【伊藤】2011年の好投手【歳内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
やっぱ伊藤と歳内は外せないよね?
1年は田村か
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:50:58 ID:LP9fUmZk0
ちょっとまとめてみた

<来年の好投手>
金沢(旭川龍) 歳内(聖光) 横山(山形中央) 福田(矢坂中央)
上沢(専大松戸)泉澤(習志野) 伊藤(帝京) 吉本(足立学園) 吉永(日大三) 岡(鶴ケ丘)
内田(早稲田) 齋藤(横浜) 服部(横浜商)若林(桐蔭)釜田(金沢)  西川(星稜)
葛西(大垣日) 岡部(いなべ) 中野(大阪桐蔭)田村(報徳) 西口(天理)宮川(智弁和歌山) 
堅田(関西) 川崎(広陵) 白根(開星) 林(今治西)松本(英明) 猿渡(飯塚)戸田(樟南) 
古賀(海星)吉田(宮崎商)森(西短)野田(鹿実)中村(長崎日大) 川満(興南)

ランク
S 伊藤(帝京) 
A 歳内(聖光)
A 吉田(宮崎商)
A−葛西(大垣日)
A−釜田(金沢)
B+白根(開星)
B+浜田(箕面東)
B+戸田(樟南)
B+川崎(広陵)    
B 田村(報徳) 
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:04:58 ID:eXnvxb9p0
釜田はそろそろ全国で見たいね
4名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:27:55 ID:BLpcPhX+0
>>1-2
東京スレ見て来い
5名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:12:46 ID:bkWPLUl70
釜田って151kのピッチャーだっけ?
6名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:16:31 ID:U1uGFQ5R0
個人的には伊藤より歳内の方が評価は高いな。
あと広陵の川崎や智和歌の青木も注目してる。
箕面東の浜田を甲子園で見たいが秋で高校野球生活を終えちゃうんだよねえ。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:25:58 ID:BLpcPhX+0
>>6
というよりもう伊藤は壊滅状態
8名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:28:46 ID:bkWPLUl70
伊藤もったいねえ
帝京じゃなくて横浜とかいってればな
9名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:33:32 ID:U1uGFQ5R0
怪我が長引いて練習試合でも4番DHで出場してるんだよね>伊藤
黄金の卵と言われてた1年生の渡邊も全く結果出てないね。
どこまで前田は卵を潰すんだ?
10名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:34:33 ID:bkWPLUl70
葛西はB+かな
センバツみたけど1年秋とそれほど変わってなくて
正直期待はずれだった
技巧派ってあんまり伸びないよなあ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:39:58 ID:mRjHiqPCO
>>10
俺もB+で良いと思う。
でも夏の葛西は春よりは確かに成長してたよ。
岐阜、愛知、三重では県岐商戦のテレビ中継あったから
もしその試合見てたら他県民でも納得してくれると思う。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:41:49 ID:CEXfba0X0
吉田ナオキがこの世代では一番いいと思う。
歳内は福島の人が言ってたが過大評価らしい。
夏にいきなり覚醒しただけで選手権福島予選の前までは
あくまでもチーム3番手の投手。評価するにはもう少し時間がかかる。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:49:58 ID:bkWPLUl70
吉田はAで納得。
直球・変化球ともに完成度が高く、ドラフト上位候補。
歳内は別に過大評価とは思わんけど。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:59:04 ID:WjbjgcauO
歳内も肘を故障してなかった?大丈夫なの?
15名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:02:30 ID:bkWPLUl70
肘はガセらしい。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:50:48 ID:ncuPc6CKO
広陵・川崎、上原、野村弟のリレーなんかあったらゾクゾクする
17名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:55:53 ID:L3Rggfu/0
やっぱこの世代は歳内かなー
18名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:58:24 ID:5a9hyZjn0
高校生はこれから伸びてくる投手もいるからまだわからんよ。
春になったらまた変わる。
19名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:21:55 ID:rkyWnT7PO
関西創価 重盛 MAX146 大阪桐蔭 近江を寄せつけず!
20名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:05:26 ID:OS4Mr37CP
開星 000 000 000 |0
矢上 000 000 01X |1

[開]白根−原
[矢]坂根−石田

本塁打 植田(矢)
二塁打 植田(矢)

ttp://shimanehbf.sakura.ne.jp/H22kekka/aki12.htm
21名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:12:20 ID:ncuPc6CKO
広陵川崎・関西堅田・開★それでも白根
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:23:32 ID:/vbDWxdG0
堅田の高速スライダーは凄いね
23名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:26:24 ID:/vbDWxdG0
間違った高速スクリュー
24枢 ◆yNirskwSPs :2010/09/11(土) 21:36:16 ID:2vaV7D+80
白根はプロに行ったら伸びそう
25名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:50:50 ID:Ws8At/HL0
1年Pの逸材はいないのか
26島人魂:2010/09/12(日) 00:08:46 ID:g35lGJN9O
>>25
沖縄に化け物1年居ますよ
久米島の安村投手
MAX146
27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:11:37 ID:dM7P3yj6O
そして報徳田村は永田のおっさんによってメチャクチャにされていきます、一二年時の近田のように
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:17:33 ID:OKpB5yNa0
まぁ近田のようになるのは目に見えてる。
酷使され今まではキラキラと輝いていた目も死んだ金魚のようになるんだろうな。
そして炎天下の中、打ち込まれてれるのに変えずに試合が決定した時点で継投策、あの大阪桐蔭戦で近田は完全に壊れたな。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:20:23 ID:H+u9LHgZP
30名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:39:00 ID:PVwTWmT50
来年は楽しみだねこりゃ
31名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:21:31 ID:pdDVULO40
福島県人だが、県内でリアルで見た中では川越(学法石川)を超えるPって出てきていない。その次が聖光の本間、
その次ぐらいだと思う。歳内過大評価じゃないかな。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:33:04 ID:E98LzZAPO
>>2を見ると帝京の伊藤の抜かれっぷりはハンパないな。
今じゃそん中でベスト10にも入れないな。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:43:48 ID:LCqBQmFZO
本間といえば創価大入学予定やったのにあほやからシダックスに浮気しやがって結果ノムにぶっ壊されたあほやな!
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:46:35 ID:LCqBQmFZO
関西創価2年MAX146スピードキング桐蔭近江をなで斬り!生入れ中出したのです!重盛!1年MAX141別約コウシロウー!将来は野手一本!
35名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:51:13 ID:JibrLSAQ0
この代と菊池世代どっちが上?
今年の代より上なのは明白のようだが
36名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:13:13 ID:0cqXbMChO
伊藤がSってどんだけ田舎者で現状を見てないんだかw

酒田南の148`1年生が抜けている。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:15:16 ID:0cqXbMChO
>>31
なんだよ川越って
肥やし臭い奴だなw
38名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:48:10 ID:JCmL2lh+0
菊池世代の方が上かな。
今年は有原だけであとはウンチ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:54:44 ID:Qo737P/EO
心配するな菊池世代は超不作の前評判だったから
まあドラフト前も菊池だけで後は大した事ないの評価だったが
キャラが立ってる選手は多かったけど
40名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:56:51 ID:9cnlv1Uu0
さんざん言われた柿田がプロで大活躍したりな
41名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:/QZ0D+eM0
酒田南はこの年代ではかなりつよそうだなぁ
42名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:07:41 ID:qSLoSZBe0
A 歳内 釜田 川崎
A−堅田 吉田
B+伊藤 葛西 白根

