID:To9Oxh720
>>79:2010/11/02(火)
14:41:00 ID:r7mkZeQJ0
>>80:2010/11/02(火)
16:33:21 ID:tqhESVCG0
>>81:2010/11/02(火)
17:22:52 ID:r7mkZeQJ0
>>82:2010/11/02(火)
17:23:55 ID:r7mkZeQJ0
乙。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:45:56 ID:Gvcb/9Nd0
レベル低下が懸念される山口
県ですが、秋の中国大会でも
早々と県勢は敗退してしまい
選抜は絶望的です。特に打て
る野手が極端に少ない状況で
す。岩国はまずまず打てるメン
ツが揃っているようですが投手が
1枚では苦しい…。私学の台頭
ももう少し先の話となりそうです
。この冬にしっかり体力をつけて
来年の春季大会で成長した姿
を見たいと思います。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:02:50 ID:ct/H/cNRO
淺田ってそんな大きくなったのかー!?選抜出場時は174cm57kgとピッチャーの体重やなかったのにな!淺田も岩本がいなかったらエースだっただろーな。下中工戦を見たら淺田も南工でよかった。あの試合も岩本が投げてたら疲労がどうなってたか…
90名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:25:37 ID:5/M3TNMa0
悪いけど77のような楽観主義者のおかげで山口県がどんどん弱くなってる!
山口県が結果出してた頃は駒大苫小牧や愛工大名電が強かった。
でも今はどう?新時代の波についていけずに低迷期をエンジョイしてるだろw

今は智弁和歌山や天理でも簡単には勝てなくなってる時代。
岩本クラスの好投手を毎年輩出することはもちろん
興南や履正社みたいな足も使えてしぶとい打撃ができないと勝てない!
南陽工や華陵みたいな大雑把な野球は00年代前半の野球だ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:39:00 ID:mXk1q6WGO
>>90
驚くほどの駄文
中身がなく、ネガる感情を書きなぐっただけの文章
92名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:36:37 ID:aZjD4lbEO
>>90
下四行は同意だが
山口が弱いのと楽観主義者がいるのは全く関係ない
93名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:26:38 ID:/ZojL1gKO
はぁ〜?
だったら大雑把な野球をする南陽工や華陵を代表させてしまう他校が悪いよな

94名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:45:49 ID:teKiNen8O
>>90
今年の南陽工は、機動力あったと思うが。
どの位、現地観戦したうえでの意見なんだろうね?
選手が変わるたびにチーム方針が変わるのは分かるよね?
95名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:46:34 ID:teKiNen80
5年連続初戦敗退がすべて
96名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:53:10 ID:teKiNen8O
>>95
やかましい(笑)
それよりID見て見て。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:25:33 ID:jOVocjWN0
>>77
俺の過去5年はいいことも悪いこともそれなりにあったよ。
それを考えると5年ってのは長く重いと思うね。
山口の高校野球が選手権で5年勝てない。これは俺個人はそこまで思わない。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:15:26 ID:mLsaRfgl0
たかが高校生の部活動に
ごたごた抜かすな
99名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:44:05 ID:CYJAG4nL0
山口県は出場決定です

【こんにチア】 来夏の甲子園 8月6日開幕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288859968/
100名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:14:41 ID:WMvQHc740
ちょっと気になってたんですけど柳井商工で2年時からエースだった長身の川涯投手って今もどこかで野球続けてるんですかね?
わかる方いたら教えてください!
101名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:53:26 ID:gVAXcRI8O
それより南陽工だった属や湯浅の進路が気になる!!
102名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:25:50 ID:BOglttB+0
最弱県民よ
中国スレで1日中自演してる 面白くもない馬鹿を引き取れってくれ
おまいらは岩国や宇部工場が強いなんて、これっぽっちも思ってないだろ



旗と言うゴミ屑低学歴のハゲオヤジを暖かく、ここで相手してやってくれ
ここのスレが爆発的に伸びれば、嫌われ者の屑旗もあっちこっち自演しな
くて済むだろう
ここが1日1000レス行く勢いなら他スレで屑旗のしょーーーーーーーーもない
書き込みを見なくて済む(笑)
103名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:39:32 ID:dRp7aYwe0
王貞治ベースボールミュージアムに行って来たよ。
馬原の150キロのストレート体感できるコーナーがあったけど映像つきのバッティングセンター
と原理は同じだけど迫力はあった。ただ実際の145キロストレートをバッターボックスで見た人間としては
機械より人間のほうが間が取れる気はするね。まあ野球ファンならぜひ1度行って見るべし。900円だし。
あと杉内のカーブと王さんの756号ホームラン打った投手の球も再現されてた。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:42:04 ID:dRp7aYwe0
>>103
スレッド間違いスマン。
間違えて書きこんだみたいだ。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:42:06 ID:fmPBNMdDO
>>102
関東スレに自分で直接言ってこいやビビりが
106名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:48:34 ID:hSF3n3jf0
宇部鴻城がもっと打てたらな
笹永がもったいない
107名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:53:05 ID:0NYaQVPU0
東部地区の1年生大会は始まったばかりです
対外試合が出来る期日内の決勝戦に向けて
週末、二回戦が行われるみたいです
108名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:53:29 ID:KO5Gh9n/0
やまグッチ県
109名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:16:20 ID:A5mtutmM0
やまGUCCI県
110名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:41:30 ID:kVdjjH0N0
下松K業は、二年続けての 一年生大会 欠場
部員が少ないからなのか 監督が 我侭なのか
なんとなく 残念です これからは だんだん 選手が偏ってきて
出場できる高校 できない高校と 分かれてくるのでしょうか?
強い弱い いろいろあるけれど このままじゃ 山口県の高校野球も
全体的に 伸び悩む傾向になりますね
チーム数が減り 選手の数も減り そんな中で 偏ったチームだけ
残っていくようでは 今後の山口県高校野球に とっても 残念です
111名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:25:35 ID:zYMRwrlB0
Y県K松K業
112名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:32:36 ID:JC4ozSln0
下松工業は我が母校でもあるので残念無念
113名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:25:38 ID:A5mtutmM0
yamaぐっち県
114名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:42:42 ID:A5mtutmM0
yamaぐっち県,やまGUCCI県,やまグッチ県
115名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:48:02 ID:XE4nXqs80
徳山商工の角監督、この夏で勇退されたんだな
下松工業の監督されてた頃はあと1歩のとこで甲子園を逃したが当時は強豪の一角にまで育てて下さった。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:50:49 ID:Yq9a4D3C0
柳井を甲子園に導いた翌年、なぜ弱小の下松工に就任されたのか当時高2だった俺は角さんに聞けなかった。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:22:38 ID:UUaeG3Mn0
現時点で甲子園勝利経験のある監督さん何人いる?
118名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:13:21 ID:/RvoJJVqO
岩国河口 南工山崎 華陵大浪、他は知らんな
西京の某監督はコンビニで暴れて辞めたんだっけ?
119名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:19:33 ID:SBIuwffaO
下商 佐々木は?


もう監督交代したのかな?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:20:24 ID:Z39ZJL5K0
>>118
河口は夏だけ、山崎、大浪は春だけ
>>119
佐々木は春1回出場で未勝利
121名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:54:20 ID:6PemOb1M0
大浪は転勤問題により華陵の弱体化は確実!赴任先で新たな強豪校を作り上げて欲しい。
河口と山崎が山口県の名将2トップやろな。

公立はこの2校だけ。あとは私立に期待するしかない
122名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:46:40 ID:mhp6lSyvO
河口には山口高校野球の為に
選手等の環境が整った学校で指揮を執ってほしい
まあないだろうけど
123名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:59:56 ID:Z39ZJL5K0
2003年〜2004年にかけて岩国市選抜みたいな選手が入部したので結果が出た。
もし山口県選抜みたいなチームを率いたら佐賀北の再来もありえるだろうが。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 08:27:52 ID:tRrEM3iM0
高川サッカー負けたね
しかも宇部高校に
サッカーもレベルさがってきたね
バレーと卓球か期待できるのは
125名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:22:31 ID:0TLhk+9G0
岩国市選抜なら毎年岩国商業にたくさん集まってる。
山口県選抜は華陵がやってるけど05・07・09くらいが限界でしょ。

県外出身者も含めた私立だよやっぱり
126名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:55:53 ID:zYuWNcwp0
よお!最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:15:34 ID:5dQpulJEO
実績のない私立だから他県からは三流しか集まらない。
結果地元公立と互角・同レベ。
まずは持てる戦力で全国で結果を残さないと話にならん。
山口の現状を考えると望み薄。

ハヤトモは大越効果で他の私立に比べ野球留学生は良好。
しかし萩に負ける程度だから論外。
大越も数年で結果残さないと単なる元プロってだけの無能監督として見放され
選手も集まらなくなる。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:23:56 ID:Th1c+OOH0
2.3年後高川がやってくれるよ
http://blog.takagawagakuen.com/?eid=93502
129名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 13:48:13 ID:cITZXQuG0
1.2年後の早鞆もやるじょ
130名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:24:40 ID:/c5BkShzO
思えば光がよく2年連続で出れましたね
131名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 16:37:16 ID:fGbXPNFXO
一年生大会は早鞆がずば抜けて強かったな

132名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 17:07:48 ID:/fUPOAC10
大越イズムが浸透しつつあるね
133名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:12:01 ID:H9kYJCvNO
2012年夏決勝
南陽工VS宇部鴻城

これ間違いない。早鞆は準々決勝で南陽工か華陵に負ける。
134:2010/11/09(火) 18:13:04 ID:xvoEGeOL0
あげ
135名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:52:37 ID:xtY7EjvL0
2012年夏決勝
高川学園VS早鞆

これは当たる
136名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:16:15 ID:GMA0/KML0
大越監督の高校時代は現九国の若生監督(元仙台育英の大監督、ダルビッシュも教え子)
の教え子?
137名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:41:18 ID:l2/1pIzPO
若生は東北高校出身で東北高校の元監督
138名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:49:04 ID:/8id9db40
皆さん詳しいのう、南陽工は現1年は真の黄金世代。
これを生かすも、殺すも山崎さん次第。ちと不安だが。
打撃を優先しないこの監督では?だな。だいたい高校生で
ランナー1塁で右に打てと指示する監督だ。
ストライクも真ん中も打てない高校生レベルにランナーを
進める打撃を要求する監督だからな。相手Pだって、外角に
きちんと投げられるP(高校生レベル)ではないのに。
内角に来たボールを右へ、と言う監督だからな、
 でも素材は個人的には、最高の選手層と思う。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:44:07 ID:HXqVQBS30
>>138
>>ランナー1塁で右に打てと指示する監督だ。

常識だろ!どこのチームもやってるぞ。それができるかできないかがチーム力!

>>相手Pだって、外角に
きちんと投げられるP(高校生レベル)ではないのに。
内角に来たボールを右へ、と言う監督だからな

内角をおっつけて流す!これも常識。外角を流すより打ちやすい方法だろ!
お前野球知らないだろ!

>>でも素材は個人的には、最高の選手層と思う。

宇部鴻城のこと言ってない?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:46:48 ID:HXqVQBS30
>>138
追伸
>>ストライクも真ん中も打てない高校生レベルにランナーを
進める打撃を要求する監督だからな。

打てないから、せめて進塁打を徹底するんだろ!
だから強いんだよ!
141名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:49:05 ID:HXqVQBS30
>>138
追伸

>>皆さん詳しいのう、南陽工は現1年は真の黄金世代。
これを生かすも、殺すも山崎さん次第。ちと不安だが。

お前が心配する範疇ではない!
142名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:59:16 ID:GMA0/KML0
>>137
わぉ
根本的に間違ってたね
143名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:41:38 ID:Zd5RzJHA0
素人のくそ馬鹿が。内角をおっけて流す?。
それが出来りゃ、直ぐプロだ。
内角を正確に右に打てるのは、落合レベル。
プロでもそれで苦労する。野球を知らないのは、こういう事を
簡単に言う奴。139さんの知ったかぶり。あきれる野球オンチか
野球未経験の理論馬鹿。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:48:34 ID:ZRx3cYdM0
145名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:42:38 ID:ZjqCCF6n0
山口
146名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:45:01 ID:6iGjWf2I0
>>144
おう、このシリーズ貼る人、久しぶりだねえ
147名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 13:48:33 ID:4n4aukv/0
南陽工のやらかしが少ないのは鍛えられた守備力によるもの
しかし中京戦ではセンターのミスが命取りになった
148名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:21:01 ID:CoOKbvm4O
高川、高川って言ってるけど
どうせ有力選手は他県の強豪私立に持っていかれるんだろうし
今と大差ないだろ

>>147
数年前の神港戦でレフトはフライが取れんほど酷かった
湯浅や目代と上手い奴もいたが
特別守備が鍛えられている印象はない
149名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:13:28 ID:qs9+DBTA0
つまらない自演
150名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:38:10 ID:eIjO0Cba0
151名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:07:39 ID:KsfA5L8w0
柳井高校は、秋季県大会ですでにスタメン入りして攻守に活躍した、藤井遊撃手(3番)、木阪一塁手(5番)、松本中堅手(7番)に注目。
ほかにも、秋季県大会では6人の1年生選手が控えながらベンチ入り。( 彼らの中には昨年の県中学校軟式大会を制した柳井中学チームの主要メンバーがいるとのこと。)
152名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:17:08 ID:hLPpPmjiO
鳥取にすら完全力負けの岩国と宇部はもうほっといて高川に今後期待するしかないだろうな。 同じくサッカーの強い前橋育英も甲子園出れそうだし熊本国府も惜しかった。 そろそろ高川は野球強化するべし
153名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:31:30 ID:GmY0lPC80
高川はほとんどの選手が旧チームでいずれかの公式戦にメンバー入りしていますので力はあると思います。さらに橋田投手を擁していますので守備面ではかなりいいのではないでしょうか。

ただやはりいまのところ福永選手、赤岸選手の抜けた打線が課題ですかね。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:58:06 ID:x9PxYUsxO
鳥取に負けの岩国や宇部鴻城と対戦する前に負けた高川が何言ってんだm9
155名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:35:16 ID:/lOFWXCs0
>>150
中田有紀ない?
156名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 19:47:39 ID:dX0cZR5/0
山宇萩1年生大会結果

決勝 慶進-山口 6-1で山口高校の優勝でした。
先発は慶進が松久君。山口が新谷君でした。
山口高校打線が松久君をとらえて一挙に4点入れてノックアウト。変わった真鍋君からも追加点を奪いそのまま山口高校の優勝でした。

山口高校は投手の新谷(右上手)藤井(右サイド)だけでなく、捕手の網田(4番)のリードならびに打力。1番センター野村君の俊足。2番武居君3番佐藤君5番柴ア君の打力も素晴らしく、優勝にふさわしいチームでした。今後の活躍に期待です。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:45:03 ID:7MiveZLA0
saijaku
158名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:45:07 ID:cqqINj+U0
売国奴菅直人の出身地にて世の底辺の嫌われ者で幼児脳の屑旗先生も出生し
た山口県スレはここですか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1283998434/l50

↑とり合えず屑旗のスレッドです
内容抜粋↓ ↓ ↓

131 :最低人類0号:2010/10/31(日) 19:32:48 ID:6JELwPlD0
結果。
愛工大名電
1000000=1
001360X=10
大垣日大
三重
0001000110=3
0200001001=4
静清
コールド負けのチームを勝つと予想しちゃう野球素人糞旗でしたwww

121 :最低人類0号:2010/10/24(日) 17:18:25 ID:X6dw/m+o0
息をするように嘘を吐く 旗ww

関東の高校野球150
427 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/03/30(火) 12:04:55 ID:sYLOmKkl0
こりゃぁ帝京全国制覇だな
鬼門の東海を突破
俺は島袋は意外に容易く攻略するとふんでいる。
智弁の様な打撃は決してしないだろう。

春を取れば、東東京は事実上フリーパスだから選手権出場は確定
春夏連覇に向けて前進するね。

↑↑こんな嘘八百ばかり毎回偉そうに語ってるが、恥ずかしくないのかww
  山口出身と言っても、元が中国人だから恥も外聞も無いのかねwwwwww



159名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:56:16 ID:v1MHPt3K0

高校野球板の中に、旗の幼稚さが解るスレッドがあります
    ↓ ↓ ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289137890/l50

上記スレッドの妄想長文小説?(小説ではないかもww)
ロリコン幼児脳の屑旗の文面です。
これを見れば屑旗がどの様なレヴェルのおっさんか、良くお解り頂ける事で
しょう。
屑旗とはジジイの癖に頭の中は小学校低学年www
こんな幼稚なジジイがこのスレの主とはいかがなものかwwwwwwwww


160名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:19:17 ID:wldYXAo80
良スレage
161名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:19:45 ID:TFkUL3mH0
age(笑)
162名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:17:55 ID:Fb24ppQq0
旗                           笑wwwwwwwwww
163名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:38:59 ID:bxOAr6Yp0
明治神宮大会は愛知学院大学のエースの永岡と波多野が早稲田にどれだけ通用
するか楽しみ。08年の山口県ナンバー2の投手永岡のピッチングに期待。08年の
ナンバー1は関工の安本。東浜と並ぶ2012年のドラフト1位候補。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:47:52 ID:sxo80TEL0
旗って山口出身かよ?
それにしても文章力ゼロだな
義務教育受けたのか?wwwwwwww
165名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 01:39:27 ID:phHylEQLO
>>163
あの世代は断然三上がナンバーワンだろ?
永岡と宇野が二番目を争うくらい。三上は難しいけど永岡、宇野なら成長次第でドラ3は狙えるかも!
関工のエースはありえない
166名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 02:24:48 ID:PIeLIuBmO
三人ともドラフトねーよ
宇野は雑誌のドラフト候補のCにはなるかもしれんが
タイプ的に似たような投手が多くとても優れてないと指名されない
今治西の熊代みたいに野手の方がまだ可能性ある

永岡 成長込みで指名されるかどうかレベル
安岡 大卒後社会人でも生き残ればタイプ的には面白い
宇野 世渡り上手のアマチュア好選手止まり
167名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 02:44:12 ID:305E5ilp0
>>143
お前こそ素人。どんな野球してたんだ?それぐらいでプロ行けるか!だれがヒット打てというたよ。進塁打の話や!

ちなみに素人でないが、高校時代、ランナー1塁の場面ではチーム全体で強制的に右打ち徹底されてたぞ。野球の基本だろ!
基本右狙いで、厳しい内つかれたらカットだろ!

グリップ先行のスイングでヘッドさえ遅れさせればいくらでも流せるわ!
168名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 02:47:06 ID:305E5ilp0
意識を右に持っておけばいくらでも流せるって!
内ほど流しやすいコースはないだろ。
169:2010/11/13(土) 10:38:46 ID:Z7p8ZUVGO
携帯2つあると便利…
170名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:12:37 ID:A+o5dTEg0
833 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/11/13(土) 02:24:38 ID:EhpgkROU0
笑えます。

ID:APzKz3O/0=旗
480 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/20(木) 22:46:24 ID:APzKz3O/0
今、ネカフェだがこれ書いたらすぐ逃げる
真実だから聞いて欲しい
朧、旗、それから茨城スレのNEO
ここらが2chのプロ固定でひろゆきと関係があるんだ
旗がふざけて開催してるイケメンカップ
あれ裏に菱や稲穂が付いてて相当莫大な金が飛んでる
出場者の中で一人消された奴もいる
FBI、CIAの様な立場で常時監視してるNEO
こいつが相当ヤバい
朧や旗に過度の中傷の書き込みをするとこのNEOがアク禁発動させて2ch
には書き込めなくなるシステム
事実これで沖縄の島猿がアク禁になっ.....

旗 = NEO = 島猿  
どんだけ自分でストーリー展開すんだろ?www
171名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 14:10:19 ID:AvyrgOPH0
永岡は全国区では無名なので地元の中日ならありえるんじゃないか?
三上と宇野はそもそもレギュラーじゃないしw

それよりも西京の3本柱や九国大の中野・北九大の栗林の方が素材は上だと思う。
それでも社会人に進めれば山口県の誇りと言ってもいいくらい。

こう見ると山口県民のプロ入りって難しすぎる!広島岡山は尊敬するわ
172名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:27:53 ID:NWzTClvS0
カァーーーーぺッ!
173名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 17:50:26 ID:fNhFVJQbO
柳井商工の1年生投手は 光マリンのエースと柳井中のエース
174名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:21:48 ID:lfVjAAcS0
去年県大会を制した柳中か?
175名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:58:47 ID:me0kBpvZ0
山口は野球もひどいがサッカーもひどいな。
名門と対戦したら完全にぼこられる。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:03:38 ID:SmofhM1J0
サッカーは広島とか京都などのJユースに人材が流出してるからな
177名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:52:04 ID:as9jEaOU0
人材の流出なら広島も福岡も関西や九州各県に流出してるんですけど?
そんなのは言い訳に過ぎないし山口県民らしくないぞ!

