◎◎熊本の野球を語ろう 43ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばってん甲子園
まったりいきましょう
糞コテ=熊爺 ◆gEcdRjdmhE や荒らしは徹底スルーで処理しましょう。


前スレ
◎◎熊本の野球を語ろう 42ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283697331/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:58:54 ID:ZXsgppH7O
乙。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:14:07 ID:LYpDo+Ou0


本日の試合

平成22年秋季九州地区高校野球大会熊本予選
 秀 岳 館−多 良 木(9/26藤崎台09:30)
 千 原 台−必 由 館(9/26藤崎台12:00)

千葉国体高等学校野球硬式競技
 九州学院ー新潟明訓(9/26銚子市営球場09:00)

国体スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285295556/
4名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:52:06 ID:o5l1kIzmO
>>3

千原台は出ません。
5 ◆Hana//xhsE :2010/09/26(日) 09:08:42 ID:9r3nYb5eO
鹿児島No.1打線という看板を引提げて乗り込んで来る神村と準決勝まで当たらないことを、
おまえらみたいな弱輩者は今からでも祈ってた方がいいと思う。マジで
6 ◆Hana//xhsE :2010/09/26(日) 09:18:07 ID:9r3nYb5eO
今秋に限っては熊本は弱い。熊本1位〜4位も大して力は変わらんだろう
秋九にザコを4体出そうが無意味
虫けら4チームに過度な期待はしないほうが利口ですよ
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:27:25 ID:yVbmoyo2O
はいはいwww
8名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:32:00 ID:NKdHJrRHO
HANA、あんたホモてね、掘られてエイズになれ、わかつたや?がらくた
9名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:53:25 ID:+fXzY7UjO
花糞たん、頭大丈夫?(笑)
満点大笑いで〜す。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:55:16 ID:0wh7zXnj0
果実が甲子園で負けたのをもう忘れてるのか?アルツか
11名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:11:24 ID:G1iHzgeGO
おい薩摩の鼻糞よ、俺は熊本において絶滅危惧種に指定されている鎮西ファンだ(笑)その鎮西は二回戦で恐ろしいほど弱いと言われてる熊工に5回コールド10対0と哀れに散った!その鎮西と神村の練試を鎮グラで見たが全くの互角だったぞ!
12名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:18:11 ID:bvKjDyBsO
みな>>1嫁 スルーも出来ないのか…
13名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:14:33 ID:W6YtXk/z0
>>5-6
そのレス保存したからな
神村が県大会で負けたら存分に使わせてもらうw
14名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:23:19 ID:bvKjDyBsO
5回終了

必 8ー1 熊商

これで県推薦の21世紀は北高確定だ
ただ、九州大会に出場しない限り九州地区の推薦は受けられないけどね
15名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:01:51 ID:41nmbXNpO
試合終了
 
[必由]|120|050|02|10
[熊商]|001|002|00|3
  
(8回コールド)
16名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:30:54 ID:jRZiCtrOO
今熊日みたら八代東×宇土ってすごいな。

失策
八代東6−4宇土
残塁
八代東13−10宇土

どんな雑なゲームなんだよ。(笑)
こりゃ八代東も国府倒すのは難しそうだな。
17名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:57:35 ID:O5wk6/a2O
だから今年の八東は、終わってるって!
打てない!守れない!走れない!
ここまできたのは、抽選のおかげ!
せめてもの救いは一年左投手の好投だけ!
ただ、この左投手は一年ながらなかなか楽しみだなぁ〜名前なんだたけ?境だったかな〜
18名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:05:19 ID:O5wk6/a2O
話しは全く違うけど?この間、西校対天草工で投げた天草工の渡辺って言うのは、九学の渡辺の弟と言うのは、本当か?
19名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:30:41 ID:koAC4JvwO
>>18 そうだよ  熊日に載ってた
20名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:48:56 ID:iz8a0TB/0
>>17
今年の1年生Pは結構いいの多いよね。
八東・境、熊北・古閑、必由・平木、九学・大塚、国府・浅久野、鎮西軍団
etc
まだまだ出てきてないのも結構いるはず。
あと熊本南シニアで浅久野ともう一人のPは城北に行ったんだねwww
21名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:54:18 ID:svnpYHBP0
水俣鬼塚、専玉加藤なんかもいいし確かに楽しみな投手が多いね
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:32:25 ID:l9B1htX50
九学の11番のP、大塚で隠れてるけど、のびしろ十分・・
まだ、まだ線が細いけど、来年以降、いいPなるんでは?
23名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:33:13 ID:BFwo3BgTO
>>21
専玉、江藤ね。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:37:33 ID:G1iHzgeGO
九学はピッチャーが育たないので、その11番は出てこないでしょう。
25999:2010/09/26(日) 20:45:04 ID:41nmbXNpO
>996
  
10/2(藤崎台10:00)
A九州学院 ー 熊本北
10/2(藤崎台12:30)
B国府 ー 八代東
  
10/3(藤崎台10:00)
C専大玉名 ー 熊本西
10/3(藤崎台12:30)
D秀岳館 ー 必由館
26名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:56:50 ID:nUSLje2f0
おいおい
カゴンマのカスどもが迷いこんでるが・・・
カゴンマの田舎者はカゴンマ田舎スレだけで盛り上がっとけよ
わざわざ来てもらっても全く相手にしてないし興味すらないのが本音
頼むからそんなことまで言わせんなよな
27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:09:26 ID:O5wk6/a2O
かごんまは、どこが強いん?樟南の左はまだ2年だったろ?樟南の爺いはまだ生きてるんか?
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:09:50 ID:qLN50Us90
今日でベスト8決まったので今後の予定整理すると

十月二日 土曜日

 第一試合 九学  対  熊北     勝ち 九学
 第二試合 国府  対  八代東    勝ち 国府

十月三日 日曜日
 
 第一試合 専玉  対  熊西     勝ち 専玉
 第二試合 秀岳  対  必由     勝ち 必由

よって秋九大会熊本代表は九学、国府、専玉、必由となるが
春は全く違う結果になりそう。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:13:54 ID:O5wk6/a2O
必由が勝つか微妙だぞ!今日見た感じじゃあんまり…熊商の自滅ぼかったからな?
元山を打てるか?
30名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:40:03 ID:FG4KHF9s0
九学・国府・秀岳館は濃厚。専玉・熊本西はわからん。熊本西でもいい気がした。
ここはおまけブロックと化した。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:42:55 ID:bvKjDyBsO
秀岳館は対戦相手に恵まれ杉の希ガス
32名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:47:53 ID:FG4KHF9s0
補足だが、九学と国府はどちらかが一位・三位になるだろう。
九州大会では三位で出たら、一回戦から三連戦になる。複数投手陣がいないと
厳しくないか?
特に九学、以外や黄信号が点ってる。とにかくこの二校しか期待できないのは明白。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:17:37 ID:O5wk6/a2O
その2校にもあんまり期待はしてないがなぁ?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:21:06 ID:/7mFVkvlO
わりかた、熊商の関係者だと思うが
熊商投手陣を熊本屈指の投手力とか言ってなかったや?
その言葉を信じ、今日期待を込めて見に行ったが
「はぁ〜っ」て感じだったばいwww

35名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:28:47 ID:41nmbXNpO
俺的にはやっぱDブロックが分からんわ。
投手力では秀岳、打撃力では必由
けど、内野の守備はドッコイドッコイだったね。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:48:06 ID:LYpDo+Ou0
九学は国体で旧チームだけど零封されたし、天草戦でも7回まで0点だった。
これからの日程が空くにしても打線は回復するのか?
準決勝では国府が有利に思える。 反対側は専玉だろう
1位国府 2位専玉 3位九学 4位秀or必  
37名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:35:07 ID:BsgH9V6I0
>>34
確かにそんな感じだった。特に陣内はなんでエースかわからん。
ただ永野はマウンド度胸がありそうだし、球威もそこそこで緩急
つけて投げていた。途中でプッツンきたみたいだが、一冬超えたら
面白いかもしれない
38名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:44:31 ID:Ier7sufE0
 秀 岳 館
 45200=11
 00000=0
 翔   陽
 菊 池 農
 10100=2
 6231X=12
 秀 岳 館
 多 良 木
 000000020=2
 01100010X=3
 秀 岳 館


 開   新
 0100000=1
 102061X=10
 専大玉名
 済 々 黌
 003000010=4
 11310000X=6
 専大玉名
 東   稜
 000001000=1
 01000100X=2
 専大玉名
39名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:52:12 ID:S+ivQ3Co0
熊商は陣内をエースにしてる時点で監督の考えがわからん。永野をエースで一本化にしたほうがよかったかも。
監督の投手起用ミス。でも弱いなぁ、熊商は。永野はスタミナつけて、スピードUPすれば面白い投手になるよ。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:03:00 ID:LgnERNx2O
国ぼ
41名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:10:47 ID:KqYEgoM7O
たまたま熊商が夏に続いてコールド負けするのを観た。
どっちがエースとか、一冬越えればとか言うレベルじゃなさそうだ。
昨日の試合を観た限りただ、弱い!そんなイメージしか残らなかった。
熊商の関係者だとは思うが、古豪復活とか言う次元じゃなさそうですね!
42名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:16:17 ID:e4tf5HSL0
いやあ〜コールドにて轢死した途端、話題がなくなった感の強い熊工。
ちなみに昨日の練習試合、熊工5−5八幡南(北九州の公立校、秋の福
岡北部大会は初戦敗退)。
「話しにならん」という監督の怒号響き渡る…が、最終回満塁でのセカ
ンドバックホーム悪送球による同点を見ると納得。
外野奥のソフトボール場にて練習していたブラバンのレベルには感心。
43名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:19:30 ID:zUMjSxAjO
熊工の話題は熊工スレにてお願いします。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:39:47 ID:KqYEgoM7O
熊工!がんばらんか!このまま沈んだままでいいのか?ただ、今度のチームは、だいぶ厳しそうだなぁ〜
もう熊工に人集まりにくくなって来てるのは事実みたい。
昔は熊工から声がかかれば喜んで行ったが、もうそう言う時代じゃないのか、今は敬遠されがちだなぁ〜なんで?イメージ悪すぎか!すべてにおいて不評が多すぎたかも?
45名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:59:40 ID:0HkkQfp4O
国府が熊北に練習試合で勝ったみたいだな
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:14:25 ID:KqYEgoM7O
まだ、今シーズンは九学の試合見てないが、大丈夫か?どうしてもチーム状態には波があるから!特に打撃は波が大きいから夏の好調さを秋まで持続するのはかなり厳しい。
昨年の熊工が夏の甲子園後、秋にはチーム状態悪かったから!
特に今度は国体まで重なってきたから心配だなぁ〜
こんな時こそ監督の手腕の見せどころでもある。県大会に負けでもしたらただの狸になってしまう。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:18:36 ID:a0rbVDeRO
>>44
もうそんな時代じゃない。
野球で身を立てられる選手なんてほんの一握り。
卒業後の進路を考えれば、不利な実業高校を避けるのは当然だろ?
それに輪をかけての少子化。
実業私学だって生徒が集まらんから普通科、共学高校に変わる。
大学進学が三割四割の時代ならともかく、商業工業の存在意義自体が薄れつつある。
実業高校の凋落は熊本に限らず全国的な流れだし、今後はますます加速するだろう。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 11:51:26 ID:KqYEgoM7O
そういうもんか?
熊工の受験倍率は高かったような気がしたが、ちがったか!
野球に関しては熊工で野球をすると保護者が大変だとか、周りやOBがうるさいだとか?監督の噂話しだとかで、避けているんじゃないのか?事実は違うと思うんだが、林監督は名将だと思うし、周りも強くなってほしいから口を出していると思う。親も楽しんで応援してると思うが?
49名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:12:45 ID:a0rbVDeRO
野球強豪校に子供をやる親はどこでも大変だと思うぞ。
遠征だなんだでカネもかかる。

夏準決の完敗も驚いたけど、国府戦はもっと驚いた。
実際、熊工はあの戦力で毎年よくやっている方だろうね。
はるか前から機動力で取った少ない点を守り勝つ野球しかできんけどさ…。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:22:50 ID:2LlC7vsSO
>>48

最近の受験倍率はそうでもないです。
今回の不祥事でまた受験倍率落ち込む予感。

勝って当たり前と思われているので、そうでない年は大変なことになってます。
親が楽しそうに応援?そんなふうにはみえませんが。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:36:32 ID:KqYEgoM7O
やっぱ親もおもしろくないのか?
わしは、某高校の保護者OBだが、子供の応援に行くのが一番楽しみだったがなぁ!
他の親とも仲間意識もでき、試合のたびに勝てば祝勝会、負ければ反省会とどっちにしても飲んでた。
あの時代が一番楽しかった。
子供はもちろんだが、親も楽しむべきだろう。それがチーム全体の和につながると思うんだが!
52名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:51:40 ID:LgnERNx2O
ドブネズミの時代終わりました。見苦しい
53名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:52:43 ID:2LlC7vsSO
熊工だけに限らず親は大変。
レギュラー組と補欠組の親の格差があるのも事実。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:37:26 ID:31ZfJQxuO
>>46
甲子園出場OB兼現役教諭がシャブで逮捕されたしな。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:16:13 ID:KqYEgoM7O
そういうもんか!
じゃ親は嫌々応援に行ってるのか!
どんなことが大変なのかわからないが、本当は楽しいんだよ!
終われば淋しいぞ!
昔が懐かしく思えるようにな。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:09:07 ID:/Yp3rcHG0
千原ジュニアは「吉本のごり押し!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285553216/
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:28:13 ID:LgnERNx2O
熊商(笑)無理ぼ(笑)
58名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:52:57 ID:KqYEgoM7O
話しは、全く変わるが今年、県内関係でドラフトかかりそうなのいるのか?大学、社会人を含めて!
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:36:03 ID:5eIpQxbcO
↑ 岩見と松木雄大
60名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:55:14 ID:FIFo8Ftz0
>>59
岩見は分かるけど松木雄大て誰?
何処の選手なの?
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:08:12 ID:5eIpQxbcO
熊本工業⇒東海大学 狩場時代の六番打者、林監督からよく怒られたのを覚えてる、逆に知らないので聞きたいのだけど、現在の工業のエース松木健は親戚だとききましたが、ほんとですか?
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:39:34 ID:KqYEgoM7O
松木って確か女子ソフト日本選抜(現八代東3年)の兄貴だよなぁ〜妹も高校生離れしてるが兄もやるな〜
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:22:03 ID:3DY6eZ3kO
今年は熊工卒の岩見と松木はドラフト候補!
64名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:33:32 ID:EQfVgHE6O
おぉ、熊工ヲタがわいてきたぞ(笑)
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:47:42 ID:xHSi/JiO0
>>64
秋九予選、負けたのに珍しね、
熊工ヲタ、勝った時は、ウジムシの様、臨時コーチ見たいなヲタ、
湧いてくるけど・・・・
負けたから、ほとんどのヲタ、潜ってるけど。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:57:20 ID:35FzvGXc0
今年初夏、球磨川河川敷グラウンドで八代東ソフト部の
練習を偶然見ました、ショート守ってた三人の中で、うまい
と思って見た選手がいました、インター杯県予選は決勝で
負けたみたいだけど、ひょっとして彼女が妹なのか

間違っててら全削除願います
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:05:18 ID:G6jCAMGTO
確かに 熊工で野球しようとすれば 郡部からだと 下宿に入ることになり、月に10〜15万の出費が必要。寮は晩飯の時間が間に合わないから基本的に入れない。

三年間で300万も400万もかけて メガホン隊で終わっても 親はたまらんばい


で 今では公立のほうが金かかる時代になり 親が不況風の真ん中じゃ
野球どころか部活もさせられない。


で 私立に自然と流れるという 昨今。


今年、鎮西や国府、文徳に進んだ一年生の中で、林監督に誘われながらも
経済的理由から断った生徒は結構います。


特待扱いでレギュラー取れるんなら親は文句言わないし。


いっそ OB会から支払われる、 林監督の月給減らして OB会費でスカウトしたら いい選手集まるんじゃね?
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:07:55 ID:BsgH9V6I0
>>66
そんな雑な情報で、誰が誰かわかるやついるのか?
また、その松木なにがしとかいう全く印象に残って
いない元熊工球児の妹ことをこのスレでわざわざ聞
く必要があるのか?
熊工ヲタに付き合う義理はない!
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:23:37 ID:2OFd72880
九州学院(私学)vs熊本北(公立)
熊本国府(私学)vs八代東(公立)
専大玉名(私学)vs熊本西(公立)
秀岳館(私学) vs必由館(公立)

私学4校が九州大会出場か?
私学を崩せるとしたら、必由館か?
熊日の木、金あたりの誌面に踊りそうだな。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:53:23 ID:KqYEgoM7O
66さんへ!
そうです。ショートの子が松木です。中学校時代は男子に混じって野球してたらしい?
それに確か姉はハンドボールの日本代表じゃなかたかな〜
スポーツ万能家族です。
《追伸》
自分は熊工ファンでも関係者でもないぞ!どちらかと言えばアンチ熊工なんだ!
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:57:05 ID:KqYEgoM7O
続けて書いてすまない!文〇の高〇が育成でかかりそうだと言うネタはガセか?
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:25:58 ID:geJNWoFe0
地元開催なんだし九学と国府には勝ってもらわんと困る
県予選に波乱はいらない
73名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:28:42 ID:geJNWoFe0
松木といえば、今年の大学選手権予選で強烈なホームランを藤崎台で打ってたなあ
熊工では6番だったのに九州東海大では4番おまけに主将と成長の凄さを実感した
74名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:33:14 ID:KqYEgoM7O
普通に九学、国府は、勝つどたい。心配いらんど?ぜいたくば言うなら右パート左バートに別れて決勝でさせたかた。
まぁ運良く県内開催4校出場でよかったたい。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:43:27 ID:tRSyvoQz0
>>71 甘い情事
76名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:47:33 ID:IID0UckJO
ソフトボールと言えば昨日必由の試合を見たが
今年も見事に「歩打館」だったばい
3〜4人が見事な?歩き打ち

キャッチャーは左投げだしかといって強肩でも無し

まったく訳わからんばい

あの監督はかなりマニアックな人間なんだろう
あんなセコセコした野球を教えて、自己満足なんだろう
あんなんが九州大会なんか出たら熊本の恥部ばいた
77名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:31:16 ID:a0rbVDeRO
もぅ九学・国府、九大出場前提の話だけど(笑)

組み合わせとかどうなんの?
普通なら1・4位−2・3位と別パートかな?

準決とかで同県つぶし合いだと、地域性とか内容次第じゃ選抜ダメだろ?
78名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:39:17 ID:BsgH9V6I0
>>71
本当らしい。噂ではパリーグらしい。ちなみに俺も
アンチ熊工だ

>>76
熊商、必由の監督は理解に苦しむ。
特に必由館は去年の旧チームのバッテリーが案外良かったので
今年も踏襲している。ピッチャーは田中二世って感じだし、投球
もノラリクラリで決め球だけビシッてきる。
ってよく考えたら、必由館も左投手好きだな
岩貞、田中、平木…。エースになりたかったら、右投手は必由、熊工
にはいかないことだ。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:48:22 ID:bgwx0k/2O
北はなかろ、週末練試で園田が投げない国府にボロボロにされてる 北の保護者が自信無くしてなければいいがと言ってたぞ
80名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:00:47 ID:0Pr0W8clO
>>78
パ・リーグだろうが何だろうが育成はプロ選手でも何でもない・・。
でもあの球威、コントロールじゃ育成が関の山だろな
81名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:09:29 ID:Ky+q2g8vO
>>67

熊工に行けば、食いたくもない焼き鳥を戸島の田舎まで喰いにいかなんとだろ。
飲んで車を運転したら、実習教師みたいに逮捕されるけん、タクシーか代行を呼ばんといかんし。

実習教師は戸島で飲んだ帰りじゃなかっただろね。

熊日新聞のこちら編集局に在校生の親が電話で、教師のシャブ中、飲酒運転で逮捕されたことで、とんでもない学校に子供を入学させたと後悔しとらした。

82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:10:08 ID:agVSIy7q0
必由館は空気を読め。よえーのにギリギリの線でがんばってるよ。次は流石に秀岳
館にのされるだろう。Pもぜんぜんたいしたこたぁねぇよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:47:09 ID:601jLd400
楽な相手にしか当たってない秀岳
実力校に競い勝ってきた必由
84名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:21:02 ID:TA5aK1YAO
>>83
対照的な両校であるが勝たなきゃ意味がない。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:12:25 ID:Ta8lGzpNO
熊北、八代東、熊西、あと南があれば東西南北そろったんだが(笑) やっば次に負けるのは方向の付いた学校みたいだなぁ!
86名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 05:24:53 ID:yVywTC+KO
九州大会で期待できる所は、ありません。 甘くない他県
87名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 05:38:49 ID:Ta8lGzpNO
期待できんでも応援はしてやろう!
ただ、心配するのは、夏、九学が甲子園に行ってベスト8に入り自分達は強いと勘違いすると怖い!
だいぶ周りからチヤホヤされただろうからな!
88名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:06:41 ID:dWYf2/W7O
国体の完封負けがどう転ぶか?だろな。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 08:39:54 ID:Ta8lGzpNO
国体で相手投手が良すぎて打てなかったのか、それとも不調で打てなかたのかだよな〜
こうなったら渡辺のいない穴を埋める投手が出てこないと九州大会は厳しいな!
90名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 08:57:38 ID:qwUUTKii0
>>67
かつては下宿にもランクがあり、所謂特待生は下宿代が無料ということでの
恩恵があったということ。公立ということで、授業料関係では特待扱いでき
ない分、下宿代で行っていたというわけ。25年程前の状況だから、今がど
うかはわからんが…。まあ、いろんなものが人知れずあるのではないかな。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 09:48:06 ID:LvAb3B/VO
休学打線がいいったって
5番あたりまでが足も使えて県内投手レベル相手ならいいくらいのハナシじゃね

今夏チームも下位はそれほどじゃないし、新チームは見てないけど子狸君なんて相変わらず立派な切れ目なんだろ?
92名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:03:20 ID:Ta8lGzpNO
秀と必がわからない。秀はかき回されると以外とパニックっしまいそうな気がする。
必の左捕手って言うのも気にくわない。
どうもミットさばきが不自然に感じるのは俺が右ききだからか?
たまに普通の高めを後逸してるのは、サイン違いじゃないようにも見える。
三塁に投げれるんか?野球は左回りにできてるんだよ!そろそろ左のセカンド、サード、ショートっていうのが出てくるのか?
93名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:30:32 ID:GtHKbgE0O
右は三つ巴でどこが勝ち抜くのか読みにくい
左は勢いで国府かな? 九学打線が不調では厳しい
94名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:16:14 ID:Bexa8qAxO
下宿代無料という時代もあったのか
それなら2人も入ってるとこは大金持ちだな!
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:57:40 ID:LvAb3B/VO
国府の八代東は楽に勝てそうだけど、北高の古閑は制球もいいし低めに集められたら休学打線も苦しむかも知れんぞ。
楽に勝てる相手とも思えん気がする。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:58:06 ID:yVywTC+KO
ドブネズミの時代は終わりましたね
97名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 13:48:02 ID:kE70Dr9OO
強くても弱くても、勝っても負けても熊工関連の書き込み…

大会期間中だけでも熊工スレに行ってくれ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:53:29 ID:VJqkOzMy0
熊爺はまた、規制にあってるみたいですね
いろんな意見が活発に交わされているみたいでいいですね
あの汚い、ののしりあい、日和見と的を得ない例え話しにはうんざりです。
評論はいいにしても、あまりにも、誹謗、中傷がひどすぎる場合は又規制に追い込まれるでしょう。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:55:22 ID:GtHKbgE0O
せいぜいベスト16だな。熊工
100熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/28(火) 15:00:48 ID:RJ+MDkDVO
なんの意見や?活発な熊工批判しかなかごたが。好き放題、
熊工ば批判でくっとがよかだけだろが。おっが眼球が黒か内はただじゃ
すまさんばいた〜。
101熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/28(火) 15:02:18 ID:RJ+MDkDVO
規制?残念だったない、馬鹿ちんこが。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:10:11 ID:Ta8lGzpNO
爺さん!お帰り!
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:27:16 ID:/6g9/NBkO
みなさん、九学サイトの409と322を読んで見てください、女性かもしれませんが、純粋無垢で世間知らずがおりますよ、脳天気だこと
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:39:25 ID:LvAb3B/VO
>>103
で?
あなたはアンチ九学さん?

九学の内部事情にどれほど詳しいの?
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:04:31 ID:/6g9/NBkO
↑違うよ 前にも述べたように 僕は{公立私学}限らず、高校球児の事は心から尊敬してますよ、ただ広告塔ぐらいにしか思ってない私学の校長どもが嫌いなだけ、特に青〇山田の校長
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:04:42 ID:oO66R8DS0
>>103
九学サイトって・・・お前バカか、クソカスが
107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:21:11 ID:c74xhAblO
私立の実情を全くわかってないアホが一人紛れ込んでいるな。私立は進学校として生き残るかスポーツによるアスリート教育で生き残るかのどっちかなんだよ!青森山田?たいしたもんだよ、たとえ県外からだろうとスポーツにおいて立派な成績を残してる学校だ!
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:22:00 ID:LvAb3B/VO
>>105
だからそれぞれの私学の内部事情にどんだけ詳しいんだって?

想像やイメージだけで言ってんならワイドショー的三流マスゴミとなんら変わらんぞ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:37:50 ID:PwzJH2CPO
>>85 ニワカ?
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:09:42 ID:yVywTC+KO
私学が勝ちぼ(笑)スポーツは(笑)楽勝で国ぼ。爺俺の昨年からの見方は全て当たってるぼ(笑)お前より俺が上ぼ(笑) 爺ドブネズミは奈落の底ぼ(笑)
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:40:49 ID:i1/Fr6uDO
せっかく平和だったとに〜

基地外2人に世間知らずのネズミが一匹わいてでた(笑)
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:46:37 ID:GtHKbgE0O
熊本にも、飛び抜けて強い私学が出て来れば良いのに…
熊工ヲタは妬むだろうけど、外人部隊でいいから黒船が必要かも
そういう意味でも九学、国府には期待してる。
国府は今年が勝負だとオモ
113熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/28(火) 17:51:02 ID:RJ+MDkDVO
ぼ、県予選そんも選抜レベルで初出場ば目指す程度は気楽でよかばい。
幼稚園のご入学セットば選ぶ内が花ぞ。6大学ば卒業でくるか?
同し、親心でん雲仙の差たい。はっきい言うて、どこん私学だろが
熊工は背負とるもんが違う、ホナコツな比べるに値せんとばい。
幼稚園でお友達作りばすっとと、一緒んすんな。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:51:58 ID:Ta8lGzpNO
自分の関係する学校が一番だと思うことは、いいことです。
ただ、周りはそうは、思ってないのが現実です。
心の中では『なんが九学か!プライドばっかり高くて、表向きは特待がないとか言ってるが裏では色々とやってるだろう!やっと10年ぶりに甲子園出てでかい面するな』
と思っている人がほとんどだということです。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:53:01 ID:l+mmRLZO0
チンパン爺て奴うざいよ

116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:59:40 ID:Ta8lGzpNO
爺さん!相変わらず敵が多いな!
ただ、熊工にしても林さんにしても話題に上がると言うことは、熊工ば意識してる証拠たい。
話題にも上がらんようになった時は完全に終わりばいた。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:03:00 ID:yVywTC+KO
爺。勘違いするなぼ(笑)国は選抜は無理ぼ(笑)いくらなんでも九大勝ち上がる力は、なかぼ(笑)他の3校もぼ(笑)昨年から来年夏って言いよるぼ(笑)爺(笑)熊本も、ひくーなったなレベルの(笑)
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:41:12 ID:i1/Fr6uDO
そら〜熊工の背負うとるシャブ中とアル中なんて他ん学校は背負うごつもなかし比べられたくもなかばい

しかし飲酒で事故で
停職二日てにゃ甘かな〜
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:56:18 ID:Ta8lGzpNO
百歩譲って職員の酒気帯事故と野球は切り離して見てやろう!
子供たちには何の罪もない。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:26:11 ID:R20pB2+h0
数年前の、特待生問題は、月謝、寮費等、金銭的援助をしてるのが
特待生、違反じゃなかったのかな。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:47:38 ID:Ta8lGzpNO
違反にならないようにしてるんじゃないか!世の中にはあるだろう同じようなことをしていてもちょっとしたことで罪だったり罪じゃなかったりすることが!パチンコで直接玉を換金したら賭博の罪になるが、景品に変えて換金したら罪にならないようなものだよ!
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:48:11 ID:i1/Fr6uDO
>>121
どうもあんたって解らん人だな

アンチ熊工だといったかと思えば、よその学校の批判じみたことを言う
ただの八方美人的かまってちゃんか?

