新潟県の高校野球129試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
新潟県の高校野球128試合目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287900738/


新潟県高校野球連盟
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:51:53 ID:UHNIa5lR0
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:52:07 ID:eKYD2Y2NO
>>2 げと
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:52:12 ID:Zc0KQmkHO
>>1 gj!
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:52:24 ID:Bm2hpphH0
えらい 立ててくれたね
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:53:10 ID:HAJsVHJB0
新潟県高野連速報で3×4になっているね。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:53:24 ID:gjPPlnpYO
で、試合は?
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:53:58 ID:Zc0KQmkHO
仮に文理が負けても前スレが「うんこ」で終わったのがせめてもの救い
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:54:05 ID:w6IgxyBUO
>>1

m(._.)m
8回終
金沢4-2文理
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:55:07 ID:w6IgxyBUO
>>6
軽く間違えてるわ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:58:20 ID:7nl8aQmpO
ヒットは五本づつぐらいか?
三振は?
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:58:41 ID:oVLycwh80
最終回なんとか逆転を
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:58:54 ID:bDBp5Hja0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:58:56 ID:0bSTSZse0
必殺セーフティ高橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:59:26 ID:Zc0KQmkHO
高橋くん、足を使う味を覚えたな(笑)
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:59:29 ID:w6IgxyBUO
4-2
文理9裏攻撃
先頭がバントヒット
無死一塁
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:59:58 ID:bDBp5Hja0
押せ!押せ!押せ〜文理!
行け!行け!行け〜文理!
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:59:59 ID:Hi6P+ExP0
さあいきましょう!
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:00:37 ID:qpZNzlqaO
さーいきまSHOWハジマルー
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:01:35 ID:0bSTSZse0
ゲッツーorz
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:01:50 ID:Hi6P+ExP0
まだこっからだ
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:00 ID:bDBp5Hja0
四球とらないと・・・
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:04 ID:oVLycwh80
まじか
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:04 ID:w6IgxyBUO
たぶるぷれー
orz
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:10 ID:nwvIb0WaO
試合に負けても田村は、負けた気がしないだろ?
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:25 ID:ACnk2MNP0
2アウトからが文理だ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:56 ID:Zc0KQmkHO
去年の秋は、越後の大砲アキヤマ!だった
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:03:08 ID:0bSTSZse0
繋げ繋げ
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:14 ID:0bSTSZse0
よし
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:24 ID:bDBp5Hja0
よし四球
代打ホームランや!
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:29 ID:oVLycwh80
おわったのか・・・静かだ
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:34 ID:Hi6P+ExP0
うすだ!うすだ!
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:43 ID:w6IgxyBUO
>>25
まだ終わりじゃない
二死一塁
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:48 ID:J3Zjdx1sO
たぶん文理の負けだな
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:04:56 ID:0bSTSZse0
あれメンバー表にいない薄田だ
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:05:07 ID:qpZNzlqaO
さーいきまSHOW
37名無し:2010/10/26(火) 15:05:14 ID:lwM98/oXO
文理ならなんかやってくれるさ
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:05:36 ID:bDBp5Hja0
よし!ヒットで繋いだ〜
日本文理の秋はまだ終わらな〜い
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:05:37 ID:0bSTSZse0
繋がった〜
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:05:59 ID:JxKstrzz0
2死12塁
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:06:07 ID:w6IgxyBUO
二死一・二塁!
打者小俣
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:06:31 ID:qpZNzlqaO
流石文理wwwwツアウとからつおくなるwww
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:06:53 ID:Hi6P+ExP0
ああああ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:06:57 ID:Gqgboq3/0
オワタ
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:00 ID:bDBp5Hja0
終わった〜
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:06 ID:0bSTSZse0
あーーーーーーーーー
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:27 ID:QdPPO5s3O
雑魚文理乙
120`台のチンカスPじゃ勝てるわけないよw
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:44 ID:qpZNzlqaO
負けたか。だが、センバツは確定だな。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:59 ID:Zc0KQmkHO
選手も客も今すぐ銭湯逝け
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:08:03 ID:w6IgxyBUO
4-2
糸冬
とりま文理お疲れ!
現地の人、実況された方
本間お疲れ様でした
m(._.)m
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:08:12 ID:m58FKSqR0
雨じゃなきゃ勝てたな
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:08:37 ID:eKYD2Y2NO
金沢相手に充分貢献したな
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:09:09 ID:lwjQdLFHO
文理お疲れさま。ゆっくり風呂でも入ってくれ。あとは甲子園だ!(北信越二位の方が正直言って甲子園で活躍しているから(*^_^*))新潟に住んでいた事のある富山人より。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:09:40 ID:q6ZX3GDV0
センバツは問題なかろう。
一発で逆転サヨナラという場面まで金沢を追い込んだからな。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:07 ID:cuMuQgxEO
オツカレ
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:25 ID:Kylj+7tN0
>>52
貢献かよww
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:31 ID:YjjSdRxuO
選抜確定だな。
あの劇的文理の印象が残っているからまず間違いなく選ばれるだろう。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:32 ID:oVLycwh80
また甲子園で勇姿をみせてください。
感動をありがとうございました。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:34 ID:w6IgxyBUO
>>47
荒らしが趣味のおまえはいいから
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:57 ID:JZ3niQe4O
まぁこれで選抜出れるんだから、冬が勝負だな。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:11:21 ID:Z/xL6CqJO
試合結果など二の次だ
選手は早く温泉で温まれ

そして明日からバットを振って振って振りまくれ(下のバットを振ってはいけない)
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:12:06 ID:nwvIb0WaO
初回の2アウトからの2点が悔やまれる
風で煽られたフライから始まった
不運な2点
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:12:08 ID:wbNf9dYVO
まっ
両校甲子園確定だし
誰もけがしなかったから
いかったんじゃない
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:12:26 ID:qpZNzlqaO
オツカレーって書き込みみたらカレーたべとうなるよ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:13:52 ID:J3Zjdx1sO
金沢はカツカレー、文理はマケカレー
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:13:56 ID:w6IgxyBUO
>>64
はいはい・ワラ
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:13:58 ID:/SsnhCsj0
昨日と今日の田村は別人みたいだったらしいな…
球速もスライダーのキレも…
悪天候と連投は経験の浅い1年生Pにはキツイな。
センバツまでに更なる成長を祈る。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:13:58 ID:EXZdXQik0
接戦になったか。まあ選抜は出れるんだし文句ないな
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:14:14 ID:gjPPlnpYO
>>63

そうそう、とりあえず優勝より選抜出場を掛けた大会なんだから
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:14:38 ID:Z/xL6CqJO
>>64
つナカタの50倍カレー
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:15:12 ID:JxKstrzz0
解説「冬、下半身を鍛えることが大事」
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:15:59 ID:J3Zjdx1sO
両校が神宮ですか?
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:16:18 ID:wbNf9dYVO
北信越1位は
どうも甲子園に行くと
1回戦負けが多いから
2位でいいと思うよ
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:17:20 ID:1A0pW6Zn0
現時点はチーム力は金沢が上だったが
この悔しさを悔しさを冬の練習にいかしてください。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:17:21 ID:Zc0KQmkHO
将来を考えると下半チンを鍛える事も大事
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:17:47 ID:w6IgxyBUO
>>72
神宮は金沢のみ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:18:10 ID:qpZNzlqaO
>>72
金沢だけ。金沢が神宮で優勝したら遊学館もセンバツでるかも。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:19:40 ID:w6IgxyBUO
>>75
それにはエロ女も必要w
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:19:58 ID:Z/xL6CqJO
レンフォー「二位潟なのに、二位じゃ駄目なんですか?」

カビラ「イイ!イイんです!二位でもイイんです!」
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:20:17 ID:nwvIb0WaO
>>53
アリガト
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:20:30 ID:53GolAskO
>>75当たり前だろコノヤロー
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:21:16 ID:Z/xL6CqJO
>>78
文理にはビッチが多いんかね?
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:23:03 ID:w6IgxyBUO
道夫談
晴れ晴れした表情で
「選手達は、よくやってくれた。この大会で選手の頼もしさを感じた。センバツに選ばれたわけじゃないけど、出るとなれば思う存分やりたい」
だそーです
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:24:01 ID:J3Zjdx1sO
金沢しかでれないのか…神宮で実況やろうと思ったが……………
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:26:46 ID:/YmWzFmDO
繭のせいで負けた
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:27:21 ID:nwvIb0WaO
この極悪コンディションで4×2のスコアなら上出来
田村、故障しなきゃ良い投手になりそうだね
来年以降楽しみです。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:27:29 ID:53GolAskO
田村が万全なら2-0で勝ってたな
釜田なんか田村に勝ってるのはスピードだけ
コントロール、変化球、精神力、伸びしろ、ルックス全て田村が上
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:27:35 ID:Z/xL6CqJO
まあ金沢が出てよかったんじゃないか
文理が遊学館の為に優勝を目指すのも変な感じだし。
金沢が同県の遊学館の為に頑張るのがいい。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:27:51 ID:W3uMWCXU0
風邪ひくなよー
宿題しろよー
歯磨きしろよー
また来春〜
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:28:01 ID:LYpnBr2C0
>>82
マネージャーに手ほどきしてもらえばよろし。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:28:29 ID:w6IgxyBUO
>>82
文理の女高生は
見た感じフツーっぽい♀多いけど中身はわからんですね。はい。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:28:42 ID:J00dV72v0
この順優勝を受け、明訓球児に火が点いた
この悔しさをバネに明訓がんばれ!!
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:30:11 ID:UwPwCcFn0
文理は貧打だな なんとかしないと
Pも田村以外信頼できない
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:30:29 ID:w6IgxyBUO
>>89
何歳ですか?ワラ
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:31:03 ID:0bSTSZse0
一昨日すぐ引っ込んだ吉野とは何だったのか
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:31:48 ID:qpZNzlqaO
さーいきましょー
はーみがきましょー
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:32:48 ID:qpZNzlqaO
吉野家
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:34:01 ID:w6IgxyBUO
>>95
牛丼好きみたいです。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:36:38 ID:1A0pW6Zn0
>>93
けど県大会に比べれば…
特に不振だった右打者陣の(ごく低い確率ではあるけど)芯食った打球は素晴らしい
>>95
あ?ちょっとカーブの調子が悪かっただけだろ
見てれや 春  
柏崎シニア出身のプライドを掛けて背番号1を奪取してるかも知れないぜ?
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:36:58 ID:0bSTSZse0
良く打ってたと言うお盆前のレベルをキープしなきゃな
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:37:10 ID:/SsnhCsj0
>>87
田村のみならず、波多野、吉野にも成長を期待する。
1年生Pは一冬越えて急成長ってことも有り得るしな。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:39:31 ID:jV0eGWL1O
>>53
確かに準優勝校のほうが勝ってる事は勝ってる…

2006春
高岡商●
日本文理〇〇●
2007春
日本文理●
創造学園大〇●
2008春
長野日大〇〇●
丸子修学館●
敦賀気比●
2009春
日本文理●
富山商〇●
2010春
高岡商●
敦賀気比〇〇●

103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:40:54 ID:sGkPnpBYP
波多野は本来はもっといい球を投げるそうなので
これからに期待しよう

あとはとにかく野手だよ、南場くん
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:42:14 ID:/C/p7iQm0
>>96
クソ吹いたww
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:49:06 ID:cM7ipqUX0
>>84
神宮大会の出場資格くらい覚えておけよ:笑。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:56:16 ID:Hi6P+ExP0
ところで佐渡は、出て欲しいかどうか、最終的に選ばれるかどうかは別として
とりあえず北信越地区の21世紀枠推薦校にはなるのかな
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 16:00:38 ID:w6IgxyBUO
>>106
他県に該当するとこがなければね。
新潟3連チャンつーのがひっかかるけど
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 16:01:59 ID:bQX5Dfq40
選抜楽しみだなぁ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 16:08:47 ID:w6IgxyBUO
大井御大のインタビュー聞きたいね。
モチミw
110繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/26(火) 16:23:53 ID:Fwpo+Y+R0
今回の悔しさをばねに、1日1日を大切に選抜優勝を目指していってほしい

金沢も必ず勝ちあがってくるからその時はリベンジだ 選抜までに打撃を鍛えてください
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 16:49:42 ID:Z/xL6CqJO
>>102
2008年は記念大会で三枠だったんだっけ?
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:02:38 ID:YjjSdRxuO
打撃練習しようぜ。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:08:36 ID:+1wzF35sO
釜田土倉と対戦出来たのはいい経験になったね
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:12:36 ID:YYjonPynO
田村は身体まだ細いからまだまだこれから成長すると思いたい
打者は湯本以外雰囲気を感じないw選球良いの彼くらい
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:13:04 ID:ILh6x7cm0
これで今シーズンの公式戦は全て終了だね。
スレもオフシーズンモードへ
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:13:53 ID:jV0eGWL1O
>>111
記念大会で東海との共同枠があった上に、東海地区が神宮枠を獲得した事で北信越が漁夫の利?で1枠増えた
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:20:10 ID:Ay2gM35M0
>>112
今はどのくらいやってんだろうね、打撃練習
大会を通してみると、富山戦打てたのはまぐれだったように思える
他の相手投手が良いのもあるんだろうけどさ

まあ選抜に向けてはこれからだからな
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:20:23 ID:DtvPJaIyO
県内関係は終わったが、関東・神宮と現地観戦は続くぜ!
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:21:02 ID:YYjonPynO
文理Pみんな走り込み頑張って
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:22:13 ID:Vtp5JHDoO
テンション高くてうざっ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:29:28 ID:JHeKprgG0
田村は研究されて攻略されるタイプなのかな?

今回神宮に出ないとはいえ、フォームは研究されるよね

何にせよ田村がチームの勝利を決めるといっても過言ではない
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:32:17 ID:KnrjhBUeO
けっきょく最後まで打てなかったなぁ、(大量得点は相手のエラー絡みのみ)それでもここまでくるんだからたいしたもんだよ、
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:32:17 ID:gjPPlnpYO
佐渡だってまだまだ可能性十分でしょ。

東日本なら大館鳳鳴、横手城南、大曲工が21世紀有力だけど佐渡もヒケをとらんはず。

幸い大曲以外みんな地方大会初戦敗退してるし。

高野連が欲しがる要素、佐渡に十分あると思うがね。

これ以外に東日本から佐渡を上回る話題性ある高校はないしさ。

124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:33:04 ID:lwjQdLFHO
>>117 富山一のPは富山大会でも結構打たれていたので…
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:37:29 ID:JHeKprgG0
佐渡が選ばれるかどうかは知らんが、新潟勢選抜3勝目におよそ関わることはなさそう
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:41:28 ID:gjPPlnpYO
125>>

まぁそうなんだが…

何か新潟から2校、嬉しいじゃないか。。。気分的に
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:41:34 ID:gkYmV+vFO
サプライズ佐渡に期待する。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:52:22 ID:cqi9NCCBO
>>125
3勝目か
去年と今年は夏は結果を出したから忘れていたけど
まだ2勝しかしていないんだよなあ
そろそろ勝つ姿がみたいなあ
もし春に勝てることが出来たら
新潟は3年連続で甲子園で勝利
自分の記憶の中では見たことがないんで
一度この目で見てみたいなあ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:58:53 ID:YYjonPynO
佐渡は打撃がかなり低レベルなのが…
まだ時間はある
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:59:04 ID:jV0eGWL1O
>>123
守山とか西日本で残ってる有力校が一般枠確実ラインまで行ったらホントに混沌としそうだね
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:03:04 ID:J3Zjdx1sO
まだ佐渡はチャンスあるの?佐渡の人間としてまだ佐渡を取り上げてくれるだけ嬉しいです。みなさんに感謝します。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:06:11 ID:QxDmgNms0
しかし、北信越県大会、本大会を通じて文理の圧倒的な強さを感じないけど
僅差で勝ちあがり準優勝は、すごいことだと思う。
過去なら県大会で圧倒的な強さでも中々本大会や甲子園で結果が伴わなかっ
たのに。
文理が有望選手を集めた圧倒的な戦力でも、県央、桜、新津南に苦戦したよ
うに新潟のレベルは、間違いなく上がって来ていると思う。
来夏も、文理が第一本命なのは間違いないが、何処が出てもおかしくない位に
なって来て楽しみが増えてきた。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:10:15 ID:J3Zjdx1sO
また佐渡が出てくるさ
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:11:45 ID:5okCbNgn0
文理負けたら繭自殺とか言ってなかった?
何で生きてるの?
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:14:00 ID:H2QGVMYIO
田村もチェンジアップ覚えればいい
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:19:47 ID:ILh6x7cm0
土砂降りじゃねえかw
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:23:52 ID:DtvPJaIyO
文理の神宮初勝利見たかったな
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:33:03 ID:0bSTSZse0
>>135
昨日のラジオではストレート、スライダー、チェンジアップって言ってたよ
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:34:46 ID:Vtp5JHDoO
田村はチェンジアップ投げてるだろ
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:38:21 ID:H2QGVMYIO
投げてるの?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:57:32 ID:KjKf19bMO
田村は問題ないとして、打線が気になるな。
ピッチャーだけで何とかなるようなチームでもないし。
打線の成長が文理のキモになるね。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:01:52 ID:0bSTSZse0
143名無し:2010/10/26(火) 19:01:58 ID:lwM98/oXO
所々で文理のスイングスピードが一番ってみかけたけど
今夏の明訓と比べてどうなんでしょう?
現地の方の意見聞きたいです。
やっぱ文理は打ちまくってくんなきゃね
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:05:27 ID:HRtlRvMf0
今夏の明訓なんて大したことなかったんじゃない?
スイングスピードが違ったのは間藤くらい。
今年の文理は鋭いと思うが何せミート力が無い(笑)
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:09:57 ID:J3Zjdx1sO
なんか金沢の8番バッターにHされたの?田村情けないな
146名無し:2010/10/26(火) 19:11:53 ID:lwM98/oXO
いや、今夏の明訓ぐらいひどかったら嫌だなと思ってね。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:12:49 ID:gI1ODKgk0
田村は出会い頭に長打打たれることはよくあるからなぁ
完璧に抑えるというよりはランナーだしてもここぞというところで要所は締める
という感じだし

まぁ今日は仕方ないんじゃないかな
この後は春まで時間あるし波多野と吉野・打撃陣んも更なる成長に期待することに
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:18:42 ID:lwjQdLFHO
文理は最近北信越で勝ち進み他県から怖がられているけど、明訓は結構軽く見られている。まずは北信越の強豪に勝つことかな。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:21:05 ID:YqGhIZ7r0
文理、惜しかったねえ。
反対のブロックから、実力差を見せつけて、勝ち上がってきた金沢を最後まで苦しめたんだから、大したもんだと思う。
これくらいの試合なら、もうセンバツは選ばれるだろう。
甲子園で勝ち抜くには、もう少し点を取れる打線にならないとね。
ただ、文理打線は非力ではないよね。
打球は各人鋭いし、力強さを感じる。それは県内では勿論の事、北信越で今回対戦した学校と比べても、
ひいき目なしに、違いを感じた程。

県内ではポップフライ、北信越大会では空振り三振が目立った事から、確実性を上げることが、
課題ではなかろうかと思う。
後は、波多野・吉野が成長しないと、全国相手の連戦の中で勝ち抜く事はどだい無理だろうと思う。
ただ、県内ではこの3人の投手で、層の厚さの上ではかなう学校はないだろう。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:21:12 ID:sGkPnpBYP
>>145
あのバッターは敦賀気比戦でも鋭い当たりを連発していた。
HR打っても不思議じゃない
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:24:55 ID:J3Zjdx1sO
8番にいるなら金沢打線は凄いな
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:33:23 ID:ILh6x7cm0
>>142
毎度乙。
湯本の殺人スライディングわらた
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:35:22 ID:bDBp5Hja0
9回やりようによっては逆転できたよなぁ
粘って四球を選んでれば・・・
あそこで逆転できる勝負強さが欲しい
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:39:39 ID:bDBp5Hja0
明訓は閉塞感があるんだよなぁ
何でも隠したがるし新潟の殻をまだ破ってないよね
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:41:28 ID:VXJQ29u00
それはプリテぃ・・.
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:00:30 ID:ONmnFkPz0
文理 ノーツーからP揺さぶろうとしてバントの構えする打者結構いるよね?
あれ凄い勿体無いと思うんだけど ノーツーはノースリーの次にに狙い球絞れるのに

Pからしてもアレやられると変な力抜けて結構ストライク取れるのよ
揺さぶる為に早めにバントの構えするじゃん?
あーこいつ打つ気ねーのかって
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:03:53 ID:Pc+Q32320
やはり華のある明訓に頑張ってもらいたい
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:04:36 ID:YqGhIZ7r0
>>156
でもそれって、まず出塁する事が大事って状況でよくやったんじゃない?
絶好の大チャンスの時にそれやる選手っているかな。
打ち気にはやってるから、逆に言えば、そんな事試みる余裕もないから、
同じノーツーでもケースバイケースでしょ。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:08:03 ID:ONmnFkPz0
>>158
まあその気持ちは分かるが
P経験者でアレやられると嫌だった人いる?
ノーツーから狙ってくるチームのほうが普通に投げにくいけど
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:09:00 ID:U9sydjn90
大井 波多野先発させんなや
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:13:54 ID:YqGhIZ7r0
>>159
寧ろ、ノースリーの時に打席のはしっこに立たれると投げにくいって聞いたことあるけど、
実際はどうなんだろうね。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:25:06 ID:LsHU5GH/0
>>159
それはアンタがレベル低い野球してたからだろ?
強豪校なら二死満塁からセーフテイバントとかする打者もいる
ノーツーからバスターとかセーフテイとか何故考えない?
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:28:58 ID:sGkPnpBYP
秋山や村上がバスター打法になってたり、今回は急場凌ぎ感が否めなかったな。