野球もサッカーも08年に全国で勝てなかったのが今に響いてる。
09年以降の宇部商野球部と高川サッカー部の低迷は他県にとっては嬉しいお知らせでしょうね
178名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:00:28 ID:me0kBpvZ0
高校サッカー 鹿児島県大会総評 南日本新聞抜粋

 サッカーの第89回全国高校選手権鹿児島県大会は7日、神村学園が
2年連続3度目の優勝を飾り、幕を閉じた。鹿児島城西との決勝戦は、
互いが何度も決定機をつくり、歴史に残るであろう名勝負となった。
ここ最近、固定されていた8強の顔ぶれに変化が見られ、強豪に続く
存在の底上げも感じさせる大会となった。

神村は個々のドリブル突破を中心とした“超攻撃”の型を貫いた。
エースの小谷に加え、1年生FW野嶽も素晴らしい活躍を見せた。
守備陣もセンターバック峯と好セーブを連発したGK吉満を軸に、
5試合で決勝の1失点のみ。全国大会での活躍が楽しみだ。

県新人大会、県総体に続く3冠を狙った鹿城西は、決勝もやや優位に
進めていながら、延長終了間際の失点に泣いた。主将のMF鮫島を起点に
したパスサッカーで5戦20得点。攻守にバランスが取れ、全国でも
見たいと思わせる好チームだった。

準決勝で敗れた“私学3強”の一角・鹿児島実は、今季3大大会すべてで
決勝を逃し、他の2校に水を開けられた。指導陣の若返りで過渡期にある
中、伝統のプレス戦術を突き詰め、意地を見せてほしい。

16年ぶりの4強に入った尚志館は、スピードあふれる攻撃が目を引いた。
敗れた準決勝でも、後半は完全に主導権を握り2得点。最後まで走り抜いた
頑張りをたたえたい。
鹿児島高専も接戦を勝ち抜き、8強に残った。初戦で敗れたものの、
27年ぶり出場の岩川、22年ぶりの隼人工も健闘を見せた。

国分、武岡台は1、2年生主体ながら8強を守った一方で、前回準優勝の
松陽、同4強の鹿児島中央は準々決勝にも進めず。組み合わせの影響も
あったが、“県立の雄”として巻き返しを期待したい。

ベスト8の顔ぶれが変わったことは、私学3強に続く存在が増えたとも
いえる。さらに切磋琢磨(せっさたくま)を続けて力を伸ばし、
3強との差を詰めるとともに、県全体の底上げにつなげてほしい
179名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:35:53 ID:X0qGYK1n0

幼稚な短編小説は諦めてww他人を名乗って自分の日曜日を暴露www
今日の旗の作品の自己報告wwwwwwwww
    ↓  ↓  ↓

23 :旧瀬戸:2010/11/14(日) 17:31:30 ID:kZrjn8/U0
>>22
今日は一日中オナニー三昧じゃったわいwwwww
俺ももうすぐ50になるが性欲だけはまだまだ若いもんには負けんけ〜の〜w



底辺の嫌われ者旗は50前でオナニー三昧だそうですwwwwwwwwww


180名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:41:43 ID:3qc4ByT60
898 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 00:05:17 ID:yo6DRSHi0
殺人者を支援する旗。しかも支援する会は右翼ゴロツキの鈴木。

56 名前:旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/11(土) 19:50:45 ID:6nS8SVXX0
林眞須美さんを支援する会
第1回和歌山カレー事件を考える人々の集い報告 07.12.9
http://enzai.org/masumi_hayashi/houkoku7.html?ss=d91ce593ec9af62c522d8a95b44513f4

林眞須美さんを支援する会からカンパのお願い
http://enzai.org/masumi_hayashi/
毒カレー事件
1審、2審の大阪高裁において共に死刑判決を受け上告していたが、2009年4月
21日に最高裁判所が上告を棄却。判決訂正も5月18日付で棄却したため死刑が
確定した。林は戦後日本では11人目の女性死刑囚である

旗はオナニーしながら毒カレーオバハンを支援(笑)wwwwwwwwww
とんでもーな変態多重人格者だ(笑)
181名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:45:55 ID:G/dZKucbO
瀬戸って奴キモいな
182名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:09:54 ID:Y6F3gzft0
ゴリワゴンスレッド
183名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:34:21 ID:6BXPE/aX0
saijaku
184名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 02:50:41 ID:mr3QdtR+0
華陵というネーミングに騙されるな
185サッカー小僧:2010/11/15(月) 12:28:26 ID:U/sg1IN20
サッカーまで県外に流出しちゃって
山口のレベル下がってきたね
まあその分公立高校にチャンスがあるんだけど
西京にも高川にもいかず、県外のユースや
有名私学に流れてる
186名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:03:20 ID:NtJL0nOZ0
西京がだらしないにもほどがあるわ。
多々良にいつも決勝で勝てず高川に変わっても進学校に足元を救われる。
高川は監督交代で同情の余地はあるが西京は体育コースに推薦入学させても駄目。

野球もサッカーも西京が滋賀の北大津みたいになってくれれば面白いのにね
187名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:14:16 ID:wuV+pko60
【今日の旗の書き込み】
山口の生んだ嫌われ者旗おっちゃんwwww
今日も瀬戸という人に成りすまして私生活を暴露wwwwwwww
   ↓  ↓

24 :旧瀬戸:2010/11/15(月) 18:37:28 ID:kZsr80Is0
>>23
>>23
偽モンまで使ってご苦労なこったのうwwwww
わしゃあ仕事忙しゅうて昨日も出勤しとったわい
夜は先輩に釣れてもろて熟女パブで豪遊じゃwww
わしの力瘤凄い騒ぎよるけえベッドでも勃起瘤見せてしゃぶらせたけえのwww
熟女はええの〜、65才とは思えん絞まりじゃったのう‥
やっぱり農作業40年以上やっとる女はキュッと絞まりよるわいwww
おんしゃーまた寂しい週末過ごしたんじゃろうのwww


旗のオカズは六十路のババア と言う書き込みを良く見かけますがwww
本当にババアが好きな旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土変態ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにしても自演のし過ぎであちこちの方言がシャッフルwwwwwww

188名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:02:09 ID:zXO7ygiD0
どこが選手権出るんだと思って調べたら宇部高かよ。
去年は山高だったし、どうなってんだこれは・・・。
高川やら西京は勿論、両鴻城辺りの方が素材は圧倒的にいいんでないの?
189名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:33:25 ID:oRaTyDAX0
旗は何人に成りすましても、方言のチョイスが下手だからすぐバレる(笑)
旗を 方其 と書く馬鹿だからな旗糞わ(笑ドッカーーーん)wwwwwwwwwwwww
190名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:41:34 ID:i7Kn8TDQ0
サッカーは広島ユース落ちの県外人が
多々良高川を引っ張ってたって聞いたけどな
流出より流入の方が多かったろ
まあでも高校は指導者次第だし白井がいなくなった時点で詰んだろ
高校4大スポーツ
野球、サッカー、駅伝、ラグビー
全部駄目だな
あまり注目されないバレーしかないな


191名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:47:34 ID:fHHP6m37O
宇部鴻城は白井さんが転任されてきたんだよね?
192名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:18:49 ID:MbtBLOYV0
宇部商バレー高校総体全国制覇!
193名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:28:08 ID:fHHP6m37O
宇部商のバレーはほとんどが下級生やなかった?
194名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:41:00 ID:RMA8qY2bO
公立だけど留学生が多いからな
195名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:42:32 ID:jVcLAjTP0
春の高校バレー、山口県代表決まる 男子・宇部商 女子・誠英
2010.11.16 03:53

 第63回全日本バレーボール高校選手権大会(産経新聞社など主催)の山口県代表決定戦が14日、下松市の下松スポーツ公園体育館で開かれ、男子は宇部商が4年連続41回目、女子は誠英が21年連続31回目の優勝を果たした。

 男子決勝は、宇部商と高川学園が対戦。第1、2セットは宇部商が難なく連取したが、第3セットは一転して激しい競り合いの展開。一時は高川学園がリードしたが、地力に勝る宇部商が強打や高いブロックで徐々に引き離し、ストレート勝ちを収めた。

 誠英に山口県鴻城が挑んだ女子決勝。第1、2セットとも、山口県鴻城が誠英のもたつきにつけ込んで前半は優位に立つ場面もあったが、誠英は粘り強く跳ね返した。第3セットも強打を繰り出した誠英が追いすがる山口県鴻城を突き放した。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 14:31:09 ID:ZWbjLxbJ0
宇部商は部員12人しかいないしほとんど大道や深川からの県内選手だ
留学生は山東省から来た宋遮衆のみ
197名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 06:46:10 ID:OfINJh1H0
なんの話だよ
198名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:08:53 ID:zHRO6DqH0
玉国さんがそうであったように公立なのに
県内外から有望な人材を召集出来るのは藤田監督の手腕に多大な期待と尊意があっての事
199名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 08:21:45 ID:l1+N/cNd0
野球はどうせ日本でもマイナー扱いになるのは確実
高校野球も、松江市の英断に続く自治体増えるだろうし、確実に人気も無くなる。

サッカーなど他の将来性を保ったスポーツに力を注ぐのは吉。
山口はその先鋭に立つべき。

もう野球は死ぬ運命なんだよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:56:38 ID:uqtwmjq30
200
201名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:37:44 ID:9EPjJ9IkO
宇部商の復活
202名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:21:35 ID:LJ3iugKD0
宇部商はバレーだけでええやん
203名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:03:54 ID:8fRffq7S0
宇部サッカー勝てるかな?
204名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:18:00 ID:5TxaIMRd0
西京駅伝もよろしこ
205名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:57:58 ID:EKBLY7Iu0
初出場となる宇部高校は管総理の出身高校だな
206名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:56:38 ID:37RNy/BmO
バレー、卓球以外はホントに勝負できないな。
レノファ山口の惨敗もひどいもんだ。
スポーツが圧倒的に弱い県だから、みんな県外に出たがるだろうし、
ほったらかしの山口県はマジ終わってるよ


山口国体だって無駄金使って総合20位がいいところだな
207名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:55:16 ID:9PO0rQwZ0
オリンピックに出場してプロで活躍したのは桜ヶ丘の長州力くらいしかおらんしな
208名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:45:41 ID:pAaB3txk0
柔道の阿武も留学で脱出してるからな
でもオリンピックなら油谷は活躍しただろ、山口が育ててはないけど
スポーツも弱い学力も低いでおわってんな
209名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:21:34 ID:quMsg06P0
プリンセスメグも三田尻女子の選手だったが元々広島出身みたいだしな
210名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:43:37 ID:quMsg06P0
9日目を終え6勝3敗
前頭3枚目の豊真将も頑張っとるドスコイ
211名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:06:58 ID:iceHlM8+O
サッカーの宇部はくじ運は良かったな。野球の南陽工とは違って(苦笑)。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:32:40 ID:klNE+oZV0
石川佳純も脱出組だね
213名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:08:11 ID:rO4ysjxB0
岩国市通津地区で400年以上続く伝統の「田浦(でんぽ)相撲」の
13日に行われた430回記念大会の結果を御存知の方いれば教えてください
214名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:33:30 ID:wrRzuE+O0

↓これ自演基地外屑旗おじさんの母方の実家らしいwwさすが旗の家系ww


「大根おろし勝手に食べた」父が包丁振り回す

 「冷蔵庫の中にあった大根おろしを娘が勝手に食べた」と立腹し、長女を
 包丁で殺害しようとしたとして、兵庫県警網干署は22日、姫路市網干区
 浜田、無職粟田冨男容疑者(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 発表によると、粟田容疑者は22日午前10時40分頃、自宅で包丁(刃
 渡り42センチ)を振り回し、無職長女(55)を殺害しようとした疑い
 。長女も近くにあったつえ(長さ約1メートル)を振り回して逃げたため
 、けがはなかった。粟田容疑者の妻(78)が110番し、署員が粟田容
 疑者を取り押さえた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:34:13 ID:wrRzuE+O0

↓これ自演基地外屑旗おじさんの母方の実家らしいwwさすが旗の家系ww


「大根おろし勝手に食べた」父が包丁振り回す

 「冷蔵庫の中にあった大根おろしを娘が勝手に食べた」と立腹し、長女を
 包丁で殺害しようとしたとして、兵庫県警網干署は22日、姫路市網干区
 浜田、無職粟田冨男容疑者(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 発表によると、粟田容疑者は22日午前10時40分頃、自宅で包丁(刃
 渡り42センチ)を振り回し、無職長女(55)を殺害しようとした疑い
 。長女も近くにあったつえ(長さ約1メートル)を振り回して逃げたため
 、けがはなかった。粟田容疑者の妻(78)が110番し、署員が粟田容
 疑者を取り押さえた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:07:22 ID:mcjLMwB/0
宇部良かった。
強豪校(神村など)と対戦していたら10点くらい取られていただろう。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:29:52 ID:jY+Qgoe30
なにをやっても最弱県
218名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 18:24:55 ID:rVdgeLSO0
山口県の高校野球の話題を書き込んで下さい。
他のスポーツは別のスレでお願いします。以上!!
219名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 13:17:21 ID:FOGdngP00
だって野球は終わっとるやん
220名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 13:49:41 ID:DL5RNeToO
宇部市は宇部商が野球で復活してくれれば、サッカー、バレー、野球と大盛り上がりなんだがな…
221名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 15:58:49 ID:DKW1tdRJ0
宇部鴻城が中国大会に出たやん
222名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 12:41:14 ID:GDQh835KO
選抜には出ないだろう。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 13:35:59 ID:nSLzUXf80
確かに初戦敗退だったので無理
224名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 19:13:28 ID:jZ8bdiMs0
saijaku
225名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 01:36:26 ID:VM7NFEnqO
山口県の高校野球は終わった。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 08:51:00 ID:tmYUSsvy0
確かに山口県高校野球史上最大の氷河期
だらこそ応援してやる価値がある
227名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 10:28:32 ID:BZZCi3nB0
岩国商・塚田くん、南陽工・目代くん
駒大に合格

ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/news/f-bb-tp1-20101126-706659.html
228名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 18:35:06 ID:gmVzTGAo0


旗 の お か ず は 六 十 路 の バ バ ア


229名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 12:03:04 ID:VBl6j29a0
ニーハオ 二ーハオ     ザイチェン
230名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 20:32:46 ID:JBFuJ0GqO
現在の不況=山口県の高校野球
231名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 11:39:21 ID:MEwMGFZK0
景気変動とシンクロナイズする山口県の高校野球
232名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 15:40:25 ID:XQVe0RoKO
バブル全盛期の宇部商の活躍が懐かしいね…
233名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:05:05 ID:VxhL47LK0
景気が上昇しないと山口県の高校野球の活性化も有り得ない
234名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:24:59 ID:1TEsprTM0
野球とサッカー 高校2大スポーツ

やまぐち県
全国最低レベルだと思う。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 20:23:45 ID:PzNwZrU90
そうだよ
だからこそ面白い
236名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 00:31:30 ID:AX5XstvfO
宇部が清水東みたいに強くなってくれればいいな。山口が昔そうだったが…
237名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 11:27:12 ID:HetzP8cO0
やっぱり野球が盛り上がらないと面白くないよ。
サッカーはW杯のまぐれ勝ちで都合の悪いことは忘れてないか?
Uー20は2大会連続で出場逃したし五輪世代もアテネ、北京と散々な結果。

現実は野球もサッカーも下降線!逆にフィギュアや女子ゴルフなど個人競技の方が伸びてるからね。
女子バレーの世界3位は大躍進だが他の球技はアテネの頃に比べれば微妙だな
238名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 13:23:18 ID:dhDtvaud0
不祥事連敗の相撲協会も外国人力士白鵬の一人横綱相撲では先行き不安
239名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 15:41:26 ID:xn2JiYRr0
21世紀枠は岩国を選んどきゃ良かったのに。
宇部工業と出雲だったら出雲が残るだろうに。
県大会ベスト8じゃ厳しいと思う。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 16:03:10 ID:xi99a4VH0
>>239

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

241名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 12:31:38 ID:8GKn9UBu0
なんだ宇部工かよ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:44:35 ID:2BGe8tSW0
山口ベスト8の宇部工が甲子園でどこまで勝ち進めるか期待
243名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:47:22 ID:YpaC+Y6U0
秋季県大会の準々決勝(柳井戦)での宇部工のスタメン

      1、室重 8
      2、江尻 4 (1年生)
      3、岡本(直) 1
          背格好や右腕の投打の様子は今夏の同チームの
          エース迫投手に似ている。俊足でバッティング
          も良い。
      4、岩武 2 
          右打ち。左への一発のある県内屈指の強打の長
          身のスラッガー。
      5、渡邊 7 (1年生) 
          期待の強打の1年生選手。柳井戦でも3塁打1本。
      6、増森 3
      7、篠田 9 (1年生)
      8、中尾 5 (1年生・背番号18)
      9、矢ヶ部 6  主将

         (控え)
           10 中務 ピッチャー (1年生)  
                秋の長南大会で好投の好右腕。
           11 田辺 ピッチャー (1年生)
244”管理”人:2010/12/07(火) 00:19:36 ID:yMKzGNeF0
※間もなくこのスレは消えます
245名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 20:56:04 ID:17sPdB2c0
◎華陵
246沖田船長:2010/12/11(土) 21:28:05 ID:j46NIJO10
ヤマト乗組員の諸君!
可能性は0に等しいにせよ宇部工に残された僅かな希望に賭けようではないか
希望を持ち続ける事が地球に残された人類から我々に託された使命である
247名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 00:14:32 ID:LiSmcYBYO
山口県の高校野球は今夏の南陽工岩本を最後に終焉だろう。今後は盛り上がりそうにない。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 08:39:36 ID:OkUXDqvK0
やまグッチ県
249名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 22:33:41 ID:uCm2c13c0
山グッチ県
250名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 16:48:25 ID:nMkt6gBt0
山口県の高校野球のイメージは50歳
方向性や気力を失い、過去の栄光の記憶に
すがって生きていることが理由に上げられる
251名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:33:11 ID:U956EQsc0
高川か宇部鴻城が殻を破ってくれれば・・・
252名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 19:00:43 ID:ea6IpDJC0
そういやぁ、高川は全寮になりましたね
253名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 21:16:41 ID:ojAla84DO
大越がいれば早鞆時代がくるだろうよ
254名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 22:34:15 ID:DYTeO/m/0
公立王国から私立への展開へ希望を託すで満場一致とする
255名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 17:09:27 ID:8RDqCLoi0
早鞆と柳井学園は指導者が個性的ってだけで選手は微妙だからな。
福岡や兵庫のトップクラスの選手が来れば時代を築けると思うけどね。
高川は252の言う通りで宇部鴻城は逆に県外人はお断りの方針になった。

そして次は長門高校が寮+県外人の受け入れで新たな風を起こせるんだが・・・
256名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 18:31:33 ID:CfIuapYc0
防府周辺…高川が全寮になったので高川で野球する人も減るでしょう…
そしたら高川では野球しないけど「他ではやりたいっ」って思う人は
どこでやるのですか??
山口県鴻城とかかな??
257名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 09:30:48 ID:NzIhSm/n0
桜ヶ丘に流れると思うよ
258名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 17:10:39 ID:es40VZm/0
高川は全寮になった今でも防府市内の子がほとんどだよ。
山口鴻城も桜ヶ丘もほぼ市内の子だからあまり影響がありません。

むしろ防府高校の部員が増えて防府商と防府西が衰退しています!
原因はもちろん南陽工、華陵でしょうね
259名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 10:53:38 ID:zWndEQD60
けど今年防府高校は定員を40人減らしましたね…
260名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:01:29 ID:8W09H/L90
防府はもう進学校じゃないんだから当然でしょ!
柳井と萩も過疎化してるし岩国も頭の良い子は広島の中高一貫校に出て行く。

上記の4校は文武両道校として野球でも結果を残せないと駄目だ!
進学校は下関西、宇部、山口、徳山の4校ね。
要は新幹線の駅があるかないかw
261名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:19:49 ID:5QwTp3ko0
のぞみが、のぞみがとまらんとです・・・
262名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:38:59 ID:zWndEQD60
防府はLEVELがDOWNしてますね…
263名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:45:31 ID:ORLNQXxL0
山口市が松江市に抜かれて過疎県庁所在地全国二位に昇格しますよ〜
264名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:41:53 ID:6hwXqoAK0
>>263
やるなら何でも1番を目指せって父ちゃんが言ってた。

ところで過疎1位はどこ?
265名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 17:02:01 ID:6vYI2hO/0
過疎1位は山梨県甲府市
抜いちゃるけん
みんな山口市から出ていってよ〜
266名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:21:49 ID:X8fUgchR0
山口は4大都市(下関、宇部、山口、周南+下松)があるから関係ないさ!
267名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:27:40 ID:QAXe+xYgO
山口県若者ガタ減りだな。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:29:29 ID:X8fUgchR0
東京行っても目立てないなら地元に戻って来いと言いたい
269名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:01:28 ID:skfZqjOE0
実質、山口市が最下位だろ。
全国で山口市の存在自体知らない人が圧倒的に多いと思う。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:23:36 ID:wrPZF6VE0
山口の県庁所在地はと聞かれたら
下関市と答える奴が全国で見れば圧倒的に多いだろな
続いて宇部、山口、岩国あたりかな
防府は知名度あるかもしれんが周南や下松etcは知名度ないだろ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:55:04 ID:TjMIHh5s0
過疎なんだから野球が弱くても文句は言えん
272名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 13:42:41 ID:XpCbHugn0
山口市は過疎であっても下関宇部周南岩国あたりはそれ程ひどい物でもない
273名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:20:04 ID:uI10rAVd0
宇部周南は安泰だが下関岩国は進学校の倍率が低くて困ってる。
人口は減ってないけど子供の数は減ってる!つまり転勤族が多いってことだ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:13:29 ID:6URuMBVi0
全国的に少子化が進んでるのだし仕方のない事では?
山口県は温暖な気候で自然環境にも恵まれておる為に高齢化が進むのも止むを得ない状況だと思う
275名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:37:38 ID:4hJzIrX00
少子高齢化が大きな問題…
276名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 17:17:07 ID:fwZ+mjsw0
それは全国的な問題!
それよりも広陵、関西、開星みたいに1強体制にした方が甲子園では期待できる。

今の山口はワールドカップに中東の国が挑むような絶望感しかないわ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 17:54:47 ID:BpEtZYiu0
>>276
島根県は別として広島岡山は広陵、関西のみならず地区予選でのレベルが
高いと思う。山口の優勝校が広島予選のベスト8に残れるかどうかのレベル
だろうよ山口県の野球指導者のレベルの底上げが必要だと思う
278名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:33:36 ID:Dd+hC54D0
少子高齢化が経済に及ぼす主な影響:
生産能力人口(15歳〜64歳)の減少が、労働力の減少による経済成長の低下をもたらします。
解決策例:
○女性や高齢者の労働参加率を高める。
○外国人労働者を受け入れる。
○労働生産性のUP。

※山口県の高校野球復刻の条件として上記項目を提案する
279名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:59:10 ID:vo/Eadqn0
山口県は寒いよ。底冷えがする。雪も多い。
やっぱり太平洋岸と比べればかなわない。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 23:01:01 ID:vo/Eadqn0
高校サッカーは籤運が良かったな。最弱が決定する。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 06:38:04 ID:fe6d0OJ90
野球の話しろや
282名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 14:23:44 ID:ExPAo8b70
高齢過疎率日本一の周防大島から甲子園出場を果たした久賀高校を君たち忘れたのか?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:13:38 ID:e4hvOYc60
高校サッカーは新潟西が相手か。
決勝で当たった開志学園はレオーネの選手もいたからある意味リベンジ戦だなw

でも悪いけど初戦敗退の可能性が高い。新潟西のあのディフェンスは脅威
284名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:56:40 ID:2gE4gd6z0
テレビで観てたけど退屈な試合だった。
悪いけど開志にはがっかりした。
もちろん部外者の独り言であるが、
開志には気迫が希薄だったような気がする。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:48:48 ID:ry6XDS3e0
サッカーの第89回全国高校選手権は30日に開幕、
決勝は1月10日、東京・国立競技場である。
鹿児島県代表の神村学園は2年連続3度目の出場。
前回、首都圏開催で初の1試合2けた得点を記録した
「超攻撃サッカー」は今年も健在。
前回果たせなかった国立行き(4強以上)を狙う。
 県大会では松陽、出水中央、鹿児島実と並み居る
強豪を退けて決勝に進出。
決勝では、年代別日本代表のMF鮫島を中心に
県3冠を狙った
鹿児島城西を、延長終了間際のゴールで破った。
県総体の3回戦敗退、
プリンスリーグ最下位の悔しさを、集大成の大会
で晴らした。
 12日の南日本招待サッカーでも、今夏インターハイ
準優勝の
滝川二(兵庫)から4得点を奪うなど好調を維持。
その試合で
3点を挙げたMF小谷が攻撃の中心だ。驚異的な突破力
に加え、
周囲を生かすプレーも増え、幅を広げた。FWの軸は
1年生で
背番号10を任される野嶽。竹元真樹監督が「野球で
言えば
走攻守そろった、センス抜群の選手」と信頼を寄せる。
ドリブル得意の永冨や平山、江崎が絡み、主将前鶴、
塩屋の
両サイドバックも果敢な攻撃参加で厚みを加える。
福島、上船は流れを変えられる存在で心強い。
 守備では永江、岩尾の両MFが豊富な運動量で
こぼれ球を拾い、
DFリーダーの峯、急成長を見せる2年生・西星の
センターバックコンビが、
高さを生かしてはね返す。187センチの大型GK
吉満は反応が鋭く
存在感抜群、
正確なキックも武器だ。小谷、永江、前鶴、吉満は
前回も主力として活躍、
経験値は高い。
 初戦の相手は、昨夏のインターハイ王者で、JI
浦和に加入が決まった
小島を擁する前橋育英(群馬)。2回戦は全国屈指の
伝統校・四日市中央工(三重)、3回戦は
今夏インターハイ優勝の
市船橋を下した流通経大柏(千葉)との対戦が
予想される、
最激戦パートに入った。竹元監督は「全国大会に
楽な対戦はない」
としながらも「全国上位クラスの強さだった鹿城西に勝ち、
大きな自信がついた」と語る。前鶴は「(準々決勝で負けた)
前回の分まで勝ち進みたい」と意欲を見せる。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:13:27 ID:He2J9yDa0
その前に26日に行われる全国高校駅伝
西京高校は10位以内に入れるか否か?
287名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:02:39 ID:2f7VJKqN0
(予選タイム上位15校)
@須磨学園(兵庫)2:04:30
A鹿児島実(鹿児島)2:04:41
B九州学院(熊本)2:05:40
C上野工(三重)2:05:57
D仙台育英(宮城)2:06:14
E倉敷(岡山)2:06:28
F青森山田(青森)2:06:42
G洛南(京都)2:07:11
H世羅(広島)2:07:29
I豊川工(愛知)2:07:57
J佐久長聖(長野)2:08:10
K田村(福島)2:08:19
L大牟田(福岡)2:08:20
M秋田工(秋田)2:08:25
N埼玉栄(埼玉)2:08:30
288名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:23:01 ID:BcUHX9WBO
柳井
289名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 08:26:06 ID:cGuK3d1z0
くそー駅伝もサッカーも期待できないじゃねーか

