野球場へ行こう!7球場目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相模鉄道
要するに甲子園以外の高校野球やってる全国津々浦々の地方球場の情報です。
好きな野球場、嫌いな野球場、アクセス、グルメ、観光スポット、なんでも
かまいませんから、書き込んでマターリと情報交換しましょう。

前スレ
野球場へ行こう!6球場目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284669601/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:52:08 ID:og9d4201O
>>1
妊娠検査薬
3大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:06:53 ID:WQCAQ+KpO
【このスレを使う方のために】
高校、大学、社会人野球ファンにとって野球場はみんなの憧れの聖地であり、みんなのものです。
お互いに自分の住んでる地域、郷土のチームを愛しながらも、他地域のチームにも
敬意を表して誹謗中傷は無しで仲良くやりましょう。
4大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:14:32 ID:WQCAQ+KpO
当スレの主な登場人物
・大東洋
・琵琶湖ひこにゃん
・帝京アルプス
・便利な御堂筋線
・菊葉常川
・愛知前泊組
・浅田魔王
・水戸肛門
・神宮第二
・相模鉄道
・馬俊
・西中島南方
・寝太郎
・じゅん
・バヒ竹内

☆OB
・めがねのおっさん
・ジョンイル

見ている人が分かりやすいようにレポを書き込むときはコテをつけましょう。
新たなコテの登場をお待ちしています!ヨロピク('-^*)
5大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:16:01 ID:WQCAQ+KpO
いかん。「ハニー御堂筋線」と書き換えるのを忘れた。
6大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:17:33 ID:WQCAQ+KpO
もし書き込み規制で書けなくなったら避難所もヨロピクね。
http://orz.2ch.io/p/-/sports2.2ch.net/entrance2/1283165929/n
7大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:24:32 ID:WQCAQ+KpO
主な登場人物に愛知のJJさんを加えるのを忘れてました!m(__)m
8大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:29:20 ID:WQCAQ+KpO
さらに川崎大師さんも忘れてましたー!失礼しましたー!m(__)m
増えたなあ(^o^)
9帝京アルプス:2010/10/06(水) 23:34:27 ID:dZHXWVQAO
>>1
相鉄さん、スレ立て乙です。
>>3-8
大東洋さん、テンプレ乙です。
10菊葉常川:2010/10/07(木) 07:49:04 ID:o2QaRxO0O
相鉄さんスレ立て、大東洋さんテンプレ乙です。


これから地方大会も佳境にはいりますが、神宮大会〜春季大会まで、このスレどうなるんでしょ?
11大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 12:36:03 ID:nhaMCe1vO
>>10
まずやるべき作業は春夏の甲子園を除いた年間通しての野球場スレ大賞、各賞
(イメピタ大賞含む)の選考と表彰ですが、これは短期間で済むでしょう。
昨年やってたのがスレ趣旨ハズレの雑談でしたw
桃屋の古いCMネタとか。
まあ桃屋ネタは秋季関東大会の真っ最中だったようなw
それは少しだったらよいけど、勧められないので、例えば今年の観戦に限らず
今まで行った野球場の思い出話を綴るとか、あるいはまだ行ったことないけど
ここに行きたい、誰か行ったことあるヤシおらんか?とかそんな対談でもよいかと
思います。
まあネタがないのに無理して書く必要もないが、なんか書きたい衝動のある時には
気ままに書けばレスもあるかと思います。
12帝京アルプス:2010/10/07(木) 12:46:38 ID:okQnZpnfO
>>10
私は昨年、全国高校サッカー選手権東京大会決勝観戦レポをしていたところ、
「サッカー板でやれ!」と怒られました。なんだか怒られてばかりwww
13大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 12:52:45 ID:nhaMCe1vO
>>12
しかし私も国立の高校サッカーの決勝戦のイメピタ貼ったな。
神宮第二さんも貼った。
だから基本はスレ外しですが「たまに」ならアリということで。
よそのスレだって荒れ放題だ。
14江戸川区民:2010/10/07(木) 23:14:01 ID:XI9b9xbcO
新スレ、乙です。

15大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 23:28:13 ID:nhaMCe1vO
>>14
主な登場人物から洩れてしまい誠に申し訳ございません。m(__)m
16愛知前泊組:2010/10/07(木) 23:31:11 ID:t1kV7/Il0
>>1
相模鉄道さん、スレ立て乙です。
今週末は遠征される方が多いですね(^.^)
天気が心配ですが、なんとか持ちこたえてほしいです。
17馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/08(金) 02:02:19 ID:5x85Vxi4O
>>1
相模鉄道さん、乙


さて、皆さんこんばんわ

昨日(木曜日)になりますが
大阪大会5回戦(PL学園vs東大阪大柏原の一試合のみ)観戦の為に
万博記念公園野球場(大阪府吹田市)へ行って来ましたので
一枚だけ貼らせて頂きます

一ヶ所だけの入り口(バックネット裏)と券売場
http://imepita.jp/20101008/047390
(バックネット裏、内外野とも全芝生席)
18寝太郎(*^_^*):2010/10/08(金) 03:52:07 ID:izF+KLMg0
>>1 乙です<(_ _)>
なお、寝太郎は本日19時、神宮第二に向け出発です。
○○がたくさん来てくれますよう神様、よろしくお願いいたします<(_ _)>
19大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 07:14:32 ID:g/0i2tCiO
>>18
長距離の夜行バスキツイでしょうけど、くれぐれも身体を大切に。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:08:59 ID:3MP9XeEZO
盈進球場は両翼なんと105メートル!!さらに黒土を使ってて本格的
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:12:21 ID:y9MCPcCp0
o
22大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 17:15:47 ID:g/0i2tCiO
東北大会、酒田南0−0一関学院延長15回引き分け再試合、明日天童で4試合っすか!
青森山田に惜しくも敗れた大館鳳鳴、ブラバンも出動して、秋田名物ヤーヤまでやりましたか?
見たかったなあ。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:19:08 ID:+H6a3luzO
寝太郎です。当県では昼前より雨です。明日明後日の東京の天気が心配…
24大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 17:23:22 ID:g/0i2tCiO
>>23
明日の神宮第二の2試合まではなんとかもつのではと見ています。
心配ですね。これは日曜日の金沢も同じでしょう。
25菊葉常川:2010/10/08(金) 18:18:00 ID:Lf6MEEH/O
>>24
日曜の金沢ははんぶん諦めました。
日曜昼過ぎ出発→かるく金沢観光→金沢泊→月曜観戦→その日に帰名

BCリーグは厳しいかもしれませんね…(>_<)

もちろん天気予報が外れることを期待しますが。

26YRP:2010/10/08(金) 18:32:52 ID:p4PGLtz7O
明日は神奈川から新潟大会の準決勝見に行って来ます。

初エコスタなんで楽しみです。
27菊葉常川:2010/10/08(金) 18:34:17 ID:Lf6MEEH/O
>>23
寝太郎さん、長時間の高速バス堪え忍んでください。
きっとその先に●○が待っていますwww


『甲子園へ行こう』スレのようなレポ期待しています!
深夜なのでレス無の可能性もありますが…(・・;)
28大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 18:47:39 ID:g/0i2tCiO
>>26
エコスタレポ楽しみにしています。

>>27
夜行バスと言えば、高知県人さんが腰痛い痛いと悲鳴のレポされてましたね。
29大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 18:58:30 ID:g/0i2tCiO
明日の東京も午後は確実に雨で厳しいな。
気温も下がります。
大学野球も条件は同じだし。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:02:12 ID:+H6a3luzO
寝太郎は今から出発です(^^ゞカメラ忘れた(T_T)
31菊葉常川:2010/10/08(金) 19:07:26 ID:Lf6MEEH/O
>>30
写真撮っていて下手にタイーホされるよりよいかとwww

瞼の裏に焼き付けてください。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:08:33 ID:mgFloa9FO
エコスタか〜 俺も行ってみたい!つい三日前に仕事で新潟に行ったんだけどなぁ
33浅田魔王:2010/10/08(金) 19:41:30 ID:Dw4vzDc2O
寝太郎いってらっしゃい(・∀・)ノシ

名古屋やったら俺がオフお供させていただいたんやけど・・・
34帝京アルプス:2010/10/08(金) 19:49:11 ID:5AnE//pmO
>>30
寝太郎さん、長旅ですが頑張って!ただ、東京の予報どんどん悪くなっている。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:07:19 ID:p4PGLtz7O
>>28
はい。自分の携帯はすぐ電池なくなるので携帯の電池と相談しながらレポします。

>>32
自分新潟行ったことないので不安です。大丈夫でしょうか。
36帝京アルプス:2010/10/08(金) 20:29:47 ID:5AnE//pmO
>>26 >>35
野比に住んでいるんですか?新潟までは電車ですか?上越新幹線は京浜急行の
快速特急のように、民家スレスレをぶっ飛ばしたりしないので大丈夫ですよwww
37大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 20:32:59 ID:g/0i2tCiO
>>35
ケータイ用充電器の購入をオススメします。
http://imepita.jp/20101008/732250
コンビニで千円くらいで買えます。


使いきりタイプでなく、電池交換式がよいです。スペア電池もお忘れなく。
http://imepita.jp/20101008/734390
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:47:03 ID:p4PGLtz7O
>>36
そうです。野比です
。はい、まず東京まで電車で行って、そこから新幹線で新潟まで向かいます。
上越新幹線は安全なんですね。ホッとしました。
地図見ると、エコスタは新潟駅からだいぶ離れているようですね。

>>37
親切に教えてくれてありがとうごさいます。ケータイ様充電器と予備電池は道中のコンビニで調達しようと思います。
39帝京アルプス:2010/10/08(金) 22:11:14 ID:5AnE//pmO
>>38
頑張ってください。ハンドルネームは「YRP野比」でお願いします。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:18:46 ID:+H6a3luzO
寝太郎です。今、山口県下松パーキング。雨降ってます(T_T)
41浅田魔王:2010/10/08(金) 22:22:01 ID:Dw4vzDc2O
>>40
名古屋はまだふってません!
42琵琶湖ひこにゃん:2010/10/08(金) 22:27:44 ID:RM1PMoq/O
>>40
滋賀はポツリポツリと降ってるよ
43帝京アルプス:2010/10/08(金) 22:27:48 ID:5AnE//pmO
>>40
寝太郎さん乙です。携帯からだとネーム欄に名前入れないのはなぜ?
44愛知前泊組:2010/10/08(金) 22:34:19 ID:1ysPYM9b0
>>40
寝太郎さん、長旅お疲れ様です。
こちら三河地方ではつい先程から雨が降り始めました(ToT)
でも雨に濡れた○○もなかなかいいかもしれませんよwww
私も明日の早朝に新幹線で関東へ向かいます(^O^)/
千葉にするか、東京にするかはその時の気分で決めます。
45琵琶湖ひこにゃん:2010/10/08(金) 22:35:14 ID:RM1PMoq/O
明日は寝太郎さんが東京で、大東洋さんが東北大会に行くんだよね?
46帝京アルプス:2010/10/08(金) 22:40:40 ID:5AnE//pmO
>>44
愛知さん、大田スタジアムの首都大学リーグも候補に・・・無理ですよね。
47YRP野比:2010/10/08(金) 22:44:17 ID:p4PGLtz7O
>>39
了解です。雨降らないといいんですが‥
48大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 22:47:56 ID:g/0i2tCiO
>>45
いかんいかん、明日は仕事じゃ。
11日に都内になるかな?
その代わり密かに24日遠征でも・・・?
49大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 22:51:50 ID:g/0i2tCiO
雨で試合が流れると予定も変わってくるな〜。
50大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 22:54:19 ID:g/0i2tCiO
都立昭和と都立葛飾野はチアを結成しなさい。
男のナンチャッテチアはだめよ。
51愛知前泊組:2010/10/08(金) 22:59:09 ID:1ysPYM9b0
>>46
大学野球もいいのですが、自分はやはり高校野球が好きなもので…m(__)m
なので、帝京大が勝つように、私が飼ってるマモノを派遣します(^O^)/
52大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/08(金) 22:59:46 ID:g/0i2tCiO
>>46
昨日も今日も神宮で青学の垣ヶ原君が投げたようですね。
昨日は先発、今日は中継ぎで。
勝ち星も負け星もつかなかったようですが。
亜大の東浜君はすごい。
私は今日休みでしたが、用があって神宮にも大田にも行けませんでした。
53帝京アルプス:2010/10/08(金) 23:08:26 ID:5AnE//pmO
>>51
愛知さん、私は帝京高校卒ですが帝京大学ではありません。明日は武蔵大と日体大の応援です。
>>52
青学大は福島君が先発で完敗のようですね。一期で二部脱出、一期で二部陥落かも?
54愛知前泊組:2010/10/08(金) 23:32:33 ID:1ysPYM9b0
>>53
失礼しましたm(__)m
55じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 00:51:02 ID:Jzf4Kku30
>>48
と言いつつ、11日のつばさの自由席をネット予約する大東洋さんであった・・・
56愛知前泊組:2010/10/09(土) 05:27:15 ID:OtKb1QOX0
おはようございます(^O^)/
これから関東遠征へ出発します。
眠い…(-o-)
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 05:40:05 ID:uMZgow/jO
東京は既に雨が降り出しています。小雨だけど。
58菊葉常川:2010/10/09(土) 05:55:38 ID:y9gvQnExO
愛知さん、車ですか?
気を付けて〜
59相模鉄道:2010/10/09(土) 06:29:11 ID:IvjIPGrW0
おはようございます。
私もこれから出発します。
すでにぽつぽつ雨がきてます。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:40:29 ID:lvTvZf93O
YRP野比さん気をつけていってらっしゃい!新潟行くなら、タレカツ丼とポッポ焼きをオススメします。
61YRP野比:2010/10/09(土) 07:04:41 ID:Jio3oKppO
今上野駅。新幹線に乗り込んでます。もうすぐ発車します。

朝起きるの早くて眠いんで、新潟までの間がっつり寝ます。
62大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 07:09:06 ID:kYv6124/O
皆さん、風邪ひかぬように。
63愛知前泊組:2010/10/09(土) 07:14:27 ID:xUJjBx+eO
>>58
今日は新幹線です。
もうすぐ豊橋〜
あまり寝てないので、しばらく寝ます(^^)
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:46:44 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です。おはようございます(^o^)みなさん優しい気遣いありがとうございますm(_ _)m長野県諏訪パーキングなう。約一時間遅れ
65相模鉄道:2010/10/09(土) 07:58:44 ID:DaUin8vn0
天台に着きました。
雨はまだ降ってません。
66大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 08:43:49 ID:kYv6124/O
東京傘なしで歩ける程度。
路面は濡れてる。
午後には大雨の恐れも。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:09:35 ID:I73wAGKlO
アメ
68愛知前泊組:2010/10/09(土) 09:12:14 ID:xUJjBx+eO
天台へ移動中。
あやうく成田エクスプレスに乗るところでしたf^_^;
69相模鉄道:2010/10/09(土) 09:25:31 ID:TpJnAhLj0
愛知さん
早く来ないと中止になるかも
今、経済1ー0浦安
2回終了です
70相模鉄道:2010/10/09(土) 09:27:21 ID:TpJnAhLj0
愛知さん
早く来ないと中止になるかも
今、経済1ー0浦安です
2回終了
71YRP野比:2010/10/09(土) 09:34:20 ID:Jio3oKppO
なんとかエコスタ到着しました。これはデカイ。
サッカー場のビックスワンも隣にあります。

第一試合は十日町高校対佐渡高校。
10時開始の模様です。
72帝京アルプス:2010/10/09(土) 09:44:12 ID:Nks38wwCO
大田スタジアムに到着しましたが、なんと中止とのことです。今日は帰ります。
http://imepita.jp/20101009/348530
73愛知前泊組:2010/10/09(土) 10:05:32 ID:xUJjBx+eO
千葉駅でモノレール待ちです。
意外に遠かった。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:15:23 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です(^^ゞ八王子過ぎから渋滞(T_T)雨降っていますが、神宮第二やってますよね?
75大東洋@仕事中 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 10:19:12 ID:kYv6124/O
>>74
なんとかやってるようです。
しかしどこまでもつことやら。
東京スレに注意してください。
76愛知前泊組:2010/10/09(土) 10:20:16 ID:xUJjBx+eO
77大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 10:23:16 ID:kYv6124/O
>>76
これはモノレールのスポーツセンター駅からだね(ニンマリ)
78相模鉄道:2010/10/09(土) 10:23:59 ID:SRK1bzJw0
雨も小止みになったし
愛知さんも着たし
これから試合も盛り上がって
行くんでしょうかw
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:32:40 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です。三鷹過ぎたら渋滞解消
80大東洋←仕事しろ ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 10:32:49 ID:kYv6124/O
ちなみに神宮第一、東京六大学雨天中止!
81YRP野比:2010/10/09(土) 10:33:24 ID:Jio3oKppO
三回終了

十日町000
佐_渡000

http://imepita.jp/20101009/340950

両投手いいよ。佐渡の投手は球威あるし、十日町の投手はシュートがキレる。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:39:47 ID:lvTvZf93O
投手戦かな?前の女の子二人が気になる(笑)
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:46:59 ID:/70Y0UrtO
寝太郎はまもなく新宿に着きます(^o^)
84菊葉常川:2010/10/09(土) 10:51:57 ID:y9gvQnExO
>>72
帝京さん乙でしたm(_ _)m

>>73>>74
愛知さん、寝太郎さんもう少し!
がんばりん。
85愛知前泊組:2010/10/09(土) 10:55:32 ID:xUJjBx+eO
この球場、目眩がしそうな位の急勾配(@_@)
グラウンドを見下ろす感じが新鮮です。
86YRP野比:2010/10/09(土) 11:02:07 ID:Jio3oKppO
>>82
投手戦ですね。
雨に風が強くて寒いです。

五回終了
十日町00000
佐_渡00000
87愛知前泊組:2010/10/09(土) 11:10:09 ID:xUJjBx+eO
やったー(^O^)/
専大松戸、ブラバンとチア到着です!
88YRP野比:2010/10/09(土) 11:32:33 ID:Jio3oKppO
七回終了
十日町0000000
佐_渡0000031

五回までノーヒットの佐渡が六回に集中打

http://imepita.jp/20101009/411090
89帝京アルプス:2010/10/09(土) 11:40:24 ID:Nks38wwCO
観戦の方乙です、寝太郎さん着いたかな?神宮第二は中断もはさんでいるようです。
今日の天台は相鉄さん、愛知さん、東京スレによると第二さんもいるらしいですね。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:41:11 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です。今第二に到着。昭和8対0葛飾、第二試合は天気次第(T_T)ついていない
91帝京アルプス:2010/10/09(土) 11:50:39 ID:Nks38wwCO
>>90
寝太郎さん、長旅乙でした。第一試合には肝心の●アはいますか?
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:58:29 ID:Jio3oKppO
試合終了

十日町000000000=0
佐_渡00000310/=4

佐渡高校が決勝進出決定しました。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:01:19 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です(^^ゞあれ?桜美林○○いないよ(´・ω・`)ショボーン六大学も中止だし。ついていない…
94相模鉄道:2010/10/09(土) 12:02:45 ID:/2j2wfeq0
天台も終わりました
経済8ー4浦安
最終回、愛知さん効果が
出かかりましたが、惜しかった
95大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 12:11:33 ID:kYv6124/O
>>92
佐渡高校センバツ出場(21世紀枠)おめ!

>>94
いや、今日の第一試合で愛知さんモツレ煮込み効果されたら次の試合が危ない。

ところで駒沢で成蹊あっさりと負けました。
96愛知前泊組:2010/10/09(土) 12:14:35 ID:xUJjBx+eO
天台第一試合終了。
モツレそうにはなりましたが、8-4で千葉経大の勝利です。
第二試合、専大松戸は総勢15名のチアが隊列組んでます。
雨なのでウインドブレーカー着てますが。
97大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 12:17:21 ID:kYv6124/O
>>96
脱げ。(非情)
98相模鉄道:2010/10/09(土) 12:18:50 ID:DDBd49Pg0
そのチア、引き上げましたね
中止か?
99愛知前泊組:2010/10/09(土) 12:26:40 ID:xUJjBx+eO
両校ともアップを始めました。
さらにグラウンド整備も行ってます。試合開始は遅れそうですね。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:37:45 ID:/70Y0UrtO
寝太郎、神宮第二なう。補欠部員の口ラッパ
101愛知前泊組:2010/10/09(土) 12:49:12 ID:xUJjBx+eO
専松ブラバン、雨のためか金管のみの編成です。
102菊葉常川:2010/10/09(土) 13:17:49 ID:y9gvQnExO
相鉄さん、愛知さん、寝太郎さん、野比さん雨のなか観戦乙です。

名古屋はいま土砂降りです(>_<)
103YRP野比:2010/10/09(土) 13:20:30 ID:Jio3oKppO
準決勝
第二試合

四回終了
北越1-4日本文理

寒いよ〜
104愛知前泊組:2010/10/09(土) 14:11:47 ID:xUJjBx+eO
うーん…
専修松戸苦しいですね(>_<)
105相模鉄道:2010/10/09(土) 14:35:03 ID:0iDhovX80
天台も試合が見えて来たし
土砂降りになって来たので
私は帰ります
今日観戦された皆さん
お疲れ様です
私はこれから山形へ向かいますw
106愛知前泊組:2010/10/09(土) 14:37:22 ID:xUJjBx+eO
5回終わってグラウンド整備を始めようとしたところ、突然雨が強くなりました。
試合成立は6回でしたっけ?
107菊葉常川:2010/10/09(土) 14:38:50 ID:y9gvQnExO
>>106
7回です

>>105
タフですね…(・・;)
108愛知前泊組:2010/10/09(土) 14:43:11 ID:xUJjBx+eO
中止っぽいなー。
専修松戸にとっては恵みの雨になるのかな?
↓現在のグラウンド。あくまでもグラウンドです。
拡大しないでください!
http://imepita.jp/20101009/528000
109愛知前泊組:2010/10/09(土) 14:55:47 ID:xUJjBx+eO
グラウンド整備始めました。
http://imepita.jp/20101009/534670
この調子だと再開は随分先になりそう(>_<)
阪神園芸の偉大さを感じる瞬間ですね!
というわけで、私も球場を後にします。
専修松戸の応援をもっと見たかったですが、次までの楽しみに取っておきます。
110大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 14:58:25 ID:kYv6124/O
>>108
んー、苦しいですね。
尚モノレールをもう一駅乗ると、千葉市動物公園でレッサーパンダの風太くんを
見ることができます。
閉園時間に制限ありますが、今なら十分間に合うでしょう。
111YRP野比:2010/10/09(土) 15:01:51 ID:Jio3oKppO
準決勝
第二試合

試合終了
北越3-9日本文理

これで帰ります。しかしデカイ球場だな〜。
天気良かったらな〜。
112愛知前泊組:2010/10/09(土) 15:09:26 ID:xUJjBx+eO
>>110
教えていただきありがとうございますm(__)m
ですが、これから友人と会う約束をしているので東京へ戻ります。
サヨウナラ天台ノシ
http://imepita.jp/20101009/542190
今日のMVPは雨で中断の中、直立不動で応援していた専修松戸のチアさんに送りたいです。
113帝京アルプス:2010/10/09(土) 16:17:54 ID:Nks38wwCO
相鉄さん、愛知さん、野比さん、寝太郎さん観戦乙でした。明日の天気も微妙
ですが、寝太郎さんが明日こそチ●を観ることができますようにお祈りします。
114大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 16:39:31 ID:kYv6124/O
桜美林も久我山もチアの装備がなかったのは残念でしたが(こればかりは俺の責任でもない)
寝太郎さんも最悪のケースである「野球観戦なし」を免れたことはラッキーだと思います。
神宮第二の雰囲気は味わえたかな?
明日も天気は厳しいですが、一部変更ありますね。
今日桜美林に勝った久我山と対戦する予定の修徳vs東海大菅生ですが同点のまま
延長に入り雨天で中断、明日江戸川の第1試合に再試合ですね。
今日どうだったのか知らんが、菅生などチアは連れてくるのか?
江戸川の第2試合はやはり明大明治vs早大学院の明早対決となります。
早大学院は男子校ですけどね。(--;)
しかし明大明治は余計にチアも動員してこの対決に臨まねばならない理由ができたのでは?
と言うのは先週明治チア20人を目の当たりにするラッキーに恵まれた私ですが、
先週はテレビ局の取材カメラが入っていたとか。
この組まれた予定に沿っての全員出動に過ぎなかったのではないか?他の日は
期待しても来ないのではないか?との心配もしていましたが、明早戦になるのなら
期待したいですね。
ただしあくまでも雨で流れない場合です。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:03:42 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です。今日は結局4校中○○は0校でした。明日に期待したいけど雨、大丈夫かなぁ…
116菊葉常川:2010/10/09(土) 17:21:13 ID:y9gvQnExO
>>114
もしかして大東洋さんって明治出身ですか 〉明早戦
117じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 17:25:45 ID:WeLJ9LTqO
愛知さん、菊葉さんもいたんだ!
貴重な試合を観戦しましたね。
118大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 17:28:16 ID:kYv6124/O
>>116
いいえ、違います。私は東京六大学などではなく、関東のローカル駅弁大学ですから。
早明戦と書かずに明早戦と書いたのは、単にトーナメント表を見ると明治の方が
一塁側になるはずだからそう書いたまでです。
しかし明大と言えば、今春甥が明大工学部に入学を果たしたばかりなんだよね。
119愛知前泊組:2010/10/09(土) 17:33:50 ID:xUJjBx+eO
皆様、お疲れ様でした。
私は今新幹線で移動中です。
心地良い疲労感の中、このスレを肴にビール飲みながら駅弁を食す。なんという至福の時間(´・`)
120菊葉常川:2010/10/09(土) 17:42:06 ID:y9gvQnExO
>>117
お仕事@名古屋です…(´・ω・`)
相鉄さんと第二さんが観戦されていたようです。

>>118
失礼いたしましたm(_ _)m
しかし、明明や早実の共学にはいまだに違和感があります。

>>119
愛知さん観戦乙でした。
三重が順延になったので、三重の決勝・3決がみられそうですが、明日明後日はどこに行くんですか?
121じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 17:45:18 ID:WeLJ9LTqO
菊葉さん失礼しました。
122愛知前泊組:2010/10/09(土) 17:50:21 ID:xUJjBx+eO
>>120
実は相模鉄道さんと同じところへ移動中ですf^_^;
明日は中止になるかもしれませんが…
その時は観光でもします。
123大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 17:51:39 ID:kYv6124/O
>>120
菊葉さんは金沢遠征はホテルごとキャンセルされたのですか?
124じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 17:52:06 ID:WeLJ9LTqO
山形に行く人がこんなにいるなんて、うれしい。
125帝京アルプス:2010/10/09(土) 17:53:26 ID:Nks38wwCO
>>119
愛知さん、私も今年センバツ帰りの新幹線車内で、このスレでなく甲子園スレを
楽しもうと思っていましたが、PLオヤジとアンチのバトルで大荒れでしたwww
126愛知前泊組:2010/10/09(土) 17:53:29 ID:xUJjBx+eO
>>121
じゅんさん、明日中止になったら山形のお勧めスポット、飲食店を教えていただけたらうれしいですm(__)m
127大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 17:55:04 ID:kYv6124/O
>>122
東北新幹線つばさ号だったのかーーー!!!
米沢の駅弁「牛肉どまんなか」美味いっすよ。
128じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 17:56:30 ID:WeLJ9LTqO
電池ヤバイ帰宅してから
129愛知前泊組:2010/10/09(土) 18:03:24 ID:xUJjBx+eO
>>125
そんな時期もありましたねwww
オヤジ夏には全然現れなかったけど元気にしてるんだろうか…
>>126
実は今週始めにホテルも予約してました。
何となくサプライズっぽくしてみたくて黙ってましたf^_^;
130大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 18:48:55 ID:kYv6124/O
あ、失礼。>>123取り消し取り消し。
今日は9日で菊葉さんは10日出発の10日金沢泊の最悪11日観戦の予定でしたね。
今日の泊まりと勘違いしてました。
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:09:04 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です。雨の中失望に打ちひしがれ街をさまよい今ホテルに到着です(´・ω・`)ショボーンついてないです…どなたか明日の神宮第二と江戸川の予定をこのスレに書いてもらえないでしょうかm(_ _)m
132菊葉常川:2010/10/09(土) 19:15:25 ID:y9gvQnExO
仕事終わった。

>>123
もともと宿は明日10(日)にとっています。

当初は、10石川準決勝、BCリーグ→11石川3決、ゆっくり帰名
の予定でしたが、
この雨で
10昼過ぎ出発、BCリーグもしくは観光→11石川準決勝、夕方帰名
になりました。

天気次第で石川準決勝やりそうな場合は、明日早朝出発になります。
133川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/09(土) 19:16:36 ID:65LpVk860
こはばんは

わたしも本日のお仕事おわり
さて、愛知前泊さんが向かっている東北大会
前日の再試合は、どうやら8回表まで5−5だとか
酒田南はエースが連投
一関学院はつかまったエースを早々とあきらめて継投の模様
134菊葉常川:2010/10/09(土) 19:24:47 ID:y9gvQnExO
>>130
さすが大東洋さん、よく見てますね…(^o^;
明日はせめてBCリーグはみたいですね。

最悪なのは、雨予報を信じて、ゆっくり出発しようとしたら、石川準決勝決行!というパターンです(´・ω・`)


>>122
相鉄さんもですが、愛知さんも大胆な( ̄ロ ̄;)

新幹線乗り継ぎは、金銭的にも肉体的にもえらいですね(名古屋弁)。

相鉄さんも愛知さんも山形を満喫してきてください。
135大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 19:28:26 ID:kYv6124/O
>>131
明日の予定

神宮第二
10:00 明大中野八王子−八王子
12:30 佼成学園−東亜学園

江戸川区
9:00 東海大菅生−修徳
11:30 明大明治−早大学院
14:00 都立昭和−都立国立

今の雨は明日朝まで降り続きます。
どこで上がるかが鍵です。
136菊葉常川:2010/10/09(土) 19:28:30 ID:y9gvQnExO
たしか日月連休だとおもいましたが、
大東洋さんは明日はどちらへ?

まさかの『山形』とかいうサプライズではo(^-^)o
137大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 19:42:18 ID:kYv6124/O
>>136
日月連休ではあるのですが、いろいろと時間拘束ができて山形等遠出ができません。
よって近場、都内を明日か明後日のどちらか1試合程度しか見れません。
恋人の二松学舎も応援しときたい。
明日なら昭島、明後日なら江戸川。
明日中止になったらずれるわけですが、それは寝太郎さんには気の毒なんで
明日も予定通り進めてほしい。
遠征は24日に富山か松阪(伊勢)あたりを密かに。
138川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/09(土) 19:42:57 ID:65LpVk860
秋の大会なのに19時30分まで試合をしていたようですね。

前日
酒田南_000 000 000 000 000=0
一関学院000 000 000 000 000=0
 投手 (酒)会田  (一)沼田

再試合先ほど終了
一関学院100 000 000 000 000=0
酒田南_000 000 000 000 000=0
 投手 (一)沼田、大坂、遠野、佐枝、嶋村  (酒)会田

鶴岡出身の一年生会田君。これ以上の酷使がなくて
これでよかったと思いたい。
139川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/09(土) 19:44:31 ID:65LpVk860
ちょっとがっくりきて、コピーのままだった。こめんなさい。


秋の大会なのに19時30分まで試合をしていたようですね。

前日
酒田南_000 000 000 000 000=0
一関学院000 000 000 000 000=0
 投手 (酒)会田  (一)沼田

再試合先ほど終了
一関学院100 000 043 =8
酒田南_100 022 000 =5
 投手 (一)沼田、大坂、遠野、佐枝、嶋村  (酒)会田

鶴岡出身の一年生会田君。これ以上の酷使がなくて
これでよかったと思いたい。
140大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 19:51:32 ID:kYv6124/O
>>139
開催県山形が初戦全敗とは残念です。
宮城なんか3つも勝ってやがる。
141相模鉄道:2010/10/09(土) 19:56:01 ID:05Y6+X7b0
今、ホテルに入りました
なんと、愛知さんも山形でしたかw
こうなったら他の遠征組方のためにも
ぜひ明日は予報が外れて欲しいですね

雨だった場合、私は
朝元気があったら山寺、
かったるかったら、かみのやま温泉を考えていますw
142菊葉常川:2010/10/09(土) 19:56:25 ID:y9gvQnExO
>>137
24日はカード次第、ということですかwww
北信越なら新湊、(遊学館)。
東海なら豊田西、松阪にひょっとしたら三重子のチア。

悩ましいでしょうねwww


>>139
壮絶な試合だったんですね。
寒そうだし。

しかし、鶴岡出身ということは、酒南は地元志向になったのでしょうか?
143相模鉄道:2010/10/09(土) 20:01:16 ID:05Y6+X7b0
山形駅近くの松屋に行ったら
山形中央の選手がいました
昨日負けたばかりでしたが
元気そうでしたw
144菊葉常川:2010/10/09(土) 20:03:48 ID:y9gvQnExO
月曜祝日のため、本日『砂の栄冠』。
樫野高校、セーラーでしたwww
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:12:10 ID:2nQDOtkO0
>>142
2年前(だったかな)に寮が廃止されたらしいです。
現在の部員は、ほとんど地元の子だそうです。
146愛知前泊組:2010/10/09(土) 20:42:48 ID:+jkEoB1D0
>>141
ホテルでPCをレンタルして書き込んでます。
私も山形中央の選手見ましたよ^^
駅のトイレでですが。
>>142
三重子のチアは厳しいかもしれません…
毎年この時期はマーチングバント、バトン部にとっての甲子園であるM協の東海大会と重なります(>_<)
昨年も期待して行ったのですが、三重子は応援団だけでした。
ちなみに、先週は応援団すら来ておらず、三重子の応援がいわゆる普通の東海の
口ラッパ応援でした…
147大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 20:54:15 ID:kYv6124/O
>>144
先週号から出てましたね。
そこで甲子園8号門クラブ滝本さんの「樫野を甲子園の人気校にする秘訣」。

滝本「樫野は伝統校なんか?」
七嶋「はい、女子生徒の制服は未だにセーラーで『中学生じゃないのに』と不評です」
滝本「そこや!ええか、甲子園来たらアルプスの応援団、チアを除いてブラバン隊、
一般生徒、お揃いのTシャツなんか着せたらあかんで。あくまでも制服にこだわるんや。
オールドファンや高野連の役員や大東洋なんかは、そういうエロクラシックなスタイルに
ぐっとくんねん」
148菊葉常川:2010/10/09(土) 21:07:49 ID:y9gvQnExO
>>146
三重子のチア来ないんですね…(´・ω・`)
東海大会は30日の準決勝だけでいいかなぁ。

>>147
先週もでていましたか。気付かなかった…。

佐渡が北信越に進出し、松阪セーラーの21枠が一つ減りました。


>>145
丁寧にありがとうございます!
149じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 21:08:55 ID:Jzf4Kku30
>>146
もう既に調査済みでしょうが・・・山形の観光地は、その周辺だと山寺・上山城・かみのやま温泉・蔵王(庄内出身なのでよく分かりません・・・)でしょうか。
食べ物では辛みそで有名な『赤湯ラーメン龍上海』。山形駅前にも確かあります。芋煮・玉こんも機会が有れば是非食べてもらいたいです。
米沢で生まれた大東洋さんの方が詳しいかもです。
150相模鉄道:2010/10/09(土) 22:08:21 ID:v3aHnmkR0
>>147
ワロタwwwww
大東洋さん
ぜひ、作者にネタの通知を
151大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 22:10:31 ID:kYv6124/O
私は山形県でも南の米沢市生まれで、子どもの頃、母の実家である米沢のジジババ宅に
遊びに行ったりしましたが、山形市にはなかなか行きません。
実際に山形駅を降りたなんてことは、数年前に蔵王温泉を拠点に蔵王山ハイキングを
した時が初めてですから山形には疎いです。
ですから今回もし山形観戦を企画していたら相模鉄道さんみたいに山寺を観光めぐり
として加えていたかもしれません。
山寺は米沢から山形経由で仙台の叔母の家に行った時、仙山線で通過しただけですし。
ただあの急な石段を登るのも難儀ですが。
山形のうまいもんもよく知りませんが、ビジネスホテルでは味わえませんが
山形市の朝食には必ず出るという「だし」というのがあります。
まあきゅうりとなすとみょうがを細かく刻んで塩揉みにしただけのものですが。
これをご飯の上にのっけて食べます。
簡素な名物ではありますが、お土産に買うのもよいかと思います。
あと高価品ですが、もう少しすると山形名産ラ・フランスが旬を迎えます。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:40:46 ID:/70Y0UrtO
寝太郎です(´・ω・`)大東洋さん、情報サンクスです(/_;)ホテルのインターネット、中国人に占領されお手上げ状態でした(=_=;)助かりました。明日は予定を変更して神宮第二の八王子と東亜に賭けてみようと思います。では
153大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/09(土) 22:55:58 ID:kYv6124/O
>>152
そうですね。八王子学園のチアも昔神宮第二で見たことあるし期待したいです。
何よりも人工芝の神宮第二が最もグランドコンディションが回復早いでしょうし。
雨よあんまり降らんでおくれ。
154愛知前泊組:2010/10/09(土) 23:42:08 ID:+jkEoB1D0
>>149
ありがとうございます。
たった今山形駅周辺探索から戻ってまいりました。
龍上海を見つけたんですが、あいにく閉まっており食べることができなかったので、
明日タイミングが合えば食べてこようかと思います。
155相模鉄道:2010/10/10(日) 04:56:33 ID:6cqSP5dI0
おはようございます
トイレで目がさめました
今のところ山形は、雨が止んでいます
また寝ますw

そうだ、愛知さん
行きに感じられたかと思いますが
つばさはかなり混みますので
自由席で帰ろうと思われて
いるのでしたら、朝のうちに指定を
とられたほうが良いと思います
東京まで立つのは辛いので
老婆心ながら書かせて頂きます

156菊葉常川:2010/10/10(日) 05:07:54 ID:jEG3h2pgO
おはようございます。

金沢の日中の予報が、若干好転しました。
強行されると目もあてられませんので、とりあえず向かいます。
順延なら、石川、福井をブラブラします。

それではみなさん、本日も大いに満喫しましょう!


