野球場へ行こう!6球場目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HT
要するに甲子園以外の高校野球やってる全国津々浦々の地方球場の情報です。
好きな野球場、嫌いな野球場、アクセス、グルメ、観光スポット、なんでも
かまいませんから、書き込んでマターリと情報交換しましょう。

前スレ
野球場へ行こう!5球場目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270913533/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:52:18 ID:SW72n/F9O
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:53:28 ID:SW72n/F9O
重複
4寝太郎:2010/09/17(金) 20:04:34 ID:cjbUZAgC0
こっちを本スレにしましょう!
5帝京アルプス:2010/09/17(金) 20:56:31 ID:N3oMBAJ5O
>>1
スレ立て乙です。
>>4
寝太郎さんも乙です。
6馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/18(土) 11:42:24 ID:pPNHul6QO
>>1


※【前スレからの続き】

花園セントラル球場
(大阪府東大阪市)

バックネット裏から見たセンターバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20100918/406920

ライト外野から見たバックネット裏方向
http://imepita.jp/20100918/408290


レフト外野から見た一塁内野席方向
http://imepita.jp/20100918/410750
(左奥後方に花園ラグビー場が見える)
7琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 11:58:20 ID:EP0Gtg0mO
彦根は暑いよ(´д`;)

現在近江2−0東大津
8菊葉常川:2010/09/18(土) 12:00:00 ID:x5M6Sk7fO
ひこにゃんさん、大東洋さんのために水口応援してくださいm(__)m

常葉菊川7-2掛川西(8回ウラ)
9菊葉常川:2010/09/18(土) 12:02:19 ID:x5M6Sk7fO
>>1
名無しさん
スレ立て乙です。

あらためて、馬俊さん、ひこにゃんさん観戦乙です。
10菊葉常川:2010/09/18(土) 12:08:31 ID:x5M6Sk7fO
常葉菊川7-2掛川西(終了)

注目の一戦は菊川勝ちました!

明日も勝ったら23日は応援行きます。
11帝京アルプス:2010/09/18(土) 12:22:22 ID:lvDzId/YO
>>6 >>7
馬俊さん、ひこにゃんさん、観戦乙です。
>>10
菊葉さんは本日出勤だったですかね?私は明日帝京の初戦に行きます。
12馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/18(土) 12:22:39 ID:pPNHul6QO
>>7
琵琶湖ひこにゃんさん、観戦乙です

>>8-10
菊葉常川さん、常葉菊川高の勝利おめでとうございます


※ 花園セントラル球場
(大阪府2回戦)

住吉
000 000 000 =0 H3
100 100 00x =2 H5
桜宮(公立の有力校で今夏は大阪桐蔭や東海大仰星を倒す)

左腕樋口(桜宮)が12奪三振で完封勝利


センター外野から見たホーム方向
http://imepita.jp/20100918/409680

バックネット裏から見た外野方向
http://imepita.jp/20100918/435270
(太い鉄柱が邪魔をして見にくい)
13琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 12:31:58 ID:EP0Gtg0mO
>>12
馬俊さんお疲れさまです。
14菊葉常川:2010/09/18(土) 12:36:02 ID:x5M6Sk7fO
>>11
はい。出勤です…(´・ω・`)


帝京は都拝島とですね。
帝京グランドのイメピタ楽しみです。
15大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 12:49:35 ID:od8EvojiO
成田国際、東海大望洋にきわどくリードしてるな。
もしこの強豪をも倒してくれたら明日八千代に行かねば。
先月行ってもういいわと思った八千代だが。
16江戸川区民:2010/09/18(土) 12:58:18 ID:662gxIhAO
青タオルたんからビール買いました。
特に話はしてませんが…。
青タオルしてる子やたらいるんだけどw
17帝京アルプス:2010/09/18(土) 13:00:42 ID:lvDzId/YO
スカイAで明大対東大放映中、明大は一年生の関谷君(日大三)が登板です。
帝京→立大の平原君はまだベンチ入りできないらしく、先を越されました。
18琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 13:02:53 ID:EP0Gtg0mO
近江6−1東大津


水口セーラーどこだ?
19琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 13:26:39 ID:EP0Gtg0mO
大東洋氏に業務連絡

スタンドの子はセーラー着てません。

以上連絡終わり。
20琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 13:31:04 ID:EP0Gtg0mO
ベンチにセーラーちゃん居ましたw
http://imepita.jp/20100918/485510
21大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 13:45:49 ID:od8EvojiO
>>20
乙です♪
この季節ベンチでさえもジャージしか期待できないのに。
成田国際も勝ったようです。
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:54:02 ID:EP0Gtg0mO
そのセーラー水口のPは庄司くん
ボクが個人的的に注目している投手です(比叡山・奥村くん、北大津、岡本くんよりも)
23馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/18(土) 13:58:17 ID:pPNHul6QO
(大阪府2回戦)
〇緑風冠 10 - 7 高石●

三塁側内野席から見たライト外野方向
http://imepita.jp/20100918/475560
24琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 14:35:03 ID:EP0Gtg0mO
水口1点リードされてます。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:02:42 ID:EP0Gtg0mO
水口、同点に追いついた!
26馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/18(土) 15:03:25 ID:pPNHul6QO
(遠景)
花園セントラル球場
http://imepita.jp/20100918/528230

花園中央公園総合案内板
http://imepita.jp/20100918/528540


スクラムロード花園
http://imepita.jp/20100918/529270
(全景)
http://imepita.jp/20100918/528950
27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:44:23 ID:EP0Gtg0mO
セーラー水口逆転で勝ちました!
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:51:49 ID:fyrsuK06O
常葉菊川の前田はかまえが全く変わったんだね
29帝京アルプス:2010/09/18(土) 16:33:05 ID:lvDzId/YO
>>27
ひこにゃんさん、タイガースは7回裏に桧山タイムリーで先制しました。
江戸川区さんは観戦中かな?優勝争いらしく好試合になっていますね。
30神宮第二:2010/09/18(土) 16:58:00 ID:L5NMPKY8O
>>17
明大の関谷投手(1年・日大三高)、3人でピシャリと抑えましたね!
今日観に行ってました。

スタンドの入り具合は、こんな感じです。
http://imepita.jp/20100918/602220
http://imepita.jp/20100918/602910

んで、神宮球場は、そのままナイターの「ヤクルトvs中日」。
ドラゴンズファンいっぱい来てます。
http://imepita.jp/20100918/606150
31帝京アルプス:2010/09/18(土) 17:11:23 ID:lvDzId/YO
>>30
第二さん、神宮昼夜観戦乙です。明大一年生原島君(国士舘)も出場したようですね。
32神宮第二:2010/09/18(土) 17:38:53 ID:L5NMPKY8O
>>26>>27
乙でした。
みんな写真が綺麗だね。

>>31
原島といえば2年・秋の帝京戦で、頭にデッドボール食らったのを強烈に覚えてますw
帝京は、あの押し出し死球から選抜を逃すことになってしまった。

あ、今日は別用があるのでナイターを観ずに帰ります。
33JJ:2010/09/18(土) 17:49:00 ID:Qt6DskePO
こんばんは。
今日は熱田に行ったものの急用ですぐ帰りました。
先週の約束通り、名物冷凍みかん缶だけはゲットしたので画像載せます。
http://imepita.jp/20100918/638800
愛知は明日、小牧で中京vs享栄、刈谷で東邦vs名電、序盤でつぶしあいです。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:51:30 ID:TuCHQRT40
世田谷区民さん今日は面白い試合を見ましたな

ただ、巨人ファンなら悔しかっただろうけどw
35琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 18:09:37 ID:EP0Gtg0mO
今日は、毎度お馴染みの彦根球場でした。
光泉、近江、水口と強豪が出てきました。
では今日も少ないですがイメピタです!

夏空と近江高
http://imepita.jp/20100918/643070
東大津−近江終了
http://imepita.jp/20100918/643350
やはり近江のユニフォームは目立つね('-^*)


↓は大東洋さんにおみやげw
試合終了後スタンドに挨拶する水口高校
http://imepita.jp/20100918/643660
左端がセーラーちゃん

今日は滋賀スレで速報していましたのでイメピタも少なくなってしまった(^^ゞ
36琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 18:11:00 ID:EP0Gtg0mO
>>32
神宮さんも乙です。
このところ涼しかったのですが、今日は暑かったですね。
37菊葉常川:2010/09/18(土) 18:33:42 ID:x5M6Sk7fO
ひこにゃんさん、馬俊さん、第二さん観戦乙でした。

江戸川区民さんと青タオルたんがどうなったか気になって、
仕事が手につきませんでしたwww
38大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 18:44:07 ID:od8EvojiO
>>33
ははあ〜、これが熱田名物冷凍みかんでしたか。
全く想像と異なっていた。
私は昔々国鉄の駅のホームで売っていた網の中に5個ほど皮つきみかんそのものが
入ったやつを想像していた。よく冷えていて。
子どもの頃、両親の実家であり、私も生まれて籍のある山形県米沢市に遊びに
行く時、上野駅で冷凍みかん買って、急行ざおうに乗り込み、途中の黒磯で
九尾の釜めし買って食って・・・。

>>35
重ね重ねありがとうございますw
水口の好投手に期待しましょう。
39江戸川区民:2010/09/18(土) 18:53:32 ID:662gxIhAO
甲子園から実家に帰宅しました。
阪神ファンの私にとっては最高の試合でしたw

青タオルたんとは軽く話をしただけです。
ヘタレ過ぎますなw
40相模鉄道:2010/09/18(土) 18:55:34 ID:0h60iNXB0
今日観戦された方々、お疲れ様でした。
私は菊葉さん同様に休日出勤しておりました。
いい天気がうらめしかった。

>>33>>38
私も電車の冷凍みかんを想像してました。
しかし、暑い日にはとても美味そう。

>>26
花園球場ってめちゃくちゃ綺麗ですね。特に芝生が。
夏に使われていないような気がしたけど、アクセスとか悪いのかな?
41神宮第二:2010/09/18(土) 19:12:18 ID:L5NMPKY8O
>>33
乙です。
その2カードは必見ですね!すごいっ!
全国でも明日一番の好カードでしょう。しかもダブルでw

>>39
遠距離お疲れさまでした。
阪神盛り上がってますねw

今日、神宮の前売り見てきたら、土曜の巨人戦は余裕あるのに平日の阪神戦は三塁側完売ですw阪神人気おそるべし。
でも神宮とハマスタは甲子園ほど即日完売にはならないから関東の阪神ファンにとってはありがたいね。
42琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 19:21:16 ID:EP0Gtg0mO
>>38
ただし貧打なので、勝ち抜くは厳しいかと(´・ω・`)


あと、熱田はアクセス良いですか?
愛知でアクセスの球場ってどこがありますか?

大垣まで進出したので次は愛知のどこかに行きたいですね。
43神宮第二:2010/09/18(土) 19:24:45 ID:L5NMPKY8O
>>42
明日、小牧か刈谷に行くべし。
44JJ:2010/09/18(土) 19:32:07 ID:Qt6DskePO
>>38>>40>>41
みかん缶は信じられないくらい凍っていて、普通にジュースみたいに開けれるタイプの缶なのに、
注文するとおばちゃんが「ペンチと金づちでこじ開けて」渡されますwww
でもスプーンはプラスチックなので、しばらくたってからガリガリやりながら喰うのですが、
どんだけ綺麗に喰おうとしてもベッタベタwww
じじいもギャルも悪戦苦闘する光景が球場の至るトコロでwww
明日は4強マニア失禁です。
享栄は最近低迷ですがこの世代は1年夏からのレギュラーが多い勝負世代。
中京は早稲田ショックからの復活なるか、今日も序盤劣勢。
名電は東邦-中京-東邦と3年連続夏コールド惨敗続きメイデン戦略への回帰の予兆あり。
東邦はメンバーがらり変わり予測不能。
いずれ当たるとは言え、序盤でこれは、組み合わせ抽選のアヤですね。
45大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 19:36:23 ID:od8EvojiO
三島北(静岡)、巨摩(山梨)敗退ね。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:41:53 ID:Qt6DskePO
>>42
熱田はアクセスの良さだけが取り柄の球場です。
JR名古屋から1駅のJR金山から1駅の地下鉄西高蔵から徒歩2分。
芝生もこんな感じで綺麗すよ。
http://imepita.jp/20100918/694180
ちなみに明日の熱田は
成章(21枠甲子園)vs愛知啓成(毎年夏4強撃破)
菊華(一昨年秋ベスト4)vs豊田西(甲子園経験あり)
小牧と刈谷はアクセスは良くないですね。
47帝京アルプス:2010/09/18(土) 19:43:14 ID:lvDzId/YO
>>42
出張の時に前を通っただけですが、ナゴヤドームなどより熱田球場の方がずっと
アクセス良い場所にありますよ。ただしその場所のせいでブラバン禁止とのこと。
48大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 19:48:39 ID:od8EvojiO
>>42
明日好カードの刈谷球場ならJR東海道線の逢妻(おうつま)駅まで乗り換えしながら
行けば、能登川から2時間半くらいか?
駅から徒歩10分。
2年前計画だけして 果たせなかった。
横須賀vs桜丘
49菊葉常川:2010/09/18(土) 19:50:40 ID:x5M6Sk7fO
>>42
熱田は46のJJさんのいうとおり。

ただ、第二さんのいうとおり小牧、刈谷が絶対にオススメ。


公共交通機関しようのひこにゃんさんには、小牧は厳しいので、やはり刈谷でしょう。

大垣からなら新快速、普通を乗り継いで、東海道線逢妻駅下車、徒歩15分くらいです。

途中のセブンイレブンかサークルKで買い物できます。

以上、明日の愛知をどうしようか迷ってる菊葉常川でした。
50大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 19:55:27 ID:od8EvojiO
逢妻とはいい名ではにゃあか。
51菊葉常川:2010/09/18(土) 19:56:42 ID:x5M6Sk7fO
>>48

さすが大東洋さん、横須賀までマークしてるとはwww
あの時は、桜丘・中川(楽天)、横須賀・福谷(慶應大)という
初戦には勿体なさすぎて、もったいないオバケがでるカードでしたからね。


ちなみに大垣〜逢妻で約一時間です
52大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 20:01:17 ID:od8EvojiO
>>51
あの時は愛知も東西に分けての記念大会でしたね。
そのカードは結局雨でずれたのか、俺の予定があかんかったのか忘れたが
当初6月下旬だったかと思います。
6月から本戦が見れるなら行きたいと。
なお横須賀は福谷以外の重要なデータも忘れてはなりませんw
53愛知前泊組:2010/09/18(土) 20:01:21 ID:5jBaCqla0
本日観戦された方、暑い中お疲れ様でした。
私は所用があってどこへも行けず…
明日の愛知はJJさんも書いているように好カード連発ですね。
非常に惹かれますが、夏の県予選以来ファンになった土岐商を応援したいので
岐阜の大野レインボースタジアムへ行ってきます^^
こちらも大垣日大との大一番!戦前の予想では大垣日大有利との声が多いですが、がんばってほしいです。
>>44
来週末は熱田へ行く予定なので、マイスプーン持参します^^
54神宮第二:2010/09/18(土) 20:07:19 ID:L5NMPKY8O
>>49
豊橋以西の新快速は神ですな。
熱海〜豊橋の地獄さといったらもう…w
55JJ:2010/09/18(土) 20:12:54 ID:Qt6DskePO
皆様と違って愛知ネタしかなくて申し訳ないです。
最後に、皆様それぞれの明日の小牧と刈谷の選択の決め手になるような参考資料を。
小牧はでっかい銀傘あり。売店もあり。
背もたれ付き座席あり。
刈谷は日よけ無し、売店無し。
名電はチアあり。応援ではなぜかハイサイおじさんと指笛www
中京は最近秋はチア無し。
享栄と中京は新監督。
こんなところかなー。
56琵琶湖ひこにゃん:2010/09/18(土) 20:15:39 ID:EP0Gtg0mO
なんか明日、ボクが愛知に行く前提で、進んでるw
休みではないから、行くのはムリポ
23日に甲子園行くしネ!

今日は、疲れたので、寝ますw
おやすみなさい。
57大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 20:17:42 ID:od8EvojiO
あと東邦の森田監督はイエ〜イのじいちゃんの教え子です。
あたりまえかw
バンビ坂本の時の4番サード、キャプテンですね。
今はじいちゃんの阪口さんって森田姓と相性がいいね。
58菊葉常川:2010/09/18(土) 20:24:03 ID:x5M6Sk7fO
>>53
愛知さん、大野レインボーは行ったことないのでいつかと思っています。
明日は被るのでやめときますがwww

土岐商は、矢田くん次第によっては日大喰うと思っています。
甲子園メンバーも多数残っていますし、工藤さんは曲者っぽいですし。


それより、4強対決とはいえ、大中京は厳しいかもしれませんね。
59菊葉常川:2010/09/18(土) 20:28:35 ID:x5M6Sk7fO
>>56
お〜い!
そんなオチですか…( ̄□ ̄;)!!


60大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 20:34:31 ID:od8EvojiO
享栄のヤンキーは怖かったなあ。
見かけだけのウチ(尾張)とはエライ違いだった。
あと友人と一緒に学校の帰りケッタマシンでボウリング場寄ったら、名電が
「ガンつけた」ちゅうて因縁つけてきたことがある。
尾張は情けなかったな。
同じ高校の生徒から たかるなよ。
「おい、おまえら100円貸してくれんか?」
「札ならあるけど 」
「札なんか要らんわ 。100円ないか?」
「市バスの回数券ならあるが」
「市バスの回数券なんか要らんわ。もうえーわ。おまえら帰れ」
61愛知前泊組:2010/09/18(土) 20:47:11 ID:5jBaCqla0
>>58
レインボースタジアムは球場から古墳が見えるらしいので見てきます(^O^)/
矢田君は今日の完投の影響がなければいいのですが…
持ち味である粘りの野球でなんとか喰らいついてほしいです。
菊葉さんも小牧or刈谷で楽しんできてください(^O^)
62江戸川区民:2010/09/18(土) 20:54:00 ID:662gxIhAO
>>神宮第二様
神宮の阪神戦、外野自由とかは当日券必ずあるので助かってますねw
63神宮第二:2010/09/18(土) 21:46:23 ID:L5NMPKY8O
>>62
今日現在の神宮球場の前売り状況
http://imepita.jp/20100918/781460

もう10月5日(火)の阪神戦チケット買っちゃおうかな。
今日、中日負けたから修羅場になる可能性高くなってきたw
64帝京アルプス:2010/09/18(土) 21:54:44 ID:lvDzId/YO
ライオンズ9回二死からおかわり本塁打で追いついた。すごい試合です。
65大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/18(土) 22:01:57 ID:od8EvojiO
防府、早々と負けたんだな。
相手が岩国だけど。
66江戸川区民:2010/09/18(土) 22:10:32 ID:662gxIhAO
神宮第二様
貴重な情報ありがとうございます。
自分も買いますw
指定取ります!
67川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/19(日) 02:19:56 ID:wEf6lyRE0
皆様ご苦労様でした。
明日もがんばって下さい。
実は所用で青森県内におりますが、試合がある三球場からは超遠く、
仮に気が変わってもアウト。
皆様がうらやましいです。
68菊葉常川:2010/09/19(日) 06:42:36 ID:9vpCksLIO
おはようございます。

昨日、富山商が勝っていたら、
19日…県営富山球場(新湊、高岡商-富山商)
20昼…石川県立野球場(星稜)
20夜…福井フェニックススタジアム(BCリーグ)
を考えていたのですが、
富商が負けてしまったのと、体調が芳しくないので、
日帰りで裾野球場に向かっています。
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:09:32 ID:eaeBK003O
大野レインボーのカードわかる人いますか?
70菊葉常川:2010/09/19(日) 08:17:38 ID:9vpCksLIO
10:00関商工-岐阜第一 
12:30大垣日大-土岐商

のはずです。
71馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/19(日) 08:56:44 ID:T7sEZh+RO
皆さん
おはようございます


>>40
相模鉄道さん

近鉄東花園駅が最寄り駅となりますが
JR大阪駅からは環状線鶴橋駅乗り換えで30分超位
大阪難波からだと20分程

また、東花園駅からは徒歩10分で球場なので
アクセスは悪くはないですよ

ロケーションも良いので
ゆったりのんびり観戦出来るかも知れません
(但し、屋根無し、背もたれ無しです)


>>63
神宮第二さんも
昨日は観戦乙でした
72ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 10:18:53 ID:ycjW9cmIO
それでは久々にハニー号出発します!
待ってろ我が母校!
73菊葉常川:2010/09/19(日) 10:24:25 ID:9vpCksLIO
>>72
ハニーさん、お久しぶりです!

裾野は風は爽やかですが、陽射しはきついです。

お気をつけて〜ノシ
74ハニー:2010/09/19(日) 10:42:24 ID:ycjW9cmIO
菊さんは今日どっか行くの?
帝京までくる?
まだ間に合うぞ

ちょっとコンビニで休憩
http://imepita.jp/20100919/383030
75菊葉常川:2010/09/19(日) 10:48:58 ID:9vpCksLIO
>>74
静岡・神奈川県境の裾野ですから、行けないことはないですが、 
菊川登場するので遠慮しときますwww

箱根の山がよく見えます。
76馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/19(日) 11:26:56 ID:T7sEZh+RO
さてさて
本日私は
奈良県生駒市にある近大生駒グラウンドに来ております

レフト外野から見た本塁バックネット方向
http://imepita.jp/20100919/349080


夏の全国甲子園大会後に
日本高校選抜チームが練習(練習試合)に使用する事でも
よく知られております
(大学のグラウンドとは隣接)
77帝京アルプス:2010/09/19(日) 11:29:25 ID:WGsWag1lO
>>72
御堂筋線さん、いつから母校になったんですかwww今日は応援よろしくです。
78馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/19(日) 11:35:36 ID:T7sEZh+RO
なお
実施場所は奈良県ですが
秋の大阪大会の2回戦が開催されております

(大阪大会2回戦・近大生駒グラウンド)
近大附属 ー 高槻
太成学院大高 ー 柏原東 etc.


バックネット裏から見たセンター外野方向
http://imepita.jp/20100919/403620
79相模鉄道:2010/09/19(日) 11:40:53 ID:PqsSuNmB0
観戦されている皆さん、お疲れ様です。
私は予定通り保土ヶ谷です。
今日も暑いですね。


80ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 11:55:41 ID:ycjW9cmIO
81帝京アルプス:2010/09/19(日) 11:58:05 ID:WGsWag1lO
帝京グランドに来ました。
http://imepita.jp/20100919/428060
観客は外野のネットかは立ち見で観ます。
http://imepita.jp/20100919/428410
82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:05:54 ID:35xB0tN6O
帝京試合開始何時?
83ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 12:19:07 ID:ycjW9cmIO
>>82
たぶん12時30分予定
只今キャッチボール中
http://imepita.jp/20100919/440920
84帝京アルプス:2010/09/19(日) 12:21:02 ID:WGsWag1lO
>>82
12時50分予定です。渡邉隆太郎君が先発らしいです。
85帝京アルプス:2010/09/19(日) 12:22:55 ID:WGsWag1lO
貼り忘れました。渡邉隆太郎君です。
http://imepita.jp/20100919/442670
86ハニー:2010/09/19(日) 12:28:28 ID:ycjW9cmIO
体育館ではバスケの試合もやってるな
87ハニー:2010/09/19(日) 12:34:09 ID:ycjW9cmIO
88ハニー:2010/09/19(日) 12:36:18 ID:ycjW9cmIO
>>84
何!?
12時50分かよ
どうりで始まらないわけだ
89大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 12:36:50 ID:MxxKKj9QO
午前の用事が済み、やって来ました。八千代市民球場。
めがねのおっさんも球場内のどこかで観戦してるはず。
ハニーさん。都立拝島が母校でしたか?w
90菊葉常川:2010/09/19(日) 12:40:49 ID:9vpCksLIO
絶対に帝京さんとハニーさんすれ違ってますよねwww
91帝京アルプス:2010/09/19(日) 12:46:45 ID:WGsWag1lO
帝京は松本君が3番ショート、伊藤君が4番レフトで渡邉隆太郎君が先発登板。
92ハニー:2010/09/19(日) 12:47:33 ID:ycjW9cmIO
いよいよプレイボーイ!
先攻拝島
後攻帝京
93相模鉄道:2010/09/19(日) 12:48:40 ID:BtOECAi20
保土ヶ谷第一試合終了
商大5ー2麻溝台

平学チアキタ

94神宮第二:2010/09/19(日) 12:50:11 ID:jUpHCYuJO
>>90
いや、帝京グラウンドの観戦エリアを考えたら完全に出会ってそうw
お二人とも観戦乙です。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:55:54 ID:4OYdsFkvO
てか出会っゃいなよw
96大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 13:03:26 ID:MxxKKj9QO
八千代市営球場目の前の試合は専大松戸vs佐原です。
目的は次の試合の成田国際ですが、専松は上沢投手はじめ持丸采配とか注目です。
成田国際を見るのは昨年の春の千葉県第6ブロック予選以来でしょうか。
この時千葉県スレで実況しましたが、途中から降ってきた雨の中の激闘の相手が
佐原で好勝負でした。
よって今負けてますが佐原も応援してます。
97ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 13:10:46 ID:ycjW9cmIO
横の女子高生の集団の会話が面白いw
まだ高1ぐらいのプリティー集団だw
帝京野郎と出会うより女子高生の会話に入りたいw
98大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 13:14:32 ID:MxxKKj9QO
http://imepita.jp/20100919/471790
外野裏駐車場からタダ見もできますw

http://imepita.jp/20100919/474060
専大松戸・上沢投手

おおっ!佐原逆転!
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:18:24 ID:1HCxlwr40
>>97
ハニーさん女子高生の集団を写真をうpしてください

変態オヤジと罵られても関知しませんけどw
100菊葉常川:2010/09/19(日) 13:28:08 ID:9vpCksLIO
菊川がピッチャー以外で2回バントしたの初めてみたかもwww 

菊川4-0吉原商(6回表)
101ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 13:42:21 ID:ycjW9cmIO
>>99
今から見に来てみ
セーラー服と私服のプリティー集団が6人いて
会話が面白く可愛らしいw
102ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 13:45:05 ID:ycjW9cmIO
しかし予想通りに試合は一方的になってきた
三回裏帝京怒濤の攻撃で
この回10点目!
只今帝京12-0拝島
103大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 13:54:53 ID:MxxKKj9QO
>>101
どこのセーラーじゃ!?
104帝京アルプス:2010/09/19(日) 13:55:44 ID:WGsWag1lO
3回終了
拝島 000
帝京 2015
105ハニー:2010/09/19(日) 13:57:13 ID:ycjW9cmIO
やっと三回裏終了
帝京の怒濤の攻撃が続き
この回14点入り
帝京17-0拝島
106菊葉常川:2010/09/19(日) 14:06:55 ID:9vpCksLIO
常葉菊川8-0吉原商(7回コールド)

23日は野村擁する静清との大一番です。
107大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:09:10 ID:MxxKKj9QO
試合終了
専大松戸5−3佐原
http://imepita.jp/20100919/503330

さてブロック予選で千葉黎明、銚子商、東総工を倒し、昨日東海大望洋を倒した大物食い、成田国際です。
108菊葉常川:2010/09/19(日) 14:11:54 ID:9vpCksLIO
大野レインボースタジアムに行っている愛知さんが、
第一試合の関商工-岐阜第一に続いて、神試合を観戦の予感。。。
109ハニー:2010/09/19(日) 14:12:17 ID:ycjW9cmIO
>>103
わからん
帝京ではないのは確かだが
キャッーキャッー言いながら見てるとても可愛らしいプリティー集団だ
グランド入り口の自販機の近くだ
110帝京アルプス:2010/09/19(日) 14:12:37 ID:WGsWag1lO
試合終了
拝島 000 00=0
帝京 2015 1X=18
111ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 14:14:04 ID:ycjW9cmIO
試合終了です
予想通り5回コールドです

112ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 14:16:49 ID:ycjW9cmIO
やはりコールド試合だったが
久々の野球観戦で楽しめた!
帝京野郎おめ!
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:17:32 ID:YITCxnFIO
>>109
学習院です。ごきげんよ〜と挨拶してた。
114菊葉常川:2010/09/19(日) 14:19:08 ID:9vpCksLIO
帝京さん、ハニーさん観戦乙でした。

私は富士市で、つけ麺ならぬ、『つけナポリタン』を食べて帰ります。
115帝京アルプス:2010/09/19(日) 14:21:15 ID:WGsWag1lO
>>112
ありがとうございます。御堂筋線さんも観戦乙でした。
116大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:24:44 ID:MxxKKj9QO
>>113
そうですか。サンクスです。
学習院は勝たれましたかな?

こちらは成国のグリーン襟セーラーがおらんの。
117ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 14:28:44 ID:ycjW9cmIO
>>115
でわ次回23日に又
>>114
菊さんも乙!
次回帝京グランドでお待ちしてます
>>113
あれは第一試合の学習院の女子高生か
なかなかプリティー集団だったぞ

只今よりハニー号で帰還します
それでは皆様ごきげんよう〜
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:29:03 ID:YITCxnFIO
>>116
学習院は明法にコールド負けですね。
119大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:29:04 ID:MxxKKj9QO
http://imepita.jp/20100919/520120
くそっ、マネージャーもジャージだ。
水口や名張桔梗丘を見習え。
120大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:31:30 ID:MxxKKj9QO
>>118
そうですか。サンクスです。
これで帝京グランド行きはなくなりました。
121菊葉常川:2010/09/19(日) 14:39:06 ID:9vpCksLIO
急いで愛鷹に移動し、2試合目の八回に間に合いました。

http://imepita.jp/20100919/526390

122大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:40:07 ID:MxxKKj9QO
成国あっさり先制。
スタンドマネもジャージです。
高校生の本分は・・
123大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 14:44:24 ID:MxxKKj9QO
>>121
愛鷹は愛鷹山が邪魔で富士山が見えず、箱根が見え、沼津の駿河湾越しに伊豆半島も見える球場ですね。
一塁側から。
入場口は三塁側。
124愛知前泊組:2010/09/19(日) 15:02:32 ID:B9bljLHUO
皆様お疲れ様です。
残念ながら土岐商は負けてしまいました(:_;)
しかし第一試合は逆転サヨナラ、土岐商の試合もいい試合でした。
大野レインボーは電光掲示板が新設されたらしくやたらと主張してました。
高校野球でホームラン打った後に電光掲示板に「HOMERUN!」と出るのは初めて観ましたwww

http://imepita.jp/20100919/536800
奥に見える芝生の山が野古墳群です。
さて、何して三河まで帰るかな…
125大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 15:06:46 ID:MxxKKj9QO
http://imepita.jp/20100919/536210
手前のおっさん邪魔。わらえ。

http://imepita.jp/20100919/540740
自分が移動しました。成田国際のユニはブルー基調です。校名のところに黄色で
縁取りされます。
ブルーと黄色を合わせるとグリーンになり、成国セーラーの色になります。


http://imepita.jp/20100919/537120
成国スタンドの応援。手前がジャージマネ。
126菊葉常川:2010/09/19(日) 15:17:14 ID:9vpCksLIO
>>123
その通りに、スタンドからの駿河湾越しの伊豆半島と、すり鉢状の球場を見たくてムリしましたwww
127菊葉常川:2010/09/19(日) 15:21:27 ID:9vpCksLIO
>>124
愛知さん、観戦乙でした。

相変わらずの強運ぶりですね。


やはり岐阜だけに、夜の岐阜大会・・・は明日に響きますねwww
128帝京アルプス:2010/09/19(日) 16:07:46 ID:WGsWag1lO
阿斗里は7回3失点で裏に代打を出され、本日も初勝利の夢はかないませんでした。
129大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 16:08:50 ID:MxxKKj9QO
http://imepita.jp/20100919/579890
天気はよくお日様を正面から浴びても夕方の陽射しは弱く風が心地よいです。
130愛知前泊組:2010/09/19(日) 16:11:41 ID:B9bljLHUO
>>127
体力はあるのですがお金が(>_<)
秋季大会はこれからが本番ですので、その辺ぶらぶらしたら帰ることにします。
131大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 16:35:25 ID:MxxKKj9QO
8回に押し出し同点にされ、9回表も無得点。
ここで夜の用事(スケベではない)のためにこちらが球場をサヨナラしなければならない。
成国サヨナラされないことを祈りつつ。
132神宮第二:2010/09/19(日) 17:01:01 ID:jUpHCYuJO
みなさん暑い中、観戦乙でした。
自分は今日も神宮球場でした。

今日のスタンドの入り具合は、こんな感じ。
http://imepita.jp/20100919/586170
http://imepita.jp/20100919/587070

明大の原島(1年・国士舘高)、今日はベンチから外されてたw

んで、我が聖地・神宮第二球場は、
http://imepita.jp/20100919/587830
今日もドラゴンズファンに占拠されてましたw
133浅田魔王:2010/09/19(日) 17:57:18 ID:cv4Ao4SwO
甲子園以来久しぶりにいってきました!

中京010000150
享栄01100042×

中京が先制し、享栄が逆転、
中京が追い付き、享栄がひきはなす!!
終わったかと思ったら享栄二番手が大炎上!
中京超絶逆転!!

そして今度こそ決まったと思った8回裏!
享栄四番神鳥のライナーでライトスタンドにつきささる超超絶逆転ツーランヽ(・∀・)ノ
すごい試合でした。


さてとまた引きこもるか。
134大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 17:57:37 ID:MxxKKj9QO
成田国際勝ったようでよかったっす。
9回裏、ショートが3人目のマウンドにあがりピンチを乗り切り延長突入までは見た。
甲子園への道のりは遠く険しい。
135菊葉常川:2010/09/19(日) 18:01:15 ID:9vpCksLIO
今日は幸運にも2球場をハシゴすることができました。
まずは裾野球場から。

裾野市運動公園内にあります。
http://imepita.jp/20100919/624980


入口兼チケット売場
http://imepita.jp/20100919/626000

内観
http://imepita.jp/20100919/626230
136浅田魔王:2010/09/19(日) 18:04:21 ID:cv4Ao4SwO
あ、連投すいません
中京は今年は期待できなかったし、むしろ一年生が頑張ってくれて収穫ありな試合でした!落ち込んでないといえば嘘になるけど享栄には期待してます!!
ジョギング仲間やしw

常葉や大垣日大がかなり強いみたいですけど、享栄が甲子園でみたいなぁ〜
フレーフレー享栄!!
137帝京アルプス:2010/09/19(日) 18:04:43 ID:WGsWag1lO
菊葉さん、愛知さん、馬俊さん、大東洋さん、第二さん、そして御堂筋線さん、
暑い中観戦乙でした。毎年この時期だけですが、普段練習しているグランドで
試合を観戦するのは楽しみになっています。毎年、引退したばかりの三年生たち
がジャージ姿でグランド整備や校門での案内などの裏方を行っています。
神宮や甲子園で活躍していた、彼らのそんな姿を見るのも楽しいですね。
138菊葉常川:2010/09/19(日) 18:05:47 ID:9vpCksLIO
異様に広いファールゾーン
http://imepita.jp/20100919/626650

そのせいか、収容人数は5000人弱。

レフト後方には箱根の山々を見ることができます。
http://imepita.jp/20100919/626940
139帝京アルプス:2010/09/19(日) 18:10:03 ID:WGsWag1lO
>>133 >>136
魔王さんも観戦乙でした。大中京、残念ですね。提灯親父は帝京グランドに来ませんwww
140菊葉常川:2010/09/19(日) 18:18:58 ID:9vpCksLIO
飛龍10-2静岡市立(7コールド)の試合後挨拶 
http://imepita.jp/20100919/627480


静岡市立の応援席への挨拶
http://imepita.jp/20100919/627880

制服女子マネはセーラーではありません。あしからず。


常葉菊川8-0吉原商(7回コールド)の試合後の挨拶
http://imepita.jp/20100919/628210


菊川の応援席への挨拶
http://imepita.jp/20100919/628430
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:28:35 ID:0vma9yYG0
保土ヶ谷球場は内野満員のため外野開放になりました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cPpAQw.jpg
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:30:06 ID:cv4Ao4SwO
>>139
提灯オヤジは何しにきてるんでしょう?

