明治神宮野球大会高校の部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
興味のある方だけどうぞ。
興味のない人はスルーで。
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:44:59 ID:Mefw48eVO
>>1
妊娠検査薬
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:45:51 ID:ziLpHov1O
>>1
代表決まってないうちから立てるなカス
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:50:30 ID:WXuw8s1m0
明治神宮鎮座90年記念第41回 明治神宮野球大会

11月13日(土)から5日間

抽選 平成22年10月31日(日)

招待チーム
【高校の部(10校)】
北海道地区代表
東北地区代表
関東地区代表
東京地区代表
北信越地区代表
東海地区代表
近畿地区代表
中国地区代表
四国地区代表
九州地区代表

まあ頑張れ
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/



http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/

5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:57:16 ID:Izqg+2hc0
第40回記念明治神宮野球大会高校の部part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258234384/
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:59:23 ID:Izqg+2hc0
09年
┌─「第40回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1,2球場
│                  │            2009年│
│      ┌─────┴─────┐      │
│      │          H          │      │
│  ┌─┴─┐              ┌─┴─┐  │
│  │  F  │              │  G  │  │
│┌┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴┐│
││B│  │D  │      │  E│  │C││
││  │  │※┌┴┐  ┌┴┐※│  │  ││
││  │  │  │@│  │A│  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│北│帝│東│高│秋│神│今│開│嘉│大│
│照│京│海│岡│田|戸│治│星│手│垣│
│  │  │大│商│商│国│西│  │納│日│─出場校名
│  │  │相│  │  |際│  │  │  │大│
│  │  │模│  │  |附│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│北│東│関│北│東│近│四│中│九│東│
│海│  |  │信│  │  │  │  │  │  │─代表地区
│道│京│東│越│北│畿│国│国│州│海│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:02:20 ID:Izqg+2hc0
09年名言集


61 名無しさん@実況は実況板で 2009/11/14(土) 14:56:32 ID:9zCL3K9wO
神戸国際は神宮でブッチギリで優勝するだろう


全国No.1右腕岡本はMAX154キロに常時145キロに、プロ並のカーブ、フォーク、スライダーが加わる。 打線もスーパー銀河系打線の超大型で、決勝までの全試合を10点差以上のゴールドで勝つと予想

スーパー銀河打線国際を、20点以下に抑えられたら土下座してあげよう
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:11:43 ID:J2M2ZzvmO
明治神宮野球大会出場予想校
【北海道】北海
【東北】東北
【関東】横浜
【東京】日大三
【北信越】金沢
【東海】大垣日大
【近畿】大阪桐蔭
【中国】関西
【四国】寒川
【九州】波佐見
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:17:17 ID:yFA++CzW0
決勝予想

日大三10−5大阪桐蔭
10繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/24(日) 06:09:00 ID:B5eZwiMO0
北信越は日本文理に決まってんだろ屑

金沢には練習試合で完勝してるわ

大体投手が1枚しかいない金沢があと3連勝もできるわけがない
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 06:26:56 ID:wzWIlAkeO
日本分離イラネ
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:16:19 ID:4T0Fq2TrO
明治神宮野球大会出場校
【北海道】北海
【東北】東北
【東京】日大三
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:18:58 ID:uDcT5VeCO
大垣日大が連覇
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:21:14 ID:hDHfUpWlO
>>11
くじ運頼みのショボちゃん学校が出ちゃうと神宮の価値が下がるね。
日本うんこははやく消えればよい。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:48:50 ID:4T0Fq2TrO
明治神宮野球大会出場予想校
【北海道】北海
【東北】東北
【関東】甲府工業
【東京】日大三
【北信越】佐久長聖
【東海】愛工大名電
【近畿】天理
【中国】総合技術
【四国】高知
【九州】藤蔭
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:35:47 ID:qdYK6Ml80
明治神宮野球大会出場予想校
【北海道】北海
【東北】東北
【関東】横浜
【東京】日大三
【北信越】金沢
【東海】大垣日大
【近畿】履正社
【中国】関西
【四国】高知
【九州】九国大付


こんな感じじゃね
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:23:28 ID:+o+xh86j0
中国地区は関西が飛びぬけてる
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:56:05 ID:p7qjLPZU0
出場予想校(決定済みの3地区は除く)

関東:横浜
北信越:佐久長聖
東海:愛工大名電
近畿:履正社
中国:関西
四国:明徳義塾
九州:九州学院
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:59:21 ID:SbdvcVyd0
神宮枠候補 ◎有力 ○対抗
【北海道】◎北照 ○なし
【東北】◎青森山田 ○仙台育英
【関東】
【東京】◎国学院久我山 ○なし
【北信越】◎遊学館 ○なし
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:04:39 ID:RsM7lnPSO
>>19
北海道は札幌第一じゃね?
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:09:45 ID:mgs7KI6Y0
出場予想校(決定済みの3地区は除く)

関東:横浜
北信越:金沢
東海:大垣日大
近畿:報徳学園
中国:関西
四国:高知
九州:鹿児島実
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:37:55 ID:c3rPKu/A0
秋季地区大会の日程と結果
ttp://www2.asahi.com/koshien/game/2010/613/
北海道大会(優勝:北海) 10月5日〜12日 北海道
東北大会 (優勝:東北) 10月8日〜12日 青森  秋田  岩手  山形  宮城  福島 
東京大会 10月2日〜24日 東京 
東京は日大三 4-0 国学院久我山でした、3校決まり

関東大会 10月30日〜5日間 茨城  栃木  群馬  埼玉  千葉  神奈川  山梨 
北信越大会 10月23日〜4日間 新潟  長野  富山  石川  福井 
東海大会 10月23日〜10月31日 静岡  愛知  岐阜  三重 
近畿大会 10月23日〜11月7日 滋賀  京都  大阪  兵庫  奈良  和歌山 
中国大会 10月22日〜10月31日 岡山  広島  鳥取  島根  山口 
四国大会 10月23日〜10月31日 香川  徳島  愛媛  高知 
九州大会 10月23日〜28日 福岡  佐賀  長崎  熊本  大分  宮崎  鹿児島  沖縄
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:42:45 ID:SbdvcVyd0
神宮枠獲得地区
2003年:東海
2004年:東海
2005年:九州
2006年:北海道
2007年:四国
2008年:関東 東海
2009年:関東
2010年:東海

北海道1 東北0 東京0 関東2 北信越0 
東海4 中国0 四国1 九州1
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:53:01 ID:SbdvcVyd0
>>20
2005年(2006年選抜選考)
決勝:駒大苫小牧15−2北海道栄
準決勝:駒大苫小牧5−4旭川実
@駒大苫小牧・・・出場辞退
A北海道栄・・一般枠出場
B旭川実・・神宮枠出場

2010年(2011年選抜選考)
決勝 北海6−2北照
準決勝 北海10−9札幌第一
予想
@北海・・一般枠で出場
A北照・・神宮枠候補
B札幌第一

過去の選考から北海道2位校は
決勝4点差負け>準決勝1点差負け(優勝校)
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:15:00 ID:k0b8m4u0O
>>23
東海の神宮枠獲得率すげー
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:18:24 ID:RsM7lnPSO
>>24
それは駒苫が辞退したからだろ?
辞退しなきゃ神宮枠は旭実
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:19:02 ID:TvXGqQDw0
>>25
逆に 自力でとってくるから
四国なんかに比べて著しい東海の不当さが
目立たないんだよね
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:22:04 ID:/1w5wF3w0
四国や中国で神宮枠とっても
一般枠が減らされて相手の地域に行くだけだから意味は成さない・・
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:33:07 ID:k0b8m4u0O
>>27
神宮枠や希望枠やらなんやらで4枠の時があったよね
あんときは実質5枠だったけど1枠を北信越に譲ったんだよね
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:35:52 ID:0pp4chLu0
報徳は無いわ
履正社だろな
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:21:54 ID:VexZ36KP0
北信越は準決勝まで終了
金沢 VS 日本文理 の勝者が神宮大会出場 敗者は2位で選抜出場
神宮枠は準決勝で競り負けた遊学館で確定

2010年度秋季北信越地区高等学校野球大会  球場…富山県  2010/10/25(月)現在
                              │
              ┌───────┴───────┐    ──────決勝 10/26(火)
            .0┃7                           1.┃3
      ┌───┗━━━┓              ┌───┗━━━┓  ───準決勝 10/25(月)
    .0┃9     7c   .8┃5         .2┃3         .2┃1
  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐──準々決勝 10/24(日)
. 1┃2 7c 6┃0    0┃9   5┃7   1┃3  12┃0  .11┃1 延 9┃4
┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐10┏┛┐─1回戦 10/23(土)
│延┃  ┃  │  │7c┃  │  ┃  │  ┃  ┃5c│  ┃6c│  ┃  │
│10┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │
桜  福  佐  佐  福  金  北  敦  福  新  遊  都  日  富  松  金
井  井  久  渡  岡  沢  越  賀  井  湊  学  市  本  山  商  沢
    商  長                  気  工      館  大  文  第  学  桜
    業  聖                  比  大          塩  理  一  園  丘
                                福          尻
                              井

富  福  長  新  富  石  新  福  福  富  石  長  新  富  長  石
山  井  野  潟  山  川  潟  井  井  山  川  野  潟  山  野  川
.1   3   2   2   4   1   3   1   2   2   3   1   1   3   3   2
位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:30:58 ID:f6vu71p0O
波佐見\(^o^)/
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 13:48:44 ID:0XOOkaAJP
>>17
関西は総合技術に負けるよ
神宮出場は総合技術
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 13:52:30 ID:eVeq8Lgj0
中国は関西で鉄板。
史上最強チームらしいな。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:46:57 ID:BD+5MG1o0
>>25
東海はやる気だしすぎやな。確か神宮と選抜の両方で活躍できるんは近畿と東海だけやで。
後の地域にとっては罰ゲームみたいなもんやな。優勝は報徳かリセイか大垣か名電と予想するわ。
36ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2010/10/26(火) 15:12:48 ID:4MA6lSW+0
宇宙選抜J横浜 推奨オーダー ※◎はプラチナ世代

  1番 乙坂(右) 185cm 美形ハーフ。横浜のイチロー。俊足強肩強打の核弾頭。ドラフト指名確実。
  2番 伊達(左) 180cm 恐怖の2番バッター。横浜優勝の陰の立役者。
  3番 近藤(捕) 174cm 横浜の司令塔。強肩強打で通算20本塁打。巧みなインサイドワーク、送球タイム1.8秒計測。
◎ 4番 樋口(二) 177cm 彗星のごとく現れた右のクラッチヒッター。鉄壁のディフェンスで1年ながら横浜の中軸を担う。プロ確実。ダントツのOPS。
◎ 5番 尾関(一) 187cm プラチナ期待の怪物、長距離砲。筒香を超える逸材。ドラフト指名確実。
◎ 6番 拝崎(中) 179cm 俊足好打のスプレーヒッター。強烈なヘッドスピードから放たれる弾道は脅威。センターの守備も鉄壁、北斗2世。
  7番 金原(三) 182cm 尾関と共に期待される怪物スラッガー。サードへのコンバートで超重量級打線完成。
  8番 斎藤(投) 185cm 涌井2世。無尽蔵のスタミナ、類稀なるゲームメイキング能力。2年にしてエースに君臨。夏準優勝、秋優勝の立役者。ドラフト指名確実。
◎ 9番 青木(遊) 182cm 名門横浜プラチナ期待のショートストップ。華麗なプレースタイルで観衆を魅了する横浜の顔。ドラフト指名確実。

◎10番 山内(投) 184cm 横浜史上最高左腕。最速145kmのストレートに多彩な変化球。抜群の制球力で春夏連覇を狙う次世代エース。ドラフト指名確実。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:11:40 ID:+WIzPpGs0
てか東海が2枠は明らかにおかしい。今年はベスト4に4県とも残ってるし。
中日ドラゴンズも含めて東海地区の嫌われっぷりは異常!

おそらく東京や大阪辺りの権力者が東海地区の実力を認めたくないんでしょw
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:13:21 ID:gNt2jOiPP
北信越は金沢に決まりました。
なかなか強いよこのチーム。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 08:44:45 ID:VJQwFEKo0
組合せ抽選10月31日(日)
東×西 決勝

北海(北海道) 東北(東北) 金沢(北信越) 日大三(東京) 関東1位
北海・東北・金沢の内2校=1回戦で対戦
日大三・関東1位=2回戦から
【?×? ?−(?×?)】→決勝へ

代表決定日と候補
関東:11月03日(水):15校
東海:10月31日(日):大垣日大 愛工大名電 三重 静清
近畿:11月07日(日):10校
中国:10月31日(日):関西 鳥取中央育英 総合技術 創志学園
四国:10月31日(日):高知 明徳義塾 新田 香川西
九州:10月29日(金):九州学院 九州国際大付 波佐見 鹿児島実
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:30:11 ID:xk4lF5y4O
>>37
愛知県民だが中日が嫌われるのは当たり前。

やってる野球がつまらんし地味だもん。応援もダサいし。

結果残しても東海地区の枠が増えないのは納得出来んが。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:52:52 ID:K+1eMGJo0
中日はWBCボイコットでリーグ屈指のヒールになったから余程好感度のある
事せんと、当分このままだろう。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:44:47 ID:4+h9xq5dO
明治神宮野球大会出場予想校
【北海道】北海
【東北】東北
【関東】甲府工
【東京】日大三
【北信越】金沢
【東海】愛知工業大学名古屋電気
【近畿】天理
【中国】総合技術
【四国】高知
【九州】鹿児島実
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:46:11 ID:ecGo1TfL0
>>42

総合技術が関西に勝つ可能性なんて2%以下じゃんw
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:01:23 ID:OZAuBtDW0
九州地区は今日準決勝。
第1試合:九州国際大付(福岡)4−2波佐見(長崎)
第2試合:鹿児島実(鹿児島)3−1九州学院(熊本)
明日の決勝は九州国際大付−鹿児島実です。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:06:20 ID:II+9Vg5I0
出場校予想
木更津総合
大垣日大
報徳
関西
明徳
九国
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:20:00 ID:CaVup5Qy0
最悪コテ旗の挑発をやめさせ板から追い出しましょう

307 名前:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2010/10/24(日) 00:34:49 ID:mis1WpEe0
母子手帳?
今も存在するが

いい加減しつこいお前等バカどもの為に一枚だけカミさんのお腹の写真を撮らせてもらったよ(黒笑
まさかカミさんに旗って紙持ってもらって撮ったら引っ叩かれそうだから
安産のお守りと俺様の携帯を同じ台所で撮影して証明しておいたぜ

http://imepita.jp/20101024/013730

758 名前:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2010/10/28(木) 14:30:56 ID:KosBhkRv0
まぁ俺様いつでも財布に100万程度は入れてるからな。
恥ずかしくないようにカミさんの財布にも100万位は入ってる。
毎月ブランドもんも欲しいって言うから買ってあげてるよ(黒笑

嫌らしい事はしたくないが2枚貼っておくよ

http://imepita.jp/20101028/517020

http://imepita.jp/20101028/517330
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:03:18 ID:HGw/WyqC0
ファイナルは、
日大三vs九州チャンプ
かな。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:20 ID:as9OeX4WO
鹿実が神宮へ
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:11:43 ID:2uir7lSS0
関西が現時点では最強だ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:51:39 ID:roOeEYnM0
中日がアンチなのはまだ納得できても
その逆の人気球団が巨人ってのは更に納得できなくね?

結局中日を叩いてるのは巨人ファンだけだと思う
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:26:02 ID:d2mHElKi0
>>50
それはない。おれは中日も巨人も嫌いだ。
とはいえ東海はあまり神宮枠取らないで、2枠の異常さを示した方がいい気もするがな。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:07:28 ID:ysejoF120
東海が騒がれているようだが、
それなら東海以上の成績を挙げている九州(選抜で連続優勝中。夏も優勝したな)はもっとひどいということになるし
個人的には、6県で2枠の東北が一番ひどいと思う。
地区の強さなんて年によって変わるものだから、強いときだけ騒いで
「枠くれ」とかアホだろただの。
弱くなったら批判がくるということをまったく考えていない。
四国を見るといい。
2002年辺りに今の東海どころではない黄金の成績を挙げていたが今は最弱クラス。
一方、この辺りの東海は最弱クラスであった。

一番公平なのは、都道府県1つ単位での割り振りだな。
21世紀枠なんて、実力で選抜勝ち取れなかったザコ救済するための枠3つもいらんよ。
俺からしたら、開星と向陽のあれも21世紀枠という存在があったから起きたこと。
向陽が実力で出ていたらあんなことにはならなかった。

だから、近畿は選抜枠が地元ということを考慮しても多すぎる。
6県で6枠は多すぎるから、6府県で5枠だな。関東はあれくらいでいい。

この余った4枠は東北+2(6県で4枠)、九州+1(8県で5枠)、東海+北信越で+1枠(つまり今の四国・中国方式。
これなら、強いときとかは枠の流動が可能なのでいい)大都市のある地域は優遇するべき(動員力的に。それだけじゃなく視聴率的にこれは大事)
つまり、仙台のある宮城・(神奈川・東京はもう十分優遇されているから省略)名古屋のある愛知・福岡だな。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:56:13 ID:ciDtJ+8f0
一県一枠の選手権の基準を別大会の選抜にまで持ち出す馬鹿は夏だけ見てろ
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:36:29 ID:YYvQq4zv0
北海道:北海
東北:東北
北信越:金沢
東京:日大三
関東:
東海:
近畿:
中国:
四国:
九州:鹿児島実

半分近く決まったね
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:38:32 ID:o792Dyk10
関西が出場したら強いよ
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:13:35 ID:sObVoOrU0
名門だがソコソコご無沙汰なメンツだな。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:32:30 ID:WFQU0HlQO
>>55
関西は出場しないよ
普通に総合技術のほうが強いし、明日総合技術に負ける
中国からは総合技術が出場
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:36:24 ID:SZzo2KjdO
>>54激しく同意
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:45:30 ID:WFQU0HlQO
>>58
>>54に同意しない奴はいないと思うが
60島人魂:2010/10/29(金) 21:55:11 ID:9VDgIAe9O
優勝は鹿児島実業だよ。
野田投手の鋭いスライダーは並みの高校生は打てないよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:58:56 ID:kZkOv+P30
日大三高の高山・畔上・横尾は並みの打者じゃないよ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:12:31 ID:pQj2safe0
特に畔上
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:30:46 ID:I8cEsGd70
>>60
「興南の為に神宮枠が欲しいから、鹿実が優勝して欲しい」
と言っているようなもんだw
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:11:37 ID:ckaL0bkg0
>>52
こいつの意見の一番すごいとこは東北を6県と言ってることw小学生からやり直すか?

ま、馬鹿に反論してもしょうがないんだが、2.5枠なんてものは実際には2枠か3枠かということなんだよ。
つまり年によって枠の増減があるという扱い。
だからレベルが高いときには3枠、低いときには2枠ということが中四国の2地区の中ですでに判断されて行われてるの。
東京関東もそうだし神宮枠にしてもそうなんだが、完全に固定化された枠組みじゃなくてもっと枠を流動的に考えていく
べきではって発想はずっとあるんだよ。

>それなら東海以上の成績を挙げている九州(選抜で連続優勝中。夏も優勝したな)はもっとひどいということになるし
ならないんだよ、九州は560校ほどで4枠東海は440校で2枠だから。東海がよく言われるのはもともと3枠だったのを減枠
されて2枠になったからだろ。
今の特別枠の4枠って、東京2→1.5関東5→4.5で1枠、 東海3→2で1枠、近畿7→6で1枠、中国3→2.5四国3→2.5で1枠で
計4枠確保したんだよ。もともとの枠を考えると東海がかなり厳しい扱いをされてんだ。
中国2枠四国2枠でもあんまり問題もないにも関わらず。中国四国は田舎枠で21世紀枠もかなり選ばれやすいしw
俺は東京だけど四国は多いと思ってるぞw21世紀枠もあわせてほぼ毎年3校でてるんじゃないか。東京はまず21世紀枠は
こない。中四国はいったい何回選ばれてんだ。
6564:2010/10/30(土) 01:14:54 ID:ckaL0bkg0
6県だなwそれは謝っておくわ。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:54:18 ID:lej5bx2O0
>>64
偉そうに断定調で書き込んでるが
お前の思う通りにならないのが世の中ってもんだ。
67日大三:2010/10/30(土) 02:08:52 ID:NMiSdaP7O
神宮久しぶりだわ
よろしくな
吉永出れないのが残念だけど…
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:25:14 ID:EaJrNRL60
>>57
いや総合技術よりも普通に関西のほうが強いよ
今年の関西の総合力は全国屈指です
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:01:57 ID:U2umZ7Sb0
>>68
レス乞食に喰いつくなよw
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:15:14 ID:oaIWDfZBO
しかし寒すぎだな
神宮なんて適当に流した方がいいな
こんな寒さで無理させたら、怪我や故障の元だ
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:19:25 ID:jkfbMPRn0
明日の抽選会は何時から?
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:21:26 ID:hrdJF5JjO
神宮って応援とか盛り上がる?
応援団はなし?
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:43:46 ID:iTX4jxBJ0
ノートパソコン持っている人がぱらぱらいるだけじゃない。
大半は「寒いのに今日も乙です」っていうネット張り付き族
74じん ◆Hana//xhsE :2010/10/30(土) 11:05:18 ID:a4VHaZqRO
どうせ今回も決勝戦までは西日本同士、東日本同士といったグロい組み合わせになるんだろ
そして関東代表は2回戦から、九州代表は1回戦からという画が僕にはもう見える
くだらん
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:58:22 ID:qytonxkd0
去年より楽しみな面子だな東北・三高・金沢・鹿実
あと横浜、大垣、履正社、関西、明徳あたりが来たら
オレ的にはベスト
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:29:12 ID:Jf02BXQVO
>>75
新鋭校が出てくるのもいいがその面子だと
ザ・高校野球って感じでゾクゾクするな
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:45:25 ID:qytonxkd0
名前だけじゃなく、注目選手が多いから
尚更、この面子は来てほしい
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:55:10 ID:u/qYQic70
金沢のチアは神宮でも露出多いのかね
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:43:15 ID:NT/UFCB50
神宮にチアが来るか アフォ!
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:27:50 ID:qqSMZgr9O
皆様、お願いします。
興南センバツ出場の為に鹿実をこの大会で優勝させて下さい。
と島猿塊が申しておりますwww


81島人魂:2010/10/30(土) 15:33:34 ID:Ilvwv0DIO
>>80 へ 私は鹿児島実業を勝たせてとはお願いしてない!九州は選抜3連覇中の全国一レベル高い地区 よって鹿児島実業が神宮を制するだろう。そしたら神宮枠は 9割の確率で興南になるだけだ。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:35:31 ID:wODljs6VO
>>81
頭悪そうなカキコミだな
83島人魂:2010/10/30(土) 15:40:07 ID:Ilvwv0DIO
チバリヨー鹿児島実業
神宮制覇だ。

はいさいおじさん ピィーピィー はいさいおじさん ピィーピィー

野田の鋭いスライダーとチェンジアップで 各地区代表は苦しむだろう。
鹿児島実業は確実に小刻みに得点してくるからな!
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:43:15 ID:pNSprEWN0
堅田と日大三高の3人の対決が見たいな
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:11:13 ID:UYtjaYNf0
>>84
練習試合では堅田がボカスカに打たれました
なのであまり見たくありません・・・
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:45:35 ID:P5ZU/eVZ0
【北海道】北海(16年ぶり3回目)
【東北】東北(3年ぶり13回目)
【関東】
【東京】日大三(9年ぶり5回目)
【北信】金沢(7年ぶり6回目)
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】鹿児島実(初出場)
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:47:46 ID:2qC54ZopO
>>70
>>1を読みなさい
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:49:15 ID:2qC54ZopO
>>74
>>1を読みなさい
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:00:00 ID:QsUTJNmmO
スタンドが寂しいから盛り上がらない。
入場料が高い。
せめて一般700円にしてくれ。
90じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/30(土) 21:02:17 ID:G9iFZx450
明日組合せ抽選会かな?
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:40:07 ID:kf8w3H6U0
馬淵と森士の夢の対決きぼ〜ん
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:42:26 ID:pdzNz3Zf0
中国地方は岡山からの出場は決定している
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:47:55 ID:+XMQ6devO
岡山の総武一年目の高校見たいな
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:51:40 ID:pdzNz3Zf0
>>93
創志では関西に勝てないだろうな
神宮には関西が出場する可能性がかなり高い
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:54:00 ID:U2umZ7Sb0
岡山県大会決勝
関西17-1創志
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:03:34 ID:Uxh58ycyP
【北海道】北海(16年ぶり3回目)
【東北】東北(3年ぶり13回目)
【関東】
【東京】日大三(9年ぶり5回目)
【北信】金沢(7年ぶり6回目)
【東海】
【近畿】
【中国】岡山
【四国】
【九州】鹿児島実(初出場)

97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:09:25 ID:pdzNz3Zf0
>>96
中国のところの岡山に吹いたw
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:12:16 ID:a82QRiK7O
岡山はダブル出場か

今回ダブル出場の可能性あった青森、宮城、石川、高知とあったのに
一番可能性低そうな岡山が決めるとは
まあ関東、近畿残ってるけど
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:15:28 ID:pdzNz3Zf0
岡山の創志が選抜に出場したら史上最速出場になる
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:00:25 ID:N+7+p4bRO
明日の抽選会
開始時間や抽選方法を
ご存じの方いますか?
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:05:46 ID:+AnSy54m0
>>94
それは分からない。
明日は関西はエース堅田じゃないからなあ。
逆に岡山県決勝の創志はエースじゃなかったから参考にならない。
今日の関西の貧打線だといい勝負だろう。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:09:23 ID:NkiBq0aAO
>>101
創志学園の富田はエースナンバーではないが実質エース
ここまでほとんど一人で投げてきてる

ちなみに県大会決勝ではその富田が大量失点で、関西は二番手の水原が投げた
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:27:01 ID:blhQJV6m0

九州国際大附vs波佐見 ダイジェスト(2010秋季九州大会・準決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=INqAw3gUgNw

鹿児島実業vs九州学院 ダイジェスト(2010秋季九州大会・準決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=t-ZCYvfMkSI



104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:33:44 ID:3evn9D2R0
日大三の打線を抑えられそうなP、いる?
今年の島袋も2ホーマーくらったけど、
今回はさらに打つと見られている
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 07:39:05 ID:tI52+QKSO
抽選方法知ってけど … 知りたい?