川崎いいよ川崎
43名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:12:54 ID:57AKAEcNO
酒田南は再来年の春夏こそ勝負したい
バッテリーほか1年ばっかりでしょ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:14:16 ID:d2j3gssCO
戸田≧堅田>>>>>葛西
45名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:17:11 ID:qSLoSZBe0
葛西はもうちょっと球速上げないと厳しいね。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:18:58 ID:qSLoSZBe0
左腕では堅田が今んとこNO1と見てる。
制球に課題はあるものの、あの高速スクリューに惚れた。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:24:59 ID:63sdQlV5O
日大三・吉永(2年)
http://www.youtube.com/watch?v=qx7sayPmaxs
48名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:35:18 ID:KbcQXK2T0
>>47
良いストレート持ってるね。
制球もいい。
他の球種はどうなの?
49名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:44:55 ID:cuSG79my0
ストレートだけだったりして。
津田さん目指してますとかだったらいいのに。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:57:12 ID:kEbTd4kR0
伊藤は完全に評価落ちちゃったなー
怪我して一気に魅力が無くなってしまった
歳内は成長途中の投手だから今後も伸びるな
51名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:03:17 ID:63sdQlV5O
>>50
伊藤は練試で普通に投げて結構抑えてるらしいよ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:31:34 ID:c2TVRXZ60
2011年以降のドラフトを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1283866811/
53名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:41:08 ID:oqNvNBqQ0
ドラフト1位は大学組がとるだろうね
54名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:30:50 ID:oYx8x3th0
歳内のスプリットやばすぎ
55名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:35:43 ID:Th1EajwaO
まず白根は切っていい。歳内、釜田、堅田、伊藤が四天王。この辺に川崎、西川、葛西などがどのように関わって来るか。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:38:48 ID:MNyF1rrc0
歳内・・・魔球SFF
釜田・・・最速151`
堅田・・・高速スクリュー
伊藤・・・怪物
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:41:57 ID:MNyF1rrc0
吉田って成長止まった?
58名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:28:22 ID:MJZ30PdEO
田村はあんまり欲がないのか、ピッチングがおっさんくさいから、あんまりケガしないと思う
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:31:20 ID:dM7P3yj6O
田村は顔つきとインタビューもおっさんだから安心しろ
60名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:31:54 ID:LWZ4VJ0o0
おっさんwww
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:42:52 ID:Xk9Tn0rCO
>>48
スライダー、カーブ、シンカー
シンカーは2年前のエース関谷から教えてもらったらしい
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:44:20 ID:/07tynf60
>>37
川越って松坂とかぶったばかりに新人王逃したPだろ。プロで通算50も勝ってるんだから知らない方が恥ずかしい。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:51:45 ID:1FtQvwN+O
川越って、自分のレベルじゃ神奈川にいたら甲子園に行けない、
とかなんとか言って福島に行ったんだぞ。
まあ春夏と続けて甲子園出て1勝ずつしたから選択は正しかったと言えるけど。
そんな川越が福島で一番凄かったって福島のレベルはどうなってるんだよ。
64名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:04 ID:nd6LqSfwO
島袋
中川
一二三
木村
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:28:21 ID:Sg4LAw1b0
釜田のmaxは152だよ
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:00:16 ID:E401+AzsO
>>63
そいつは福島県自慢の、「過去の栄光に追い縋る学石オタ」です。
毎年夏になると「打線最強、投手最強、県内最強」と呟いてますわwww
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:05:09 ID:E401+AzsO
そういえば、釜田のストレートってどんな感じなの?
球速が速いのはわかるがノーコンだったり、棒球なら意味ないよね?

ストレート一本で三振とれるなら、かなり楽しみ
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:22:09 ID:OiE5rpSg0
歳内のスプリットえぐいw
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:32:08 ID:r00Tt8BBO
>>67
伸びがあるストレートとは言い難い。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:08:59 ID:67QdyMVC0
釜田って球速だけなの
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:26:35 ID:6Uhfg6z10
イケメンがいない
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:35:23 ID:+E0oT/cg0
73名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:43:07 ID:y3i/ba2LO
歳内は柔道の井上コウセイ似の九州系イケメン。
名前からしてルーツは薩摩の島津家の家臣だと思われ。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:46:21 ID:6Uhfg6z10
歳内はイケメンというか、母性本能がくすぐられる可愛い系
75名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 08:45:20 ID:xjhwIOH8O
大阪桐蔭近江明徳常総を手玉にとって大阪ナンバーワン豪腕関西創価重盛!MAX146ただし志望届け出さないのは決まり事創価大経由日ハム入り内定!
76名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:38:45 ID:VpgBQdMf0
77名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:43:40 ID:VpgBQdMf0
ごめん白根の選手権動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=BEmNHIo7viY&feature=related
78名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:33:37 ID:w6rT6L8y0
d。
白根のストレート凄いノビだな
79名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:00:23 ID:DSCbcfTP0
釜田は平生二世w
80名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:30:42 ID:UDSX32oE0
堅田 裕太(関西/2年春)投手 11年候補
http://www.youtube.com/watch?v=KKfeKyyOh90
中野 悠佑(大阪桐蔭/2年春)投手 11年候補
http://www.youtube.com/watch?v=xXxcP8KXyh4
西口 輔(天理/2年夏)投手 11年候補
http://www.youtube.com/watch?v=_E675Poq-vk
青木 勇人(智弁和歌山/2年夏)投手 11年候補
http://www.youtube.com/watch?v=iLKOKwMAfa0
81名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 05:38:08 ID:G45WAVR+0
西口はやいだけ
82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 09:02:50 ID:sMLkO0If0
白根って1年秋がピーク?
83名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:45:01 ID:udmWnz1j0
智弁和歌山なら、青木よりも蔭地野のほうが有望かな。
青木は今は怪我なのか、練習試合でも投げていない。
蔭地野はまだ一年生だけど、キレのある良い球なげるよ。長身でフォームも悪くない。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:34:21 ID:y5fJ6NxG0
白根は肘痛めてるって話だから
今回早めに負けたのは良かったのかもしれない
85名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:51:29 ID:IKUc+HDJ0
伊藤と葛西の2年春選抜の投球
伊藤 http://www.youtube.com/watch?v=gbwQilcOKI0

葛西 http://www.youtube.com/watch?v=0d0gVaH65Xk
86名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:02:43 ID:BA6jv5MCO
金沢の釜田が抜けてるな
87名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:14:03 ID:sMLkO0If0
白根はドラフトには指名されるけど甲子園には行けそうにないね。
打力低下・監督交代・公立無償化の影響が出てるようだ。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:26:26 ID:sMLkO0If0
今の2年はナンバー1と言われた伊藤がだめになったのに全く不作になりそうな気配がない。
去年から注目だった葛西・白根・丸子・吉田に加えて、今年は釜田・歳内も出てきたからな。
なんか伊藤が可哀想になってくる。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:26:48 ID:iWjIzS4G0
>>86
マジか。動画で見たいんだけど持ってる?
上のじゃわかりにくい
90名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:35:41 ID:OA/Fiugb0
おれも釜田見たいな
誰か持ってたらうpしてくれ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:52:39 ID:oiq8Cw2TO
来年選手権で
歳内vs丸子だったら92回大会マニア卒倒
92名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:08:07 ID:28t/IRMF0
2011好打者スレってないね。
このスレとセットであってもいいんだけどなww

高校野球板でのスレ立てって●必要?
93名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:14:32 ID:2qJgWuKP0
>>91
そりゃ絶対見たい対決だな
94名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:00:02 ID:4daun7iz0
歳内はスプリットが抜けて高めに行き始めると
堰を切ったように叩かれ出す。

もう今年の選手権で研究対象になっちゃったんだから
せめてチェンジアップくらい習得しないとしんどい。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:11:38 ID:28t/IRMF0
2011年の好打者スレたててみた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284685836/
96名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:58:42 ID:0fY+F2wh0
>>94
チェンジアップ持ってるよ
使わないだけ。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:06:42 ID:CMtD/N2LO
芳賀もこのまんま黙ってないだろ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:13:04 ID:Ar9EwehX0
>>96
そうなんだ?
ごめんなさい。情報ありがとうです。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:12:27 ID:oAT55Wf80
この世代は黄金世代といわれてるけど、
ハンカチ世代よりも上ですか?
100名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:18:31 ID:28t/IRMF0
>>99
ハンカチっつーか、まー世代だな。

まだ秋だから、これからどうなるかは判断できないけど
あの世代よりは劣るんじゃない?
今年よりは上だと思うけど
101名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:24:49 ID:oAT55Wf80
>100
そうですか dです。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:03:03 ID:veEvzrt70
>>99-101
今年はヤフーの記事に雑誌にネット掲示板に何から色んなところで不作と貶されてるよね。なんか可哀想になってくる。
スカウトからの評価は過去最悪だろうな。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:14:58 ID:QYAbgjjT0
>>102
んなこたぁない。不作といわれた年なんかいくらでもある。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:18:21 ID:b9FoxS1fO
ちなみにID:veEvzrt70が立てたスレ

1992年生まれがこの先プロで生き残るには
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284640818/
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:18:39 ID:veEvzrt70
>>103
こんな記事を書かれたのは今年だけ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:21:23 ID:b9FoxS1fO
>>105
とりあえず阿部さんに連絡しとく
107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:16:24 ID:zm1j+SNV0
唐川二世の上沢(専松)
鈴木(千葉明徳)
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:38:53 ID:662tjIiIO
2006は最後まで不作の前評判だったから当てにならん
109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:59:05 ID:fGbd3XmSO
>>108
そうだっけ?