愛知、中京の高校野球をしってる人には衝撃的な事実が!
旗ジィがいませんでした(涙)

143菊葉常川:2010/09/19(日) 18:35:27 ID:9vpCksLIO
>>133
魔王さんお久しぶりです&観戦乙でした。
大中京-享栄は壮絶なシーソーゲームだったようで…。
負けたとはいえ、一年生野手は、やはり素質ありみたいですね。

ここ3年、センバツ当確ゆえに、夏に向けた底上げが十分にはできず(昨年は日本一ですが)、
また故障者も続出していました。

だからこそ、一旦リセットするための、浅野くんはじめ投手陣の整備のための、ジャンプの前の力を貯める期間になるといいですね。
144菊葉常川:2010/09/19(日) 18:40:16 ID:9vpCksLIO
>>142
魔王さんマジですか( ̄□ ̄;)!!


岡崎でも甲子園でも元気な姿を見ていたのに…。

なんでもなければよいのですが…(´・ω・`)
145寝太郎:2010/09/19(日) 18:41:09 ID:aLgRsSDi0
みなさんに刺激され、今日は中間球場に行ってきました。
秋季大会の2回戦、しかも、1,2回戦ボーイ同士の対戦でネット裏はガラガラ。
1,3塁側は、カーチャン応援団。ほのぼのとした1日でした。
ただ、マネージャが5人ほどいて、タイトスカート?、珍しい制服でした。
女っ気はこれくらいか。あ、大勢のカーチャンは見たなwwwwでは。
146寝太郎:2010/09/19(日) 18:44:38 ID:aLgRsSDi0
あ、そうそう、5回終了後のグラウンド整備がなかなか始まらないな、と思っていたら、
なんと1桁背番号の選手達がトンボもって整備を始めた。補欠すら十分にいないような
チームでした。そうそう、ファールボール拾いに外野の芝生席まで走っていった兄ちゃんも
背番号17でした。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:50:21 ID:cv4Ao4SwO
>>144
マジっす(涙)

燃え尽きたのか、熱中症か・・・?
148帝京アルプス:2010/09/19(日) 18:58:28 ID:WGsWag1lO
>>142
提灯親父はチアのいない試合には興味がないと思われ。(大東洋さんみたい?)

相鉄さん、寝太郎さんも観戦乙でした。都拝島は試合前のノック、各ポジション
一名ずつ。控えは三名くらいで返球処理係など。監督がノックしていましたが、
キャッチャーフライができないらしく手で真上に投げていました。
149神宮第二:2010/09/19(日) 19:05:54 ID:jUpHCYuJO
>>145
ちょwおまっw
その県の人間だったのかw

10月の三連休は大遠征になるね。
今日は観戦乙でした。
150菊葉常川:2010/09/19(日) 19:06:07 ID:9vpCksLIO
で、裾野の試合が終わった段階で、
愛鷹の試合が長引いていることがわかり、
急遽愛鷹に向かいました。

内観
http://imepita.jp/20100919/637800

151大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 19:13:31 ID:MxxKKj9QO
夜のレポートもあるので後からお楽しみに。ムフ♪
152菊葉常川:2010/09/19(日) 19:17:26 ID:9vpCksLIO
先ほど大東洋さんから紹介があったとおり、
『愛鷹球場はスタンドから駿河湾と伊豆半島が望めるらしい』と聞いていたので、
秋季静岡大会が東部主管とわかり、機会があれば行きたいと思っていました。

バックスクリーン後方に駿河湾と伊豆半島を望む
http://imepita.jp/20100919/638070


傾斜の急な観客席
http://imepita.jp/20100919/638340
153菊葉常川:2010/09/19(日) 19:26:22 ID:9vpCksLIO
島田樟誠の応援団
http://imepita.jp/20100919/638980

http://imepita.jp/20100919/639250

最前列に白袴の団員までいました。

加藤学園の応援団
http://imepita.jp/20100919/639510

学ランの女の子も2人いました。
154菊葉常川:2010/09/19(日) 19:30:15 ID:9vpCksLIO
試合終了・加藤学園11-9島田樟誠
http://imepita.jp/20100919/639730


両チーム応援席へ挨拶
http://imepita.jp/20100919/639930
155菊葉常川:2010/09/19(日) 19:39:16 ID:9vpCksLIO
長々と失礼しましたm(_ _)m
観戦したみなさま乙でした。


>>146
寝太郎さん、福岡ですか?


>>151
楽しみにしています(^3^)/
156寝太郎:2010/09/19(日) 20:00:48 ID:aLgRsSDi0
>>149>>155
お二人ともよくご存じですね(゜ロ゜;)!!って、ggrばすぐわかりますよね(*^_^*)
中間球場の紹介をちょっと。当県には夏の大会予選で使用される球場が10ヶ所ほどありますが、
その中で、最もショボイのが中間球場です。公園を改良してつくったようでスタンドは左右非対称。
3塁側が20〜30段ほどあるものの、一塁側は10段もありません(全校応援が一塁側だったら絶対に
入りきれません)。まあ、駐車場がそこそこ広いので、下位の対戦なら余裕で車で行けますw。
両翼が92、中堅が120。内野の土が飛んでいるのか、外野の芝(当然、定位置禿げすぎ)との境目
には5cmほどの段差?売店やコンビには無し。入場してすぐの右側に自販機が5台ほどあった。
こんなマイナーな球場ですが、寝太郎は大好きです。よかったら一度来てみてください(*^_^*)
では、来月3連休は神宮第二に行くぞ〜!神宮第二さん、そのときはどうぞよろしく<(_ _)>
157大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 20:05:27 ID:MxxKKj9QO
「福岡県」の中間球場ね。
よかったよかった。エリアが増えた。
158ハニー:2010/09/19(日) 20:10:17 ID:ycjW9cmIO
>>157
何やってんだ
夜レポはまだか
159大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 20:12:54 ID:MxxKKj9QO
>>152
そうです。私も昨年春に1回行ったきりですが、愛鷹擂り鉢球場はスタンドの
傾斜が急なんですね。
しかし入場する時登ることはありません。帰りに登りますが。
つまり西武ドームと同じく入場した通路コンコースが一番上で、あとは下に見える
グランドめがけてスタンドを下りていくことになります。
160江戸川区民:2010/09/19(日) 20:13:31 ID:weRRSlwwO
これから東京まで車で帰ります。
青タオルたん、ほんとかわいかったw
来年の選抜いるのかな?
161大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 20:14:32 ID:MxxKKj9QO
>>158
イメピタの準備もあるもんで。
(え?画像もあるのか?どんな画像だ?)
162菊葉常川:2010/09/19(日) 20:23:45 ID:9vpCksLIO
>>160
江戸川区民さん、東名は激しい渋滞です。お気をつけて〜ノシ
中央道は知りません。


>>161
早く早く
163ハニー:2010/09/19(日) 20:32:58 ID:ycjW9cmIO
>>160
遠征乙カレーライス
帰り道気をつけて
しかし凄まじい執念だw
>>161
どんな画像なんだぁ??
164大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 20:36:47 ID:MxxKKj9QO
>>163
旦那。ようくびれてまっせ。ヒッヒッヒッ。
165ハニー:2010/09/19(日) 20:40:19 ID:ycjW9cmIO
>>164
何やってんだよwwwww
早くしろよwww
166江戸川区民:2010/09/19(日) 20:44:41 ID:weRRSlwwO
菊川さん ハニーさん
どうもありがとうございます!
気をつけてノンビリ帰りますわ
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:12:18 ID:1HCxlwr40
明日、地方予選をデビューしようと思います
大阪桐蔭の試合に行かしてもらいます!
23日は兵庫県大会を見に明石に行こうと考えてます

てここはコテハンが必要なんですねw
何か考えておきます
168大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 21:14:00 ID:MxxKKj9QO
今日八千代市営球場を延長まで見ずに試合途中で抜けてきた夜の用とは、実は
我が地元浦安市で年に1度のウラヤスフェスティバルというのがあったんです。
そう言えば昨年も今ごろ土浦市営球場で観戦の後、浦安の海岸にある総合公園に
地元の東海大浦安高校や東京学館浦安高校のブラバンコンサートを聴きに行きました。
今年は新浦安のシンボルロードで珍しいパレードがあったんです。

まずこれです。さいたま竜神
http://imepita.jp/20100919/731150
http://imepita.jp/20100919/733420

これ竜の胴体でっせ。くびれてまっしゃろ?
http://imepita.jp/20100919/734530
http://imepita.jp/20100919/735680
169神宮第二:2010/09/19(日) 21:17:16 ID:jUpHCYuJO
>>167
それはそれはご苦労様です。
コテハンは、別になくてもよろしいかと。(あったほうがわかりやすいけど)
170大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 21:18:41 ID:MxxKKj9QO
ああ、貼り間違えてもた。さいたま竜神シリーズは以下の4つの順番でした。
http://imepita.jp/20100919/730090
http://imepita.jp/20100919/731150

くびれ
http://imepita.jp/20100919/733420
http://imepita.jp/20100919/734530
171大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 21:30:22 ID:MxxKKj9QO
http://imepita.jp/20100919/735680
弘前のねぷたの山車です。青森ではねぶた、弘前ではねぷたなんです。

http://imepita.jp/20100919/736821
福岡県・大牟田の大蛇山です。
http://imepita.jp/20100919/738000
花火もサービスです。

http://imepita.jp/20100919/738980
最後は高さ17メートルの青森県・五所川原の立ちねぶたです。
閻魔大王ですって。
172大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 21:38:13 ID:MxxKKj9QO
この浦安フェスティバル、夕方16時から3部構成でした。
第1部は東海大浦安高校や東京学館浦安高校の吹奏楽部やチアリーダーのパレード等。
第2部は浅草サンバにも出るサンバチームやよさこい踊りや沖縄のエイサーなどの踊り。
第3部が弘前ねぷたなどの山車行列でした。
私は成田国際応援の高校野球観戦を優先して、滅多に見れない山車行列だけを
見に行った次第です。
ハニーさん。くびれにコーフンしましたか?w
173ハニー御堂筋線:2010/09/19(日) 21:40:44 ID:ycjW9cmIO
>>166
あまり急がず明け方ぐらいに着く予定で安全が第一です
>>167
素敵なコテとレポを期待してます
>>168
もう何も言う事はない
まぁお疲れさん
ドラゴンバンザイ!
174ハニー:2010/09/19(日) 21:47:53 ID:ycjW9cmIO
>>172
あぁ興奮したとも
凄まじいくびれだった
こんなくびれ初めて見たよ!
しかしドラゴンでけぇな
ドラゴンバンザイ!
175大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 22:00:57 ID:MxxKKj9QO
>>174
今日はさいたまは負けたみたいだが、ドラゴンは勝ったようで。
やはりこの2チームの日本シリーズになるのだろうか?
176JJ:2010/09/19(日) 22:27:06 ID:rt13/UW/O
今日はこんな画像しかないです。
約1名は大興奮するんかな?
球場から外の公園を撮ったら、何か写りました。
http://imepita.jp/20100919/804150
大中京と東邦の2トップが、享栄と名電に敗れました。
享栄は久々の甲子園へ前進、名電は東邦に夏連続コールド負けからのリベンジです。
豊田西なんてのが、久々に好調の模様。
私はJJの名前の由来でもある、ある天国へ行って参ります。
177大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 22:41:38 ID:MxxKKj9QO
>>167
コーフンしてしまったw
まあセーラー大国愛知の刈谷なら不思議ではあるまい。
豊田西もセーラー。
大府高校に伝授した刈谷高校の秋田名物タイガーラグを見て聴いて楽しみたいな。
178大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 22:42:51 ID:MxxKKj9QO
>>167ではなく>>176でした。
179大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/19(日) 22:51:45 ID:MxxKKj9QO
えっ?!日大桜丘、都立福生に負けたの?
成蹊グランドに行く楽しみが(T_T)
180江戸川区民:2010/09/20(月) 01:07:30 ID:TPKZFerzO
ハニーさん
どうもです。
のんびり帰ってるとこです。
現在 浜名湖で休憩中…
181江戸川区民:2010/09/20(月) 06:06:07 ID:TPKZFerzO
到着しました
眠い…

大東洋さん、浦安なんですか。私、葛西在住なんで近いですねw
182神宮第二:2010/09/20(月) 06:56:38 ID:OADo/SpKO
>>162
今日、田中健二朗がなんと中4日で先発するかもしれないですよ!
自分はハマスタに行ってきます!

横浜スタジアム
14:00 横浜vs広島

>>181
長旅お疲れ様でした。
あと関東で阪神が観れるのは、

10月5日(火) 神宮
10月6日(水) ハマスタ
10月7日(木) ハマスタ

だけですね。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:27:44 ID:6K/1AUAK0
はは
184馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/20(月) 07:29:01 ID:iIQLHbKOO
>>180-181
江戸川区民さん
長旅お疲れ様です

帝京アルプスさん(>>137)、菊葉常川さん
勝利おめでとうございます

他 昨日観戦された皆さま方
乙でした


さて本日の私は現在
非常にレアな学校のグラウンドに向かっておりますが

大阪は曇りで
幾分過ごしやすい天候になって来ております
185菊葉常川:2010/09/20(月) 08:01:10 ID:Ab5d+9WWO
>>181
ご無事の帰京なによりでした。

>>182
中4日って、Pいないのか…。
今日は体調不良により、23日に向けて、寝て過ごします。
長良川に行きたかったけど…。
レポお待ちしていますm(_ _)m

>>184
ありがとうございます。
レアな学校はどこなのでしょうwktk
186馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/20(月) 08:28:36 ID:iIQLHbKOO
>>185
菊葉常川さん、おはようございます

「 人間野球 」 でお馴染みの学校です

グラウンドに掲げられてある標語
『 目指せ 全国制覇! 輝け 人間野球 』
http://imepita.jp/20100920/299600
187馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/20(月) 08:39:31 ID:iIQLHbKOO
所在地
大阪府交野市

長閑な田園に囲まれた
小高い山林の中腹にある学校グラウンド
(画面中央のネットに囲まれた部分)
http://imepita.jp/20100920/286330

創価学園
ビクトリーグラウンド
http://imepita.jp/20100920/285940
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 08:44:14 ID:dlU3yPzmO
http://imepita.jp/20100920/311180

大阪の秘境、萩谷球場まで来ました
これから、このコテハンでよろしく
189西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/20(月) 08:49:00 ID:dlU3yPzmO
すいません。コテハンメール欄に入れてしまいましたw

こっちにします。

ていうか試合始まりましたので
190馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/20(月) 08:54:33 ID:iIQLHbKOO
>>187)の続き

しかも
創価のグラウンドに第1試合で
金光(大阪)が登場してくるという・・・・・・


一塁側内野席から見たホーム方向
http://imepita.jp/20100920/299920
191西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/20(月) 09:29:38 ID:dlU3yPzmO
>>190
創価のグランドに金光


萩谷はあたり前のように桐蔭の一方的試合

http://imepita.jp/20100920/339590
192大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/20(月) 09:41:24 ID:YYogQQX3O
馬俊さんに西中島南方さん、関西創価グランドに萩谷球場というこれまで紹介の
なかったレアなレポートありがとうございます。
私は今日は親父の退院快気祝いを兄貴の家族、沖縄から半年ぶりに帰ってきた
姪も加えて会食をすることになっており、野球観戦はありません。
標語ですけど、グランドに掲げるものの他に、控え選手のシャツや父母会のお揃いの
シャツになんらか書いてあるのをよく見ますね。
昨日の成田国際の父母会シャツもそうでした。
内容は忘れてしまったが。
東海大相模なんかも昔から長々と口上みたいにプリントされています。
横浜隼人もそれを真似したようです。
よく覚えているのが7月に山口の決勝に行った時に見た南陽工業の父母会シャツ。
「弱気は最大の敵」
これ南陽工出身のかの故・津田恒美の座右の銘。
193神宮第二:2010/09/20(月) 09:41:58 ID:OADo/SpKO
>>185
ベイスターズは清水が昨日背中に痛みを感じたとのことで今日の先発ローテを回避。
そのため田中健二朗が繰り上がりそう。

阿斗里は0勝6敗になってしまったけど内容はよかったね。
佐藤祥万は一昨日イースタンで1イニング投げたけどパッとしなかった。今季はもうチャンスないかな。

本当は今日、あの筒香(横浜高)も初の一軍昇格で見られるはずだったけど、
左足親指のケガで昇格を見送られた。残念。

>>190
>>191
乙です。
関西情報が増えて助かります。
194帝京アルプス:2010/09/20(月) 09:54:52 ID:qGNQ84UqO
>>190 >>191
馬俊さん、南方さん(私はよくその場所に宿泊します)、観戦レポ乙です。
>>193
第二さん、阿斗里はなんとか今期中に勝利を。昨日、ファイターズの杉谷拳士
がイースタンリーグの最多安打を記録しました。来年は一軍で観たいですね。
195大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/20(月) 10:05:35 ID:YYogQQX3O
>>194
帝京さん。今度鎌ヶ谷のファイターズスタジアムなんてどうですかね?
交通は不便ですが、試合のある時は東武野田線鎌ヶ谷駅から臨時の送迎バスが出ます。
ファイターズは札幌ドームと同じ三塁側ですね。
グランドは東京ドームと同じ規格です。
ってか、今日13時から鎌ヶ谷で対ヤクルト戦ありますw
196名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:10:14 ID:xJr67pJv0
>>193
今日はおそらく三浦ですよ
197西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/20(月) 10:16:24 ID:dlU3yPzmO
桐蔭は一般生徒は来てないな。あたり前か
http://imepita.jp/20100920/365930

父兄軍団はきていたけど

次の試合は香里丘対星翔
どっちも聞いたことのない高校だから接戦を希望する。
198琵琶湖ひこにゃん:2010/09/20(月) 12:00:11 ID:GIdRUk2tO
馬俊さん、南方さん、観戦乙

馬俊さん、毎週観戦ができて羨ましいですw


南方さん、関西の仲間が増えうれしいです。これからもよろしくo(^o^)o
199帝京アルプス:2010/09/20(月) 12:05:26 ID:qGNQ84UqO
>>195
鎌ヶ谷、まだ行ったことないんですよね。施設は素晴らしく、観やすいとのこと
ですが、試合終了まで帰りのバスが出ないらしく、試合がつまらなかったり、
後に予定が入っている場合でも帰ることができないとのことで躊躇しています。
200西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/20(月) 12:15:51 ID:dlU3yPzmO
大阪桐蔭の強さはまだ分かりませんね。
もちろん強いのは強いけど、1回戦、2回戦とも5回ゴールドで勝っているけど
相手が弱すぎて強さがわからないな。

しかし、藤浪君という190p以上ある長身の一年生投手は注目ですね。
201菊葉常川:2010/09/20(月) 12:55:18 ID:Ab5d+9WWO
二度寝から目覚めました。

南方さん、はじめまして。よろしくお願いしますm(_ _)m
大阪は万博しか行ったことがありません。
南港と豊中、舞洲は行きたいのですが、無応援が躊躇させますwww


馬俊さん、観戦乙です。毎度毎度タフですね。
創価に金光ですかwww
202大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/20(月) 13:03:51 ID:YYogQQX3O
>>199
逆にゲームが終わったら速やかに帰りのバスに乗らないと、置いていかれるわけですw
203神宮第二:2010/09/20(月) 13:29:32 ID:OADo/SpKO
こちら横浜スタジアム。
http://imepita.jp/20100920/481570

>>196さんの言うとおり横浜の先発は三浦でした。
まー仕方がない。
広島のハンカチ王子との投げあいを楽しむことにします。

カープの打撃練習で丸佳浩(21歳・千葉経済大付高)がライトスタンドにポンポン放り込んでたぞ。
この選手も07甲子園組。プロ3年目でようやく出てきたね。
204神宮第二:2010/09/20(月) 17:23:36 ID:OADo/SpKO
横浜スタジアム

試合終了
広島9−1横浜

大差だったけど野球を愛する自分には無問題。
プロの技術を堪能できて良かったです。

やっぱり野球場は楽しいね♪
http://imepita.jp/20100920/605150
http://imepita.jp/20100920/605840
http://imepita.jp/20100920/606570
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:24:06 ID:KYXZnEMd0
>>204
私が見ていた席の近くだったみたい。
イニング間の写真撮影、キスに受けました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ZzpAQw.jpg
206帝京アルプス:2010/09/20(月) 19:12:37 ID:qGNQ84UqO
●関東地区
肛門様、大東洋さん、相鉄さん、川崎さん、江戸川区さん、第二さん、御堂筋線さん、私
●東海地区
菊葉さん、愛知さん、魔王さん、JJさん
●近畿地区
ひこにゃんさん、馬俊さん、南方さん
●四国地区
高知さん
●九州地区
寝太郎さん

寝太郎さんが登場して、このスレの範囲が広がりましたね。
207相模鉄道:2010/09/20(月) 19:22:33 ID:f1UDwQOJ0
今日観戦された方々、お疲れ様でした。

馬俊さん
超亀レスで申し訳ありませんが、花園情報ありがとうございました。
さすが大学系列高校はどこも、いいグラウンドを持ってますな。

西中島南方さん
はじめまして。私の初大阪、初甲子園の時、
この駅近くのホテルに宿泊しました。
たしか、コンソルトだったかな。まだあるかな。
萩谷球場は私も昨年行きました。
大阪にこんな山の上に球場があるとは思いもしませんでした。
ルーバー風の外観が特長ですよね。

菊葉さん
お体大丈夫でしょうか。
今日検討した結果、来週末は伊勢、松阪の三重遠征に決めました。
冷凍みかんは来年以降のお楽しみと言う事でw
それと常葉勝利おめでとうございます。
もう常葉、東海大会行き決定のような気がするんですが、
静清って強いんですか。

帝京さん
初戦突破おめでとうございます。
伊藤君は春夏共甲子園で見たいです。

神宮第二さん
連日の観戦乙です。
筒香情報ありがとうございます。
CSで見ようと思っていただけに残念。

それと昨日の保土ヶ谷風景

迅速、丁寧な横浜隼人園芸の皆さん
http://imepita.jp/20100919/633700

平塚学園チア
http://imepita.jp/20100919/633501

満員、外野開放
http://imepita.jp/20100919/633500

馬俊さんの二番煎じですが、きれいだったので
http://imepita.jp/20100919/633580

考えてみれば、私の今年の県内観戦はもう
10/2のみとなってしまいました。
シーズンオフはもうすぐですねえ。

長々とすみません。
208西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/20(月) 19:39:37 ID:gF/Im7rV0
>>207
どうも初めまして。
今年、甲子園にはまって毎日のように甲子園通いをしてしまい
バイクで10分行けば甲子園てところに住んでいますから
それがはまりすぎてついには
地方大会まで手を出してしまいました・・・

地方大会は監督の怒鳴り声もよく聞こえますねw

それにしても関東の地方大会は華やかですね。羨ましいです。

今後、もしかした注目選手になるんじゃないかと思われる
大阪桐蔭の藤浪投手です
http://dl8.getuploader.com/g/bisya/100/IMG_4796.JPG
http://dl5.getuploader.com/g/bisya/101/IMG_4798.JPG
整列したらわかりますけど、195cmがある大型右腕です
身長と同じようにスケールの大きな投手になって欲しいですね

23日は天気がよければ、今度は兵庫大会に行こうと思います

209帝京アルプス:2010/09/20(月) 19:54:32 ID:qGNQ84UqO
>>207
相鉄さん、私も社会人になってからの初甲子園(高校の時が初ですが、応援バスの
強制参加のため)で南方に宿泊しました。コンソルトの向かいにあるオークスです。
コンソルトは出張で何回も宿泊しました。栃木県代表の常宿として使用されており、
球児たちと朝食が一緒だったこともありました。オークスもどこかの県が使っています。
210江戸川区民:2010/09/20(月) 20:00:36 ID:TPKZFerzO
週間大衆に『ビール売り子、セックス営業の実態』って載っていた…
211菊葉常川:2010/09/20(月) 20:30:23 ID:Ab5d+9WWO
>>210
kwsk

>>208
甲子園までバイクで10分とは羨ましいですね。
212琵琶湖ひこにゃん:2010/09/20(月) 20:35:28 ID:GIdRUk2tO
さて、次の観戦予定日の23日が、雨の予報になっています。


ボクを甲子園と尼崎に行かせて!
213菊葉常川:2010/09/20(月) 20:41:07 ID:Ab5d+9WWO
>>207
相鉄さん、ありがとうございます。
23日までには完治させます。

静清は、昨年からのエース・野村くんはじめ、旧チームからスタメン4人が残っています(秋4位、春8強、夏4回戦)。中部地区1位校ですし、かなり要注意です。

25の伊勢は被りそうですね。よろしくお願いしますm(_ _)m
26は松阪で三重子のチアを堪能ください(来るかは知りませんが)。
214菊葉常川:2010/09/20(月) 20:44:04 ID:Ab5d+9WWO
>>212
尼崎は野球?競艇?かんなみ?
215琵琶湖ひこにゃん:2010/09/20(月) 20:52:57 ID:GIdRUk2tO
>>214
もちろん野球ですよ!


兵庫の県大会が1試合だけですが見れそうなんです。



今日は体調が良ければ、ぜひ湖東に来てほしかった。
216菊葉常川:2010/09/20(月) 21:01:17 ID:Ab5d+9WWO
>>215
昨日の段階では、湖東行きも考えていました(もしくは長良川)。
片道1時間半程なので、裾野よりよっぽど近いですからwww
起きて断念しましたが…。


八幡商-比叡山はじめ3試合とも好ゲームだったみたいなので、少し後悔…。

彦根と湖東いつか行きたいのはかわりません。今津は遠そうなので、遠慮しときますW

217江戸川区民:2010/09/20(月) 21:09:26 ID:TPKZFerzO
>セックス営業実態
場外デート、愛人契約なども…
わざと胸をあててきたり、ヒップラインを見せるためにわざとショートパンツをギリギリまであげる子もいるとかw
218神宮第二:2010/09/20(月) 21:26:02 ID:OADo/SpKO
>>205
おぉw同じ写真だw
かなり近くにいましたねw

最初のキスはケチャップがムチャ振りで仕方なくって感じでしたけど、2組目は積極的でしたねw
結構いい写真になってて笑えたw確かにw

ハマスタは、FAかAがいいね。
一緒に盛り上がれて色々と楽しませてくれるエリアですよね。
219菊葉常川:2010/09/20(月) 21:45:52 ID:Ab5d+9WWO
>>217
ありがとうございますwww
220江戸川区民:2010/09/20(月) 21:50:17 ID:TPKZFerzO
ビール一杯に一万渡して釣りいらないとチップ渡したりする奴もいるとかwたいてい連絡先と一緒に渡すらしいですけどねw
221大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/20(月) 22:04:25 ID:YYogQQX3O
>>212
23日は全国的に天気が心配ですね。
ちなみに甲子園の箕島−星稜記念試合は私も遠征候補の一つでした。降雨確率80%。
ひこにゃんさんにおまかせするかな?
遠征では郡山市の開成山球場に福島県の準決勝なんてのもある。
こちらも降雨確率80%。
遠征自体を避けるべきか?
なお東京の成蹊グランドの成蹊高校戦なんて近場プランもある。
あるいは休日返上で仕事なんてのもある。(*_*)
222川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/20(月) 22:23:30 ID:mqp/bW+S0
私が何も知らずにホテルクライトン新大阪(西中島南方駅近く)に宿泊した時
愛工大名電のバスをハケ−ンし、『ここだったのかあ』。
フロアをひとつ借り切っており、間違えてその階に行きましたら、女子マネが
椅子に座って人の出入りを監視しており、必然的にUタ−ンとなりました。

ところで、今、青森県内某地に宿泊中ですが、明日は平日ですが
日曜日の雨のおかげで青森大会の準々決勝です。
所用は終了しており明日は個人的趣味で寒立馬に会いに尻屋崎に
観光に行く予定でしたが、気が変わりました。
条件付ながら、五所川原市営球場へ行こうと思います。
カ−ドは、昨年夏決勝と同じ 青森山田vs大湊です。
当然の如く青森山田有利の予想ですが、1年生が主力の
大湊を応援します。
条件とは、明日の天気の関係で中止も有り得る、ということと
自分の寝坊です。
どうなるかは明日のお楽しみということで・・・・・・・・・。
223神宮第二:2010/09/20(月) 23:09:21 ID:OADo/SpKO
明日は青森の情報まで入りそうなのか。
ここもすごいスレになってきましたね。

>>194
そういえば一昨日、シーレックスの佐藤祥万がホームラン打たれたのが杉谷でしたw
224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:35:10 ID:hHWPy01mO
国士舘とニコガクのグラウンドわ近いよね
225バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/21(火) 07:52:51 ID:pfk0P5gI0
>>220
私も雑誌を食い入る様に立ち読みしました。同類ですねwww
226川崎大師:2010/09/21(火) 09:49:53 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/346120

グランド整備中です。
五所川原市営休憩です。
気温は9時の段階で21ど。
半袖の自分は少数派です。
227川崎大師:2010/09/21(火) 09:56:43 ID:G902WCWDO
まだベースが3つとも設置されてませんから、
試合開始は遅れることでしょう。
青森山田 体操中
大湊は今球場入りしました
228神宮第二:2010/09/21(火) 10:00:07 ID:PjLczXdZO
>>226
来ましたね!
五所川原はマジでスゴイw乙です。

画質とサイズもgooですよ。
229馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/21(火) 10:05:20 ID:bQjq4slnO
こんにちわ

初陣デビューを飾られた西中島南方さん(>>208)を始め
昨日観戦された皆さま方、お疲れさまでした

全国各地の大会は佳境を迎える所も多そうですが
大阪大会はまだ3回戦(ベスト64)の段階なので
23日(木・祝)も含め私の各学校グラウンド通いは暫く続きそうです


以下は(既うp画像と似通っていますが)昨日の分です

創価学園ビクトリーグラウンド(大阪府交野市)の全景
http://imepita.jp/20100921/291830

一塁側内野席から見た三塁側
http://imepita.jp/20100921/293040



>>226-227
川崎大師さん

関東方面から青森大会の観戦とは通ですねえ

楽しんで来て下さい。
230川崎大師:2010/09/21(火) 10:35:11 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/374830
http://imepita.jp/20100921/376730

雨にやられました
今はやみました
先攻 青森山田
後攻 大湊 です

電池を気にしてしばらく携帯切ります
231川崎大師:2010/09/21(火) 11:22:46 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/405240

1回裏途中から雨が強く降ったりやんだり。
両チームともエースの中1日を避けて温存
現在0対0 2表 炭
232川崎大師:2010/09/21(火) 12:03:00 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/427160

青森山田00101
大湊高校0000

青森山田のヒットは2
死球3
四球多数

大湊はヒット0
死球1
四球3

まだ5回表途中
やっと大湊一年生エース七戸登場だが
もう遅い気がします
233川崎大師:2010/09/21(火) 12:14:50 ID:G902WCWDO
5回終了 青森山田4ー0大湊

青森山田先発山崎(貴志川中ということは
和歌山か)が立ち直ってしもうた
234川崎大師:2010/09/21(火) 12:48:27 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/446881

晴れてきたと思ったら青森山田 突然の大猛攻
青森山田12ー1大湊

6回コールドで終了しました
235川崎大師:2010/09/21(火) 13:01:24 ID:G902WCWDO
http://imepita.jp/20100921/464600

青森山田001038=12
大湊高校000001=1

次の試合も気はありますが
帰ります
詳しいことは夜
236神宮第二:2010/09/21(火) 13:20:46 ID:PjLczXdZO
>>235
お疲れ様でした。
青森山田が光星学院以外に負けることは、なかなかないですねw

それにしても五所川原は涼しそうだな。
東京は今日も暑いです。

さて、今夜こそ横浜の田中健二朗が登板しそう。
東京ドームの巨人戦なんて楽しみだけど、今日は行けない。
せめてテレビでやってくれたらな〜。
237神宮第二:2010/09/21(火) 14:32:08 ID:PjLczXdZO
>>236訂正
よく考えたらBS日テレで観れますね。
地デジ万歳\(^_^)/
238菊葉常川:2010/09/21(火) 18:38:18 ID:6WtB3FWIO
川崎大師さん、雨のなか観戦乙でした。

五所川原は、外野奥の緑が何とも言えない荒涼感を感じさせますね。



健二朗がんばれ!
239大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/21(火) 19:05:57 ID:miCrlbTPO
川崎大師さん、なかなかない機会の五所川原レポありがとうございました。
興味深く読ませて、見させてもらいました。
五所川原と言えば、先日浦安フェスティバルで「五所川原立ちねぶた」と書いてしまいましたが、
立ちねぷたの間違いでした。
津軽はねぷたなんです。
津軽の弘前学院聖愛、昨年みたいに躍進してくれんかな〜。
東北からセンバツ出場は東北大会の決勝まで行って、大敗しないことが条件という狭き門だが。
240大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/21(火) 19:29:38 ID:miCrlbTPO
なんだ。その聖愛、今日しっかりと弘前工業に負けとるでないか?
241名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:33:31 ID:9JkZLnHZ0
おまえら元気そうやな。暇人かい
242相模鉄道:2010/09/21(火) 19:39:40 ID:ThmDpw370
川崎大師さん
雨の中、レポありがとうございます。
どこかの駅舎のような球場正面にやられました。
243神宮第二:2010/09/21(火) 20:11:51 ID:PjLczXdZO
田中健二朗、6回5安打2失点で降板。
まー、よく投げたほうですね。

桑田の解説よかった。
しかし横浜は打てないな〜。0点じゃ誰が投げても同じだw
244菊葉常川:2010/09/21(火) 20:18:05 ID:6WtB3FWIO
健二朗、6回・被安打5、失点2。

見殺しです…(´・ω・`)
245名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:20:08 ID:53N/Xwse0
>>243
だから加賀も毎回、見殺しにされてます。
ベイは打線が糞すぎ。
246神宮第二:2010/09/21(火) 20:40:07 ID:PjLczXdZO
健二朗、負け投手回避w
なんという強運ww

ハーパーおせーよww
247琵琶湖ひこにゃん:2010/09/21(火) 20:57:20 ID:3SlQih7PO
川崎さん観戦乙です。
248琵琶湖ひこにゃん:2010/09/21(火) 21:01:37 ID:3SlQih7PO
23日は、どうしても雨の予報だ!