290名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:37:28 ID:ruidyiFX0
バレーボールが強い
291名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:35:56 ID:G47ODAqSO
もう山口は高校野球しか期待できるスポーツがなくなったの〜
292名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 05:19:49 ID:pYMOULKgO
マイナースポーツに活路を見出だすしかない山陰2県よりはマシだろうよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 10:16:14 ID:y9ZYlZw20
斜陽産業・野球に力入れても無駄

むしろ野球強豪を保とうとする地域のほうが時代遅れという認識が正しい。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 15:10:22 ID:lZWOF/B+0
じゃあサッカーに力を入れろというのか?
サッカーに力を入れてもW杯ベスト16が限界なんだから人材の無駄だよ。

サッカーはユースに任せておけばいい
295土曜日のインディアン:2010/12/26(日) 15:17:39 ID:+Cx98cmT0
やりたいことをやってもらえばええやん
外野の都合で若人の道を制限するなんざ何様ですか?
296名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 00:58:27 ID:lRLMvlZW0
◆ 男子高校駅伝 (7区間・42.195km)
1位 2:03:59
鹿児島実(鹿児島)

2位 2:04:05
世羅(広島)

3位 2:04:24
九州学院(熊本)

4位 2:04:47
仙台育英(宮城)

5位 2:05:26
須磨学園(兵庫)

6位 2:05:33
青森山田(青森)

7位 2:05:50
佐久長聖(長野)

8位 2:06:09
田村(福島)

9位 2:06:42
秋田工(秋田)

10位 2:06:59
倉敷(岡山)

11位 2:07:08
洛南(京都)

12位 2:07:10
浜松日体(静岡)

13位 2:07:24
一関学院(岩手)

14位 2:07:28
豊川工(愛知)

15位 2:07:31
小林(宮崎)

16位 2:07:45
鳥栖工(佐賀)

17位 2:07:52
遊学館(石川)

18位 2:07:53
東京農大二(群馬)

19位 2:08:21
西京(山口)
297名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 16:48:00 ID:SMDjp6hI0
なかなかの好成績
体格に恵まれずとも長距離走ならば全国にも通用するってこった
298名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 17:20:41 ID:ArPsqaXF0
敏捷性とか持久力は全国でも平均以上!
逆に筋力とかソフトボール投げなどが全国平均を下回ってる。

山口県は好投手を中心とした守りと足でかき回す総合技術を見習うべきかもね
299名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 17:34:12 ID:b7aC4+k8O
男子の1区は広島出身の逸材だけどね
300名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 18:21:06 ID:4esoDdkoO
300
301名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 00:37:28 ID:aqG9mfld0
2区を終わって6位と好位置をキープしていた西京
1区は県の区間記録を塗り替えた松村
襷を繋いだ2区はその弟さんだったらしい
302名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 09:23:54 ID:RrlkeGFhO
ラグビー萩商工初戦敗退…はや
303名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 13:57:02 ID:mcYHE4W5O
だからもう山口は高校野球くらいしか期待できるスポーツが無いってば
304名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 16:45:31 ID:RrlkeGFhO
宇部商のバレーボールがある。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 17:31:28 ID:3O1tRJOr0
バレーとハンドボールくらいかな。
野球は三上の宇部商が甲子園に出れなかった時点で一時代が終わった気がする。
甲子園で勝ちたければ宇部商か岩国に頼るしかなかったのに。

内弁慶の南陽工と大浪転勤問題を抱える華陵では荷が重すぎた
306名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 21:25:55 ID:ZZbcc1Us0
国体が終了したらあちこちで転勤や合併があるとの噂wwwwwww
307名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 02:16:42 ID:nG/P3eEp0
西京は松村兄弟の力走がなければ30位くらいだっただろう
女子も1区は22位ながらも中継点ごとに順位を下げていった
308名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 02:40:38 ID:P9go/iSy0
宇部商だって中国人留学生に頼ってる部分が大きいだろ
防長っこだけで全国で立ち向かう時代は終わってるんだよ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 04:03:16 ID:5/++GXgVO
山口県って閉鎖的な考え方の爺が多いからね。古きを大事に新しきを拒む。
310島人魂:2010/12/29(水) 04:07:35 ID:xz/LGWDCO
テスト
311名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:51:04 ID:+PHS2Pil0
他がやらない事をやろうとするひねくれ者が多いからな
だから時代に乗り遅れる面もあるが、世間があっと驚く革新的な事もする
312名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 17:22:11 ID:0HMPs5p10
逆だよ。他がやらない事をやろうとするといじめられるんだよ!
時代といっても都会ほど現代的ではないし

だから野球は早鞆、宇部鴻城、高川学園、柳井学園の私学四天王に期待してる
313名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 20:32:43 ID:Aod1CDto0
山口国体出場校予想
◎早鞆
○岩国
△宇部鴻城
×柳井
314名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:17:56 ID:YeOHIfEs0
目立つ事をするとなんでイジメられるの?
山口県は現代的ではないの?
315名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:18:34 ID:xWAaPRqY0
例えば中高で1年生からレギュラー取っちゃうと
上級生には睨まれて同級生からは無視や嫉妬されちゃうよな?
あと話を合わせずにマイペースを貫くとそれが羨ましくてイジメの対象になる。
それが山口県を始め田舎は都会以上に酷いってことだ!

まあ今と昔ではイジメの質が違うからな。
昔は出来ない奴がイジメられてたけど今は出来る奴がイジメられる!
特に運動会や文化祭と目立つ機会が多い2学期は出来る奴がイジメられやすい
316ダルンダルン:2010/12/30(木) 16:30:13 ID:BKodrR+G0
関ヶ原で東軍の背後を叩いてさえいれば・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:18:57 ID:onYt/Y5VO
他県に比べたらしょぼいがマジで私学四天王が上に来てほしい
318名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:38:22 ID:SUlsK2g2O
その私学が全国でも勝てるんなら上に来てもいいが実際には県内の公立にも勝てないレベルなんだから来ないほうがいい
319名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 13:30:20 ID:WcjL3X640
明けましておめでとう
今年こそ暗黒時代からの脱却を図れる事を願います
320名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 01:12:29 ID:OT9LQn280
>>304 あと卓球の野田学園がいることをお忘れなく・・・
321名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 03:44:39 ID:DebHlJ6BO
さあ今日は宇部が登場。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 16:28:02 ID:DebHlJ6BO
宇部速終了
323名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 01:02:39 ID:NYdU5FFA0
ヴィッセル神戸のDF冨田が宇部の試合を観に来てた
324名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 14:02:44 ID:128g+c4V0
宇部は00年代最弱の代表だったな。
パスは繋がらないわDFのクリアミス多いわGKは素人w
来年こそ高川の復活を期待してます!
325名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 11:46:45 ID:SK2gaUSg0
高川は白井監督がいないから
だめだよ
326名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:11:32 ID:VTvriqzA0
ひょっとして宇部−新潟西って、
大会最弱校とブービー校の争いだったってこと?

相手も同じ無名校でよかったな。
滝川二とか山田だったら二桁失点食らってたかもしれない。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:19:51 ID:ynLVbKxr0
ぶっちゃけサッカーは野球よりヤバいよ
328名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:26:36 ID:SK2gaUSg0
野球はまぐれがあるからな
サッカーは実力がでるから
番狂わせはすくない
329名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:29:34 ID:hDdiA6Rj0
【話題】グルーポンで購入したのおせち料理が見本と異なる! バードカフェ元社長が本日回答? ★75
1 :名無しさんφ ★:2011/01/04(火) 11:37:25 ID:???0
共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を
受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見本とは全然違う物に
なっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。

そんなおせち料理を販売したのは株式会社外食文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に
自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる
一文が書かれていた。

「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、
引き続きこの件でご迷惑をおかけしたお客さまへの対応を行って参ります」(原文ママ)

今回の騒動を受けて水口憲治氏は社長を辞任するということらしい。そして今後も返金、謝罪を含め対応を
していくとのことだ。
問題のおせち料理について少し説明しておこう。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理がサンプル写真
として掲載されていた。しかし実際購入者に送られてきたものは中身スカスカのおせち料理だったという。
品数も33品との説明に対して数えてみると25品程しかないとのこと。また、クール便で送られてくるはずが
普通便で送られてきたとの話も。中には腐っていたという報告も挙がってきている。

この件に関して、グルーポン側でも謝罪文を出しており全額返金、そして「お客様にお選び頂ける商品カタログ」が
掲載されている。
今後バードカフェの対応がどうなっていくのか、見守っていきたいと思う。

http://getnews.jp/archives/91986
http://getnews.jp/img/archives/000112.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
330名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 16:49:12 ID:m2CIUA2W0
331名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 17:33:20 ID:YooTmDJQ0
野球にまぐれはねえよw
むしろサッカーの方が山高とか宇部とかまぐれでの出場やん

W杯でも日本がカメルーンとデンマークにまぐれで勝っただろ!
日本の得点はほとんどがフリーキックだしねw
332名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:46:31 ID:wlFTdrKL0
岡田ジャパンはPK戦でパラグアイにまぐれ負けしたとでも言いたいのか?
333名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 12:59:53 ID:WwWuQ/BQ0
相手がオウンゴールしてくれればまぐれ勝ちも有り得るのでカッカーに軍配
334名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 16:30:11 ID:g8p87ZwP0
しかし高川弱くなったなー
クラブチームの子供も
そんなにうまくない子まで東福岡や観音寺と
広島、福岡に言ってるからなー
サッカーで入学出来なかったら一般受験
それでだめだったら広島や福岡のユースに
入るため福岡や広島の簡単に合格する公立に
いってるな
335名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:36:29 ID:EynToizX0
多々良学園と聞けば全国レベルの強豪だったのにな
336名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:41:44 ID:FbRwCpI70
山口と言えば野球は宇部商、サッカーは高川(多々良)と
以前は全国でも知名度のある強豪だったのに
今や監督交代で二校とも県大会すら勝ち進めない
他の学校のレベルが高くなって勝てないならまだしも
代表校は全国で対戦相手によっては最弱争いと言われる始末
337名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:16:12 ID:PscQH2iz0
進学校である宇部や岩国に頭どころかスポーツまでもリードされて恥ずかしくないのか?
338名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:25:18 ID:8Dc0oGNR0
宇部は進学校だけど岩国は文武両道校止まりだよ。
岩国の頭の良い子は広島学院とか広大附属に中学から出て行くからな。

岩国、柳井、防府、萩は頭もスポーツも結果出さないと中途半端だな!
柳井、萩は過疎化だし防府は市内中学校の学力が低すぎ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:59:45 ID:KqcJlSI40
埋めろ

S 山口 宇部
_______文武両道_______
A 下西 徳山
_______進 学 校_______
B 岩国 防府
_文はA以下、武はA以上_
C 柳井 光
_____中途半端_____
D 萩 下松
____ただの普通科高校___
340名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:10:06 ID:7bd7rFbY0
俺の頃は下西がトップで岩国も東大に10人ぐらい入ってたけど今はこんな感じなんだな。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 14:01:17 ID:Gb5W3qkD0
S 山口 宇部
_______文武両道_______

サッカー山口県代表決勝戦を戦った二校をどう考える?
342名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:18:27 ID:hwc27x4j0
萩と光は逆じゃね?
343名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:21:51 ID:VRMrsvdG0
全国高校サッカー選手権の入場行進の時にテレビで宇部が進学校だと紹介されてたけどそんなにスゴイ秀才校なの?
344名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:57:02 ID:YUCl8UVz0
県内レベルだと秀才が集まる進学校
全国レベルだと凡人が集まる普通校
345名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:46:31 ID:BawnZL4V0
下関西、宇部、山口、徳山は他県の公立進学校とそんなに遜色ないだろ!
でも柳井と萩は過疎化で子供の数が少ないし
岩国は頭が良すぎる子供は広島の中高一貫とか広大附属に行く。
防府に至っては治安が悪いので中学校は危険な場所で勉強する環境ではない
346名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:41:37 ID:+UVHHSsG0
治安が悪いのは光だろ?
昔から暴力団や殺人鬼の基地だし
347名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:36:43 ID:Ebzl3wjQ0
やまグッチ県
348ダルンダルン:2011/01/08(土) 20:54:36 ID:/WysKzwv0
中央高校に幸あれ!!
349名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:46:31 ID:AgKqZ9jc0
来夏の高校野球キャッチフレーズ
 ここから始まる 白球の物語

  下松工高・立山君の作品に決まりました
350名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:27:26 ID:fz+onrWX0
バレーも春高で伝統校の力が健在なことを思い知らされたし
卓球も青森山田が今後は目の色を変えて挑んでくるだろうね

山口県の球技界は一体どうなっちゃうの?
351名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:11:59 ID:DuLVuiJv0
中規模市が分散し県に全くまとまりが無い。
これがスポーツ最弱県になった一因と考える。
逆に一極集中の県都が有る県はスポーツが強い。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:54:32 ID:QRdblTBR0
このスレは良くまとまっているのにな〜
353ダルンダルン:2011/01/09(日) 17:59:09 ID:8Q9+R5bt0
肝心の山口市内に、こことしいうチームがないのが辛いきに
西京がもう少ししっかりしていれば・・・
数年前の監督不祥事でまた振り出しじゃきに
354名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:28:02 ID:MM5ef3X10
西京は駅伝だけでええよ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:56:58 ID:9OwC0ZM70
>>354
駅伝も全国ではパッとしないけどな。
8位入賞してようやく全国レベル。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:38:49 ID:duPPuzUQ0
8位入賞なら全国トップレベル。
今年は19位だったので全国上の下レベルだ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:48:49 ID:/b894iBX0
今夏連敗記録を止めて欲しい。
是には強運が必要。本県の力量で勝てる他県勢は2,3県というところか?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:11:11 ID:zLlY+Xcd0
>>350 少なくともバレーボールと卓球は全国的にも低いレベルじゃないことだけは確かだよ
359名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:16:36 ID:uYMsydQX0
一昨年、昨年と組み合わせが決まった時点で楽勝発言してたのがここのオタ(笑)
そんな時こそあっさり負けるもんよ。

宇部商岩国時代のようにどこが相手でも一戦必勝体制でがむしゃらに戦わないとな
360名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:00:15 ID:fWVKRgHj0
宇部商の歴代左腕や安達や岩本のような投手
昨夏(現3年世代)の南工の内野守備、全盛期の岩国の外野守備
県内限定の強力打線ではなく好投手相手でも対応できる打線

俺の生きてる間にこれの揃ったチーム作ってみろ
361名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 21:09:03 ID:YI2ug62N0
>>343
>>344
スタメンの学力は代表校の中では間違いなくトップクラス
私立の代表校はほぼ全部が文武別道
362名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 08:50:52 ID:y4FOza8Z0
361
お前に何が出来る?
363名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 14:16:31 ID:P51Gh4sN0
ミラクル宇部工が奇跡的にセンバツに選考されるのを待つしかない
364名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 17:10:19 ID:YtWUS7xZ0
宇部商の左腕と岩本はまだしも
安達や長安らの華陵の投手陣が甲子園で通用するとは思えなかった。
やはり左腕か右サイドの変則投手を作るしかなさそうだ。
中学硬式が増えた割には岩本のような大型投手がなかなか出てこないのはなぜ?

あと山口県で文武両道を実践できるのは進学校4校だけだよ!
岩国とか防府程度の進学実績で文武両道を語るな(笑)上には上がいるんだし。
それでも中央大の一二三や九工大の高木は凄いと思います
365名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:41:31 ID:STmy3raE0
中央大の一二三?そんなんいるか?
366名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:23:15 ID:8JYSR/JG0
> 岩国とか防府程度の進学実績で文武両道を語るな(笑)上には上がいるんだし

それは宇部高とかにもいえるけどな
367名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:44:36 ID:LzGmdenU0
>>364
一二三?二十八のことか?
368名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 08:01:00 ID:HwIXfQO30
どっちも中途半端やつが
えらそーに文武両道をかたるな
369名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 17:14:03 ID:29n3+OBO0
ごめん。二十八でした。すみません

宇部は偏差値65のバリバリの進学校!
岩国や防府程度の2番手校と進学実績を比較したら頭一つ抜けてる。
下関西、宇部、山口、徳山だけは本物の進学校な。
新幹線の駅もあるしw
370名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:35:58 ID:cnxewVO+0
岩国にも新幹線の駅なかったっけ?
371名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 23:25:36 ID:AZ4TLsVK0
新岩国はこだまが止まるよ
ひかりとのぞみはスルーすると思った
372名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 08:25:50 ID:nem46vrE0
宇部って厚狭駅の事?
新幹線駅としては厚狭駅より新岩国駅の方が確実に知名度上だろw
ただ、アクセスも悪く岩国市民以外の使い勝手が悪く所詮「政治駅」だから
今では必要ない駅だと思うけどね>新岩国駅
373名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 11:44:01 ID:rsWD7zvl0
柳井市民もほとんどが山陽本線経由で直接広島駅で新幹線に乗り換えとる
峠を越えて新岩国駅に向かうのは面倒だからな
374名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 16:36:21 ID:nOZ2orfE0
山口みたいな田舎に新幹線停めるから
福岡や広島に買い物行く人が増えるんだよ
逆に来る人間は少ない
経済衰退の根源だね
昔は東証も大証も株の扱い高は同じくらいだったのに
新幹線が出来て東京に経済・政治は集中したね
不便な方が田舎にはちょうどいい
375名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 17:26:39 ID:Xovbv2hw0
厚狭駅は長門や美祢の人間にとっては不可欠!
それよりも宇部線や小野田線の整備をすればまだまだ需要がある。
でも新岩国駅は誰も使わない(笑)岩国市民も広島まで山陽本線使うし

最もお隣の広島も東広島と新尾道は不要だし
福岡も小倉・福岡・久留米以外は不要だからさっさと廃止して欲しいわ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 18:31:08 ID:Wu6chSV80
>>375
自己中すぎワロタ
世間にはプロ球団の本拠地があったり
人口も下関以上なのに駅がなくわざわざ最寄の所まで電車で移動してるし
ちょっとぐらい我慢しろよ
徳山と新山口だけで充分だろ
377名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:11:30 ID:nem46vrE0
不要なのは同意だが、こだましか止まらないのに態々廃止する必要ないだろw
厚狭駅と同じように他の駅も使う奴は使ってる。
廃止されるとしたらこだまが廃止で厚狭駅も同時に廃止されるだろ

むしろ徳山駅も新岩国や厚狭と同様にこだま限定の駅にして
新山口駅をのぞみ・レールスターが確実に止まる駅にしたらどうだ
個人的には徳山に止まってくれた方が使い勝手良いが
まあ常識的にされるとしたら新山口だろう
378名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 07:39:42 ID:V3yIxkeO0
徳山もいらねーなー
379名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 20:49:20 ID:muDFr526P
今年、注目すべき学校や選手を教えてよ。打者や投手でスゲーのいる?
秋県体の上位校の岩国・徳山商工・宇部鴻城・柳井が、夏の有力校なの?
それとも、早鞆・下関商・宇部商・高川・南陽工・華陵が強くなりそうなの?
380名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:14:17 ID:mDZZQ23S0
宇部鴻城・柳井は夏も強いだろうが徳山商工はどうかな。
岩国は06・09世代と同じで下級生が出てこないと夏は厳しいな。
下関商・高川は3年生中心に立て直してくるだろうし
早鞆・南陽工は2年生が黄金世代だから伸びしろは県内でも屈指だ。

宇部商・華陵は残念ながらベスト8に残れれば御の字でしょう。
中富辞任と大浪転勤問題はあまりにも痛すぎます
381名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:11:02 ID:x+7rFT9h0
今夏は1勝出来るかな?
382名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 23:12:25 ID:muDFr526P
>>大浪転勤問題。 大浪さんは今年度末に異動確定なの?
だとしたら、華陵の今後がどうなるかだね。
宮秋さんが異動しても、南陽工みたいに戦力維持ができるかだ。
他板の山口スレによると、宮秋さんとこの光に選手が集まっているようだね。



383名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 18:10:04 ID:TssOAnci0
光は宮秋さんよりも光マリンの存在が大きい!
光マリンから卒業生が出た同時期にたまたま宮秋さんが異動してきたわけだ

華陵は英語科を学区外野球部員のための受け皿にしてたからな。
大浪さんが異動したら周南学区だけの選手で野球部を再建して欲しい!
防府の子までなら受け入れてもいいけど
384名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:42:33 ID:kEAb9Q700
新幹線は山口県内停車を減らした方が良いと思う。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:55:34 ID:gklBPYxG0
光マリンと山口東シニアがあって市内中学も何校もあるんだし
そりゃ監督が宮秋でなくてもそれなりに選手は揃うわなあ
386名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 14:45:39 ID:WruPtQMc0
yamaグッチ県
387名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 16:14:29 ID:OjF8XJWB0
山口東シニアって大した選手輩出してないやんw
光マリンとかSAダイヤモンズの方が優秀だし高川シニアも出来てやばくね?
388名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 22:56:43 ID:SdqHJrbt0
光マリンはまあ置いといても
SAダイヤモンズが優秀って…正直山口東シニアよりも大したことないだろ
せいぜい熊毛南や柳井・柳井商工でまあ野球頑張ってますってレベルだぞ?
たまに岩国や南陽工に進む奴がいる程度。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 01:01:22 ID:EzjXtJ7V0
あとは春の卓球の野田学園に期待しましょう
390名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 11:19:49 ID:ZjStsRZQ0
SAダイヤモンズは柳井近郊の中学生が集まるから
柳井・柳井商工や熊毛南・久賀あたりに入れれば充分やろ。
でも山口東シニアは南陽工・華陵が近くにあるし
高速道路が繋がってるから県外遠征も行きやすく強くなる環境が揃ってるし

南陽工や桜ヶ丘が山口東出身者が中心にならない限り優秀とは言えないよ!
指導者や父母会はよくやってると思うけど
選手達の高校での活躍が全く聞こえてこないのはなんでかなと思って
391名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 20:43:25 ID:aBk6cCg80
秋田県につぐ連敗県はひょっとして山口?
392名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 21:02:56 ID:u0nBx06V0
気づいたからには死んでもらう・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 01:24:54 ID:GW2POE7S0
>>380
早鞆はエースの曽根次第だな
二年より来年入ってくる一年のほうがヤバイらしい
394名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 17:21:37 ID:Vz73tswm0
曽根は控えの山本に先発取られたんだが?

てか毎年今年の1年は凄いって言ってないか?w
昨年の3年も弱い弱い言われてたけど下級生の頃からずっとレギュラーだし。
経験値では昨年の3年を超える世代は現れない!
1個上の先輩が1人もいなくて試合経験万全で且つ昨年の結果なんだし
395名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 07:31:31 ID:RL46troQ0
山口東シニア 直近甲子園組
 89回選手権 湯浅 貢平(南陽工1年)
 80回選抜  江藤 遼平(明徳2年)
 81回選抜  高木 一人(南陽工3年)
 92回選手権 家重 太誓(南陽工3年)
396名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 17:17:05 ID:Cnzvh6Rt0
大学で活躍してる人いねえ
397名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 18:16:40 ID:vEdtSbQE0
華陵卒業生に結構いるよ
そりゃあスーパースターはいないが
398名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 21:01:11 ID:/i5lJJgK0
もうすぐセンバツ選考委員会
399名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 17:05:06 ID:V+P6ZTF70
華陵は岸村、岡村、相本、中野くらいだろ?
しかも中国地区内や九州の大学。

華陵に限らず関東や関西方面でもっと活躍して欲しいんだけどな。
大卒のプロも一輝を最後に出てないし中国や九州で活躍するくらいでは厳しい
400名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 04:59:45 ID:GG5zP2dvO
パンパカパ〜ン400!
401名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 13:59:11 ID:n8AIHcrbO
宇野
402名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 21:00:22 ID:U2Ifm6q80
宇部商の畑谷に期待する
403名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 21:01:25 ID:PbR884lGO
間違って岩国選出とか無いの?
404名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:51:18 ID:PtaBFj+gO
今年はどこが甲子園にでまつか?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:53:00 ID:UpTXWcv6O
今年は国体開催なのに、下級生中心のチームばかりだね。(宇部鴻城、早鞆・・・etc)
来年は強そうだけど今年は・・・。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:55:48 ID:P2m5YCZ10
今日は選抜選考会だね
407名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:23:51 ID:RihoZpxP0
■中国地区
関西(岡山) 2年連続11回目
創志学園(岡山) 初出場
総合技術(広島) 初出場

あれ、山口県は・・・
408名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:18:29 ID:tziemZE+0
国体によく絡むから岩国が夏行きそうな気がする。ただ下級生の刺激が必要!
南陽工、宇部鴻城、華陵は2年生中心で夏行けますかね?