教えないもん〜♪♪
106繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/31(日) 08:02:55 ID:aTyGlPxu0
どうせ金沢が優勝するんだからやる必要ないよな

来年の選抜BIC3は金沢・日本文理・遊学館だよ 他地区は前座にすぎない
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:37:00 ID:O0dxgQutO
一般席1300円では観客数は望めん。
明治神宮大会なんて神宮第二球場だけで十分だと思う。
108島人魂:2010/10/31(日) 08:39:36 ID:4fB4jS8GO
>>104 鹿児島実業の野田投手
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:39:56 ID:Dw9FkTO2O
1300円払えないような貧乏人はいないだろ
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:52:50 ID:y+sgpqKIO
>>106
PIG3だろ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:00:42 ID:Tf6TV2FS0
106 名前:繭 ◆na0ykv8dgA [] 投稿日:2010/10/31(日) 08:02:55 ID:aTyGlPxu0
どうせ金沢が優勝するんだからやる必要ないよな

来年の選抜BIC3は金沢・日本文理・遊学館だよ 他地区は前座にすぎない


BIC?????

BIGだけどもしかして君高校も出てないでしょwwwww
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:10:21 ID:jAGkF/BD0
>>104
〜と見られている

なんだそりゃ
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:22:22 ID:39iAlcN3P
>>111
新潟の触っちゃいけない人だからスルーして
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:28:42 ID:sKGk/VgCO
とにかく雨が降らないでほしいな。
ほぼ毎年、雨の影響を受けてる記憶しかないし…
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:35:13 ID:UaWznjbk0


有終の美を飾る


116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:09:17 ID:O0dxgQutO
たんなるおまけ
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:22:19 ID:O0dxgQutO
優勝した高校には、翌年の夏の甲子園に地区大会ベスト4以上ならば出場できる権利をあげる。
そして神宮枠廃止。

これなら、本気な試合になるぞ〜。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:09:14 ID:yhy5UNO8O
抽選まだ
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:03:22 ID:WZMUoNWD0
関西中国大会無失点で優勝
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:06:13 ID:8IMuiTXVP
【北海道】北海(16年ぶり3回目)
【東北】東北(3年ぶり13回目)
【関東】
【東京】日大三(9年ぶり5回目)
【北信】金沢(7年ぶり6回目)
【東海】
【近畿】
【中国】関西(5年ぶり3回目)
【四国】明徳義塾
【九州】鹿児島実(初出場)

121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:21:45 ID:TeJHBVQsO
北海道はようわからんが
なにこの近年稀に見る面子の充実ぶり
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:05:04 ID:J9fSA7s90
明徳義塾の馬淵監督は夏に興南に負けたとき
「ど真ん中で三振が取れるPを育てなければ」
などと言っていたが、果たしてそれはできているのだろうか?
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:08:07 ID:5Ihndkcw0
できてましぇーん
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:10:57 ID:yhy5UNO8O
ねぇ抽選まだ?
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:13:58 ID:pWpsBCQrO
明徳でそんなPいたら俺が監督でも優勝出来るわ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:15:41 ID:9THti0eU0
今年は久々に神宮大会観戦しに行くか。
以前は薄着をして大失敗したから、
着込んで行かないと・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:19:22 ID:gsm3lnX80
>>122
島袋が意外と変化球使ってきた事に対してだろうが
松井に5打席連続敬遠した張本人が言う事じゃないよな。
沖縄は地理的関係上流出がほとんどないからとか今に10年に一回は優勝するようになるとか
(お前のとこの唯一ホームランうったのは沖縄出身だし決勝戦相模も沖縄いたし
又野から先頭打者ホームラン打ったのも沖縄だし)この監督の負け惜しみはヒドイ
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:22:04 ID:0NSsWCfDO
なかなかいい面子が揃いそうだな
129島人魂:2010/10/31(日) 13:22:39 ID:4fB4jS8GO
沖縄投手ランキング
@ 花城 (八重山)
MAX148
A 安村 (久米島)
MAX146
B 佐村 (浦添商)
MAX143
C多和田(中部商)
MAX142
D 花城 (八商工)
MAX144
E 川満 (興南)
MAX142
F 與座 (沖縄尚学)
MAX145
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:34:09 ID:l9wauDVDO
1日目
鹿児島実−北海(A)
金沢−東北(B)

2日目
日大三−東海代表(C)
関西−明徳義塾(D)

3日目
関東代表−A(E)
B−近畿代表(F)

4日目
C−E
D−F

5日目
決勝
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:38:26 ID:JdapAg3G0
↑抽選のルールすら知らないど素人乙
132:2010/10/31(日) 14:38:30 ID:F+R+BOIQO
ガセ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:43:46 ID:l8VlJifA0
日大三高−大垣日大
関西−明徳義塾
横浜−鹿児島実
金沢−履正社

これ、たまらん組み合わせ
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:46:26 ID:JdapAg3G0
有り得ないけどね
望むだけなら自由だわな
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:56:08 ID:aMafgHSW0
>>133
実力校が揃った甲子園のベスト8みたいな組み合わせだなw
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:00:21 ID:7y3wkCZXO
>>133
これ見たいな
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:06:20 ID:LcGlzmXpO
>>133
2011年チームで甲子園制覇が期待できるチームばかりだな
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:09:10 ID:rDLRG1lfO
>>133


東北-北海
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:13:11 ID:itS9MwMLO
あれ?東日本、西日本でブロックわけないんだね
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:23:17 ID:7A/IqXiBP
もう組み合わせ決まったの?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:23:43 ID:in2G0Vtd0
まだでしょ。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:33:32 ID:8l8iWBm20
【北海道】北海(16年ぶり3回目)
【東北】東北(3年ぶり13回目・優勝4回)
【関東】
【東京】日大三(9年ぶり5回目)
【北信】金沢(7年ぶり6回目)
【東海】
【近畿】
【中国】関西(5年ぶり4回目)
【四国】明徳義塾(3年ぶり5回目・優勝1回)
【九州】鹿児島実(初出場)
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:37:24 ID:Tx7hYCL30
神宮球場のHPに組み合わせ出てました。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:44:57 ID:Q82HUQeq0
【1回戦】

関西vs明徳
金沢vs東北

【2回戦】
近畿vs東海
鹿児島実vs関西or明徳の勝者
関東vs金沢or東北の勝者
北海vs日大三
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:45:41 ID:X0NRtwsp0
リンクおねがい!
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:46:51 ID:fvRRXYRf0
テレビ放送されない試合はどれ?
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:50:17 ID:Q82HUQeq0
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:54:44 ID:LZjj3Ggh0
第41回明治神宮野球大会 高校の部(2010年) 球場…明治神宮第1  2010/10/31(日)現在

????(近  畿)───────┐
                    11/14 08:30├─┐
????(東  海)───────┘  │
                        11/16 08:30├─┐
鹿児島実(九  州)───────┐  │  │
                    11/15 08:30├─┘  │
関西    (中  国)─────┐  │      │
                11/13 08:30├─┘      │
明徳義塾(四  国)─────┘          │
                            11/17 10:30├─
東北    (東  北)─────┐          │
                11/13 11:00├─┐      │
金沢    (北信越)─────┘  │      │
                    11/15 11:00├─┐  │
????(関  東)───────┘  │  │
                        11/16 11:00├─┘
北海    (北海道)───────┐  │
                    11/14 11:00├─┘
日大三  (東  京)───────┘

注1 点差大によるコールドは7点差以上で7回から成立。
注2 決勝は点差大によるコールド無し。
注3 優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:56:09 ID:uXZrD8TQO
>>146激しく同意!
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:56:35 ID:JlODzhlx0
http://www.mm-yokocho.com/jingu/source/news/2010jingutaikai-yamagata.pdf

今年は全部放送されそうだね。
東と西に分ける理由がわからない。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:57:44 ID:JlODzhlx0
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/baseball.html?m=1

間違えた。
スカイAの放送日程。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:15:04 ID:e9FeYxVSP
去年の東ブロック
(東  北)─────┐          │
                  ├─┐      │
(北信越)─────┘  │      │
                ├─┐  │
(関  東)───────┘  │  │
                    ├─┘
(北海道)───────┐  │
                ├─┘
(東  京)───────┘


一昨年の西ブロック
(四  国)─────┐          │
                  ├─┐      │
(中  国)─────┘  │      │
                ├─┐  │
(九  州)───────┘  │  │
                    ├─┘
(東  海)───────┐  │
                ├─┘
(近  畿)───────┘


東西分けするから組み合わせのバリエーション少なすぎw
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:17:51 ID:l8VlJifA0
また東西わけるのか・・・
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:20:58 ID:yhy5UNO8O
石川とか福井が東日本扱いされるのは解せん!!
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:23:05 ID:1n3bccM70
関東優遇されすぎ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:23:38 ID:6QhtNobs0
>>153>>154
東京のための大会なんだよ。北信越は弱いから東日本ってわけ。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:31:01 ID:FPxR7kJE0
東西に分けるなら別に神宮でする必要なし。
西代表が決勝で神宮ですれば良し。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:34:47 ID:1n3bccM70
なぜ東海が西で、北信越が東なのか
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:36:37 ID:in2G0Vtd0
西の代表決定戦は,ズームズームあたりで
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:43:25 ID:tPfE4CxfP
今年は第2使わないのか
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:50:14 ID:itS9MwMLO
神宮大会に驚異的な成績を残してる東北にひさびさに1勝くらいしてほしいね。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:11:26 ID:X0NRtwsp0
そうなの?知らんかったわ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:19:57 ID:sBbVzZZ80
大学1試合だけゴルフ場てカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:21:55 ID:eoOCZYd/0
おいおい またいつものように関東と東京の優遇かい!

ちゃんと抽選せいや!

普通の練習試合ならええが、一応だが選抜出場枠がかかってるんやぞ! ええかげんにせい!
1回戦から登場する地区もおなじちゃうか?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:25:43 ID:srZNvGqX0
神宮優勝校には選抜の初戦日指定権くらいあげてもいい
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:25:47 ID:eoOCZYd/0
それから関東と東京はどっちが優勝しても枠が1つ増えるがな!!
連合体のようなかんじやしおかしいやろ?????
2チームでてるやんけ!

じゃあ四国と中国も初戦で当てないでいてやれや!
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:26:33 ID:eoOCZYd/0
>>165
どこがや?
神宮=平等性のない大会やろ!
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:30:28 ID:uVx/oWZ90
中国大会決勝をテレビで見た。

関西は投手力以外めざましいものはない。戦力評価:総合B

投手力A
・エース左腕・堅田:146km
コントロール、スライダーの切れとも良い。中国大会3試合無失点。
・2番手右腕:140km
コントロール、スライダー、フォークともまずまず。

打力:B
全般に小粒、非力で迫力なし。4番も迫力なし。

守備:B
無難だが、めざましいものはない。キャッチャーが1年生で不安。肩も良くない。

監督采配:C

勝ちパターンとしては、堅田が相手を完ぺきに抑えて、少ない得点で勝ち抜くというもの。
接戦になると、監督の精神面の弱さが生徒に影響して、敗戦するというパターンから抜け出せない。




打力が弱い。
総合Bかな。
神宮ではおそらく2回戦敗退でしょう。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:36:27 ID:PELAG1XuO
北信越では長野新潟は明らかに東だが福井石川は西っぽい
富山は微妙な位置だが東。多数決で東
組み換えをするなら富山新潟岐阜長野静岡が東
愛知三重滋賀石川福井が西
上信越の括りなら新潟長野群馬
甲信越の括りなら新潟長野山梨
この辺はゴチャゴチャしていて上手い区切りがない
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:38:40 ID:eoOCZYd/0
ちゃんと抽選しろや ぼけが!
神宮枠があるんやろ?

東京+関東の2つで優勝しようという魂胆が丸見え
公平性にかけてるがな

逆に中国vs四国が初戦や!
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:44:22 ID:hwX/wxVq0
>>168
こういう人がいわゆるアンチ関西ですw
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:00 ID:wWdcR9b50
>>74
残念
九州代表は2回戦からでしたね
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:16:03 ID:Cc/XnI0C0
>>168
打力だけえらい下げてるな
他は大体そんなもんだけど
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:18:42 ID:bBkXLdw+0
北信越や四国は田舎だからっていつも1回戦からは酷い
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:22:57 ID:7A/IqXiBP
>>174
これ、クジって誰が引いているの?
勝手に決まるみたいだけど。
176繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/31(日) 18:32:03 ID:/pqgGgST0
>>174
四国は2007年に2回戦からになったことあるけど、北信越は東西ルールが始まった207年から4年連続で1回戦から

まあ関東と東京は4年連続で2回戦=そういう風に決まっているから東日本他地区が1回戦からになりやすいのは当たり前だけど
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:36:36 ID:NoxS/p3qO
関西の打力が非力って…
打線は小技も足も使えるし大きいのだって狙えるよ
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:43:44 ID:hwX/wxVq0
>>177
関西はもちろん強力打線
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:57:35 ID:L/Bz1f4nO
要はそういう組み合わせ決定方式にしても関係者が誰も文句を言わない練習試合に毛が生えたレベルの大会だってことだよ。
熱くなってるのは当落線上の学校のヲタだけ。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:05:23 ID:sKGk/VgCO
組み合わせ・高校

近畿地区━━┓
東海地区━━┛┓
鹿児島実━━┓┛┓
 関西 ━┓┛ ┃
明徳義塾━┛  ┃
        ┃
 東北 ━┓  ┃
 金沢 ━┛┓ ┃
関東地区━━┛┓┛
 北海 ━━┓┛
 日大三━━┛

181島人魂:2010/10/31(日) 19:16:02 ID:4fB4jS8GO
神宮って関東東京枠作る為の大会か?
上に強豪集まり過ぎ
日大三は楽に決勝行けるだろ。

決勝は日大三と鹿児島実業だな
そして鹿児島実業優勝 興南が神宮枠で選抜出場 その画が見えてきた
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:21:54 ID:eoOCZYd/0
島人魂よ、毎年関東東京のインチキ大会ってことだ
183ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2010/10/31(日) 19:29:49 ID:D4hY8qkT0
沖縄パイアに対する馬渕さんの皮肉ぢゃねえか笑
184ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2010/10/31(日) 19:31:06 ID:D4hY8qkT0
>>133
お前にとってたまらなくても
ウチにとっちゃ神奈川準々決勝の組み合わせよりショボいわけだが。
実際その組み合わせでもウチの観客動員数には遠く及ばない。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:31:33 ID:2fQ+6xmsO
関西が神宮枠とっても中四国5だとあまり恩恵得られないよね?
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:32:14 ID:YskFz+On0
そしてセンバツは近畿地区のインチキ大会
187ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2010/10/31(日) 19:33:58 ID:D4hY8qkT0
今回、来季ほど意義を見出せない全国大会も珍しい。

プラチナ横浜 VS 全日本選抜

これでちょうど良いね。

188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:54:37 ID:f446fQwaO
日大三 関西 鹿実のどれかが優勝する
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:56:26 ID:kdM+miPVO
関東の視聴率が絶対のTV局都合上のトーナメントだなw
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:01:50 ID:kduVLXA/0
>>189
でも中継するのは大阪のskyAsports+だろ?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:08:19 ID:gsm3lnX80
日大三、関西、明徳義塾。ん?興南にやられたトコばっかだな。

これで相模と大垣日大、報徳or智弁がこれば

192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:08:28 ID:OUHyTOBWO
今年も、ここ数年同様
東西に分かれましたね
決勝は東西代表校対決
ですが意図があるのか?
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:12:17 ID:FPxR7kJE0
神宮大会はチア&吹奏楽は来ますか?
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:16:03 ID:insclMt6O
>>191
>これば×

来れば〇

日常会話に支障があるぞw


195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:17:49 ID:rDLRG1lfO
>>193

来るとしたら日大三
196おっち:2010/10/31(日) 21:22:46 ID:kvft4qVI0
>>191
静岡人ですね
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:28:15 ID:8IMuiTXVP
>>185
っていうか岡山人にしてみればテキトーに1、2勝してとっとと帰ってきてもらいたいのがホンネ
このクソ寒い中、堅田や水原にケガされてはかなわんし、何より県の2校選出がほぼ確定的になってきている
状況で枠が増えたところで何一ついいことはないw
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:33:28 ID:ZNf4pOCh0
四国地区から投稿だが、中国四国は恵まれすぎなので、1回戦からで仕方なし。

東海地区はセンバツに狭き門なので、今後も2回戦からにして欲しい。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:43:21 ID:7A/IqXiBP
>>198
東海が2枠は少ないと思う。
中四国5枠になる前は中国3四国3、決勝同県2校選出は良いとしてベスト4から2校目も以前はあったからね。
それでも東海3枠は多いと思うので、2.5枠ぐらいが適当では?
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:51:35 ID:1n2jAewA0
>>199
要するに一般枠33(神宮枠1含む)、希望枠3の36校で選抜やれば文句も出ないよ
無理やりにトーナメントをきっちりするために32校に収めようとするからヘンなことになる。
36校だと1回戦から登場のチームが8チームほど出てきてしまうが、それでも枠が増える分には文句は出てこないだろ

北海道1 東北2 関東5(6) 東京1(2) 北信越2 東海3 近畿7
中国3 四国3 九州4 

の21世紀枠導入前の形に戻してくれ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:56:28 ID:hwX/wxVq0
関西に優勝してほしい
202匿名:2010/10/31(日) 21:59:14 ID:4fB4jS8GO
神宮って 何県にあるのかな?
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:00:45 ID:mNH++FbsO
四国3枠とかw四国の最近の野球レベル、カスでしょ。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:01:34 ID:U5oCR6uS0
とりあえず近畿か日大三に優勝して欲しいれす
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:03:14 ID:10VQTmcN0
西高東低はいつもの事だが、今年は特に顕著だな。
長い目で見ると、東西が均等になる時代もあるだろうし、
東西分けるのはいいとして、神宮枠でセンバツに1校行く
今の選考基準から考えると、西に極めて不利な大会だと
思わざるをえない。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:05:40 ID:rDLRG1lfO
準決勝は

履正社-関西
横浜-日大三

がいいな
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:08:18 ID:hwX/wxVq0
>>206
そうなる可能性が一番高いだろうな
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:08:37 ID:S46+MH600
>>205
そうだな、神宮大会は毎年西のトーナメントの方が厳しいな
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:10:21 ID:Lii+SKdH0
>>205

神宮枠なんて他力本願で本来は出場できないはずの学校を
救済しているのだからどんな方法であろうと文句をいっちゃいけない
一般枠は都道府県の数に対して西が優遇されているしな
まあもともとが招待試合として始まった大会だから
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:11:25 ID:sevyp2N3O
明徳が優勝しそう。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:14:13 ID:/qLJD4VsO
履正社の力が抜けてるな
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:29:09 ID:aMwdd61e0
>>206
履正社-関西って、五年前の神宮でもあったな
その時は現明治の中村が完投して関西が勝った
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:31:55 ID:VpsaTY2NO
選抜の一般枠をさっさと決めて、各地区の補欠校を一同に集めて神宮大会をやればいい。
優勝したら選抜に出場できるとして。
優勝校にしたら神宮枠とれなんていい迷惑だろう。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:32:55 ID:10VQTmcN0
>>209

他力本願で救済される高校が東に有利な現状が不公平だと言ってるの。
同県に甲子園優勝候補が2チームあるなんて、今までもあったし、夏の
選手権大会は地域性を考えて1県1チームがデフォなんだから、
神宮大会は、むしろチャンピオンシップ的な大会じゃなく、選抜出場が
微妙な高校を集めての大会にする方が絶対に公平だし、意味のある大会になる。
今は戦力的に西が圧倒的に不利。
出場チームの多さなんて関係ない。同じ地域の王者に負けたが実力のある不運なチームは、
仮に他の弱い地域の大会に出たところで、普通に勝つから。



215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:38:55 ID:hwX/wxVq0
>>212
関西も準決勝までは来るだろうから履正社との再戦はかなり楽しみ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:41:30 ID:mINOZc3g0
神宮みたいなガラッガラの冷め切ったウンコ球場でやらずに、
もっと温暖な気候かつ盛り上がる地域でやったら良いのにな。
街ぐるみで大会をバックアップしてくれる様なとこでやった方が、
高野連も儲かるし選手にとっても楽しいやろ。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:42:22 ID:lpZ+EgMqO
>>215
履正社は近畿代表になれないよ。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:44:46 ID:kvft4qVI0
>>212
あの時の関西は魅力的なチームだったな。決勝ではマー君に完璧にやられたけど。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:45:38 ID:hwX/wxVq0
>>217
そうなの? じゃあ報徳か
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:49:02 ID:lpZ+EgMqO
>>219
まあ俺の予想だけどな。
履正社よりは報徳の方が可能性あるだろうね。
後はその2校に天理がどう絡んで来るかだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:59:54 ID:10VQTmcN0
選抜で神宮枠とかの1チームを他力本願での体制が間違い。
これは誰も否定出来ないと思う。否定できる人がいたら是非お目にかかりたい。
神宮枠とか辞めて、この1チームの枠を地方大会ではたまたま負けたが、
選抜では活躍できそうなチームに与えたほうが絶対にいい。
神宮大会を盛り上げたいのであれば、選抜出場が微妙な所を集めて大会をした方が
盛り上がるし、選抜前の寒い時期に大会をさせる意味が分からない。
同県の違うチームとかの為に、甲子園の大会と同等で必死で戦うチームはない。
モチベーションが微妙な大会だから、優勝チームも甲子園で活躍をあまりしないし、
むしろ、選抜に向けて戦力を温存してというか隠して、戦っている大会だと思うわ。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:27:12 ID:wack20nh0
神宮の抽選を見てると選抜と夏の甲子園は絶対に関東でやってはいけないと確信できる
どんな不正をされるのか想像も出来ない
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:28:01 ID:JpSg74aN0
>>221
選抜優勝校の出た地域は、翌年+一枠で良いじゃん
九州は4+1で5枠欲しいね、8県もあるんだからさ
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:39:25 ID:0xz3hegC0
8県あっても田舎で人口少ない。
何県で何校だから多い少ないあとか選手権の基準を持ち出すな馬鹿
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:48:32 ID:UnCEcqLW0
近畿は大阪桐蔭がMAX125`のエースに3安打完封負けしたのが驚き
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:52:47 ID:10VQTmcN0
選手権大会は地域性を重視してというか、北海道・東京・大阪等のチーム数が多い地域を
除いたら、1地域1チームしか出れないんだし、春の選抜は地域性を極力抜きで、
強いチームを本当に選抜した大会にして欲しいわ。
選考に地域性が最重要ファクターになっている時点で、ちょっとどうかと思う。
昔の人の感覚は知らないが、今のファンは、WBCとかの3年に1回でも公平なら観るよ。
他力本願の1枠をかけた大会が、選抜出場が確定しているチーム同士の大会では盛り上がらん。


227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:54:33 ID:S46+MH600
>>224
参加校数は近畿より少し少ない程度だが?
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:59:48 ID:15kbwksfO
駒苫が神宮枠取って来て結局辞退して、
北海道栄と旭川実が出た時は萎えた
駒が強いだけ。地域じゃない。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:52:24 ID:SynW8jqf0
日大三が優勝

はい、おしまい
230名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:57:54 ID:fk7nlcOoO
>>216
主催は高野連じゃくて明治神宮だよ。
大会要旨をよく読めよ情弱。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:31:23 ID:p+JexBIi0
北海道の北海は強いらしいよ。打力では日大三より上との見方をしてる人が多いとか
232名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:31:24 ID:OScv3BLBO
優勝は東北とみる
233名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:55:12 ID:IYsiYB8X0
>>230
そういうの情弱って言わないよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 06:56:29 ID:AOR0OTo80
東西ブロック分け
2007年 横浜(神奈川)●4−5○常葉菊川(静岡)
2008年 慶応(神奈川)○8−6●天理(奈良)
2009年 相模(神奈川)●9−10○大垣日大(岐阜)

四国優勝校
2007年※○●ベスト4 明徳義塾
2008年○○●ベスト4 西条
2009年○○●ベスト4 今治西

神奈川×(北海道・東北・東京・北信越)6連勝中
2007年 横浜○14−2●関東一 7回コールド
2007年 横浜○6−3●東北
2008年 慶応○4−2●光星学院
2008年 慶応○6−0●鵡川
2009年 相模○5−2●高岡商
2009年 相模○4−0●帝京
235名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:27:25 ID:SkIJsUeb0
>>190>>192>>200>>205
そうだな
関東東京優遇大会
関東東京に枠をあげるために考えだされた組み合わせ
236名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:33:38 ID:SkIJsUeb0
>>214>>221>>222
同意
関東と東京は一心同体
どちらかが優勝すれば、お互いの枠が増える 利益にも繋がる
そして関東と東京はともに2回戦からの登場で、どちらかが決勝にいける確率が高くしてある。
逆に中国と四国も一心同体で利益につながるとも言えるが、ここはどちらかが1回戦から。
今年は1回戦でぶつけられているわ。
そして東西にわける意味を問いたい。ごちゃまぜにして組み合わせをするべきやで