罪だとか罪じゃないとか?

特待生については
春先に高野連から通達が出てる
一チーム5人までどんな金銭的援助をも含めた特待生を認める…とね

もっとも今年中だか来年中だかの期限つきじゃあるが

また何らかの見解や通達が出るんだろうが、勉学の特待はよくてスポーツはダメなのか?
他の競技はよくて野球はダメなのか?

特待生を語るなとは言わんが、もう少し勉強してから言えよ
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:56:24 ID:yVywTC+KO
↑↑↑↑こいつバカぼ(笑)5人(笑)表沙汰が5人(笑)中身は三倍(笑)それくらいわかってろボケカス
124名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:26:14 ID:wxd5ZyFj0
今更だが九学は国体で初戦敗退してよかったな
秋の大会の真っ最中に2日間も練習も試合も出来ずに待ちぼうけ食らわされたらかなわんかった
125名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:43:37 ID:xUXFC8DsO
>>122
1チーム5人は来年からだったね。
他の競技は高体連所属だから特待問題は関係ない。
高校野球は高野連所属だから野球自体が特別なんだよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:44:16 ID:Ta8lGzpNO
何言いよるん?そんなこと知ってるさ!
今、話してるのは数年前、特待生問題が持ち上がった時、休学、秀が特待はないと申告した話し!
127名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:52:20 ID:xUXFC8DsO
>>162
自分の文章読み返してみろ。
後半の?は質問と同じだろう。
頭弱いのか?
128名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:53:33 ID:xUXFC8DsO
すまん>>126な。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:59:15 ID:Ta8lGzpNO
162て何んだ。
まだ127しかないぞ!
130名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:05:29 ID:Ta8lGzpNO
だから俺は120のに答えただけ!
131名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:46:29 ID:0Pr0W8clO
チンパン爺の規制願いしといた
132名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:15:09 ID:ICftwG/PO

ヒント:学業特待
133名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:16:43 ID:LvAb3B/VO
Ta8lGzpNOさんのパチンコの例え話はわからない(笑)

学校とか選手とかが悪いの?

このスレの前でもカキコあるけど、選手への支援なんて何十年も前からある
特待生が問題になった時もいろいろ議論になって熊工が一番酷かったなんて話もあった

一番の問題は高野連でしょ

知らんぷりで放置しといて問題になって処分しまくったら収集つかんようになった
134名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:26:47 ID:agVSIy7q0
まけた中でも来年奮起しそうなのは、鎮西・千原台・熊工・ルーテル・熊商かな。
各校のエースの成長した投球が見たいね。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:02:21 ID:mIHpAekdO
俺が言いたいのは、そういうことじゃない。特待問題が発生した時に特待生制度を採用している学校は自己申告するように高野連からお達しがあった。その時に秀とかは0人で報告がされて新聞にも掲載された。誰が見てもおかしいだろう。
県外から普通に金払って寮費もいるのに秀に来るかっ話しだよ。
誰が見ても特待だろう!
そう思ってある人に聞いたら他校とシステムが違うので特待じゃないと言われた。
だからパチンコにたとえたんだよ。
パチンコ玉→景品→お金=OK
パチンコ玉→お金=賭博
136名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:31:29 ID:KKlRlSkd0
>>135
> そう思ってある人に聞いたら他校とシステムが違うので特待じゃないと言われた。
鹿児島では鹿実もそれだ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:33:46 ID:swo0Xua2O
>>114
だいいち今頃するごたる話しな

あたも人の親の分別ある年でしょたい

アンチ熊工の癖に林にさん付けまでして名将とのたまう
休学応援しよっとかと思うたら>>114のごたる荒れる元の中傷ばしてみる


わけわからんばい
138熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/29(水) 00:38:33 ID:GhS4SLx+O
やっと、おっが興味んある話しんでたごたな〜 ちょうどさっきたい!
パチンコで確変中だったてな、閉店だけんやめちくれてた!
会員じゃなかけん、会員なら明日続きば打ってくれて、ばってん
会員になるにゃ免許証んいるてた! そぎゃんた、もたんて言うた。
ふんならあかんげな! だけん確変ばうしてちきた!あやっどま腹ん立つけん
あした行って三倍出してやる。特待?
金ば出す言うたちゅ、強よなかなら、どうせ集まらんごつなる。
結局な結果ば出す学校努力んなかとあかんとばい。どうせ打算的な考えん
奴は野球も大成せん。学校に文句言うたちゃしょんなかばい、
はっきり言うて特待が多かけん、強かわけじゃなか。九国ば見てみろ、
大したこつなかろが。だけん、野球ん
勝敗に特待がどーのてろどやんでよかろて。ばってん十一連ちゃんば
うしてさすてな腹んたつばいた!
139名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:44:26 ID:OfDk4/7t0
だまれカス
140名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 07:32:51 ID:Rc+igJdzO
野球特待ではなく>>132扱いのシステムじゃねーの?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 07:35:22 ID:3M1ss9VaO
九、秀、野球特待生0、学業特待生20人、5人枠など抜け道多数。これ高校野球の常識だよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 07:39:18 ID:3M1ss9VaO
熊爺さん。九国は、熊本より強いと思いますが・・・秋大会優勝候補筆頭ですよ・・・もっと勉強してください、中卒でもそれくらいは、わからないと笑われますよ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:39:06 ID:CTnTFyUV0
>>141 九学は違うぞ。スポーツ専願での優遇はあるけどスポ特待は1名のみ。
ただし、全国大会で優勝した者。あの、ヤワラちゃんが九学柔道部希望だったので、職員全体会議があったがスポーツ特待がないため泣く泣く断念。
その後、それがきっかけで1名だけのスポーツ特待ができたと教師から聞いた。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:52:16 ID:TV9UotGZO
その1名だけというのは学校全体で1名なの?各部活ごとに1名なの?
145名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:04:13 ID:CTnTFyUV0
学校全体で1名だよ。各部なら多人数になるからね。あくまで学業が主体。
私立にとっては、スポーツで有名になっても進学実績が重要だからね。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:05:38 ID:GOWRZpb9O
普通に考えりゃ部活ごとに1人だろ
基準が厳しいならない場合もありなんだろう
チームプレーの球技は何が基準になるのかわからんけど
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:20:24 ID:CTnTFyUV0
他の学校はそうかも知れないが九学は学校全体で1名。
スポーツだけでは、周りが薦めないだろう。スポーツ学生は全体から見れば多くないからな。
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:27:52 ID:TV9UotGZO
まぁ熊本においては九学は真和に次ぐ勝ち組私立だからな。進学校としては今以上の期待は厳しいが、スポーツが強く進学もまあまあ、それに昔からお洒落なイメージで人気は高い。低所得の家庭には厳しい学校だが。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:30:12 ID:GOWRZpb9O
>>147
いや、すまん!
レスのタイミングが重なった
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:03:43 ID:CTnTFyUV0
>>148 九学の授業料は高くない。県下の私立でも2番目に安い。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:16:23 ID:Vg8ElIOA0
俺が当時の関係者から聞いた話では
柔道の山下は特待ではなくまた白石監督は無給だったとのこと
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:18:57 ID:3M1ss9VaO
今日は試合ないのですか?
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:42:31 ID:GOWRZpb9O
土曜日(2日)から準々決勝
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 12:18:09 ID:PmwU0Qry0
>>142
九国が福岡の優勝候補筆頭って(笑)
九国を強いなんて言うのはド素人だけだろ(笑)
155名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:05:02 ID:Wl4HFJF8O
で、どこが強いのかね?>>154 (笑)
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:24:54 ID:S/Ch9foG0
福岡は飯塚も負けたし九国以外だと南部の筑陽くらいしか残ってないぞ>>154
まあ九国も投手は微妙だし藤崎台ではどうなるか分からないが福岡内じゃ地力が違うと思う
157熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/29(水) 13:32:21 ID:GhS4SLx+O
福岡ん話しは福岡でせろ。だいたい福岡はでらんでんよか、
九国がでたて三好が投げとる間は運頼み、運て言えば運はよかな
森のおらん西短に、成長のなか猿の飯塚も負けて棚ぼた。
北ん残りはどこや?東築だったか?築陽に九州も熊本練習試合の常連客
本番にゃ来てくるんなよ。相手ならんばい。久留米が安定感で多少マシな程度。
九国は熊本で言えば国府んごたもん、マニアがキャンキャン言うだけ
マンガんみすぎばい。九国は左の眼球のある投手は打てんどな。
九州大会も注意止まり、今年は熊本の代表が四、どれもバランスはよか
早目に熊本と当たる可能性もあるけんな、一位できたて連勝は難しかぞ、
穴んありすぎる。熊本が四じゃなからな、ちった組み合わせで脈はあったて
残念ない。どんぶり勘定んチームが勝つほど
九州は甘もなか。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:47:10 ID:3M1ss9VaO
熊本の3位4位は、他県の一位と必ず当たるようになってます。それも他より1試合多いブロックです
159名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:52:02 ID:1FsgPn4FO
>>157
相変わらずよく分からないし、内容もない
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 14:08:52 ID:Rc+igJdzO
>>158
他県の2位チームじゃね?
1位チームは全て2回戦からの登場だろ?
161熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/29(水) 14:23:40 ID:GhS4SLx+O
わからんとば人んせいにすんな、自分がポンば恨め。初戦の話しじゃなか、二回選にゃ必ず一位と当たる。ここで勢いに乗って、なるだけ潰さんばあかん
こん役が文徳、しぇいが良かったつたい。3、4はベスト4まで
連勝な難しかけんな。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 15:45:16 ID:3M1ss9VaO
それが一位と当たりますよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:28:30 ID:UOB/AdKh0
熊爺を決して肯定するわけじゃないが、こいつ熊本スレでは贔屓以外は
こきおろすが、熊本が他県からバカにされると結構、熊本を守ってくれ
るところがある…
去年の秋九もあんだけ熊本スレで城北をボロクソ言いながら、九州スレ
では城北が明豊に勝つみたいなこと言ってたぞ。

164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:29:05 ID:Wl4HFJF8O
狸に夏以上の成績を期待するのは無理だと思うな
165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:45:25 ID:Vg8ElIOA0
甲子園ベスト8までは期待していいんだね
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:54:21 ID:Rc+igJdzO
>>163
>>1を嫁!で理解出来ないなら来るな
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:53:15 ID:Wl4HFJF8O
>>166激しく同意!
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:55:22 ID:3T6gbi9VO
熊爺ってRKKラジオのキャラ名パクってるの?
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:26:53 ID:Qa3uAO0gO
4位校は他県の1位校と対戦です。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:11:10 ID:AwC7OujRO
開催県だからといって4校もいらんと思う。三位決定戦の勝者だけでいいよ。
実際選抜無理だろ。

数年前の宮崎開催で延岡工が選ばれたけど、あれも三位じゃなかったっけ。

今年は熊本だからいいけど、開催県ってだけで出場校が倍になるのはなんか腑に落ちん。
+1で丁度いいよ。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 00:04:27 ID:DffJ8Vx90
>>163
先発を間違えなきゃ充分勝てたね。
熊爺は全国レベルを考えた意見で代表校にあえて苦言をいってるんじゃ?
舞台が変われば応援してくれるよ・・・たぶんw
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 00:05:53 ID:bvOC5938O
せっかくの地元開催で
可能性0じゃないんだしチャンスは多いほうがいいし、ファンも最低4試合は楽しめる

一発勝負の高校野球は何が起きるかわからんだろ〜

園村熊工、松崎鎮西、猪口文徳、そして今年の渡辺九学の4校なら文句はなかろ?
173熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 00:28:51 ID:7f0wv552O
応援もなんも贔屓目で勝算な出さん。相手次第じゃ勝機の率も上がる
組みやすしてこつもあるけんな。力勝負んとけほど、力通りん可能性ん
多か。逆に言えば力と力なら力負けして終わり。こっが今の現代野球。
熊本全体ば見れば、3、4位は投手と打線もバリエーションのあるとこが
良かった。投手も柱が一人、攻撃も単純なら下かいあがるた難しか。
だけん、代一と専玉は元山、園道に拘るなてこつたい。まだ
こんレベルは柱にはでけん、夏に照準ば合わせて、育てるなら別
ばってん、選抜ばとりに行くなら今んごつがマシばい。そっで
春本番まで柱になるぐりゃ育成せろ。園田も一緒。結果に拘れてこつ。
まあ、監督はわかっとるごたばってんな、持ち上げとるたここん馬鹿。
国府は攻撃んバリエーションのなかけん、二試合ぐらいで決めんば
長引くと対策さるっぞ、特に鹿児島辺りはそつんなかばい。
東に勝てばん話しばってんな。
174熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 00:38:41 ID:7f0wv552O
>172 熊工は伊東、今年ん九学なら岡本鎮西、鎮西ば二校出せ。
九学は園川、打線なも一つだったばってん、園川は打たるっ気配んなか
選抜向き。熊工としぇいのごつ、同県で事実上の決勝ば選抜でしてくれ。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 00:51:20 ID:KF/YDAYG0
過去最強チームと言ったら遠山の八代第一だろう
遠山は県高校野球史において(高校時点での)最高傑作
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 01:06:15 ID:NhDpQcEpO
え?
あのコールド目前で熊工に大逆転負けで?
177熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 01:20:23 ID:7f0wv552O
チームで言うたら厳しかろばってん、最高投手なら野田よか遠山だろな
遠山は打撃も良かったばい、豪腕エースで四番、ホームランも通算四十ちこなかったかない。
どっかん馬鹿が熊本ん投手ば上げろて言うとったろ?高卒で8勝てな
今の十二、三勝の値打ちんある。田中も楽天だけん、遠山よか楽ばいた。
阪神な厳しかけんな。プロで怪我したつがおしかな。そっで、あん松井がいっちょん打ちきらんもね。
プロじゃサイドんシュートてな効果んある、岩見は逆ばってん活躍して
ほしかな。月田にも言うたばってん、
左で球速ば上げるよか、サイドかいシュートば覚えたがよかばい
プロもそやんた欲しがる。一位てな言わんばってん、そこそこん左は
腕ば逆に下げてみれ、化けたら特ばいた。社会人でん重宝される。
178熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 01:40:16 ID:7f0wv552O
やっぱ、やっちろん最強は秋山ん、はち高ばい。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 04:39:44 ID:/EivGjQSO
遠山か懐かしいな〜
プロ一年目で大活躍したが後はいまいちだった。TVのインタビューで熊本弁丸出しで応えていたのを思い出す。確か一回打者に転向して野村阪神に戻って松井、高橋などの左打者へのワンポイントで投げていた。今確かどっかの二軍コーチかなんかしてると思ったがちがったかな?
遠山もそうだが2年前ソフトバンクに行った立岡なんかも確か田浦町出身、最近では国府の楠元、八東の本村、現役では秀岳館のモトヤマなんかが田浦町出身なんだけど、あの小さな町から毎年いい投手を輩出している。
誰か投手指導に優れているいい指導者でもいるのか?
180名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 06:28:36 ID:vefehznaO
田浦には田浦中で指導されてる岡田ジャパンさんがいらっしゃいます。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 08:17:41 ID:Jn0qYY9DO
懐かしか話しとか情けなかぼ(笑)そこまでレベル落ちたか(笑)上がりよるとは、国だけぼ(笑)この世界は勝ち組が偉いぼ
182名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 09:11:26 ID:vefehznaO
国ボボが強いのに異論はないが今年だけじゃ?なんせ今のメンバーは学費免除+寮費免除のスペシャルでかき集めたメンバーだ。そんな選手獲得は学校経営を考えたら通年では無理ボ!
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 09:31:05 ID:BOPbzg8hO
>>182
寮費免除とかガセネタじゃ何も釣れんぼ
184名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 09:41:17 ID:vefehznaO
選手のプライバシーの問題だから名前は出さないが、今のメンバーで3人は知ってるボ!決して悪い事じゃないから心配するな(笑)しかし君は内部事情を全く知らないみたいだな(笑)たんなる国ボヲタかな?
185名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:10:09 ID:5hcsPPnfO
ぼさんに同意やはりレベル堕ちてますよ、今までだったら野球してた児童がサッカーに大分ながれてるのが原因だと思う、近所の名門野球倶楽部閑古鳥がないています、近所にサッカー倶楽部が出来たばかりに
186名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:16:30 ID:NhDpQcEpO
試合の合間で懐かし話もいいが、
高校限定といったところで30年前の話やらスレの住人の大半はだ〜れも知らん。

勝って成績残してなんぼだし野田と比べるのも失礼。
同じ左腕なら園川の足元にも及ばんよね。

週末には息の根が止まる、やっちろヲタの気持ちもわからんじゃないが。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:00:20 ID:Jn0qYY9DO
免除でん何でん取ったが勝ちぼ(笑)経営(笑)いちいち考えてたら甲子園なんて夢ぼ。これから熊本に新時代がくるぼ。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:06:39 ID:/EivGjQSO
園川も出身は八代だろ!
しかし、明後日八代勢がいなくなる可能性はかなり高い!
確かに今大会は市内勢が強いな!
だが、市内と郡部で分けるのは気にくわない。去年の熊工にしろ今年の九学、国府にしろ郡部出身者で成り立っているはずである。
中学生の野球人口からしたら熊本市内が一番レベル低いようにも思える。
189熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 11:11:11 ID:7f0wv552O
遠山ん場合はな高卒だけん値打ちん上がったつばい、甲子園未出場で
ドラ1、阪神な清原ば蹴って指名だろが。(まあ、から色々あっどばってん)
園川は大学の活躍が良かったろが、日体大だったか?遠山は高卒、園川は大卒で
清原のドラ年(なん年や?)のドラ1、ドラ2。プロは同期生だけん
たしかに、よう比べらる。とこっで、なんの、やっちろがどうのてなっとや?
被害妄想や? 細か取り方すんな。めめちかな〜

そっで上んた、馬鹿だろ?ついでに言うてやる、園川もやっちろ(千町)出身ばい。
190熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 11:14:07 ID:7f0wv552O
>188あら、だぶったな! 園川ば市内て思う気持ちもわかるばい>186
191名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:22:22 ID:DffJ8Vx90
>>186

大恥(笑)
192名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:28:47 ID:bvOC5938O
園川が千丁出ぐらい知っとる(笑)

高校がどこにあるかで、出身ば言うならきりんなかろ(笑)

親が熊本出の一二三やらまで入れなんごつなる(笑)
193名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:40:38 ID:/EivGjQSO
だから市内の高校とか郡部の高校とか分けるのは無意味と言うことだろう。
194熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 11:45:38 ID:7f0wv552O
本人と親は違うばい、そらお前が笑われて当然。きりんなかて?
野球留学で熊本さんきたつも入れたが、よけいきりんなかろ?
岩見も入らんごつなるばってんな。ばってん一二三と一緒んすんな
気持ちはわかるけん、なんなら一二三は熊本にしとけ。あ、こんも
やっちろか! あら〜どうもこうもならんな。お前が、やっちろてろ
市内てろ言うけんや、やっちろん人間な、別になんおもとらんばい。
市内もお前だけだろ?セコかこつ言うた。引っ込んどけ。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:47:04 ID:bvOC5938O
>>193
そんなら県北やら校名で分けたがる馬鹿はどぎゃん思うな?
196熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 12:02:54 ID:7f0wv552O
だいやそら?そらあかんばい。多分、弱かくせ持ち上げる
馬鹿がおおかけんだろ。自業自得だろな。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 12:06:21 ID:/EivGjQSO
俺は八代に何のゆかりも何もないが、八代を見下した言い方が好かん。同じ熊本県民だろう!
198名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 12:18:06 ID:Mix5tldw0
九学の国体初戦負けは僥倖だったな!
雨の中、千葉で何日も待たされてたら
熊本北戦もろに影響が出るとこだった。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 12:28:04 ID:bvOC5938O
>>197

おいおい!
あた確か元球児の親だろ?
そんなら球児の気持ちも少しはわかるはず
支離滅裂のこつばいうて秀学館批判のごたるこつも言いよったよね

子供に罪はなかて熊工をかばうなら全ての球児、特待生も見てやらんな

いらん喧嘩ば売られんなら、俺もいらんアゴはたたきゃせん!
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 12:54:28 ID:/EivGjQSO
俺は喧嘩を売ってるつもりはない!
どちらかと言ったら秀は好きな学校!
ただ、特待問題の時は疑問をいだいただけ!
201名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:05:49 ID:bvOC5938O
>>200
なあんもあたから喧嘩ば売られたてにゃ思うとりゃせん

質問にゃ答えてもろうとらんが>>195
202名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:28:51 ID:/EivGjQSO
いらん喧嘩うられんならって書いてあったと思うが?

地域的に応援するのは自由だし自分のヒイキにする学校を自慢するのは結構なことだと思うが、八代だから、北部だからって言わなくていいだろう。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:29:56 ID:BOPbzg8hO
まあまあ皆さん落ち着きなっせ。
それよりも、土日で熊本代表の4校が決まるんだが(天気が心配)予想でもしよかね。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:36:12 ID:BOPbzg8hO
甲子園組が多く残る九学。
市内大会優勝の国府
城南大会優勝の秀岳館。
城北大会優勝の専玉
これでどうかな?
もめている地域別にもバランスが良いのでは。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:53:54 ID:rvFLwk/MO
九学、国府、専玉までは十中八九間違いないだろうが
秀と必は五分五分だな
それより、上位4校の順位争いの方が興味あるわ
206名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:59:59 ID:bvOC5938O
>>202
そういうこったい
面と向かって言うてやんなっせ

一人の基地害がおらんなら、このスレもケンケンガクガク平和なもん

あたも『爺さん!お帰り!』てろん>>1が理解できんなら、別スレ立ててそっちでどうぞて言うこつたいな
207熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 14:02:22 ID:7f0wv552O
お前が突拍子なしん、やっちろがどうのて言うたつだろが、
問題ばすりかゆんな。お前が悪か。
208熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 14:17:34 ID:7f0wv552O
馬鹿だろ、マニアな意見な個別に立てろ。どこや?熊商?国府?専玉?
二、三人で盛り上げろ。かんこ鳥ん泣くばい。付き合ってやるだけ
ありがとおもとけ。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 14:38:35 ID:/EivGjQSO
爺さん! 話しは全然違うとばってんたい。八東のグラウンドは、どけあっとかいた?
学校の近くかいた?
210名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:05:39 ID:z5DXlGa6O
夏 文徳→必由→熊工
秋 東海→国府(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
211名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:41:32 ID:Yme/X2mMO
テス
212名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:51:50 ID:7WjGZUvhO
いや〜ん、土日は曇りのち雨の予報やん。
せめてこの二日間は試合に影響がない程度の小雨であって欲しいわ!
213名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 15:57:41 ID:JJyp5sh20
>>209
地図見てみたら、中北町の海に近いほうで、学校からは4〜5km位離れている。
三中の方で、清掃センターの近く。

時々、夜、野球部のユニフォームを着て自転車に乗った高校生が、
「こんばんは」と言って通り過ぎるが、あれは八代東だったんだな。
214熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 16:49:14 ID:7f0wv552O
自転車で20分ばっかい。
215名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:16:59 ID:/EivGjQSO
両人さんありがとうございます。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:50:51 ID:cWyYNJl90
チンパンうぜーんだよ
217名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:14:42 ID:bvOC5938O
なあんかい

ただの金魚の糞の太鼓持ち子分かい

いろいろ仮面ばつけかえて
ご立派なこつは言うてみせるが…

とんだ食わせ者の偽善者だったない(笑)
218名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:26:40 ID:ZCXkaRaB0
今の時代公立が勝ちあがることがおかしい。
私立が強くてあたりまえ。
本命 九州学院、秀岳館
対抗 鎮西、城北
有力 専大玉名、文徳
旋風 国府
注目 ルーテル学院
大穴 東海大二
219名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:30:29 ID:Jn0qYY9DO
国しか期待できないぼ。残りは、勝てる県がいないぼ(笑)何県に勝のー(笑)
220名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:49:58 ID:vefehznaO
不景気の影響やらで母子家庭を含む低所得の家庭が増えている。よって以前なら市内の私立や熊工あたりに来てた有望選手が地元の公立校で野球をする子が増えている。天草、人吉、鹿本あたりはやおいかん!
221名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 19:12:47 ID:Jn0qYY9DO
おいおい(笑)そんわりには弱すぎるぼ(笑)地元組
222名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 19:46:46 ID:/EivGjQSO
今度は偽善者扱いか(笑)
八代の人間に八代の場所聞いてなぜ偽善者なのかよくわからん。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:05:06 ID:/EivGjQSO
立派なこと言ってるか?
224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:08:29 ID:vefehznaO
やっぱ国ボボはどぎゃしこ強くなったっちゃボボ商ばい(笑)ヲタんレベルが低すぎだん(笑)典型的な嫌われ高校だもんな!
225名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:13:55 ID:rvFLwk/MO
うざヲタベスト4

熊工
八代東
国府
鎮西

226名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:18:47 ID:z5DXlGa6O
国ボ(((;゜Д゜)))ガクブル
227名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:20:21 ID:Jn0qYY9DO
ほざけ(笑)ほざけ(笑)それでも国がいくんだよなー甲子園(笑)
228名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:51:12 ID:BJoASzGLO
よかぼ〜そんときゃ九学応援するボ
229名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:07:10 ID:8yQkXFtwO
国ボボ商業は無いボボ
最後には経験の差で負けるボボ
全国への可能性があるとすれば、フェラチ○甲子園位ボボwww
230名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:07:36 ID:/EivGjQSO
知っている人がいたら教えて欲しい。
秋の大会は、登録選手の変更どこまでできるん?
231名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:24:56 ID:BOPbzg8hO
ベスト8だから今回提出が最後だね。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:38:15 ID:/EivGjQSO
と言うことは、今度ベンチに入れなかたら勝っても次もベンチにも入れないってことになるんだな!
233名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:41:33 ID:Jn0qYY9DO
どこまでも出来るぼ。変更は(笑)九大会用に20人変更も可能ぼルールで(笑)
みんなうらやましがってるな(笑)国の甲子園(笑)泣き言ばかり書いてある(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
234名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:52:59 ID:BOPbzg8hO
>>232
そうゆうこと。
秋九はまた別だけどね。
他県では最初の登録メンバーで変更出来ない県もあるし決勝まで変更出来る県もあるみたいだが熊本はベスト8まで変更出来ます。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 22:53:58 ID:m5q46xqTO
な〜熊本
藤崎台近くの宿と熊本美人が揃う飲み屋とお薦めの料理屋教えてちょ
福岡から行く
236名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:02:21 ID:5bNo2ScJ0
藤崎台の近くに飲み屋は知らん。繁華街も近いから
街中のビジホで良いと思う。銀杏釜めしと言う店に
行けばかやまん師匠に会えるかも知らん。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:02:40 ID:Lj+EKXf40
本丸御殿にでも泊まれ

もちろん、責任は本人が取れw
238熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 23:12:19 ID:7f0wv552O
ちょっとすまんば〜い、言うこつばっかい言うとく、>225 大半なそんマニアが多かつばい、少数派んお前がうじゃか。
>271ま〜だうじゃうじゃ言うか、うじゃか。>216お前か?九州スレで
こ馬鹿にされとったぞ!矛盾したこつ言うなてばい!九州スレでん
うじゃかてばい! 熊本ん恥じさらしはやめちくれ。心辺りん、うじゃかつは
読みなっせ。お猿の三兄弟。あ〜た、うじゃかうじゃか。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:29:57 ID:ks7b0/Md0
爺さんに反論すると、必ずに回答のレスしてくるな。
そのうち熊本スレは爺さんのツイッターになってしまうぞ。
240熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/09/30(木) 23:58:53 ID:7f0wv552O
おどま律儀だけんな。
241花 ◆Hana//xhsE :2010/10/01(金) 06:22:15 ID:EraQty8lO
本日、神村学園高等部が鹿児島大会初戦を迎えまつ
みなさん応援よろしくおねがいしまつ^^
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 06:49:04 ID:NrgvKSOf0
3バカトリオ

ベロ
ルンバ
熊爺
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 07:54:17 ID:CvkD1UWSO
爺〜3馬鹿入りしとるぼ(笑)(笑)うんちくはよかけん(笑)トブネズミん監督ば代えてこんかい(笑)
244熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 11:22:42 ID:vKTpbplIO
お前はぼか?もう一人ん馬鹿ん方だろ? 部外者がいらん世話やかんちゃよかぞ。お前は猿バカトリオと一緒に「殿堂入り」しとけ。
ばってん、大丈夫や? ほんなこつ馬鹿さが滲み出とるばい。
なんさま、花垂れがマシに見えるぐりゃ。花垂れは野球ん話しするだけマシだんな。
うんちくもなんもなかっぞ、「語る」て意味しらんど? 猿バカはトリオ+ワンな「ほざい」とるだけ。
わからんどな〜、わかるなら殿堂入りせんもんな。
245熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 11:31:46 ID:vKTpbplIO
猿バカトリオ「殿堂入り」
国府
熊商
あといっちょどけするや?しぇん玉はよか氏もおるけん、まだ考えとってやる
おっが独断で決めるけん、立候補するとこは言うてきなっせ!
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 12:04:55 ID:IUgwEoAdO
明日から準々決勝だな〜
九学、北の今季ゲームは、見てないから何も言えないが、八東は厳しいな!
一年の左投手ガ崩れた時点で終わりだろう。あの守備じゃ打たせて取ることができない。ゴロ打てば内野は、ボロボロって感じだな!ここまでこれたのは、キャプテンのファインプレー 抽選の!
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:25:27 ID:BlMOW/5Q0
ここまで全部チンパンの自演だけどな

248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:37:49 ID:XfgPtUs8O
整いました〜

熊爺とかけまして、消防士が駆け付けた火事現場 と解きます。

そのココロは…
249熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 16:38:40 ID:vKTpbplIO
おい、猿バカトリオこんだここで笑われとっぞ。お猿ん見せもん小屋で
ちょ〜どよかばってんな。ばってん猿並みにも大した芸もなか。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 16:40:38 ID:CMZFAU82O
>>238 解読不可能 ワロス
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 16:43:21 ID:CMZFAU82O
>>224 こやつも必死やなレベル低すぎて ワラエル
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 17:55:03 ID:XfgPtUs8O
>>248だけど
そのココロは…

どちらもチンカス (鎮火す)
253熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 18:11:53 ID:vKTpbplIO
だんうっちゃわんけん自分で言うたつや! だいか、うっちょてやれ!
そん上んなんてろ82番、連続で書くな! そやん必死に書かんちゃよかろて?
あわつんな、老後ん暇潰しでよかつぞ。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:36:03 ID:CMZFAU82O
はいはいワロ
でもチンカスはチンパンよりお似合い
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:19:04 ID:Uco3fHgB0
明日、二試合はどうにか試合できそうだな。

第1試合試合
九学vs北熊

第2試合
国府vs八代東

皆さんの予想は?
日曜日は、雨で延期になりそう。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:23:12 ID:HNMbhZZwO
>>252
考えてたが分からんかった

クスブリ続けて臭すぎる
かと思ったw
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:37:20 ID:CcEj1YS0O
だいか、うっちょてやれ!