>>155
相鉄さん、おやすみなさいwww
157大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 07:14:03 ID:uJ1KJA5HO
千葉県浦安雨ザーザー(TT)
このままなら遅らすというよりも中止か?

>>156
菊葉さん。お気をつけて。
今日の準決勝に期待します。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:05:06 ID:4lXNDmKlO
寝太郎です。おはようございます。新宿は雨です。山手線でウロウロしています。神様、神宮第二、開催されますようにm(_ _)m
159帝京アルプス:2010/10/10(日) 08:49:32 ID:ZNYRqsENO
>>158
寝太郎さん、神宮第二さんはすでに神宮第二付近で待機中らしいですよ!
【2010秋】東京都の高校野球3【江戸川・神宮第二】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286624010/41
とりあえず球場付近まで向かってみては?無事開催されるように祈ります。
160相模鉄道:2010/10/10(日) 08:57:27 ID:ljRxi8Pb0
天童に着きました
薄曇り空で試合はいけそうです
161菊葉常川:2010/10/10(日) 08:58:32 ID:jEG3h2pgO
石川県立野球場に着きました。
試合はできそうです。晴れてもきました。

外観
http://imepita.jp/20101010/317270
グランドは水が浮いてます。

ちなみに石川県では、『ねんりんピック』が開催されています。
http://imepita.jp/20101010/314740


寝太郎さんがんばって。
162愛知前泊組:2010/10/10(日) 09:01:08 ID:XTLwo1f/0
>>155
ありがとうございます。
帰りは明日なので、新幹線の時刻表とにらめっこしながら
指定席を取ることにします。

これから天童へ向けて出発(^−^)
だけど試合開始にはちょっと遅れそう(>_<)
163菊葉常川:2010/10/10(日) 09:07:11 ID:jEG3h2pgO
金沢また降ってきました…(>_<)
ただ西の空は明るく、1日降ったり止んだりのようです。

164菊葉常川:2010/10/10(日) 09:12:58 ID:jEG3h2pgO
また晴れてきた(^-^)

寝太郎さん、雨雲レーダーみると、東京の雨止むのは時間の問題みたいですよ。
165大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 09:16:52 ID:uJ1KJA5HO
>>162
やはりタカスタでなく天童ですね。
聖光学院vs仙台育英、横手城南vs光星学院。
歳内君のいる聖光も注目だが、私が注目しているのが横手城南。
青い山脈の石坂洋次郎も教鞭をとったこともある伝統の女子高が2008年に共学化。
その時に発足した今年3年目の野球部は今年の夏の大会まで1勝もできず。
この秋の県大会で初勝利をあげるや、あれよあれよと決勝まで勝ち進んで準優勝。
昨日岩手1位の盛岡中央にまで勝ってしまった。
2枠しかない東北で勝ち進むのは容易ではないが頑張ってほしい。
佐渡、西都商、松阪の3校を21世紀枠と予想している私だが、これを覆すくらい
頑張って欲しい。
166大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 09:19:43 ID:uJ1KJA5HO
神宮第二さんが開門した神宮第二に行ってます。
とりあえずここはやるでしょう。
〇〇はわからんがw
167愛知前泊組:2010/10/10(日) 09:39:50 ID:ABzloDS7O
現在移動中。日差しも出てきました(^O^)
今回は山形の町並み、風景を楽しみたかったので移動手段はバスを選択。
>>165
私も横手城南注目してました。
頑張ってほしいですねo(^-^)o
168馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/10(日) 09:45:38 ID:5kll/hPyO
こんにちわ

遠征されておられる方々、乙です。
並びに、観戦中の方々も含め
(私も先週に経験しましたが)雨中の観戦には呉々もお気をつけ下さい

さて
昨日は全て雨天延期となった近畿各地区の府県大会は
天候回復の為本日は滞りなく挙行されそうです
(大阪は12:00〜から舞洲で準々決勝2試合)
169菊葉常川:2010/10/10(日) 09:52:33 ID:jEG3h2pgO
>>168
馬俊さん、こんにちわ。

石川の開催が微妙でしたので、米原JCT直前まで明石に行くかどうかメッチャ悩んでましたwww

観戦後の明石→金沢の移動がイヤだったので止めましたが。


>>167
大東洋さんは神宮第二ですか。
ところで寝太郎さんはどうしたのでしょうか?
170菊葉常川:2010/10/10(日) 09:54:16 ID:jEG3h2pgO
間違えた。大東洋さんは166でした…(・・;)


171大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 09:59:49 ID:uJ1KJA5HO
江戸川中止とのこと。やはり神宮第二しかない。

>>169
たぶん中止になる昭島の予定とニラメッコ。
これから日程と会場がどう動くかチェックして明日二松学舎を追う予定。
172菊葉常川:2010/10/10(日) 10:01:27 ID:jEG3h2pgO
羽咋工、一般学生多数応援(^O^)

悲しいかな工業高校のため、野太い声援…(´・ω・`)
173馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/10(日) 10:08:49 ID:5kll/hPyO
>>169>>172
おっ、流石は菊葉常川さん、通ですね

明石(兵庫準決勝)は
近畿では本日一番の実力校対決が組まれています

ちなみに
舞洲の大阪は地味目な2試合
(履正社vs太成学院大高 、関西創価vs上宮太子)
174大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 10:12:33 ID:uJ1KJA5HO
ちなみに私は加古川北を応援してまする。
175愛知前泊組:2010/10/10(日) 10:22:08 ID:ABzloDS7O
天童駅到着。
http://imepita.jp/20101010/371460
ただ今徒歩にて球場へ向かってます。
176帝京アルプス:2010/10/10(日) 10:27:34 ID:ZNYRqsENO
>>171
大東洋さん、二松は明日の江戸川区第三試合14時開始予定に変更されました。

寝太郎さん、観戦しているのかな?
177大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 10:34:53 ID:uJ1KJA5HO
>>176
サンクスです。昭島行けないのも残念ですが江戸川で迎えましょう。

>>175
天童のお土産に「左馬」の根付けとかキーホルダーなどいかが?
将棋駒の馬を逆さに印字したのが左馬でうま→まう(舞う)の縁起物。
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E9%80%86%E3%81%95%E5%B7%A6&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=whaxTMDqG4yM6gO9_dvPAQ&ved=0CAwQFjAE&rd=1&u=http://www.ikechang.com/shogi4.htm
178菊葉常川:2010/10/10(日) 10:42:34 ID:jEG3h2pgO
>>176
まさか山手線ぐるぐるしてるなんてことは…。

桜丘3ランで先制。
桜丘3-0羽咋工(4回表)
179琵琶湖ひこにゃん:2010/10/10(日) 11:17:14 ID:CEA1UreGO
>>178
山手線グルグルならいいが、京浜東北線や、湘南新宿ラインに乗ってなければいいが・・・
180帝京アルプス:2010/10/10(日) 11:25:22 ID:ZNYRqsENO
寝太郎さん、応答せよ。みなさん心配していますよ。(すでにチ●にメロメロだったりwww)
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:36:53 ID:jYjVhreW0
試合の現地実況レス
やっぱ岡山が抜けてる(普段のレスは阿呆しかいないけど)

東北大会とか全然試合内容が伝わってこない・・・
182大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 11:51:21 ID:uJ1KJA5HO
54:神宮第二 :2010/10/10(日) 09:34:11 ID:kiOevJqEO
先行・八王子
後攻・明中八王子

67:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/10(日) 09:58:40 ID:M0zDcv2zO
>>54
チア等は来ていますか?

これから向かう予定なんですが。

83:神宮第二 :2010/10/10(日) 10:59:38 ID:kiOevJqEO
>>67
祭りだ。

尚、67が寝太郎さんではないことはIDの違いでわかります。
とにかく「祭り」なんだそうです。
183大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 11:56:36 ID:uJ1KJA5HO
加古川北、報徳に勝ったんか?ビックリ
184大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 12:08:01 ID:uJ1KJA5HO
大昔時間潰しに山手線ぐるぐるしたが、一周するだけで苦痛なんだよね。座ってても。
185愛知前泊組:2010/10/10(日) 12:24:34 ID:ABzloDS7O
仙台育英、サヨナラホームランでサヨナラ勝ちです。
186愛知前泊組:2010/10/10(日) 12:25:42 ID:ABzloDS7O
ごめんなさい。
文章おかしいですね。
187相模鉄道:2010/10/10(日) 12:25:45 ID:7iTbGPU00
愛知さん効果でたーーーー
188大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 12:28:49 ID:uJ1KJA5HO
>>185
劇的な幕切れは愛知さん効果の責任かもしれませんw
しかし乙です。
このカード、甲子園の準々決勝か準決勝で実現したっておかしくありません。
もちろん決勝も。
189帝京アルプス:2010/10/10(日) 12:32:21 ID:ZNYRqsENO
>>182
そういえば八学はかなり生徒数の多い学校で、06年秋に帝京と対戦した時に、
チアもブラバンも帝京の三倍くらいいました。寝太郎さん大満足だったりしてwww
190菊葉常川:2010/10/10(日) 12:34:52 ID:jEG3h2pgO
愛知さん効果すごいな…。
でも歳内をみたかったな…。
191菊葉常川:2010/10/10(日) 12:37:50 ID:jEG3h2pgO
金沢チアいない…(´・ω・`)

金沢-遊学館試合直前にまた一瞬本降り。
http://imepita.jp/20101010/451430


遊学も金沢も一般JKはいるので『びしょ美女』(*^_^*)
192大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 12:47:07 ID:uJ1KJA5HO
>>191
懐かしいな。芝生でないコンクリートの外野。
質問@金沢・釜田、遊学館・土倉の先発でしょうか?
質問A・・・・・・・・
193大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 12:55:48 ID:uJ1KJA5HO
>>189
思い出した。自分が八学チア、ブラバン見たのも06秋。
八学が帝京とやる前の国学院久我山戦。
この年久我山のエースの名が和智。
八学に勝って帝京との対決が実現したら帝京はその和智というトラウマを残した
名前に全力で倒しに来るだろうと東京スレで囁かれていた。
194菊葉常川:2010/10/10(日) 12:56:57 ID:jEG3h2pgO
遊学のキャッチャーは甲子園でも投げてた土倉くん。
元々キャッチャーとはいえ背番号1www
http://imepita.jp/20101010/462610

ピッチャーが背番号3の一年生サウスポー黒萩くんwww

どないやねん
195相模鉄道:2010/10/10(日) 12:59:39 ID:3Kb1b1aY0
天童は午前中快晴でした
が、怪しい雲が...
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:59:56 ID:4lXNDmKlO
寝太郎はこれにて神宮第二を退散します。報告は明日帰宅してからゆっくりと('-^*)ok
197菊葉常川:2010/10/10(日) 13:03:10 ID:jEG3h2pgO
>>192
回答@ 遊学は>>194、金沢は釜田くんです。

回答A 夏と違って透けません…(>_<)
しかも、制服が何種類かあるのか遊学セーラーいないです…。
198菊葉常川:2010/10/10(日) 13:05:18 ID:jEG3h2pgO
>>196
ご無事かつ満足されたみたいでよかったです。
199帝京アルプス:2010/10/10(日) 13:08:24 ID:ZNYRqsENO
>>196
みんな心配したんですよwwwでも良かったですね、お腹いっぱいって感じですねwww
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:24:58 ID:YSckT5xm0
200
201菊葉常川:2010/10/10(日) 13:43:43 ID:jEG3h2pgO
前のお兄ちゃんが三回にガンを構えてたのでのぞき見してましたが、
釜田MAX147、常時140overでした。
ただ伸びがないのか打ち返されてはいます。

金沢2-0遊学(4回表)
202大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 13:48:56 ID:uJ1KJA5HO
>>197
サンクスです。
遊学館の制服は何通りか選択できるようになっており、私もセーラーと別の制服の
ペアのJKを見かけました。
さてこのどちらかが 3位決定戦に回るのは惜しいことです。
203菊葉常川:2010/10/10(日) 14:22:57 ID:jEG3h2pgO
釜田、タイムリースリーベースのあとの二死満塁を踏ん張る。
金沢2-1遊学(6回裏)


遊学セーラー1人発見。

204愛知前泊組:2010/10/10(日) 14:54:23 ID:ABzloDS7O
天童は本日の日程終了。
横手城南は結局0-14、5回コールドで負けました(>_<)
これから山形市内まで帰ります。明日はタカスタへ行ってきます(^O^)
205相模鉄道:2010/10/10(日) 15:14:44 ID:KYjehrX60
私も愛知さん同様ですw
今日観戦出来た方々お疲れ様でした
観戦出来なかった方々残念でした
寝太郎さん、気をつけてお帰り下さい

私的には、ほぼあきらめていた観戦が
出来て大満足な一日でした
206菊葉常川:2010/10/10(日) 15:28:30 ID:jEG3h2pgO
金沢2-1遊学(終了)
いい試合でした。

それともう1人遊学セーラーちゃんいました。

断固、山本監督の写真です。
http://imepita.jp/20101010/553950
207菊葉常川:2010/10/10(日) 15:36:27 ID:jEG3h2pgO
一旦宿にいき、天気が崩れなければ、BCリーグ観に来ます。

明日、3決は確実に観戦して、決勝は金沢と桜の力の入れ具合によって考えます。応援の。
208菊葉常川:2010/10/10(日) 15:39:06 ID:jEG3h2pgO
>>204-205
相鉄さんと愛知さん、もう一緒に行動したほうがよいのではwww

天台→天童→タカスタは運命的なものを感じますwww
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:11:27 ID:4lXNDmKlO
寝太郎は幸せ者です。これもみなさんのおかげです。お腹いっぱいで(*´д`*)来春まで大丈夫です(^o^)今から新宿で土産買って帰ります。優しくしてくれたみなさん本当にありがとうございました(つд`)涙で画面がよく見えない…
210愛知前泊組:2010/10/10(日) 17:22:49 ID:b4GLthQs0
ホテルチェックイン完了
予約が取れなかったので昨日とは違うホテルです^^;
>>209
寝太郎さん、二日間観戦お疲れ様でした。
いっぱい楽しめたようでなによりです^^
こちらも寝太郎さんのレポで楽しませてもらいました。
またこのスレ現れてくれるのを楽しみにしてます(^o^)
211大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 17:28:31 ID:uJ1KJA5HO
>>209
今回皆さんが悪天候悪条件の中、遠征を敢行される姿に吃驚しましたが、
寝太郎さんについても楽しみにされていただけに最悪のケース(野球観戦できず
東京見物に終わる)になったらどうしよう?とこちらもハラハラしていただけに
八学チアも応えてくれて本当によかったです。
気をつけてお帰りください。
そしてまた九州からレポを楽しみにしています。
212菊葉常川:2010/10/10(日) 17:35:02 ID:jEG3h2pgO
>>209
寝太郎さん、お家に着くまでが野球観戦です。気を付けておかえりくださ〜い。
夏には愛知や静岡にもお越しくださいm(__)m
213大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 17:48:01 ID:uJ1KJA5HO
レス番をつけることを省略させていただきますが、愛知さんも相模さんも
山形天童の観戦乙でした。こちらは明日もまた期待します。
まあ順当な宮城青森対決となり、興味深いですね。
勝ち残った2校がセンバツの有力候補となります。

菊葉さんも今日観戦ができて何よりでした。
遊学館の山本監督は星稜中学で全国制覇した監督ですからね。
女子高を共学化した遊学館高校の監督に赴任するや最短の1年4ヶ月で甲子園行きを
果たすのだからすごい人です。2年前タクシーの運ちゃんはその後なかなかだねと
語ってましたが。
セーラーはさすがに冬服になりましたね。
明日のこちらの二松学舎はまだ中間服かな?
金沢も引き続きレポを楽しみにしています。
214帝京アルプス:2010/10/10(日) 17:53:44 ID:ZNYRqsENO
>>209
寝太郎さん、乙でした。なんで第二試合観なかったんですか?神宮第二さんに
よるとサヨナラゲームの凄い試合だったらしいです、他に予定があったのかな?
帰りもお気をつけて、また来年も東京に遊びに(八学チア観に)来てください。
215愛知前泊組:2010/10/10(日) 17:56:07 ID:b4GLthQs0
>>208
今回は相模鉄道さんと見事に行き先が被りましたねwww
最初から分かっていたら道中を共にしてレポしても楽しかったかも^^
でも今は明日の予定を再考中です。
東北大会で残っている4チームが甲子園常連校かつブラバン応援が期待できない・・・
さらにアクセスが不便なので時間を気にしないといけない・・・
となると、朝に山形を出発して、途中下車して江戸川あたりに立ち寄るのもいいかもなんて考えてます。
216菊葉常川:2010/10/10(日) 18:04:44 ID:jEG3h2pgO
大東洋さんはじめ来場された方もいるとおもいますが、

石川県立野球場内観
http://imepita.jp/20101010/602780


レフトポール際からホーム方向
http://imepita.jp/20101010/603030
屋根はないですが、座席は大部分が独立・背もたれつき(緑とオレンジ)

レフトポール際からバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20101010/603290
大東洋さんの紹介のように外野席はコンクリート打ちっぱなし。
217大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 18:08:25 ID:uJ1KJA5HO
>>215
今日の山形の宿が確保できているならば、明日長旅移動のロスで江戸川に途中から
来るよりも東北の準決勝を見届けた方が得策かと思います。
タカスタはまた違った球場ですし。
私も午後の二松学舎戦くらいしか見れないと思いますが、昨年帝京戦には来た
チア、ブラバン隊が来るのかどうかわかりません。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:09:26 ID:C5NV6x8q0
219菊葉常川:2010/10/10(日) 18:10:28 ID:jEG3h2pgO
朝まで雨が降っていたので、グランド整備から。

水をぬいてます
http://imepita.jp/20101010/604160

砂いれてます
http://imepita.jp/20101010/604400


ちなみに売店はこのタイプが3つも
http://imepita.jp/20101010/604080
220菊葉常川:2010/10/10(日) 18:13:42 ID:jEG3h2pgO
金沢-遊学館試合開始
http://imepita.jp/20101010/604990
ピンクとブルーのコントラストwww

金沢・釜田くん
http://imepita.jp/20101010/605661
前に座ってたガンを構えてた人は、某球団スカウトでした。
221菊葉常川:2010/10/10(日) 18:20:25 ID:jEG3h2pgO
BCリーグ・チャンピオンシップ来ましたが、17時半からのゲリラ豪雨で水が浮きました。
http://imepita.jp/20101010/657710


選手が一生懸命グランド整備してます。
試合開始は30分遅れて19時。

寒い
222帝京アルプス:2010/10/10(日) 19:08:08 ID:ZNYRqsENO
相鉄さん、愛知さん、、遠征観戦乙でした。菊葉さんは昼夜ハシゴ観戦乙です。

>>215
愛知さん、新幹線東京駅から東西線大手町駅まで歩けば、江戸川区球場へのアクセス
は便利ですよ。ただ明日は神宮第二の試合がなく、東京の高校野球ファンが集中
する可能性が大です。キャパに不安のある球場なので到着後の試合は立ち見かも?
223相模鉄道:2010/10/10(日) 19:16:56 ID:IqhsqnL00
>>215
愛知さん
実は私も明日夕方、山形から新幹線を
乗り継いで愛知まで帰るのは大変だなあ
と思っていました
タカスタにそれほど興味がないなら
明日、早起き出来たら江戸川に行くというのは
どうでしょう
早朝ならこまちも空いているだろうし
ところで今日の愛知さん効果、感激です
サヨナラホームランなんて初めて生で見ました
またどこかでご一緒したいですw

菊葉さん
風邪を引かないよう
全部観戦出来そうで良かったですね
224大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 19:50:29 ID:uJ1KJA5HO
私らにとって江戸川なんて地元でいつでも行ける球場という感覚ですが、
他地域の方にはやはり新規開拓したい一球場かもしれませんね。
山形を6:26の新幹線に乗れば西葛西には9:58には着きます。
第一試合は9:00開始ですが、3試合あるので十分観戦を楽しめます。
第3試合が終わるのは17時頃になるでしょう。
ともあれブラバンがどこまで来てくれるのか?
幸い修徳、関東一、二松学舎は東東京の強豪で近いのですが。
225菊葉常川:2010/10/10(日) 22:04:44 ID:jEG3h2pgO
大東洋さん、帝京さん、相鉄さん、ありがとうございます。
石川準決勝2試合とBCリーグチャンピオンシップを予定どおり観ることでき、よい1日でした。

ということで本日最後のイメピタ集。


群馬と石川のマスコット
http://imepita.jp/20101010/788690

右から名鑑700円、チケット1500円、クリアケースはプレゼント
http://imepita.jp/20101010/788980


マスコットもグランド整備www
http://imepita.jp/20101010/789280
226菊葉常川:2010/10/10(日) 22:16:18 ID:jEG3h2pgO
つづいちゃいましたW

国家斉唱は地元のおばちゃんwww
http://imepita.jp/20101010/789550


チアの過半数は幼女www
http://imepita.jp/20101010/789800


石川県立野球場はフェンスがないに等しいくらい低くて、非常に見易い球場ですね。
http://imepita.jp/20101010/790090
227愛知前泊組:2010/10/10(日) 22:39:53 ID:b4GLthQs0
>>226
菊葉さん、昼夜の観戦お疲れ様です。
野球尽くしの一日ですね^^
明日は憧れの金沢チアが来ることを心から祈ってます(^人^)
>>224
大東洋さん、時間まで調べていただき、ありがとうございます。
何とか寝坊せずに新幹線に乗り込みたいと思います。
ブラスバンドといえば、都立片倉も非常に有名ですね。
明日の東京は6校中3校(片倉、関東一、東海大菅生)が吹奏楽の甲子園、普門館で金賞の実績のある学校です。
何とか1校位は来てほしいなー。
>>222
帝京さん、明日は立ち見覚悟で江戸川区球場へ向かいます。
都大会の雰囲気を存分に味わってこようかと思います^^
>>223
相模さん、全国行脚されてる相模さんのことですので、そのうちまた意外なところで
被っちゃいそうですね^^
そのときはまたよろしくお願いします。

これから夜の地方大会、初挑戦してみようかと思ってます。
228大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 22:50:11 ID:uJ1KJA5HO
>>227
そうなんですか?二松学舎の相手の都立片倉ってそんなに吹奏楽強かったですか?
それはこちらが知らなかった。
ってか忘れてるのかも知れない。
都立片倉のホームページも今回たしかチェックしたはずだ。
いや、制服チェックの作業だか。
いろいろ見た都立高のどこかが普門館出場とか目にした記憶がある。
普門館の大会が近い(30日)がなんとか来てほしい。
229菊葉常川:2010/10/10(日) 23:00:39 ID:jEG3h2pgO
>>227
いまから夜の地方大会に行って、明日起きられるんですかwww
完封負けしないように頑張ってきてください(何をw)
金沢と桜には祝日の『決勝』ということを考慮して、編成を組んでほしいところです(-ω-)
230大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 23:08:36 ID:uJ1KJA5HO
しかし秋の県大会で地方大会出場をかけた3位決定戦の方が関心高いですね。
普通は決勝の前座的意味でも3位決定戦を先に済ますが、「美味しいものを後に
残したい」心理では3位決定戦の前に決勝戦を消化してもいいくらいだ。
231愛知前泊組:2010/10/10(日) 23:11:55 ID:b4GLthQs0
>>228
今年は普門館で大トリを努めます。
もうひとつの東京の代表は東海大高輪台ですね。
こちらも常連です。
>>229
行くのではなく、呼ぶことにしました(何をw)。
だから正確には招待試合ですかね・・・
招待試合らしく、お手柔らかにお願いしたいところです。
プレイボーイ、間違えた、プレイボールは23:20。
現在はシートノックが終わってグラウンド整備中で、気合を入れているところです。

気分を害された方、申し訳ありません。以後控えます。
232大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/10(日) 23:25:35 ID:uJ1KJA5HO
>>231
大仏頭のババアでありませんようにw(-人-)


それはそうと明日は自分も愛知さんモツレ煮込み効果にあやかれるかもしらんなw
233相模鉄道:2010/10/11(月) 04:12:59 ID:L9H1OiiQ0
おはようございます
旅に出るとテンション上がって
早起きしちゃうw

愛知さん
クラブ Vanilla ですかw
234帝京アルプス:2010/10/11(月) 06:22:20 ID:KVtW4Y9JO
相鉄さん、おはようございます。愛知さん、菊葉さんはまだお休みですかね?
寝太郎さんは昨日一試合のみで帰ったそうですが、大満足だったようですねwww
【2010秋】東京都の高校野球3【江戸川・神宮第二】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286624010/226
235帝京アルプス:2010/10/11(月) 07:41:10 ID:KVtW4Y9JO
第二さんはなんと7時に江戸川区球場到着です。愛知さんも急がないとwww
【2010秋】東京都の高校野球3【江戸川・神宮第二】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286624010/248
236愛知前泊組:2010/10/11(月) 08:01:32 ID:ZRNgogoxO
>>235
今起きました。といっても始発の新幹線の中ですけどね(^-^)

10時には球場入りできると思います。
>>233
私も遠征前、遠征中は同じく早起きになります(^O^)
今日は私の分も東北大会楽しんできてください(^O^)/
237菊葉常川:2010/10/11(月) 08:09:44 ID:SDlWouslO
おはようございます。
金沢も昨日とはうってかわて、ぬけるような青空です。
http://imepita.jp/20101011/291130

今日も一日満喫しましょう(^O^)
238大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 08:17:02 ID:7zqu+L0fO
千葉県の決勝に行く人はいないのかな?
私も今年はまだ一度も天台詣でをしないで終わりになりそうだからどうしようかと
思ったが、球場よりも学校を優先することにした。
二松がセンバツ行きを賭けた24日の決勝に残っている保証はない。
私は愛知さんよりもずっと遅く江戸川入りする予定。
収容キャパが小さいとはいえカードにより集客は異なる。
帝京、早実、創価あたりだったら大変だが、かつて青山学院−東京実なんて
日曜日の午後でも余裕の空席だらけだった。ネット裏でも。
239バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/11(月) 08:27:05 ID:+6Hh6Iv90
>>236
プレーボーイの結果はどうでした?
対戦相手の容姿が気になる。
大東洋さんが仰ってた様なセンゴクでしたか?
240バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/11(月) 08:31:58 ID:+6Hh6Iv90
>>238
天台に行く事になりました。
私も江戸川の予定でしたが宗川文太君が天台・天台って五月蝿いので…
江戸川観戦予定の愛知前泊組さん、大東洋さん、神宮第二さん楽しんできて下さい!
あっ、大東洋さんは捕獲をされないようにwww
241西中島南方 ◆6mKTUjs1mA :2010/10/11(月) 08:36:15 ID:7nMG6X7F0
皆さん遠いところまで遠征するんですね
高校野球はコストパフォーマンスが良い趣味だと思っていましたけど
めちゃくちゃ金かかりそうですね
自分は兵庫の決勝に行ってきます
242大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 08:49:42 ID:7zqu+L0fO
首都大学リーグ、今日は城西大グランドとなってるが、どこなんだ?
243大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 08:55:24 ID:7zqu+L0fO
城西大グランド
埼玉県入間郡毛呂山町
東武越生線川角駅より車で5分。
こりゃ遠い!
244愛知前泊組:2010/10/11(月) 09:00:49 ID:ZRNgogoxO
大宮到着。
雨で空気が綺麗になったためか、車窓からは富士山がはっきり見えました(^O^)/
なんだか得した気分o(^-^)o
http://imepita.jp/20101011/322600
245菊葉常川:2010/10/11(月) 09:01:38 ID:SDlWouslO
さすがにキャッチャーいないとは言ってられず、遊学は先発・土倉くん。
246相模鉄道:2010/10/11(月) 09:33:05 ID:5DNckhdc0
タカスタに着きました
今日も暑そう
山田はブラバン付きです
247愛知前泊組:2010/10/11(月) 09:48:34 ID:ZRNgogoxO
>>246
山田のブラバンうらやましい(^-^)
YAMADAコンバット炸裂しますかね!
現在人身事故のため東西線運転見合わせ中(>_<)
248大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 09:54:42 ID:7zqu+L0fO
>>247
早稲田駅の人身事故。
都心以東の折り返し運転やらんのかな。
249大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 10:07:20 ID:7zqu+L0fO
江戸川のブラバンは最悪全滅の恐れもありますぞ。
ってのは、もともとこの江戸川収集は予定外だからね。
二松なんかはもともと10日に片倉に勝つことを前提に11日も江戸川の予定だったが、時間は9:00。
野球部はどんな変更にも従うがブラバンはその限りではない。
250帝京アルプス:2010/10/11(月) 10:10:01 ID:KVtW4Y9JO
>>247
愛知さん、ペットボトル等の自販機はありますが、売店はいつも閉まっています。
西葛西駅を降りたら途中のコンビニで昼食等を買っていった方がいいですよ。
251大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 10:17:37 ID:7zqu+L0fO
ん?東西線中野〜飯田橋の運転見合わせとな。
飯田橋〜西船橋は動き出すな。
252愛知前泊組:2010/10/11(月) 10:38:48 ID:ZRNgogoxO
球場到着(^O^)/
と同時に第一試合終了ですf^_^;
そしてまさかの世田谷学園ブラバン出動。
253菊葉常川:2010/10/11(月) 10:39:36 ID:SDlWouslO
修徳-菅生はもう終わったみたいですね。

やはりあきる野から早起きして江戸川まで行くのは、しんどいですからね。
254大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 10:46:54 ID:7zqu+L0fO
>>252
さすが愛知さん強運効果w
私もこれからようやく出動です。
向かうは世田学ブラバンと二松の待つ三塁側。
255西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/11(月) 10:47:44 ID:k0lWS9JFO
明石はいつも外野が解放されて芝生で寝転びながら見れるのは最高ですね
http://imepita.jp/20101011/386810
256帝京アルプス:2010/10/11(月) 10:50:22 ID:KVtW4Y9JO
こんなに野球観戦日和なのに、私は11時からスケベの予約があるため本日は
観戦することができません。さて、今日はどんなものをレンタルしようかな?
http://imepita.jp/20101011/387460
257菊葉常川:2010/10/11(月) 10:56:02 ID:SDlWouslO
>>252
愛知さん、おめでとうございます(^-^)

>>256
野球日和なのに…。道具違いですね…(・・;)
コールドw食らわないようにしてくださいwww
258菊葉常川:2010/10/11(月) 11:06:28 ID:SDlWouslO
石川3決
羽咋工3-10遊学館(8回C)

決勝試合開始13時。2時間なにをしろと。。。
259大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 11:14:49 ID:7zqu+L0fO
>>256
体操服と聞いて邪な想像するのは私だけではなさそうですね。

毛呂山は遠いので神宮第一なんかどうですか?
東大チア様の肢体に邪な劣情を抱きに逝くのもオツなもんです。
ブラバンは個人的には午後の部の法政メドレーが好きですが。
260大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 12:26:29 ID:7zqu+L0fO
江戸川区球場より東京スカイツリーを望む。
http://imepita.jp/20101011/447010
261西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/11(月) 12:28:34 ID:k0lWS9JFO
まさか、決勝とはいえ秋の兵庫大会で全校生徒動員してくるとは思わなかったぜ。神戸国際
http://imepita.jp/20101011/447340
262大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 12:50:16 ID:7zqu+L0fO
愛知モツレ逆転煮込み!
263菊葉常川:2010/10/11(月) 13:00:54 ID:SDlWouslO
金沢チアこなかった…(´・ω・`)
当然ながら、釜田も登板回避。

一般JKはたくさんいる(*^_^*)
http://imepita.jp/20101011/465570


桜丘も昨日は太鼓すらなかったのに、太鼓と応援あり。
264相模鉄道:2010/10/11(月) 13:01:09 ID:7RGaHYLA0
タカスタ第一試合
東北7ー4山田でした
やはり甲子園常連校のブラバンは
上手い
265柏木勲:2010/10/11(月) 13:01:19 ID:B/FaUqQzO
今から西葛西に向かいます。二松チア来ますか?
266大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:04:55 ID:7zqu+L0fO
>>265
場外に二松野球部員見かけるもチア、JK目撃しておらず。
ただいま立ち見中。座席は試合の入れ替わりを狙う。
267菊葉常川:2010/10/11(月) 13:09:20 ID:SDlWouslO
桜丘、一般制服JKちゃんたくさんきた(^3^)/
268帝京アルプス:2010/10/11(月) 13:10:31 ID:KVtW4Y9JO
本日の対戦は無事終了しました♂
>>265
あれ?柏木さんは昨秋の東京大会決勝で大東洋さんを特定した方では?
269大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:15:45 ID:7zqu+L0fO
http://imepita.jp/20101011/476241
ここにおるぞー。
次の試合に移動したいが。
関一エース出してもメロメロだな。
270柏木勲:2010/10/11(月) 13:27:18 ID:B/FaUqQzO
>>268
そうです!よく憶えてますね!あれ以来一年振りの観戦になります。今到着しました。
271愛知前泊組:2010/10/11(月) 13:29:31 ID:ZRNgogoxO
ニ松チアきてます(^O^)
272大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:30:12 ID:7zqu+L0fO
>>270
捕獲されそうだなw

ところで愛知さん。まさか逆転サヨナラってシナリオ?
273大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:37:19 ID:7zqu+L0fO
最後は本当に面白かった!
さあ!席取り合戦だ!
274大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:50:10 ID:7zqu+L0fO
ようやく席とったで。これでおにぎりが食える。
9回裏は面白かった。
1点ビハインドの関東一、ノーアウトで三塁打!
一三塁で浅いセンターフライ。
三塁ランナータッチアップをあきらめかけるも、センターバックホームで暴投!
これを見てランナー突っ込もうとするもキャチャージャンプして好捕!
ランナーあわてて戻りワンナウト。
次にスクイズ敢行するも本塁憤死。ツーアウト。
ファーストゴロでゲームセット!

あ!チアもいるがブラバンは白の中間服セーラーです♪
275寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 13:55:50 ID:FrLTbQCH0
無事に帰り着きました。
「寝太郎は、雨中(うちゅう)に夜行で 神宮へ 八学○○に 心癒され」
「バーケーション 首を可愛く 右肩へ ポニーテールが 遅れて揺れ(*´д`*)」
276大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 13:57:11 ID:7zqu+L0fO
二松ブラバン、ウォーミングアップは「浪漫飛行」です。
7年前初めて二松を大田スタジアムで観戦(対関東一戦)と同じです!
277大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:04:07 ID:7zqu+L0fO
>>275
寝太郎さん。江戸川区球場二松チアいるよー。
昔から変わらぬ青いコスチュームでお腹のところでV字形、つまり脇腹チラの
M字コスチュームです!
って、昨年も見たんですよね?
278帝京アルプス:2010/10/11(月) 14:08:12 ID:KVtW4Y9JO
>>275
寝太郎さん、長旅乙でした。八学チア観れて良かったですね!