文理打線は積極性が足りなかった。松商戦の序盤なんかは初球真っ直ぐで
ストライクを取るシーンが多かったのにアッサリ見逃すんだもん、特に吉田。
でも簡単に手が出ないのはまだまだ自信が無いんだろう
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:29:04 ID:ONmnFkPz0
>>162
ああ むかつくな こいつ 頭悪いし

お前P経験者か?てか高校野球をしてたのか?
ノーツーからの揺さぶるバントの構えは見りゃ分かるんだよ アホ
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:32:16 ID:ONmnFkPz0
>>162
お前みたいに偉そうなレスする奴って
球場で周り経験者ばっかなのに
テレビのプロ野球中継で得た受け売りの知識で
馬鹿でかい声で自慢げに喋ってるおっさんと一緒だな
聞いてるこっちが恥ずかしいんだよ アホ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:33:32 ID:HOQOSNXjO
>>157
どっちかというと文理のが華あるだろ
明訓っていつもP頼みで勝っても地味な勝ち方だし
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:34:01 ID:YYjonPynO
積極性以前にボール振りすぎ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:34:26 ID:YqGhIZ7r0
>>163
確か文理は、みんなしてバスター打法でやってた年があったんだよね。
その年は早々負けて弱かった記憶があるけど。
相手からすれば、みんなでやってると、何だこのチームって思われるだろうね。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:40:20 ID:ONmnFkPz0
>>168
遊学館も田村に対してバスターで対応しようとしてきましたね
昨日北信越スレで聞いたら普段もたまにあるそうですが
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:42:46 ID:YqGhIZ7r0
>>157
俺も戦いぶりからすれば、明訓より文理の方が華があると思うよ。特にここ最近は。
文理の凄い所は、県の汚点になってる歴史を次々に払拭しているところだよ。ここ数年で。
北信越大会久方ぶりの優勝、県勢センバツ初勝利、夏の甲子園県勢初のベスト4・準優勝。
北信越大会上位常連・・・そして野球部県民栄誉賞授与。

明訓は、夏、県勢12年ぶりくらいの初戦突破、県勢センバツ初得点と、宇和島東を猛打で粉砕、今夏ベスト8ぐらいかな。
あとはドカベンのモデル校になってるぐらいか。

いずれにしても文理を追随している程度の感じしか否めないね。インパクトで考えても。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:42:48 ID:nb5m477eO
高田商業はよかったな
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:47:26 ID:y62bc7p/0
北信越で優勝校より準優勝校の方が勝てるかもしれません。日本文理が準優勝したため、地域性を考えると佐渡の21世紀枠での出場は、ほとんど無くなったように思いますが、どうなのでしょうか?もちろん、決めるのは選考委員の方々ですが?
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:47:26 ID:32ZzctxYO
明訓はなんと言っても非力&貧打。
当てるバッティングから振り切るバッティングに変えない限り更なる上は無理だね。
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:54:21 ID:SPA7dEbZ0
>>170
俺も文理のほうが華あると思う。
今年の夏、明訓勝ったけどなんか地味だった。
永井の時もそうだったけど、ロースコアの試合が多いからか?
打ちまくったほうが派手に決まってるけど、それだけじゃな
い気がする。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:54:45 ID:YqGhIZ7r0
中越なんて、その明訓に輪をかけたような更に貧打もいいとこだった。
Youtubeとかで、昔の新潟大会を見返してみると、流石にこれでは何回行っても甲子園で勝てなくて当然だよと思ったよ。

今の中学生ぐらいだと、新潟の野球ってそんなに弱いって感覚ないだろうね。
全国的に見ても、今は新潟より、秋田とか鳥取とかその辺が弱いかもっていう声がちらほらとって感じなんだよね。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:57:24 ID:JHW9X8vhO
>>162
たしかにそうかもな

15年くらい前の夏の大会だったが同点で迎えた九回裏、二死満塁の場面でサヨナラセーフティースクイズを決めた試合を見た

俺は素人だから「おぉ!やるな」と感じたわ

たしか新潟産大附属だったと記憶している
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 20:57:36 ID:YYjonPynO
明訓は阪長の時以外打線貧弱だもんな
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:02:18 ID:ONmnFkPz0
>>176
何が たしかにそうかもな だよ
論点ずれてるだろ 意味わかってんのかよ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:03:24 ID:YqGhIZ7r0
確か、明訓が甲子園初勝利を挙げた時の相手、
松江第一(現開星)の時は、高山が本塁打打ったはいいけど、後の2点は、押し出しが1点あって、もう1点もすっきり打って取った1点では無かったと思うんだよね。
で、3−1で勝ったんだけどさ。
その次の相手、横浜商大高には10−0で負けました。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:07:27 ID:FXoibXoW0
ノーツーからのバントは当てられなきゃ怖くないけど仮に当てられるケースもある気がする。
万一当てられた場合は処理に神経使わなきゃいけないし、フィールディングが弱い選手は尚更

一番怖いのはバントはないと決めきってセーフティーを決められることではないかと。
不意打ちを喰らう形で投手のリズムが崩れるかもしれない。

揺さぶりの真意はもしかしたらバントあるぞで制球を崩させるよりもプレッシャーを与えているような気がする。
結果的にカウントがそれで悪化することもあるだろうけど
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:08:26 ID:FFZ6icCo0
明訓って淡々と野球を上手くこなしてるって感じかな
特に最近は型にはまりすぎてるような
試合ごとイニングごとプレーごとが独立してて勢いが無い
相手が崩れるのを待ってるようにも見える
強いとことも互角に戦えるけど弱いとことも互角に戦ってしまってる

センバツ出たころのようなチームが好きだったな
まあそのチームも夏はコロっと負けてしまったけど
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:11:24 ID:ONmnFkPz0
>>180
なんか もう  オレに反論したくて 無理矢理 って感じだな

つかもうノーツーから揺さぶる為のバントの構えについてはレス要りません
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:15:33 ID:42twOfnhO
>>175
と、口だけの十代ボーズが申しております
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:16:09 ID:/C/p7iQm0
>>179
松江一って現開星だったの!
知らんかった
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:17:18 ID:FXoibXoW0
>>182
やっぱりばれるか。

ただ投手にとって嫌だと思わなきゃそもそもやってないんじゃないかって思っただけなんで。
揺さぶりが効果なかったらバスターなんて必要ないでしょうに

186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:23:42 ID:w6IgxyBUO
>>154
>>155
数年前の新潟大会で解説者(元帝京・西山さん)が言ってた話「佐藤監督は、相手の情報は少しでも欲しい。そしてうちの(明訓)事は、少しでも知られたくない」
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:26:28 ID:4olvXaKY0
決勝の勝敗の差を分けたのは、初戦でエースを温存したかどうかだったのでは
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:27:07 ID:e5JUZ8bIO
>>87負け惜しみ丸出しはちょっと恥ずかしいから止めておこう
189名無しさん@実況は実況版で:2010/10/26(火) 21:27:50 ID:ytWwoSmhO
今さらだけど今日のスポニチに田村は今日が1番良かったと捕手の村上がコメントしている。遊学館戦の事ね。チェンジアップが効いたとも書いている。
ともかく文理準優勝おめでとう。センバツも期待している。今日寒い中現地行った人もお疲れ様です。
今週日曜日は横浜商大?と文理は練習試合の予定でしたっけ?
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:29:11 ID:32ZzctxYO
ノーツーネタつまんね。他でやれ。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:30:17 ID:YqGhIZ7r0
大体4日間で全部終わらすなんて、大会そのものが縮小じみてるし、ケチっぽく見える。
観客の入りを考慮して週末開催にしてほしかった。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:31:22 ID:bDBp5Hja0
俺はノーツーからは狙った方がいいと思う
選手を大きく育てて将来を考えることを含めても
それにそれで3ボールになる投手ならその程度の相手Pだからそんなことしなくても勝てるでしょう
狙って長打を打ってこそ次の新潟が乗り越えるべき壁だと思う
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:36:04 ID:JqI/teEnO
>>182
しつこい氏ね
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:36:29 ID:Vtp5JHDoO
佐藤和也に限らず普通の監督なら、夏の大会前は相手の情報は少しでも欲しいし、相手に情報漏らしたくないのは当たり前だろ?

バカなの?
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:40:12 ID:0ZAvQ/P/O
文理は若いチームで確かに金沢の方が力は上だった。
体格が違ったパワーが違った一年生がかなり居た文理はひと冬越えたら強くなるよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:42:40 ID:Zc0KQmkHO
俺投手やってました。ノーツーやノースリからのバントの構えは全然嫌じゃないですよ。「打撃放棄」的で気楽。
そもそも打者は「バント構えだからって球を置きにきたら打っちゃうよ」と投手に思わせボール球を投げさせるのが狙いなんだから。
だから強行される心配ないしされた事もない。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:43:57 ID:QxDmgNms0
>>194
確かに練習試合の結果だとか、主力の故障情報、ピッチャーの調子とか、2ちゃん
とシンさんところに書かれても嫌がる監督もいる。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:47:48 ID:w6IgxyBUO
>>194
バカなの?
一言余計
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:51:14 ID:FXoibXoW0
>>196
興味深いので話に乗っかります。
そのケースで実際にバスターやってきたり送られた事って一度もなかったんでしょうか?

だとしたら勿体無い気がする。 可能性がない事やったって仕方ないからなあ・・・
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:53:28 ID:+1wzF35sO
>>196
1年はそんなにいないですよ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:54:34 ID:+1wzF35sO
>>195でした↑
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:57:31 ID:Lc7kP1Hu0
>>177179
確かに阪長の時は今NSTにいる廣川アナウンサーが高校生の時に甲子園に応援しに行っていたんだよね。
NSTはあんまり野球の話題が少ないと言われているけど今アナウンサーの近藤麻智子さんが北海道にいた時は
駒大苫小牧3年連続決勝進出二年連続優勝。日本ハム移転、新庄入団、日本シリーズ優勝を生で見たら正直今なんか
とは比べものにならないだろう。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:57:36 ID:208RFTJo0
やはり投手力よりも打力で相手が一枚上だった試合だったか
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:01:57 ID:Lc7kP1Hu0
ちなみに近藤さんのお兄さんは長岡高OBで確か穐谷率いる中越に2回戦だったか
3回戦で負けたはずだと思う。
205sage:2010/10/26(火) 22:04:14 ID:odiTK1lt0
県岐阜戦の時の勝ち方が格好良かった。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:04:36 ID:w6IgxyBUO
>>202
近藤アナの兄貴は長岡高野球部OBだろ。
なのに近藤が伝える高校野球ニュースってなんか淡泊なんよね。
ユーエックス内山は魂入った高校野球伝えるけど。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:05:37 ID:/C/p7iQm0
>>204
近藤さん、たしか今市内の医療法人で事務やってたと思うけど
陽一郎さんだっけ?
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:11:24 ID:kBNdRK7z0
>>157
ケンタカや南に行けない落ちこぼれの集まりの明訓にどこに華があるのか。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:11:47 ID:Lc7kP1Hu0
>>207
そう。元ピンボールドライブと言うバンドのボーカリスト。なかなかいい曲もある。
新潟地方大会の曲なんか頼めば作ってくれそうな気がするんだけど。今
市内で事務やってるとは知らなかったです。

210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:14:04 ID:YjjSdRxuO
文理、明訓が揃って北信越でてた頃はもっと面白かったような気がする。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:16:15 ID:Zc0KQmkHO
>>199 バスター等は一度もなかったですよ。あくまで「投手・野手への揺さぶり」ですから。野手は念のため走らざるを得ないけど、投手としては全く無視でした。
あれで揺さ振られる投手はまず居ないと思います(笑) 打者も「ボールになってくれたらいいな」程度だと思います。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:16:33 ID:YqGhIZ7r0
そういえば、明訓と文理が揃って北信越に出るってあまり最近はないかもね。
両校が出る出ないでは他県に与える印象はまた違うかもしれないね。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:18:46 ID:Lc7kP1Hu0
>>202
駒大初優勝マー君2年時の優勝や日本ハム優勝、新庄劇場、その時の興奮を生でアナウンスしてたら
それは淡白になっても仕方ないでしょう。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:19:35 ID:rlbo2myL0
寒い中、現地で観戦していた方々お疲れ様でした。
仕事中、試合が気になって何度早退しようと思ったことかw
残念でしたが、選抜は確定!ではないので甲子園で又、日本文理を応援したいです。
来年まで長いなぁ・・・


ラジオは聴けなかったのですが、解説は清水さんでした?
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:22:12 ID:/C/p7iQm0
>>209
マジすか?
去年試験受けたんですけど、履歴書もってく時とか施設見学の時とか担当してもらったわ
あの時精神病んでたんで、みっともないとこをお見せしてしまった。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:23:29 ID:Vtp5JHDoO
>>206
高校野球にだけ肩入れできるわけねえだろ

わがまま言うな
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:36:40 ID:w6IgxyBUO
>>214
仕事を早退しようかと考えた情熱乙w
解説は水野さんだったかな。高岡商OBとか〜私はもちろん知りまへん。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:37:07 ID:4olvXaKY0
むしろ、金沢、遊学館がスタメンに1年生多かったみたいで、来年〜再来年、手強いね
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:37:33 ID:+36NnvPa0
>>172
21枠と一般枠とで地域性は関係ないよ。
そもそも21世紀枠はおまけだからね。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:37:56 ID:w6IgxyBUO
>>216
わがままじゃないから
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:46:56 ID:208RFTJo0
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:47:51 ID:A9J+1mzm0
しかし、毎日ヘリコプター飛んでるけど何かあったん?
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:58:41 ID:w6IgxyBUO
>>222
アオカン多発してるからw
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:59:40 ID:JHW9X8vhO
>>217
今日の解説者、普通に「ホッカイロ」って三回くらい言っていたな

NHK的には「使い捨てカイロ」と言ってほしかったに違いないw
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:00:55 ID:UAF+r66f0
佐渡高校が甲子園に出場した場合には佐渡島からの観客の輸送体制はどのようになるのですか?
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:09:39 ID:w6IgxyBUO
>>224
「ホッカイロ」
ワロタァーーーーーーーー
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:22:24 ID:SB5hCXo40
今日の文理スタンドには雨合羽チアたちが応援に行ってたんだね。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:23:32 ID:4olvXaKY0
北海路…人間味があって、良いと思う(笑)
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:29:23 ID:Z/xL6CqJO
>>207
去年辺りまで新潟と東京でプロの音楽活動やってたと思うけど辞めたんですか。

長岡高校野球部OBは色んな人居ます。
社長(会社経営)や弁護士、市役所など堅い仕事の人も居れば、近藤さんのように音楽家やパン屋経営、芸術家なども居ます。
ただ20代や30代で病気で亡くなった方も結構居るんですよね。残念です。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:30:27 ID:vjzgUmve0
>>110
文理が神宮枠Getしてくるんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北信越ですら頂点取れない弱小wwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:36:09 ID:w6IgxyBUO
>>229
詳しいですね(^O^)
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:38:20 ID:dMJSe7WzO
>>224
使い捨て はNG
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:41:20 ID:UAF+r66f0
貼るオンパックスと言わなかっただけまだいい
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:43:57 ID:Zc0KQmkHO
とにかく打撃練習!
間違いなく「火縄銃」以下だもんね キーは1番と4番

出塁率の高い1番を!
湯本4番固定の為の3番5番を!
あと当然全体的な底上げが必要
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:53:18 ID:A9J+1mzm0
一生懸命やってるんだろうけど、執念が伝わってこない。。。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:02:39 ID:TyEucXU50
>>225
佐渡空港から伊丹空港までチャーター機でピストン輸送
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:04:46 ID:vi3CkBFD0
佐渡島そのものを瀬戸内海に移せばいいだけの話、簡単だろ?
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:06:50 ID:RtA9OJykO
そういやテレ朝のアナウンサーがチリの救出ニュースの時にピストン輸送のことをピストン運動と言っていたのはワラタ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 02:37:10 ID:ujfqK3og0
文理のここ数年の全国での躍進で
明訓つかプリティが変に文理を意識しすぎてると思う
あくまでも明訓は今でも文理の幻影を追いかけてるだけで、ターゲットは実は文理
かたや、文理は茶柱が常に全国の強豪校といかに戦うかっつう指導法
目線はもはや県内で勝ち抜くことより、全国で勝ち上がるほうに比重を置いてる
それゆえ、県予選で負けた年も、さばさばしてる
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 04:34:49 ID:FoLNW6zGO
>>236
佐渡空港は滑走路が短いから小型機しかも10人乗りしかだめなんだよアホ
滑走路延長して佐渡ー羽田にジェット機飛ばす計画もパーになったしな
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 06:01:46 ID:DVBgoejPO
甲子園に出発する前日夕方にカーフェリーを臨時に出す。ジェット機なら俺の庭を貸すそれプラス、ジェットフォイルの臨時便も出す。仮設の橋も作る笑)
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 07:56:56 ID:cNnBEQTL0
ID:w6IgxyBUO

きえろ
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 08:20:36 ID:XS7MY2Ib0
スポニチによると文理 室内練習場が12月中旬に完成だそうです。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:09:43 ID:518Y6/rCO
佐渡ヲタw
鎌田が田村より上って言ってた奴何処いった?
245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:37:08 ID:XP6Bn7/f0
文理の室内ってレフト側の校舎の裏にあった建物だっけ?
決して大きくは無かったからな。オフは新室内練習場で打ち込んでくれ

中越は立派な室内持ってるよな
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:47:22 ID:FoLNW6zGO
>>245
中越の室内はサッカーと共用だけどね。数年前巨人の二軍も使ったぐらいだから立派といえば立派だが
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:49:15 ID:UbPnHA9QO
めいくんにも立派な中打ちがあるぜ。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:52:04 ID:1mWFcf3I0
>243、247
もう、私立と公立は別の大会にすべきだと思う。
公立は甲子園で、
私立は東京ドームで…(笑)
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:52:54 ID:Pl2pV3Xe0
田村は今シーズンノースローでいいよ
あとは波多野と吉野を育てるべき
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:54:34 ID:Pl2pV3Xe0
>>248
室内持ってる公立、持ってない私立も当然ある
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:02:29 ID:518Y6/rCO
あと田村が特別なPじゃないとか言ってた奴等も何処いったよ?
お前等もう呼び捨て禁止な
田村さんと呼べよ?
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:09:30 ID:18yQY0kt0
>>238
プライベートはピストン運動に励んでいるんだろうな。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:12:44 ID:8v+3+9jAO
文理のチアのお尻フリフリには感動した!また頼む
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:23:20 ID:4dOXjHjoO
南と明訓って南の方が偏差値上ですか?
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:26:15 ID:8n8R0x8n0
試合のあとはチアも部員も温泉かどっかでぬくぬくしたんだろ畜生
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:30:57 ID:DVBgoejPO
佐渡が甲子園行けば友情応援で近場の学校からはチアが出てくるさ。佐渡おけさとチアとの共演みたいね。田村は金沢の8番にホームランかよ、まだまだヒヨコだな
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:46:14 ID:cdkntDEq0
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:47:04 ID:TowGoQ6jO
>>249 冗談抜きでノースローで良いと思う 「故障して投げれない間、徹底的に足腰いじめ抜いたら球速10キロアップした」なんてのよくある話なくらいだし
逆に言えば故障しなきゃそこまでやる気になれんのだよね
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:55:52 ID:518Y6/rCO
>>256
実際にあの17番見てればそんなにレス出来ないはずなんだけどな
嫌だなイメージだけでレスする連中は
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:09:02 ID:rlbM7WcM0
>>257
田村のたの字も出てなくてワロタw
新潟限定ドラフト候補なのがよくわかるwww
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:24:17 ID:18yQY0kt0
どいつもこいつも田村まだ1年生〜LOVE・・って感じだけど、
1年生から3年生まで成長しつづける高校生なんて極まれなのであるよ。
ほとんどの選手のピークは1シーズンなのよ。
知っておけよニワカども。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:31:29 ID:KQ+qsve20
小関大先生www
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:36:58 ID:XS7MY2Ib0
>>261
だからそうゆうのは荒れますよ?
ここにいるのは殆ど経験者及び県外まで試合を見に行くような方々ですよ
普通の事を偉そうに語っちゃいけませんね
まだ非常に線の細い吉野に期待するレスも多いですし

ただ
>ほとんどの選手のピークは1シーズン
これには同意出来ませんね
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:46:34 ID:RtA9OJykO
>>254
明訓は落ちぶれた

【全国偏差値】
新潟 67
南 64
明訓 57
第一 57
中央 55
江南 55
文理 45
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:56:47 ID:KQ+qsve20
住生活は新潟に来ようとしてたのかな
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:13:07 ID:XP6Bn7/f0
>>246
中越のサッカー部なんて野球部が退けって言ったら退けるでしょ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:41:50 ID:18yQY0kt0
>>263
なにマジレスしてん?
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:42:05 ID:IZybk+LpO
俺の懸念

田村も三年になるころには眉毛が細くなってんだろうな…
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:04:13 ID:UFTZxJbSO
文理の選手で童貞じゃない人いますか?いたとしたら文理は強いチームでしょう。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:14:21 ID:6b0n7eNN0
4番南場
5番吉田