でもやっぱり高川の初出場を期待します
409名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 18:27:23 ID:+QaN+emK0
今年は宇部鴻城でガチだよ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:46:27 ID:cfOYYzKS0
山口
411名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 09:48:41 ID:CflWvlPG0
むしろ山口県は野球を止めたらどうか?

衰退企業・野球(野球部)へ未来ある子供を預けるのは無駄でしかない。
全国に先駆けて、野球部を廃止するとか、具体的に動いて良いのではないか?

どうせ近い将来、日本全国の野球関係がそうなるんだし。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 17:07:32 ID:VS8GjN0C0
ふむふむ
413名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 17:43:18 ID:fXmwRaqJ0
ふむふむ
414名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:15:27 ID:hpo65ic80
野球関係よりサッカー関係の方が酷いけどなw
プロ野球とJリーグの格差をもちろん知ってますよね?

野球が世界でマイナーなのではなく
道具が高価でルールが複雑だから南米やアフリカのDQN国家には無理。
やらないんじゃなくてできないの(笑)
415名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:35:20 ID:O/ZJ6PvB0
国学院 宇野
国際武道 安達
近畿 玉井
416名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:16:12 ID:afdLDvtM0
アフリカ象が好き!
417名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 04:40:03 ID:RCMk8emF0
玉井って近大って言っても
広島にある近大工学部の方じゃなかったっけ
418名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:48:45 ID:NwYeNzcP0
気が早いが国体の硬式野球の会場は宇部らしいな。
平日でも常盤公園の駐車場にとめて歩いて行くぐらい混みそうだ
419名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:39:23 ID:n5dtBetC0
玉井は近大工学部だから論外

安達は情報が少ないからよく分からないし
宇野はベンチ入りはしてるものの今の国学院の投手陣は東都でもトップクラス

華陵も宇部商と同じだった
420名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:48:23 ID:qjFf6PVt0
卒業生2000人以上の大学の実質就職率(2010年) 上位20校
*1位 91.3% 東京工業大★
*2位 90.1% 名古屋大
*3位 89.7% 東京理科大★
*4位 87.0% 新潟大★
*5位 85.9% 大阪府立大★
*6位 85.1% 岡山大★
*7位 83.7% 山形大★
*8位 83.3% 熊本大★
*9位 82.7% 大阪大★
10位 82.6% 上智大
11位 81.9% 名城大
12位 81.7% 國學院大
13位 81.5% 関西学院大★
14位 80.6% 立命館大★
15位 80.4% 愛知大
16位 80.3% 青山学院大
17位 80.2% 九州大
18位 80.1% 神戸大★
19位 79.8% 北海道大
20位 79.7% 千葉大
〜〜〜
27位 77.3% 慶應義塾大
37位 72.4% 早稲田大   ←

実質就職率=〈就職決定者÷(卒業生数−大学院進学者)×100〉
★は大学院修了者を含む

ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/100710/ecc1007100504018-p1.jpg
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100710/ecc1007100504018-n1.htm


421名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:59:31 ID:m+9u8kFO0
宇野は打者として育て上げるのはどうだろう?
422名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:07:22 ID:y8nDS1vb0
宇野は打者で出てるんじゃないん?
423名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:06:17 ID:+S2jo6pVO
>>418
場合によっては宇部工の第二グラウンドを試合会場にするみたい。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:48:57 ID:RRsoWye2O
宇部市
425名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:40:42 ID:Ls615Een0
宇野は途中出場すらないほど追い詰められているよ。
とにかく六大学・東都で1人も活躍してないのは残念ですね

九州や地元の東亜・徳山大はたくさんいるけど社会人に入るまでが精一杯ね
426東都六大学:2011/02/02(水) 18:48:59 ID:G9caZwfo0
宇野賢士投手(二年) 華陵―國學院大
春季リーグ戦
・野手登録でベンチ入りも野手出場なし
・17−1の負け試合で一度登板し最終回1イニングを無難に抑える
新人戦
・2番手で登板(1回2/3 4失点)
秋季リーグ
・投手登録でベンチ入りも出場なし

秋季にチームは東都六大学リーグ優勝
主戦投手として活躍した高木投手(三年)鷲尾投手(三年)が共に残る
それらが投げてない新人戦でも二番手登板の為、現状4・5番手投手あたりか?
少ない登板機会できっちりアピールをしたい
427東都六大学:2011/02/02(水) 18:49:52 ID:G9caZwfo0
二十八貴大野手(一年) 岩国−中央大
春季リーグ
・4試合、試合終盤の守備固めで出場
・2試合、指名打者で途中出場 1打数0安打1四死球(2打席)
新人戦
・2試合、一塁手でフル出場 7打数2安打2打点
秋季リーグ
・1試合、指名打者で先発出場 2打数0安打
・5試合、指名打者で途中出場 8打数3安打2打点2四死球(10打席)
・トータル 10打数3安打(うち長打2)2打点2四死球(12打席)

二十八に限らず多くの一年生がベンチ入り&指名打者等で試合に出場
同守備位置の一塁には日本代表にも選ばれる不動の4番井上選手(三年)が在籍
めざせレギュラー 最低でも試合出場は続けてもらいたい
428東都六大学:2011/02/02(水) 18:51:11 ID:G9caZwfo0
東洋大学 中川内野手(一年・柳井高)が所属
駒沢大学 柳原内野手(一年・岩国商)が所属
     南陽工・目代内野手、岩国商・塚田投手が進学予定
429名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:59:55 ID:G9caZwfo0
二十八貴大野手(一年) 岩国−中央大
○試合、指名打者で途中出場 ←(※代打出場も含む)
430名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:14:45 ID:9RS3tMIyO
南陽工卒の中川は頑張ってる?
431名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:18:09 ID:ojj6CCJa0
日本文理大っけ??
432名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:37:15 ID:RkCwp9ZG0
名門新日鉄光野球部が廃部になった事が山口野球の衰退の大きな原因
433名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:12:17 ID:l+zy97HN0
28来年レギュラーとれるかもな
434名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 17:27:31 ID:TIBp3eFB0
レギュラー取ってもプロは無理だべ。
広島や岡山と比べたら山口の悲惨さが本当に悲しくなるわ

今はもう上本、一輝に岩本のウエスタン観戦くらいしか楽しみがない
435名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:33:52 ID:qyBD3AxW0
大伴、前原は1,2年生のときは試合に出て4,5番打ってたが
上級生のとき試合に出たり出なかったりだったように記憶してる。
特に前原は2年のとき広島の小窪と首位打者争っていた。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:06:07 ID:05ia3YkS0
>>435
野球一筋にきてたのに風俗にハマって…
ってのはよく聞くパターン。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:19:53 ID:3UzB3Eki0
大伴は松橋と併用だったから準レギュラーじゃないか?
前原は駒大が2部に落ちてから下級生中心のチームになったのが痛かった。
そのメンバーが昨秋の1部昇格に貢献できたわけだし

実力が落ちたというよりもチーム方針とマッチしなかっただけだと思うよ。
2人とも六大学・東都の出身者ではよくやった方だよ
438名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:49:40 ID:PIlpBYUOO
上本は素直には応援できない…。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:46:08 ID:iPoKsSHr0
センバツもまだ終わってないのに気が早いのですが
今年は朝日新聞に山口大会の写真集を作って欲しいです。
http://www2.enekoshop.jp/shop/kkbshop/
440名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:45:20 ID:sg/Px++E0
山口県を見ていると、体にバネを持った選手がいないね。
速球を投げたりバットで鋭い当たりを飛ばすには、体のバネが非常に重要。
筋力を鍛えるだけでは限界がある。
体のバネはトレーニングである程度鍛えられるが、一番は生まれつき備わったもの。
山口県の選手は努力していると思うが、先天的に体のバネがないので高いレベルまで到達できない。
はっきり言って山口県人は生まれつき野球センスがない。
松陰先生の故郷なので、勉学を頑張った方が山口県人のためになると思う。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:07:18 ID:JbpZp54nO
>>440
吉田松陰は童貞だった!
まで読んだ。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:17:23 ID:6q03bzKU0
「バネ」を運動生理学、人体構造的に素人でも分かるように説明してもらいたいね。
「バネ」は人体の中のどの部分が関わってくるのか、筋力との違いとか。俺には分からない。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:10:36 ID:0wQ/eYnF0
身体能力の高い選手はサッカーや他県に行ってるよ
444名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:14:10 ID:axdUy2P+O
444!
445名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:37:57 ID:Y+e0tuz8O
有望選手の県外流出はまだまだ続きそう。

前から思ってたけど山口は人口の割に野球部のある高校多いよな。 戦力分散にも繋がっている
446名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:47:17 ID:EpeUGZvH0
今や秋田県と並ぶ野球・サッカーの最弱県
447名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 03:08:18 ID:fmFnMdc6O
そんなに悲観することはない
448名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 11:50:12 ID:JucxgpO90
強豪社会人野球チーム、JFE西日本硬式野
球部(福山市)の監督たちから少年野球
の指導法を学ぶ講習会が23日、柳井市の
中国電力柳井発電所グラウンドであった。指導の基礎を学び、柳井地区の指導者と選手のレベルアップを図る狙い。

 同市、山口県平生、田布施町の少年野
球8チームから監督や保護者約50人が参
加。JFE西日本の村上文敏監督や安富
洋二ヘッドコーチ、現役選手たち計6人
による選手たちへの指導を見学した。
村上監督たちはストレッチやキャッチボ
ールに続き、捕球から送球への体の運び
方などを実演を交えて指導。投手には「
無理な筋トレではなく、今はうんていや
鉄棒に取り組んで」と説いていた。

 柳井市の少年野球の指導者たちでつく
る実行委が初企画。市内の高校は27年間、
夏の甲子園大会から遠ざかっており、
「5年以内に柳井地区の高校から出場」
を目標に、今後も同様の取り組みを進めるという。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:49:40 ID:owxF5tuhO
山口県にもサッカープレミアリーグ風に チェルシーやマンチェスターCみたいな私学(次々と好選手を獲得する)表れないかな。
競いながらしかし最終的にはマンチェスターU(名門 宇部商や岩国)が優勝するという感じにならんだろうか
450名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:03:50 ID:C0iD/hEU0
今や秋田県と並ぶ野球・サッカーの最弱県

早く手を打たないと大変なことになる。
現状だと野球もサッカー(特に)も勝てる相手がいない。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:25:02 ID:kilWZCSD0
サッカー最弱は大変なことになるけど、

野球最弱はそうでもない。野球自体が日本から衰退しまくってるから。

今後、日本のスポーツ界の中心に野球は無いから、最弱でも全く構わないんじゃないか?
俺的には県内から野球部が全て無くなっても良いと思う。そのくらい何か国際的なメジャースポーツに特化した育成を
したほうがいいね。
卓球でもバレーでも陸上でも、少なくとも野球より遥にメジャースポーツだから育成しても県のスポーツ界に損は無い。野球は損ばかり。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:47:00 ID:C0iD/hEU0
他県の私学は野球サッカーを強化しているところが多い。
山口県は県をリードするような大きな町もなく強力な私学もない。
中心となる町が無いから公立の商業や工業、体育科などに人が集まらない。
野球も5年連続敗退、サッカーの県代表も他県ではせいぜい2,3回戦
レベル。何とかならないものか。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 17:19:16 ID:M0hcEsea0
サッカーがメジャーといってもアジアカップのような代表では先が見えないんじゃないか?
あれではオーストラリア、韓国、イラン、イラクらには負ける可能性の方が高いし
何より451らサカヲタはIBAFの国際大会を知らなすぎw
奇数年にはワールドカップがあるし大学、高校、中学と世代別大会もしっかりある

サッカーが中心になっても今後はベスト8がノルマになるよ。
卓球もバレーも銅メダルすら厳しいし結局は個人競技でメダルを稼ぐしかない

個人競技の育成には賛成だが
球技でメダルを狙えるのが野球しかない以上、野球を疎かにすることはできないよ
454名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:15:39 ID:ZjBYXu6D0
2012年のロンドンオリンピックから野球とソフトボールの除外が決ってるのにメダルもなにも無かろうに
455名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:19:47 ID:DGvYKwz70
>球技でメダルを狙えるのが野球しかない以上、野球を疎かにすることはできないよ


釣りとしか思えんwwww
456名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:13:24 ID:gfrXMWYt0
アジアカップのような代表でもオーストラリア、韓国、イラン、イラクらに勝てたんじゃなかったっけ?
457名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:39:41 ID:FTbHRhQR0
サッカーより野球の話しようぜ
明日公立高校の推薦入試なんだろ?
明日の入試が終わってからでいいからさ、
誰か有力な中学生があの高校の推薦受けてたとか情報頼みます(合格するしないは別として)

岩国フェニックスのN山とか下関マリナーズのS石とかどこ行くか気になる
県外流出だったら痛いなぁ
458名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:46:41 ID:BJ6GdLWR0
下関マリナーズからは宇部鴻城に結構来るからな。それに期待か?
岩国フェニックスはまだ新興チームだから進学先が全く読めませんよね

中学生の皆さんは頑張ってください!
ただ素行だけはしっかりチェックして入学後に問題にならないように頼みます。
スポーツは結局日頃努力したチームが最終的には勝ちますから
459名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:07:19 ID:umVbydDWO
>>457
中山はPL、下石は知らんが県外
460名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:10:40 ID:ijvvEcZY0
下石は広陵だろ
461名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:59:26 ID:TPczyvAt0
斎藤佑樹の「頑固でわがままな性格」に拍車かけた応武監督の特別扱い 2011年1月14日 掲載

早大の2年先輩・須田幸太が明かした

「結構頑固者ですよ。自分でこうと決めたら譲らないというか、自分の道を突っ走るタイプです」
 斎藤佑樹についてこう話したのは、13日に横浜の合同自主トレに参加したドラフト1位の
須田幸太(24=JFE東日本)だ。早大で斎藤の2年先輩だった須田は、チームメートとして2年間、寝食を共にした。
 その須田が後輩の性格をこう分析する。
「練習の仕方やピッチングに関しても好きなようにやっています。そういう性格だから、早稲田で良かったんじゃ
ないかなと思います。プロみたいにコーチがいない。いるのは同学年の学生コーチだけなので、好きなように
練習や調整ができますから」
 斎藤の頑固さに拍車をかけたのは、早大の応武監督だった。斎藤に関しては何もかもが特別待遇だったというのだ。
「斎藤に限っては一切口を出さないんです。とにかく特別扱い。ケガについても、他の投手には『痛いなら言えよ、
もう二度と(試合に)出さないから』と牽制してくるのに、斎藤には一切言わなかったですから。それでさらに
自由にできるようになったんじゃないですかね」(須田)
 早大は学生コーチ以外の指導者を置かない方針で、指揮官である応武監督が、投手も野手もすべてを
指導している。応武監督は捕手出身。投手に対する指導は不評だったとか。
「応武監督の指導はまったく参考になりませんでしたよ(笑い)。『シュッと投げて』とか『ぎゅっと力を入れて』という
言い方ばかりで、アバウトというか、よく分からない。他の投手もそうだったと思う」(須田)
 ちなみに須田は、3年からエースナンバー「11」を背負いながら、斎藤が入学してくると実質的なエースの座を奪われ、
リーグ戦通算8勝に終わった。「11番をつけていたのは僕でしたけど、実際の実力も人気もエースだったのは斎藤。
でも、注目されることはいいこと。斎藤のおかげで社会人で一からやり直そうと思えた」と話した。
>ttp://gendai.net/articles/view/sports/128344

462名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:30:15 ID:/Z+zkhTKO
そういえば大浪監督は3月までだよね?
463名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:47:26 ID:hInhnUdZ0
わざわざ県外に出んでも
PLよりも強い南陽工業へ
広陵よりも強い岩国へ進学すれば良かろうに
464名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:51:59 ID:zsbXv8pR0
>>463
有名な学校に入れば有名になれると思ってしまうんだろうな。
親も子も。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:42:15 ID:GJ3woKCt0
今回の選考委員は山口をバカにしているのが悔しい。
国際>育英 は納得できない。
山口勝っても大したことないと思われてヤダ。
島根に勝てば全国に通用するって山口県民を侮辱している。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:55:24 ID:OSRGDgNf0
防府天満宮に行けば各選手の進路が分かるぞ!
多くの絵馬あり!
467名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:57:58 ID:rqj2k7Zc0
広陵か岡山理科大附ならまだ分かるけど
関西や九州方面に行ってもシニアやボーイズの選手に歯が立たずにスタンドw
中国地区内なら野球留学もありかな

今回の選考は仕方ないでしょ。岩国と宇部鴻城が悪いんだから。
正直軟式野球のボールが飛ぶようになって山口県は劣勢になった気がします。
昔より中学生でも長打を連発するようにはなったけど
それだと投手のレベルが上がると全く対応できなくなってしまう。
中学で硬式をやってた選手が高校に進学して自信を失うケースと同じですね。
打てないときこそ軟式で培った打てなくても点を取るパターンが必要になってくるのに
468名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:32:55 ID:rTdIz6uZ0
山口は軟式一辺倒で行けばいいと思います
469名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:32:13 ID:1PLJUNaR0
少なくとも下関〜周南までは軟式一辺倒でもいいと思う。
でも岩国・柳井・光は県央部への遠征だけでもお金がかかるからな。
広島方面の方が近いからヤングやボーイズもありかな

できれば宇部と下関にも地域の選抜チームを作って
山クラや防府クラブらと切磋琢磨して横浜スタジアムを目指すべきだと思う
470名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:46:35 ID:Mb7bVtIj0
軟式高校野球の聖地って横浜スタジアムなの?
471名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:10:49 ID:+ixPE6FtO
中学軟式の日本選手権を毎年横浜スタジアムでやってるよ
472名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:12:23 ID:b0aB87H10
おいでませ!山口国体

とか山口といえば何でもかんでもおいでませ!を頭に付けたがるが実際おいでませ!とか日常会話で使ってるの聞いたことがない
きんさい!はよく使うけど
473名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:55:15 ID:eRJ9Y5Lt0
よおきたね!山口国体
474名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:51:06 ID:aLb7pS5SO
早鞆 高川が引っ張ってくれ
475名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 18:14:12 ID:ET/0++zB0
足は引っ張るなよ〜
476名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 09:13:59 ID:52IPFcrU0
今年は華陵・岩国・早鞆でしょ

フヒヒヒ・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:13:20 ID:8vBYE8le0
岩国、柳井、南陽工、宇部鴻城あたりだな。
高川と早鞆は旧チーム以上の貧打でベスト8にすら残れるかどうか怪しい

やはり好投手のいる秋季の上位3校と練習量+伝統的な強打の南陽工が強いでしょ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:17:46 ID:ngVfteyS0
>>469
下関はビクトリーズやマリナーズがそこそこ強いんでないの?
479名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 18:57:30 ID:A61p1IYgO
笹永の宇部鴻城くらいかな。
今年のチームで甲子園で勝てそうなのは。


あ、安達や岩本でも勝てなかったから無理か…。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 19:10:21 ID:ACnE09Mx0
しかし山口もレベルが落ちたもんだ、島根、鳥取には苦戦
広島、岡山の同じ山陽勢力にはまったく歯が立たない
同じ高校生なのに何が問題なんだ?
481名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:21:11 ID:jZnscTpB0
今の山口県人は元気というか自信をなくしている気がする。
高度経済成長期頃の山口県人は俺たちが日本を動かしているんだぐらいの活力にあふれていた。
まさにその頃が山口県の高校野球の全盛期だった。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 07:55:51 ID:XNdnCf+zO
気にしすぎや
483名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 12:36:49 ID:6q949ecX0
格上には強いん時もあるが、格下に取りこぼす時は取りこぼすよな。
東海大山形に初白星を献上したのも山口だし。
北北海道に二回も負けたのって山口くらいだろ。
今年は秋田と当たって連敗ストップさせるのかね。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 14:10:33 ID:pfXF/lng0
宇部商が日大三に勝利してから随分夏の勝ち星が無いな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 15:49:29 ID:Jfy8nIIm0
岩本は別格としても安達や笹永程度でびびりすぎなんだよな。
このくらいの投手はどこの県にもいるし県上位レベルではそれが普通!
投手も打者も09年から中学生に毛が生えたような選手しか出てこなくなった

05〜08年までは投手も打線も全国レベルだったのになぜだ?
特に09年の3年生からは中学での硬式経験もそれまでの世代より格段に積んでるはずなのに。
山陽シニアや岩柳地区のヤングの効果が全く出てない
486名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:31:32 ID:fYbrwH4R0
>>485
同感?
487名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:25:08 ID:E5T2mSl10
今の日大三なら山口のどこが対戦しても絶対勝てないだろうな
488名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:27:56 ID:+66lBKID0
>>484
内弁慶南陽工業が台頭してしまったのも影響あるかな?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:48:12 ID:j1QFqrmHO
興南の我喜屋監督を見習え。
選手の体格は大きくはないが強かった。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:54:37 ID:9bU52uLQ0
>>489
沖縄は興南が、
っていうより沖縄県全体で力入れてるからなぁ。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:16:38 ID:6O5DCRRi0
千葉国体出場の山口県選手、35人が違反
http://www.sanspo.com/sports/news/110217/spq1102171729004-n1.htm
島根に負けた時は相手の外国人部隊をくそ糾弾していたのに、国体では外国人部隊使ってインチキかよ。
山口県終わってるな。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:32:03 ID:bj05uiWK0
大相撲協会の八百長疑惑や中華人民共和国のオリンピックメダリスト年齢詐称に比べれば可愛いもの
493名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 02:07:11 ID:MVxDAHhr0
高校野球事態も開設当初の本来のテーマとは昭和の時代から既に大きくかけ離れつつも開催され続けておる
494名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 06:03:20 ID:8jAI654YO
山口ンポ(笑)
495名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 14:12:57 ID:Ad8FLv2T0
飯を食っていくにはプロアマ含めスポーツマンシップもヘッタクレも無い

 以上
496名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:13:15 ID:oIoG5+LtO
>>494
臭い、こいつ臭い
497名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 23:51:11 ID:S+P4gUkEO
09年は個人的に宇部商にがっかりした。
畠中、財満、江本、目がいてベスト8に1回進出しただけだからね。
中富さんの育成能力のなさを感じた。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 18:07:01 ID:iZx8X8kf0
いや、中富さんが夏も采配を揮ってたらもっと勝てたと思うよ。
ベスト8は春だしその春に岩国商の柳原にノーヒットノーランやられて辞任w

宇部商は学校もOBも中富さんに厳しかったしもっと大目に見るべきだった!
彼がいたら山宇萩地区内で終わるようなレベルにはならなかった
499名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:27:54.52 ID:N3mCkBcFO
まあ確かに中富さんには玉国さんの後とゆうのは酷だったかもね。