第二さんによると江戸川区第一試合は90分足らずの淡白な試合。
到着したとたんにもつれた試合になるのは愛知さん効果?
279寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 14:17:36 ID:FrLTbQCH0
>>277
二松○○のダンスも可愛いですよね。特に「コンバットマーチ」や「大進撃」
のときの元気のいい動きが大好きです。二松○○、今日何人ですか(^_^;)?
280大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:25:24 ID:7zqu+L0fO
>>279
自分の見えてる範囲で2列6人。
たぶん死角も入れて3列9人。
それとも4列?
281寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 14:26:35 ID:FrLTbQCH0
>>278
ご心配おかけしました。片道14時間のバス、思っていたより楽でした。
八学○○最高でしたし、みなさんとひとときを共有でき、最高の小旅行でした(*^_^*)
282大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:31:15 ID:7zqu+L0fO
283菊葉常川:2010/10/11(月) 14:34:20 ID:SDlWouslO
桜丘010200=3
金沢002007=9

金沢再々逆転したところで、ピッチャー平田に代打釜田→そのままピッチャーに。
http://imepita.jp/20101011/485950
(ピタは本文とは関係ありません。イメージです。)
284相模鉄道:2010/10/11(月) 14:34:35 ID:UTjdckna0
タカスタ
五回終了5ー2で光星リード
山形名物玉こんにゃく
ウマーです
285寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 14:40:24 ID:FrLTbQCH0
>>282 ○○のすぐ隣には座られなかったんですか??
286菊葉常川:2010/10/11(月) 14:42:40 ID:SDlWouslO
>>268
帝京さん、グランド整備写真にたまたま写ったジャージちゃんなどいかかですか
287大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:43:39 ID:7zqu+L0fO
>>285
私のターゲットはチアよりもセーラーなんで。
よってセーラーブラバンを真横に見る角度なんです。
288菊葉常川:2010/10/11(月) 14:48:22 ID:SDlWouslO
>>287
うP!!
289大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:48:40 ID:7zqu+L0fO
二松チア、ブラバン活躍の長い試合です。
つまりコールド濃厚では?
久しぶりに聴きました。
二松大進撃。
行けよ!(二松!)頼むぞ!(二松!)二松かっとばせ〜(チア回る)
二松スパークリングマーチも聴けて文句ないっす。
290大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 14:52:39 ID:7zqu+L0fO
>>288
>>282の上から二番目のイメピタの奥にセーラーブラバンがいるはずなんですw
いずれまた試合後狙います。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:07:02 ID:zAGTXNxfO
>>112
その肝心の専松チアの画像はー?
292菊葉常川:2010/10/11(月) 15:23:09 ID:SDlWouslO
点差も開いたし、釜田も降板したし、黒い雲もでてきたので帰ります
サヨナラ石川県立野球場ノシ
http://imepita.jp/20101011/549130


鉄道好きの相鉄さんへ
http://imepita.jp/20101011/546220
球場の横に飾られているデゴイチ

293愛知前泊組:2010/10/11(月) 15:28:00 ID:ZRNgogoxO
試合も決まりそうだし、ニ松のチアも堪能できたので、ぼちぼち帰ります(^O^)
楽しかったー(^O^)/
294大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 15:31:51 ID:7zqu+L0fO
>>292
>>293
お二人ともお疲れ様でしたー!
江戸川はこのままで行くと7回コールドコースです。
295大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 15:48:41 ID:7zqu+L0fO
ゲームセット!
二松学舎、片倉に難なくコールド勝ちです!
296相模鉄道:2010/10/11(月) 15:58:04 ID:HIkzaLrN0
タカスタも終わりました
8ー3で光星が勝ちました
これで全日程終了です
とにかく三日間観戦出来たことを感謝です
今日観戦された皆さんお疲れ様でした
297大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 15:59:02 ID:7zqu+L0fO
298大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 16:04:15 ID:7zqu+L0fO
次も頑張れ二松学舎
http://imepita.jp/20101011/577690
299菊葉常川:2010/10/11(月) 16:09:37 ID:SDlWouslO
>>297-298
大東洋さん、接写乙です!
逮捕も捕獲もされずになによりですwww
300大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 16:15:44 ID:7zqu+L0fO
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:37:47 ID:niJ5MnfdO
大東洋・・・じじいのくせに盗撮パワー全開かよ!
信じられんわ…この変態野郎!
そろそろ捕まるぞ!
その覚悟は…Are you ready?
302帝京アルプス:2010/10/11(月) 16:39:18 ID:KVtW4Y9JO
>>292 >>293 >>296 >>300
菊葉さん、愛知さん、相鉄さん、大東洋さん、観戦乙でした。帰路お気をつけて。
303大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 16:45:12 ID:7zqu+L0fO
>>301
いいえ、スナップ風景写真です。
破れた片倉高校の選手の整列する風景なんかいいなあと思って。
304帝京アルプス:2010/10/11(月) 17:01:20 ID:KVtW4Y9JO
>>303
どこが破れているんですかwww敗れたですよwww逮捕されなくて何よりです。
305菊葉常川:2010/10/11(月) 17:14:48 ID:SDlWouslO
せっかく金沢に来たので、星稜高校グランドによってきました。

全景
http://imepita.jp/20101011/607590

グランド脇に建つ77回選手権準優勝の碑(山本省吾2年時)
http://imepita.jp/20101011/605790

グランドへの入口脇に建つ73回選手権ベスト4の碑(松井秀喜2年時)
http://imepita.jp/20101011/606080
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:21:34 ID:niJ5MnfdO
>>303
そんな言い訳…良いわけねーだろ!
本当にリスク承知なのか?
だとしても誰もが見れるネット張り付けはまずいだろう。
又これしきの盗撮で何の問題がある?!って人も多いかもしれんが、ひょっとしたら撮られた関係者から球場内外で因縁付けられる可能性もあるやろ。
たまたま今までの撮影が幸運だっただけかもしれん…
文章上手いんだから盗撮は止めた方がいいね。
307柏木勲:2010/10/11(月) 17:26:09 ID:B/FaUqQzO
>>293
二松のチアは何かやる気なさそうに見えるよね。へそ出しはカワイイけど。八王子のチアのほうが声出しもやるし人数が多くてスタイルがいい子が多いからいいよ。数年前に八王女なんてのもいたが。
308大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 18:21:58 ID:7zqu+L0fO
>>306
アドバイスサンクス!
文章力はしばし日本語になってないこともあるんだけどね。
動機はさておきイメピタに撮る写メはこれでも極力遠方からの俯瞰という無難な
ものでお茶を濁そうという方針もあるんだけどね。
一番気を付けるのはチアで今日はあれ以上チアに亀を向けるのだけは控えた。
寝太郎さんの望むとおりチアの真横にいてチアを撮ったら逮捕でしょう。
まあ行き過ぎがないように自重したいと思います。

>>307
結局二松チアは3列8人だったようですね。
私的には40人所帯の八学や20人の明明にはかなわんまでも、よく動いていた
と評価してます。
ブラバンでは早稲田メドレーの大進撃→スパークリングマーチ→コンバットマーチも
少し独自のものにアレンジしていたようで満足でした。
309大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 18:33:29 ID:7zqu+L0fO
もし、二松学舎がこの後、創価or日大二、八学、修徳or久我山を倒して
24日の決勝に進んだら、富山とか松阪あたりの遠征を返上して神宮第二に
馳せ参じるのだが。
ただ二松学舎に関してはセンバツよりも悲願の夏に達成させてやりたいのだが。
310寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 18:49:01 ID:FrLTbQCH0
>>308 大東洋さん、私のひと言に気を遣っていただいたようで大変申し訳な
いです。でも、○○にカメラを向けることは厳禁です。寝太郎は、都大会で
係員やOBにドナドナされていく輩を見たことがあります。
寝太郎は遠方から、応援スタンド全体を撮るようにしています。
では。でしゃばりすぎました…
311帝京アルプス:2010/10/11(月) 19:04:47 ID:KVtW4Y9JO
>>309
帝京は昨年09年春夏秋と三度も二松と対戦したのに、今年はついに一度も対戦が
ありませんでした。帝京がとっとと敗れるからですね。現在亜大一年生の京屋君
は強打者でしたが、帝京戦ではいつも音なし、Pとしての登板もなかったですね。
312大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 19:11:13 ID:7zqu+L0fO
>>310
いや、お互いに目で楽しむことを基本としましょうw
私も基本はそうです。記録に残さず記憶に留めて、牛のごとく反芻します。
ミルクの生産まではしませんがw
だからイメピタサービスとか自分専用の盗撮モドキなどを最初からしない寝太郎さんは、
堂々とチアの真横に座ればよいわけです。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:17:21 ID:okkrPlky0
大東洋も他のみんなも大いに楽しんでるようやな
314菊葉常川:2010/10/11(月) 19:18:42 ID:SDlWouslO
>>310>>312
私も反省しますm(_ _)m
315菊葉常川:2010/10/11(月) 19:29:48 ID:SDlWouslO
おまけ
帰りに西茶屋街に寄りました。
http://imepita.jp/20101011/573240

お土産@
『甘納豆 かわむら』の甘納豆
http://imepita.jp/20101011/573460


それと、お土産A『中田屋』のきんつば
http://imepita.jp/20101011/589430
316大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 19:50:05 ID:7zqu+L0fO
>>315
おー!本家本店で買いましたか?これはすごい。
私は金沢駅の百番街というお土産物集合店で買いました。
ただ各店出店してるのがさながらデパート並みで内容が充実してます。
317愛知前泊組:2010/10/11(月) 19:59:42 ID:ZRNgogoxO
本日観戦された皆様、お疲れ様ですm(__)m
私は山手線グルグルなどで遊んでて、結局ついさっき新幹線に乗り込みました。今はビール片手に今回の遠征の余韻に浸ってます(^^)今回新規開拓の3都県を合わせて17都府県制覇。
全国制覇までの道のりは長いです。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:05:00 ID:okkrPlky0
>>317
次はどこや??
319大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 20:10:15 ID:7zqu+L0fO
さて盗撮モドキ(?)に関して怖いもの知らずの私のように思えるでしょうが、
実はこれでも痛い経験をしたことはあるのです。
これは今まで秘してましたがw
2年前、春センバツが終わり、「甲子園に行こう」に初参加した私は4月に入って
この「野球場へ行こう」のスレ立てを希望したらどなたか立ててくれて
このシリーズが始まったのです。
その第一弾としてレポートしたのが春季東京都大会の府中市民球場の都立雪谷vs 青山学院
でした。本当は第二試合の都立駒場(セラ)目当てだったのですが、第一試合から
乗り込むと、ナント雪谷はこの時期にブラバンとチア動員だったんですよ。
(つづく)
320寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 20:22:03 ID:FrLTbQCH0
>>319 うわ〜、スゴイ展開になりそうです!!!!(゜ロ゜;)!!
321愛知前泊組:2010/10/11(月) 20:25:18 ID:ZRNgogoxO
>>239
遅くなりましたがバヒさん、夜になるまでレスを控えてましたf^_^;
昨夜の対戦相手は山形の地元部隊らしく素朴な感じでした。
予定より10分遅れてプレイボール。
対戦相手は創部間もない新興私学といったところでしょうか。
ただし優秀なコーチを招聘しているらしく、確かな技術をもってました(^O^)
序盤はこちらが初出場のためエラーを連発し失点を重ねるも中盤以降は一進一退の互角の展開。
そして終盤に試合がモツレて最後は逆転サヨナラ勝ちでした(^O^)/
試合終了後に互いの検討を讃えてエール交換してグラウンドを去っていきました。
酔っているので許してください。すみませんm(__)m
322菊葉常川:2010/10/11(月) 20:39:00 ID:SDlWouslO
>>316
本店とよくわかりますね。
大東洋さんオススメでしたので、買おうと思ってました

24個4242円はいい値段でしたが…(・・;)
バラも買いましたので、ひとつ食べましたが、甘くてうみゃーですね!


>>319
反面教師にしよっと。
323愛知前泊組:2010/10/11(月) 20:41:14 ID:ZRNgogoxO
>>296
相模鉄道さん、東北大会お疲れ様でした。
同じ道程で観戦できてなんだか親近感が湧きました(^O^)
またどこかでご一緒しましょうp(^^)q
それにしても山田のブラバンうらやましかった(^-^)
324菊葉常川:2010/10/11(月) 20:42:57 ID:SDlWouslO
>>317>>321
景色見えないけど名城線でもぐるぐるできる・・・。
なにはともあれ、ナイターがナイスゲームでなによりでしたwww

東海大会でも愛知さん効果期待しています!

325大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 20:42:59 ID:7zqu+L0fO
>>319の続き

途中から入場した私は「こりゃいいや」と雪谷サイドに座りました。
ブラバン隊の近くですね。
最初はブラバンしか気づかなかったんですよ。
そしたら外野寄りにチアまでいることを発見しました。
私は当初ブラバンの近くに座ったものの そこは周囲に父母会がいて
部外者の自分がここにいていいんだろか?と気後れする面もありました。
そこでチアの存在を知った私は、チアよりも外野寄りの十分スペースがあり過ぎる
ので、そちらに移動しようと歩きました。
すると父母会の一人が私に声をかけたんだそうです。
私はそれに気付かずチア向こう方面に歩いて行きました。
するとますます挙動不審と見えたのでしょう。
「逃げた」と先方は言ってましたw
やがて気がついた私は父母会の一人に捕獲されましたw
私は弁明しましたが、相手に理解してもらえませんでした。
たしかに携帯をいじってましたが、当時は球場に行って写メを撮るなんて習慣は
なかったから盗撮などする気もなかったわけですが、先方は盗撮魔と疑ったのも
無理からぬことだと思います。
こちらも邪な気持ちはなかったと言うとそうとも言い切れないしw
チア地方に移動したのが挙動不審と思われても致し方ないものと観念したので
盗撮未遂は否定したものの必要以上に喧嘩などせず捕獲されたままでしたw
「もういいでしょう?」「いや、ダメだ」ということで応援団から離れた席で
見張りつきで試合が終わるまで捕獲され続けてましたw
「あんた酔っぱらってるでしょ、顔赤いし」
甲子園に行ってきたばかりだから日焼けしてるだけだってw
(一応続く)
326菊葉常川:2010/10/11(月) 20:52:16 ID:SDlWouslO
322訂正

×反面教師→○教訓
327寝太郎(*^_^*):2010/10/11(月) 20:53:30 ID:FrLTbQCH0
>>325 ひぇ〜、怖い体験ですねぇ〜
寝太郎も、○○の外野側にスペースがあるときは、よくそこへ移動して、
遠くから野球を楽しむ?ことがあります。これって反則だったんですか(゜ロ゜;)!!
328相模鉄道:2010/10/11(月) 20:53:36 ID:Em3VXXrL0
>>323
いえいえ、こちらこそお願いしますw
それと、ぜひ昼夜の全国制覇目指して
頑張って下さいw
329愛知前泊組:2010/10/11(月) 20:54:01 ID:ZRNgogoxO
>>324
菊葉さんもお疲れ様でした。
憧れの金沢チアは北信越大会までのお楽しみですねo(^-^)o
東海大会、個人的には松阪と享栄に頑張ってほしいと思っております。
四日市か松阪で会いましょう(^O^)
330愛知前泊組:2010/10/11(月) 21:06:46 ID:ZRNgogoxO
>>325
大東洋さん、本日ご一緒できて光栄です(^O^)
撮影の件ですが、私も今夏の甲子園で、反対側のアルプスの応援風景を遠景で撮っているだけなのに後ろの園ギャルに「あの人チア撮ってるぅー!」と言われました。
世間の目は我々が思っている以上に厳しいようですね(>_<)
331大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 21:08:38 ID:7zqu+L0fO
>>325の続き

私は父母会の苦労をよく理解してました。
あなた方父母会の援助があるから高校野球は全国各地で栄えると賞賛したい気持ちは
お世辞ではありませんでした。
しかしこの雪谷事件で父母会は何様だと思ってるんだ?という不快な気持ちも
芽生えたことは否定しません。
もちろん大事な生徒を一部の変態盗撮魔から守るのは自分らだという正義感はよくわかる。
しかし野球場の一般客に移動を制限する権利はあなた方にないという反感も生まれました。
しかし変態と思われ事実少し変態であるのだから正義はあちらにあることを認めた
もののそれから都立雪谷に逆怨みをするようになりました。
そもそも都立雪谷は二松学舎の全盛時代(大学中退から社会人を経てベイスターズ
入りした小杉の世代)を東東京の決勝戦で阻止されたのは都立雪谷です。
で、雪谷の試合だけは見に行きたくないと思うようになりました。
昨年夏に二松学舎が準決勝で帝京に負けました。
決勝の相手は優勝候補の国士舘まで倒した雪谷でした。
二松学舎すら8回決勝に進んで悉く甲子園行きを阻まれているのに雪谷ごときに
2回も甲子園の土を踏ませてたまるかと思い、帝京スレにまで行って雪谷を
ボッコにしてくださいと書いたか、あるいはボッコにしてくれてありがとうございました
と書いたくらいなのはこういう逆怨みが底にあったのです。
もちろん今でも逆怨みと認めますよ。
父母会は正義を行使したのは間違ってないし、挙動不審の私が全て悪いのです。
都立雪谷はひとつも悪くありません。
しかしこれを今回告白したことで雪谷に対する自分の偏見感情が解消してくれたら
と思ってます。
で、お話変わって私が最初に二松学舎を見た7年前がその小杉なんですね。
今日鈴木君の力強いピッチングを見て小杉を思い出しました。
332愛知前泊組:2010/10/11(月) 21:13:46 ID:ZRNgogoxO
>>302
帝京さん、お気遣いありがとうございますm(__)m
もうすぐ最寄り駅に着きます。
大学野球は自分が大学生だったころにしか見たことがありませんが、観戦の視野を拡げるためにも、まずは手始めに愛知のリーグでも見てこようかと思います。
333大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 21:15:43 ID:7zqu+L0fO
>>327
応援団専用席、一般者侵入禁止と断り書きが書いてない限りは反則ではなく
一切自由です。
県営大宮などチアより外野寄りにいくらでも一般客がいます。
しかしやり方を間違えて目立つと挙動不審と誤解されることがあるわけです。
こちらも疚しい気持ちも少しはあるしw
334大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 21:35:08 ID:7zqu+L0fO
たしかに中田屋のきんつばは味はたしかによかったが、値段も大したものだったなw
335愛知前泊組:2010/10/11(月) 21:37:53 ID:ZRNgogoxO
>>333
父母会も様々ですね…
正直、私も嫌な思いをしたことがあります。
大東洋さんのような迫害は受けてないので学校名を書くことは控えますが。
逆に気持ちのいい父母会もいくつかありました。
そういうところは応援したくなります。
336じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/11(月) 21:44:28 ID:kLmqLTUh0
>>284
おー、相鉄サンに玉こん食ってもらって嬉しいです。
オレも小さい頃からずっと好きで、帰省時には寒河江SAに立ち寄り行きと帰りに必ず食べます。
337愛知前泊組:2010/10/11(月) 21:48:36 ID:ZRNgogoxO
丹生の父兄は一緒になって喜んでくれた。
日川の父母会は明らかに部外者の私に団扇をくれたしキンキンに冷えたお茶をごちそうしてくれた。そのうえ暑い中での観戦を労う言葉もかけてくれた。
そして富士学苑の父兄は一緒にハイタッチもしたし、顔が写ってしまった動画のうPを快く承諾してくれた。
あの動画は今夏に得た私の大事な宝物です(^O^)/
338愛知前泊組:2010/10/11(月) 22:09:19 ID:ZRNgogoxO
>>336
じゅんさん、山形では昼も夜も楽しく過ごせました。
この場を借りてじゅんさん並びに山形県民に御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
じゅんさんに教えてもらった龍上海行ってきましたよ!
すごく美味しくて久々にスープまで飲み干しました(^O^)/
http://imepita.jp/20101011/786230
そして大東洋さんに教えてもらったど真ん中は今日の朝食になりました
http://imepita.jp/20101011/786840
339大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 22:15:17 ID:7zqu+L0fO
>>335
実は私も書いてる途中から雪谷などと実名は出さず、某都立高と書くべきだったかな
と思いました。
まあ雪谷父母会の批判ではなく否は全面こちらにあると表明はしたわけですが。

>>337
実は明かすと密かに考えているのですが、秋の大会全て終わってから審議する
「野球場へ行こう大賞」の画像部門のイメピタ大賞の特別賞として、イメピタならぬ
ようつべ特別賞として、「富士学苑満塁逆転サヨナラホームランの歴史的瞬間」
を強く推したいので、楽しみにしていてください。
私はあのようつべを見て身震いして、よし!山口まで遠征しようと決意したくらいだから。

お話変わって今日のイメピタでは西中島南方さんの明石球場の明石城天守閣が
素晴らしく印象に残ってる。

あと冷たいドリンクサービスの恩恵は今年もたくさんの父母会から受けて感謝してます。
水戸市民球場で太田一側に遊びに行ってお茶をもらいながらも、その後下妻二側に
こっそり帰って行った裏切り行為もしてしまいましたがw
340じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/11(月) 22:19:27 ID:kLmqLTUh0
>>338
出た!龍上海!愛知さんのお口に合ったようで嬉しいです。
画像を見るだけで味を思い出しました!
341大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 22:26:46 ID:7zqu+L0fO
>>338
私の生まれ故郷でもある山形遠征お疲れ様でした。
決勝である程度の点差がついても東北と光星のセンバツ出場は動かないものと
思われるので、その証拠を見届けたわけです。
牛肉どまんなかは有名駅弁なんで東京駅にも売ってるんですがねw
地下の銀の鈴あたりに。またあちこち駅弁フェアにも出されます。
玉こんにゃくは私も好きで懐かしい味です。
あと事前に紹介忘れましたが、山形はコナスも有名で、仙台の長なす漬けと異なる
丸いコリコリとした歯触りの「丸っこなす」の浅漬けが美味しいです。
342大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/11(月) 22:29:36 ID:7zqu+L0fO
あ!失敗!
>>338は愛知さんでしたか?
一部相模鉄道さんと間違えたレス内容がありました。
343愛知前泊組:2010/10/11(月) 22:59:46 ID:FGkc7Xoy0
帰宅(^.^)
酔いも覚めてきたので、PCで改めてこのスレを読み返しています。
しらふで見ると、結構恥ずかしい^_^;
夜の地方大会の描写とか…
>>340
あのからみそラーメンは「みそ汁は赤だし!!」の三河人も納得の味でした(^v^)
344愛知前泊組:2010/10/11(月) 23:09:01 ID:FGkc7Xoy0
>>275
遅くなりましたが、寝太郎さん、長旅お疲れ様でした。
10月末に休みを取って九州大会遠征も考えていたんですが、今回の散財で
厳しくなりました(>_<)
来年こそは行きたいと思います(*^_^*)
その時はよろしくお願いしますm(__)m
345菊葉常川:2010/10/12(火) 19:41:13 ID:gkshqfCBO
本日、東海大会の組み合わせが決まりました。


大東洋さん、豊田西戦の勝利が前提条件でしょうが、24日に伊勢市倉田山公園野球場にて、お待ちしていますm(_ _)m

北信越は15日組み合わせでしたっけ。
346大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/12(火) 20:01:37 ID:ox8VKZ2jO
>>345
土曜日が黄金のカード松阪vs豊田西なんですね。惜しいなあ。
勝った方がイエ〜イのじいちゃんとですか。厳しいなあ。
とりあえず倉田山のチェックから。
347菊葉常川:2010/10/12(火) 20:14:17 ID:gkshqfCBO
>>346
豊田西も○ー●ーちゃんでしたね。

新幹線始発なら試合開始に間に合いそうですね(^-^)
348寝太郎(*^_^*):2010/10/12(火) 21:05:18 ID:onaNCLd50
>>344 優しい言葉、気を遣っていただきありがとうございました<(_ _)>
さて、九州地区大会は今週14日組み合わせ抽選、23日熊本県にて開幕です。
ただ、○○は首都圏ほど盛んでないです(´・ω・`)
九州いいところですよ(*^_^*)是非!
349帝京アルプス:2010/10/12(火) 22:14:24 ID:QDm3ZIzHO
>>332
愛知さん、ぜひ大学野球観戦もお楽しみください。愛知工大の西崎幸広のような
(ひこにゃんさん知っているよね?瀬田工出身です)原石がいるかも知れません。
>>348
寝太郎さん、前に言っていた内野も外野も芝のない球場の画像ウプしてください。
350愛知前泊組:2010/10/12(火) 23:51:23 ID:Uo31qD5a0
野球は東海大会を観たいが、応援的には北信越大会にすごい魅力を感じます。
新湊、福岡、金沢桜丘、工大福井のブラバン、
昨年全米王者になった福井商のチア、今年ジャパンカップで優勝した遊学館のバトン部などなど。
他にも部員が30人いる富山第一のチア、全国大会出場の松商のバトン部、信頼と実績の金沢…

全ての学校が来るわけではないと思いますが、非常に魅力的です(*^_^*)
どっちに行くか決めかねる…
351大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 00:30:29 ID:gDbD6HX8O
昔は東京から伊勢に直通の夜行バスがあったと思ったが、今はないのかね?
ならば前夜のうちに名古屋くらいまでは行っておきたい。
富山に行くのも夜行ですね。バスか夜行急行。
しかし私の一番のサプライズ案は県営浜山球場なんだよね。
え?それどこって?
島根県出雲市。つまり中国大会。
秋季大会の全国メニューを最初見た時あちこちで私を呼ぶ声が聞こえた。
山形?わしの生まれ故郷ではないか?
富山?元アルピニストとしてさんざんお世話になった北アルプスのお膝元でないか?
三重は決して呼ぶ声は聞こえなかったが。
しかし伊勢(神宮)には過去2回訪問してる。
中国が島根の出雲と松江、四国が香川の高松。
これを見て苦笑した。サンライズ出雲とサンライズ瀬戸の終点やおまへんか?
寝坊しても大丈夫だもんに。
2回行った伊勢神宮よりもまだ一度も行ったことのない出雲大社でも観光めぐり
すればよいとか。
しかしこのサプライズサンライズ大遠征やるには夜行日帰りではもったいないっしょ?
そりゃ帰りは夕方の飛行機で帰れんことはないが。
だからどうせ実行しないだろうから起きないサプライズは明かしてもかまわんだろと書いた次第。
さてさて東京の準決勝が二松学舎vs国学院久我山となったら、どちらが勝とうとも
24日は神宮第二になるのだがね。
352寝太郎(*^_^*):2010/10/13(水) 05:06:28 ID:hamFwyW40
>>349 イメピタの張り方を教えて下さい。実はまだ一度も貼ったことがないんですよ…
フツーのデジカメで撮った画像、3Mぐらいの大きさをまず圧縮して小さくすると
ころから教えて下さい。
353帝京アルプス:2010/10/13(水) 08:20:57 ID:Y14rfmaNO
>>352
ごめんなさい、携帯で撮った画像しかウプしたことありません。撮影した画像を
[email protected]
にメールするとURLが返信されてきますよ。イメピタより大容量のものもあると
思います。南方さんの使っているのはURLも違うしきれいですよね。
354大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 19:10:51 ID:gDbD6HX8O
>>352
私もケータイ亀で撮った写真をそのままケータイからイメピタのURLに送信して
返信(すぐ来る)を待つだけですから、デジカメに関してはわかりません。
イメピタの>>353の送信先は正式には、
http://imepita.jp/m/
のようですね。
パソコンに取り込んでここに送ればよいのかわからない。
イメピタ画像で画質がきれいなのは馬俊さんや愛知前泊組さんですね。
デジカメ活用されているのでしょうか?
355大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 19:12:06 ID:gDbD6HX8O
違った!
http://imepita.jp/m/
はイメピタの利用案内のようですね。
356帝京アルプス:2010/10/13(水) 19:47:38 ID:Y14rfmaNO
>>354
イメピタと違うURLの画像ありますよね?南方さんの今週の明石城はイメピタ
でしたが皇子山の時は別のURLで、とてもきれいな画像でした(携帯不可かな?)。
ジョンイルさんの江戸川区の画像も携帯で見れなかったけれど、違うURLでした。
357相模鉄道:2010/10/13(水) 20:06:19 ID:3b2mzJQr0
寝太郎さん
私はデジカメの画像をイメピタしていますので
その方法でしたらお教え出来ます。

1、デジカメの画像をフリーソフトなどを利用して画質を落す
  私はDOWNSAIZEALLというものを使って3Mを512にしています

2、その画質を落としたものを [email protected] へ送る

3、帰って来たメールにURLがあるのでそれをここに貼り付け 

以上です。

注意点としては、私のネット環境が悪いのか
メールの帰りが遅い事です。
かかるときは1日かかる時もある・・・。
358寝太郎(*^_^*):2010/10/13(水) 20:15:11 ID:hamFwyW40
とりあえず、貼ってみました
もしかして、大きかったらごめんなさい<(_ _)>
砂漠球場こと「的場池球場です」
http://imepita.jp/20101013/722030
359相模鉄道:2010/10/13(水) 20:20:41 ID:3b2mzJQr0
と言うわけで、帰りの遅かった千葉県営のイメピタを貼らさせて頂きます。

球場のすぐ脇をモノレールが通る
http://imepita.jp/20101012/782211

球場外観
http://imepita.jp/20101012/782290

球場内観
http://imepita.jp/20101012/782220
http://imepita.jp/20101012/782230
http://imepita.jp/20101012/782221
http://imepita.jp/20101012/782222

売店
http://imepita.jp/20101012/782210

松戸チア
http://imepita.jp/20101012/782231

愛知さんも書いてましたが、内野スタンドの急傾斜が特長ですね。
個人的には見やすくて良いんですが、
座席の列の幅に対して縦方向の通路が異常に少ない為、
列の真中に座るとトイレや売店に行くのに人の前を何人も
通らないといけないのが、ちょっといやです。

小さいながら屋根があるんですが、古い為雨漏りしていた・・・。
360帝京アルプス:2010/10/13(水) 20:26:35 ID:Y14rfmaNO
>>358
寝太郎さん、素晴らしいですwww内野と外野が違う色なのは土の種類違いですか?

大東洋さんも相鉄さんもフォローありがとうございました。
361大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 20:32:36 ID:gDbD6HX8O
やっぱり相鉄さんも寝太郎さんも画質がクリアですね。
362寝太郎(*^_^*):2010/10/13(水) 20:46:35 ID:hamFwyW40
>>360 砂漠球場、私も初めて訪れたときは(゜ロ゜;)!!でした。
そうですね、内野は少し黒土が入っているようです。
芝がないと、夏場の試合では照り返しも強く目が痛くなりますwwww
>>361 そうですか!自信が出ました。これからも貼っていきたいと思います(`・ω・´)シャキーン
363相模鉄道:2010/10/13(水) 20:47:42 ID:3b2mzJQr0
>>358>>360
私も以前、岐阜の飛騨ふるかわ球場と言うところで
見た経験があるのですが、
そこは内野は完全な土、外野は砂混じりの土でした。
(スライディング対応?)
そのため、的場池もそのような感じではないでしょうか
364帝京アルプス:2010/10/13(水) 21:52:14 ID:Y14rfmaNO
私は的場池のような球場に行ったことはないですが、良く考えたら7、8年前まで
は帝京グランドも全面土で、普通に秋のブロック公式戦を開催していましたね。
環境が良くなると、なんだか昔のことを忘れてしまいそうでコワいですよね。
365大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 22:01:41 ID:gDbD6HX8O
く!・・・
何か地質学を用いたギャグが・・・・
出てこない!・・・
366大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 22:22:29 ID:gDbD6HX8O
おおっ!国学院久我山が強豪修徳を倒している!

さて明日は北信越大会と中国大会の抽選。
367大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/13(水) 23:00:48 ID:gDbD6HX8O
ん?明日はまだ14日か?
勘違い。
368帝京アルプス:2010/10/13(水) 23:43:47 ID:Y14rfmaNO
センバツを目指す戦いが佳境ですが、大学生にとって集大成の明治神宮野球大会
が近づきました。北海道代表は東農大生産学部、三年生杉谷翔貴君(ファイターズ
杉谷拳士の兄)が出場決定。これは観戦したいです。でも6月に観戦して大感動
した北大の応援団が観られないのはすごく残念です。また来年6月の選手権で!
369川崎大師 ◆8jBqY.xodw :2010/10/14(木) 03:35:32 ID:1ZVOGEjo0
>>358
OHといいますか、自分には芝なしの様子よりも
エンジ系のユニフォームがどこなのか気になったりして・・・・。

>寝太郎さん
遠征お疲れ様でした。
寝太郎さんの人柄が滲み出ている文章、けっこう好きだったりします。
西の人たちにとっては、関東のチアは同じ高校生でも大人のおんなに
見えて、刺激が強いらしいですね。以前愛工大名電のチアからグッズを
直接もらった時、あれこんなもんか、と意外に思ったこともありました。
また、いろんなこと書いてください。


自分は22日(金)は夜遅くまで仕事。
一応臨時急行能登の指定は取りましたが、切符が生きるかどうか未定です。
ところで、北信越はどこの球場を使うのでしょうか。
心はすでに、にはか新湊ヲタだったりします。
なんとなくですが、城光寺球場で新湊の試合が見れたら、と思っていますが
富山市内の球場ということになるんでしょうかね。
370寝太郎(*^_^*):2010/10/14(木) 04:54:43 ID:bwl/4Kxp0
>>369
この試合は、東筑紫学園vs東筑(ともに甲子園出場経験あり)で
WASEDAを意識したユニフォームです。
おっしゃるとおりですね。田舎の○○はポンポン振って立っているだけだけど
都会の○○は動きが洗練されていますね(*^_^*)試合を忘れて見とれていました
371菊葉常川:2010/10/14(木) 07:49:28 ID:7y+ENVWdO
おはようございます。

>>369
急行能登ですか…。
夜行で遠征は体に負担がかかりますので、気を付けて楽しんできてください。
ところで、今回の北信越大会では、残念ながら高岡の城光寺球場は使用しないようです…(>_<)

23日1回戦は県営富山2試合、アルペンスタジアムと魚津桃山が3試合予定、
24日準々決勝はアルペンスタジアムと魚津桃山が各2試合予定の予定です…。

組み合わせ抽選は明日ですが、新湊の試合が交通の便の良い県営だとよいのですが、魚津桃山だと大変そうです…。

先々週、富山の決勝は観ることができ、年少の頃にみた新湊旋風以来、新湊を好きでしたので、生でユニフォームを見られて興奮しました(*^_^*)
さすが港町、スタンドの応援の方々は荒々しかったですが…(´・ω・`)

新湊をまた甲子園でみたいですね。


追伸  城光寺は翌週の一年生大会では使用するようです。


長文失礼しました。
372菊葉常川:2010/10/14(木) 08:12:40 ID:7y+ENVWdO
>>358
ホントに外野に芝生がないんですね。
学校のグランドレベルならまだしも、
写真から見るかぎり外野芝生席や照明灯があるレベルの球場なのに、外野に芝生がないというのはレアですね。
全国には色々な球場があるんですね。


>>363
相鉄さん、飛騨ふるかわ球場は何の試合をしていたのでしょうか?
高山より奥のあんな遠くまで行かれるとはさすがです。


飛騨といえば、来夏こそは、スピッツの『空も飛べるはず』を聴きながら、高山市中山公園野球場に斐太高校の試合を観に行きたいと思っています(^3^)/
373大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/14(木) 20:19:09 ID:tFww8MXbO
魚津桃山球場は公共交通機関で行くにはアクセス不便ですよね。
魚津駅からタクシーで行かねばならぬ。当然帰りも。
富山駅から市内を走る路面電車に乗れば、富山県野球場のある五福公園まで容易に行ける。
本数のほどは知らないが、早朝5時台に富山に到着する急行能登に乗るならば
いくらでも時間調整ができます。
富山市民球場、通称アルペンスタジアムは市街地から離れた辺鄙な田園地帯にあり
これもアクセス不便とはいえ、東富山駅からのんびり20分歩けば到着します。
急いで帰京したい帰りなどその距離をタクシーに充ててもそう高いはずはない。
374相模鉄道:2010/10/14(木) 20:34:21 ID:xC6IINCK0
天童市スポーツセンター野球場のイメピタです

外観
http://imepita.jp/20101013/710101
http://imepita.jp/20101013/710103

内観
http://imepita.jp/20101013/710102
http://imepita.jp/20101013/710180
http://imepita.jp/20101013/710100

両翼100mセンター122mで、芝生の手入れが良くされているようで
とても立派なグラウンドでした。
外観は天童市らしく五角形を模したデザインになってました。
アクセスは新幹線停車駅の天童から徒歩15分ぐらいとまずまずでは。
売店はありませんでしたが、途中にコンビニもあります。
375相模鉄道:2010/10/14(木) 20:43:39 ID:xC6IINCK0
山形県営球場のイメピタです

旧外観
http://imepita.jp/20101013/713990

外観
http://imepita.jp/20101013/713822
http://imepita.jp/20101013/713910

内観
http://imepita.jp/20101013/713820
http://imepita.jp/20101013/713821
http://imepita.jp/20101013/713900

玉こんにゃく150円
http://imepita.jp/20101013/713911

アクセスはちょっと悪いが、座席が全て背もたれ独立シートで
フェンスも低く、程よい傾斜でとても見やすい球場でした。
屋根があれば良い球場マイベスト10に入れたいくらいでした。
最近両翼を100mに拡張したそうです。
売店あり。