ハンカチが話題になる前から田中大嶺増渕マエケン辺りはかなり騒がれなかった?
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:10:23 ID:veEvzrt70
>>108
不作と言われてたのは夏の大会前まででしょ。決勝戦が終わる頃には豊作の評価ばかりだった。
どっちにしても今年ほど酷い世代は初めて見たな。

これ以上はまあスレ違いだから>>104のスレで(ちなみに俺が立てたスレじゃないよ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284640818/l50
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 05:42:47 ID:Mb758mhHO
そうだね、話戻して、堅田・白根もいいPだけど腕が下がってるコは少し萎えるんだよなぁ。如水館・浜田しかり、今年の一二三くんにはガッカリしたし
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:16:44 ID:v/8+ObuD0
>>111
それは納得だが葛西のフォームは
カッコイイと感じるのは俺だけか?
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:07:02 ID:o2qsFKWV0
北畑 勇季(大体大浪商/2年夏)投手 11年候補
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:08:44 ID:o2qsFKWV0
北畑 勇季(大体大浪商/2年夏)投手 11年候補
http://www.youtube.com/watch?v=-bj0e-pZQ5s
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:50:03 ID:QVaFrkon0
>>114
背ちっちゃ!!
でも変化球は抜群にいいねー
116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:05:39 ID:662tjIiIO
>>109 >>110
そりゃ2ch評価だな2chの奴は素人しかいないから大会が盛り上がった=レベルが高い、豊作って意味の分からん理論を作るからな
当時の大会後の雑誌見てみろ少なくとも豊作なんかどこにも書かれてない
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:20:55 ID:f3Ivw+we0
女満別高校の二階堂瞭&誠治兄弟はすごいで。共に140キロを超える直球を投げる
おそらく春の選抜に21世紀枠として出てくるから見たまえ
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:37:35 ID:662tjIiIO
堅田は高校レベルでは良いピッチャーだけどプロではどうかなって気がする
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:49:21 ID:miS8mgdJ0
age
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:49:25 ID:/rxikmhKO
背が高くて、スピードある球や大きく曲がったり落ちたりする変化球があるかが、ここの判断基準でしょ?
甲子園での印象度と
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:05:02 ID:veEvzrt70
とりあえずドラフト1位候補は葛西や白根あたりか。歳内は進学しそう。
黄金世代と言われてる割にはそれほど豊作じゃないような。
まあ最弱世代の今年に比べれば遥かに豊作であることは間違いないんだろうな。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:05:42 ID:veEvzrt70
失礼
釜田が1位候補だな。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:07:33 ID:D0jt9oM00
歳内はわざわざ福島まで来たんだから進学はないでしょ
高卒プロ入りかな。ドラ1は葛西も白根もない。今の大学の3年も豊作だからね
124名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:12:19 ID:MlraFWkoO
>>121
葛西は進学でしょ。
即プロタイプでは無いと思う。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:14:08 ID:D0jt9oM00
まあ白根はプロ行ったら伸びるだろうな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:16:43 ID:veEvzrt70
>>123-124
それもそうだな。歴代の聖光の好投手と違って県内出身じゃないから。

>>116
不作とも書かれてなかったけどね。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:18:30 ID:662tjIiIO
葛西とか進学というか現時点ではプロにもかからないでしょ
高校レベルで技巧派はちょっときつい高校生相手には力押しは出来なきゃ
128名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:26:13 ID:D0jt9oM00
葛西はなあw
確かにプロ向きではないよな
129名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:27:32 ID:MlraFWkoO
>>127
それもそうだが夏前、スカウトが
岐阜の下級生では葛西がダントツって言ってたらしいよ。
最近秋田という140キロオーバーの1年Pが出現したのでダントツでは無くなったかもしれんが。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:31:59 ID:662tjIiIO
とは言うものの名電がセンバツ準Vした時の丸山も130中盤しか出なかったがプロ行けたし志望すれば下位なら行けるかもしれんね
ただ一位はありえない
131名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:32:45 ID:TjhGmBRc0
132名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:35:36 ID:MlraFWkoO
>>130
それは同感。
まあ何れにしても高卒プロは無いな。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:47:08 ID:D0jt9oM00
葛西良い投手なんだけどね。
プロで技巧派Pが大成したことは少ないから
134名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:02:17 ID:0anhuwpW0
この世代って何世代?
マスコミ的には伊藤世代だろうけど
135名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:54:00 ID:0l7oUfI10
白根ってもっとふてぶてしいかと思ったら
キャプテンやってるし、インタビューもしっかり答えてるね
「(ゲームセット前に)勝ちを確信してしまった自分が甘い」って言ってるし
なかなか楽しみな選手だな
136名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:42:37 ID:rWhXL/BDO
白根は試合中ジャイアンだけど普段は劇場版ジャイアン
いい奴
137名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:32:09 ID:49dGjlj00
歳内はストレートを磨くだけでも最強になれそうだなー。
スプリットは高校生じゃまず打てないし
あと、報徳の田村は凄い1年だと思う。
ストレート主体で興南打線を抑えてたし、ノビ・キレは3年と比べてもトップレベル。
酷使されて終わりなんてことにはならないで欲しいね。監督は大切に育てなよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:38:39 ID:9MVQl3HG0
>>137
あのスプリットって、シンカーみたいに落ちるらしいな
履正社の打者が「あんな球初めてみた」って書いてあった
正確にいうと三種類で
正規のSFF、チェンジアップ系SFF、シンカー系SFFらしい

田村は大事に育ってほしい。賢そうだし、3年時が楽しみ
139名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 03:14:42 ID:1gfl9RZ/0
2011年が2010年より落ちそうなのは近畿くらいか?
現時点でナンバー1は1年生の田村のような気がする。
あと関東も来年は苦しいかも。
あとは全国的に今年よりレベル高いな。今年が低レベルで不作と言われても反論できそうにない。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 04:11:02 ID:Hn9EC1PtO
一冬で高校生は一気に伸びるからな。
ここに出てきていないピッチャーも来年ブレイクするだろうよ。ちなみに歳内は今がピークだと思う、俺はね。
この先劣化しないことを祈るよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:59:32 ID:D5W19Jeb0
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:00:20 ID:2ck7tsMnO
>>127>>130

むかし横浜高校という高校に成瀬っていう投手がいてなぁ・・・
143名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:04:58 ID:PrXwWMnX0
日大三の吉永が夏予選で楽しみなPに見えたな
順調に行けば来年騒がれそうだったけど
144名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:24:12 ID:bof6S4Q60
まだまだ好投手がたくさんいるね
来年が本当楽しみだ^^
145名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:32:23 ID:bof6S4Q60
>>140
甲子園終わると劣化したり全く成長しないパターンがあるからな。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:03:45 ID:4VKtP/T50
凶作と言われる2010年世代のドラフト候補投手一覧をみてみると
180cmでかつ最速145km以上が20人もいた。単純に甲子園に行けなかった投手が何人もいる。
案外5、6年後のプロ野球界では黄金世代になっているかもw
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:57:41 ID:tgIAPNgv0
>>139
>2011年が2010年より落ちそうなのは近畿くらいか?

意味分からん
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:11:41 ID:bof6S4Q60
田村はホント楽しみだなー!
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:47:17 ID:1gfl9RZ/0
>>147
ちょっとわかりにくかったかな。
「2011年が2010年より不作になりそうなのは」に訂正しとく。まあそんなのありえないんだけどね。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:50:29 ID:eQjsZCdUO
>>142
成瀬がドラフト何位だったかもちろん知ってるよね?
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:52:41 ID:1gfl9RZ/0
>>146
そんなの菊池世代にも大勢いるぞ
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:43:50 ID:Hn9EC1PtO
技巧派左腕でもプロで活躍しているのだっているしね。
最近出てきたのだと、3年前選抜優勝の常葉菊川の田中。
ドラフト一位でベイスターズに入団、この前プロ初登板の阪神戦で6回5安打3失点で勝利。解説の田渕もこういうピッチャーは(球速なくても)打たれないとほめてた。
俺は技巧派は好きだけどなぁ。
ノーコンピッチャーより見ていて締まりいいし、面白い。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:46:43 ID:fGP0hTwY0
今日の歳内の結果
失点1 被安打6 奪三振18
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:07:15 ID:SksJwPpTO
>>153
失投と狙い球絞られた数字だな
やむを得ずスプリットを多投したのだろうと推測
155名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:08:54 ID:fGP0hTwY0
>>154
相変わらずスプリット多投でしたね
今日はあまり調子は良く無かったです
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:00:54 ID:7KsX3NE5O
きょうは田村の誕生日
157名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:02:09 ID:fGP0hTwY0
ハッピーバースデー
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:53:06 ID:jAS84GrWO
岐阜、事実上の決勝(準々決勝)は2-0で大垣日大が土岐商を下した。
先発した葛西が完封。10奪三振。土岐商矢田は力投も終盤捕まる。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:57:53 ID:fwbPfTSeO
>>155
高校ならスプリット多投でもかまわんけど本気でプロ目指すんならそれは辞めたほうがいいな
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:28:31 ID:NRN2Y+dV0
今日は歳内、葛西が完投しましたね

161名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:38:13 ID:3k5DsDbVO
SSF多様ダメダメって何がだめなん?
そんなに肩肘に負担かかるとは思えんやけど…