で15三振くらいしただろ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:39:45 ID:eOiYihf4O
>>268
あと2年後は太眉が
流行となるかも
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:55:08 ID:IZybk+LpO
流行らせようw
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:04:03 ID:efjybYK/0
専門家から見たら松商のピッチャーの方が可能性を感じたということか
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:21:58 ID:1mWFcf3I0
松商のピッチャー、低めに伸びのあるボールを決めてたからね。
威圧感はないけど、タイミング取りにくそうだった。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:51:08 ID:sLz/Pyy4O
文理の外野守備どうにかならんの?内野は堅いのに
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:04:39 ID:518Y6/rCO
>>275
どこが気になるの?送球に安定感無いところ?
けど守備範囲はみんな結構広くね?
277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:21:20 ID:79/MCLTQ0
>>243
これでオフも打ち込めるな
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:49:58 ID:eOiYihf4O
戦略が、良かったor悪かったは別として
準決・決勝と送りバント多かったね。
大井さんらしくねーぞ!?みたいな
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:10:51 ID:TowGoQ6jO
>>278 あんだけ打てないんじゃあ少ない好機を生かす攻撃に切り替えるのも仕方ないっしょ
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:14:25 ID:8N9eB2GJ0
打てなくても大井監督はバント少なかったと思う
セーフティは選手の判断かもしれないけど
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:18:21 ID:T/QfVBzk0
湯本が三振した後の後姿がかっこよすぎる
全身からあふれる悲壮感というか
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:34:12 ID:5mR7F2v2O
国学院大が東都でリーグ戦初優勝したようだけど、中河はまた故障したのか秋のリーグ戦では登板なしだったな…
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:40:21 ID:DVBgoejPO
中河はまだ早いな来年以降だろう、そのうち鎌田も国学院に行くのでは?
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:44:30 ID:eOiYihf4O
中河も秋大・佐渡の試合が気になってネット見っぱなしだったというから、ここ見てたんだろな。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:54:33 ID:6b0n7eNN0
>>278
松商戦のサヨナラの場面も本当は送りバントだけど湯本だから打たせた、って言ってたな。
以前なら同じ状況でも3番にバントなんかさせなかったと思う
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:34:09 ID:6Y+hi1aH0
>>251
お前まだそんな寝言言ってたのか(笑)
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:34:09 ID:IZybk+LpO
立正大にいる天城も全然出ないよな。新発田シニアから埼玉栄では大活躍したのに…
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:47:18 ID:518Y6/rCO
>>281
分かるわw
サードランコーが気使って慰めにいくもんな
>>286
あれれ?
まだ田村を認めないんですか?
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:52:49 ID:6Y+hi1aH0
>>288
今回分かったのは、
田村なんかスペシャルPでも何でもなかったってことでしょ?
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:55:34 ID:spaQ0X5m0
ドラフトを待つエース&新監督は"野村イズム"継承人
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1b7bf9OH4I
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:04:19 ID:lLs0mdQd0
此処の住人って新潟にプロ野球球団が来て欲しいとか思ってるお花畑脳なの?
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:13:11 ID:4a2QdmYhO
まったく見てないんだが、開幕前の新聞社の評価では新潟だからのC評価位でしょうか?あるいは、名前でB評価位になれるんでしょうか?
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:13:27 ID:MEGRMNHRO
>>289
どんなPがSPなんだい?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:15:13 ID:518Y6/rCO
>>289
その時のスレでは新潟県で特別かどうかでレスしあったんですよ?
今回結果内容を考えたら充分特別なPかと…
>>291
プロは興味無いわ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:15:56 ID:6Y+hi1aH0
北信越なら釜田。
逆に田村はどこがスペシャルなの?
296繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/27(水) 19:16:11 ID:azDsNeFr0
最近どうも高校野球とプロの区別がしっかりできてない馬鹿がいるよなw

俺は文理の田村を最強投手だと思っているが、プロで活躍できるなんて思ってるわけではない

田村のスライダーに敢えて近いものをあげるとすれば宜野座カーブ 田村でしか投げられない変化球が田村スライダーだ

この変化球はプロで長年やっていくと攻略されるからプロでは活躍できない これは当たり前のこと

ここは高校野球板であり、高校野球で活躍できるのは多少変則でも実力のある投手なんだよ 故に田村は最強だ

297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:27:48 ID:zuMRkVnoP
村上はいいキャッチャーになってきた
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:30:49 ID:MEGRMNHRO
>>295
釜田君と比べたら…そこは同意するけど、田村君も充分SPに値すると思うけど、北信越であれだけ得点許さないんだから
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:36:09 ID:6Y+hi1aH0
特別という日本語の意味は分かるだろう?
そんなこと言ってたら北信越大会の中でさえ、
7〜8人はスペシャルPが居ることになるんだぜ(笑)
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:38:13 ID:zuMRkVnoP
>>299
煽りじゃないが、具体的に言うと誰?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:41:46 ID:6Y+hi1aH0
工大福井の2人、松商熊谷、佐久の2人、遊学土倉、
気比山本、もちろん釜田。
得点許さないと言うなら新湊のPもそうかも。
佐渡の鎌田も入れてもいいかもしれない。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:45:03 ID:zuMRkVnoP
>>301
実際に見たの?
そうだったら凄いな
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:46:00 ID:IZybk+LpO
諏訪部を巨人が上位指名予定
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:50:44 ID:6Y+hi1aH0
>>302
土倉だけは見られなかった。

田村が良い投手であることは認めるけど、
今はただスライダーが良くて、打たれ強いPというだけ。
もっと直球やチェンジアップを磨かないと、
本当のSPにはなれないよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:57:33 ID:518Y6/rCO
>>301
だから新潟県内ならばってばよ!
つか熊谷は初戦はイマイチだし佐久の10番も金沢戦見ただけだと速いだけだったし
同じく山本も立ち上がり酷かったし
今大会だけじゃとても評価出来んわ
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:58:18 ID:zuMRkVnoP
>>304
そっか、俺とは感覚が違うみたいだ。

>>303
巨人行くなら中日の方が・・w
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:59:14 ID:T/QfVBzk0
田村がプレート後で仁王立ちする姿がかっこよすぎる
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:07:46 ID:rYfAEVhzO
残念だが田村はあまり伸びないと思う。
体が出来てくれば少しは良くなるだろうが、腕だけで投げている今のフォームでは球速は伸びない。
逆に肘に爆弾を抱え使い物にならなくなる。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:11:28 ID:T/QfVBzk0
いけーいけいけいけいけ田村!
いーけっ おーせっ た・む・ら 燃えろ!

いけーいけいけいけいけ吉野!
いーけっ おーせっ よ・し・の 燃えろ!

いけーいけいけいけいけ波多野!
いーけっ おーせっ は・た・の 燃えろ!

あってる?これかっこよすぎる
あと10年生まれるの遅ければ文理野球部入ってコレ歌いたかったよ
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:26:20 ID:IZybk+LpO
>>308
お前のクソくだらない見解とかどうでも良いから書くな。頑張ってる高校生に失礼だろ。


氏ねカス
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:27:11 ID:XP6Bn7/f0
>>309
そんな高校野球人生でいいのか?w
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:39:08 ID:lLs0mdQd0
エコスタ潰して駐車場にしろって言われてるぞw
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:51:51 ID:5Xch9Wni0
田村波多野吉野はあまり綺麗なフォームじゃないな
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:58:04 ID:dsDkfDPS0
文理ヲタほんとうにキチガイだな。
自分たちは佐渡や明君の悪口は平気で言うくせに
文理の選手がちょっとでも批判されようものなら
>>310のように即発狂。
繭を筆頭にこいつら文理ヲタのせいで新潟が他県から相当嫌われている。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:07:40 ID:NFkvr0S4O
>>309
10年前にはもうやってたよ
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:09:26 ID:IZybk+LpO
言わねえよ。
しかも文理のファンでもねえし。ただ頑張ってる高校生を批判するなと言っただけで…


読解力のないお前が一番のキチガイだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:15:04 ID:FoLNW6zGO
↑自己紹介乙
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:21:53 ID:5Xch9Wni0
今年の文理の野手なんて批判されてるじゃん

だいたいクソコテが出てくる時点で的外れもいいとこ
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:29:54 ID:518Y6/rCO
>>314
明訓が一発変換出来ないでカスと同列で語るって事は
新参の佐渡ヲタか?
文理だってずっと叩かれ続けてきたし
つか佐渡の悪口ってどれよ?具体的に言ってみな
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:34:02 ID:6Y+hi1aH0
>>319
佐渡という言葉に異様に苛立つな。
田村と鎌田を比較されたのが余程悔しいんだな(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:35:01 ID:U7OVnynT0
>>315
10年前の文理の応援は違うだろ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:37:44 ID:518Y6/rCO
>>320
お前はその前に新潟県内で田村が特別なPって認めろよ
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:40:43 ID:6Y+hi1aH0
>>322
お前は田村か(笑)?
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:43:34 ID:dsDkfDPS0
田村が特別なPとか。素人丸出しだな。
変換できないから佐渡ヲタとか決めつけつ低脳もいるし
これだから文理ヲタはアホなんだよ
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:45:06 ID:dsDkfDPS0
っていうか「認めろよ」
って押し付けがバカ。
認めてどうなんるんだよ。ほんと文理ヲタはバカ。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:54:52 ID:dsDkfDPS0
>>304
に同意。
>今はただスライダーが良くて、打たれ強いPというだけ。
まさにその通り。
素人文理ヲタは野球経験ゼロだからそれがわからない。

327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:58:16 ID:/JpGz4/0O
ドラフトTV中継するの?
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:02:31 ID:IZybk+LpO
>>326
一人でエキサイトしてるキチガイよ、なぜそこまで文理を敵対視してんだ?

素朴な疑問…
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:04:14 ID:518Y6/rCO
>>326
お前にそんなに事聞いてねーし
早く佐渡の悪口とやら書け

330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:06:13 ID:dsDkfDPS0
>>329
てめえにレスしてねえだろアホが
散々佐渡は出なくていいとか言ってだろカス
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:08:34 ID:dsDkfDPS0
>>328
明君は殻を破れないとか貧打とか偉そうに文理のカスが言ってるから
嫌いなんだよ。
何回も言わすなチンカス
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:09:21 ID:IZybk+LpO
なんだ佐渡の人が文理の逆怨みですか…みっともねえな。

佐渡もお前みたいな気持ち悪い奴に応援されてお気の毒だ
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:12:26 ID:518Y6/rCO
つか>>326みたいな無意味な経験者アピールって何よ?
別にオレ普通野球部だったけど だから何って感じなんだけど
強がってる童貞みたいでダッセーんだよ
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:14:00 ID:dsDkfDPS0
出た出た文理のお得意の決め付け馬鹿
佐渡ヲタでも何でもいいわ。お前らの他校を見下す態度が
嫌いなだけだし。ほんとお前らのレス見てると恥ずかしいわ
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:17:29 ID:IZybk+LpO
会社のストレスをここで発散すんなよ無能君(^-^)/
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:18:12 ID:6Y+hi1aH0
ところで新潟限定で特別なPとか言われてうれしいの?
文理以外は低レベルで貧打の新潟で。

それにしたって特別なPとは言い難いな。
特別なPは北信越に行こうが全国に行こうが特別だよ。
田村は今現在そんなレベルにない。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:18:54 ID:518Y6/rCO
佐渡は出なくていいって何によ?
守備や打線が酷いって言われてたのが悪口?
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:18:56 ID:dsDkfDPS0
ちなみに俺は長岡高校OBだから。
佐渡や明君とは関係ねえし。文理のカスヲタが調子こいてるのが嫌いなだけ。
文理なんて甲子園でボロ負けするみてろ。また選抜の試合後にきてやるわ
じゃあなカス文理ヲタども。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:24:15 ID:IZybk+LpO
長高OBにこんなカスがいるのか…

二度とくんな
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:28:49 ID:UFTZxJbSO
俺高岡南高校OBだが
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:29:02 ID:518Y6/rCO
>>338
なんかもう滅茶苦茶だな
ブーメラン過ぎる

しかし酷い流れだな
誰のせいだよ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:29:10 ID:U7OVnynT0
念のために言っておきますが、俺最近お騒がせの長高退部者だけど ID:dsDkfDPS0とは別人。
>>338明訓の和也先生は長高OBですから、明訓は応援しましょーよ、先輩。
自分S矢ですけど。

たしかに自分も以前越の悪口言ったけどあん時は別のことでイライラしてて当たってしまっただけです。
喧嘩はやめましょうよ。同じ野球人じゃないですか。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:31:21 ID:T/QfVBzk0
おまえの一発を〜文理に見せてやれ〜♪
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:34:05 ID:dsDkfDPS0
>>342
明君は応援して今夏は最高に嬉しかったからこそ、
明君は貧打とか偉そうに言ってる文理ヲタが許せないの。
じゃあな。後輩
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:36:37 ID:dsDkfDPS0
みろよ、この調子にのってる文理ヲタの態度↓

244 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:09:43 ID:518Y6/rCO
佐渡ヲタw
鎌田が田村より上って言ってた奴何処いった?

346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:38:51 ID:dsDkfDPS0
>>341
お前は一日中こんなところにいるんだな
文理ヲタのニートはほんとタチわるい
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:40:10 ID:eOiYihf4O
明訓卒業した女の子が言ってたけど、保健体育顧問の佐藤和也先生は生徒から評判よかったそうで、野球離れるとおとなしい先生だったそーです。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:40:29 ID:dsDkfDPS0
251 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:02:29 ID:518Y6/rCO
これも↓呼び捨て禁止とかバカかお前?

あと田村が特別なPじゃないとか言ってた奴等も何処いったよ?
お前等もう呼び捨て禁止な
田村さんと呼べよ?

349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:45:04 ID:Au74exAwO
なんか悲しいなぁ・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:45:16 ID:518Y6/rCO
文理ヲタ?
オレ春明訓見に長野まで行ったぞ
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:46:41 ID:dsDkfDPS0
ID:518Y6/rCO

自分は何もしてないくせに偉そうな発言をするこういうカスには
なりたくないですね。ほんじゃ、ほんとにこれで失礼
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:48:02 ID:6Y+hi1aH0
>>348

ID:518Y6/rCOは文理の選抜行きが決まってうれしいから、
少し調子に乗り過ぎちゃったんだよ。
許してやれ。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:52:43 ID:518Y6/rCO
まあ確かにオレのせいって事も少しはあるな 5%くらい?
とにかく…すいませんした
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:57:04 ID:6Y+hi1aH0
>>353
何かお前いい奴だな(笑)
田村は確かに今現在新潟NO.1投手だよ。
でも特別になるにはもっと努力してほしい。

波多野、吉野はそれ以上に努力して、
来春は本当の3本柱になってくれ!
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:04:01 ID:5Xch9Wni0
でも今夏のチームでなんだか明訓の限界が見えた気がする
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:05:59 ID:eOiYihf4O
>>355
その理由は?
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:11:43 ID:TowGoQ6jO
>>296 繭のくせに珍しくマトモな事を言ったな 正にその通りで、高校でSPとプロでの将来性は全く別物。少なくとも田村は新潟&北信越ではスペシャル。プロは厳しい。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:11:45 ID:5Xch9Wni0
>>356
あのチームって下級生の頃からスタメンで出ていて
経験豊富なメンバーが多かったじゃない?
だから甲子園でもうちょっと打ってほしかったのさ
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:18:56 ID:eOiYihf4O
>>358
なるほど。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:36:35 ID:zlegNs7NO
田村のタムスラ凄かったね!
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:03:53 ID:RsoNzgoD0
田村君は投げ方が昭和っぽくて好きだ。
あれでスラと真直ぐの見分けが付かなくなったら甲子園でも2桁奪三振で
完封勝ち出来る器。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:39:17 ID:Ya8/YnqA0
「静岡移転」で溝埋まらず 横浜球団、買収破談の深層
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E5E296E18DE0E5E3E2E0E2E3E28698E2E2E2E2
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:54:15 ID:757N10Dk0
新潟頑張れ!!あと少しで最下位脱出だ!!!

http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:40:50 ID:K42yJSfvO
去年のチームがいかに凄かったか、今更ながら…

あれだけ打てないと全国では、なかなか通用しないだろうな
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:55:45 ID:5coQCeX90
>>361
まったくです。金沢はスライダー手出さなかったから研究してたかも。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:20:05 ID:LRsRAt2KO
>>338
君は本当に長高OBかい?
だとしたら先輩として非常に残念だ。
もう一度冷静になって自分の書き込みを読んでみて下さい。
あなたの軽率な行動が長高の評判を落としている訳です。
どのような書き込みをしてもいいですが以後長高の名前は出さないで下さい。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 04:59:40 ID:a8bohvs7O
>>366
と、自称長高OBが申しております
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:16:46 ID:FyaKP1Tv0
長岡高校って昔甲子園に出たときエラー続出で解説者から
「まずキャッチボールからしっかりやって欲しいですね」っておよそ県代表として信じられない感想を言われたって聞いたんですが本当ですか?
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:28:52 ID:+qdmFvJF0
>>368
新潟代表なんてついこの前まで、みんな同じようなこと言われてたんだよ。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:55:22 ID:63NpO1u60
猫パンチ指名マダー?
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:04:25 ID:f66g9b7y0
>>368
あまりに強烈な一言だったからはっきり覚えてるよ。あれはショックだったなあ。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:15:54 ID:ry9hfuKO0
>>366
文理ヲタ涙拭けよw
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:30:10 ID:rZYMaLqAO
文理ヲタって偏差値40ちょいのくせに生意気だよね。リアルじゃ県高や長高の足元にも及ばないくせに
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:54:43 ID:LxVV3GwI0
偏差値と野球の何か関係あんの?

偏差値なんて合格目安であって私立の場合は特進クラスとか偏差値高い子だって多数いる。

普通高校野球掲示板で偏差値がどうのこうの言ってるのはお子ちゃまでしょ・・いい大人だったら救いよう様がないというかw
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:58:15 ID:FgpkBF020
文理に特進なんてあるんすかwwwww
野球板であろうと事実なら仕方ないじゃんw
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:04:02 ID:rZYMaLqAO
偏差値を出されて困るのは低学歴だけ。
高学歴はいちいち反応しない。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:28:09 ID:kCSyB6VP0
>>376
だからあなたは偏差値に拘るんですね〜わかります
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:38:20 ID:C18WM6DNO
偏差値なんてどーでもよくね?
どんなにいい大学卒業したって、就職なし、あげく居酒屋のバイトなんてざらじゃん
甲子園目指して頑張ってる球児達に偏差値がどうのって、バカじゃねぇの
仕事もなし、やることなし、夢もなし、悔しいんだろうな!
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:32:09 ID:pzFgG/c5O
>>365
同意。空振りのとれるスライダーがあると中堅以下の高校は面白いように振ってくれるが、甲子園の強豪はボールになるスライダーを振ってくれない。
そんで甘く入ったストレートやチェンジアップを叩いてくる。

田村の場合はフォーム的にストレートの球速はそれ程育たないから、西短の森のようにコントロールされた球を伸ばしていく必要がある。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:03:26 ID:kCSyB6VP0
箕島の尾藤前監督が選抜選考委員の時「文理は私学で金に糸目をつけずに強くなったのだろう」と思っていたが、設備があまりに貧弱なことに驚き、「大井さん、ほんとに文理は私立?」とコメントされたとのこと。

12月に文理の屋内練習所がやっと完成ですな。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:52:11 ID:j0yS+1m6O
ぶっちゃけ現在、県内で一番設備いいとこってどこだろ?
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:57:46 ID:nYuWTPol0
>>368
でもいちおう戦後2回の出場時は1点差で善戦してますよ。
当時も合宿で芝山先生やOB、県外からのコーチの元でメッチャキツイ練習したし
キツイ練習はしてるんだから県のレベルどうとうかより、たまたまエラーが多かっただけじゃない
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:27:29 ID:0g+ynaHc0
>>381
今は、明訓だろう。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:29:50 ID:kCSyB6VP0
明訓が江南区に移って新校舎になって室内練習所も出来たみたい。明訓は野球部専用グラウンドもあるみたいだし。

385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:36:27 ID:SaKHsER4O
3尺玉打線て言われてた高校だっけ?
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:52:43 ID:JDe8SNOT0
文理の室内はデカイのかな
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:59:38 ID:j0yS+1m6O
>>382
その当時、佐藤和也氏が柴山監督のもとコーチをやってたとか。
三尺玉打線と呼ばれ、練習はスパルタだったらしい。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:05:37 ID:+qdmFvJF0
そういえば長高もそろそろ21世紀枠条件に引っ掛かってくるな。
以前出た時も55年振りくらいで話題になったし。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:13:53 ID:n7ficl9y0
プリは中越の監督やればいいじゃんw
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:26:52 ID:j0yS+1m6O
>>389
それ冗談ぬきに面白いかもよ。プリテの中越見てみたい。本人も長岡人だし
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:35:59 ID:vgwbpXYvO
>>380
尾藤と聞くと、智弁和歌山の高塚を思い出して
97年の文理まで連想するわ
高塚や渡辺淳は元気にやってるかな
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:50:43 ID:kCSyB6VP0
何で明訓の監督はプリティーって言うの?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:53:22 ID:BYXs9WFc0
>>391
あの時打たれまくった文理Pって渡辺でしたっけ?
テレビ解説の人に「この渡辺投手の為にもそろそろ降板させた方がいいですね・・・」
みたいな事を言われたのを良く覚えてる。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:25:00 ID:MGN9LJCe0
S60年に中越が志度商に負けた時もキャッチボールからやり直しって言ってたっけ
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:33:49 ID:Li0ET+ag0
396名無し:2010/10/28(木) 17:12:30 ID:4hLq68byO
中越というと20年くらい前の新潟暗黒時代、選抜のかかった秋期北信越準決勝中越対福井商
3対1中越リードのまま9回へ。確か1死か2死でタブルスチールを決められ、ヒットで追いつかれ
延長で負けセンバツ逃したのにはラジオ聞きながら涙した。
今回の文理も準決で全く同じ状況の中、で嫌な予感が的中しなくてほんと良かった。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:37:24 ID:FyaKP1Tv0
長岡高校って昔北信越大会に出て小松辰雄のいた星稜に5回コールドでノーヒットノーランで負けたって本当ですか?
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:55:37 ID:a8bohvs7O
長高は七年前に候補に上がったけどね
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:47:42 ID:W+5AQlOqO
諏訪部は指名漏れかな。
また6位じゃ恥ずかしくてプロ行けんだろ…
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:53:36 ID:x9YhrHqf0
巨人指名終了
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:56:06 ID:/wpbLh7j0
まあ球団も指名し難いわな
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:57:29 ID:vgwbpXYvO
>>393
まさにその渡辺P
たしかに解説そんなこと言ってましたね
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:01:35 ID:j0yS+1m6O
>>396
当時主将だった鈴木さんは、その試合が高校時代で一番印象深く
(悔しさで)
今でも夢に出てくるそーです(>_<)
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:02:36 ID:F9QjMfO30
猫パンチは何位でしたか?
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:10:48 ID:x9YhrHqf0
>>396
この年は中越が選ばれてもおかしくはなかったんだけどね
中越は毎回くじ運が悪いよな
去年も2回戦で優勝チームに1-2
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:11:47 ID:W+5AQlOqO
諏訪部残念…
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:15:48 ID:4+s9u+QPO
去年素直に入って置けばよかったのに
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:19:44 ID:96RayT580
マザー! あっ間違えた  ざまー
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:19:59 ID:8WIUYiAQ0
去年あんなこと言ったから下位指名もできないしな
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:27:00 ID:iy3+NaPY0
諏訪部のプロ野球人生は終わってしまった
なぜ去年あんな血迷ったことしたのか
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:28:41 ID:x9YhrHqf0
育成ありか
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:39:14 ID:a8bohvs7O
え?来年とか可能性あるやろ?
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:43:00 ID:dowXM+m+0
>>393
あの試合は確か、原田富士夫が解説やってた記憶がある。
俺、あの人の解説大嫌い。
高校野球の解説なのに、無駄に辛口だし。犬みたいな顔しやがって。
19失点もするまで続投させる大井監督にも当時呆れた事はあるけど。