リクエストにお応えして

消防士
「ジャマだけんどっか行けや!キャンキャン吠ゆるヘタレ犬」
258熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 19:43:07 ID:vKTpbplIO
ま〜だ必死に言うとっとかい、チンカスはボボ商に似合とる。
相性んよかぞ。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:48:40 ID:CMZFAU82O
はいはい
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:49:02 ID:fr2vmG5I0
>>255
お〜い、北熊はら〜めん屋だぞ。

国府は園田の出来しだいだな。
バッティングは松木からうっているので
まあ間違いないだろう。稲倉だけと思われ
そうだが、他も振れている。

九学も大塚の出来次第だな。ただ九学は伏兵に手こずるときがある。
ただ、熊北は勢いがあるのでそれは怖いな。
夏も東海が流れにのってベスト4までいったからねえ。

まあ好ゲームを期待する。
261熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 19:50:01 ID:vKTpbplIO
おい、自分が書きこみば、よ〜読み返せ! 心配する。ママに迎えに来てもらうかい?
262熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 19:52:06 ID:vKTpbplIO
返事は一回でよかつぞ。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:58:40 ID:QPtTOIExO
北熊ワロス。
国ボ(((;゜Д゜)))ガクブル。
264熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 20:16:13 ID:vKTpbplIO
おい、鎮て言えば柿原がやいばなし投げとるばい。金太郎な見込みんある。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:29:25 ID:IUgwEoAdO
爺さん!さしより鎮西の話題は秋大会の終わってからしょい!

俺もととないました。鎮西とかけて九学と国府の敗者ととく!
そのこころは…
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:31:02 ID:IUgwEoAdO
銅(三位)でもいい!
ごめん自分で言うてはずかしかった。
267熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 21:08:05 ID:vKTpbplIO
猿バカトリオとかけて、好物のポンカンとあんこととく、
そら、アンポンかん。 や〜ぱ、あたがつが一番よか。猿バカとは
大違い。ととのいは、シンプルがよかつぞ。猿どまただんこじつけ。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:17:12 ID:6zJJqfrH0
馬鹿が!恥ずかしさもなくなったら終わりやね
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:27:34 ID:CMZFAU82O
>>267
更に解読不可能で〜す
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:50:38 ID:XfgPtUs8O
では、チンカスにでも分かる簡単なやつを

八代東と掛けて、名古屋城と解きます

そのココロは…







どちらも、シャチホコで有名です。
271Mr.B:2010/10/01(金) 22:00:26 ID:KXBksNiiO
高校野球とかけまして
国会議員ときます

そのこころは

投手(党首)力が鍵を握ります。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:26:51 ID:RWkhWU0E0
整いました! 熊公とかけましてマハラジャ熊本と解きます。

その心は・・・・
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:41:49 ID:IUgwEoAdO
なんか違うスレになってないか!

でも、ととのいました。
熊工とかけて、夏の肝試しとときます。
そのこころは…
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:43:12 ID:fr2vmG5I0
>>272
そのうち消えてなくなるでしょう?

もう、みんな整えなくていいぞ!
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:43:21 ID:IUgwEoAdO
電灯(伝統)だけがたよりです。
あ〜また、しょうもなかった。
276熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/01(金) 22:59:48 ID:vKTpbplIO
>269 やっぱお前はわからんだったか〜 こんアンポンかんな。
271 以外な逆立ちして立っとれ。つまらんばい。
277272:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:RWkhWU0E0
整いました! 熊公とかけましてマハラジャ熊本と解きます。

その心は・・・・

しゃぶしゃぶで時代に幕を降ろしました。

マハラジャを知らない世代には解からないだろうけど、マハラジャ末期にはしゃぶしゃぶ出していた。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:08:01 ID:A63reghwO
>>275
墓場かと思った。


爺さん、俺にとっちゃ馬鹿四天王ばい。
鎮西(言わずもがな)
熊商(言わずもがな)
必由館(伝統の歩き打ち指導。全員バスター、ツギハギ継投、サウスポーキャッチャーに代表される猫だまし野球)
宇土(殆どの打者が追い込まれるまで局面に関係なく下手くそなセーフティー。で追い込まれて凡退。打撃指導できないと監督自ら言ってるの同然)



このうち宇土はまあアレだが、でも監督があまりに無策。
残りは監督のおかげでかなり損しとる。
必由館は棚牡丹があるけどね。
けどあの野球は県外じゃ恥ずかしゅうて見せられん。
鎮西、熊商は本当監督がつまらん。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:27:50 ID:8OGvVxZyO
>>277
お前バギー世代だなwww
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:39:51 ID:A63reghwO
あいた、八代工ば入るっとば忘れとった。
宇土の代わりにここで。

あともう辞めらしたばってんTKDNのKさんもちょっとアレだったね。


あと反対に評価できるのは
熊工(何のかんの言われても複数回甲子園に出て上位進出もしとる)
九学(同上)
八代東(レベルは決して高くない選手層だがきっちりチームをつくる。近年は安定しており、甲子園にも出た)
あとは天草工、熊本北、専玉あたりも今後面白いかもしれんが、現時点では様子見の域を出ない。
まずは甲子園いくチームを作ってからの話。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:07:40 ID:fNpCDeD9O
さて、準々決勝の第一日目やね!
雨でお流れにならない様に祈るばい。( ̄人 ̄)
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:11:38 ID:goY0EI1XO
ボンタン世代ぼ
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:17:45 ID:EkYNp9t70
まだ大塚の安定感の凄さを理解できとらん奴がいるみたいだな。
最近見た中では月田クラスで信用のおけるピッチャーだろ。
未だに九州学院が大塚次第とか言っとる奴はまるでわかっとらん。
決勝まで残り2試合。おそらく合計4失点以下は堅いて思う。
これはフラグじゃなかぞ。それば明日証明さるけん見とけ。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:55:18 ID:+M5idcFf0
ドカン世代だよ。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 06:43:19 ID:oiD80YuQO
大塚ね〜
せっかくなら決勝入れてあと三試合って言ってくれよ!
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:17:29 ID:apHTnzuwO
国府頑張れ〜\(^O^)/
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:48:47 ID:jBkbUVV5O
東高オメ☆
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:02:37 ID:oiD80YuQO
東はよかたい。
ここまでくれば満足だろ〜

これで最後の整いました。

国府対八東とかけて、浮気してないのに浮気してる思われている夫とときます。その心は…
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:04:50 ID:oiD80YuQO
誤解(五回)で終わるでしょう。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:25:16 ID:rYbXbhTqO
3回終了
熊北0-10九学
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:31:31 ID:DyP5HS5GO
打線が調子出てきたな
292熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/02(土) 10:34:50 ID:zRp9X4EIO
ラーメンな三回コールド。空き日程ん使い方もわからん。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:34:55 ID:nxvEC7MlO
九学打線復活かっ?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:39:15 ID:+FC9uKWMO
大塚の玉の遅さにびっくりした。
変化球ばかりだし。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:43:25 ID:DyP5HS5GO
ピッチャーはコントロールがいちばん
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:13:20 ID:Ek8pMHKTO
北熊 000 00=0
九学 307 0x=10
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:24:56 ID:apHTnzuwO
>>288-299 ワロタw
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:36:07 ID:oiD80YuQO
やっぱ八東の内野は、アカン!
セカンド替えないとなん点でもはいるぞ!
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:42:07 ID:oiD80YuQO
八東は一年のピッチャーが可愛そう。
打たせ取るピッチングができない。
内野ゴロの半分はヒットになりそう。
二回 4ー0
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:58:55 ID:apHTnzuwO
国府の打線はどう?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:12:18 ID:Ek8pMHKTO
国府 131 0=5
八東 000 0=0
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:28:31 ID:1WzQGywlO
楽勝で国ぼ。(笑)(笑)(笑)はちだい東(笑)さようなら〜(笑)
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:32:03 ID:Ek8pMHKTO
国府 131 00=5
八東 000 03=3
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:34:30 ID:xZK1D5WyO
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノ \ノ \/ \/ \>>302
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:38:46 ID:FIhFk7JiO
>>302お前馬鹿だろ?
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:40:59 ID:jBkbUVV5O
国腐(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:50:50 ID:JLYaXGGO0
やはり九州学院が一番期待できる。
失点が少ないうえに得点力が高い。
苦しんでも終盤にしっかりビッグイニングを作る。
負けるとしたら好投手に打線が沈黙するぐらいか。しかし、3点ぐらいは取るだろう。
近年で一番強い打線では?

国府。熊工にコールド勝ちしたが、現在八代東相手に中盤までもつれている。
打線はまあまあだが、やはり投手が微妙か。
これでは九州大会は1勝すら難しい。
おとなしく九学に負けたほうがいい。


あとは論外。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:53:09 ID:Ek8pMHKTO
国府 131 003=8
八東 000 030=3
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:53:44 ID:EkYNp9t70
>>307
今日勝てば九学と国府は共に秋九出場できるぞ。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:54:33 ID:sgjaZrqy0
>>302
2回の3点は、タイムリーエラーだからな。
東は、内野守備ひどいね。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:12:30 ID:vUKlpTaZO
守備…

どっちもどっち
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:13:47 ID:Ek8pMHKTO
国府 131 003 1=9
八東 000 030 1=4
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:20:06 ID:FIhFk7JiO
5回で終るんじゃなかったんかい?
八東は発展途上もいいとこだぜ?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:24:04 ID:apHTnzuwO
両チーム ホームラン無し?
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:26:33 ID:vUKlpTaZO
エラーの多さで試合が長引いております。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:36:02 ID:Ek8pMHKTO
国府 131 003 110=10
八東 000 030 100=4

両校本塁打無
両校エラー過多特八東守備論外
国府打線良小細工無全強振
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:55:22 ID:pA/jMRAh0
しかし九学角田の打球は速いな。
318熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/02(土) 13:58:34 ID:zRp9X4EIO
国府はあい変わらず進歩せんな。運よく結果だけ残っとるだけばい。
春九チームん方がまだ地力はマシだったな。ばってん九学側の二校が
潰しあいで3位は痛かな、うんにゃ、考えようによっちゃ良かったつか!
どっちしたちゃ、九学と代一にまかせるしかなかな。
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:59:13 ID:apHTnzuwO
>>316 ありがとうございます。(^-^)
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:00:32 ID:8PdZAlUFO
九州大会
九学準優勝
ベスト4国府or必由館
九学だけ選抜

九学準優勝
専玉ベスト4
どっちとも選抜いけそう
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:07:53 ID:JLYaXGGO0
>>309知ってる。しかし、九学に1位で通過してもらいたい。

それから熊工は監督が変わらんと、方針を変えんとこれから甲子園出場回数は減っていくぞ。
仮に出られてももう良い成績は期待できん。
よくて2勝だろう。
打線に活発のなか。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:16:05 ID:1WzQGywlO
専大おかまで九州大会勝ち抜くなんで甘かぼ(笑)他県からしたら無名ぼ(笑)
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:34:37 ID:I0QUhzFaO
全国に出た場合、九学なら勝ち進める
選抜では優勝候補に挙がるハズ
九学は夏の経験も大きいが普段から全国クラスとばかり練試を組むなど他校とは意識レベルが違う
相手が強くなるほどしぶとさを増すタイプ
特に溝脇は熊本史上最高のショートに成長する可能性が高い
生で見た人ならわかると思うがとにかく「素晴らしい」の一言

国府も確かに県内レベルなら力はある
全国では一勝出来れば御の字か
他は論外

しかし今日の国府の父兄は優勝したみたく喜びまくりだったバイ

324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:35:08 ID:UbhS1sp4O
間違いなく他県では専玉より国ボボの方が無名ぼ(笑)
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:39:52 ID:1WzQGywlO
それが国は有名ぼ(笑)今熊本は、国がよかって知ってるぼ(笑)専?それどこ?ぼ(笑)(笑)
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:49:36 ID:goY0EI1XO
九学でよかぼ
国ボが勝っても
みらんちゃよかぼ
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:54:52 ID:EkYNp9t70
溝脇な、センスは一級品なんだが体が細いな。これからの成長に期待。

2年後は08鎮西以来の同校から同時2人プロ輩出を密かに期待している。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:05:51 ID:Y9p/MFCr0
県南球場の結果 軟式大会の方です

第一試合 真 和 000 00  0
       河 浦 627 3× 18 五回コールド


第二試合 熊 農 000 000 001  1
       開 新 000 400 10×  5

     明日 河浦対開新で決勝戦 午前10時開始
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:30:21 ID:oiD80YuQO
今日、2試合の感想…第一試合は九学の強さよりも北高の弱さが目立った試合だた。
結果的には九学の圧勝で終わって見るところがなかったって感じ。
第二試合は…
以外と八東が善戦した。と言うより国府は、期待ハズレだった。
園田も八東に4失点は、多すぎる。
変なとこでボークだったり、あの貧打に五回の3失点は取られすぎ。気持ちが弱いって感じ!あの貧打線に!玉工でも1点しか取られてなあぞ!
稲倉ね2連続三振で稲倉の弱点を出したなって感じがする。
今日は国府も課題がたくさん出た。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:42:27 ID:UbhS1sp4O
稲倉は変化球はメ○ラだもんな。パワーはあるが萩原、柿原と比較して一番うちとりやすいのが稲倉だ。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:45:18 ID:nxvEC7MlO
熊工にコールド勝ちしたんで他県に強いと思われてる国府
新人戦もロースコアの接戦だったが、確変終了か?
九学も渡辺の抜けた穴は大きい
いいくじ引いて甲子園祈るしかなさそうだ。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:13:56 ID:GVVJsFZwO
藤崎台観戦評@

●準々決勝●
【熊北0−10九学】(5)

熊 北:000 00 =0
九 学:307 0X =10

いよいよ県予選も佳境。
今日明日と九州大会出場決定戦ともいうべき準々4試合。

熊北右腕古閑君、九学左腕大塚君の両1年生エースの先発。

初回九学は先頭の溝脇君の痛烈な右中間3塁打と下田君の初球左前打で鮮やかな先取点、さらに満塁からの坂井君の2点タイムリーで3点先制。
さらに3回には野選に四死球を絡め打者11人の猛攻で一挙7得点。

4イニングで7安打うち3塁打が3本。
甲子園、国体出場と新チームへの移行が遅れ、3回戦では終盤まで苦戦の打線もこれで大丈夫!

かと言うと、まだまだ安心はできないような気がします。

なにしろ牛深戦好投の熊北P古閑君、変化球の制球が全く決まらず3回途中までで押し出しを含め6与四死球の大乱調。

満塁で走者一掃の3塁打を打った萩原君の左中間の当たりはさすがでしたが、フルカウントからの直球狙い打ちで、あまり参考にはなりませんね。

九学Pの大塚君は無四球2安打3三振、15アウトのうち10が内野ゴロと、変化球の切れが特に際立ち完璧な内容。

いずれにしても次の国府戦。
ほぼ実力拮抗の両チームと思えますし真価が問われる一戦で、どちらが勝つにせよ大差の試合にはならないような気がします。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:32:47 ID:FIhFk7JiO
>>325痛い奴。腐れカス野郎が、糞して寝とけ。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:47:26 ID:Vblc2TL70
>>333
  325のカスに構うなよ、無視〜蟲〜スルー
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:51:45 ID:oiD80YuQO
国府は九学戦は厳しい。
園田は全く成長が見られない。春の大会で二回6対0でリードしながら八東に一挙六点取られて追い付かれたのを思いだした。
八東が前チームみたいな打力がないから4点で終わったが、今日のピッチングでは次の九学戦は厳しいな!
攻撃も前半の5点は、相手がくれたものだ。どう見ても九州大会を勝ち抜くチームには見えない。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:08:13 ID:oiD80YuQO
やっばり方角のついた学校は勝てないみたい。北、東が負けたから明日は西、問題は館のついた両チームがどうなるかだ。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:11:31 ID:qYhkjfj20
アンチ九学、熊工だが、今日試合をみた時点で九学はズバ抜けている。
打撃陣は隙がない。
ただ、なんで熊北は大塚を打てないかわからん。球威もないし
特別キレる変化球もない。あれだったら松木のほうが上じゃないか。
打線がしっかりしているので、投手としては気負いなく投げれるのだろう。
なんか子狸うざい、肩も弱そうだし…。


国府は完ぺきに稲倉のバッティングが狂い始めた。
前のホームランでポイントが大きくなって大振りになっている。
園田も制球で勝負する投手だが、やっぱ勝負所で三振獲れる
ボールが必要だろう。
永薗監督はまた2階の待合所でたばこ吸ってた。1階の選手入場口
にも喫煙所はあるだろうに。

八代東は2回のサード、レフトのWエラーが痛かったな。あれで
国府が勢いにのった。もったいなかった。
しかし、山口、境は予想外にいい投手だった。
境はいいスライダーを持ってるし、山口は下半身強化したらもっと
球威がでるだろう。冬鍛えなおせ。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:20:00 ID:UWTanLF80
>>332
満塁での走者一掃の三塁打は、若干深めの平凡な外野フライ。
熊北外野の前進守備と、守備のまずさから三塁打になったとい
った方が良い。
国府稲倉にしろ、今日は両チームとも4番が蚊帳の外。ただ、
このような試合は得てしてそうなるもの。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:39:58 ID:oiD80YuQO
専玉と国府のどちらが他県で有名かって話し出てたなあ〜
周りの人は笑ってるぞ!
久しぶりに整いました。
専玉、国府とかけて自衛隊の空砲訓練ととく。そのこころは…
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:41:29 ID:oiD80YuQO
あ玉(頭)が空っぽです。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:43:51 ID:EkYNp9t70
ようやく球場に出向く者が増えてきたみたいだがまだまだだな。

俺が望んでいるような試合分析者がなかなか現れてくれないようだ。

自分で試合を見に行きたいが今は私用でそれもできないから辛い・・・
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:22:08 ID:GVVJsFZwO
藤崎台観戦評A

●準々決勝●
【国 府10−4八代東】

国 府:131 003 110 =10
八代東:000 030 100 =4

国府P園田君、八代東P境君ともに左本格派エースの対戦。

心配してた八代東の守りの脆さが出ました。
結果論にはなりますが、キッチリと守ってれば10失点のうち5〜6点は防げたかも知れませんね。

エラーはある程度は仕方ないところかもですが、アウトカウント状況の把握、周りが声かけるなどのできうる基本を徹底して少しでも失点を防がないと、そこそこの打線があっても勝負になりません。

一方の国府にしても課題が多く見えた試合でした。
打線は16安打5長打と下位まで万べんなく振れています。(34番の変化球ボール球の見きわめには課題がありますが…)

問題はバッテリーミス。
Pの園田君は9被安打8奪三振。
それほどデキが悪いようには見えませんでしたが、5回の3失点はPゴロ3塁送球の野選にボークとやや一人相撲。
いつも右方向の打球に対して一塁カバーのスタートが遅れ気味ですし今日は4盗塁と走られ放題でした。
捕手の肩も強いとは言えませんし、牽制球を含めたバッテリーの対策が必要です。

腰高なサードの守備も不安ですし、拮抗した勝負になると一つのミス進塁が命取りにもなります。

国府の次戦はこのバッテリーと九学の脚も見所ですし、34番の右打者が大塚君をどう打つか。
大いに楽しみなところです。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:37:23 ID:oiD80YuQO
園田は9本も打たれてたんだな〜

だいたい八東は単独スチールはめったにしないチームなんだが、バントも二本小フライで失敗したからしょうがなかったんだろうな!そういえば四番の鈍足に盗塁されなかったか?
大村は肩は弱くないぞ!たぶん、取って投げるまでが遅いみたいに感じた。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:50:40 ID:UbhS1sp4O
国府とかけて熱い汁物ととく。そのこころは・・・ ボボ・豚汁
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:51:46 ID:nxvEC7MlO
国府の株が大暴落と言ったところだな。
1年Pの九学、専玉のが、のびしろ考えて期待出来そう
現状で妥当な4校がそろいそうだが、九州大会で通用するかは未知数みたいだ…
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:15:00 ID:sgjaZrqy0
夏もそうだったが、九学って上に上がるたびに、力つけてくるチームだな。
大塚も、まだまだの様だけど、一冬越した、来春は良くなる可能性大だな。
溝脇、1年生で守備うまいな。春以降楽しみな選手だな。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:24:48 ID:DyP5HS5GO
専玉は溝脇とれてればなぁ
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:21:09 ID:YHOV/kv30
熊本市内から九州学院・熊本国府
城北地区から専大玉名
城南地区から秀岳館

今年の秋はこれがベストばい。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:47:55 ID:oiD80YuQO
みんなK1見よっど?
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:53:53 ID:wujT6Z1T0
八代農の監督が指示した九学左打線に対する強烈な「内角攻め」
八代農の投手はこれに応えられるだけの制球力があり九学打線を苦しめた(凡フライの山を築く)
天草戦の苦戦・国体の敗退はこの八代農の作戦でバッティングが狂わせられたのが原因だと思う
そういう意味で八代農は偉大だった(10人しか部員いないのに)

しかし、この作戦をパクッた北高の投手にはその制球力がなく4死球3四球
四死球を恐れ球が入ってくるところを痛打。改めて「内角攻め」が諸刃の剣と実感

九学はこれで内角攻めを克服しただろうし、あとは次で左腕を攻略して仕上げと言ったところか
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:09:58 ID:ftOYLnctO
>>339-340つまらん、さっさと死んでくれ。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:15:51 ID:QaUkbIkm0
>>350
お。これは見応えのある文章ばい。
更に言うなら「カーブ」の内角攻めだったがね。
直球なら詰まっても逆方向にヒットするて今の九学は。
甲子園の経験も大きいが何より打線に迷いのなかったい。
これからはあたの文章ば頼りに脳内分析するばい俺は。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 04:52:57 ID:WEUqLt/gO
今日の試合は絶望かも。
午前中にかけて雷を伴う強い雨が降るとあった。
 
ったく、楽しみにしてたのにこの悔しさは招待試合以来だ!
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 05:25:18 ID:guVrPuSOO
もし、私学の一角が崩れるなら、専玉だな!
重馬場有利の西高オメ☆
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 06:57:57 ID:pZJTTO9xO
晴れました(^∀^)
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 07:08:07 ID:MaLOdpxPO
>>350
九学インコースは確かに打てないね。
でも克服はしてないよ、北高のPが自滅しただけ。
制球力あるPには苦戦しそうだ。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 07:23:32 ID:YQB/pSKS0
昨日の九学は先頭打者溝脇の強烈な三塁打これで試合が決まったと言っていい
あの一本を打たれたせいで北高バッテリーのプランが崩れ、更なる厳しいコースへの配球が必要となった
しかしそんな制球力は無いので四死球の連発とタイムリーを打たれる始末

結果的には北高の投手が自滅してるように見えるが、九学打線がそこまで追い詰めた故のこと
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:01:53 ID:n8VCbP49O
>>357

おっしゃる通り

溝脇の強烈な打球の後に、二番の下田にも初球を簡単に弾き返され、北のバッテリーは配球がまったく出来なくなってしまった。
九学の打線に対して、完癖にビビり捲って投げていた感。

まあ、大人と子供の試合だし九学は次からが本番。
上手く噛み合い出せば、国府の園田君も難なく攻略するかもね
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:48:03 ID:qQqiGAuDO
中止?
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:56:56 ID:WEUqLt/gO
うん、明日順延確定。ウグイス嬢のアナウンスがあった。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:57:08 ID:guVrPuSOO
中止決定で明日順延です
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:01:51 ID:19dNKjHE0
九学の萩原は、甲子園後、打てないなと思って見てたら
やはり、調子落としていたんだな。
今日の、熊日新聞より、夏の甲子園以降は調子を落としていただけに、
「ホッとした。良い方向へ変われるきっかけがつかめた」と笑顔で話した。
夏の県大会や甲子園で活躍し、周囲の高評価に戸惑った。
「自分自身を見失った。何をしていいか分からなくなった」と萩原。
酒井監督は「打ちたい気持ちが強すぎて力んでいた。これで自分の
バッティングに自信を取り戻せるだろう」と復調に期待した。
九学は、萩原が打たないと、九州大会は、厳しいだろうから。
やはり今日は雨か、楽しみにしてたのに、残念。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:33:29 ID:yGVOK621O
熊工の体育祭に来てみたが、野球部保護者らしき集団では ブルーシートの上で 朝から 酒盛り始まってます。ついこの前 飲酒事故起こして あちこちからバッシングされてるのに、保護者とはいえ 校内飲酒とか見苦し過ぎ

恥ずかしくないんかね?
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:39:02 ID:II8v3PcU0
>>363 それは本当なの?まさか体育祭に野球部の帽子、グレーのTシャツを着て見に行く者はいないだろ?
それにまだお昼時でもないし。嘘とは思うが事実なら恥ずかしい学校だな!
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:10:19 ID:U9wv7utL0
>>364
いや、どの高校も野球部の保護者って偉そうにしてるし、勘違いしてるから
ありえるぞ。それに体育祭にわざわざ応援服をきていく輩も結構いるぞ。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:23:32 ID://09lrhKO
昨日の試合は北高のPは、制球が定まらず自滅したが、問題は捕手のリードにもあったと思う。
あれだけ制球が定まらない投手に、内角を頻繁に要求。
結果、変化球で死球、ストレートも真ん中に球が集まり痛打された。
左打者に関して言えば、外角要求の場合、シュート回転し外のボールになりがちで、真ん中に球が集まる可能性が比較的少ない。また死球を与える心配も少なくなる。
逆に内角要求だと、投手が制球できなければ、真ん中に球が集まるか、死球を招きやすくなる。
投手の制球力次第で、一概には言えないが、昨日のような投手をリードする捕手は、もうちょっと配球を考えといけないだろう。



367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:32:18 ID:m1XyYxE5O
今は高校の体育祭で保護者は飲酒するのですか?
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:37:08 ID:oHUahkR4O
俺の地元は小中学校でも普通にある。

てか、熊工スレでやれよ
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:47:33 ID:9Df2BN4+O
熊工は、この雨の中体育祭あってんの?
日頃の行いが祟ったみたいだな!
確か、夏の大会も初戦は雨だたし、
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:25:03 ID:9Df2BN4+O
高校の体育祭って保護者は、飲酒しないんですか?
体育祭行ったことないからしらないけど、みんな車運転しない人は飲んでると思っていた。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:50:01 ID:yyjEgPflO
つか今の親は高校の体育祭にまで出張ってくるんか(笑)


372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:27:02 ID:qQqiGAuDO
ぼも自信喪失したのか?
国府は九学にかなわない
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:45:34 ID:9Df2BN4+O
確かに秋は、九学かもな!ただ、まだ始まったばかり来夏が本当の勝負だろ!
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:41:31 ID:y9XJOquuO
国府は九学にコールド負けする気がす
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:10:15 ID:19dNKjHE0
>>374
それは無いだろう。九学の大塚も、今の国府打線を
1〜2点で抑える力はまだ無いだろうから。
一冬越し、下半身が出来れば、期待できそうな素材ではあるだろうけど。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:13:18 ID:z8IrnH/l0
九州大会4校でれんだよな?