376相模鉄道:2010/10/14(木) 20:49:49 ID:xC6IINCK0
>>372
飛騨ふるかわは正式にはサンスポーツランドふるかわ球場と言い、
私は毎年8月上旬に行なわれている
社会人の高山市長杯という大会で行きました。
ここと高山市中山公園野球場を使用しています。

日本選手権のシード権の対象にはなりませんが、
都市対抗出場が決まったチームが多く出るので、
前哨戦としてそれなりに価値のある大会のようです。
377菊葉常川:2010/10/14(木) 20:50:25 ID:7y+ENVWdO
>>375
玉こんにゃく150円は良心的ですね。

外観は球場名がかわっただけですか?
378相模鉄道:2010/10/14(木) 20:52:23 ID:xC6IINCK0
少しですが飛騨ふるかわのイメピタです

http://imepita.jp/20101014/731370
http://imepita.jp/20101014/731290

379相模鉄道:2010/10/14(木) 20:56:24 ID:xC6IINCK0
>>377
じっくり見た訳ではないですが、
構造的に変更は無いと思います。
両翼を広げたので、外野芝生席が削られましたけど。
380相模鉄道:2010/10/14(木) 20:59:32 ID:xC6IINCK0
そう言えば、魚津桃山球場の件ですが
5年前に行った時には無料でシャトルバスが出ていました。
今回出るかは分かりませんが。
381菊葉常川:2010/10/14(木) 21:03:31 ID:7y+ENVWdO
>>376>>379
イメピタまでありがとうございますm(_ _)m

ちょいと調べたら高山市長旗杯は観戦料タダなんですね。そのかわり交通費は結構かかってしまいますが…。
382愛知前泊組:2010/10/14(木) 21:12:24 ID:eBuq+6/h0
>>372
昔付き合ってた子が斐太高校出身の子でした(^.^)
そしてその時に初めて白線流しの舞台が長野ではなく、岐阜であることを知りました。
今でも高山に行くたびに思い出して切なくなります^_^;
で、菊葉さんの書き込みを見てまた切なくなりました(^_^;)
383大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/14(木) 21:18:48 ID:tFww8MXbO
>>372
斐太高校とはいい名ですよね。
飛騨高校と安易に名乗らず古い名称の漢字を使っていることに私は好感を覚えます。
飛騨高校の方がカッコいいという人も多かろうが私はそう思わない一人です。
とめあれ斐太高校、高山地区の名門進学校です。
他にもいいとこありますw
384大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/14(木) 21:22:32 ID:tFww8MXbO
>>382
そう言えば松本に舞台を変えたドラマの「白線流し」、 酒井美紀らが出ていたが、
セーラーだったなw
385菊葉常川:2010/10/14(木) 22:01:37 ID:7y+ENVWdO
>>382
それは失礼しましたm(_ _)m
愛知さんの記憶もまた、白線流しの慣習同様、甘く切ないものなんですね(^3^)/

>>383>>384
ドラマ『白線流し』は自分と同世代ということもあり、好きなドラマのひとつです(*^_^*)

白線流しを感じるなら冬服着用の春季大会がよいのかもしれませんが、
飛騨・中濃地区大会も含め、高山市中山公園野球場が春秋に使用されることはないようです。

そうであるがゆえに、飛騨地区の学校の一回戦が、極力、地元・高山で組まれる選手権予選はよい仕組みだと思っています。

もちろん、一般学生も集まって盛り上がっているかどうかは、来夏確認してみないとわかりませんが…。
386大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/15(金) 12:58:08 ID:ucEOIeTlO
二松学舎、本日敗退しました。
まだ国学院久我山が決勝まで残る可能性を残しつつも24日は伊勢か富山への
遠征の方向で考えています。
387大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/15(金) 18:04:18 ID:ucEOIeTlO
関東、北信越、中国大会の組合せ抽選が決まりました。
北信越、24日の2回戦で新湊vs遊学館の対戦の可能性ありますが(富山市民球場)
前日の1回戦に勝つことが条件ですね。
新湊は工大福井と、遊学館は都市大塩尻と。
新湊の方がちと苦しいかしら?
東海も含めて23日の結果を見てから決めるかな?
いずれにしても23日の晩に経つことになると思うが。
388大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/15(金) 18:09:54 ID:ucEOIeTlO
地方大会は第一に地元の県の試合を応援団ごと見たいんだよな。
三重の松阪とか富山の新湊。
389相模鉄道:2010/10/15(金) 19:50:40 ID:0v04Y6380
各地の抽選が決まってきましたね。
23、24日に集中しなければ
あちこちに見に行けるのになあ。
390大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/15(金) 20:42:35 ID:ucEOIeTlO
今回は関東大会が勝手知ったる埼玉大宮開催でこりゃ気楽でいいやと思っていたのが
今日カードを見ていまいち食指がわかないでいる。
来月7日まである和歌山開催の近畿大会もプランの視野に入るようになった。
抽選は明日明後日大阪と奈良が決着ついてからだね。
391馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/15(金) 21:13:54 ID:ZSEkcPIAO
>>390
こんばんわ

ネーミング的には
明日の12:10から大阪の準決勝第2試合(舞洲)でPL学園vs大阪桐蔭、
明後日の決勝戦ではその勝者と履正社の対決が予想されておりますが

但し、大阪は相変わらずチア・ブラバンどころかJKもほぼ皆無で

先週などは舞洲球場に来ていた10代20代の女性は
偵察に来ていた滋賀の〇山の女子マネ1人くらいの
オサーン満杯状態でしたね
392愛知前泊組:2010/10/15(金) 23:24:57 ID:PX3Ee9de0
来週末は三重に行くか富山に行くか3日ほど悩みましたが、結局富山に行くことにしました。
途中高山、白川郷を通る東海北陸道ルートで富山入りします。
もちろん、スピッツ持参で(^O^)
25日に有休を取ったので、2泊して23日、24日、25日の観戦を予定してます。
393菊葉常川:2010/10/15(金) 23:51:38 ID:FVWoh/PhO
>>392
いいなぁ。
スピッツ聴いて、眼からの汗にだけ気を付けてくださいm(_ _)m 
この時期ですから、白えびを堪能してきてください。氷見うどんもうみゃーですし、ブラックラーメン、富山カレーなどもあります。

そして、ひょっとしたら、24日の富山は、大東洋さん、愛知さん、川崎大師揃い踏みの可能性も!
今のところ、クライマックスもあるので、私は伊勢倉田山の予定ですが、行きたいなぁ。。。
394川崎大師 ◆tbxcZ4oBJw :2010/10/15(金) 23:57:06 ID:WLSSt3t40
>>370
オソレスです。
えんじ色を見てすぐに『東筑』と思いましたが、惜しいところまで進んだ
この秋の大会。芝なし球場と東筑が、すぐに結びつかなかったので、東筑
とは書きませんでした。我ながら勘も決断も悪い・・・・。

さて東京は平日に無事ベスト16まで無事に消化し、残りエイトとなってますね。
しかし、優勝で神宮大会とセンバツが約束される中、どう見てもサンコー(日大三)
圧倒的有利。
ニコー(日大二)なら、やまびこ池田を苦しめた夏以来。
立正佼成会(佼成学園)なら、定岡正二(鹿実)に0-1で惜敗夏以来。
国学院久我山なら、確か?井口の時の夏以来?。
(私立)八王子は、西東京の夏決勝惜敗の経験がありますし
確かに日大三の1強でしょうけど、他の7校も、帝京・早実その他強豪が
いないわけですから、今こそ、千載一遇のチャンスではあります。
・・・・はい私は土日、仕事です。

北信越は、新湊は・・・ここだけは避けたかった工大福井。
真価が問われるか?。
土曜日の9時試合開始を考えて、能登の指定を取りましたが・・・・・
新湊は14時開始か・・・・
飛行機にすっか。
ちなみに越後湯沢乗換えの『はくたか』は大の苦手です。
過去2回、冬の新潟大停電と、夏の朝の雷と・・・・・。
越後湯沢でとんでもない足止めのトラウマが・・・・・
当時の駅長には騙されたし・・・・・・・・・・・・・
だから越後湯沢下車は大嫌い。

長文こめんなさい。
395大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 00:26:35 ID:fZeGmWf5O
>>393
私が24日に伊勢倉田山に行く可能性は高いですよ。
それは野球場は地方球場のそれとしてしょぼい感じがしても周囲の環境がいいからです。
宇治山田駅から山商行きなどのバスに乗ればよいのですが、距離を測ったら
歩いたってかまわない。
周囲は宇治山田商業高校、伊勢高校、皇学館大学、皇学館高校の文教地区ですね。
皇学館付近というのはこれまで11月にテレビで見ることの多かったのでよくわかる。
熱田→伊勢の全日本大学駅伝選手権ですね。
五十鈴橋のゴールより手前で、風光明媚とも思わぬが、されど田舎ながら殺風景とも思わない。
内宮やおかげ横丁などは過去に行ってるので回らなくてもよいが、倉田山公園
付近を散策するだけで満足ではないかと 思う。
396愛知前泊組:2010/10/16(土) 00:27:59 ID:lrqNrg3U0
>>387
>>394
余計なお節介かもしれませんが、富山にて宿泊する場合は早めに宿を押さえといたほうが
良いかと思われます。
日曜日の宿泊の残部屋数が予想以上に少なかったです。
敗れた高校の父兄の方々が宿泊キャンセルして急にガラガラになることも予想されますが。

>>393
苦手な東海北陸道なので、あまり感傷に浸れないかも^_^;
でも帰りは高山で一度高速を降りて、斐太高校経由で帰路につく予定です(^.^)
397大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 00:34:50 ID:fZeGmWf5O
>>394
私は車窓の風景として越後湯沢からのほくほく急行にはあまり萌えません。
トンネルもあるが、なんか山と田園の風景が平凡に見えてしまう。
それより長岡乗り換えで日本海を望む方が好きですね。
ほくほくも信越も共通だが、北陸線に入ると親不知子不知の断崖の海岸風景が
海に張り出さざるを得ない高速道路風景と相俟ってスリリングです。
398大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 00:40:21 ID:fZeGmWf5O
>>396
私は富山を選んだ場合、宿はとりません。
土曜日が仕事なんで、仕事が終わってから夜行急行能登で行くか、東京駅八重洲口から
夜行バスのドリーム金沢で行くかですね。
日曜日の朝に着いてその日のうちに帰らなにゃならん。
伊勢を選んだら土曜日の晩に新幹線で名古屋まで。
名駅あたりのカプセルホテルに泊まる予定。
翌朝近鉄で宇治山田に向かい、これまたその日のうちに帰京せにゃならん。
399大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 01:34:29 ID:fZeGmWf5O
>>394
一番贅沢な富山入りプランは、夜行で信濃大町に向かい、黒部アルペンルートを通って
富山に下りる。14時の試合なら間に合う。
能登の指定がとれているのなら、富山駅で下車するリュックサック背負った登山客
とともに富山地鉄に乗り換え、電車とケーブルカーとバスを利用して室堂まで向かう。
10分ほど平坦な道を散策すると標高2400メートル日本最高位と言われる
みくりが池温泉がある。
休憩で有料の温泉に浸かれる。露天はないが。
また往路を戻って14時の新湊戦に駆けつける。
ただ紅葉のシーズンで土曜日なら観光客で混むだろな。
軽い登山の装備があれば雄山の頂上まで往復できるかな?いや、時間が厳しいか?
400大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 01:36:33 ID:fZeGmWf5O
黒部立山アルペンルートだったな。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:56:58 ID:4Sg8Syxi0
哀れな旗おじさん


プラチナ世代J横浜選抜制覇への道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285592050/l50

29 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


ルーファウス神羅キュン高校野球語って(//∇//) テレテレ♪
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282573957/l50

128 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【祝・池嬢奥様】旗様と語る夏の高校野球【御懐妊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280588274/l50

205 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

402バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/16(土) 07:58:08 ID:2XEWalPw0
私は今から神宮に行ってきます!
ブラ&チアに期待です!

他球場に行かれる方々も楽しんできてください!!
403寝太郎(*^_^*):2010/10/16(土) 08:23:08 ID:MJP3yz+u0
>>402
レポ、よろしくおながいします<(_ _)>
404バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/16(土) 08:29:20 ID:2XEWalPw0
>>403
携帯からは規制で書き込めないんですよ…
ラウンジでよろしければやりますよ!
バラ・チア・マネ情報くらいならwww

では行ってきます!
405大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 08:32:28 ID:fZeGmWf5O
>>404
ラウンジクラシックの方を野球と野球場ネタで復活してくださると助かりますw
406菊葉常川:2010/10/16(土) 09:09:30 ID:PVmnLyCFO
昨日東京で研修があり、その後の夜の埼玉大会を無事勝ち抜きまして、神宮第二に着きました。
http://imepita.jp/20101016/325760


かつて都民でありながら神宮第二は新規開拓になります。
二松は残念でしたが、八学楽しみです。


バヒさん、神宮第二初心者ですので、よろしくお願いしますm(_ _)m
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:15:42 ID:ZB2gNTY3O
>>404
バヒさんイメピタもお願いします
408寝太郎(*^_^*):2010/10/16(土) 09:41:14 ID:MJP3yz+u0
>>406 菊葉さん、今日は神宮第二ですか!
羨ましい限りです(^_^;)充実した1日になることを期待します。
PS先週お世話になった八学○○にどうぞよろしくお伝え下さい<(_ _)>
バケーションの首をかしげる仕草は最高に可愛いですよ(*´д`*)
409帝京アルプス:2010/10/16(土) 09:44:45 ID:ZWQTPZeBO
>>404 >>406
バヒさん、菊葉さん、神宮第二観戦楽しんでください。私は残念ながら休日出勤です。
私が初めて神宮第二で観戦したのは30年くらい前、帝京高校一年生の時で、相手
は荒木大輔の早実でした。当時は天然芝、早実も当時は男子校でしたが、共学の
帝京よりも早実の方がJKの応援が多いほどの大人気でした。結果は敗戦、その後
荒木は三年生夏まで甲子園出場を続け、私の甲子園初観戦は二年生終わりの
センバツでした。この時の相手は水野雄仁の池田で、結果は大敗でした。でも
どちらも相手が有名ですので、忘れられない思い出になり良かったと思います。
410菊葉常川:2010/10/16(土) 11:57:53 ID:PVmnLyCFO
寝太郎さん業務連絡です。

八学も二高も、チアはおろかブラバンもいません…(´・ω・`)
終わったら早立戦見に行くか。。
411大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 13:23:09 ID:fZeGmWf5O
中間テストの季節で土曜日はそちらが優先されるからとかではないですか?
412菊葉常川:2010/10/16(土) 14:23:09 ID:PVmnLyCFO
そのまま神宮の外野にきました。
早稲田先発ハンカチ
立教の6番サードは菊川の前田です。
413相模鉄道:2010/10/16(土) 18:01:00 ID:Q9Lp0ftj0
今日観戦された皆さん、お疲れ様でした。
今日は神宮第二と舞洲ぐらいかな。

>>391
大阪桐蔭の藤浪くん、順調に成長しているようですね。
もう背番号1を付けているんでしょうか?
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:18:02 ID:t7iv1lqkO
松坂球場への公共機関でのアクセス方法わかる方いますか?
415菊葉常川:2010/10/16(土) 18:50:40 ID:PVmnLyCFO
皆さんよくご存じでしょうから4枚だけ。

噂には聞いていても、はじめてみるとやはりビビります…(・・;)
http://imepita.jp/20101016/671410
球場内に打ちっぱなしがあるのか、打ちっぱなしの中に球場があるのか。


三高のエース、吉永くん
http://imepita.jp/20101016/670330

センバツでも四番を打っていた三高の横尾くん
http://imepita.jp/20101016/670670

八学の『ありんこ軍団』横断幕
http://imepita.jp/20101016/671170
今回、甲子園童貞を卒業できるでしょうか。

416相模鉄道:2010/10/16(土) 19:01:56 ID:Q9Lp0ftj0
>>414
私は三重交通バスで松阪駅前から中部中学校前で降りて行きましたが、
本数が非常に少ないです。
詳しくは
http://www.sanco.co.jp/shuttle/index.html

と思ったら、東海大会期間中は松阪と霞ヶ浦に
直通臨時バスを出すそうです。
http://businfo.sanco.co.jp/
417水戸肛門:2010/10/16(土) 19:15:09 ID:PKg4bixL0
TBSで習志野高校ブラバン出てるよ!
418寝太郎(*^_^*):2010/10/16(土) 21:18:37 ID:MJP3yz+u0
>>410 そうですか…、それは申し訳なかったです。
じゃあ、中間考査とかでしばらくはお目にかかれないわけですか…
自分は先週さんざん「ついていない」って連発していましたが、実はかなりラッキーだったわけですね…
菊葉さんに良いことが起きますように遠く西のはてよりお祈りしております。
419琵琶湖ひこにゃん:2010/10/16(土) 21:21:21 ID:416A+HWLO
みなさんこんばんわ。
ボクのこと覚えていますか?

先週の龍谷大対京産大、今日の佛教大対京園大はテレビ観戦です。

そして明日は、西京極に佛教大学対京都学園大学、関西大学対関西学院大学の試合を観に来ますよ(`・ω・´)

レポの需要はあるだろうか?
420大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 21:31:18 ID:fZeGmWf5O
>>419
阪神はええんか?

いや、俺もプロ野球には執着なく結果だけ確認してるクチだが。
421大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/16(土) 21:32:51 ID:fZeGmWf5O
>>419
レポの需要あるある。
久々のわかさスタジアムお願いします。
422帝京アルプス:2010/10/16(土) 21:41:37 ID:ZWQTPZeBO
>>419
ひこにゃんさん、お久しぶりです。その二試合、リーグが違う気がしますが両方
ともわかさスタジアムで開催するんですか?大野君はしばらく登板ないですね。
423琵琶湖ひこにゃん:2010/10/16(土) 21:54:40 ID:416A+HWLO
>>420
どうでもをいいw
甲子園でかっても、ナゴヤで勝てないし!

それより優勝の懸かった、大学野球の方が楽しみです。
424琵琶湖ひこにゃん:2010/10/16(土) 21:59:42 ID:416A+HWLO
>>422
お久しぶりです。
佛教大学−京都学園大学は京滋リーグの試合
関西大学−関西学院大学は関西学生リーグの試合

だけど今日と明日は同じわかさスタジアムであるんですよ!
関関戦はいつも甲子園なんだけどな
425馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/17(日) 00:45:00 ID:5kcudHZFO
>>424
こんばんわ

京滋リーグは9:00と11:30開始
関関戦は18:00開始だと思われ
時間が空く可能性が高いのですがどう過ごされますか?
426馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/17(日) 00:49:37 ID:5kcudHZFO
>>413
相模鉄道さん

背番号は藤浪(1年)は10で、中野(2年)が1ですが
現在は藤浪がエース格(主に先発)で
中野は二番手(抑え)に廻っております

それとこれは大阪・近畿スレにも書かなかったのですが
先週は舞洲にMLBのメッ〇とツイ〇ズのスカウトも視察に来ておりました
(※極秘情報なので口外厳禁)
427川崎大師 ◆6RtkJ3whC6 :2010/10/17(日) 04:30:13 ID:87IVN8OJ0
おはようございます。
私は次週までがまん。(ただの仕事ですけど)
みなさん、がんばってください。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 04:32:52 ID:Ewab5WSk0
またまたまた、旗の中大生の嘘が明らかになりました。
2007年の中大の夏休みは8月1日からなのに、7月25日以前から
夏休みに入っていると驚きの発言。
イベントカレンダーを見ても、7月31日までは、多摩キャンパスは
いろんなイベントが一杯だ。旗の偽学生がまたもや明らかになりました。


213 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/07/25(水) 11:17:59 ID:Pomg5Xr/0
同じ事何度も説明させるなよ。
大学はもう休みに入ってるよ。
9月まで俺はこんな感じだぜw


2007年度 中央大学学部学年暦
授業終了(法・経済・商・文・総合政策学部) 7月31日(火)
夏季休業(法・経済・商・文・総合政策学部) 自 8月 1日(水) 至 9月20日(木)

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a11_2007_01_j.html


429菊葉常川:2010/10/17(日) 04:52:34 ID:aPn8gtvnO
>>418
ありがとです。
男子校の学院は論外、都昭和も厳しいでしょうから、久我山と高輪台しだいです…(-ω-)

>>419
ひこにゃんさん、お久しぶりです!!!
泊まりでの初遠征が西京極→万博公園→西京極だったので、懐かしいです。

ところで、紀三井寺での近畿大会は行くんですか?
430バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/17(日) 06:20:22 ID:0juGIc3N0
>>429
今日も第二ですか?
私は今日も学院卒の友人に誘われて観戦です。
私としてはこのカードに魅力が無いのですが…
二試合ともお目当ては来ないでしょうしwww
第一に変更するように依頼中ですが、
「早稲田(大学)は何時でも見られるが学院(高校)は今回しかない!」ってごねられています。
常葉さん他の方々、現地でお会いしましょう!
431菊葉常川:2010/10/17(日) 07:39:38 ID:aPn8gtvnO
>>430
私も学院卒のツレに誘われているので、第二です。

まぁ、昨日今日観たチームのいずれかがセンバツに行くので、と意味付けて観ますけど…(´・ω・`)

野球そのものを楽しみますか…。
432バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/17(日) 07:40:58 ID:0juGIc3N0
>>429
菊葉様、お名前間違えまして大変申し訳ございませんm(__)m
433寝太郎(*^_^*):2010/10/17(日) 07:45:13 ID:8lJaeaxP0
>>429 菊葉さんが寝太郎と同じ嗜好であるなら、寝太郎も第一を薦めます。
第一の周りでウォーミングアップをする○○を見るのもいいと思いますよ。
先週は、土日とも、第一は中止だったから。
あ、そうそう信濃町で中止帰りの立教?○○集団(もちろんジャージ)に話しかけたぞ!
寝「すみません、今日も野球は中止なんですか?」(都会のJD、しかもチアと話しているゾ(*´д`*)ハァハァ)
チ「あ、はい、中止になりました(*^_^*)」
434菊葉常川:2010/10/17(日) 08:03:51 ID:aPn8gtvnO
>>432
どういたしましてm(_ _)m
紛らわしくてすみませんです。


>>433
高校野球=試合+ブラバン+○○+一般学生・控え部員(+父兄)、
重要度は、試合〉ブラバン〉○○〉一般学生〉父兄
という意識ですので、
○○はいなくても平気ですが、いないよりいたほうがよいに決まってます(`・ω・´)
わざわざご心配ありがとです。

ただ、昨日バヒさんが言っていたとおり、場外にいたスーツ姿の明治JDちゃんは新入社員に見えて、あらぬ妄想を……(;^_^A
435バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/17(日) 08:31:56 ID:0juGIc3N0
>>434
宗川文太君からメールをもらって気がつきました…(^^;;
本当に申し訳ありませんでした。

今から向かいますので失礼させて頂きます。
先週の天台での呼び出し事件「千たかゆき様」みたいなハプニングがありましたら
ラウンジにて速報をさせて頂きますwww
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:52:14 ID:i6lF83V/O
バヒさん学院の友人とは和○君ですか?それとも横○君ですか?
437菊葉常川:2010/10/17(日) 08:53:40 ID:aPn8gtvnO
高輪台、ブラバンきました(^O^)
438菊葉常川:2010/10/17(日) 09:02:51 ID:aPn8gtvnO
ジャージですが…。

一般学生動員しすぎ…(・・;)
力はいってるなぁ
439琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 09:07:49 ID:QuPPUhzgO
>>429
お久しぶりです。
和歌山には行きたいけど、行きません


現在、西京極に向けて、移動中!球場に着いたらビール飲みますw
440琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 09:13:48 ID:QuPPUhzgO
>>425
時間が空くので、河原町に戻る予定です。
441菊葉常川:2010/10/17(日) 09:18:49 ID:aPn8gtvnO
昭和も少しだけブラバンあり。
女子マネの上:ユニフォーム、下:制服ミニスカがエロすぎます
442菊葉常川:2010/10/17(日) 09:27:37 ID:aPn8gtvnO
神宮第二、ラガーがいます(^ω^)
443愛知前泊組:2010/10/17(日) 10:03:41 ID:P0m5HYg80
>>437
高輪台ブラバンうらやましい。
東京スレによると全校応援らしいですね(*^_^*)
444菊葉常川:2010/10/17(日) 10:20:01 ID:aPn8gtvnO
愛知さんオススメの高輪台ブラバン、やはり上手です。
で全校応援ということもあり、迫力あります。


昭和のブラバンもがんばってますが…。
445柏木勲:2010/10/17(日) 10:20:42 ID:i6lF83V/O
>>441
昭和のブラバンの指揮やってる子カワイ過ぎる
446琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 10:40:18 ID:QuPPUhzgO
西京極に到着しました!http://imepita.jp/20101017/377750
今日の試合は
京滋大学リーグ
京都教育大学−成美大学
京都学園大学−佛教大学
関西学生リーグの
関西学院大学−関西大学
横の陸上競技場ではアメフトの試合があり周りには大学生がたくさんいます。
447大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 10:50:01 ID:eu/2PhQ1O
本日は神宮第二に行けないので、現地で早大学院の応援をするツレを伴っているお二組。
第2試合は心の中で国学院久我山も頑張れと囁いてあげてください。
448菊葉常川:2010/10/17(日) 10:50:12 ID:aPn8gtvnO
>>445
柏木勲さんも来られてるんですね。
昭和の指揮してる子は、常に笑顔で健康的な可愛さがありますね、スカート短めだし(*^_^*)


高輪台のエルクンが巧すぎる。でも長いバージョンにしてほしかったな。
449大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 10:54:43 ID:eu/2PhQ1O
滝本「これや。上はユニフォーム、下は制服。なのにこのエロさ。これがオールドファンとか
そんなん関係なく甲子園でも受けるんや」
(砂の栄冠)

昭和勝ち進んだらオモロイな。
450琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 10:58:33 ID:QuPPUhzgO
成美大学のユニは福知山成美と似ているな
451西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/17(日) 11:08:35 ID:xehKK0ZrO
舞洲に来ています。
今日は決勝と三位決定戦なんですが。
相変わらず、大阪は学校全体での応援がほとんどなく、控えと三年と父兄だけの応援という寂しい感じが漂います。
大阪桐蔭、履正社、PLというビッグネームがででくるのに。
他の地域がチアだ、ブラバンだとか、うらやましい
452大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 11:09:23 ID:eu/2PhQ1O
それはそうと砂の栄冠の樫野高校。
来春のセンバツは21世紀枠候補のところまで行くんじゃないか?
創立100年を越えた伝統校だし。
三田先生の旧著「甲子園へ行こう」の鎌倉西は秋季関東大会で神奈川第3代表で
出て木内常総を彷彿させる茨城の強豪校に敗れたが、途中まで善戦した点を
考慮してもらえないかと僅かに期待していたシーンもあったし。
453琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 11:10:41 ID:QuPPUhzgO
アメフトはルールが解らない
http://imepita.jp/20101017/401350
454琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 11:16:29 ID:QuPPUhzgO
佛教大学のチアから応援グッズ貰った。
455柏木勲:2010/10/17(日) 11:19:55 ID:i6lF83V/O
菊葉さん、二階にいません?
携帯弄っている二人組が某掲示板にウプされていますよWWW
456大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 11:20:22 ID:eu/2PhQ1O
>>451
3位決定戦はやはりPLに期待したいです。
近畿大会にも出れますし。
オールドファンとしても甲子園でのあの人文字応援は魅力です。
それを現地で見たのは昨春が生まれて初めてだったが、規模が小さくなったとはいえ
相手校の名称を人文字として送り返すエールは反対側スタンドから見てさすがと感心する。
457菊葉常川:2010/10/17(日) 11:20:22 ID:aPn8gtvnO
>>454
いいなぁ…。
何もらったんですか。
連絡先はもらってないですか?
458大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 11:23:18 ID:eu/2PhQ1O
>>457
試合が終わったらしっかり回収されるんじゃないですか?
但し事務的ではなく「応援ありがとうございました〜」の笑顔つきで。
459菊葉常川:2010/10/17(日) 11:39:15 ID:aPn8gtvnO
>>457
残念ながら別人だと思われます…(;^_^A
460琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 11:52:37 ID:QuPPUhzgO
http://imepita.jp/20101017/425520
これを貰ってだけです
461琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 11:55:01 ID:QuPPUhzgO
佛教はチア、ブラバンありの学園はブラバンのみ
学園、昨日はチアもいたのに
462琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 12:13:06 ID:QuPPUhzgO
佛教大学応援団
http://imepita.jp/20101017/437810
463琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 14:25:32 ID:QuPPUhzgO
試合終了です
京教大0000000000
成美大00011020x4


佛教大0004010005
京園大0000010001

さて3時間どうしよう
464菊葉常川:2010/10/17(日) 14:35:42 ID:aPn8gtvnO
本当は昨日で帰ろうと思ってました。
が、ツレに誘われていたのもありますが、
一校もブラバンや○○を見聞きしていなかったのが心残りで、今日も観戦しました。


学院はおそらくOBの演奏でしょうが、都昭和の一生懸命な演奏、高輪台の迫力ある演奏&全校応援、満喫できました。

都昭和にはぜひ甲子園に行ってほしいものですが、
昨年の日野の例からすると、優勝校に接戦or決勝進出が必要そうですね。
465菊葉常川:2010/10/17(日) 14:37:24 ID:aPn8gtvnO
>>463
ぜひ夕方の京都大会を。
466菊葉常川:2010/10/17(日) 14:42:18 ID:aPn8gtvnO
新幹線に乗って帰名します。
バヒさん、南方さんはじめ本日観戦された方、乙でした。
寒いでしょうが、ひこにゃんさんはナイター観戦もがんばってください。


気が向いたら、神宮大会に来ます。寒いのでたぶん来ませんがwww
467大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 15:24:42 ID:eu/2PhQ1O
神宮第二観戦の菊葉さんとバヒさんお疲れ様でした。
西京極のひこにゃんさんは風邪ひかぬように頑張ってください。
私は今日は風邪はひいていませんが風邪気味なので自重しました。
国学院久我山は勝ちましたが、男子校の早大学院につきあったのか知らんが
応援も男だけだったようですね。
一年中白セーラーのJKはいなかったわけですか。
決勝まで残る可能性もあり私としても嬉しい予想外ではあります。
468西中島南方 ◆6mKTUjs1mA :2010/10/17(日) 15:28:44 ID:BvFc7kis0
舞洲から帰宅
いや〜〜〜〜〜〜〜凄い試合を見せてもらいました
大阪大会の決勝
大阪桐蔭対履正社
4対3で負けていた大阪桐蔭が9回二死から同点
最後に1番西田サヨナラツーランで逆転優勝
とにかく、この大阪桐蔭の西田は浅村の再来か?と言われるほど
すばらしいバッターで間違いなくドラフト指名されるでしょうね
http://dl1.getuploader.com/g/bisya/108/IMG_4978.JPG


469西中島南方 ◆6mKTUjs1mA :2010/10/17(日) 15:31:48 ID:BvFc7kis0
あと履正社のT-山田が来ていました
ちょこと隠し撮り
http://dl1.getuploader.com/g/bisya/109/IMG_5009.JPG
470バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/17(日) 16:03:06 ID:0juGIc3N0
>>436
素性の詮索はやめてもらえませんか?

逆に私からの質問です。
あなたは柏木勲さんですね。IDで特定できましたwww
検索したら何となく貴方らしき人が発見できましたwww

もう絡まないで下さい!
471バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/17(日) 16:05:59 ID:0juGIc3N0
>>466
昨日今日、御一緒出来て光栄でした。
次回は寒い寒い神宮大会でお会いしましょう!!
472柏木勲:2010/10/17(日) 16:31:55 ID:i6lF83V/O
>>470
わたしは税理士でも不動産屋でもないですよWWW
473菊葉常川:2010/10/17(日) 16:55:14 ID:aPn8gtvnO
>>471
こちらこそご一緒できて光栄でした(^O^)

埼玉開催の関東大会のレポを楽しみにしています!
474琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 17:07:06 ID:QuPPUhzgO
日が暮れてきた京都
再び西京極にやってきました!
http://imepita.jp/20101017/613960

もうすでに両大学の応援が始まってます
475愛知前泊組:2010/10/17(日) 17:21:42 ID:P0m5HYg80
本日観戦の皆様、お疲れ様でした。
そしてひこにゃんさんはこれからもですね(*^_^*)
>>474
西京極、懐かしいです。
自分が唯一観戦したことのある大学野球はこの地でした。
残念ながら、相手チームにノーヒットノーランを喰らいましたが^_^;
風邪など引かぬよう、楽しんでください(^.^)
476相模鉄道:2010/10/17(日) 17:31:47 ID:DPHRuCz00
>>474
ネット裏にチアが陣取っているように見えますが、
この位置で応援をするんでしょうか?
477大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 18:11:55 ID:eu/2PhQ1O
ひこにゃんさん、阪神負けて第2ステージ進出は巨人に持っていかれたようです。
パ・リーグはロッテ勝ってソフトバンクの胴上げはまだ持ち越しています。
478菊葉常川:2010/10/17(日) 18:36:35 ID:aPn8gtvnO
四枚だけ。

挨拶をする昭和ナイン
http://imepita.jp/20101017/664530


昭和応援席
http://imepita.jp/20101017/664780


高輪台応援席
http://imepita.jp/20101017/665020


善養寺さんwww
http://imepita.jp/20101017/665270
479琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 19:58:02 ID:QuPPUhzgO
>>476
両大学ともネット裏ギリギリまで陣取ってますw
480柏木勲:2010/10/17(日) 20:06:50 ID:i6lF83V/O
>>478
菊葉さんは僕のすぐ後ろで観てたんですねぇ。昭和の指揮の子よかったですねぇ。
481琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 20:42:54 ID:QuPPUhzgO
関西大5−3関学大
試合終了
関西学院の優勝はなくなった


関大チアとスクラム組めた(*^_^*)
482西中島南方 ◆6mKTUjs1mA :2010/10/17(日) 20:49:58 ID:BvFc7kis0
>>481
>関大チアとスクラム組めた(*^_^*)

これは羨ましいw
483大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 20:52:17 ID:eu/2PhQ1O
>>481
どんなにほひがしましたか?
484菊葉常川:2010/10/17(日) 20:57:58 ID:aPn8gtvnO
>>481
なにを!
羨ましすぎる(。・ω・。)
485寝太郎(*^_^*):2010/10/17(日) 21:06:29 ID:8lJaeaxP0
>>481 ひこにゃんさんは特別なOBなんですか(゜ロ゜;)!!
それとも、その行為は西京極へ行けば寝太郎でも可能ですか(*´д`*)ハァハァ?
486柏木勲:2010/10/17(日) 21:07:57 ID:i6lF83V/O
変なとこ腫らしてたら捕まっちゃいますよ〜。
487相模鉄道:2010/10/17(日) 21:17:20 ID:DPHRuCz00
>>479>>481
私は来年、関関戦を見に行く事を決めましたw
488琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 21:18:36 ID:QuPPUhzgO
>>485
特別もなにも、全く関係ないですw

なんか、その場の勢いもあったかな(*^_^*)
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:28:48 ID:i6lF83V/O
>>488
そう言えば去年の夏の甲子園で、関学チア(JD)が控え野球部員とスクラム組んで応援してましたね。ウブな高校球児には刺激が強すぎる…。
490大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/17(日) 22:02:12 ID:eu/2PhQ1O
オジサンとでもスクラム組んでくれるチアいないかな?
JKでもJDでもいいからさ。
いや、こちらも目をぎらつかせたり、前を膨らませたりなるべくしないからさ。
491水戸肛門:2010/10/17(日) 22:06:55 ID:/sYUT9bf0
手を少し浮かされるだろうなw
492寝太郎(*^_^*):2010/10/17(日) 22:07:03 ID:8lJaeaxP0
来年は夜行バスで西京極へ行きます(`・ω・´)シャキーン
ちょっとエイトフォー買ってくる(^_^;)
493琵琶湖ひこにゃん:2010/10/17(日) 22:49:20 ID:QuPPUhzgO
関関戦は、いつもは甲子園であるのでご注意を。
では、おやすみなさい。次は25日の同立戦の予定です。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:55:22 ID:iJLRAWAX0
ログ見てきたけど、愛知氏の遠征体力と資金力抜けてるなぁ

うらやましい
495愛知前泊組:2010/10/17(日) 23:50:35 ID:P0m5HYg80
>>494
体力を褒めていただけるのは素直に嬉しいですが、資金力はもう底が見え始めてます^_^;
私の場合、元々旅行好きというのと、他に大した趣味がないので…
それと、以前「甲子園へ行こう」スレにも書いたことがありますが、諸事情があって
自由に使える時間が今年を逃すと暫くないかと思われますので、今年くらいは!との思いから
散財してます。
496菊葉常川:2010/10/18(月) 13:02:35 ID:OLyjVTpjO
仕事で松阪に来ましたのでついでに。

三重高校
http://imepita.jp/20101018/444240
*三重高チアは写っていません。


21世紀枠有力校・松阪高校
http://imepita.jp/20101018/444450
*松阪セーラーは写っていません。
497大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/18(月) 19:48:48 ID:vrsgzmf3O
>>496
三重高校の校歌は

母校よ母校♪
み〜えこ〜おこ〜〜♪

だったっけ?
あと梅村学園だけあって中京大中京と同じく、真剣味がどこかで使われていたような。

ところで伊勢路にロマンを馳せていろいろ検索していたら、倉田山球場のすぐ近くの
皇学館高校、夏服だけセーラーだったのですね。
来夏に期待。
498琵琶湖ひこにゃん:2010/10/18(月) 21:28:05 ID:h2SqdIx/O
昨夜の関関戦のイメピタです。

関学チアのショー
http://imepita.jp/20101018/760160
関大チアのショー
http://imepita.jp/20101018/761100
関学応援席
http://imepita.jp/20101018/762800
勝利した関大ナイン
http://imepita.jp/20101018/763380
試合模様
http://imepita.jp/20101018/764970

昨日はチアとスクラム組めたのと、応援団員とハイタッチをし、一緒に応援し盛り上がりました(*^_^*)v
499大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/18(月) 23:51:28 ID:vrsgzmf3O
広島国際学院(秋季中国大会出場)も夏服のみセーラーだ。惜しい。
500スレ主 ◆xy9d.BR0yE :2010/10/19(火) 00:36:47 ID:joaKsVSM0

コテの事業仕分け2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287309917/l50

上記のスレにおいて住人投票が行われ、開票の結果

【 旗 不 要 】


と議決されました。

2010年10月19日 旗追放宣言(高校野球板)

今後一切、いかなる理由があっても旗へのレス返しは自演とします。
コテについても旗へアンカーを向けるコテは自演、それ以外は普通のコテと考えて良しとします。
異論は認めません。

以上。
501菊葉常川:2010/10/19(火) 08:39:26 ID:IjTZI8kLO
いまさらですが、土日に都大会をみて、東海と違うなぁと感じた点。

@帝京の影響からか、『ルパン』や『紅』比率が高い。
A先発ピッチャーやリリーフピッチャーを『日曜日よりの使者』で送り出す。
『待ってました。我らが○○!』が多い中部と違い、新鮮でした。
Bエール交換を必ず行う。
準々決勝ということもあるかもしれませんが…。



今週は土曜が休日出勤のため、おとなしく東海として。
おそらく今シーズンラストの来週はどうすんべぇ、と思案中です。
502大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 08:53:16 ID:Gm9hvdYqO
>>501
紀三井寺。
明日組み合わせ抽選で今週末から。
来週末あたりが山場で選抜校が見えてくる。
503菊葉常川:2010/10/19(火) 09:01:24 ID:IjTZI8kLO
>>502
そうなんですよね!
30(土)は東海の準決勝なので、四日市霞ヶ浦でよいとして、31(日)はその足で紀三井寺に行こうかと考えています。

あっ。仕事仕事。。
504帝京アルプス:2010/10/19(火) 16:37:46 ID:17lWJJyNO
本日は直行直帰の仕事で早く終わりましたので、神宮球場に東都リーグを観戦
に来ました。三試合開催ですが第一試合が延長14回決着、第二試合は延長12回で
たった今決着がつきました。第三試合の亜大対東洋大は16時55分開始予定ですので、
仕事場がお近くの方はぜひナイターの東都大学リーグを観戦にいらしてください。

国士舘大チア
http://imepita.jp/20101019/588210
第二試合を覗く東洋大上原君
http://imepita.jp/20101019/589170
16時15分に点灯
http://imepita.jp/20101019/590090
505帝京アルプス:2010/10/19(火) 18:26:08 ID:17lWJJyNO
東洋大 000 00 R0H1E0B3
亜_大 000 00 R0H1E0B2
藤岡も東浜もナイスピッチです。東洋大の安打は上原悠希君。

東洋大の応援グッズはいつもこの紙メガホン
http://imepita.jp/20101019/633760
東洋大はチア8名、ブラバン4名、リーダー1名
http://imepita.jp/20101019/634520
506大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 18:34:29 ID:Gm9hvdYqO
>>505
おお!ついに東浜君を見ることができましたか?
それも上原君との生対決なんて興味深いですね。

さて今日は四国大会の組合せも決まり、行きもしないのにメモっています。φ(..)
507菊葉常川:2010/10/19(火) 18:39:07 ID:IjTZI8kLO
帝京さん、観戦乙です!
寒いので、風邪ひかないようにしてください!