来夏も今のままのはずもあるまいし…
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:45:13 ID:9MVQl3HG0
>>161
一つの強力な武器に頼る投球じゃ、伸び悩むって意味じゃない?
幅が広がらないとか。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:49:47 ID:NRN2Y+dV0
フォークを投げると故障を起こしやすい。プロの選手にもその事例はある。
手首を固定して投げるから、例えSFFでも肩・肘の負担は少なからずあるでしょう。
しかも歳内の場合は高2で既にSFFを多投しますから、将来性を考えると、危険ですね。
しかし、高校生でフォークを操れるとは、見事なものだ
164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:28:53 ID:paDPyG230
沖縄だけは今年の方が強そうだが、他は全国的に来年の方が豊作。
本当今年の3年はダメだな。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:37:36 ID:wL55+73w0
有原はプロでもいけそうな気がするが、進学じゃ無理だろーね
来年は大豊作だよーこのまま順調にいけばね
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:36:13 ID:VJgFch1Z0
>>63
川越は親が福島出身ということもあって、当時の甲子園常連だった学石を選んだという。
学石の故柳沢監督は川越を始めて見た時に「練習についていけるだろうか?」と思ったほど、小柄で貧弱な体だったそうだね。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 04:36:41 ID:kwKD5fIiO
葛西は球速より速く感じるタイプ
ストレートが捕手の手前でキレる
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 06:22:00 ID:k6uCukeqO
ついでに、サッカーの中村俊輔の親も福島出身。江川も生まれは福島。
松阪世代の小山も小学5年までは福島にいた。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 06:34:29 ID:k6uCukeqO
でも、甲子園出るために福島まで来るのはいくらなんでも、やり過ぎだと思う。
余程いい条件出されたんだろうけど、あれでテレビで故郷紹介なんて白ける。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:02:18 ID:I51NP1Bl0
いい条件出されたってソースは?
高校野球は都道府県対抗戦ではないよ。
○○県代表というのは「○○県民の代表」という意味ではなく、
「○○県にある高校の代表」だからね
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:34:56 ID:zmdvlKJ+O
兵庫大会優勝候補筆頭の神戸国際の変速左腕大川もなかなかの好投手で初見のバッターはなかなか打てないだろうな。
4試合完投して失点僅か1だと思うが…
あと東京からやってきた一年生の大型左腕田中のピッチングも早く見てみたいが
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:38:21 ID:qS8N9H2C0
>>171
大川はもういい。
魅力を感じなかった。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:02:55 ID:N/aICXza0
葛西のストレートって、遅いけど手元で急激にホップするからな。
空振りもとれる。あれで140とかでたら、恐いわ
174名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:36:13 ID:3Z5XUSHgO
>>154
見てないのにさすがだね。
その通り、歳内はスプリット多投。捕手のサインにかなり首を横に振っていたけど
その時の球種はほとんどスプリット。つまり自分がスプリット多投したがっていたわけ。

違うのは狙い球を絞られたわけでもなく、ストレートの調子が悪いと思ったのか
または甲子園で味をしめてしまったのか…。
最終回の途中に捕手が監督に呼ばれて配給の指示を受けた。
このあとストレート中心に変わったけど、最後だけだから…。

調子がイマイチだったにせよ、県内のチームにあれだけスプリットを投げるのはガッカリ。
スプリットの握りを見せてストレートを投げる・・という涙ぐましい小細工までやっていた。

違う見方をするなら、スプリットは夏の甲子園の2ヶ月前に覚えたばかりの球。
この秋に精度を上げて完全に自分のモノにしようとしているのかもしれない。
冬で投げ込みが出来なくなる前に。

175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:37:48 ID:3Z5XUSHgO
>>163
フォークとスプリットは投げ方が違いますよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:42:50 ID:3Z5XUSHgO
>>162
調子はあるでしょうけど、ストレートの球速は139`の2回が最速で
平均は135〜136`でした。球速も夏前から急激にアップしたの
ですが、止まった感じを受けました。ストレートを伸ばさない限りプロには行けないでしょうね。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:08:48 ID:sTNRHUkQO
>>173
昨日の葛西は7割くらいがストレートだった。
球速は土岐商が甲子園初戦で対戦した上川より少し速いくらいだが結構空振り奪ってた。
一二三から唯一ヒットを放った伊藤も3三振。何より制球が良すぎ。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:11:26 ID:cBYk3zn+0
桐蔭学園(神奈川)が落選する前、日清の株価は桐蔭学園(神奈川)落選を予測していた!
http://blog.livedoor.jp/kanagawakoukouyakyu-senbatsu/
179名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:55:28 ID:3Z5XUSHgO
>>177
葛西は去年の神宮大会で見ましたが球のキレで勝負するタイプですね。
少し変則ですし、高校野球ではこういうタイプが活躍すると思います。
スピードが増せば高校生ではなかなか打てない投手になると思う。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:05:59 ID:CTeVsoDYO
うっせカス氏ね
181名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:07:55 ID:sTNRHUkQO
>>179
葛西を生観戦したのは昨秋以来だったが更に良くなってた。
去年は準完全試合の常葉橘戦など複数観たがそれら全てより良かった。
その証拠として去年は秋季大会2.00くらいだった防御率が
今秋は現時点で0.66(41イニング自責点3)。相手がまだ微妙なのもあるが…。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:12:13 ID:N/aICXza0
葛西の株上昇?
俺はもうこの投手は伸びないと思ってたんだが
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:15:13 ID:heR950DB0
葛西いいね。楽しみだ

西短の森はどうした?
184名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:05:02 ID:3Z5XUSHgO
>>181
あれより良くっているのであれば、また見てみたいです。
是非今年も神宮大会に来て欲しいものです。

秋の防御率に関しては、他校も新チームになっているわけで
低くならないとダメですね。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:46:40 ID:TxB5crOk0
ああ〜選抜が待ち遠しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:30:19 ID:sTNRHUkQO
岐阜大会準決勝大垣日大4-0中京。
葛西昨日に引き続き連投で被安打6、無四球完封。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:38:50 ID:TxB5crOk0
葛西も頑張ってますねー
相手打線は強いんすか?
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:58:51 ID:gF/Im7rV0
甲子園に出れないと思うけど
大阪bP左腕といわれる太成学院大・今村って凄いらしいよ

http://plaza.rakuten.co.jp/tosamaru/diary/201009120000/
189名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:02:57 ID:VFj5s+IP0
左かー。是非全国で見たいが、大阪じゃあなw
190名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:05:56 ID:paDPyG230
しかしこの時期に豊作なんて言われてるのいつ以来だろうね。
去年も一昨年もその前も、新チームは不作って言われてた記憶がある。
まあ去年の新チームは本当に不作で記事にまでされるほどだったんだけど。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:13:44 ID:kbuAJMtC0
豊作なんて言われても数年後になればあの年は不作だった〜と言われるのがオチだろ。
05年なんて松坂世代以来の豊作の年、浪速の四天王等と言われていたが今やあの世代で活躍してるのはT-岡田ぐらい。
辻内なんてもう数年後には解雇されるだろうね。
まぁ彼はどこの球団でも構わないと言ってたくせにオリックスに指名され不満そうな顔はなんだったんだよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:22:15 ID:paDPyG230
>>191
まあそうだな。この世代もナンバー1だった伊藤が苦戦してるからな。
ただし不作と言われた世代は例外なく埋もれる。だからもう1992年生まれに未来はないな。
野球もサッカーもアイドルも不作の世代なんていつ以来だ?
193名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:23:49 ID:VFj5s+IP0
>>191
>いつ以来だ?

初めてです
194名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:36:39 ID:paDPyG230
>>193
そうか。スポーツ全体で谷間の上にゆとり世代って1992年生まれだけなんだな。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:00:17 ID:iiRkADGZ0
歳内すごいね。葛西も。
本当にハンカチ世代並の豊作だ。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:11:05 ID:tlulI6lMO
フォークが得意なピッチャーでも、手首を固定する人と使う人いるよね
歳内はどっちなの?
197名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:16:12 ID:FGNSoeoF0
ハンカチ世代は豊作でも何でもない。
大会前から評価が高かったのはマー君に大嶺ぐらい。
今年と同じように地方大会で敗れ去った選手の方が評判は高かった。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:20:08 ID:iiRkADGZ0
>>197
今年は地方大会敗退の選手も不作だね。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:23:47 ID:zT7eVvDlO
歳内は19日の秋季福島県大会2回戦で今年夏の決勝の相手でもあった光南戦で被安打6 奪三振20 失点1でした。

200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:52:36 ID:tlulI6lMO
来年の今頃、柿田が秋山並に活躍するよ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:58:30 ID:tlulI6lMO
イチローの世代の主たる選手で、ドラ1なんかいた?
いわゆる結構不作だった人たちじゃね?
202名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 01:25:39 ID:mZnTLWri0
イチロー世代なら

石井一(東京学館浦安)
谷口(天理)
上田(松商学園) 

高卒ドラ1Pはこの3人だな。上田はすぐ野手に転向したけど
203名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 01:32:07 ID:hrBANiJsO
元々この世代豊作だったけど有望選手が伸び悩んだよな
204名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 02:03:20 ID:HqMuNqQCO
>>200
氏ねカス
あんな精神力の弱いブサメンPと一緒にすんな
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 02:19:29 ID:iiRkADGZ0
>>203
今年の高3のことか? それなら元々これくらいだったぞ。
一部のヲタが2年前に1年生は豊作とか騒いでただけ。しかもそれは歓野・西川・大石など野手ばかりで投手は全然だった。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 03:21:41 ID:iiRkADGZ0
>>204
まあ落ち着いて。>>200は1992年生まれの妄言だ。
あんなヘボピッチャーに期待しなければならないほど不作なんだよ。
何しろこんな記事を書かれるんだから彼にとっては屈辱以外何者でもないだろう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 06:28:37 ID:J6W7dmRWO
歳内君はいっぱいいっぱいで投げずに少しゆとりをもって投げてる。
客観的に練習量が多そうだ。
上半身も割とできてる。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 09:56:40 ID:tlulI6lMO
>>206
別に92年生まれの贔屓じゃねえよ。
去年の甲子園から騒がれてたピッチャーなんて島袋くらいだったしな。
柿田は半分ネタだけど、めった打ちなら伊藤も今夏くらってるからな。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:05:09 ID:MLXA8jhl0