4校出れれば1校くらいベスト4いきてーな

まぁ3校は初戦敗退くせーけど
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:52:38 ID:qQqiGAuDO
国府は4位でいいよ。
九州大会も地味に負けそうだし
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:03:12 ID:qQqiGAuDO
国ぼ(笑)恥ずかしかぼ(笑)出らんちゃよかぼ(笑)
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:36:28 ID:3DEGdIS6O
みらんでもよかぼ
(笑)
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:06:43 ID:ClVI6juBO
ほ〜俺んファンも多くなったぼ(笑)(笑)みんな、ぼをつけてきたぼ(笑)爺(笑)一位でん4位でん甲子園いくぼ(笑)ドブネズミさん藤崎の駐車場整理とチケット売り頑張ってぼ(笑)(笑)笑われないよー練習しとけぼ(笑)この2つ(笑)
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:17:52 ID:Px/xZF+K0
一二三がプロ志願届だすぼ
渡辺はプロ無理か?無名な関東ポン大しかなかつならやめてプロ行け
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:51:58 ID:U9wv7utL0
くじ運だけでBEST8いって、打球があたって痛い、痛いで
マウンド降りる奴は関東ポン大で充分だろう。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:20:15 ID:/5GryNyNO
>382
お前の汚い面に当たれば少しはマシになったのになw
384花 ◆Hana//xhsE :2010/10/04(月) 02:07:33 ID:2Xq997vrO
明日12時より、神村学園高等部が県大会3回戦で加治木と対戦しまつ
皆様応援よろしくおねがいしまつ
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 07:08:17 ID:fdjyTt50O
さぁ今日は晴天
4校出揃いますな
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:18:02 ID:lN+l+RqeO
試合どうなってます
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:46:00 ID:yaw5xmjQO
6回を終わって2ー0で専玉リード
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:27:15 ID:cV90PN5IO
専玉2ー0熊西
試合終了
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:17:23 ID:fdjyTt50O
あまり差はつかなかったようだな
西高の健闘か?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:21:15 ID:fJiLP1yiO
こりゃダメぼ専は(笑)九州大会サービス校ぼ(笑)
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:22:19 ID:ZUIwyfnf0
西高の試合を見たことある奴なら、実力を出せばこういうゲームになることはわかってただろう。

それより今日の専玉の先発は江藤か?完封は素晴らしい。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:02:31 ID:QjUx9R+Q0
ほほう..西部清掃センター打線を完封とは中々やりますなあ
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:20:03 ID:cV90PN5IO
秀岳 2ー0 必由
5回終了
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:08:54 ID:/jYmBKI0O
今 何回?
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:13:03 ID:cV90PN5IO
秀岳館 2ー1 必由館
試合終了
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:17:20 ID:/jYmBKI0O
>>395 ありがとうございました。m(__)m
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:24:55 ID:yaw5xmjQO
九学以外は見込みなさそうだな 準決勝では国ぼには間違ってもまぐれ勝ちだけはしてほしくない
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:39:51 ID:L9v4Z1E8O
見る目のないアフォ
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:49:15 ID:5+zB6AxC0
>>397
今の国府打撃陣だと、大塚から5〜6点ぐらいは取るだろうから
九学も、それ以上の点取らないと、国府戦厳しいだろうな。
打ち合いになる可能性大。

国府は、打倒九学を目標に、練習して来た様だし。
九学には、三期連続負けてるから・・監督も、打倒九学と言ってたよ。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:58:09 ID:jPnsSa9e0
九学の大塚はイマイチ掴みどころが無いというか、よう分からんわw
国府戦2,3回8失点くらいでKOされそうな気もするし、完封しても不思議じゃない感じもする。
秀岳館の元山も観たいし土曜日は楽しみだわ。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:21:11 ID:WhNDc03XO
う〜ん!今日は二試合とも接戦だたな!

専玉も秀も打てないな!ただ、秀の元山は、まぁまぁよく投げていた。それとショートの橋本はなかなかいい選手みたいだな!3安打盗塁、九回の併殺プレーも彼のファインプレーだ!出身は鏡中になってるが、あんなの鏡中にいたか?
主軸が打てば楽に勝てるんだが!
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:30:33 ID:WhNDc03XO
そう言えば今日、国府の監督がネット裏で一生懸命チェックしながら観ていたが、次をあきらめて三位決定戦の偵察か?
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:35:12 ID:yRXOKMtE0
>>402
決勝で対戦するかもしれないチームと
3位決定戦で対戦するかもしれないチームが試合してたんだからチェックするのも普通じゃね?
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:41:31 ID:WhNDc03XO
あ〜そうか勝っても負けてもどっちかと当たるんだな!

あの監督はいつも二回正面でたばこを吸うところがいいな!

405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:44:10 ID:PmPjUUNMO
>>401
エースの鈴木の出番はあった?あと、一失点の詳細も宜しく!
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:44:39 ID:yRXOKMtE0
タバコ好きな監督コーチって多いよな
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:49:14 ID:5tkYmu91O
しかし珍しく全く番狂わせのない順当な4チームに収まったな。他県をみると大分、宮崎あたりが本命がこけて組みやすしという感じか。最低でも1校、あわよくば2校勝ち上がって甲子園への権利を獲得してほしい!
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:18:41 ID:cV90PN5IO
順位予想

九専秀国
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:22:58 ID:cV90PN5IO
九秀専国 だったら九州戦国みたいでいいかも
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:25:11 ID:/pefVr2nO
>>405

最後まで元山が投げました
失点は四球、暴投、ワイルドビッチが重なりノーヒットで献上。
九回の大ピンチも必由のマズイ攻めで助かり、何とかしのいだ感じです。

しかし、秀岳も専修も打線が弱すぎる。
九学、国府よりも打力は明らかに数段劣る。
今日の相手Pなら五点以上は取れたハズ

秋九はかなり難しいだろう
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:31:09 ID:WhNDc03XO
鈴木は投げとらんばい!元山の完投ばいた。1失点は四球→送りバントを一塁へ悪く早急そのあとなんかで満塁になってワイルドピッチで1点。確かノーヒットで1点だったと思ったが…
少しちがたらごめん!
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:43:13 ID:WhNDc03XO
国府の監督は試合後も二階でたばこ吸ってる。
外の監督は下で吸ってます。たぶん県内の監督ではあの監督だけ!
国府の監督らしい(いい意味で)外の監督は二階は外の保護者とか多いので二階には行きません。試合を見る時もスタンドから観てます。なんかこういうところがいいな〜俺は監督だぞ!あぐらかいているより。
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:19:09 ID:ZUIwyfnf0
おいおい俺が言うたつば忘れたっじゃなかろな。大塚は安定しとるけん、ある程度計算の出来る投手て。
よう球が速かだけで注目される投げてみらなわからんごたっ奴がおるばってん、そやんととは違うばい。
こないだはまさか北ば完封するては思わんかった。合計4失点て言うたけん国府戦は2、3失点くらいて思う。
不思議ていうとは国府の園田ん方た。あやつが九学相手に抑えるも否も両方とめ考えられる実力はある。
俺はあえて投手戦ば予想しよかね。持ち前の大量得点も望めずでロースコアで終わるごたる気のする。
専玉と秀岳はしかし不気味な存在たいな。特に専玉は園道ば隠しとるけんより一層そやん感じのするなあ。
まあ良かたい。問題は県内大会より九州大会だけんな。県の代表として恥のなかごつ、最低でも1校は選抜頼むぞ。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:23:40 ID:PmPjUUNMO
>>410-411
情報ありがとうございます!m(__)m
  
それにしても、前回の多良木戦を観てて不安に思った事が解消されてなかったのね。
今後も特にバッテリーエラーが心配かな。
前回は三振は奪うもキャッチャーが二度も後ろに逸らしてバッターに振り逃げされそうになるし
こんなんじゃ、九州大会でもこのパターンで敗退するかも知れない。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:37:12 ID:WhNDc03XO
そうだな〜微妙ではあるな!投げる方は低めを意識するからショートバウンドになりやすいからしょうがないからあとは捕手が体でどう止めるかだろう。でも、今日は一つ盗塁刺したし悪くはないだろう。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:46:13 ID:eYHV8/7b0
総合力で秀岳館が頭一つ抜けてる。
必由館との試合が決勝だったかもね。
破壊力はないけど野球のレベルが高いね。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:50:38 ID:fJiLP1yiO
九州大会で勝てるチームがいないぼ。どことして勝ち上がる(笑)九州、専、秀(笑)
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:51:24 ID:WhNDc03XO
確かに秀は爆発的な打力はないがそんなに大崩れはしないかもな?ただ、専玉までは勝てるかもしれないが、主軸が今日の状態では厳しいな!
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:31:53 ID:i2fZSS+x0
いや、みんな秀岳館は強いんだって。
なんで打てないかっていうと、今日もバックネット裏
の一番秀岳館ベンチよりにいたおっさんのせいだ。
あいつの一声、一声がウザすぎる。あの掛け声で調子が狂うんだ。
それで肝心のパスボールがありそうな場面は声掛けないんだよ
誰、あのおっさん?

元山は球威あり、スライダーもよかったが、ストレート
は1,2の3でタイミングがあわされそう。もっと緩急が必要だね。
あと必由は野球が雑。あと左キャッチャー守備へたすぎ、バッティング
は良かったが。必由の監督はまじめに野球に取り組んでほしい。

熊西は江藤のインコースを結局打てなっかったね。江藤は非常に
キレのいいボールを投げてたし、制球もよかった。でもなんで園道は
投げないの?144`出るんじゃないのか?
熊西の川上も非常にいい投手だった。ストレートはそこそこあり
角度もある。はっきり言って大塚よりは上だろう。ただ変化球の精度
が課題だな。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:47:35 ID:PmPjUUNMO
やっぱ、次の専玉戦も元山の出来次第かな?
あと、他県から来る代表校の選手は元山の背番号を見て一瞬驚くだろうねw
421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:53:06 ID:i2fZSS+x0
>>420
九州大会はまたメンバー表が変わるから。
今の元山の出来だったら九州大会はエースナンバーじゃないかい。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 18:56:45 ID:ZUIwyfnf0
>>419
制球:大塚<川上
球威:大塚>川上

変化球:大塚>>川上

川上確かに良い投手ばってん、現時点でも大塚の方が上だろう。将来性もある。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:05:12 ID:kh1veqL70
何時の間にやら西高が結構評価されてるなw
天草工戦は相手のミスや四球が絡んで5点取った回以外は終始押されていた気がしたんだがw
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:25:34 ID:3k+18O2EO
(清☆明☆和)西高乙。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:44:15 ID:FKL2o99t0
今回だけは優勝の行方がわからん。
来夏には九学がズバ抜けた存在になると思うが、チーム作りがかなり遅れた上に
去年の渡辺みたいな大黒柱がいないのがどうしても気になる。
もちろん大塚も良い投手だが、さすがに経験不足は否めない。
それに本当の野手の主力も山下以外は全員一年生だし、九学が本格化するのは来夏以降だろう。
九学が秋に本当に強かったのは吉本・高山の世代。
反頭世代、千代永・江入らのF1世代。それに福田・蓑田世代だろう。
今回のチームはまだまだ手探り状態でそこまで出来上がって無い気がする。
選手権から帰り、わずかな時間でチームを作るのは難しいだろう・・・
去年の熊工の例もあるし。

今回は国府に分があるかもしれんが、何故か国府は九学に勝てない。
夏の三年連続玉砕はもとより、福田・蓑田時代にも春に一方的なコールド負け。
昨年の一年生大会も7−0で九学が圧勝。
その時、園田は投げてないが、野手は現メンバーがほとんど出場。
九学は小山田が投げて完勝だった。

成長著しい高校生の一年前の試合なので、あまり参考にはならんが明らかに
国府は九学に苦手意識があるが、
国府が勝つとすれば今回だろう。

接戦で国府が勝つか、九学が勝つなら圧勝の気がする。

426熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/04(月) 20:24:48 ID:8Db0leiYO
九学の圧勝。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:25:50 ID:mFRRMo9tO
>>412
君って何様?俺は国府とは何も関係なかばってんたい。
自分の金で買うて吸いよらすとだろたい。誰かにタバコばもらいよらすとな?どこで吸ったっちゃよかっだろ、ましてや灰皿のあっとだろけん。
藤崎台ば禁煙にするごつ県に言うたい。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:28:15 ID:u+WmJTk7O
>>427
文盲?
429熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/04(月) 20:32:56 ID:8Db0leiYO
聞き耳ばたっつごたもんだけんな、常識ん問題。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:34:41 ID:i2fZSS+x0
>>428
たぶん…
なんか最近、爺さんの影響受けて熊本弁レス流行ってますね。
431熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/04(月) 20:36:34 ID:8Db0leiYO
もう禁煙したがよかぞ。今年選抜も出れんならタバコも吸われんど?
たいぎゃな値上がりしたけんな。買われんごつなる。
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:04:26 ID:auCVOrb00
九学 ドコモ
秀岳 au
国府 ソフトバンク
専玉 イーモバイル
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:09:24 ID:pQGdkJ7t0
専玉は江藤が完投?
決勝か3位決定戦で国府と当たると面白かも。
江藤は国府の園田の後輩でリリーフしてたんだって?
先輩後輩対決?その中学の4番も国府に行ってるみたいだけど、
今年の夏に、園田の1つ上で熊本北のピッチャーも同じ中学で対決したようだったけど
その中学はそんなに強かったの?

434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:09:47 ID:uIToxSCf0
去年の九学が秋九初戦で連戦の福岡工大城東に完敗したの忘れてねーよな?ww
今年の夏も弱小長野山形鹿児島にくじ運で勝って1回も強い相手に勝ってないんだぜ?ww

お前ら勘違いしてないよな?ww

去年渡辺で完敗したのに、まさか今年の秋九は余裕でベスト4以上とか思ってないよな?ww


いい加減現実見ようぜw

よく運も実力のうちとか言って自己満足する馬鹿がいるけど運は運だからwww
運でベスト8になっただけで強い相手の相模にボコボコにされたのが現実だからなww
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:12:10 ID:auCVOrb00
興南以外は去年の秋九にすら出れなかった雑魚ってことを忘れてるようだな
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:41:37 ID:WhNDc03XO
元山は、眉ぞりで懲罰7番らしい。
だから大会前はほとんど投げていない。
でも、結局大事なところでは元山頼りってとこだろう。
それからネット裏のおっさんで集中できないようならこれからもっと大観衆の中でやることが多くなるのに厳しい。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:44:45 ID:80fkx4B70
今日で秋の九州大会出場チーム四校が決定しました、整理すると

九学 10 対 0 熊北   九学ベスト4決定 秋九大会出場決定
国府 10 対 4 八東   国府ベスト4決定 秋九大会出場決定

専玉  2 対 0 熊西   専玉ベスト4決定 秋九大会出場決定
秀館  2 対 1 必館   秀館ベスト4決定 秋九大会出場決定

後は県大会順位によって他県との組み合わせが決まりますが、一校でも
春、甲子園行って欲しいです。

昨年、九学は福工大付属東に、城北は明豊に初戦敗退
せっかくの熊本開催、九学 国府 専玉 秀館 公式戦で
他県チームと県内で戦える緊張感とプレッシャーを感じて
欲しい、呼ばれた、呼んだの練習試合とは違うからね








438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:49:00 ID:fJiLP1yiO
国以外(笑)熊本は雑魚ぼ(笑)時代は国ぼ(笑)(笑)
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:49:07 ID:WhNDc03XO
お〜い427よ〜
文章しっかり読んだか〜俺は国府の監督は偉いと言ってるつもりなんだが?
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:56:34 ID:Zox5uSspO
九学×国府か。
因縁の対決だな。


国府にとっては三年連続夏敗退の相手。
そして国府I君にとっても問題のきっかけになったのが九学の…。


I君今大会も登録されてないよね。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:04:56 ID:i2fZSS+x0
>>436
いや、そのとうり、おっさんの件は確かにそうなんだが…
選手も一般の観衆や父兄から葉っぱ掛けられたら奮起するんだろうが、
おっさんはほぼベンチの横でず〜とだから。俺が選手だったらたぶん
うるせーなとなるからね。

ボーナストラックでおっさん語録

「白井、4番の仕事しろ!」
「楽には勝てんぞ、泥臭く行け、泥臭く」(なんかこれ1試合10回ぐらい)
「センター方向ねらえ、センター方向!」
エラーした選手に「ピッチャー頑張ってるからエラーはいかんぞ」
「元山、球高いぞぉ!」
極めつけは東戦3対2の1点リードで2死2塁のピンチで
「鈴木ィ、同点まではいいから、同点まではいいから!バッター勝負!」
ってこれ監督さんがいうことだろ。

まあ、秀岳館ナインの皆さま、気にせず集中してくださいね。
頑張れよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:11:19 ID:OxbZaCbrO
>>439
俺もそう思った。
ある強豪校はコーチまで当たり前のように空調の効いた1回の部屋で観てるよな。
汗かきながらスタンドでチェックする監督は他には見かけないもんな。
高校野球が好きで、よく観戦するが好感が持てる観戦だと思います。
九学、国府、専玉、秀岳館、頑張れ。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:16:03 ID:OxbZaCbrO
好感が持てる監督の間違いだ。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:29:20 ID:AkslBYKs0
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球122☆☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286198849/
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:42:36 ID:WhNDc03XO
確かにそんなオッサンたまにおるな!
この間ひどいと思ったのは、八東の投手に投げるコースと球種まで大声で指図してたぞ!頭おかしいんじゃない。まぁ無視するしかないだろう。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:48:08 ID:/pefVr2nO
>>438

ぼ君
すまんが国ぼの時代は永久にこんぼ(笑)
何もかもが中途半端ぼ、国ぼは(笑)
来夏、狙っとる言うが そぎゃん甘くなかぼ(笑)

そのうち、泡のごとく消えて無くなるぼ、国は(笑)(笑)(笑)
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:51:37 ID:MiVbJN1S0
>>433 阿蘇北中だな。たしか、二年前の専玉のエースの蔵原もそうだった。
近年、阿蘇地区もレベルが上がってきてるんだな。熊工の今村は長陽中だしな。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:53:19 ID:auCVOrb00
国府の監督といえば、春の大会で反対ブロックの熊工の試合をネット裏で偵察していた(対八代戦)

その時に俺は
「おいおい、あんたの学校明日試合だろ。こんな所でよその試合を見てる暇あるのかよ」と思ったわけだが
案の定次の日に八代東とバカ試合をやって敗北(9-15)

この監督はアカンと俺は確信したね
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:08:13 ID:AkslBYKs0
県ナンバー1は九学だろうが、あとの順位予想はむずかしい・・・
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:14:31 ID:WhNDc03XO
みずをさすようで悪いが、今村はレベル高い方には入るか?
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:15:49 ID:eYHV8/7b0
熊本県内選抜の九州学院
熊本市内の寄せ集め軍団熊本国府
城北地区や福岡から引き抜きの専大玉名
八代にありながら関西のチーム秀岳館

どこが一番強いんだろうね?
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:20:38 ID:i2fZSS+x0
>>451
専玉って福岡からも引っ張ってるのか?
そんなんだったら、九学の大エースの大塚は福岡だそ。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:27:02 ID:MiVbJN1S0
>>450 一応書いただけ。あっ、九学の核弾頭の井きゅんは波野中だった。
ちなみに阿蘇連合が鎮西と練試でいい試合してるようだ。長崎の清峰との
合同練習が好結果を出してきてるようだね。阿蘇地区がんばれ!
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:43:55 ID:auCVOrb00
そりゃあ園田とか江藤とかわけわからん投手より遥に実績では今村の方が上だろ
九州大会でホームラン打ってるし招待試合では慶應の投手からも打ってる

なにより鎮西の柿原が「県内最強打者は今村さん」と認めてる
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:09:40 ID:qJezlM4g0
秀は元山もいいピッチャーだけど、のってるときの安河内も
いいピッチャーだ!
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:10:41 ID:97n74JN9O
>>454
今の時期熊工の今村と言ったら弟の方だろ。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 06:20:34 ID:KRarpLU7O
今村弟はたしかにいいみたあだな!
ただ、兄はレベル高いって表現はあわない。夏の大会ホームランの1安打だけだろ!
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 06:53:35 ID:KRarpLU7O
安河内ってだれ?
今大会投げたか?
売り込みごくろうさまです。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 07:09:14 ID:QynG1qWTO
↑それは鑑定団のおばさんのことでわ
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 07:36:40 ID:ePlzS+n1O
秀岳館の安川内って確か、菊地農との試合で二番手で投げたPだったと思う。1イニングだけだったけど、俺もいいPだなと思ったよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 08:07:44 ID:KRarpLU7O
ところで、安河内って何と読むんだ?
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 08:46:32 ID:KRarpLU7O
確かに阿蘇、天草あたり最近いい選手出てるな!これは小、中の指導者の影響なのか?
確か天草は西武OBが旅館の婿養子にきてていろいろ指導してるような話しも聞いた。
阿蘇は、一宮マリンズとか学童じゃ名門だから前は専玉とかも行ってたように思ったが!
高校のレベルを上げるには、小、中学校のレベルの底上げが重要だと思う。特に中学校の野球未経験の教師の割り当て顧問じゃアカンだろう。
小学校まではクラブチームである程度の野球を教えても中学校でまともな野球ができない。そういう環境しかないからしかたがないが…
そういえば巨人の藤村やホンダの松下、ルーテルの酒井、井川などいい選手を高校へ送り出していた南リトルシニアは休部らしいな?
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:34:14 ID:R8OMJZo4O
462


休部って本当ですか?
詳細を教えて
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:55:52 ID:KRarpLU7O
詳しいことは、知りませんが、大津監督の後に日ハムの広瀬さんが監督してたが帰ったような話しを聞いた。
その後、KAB旗にも出てなかたので…
小学生はいるみたいだが、ほとんど外に移籍したみたいだ!
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 10:08:16 ID:XxHIiCtbO
今は熊本北部シニアが素材いいみたいですよ。南も北部には数年勝ててないし
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:41:30 ID:1jVAZ877O
前田監督 住吉中→鎮西高→九産大 人柄が素晴らしい監督だ。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:45:02 ID:KRarpLU7O
確かに前田監督はいい!これは前田監督と話した人はみんなそう言います。
外のシニアの監督みたいに態度でかくないし!
今、熊本のリトルシニアは北部、北、西、東、中央、ぐらいになったなぁ〜八代城南が消え西南が消え南が消え八代が消えかかっている。
ただ、反対にボーイズリーグが勢力をのばしそうだ! ホークス(植木)FB(市内西部)ジャイアンツ(宇城)マリン(八代)ドリームス(市内北部菊地)それに水俣に新しくできるような噂も聞いた。
今年のKAB旗はFBが優勝したし今後はどうなるかわからないが、中学校で硬式するならボーイズも悪くないかもしれない。ただ、他県はボーイズが絶対的に占める割合か大きいところが多いが、熊本の場合はまだまだリトルシニアよりみたいだ!
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:24:02 ID:XZJVg8phO
城北の牧原ってどんな選手?
プロ志望届出しとるけど。
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:31:17 ID:XxHIiCtbO
熊本北部メンバーは甲子園出場も多数出してますね。新チームは国府大村期待ですね。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:38:18 ID:KRarpLU7O
城北の牧原?聞いたことない。ただ、俺も最近知ったんだけど、プロ志望出すのは何とかリーグとか外にもあるからそっち狙いじゃ?あれもプロ志望出さないといけないから。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:07:25 ID:ZmtT8Cbl0
>>468
如何にも城北の選手て感じの県内レベル好打者だね(長打力はあんま無い)
内野守備はソツなくこなすし足もそれなりに速いから
一応纏まってはいるけどプロっていう感じはしないなあ
身長も見た感じ170ちょっとしか無いはずだし

>>470
城北の牧原聞いたこと無いのは潜りだろ
2年の時から出てたし普通に試合観てたら分かるよ

472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:16:50 ID:Reh1CABnO
牧原は普通に好打者だけどプロに指名されるレベルではないかと思う
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:03:56 ID:KRarpLU7O
確かに国府の大村は北部シニアだ!九学の富高あたりも北部シニア出身だが、南のリトルシニアの全盛期はもっとすごかった。
474熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/05(火) 15:24:48 ID:BT73FWIgO
大村程度がプロ期待てや?そこまで熊本は落ちぶれんばい。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:31:59 ID:XM16RI8I0
ほんとこの爺さんは読解力皆無だな、さすが八農w
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:35:38 ID:XxHIiCtbO
熊本のカス爺さん登場しましたね。八代って熊本県???はちだいと読むの?
477熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/05(火) 16:08:36 ID:BT73FWIgO
あーシニア出ん活躍話しか!正直言うてわったちが話しは半分しか読まん。
熊本じゃ逆に大して期待せんがよかばい、性分に合うた育成ばしたがよか
熊本人なシニア上がりは、うっとまるばい。こらなんでか?
八代(やつしろ)も読みきらん馬鹿に言うたちゃ損。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:24:03 ID:1jVAZ877O
爺さん、以前大人気だった吉宗ってパチスロば知っとるかいた?連チャンが確定したら八代将軍やつが光るとばいた!やつしろ将軍てな読まんとばいた(笑)なんて読むか知っとるな?
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:27:27 ID:yw+ub23cO
>>476低能乙(笑)
480熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/05(火) 16:37:35 ID:BT73FWIgO
だけん八代東は夏将軍。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:00:40 ID:XZJVg8phO
秋九はどこが本命?
沖縄は興南が楽々優勝だけど、すげぇな。
また興南か?
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:57:25 ID:KRarpLU7O
また、興南か!強いな!なんで?
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:04:14 ID:BbYiJp93O
県大会無失点 ホームラン10本 恐ろしやぁ〜
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:15:52 ID:XM16RI8I0
>>483
"川満"は県大会無失点
ホームランは決勝での1本だけ
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:17:09 ID:XxHIiCtbO
八代・はちだい・やつしろ・爺さんよ〜なまりで、やっちろとか言葉してないやろうね。 はちだい将軍が正しい読みか
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:25:07 ID:kDbsqsPq0
牧原は以前、熊爺が選ぶ熊本選抜選手の中にもリストアップされてたぞ。
KABが選ぶ大会No.1セカンドだぞ。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:34:53 ID:XZJVg8phO
コザ戦は川満は投げんだったんや。
延長11回で6−2で勝ったけど、失点はこれだけ、まじ強し。
レギュラー2年ショート1人だけじゃなかったっけ?
488熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/05(火) 20:28:36 ID:BT73FWIgO
よう覚えとんな〜!こらうかつなこつ書かれんばいた! まだ川満な、
当てんならんばい、沖縄はあんまい見る機会んなかばってん、
打線なワンランク落ちる。特に沖縄は技巧派ん少なかけんな。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:34:30 ID:i03MpqzY0
大塚は甲子園から見てかなり成長しとるな
秋の初戦もなんかバタバタした感じだったが、北高戦になると随分と落ち着いてた
腕をだいぶ振れるようになって変化球が切れが増してきた
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:44:50 ID:KRarpLU7O
爺さん!
知り合いの子が八代東で野球したいとか言いだした。熊本市内からわさわざ八代まで行かなくともいいだろうと思うんだが、今年の主将も熊本市内だったし、投手も御船だったから行けないことは、ないんだろうが、どう思う?通学は可能なんだろうか?それとも下宿になるのか?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:47:47 ID:MaxMHzaOO
とりあえず…沖縄2校は熊本の2校と対戦して、ボコボコにやっつけてベスト8でまた熊本2校をボコボコにして熊本4校を選抜絶望的にしてあげるね。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:50:28 ID:yw+ub23cO
>>491はいはい。おめでとうございます(笑)
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:50:31 ID:ngVCsHdm0
↑沖縄がボコられるのがオチ。興南はたいしたことはない。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:30:08 ID:MaxMHzaOO
>>493 自分に嘘ついたらダメだぞWWWWWWWW
無理すんなってWWWWWWW
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:15:38 ID:kDbsqsPq0
沖縄は熊爺に勝ってからでかい面しろ。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:16:23 ID:i03MpqzY0
秋九の沖縄といえば梅田がいた秀岳館がコールド勝ちしてたな
その前の年も村方の城北が沖縄の代表を粉砕してたっけ
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:21:42 ID:XZJVg8phO
熊本応援するけど、梅田とか村方とか前の話じゃん…
せつなくなるけんやめて。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:35:08 ID:b12aJwYx0
>>496
どちらも最後の夏はたいしたことなかったよね・・・

ホント、夏は今年が一番すかっとした。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:36:25 ID:vFOMILnQ0
>>490
自宅から熊本駅までの時間しだいかな。
電車に乗ったら、30分程度で八代駅。
そこから自転車で一直線。10分もかからないと思う。

寮はあるのかな? ひょっとしたら下宿かも。

先日、八代東のグランドらしきところに行ってみたのだが、あれが本当に
そうなのかなと思った。少なくともナイター設備はないなあ。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:51:40 ID:K5jQkEkhO
>>499 それが、中北Gだ!魂の原点は中北に有り!
それと、八代駅から学校までは10分程度だか、中北Gまで、さらに20分プラス。
熊本市内野球小僧の東高進学を応援する。
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:01:13 ID:RyRLCPFLO
平成以降秋九成績

元年  北九州 鹿実
2年  鹿児島 鹿実
3年  大 分 福工付
4年  宮 崎 鹿実
5年  那 覇 鹿実
6年  佐 賀 熊工
7年  佐世保 鹿実
8年  福 岡 日南学
9年  浦 添 沖水
10年 北九州 日南学
11年 鹿児島 柳川
12年 大 分 東福岡
13年 宮 崎 九学
14年 熊 本 延岡学
15年 佐 賀 福工城東
16年 長 崎 柳ヶ浦
17年 浦 添 清峰
18年 福 岡 熊工
19年 鹿児島 明豊
20年 佐 賀 明豊
502熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/05(火) 23:16:59 ID:BT73FWIgO
東に行こごたて?そら、おめっとございます。言う通り、駅かい近かばい
帰りはグランドかいだけん、ちっとあんな。帰りは一時間半かい二時間
ぐりゃみんばんたい。そやん時間のあんなら、素振りでんすっともよか。下宿ん方が打ち込むにゃよかな。
下宿て言うたちゃ親も子供も、いたきたすんにゃ、ちょーどよか距離。
親も目の届く範囲だけんな。国府ぐりゃなら東に来たがよかばい。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:20:16 ID:ngVCsHdm0
>>494 何こいつ必死になってんだ。巣に戻れ。沖縄は眼中になし。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:42:58 ID:yw+ub23cO
>>494はいはい。自己紹介乙(笑)
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:44:50 ID:q/g3+GXoO
>>499
チンパン家に下宿させて貰えば。毎日バナナぼワロ
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:45:15 ID:G5DlFnRq0
専大玉名 4強 九州大会出場決定おめでとう!!


507熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/06(水) 00:14:51 ID:Qllv84DOO
バナナとスパゲッティがよかつぞ。どんぶり飯はおもなる。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:50:20 ID:GoCAyOjaO
やっちろんたしね!
しゃちほこははじぼ!
あぎゃんたでんがまし!
はちじいしねよ!
ぬしがごたったなーんためんならん
あのよでおもさんおめけ!
こんきゃくされじいが!!!
ぬしがせいでこうこうやきゅうまじおもしろなかごてなっぞ!はよしね!!!
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 06:07:07 ID:99lxQ1OwO
ありがとうごさいました。本人も親も市内にするか八代にするか悩んでいるみたいだが、通学できないことは、ないな!
子供達の中では、八代東は小さなブームらしい。
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 06:32:50 ID:99lxQ1OwO
なんで八代東はしゃちほこなんだ?
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 07:11:10 ID:l67b2eNGO
夏出場し、今治西にぼこられた試合で一塁にヘッドスライディングをしたが一塁ベースに届かずその姿が名古屋城のシャチホコのように海老反りをし、その年の最弱候補にノミネート。

その際に付けられた
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 08:05:50 ID:WCPGdS6AO
>>508お前が死ねよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 08:27:34 ID:99lxQ1OwO
なるほど、それでしゃちほこか!
なんで、「やつしろんとはしね」とか言われるんだ?ようわからん!
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 09:45:36 ID:GoCAyOjaO
はちじいがやっちろだけんた
じいがおらんなら
どぎゃんでんよか!
なんさましねくそじい
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 09:59:52 ID:+YE+YOxm0
>>509
マジレスしますね。
八代東はこれから部員増えます。
声かけられて行くのと自分の希望で行くのでは大きな違いがあります。
(スタート地点が最初から違うのを理解しとくこと)
希望で行くのであれば親や周囲が本人の実力・長所短所を見極めて
アドバイスしてあげてください。

私個人の意見としてはどこからも声がかからない選手であれば
近隣で2年生もしくは3年生でレギュラー取れるようなとこ薦めます。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:00:56 ID:oiyQ6GGqO
やっちろ人なおるかな?だいぶ前ばってん、やっちろの病院の受付でのやりとりでワロタ(笑)受付が若い女性の患者さんに○○ですか?と聞いたらその女性の患者は、しゃんです!と答えた。熊本弁なら、そやんですかそぎゃんですかな(笑)
517:2010/10/06(水) 11:06:56 ID:wBph5hEyO
八代人って基本馬鹿だからなぜか熊本に対抗意識燃やしてるんだよなw
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:06:42 ID:WCPGdS6AO
>>517お前よりましじゃね (笑)
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:15:13 ID:6XlOQQasO
はちだい東で夢みて夢で終わり。まぐれで行って、しゃちほこ扱い、恥恥
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:15:24 ID:58JeBlQxO
515に同意


声かけられなくて 入学 入部しても 100% 扱い違うのばい


後期一般での入部は よほど急激な成長で 覚醒でもしない限り、レギュラーは無理、うまくいって20人メンバー入りかな


親や中学監督に頭こすりつけて嘆願して スカウトしとるとに 一般入部生徒と 扱いが一緒なワケありえない。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:38:13 ID:hOZ9WYVc0
鬼塚さんはあんまりそういうの気にするタイプじゃない気がするが…
うちの近所の子は一般入部だったが2年秋からは普通に試合出てた
上級生優遇のところは見受けられるが
他の有力校に比べれば比較的多くの子にチャンスがある環境だとは思う
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:19:35 ID:DJZt2VXtO
>>520
文盲?www
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:15:48 ID:6XlOQQasO
はちだいでレギュラーとれても自慢にはなれません。他県から見たらチンカス
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:20:28 ID:99lxQ1OwO
だろ〜俺もそう聞いた。年功序列の傾向は強いが、前期、後期は関係ない。現に今年の夏のメンバーは後期が多いらしい。
たぶん外の学校に比べたら頑張り次第で、レギュラーになる可能性が高い。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:30:47 ID:99lxQ1OwO
別に自慢しなくてもいいだろう!どこでレギュラーになったら自慢できるんだ!アホか!
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:06:07 ID:oiyQ6GGqO
福岡の強豪、九産大九州の森崎監督を監督へとOB達が動いてるとの噂を聞いたぞ。文徳の森崎監督とは従兄弟同士だそうだ。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:19:36 ID:fm6UP+0NO
自分が引っ張って来た選手しか使わない、どっかの監督とは
えらい違いですな
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:02:38 ID:99lxQ1OwO
八東は監督は監督交代するんか?もし、そうならOBは頭おかしいのが多いな八東は!
最近、優勝、準優勝してる監督を替えるのか?公立の教師だから転勤ならしょうがないが、普通なら考えられない。
また、OBにそんな権限ないだろう。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:19:58 ID:43rWK8LN0
>>528 たんなる噂だろう!
ただOBからすれば他校OBの監督だから接しにくいのはあるだろうな!
しかし熊本北の保護者が教師である監督を追い出した事例もあるからクビはなくても移動はある。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:26:12 ID:lLyI2GA90
熊本が誇る強豪は熊本工だろう。
だが全国的に有名なのは九州学院である。
しかし日本中を驚かす意外性があるのは八代秀岳館。

ならば八代秀岳館に期待すべきではないだろうか?
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:49:53 ID:43rWK8LN0
>>530 失礼ながら、やっしょうは野球以外で問題をおこして全国を驚かせる確立のほうが高いと思いますよwww
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:41:18 ID:msJHNIRo0
試合間隔が空くといつもこんなのばっかり
自分がしっとる事書くのは良いけど感心できんな、、
誰か話題変えて、ベスト4決定後の県外出場校の話題
知ってたら教えてください
沖縄はまた興南が優勝し、尚学が第二代表 6対0だったげな
興南の強さは何だろか、選手も監督も父兄も地域も学校も・・全てだろか?
週末でほぼ九州内の代表出揃うみたいですからね
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:54:53 ID:58JeBlQxO
531に同意 ワラワラワラ


なんのかんのいっても 所詮 やっしょうばいた
甲子園行ってもいかんでも 学校の評価は なんも変わらん スベリ止めの ナリヤン受け皿学校


現に 校内喫煙は厳しく処罰するが 塀の外でなら 学校外の事案として 問題視しない まあ 見てみぬふりだわな


校舎や部室で隠れて吸われるとボヤ騒ぎ起こすから

塀の外での喫煙を黙認してるような学校ばいた
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:24:26 ID:99lxQ1OwO
確かに秀の話しは聞きます。他校を退学処分になった生徒で一クラスできるぐらいいるらしい。
ただ、野球部は以外と寮で管理されているので悪さはやりにくいらしい。
勉強はほとんどしないので入学前と卒業後の学力がかわらない。
大阪とかの親は、秀がどんな学校か理解して子供を預けているんだろうか?
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:44:24 ID:BFgIqzZ/O
秀出身じゃないけど、頭わりぃ学校じゃ甲子園はそうはいけん気がする。
頑張っとるのは頑張っとるだろうけど。
子が子なら、親も親じゃない?
いかに理解力高く練習をやるかで、学校の方針も関係しとるでしょ。
熊高とかセイセイはすごい選手おらんに、県でぼちぼち強いのはそこじゃないかな?
秀もそろそろ甲子園から10年?
私立も甘さをとったら、熊本のレベル上がる気がする。
思春期の球児には欲望が多そうだな。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:10:26 ID:fm6UP+0NO
今日やっちろ方面走ってたら、前のバスが秀のバスだった、前からテッシュがヒラヒラ農めん道に窓から捨てていってたぞバスのナンバーもわらるぞ151…
これも運転手は注意一つしよらんだったぞ、秀岳館書いてあったのでしょうがないとは思ったが…
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:18:02 ID:ylQ9ggNt0
 秀の馬鹿話はどうでもいい。

土曜日の天候が心配だ。 予報は雨/曇り、何とかやってくれんかな。
折角、熊本・藤崎台に行けるようになったのに。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:18:51 ID:iXHBbgaK0
>>536
おまえが注意すりゃいいだろ!

byバスの運転手
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:21:27 ID:JTM3Kk+dO
まぁやっしょうだけん、そんくらいのレベルでしょう、出来れば熊爺の鏡の田んぼにゴミ落ちれば幸いです。

540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:27:22 ID:fm6UP+0NO
わかったわかった運転手、今度はかぶせてとむっけんまっとれよ!通る時間もわかっとるけん!
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:43:39 ID:WCPGdS6AO
八商は、今も昔も変わり無く〜♪
なんやな。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:20:32 ID:dPE2LUwG0
つまんねー話題ばっかりだなー
宮崎の西都商すごいな 部員12人で九州大会
そういえば、去年の秋の矢部も12−3人しかいなかったが好チームだった
この秋は混合チームだったけど復活して欲しい
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:29:00 ID:DoZKFwc10
宮崎の地元民が西都商躍進を素直に喜んでるとは思えん
戦力のある高校が代表じゃなきゃ上で勝てないというのは十分に分かってるはず

12人だから凄いなんて言ってるのは対岸の火事だからにすぎん
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 04:50:35 ID:tEJu/pFiO
熊爺さんな 鏡じゃなかぼ、はえ高校 近くの 大福寺町ぼ はえとは、ハエばな
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:49:31 ID:wjWraxfNO
あんたもしっかり読めよ〜田んぼの話しみたいだぞ!
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:55:43 ID:4oOi//exO
12人で選抜優勝すればいいんだよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:56:30 ID:wjWraxfNO
なんか話題が大会から離れてしまったな!
で…準決は、どうなりそうなんだ?
やってみないとわからないが、九学、秀でいきそうか?
秋九決まったらどうでもいいのか、それともいい組み合わせ取りにいくのか!
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 10:20:21 ID:As61WoGl0
鬼塚監督って名将だね

549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:26:47 ID:LTdsj5TS0
秀はいまも同じ
校内喫煙もそんなに厳しくないよ
本当に勉強しないし
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:36:39 ID:gv7m3zV70
絶対にタブー、すなわち旗=最強=卍という核心には触れない自演バトル要員

●関東方面におけるアマチュア野球通信卍の現在使用度の高い2ちゃん用コテ
旗、最強、ダッシュ、元コーチ、はる、ルーファウス、ケネディ、商大魔神(実質)、みみずく(ネタ)、族、シャア、埼玉帝京、赤中最強、東京実業最強、千、めがね2世、安房最強、タイムリー、味玉軍艦
そしてそれに数倍する名無し。
〜2ちゃん高校野球板の運営も担当するプロ固定である。横浜・川崎北部在住、50歳前後。
●他地域での代表的な分身コテ:朧、鬼、スネオ、ほそかわ? ピッコロ、聖光最強、おにぎり、島人魂、全国大会中突如現れる新コテ(大岐阜など)
●協力者:京浜(国士、神宮第二、めがねのおっちゃんなど実況)、神聖望(熊谷)・アーク・古墳・カリスマなど埼玉コテ、萬・大・じゅん、PLオヤジ、馬俊、繭など〜何人かは確実に同一人物
〜彼らが卍の全国的な人的ネットワークとして情報提供及び2ちゃん工作に当たる(馴れ合い、敵対、成りすまし)。
●ゴリなんちゃら及び関東スレ他での罵り合いは、自演興業一座による〈自分ネタ〉による自演バトル。乱立する〈自分・仲間〉攻撃スレもすべて自ら立てたもの。
アンチがうざいもなにもケンカして騒いでスレを占拠するこの手法は何百回も見せられた猿芝居にすぎない。特にAAを貼ったり永久保存版と称して特性を羅列しているもっとも敵対的な自称アンチは
完全に一味(誤字脱字ネタのときと手法一致)。
擁護・賛美はもちろん自演。とくに各校・各地域間の離間工作レスに注意。現在各スレにおいて、○○ヲタがどーのこーのと全く同じ調子で煽っている。
●神奈川スレでは使い古された商大ネタを性懲りもなく延々と使いまわしている。横浜に長らく寄生し、桐蔭には執拗なちょっかい。慶応・桐光は休眠中。コテが使えずアホらしい話題で紛らわす。苦戦。
東京では京浜とのコラボ(名無し)で早実、三高、創価、関東一、帝京を標的とする。早実・帝京が負けたため、関一vs国士煽りで臭い自演中。
千葉では千でちょっかい、めがねと空気コテで馴れ合い、安房で傲慢こく。習志野スレを荒らす。アークも引き入れて酷くなってきた。
埼玉は一味が完全征服。成れの果てどもによる狂宴が朝から深夜まで連日開かれている。全国最低スレ。
茨城では千で風土蔑視、常総スレを荒らす。千葉や沖縄や福島に対する侮蔑的言辞も日常茶飯事。
栃木は矢板中央傲慢ネタ。群馬のみ今のところ無事…


551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:41:23 ID:rLsy0VauO
秀岳館って他校の退学者を入学させてるの?素晴らしい生徒獲得の方法だな!退学になっても高卒の資格がほしい者にとってはありがたい学校だ!なんだかんだ言ってもこういう底辺高も世の中、必要だと思う!
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:48:22 ID:TnJC5bFzO
八代出身の俺としたら、懐かしい名前だな!
いわゆる、チヤリで高田病院通院範囲だなW。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:00:23 ID:nRiodnr2O
チヤリ? チャリだろw ひょっとして高田病院通院してたなwww
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:31:00 ID:8AsSnk9qO
秀岳館は専玉に負けるよ
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 13:26:41 ID:rLsy0VauO
秀岳館対専玉。偏差値38同士の頂上決戦だ!
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 13:56:26 ID:NYSAp4BsO
秀岳館の特進は中九州短大へ進学する為のクラスって本当ですか?
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 16:03:40 ID:+y/bl/hOO
日頃の行いの良い方が勝つぼ
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 16:04:28 ID:wjWraxfNO
違うばい!秀の得進クラスは一般生と一緒に置いとくと環境が悪いので、中九州短大の中にあるらしい。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 16:07:47 ID:I1rqzqRo0
まあ、どうでもいいんだけど、今日、水前寺の松屋旅館前を
通ったら、大分の佐伯鶴城高校野球部というマイクロが駐車
してあった。平日に、他県公立高校野球部?大分県の秋大会
じゃ初戦敗退のようだが、何しに来てんだろう???
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 16:17:25 ID:nzWguOEGO
今流行りの秋休みとかじゃないかな。
前期・後期制の学校はちょうどこの時期あたりが秋休み。
3連休とくっつけて5〜6連休にするところ多いよ。
熊本でも秋休みの学校と練習試合でもしたんじゃない?
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:50:47 ID:8AsSnk9qO
鎮西から始まったコールドスパイラルは続くのだろうか?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:42:34 ID:DoZKFwc10
明後日負けた学校は西都商と戦う可能性が高いな
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:45:12 ID:dMNMz17e0
さあ、土曜日は

九学vs国府 願望で国府勝ち、今回のメンバーで、九学に勝てないと、
ず〜と、九学には勝てないだろう。

秀岳館vs専玉、まったく、分からん。
雨が、チョット心配だけど、大変楽しみな対戦だな。
皆さんの予想は・・・・・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:23:23 ID:tmrm8ZWV0
>>563
九州学院8−3国府

専大玉名5−4秀岳館

と予想
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:26:08 ID:8zKLE4UV0
一〇〇〇球としゅうがくはロースコアだろう女子高生
2-1とか1-2で決まるくさ
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:41:53 ID:dMNMz17e0
>>564
九学vs国府今回は、逆じゃない?一冬越した、大塚だったら
8−3で納得するけど、国府今回は1位で、九州大会出場願う。
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:08:35 ID:V+0VQM60O
希望
@九学
A専玉
あとはどっちでも良い
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:13:18 ID:dg3upt830
九学 5−2 国府
専玉 4−1 秀岳館
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:15:07 ID:FkD1DpmDO
俺の母校の戦力評価はこうだな。
投手力4、打力3、守備力2、機動力2
 
こんなもんかな?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:56:59 ID:vLeICVYzO
オレも現時点じゃ国府有利と見る

国府5−3九学
専玉2−1秀学
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:24:02 ID:wm7h7MlTO
国ぼ(笑)国で決まりぼ(笑)
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 07:30:39 ID:mJjUzwaiO
国ぼ準決勝でコールド負け3位決定戦もコールド負け九州大会の一回戦でも他県の2位チームにコールド負けの屈辱を味わうだろうと予想
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:28:32 ID:GzbS/hdM0
明日が事実上の決勝か
国府が勝つ為には立ち上がりが悪い大塚を序盤で叩くのが一番
終盤まで縺れると試合巧者&強固な得点パターンをもつ九学に勝てない
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:06:13 ID:Y1aKza79O
事実上の決勝とかww
どっかの鼻糞が同じ事を言っていたなw
恥を晒したくなければ口は慎め
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:35:32 ID:GUzGNq8eO
久しぶりに九学スレのぞいたら、アンチ九学が僕のかわりに暴れてた、しかし九学の親は城北の選手に心ない発言するな〜酷いな、詳しくは九学スレごらんあれ
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:59:47 ID:WNYcEss60
明日は雨が心配だなあ
今年は3位決定戦があるし
NHKのラジオ中継もあるから
見に行くの日曜だけにしようかな
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:28:50 ID:MqjtrHhg0
>>575九学スレでの話も、つくり話みたいでどこまで信用していいかわからんなあ〜
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:39:02 ID:spZIOz1XO
第三者から見た意見としたら、この間の見た準決みたいな試合を国府がするならば、やっぱり九学だろう。
ただ、国府が切り替えてきたらわからんね〜どっちにしても投手が鍵だろう!
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:39:27 ID:Wn1vCdkc0
>>577
作り話じゃないぞ
聞かなかったという奴いたが、俺は聞いてる
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:08:11 ID:YXg7hEQL0
明日は対照的な2校の争い
元男子校 VS 元女子校
伝統校  VS 新興校
他校の試合をまったく見ない VS 他校の試合をすべて見まくる

皆が言うように国府が勝つなら今回が大チャンス
国府は今年取れないなら、バスケや駅伝、サッカーみたく薄れて行く可能性大。

九学が勝つなら、熊工弱体化の今なら数年間は九学有利のまま時代は流れる
ある意味、熊本の将来を占う大一番だな
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:20:47 ID:YJC5mzoT0
>>579
秋九の地区大会で、応援服着てるのは、母親くらいでしょ。

いくらなんでも、母親がそんな下品な言葉をはく訳ないしね。

582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:48:04 ID:vLeICVYzO
まあどこの学校でも
非常識なOB、バカ親はいるわな
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:53:30 ID:8r461E4xO
雨が降ったら試合日程1日ずつずれますか?
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:00:10 ID:ogBO6O9r0
>>581
バーカ
熱心なとこは父親も地区大会だろうが何だろうが我が子の応援に来てんだよ
これだから観戦に行ったことのない奴の話は妄想や想像で終わっちゃうんだよな
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:34:47 ID:MqjtrHhg0
>>581 それが本当なら人間性を疑うし、親の資格ない。
   それに、どちらの選手(その発言した親の子と言われた城北の選手)にとっても
   気分よくないなあ〜
   いまどき、こんな親いるんだなあ〜
   
   まあ、この話はこのくらいでいいだろう
   きりがない これは個人の問題だしな
   
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:16:04 ID:wm7h7MlTO
国ぼ(笑)(笑)楽勝ぼ
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:52:13 ID:21dil9OBO
通訳すると
国府相手なら楽勝ってことね
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:39:33 ID:Y1aKza79O
国府は野球が雑すぎなのでここらが限界だと思う
競った試合で負けるのが落ち
九州大会でも同じで万一ベスト4に残れても福岡枠の餌食になりそう。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:53:26 ID:wm7h7MlTO
21世紀枠も宮崎と佐賀の争いぼ。熊本はとりあえず名前書いて出すだけぼ(笑)国だけで熊本の看板背負っていくぼ(笑)(笑)
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:06:00 ID:94p5RBmmO
>>584

>>581
> バーカ
> 熱心なとこは父親も地区大会だろうが何だろうが我が子の応援に来てんだよ
> これだから観戦に行ったことのない奴の話は妄想や想像で終わっちゃうんだよな
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:07:42 ID:z2Kp1Y230
>>576
そういや、準決勝からはラジオがあるんか。
ヒキコモリの熊爺がラジオ聞いて、現地におるフリするぞ多分w
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:42:40 ID:ZjOB5ICI0
九学12-2国府と予想。
山形中央の変則左腕を攻略し国府Pはそれ以下のはずだから。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:49:15 ID:We+afTKs0
明日、楽しみにしてるのに、雨だったらガッカリだな。

予想・・・・・・
  
九学3−6国府

秀岳3−2専玉

さあ、結果は?
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:53:50 ID:jGAHd4/jO
九学は夏国府の園田を打てなかった事がちょっと気になってるんだがどうだ?
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:57:18 ID:8r461E4xO
園田くんは立ち上がりがものすごく不安定。
コントロール悪すぎ。
試合より死球のほうが心配。

九学ナインが怪我しませんように><
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:33:29 ID:lqzDkIYMO
まぁ普通に九学でしょ。
まぁ確かに勝つなら今回しかないな!
その後は無理で、しょう!!
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:15:08 ID:wLnF/1Q+0

     明日、天気にな〜れ
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:26:15 ID:laEFtNZT0
明日の予想  九学 5−3 国府 大塚が頑張れば、完封もありえる。国府は自慢の打線で意地の3点は取ると見た。
逆に好不調に波のある園田は、隙を突かれると一方的にされるかも。園田次第では九学のコールドもありえる。

       秀岳館 2−0 専玉 元山がチャンスらしいチャンスを与えず、3安打くらいで完封しそう。
専玉は園道が登板して勝負になるかどうかだろう。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:38:26 ID:vLeICVYzO
もう明日中止で順延でいいよ
なるべくいいコンデションでやらせたい
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:40:54 ID:Y1aKza79O
1回戦でしか完封してない秀岳館あの守備で完封ですか?

国府は八代東戦や有明戦が本来の姿では?
新人戦のスコアを復習しましょう。

県1位は九学以外ない
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:49:52 ID:vLeICVYzO
九学以外ないww
どっかの鼻糞が同じ事を言っていたなw
恥を晒したくなければ口は慎め
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:56:04 ID:/+YnXeP30
準決勝の予想スコア・・・ズバリ!!