しかし、六大学の影響を受けての3試合開催を利用しての観戦、さすがですね!
508菊葉常川:2010/10/19(火) 18:58:47 ID:IjTZI8kLO
本日、四国大会の組み合わせでました。

30(土)未明、浜松よりサンライズ瀬戸乗車→レグザムスタジアムにて四国準決勝観戦→新幹線など乗り継ぎ和歌山入り
31(日)紀三井寺にて近畿準々決勝観戦→帰名
やっぱりハードスケジュールですね…(;^_^A

『サンライズ出雲に乗り、県営浜山にて中国準決勝を観戦』に差し替えると、より遠くなるので、第一試合開始には間に合わない。
翌日も香川や島根だと、ともにセンバツ確定後の決勝だけに、勝負に対する興味に欠ける。


やはり中四国はまたの機会でしょうか…。


本来であれば、今週末に、伊勢・松阪だけでなく、埼玉にも、富山にも、島根にも、香川にも、熊本にも行きたいところですが、体が足りません…(>_<)
そもそも土曜は休日出勤ですし…。


少しずつ日程をずらしてくれると、いろいろな地域を楽しめるのですが…。
それはワガママな注文ですね。。。

509帝京アルプス:2010/10/19(火) 19:02:27 ID:17lWJJyNO
東洋大 000 000 0 R0H2E0B4
亜_大 000 000 0 R0H2E0B2

そばうどんは早くも閉店、売店のホットコーヒー売り切れ、自販機のカップ麺のみ。
510帝京アルプス:2010/10/19(火) 19:31:07 ID:17lWJJyNO
東洋大 000 000 000 R0H3E0B4
亜_大 000 000 000 R0H2E0B3

なんと第三試合も延長突入、両エース凄すぎて言葉になりません。
511帝京アルプス:2010/10/19(火) 19:52:23 ID:17lWJJyNO
東洋大 000 000 000 2 R2H5E0B5
亜_大 000 000 000 0 R0H2E1B3

二死一三塁で上原悠希君が決勝タイムリー!!!本当に観戦して良かったです!
512大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 20:08:46 ID:Gm9hvdYqO
>>511
すげえっ!理想じゃん
513大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 20:14:59 ID:Gm9hvdYqO
ってか、3試合とも延長の投手戦って何じゃそりゃ?
第2試合は勝ち星つかぬものの垣ヶ原君が先発で8イニング投げてるじゃないの。
514帝京アルプス:2010/10/19(火) 20:23:53 ID:17lWJJyNO
観戦しながら「ナイター生観戦はいつ以来だろう?」と考えていたんですが、
多分07年センバツの帝京対小城戦以来だと思います。この試合は大田阿斗里が
20奪三振奪いましたが、いつも2番セカンドの上原悠希君がこの試合だけは
公式戦唯一、1番打者だったんですよ。あの日以来の素晴らしい思い出になります。
515帝京アルプス:2010/10/19(火) 20:43:05 ID:17lWJJyNO
>>513
到着した時には青学大対国士舘大は延長戦に入っていましたので、残念ながら
垣ヶ原達也君の投球は観られませんでした。というか第一戦なんで当然福島君と
思っていたので、どうしたんですかね?今日三試合とも観戦できた方は、
澤村君、垣ヶ原君、藤岡君、東浜君、延長戦の好勝負、うらやましいですね。
516大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 20:56:39 ID:Gm9hvdYqO
ロッテがやっちまいやがったよ・・・

一方こちらのロッテはこれからがオモロイ。
今日は10.19

http://c.2ch.net/test/-/livebase/1287480834/n

このスレ毎年立つなあ。
517寝太郎(*^_^*):2010/10/19(火) 22:02:29 ID:m+S5Pq+k0
寝太郎の地元ソフトバンクは今日消滅しました(´・ω・`)ショボーン
518帝京アルプス:2010/10/19(火) 22:59:59 ID:17lWJJyNO
>>517
寝太郎さん残念でした。杉内もポストシーズン勝てないですね。斎藤和巳が涙を
流したサヨナラ負けを思い出してしまいました。来年は雪辱できるといいですね。
519大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 23:08:52 ID:Gm9hvdYqO
>>918
週末から熊本で熱くなりましょう。
強い沖縄を倒せるのは強い九州しかいないような気がしてきた。
520大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 23:10:24 ID:Gm9hvdYqO
なんじゃ?918って?
518ってか517じゃねーか!
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:20:02 ID:b8OUD4HyO
盈進球場、両翼105メートル、ナイター付き、黒土、JFE西日本球場より立派。ウェイトルーム完備。一度はおいでやす
522大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/19(火) 23:26:33 ID:Gm9hvdYqO
>>521
ってか盈進こそ久々に甲子園においでやす。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 03:54:50 ID:xu2ix50JO
エールあざます\(^o^)/
524江戸川区民:2010/10/20(水) 06:06:57 ID:gRk+rxgqO
盈進といえば江草…
最近、見ないなあ。

阪神に熱中してました。
日本シリーズで甲子園行く予定もなくなりましたw
週末は東京大会準決勝行きます。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 06:18:30 ID:FTCBi5bx0
ア―――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

北信越の最強盟主新潟県民どS!

いや――――――――――――っ!

我が日本文理が予定通り新潟制覇しちゃったよ――――――――― っ!

しかも、北信越大会は新潟大会より低レベルな戦いの舞台で日本文理無双状態!

3年連続で新潟が北信越一甲子園で活躍するのは確定的ですねえ!

まったく笑いが止まりましぇ―――――――――ん!

ア―――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――

ッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
526大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 08:37:42 ID:1JEQ1TEVO
本日は公休日です。
神宮に行けば昨日帝京さんの見た東都大学野球を3試合観戦することも可能です。
しかし今日は横浜スタジアムに神奈川大学リーグの観戦に行きます。
神奈川大−横浜商科大、関東学院大−桐蔭横浜大のカードが組まれています。
今年ハマスタには一度も行ってませんからね。
昨年7月の横浜隼人−横浜戦以来の訪問になります。
ただ午前中だけ観戦して午後は別用に充てようかと思ってますが。
527大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 09:51:25 ID:1JEQ1TEVO
ハマスタに来ました。
観客が10人・・・。
それでも三塁側横浜商科大はチアと太鼓スタンバイ
528大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 09:59:04 ID:1JEQ1TEVO
当然ながら売店開いておらずドリンクの自販機のみ。
529大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 10:03:36 ID:1JEQ1TEVO
訂正。
三塁側が神奈川大で神大チア準備してます。
530大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 10:35:55 ID:1JEQ1TEVO
ハマスタ外観
http://imepita.jp/20101020/363680

ようやくゲーム開始です。
http://imepita.jp/20101020/376500

チア地方
http://imepita.jp/20101020/378080


一般観客は50人くらいに増えました。
雨粒が落ちてきました。
神大応援団、ブラバンいませんが、テープで音楽流してますぞw
531大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 10:45:00 ID:1JEQ1TEVO
雨足強まって傘なしに観戦は辛くなってきました。もちろんさしてますが。
http://imepita.jp/20101020/385800
532大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 11:21:20 ID:1JEQ1TEVO
雨やんだけど、さみーよー(+_+)
533菊葉常川:2010/10/20(水) 12:17:58 ID:wPmRKWj5O
大東洋さん、雨のなかの観戦乙です!


別用とはズバリ、曙町や黄金町ですか?
冷えた体も温まりますよ(^3^)/
534大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 12:39:14 ID:1JEQ1TEVO
神大 000 010 000
商大 010 000 000

延長や〜
535大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 12:43:01 ID:1JEQ1TEVO
雨ひどくなってきた!
早く終わらせろ!
536大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 12:51:11 ID:1JEQ1TEVO
神大延長10回勝ち越す!
このまま終わろうね。
腹減った。

http://imepita.jp/20101020/460740
雨中観戦です。
537大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 12:59:06 ID:1JEQ1TEVO
あっとひっとり
あっとひっとり
ひっるめしっ
ひっるめしっ
538おわったー ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 13:00:54 ID:1JEQ1TEVO
大東洋ですた。

神奈川大2−1横浜商大
539大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 13:05:40 ID:1JEQ1TEVO
関東学院大にもチアいますが退散します。
来月の神宮大会も寒かろう。
540大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 17:44:11 ID:1JEQ1TEVO
さて近畿大会の組合せ抽選も決まり、これで出揃いました。
和歌山商は30日の土曜日ですか。PLに勝てば翌日智弁和歌山とだが。
プラン出揃ったところで前日(23日)までになんらかの決断をしますか。
天気はどこもよさそう。
541菊葉常川:2010/10/20(水) 17:59:01 ID:wPmRKWj5O
>>540
地元和歌山で、女子比率の高い商業高校。しかも、とーぜんセーラーちゃん。
『おいでおいで』と手招きしまくっている大東洋さん垂涎のカードですね。

惜しむべきは紀三井寺球場の構造でしょうか。 

もう一校の加古川北とは日程ズレちゃいましたね。
542帝京アルプス:2010/10/20(水) 19:49:33 ID:DrKV1iYYO
>>539
大東洋さん、寒い中観戦乙でした。本日は東洋大、大敗だったらしいです。
昨日は5安打(その内2安打が上原君)、今日も5安打(その内2安打が上原君)。
もっと打ってくれないと明治神宮野球大会で観戦できなくなるので焦っています。
543大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 20:31:13 ID:1JEQ1TEVO
>>542
しかし今確認しましたら、神宮の第一試合でまたもや青学が延長の末、粘り勝った
ようですが、今日はリリーフの垣ヶ原君に勝ち星がついたようですね。
544大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 20:47:49 ID:1JEQ1TEVO
ん?和歌山商が劣化PL(近畿スレなど地元でそう言われてますね)に勝った場合の
次の準々決勝は11月3日か。
まずは10月は紀三井寺はずしから絞っていくか。
545帝京アルプス:2010/10/20(水) 21:05:42 ID:DrKV1iYYO
>>543
来週は東洋大対青学大の残りがあるんですよ。でも左腕の垣ヶ原達也君が
登板する時に、上原悠希君を使ってくれるかわからないので悩ましいです。
>>544
そんなこと書くとオヤジが怒って出てきますよwwwwww
546西中島南方 ◆6mKTUjs1mA :2010/10/20(水) 21:42:35 ID:6FbD8NmZ0
ニューバイクが土曜日に納車(予定)されるなんで
日曜日、和歌山まで突っ走ります(予定)!!!

来年はその新しいバイクで関東の夏の予選を見に行く(予定)!














547大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/20(水) 23:55:26 ID:1JEQ1TEVO
これで今週末は富山の北信越大会、三重の東海大会、和歌山の近畿大会に行く人が
はっきりしてきました。
東京大会もいるでしょう。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:50:11 ID:Xnm+Q5R5O
今週末あたりから半袖Tシャツだと寒いかな。
先週までは暑かったけど、この時期着るもの迷うわ。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:25:59 ID:x/AX0WWpO
日曜日には香川に行くか、熊本に行くか、島根に行くかでまだ思案中。
550大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 19:51:41 ID:JZ8HDLyWO
俺も伊勢市のビジホを予約するか、サンライズ瀬戸を窓口で買うか悩んでいる。
551菊葉常川:2010/10/21(木) 20:18:16 ID:YR74iU2PO
日曜日のクライマックスシリーズ観戦がなくなりそうなので、伊勢か富山かで悩んでます…(;^_^A

桃山は熊が怖いですが…。
552大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 20:43:39 ID:JZ8HDLyWO
あーあ、ついに英断しちまったぞな。
http://imepita.jp/20101021/744170
553菊葉常川:2010/10/21(木) 20:54:22 ID:YR74iU2PO
>>552
大胆ですねwww
展開によっては4試合楽しめますし、1試合目はどう転んでも『お楽しみ対決』ですもんねwww
554帝京アルプス:2010/10/21(木) 20:59:59 ID:mlCf6ymmO
>>552
今回はセンバツの時と違ってサンライズ車内で寝坊しても大丈夫ですねwww
観戦頑張ってください。腰痛持ちの高知県人さんとか観戦に行かないのかな?
555帝京アルプス:2010/10/21(木) 21:07:30 ID:mlCf6ymmO
>>552
あれ?シングルってソロより高い寝台車ですか?
556大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 21:16:57 ID:JZ8HDLyWO
>>553
4試合あるのですが、2試合見てもったいなくも帰ると思います。
もったいないと言えば、今治西、小松島、高知が潰し合うのももったいない。
高松着が7:27。ことでんバスは7:55発。
香川県営球場レクザムスタジアムのある運動公園前着が8:25頃。
第1試合開始が8:30。
帰りのバスは14時台か16時台ですね。
飛行機であれ新幹線であれあまり夜遅くに帰りたくない。

>>554
サンライズに呼ばれてしまった。
岡山まではどっぷり寝て、車内アナウンスで目が覚めたら瀬戸大橋の車窓風景くらいは
イメピタうpしたい。
557大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 21:24:57 ID:JZ8HDLyWO
>>555
ソロかシングルって頼んでなかったらノビノビ座席にする予定がシングルになって
しまった。ソロよか1050円高いっすね。
この春寝坊したのと同じです。
558大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 21:33:28 ID:JZ8HDLyWO
松阪の敵(21世紀枠)、徳島の城南を見ることになるな。
こちらは一般枠もあるが。
松阪にせよ豊田西にせよ、大垣日大、愛工大名電に勝つことはどえらい難しい
ことだがや。
559大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 21:39:26 ID:JZ8HDLyWO
その愛工大名電を見るのも楽しみだったんだが。
伊勢市駅近くの宿とって早い時間に外宮も内宮も参拝してから倉田山入りしよか
と思っていた。しかし昨日までチェックしてたじゃらんサイトのビジホが消えていた。
東京19時過ぎののぞみに乗れば23時ギリギリくらいにチェックインできそうな
ボロホテルだったが。
外宮、内宮含め伊勢路3度目の観光ともあって、結局観光する暇ないながらも
サンライズの誘惑に負けたw
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:41:12 ID:Zy5szQ8R0
アルペンから浜山に行きたいが、予想以上に遠いので
伊勢か三井寺あたりにすべきか思案中。
561大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 21:49:17 ID:JZ8HDLyWO
神無月だけに神在月の出雲大社にも観光参拝したかったがいかんせん遠すぎる。
同じサンライズでも出雲市到着が10時近くなる。
東京から夜行バススサノオもあるが、体力温存したい。
562大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:06:12 ID:JZ8HDLyWO
業務連絡、業務連絡。
ハニー号、ハニー号応答せよ。
日曜日は俺の代わりに神宮第二へ国学院久我山を応援してくれ。
久我山が進めなくても八学はチアがすごいぞな。
三高も決勝となれば華やかでしょう。
都立昭和だったらこれまたオモロイが。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:08:02 ID:x/AX0WWpO
決めました。日曜日は四国大会に行きます。中国大会は準決勝を観戦します。九国大付が観たかったが今回は諦めます。
564帝京アルプス:2010/10/21(木) 22:17:45 ID:mlCf6ymmO
>>562
八学にそろそろ甲子園行ってほしいです。4年前の秋は川島君を擁して準決勝進出
も阿斗里の前にコールド敗退、夏は西東京決勝で創価に敗退。今年もあと一歩かな?
565大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:26:33 ID:JZ8HDLyWO
>>549
>>550
中国地方在住の方ですか?
高松のゲームは朝8:30から始まりますが、その代わり4試合もありますが。
566大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:27:40 ID:JZ8HDLyWO
>>549
>>563
でした。
567菊葉常川:2010/10/21(木) 22:32:00 ID:YR74iU2PO
熊本も富山も月曜の予報が微妙ですね。
特に富山は水曜まで雨予報( ̄〜 ̄;)
ピッチャー1人のチームに有利に働くでしょうか。
568大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:35:48 ID:JZ8HDLyWO
雨降ったら観光だなw
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:43:07 ID:x/AX0WWpO
中国地方在住です。
中国大会準々決勝は同県対決がありそうなんで、遠慮して準決勝を観戦する予定にしました。
四国大会準々決勝観戦をしようと思います。

570大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:49:22 ID:JZ8HDLyWO
>>569
下手すりゃ全部同県対決もありますからねw
岩国vs宇部鴻城とか見たい同県対決もあるが。
高松は車ならばいいですが、電車ならばことでんバスの時刻表だけはチェックしましょう。
571大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/21(木) 22:51:18 ID:JZ8HDLyWO
学園、明徳、市商と高知はこれだけセーラーが揃っていて、今回はなぜ久々の土佐なんだ?
他に岡豊だの中村だのあるのに。
572帝京アルプス:2010/10/21(木) 22:56:44 ID:mlCf6ymmO
>>567
関東大会みたいな連日開催と、近畿大会みたいな週末開催は戦い方違いますよね。
>>569
遠征観戦頑張ってください。観戦レポもよろしくお願いします。
>>571
岡豊ってなんて読むの?ってネタはこのスレでさんざんやりましたね。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:59:36 ID:x/AX0WWpO
>>570
第1試合以外は同県対決の可能性が高いですが、対戦カードによっては急遽、出雲に変更するかもです。
どちらにしても移動は車ですし。ただ、香川の球場にスムーズに到着できるかが心配です。
574大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/22(金) 18:22:09 ID:tsM0nltAO
広島、岡山好発進。
創部半年1年生だけの創志学園やるなあ。
575菊葉常川:2010/10/22(金) 19:21:23 ID:zfjnVW+lO
>>574
創志学園の監督さんは、神村学園センバツ準優勝時の長澤さんなんですね。


岡山も倉敷商・岡山東商などの公立勢に関西・理大付などの強豪私学、さらには近年力をいれてる作陽やこの創志学園と、戦国時代ですね。
576帝京アルプス:2010/10/22(金) 19:51:42 ID:lAf4fceqO
今週観戦した藤岡君と東浜君の対決が本日もあり、東洋大が貴重な勝ち点を
あげたようです。藤岡君は被安打2で完封、東浜君は被安打2で敗戦は可哀想。
577菊葉常川:2010/10/22(金) 20:01:51 ID:zfjnVW+lO
>>576
帝京さん、東洋勝ち点おめでとうございます。


ところで、富山に行かれる川崎大師さん、愛知さん、魚津桃山に行く場合は熊にご注意くださいm(_ _)m
魚津駅前にも熊が現われたそうです…。
山の中の桃山球場はいったい…(・・;)

熊出没コールドになったら笑うに笑えませんねwww
578相模鉄道:2010/10/22(金) 20:51:04 ID:YNRjKSJM0
皆さん、こんばんは。
センバツをかけた戦いも、いよいよ今週末にピークを迎えますね。
各地に出かけられる方々、楽しい遠征になるといいですね。
私は今週末は熊本で九州大会、
来週は埼玉で関東大会を観戦する予定です。
熊本は野球観戦は勿論、訪問自体が初なので楽しみです。
大平燕は絶対に食べてみたいと思っています。
579大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/22(金) 21:00:05 ID:tsM0nltAO
今週末の予定
東京→?
富山→川崎大師さん、愛知前泊組さん、菊葉常川さん?
三重→菊葉常川さん?
和歌山→西中島南方さん
島根→中国地方の方さん?
香川→大東洋、中国地方の方さん
熊本→相模鉄道さん

わくわくですね。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:03:25 ID:Xz4zobJGO
>>578
熊本に行くなら

辛子蓮根、馬刺し、朝鮮飴、こむらさき、いきなり団子、陣太鼓、山鹿羊羹、燈籠最中、中華弁当、人吉栗めし(駅弁)

以上は食すべし
あと球磨焼酎ですかね
581帝京アルプス:2010/10/22(金) 21:23:54 ID:lAf4fceqO
>>579
富山に熊さんを追加してください。
582大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/22(金) 22:03:24 ID:tsM0nltAO
ちなみにさっき駅の端末いじってたら急行能登の今日の指定まだ残っていた。
サンライズは窓口で申し込まないとわからんからいかんわ。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:34:22 ID:fPQqeQWh0
私は地味に
23日は国士舘グランドに、国士舘対都留の練習試合を
24日は地元の1年生大会を観に行きます。
584バヒ竹内 ◆qVkkGEHwKo :2010/10/22(金) 22:42:15 ID:VsPNpo2VO
11/3はPL学園−智弁和歌山の黄金カードを観に行ってきます!
585愛知前泊組:2010/10/22(金) 22:42:25 ID:v0zWYvub0
こんばんは。
今週末はすごいですね。本当わくわくです(^−^)
私はなんとか月曜日の有休を勝ち取ることができましたので、
予定通り富山で3日間観戦してきます(^O^)/
これから睡眠を取って午前3時ごろには出発したいと思います。
熊さん出ませんように(-人-)
586大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/22(金) 22:42:41 ID:tsM0nltAO
>>583
応援団にプレイバックパート2を唄うモモエ先生を。
587大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/22(金) 22:48:09 ID:tsM0nltAO
>>584
県和歌山商vs智弁和歌山の和歌山対決かもしれませんよ。
ちなみに明日和歌山工が守山にも勝って地元和歌山初戦全勝になるのでは?と見ている。
東北大会で山形全敗、富山も島根も全敗の危険性ある中で。
ただ私の予想はよくはずれるがw
588帝京アルプス:2010/10/22(金) 23:34:10 ID:lAf4fceqO
>>587
そんなこと書くとお助けマンが・・・来ないといいな。
589川崎大師:2010/10/23(土) 00:04:39 ID:r+TB0aWHO
能登の中の人です
やっと5分前に乗れました
今日は朝3時起きで夜10時まで仕事
さすがに眠いです
では おやすみなさい
590大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 00:10:44 ID:qtE/ldtiO
>>589
明朝はリュックサック背負った登山客について富山地鉄の乗り換え方面に歩くと
最低限ますのすしくらいは売ってます。
早朝から開いてるはず。
591愛知前泊組:2010/10/23(土) 02:32:52 ID:AYAqLUw00
おはようございます。
興奮しすぎて眠れないので出発します(^−^)
592江戸川区民:2010/10/23(土) 03:28:16 ID:7Bc3nJvnO
おはようございます!
久しぶりの高校野球観戦に興奮して目が覚めましたw。
今日は神宮第二に行ってきます。
混んでるだろうなあ…。
593江戸川区民:2010/10/23(土) 03:56:19 ID:7Bc3nJvnO
世界体操、田中理恵の演技が終わったので仮眠しますw
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:00:31 ID:6+4eM2tSO
ジャンボフェリー乗船中だが、高松駅からレンタサイクルでレクザム行くのはきついか?
595愛知前泊組:2010/10/23(土) 04:01:01 ID:k7Y6RXQQO
長良川SA到着!
富山まではまだまだ(>_<)
BGMをスピッツに変えて感傷に浸りつつ出発です(^O^)
>>592
江戸川さんも起きてしまったんですね(^-^)
この時間はひとりきりの書きこみになると思ってたんでなんだか嬉しいです(^O^)
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:18:42 ID:3UtzRtHCO
県外での観戦は久々だ。
6時に福井から富山に向けて出発します!
597川崎大師:2010/10/23(土) 05:30:18 ID:r+TB0aWHO
ハヨーございます

魚津通過
今 滑川

起きれて良かった
598菊葉常川:2010/10/23(土) 05:35:57 ID:V5zLJNDrO
>>592>>595
仕事だし興奮してないのに眼が覚めましたwww


江戸川区民さん、寝坊しないようにしてくださいねm(_ _)m
青タオルたんはいませんが、八学○○くるとよいですね!  

愛知さん、トンネル区間の居眠りと眼からの汗にご注意くださいm(_ _)m
ドラゴンズと天気次第では1日遅れで後追いさせていただきます。
好天の今日は立山見られるとよいですね(^O^)/
599菊葉常川:2010/10/23(土) 05:43:01 ID:V5zLJNDrO
>>586
川崎大師さん、強行スケジュール乙です!

新湊勝てるといいですね。
『ほんまに勝ってしもた!どうしよう!』を願っていますwww


ではおやすみなさい(-_-)zz
600菊葉常川:2010/10/23(土) 05:44:09 ID:V5zLJNDrO
押し間違えた…(>_<)

>>589でした。。。
601川崎大師:2010/10/23(土) 06:10:17 ID:r+TB0aWHO
ビンぼけ ですが
http://imepita.jp/20101023/220350
朝の散歩をする日本文理ナイン
602大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 06:42:18 ID:qtE/ldtiO
>>594
バスで40分くらいかかるんだよなあ。
でもそのバスは市街地も回るようで直線距離は4キロか5キロくらいかな?
昨日本屋で地図立ち読みしたら。計測間違えてたらゴメンだけど。
寧ろレンタカー借りれんかなあ。
観光で屋島の山の上から瀬戸内海を見下ろしたい。
3試合見て残りは少しは観光したい。
高松駅近くの高松港や高松城のある玉藻公園くらいが限度かなあ。
603バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/23(土) 07:09:41 ID:X40haaL60
おはようございます!
皆様、遠征乙です。各地の天気は大丈夫ですか?
私は今日明日、神宮第二に行ってきます!
江戸川さん、後程お会いしましょう!

昨晩私の偽者が出没したような…
11/3の情報を知っているって事は宗川文太さんでしょう?www
トリもバレたみたいですしコテを変えようかな…
604愛知前泊組:2010/10/23(土) 07:10:21 ID:k7Y6RXQQO
ただ今城端SAにて休憩中。眠くなったのでしばらく寝てました。
本日は基本アルペンスタジアム、試合展開や応援団次第で県営や魚津へ移動しようかと思います。
605大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 07:45:08 ID:qtE/ldtiO
>>604
応援団なら地元新湊の大漁旗応援だと思うが。(アルペン)
ブラバン来るから不明だが。
606川崎大師:2010/10/23(土) 08:04:12 ID:r+TB0aWHO
開門しました
バイ アルペン
607江戸川区民:2010/10/23(土) 08:05:58 ID:7Bc3nJvnO
球場から高松駅迄歩いて帰った事ありますw
何時間かかったかな…

608大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 08:09:12 ID:qtE/ldtiO
こんぴらさん・・・
上まで785段登って1時間。
しかも明るい時間に。
高松から琴平まで来るのに1時間。
球場から高松まで40分。
それじゃ野球が2試合しか見れん。
609大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 08:11:55 ID:qtE/ldtiO
屋島は球場と反対方向だし。
高松駅近くのシンボルタワーからも瀬戸内海は見えるし。
610江戸川区民:2010/10/23(土) 08:15:11 ID:7Bc3nJvnO
>愛知様
運転お疲れ様です。
あんな時間に起きてしまい体操見てたので眠いですわw。

>菊葉様
おはようございます。
日本シリーズで青タオルたんに再会する夢絶たれて凹んでましたがw
すみません、八学○○ってw?

>バヒ様
のちほど神宮第二で〜
611愛知前泊組:2010/10/23(土) 08:26:09 ID:k7Y6RXQQO
アルペン到着!
http://imepita.jp/20101023/299390
天台とは対照的で、非常になだらかなスタンドです。
>>605
もちろん今日のメインは新湊です(^O^)
612大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 08:27:31 ID:qtE/ldtiO
高松駅からレクザムスタジアムまで徒歩2時間!
ってことは距離4キロということはないな。やはり地図の読み間違いか。
タクシーで20分〜30分。料金3000円くらい。
甲府駅から小瀬球場くらいかな?
613大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 08:31:28 ID:qtE/ldtiO
>>611
天気ええなあ。
球場から立山連峰見えそうだな。
観戦楽しんでください。
さあ、本腰入れて仕事と検索w
614菊葉常川:2010/10/23(土) 08:32:06 ID:V5zLJNDrO
>>606>>611
今日は立山連峰は見えますか?

ところで開始1時間前でも駐車場は余裕なのでしょうか?