414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:43:32 ID:a8bohvs7O
>>403
その試合高塚をボコボコに打ったけど四回から児玉に変わったらさっぱり打てなかったんだよね。あと渡辺が交代した後16番のアンダースローが投げたんだよな
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:44:29 ID:SwUR6NCR0
原田さんはもう引退したけどオレはあの人の辛口解説は好きだったなぁ
高校生だからといって悪いプレーに対して変にお茶を濁す必要はまったくないと思う
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:46:49 ID:dowXM+m+0
和歌山大会一度も登板していなかったらしい高塚を登板させるくらいだから、
高嶋の野郎がよっぽど日本文理というか、新潟県の代表校自体を馬鹿にしてた事が容易に想像つくわ。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:50:24 ID:nYuWTPol0
>>414
>>403じゃなくて>>413に対するレスとちゃうか?
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:00:42 ID:WRlNE11QO
>>416裏を返せばよっぽど打撃に自信があったんだろ。当時としては史上最強打線だったわけだし
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:14:04 ID:iy3+NaPY0
渡辺って小須戸中だったんけど
そのとき対戦して
すっごい投手だなあと思った。

まあその投手がボコボコだもんな
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:19:30 ID:MGJYSUz/0
ドラゴンズはホンダの武藤というPを指名したな・・・・・あてつけ、じゃないよな?ww
421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:23:47 ID:dowXM+m+0
あの頃の文理もまだ、選手達も下越地方辺りの中学生くらいしか集まらない学校だったんだね。
今は、県外もいるし、県内もホントに県内であればどこでもな感じでしょ。
選手構成の規模も大きくなってきたんだねえ。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:26:11 ID:04fwX3Z60
>>416
高塚はセンバツ準優勝投手だけどね。肩だか肘壊して130前後しか
出なくなったんだよね。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:30:09 ID:dowXM+m+0
>>422
それでも近鉄に入団してるからね。
案の定駄目だったけど。
智弁和歌山出身でプロに入る選手なんてまず成功したためしもない。今のとこ。
当時チームメイトだった武内も喜多も池辺も超高校級なんて言われてたが、
武内はヤクルトで泣かず飛ばず、喜多はロッテで通用せず、池辺は指名もされず。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:45:40 ID:qDDCM8ij0
>>406
諏訪部君、やはり昨年、中日D4位でも入団していれば良かったのに?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:52:49 ID:qzY98TSi0
>396
その試合、確か観に行きました。
鈴木投手が投げてましたよね。
ずっと、押し気味に進めていたけど、最後、サヨナラホームランを打たれて…
ほんとにガッカリしました。
数年前まで、そんな試合が多かったですよね。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:00:18 ID:dowXM+m+0
>>425
そういう詰めの弱さ的なものも、かつて言われた新潟県人気質みたいなのもあったのかな?
今は勝てるようになってきたせいか、そういうネガティブなものは感じないけどね。
427名無し:2010/10/28(木) 21:01:41 ID:4hLq68byO
>>425
サヨナラホームランでしたっけ?9回の攻防があまりにも印象的で決着は
覚えてませんでした。
ほんとあの頃の新潟にとってセンバツは遠かったし、福井商の勝負強さに感服って感じでした。
自分が泣いたのはこの試合と新津のあわやノーヒットノーラン負けのときと文理準優勝ですw
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:55:56 ID:StIkSiR/O
諏訪部本人は何とも感じてないんじゃない?だって今期は指名されるわけない様な内容だったもん。つかドラフト下位でプロに行く位なら普通の社会人の方がいいやー、ってとこでしょ。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:28:29 ID:Zs90vdbn0
>>240
じゃあ、何日かかるかわからんが、小型機何台もチャーターして
ピストン運動いや輸送じゃ
430名無しさん@実況は実況版で:2010/10/28(木) 22:32:03 ID:R41Q5vFUO
前にも話出ていたけど文理と横浜商の練習試合はいつかわかる人いる?佐藤池ってのは憶えているんだけど
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:42:18 ID:StIkSiR/O
>>430 30日土曜日に佐藤池です 時間はちょっとわからないなぁ
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:03:29 ID:VeQqBrCZO
来年こそは加茂農林からプロ野球選手を!
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:12:34 ID:a61HRm2e0
高橋義人って東海大やめたのかい?
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:15:08 ID:/gnM2QOO0
まじ?東海大野球部HPには名前載ってるけど。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:17:12 ID:ayMBE+iZ0
>>433
どこでその情報聞いたの?
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:18:15 ID:j0yS+1m6O
>>433
そんな噂とかあったんですか?
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:18:48 ID:a61HRm2e0
首都大学のホームページのからのは消えてるみたいだけど心配だ
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:26:40 ID:1AiVqSb10
北信越の田村の成績
29回1/3 奪三振31 自責点3 防御率0.92

県大会より防御率は良くなってるんだな
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:27:52 ID:7RuyxWJ3O
>>421
平成二年秋(北信越大会初出場)
平成三年春(北信越大会初勝利)

大井監督の指導が実りはじめたこの年代のチームには既に県外から来てくれた選手がいた
この代で言うと
二年生投手の関、一塁手の二又川、あと左翼手で二年生の清村も県外から来てくれた選手だったね
その後の年代ではエースの後藤?だったかな?
本間忠の前の頃だがこの選手も県外から来てくれたんだよな
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:28:43 ID:fWgTM9NL0
>>416419421
あの時の文理も実は言うと強くなかったか?ただあの時の智弁は強すぎたね。もし
ほかのチームと試合してたらどの位まで行っていたのかな?自分はあの世代と同年代
なんだけどあの時の新潟県大会はどこが本命だったんだっけ確か波乱の大会じゃなかった?
確か文理は本命じゃなかったと思うんだけど。新潟工の投手が評判が良かった記憶があるけど。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:37:59 ID:fWgTM9NL0
79年世代の人間なんだけど誰か同世代や近い世代が教えてほしい。その時の軟式の
小学野球なんだけど県大会で座ってセカンドに物凄い送球していた捕手がいたんだけど確か大蒲原
とか言うチームで2年連続で出場して全国出場もしたんだけどその時の捕手の名前知ってる人いる。
そのときこんな人間が将来プロ行く人なのかなと思ったんだけどその人高校で野球やってたのかな?まさか
カトケンじゃないよね。ちなみに自分達は県大会で負けた。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:15:41 ID:8avQtrvKO
村松の大蒲原か
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:50:44 ID:ber/0RbBO
結局新潟からは誰もドラフトに指名されなかったね。
諏訪部クン見てる〜?
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:54:59 ID:p/d1Yjvk0
来年の永井に期待
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:22:18 ID:kGS+NoEL0
永井ってあの世代でもそこそこいい投手だと思うんだが全くと言っていいほど話題にならんな
まあ大学が地味で目立たないからしょうがないが
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:49:59 ID:VY7VZYzS0
>>440
中越じゃなかった?
連覇かかってたはずだし。
あの年の文理は、準決勝で明訓も破ってた記憶もあるし、決勝で中越を倒し、
その上で初出場だから、嬉しかったと思うよ。大井監督の涙の優勝監督インタビューじゃなかったっけ?
それまでの文理は甲子園に手が届きそうで届かないもどかしい学校だったみたいだし、
打撃で打ち勝つ一辺倒の方針だった大井監督が、信念を曲げてバントなどの小技を巧みに使い分けて勝ち取った優勝だったらしいし。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:58:44 ID:VY7VZYzS0
本間忠の時に甲子園に行けなかったのは、悔しかったね。応援していた方としても。細川との二枚看板で投手力も充実していたし。
あの時は、意外と戦力が充実していた方だったと記憶している。一々選手の名前ももう憶えてはいないが、いい選手もいた気もするし。
ただ、準決勝で六日町に足元をすくわれたのが痛かった。
あの年の六日町はミラクル感があったね。文理は逆転しても突き離しても執拗に食らいついて終盤でうっちゃられたんだよね。
六日町なんて甲子園行ったって勝てねーよって思ってたから、余計腹立った。それに負ける文理もまだまだってことなんだろうけど。
で、秋の新チームになって、また六日町と当った時、旧チームの仇を取るように大勝した時はすっとしたりしたね。
今ではそれらもいい思い出ww
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:40:47 ID:GRyyej5uO
ちなみに97年の準々決勝だったと思うが、新津だか新津工業だか忘れたがカウントが違うとか何とかで監督が猛抗議したことがあった。別に紛らわしいプレーがあったわけじゃないし逆にこっちが聞きたいぐらいだったよ。。単なる監督の勘違いだろうに。
あと準決勝は明訓じゃないでしょ。帝京が明訓倒したから
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:51:49 ID:GRyyej5uO
>>448帝京が明訓倒したのは間違いだった。スマソ
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:55:42 ID:jCE1XkIbO
>>392
プリティー長嶋だから
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:16:53 ID:YbMTEoeYO
諏訪部が指名されなかったのを聞いたら、大和の「ホームラン級の馬鹿だな」ってコメントが脳裏をよぎった。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:03:19 ID:o6RLp3od0
>>392
プリキュアが大好きなんだって
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:03:25 ID:Un98ptd00
>>451
中日に4位指名を受けるなんて立派なことなのにな。
場を得ないことには始まりもしないというのに…
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:12:31 ID:bcQS0/LeO
6位じゃなかったっけ?
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:14:04 ID:GqWrxbQD0
まあ済美の福井(今は早大)も5年前入団断ったよね。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:04:26 ID:oDRzUBZaO
>>450
名付け親は、今でもここに来てる人なのかなぁ?w
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:38:59 ID:oDRzUBZaO
本日NHK18時10分〜スポーツコーナーは文理のようです。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:32:13 ID:ECSWm+x00
アルペンの文理 スタンド応援うpしてくれてる人いますね
http://www.youtube.com/watch?v=s5tfordnA4s
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:53:27 ID:t+npM7FbO
プリティ長嶋って名付け親なんて、ここじゃないだろw

普通に学校でも昔から言われてるし
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:02:29 ID:TI0GOf8d0
>>453
それに、下位指名で入団して活躍するほうがカッコイイと思うんだが。
ドラ1投手と投げ合って勝つとか。(しかも投手王国中日のお眼鏡にかなったのだからねえ‥)
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:08:35 ID:oDRzUBZaO
>>459
そーなんだぁ。それは初知り!
失礼しました。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:50:59 ID:e6RaEB6/O
>>447
本間は甲子園でどの程度通用するのか見てみたかったな

あの代の文理は秋季県大会で新津に1−2で敗れてしまったりしていたしね
夏に六日町にサヨナラ負けした瞬間は残念でテレビの前で固まってしまったよ

当時の文理のユニは胸に
「BUNRI」
袖の「新潟」の文字がやけにでかかったのを覚えている
もっともすぐに現在のスタイルに変更したけど
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:16:01 ID:YbMTEoeYO
>>455
福井はまだ高校生だったからね。
諏訪部は社会人だから球団からしたら印象よくないと思う。
単に指名順位に納得できないなら入団後に見返せばよかったはず。
まあ好意的に解釈すれば自分の実力を知ってまだプロでやる自信がなかったのだろう
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:18:53 ID:ECSWm+x00
個人差あるんじゃねーの?
社会人なら尚更
契約金を億単位でくれるんならともかく
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:23:39 ID:7sE0NhOQO
諏訪部は、去年指名を断ったけど
今頃、後悔してんじゃね?去年、変なプライドがあったからなw
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:27:57 ID:YbMTEoeYO
>>464
社会人なら年齢から年々市場価値は下がる。
つまり指名されないリスクを伴う。
契約金を貰うのが目的ではないはず。
プロ野球選手になりたいっていう純粋な目的があるなら普通は拒否する理由はないよ。
ドラフト1位だろうが外だろうが注目度以外は入った後は同じだし。
長野や元木みたいにそれを上回る巨人への思いと自分への自信があれば別だけどね
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:36:27 ID:ECSWm+x00
>>466
だから諏訪部は何が何でもプロとは思ってないんじゃねーの?
ホンダにいれば生活の心配しないで野球をやれるし
逆にいえばプロになるリスクを考えた場合それ相応の対価を要求するのは当然
てか社会人なら当たり前じゃないの?
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:46:24 ID:YbMTEoeYO
>>467
でも野球部やめたら会社にもいられないよ。
野球で就職した人は殆んどそんな不安定な立場だよ。
定年までそこに残れるなんてないんだから
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:47:54 ID:ECSWm+x00
>>468
まじで?
一応全国大会で個人賞とったような功労者でも?
酷いなあ
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:47:55 ID:b9Be+tQ+0
その通り。
順位が低けりゃ契約金も低いし、社会人とプロを天秤にかけての判断だよ。
プロにさえ入れれば良いってんなら去年入るに決まってんだろ。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:51:34 ID:t+npM7FbO
HONDAは会社の野球部辞めても社業で会社に残れるから大学生に人気らしいよ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:54:22 ID:fvFawqLPO
>>471
ちなみにバイタルも野球部辞めても会社に残れるよ。その場合、野球部在籍中から営業にまわされるけどね。野球辞めたら会社を去る人は倉庫整理。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:54:33 ID:b9Be+tQ+0
>>468
現役でも仕事はやってるし全然そんなことない。
引退後は本人のやる気(サラリーマンとしての)しだい。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:58:08 ID:YbMTEoeYO
>>471
HONDAはそうなんだ
でも頭や技術で入った訳じゃないから出世はするはずないだろうし、
一般社員の手前、大した仕事ができないのに居座り続けるのは事実上困難じゃない?
建前上、そんな酷いことはしませんよっていうパフォーマンスに思えるけどね
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:00:42 ID:dfhX/TcFO
ざまあ

プロ野球選手がろくにいない新潟残念でしたw
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:01:06 ID:ber/0RbBO
諏訪部クンは高卒なんでしょ。大卒なら多少は潰しがきくけど、そうじゃないなら野球辞めると会社では厳しい立場になると思うよ。やっぱり旬なうちにプロに行っておくべきだったね。完全に負け組になっちゃったね。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:02:26 ID:b9Be+tQ+0
>>476
なんだお前ただのアンチか。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:06:09 ID:7sE0NhOQO
>>477
実際そうでしょ
あんた頭悪いな
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:12:21 ID:b9Be+tQ+0
>>478
あのね、
大企業でも、その会社にいったん入ってしまえば、学歴・経歴が通用するのは1年くらいで、
あとは本人のやる気しだいなんだよ。
ま、諏訪部を負け組と思うような繭組に言ってもムダだがなw
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:15:36 ID:ber/0RbBO
諏訪部クン見てる〜?
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:23:44 ID:TbUXmBix0
おいおい高卒4年目の選手に勝ちも負けも無いぞ
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:23:57 ID:bLTE/XIdO
諏訪部ですが。あなた達よりは勝ち組だと思いますが
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:26:12 ID:te9hzkA1O
間違いないな
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:30:10 ID:ber/0RbBO
諏訪部クン神臨!!!!

諏訪部クンの現在の心境をお聞かせください。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:33:23 ID:mglq/djI0
企業部活の社会人て大抵は本人が希望すれば残れるぞ・・・
ていうかそれが社会人の一番のメリットだし。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:35:45 ID:uoVDQEol0
バイタルの元選手はクラブで結構続けてるよね
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:12:11 ID:t+npM7FbO
ほとんど野田サンダーズだけどな。しかしJR新潟は企業チームだが野球採用がないから弱いなあ
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:18:44 ID:ber/0RbBO
新潟県限定天下無敵のバイタルネットとJR新潟なんかを一緒にしないでよね。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:45:45 ID:2RwLByIq0
意中のチームがあったんじゃないのか?
「来年は必ず指名するから」とか言われたりさ

で、結局は別の大学生投手一本釣りに成功した、とかさ
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:19:49 ID:YbMTEoeYO
>>486
そりゃそうだよ
野球で使えないから解雇なんて表向きできないよ。
労働法に触れるし
でも、会社の雰囲気によっては居づらくなって引退と共に自ら退社せざるをえない状況もあるでしょ。
下からどんどん新しい選手が入ってくる訳だし。
他の企業スポーツではよくあるよ。
スポーツ推薦で大学に入って途中で退部したら中退する人も卒業する人もいる
景気の悪い時だと金のかかる部活が真っ先に槍玉に挙がるから安泰ではないよ
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:44:52 ID:YbMTEoeYO
そうだ。
既出かもだが小関氏が選ぶ日刊の11年ドラフト候補に永井の名前がある。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:57:58 ID:UrBE5MvfO
2011年のドラフトは元県央工の古村が一位指名されるよ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:04:13 ID:cVs7hLPj0
プロ野球なんぞ全く興味が無い。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:06:36 ID:t+npM7FbO
そうか。
2011ってことは古村は大学中退すんのか
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:19:01 ID:fJUcbqA/O
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えてください。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:43:45 ID:SZzo2KjdO
>>495それならとやまスレにいけばいい!ぶじこふじおはとやまだ
497王者金中:2010/10/29(金) 18:56:19 ID:gG0JWmj00
文理のうんこP球遅くてワロタ
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:57:45 ID:jxymUejl0
諏訪部・・・(´・ω・`)

中日6位の投手 今年はお声かからず 甲子園4強右腕も呼ばれず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101029017.html
【野球/ドラフト】昨年、中日から6位指名を受けながらチームに残留したホンダ・諏訪部や甲子園4強の成田・中川は指名されず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288321385/
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:02:50 ID:/0CvvK9r0
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:18:25 ID:kuw/3l5i0
日報も昔の記事見れなくなったね
秋季大会の地区予選の記事すらリンクが消えてるし・・・
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:52:54 ID:SZzo2KjdO
>>499激しく同意
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:34:15 ID:8MqAlmt20
>>499
サンクス
今、映像を見て改めて思うけどよくあんなグラウンドコンディションで、やらせる
よなー!
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:41:40 ID:iLnqmFjs0
>>499
乙です。
決勝はチア来たんだな
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:05:56 ID:Jf8agcyYO
>>495 弟(ハットリしんぞう)ならいるが妹は知らない。っていうか、ドカベンの弟の名前は?
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:10:43 ID:Yds278to0
来年のトップバッターには高橋洸を推薦。三盗できる足の速さ、ガッツある声、切り込み隊長には十分の資質。もう少出塁率が上がれば相手のピッチャーはいやがると思うよ。課題はバッティング。期待してるよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:37:28 ID:f7j/rJuIO
関係ない話だが、鶏モツってどこに売ってるん?昔新津のどっかで売ってたような…
食べたいけどどこで手に入るかわかんないんだよね。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:48:04 ID:TuGN8V6Q0
>>505
同意
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:48:20 ID:/eTvO0wMO
俺も鳥モツ煮食べたい!しかし、不思議だよなぁ〜 新潟もいろんなB級グルメがあるのに、なんでB1グランプリに参加しないんかなぁ?
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:31:40 ID:f7j/rJuIO
>>508
ですよねー!
やっぱ好き嫌いが分かれそうなものが多いんですかね。
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:33:36 ID:VY7VZYzS0
>>505
高橋は結構長打力があるみたいだよね。
当ると飛ぶよね。
確実性さえ備われば、文理の4番も張れるんだろうけど・・・
同じ事は吉田にも言えるね。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:35:58 ID:VY7VZYzS0
この時期からもう文理の新入生がどんな選手が入ってくるか、楽しみではある。
去年の湯本、今年の野口と、1年の夏にして文理のレギュラーを奪うような選手が入ってくる事を期待している。
今のメンバーだと、中堅辺りで食い込めそうな気もする。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:39:35 ID:TuGN8V6Q0
>>510
今の文理にはクリーンアップを打てそうな選手が6人はいるね。
それだけに打順が固まらないのかも。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:50:42 ID:VY7VZYzS0
文理は今年はずっと得点力には悩まされてたけど、
それでも見ていて打球の質が対戦している学校と違うものを感じた。
屋内練習場も出来たし、この冬で徹底的に打撃を強化してほしいし、強化すれば実るチームだとも思う。