みんなもボクが、観戦できるように祈ってー(´・ω・`)
249菊葉常川:2010/09/21(火) 21:07:37 ID:6WtB3FWIO
>>248
名古屋も清水も岐阜も松阪も降水確率80%…(´・ω・`)

日程ズレそうですね。うーん( ̄〜 ̄;)
250帝京アルプス:2010/09/21(火) 21:15:34 ID:XTQSw8slO
川崎さん、貴重な五所川原情報大変乙でした。
>>244
菊葉さん、阿斗里はいつも見殺しです。一度だけでも打ってもらった健二朗羨ましい。
>>248
東京も雨予報です。御堂筋線さんはハニー号だから、来てから中止だと可哀想だな。
251バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/21(火) 21:17:15 ID:pfk0P5gI0
埼玉板からの転載です。
今週末からは大宮に入り浸りになりそうです。
そういえば、大東洋さんは松山高校応援掲示板にも出入りされているのですか?お名前が載っていたので気になりましたwww

T(秋関代表1校)
【@:春日部共栄×熊谷 本庄×坂戸西】
【A:北本−(桶川×所沢北) 朝霞×獨協埼玉】
【B:庄和×蕨 (川越工×浦和実)−狭山ヶ丘】
【C:埼玉栄−(昌平×市川口) 大宮東×本庄一】

U(秋関代表1校)
【D:上尾×慶應志木 (富士見×滑川総合)−大宮西】
【E:所沢商−(春日部×春日部東) 鷲宮×大宮南】
【F:花咲徳栄×市川越 (聖望学園×本庄東)−立教新座】
【G:武蔵越生−(栄北×正智深谷) 草加×浦和学院】

V(3位決定戦勝者)

準々決勝:@×A B×C D×E F×G
準決勝:(@×A)−(B×C) (D×E)×(F×G)
252大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/21(火) 21:52:54 ID:miCrlbTPO
>>251
いや、松山高校掲示板はどこにあるのかすら知らない、読んだこともないのですよ。
253相模:2010/09/21(火) 21:55:02 ID:ThmDpw370
>>248>>249
週末の私の三重遠征にも影響しそうなので
近畿、東海地方の雨天中止回避を祈りますw
254相模鉄道:2010/09/21(火) 22:02:34 ID:ThmDpw370
今天気予報見たら、25日頃台風接近だって・・・。
255大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/21(火) 22:04:36 ID:miCrlbTPO
>>248
他のカードはいずれ順延になるだろうけど、箕島星稜戦って雨で流れたらどうなっちゃうんだろう?
256バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/21(火) 22:13:05 ID:pfk0P5gI0
>>252
やはり偽り者でしたか…
疑いまして申し訳ありません。たぶん真犯人は埼玉Aシードで宗川さんではないですかね?彼はほら吹きてすので。
257大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/21(火) 23:47:31 ID:miCrlbTPO
>>256
私も確認しましたが、まあ大東洋というのが私の専売特許、商標登録というわけでも
ないから、この人が私を意識してるのか知らないのかわかりませんが、使うのは
自由でしょうね。
内容は本家(?)大東洋を辱しめる内容ではありませんし。
本家大東洋の方がかなり変態で恥ずかしいw
258川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/22(水) 00:33:05 ID:1gQ5foa60
五所川原市営球場
まさかこの球場で生観戦するとは思いもよりませんでした。
日曜日にベスト16の8試合の1部が雨で消化できずチャンスが来たのでした。
4試合のカ−ドを見たら、自分には昨夏決勝(青森山田4−3大湊)の再現
これが最も見たかったので、五所川原行きとなりました。

球場ヲタ的なことが2つ…
1)バックスクリ−ンの向こうに雄大で美しい津軽富士(岩木山)が大きく見える。
    (残念ながら雲が邪魔していましたが)
2)まあまあの交通量の道路が三塁線のラインとほぼ平行にすぐ外を走っています。
  ネットの状況が完璧ではない為、快速球投手と好打者の組み合わせだと
  ファ−ルボ−ルが走行中の車を直撃する可能性があるような気がする。

何はともあれ、平日なのに、グランド整備や駐車場整理など運営側でがんばった
五所川原農林と五所川原工(こっちはちょっと自信がない)の部員の皆さん
ありがとう。
259川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/22(水) 00:41:54 ID:1gQ5foa60
野球部専用バスは
 長さは両校五分五分 高さは青森山田の勝ち。
いやいや、公立の大湊は立派な専用バスを持っている。
めざせ、下北から甲子園 ですね。

父兄サンたちを運んだバスは、大きさ的に大湊の勝利でした。

その県その県で特徴があるのですが、見ず知らずの私を見て、
どこの部員さんも元気にあいさつをしてくれました。ありがと。
260川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/22(水) 01:04:23 ID:1gQ5foa60
入場料 500円
しかし名目は入場券ではなく 大会協力券 です。
券にもそう印刷されてます。奥ゆかしいですね。

選手名簿は100円
青森山田の出身県の見当がつくし、大湊がみな、下北半島のむつ市街地
より奥の方の中学ばかりとわかり、重宝する。

試合は、リリ−フのエ−スがメッタ打ちされて大差となりましたが
10回やれば1回は大湊でも勝てる というのがひいき目もありますが
そうだと思います。
冬の間精進してがんばれ
261川崎大師:2010/09/22(水) 01:11:42 ID:fh38YbLpO
262川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/22(水) 01:46:15 ID:1gQ5foa60
1)敗退し球場から駐車場へ歩く大湊ナイン。
   18番君が先発して(変則荒れ球)四死球をいっぱい出しながら4回を1点に抑えた
   しかもその1失点は自分の失策(投ゴロをあわてた)
2)上に同じ
3)手前が五所川原農林の部員さん、奥が弁当を食べ始めた青森山田部員君たち。
   芝生席は外野も含めて自由に移動できる構造です。
4)三塁側から道路を見る。この辺はネットが高い。もありますが
5)試合前、三方向にしっかりあいさつをした聖愛ナイン。
   応援席は、弘前工よりも埋まっていたが・・・・・・
   尚、聖愛の胸の文字は 弘前学院 です。
6)連戦の弘前工の今日の先発は、選手宣誓をしたらしい福島君。おめでと。
   弘前工の胸の文字は甲子園出場時と変わらず。しかし色が肌色なんだよね。

>相模鉄道さん
駅舎のような正面は、審判さんとか役員さんだけの入り口です。
選手監督は客と同じように入り、そのままグランド入りとなります。

それでは 皆様、長々と失礼いたしました。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 02:27:33 ID:4K95usA10
>>243
桑田の解説はどんな感じやった?
まえ桑田と立浪のPLの先輩後輩解説だったけど凄く面白かったわ
264名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 02:30:15 ID:4K95usA10
>>261
良い写真とるな
265相模鉄道:2010/09/22(水) 07:05:52 ID:XrjVMTGk0
川崎大師さん
観戦とレポ、お疲れ様でした。
観戦予定の無い出張先で球場開拓。
そんな強運を私も欲しいですw


私も欲しいですw
266神宮第二:2010/09/22(水) 07:40:22 ID:PN7pxa0tO
>>263
阿部と小笠原に打たれたホームランの球を詳しく解説してくれた。
ストレートに見えるけどシュート回転させるつもりが微妙に逆スライドしてしまったツーシームとかね。
阿部もインタビューで打ったのはツーシームと言っていた。

田中がどうすればもっとよくなるかの話も結構語ってくれた。
落差のあるカーブがいい。あれにもっとブレーキをキュッとかける球を覚えてほしい。回転のかけ方次第とか。

あとは低めに投げる重要性。
コントロールに苦しんだときの投げ方とかかな。

「田中クン」とか選手をみんなクンづけで呼ぶところが印象的でしたw
267大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/22(水) 08:18:18 ID:EWskD41DO
>>261-262
聖愛の負けるところまで見届けましたか?
弘前対決は弘前工業が制してベスト4入り。
とにかくラッキー+行動力で新規開拓したわけです。
明日からはアンラッキーな天候になりそうですが。
268川崎大師:2010/09/22(水) 08:32:14 ID:UqmGc3T00
>>267
いいえ、時間の都合上、第二試合が始まる前に球場を後にしました。
聖愛は青森では一般的には4番手評価でしょうが、
今回は弘前工の前評判も割りとよかったようですので
不思議ない結果だろうと考えています。
269神宮第二:2010/09/22(水) 08:34:23 ID:PN7pxa0tO
>>260
貴重な体験が、ほぼ無料でできましたね。
プライベートではなかなか青森までは行けない。観戦、報告乙でした。

んで、おぉっと!青森は秋パンフ出すのですね。
これまた貴重な情報をありがとうございます。

野球場に行くとしたら欠かせないのが選手名簿入りのパンフレット。
ところが秋、春の県大会では、なかなかこれを出している都道府県が見あたらない。

自分の知ってる限りでは栃木、千葉、東京だけです。(東京は地区大会にあたるけど)
その他の関東は出していません。

あとは福島、静岡も出してなかったかな。
ペラペラでもいいから全都道府県で出してもらいたいですね。
270菊葉常川:2010/09/22(水) 08:48:26 ID:9TeXt5ZaO
>>269
パンフ…静岡は200円、愛知なし。三重・岐阜は当日当該球場出場校分を無料配布している場合あり、という感じです。
春の長野も購入した記憶あります。


しかし、明日の予報は良くなるどころか、悪くなる一方ですね…。
271大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/22(水) 13:42:27 ID:EWskD41DO
秋の長野の本大会のパンフがたしか100円か200円の薄っぺらいのでしたね。
本大会は4地区合計16校のみの参加ですので。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:00:39 ID:5qkoNfTc0
>>269
俺が知ってる範囲では

あり・・・岩手、山形、宮城、福島、栃木、千葉、東京、新潟、静岡

無し・・・茨城、神奈川、愛知、京都
273神宮第二:2010/09/22(水) 17:19:51 ID:PN7pxa0tO
>>270-272
おぉ!貴重な情報ありがとう!
まとめると、

秋パンフ

▼あり
青森、岩手、山形、宮城、福島、栃木、千葉、東京、新潟、長野、静岡

▼なし
茨城、群馬、埼玉、神奈川、愛知、京都

意外とあるんだな!ビックリ!
274名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 17:24:58 ID:4K95usA10
>>266
神宮よ、そうかい!

やっぱ桑田は野球観が素晴らしいんやろうね
275菊葉常川:2010/09/22(水) 20:27:00 ID:9TeXt5ZaO
明日ですが、中部だと
朝方に雨が止みそうな岐阜と福井は試合ができそうでしょうか?
276帝京アルプス:2010/09/22(水) 20:30:00 ID:bxBnMcAlO
東京の秋季大会パンフは3年前まで300円だったのが、2年前から500円になりました。
ページ数は変わらず、表紙がカラー写真になっただけですが。でもトーナメント表
のページに「優勝校は明治神宮大会に出場します」と書いてあるのは良いですね。
277帝京アルプス:2010/09/22(水) 20:46:33 ID:bxBnMcAlO
>>275
菊葉さん、雨予報の帝京グランドで御堂筋線さんと一緒にお待ちしております。
278菊葉常川:2010/09/22(水) 21:12:30 ID:9TeXt5ZaO
>>277
了解しましたwww

帝京の2戦目は25日に延期ですか?
279琵琶湖ひこにゃん:2010/09/22(水) 21:30:17 ID:Jp7WbcT1O
>>275
近畿も朝まで、雨の予報、微妙になってきました。
ボクはとりあえず大阪までは、行こうと思っています。
280帝京アルプス:2010/09/22(水) 21:33:05 ID:bxBnMcAlO
>>278
本当は明日観たいんですけど、日程に余裕があるらしいので強行しないかな?
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 21:35:46 ID:4K95usA10
明日は雨のとこ多いわ
ひこにゃんへ
大阪へきたら温泉入って帰ったらいい
http://www.spaworld.co.jp/spa_index.html
282西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/22(水) 22:03:14 ID:eGbzucJ/0
>>279
ひこにゃんさんは尼崎ですよね
実は自分は尼崎の住人ですけど、自分は明石に行こうと思ってます
でも、大阪予選で噂の投手、太成学院大高の今村君も見たいな
なんにしろ雨は厄介だ
283帝京アルプス:2010/09/22(水) 22:15:43 ID:bxBnMcAlO
>>282
南方さん、ひこにゃんさんは明日甲子園の箕島星稜戦の予定だったと思いますよ。
284江戸川区民:2010/09/22(水) 22:48:17 ID:HbOJ74X20
>バヒさん
ほんまですかw
東京ドームと神宮の売り子に多そうな感じですけどね。
285寝太郎:2010/09/22(水) 23:05:17 ID:lg1u0NQ60
来月の三連休、行楽シーズンのため東京行きの飛行機が取れません…(T_T)
高速バス片道14時間はつらいなぁ…でも神宮第二行きたいし…。

つまらんこと書き込んでしまった…申し訳ない…
286帝京アルプス:2010/09/22(水) 23:22:09 ID:bxBnMcAlO
>>285
寝太郎さん、福岡空港は世界一便利な空港なので仕方ありません。博多始発のひかり
レールスターと新大阪始発のぞみを乗り継いで上京してください。お待ちしています。
287ハニー御堂筋線:2010/09/22(水) 23:29:38 ID:hYJR6jn9O
>>277
何!?
明日!?
次は日曜日じゃないのか!?
明日は祝日だが俺仕事なんだよ!
今俺が休めるのは日曜日だけだ

次は日曜日に試合するように言っといてくれ
288帝京アルプス:2010/09/22(水) 23:44:19 ID:bxBnMcAlO
>>287
御堂筋線さんは19日の試合後に「また23日に!」とか言っていたような気が。
日曜日に試合のためには明日雨、さらに土曜日雨の必要があるので雨乞いを。
289大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 00:04:22 ID:HK3OmtC6O
俺も明日は仕事を残してしまった。
午前中で終わらせて昼から成蹊グランド行きたい。
雨が降らなかったら。
今日福島県大会で原町が須賀川に勝って明日の準決勝に進出した。
東北大会出場をかけて明日応援に行きたいが雨だけでなく仕事で消えた。
試合があったら東京から郡山・開成山に声援の祈りを送る。
290JJ:2010/09/23(木) 00:20:05 ID:Glbfx+sFO
天気悪そうですね。一応、愛知クオリティーとしては大雨での決行はあります。
夏ならともかく、秋も大雨の田んぼ状態の熱田で決行したのが何年か前にありました。
このスレ的な今年の見所は名電ですね。
5回インターバルに一人美声を披露するスタンド部員。
口ラッパとかでなく、純粋に歌を歌詞通り歌いあげます。WE WILL ROCK YOUなど。
西岡応援歌の時にチアと全く同じ振り付けで踊るスタンド部員。
完成度の高さに脱帽です。
今秋、突如エキサイトキャラに変貌し奇声を発する倉野監督。
そしてチア。
明日は無理ですが、また25日に、しょうもない画像貼りに参りますわ。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 01:26:32 ID:AHKS4DATO
なかなか雨降り出さないな。
新潟あたりにある雨雲の南下が遅い。
大阪な愛知あたりは大丈夫そう。
292馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/23(木) 04:51:37 ID:h+YLLLj6O
おはようございます

現在の大阪市内は雷鳴と共に
強い纏まった雨が断続的に降り続いておりますよ
293菊葉常川:2010/09/23(木) 05:07:55 ID:lfOl3sf8O
おはようございます。

菊川の試合がある清水の雨の降りだしは9時くらい。菊川は2試合目。悩ましいですね。

その他、岐阜、愛知、三重北部は7時くらいからの降りだし予測。
辛うじて、中南勢は昼過ぎの降りだし予報。

悩ましいですね・・・。
294帝京アルプス:2010/09/23(木) 06:00:57 ID:OIvzz1gQO
おはようございます。東京は現在降っていません。試合できるかな?
295琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 06:01:32 ID:JamY9owFO
おはようございます。
随分と予報が、変わっていますね!
これでは、どうしようか悩んでしまう(´・ω・`)
296琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 06:14:23 ID:JamY9owFO
近畿地方は竜巻注意報でてるし、JR大阪−京都は運転見合わせしてる
297馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/23(木) 06:43:36 ID:h+YLLLj6O
雨は止んで(もしくは霧雨)西の空が明るくなって来てますから
このまま行くと
大阪近辺は開催される可能性大
298琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 06:57:22 ID:JamY9owFO
>>297
どうやら、この後また降るようですね。
雨雲が現在近畿北部を南下しています。
299ハニー御堂筋線:2010/09/23(木) 07:01:01 ID:GMtla0ThO
>>288
本当だw
言っているw>>117
23日が日曜日だと思っていたんだよ
でわ嫌々ながら仕事行ってきます
300馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/23(木) 07:46:51 ID:h+YLLLj6O
現在の大阪市内は曇ってますが
傘なし歩行が可能です
(さっきと同じ様な状況、空は明るい所も多い)

さて私は
10日程前にも行った和歌山に近い某大学グラウンド(大阪市内からはかなり遠い)へ
取り敢えずは今から行ってみることにします
301帝京アルプス:2010/09/23(木) 08:06:21 ID:OIvzz1gQO
>>299
19日に23日が日曜日と思ったの?休日出勤乙です。スーパーの営業頑張ってください。
302川崎大師:2010/09/23(木) 08:50:21 ID:w1ZVTLdZO
ハヨーございます
小瀬です

http://imepita.jp/20100923/310570

曇りです
重装備は してきました
吉田 対 都留
身延 対 甲府工
富士学苑 対 山梨学院
16の残り三試合ですが自分的には注目のカードが三試合です
303菊葉常川:2010/09/23(木) 09:01:28 ID:lfOl3sf8O
>>302
川崎さん、おはようございます&観戦乙です。

青森から帰ってこられて、タフですね。
3試合目もそうですが、2試合目も面白そうなカードですね。

1試合目は、大東洋さんが文字どおり『涎を垂らす』カードですしwww

雨に負けず、観戦愉しんでくださいm(__)m
304琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 09:09:49 ID:JamY9owFO
>>302
おはようございます。今日も乙です!



ボクはまだ家に居ますw
どうも決心できません。尼崎の兵庫大会は諦めましたが、箕島−星稜OB戦はもう少し様子をみてから
305琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 09:12:14 ID:JamY9owFO
兵庫大会は中止になった。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 09:13:52 ID:AHKS4DATO
十条駅で待機中。
雨強くなってきた。
307西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/23(木) 09:17:09 ID:S28udcTDO
せっかくの休みなのに残念
順延なら土曜日にして欲しいがいつだろう
308川崎大師:2010/09/23(木) 09:17:19 ID:w1ZVTLdZO
http://imepita.jp/20100923/329230

予定より8分早く8時52分に始まり9時ちょうどに最初の雨が軽くきました
先攻 都留
後攻 吉田
現在 吉田2ー0都留 二回終了
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 09:17:48 ID:AHKS4DATO
十条土砂降りになった。
こりゃ無理だわ。
310大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 09:36:28 ID:HK3OmtC6O
ふぐすまが中止みたいっすね。
311馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/23(木) 09:50:23 ID:h+YLLLj6O
遥々とわざわざ来た
大体大浪商グラウンド(大阪府熊取町)でしたが中止決定
http://imepita.jp/20100923/343720

部員が言うには
土曜日ではなくて26日(日曜日)に延期らしい
312帝京アルプス:2010/09/23(木) 09:50:32 ID:OIvzz1gQO
明法 000
帝京 02
帝京グランド開催中。10時開始予定が、早めに開始したらしいです。
313菊葉常川:2010/09/23(木) 09:54:08 ID:lfOl3sf8O
>>311
馬俊さん、乙でした…(´・ω・`)

>>312
帝京さん、観戦乙です。
先発は誰ですか?
314琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 09:55:02 ID:JamY9owFO
雨、雷ともに強く、出発できません(>_<)
315帝京アルプス:2010/09/23(木) 10:00:03 ID:OIvzz1gQO
>>313
今日も渡邉隆太郎君です。伊藤拓郎君は今日も4番レフト。
316川崎大師:2010/09/23(木) 10:00:45 ID:w1ZVTLdZO
http://imepita.jp/20100923/357350

都留00011
吉田11220

グランド整備はスタンドの部員たちです
317帝京アルプス:2010/09/23(木) 10:09:50 ID:OIvzz1gQO
明法 000 0
帝京 020 0
ものすごい雨で中断、やまない気がします。
318馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/23(木) 10:12:49 ID:h+YLLLj6O
>>313-314
菊葉常川さん、琵琶湖ひこにゃんさんは
今から出発ですかね?


※ 折角なので一枚だけ貼っておきます
(現在の大阪府熊取町も雨は上がっております)

5ハンドボール体育館 4バレーボール体育館
右はテニスコート
http://imepita.jp/20100923/362541
319菊葉常川:2010/09/23(木) 10:12:54 ID:lfOl3sf8O
>>315
ありがとうございます。

>>314
箕島-星稜は式典が12:00、試合開始が12:30みたいですが、どうするんですかね?
開始を遅らせるのか?順延なのか?
星稜の同窓会のHPみると、バスツアーの出発が金沢朝6時になってますからね。

予報見てると、甲子園は夕方までは降りそうですし…(´・ω・`)
320大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 10:13:45 ID:HK3OmtC6O
ひこにゃんさん。今日の箕島星稜情報はここですね。

星稜−箕島(昭和54年8月16日)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284992171/
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:14:49 ID:cwNMwHaOO
アルプスさん ご苦労様です


球場には人どれくらい? いますか?


今から行こうかな
322菊葉常川:2010/09/23(木) 10:18:01 ID:lfOl3sf8O
>>318
愛知、静岡、岐阜は中止、三重は一部球場で実施していますが、中南勢で遠いので、
家でおとなしく龍虎決戦をテレビ観戦します…。
323琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 10:19:47 ID:JamY9owFO
>>318
今から出発します!
324帝京アルプス:2010/09/23(木) 10:20:24 ID:OIvzz1gQO
>>321
結局そのまま中止になりました。雨なので人は少なかったです。26日10時に順延。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:22:28 ID:cwNMwHaOO
アルプスさん 中止ですか 十条駅前のミスドに居ます。
326琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 10:24:33 ID:JamY9owFO
出発しようとしたがやっぱり止めた
どうしよう(>_<)
327菊葉常川:2010/09/23(木) 10:25:41 ID:lfOl3sf8O
>>320>>323
やるんだ!
ひこにゃんさん、気を付けていってらっしゃ〜いノシ

>>324
雨のなか、乙でした。
でも、これでハニーさん見に来られますね!
328西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/23(木) 10:29:22 ID:z+GqyWYu0
明石の野球場に電話したら
報徳対神戸弘陵戦だけは遅れてもするらしいのでちょっと見に行こうかな
329帝京アルプス:2010/09/23(木) 10:34:19 ID:OIvzz1gQO
>>325
私は板橋本町利用なんですよ。
>>327
観客から「土曜日やらないの?」との声がありましたが、御堂筋線のためですかね?
330帝京アルプス:2010/09/23(木) 10:35:45 ID:OIvzz1gQO
ごめんなさい、>>329で呼び捨てにしちゃいました。
331川崎大師:2010/09/23(木) 10:37:49 ID:w1ZVTLdZO
都留0001111
吉田112204

7回裏2死2塁 雷警報で中断
しかし中断中に雨が強くなってきた
試合 成立してるのかなあ
332菊葉常川:2010/09/23(木) 10:41:18 ID:lfOl3sf8O
>>328
報徳-弘陵とはたまりませんね。
いってらっしゃ〜い。
333川崎大師:2010/09/23(木) 10:45:36 ID:w1ZVTLdZO
334川崎大師:2010/09/23(木) 11:07:32 ID:w1ZVTLdZO
http://imepita.jp/20100923/396470

雷警報 が 雷 注意報に更新された
警報は間違いだったのでしょう

グランドはまだまだ大丈夫
雨は普通レベル
335琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 11:18:00 ID:JamY9owFO
能登川駅まで来たが、朝の大阪−京都の運転見合わせしてた、影響で間に合うのだろうか(>_<)
336川崎大師:2010/09/23(木) 11:23:22 ID:w1ZVTLdZO
終わりました

吉田10ー4都留
7回降雨コールド

残り2試合は中止
興味ないでしょうが明日9時開始の順延です
337琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 11:27:23 ID:JamY9owFO
電車、遅れてるし、乗る予定だった新快速が運休になってる(これに乗っていれば試合は見れたはず)
マジで間に合わないかも?
338バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/23(木) 11:34:32 ID:maTHt2Qr0
>>284 江戸川区民様
確かに東京ドームや神宮にはソレを匂わせる売り娘さんは沢山居そうですが、上司が大酒飲みで好き者でして、一回半起きに当日の目当ての娘に営業に来る様に言って最終回まで買い続けますが、一度もモノにした事はありませんwww
一万円を払って釣りは要らない!って言えば良いんですね。上司を唆して実験してみます!
339帝京アルプス:2010/09/23(木) 11:34:35 ID:OIvzz1gQO
>>336
川崎さん、雨の中観戦乙でした。ヴァンフォーレでも、と思ったらアウェイでした。
>>337
ひこにゃんさん、阪急か京阪は?遠回りだから時間かかるか?
340菊葉常川:2010/09/23(木) 11:55:06 ID:lfOl3sf8O
>>336
川崎さん、乙でした。

>>ひこにゃんさん
箕島の現役部員with女子マネ(学生服)も来てるみたいですよ。
341琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 11:55:38 ID:JamY9owFO
草津で新快速に乗り換え


なんか甲子園へ行こうスレになってきた
342大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 12:19:36 ID:HK3OmtC6O
>>341
試合開始の方も遅らせるみたい。
頑張れ!
私はようやく仕事おわり。
行く球場はないか?
343帝京アルプス:2010/09/23(木) 12:21:37 ID:OIvzz1gQO
>>341
ひこにゃんさん、どこで観るの?カニトップ前?(開放していないかな?)
344相模鉄道:2010/09/23(木) 12:29:03 ID:peXjkmqn0
皆さん、こんにちは
私は今日は最初から仕事です。
球場に行かれている方々お疲れ様です。
特に馬俊さん、帝京さんは自分も
何回も経験があるだけに心中お察し致します。
ひこにゃんさん、試合見られると良いですね。
345菊葉常川:2010/09/23(木) 12:29:58 ID:lfOl3sf8O
>>342
東京ドームか西武ドームですかね?

>>341>>343
ラガーの席で見てほしいwww
空いてないか。
346帝京アルプス:2010/09/23(木) 12:45:51 ID:OIvzz1gQO
>>342 >>344
大東洋さん、相鉄さん、出勤乙です。神宮の東都も中止でしょうね。
>>345
今日の試合もラガーやブラックが来ていたら笑えますねwww
347琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 12:46:36 ID:JamY9owFO
もうすぐ梅田に着く
348帝京アルプス:2010/09/23(木) 12:51:24 ID:OIvzz1gQO
>>347
ひこにゃんさん、JRは梅田駅ではなく大阪駅ですよ。ミックスジュース忘れずに。
349菊葉常川:2010/09/23(木) 13:07:40 ID:lfOl3sf8O
そういえば83回センバツの概要が発表されましたね。

期間…3月23日(水)から12日間
選考委員会…1月28日(金)
組合せ抽選…3月15日(火)
枠…北海道1、東北2、関東・東京6、北信越2、東海2、近畿、6、中国・四国5、九州4、21世紀枠3、神宮枠1、
と変更無しでしたね
350西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/23(木) 13:09:03 ID:S28udcTDO
今明石についたけど、ちょうど5回裏終わった後
5回終わったら入場無料だからラッキー

1-0で報徳勝っている
351菊葉常川:2010/09/23(木) 13:17:00 ID:lfOl3sf8O
>>350
南方さん、観戦乙です。

先発は田村くんですか?
352菊葉常川:2010/09/23(木) 13:21:45 ID:lfOl3sf8O
失礼しました。
近畿スレで、南方さんが実況されていましたね。
353大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 13:23:35 ID:HK3OmtC6O
甲子園も本当に始まるんだな。
ひこにゃんさんが羨ましい。
ちなみに私はこれですわ。
http://imepita.jp/20100923/480690
354琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 13:26:44 ID:JamY9owFO
記念式典にも間に合った
http://imepita.jp/20100923/482820

雨は降ってるよ
355菊葉常川:2010/09/23(木) 13:32:13 ID:lfOl3sf8O
大東洋さん、ひこにゃんさん、観戦乙です。

甲子園は観客どんなもんですか?
356琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 13:37:01 ID:JamY9owFO
観客は結構入ってます。
尾藤監督は、車いすに乗っていました(´・ω・`)
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 13:39:42 ID:zGK76/DI0
星稜vs箕島はOB同士でよく試合するけど

下関商vs履正社もやらないかなぁ
サヨナラ落球はいつまでも記憶に残るぞ
358琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 13:40:12 ID:JamY9owFO
投手は堅田さん
一塁は加藤さん
359琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 13:47:27 ID:JamY9owFO
大東洋さんに箕島セーラーですよ
http://imepita.jp/20100923/482820
360大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 13:52:28 ID:HK3OmtC6O
一塁ファールフライに期待。
隠し球もやっちゃえw
361大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 13:58:43 ID:HK3OmtC6O
>>359
サンクス!
いや、セーラーはともかく行きたかったよ〜。
もう二度とやらんからな。
今日遠征で来た観客神だな。
ひこにゃんさんは中距離だが。
362西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/23(木) 13:59:52 ID:S28udcTDO
http://imepita.jp/20100923/501030

報徳勝利
6回からだけど見に来て良かった。
田村貫禄出てきた。
ピンチになってもまったく落ち着いている
363大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 14:04:00 ID:HK3OmtC6O
立ちんぼはつらいよ。
http://imepita.jp/20100923/505180
364琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 14:10:22 ID:JamY9owFO
当時のキャッチャーって嶋田兄弟の宗彦兄ちゃんだよね?
365大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 14:12:06 ID:HK3OmtC6O
>>364
そう、お兄ちゃん。
弟はピッチャーやった。
366琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 14:19:52 ID:JamY9owFO
>>365
2人とも阪神に行ったんだよね!

コーチしてるから来れないか

3回終了
星稜4−9箕島
367琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 14:28:45 ID:JamY9owFO
堅田さん、ベンチにさがったし、球審してくれないかな?
368大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 14:32:41 ID:HK3OmtC6O
>>366
すごい試合しとるなw
369川崎大師:2010/09/23(木) 14:42:34 ID:w1ZVTLdZO
甲子園の琵琶りんに質問です

星りょうの 加藤さん 山下キャプテン 石黒さん 久木さん
来ているのでしょうか。
370大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 14:46:06 ID:HK3OmtC6O
腰が痛て〜よ〜
http://imepita.jp/20100923/530480
371琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 14:50:46 ID:JamY9owFO
>>369
はい、みなさん来ておられてます。

試合開始時のメンバー
星稜
3加藤7金戸6谷村2竹多1堅田9久木8山下靖4石黒5若狭


箕島
7宮本5榎本4上野山3北野6上野8森川9久保2丹合1石井
372大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 14:54:00 ID:HK3OmtC6O
>>371
サード若狭www
373琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 15:13:45 ID:JamY9owFO
山下監督の長男さんが打者
尾藤監督の長男さんが投手
のキャッチャー2世対決
http://imepita.jp/20100923/546510
374川崎大師:2010/09/23(木) 15:17:47 ID:w1ZVTLdZO
>>371
有難うございます。
しびれました。
375琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 15:17:58 ID:JamY9owFO
最初はお祭りムードだったが、今は真剣ムードになってる

7表終了
星稜17−11箕島
376琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 15:35:47 ID:JamY9owFO
7回で試合終了です

星稜17−13箕島
377琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 15:42:38 ID:JamY9owFO
箕島ベンチに、かつみさゆりががいるw
378大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 15:48:56 ID:HK3OmtC6O
立ちんぼ修行続行中。
379大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 15:50:54 ID:HK3OmtC6O
ああ、貼り忘れてた。。。
http://imepita.jp/20100923/563910
380大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 16:07:07 ID:HK3OmtC6O
>>377
太平かつみが箕島高校野球部出身。
381菊葉常川:2010/09/23(木) 16:15:56 ID:lfOl3sf8O
>>373
現役時代、尾藤さんの息子さんは甲子園に届かなかったので、念願の親子鷹は感慨深いでしょうね、きっと。
382大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 16:26:05 ID:HK3OmtC6O
ひこにゃんさん。
今日の甲子園、売店は開いて何か売ってる?
383大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 16:59:15 ID:HK3OmtC6O
立ちんぼ苦行を果たして東京ドームゲーム終了。
B5−2G
今、阪神が勝っているので、2位と3位入れ替わるか。
384神宮第二:2010/09/23(木) 17:41:14 ID:+4dGoOMBO
今夜は雨の西武ドームに来ています。
http://imepita.jp/20100923/628670

なんと今日は楽天側の内野自由席と外野自由席のみしか残っていないという、
有り得ない売れ行き。
http://imepita.jp/20100923/629500

ま、ホーム最終戦&優勝争いですからこれくらい入ってくれないとね。
んじゃ、自分も満員のお客さんといっしょに楽しんできます。
http://imepita.jp/20100923/630430

昼間観戦された方、みんな乙でしたーノシ

あい!びりーぶ!らいおーんずっ!
http://imepita.jp/20100923/631080
385水戸肛門:2010/09/23(木) 17:55:28 ID:bSyBOPiz0
>>384
最後の写真・・・ゴクリ
やはり記者の方でしたか。
386JJ:2010/09/23(木) 18:02:47 ID:Glbfx+sFO
天気が悪いと、中止リスクのないプロのドームはいいけど、
こういうのはやっぱ味気無いんすよね。
http://imepita.jp/20100923/648210
珍しいっちゃ珍しいけどねー。
387大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 18:20:39 ID:HK3OmtC6O
しかしまあ、甲子園はなんとかやれてよかったね。
現地まで行けねども感無量です。
ひこにゃんさんの逡巡の後の英断に天晴れ。
388菊葉常川:2010/09/23(木) 19:03:10 ID:lfOl3sf8O
今週末、三重遠征予定の相鉄さん、お仕事お疲れ様です。

本日、東海は伊勢倉田山(三重)の3試合を除き中止になってしまいました。

結果、
静岡…25準々決勝(清水庵原、愛鷹)、26準決勝(清水庵原)
岐阜…25決勝・3決(長良川)
愛知…25準々決勝(小牧、豊田)、26準決勝(熱田)
三重…25一回戦(四日市、津、松阪)、26二回戦(四日市、津、松阪、伊勢)
に変更になりました。

25松阪、26伊勢と当初の予定をひっくり返せば、多少カードは変わりますが、南勢での観戦を楽しめそうです(三重子は見れませんが…)

ただ、宿をとっていなければ、岐阜の決勝や豊田もいけますので、
雨天順延を幸いなことに、楽しくプランをたてていただければと思います。
389琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 19:05:59 ID:JamY9owFO
>>382
ちょっと遅くなったが、カレーとキリン、アサヒビールの売店と寿司屋横のグッズショップが開いていた。
390菊葉常川:2010/09/23(木) 19:10:04 ID:lfOl3sf8O
>>389
ひこにゃんさん、観戦乙でした。
風邪ひかないよーにね。
391相模鉄道:2010/09/23(木) 19:24:33 ID:dVSTiY3f0
今日観戦された方々、観戦中の方、お疲れ様です。
会社から出て、急に寒くなっているのにびっくりしました。
皆さん風邪などひかれません様に。特に穴あきドームの神宮第二さん。

>>388
丁度今、検討委員会を開いていた所ですw
宿と近鉄特急の指定を入れちゃっているので、
松阪、伊勢の順でまわる事にします。
名張桔梗丘は一部の方には注目校らしいですしw

392大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 19:36:01 ID:HK3OmtC6O
>>389
カレーとビールがあれば31年前も今も変わらない甲子園ですね。
393菊葉常川:2010/09/23(木) 19:52:36 ID:lfOl3sf8O
>>391
そういう意味であれば、25日2試合目の上野、26日1試合目の桑名(25日に勝った場合)も注目の高校になりますwww

伊勢、松阪の街もぜひぜひご堪能ください。
伊勢神宮、おかげ横丁、沢村栄治像に、野口みずきロード、赤福に伊勢うどん。
松阪城に和田金、牛銀と見所、食べ処たくさんありますから!!
394相模鉄道:2010/09/23(木) 20:07:53 ID:dVSTiY3f0
>>393
情報ありがとうございます。
ただ、和田金、牛銀は懐がw
395帝京アルプス:2010/09/23(木) 20:30:17 ID:OIvzz1gQO
大東洋さん、ひこにゃんさん、観戦乙でした。テレ玉で西武ドーム放映中ですが
満員で雰囲気いいですね、第二さん楽しんでいるかな?判定を不服として
ブラウン監督またしても退場、二塁ベースを外そうとして、外れませんでしたwww
396川崎大師 ◆.MP3JDaRKc :2010/09/23(木) 20:37:28 ID:PLPBaDTR0
本日は皆様、お疲れ様でした。
改めて>>371ですが
 星稜は、1番2番5番7番8番9番は当時のまま(6番も初戦はその通りだった)
 箕島は、3番4番5番6番9番がそのまま(宮本さんは2番だった)
琵琶りんが書かれて字づら見るだけで、ほんとしびれますわ。
397大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 20:38:34 ID:HK3OmtC6O
>>393
伊勢うどんのタレは溜まり醤油を使った真っ黒なタレで、関東人でも見た目に
引いてしまいますが、食うと意外とあっさり、うまいっすよね。
398琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 21:51:49 ID:JamY9owFO
記念式典での花束贈呈
http://imepita.jp/20100923/768210

試合前の整列
http://imepita.jp/20100923/769030

箕島応援団
http://imepita.jp/20100923/769560

星稜応援団
http://imepita.jp/20100923/770550

星稜ベンチ
http://imepita.jp/20100923/771070

最後にマウンドに上がった山下監督
http://imepita.jp/20100923/771550

試合後の挨拶する箕島のみなさん
http://imepita.jp/20100923/772180

試合後の挨拶する星稜のみなさん
http://imepita.jp/20100923/772500

最後に記念撮影
http://imepita.jp/20100923/772970

今日、解放されていた席は、中特のみでした。
尾藤監督は、花束贈呈の時しか姿が見られず、残念でした。
嶋田兄弟の宗彦兄ちゃんも居なかった、阪神の2軍コーチしてるしダメだったんだろうね。
阪神2軍は今日鳴尾浜だったけど
399琵琶湖ひこにゃん:2010/09/23(木) 21:52:47 ID:JamY9owFO
それでは今日のイメピタです。