新湊の大漁旗期待ですね。
615菊葉常川:2010/10/23(土) 08:36:05 ID:V5zLJNDrO
>>610
先々週、寝太郎さんが満喫された八学チ●です。
先週観戦した自分は見ることができなかったのですが、八学○アの『バケーション』の振付けを寝太郎さんは大変気に入られていました。
616菊葉常川:2010/10/23(土) 08:38:31 ID:V5zLJNDrO
>>613
大東洋さん同じですね。
仕事と検索www

617愛知前泊組:2010/10/23(土) 08:41:42 ID:k7Y6RXQQO
>>614
8時過ぎ到着で駐車場は半分位埋まってた程度です。
地元の公立校が出てこのレベルなので大丈夫だと思います。
誘導係の野球部員が沢山いて、指示も的確で好感もてました^-^
618菊葉常川:2010/10/23(土) 08:46:07 ID:V5zLJNDrO
>>617
ありがとうございますm(_ _)m
619江戸川区民:2010/10/23(土) 09:13:49 ID:7Bc3nJvnO
>菊葉様
楽しみにしときますw
是非 見たい。

試合開始直前に着きそう…
席あるかな。
620帝京アルプス:2010/10/23(土) 09:27:56 ID:AtpVqeRFO
>>619
江戸川区さん、八学は本日全校応援らしいです。混雑間違いなしですが頑張って。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:29:40 ID:JYW2b6kBO
場違いですが


来年度春季秋季関東大会開催県どこですか?
622江戸川区民:2010/10/23(土) 09:38:40 ID:7Bc3nJvnO
帝京様、どうもありがとうございます。
頑張って席探します。
623江戸川区民:2010/10/23(土) 10:10:52 ID:7Bc3nJvnO
八学の応援すごいわw
チ○も大勢きてますね。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:24:18 ID:avM1syNbP
>>621
千葉
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:25:16 ID:avM1syNbP
>>621
春千葉
秋山梨
626愛知前泊組:2010/10/23(土) 10:26:35 ID:k7Y6RXQQO
釜田をみるために県営に移動してきました。
が、残念ながら釜田は温存(>_<)
こうなったら部員12人の福岡高校応援する!
627川崎大師@便所コンセント充電中:2010/10/23(土) 10:28:19 ID:r+TB0aWHO
桜井1−1福井商 7回途中

得点は打点付内野ゴロと押し出し
両チーム タイムリーなし
628相模鉄道:2010/10/23(土) 10:35:35 ID:HFqbTHh80
皆さん、おはようございます
熊本に着きました
薄日が射して観戦日和です
629菊葉常川:2010/10/23(土) 10:41:20 ID:V5zLJNDrO
大東洋さん業務連絡。

松阪の21枠、風前の灯火です…(>_<)
630菊葉常川:2010/10/23(土) 10:48:40 ID:V5zLJNDrO
>>627
@便所コンセント充電中って…www
631川崎大師:2010/10/23(土) 10:49:23 ID:r+TB0aWHO
延長です アルペン
632大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 10:51:08 ID:qtE/ldtiO
>>629
しっかり確認してますw
21世紀枠も危ないですね。
豊田西は明日も勝つくらい頑張ってもらわんと。
633菊葉常川:2010/10/23(土) 10:56:28 ID:V5zLJNDrO
>>626
愛知さん、金沢は○○はきてますか?
634川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 11:07:48 ID:r+TB0aWHO

福井商おめ

四番打者に代打成功
635江戸川区民:2010/10/23(土) 11:09:40 ID:7Bc3nJvnO
八王子4ー3國學院(6回)
6回裏逆転ツーラン!
636愛知前泊組:2010/10/23(土) 11:35:13 ID:k7Y6RXQQO
>>628
お疲れ様です。
近年強い九州沖縄勢が秋段階でどんな野球をするのか、見所がいっぱいありそうですね(^_^)
>>633
残念ながら一切いません(>_<)
口ラッパのみです。福岡高校は部員全員ベンチ入りですから当然口ラッパもありません。
>>635
どうやら私の飼ってるマモノはアルペンに置き忘れてきたようですw
しかし日差しがきついなー。
日焼け止めもってきて正解でした。
637川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 11:55:06 ID:r+TB0aWHO
第二試合
先攻 佐久長聖
後攻 佐渡
一回表無得点
638江戸川区民:2010/10/23(土) 11:57:47 ID:7Bc3nJvnO
國學院6ー5八王子

9回裏最後の攻撃。
639相模鉄道:2010/10/23(土) 12:06:58 ID:g0Z4P54u0
県営八代に着きました
久留米商すごい
全校応援でチア、ブラバン付き
640江戸川区民:2010/10/23(土) 12:09:01 ID:7Bc3nJvnO
八王子、同点に追いつき延長戦へ!
すごい試合だw
641川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 12:20:59 ID:r+TB0aWHO
二回裏佐渡
1死満塁もきわどく遊ゴロ併殺

三回表佐久長聖
1死三塁も実らず

0−0
642江戸川区民:2010/10/23(土) 12:34:04 ID:7Bc3nJvnO
國學院10ー7八王子

終了
643川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 12:34:58 ID:r+TB0aWHO
四回裏佐渡
無死二塁も強行策も内野ゴロ三つ

0−0
644川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 12:46:41 ID:r+TB0aWHO
五回終 佐久長聖0−0佐渡

ここで横断幕紹介
佐久長聖はひとつ
闘魂佐久裂目指せ甲子園
佐渡は3つ
信頼と笑顔
人間力 佐渡から甲子園
燃えろ若獅子
645帝京アルプス:2010/10/23(土) 12:48:39 ID:AtpVqeRFO
>>642
東京スレで実況みてました。大当たりの好試合だったようですね。
646江戸川区民:2010/10/23(土) 12:48:57 ID:7Bc3nJvnO
都立昭和、興南ユニホームやんw
チームカラーもオレンジだしw
647川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 12:59:17 ID:r+TB0aWHO
6回表佐久長聖先制
しかし尚続いた1死13塁は、セーフティースクイズ失敗
648大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 13:02:25 ID:qtE/ldtiO
久我山勝ったようですね。センバツの可能性も出てきました。
八学も粘ったが惜しかったですね。
さて観光検索もあらたか済みました。
屋島観光もしたいので明日は球場を15時前に引き上げる予定。
第三試合の途中でしょうね。
今治西勝って香川西もリードしてるようですから四国四県全部見れます。
第三試合の寒川(香川)はもともと出る予定でしたが。
後は明徳義塾に勝ち上がってほしい。伝統の松山商も見たいけど。
649川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 13:16:47 ID:r+TB0aWHO
七回表佐久長聖
2死無走者から三人が塁を埋め四番打者が左中間突破三点三塁打

佐久長聖4−0佐渡 7回終了
650江戸川区民:2010/10/23(土) 13:20:20 ID:7Bc3nJvnO
>帝京さん
ナイスゲームでした。
八王子の一体した全校応援も見事でした。
選抜出たら応援賞間違いなしですわw
651川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 13:41:53 ID:r+TB0aWHO
9回表佐久長聖2点
6−0
652愛知前泊組:2010/10/23(土) 13:44:21 ID:k7Y6RXQQO
再びアルペンに戻ってきました。
653川崎大師@アルペン:2010/10/23(土) 13:47:02 ID:r+TB0aWHO
佐久長聖おめ
6−0佐渡
654大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 13:50:03 ID:qtE/ldtiO
>>652
マモノを期待します。
大方の予想を覆す・・・
655川崎大師@工大福井に価値大:2010/10/23(土) 14:06:05 ID:r+TB0aWHO
興奮を静か押さえでいるところです。
まるで、温泉旅館でピ○○コ○○○○○を待つ気持ちて同じ。
さあ地雷か否か。
新湊先攻です。
父兄会さんたちの近くに居ようと思っていましたが気が変わり遠目に移動。
656愛知前泊組:2010/10/23(土) 14:18:36 ID:k7Y6RXQQO
新湊応援席最上段に父母会とは違う団体がいます。
私設応援団みたいなものかな?
657川崎大師@にはか新湊ヲタ:2010/10/23(土) 14:31:13 ID:r+TB0aWHO
愛知どの

彼らは佐渡高校の父兄会です
たふん帰りの出発が3時くらい
658愛知前泊組:2010/10/23(土) 14:39:04 ID:k7Y6RXQQO
帰りはじめましたね。
教えていただきありがとうございますm(__)m
659江戸川区民:2010/10/23(土) 14:52:12 ID:7Bc3nJvnO
日大三12ー0昭和
7回コールド

さて帰って菊花賞の予想でもします。

観戦された方、お疲れ様でした!
660川崎大師@工大福井に勝ちたい:2010/10/23(土) 15:01:30 ID:r+TB0aWHO
1-1二回終了

綱渡りだああああ
661相模鉄道:2010/10/23(土) 15:07:09 ID:zPT0B2X40
国府8ー5久留米でした
スタンド満員で夏の予選のような雰囲気でした
662相模鉄道:2010/10/23(土) 15:18:55 ID:iEX1pSkB0
スタンド見てみたら
ブラック、ラガー、ユニ各氏がいましたw
663菊葉常川:2010/10/23(土) 15:21:38 ID:V5zLJNDrO
>>662
ブラック、ラガー、ユニ勢揃いですか!
笑えるwww
664愛知前泊組:2010/10/23(土) 15:25:48 ID:k7Y6RXQQO
新湊2点勝ち越し!
集中切らさずこの調子でいってくれー!
665大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 15:43:02 ID:qtE/ldtiO
明日の第3試合は寒川と明徳義塾に決まり、予定通りです。
666川崎大師@工大福井に勝ちたい:2010/10/23(土) 15:45:46 ID:r+TB0aWHO
自分には
心臓が口から飛び出しそうな展開です
667川崎大師@心臓がいたい:2010/10/23(土) 16:07:24 ID:r+TB0aWHO
新湊高校0102000
工大福井1000000
668愛知前泊組:2010/10/23(土) 16:08:12 ID:k7Y6RXQQO
ん〜o(^-^)o
新湊いいチームですね!
ベンチ、応援席の部員含めて雰囲気がいいですねo(^-^)o
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:08:18 ID:0JYEhEhOO
イニングスコア見る限り、今日の四国はハズレだな
670相模鉄道:2010/10/23(土) 16:17:01 ID:3D8lFv8r0
第二試合はナイターになりました
1ー1で3回終了です
671川崎大師@ドキドキでした:2010/10/23(土) 16:35:33 ID:r+TB0aWHO
逃げ切りました
672愛知前泊組:2010/10/23(土) 16:40:44 ID:k7Y6RXQQO
新湊勝ちました(^O^)/
川崎さん、おめでとうございますm(__)m
http://imepita.jp/20101023/599430
673大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 16:42:30 ID:qtE/ldtiO
新湊おめでとう。
これで明日遊学館との対戦が決まった。
潰し合うのは惜しいが。
674川崎大師@明日はエースの連投かなあ:2010/10/23(土) 17:02:14 ID:r+TB0aWHO
愛知どの
愛知どのが球場にいてくれたおかげで勝てました
試合そのものが工大福井にとってマモノだったと思います

大東洋どの
新湊はもしかしたら黒系のセーラーですか?
ベンチ入りマネの後ろ姿を遠くから見て アレっと思ったのてますが
675愛知前泊組:2010/10/23(土) 17:13:11 ID:k7Y6RXQQO
さて、渋滞も無くなってきたのでそろそろビジネスホテルへ向かいます。
本日観戦の皆様、お疲れ様でした。
ブラバン、チアは不発でしたが、面白い試合を観ることができて満足ですo(^-^)o
676相模鉄道:2010/10/23(土) 18:15:43 ID:RlbMWoxU0
今日観戦された皆さん、お疲れ様でした
明日観戦予定の大東洋さん、菊葉さん
お気をつけて
こちらは明日は雨予報です
観光でもします
677菊葉常川:2010/10/23(土) 18:23:19 ID:V5zLJNDrO
本日観戦のみなさん乙でした。

明日以降、予報がよくない地域が多いですが、全試合行われることを祈念します。


さて、CSの結果で明日の予定がかわりますが、センバツを決める北信越準決勝の25日開催が微妙(結構な雨予報)なので、
近場(伊勢倉田山)に気持ちが傾いています…(>_<)

愛知さん、現地でてるてる坊主の作成よろしくお願いします。
678愛知前泊組@マンテンホテル:2010/10/23(土) 18:53:06 ID:HF2J3/Z10
ホテルにチェックインしました。
今回は朝食の充実度と大浴場に惹かれてこのホテルにしました。
>>674
日差しが強い中観戦お疲れ様でした。
新湊、良いチームでしたね^^
何度ピンチがあっても集中して守りきってた。
何より、チームとしての雰囲気の良さが伝わってきました(^−^)
>>677
だんだん雨予報が強くなってきてますね(>_<)
てるてる坊主は作りますが、私自身雨男なのかもしれません(^_^;)
679大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 18:58:23 ID:qtE/ldtiO
>>674
実物を見たことありませんが、新湊はセーラーですね。
明日セーラーも制服のひとつになっている遊学館と黄金の対決が実現しましたw

>>677
自分も行きたい選択肢にあった伊勢の動向は豊田西であっても気になるところです。
明日は高松も午後は天気は微妙になってきました。
その場合は観光めぐりを早めて、予定より早く帰路につくことになりましょう。
680大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 21:15:24 ID:qtE/ldtiO
東京駅におる。
(それがどうした?)
681菊葉常川:2010/10/23(土) 21:43:42 ID:V5zLJNDrO
興味ないかもしれませんが、CSが大変なことになってます…(・・;)

明日の予定がいまだに決まりません…(>_<)
682帝京アルプス:2010/10/23(土) 21:52:28 ID:AtpVqeRFO
>>680
もうすぐ発車ですね。楽しんできてください。
>>681
ブーちゃん代打登場ですね。引き分けなら明日はないんですよね?
683菊葉常川:2010/10/23(土) 21:55:53 ID:V5zLJNDrO
>>682
引き分けなら明日はありません
684大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 21:56:57 ID:qtE/ldtiO
>>681
落合君と原君に人を高校野球に専念できるようにさせなさいと言ってください。
プロ野球やってる場合ではない。
685大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 21:58:33 ID:qtE/ldtiO
引き分けでってのも落合らしいかな?
686大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 21:59:28 ID:qtE/ldtiO
あ〜出る
687帝京アルプス:2010/10/23(土) 22:00:07 ID:AtpVqeRFO
>>683
菊葉さん、とにかく日本シリーズ進出おめでとうございます!
688サンライズ大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 22:00:27 ID:qtE/ldtiO
出た
689菊葉常川:2010/10/23(土) 22:03:34 ID:V5zLJNDrO
>>686
あ〜出ちゃったwww

>>687
ありがとうございます。
まぁラミレスでなければレフトライナーですが。

とりあえず乾杯して寝ますwww
690大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 22:04:09 ID:qtE/ldtiO
ワダベンおめでとうございます!
富山魚津伊勢おめでとうございます!
691帝京アルプス:2010/10/23(土) 22:18:42 ID:AtpVqeRFO
>>686>>688
発車直前じゃなくて発射寸前だったのかwww夜更かししないで行ってらっしゃい!
692大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 22:24:22 ID:qtE/ldtiO
発車だっつのw
では恒例の。

http://imepita.jp/20101023/798610
これに乗ったんや。

http://imepita.jp/20101023/801830
これはノビノビ座席の車両やな。この車両に乗っとるんや。
でもノビノビ座席とちゃうで。Bシングル個室や。
はしっ子の方に2つだけついとる方の内陸側。

http://imepita.jp/20101023/803210
窓の外、隣は京浜東北線やな。覗いちゃいやよ。
こちらもパンツを覗けるほどの角度ではない。
693大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/23(土) 22:26:32 ID:qtE/ldtiO
京浜東北線ではなく東海道線だったか。
694サンライズ大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 03:16:17 ID:AoopAMYhO
快適快眠中。
この車窓風景は・・・
関ヶ原あたりなんだろうか?
695大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 03:25:05 ID:AoopAMYhO
ズバリ米原停車中。
駅に一時停車するだけで乗客の乗り入れはしないんだよね。
睡眠中だったから今回確認してないけど豊橋や名古屋でもそうだったはず。
この後京都も大阪も そんな停車をするはず。
ひこにゃん地方は今回もまた反対側かな?
デッキにでも出ないと。
696サンライズ大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 03:35:57 ID:AoopAMYhO
小用でデッキに出る。
今、能登川を通過したようなんだが、この辺は新幹線とは離れているんだっけ?
つまりTAKATAの看板とは離れているのかな?
697サンライズ大東洋@近江路 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 03:47:32 ID:AoopAMYhO
その後、近江八幡、野洲と通過を確認。
ひこにゃん地方は通過したようだ。

これノビノビ座席の風景。
http://imepita.jp/20101024/134700
698サンライズ大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 04:01:57 ID:AoopAMYhO
おっ!京都はゆるゆると通過。
もう一眠りせにゃ。
699川崎大師@富山駅近く某H:2010/10/24(日) 05:13:32 ID:lAwGUdz60
お早うございます。。
昨日は、自分にとって只の1勝ではなく、4年越しの勝利でした。
2006年秋、長野県開催の北信越、富山3位で抜けてきた新湊ですが、対北越戦
(上田球場、4−7)を生観戦してましたから。しかもあの時は勝っていれば
2回戦の相手は工大福井だったのです。
よくぞ勝ってくれた。うれしい。
700サンライズ大東洋姫路通過 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 05:34:43 ID:AoopAMYhO
ムニャムニャ
姫路を過ぎた!
やばい寝坊だ!
違うか・・・
ムニャムニャ
701川崎大師@富山駅近く某H:2010/10/24(日) 05:41:25 ID:lAwGUdz60
景気付けに過去2度の新湊、センバツへの道でも書きます。

奇跡の新湊旋風へとつながった1985年秋
富山大会は準決勝敗退。しかし、その年の秋北信越が富山開催の恩恵で生き残りました。
 1回戦   新湊3−0巻(新潟2位)
 準々決勝 新湊3−2足羽(福井1位)
 準決勝  新湊3−2長野中央(現長野日大・長野2位)
 決勝   新湊2−3松商学園(長野1位)
これでセンバツ初出場となり、亨栄・拓大紅陵・京都西と撃破へつながりました。

2度目の春につながった2001年の秋北信越(長野県開催)
やはり富山3位でかろうじて県を抜けてきました。
 1回戦   新湊11−6長野日大(長野1位)
 準々決勝 新湊7−2福井(現表記・工大福井、福井2位)
 準決勝  新湊7−1佐久長聖(長野3位)
 決勝   新湊1−7福井商(福井1位)
翌センバツでは堂上兄の愛工大名電に競り勝ち、負けた尽誠学園戦は、五分以上の
内容でした。

今日の強敵・遊学館を乗り切って明日へ生き延び、3度目の再現に進んでほしい・・・。
古い記録を書かせていただきました。長文すみませんでした。
702寝太郎(*^_^*):2010/10/24(日) 06:06:12 ID:HeUFfZaJ0
お久しぶりです。みなさん今日は大遠征ですね。
寝太郎もめんたい県から火の国への遠征を考えていたんですが、現在のところ雨。
人工芝じゃない田舎球場じゃ中止の確率大です(´・ω・`)ショボーン
大東洋さん、いよいよ四国ですね。セーラーと美味しい讃岐うどんを楽しんできてください。
ちなみに、火の国は全国一セーラー率の高い件だったはず。都会みたいに洗練されていませんが(^_^;)
703菊葉常川:2010/10/24(日) 06:19:22 ID:m+boD3a3O
大東洋さん、川崎大師さん、寝太郎さん、おはようございます。

川崎大師さん遅くなりましたが、新湊おめでとうございます。本日もハタキでマモノ召喚期待ですね!

自分は伊勢市倉田山公園野球場に向かっています。
本日は東海大会準々決勝
@大垣日大-豊田西
A愛工大名電-磐田東
になります。


明日は、観戦後の天気予報と相談になります…(;^_^A
704サンライズ大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 06:20:04 ID:AoopAMYhO
車内アナウンスうるさい。
ワシ寝とるの。
705菊葉常川:2010/10/24(日) 06:25:16 ID:m+boD3a3O
>>702
寝太郎さん、熊本は雨ふってないみたいですよ。


>>704
瀬戸大橋のイメピタうPは?
瀬戸大橋を寝過ごしますよw
706サンライズ大東洋おきゃーま ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 06:33:00 ID:AoopAMYhO
>>702
高校サッカーの大津高校なんかもそうですね。
そもそも熊本工業もセーラーでなかったな?
セーラーと聞いてようやく目が覚めてきました。
瀬戸内海うpせねば。
サンがライズしてないが。
してても逆光にならなくてよいなと思ったが。
707大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 06:37:42 ID:AoopAMYhO
>>703
伊勢倉田山期待してますよー。
これであと残るは出雲の浜山レポート者。
708サンライズ瀬戸大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 07:06:42 ID:AoopAMYhO
瀬戸大橋渡り終えました。
島だらけなんですね。
イメピタは後でうpします。
いよいよ四国入りです。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:17:41 ID:H9YJXibxO
ふむ
みんな全国股にかけて高校野球観戦
アホやな
愛すべきアホやな
ガンバッ!
始発終電航空機なんでも使いこなして野球場へ行こう!!
見果てぬ球場とチームが待ってるぜ
710相模鉄道:2010/10/24(日) 07:37:41 ID:NF9Nu4KF0
皆さん、おはようございます
熊本は薄日が射して
なんとか午前中はもちそうです
711馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/24(日) 07:53:38 ID:tVwnJVKwO
おはようございます
私は連日の紀三井寺通い中です。

しかし、試合中の私は実況chのなんでも実況U板の方に特化し
こちらのスレとは疎遠になってしまっておりますが
本日観戦される方々皆さまのご多幸をお祈りさせて頂きます
712大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 07:59:36 ID:AoopAMYhO
高松駅到着。駅構内のうどん屋でうどん食って、駅すぐ近くの玉藻公園高松城址を
駆け足で見て、レクザムスタジアムに向かうバスに飛び乗りました。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:00:33 ID:H9YJXibxO
サーパス球場だといつも高松駅からタクシー使う
そして球場でうどん二杯は食う
やっぱうどんやで
うどん食いながらいろんなチームの関係者の話を聞く
714大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 08:18:15 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/291151
http://imepita.jp/20101024/292200
http://imepita.jp/20101024/293340
http://imepita.jp/20101024/294180
瀬戸大橋からの車窓風景です。

http://imepita.jp/20101024/295120
讃岐富士です。


>>713
そう。球場でもうどん食う予定w
確証がなかったんで駅で食ったが。
なお香川県営野球場は通称サーパススタジアムと言われてきましたが、今年の5月から
レクザムスタジアムになりました。
もともとはオリーブスタジアムとも言われてました。
715馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/24(日) 08:19:11 ID:tVwnJVKwO
あっ、そう言えば
準々決勝で実現するかも知れない PL vs 智辯和歌山 は
ネーミングだけの対決になる恐れも有りますが

紀三井寺では本日 9:00 より大会屈指の好カード
神戸国際大附属 vs 履正社 (1回戦)が行われる為
早朝から多くの観衆が早くも詰め掛けております
(現在の和歌山市の天候は晴れから徐々に曇って来ている状況です)
716愛知前泊組:2010/10/24(日) 08:21:42 ID:p4ldAZF60
おはようございます。
本日は魚津桃山球場へ行ってきます。
今日こそは釜田を観たい!
でも新湊の試合は観たいので、後ほどアルペンへ移動します。
川崎さん、今日も一緒に応援しましょう(^O^)/
>>703
大垣日大はピンクチア、ブラバン出動らしいです。
楽しんできてください(^−^)
>>712
長旅お疲れ様です(^.^)
○ーラーで癒されるといいですね!
>>710
今日は藤崎台でしょうか?
またレポ期待してます!

全国各地で天気がもってくれることを祈ってます
http://imepita.jp/20101024/300340
絵心なくてすみません(^_^;)
717大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 08:36:34 ID:AoopAMYhO
レクザムスタジアムに来ました。
今治西にチアいるだけで両チームブラバンなどなく、太鼓のみです。
ブラバンは次の香川西なら昨日いたとか。
718大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 08:46:54 ID:AoopAMYhO
>>716
え?セ、セーラー?何それ?わし知らん。
セーラーは寒い。(葡萄は酸っぱい)
本日唯二、いや、明徳もあるか、唯三のセーラーのうち二つも沈没。あはは。
719大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 08:50:55 ID:AoopAMYhO
観光イメピタだけ消化しておきましょう。

http://imepita.jp/20101024/302230
高松駅の立ち食いうどん屋です。

http://imepita.jp/20101024/312010
駅前の玉藻公園

http://imepita.jp/20101024/313550
高松城址
720大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 08:54:06 ID:AoopAMYhO
あれ?うどん屋はこれか?
http://imepita.jp/20101024/300850
721菊葉常川:2010/10/24(日) 09:01:42 ID:m+boD3a3O
倉田山着きました。
今のところ晴れて暑いです(歩いたのもありますが…)

早くも開門済み。
ピンクチア&ブラバン楽しみですが、応援団は内野芝生席のようですね…(>_<)
722大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 09:02:06 ID:AoopAMYhO
試合は高知学園が優勢です。よく打ちます。

今治西 00
高 知 31

今治早くもピッチャー交代です。
今治も1回表、本塁クロスプレーあったんですが。
723大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 09:10:33 ID:AoopAMYhO
今治、ブラバン代わりにステレオ流してるwサウスポー。
先日の神奈川大学と同じだ。
724菊葉常川:2010/10/24(日) 09:12:15 ID:m+boD3a3O
豊田西、ブラバンきました。
制服でなく揃いのTシャツですが…。
725大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 09:22:35 ID:AoopAMYhO
球場内のうどん屋やっとるな。
昼に食いに来よう。
726菊葉常川:2010/10/24(日) 09:26:32 ID:m+boD3a3O
大垣日大、ピンクチア&ブラバンきました(*^_^*)

芝生で踊ったら、滑って転んで、○○チラのような気が…(^o^;
727大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 09:37:37 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/323020
レクザムスタジアム外観です。

http://imepita.jp/20101024/329160
http://imepita.jp/20101024/339440
内観です。

http://imepita.jp/20101024/341450
一塁側高知応援団。

http://imepita.jp/20101024/342620
三塁側今治西応援団。

なお、今は三塁側チア地方に来ていますw
728川崎大師@今日もアルペン:2010/10/24(日) 09:42:03 ID:c00msbZpO
第一試合10時開始
先攻佐久長聖
後攻福井商

問題は先発投手どうするか。
両チーム共、信頼ある投手は明日にとっておきたいはず。
729愛知前泊組:2010/10/24(日) 09:45:30 ID:OFvDKmQdO
桃山球場到着(^O^)
こちらも駐車場誘導係の高校生がすばらしいですね!
730大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 09:48:39 ID:AoopAMYhO
5回終了。
今治 000 00
高知 320 00

「今ありて」を流してます。
あ〜あ〜甲子園♪

http://imepita.jp/20101024/348290
さて三塁側からの眺め。
逆光を避けられるだけいいですね。

http://imepita.jp/20101024/350020
今治チア。冬服セーラー2人ハケーン。野球帽かぶってる。マネかな?
731川崎大師@アルペン:2010/10/24(日) 09:58:41 ID:c00msbZpO
富山アルペンスタジアム トラブル発生

便所で充電中で自分は目撃していないのですが
レフトの位置で福井商選手が倒れておりまして
担架で退場となりました。
試合開始は遅れます。
732レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:03:58 ID:AoopAMYhO
内野スタンド裏のうどん屋です。
http://imepita.jp/20101024/359360
かけうどん(小)→270円 (大)→390円
きつねと海老天がそれぞれ100円増し。
さすが安い。
ベンチに腰掛け食べてます。
私はもう少ししてから。
733バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/24(日) 10:10:20 ID:a9J17UWE0
今から神宮第二に向かいます!
皆様、全国各地で楽しみましょう!!
734レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:12:19 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/364710
一塁側の黒い塊は次の徳島城南。
セーラーではないが制服JKもいる。
ブラバンやるのかな。
尚、ライトポール後方の建物はトイレみたいですね。
735川崎大師@アルペン:2010/10/24(日) 10:15:42 ID:c00msbZpO
11分遅れで試合開始。
先発投手は
福井商=エース山本
佐久長聖=控え投手の小林(エース園田は温存)

今、佐久長聖か先制
736相模鉄道:2010/10/24(日) 10:18:41 ID:qKIn+O6a0
藤崎台は雨が来ましたが何とかやれそうです
現在五回終了0ー0です
737レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:19:10 ID:AoopAMYhO
7回裏高知の先頭バッターが外野フェンス直撃の二塁打。
いま、6−0だからサヨナラコールドなるか?
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:24:51 ID:199lUyK/O
ピンクチアは上手く踊れてますか?
739レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:29:08 ID:AoopAMYhO
満塁から内野ゴロ本塁フォースアウトで二死も次の打者がセンター頭を越すサヨナラタイムリー。

今治 000 000 0 0
高知 320 001 1*7
740菊葉常川:2010/10/24(日) 10:32:53 ID:m+boD3a3O
大垣日大3-0豊田西
日大、3連続長短打で先制。


ピンクチア足下気にしながらも上手に踊ってます。
『アッコちゃん』の時に背中向けて腰フリフリが可愛くて、去年から好きです(*^_^*)
741柏木勲 ◆tZWP2pwmnw :2010/10/24(日) 10:42:08 ID:7PpXUnsNO
>>733
わたしも第二に向かいます。席とっておきます。一緒に観ましょう!
742菊葉常川:2010/10/24(日) 10:42:14 ID:m+boD3a3O
豊田西1点返す
日大3-1豊西(3回ウラ)
743レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:48:18 ID:AoopAMYhO
豊田西も国学院久我山も頑張れ!

http://imepita.jp/20101024/380000
ゲームセット

http://imepita.jp/20101024/381090
高知学園校歌の詠唱
744レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:51:09 ID:AoopAMYhO
地元の香川西、父母会と控え部員のみ。
気合い入っとらんな。
で、ブラバン連れてきた徳島の城南サイドに来ました。
http://imepita.jp/20101024/385080
ここはうるさいが、このうるささがまたよい。
745レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 10:54:45 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/391940
ブラバンは演奏してるところを撮るのが礼儀だな。
746菊葉常川:2010/10/24(日) 10:56:45 ID:m+boD3a3O
中国大会では創志学園がベスト4一番乗りのようですね。

日大4-2豊西(4回ウラ)
747レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 11:02:38 ID:AoopAMYhO
向こう(香川西)はチアが3人いるな。

>>746
広島国際学院に勝ちましたか!
国際は春よりも夏に如水館とともに期待しよう。
(夏服のみセーラー)
748レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 11:07:29 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/394840
香川西側貼り忘れました。


http://imepita.jp/20101024/386560
それからこれは大会公式プログラム。
両面刷りの1枚もので無料で自由に持っていけるようになっています。
749菊葉常川:2010/10/24(日) 11:10:10 ID:m+boD3a3O
ただいまグランド整備中

大垣日大6-2豊田西(5回ウラ)
750レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 11:13:50 ID:AoopAMYhO
城南1回裏1点先制!
徳島の決勝で徳島商業をボッコにしただけはあります。
香川西の130キロ台後半は出るエース宇都宮(愛媛出身)をとらえました。
なお球場の電光掲示板、スピード表示が出ます。
今日は第四試合まであるのに第三試合までしか表示されてませんがw
751相模鉄道:2010/10/24(日) 11:15:48 ID:IQfdh94N0
藤崎台は雨で中断です
このまま中止だな
752レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 11:24:01 ID:AoopAMYhO
香川西も1点返す!
逆転はスクイズ失敗とランナーの離塁でダブルプレーでならず。
香川西遅れて来たのかブラバン演奏する子が4、5人来ました。
城南のブラバンも面白いですね。
攻撃の合間に演奏して、自軍の攻撃中は楽器を手に選手の応援歌を唄う。
753川崎大師@アルペン:2010/10/24(日) 11:33:42 ID:c00msbZpO
佐久長聖5-0福井商のアルペンスタジアムにて、またもやトラブル発生。

福井商のリリーフ松本投手。投球と同時に倒れる。
肘をやってしまったようです。
利き腕のみをだらんとしながら退場しました。
今日の福井商は呪われています
754川崎大師@アルペン:2010/10/24(日) 11:40:57 ID:c00msbZpO
佐久長聖20210
福井商業00000
投手 佐=小林 福=山本、松本、西尾
755レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 11:50:13 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/423180
海老天うどん(大)490円を食いました。
汁と薬味はセルフサービスのさぬき方式です。
さぬきうどんは気取らぬのがいいですね。

うどん食ってたら香川西にリードされましたw

香川西 012
城 南 10
756菊葉常川:2010/10/24(日) 12:14:47 ID:m+boD3a3O
大垣日大8-2豊田西(終了)

第2試合は12:45プレイボーイ。
757レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 12:19:22 ID:AoopAMYhO
これは面白い試合です!
やはり香川西が格上かと思ったが、城南粘ります。逆転です!

香川 012 1
城南 100 4
758愛知前泊組:2010/10/24(日) 12:23:46 ID:OFvDKmQdO
アルペンに着いた途端に試合が終わりました。
さあ次は新湊です(^O^)
759レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 12:26:31 ID:AoopAMYhO
豊田西、乙でした。
川崎大師さん、来ましたよ!新湊の守護神が。
760川崎大師:2010/10/24(日) 12:27:54 ID:c00msbZpO
佐久長聖9−0福井商 7回コールド
761レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 12:31:56 ID:AoopAMYhO
しかしこれが四国方式の応援スタイルなのかな?
お互いブラバンがいながらイニングの合間に演奏して、攻撃中は演奏せずに
歌か口らっぱだけになる。
香川西ブラバンもジョックロックや駒大苫小牧のチャンステーマなどレアな曲を
演奏してくれるが、いかんせんこちら城南の演奏とかぶりじっくり聴けん。
762川崎大師@にはか新湊ヲタ:2010/10/24(日) 12:31:56 ID:c00msbZpO
さあて
これからが私の○ッチです。
いや違った。本番です。
763愛知前泊組:2010/10/24(日) 12:40:40 ID:OFvDKmQdO
今日は水色のフリフリを広範囲に配ってました。
私もこれを振って応援です(^O^)/
http://imepita.jp/20101024/454790
764菊葉常川:2010/10/24(日) 12:45:01 ID:m+boD3a3O
名電:チアありブラバンなし
磐田東:何にもなし。太鼓もなし。口ラッパもなさそう…(>_<)

磐田から伊勢は遠いですよね。
765川崎大師@にはか新湊ヲタ:2010/10/24(日) 12:45:41 ID:c00msbZpO
北日本新聞によれば、8月の練習試合は遊学館の勝ち。ならば・・・

昨日の工大福井は今日のことを気にして敗退。
今日の遊学館は明日のことをぜひ計算に入れて
試合をしていただき・・・・・期待したいです。
きっと愛知どのが後押ししてくれる。
766愛知前泊組:2010/10/24(日) 12:50:55 ID:OFvDKmQdO
>>764
以前JJさんがレポしてましたが、名電は5回終了時のグラウンド整備で美声が響くそうです。
是非感想をお願いしますm(__)m
767川崎大師:2010/10/24(日) 12:52:24 ID:c00msbZpO
愛知どの
それはフリフリではなく かの有名な
相手をはたき落とす
ハタキ
です。
そのままいただいて、甲子園で使ってください
768レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 12:52:55 ID:AoopAMYhO
香川 012 100 2
城南 100 400

香川西再逆転。
得点時香川西のブラバンが。
つまりプレー中は演奏しない取り決めか?
769愛知前泊組:2010/10/24(日) 12:59:29 ID:OFvDKmQdO
>>767
いただいちゃってもいいんですか(@_@)
後で聞いて持って帰ってもいいのなら記念にもらいます(^O^)/
770愛知前泊組:2010/10/24(日) 13:10:47 ID:OFvDKmQdO
一回表、新湊2点先制!
771川崎大師:2010/10/24(日) 13:15:10 ID:c00msbZpO
>>769
全国に潜在する
にはか新湊ヲタ
が憧れる新湊グッズでございます。
愛知どのなら、いただいていいでしょう。
(一応無責任発言)
772菊葉常川:2010/10/24(日) 13:32:50 ID:m+boD3a3O
名電0-1磐東(4回ウラ)

倉田山、霧雨が降ってきました。
もう少し降らないと、名電チアがびしょ美女になりません…。
773レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:34:51 ID:AoopAMYhO
9回裏城南の最後の反撃。
雨粒がようやく落ちてきたな。
774レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:37:38 ID:AoopAMYhO
9回裏ツーアウトから1点返して1点差!
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:37:44 ID:ahbgo2VlO
>>700
なにがムニャムニャだwwwww
いい歳したおっさんがwww
はよ帰ってこい!
776レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:40:03 ID:AoopAMYhO
ツーアウト満塁!
777レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:42:48 ID:AoopAMYhO
ツースリー!
778レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:44:43 ID:AoopAMYhO
最後はショートゴロに終わりました!
香川西 012 100 210 7
城 南 100 400 001 6
779レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 13:51:26 ID:AoopAMYhO
>>775
あんたも来なさいw
780菊葉常川:2010/10/24(日) 14:00:40 ID:m+boD3a3O
>>766
名電逆転
名電2-1磐田東(6回ウラ)

美声アカペラは『We will Rock You』と『地上の星』でした。
てか巧すぎです。声量はそれほどでもないですが、渋すぎるほど美声でした。
781レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 14:04:49 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/503350
http://imepita.jp/20101024/504580
徳島・城南乙彼!
他の候補が初戦大敗してる中、今日の粘りは21世紀枠として有力材料になるかもしれません。
782川崎大師@大きく深呼吸:2010/10/24(日) 14:05:37 ID:c00msbZpO
遊学館 4番山中打点2。
五回裏2死2塁で山中君を打ち取り
マジ 深呼吸。
783愛知前泊組:2010/10/24(日) 14:05:59 ID:OFvDKmQdO
5回終了。
2対2の同点です。
チャンスは遊学のほうが多いですが、新湊も負けずに守ってます。
遊学は5回途中からエース投入。
784レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 14:10:36 ID:AoopAMYhO
第三試合、期待のセーラー明徳義塾は控えの男子部員制服(ワイシャツ)が太鼓を
持ってきてるだけで、チア、ブラバン、JKなしです。(T_T)
対する地元、寒川も似たようなもん。
私は予定通りさわりだけ見て15時前には球場を後にして観光巡りをします。
785愛知前泊組:2010/10/24(日) 14:28:25 ID:OFvDKmQdO
新湊勝ち越されてしまいました(>_<)
7回表終了、3対2
でもまだ1点差。
喰らいついていけ!
786レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 14:37:07 ID:AoopAMYhO
明徳応援団「仕事仕事」の大合唱。
無死一塁での場面。
一二塁になりました。
またしても「仕事仕事」
送りました。
787レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 14:39:14 ID:AoopAMYhO
明徳スクイズで1点先制。
仕事しました。
788レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 14:50:03 ID:AoopAMYhO
寒川3連続ヒットで同点です。
残念ながらここで退散。
うどん屋さんも店しまいしてました。
789菊葉常川:2010/10/24(日) 14:55:04 ID:m+boD3a3O
名電4-2磐田東(終了)

このあと一旦名古屋に戻って、出雲市に向かいます(^O^)/

たぶん…。
790川崎大師:2010/10/24(日) 15:00:37 ID:c00msbZpO
残念
気が抜けました。
1点差なのが不思議な完敗です。
土倉君と遊学館内野陣が上手でした。
勝つ為には最初の2点を守るしかなかったのですが
それはきついなあ。

これで帰ります。
元々明日は外せない仕事ですから。

愛知どの 有難うございました。
イエローポールの隣に最初から最後まで立っていたのが私です。
また、宜しく御願いいたします。
ほんの少しの涙雨の中、帰ります。
791菊葉常川:2010/10/24(日) 15:00:56 ID:m+boD3a3O
新湊残念でした…(>_<)
792旅人(遍路人)大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 15:02:13 ID:AoopAMYhO
レクザムスタジアムのある小坂運動公園から高松駅に出る路線バスは14:08と16:03で
間がありません。
しかし高松サティ行き15:08に乗って、瓦町天満屋というところで下車すれば
琴平電鉄の瓦町駅です。
ここから高松駅すぐ近くの高松築港にも向かえるし、屋島にも琴平にも向かえます。
こんぴらさんは上に登ると完全に真っ暗な時間帯になるので屋島に行きます。
小雨ではありますが。
暗くなったら夜景も見れるわけだし。
いずれにしても眺望は望めない天気だが。
四国八十八ヶ所の一つ屋島寺も行けるし源平の合戦場を俯瞰する場所です。
793愛知前泊組:2010/10/24(日) 15:07:20 ID:OFvDKmQdO
残念ながら2対3で新湊は敗れてしまいました(>_<)
また夏に観たいです。
今度は甲子園で。
794愛知前泊組:2010/10/24(日) 15:15:53 ID:OFvDKmQdO
>>790
こちらこそありがとうございましたm(__)m
川崎さんがどなたかは分かりませんでしたが、私は一塁側最上段で一人で応援してました。
ちょうど雨が降り始めてきましたので、風邪など引かぬようにお気を付けてお帰りください。
二日間お疲れ様でしたm(__)m
私は明日まで残りますが、おそらく中止になると思いますので午前中に帰愛します。
795レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 15:16:58 ID:AoopAMYhO
外野にも行ってみたのです。
http://imepita.jp/20101024/543780
http://imepita.jp/20101024/544860
http://imepita.jp/20101024/547590
内野とつながっているわけです。
796レクザム大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 15:28:37 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/552780
球場の隣には第二野球場もあるのです。

http://imepita.jp/20101024/554180
運動公園は瀬戸内海に面してます。

http://imepita.jp/20101024/555290
最後に手前が明徳義塾、あちらが寒川です。
797お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 15:51:45 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/568850
琴平電鉄です。
しかしバスに乗ってて思ったが、「高松駅行きますか?」とか訊く地元民多く、
香川初訪問のワシの方がよっぽど研究しとるなと感じた。
798大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 15:57:39 ID:AoopAMYhO
加古川北勝ったの?
799お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 16:02:01 ID:AoopAMYhO
ひどい雨だな。
まだ野球やってる方もやってる方だが、これから屋島に登る奴も登る奴だ。
800お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 16:17:32 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/584200
琴電屋島駅から屋島を望む。
高松から見ると台形で屋根みたいな山です。
バスですぐですが時間待ち。
山上滞在時間は40分で充分。
801お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 16:28:40 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/591990
これがノーマルなことでん。

あ、やべえ、山上かなり雲かかってきたぞ。
なんにも見えへんぞ。
802お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 17:21:06 ID:AoopAMYhO
四国大会第三試合は強行して明徳義塾が勝ち、第四試合の新田vs徳島商業は中止、
明日に順延されました。
こちらも屋島観光終わりあとは高松でお土産買って帰るのみです。
新幹線になります。
803菊葉常川:2010/10/24(日) 18:01:18 ID:m+boD3a3O
>>802
大東洋さん屋島観光乙でした!