>>222がいうように公平性のかけらもなく私利私欲が働いていえる神宮大会。
フェアの精神も無くこれで神宮枠どうこう言ってることじたい笑わせる話。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:49:57 ID:SA4//9NY0
いっつも厳しい西ブロックに放り込まれてるのにぶっちぎりの優勝回数を誇る東海が優秀すぎる件
238名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:24:02 ID:wmvlHJ+xO
誰か初日、2日目の対戦カードを教えて下され。(13、14日のカード)
239名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:31:59 ID:VylgRQFfO
二日目の第一試合は天理vs大垣日大or静清工

あとはわかりません
240名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:35:40 ID:dEyP0LOuO
神宮優勝校予想

大垣日大(仮に東海優勝した場合)

理由…去年もそうだが阪口監督が東海でチャンピオンになったら東海枠のためにも本気で神宮優勝目指すと豪語している

神宮では手の内を隠す高校もあるし気候も最悪の中でする試合に本気になるのもどうかとおもうが…ww
241名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:47:53 ID:niKRHKUGO
よく手の内を隠すというが、実際に隠してるのをあまり見たことない。
去年も一昨年もどこか隠した高校あったか?
242名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:49:27 ID:Vy+RW6++0
手のうちを隠す
例えば?ねぇ?
243名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:51:34 ID:4yoknbUV0
九州ほど神宮枠に興味の無い地区も珍しい
九州4枠は選考基準が明確なので
準々決勝を勝った学校は選抜準備、負けた高校は夏に切り替えできる(すっぱり諦めができる)

こんなところに5枠目なんて来た日には大荒れ必至
なので選抜では鬼強だが神宮枠は特に欲してない
244名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:53:10 ID:Vy+RW6++0
現状全国でどれぐらいやれるか試す絶好の機会、しかも年内最後の大会で
手の内をかくすとか監督は相当頭悪いんじゃないか?
今の戦力がそのまま選抜につながるとでも思ってんのか?
どこだよこんな糞学校は
245名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:14:37 ID:gISjMBD90
>>225
新聞によると井上は130`台は出てるよ。
ガセ書いちゃいかん。
普段よりスローカーブを多投した。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:15:30 ID:sJaUlGEGO
ちょっと耳をすませてほしい
聞こえてこないか?
イエーイの足音が神宮に
247名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:31:50 ID:LoRVlbk70
13日第一試合 8:30〜神宮第一球場
【明徳】               【関西】
1尾松 大阪・浜寺ボーイズ    1水原 岡山・金光ウイングス
2杉原 高知・軟式        2畑  岡山・倉敷ビガーズ
3大西 大阪・東大阪シニア    3関  岡山・ファイターズ岡山
4梅田 大阪・八尾フレンド    4福井 岡山・ヤングカープ
5先田 大阪・藤井寺ボーイズ   5小林 兵庫・姫路アイアンズ
6伊与田高知・軟式        6渡辺 岡山・岡山ドラゴンズ
7北川 大阪・浜寺ボーイズ    7妹島 岡山・軟式
8山口 高知・軟式        8小倉 岡山・倉敷ビガーズ
9中平 大阪・KIXベースボール 9堅田 岡山・軟式
248名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:35:33 ID:dEyP0LOuO
手の内を隠すと言うより選手の怪我リスクを考慮し勝負にこだわらない高校は多い

試合当日は11月の半ば気温10℃ない午前中の8時半から

勝負にこだわり過ぎてクロスプレーや投手の連投で怪我されたら元も子もない

去年の相模も一二三の連投を避け決勝では控えが先発してる

監督も経験とどのくらい投げれるか試したかったと言ってたしな

決勝で控えがしかも試しで先発なんて甲子園では考えられない

思い出作りの国体までとは言わないがその後控える冬場の練習・選抜・夏予選を視野に入れると怪我だけはしないでくれが監督の本音だろ
249名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:36:57 ID:gISjMBD90
>>247
どこ出身だろうと関係ないでしょ。
高知の学校の監督の下で野球をやるんだから。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:19:54 ID:A6221HNV0
>>248
手の内を隠すって大袈裟に言いたかっただけだろカス
うざい改行すんなカス
251名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:40:30 ID:niKRHKUGO
ぶっちゃけ神宮大会は選抜ほど寒くないがなw
去年の雨の中の決勝ですら気温10度くらい。準決勝までは15度〜20度あった。
選抜なんて10度以下が当たり前。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:44:26 ID:I8+Jj8PZ0
ネット裏が午前中日陰でいつもガクブルなんすよ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:49:02 ID:cvouw4jr0
13日はいくぞ!!
朝から堅田目当てのスカウトが全球団からくるんだろうなあ。
今からwktk。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:49:13 ID:AVXjrlmQ0
午前ちゅうにち陰かとオモタ
中日は日本シリーズ全国中継なしと言う意味では陰の存在だが
255名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:53:43 ID:gISjMBD90
>>254
阪神巨人以外はどこも全国中継なしだろ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:02:35 ID:dEyP0LOuO
選抜=例え気温が10℃以下だろうと死力を尽くして戦う

神宮=寒空でガラガラの球場で極力リスク回避で戦う

これ常識ね
257名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:20:11 ID:ovsh/fb9O
また、でてきたよこのバカ
258名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:29:30 ID:A6221HNV0
野球やったことあるやつならわかるが
選手は怪我やリスクなんて恐れてプレーしてない
そんなの恐れてるようじゃレベルが知れてる
259名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:43:03 ID:zJ4IXPJ7O
てか練試も含めて監督から、勝ち負けは関係無いとか今日は適当にやれなんて、ただのいっぺんも言われた事ないんだが
2ちゃんではそういうのがよく書かれてんよな
どんな試合でも出てえし、負けてムカつかない試合なんかねーっての
260名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:49:54 ID:niKRHKUGO
しょうがないよ。
2ちゃんは野球未経験がほとんどだから。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:50:16 ID:SkIJsUeb0
>>248
そういうこと
いろいろな選手を出したり
先発投手をすぐに変えたり 控えを先発にしたり

まああまり意味が無い大会
組み合わせからしてインチキ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:53:25 ID:SkIJsUeb0
報徳もエースを投げさせなかったり、あとどこやったかな、
そういうのは結構ある
昨年の神戸国際も無失点の岡本を降板させて、下級生の大川に投げさせたり。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:53:55 ID:RsCNGknr0
それか負けてもベストを尽くせかな。
ましてや地域の代表として選ばれてるんだから環境が悪かろうがなんだろうが負けていいなんて思わないだろうし思いたくない。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:56:05 ID:SkIJsUeb0
まあある限られた範囲の中でがんばるってかんじだろう

神宮大会では少し登録メンバーいじってくるチームあるだろう
とりあえず公式戦だから進学の為の推薦にも働きそう
265名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:57:35 ID:niKRHKUGO
あんなバテバテだった岡本なんて変えて当然だろw

てか選手にとっては神宮の結果は進学にも左右するし必死なんだが。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:58:26 ID:SkIJsUeb0
いや完封だったからね
勝ちに拘るなら、やはり明らかに力が落ちる下級生の大川をだす監督はいない
267名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 11:59:48 ID:A6221HNV0
>>262
それは手抜きとはいわんやろ
現状の力試すのは当然、別にこの大会に限ったことじゃねぇし
ピッチャー一人で野球できる時代でもねぇし
268名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:00:21 ID:dEyP0LOuO
08の中京大中京は秋主戦の堂林ではなく山田→宗雲のリレーで見事天理に9‐1で7回コールド負け

翌夏は全国制覇

こうゆうチームもある

控え&今後のチーム作りにも重要な意味を持つのが神宮ね
269名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:01:21 ID:SkIJsUeb0
推薦の基準は基本的には全国大会、あるいは近畿大会(といった地区大会)が条件になる
そこでベンチ入りが条件。試合にでていれば、スタメンならなお良いわけやけど。

もちろん兵庫予選、大阪予選の8強以上とかもあるかもしれんが。
やはり甲子園出場がベストだが一応全国大会の経験は条件としては大きい。そこで上位にいけなくても。

270名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:03:28 ID:SkIJsUeb0
>>267
手抜きではないが、ガチでもない
100の中で100を目指すのではなく、チームによっては70や80の中で70、80を目指すわけや。

>>268
そういうことやな 
報徳学園もエースの大谷は登板しなかったり。
他にも近畿の代表であった気がする。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:03:29 ID:A6221HNV0
神戸国際の監督のやることなんて理解するほうがおかしいだろ
夏の予選でもどんだけ投手交代でやらかしてるか
272名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:03:45 ID:pVRiMK8PO
ウチは大エース吉永きゅんは温存して控え投手陣の経験を積まさせてもらいます^^
273名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:05:05 ID:SkIJsUeb0
>>271
秋季近畿大会でも先日動きすぎてた。
盗塁、牽制アウトが4つほどか。動きすぎ。
動かずにいれば履正社に勝ててたかもなw
外大西も動きすぎ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:06:05 ID:I8+Jj8PZ0
神戸国際はブラバン引き連れてきてて神宮第二でも五月蝿かったw
275名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:07:09 ID:gISjMBD90
>>270
あの大会の報徳は大谷が投げなくても楽に勝ってたからな。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:17:36 ID:dEyP0LOuO
だいたいサッカーとは違って野球は常に体が動いてるスポーツじゃない

選手は体が冷えるのを一番嫌がるから試合の合間でもキャッチボール等で体が冷えないようにしてるだろ?

神宮なんて開催時期からして野球をやるには最悪に近いコンディションで試合をするんだから勝負にこだわり過ぎて選手に無理をさせることは絶対にしない

普通の監督ならな
277名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:20:13 ID:SA4//9NY0
どんだけ貧弱なんだ選手は

普通の監督ならとかそんなのは負けた時の言い訳で2chネラー言ってるだけに過ぎない。

選手はやるからには普通は勝ちにいく。監督もね。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:22:17 ID:SA4//9NY0
あと>>276みたいな2chネラーに多いんだが、

本気を出さないことがカッコいいと思ってるバカが言ってるだけ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:27:03 ID:p+JexBIi0
>>256
>>256
>>256
常識キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
280名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:28:52 ID:niKRHKUGO
貧弱なのは>>276の頭。
それか体の弱いおっさんw
281名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:31:22 ID:SA4//9NY0
>>256
大会前
神宮=寒空でガラガラの球場で極力リスク回避で戦う。これ常識ね。(キリッ

大会後(負けた場合)
神宮=寒空でガラガラの球場で極力リスク回避で戦う。これ常識ね。(キリッ

大会後(優勝した場合)
神宮=最強TUEEEEEEE!!!オラオラどけどけ王者のお通りだ!ぎゃははは


これが2chの常識
282名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:33:46 ID:ovsh/fb9O
そんな簡単にケガするやつなんて所詮、その程度
試合より練習中のほうがよっぽどケガしやすいし
野球やったことねぇだろ?276
283名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:39:34 ID:ovsh/fb9O
寒いから無理するな


試合より気温の方が大切な276www
284名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 12:51:11 ID:ovsh/fb9O
276の言う弱小チームなら知らんが
普通の監督なら、寒かろうが暑かろうが、ケガしないように、しっかり準備しろとは言うけどな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:04:53 ID:dEyP0LOuO
そりゃ口に出してまで手を抜けとはいくらバカ監督でも言わんだろw

ただ神宮は甲子園と違って色々な選手を試す場だったり直前まで行われていた地方大会で疲れが残ってる選手なんかには無理をさせないってこと

気候の問題もその内の1つ

ただひたすら勝ちを取りに行く甲子園とは違って監督それぞれの思惑があるのが神宮だよ

神宮が終わると練試もしばらく出来なくなるし余計に選手を試したいと思うのは普通のことだろ?

ガチで勝ちに行くなら当然ベストメンバーで戦うだろうし、実際ベストメンバーじゃなく神宮戦う高校もあるんだから

俺の言いたいことわかりますか?
286名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:09:17 ID:SkIJsUeb0
100の戦力で全力でやるチームは少ない 
100の中のうち80とかにして、いろいろと使い全力でやる事は多い
287名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:16:44 ID:g8Q00i6mO
公式戦で試すといってるが練試で充分試してるから
よく練試と公式戦とではプレッシャーが全然違う(キリッ)という奴いるが初めて公式戦経験する小学生じゃないんだから
288名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:17:00 ID:ovsh/fb9O
言うことがコロコロかわるのでバカだというのはよくわかった276
289名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:18:07 ID:ktvvb3XH0
鹿児島実業の「桜島打線」は終盤に威力を発揮する
290名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:21:50 ID:dEyP0LOuO
288が頭が固過ぎる頑固者だとゆうことはわかった

君が言ってることは当たり前過ぎて全く説得力がない
291名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:01:55 ID:4TY+lEceO
ツマンネー
292名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:17:53 ID:npn/6Ix6O
東海は大垣が優勝
293名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:44:43 ID:pU3o43nL0
選考のやっかいな四国と中国を1回戦で対戦させるなんてw 意図を感じるな。
明徳が優勝したら、おもしろくなるな。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:17:22 ID:3ZVi33Hs0
【北海道】北海(16年ぶり3回目)
【東北】東北(3年ぶり13回目・優勝4回)
【関東】
【東京】日大三(9年ぶり5回目)
【北信】金沢(7年ぶり6回目)
【東海】大垣日大
【近畿】
【中国】関西(5年ぶり4回目)
【四国】明徳義塾(3年ぶり5回目・優勝1回)
【九州】鹿児島実(初出場)

295名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:20:56 ID:G4KPzm/L0
>>293
去年も一昨年も一回戦で中国 vs 四国。
いずれも四国勝利も5枠目は中国。
四国は準決勝で大差試合が多いのと4県しかないので
決勝進出校と被る事が多く地域性でも難しくなってる。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:21:59 ID:3ZVi33Hs0
↑残るは2地区のみ
強豪校が多く出場するから楽しみだ
例年よりレベルは高い
297名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:25:32 ID:L5eMfA6S0
関西・日大三高
が2強かな。
本気の堅田を打てる高校生はいなさそうだ。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:36:05 ID:gISjMBD90
近畿の準々決勝で報徳がすごい勝ち方してる。

●京成章(P西野)
100 100 020 =4
000 000 032 =5
〇報徳学(P田村)

永田監督談
4点目を取られたときはもうダメかと思った。
3点タイムリーの屋富祖は県大会はメンバーにも入れてなかったが、
彼が本当によく打ってくれた。そのあとの9回を田村が3人で抑えたのも大きい。
京都成章の西野君はとてもいい投手で狙い球が絞れなかった。
次の試合はまだ考える余裕がない。それくらいの今日の試合だった。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:36:12 ID:3ZVi33Hs0
評価が高いのは
日大三 関西 鹿実 大垣日大あたりか
俺は関西が中国初の神宮優勝すると思う

300名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:44:22 ID:gISjMBD90
まだ出そろってないのに。
釜田の金沢も強いでしょ。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:47:19 ID:3ZVi33Hs0
>>300
いや今のところ出そろったチームについて書いたんだが
302名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 16:48:34 ID:gISjMBD90
>>301
どこの評価?2chか?君のか?
303名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:10:28 ID:nn4HGUUeO
エィチ オー ケー ケー アイ ホーッキ!!
HOKKI HOKKI HOKKI
304名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:15:08 ID:7aFebk7+0
>>301
鹿実の高評価はあんまり聞いたことないんだが
秋前から評判が高かったのは日大三と大垣日大だけだな
中国は関西の堅田は評価高かったけど一番手は広陵か開星だったと思う
今年は結構評判高や人気校が敗退していると思うわ
去年が相模帝京大垣国際開星北照で普通って言われてたしな興南以外はかなりそろってたんだが
その前が慶応天理中京清峰西条文理と天理以外は各地区の一番人気校だったり
305名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:21:02 ID:wmvlHJ+xO
>>294
鹿実は選抜制覇の前の年、95年以来7回目の秋九州制覇なんだが。
なんで神宮大会は初なんだ?
306名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:23:04 ID:8It13Kgg0
実際に観た感想は日大三、関西だな。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:23:23 ID:FaK52i/AO
308名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:37:28 ID:8mXwjzJS0
>>305

その頃は地区優勝校が神宮ってわけじゃなかったんじゃね。
いつまでは忘れたが、以前はなんか適当に選んでたはず。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:47:27 ID:gISjMBD90
>>308
地区優勝校が出るようになったのは2000年からだったはず。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:49:30 ID:G4KPzm/L0
>>304
開星は白根人気で名前は聞くけど監督交代や主力が
抜けたのもあって去年より戦力は大分落ちてる。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:13:31 ID:HcOKHwMRP
優勝は又大垣日大だな
312名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:47:04 ID:gISjMBD90
まだ出そろってないのに優勝予想とか
313名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:22:36 ID:ASPHmzGnO
出場校のエースの成績誰かまとめてもらえませんか?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:28:34 ID:3ZVi33Hs0
>>302
両方
だいたいわかるだろ
315名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:31:47 ID:5rNR3U4LO
関西は中国大会4試合無失点。エース堅田は3試合で6安打しかされてない。
県大会予選から54イニング失点3。タイムリー0
316名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:34:16 ID:zV2q80p00
北海の投手1年生で120キロ出ない。打者も外野まで飛ばない。
317タイムリー ◆Qp4ozmUerg :2010/11/01(月) 19:36:34 ID:BVCyUd0QO
いや北海はそんなに弱くない

全国でもやれる
318名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:49:15 ID:wxQ6l1U80
今年は九州以外はレベル高そう
319名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:51:24 ID:csNR7m1vO
俺の勝手なイメージ
A日大三
B関西・大垣日大
C東北・明徳・金沢
D北海・鹿児島実業
金沢は地元なんで贔屓しました
320名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:56:45 ID:gISjMBD90
ちなみに古田は関大一部にも合格してる。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:59:09 ID:ASPHmzGnO
大垣日大はいつも好チームに仕上げてくるね
明徳のエースはどうですかね?
322名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:02:32 ID:fajFQdJXO
大垣日大が抜けてると思う。先の選抜も、大垣に勝てるのは興南くらいだったと思う。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:05:14 ID:0jwLp2L0O
>>319
イメージは俺と結構マッチしてるな。
俺は鹿児島実をもっと上に見てるが。BとCの中間くらいに。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:11:32 ID:VPXpYju20
>>319
贔屓してCだなんてランクスレの人たちと違って控えめですね
325名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:15:24 ID:XRSJqo6t0
金沢はどうですか?今年の甲子園でいうとどのチームに似てますか?
326名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:16:13 ID:pVRiMK8PO
ウチは吉永きゅんと横尾・畔上・高山トリオの打撃は超高校級だが
・下位打線が弱い
・投手吉永、二塁谷口、右翼高山以外の守備が弱く遊撃清水、中堅畔上の守備はかなり低レベル
・1番高山はそこそこ、2番谷口は全国屈指のスプリンターだが、それ以外の選手は機動力が使えない

確実に10世代よりは劣る
327名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:17:37 ID:ajCsSpbJ0
大垣日大は東海大会通してチーム打率4割3分くらい。
東海では不調だった葛西を打線が助けた。
まあそういう葛西も東海25イニングで26奪三振だが。

個人的な予想では1左腕がいる関西
横尾、吉永がいる日大三にも注目してる
328名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:17:41 ID:ASPHmzGnO
岡山県民もこれくらい控えめだったらね…でも今年は本気で強いよーとかまた言っちゃう
329名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:19:28 ID:KyZPWxv0O
問題は中国地区の打者のレベルだな
その実力が本物かどうか明治神宮でわかるだろう
330名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:20:53 ID:ajCsSpbJ0
>>327
予想になって無かった。
関西は準決勝以降まで残りそう。
日大三は関東勢だけが決勝進出への山だと思う
331名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:23:04 ID:b68fVn6XO
全出場校の試合見てからランク付けしてくれ
332名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:26:04 ID:ASPHmzGnO
中国大会は確実に過去最低レベルです。下手したら岡山大会のほうがよかったよとまた言っちゃう
333名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:26:43 ID:sgPbmK+EO
関西のエースは投げても3回ほどだよ
334繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/01(月) 20:29:28 ID:OX8ev7eS0
神(繭)の福音を聴きなさい


選抜出場32校完全ランク付け(神の福音)
【A】日本文理 金沢 履正社 横浜
【B】日大三 遊学館 大垣日大 報徳学園 智弁和歌山 関西
【C】光星学院 東海大相模 天理 明徳義塾 鹿児島実 九州国際大附
【D】東北 春日部共栄 千葉経大附 静清 PL学園 九州学院 波佐見
【E】北海 水城 京都成章 創志学園 総合技術 香川西
【甲子園の恥】大館鳳鳴 徳島城南 守山

優勝候補筆頭は攻略不可能の魔球を操る怪物1年生田村擁する日本文理だ。
差のない対抗馬に高校ナンバーワン右腕釜田がいる金沢、総合力の高い履正社、横浜を推す。
遊学館、大垣日大、報徳学園らも波に乗れば面白い。甲子園の恥の3校と当たると事実上ベスト16は確定だ。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:35:15 ID:ASPHmzGnO
信越のかた?遊学館はどうだろ
336名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:36:57 ID:VfXqwVpI0
堅田のいる関西 中国大会無失点 県大会も3失点
侮れないね
337名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:37:37 ID:wxQ6l1U80
日本文理と金沢は強い
338繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/01(月) 20:37:43 ID:OX8ev7eS0
>>335
好投手土倉を中心にレベルが高い
投手陣は層が厚いが、甲子園では土倉が中心になるだろうね
ただし、県内では協力と言えた打線も文理田村の魔球の前には3安打に抑えられた
339名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:45:18 ID:csNR7m1vO
金沢は釜田中心のチームかな
投手で計算出来るのは今のところ釜田だけ
打線は貧打貧打と言われ続け、釜田好投・打線沈黙みたいなのはよくあったけど何故か北信越大会ではよく打ってた
340名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:48:29 ID:Xp5AcB5mO
金沢−関西が練習試合スレにあったけど、事実?
341名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:52:28 ID:wxQ6l1U80
日本文理金沢関西大垣日大が強いよ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:53:18 ID:pONMo3vi0
鹿児島実が優勝するよ。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:55:24 ID:niKRHKUGO
また神宮出場校が夏に決勝行くのかな
344名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:05:22 ID:R4aawH6p0
関西と日大三の決勝になると思う この2校は強い
あとは大垣日大あたりか
345名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:05:26 ID:4TY+lEceO
糞潟
346名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:11:18 ID:jiQsgva1O
近畿、関東は名前だけ
大垣マジで強いぞ
興南の匂いがする

BY 静岡人
347名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:13:59 ID:R4aawH6p0
関西は強い これは事実
348名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:18:39 ID:uLsBr/1r0
関西はマジ強いよ
349名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:25:02 ID:wxQ6l1U80
今年は関西日本文理金沢大垣日大の4強
350名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:33:08 ID:fk7nlcOoO
>>346
何処に住んでるの?
351名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:33:52 ID:0eIX5ZJ1O
誰か各地区優勝校が出場するようになってからの優勝校貼ってくれ
352名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:35:32 ID:NVE3lp7k0
関西と日大三は練習試合してたはず。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:35:41 ID:0jwLp2L0O
日大三
横尾、畔上、高山らが打線を引っ張る。
横尾は春2本塁打に続き都大会では3本塁打、畔上は6割強をマーク。
更にエース吉永は140キロを超えるストレートを武器に三振の山を築く。

関西
去年磯本には期待を裏切られたが選抜で島袋から猛打賞の渡辺らが残る。
エース堅田は省エネ投球も見られるが本気での投球は圧巻。
その証拠にこれまで防御率は0点台前半。2番手水原も創志を二度完封。

大垣日大
打線は新たに台頭してきた畑、星野が好調で旧チームからのメンバーは流石。
東海大会3試合25イニングで39本のヒット、4本塁打を記録。
エース葛西は低めへの制球が増したが東海大会では不安が残る内容。