@九学3−2国府
A秀岳5−3専玉

第1試合の方が荒れると皆予想してるみたいだが、おそらく逆だろな。
大塚、園田の投手戦。一方は落ち着かないシーソーゲームになると予想。
根拠は去年の傾向があるから。大塚の好投に園田も嫌でも乗っていく。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:59:37 ID:lvh553w4O
まあ、確かに秀岳の完封勝ちは有り得ない。
だって、あの守備の悪さで足引っ張ってるからね。
元山は多良木戦での6回までは0で押さえてきたが
7回から登板の鈴木が8回での自らの送球ミスや内野陣のザル守備で危うく逆転されそうになったし。
あと、必由館戦でもエラー続出のノーヒットで1失点してるから
九州大会本番まで守備力アップ重視で行かんと初戦敗退は避けられんわな!
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 02:00:18 ID:c+Fbyx9T0
守備力で比較すれば
九学>専玉>>国府>>>秀岳
だろな
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:14:02 ID:gPqj4XP2O
熊本の方、今日は試合できそうですか?
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:29:03 ID:3uaSqEEIO
たぶん中止ですね!
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:10:37 ID:UZBYEf36O
藤崎台周辺…小雨

昨夜から降る雨でグランドコンディションは最悪と思われる。
中止だな!
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:29:27 ID:k+5QIxue0
今日は2試合しかないから遅らせてもやるだろ
藤崎台は雨がやめば試合はできる
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:37:24 ID:3dgSwCI1O
今日は1日中雨みたいだよ
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:39:08 ID:3uaSqEEIO
明後日藤崎台が押さえてあるなら順延がいいだろう!祭日だし!
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:06:23 ID:tUCSVsfHO
やるかやらないかは藤崎台に電話か?
今日の天気はっきりしないなあ
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:25:40 ID:CDMVzVD/O
藤崎台の水はけの良さは定評賀ある。このくらいなら問題なく試合出来るよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:30:21 ID:k+5QIxue0
藤崎台から金峰山が見えれば試合ができるよ
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:32:39 ID:YdNKrAGk0
良いコンデションで試合をさせたい為、本日は中止、明日に順延と
藤崎台のHPに出てます
残念だが明日まで我慢だね
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:41:43 ID:2dY7MQwk0
>>614
レスありがとう。無駄足にならんで済んだよ。
藤崎台にHPなんかあったんだな。知らんかった。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:58:19 ID:3dgSwCI1O
雨やんで明るくなってきたんだが
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:49:44 ID:CDMVzVD/O
流通団地にいるが天候はすかっ晴れだ!藤崎台のコンディションも雨を吸ってベストだろう!高野連もいいコンディションで試合をさせてあげたいという事からの延期だろうが、ちと勇み足だったかな。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:01:49 ID:7kIc4Dr+0
長崎も清峰が負けたようだし、熊本勢は沖縄と九国のみに気をはればよくなった。

波佐見も唐津商もPのワンマンのようだし、鹿児島は威圧感はない。

今回は熊本勢は2校行けそうな気がしてきた。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:53:53 ID:k+5QIxue0
県高野連は中止決定がいつも早すぎるんだよ!
野球は相手だけじゃなくて天候やグランドコンディションとも戦うスポーツ
甲子園なんてかなり強引に試合をやるだろ 

それを試合中の雨ならともかく開始の1時間以上も前に中止決定とかふざけすぎ
試合開始予定時には止んでるじゃねえか
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:08:52 ID:tKwxYmHh0
あ〜あ、観戦予定がくるってしまい、決勝戦見れなくなった。
今日、こんなにいい天気なのに・・・・・・
ほんと、県高野連、中止決断早すぎ。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:36:06 ID:04aG6QYt0
日本政府、尖閣ビデオ非公開で中国に配慮
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286555498/
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:44:21 ID:lvh553w4O
>>619-620
熊高野連が早めに雨天中止するのは一部の高校が現地到着まで一時間半以上掛かるから
その学校が出発する前に主催側が雨天中止の報告しなければならない。
先週の日曜もその絡みで早期中止になったよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:29:48 ID:61ZjXcjh0
月曜祝日だし何の問題もないというか、かえって客増えるだろう
何にでもケチつけたがる奴が多くて高野連も気の毒
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:09:34 ID:YvovWhOJ0
九州大会出場校

【福岡】@九国大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】創成館、波佐見
【熊本】九州学院、熊本国府、専大玉名、秀岳館
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】鹿児島実業or樟南、鹿児島商or鹿児島工
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:28:20 ID:k+5QIxue0
野球チームなんだから野球場に来るのは当たり前だろ
野球場に来るのが大変だからその前に中止発表とか本末転倒だわ

高野連が毎回速攻で中止発表するから去年の夏も今年の夏も終盤が過密日程になっただろうが
去年は7/30に決勝(甲子園出発は8/2)。今年は九学が5日間で4試合消化

一度試合をすると決めたら選手も関係者も実施に向けて最大の努力をしろよ
試合開始時間に雨も降ってないのに中止なんて野球を冒涜してるとしか言えん
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:45:13 ID:i0CsnnDz0
ほんと馬鹿はこれだから…
何が野球への冒涜だあんまり笑わせるな

明日、明後日天気は良好でしかも休日
月曜に決勝がズレこんでも九州大会までには充分間隔もある
今日やらなくちゃいけない理由など無いんだよ
去年の夏や今年の夏を理由に
今日の中止を批判するとかトンチンカンもいいトコだ
何事もケースバイケースなんだよ
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:14:56 ID:NKQbgUVO0
>>626 自分本位な奴だな!
今日は明らかに県高野連の判断ミスだ!
たとえば関西の秀岳館の保護者とか遠来から予定をたてて来る人達の事とかどうなる?
熊本県民だって今日に日程を合わせてる人々も多数いたはずだ!
午後からはベストなグランドコンディションだった。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:17:57 ID:uhEUNJQhO
そ〜そ〜

天気予報も参考にしてるんだろ?
予報じゃ60%くらいだったし
大外れの気象庁にブーたれたら?
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:23:42 ID:TAvCvETO0
クダラン議論の野球ヲタ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:31:59 ID:g87xkpLDO
決勝ズレてよかったー(T^T)
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:46:54 ID:8Cn+aRtK0
父兄の事情なんて高野連が知ったことじゃない。
日程の都合上、可能な限り選手へ配慮するのが第一。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:51:15 ID:o95pQx6ZO
確かに中止決定は早すぎる気がするな


でも選手たちも移動して中止とかになれば少なからず遠方のチームは不利だよね

日程がズレると観戦する人の都合もあるかも知れないけど…

やはりプレーする選手達を第一に考えるべきだと思う。



夏の大会の過密日程はどうかと思うが仕方ないのかな。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:54:30 ID:tKwxYmHh0
又、大粒の雨降り出したな、
明日も早めに、中止にするのかな
グランドコンディションが、悪いと言って?
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:55:28 ID:k+5QIxue0
雨も降ってないのに中止にしてどこが選手への配慮なのかとw
今日は試合が出来たのに判断ミスで中止にした これが全て

中止にするなと言わん。しかし決定はもっと遅らせるべき
試合ができるのに行わないのは野球への冒涜
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:04:26 ID:o95pQx6ZO
今日雨が降らなかったのは結果論。


朝方降ったみたいだし降水確率も高かった。



現役時代にもこういうことありました。早めに中止決定されたけど結局雨は降らなかった。

でも切り替えて調整して次の日の試合に望めるから悪い気はしなかった。

636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:27:25 ID:UZBYEf36O
今日の降水確率なら第一試合消化後、降雨により第二試合を明日へ順延の
可能性もあった訳で・・・
となると、決勝戦と3決で九州学院・熊本国府は中1日、専大玉名・秀岳館は連戦になるからな
今日の中止は妥当じゃねーの?
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:29:33 ID:QKCpvlgV0
私立が四強独占か・・・。
熊本の野球も変わったもんだ。
これも時代の流れかな。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:44:49 ID:JTDCBgMdO
熊本から選抜は一校ぼ。

福岡、鹿児島、沖縄が出るぼ。宮崎の延学も気になる。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:45:54 ID:qBFUTaQ5O
>>636
納得
あんた説得力あるわ
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:49:37 ID:hYI3543xO
その昔 熊工 九学 東海 鎮西 の4強時代が かなり続いたが、 公立は1校のみ 今とたいして変わらん
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:54:23 ID:0qkezL0K0
藤崎台球場のネット裏の座り心地はどうですか?
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:58:28 ID:uhEUNJQhO
小さな座布団持参をおすすめする
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:00:48 ID:0qkezL0K0
了解。九州大会お邪魔させて戴きます。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:29:41 ID:JTDCBgMdO
>>640

その四強時代が一番、熊本も九州、全国で勝負できた時代。

八商、専玉、一工、八工がベスト8だったろか。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:14:59 ID:uhEUNJQhO
一工??
工大高が漏れてんじゃね
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:20:24 ID:FmlV5vo3O
>>645
昔話どっちでも良いよ。(笑)
647:2010/10/10(日) 00:00:38 ID:N9KRJ8RTO
熊本第一工業か?
あっこは確か一度春九までいったな。
夏熊工が甲子園準Vの年。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:01:03 ID:s48Mqr6R0
第一工業は塩山の時に(昭和57年ごろ)いけなかったのが惜しい。ちなみに
中九州大会で大分と決勝争った事もある。元近鉄の谷投手の時。

昔は済々・工大高・熊商も強かった。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:19:15 ID:0rwWt10PO
一工の塩山投手は良いピッチャーだったですね、そこで、物知りのここの住民にお聞きしたいのですが、有明の監督は塩山ひょつとして同一人物
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:30:26 ID:Dn6H4ZIp0
工業バカwww漢字も読めないのかwwww

済々か熊たか じゃなきゃ、高校卒業後は地獄。
月田はいらねーよ。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:07:40 ID:OaUqcbrwO
もう駐車場満車かよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:22:15 ID:kSPSSLRnO
だいたいは、私立が強いのが普通だろ!
金使って人集めるんだから。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 05:39:53 ID:kSPSSLRnO
県外の人は、藤崎台に来たらどう思うんだろう。宮崎みたいに近代的な球場がいくつもあるとこに比べたら藤崎台は…
ただ、OB達は自分が藤崎台で戦って流した涙を思い出して観戦してるんだろうな〜
古くても駐車場なくても不便でも熊本高校球児の聖地であることは間違いない。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:34:28 ID:kSPSSLRnO
続けて書いてすまない。歳とると朝早くから目が覚めて暇だ!
工業高校は大学行ったら地獄だ、熊高、済々…月田はいらないとか言うのがあったが理解できない。
どう言うことだ?何か勘違いしてないか?
熊高、済々じゃないと大学野球できないってことか!
頭おかしいんじゃないのか?
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:49:30 ID:4CFOrDG80
むしろ宮崎や長崎みたいなただのコンクリートの塊の球場に行っても何の感慨もねえな
伝統も何も無いただスタンドが新しい球場ですよってだけだろ
宮崎は公共交通機関も乏しいし、仮に八代球場がものすごく立派でも不便はかわらんし趣も無い

なんで藤崎台をそんなに悲観してるのか理由がわからん
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:21:46 ID:kSPSSLRnO
そうだな!悲観する必要はないな!
雨あがりに車が泥だらけになろうと球場周囲が舗装してなくともバスがたくさん来たら大混雑しても内野がベンチシートだろうとスコアーボードがアナログだろうと楠が中に枝をのばそうと熊本県高校球児の聖地であることはまちがいない。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:32:28 ID:SUdBRaCCO
しかしながら熊本市レベルの県庁所在地で硬式の試合かできる球場が藤崎台だけってのもいかがなものか?
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:25:38 ID:4CFOrDG80
甲子園だってベンチシートだしスコアボードは今年新装予定
というか甲子園は駐車場すらない
大きな試合があれば混雑なんてどこの球場でも起こることだろ 

舗装してないから車が泥だらけになるとか どんだけ自分本位で考えてるんじゃ
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:35:19 ID:AmQ7lDkZ0
球場名が素晴しい。
藤崎台
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:40:45 ID:m6o6lbDpO
有料駐車場があるだろ、舗装もしてあるし泥だらけにもならん歩くのいやなおデブちゃんか金もたんとかい、爺みたいにカブで行け
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:41:47 ID:aRVfh3kfO
>>654
高校野球板まで出張してくる学歴厨は大抵アレだから相手しないのが吉
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:59:16 ID:OaUqcbrwO
早く来ないと、城北部員にバックネット裏占領されるぞW
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:58:45 ID:53aJDfzwO
どこも駐車場開いてねえ。観戦断念

レポ頼む
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:37:16 ID:Yn02mHqYO
もう始まってる?
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:38:07 ID:jYjVhreW0
>>663
乗り捨てて入り込め
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:39:39 ID:EiQqrBY8O
九学4回までノーヒット
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:40:46 ID:6l73n9Rk0
速報サイトでは4回で0−0だな。序盤だしまだ動きはない模様。

ちなみに俺は>>602の者だが、この展開は予想通り。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:48:38 ID:XjNri36rO
4回終了

九学0-2国府
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:48:49 ID:xnpCyzAH0
4回裏
国府2−0九学
四球、フィルダースチョイス、バント内野安打で無死満塁
二ゴロホームゲッツーで2死2,3塁もタイムリーが出て国府2点先制
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:49:21 ID:OaUqcbrwO
4回九0−2国
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:56:45 ID:NZLBI1+q0
11:55の定時ニュースからFMに移って中継続行というのは凄い離れ業だと思う
こういうのは熊本以外にはやってないと思う
これで実況が上手ければ言うことはないが
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:19:35 ID:xnpCyzAH0
6回表
九学2ー2国府
九学はライト前ヒット、牽制悪送球で無死3塁として
山下の3塁打で1点
4番,5番が凡退も2死3塁から坂井のタイムリーで更に1点返し同点
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:19:59 ID:Yn02mHqYO
予想通り 国府が勝ちそう 4-1と予想
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:20:17 ID:YgiAuQqDO
>>669
レフトが取れなかったからなあ
でも六回表に同点にしたからレフトも今頃ホッとしただろう
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:33:00 ID:kSPSSLRnO
今日は、まぁまぁNHKの実況も聞けるな!
夏の女子アナの実況はひどかったから。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:40:16 ID:EiQqrBY8O
九学逆転したか
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:40:54 ID:sp0NgXFr0
でも「一点追加2−2の同点!」という表現は如何なものか
追加ってのは原則リードしてる側が得点した時に使う表現だろ普通
ビハインド側に追加点表現を使うのはどうなんだろ
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:44:06 ID:xnpCyzAH0
8回表
九学3−2国府
無死からセンター前ヒット、送りバントのあと
萩原の1塁方向へのゴロがイレギュラーしてライトに抜けるタイムリーになり1点
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:49:36 ID:6l73n9Rk0
>>677
いや、それほど違和感ないし問題ないと思うが。


ともあれ俺の予想スコアが現実味を帯びてきた件・・・
まあ列記とした根拠があったからそこまで驚かないがね。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:59:43 ID:FM49guBMO
試合終了
 
[九]|000|002|010|3
[国]|000|200|000|2

[九]大塚
[国]園田-内田
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:59:55 ID:xnpCyzAH0
試合終了
九学3−2国府
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:00:36 ID:sp0NgXFr0
やはり九学か
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:10:30 ID:6l73n9Rk0
九学の勝利に奮起したような高山のファインプレーが出たなw
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:20:22 ID:EiQqrBY8O
国ぼの敗因はザル守備と貧打
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:27:35 ID:PFc7La5C0
ラジオ、女性アナウンサーに代わった。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:30:34 ID:sp0NgXFr0
どっちかわからんがブラスバンドが来たみたいだな
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:33:27 ID:FM49guBMO
時間があるので投手成績の一部を書いてみる。
大塚は8奪三振、四球5
園田は5奪三振、四球0、死球1
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:34:23 ID:kSPSSLRnO
おいおいこの女子アナは勘弁してくれよ〜
わけわからんごつなるけんね!やっぱ見に行くとよかった。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:40:05 ID:opkuXgZKO
まだ試合も始まってないのに言いよどみ、カミカミ多くね?
九州大会は上位は九州内なら放送するから、NHKの賢明な判断を期待する。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:55:46 ID:xnpCyzAH0
1回表
秀岳館5-0専玉
秀岳館は4連打を含む長短6安打で一挙5点先制
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:59:34 ID:kSPSSLRnO
こん女子アナも夏よか成長したばい!
選手よかこの女子アナが一番成長したな(笑)
でも、こら秀岳館で決まりみたいだな!
ブラバンなんか秀岳館にあるわけないだろう。秀岳館で楽譜が読めるのは音楽の先生だけばい。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:03:25 ID:kSPSSLRnO
元山も荒れとるな〜
こらわからんばい。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:04:07 ID:6l73n9Rk0
くどいようだが・・・>>602
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:10:42 ID:53aJDfzwO
はい、ハズレ

しかしなんだこの馬鹿試合は・・・

やはり九学と国府に期待するしかなさそうだな
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:11:26 ID:xnpCyzAH0
1回裏
秀岳館5−4専玉
連続四球とバントエラーで1点
内野ゴロでもう1点
更に2本のタイムリーが出て2点追加

ここで元山降板レフトへ
投手安河内に交代
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:18:59 ID:6l73n9Rk0
>>694
まさかパーフェクトを要求しているのか?流石にそれは難しい。
しかも今回の試合だけで判断するなら見る目がないと言える。
専玉はお世辞にも言い切れないが、秀岳は期待できるチームだよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:24:05 ID:kSPSSLRnO
同感!秀岳館は強いぞ!ひょっとすると九学も食うぞ!
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:25:33 ID:xnpCyzAH0
2回表
秀岳館6−4専玉
先頭バッターがヒットの後盗塁
次打者の3塁打で生還
なお無死3塁のチャンスだったが後続続かず1点どまり
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:30:30 ID:kSPSSLRnO
なんやこん試合!
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:34:34 ID:xnpCyzAH0
2回裏
秀岳館6−5専玉
四球、安打、犠打、安打で1点
その後は1死2、3塁も後続が凡退
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:35:28 ID:6l73n9Rk0
スコアこそ大誤算だがやはりシーソーゲームか・・・

>>ID:xnpCyzAH0
実況お疲れ様です。経過を書きながら戸惑っていることでしょうw
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:43:18 ID:kSPSSLRnO
はよせんとナイターになるぞ!
こら何対何になるん?18対17ぐらいかい。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:46:10 ID:xnpCyzAH0
3回表
秀岳館7−5専玉
強襲ヒットのランナーをタイムリーで迎え入れて1点
その後の1死1、3塁のチャンスは生かせず
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:55:56 ID:kSPSSLRnO
秀岳館の四番のトンダって俺たちの年代くらいに鎮西からダイエーに行ったつの身内だろか?
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:58:47 ID:SUdBRaCCO
鎮西の頓田の息子ばい。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:03:31 ID:kSPSSLRnO
やっぱ息子かい!
親父に似てやっぱストレートにはめぽう強くて変化球はブンブンかい?ただスタンドには軽く入れてたからな!
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:15:32 ID:SUdBRaCCO
とこっで高校野球観戦が大好きなカメ虫商業の監督さんはネット裏で見よらすかいた?
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:16:11 ID:aRVfh3kfO
熊本でラグビーをやっていると聞いて
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:16:20 ID:sp0NgXFr0
打力が良くてこうなってるん?
守備が駄目?
ピッチャー貧弱?
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:19:23 ID:xQhkXn7mO
高校野球観てて初めて睡魔が襲ってきました。
帰ります。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:24:47 ID:O5yLsHJ00
県内では九学が一番期待できるが、その九学も打線に波がややあるな。今日は調子が良くなかったようで。
一方大塚君は頼もしくなったな。
九州大会も対戦相手次第かな。
初戦で負けることも全然ありうるな。。。

県1位も2位も2勝すればベスト4だろう?
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:27:41 ID:Yn02mHqYO
今のスコア教えて
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:28:02 ID:xnpCyzAH0
4回裏
秀岳館7−7専玉
ランナー置いて3番園道の3塁打で1点
更に4番のポテンヒットで同点

この回途中でレフトの守備についていた元山がショートと交錯して負傷交代
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:29:46 ID:kSPSSLRnO
7対7かよ〜
今パチンコ行ったらかかりそうやね。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:30:22 ID:KXIs56C1O
休学の一年トリオ糞やな
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:31:10 ID:Yn02mHqYO
>>713 ありがとうございます。(^-^)
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:31:12 ID:EiQqrBY8O
この二チームは期待できないな
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:36:21 ID:sp0NgXFr0
このいずれかが県2位扱いになるのか・・・胸熱
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:36:46 ID:kSPSSLRnO
どのチームも期待できないな!
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:44:28 ID:xnpCyzAH0
6回表
秀岳館8−7専玉
2死1塁からエンドランかかってヒット
外野からの返球が乱れる間に1点追加

専玉はこの回途中から2番手小川に代わり
園道が3番手投手としてマウンドへ
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:02:04 ID:xnpCyzAH0
7回表
秀岳館10−7専玉
無死1塁から1番橋本の3塁打で1点追加
その後は内野ゴロで本塁憤死など攻めあぐねるも
5番白井にタイムリーが出て更に1点
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:04:52 ID:6l73n9Rk0
>>721
ここまで荒れた試合の実況には頭が下がります。

両校スタンドの雰囲気なんかはいかがですか?余裕があれば返答願います。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:12:38 ID:9BAQ9NBs0
旧学の1年ショート調子にのって、カッコつけすぎ・・・

プレーが雑・・・

プロじゃないんだから・・・

724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:17:48 ID:xnpCyzAH0
8回表
秀岳館12−7専玉
ランナーを一人置いて1番の主将橋本が
ライトへ2ランホームランを放ち2点追加
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:20:32 ID:lDeVEhJf0
8回表終って秀学館12−7専大玉名とのことですが、イニングの得点良かったら
ご教示願います。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:23:34 ID:6l73n9Rk0
>>725
秀岳:51100122 12
専玉:41020000 7 
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:24:31 ID:2NJhQbIC0
九州学院はもう完成された感じがするけど、
秀岳館はまだまだ伸びそうだね。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:30:03 ID:FM49guBMO
試合終了
 
[秀]|511|001|220|12
[専]|410|200|000|7
 
[秀]元山-安河内-鈴木
[専]江藤-小川-園道
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:31:35 ID:53aJDfzwO
完成されてるわけないでしょ。
どこみていってんの?

溝脇も大塚もまだ線が細すぎる。萩原はまだまだ巧くなる要素はある


まだまだ強くなるよ。


これから二年で夏獲れなきゃ熊本の優勝など永遠にないと言っていいくらい期待できる。

一冬越したら熊本レベルじゃどこも勝てなくなるよ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:33:14 ID:RQtXflCN0
しかし、国府は、九学には勝てないな。
今日は、国府の勝ちと予想してたんだが・・・
大塚は、かなり成長して来てる様だな、
試合、重ねるごとに、いい球、投げてるんじゃ?
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:39:58 ID:6l73n9Rk0
>>729
まあそのくらいの覚悟をしてもいいチームだとは思うが・・・
厳密に言うならば、来年が最も勝負の年だという感じがしている。
大塚をリードできるのは、やっぱり坂井しかいない。坂井に懸かっている。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:43:52 ID:EiQqrBY8O
大塚は左打者にたいしてほとんど外の玉ばかりってのが気になる 内角にもズバッと攻めることができないと九州大会では通用しないと思うんだが…
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:45:29 ID:wBZTCmK0O
投手力の秋、好投手に相対すりゃ打てんということ
現時点ではあるが九学国府はほとんど差がなく互角
それでも九学が勝ったのは、もう伝統の差というしかない

秀岳専玉は…
この投手陣じゃ九大は厳しいな
秀岳鈴木が光明じゃあるが
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:47:08 ID:53aJDfzwO
初めて見る目ある奴に会えた気がする

ここじゃ子狸扱いだが、間違いなくチームの支えだろうな。

いいタイミングで声をかけ大塚をリードしてたしな。

打順は山下一番、溝脇三番がいいと思うのは俺だけか?


735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:04:09 ID:6l73n9Rk0
>>734
残念ながら今は山下以外に3番を任せられる選手がいない。
が、山下は本来1番タイプの打者であり、仮に山下を1番に置けたら頼もしい打線になるだろう。
そういう意味では新入生にも期待したいが、それはまだ先の話だからあまり触れないでおこう。
イメージとしては、去年の井のような選手が3番にいてくれたらと思うことは度々あるがね。
溝脇はセンス溢れるが故に雑になってはいかんな。だが俺たちが踏み込めない領域にいることは確かだ。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:04:42 ID:ePeFagsv0
「ぼ」は寝込んどりゃせんどか?

737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:04:45 ID:opkuXgZKO
初めて見る目無い奴に出会えた気がする


ここでも子狸だが実際チームの足手まといだろう。


とにかくバッティングセンスないわぁ。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:06:00 ID:YJjn4Xas0
九学が一番良いのは来年になるか、再来年になるかは、
今度の新入生を見てみないことには、判断できないだろう。
ベスト8を見て、良い選手がたくさん集まるかも知れないしな。

あと子狸のリードがなかなかいいのは認めるが、肩弱いし、
過去の金村や浜岡辺りと比べたら相当落ちるから、
来秋以降、替りが出てきてくれなくちゃ困る。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:07:23 ID:TbxEHhyDO
確かに坂井君のリードは県内ではトップだと思います。
ただ肩が弱いのと捕ってからが遅い。
今日観戦した人は気づいたと思うが大塚君クイックで投げれない。
足があるチームなら殆どフリーパス状態になるかもしれない。
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:07:25 ID:2NJhQbIC0
秀岳館と九州学院ではレベルが違いすぎる。
今の秀岳館に勝てるチームなんてないよ。
波が激しいが負けない野球をする。
今年の秋は関西軍団秀岳館で決まりだ。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:11:57 ID:EiQqrBY8O
国府は今日3盗塁?坂井が肩弱いのわかってたんだなきっと
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:13:08 ID:wBZTCmK0O
また明日がお楽しみだな〜
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:13:27 ID:6l73n9Rk0
ふとした間にこのスレの議論レベルが一気に上がったように感じる。

熊工が関連していない今の流れにおいては、熊爺さんのぼやきも必要ないね。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:18:13 ID:bC1WdQst0
>>729
なーにが夏取れる取れないだ笑
そこまでの期待はできんぜ。

福田蓑田の時の打棒より確実に落ちる。
甲子園の優勝争いに加わるにはあと1枚強力なピッチャーが欲しい。
まあ来年再来年の4大会で4強に1回残ればいい方さ。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:23:57 ID:8DnA3Zf70
結局今後の九学は平井に監督としての素質があるかどうかが運命の分かれ道だよ
746:2010/10/10(日) 17:24:05 ID:N9KRJ8RTO
九州学院の未来はP次第だな
後…茶釜が成長出来るか。
反道千代永ん時の失敗から何かを学んでいれば…
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:24:27 ID:WbgsPsJ+O
ネット裏でわめいてる秀岳父兄か知らんが
あとやっちろと思しきオッサン数名

ホントうぜーわ
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:25:25 ID:KXIs56C1O
>>73
いいキャッチャーが出て来ても小狸を代える訳がない。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:27:36 ID:1yBCP8xVO
>>729

おっしゃる通り、九学が本格化するのは来夏以降
溝脇、萩原、山下、岡山、下田、田村らはまだまだ伸びる
大塚も熊工の大エースだった、岩見クラス迄は成長するだろう

来年は熊本県内ではどこも勝てなくなるだろう
九学がこの2年で全国を獲れなかった熊本は永遠に無理
その位、九学には期待している
明日は、他の投手も試して是非とも1位で九州大会に行って欲しい
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:28:11 ID:53aJDfzwO
そうかね

茶釜の意識が夏から変わってる事に気付かないかね?
今はそうでも一冬越せば変わる気がするんだがね

大塚は確実に伸びるよ
来春は140投げれるようになるんじゃねえ

まあ全国のレベルにもよるんだけどね
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:30:22 ID:KXIs56C1O
どのチームも秋九は勝てない
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:31 ID:vHVjyT7K0
国府よ、なんであんなピッチャーが打てないんだ。
たぶん、大塚なんかMAX130`ぐらいだろう。あと
あのションベンカーブ。あんなカーブ盗塁し放題だろ。
今の打撃だったら甲子園はないぞ。
特にクリーンアップの奮起を期待する。
国府の2番手はよかったぞ。

秀岳は鈴木がよかった。ストライクからボールになる
スライダーで空振りが取れてた。
2試合目の球審はストライクゾーンが小さく、元山
は自信もって投げた球がボールと判定されリズムを
壊して自滅した感じだった。
しかし、安河内、鈴木と元山で誰かが悪くても計算
できる投手陣はそろった。安はいいストレートを
投げていた。

頑張れ、国府、秀岳
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:37:34 ID:w4t49rBV0
九州大会出場校

【福岡】@九国大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】@波佐見、A創成館
【熊本】@A九州学院or秀岳館、BC熊本国府or専大玉名
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】@A鹿児島実業or鹿児島商
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:41:03 ID:UFlh/MuL0
国府は明日投げるらしい浅久野の出来次第では、
九州大会1回戦からでもノーチャンスではないと思う。

今日は負けたけど、腐らず頑張って、九学とともに選抜の切符取って来い。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:46:05 ID:m6o6lbDpO
九が勝って良かったボ
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:56:04 ID:bC1WdQst0
準々決勝までの二試合で九国興南沖尚と当たらなければ
九学はまず問題なかろう。
あと控えに大型強肩捕手がいたんだが打撃はどうなんかな。
まあ坂井のキャプテンシーとリード面は認めるが打撃B肩Cってとこか。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:13:59 ID:RQtXflCN0
NHKの解説も、キャッチャー坂井の
リード面、ほめていたもんな。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:18:00 ID:FM49guBMO
元山は調子悪かったな。初回からボール先行でストライク数が少なく
ツーアウト取るまで4失点という内容だった。
あと、心配なのは守備の際、ショートと交差するアクシデントがあったし
明日の先発は無理をせずに5回からの登板で好投した鈴木に任せて良いと思う。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:19:08 ID:0evR96Ry0
俺も今の九学には期待している!是非是非、選抜出場を果たしてほしい。

まああと1人、抑えられるPがいたらさらに強さを増すが、大塚だけでも春まではやっていけそうだ。
夏は・・・ちょっと怖いがな。でもおそらく九学だろう。

あと九州大会だが、興南と沖尚に当たったらかなり覚悟したほうがいいw
それから九国より波佐見も危険だぞ。

とにかく上記の3校に当たらないように、な。

まずは明日勝って県1位で通過頼む。大量リードしたら2番手投手も出してくれ。


760名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:34:40 ID:JGK+m9OD0
もちろん沖縄だから、実際に見たわけじゃないんで
妄想の類いなんだけど
今年の沖縄はたいしたことない気がするんだよな、なんかw

九国と延岡学園は打線は良さそうだけど投手がどうなのか
それよりは鹿実のほうが手強そうだが

県内以外だと唯一波佐見の松田は生で見る機会があって
実際凄かったから手強いのは確かだけど

何れにしても組み合わせが決まらないことには何とも言えんなw」
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:41:06 ID:YIsBC47jO
ぼ、残念だったな。しばらくおとなしくしてろ。大塚クラスに4安打2点なんて。稲倉・・・あれは地蔵か?まぁ春もないし夏もないな。ただ園田はいいPだ。それは認める。彼くらいだな伸びしろあるの。あとは終わってる。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:49:07 ID:vHVjyT7K0
>>747
それが、秀岳おっさんだ。なっ、うざいだろうw
でも俺は慣れてきたぞ。

今日一の秀岳おっさんの声援
ランナー一塁で、長打が出てホームにいくかの場面で
「コーチャー、腕回せ、腕回せ!」とコーチャーに指示を
出していた。

まあ、ヤジでなく声援なんで、みなさまご辛抱を(T_T)
あれだけ声援してくれるっていうのは、球児にとって
ありがたいことかもしれません。
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:20:33 ID:1yBCP8xVO
>>762

あの秀岳おっさんは、試合前のノックの段階から
「白井、丁寧にっ、丁寧にっ」だの
「腰が高いぞっ、高いぞ」だのすでに全開状態でおめき散らかしばい
今日はさすがに観かねたのか、試合中に高野連の人に注意ば受けてらしたww

それでも、お構い無しに
「気にするな〜集中していけ〜っ、集中〜っ」

なかなか熱いオッサンばい
明日もネット裏、最前列の秀岳側で会えるばいた
764名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:22:51 ID:RQtXflCN0
>>745
九州学院中学を強くしたのも、平井さん、
10年前、三連覇した時のコーチしてたのも平井さん
今季から、責任部長に復帰してから、甲子園出場してるし
人望もある様だし、周りからは、良く野球を知ってる人と
聞いた事あるから、時期監督としては、適任者じゃない。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:03:18 ID:4CFOrDG80
大塚化けたな 4回に点を取られて以降無安打に抑えたのはお見事
クロスファイヤーという必殺技を縦軸にして三振を取る配球とゴロを打たせる配球で国府打線にスイングをさせてなかった
特質すべきは、ランナーを背負ってから球威・キレ・制球の全てがアップするところ
小心者かと思ったら心臓も強い。終盤は打たせないオーラが出ていた。これは本物

課題はランナー無しでの不用意な四球とクイック
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:13:01 ID:JGK+m9OD0
化けたんじゃなくて一部の人が過小評価していただけ
練習試合じゃ夏前からこのくらいは投げれてた
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:14:07 ID:4CFOrDG80
対する園田は序盤九学打線の早打ちに助けられてスイスイと投げていたが
5回に初安打を打たれてからボールをじっくり見られるようになって一転苦しい投球に
大塚のような決め球がないから粘られると配球の幅が狭くなる
山下に打たれた三塁打は投げる球が無くなり打たれるべくして打たれた

素材はいいんだけに「この一球」というボールを用意できればおもしろいんだが
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:20:41 ID:6l73n9Rk0
413 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:19:09 ID:ZUIwyfnf0
おいおい俺が言うたつば忘れたっじゃなかろな。大塚は安定しとるけん、ある程度計算の出来る投手て。
よう球が速かだけで注目される投げてみらなわからんごたっ奴がおるばってん、そやんととは違うばい。
こないだはまさか北ば完封するては思わんかった。合計4失点て言うたけん国府戦は2、3失点くらいて思う。
不思議ていうとは国府の園田ん方た。あやつが九学相手に抑えるも否も両方とめ考えられる実力はある。
俺はあえて投手戦ば予想しよかね。持ち前の大量得点も望めずでロースコアで終わるごたる気のする。
専玉と秀岳はしかし不気味な存在たいな。特に専玉は園道ば隠しとるけんより一層そやん感じのするなあ。
まあ良かたい。問題は県内大会より九州大会だけんな。県の代表として恥のなかごつ、最低でも1校は選抜頼むぞ。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:21:06 ID:vHVjyT7K0
>>763
おう、お疲れっす。
何気に高野連の人が横に行ったのは見えたんだが、そうか注意されていたのか。
恐らく秀岳館側からアピールがあったんだろうな。
気が散るから静かにさせてくれと。

ということは、一般の熱狂的秀岳ファンだな。
しかし、人目もはばからずあれだけ声がだせる…
確かに熱い男だ。明日は決勝戦、もっと熱くなるだろう。
観客の皆さま、高野連の皆さま、大目にみてあげてください。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:55:29 ID:EWSSBokN0
どなたか
九学 対 国府 のイニングスコア 教えてもらえますか

雨順延もあり明日が 九学と秀岳の決勝、三位決定戦は国府、専玉ですね
当初プログラムでは三位決定戦が十時から、決勝が十三時で間違いですね
明日は久々に藤崎台観戦に行けます、四チーム中では九学だけ新チームの
戦いを見てないので話題の一年生ピッチャーや野手の若い活躍見てみたい
と思います。

試合見て帰ったら、また結果と報告感想を書きたいと思います。

何方か九学対国府スコア宜しくお願いします。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:01:21 ID:KXIs56C1O
とこっで爺さんなどぎゃんしとらすとな?
連休で温泉旅行だろか?アク禁?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:20:11 ID:lVJoQB+yO
九学000002010 3
国府000200000 2
773名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:23:14 ID:EWSSBokN0
↑ありがとうございました
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:23:17 ID:FM49guBMO
>>770
これで良かですか?
 