記念式典での花束贈呈
http://imepita.jp/20100923/768210

試合前の整列
http://imepita.jp/20100923/769030

箕島応援団
http://imepita.jp/20100923/769560

星稜応援団
http://imepita.jp/20100923/770550

星稜ベンチ
http://imepita.jp/20100923/771070

最後にマウンドに上がった山下監督
http://imepita.jp/20100923/771550

試合後の挨拶する箕島のみなさん
http://imepita.jp/20100923/772180

試合後の挨拶する星稜のみなさん
http://imepita.jp/20100923/772500

最後に記念撮影
http://imepita.jp/20100923/772970

今日、解放されていた席は、中特のみでした。
尾藤監督は、花束贈呈の時しか姿が見られず、残念でした。
嶋田兄弟の宗彦兄ちゃんも居なかった、阪神の2軍コーチしてるしダメだったんだろうね。
阪神2軍は今日鳴尾浜だったけど
400大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/23(木) 22:39:42 ID:HK3OmtC6O
>>399
やはりスタンドの入りは閑散としていたわけですね。
天気もはっきりしなかったし。
最初から雨の心配のない天候の下で、もっと多くの観客に見守られた中で
この最後となる対決の演出をしてもらいたかったのが、少し贅沢な注文かな?
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:42:03 ID:Zhz/Dc8Q0
>>399
星稜vs箕島再び OB戦前夜祭
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/09/23/0003464785.shtml

嶋田兄は昨日の前夜祭は来てたみたいですね
402神宮第二:2010/09/24(金) 08:20:46 ID:aJHpvHaJO
今日は栃木県営球場に来ています。
http://imepita.jp/20100924/298960

関東では茨城、栃木、埼玉、山梨でやってますが、栃木を選びました。
矢板中央の福田龍太投手(2年・右投)を観るためです。

このピッチャーは、いいですよ!。
福島に歳内(聖光学院)がいるなら栃木には福田がいるといった感じです。

間もなく第一試合開始
8:30 矢板中央vs大田原
403神宮第二:2010/09/24(金) 09:21:46 ID:aJHpvHaJO
今日の栃木県営球場。
http://imepita.jp/20100924/327350

さすが平日の雨天予備日。とにかく人がいませんw
その気になれば正確な人数を数える自信があるw

一塁側・大田原応援席
http://imepita.jp/20100924/328300

三塁側・矢板中央応援席
http://imepita.jp/20100924/329130

両チームともチアなし、ブラバンなし、女子マネなし、一般JKゼロ。
それどころか控え部員、父母すら少ない。
全く近寄る気がおきません。

試合は矢板中央の@福田龍太投手が4回まで無失点ピッチング中。

4回裏攻撃中
1死満塁

大田原
000 0
100
矢板中央
404神宮第二:2010/09/24(金) 10:08:14 ID:aJHpvHaJO
6回裏攻撃中

大田原
000 013
100 10
矢板中央

大田原が逆転!
矢板中央の@福田、打たれました。

秋季関東大会4年連続出場を目指す矢板中央ピンチ!
http://imepita.jp/20100924/362800
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 10:57:25 ID:TGPN+iknO
神宮第二さんはいつも電車で移動してるんですか?
406神宮第二:2010/09/24(金) 11:02:41 ID:aJHpvHaJO
試合終了

大田原
000 013 010 = 5
100 101 000 = 3
矢板中央

3年連続秋季関東大会出場中の矢板中央、2回戦で消えました。
野選や不運な当たりもありましたが、@福田自体も結構打たれて7回でKO。

実はこの試合、大田原がシード校でした。
ズバ抜けた投手はいませんが、打力と守備力は、なかなか。

ともあれ実績のある矢板中央を止めて、試合終了の瞬間は、してやったりの喜びよう。
県内トップクラスの公立進学校でもあり、勝ち進めば21世紀枠候補もあります。
http://imepita.jp/20100924/391030
407JJ:2010/09/24(金) 12:00:07 ID:55ZSTdvjO
明日は仕事の都合上、長良川にします。
ちなみに愛知は23日延期したのが、球場変更してるので注意してつかぁさい。
小牧開催予定のほうが熱田になってます。
【熱田】
愛知啓成vs豊田西、享栄vs愛産大三河
【豊田】
名電vs中部大第一、愛知vs小牧
小牧は、勝てば21枠も見えてくるが、去年だかに部員が女子風呂の盗撮かなんかで処分受けてるから無理かな。
とんでもねー変態だw
408神宮第二:2010/09/24(金) 12:16:49 ID:aJHpvHaJO
栃木県営球場では、あと2試合残っていますが、
カードの興味の都合で栃木市営球場に移動しました。

移動成功っ(≧▽≦)ゞ
http://imepita.jp/20100924/433530

第一試合は終わってました。
栃木商7−1宇都宮

これから第二試合。白鴎大足利vs今市工。
これを観に来ました。

白鴎大足利(旧・足利学園)は2年前の夏・甲子園出場校。
この代は、なんと沖縄県から3人もスカウトして強化しています。
同校では初の試み。その本気の強化の力を見てみたいと思います。

>>405
自転車、スクーター、バイク、車なんでもありますよー(・ω・)/
409大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/24(金) 12:50:11 ID:MtSNt9krO
神宮第二さん。栃木の2球場観戦レポ乙です。
栃木市営は私も7月に行ったので懐かしいです。
県営も昨日含めて今回候補でした。
さて歳内君の聖光学院ですが、昨日流れた福島県の準決勝が今日行われ、聖光が
圧勝したようです。明日が決勝ですね。
そして明後日の銚子の国体に出場しなければならないから聖光は忙しいですね。
歳内君はやはり県大会優先で国体の1回戦は投げないかな?
410大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/24(金) 13:02:16 ID:MtSNt9krO
訂正。福島県の明日の試合は3位決定戦のみで、聖光の出ることになった決勝は
29日以降とのこと。
決勝には原町が進んでほしい。
411神宮第二:2010/09/24(金) 13:06:15 ID:aJHpvHaJO
一塁側・白鴎大足利応援席
http://imepita.jp/20100924/460990

三塁側・今市工応援席
http://imepita.jp/20100924/461800

両チームともチアなし、ブラバンなし、女子マネなし、一般JKゼロ。
控え部員と父母のみの応援。

よってこの試合も応援席には近づく価値なし。

白鴎大足利は、いつの間にかユニフォーム変わったんですね。
胸に漢字の「白鴎足利」ではなく「HAKUOH」になってる。
大学と統一したらしい。
http://imepita.jp/20100924/462550

4回裏攻撃中

今市工
010 0
001
白鴎大足利

>>409
第一試合終了ですれ違った栃木商マネが大東洋さん好みの制服でした。
412大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/24(金) 13:13:00 ID:MtSNt9krO
>>411
いや、私も7月に栃木市営で見たのが、奇しくも栃木商vs宇都宮だったんですよw
あの時は栃木商の応援席まで潜入しました。
413神宮第二:2010/09/24(金) 15:16:22 ID:aJHpvHaJO
試合終了

今市工
100 001 001 0 = 3
001 000 002 1x= 4
白鴎大足利

白鴎大足利が延長10回サヨナラ勝ち!
いや、すごい試合でした。

2点を追う9回裏、白鴎大足利の攻撃は二・三塁ながらすでに2アウト。
しかしここで2番E東(沖縄・美東中)が起死回生のセンターオーバー同点タイムリー三塁打!
さらに10回裏、スクイズが決まって白鴎大足利が苦しい試合をものにしました。

白鴎大足利の沖縄選手は3人ともレギュラー(投手、一塁手、遊撃手)。
ピッチャーは、なんと島袋ばりのトルネードでしたw(ただし右サイドスロー)
ファーストは4番を打つスラッガー。

ま、2試合とも見所ありのハラハラした試合で楽しかったです。
それではみなさん乙でした〜ノシ
http://imepita.jp/20100924/542681
414川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/09/24(金) 16:01:39 ID:r/+tjPVF0
神宮第二さん
お疲れ様でした。
415菊葉常川:2010/09/24(金) 18:06:12 ID:Byb/k5fXO
仕事で鈴鹿に来ましたので、少しあしをのばしてみました。

JFBL・三重-大阪
津市営球場外観
http://imepita.jp/20100924/647560

内観
http://imepita.jp/20100924/647830
416菊葉常川:2010/09/24(金) 18:42:38 ID:Byb/k5fXO
観客席はコンクリート打ちっぱなし
http://imepita.jp/20100924/669360


平日の消化試合だからか…。大阪応援席
http://imepita.jp/20100924/669690

三重応援席
http://imepita.jp/20100924/669940

応援席は分離型
417菊葉常川:2010/09/24(金) 18:47:02 ID:Byb/k5fXO
球場内外に屋台5軒。
屋台村祭りとかで普段より安価な値段で販売。
http://imepita.jp/20100924/670230


ご当地グルメ津餃子(揚げ餃子)250円
http://imepita.jp/20100924/670430


ほかに、ピザ、焼きそば、ラーメン、唐揚げ、ポテトなど
418菊葉常川:2010/09/24(金) 19:14:36 ID:Byb/k5fXO
三重の6番は、酒田南で甲子園にもでた美濃一平
http://imepita.jp/20100924/689390


大阪のコーチは石毛博史(元読売)
http://imepita.jp/20100924/689780
419相模鉄道:2010/09/24(金) 19:19:27 ID:Ztr+4SOk0
神宮第二さん、菊葉さん
観戦お疲れ様です。
今年で終わってしまうJFBLを見たと言うのは
貴重な体験ですね。

私も明日は三重にお邪魔します。
420浅田魔王:2010/09/24(金) 19:40:58 ID:9slZNbHjO
ここはほんまにいいなぁ〜
ほんまにいろんなとこいってる人多いな!いろんなもん食べてるしw
皆さんが一番よかったアテってなんなんやろ?
一番よかった球場も?

西京極のヤキソバうまかったなぁ〜
421大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/24(金) 19:44:48 ID:MtSNt9krO
菊葉さん、乙です。

さて、福島準決勝は原町が日大東北に完敗だったようです。
明日の3位決定戦で学法福島になんとか勝って東北大会行きの権利を手にしてほしい。
今の段階では21世紀枠の福島県推薦だけは得られそうだが、全国区で選出される
材料には乏しい。
千葉県も成田国際が次が専大松戸で非常に厳しいのだが、関東大会にまで行かないと
光明が見えてこない。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:46:57 ID:9slZNbHjO
>>394
一升びんうまいですよ!

脇田屋もうまいらしいです!

松阪は安くてムッサうまいとこあるらしいです!
423JJ:2010/09/24(金) 19:59:14 ID:55ZSTdvjO
>>407
訂正、豊田球場も刈谷球場へ変更になってます。
車じゃない人が豊田球場まで行って「やってないがや!」は、さすがに激怒w
424菊葉常川:2010/09/24(金) 20:21:59 ID:Byb/k5fXO
ホントにどうでもよいでしょうが、
7回表に大阪が一挙4得点し逆転。
大阪4-3三重(7回表)


寒い…(>_<)
425相模鉄道:2010/09/24(金) 20:39:51 ID:Ztr+4SOk0
>>422
情報ありがとうございます。

>>424
やはり寒いんですか!!
明日上着着て行こうかな・・・
でも最高気温は28℃らしいし。
426琵琶湖ひこにゃん:2010/09/24(金) 20:42:46 ID:Sxq2RnpZO
神宮さん、菊葉さん観戦乙です。


菊葉さん、夜は冷えるようになってきたので、風邪には気をつけてください。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:02:14 ID:ySkT62UM0
昨日、東日本で唯一全試合消化した倉田山球場って?!
すさまじく水捌けがいい球場なのか?
何だか行ってみたくなってきたw
428寝太郎:2010/09/25(土) 03:32:11 ID:vEcLkG/l0
当県も今日は北部準決、南部4回戦、でも仕事(´・ω・`)ショボーン
429バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/25(土) 05:18:11 ID:NtRI7XcL0
埼玉県営大宮公園球場を予定しております。
都内はかなり降っています。しかも強風です。
天気予報だと9時頃には上がるみたいですがグランド整備に時間がかかりそうですね。
ダメ元で七時過ぎに家を出ますが、中止や時間変更がお分かりの方は御一報下さい。
県営大宮名物のキュウリを一本進呈致しますwww この時期に売っているかな?
どちらの球場も寒そうですので一枚多く羽織ってお出かけ下さい。
430JJ:2010/09/25(土) 05:52:51 ID:6HsoFfYaO
東海地方は野球日和ぽいですな。
今日は長良川へ遠征です。
金津にゃ寄らないで帰りますよ。
岐阜駅近くの「二文字屋」っていうウナギ屋が美味いんですよ。
今日はこれがもう一つの楽しみっすね。
431大 ◆VBiG912LOM :2010/09/25(土) 06:13:36 ID:m5IeqEw4O
>>429
昨日もバッチリ売ってたぞ
キュウリ

お茶もcoffeeもあったかいのはじまったよ
432愛知前泊組:2010/09/25(土) 07:50:39 ID:eygmioAJ0
おはようございます!
さんざん迷った結果、今週も岐阜へ行くことにしました。
個人的には秋の県大会のメインイベントは3位決定戦なので。
それに葛西vs日比野の対決も楽しみ(^O^)/
>>430
JJさん、おはようございます。
観戦には最高の天気ですね^^
球場が被りましたが、長良川球場でデジカメ片手に観戦している変な人がいても
そっとしといてくださいね^^;

それじゃ、時間ぎりぎりなので出発します。
433菊葉常川:2010/09/25(土) 07:53:48 ID:mYW9Ep6CO
おはようございます。
静岡県静岡市の清水庵原球場にきました。
今夏予選の準々決勝以来の来訪です。

静岡県大会準々決勝
@飛龍-磐田東
A常葉菊川-静清

風も強く、非常に心地よいです。

http://imepita.jp/20100925/281080
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:59:18 ID:c7+JTUnwO
JJさん乙です
レポ期待しております
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:09:53 ID:Okif60buO
すみません、テストです
436神宮第二:2010/09/25(土) 08:47:41 ID:SZ3QD8w0O
こちら宇都宮清原球場。
雨予報の東京は避けて栃木県に泊まり込みです。

ただし現在こちらも小雨。
しかも強風でかなり寒いです。
http://imepita.jp/20100925/303900

第一試合
3回戦 作新学院vs県立宇都宮北
437大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/25(土) 08:56:08 ID:5xY0m5vUO
>>436
やはり清原でしたか。
私が仕事がなく、栃木を選んでたらやはりそこでした。
438バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/25(土) 09:01:18 ID:NtRI7XcL0
>>431
埼玉県営大宮公園球場は10時試合開始に変更になりましたが第一試合の共栄に多数のチアが現在アップしています!
皆さん(神宮第二さん)まだ間に合いますよ!www
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:20:06 ID:PftgCzhfO
>>438
バヒさんも変態ですね。イメピタお願いしま〜す
440菊葉常川:2010/09/25(土) 09:25:57 ID:mYW9Ep6CO
清水庵原球場内観
http://imepita.jp/20100925/336370

レフトポール際よりバックネット方向
http://imepita.jp/20100925/336680

後方の山がポイントです。
陽射しは若干キツいですが、空は完全に秋です。
441神宮第二:2010/09/25(土) 09:42:29 ID:SZ3QD8w0O
春日部共栄チア来てるのか〜。いいな〜。

一塁側・作新学院応援席
http://imepita.jp/20100925/345630

こちらも作新学院チアが来てますが、なんと合羽装着w
学ランリーダー4人、ブラバンなし。

5回裏終了

県立宇都宮北
100 10
230 00
作新学院
442相模鉄道:2010/09/25(土) 09:46:54 ID:OFpypDRq0
皆さん観戦お疲れ様です。
私も松阪球場へ来ました。
こちらは快晴です。

http://imepita.jp/20100925/349740
443JJ:2010/09/25(土) 09:52:09 ID:6HsoFfYaO
東海で1番綺麗かな。
http://imepita.jp/20100925/353660
トイレも綺麗。
http://imepita.jp/20100925/336690
444馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/25(土) 09:54:03 ID:fkZe5KkXO
おはようございます

本日は大阪大会の試合が無いので
太陽が丘球場(京都府宇治市)へ来ております

第1試合(10:00〜)では今日の近畿随一の好カード
(京都2回戦・両校とも初戦)

立命館宇治 vs 福知山成美 (昨秋の決勝戦の再現) が行われます


※太陽が丘球場(京都府宇治市)

三塁側内野席から見たバックネット裏方向
http://imepita.jp/20100925/347380

バックネット裏から見たセンター外野方向
http://imepita.jp/20100925/347660
445西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 09:58:59 ID:ZKfYfeHhO
今日はまた明石
この前の木曜日と違ってよい天気
自分の地元尼崎北と関学を見に来ました。
何と尼崎北はチアまで来ていた!
446バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/25(土) 10:03:03 ID:NtRI7XcL0
>>441
ノースリ&青アン満開23名です。
ブラバンもあります!
早くも共栄が一回表に五点先制!
さて噂の竹崎はどうかな?
447菊葉常川:2010/09/25(土) 10:05:35 ID:mYW9Ep6CO
ノックをする磐田東・山内克之監督(掛川西、浜名で甲子園4回出場)
http://imepita.jp/20100925/358530


飛龍-磐田東プレイボーイ!
http://imepita.jp/20100925/359820


飛龍、磐田東とも控え部員、父兄のみ…(>_<)
飛龍は聖光学院、仙台育英に負けないくらいの口ラッパ
448西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 10:16:56 ID:ZKfYfeHhO
可愛いな。
チアが一生懸命声を出して応援している
でも1-6で尼崎北が負けてもう9回に入った。(つд`)
449神宮第二:2010/09/25(土) 10:50:59 ID:SZ3QD8w0O
宇都宮清原球場
第一試合終了

作新学院9−2県立宇都宮北
(7回サヨナラコールド)

作新学院チア、順当にベスト8進出!
雨あがりました。でもいぜんとして風が強くて寒いです。

これより第二試合
3回戦 県立宇都宮工対県立小山

両チームとも甲子園準優勝の経験がある伝統校です。
450西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 11:02:10 ID:ZKfYfeHhO
第二試合、明石高校と姫路工業の対戦。
明石球場でやってくる地元中の地元なのに明石高校の応援席、控えの部員だけしか来ていない。
姫路工業はブラバンもチアもいるのに。
明石高校、父兄も少数。何か悲しい
451バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/25(土) 11:18:52 ID:NtRI7XcL0
県営大宮公園球場は六表終わって七対0で共栄リード。
第二試合の上尾にもチアありです!
452寝太郎:2010/09/25(土) 11:32:07 ID:Okif60buO
仕事切り上げて的場池球場に来ています。北部準決勝、北九州市立対九国大附、東筑紫学園対東筑 です
453菊葉常川:2010/09/25(土) 11:36:48 ID:mYW9Ep6CO
清水は曇ってきました。
というか黒い雲…(´・ω・`)
http://imepita.jp/20100925/416150

試合は、磐田東5-2飛龍(6回ウラ)です。
454相模鉄道:2010/09/25(土) 11:56:30 ID:IjXnWPDa0
松阪は
四日市4ー0桔梗丘です(7回)

桔梗と上野の制服マネ発見
455菊葉常川:2010/09/25(土) 12:22:17 ID:mYW9Ep6CO
清水庵原第1試合
磐田東5-2飛龍(終了)

山内さん、いいチームつくってきましたね。
このあとも楽しみなチームです。

http://imepita.jp/20100925/443550
456神宮第二:2010/09/25(土) 12:23:48 ID:SZ3QD8w0O
宇都宮清原球場

8回表攻撃中

県立小山
000 400 0
000 000 0
県立宇都宮工

両チームともチアなし、ブラバンなし。

また雨降ってきた。
もう勘弁してくれ〜いw
http://imepita.jp/20100925/442700
457大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/25(土) 12:28:59 ID:5xY0m5vUO
東京は完全に晴れ上がりました。
458川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/09/25(土) 12:31:10 ID:wjoD4c2G0
皆様お疲れ様です。
ここ川崎市中部は昼前から日が当たってきました。

本日の個人的注目カードは 新湊vs高岡商ですが
 新湊4-1高岡商 となり新湊が北信越へ名乗りです。
過去新湊2度のセンバツも、北信越が富山開催の恩恵で
富山3位→北信越2位 でのセンバツ甲子園でした(確か)。
459神宮第二:2010/09/25(土) 12:41:24 ID:SZ3QD8w0O
宇都宮清原球場

第二試合終了
県立小山4−0県立宇都宮工

小山が伝統校対決を制してベスト8進出。

第三試合は、
矢板中央を倒して勢いに乗る大田原vs大東洋さんお気に入りの栃木商
460菊葉常川:2010/09/25(土) 12:51:19 ID:mYW9Ep6CO
清水ふたたび晴れてきました。
清水庵原第2試合
常葉菊川-静清
試合開始です。
http://imepita.jp/20100925/461620
461バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/09/25(土) 13:03:27 ID:NtRI7XcL0
県営大宮には名物のピアス半魚人が登場。毎度の事だが上半身裸はまずいだろう?
あとキタローも来たみたいです。
462相模鉄道:2010/09/25(土) 13:03:43 ID:dd0/zkxS0
大東洋さん
原町負けちゃいましたね。
秋田以外は結局、いつもの顔ぶれに
なりそうですね。
463大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/25(土) 13:08:57 ID:5xY0m5vUO
>>462
そうです。残念でした。
富山は新湊に期待かな。
山口は今年は柳井に期待。岩国が強そうだけど。
464西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 13:11:26 ID:ZKfYfeHhO
>>461
なんでキダタローがw
明石は第二試合、明石対姫路工業。
どっちも投手力がないから終盤毎回どっちも点を取り合っている。
7-7の同点の九回の攻防。

次の関学と加古川北の試合を見たいんだけどな。(´・ω・`)
465菊葉常川:2010/09/25(土) 13:22:42 ID:mYW9Ep6CO
静清2-0菊川(3回ウラ)

静清・野村くんのフォークがストンストン落ちてるんですけど…(´・ω・`)
466西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 13:28:05 ID:ZKfYfeHhO
明石高校九回サヨナラ死球で勝利おめでとう!

なんだかんだで一般生徒も私服で来て盛り上がっていて良かった良かった。
467神宮第二:2010/09/25(土) 14:01:13 ID:SZ3QD8w0O
宇都宮清原球場

4回表攻撃中

県立大田原
001
000
県立栃木商

両チームともチアなし、ブラバンなし。
三塁側・栃木商応援席にいたっては父母しかいない。

一塁側・大田原応援席には学ラン応援団が来ている。かっけぇ〜。
http://imepita.jp/20100925/492840

ようやく雨があがって晴れてきました。
468菊葉常川:2010/09/25(土) 14:01:19 ID:mYW9Ep6CO
静清2-0菊川(6回ウラ)

我慢できずに菊川応援席です。

http://imepita.jp/20100925/503550
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 14:05:43 ID:wjoD4c2G0
>>467
清原球場はやはり、りっぱすぎますね。
470川崎大師 ◆/n0y0.pQvo :2010/09/25(土) 14:06:48 ID:wjoD4c2G0
↑↑↑私でした。
471菊葉常川:2010/09/25(土) 14:15:57 ID:mYW9Ep6CO
追い付いた〜
静清2-2菊川(7回ウラ)

http://imepita.jp/20100925/512280
472相模鉄道:2010/09/25(土) 14:17:37 ID:uVZ83iz10
松阪の2試合目は
4回途中
菰野が上野をぼこり中
15ー0
473菊葉常川:2010/09/25(土) 14:34:59 ID:mYW9Ep6CO
勝ち越された…(>_<)

静清4-2菊川(9回表)
474菊葉常川:2010/09/25(土) 14:55:02 ID:mYW9Ep6CO
清水庵原第2試合
静清4-2常葉菊川(終了)
http://imepita.jp/20100925/534010


残念でした。春以降の飛躍に期待させてもらいます。
475帝京アルプス:2010/09/25(土) 15:05:19 ID:QGKsLXRdO
>>474
菊葉さん残念です(>_<)観戦乙でした。
476相模鉄道:2010/09/25(土) 15:56:13 ID:1zCfmpwU0
今日観戦された方々、お疲れ様です。
菊葉さん
残念でしたね。静清、ちょっと注目です。
477神宮第二:2010/09/25(土) 16:09:19 ID:SZ3QD8w0O
宇都宮清原球場

第三試合終了

県立大田原
001 001 203 = 7
000 020 100 = 3
県立栃木商

県内トップクラスの進学校・大田原がベスト8に進出!
現在、栃木県の21世紀枠最有力候補です。

大東洋さん、来年までバイチャ! ノシ (栃木商一同)
http://imepita.jp/20100925/576110
478JJ:2010/09/25(土) 16:50:10 ID:6HsoFfYaO
ちょっと色々お楽しみをしてから後でJJレポしまーす。
479帝京アルプス:2010/09/25(土) 18:52:04 ID:QGKsLXRdO
>>478
2時間くらい経過しましたね。「色々お楽しみ」というのはまさか
JJさんも肛門様のようにいかがわしいお店に行っているんじゃ?
480菊葉常川:2010/09/25(土) 18:56:59 ID:mYW9Ep6CO
>>479
コテハンの由来が由来ですからwww

ところで、明日、御堂筋線さんは帝京グランドに現れるのでしょうか?
481川崎大師:2010/09/25(土) 19:09:04 ID:h90yJ6DbO
現地観戦の皆さん お疲れさまでした。
明日はどうしようかな
482菊葉常川:2010/09/25(土) 19:18:48 ID:mYW9Ep6CO
>>481
川崎さんは明日も小瀬ですか?

菊川敗れてしまいましたので、自分もどうしようかな? 
ちなみに、やけ酒中です…゚。(p>∧<q)。゚゚
483大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/25(土) 19:41:48 ID:5xY0m5vUO
明日のプラン

@桐生球場(健大高崎vs樹徳)
A大宮市営球場(浦和実vs狭山ヶ丘)
B上尾市民球場(武蔵越生vs正智深谷)
C成蹊グランド(成蹊vs小平南)
D休日返上仕事!(+_+)

Dにならんように今晩頑張ってるが、苦しいなあ。
484大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/25(土) 19:46:03 ID:5xY0m5vUO
>>482
やけスケベでひとっ風呂。。。
485寝太郎:2010/09/25(土) 20:02:06 ID:vEcLkG/l0
訂正、的場池は北部準々決勝でした<(_ _)>
第1試合 九国大附属13−3北九州市立 (5回コールド)
第2試合 東筑9−8東筑紫学園 (延長10回)

的場池は当県では「砂漠」と呼ばれています。
というのも、内野はもちろん外野も芝一つ無い全面土の球場です(*^_^*)
486じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/25(土) 20:10:17 ID:SIpPg5FA0
>>483
Dにならないように仕事に集中してw
487帝京アルプス:2010/09/25(土) 20:10:34 ID:QGKsLXRdO
>>485
wwwwwwwwwwww寝太郎さん、野球場不足の東京でもそこまでの球場はないですよ。
488菊葉常川:2010/09/25(土) 20:11:00 ID:mYW9Ep6CO
>>484
それも一瞬考えましたwww
セーラーちゃんが待ってます。仕事がんばってくださいな。
489西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/25(土) 20:20:41 ID:7JrIbx8f0
馬俊は明日はどこに行くつもりですか?
多分大阪大会だと思うんですけど、
大阪大会は全部学校のグランドですからね
自分は入りにくいですね
金は取られないからいいですけど

今日、明石に行ったらチケット販売していた人は女子高生で
もぎりは野球部員だった
バイト代出るのか?
490寝太郎:2010/09/25(土) 21:11:43 ID:vEcLkG/l0
帝京アルプスさん、おっしゃるとおりです(*^_^*)

今日もライトポール際のクッションボールが外野を転げすぎてセンターが拾って三塁打になるという
的場池ならではの珍プレイが見られました。
491JJ:2010/09/25(土) 22:55:22 ID:6HsoFfYaO
報告は一杯あるとです。
写真も一杯撮りました。
大垣日大は強かったし、中京10番の宮地、すんげー本格派に痺れたす。
明日は熱田。
真面目にJJ予想すると、大垣日大は選抜確定。岐阜中京は打線課題。
http://imepita.jp/20100925/805770
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:03:21 ID:taraOB4w0
JJさんワロタwwwwwww
文面と写真、一致してねぇwwwwww
493川崎大師 ◆cplnFO9T0I :2010/09/25(土) 23:15:20 ID:FARf2Q5l0
>>482
菊葉常川さん、贔屓チームの敗退、残念でございました。
明日小瀬に行きますと、またしても吉田高校となりまして
その場合この秋3回目となります。守備が良くて機動力がある
好きなタイプのチームですが、ちょっと躊躇しますねえ。
明日最も気になるカードは
 宇和島東vs川之石
ですが松山まで行けるわけがない。
(埼玉じゃあるまいし)
しかし明日が終わると10月中旬すぎまでノーレジャー
決定ですので、どこかに行こうと思います。
494JJ:2010/09/25(土) 23:16:25 ID:6HsoFfYaO
>>492
実は、笑うのはまだ早いんです。後ほどまた。
495馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/25(土) 23:42:13 ID:fkZe5KkXO
Live観戦された皆さま方
お疲れさまでした

今日の京都大会は
スコアボードにメンバー表示あり + 打者毎のアナウンスありetc. で
(学校グラウンドに行くことの多かった)私にとっては非常に新鮮に感じました
(まぁ、これが普通なのでしょうが・・・・・・)


※ 太陽が丘球場(京都府宇治市)

一塁側から見た三塁側応援席
http://imepita.jp/20100925/612730

バックネット裏
http://imepita.jp/20100925/616340
http://imepita.jp/20100925/613760
496馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/25(土) 23:46:29 ID:fkZe5KkXO
>>489
西中島南方さん

カード的には大体大浪商G(←多分、ここに行く)か
東海大仰星Gもしくは布施高G辺りでしょうね


大阪の学校グラウンドの場合は見にくい所も多いので
(浪商Gはバックネット裏の金網が二重、関西創価Gの観覧席は一塁側のみetc. )

球場オンリーになり
強豪校対決目白押しになる5回戦(ベスト16)以降の観戦で充分だと思いますよ
今秋の大阪の場合は
497大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 00:17:55 ID:7jpzM3WZO
今夜は職場に泊まり込みで徹夜同然の仕事をしてから、明けて明日の野球を観戦
したいと思っていたのだが、無理が祟って風をひいたら元も子もない。
帰宅してからまた明日出直しじゃ。
明日は国体の軟式も船橋であったんだな。羽黒とか能代とか。
じゅんさんは行けるかな?
498じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/26(日) 00:23:07 ID:iGcLhPai0
>>497
確かに無理はしない方が良いけど残念だね。。。

軟式は羽黒が出場するし近いし観に行く予定。
499大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 00:50:19 ID:7jpzM3WZO
>>498
実況は無理でも帰宅してからでもかまわないから、こちらにもレポをよろ。
軟式スレってないしなあ。
羽黒とか能代とか新田とか津久見とか涎が出てくるわ。俺的には。
500大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 00:51:53 ID:7jpzM3WZO
いや、実況も可能かw
501JJ:2010/09/26(日) 01:16:27 ID:mQJ9Mun9O
それでは真面目にレポです。
開門前、晴天の球場。照明灯はテンション上がるっす。
http://imepita.jp/20100926/038120
入口には「栄冠めざして」というモニュメント。
http://imepita.jp/20100926/036990
ドラゴンズも公式戦をする綺麗な球場。
http://imepita.jp/20100925/353660
洋式の綺麗なトイレは特に女性はうれしい。
http://imepita.jp/20100925/336690
うなぎ名店「二文字屋」で精を付けてからの。
http://imepita.jp/20100926/038120
先週に引き続き行ってしまった…。
明日は熱田行きます。享栄vs豊田西、名電vs愛知。
愛知私学4強は何年周期かで復活と凋落を繰り返しますが、
最近続いた大中京と東邦の時代から、それぞれ撃破した享栄と名電の復活に期待っちゅう感じかな。
502JJ:2010/09/26(日) 01:20:47 ID:mQJ9Mun9O
あちゃー、最後の写真間違えた…。
最後のオチで…。ショック…。
http://imepita.jp/20100926/035670
明日は我慢。
出来るかな。
503大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 01:32:16 ID:7jpzM3WZO
>>502
モーニングうなぎはヘルスにイメージにいくらするのだろう?
朝から逝くのはまさに肛門様と一緒だw
俺も昨年夏に上毛敷島に行った時、その前に都内で用を足していったが。
今日は早く出るよとヒメに前置きをしておいて。
504JJ:2010/09/26(日) 01:57:31 ID:mQJ9Mun9O
>>503
すんません、写真貼り間違えてややこしいっすけど、うなぎはモーニングじゃなく試合後です。
モーニングうなぎってwwwそれはキツイっすww
505JJ:2010/09/26(日) 06:25:51 ID:mQJ9Mun9O
おはようございます。
清々しい、スッキリとした朝ですね。
日焼けの跡がセクシーになっちゃってしょうがないが、今日も元気に参りましょう。
多分熱田には岐阜1位を決めた阪口さん来る。
スタンドで監督を見ると、何故かテンション上がるよね。
506大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 06:46:32 ID:7jpzM3WZO
>>504
モーニング姫に対して「僕のうなぎだよ〜」なんちてw
507菊葉常川:2010/09/26(日) 06:57:26 ID:EP2VJ872O
おはようございます。

東海道線・区間快速に乗り込みました。

http://imepita.jp/20100926/249370
508菊葉常川:2010/09/26(日) 07:03:56 ID:EP2VJ872O
>>504
JJさん、おはようございます。愛知準決勝の実況、楽しみにしています。
今日は蓬莱軒で精をつけてJJですか?