神宮大会有力3チームを紹介するとこんなとこか?補足よろしく
354名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:37:57 ID:VDjtxRCO0
今年もインチキ抽選か
東の利益誘導露骨すぎ
355名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:47:21 ID:pVRiMK8PO
吉永きゅんは三振の山を築くタイプではない。
速球で押すこともあれば、多彩な変化球を散らすこともあり、要所で三振を狙いにいく投手。
ストレート以上に右打者にも左打者にも投げるシンカーが武器。
近藤→関谷→吉永きゅんとウチの右上本格派はシンカーを武器にすることが多い。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:48:57 ID:AOR0OTo80
神宮大会出場校(選抜・選手権ベスト8以上)
2001年選抜※○○○○○優勝:常総学院(茨城)
2001年選抜※○○●ベスト8:東福岡(福岡)
2001年選権○○○○○○優勝:日大三(西東京)
2002年選抜○○※○○○優勝:報徳学園(兵庫)
2002年選抜○○※○●ベスト4:関西(岡山)
2002年選抜○○※○●ベスト4:福井商(福井)
2002年選抜○○※●ベスト8:尽誠学園(香川)
2002年選権※○○●ベスト8:尽誠学園(香川)
2003年選抜※○○○○●準優勝:横浜(神奈川)
2003年選抜※○○○●ベスト4:徳島商(徳島)
2003年選抜※○○●ベスト8:平安(京都)
2003年選権○○○○○●準優勝:東北(宮城)
2004年選抜○○※○○○優勝:済美(愛媛)
2004年選抜○○※○○●準優勝:愛工大名電(愛知)
2004年選抜○○※●ベスト8:東北(宮城)
2004年選抜○○※●ベスト8:福岡工大城東(福岡)
2004年選権※○○○○●準優勝:済美(愛媛)
2005年選抜○○※○○○優勝:愛工大名電(愛知)
2005年選抜○○※○●ベスト4:羽黒(山形)
2005年選抜○○※○●ベスト4:神戸国際大付(兵庫)
2005年選権※○○○○○優勝:駒大苫小牧(南北海道)
2005年選権○○○○●ベスト4:宇部商(山口)
2006年選抜○○※○○●準優勝:清峰(長崎)
2006年選抜○○※○●ベスト4:岐阜城北(岐阜)
2006年選抜○○※●ベスト8:秋田商(秋田)
2006年選抜○○※●ベスト8:早稲田実(東京)
2006年選権○○○○○○優勝:早稲田実(西東京)
2006年選権※○○○○●準優勝:駒大苫小牧(南北海道)
2007年選抜○○※○○○優勝:常葉菊川(静岡)
2007年選抜○○※○●ベスト4:帝京(東京)
2007年選抜○○※○●ベスト4:熊本工(熊本)
2007年選抜○○※●ベスト8:広陵(広島)
2007年選権○○○○○●準優勝:広陵(広島)
2007年選権※○○○●ベスト4:常葉菊川(静岡)
2007年選権○○○●ベスト8:帝京(東東京)
2008年選抜※○○○●ベスト4:東洋大姫路(兵庫)
2008年選抜※○○●ベスト8:長野日大(長野)
2008年選権※○○○○●準優勝:常葉菊川(静岡)
2008年選権○○○○●ベスト4:横浜(南神奈川)
2009年選抜○○※○○○優勝:清峰(長崎)
2009年選抜○○※●ベスト8:中京大中京(愛知)
2009年選権○○○○○○優勝:中京大中京(愛知)
2009年選権※○○○○●準優勝:日本文理(新潟)
2010年選抜○○※○●ベスト4:大垣日大(岐阜)
2010年選抜○○※●ベスト8:北照(北海道)
2010年選抜○○※●ベスト8:帝京(東京)
2010年選権※○○○○●準優勝:東海大相模(神奈川)
357名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:53:32 ID:KyZPWxv0O
北信越は出場校を見ても甲子園常連校が多いからレベルは高いかも知れないが中国地区の出場校を見るとほとんど無名の高校ばかり
聞いた事あるのは関西以外は岩国と八頭くらいでどうも怪しい気がする
358名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:58:13 ID:/LQu6JCT0
エースが絶不調でも圧勝した大垣はとにかく強かった
これで葛西投手が本調子なら今年も東海に一枠取って来るだろう
359名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:00:39 ID:VWRByUie0
今のところ神宮大会は
日大三 関西 大垣日大の3強で文句なし
360名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:01:18 ID:5rNR3U4LO
関西3ー1金沢
関西8ー13日大三
関西、金沢はエースは3回ずつ。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:02:47 ID:0jwLp2L0O
>>355
ありがとう。
吉永は選抜では土砂降りの広陵戦でしか登板無かったし
そこで満足いくピッチングは出来なかったからな。神宮では投げれるか分からんが楽しみだ。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:08:04 ID:ovsh/fb9O
あとは横浜と履正社が揃えば
史上稀に見る、面子が揃う
名前だけじゃなく、注目選手の多さが凄い。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:10:46 ID:5rNR3U4LO
関西ー金沢の練習試合を見たが、緊迫感満点。
釜田は144キロ出てキレも良かった。
互いに全国トップクラスには間違いない。
関西ー報徳は関西の勝ち。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:12:26 ID:YtqVlewu0
関西の堅田は日大三にフルボッコされたと聞きましたが?
365名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:13:49 ID:pVRiMK8PO
ウチの戦力公開

1右 高山 選抜前までは旧チームでも4番目に良い打者だったが選抜で歯車が完全に狂い新チームになりようやく復活、打球の速さはチーム一で守備走塁も平均以上
2二 谷口 顔面骨折がなければ夏も出番はあったセンス抜群の選手、足は全国でもトップレベルで守備も平均以上で今秋は打撃も好調
3中 畔上 選抜でも活躍した左の強打者で新チームではその打棒は更に研ぎ澄まされ最も穴の少ない打者となる、肩は強いが走力は並で中堅手としては守備範囲の狭さがネック
4三 横尾 選抜全試合マルチ安打の天才肌、長打力は増したが確実性は低下、守備力は向上したが足は相変わらず遅い
5遊 清水 有原を一撃で捉えた打撃が持味、走力は並で守備は守備範囲の狭さと送球難から遊撃手として起用するのは恐いレベル
6一 金子 唯一の1年生レギュラーで春先から二軍戦で本塁打を連発、打撃は先輩山崎タイプで穴は少なめ、守備・走塁は並で清水よりはまともというレベル
7左 菅沼 一発はあるが率は低く確実性の低い打者、守備・走塁は並以下でレフト以外は厳しい
8投 吉永 ミート力はチーム一の好打者、秋は低打率に終わったが内容は悪くなく投手でなければ中軸で起用したいレベル、守備・牽制・クイック全てに高水準でまとまったセンス抜群の選手
9捕 鈴木 旧チームからレギュラーで意外性のある打者、相変わらず率は低く基本的に計算は出来ない、肩は強いが送球は微妙で盗塁を許すことも少なくない、経験豊富ながらリードも抜群というわけではなく課題の多い捕手

大学でも通用するポテンシャルがあるのは吉永・高山・畔上・横尾・金子のみ
プロまで視野に入るのは吉永・高山のみ
366名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:14:11 ID:5rNR3U4LO
関西ー日大三
日大打線が堅田、水原をボコボコ。関西打線も負けてはいない。
堅田が中国大会の出来ならそう打たれない。
五分五分だな。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:14:32 ID:/vaIrURN0
関西は2番妹島の足に注目
368名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:14:49 ID:ASPHmzGnO
中国大会で実力あるとこが少なかったのは関西としては痛いね。水原なんてヘラヘラしながら投げてたし。バッティングも長打狙いだしそのへんの経験の差がでそうな気がする


369名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:17:27 ID:fajFQdJXO
大垣は練習試合はどうなの?
370名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:17:33 ID:YtqVlewu0
>>366
ちなみにその連試はいつでしたか?
371名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:19:44 ID:/vaIrURN0
中国大会の出来なら打たれるな
堅田は変化球の制球がアバウトすぎる
中国大会ではそれが相手に的を絞らせない効果を生んでいたが全国はそれほど甘くない
372名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:21:58 ID:5rNR3U4LO
関西ー日大三
関西ー金沢は夏休みだな。8月甲子園期間だったかな?
373名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:22:46 ID:pVRiMK8PO
>>361
当時の吉永きゅんは公式戦未登板の4番手のわりには大器の片鱗を見せ付けたと思うけど・・・
選抜以降実質的なエースとして経験を積み、夏に花開いた。
夏を100とすると秋は60くらいの出来だったが、経験とセンスと勝負強さで乗り切った印象。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:23:52 ID:tGqJwYV30
練習試合番長、バ関西の練習試合なんて参考にならんなよ

選手がそこそこでもあのバ監督どもでは豚に真珠状態だから

ちなみに神宮大会では2番手以降の水原、加藤を中心に回すと思う





375名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:26:14 ID:sgPbmK+EO
関西の評価高すぎ


そこまで強くはないよ
376名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:27:28 ID:YtqVlewu0
堅田は今年のセンバツでも島袋に次ぐ実績を残して注目されてましたが、興南戦見たらそこまでの投手じゃなかったような気がするのですが…
今はその時よりもパワーアップしてますか?
377名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:29:54 ID:5rNR3U4LO
関西は明治神宮大会は強いよ。宮本で準優勝。ダースで準優勝。決勝はまーくんに轟沈
378名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:32:04 ID:kpOBbbQKO
金沢の釜田は自信を持って良いと言える。速球派にありがちなノーコンじゃないし。
ただ、マツコの柿田みたいなパターンがあるから一抹の不安はあるよ、やっぱり。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:33:43 ID:NuSF4MWF0
確かに去年の選抜の堅田レベルでは大したことないね。
あれからどれだけ成長したかだな。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:34:15 ID:tGqJwYV30
最近多少球威は増したがその分制球がアバウトになって去年より返って打ちやすくなってる

球速もめいいっぱい投げてせいぜい140前後で空振り取れるようなキレがないし

それより怪我明けの1年生、加藤のほうが魅力的 
381名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:34:44 ID:pVRiMK8PO
堅田と宮本はどっちが上なの?
ウチでいえば、吉永きゅん>近藤ね。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:37:17 ID:tGqJwYV30

宮本はフィールディング、牽制が神レベルだったからね

総合的には宮本がやや上かな
383名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:38:03 ID:5rNR3U4LO
そうか?オリックスのスピードガンでは140前半を連発してたぞ。関西の堅田は。ランナーが出てからのギアチェンジは半端ない。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:41:01 ID:0jwLp2L0O
>>369
大垣スレに行けば結構詳しく載ってるよ。
練習試合を誇張する気は無いがかなり勝ってるね。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:41:49 ID:4egBXgYKO
選抜の堅田は確かに良くなかった
よく4失点に抑えたって感じ
386名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:43:22 ID:iJGonfZ50
関西も初戦が明徳以外なら優勝候補だがな。
本気モードの初戦の馬淵さんには勝てないよ。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:45:05 ID:sZhSalBrO
>>376
某堅田HR動画等の感じだと、春は華奢な感が、パワーアップしてて、白根みたいな貫禄が出てた…w
388名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:45:06 ID:NuSF4MWF0
関東は横浜か浦学かな?
389名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:46:22 ID:MbkIENidO
いえいえ、関西はそんなに強くはござらぬ
堅田は尾松のか様な出し入れも無ければ野田の様な球威もありもうさん
打線も東北、日大三には遠く及ばずで、下位打線には直球一本で充分であります
390名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:50:03 ID:/vaIrURN0
堅田はあのスライダーが通用するかどうかだ。県内、中国ではあのスライダーで無双してたが、センバツでは興南打線に完全に見極められた。
そのせいであの試合は投球の幅が狭くなっていた。
投げる球に四苦八苦していたのが印象的。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:50:47 ID:T8lRf+0KO
毎年この時期は中国オタの威勢が良いな
392名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:53:22 ID:pVRiMK8PO
今の監督は知らないが、小倉さんと角田さんはかなり仲がいい。あと大中京の大藤さんも。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:56:13 ID:YtqVlewu0
何だか北海道と東北が空気なんだけど…今年のレベルはどうなの?
394名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:59:38 ID:tGqJwYV30
逆に小倉さんと仲の悪い監督っているのかw?
395名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:00:18 ID:NuSF4MWF0
東北は光星が出た方が面白かったな。
去年みたいにコールドにならないことを祈る。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:02:13 ID:V3jo1WXWO
大垣日大は確かに強い
練習試合も未だ無敗なはず今年の東海も中々のレベルの高さだったが全て圧勝での優勝は凄いわ
397名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:03:36 ID:OScv3BLBO
吉永にきゅんを付けるなw
398名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:03:40 ID:pVRiMK8PO
前田さんとは30年来のライバルで犬猿だよ
リクルートで競合することもあって関東の監督では微妙な関係の人が多い

ウチ自体は試合後の握手を中々しなかったりバット投げたり、あまりマナーがいいとは言えないが、小倉さん自体はかなりの人格者だと思うわ
399名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:06:30 ID:5rNR3U4LO
中国大会の関西戦に開星の白根親分が来ていた。
末代の恥の監督も凄いファッションで登場。
白根親分更にパワフルに変身
400名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:06:53 ID:ASPHmzGnO
堅田は変化球の制球がちょっとひどい… 関西オタとしては明徳鹿実の情報を知りたい
401名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:07:25 ID:X7hV2JDw0
サッカーは室蘭大谷が帝京に勝ったけど
野球はどうかなあ?
ちなみに北海の1年P玉熊は去年全国準優勝した札幌新琴似のメンバー
402名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:07:34 ID:YsRdRYwo0
>>394
前の日大の監督とメチャクチャ仲悪かったんだろ確か
それで日大三の有力選手は絶対に日大に進ませなかった
かといって東都の別の有力校に送り込むような露骨な真似まではできなかったので
別リーグの明治が一大供給先になったという・・・

今や明治大学付属日大三校だからな
403名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:10:33 ID:LZGstNVjP
>>399
>末代の恥の監督も凄いファッションで登場
あれか?またいつもの角刈り、アロハシャツのグラサン姿でご登場か?
ちょっと前までは、監督だと知らない一般人は彼が近付くと道をササッと開けてたからな
404名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:14:06 ID:pVRiMK8PO
2004年春には
1中 宇津野 大府
2遊 田中 日大三
3二 西谷 鷲宮
4左 菅谷 長生
5右 原島 日大三
6一 斎藤 日大三
7遊 幸内 日大三
8捕 大森 桜美林
9投 清代 日大三
こんなスタメンもあったが、07世代以降は毎年1人しか送っていないから明大三高ではなくなってる。
もっとも今秋の最終戦は小林・荒木・竹内・関谷とスタメン4人だったが。

吉永きゅんは美男子だからきゅんが似合うんだよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:14:25 ID:5rNR3U4LO
末代監督 角刈り、グラサン、緑色のスーツでバックネット裏で観戦。
開星の全選手が来ていた。白根親分一際目立ちまくり
406名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:15:48 ID:NVE3lp7k0
小倉さんと清峰の吉田さんは仲いいよ。
吉田さんに投手の事教えてよって言ってたな。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:21:49 ID:GNUh3Sxq0
>>389
お前いい加減にしろよ 
関西打線は地区予選を含めて4割近いチーム打率を誇り
ホームランも7本打っていて全国レベルの強力打線なんだが
総合力は全国屈指

408名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:22:03 ID:pVRiMK8PO
シラネッシュは大阪山田のセキトリッシュよりも貫禄あるかもしれん

ちなみに小倉さんというか、日大三には投手コーチがいない影響で相模投げや菅生投げのような変な癖はつかないので、金属症候群が目立つ野手陣よりも上で期待出来る率は高いと個人的に思う。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:26:59 ID:ovsh/fb9O
選抜は絶対、関西にかけるのだけはやめよーっとww
410名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:28:31 ID:tGqJwYV30
>>407
オタを装ったアンチ乙

今年の関西は
攻撃B
投手力A'
守備力B

でバ監督係数0・8をかけて

総合B'です
411名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:41:49 ID:KRlMFmCc0
>>407
自演くさいな
関西の打線は今のところ全国では中の上がいいとこだ
一冬越えたらかなり伸びる学校なので選抜ではわからんがな

堅田は中国大会ではほとんど全力投球する場面はなかった
マジで赤子の手をひねるような感じで、完全に見下して投げてた
全国レベルの打線はいなかったので不安はあるけど
選抜の興南戦は散々な出来だったが
あの時とは全くの別人と思っていい

関西はチームとして強いかどうかわからんが
堅田は全国でも屈指の左腕だとは思う
412名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:43:05 ID:Fa7SnV2B0
>>410
失敬な
関西の監督は、育成はすごいんだぞ
采配は…
413名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:43:36 ID:ASPHmzGnO
いつの間にか関西スレだな。打撃は個々では優秀な中長距離打者が揃うけど打線が線になってない。 1、2番はトップレベル
414名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:47:42 ID:MbkIENidO
389殿
何も鼻息を荒くすることはありなん
戦い前は相手を立て、此方は控えめで充分

前回の神宮大会も戦力に自信があるが故に
当時の岡山スレの住人総じて謙虚に徹したもんです
戦う前に強い言葉を使うのは自信のない人間のすることですからして

まずもって明徳義塾の打撃と守備に敬意を表し
鹿児島実・野田の投球能力の高さと打撃陣の経験値を素晴らしく思う
415名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 23:57:01 ID:SynW8jqf0
>>365
すごいな
消して良いところだけでなく妥当な課題が明確だ

本物は違うなぁ

ついでに日大三もそこまで強くない
416名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:04:24 ID:SA4//9NY0
俺、静岡県民だけど、大垣日大が間違いなく優勝すると思う。選抜は知らんが。
以前、常葉菊川が神宮を制したときよりもぶっちゃけ強い。

日大三とかどうせ大したことないよ。いつもそうだし。
東海の神宮での強さは過去が証明してるしね。
今の時点で大垣日大に勝てるとこはないよ。間違いなく全国1位。

お前等も神宮での成績で東海を抜いてから偉そうなことほざくんだな。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:06:56 ID:B54+qbfA0
日三は北海に負けると思うぞ
418名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:13:58 ID:xpFuDkMS0
去年の選抜の堅田の出来はよくなかったが、
それでもあの興南を4点に抑えるところが堅田のすごいところだよな。
調子悪くてもある程度に失点を抑える投球術がある。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:35:19 ID:i1+0ME6b0
>>416
大きく出過ぎだな。その常葉も横浜とは1点差の辛勝に過ぎん。夏も大敗だ。
大垣日大は強いんだろうがあそこは春まで、年間通して強くはなれん。
年間通して強くあれるところが真の王者に相応しい。
それは今年で言えば興南であり来年で言えば横浜だ。
大垣は秋か春かどちらかで優勝するかもしれんが実質的王者というものがあって
それは去年で言えば花巻東であり来年で言えば横浜だ。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:46:17 ID:9su3MmIRO
大垣日大は強いと思うな
ぜひ関西や鹿児島実との左腕対決見てみたい
421名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:07:58 ID:WsMQsLdYO
>>416
間違いなくとか言い切れるのは凄いな。
いや俺も強いとは思うがね。
当然全チーム見たから言ってるんだよね。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:30:44 ID:DrdV25t6O
大垣日大は葛西出さなくても優勝できるな
423大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 01:40:06 ID:mjw8kUcN0
神宮スレよ、再び私は帰ってきた!
去年は阪口先生の下で初優勝狙うぞと意気込んだものだが。
今年はもうそう気負うこともなく気楽に構えていられるので多少楽だなw
424名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:43:21 ID:iOFEhzRg0
大垣には三高のトリオみたいな超高校級打者はいるわけ?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:43:28 ID:aYLlnbqWO
大垣日大って阪口が辞めたらあっという間に弱体化しそうだな。
強化の仕方が露骨だし、こういうのって長続きしないと思う。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 02:08:55 ID:dW1GdXTy0
>>389殿
>>414殿
またそのようなお戯れを
おのおの方の評判は遠く江戸まですでに聞こえてござるぞ
どうか越後屋どもを成敗してくんなまし
427名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 02:11:28 ID:S3DehV5kO
高校野球は監督で決まるって言っても過言じゃないからな。いまのガキの強さは阪口監督の指導力の賜物だろう。
山口の元プロ野球の監督の高校なんていい人材集めても秋地方予選で初戦負けだし。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 02:13:03 ID:S3DehV5kO
関西、関西言ってるやつはにわかなりぃ。金沢の釜田こそ正義。間違いないでござる。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 02:15:01 ID:wxvVmB190
結論
関西大垣日大金沢日本文理の4強
430名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 02:30:35 ID:fdJ38dAxO
もうすっかり甲子園4強の常連になった報徳の方が可能性高いよ。
やっぱ夏の甲子園を経験したエースと4番がそのまま残るのは大きい。
431大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 02:35:39 ID:mjw8kUcN0
>>424
いる。GHT砲(本当はGTT砲が理想なんだけど)だ。
覚えとけ。
432名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 03:34:32 ID:mbsUwBUY0
まだ西日本ブロックと東日本ブロックにわかれてるの?

関東が雑魚すぎて西日本相手じゃ勝ち上がれないからって卑怯だよね

しかも東海が西日本に組み入れてるし
433名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 04:18:54 ID:HpOTrBX8O
チョン潟人がなぜ
こんなとこにしゃしゃり出てくんだよ
434名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 04:46:21 ID:DF6rwX560
北信越はどこが優勝したの?こんな書き込みがあったけど


10 :繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/24(日) 06:09:00 ID:B5eZwiMO0
北信越は日本文理に決まってんだろ屑

金沢には練習試合で完勝してるわ

大体投手が1枚しかいない金沢があと3連勝もできるわけがない

435名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 04:53:19 ID:W/6PshFwO
日本文理が日大三や関西、大垣に壮絶レイープされるのが見たかったなあ。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 05:47:10 ID:WgaekMxTO
関西と日大三の練習試合が夏に練習試合したそうですが、スコア等詳細分かる?
437繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/02(火) 06:20:33 ID:VuFoKhqF0
まあ4連戦という糞日程じゃなければ文理が勝ってたけどね

1年生なのに田村はよく4連投したよ スタミナ面は不安要素0だね
438名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:23:11 ID:2QPo2CJ1O
雑魚どもに釜田の球は打てないよ。金沢が優勝するに決まってる
439繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/02(火) 06:30:13 ID:VuFoKhqF0
>>438
同意。
金沢の釜田を打てるチームは見当たらない。
あの日本文理でさえ6安打、遊学館でさえ3安打に抑えられたんだからね。

しかし新チームの北信越はレベル高い
東海ではたったの2連戦で大垣日大が疲れて4失策ぐらいしたらしいね
北信越は4連戦、しかも人工芝にかかわらず上位層は失策を滅多にしなかった
まさに最強の布陣 来年の選抜は北信越が牛耳る
440名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:31:08 ID:FIx65Q460
神宮に本気になってるのは大垣だけだからここが優勝だろ
日大三高は確実に手抜きでくる
441繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/02(火) 06:54:42 ID:N8imYVIh0
葛西が投げてるようじゃ大垣日大は駄目だよ

王者の風格がない
442名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:58:03 ID:OMxG0W0pO
>>439
エラーはグランドコンディションのせいだろ。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:15:30 ID:G3YQaq0RO
>>439
釜田は気比に13安打打たれてるがそれでも大丈夫だと?
全国はそんな甘いとこじゃない
444名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 07:35:10 ID:HpOTrBX8O
ここだと新潟のキチガイコテをまだ相手にするやつがいるんだな
北信越では完全にスルーされてるのに
445名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:08:34 ID:ZXsY3Y0N0
>>432
西日本は沖縄以外雑魚じゃんwww
特に近畿、中国、東海は関東勢にボコボコにされて関東以下が確定してるけど
はっきり言って西日本は関東のボーナスステージだな

東海大相模○3−0土岐商(岐阜)
東海大相模○10−3九州学院(熊本)
東海大相模○5−1北大津(滋賀)
関東一○11−4遊学館(石川)
関東一○7−1報徳学園(兵庫)
早稲田実○2−0倉敷商(岡山)
早稲田実○21−0中京大中京(愛知)
日大三○3−1向陽(和歌山)
日大三○10−0敦賀気比(福井)
日大三○14-9広陵(広島)
成田○2−1智弁和歌山(和歌山)
成田○6−5北大津(滋賀)
帝京○3−2神戸国際大附(兵庫)
帝京○3−2三重(三重)
前橋商○3−0宇和島東(愛媛)
花咲徳春○4−0嘉手納(沖縄)
446名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:23:15 ID:6y6s2S1fO
>>443
釜田が3連投だから文理に歯が立つ訳がない、とか言ってた奴にマジレスしても
447名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:30:38 ID:F2jY1/qvO
>>444
つかこいつ実際には北信越はおろか文理の試合すら見た事ないのにな
てか経験者でないのは間違いないだろうけど
生で高校野球を見た事すら無いんじゃないか
448名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:35:41 ID:ioSqdTKq0
大垣日大初戦近畿代表と当たるみたいだけど
近畿はどこが来るかな
報徳とか履正社とか有力校に挙がってて強そうだと思うけど
449名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:26:49 ID:OqMZ+pnB0
>>445
明徳に関東2校ボコられてるじゃん
450名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:36:31 ID:ZXsY3Y0N0
>>449
近畿、中国、東海は関東にボコされたけどな
451名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:38:07 ID:a9FxpsjQO
北海道の北海高校も古豪て有名だが今年は大物投手が入学し1年生エースの活躍で地区大会で強かった。
侮れないようだ。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:45:46 ID:9su3MmIRO
鍵谷良かったなー
453名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:15:46 ID:8OJbrRHCO
北海はないなー今年の北海道はまともな投手おりません
北海1−10日大三 こんなもんでしょう
454名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:43:40 ID:9su3MmIRO
北海の打線はどうよ?
455名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:10:31 ID:S3DehV5kO
北海は知らないけど金沢の打線は弱い。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:14:03 ID:G3YQaq0RO
>>455
金沢北信越四試合で3ホーマーしてないか?
457大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 14:32:34 ID:mjw8kUcN0
>>439>>441
でもそれ以前の敦賀気比相手だったか13安打で終盤フルボッコにされてたのを新聞で見た気が。
今年の敦賀が去年のチームは上か下か。どれくらいの力量かは知らないけどその辺に打たれる不安抱えてるのも確かだ。
いろいろこちらの不安ばかり言ってくれちゃってるけどそっちも完璧とは言えないそういう試合もあるじゃない。
それと、葛西が投げてるようじゃうんぬんは葛西への嫉妬と見てよろしいのかなw
そっちもプロ注らしいしこっちに嫉妬するよりまずそっちの良さをもっとアピールしたほうがいいんじゃない?