大学3年は藤岡・野村などがいてこっちも豊作だ
今の高2も豊作だよね
93年生まれでドラ1もらえそうな投手いる?
210名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:37:54 ID:sSyy7yah0
千葉明徳の鈴木君おぼえておいて下さい。
スピードがすべてではないが今日の試合で148km出して
ヤクルトのスカウトが唸っていたとさ。
なんでも岩隈に似てるって…
211名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:07:33 ID:MLXA8jhl0
次から次へと好投手がでてくるね
212名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:14:15 ID:JgPVa1qXO
ニューの田中が最近話題になりつつある
213名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:36:54 ID:yldoWnLsQ
注目は、歳内(聖光)吉永(日大三)葛西(大垣日大)か
214名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:49:31 ID:SKojULji0
>>213
その3人は注目投手だね。
それ以外だと吉田、堅田、白根などが上位かな
伊藤の復活はあるかなー
215名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:03:04 ID:R42KKSpPO
しかし、葛西は異色だな。
普通は球速に目がいくもんだが、制球力で好投手にリストアップされるのは。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:19:30 ID:VtuR/MTO0
葛西は左サイドってとこが好き。あれは打ちにくそう
歳内・葛西はもちろんだけど、白根も楽しみだな

見た目ジャイアンだけど、インタビューや姿勢を観る限り
劇場版ジャイアンだから好感持てるww
217名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:22:45 ID:oyTKIa7d0
高校も大学も豊作とか、来年すごいドラフトになるな。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:29:06 ID:uUA63gyf0
>217
間違いなく今年のドラフトよりも白熱する。
伊藤・歳内・釜田などの右腕に、左腕もかなり豊富。打者は丸子が目玉。
大学3年も大豊作になってる
219名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:31:45 ID:VtuR/MTO0
どの選手も、怪我だけはしてほしくないね。
ただそれだけを願う
220名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:32:54 ID:oyTKIa7d0
>>218
今年の高校生も豊作だったら盛り上がったのにな。
スポーツ記事や掲示板のあちこちで不作の烙印を押されてなんか泣けてくる。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:36:41 ID:2Nh9DxrU0
このスレに挙ってる投手は秋季大会の今段階で防御率0〜1点台が多いんだろうな
222名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:37:19 ID:JyhD01ga0
まぁこの選手達は次々と劣化していき今年と同じように馬鹿にされるのがオチだよ。
実際に08年は不作だ不作だと叩きまくって10年が豊作とか言ってたやつが何人居たか。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:39:51 ID:oyTKIa7d0
>>222
そうなったらいいね。92年生まれ君。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:41:08 ID:oyTKIa7d0
まあいくら劣化したって今年より酷いことにはならないだろ。
今年の高3は10年もしたらプロから消えてそうだ。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:43:38 ID:oyTKIa7d0
田中・中田・東浜・菊池・島袋世代ともに秋季大会の時期は不作といわれてた。
この時期に豊作なんて言われる世代はかなり珍しい。かなり期待していいだろうな。

それにしても島袋世代は不作すぎ。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:43:50 ID:+ofVcnVvO
開星負けちゃったんだよな
ジャイアン見たかった
まあジャイアンツがいなくても今春は好投手が集いそうだ
227名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:46:54 ID:2Nh9DxrU0
帝京の伊藤が万全だったらよかったんだが>秋季大会
228名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:47:05 ID:VtuR/MTO0
>>226
え〜まじか〜・・・・残念だ
綺麗なジャイアン、観たかったぜ・・・・

最低でも歳内、葛西、釜田、は来てほしい
229名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:48:13 ID:oyTKIa7d0
>>226
そりゃ春は投手力って言うからな。

山形中央の横山も忘れちゃいけない。選抜出れば3季連続なんだよな。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:50:59 ID:QTMiNUboO
左腕bPは樟南の戸田だろ
231名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:51:33 ID:YUoiEYJ+0
つべ見たんだが
歳内の外角に流れてゆくSFF。
あんな球見たのは上原(オリオールズ)以来だな。左打者は打てない。
歳内のSFFは冗談抜きで社会人、プロレベルだと思う
232名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:53:54 ID:+ofVcnVvO
>>229
横山は調子良いときは凄い球投げるからな
東京代表は帝京伊藤、三高吉永のどっちか
233名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:55:34 ID:aSn0rqBMO
東の伊藤・西の川崎キリッ
234名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:00:52 ID:ldaqzaLhO
1年夏から甲子園で投げると、ろくなことないな。
図抜けてるから、1年から投げさせるんやろうけど

将来考えると、我慢しないといけませんね。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:01:50 ID:VtuR/MTO0
>>231
履正社の選手が「シンカー」っていってたね
夏前に覚えた球だから、未完成が幸いしたのかも
236名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:07:15 ID:YUoiEYJ+0
>235
そうだね。歳内はこれからかなり研究されるだろうし、今後どのように成長していくのか
楽しみだわ 
237名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:12:18 ID:VtuR/MTO0
そういえば甲子園実況の人がSFFを
「スプリットフィンガードファストボール」
と言いにくそうだった。みんな連呼してたww
238名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:27:23 ID:oyTKIa7d0
1993年生まれはサッカーも最強!

【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこがアイルランドを下し、4強進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284786006/
239名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 09:11:15 ID:oyTKIa7d0
すごいなこの世代。野球もサッカーも大豊作だな。
グループリーグ3戦全敗の今年の高3とは大違いだ。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 09:33:51 ID:xGQj1+zfO
サッカーどうでもいいよ
241名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 10:52:31 ID:lDFtXte5O
今年の高三は日頃何をして暮らしているんだ?
242名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:15:16 ID:xWUWmrnAO
歳内15奪三振完封
243名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:43:04 ID:DAjp5TEn0
歳内がすごすぎてwktkがとまらん
244名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 13:01:34 ID:LpoplaU2O
投げすぎじゃね?
芳賀にも投げさせないのか?
245名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:20:34 ID:9yQFTzDcO
>>221
大垣スレによると葛西は今秋ここまで
防御率0.54(50イニング自責点3)らしい。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:47:00 ID:dSjGjqgL0
芳賀の投球見てみたいれす
247名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:27:01 ID:efMOAsth0
で、歳内の148kmは本当だったの
248名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:36:17 ID:WRMEIO9UO
歳内は初戦20個、今日10個(15個?)三振取ってるから奪三振率15って凄まじい数字になってる
249名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:37:39 ID:LpoplaU2O
奪三振ならやっぱ島袋はすさまじいんだがなw
250名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 21:00:04 ID:jGlAXkcL0
>>247
計測ミスじゃないか?さすがにあの調子じゃあ、そこまで出ないと思う
251名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:59:16 ID:v2GCpH880
>>248
今日は10奪三振。15奪三振は、ガセ
252名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:18:22 ID:PMqCIAao0
葛西は春より成長したらしいが、本当なら楽しみだな。
歳内は絶不調で20奪三振とはやるな。両投手、神宮で見れるといいな
253名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 02:25:38 ID:OBHeyQzQO
歳内が凄いのか、福島のレベルが低いのか…
254名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 02:27:05 ID:Gcye1glu0
>253
福島のレベルは相変わらず低いよ。
ただここ2試合の歳内の調子は最悪。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 02:28:46 ID:Th4hHBoTO
予選で圧倒的でもなあ
こんなあげかたなら、不作の今年でもどんどん出るかと
256名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 02:38:54 ID:yJoLU4El0
>>253
両方だろ。歳内は間違いなくドラフト1位候補だよ。
257名無しさん:2010/09/23(木) 03:06:42 ID:ZvPWThELO
歳内wwww
まっ相手が史上最強神の興南だったから仕方ないか
258名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:14:56 ID:ZcnL0xgn0
興南にボコボコにされたチームばっか
259名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:41:03 ID:l38HW0wR0
歳内はヒジじゃなくて腰痛めてると聞いたんだが
260名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:39:41 ID:ofrbLV9g0
戸田の動画見てみた
かなり期待
261名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 13:35:34 ID:CDP6W2xv0
うわ、興南オタってこのスレにもくるんだ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 13:39:53 ID:ZcnL0xgn0
興南に手も足も出なかった世代
263名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 13:40:53 ID:FY21r6Y8O
>>260
スライダーがキレキレだよな。
制球を乱しやすいタイプではあるかもしれんが。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:40:39 ID:Th4hHBoTO
興南とかかつての駒苫は高校野球のプロだが、基本選手は小粒だからな
265名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:24:53 ID:NXT3bfq5O

東海地区は
大垣日大の葛西、いなべ総合の岡部

が二枚看板かな〜
2人とも小さいけど葛西は制球力
岡部は球の速さとキレが持ち味で
異なったタイプの左腕。

東海大会での投手戦を熱望!!