514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:00:07 ID:i9yRYcyBO
むしろ南場を一番で使いたい。高橋は出塁率ダメだろ
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:18:55 ID:TGXt/bWp0
>513
ですね。
2試合観戦しましたが、潜在能力は金沢に引けを取らないと思います。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:37:30 ID:l6WE+f0A0
新潟県は暫く何年かは、日本文理か新潟明訓のどちらかが甲子園に行くという時代が続くと思う。
もしそれ以外の学校がミラクルで甲子園に行っても初戦負けだろうと思う。
県民としては、甲子園に勝ってほしいと願うなら、他の学校はゴメンこうむりたいと思ったほうがいいかもね。
自分も、都道府県の勝数の順位を30番台にまで早く引き上げてほしいと思う。
現在は45位でしたでしょうか?
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:14:25 ID:cgu6ebZ50
そうかなぁ
文理や明訓が高いレベルならそれに勝つチームが出てきてもやると思うけど
県央工業だって善戦したし
まあ2校が強ければそれに勝つにはどうすればいいかと他の高校のレベルは上がるのは間違いないけどね
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:16:27 ID:rVA9GgCW0
堂林、河合と振り返る夏の甲子園決勝と言う動画があるけどそれを見ると二人の視点から見る
甲子園の決勝の話は結構面白いね。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:02:34 ID:t1cv3NT6O
>>516
素人乙
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:12:37 ID:cqHMUdi/0
文理の選手って得点してもはしゃがない所がすきだ(準優勝の9回だけは別だけど)。
横山文理の時からそう思ってた。今後もクールに行って欲しいな
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:18:56 ID:6utjqGlPO
高校野球ははしゃぐから好いのかと思ったけど…子供ならハシャゲよ、
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:01:27 ID:l1FYd0EDO
県央工も、はしゃがない+ガッツポーズもしない
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:13:08 ID:6utjqGlPO
若さがないなぁ…今日は東京競馬は中止だが地区大会の準決勝とか決勝戦も中止の所が多いだろうね
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:36:51 ID:kR/e8VoN0
今日は柏崎の佐藤池で横浜商業と文理の練習試合あるのでしょうか?
詳細分かる方いましたらお願いします。
525524:2010/10/30(土) 07:40:25 ID:kR/e8VoN0
すいません、自己解決しました。
問い合わせしたところ今日は中止だそうです。
明日はやるかどうか未定。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:51:16 ID:i9yRYcyBO
俺は高校野球だから多少ははしゃぐのも良いかと思うけど…相手を不快にするのもなあ…と思う。

県央の場合ははしゃいだりガッツポーズした日には監督から相当シバかれるだろうなw
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:15:31 ID:eSn7pXI4O
兵庫人だけどここ3年で2回も兵庫(報徳)対新潟の対決があったけど、2試合ともに紙一重の戦いだったし、新潟のレベルは飛躍的に向上したと実感したよ。
県央工戦で最後報徳のサヨナラホームランを打った井上が派手なガッツポーズをやったけど、それまで報徳は優勝候補に挙げられながらも、初戦敗退続きでストレスがかなりたまってて、勝利が確定したとたん喜びが爆発したと理解して頂ければ幸いです。では…
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:51:10 ID:mQe+6/JNO
>>525激しく同意
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:53:39 ID:cqHMUdi/0
>>527

最後の最後で喜怒哀楽を出すのはいいと思う。文理の伊藤も
試合中のポーカーフェイスがカッコよかったけど勝利後の笑顔もまたよかった。
 
あの時の報徳は試合中はしゃいではいなかったし、逆に絶対に負けられないという悲壮感に満ちていた中での
最後井上のガッツポーズに悪い印象は無い。逆に気迫が凄かったと思ってる。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:59:54 ID:V02qhPv9O
報徳といったらやはりあのゴリラ糞古村だな〜
あのゴリラのせいで負けたんだからな
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:14:05 ID:hVawuPXlO
県央工は守備が堅い!A評価!以上!
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:14:46 ID:l1FYd0EDO
報徳の永田指揮官が
氏家の同点HRで軽くガッツポーズしたね。県央鈴木さんは、終始男気ある表情してたけど1回表・先制点が入る前(チャンス作った時)一瞬、笑顔めいた表情に。それが『男の哀愁』みたいに感じたw
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:16:22 ID:l1FYd0EDO
>>530
俺の親父はタヌキに似てると言ってたぞ。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:20:07 ID:jmyAGZ900
軽くっていうより派手にガッツポーズしてたじゃん。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:22:08 ID:cqHMUdi/0
>>530
石田も限界来てたから、古村の結果は仕方が無いよ。
後半は近田が本領発揮し県央打てる気しなかった。結果は妥当でしょ。

536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:23:21 ID:6utjqGlPO
古村って何処に行ったの?大学?
537名無し:2010/10/30(土) 10:29:29 ID:sismqlXMO
あの時の圏央が勝っていたら文理の準優勝も無かった。
過去が変わったら未来も変わってしまうよ。
頭のいい人はそう考える
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:32:57 ID:l1FYd0EDO
>>536
成美大学(京都)
将来の夢はプロだそーです!
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:47:32 ID:kH3EXWRiO
報徳には新潟だけでなく北信越が束になってやられちゃったからね。
いつか必ず勝ちたい。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:49:18 ID:kH3EXWRiO
あとチベン和歌山にも。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:26:59 ID:Q4z4aKSZO
ちべん和歌山にはホンマ勝ちたいよな
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:32:26 ID:l1FYd0EDO
それも、高嶋が現役監督でいるうちにね。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:49:54 ID:9mdF8Nva0
チベンには2番手を先発させ遊ばせておいてから
ぼこりたいね。
あのときのリベンジで。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:23:48 ID:i9yRYcyBO
石田は今軟式で140くらい投げるらしいよ
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:26:12 ID:6utjqGlPO
古村の成美大って京都では強いの?
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:41:16 ID:nk4PHzI20
成美大の監督はプリティと親交のある人だな
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:45:01 ID:Wc0IS5VT0
高橋洸は7番くらいが合ってる
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:09:07 ID:l1FYd0EDO
プリも大井も人脈広そーだな。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:35:42 ID:hVawuPXlO
高橋のセーフティーや三盗は魅力だよな〜それに加えて長打力もあるのもいい
出塁率上がってくれればだいぶ使えるのに…
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:58:27 ID:nk4PHzI20
それでもオレはまだ投手高橋に未練があるな
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:03:42 ID:KWFNW7gH0
高橋洸
背が高くて 足速くて 肩も強い
野球やってた奴なら誰もが羨む資質もってる

松商戦の左中間は素晴らしい弾道だった そして小技も出来る

野手転向して2ヶ月ぐらい?
本人次第で来春には凄い事になってるかも


552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:04:13 ID:i9yRYcyBO
高橋はお世辞にも守備上手くないし投手に戻して1年の小田を三塁で起用すれば良いかも
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:16:35 ID:hVawuPXlO
高橋はライトかファーストでいい
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:58:28 ID:zoz3gPI10
>>551
あの打球、ちょっと詰まってたんだよね。
それでもあそこまで持っていけるのは身体の強さ
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:13:46 ID:nk4PHzI20
沢村みたいに高校時代は野手で適当にやって
大学でいい指導者に恵まれて投手として大成ってのもいいかも
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:34:53 ID:rN3xBlCJ0
さーいけしょー?
常勝文理♪
最強文理♪
行け!
行け!
逝け!おー!

最初は何て言ってんの?
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:39:38 ID:2Dw18ueq0
>>556
いけ いけ いけ いけ いけ〜〜〜〜〜〜
おせ おせ おせ おせ おせ〜〜〜〜〜〜

さーいきましょー (さーいきましょー) さーいきましょー(さーいきましょー)
常勝文理(常勝文理) 最強文理(最強文理)
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:57:26 ID:rN3xBlCJ0
>557
ありがと
永年の疑問が解決した
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:35:15 ID:2Dw18ueq0
永年ってww
大分前からここでも話題になってたぞ
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:03:06 ID:t1cv3NT6O
最強文理って言って初戦で負けたら洒落にならんな
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:06:51 ID:2Dw18ueq0
明訓のラシアンカウボーイの歌詞にある
「炎の明訓打線〜誰にも止められない」も打てない時は虚しいのう
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:08:15 ID:l6WE+f0A0
>>560
応援歌の歌詞につっこみ入れちゃまずいよww
そんな事言ったら、送りバントの構えしている打者に、「打てよ〜打てよ〜ホ〜ムラン」
という狙いうちのテーマを演奏しているケースはどうするの?って話。
バントでホームランなんてのはファミコンの燃えプロの話だけだろw
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:53:57 ID:jBnGF4yo0
>>551
そんな事は球場で見たヤツなら分かるさ

圧巻だったのは1塁への送球の早さ あれを見たら3塁へのセフティーバント
諦めるだろう。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:57:25 ID:lKJtBjFv0
江南のブログ見てると練習試合で万代や新潟東に負けてるんだな・・・
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:06:28 ID:KWFNW7gH0
>>563
えらそーな奴 感じ悪るッ

守備は三塁線の打球2回ミスしたな
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:38:27 ID:jBnGF4yo0
>>565
だって偉い人間だからしょーがないでしょ^^

つーか 上げたり下げたりなんなんだw  釣られてあげたのに(笑)
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:07:32 ID:TBlkPo8i0
堂林・河合と振り返る2009夏の甲子園決勝戦
http://www.youtube.com/watch?v=xi5Wq5WRs60&feature=related
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:29:22 ID:o/krLxO/0
>>564
新チームの江南はユニフォームを縦縞に変えた1996年以降ダントツで一番弱い



569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:56:50 ID:DKEn/O0FO
誰か今年の文理の三年生の進路わかる人いますか?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:05:37 ID:R4qh9hFlO
>>508
俺去年まで甲府に住んでた。
鳥モツは大してうまくないよ。
1回食べればもういいやって感じだね。
この前原信の惣菜コーナーにに再現したやつ売ってた
親が食べてみたいというから買ったけど味はかなり似てたよ
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:06:49 ID:sz9k6QcmO
文理最強
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:39:01 ID:KJfqk3JOO
中越卒の知人が(野球経験なし)何故、鈴木前監督は親子で苗字が違うの?と尋ねてきた←そいつ本田さんと親子だと勘違いしていたんですわ。
息子にあたる県央の監督について一言
「知らね」
以上。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:55:30 ID:yz25hSWA0
今日は佐藤池で、中越・柏崎高校と横浜商の練習試合ありますよー
574名無しさん@実況は実況版で:2010/10/31(日) 08:08:03 ID:RZIcuPksO
>>573
結局文理とはやらないのか
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:26:01 ID:Ey2FrD6LO
結果報告お願いね(^_-)
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:14:31 ID:sKGk/VgCO
>>573
Y校には左の好投手が二人いるよ。ただ、攻撃と守備はかなり酷いけど…
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:22:55 ID:T4294uZL0
ID:ber/0RbBO

sine
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:51:45 ID:pu7kbxP40
■新潟が中国に乗っ取られそうです

http://ameblo.jp/000hime/entry-10668888705.html
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:02:46 ID:UvAbugfg0
>>578
チャンネル桜
11月 2日(火) キャスター:三輪和雄・佐波優子
   【新潟中華街構想の行方 Part2
               ? 梅原克彦氏、三井田孝欧氏に聞く】
   前仙台市長の梅原克彦氏と新潟県柏崎市議会議員の三井田孝欧氏
   をお迎えし、前回(10月5日)のご出演に引き続き、中国総領事館用地
   の買収にも揺れる新潟市で進行する中華街構想をめぐる動きのその
   後についてお聞きするとともに、中国資本に狙われる地方都市の実情
   などについても、お話を伺います。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:51:22 ID:uVx/oWZ9O
新潟県内最強左腕はやはり小林コウタだわ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:02:22 ID:36ag9LdoO
佐藤池招待試合
Y3−2越

越000001001=2
Y00030000*=3

二番手・高橋が3回ノーヒットの好投。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:14:01 ID:KJfqk3JOO
>>581

これって招待野球なんですか?
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:43:59 ID:B9yR0YSZ0
文理は試合してないんですか?
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:51:39 ID:f4z6TEXV0
>>581
中越っぽい負けっぷりだ
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:04:02 ID:xRMGCz2iO
文理昨日負けました
二回目勝ちました
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:09:44 ID:oVHj8fpT0
>>582
遠征の練習試合です。
中越は3ラン1本でお陀仏ですた。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:18:54 ID:gYWI5wKa0
>>586
小林と>>581様のいう高橋の感想お願いします。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:42:52 ID:oVHj8fpT0
>>587
小林は変化球を多投して打たせてとるスタイルになっていたけど、
試合中盤に一度は大火事を出さないと本調子にならないところは相変わらずかなあ。
ランナーを出すとどうにもこうにも・・良い真直ぐがあるだけにもったいないPだと思うわ。
高橋は、テイクバックが小さく、手投げで、投手らしくないPだと思ったら捕手からの転向らしいね。
畔上タイプでY打線はまったく打てそうな雰囲気がなかった。
もしかして越の救世主誕生か???
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:18 ID:gYWI5wKa0
>>588
ありがとうございます!
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:13:28 ID:1I08OLJ80
文理も軟投派が必要
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:14:30 ID:Ey2FrD6LO
今日辺り各地で出揃って選抜の出場も大方決まりでしょう?我が新潟県からは文理と佐渡で決まりだな。みんなで応援しようぜ。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:16:16 ID:cMMJsre70
佐渡とかマゾ(マジ)かよ
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:16:30 ID:tj9ucW+T0
>>590
あえて言えば吉野が
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:17:12 ID:1I08OLJ80
>>593
もっと遅いのが良い
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:34:54 ID:UvAbugfg0
海津の控えの小柳タイプか
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:12:30 ID:sKGk/VgCO
★神宮大会組み合わせ★

近畿地区━━┓
東海地区━━┛┓
鹿児島実━━┓┛┓
 関西 ━┓┛ ┃
明徳義塾━┛  ┃
        ┃
 東北 ━┓  ┃
 金沢 ━┛┓ ┃
関東地区━━┛┓┛
 北海 ━━┓┛
 日大三━━┛
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:16:51 ID:tj9ucW+T0
北海道は北海だったのか
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:46:50 ID:6Rmv5HvPO
中日対ロッテのスコアが高校野球の地区予選一回戦みたいになっててワロタ。
599名無しさん@実況は実況版で:2010/10/31(日) 19:49:05 ID:RZIcuPksO
>>585
スコアはわかります?
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:40:52 ID:k37447d40
近畿地区の王者にはPL学園を希望。
センバツではPLと文理の対決を見てみたい。
もしそうなったら、是非甲子園まで観に行きたいもんだね。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:08:07 ID:0q3JQM7PO
新潟の人は謙虚で冷静な見方をしてる人が多い

だがしかし
糞コテがイメージを壊す工作をしている

他県スレにもいるが…

お互いに自県スレの糞を廃棄するようにしましょう

602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:12:10 ID:k37447d40
今、他県の人って新潟の野球をどう見てるんだろう。
かつてのように弱小県とはさすがには見ていないんだろうか。
603チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/10/31(日) 21:16:25 ID:qIwYl/6CO
まあ少なくとも文理、明訓は一目置かれてますな。
昨年、大阪の現役球児に青森県代表のイメージ聞いたら
強いイメージだそうや。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:24:47 ID:qzkdxIrxO
ボインが好きだ
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:07:26 ID:hxxUGBvhO
金沢結構いけるかもだね
同じ北信越代表として応援しましょう!頑張ってな金沢!
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:25:58 ID:Y/0KyJwaO
なんかこっちの方がちゃんとした北信越の高校野球板っぽいね。

北信越板だとコテがどうのってたたき合い、罵り合いしかしてないし、もうウンザリ。

あと佐渡の事悪く言ってごめんね。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:38:59 ID:hxxUGBvhO
大丈夫だよ
みんなが野球バカだから燃えちゃうんだよ
新潟のチームがセンバツに出れなくても北信越代表は仲間だと自分的に自然と応援してます。
神宮大会に優勝したチームって意外とセンバツでは活躍しないんだよね
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:47:38 ID:k37447d40
明治神宮大会の優勝校がセンバツで優勝した事ってあるんですかね。
普通に考えれば、優勝候補の筆頭になるはずなんだけど、確かにあまり勝ち抜いてるって印象はないかな。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:00:47 ID:GI7qiNrBO
>>608
98横浜
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:17:34 ID:tj9ucW+T0
>>608
最近はむしろ神宮で勝つと選抜でこけるジンクスさえ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:18:06 ID:sKGk/VgCO
>>608
神宮優勝→センバツ優勝はあまりないけど、神宮大会出場校からセンバツ優勝チームが出るのは多い気がするよ
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:49:25 ID:9VG+BZDzO
>>602いや、まだそんな強いイメージは持てないな。まあうちの県よりは良いんじゃない?
リアル県外人より
613神奈川人:2010/10/31(日) 23:59:18 ID:guLZ/1Tc0
>>602
Y校に負けてるようじゃまだまだだな
614名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:31:37 ID:RASh2FSE0
北信越スレは隔離スレのようになってしまったな
初期は普通に情報出し合ってたんだが今はまともな人がウンザリして来なくなった
615名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:10:05 ID:QFwWimzfO
>>608
02報徳学園
616名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:00:27 ID:VUHq1f2U0
>>614
ですよね
栗山1年時の秋季北信越で初戦見て
『オレは日本文理の1年Pが一番いい球投げてるように見えた』
とかさらりと言う人いたのに
今じゃ試合を見ないで下らんレスする奴ばっか レスする気おきないわ
617名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:05:21 ID:LMFNkdb2O
じゃあすんなカス氏ね
618名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:18:39 ID:L+KviQge0
カス繭のせいで新潟に反感や嫌悪感を持つ人間がどんどん増えていくな
619名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:27:53 ID:axLLfiiK0
夏の県大会決勝と北信越大会決勝の日本文理の先発Pなぜ田村にしなかったんだろ?
最初から田村にしとけば結果変わってた可能性もあるし!
620名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:49:42 ID:VUHq1f2U0
>>619
夏場の連投きついでしょ まだ1年だし
目安として球速表示だと決勝は-5キロぐらい準決から落ちてたし

秋も流石に4連投で頭からは…
結果としていいピッチングしたみたいだけど
621名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:25:51 ID:P2Z+/ARcO
佐渡から甲子園。
佐渡から甲子園。
佐渡から甲子園。
622名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:12:03 ID:KeTBczwB0
>>619
控えも育てないと
623名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:33:05 ID:m/kZ52rQ0
今更たられば言ってもしょうがない
野球ゲームならリセットできるが人生は1発勝負だ
624名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:58:38 ID:zmloDNg/O
コテのせいじゃないよ
ずっと新潟が勝ってるからでしょ(苦笑)
625名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:08:28 ID:ActpcOJyO
新潟スレのいいところは結構人多いけど
コテがいないところだな
他の地域はロム数は上な所も多いだろうけど
コテの慣れ合い煽り合いが酷くて名無しがレスし辛そう
626名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:13:22 ID:Ek63I3UqO
なんだかんだ言っても文理は負けないよな。
公立は南高以来勝ちない?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:18:46 ID:KOrg6k130
公立では、県央や桜も・・・。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:23:53 ID:Ek63I3UqO
>>627
ごめんなさい。甲子園で勝ちって?
629名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:40:53 ID:nOGNXI5z0
>>628
甲子園では南高以来公立の勝ち星はないね。
明訓・文理・中越の3校しか勝ってない。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:17:57 ID:/NxOV93U0
ここ数年で甲子園に出た公立校って、
六日町、新発田農、県央工、21世紀枠で柏崎ぐらいかな?
十日町もあったよね?
631名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:18:39 ID:iHRWMkWr0
今は公立が出てくる事が稀になって来た
632名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:22:55 ID:6tY74dLFO
だからこそ佐渡が頑張らなくちゃね。公立の雄だから鎌田は県内屈指のPだし…頑張れ佐高!
633名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:34:45 ID:/NxOV93U0
新潟は他県と違って、あまり他校からの有力な監督の引き抜きとか監督交代とかってない気がするな。
開志学園、北越、東京学館新潟、帝京長岡、関根学園、新潟工とかは
そうやって強力な学校になってもいい存在だと思うんだけどね。
日本文理・新潟明訓の2強
それに続く中越
この中越がいるグループ辺りに割って入って2強を食う力を付け、新潟の高校野球を盛り上げてほしい気持ちもあるね。

その辺が県全体のレベルの底上げっていう観点から見るとまだまだこれからかなと思うね。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:45:58 ID:NU8kLn6lO
ずんのすけや田村など上越地区に優秀な選手が多い、糸魚川から遊学館に行く選手もいる。上越地区の優秀な選手を引き留めるくらいの魅力のある学校があれば…
635名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:53:52 ID:LZEhPlLA0
駒になる者の育成レールはあるが教育者の育成レールはないのかな
プロアマに限らず
636名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:54:53 ID:LMFNkdb2O
その話しつこいぞ。
それに田村は上越じゃなく聖籠町だ
637名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:55:44 ID:LMFNkdb2O
田村違いだった。
猛省m(__)m
638名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:20:15 ID:KOrg6k130
文理の田村は糸魚川、明訓の田村は聖籠。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:13:22 ID:NU8kLn6lO
説明不足だった。すまぬ。638フォロー乙。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:23:10 ID:P2Z+/ARcO
文理明訓佐渡時代が来たらいいなぁ
641名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:52:10 ID:UGFiarGX0
繭が名無しで書き込みまくってるだけ。
このスレ立てるのも奴の時が多い。
常連は皆知ってるだろうけど。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 04:18:21 ID:wTvgWaMnO
大井さんは、近年ベンチで大声張り上げてる事が珍しくなくなったよね。
以前は、クールで客席まで声が響くなんてことはなかったのに、最近はそれが当たり前めいてきた。
年齢感じさせない大井パワーってやつですかね。
643名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 04:21:06 ID:S3DehV5kO
いいことだ
644名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:02:52 ID:MOqognMGO
県5強と言ったら文理、中越に明訓、これに入り込むのは…県央工、十日町、村上桜ヶ丘、新津南、佐渡、北越この中のどれかな。みんなの5強って…?
645繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/02(火) 06:17:17 ID:VuFoKhqF0
今後新潟が神奈川以上に嫉妬されるのは俺の存在に関係なく必然となる

新潟は毎年甲子園で優勝候補に挙がるだろう その意識の中でも勝つのが新潟野球
646名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:00:50 ID:sBRyYeEBO
新潟上位高校
1文理
2明訓
3中越or佐渡or県央
4桜ヶ丘or十日町
北越は申し訳ないが、何年にの確率だと思う、今回逃すとしばらくないと思う
647名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:01:56 ID:1c559DtE0
>>644
あんたが佐渡応援したいの分かったから
624 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/11/02(火) 05:56:51 ID:MOqognMGO [1/2]
佐高が文理、明訓、中越に割って入るでしょ。今の県4強では?