九学|000|002|010|3
国府|000|200|000|2
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:25:57 ID:FM49guBMO
遅かったわww
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:27:29 ID:wBZTCmK0O
なお明日は

3位決定戦[10:00]
決 勝 [13:00]
777名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:31:44 ID:Yn02mHqYO
777や

   / ̄ ̄ ̄\
  _/  三三  ヘ_
`/| ⌒ ⌒ |\
/ |>=・= =・=<| 丶
フ |  (_  | N
レz |((ヽ二フ))| ハ|
 )人  ヾ  人(
   \   /
   _>ー<_
   ∧ |个| ∧
  (_二(⌒Z)二)
   它_|TT|_〉
   ( ( || ) )
  (二_)U(_二)
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:34:50 ID:Dn6H4ZIp0
工業高校≒dqn
都会人の常識。
熊たか、済々でないと会話のレベルについていけない。
東京は特に厳しい。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:41:32 ID:EWSSBokN0
↑も有難うございました

県内開催の四強たげん興南や九国大付とどこと当たっても
文句は無い、負けたらそれが今の実力でしかなか、思いだして
欲しい昨年秋の県大会一位二位通過校、九大会二校とも初戦敗退
・・これが直近の九州内限定での実力です。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:58:11 ID:TbxEHhyDO
>>768
専玉、園道隠す程のPじゃなかばい。
それこそ速かだけ。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:58:12 ID:wBZTCmK0O
今年の秀岳館、初めて見たんだけど…

守備に不安があるとは聞いてたけど試合前のノックの前の内野廻しから悪送球連発。
ノックに移ったかと思えば満足にさばくのが少ないほど、まあポロポロとやるやるw。

ノッカーもノッカーで、
これでもかの難しい打球ばかりの連発で、捕手の動きのキレが悪いとみたか、仕舞いには三塁を守らせ右に左にの横っ跳びw。

2分残しでサッと切り上げた専玉とは対照的に、あと1分になったところで内野バックホーム。
これも当然すんなりとは終わらないw。
たぶんちょっとオーバーしてたんじゃないかな。

こりゃあ守り合いになったらヤバいでしょーの危惧も不要な、乱打戦とも形容しがたい試合。
第一試合が引き締まった緊張の投手戦だっただけに、さすがに5回終了でもたずに帰りましたけどw。

でも愛すべきチームカラーじゃある。
威力はあるが行き先は球に聞いてくれの投手陣。
熱血おっさんの声援とも相まって、なんとなくちょっとファンになったぞ(笑)

九大ではとんでもない壮絶試合を見せてくれそうだ。(笑)
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:17:34 ID:9mZWGD6YO
国府は創部以来九学に勝ったことがないんですか?熊工には勝ったことあるんですか?
783名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:24:58 ID:9mZWGD6YO
すみません、熊工にはこの前勝ちましたね
784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:32:50 ID:EWSSBokN0
試合前のシートノックとかは大事ですね

内野のボール回しで何となくですが勝ち負けとか
予想出来ますよね。

ファンは開始30分前から球場に居ますからね、、

785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:37:25 ID:0rwWt10PO
九学の平井さんの事は新聞記事で存じております。でも九学に残ったら茶釜が、馬刺居酒屋のおっさんのごつ還暦までするとおもうので、指導力人脈があるのなら県外県内の私立で一国一城のあるじになれば良いのに
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:58:31 ID:YIsBC47jO
明日の予告先発
九学大塚 国府浅久野今日の監督のインタビューから決定してます。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:31:46 ID:ULrcGWhHO
秀岳の先発予想が微妙なんだよなぁ
昨日先発した元山の怪我からの回復力次第だが
もし、外野も守れない程だったらベンチ入りだけにし体を休ませて
23日からの九州大会までに万全にさせとくが一番無難だとは思うけどね。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 03:58:06 ID:awBqmTdOO
元山は、骨折しとるとばい! 投げるわけなかろ!
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:51:11 ID:awBqmTdOO
たぶんみんなが思っているより秀岳館は強い!九学も微妙だよ!
やってみたらわかる。
790:2010/10/11(月) 08:33:41 ID:cOiMxhhcO
九学には熊代みたいなPが欲しい


791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:20:19 ID:bTdc1w2qO
今の岳館は怪我人多すぎる
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:21:59 ID:Ov7opK6K0
坂田爺ならP育てるのは秀逸なんだがな

793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:30:05 ID:gxFJHye30
阪田さんか、なつかしいな。岡本・松崎らベスト4投手を育てたしな。
あのころの鎮西は強すぎだったし、熊本県自体も群をぬく強さだった。
秀岳の久木田監督も今の鎮監の江上監督も阪田さんの教え子だしね。
この二人でみたら、やはり久木田が上かな。久木田が鎮の監督になればいいんじゃ。

ま、ここで鎮西の話は無意味。先ずは今日の試合だね。
794大阪在住:2010/10/11(月) 10:11:06 ID:5P/lCA7L0
大阪在住の熊本県出身者です。
今日の決勝の試合がとても気になりますが、その為に帰省する事は出来ない貧乏人
です。
ネット等で視聴する方法があれば、教えて下さい。

795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:13:28 ID:8Yxd4V23O
くまにちのサイトが速報やってるよ
796熊本人:2010/10/11(月) 10:23:57 ID:TFfOR82s0
>>794
3位決定戦が始まり、2回表の攻撃中、専大玉名3:0熊本国府
決勝は1時頃から「九学vs秀岳館」の予定です。

因みに熊本ではNHKがラジオで実況中継しています。
時折、このスレ覗いてみてください。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:25:37 ID:97nLkxuTO
岡本は育てたが松崎は帯山中時代に全国中学野球大会の優勝投手でしかも準決勝と決勝の2試合連続でノーヒットノーランを達成した投手だったから元々素材はぴか一だった。
松崎に関しては坂田監督の育成は微妙
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:30:10 ID:GyUQAT8vO
なんか国ぼは昨日、燃え尽きたみたいだね
799大阪在住:2010/10/11(月) 10:32:52 ID:5P/lCA7L0
794、795さんへ
有難うございました。
参考にします。

それにしても、ラジオの実況が聞ける熊本県内在住者が羨ましいです。

800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:19:34 ID:ilJ/69fYO
今日の国ぼは気合いが入ってないな?詳しい人、教えてほしいんだが3位と4位で秋九行くのに違いはあるのかいな?
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:25:59 ID:ElCf0EZr0
今日はブラバンないのな
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:52:19 ID:FZyDCVheO
しぇん玉ガンバレぼ、国ボに負けよったっちゃいかんぼ
秋九は3位で行け!
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:53:42 ID:TFfOR82s0
【熊本大会3位決定戦】6回表までの途中経過(於:熊本市・藤崎台県営球場)

専大玉名/210010=4・・・P3人目
熊本国府/02004?=6・・・P3人目で6回からエース園田.登板
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:35:14 ID:iAdV4dx0O
昨日迄は球場に毎日行ってましたが、今日は県外出張の為、決勝戦が見れません

どなたか是非に実況お願いします

805大阪在住:2010/10/11(月) 12:47:51 ID:5P/lCA7L0
だれか 専大玉名 対 国府の試合結果を教えて下さい。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:52:56 ID:GyUQAT8vO
6ー4で国府が勝ち
807名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:54:21 ID:DSy/kcQHO
【熊本大会3位決定戦】
専大玉名/210 010 000=4
熊本国府/020 040 00×=6
決勝は13:10から
808大阪在住:2010/10/11(月) 12:57:20 ID:5P/lCA7L0

806、807さん 有難うございました。

国府、オメ。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:24:16 ID:yj5/71CFO
玉名はオマケぼ(笑)
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:32:57 ID:ULrcGWhHO
2-0で秀岳館リード。
  
鈴木のレフトオーバーのタイムリー2ベースヒット
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:35:08 ID:xktf+uxz0
>>810
速報サイトでは1−1の表示だが誤り?
812名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:37:09 ID:f971oYWLO
誤り。2−0で秀岳館。

おれラジオ。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:38:55 ID:ULrcGWhHO
>>811
うん、誤報。現地リポート通りね。
今日の大塚は打たれている。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:39:02 ID:ilJ/69fYO
秀は変なファンが多いな(笑)噂には聞いていたがネット裏秀側最前列でずっとわめいてるオヤジ、こいつマジでうるさい!それに秀の応援席、控え選手の後ろで踊ってる茶色のオヤジ(笑)
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:39:51 ID:DSy/kcQHO
>>811
誤り!
二回終わって2-0秀岳館リード
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:41:31 ID:DSy/kcQHO
三回途中3-0秀岳館リード
三塁打→セカンドゴロ→ライト前タイムリー
大塚どうした?
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:46:22 ID:FZyDCVheO
コムはうそばっかりぼ
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:46:37 ID:xktf+uxz0
速報が誤りですね、わかりました。

引き続き経過をよろしくお願いします。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:55:47 ID:7mW0XX+6O
今日は大塚乱調。溝脇ダメ。萩原一塁ゴロ凡退
820名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:01:21 ID:EXXfit0a0
おいおい・・・。九州学院が普通に勝つ予定じゃないのか?

なんか九学も九州大会では厳しそうだな。
打線も波があり、大塚もやはり1年生か。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:02:20 ID:xktf+uxz0
大塚投手もそろそろ疲労が限界なんでしょうかねえ。
今回はビハインドからの攻撃練習と考えていいのかもしれんですね。
熊工のように無策で終わるか、あるいは手堅く返していくのか。

ある意味ここから九州学院の真価が問われる趣深い試合になりそうですね。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:08:08 ID:7mW0XX+6O
秀岳館はよく打つ。四番善積はずんぐりむっくりだけど打撃センス抜群
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:09:15 ID:og2+/0Pa0
九学は溝脇、萩原、大塚、岡山と一年が尽く駄目だな
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:11:32 ID:ilJ/69fYO
大塚、連投の疲れからかキレが全然ない。それでも二番手が出てこない。ここらへんが九学の九学たる由縁か。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:18:09 ID:9Yb6hIFXO
スコアに変わりはありませんか?
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:19:53 ID:7mW0XX+6O
山下タイムリー
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:22:50 ID:ULrcGWhHO
5回終了
 
[秀岳]111|00|3
[九学]000|01|1
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:23:46 ID:TFfOR82s0
>>794,808の大阪在住さんへ
  【熊本大会-決勝戦】5回までの途中経過
・秀 岳 館/210 00=3・・・P鈴木と打線がいいな。応援親父にww
・九州学院/000 01=1・・・1年の甲子園経験組が不振。勝ち味が遅い
  
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:24:27 ID:9Yb6hIFXO
>>826-827 ありがとうございます。m(__)m
830名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:26:50 ID:7mW0XX+6O
うーんチャンスにまたもや萩原・・・ただ秀岳一塁はじき一点かと思ったら球審にやられた。誰が見てもセーフだろ
831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:35:07 ID:ilJ/69fYO
ついに高野連の菅理事長が秀のうるさいオヤジに注意!
832名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:41:14 ID:7mW0XX+6O
岡山右中間特大二塁打。田村タイムリー 3対2
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:44:21 ID:DSy/kcQHO
うわ〜七回表秀岳館ノーアウト満塁!
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:45:13 ID:5E/Q4+t4O
国府は常に県ベスト4の力を維持していけば近い将来、甲子園に出場できる時が来るでしょう

835名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:46:38 ID:jSjs8PYuO
相変わらずエース意外は使わないのが狸クオリティ
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:48:12 ID:EXXfit0a0
3−2で秀岳館がリード さらに無死満塁 という経過でいいのかな?
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:51:20 ID:DSy/kcQHO
七回表終了
タイムリーと押し出しの2点追加で
秀5-2九
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:52:39 ID:7mW0XX+6O
ノーアウト満塁からタイムリーと押しだしで二点追加した。5対2
休学は10番の右腕を使え
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:54:26 ID:TFfOR82s0
【熊本大会-決勝戦】7回までの途中経過
・秀岳/210 000 2=5・・・P鈴木と打線がいいな。応援親父にww
・九学/000 011 0=2・・・1年の甲子園経験組が不振。勝ち味が遅い
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:54:42 ID:jSjs8PYuO
今日のくまにちコムおかしい 8回に秀岳館が2点いれている
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:01:01 ID:DSy/kcQHO
もうやめて!大塚君のライフはすでに0よ!(>_<)
八回表タイムリーで6−2
842名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:01:03 ID:IFKCrpD/O
7−2
ピッチャー変えろや
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:01:58 ID:fscmXynO0
秀岳館は、多良木、必由館戦では打たなかったが、バッティングいいな。

>>840
予知能力があるのかも。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:04:25 ID:DSy/kcQHO
スクイズぃ…
7−2で八回表終了
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:04:46 ID:TFfOR82s0
九学終わりそう・・・Pは狸マジックで坂井が逝くまで駄目ぼ
846名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:05:01 ID:ilJ/69fYO
茶釜はやっぱり茶釜だった。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:05:37 ID:EXXfit0a0
九学の監督はエースをよほどのことがない限り変えない・・・交対するタイミングが遅すぎるのは有名だね。

これでは九州大会でも同じことが。

しかし、秀岳館がまさかの1位通過か?
848名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:06:22 ID:7mW0XX+6O
7対2 休学ブルペンで10番 投球練習開始。なかなかいいたまほうりよる。名前は誰? 経験積ませろ
849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:07:35 ID:xktf+uxz0
九州学院あと3点以上返せば本物だけどな・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:08:54 ID:GyUQAT8vO
九学は貧打だな
851名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:09:17 ID:jSjs8PYuO
投手交代きたー
852名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:09:42 ID:5RACWuDkO
>>830 誰が見てもアウトぼ
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:10:53 ID:DSy/kcQHO
>>852
(^-^)うん、あれはアウトだった
854名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:11:47 ID:7mW0XX+6O
10番右腕 岩橋 登板 変化球まずまず。ブルペンでは11番右腕投球練習開始
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:13:00 ID:37z5AyJe0
左腕、小山田は?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:13:34 ID:jSjs8PYuO
1回戦で有明に苦戦した秀岳館が優勝かよ
強いのか弱いのか分からん
甲子園に行きそうな雰囲気はなさそうだけど
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:15:34 ID:Tus+vVsjO
秀岳館は有明とやってねえだろw
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:16:02 ID:5RACWuDkO
熊日コムの速報だが国府専玉戦 9回コールドて書いてあるばい
859名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:17:42 ID:xktf+uxz0
>>283>>285
ここで>>283が決勝をあえて入れなかったのはこういう展開を予想したんだろうな・・・
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:17:56 ID:4serMALiO
>>855ベンチ外
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:18:15 ID:fscmXynO0
国府 5-4 有明だな。

終わった 秀岳館 7-2 九州学院
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:18:34 ID:GyUQAT8vO
今年はレベル低いな 4校とも初戦敗退だけは勘弁してくれよな

それに九学の山下、萩原、溝脇はなんか劣化してる気がするんだが…
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:22:24 ID:fscmXynO0
今日投げた鈴木というピッチャーが秀岳館のエースかな?
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:22:52 ID:EXXfit0a0
非常に残念でしかたがない。
高校野球に絶対はないけど、これは非常に残念。

2位だったら初戦の相手は他県の1位だろ?
もう終わったやん。

865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:33:54 ID:5RACWuDkO
>>863 元山よりいいな
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:36:50 ID:ZhfnbKquO
大塚の連投試験不合格
さて九学は2番手Pをどうするつもりやろ。甲子園組もパッとしないし選抜は厳しいな
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:38:20 ID:8+gQQN6w0
高校野球ファン観戦者。
今日の負けは、今後の九学の為には、良かったんでは?
OBの方は、非常に残念でしょうけど。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:01:39 ID:jSjs8PYuO
怪我の功名
869名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:19:53 ID:EpXj1khn0
九州大会出場校

【福岡】@九州国際大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】@波佐見、A創成館
【熊本】@秀岳館、A九州学院、B熊本国府、C専大玉名
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】@A鹿児島実or鹿児島商
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:23:04 ID:luea9+tg0
秀岳オメ
元山抜きで勝ったのはすごいぞ。
鈴木は一本立ちしたな。それでこそエースナンバーだ。
これで鈴木、元山、安、10番と投手陣は揃った。打撃陣も確実に
ミートして打球が速かったから相手のエラーを誘ったのだろう。
しかしあえて苦言をていするなら、大塚ぐらい打ってあたりまえだ。

まあ大塚はこんなもんだろう。過大評価されすぎ。しかもこの時期に
スタミナ切れとは体力なさすぎ。坂井がインコースに打者にぶつけに
きていたから外のスライダーが有効だったが、所詮あんなもんだろう。
しかも2番手Pは表現のしようがない。ボール遅すぎて打てない。ありゃ
ピッチャーのボールじゃないね。
まあ萩原も溝脇もちゃらちゃらしてるからだね。高校野球をナメすぎ。
能力はあるのだから気を引き締めなおして頑張れ!
871名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:36:05 ID:xktf+uxz0
まあまあ気を落とすのは選抜落選してからでいいじゃないか。

それに九学、今日の負けは想定内だろう。選手、首脳陣にもそれほどダメージはない。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:41:17 ID:GyUQAT8vO
九学は県大会、本気だしてなかったんじゃ?


873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:43:40 ID:MXU0VhWK0
かまどや社長が酒気帯び 兵庫県警、現行犯で逮捕

兵庫県警灘署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で持ち帰り弁当チェーン大手「本家かまどや」社長、
金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=を逮捕した。
調べでは、金容疑者は22日午後10時40分ごろ、灘区八幡町の路上で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。
呼気1リットル当たり0・6ミリグラムのアルコールが検出されたという。
本家かまどや総務部は「事実確認ができていないのでコメントできない」としている。

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000420.html

>金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810230051.html

>金原弘周容疑者(64)=同市灘区篠原北町2丁目=
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:52:28 ID:8Yxd4V23O
今日は7回が全て。
6回表、大塚が三者連続三振でいい流れを持ってきて、その裏一点差まで追い上げ。7回表を0で抑えてさあ次は一番からの好打順。というところで大塚が死球でランナー出して、まあまだここまではまだよしとしよう。
問題は次の溝脇の守備。今まで見てきた溝脇なら間違いなくゲッツーが取れてたあたりをはじいてセンター前に。後はグダグダ。

その裏の溝脇は見逃し三振。ここで勝負あり。

九学は負けるべくして負けた。

ここに来てチーム状態はどん底だろな。

この負けが吉とでるか、凶とでるか、

今後の熊本の高校野球を占う上でも大事な二週間になる事は間違いないだろ。


875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:53:19 ID:luea9+tg0
今日は秀岳おっさん子連れだったぞ。
確かに高野連に注意されてはいたが、5分ぐらい経ったら蘇っていた。
熱いおっさんだ。
あのおっさんの勢いで秀も優勝できたんだろう。秀にはなくてはならない
おっさんになった。対戦相手とそのファンにとってはかなりうざいだろうが…
おっさん頑張れ!九大も高野連に屈せず、秀を勝利に導いてくれ。
俺は応援しているぞ。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:07:28 ID:TFfOR82s0
 【127回九州高校野球-出場校】
・福岡:@九国大付〜3季振り16回目
    A久留米商〜9季振り23回目
    B筑陽学園〜7季振り_6回目
・佐賀:@唐津商_〜37季振り13回目
    A龍 谷_〜14季振り13回目
・長崎:@波佐見_〜3季振り15回目
    A創成館_〜28季振り_2回目
・熊本:@秀岳館_〜4季振り_7回目
    A九州学院〜2季振り26回目・・・今夏、甲子園3勝best8
    B熊本国府〜5季振り_2回目
    C専大玉名〜9季振り_5回目
・大分:@藤 蔭_〜10季振り_5回目
    A大 分_〜2季振り_8回目
・宮崎:@延岡学園〜6期振り13回目・・・今夏、甲子園1勝
    A西都商_〜初出場
・鹿児島○鹿児島実〜3季連続47回目・・・今夏、甲子園1勝
    ○鹿児島商〜3季振り45回目
・沖縄:@興 南_〜5季連続23回目・・・今春・今夏、甲子園優勝 
    A沖縄尚学〜5季振り16回目

  ◎組合抽選・・・10月14日
  ◎試合日程・・・10月23日〜10月28日
  ◎試合会場・・・熊本市・藤崎台県営球場&八代市・八代市営球場  
877名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:24:23 ID:FwdASZsPO
国府は…

今日の一年生バッテリー期待してたんでしけどね…


打線も調子悪いようだしバントミスや走塁ミスも目立ちますね。



チームとしてはまだまだ粗削りですね。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:27:02 ID:gxFJHye30
>>870 九学はたしかに今日は投打共に精細を欠いていた。九学二番手(岩橋)は
俺には凄い直球という訳じゃないが、まずまずの走りだったと見てる。
130k台中盤は出てると思うが。九州大会でも投げさせればよかろう。スライダーはよく切れてたしね。
この試合はそこまで悲観はしなくてよかろう。どんなチームも負ける事はある。
要は修正して次の試合に生かせればいい。一年生が不発だったが、国体なども間に入って調整に戸惑いもあったかも。
九州大会では豪打が期待出来るだろう。元々潜在能力は誰もが認めてる。

ただ秀岳のほうが、大塚のカウントを取りにくる直球をものの見事にヒットにしていた。
九学がやる野球を秀岳がしていた。打線は初回のあわや本塁打というあたりといい、
ふりが各打者するどい。九州大会でも通用する打撃陣だと思う。

国府は園田がよかったね。打撃陣はまだまだだが、ここもなんとか修正してくるだろう。
専玉は園道が孤軍奮闘という感じ。園道は足は速いし、打撃センスは県内トップレベルだ。もっと他の選手ががんばれ!
879名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:49:55 ID:zYLH0V4U0
本日の結果です

三位決定戦  専 玉 210 010 000  4
         国 府 020 040 00×  6

        国府五回エンドランを成功させ1.3塁からヒット、
        二塁打、ヒットと四球も挟み一挙四安打で4得点、両
        チームとも後半にエース投入したが結果的に五回の攻
        防が明暗を分けた。

決勝戦    秀岳館 111 000 220  7
         九 学 000 011 000  2
 
        秀岳館1から3回まで毎回タイムリーで3点、7回には
        3つの四死球と九学内野守備エラーなどでヒット1本で
        2点追加8回にはシングル、二塁打、シングルでまた2
        追加、終わってみれは13安打(内3塁打1、2塁打2)
        一方九学は5回にシングル3本で1点、6回に2塁打と
        タイムリーで1点のみピッチャーが7回制球乱したのと
        守りのエラーが痛かったかな、元気無かった気がし
        たし、大丈夫だろかと思った、秀岳館のP確かに悪く無
        いが打てなさ過ぎだろう。
        かと言って秀岳館も「これは強い」とも感じなかった
          
880名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:55:24 ID:luea9+tg0
>>878

国府は大村のみ、稲倉は確変終了。村上はリーチすら無し。
なんか二人とも自信なくしてますってオーラが打席からでている。
バッターが自信を回復するのはヒットあるのみ!
あと、内田投手が良かった。

専玉はここまでだろう。いっちゃ悪いがPが小粒すぎる。小気味いい
ボールは投げてはいるが。園道ひとりじゃ九大しんどいな。江藤が本格化
するのを待つしかない。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:04:33 ID:yj5/71CFO
熊本県が2勝するのは、奇跡に近い状態になりましたね。夏に期待しましよう。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:09:40 ID:og2+/0Pa0
高校野球は判んないなあ
秀岳館ー必由館戦を見てたけど秀岳館がその後
準決,決勝と打ち勝って優勝するとは夢にも思わなかったよ
883名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:18:03 ID:gxFJHye30
>>881 あなたは今日の試合を見て言ってるの? 充分九州大会でもやれる
と思いましたが。九学・秀岳は充分強豪にも勝てると思います。ダブルは組み合わせ次第では
いけるよ。九学は初戦に興南・九国を引いても互角でしょう。他は相手県のほうが
警戒するんじゃ。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:32:13 ID:yj5/71CFO
お前こそ、見る目無しのバカですね。勝てる訳ないない。他県見た事あるの?バカはシコシコして寝なさい
885名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:36:50 ID:gxFJHye30
>>884 なんでお前&バカ呼ばわりされんといかんのかな。人にそこまで言うあなた、見る目ありそうなので、
モチ今日の試合も見たんでしょう。内容と評論願います。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:47:49 ID:xktf+uxz0
>>881
>>884
他県民だね。県内の者ならどんなチームも期待し応援する。
それに根拠なしに発言する者ほど信用できない奴はいない。
奇跡?去年、圧倒的だった興南が優勝したことさえ奇跡だろ。

ちょっと波乱が起きただけで素人評論家が湧くね。九学の実質的No.1は変わらんて。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:50:30 ID:ZpalH+e6O
ベスト4の試合全部みたけど…
4チームとも初戦敗退もありえると思った…
九州学院は新チームを今日はじめてみたけど…
前チームのレギュラーが5人いるように見えなかった
888名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:01:01 ID:tQMqisonO
とにかく秀が甲子園出場しなければOK
889名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:01:53 ID:luea9+tg0
みんな落ち着け、俺がこの流れを変えてやる。
>>882
だから秀は必由戦までは秀岳おっさんの声援がうざすぎてプレッシャー
になり力が出せずにいた。
しかし秀はそれを準決、決勝とおっさん声援をパワーに替えるのに成功し
覚醒した。
秀の優勝に3割はおっさんは貢献したと思う。ただ白井のみおっさんパワー
を変換できずず4番から5番になった。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:05:26 ID:gxFJHye30
萩原はチャンスに凡打が目立ったので、今日見た人には劣化に移ったかもしれない。
でも気持ちが先走ってるだけで状態は悪くない。鈴木投手が旨く攻めていた。溝脇は初回の間に合わない一塁に、
悪送球エラー。結局、これで気持ちが折れてた。やはり一年生なのだが、同じ失敗はしないようにやってくれると思う。
萩原はチャンスに一本出てれば、九学ペースだったろう。溝脇はチャンスメーカーに徹する。今後はこれで大丈夫のはず。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:12:18 ID:OyB+MgrQO
九学なぜピッチャー変えないの やっぱ 五点とられた時にかえるべきだね 流れ変えなくちゃ駄目だよ 采配悪いね
892名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:12:24 ID:gxFJHye30
>>886 本当にそうですね。結局その暴言バカは俺の質問に答えられず、雲隠れですね。
バカとはそいつがそいつ自身に言ってるようなものですね。。

九学は悲観度はないです。二週間あれば、立て直しには充分すぎます。大丈夫です。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:34:06 ID:yj5/71CFO
2週間で立て直す?バカばかりやね。何が出来る?他県?俺は○本○○OB忘れんなボケ、ネット裏に今日もいたけどな
894名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:36:46 ID:bTdc1w2qO
稲っぴ…
故障してんなら出なきゃいいのに。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:37:42 ID:gxFJHye30
そう、だったらあなた目線で評論・内容お願いします。ネット裏の暑いところから
見てられたのならね。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:47:45 ID:GyUQAT8vO
バッテンさん、最近出てこないねぇ
897名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:49:37 ID:rDhNTBSMO
今の状態(スイング)では萩原君は打てませんね。
外寄りの球なら打てるでしょうが、インコースと高めは無理だと思います。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:57:11 ID:jyS67mEE0
高校野球はその試合、試合で同じチームが全く違って見える事がある。
今日の九学がそんな感じ。連投の疲れからか大塚のストレートは中学生レベルで125キロぐらいだったと思う。
キャッチャーのJrは平均以下の弱肩、バッティングは語るレベルにない。ファーストの岡山?はつぼにくればもっていくが変化球はまず打てない。
噂の萩原はあの打ち方では高めの速球はまず打てない。溝脇は大きなエラーの連発、山下は存在感が無いといった感じで一部の九学ヲタさんが熊本において史上最強みたいな事を吠えまくっていたが・・・
いい素材の選手が多数いるから一流のシェフにかかれば最高の美味になる!
九学のシェフは・?・?・?・?・?
駄目だ、こりゃ〜www
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:09:35 ID:zop4SbI5O
個々の能力は高い九学に望みを託したい気持ちもわからんじゃないが、あまりにも楽観的すぎやしないか?