雑誌でとりあげられている
近大高専の山崎ってどうなの?
今年の浦学の南レベル?


266ちびまるこう:2010/09/23(木) 20:26:55 ID:hMy2LFkb0
丸高の孝明
267臨時コーチ:2010/09/23(木) 20:27:07 ID:MRaJ2QuMO
伊藤君も歳内君もまだまだ伸びるぞ。
小さなことを確実にやっていくことが大事かな。
小さなことができずに、大きなことはできないから。
どんなささいなことでも、その気になってやれば必ず力になるから、そうやって1日1日を楽しんだらいい。
あと、食事もトレーニングだと思っておろそかにしないことかな。
まあ、自分には自分のやり方があるだろうから、そうしろと押しつけてるわけではないけど。
ヒーローであるより、水面下でコツコツやる方が人は誉めてくれるよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:37:44 ID:FY21r6Y8O
何気北陸に良い投手がいる。
釜田(金沢)
西川(星稜)
土倉(遊学館)
山本(敦賀気比)
白崎(敦賀気比)
田中(福井のどこか)
田村(日本文理)
269名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:41:52 ID:qlf14EM+0
伊藤は松坂クラスになれる才能を秘めてるからな
270名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:46:16 ID:1aLl3Gvc0
しかし前田が潰してしまう現実。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:52:03 ID:JsC/wEyL0
伊藤はスライダーの投げ過ぎによって肘をやってしまったらしいね。
帝京の試合をよく見る人がいっていた。技に走りすぎだと。

>>268
確か田中 優貴(丹生)だった気がする。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:58:02 ID:No8QuKsy0
>>269
全然無理。体の半分しか使えないフォーム。所詮スライダー投手。
273田井中聡:2010/09/23(木) 21:01:25 ID:yJoLU4El0
伊藤には期待しないほうがよさそう。
この世代には他にももっと逸材がいるぞ。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:11:52 ID:DBvOSk0qO
もう関西人は東北に来るなよ。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:19:48 ID:26ypo5CRO
〉274
アンチ聖光って感じだな
276名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:21:08 ID:HhtmEb100
伊藤駄目か。
>>2のランクを参考にしてみると、伊藤は今どんくらい?

A 歳内(聖光)
A 吉田(宮崎商)
A−葛西(大垣日)
A−釜田(金沢)
B+白根(開星)
B+浜田(箕面東)
B+戸田(樟南)
B+川崎(広陵)    
B 田村(報徳)
277名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:28:04 ID:DBvOSk0qO
なんで関西人ってあんな卑しいんだ。
いくら貰ってるのかわからんが、糞田舎の潰れそうな馬鹿高校にゴキブリみたいにホイホイ来るなんて、人間としての誇りないのか?
ないんだな。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:31:54 ID:PDZqENT10
関西から地方へ行く=金をもらってくる
凄まじいほどの安直な考え・・・・・
本人が強くなりたいから地方にいくのだろうし
お前ごときが批判するべきではない

というかスレ違いだから、野球留学スレで語ってこい
279名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:51:59 ID:07JM7v+LO
>>271
気比の山本と丹生の田中は夏に対戦してそん時は山本が1―0で完封勝ちしている。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:25:26 ID:z+GqyWYu0
報徳、田村
今日見に行ったけどかなり良いよ
まずコントロールが良いし、ピンチになっても落ち着いているし
ストレートもかなり力あるみたいで打者がつまりまくっていたよ
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:30:10 ID:PkB+LCGj0
ここまで千葉明徳の鈴木が全然挙がってないのはなぜ?

この世代ではナンバーワン投手だろ
282名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:52:11 ID:PDZqENT10
初めて聞いた
283名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:15:19 ID:AHKS4DATO
鈴木はまだ有名ではないよ。
全国デビューしてないし。これからだな。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:17:08 ID:Rvsljm/d0
>>280
スカウトも来てたみたいだよ。記事にあったな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:19:40 ID:AHKS4DATO
いまテレビで駒田が250キロ打ってた。
やっぱスピードじゃないんだな。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:20:46 ID:Rvsljm/d0
というかマシンの球は結構打てると思う
287名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:34:19 ID:yJoLU4El0
>>280
伊藤同様1年から飛ばしすぎちゃったから今後苦しむかも
288名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 02:22:33 ID:SiZxW28vO
田村は伊藤と違って、球速の魔力にとりつかれてないから大丈夫じゃね。
無理矢理三振にこだわるタイプでもないし
289名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 02:39:02 ID:nzsKWPDpO
兵庫のチームって、良くも悪くもそうだよなぁ。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 05:15:24 ID:NVRbkSP50
今年の千葉は好投手の宝庫
291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 06:31:03 ID:lek9aa0f0
↑マジで?因みに誰?
292名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 07:10:38 ID:4hq9FX140
大阪桐蔭 藤浪(1年)
http://www.youtube.com/watch?v=0GIVb4kt34g
293名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 08:31:41 ID:UrEB3hXuO
>>280
ほんとに近田みたいになっちまうんじゃ…
294名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:49:35 ID:eVOY9Rxt0
田村はマジで大切に育てろ。アレはかなり良い素材だぞ
てか釜田は過大評価な。ストレートは球速だけの棒球だし、普通に打たれてるから
295名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:05:47 ID:DSHYvWaUO
左腕No.1は湘南の戸田でいいよね
296名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:10:06 ID:eVOY9Rxt0
>>295
どうだろうなー葛西や堅田もいいし。
確定的ではないよ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:10:19 ID:ysYSUScGO
うむ
298名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:12:54 ID:RLjueziM0
一応、日曜日大阪bP左腕と呼び声高い太成学院の今村を見に行く予定
http://plaza.rakuten.co.jp/tosamaru/diary/201009150000/

299名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:45:01 ID:9s0Vfwoz0
田村は今がピークだよ。伸びしろがない。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:02:04 ID:gSKODxAk0
確かにのびしろは少ないね
301名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:11:30 ID:kF+sUgvVO
歳内148km出たってガセ?
302名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:15:21 ID:gSKODxAk0
>>301
ガンは確かに148を計測した
でも球場は楽天本宮。だからあってるのかが分からない
303名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:16:14 ID:hQFwMBeZ0
田村より堅田の方が伸び白無いだろうね。
既に体も出来上がってるし。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:18:20 ID:gSKODxAk0
1年からあんなに使われては、3年の時が心配
おそらくぶっ壊れてるだろう
305名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:25:50 ID:kF+sUgvVO
>>302
神宮球場みたいな感じなのかね
よく分からんが

306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:51:52 ID:dzVoYPgs0
冬超えればまた新しい好投手がでてきそうだ
307名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:11:22 ID:nzsKWPDpO
背が低いからのびしろが少ないとか、おまえら短絡的過ぎるだろww
308名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:17:45 ID:LJV6+phH0
田村は1年だからこれ伸びるだろう。
むしろ歳内のほうが圧倒的に伸びしろが無いよ。
伊藤と比べても素材的に凄みを感じない。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:41:54 ID:lubZHF+L0
>>308
冬場に体作りを進めれば自然と球速は上がるでしょ。変化球も鍛えれば、春には
間違いなく今の2年と比べてもトップクラスの投手になってるはず。
あと疲労も溜まってんだろうからケアもしっかり
てか何で歳内の話を出してんの?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:27:38 ID:MIjSHZnC0
1年だから伸びるってあまりにも説得力に欠けるな
311名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:44:13 ID:feWTF7dRO
まぁ球速ってそんな単純なもんでもないんだよなぁ。
なにかが組み合わさって、急に5`ぐらい上がるケースもあるし。高校・大学・社会人とその時期も広いし。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:23:13 ID:GK65cKds0
歳内は既に完成されちゃってるからこれ以上の伸びしろは無さそう。
素材的には伊藤のほうがスカウトに好まれそうなタイプではある。
田村に関しては正直よくわからない。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:15:34 ID:c4MuC7tBO
伊藤は一年時からスピードあがってないでしょ?