ただ育成能力は藤井さんのほうがいいと思う
500名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:58:39.84 ID:mkaphH5W0
やまグッチ県。
野球もサッカーも最下位レベルだな。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 09:49:55.58 ID:5S3glH8w0
華陵というネーミングに騙されるな!
502名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 10:31:30.75 ID:qg9WHVX40
プロボウリング界に、凄い男が現れた。川添奨太、22歳。身長167センチ、90キロの 体格と明るい性格から“ぽっちゃり王子”
ホームグラウンドは山口市のレーン
503名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 14:36:34.27 ID:a9Xc3Mdq0
やまグッチ県
湯田温泉。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 16:10:46.83 ID:UKwCCoU+0
なんで今年の秋の中国大会を山口でやらないの?
505名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:14:38.34 ID:qyLVBuUx0
今年の秋に山口国体があるからだよ
全国上位レベルのボウリング競技でメダルを狙っています
506名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 23:41:42.44 ID:OuJtQJRNO
安達を笹永と同レベルで扱うなよ。
安達は岩本に球威では負けても球のキレと制球力では勝ってた。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 00:01:57.13 ID:WvD76Uo/O
全体的な制球力では安達かもしれないけど勝負所の制球は岩本が上だと思うよ

笹永はちょっと課題評価かな?球威は素晴らしいが変化球や制球がまだ不安
508名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 10:40:35.27 ID:73r6dGP10
ボウリングをすれば下半身の安定感に、腕力とコントロールが身に付くよ
下半身の
509名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 12:23:24.13 ID:v5bdQL/R0
ボーリングは投手の生命線である 指先と肩を痛める危険があるのでトレーニングには取り入れない方がいい
私営のボーリング場のレーンを借りるのも経費上現実的ではない
510名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 21:44:13.55 ID:+NAMa4sB0
507をはじめ認識がボケてる。
岩本と安達を同一にするな。
全てにおいて岩本が数段も上、
較べようも無い。せいぜい137と144、コントロールも
はるか彼方の違い。そもそも、何故、岩本がプロに選ばれた・・という
認識あるの。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 23:50:30.63 ID:o/YZdI+bO
轍君
512名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 00:55:28.55 ID:BBqPMEMf0
安達は甲子園で143
準決勝宇部戦で146
513名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 04:23:30.38 ID:jkxsN8efO
庭本君
514名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:12:27.50 ID:E2F3huvF0
チビで職人肌の山口県人はボーリングをしよう
515名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:48:40.50 ID:XHrIPGHAO
岩本はフォークとスライダーのキレが素晴らしかったからな。それにPLに1失点、中京に2失点だからな。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 16:41:41.78 ID:/nx0yx2D0
安達も岩本も体格が良くなってから球威が増したからな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:38:30.45 ID:5HRIsJai0
安達は大学入ってからさっぱり聞かなくなったよなw
全てにおいて岩本の方が上だし新2年生の笹永の方がプロ入りは可能性がある。

山口県民は高卒でプロに入った方が得なんじゃない?
大学でなかなか活躍できないから社会人に入るまでが精一杯なんだよね
518名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:29:20.65 ID:BjtNVHjB0
高卒でプロ入りって随分久しぶりだおね
519名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:18:35.26 ID:dIMIXq8uO
安達は1度岡田にエース取られたように精神面が弱い
決勝の岩国商戦も最後森川が怒ってたしね。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:50:36.19 ID:uf9YCzB00
yamaグッチ県やまグッチ市
521名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 07:31:23.93 ID:0lp3QQ7xO
山口グッチ裕三
522名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:13:40.61 ID:AZ0ovJ880
六年前の宇部商はなんで強かったの?
523名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:59:07.63 ID:PJ59oN4U0
もうあれから6年か。

あの準優勝の夏からは26年が経つのか。
そりゃ年取るわ。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:27:05.85 ID:6hgm/ilN0
6年前の宇部商は好永の存在はもちろんだが
井田や上村のような勢いで高打率を残せる高校野球タイプの好打者がいたことに尽きる!
山野・豊田の二遊間も良かったしな

ただその好永世代から選抜効果で宇部鴻城にも良い選手が流れ出したんだよな。
豊田世代は宇部鴻城に完敗だったし
平成生まれからは完全に宇部鴻城>宇部商になった。
高橋世代も戦力差の割には接戦になってたし宇部商が勝てなくなったのは宇部鴻城の存在が大きい
525名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 00:28:27.22 ID:IaoHll5F0
好永が暴投してなければ玉国采配最後のあの年、宇部商は全国優勝してただろうな
526名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:09:18.48 ID:x7A+rDmEO
好永は既に限界だったよ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 10:06:44.22 ID:yA2YUVPLO
>>524
なによりもとどめは準々決勝で南陽工に負けた試合ですね。
優勝候補だっただけに南陽工に負けて宇部商終焉の時がきた。
覚えてるかな?最終回に逆転された試合。
あの年は宇部鴻城も強かったな。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 11:09:11.41 ID:BphI3phK0
好永は予選から一人で投げていたし握力も落ちていた
勝ち上がれたのも彼のお陰である
だから準決勝八回のあの場面での暴投を責めてはいけない
529名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 14:12:20.70 ID:S+Pe44XyO
俺の好みは岩本より安達。
安達の低めに伸びるストレートなんて鳥肌ものだった。
岩本は勧野や磯村を捩じ伏せた球威でプロでもがんばってほしいが。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:02:30.66 ID:xcNcEs2g0
あの年は駒苫と大阪桐蔭が事実上の決勝だった。
もしも宇部商が決勝に残ってたら2ケタ失点のワンサイドゲームになってたと思う

08年夏の準々決勝は後味の悪い試合だったな。
最終回に宇部商に先頭打者が出た。
そして盗塁を試みてノータッチだから成功かと思いきや審判の判定はアウト(笑)
あれは完全に宇部商に同情したわw
南陽工を勝たせたいのかしらないがあそこまでするとは思わなかった

南陽工が嫌われてるのはあの試合がトラウマになってるからか。おかしい?

531名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:05:36.17 ID:xcNcEs2g0
すまん。
盗塁じゃなくて先頭打者のツーベースだったな。
レフト線のツーベースでタイミングは際どかったけどノータッチなのにアウトw

みなさんはあの判定についてどう思いましたか?
532名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:07:04.03 ID:6Alt2rhFO
08年はもっと三上を援護できてればな。
確かに三上世代があそこで終わったのが後に響いてる
533名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:41:25.98 ID:6Alt2rhFO
連投になるが08年は三上と心中だった。

その点去年の南陽工は凄かった、岩本と心中かと思ったが下関中央工戦で淺田を持ってきたのはよかった。結果的に続く高川、防府戦の前にいい休養になった。
淺田も岩本がいなければ普通にエースを張れる存在だった
534名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:01:15.76 ID:DFM3erwA0
捕手  (鹿児島イーグルスボーイズ)
 投手  (鹿児島イーグルスボーイズ)

バッテリーで鹿実て本当?
でも鹿児島県大崎町は凄いよね。
福留(メジャー)、赤田(オリックス)、松山竜平(広島)、榎田(阪神)
の現役プロ4名

鹿児島・宮崎両県の有力校に大崎出身の主力選手が毎年のように居る。


大崎ソフト
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY8otN4GhNSmcBo0yDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNzV1aGY1BHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=123ku7t58/EXP=1298819597/**http%3A//sports.geocities.jp/os_key16/syoukai.htm


181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:27:05.74 ID:q+87/4+vO
曽於郡大崎町がすごい理由

@楠の薬用効果・殺菌作用により健康

Aサツマイモ・黄金センガンを食べて健康

B鯉を骨ごと食べる習慣により丈夫で健康

以上が大崎町の秘密

535名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:07:33.75 ID:A6twRlb40
レベルの高い春の山口大会が本当に楽しみだ。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:54:20.50 ID:Mi5NGQK+0
09>10>11と年々レベルが落ちていってるよw
岩国と宇部鴻城しか強いチームないし南陽工と早鞆はどうなるか未知数。

その他のチームに全国レベルは期待できないし無難に岩国が夏出た方がいいよな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:05:07.13 ID:jjq7LwCvO
今春、選抜出場の九国大附属に下関マリナーズ出身者等がいるね。あ〜あやまぐち…
538名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:45:08.22 ID:DVB3YSYMO
中学生は『甲子園に行きたい』って思いと同時に『○○監督の下で学びたい』との気持ちがあるはず。

若生さんや中井さんから声掛けられたら嬉しいし断れないよな

山口には残念ながらそうした監督はいない。
高川の中野さんが更に名をあげてほしいが。
最近出来た慶進や香川もどうせ創部したなら有名監督呼んでほしいね
539名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:18:38.47 ID:QvmdQtvT0
540名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 10:41:22.68 ID:eOW6XvUo0
下関市長旗の組み合わせ教えて下さい
541名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 15:57:02.89 ID:V342vXD60
広陵、岡山理大附、九国に末次政権時の柳川は山口県民結構いたよな。
しかもみんな控えでのベンチ入りが精一杯だから腹立つわw
県外に出るのならそこでレギュラー張るくらいじゃないと納得いかないね

県外で控えになるくらいなら県内で主力を張って欲しいだろ?
そういう逸材を引き止めるだけの何かを持っておかないとなかなか強くなれない
542名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:41:50.31 ID:fgowkQvFi
>>541
おっしゃるとうりですな、さみしい限りや
543名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 13:48:32.99 ID:QwlATOta0
目立って無いのならば山口に帰ってきんさい
544名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:42:03.99 ID:/qmqcNc60
上手いのが来たいと思わせる学校が無いのも・・アレだなw
広岡も流出させてはいるけど、呼び込んでもいるでしょ?
545名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:02:41.58 ID:AM7IvukMO
二十八あっぱれ。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:18:35.00 ID:Ah9JoRcdO
巨人二軍VS中央大学
二十八(岩国卒)、5番でスタメン出場
4回に先制タイムリーヒットを放つ

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110301-742772.html
547名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 20:21:49.28 ID:C7DKjqXw0
今年の志願状況では光高校に欠員あり。
公立入試に失敗した野球小僧は2次募集に応募せよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 16:41:01.58 ID:oZNKC7CW0
>>541
中学校で公式やってる、
ってだけで上手いと勘違いして県外にいってるだけだからなぁ。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 17:13:51.15 ID:FtG16E0h0
光に行けば宮秋監督の指導を受けられるしそっちの方が面白いなw

↑の言う通りで硬式やってるだけで勘違いしてる奴が多いな。
実際は常時100〜110キロ程度だから力がなくても簡単に打てちゃうし
高校でレベルが上がって常時120キロ台になると全く打てなくなる。
投手も肩・肘のケアをしっかりしてないと故障しやすいし
高校で即戦力になることくらいしかメリットはないんじゃないか?

あと高校入って軟式出身者ほど一冬越えての伸びが少ないような気がします
550名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 17:37:22.78 ID:pFKIwyDX0
硬式出身が、1年で軟式出身より有利なのは当たり前。
軟式が球に慣れはじめれば、そのアドバンテージは無くなる。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:15:09.07 ID:o9+W8prb0
その通り、硬式やってても上手くない奴の方が多い、軟式野球からでも全く遅くないし
552名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 22:48:22.40 ID:oUkS8mAt0
だからそのまんま軟式野球部で続けよう
553名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 23:40:09.52 ID:6b5+NENS0
軟式野球は国民的関心が全く低すぎてつまらないから
554名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 01:16:07.68 ID:U6y+ZXgW0
春は宇部商 岩国 過量でリベンジだ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 02:26:52.01 ID:0+aioJiSO
555
556名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 15:36:44.94 ID:OFsBNHzH0
>>553

それは間違いだと思うけど?
確かに東京、大阪、名古屋と大都市圏は完全に硬式>軟式だが
そのお隣の千葉、兵庫、静岡は軟式も強くて盛んなことで有名なんですけど?
九州でも佐賀、熊本、沖縄は軟式の方が盛んで高校野球も強い

まあ硬式は下手するとスポーツ少年団の延長みたいになっちゃうし
レベルが高くても低くても打撃戦が多いデメリットもある。
あと練習がない日の過ごし方もしっかり見ておかないと無駄なプライドがついちゃう

山口県にとっては「打倒・岡山」で中国大会を戦える軟式の方がメリットかもしれん
557名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 01:20:09.07 ID:VVN396et0
軟式野球の競技人口は連盟に加入してる数字のみでも120万人以上
硬式野球は高校大学社会人プロを含めても僅か193,681人
558名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:20:25.02 ID:81kk/Yfv0
>>557
やけ〜何なん
それがどね〜したん
559名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 14:53:16.99 ID:4aTfc+YS0
軟式野球は日本人があみ出したジャパニーズベースボールであり
日本の文化であり国技である
560名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:14:04.46 ID:JSrdfcsI0
別に野球じゃなくてもいいんじゃね?

山口県は野球より他のスポーツに特化しようよ
野球はどうせ斜陽産業だし、先無いよ。野球やらされてる子供がかわいそう。
561新庄北魂:2011/03/05(土) 19:34:42.75 ID:KlWiKcrp0
山口は水泳だけやってれば桶ーだよ
高校スポーツは何やっても無駄

へタレが多いからな
562名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:40:55.44 ID:AQ7ik1bsO
〇〇魂のコテを使うのは、プロコテ哲也軍団の荒らしの常套手段だから相手にするな。
スル−推奨。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 20:04:44.23 ID:FNXV4WAK0
サムイジャパンを底辺で支えているのは国民的スポーツ、軟式野球部だからな
564名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 11:18:41.92 ID:TzqPiiZA0
軟式野球と言えば西中国の雄、大津高校は外せないだろう
565名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 12:10:02.44 ID:ZRjZIxPkO
なぜそれだけの実績がありながら大津は硬式野球部に転部しないのだろうか?
566名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 15:17:03.80 ID:jRdY48XQ0
全国制覇も期待できる大津の軟式野球部に入部したい少年達の夢の為
567名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 16:53:44.77 ID:LLzn3Pdk0
水産とは一緒になりまへんの?
568名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 23:38:03.56 ID:h2CDHbUz0
大津には、自力で、軟式野球全国大会で上位に食い込む力がある。 山口水産には硬式 野球部がある。
山口北部の強化の為にも併合するのが望ましい
569名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:20:04.30 ID:BjutrQREO
1年生軍団だった下関国際がどう成長したか楽しみだ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 00:27:48.81 ID:ZiKTxow10
571名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 02:13:57.83 ID:9VzFT0naO
盛り上がらない山口県
572名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 09:56:23.58 ID:2LoxdvTQ0
秋期大会でしぶとさを見せた柳井がくるんじゃね?
573名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 15:17:26.50 ID:LTflSOeqO
新潟スレで山口はラッキークジだそうだ、こっちからみたら新潟なんかラッキークジなのに、またボコってやるよ
574名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:28:12.08 ID:GJR3x/p00
>>336
監督の力が高校スポーツでは非常に大きいってことだね。
宇部商も多々良学園(今は高川学園か)もちょっと前までは全国ベスト4も普通に狙える
レベルだったからね。(実際サッカーは選手権に2度ベスト4ちょっと前行ってたし宇部商もちょっと前にベスト4ある)
しかし山口はちょっと前までサッカーも野球も全国レベルで上位進出候補だったのに急に弱小になったな。
(サッカーは南陽工の選抜ベスト8から急にだな)
575名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:38:43.72 ID:7ophlPld0
>>573
先日宇部が新潟に負けたんじゃね?

>>573
どこまで話戻してるんや?
576名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:50:34.21 ID:ZvynfslJO
新潟は以前はラッキーくじだったがここ二・三年で確実に形勢逆転されただろう
百歩譲って同格、中国大会でも鳥取に負けるしラッキーくじなんて言える相手がいないレベル
野球に力入れる私立の出現によって他県はどんどん代表校のレベルが上がっているのに対して
山口は維持すら微妙なところ、他県評価は認識+1ランクUPぐらいで考えればちょうどよいと思う
577名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 21:56:58.70 ID:JM54UWQF0
 中国地方番付(21世紀完全版)
関西  (横綱) 広陵
宇部商 (大関) 岡山理大付
開星  (関脇) 岩国
倉敷商 (小結) 如水館
岡山城東(前頭) 南陽工
高陽東 (十両) 八頭
広島商 (幕下) 江の川
鳥取西 (序の口)下関商
578名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 22:30:58.67 ID:LTflSOeqO
>>575
サッカーではなく野球の話、あと他県のスレでどこか忘れたけどやっぱり山口はそういう扱いだった、
579名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 23:13:03.93 ID:MgRUlhME0
>>577
下関商が序ノ口とか出鱈目書くなや
序二段やろ(爆笑)
580名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:16:32.10 ID:NCbKiSe10
広島商って20世紀じゃね?
581名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:52:15.16 ID:o4F3FeWWO
少なくとも開星と南陽工は逆だろ?
582名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:59:07.02 ID:1Uudf/Ws0
(横綱)広陵、関西
(大関)如水館、開星
(関脇)岡山理大附、倉敷商
(小結)南陽工、八頭
(前頭)広島商、高陽東、江の川、下関商、宇部商
(進学校)岩国、岡山城東、鳥取西

実際はこんな感じだよ。
如水館と開星は内弁慶だが中国地区では実績があるし
岡山理大附と倉敷商は中国地区では弱いので関脇止まり。
南陽工と八頭は甲子園でノーノーやレイプと大恥をかいてるが出場回数は多いので小結

あとは語る必要性がないと思う
583名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:26:20.24 ID:8Mzmu6ugO
宇部鴻城にとっては笹永が3年になる来年よりも今年のほうが戦力は充実してる気がするので注目
584名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:03:28.70 ID:QbtqITfr0
この時期になってくると人事異動が楽しみですね。
指導者が変われば野球が変わる・・・そんなことを聞いたことがあります。

誰がどのように移動するのでしょうか?
何か情報ないですか?
585名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:28:07.12 ID:8Mzmu6ugO
1年投手四天王
間津
笹永
安原
矢次
586名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:42:48.09 ID:Qbr2Urcm0
玉国さんが神すぎたからなかなか良い監督が出てこない
587名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 00:08:15.44 ID:ifp8GfSvO
高川の中野さんが株を上げるよきっと
588名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 07:56:11.62 ID:LRGbBu/o0
585
1年生投手四天王
間津
笹永
矢澤
矢次
589名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 12:27:26.98 ID:ifp8GfSvO
>>588

矢澤って柳学の右腕か?
たしか140出るとか
590名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 12:44:33.06 ID:LRGbBu/o0
589
柳井学園の矢澤です。この秋は勝ち上がってないが・・・
モノは一級品。
10数校の誘いの中から柳井学園を選んだみたいです。
要注目選手です。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 12:59:57.65 ID:LRGbBu/o0
矢澤
身長180センチくらい
腕が長くフォームがしなやかでバッティングもいい

間違いなく岩柳地区1年生ナンバー1投手
新1年生にも矢澤以上といわれる投手が入学するとの情報あり
592名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 14:25:11.98 ID:mGL+RPmq0
県外出身だけどね
593名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 14:43:57.00 ID:ifp8GfSvO
確かに矢澤はデカイ。
柳井学園のエース中尾もタイミングとりずらそうな投手だな


矢澤はもっと評価されてもいいとおもうが登板機会が少ない
594名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 22:37:29.40 ID:NUZDilcM0
近年県内屈指のガイジン部隊と評される柳井学園は関西圏とパイプでもあるのか?
595名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 00:14:15.05 ID:75YKgzEhO
354:チェン :2011/03/09(水) 11:06:53.22 ID:QbtqITfr0
飾磨クラブ 広岡  山口柳井学園へ
596チェン:2011/03/11(金) 08:02:05.96 ID:6UDGDw9/0
柳井学園の
コーチが関西出身
597名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 15:57:52.51 ID:k+BSIAE70
柳井学園と早鞆は早く甲子園クラスの補強して欲しいよな。
もう南陽工とか岩国の内弁慶打線とかミスが起こらないと勝てない野球は嫌や!

外人部隊か宇部鴻城でいいからスケールの大きな野球で広島岡山に対抗したいわ
598名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:03:01.17 ID:PN8wpveHO
決して甲子園クラスの補強をしていないのではない、そんな補強出来ないが正解。
実績知名度がないんだから甲子園クラスの補強が出来るわけがない。
まずは全国の強豪に声のかからなかった二流・三流選手を育てあげ結果を残す、
そしたら徐々に補強も上手くいくようになり強くもなる。
しかし山口に来るそのレベルの選手では頑張って県内強豪公立と互角程度の力しかないから
県を出て結果を残すどころか県の代表にもなかなかなれない。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:04:20.91 ID:PN8wpveHO
ただし実績知名度ぶっ飛ばして選手集め出来る学校が山口に一つだけある
元プロの大越が監督に就任し話題性のあるHAYATOMO。
まあ話題性だけでは甲子園クラスの補強は出来ないだろうから
運よく集まっても甲子園クラスより半歩は劣るだろう。
しかしまず結果を残すなら山口ならこれで十分。結果さえ残せば今後いくらでも集めれる。
しかし元プロが監督だからって結果を残さず選手が集まるほど甘い世界ではないので
話題性だけで選手を集めれることが出来る(長く見積もっても)残り3〜5年が勝負。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 08:00:20.31 ID:K4kb84LoO
600
601名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 12:39:11.82 ID:qgFS5QkP0
>>600
オメ
602名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 13:01:20.72 ID:uZ7+u2A20
私立を邪険にする県民性が一番の壁じゃけん
603名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 13:19:22.46 ID:j7ff/8JZ0
田舎→私立はアホ、県立は偉い→県立に人が集まる→県立なので学力も必要→戦力が分散→甲子園で勝てない

都会→私立は偉い、県立はアホ→私立に人が集まる→学力関係無し。実力のあるやつが集まる→甲子園でも勝てる
604名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 14:28:35.65 ID:4epgFXZ90
実績や知名度は、5年くらい前に選手権ベスト4入りした宇部商なんか
それには十分すぎるくらいのものだと思うが。
岩国も5年くらい前には選手権ベスト8や3回戦の実績もあるし。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 15:30:21.18 ID:7zwKB7AA0
南陽工も一昨年ベスト8
606名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 15:45:56.86 ID:503KQMNGO
岩国は出れば負けるの連敗記録しか記憶にない
607名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 15:51:24.07 ID:ytWjZGHbO
>>604
宇部商や岩国・南工は知名度実績があるといっても公立なんだから地元の子や精々県内の子で勝負だろ。
598で言ってるのは他県から補強できる私立の話。
県内の子では投手が相当良くないと県外では戦えないのが現状、打線は雑魚専の内弁慶打線ばかりで論外。投手戦勝負。
岩国が辛うじて打線に迫力こそないが得点を挙げるのは上手いけど投手が毎年弱く県外ではきつい。
宇部商は玉国が辞めて終了のお知らせ。百歩譲って死にかけ。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 16:49:28.96 ID:9lt6xgGs0
今の山グッチのレベルではきつい。
609名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 18:29:58.78 ID:va7s2F8e0
岩国は頭もスポーツも中途半端な子が多いんだよね。
頭が良い子は広島の中高一貫校に行くしスポーツできる子も県外に出ちゃう

南陽工は防府クラブの選手まで取ってあのザマw

1番期待できる宇部商も中富前監督を追い出したのが県内でも勝てなくなった天罰!
中富前監督がいれば山宇萩地区で負けることはまずありえなかったよ
610名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:20:35.20 ID:9lt6xgGs0
まことに申し訳ないが岩国の野球は魅力がない。
公立、資質のある選手がいない中、それなりに仕上げてくるのは立派だが。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 23:52:17.75 ID:G+/CeINb0
現役プロ野球選手が3人しかいないのは厳しいな
612名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 00:57:14.27 ID:uwkKCI2FO
>>609
いやいや南工は防府クラブだけでよくやってる方でしょ?ほとんどが防府の子のチームがPLに勝ったり、中京、駒苫と互角な戦い。

中富監督時代も鴻城や早鞆にやられてませんでしたか?
613名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 15:39:10.56 ID:l6VNpY8r0
下関商、宇部商、南陽工、柳井、岩国など公立が主体。
強豪私学がないとキツイ
614名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 19:21:22.16 ID:zZkJBgi30
下関商は市立だが
615名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:45:36.80 ID:l6VNpY8r0
市立・県立は公立という。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 21:20:53.43 ID:/dgCZlNZ0
そ〜ゆーこと
617名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 00:23:18.95 ID:2UC7XhLAO
かつては弱小だったがここ最近存在感がある長門について情報あれば教えてください
618名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 14:40:41.79 ID:gFnWCJme0
長門は私立ですが近年は宇部商と接戦を演じる程の力を付けてきてます
619名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 21:04:38.76 ID:dchye5zF0
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )


620名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 10:11:15.33 ID:ku8LCw/HO
安達や岩本で勝てないと苦しいね。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 10:18:39.96 ID:TqNWT0H00
華陵の野球部は宮崎に遠征中なんですが、海沿いのホテルに泊まるらしい(マネージャー談)ので心配です。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:43:05.48 ID:VSQQckHnO
徳山商工の安原って、富田中?
623名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 22:50:58.81 ID:QTuzVqzCO
different
624名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:48:53.04 ID:7CxEZB+S0
625名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 15:52:00.30 ID:05kNos/o0
センバツは予定どおり行われるらしいが
ある意味今年は切ないな
626名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 20:42:20.64 ID:Q5cNGUvVO
そろそろ夏の甲子園で勝利をあげんと、弱小県のレッテルを貼られてしまいそうじゃの
627名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 21:03:37.52 ID:xR07/6D10
継続中の連敗

やまグッチ県も今や最弱県の一つだと思う。
やまグッチ県代表と当たればガッツポーズ!