自分は岡山までの切符を手に新幹線に飛び乗ってしまいました…(;^_^A

まだ岡山までしか切符を購入してないので選択肢が2つあります。
@岡山、広島の同県対決を観に出雲に行く+出雲大社、宍道湖(試合は昼から、雨は昼まで予報)
A徳島商-新田の1試合を観に高松(雨は明け方まで。出雲より二時間は近い)

迷える子羊に指針を与えてくださいwww
半分、衝動的に動いたのでノープランですwww
804お遍路大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 18:03:51 ID:AoopAMYhO
では屋島観光のイメピタです。
屋島ドライブウェイを登るバスで注目していたのは、ミステリーゾーンともされている
登り坂なのに下り坂に感じてしまう箇所ですね。
なんてことはない。急な勾配がほぼ平坦になりまた先に急な勾配の待っている
区間が下りのように見えるだけです。写真は撮り損ねました。

http://imepita.jp/20101024/634910
屋島寺です。四国八十八ヶ所の札所の一つです。
前に歩いてる二人が本当のお遍路さんです。

http://imepita.jp/20101024/636150
http://imepita.jp/20101024/637550
血の池ですと。源平合戦の戦場ですからね。

http://imepita.jp/20101024/639400
獅子の霊巌。高松市街から瀬戸内海の島々が一望のもとです。どうです?この眺望。

http://imepita.jp/20101024/640590
こちらは壇の浦の古戦場を俯瞰できます。壇の浦って下関だけでなく屋島にもあるのですね。
http://imepita.jp/20101024/641590
どうです?この眺望。

http://imepita.jp/20101024/642720
山腹からは見えますた。
805大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 18:10:23 ID:AoopAMYhO
>>803
まあ私だったら関西の堅田君見たいですが。
出雲大社巡りも含めて。
お天気には勝てんのでなんとも言えません。
球場のアメニティはレクザムスタジアムよかったですよ。
背もたれ椅子にうどん屋。
アクセス悪いけど。
806菊葉常川:2010/10/24(日) 18:24:01 ID:m+boD3a3O
>>805
ありがとうございます!

島根はそうそう行く機会もないでしょうから、ファーストインプレッションどおり出雲に向かいます。
807菊葉常川:2010/10/24(日) 18:28:09 ID:m+boD3a3O
イメピタを少々。

宇治山田駅。
http://imepita.jp/20101024/655080

倉田山公園入り口
http://imepita.jp/20101024/655400
宇治山田駅から徒歩20分ほどです。

伊勢市営倉田山公園野球場外観
http://imepita.jp/20101024/655670
808菊葉常川:2010/10/24(日) 18:34:37 ID:m+boD3a3O
公園内には沢村栄二胸像
http://imepita.jp/20101024/655900

野口みずき金メダルロードの碑
http://imepita.jp/20101024/656110
とがあります。

球場内観
http://imepita.jp/20101024/656740
809菊葉常川:2010/10/24(日) 18:43:30 ID:m+boD3a3O
屋根なし背もたれなし。そもそも長椅子…。
http://imepita.jp/20101024/657300

三塁側芝生席際から一塁側応援席
http://imepita.jp/20101024/658160
チアはこの傾斜のある芝生で踊っていました…(;^_^A
三塁側芝生席際からバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20101024/657880
810大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 18:45:12 ID:AoopAMYhO
http://imepita.jp/20101024/671100
高松駅前にそびえるシンボルタワーです。
快速に乗って岡山に向かいました。のぞみの指定も取りました。
帰宅は12時過ぎくらいになるでしょう。
さらば四国!
811菊葉常川:2010/10/24(日) 18:47:13 ID:m+boD3a3O
大垣日大応援席
http://imepita.jp/20101024/658410

試合後、取材陣のまわりをヨタヨタするイエーイのじいちゃん
http://imepita.jp/20101024/658830


愛工大名電応援席
http://imepita.jp/20101024/659030

812大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 18:50:32 ID:AoopAMYhO
>>809
そういえばレクザムでも外野の芝生で死んでるおじさんちらほらいたな。
完全に仰向けで野球を見るでなし寝てるわけです。
雨が降ってきたら全員退散しましたが。
813菊葉常川:2010/10/24(日) 18:51:46 ID:m+boD3a3O
>>810
岡山駅で会いそうな気もしますがwww
814帝京アルプス:2010/10/24(日) 18:59:35 ID:QEgdXmYBO
>>810
遠征観戦乙でした。帰りののぞみでゆっくり休んでください。
>>806
中国大会楽しんでください。観戦レポ期待しております。
815大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 19:15:09 ID:AoopAMYhO
あっという間に瀬戸大橋を渡り終えましたが真っ暗でわかりませんでした。
今回の観戦で、甲子園はじめ各地の野球場で生観戦する中で、四十七都道府県で
一度も見てない高校が岡山と徳島だったのですが、徳島は元気なブラバン応援
とともに観戦を果たしました。
残るは岡山だけですね。
神宮大会に関西あたり来るかもしれず、自分と予定あえば(日曜日)見れますが。
あるいは来春の甲子園とか。
創志学園見てみたいなあ。
遊学館の記録を塗り替えるか?
816菊葉常川:2010/10/24(日) 20:12:24 ID:m+boD3a3O
本日観戦のみなさん乙でした。
自分は岡山から特急『やくも』に乗り込みました。出雲市着は23時になります…(>_<)
おそらく、大東洋さんとはニアミスだったかと思います。

とりあえず遅い夕飯たべます。
817大東洋のぞみ ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 20:32:27 ID:AoopAMYhO
>>816
岡山駅の駅弁、新幹線も在来線もほとんど売り切れてましたね。
私は高松駅であなごめし買ってあったのですが、岡山でサンドイッチを買い足しました。
もう食い終わってます。
サンライズも快眠できたとはいえ、寝不足は否めない。
のんびり寝ていこう。
まもなく新大阪到着です。
818大東洋のぞみ ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 21:13:20 ID:AoopAMYhO
21:06 TAKATA地方通過
http://imepita.jp/20101024/761900

その後すぐ暗くてよくわからなかったのですが、学校の校舎らしきものがありましたので
愛知(えち)高校ではないでしょうか?
819寝太郎:2010/10/24(日) 21:13:43 ID:HeUFfZaJ0
大東洋さんの行動力には感服です。
充実した1日で何よりでした。
お疲れとは思いますが、十分気を付けてお帰り下さい<(_ _)>
820大東洋のぞみ ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 21:22:48 ID:AoopAMYhO
>>810
じゅんさんあたりに言わせると「考えられない行動力」なんだそうですがw、
しかし今年特に同好の士がこれだけいて嬉しく思っています。
もちろん先日の寝太郎さんの行動力も大した。
同好の士は書き込みしない人も潜在数は多いんでしょうね。
数年前、高校野球観戦のためだけに関東から四国に遠征旅行なんて考えても
いませんでした。
>>709さんも言うアホでして、しかし愛すべきアホであり、アホな自分が好きになる
瞬間ですねw
今回観光も入れて自分に対する言い訳にしたのはまだまだ未熟者なのだろうか?
821大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 21:31:43 ID:AoopAMYhO
てか最近は国内旅行するなら、その地域の高校野球見たいわな。
仕事で遠征出張する奴もいるんだ。(かつての自分もそうだが)
だったら高校野球観戦で全国どこへ行ってもええじゃあないか。
822岡山のぞみ:2010/10/24(日) 23:15:39 ID:MC73UWLe0
皆さんこんばんは。
甲子園へ行こうスレで決勝戦の日に書き込みしたものです。

中国大会にお越しのようで自分の知っている知識を。
まず、関西。ここは左腕堅田は皆さんご存知のとおり。
プラス控えの水原も140キロ台の球速があり、中国大会レベルでは十分な力を持っています。
打線も打力は結構なもの。ただ、相変わらず小技等細かいところがまだまだです。
ちなみに、練習試合した報徳の監督がむちゃくちゃ強いといっていたそうですよ。
823菊葉常川:2010/10/24(日) 23:19:41 ID:m+boD3a3O
名古屋から電車に揺られること5時間。出雲市駅に着きました。
http://imepita.jp/20101024/836390

明日は出雲大社を訪れ、出雲蕎麦を食したいと思います。
それと、どうぞ試合がありますよーに(-ω-)
824岡山のぞみ:2010/10/24(日) 23:23:48 ID:MC73UWLe0
つづいて創志学園。ここは環太平洋大学の系列高校。この大学スポーツに力を入れていて
女子柔道は金メダリスト古賀氏、ラグビーは泣き虫山口氏などそして野球も中国リーグ制覇など
実績も出てきています。
その系列高校が今年から野球部を創立、神村学園で監督をしていた長沢氏を招聘して半年1年生のみで県大会準優勝。
ちょっと予想外の速さで強化です。対戦相手も倉敷商、作陽(ここは関西、沖縄尚学で監督していた角田氏が監督)
岡山学芸館に勝利なのでくじ運と言うわけでもなくたいしたものです。
私が聞いた限りでは、守備はかなり鍛えているようです。投手もまずまず。
ただ、攻撃はさすがに力不足なので、ワンチャンスをものにしてしのぐ形しかなさそうです。
しかし、精神的にもタフな選手がそろっており監督采配とあわせて接戦に強いのが今までの岡山勢ないないところですね。
825岡山のぞみ:2010/10/24(日) 23:27:29 ID:MC73UWLe0
>>823
明日良い天気になるといいですね。

後は岡山学芸館、ここは岡山城東で監督をしていた山崎氏が監督。
明日、関西と対戦ですが正直ここの能力は少しずつ下です。
ただ、山崎監督の采配がすごく今年の夏も関西に競り勝っています。
立ち上がりに先制してそのままリードを保つ作戦ですが、
スロースターターな関西にとって今県内で唯一といっていい苦手校です。
826愛知前泊組:2010/10/24(日) 23:38:14 ID:OFvDKmQdO
関PAなう。
明日は多分中止&新湊が負けた&高速代を浮かす&別の日に有休を使うという理由で帰愛することにしました。
来週は土曜日は四日市、日曜日は考え中です。
>>823
中国地方で明日試合があることを遠く愛知から祈ってます。
827大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 23:41:08 ID:AoopAMYhO
東京に戻って来ました。今京葉線の車中。

>>822
岡山のぞみさん、よく覚えてますよ。甲子園に行こうスレでのレポ。
甲子園が終わってからぜひともこちらにも来ていただきたいと思ってました。
ここは別に遠征旅行専用スレではないので、普段各自が地元の野球場で観戦する
ことを書いていただければ、他地区の人も興味津々、岡山、倉敷マスカットなど
にも行きたいと思うようになるからです。
ここはどちらかというと、関東、東海、近畿の人が多く、中国地区からもぜひ
どなたか書いていただければと思った時、思い浮かんだのが岡山のぞみさんなわけです。
828大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/24(日) 23:47:55 ID:AoopAMYhO
>>823
なんとか浜山で野球ができればいいですね。
最悪の事態になってもこれが縁で実行できた出雲大社等の観光旅行を楽しんでください。
私もあんな眺望でも屋島に行けたことをラッキーと思っています。
出雲の蕎麦と言ったら割子そばですね。
あれには作法があるのだそうです。
つるつる啜るのではなくもぐもぐ噛むのだそうです。
割り子が何枚か重ねられてきますが、一枚食べ終わったら、残ったタレを次の
割り子に移しかえるのだそうです。
829水戸肛門:2010/10/24(日) 23:53:34 ID:mixleAhv0
出雲大社観光のときに割子そば私も食べました。
私が行ったお店は出雲大社近くの「荒木屋」というお店で、
ガイドブックにも載ってる有名店です。
菊ちゃんのお店選びの参考にどうぞ。
830大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 00:00:18 ID:4+GeRhZuO
千葉の浦安に戻ってきたら、こちらも雨が降ってますね。
来週は遠征なしで地元の関東大会ですね。
埼玉の大宮は地元みたいなもんで。
日曜日県営と市営では県営を選びたい。
理由の一つがブラバン。
もともと埼玉県は春でも秋でもブラバン連れてくるところが多いのは千葉の比ではない。
春日部共栄などはチアも出す。
日曜日県営は鷲宮ですが地元なんでやはり出すと思われます。
対する前橋育英、ここは以前山梨で開催された春季大会ですらに桐生第一と共に
ブラバンやチアを連れてきた実績があるだけに期待したい。
831大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 00:06:52 ID:4+GeRhZuO
伊勢→出雲
神様が呼んだのかな?w
832菊葉常川:2010/10/25(月) 00:19:30 ID:lfIIn2TnO
>>825
岡山情報ありがとうございますm(_ _)m
いただいた情報をもとに関西-学芸館を観戦したいと思います(^O^)/

>>826
30日は自分も四日市の予定ですので、モツレ効果期待していますwww
大垣日大は思ったより打力がありますね。
31日は四日市から紀三井寺転戦のつもりですので、一緒にいかがw(^ω^)
833菊葉常川:2010/10/25(月) 00:22:45 ID:lfIIn2TnO
>>828
そんな作法があるんですね(´・ω・`)
気をつけます!

>>829
『荒木屋』ですね!ありがとうございますm(_ _)m
行ってみます(^O^)/
834川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/25(月) 04:10:48 ID:N3pKnmYR0
愛知さん
そして、大東洋さん、菊川さん、帝京さん、その他皆様
ありがとうございました。
昨日の21時台には家に着いておりました。

新湊はクジが悪いところに入りましたので、試合になるか心配していました。
思ったよりもとても良いチームでした。
センバツはダメでしたが、満足の2日間でした。

自分の携帯の充電部分のピンが少し曲がっているのか、市販の乾電池充電が
効かない状況です。土日共に取引先より連絡の可能性がある状況でしたので
大事に使う必要があり、いぴめたは基本控えておりました。
新湊戦で自分が陣取った場所は、ポールのすぐ隣でしたが、アルペンスタジアムの
その場所は、非常に見やすい高さにあり、数枚撮っておいて貼り付ければ
よかったのですが遅し。

新湊打線は伝統的に初球は振らず、2-2、2-3まで粘って勝負するのですが、
工大福井戦は、四球がもらえ、相手内野がほんのわずか乱れた時に決勝点
のゲットに成功しました。
しかし、遊学館側はそんなことは承知してたのか、早めに追い込まれて
内野ゴロの山となってしまいました。
新湊の2回以降の走者は2人だけ。唯一の小さなチャンスでは、何かを感じた
遊学館山本監督がエース土倉君をリリーフに送って火消し。
突破口を広げることさえ出来ませんでした。

冬場がんばってトレーニングしていただき、来年夏に期待します。
835川崎大師@スレ違い:2010/10/25(月) 04:50:28 ID:N3pKnmYR0
いぴめたを少し貼ります。
土曜日の朝、富山駅から東富山駅に移動する時にあることに気づき・・・・
鉄道好きの方々にちょっとだけおみやげ。
金沢−直江津間では今でも、全盛期の遺物とも思える、昼夜兼用電車寝台
からの改造車が普通列車に使われていました。自分か確認できただけで
三両編成で最低3編成の存在が確認できています。
まだ生きていたとは・・・・・・。

通勤列車使用とは思えず無駄なスペース 背中と背中の間が大きい
http://imepita.jp/20101024/782110

高さが低く開かない窓、そして寝台時そのままのカーテン
http://imepita.jp/20101024/805820

折りたたみ式自動ドア
http://imepita.jp/20101024/816650

窓側席の頭の上には上段寝台(と中段寝台?)の収納スペースが・・・
http://imepita.jp/20101024/802570

席と小台の間には下段寝台に寝ながらちょっと小物が置ける微妙なスペースか?
http://imepita.jp/20101024/799570


おまけ1 見えにくいですが、日曜日自校にて朝練中の富山東の部員さん
http://imepita.jp/20101024/780930

おまけ2 土曜の夕方、勝利後、整理体操中の新湊ナイン
http://imepita.jp/20101024/818620
836川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/25(月) 05:00:19 ID:N3pKnmYR0
富山市は久しぶりでしたが(北陸ワイド周遊券時代に急行能登で往復したことあり)
やはり関西圏でした。売り場の方が本性が出れば関西弁ですし、立ち食いそばのつゆ
は薄い色でした。
富山のおみやげは、和菓子を避けながらさがしていたら、うなぎパイならぬ
『鯖パイ』をみつけ購入。
自分へのみやげは、薬の国・越中ですから・・・・夜の秘め事パワー用の・・・・・・
837菊葉常川:2010/10/25(月) 08:12:58 ID:lfIIn2TnO
おはようございます!

いまのところ、出雲は曇天です。
http://imepita.jp/20101025/294730
838川崎大師 ◆tbxcZ4oBJw :2010/10/25(月) 08:56:33 ID:LqqfWW/r0
>>837
ご苦労様です
観戦日和、お祈り申し上げます。
839岡山のぞみ:2010/10/25(月) 09:22:35 ID:Ski7yH2IO
>>827
ありがとうございます。
また、機会があったらレポします。マスカットは良いスタで駐車場も多く、最寄り駅からも徒歩圏なので観戦にお薦めです。
840馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/25(月) 09:32:10 ID:foDoU+bXO
おはようございます

いやぁ、皆さん凄いですね
長距離遠征された方々や地元の球場で週末を過ごされた皆さま方
お疲れさまでした


>>837
菊葉常川さん、乙です

健康に気を付けて本日も引き続きエンジョイして下さい


では
菊葉常川さんの球場到着までのお時間を拝借して
近畿大会(和歌山市紀三井寺球場)関連のイメぴたを2枚程

23日(土)の第1試合開始前の3塁側スタンド方向
ベンチ手前で腕を組んで立っているのは報徳学園(兵庫3位)の永田監督
http://imepita.jp/20101025/283060

24日(日)に敗退してしまいましたが
八幡商(滋賀1位)応援団さんから頂いた校章・校名入りタオル
http://imepita.jp/20101025/291190
841岡山のぞみ:2010/10/25(月) 09:32:41 ID:Ski7yH2IO
>>837
岡山も今は雨は降っていません。天気が持つ事を祈っています。
今年の中国大会レベルだと今日の2試合が一番ハイレベルだと思います。
842馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/25(月) 09:34:24 ID:foDoU+bXO
>>840)の続きです

それと
近畿にはスーパー1年生と評される素材が多かったのですが

奈良1位の智辯学園(エースで3番青山・4番中道、
 奈良準決勝の私の観戦時にはロッテと日ハムのスカウトが視察)
大阪1位の大阪桐蔭(エース藤浪・3番水本・5番田端、
 舞洲ではMLBメッツとツインズのスカウトが視察)

は いずれも敗退

また、上記2校も含め
府県大会1位校がここまで0勝5敗で、残る1位校は智辯和歌山のみという
今年の秋の近畿大会は波乱だらけの展開となって来ております


残っている学校は少々地味揃いですが
(兵庫3位の報徳学園のスーパー1年生投手の田村は不調気味)

試合自体はシーソーゲーム有りの実力伯仲で接戦が多発しておりますので
もし近畿大会(和歌山市紀三井寺球場)にお越しでしたらその辺りを期待して観戦して下さい
843相模鉄道:2010/10/25(月) 09:54:23 ID:CWQFZNmJ0
皆さん、おはようございます
熊本三日目です
今のところ何とか試合してます
844菊葉常川:2010/10/25(月) 10:31:34 ID:lfIIn2TnO
出雲観光終了(^O^)/

出雲大社は厳かな雰囲気でした。
http://imepita.jp/20101025/374200

肛門様オススメの荒木屋さんは11時開店でした(>_<)ので、出雲蕎麦は他で食しました。
またの機会に…。


現在曇り、試合はやれそうです。球場に向かいます(^^ゞ
845菊葉常川:2010/10/25(月) 10:35:05 ID:lfIIn2TnO
>>843
相鉄さん、今日もだったんですね! 
観戦乙です!
846相模鉄道:2010/10/25(月) 11:12:13 ID:0m/CzAdf0
藤崎台は6回途中で中断です
昨日と同じパターンで中止になりそう・・・・

菊葉さん
観戦、楽しんで下さい
847菊葉常川:2010/10/25(月) 11:48:58 ID:lfIIn2TnO
浜山、試合はじまります。
関西の先発は堅田くん。

私学とはいえ、平日ですから両校とも控え部員+父兄のみです。
848川崎大師 ◆tbxcZ4oBJw :2010/10/25(月) 12:43:59 ID:LqqfWW/r0
>>846
相模鉄道さん こんにちは
観戦お疲れ様です。
八代は試合が進んでいるようですが、藤崎台はまだ中断中なのですね???。
体調には注意されてください。
849大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 12:46:31 ID:4+GeRhZuO
浜山の中国大会なんとか行われてるようでよかったですね。
出雲を選んで正解でしたよ。
高松の四国大会は明日に順延なんだそうで。
相鉄さんの熊本は今回難儀して残念ですね。一番の大遠征なだけに。
しかしこの土日月でこのスレの住人は、東京大会、北信越大会、東海大会、近畿大会、
中国大会、四国大会、九州大会とそれぞれ足を運び、レポしてくれたというのは
すごいことです!
850相模鉄道:2010/10/25(月) 13:08:01 ID:XxFjvbJG0
川崎大師さん、大東洋さん
ありがとうございます
2時間以上の中断ですが
再開されそうです
851菊葉常川:2010/10/25(月) 13:19:12 ID:lfIIn2TnO
小雨が降ったり止んだり、薄日が射したり陰ったりしてますが、5回終了グランド整備中です。
関西3-0学芸館
852菊葉常川:2010/10/25(月) 13:20:45 ID:lfIIn2TnO
>>850
再開されそうでよかったです!
853岡山のぞみ:2010/10/25(月) 13:24:18 ID:Ski7yH2IO
>>851
やはり、関西ペースですか。
堅田は四球が多いと心配ですが今日はどうなんでしょうか?
854菊葉常川:2010/10/25(月) 13:51:51 ID:lfIIn2TnO
>>853
スコアブックつけてるわけではないので正確な数はわかりませんが、四死球はそこそこだしてます。
球速は常時140前後でしょうか。

左右の違いはありますが、単純な球の早さだけなら、金沢の釜田くんのほうが早く見えます。

関西3-0学芸館(8回表)
855菊葉常川:2010/10/25(月) 16:57:10 ID:lfIIn2TnO
いや〜あ。最後、尾道高校惜しかった。


2点差、一死一、二塁で左中間を抜けようかという当たりを、総合技術のレフトが好捕→一塁ランナー戻れずゲッツー。
島根だけに今夏の開星-仙台育英の糸原の打球を思い出しました(ライブで見てないですが…)


総合技術4-2尾道(終了)
帰ります。
856相模鉄道:2010/10/25(月) 17:00:06 ID:or6qVwGz0
第二試合が終わりました
3ー2で波佐見が勝ちました
もう1試合ありますが、飛行機の時間が
迫っているので帰ります
とにかく、試合が見られて良かったw

菊葉さんもお気をつけてお帰り下さい
857菊葉常川:2010/10/25(月) 17:13:36 ID:lfIIn2TnO
>>856
相鉄さん観戦乙でした!
自分もですが、試合を見ることができて、ホントによかったです!。

相鉄さんも気を付けてお帰りください。
858菊葉常川:2010/10/25(月) 17:20:31 ID:lfIIn2TnO
一畑電車の中で、大社高校の学生と一緒になりましたが、みんな黒髪&おかっぱ。

都会の子と違い、純朴そうでいいですね(*^_^*)

ちなみにセーラーではありませんwww
859岡山のぞみ:2010/10/25(月) 17:38:59 ID:Ski7yH2IO
菊葉さん、相鉄さんお疲れ様でした。
大社は中国大会に出場していたのですが、、、
860琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 17:47:16 ID:C3N0KckwO
雨上がりの京都、先週に続いて西京極にやってきました!
http://imepita.jp/20101025/636950


試合は同志社大−立命館大
同大は昨日勝って優勝に王手です。
ちなみにKBS京都でテレビ中継があります。
861菊葉常川:2010/10/25(月) 17:57:55 ID:lfIIn2TnO
>>859
そうみたいですね…(;^_^A

大社というと、新田マジックの記憶しかありません…。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:00:38 ID:hPfiWoPV0
ひこにゃん、最近 影薄っw
863菊葉常川:2010/10/25(月) 18:03:38 ID:lfIIn2TnO
>>860
ひこにゃんさん乙です!

まだびしょびしょですね。
雨が上がって寒気が入ってるだけに、歓喜の瞬間に立ち会えるといいですね。
寒気だけに歓喜…(・・;)

いろんな意味で寒いので、風邪引かないようにしてくださいm(_ _)m
864琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 18:14:12 ID:C3N0KckwO
http://imepita.jp/20101025/655320
さあ試合開始、同志社大の優勝が見たい
865菊葉常川:2010/10/25(月) 18:28:59 ID:lfIIn2TnO
>>826>>838>>849
遅くなりましたが、愛知さん、川崎大師さん、大東洋さん、ご心配ありがとうございました!

ホントに少しだけ雨に降られましたが、おかげさまで2試合観戦することができました。
ありがとうございました。
866菊葉常川:2010/10/25(月) 18:39:19 ID:lfIIn2TnO
JR出雲市駅
http://imepita.jp/20101025/667610

一畑電車
http://imepita.jp/20101025/667850

出雲ドームも車内から見ることができます
http://imepita.jp/20101025/668030


867菊葉常川:2010/10/25(月) 18:43:52 ID:lfIIn2TnO
平成の大遷宮中のため『御仮殿』
http://imepita.jp/20101025/668390

木造の鳥居
http://imepita.jp/20101025/668630

出雲蕎麦
http://imepita.jp/20101025/668830
荒木屋さんが営業開始前でしたので、『かねや』さんに行きました。
868川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/25(月) 18:45:02 ID:LqqfWW/r0
相模鉄道さん 菊葉常川さん
お疲れ様でした。


>>864
琵琶りん殿、観戦ご苦労様です。
同大のこと全く知らず、HPに入りびっくり。
これが大学野球部のページなのか。今はどこも凄いんでしょうか。

それから監督が小玉さんって・・・・・
明豊で20-0で聖光学院に勝った後、佐野日大・習志野の関東勢に堂々粘り勝った
あの監督さんですよね、たぶん。またびっくりだったりして。
869菊葉常川:2010/10/25(月) 18:52:17 ID:lfIIn2TnO
出雲大社前駅にとまってる『デハニ50形』
http://imepita.jp/20101025/669100
木造です。


球場最寄りの浜山公園北口駅
http://imepita.jp/20101025/675370
無論、無人駅。
球場まで徒歩15分弱でしょうか。
870琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 18:53:22 ID:C3N0KckwO
投手戦の中雨が落ちてきた
871琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 18:59:22 ID:C3N0KckwO
立命館大2点先制
872帝京アルプス:2010/10/25(月) 19:32:15 ID:dPNr7Ey+O
菊葉さん、相鉄さん、遠征観戦乙でした。昨日まで遠征観戦された愛知さん、
川崎さん、大東洋さんも乙でした。もちろんエリア内観戦のバヒさん、馬俊さん、
江戸川区さん、そして今夜のひこにゃんさんも乙であります。大東洋さんも
書いていましたが、なんだかこのスレが全国津々浦々をカバーする、凄いことに
なってきている感じがしますね。私もみなさんに近づけるように頑張ります。
873大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 19:34:37 ID:4+GeRhZuO
相鉄さん、菊葉さん。遠征お疲れさまでした。
観戦も観光もできてよかったですね。
明日からは仕事ですので十分に休養とってください。
私も今朝起きて「いかん、疲れがとれとらん」と憂鬱にもなりましたが、今日は
流し仕事で乗り切りましたw
ひこにゃんさんの大学野球観戦もそろそろだなと予測してしたw
874大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 19:45:02 ID:4+GeRhZuO
新幹線豆知識
名古屋、東京に向かう上り列車を京都駅を出て15分後に右車窓にTAKATA地方が見える。
875愛知前泊組:2010/10/25(月) 19:55:05 ID:Ji20VrVk0
今日の仕事はえらかった(;一_一)
相模さん、菊葉さん、本日の観戦お疲れ様でした。
試合が行われて良かったですね(^−^)

ひこにゃんさん、同立戦の観戦楽しんでください(^O^)/
私も密かに同志社応援中です(^.^)
劣勢のようですが、がんばってほしいです。
876帝京アルプス:2010/10/25(月) 20:07:24 ID:dPNr7Ey+O
私が先週観戦した東都も、ひこにゃんさんが現在観戦している関西学生も、
大学野球の中ではメジャーな方だと思いますが、マイナーだと感じるてしまう
リーグもあります(私の観戦では首都大学、ひこにゃんさんだと京滋大学かな)。
しかし今年のドラゴンズ浅尾きゅん(常滑北→日本福祉大→中日だったかな?)
の活躍を見ると、マイナーなところにこそ原石がいるような気がしてしまいます。
877琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 20:15:35 ID:C3N0KckwO
>>876
佛教大学の大野くんはその一人ですね


同志社ヒット一本ではダメだ!
878岡山のぞみ:2010/10/25(月) 20:24:07 ID:b7Xkfjum0
おお、大学野球も観戦される方がいるのですね。
こればっかりは、関東関西がうらやましいです。
神宮や甲子園で学生が出来るのは地方の大学ではありえないですから。
あ、神宮は出来ますかw
879帝京アルプス:2010/10/25(月) 20:44:05 ID:dPNr7Ey+O
>>878
岡山さん、明治神宮野球大会は11月13日からですのでぜひ。無理な場合は来年6月
の大学選手権に東京へ。神宮大会出場をかけた関東5連盟の横浜市長杯は11月1日
から横浜スタジアムで、関西5連盟の大阪市長杯は11月1日から大阪南港球場です。
880琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 20:45:02 ID:C3N0KckwO
立命館大2−0同志社大優勝の瞬間を見られず(>_<)
立命館大逆王手!
明日勝った方が優勝だ!
881帝京アルプス:2010/10/25(月) 21:10:27 ID:dPNr7Ey+O
>>880
ひこにゃんさん観戦乙でした。歓喜の瞬間を味わえなくて残念です(>_<)
882岡山のぞみ:2010/10/25(月) 21:14:32 ID:b7Xkfjum0
>>879
帝京さんありがとうございます。神宮は無理かな、帝京さんはじめここの住人の方のレポを待ちます。
できたら、このまま関西が中国大会を優勝して皆さんに全国レベルでどの程度の力があるか見定めてほしいものです。
今年は堅田はもちろん、例年もろい守備が堅く、打力も相当と見ているので。
金沢の釜田も練習試合では攻略していたみたいですし。
ただ、関西は男子校、そちら方面の楽しみはありませんw
883相模鉄道:2010/10/25(月) 21:22:28 ID:IHRYtFki0
神奈川に戻ってまいりました
レス頂いた皆さん、ありがとうございます

携帯で文字打つの苦手なので
改めてレポします
884愛知前泊組:2010/10/25(月) 21:37:03 ID:Ji20VrVk0
忘れないうちに北信越大会のお土産。
↓大東洋さんへ
http://imepita.jp/20101025/726230
小さいですが。
↓川崎さんへ
http://www.youtube.com/watch?v=rzm9rbzWdfA
新湊の勝利の瞬間です。
885愛知前泊組:2010/10/25(月) 21:41:05 ID:Ji20VrVk0
>>880
観戦お疲れ様でした。
今日はビールは無しですか?
明日の優勝決定戦、個人的には同志社を応援します(^O^)
886琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 21:48:04 ID:C3N0KckwO
>>885
いえ、一杯は飲みしたが、しかし雨の中ではススミませんねw


愛知さんと菊葉さんに聞きたいんですが、名古屋高校は強いんですか?
887水戸肛門:2010/10/25(月) 21:53:35 ID:UxIftMTS0
>>844
そうでしたか、でも荒木屋に行こうとしてくれた時点で嬉しいです。
まあ菊ちゃんが楽しめたようでなによりであります。
888菊葉常川:2010/10/25(月) 21:54:51 ID:lfIIn2TnO
飛行機はやいですね。ようやく岡山で新幹線に乗り換えました。『やくも』車中では爆睡してました。

>>874
E席で今のところ横は空いてますので、京都でて10分くらいで席立ってみます。

>>880
ひこにゃんさん、寒いなか観戦乙でした。
今日はチアとスクラムなしですか?
889愛知前泊組:2010/10/25(月) 22:03:24 ID:Ji20VrVk0
>>886
実際に試合を観たことがないのであまり詳しいことは分かりませんが、
野球強豪校というよりは進学校というイメージがあります。
関関同立への進学もかなり多いんじゃないでしょうか。
ちょっとググってみましたが、08年の野球部員は6名が関西学院、4名が同志社大学へ進学しているようです。
あまり答えになってなくてすみません(^_^;)
890菊葉常川:2010/10/25(月) 22:07:09 ID:lfIIn2TnO
>>882
堅田くんは思ったより変化球を多投してましたが、たぶん被安打2。初戦ノーヒットですから、相当ですよね。

チームとしても総合技術より上と個人的には感じましたので、反対の山を考えても神宮大会可能性高いですね。
一発勝負だからわかりませんが…。


センバツが中国3校とした場合、岡山決戦になると、3校目が悩ましくなりますね。
逆にいうと、県2位校の創志学園は関西の結果に関係なく、次も勝たないと厳しいですね。
891帝京アルプス:2010/10/25(月) 22:09:33 ID:dPNr7Ey+O
>>888
菊葉さん、新幹線乗り過ごして東京まで行かないように、ってこの時間だと
名古屋終着ののぞみですよね。ゆっくりお休みください。お疲れ様でした。
892菊葉常川:2010/10/25(月) 22:16:22 ID:lfIIn2TnO
>>886
私も愛知さん同様、野球が強い印象はありません。
春秋の県大会に進出してる(名古屋地区大会を勝ち抜いて)記憶もあるようなないような…。

勉学は公立優位の愛知県において、私学では東海、滝の次くらいではないでしょうか…。
893菊葉常川:2010/10/25(月) 22:18:12 ID:lfIIn2TnO
>>887
10時過ぎに行ったら店の前を掃除していました…。
894菊葉常川:2010/10/25(月) 22:20:38 ID:lfIIn2TnO
>>891
はい、名古屋どまりです(^-^)

N700なので電気泥棒しています。
895大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 22:24:59 ID:4+GeRhZuO
>>888
逆算してみました。
のぞみ98号、京都22:44着。
つまり23:00頃TAKATA地方通過。
まず先に白い背景に小さくTAKATAと見えます。
次に大きな赤い字のTAKATAが見えます。
当のひこにゃんさんは手をふるにも間に合わないでしょうが。
896愛知前泊組:2010/10/25(月) 22:27:50 ID:Ji20VrVk0
>>832
菊葉さん
遅くなりましたが、31日は紀三井寺へ行こうかと思ってました。
が、最近ブラバン欠乏による禁断症状が出てますので、大宮に心が傾きかけてますが(^_^;)
もう少し悩むこととします。
897琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 22:31:10 ID:C3N0KckwO
こちらは22:30京都発です


そうか名古屋高校は、進学抗なんだ!
蒔野くんが2回生で関学の主力になっていて気になっていたので聞きまし
ありがとうございます。
898菊葉常川:2010/10/25(月) 22:31:28 ID:lfIIn2TnO
県立浜山球場外観
http://imepita.jp/20101025/806830


こんな感じで球場に構造物が付属しています(1Fミーティングルーム:関係者のみ、2Fトイレ)
http://imepita.jp/20101025/807060
899菊葉常川:2010/10/25(月) 22:38:11 ID:lfIIn2TnO
内観
http://imepita.jp/20101025/805510
http://imepita.jp/20101025/811280
http://imepita.jp/20101025/811590


場所によっては支柱が邪魔に。
シートは、バックネット裏が背もたれつき2島+長椅子、応援席部分はコンクリート打ちっぱなし。
屋根、売店はなしで、応援席は分離型。
900岡山のぞみ:2010/10/25(月) 22:40:37 ID:b7Xkfjum0
新幹線だと私の場合東にいく場合は左側に座って姫路城、空席があれば右側に移って明石海峡大橋ですねw
>>890
ありがとうございます。今日の対戦相手岡山学芸館は相当対策してきたことは分かっていたので、
いつもと違った配球だったかもしれません。三振も少なかったみたいですし。
後、中国大会の1回戦は実力差のある対戦が多くあまり参考にならないかもw
901菊葉常川:2010/10/25(月) 22:42:40 ID:lfIIn2TnO
>>895
かしこまりました(`'ゞ
902琵琶湖ひこにゃん:2010/10/25(月) 22:46:09 ID:C3N0KckwO
>>878
岡山さん、このスレは、高校、大学野球だけではありませんよ!