>>505
大東洋さん早起きですね。
ひょっとして観戦ですか?
残念ながら仕事でしょうか?
509JJ:2010/09/26(日) 07:13:07 ID:mQJ9Mun9O
>>508
今日は我慢したいけど、チアが来るんで油断禁物です。
ここにお邪魔させて頂くようになって、色々写真ネタ探すのが面白くて、
実況は昔みたいにはやらないかも。気分次第ですね。
>>507
「僕のうなぎ」って、何という変態。確かにヌルヌルしてるけどって?
朝からこんな馬鹿言って、貧困にあえぐ世界の子供達に申し訳ない。
510菊葉常川:2010/09/26(日) 07:29:34 ID:EP2VJ872O
金津のある岐阜も、後ろ髪をひかれる思いで通過しますwww

http://imepita.jp/20100926/268590
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:30:11 ID:h8oJI3BbO
オラオラ〜
起きてない奴は起きろ!野球が始まっぞ!
眠気なんかに負けんな
眠気なんかに負けんな
512大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 07:33:19 ID:7jpzM3WZO
>>508
1試合のみ観戦します!
仕事はデータと資料を持ち帰りましたのでどこでもできます。
今日はノートパソコン持参です。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:40:47 ID:ID1FXYZnO
昨日はオロナミンC球場
今日はアグリ阿南スタジアム
遠いしアクセス悪いお!
514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:43:48 ID:h8oJI3BbO
アグリ阿南は辛い…
球場は滋賀の湖東スタジアムと似てる
515帝京アルプス:2010/09/26(日) 07:45:32 ID:ArFWO9q4O
みなさんおはようございます。今日は今年最後の帝京グランド観戦です。
10時開始ですが御堂筋線さんは起きているかな?帝京もハニー号も頑張れ!
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:48:27 ID:h8oJI3BbO
アグリ阿南は鈍行列車+タクシーだったけど
島根の益田球場や大阪の萩谷球場と同じくらい行くのが億劫になる
でも熊野スタジアムより難易度はいいかも

個人的にアクセス難易度が一番高いのは岡山のエイコンスタジアム
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:00:30 ID:wotoY/pZO
>>512
どこに行くの?
518大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 08:08:10 ID:7jpzM3WZO
>>517
大宮市営。
桐生にも行きたかったけど、移動距離、時間を考えて。
電車の中でノートパソコンいじくるにも限度がある。
519菊葉常川:2010/09/26(日) 08:20:06 ID:EP2VJ872O
こ、こめっ、米原 

http://imepita.jp/20100926/299230
520菊葉常川:2010/09/26(日) 08:39:58 ID:EP2VJ872O
来ました!
ひこにゃんさんの地元近く、彦根です。

http://imepita.jp/20100926/309600
井伊直政像
521じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/26(日) 08:40:23 ID:Xl9qd7XBO
>>499
大東洋さん、オレも諸事情により1試合羽黒のみ観戦。。。
522菊葉常川:2010/09/26(日) 09:00:14 ID:EP2VJ872O
523琵琶湖ひこにゃん:2010/09/26(日) 09:08:37 ID:Rw2Yu95sO
菊葉さんやっと、滋賀に来てくれましたね!
県外の人がどの視線で、球場をレポするか楽しみにしておきます。



でも各校の応援には期待しないように(´・ω・`)
524相模鉄道:2010/09/26(日) 09:21:06 ID:TqCspRrs0
皆さん、おはようございます。
伊勢球場に来ました。
今日も絶好の観戦日和です。
525リバー:2010/09/26(日) 09:25:49 ID:5B4zmDEvO
お初です


桐生球場きてます


暑いです


前橋
高商


高崎商金井注目です
526菊葉常川:2010/09/26(日) 09:29:21 ID:EP2VJ872O
とりあえず、かんぱ〜い(^^)/▽☆▽\(^^)
527馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/26(日) 09:32:26 ID:q1K7f+17O
おはようございます

本日も大体大浪商G(大阪府熊取町)に来ております
(大阪市内からだと昨日の京都府宇治市の太陽が丘球場の方が近い位)

浪商学園熊取学舎
http://imepita.jp/20100926/334100


本日の第1試合(10:00〜)は大阪3回戦(ベスト64)
大体大浪商 vs 桜宮(公立の有力校)で

この両校は今夏の準々決勝で対戦しており
その時は浪商が 1 - 0 で辛勝でした
528ハニー御堂筋線:2010/09/26(日) 09:36:22 ID:ubHAFXBlO
ヤバい!
遅刻だw
また帝京野郎に怒られるw
只今より出発〜
529川崎大師:2010/09/26(日) 09:37:44 ID:Z7aGo+FHO
桐生はまかせろ

てかまだ着かない
530大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 09:45:20 ID:7jpzM3WZO
桐生球場は2人ですか。
第二試合の健大高崎vs樹徳にもよろ。
電車で行くと、東武線相老駅からわたらせ鐵道のりかえ運動公園下車すぐ、ないしは
東武線赤城駅のりかえ桐生球場前下車すぐ。
531菊葉常川:2010/09/26(日) 09:49:56 ID:EP2VJ872O
球場正面から見た彦根城
http://imepita.jp/20100926/349820


ライトポール際から見た彦根城
http://imepita.jp/20100926/350980

レフトポール際から見た彦根城
http://imepita.jp/20100926/351740


どこからも彦根城がみえるのは城好きにはたまりませんね
532帝京アルプス:2010/09/26(日) 09:52:13 ID:ArFWO9q4O
>>528
なんと9時40分に試合開始しました。
近くにあります縁切榎です。
http://imepita.jp/20100926/346450
旧中山道にかかるこれが板橋
http://imepita.jp/20100926/346870
悪名高き帝京大学医学部附属病院
http://imepita.jp/20100926/347500
帝京高校校舎外観は曲線ですが
http://imepita.jp/20100926/348110
中から見ると外野フェンスに沿う形です。
http://imepita.jp/20100926/348510
533西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/09/26(日) 09:54:08 ID:B0YOaNdd0
>>531
ああ、いいですね
実は今日は彦根球場まで行こうかなと思ったんですけど
遠さにビビって断念しました

滋賀大会はベスト4の戦いで面白そうでねよね
534菊葉常川:2010/09/26(日) 09:56:51 ID:EP2VJ872O
『赤鬼魂』かっこいいですね
http://imepita.jp/20100926/355220

秋には珍しく団扇を貰いましたので彦根東を応援します
http://imepita.jp/20100926/355490
535菊葉常川:2010/09/26(日) 09:57:46 ID:EP2VJ872O
大東洋さん、水口セーラーしかと確認しました。
536川崎大師:2010/09/26(日) 09:58:06 ID:Z7aGo+FHO
http://imepita.jp/20100926/354040

ファールボールがこわい場所に陣しました
537名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:01:53 ID:ubHAFXBlO
>>532
マジか!?
コールドにでもなったら俺ほとんど見れねえ!
ちょっとは名法頑張れ!
538大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 10:04:05 ID:7jpzM3WZO
ハニーさん。第二試合もあるって。
カードは忘れたがw
539菊葉常川:2010/09/26(日) 10:04:32 ID:EP2VJ872O
>>528
御堂筋線さん急いで

>>533
新快速で一本ですよ〜。
23日に彦根が雨で中止になりましたので準々決勝になります。

水口2点先制
540大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 10:09:37 ID:7jpzM3WZO
>>535
それじゃあ甲賀流くの一と伊賀流(上野、名張桔梗が丘)くの一の両制覇ではないですか!
さて私はマトモに起きたわりに到着が遅れています。
新浦安から武蔵野線に乗ったつもりが京葉線だったもんで。
仕事は観戦が終わってから集中してやろう。
狭山のくの一はいるかなあ?
541川崎大師:2010/09/26(日) 10:11:27 ID:Z7aGo+FHO
>>525

リバーさん こんにちは
途中経過はできればお願いいたします

ファールボールよ こないでくれよ
542帝京アルプス:2010/09/26(日) 10:13:58 ID:ArFWO9q4O
明法00
帝京14

>>537
御堂筋線さん、早く来ないと終わりますよ。
>>540
大東洋さん、その乗り間違いは私も経験あります。
543大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 10:18:21 ID:7jpzM3WZO
ハニーさん、なんだったら吉祥寺の成蹊学園グランドで成蹊vs小平南ならば11:30開始予定。(第二試合)
但しJKはネット裏放送席しかいないかも知らんが。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:19:24 ID:5B4zmDEvO
大師さん 一塁側での観戦ですね 眼鏡の半袖姿ですね


前橋 000 0 高商 010 0

545帝京アルプス:2010/09/26(日) 10:26:52 ID:ArFWO9q4O
明法 000
帝京 143

御堂筋線さん、早く早く
546川崎大師:2010/09/26(日) 10:30:58 ID:Z7aGo+FHO
547じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/26(日) 10:31:57 ID:Xl9qd7XBO
ウルトラマンおばさんきてます。

羽黒 0000000
新田 210000
548大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 10:39:29 ID:7jpzM3WZO
大宮市営到着!
おおっ♪純正くの一セーラーブラバン隊がいて演奏しとる。
生きていてよかった!
549帝京アルプス:2010/09/26(日) 10:41:17 ID:ArFWO9q4O
明法 000 0
帝京 143 0

明法レフトのナイスプレーで帝京三者残塁。御堂筋線さん、5回裏ありますよ。
550菊葉常川:2010/09/26(日) 10:44:03 ID:EP2VJ872O
>>548
おめでとうございます。

彦根東追いついた。
水口2-2彦根東(3回ウラ)
551名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:45:37 ID:oKUtu4EsO
パンチラマニアの大東洋さん今日もスケベ心全開ですねw
552ハニー:2010/09/26(日) 10:46:01 ID:ubHAFXBlO
やっと到着〜
553ハニー御堂筋線:2010/09/26(日) 10:52:09 ID:ubHAFXBlO
5回を終わって
帝京8-0名法
まだコールドじゃないので助かった
只今グランド整備中
554ハニー:2010/09/26(日) 10:54:49 ID:ubHAFXBlO
次の試合の足立新田の選手がゾロゾロとこの試合見てるな
場所あけてくれ
555名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:56:05 ID:qvDQmuCiO
馬さんは浪商グラウンドのどちらで観戦されてるんですか?
556名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:57:42 ID:5B4zmDEvO
6回終了3ー1 高崎商リード 前橋同点に追い付くもその裏 高崎商 2ランで突き放す

大師さん暑そうですね 日陰に避難して下さいね
557じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/26(日) 11:01:05 ID:Xl9qd7XBO
一応貼っときます。
羽黒 000000000 0H3E1
新田 21000000X 3H6E0
558大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:05:02 ID:7jpzM3WZO
http://imepita.jp/20100926/387710
球場到着前からブラバンの音色が聴こえて胸が高鳴ったっす。

http://imepita.jp/20100926/390220
私、県営大宮は10回近く来てますが、目と鼻の先にある市営球場は初めてで
新規開拓なんす。

http://imepita.jp/20100926/392340
内観っす。

http://imepita.jp/20100926/393920
セーラーブラバン隊っす。

浦和実業 200 0
狭山ヶ丘 000

ちなみにセーラーは狭山ヶ丘。
559菊葉常川:2010/09/26(日) 11:05:49 ID:EP2VJ872O
彦根東の父兄、赤いTシャツが井伊の赤備えのようでいいですね。 

http://imepita.jp/20100926/396540


彦根球場は屋根付き、背もたれ付きで、スペック的には小牧と同じくらいでしょうか。いい球場ですね
http://imepita.jp/20100926/396320


水口2-3彦根東(5回ウラ)
560川崎大師:2010/09/26(日) 11:05:59 ID:Z7aGo+FHO
やっぱり7回の校歌とエール交換はいいなあ

561大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:10:05 ID:7jpzM3WZO
>>557
乙です!
羽黒完封負けでしたか。
次の能代を見届けられないのは残念っすね。
こちらは狭山ヶ丘1点返しました!
押してますぞ。

なお、説明不要ですが、この大宮市営球場、隣の県営と共に秋季関東大会の会場です。
562ハニー御堂筋線:2010/09/26(日) 11:11:21 ID:ubHAFXBlO
試合終了〜
7回コールド
帝京8-0名法

帝京野郎おめ!
俺はちょっとしか見れなかった
563帝京アルプス:2010/09/26(日) 11:14:23 ID:ArFWO9q4O
明法 000 000 0=0
帝京 143 000 X=8

試合終了。御堂筋線さんが到着した後はまったく打ちませんでした。
564じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/26(日) 11:18:30 ID:Xl9qd7XBO
>>561
乙!大東洋さんもつかの間の休息だね。
565大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:22:03 ID:7jpzM3WZO
>>562
次の足立新田に伊集院が来てるかどうか。
ってか日曜日はラジオ放送持ってなかったかな。

http://imepita.jp/20100926/405340
さてさて大宮市営バックスクリーンです。

http://imepita.jp/20100926/406400
バッグネット裏には屋根もあります。

試合はちょっとピンチです。
566ハニー御堂筋線:2010/09/26(日) 11:29:17 ID:ubHAFXBlO
>>567
伊集院!?
どこの伊集院だ?
>>563
俺のせいにすんじゃねえよw
俺的には長引いてよかったが
まぁ勝ったから良い
ウォーミングアップ中の足立新田
http://imepita.jp/20100926/409280
567大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:33:13 ID:7jpzM3WZO
>>566
都立足立新田は伊集院光の母校なんだよ。
568大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:37:04 ID:7jpzM3WZO
狭山ヶ丘のセーラーは白の長袖中間服だな。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:42:40 ID:5B4zmDEvO



高崎商3ー1前橋
終了


大師さんお帰りですか? 姿がありませんが…
570川崎大師:2010/09/26(日) 11:43:02 ID:Z7aGo+FHO
高崎商 準決勝進出


適当に貼ります
http://imepita.jp/20100926/414870
http://imepita.jp/20100926/414870

ベンチそばから定位置に移動しました

吉田高校はどうかな
571大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:44:39 ID:7jpzM3WZO
http://imepita.jp/20100926/420410
5回終了狭山ヶ丘2−3浦和実業
グランド整備時に「星条旗よ永遠なれ」を演奏。
572大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 11:50:39 ID:7jpzM3WZO
>>570
吉田は帝京三に0−7、7回コールド負けとのことだそうです。
私が注目してるのは次の山梨学院大付。
573川崎大師:2010/09/26(日) 11:58:44 ID:Z7aGo+FHO
>>572

大東洋さんありがとうございます
山梨学院はとりあえず甲府地区で最も強いことになっていたと思います

こちらは先攻 健大 です
574ハニー御堂筋線:2010/09/26(日) 12:02:28 ID:ubHAFXBlO
>>567
伊集院静かと思った

この試合もちょっと見ていきます
足立新田対桜町
プレイボーイ!
http://imepita.jp/20100926/432000
575玉師 ◆TScFzC4JQI :2010/09/26(日) 12:04:31 ID:wotoY/pZO
大東洋さん捕獲しました!。赤い帽子に去年と違う眼鏡ですが写メ採りました!狭山ヶ丘側の一番わきですねW
また写メ盗撮れましたねW
携帯とにらめっこの時は眼鏡を上に上げるんですね。老眼ですか?
576菊葉常川:2010/09/26(日) 12:08:04 ID:EP2VJ872O
水口4-3彦根東(終了)
いい試合でした。
http://imepita.jp/20100926/434830


挨拶する水口ナイン。
大東洋さん用に中心が少し左にズレましたwww
http://imepita.jp/20100926/435040
577大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:11:39 ID:7jpzM3WZO
>>575
おお、昨年の神宮第二に続いてまた捕獲されましたかw
http://imepita.jp/20100926/436640
帽子はまたこれですからねw
http://imepita.jp/20100926/433970
こんなアングルでもブラバンとグランド見てます。
578菊葉常川:2010/09/26(日) 12:12:00 ID:EP2VJ872O
>>572>>573
学院と工業は注目ですね。
昨日、清水から帰名せず、甲府に泊まろうかどうか、かなり悩みました。
579大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:16:43 ID:7jpzM3WZO
>>576
おお!甲賀流忍法勝ったのか!

普段デスクワークで眼鏡掛けんから、ついくせで携帯覗く時眼鏡とるなあ。
580玉師 ◆TScFzC4JQI :2010/09/26(日) 12:17:32 ID:wotoY/pZO
>>577
今回はこそはサインいただきに行きます!
581大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:21:08 ID:7jpzM3WZO
>>580
この狭山ヶ丘劣勢になってしまった第一試合が終わったら帰るよ。
582玉師 ◆TScFzC4JQI :2010/09/26(日) 12:21:24 ID:wotoY/pZO
山中アナに似てるという話でしたがあまり似てないですね。往年の篠澤教授に似てらっしゃいますね。
583帝京アルプス:2010/09/26(日) 12:24:01 ID:ArFWO9q4O
>>580
昨年の神宮第二の時は柏木勲さんじゃなかったっけ?
584大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:27:53 ID:7jpzM3WZO
>>582
あの時は20年前の古い眼鏡のせいだねw
若い時、痩せてる時は若人あきら(我執院達也)に似てると合コンで言われた。
あと三田明とか狩人の兄貴の方とか。
テニスのジョン・マッケンローとか。
かなり古いがw
585ハニー:2010/09/26(日) 12:31:03 ID:ubHAFXBlO
なんか大東洋大変な事になってんなw
>>580
コソコソ写メなんか取ってないで堂々とサインもらいに行けよ
586大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:31:07 ID:7jpzM3WZO
>>583
その名前思い出せんかったw
眼鏡が違うとか書いてたから同一人物かと思った。
複数に目撃されてたのかな?
ちなみに今日もw
587菊葉常川:2010/09/26(日) 12:37:12 ID:EP2VJ872O
ひこにゃんさん、応援について東海4件と違うと感じたことを書いてみます。
・試合前のエール交換をちゃんとする
・太鼓も持ち込まず口ラッパ(禁止なのでしょうか?)
・メガホンでなく団扇を叩いて応援する

特に、団扇を叩いて応援するのは新鮮です。
夏はもちろん春もこのスタイルなんでしょうか?
588名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:45:06 ID:mS4oiTft0
滋賀は太鼓打楽器一切禁止だよ
589帝京アルプス:2010/09/26(日) 12:45:39 ID:ArFWO9q4O
>>585
御堂筋線さん、「取ってないで」じゃなく「撮ってないで」ですよwww
590ハニー:2010/09/26(日) 12:48:37 ID:ubHAFXBlO
>>589
いつもご指摘すまないねw
ところでもう帰ったのか?
591大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 12:49:56 ID:7jpzM3WZO
ゲームセットで帰りまっせ〜
http://imepita.jp/20100926/457590
浦和実業6−2狭山ヶ丘
592菊葉常川:2010/09/26(日) 12:53:32 ID:EP2VJ872O
>>588
ありがとうございます。


八幡商は一般JKが二桁はきてますね(*^_^*)
さすが商業高校。
593ハニー:2010/09/26(日) 12:54:51 ID:ubHAFXBlO
足立新田のピッチャーデブでノーコンだから俺も帰還しよ
今日の観戦組み乙でした
594帝京アルプス:2010/09/26(日) 12:57:31 ID:ArFWO9q4O
>>590
ビール&餃子&ラーメンの昼食を済ませて帰宅しました。現在昼寝の準備中、
起きたらTV観戦でライオンズの応援をする予定です。なんとか逆転優勝を。
>>593
観戦乙でした。まさかPは伊集院光?
595大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 13:04:17 ID:7jpzM3WZO
http://imepita.jp/20100926/465110
ネット裏からの球場全景

http://imepita.jp/20100926/466510
次の試合の富士見は珍しい藤色ユニ! 派手だ!

http://imepita.jp/20100926/467670
狭山ヶ丘ブラバンくの一お帰りでごんす。

私も惜しくもサインを書くことなくお帰りでごんす。
後日大東洋イメピタがうpされたらどうしよう?
596川崎大師:2010/09/26(日) 13:05:55 ID:Z7aGo+FHO
樹徳 先制
597大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 13:11:35 ID:7jpzM3WZO
あ、いけね。
グランドに一礼最近すっかり忘れとる。
598川崎大師:2010/09/26(日) 13:12:46 ID:Z7aGo+FHO
すぐ同点本塁打で健大高崎追いつく
599川崎大師:2010/09/26(日) 13:21:55 ID:Z7aGo+FHO
http://imepita.jp/20100926/479270

5回終了
健大高崎1ー1樹徳
600大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 13:25:18 ID:7jpzM3WZO
>>599
樹徳応援席に白orクリーム色セーラーのJKはいますでしょうか?
601川崎大師:2010/09/26(日) 13:33:34 ID:Z7aGo+FHO
>>600

現在 逆側の遠目にて今のところ発見きいたらず
602大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 13:45:29 ID:7jpzM3WZO
>>601
そうですか。サンクスです。
地元桐生だというのにいかんですね。
健大高崎は強豪で好カードなのに。

さて仕事に専念せにゃ。
603菊葉常川:2010/09/26(日) 13:55:53 ID:EP2VJ872O
八幡商、毎回のように得点圏にランナー送るも、あと一本がでず。

http://imepita.jp/20100926/499510
八幡商応援席
604菊葉常川:2010/09/26(日) 13:57:07 ID:EP2VJ872O
ちなみに八幡商1-0綾羽(5回ウラ)
605川崎大師:2010/09/26(日) 13:59:53 ID:Z7aGo+FHO
>>371

>>369
> はい、みなさん来ておられてます。

> 試合開始時のメンバー
> 星稜
> 3加藤7金戸6谷村2竹多1堅田9久木8山下靖4石黒5若狭


> 箕島
> 7宮本5榎本4上野山3北野6上野8森川9久保2丹合1石井
606菊葉常川:2010/09/26(日) 14:00:05 ID:EP2VJ872O
>>602
目の保養も済み、心もあらわれたでしょうから、
お仕事がんばってくださいな。
607JJ:2010/09/26(日) 14:10:39 ID:mQJ9Mun9O
第一試合は享栄のコールド、第二試合ももうすぐ名電がコールドです。
http://imepita.jp/20100926/508690
608菊葉常川:2010/09/26(日) 15:02:03 ID:EP2VJ872O
八幡商3-0綾羽(終了)

http://imepita.jp/20100926/539730


さて彦根観光して帰りますか
609相模鉄道:2010/09/26(日) 15:12:27 ID:BIaZp2sC0
私も少し観光して帰ります。
今日観戦された皆さん、お疲れ様でした。
大東洋さん、お仕事ご苦労様です。
後日、ささやかながらお土産イメピタをうpします。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:40:43 ID:5B4zmDEvO
大師さんお疲れ様


樹徳の応援 最後の 『一本♪一本〜 ここで一本、一本一本ここで一本』 が耳に留まりました。


大東京さん セーラちゃんいました。 椅子に座って観戦してた親御さんのピンクのTバックも拝見出来ました。
611大東洋@内職中 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 15:59:07 ID:7jpzM3WZO
>>610
サンクスです。
残念ながら負けてしまったようですけどね。予想通りではありますが。
まあ今日はよい選択ができました。
612菊葉常川:2010/09/26(日) 16:26:30 ID:EP2VJ872O
仕事中の大東洋さんに。
県立彦根球場の背もたれ付きの立派なイスの画像です。
http://imepita.jp/20100926/588330

613琵琶湖ひこにゃん:2010/09/26(日) 16:31:23 ID:Rw2Yu95sO
みなさん観戦乙ですよ。

>>587
季節が変わっても、応援スタイルは変わりません。
夏は、このスタイルに、一部の学校にブラバンが加わるだけです
だから、ボクが応援団に興味を持たないのです!
614菊葉常川:2010/09/26(日) 16:35:54 ID:EP2VJ872O
せっかくなので彦根城を見てきました。

馬屋や多聞櫓が開放されていてラッキーでした。

彦根城天守閣
http://imepita.jp/20100926/592890

彦根城天守閣より彦根球場を望む
http://imepita.jp/20100926/593120

彦根城天守閣より琵琶湖を望む
http://imepita.jp/20100926/593350

ひこにゃんイベントには秒差で間に合いませんでしたwww
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:46:06 ID:9mimlbRo0
>>614
天守閣への階段でパンチラはゲットしましたか?
616菊葉常川:2010/09/26(日) 16:51:15 ID:EP2VJ872O
>>613
なるほど。

でも太鼓がないぶんだけ、逆に、控え部員と父兄の応援に一体感があったように思います。

それと団扇を叩く応援は、いいなぁと思いました。
観客(OBなど)も参加できますからね。
実際、夏は自分も団扇叩いて応援してますがwww


電池ないので続きは、帰宅してからでm(_ _)m

617菊葉常川:2010/09/26(日) 16:55:11 ID:EP2VJ872O
>>615
人が多すぎて無理ですwwwでもあの階段急すぎるから、スカートなら丸見えですね(*^_^*)
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:15:32 ID:9mimlbRo0
>>612 そうですか、それは残念でしたね。
私が行ったときは、修学旅行のJKがわんさか。2往復しました(*^_^*)
今どきのJK、パンツ派手ですねぇ
619大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 17:27:46 ID:7jpzM3WZO
今日の狭山ヶ丘JKですが、風でまくれるという事件は皆無でしたが、上だけ
SAOKAのプリントの入ったポロシャツ着たJK応援団、前屈みになった時、
既に膝の裏あたりまでの紺色のパンツを穿いているのが確認できたので
あれではまくれても萌えません。
ブラバンはどうだか知りませんが。

集中集中φ(..)
620川崎大師 ◆cplnFO9T0I :2010/09/26(日) 19:26:04 ID:yLtaYn+C0
リバーさんおつかれさまでした
実は>>605のチョンボのあとの携帯電池早くも終了。
寝坊の影響で充電の準備を怠っていたのでした。
621川崎大師 ◆cplnFO9T0I :2010/09/26(日) 19:40:56 ID:yLtaYn+C0
前橋_ 000001000=1
高崎商 01000200x=3

一応報告(感想)
リバーさん推奨の高崎商エース金井君はやや細身の長身からの投げ下ろし。
2回以降は被安打2(初回は見ていないので)。
前橋高校は以前センバツでの九州学院とタブリました。何とか守備で粘って
少ないチャンスで勝負。
高崎商の順当勝ちでしょうが、6回表が不運だった。2死1・3塁で4番野口が
ライナーでライトオーバー。逆転と思ったその時、球はきわどくエンタイトル
ツーベース・・・・・。
622菊葉常川:2010/09/26(日) 19:44:36 ID:EP2VJ872O
帰宅しやした。

つづき
彦根東応援席
http://imepita.jp/20100926/601620

赤統一=井伊の赤備えがかっこいいですね。

水口応援席
http://imepita.jp/20100926/601990


綾羽応援席
http://imepita.jp/20100926/602270

応援歌で『北の国から』をつかってました。


八幡商応援席
http://imepita.jp/20100926/602630

横断幕やTシャツの『天八魂』がかっこよかったですが、どういう意味なんでしょ?
623菊葉常川:2010/09/26(日) 19:48:51 ID:EP2VJ872O
9回ウラピンチの場面での集合→解散。この場面が好きです。
このあと大飛球であわやのアタリでした。
http://imepita.jp/20100926/704100


近江高校は彦根なんですね。しかもすぐ横
http://imepita.jp/20100926/705490
624菊葉常川:2010/09/26(日) 19:53:53 ID:EP2VJ872O
ひこにゃんさんイチオシの水口・庄司くんはよい投手ですね。
球速自体は130くらいでしょうが、コントロールとボールの出し入れか抜群ですね。
準決勝の水口-八幡商が楽しみですね。

それより、いまだ無失点の光泉のピッチャーってどうなんでしょ?


本日観戦したみなさん、乙でした。
625琵琶湖ひこにゃん:2010/09/26(日) 19:54:51 ID:Rw2Yu95sO
>>622
たしか

「天下の八商魂」

だったと・・・
626川崎大師 ◆cplnFO9T0I :2010/09/26(日) 19:56:36 ID:yLtaYn+C0
健大高崎 000010010=2
樹徳__ 000100000=1

樹徳が下位の2本の2塁打で先制。
健大高崎はすぐにエース星野(右投左打)がライトにたたき込んで同点。
8回表は1死3塁から3番打者にスクイズ用の代打。樹徳矢野は、逆に意識したか
暴投になってしまい決勝点。
それでも9回裏、2死からヒット(代走)、代打ヒット(代走)と粘り、また代打。
最後は2−2から空振り三振。健大高崎関係者曰く『最後よくスライダー投げきった』
とのこと。

>大東洋殿
思い込みは怖いもので、樹徳側にはセーラーが7人いまして部員の斜め後ろで
応援してました。戸部で2年連続甲子園に行った時のアルプスの様子が記憶に
あったりしまして、どんな色のセーラーかも見当がついていました。
帰りの上毛電鉄でうち2名様と一緒でしたけどね。
627菊葉常川:2010/09/26(日) 19:58:56 ID:EP2VJ872O
>>625
なるほど!
ありがとうございます。

あと『不惑』の横断幕もあったのですが、
創立40年とかではなく、素直に『まどわず』の意なんでしょうか?
628川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/09/26(日) 20:54:42 ID:yLtaYn+C0
これだけ貼ってきます
http://imepita.jp/20100926/742220
健大高崎決勝点(投手の暴投)

それではみなさんお疲れ様でした
629相模鉄道:2010/09/26(日) 21:01:38 ID:R0SQhm8H0
今帰宅しました。

2時頃から雨に降られ、最後は とほほ な状態になりましたが
概ね良好な天気で、久し振りの遠征とても良かったです。
近大高専の長身エース君には巨人などのスカウトが4、5人来ていました。

弁当だったけど牛、美味かった。
泊まったホテルのすぐ近くに一升びんがあったので
行こうかと思ったんだけど、一人で焼肉屋に入る勇気がありませんでした。
630大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/26(日) 21:04:13 ID:7jpzM3WZO
>>626
樹徳は接戦だったようですね。
私は昨年夏、上毛新聞敷島球場に決勝を見に行った時、白とクリーム色の2種類が
あって、ある学年から変更になったのかなと思いました。
631帝京アルプス:2010/09/27(月) 18:52:53 ID:MoSdG6ARO
帝京はなんと初戦で国士舘と対戦決定。連敗中だし、秋に強い伝統だしキツいです(;_;)
632大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/27(月) 19:50:27 ID:ftZ6QnmaO
>>631
因縁の対決ですね。
夏のリベンジのチャンスです。
勝つ秘訣はあります。
ハニーさんにハニー号で昭島市民球場に来てもらうことです。
14時開始だから寝坊しても大丈夫。
ただ10月2日は土曜日なんで、ハニー支援は難しいかもしれません。
633帝京アルプス:2010/09/27(月) 20:17:28 ID:MoSdG6ARO
>>632
私も2日は休日出勤予定で微妙です。13時頃には終わりそうな業務ですが、第二や
江戸川区ならともかく昭島だと?改修工事後は行っていないので観戦したいです。
御堂筋線さんはスーパーの営業?杉並区から昭島市は江戸川区よりも遠いかな?
634帝京アルプス:2010/09/27(月) 21:18:48 ID:MoSdG6ARO
連投すみません、御堂筋線さんへ帝京スケジュール連絡です。
2日(土)14時昭島、9日(土)10時江戸川区、11日(祝)11時半江戸川区、
17日(日)10時第二、23日(土)12時半第二、24日(日)12時第二。
なお、2日に敗退した場合はそのまま国士舘の予定スケジュールになります。
635寝太郎:2010/09/27(月) 21:29:35 ID:Cd3s82hv0
>>帝京アルプスさん
寝太郎は結局夜行バスで東京に向かうことになりました(*^_^*)
10/9朝9:00に新宿西口に着きます。さて、チア大好きの寝太郎は何球場に向かえばいいでしょうか(^_^;)
また、新宿で一泊、翌10/10についてもお薦めを教えて下さい<(_ _)>
重ね重ね言って申し訳ありませんが、寝太郎はチア大好きです。
636帝京アルプス:2010/09/27(月) 21:53:58 ID:MoSdG6ARO
>>635
寝太郎さん、福岡から夜行バスとは強行軍ですね。東京でお待ちしております。
2日に勝てれば帝京は9日江戸川区ですが、秋の大会は例年準決勝までチアは来ません。
新宿泊なら神宮第二が無難かな?二試合四校すべてチアなしはないと思いますよ。
637大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/27(月) 22:12:35 ID:ftZ6QnmaO
>>635
9日神宮第二12:30〜の第2試合の桜美林あたりどうかな?
相手は国学院久我山と安田学園の勝者。
同球場10:00〜成立学園(たぶん)vs葛飾野は地味だと思うが。
ジョンイル君。どうかね?
638帝京アルプス:2010/09/27(月) 22:28:09 ID:MoSdG6ARO
>>637
成立学園はいつもチアいる気がしますね。ただし、守備の時も座らずに立った
ままの体育会系チアでした。成立の試合は提灯親父を見れる可能性も高いです。
639菊葉常川:2010/09/27(月) 22:33:28 ID:kvqmr3cXO
帝京さん、今日の『砂の栄冠』で帝京をイメージさせる『帝城』が描かれていますwww
640帝京アルプス:2010/09/27(月) 23:15:02 ID:MoSdG6ARO
>>639
菊葉さん、見ました。タッチの栄京に引き続き帝城、わかりやすいですよねwww
しかし、関西で人気のある東京の学校なら、毎回ガラガラのアルプスはなぜだ!
641大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/27(月) 23:42:40 ID:ftZ6QnmaO
大阪のおばちゃん、帰りに仰山アメくれたな。
先週号はなんといってもおばちゃんの顔が怖かった。
もう二度とアメくれへんと思った。
642大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/27(月) 23:58:23 ID:ftZ6QnmaO
三田紀房のかつての野球漫画では「クロカン」に出てくる京陽高校(東京)が
帝京を彷彿させるな。
縦縞だし。京陽の岡添監督、後に岩手の京陽盛岡に移りますが。
643大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/28(火) 00:06:25 ID:SooII/ZFO
七嶋君。埼玉はいいで。
秋季県大会の初戦からブラバンも出してくれよる。
644ハニー御堂筋線:2010/09/28(火) 00:20:08 ID:HwhwPDkoO
>>634
行けるとしたら
17日(日)10時第二
24日(日)12時第二
しかないな
しかし俺も国士舘とは相性悪いぞ
夏の神宮第二で目の前で
コテンパンに負けたの見てるからなぁ

まぁ初戦が山だな
645寝太郎:2010/09/28(火) 05:21:40 ID:zeOK8bf10
>>636>>637
すみません。質問をしておきながら寝てしまいました…申し訳ないです。
貴重なご意見、ありがとうございました<(_ _)>
では、中央線に乗って神宮第二(信濃町だったかな?)に直行します(*^_^*)
646大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/28(火) 12:24:43 ID:SooII/ZFO
銚子の千葉国体、今日も中止で、準決勝と決勝のなくなる4校優勝予定となりました。
国体で高校野球やる意味ないなあ。
647大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/28(火) 12:27:09 ID:SooII/ZFO
>>645
新宿からは東京に行く中央線快速に乗らずに、千葉方面に行く総武線に乗ってくださいね。
中央線は信濃町に停まりませんので。
648相模鉄道:2010/09/28(火) 18:45:03 ID:YTOLTb/h0
遅くなりましたが三重のイメピタを

県営松阪球場

外観
http://imepita.jp/20100926/730730
http://imepita.jp/20100926/730840
内観
http://imepita.jp/20100926/730551
http://imepita.jp/20100926/730550
http://imepita.jp/20100926/730650
http://imepita.jp/20100926/730651
桔梗丘のユニ
http://imepita.jp/20100926/730630

球場に入った瞬間は正直、これで県営・・・。
しかし、ネット裏に座ってみると、
スタンドの幅がありネットの目が粗くて見やすく、屋根もある。
ネット裏の観戦環境は県営の名に恥じないものでした。
外野の芝生席の広さ、見やすさも全国でも有数なのでは。
それだけに内野席の見づらさが残念。
夏の大会の応援なんかはどうしているんだろう。

649相模鉄道:2010/09/28(火) 18:55:41 ID:YTOLTb/h0
つづき

伊勢市倉田山球場

外観
http://imepita.jp/20100927/278313
http://imepita.jp/20100927/278390
内観
http://imepita.jp/20100927/278311
http://imepita.jp/20100927/278310
http://imepita.jp/20100927/278312
http://imepita.jp/20100927/278320
http://imepita.jp/20100927/278321
上野のユニ
http://imepita.jp/20100926/730652

まるく、つるっとした外観は
どこかで見た気がするんだが、思い出せない。
スタンドはベンチ付近までで、それ以外は芝生席と
よくある地方球場と言った感じ。
ネット裏も金網ネットや支柱などで
あまり見やすいと言う感じでないんだが、何故か落ち着く。
川崎球場にあったような鉄骨で組まれた照明塔が懐かしかったです。
650菊葉常川:2010/09/28(火) 19:37:54 ID:DKZoJ587O
健二朗がんばれ〜
651帝京アルプス:2010/09/28(火) 20:43:19 ID:LgMiig7tO
>>645
寝太郎さん、>>647で大東洋さんが言っている通りに信濃町は各駅停車しか
停まりません。シルバーに赤ラインの電車だと四ッ谷まで行ってしまいます。
シルバーに黄色ラインの電車を利用しましょう、新宿から三駅目ですよ。
652寝太郎:2010/09/28(火) 21:32:36 ID:zeOK8bf10
>>647>>651 みなさん優しく嬉しい限りです。
西日本からはるばる参加します。気持ちも乗ってきました。
どうぞみなさんよろしくお願いいたします<(_ _)>
653帝京アルプス:2010/09/28(火) 22:06:48 ID:LgMiig7tO
>>652
寝太郎さん、チアがいなくても泣かないように。
>>650
菊葉さん、健二朗残念でした。でも好投もあればノックアウトもある阿斗里
と違い、先発したすべてで試合を作っているからすごいと思いますよ。
654菊葉常川:2010/09/28(火) 23:52:54 ID:DKZoJ587O
>>651
久しぶりに総武線乗ったら、『黄色い電車』ではなく『黄色いラインの電車』になっていたのはショックでした…(´・ω・`)
655大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 00:40:19 ID:CyLtZO/DO
相模鉄道さん、三重レポートとイメピタ乙です。
名張桔梗が丘の制服はネクタイか?
三重は私も夏に訪れる候補にも上がっていたとこでした。
しかしそれをやめてかえって遠い和歌山に切り替えさらに遠い山口にしたのは
三重の会場である四日市の霞ヶ浦球場の環境に魅力を感じなかったからです。
周囲は殺風景な工場コンビナートですし。
四日市でも鈴鹿の麓の緑豊かな公園とかだったらよかったが工場の間近というのが
食指かあがらなかった。
松阪や伊勢なら同じ殺風景でも広い芝生とか豊かな自然の田舎風景とか魅力を
感じる部分もあったはずですが、そうでないならば遠征は躊躇します。
656大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 00:51:21 ID:CyLtZO/DO
>>653
しかしアトリも負け続きとはいえ、懲りずに使われ続けているのは期待値が高い証明だと思います。
阪急ブレーブスの山田久志も最初は負け星の方が多く2桁敗戦でしたが
当時の西本監督は使い続けたから山田は大エースになったのです。

>>654
昔の川崎球場のライトのロッテオリオンズファンがレフトの西武ファンに対して
野次っていたのが「黄色い電車で早よ帰れ」というものでした。
黄色い電車とは西武電車ですが。
私は自虐返しで「南武線(川崎〜立川)か〜?」と言ってました。
南武線も総武線と同じ黄色でしたしw
657菊葉常川:2010/09/29(水) 08:13:02 ID:2AQRPj1JO
>>655
名張桔梗丘は、冬服はブレザーのようです。
夏服も厳密にはセーラーブラウスのようでした。
失礼しましたm(_ _)m

冬服は元々ブレザーで、夏服は2004年にセーラー→セーラーブラウスにモデルチェンジしたようです。

ですので、相鉄さんが先日みられたのはブレザー、私が8月末に名張市営球場で見たのがセーラーブラウスになります。

以上、名張桔梗丘情報をお詫びして訂正させていただきますm(_ _)m
658琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 18:10:44 ID:126ttqsbO
先週、雨で行けなかった尼崎公園野球場にやってきました!