人を巻き込もうとするなよ 素直に佐渡応援してれいいだろ
648名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:08:55 ID:AEmnllkLO
大体5強ってなんだよw
無理矢理だな
649名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 10:14:05 ID:xnVN/cHa0
全国でもそこそこ勝てる、あるいは最低限無様な負け方をしないのであれば宮城みたいな二強体制でもいいと思う
レベルを維持したままの戦国乱世状態って難しいと思うし
650名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:12:25 ID:FTFJrpMu0
>>649
実際に高校野球を予選から球場で見ていればそうは思わないと思うけど。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:00:01 ID:DtI3hx1RO
だいたい佐渡を佐高と表現するのは佐渡人。やっぱり郷土愛だよな。今後は私学2強公立1強の三つ巴時代が来ると思う。文理、明訓、佐渡。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:16:03 ID:2QPo2CJ1O
佐渡なんて絶対あり得ないわ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:08:17 ID:AEmnllkLO
佐渡はないな…
北越は強化してるし、楽しみだ。県央や桜も頑張ってるしね
654名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:12:07 ID:WEPnNaDO0
>>646
俺は北越の見方全く逆だわ
元々明訓中越あたりには勝ったり接戦したりしてたし
今回が特にチャンスだという感じはしない

市外からも選手来るようになったし監督も替わって
意識とか雰囲気とか変わった気がするし
今後もこのくらいのレベルのチームは安定して作ってきそうに感じた
縦の(例年の北越との)比較じゃなくて横の(同世代の他校との)比較としてね
甲子園には簡単には行けないだろうけど4や8に顔出す回数はもっと増えそうな気がする
655名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:18:40 ID:1c559DtE0
北越のリトル永井みたいP 皆打ち辛そうにしてるな
まあ18番だから練習試合等では結構打たれてるのかもしれんが
気比戦も県でもイマイチだった10番の前に18番出しとけば…たらればだが
656名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:53:48 ID:EolnCu9pO
1文理
2明訓
3県央
4中越
5北越
657名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:17:47 ID:7H4XyyIw0
>>642
あと昔ほど選手をコロコロ代えなくなった気がする
658名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:25:12 ID:1c559DtE0
>>657
見逃し三振の後 交代多いね
659名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:39:07 ID:AEmnllkLO
元々大井は公式戦はコロコロ代えないけどな
660名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:24:50 ID:sHoQ4NpL0
昔は夏の初戦で大差がつくとベンチ入りほとんど全員使ってたけどな
661名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:26:40 ID:1c559DtE0
>>659
いやいや少ないか多いかで言ったら多いでしょ?
大井だけに…てへ
662名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:51:18 ID:aq/7veBWO
Y校との練習試合で久しぶりに高橋が投げたんだって

今の波多野吉野じゃ春は厳しいと感じたのかな
663名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:13:43 ID:sHoQ4NpL0
>>662
高橋P好きな俺に朗報
664名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:24:21 ID:wTvgWaMnO
今夏レギュラー2年がF人残り秋大前は
かなり話題に出てた
芝中←今は、なんも話にもでなくなった。
来春は少しだけ注目してみたいかな。
愛革監督頑張れ!
665名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:47:23 ID:EoW0imj30
だれか五泉高校を甲子園に出してアゲテ
666名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:00:00 ID:NRMd4XSyO
北城頑張れ!あっゴメンスレチ?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:24:57 ID:IuhaHK9Y0
新潟の今の構図ははっきりいって文理一強だよな
つか文理だけがかつての新潟の殻を破った
明訓もたしかに頑張ってはいるが
甲子園で勝つときは、好投手に依存して勝つパターンがほとんど
阪長・鈴木・高橋擁したあの明訓の形は、近年お目にかかれない
たしかに開志とかが、外人部隊になって指導者も凄いの引っ張ってきて
あえてヒール役かってでれば
新潟のレベルはさらなる飛躍を遂げると思うね
668名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:35:56 ID:zQmd1mQk0
五泉以前に、新潟、高田、新発田あたりがまだ出ていないのが不思議。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:38:31 ID:70w/CUxDO
明日、文理は桜と練習試合です。
天気が怪しいけどね。
ちなみに土曜日には中越と桜がやるみたいだよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:49:18 ID:wTvgWaMnO
>>669
桜×中越戦はどこでやるんですか?
671名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:58:39 ID:70w/CUxDO
確か桜が会場。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:09:12 ID:wTvgWaMnO
>>671
わかりました。
ありがとうございます(^O^)
673名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:00:15 ID:xSzlYX2sO
90年代の明訓は面白かったよな。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:09:18 ID:JGBVv0ON0
新潟商業ってどんな感じなんですか????
675名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:10:03 ID:HP5fQ6ooO
すごく弱いです
676名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:22:29 ID:zoBK1TmvO
今まで散々他県に馬鹿にされてきたんだから、もう勝てないチームは代表には要らないよ。
自分は公立出身だけど文理か明訓じゃなきゃ甲子園じゃ勝てないのは事実なんだからさ。
結局入学時点の力量で勝負が半分決まっているのが全国的なスタンダード
新潟は今まで私立がだらしなさすぎた
やっと文理や明訓が対等に戦えるようになったんだからもう暗黒時代に逆戻りは御免だ
でも公立でも十分に甲子園で勝てるだけの力があるチームが出現したなら喜んで応援したい
677名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:03:53 ID:R8us23YA0
文理と中越は何かと連携してるな。
お盆に練試を組んだり、久我山の遠征の相手も文理と中越、Y高の遠征も文理と中越、
678名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:25:47 ID:xaqkSPmH0
しかし新潟はリトルが出来てからも軟式の出身が活躍している所が凄いね。伊藤、若林
中村主将、今では投手の田村君など。78年世代の人居たら教えてほしいんだけどその時の
宮内中と確か会津中とか言うチームが北信越大会に行ったんだけど投手の人は高校で野球をやっていたんですか?
確か北信越大会で会津中は全国優勝のオリックスの山本省吾率いる星稜中といい試合をしたと思うんだけど。誰か知っている人いたら教えてください。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 05:28:16 ID:X+5fnVP10
>>662
サードなら兼任でもいけるからな
680名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:21:39 ID:arf2iamJO
サード兼任だと…元ロッテリアの福井高校出身の藤井を思い出す
681名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:31:11 ID:UCeBYWGQO
全国最弱新潟と呼ばれた時代に逆戻りは出来ないしな
682名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:41:44 ID:KbPTCkRAO
てめーら今日は新生浦和学院がアホ経済千葉をボコるめでたい日だから新幹線SEXとき号でSEXしながら大宮まで来いやコラwwwwww(命令)
浦和学院の新しいユニの威圧感に震えるぞ(阪神淡路大震災)
新潟から来た子が活躍しますぜ^^
683名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:39:57 ID:ypPuKrb9O
SEXときw ふいた(笑)
でも浦学の新ユニは最高にかっちょわりい
684名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:46:39 ID:4MqwsA3TO
公立頑張れ!
685名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:24:39 ID:y8krx3qXO
公立佐渡頑張れ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:32:01 ID:3oQaVrg+0
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子ぽさに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、付属小・
中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
行政革新度調査で全国4番目、市職員数も全国4番目?
無駄が多過ぎる新潟市政。
どこが市民派市長?
自分のための市政改革?
対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?
687名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:44:23 ID:PCDjKsr9O
新潟にも強い公立ほしいよね。
福井商や清峰みたいにPLや横浜なんかに勝てるような公立が。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:55:45 ID:PCDjKsr9O
いや、あえてここは「池田、箕島みたいな」と言うか。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:16:02 ID:fUDx7FxH0
>>678
星稜中といい勝負をしたのは金津中(秋葉区)
690名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:18:05 ID:zoBK1TmvO
>>687
それは無理な話
新潟はただでさえ福井や長崎に比べて高校数が多すぎる
もし福井や長崎並に高校数が少なくて、公立なら県央工業みたいな評判になれば有望選手が集まる。
栗林の代の新潟商を見ればわかるように、やっぱり公立でも力のある選手が集まれば強くなるんだよ
でも今の公立にそれがてきるかといえば難しい。
やはり特定の私立に集中しないと全国レベルは作れない
691名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:22:09 ID:R8us23YA0
つぶやきのレスは、いつも同じことばっかだな。まだ100万回は続くな。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:27:00 ID:V/MttttIO
公私立オタと自虐オタで成り立ってる
693名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:17:37 ID:xaqkSPmH0
>>678
ありがとうございます金津中なんですか。その時の投手は高校野球をしていたんですか?
あの時自分達の学校は離れていたけど話題になっていたもので。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:30:48 ID:PCDjKsr9O
>>690
確かに新潟と福井、長崎じゃ高校数が違うけど、高校生数対学校数はそんなに変わらないんじゃないかなあ。まあ公立対私立数比や有力選手の分散傾向の違いもあるだろうから簡単に福井、長崎と同じようには考えられないけどね。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:05:27 ID:zoBK1TmvO
>>694
神奈川や千葉は、上位10校位が高レベルで競いあってレベルを高めている。
新潟がこれを真似しようとしても結局中途半端な学校が増えるだけかなと。
新潟が目指すべきは宮城モデル。
あそこは二校以外は大してレベル高くないが、育英と東北の決勝だけは毎年ハイレベル。
地方が結果を出すにはこれしかない
696ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/11/03(水) 13:42:10 ID:9gvwzAduO
スレ違いだが時間ないから30分以内に教えてくれ!関屋の福来亭の醤油ラーメンは旨い!?
697名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:51:43 ID:PCDjKsr9O
>>695
確かに宮城モデルが一番現実的だね。

>>696
俺はそこそこ美味いと思った。あとは個人差あるから自分の舌で確かめるべき。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:55:57 ID:ypPuKrb9O
新工の前を通ったら練試やってたよ。相手はわからんが若干ユニがカラフルだった
699名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:57:01 ID:xDSuW0l+0
>>696
おいしいよと思うよ〜
700名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:58:40 ID:FhyLEtaTO
ピッコロみたいなゴミにやさしくレスしてやるとか新潟人やさしすぎ。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:59:15 ID:kaYQBH9eO
このスレ利用してラーメン質問とは〜しかも30分以内とかピッコロらしいなw富山の大物人物とみた!
702名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:00:00 ID:YrsiqyjFO
てことは、文理明訓佐渡の構図ですね。そうですね。
703699:2010/11/03(水) 14:01:52 ID:xDSuW0l+0
やさしいとかではないけど昔からピッコロさんは嫌いじゃないよ
704名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:01:59 ID:HP5fQ6ooO
ピッコロ何で新潟に
しかも関屋にいるんだよw
705名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:08:30 ID:y8krx3qXO
明訓、文理に佐渡?佐渡なんかないよ、明訓、文理、中越だな
706名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:22:53 ID:kNXpBar/0
明訓は毎年安定したチームを作れないから
宮城化にはまだまだだね
707ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/11/03(水) 14:26:10 ID:9gvwzAduO
>>697>>699
ありがとうございます(^0^)/

>>704
新潟にいますが(長岡)関屋にはいません(^^)


お土産に福来亭のラーメン買おうか迷ってたんですが購入することに決めました!

旨かったら店に行きます☆
スレ違い失礼しましたm(__)m
708名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:34:46 ID:3lwsiNuH0
>>698
新工の練習試合相手は、江南だよー
709699:2010/11/03(水) 14:35:15 ID:xDSuW0l+0
>>707
お土産用が出てるとは知らなかったw
710名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:36:50 ID:ypwuOore0
中越は内弁慶っぽいから甲子園出てもあまり期待できない。
鈴木監督の時はほんとに県でばっかり大きい顔して使えない学校だったもんな。
本田監督になってから甲子園って出た事あるかな?まだならどういうもんか見てみたい気もするけど。
長岡近辺の有力選手が中越に行くところ、もっと文理とかに流れてくれば更に強力になる気もするよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:42:17 ID:zoBK1TmvO
繭は大嫌いだがピッコロは嫌いじゃない
712名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:50:54 ID:kaYQBH9eO
>>710
本田監督就任1年目
(2003)に出場したのみ。その時は江の川に2-0で負け。打てなかったねっ
713名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:11:15 ID:ySxM0/Im0
>>687
新潟の公立は監督が数年で異動しちゃうから難しいね。
福井商みたいに何十年も出来るところとは違う。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:12:54 ID:ypwuOore0
公立校って監督は教員か職員じゃないと絶対に駄目っていうルールでもあるのかな。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:17:28 ID:kaYQBH9eO
>>713
新潟県は公立教員〜同一校最高8年までとか
変な規定あるからね。県央・鈴木&佐渡・深井両監督も、いずれ移動となるとホントもったいないない。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:18:52 ID:ySxM0/Im0
>>714
ないと思うけど、最近は聞かないね。
昔の江南の増子監督は教職員じゃないって聞いたことあるが定かでない。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:36:17 ID:3lwsiNuH0
>>714
他校の監督にも居る紀がするけど、桜ヶ丘の松田監督は、実習助手なので8年と言
うのは関係なく転勤が少なかったらしい。
最も今年定年で監督は引き続きやるみたいだから、桜ヶ丘に期待は出来るけど。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:58:26 ID:ypwuOore0
私立は同じ監督が何年も続けられるが、結果が出ないと首をすげ替えられるか、ヘッドハンティングされる場合もあるでしょ。
それからすると、大井、佐藤、鈴木の3者はよく2,30年監督続けられてると思うよ。
甲子園に何度出ても勝負にならず最弱のレッテル貼られても。
普通ならいつ代えられてもおかしくないと思うのに。
それだけ当時学校側も高校野球の最弱というものに対して危機感が薄かったんじゃないのか?
大井監督は20年以上経ってようやく実を結んできたところはあるが。
鈴木はダラダラと長く監督やっても県止まりでどうしたら全国相手に勝ち抜く事が出来るかってのは皆無だった。
明訓佐藤監督も甲子園で勝つようにはなって来てるが、果たしてこの監督のままでいいのかな?とも思う。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:06:47 ID:kaYQBH9eO
鬼監督でお馴染み
新発田中央の相川さんも長いよね。甲子園未経験だけど
720名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:08:06 ID:FhyLEtaTO
ようつべで阪口のイエーイ動画って消された?
721名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:32:25 ID:cAyQDnaU0
福来亭のラーメンって売ってるのか
店は美味いから俺もよく行く
ちなみに息子がやってる忍も美味い
722名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:35:52 ID:cAyQDnaU0
>>707
長岡にいるなら安福亭でも行けばいいのにw
あそこも同じ系統だけど美味いよ
悠久山の帰りとかによく行ったなぁ
723名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:16:36 ID:kaYQBH9eO
長岡なら飛雄馬がオレ的に好きだな。
美味いに加え、店主が大の野球キチで長岡市内の高校ユニが飾られているんだよね。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:22:50 ID:ohpGgsHv0
新潟県人はホンマ巨人とラーメンが好きだな。ラーメンは新潟に限ったことじゃないけど
725名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:35:20 ID:fUDx7FxH0
>>693
今ならスポーツ推薦や特待制度があるけど当時は無くて・・・
これ以上は書けません。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:31:16 ID:JREej2kK0
早慶優勝決定戦は早稲田が勝って優勝を決めたけど、
結局今年も長高出身の江村は出番なしに終わりました。
春はベンチ入りしていたみたいですが、
今シーズンはベンチには入っていましたか?
727名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:45:29 ID:V/MttttIO
>>718
と、スコアしか見てない餓鬼が申しております
728名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:52:42 ID:ohpGgsHv0
江村は高校時代レベルの高い長岡市内で野球がしたいと
津南から往復4時間かけて通学。朝は6時前の電車に乗り、6時半にはグランドを去らなければいけなかった。
あまりの辛さに1年秋に十高への転校も考えたが、部員に説得され残留。
通学時間を少しでも有効に使おうと電車内でバランスを取る練習をしたり、雪に埋もれた冬は親戚の家に下宿し周りに支えられながら3年間やり通した。

市内から通ってて、みんなより楽な練習してるのにあっさり辞めて
2chでしゃしゃり出て長高の評判落としてるどっかのカス(俺)とは大違い。みんな応援してるから来年はベンチ入り目指して頑張って下さい。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:57:41 ID:ohpGgsHv0
あーうぜ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:57:41 ID:9Y9pU4iV0
>>718
成績が原因で監督が更迭されたのは帝京長岡と学館くらいか。
帝京は県内の私立では珍しく短いスパンで変えるね
731名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:02:52 ID:FhyLEtaTO
あごすけ



732名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:14:36 ID:+dU1R1u/0
浦学の1年 石橋(柏崎シニア出身)3安打大活躍。甲子園ほぼ決まり。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:16:56 ID:SOEnusMT0
>>725
当時もあったでしょw
734名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:43:08 ID:Y9lU4dERO
>>712
本田監督就任一年目に甲子園出たけど、鈴木監督が育ててきた選手だし。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:47:15 ID:ohpGgsHv0
>>734
本田先生はコーチとして直接選手に関わってきてノックを打ってたのも本田先生
鈴木先生が倒れた時は実質監督だったし。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:50:02 ID:4MqwsA3TO
あごすけって上越でしょ。県外人だか、美味しかった。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:55:44 ID:xnsEvc590
ラーメンって人が騒ぐから有難味が出るのであって
そことか長岡のそことか別に並んでまで食うもんじゃないよな
738名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:59:58 ID:FhyLEtaTO
直江津駅の近くにあるふる川って寿司屋のランチは神。
いち井はいってみたいなー
739ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/11/03(水) 20:47:59 ID:9gvwzAduO
>>721
北陸道の大積サービスエリアで売ってたよ。

>>722
安福亭覚えておきます^^


いち井は店でも食べたけど塩味最高!次は〇〇食堂のラーメン食べたい!(名前忘れたw青山食堂?)
740名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:02:32 ID:ypPuKrb9O
新潟の高校野球が何で弱いかってねー、若年層のレベルの低さに割に、高校数が多すぎんだよ。公立私立の問題じゃないよ。
関東関西は若年層のレベルが高いから高校数が多くてもまずまず戦えるし、中国四国は若年層のレベルは低いけど高校数も少ないからまずまず戦える。
千葉なんか若年層がしっかりしてるから公立私立共に強いし。
要は若年層レベルと高校数の兼ね合い。あとは外人の呼び込み能力。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:11:00 ID:xnsEvc590
>>740
偉そうに言ってるわり
日本語が不自由とゆうか 何について何を言いたいのか わからん
742名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:13:12 ID:SxU23TgI0
新潟の高校野球のレベルは
甲子園の結果にかかってるね
文理は田村以外の投手整備と打撃に課題ができたね。
冬の間に鍛えなおして、センバツで楽しませてくれ。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:17:03 ID:thTDn1Bh0
>>724
あとパチンコな。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:27:45 ID:ypPuKrb9O
>>741 レスを理解できないのならちゃんと日本語を勉強する事。それから、レスする時は必ず過去のレスを読んで話の流れをつかむ事。いちゃもんつけるのはその後。わかったかい?少年。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:30:16 ID:1d+QeB5tO
>>743パチンコでまた負けちまったよ(T-T)
746名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:40:05 ID:xnsEvc590
>>744
厨房は軟式の指導者や硬式が整備されだしたのがホントここ最近だろ
この部分と天候の差が所謂野球強豪県との大きな差じゃねーの?