あとひとつ忘れてますよ
903菊葉常川:2010/10/25(月) 22:51:32 ID:lfIIn2TnO
関西応援席
http://imepita.jp/20101025/815250

岡山学芸館応援席
http://imepita.jp/20101025/815530

父兄と言ってもパパは仕事なので、ママの黄色い声wが響いてました。
当然、観客も少なかったですし。


関西・堅田くん
http://imepita.jp/20101025/815780
904帝京アルプス:2010/10/25(月) 22:53:37 ID:dPNr7Ey+O
>>900
岡山さん、明石海峡大橋だけは山陽新幹線から見てはいけません。JR在来線
新快速か山陽電鉄〜神戸高速〜阪神電車で観ましょう、人生が変わります!
905菊葉常川:2010/10/25(月) 22:56:28 ID:lfIIn2TnO
フェンスは低いので見やすい
http://imepita.jp/20101025/823630

県高野連の方は雨に濡れないテントの中
http://imepita.jp/20101025/823910


席立ちますwww
906岡山のぞみ:2010/10/25(月) 22:57:47 ID:b7Xkfjum0
>>902
社会人もそうなのですね、皆さんすごいですねw
でも、生で観戦するのが一番ですもんね。それは野球に限らないでしょうか。
907菊葉常川:2010/10/25(月) 22:58:15 ID:lfIIn2TnO
見えた!
908大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 23:00:42 ID:4+GeRhZuO
>>907
ご利益に預かれますように(^人^)
909菊葉常川:2010/10/25(月) 23:04:05 ID:lfIIn2TnO
シャディ、カワシマときて、TAKATAがはっきりと確認できましたwww
910菊葉常川:2010/10/25(月) 23:13:55 ID:lfIIn2TnO
>>896
近畿大会、ブラバンなら11月3日のほうがよさそうですもんね。
天理(、PL、和智辯)。

31日は…。
911大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 23:14:39 ID:4+GeRhZuO
>>909
その直後もはや電気もついてないですが、学校らしき建物が暗闇の中に見えます。
これが愛知(えち)高校ではないかと。
なお今秋愛知県4位の愛知(あいち)高校とは何の姉妹関係もありません。
912川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/25(月) 23:20:06 ID:N3pKnmYR0
>>884
愛知どの
ありがとうございます。
愛知どのならもしかしたら、まわしていたかなと一瞬思ったりもしました。
実は自分、一瞬ですが映っております。
試合終了後、思い切り左に振られた時、
ポール際からなぜか手前側に歩いている
白系のズボンにダークグレー系の上を着ている背が高めで
やや太目の男が自分です。
因みに竹本君が三振した瞬間にその場で一人大きく何度も飛び跳ねた
記憶はありますが、その後のことは記憶がなく、なぜに歩いているのか
わかりません。
ちょっとマズイい展開でしたから、ほっとして少し意識が飛んでいたかも・・・。
工大福井大須賀監督が竹本君に代打を出す勇気が無かったようで助かりました。
(展開の都合上、おそらくもう投手が残ってなかった?)
ココに勝利の報告をせねば・・・とは思っていましたが・・・。
4年前に父兄会の傍で観戦したら負けましたから、急に思いついたように
ポール際から見ていました。
本当に、ありがとうございました。
913大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 23:21:12 ID:4+GeRhZuO
ん?
琵琶湖線は、南彦根〜彦根間の人身事故の影響で、遅れが出ています。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:23:11 ID:dQBaalvh0
>>908 >>909
TAKATA地方って何ですか?
915菊葉常川:2010/10/25(月) 23:27:58 ID:lfIIn2TnO
尾道横断幕『木鶏-野球の神髄は心』。部のモットーのようです。
http://imepita.jp/20101025/830790

総合技術横断幕
http://imepita.jp/20101025/831100

総合技術応援席
http://imepita.jp/20101025/831390
今日いた若い女子は、この総合技術の女子マネ四名と学芸館の女子マネ一名だけでした…(>_<)

あっ!大社の子がいっぱい(*^_^*)球場外ですが…。

総合技術勝利の瞬間
http://imepita.jp/20101025/831620
916大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 23:28:56 ID:4+GeRhZuO
>>914
ある尊いお方がその看板のある会社(そこのは物流倉庫かなんかだろうか?)
の近くに棲んでいるそうです。
もちろんその会社に常駐する従業員などではなく、会社は関係ないと思われます。
917岡山のぞみ:2010/10/25(月) 23:29:32 ID:b7Xkfjum0
>>904
確かに、在来線の方がはるかに迫力がありますねw
でも、いったん姫路で新快速に乗り換えるのはなかなかw

話は変わりますが、住人の方で日大三の試合を見た方はいますか?
例年通り、強力打線で選抜優勝候補と見ていいのでしょうか。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:37:54 ID:dQBaalvh0
>>916
どうも
解かったような、解からないような。
919帝京アルプス:2010/10/25(月) 23:44:37 ID:dPNr7Ey+O
>>917
私は帝京が敗退した悔しさから観ていません。バヒさん、江戸川区さん、お願い。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:46:44 ID:tWZDnXhTO
日大三の試合は見てないが練習なら見た
金属音が鳴り響いてた
学校が山の中だから響く響く
夕方グラウンドの前通るとカクテル光線の中かっこいいわ
同じ日桐光学園も通ったらこっちは野球部よりテニス部とサッカー部のほうが盛り上がってた
野球部は照明が弱いのか暗く見えた
921大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/25(月) 23:49:55 ID:4+GeRhZuO
三高は春に甲子園で見て以来、新チームについては全然見てないなあ。
922菊葉常川:2010/10/26(火) 00:12:29 ID:5Byf5CYJO
家に着きました。あ〜ちかれた…。
早く週末こないかな。

ということで、いまさらですが、サヨナラ出雲(^_^)/~
http://imepita.jp/20101025/831820

923岡山のぞみ:2010/10/26(火) 00:16:17 ID:LN9g7jj30
>>922
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
やくもは途中から単線になって特急同士の待ち合わせで信号待ちする路線です。
結構ゆれるのでお疲れになったでしょう。
924菊葉常川:2010/10/26(火) 00:23:30 ID:5Byf5CYJO
長々とイメピタ貼り失礼しました。

>>923
ありがとうございます!
出雲市〜岡山の3時間は、寝てるにしても長すぎですね…(;^_^A
岡山のぞみさんのいうとおり、新幹線に慣れてると、ホント揺れすぎだし…。
寝てても揺れるし、なによりトイレで揺れるのが一番危険ですねwww
925菊葉常川:2010/10/26(火) 00:40:25 ID:5Byf5CYJO
>>917
三高は都大会準々決勝の1試合だけみましたが、そこまで強いという印象は残ってないです。一方で穴もないという印象です。

吉永、横尾、畔上、高山。名前を見れば強烈ですよね。
でも、豊島学院、日野台、成城学園、明大中野、世田谷学園、佼成学園、昭和、久我山とホントに骨っぽいところとはやってないのも確か。


夏の集大成を見た直後の秋の新チームですから、こんなものといえばこんなものかと。

答えになっておらずすみませんm(_ _)m
926菊葉常川:2010/10/26(火) 00:43:35 ID:5Byf5CYJO
書くだけ書いといて、
バヒさん、江戸川さんよろしくお願いします。
927新野秀明:2010/10/26(火) 01:20:12 ID:ITa6zIUKO
打線は1〜9番まで本塁打が打てる選手が揃っています。この辺りが帝京や久我山との差ですね。去年のチームとの比較では投手力はやや劣るか。打力は上ですね。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:55:25 ID:26VrgI7fO
いろんな見方がありますね。
自分の場合は投手力は去年より上、打力は去年より下です。
そして守備に関しては大きな穴が2つばかりあいています。
でもマスコミ的には間違いなく優勝候補にあげられますね。
929琵琶湖ひこにゃん:2010/10/26(火) 12:33:53 ID:v5Az+0QXO
>>916
TAKATAは車のシートベルトなどの会社
930岡山のぞみ:2010/10/26(火) 18:44:19 ID:LN9g7jj30
日大三高について答えてくれた皆さんありがとうございます。
まだ、秋と言うこともありますが注目されるチームのひとつではあるようですね。
神宮大会で各地区の優勝校相手にどこまで戦うかによって選抜の前評判にも影響しそうです。
西日本在住だと関東のチームがマスコミによく取り上げられることもあって
実体以上に強く感じていることが多いです。
もっとも、夏に関西と練習試合をして堅田を打っているので攻撃力はありそうですね。
ちなみに、新チームになってから堅田が打たれたのは練習試合を含めて日大三高だけです。
931大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 20:06:41 ID:CKf3b8CuO
>>929
そうでしたね。自動車部品会社でした。
前に検索して大きな会社であることも知っていました。
しかしTAKATAはあそこ(愛知高校付近)だけではないので、あそこのは
その自動車部品の工場なのかな?製品の物流倉庫なのかな?と思ったわけです。
932大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 20:22:54 ID:CKf3b8CuO
今日は北信越大会に決着がつき、金沢が日本文理を倒して優勝しました。
自分も含めて我々は正直来春のセンバツが確定する準決勝等ばかり注目し、
その後の決勝なんて消化試合と思ってしまうのが本音です。
神宮大会すらも消化試合と捉えてしまう悪い癖が正直あります。
でもそれじゃいかんと思ってます。
ましてや神宮大会のお膝元である関東人としては。
甲子園派に限らない野球場派なんだからセンバツばかりが野球でない。
また現地観戦派としては神宮大会もそれだけで楽しまねばならない。
釜田君が神宮に来るなんて楽しみです。
関西の堅田君も神宮で見たい。
それを考えると、神宮大会も地方大会の決勝も重視せねばならない。
神宮大会は来月13日から17日まで。
私は16日火曜日に平日の公休をとる予定。
昨年は木曜日に公休とっていたのですが、神宮大会も雨で一日延びたのか
決勝戦を見ることができました。
今年は準決勝が見れますね。
それは全国の強豪を4校も見れるチャンスです。
933菊葉常川:2010/10/26(火) 20:56:37 ID:5Byf5CYJO
>>873>>875
仕事終了。
たしかに今日はえらかった(しんどかった)です…。
電車とはいえ、長時間移動&基本的には睡眠不足ですからね…(>_<)  
腰も痛かったりする。


>>相鉄さん
すでに把握されているかと思いますが、全尾張、全三河の組み合わせでています。
関東大会も落ち着いた3日か6日に豊田か阿久比でお待ちしていますwww
934菊葉常川:2010/10/26(火) 21:05:18 ID:5Byf5CYJO
食指は動かないかと思いますが、阿久比球場です。
http://imepita.jp/20101026/755990


ちなみに、30、31日の全三河大会では、愛知県内で数少ない未開拓球場の碧南市臨海公園グランドで試合がありますが、
さすがに秋季大会を優先してしまうのは、しょうがないですね…(´・ω・`)
935帝京アルプス:2010/10/26(火) 21:10:15 ID:JbLNvcu5O
東都リーグは本日、中大が国士大に、東洋大が青学大に敗退、ともに自力優勝が
消滅しました。明日、國學院大が亜大に勝てば初優勝となります。神宮大会で
東洋大上原君の応援予定がボツになりそうです。中大のエース澤村君はなぜか
本日登板しませんでした。明日先発で明後日(ドラフト当日)の一面狙いかな?
936菊葉常川:2010/10/26(火) 21:11:15 ID:5Byf5CYJO
それにしても今週末の天気予報は、高松も出雲も紀三井寺も四日市も大宮も芳しくないですね。

予報が外れるorズレてくれるとよいのですが…。
937相模鉄道:2010/10/26(火) 21:40:37 ID:U8ItQdE10
>>933
確認してました。
しかし、ここ数年の傾向から、決勝は11月の第二土、日だと
自分で思い込んでいたため、第一土日は鹿児島の一年生大会をw
見に行く予定を入れてしまいました。
希望どうり豊田で決勝なので、非常に残念ですが来年に持ち越します。
雨降らないかな・・・w

>>934
いえいえ、食指動きまくりですw
元、名鉄のグラウンドですよね。
とっくに 「いつか必ず行ったる」 リストに入っていますw
938バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/26(火) 21:41:11 ID:2o5p5QXq0
>>917
遅レス申し訳ございません。

三高は昨秋と比べても総合力は遜色ありません。マスコミでも大きく取り上げられるでしょう。
投手力は同様ですかね。冬に吉永投手がどれだけ伸びるかにかかっております。既に完成されている気もしますが…
打力は第二でしか見ていないので比較をしかねます。決勝・準決勝を観戦させて頂きましたが第二ホームランが有ったので評価が…
守備力・走塁は私の気にとまっていないので良くも悪もないのでしょうか?

関東大会へ決定している神奈川・埼玉・千葉と各決勝戦は見ましたが三高を含めて飛び抜けたチームは無いような…
島根のジャイアンこと白根投手や聖光歳内投手と比べてしまうと威圧感(魅力)を感じられません。
体躯マニア&球速マニアなだけかもしれませんが。
939バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/26(火) 21:57:13 ID:2o5p5QXq0
>>927
新野様、貴方は大東洋さんや私をつけまわす「柏木勲」さんですねwww
940琵琶湖ひこにゃん:2010/10/26(火) 22:35:13 ID:v5Az+0QXO
今日は寒い。

さて、昨日観戦に行った同立戦は、今日同志社大の勝利、春秋連覇で終わりました。
ん?なんだって?もちろん観に行ってませんよw
あとは、近畿大会の初戦を突破した守山・・・次は履正社か・・・
941岡山のぞみ:2010/10/26(火) 22:41:02 ID:+maNtoOM0
バヒさんありがとうございます。
まだ、選抜の展望までは早すぎますし、神宮大会も見て判断したいものですね。
金沢の釜田君も一度見てみたいものです。
>>940
岡山も冷え込んできました。ちなみに、8月の平均気温は大阪市と同一で日本最高記録を樹立しましたw
近畿大会は各府県の1位校が軒並み敗退で先が読めませんね。
942大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 22:45:32 ID:CKf3b8CuO
>>940
来月は昨年チラと書いてもいた神宮大会遠征に期待。
守山が近畿優勝しなくても。
943大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 22:53:06 ID:CKf3b8CuO
本日九州大会で遂にあの興南が九州学院に敗れる!
沖縄尚学も九州国際大付属に敗れる!
だから言ったでしょう?強い沖縄勢は強い九州勢が倒すと。
これで沖縄のベスト4はなくなりセンバツは難しくなりました。
困った、どうする?沖縄贔屓の高野連たちは。
21世紀枠で宮古?
それはよしなさい。
せめて首里東にしなさい。セーラーだからw
944大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 23:09:51 ID:CKf3b8CuO
岡山のぞみさん。
この週末はマスカットスタジアムでも全日本社会人選手権ありますね。
こんなところも観戦してみると面白いかも。
しかも地元だけでなく全国各地の社会人チームが全国各地の球場に分かれて
対戦しています。
945岡山のぞみ:2010/10/26(火) 23:26:32 ID:+maNtoOM0
>>944
社会人選手権ですが、知らなかった。都市対抗だけかと思っていました。
でも、週末は中国大会のテレビ中継があるからなあ。。。

21世紀枠は中国からNHK推薦で安来と尾道とかw
まあ、鳥取中央育英と総合技術はどちらも敗退したら有望でしょう。
946新野秀明:2010/10/26(火) 23:37:27 ID:ITa6zIUKO
>>939
柏木勲?だれだそれ?
947大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/26(火) 23:46:44 ID:CKf3b8CuO
>>945
高校野球の秋季地方大会がテレビで観れるのも羨ましい。
948岡山のぞみ:2010/10/26(火) 23:52:44 ID:+maNtoOM0
>>947
中国5県では準決勝決勝はNHKで生中継です。
だから、敗退した県にとってはあまりうれしくないかもしれません。
岡山は11年連続選抜出場中なのでその気持ちはよく分かりません。
949川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/27(水) 06:06:58 ID:LTKZ8TPn0
おはようございます。

>>943
興南がエイトで敗退したことに関して今後どうなるか非常に興味深いです。

○センバツ選考委員さんたちは興南を無理やり選びたいのではなかろうか。

もしそうならば、枠=4をすでに公表していますので、どれかを悲劇の
ターゲットにしなければなりません。
鹿実・波佐見・九国、そしてまさかの九州学院。
理由はあとで簡単につけられます。

実はこの件に関しては過去に興味深いことがありまして
箕島が春夏連覇したすぐ次のセンバツ選考。
秋季近畿大会では箕島はベスト8まで進みました。
選考委員は近畿から7校を選びましたが、何と箕島を外しました。
エイト負け選出は、上宮・平安・滝川。
上位4校は、北陽・新宮・尼崎北・瀬田工。
箕島がどこに負けたか未確認ですが、箕島に関してはわざわざ、
辛らつな評価を前面に出して、選ばなかったそうです。

しかし今回は、日大三は決まっていて、前年優勝準優勝共に出場ということでも
盛り上がるでしょうし、そもそも興南、けっこう強いと思うし・・・・。

長文ごめんなさいでした。
950菊葉常川:2010/10/27(水) 07:50:15 ID:FfYOj6nyO
おはようございます。

>>949
少し調べました。

79年秋近畿
・準々決勝
瀬田工4-2滝川
新宮6-3上宮
北陽6-5平安 
尼崎北5-2箕島
・準決勝
新宮5-1瀬田工
北陽6-1尼崎北 
・決勝
北陽5-0新宮


ベスト4の4校と、優勝した北陽に1点差で地域性○の平安は問題無しとして、
上宮、滝川、箕島の3校は差が無いような気がしますね。

三校とも府県2校目。
優勝した北陽との点差は、上宮12、滝川11、箕島8。
府県大会の順位はわかりませんが…。


今回は、九学優勝&鹿実コールド負けとかだと、逆転選抜の可能性はありそうですね。
特に相模が関東大会で4強以上に入った日には…。
951琵琶湖ひこにゃん:2010/10/27(水) 13:18:54 ID:eO92uos+O
>>950
ここで補足しよう!

各府県の順位は

滋賀1瀬田工、2長浜北
京都1平 安、2京都西
大阪1上 宮、2桜 宮   3北 陽
兵庫1尼崎北、2報 徳   3滝 川
奈良1智 弁、2高田商
和歌1新 宮、2箕 島





ちなみに、愛知(えち)高校も滋賀1位で近畿大会に出たことがあります!
1963年の秋、初戦市和歌山商に2−1で敗退してますが
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/63aki/kinki.htm
952川崎大師 ◆eobAf7Dym6 :2010/10/27(水) 15:23:09 ID:bZkXoLsT0
>>950 >>951
菊川どの ひこどの
詳しいデータありがとうございます。

あの時は、選考委員が明らかに箕島を嫌ったを言われています。
前年(及び前々年)に箕島があまりにも活躍しすぎた為、日本人の
変な平等意識から、選ぶ気が無かったのではないかと、妄想しております。

ちなみに当時の滝川のエースは近鉄で活躍する左腕石本でありまして
彼の存在の分だけ評価は高かったかと思います。

そして今回選考委員は、興南を助ける方向なのか、突き落とす方向なのか
自分的には注目せずにはいられません。
953菊葉常川:2010/10/27(水) 18:55:10 ID:FfYOj6nyO
>>951
ひこにゃんさん、補足ありがとうございますm(_ _)m

ところで、週末の台風どうにかならないのでしょうかね(´・ω・`)
954岡山のぞみ:2010/10/27(水) 18:57:30 ID:MvRTZk1F0
>>943>>952
箕島の場合は近畿7枠の中でベスト8の中で1チームのはずれ、
来春の興南は九州4枠でベスト8、ベスト4を外して選抜するのはかなりの無理筋ですね。

和歌山と言えば、以前智弁和歌山が準優勝した時が確か無理筋だったような。
これだけ結果がついてきたので、選抜方法が正しかったと言えるのかもしれませんね。
955相模鉄道:2010/10/27(水) 20:30:16 ID:75Ga/QRU0
遅まきながら九州遠征のイメピタを

県営八代球場

両翼97.6、センター122。背なしだが独立シート、屋根、照明と
必要な設備はほぼ揃っており、流石県営と言った感じ。
やや古びてはいるが、シートも最近代えられた様だし、
芝生のハゲもちゃんと直されていて、きちんと手入れされているようだった。
スタンドが外野の芝生のラインまででやや小さいのと、売店が無いのが残念かな。
スコアボードは全て手動式。海に近いためか照明塔の支柱が錆びていた。

外観
http://imepita.jp/20101026/705600

内観
http://imepita.jp/20101026/705680
http://imepita.jp/20101026/705610

久留米商の全校応援
http://imepita.jp/20101026/705611

最後はナイター
http://imepita.jp/20101026/705612

956相模鉄道:2010/10/27(水) 20:41:26 ID:75Ga/QRU0
藤崎台県営球場

両翼99、センター122。この球場もかなり古いが、
メインスタンドは最近改修され、球場正面の大きな木と合わせて、
なかなりカッコイイ外観だった。
球場へのアプローチは、渡り橋を通り2階から入るタイプ。
設備も必要なものはほぼ全て揃い、
流石プロ野球も開催されるだけはあると言う感じ。
ネット裏と内野はセパレートで、内野スタンドが
への字に曲がっているのが特長かな。
外野のくすの木も有名。
スコアボードは得点以外は手動式でHEFcランプの「只今ノハ」
と言う表示が、照明塔のデザインと合わせてレトロで良かった。

外観
http://imepita.jp/20101026/712340
http://imepita.jp/20101026/712330
http://imepita.jp/20101026/712342

内観
http://imepita.jp/20101026/712710
http://imepita.jp/20101026/712390
http://imepita.jp/20101026/712631

売店
http://imepita.jp/20101026/712410

レトロなボード
http://imepita.jp/20101026/712632

朝、まずまずの天気だったのに
http://imepita.jp/20101026/712341

こんな状態で中止
http://imepita.jp/20101026/712401

月曜日もこんな状態で中断
http://imepita.jp/20101026/712400

しかし、懸命な排水作業で試合が出来ました
http://imepita.jp/20101026/712402

今日も点灯試合
http://imepita.jp/20101026/712630
957愛知前泊組:2010/10/27(水) 21:01:34 ID:8E95kVnl0
>>912
川崎さん
遅レスですが、新湊vs工大福井は私にとっても丹生高校の敵討ち戦でした。
ただ、試合が始まるとそんなことは関係なく新湊の頑張りに感動して応援してました。
毎回遠征に行くたびに好きなチームが増えていってます(^−^)
>>937
相模さん
鹿児島は鴨池球場でしょうか。
実は今一番行きたい球場です。加えて私の大好きなチームの一つである鹿児島実業もいる。
うらやましいです(^.^)
球場レポ期待してます(^O^)

しかし、今週末も雨(>_<)
関東遠征に行こうかと思ってましたが、東海大会にしておきます。
958相模鉄道:2010/10/27(水) 21:15:29 ID:75Ga/QRU0
>>957
先日の山形ではお世話になりましたw

鹿児島は
県立鴨池野球場・市立鴨池野球場・姶良市野球場
とまわる予定です。
九州大会では順調なら鹿実−熊本国府戦が見られる予定
だったんですが、雨で見られませんでした。

>>関東遠征に行こうかと思ってましたが、東海大会にしておきます

神奈川県勢に関しては、あまりもつれて欲しくないので
東海大会でお願いしますw
959大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/27(水) 21:49:21 ID:CLS6PaeEO
たしかに台風本土に来そうですね。
各自今週末は遠征だけは避けた方が賢明かもしれません。
960菊葉常川:2010/10/27(水) 22:04:49 ID:FfYOj6nyO
>>959
土曜日の大宮は降り始めの時間によりますが、やれるかもですね。

日曜日は、台風一過で香川だけはできるのではないかと淡い期待をしています。しかも準決勝を。
961大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/27(水) 22:47:28 ID:CLS6PaeEO
>>960
関東大会の場合、1日順延すると、11月3日の文化の日が準決勝に、2日延びると
準々決勝になりますね。
3日に関してはそっちの方が面白いかな?
962帝京アルプス:2010/10/27(水) 23:25:29 ID:fjgsoLAzO
國學院大学、東都リーグ初優勝&明治神宮野球大会大学の部出場決定しました。
応援していた大学が出場できないことは残念ですが、國學院大学はこの大会に
ふさわしい出場校だと思います。初優勝本当におめでとうございます。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:51:11 ID:y3waJ8bN0
第6回関東地区大学野球選手権大会
11月1日(月)〜11月4日(木)横浜スタジアム
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:41:53 ID:PytECJ4e0
965大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 15:03:49 ID:ffvvHSdUO
おっ!興南を倒した九州学院、たった今しがた準決勝で鹿児島実に敗れました。
もう1つの試合も大差なく、これで興南のセンバツ出場の目は消えました。
966川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/28(木) 18:20:46 ID:YpJ5rAXv0
>>965
まだ油断はなりません。
もしマジで選考委員たちが興南の引き上げを考えているとしたら
ターゲットは波佐見となるようです。
理由なんて後付けでどうにでもなります。
しかも波佐見には甲子園未出場時代に残念な歴史があり
秋九州でベスト4入りしながらも、選出4校に選ばれずに
補欠校に甘んじたことがあったはず。
私が、波佐見 という地名を覚えたのがその時ですから
きっと間違えなし。
もちろん今回の方が断然出場の可能性は高いです。
選考委員たちがどうでるか。
昔と違ってへんなことすれば目立ちすぎるんだから
普通に上から4つ選ばなきゃダメよ。
967大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 19:34:07 ID:ffvvHSdUO
柿田っ!(松本工)・・・
968帝京アルプス:2010/10/28(木) 20:07:10 ID:wrXa1jU+O
>>965 >>966
九州はレベル高そうだし、神宮枠獲得の可能性も十分にあるんじゃないですか?
昨年の神宮大会高校の部決勝は芸能人そっくりさん監督対決でしたねwww
969菊葉常川:2010/10/28(木) 21:04:48 ID:IMmGCr+aO
>>967
柿田は中日かと思ったんですけどね。中田スカウト部長のお気に入りでしたから。
成田の中川は…。


>>968
山崎くんは指名されず残念でしたね。



個人的には、生で見たPL吉川、菰野・関に期待です!
970帝京アルプス:2010/10/28(木) 21:33:40 ID:wrXa1jU+O
>>969
残念ですね。でも大学で力をつけて四年後を目指してほしいです。
971馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/28(木) 21:38:10 ID:pk9Sl4NDO
>>967
甲子園練習とかLiveを観て夏の甲子園開幕前に千葉スレetc. の方で
中川≧田中(大分工)>岩本(南陽工)>柿田 と私が評価させて頂いていた内
田中と岩本がお陰様で指名されましたが

岩本と言えば
例の山口までの日帰り強行軍の日に登板してたり昨春センバツのPL学園の観戦とか
大東洋さんとは何かと縁の有った投手なのでそれはそれで喜ばしい事では有ります
972大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 21:51:49 ID:ffvvHSdUO
>>971
代弁ありがとうございます。
まさに岩本君の指名をニンマリとしてました。
自分が現地観戦した選手の出世を見るのは特別な思いがある。
津田ツネゴン二世は阪神にて蘇る。
「弱気は最大の敵」(津田恒美座右の銘=南陽工業スローガン)
防府高校の田邊隼人君はじめ野球部の選手たち。
延長を戦ったことを誇りにしてください。
973大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 22:11:30 ID:ffvvHSdUO
自分が今年現地観戦で見た選手が何人かいるが、その中に南君が二人いる。
ソフトバンク指名のソリアーノ南君(浦和学院)、立正大学の南君(県和歌山商卒)。
和歌山スレでは立正大付属和歌山商なんて書かれているね。
西武の西口もそのコースだし。
西武と言えば・・・6位に熊代聖人(今治西→日産自動車→王子製紙)選んだなあ。
974大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 22:17:40 ID:ffvvHSdUO
立正大の南君はロッテ指名ね。
中央大の澤村君と投げ合い、この時は澤村君ノックアウトで南君が投げ勝つのを
4月の神宮で見た。
975相模鉄道:2010/10/28(木) 22:23:21 ID:mr7cIWp60
>>972
私が現地観戦した選手では
光星学院の大浴や北海道栄の大坂などが指名されるかと
思いましたが・・・

個人的には横浜高→東海大→トヨタの荒波が
ようやく指名されたとうれしく思ってます。

976馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/28(木) 22:25:35 ID:pk9Sl4NDO
>>972-974
阪神5位の荒木(日大三-明大)の日大三高時代には
大東洋さんは見てないですかね? 神宮第二辺りで

予想大会のスレで過去に日大三の試合云々と有ったのを記憶しておりますが
あの時は荒木の代ではなかった?
977大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/28(木) 22:40:10 ID:ffvvHSdUO
>>976
予想スレでコメントしていた日大三高観戦は昨年江戸川区球場で見た日大鶴ヶ丘戦ですね。
しかし荒木君の代も4年前見てるはずなんです。
早実の斎藤と4時間にわたる熱闘を展開した神宮球場の西東京決勝ですね。
さすがに荒木君が何番打ってたか覚えてない。
覚えているのはバッターボックスに入る時、背中に担いだバットをブルンブルン
振り回して気合いを入れる3番バッターで。
それは右バッターだったと思うが。
978琵琶湖ひこにゃん:2010/10/29(金) 10:25:10 ID:GJtadJAIO
大院大、小林寛が指名されてよかった。
979川崎大師:2010/10/29(金) 12:22:51 ID:eAQRrQ9uO
ヤクルトが北照から2人とも穫ったのは驚きました。

ハンカチと榎下が同じチームになりますが、
案外榎下の方が出世しそうな予感。
980大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 18:48:08 ID:SdwdASaTO
明日紀三井寺で予定の近畿大会中止を決定。
31日の日曜日に順延。
関東もほぼ諦めています。
その代わり3日の大宮に期待。
県営にするか市営にするかはずれたカード次第。
どちらも東武野田線大宮公園駅下車。
右に行くか左に行くか。
981大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 18:51:06 ID:SdwdASaTO
あっ、四日市の東海も明日は中止ですね。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:57:06 ID:sdXpPKs/O
大宮公園球場へは大宮駅から徒歩の方が早いですよ。
983大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 19:01:03 ID:SdwdASaTO
>>982
昔は大宮公園球場は大宮駅から歩いて行ったのですが、最近は軟弱にも疲れるので
東武線を利用してばかりいます。帰りまで。
984南浦和ジューサーバー:2010/10/29(金) 19:29:25 ID:ceSqkmjxO
北大宮で降りて住宅街を横切ると氷川神社の入口に着きます

ただ、地元民しか分からないほど複雑ですし、どうせ野田線に乗るのであれば大宮公園まで行って24時間営業の東武ストアかFamilyMartか隣りの弁当屋に立ち寄りという手段が宜しいでしょうね

市営は球場前に小売店ありますが大会期間中空いてるか不明ですし、空いていてもパンとかしかないです
985菊葉常川:2010/10/29(金) 19:50:13 ID:waP/DpokO
明日は日本シリーズ観戦。
明後日は四日市霞ヶ浦(東海準決勝予定)とナゴヤドームをハシゴします。


東海はキレイに愛知-岐阜、静岡-三重になったので楽しみですね。
名電は大垣日大を食えるのか。
三重子は静清・野村を打てるのか。
興味はつきません。

そして愛知さんモツレ効果も楽しみです。
986帝京アルプス:2010/10/29(金) 19:58:29 ID:KXFEEFmTO
>>980
天気予報が変わってきているので、日曜日は開催の可能性ありそうですよ。
土曜日は絶望的ですが、二日間順延は開催する側も困ると思いますので。
987大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 21:18:41 ID:SdwdASaTO
>>986
朝になったら台風一過で降ってなければやるかもしれませんね。
その場合はやはり県営です。
佐野日大、春日部共栄、水城、日本航空。
ブラバンと一部チアに期待ですねw
988江戸川区民:2010/10/29(金) 21:37:43 ID:BdBKQLU3O
この週末、大宮に行く予定だったんですがw
雨で流れそうですね。残念。
989大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 21:59:57 ID:SdwdASaTO
ところでどなたか次スレ(8球場目)を立ててくださいまし。
990帝京アルプス:2010/10/29(金) 22:13:06 ID:KXFEEFmTO
>>988
江戸川区さん、11月6日(土)には今春センバツ出場・帝京VS今夏選手権出場・
関東一の試合がありますよ。野球の試合じゃなくて残念、西が丘サッカー場です。
991愛知前泊組:2010/10/29(金) 22:19:27 ID:JrH1UM8N0
>>987
うわぁ!ブラバン好きにはたまらない組合せですね!
佐野日大は夏の甲子園でチアの恰好をした子がトランペットを吹いてました。
ちなみに必殺仕事人のソロもその子が担当。
直後に関東一高も対抗して必殺仕事人のソロやってました。
このソロ対決は技術もボリュームも関東一高の圧勝でしたが、個人的には気持ちのこもった佐野日大のソロが好きでした。
水城は夏の甲子園では学園天国のときが一番盛り上がってた気がします。
日本航空は浪漫飛行とか、Fly me to the moonとか、校名にちなんだ曲やるから好き(^−^)
春日部共栄は普門館と同じ日というのが悔やまれますね…
992愛知前泊組:2010/10/29(金) 22:24:46 ID:JrH1UM8N0
>>985
葛西vs名電、野村vs三重子、楽しみですね(^−^)

日程が一日ずれたことで三重子のブラバン、チアが参加できる日程になりました。
これを期待しつつ、日曜日は四日市へ行こうかと思います。
応援席分離型の球場なので、外野席を解放してくれると嬉しいんだけど…
993愛知前泊組:2010/10/29(金) 22:37:04 ID:JrH1UM8N0
新スレ立てました。

野球場へ行こう!8球場目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288359356/l50
994馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/29(金) 22:40:47 ID:eaJssZ60O
>>979)の川崎大師さんの檄に発奮したのか
或いは、川崎大師さんがすこぶる隻眼だったのか

榎下は本日の九州大学選手権準決勝で
ノーヒットノーランを達成しましたね
995琵琶湖ひこにゃん:2010/10/29(金) 22:48:57 ID:GJtadJAIO
明日は、社会人野球日本選手権が日立、岡崎、西京極、倉敷で開幕します!

その後、11月9日から京セラドームに移ります。
996じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/29(金) 23:18:20 ID:7ivTCrst0
>>993
乙です!
997大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/29(金) 23:36:14 ID:SdwdASaTO
390:大東洋◆18iA.mwnDU :2010/10/15(金) 20:42:35 ID:ucEOIeTlO
今回は関東大会が勝手知ったる埼玉大宮開催でこりゃ気楽でいいやと思っていたのが
今日カードを見ていまいち食指がわかないでいる。


2週間前こんなことを書きながら、今は関東大会が楽しみで楽しみでしょうがない。
先週遠征を果たした満足感もあるのだろうが。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:45:06 ID:cu2pXijBO
998
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:46:39 ID:cu2pXijBO
999なら大宮で大東洋捕獲!
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:48:19 ID:u9pLrEzzO
1000なら高嶋仁容疑者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。