ってこんなことまわりから言われて、苦しんでるんかな?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 14:56:06 ID:d3tODMJiO
岐阜決勝
大垣日大4-2岐阜第一
先発葛西はエラー絡みと内野安打で2失点。
しかし自責点は1で完投勝利。調子はいまいちだったみたい。
これで葛西は秋、59イニング自責点4(防御率0.61)で東海大会へ。選抜まであと2勝。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:04:26 ID:6LbBqpOt0
岐阜早えぇぇ もう決勝やったのかよ
まだ9月なのに なぜこんなに急いで消化する必要があるんだ
316名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:26:50 ID:OAdU1KwU0
この前の3連休で3連戦
317名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:42:51 ID:HtG867jz0
岐阜県民自慢うぜえな
318名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:59:39 ID:d3tODMJiO
>>317
270:名無しさん@実況は実況板で :2010/09/25(土) 15:44:13 ID:HtG867jz0
そういえば大垣日大は決勝勝ったらしい


>>317の書き込みをした後にこの書き込みって理解不能なんだけど。
うざいなら普通その学校が勝ったなんて書く必要ないじゃん。


スレタイに合わせたレスをすると東海は
享栄の140キロ左腕杉本、長身からのフォークが良い静清の野村、140キロ本格派、中京の宮地
小柄ながらキレの良い速球を投げ込むいなべの岡部、長身右腕近大高専の山崎達が有力。
享栄と静清の2校はベスト4を決め東海有力。中京は今日の3決を制し東海へ。

他地区の有力投手たちも是非紹介してください。
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:20:11 ID:HtG867jz0
何ムキになってんだか。わざわざIDを探してたのか。必死だな
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:26:35 ID:d3tODMJiO
>>319
恥ずかしい。
顔真っ赤www。
携帯だから「20」で検索したらこのスレの前に
2011年世代は……ってのがあったから見たらお前がいただけ。
お前みたいな奴わざわざ探す人はいねえよ。お分かりですか?
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:29:13 ID:HtG867jz0
あそう
分かった分かった
322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:38:30 ID:bmqCDQp5O
花巻東の大谷が140キロ台連発、も10回サヨナラ負け。
県営球場のガンは辛くて雄星でも145が中々出ない。
打っても四番でタイムリー2本。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:59:40 ID:d3tODMJiO
>>321
完全な負け犬発言。
反論が見付からなかったんだよな。
でももう安心していい。今後お前の相手しないから。


>>322
それは凄いね。
大谷って何年生?何処かで見た気がするけど忘れちゃった。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:07:12 ID:bmqCDQp5O
>>323
1年。身長190。
でも体重が66しかない。筋力付けば楽に140中盤出せると思う。あとスライダーも結構切れる。
大型投手にありがちなぎこちなさは無く、柔らかい。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:13:59 ID:jq1opw5z0
>>312
そう?俺は歳内伸びると思うけど。甲子園観た感じだとあのSFFもまだ未完成っぽいし
伊藤はマスコミに気に入られてるからねー今年の一二三みたいな扱いになるんじゃないか
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:20:38 ID:d3tODMJiO
>>324
見た事無い俺が言うのは変だがそれってあり得る?
超ガリガリでペランペランっていう事なの?


でもその背で1年ってのはかなり魅力的だな。
3決なんとか勝って貰いたい。東北は聖光と花巻東を見たくなってきた。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:31:19 ID:fm6ip8dR0
>>325
伸びなさそうなのは白根、葛西、吉田とかだな。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:36:10 ID:JzvG8nK2O
やはり大谷が出てきたね。コントロール、スライダーの切れ、素晴らしいものがあり将来楽しみって解説の人も絶賛してたな。
来年、再来年、雄星以上の話題の投手となりそうな予感・・
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:37:07 ID:OnasnmlH0
春日部共栄の竹崎もいれんかい
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:41:48 ID:d3tODMJiO
>>327
果たしてこの3人の内何人を秋に見たのか…。
白根は夏の甲子園が有ったから良いにしても
吉田と葛西両方を秋になんて見れるはずない。
勝手な憶測で伸びないなんて言われて可哀想だな。
まあ俺は白根は伸びると思う。てか伸びて欲しい。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:44:46 ID:ji8eavyW0
>>330
は?お前言ってること意味不明
332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:47:15 ID:yhtBlU0x0
>>330
キチガイ
333名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:53:34 ID:d3tODMJiO
何が?
理解出来るじゃん。
高校生の3人をもう伸びなさそうって決めるのは可哀想って事。
で、九州と東海の両選手を実際見たのかという話。多分見てないと思うけど
334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:14:56 ID:joRygKWV0
石器時代の人間らしきものがいるな
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:22:48 ID:A7PpZJ/y0
現代語訳すると
「果たしてこの3人を、秋の大会で実際に観た人はいるのだろうか・・・・。
白根は夏の甲子園で中継があったため、(TVを通して)実際に見ることができたが
夏の甲子園に出ていない、吉田(宮崎商)と葛西(日大大垣)の両方は
九州(吉田)と東海(葛西)と離れているためのため、秋の大会で実際に見ることはできない
勝手な憶測で伸びないなんて言われて、3人は可哀想だな。
まあ、俺は白根は伸びると思う。というか伸びてほしい。」
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:09:31 ID:VnamHr7I0
わろたw
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:40:10 ID:zYYAps/RO
西短の森
葛西と同じタイプ
スピードはもう少し落ちるけど
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:48:09 ID:Z97YddDH0
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:27:32 ID:uiRUQ0eJO
守山の岩永って投手がスゲーらしい
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:30:40 ID:Mp6sniOdO
守山ってどこにあるの?
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:00:06 ID:vraogYgAO
>>339 あれは県内だけ。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:18:31 ID:qSTmBky9O
実際すごくない
並みだよ
343名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:24:01 ID:k+4fKo1k0
地元民しかわからない投手の名前出すんなら詳しく書いてほしい。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:27:04 ID:vraogYgAO
守山とは、滋賀県だよな?
滋賀県の投手は140km/h後半の速球派の隠岐一成と、夏の甲子園で北大津のエースとして投げていた岡本拓也が有力。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:52:50 ID:WV9zKHUJ0
千葉明徳の鈴木は素晴らしいぞ
このままなら来年高校生唯一のドラフト一位もある
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:56:06 ID:qVSPUUXM0
それ前も聞いた。
千葉明徳はどこまで残ってるの?
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:59:19 ID:s4zsglYzO
>>344
その隠岐ってピッチャー名前も聞いたことないんだけど本当に150キロ出るピッチャーなのか?
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:59:24 ID:WV9zKHUJ0
確かあと二回勝てば関東大会
ただ貧打



唐川の成田を思い出すくらいに
349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:01:42 ID:qVSPUUXM0
千葉って好投手&貧打ってケース多いよな

俺が昔好きだった佐々木・白鳥の習志野も貧打って記憶がある
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:13:01 ID:vraogYgAO
>>347
中学3年時にMAX144`投げていたのは、確か。だが、150`は出てないだろ…
体感スピードなら150`は、あると思うよ
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:38:06 ID:w47Pc0lL0
国体 聖光VS土岐商 4−0 歳内 奪三振10 2安打完封 
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:40:02 ID:5aIq6sdgO
歳内投げさせすぎでは?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:41:47 ID:PtOFxPzAQ
>>352
そう思う
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:13:40 ID:DdrRxd/S0
>>352
だよね
ケガが心配だ
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:14:20 ID:HF3b6BO+0
言われてるほど豊作じゃないような気が・・・
やっぱり旧チームの3年が不作すぎてこの世代が豊作に見えたのだろうか?
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:59:27 ID:eK3Bzqsy0
荒削りだけど唐津商の北方は面白いPですよと
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:01:57 ID:b0eiaEX3O
不作な92年組でも有原、島袋はレベル高いだろ
あのくらいのクラスが今年はどんだけ出るかで豊作かどうかがわかる
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:11:52 ID:pRtQCBFmO
盈進の一年生エース・谷中。長身からなげおろす本格派。帝京にいた大田アトリみたいな感じ
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:17:19 ID:DnEPcpxtO
興南の1年Pはなかなかいいよ

右の高良 左の高良

どれだけ成長するか楽しみだな

まぁ現段階の1年なら報徳の田村か

360名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:16:11 ID:qOpYUtG/0
田村は現時点では1年NO1じゃないか?
若干投げすぎの気もするが
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:24:33 ID:b0eiaEX3O
田村は2年のなかに入っても相当上のほう。
去年の伊藤より上じゃない?
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:59:29 ID:gYThQD5WO
伊藤より上はいいすぎ
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:00:42 ID:JRFZCeo10
伊藤と比べれば安定感は上かもしれない
ただ今の2年には好投手がぞろぞろいるからな
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:09:18 ID:uBN/vTAC0
田村は来年選抜出たらトップ3に入る投手になってるかもよ
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:28:40 ID:sV8FiUtqO
伊藤を見てない脳内は語るだけ恥ずかしいw
もう故障でボロボロ。

まあ田村は的を得てる。
あとは甲子園経験者だと葛西な。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:49:11 ID:5e0QUKqY0
>>365
「的を射てる」なw
367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:30:20 ID:2aIvqZNPO
1年Pなら久米島の安村も凄いぞ
夏に146出してる
368名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:10:59 ID:CPD9Mdyg0
伊藤、かわいそうだな
前田の罪は重い
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:28:18 ID:CPD9Mdyg0
>>231
確かに上原に似ている
上原はカーブ系のSFF、シンカー系のSFFに加え落差の違うSFFも持ってた
高校生でこんなにフォーク投げてて大丈夫かと思う。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:36:59 ID:Nqcxo6/RO
帝京は、劣化一二三みたいなピッチャーばかりが、次々出てくるな
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:41:44 ID:ipuvRCsm0
歳内は球速がどんどん増していって、球速に縛られるタイプのPでは
ない気がする
今後も球速自体は今のままか、伸びても145程度までで
ストレートにしても、変化球にしてもキレで勝負するタイプの
ように思える
俺の中のイメージでは西武の岸
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:48:37 ID:Nqcxo6/RO
あんまり球速にはとりつかれないほういいと思うんだけど、
なかなかそうはいかないんだろうな。