>>448
個人的には報徳とやりたい。4強の一角を担った田村という好投手がいるから。
調子関係なくその姿やどんな球投げるのかを見ておいて損はないと思うので。
ただ県では一昨年代表経験あるといえ東西の恩恵あった加古川北に負けたりしてるのでつけ入る隙は十分ありそう。
履正社とはあんましやる気がしないな。主戦の飯塚含め夏のメンバー実に6人もいるけど。
T山田に引っ張られ天理に打ち勝ったあの打線は脅威だが特に目新しい部分ないしな。
あとは前チームの残党がいる天理や智弁の存在も気になるところだけど。
どこが勝ち上がってくるかは今週末の楽しみにということで。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:43:41 ID:DF6rwX560
10 :繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/24(日) 06:09:00 ID:B5eZwiMO0
北信越は日本文理に決まってんだろ屑

金沢には練習試合で完勝してるわ

大体投手が1枚しかいない金沢があと3連勝もできるわけがない



結果からして、ど素人&キチガイ&恥知らず&見栄っ張り・・・
ですか?こいつは?

459名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:46:10 ID:2TolmcKwO
去年も言ったが
東日本ブロックの北信越と西日本ブロックの東海入れ換えてくんねーか?

それかここまで関東東京優遇するなら神宮枠無くしてほしい
460名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:54:20 ID:wcfzXZFoO
>>439←たしかに今年の北信越はレベルが高いよな、特にピッチャーがいい、
461名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:57:06 ID:FZLvUtM4O
神宮大会を毎年録画しているけど一度も再生した事ないなあ…
462名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:17:47 ID:MUpKB2UMO
石川県民ですが今年の金沢は強いです
ですがそれは例年に比べてであって、決して各地の強豪校よりも力があるという意味ではありません
特に繭と言うコテは新潟最強とわめくしか能のないキチガイであり、今は文理に勝った金沢を必要以上に持ち上げているだけです
わかっているとは思いますが繭の言う事は間に受けないで下さい
463名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:52:36 ID:wxvVmB190
金沢日本文理大垣日大関西が強いです
464名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:13:30 ID:xdzPoUvs0
大垣日大は昨年の神宮大会制覇したレギュラーが5人(バッテリー含む)
がそのまま残っている。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 16:56:55 ID:S3DehV5kO
金沢は地方大会全然打ってないよ。気比に打たれたといえ釜田は世代ナンバーワンピッチャーだわ。コントロールがいい。キレもあるし。
優勝無いことは無いで。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:07:43 ID:tmeOaOx0O
昨年は一二三のボークであっけなく大垣日大が優勝したね。
467大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 17:27:08 ID:mjw8kUcN0
去年決勝はああいうコンディションで最後に試合したからこそ相模に競り勝てたと思う。
晴天で一二三が先発してきたら興南戦までとはいかないにしろ軽く捻られてただろうな。
しかし今年も厄介な存在であろう東京と関東の代表は反対側のブロックで決勝まで当たらない。
これもまた日大にとっては追い風となってる。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:42:44 ID:wcfzXZFoO
やっぱ文理でしょ
469名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:45:52 ID:2QPo2CJ1O
マジで金沢強いよ。釜田の球は高校生には打てない。大垣日大なんてかすりもしないぜwww
470名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:55:25 ID:8iz2Egv2O
敦賀気比と佐久長聖に10安打以上打たれとるが
471名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:56:23 ID:hmuT+DCL0
153K鍵谷は澤村の中大で大きく育ってほしいね
472名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:58:45 ID:S3DehV5kO
金沢の釜田はガチデヤバイ。調子がいいときはガチデヤバイ。MAX152のストレートが精密機械のようにバシバシ内角外角に決まりまくる。変化球のキレイも最高や。強打の遊学館でさえまったく歯が立たなかった。調子のいいときの釜田はガチデヤバイよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:14:16 ID:TWiJYjMVO
大垣VS履正社が事実上の
決勝だな
474名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:19:48 ID:LF2AurNT0
今年も東北は北信越にコールドだなw

中国=関東>東京=東海>四国=九州>>北信越>東北=北海道
475hokkai:2010/11/02(火) 18:25:19 ID:7NUZaV630
【北海の初戦は日大三】
 
秋季全道高校野球大会を制し、13日開幕の明治神宮大会に出場する北海は第2日(14日)2回戦で東京地区代表・日大三と対戦することが31日、決まった。
北海道代表は昨年の帝京に続き、2年連続で全国制覇の経験を持つ名門と対戦。
平川敦監督(39)は「全国の強豪にどのくらい通用するのか、いい経験になる」と語った。

本番に向け、準備も着々と進めている。
この日午前中には人工芝対策として全道大会以後、2回目の札幌ドーム練習を行った。「普段は土なので一瞬の判断が違ってくるケースがある。
そこに慣れてくれれば」と同監督。
午後からは道内の強豪・北海道栄と練習試合を消化した。

すでに遠征日程やベンチ入りメンバーも決定。
8日に東上し、9日は神奈川・横浜隼人、11日には千葉・東京学館浦安と練習試合を行う。
西尾匡人主将(2年)は「(神宮では)投手を中心に守りからリズムを作って打線につなぐ自分たちの野球をしたい」と力強く語った。

2010年11月01日 スポニチ

476名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:28:55 ID:7NUZaV630
やる気、満々です。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:36:54 ID:tI2/6kjY0
釜田はハンカチ目指してるだけあって普段は打たせて取りつつピンチで本気出す感じ
ただ球速の割に欲しい所で三振が取れない。それでもピンチにはめっぽう強いが
冬を越えたらハンカチや島袋のように化ける可能性あり
478名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:38:26 ID:wxvVmB190
やっぱり関西と金沢
日本文理と大垣日大と報徳でしょうか
479名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:43:10 ID:1wfL8oo40
>>477
釜田微妙に制球いいからなあ
序盤で2,3個ぶつけとけばいいのに
そうすりゃ高めの釣り球にみんなひっかかる
480名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:48:56 ID:OMxG0W0pO
>>474
中国=東京=東海>九州>関東>北信越=四国>東北>>北海道

こんなとこだろ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:49:59 ID:pt4UB5dx0
関西ー大垣日大を見てみたい
482名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:53:20 ID:S3DehV5kO
釜田ランナー出すまで抜いて投げるからなぁ。ランナー出したあとはホームに返さない投球に切り替える。非常に頭のいい投手である。コントロールもいいんだこれが。世代ナンバーワンの逸材、、、惚れ惚れする。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:54:29 ID:lgBeX4Ig0
東京ベスト4の試合見てレベル高いとかおかしいじゃないの
484名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:59:01 ID:8iz2Egv2O
なんか石川人の勘違いが痛々しいんだが
485名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:10:38 ID:HpOTrBX8O
新潟のクソコテが名無しで
釜田を異常に持ち上げてるのがバレバレ
486名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:13:52 ID:QTrtVnDu0
北海やばい。打者は外野まで飛ばせない。投手は平均110キロ。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:16:48 ID:S3DehV5kO
釜田のMAX152キロのストレートマジでやばい。コントロールもいいんだよこれが。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:23:02 ID:3UN3nPsLO
中国は夏全滅したくせにすぐ調子に乗るな
489名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:28:11 ID:MzZAYqur0
S3DehV5kO
うぜえええええええええええええええええええええ
490名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:32:01 ID:SMMQg3LK0
>>432
逆だろw

東は日大三、横浜でるけど西はどんな強豪がでるの?www
491名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:37:41 ID:OMxG0W0pO
>>490
横浜とか強く無いから。
ガチのメンバーで名電相手に1分1敗って時点でたかが知れてる。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:39:21 ID:TWiJYjMVO
>>490
履正社o(^-^)o
493名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:49:27 ID:zADcGURx0
神宮枠って積極的に取りに行ったって優勝校には何のメリットが無いどころかデメリットだらけでしょ。
北信越代表の石川・金沢が優勝したら同県のライバル校の遊学館が甲子園に出場する可能性が高くなるでしょ。
ライバル校が甲子園に出場しちゃって勢いを取り戻しちゃうと選手を取られちゃったりとかしちゃって損するだけじゃん。
だから勝ちにはいかないと思う。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:51:24 ID:WiFSNgWQO
>>493
>>1を読みなさい
495名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:10:52 ID:LoFUpFik0
>>236
東西に分けるのは、いつ神宮枠が1→2に増えてもいいようにするためだろう。
東西で神宮枠が1つずつなら問題ないだろうし。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:19:18 ID:zADcGURx0
>>494
いや、もの凄く興味あるよ。神宮大会って様々な思惑が交錯して
駆け引きが一番楽しめる大会だと思う。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:24:30 ID:svaiMEVF0
>>493
ガチでやっても金沢は優勝せんよ
釜田は良いPだけど、北信越では打線が出来すぎた
下位は全国レベルでは確実に打てない
498名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:26:20 ID:svaiMEVF0
まあ、遊学が出る可能性が高いのであれば金沢には適当にやってもらいたい
神宮に限り1年生投手を登録して臨んでも面白いが
499名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:27:37 ID:hmuT+DCL0
全員地元民史上最高打率の金字塔に札幌新琴似は貢献してるからな
500名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:50:58 ID:ycQ1mnOMO
誰か各地区優勝校が出場するようになってからの歴代優勝校を貼ってください
501名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:52:43 ID:/258hAcl0
>>488
中国だもの。
思い上がりに勘違いに捏造トーナメントはしょうがない。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 20:58:58 ID:zGMT4V8k0
選抜甲子園,九州3連覇だろ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:00:44 ID:zGMT4V8k0
選抜甲子園,九州3連覇中だろ
504名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:26:11 ID:wxvVmB190
北信越=東海>東京>中国>関東>東北=四国>>九州>北海道

今年に限ってはこうだと思います
505名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:28:19 ID:zDiGTZer0
なんで近畿無視してんの?
506名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:31:42 ID:TWiJYjMVO
神宮枠ができてからの優勝校は多分
09大垣08慶応07菊川06高知05駒大04柳ケ浦03名電02中京(岐阜)だったかな?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:33:26 ID:wxvVmB190
とにかく関西と金沢と日本文理と大垣日大の4チームは強すぎますよ
508名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:40:08 ID:2TolmcKw0
>>504
もし、それが事実なら
九州がその位置であれば、100年に一度のハイレベルな大会なんだが・・・

ありえないだろw ボケ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:54:54 ID:8O21l+9z0
あくまでも顔合わせ、お試し対戦の雰囲気だったな
出場した当時を振り返ってみると
510名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:57:19 ID:fgK2ANot0
>>508
100年に一度は言いすぎだろ
まだ高校野球が開催されて100年もたってないんだぞ
九州の天狗きどりはいいとこだな
511名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:07:43 ID:ycQ1mnOMO
>>506
さんくす
512名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:08:46 ID:fgK2ANot0
東北地方って東北高校しか優勝してないんだな
513名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:10:36 ID:2TolmcKw0
九州国際大附vs波佐見 ダイジェスト(2010秋季九州大会・準決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=INqAw3gUgNw

鹿児島実業vs九州学院 ダイジェスト(2010秋季九州大会・準決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=t-ZCYvfMkSI
514名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:30:07 ID:sREse8OD0
昨年の「第40回記念 明治神宮野球大会」高校・大学決勝戦をCSスカイAにて放送。

11/11(木) スカイA 09:05〜12:45
◆第5日 決勝 高校の部
東海大相模(関東地区代表)−大垣日大(東海地区代表)
※2009年11月19(木)試合

http://www.sky-a.co.jp/prgsports/baseball.html?m=0#p16
515名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:30:56 ID:sREse8OD0
第41回明治神宮野球大会

11/13(土)から開催される高校、大学それぞれの秋の日本一を決める大会
「明治神宮野球」大会をCSスカイAにて放送。
昨年、高校の部は大垣日大高校が初優勝を飾った。

【放送予定】
11/13(土) スカイA 13:30〜24:30
第1日 第一試合 高校の部 [録画]
第1日 第二試合 高校の部 [録画]

11/14(日) スカイA 13:30〜24:30
第2日 第一試合 高校の部 [録画]
第2日 第二試合 高校の部 [録画]

11/15(月) スカイA 08:20〜19:30
第3日 第一試合 高校の部 [生放送]
第3日 第二試合 高校の部 [生放送]

11/16(火) スカイA 08:20〜19:30
第4日 準決勝 高校の部 [生放送]
第4日 準決勝 高校の部 [生放送]

11/17(水) スカイA 10:15〜15:45
第5日 決勝 高校の部 [生放送]

11/18(木) スカイA 10:15〜15:45
第5日 決勝 高校の部 [録画]

≪注意≫各日、大学の部も同時放送
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/baseball.html#p15
516名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:04:25 ID:wxvVmB190
今年はなかなかレベルが高いと思います
だけど九州はホントにレベルが低いです
試合見たらびっくりすると思いますよ
517大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 23:06:58 ID:mjw8kUcN0
>>515
どこも初戦は録画か。
何か朝早いし普通に見逃しそうだ。
518名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:55:16 ID:cQewWPd10
優勝してもその地区に枠が一つ増えるだけなんて微妙すぎだろ!

上位進出校はセンバツでの組み合わせで好きなところ選べるとかにしろや
519大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/02(火) 23:59:11 ID:mjw8kUcN0
お前は何を言ってるんだ?それこそ微妙すぎるだろ。
アマの分野にある高校生をプロか何かと勘違いしとりゃせんか?
520それゆけ。桃太郎!:2010/11/03(水) 00:00:11 ID:/8PSTxJQ0
 やけに関西が過大評価されているが、戦力は全国レベルには間違いなく達していない。
まず投手だが、2枚看板の堅田、水原は確かに地区予選の結果だけをみると良い結果をだしているが、堅田は立ち上がりに不安があり四死球が多く安定感に欠ける、水原は決め球がなく投球が単調すぎる。
次に打撃だが、毎試合ヒットはそこそこ打つけど得点が少なく残塁が多すぎる。原因はパワー不足と機動力のなさにつきる。選抜までにはたっぷり時間があるのでしっかりパワーをつける事と1点を確実に取る野球を目指して欲しい。
最後に守備だが、例年に比べて間違いなく失策は減っているが、エラーなのに内野安打に
記録されているのもいくつかある。守備の乱れからズルズル試合を壊してしまう今までのいやな伝統を消し去るためにも守備練習はまだまだ鍛えなおす必要あり。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:00:29 ID:cQewWPd10
高校ラグビーとかシードあるじゃんか
522名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:01:34 ID:AnRCzIoO0
春は投手力です
523名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:16:33 ID:K1Z7zK0/0
>>520
水原見たけど、フォークもチェンジアップもスラも水準以上じゃん
真っ直ぐも速いし
今年の関西は投手力だけは異常
524名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:20:43 ID:IVIFkm42O
>>523
確かに、練試といえど報徳や明徳相手に結果を残した控えがベンチに入ったり外れたりだからのう
525名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:22:32 ID:VQYhpxAoO
>>514
これは嬉しい
526名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:33:48 ID:uRSi/OReO
いまやってる関東大会のレベルが恐ろしく低いんだが。
糞Pばかりw
527名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:35:20 ID:jBQnV4fGO
>>514
昨年、見れてないから楽しみだ

>>515
土日をリアルタイムで放送を見たかった
528名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:38:07 ID:c3v7oZO5O
堅田から点を取るのは至難のワザだと思うよ。チームの主力打者、ピンチの時の投球は絶品だから!
529名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:44:16 ID:OnfDU5U40
履正社は東京遠征で国士舘をフルボッコ11−1
530名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:52:02 ID:b146WvfzO
吉永きゅん温存のウチ12-0都昭和4-1東海大高輪台5-2国士舘
531名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:56:49 ID:RigR91th0
国士舘は普通に弱いよ
532名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 00:58:24 ID:HQRH9GRM0
吉永きゅんかわいい
533名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:13:22 ID:eJEImi//0
今年の関西はかなり強いのではないか
特に堅田は別格でこの時期の高校生では打てないよ
534名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:19:43 ID:rGMxW/jkO
関西が強いのは認めるが中国地方の他は最弱レベル
535名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:21:52 ID:Pg2B+idj0
>>492
履正社とか笑わせんなw
甲子園1回戦ボーイのローカル校じゃねーかww
536名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:33:56 ID:W0qPo7bwO
>>535
履正社は今年夏甲子園で初戦突破してます、しかも強豪天理にね。

3回戦でふぐすまの聖光に完敗したのは内緒で…。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:36:12 ID:5tMaWqCXO
>>504←今年北信越はほんとレベル高そうだよな
538名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 02:59:37 ID:BQT3BuJCO
吉永って、きゅんつけるような顔か?
たしかに
(´・ω・`)←こんな感じの顔だけど
539名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:25:56 ID:EF3Ajx9+0
中国大会の試合を見て思うことは、関西以外は弱過ぎです。
創志の投手力を見て、何で勝っているのと思いますよ。
中国地方の高校野球をしている、2年生は恥ですよ。
関西は、練試で 明徳・金沢には勝っています。日大3高には、負けています。
日大3高の打力はすさまじい物でした。
関西の試練した強いと思われる学校は、報徳・京都外大西・沖縄尚学には勝ってます。
大坂桐蔭には、負けました
寒いので、無理をしないで頑張ってください。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:37:43 ID:BQT3BuJCO
なんだか不思議な文章だ
なぜ3→3になったのか
541名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:43:20 ID:8LA0Ga6M0
日大3高→日大三高
だぞ、かっぺw
542名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 03:52:04 ID:FhyLEtaTO
関西関西うるせーよ。堅田もいい投手だが釜田に劣る。二年生で152`出すやつなんかいないよ?おまけにコントロール抜群。釜田さんは神。釜田さんは神。釜田さんは神。大事なことなので三回言いました。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 05:34:34 ID:XLe8XJWzO
また新潟の工作員か
544名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 05:48:48 ID:W++vT8zJO
岡山から関東大会へ日帰り観戦してくる
ま、創志学園を一見してみて「強い」と感じる人は稀やね
ただ野球、戦略が憎いほど巧みだった

流石に白根のいない今回の中国大会は物足りないのは確か
関東大会で腹ごなしすっぺ
545名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 06:02:35 ID:t7Cu6lHK0
【明徳】              【関西】
1尾松 大阪・浜寺ボーイズ    1水原 岡山・金光ウイングス
2杉原 広島・軟式        2畑  岡山・倉敷ビガーズ
3大西 大阪・東大阪シニア    3関  岡山・ファイターズ岡山
4梅田 大阪・八尾フレンド    4福井 岡山・ヤングカープ岡山
5先田 大阪・藤井寺ボーイズ   5小林 兵庫・姫路アイアンズ
6伊与田高知・軟式        6渡辺 岡山・岡山ドラゴンズ
7北川 大阪・浜寺ボーイズ    7妹島 岡山・軟式
8山口 大阪・軟式        8小倉 岡山・倉敷ビガーズ
9中平 大阪・KIXベースボール 9堅田 岡山・軟式
546名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 06:47:48 ID:vmzg39hZ0
確かに中国大会は関西以外のレベルが低かったからこの神宮で力を見極めたい
547名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 06:51:16 ID:SXGBusu/0
どの地区のオタも
レベルが低い、の連呼だなw
夏の選手権を見たばかりだから秋の新チームなんてどこも
低レベルに見えるだけじゃねーのか?
実際には毎年こんなもんなのかもよ
548名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:15:23 ID:ei5k5yreO
剛腕ピッチャーがいると
派手だからチーム全体のレベルが高いと勘違いするんだろうな
549名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:37:38 ID:W++vT8zJO
毎年秋も観てるが、去年の四国と今年の中国は全体的に微妙
九州はここ数年選手個々の力が充実してる
550名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 07:49:49 ID:MT8o1ng1O
熊本の国府が九州大会前に中国遠征して関西や広陵に3勝1敗 その国府は九州大会ベスト8 レベル高いよ九州
551名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:00:47 ID:EF3Ajx9+0
熊本の国府は関西とは試合をしてません。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:13:46 ID:IVIFkm42O
尾道だな、国府とやったのは
九州がレベル高いのは分かってるが、中国四国王者と九州王者のどっちが勝つかはやらなきゃ分からん
553名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:21:31 ID:2itNadGVO
>>520
むしろこの時期に隙の無いチームなんてありません
大丈夫。間違いなく現時点の関西は全国上位の力は持っています
予選では少し悪い意味での調子に乗っている部分も見えましたので、
神宮に集う猛者達を見て目指めて欲しいところですね
554名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:25:43 ID:w2YViqqrO
日大三と関西の練習試合のスコア等詳細分かる方教えて下さいな。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:41:25 ID:S9608+VB0
日大三は強いけど、今年の関東はどこも弱いよ。Pが糞ばっかり。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:55:52 ID:WerOnkjU0
神宮枠なんぞ東海や関東といった不遇なところが持っていけばよろし
選抜最強の九州は4枠で十分
557名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:12:01 ID:x3FsB5dU0
>>530
最強さん、おはようございます。
558名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:35:17 ID:Tr0pYs8OO
関西ー日大三
8月中旬の練習試合
日大三13ー8関西
乱打戦。堅田、水原から長打連発。堅田が一番打たれた試合。

関西ー金沢
3ー1関西勝ち
釜田は3回を投げキレ、コントロール抜群
堅田も3回を無難。

がち勝負なら関西、金沢は五分五分。関西、日大三は日大が少し上
559名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:44:05 ID:6P1BZYrO0
関西−大阪桐蔭は、大阪桐蔭は誰が投げたんだ?
560名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:48:05 ID:Tr0pYs8OO
大阪桐蔭4ー3関西
大阪桐蔭3ー5関西

全くの互角。エースは打たれてない。控えも両方充実
561名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:49:33 ID:bjSD2T0E0
>>558
関西が全国でも通用することが分かった試合だな
562名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:56:03 ID:TIVwQT5xP
>>558
日大三凄いね。
中国大会の堅田みたけど、連打で攻略されそうな雰囲気ではなかったし、決勝の水原も良かった。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 09:57:59 ID:Tr0pYs8OO
関西は練習試合豪華。
報徳、京都外大、明徳、斉美等々。全てに勝ち又は接戦。間違いなく全国で通用すると思うぞ。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:10:29 ID:VMZ76rF0O
560じゃその大阪桐蔭に2-0の3安打完封勝ちした加古川北は強いってことだな。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:11:34 ID:6P1BZYrO0
その加古川北、今、天理にフルボッコされそうだけど
566名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:15:44 ID:WvW9dRIh0
関西をもちあげてるやつ
頼むからフラグ立てるのやめてくれ。
全国へ出るとやらかしまくって、いつも県民の期待を裏切るのが関西なんだから・・・。
567名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:20:30 ID:Onu2bl8xO
関西にはもともと期待していない。創志が何かやってくれそう
568名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 10:29:33 ID:lZufvc1e0
>>565
逆転されたよww
569名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:07:22 ID:TIVwQT5xP
神宮枠が出来てから田舎の地区は一回戦からの登場が殆どだけど何か暗黙のルールがあるの?
田舎は学校数も少ないので枠を挙げたくないとか?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:07:45 ID:bjSD2T0E0
>>566
それは倉商だろ
あと8月あたりの練習試合は参考にならない
関西は10月に練習試合しているからその試合は参考になる
だから明徳、報徳戦は十分参考になる


571名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:15:04 ID:dlJEmWTt0
関税は夏は県大会でやらかすから
572名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:28:46 ID:U4ufDYb60
>>168
愛知は東、岐阜は西
573名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:28:00 ID:yZ2EsouD0
        優勝校      準優勝校    ベスト4
2000年  東福岡      尽誠学園    常総学院・日大三
2001年  報徳学園    関西        中京大中京・日大三
2002年  中京        延岡学園    東北・遊学館
2003年  愛工大名電  大阪桐蔭    鵡川・広陵
2004年  柳ケ浦      愛工大名電  神戸国際大付・羽黒
2005年  駒大苫小牧  関西        早稲田実・履正社
2006年  高知        報徳学園    常葉菊川・千葉経大付
2007年  常葉菊川    横浜        東北・明徳義塾
2008年  慶応        天理        西条・鵡川
2009年  大垣日大    東海大相模  帝京・今治西
574名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:35:48 ID:YR5WzTqG0
>>424
どれに注目すればいいのか
個人的には畑と上木
チームとしては下位打線も打つ

豊田西戦
HR 星野

名電戦
HR 高田 上木

決勝
 畑  (HR) (二塁打) (死球) (四球) 中飛
後 藤 (二塁打) バント (安打) (安打) 投ゴ
星 野 (安打) 三振 (安打) (二失) 三振
高 田 二ゴ 三振 遊ゴ (安打) 遊ゴ
葛 西 三振 二飛 中飛 バント
時 本 (安打) (安打) (安打) バント
野々部 (安打) 一併 バント 二飛
上 木 三振 (安打) (安打) (安打)
安藤嘉 (安打) バント バント 左飛
575名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:21:28 ID:bhlRvALY0
来年の選抜は神戸国際が主役
576名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:24:14 ID:S9608+VB0
関西が、関東大会に偵察に来てるwww
577名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:26:47 ID:bhlRvALY0
国際が選抜優勝を飾る
578名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:27:36 ID:q0kDsHQ50
やらかし友達の浦学観にきてるんだろ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:30:31 ID:bjSD2T0E0
関西と浦学は仲いいんだな
580名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:33:43 ID:hPx5t8VDO
>>574
打率順なら星野(通常2番たまに3番)、高田(4番)、後藤(通常3番)だよな。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:36:12 ID:bhlRvALY0
神戸国際が選抜初優勝を飾る
582名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:37:55 ID:FhyLEtaTO
関西と裏額はやら友だからな
583名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:39:00 ID:8yn+lVMeO
>>578
監督はお互いに他人とは思えないんだろ。
ダメ友はお互いに惹き合うってことか。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:45:35 ID:bhlRvALY0
神戸国際が選抜連覇を飾る
585ゼッケン774さん@ラストコール:2010/11/03(水) 14:51:38 ID:0/M3d+tn0
近畿最強は履正だが、この大会に出ないようわざと負ける。
近畿代表は、天理、報徳あたりとみる。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:12:53 ID:oL8ivgpK0
>>520
「やけに関西が過大評価されているが、戦力は全国レベルには間違いなく達していない。
まず投手だが、2枚看板の堅田、水原は確かに地区予選の結果だけをみると良い結果をだしているが、堅田は立ち上がりに不安があり四死球が多く安定感に欠ける、水原は決め球がなく投球が単調すぎる。
次に打撃だが、毎試合ヒットはそこそこ打つけど得点が少なく残塁が多すぎる。原因はパワー不足と機動力のなさにつきる。選抜までにはたっぷり時間があるのでしっかりパワーをつける事と1点を確実に取る野球を目指して欲しい。
最後に守備だが、例年に比べて間違いなく失策は減っているが、エラーなのに内野安打に
記録されているのもいくつかある。守備の乱れからズルズル試合を壊してしまう今までのいやな伝統を消し去るためにも守備練習はまだまだ鍛えなおす必要あり。」