試合は女子プロ野球です。
http://imepita.jp/20100929/651140
659琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 18:30:02 ID:126ttqsbO
ネット裏は、支柱があり見にくく屋根がありませんが、応援席の部分には、屋根があります。
内野は見にくいので、外野に移動です!
http://imepita.jp/20100929/663880
660菊葉常川:2010/09/29(水) 18:58:58 ID:2AQRPj1JO
>>658
ひこにゃんさん、2府飛び越えてのナイター観戦乙です。
風邪ひかないようにしてくださいね。

661琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 19:21:34 ID:126ttqsbO
5回終了後のグランド整備中に
抽選会や選手に、インタビューしてた。
662琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 19:22:57 ID:126ttqsbO
>>660
やはり夜になると、少し冷えますね。
663菊葉常川:2010/09/29(水) 19:48:45 ID:2AQRPj1JO
大東洋さん、茨城では、妻二が常総倒しましたね。

木内さんは茨城すら勝ち抜けなくなりましたね。時代の流れを感じます。
664大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 20:11:34 ID:CyLtZO/DO
>>661
兵庫スイングスマイリーズvs京都アストドリームスですね。
そうです。試合の途中にインタビューやります。
試合が終わるとヒーローインタビューならぬシンデレラインタビューです。
スタンドでゴミの回収もします。
試合開始前スマイリーズのダグアウト前にてのラインダンス含む選手たちの
ダンスの披露はあったのだろうか?
先月関東初上陸した時だけのサービスだろうか?
女子プロ野球、関東にもチームを作れば発展すると思うのだが。
665大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 20:14:31 ID:CyLtZO/DO
>>663
その代わり、埼玉で市立川越が聖望学園に負けた。
県立本庄も春日部共栄に負けたし。
妻二はどこまで行くか?
666帝京アルプス:2010/09/29(水) 20:15:10 ID:85lIzS1eO
>>662
ひこにゃんさん、観戦乙です。タイガースは大丈夫ですか?
>>663
菊葉さん、妻二なんて書くと大東洋さんは人妻二人と勘違いしますので注意!

六大学の慶大立大は1勝1敗2分1中止で水曜でも決着つかず。さすがに木曜金曜は
東都に譲ってくれて、来週開催になるらしいです。いっそのことスワローズを
神宮第二でやったら、と思ったけど照明がないの忘れていました。
667大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 20:19:01 ID:CyLtZO/DO
>>666
妻二はもともとワシの2号じゃから。
いや、3号でも4号でもよいのじゃが。
妻は多く作るに限る。
いくらでも浮気できる。
668菊葉常川:2010/09/29(水) 20:21:57 ID:2AQRPj1JO
>>666
妻二が木内の爺さんを喰う、とか書くべきでしたね。
少し反省www
669琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 20:23:57 ID:126ttqsbO
兵庫がかって後期優勝したみたいです。
全然そんな雰囲気ではないぞ

外野で見ていたら、警備員が来て外野席から追い出されたw
670菊葉常川:2010/09/29(水) 20:25:50 ID:2AQRPj1JO
今日は仕事で東三河に行きましたので、ついでに新城県営野球場を覗いてきました。

夏大で使用されることはなく、春や秋、全三河の東三河地区大会など下部大会で使用される球場です。

新城市の北東のハズレ、北設楽郡設楽町との境に位置する新城総合公園内にあります。
JR飯田線大海駅から徒歩20分、近くには長篠の戦いで有名な長篠城址や設楽ケ原があります。
671菊葉常川:2010/09/29(水) 20:31:10 ID:2AQRPj1JO
平日昼間、当然、草野球すらやっておらず、内野席はロックアウトされていました。

外観
http://imepita.jp/20100929/635310
岐阜県関市の関市民球場に近いでしょうか

バックネット後方からバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20100929/635880

土留めをよじ登って、フェンス越しに撮りました。

傍目には、ただの怪しい人間ですwww
672菊葉常川:2010/09/29(水) 20:36:59 ID:2AQRPj1JO
外野芝生席は自由に通り抜けも出入りもでき、大会があっても外野からならタダでみれそうです。

レフトポール際からホーム方向
http://imepita.jp/20100929/636390

レフトポール際からバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20100929/636680


バックスクリーンからホーム方向
http://imepita.jp/20100929/637320


定位置の芝生ハゲハゲ、背もたれなしですが、山や自然に囲まれ、よい雰囲気ではあります。
673菊葉常川:2010/09/29(水) 20:39:07 ID:2AQRPj1JO
スコアボード
http://imepita.jp/20100929/637650


今度は試合を見に来たいとおもいます。

相鉄さん、春の東三河大会でお待ちしていますW
674帝京アルプス:2010/09/29(水) 20:39:29 ID:85lIzS1eO
>>670 >>671
新城野球場→本日ロックアウト
大田阿斗里→先日ノックアウト
消化試合でもなんでもいいから今年中に勝ってくれないかな?
675大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 21:29:13 ID:CyLtZO/DO
ちなみに新城はしんしろと読みます。
尾張学園が愛知新城大谷大学なんて作った。
准教授やってるおいらの同級生が潰れるかもしらんと言うとったが、まだあるようだ。
676琵琶湖ひこにゃん:2010/09/29(水) 22:04:58 ID:126ttqsbO
現在帰りの新快速です。


今日は、球場に試合開始時に到着したので、試合前のイベントは見逃しました(lll・ω・`)
初めて見たのでどんな選手が居るのかが、わからなかった。

今日の試合で兵庫が5−4で京都に勝ち後期も優勝、試合終了時もマウンドに集まらずに、淡々と整列してました。スタンドも盛り上がらず(´・ω・`)
ボクは、シンデレラインタビューの時に優勝と知ったくらいだ!
んでインタビューが終わり胴上げをしていました!
http://imepita.jp/20100929/786380
677帝京アルプス:2010/09/29(水) 22:23:13 ID:85lIzS1eO
>>675
私も10年前くらいに仕事で一度だけ新城駅に行きました、田舎で驚きましたよ。
>>676
観戦乙でした。新快速で熟睡して眼が覚めたら長浜駅!なんてことがないように。
678相模鉄道:2010/09/29(水) 22:23:35 ID:fzxzX9bk0
>>673
飯田線に長篠城址と聞いて興味津々で愛知高野連HP見たら
春の東三河大会は3月下旬でセンバツとモロかぶり・・・。
秋なら8月下旬で行けそうですw
ところでHP見ていて気づいたんですが、
豊橋って豊橋市民のほかに豊橋市営ってあるんですね。
679大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 22:39:48 ID:CyLtZO/DO
>>678
私も豊橋市民球場は豊橋駅から例の路面電車の終点まで行きましたが、
豊橋市営球場の方はあの路面電車の途中にあることを確認してます。
680大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 22:44:33 ID:CyLtZO/DO
>>676
小西、厚ヶ瀬、小久保といったあたり。
681帝京アルプス:2010/09/29(水) 23:28:13 ID:85lIzS1eO
>>678 >>679
豊橋市民球場がいつも愛知大会で使用される球場ですか?今年の夏に魔王さんが
路面電車初体験の観戦レポしていましたね。豊橋西、豊橋南、豊橋東の勢揃いだったか?
682大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/29(水) 23:51:13 ID:CyLtZO/DO
>>681
今年魔王さんが行ったのがまさに岩田運動公園の豊橋市民球場ですね。
豊橋市営球場は立ち寄ったこともありませんが、調べたら、市役所近く豊橋公園
の中にあり、観客席は椅子ではなく石段であり、公園を移動する自転車も疾走するとか。
ライトポールとレフトポールにもバックネットがあり3面同時にも使えるのだとか。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 03:24:46 ID:FM3UJag40
舞洲スタジアムって入場料おいくらですか?
一人で観戦してても浮かないかな・・・。
684菊葉常川:2010/09/30(木) 08:39:34 ID:tRIyrZUtO
>>676
ひこにゃんさん、観戦乙でした。



夏大で使用される愛知の球場は、今夏の瑞穂でコンプリートしたのですが、
地区大会で使用する球場(学校のグランド除く)を含めると未踏の球場はまだまだあります。

くだんの豊橋市営、新城県営、蒲郡、半田、碧南臨海、津島市営。


ここいらの開拓が、他県のメイン球場の開拓とあわせて、来年の目標になりそうです。
685馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/09/30(木) 09:11:36 ID:aN5VXb/5O
>>683
確か700円位だったとおも(あちこち行くので忘れたw)
大阪大会は一人観戦のオサーンが沢山居るので大丈夫

日曜日(ベスト16)の舞洲は実力校対決に名門校登場etc. なので
そこそこ混むかも知れませんね
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 14:09:28 ID:FM3UJag40
>>685
ありがとうございます、助かりました。
舞洲スタジアムって交通が不便みたいですね。
どうしようかな・・・w
687菊葉常川:2010/09/30(木) 18:57:24 ID:tRIyrZUtO
>>679>>681
でてきたので2枚だけ。

豊橋の市電
http://imepita.jp/20100930/679190
荒川線のある都民にはめずらしくはないでしょうが…。

豊橋市民球場外観
http://imepita.jp/20100930/678280

緑の外観と、『市』と『民』の間にある時計がポイントですね、
688帝京アルプス:2010/09/30(木) 20:43:11 ID:Qqqs2qQMO
藤川球児、四球2つの後で村田にスリーラン被弾。これはひこにゃんさん大ショック。
689愛知前泊組:2010/09/30(木) 20:56:06 ID:IyRdCZ/I0
こんばんは。
今週末は福井大会準決勝の観戦のために、福井フェニックススタジアムへ
行こうかと思ってます。球場だけでなく、福井県自体が初です。
愛知でも決勝、3決がありますが、遠征の魅力に負けました。
球場周辺のおすすめ情報など教えていただけるとうれしいです(^O^)
とりあえず、ヨーロッパ軒のソースかつ丼は食べて帰る予定^^

福井商のチア、来てくれないかな・・・
690大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/30(木) 21:36:55 ID:wAjjba8kO
秋の都大会ならぬ県大会は決勝よりも準決勝を見る方が価値あるかもしれません。
決勝に勝ってもセンバツ行きが決まるわけでもなし。
ただ準決勝に勝つと地方大会出場の権利を得ますから、これを勝つと逃すのとは
天地の差、乾坤一擲の大勝負です。
都大会は決勝が全てです。
決勝に勝てばセンバツが決まり、負けると非常に微妙になり関東5枠目との比較に
なるのでどうにもならず、決勝を勝つしかありません。
愛知前泊組さんが福井の準決勝を選択するのは賢明かも。
691菊葉常川:2010/09/30(木) 21:55:50 ID:tRIyrZUtO
>>689
愛知さん、気を付けて行ってきてくださいノシ
私は、社内の人間と飛騨方面に旅行のため全く動きが取れません…(´・ω・`)
なので来週末に石川準決勝&BCリーグプレイオフ観戦を企図しています。


福井は、工大福井・敦賀気比・福井商の3強に丹生ですね。丹生の田中くんはプロ注なので楽しみですね。
応援不毛県の福井なのでチアはどうなんでしょ?


車メインの愛知さんですから、素直に東尋坊、帰りに敦賀で魚市場などいかがでしょうか?
692菊葉常川:2010/09/30(木) 22:08:21 ID:tRIyrZUtO
>>689
自分なら、一乗谷朝倉氏遺跡や永平寺に行ってしまいます。

また、三河からでしたら、九頭竜湖〜東海北陸自動車道〜東海環状で帰る道もオススメです。
大野や勝山の恐竜博物館に寄ることも可能です。
693大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/30(木) 22:09:14 ID:wAjjba8kO
>>691
東尋坊に行くと「早まってはいけない」と諭すボランティアの人がいるそうですw
694菊葉常川:2010/09/30(木) 22:26:28 ID:tRIyrZUtO
>>693
ただ歩いていても諭してはくれませんので
思い詰めた感じで、どんよりした雰囲気を醸し出しつつ、人気のないほうに行くことをオススメしますWW
695愛知前泊組:2010/09/30(木) 22:33:14 ID:IyRdCZ/I0
>>690
東海地方だと地方大会へは各県3校出場なので、決勝の前に行われる3位決定戦も
大きな価値があります。愛知大会の3決も豊田西vs愛知というなかなか魅力的な
カードなんですが、なにぶん浮気性なもので…(#^.^#)
>>691
敦賀の魚市場はよさそうですね(^O^)
ちょうど通り道なので海鮮丼でも食べて帰ることにします。
東尋坊は地図で調べてみましたが、ちょっと遠いかも…
教えてくれてありがとうございますm(__)m
田中君、楽しみですね。
東海地方の好投手に対してどうなのか、しっかり見てきたいと思います。
696相模鉄道:2010/09/30(木) 22:34:35 ID:VU8JjISp0
>>689
福井フェニックスは昨年BCリーグで行きました。
周りには何もありませんが、新しく綺麗で近代的な球場でした。
独立席、屋根、照明等、設備はほぼ揃っていました。
最近の球場にしてはフェンスも低くて、とても見やすかったです。
BCリーグの時には外に売店がありましたが
秋の高校野球だと無いかもしれません。

697愛知前泊組:2010/09/30(木) 22:35:25 ID:IyRdCZ/I0
>>693
>>694
それ聞くと東尋坊へ行きたくなってきました(^_^;)
698愛知前泊組:2010/09/30(木) 22:43:12 ID:IyRdCZ/I0
>>696
ありがとうございますm(__)m
事前に昼食を調達していったほうがよさそうですね。
私もネットで写真だけ見たんですが、なかなかのスペックでした。
後は寝過さないようにしないと(^_^;)
699琵琶湖ひこにゃん:2010/09/30(木) 22:53:21 ID:aj6gj7Y5O
>>688
別にショックでもないですよw
優勝できないと思ってましたしw

真弓ちゃんは最後まで久保で行くべきだよ!
球児に頼りすぎなんだよ
700琵琶湖ひこにゃん:2010/09/30(木) 22:59:39 ID:aj6gj7Y5O
それより、矢野選手の最後の試合に勝てなかったことにショックです(´・ω・`)



矢野選手ありがとう(>_<)
701大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/30(木) 23:45:24 ID:wAjjba8kO
10月2日、3日は二松学舎大付属、国学院久我山、成蹊はいずれも文化祭かよっ!


雨降ったら・・・
702大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/09/30(木) 23:47:22 ID:wAjjba8kO
横浜隼人もかよっ!
703菊葉常川:2010/10/01(金) 18:02:48 ID:xsNvu7bPO
本日、仕事で伊賀上野に行ったのですが、
思いの外はやく仕事がおわりましたので、
伊賀から甲賀にぬけてきました。

上野市運動公園野球場、甲賀市民スタジアム、水口高校のレポをいたします。
704菊葉常川:2010/10/01(金) 18:18:01 ID:xsNvu7bPO
上野市運動公園野球場
上野市街北部にありますが、公式戦で使用されることはないようです。

外観
http://imepita.jp/20101001/635660
盛土の地方の小規模球場の外観ですが、大きな特徴が2つあります。


内観
http://imepita.jp/20101001/635970
両翼104メートル、中堅125メートルのジャンボなサイズなのが1点。
内野席はコンクリート打ちっぱなしですが…。


レフト後方に見える上野城
http://imepita.jp/20101001/636381
これが2点目です。


ちょうど上野高校が紅白戦をしていました。
マネージャーは当然ジャージですね…。

705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:27:37 ID:Emn/mS0G0
>>704
公式戦は、11月にある1年生大会で1試合だけ
使われるみたいですね。
706菊葉常川:2010/10/01(金) 18:27:46 ID:xsNvu7bPO
山を越え甲賀に入ると、甲賀市民スタジアムがでてきました。
水口市街から野洲川を挟んで南側に位置し、甲賀健康医療専門学校や水口高校の練習での利用がメインになります。

本日16-19時は水口高校が練習をしていました。
水口ナインは、近畿大会をかけた八幡商との滋賀準決勝を明日に控えています。
練習風景
http://imepita.jp/20101001/638960
707菊葉常川:2010/10/01(金) 18:35:11 ID:xsNvu7bPO
甲賀市民スタジアム
外観
http://imepita.jp/20101001/636640
すぐに敷地外ですのでファールボール危険です。

内観
http://imepita.jp/20101001/636880


コンパクトサイズながら、屋根・背もたれ付きでした。
http://imepita.jp/20101001/637270


応援席は分離型、外野席はなし。
http://imepita.jp/20101001/638500
708菊葉常川:2010/10/01(金) 18:46:42 ID:xsNvu7bPO
水口市街の旧東海道
http://imepita.jp/20101001/639280


創立102年、滋賀県内で3番目に創立した歴史と伝統ある水口高校
http://imepita.jp/20101001/639580


大東洋さん専用www逆サイドから見た水口高校
http://imepita.jp/20101001/639910

10月1日だけあって、冬服セーラーちゃんも一部おり、藤色がかった水色の襟が非常に鮮やかでしたwww
709菊葉常川:2010/10/01(金) 18:48:24 ID:xsNvu7bPO
>>705
どこかで見たと思ったら、一年生大会でしたか。
ありがとうございます。
710相模鉄道:2010/10/01(金) 20:08:03 ID:AdSpw0pW0
菊葉さん
レポ乙です。
相変わらずのフットワークの良さに脱帽です。
上野のセンター125は、私の知る限り岡崎の126に次いで日本2位では。

ところで明日はニュー昭島で帝京−国士舘戦ですね。
非常に行きたいんですが、個人的に神奈川の準決を
見逃す訳には行かないので、帝京さん、御堂筋さんのレポを期待します。
711寝太郎:2010/10/01(金) 20:17:27 ID:7P8BG/Nn0
いよいよ明日から都大会ですね。
神様、来週の9,10日までチア校が負けないように(´・人・`) オ・ネ・ガ・イ♪

9日に上京しますがオフの会とか予定内ですよね…(*^_^*)
712帝京アルプス:2010/10/01(金) 20:28:17 ID:BYTeVABPO
>>704-707
菊葉さん、就業時間中のレポ乙です。
>>710
相鉄さん、明日は午前中出勤後に向かいます。客席わからないので混雑不安ですが。
>>711
寝太郎さん、三連休は中間テスト前なので、それが理由でチア出動なしがありますよ。
713寝太郎:2010/10/01(金) 20:38:47 ID:7P8BG/Nn0
 エェェ(´・ω・`;)ェェエ、そうなんですか…。

寝太郎は何のために14時間もバスに揺られて…、ついてないです…orz
714帝京アルプス:2010/10/01(金) 20:45:47 ID:BYTeVABPO
>>713
寝太郎さん、それは絶対大丈夫です。神宮第二で二日間四試合八校、すべてが
チアなしなんてことはまずあり得ません。夜行バス14時間の価値はあるのかな?
715寝太郎:2010/10/01(金) 21:05:50 ID:7P8BG/Nn0
>>714 了解しました!
716大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 21:18:25 ID:XCjPF6osO
>>703-708
くの一地方巡り乙です。
今はファールボールは飛んできても、手裏剣も飛んでこないよき時代になりましたね。
旧上野市が周辺町村と合併して伊賀市となり、水口町や甲賀町などが合併して甲賀市ですか。
伊賀流、甲賀流の戦争を始めてほしいですね。
水口高校にはまだセンバツの希望が残されている。頑張れ。
717大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 21:27:39 ID:XCjPF6osO
>>712
帝京さんの勤め先がどこかはわかりませんが、東京駅を13:09の中央線快速に乗れば
青梅線の東中神に13:58に着きます。
そこからは歩いてすぐなので目安にしてください。
私は日曜日は雨が降らなければ神宮第二かな?
妻二の関東大会行きをかけたひたちなかも興味深いが天気が心配。
第一試合はジョンイル君の好きな明大明治。果たして太股ピンクのチアは来るや否や?
相手の聖パウロ学園もどんなチームとギャラリーやら。
第二試合は文化祭真っ最中の成蹊と都市大高校。
玉師さんにまた捕獲されるのだろうか?
718大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 21:40:14 ID:XCjPF6osO
寝太郎さんの2日目(10日)は新宿からは少し遠くなるが江戸川でもいいかも知らんなあ。
前の日第二で桜美林チアに恵まれたら勝ち進んで江戸川でやる。
相手は東海大菅生か修徳か?
第二試合が明大明治と実践学園と早大学院の勝者かな。
明早戦なるや否や?時代は早実から早大学院に変わるか?
第三試合が前日第二で見た成立学園となろうが。
臨機応変に対応しましょう。
私もどうなるかわからないが3日に明大明治を見れたらチアがいるかどうか情報は送れます。
719帝京アルプス:2010/10/01(金) 21:45:53 ID:BYTeVABPO
>>717
トラブルさえなければその時間より早く着けると思います。改修後は初めてなので
客席のイメージがわかりません。東京スレで神宮第二さんは、明日は神宮第二に
したと言っていましたね(日本語だかなんだかわからなくなってきました)。
御堂筋線さんも明日はスーパーの営業らしいし、責任重大ですが頑張ります。
720大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 21:56:06 ID:XCjPF6osO
いかん、間違って東京スレに書いてしまった。
東京スレは単に文化祭ネタの収集先だったのだが。。。


212:大東洋◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 21:52:31 ID:XCjPF6osO
帝京も明日文化祭なんだね。
本来なら昨年の日大三戦みたいにチアブラバン総動員全校応援でリベンジ合戦と
しても面白いのだが、文化祭ではどうにもならん。
721大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 22:10:53 ID:XCjPF6osO
帝京と国士舘のライバル関係で思い出すことがある。
何年か前、夏の大会で帝京が日大豊山に負けたのを目の当たりにした。
平日だったが午後半休がとれたので神宮第一に行ったら帝京vs日大豊山だった。
当然のことながら男子校の豊山を避けてチアのいる帝京スタンドで紅聴いていた。
まさかの劣勢だったが豊山に点が入るたび一部で喜びの歓声が聴こえた。
見ると国士舘の偵察部員でないか。
偵察してライバル帝京が負けるのを喜ぶのは自由だが、それなら豊山スタンドとか
ネット裏でやってほしかった。
帝京スタンドで堂々とやることにマナー違反だなと思った。
よく喧嘩にならなかったものだ。喧嘩したらどちらも出場停止にもなるが。
ちなみに帝京に勝った豊山、国士舘に負けて国士舘が甲子園に行ったと記憶している。
722寝太郎:2010/10/01(金) 22:15:02 ID:7P8BG/Nn0
>>718 
大東洋さん、すみません。私ごとまで…
実は、2日目江戸川の件も少し考えていました。以前に一度だけ行ったことがあり土地勘はありますww(*^_^*)
大東洋さんや帝京アルプスさんの情報を確認しながら臨機応変に対応したいと思います(`・ω・´)シャキーン
723大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 22:20:12 ID:XCjPF6osO
国士舘は昨年まで小学校時代の同級生の女の子が父母会のお母さんなってた。
センバツで甲子園まで行けたが、残念ながら同級生の息子はついにベンチ入りレギュラー
になれなかったようだ。
同窓会で「うちの子は東東京の名門。帝京じゃないけど」とか言っていた。
私は「二松学舎か?」と突っ込んだが、「二松は名門じゃない」と、軽く一蹴されたw
724菊葉常川:2010/10/01(金) 22:22:16 ID:xsNvu7bPO
>>710
全国どこでも観戦に行く相鉄さんや、沖縄すら行ってしまう愛知さんほどは、フットワークは軽くないですよ。。。

>>712
カキコした時間は就業時間後ですwww
しかし、ベイスターズは住生活グループに売却され、新潟移転なんでしょうかね…(・・;)


>>716
一枚貼り忘れました。
水口高校から甲賀市民スタジアムにつづく道です。
秋を感じさせますwww
http://imepita.jp/20101001/797850
725琵琶湖ひこにゃん:2010/10/01(金) 22:34:56 ID:muRnntjMO
>>724
菊葉さん、水口まで乙です。
ボクより先に甲賀市民に行くなんて・・・


甲賀市民は一年生大会の他に10月22日からの、社会人野球びわこ杯でも使われる予定ですよ!
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:44:05 ID:GvgpTg380
帝京も日大三も今年初夏は熊本に遠征ありがとさんでした。
熊本の野球場と言えばなぜか熊本城の敷地内にある藤崎台球場
です、樹齢400年の楠の木がセンターオーバーのホームランを
待ってます、再来週から始まる春甲子園をかけた九州大会の
メイン会場になってます、熊本市内ど真ん中、父兄の宿泊
も心配なし、馬刺しの霜降り食って 勝っても負けてもよかけん
試しなっせ、ただし安か店は駄目ばい
宿泊施設から食まで、球場近辺に住む住人としては、サポートしたい
八代会場もあるからね
727琵琶湖ひこにゃん:2010/10/01(金) 22:49:47 ID:muRnntjMO
阪神オワタ(T^T)
728帝京アルプス:2010/10/01(金) 22:55:04 ID:BYTeVABPO
>>721
豊山に敗れたのは確か2005年夏ですね。現在、筑波大四年の塩沢佑太君が完全に
打ち込まれてしまいました。塩沢君はその後、Pをあきらめ06夏に甲子園で二発。
729大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/01(金) 23:38:19 ID:XCjPF6osO
>>726
寝太郎さんと共に九州情報も盛り上げてください。
そうか、夏準優勝の八代東、秋もまだ生き残ってるか。
730川崎大師 ◆V92eIRyEPU :2010/10/02(土) 00:16:37 ID:T5HpesS60
明日は皆さんがんばって下さい。自分は土日共に目一杯仕事です。

>水口高校
って、甲賀高校ですよね。
遠い昔のハナッ垂れ小僧時代に、センバツで名電工(名古屋電気工高、勿論
現在の愛工大名電)と甲賀高校が対戦した記憶があったりします。
日曜日の第二試合だったと覚えています。
是非、水口高校にセンバツに復活してほしいと思います。
731JJ:2010/10/02(土) 00:27:39 ID:rPlJRjN0O
こんばんは。
2日(土)
【小牧球場】
豊田西vs愛知(3位決定戦)
名電vs享栄(決勝戦)
先週、長良川と熱田をはしご、うなぎ喰ってJJ行ってと豪遊しまして、
今週は怒り狂った嫁と子供を連れて東山動物園行って来ます…。
732江戸川区民:2010/10/02(土) 00:28:37 ID:deNv6hop0
お久しぶりです。
阪神が優勝逃したショックで凹んでいますが…。
明日は帝京vs国士舘、観戦にいきます。

電車か車どっちで行こうかな。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 04:26:31 ID:EzQDGLgO0
最近は有田球場に喰われて
なぎの里球場がめっきり影が薄くなってしまったなあ・・・
かつては秋季大会のメッカだったのに。

今はもう中学野球の有田地区大会にしか使われないのかな。
734愛知前泊組:2010/10/02(土) 05:40:04 ID:GzjOzM3v0
おはようございます。
これから福井フェニックススタジアムに向けて出発します。
片道約3時間のドライブですが、楽しんできます(^O^)/
>>731
ピカチュウ弁当は完成しましたか。
東海大会に向けてしっかりと奥さんの機嫌取りを頑張ってください(^−^)

それでは行ってきますノシ
735愛知前泊組:2010/10/02(土) 07:34:34 ID:mqnPqcQMO
しずがたけSA到着。でもどれがしずがたけなのかが分かりません^_^;
http://imepita.jp/20101002/268800

そして売店でひこにゃんエコバックを衝動買い(^O^)
http://imepita.jp/20101002/269390
736バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/02(土) 07:42:24 ID:VkDJvW2h0
おはようございます。

私も皆様同様、未だに保土ヶ谷と昭島で迷っています。
保土ヶ谷ですともう外出の準備をせねば…
神奈川の観客は熱く多すぎるので早めに行って良席を確保せねば!
しかし、昭島のカードも魅力的過ぎます。
どこでもドアがあれば良いのに(笑い)

携帯は規制で書き込めませんので今からはラウンジクラシックで書き込もうかなwww
では皆様、球場でお会いしましょう!!
737菊葉常川:2010/10/02(土) 07:45:38 ID:6gnb9w4pO
愛知さん乙です。
もうすぐ福井県ですね。気を付けて〜。

飛騨のコテージに行く前に、富山に『きときとな』肴を買いにいくことになったので、
少しだけでも県営富山球場の富山決勝の観戦を目論んでいますが、厳しいかなぁ…。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 07:46:33 ID:wcbIbSly0
>>733
みなべ町の千里球場も田辺市民に
とって替わられちゃったなぁ。

近畿大会が一球場開催だから、奈良・和歌山は
新規開拓が難しいんだよなぁ。
739大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 08:00:48 ID:aVkBwbfVO
野球観戦日和ですね。
皆さん安全運転を。
740菊葉常川:2010/10/02(土) 08:06:46 ID:6gnb9w4pO
>>739
大東洋さん、お仕事がんばってくださ〜い(>_<)
741西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/02(土) 08:20:47 ID:s5r6QbY00
さて、今日もまた明石に向かってダラダラ出発するか・・・・
準決勝が行われる滋賀大会も気になるけど
滋賀で残っているチームは1チームも知らないw
742大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 08:38:16 ID:aVkBwbfVO
>>741
しかし今残ってる滋賀4強、八幡商、守山、光泉、水口は意外なことに全て甲子園
出場経験校。水口は甲賀高校時代だけど。
守山なんてサッカーの井原の母校程度の認識しかなかったけど野球も強かったんだ。
743相模鉄道:2010/10/02(土) 09:15:35 ID:sTyQls5p0
皆さん、おはようございます。
保土ヶ谷はすでに長蛇の列です。
ブラックさんもいますw
今日、お仕事をされる方々お疲れ様です。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:19:24 ID:4TJkdm8EO
出張で東京にいます。
今日の昭島は混雑しそうかな?
駐車場ありますか?
745菊葉常川:2010/10/02(土) 09:28:09 ID:6gnb9w4pO
相鉄さん、観戦乙です。
ブラックの捕獲願います。
746愛知前泊組:2010/10/02(土) 09:33:41 ID:mqnPqcQMO
フェニックススタジアム到着!
屋根有り、独立シート、観客少でかなり快適な観戦環境です(^O^)
747愛知前泊組:2010/10/02(土) 09:34:32 ID:mqnPqcQMO
いめぴた貼り忘れました。
http://imepita.jp/20101002/342320
748大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 09:43:17 ID:aVkBwbfVO
>>744
近くの国営昭和記念公園(昭島市民球場のある小さな昭和公園とは離れている)
の有利駐車場含めてすぐ満車になるとのことで電車がおすすめ。
中央線立川駅から青梅線に乗り換えて2つ目の東中神駅下車徒歩5分。
749相模鉄道:2010/10/02(土) 09:48:16 ID:gxRPA6Tl0
http://imepita.jp/20101002/349220

捕獲しましたw
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 09:51:24 ID:1GHpcsAvO
東北高校OBのブラックか…
751西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/02(土) 10:28:27 ID:DhK2oc7TO
明石に行くはずがなぜか滋賀の皇子山球場に来てしまった(^_^;)
http://imepita.jp/ad/228


でも良い球場だな。屋根があるし日陰でのんびり。
明石なんかより全然綺麗
752江戸川区民:2010/10/02(土) 11:05:10 ID:QX1QygYZO
昭島着。ガラガラですね。出入り自由だから外に出てるのかな?
753帝京アルプス:2010/10/02(土) 12:14:18 ID:hxRtQODDO
>>752
江戸川区さん、昭島観戦乙です。東京発の中央線に乗り込みました、向かいます。
754江戸川区民:2010/10/02(土) 12:55:01 ID:QX1QygYZO
>帝京アルプス様
お疲れ様です。
現在六回裏ですよ。
昭島球場、ごみ箱ないのでご注意をw
あと屋根がないので暑いですわ。

755大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 13:04:02 ID:aVkBwbfVO
水口負けっすか。。。
756西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/02(土) 13:07:58 ID:DhK2oc7TO
>>755
負けましたね。
いかんせん打てない。
滋賀大会準決勝2試合見た感じ(第二試合はまだ途中だけど)どのチームも貧打ぽい。
近畿大会ちょっと厳しいな
757帝京アルプス:2010/10/02(土) 13:25:53 ID:hxRtQODDO
昭島市民球場に到着しました。昔と違ってシートも綺麗です。スタンドほぼ満員。
http://imepita.jp/20101002/481140
758菊葉常川:2010/10/02(土) 13:30:30 ID:6gnb9w4pO
江戸川さん観戦乙です。
帝京も帝京さんもがんばれ〜。

一時間だけ時間をつくり、県営富山野球場にきました。
http://imepita.jp/20101002/481451

富山決勝・新湊-桜井
ともに北信越大会への進出がきまっています(開催県の富山は4校)。



お仕事をがんばっている大東洋さんにプレゼント。

新湊応援席
http://imepita.jp/20101002/481930
759菊葉常川:2010/10/02(土) 13:33:55 ID:6gnb9w4pO
南方さん、観戦乙です。
皇子山は比叡山が見えるし、スペックもよい球場ですよね。


>>755>>756
水口負けちゃったんですね…(´・ω・`)
760お仕事頑張ってない大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 13:35:35 ID:aVkBwbfVO
>>758
新湊くの一乙です。
富山は富山市民球場アルペンスタジアムより市街地、富山商業や富山大学に近い
県営野球場に行ってみたかったんですね。
路面電車にでも乗って。
761大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 13:42:37 ID:aVkBwbfVO
ブラバン帯同の都立大泉は延長っすか?
762帝京アルプス:2010/10/02(土) 14:05:53 ID:hxRtQODDO
>>761
4対4の延長11回表に都大泉3点、このままかな?試合前準備の帝京ナイン、10は渡邉君。
http://imepita.jp/20101002/504520
763菊葉常川:2010/10/02(土) 14:15:32 ID:6gnb9w4pO
時間になりましたので撤収します…(>_<)

桜井2-1新湊(5回ウラ)



始発の『大学前』で出発を待つ路面電車
http://imepita.jp/20101002/511000
764帝京アルプス:2010/10/02(土) 14:16:36 ID:hxRtQODDO
都大泉がそのまま勝ちました。帝京先攻、国士館後攻、帝京の先発は伊藤拓郎君です。
765帝京アルプス:2010/10/02(土) 14:42:05 ID:hxRtQODDO
まもなく試合開始、メガホンも借りました。応援頑張ります。
http://imepita.jp/20101002/524820
766菊葉常川:2010/10/02(土) 14:55:32 ID:6gnb9w4pO
>>765
帝京も帝京さんもがんばれ〜。
767帝京アルプス:2010/10/02(土) 15:11:34 ID:hxRtQODDO
帝京 2 R2H3E0
国士 0 R0H1E0
拓郎君は二死満塁のピンチ切り抜けました。初回だけでお腹いっぱいの攻防です。
768帝京アルプス:2010/10/02(土) 15:23:30 ID:hxRtQODDO
帝京 20 R2H3E0
国士 00 R0H2E0
国士館は2回までで5残塁、全然リードしている気がしません。
769帝京アルプス:2010/10/02(土) 15:45:34 ID:hxRtQODDO
帝京 200 R2H3E0
国士 002 R2H4E0
伊藤拓郎君ノックアウト、渡邉隆太郎君が登板。
770愛知前泊組:2010/10/02(土) 15:46:05 ID:mqnPqcQMO
ニュウ高校、ついに追い付きました。
いいチームですね。
そしてなによりマネージャーがカワイイ(^O^)
771菊葉常川:2010/10/02(土) 15:55:24 ID:6gnb9w4pO
>>769
隆太郎がんばりん(遠州弁)

>>770
うPしてください。
772大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 16:02:02 ID:aVkBwbfVO
>>770
思い出した。そのニュー高校、2年前の6月に石川県立球場の春季大会で見ています。
遊学館に敗れましたが。
もちろん当時とはメンバーが完全に入れ替わっています。
773川崎大師 ◆/n0y0.pQvo :2010/10/02(土) 16:07:30 ID:qMrVetNQ0
愛知前泊組さん

おつかれさまです。
ところで、工大福井は大須賀監督だと思いますが
チームカラーはどうですか?。
数年前に北信越大会で見たときは、社会人チームのような
高校生らしくない選手たちだったのいですが。
 プレート捌きとか
 守備位置にいる時とか
 塁上にいる時とか・・・・
774帝京アルプス:2010/10/02(土) 16:09:03 ID:hxRtQODDO
帝京 2001 R3H5E0
国士 0023 R5H7E1
守備の時間ばかり長いです。帝京、大ピンチ(>_<)
775大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 16:15:27 ID:aVkBwbfVO
こうなったらハニー号のリリーフを待つしかないが。
なお需要ありませんが、江戸川では二松学舎5−2法政大高(7回途中)を確認。
776提灯魔王:2010/10/02(土) 16:17:21 ID:OktLcgZBO
帝京がんばれ〜
777愛知前泊組:2010/10/02(土) 16:19:32 ID:mqnPqcQMO
福井大会、延長突入です。
そしてなんと照明つきました(^O^)/
778帝京アルプス:2010/10/02(土) 16:21:20 ID:hxRtQODDO
帝京 20010 R3H5E0
国士 00230 R5H8E1
完全に押され気味ですね、帝京打線は沈黙しっぱなし。
779江戸川区民:2010/10/02(土) 16:27:36 ID:QX1QygYZO
>帝京アルプス様
自分もメガホンかりて応援してます。
逆転してほしい!