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )


過去の連敗(90年代以降)

福島 9連敗 (1995〜2003)
三重 8連敗 (1999〜2006) ※引き分け挟むと10連敗(〜2008)
鳥取 8連敗 (1995〜2002)
新潟 7連敗 (2000〜2006)
岩手 6連敗 (2003〜2008)
滋賀 6連敗 (1995〜2000)
大分 5連敗 (2002〜2006)

628名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:01:51.96 ID:8FyauEV50
鹿児島実業・神村学園・樟南
鹿児島商業・鹿児島城西・鹿児島工業
鹿屋中央・鹿児島玉龍
鹿児島8強

629名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:03:09.38 ID:8FyauEV50
鹿児島実業・神村学園・樟南
鹿児島商業・鹿児島城西・鹿児島工業
鹿屋中央・鹿児島玉龍

鹿児島8強の内訳(私学5、市立2、県立1)
630名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:10:00.00 ID:8FyauEV50
※私学
鹿児島実業・神村学園・樟南・鹿児島城西・鹿屋中央
※市立
鹿児島商業・鹿児島玉龍
※県立
鹿児島工業

その他野球に力を入れている私学
・出水中央(元西武ライオンズの青木が監督)
・鹿児島高校(生徒数および野球部員が非常に多い)
・鹿児島情報(秋季大会で樟南に大接戦、近年力を付けている)
・れいめい(鹿児島実業と兄弟校、甲子園出場あり)
・尚志館(大隅の雄、鹿児島実業と兄弟校。九州大会出場あり)
631名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:11:52.37 ID:G9+b/YSf0
山口県4強 UINK(ウインク)

宇部商・岩国・南陽工業・華陵
632名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:16:57.37 ID:8FyauEV50
すべて県立です。
633名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 18:06:37.43 ID:EVra9NLHO
いや宇部商じゃなくて宇部鴻城だら
634名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:14:31.86 ID:KAlOWa7V0
柳井学園の矢澤が評価高いけど中学はどこのチームでやってたの?
635名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 08:51:49.63 ID:gqCrYSuF0
中国四天王

関西 堅田
開星 白根
神辺旭 吉平
柳井学園 矢澤
636名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 09:30:54.38 ID:ZEAXpeNqO
長南大会中止?
637名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:13:34.54 ID:sjW5CNAr0
柳井学園・矢澤は兵庫夢前クラブ(ヤングリーグ)出身
638名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 11:50:15.34 ID:HMrioXpqO
玉国監督の息子が宇部商に就任してミラクル勝利で甲子園出場したら感動モンなんだがな(笑)
639名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 15:36:12.83 ID:A6YqkoYP0
宇部商はPL学園にリベンジして欲しい
640名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 16:39:14.71 ID:5q/wgLYbO
長南大会 宇部商業対宇部工場 宇部商業勝利 厚狭対小野田 小野田勝利
641名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 08:46:50.51 ID:N8U0CrykO
今より、岩国が松商に大敗した頃の方が暗黒時代だわ。
まだあの頃はセンバツに二校送り込むなど中国地方では勝てたが甲子園で勝てる気は全くしなかった。

642名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:27:51.16 ID:6kL2v2i6O
下関球場
九回表終了
下関西8
下関中2
643名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 10:46:25.48 ID:6kL2v2i6O
下関西8
下関中6
試合終了
644名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 11:53:45.12 ID:7yeSwbqu0
>>641
あの頃は宇部商でも勝てなかったもんな。
花咲に12-0で負けた時は山口オワタと思ったもんだ。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 13:10:21.32 ID:ZPWxistL0
宇部商復活?
646名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 14:19:27.07 ID:6kL2v2i6O
下関球場
下関中等0
早鞆高校10
6回コールド
早鞆のエース曽根が完封
何故だか曽根はワインドアップでは一球も投げずにコントロール重視で?全部セットポジションだったからか最速136キロだった。

647名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:23:08.51 ID:6kL2v2i6O
下関球場
国際7
豊浦5
延長11回
終了
648名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:13:22.46 ID:hkFZZcGu0
選手名鑑見ると、山口出身の現役プロ野球選手って4人しか居ないんだな
Jリーガーは14人も居るのに…
649名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:50:14.53 ID:OKlRIwfS0
捕手  (鹿児島イーグルスボーイズ)
 投手  (鹿児島イーグルスボーイズ)

バッテリーで鹿実て本当?
でも鹿児島県大崎町は凄いよね。
福留(メジャー)、赤田(オリックス)、松山竜平(広島)、榎田(阪神)
の現役プロ4名

鹿児島・宮崎両県の有力校に大崎出身の主力選手が毎年のように居る。


大崎ソフト
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY8otN4GhNSmcBo0yDTwx.;_ylu=X3oDMTEyNzV1aGY1BHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=123ku7t58/EXP=1298819597/**http%3A//sports.geocities.jp/os_key16/syoukai.htm

650名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:18:20.28 ID:U8GEXu4D0
今年はセンバツネタが無いのが淋しいな
651名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 22:24:55.46 ID:CI0/Cr6/0
吉田も九国に行けば、今頃甲子園だったのに。早○みたいな統率力が
ない学校に行ったばかりにw。せめて、夏は山口で勝てよ。県単位で
はレベルが底辺県なんだから。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 13:13:18.91 ID:r6xT/uxR0
九国に行ってもサブに廻るようじゃどうかとも思う
653名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 19:30:29.07 ID:nyqIVnQWO
下関市長旗
優勝  早鞆
準優勝 国際
今回の下関市長旗での最速投手
@曽根139キロ(早鞆新三年)
A間津138キロ(早鞆新二年)
 堀田138キロ(早鞆新二年)
B井上137キロ(下商新三年)

654名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:08:10.73 ID:7+arkrVo0
いよいよ私立王国の到来か?
655名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 22:16:54.92 ID:gFaR2o5A0
広島の“土佐丸”氏こと、この御方の情報もチェックしとけよ
http://ameblo.jp/hiroshijin/
656名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 10:28:36.27 ID:UfuguJpDO
有名私立大の付属でも出来ないと中々いい人材や人は集まらん
657名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 12:26:38.18 ID:0j5XOPm20
西京とかスポーツに力を入れてた高校も出だしこそ良かったものの中途半端に終わったし
やはり公立じゃ無理だ
日大系の高校を新設すべき
658名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 12:33:59.00 ID:RJCnGFIvO
下関国際高校→東亜大学附属高校に学名変更すればいい。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 13:25:19.74 ID:UfuguJpDO
♂それでは集まるどころか逃げる
660名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 17:30:40.23 ID:JSMjnXfk0
最近地名入りの代表が少なすぎてどこの県の高校なんかよぉ解らん
661名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 20:08:43.52 ID:mBfXw6yP0
最近流行りの地名を隠すようなネーミングだったら
西京、華陵、早鞆、慶進、聖光あたりがお勧め
662名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:27:15.21 ID:MC+2U8y10
下関市長旗!下関国際野球部の皆さん準優勝おめでとうございます!!!
あらゆる面で満足感を持たず前向きの精神で頑張ってください!
「苦を逃げず苦に学べ」影ながら応援しています。

663名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 22:44:30.73 ID:Es1JPDVm0
中国大会の決勝が山口VS山口だった事もあったんだな。
今じゃ考えられないが。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 23:45:26.42 ID:RJCnGFIvO
西京ー豊浦か。懐かしいな。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 00:01:39.17 ID:crOO7x8/0
豊浦とか早鞆ってレトロチックだよね
昭和の香りがプンプンする

西京はバブリー時代に一瞬だけ輝いたジュリアナ系って感じ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 00:35:36.50 ID:9z9tqtlL0
>>653
この大会は全試合生で見させてもらったが、個人的な感想を述べるとしよう!
※先ずは下関市長旗の優勝の早鞆
結果として選手個人のレベルは他の高校を圧倒するくらいの差をマジマジと感じた。
特に投手!
エース?の曽根(背番号1番)は、全てセットポジションから投げてストレートは殆どが130〜139キロで
球が走っているのが生で見ていてもよく分かったが、後は制球力と縦の変化球?若しくはフォーク等の落ちる球があれば山口県レベルでは
間違いなく鬼に金棒であろう。
二番手の間津も速球は曽根と遜色はないのだが、ワインドアップで投げるときと
セットポジションで投げるときの差が若干あり、ストレートとボールの差が大いに感じた今回の投球内容だった。
驚いたのが・・・?っていうか昨年の公式戦では見ていなかくて今回初めて見た、間津と同級生の堀田が決勝戦に曽根のリリーフで出てきて、二人と遜色なくいくらい?っていうか・・・
決勝戦での国際高校との試合ではコントロールも良くて安心してみれた投手だった。
っていうか、早鞆のピッチャーは今後が楽しみであるのは間違いない。
準優勝の国際は、選球眼がよく大振りをせずにコツコツと当てていくバッティングで、
まるで元東亜大学で全国制覇した中野監督(現高川学園監督)に影響されているのか?っていうくらい守備もよく鍛えられていて
これからが非常に楽しみなチームだった。
下関地区の現状は、早鞆が一つ以上抜けてりるようなのが現実だと思う。
がんばれ!公立高校

667名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 02:18:07.31 ID:wigwMM1vO
>>666
確かにそうですね。
投手のレベルは早鞆がずば抜けているのが現実でしょうね。
特に曽根はこの寒い時にノーワインドアップから投げて139キロですから、これから暖かくなってくるのを考えると、最高速度もそうですが夏の甲子園の山口県代表は一番近いのは現実的に現時点では間違いないでしょうね。
別に早鞆ファンではなく、正直なことをいうと下商ファンなので公立伝統高を応援しているのですが、下関市長旗を見る限りでは、個人力は早鞆で、チーム力は国際かな?というのが現状なのは間違いないでしょうね。
堀田くんでしたっけ?
よかったですね〜
国際の子達は全然打てなかったですものね-
新一
668名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 15:15:14.41 ID:d20E3vIM0
曽根は新3年?

もう関係ないが、岩本、29日2軍で登板予定らしいぞ。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 19:33:54.44 ID:5VA/HL8Q0
西部で期待できるのは早トモだけか。
下商、宇部商は、もはや三流校。
今年も東部中心か。不気味なのが、光、柳井地区、
南陽工かな。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 19:48:16.57 ID:+xBYvi9WO
はやともは打線はどうなの?
山口代表の弱点は打力だからね。
甲子園では昨夏、一昨夏といい好投手を見殺しにしてしまった。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 19:49:45.72 ID:TpTXknus0
気が早いが夏の決勝戦は柳井学園vs早鞆と予想する
672名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 20:40:33.44 ID:Q15mK8OHO
曽根は1年夏に138km出したくらいだから、145kmは期待したい

曽根は変化球が課題かな、カーブくらいしかなくない?最近見てないからあれだが
673名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 09:18:47.42 ID:bM3PW8VA0
県大会で全く勝てない下手したらコールド負けの下関地区で
かつかつ優勝してるようではまだまだ早鞆には県大会優勝する力はないな。
しかし投手がいい分どことやっても(大崩れしないかぎり)ロースコアの試合は期待できるので県外全国では期待出来る。
逆に県で優勝する力はあるが毎年投手の弱い岩国みたいな学校は
県内ではなんとかなるが県外出たら勝ちパターンが馬鹿試合しかない分、県外全国ではキツい。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 15:30:18.35 ID:5N6e0L9KO
中国枠減らされるなマジで。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 15:43:30.24 ID:7Zmahg6n0
関西よえーな
676名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:17:34.23 ID:c0ZDT71eO
今年は東部もレベル低いだろうよ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:38:35.64 ID:OhMIoWuHO
やっぱり昨夏の南陽工の岩本時代にベスト8くらい進出して欲しかったな。
678名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 20:03:05.77 ID:yioqHVDg0
それは理想が高すぎる
あの関西に手も足も出なかった中国全体のレベルを冷静になって考えるべし
679名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 21:54:14.99 ID:wYZplvrK0
3月26日付 読売新聞
【宇部商】桑原英樹(防府)
680名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 22:01:46.60 ID:WOZ9XYPIO
やっぱり中国勢は山口が出ないとダメだな
岡山が2校とか終わってる
681名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 22:45:16.87 ID:4ArpweffO
>>679
マジ!?
野球部なんかな? 藤井さんはどうなるんかな?
682名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 08:21:06.64 ID:B3zWHSEaO
移動(確認できた物)
岩国総合監督 →下松工
柳井商監督 →岩国商
柳井監督 →岩国総合
光丘監督 →柳井
下松工監督 →光丘
防府監督 →宇部商
萩商工監督 →防府
683名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 08:36:20.95 ID:KxnE0TAqO
岩国商に赴任の柳井商の中内監督は昨年限りで監督引退とか言ってた!
684名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 14:13:31.90 ID:AsZiA5PL0
センバツの九州国際大付は山口県出身はいるの?
685野球小僧:2011/03/28(月) 15:02:58.28 ID:mQjbx3tT0
中国大会で勝てない山口県が
甲子園で勝てるわけねーよ
まぐれはあるけど
ちょと小粒だな山口県は
686名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 16:58:14.50 ID:KxnE0TAqO
>>684
補欠に二人いる
687名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:14:27.13 ID:AsZiA5PL0
>>686
ありがとう
今年はレギュラーにいないのか
残念
688名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:15:31.86 ID:QJnXw2JgO
>>683
それに岩国商は上寺さんになって間もないから監督交代はないだろうね


柳井はどうなるかね?あまり末藤さんにいい印象なかった
689名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:16:15.50 ID:EeVDFhAJ0
九国大附の控えの11番は、下関の垢田中 出身です
690名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:24:16.39 ID:YyQ8zNBCO
山口県の高校球児はもっと肉や飯を食って大きくなってくれ!
691名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:21:11.56 ID:iMp7l52y0
国大附の控えの11番登板しないかな?
692名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:38:23.10 ID:QaGNzE3f0
>>690
線が細いよね。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 11:56:21.99 ID:t7zoXVMR0
学校保健統計調査 都道府県別身長(17歳)
全   国 170.9
1 新潟 172
2 秋田 171.9
3 神奈川 171.8
4 福井 171.6
5 青森 171.5
石川 171.5
7 宮城 171.4
8 富山 171.3
滋賀 171.3
和歌山 171.3
11 福島 171.2
東京 171.2
長野 171.2
京都 171.2
大阪 171.2
奈良 171.2
鳥取 171.2
18 北海道 171
山形 171
20 千葉 170.9
21 岩手 170.8
茨城 170.8
三重 170.8
兵庫 170.8
島根 170.8
長崎 170.8
27 岐阜 170.7
28 栃木 170.6
群馬 170.6
埼玉 170.6
静岡 170.6
徳島 170.6
熊本 170.6
34 岡山 170.4
広島 170.4
香川 170.4
福岡 170.4
38 愛知 170.3
山口 170.3
愛媛 170.3
鹿児島 170.3
42 山梨 170.2
43 高知 170.1
44 宮崎 170
45 大分 169.9
46 佐賀 169.7
47 沖縄 169.2
694名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 14:24:58.38 ID:MsBltjwyO
基本的に人間は寒い地域の方がデカくなるからな。
身長は仕方ないよ。
それより体重が問題だ。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 16:47:46.71 ID:bc+RNI0oI
確か、国際に黒川って2人いますよね?
太ってる子は出ないのですか?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 18:49:09.61 ID:LzIeNmky0
今日の解説者は萩高出身の竹中円さんだった
この人なかなか解説が上手いね
697名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:34:15.26 ID:1ujKl++LO
宇部工業強いな。
秋は今一つだった岡本が良くなったみたいだな。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:46:57.21 ID:r0Z4QhycO
監督異動の話本当なら柳井はやっと期待出来る
699名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:30:52.01 ID:VvvK+RlKi
国際は、早鞆に行っても
試合に出られないヤツが行ってるって
ホント?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:03:02.54 ID:uxDmMMXU0
履正社の選手みたいなガタイが山口の高校球児にも欲しいわ。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:14:56.20 ID:obwEJYIeO
国際を各市内に一校ずつあるような、ただのスベリ止めアホ私立と同等にしてもらっては困るよ
702名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:15:04.39 ID:dnD071pHi
要するに、3流選手の
寄せ集めかな。
頑張ってる方じゃない?
703名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 12:53:44.81 ID:kiPFIJ2x0
都市野球リーグの名将、竹中円さんが萩高の監督に就任すれば期待できる
704名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:03:47.67 ID:u0/2TAMq0
最近、徳山高校出てこないね。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 13:50:06.66 ID:A+lz/m++I
国際は、今もバカばっかり
なの?掛け算出来たら、
エリートって聞いたけど。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:16:32.29 ID:21+oZ35Y0
>>704
最近も何も、25年前に出たっきりだ。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 14:25:10.67 ID:EdIugj3GO
やっぱり元宇部商玉国監督みたいなカリスマ監督が欲しい。
708mika:2011/03/30(水) 14:31:51.37 ID:/oN5rAbL0
山口県ってどーなの?
709名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:07:22.96 ID:G/LApEVfi
今もあまり変わりません。
基本、名前書けたら合格です。
毎年、何人かは名前間違える子が
います。さすがに、不合格にします。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 15:59:03.00 ID:Rv0Lfrx50
>>709
これでも以前は下関高校という立派な名前だったからね。
下関高校とは、下関西と下関南に分離する前の高校名。
両校がお互いに統合することがなければ使わないとなっていた名称。
それを全く勝手に使用してた。
さすがに苦情が多くて国際になったが。

そういえばここに進学した友人が、数学の授業で通分できたら周囲から
天才扱いされたと苦笑いしていた。あと、英語の授業を筆記体でノートを
とっていたら先生から褒められたと自嘲気味に言ってた。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:39:41.29 ID:ZKXezJle0
防府工業や下松商業、小野田商業は最近どう?
712名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 20:53:53.43 ID:VUYl/nlN0
人生今年で53年!公立高校・私立高校の格差?関係ないと思います。
社会人育ってから本当の勝負だと思う、私の場合下関高等学校卒業ですけど
公立高校卒業生に負けず根性で頑張っていますよ!!!やる気さえあれば
何事も成長します。母校の野球部も成長しているので楽しみです。
私の夏の大会最後下関西に2:1勝利、2回戦で豊浦に0:1で負けましたが
学園生活最高でしたよ、先生方も親身に相談に乗ってくれたし今は感謝の
気持ちでいっぱいです。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:00:08.42 ID:lWmjoqXr0
>>711
うん、よくやってるよ 後一歩で甲子園やねでも天敵は山口商工かな
714名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:01:11.48 ID:uxggqReq0
私は県内の下松工業卒の43歳ですけど下関高とう学校が過去に存在してたこと初めて知りました
母校は未だ甲子園出場は果たしておりませんが公立私立関係なく県内の球児の健闘を遠くより見守り応援しています。
頑張れ防長球児!
715名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 22:13:10.77 ID:lWmjoqXr0
あぁぁぅぅぅなんか自己紹介のスレになっちゃてるよ
自分はなんちゃらで…A〜C〜
716名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 08:16:32.78 ID:Z+oyjW2g0
私も宇部商業全盛期を知るアラフォーです
高三の時に宇部商業が準優勝したのが今でも自慢の種です
717名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:43:13.83 ID:TLGGfC5C0
<<716
ならもう今年44だろ?
アラフォーじゃないやろ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 16:36:06.44 ID:NBcW//oP0
アラフォーの基本定義は35歳〜45歳をさすんだけど。
719mika:2011/03/31(木) 16:55:31.42 ID:3F8nI7EX0
もう語るネタがなくなっちゃたね
なんで弱くなっちゃんだろう
720名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 17:29:37.80 ID:nGPRXLFo0
大丈夫、夏の甲子園ならどんなに弱くても出場出来るから安心ですよ
721名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:47:49.60 ID:Xgl/nL9z0
やっぱり山口代表は毎年それなりの好投手はいるが、
打線が超酷過ぎだから(特に2006年以降)甲子園では一向に勝てない。
今、選抜に出場している九州国際大付なんか打線の援護力が半端ない。
山口の高校監督・球児は九州国際大付に行って練習を勉強させてもらった方がいい。
元宇部商の玉国監督が言っていたように「夏は打てないと勝てない。」。
その通りだよ。
722mika:2011/03/31(木) 20:06:00.52 ID:3F8nI7EX0
確かに小粒
723名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 20:06:54.81 ID:rqAJ7NjGi
国際の子は、九九は出来ますか?