同感です。

いままでそこそこ力があり、チャンスもありながら、監督のお笑い采配で負けを重ねてきた関西。
その恨みを晴らせるチャンス到来と、岡山県人が贔屓目に関西を持ちあげていますが、
関西の力は上に書かれているとおりです。

上の評価に付け加えれば、
打撃は、近年、一番打撃が良かったと思われる、ダース、上田の世代のときと較べれば、
明らかにパワーが無い。外角高めの速球についていけない。
投手は、堅田が省エネ投球しているときに、コントロールミスが多い。
神宮で緩いカーブが真ん中に入って来てパコ〜ンとホームランを打たれるシーンが目に浮かびます。
2番手は、特にどういうこともない地方レベル。

関税がそこそこ勝ち上がるとしたら、
堅田が投げきること。そして、省エネ投法中のコントロールミスがないこと。
ロースコアで完封勝ちを続けるしかないでしょうな。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:28:09 ID:AnRCzIoO0
大垣日大関西金沢日本文理の4強
588名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:40:29 ID:bjSD2T0E0
いや日大三、履正社、関西、大垣日大の4強だろ
589繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/03(水) 15:41:15 ID:FryeTC1e0
神宮は金沢・履正社・大垣日大の3強

選抜ではここに日本文理を加えた4強が主役になる
590名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:44:37 ID:bjSD2T0E0
>>586
そんなに長い文章で書かなくてもあなたがアンチ関西だということはわかったからw
文章に必死さが出すぎていてぜんぜん説得力無いよ
591名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 15:57:32 ID:74yLav7Z0
つうか日大三×北海は
大阪桐蔭36−5鵡川

の再現あるで
592名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:16:10 ID:DKioWITt0
>>590
いや違う、関西の戦力を的確に分析し説得力はあるで。
あんたに理解力がないだけや。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:32:00 ID:2X+wehRV0
三高をブロック初戦からすべて観たおれから言わせると、
言われてるほど三高は強くない。

神宮大会もいい試合はするかもしれないが、圧勝はないと思う。
あっさり負けることも十分にあり得る。

吉永は147キロで本格派と思われてるが、相手打者をきりきり舞いにさせるような投手ではない。
打たれて、粘られて、3ボールピッチングをしながら なんだかんだ試合を作る投手。

打線も一人一人は能力が高いが、繋がりの面でまだ全国レベルとは言えない。
ハマれば今年の選抜のように爆発の可能性は大だが。

課題は菅沼と鈴木あたりの打線のつながり。富岡や中平あたりが出てくれば面白いが。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:38:48 ID:q0kDsHQ50
11月13日(土)の神宮第一の対戦カードが
高校大学とも神すぎる件
595名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:41:43 ID:O+eQsiZhO
>>576
ガセ言うなよ。関西はグランドで練習してたぞ。
Bチームは遠征だが神戸まで。関西スレにも釣られた者がいるよ。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:46:31 ID:DKioWITt0
>>520に書いている関西の評価、僕も同感です。
まったくその通りだと思います。
こんなに細かい部分まで分析されてる関西ファンがいるとは本当にありがたい。合掌
関西球児もこれを読んで奮い立ってください。
597名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:57:21 ID:Tr0pYs8OO
今の時期に課題がないチームなどないわ。まだ未完成の中での評価やろが。
立ち上がりだの、単調だの今の時期に完璧なチームなどない。あったら教えてくれよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:02:54 ID:Tr0pYs8OO
その課題だらけの関西に 全試合完封負けしたチャイナ地区は中坊以下か?。幾らレベルが低くても、全試合無失点の優勝は評価に値する。同じ高校生だしな。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:09:06 ID:DKioWITt0
フレ、フレ関西。ガンバレ関西。負けるな関西。
それいけ関西。ゴーゴー関西。燃えろよ関西。
レッツゴー関西。進め関西。ワッショイ関西。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:14:26 ID:N/YFJAnu0
601名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:22:05 ID:AT0LXjJY0
見たことないやつが適当に語ってるが神宮で実際見たら堅田のピッチングに度肝抜かれる
602名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:32:29 ID:IVIFkm42O
度胆は抜かれまいが分かる人は分かるだろう
603名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:48:47 ID:DKioWITt0
>>601わしが今までに度胆を抜かれた高校時代のピッチャー言うたら、守安・江夏・江川の3人しかいてへん。
前評判の高い堅田の勇姿を早う観たい。楽しみやなあ。ほんまワクワクするで。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:10:19 ID:JmHrq2pR0
北海はコールド負けしなければよしとしよう!
負けて当然
605名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:13:00 ID:bjSD2T0E0
>>603
じじいはだまっとけw
606大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/03(水) 18:17:35 ID:YaQnE/FF0
堅田は選抜の興南戦で見させてもらったけどあの時は球が浮いて制球もまばらで調子歯悪そうだった。
それでも後に爆発した興南打線を4点に抑えたのは好投手と呼ばれた面目躍如か。
10安打打たれはしたが序盤3イニング毎回奪三振で未勝利や初戦の硬さあれど興南打線を自身も硬さあった初回犠飛による1点に抑える。
5回に味方エラーで2点とられてからはその制球の悪さが顔出したものの粘りの投球で後半を2失点でどうにか切り抜ける。
味方打線が同じく硬さあったが一枚上の島袋に粘りの投球され1点しかとれず完敗した対決だったが。
それでも好投手の片鱗を見せてくれた一戦だった。あれから1年。
夏は葛西同様予選で負けて甲子園で見れなかったが、どれだけ成長してるのか。
見るのが楽しみだ。
607大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/11/03(水) 18:22:23 ID:YaQnE/FF0
堅田はこっちが初戦勝って関西が明徳と鹿実に勝てば対戦できるのか。
甲子園では序盤で当たりたくないだけに球を見ておくなら神宮で見ておいたほうがいいな。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:55:40 ID:Ghd9ZuVt0
【A】金沢 大垣日大 近畿地区
【B】日大三 関西 明徳義塾 鹿児島実
【C】北海 東北 関東地区
609名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:57:34 ID:FhyLEtaTO
今年の金沢はガチで強い。正直負ける絵が全く浮かんでこない。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:02:43 ID:QMh0ougnO
>>603
森安でしょーよw
611名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:16:36 ID:MtQJPQM00
四国勢は4年連続神宮4強以上だが、今年の明徳は神宮2勝できるかも。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:19:11 ID:i8rMVXce0
>>609
金沢は下位が打てなさ過ぎる
田代に目途がついてきたが坂下が打てない
北信越ではヒット0だし
守備は安定してるけど、全国レベル相手にはまだ厳しい

勝負に対する執念は旧チームを上回るが
613名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:20:13 ID:FhyLEtaTO
センバツの今治西って糞みたいなプレーしてたよね。神宮の結果ってあてにならんなーって思ったわ。内容だけ見たら山形中央の代わりに最弱でもおかしくなかった。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:24:46 ID:DKioWITt0
明徳、鹿実、関西は対戦したらどこが勝つか予想が難しい。
3校の力は互角ちゃうか。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:32:37 ID:Wd/miAja0
関西、鹿児島実業などの有力校はとっとと負けて帰ってきたらいい。
神宮優勝校なんて選抜はロクな結果を取ってない。
今年の大垣なんて、初戦が21世紀枠相手じゃなかったらマジでやばかった。
だから、ベスト4にもならないほうがいい。
2軍とか下級生の有望な選手出してテストしたりいい経験積ませる場所ということにしたらいい。
大垣は監督からして神宮でも勝ちに来る可能性はあるが。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:49:12 ID:DKioWITt0
とりあえず腹減ってきたから、キムチ鍋でも食うてきまっさー。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:50:35 ID:TIVwQT5xP
神宮大会優勝は国体優勝程度の価値しかないからね。
選抜が31代表で神宮優勝は2回戦からなら優勝意味あると思うけど。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:52:37 ID:way/0r7uO
そういや関西って
神宮二回出て二回とも決勝まで行ってるな
なにげに

>>607
堅田は春の興南戦から比べたら別人って感じ
制球よくないのは相変わらずだけど
興南戦の反省からか、かなり省エネ投球するようになったよ
ピンチにならないと力入れない
今はピンチで力で押さえ込める球威があるよ

まぁ大垣日大クラスには通用するか不安はあるけどな
619名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:03:49 ID:Q8QspEOk0
大垣の連覇あるでマジで
620名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:05:38 ID:FhyLEtaTO
金沢や。金沢の釜田がいちばんなんや。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:07:47 ID:arr33EwWO
神宮大会は大学にとっては大きな晴れ舞台だが、高校の部は付き合いだからなぁ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:08:09 ID:W++vT8zJO
そりゃあるやろね
623名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:15:12 ID:8R0+5WqK0
大垣日大は本当に強い。
7分の力で優勝してしまうんじゃないか。次元が違うぞ。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:17:51 ID:FhyLEtaTO
大垣日大と金沢と三高と関西が別次元にいるな。この三校は別格的に最強。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:23:33 ID:bBoJ1VvcO
森安って 八百長の?
626名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:24:30 ID:nFl3TMmf0
普通に考えて複数の好投手がいるチームが必要条件だろ

金沢は大丈夫なんか?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:25:59 ID:nFl3TMmf0
高卒1年目からエースになった奴だろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%AE%89%E6%95%8F%E6%98%8E
628名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:26:14 ID:m/wcA0yyO
関西の評価高すぎだよ

投手力は良いよ
629名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:27:53 ID:49u33E4CO
明徳は弱い
630名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:38:30 ID:FhyLEtaTO
>>626
釜田さんは省エネ投球だから大丈夫。四球も少ないし。ランナー出るまで力抜いて投げてる感じ。ランナー出してからがめっぽう強い。なかなか点数入らないから。
最強モンスターが知恵の実を食べたら釜田さんになるって感じ。最強モンスターみたいな無茶なプレーしないし。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:42:17 ID:fAFKqEOBi
>>626
夏と違い、試合数が多くないから例えば相模の一二三とか
慶應の白村など、ワンマンエースのほうがむしろいい
632名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:45:16 ID:vsM+5Vhd0
前々回 鵡川勝ち 国士舘負け
前回  北照負け 帝京勝ち
今回      ?
633名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:46:05 ID:LgD/nIBb0
北信越のレベルは低いよ。
やっぱ近畿や関東のほうが強い。
東海、東北は同レベル。
四国と中国はやや落ちるかな。
不気味なのは九州。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:46:28 ID:vA0gsaeH0
関西は得点する上手さがないのが弱点
創志との決勝も15安打で4点とか、とにかく残塁が多い。
635ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2010/11/03(水) 20:48:45 ID:SVmDbFdJ0
お前等東京とか神奈川に来ると萎縮するよな
田舎猿じゃまた神奈川に決勝進出されるのがオチだわ。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:50:05 ID:DKioWITt0
>>625
>>627
オレが小学生の時、岡山県営球場に関西の森安を観に行ったが球の速さと切れが他の投手と全然違うのが子供のオレにもわかったんや。
それと流れるようなピッチングフォームが魅力やったで。
草野球でよう真似して投げたもんや。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:53:39 ID:i8rMVXce0
釜田は省エネ投球する
遊学戦でも全力投球はほんの僅か

ただ、省エネ投球が全国レベルに通じるか
敦賀気比に打ち込まれたのも気になる
気比が全国屈指の打力ってなら話は別だが

中林・坂井の2枚看板で神宮出た時にも鳥羽には通じなかったからなぁ・・・

前回の神宮では名電にいいようにやられてもうたし
638名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:54:34 ID:rNaHtXNR0
北海の投手スローカーブ投げてるのかなと思ったらストレートだった
639名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:55:46 ID:vsM+5Vhd0
でも全国準優勝Pだぜ?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:36:27 ID:sUkNyZo60
出場各チームの監督の価値観たと思う
神宮大会をどう捉えるか・・・
まぁ初戦は必ず勝ちにくるのが普通だが
その後に是が非でも勝ちに行くか
選抜のために「手の内」隠すか
641名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:37:39 ID:onQwW3nP0
東海大会を見たが、葛西が注目されてるが、どこからでも大きいのが打てる大垣の打線は半端ないよ。
葛西が普通の調子であれば、かなり良いところまでいくはず。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:38:07 ID:IYcYwDqVO
神宮大会が私立で代表独占は史上初ですか?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 21:46:12 ID:bjSD2T0E0
関西の投手力は全国屈指
644名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:11:19 ID:HVyz1GL80
ここのみんなは楽しみにしてそうなのに
なんで神宮大会っていつもガラッガラなの
645名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:13:24 ID:S9G1+ykv0
入場料高いしな
646名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:15:02 ID:nFl3TMmf0
あー神宮じゃ打ち損じてもホームランになりそうだね

強打のチームが有利かな
647名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:19:14 ID:I4Z3XQF20
>>603
わしが今までに度胆を抜かれた高校時代のピッチャー言うたら、嶋・沢村の2人やな。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:22:03 ID:hPx5t8VDO
>>624
俺は正直なんで金沢が入るのか分からん。工作員の努力か?
649名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:33:32 ID:IVIFkm42O
>>647
わしは沢村と楠本じゃな
二人を見たら尾崎も江川も松坂、島袋も赤子同然よ
唯一人、関高の森安が同じぐらい度胆抜かれたわい
650名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:44:22 ID:DKioWITt0
>>649
おー!関西の森安を知ってんのかいな。
うれしいやないか。
あんさんはたぶん男前でええ人なんやろなあ。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:48:04 ID:HVyz1GL80
男前と言えば下商の池永を忘れちゃあいかんぜ
652名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:53:08 ID:NJuC9hbFO
神宮大会は入場料いくらですか?
653名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:53:58 ID:DKioWITt0
>>651
そうや、下関商の池永は男気もあり役者のような顔しとったのー。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:00:25 ID:S9G1+ykv0
1300円位
655名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:07:56 ID:/OJkpzgP0
神宮大会は今日の早慶戦ぐらい満員になるの?
656じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/11/03(水) 23:09:18 ID:ALEN94bD0
>>652
¥1300
学生¥500だったかな
657名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:09:37 ID:M4qx7JBe0
>>655

去年の神宮テレビでみたけどガラガラだったよ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:17:59 ID:NJuC9hbFO
>>654>>656
ありがとうございます 今年初めて行ってみます
659名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:18:43 ID:DKioWITt0
神宮大会は各地区の有力校がたくさん出場するんやから、もう少し盛り上がってもええのになあ。
たぶん寒いから球場に行かへんねんな。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:21:24 ID:M4qx7JBe0
岡山県人だが・・・

>411のとおりだと思う。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:30:45 ID:ThZ7u2NEO
神宮大会はガラガラだからスカウト見つけてその近くに座るのもいいよ。
スカウト同士が話してるとドラフトが終わった後だから裏話が色々と聞こえてくる。
去年は阪神のスカウトが、
「秋山は打者評価ならもっと順位が上だった。だけど本人が投手にこだわったからあの順位になった」
って話してたのが印象に残ってる。
あの段階じゃまさか秋山が1年目から1軍で勝ち星挙げるなんてスカウト陣も思ってなかったんだろうな。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:40:39 ID:AnRCzIoO0
何度も言うけど大垣日大金沢関西日本文理が少しぬけてるあとは報徳日大三か・・
663名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:45:47 ID:AnRCzIoO0
やっぱ春は投手力やね!
664名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:57:16 ID:1tYMpXwdO
>>615-617
>>1を読みなさい
665名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:01:14 ID:FWZj9IWB0
文理も金沢も所詮、北信越クラスだ

優勝は投打で安定している日大三、もしくは関西だろう
666名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:13:24 ID:92OZJV04O
661
スカウト見る目ないやんな
667名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:15:23 ID:LxJQQ0tnO
県営大宮で関西の部員を
見掛けたけど、もう来てるんだね。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:16:51 ID:Otvux/sV0
大垣が優勝候補
決勝は日大三との対決になる
669名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 00:36:27 ID:FG+XZFHf0
>>667
関西スレ見たけど、関西はまだ普通に地元で練習してるらしいけど?
謎だな
670名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 01:21:50 ID:CRurkxJB0
大垣日大関西金沢日本文理最強
671名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:20:06 ID:UWZvlP4UO
まてまて神宮スレでなぜ日本文理?
出場しないだろ
672名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:27:49 ID:G+JduCrB0
関西・堅田も先日、日大三にフルボッコにされてるからわかんねーな。

つか、近畿は今年もバ関西人の前評判のみでいいよな?ww
673名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:32:32 ID:P2zZPHNeO
高知 15-1 明徳(8月27日)

高知 6-1 明徳(10月12日)

明徳まぐれで優勝した
674名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:38:55 ID:RyTMaxuRO
金沢はセンバツで優勝するから神宮は初戦負けでいい。神宮で勝ってもろくなことねーし。MAX152キロの超高校級右腕釜田さんが怪我したら困る。
神宮は無理しないでほしい。
コントロール・キレ・ノビ抜群のMAX152キロの超高校級右腕釜田さんの目標はセンバツ優勝だから、関東の思惑混じった大会は軽くならしてほしいわ。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:47:59 ID:RyTMaxuRO
てか神宮に日本文理出ないのに名前挙がりまくってるのなんで?w
676名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:49:36 ID:rUaXNaGT0
新潟のカスどもが持ち上げてるだけ
677名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:54:30 ID:RMhs4qXl0
ここで馬鹿のように金沢日本文理を強いとか言ってる奴なんなのだ。
だいたい神宮スレなんだから日本文理など蚊帳の外だ。というか北信越などすべて蚊帳の外だ。
実質4強と目されるのは日大三VS関東代表、大垣日大VS近畿代表だろう。
このうち日大三VS関東代表は準決勝、大垣日大VS近畿代表は初戦ということで
後者の方の勝者が日程上一番優勝の近くにはいるかもしれないが実質的な実力ナンバー1は関東だろう。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:09:05 ID:yt8SJzNz0
今季の事実上の決勝戦は既に北信越決勝で終わっている

神宮は金沢の圧勝で幕を閉じる
679名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:14:05 ID:EsPOkZe40
>>677
どう考えても日大三だろ、関東とはどこを指しているんかな、
横浜、それとも相模?
どちらにしても日大三の敵ではないというのは周知の事実
680名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:16:07 ID:yt8SJzNz0
まあ他地区の雑魚共はこの大会でいかに北信越のレベルが高いかがわかるだろうから、楽しみに待ってろよ

来年の選抜は金沢・日本文理・遊学館の3強が中心になるだろう
681名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:17:16 ID:cevLPLPLO
そういや今夏北信越屈指の右腕といわれた柿田さんは元気にしてるか?
682名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:28:22 ID:EsPOkZe40
北信越?金沢?低レベル杉WWW
甲子園でまだ全国制覇したことないとこばっかしじゃんかWWW
まったく説得力ゼロだわ!話にならんなW
683名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:30:49 ID:RyTMaxuRO
柿田なら「空きれい」しか言えなくなってるよ。
生で釜田さん見てみろ。まじたまげっから。夏には速球は156キロまでアップして遊星さん越えてるわ確実に。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 03:53:11 ID:yt8SJzNz0
神宮の4連戦なんて北信越で既に経験している最強集団金沢

選抜は北信越が熱い
685名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 05:38:42 ID:t8HOwD2+0
金沢のPは超高校級ていうわりに被安打多いよね
打たれ強さが武器っていうけど、ただ単に対戦相手が拙攻なだけじゃなねーの?

686名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 05:39:51 ID:ph+cJYnp0
それは単純に北信越のレベルが高いからだよ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 07:04:27 ID:q/HHnK2xO
新潟?雑魚だろ
全国大会で優勝した事ないくせに
ここに来て書き込むなど十年早い
688名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 07:24:58 ID:TIpCS7+TO
結局どこの地区が有力なのかな?
いまやってる関東大会は記憶にないくらいの低レベル。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 07:25:45 ID:NofyGBATO
チョン潟人工作員はなぜ
ここまで金沢を持ち上げるんだ?
負けたとき、袋叩きにするためか?
690名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 07:29:51 ID:ziMXUj2M0
チョン潟人工作員は最初、文理が神宮制覇は確実なんてほざいていたが金沢に負けちまった為

金沢を持ち上げざるを得なくなったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:02:50 ID:t8HOwD2+0
お前らなめんなよ
新潟はセンバツで通算2勝もしてるんだぞ!!
全国屈指の強豪県なんだよ!
692名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:05:54 ID:byiJ+O2H0
まあ他地区の雑魚共はこの大会でいかに北信越のレベルが高いかがわかるだろうから、楽しみに待ってろよ

来年の選抜は金沢・日本文理・遊学館の3強が中心になるだろう


693名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:06:15 ID:4AclI8zS0
>>661
スカウト見つけて……ってどうやって見分けるの?
694名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:27:16 ID:UJw9OuYoO
10:繭◆na0ykv8dgA :2010/10/24(日) 06:09:00 ID:B5eZwiMO0
北信越は日本文理に決まってんだろ屑

金沢には練習試合で完勝してるわ

大体投手が1枚しかいない金沢があと3連勝もできるわけがない
695名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:29:43 ID:oHU52UPQ0
>>693
よう日焼けしてて 黒かばんにスポーツ新聞、スピードガンやビデオをたまにとりだす
球団の記載があるシステム手帳

まあ、人数も限られてるから顔を覚えとけばおk
696名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:34:38 ID:mF62wIae0
新潟人ってほんとどこでも湧いてくるな
ウジ虫のように
そして朝鮮人のように
697名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:37:42 ID:v6BFC9Bs0
見苦しいなあ。
石川のレベルは相当なもんだ。

新潟は文理が抜けてるけど明訓・ましてや中越では他県のトップクラスには歯が立たないんじゃないかなあ。
石川の金沢・遊学館(星陵も)、福井の敦賀気比や福井商業・福井あたりに中越が互角に戦えるとはにわかに思いがたい。

全体に挙がってきただけで甲子園の常連校がそろうこの2県にはまだまだ・・・・
文理・明訓に続く全国クラスの強豪校ができれば分からなくなるは思うけど
698名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 09:37:35 ID:2HckO8YqO
決勝は日大三ー鹿実
699名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 09:49:06 ID:0g4JzmsO0
>>693
俺、関西地区でしょっちゅう大学野球見てるんだけど、逆に俺が顔を覚えられて
挨拶されるようになった。独立リーグか社会人のスカウトと間違われてるようだ。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 09:58:00 ID:JqC2J7ky0
>>699
お前も海苔の缶かなんか加工してスピードガンらしく持っていたらどうだ?
701名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:27:52 ID:DMuDJ1Cs0
14日は日曜日なうえに近畿代表日大三に大学の部は早稲田大学が出るのか
楽しみな日だなこれ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 14:11:21 ID:LxJQQ0tnO
>>669
目撃したのは一人だけ
わざわざユニ着て、エナメル持って。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:07:26 ID:CHmJIn6NO
文理出てたら3勝は堅かったな
704名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:27:27 ID:eDXkOB550
金沢のエースは好投手だから、久しぶりに、北信越が優勝か?
705名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:41:44 ID:bnsoMBc80
東北、明徳義塾、大垣日大も出るね。今年も豪華だね。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:42:32 ID:RyTMaxuRO
釜田と堅田を同列に扱うな。ダルビッシュ釜田とまーくん堅田ぐらいの差がある。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:45:50 ID:bnsoMBc80
>>658
寒いから厚着してきたほうがいいよ。黙って座ってるから思った以上に体が
冷えるよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:55:58 ID:EG8jn5Gm0
東海地区は愛知1位の名電優勝で堅いと思ったが、大垣の猛攻の前に10−1でコールド。
あの名電がかよ?と目を疑ったよ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20101101/201011010840_12037.shtml
709名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:58:13 ID:EG8jn5Gm0
大垣は昨年神宮制覇の葛西ー時本のバッテリーほか主力選手がそのまま
残ってるしな。
710名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:19:28 ID:BmmXyaPK0
愛知和歌山四国ブランドは完全に過去のものだからな
711名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:49:24 ID:SXnW9iOR0
>>706
どっちが凄いのか解りにくいたとえですねw

712名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:16:33 ID:fPrUTVk20
>>711
堅田だろ
713名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:36:31 ID:11lG8bWcO
秋の時点での大垣日大の完成度は異常
夏まで伸びないかもしれん
714名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:46:10 ID:AckaEHnqO
去年の決勝は試合は熱かったけど気温は異常な寒さだったな
715名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:05:37 ID:0hZy91EJO
浦和学院と履正社の2強を日大三と大垣が追う感じだな。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:24:19 ID:bN2bHQhJ0
大垣の阪口は「このチームはまだまだ伸びしろがある」とか言ってた
717名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:29:05 ID:CRurkxJB0
春は投手力
打線がクソでも優勝できる
718名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:41:23 ID:tEA2GWUm0
春はチームが完成してない状態だからなあ
そんなとこで優勝しても価値ない
719名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:55:05 ID:X0VZRKQb0
大垣優勝しかない
最強地区東海は絶対3枠必要だから。