国士舘に盗塁されまくりですね
780提灯魔王:2010/10/02(土) 16:29:03 ID:OktLcgZBO
>>771
豊橋いったときは、「〜に」、「〜ら」、
「探しとったに」「いくら〜?」
とか言ってましたよw

かわいかった〜、
俺は方言オタですね!
781提灯魔王:2010/10/02(土) 16:30:04 ID:OktLcgZBO
帝京頑張るに!
782大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 16:31:19 ID:aVkBwbfVO
三河はそーだら弁だんに。
783帝京アルプス:2010/10/02(土) 16:39:05 ID:hxRtQODDO
帝京 2001000 R3H6E0
国士 0023000 R5H8E1
>>777
愛知さん、こちら昭島市民球場も照明点灯しました。
http://imepita.jp/20101002/596610
784相模鉄道:2010/10/02(土) 16:46:21 ID:exzgNYwI0
保土ヶ谷、終わりました。
相模と横浜が決勝進出です。

伊藤君KOされたんですか?
ヤバイですね
785帝京アルプス:2010/10/02(土) 16:55:32 ID:hxRtQODDO
帝京 20010000 R3H7E0
国士 00230000 R5H8E1
帝京は一死満塁のチャンス生かせず。いよいよ9回に入ります(>_<)
786帝京アルプス:2010/10/02(土) 17:05:01 ID:hxRtQODDO
帝京 200100000 R3H7E0
国士 00230000X R5H8E1
終戦です。乙でした(/o\)あぁ!
787大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 17:05:06 ID:aVkBwbfVO
帝京さん。無念でした。
しかし私は見ていませんが、夏とは違って壊れることなく最後までよく闘ったと評しておきましょう。
788菊葉常川:2010/10/02(土) 17:34:04 ID:6gnb9w4pO
帝京さん乙でした&残念でした。

菊川ともどもひと冬越えた成長に期待しましょう(>_<)
789大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 17:44:31 ID:aVkBwbfVO
福井は延長15回引き分け再試合っすか?
またしても愛知前泊組さんモツレ効果だ!
790帝京アルプス:2010/10/02(土) 17:51:50 ID:hxRtQODDO
本日観戦されたみなさん乙でした。帝京が4月まで観られないのはショックです。
国士館に最後に勝ったのは06年選手権東東京決勝、その後07年秋季大会準決勝、
10年選手権東東京五回戦、10年秋季大会一回戦と公式戦三連敗となりました。
ショックでしたので、立川駅で500円払って「あずさ」に乗り帰宅途中です。
http://imepita.jp/20101002/637600
791愛知前泊組:2010/10/02(土) 17:52:18 ID:mqnPqcQMO
にゅう高校対工大福井は延長15回、引き分け再試合になりました。
延長になってからの凌ぎ合い、非常に見応えがありました(^O^)
それにしてもにゅう高校の田中君は素晴らしいですね!今秋みたピッチャーの中では断トツです。
リクエストのあった画像のアップと各チームの印象は家に帰ってからにさせてくたさい。
このあと敦賀に立ち寄る予定でしたが、すっかり遅くなってしまったので直帰します。
792菊葉常川:2010/10/02(土) 18:01:31 ID:6gnb9w4pO
>>789>>791
愛知さんのモツレ効果はスゴいですね…(・・;)

気を付けてお帰りくださいm(__)m


>>790
帝京さん、先週の自分と同じですので、お気持ち察します。
やけ酒はホドホドに…(´・ω・`)
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:15:38 ID:OktLcgZBO
>>790
(´・ω・)ノ(;ω;)
794大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 19:01:58 ID:aVkBwbfVO
>>791
東尋坊・・・
>>790の帝京さんと代わってもらいますか?(←もちろん悪い冗談!)
795西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/02(土) 19:23:13 ID:s5r6QbY00
滋賀大会、準決勝だったから盛り上がっているかなと思ったけど
なんか寂しかった
http://dl1.getuploader.com/g/bisya/102/IMG_4861.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/bisya/103/IMG_4862.JPG
一応、この試合に勝てば近畿大会出場の大事な試合だったんだけどね・・・・・
796帝京アルプス:2010/10/02(土) 19:28:15 ID:hxRtQODDO
>>792
菊葉さん、なぐさめていただきありがとうございます。
>>793
魔王さん、なぐさめていただきありがとうございます。
>>794
大東洋さん、三田線沿線なのですが、高島平まで行かずに無事帰宅しました。
797相模鉄道:2010/10/02(土) 19:52:25 ID:dI82Iwyy0
今日で今年の県内の観戦は終わってしまいました。
東海チアも来春までさようなら。

今日観戦された方々、お疲れ様でした。
帝京さん。残念でした。伊藤君、ちょっと伸び悩みでしょうか。
菊葉さん。ちょっとの合間を縫っての観戦、流石ですw
愛知さん。今度は愛知さんの行くとこに私も行きます。
良い試合が見れそうなのでw
昭島も皇子山も改装してから行ってないので行きたいなー。

今日お仕事だった方々、お疲れ様です。
大東洋さん。仕事中なのにレスしすぎですw

JJさん。ご家族のお怒りは静まったでしょうか。

私は明日は仕事です。
明日観戦される方々は、天気がもつといいですね。
798大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/02(土) 21:06:17 ID:aVkBwbfVO
県立松阪高校、何気に残ってんだな。
今度こそ白子のりを倒して決勝と東海大会行き切符を。
799帝京アルプス:2010/10/02(土) 21:13:16 ID:hxRtQODDO
>>790は07年秋季大会ではなく08年秋季大会の間違いでした。
帝京スレが大荒れ、オヤジまで登場しているようです。
800水戸肛門:2010/10/02(土) 21:33:59 ID:m60FM5RS0
>>795
画質良すぎwデジカメだと思うがどこのうpろだ使ってるんだ?

私も明日ひたちなか市民に参戦予定です。
こちらも準決勝で勝ったほうが関東大会進出の大事な一戦です!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:51:29 ID:lpGT94Xm0
野球場の観念から言えばプロの福岡のソフトバンクが一番
高校野球の歴史は鹿児島、鴨池球場 福岡、北九州市民球場、熊本、藤崎台
球場じゃなかろうか、宮崎はさすが巨人のキャンプ地だけあって、サンマリン
やアイビィー球場、立派な施設もっててうらやましい
サンマリンで日本代表合宿のイチロー見た時、鳥肌たったよ
福岡の飯塚も自然公園の中で素敵な球場です

九州限定でないと理解出来ないと思いますが、熊本は九州大会開催県
により四校が出場します今日藤崎球場で、九州学院(夏甲子園ベスト8
)熊本国府高校が出場を決めて、明日専大玉名と熊本西の勝者、秀岳館
と必由館の勝者が県内ベスト4で地元の利を生かして九州大会に挑みます

馬刺しの他に、熊本にはラーメンも、阿蘇山も、辛子レンコンもあるけんね
加藤清正築城の熊本城と藤崎台は一体化しとりますので、試合後は
天守閣まで是非登って下さい・

球場から城内まで徒歩五分  決して熊本市観光課の職員ではありません。
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:54:03 ID:/NRfP0X/0
応援団はしょぼそうだね
応援団見たい人は11月の定期戦に期待しよう
803寝太郎:2010/10/02(土) 23:15:27 ID:NiGwwcVt0
>>801 東京遠征の翌週は九州大会の開催地熊本へ攻めます(`・ω・´)シャキーン
どうぞよろしくおながいいたします<(_ _)>
ちなみに、寝太郎は●ア大好きです(*^_^*)
804江戸川区民:2010/10/02(土) 23:19:40 ID:QX1QygYZO
本日、観戦された方お疲れ様でした。
飲みに行って帰っているところです。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:01:06 ID:lpGT94Xm0
江戸川区民さん

現役時代、江戸川学園と芦屋の旅館で同宿となり。
互いにしばらく交際してた同僚がいました

今の実力の程はどうでしょうか
今から30年ほど前の話ですが?

昨日ここ来たばかりですが
上品ですね
806大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 00:12:02 ID:vP+MmKdNO
>>805
横レスですが、甲子園に出た江戸川学園とは東京ではなく、茨城県の江戸川学園取手高校です。
しかし法人の母体の江戸川学園はもともと東京江戸川区の小岩にあります。
その名も江戸川女子高校。
ちなみに私受けました。教員採用試験で。見事に落ちましたが。
807水戸肛門:2010/10/03(日) 00:15:26 ID:FU0OQiEd0
>>806
狙いが見え見えだからなw
808寝太郎:2010/10/03(日) 00:41:49 ID:dYe8yU/F0
>>806 大東洋さんは高校の先生なんですか(゜ロ゜;)!!?
809大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 00:43:42 ID:vP+MmKdNO
>>807
そう言えばあの当時、千葉県の教員採用試験(見事に1次不合格)以外に受けた
単独の私立校は江戸川女子の他に千葉県松戸の聖徳、埼玉県川越の星野学園
(星野女子、川越東もあるでよ)とか、なぜか女子校ばかりだったw
星野学園なんぞ書類選考で切られて試験も面接もなかった。
履歴書の人物欄の自覚する長所に「馬鹿になれること」と書いたが通用しなかったw
810大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 00:46:17 ID:vP+MmKdNO
>>808
いいえ、教育学部の出身なんですが、ついに一度も教育の世界に身を置いたことはありません。
置いたら新聞記事沙汰になったかもしれませんw
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:08:19 ID:G87PNqZo0
じゃあ30年来勘違いしてた、江戸川は茨城取手二高で母校
が江戸川区、小岩に本拠地を置く、茨城代表私立高校なのね

東京の西代表と思ってぴぴってけど  当時の女子マネ
きれいだった、もう47歳位になってるな

球場の話一つもででないので、幸い行けた甲子園の練習で
使用させてもらった大阪ガスグラウンド様ありがとうござい
ました。
812江戸川区民:2010/10/03(日) 01:10:34 ID:/1K52Fm9O
今、帰宅。

飲み過ぎた…w
5時間近くいたかな
誰かのおかげでよくビール飲めるようになりましたわw

>805様
はじめまして。
江戸川学園ですか。
私、今年に東京に転勤で来たばかりでよくわかりません。
すみません。

813大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 07:47:43 ID:vP+MmKdNO
>>811
取手の江戸川学園は茨城県立取手第二高校とは異なります。
木内監督(現在常総学院監督)率いる取手二高は桑田・清原のいたPLを決勝で下して
優勝した高校で、その優勝は1984年でした。
江戸川学園は1980年に1回だけ出場、その時は愛甲投手擁して優勝した横浜高校に
初戦で敗退しています。
甲子園の出場はそれ1回きりです。
近年は県大会の1回戦で敗退する低迷を見せているようです。
814川崎大師:2010/10/03(日) 08:03:14 ID:1VPKgTKlO
本日 現地観戦の方々、お気をつけて。

さて、当時、江戸川学園と漢字五文字でマスコミが表記
していた高校は江戸川学園取手高校のことですが、
数字後にチャンスがありましたが、その後は
進学校への転換に成功して、野球部は超弱くなった と
聞いたことがありました。
今はどうでしょうか。

今日は聖パウロ(東京)が登場すると思いますが
誰も注目していないと思いますが、どこまで
戦えるか個人的には注目しています。
815愛知前泊組:2010/10/03(日) 08:06:00 ID:ZA2MFnEh0
おはようございます。
昨日はロングドライブの疲れから、帰宅後すぐに寝てしまいました。
レポ、写メうPできずにすみません。
今日はこれから三重大会準決勝観戦のために四日市へ行ってきます。
雨がもつといいんだけど…
三重子のチア、ブラバン来てほしいな。
816大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 08:10:39 ID:vP+MmKdNO
三重は松阪高校、茨城は下妻二の決勝進出が個人的希望です。
聖パウロ学園は私も少し気になってますね。どんなんだろか?と。
817バヒ ◆qVkkGEHwKo :2010/10/03(日) 08:16:26 ID:BpIrOSXY0
結局昨日は保土ヶ谷に行きました。
神奈川は凄い客入りですね。
今日は大宮に今から向かいますが客は少ないだろうな…
皆様本日も楽しんで観戦しましょう!
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:16:34 ID:1qhBHoc90
高校野球板の癌。自演大好き。旗 ◆IKEMENjrqk  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1283998434/90-91
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:26:58 ID:nyWc/YMuO
みんなさんおはようございます。現在ひたちなか市民球場に向け常磐道を爆進中です!
http://imepita.jp/20101003/298750
今は守谷SAで朝食休憩中。私は甲子園以来初観戦なので楽しみたいと思います!
ただ茨城の秋は応援団は全く期待できませんがw
820水戸肛門:2010/10/03(日) 08:28:23 ID:nyWc/YMuO
名前いれわすれましたw
821西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/03(日) 09:09:43 ID:FlbTgPdoO
今日は舞洲に来ています。
大阪桐蔭と金光大阪の注目カード
http://imepita.jp/20101003/327080
822愛知前泊組:2010/10/03(日) 09:27:34 ID:Q5yJVT68O
球場到着!
駐車場には名電のバスが留まってました。
http://imepita.jp/20101003/338040
823大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 09:27:54 ID:vP+MmKdNO
神宮第二に出陣中。
例によって若干遅れの到着になります。
カードは明大明治vs聖パウロ学園、東京都市大高vs成蹊。
母校(???)帝京が敗れたハニーさんもいかが?
明大明治と言えばこの7月に紅一点のチアだった子の白い生足ちゃんがだんだん
ピンク色に日焼けしていって・・・(誘惑)
824愛知前泊組:2010/10/03(日) 09:32:49 ID:Q5yJVT68O
球場の周辺は工業地帯です。
http://imepita.jp/20101003/342070

スコアボードは手書き、屋根なし。
825帝京アルプス:2010/10/03(日) 09:34:44 ID:rueJemTsO
愛知さん、バヒさん、肛門様、南方さん、大東洋さん、本日の観戦乙です。
私はしばらく喪に服しますので、楽しいレポをよろしくお願いします。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:43:39 ID:dYe8yU/F0
今日は、神宮谷さん、大東洋さんが神宮第二に集結ですね。
帝京アルプスさん、元気を出してくださいσ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・
当県では本日南部決勝、でも小郡球場付近は豪雨と雷…平日の明日久留米、行けない…
北部はこの土日、主要球場を早朝野球にとられてwww、決勝は当初から平日の明日。
827愛知前泊組:2010/10/03(日) 09:43:56 ID:Q5yJVT68O
球場入口脇に危険地帯発見。
何が危ないのか分かりませんが。
http://imepita.jp/20101003/348820
828大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 09:45:50 ID:vP+MmKdNO
>>825
帝京の敵討ちとして国士舘は来る11日に成蹊が倒してみせましょう。
しかし次は東海大高輪台か。苦しいな。
それ以前に今日都市大に勝てるかどうか?
東京都市大高とは旧・武蔵工大付属。
長野の都市大塩尻の方が強いが。
829西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/03(日) 09:49:57 ID:FlbTgPdoO
桐蔭半端ねえなぁ
金光をゴールドで勝ちそう。
四回終わって6-0
830大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 09:51:33 ID:vP+MmKdNO
>>826
小郡とは福岡県ですね。
一瞬山口県を想像してしまった。
山口は下関球場で準決勝。
強い岩国に対抗する柳井高校に期待。
今日は神宮の空の下から、ひたちなか(妻二)、四日市(松阪)、下関に念力の祈りをこめて送る。
831水戸肛門:2010/10/03(日) 09:56:42 ID:nyWc/YMuO
球場到着!
http://imepita.jp/20101003/354710
大東洋さん間もなく二人の妻が乱れ咲きます!
観客は一階席中央は八割の入り、二階席は日陰部分ほぼ満席です。
応援団は下妻二、霞ヶ浦とも控え部員、父母会のみです…
832愛知前泊組:2010/10/03(日) 09:57:19 ID:Q5yJVT68O
今両校の選手、マネージャーがでてきて試合前の挨拶をしました。
大東洋さんが松阪を応援する理由が分かりましたW
833水戸肛門:2010/10/03(日) 10:18:24 ID:nyWc/YMuO
一回終わって2-0霞ヶ浦先制です。
下妻二は聖光を彷彿させる口ラッパ応援。
834大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 10:24:30 ID:vP+MmKdNO
神宮第二到着!
両チームチア、ブラバンあり!
正解!
835大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 10:25:23 ID:vP+MmKdNO
ハニーさん。まだ2回だから間に合うよ。
836帝京アルプス:2010/10/03(日) 10:35:57 ID:rueJemTsO
>>829
南方さん、舞洲は車ですか、バスの便とかあるのですか?球場の近くに変な
デザインの建物(ゴミ処理施設だったかな?)があったような記憶あります。
837西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/03(日) 10:42:08 ID:FlbTgPdoO
>>836
いえ、自分はバイクです。
明石も大津も舞洲もバイクで行きます。
あの趣味の悪い、気持ち悪い建物はゴミの収集場なんですね。

雨がポツポツ降ってきたので帰ります。

それにしても今年の大阪桐蔭は強いですよ。
838寝太郎:2010/10/03(日) 10:43:01 ID:dYe8yU/F0
>>834 おお、そうなんですか(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
来週に向け気分が乗ってきました。
どうぞ、寝太郎の好きな○○校が負けないように応援よろしくおながいします<(_ _)>
839大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 10:47:46 ID:vP+MmKdNO
http://imepita.jp/20101003/378630
神宮第二の入り口です。
あくまでも入り口です。
840帝京アルプス:2010/10/03(日) 11:22:09 ID:rueJemTsO
>>839
大東洋さん、逮捕されないように注意してくださいwww
841大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 11:34:22 ID:vP+MmKdNO
>>840
この球場は狭くわかりやすいから、特定されぬようイメピタのうpは後回しにしようかと思ってます。
試合進行は東京スレで実況も少しだけしてますが、茨城と三重の準決勝は厳しいなあ。
842水戸肛門:2010/10/03(日) 11:36:01 ID:nyWc/YMuO
大東洋さん、このままでは妻二が逝ってしまいそうです。
東京から大声援をお願いします!
現在8回終了2-0で霞ヶ浦リード。
843愛知前泊組:2010/10/03(日) 11:42:01 ID:Q5yJVT68O
9回表、松阪、土壇場で追い付きました!
844大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 11:43:49 ID:vP+MmKdNO
松阪は3位決定戦があるからまだいいが妻二は終戦になるからな。
勝てば大宮の関東大会には確実にチアとブラバン連れてくるはずなんだが。
845大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 11:46:01 ID:vP+MmKdNO
>>843
そうか!頑張れ!
846愛知前泊組:2010/10/03(日) 11:49:48 ID:Q5yJVT68O
三重大会準決勝、松阪対白子は3対3で延長突入です。
847大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 11:52:46 ID:vP+MmKdNO
あー!妻二9回裏惜しかった!
(目の前の試合見てない)
848水戸肛門:2010/10/03(日) 11:54:57 ID:nyWc/YMuO
妻二9回裏に1点返し、なおも2アウト2、3塁のチャンスでしたがレフトライナーで試合終了です。
大東洋残念です。
849大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:08:48 ID:vP+MmKdNO
四日市も霞ヶ浦球場。
白子いいかげんにしなさいね。
850愛知前泊組:2010/10/03(日) 12:10:01 ID:Q5yJVT68O
10回裏、松阪、ノーアウト満塁のピンチをセンターフライ、ピッチャーゴロ併殺で切り抜けました。
851愛知前泊組:2010/10/03(日) 12:16:45 ID:Q5yJVT68O
11回表、松阪1点勝ち越しです!
852大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:20:52 ID:vP+MmKdNO
>>851
よしっ!
853大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:25:14 ID:vP+MmKdNO
ヤッター!
(三重県スレより)
854愛知前泊組:2010/10/03(日) 12:27:03 ID:Q5yJVT68O
大東洋さん、おめでとうございます。
http://imepita.jp/20101003/447280
855バヒ竹内 ◆qVkkGEHwKo :2010/10/03(日) 12:27:36 ID:3j4oviq7O
こちら県営大宮球場には名物浦学オタクの半裸ピアス男が登場!試合開始時と終了時には立ち上がって拍手します。不気味な野郎です。警官がいたら確実に職質でしょう。
856菊葉常川:2010/10/03(日) 12:27:57 ID:EUrztEA8O
本日観戦の方、乙です。
自分は岐阜県郡上市の『東海北陸自動車道食の祭典』にきてます…(・・;)

三重の準決勝行きたかったなぁ。
しかし、愛知さんのモツレ比率はスゴいですね。
帝京さんではないですが、愛知さんと同じ試合を見に行こうかなぁ。
857大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:28:59 ID:vP+MmKdNO
>>854
サンクスです!
これで決勝や東海大会で負けても21世紀枠として少なくとも韮山には勝てる!
858愛知前泊組:2010/10/03(日) 12:40:21 ID:Q5yJVT68O
>>856
乙です。
夏の地区大会から魔物がとりついているんでしょうかf^_^;
自分自身、びっくりしてます。
859大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:44:55 ID:vP+MmKdNO
神宮第二は明大明治11−10聖パウロ学園の面白い試合でした。
寝太郎さん。次の都立江戸川を倒しての条件つきですが明治チア10日の江戸川区球場を襲います。
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:54:35 ID:f8PsA5jeO
ここですかチアやセーラー追っかけてるキモいスレって?
861菊葉常川:2010/10/03(日) 12:56:48 ID:EUrztEA8O
>>857
東海大会進出・松阪〉静岡ベスト4・韮山でしょうからね。
あとは東海で1勝でもできれば…。
862大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 12:59:48 ID:vP+MmKdNO
>>860
ここです。(きっぱり)
863大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 13:01:25 ID:vP+MmKdNO
>>861
静岡が磐田東推薦してきたら怒るけどねw
864寝太郎:2010/10/03(日) 13:04:21 ID:dYe8yU/F0
>>859 大東洋さん、応援どうもありがとうございました。
10日は江戸川へ直行、決定ですね!
865大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 13:09:11 ID:vP+MmKdNO
成蹊セーラー、スタンドにはおらずー
ベンチにはセーラーマネ1名。
スタンドの奴ら、上をTシャツに着替えやがったな。
866大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 13:18:10 ID:vP+MmKdNO
成蹊、都市大両チーム、チア、ブラバンなし。
成蹊応援団ペットボトルがしゃがしゃ振っとる。
867愛知前泊組:2010/10/03(日) 13:28:02 ID:Q5yJVT68O
今日は夕方から用事があるのでそろそろ帰ります。
最後まで見れないのが残念ですが、月末にまた四日市に戻ってきます。
868寝太郎:2010/10/03(日) 13:30:24 ID:dYe8yU/F0
第2試合は、寝太郎的にはハズレですね(´・ω・`)ショボーン
869大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 13:40:06 ID:vP+MmKdNO
>>867
愛知さん、乙でした!
これは愛知さんがもたらしてくれたモツレ勝利でした。
870大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 13:48:28 ID:vP+MmKdNO
>>868
まあこの試合は9日や10日には影響しませんからね。
10日明大明治の相手が早大学院になったら明治メドレーと早稲田メドレーの対決で
面白くなると思います。
871水戸肛門:2010/10/03(日) 14:10:18 ID:nyWc/YMuO
茨城の決勝は霞ヶ浦対水城になりそうです。
今年の夏と同じ組み合わせです。
872大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 15:11:02 ID:vP+MmKdNO
さてイメピタ貼りをしますか。

http://imepita.jp/20101003/538260
神宮第二ネット裏からです。試合は明大明治vs聖パウロ

http://imepita.jp/20101003/539330
明治チア

http://imepita.jp/20101003/540340
パウロチア

http://imepita.jp/20101003/541680
報知さん、盗撮はいけませんw
873大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 15:23:49 ID:vP+MmKdNO
明治、パウロ両チーム、エール交換でした。
http://imepita.jp/20101003/552080
http://imepita.jp/20101003/553020
874大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 15:51:49 ID:vP+MmKdNO
成蹊5−2都市大で勝ちました。
成蹊はこの後、東海大高輪大。
その後の国士舘?
都立福生が倒して。
875大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 15:54:58 ID:vP+MmKdNO
隣の第一では法政vs慶應やってて外から音だけブラバンの聴いています。
876大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 16:15:00 ID:vP+MmKdNO
大学野球も法4−3慶で終わったようです。
明治メドレー、慶應メドレー聴けましたが、チャンス法政など法政メドレーは聴けなかった。

さて第2試合のイメピタです。

http://imepita.jp/20101003/574470
試合前の成蹊ベンチ

http://imepita.jp/20101003/576620
一塁側都市大、三塁側成蹊

http://imepita.jp/20101003/578540
ゲーム中っす

http://imepita.jp/20101003/580140
成蹊勝利おめでとう
877寝太郎:2010/10/03(日) 16:22:59 ID:dYe8yU/F0
>>872 大東洋さん、貴重な画像ありがとうございます。
状況が手に取りようにわかります。
MはやっぱりOBじゃないと応援席は無理そうですね(´・ω・`)ショボーン
(Mとは何のゆかりもない寝太郎です)
878大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 16:40:33 ID:vP+MmKdNO
>>877
まあ私のはいつもズームとか接近でなく、状況概観ができる遠望ですからね。
江戸川ってところは案外にチア近くにも接近できますよ。

それよか成立学園が負けたので、9日の神宮第二の第1試合が都立対決で
チアなどいるのか不明です。
879大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 16:44:52 ID:vP+MmKdNO
福井の再試合は結局工大福井が勝ったようで、丹生は残念でしたが3位決定戦で
頑張ってほしいです。
ここも県の21世紀枠推薦で来るかな。
880川崎大師 ◆gx/Ycoz9og :2010/10/03(日) 17:16:39 ID:ZNk9ZkKY0
来年夏は是非、パウロの試合を見にいきたし。理屈抜きで。
881菊葉常川:2010/10/03(日) 19:00:49 ID:EUrztEA8O
帰名しました。
昨日のですが、貼れなかったのでイメピタ貼ります。


県営富山野球場は富山市西部の五福公園内にあります。
http://imepita.jp/20101003/648700

大東洋さんの紹介のとおり、周りには富山大学、富山商、富山工があり、目の前を市電が走っています。


外観
http://imepita.jp/20101003/649240
5回終了後のグランド整備中に外に出てる人が多数いました、なぜ?

内観
http://imepita.jp/20101003/654560
882菊葉常川:2010/10/03(日) 19:05:54 ID:EUrztEA8O
ライトポール際からバックスクリーン方向
http://imepita.jp/20101003/654860


ライトポール際からホーム方向
http://imepita.jp/20101003/655130

屋根なし、背もたれなしですが、バックネット裏以外ネットが低く、見やすいつくりです。


ライトポール際から三塁側・桜井応援席
http://imepita.jp/20101003/655400
883菊葉常川:2010/10/03(日) 19:11:59 ID:EUrztEA8O
一塁ベンチ上よりレフト方向
http://imepita.jp/20101003/656000


三塁ベンチ上より一塁側・新湊応援席
http://imepita.jp/20101003/655710
後方の建物は富山大学


バックネット裏観客席はグランドから遠い構造。
http://imepita.jp/20101003/656390
個人的にはあまり好きではありません
884寝太郎:2010/10/03(日) 19:13:55 ID:dYe8yU/F0
>>878 そうなんですか(´・ω・`)成立、残念です…
寝太郎は9日、当初の予定通り神宮第二でよろしいでしょうか_(・・?..)??
大東洋さん的にはいかがでしょうか(^_^;)
885菊葉常川:2010/10/03(日) 19:18:39 ID:EUrztEA8O
新湊横断幕
http://imepita.jp/20101003/656830

新湊応援旗
http://imepita.jp/20101003/657050

新湊応援席
http://imepita.jp/20101003/657460
控え部員と女子マネ(右端、ジャージ)


年少のころの新湊旋風以来、新湊のことを好きだったので興奮しました

さすが漁師町だけあって、スタンドのガラはあまりよろしくはなかったですが…(・・;)

886菊葉常川:2010/10/03(日) 19:29:49 ID:EUrztEA8O
今月23、24日は東海大会と北信越大会がブッキングしています。
どちらに行くかはカード次第ですが、

できれば今度は冬の装いの球場に…。
http://imepita.jp/20101003/698510
887大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 21:05:20 ID:vP+MmKdNO
>>884
そうですねえ。しかし9日の神宮第二の第2試合は国学院久我山vs桜美林に決まりましたが、
特に桜美林の方にチアも期待できるのではないかと推測できるので、第1試合の
都立葛飾野と都立昭和の都立対決はチアやブラバンがいたら儲けもんくらいの
気持ちでいたらよいと思います。夜行バスで到着されるわけですから、極端な話
仮眠充電と考えればよろしいかと。
そもそも成立学園が本当にチア動員したかもわからないですし。
他の球場を狙うにしても例えば明大明治が出るからといって駒沢球場を選んではいけません。
あそこは鳴り物禁止ですのでチアも寄り付きません。
それよか10日は江戸川で少なくとも2試合はチアも期待できるので、やはり初日は
東京都秋季大会のメッカ、神宮第二のゴルフ場に顔を出されるのが宜しいと。
以上あくまでも参考意見として。
888大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 21:46:57 ID:vP+MmKdNO
>>887
そう言えば今日の成蹊セーラーもまだ紺の冬服ではなく白だった。
つまりまだ冬の装いではない。
まあ夏服と冬服の間の中間服なんでしょうが。
889大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 21:48:07 ID:vP+MmKdNO
>>886だった。
890寝太郎:2010/10/03(日) 23:08:45 ID:dYe8yU/F0
詳しい分析ありがとうございました<(_ _)>
了解しました!1日目はゴルフ場、2日目は江戸川にします。
ところで、大東洋さんは、10/9.10はどちらにお出かけですか??
891大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/03(日) 23:26:36 ID:vP+MmKdNO
>>890
9日は仕事です。
10、11日が連休ですが、そのどちらか1日しか観戦できないでしょう。
前に山形へ東北大会遠征にも意欲を示しましたが、これは無理です。
11日になると県大会の終わってるとこが増える。
東京ならば10日は昭島市民、11日ならば江戸川で二松学舎を追いたいところ。
892馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/04(月) 01:12:33 ID:ixYJUbidO
週末に観戦された皆さま方
お疲れさまでした

昨日(日曜日)に朝から舞洲で
大阪大会5回戦(ベスト16)を観戦したのですが

第2試合中に雨が強まり実力伯仲の第3試合(PLvs東大阪大柏原)が降雨延期で
代替入場券を頂きました
(第1試合後に退場された西中島南方さん>>837
 ひょっとしたら貰って無いかな?)