お前の言うレベルと高校数を比べる意味がわかんね
高校数は人口や面積によるところだろ

なんでそんな偉そうなんだ?恥ずかしい事書いてんのに
747名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:44:53 ID:ypPuKrb9O
>>746 余程理解力が無いのか、相手にした俺がバカだった。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:45:50 ID:xnsEvc590
>>747
逃げんなよ
分かるようにかけよ
749名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:49:37 ID:xnsEvc590
この携帯トロいから
誰か>>740を解説してくれ
750名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:55:59 ID:xnsEvc590
都合が悪くなったら捨て台詞吐いて逃げるぐらいなら
最初から謝れよ つかレス自体すんなよ だっせー奴
一生懸命更新押してるこっちの身にもなれってんだよ
751名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:01:17 ID:WCAGsNkMO
>>732
他の2打席は死球、犠打だったから今日は3打数3安打だね。
背番号は8だったけど6番ライトで出場してた。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:06:32 ID:J6eNnjwI0
ピッコロの中の人は旗だから
あんまり相手しないほうがいい
自尊心が強いとこそのまま隠さなきゃ、誰でもすぐばれるだろw

>>728
江村はそのうえ早稲田入れたんだから凄いな
長高の勉強についていくだけでも大変だろうに
>>732
文理の躍進がありながら
いまだに県外のまして最近甲子園で実績はおろか、出場すらない浦学行くヤツはどういう裏があるんだ?
今じゃ、卒業後の進路にせよ文理でも十分
首都圏の大学リーグでもいまや浦学のヤツなんてベンチ入りしてるヤツほとんどいない
中京とか行くならわかるけどさ
なんで浦学ルートが新潟には存在してるんだろ?
753名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:38:08 ID:7c+j9OR1O
>>740の言ってること訳分からんな確かに。単純にシニアの増加と特定の私立に有力選手が集まるのが要因だろ。高校数うんぬんは関係ないよ。ただ県の横に長い地理的要因はあったろうね昔は。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:54:08 ID:ypPuKrb9O
>>753 PCと携帯使い分けるのは構わないが、もう少し巧くやれな。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:01:28 ID:7c+j9OR1O
>>754 違いますw あなたの分析には相関がないですね。若年層のレベルと高校数との繋がりが理解出来ません。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:10:16 ID:ypPuKrb9O
>>755 そんなに早くレスしたら同一人物なのがバレちゃうよ
757名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:11:22 ID:xnsEvc590
>>754
ダッセー奴
758名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:11:25 ID:oL8ivgpKO
>>754
ダッセー奴
759名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:13:15 ID:xnsEvc590
>>756
お前ガチでアレだな
自分に反論する奴は全て同一人物ってか?
きもいきもい
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:15:54 ID:4MqwsA3TO
>>754 ダッセー奴
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:16:42 ID:xnsEvc590
>>756
また立場悪くなると逃げるのか?
>>740を俺に理解出来るよう説明出来ないんなら
もう来んな
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:16:50 ID:7c+j9OR1O
>>756 何を言っても無駄ですねw 思い込みの激しい方でしょうね
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:24:13 ID:mrSdcyLHO
>>754ダッセー奴
764名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:25:34 ID:+ZUiR+BS0
ID:ypPuKrb9O (7/7)

面白いからもっと暴れて
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:09:09 ID:gj2r97fhO
>>739
青島食堂のことですかね。
青島は長岡ラーメンの老舗。生姜醤油ラーメン。多少好き嫌い分かれます。

安福亭は燕三条系のラーメン。極太麺、背脂たっぷりが特徴です。かなり好き嫌い分かれます。

いち井のすぐ近くにあるラーメン豊も人気店でなかなかいいですよ。
元十両力士豊富士のやっている店です
766名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:33:13 ID:pMUze/01O
>>765
ちなみに青島ラーメンから車で30秒、豊からなら2分のところに長岡農業があります。
井上女監督が、どんな指導をしているか興味のある方は立ち寄ってください!
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:23:31 ID:qGtwr+ZQ0
740は偉そうに書いてる割に全く意味不明。
若年層のレベルに全く根拠が無い。要は・・・w
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:59:26 ID:QJnFnrLt0
ま、繭のスレで繭をスルーするのも大変だw
ラーメンの話にも乗れやカス。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:23:32 ID:zrn5Haqa0
青島も美味いよ
いつもネギ増し
本店がいい
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 07:16:06 ID:XuRBzN2z0
長岡なら元大和の裏通り(商工会議所ビルの通り)の栄華楼もおいしいよ。
青島は好き嫌い分かれるかな?素直で大衆的な味だと思うんだけど。
安福亭はたしかに好き嫌い分かれるな。背油好きにはおすすめだね。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:24:29 ID:Z5kCmEEGO
東京の高田馬場は最近、ラーメン街になって色んなお店がある、オメえら食いにこい。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 11:12:21 ID:fWutTlsW0
>>662
ttp://hidebbs.net/bbs/y_high

文理1-2Y校か。
相手の実力も試合内容も分からんが、
2失点だったら高橋も良く投げた方では?
しかし、如何せん打線が…だな。
一冬越えての成長に期待だ。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:06:09 ID:x+0ywUCx0
>>772
今のY校に負けたなんて、関東行ったら口が裂けても言えないレベル。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:27:34 ID:Je9ykUVRO
>>772
高橋も何ヵ月ぶりの登板だろ、吉田、南場は外されてたって話だしなぁ

775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:40:21 ID:r5jocGX0O
>>754
ダッセー奴
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:56:08 ID:D28MaljM0
今週末はどっかでなんかありますか
名古屋でD-Mとかなしで
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:41:45 ID:uRbRGv320
文理グランドで練習試合
相手は知らん
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:08:30 ID:uM34+EZk0
>>776
文理は道路から見える位置に予定表が貼ってあるよ
779名無しさん@実況は実況版で:2010/11/04(木) 19:56:19 ID:V8zkxlfwO
>>778
昨日見たら北信越大会の組み合わせ表しか貼ってなかった。今後の予定も貼ってなかった。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:21:23 ID:D28MaljM0
>>777・778
ありがと・・・
>>779
やっぱ寒いしね〜なんかこの時期一息ついちゃうんだよね年賀状のバイトまで
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:38:13 ID:x+0ywUCx0
昨日関東大会を見て来たので感想を一つ。
横浜−霞ヶ浦
横浜のPは一年生サウスポーの山内。
速球はMAX140Kくらい出そうだがいつも7.8割の力で投げる感じ。
北信越で言うと敦賀気比の山本タイプだが、山本より速いかも。
シートノックから見て横浜はセカンド以外はみんな上手。
セカンドは4番の樋口だが、打力で抜擢されているのだろう。
打線は湯本レベルの選手が7、8番を打っているようで個々のレベルは高い。
機動力も高くダブルスチールが得意でバントのような小技も上手い。
弱点はないのかと言うと、Pの山内はスタミナが無いのか後半になるとコントロールが甘くなり打ちこまれていた。
四死球やエラーが絡んだ時に何か必ずやらかすようなスキがある。
試合巧者で能力も高くその点では金沢や文理よりも上と思うが、
Pは打てないレベルではないし、打線は爆発力がある感じではないので、
良い勝負は出来るはず。
総じて関東のチームは守備力は一定のレベルに達している。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:46:04 ID:D2b9y+Gy0
>>781
石橋レベルがスタメンのチームにボコられてるじゃん
あと山内ってば明訓田村がボコってたな
今回のカントーレベル低いんじゃね?
園田レベルのPすらいない予感
783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:59:42 ID:t6K7WUUh0
浦和学院vs日本文理が見たい

 予想 浦学0−1文理    石橋ノーヒット
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:04:18 ID:k4M2G3KtO
>>782
新潟県民の恥
氏ねカス
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:32:47 ID:D2b9y+Gy0
>>784
何か気に触った?
別におかしな事書いてないと思うが
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:35:29 ID:UC56f38DO
>>781 「Pは打てないレベルではないし」って、今の文理が140Pを打てるとは思えないよ。球速でPのレベルがわかる訳じゃ無いけど、平凡以下のPしか全く打てる気がしない。
文理打線は中々の深刻さだと個人的には感じている。打者湯本と投手田村しかあてにならん。
田村も「本当の強打線」とは対決した事は無いから、選抜では良い意味で期待を裏切って欲しい限りでごわす。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:39:14 ID:D2b9y+Gy0
横浜の1年左は常時130中盤ぐらい出てるけど制球がアバウトで
ボールも球速表示ほど来てない印象
まあこの4ヶ月ぐらいで別人になってたら知らんが
788名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:42:12 ID:coCgLruo0
浦和学院−千葉経済大附
浦学のP佐藤は1番を打っているだけあり、小柄ながらセンスの良さを感じさせる選手。
速球は130k後半、ドロンと落ちるカーブ?も打ちにくそうで、
北信越で言うと松商の熊谷に似たタイプ。コントロールもよい。
守備は堅実でスキが無い。
打線は中軸は中軸らしくその他も自分の役割を心得ている感じ。
4番の沼田は左手1本で左中間までもっていったし、日高のホームランも完璧。
石橋が新潟出身なのは帰ってきてから知ったのでもっと注目すればよかった。
1番佐藤2番遠藤はセンス抜群。特に遠藤は守備も含めて素晴らしい選手だと思った。
千葉のPは投げ方だけは文理田村にそっくりでしたが、まったく通用しませんでした。
個々の能力は横浜が上かと思いましたが、
チームとしてまとまりがあり確実に力を出すのは浦学だと思いました。
文理が今の段階で勝てるかというと、松商戦を見る限り5-1くらいで負けが妥当かな。
金沢ならいい勝負になるかも。
関東大会は文理、金沢、敦賀気比辺りならベスト4に残れるかもしれないレベルです。
全体としては当然ながら北信越より上。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:49:25 ID:D2b9y+Gy0
そんな関東の詳細書かれても・・・

釜田園田土倉あたりよりいいPいんのかよ
つかなんでやっても無いのに北信越よりレベル上とか言うんだろね 嫌だね
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:52:05 ID:D2b9y+Gy0
しかも当然とか
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:56:15 ID:RyTMaxuRO
わざわざ新潟スレに来て書き込むあたり、社会でゴミのように扱われてる人格障害者だな。
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:36:55 ID:/gLeQF2wO
田村勇磨って完全に手投げじゃん
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:52:05 ID:iBDwd37L0
手…というか上半身投げ?
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:13:10 ID:O0BErFKH0
肘とか手首使えてないよね。
どっこいしょっと投げおろす感じ。
足の蹴りも少ないから確かに上体身投げだな。

明治神宮で打ち込まれた当時の文理伊藤も違う意味で上体身投げだった。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:02:28 ID:8+rmVAS+0
なんか定期的に埼玉の結果書きに来る奴がいるけどなんなんだろう。
興味ある奴は埼玉スレいくだろうし、誰に需要があるの?
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:20:57 ID:nW9R1goD0
選抜スレでは今大会は豪華メンバーらしい。
文理、金沢も全国大会の実績十分。
文理Pにはこの冬、頑張ってほしい。
そういえば、横山はあのスライダーは、選抜前の1〜2ヶ月
くらいで会得したらしいね。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:43:32 ID:P3UB+7cs0
俺は他の地区でも全然構わんよ
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:21:27 ID:wt7QomGq0
週ベに永井と五十嵐大典と湯本がドラフト候補として載ってた
永井って両打ちだったっけ?
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 05:08:09 ID:ozjaMR3aO
Y高は2回戦で商大に2-4で敗れたがその商大は10-0、11-0と勝ち上がり準決勝で横浜に1-2で敗れている

序盤で強豪とあたったが結果でみればY高は神奈川ベスト4くらいの力があったんじゃないかと

文理はサードの高橋が数ヶ月ぶりに登板、主軸2人が代わったなかではマズマズじゃないか

文理が1イニング以外6-0だった国学院久我山も、まだその時は微妙な相手だと思ったけど、結果、東京準優勝だし

そこそこ強いとこと良い勝負出来てるんじゃないかな

もちろん、冬の間の打力強化と田村のスケールアップは絶対必要だけどね
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 06:04:20 ID:6qUV3nORO
横浜-佐渡は2-0で佐渡の夢をみた鎌田は凄いPだ。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 06:22:53 ID:rQc6fj1S0
文理は今でも十分選抜ベスト8のポテンシャルはあるよ
それをベスト4、ファイナルに上げるのがこの冬の課題だ
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 06:33:24 ID:TRuHvcku0
同じネタを100万回も言うな。ボケ
たまには別のネタでやれや。カス
803繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/05(金) 06:35:16 ID:AkwXY+/M0
甘い甘い

野球王国新潟にとって、目指すものは全国制覇しかない
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 08:23:36 ID:A0KxSmZyO
>>802
またおまえか!ものの言い方を考えろ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:51:05 ID:VX+PxmAhO
なんかほかにいいネタねんか?
あきたわや!
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:13:24 ID:ATOibhmQO
加藤健は今年はまだ首切られないぽいな

五十嵐大は社会人選手の外野手部門でスカウト評がなかなか高いらしいね
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 10:44:08 ID:DgFr1+Wi0
洲崎って今何してんの?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:05:07 ID:ATOibhmQO
石橋おめでとう!
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:05:15 ID:+r5eXntQO
今年の文理は荒削りな感じな選手多く選抜は厳しいと思う
ただポテンシャルは高い
810名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:12:52 ID:QkHi+1gI0
おーい、文理が神宮制覇確実とかほざいていたアフォはどこへいった?wwwwwwwwwww
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:12:55 ID:DgFr1+Wi0
>>809
 ↑
意味がわからん
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:02:58 ID:XxN5fNRW0
>>806
今在籍しているなかで鈴木尚広、高橋由伸に次いで3番目に在籍年数が長いんだなカトケン
本人の実力以外にもなにか残れる要素があるんだろうね


813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:28:46 ID:F3n1ipJP0
捕手でベテランだからな、若手二軍選手の精神的支柱ポジションかねえ
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:30:42 ID:ATOibhmQO
三番目か…
すごいなあ!

なんだかんだで良い歳だしね。初本塁打うった時に尚成がウルウルきたってコメントしてたのが印象的
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:42:02 ID:HuTA33PR0
引退後は二軍のコーチ・スタッフとして残るような評価なんだろうか
大して一軍で試合に出てないのに解雇されない選手ってこのパターンの気がする
816名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:07:00 ID:Sx3Pxjn1O
>>812関本さんのコネクションだろ
817名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:15:32 ID:+r5eXntQO
>>811
病院いきなさい
818名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:17:41 ID:+r5eXntQO
感じな
余計だったね
失礼
819名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:36:33 ID:0zhkpXk60
>今年の文理は荒削りな感じな選手多く選抜は厳しいと思う
>ただポテンシャルは高い

【超訳】
新チームの文理は荒削りな選手多くこのままじゃ選抜は厳しいと思う
ただポテンシャルは高いから春までどれだけ成長出来るか…
820名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:39:26 ID:1Hku6pne0
お前らの言う荒削りだとかポテンシャルだとか
そういった部分をもっと具体的に説明してくれ

どこを見てどうしてそう思ったのか詳しく
821名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:41:08 ID:0zhkpXk60
>>820
 ↑
そんな反論する気満々でレスされてもねえ
822名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:42:18 ID:ATOibhmQO
落ち着け落ち着け
823名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:47:51 ID:Z8uDGVgHO
ここ数日、人のレスにケチをつけるタイプの荒らしが出没してるなw
824名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:50:22 ID:iQEwjF6fO
>>820
プレー見てりゃ普通にわかるだろ。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:09:37 ID:DDKza2tLO
土日は天気も良いし練習試合日和だな。俺が知ってるのは明日、新潟商対新潟工だけです。ごめんなさいマスター
826名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:51:52 ID:1bWV6znDO
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えてください。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:03:02 ID:pkSV/i01O
他県民だが新潟人で田村田村と騒ぐ人がいたので投球フォームの動画見たが素人みたいな投げ方だな
下半身全く使ってない腕投げ
あとセットポジションは全部ボークぎみだよ
牽制は確実にボーク
828名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:15:30 ID:Z8uDGVgHO
田村のフォームがどうのこうのほざいてた君、今度は他県民になりすましですか。毎度ご苦労様です。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:25:26 ID:ATOibhmQO
>>827
恥ずかしい奴w
830名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:43:17 ID:QUYlCDgT0
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子ぽさに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、付属小・
中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
行政革新度調査で全国4番目、市職員数も全国4番目?
無駄が多過ぎる新潟市政。
どこが市民派市長?
自分のための市政改革?
対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?

831名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:53:01 ID:vjm/RK4+O
>>826
ハットリくんに妹はいない。
832名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 04:43:35 ID:vkRVfMnn0
ため〜に〜 なったね〜〜〜
833名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 05:41:56 ID:GRt2C6qOO
>>826
おまえ前も聞いてきただろ。蒸し返すなカス
834繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/06(土) 05:47:13 ID:vBUKwlE70
ボークになるようなフォームだったらとっくに審判に指摘されて改善してるに決まってるだろカス

人間の体には個性があるんだから、万人に適応するフォームなんてねえんだよ 田村にとってはあのフォームが天性のものなんだっつうの
835名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:11:22 ID:lH5+SqLFO
>>827
それでも北信越準優勝P
新潟県人は田村を応援します。以上
836名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:39:55 ID:117PHOJBO
>>827
涙拭けよw
837名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:55:35 ID:M+BX/c++0
別に>>827の肩持つわけじゃないが
http://www.youtube.com/watch?v=LuE9zud5glg
これの牽制の事言ってんでしょ?

プレートを外さない牽制だけど
軸足が一塁方向に向く左足より先に動いちゃってるからね
審判によってるボーク取るね

あと田村が下半身使ってないとか腕投げと書いてるけど
実際は結構体重乗ってるよね?
上体は高いけど体重移動は実にスムーズ
まあ>>835様の言うとおり結果だしてるしね
838名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:56:49 ID:M+BX/c++0

よってるボーク ×
よってはボーク ○
839名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:37:15 ID:ECKYrAnoO
文理出身の吉田篤が横浜の一軍投手コーチに昇格するようだけど、吉田とベイの繋がりって何かあったっけ?ずいぶん長い事ベイでコーチしてるみたいだが…
840名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:06:06 ID:Wqif8jlVO
↑もともと牛島監督がロッテ繋がりで連れてきたんだよな
841名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:56:01 ID:ECKYrAnoO
>>840
そうだね。牛島が連れて来たけど、牛島が去ってもそのまま残ってる位だから、コーチとして有能と評価されてるのかな。
ただ、あの投手陣の惨状で有能というのもなぁ…
842名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:13:46 ID:Bnhzqtg6O
>>837
というよりセットポジションで静止がないのが問題
843名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:31:56 ID:E28f8Ar3O
じゃあお前が審判やれ

以上
844名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:33:46 ID:Lxf/ix4wO
田村は伸びない

以上
845名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:39:38 ID:NgNFq/230
見ると確かにボークととられても仕方ないところはあるな
選抜までには直すと思うけど
846名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:33:14 ID:/z9Ig6M70
>>842
おいおいw
「けん制球」はセットポジションで静止する必要ないぞw

これ勘違いして書いてるヤツ結構いそうだな
847名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:56:15 ID:AVfu/WUkO
長岡工がJR新潟と悠久山で試合しとる
848名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:16:38 ID:kuFnLWEa0
繭さん以外の馬鹿はみる目がないね

繭さんの言うとおり 田村に対する見解は繭さんがすべて正しい
849名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:08:59 ID:aMWvQH7k0
散々カスと言われて膿んだ脳ミソもついにショートしたかw
850名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:23:04 ID:aMWvQH7k0
>>ボークになる様なフォームってどんな格好なんだw
動作だろ。カス
851名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:26:56 ID:E28f8Ar3O
それ以前に、ボークじゃないからボークを取られてないんだけどね。田村はひがまれる程に成長したかー さすがスペシャルな投手
852名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:47:47 ID:B1k4ZgQe0
>>846同じ
軸足ターンはテクニックの一つ
そのくらい出来ないと、キャッチャーの肩が良くても走られる。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:01:43 ID:B1k4ZgQe0
852だけどユー中部みた。
ごめん、映像見た限り、軸足の外しかたが悪いのでボークだわ。
審判良く見てないね。
一冬越して修正出来てればいいんだけど。
あとそんなにクイックも上手(速く)くないので、セットでの球持ちの長さ変えたり、
走られないように工夫して欲しいね。。
基礎的なことなので、この先野球やっていくなら今のうちに覚えておいて損はないよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:36:29 ID:L5krGvdQ0
選抜でNEW高橋洸登場! データー隠しかもね(謎笑
855名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:43:32 ID:E28f8Ar3O
>>852>>853 しつこいね お前が幾らボークと言おうが、ボークの判定は無かったし、そもそもボークじゃないの。わかるかな?
仮にお前が田村以上のピッチャーだったら物言う権利は有るが
856名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:51:56 ID:NgNFq/230
>>855
そもそもボークじゃないって理由を説明できないくせに何言ってんの?