勝ってライバル三重とともに甲子園に行くぞ!
720名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:56:07 ID:RyTMaxuRO
春は投手力。釜田さんさえいれば能代商業のメンバーでも優勝できる。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:59:31 ID:tTub9AvFO
今年も大垣優勝したらまた三重が選抜行ってしまう

三重が嫌いなわけじゃないが2年連続で同じチームがおこぼれ出場は許し難い
722名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:04:13 ID:61hRE4KVO
東海の神宮枠は名電じゃね?
723名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:10:02 ID:RyTMaxuRO
名電ガキ日大にコールドだで?
724名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:12:12 ID:ewPhTDpdO
いやあ三重高校だろう。
葛西で負ける姿は見たくないから
2番手3番手を試して接戦で負けて欲しい。
それから大垣日大の守備はまだまだ未熟だぞ。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:22:55 ID:MYnjB8ofO
そうなんですよ。
大垣日大の守備はまだまだ全然ダメなんです。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:45:55 ID:ElTILn9c0
>>716
どこだってのびしろはある罠。
現時点から来夏まで伸びない方が異常w
727名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:45:59 ID:l/oN6A3O0
ここは北信越スレか?w

くっさぁ〜〜〜〜〜

728名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:10:59 ID:BMKMVMq/0
神宮大会出場歴
☆関東
東海大相模 5回 2009年
浦和学院 0回

☆近畿
報徳学園 1回 2006年
履正社 1回 2005年
天理 2回 2008年
智弁和歌山 0回
729名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:15:06 ID:VDCze+S30
智弁の出場0回は監督の方針だろw
近畿大会の決勝は勝つ方が極寒の神宮送りにされる
730名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:23:19 ID:dIxxmbE2O
>>729
そういう智弁和歌山はセンバツ落選でいいよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:34:20 ID:cFsWJWqu0
中日弱いね〜
小学生以下のレベルだわw
興南強いよ〜
732名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:38:23 ID:vUD7MWSNO
神宮大会が産経新聞社主催にでもなって、ブジテレビで中継してくれたらなぁ
今はただセンバツ決めたチームの戦力お試し大会やもん
視聴率は今年の日本シリーズよりは取れると思う…
深夜に録画から始めてもいい
733名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:39:25 ID:NBNXgDV80
関西高校よ。神宮大会は気を抜かんと全力で戦わんとあかんで。
各地区の有力校と対戦することは自分たちの実力を試すええ機会やないかい。
きっと何かがつかめるはずや。健闘を祈る。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:48:42 ID:RyTMaxuRO
おまえら釜田さんの玉見たら足の震え止まらないはず。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:54:09 ID:vUD7MWSNO
釜田ってヤツのキ〇タマが、どんだけごっついんか知ったこっちゃない
736名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:06:00 ID:n5En2tegO
大垣は強い気がする。連覇した興南レベルだとしたら、手がつけられない。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:06:03 ID:BSd2e/v0O
>>728
報徳は2回
2001年と2006年
738名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:24:11 ID:dJocWzHIO
関西の打線は…
739名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:27:57 ID:gpeCbHyT0



浦和学院>>>>>>>横浜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288876471/l50
740名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:33:02 ID:oHU52UPQ0
浦和と関西はセンバツ前沖縄合宿とかでによく練習試合やってるよね

新チームでやったかは知らんが関西が負けたのはあまり聞いたことがないな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:35:46 ID:KO5Gh9n/0
鹿児島実業
742名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:55:29 ID:Jfu9PdmDO
日大三控え投手陣

2番手 中野
http://www.youtube.com/watch?v=hgm1_wu05xk

4番手 田中
http://www.youtube.com/watch?v=EN1a2lLQoc0

5番手 関
http://www.youtube.com/watch?v=siMiNXKXtH4


動画見る限りだと関は将来性高い。
あと動画ないが3番手は飯田(小柄な左腕)
743名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:59:16 ID:BSd2e/v00
ここまでで一番評価が高いのは北信越か?

そうか、楽しみだなw

744名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:05:44 ID:fPrUTVk20
大垣日大=関西=浦和学院じゃね
745名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:07:03 ID:RyTMaxuRO
金沢は2006年あたりに浦学ぼこらんだけ?
746じん ◆Hana//xhsE :2010/11/04(木) 23:09:05 ID:hG6MSVBhO
手の内晒し合い大会と謳える神宮大会とか全然興味無いわ
747名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:11:01 ID:dIxxmbE2O
>>746
>>1を読みなさい
748名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:12:06 ID:BSd2e/v00
はなくそ乙
749じん ◆Hana//xhsE :2010/11/04(木) 23:15:32 ID:hG6MSVBhO
情報化時代の昨今、明治神宮大会出場などなんの価値も無い
だから僕らは2年前わざと清峰に負けた
750名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:15:54 ID:dWqe0wh5O
>>733
大丈夫だよ。本気でやろうとやらなかろうと、奇跡の大逆転(やられ)を観せてくれるんだろ??www
色んな意味で関西には期待しているよw
751名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:16:05 ID:oHU52UPQ0
次はチェン先発で7戦までもつれるとみた
752名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:30:06 ID:fPrUTVk20
>>750
お前みたいなきちがいに期待されたくねーよ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:36:26 ID:NBNXgDV80
>>750
兄貴、きついこと言わはるなあ。
ワシそれ言われたらシュン太郎やで。


754名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:39:15 ID:l/oN6A3O0
プロも北海道、東北は弱かったな・・・
まあ、プロ球団あるだけマシだがなw
755名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:49:00 ID:a9KqOzTB0
もし大垣日大が今年も優勝したら史上初の連覇だよな

注目度は低いし寒さで故障の危険もある
本当に罰ゲーム的な大会だとも思うんだが
そうは言っても全国大会には違いないわけで
史上初の連覇達成なら歴史に残る偉業ということになる

大学の部の早稲田もちょっと気になるし
天気さえ良かったら観に行きたいね
756名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:47:05 ID:4H4QXYMh0
神宮4強以上は選抜でシード権与えるとかすればいいのに
757名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:53:08 ID:CLqOjzOH0
>>756
いい考えだな。賛同。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:53:33 ID:FRFg1Ayl0
日大三はMAX147のエース吉永が肩痛で神宮でないとか言ってるらしいが、
実は単純に手の内見せたくないだけの理由w
759名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:19:41 ID:H0Rw1VSXO
>>755
秋の日本一決定戦
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:24:55 ID:c2R4c/aiO
>>756
同意
そうすれば序盤でその年の強いチーム同士が潰し合いをせず、ベスト8ぐらいで、
ちょうど好カードがそろう
また、たとえダークホースがきても籤運ではなく強豪を破ってきてるので納得できる
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:42:02 ID:yKeyb83X0
>>756
それ昨日俺言った。スルーされたが。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:53:36 ID:ZmUeMvF90
>>756
選抜の参加校数28校ならそれでいいんだが、
32校だと4試合だけ一回戦ってのもな・・・
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:55:23 ID:WnT/ActRO
>>758
吉永は既に知られてる
764島人魂:2010/11/05(金) 02:25:28 ID:Qyf1ggFkO
吉永って 興南打線にボコられた投手だよね? 心折れてなかったんですね。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:27:24 ID:KjTmp3Cu0
それ吉沢だろ。まあ吉永は吉沢よりノーコン
766名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:35:31 ID:RmZjzn/R0
>>756-757
・・・・そんなことしたら高校野球の面白さが1つ失われますよ?
ゲーム感覚で提案しても馬鹿を見るだけです
神宮大会は神宮大会、甲子園は甲子園で別個で考えましょう
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 05:36:48 ID:EL6SzZ1rO
>>765
嘘を言うなよ。それとも何も知らないだけか?
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:03:04 ID:O5hplQ+/O
広島・広陵が出てれば、優勝なのに…
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:05:49 ID:9Omic0nL0
聖光学院が出てればなあ
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:18:26 ID:NrYQogdnP
吉永が吉澤よりノーコンw
ありえねぇ
一応、各球団スカウト張り付きの一位候補だぜw
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 08:34:01 ID:pj+tnlhj0
>>718
夏は糞暑さで悪コンディションと強行スケジュールだからなあ
そんなとこで優勝しても価値ない
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:02:32 ID:Y1Uq4JW/i
秋は旧チームが選手権出場したところは新チーム結成が遅れるし
旧チームの戦力が残るチームもあれば一から作り直すチームもあり
完成度に差があるからなあ
773名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:02:34 ID:P4Qr/EBW0
神宮では関西に優勝してほしい
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:07:12 ID:5zYMpyEJ0
史上初の神宮連覇が見たい
775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:15:23 ID:9cMlq6+ZO
東日本ブロックと西日本ブロックに別けられたのは神宮枠が東西2つになった時の暫定措置だったのに
神宮枠が1つの今、ブロックを東西に分ける意味あるの?
全国大会の意味がないだろうに…

東日本ゆるいから関東優遇だろうが露骨過ぎる
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:19:01 ID:XMUHDxhD0
報徳が選抜は優勝貰うよ
悪いね
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:20:42 ID:r7JLCdHz0
浦和学院登場
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:20:54 ID:/mdDeO3x0
関東は浦学
779名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:23:42 ID:cnQv6JMl0
浦和学院ってクイズで優勝した学校か
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:25:02 ID:+e47XxwI0
もう大会自体の廃止か開催地移転するしかないと思うな
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:39:06 ID:dYPaS6XvO
時期的に沖縄でするべき
寒風吹き荒れる中、見てる側も鼻水垂らしガクガク震えながらの観戦だからな
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:39:22 ID:ztfzmvcs0
????(近  畿)───────┐
                    11/14 08:30├─┐
大垣日大(東  海)───────┘  │
                        11/16 08:30├─┐
鹿児島実(九  州)───────┐  │  │
                    11/15 08:30├─┘  │
関西    (中  国)─────┐  │      │
                11/13 08:30├─┘      │
明徳義塾(四  国)─────┘          │
                            11/17 10:30├─
東北    (東  北)─────┐          │
                11/13 11:00├─┐      │
金沢    (北信越)─────┘  │      │
                    11/15 11:00├─┐  │
浦和学院(関  東)───────┘  │  │
                        11/16 11:00├─┘
北海    (北海道)───────┐  │
                    11/14 11:00├─┘
日大三  (東  京)───────┘
783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:49:29 ID:pj+tnlhj0
プレーする方からすると
真夏より今の方がマシだよ
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:55:00 ID:WnT/ActRO
>>781
おおげさすぎる。
糞暑い夏よりプレーするほうは楽。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:56:50 ID:tV26Oaq/O
大垣日大ー浦和学院
このカードは
好カードでしょうか。
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:01:58 ID:xOH4O4DT0
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:45:45 ID:cnQv6JMl0
球速130台、変化球のキレもいまいち、自慢の制球も東海大会での四死球の多さ。
5番に投手が並ぶ打線。

はっきり言って大垣日大は神宮大会に出れるレベルじゃない
788 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:10:53 ID:jRdo7Fo4P
バックネット裏って
入場料はいくらなんですか?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:16:19 ID:Icv+qjMG0
東のモリシ学院
西の関西

ベスト8予想泣かせのこの2校で是非決勝をやってもらいたい
神宮のジンクスと合わせて安心して外せる
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:19:39 ID:Hqr364pUO
関東のファイナルウエポン
オサム学院
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:23:49 ID:qVXJT8WPO
モリシはともかく関西はゾーンが厳しいからどっかで控え投入して負けるだろ
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:41:51 ID:INi3EpKR0
柿田は松本市で見かけたが、
髪が伸びてさらにおもしろくなっていた。
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:44:18 ID:L9ZzRtAOO
>>775
毎年そういう意見があるけど本当にそうかな?
今年なら150キロピーがいる金沢もいるし、東北高校もいるし。東北は例年より弱いみたいだが。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:57:57 ID:P4Qr/EBW0
>>791
関西は神宮ではあまり勝つ気がない。控えの経験の場と決めているから
堅田はあまり登板しないだろうな。それでも2度の準優勝はすごいけどね
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 15:59:59 ID:DJHo/rn8O
怒らないでマジレスしてほしいんだけど、釜田と堅田と吉永ランク付けしたらどうなるの?>こういう記号つかてや
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:02:23 ID:P4Qr/EBW0
吉永>堅田>釜田
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:02:24 ID:+e47XxwI0
>>781
そうそう。
どう考えても沖縄開催の方が断然良いよな。
気候もプレーしやすいし、観客もイッパイ来て盛り上がると思うわ。
おそらく地域住民の方から率先して盛り上げようと協力してくれるはず。

ガラガラの神宮で無理矢理やって一体何になるのかと。
そこに何の将来性があるのかと聞いてみたいな。
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:04:16 ID:kh853YE70
>>797

なんで外国でやる必要があるんだ
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:05:01 ID:Qn0AmLAz0
沖縄も近年強くなってて野球処だしなあ
面白いな、観光客も増えそう
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:07:53 ID:WTSArefv0
直球 釜田>吉永>堅田
コントロール 吉永>釜田>堅田
変化球 堅田>吉永>釜田
メンタル 堅田>釜田>吉永

バッティング 釜田>堅田>吉永
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:20:07 ID:y1vP8+n30
>>787
お前バカだろ
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:58:24 ID:XVoqtxK/0
>>797
大会の趣旨
明治神宮野球大会は昭和45年(1970年)に明治神宮鎮座50年を記念して奉納試合として
第1回大会を開催しました
ここに開催意義がある
803名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:07:29 ID:Fnr5p8o80
明治神宮鎮座50年を記念して奉納試合として

強制参加なんかいw
信教の自由ないの
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:07:52 ID:JkdUOX3mO
春と夏が甲子園固定なら、持ち回り開催の大会があっても良いかもな…。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:09:16 ID:pj+tnlhj0
国体
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:11:30 ID:XVoqtxK/0
明治神宮野球大会 主催 明治神宮・日本学生野球協会
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:15:46 ID:JkdUOX3mO
大会は13日と14日が録画放送なんだな。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:15:51 ID:W98aLAnC0
見れないんだが、今年も吉永、堅田、釜田あたりの動画はようつべにあがるよね?
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:22:20 ID:Qn0AmLAz0
観ようと思えば、個室ビデオ店とか漫画喫茶でスカパー観れる店あるから
そういうところ行って見ては?
810名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:38:12 ID:o+9cbmYZ0
釜田はみんなが思っているよりストレートが悪くてコントロールが良くて変化球が良くなくて打撃が凄くて
被安打半端ないよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:40:31 ID:DJHo/rn8O
>>810
釜田のどの試合観てその結論に至ったの?
釜田のストレートいいと思うんだけどなぁ。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:43:07 ID:vLKAN0B/O
>>810
今の高校野球ってそうじゃん!
813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:45:05 ID:UZd1rikjO
>>787
そんな捻くれた発想しかできないお前は神宮スレにレスできるレベルじゃない
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:45:19 ID:WnT/ActRO
釜田は球の出所が見やすい投手だと聞いてるけど。実際どうなの?
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:00:45 ID:o+9cbmYZ0
>>811
そのストレートで空振りどれぐらい奪えてたの?
816名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:05:00 ID:p2NDtV9E0
釜田は省エネ投球だから結構打たれるよ
要所は全力で投げるけど、県大会・北信越大会では省エネ投球でもある程度結果を残せた
打ち込まれたのは敦賀気比戦くらい

その省エネ投球が神宮・甲子園で通用するか

個人的には控え投手を試してほしい
神宮に限っては登録をいじって1年生投手を試すとかしてほしい
817名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:15:51 ID:DJHo/rn8O
>>815
質問を質問で返すなよw地方大会では遊学館とかに十桁三振で勝ったりしてたよ。地区大会は三振の数は少なくてフライが多かった。
地区大会みた感じだとフライが多くてあれ?って感じはしたけど、打者は差し込まれててフライがポンポン上がってたよ。もっと高めの見せ玉や内角に放り込んだりすればいいのになって感じた。
球の出所見易いかどうかは分からないけど、コントロールは想像以上に良い。低めのいいところにストレートが決まってて、うおーって思ったw
さんざん言われてるけど、ランナー出したあとが強いね。相手がせっこうなだけかも分からんが。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:27:06 ID:Fnr5p8o80
>>794

必死だなww

中国大会と一緒の起用で 
過去、宮本の時は決勝のぞいて連投してたし
ダースと中村のWエースの時はローテーションで投げてただろ
819名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:27:20 ID:WnT/ActRO
>>817
なるほど。神宮大会でじっくり見させてもらいますm(__)m
820名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:31:25 ID:p2NDtV9E0
俺が今まで見た釜田の試合

対金沢商(1年春)
対小松商(1年夏)
対飯田(2年夏)
対能登(2年秋)
対金沢西(2年秋)
対遊学館(2年秋)

1年時は真っ向勝負が多かった
2年になってから少し緩急をつけるようになってきた

夏に負けてからはボールにスピンをかける事を意識してたようだ
遊学の打者は高めのすっぽ抜けっぽい球を空振りしてた
すっぽ抜けと言っても速い

ただ、ピンチの時の全力投球は本当に速い
遊学戦でも1球だけ物凄く速い球があった

とにかくタフな投手
2年夏までは要所で踏ん張れなかったけど、秋は要所で踏ん張った

点差を考えて投球できる投手でもある
821名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:39:37 ID:7YM/ubUK0
石川人の勘違いがイタイ
822名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:40:30 ID:7jTl2VdNO
金沢って甲子園出ても
初戦敗退か一勝がやっとのイメージしかないが
823名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:43:03 ID:uv409kQHO
>>822
裏学と似てる
824名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:48:00 ID:Qn0AmLAz0
>>817
の触れ込みだとまるで島袋みたいだな
825名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:55:35 ID:Luf13l0FO
お前ら浦学の新ユニ見て腰抜かすなよwwwwwwwwwww
神宮大会に出場する他校の選手はあのダサいユニに度肝を抜かれるだろうwwwwwwwwwww
826名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:57:17 ID:0zhkpXk60
>>821
なんで勘違いなの?
釜田何回見た事あんの?
やたら過小評価して
終いにはイタイとか
てめーが痛いよ アホ
827名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:00:14 ID:p2NDtV9E0
まあ勘違いと言うか妄想ですわ
ただ他地区の状況は解らんからコキ下ろすつもりはないよ
828名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:07:22 ID:7YM/ubUK0
>>826
4回見ましたが、何か?
敦賀気比の打者に打ちこまれているようでは話にならんよ。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:07:33 ID:vWUTSRJhO
お前らはとにかく神宮大会で履正社の強さに驚いてたらええねん!
830じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/11/05(金) 20:11:06 ID:0r3+qfh00
>>788
入場料が¥1300
ネット裏も早い者勝ちで。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:11:44 ID:0zhkpXk60
>>828
気比戦以外どの試合見たんだよ?はっきり書けよ
気比戦は相手Pが初回から自滅して釜田は全然本気モードに入らなかっただろ?
最終回の連打はまあ高校野球の怖い所って感じで参考にはならんし
832名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:11:56 ID:9DjvL2SK0
一番弱い関西をいじめないでネ。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:12:19 ID:P4Qr/EBW0
>>818
あのレスを見て必死に書いてると思うとか頭くるってるな
お前に説明されんでも知っとるわボケ 

834名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:14:50 ID:7YM/ubUK0
>>831
気比の選手以上の打者なんて全国に五万といる。
本気モードとか恥ずかしいこと言ってんなw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:15:40 ID:pj+tnlhj0
>>817
十桁三振って凄いですね
まさに怪物ってことか
神宮が楽しみだ
836名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:16:29 ID:0zhkpXk60
>>834
大体あの試合見て打ち込まれてるって印象受けるか?普通
本当に見たんか?
初回気比の1番が釜田の初球見てとった行動いって見ろよ
837名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:17:18 ID:p2NDtV9E0
気比戦は見てないけど、要所は締めれてたみたいだからホッとしたよ
最終回に食い下がられたのは今後の勉強のために良かったんでは
気比よりも打力が上のチームがぞろぞろいるであろう全国の舞台で釜田がどんな投球をするか興味あるよ
通用するかしないかは蓋を開けてみないと解らんからね

金沢−浦学の実況の時なんか
金沢の瀧口見て、「こりゃ浦学の大勝だな」とかいうレスが沢山あったけど
結局瀧口にあしらわれたし、球速もそんなに関係ない

要は、釜田が全国の舞台でも気比戦以上にヒット打たれてもいいけど要所さえ締めてくれれば満足できる
全国の舞台での要所で踏ん張れなかったらそれが課題になるだろうし
838名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:17:36 ID:ruODDs6P0
なんだかんだ言って大垣日大が優勝しそうな気もする
839名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:18:58 ID:7YM/ubUK0
>>831
見たのは、遊学館、敦賀気比、佐久長聖、日本文理の試合ね。
遊学館の打者はあり得んくらいにボール球に手を出してたわな。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:21:05 ID:0zhkpXk60
>>839
この前の北信越ばっかじゃねーか?
釜田の本気モードが分からんお前は釜田の球種分かってんのか?
まさか球種も把握しないで釜田評価してんじゃねーろーな?
841名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:22:06 ID:pc4Him7vO
>>835
北信越ということを忘れてはいけない
842名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:23:17 ID:0zhkpXk60
北信越じゃ殆どフォーク使ってねーからな
舐めるな 釜田を
843名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:23:52 ID:7YM/ubUK0
>>840
ハイハイそんじゃ神宮で思う存分抑えてくださいなw
本気モードとかwww恥ずかし過ぎるwwww
お前釜田の親か?
ちゃんと現実見た方がいいぞw
844名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:24:43 ID:p2NDtV9E0
>>839
確かに遊学は高めのすっぽ抜けっぽい球を空振りしてた
あれがスピンを効かせた球かどうかは解らないけど、
土倉に投げた一球だけは凄まじかった
そこだけは評価してくれ
845名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:25:03 ID:7YM/ubUK0
>>842
そのフォークとやらを敦賀気比の打者ははじき返してましたが
846名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:25:17 ID:ggWV/6YA0
釜田を持ち上げてるやつは特定の変な人なので相手しないでください。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:26:36 ID:1Hku6pne0
釜田は甘いコースにいく球が多い

てか金沢はあの打線じゃ無理だわ
848名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:28:08 ID:0zhkpXk60
ちなみに気比の1番は
初球を見て球審に釜田を指差しながらアピール
多分『アレ 2段モーションじゃないっすか?』だと思う
849名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:30:59 ID:0zhkpXk60
つかID:7YM/ubUK0
お前ドコの者だよ?
てめーの>>821←こうゆうレス ムカつくんだよ
850名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:31:17 ID:9+TatyIsO
>>835
初心者乙
851名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:31:23 ID:MWuAr0Q50
神宮で戦力丸裸にされちゃって下さいwww
852名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:32:37 ID:VHcH68rm0
浦学は過去敗戦した相手にリベンジして優勝した。
次は金沢かもな
横浜→東海大相模→金沢?
853名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:32:51 ID:Qn0AmLAz0
まぁいまどき、神宮にでなくとも公式戦でバックネット裏で
バッチリ撮影されてると思うけどね
いまやハンディカムで
簡単に撮影できるからね
854名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:41:45 ID:z83LEfP4O
>>851 お前マジで馬鹿だろ? 神宮終わってから春まで何ヶ月あると思っているんだ
神宮で丸裸? ホント馬鹿だわ(笑)
855名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:45:51 ID:Jly/XPxv0
今大会出場校のうちNHK大河ドラマ「龍馬伝」に出演した監督が2名います。それは誰でしょう?