代替入場券
http://imepita.jp/20101004/029030
http://imepita.jp/20101004/040790
893馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/04(月) 01:47:25 ID:ixYJUbidO
(続き)

この代替入場券は日にちや試合の指定が無いので

昨日は雨天とはいえ2試合観戦した上に
謂わば(準々決勝以降でもいつでも使える)只券もGet出来た訳で
ある意味ラッキーだったかも知れません

但し
平日(木曜日)に1試合だけ開催予定のPLvs東大阪大柏原を見に行ってしまえば
その限りではありませんが・・・


※ちなみに
 代替入場券のウラ面には 一試合完了後・・・云々 と記載されていますが
 (正規)入場券に記載が有ったかどうかは覚えていません
894愛知前泊組:2010/10/04(月) 17:39:53 ID:+6zQAdji0
遅レスになりますが、
>>771
菊葉さん、丹生高校です。
小さくてわからないかと思いますが、画面中央右寄りにご注目ください(^_^;)
http://imepita.jp/20101004/622790
>>773
川崎大師さん
工大福井は落ち着いているチームではありましたが、ヒットを打って雄たけびを
あげたり、ガッツポーズをしたりと、十分高校生らしいチームでした。
>>777
相模鉄道さん
今週土曜日に千葉か東京都大会観戦を予定してます。
またモツレる試合を期待してます(^−^)
895愛知前泊組:2010/10/04(月) 17:51:46 ID:+6zQAdji0
忘れないうちに福井大会レポ(球場編)。
アクセスは悪いですが、緑に囲まれたのどかな場所にありますので雰囲気は良いです。
屋根ありですが、西向きの球場のため、午後からはネット裏から3塁側は完全に日向になります。
どうしても日陰が良い方は、上段2列目までの1塁側に座ることをお勧めします。
売店は1店だけ営業しており、おにぎり、いなり寿司、赤飯、唐揚げ、たこ焼き、
フライドポテト、焼きそば・・・など種類は豊富でした。
自分は唐揚げを食べましたが、少なくともローソンの唐揚げくんよりはおいしかった(^−^)
値段も6個入り300円で良心的でした。
駐車場はややキャパ不足。場内放送で路駐しないようにとのアナウンスが何度もありました。
↓夜のフェニックス
http://imepita.jp/20101004/628460
896愛知前泊組:2010/10/04(月) 18:01:51 ID:+6zQAdji0
忘れないうちに福井大会レポ(試合編)
疲れてきたので以下箇条書きで^_^;
・試合前ノックが10分間もあったことに驚きでした。
・送りバントのときに、東海地方でいう燃えろコールに合わせて、「仕事!、仕事!、仕事○○」のコールが新鮮でした。
・丹生高校の田中君、とにかく素晴らしい!特に追い込んでからのアウトローへの
ストレートは圧巻です。是非甲子園に出てほしい。
・丹生高校のマネさんが可愛かった(*^_^*)
・丹生高校のファンになりました。
897菊葉常川:2010/10/04(月) 19:00:13 ID:yKL6uiGFO
>>894-896
愛知さん、レポ乙です。

アップにしたら、細身で、面長のキレイ系、スカート短めまでわかりました。


センバツは超過密の北信越での決勝進出が条件。
しかも、明日の福井商との3決にまずは勝たないといけませんから、細く険しい道程ですね。
北信越に行ったら、田中くんを見に行こうかなぁ。


それと同時観戦希望は相鉄でした。失礼しました…m(_ _)m

898相模鉄道:2010/10/04(月) 19:07:11 ID:5M2CFqT10
>>894
土曜日は丁度、千葉に行く予定です。雨心配だけど。
開始早いしチアとか、いないかもだけど、千葉来ない?w
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:52:50 ID:dyoMRCbm0
900愛知前泊組:2010/10/04(月) 20:32:43 ID:+6zQAdji0
>>897
正直、守備やバントなどは他の3校(福井商、敦賀気比、工大福井)に対してかなり見劣りしました。
が、バッティングはそれほど悪くないし、今年の福井商のPは打てない球では
ないと思いますので、頑張ってほしいです。
ただ、いずれにしても北信越は3連投が必須になりますので、非常に厳しいですね…
あとは21世紀枠に期待です(^.^)
>>898
千葉の開始時間調べたら、9時なんですね(>_<)
自分はチアよりもブラバン好きなんですが、秋の千葉大会は来ないことが多いんでしょうか?
901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:37:15 ID:uk0JhbRz0
>>900
来るのは習志野ぐらいだな
秋関だと成田、市立船橋、木更津総合も来ていたと思う
ただし、中間試験間近のためどこも来ない可能性があるので確認しよう

902愛知前泊組:2010/10/04(月) 20:50:33 ID:+6zQAdji0
>>901
そうですか…(T_T)
教えていただきありがとうございます。
直前まで情報収集して天台にするか神宮第二にするかを決めます。
903帝京アルプス:2010/10/04(月) 20:54:39 ID:6SxlBHTeO
>>900
愛知さん、先週土曜の昭島市民も帝京、国士舘ともに控え部員の口ラッパのみでした。
両校ともにチア、ブラバンが定評あるのですが、秋の東京は準決勝くらいまで来ない
ことが多いですね。もちろん第二さん、大東洋さんが観戦したような学校もありますが。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:58:30 ID:uk0JhbRz0
ちなみに10月1週目はマーチングの西関東・東関東大会があったから該当高校は応援無かOB参加の可能性が高かった。
習志野は部員が多く、普門館組とマーチング組が別れているので応援に参加できる。

2週目は中間試験の時期にあたるため、当然応援はなくなる
この時期に地区大会をやることが多い東北や北信越では当然、ほとんどの学校で応援体制をとることはない。

ただし、今年は北信越の開幕が遅く、応援団王国富山での主管開催ということもあって従来とは異なり応援動員も予想される。

ゴルフ場行ってダメなら六大学でも見てくればいいと思う。
※どちらも再入場不可なので注意が必要。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:14:44 ID:HiCt+t7nO
>>904
詳しいですね。
ということは習志野のブラバンにはいつも普門館に出る子達はいないんですか?
秋だけの話しですかね?
906川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/04(月) 21:17:38 ID:WBF0CMe70
>>894
愛知前泊組さん

ありがとうございます。
普通のチームに戻っているのであれば何よりです。
高校生らしからぬチームカラーの時代は、あと一歩の状況が
連続していました。今期はどうでしょうか。
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:26:16 ID:uk0JhbRz0
>>905
夏はそんなことはないはず
ただ予選当日や間際になるとそういう入替もあると思う

それと野球応援は屋外での演奏なので、普門館組>マーチング組という図式は当てはまらない。
(よく二軍と書き込む馬鹿がいるけど)
908愛知前泊組:2010/10/04(月) 21:41:43 ID:+6zQAdji0
>>903>>904
ありがとうございます。
残念ですが今週末は応援に関してはあまり期待しないほうがよさそうですね…

調べてみると東海は今年も三重子がマーチングの大会と被ってます…
北陸のマーチングは11/7開催だから問題なさそう。
909愛知前泊組:2010/10/04(月) 21:51:18 ID:+6zQAdji0
>>906
私が見た感じでは準決に残った4チーム(福井商、敦賀気比、工大福井、丹生)の中では
一番力があるように感じました。
特に先発した左腕、リリーフした右腕ともに安定感ありました。
4連戦となる北信越大会では序盤を乗り越えればかなり有利かと。
打つほうもこの時期にしてはかなり振れていたと思います。
まあ私の見た目なんであまり当てになりませんが…^_^;
910大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 22:50:45 ID:ByDz5jx0O
今週の「砂の栄冠」は埼玉に帰ってきた七嶋君が地区ブロック予選で川越市工を
相手に所沢航空公園球場で戦います。
さすが三田センセー球場に足運んでますね。
今度このスレにも書いてよ。
所沢航空公園球場、昨秋のこれしか手元に残してません。
http://imepita.jp/20101004/815400
911西中島南方 ◆uH285mo6UA :2010/10/04(月) 23:01:34 ID:h55AKQu70
>>910
それ女子高生目的でしょう!
自分は滋賀の皇子山球場が気に入ったんで撮ったんですよ
http://dl1.getuploader.com/g/bisya/106/IMG_4852.JPG
912帝京アルプス:2010/10/04(月) 23:10:25 ID:6SxlBHTeO
>>910
大東洋さんは日曜日に東京大会の名簿500円を購入しましたか?帝京の記録員はずっと
男なんですが、今年秋の伊東君というのは元スワローズ伊東昭光の息子らしいです。
913大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 23:10:58 ID:ByDz5jx0O
>>894
愛知さんが9日に千葉か東京に来られるならば、千葉に波乱のモツレを期待したい。
しかしその千葉の準決勝の前提として、7日の準々決勝で成田国際が専大松戸を倒す
波乱を愛知さん効果なしで果たさねばならない。
成田国際が準決勝行ったら決勝に行けるよう応援よろ!
そしたら21世紀枠候補も可能性が出てくる。(千葉では推薦濃厚だが、関東で
栃木の大田原を抜いて推薦される)
21世紀枠は成田国際、松阪、柳井(今日岩国に負けた)に期待している。
これに愛知さん推薦の丹生。
ただ北信越は佐渡や十日町があって不気味です。
914大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 23:14:48 ID:ByDz5jx0O
>>912
あ〜、名簿は買わなかったです。
まだ東京大会に行く可能性がありながらも。
そうですか?やはり息子さんも帝京なんですね。
そうでなかったらどこへ行くんだ?ってなるけど。
915バヒ竹内 ◆qVkkGEHwKo :2010/10/04(月) 23:20:12 ID:zjCIS97oO
>>910
三田先生はたしか東大卒でしたっけ?
916大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 23:27:07 ID:ByDz5jx0O
>>915
黒沢尻北高校(岩手)→明治大学卒だそうです。
917大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 23:29:16 ID:ByDz5jx0O
>>915
東大はあれですよ。
「ドラゴン桜」で東大はコツさえつかめば入れると豪語した漫画作品ですよ。
918大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/04(月) 23:32:35 ID:ByDz5jx0O
ところで、こんなん見っけ。

http://www.youtube.com/watch?v=-NOuSsN72Qw

2009年10月12日江戸川区球場、帝京vs二松学舎大付
帝京アルプスさんも私も行ったあの試合です。
ここに私も映っています!
私にしかわかりません。
ヒントはなしでヒミツw
919帝京アルプス:2010/10/04(月) 23:50:53 ID:6SxlBHTeO
>>918
伊藤拓郎君がこの回抑えれば参考ノーノーコールドだった試合ですよね?
大東洋さんは二松側でチアあり、帝京側は口ラッパ。映っているのですか?
920大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 00:00:42 ID:4cLutNQ8O
>>919
自分で、あ〜これかとわかりました。
場所はヒミツですがw
921帝京アルプス:2010/10/05(火) 00:14:15 ID:8fM+ip6bO
>>920
盗撮してるっぽい人はいないような?話は変わりますが、寝太郎さんが観戦すると
言っていた10日の江戸川区三試合、なかなか楽しめそうなカードになりそうですね。
922菊葉常川:2010/10/05(火) 00:29:18 ID:Qa6jQ3hbO
>>910
狭山ヶ丘ですか?
923大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 00:45:17 ID:4cLutNQ8O
>>922
そうです。今年も先月大宮市営に見に行った狭山ヶ丘です。
昨年のこの日は平日の休みの日に西武電車に乗って行きました。
全く期待してなかった制服JKは試合途中から、同公園の体育館か陸上競技場だか
知らないが、他の運動部員が試合かなんかを終わって駆けつけたようでした。
砂の栄冠の樫野高校も川越、所沢、狭山の西部地区にあることになりますね。
924菊葉常川:2010/10/05(火) 01:03:25 ID:Qa6jQ3hbO
>>923
なるほど。
そうすると、大東洋さんが今春行かれた小江戸・川越も出てくる可能性はありそうですね。展開にもよりますが…。

それにしても、『運のいい』監督…。
モデルは誰でしょ?
925寝太郎:2010/10/05(火) 04:01:18 ID:dLFsJlTx0
>>918 
実は寝太郎も昨年のこの試合、二松側で見てましたwwwニアミスしてたんですねぇ
で、第2,3試合がいそうになかったから、速攻、神宮へ向かいました(^_^;)
926寝太郎:2010/10/05(火) 04:39:33 ID:dLFsJlTx0
>>921 そう言っていただけると今から+(0゚・∀・) + wktkです。
927菊葉常川:2010/10/05(火) 07:26:04 ID:Qa6jQ3hbO
>>925
寝太郎さん、昨年の体育の日3連休も東京遠征してるんですね…(・・;)

●ア以外に、遠路・福岡から遠征させる何かが都大会にあるんでしょうか?
それともチ○だけ…?
928大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 08:03:14 ID:4cLutNQ8O
>>925
あの日、第2試合が東海大高輪台vs明中八王子、第3試合が日大鶴ヶ丘vs日大三でしたが、
日大鶴ヶ丘にチアがいましたね。
たしかに状況を見たら神宮に六大学チアを見に行くのも手かもしれません。

>>927
今やどこの地方にも立派な野球場がある中で、わざわざ天下の大東京にお迎えするのに
あまりにも貧弱な規格外球場ばかりで恥ずかしい限りです。
神宮第二のゴルフ場みたいにマニアックな球場もありますが、大東京とはマニア召集しか
できないのか〜
929大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 13:09:45 ID:4cLutNQ8O
茨城は水城が夏に続いて県優勝。
柳井3位決定戦に負け中国大会出場ならず。
福井の丹生、今日も雨で明日に順延。
930菊葉常川:2010/10/05(火) 19:10:45 ID:Qa6jQ3hbO
今度の日曜に観戦予定の石川・準決勝ですが、
@羽咋工-金沢桜丘
A金沢-遊学館
になりました。

石川県立は新規開拓になるので楽しみです(*^_^*)

ちょうどBCリーグのチャンピオンシップもあるので、これも観戦したいところです。
昼間と同じ石川県立なのが残念ですが、ナイターなので違う顔が見られればと思います。


大東洋さん的には、七尾と小松が消えてしまったのでイマイチでしょうが、まだ遊学があります。
間違って金沢チア来ないかなぁ(´・ω・`)
931大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 19:45:06 ID:4cLutNQ8O
>>930
七尾も小松も負けましたねw
かくなる上は遊学館に実力で勝ち進んでほしい。
その遊学館と対戦するチアの質でも高名な金沢は150キロ越えの釜田投手もいるから
楽しみですね。
石川県立球場は広い運動公園の中にあるとはいえ、兼六園など市街地である
北陸線内陸部とは逆の海側にあるので、金沢らしい風情は味わえません。
私は夜行列車で行き、早朝に金沢駅に着いたので、兼六園→金沢城公園→近江町市場
と、ぶらり観光散歩してから球場に向かいました。
車で行くには金沢西インター下りてすぐですから便利です。
帰りに汗を流すには「テルメ金沢」もあり便利です。
お土産は金沢駅だったら種類豊富で困りません。
俵屋の飴の他、お湯を注ぐと味噌汁やお吸い物に変身する餅の入った最中とか。
私は中田屋のきんつばを買ったなあ。今の季節、栗の入ったきんつばもあるはず。
私がそれを買ったのは野球の帰りではなく、白山登山の帰りだったが。
932大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 19:53:33 ID:4cLutNQ8O
その時(2年前)の石川県立球場は6月の春季北信越大会初日でした。
開会式が終わると、遊学館−丹生、金沢−東海大三のカードでした。
933大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 20:05:25 ID:4cLutNQ8O
>>918の昨年の江戸川区球場には寝太郎さん以外にもいろんな人が来たね。
御堂筋線さんは書き込みだけの参加だったが。
全国行脚してる猛者もいた。
宇部ちゃんも来たはず。
934帝京アルプス:2010/10/05(火) 20:13:23 ID:8fM+ip6bO
>>931
大東洋さんは廃止されたはずの寝台特急北陸に乗って仮想金沢ツアーも楽しんで
いましたね。「〜と日記には書いておこう」だったのに御堂筋線さんが混乱していた。
>>933
宇部子さんは「江戸川区球場は一塁側三塁側、どっちでチケット売ってる?」
とか聞いていましたね。30メートルくらいしか離れていないと思いますが?
935寝太郎:2010/10/05(火) 20:16:35 ID:dLFsJlTx0
>>927 そうです、昨年は飛行機で3日間でした。
う〜ん、おっしゃるとおりです。自分でも不思議です。お金と時間をかけても
当県より東京の高校野球を見たいと思います。野球好きの友人と話しても、東
京都大会を見に行くというとあきれられます(^_^;)まあ、昼間は高校野球、夜
はテレビなど話題の店なんかをぶらりしてます。

>>928 え!そうなんですか、第二試合が始まってしばらく見てたんですが、
少し退屈だったんで、六大学(立VS早第3戦)を見に行きました。でもいい席
は常連さん達が占領し、学生の間から米粒くらいのチアが見えた程度でした。
そんなことなら、第3試合までいればよかったorz
いえ、いえ、私は神宮第二はグラウンドとスタンドが一体となれる日本最高の
球場と思っています(`・ω・´)
936菊葉常川:2010/10/05(火) 20:21:53 ID:Qa6jQ3hbO
>>931
いろいろと丁寧にありがとうございますm(_ _)m
参考になります。

石川県には過去2回行ったことがありますが、一回は福井県から入って金沢は通過して和倉温泉泊で富山県に、もう一回は氷見に魚を食べに行ったついでに七尾城址にと、金沢はろくに観光していません。

BCリーグを観戦すると時間的には足りなくなりますが、金沢(スケベ除く)を満喫したいと思います。


ちなみに土曜日は出勤のため、土曜夜出発か日曜早朝か、車で行くか電車で行くかは未定です。
937大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 20:28:31 ID:4cLutNQ8O
>>934
あ〜、その仮想ツアーは今年でしたかねw
2年前本当に行った時は寝台特急北陸は売り切れで夜行急行能登でしたね。
ちっとも寝れず、球場で居眠りしてたw
新潟県の海岸線を通る時の日本海の漁り火、雪を被った妙高・火打、それよりも
豪雪の後立山連峰、立山連峰の夜明けを覚えています。
ちくしょー。24日富山(北信越大会)に行きたいなあ。
938大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 20:51:32 ID:4cLutNQ8O
>>936
兼六園はただの庭ですけどねw
市街地を見下ろせる場所あるけど。
金沢城はかつて金沢大学のあったところ。
石川門はじめ城の中に大学があるなんてスバラシーと高校時代憧れました。
偏差値が届かなかったけどw
電車で行く場合、球場のある運動公園直通のバスは極端に本数が少なく不便です。
私は散歩の帰り、急ごうと市内を走るバスを金沢駅まで拾ったら
(駅のコインロッカーに荷物を預けていた。駅弁買う予定が早朝でまだ売ってなかった)
間違えて東金沢駅行きのバスだった!
仕方なくそこから3000円も払ってタクシー乗りましたが。
金沢駅から運動公園行くバスは武蔵が辻とか香林坊とか繁華街通るのだから
駅など引き返すべきでなかったと反省。
だから帰りもタクシーではきついので路線バスを待ちましたが、バスがない。
停留所一つ分歩くと、バスの本数が増えるのも金沢駅で研究してたので、歩いて
運よくバスに乗れました。
その停留所、名前忘れましたが、テルメ金沢が目の前でしたね。
そうか、テルメを利用して帰りの無料送迎バスという手もあるかと思いました。
BCリーグをナイターで見るならばいっそテルメに泊まっちゃうとかw
私はその日金沢駅から出発する百万石まつりのパレードを見るためテルメには寄らずです。
山下真司の前田利家と石野真子のまつ夫人はわからなかったが。
939帝京アルプス:2010/10/05(火) 21:28:14 ID:8fM+ip6bO
今週末はせっかく寝太郎さんが遠路はるばる東京大会観戦されますが、私は帝京
のいない江戸川区や神宮第二を観戦するのは耐えられませんので大田スタジアム
の首都大学リーグを土曜日に観戦予定です。また「板違いだ!」とか怒られるかな?
940大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 21:40:10 ID:4cLutNQ8O
>>939
一部で板違いのクレームあろうと、私は首都大学もBCリーグもたまにはええじゃないか
と認めたいが。
941大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 21:44:05 ID:4cLutNQ8O
彦根東高校も彦根城の中にあるんだったっけ?
明石城の中の明石公園球場。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:53:56 ID:K0p+5jiG0
>>941
敷地内ですね。
佐賀西(旧佐賀中)も佐賀城敷地内にありますね。
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:14:08 ID:Vq/35eW0O
>>940
首都大学のときはクレームあった。
でもプロ野球や女子プロ野球のときはクレームがなかった。

なんの違いなんだろう?
944帝京アルプス:2010/10/05(火) 22:23:52 ID:8fM+ip6bO
>>935で寝太郎さんが神宮第二は観客が一体になれると書いていますが、私も同感
ですね。ブラバンの演奏も屋根の反響があり迫力満点と思います。今春センバツ
甲子園での三重戦、7月の江戸川区日大桜丘戦で帝京ブラバンを聴きましたが、

今年は4月も7月も10月も神宮第二では一度も聴けなかった、こんな年は記憶ないです。
945大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 22:34:45 ID:4cLutNQ8O
神宮第二はバックネット裏前方に陣取って(後ろの日陰席に比べて結構いつも空いてる)
右に首を傾ければ一塁側チアがよく見えるし、左に首を傾けりゃ三塁側チアが
手に取るようだもん。
なんと言っても近い近い。
エール交換にゃもってこいだ。
甲子園だと相手アルプスのエールに気づかぬシーンまであるのに。
ただ先日の明大明治と聖パウロ、どちらの応援団も素晴らしかったけど
エール交換で少しガッカリ。
いつもと同じようにグランドに身体を向けてるんだもん。
あそこは真横向いて相手を見ながらエール送るべきだよ。
946大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/05(火) 22:41:26 ID:4cLutNQ8O
>>935
秋季東京都大会にわざわざ福岡県から遠征に来るのが変人ならば、神奈川から
三河大会というマイナーな大会に観戦に行く相模鉄道さんも変人だし、甲子園に
直接つながらない春季北信越大会に金沢に行く大東洋も変人で、みんな変人を
楽しんでいるんじゃ〜。
947川崎大師 ◆ekVIr8Ourc :2010/10/05(火) 23:59:12 ID:T2lrB5TK0
>>909愛知前泊組さん
チームの評価ありがとうございます。
工大福井は自分にとって特別な存在ではないのですが
数年前に北信越大会で風変わりなチームカラーを目撃してから
気にしてました。
力はありそうでも大事なところでコロッと負けるのは、
変わってないかもしれません。
948寝太郎:2010/10/06(水) 04:34:07 ID:HMx1cI760
おはようございます、変人寝太郎です。最近毎日+(0゚・∀・) +wktkです。
携帯からの書き込みは苦手ですができるだけ頑張ります。
東京は、長袖ボタンダウンシャツでは寒いですか?上にフリースとか羽織った方がいいですか?
すれ違いで大変申し訳ない…
949大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 06:58:32 ID:WQCAQ+KpO
>>948
おはようございます。
その服装でよろしいかと思います。
暑けりゃ脱げばよい。
スレ違いではありません。
野球場の旅スレですから旅の装備は重要な話です。
950大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 07:06:30 ID:WQCAQ+KpO
>>948
ああ、フリースも持ってきた方がいいですね。
951菊葉常川:2010/10/06(水) 07:40:49 ID:riDeLPPmO
>>948>>949
『すれ違い』なのか『スレ違い』なのかわからなかった…(・・;)

あっ、おはようございます。
大東洋さんはまだしも、寝太郎さんは毎日早起きですね。 ところで三連休前半は関東以西で雨マークがついていますが、好転するか最低もってほしいものです。
そんな三連休ですが、金沢の宿はどこもいっぱい。慌てて予約しましたが、油断してました…(・・;)
ビジホの多い東京なら問題ないでしょうが、びっくらこいた。。。
952大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 08:38:54 ID:WQCAQ+KpO
そうそう。そろそろどちら様か次スレを立ててくださいましたら宜しくお願いします。

私は立てられません。
953大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 18:48:16 ID:WQCAQ+KpO
丹生の田中君力尽きて北信越大会進出ならず。残念ですね。
954菊葉常川:2010/10/06(水) 19:30:09 ID:riDeLPPmO
>>953
中盤までは踏張ってたみたいですが、残念でしたね。
北信越で丹生の女子マネみたかったなぁ…(´・ω・`)

しかし、三連休前半の天気予報が好転しませんね。
寝太郎さん、一緒にてるてる坊主を作りましょう!!
955寝太郎(^_^;):2010/10/06(水) 19:57:11 ID:HMx1cI760
>>949>>950>>951 どうもありがとうございました。
このスレはいい人達ばかりですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
956帝京アルプス:2010/10/06(水) 20:29:24 ID:dZHXWVQAO
そういえば先月観戦した首都大学リーグで、私自身初めて「ブラバンなしチア」を
観ました。チアが自らの口ラッパで踊るのですが、控え部員の野太い口ラッパと
違い華やかですね。武蔵大チアは仮面の忍者赤影のテーマを「チャチャンチャ
チャララーラ、チャラチャラーラー」とかやっていました。帝京チアはブラバン
なしはあり得ないので新鮮でした。東海大相模などはたまにあるらしいですね。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:33:40 ID:C81IN6wDO
みんな寝太郎に夢中だのw
958大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 20:44:16 ID:WQCAQ+KpO
>>956
昨年の神宮大会の決勝と先月の相模原の横浜隼人戦でチア口ラッパを聴きました。
坊主頭の男が「お願い〜お願い〜」と腰をくねらせながらハニーを唄うのを見聞き
する気色悪さに比べたらいいかもしんない。
959大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 21:18:04 ID:WQCAQ+KpO
>>958
いまどきの大学生が「仮面の忍者赤影」を知ってるとは。。。
時に私は赤影の前奏曲と「手のひらを太陽に」の前奏曲で似てる部分があるなと
小学生の時に感じ、「ぼーくらはみんないきている」のところを
「あかーいかーめーんーはーなーぞーのーひーとー♪」と歌い出してしまったものだ。
今の手のひらを太陽ににこの前奏曲が見当たらないが。

勘違い童謡もお手のものだった。
次の歌を「一寸法師」のふしで歌ってみよう。
見事に収まります。

むかし〜むかし〜ぃ浦島さんは
助けた亀に連れられて〜
竜宮城に〜来〜てみれば
絵〜にも描けないう〜つくしさ

960寝太郎(^_^;):2010/10/06(水) 21:22:07 ID:HMx1cI760
>>956>>958 寝太郎は数年前、神宮第二でチアが歌う「タッチ」を聴いて感動しました(*^_^*)
>>957 すみません、私ごとでこのスレを汚してしまって。申し訳ないです。

で、私は手ぶらでいいですか?それともお土産とか買ってきた方がいいですか?
でも、買ってきても誰にも会えずにホテルで一人で食べるのも空しいし…
961帝京アルプス:2010/10/06(水) 21:26:42 ID:dZHXWVQAO
>>959
すみません、一寸法師の曲が思い出せません。でも曲と歌詞を入れ替えるのは
ありましたね。「ドングリころころ」と「人生楽ありゃ苦もあるさ」とか。
962大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 21:40:02 ID:WQCAQ+KpO
http://www.youtube.com/watch?v=0tNGGRa4rD0

http://www.youtube.com/watch?v=O2_B1N0e1fU

↑ちなみにこの2曲の歌い出しの部分のふしが似てると感じるのは私だけであろうか?

キラキラ光る輝くダイヤ(ガッツジュン)

輝く太陽背に受けて(ジャイアントロボ)

なおこういうのをスレ違いといいます。
963帝京アルプス:2010/10/06(水) 21:48:30 ID:dZHXWVQAO
>>960
寝太郎さん、お土産はいいので前回に続いて次スレ立てお願いできますか?
私も規制に引っかかり立てられません。次は「7球場目」でお願いします。
964大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 21:53:43 ID:WQCAQ+KpO
>>960
私が8月に甲子園の前売り切符を買っておきながら行けそうにないかもしれない
(結局行ったのだが)と思った時、無駄にならないように誰かに譲りたいと思った。
また夜行バスの指定まで抑えていたのが台風でどうなるかわからんと思い
キャンセルした時も誰かに譲りたいと思った。(実際には払い戻したが)
そこで考えたのがこのスレにでも「東京駅のあそこに置いたから誰か拾っていってくれ」
とメッセージを残すことであった。
(もちろん実際にはしてない)
そこで提案。明太子をお土産に買ってきて神宮第二へ。
何列目のあそこに置いておくので誰か拾ってくれと掲示板にメッセージを残す。
もちろんやるわきゃないよなあw
965九州応援団:2010/10/06(水) 21:54:27 ID:msJHNIRo0
また沖縄大会、興南が勝ちました
九州の、勇を迎え打つ九州大会10/23
から熊本で開幕
なんでここまで沖縄の興南は強いのか意味不明?
966寝太郎(^_^;):2010/10/06(水) 22:06:26 ID:HMx1cI760
>>963 すみません、寝太郎も規制中です。まさかの時に役に立たない。申し訳ないです。
>>964 そうですね、面白そうですね。検討してみます。でも明太子は生ものだから多分無理かも。
967大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 22:08:24 ID:WQCAQ+KpO
>>965
その九州大会で注目の一つが宮崎の西都商。今日宮崎の決勝行きと九州大会行きを決めた。
少し勝てば困難克服枠として西日本の21世紀枠の有力候補になる。
東は過疎地枠の佐渡か?
あともう1校は進学校枠として松阪を。
968大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 22:25:50 ID:WQCAQ+KpO
>>954
万一雨天中止になったら純粋に金沢地方観光しかありませんね。
969大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 22:37:09 ID:WQCAQ+KpO
石川県立球場は球速表示が出ます。
私が見た時も東海大三の甲斐拓哉が146キロ表示されました。
その甲斐を金沢のゴジラこと林君がホームラン打ったのも覚えている。
今回は金沢に釜田がいるだけに楽しみですね。
970大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 22:43:07 ID:WQCAQ+KpO
ガッツジュンはキラリキラキラ輝くダイヤでしたね。
そうだ!ガッツジュンと言えば・・・
じゅんさん、次スレ立てお願いします!
テンプレはこちらでなんとかしますから。
971じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/06(水) 22:52:55 ID:7XFs9rBW0
>>大東洋さん
新摺れ立て寄生虫だった・・・
972相模鉄道:2010/10/06(水) 22:53:41 ID:0MPD0mQT0
973じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/06(水) 22:54:29 ID:7XFs9rBW0
>>972
さんくすです。
974帝京アルプス:2010/10/06(水) 22:58:55 ID:dZHXWVQAO
>>966
寝太郎さん、もしお土産を買ってきていただけるなら「どん兵衛」とか「赤いきつね」
をお願いします。東京でも買えますが、おつゆが全然違う色の別物です。
975大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 22:59:35 ID:WQCAQ+KpO
>>972
相模鉄道さん、サンクスです!

>>971
じゅんさん、指名して申し訳ないっす。
山形スレまで営業に行くのは控えようと思っていたが。

さて公約通りテンプレ貼らねば。
まず風呂入るかな。
お〜い、ひこにゃんさ〜ん、仕事だよ〜
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:30:39 ID:eToMIbb8P
977じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/06(水) 23:38:37 ID:7XFs9rBW0
>>975
いえいえ、とんでもない。
大東洋さんにはリクエストで、山形新幹線つばさに乗ってもらった(w)恩も有るし。
978大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/06(水) 23:50:27 ID:WQCAQ+KpO
>>977
残念ながら連休にタカスタまで行けない。
東北大会開幕の8日公休なんだが用事がある。
979馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/06(水) 23:57:44 ID:/ym9v4OWO
こんばんわ

もう1ケ月程前になりますが
『砂の栄冠』 第10話 ディープな世界 に掲載された(192ページ)
JR塚本駅前(大阪市淀川・西淀川区)のイメぴたをここで少し紹介させて頂きます


「大阪から一駅やし
 甲子園からわりと近いやろ」 「はい」

左下にビデオの立て看板
http://imepita.jp/20101006/773590

左上には PRINT ハイスピード仕上げの文字、
クリーニングの登り(3本)
http://imepita.jp/20101006/775060
980馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/07(木) 00:00:25 ID:0x/P5QW9O

「お腹空いたな 焼肉食べにいこ
 ご馳走したるわ」 「すいません」

奥に歩道橋が見える
http://imepita.jp/20101006/770200
981馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/10/07(木) 00:01:52 ID:/ym9v4OWO
次ページ右上のカット
焼肉 冷麺 塚本苑(アリラン亭)

焼肉のノレン、右側のメニュー垂れ幕、
排気管、左上の牛のマーク
http://imepita.jp/20101006/767360
982大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 00:09:06 ID:nhaMCe1vO
>>979-981
こういうイメピタもおもろいなあ。
あの漫画の七嶋君間違った方向に進んでるね。いくら無能監督だからって
あれでは分裂です。
誰か指摘してくれるだろうか?


それはさておき唱歌一寸法師です。
http://www.youtube.com/watch?v=z4SKDyM_CHw
みんなで唄いましょう。

むかし〜むかし〜ぃ、う〜らし〜まさんは
助けた亀に連れられて〜
竜宮城に来〜てみれば
絵〜にも描けないう〜つくしさ
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:21:08 ID:EOX0+EZc0
2ちゃんで偉そうにしたいがために、生まれて初めて球場に行く。  

http://megalodon.jp/2010-1003-0727-15/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285852763/528  
試合終了を喜ぶ旗  

http://megalodon.jp/2010-1003-0730-10/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285852763/532  
532 :旗 ◆IKEMENjrqk :2010/10/02(土) 16:37:39 ID:XyHS2uSjO ★★書き込み時刻に注目★★  

俺様今日はカミさんと娘と義妹連れてきてるから童貞中年に用はねえな  
つかお前俺まだ駐車場にいるから来いよ  
マジで俺喧嘩自信あるから買ってやるよ  
セルシオパール30後期で20インチレーベンハートのやつな  
連れもいるから喧嘩売ってくんならマジでやってやるよw  

俺様がどんな権力あるか一部のマイミクさんは知ってるからな  

証拠に写真でも撮って待ってるわ、っつうか駐車場のどこにいんだ?お前は  

ワンパンで生まれたての子羊みたいに足腰ガタガタにしてやんよ  
来いよ(シュッシュッ  

俺ぁ〜つええぜ(黒笑  

(強い調子でケンカを売る旗、時刻に注目w)  
http://megalodon.jp/2010-1003-0725-18/uproda.2ch-library.com/2984249Sa/lib298424.jpg  
(ゴリワゴン旗がUPした写真。駐車場出口ですでに車内時計16時27分っす。さっきの煽りカキコは37分だね。  
駐車場を出て10分後、 安全な場所で煽ってるwwwwww)  
984寝太郎(^_^;):2010/10/07(木) 03:51:55 ID:r0+7vQji0
すみません、ミヤゲの件ですが、東京在住で、東京情報で特にお世話になって
いる大東洋さん、帝京アルプスさんへ、(それから神宮第二さんへ)と考えて
いました(楽しい話題を提供してくれている他の皆様、本当にごめんなさ
い<(_ _)>)。しかし、上の方を読み返すと、お二人とも、9日神宮第二はい
らっしゃらないようです(T_T) 旅の独り身で、不特定の方を対象にして
怖いお兄さんたちが近寄ってくるとイヤだなぁ(´・ω・`)と悩んでいます。
大変申し訳ありません。勝手な申し出をまた勝手に撤回しますが、今回の件
はなしでよろしいでしょうか?スレ汚しで本当にごめんなさい…<(_ _)>
985大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 07:04:53 ID:nhaMCe1vO
>>984
いえいえ、お土産をどこかに置いていくなんて話は最初からネタですので
お土産はあくまでもレポートだけにしてください。
986菊葉常川:2010/10/07(木) 07:43:40 ID:o2QaRxO0O
>>968>>969
宿は10日にとりました。
今のところ11(祝)は曇り予報なので、最悪、10日は観光、11日は観戦も想定しています。

片道3時間なのでホントは電車で行きたいところですが、
雨だと行動が流動的になるので、小回りの効く車にする可能性が高いです。

ザンザン降りでないかぎり、10日朝には金沢についてないと行けませんし…。雨だと荷物も増えますからね。

雨予報が恨めしいですね…(>_<)
987大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 12:56:58 ID:nhaMCe1vO
千葉経大付21−2千葉明徳
これもひどいが、成田国際も終戦みたいだな。
988菊葉常川:2010/10/07(木) 18:04:31 ID:o2QaRxO0O
本日東京出張でしたので、神奈川県大会のメイン球場にきました。
http://imepita.jp/20101007/646700

16年ぶりでしょうか。
浜スタでの最後の横浜ベイスターズかもしれません。

板違いですが、阪神先発が昨年の西条高校エース、横浜一塁が昨年の横高の四番ですので、ご容赦ください。


混んでます。
989相模鉄道:2010/10/07(木) 18:30:04 ID:0Ur5IHkB0
菊葉さん
観戦乙です。
火曜日でしたら田中君が見れましたね。
990相模鉄道:2010/10/07(木) 19:11:01 ID:0Ur5IHkB0
大東洋さんには悪いけど、専大松戸が見たかったので
千葉の準々の結果は自分的にはOK。
しかし21−2に21−16って。

ところで週末の予報だけど
関東では土曜日の昼過ぎから日曜の朝方にかけて降るらしい。
千葉は9時開始なので何とかなるか。
神宮第二も人工芝に屋根(2階席)なので、大丈夫そうかな。
991大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 19:17:48 ID:nhaMCe1vO
>>988
新潟スノーナンカシランとかいうプロ野球チームが誕生してるかもしれませんからね。

>>990
いま千葉で一番注目を浴びて期待されているのが専松でしょうね。
成国はここで当たりたくなかった。
992菊葉常川:2010/10/07(木) 19:59:42 ID:o2QaRxO0O
筒香がプロ初ホームランを打ちました。
993相模鉄道:2010/10/07(木) 20:06:20 ID:0Ur5IHkB0
私もTVで見てました。
行きたかったなあ。
994菊葉常川:2010/10/07(木) 20:12:26 ID:o2QaRxO0O
>>990>>991
持丸さんはやはりすごいですね。
常総時代も甲子園では勝てませんでしたが、甲子園には行っていましたし。
竜ヶ崎一、藤代ではもちろんですが…。

一方、追い出した形の常総は…。
995大東洋 ◆18iA.mwnDU :2010/10/07(木) 20:20:03 ID:nhaMCe1vO
遠軽も負けたかっ!
996菊葉常川:2010/10/07(木) 20:33:23 ID:o2QaRxO0O
>>995
遠軽もセーラーなんですね。
どこまで把握というか確認してるんですか?
997じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/07(木) 20:48:35 ID:Eg0Cp3b70
>>978
大東洋サンの行動力には毎回驚かされているだけに残念。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:55:16 ID:TzvGz+NdO
998なら高嶋仁容疑者
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:56:14 ID:TzvGz+NdO
999なら智弁和歌山廃校
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:57:15 ID:TzvGz+NdO
1000なら興南高校春夏春三連覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。