説明してみろよ
857名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:19:46 ID:dY+YJcCPO
俺も>>855の言う通りだと思う
858名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:48:24 ID:aMWvQH7k0
こんなくだらんことで熱く盛り下がるスレは他にはないな。
さすが繭
859名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:48:44 ID:vjm/RK4+O
中日の森野から新潟魂を感じる。(母親が十日町人)
860名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:08:37 ID:E28f8Ar3O
>>856 じゃあボークである理由を言ってみやがれ

お前が見たゆうちゅうぶとやらは、ボークのコールあったのか?(笑)
861名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:15:29 ID:OCgwzsxm0
審判がボークとらなきゃボークじゃない。
ただ、甲子園でいきなりボークって言われるとペース崩されるね。
それが心配。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 01:16:08 ID:udNOF0a+0
怪しい部分があれば今のうちに修正しておいた方が良いのは言うまでもないがな
863名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 06:58:51 ID:fNHYfY1l0
みんな! おは尿!
864名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 09:45:53 ID:JGpNM/tq0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : :
 |    _f⌒i__                                            |ー―-=、
;. |  (__  __)(⌒ヽ                           __           |;';';';';';'/
 |   ,、 ┘ └‐-、ヽノ                    f⌒i/   `ヽ          |;';';'/
 |  /    ┌ 、  Y      f⌒ヽ              |  / ⌒i  |         |/
 | .l  (|  ! _ノ  }     ____!  |  ___      | f    |  |          |
 | 弋____ノ(__ノ   ,'      l/    `ヽ.    |  |   | |          |
 |                 乂___    __    i    ゝ-'   ,'  ,'            |
 |               /  .r'"   ヽ  |     ,、―‐ '  /           |
 |              /    .|     }  |      ゝ---‐ '    __        |
 |                 (_/|  |  __ノ   !            f´   )_      .|
 |                   |  | f     /                }     Y     .|
 |                    ゝ- ' ゝ---- '              ノ___ノ      .|
 |________________________________|



865名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 09:49:16 ID:d62Az2Dk0
文理系にちょっとでも文句言うと
ハイエナのようによってたかって攻撃してくる奴らって何なんだ
文面も稚拙だし・・・
だから文理は嫌いって奴多いんじゃね?
逆に明訓や佐渡はたたかれても軽くスルーしてて好感が持てるね
文理ファンは質が悪いって感じ
866名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 09:53:33 ID:VZC6y06lO
お前の戯れ言なんかどうでも良いわ死ねやカスw

文理も明訓っつうか、佐渡ヲタは異常
867名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:13:39 ID:d62Az2Dk0
ほらな。早速>>866こんな感じだろ?
みんな正直、おれの意見どうよ?
868名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:15:59 ID:cTH5qaEE0
心底どうでもいい
今のようなネタがない時期はある程度しょうがない
869名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:29:54 ID:p8feYPyyO
ほんとどうでもいい。
くだらん。
870名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:35:29 ID:p8feYPyyO
>>865
正直、君の意見の方がどうでも良く感じるが。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:50:30 ID:as1Tq2o8O
今日、佐渡-佐久長聖が練習試合、頑張れ佐高!
872名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 11:10:52 ID:Ll24YAC0O
佐渡と佐久長聖は公式戦でやったばかりだが、またやるんだな。

873名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 11:30:16 ID:yhzY3mprO
>>867→「みんな正直、おれの意見どうよ?」
味方を募ったつもりが、お前の意見に反する者が殺到w 笑わさないでくれ
874名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:18:52 ID:as1Tq2o8O
佐久長聖-佐渡戦、今回は北信越大会のリベンジで長聖に挑んでいるが…何せ実況がないから試合が終わってからでないと結果が分からない…昨日、日大長野と2試合したが8-3、13-4だったらしい。鎌田の投球が初回から荒れ6失点から始まったらしく鎌田にしては珍しい
875名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:54:56 ID:++vheyPW0
>>874
例の佐渡の人だね。
他のスレまで言って報告待ちなんですね。
御苦労さまです。
佐久は佐渡に気を遣ってエース級温存してくれたら好勝負かもね。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 15:32:05 ID:J8Id9cK50
>>847
どっちが強いんだろうか
877名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:58:05 ID:as1Tq2o8O
今起きた…佐久-佐渡はどうなったんだろう?やっぱり佐久だろうね?
878名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:03:58 ID:m88dimPv0
>>865
君は特に悪いないし、むしろ正直に言ってるんだけど、
もっとこのスレの実態を知るべきだな。
寄って集って来る奴らってのは、たった一人(繭)でやっているんだよ。
で、ここは奴が建てたスレ。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:27:30 ID:yhzY3mprO
>>878アタマダイジョブデスカ?
880繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/07(日) 18:59:22 ID:E2E/0qHp0
お前ら文理応援に甲子園に来るのか?
俺は来年の春は文理の全5試合応援にフル参加することを宣言しとくよ
どこの席にいるかは分からんが「ぶんりさいきょおおおおおおおお」って叫びまくるわ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:25:58 ID:/zsME+Z/0
新潟江南
882名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:26:52 ID:m88dimPv0
>>879
ゼンゼンダイジョウブデスw
883名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:06:44 ID:jO+ipuF50
どうやら高校サッカーの方は
外人部隊高が優勝しそうらしい
野球はそうならなくて良かったな
884名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:28:06 ID:JGpNM/tq0
サッカーの方は優秀な人材はアルビユースに集まるからな
新潟に外人部隊高って呼べる高校あんの?
885名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:58:06 ID:J8Id9cK50
敬和
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:18:15 ID:ldphcKI70
ボークネタですまんが
セットして2秒静止しないとボークなんじゃないの?
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:37:00 ID:EL9xG76qO
>>884
西高頑張れ
888名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:40:06 ID:pC51I+Zw0
さぁー いきましょー
はー みがきましょー
889名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:30:17 ID:yhzY3mprO
>>886 かんぜん精子
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:45:52 ID:iSCJYfAAO
ロッテの伊藤のフォームは文理の田村に似ていると思うのはオレだけ?
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:58:07 ID:SH8m7Ax40
>>885
敬和は野球以外の理由で県外から生徒が集まってると思う
それでも県内出身者の方が多いけど
892名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:12:58 ID:jO+ipuF50
大分国体→ 大分J1で躍進 ナビ優勝
新潟国体→ 甲子園で新潟勢初の準優勝
千葉国体→ J2優勝 千葉ロッテ優勝

何かしらあるな
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:23:44 ID:f6GL+CMj0
お前ら各スレで文理文理うるせーんだよ

神宮すらでれないのに持ち上げんな
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:28:18 ID:J8Id9cK50
>>891
マジレスされると困りますw
895名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:28:30 ID:sIwC7xZF0
国体の歴史の長さから見ると偶然だろうが
以前より地方格差が無くなっているのを現しているのかもな
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:35:44 ID:mECViPTw0
>>891
じゃあ次は五泉でナオシャス
897名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:43:23 ID:eAERweZxO
>>876
途中までしか観てないけど、長岡工がリードしてた。JR新潟ベンチには中越の往年の名選手がコーチでいました
898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:50:09 ID:fDQTQepB0
>>883
どこ?開志?
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:59:15 ID:fj2WcadqO
>>867

笑わすなwww

900名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 01:03:42 ID:uDU2M1YnO
昼間に高校ラグビーの中継やっていたが、ビッグスワンがあまりに閑散としていて可哀想になった
サッカーだともっと集まるのにね。
ちなみに新発田高校の女子のまるで垢抜けない容姿からは昭和の臭いさえ感じた
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 01:05:14 ID:sV4I8xfm0
>>898
たぶん開志のことだと思う
静岡とか関東の出身者が結構いた気がする
そもそも開志学園JSC高等部って名前が…
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 01:46:24 ID:UERQ5zrU0
文理なんて湯元が居るまでの間で終わりだろ。
開志一強時代がすぐ来るぜ。
レベルアップの早さはこの秋で証明済み!
来年春夏は間違いなく8までいくさ。
そして秋は北信越の代表を争うレベル。
再来年の夏は決勝までは行くだろ。
その頃の文理は、野口あたりが中心のショボイ学校になってるわ。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 02:13:21 ID:fDQTQepB0
>>900
芝高はラグビー部には一般生徒用の応援バスを出すという力の入れっぷり
野球は弱いんでないけど…

>>902
再来年は文理準Vを見て入った代が三年だから苦しくないか?
あと一強はつまらんよ、福島とか和歌山なんか予選に楽しみがない
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 02:40:57 ID:sV4I8xfm0
県央工とか明訓が文理を脅かせればな…
北越とか村上桜ヶ丘も楽しみではあるけど
開志はこれから面白い存在になるかもな

中越は知らんわ

>>902
新潟県で開志一強時代が来るのはサッカーの方じゃあないのか?
外人集めて良い環境で四六時中サッカーやってる開志は県内敵なしになりそうだが
北越も最近は微妙になってきたし
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 03:04:31 ID:bHSsL9ya0
岡山の創志学園は創部半年で中国大会準優勝だけどね
元神村の監督だけど開志はどうなんだ
906名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 09:45:28 ID:fj2WcadqO
開志は藤井が監督だしな…
特待も申請してたしもっともっと周りから避難されるくらい選手集めれば面白い気がする
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 10:30:30 ID:uDU2M1YnO
コーチに元プロ野球選手ってまだ駄目なんだっけ?
もし可能なら名門校直伝の元プロ野球選手を指導者にあてるのもありだと思うが。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 10:52:47 ID:fj2WcadqO
そこで本間を起用か
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:13:09 ID:X+UYU8jr0
聖光スレ様より

315 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/11/08(月) 04:35:27 ID:C/leygUS0
7日
1年生 平工戦11-3勝利 水戸商戦3-0勝利
2年生 西目戦4-4引分 東京学館新潟戦8-3勝利
http://ameblo.jp/kofuku-45/entry-10700619806.html
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 13:11:13 ID:uDU2M1YnO
>>908
本間だと選手を集める程の知名度があるか微妙な気がする
親世代が知ってるようなコーチならそこに子供を預けようとなるかもしれない
でもそれは限りなくハードル高いね
911名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:53:03 ID:6/w/QhP60
>>907
とりあえず2年教員として勤務して、それから審査に通ればおk
912名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:28:11 ID:X+UYU8jr0
本間と言えば佐渡スレに本間 立教って書いてあるね
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 17:21:53 ID:fj2WcadqO
佐渡から立教ねえ
すごいねえ
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 17:38:32 ID:bHSsL9ya0
ちょっとお聞きしますが興農館って新潟地区?下越地区?どっちで出場してたか分りますか?
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 18:57:47 ID:4mh32muo0
>>914
西蒲だから新潟地区かと
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:28:48 ID:KGDs2VsmO
練試情報ありませんかー?
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:31:57 ID:QoMSYOZPO
>>916
練試って…w
練習試合って言えばええやんw
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 05:13:06 ID:qau1cNsvO
>>917 ええやん、って… 普通に標準語で言えよ
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 05:40:39 ID:ugZKs6w70
なんちゃって関西人やねん
許してえや
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:32:41 ID:aKahdybOO
名前から来るイメージ(固定観念や先入観)って大きいね
選抜のスレを見ても最弱予想スレを見ても文理を低評価している人をあまり見かけない。
以前なら新潟ってだけでイメージで無条件に最弱扱いだったからね。
ここ最近、文理が選抜ベスト8、夏に準優勝、明訓がベスト8に入りイメージも改善されつつあるのかもね
でもまだまだ始まったばかりだと思う
新潟はもっともっと実績を積まないと過去の暗黒時代は完全に払拭できないですね
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 10:44:54 ID:3x4Ew/RHO
明訓ベスト8
←泉田県知事が「新潟の高校野球レベルは、全国でもトップクラスになった」と言ってたが、誇張したのか?本気発言か?不明。

チラ裏
泉田さんは三条高校OBで勝監督より一つ年上の48才。野球経験あるかどうかはわからんけど。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 13:15:21 ID:H+x/ClLPO
そういや、勝は息子も三高にいて親子鷹だが三高自体が弱いから全く騒がれないな
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:32:24 ID:AhAOxJUS0
>>915
thxでした
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:19:58 ID:p58ijhVeO
勝さんは六高の監督してたっけ?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:51:05 ID:3x4Ew/RHO
>>924
普通にやったw
95年に甲子園
>>922
親父さんに似て小柄だね。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:54:39 ID:DehxlCBG0
>>865
よくぞ言ってくれました
激しく同意です
927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:17:30 ID:H+x/ClLPO
>>865
初めて同意されたな
オメ!
928名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:54:26 ID:qau1cNsvO
練試情報知ってる方いますか? 有名校から無名校まで、何でも構わないので教えて下さい。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:54:52 ID:REHzAzkP0
>>920
そのコンプレックスは、あなたに一生つきまとうんでしょうね。
お気の毒。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:31:03 ID:gN5t41G90
新潟の野球が全国でもそこそこ勝てるようになってきたのは、軸となる球場が出来たのは大きいよね。
甲子園に行っても球場のレベルの違いにのまれることが少なくなってきたかもしれない。
ただ、富山は立派な球場があったってレベルが依然低いから、一概にこれだけではないが。
でも、文理と明訓だけなんだよね。全国で結果を出してる学校って。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:09:57 ID:j6WrBcdOO
>>930
エコスタが出来たから強くなったと言いたいのなら、文理と明訓しか勝ってないのは当然。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:45:29 ID:XCdxGW8BO
東日本の他県でも最近は似たようなもんでしょ。
北海道は駒大苫小牧、青森は青森山田か光星学院、宮城は仙台育英か東北、福島は聖光みたいにさ
つまり、地方だと有名校が弱い代に他校にチャンスが転がってくるから必然的に甲子園では勝てない。
初出場校が出たりするとかなり絶望的
結局、常連校が県予選を危なげなく勝ち上がった際に期待ができるんだろう
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:16:00 ID:hNKDr1DZ0
限り有る有望な人材も取りっこしている事だしな
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 04:09:28 ID:RhgdqaNWO
県内の有力選手はみんな文理に集まればいいのに…
935名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 05:09:06 ID:wEbDq2yu0
http://fukouji.blog84.fc2.com/blog-entry-836.html
民主党はマニフェストの達成率がすごいな。
936繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/10(水) 05:56:16 ID:B9WrYjHL0
文理最強だなこりゃ

知り合いから文理の練習試合含めた全スコア送ってもらって研究したけど間違いない

来年の選抜はBかC評価で別にいい 低打率を見て素人どもが弱いと騒いでほしい

沖縄尚学のいう「さりげなく勝つ」を実践して選抜を制する 「隠れて生きよ」とエピクロスも言っている
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 06:37:59 ID:HP99z/lPO
>>934
激しく同意
ましてや浦学なんて全国ではネタ校扱いされてて監督もネタ監督扱いされてる所になぜ毎年行くのか
卒業後の進路も今は対して差がのに
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 06:41:41 ID:HP99z/lPO
>>937
訂正
×差がのに
〇差が無いのに
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:12:23 ID:cp3kqvGjO
>>937
なぜ県外いくのか、それは県内高校がスルーしたから、入る高校がないため県外の強いと言われとる高校しかいけない、ではなぜ?それ以上は言えない!
県内高校がスルーするぐらいだから…
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:40:22 ID:GjVs8thRO
新潟の甲子園での勝率と、軸となる球場…

あんま関係ない気がするが…
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:30:50 ID:NhKA83AK0
勝の話題が出てたようなので・・・
このスレでは勝は人気あるが
勝が六日町で甲子園に出れたのは、部長だった富樫の役割も大きかった
富樫もカンエイ明訓甲子園の時、決勝までミラクルで残った柏崎の監督
今は、県高野連の会長まで成り上がった
この人が会長になってから、県の躍進が凄い
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:42:04 ID:GjVs8thRO
会長の力って…
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:33:31 ID:jBJs3YiKO
中越情報ないですか?
今年、軟式で穐谷と対戦したけどえげつない球投げてた
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:43:06 ID:f6KR5qZrO
>>943
あきや情報は前聞いたから飽きた
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:58:55 ID:Qo9hSpP/0
ここ数年の県勢の活躍はリトルシニアを含め各高校の監督指導者の
努力熱意の結果であって富樫の力じゃ無いよ。寧ろ富樫は野球関係者
報道マスコミに最悪の評判です。高野連の評判落としています。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:52:01 ID:+RcsSa030
中学の軟式も今まで北信越で負けてばかりだったけど、中体連の方で強化チームを立ち上げた結果
全中に進出する学校が出て来た
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:20:00 ID:eqerOHpi0
文理も好きだけど。
やっぱ本気で応援できるのは、ETSU しかない。
そういう輩は多いと思う。
ここには居ないだろうけどね。
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:21:36 ID:1rPHTBTu0
越オタのほとんどって文理アンチだと思ってた
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:41:46 ID:GjVs8thRO
>>946
強化チームって?
Kボールの県選抜のこと?
950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:00:00 ID:Euur2iKz0
越は嫌いじゃないけど期待ができない
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:41:16 ID:+RcsSa030
>>949
そういうチームじゃなくて部署みたいな感じ
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:54:49 ID:GjVs8thRO
>>951
そんなのがあるんだ。
詳しくお願いします
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:00:33 ID:b+dNuC+50
>>947
明訓と中越の決勝だったか鳥屋野で見てたとき近くの警備員と話してて
中越に勝って欲しいと言ってたの思い出したw
954名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:09:59 ID:+RcsSa030
>>952
日報に載ってた記事でうろ覚えだけど
他県の指導者を招いた講習会を開いたり、県内の指導者同士が情報交換できるような環境を作ったとか何とか
で、翌年か翌々年に十日町中学校が県勢初の全中出場を達成
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:08:17 ID:B4K5CqeVO
>>953
鳥屋野で警備員とか、見た事ない。
2005年の決勝だよね。あの日現地観戦したかったけど数日前に、こけて膝の皿割ったから無理だった。自宅アナログTvで見てたなぁ。
956名無しさん@実況は実況版で:2010/11/10(水) 20:14:15 ID:3g8/sMgkO
>>947
ETSUダンスは甲子園で見てみたい。絶対、中継中に取り上げられると思う
957名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:36:48 ID:Dp3gtdE80
>>954
俺の次の代か、県外遠征とか多かったよ朝5時に出て夜10時とかザラにあったし。
その反動で高校生活はぐーたらしてたけどね
958名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:49:55 ID:84pTxiCJ0
櫻井よしこ
「 中国の狙う新潟での大中華街構想 」
http://yoshiko-sakurai.jp/
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 05:56:39 ID:6k2IeCKXO
>>954
阿部正がいたころの十日町中条中って全中出なかったっけ?
十日町中が出たのは2002年だね
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 06:27:33 ID:/3me0J4g0
阿部正の時って北信越ベルト4じゃなかったっけ
961名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:39:43 ID:vdokpEKWO
北信越、準優勝じゃね?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:37:53 ID:79Qs+XD70
日本文理がんばれ!
選抜で智弁和歌山か報徳とあたって勝たねぇかな。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 13:11:50 ID:l5tYhdeDO
>>959
出てない。
あの代はむしろ巻西が強かった。確か県内無敗だったはず。のちに阿部正の代の明訓の主将の小山や主軸だった鈴木がいた。

文理が結果的に甲子園に出たが、巻西出身が2人いたな
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 15:40:48 ID:jdMW2Qp/0
No.88  名前:名無しのゴンベエ  2010/11/11(Thu) 12:45 < 210.254.100.75 >
高橋義人は家庭の事情で野球部を辞めました。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:33:58 ID:8Qi+fSnkO
>>964
永井と高橋の対決は見られないのか
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:43:42 ID:dZJ/2Ui40
神宮見に行こうと思うんだが始まるまでとか帰りの電車まで空いた時間過ごせる最適な所おせーてくださいorz
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:50:56 ID:rpK/Plpk0
>>964
事実だったらアルビBC池
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:00:03 ID:0bNv+EZr0
>>934
スポーツ推薦・特別推薦(野球)で公募しているのは
北越、県央、新津工業だけみたいだね。

文理も採ってくれればいいのに
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:49:02 ID:/3me0J4g0
家庭の事情って何があったの?
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 18:02:23 ID:ZjGIOgBLO
横山サイドスローになったらしいね
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 18:02:57 ID:BP2cjL8f0
>>968
文理は、特待とスポーツ推薦両方あり、明訓は、スポーツ推薦あり、新商も
確か野球はありだと思う。
ただ、公立の場合は、スポーツ推薦以外の推薦枠は競争率が高くて私学と違
ってなかなか入れないらしい。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:02:54 ID:U6avBEEH0
高橋義人・・・ 伝説の高校球児。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:16:12 ID:Pt5o/7TDO
>>968
新津工業はここ数年野球でのスポーツ推薦の志願者0じゃん

新商は剣道、バスケもあるしね
硬式野球部も採ってんのかな?
974名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:14:53 ID:Jov0mR6L0
>>970
サイド・・
だいたいプロでサイドにするってことはもう崖っぷちってことだな・・
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:35:25 ID:35KDYrcC0
>>964
大学も辞めたのか?
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:45:01 ID:lP4b0hrAO
義人退部のソースは?
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:47:14 ID:tQCPiU6K0
今雪何メートル積もってんの?
978名無しさん@実況は実況版で:2010/11/11(木) 22:05:15 ID:pRINIC+cO
>>970
プロ発登板の時、既にサイドスローだった気がする。ファーム日本選手権はサイドスローだった。コントロールはあまりよくない
979名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:25:43 ID:Dazh8wBWO
義人は家庭の事情っつーか、彼女とのイザコザと予想。あの女は、半端ねーやきもち焼きだからな。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:07:11 ID:4KqQR7M/0
もしそんなことで人生を曲げるようならば
所詮それまでの人間ということははっきり言える。
ただ、憶測で軽々しくものを言う事は控えたいところ。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:25:44 ID:DknJPaY90
>>974
ファームでは50試合に登板して結構期待されてるらしい
982名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:42:20 ID:fe4AcqSL0
佐渡より新津南
983名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:49:59 ID:TBJSMUDm0
大変だ!
新潟が中国に乗っ取られる!
5000坪の万代小学校跡地を中国に売り渡していいのか?
お人好しで売国奴の市長!
大変だ!
新潟市民は黙っていていいのか?
新潟県民は黙っていていいのか?
日本国民は黙っていていいのか?
大変だ!
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子ぽさに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、付属小・
中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
行政革新度調査で全国4番目、市職員数も全国4番目?
無駄が多過ぎる新潟市政。
どこが市民派市長?
自分のための市政改革?
対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?



984名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:30:36 ID:AZETEpm/O
新津南より佐渡
985名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 05:59:21 ID:AO4AiKGIO
佐渡より相川
986名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:42:41 ID:uj15DCAz0
文理は強すぎるなあ

新潟の中学有力選手の大半は文理志願だってさ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 07:36:32 ID:iXiANb8DO
>>963←おれ巻西出身だけどその代かなり強かったらしいね、てか確か当時監督が渡辺(メラ)って人だったらしく、鬼のような練習してたらしいな
988名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 11:25:11 ID:uCYzPd4ZO
チュー越の制服はキュロットスカートだからパンツラしないよ
これで選手は風の強い日でもパンツラを気にせず練習に専念できる。
女子の誘惑から守る為に分離や名訓も採用すべき
989w(°O°)w:2010/11/12(金) 11:59:11 ID:JBP7tx5kO
明日はエコスタで指導者講習会があるらしいw(°O°)w

各地区対抗の試合があるらしいw(°O°)w
990名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:14:21 ID:glvM3JiyO
野球好きのみんなは神宮見に行くの?
991名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:26:45 ID:Cbl/pcOG0
>>990去年見に行ったとき、六高だったかな〜が観に来ていたな〜(*^-^*)
新潟の高校球児も後学のため観戦に来なさい!
992名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:04:48 ID:JTOdg1qCO
文理出るなら見に行ったけど早稲田見に行けば良かったな
993名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:18:36 ID:GXgZlx/u0
俺が昔観に行ったときは文理のファーストのあのひぐち君でサードまでツーバウンド送球して呆れた記憶がある
994名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:46:52 ID:yqzuyJI60
新潟県の高校野球130試合目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289547981/
995名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:11:06 ID:lRsbCYcRO
高橋の退部だか退学のソースはないの?大学のHPにはまだ載ってるが。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:42:32 ID:PbPGYrNU0
文理=繭w
997名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:22:35 ID:O9zsQVP20
埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:23:38 ID:O9zsQVP20
うm
999名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:24:45 ID:O9zsQVP20
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:29:47 ID:O9zsQVP20
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。