今日のゲームからじゃ悲観材料ばかりしかないぞ!

まずエース大塚
一人で投げてきたとは言え、決して過酷な日程じゃない。
確かに秀岳もよく打ったけど、悪いなりに抑えるのがエースとすりゃ物足りなさばかりが残る。
初めての連投で疲れを言うなら、どうやって連戦の九大を勝ち抜けられる?
エースと心中の茶釜采配だし、リリーフ陣のメドすら立ってない現状。

打線にしても爆発したのって、大会通して数えるほどだ。
効果的なタイムリーが出てここまでは来たが、期待には程遠い内容と言っていい。

秀岳の鈴木のデキも素晴らしかったとは言え、鈴木にしても昨日のロングリリーフからの連投。
終盤に打ち崩すどころか、7回以降ギア入れ替えて力強く来られたら完全な力負け。

なんか明るい材料でもあったら教えて欲しいくらいだ。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:14:26 ID:luea9+tg0
>>898
>>899

この2人の意見が的を得ていると思うよ。よく試合を分析している。

>>893

伝統校であの有名な……鹿本商工のOBの方ですね。

901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:23:50 ID:jSjs8PYuO
九州大会の過密日程で大塚連投が効かないならセンバツ無理じゃね?
1回戦からなら尚更では?
子狸が親狸に直訴でもすれば良いのに
902名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:02:35 ID:5RACWuDkO
所詮クジ運の休学。夏からクジ運だけはスランプ知らず
903名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:05:18 ID:ULrcGWhHO
( ┰_┰) 全滅フラグか…。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:12:50 ID:8Yxd4V23O
ならばまたくじ運に期待すればいい。

九学には負けが必要だった。今日の敗戦が、溝脇、萩原にとってお灸になれば二週間あれば十分。

二試合しかみてないが、七番打ってた田村だけは言い当たりを連発してた気がする。

何にせよ謙虚さを持って、挑戦者の気持ちを取り戻す事が一番重要。


905ルンバ ◆nhjLOQTkFc :2010/10/11(月) 21:14:07 ID:JjJlZvSQO
4校出れば1校くらいセンバツいける。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:19:33 ID:aSUaCcpE0
でた〜
かんぽすルンバwww
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:28:25 ID:ilJ/69fYO
萩原は二週間あっても首脳陣が問題点をわかってないだろうから打てないと思うよ。溝脇は気持ちの切り替えで大丈夫。山下が全く生きてないな〜。誰かが言ってたが溝脇と入れ換えるべきだな。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:37:57 ID:gxFJHye30
九学のマイナス要素ばかり書いてても、先には進まない。悪いところがさらけ出た
のが逆に良かったと思う事。後はまた進化していくもの。打撃にしても日替わりヒーローでいいんだ。
投手は10番にも投げさせればいい。今日の結果で判断するには、あまりにも無理がありすぎる。
プラス思考で見届けるのが当然と思うがね。
909名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:40:52 ID:fscmXynO0
まあ、大切なのは九州大会というわけなのだから、これからが大事。
秀岳館はいいんじゃないかな。ピッチャーも複数いるようだし、バッティングも
良いし。
それにしても、締まった試合のあとの秀岳館は強いな。
楽勝の後こけることが多いが。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:42:41 ID:rDhNTBSMO
山下君と溝脇君の入れ替えではなく1.2番に並べるべきだと思うが、6番坂井君と9番(セカンドの子)は入れ替えでいいのでは?
911名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:46:39 ID:8Yxd4V23O
秀学は特に三番の緒方と一番橋本の足の早さが光ってたな。

打線は心配いらなそう。

912名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:57:02 ID:gxFJHye30
秀岳は善積の打撃が目を引いた。柔らかいバッティングをしてた。
鈴木は球速は130k台だろうが、変化球がよかったし、制球が良かった。
Pは球速じゃないという、お手本のような投球だった。ナイスPでした。

国府は園田がスタミナ付ければ、いいと思う。稲倉の不振も萩原と同じで、プラス思考でOK。
専玉はやはり園道が先発で江藤がリリーフの方がいいと思う。
913名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:58:00 ID:1rxn/6Ah0

熊本大会整理します 今後の九州大会も含めて


 一位通過 秀岳館 他県2位通過校以下と対戦

 二位通過 九 学 他県1位通過校と対戦

 三位通過 国 府 他県2位通校と対戦 ただし一試合多いパートに配置

 四位通過 専 玉 他県2位通校と対戦 ただし一試合多いパートに配置


  福岡 3 学校多いから
  大分 2 
  長崎 2
  佐賀 2
  宮崎 2
  熊本 4 今回の開催県だから
  鹿島 2
  沖縄 2
 
   計 19校のうち四校が春甲子園にに行けます。

 九州大会 10/23〜10/28 藤崎台と県営八代
      抽選は14日らしい、他県出場校は869さんと876
      さんが詳しく書いてくれてます。

     興南の試合は見てみたいね春夏連覇の力とは・・?

     それが藤崎台か八代で試合すっとだけんね、野球好きには
     たまらんばいた、
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:12:45 ID:f971oYWLO
>>902

昨日ラジオ聞いてたらインタビューで狸がクジ運認めてて笑った。
てかインタビュアーもそこ広げてて笑った。

詳しくは忘れたけど、狸も素直に認める訳にはいかないけど慎重に言葉を選びながら
「夏から続いているそういうもの(クジ運)も大事にしながら戦いたい」
みたいなニュアンスで遠回しに認めてた。


確かに夏秋の県大会は実質ベスト4からの戦い。
甲子園は5分の1でベスト8の山。
しかも相手は長野・山形・秋田・鹿児島ブロックだもんね。


誤解のないように言っておくと運云々言い出したのは狸の方だった。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:24:31 ID:ktjyOG5D0
地元開催惨敗良くあることだ。
14日になれば判るだろう。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:27:14 ID:ktjyOG5D0
2位校は他県の1位校を2戦連続、3,4位校は2位校に続き1位校
を連破、すなわち3日間連続勝利する必要が有る。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:30:57 ID:ktjyOG5D0
九学は籤次第で九国、波佐見、唐津商、延学、鹿実、興南を連破しないと
選抜への道は無い。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:32:30 ID:ktjyOG5D0
九学は籤次第で九国、波佐見、唐津商、延学、鹿実、興南の内の
何れかをを連破しないと選抜への道は無い。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:37:24 ID:8Yxd4V23O
はなっから九州くらい制覇してもらわんと困る

どこが相手でも勝ちゃくじ運が良かった事になる
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:37:25 ID:luea9+tg0
九学は10番もなげればいいという人がいるが、あの子
は使えないと思う。今日は1回だけで遅いながら緩急がついていたので
速くみえたようだが…
誰かいってるけど130はでていないと思う。鈴木が130`台で10番も
130`中盤であれば、どんだけ球のキレが違うんだという話だ。
俺は大塚に批判的だったが今日の10番を見て、やはり大塚しかいない
と感じた。もし、大塚を獲ってなかったら九学P陣は総崩れだったな。
だいたい九大のどの場面で10番になげさすんだ。大塚の奮起に期待する。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:44:03 ID:awBqmTdOO
やっぱり俺の予想したとおりになった。
秀岳館が九学を食ったな!秀岳館は冷静に見れば強いよ!
やっぱりチーム状態は波があるから…得に打撃は波が大きいから夏に最好調にあったチームが秋までそれを維持するのは難しい。
NHK旗で優勝したチームが夏優勝できないと言うジンクスがあるがそれは、NHK旗の時期にチームが最好調の状態にあると夏までそれを持続するのが難しいと言うことだろう。
前チームの熊工がいい例だろう。
反対に夏に合わせてチーム状態を調整したチームが夏の大会を勝ち残るケースが多い。
八代東などNHK旗すら出場していない。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:45:09 ID:5wrxXl1s0
秀岳館の元山は準決勝で負傷退場したというが、負傷の程度はどうなんだろう?
九州大会間に合うのかな?
彼が背番号1なんだろ?
そもそも専玉打線相手に初回連続四球の後、味方失策があったとはいえ、連続適時打
で初回KOとは・・・・。
単なる調整不足や疲労が理由なら二週間で調整すればいい。
しかし肩か肘でも故障したからだとしたら秀岳館にとって事態は深刻かもしれん。
だれか負傷の程度や乱調の理由知る人いませんか?
923名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:01:07 ID:5RACWuDkO
チンパン爺はどぎゃんしたつな?
924名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:03:14 ID:awBqmTdOO
連書で申し訳ない。
言い変えれば今不調の九学は2週間でチーム状態を上向きにすることは不可能ではない。それこそ首脳陣の腕の見せどころでもある。秋九大会は結局、秀より九学の方が結果を残す可能性が高いのかもしれない。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:06:20 ID:awBqmTdOO
元山は鎖骨骨折で全治二ヵ月らしい。
春まで無理
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:13:38 ID:dQJx48g00
>>921
いいとこ見てる! NHK旗も然り、まして甲子園で活躍すると気持ちの緩み、バッティングの雑さとかどうしても出てくる

萩原 結構頭の高さや顔の向きが変わるのに良く打てる打者で天性なもの持っていると思ってたが
この大会は気持ちだけが先走りして体が動きすぎてた。それとヒッチだけは直さないと先々安定しないだろう

山下 溝脇 やはり同じで気持ちが入りすぎて雑さに気が付いてない

投手陣 大塚一人では選抜狙うには厳しい。大塚は来年再来年に合わせてじっくり育てると面白い素材なんだが
927922:2010/10/11(月) 23:36:30 ID:5wrxXl1s0
>925
情ありがとう。
控え投手の踏ん張りと打線の奮起で県優勝したのは立派だが・・・。
はぁ〜やっぱりお先真っ暗という気になってしまうよなあ。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:43:02 ID:luea9+tg0
>>927
俺もなんかテンション下がってきた。
なんか踏んだり蹴ったりだなぁ。専玉とのドロ試合で…
もったいないなぁ
よし、こうなったら投手陣と秀岳おっさんの奮起に期待しよう。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:44:59 ID:jSjs8PYuO
昨日、今日の試合は九学国府戦以外は予想外の試合ばかりだった
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:46:56 ID:8Yxd4V23O
九学の打順

@山下
A下田
B田村
C萩原
D岡山
E大塚
F坂井
Gセカンドの奴
H溝脇


今ならこれがベストだと思った
931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:48:53 ID:awBqmTdOO
心配しなくとも秀岳館の強みは軸になる投手はいないが鈴木、安河内、白井とみんなそれなりに投げるだろう。元山がいないのはダメージは大きいが、反対に怪我した選手の分も頑張ろうという気持ちにチーム全体がなった時は強いチームになります。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:49:05 ID:fscmXynO0
>>914
監督が籤運とかいうのは話にならん。
最初から敵を強いとか弱いとか決めてかかるような監督は駄目だろう。
強いと評判のところに当たったら、戦わずして負けか?
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:54:33 ID:fscmXynO0
>>932
続きだが、そういえば東海大相模線では追撃ムードの中、負けが決まったいる
試合のような選手起用をしていたな。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:57:08 ID:awBqmTdOO
監督とかインタビューで本音は、言わないだろう。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:09:41 ID:NBbYcl1ZO
もうこの際、九学には九州でケチョンケチョンに完膚なきまでにやられちまったがいいかもね。

今日負けたから言うんだがね。

まず今日の試合、簡単に勝てるとでも思ってたのかまるで緊張感がなかった。

試合開始の整列前、秀岳館はベンチ前でナインで気合いを入れまくってた。
秀岳の熱いおっさんも準決勝の段階から「優勝しかないぞ!」とハッパかけてたくらいだし(笑)
この試合にかけるナインの意気込みはよく伝わってきた。

と、九学ベンチに目を移すと…
あえて名前をあげると、溝脇・萩原・岡山の3人が遊び半分みたいなキャッチボールとも言えないようなことをしてる。

とてもこれから決勝戦を戦うと言う感じではなかったね。

だからといって上級生、主将、監督が注意するわけでもなく、これが今の九学チームの雰囲気なんだろうね。

この気持ち精神面ってのが、
一番立て直すのは容易ではないぞ。

甲子園の活躍で一気にスターだもんね。周りも持てはやすだろう、女子にもモテるだろう。
彼らの年頃の子が天狗にならない方がおかしいし、監督自身が勘違いしてるかも知れない。(笑)

野球はチームプレー。
技術もさることながら、負けない、勝つと言う気持ちがなにより大切。


さあいよいよ九州大会−。
坂井監督のお手並み拝見!
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:14:47 ID:ALQ52L3u0
>>932
確かにそうなるね。2chの素人はともかく高校野球界の監督が敵をランク付けしたらいかんな。
ただし「初戦の松工が手負いのエースで、それを踏み台に打撃の調子が結果的に上向いた」
という具合の判断であれば仕方ない発言だとは思うけどね(それさえ籤運云々とは言い切れんが)。
最も県民の俺ですら初戦突破は困難だと初めは考えていた。その後の山形中央も同じくね。
余裕が出てきたのは鹿実戦あたりからで、むしろ相模戦に関してが一番勝てる自信を持った程。

何が言いたいかって、前評判や下馬評なんて所詮ただの妄想に過ぎないってこと。
だから今度の九州大会だって、どのチームがどれくらい戦えるかは未だに確たることが言えない。
まずは組み合わせが決まらないことには始まらない話だが、今の周りの評価をそう気にする必要はないと思う。
まあ各校の良かった点や悪かった点などを大会を振り返って吟味するのは、この上ない暇つぶしになるけどね。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:38:57 ID:M1r60H4tO
最近ふっと思うことがある。
高校入学したての1年生をレギュラーで使うことは、どんなもんだろう。
国府でいうなら大村、稲倉、九学でいうなら萩原、溝脇とかになるんだが、実力主義だからしょうがないといわれればそれまでだが、一年生でこれだけやるんだから三年生になったらすごい選手になると思われがちだが、以外と期待を裏切るケースが多い。
やっぱり下積みは下積みで大事な経験じゃないのかなぁとつくづく思う。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:44:05 ID:KQCVOH3tO
国ぼ(笑)あいつが抜けてここまでくるとは(笑)復活したら破壊力は全国区(笑)
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:11:10 ID:pvxqQJ6o0
九学の岩橋は1イニングのみだったが、経験積ませていいと思う。球速はそこそこある。誰か言っていたが、1イニングで
球のキレとか、わからんだろう。もっと数イニング見てもいい。九州大会でも
場面場面で使ってもいいはず。大塚はまだスタミナに不安がある。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:40:14 ID:M1r60H4tO
国府は、いいチームだと思うんだが何か足りないような気がするのは俺だけだろうか?
強い強いと言われながら沈んでいきそうな気がする。ルーみたいに!
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:54:03 ID:sooQXLR2O
偏差値が足りないぼ
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:15:03 ID:M1r60H4tO
負けるとやっぱりクソみたいに言われるな。夏の甲子園までは、監督は神様みたい言われていたんだが、応援するなら負けた時こそ応援してやろうぜ!
夏の熊工なんか悲惨だったぞ!
大会前までは熊工以外は優勝考えられないみたいなこと言われていたが。今回も九学しかないみたいに言ってたんじゃないの!
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:36:30 ID:M1r60H4tO
好抽選こそ主将のファインプレー(笑)
久しぶりに…
好抽選とかけて将来の日本ととく…
そのこころは、首相(主将)しだいです。
しょうもね〜
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:07:01 ID:8A3BmGR/O
三点
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:55:23 ID:zlY5MPIoO
九州大会は主将がくじ引きしないからどうなるでしょう。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:53:46 ID:LrEj0ur+O
裏工作して県勢に有利になるかもな

秀学館ー西都商

九学ー籐蔭  

947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:04:42 ID:vpy5bDBi0
西都商をなめてると痛い目あうぞ
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:07:42 ID:M1r60H4tO
どことしても県大会みたいにはいかないだろうけど4チームを心から応援する。負けたら負けたでしょうがないさ!でも最善を尽くしてくれ!
949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:29:56 ID:jkRUrXwA0
専大玉名が優勝
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:57:01 ID:zyTRQTXGO
>>949
城北地区1年生大会の話し?
951ルンバ ◆nhjLOQTkFc :2010/10/12(火) 20:22:12 ID:JcgekmW2O
こういう大会は公立が強い
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:23:25 ID:KQCVOH3tO
九州大会。善玉が一番の鴨ぼ(笑)(笑)トーナメントの数あわせぼ善玉(笑)
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:32:31 ID:gGLMbYQWO
九学は初戦で鹿実とあたりそうな気がする。ある意味一番嫌な相手かも
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:39:21 ID:sooQXLR2O
国ボもボーナスステージぼ
他県の皆様国ボと当たればラッキーぼ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:57:43 ID:WdWccZ3+0
>やっぱり下積みは下積みで大事な経験じゃないのかなぁとつくづく思う。

俺もそう思う。


夏の活躍なんか早く忘れろよ。
他のやつらとは目指すものが違うんなら、もっと自分を追い込めよ。
そして自分を見失わず、もっともっと上を目指せよ。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:04:06 ID:2JTwZrNaO
東海大相模の原監督と辰徳。九州学院の茶釜と子狸。えらい違うな〜(笑)
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:27:17 ID:TFDVroYr0
やはり渡辺の抜けた穴は大きい。大塚の四死球の数がすべて物語っている。
一試合4つも5つも四球出してるPが一冬で変われるかなあ?
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:30:39 ID:6BsLNxVt0
原貢監督は辰典に、実力が5分5分だったら控えを使う。7:3になったら
お前を使うと言っていたそうだ。その後のスパルタ特訓で辰典はあそこ
までの選手になった。

子狸と控えの捕手は5:5か?7:3か?

959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:50:20 ID:n+XjnZtC0
そういえば、原辰徳は、東海大相模では4番じゃなかったな。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:55:46 ID:ZStfPqP60
>>959
4番は熊本からの留学生だったな、津末だっけ。
あの時代どうやって、熊本から発掘したんだ?
961名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:01:25 ID:xOvmDR+JO
2:8でも2の子狸だろう
ていうか大狸様は8のキャチは採らないだろう
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:04:49 ID:meLNE6M/O
原の時代の東海大相模で四番張ったのは、熊本出身の津末。

原より凄かったらしい。

以前、熊本からはPLにもかなり行ってた。昭和40年代は熊本にいても、中九州大会で大分に負けて甲子園へ行けなかったからだろうか。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:08:25 ID:6BsLNxVt0
てか、控えのキャッチャーは大塚とバッテリー組んでた奴で
強肩キャッチャーって聞きましたよ。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:14:45 ID:9XD5Ky8h0
自己管理の出来ないデブ監督にろくなのいないって。
これは一般の会社でもそう。やたらと独善的なだけで
全ては流れに任せると言うか、決断出来ない。
上げ膳据え膳タイプが多い。
生徒の人生背負ってる気概を持てと言いたい。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:21:20 ID:xOvmDR+JO
2年生にはいないのか?
大塚とコンビならデビューは来年夏以降か?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:24:39 ID:2JTwZrNaO
茶釜は超バカ親だ!息子をレギュラーで使う為、ライバルになるキャッチャーは全く獲得していない。1年には浅川や中川など、良いキャッチャーをとってるが飼い殺しだろう。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:32:30 ID:5y/CUsJi0
俺は藤崎台と八代にくる九州強豪にわくわくしとる
泊まりで見に行かなくても良い環境が嬉しい。
県代表には勿論頑張って欲しいが、他県も甘くない
初戦敗退四校もありえる。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:40:48 ID:VDOWLd1MO
九州大会も相手情報は無視して練習試合気分で臨むの?

エースとは心中するの?継投は考えてないの?

で3、4点のリードが守れず終盤一気に追いつかれるの?

明らかに不調な選手がいても打順は変更しないの?

自分の息子は優先的に試合出れるの?




学習能力ない監督だね。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:03:37 ID:olJuL6RXO
九学バッシングしてる奴は勝ってにほざけばいいんじゃね

逆に信じて見守るやつはそうすりゃいい

俺達が野球するわけじゃねえし。

どうほざこうが何もかわらんさ

俺は期待して見守るがな
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:41:14 ID:fT7NR9+Z0
4校とも厳しいと思う。

九学はベスト4をかけた試合で負けて選抜を逃しそう。
さらに夏は県準決勝あたりで散りそうだ。

いや、夏のことはわからないか。

でもなんでそう思うかというと、まず大塚しかいない投手陣。その大塚もまだまだ並みの投手。
そして打線も良いときは良いが、波がある。

つまり、九学を持ち上げすぎ。


俺も期待はしているが、正直選抜出場のことはほとんどあり得ないと思っていいと思う。
九学対秀岳館でそう思った。

971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:30:30 ID:Pav871n20
最初から厳しいだの、無理だの何言ってんだ。マイナス視線でしか見れないなら、
ここに来ないでくれ。テンションがさがる。九学は大塚はそこそこやってくれると思う。
もち、打撃陣が大量に援護してくれるのが条件。大塚は失点3点までで
抑えれる。 秀岳も鈴木がコースを突く好投すれば、強豪とも互角に渡り合える。
国府は密かに期待している。アサクノが投げると面白い。稲倉はもう打つだろ。他県は国府の戦力を知らないようだから。
専玉も下馬評を覆せ!
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:31:55 ID:z0LjbJvNO
いきものがかり吉岡聖恵の父親は巨人の原監督の中学時代野球部の1年先輩
YouTubeで見た、いきものと原監督の対談でいってた
973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:57:16 ID:1LElAQAKO
今回の九学は準優勝で御の字だと思います。
実質、8月末からの新チーム結成で、すぐに勝てる程、熊本の他のチームも甘くはないだろう。
選手権に出て勝ち進んだチームはどうしても新チームへの移行が難航し夏秋と連覇はかなり難しいと思う。
かえって今後の課題も沢山出てきて、考え方によっては好材料ばい。

とはいえ、今年の九学は夏に向けてチーム全体で精進すれば間違いなく全国に通用するチームである事は間違いない。

勘違いした部分も大いにあるだろうが、すべてを一旦リセットし九州大会に向かって欲しい。

他チームより遅れた分を取り返すのは2週間ある。
大丈夫、まだまだ時間はあるばい。

974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:33:02 ID:ZTuFJem00
>>971
そうだな。甲子園に熊本から二校出場という夢を見たほうが良いかも。
負けたらがっかりすればいいだけのこと。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 06:04:23 ID:cHVBBDUyO
そろそろ新スレたててくれ〜
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 06:27:41 ID:cHVBBDUyO
昔、城北だったと思うが秋九大会で4強入りして、準決で大敗したため選抜に行けなかたのを思いだした。
あの時は久しぶりに熊本から2校出場かと思ったんだがな〜
977名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:25:36 ID:9M9Rf1wlO
>>971
期待大で落胆するよりも期待しないで喜ぶ方が良くないか?
秋九前のこの時期に持ち上げるのではなく選手を信じて苦言を呈してあげた方が良いと思うが。

秀岳館の鈴木君はちまちまコーナーを突くより腕をしっかり振って投げ込め。
速球と荒れ玉が持ち味だろ。
小さく纏まるな。
国府浅久野、専玉戦で2回途中でKOだったがまだまだ秋九で投げるには早いかな?良いPだと思うがひと冬越してからが本番だな。
熊本代表の4校応援してる。頑張れ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:32:48 ID:ezGfoux/O
熊本のみなさんに質問です

藤崎台と八代はスコアボードに球速表示されますか?
979名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:35:24 ID:UNZcm7qZ0
>>977
2ちゃんで苦言を呈するとか馬鹿だろw
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:37:35 ID:NX9vayqDO
されません
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:51:13 ID:9M9Rf1wlO
>>979
2ちゃんだからって人の悪口しか言えない人には、わからんだろうな。
そんな事だから最近2ちゃんの訴訟が多いんだよ。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:07:25 ID:UNZcm7qZ0
>>981
頭悪すぎw
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:09:55 ID:cHVBBDUyO
秀岳館、専玉、国府頑張れ!野球で勝たないと学力では、勝てるところは、ないぞ!
何のために勉強を捨てて野球してるんだ!
984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:53:16 ID:iFCgeAH1O
去年の宮崎の二球場と比べたら、藤崎台と八代…
西郷ど〜んを拒絶する位だから鹿児島県より先に、まともな球場造れよ
しかし八代は罰ゲームか…
985名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:00:19 ID:8frOl7rEO
>>978 残念ながら両方ともありません…
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:02:25 ID:UbOo2mEwO
休学狸は甲子園でチーム作りが遅れたとかコメントしているが、そのハンデを遥かに上回るくじ運があったじゃないか。
くじ運のおかげです
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:21:52 ID:wJ2MSkunO
>>984
八代球場は鴨池よりまともな球場ですよ

次スレも熊さんヨロ!
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:29:27 ID:rE/PeQsN0
>>984
鹿児島は球場どうのより高野連・審判をまともな人にお願いするべきだな
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:31:15 ID:ZTuFJem00
スレ立てた、というか立ってしまった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286936944/l50
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:35:59 ID:JfOlbcIwO
埋め埋め
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:59:44 ID:cHVBBDUyO
八代県営は藤崎台よりいい球場だと思うんだが、ただ車がないと行けないのがネックだな!
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:03:17 ID:8frOl7rEO
八代県営は外野席で見れるの?
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:13:53 ID:cHVBBDUyO
たぶん外野は開けないんじゃないのかな?
今まで開いてるのを見たことがあるのは、ウエスタンリーグの時と山本譲二のチームがきた時ぐらいだな!
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:28:53 ID:TTD6kc8Y0
藤崎台の芝、外野定位置剥げすぎじゃない?
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:35:34 ID:1YPAoVcT0
明日は抽選会
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:55:04 ID:5Izc5SmjO
997名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:55:48 ID:yAJ8idE+O
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:01:31 ID:5Izc5SmjO
生め
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:03:34 ID:5Izc5SmjO
ume
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:05:15 ID:5Izc5SmjO
キュ=(*´∀`*)⇒ン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。