 ちなみにこの二人の監督は日本レコード大賞の司会も務めたことがあります。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:06:26 ID:WnT/ActRO
高校野球オタが、全国行脚して各地方大会のビデオを仲の良い監督に渡してるから、神宮出なくても研究されてるよ。
明日の近畿大会も当然撮影される。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:08:06 ID:6I4/8HjU0
この大会見るためにskyaを契約。春まで待てないから。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:26:29 ID:kAKvECdM0
ところで、明治神宮大会では、試合のあと勝利した高校の校歌は演奏されるんでしょうか?
859名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:29:19 ID:c2R4c/aiO
>>857
裏山

いよいよ来週放送か>>514-515
860名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:40:49 ID:0zhkpXk60
skyAの神宮 実況解説ともやる気ゼロのコンビだと最悪
861名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:52:44 ID:BCPRNmHk0
だって選手も監督もさしてやる気ないし
862名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:56:03 ID:0zhkpXk60
選手はやる気あるだろ
名を売るには今年最後の舞台だし
863名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:57:28 ID:DJHo/rn8O
ドラ候補はスカウトきてんだからがんばるだろ。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:00:15 ID:pc4Him7vO
>>863
大学の試合もあるしな
865名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:11:42 ID:DJHo/rn8O
国体でさえ選手がんばるよ。今阪神の西条の秋山なんか帝京戦バックネット席に聞こえるぐらいの声出してた。
投げるたびに「うおりゃー」って聞こえてきたよ。ネタとかじゃなくてまじで。
神宮もスタメンメンバーで手を抜くかもしれんが、選ばれた選手はガチでやるでしょ。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:15:08 ID:DJHo/rn8O
スタメンメンバーって日本語おかしいな。すまん。
867名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:44:18 ID:H0Rw1VSXO
秋の日本一決定戦
868名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:46:59 ID:o+9cbmYZ0
遊学館はブンブン振り回すだけの工夫なし打線だからちょっといい投手や苦手な軟投派には手も足も出なくなるのは有名。
敦賀気比・佐久長聖は長打が少ない打線だったからなんとか凌げた感じ。
ストライクはとれて四球は少ないが決め球が本気のストレート以外ない+甘くなるという傾向があるから全国クラスの打線では厳しい。

打線は3点先にとられるとまず追いつけないな。
869ホモ太郎侍:2010/11/05(金) 22:48:45 ID:KzdRDH8F0
拙者、岡山の野球マニアだが
今の関西が優勝しようものなら嬉しいどころか
高校野球のレベルの低下を憂うでござる


レベルの高い年ならせいぜいベスト8の実力ででござるよ
870名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:06:46 ID:W98aLAnC0
>>869
俺も岡山だが、関西が優勝とか普通に無理だから
今の段階では堅田が全国のトップクラスにどの程度やれるか早く見たいだけだな
871名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:09:31 ID:MWuAr0Q50
>>854

素人必死www
872名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:28:39 ID:U+IV5rpy0
>>870
おれもそう思う。
優勝はちょっと無理やろ。
なんか評判がえらい良すぎまっせ。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:31:32 ID:jRdo7Fo4P
浦学が優勝子彫ってマジなの?
874名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:00:08 ID:5OVJYf870
釜田のセンターカメラからの映像が見つからないから、スピード感が良く分からないが、
高校3年の選抜時の由規クラスの速球を投げれそう?
875名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:12:52 ID:1wlJcwpm0
>>874
速さだけなら甲子園や神宮だと超えるかも。
質は分からん。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:13:48 ID:X2gIvScf0
関西が優勝したっら
八頭が出場か
877名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:16:53 ID:wNuRqyrlO
釜田の地区大会の気比戦の動画携帯で撮ったんだけどうぷする場所ある?正面からとったやつあるんだけど。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:17:38 ID:GKn3rHtt0
北海道代表の北海に桃太郎君が実在するの知ってる?
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:22:54 ID:xFic0m23O
釜田はよく知らんが天理の西浦みたいな感じだろ?
速球棒はお腹いっぱい
880名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:27:02 ID:wNuRqyrlO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=6HkS3A55NR8

釜田22秒で画質悪くて申し訳ないがアップしてみた。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 01:04:46 ID:/E/DIdYtO
>>870
中国地方の者では無いが堅田の徳山商工戦の投球見る限り
全国に通用するどころかトップ5本に入るくらいだと思う。
相手が弱いっていう理由も有っただろうがあのレベルの左腕は中々いない。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:16:05 ID:Iwqs+GkD0
釜田なめんなよ
あれは高校生では打てない
金沢関西日大三大垣日大の4強
883名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 03:27:18 ID:hiSXsjx60
入場券て一枚買えば再入場可能ですか?
884名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 04:50:42 ID:HeXH36i4O
堅田は打てそうで打てない厄介な投手。去年島袋と互角だったしね?順当なら関西でしょうよ?
885繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/06(土) 06:07:32 ID:vBUKwlE70
2011センバツ出場32校完全戦力分析(訂正版)!!!!!!!!!!!!!!!!

【A】日本文理 金沢 大垣日大 履正社
【B】日大三 浦和学院 遊学館 智弁和歌山 関西 明徳義塾
【C】光星学院 横浜 静清 報徳学園 天理 鹿児島実 九州国際大附
【D】東北 東海大相模 水城 前橋育英 PL学園 総合技術 九州学院 波佐見
【E】北海 大館鳳鳴 京都成章 創志学園 鳥取中央育英 香川西 城南

スター集団で甲子園に乗り込む日本文理と、金沢・大垣日大・履正社の4強が中心になりそうだ。
日本文理のエース田村(1年)は140`中盤の直球に、落差1m80cmに及ぶ魔球スライダー、高速スライダー、チェンジアップなどの
多彩な変化球を混ぜ、三振の山を築く怪物1年生だ。2番手にも、149`右腕波多野(1年)、187pの長身吉野(1年)らがいる。
打者は、1年時に甲子園準優勝メンバーに入った湯本(2年)らタレント揃い。湯本は新潟の安打製造機と呼ばれ、
広角に振り分ける能力があり、長打力もある。他にも、50m走で5秒9の快速高橋洸、本塁打多発の強打者南場、吉田らがいる。
北信越大会では4連戦という過密日程の中、田村がほぼ4連投をこなし、防御率は1点未満とスタミナは人間レベルを超えている。
その4連戦で若干の疲れから奇跡的に日本文理に勝利した金沢も優勝候補の一角。エース釜田は高校ナンバーワン右腕だ。
経験豊富で総合力の高い大垣日大、投手陣が安定する履正社らも日本文理を脅かす可能性がありそうだ。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:12:35 ID:ahN5aIfT0
大垣日大って前年のチームをテレビでみただけなんだがそんなに強いと
思えない。投手が去年と同じでしょ?
打たせてとるタイプだからそう見えるのかもだけどあれは全国大会では
やられるぞ。夏に出て来れなかった時、あーやっぱりなと思ったけど
まあ成長したのかもしれないけど。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:17:15 ID:ahN5aIfT0
今回は神宮大会を余程の用事が入らない限り見にいくつもりだ。
とりあえず関東大会は生でみて出場有力校のレベルは把握したので
完全な資料にはならないまでも各地区のレベルを比較したい。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:46:55 ID:X7inhkRXO
>>885
お前は社会人(笑)として世の中からどういう評価が得られるかを心配しろよ。
嫁も貰えず、親のすねをかじってモニターに向かう日々じゃどうにもならない。
親の臨終=お前のパラサイト人生の終焉な。
889繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/06(土) 06:58:57 ID:e4Yxn1F50
>>888
俺の人生なら阪大に合格して有名企業で働いて人生の宝、甲子園に毎日観戦に行くと決めているけどね

唯一お前の妄想と当たるところは結婚しないとこぐらい もっとも結婚なんてしたら自由に弊害が生まれるから負けの道へ一直線だけどな

俺にとって人生とは高校野球だからな
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:14:40 ID:3dMcGwrAO
>>886
夏に出てこれなかったのは葛西が悪かった訳じゃない
打線が打てなかったからだ
結果だけ見てあーやっぱりとか言ってんじゃねーグズ
夏の県岐商に負けた試合は他県からも相当レベルが高いと評価された試合
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:15:46 ID:HJI6m1va0
なんだ、ハーバード出てる俺の圧倒的勝利じゃん( ´∀`)♪
892繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/06(土) 07:23:35 ID:UmGXg3a50
実用主義のジェームズも「真理は個にとって有益であるか否かで有用か否かが決まる」と言っている

万人に一致する真理などないということだ お前らにとって結婚しない=負け組という認識があっても俺にはない

俺にとっては高校野球を見ることだけのために行動することがアリストテレスの言う「最高善」だ
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:23:52 ID:POoEnAb3O
夏に大垣が出なかった時は葛西は、ほとんど失点していない。逆にいえば、打線が打たんかった。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:35:17 ID:ahN5aIfT0
確かに皆さんのご指摘通り生できちんと大垣日大の試合を見たわけでは
ないので今度機会を見つけてしっかり勉強させていただきます。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:32:37 ID:vaLz90640
おまえら釜田さんの玉見たら足の震え止まらないはず。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:33:00 ID:FCjnGyVg0
>>889
>有名企業で働いて人生の宝、甲子園に毎日観戦に行く

有名企業に就職してそんなヒマあるわけないだろw
897名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:58:41 ID:ECKYrAnoO
★組み合わせ★

近畿地区━━┓
大垣日大━━┛┓
鹿児島実━━┓┛┓
 関西 ━┓┛ ┃
明徳義塾━┛  ┃
        ┃
 東北 ━┓  ┃
 金沢 ━┛┓ ┃
浦和学院━━┛┓┛
 北海 ━━┓┛
 日大三━━┛

898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:07:44 ID:70cdZZiRO
>>897
見やすい組み合わせだな!サンキュー
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 09:25:20 ID:w2lV/JLW0
>>886
投手はそこそこでも、打線がすごいから去年の神宮で優勝したんだろバカ。
神宮大会優勝校がそんなに強くなきゃ、お前の言う「強い」高校はどこなんだよ。
お前の高校は甲子園に出てんのか?お前は甲子園に出たのか?
オレに言わせりゃ、都道府県大会ベスト8でじゅうぶん強い学校だよ。

ポンは学校そのものがダメだがな。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:14:22 ID:v6S8MrKg0
もし大垣日大が連覇したら、
三重高校が明治神宮枠連覇になるのか?
そんな「運」だけの甲子園出場は許せん。
どこか大垣日大をとめてくれ!
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:15:58 ID:3dMcGwrAO
>>900
今年だけなら三重高が有利だが2年連続はさすがにないと思う
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:27:54 ID:hCf+zJfG0
>>886
夏に見たときは、コントロール抜群で、左打者だと打てる気せんレベルだった。
味方が撃てず、1チャンスで取られた一点で負けた。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:28:51 ID:POoEnAb3O
大垣はどの点が強いの?投手力?打撃力?

地区大会ではホームランなど長打が良かったみたいだけど。前の興南レベル?
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:30:49 ID:POoEnAb3O
あと、大垣の葛西はこの夏、確か1点くらいしか取られてないだろ。

その1点で甲子園に行けなかったんじゃないか。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:39:50 ID:kvscZWXPO
葛西は昨夏ベスト4の野手を半数残した県岐相手に見事な投球だったしな。
夏に通用しなくなったわけでは全くない。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:42:45 ID:Bnhzqtg6O
>>892
こいつ俺の親友だけど障害者なんで(知能が幼児化する病気)
発言は放置して許してやって
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:09:45 ID:7qjXaSuj0
大垣日大はPと守りの良い岐阜県大会が鬼門。夏も50%。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:04:05 ID:S3WQTDydO
神宮大会録画するためだけに入ったスカイAが見れなくなった…
最悪だ


どっか録画させてくれるところない?
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:16:11 ID:I1BfJCSp0
>>903
県大会では打線はあまり打てなかったが葛西がほぼ完ぺきな投球して優勝
東海大会では葛西がフォームがたがたに崩しながら全試合2ケタ安打で優勝

まだ全国レベルの投手を打ってないけど、確かスタメン9人中7人がホームラン打ってる。
興南の打線は別次元なので、比べれない
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:18:26 ID:dQ/ue1l50
神宮もNHKで中継すれば見るのにな
911名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:47:01 ID:93kICwTm0
>>907

大垣日大は今夏は
くじびきにより準決勝で県岐阜商と対戦

準決勝までは市岐阜商以外強豪との対戦がなかったとはいえ
35得点1失点

準決勝以外はさほど打てなかったわけでもないが、
昨夏4強の県岐阜商にワンチャンスを決められた


今回の秋季大会も
東海大会では打力で打ち勝ったイメージだが、
県大会の準決勝以降

準々決勝 対土岐商業  2−0
準決勝  対中京    4−0
決勝   対岐阜第一  4−2

とかなり苦戦した。
内容的にも準々決勝の土岐商業がいちばんの山だったから
確かに県大会は鬼門
912名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:58:47 ID:7gi3MSXjO
>>903
打線
甲子園のホームラン打者が6番と9番に座るマジキチ打線
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:20:44 ID:HeXH36i4O
決勝・日大三高ー関西とみる
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:33:09 ID:TCoQc9r0O
次スレ

第41回明治神宮野球大会高校の部2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011913/
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:35:44 ID:y0otwglJ0
イケメンカップ参加者18人中10位の旗さん
努力賞おめでとうございます。















どんどん落ちぶれていく旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:28:16 ID:HdlrKBORO
今回の選抜は連続組が多く非常にハイレベルだな 選抜2年連続や夏春連続出場やら。 その中でもやはり新チーム結成が早かった日大三と関西と大垣日大が強いと見てるんだが
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:54:50 ID:LgsfWtbMO
ここ見てると来年は大垣日大の1強みたいだな
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:43:11 ID:oGL97++Y0
そうでもねえよ
伊藤や歳内いないといえ土岐商矢田を上回る投手くらい選抜組にもゴロゴロいるだろ

個人的に普通の調子以上なら金沢釜田、関西堅田に水原、日大三吉永、鹿実野田、
横浜斎藤、智弁上野山、報徳田村、東北上村、光星秋田

この辺りプロ注の投手たちなら大垣打線抑えられると見てる
あとこの他にも地区では打ち込まれたが選抜ではリベンジ狙う静清野村に
九州学院渡辺など夏経験組といった所も可能性あるし
その他思わぬところからの伏兵だってありうる
よって一強なんて状態にはならんよ
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 15:50:21 ID:7DKhBwTM0
そうでもねえよ
伊藤や歳内いないといえ土岐商矢田を上回る投手くらい選抜組にもゴロゴロいるだろ

個人的に普通の調子以上なら金沢釜田、関西堅田に水原、日大三吉永、鹿実野田、
横浜斎藤、智弁上野山、報徳田村、東北上村、光星秋田

この辺りプロ注の投手たちなら大垣打線抑えられると見てる
あとこの他にも地区では打ち込まれたが選抜ではリベンジ狙う静清野村に
九州学院渡辺など夏経験組といった所も可能性あるし
その他思わぬところからの伏兵だってありうる
よって一強なんて状態にはならんよ
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:06:35 ID:ApSKyx5Z0
横浜斎藤とかようつべで見たが、糞しょぼい投手じゃん
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:33:44 ID:bM4IruZi0
残すは近畿だけか
ハイレベルな戦いになりそうだ
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:42:17 ID:XSqXCAbh0
斎藤より服部だな神奈川ナンバーワン右腕は
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:42:28 ID:MjJwTQgOO
天理がずば抜けてるわ
大垣くじ運悪かったな
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:42:35 ID:lhH3iOR0O
関西の評価が高いです

実際は中国地方の大将レベル

今 中国地方はレベルがかなり落ちてます
925名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:49:51 ID:N08ekNN+0
天理は優勝するな
で、選抜で初戦負けだろwww
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:40:37 ID:DJCgOWPS0
報徳田村、デッドボール多い 顔にボール当てるし、反則投球するし、

田村の殺人投球w

履正社に春は頭にデッドボール
秋は死球3、顔にデッドボール

確信犯や。
まさに殺人ピッチャー田村。


927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:44:12 ID:5SR5GCmt0
なんだかんだで九州が優勝するだろ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:45:12 ID:70cdZZiRO
大垣と履正勝ったほうに
優勝してほしいな。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:48:32 ID:H2voP6E6O
>>926
知らんがな 負けとるがな
ここじゃないぞ
930名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:32:02 ID:ItcRPl4D0
興南10−0大垣日大
早実21−6中京大中京

東海地区の大垣が強いとはとても思えない
931名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:39:12 ID:e7QmpvRr0
岡山代表はその2チームと春夏続けて当たった・・・
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 19:43:57 ID:GA8ayuwMO
神宮大会って高校の部のが人気有るんだから朝っぱらに大学がやればいいのに
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:11:10 ID:4dL9uuw80
>>930
過去の結果で判断してんなよクズ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:13:53 ID:TdNKBPFF0
組み合わせがおかしすぎる
偏りすぎ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:18:08 ID:vAxOZPSH0
>>922
商大服部
一回くらい県内強豪に投げ勝たんと誰も認めんだろww
936名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:19:26 ID:DdeSnsuSO
なんか意外なとこが勝つと思う
九州を制した鹿実が不気味な存在だな
浦学と鹿実が名ばかりの強豪を脱却できるか、この2校に注目したい
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:20:30 ID:8WEh9gb40
確かに組み合わせおかしいな
見事に有力校が片方のゾーン
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:20:50 ID:TdNKBPFF0
チームが勝つかは打線の援護次第
関東は日大三の吉永が一番良い投手っぽいな
商大の服部が次点の1人か
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:23:20 ID:TdNKBPFF0
>>937
東京関東優遇だわ、どっちかが優勝したらお互いの枠が増える関係(同じような関係の中国と四国は初戦でぶつかるし)。
関東と東京はどっちも毎年初戦回避で、2回戦から登場のはず。
北(東日本)と南(西日本)をわける意味も不明。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:25:33 ID:P3fJlANB0
アフォ! ドラ1ぞろぞろの大学の方が注目の的だろがww

つーか、今週だったらスカパー無料視聴だったのになorz
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:29:25 ID:I6XJFqRiO
>>936
鹿実はセンバツ優勝してる
ニワカめが
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:13:36 ID:TCoQc9r0O
次スレ

第41回明治神宮野球大会高校の部2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011913/
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:17:38 ID:TdNKBPFF0
>>941
下窪のときか
決勝で智弁に勝って優勝したな
夏はベスト8まで行ったはず 優勝した松山商に負けたと思う
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:28:19 ID:UyFBTtVU0
講師塩酸連覇という夢を見たいから、鹿児島実業がんばれ!!
というのが沖縄の気持ちだろうな。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:33:22 ID:vaLz90640
春は投手力。釜田さんさえいれば能代商業のメンバーでも優勝できる。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:36:18 ID:n/RS63lp0
>>913
だったら、3ヶ月前と同じく堅田が打たれて13-8で日大三の勝ちだ。
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:42:03 ID:I2hMjVl20
決勝は天理vs浦学
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:02:34 ID:KaLHzT5o0
>>947
悪いけど天理教の試合だけは観る気にならん。
毎年あれだけ他府県から有望なやつ引っ張ってきて何で勝たれへんのか呆れてまうわ。
前評判だけやったらいつも日本一や。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:03:13 ID:F/dYMYYb0
釜田は北信越では打たれながら、なんとか抑えた印象
一本箍が外れると一気にノックアウトされそう
950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:11:41 ID:I1BfJCSp0
>>930
興南13−1東海大相模
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:33:24 ID:Alck6t6pO
11月の寒い時期に野球なんてよくやるわな…。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:35:02 ID:01oRBf4OO
>>887 すごい熱の入れ様だけど実社会でなんか役に立つの??
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:38:18 ID:XSqXCAbh0
>>951
そんなこと言い出したら8月の真っ昼間に野球なんてw
954名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:41:14 ID:ofDk0n9x0
ビンボールばかりの報徳・田村が近畿で負けたのが、
近畿以外の地区代表にとっては朗報。
報徳のビンボール作戦で、理性者のバッターが顔面に被弾し、
再起不能となった。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:41:50 ID:P3fJlANB0
だよな

今まで死人が出てなかったのが不思議なくらいだぜw
956955:2010/11/06(土) 22:46:08 ID:P3fJlANB0
>>953にレスしたつもりだったが
>>954にも当てはまっててワロタ
957名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:55:55 ID:KaLHzT5o0
>>956
ハッハッハ。これはおもろい。
まさしくファインプレーやな。
アッパレ!!
958名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:10:48 ID:c364zikI0
ぎゃはは。うけるぅ〜
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:25:11 ID:yfkxK73J0
>955は>954へのレスかと思ってたぜw
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:44:30 ID:ItcRPl4D0
>>933
直近の地区レベルは重要な判断材料だろうがクズ
そもそも大垣は東海制したから評価高いのに、
その東海が糞レベルだったら評価できるわけないだろうがクズ
961名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:07:38 ID:9FWu0B//O
今年の選抜でベスト4に入った大垣日大が
糞レベルなのか?
去年の夏は中京大中京も優勝してるのにか?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:14:57 ID://Bxcx890
決勝は天理vs浦学のWやらかし監督の戦いになるな。
一昨年の天理・慶応のようにその後の選抜の結果は・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:30:17 ID:nI6mKxuZ0
来年も、おそらく九州vs関東/東京の構図は変わらない。
神宮も、鹿実vs日大三or浦学の決勝になるだろう。

東海は、あの中京の壮絶被レイープで、あと数年は立ち上がれない。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 01:05:19 ID:711SARYy0
いづれ、神宮決勝進出組はセンバツでは買えないだろ?

それでも九州、関東(東京)が来るってか?
965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 02:09:58 ID:Q81sam/aO
まあ何だかんだ言っても普通に大垣日大の優勝だと思う
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 02:12:14 ID:6NfEPXSfO
次スレ

第41回明治神宮野球大会高校の部2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011913/
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 05:59:28 ID:2PfepjXAO
>>963
ここ最近の神宮の九州代表はほとんど初戦敗退だぞ
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 11:26:10 ID:rbcRqMW10
天理が決勝進出とかw
普通に大垣日大に負けるだろ そのまえに出れないだろ
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:06:48 ID:ZREt4BIG0
近年の甲子園実績 秋季大会成績 選手の評判

日三5・4・5計14神宮
大垣5・5・4計14神宮
相模5・4・3計12
報徳4・4・4計12
横浜4・3・5計12
関西2・5・4計11神宮
履正2・5・3計10神宮?
東北3・4・3計10神宮
天理2・4・3計9神宮?
明徳2・4・3計9神宮
浦学1・5・3計9神宮
智弁3・3・3計9
金沢1・4・4計9神宮
鹿実2・4・3計9神宮
九国2・3・4計9
光星1・3・4計8
九学2・3・3計8
北海1・3・3計7神宮

>>963
実際はこんなものだ。鹿実なんて特に優勝候補でもなんでもない。
去年の秋の九州覇者は嘉手納だったろ。だが前評判から言っても実質的な大将は興南だった。
その興南が強かったが全体的な九州勢のレベルは清峰が大将だった09の方が高かった。
今年はその興南も抜けてさしたる核となる高校も見当たらない。優勝戦線には絡んでこれないだろう。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:13:52 ID:46bLRaJo0
おまえら釜田さんの玉見たら足の震え止まらないはず。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:16:51 ID:C15LV7QrO
そんなにデカいの?
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:18:11 ID:Tx4TXoI9O
>>970
球じゃなく玉って書くと下半身みたいwww
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:18:49 ID:lSQLtSHm0
近畿決勝
履正社1−1天理(5回終了)
天理毎回チャンスも履正社耐える展開
974名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:08:41 ID:DKtYk0go0
近畿決勝
天理2−1履正社(終了)
天理2年ぶり7度目優勝
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:12:26 ID:Jl5ieUjW0
神宮でワッショイ聞けるな
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:16:05 ID:7SA/Lv/oO
>>975
神宮までいかないんじゃ
近畿すらブラバン来てないからな〜
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:16:46 ID:Zr5uHs64O
天理と大垣日大か、おもろそうやね
978名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:19:25 ID:stqmN0PlO
天理10‐0大垣日大(5回コールド)
979名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:21:11 ID:fu0lyO76O
出揃ったか

なんかネームバリュー的にもネタ的にも怱々たる顔触れだな
980名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:26:26 ID:2PfepjXAO
関西、天理、浦学

評判倒れ3トップが揃って神宮出場ww
981名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:29:49 ID:4XyJF3Z7O
神宮大会組み合わせ

 天 理━━┓
大垣日大━━┛┓
鹿児島実━━┓┛┓
 関 西━┓┛ ┃
明徳義塾━┛  ┃
 東 北━┓  ┃
 金 沢━┛┓ ┃
浦和学院━━┛┓┛
 北 海━━┓┛
 日大三━━┛

982名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:30:11 ID:TF7vXaa8O
北海
東北
日大三
浦和学院
金沢
大垣日大
天理
関西
明徳義塾
鹿児島実業

良い顔ぶれだ。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:33:10 ID:2uy1A0AM0
>>981
上のブロックに強豪集中してるな
984名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:34:07 ID:stzdak1i0
日大三の優勝で決まり。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:40:49 ID:3OQnZ8eJO
天理ファンだがクッサイなんて打てん
完封負け回避できたら御の字ですわ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:41:09 ID:aIFyXOnt0
西と東に分けるのは変。
東京or関東有利すぎる。
987名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:45:39 ID:RAzfcPjxO
わざわざカッサイを中傷するやついいかげんにしとけ。
釜田さんの玉には劣るがカッサイもかなりいい玉持ってる。生で見たら分かる。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:46:48 ID:o7nLBnIuO
北海、天理、東北はあんまり強くなさそう。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:49:08 ID:7SA/Lv/oO
>>987
玉ww
990名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:49:17 ID:RAzfcPjxO
東北は歳内先生打ってるからそれなりに強いだろ。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:50:00 ID:stqmN0PlO
各地区の予選みたけど天理がずば抜けてるわ
走攻守とも超高校級や
992名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:51:30 ID:Saantvp+0
しかし監督がやらかすのが天理
993名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:52:00 ID:MM7MUw3KO
>>987でも歳内の玉が一番でしょう
994名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:52:27 ID:6NfEPXSfO
次スレ

第41回明治神宮野球大会高校の部2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289011913/
995名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:55:37 ID:S4IQN7ww0
>>991
今年も同じようなこと言って、近畿王者選抜初戦負けw
残りも2回戦までに全滅。

関西人の口だけ番長は風物詩www
きもすぎるわww
996名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:56:42 ID:2PfepjXAO
>>990
歳内に勝ったのは育英
997名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:00:46 ID:RAzfcPjxO
歳内先生の玉もかなりすごいと思う。SFFボールの玉筋は高校生ではキツイと思った。重い玉だし。
それを打った東北打線はやはりすごい。釜田さんをよいしょしてきたけど、正直釜田さんがつかまるんじゃないかという不安でいっぱいです。
釜田さんが2ちゃんで叩かれるの怖いです。柿田さんみたいなことだけは避けてください。よろしくお願いします。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:02:04 ID:RAzfcPjxO
ごめん。育英だったか。勘違いしていました。失礼しました。。
999名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:28:03 ID:9FWu0B//O
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:29:56 ID:RAzfcPjxO
釜田さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。