724mika:2011/03/31(木) 20:11:06.59 ID:3F8nI7EX0
九九出来きなくても勝ってくれる方が
うれしいけど
関西ぼろ負けしたけど実は医学部目指してる
優秀な生徒ですって言われてもねぇー
725名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 20:52:02.77 ID:EPWh3j220
4月3日におこなわれる防府市内大会の各試合開始時間を知りたいのですが、知っている人いますか?
4校で1回戦、決勝を1日でおこなうのでしょうか?
726名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:01:19.69 ID:sTsThQnbO
山口県は脱公立至上主義をしないと、いつまでたっても低迷が続くだろう。
私立高を強化して頑張って欲しい。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:11:21.13 ID:zisnKz/SO
宇部商は公立でも私学を薙ぎ倒して選手権1回戦からベスト4いったぞ
Pもよかったが打線も優勝した駒大苫小牧ほど打ってた
728名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:18:23.22 ID:sTsThQnbO
もう現在はその宇部商の玉国監督はいない…
729名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:03:23.49 ID:uzbWyhDKO
高川って県外からも引っ張ってきてるんですか?
730名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 01:58:09.61 ID:U7m7o46TO
引っ張ってない
731名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 02:16:47.74 ID:fOw1gRwAO
熊毛北って野球部あるの?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 08:02:24.14 ID:E6ckJn+g0
熊毛北は期間限定で硬式野球部があったが今は休部中よ
733名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:23:53.65 ID:899e1HZh0
九国のバッティング理論面白い
やはり野球は監督だね
734名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:43:05.03 ID:GjW3mbSH0
九国の素材にコリオリ打法習得させたら凄いことになりそう。
華陵のチビッこではあれが限界だけどw
735名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 13:32:29.22 ID:Wuo9mk10O
今年の優勝候補を三校あげてみよ
736mika:2011/04/01(金) 14:09:09.40 ID:E7fz4Uxb0
徳地、響、西市
737名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 14:28:05.15 ID:R1n9AbecO
はやとも・岩国・宇部工場
738名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:04:16.13 ID:GjW3mbSH0
宇部工場、宇部工、南陽工
739名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:07:04.03 ID:QH3HTmbv0
◎華陵
740名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:10:13.07 ID:Xy0l6NTr0
早鞆高校は、まだ覚醒しないのかな?
741名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:10:25.07 ID:9KPkr2MVO
高川いいかも
742名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:49:47.70 ID:aUs8sZth0
宇部鴻城は勝負弱いよな。
野球に力入れだして結構経つのに、いまだに選抜1回だけ。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 08:08:33.39 ID:yOikAq/tO
今年の注目投手を三名あげてもらおうかね
744名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 08:50:46.36 ID:gdd5CBqy0
もう野球人気は下がるばっかりだから、

強くなっても価値少ないよ

いまさら野球部に力入れる時代遅れな学校は減ってく
745名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:58:10.87 ID:MM72YtQYO
山口3羽カラス

笹永、杉本、曽根

他には間津、橋田、京牟礼など。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:09:21.24 ID:TyMC/QOlO
宇部鴻城の勝負弱さは県一だろうね。

戦力的には永岡、永野世代とか普通によかった。田中の西京にも勝ってたし。


全国ぢ言うと天理や浦和学院みたいな感じなんだろうね。
力はあるけど勝てない。監督が尾崎さんになってから甲子園行ってない
747名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:05:37.03 ID:6WwhbdZJ0
九国凄いね
山口県は選手より指導者が問題だったのか
748名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:10:53.96 ID:TyMC/QOlO
連投になるけど
西京もあれだね。監督があんな感じで交代になったのも残念だが、もっと優勝とかしてもいいと思うな。

あと室井や小林と並んで山陽シニアで投げてた前原も育ててほしかった
749名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:17:36.29 ID:Mcq9xOL10
お前ら選抜で隣の県が決勝進出決まったさなかで勝てもしない自分の県の話して悲しくならないの?
750名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:28:55.01 ID:vxnf2Gfx0
ここはそんな話をする所>
隣の県の評価をするところじゃない。
ほかでやれ
751名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:09:01.28 ID:baTCtnVMO
九国大付が優勝したら、JR小倉駅に行かんといかんな。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 20:11:26.26 ID:Q46ujAKs0
何しに行くん?
意味わからんし
753名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:00:48.52 ID:gR3ao4nJO
今年のセンバツはいいピッチャーがいなかったな

あの程度なら山口のチームでもチャンスはある

754名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:20:00.70 ID:uuYo8wpK0
>>751
もし、下関住みだったら近いからじゃない。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:26:25.36 ID:uuYo8wpK0
>>752
もし、下関住みだったら近いからじゃない。


756名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:35:39.72 ID:J+xMz7jM0
やっぱり山口のチームが出なかったセンバツはイマイチ盛り上がらんかったな
757名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:03:04.84 ID:2Sz3KcNxO
>>743
今時点の山口県の投手ベストスリー
@曽根
A堀田
B間津

今の現時点では間違いなくこの三人が抜けている!
特に曽根に関しては、下関市長旗では唯一全てセットポジションで136〜139キロをポンポン投げてたから現時点では曽根がずば抜けている逸材なのは確かだ!
笹永?…っていうか、宇部工場は練習量が少なく、ユメシティやシーモールで下関組をよくみる。
宇部工場も高川みたいに全寮制になると結果もでると思うが…
ガンバレ!山口県!

758名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:08:54.11 ID:KVCMv3S/O
ムービング橋田を忘れちゃいけないよ
759名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 00:22:30.74 ID:4rNV+lkR0
>>756そう思ってるのは山口県民だけだと思うが・・・
760名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:29:00.45 ID:rNCw3G7G0
高川学園の西岡君(新2年)に注目しています。
橋田君(高川新3年)からエースの座を奪うかの活躍で、練習試合開幕の創志学園(選抜出場)戦では第一試合で先発をまかされ、被本塁打はあったものの見事勝利をおさめています。高川は打撃面も含めて、防徳地区の今春を一歩リードしているように思えます
761名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:04:13.13 ID:M9O8K7G2O
いちいちヤフ板のをコピペすんな。お前アリョーか?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:24:42.15 ID:KVCMv3S/O
高川が打つイメージがあまりないな。
福永クラスがいるのか?
763名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 20:17:12.94 ID:bZ46dO3f0
とにかく山口代表は打たなきゃ勝てない。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 21:13:42.52 ID:TDAycZk3O
今日防府ミニ大会見てきたけど高川弱いわ。
橋田はまずまずだったけど打線が酷い。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 21:46:08.07 ID:WjgN9ICdO
夏は打てないと勝てない
766名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:31:21.02 ID:kfuDrWWYO
県内の学校は好投手と対戦する機会があまりなくボロP打ちしかまともに出来ず、さらにそれに慣れているので質(たち)が悪い。
甲子園代表クラスになると対応出来ない・勝負にならない現状。
体格の問題もあるが、まずは投手レベルの底上げが必要。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 23:45:39.22 ID:foV0eveK0
長北大会は萩商工が優勝しました
768名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:04:32.06 ID:sKRMuC8/O
山口県の高校野球監督・球児は皆九州に遠征して1ヶ月位勉強してこい!
769名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:12:42.02 ID:pD7bdgCa0
高川って新2年の代からまた県外から選手取り始めたんだな。
今日の市内大会でも大阪の中学校出身の選手が数人ベンチ入りしてた。

しかし高川の中野監督の野球は岩国河口ばりにセコいな。
3ボールになったら2ストライクまで必ず見てくるし、追い込まれるまではクサイ球は必ず見逃してる。
四球=ヒットって考えなんだろうが、こんな野球じゃ全国では勝てないよ。
ノーアウトかワンアウトでランナー3塁になると必ずセーフティースクイズしてくるし。
とにかくセコい。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:30:06.11 ID:f6fIeZHSO
別に打ちゃ〜いいってもんでもないから、セコいとは思わんが。
機動力だけでは限界だよね。中野さんは県内でも1番優秀な監督だと思うから大越監督よりも早く甲子園に行ってほしい。

高川は寮もあるから環境はいいよ。
宇部鴻城は寮がないんだね
他の柳井学園とかは寮あるの?
771名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 01:14:50.33 ID:mrNCeJcYO
宇部鴻城は尾崎監督夫妻が住み込みの寮がある。
柳井学園は毎年大阪や福岡の人いるから寮あるんじゃないの。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 02:12:24.28 ID:V6TXlCzo0
>>769
塁に出る・ランナーを帰すは確率が高い方を選ぶと思うのだが。
戦術に幅を持たすのは良いこと。

セーフティースクイズか。。準決で南工・河村にやられたよな。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 03:48:54.35 ID:Zkz1BlID0
春季大会の組み合わせっていつ決まるの?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 09:59:40.23 ID:XversL2d0
高川学園中学校に硬式野球部が発足(2010年4月)
全国でも私立中学校の硬式野球部は、神村学園・青森山田に続いて、3校目。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 10:08:43.42 ID:k0xsWC+50
高川学園サッカー部の白井監督は、
学校が野球に力を入れ始めたから去ったのか・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 11:55:22.36 ID:U84xDCqxO
高川中学には青森山田みたいに有望小学生や中学生を発掘してほしいね。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 13:41:02.58 ID:RePPcI9vO
パンパカパ〜ン♪
777
778名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 13:57:11.41 ID:2f6rTGNw0
寮も設備も完備し中高一貫教育に励みつつ
目指せ!山口の青森山田

今度は経営破綻すんなよ
779名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:10:37.15 ID:C1UaV5GMI
早鞆高校に、日本人とイラン人のハーフ
が入学して来るみたい。ダルビッシュ二世
と言われてたとの事。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 14:52:58.98 ID:U84xDCqxO
>>779
はいはい。黙っててね。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 15:02:19.20 ID:/3SgpfJPI
国際は、福岡の5流の選手を
集めてるってホント?
キャッチャーの子は、日本人じゃ無いですよね?
782野球小僧:2011/04/04(月) 15:40:27.90 ID:hRo8sa8U0
>>781
それを言うな C〜
783名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 15:46:52.18 ID:qVXVCHuZO
ネタ投下
県央私学に層の厚み

新入部員(推薦)の3/4にあたる15名強を県外出身者で埋める高川。
一般を含め20名程が入部に。

10年に1人の逸材県央選抜の主力は県鴻城に。注目の選手早くも練試起用、複数の長打を記録。

周南地域では徳山商工に20名強の新入部員。公立は仮入学時の集合からいくらかの間引きが予想され定着は例年通り15名前後の見通し。

※中学スレの住人です、お邪魔しました。
784名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 15:58:41.33 ID:Hbe7XGUQI
ヘタクソばっかだろ!
785野球小僧:2011/04/04(月) 17:54:47.81 ID:hRo8sa8U0
下手くそばっかだろ 同じく
786野球小僧:2011/04/04(月) 18:33:20.57 ID:hRo8sa8U0
西市の森脇投手よかったな
市内NO.1やな こ奴応援するぞ
787名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:43:06.66 ID:qVXVCHuZO
ネタ投下(入寮)
今期より特待採用の広陵、推薦組総数は49名。一般の入部者を加えると60名強の見通し。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 20:05:12.45 ID:U84xDCqxO
今日のJチャンやまぐちの早鞆特集で高須くん映ってたね。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:31:43.84 ID:ZgDmQUHaO
広陵は推薦入学者以外は入部不可だが。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 06:56:56.97 ID:X3ZMSsy0O
県鴻城も河村もいるし何気にダークホースかも
791名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 09:53:25.77 ID:F2gnOwWq0
ネタ投下さん

南陽工や華陵はあまり新入部員の話題を聞きませんがいかがなんですか?
792名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 09:59:50.25 ID:BCPZ+czC0
宇部商の今

沖縄遠征より帰省後、
4/10(日)広陵とWヘッダー〔広陵グランド〕
793名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:20:46.96 ID:F2gnOwWq0
高川は中野さんが集めた選手だから期待だな。

現時点で山口の優秀な監督では岩国の河口さんと高川の中野さんだと思う

岩国は公立の進学校だから今年や03年みたいにその年代に有力選手が集まって前の年から経験を積んでいないと厳しい

逆に高川は毎年のように選手集めができるから有利だ
サッカーで全国ベスト4の時もスタメンの半分は県外人だった
794名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:37:45.27 ID:QitpC1X2O
最も優秀な監督は南陽工・山崎さんだと思うが?
そんな強くもなかった下関中央工を県決勝の常連までに成長させたし南陽工でも4年で3回の甲子園。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:41:39.08 ID:qLNlITrk0
河口はパフォーマンスが派手すぎてあまり好きではない
まぁ比較的おとなしい進学校の子たちをリードするにはそれくらいの指導法も有りなのかも知れんが
試合中に馬鹿デカい声で怒鳴るのはどうかと思う
796名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 13:29:30.92 ID:X3ZMSsy0O
ただ河口の手腕を凄いと思うよ選手の質なら岩国商や柳井商のほうがいいからね
797名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 13:51:15.90 ID:p9dIYT9uO
とにかく今の山口代表は、元宇部商玉国監督のような攻撃型野球が必要だ。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 14:23:44.78 ID:a4j9vF9WO
中野高川には期待してるが、野球が消極的過ぎる。
特に攻撃面ではもっと振っていかないと。
選手集めて待球戦法はもったいないぞ。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 15:19:55.98 ID:L3AUdKK50
中学生が高校で野球をやるならどこの高校がいちばんいいですか
理由もお願いします
800名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 15:36:31.28 ID:/HnTxQo6i
中等が良いですよ。勉強もそこまで
良くないし、今入ると即レギュラーです。
お金も全くかかりません。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 17:32:23.67 ID:HkHDqb40I
うちの子は、九九が出来ないのですが
国際合格しますか?
ちなみに、2の段までしか
出来ません。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 17:38:20.15 ID:3HO98V2Z0
>>787 ネタさんこちらにいらしたんですね。
803名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:41:36.08 ID:5Ln9gCMkO
>>801
大丈夫。僕は名前を漢字で書けなかったけど合格したよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:57:29.73 ID:L3AUdKK50
結局どこがいいんの
805名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:05:22.55 ID:4waQfHBk0
>>804
情報が無さ過ぎてアドバイスできないよ。
住んでる地域はどこで、キミの野球の実力は?
あと、何を重視したいのかも教えてよ。(すぐに試合に出たい、設備が良いところがいい等)
806名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:21:06.63 ID:L3AUdKK50
おっしゃるとおりです すみませんでした
美祢地区にすんでいてサード6番を打っています
試合には絶対に出たいですけど3年間を通して入って上手くなったみたいなかんじがいいです
設備は悪いよりいいところがいいです
807名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:26:58.93 ID:4waQfHBk0
>>806
美祢は高校少ないよね。
下関や宇部、山口や防府に通学することは可能なのかな?
808名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:32:48.27 ID:zu1tv0fa0
美祢に住んでるなら通学にも便利な青嶺高がお勧めだよ
今三塁手を募集中だしそこそこ打てれば即試合にも出れると思う
設備面はこれから整えつつあるとこだけどね
809名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:01:05.85 ID:Ar0Sg1PyO
ネタ投下(商業)

三商リーグ、宇部商が下関商、萩商を圧倒し優勝。打線の厚み、戦術に深みがうかがえる。桑原氏早くも選手を掌握か、グラウンドでの覇気が違う。

※お声がけすみません。南工については三振さん待ちです。華は書き禁が長かったため書くタイミングを逸しました。
※広陵は一般入部不可なんですね。推薦入学者集合日、他にまだ入部者が複数いるとの話で推測で書きました。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 21:03:00.46 ID:F2gnOwWq0
>>809
なるほど。情報があればよければまた、華陵関係おしえてください

やはり宇部商は桑原さんが一線で指導されるんですね。これは宇部商も楽しみだ
811名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 21:49:49.43 ID:L3AUdKK50
出来れば大学進学を見据えて少し学力が平均レベルかそれより上がいいんですが
遠いとこでもいいんですが でも遠ければ朝練とかでれませんよね
812名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 22:59:59.19 ID:NBN6NBLv0
昨年から硬式野球部が新設された
宇部フロンティア大付属香川高校はどう?
http://www.kagawa-h.ed.jp/club/baseball/contents.html
813名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:32:38.90 ID:p9dIYT9uO
やっぱり山口代表は宇部商じゃないと対戦相手を威圧出来ない。
ミラクル宇部商復活を切望する。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:54:32.86 ID:4waQfHBk0
>>811
通学を考えて美祢の学校にするか、本気でやりたいなら高川学園に入って寮生活を送るかだね。
進学校だと、宇部高校や防府高校は比較的野球も強いのでキミ自身成長できると思うよ。

他に大学進学を見据えられて、美祢から通えるとなると・・・、
少し遠いけど、小野田高校、豊浦高校、下関中等教育高校、香川高校、慶進高校くらいかな。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 00:03:10.32 ID:X3ZMSsy0O
香川とかめっちゃ大敗してたやん
冷やかしなら創部すんな
816名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 00:10:13.65 ID:ovpmrIRS0
>>814何も知らないなこいつ
助言してやるならもっとましな助言してやれよ
817名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 00:14:51.61 ID:pvRDO/Ym0
>>816
じゃあお前が助言してみろカス
818哲也:2011/04/06(水) 00:38:20.89 ID:LB+hMemtO
雑魚がちゃぶちゃぶぬかすなタコ

哲也哲也ホームラン
819名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 02:26:43.20 ID:q0YyMlwl0
哲ちゃん哲ちゃん、今年の山口はどこが強いと思う?
820名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 03:47:04.17 ID:sZhpdpye0
>>811
華陵しかないでしょ
学力平均よりちょい上
寮完備

華陵高校[英語]52
華陵高校[普通]52
高川学園高校[リベラル]42
821名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 03:50:02.73 ID:sZhpdpye0


あと、名前がかっこいい
822名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 08:31:09.46 ID:F1xnFBM20
早鞆をお勧めするよ
三年間野球も勉強も頑張れば大越さんのコネで東亜大学に進学できるかも知れないよ
はるばる福岡から来てる子たちも多いし寮や設備面も整えてあるしね
大学でも実績を残せば福岡ソフトバンクホークスに入団できるかも
823名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 10:55:07.43 ID:1F+eRnH90
練習試合(特に他県との)の結果等ないかな?
824mika:2011/04/06(水) 13:56:09.58 ID:VRL0aHpz0
華陵高校は野球部のおかげで
英語科のレベル低くなったね
存在意義もなくなったね
英語科の推薦枠は野球部だし、一般入試もほぼ毎年定員割れ
実際英語科のレベルめちゃめちゃ低い
825名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 16:55:33.44 ID:Ygr0QLfO0
華陵高校は野球部のおかげで全国的に名が知れたか訳だから貶してはならぬ
826名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 17:56:24.87 ID:M7hKuvdwO
華陵は岩国・宇部商時代から、次の時代までの繋ぎの捨て駒
もう今後二度と甲子園に出ることはないだろうよ
827哲也:2011/04/06(水) 18:08:32.38 ID:LB+hMemtO
山口は夏は多分岩国だ。 個人的にはやはり下関地区を応援したいな。早鞆とか下商。 
哲也哲也ホームラン
828名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 18:38:31.77 ID:ovpmrIRS0
だんだん宇部鴻城にいい選手が集まりつつある
829名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 19:08:35.31 ID:ovpmrIRS0
青嶺ってどうなん 見込あるん?
830野球小僧:2011/04/06(水) 19:14:41.84 ID:atFszPwR0
>>829
わりぃ無いな
私学でやりなさい
831馬球より:2011/04/06(水) 19:52:54.69 ID:34TTk0Uw0
832名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 19:59:09.59 ID:CkRJYnWbO
宇部鴻城ー宇部工は見物だな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:10:39.79 ID:laiF4FMAO
ベスト8予想
宇部工 西京 県鴻城 宇部商
高川 柳井学園 柳井 光

接戦で宇部工ー宇部鴻城は宇部工と予想。
はやとも−下商は見物、はやともが相手にせず勝てば
宇部商戦も突破すると思うがそこまで力はないと予想。
岩国は怪我人等で非ベストメンバー&調整不足らしいから外した。
834野球小僧:2011/04/06(水) 20:13:32.75 ID:atFszPwR0
早鞆いきなり古豪対決下関商
ゴチになります
哲也哲也ホームラン
早鞆理大ホームラン
835野球小僧:2011/04/06(水) 20:20:44.63 ID:atFszPwR0
ベスト8予想
宇部鴻城 西市 中央工 早鞆
高川 柳井学園 柳井 徳山商工

哲也哲也ホームラン
早鞆理大ホームラン
836名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:29:59.12 ID:CkRJYnWbO
ベスト8予想

宇部鴻城、西京、下関国際、早鞆、高川、柳井学園、南陽工、徳山商工


強豪がぶつかり合うブロックもあれば西京や柳井学園のところは本命不在やな
837名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:33:49.05 ID:+7a8X06S0
まあまあ
838名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:41:56.74 ID:35pGFFLa0
美祢の子は美祢工で野球やればいいじゃない?
839名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:49:08.68 ID:ZG7a1dKzO
岩国はどことあたるんや
840名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:14:54.55 ID:ovpmrIRS0
>>839岩国商です
841名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 00:01:11.87 ID:vxCVe0Dg0
岩国商と岩国工はまだ併合して岩国商工になってないの?
842名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 01:03:28.49 ID:wguSpsXE0
a
843名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 07:47:00.77 ID:ZlbxZSZOO
春季大会の組み合わせは好カードが多いね。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:34:47.87 ID:cne0zDOt0
情報です 早鞆高校野球部レギュラー故障3・4人入る見たいです
下商チャンスです
845野球小僧:2011/04/07(木) 16:49:52.84 ID:CNFOr8uB0
>>844
層の厚さが違いまんがな
市長旗と一緒変わらんよ
何大喜びしよんな 誤爆すんな
ハンデやったから勝てよ
哲也哲也ホームラン
早鞆理大ホームラン
846名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 16:51:09.22 ID:L0k7eCq/0
ネタ頼む
847名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 17:34:40.79 ID:sY9cc/2xI
早鞆はウンコ臭い
848名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 17:37:11.16 ID:xpGRxigzO
最強は西京だよ(笑)
849名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 17:39:59.53 ID:0xL3HFGTI
最強は
中等ですよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 19:17:04.60 ID:L0k7eCq/0
もっとネタを
このスレを活性化させよう
851名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:19:32.43 ID:aMf+bJgr0
久保裕也 鴻南中学校 山口県
原川力 レオーネ山口 ジュニアユース 山口県


U-16日本代表に選出
山口県もサッカー一色
852名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:30:37.13 ID:L0k7eCq/0
中学サッカー国体コーチ前田康光
って馬鹿
サッカーじゃない
853名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:50:48.92 ID:0wASj3b9O
久保っていま京都サンガだよな
854名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:20:42.19 ID:w46EVGqu0
日本サッカー協会は7日、2013年のU―20(20歳以下)
ワールドカップ(W杯)出場を目指すU―18(18歳以下)
日本代表の米国遠征メンバーを発表し、J2で出場経験がある
MF為田(大分ユース)やFW久保(京都ユース)ら22人が
選ばれた。U―18日本代表は14日に出発してテキサス州
ダラスで行われる国際大会に出場し、26日に帰国する。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 22:24:28.29 ID:w46EVGqu0
久保裕也も原川力も鴻南中で同学年だった
856名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 00:20:52.42 ID:BqSib2h20
だからサッカーの話すんなよボケ
くそボケ
857名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 07:08:45.30 ID:qV8wrlrpO
宇部商復活に期待している。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:18:39.02 ID:U8T/MFsn0
華陵というネーミングに騙されたな
859野球小僧:2011/04/08(金) 15:12:20.18 ID:VyBTWwbM0
早鞆が優勝じゃぃ
哲也哲也ホームラン
早鞆理大ホームラン
860名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 16:02:28.44 ID:qV8wrlrpO
宇部商は全国に校名は知られているからな。
861大阪万歳 ◆2F/OvIv0Fc :2011/04/08(金) 17:31:14.47 ID:9IH1Lin/0
山口って今や鳥取、富山、秋田より弱いな。
超ボーナスステージやんwww
862mika:2011/04/08(金) 18:19:42.25 ID:t+xUQGoc0
目が疲れたら
ちょっと一息
http://willserver.com/freewill/news/w/index.html
863名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 20:36:09.00 ID:30hrmCc10

明日 4月9日(土) 10時10分〜10時35分 中国地方 NHK総合
フェイス「1年生だけで挑んだ甲子園〜創志学園高校野球部〜」

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/face/index.html


864名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 21:20:03.08 ID:3OHE84Y50
つうか美祢工ってもうないんじゃなかったっけ?
865名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:03:56.89 ID:BqSib2h20
青嶺ともうすぐいっしょになるかも〜
866名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:18:52.18 ID:YiJO6Mtn0
はやとも  初戦で負けるね
867野球小僧:2011/04/08(金) 22:28:20.46 ID:VyBTWwbM0
山口県は早鞆が頂点
夏も頂く♪───O(≧∇≦)O────♪
868名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:40:24.30 ID:pMsUXfvJ0
岡山の宣伝イラネ
869名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:48:50.87 ID:BqSib2h20
優勝予想は宇部商・・・になったらいいな
870名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 22:57:39.35 ID:uPd0e8qO0
早鞆は頭脳野球が出来ないからきついな・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 23:09:03.03 ID:shloPuVl0
大越監督は生徒たち自身で考えてプレイさせるよう指導されてるがレベルが高すぎて付いていけない子が多い
まずは頭を鍛えろ!!
つうか早鞆スレでやれやカス!
872野球小僧:2011/04/08(金) 23:32:09.88 ID:VyBTWwbM0
>>871
やかましいわい
哲也哲也ホームラン早鞆理大ホームラン
873名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 07:41:00.00 ID:vANc58/EO
宇部商のエース山本は怪我から復帰したのか?
874名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 08:29:09.80 ID:C4UoLLPBI
国際はまず、たし算からだね。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 09:10:19.28 ID:K+ADlqwy0
全体的にパワー不足な山口だから素材難ながらも賢い宇部や岩国が上位に食い込める
頭脳に勝るにはとにかく焼き肉を食え
876名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 09:24:42.83 ID:PV//Xakg0
>>873
釣り?
もう卒業したよ
877名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:29:44.30 ID:vANc58/EO
>>876
ごめん…今の宇部商は誰がエースなのかな?
878名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:39:54.43 ID:3EKJ9z/cO
山口は宇部商が出ないと盛り上がらない
879名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 19:39:39.18 ID:6Su3sgK9O
そうでもない
880名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:23:19.40 ID:LYiNg7TLO
今年は東部もかなりレベル低そう
881名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:09:56.90 ID:wDO2uk6i0
とうぶってどこらへん?
882名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 22:23:26.14 ID:v7Ac3jX4O
新1年生はどこがいい?
今年も岩国選抜と言われてる岩国商や鶴岡獲得の光はいいらしいが
883野球小僧:2011/04/09(土) 22:46:39.66 ID:qjmbPgjU0
>>881
東部は下関の小月インター降りたら辺に有るよ

哲也哲也ホームラン
哲也哲也ホームラン
884名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 23:29:00.92 ID:vANc58/EO
山口県は宇部商の功績が偉大過ぎるからね。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 01:13:05.72 ID:04xRC3y1O
だな
886名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:41:06.18 ID:tI8VAJHw0
サッカーU16日本代表に2人、県出身者が選抜されたね

野球もサッカーも部活では凋落してるけど
サッカーの場合、様々なクラブ活動が増えていて、若い子は皆サッカーへ行ってるね。
これは山口だけじゃなくて全国その流れなんだけど。
山口も例外じゃないみたいです。Jリーグのクラブが無くても、県内には私塾のような小さなクラブチーム増えてるんですよ。そこにわんさか子供が入ってる。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 07:49:46.15 ID:EUgcKg8N0
親が子供にサッカーさせる親が増えている。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:34:36.67 ID:tL/v5kku0
柳井学園の矢澤はやばいだろ?
889名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 13:35:17.45 ID:Yh8QFr0v0
>>888
球速いね。 中尾や宮本からエースを奪えばもっと注目される
890名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 13:48:03.94 ID:Yh8QFr0v0
>>769
高川学園は新3年生が中野氏1期生。中野氏が選手集めに関与したのが新2年生からだから秋以降に期待かな。しかし秋以降は早鞆、宇部鴻城、南陽工、あと華陵と前評判高いから簡単には勝てんだろう

でも中野さんの野球は全国では点が取れないような気がする。実際に去年の中国大会でも出雲や石田温存の広島工に抑えられてたし、県内でも大勝があまりない
891名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 15:44:53.13 ID:2nWevP0NO
中野さんの野球は河口野球に似てるよ。
バットを振らない。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 17:02:02.34 ID:Yh8QFr0v0
広陵スレより
宇部商400000000 4
広陵 03111270× 15

下関マリナーズの下石がいきなり1番ショートで大活躍みたい
893名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 17:24:22.75 ID:71hv5xD90
↑それ第2試合だろ。

第1試合
広陵  010201010 5
宇部商 001000002 3
宇部商は知らんけど、広陵のエースとかフルメンバー出てんのはこっち。
広陵の第2試合は途中から控え中心だったよ。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 17:52:39.19 ID:EUgcKg8N0
早鞆1-5広陵だったからな・・・
895名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 20:43:42.04 ID:gXOsVKxY0
早鞆の監督っていつ練習でないの?
896名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:27:18.19 ID:gXOsVKxY0
早鞆の監督っていつも練習でないの?


897名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:59:51.28 ID:LHsC5vI+O
宇部商意外とやるじゃん。もっとボコられるかと思った。

長南大会で宇部鴻城に勝ったし、桑原監督の下数年後に復活するかも。

898名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 10:06:45.00 ID:R4Tp+DTp0
二試合は充分ボコられたよ
ポ゜ポ゜ポ゜ポ゜−ン♪
899名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:13:33.66 ID:W4CRNCeKO
宇部鴻城はバッテリー、金丸が出てませんのであまり参考にならないでしょう。補欠同士の練習試合で宇部商が勝っただけと思った方がいいのかも。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:33:02.56 ID:TBm/nC0VO
900(^-^)/~~
901名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 11:35:59.86 ID:SrTOomW5I
笹永は汚れ?親父は間違いなく
汚れですけど
902名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:46:58.89 ID:o0hHQQSVO
笹永は停学から復帰したのか?
903名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 13:02:04.61 ID:yszSD7gw0
ooo
904名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 13:35:49.44 ID:UKj9fNWbI
笹永は子供はタバコで停学、
親父は覚醒剤でムショ暮らし
って聞いたけど
905名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 15:23:26.13 ID:blFyyC+W0
どうりで鴻城応援席はヤンキーや族が陣取ってると思ったよ
906名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 16:26:33.70 ID:5xlPmx8mO
ひどい書き込みだ。調子乗りすぎ。関係者が名誉毀損で訴えたら30万円はとれるレベル。誰か通報してやってくれ。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 16:51:36.84 ID:sQqSdy6Xi
名誉毀損にはならないでしょう。
私も聞いた事ありますし、多分
本当の事でしょう。
新聞に載っていたのでは無いでしょうか?
908名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 17:37:51.42 ID:yszSD7gw0
皆さんからの、高校野球に対する情報を楽しく見ていましたが、余りにも最低の方の投稿と思います。
責任の取れる投稿をすべきです。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:11:23.02 ID:hdK5fbjR0
2日間野球の観戦にいくとばい!明後日北九州市民球場ヤクルト対
巨人戦久しぶりの公式戦!翌日本土だ〜下関球場秋季高校野球
下関国際高校の試合にいくとばい!うわさじゃすごい監督が
野球の鬼?広島野球?福岡県でも下関国際高校監督のうわさばい
九国大付属高校の監督と争そえる力があるそうたい!!!
まあ〜2日間楽しみだ〜。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:27:06.27 ID:S9xVqoRP0
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )

頼むから6連敗だけは勘弁してくれ!
 しかし負の連鎖がある。初戦強豪校と対戦。十分有りえる。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:10:05.75 ID:AE8slVsXO
下関国際も選手集めしてるのか?
912名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:18:53.38 ID:/xK3PV0D0
「広陵野球部掲示板」によりますと、下関マリナーズ出身の新入生がいきなり抜擢され、3安打を記録してますね。
今後の活躍が楽しみです。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 09:10:24.18 ID:Oy4epiK40
>>912
逆に山口県としては悲しい事だよ。
宇部商や南陽工に入学していてくれればな・・・
914名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 09:30:18.35 ID:y3U8LwDg0
新入生が練習試合とはいえ広陵でいきなり使ってもらえるのは凄くない?
かなり有名な選手だったの?
誰か下関に詳しい人いませんか?
915野球小僧:2011/04/12(火) 09:47:59.18 ID:JhsrIGg20
>>914
全国的に有名人だった
916名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 10:25:15.04 ID:JrK3L/lXi
誰が書いたか分からないげど、
全く無名だよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 13:05:08.50 ID:WEx30Fdy0
>>913
県内はもう駄目でしょ、当分は
だったら去年?の九国の小林君みたいに
個人を応援してあげるしかない

夏の甲子園はその日の運で一勝できるかもしれないが
918名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 15:21:10.92 ID:uymwXqyLI
早鞆高校が九州の選手
集めてるみたい。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:01:31.18 ID:Cpsjy1dqO
大越監督が今夏山口代表を決めれば、
知名度がUPしていい選手が集まりだすかもな…
920名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:18:06.01 ID:W8trRiJKO
>>918
早鞆新二年は中学の時にホークスカップのベストナインの半分が来てて残りが九州国際付属に入ってる。
今年の早鞆新一年は関東からも来ている。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:32:58.52 ID:raXanzcM0
じゃあ外人部隊じゃねぇかよ
県民はおるの?
922名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:36:28.45 ID:C1l9kEa80
なるほど?ホークスと言えば大越基だ。
だから九州方面が多いのか。
ホークスカップだったらまだ大越の後輩達がかなり入るから
良い選手取れるな、なるほどしかも若生監督とは身内付き合いらしい大越監督は
923名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:49:08.12 ID:8WnRfBCl0
逆にいえば、早鞆はこの1,2年で甲子園に行けなかったら終わりだな。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:20:20.89 ID:B/9L1NzFO
早鞆は打てないから今年はまだ厳しいやろうね。 新入部員次第では来年から期待できるかも。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:23:14.46 ID:W8trRiJKO
>>921
正式にいうと外人部隊にやっぱりなるんかな〜
下関は本州の最西端で関門海峡を隔ててすぐ隣が北九州だから下関の人はほとんどの人が北九州を身近に感じてるっていうのも事実だし………
岩国だってすぐ隣が広島県だし………
県境の県の人達は一重に隣の県からの子供達を外人扱いしてないんだと思うんだけどな〜
926名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 17:35:34.97 ID:B1rU4BWaI
早鞆の特待生は
使える子は、数人みたいだよ。
数人以外は名前だけで、大した事無い
選手。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:08:09.25 ID:kSF1HRsd0
ていうか山口県が田舎である限り野球に限らずスポーツ全般は期待しない方がいいだろ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:18:53.12 ID:WEx30Fdy0
そこで発想の転換ですよ

野球は県内の監督はもはや期待しても駄目(早鞆が化けるのもいつになるやら)
少ないながらも良い選手も中々県内の一箇所の高校に集結しない
それなら個人競技と考えて県出身の出稼ぎレギューラ選手を
県外高であれ応援すれば手っ取り早いのよね

まあ、それも滅多に無いのが欠点なんですがねw
929名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:35:10.47 ID:rm1alQiK0
だからワレラ早鞆スレでやれや
930名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:52:18.15 ID:3LfWjJ4G0
桑原が来たならやはり宇部商・岩国の2強時代復活が最高じゃね?
「山口版・天理」の宇部鴻城や内弁慶の南陽工よりも県民は支持してくれる

早鞆は間津と宮崎がドラフト候補にまでなれるかだな!
曽根は高校野球向きの好投手タイプだし
931名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:59:26.80 ID:tmwYU0KD0
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998〜 )
 7連敗中 鳥取 (2004〜 )
 5連敗中 茨城 山口 (2006〜 )
 4連敗中 香川 山形 (2007〜 )

932名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 21:44:33.20 ID:W8trRiJKO
>>930
曽根は投手は素より打者の方が将来成功するのかも。
市長旗では宮崎より打率もよかったし、何よりも出塁すると盗塁してほとんど点に絡んでた。
柳井戦との練習試合でもホームラン打つし
投手では間津が伸び悩んでいるような感じだが、他の駒が複数いるし新一年の特待組は即メンバー入りみたいだから、夏の予選ではズバ抜けるような気がする。
後は、やはり打撃陣だな〜
市長旗の段階では永松、曽根、宮崎くらいで、他は正直期待出来なかったし…
頑張れ!山口県!
933名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 21:59:35.30 ID:bSfINcIb0
勝ち負けもだがもう一度座ってはいられないような試合を見たい。
宇部商の対PL、中京、岩国の対広陵。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 22:48:08.40 ID:5nDxtAvg0
ここは東部を知る方の書き込みが少ない。
もっと、東部の力を評価したら。
ここ数年は東部が圧勝している現実
に眼をむけたら?
今年も西部は多分ベスト8にセイゼイ2校が関の山と思うが。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:06:03.21 ID:jFarj1NPO
ただ単に東部には話題になるような選手も学校もいないだけだよ
936名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:06:03.10 ID:kXlu++qGO
東部なら
新2年生の有力選手の流れからも華陵だろう。
荒川は岩崎もいいし、まだまだ華陵が腐るには早いよ。

あとは宮秋さんの光かな。毎年打力のいいチームにしてるよね。ただ岩本や星野の岡山東商には全くだったけど
937名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:08:40.27 ID:yyCbwJGj0
下関工は毎年不気味。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:09:44.87 ID:kXlu++qGO
東部関連で続きを、柳井学園は矢澤とか話題を聞くけど、桜ヶ丘はどうなんだ?なんか一時期だけだな。聖光もだけど
939名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 06:10:20.79 ID:7tlt30HX0
今もDQN高だよ
940名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 08:12:55.10 ID:fDVW+MM90
随時宇部商を課題評価しとる者がおるね
広陵の今年のチーム力は広島県で4番手です
1位:尾道
2位:国際学院
3位:総合技術
4位:広陵
その広陵に歯がたたない状況でしたよね?
残念、無念です
941名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:37:48.08 ID:dmE54Jy60
今年の 南工・華陵・光・柳井商工など
どんな感じですか?
西も盛り上がっているみたいだけど
東の様子はどんな感じですか?
942名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:40:51.75 ID:WCpeG6Vx0
>>934
東部についての新入部員情報(詳細未確認)
地元のオールスター軍団集結で話題なのが、南工と岩商
まず、南工26〜28名?は、防府選抜の主力、桑山中のAPのAダチとキャッチャー、
華陽中からM田、Y野、O田。光マリンの主力。岩国レイクス左腕PのU海。他
それから岩商22〜25名?は、岩国選抜。平田中からAPのM本(広島からの誘いを断る)と
CでキャプテンのS岡のバッテリー&クリーンアップ、左腕PのT橋、主力のS石。
東中からAPのY田とCのY川のバッテリー。岩国中からキャプテン主砲のK栖、
川下中キャプテンのY本。美和中APで主砲のF岡。
新入部員の半数以上(14〜15人)が推薦入学で話題になっている。
>>940
たぶんその雑誌の中で、山口県の評価は
南工&岩国の2強と記載されていた。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 10:26:08.35 ID:a6YY5qBCO
柳井商工はかなりの退部者が出た
944名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 10:35:12.16 ID:rYXBwNUzI
何があったのですか?
945名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 11:02:06.34 ID:kXlu++qGO
柳井商工って去年の柳井中のエースや光マリンのエースがいるよね?


光マリンから南工って珍しいね
946名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 11:26:50.16 ID:r3EoOpcn0
春季ベスト8予想

華陵(高川は南陽工・華陵には弱いからな)
柳井学園(秋のうっ憤を晴らす!柳井商工は中内前監督の転勤は痛すぎる)
南陽工(楽勝!防府も桑原前監督の転勤が痛い)
岩国(激戦区だが岩国商・光・徳山商工と今のうちに叩いておかないと・・・)
宇部鴻城or宇部工(笹永が投げるか次第)
萩商工(岡と花谷の投げ合いは見物!西京・・・)
山口鴻城(河村が本物なら中央工・国際程度には勝つはず)
宇部商or下関工
(屈指の激戦区!桑原就任で宇部商が急浮上。強打の関工と堅守の早鞆相手にどこまでやれるか)

東部は4強がうまくばらけた印象。
西部は下関・宇部勢に萩勢と山口鴻城が期待の世代なので注目!
今年は明らかに西部>東部だと思う。
東部は岩国しか期待できないしその岩国も一昨年と似たような感じ。
早鞆と宇部商が急成長すれば宇部鴻城と南陽工もうかうかできなくなるぞ
947名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 11:37:03.92 ID:jtRsBFQ1O
とにかく山口県はスポーツ頑張ってくれ。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 11:54:54.39 ID:F60GBnec0
桑原は赴任しただけで監督にはなっていない、
野球部の指導はしているが、早くてもキリのよい新チームからだろう。
岩国はケガ人が多いらしいし春はどうだろうか?
秋優勝中国1勝でシードもほぼ確定してるし開き直って菱田も温存な気がする。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 13:51:48.99 ID:N8Q9HWzGO
岩国の初戦は何日?
950名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 13:51:49.62 ID:WCpeG6Vx0
新入部員関連
防府選抜のエースP右田中のKイと華陽中のN野のバッテリーは宇部鴻城。
山口東シニアのエースPのIZMとCで主砲のTR岡(広島へ流出予定を断って)は光高。
華陵には、山口平川、岩国周東、岩国麻里布、防府国府、各々のエースP、周南岐陽の主砲。
>>942の2校以上に人材を集めたのが岩国(噂では27人位)。
地元商業組以外の有力選手+越圏(愛媛、広島、下関、他)組
推薦入試のない県立普通校なのに校区外から7人程度入学。
中でも光マリン出身選手は、金曜日の防府での県体にいきなりスタメンと
いうウワサもある。
柳井は由宇、田布施、柳井、大畠の主力が入学。
高川は南工へ人材が流れた感あり。
意外と揃えたのが周防大島。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 14:16:25.64 ID:ZTg5K9ThO
オレは被災地の人間だが、ガス開設の際に山口県の応援隊の人が来て元仙台育英エース大越の話で盛り上がり心が救われた。
単純な理由だが、今後は山口の高校野球にも注目して応援していきたいと思っている。頑張ってくれ。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 14:23:39.16 ID:s+qrTOIAO
951 ありがとう。頑張って下さい。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 14:48:09.66 ID:QKvq1Adx0
光マリンから南工に行くのは珍しいな
HPを見る感じ周陽中、岐陽中あたりの子かな

岩国への進学者はここ数年毎年いるが岩国市内の中学生がほとんど、
今年は該当する子はいないから付属光中の子かな
954名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 15:42:13.27 ID:r3EoOpcn0
岩国市内から光マリンに通うのは親が凄いよね。

桑原が宇部商の監督じゃないとは残念だな。
ってことは宇部商は下関工に負けて下関3強でベスト8を争うってことね
955名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 17:17:54.40 ID:zm6BHTf2O
>>950
凄い詳しいね。
高川や早鞆など私学勢の新入生の情報あったら教えてください。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 18:55:59.99 ID:zLmjjj4Z0
第41回南日本招待高校野球
  期日:平成23年5月14日(土)〜15日(日) 
  於:県立鴨池球場
  5月14日(土)
  9:00 大垣日大 − 鹿屋中央 11:20 報徳学園 − 鹿児島実業 13:40 大垣日大 − 鹿児島城西
  5月15日(日)
  9:00 報徳学園 − 鹿屋     11:20 大垣日大 − 神村学園   13:40 報徳学園 − 鹿児島南

http://373news.com/_jigyou/pdf/2011/2011syoutai_baseball_3.pdf
957名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 23:31:07.66 ID:cULcS3a90
>>950
めっちゃ詳しいね。
平川のPは南工ってあったけどやっぱり華陵なんだ。兄貴以上になれるかな?

岩国は2年に1度大型補強するね。まあ現2年も1年生大会でオールスター軍団の岩商倒してたが
958名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 13:08:11.44 ID:txELBE/Y0
響−厚狭www
959名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 13:31:56.57 ID:zsOfrdT50
ガンショーはオールスター軍団なの?
960名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 14:59:41.84 ID:LBBuPIcqO
柳井も国際も打てんな〜
961名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 15:18:01.04 ID:txELBE/Y0
防府商−柳井もwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 16:44:33.91 ID:A2Lt2CFz0
防府商−柳井 再試合
963名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 16:52:57.14 ID:LBBuPIcqO
防府は1日スライド?
それとも明日、明後日にくっつける?
964名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:01:45.61 ID:nEswUafCO
山口県は貧打線が定番
965名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:12:56.71 ID:rIpJaumS0
延長15回の2試合とも中学生並の貧打だったんだろうなw
厚狭が勝ったのは予想通りだが柳井は山田投げさせて勝ちきれないのは情けない

てか下関国際煽ってた奴誰だ?
966名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:19:52.31 ID:A2Lt2CFz0
小野田の樫山はいいピッチャーだよ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:29:54.31 ID:gqGxqRuA0
>>963
普通なら翌日の最終ゲームに入れるし
防府は明日も二試合しかないからスライドもないだろ
968名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:32:59.80 ID:TgrblOPgO
貧打戦などとは言わず、息詰まる投手戦として楽しみましょう。
好投手・強打者・有力校などを乱立させて、その対戦や番狂わせを自ら演出して楽しみましょう。それが山口クオリティー
969名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:40:56.99 ID:RlonznXSI
今日、見て来ましたが
下関中等は凄いですね。
高校野球の大会に出場して
良いのでしょうか?
OBとして恥ずかしいです。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 17:46:48.61 ID:rIpJaumS0
樫山は左の好投手だけど県上位レベルではないしな・・・

下関中等はどう凄かったの?
選手や指導者なのかそれともスタンドなのか全く分からん
971mika:2011/04/14(木) 19:09:20.21 ID:kQ8K3uso0
南陽工業今年は弱いねー
期待してたのに・・・・
972名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 20:38:51.80 ID:vjJRpkbKQ
岩商行ったH中のM本て たかだか崇徳だろ?主砲のS岡?全然大した事ない。実際みてみればわかるはず。そんなのが話題になるのだからだから山口の力は低いんだよね。 岩国にしてもゴロ野球だからね(笑)
973名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 20:41:17.90 ID:obX6cfJhO
明日注目岩国−岩国商
974名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:06:08.83 ID:LBBuPIcqO
柳井は山田が投げたのか。気づけば山田もあと半年なんだな。
あれだけ中学で騒がれてたのに完全に伸び悩んだな
975名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:15:13.35 ID:nEswUafCO
防府商は昨夏の準優勝メンバーが残っているんだよね?
976名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:30:45.34 ID:Qm3uKYf2O
防府商去年 準優勝してないし
977名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:44:16.31 ID:t67H6kIBO
初戦で南陽工にボコボコにされてましたがなにか?
978名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 21:55:13.56 ID:nEswUafCO
南陽工の次戦の相手が防府か…ゴメン
979名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:14:27.34 ID:lyjxSA+r0
今日の結果をおしえてください
980名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:35:14.21 ID:obX6cfJhO
柳井の山田は岩国か柳井か悩んでいた。完全に選択ミス。岩国なら絶対伸びていたはず。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:39:42.92 ID:BOw+B3ui0
23日から平成23年度春季山口県高等学校軟式野球大会始まりますょ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:47:00.56 ID:b5lhWw6fO
山田は中学時代バッテリー組んでた先輩が柳井にいたから選んだんだろうね。
岩国も投手育成うまいとは思えんけどね。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:48:11.57 ID:NqfQxSUuO
山田は山口を落ちて二次募集で柳井
岩国と柳井で迷っていたわけがない
984名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:55:51.58 ID:LBBuPIcqO
普通に野球の為に南陽工か華陵あたりにいけばよかったな
985名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:00:17.76 ID:NqfQxSUuO
野球の為なら広陵行ってただろw
986名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:03:50.88 ID:xh15fkNF0
おまえら!
今日の山田の投球見てたのか?
バカどもが!!
987名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 23:40:34.81 ID:UFB74Bf30
華陵ファンだけど、3回戦までは見る価値ないかな。。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 00:03:34.31 ID:s5DzEG0S0
さて、今日は早鞆ー下関商か・・・
989名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 07:42:15.18 ID:72EwaAcO0
春の大会もぼろ負けか…
メンバーを本校と送り込めば勝てるのにね
990名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 07:53:42.45 ID:QHDnZJm2O
雨だな
991名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 08:36:07.44 ID:VQAjqhzZ0
次スレ

山口の高校野球 Part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302820898/
992野球小僧:2011/04/15(金) 08:36:26.55 ID:rRPRc3be0
>>988
明日だろ
哲也ホームラン
993名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 10:55:03.75 ID:VQAjqhzZ0
柳井は全然打てないな
華陵はまああの程度の相手ならコールドで当たり前
予想通り岩国は菱田温存
994名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:05:12.95 ID:Gnzf7HXW0
温存というより、怪我で調整遅れでしょ。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:42:17.59 ID:VQAjqhzZ0
野手が数人怪我(もう治ってるかもしれんけど)って聞いたが
菱田も怪我してたのか?

996名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:52:12.61 ID:QHDnZJm2O
笹永は背番号10
でも西野とキャッチボールしてるから先発かな?
997名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 11:59:53.23 ID:VQAjqhzZ0
>>996
高野連HPには先発となってるよ
998名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 12:06:07.76 ID:Z+DgbD1wO
岩国の菱田以外のピッチャーはよさそう?
999名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 12:14:45.10 ID:VQAjqhzZ0
>>998
菱田頼み
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 12:16:34.13 ID:VQAjqhzZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。