伊藤は球が速いのと、すごいスライダーはわかるけど、コントロールよくないし、
甲子園でゲームをつくったのを見たことないからなんとも言えないな。
田村の安定感が一年では異常なのかも
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:51:19 ID:lbrfg0+hO
埼玉栄 佐藤大
浦和学院 佐藤
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:59:32 ID:VClM9QhbO
聖光投手陣〜東北大会〜

光星学院、仙台育英、青森山田なら歳内登板

花巻東、東北、酒田南、山形中央なら芳賀登板

その他なら岡野、和田のダブル1年が登板
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:02:03 ID:Nqcxo6/RO
山形中央の横山ものびてるんじゃないの?
あの球の角度はうちづらそう
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:03:16 ID:qCDk1czg0
>>375
コントロールが壊滅的らしい
山形予選でも自滅した
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:05:17 ID:ouALbbZz0
八重山の豪腕花城直。みてみろ球場表示でマックス148、常時144以上出てる
http://www.youtube.com/watch?v=pTTfddeHjLk

今この世代で一番速いんじゃないのか?夏前に高校野球雑誌で145k到達と紹介される前までは
沖縄でもあまり知られてなかった。急激に伸びてきているしこの体つきだとまだまだ出るのでは?
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:17:07 ID:thZ2m/160
佐賀の唐津商業の北方投手(2年)は面白いですよ。
最速148キロで今週の強豪の佐賀商を6−2で破りました!
まだまだ発展途上なので今後の成長が期待できます。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:19:43 ID:DmZC+XOSO
川満はどうなの?
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 01:11:56 ID:KLdAWOjo0
確かに田村の安定感は凄い てか何であんな落ち着いてるんだ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 03:29:17 ID:J0Q/Qj4o0
>>377
これは度肝を抜いた。常時140中盤なんて沖縄の現三年生もいないんじゃないか
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 03:50:37 ID:DmZC+XOSO
天理の3年に西浦というのがいてな
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 05:27:24 ID:zhiEma7IO
今宮、西浦は150キロ近くの球をぽんぽん投げる素晴らしい投手だったな。打たれたのは奇跡的にバットが当たったからさ。棒球なんかではないぞ
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:11:25 ID:0ic2946LO
盈進・一年生エース谷中、大型本格派
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:31:43 ID:cNwMYIyEI
変化球投手では歳内が1番か?
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:49:17 ID:1VgUhzFe0
関東圏内の好投手の生評価
横浜 斉藤 スピードは140`前後 投球センスはいい
   山内 コントロール重視なのか技巧派のイメージ
慶應 三宮 ちょっと期待はずれ成長してない。
千葉明徳 鈴木 無名だが145`位で球の切れが凄い。関東No1投手
専大松戸 上沢 唐川投手みたい、ストレート&スライダーはいいがスタミナに不安

あくまで観た試合の感想
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 12:38:45 ID:NVGd9W3n0
宮崎日大の武田が見てみたいな。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 16:47:59 ID:cfpTGHetO
伊藤の故障ってネズミなのか?
でも投手育成ならやっぱ横浜だよな。
松坂の件で渡辺、前田の遺恨が出来たっつうけど、もし松坂が帝京行ってたらアーム投げ矯正されないで、故障して伊藤みたいになってたっていう可能性もあるよな。
前田ならやりかねん。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 17:29:10 ID:V4YakpsA0
じゃあ伊藤も横浜行ってたら 松坂クラスの投手になれたかもしれんな
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:27:41 ID:axIrdqMM0
>>389
一概に伊藤が横浜に行けばどうなったかは分からんが、帝京よりは良か
ったんではないかとは思うよ。
横浜のピッチャーに限らず野手も、肘の使い方が綺麗で柔らかい理想的
な投げ方をするんだよね。
対する帝京のピッチャーや野手は、馬力だけで投げる感じっつうか
言い方は悪いが投げ方が汚いんだよね、スマートな横浜とは正反対で。
投げ方が悪い=故障の原因につながるんじゃないのかね。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:41:13 ID:cfpTGHetO
>>390
そうそう。帝京の野球っていろいろな意味で、きたないんだよ。
96全国制覇の時も「きたない帝京野球」って叩かれてたし。
指導含め、前田がどういう教育してんのか疑ったね。

392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:45:38 ID:0ic2946LO
盈進一年生・谷中は元JFE監督の山内氏が絶賛
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 02:19:55 ID:OwmckY3n0
横浜ヲタ自重しろw
選手潰しは横浜もえげつないぞ。スパイ疑惑もあったり
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 06:36:02 ID:l3VwAt48O
おいおい 堅田を忘れていないかい?
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 07:05:56 ID:qX30n9EiO
川崎は有原と比較してどうですか?
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:17:41 ID:SejF1Hu6O
今は東の伊藤、西の谷中になりつつある
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:47:36 ID:B9rJZFLr0
>>394
左腕は堅田 戸田 葛西がトップ3
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:13:40 ID:WXt0zB9L0
左腕はそうかなあ・・・
未完成の横山や松本、注目されてる田中とかもそうですね。

あがってないPでは増渕弟とかもなかなか・・・
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:24:36 ID:wzd67k3F0
名前が出ていませんが、150キロ右腕釜田(金沢)はどうですか?
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:29:15 ID:5XcoBK3TO
守山の好投手岩永、今日も完封
近畿大会出場確定
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:30:24 ID:Fg3mUm7QO
>>399
ちょっと前まで頻繁に名前出てたよ。
俺は観たこと無いので選抜で観たいと思ってる。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:34:55 ID:4MZBzHzzO
台湾人?を多数入れてる強力打線の共生が堅田を打てなかった。

思えば去年の興南も堅田をうちあぐねたよね。

堅田を崩せる高校生のチームはあるのだろうか・・・
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:37:50 ID:O8MaB+sQ0
>>402
選抜でボコボコにされてたやん
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:40:19 ID:Fg3mUm7QO
>>402
他のスレでもこんなレスを見た気がする。
まあ確かに堅田は良いPだけどそこまでは言えんな。
現に練試で日大三にボコられたらしいし。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 15:46:40 ID:TzT+zXCtO
報徳の田村は投げるたびに進化してるな。
現時点では選抜優勝投手となった先輩の大谷一年時よりも上。
今日なんかでも、切れ味抜群のストレート、変化球をびしびし投げていた。
今の状態なら、田村を連打で打ち崩せる兵庫、近畿のチームはないかも
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:17:56 ID:/qGLailm0
履正社 渡辺
6回 1安打、8奪三振、2四球、1失点 自責点0

夏は怪我で投げられなかったエース候補が
ようやく出てきた
左の本格派
飯塚との左右のコンビは強力
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:18:26 ID:dba34n8u0
伊藤はアトリ2世
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:21:33 ID:Fg3mUm7QO
伊藤は完全に終わったか?
国士舘相手とは言えこの内容では四天王とは呼べない。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:29:08 ID:Y2ITIRsOO
あの興南高の新エース川満君、春九以降選手権、国体含め未だ無失点
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:03:10 ID:eELDxze40
伊藤の秋、春は早くも終わったか
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:17:06 ID:zzmwTwcD0
>>406
おーマジか
飯塚も良かったからなーその左右は強力だね
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:42:29 ID:8fS8StTQO
もう帝京には行かない方がいいな
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:54:08 ID:jKvwm0V+O
千葉明徳の鈴木が現時点では1番。
ただ甲子園は貧打線だから無理だな
相模に欲しい投手だ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:04:59 ID:eaM31vbA0
上にあったけど専修松戸の上沢はフォークが一番良い
今まであまり投げてなかったけど上になってきたらバンバン来ると思う
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:09:57 ID:zzmwTwcD0
1年生では、報徳の田村と横浜の山内が良いね
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:27:00 ID:vwM1SWbM0
>>433
名前房で判断してる中で玄人意見だと思う。
鈴木にあと付け加えるなら釜田かな?
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:28:19 ID:CGmyk5WeO
12世代は
久米島の安村か?
それにしても伊藤が残念すぎる〜
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:46:04 ID:vwM1SWbM0
訂正

>>433
名前房で判断してる中で玄人意見だと思う。
鈴木にあと付け加えるなら釜田かな?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:46:38 ID:bbB+1AV7O
玄人(笑)なんすかそれww
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:47:26 ID:vwM1SWbM0
訂正すまん
>>413
名前房で判断してる中で玄人意見だと思う。
鈴木にあと付け加えるなら釜田かな?

421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:47:46 ID:5XcoBK3TO
>>443に期待
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:49:16 ID:5XcoBK3TO
>>433に期待
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:50:25 ID:vwM1SWbM0
>>419
玄人は玄人だよ。
実際に見たりカメラチェックしてないお前は素人
この違い!
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:55:59 ID:XXcLTXAA0
実際に釜田を見てたらそんな高評価は付けないだろ
球速厨の素人なの?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:00:21 ID:SejF1Hu6O
盈進一年生エース・谷中はインプットして損はないよ
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:00:54 ID:O8MaB+sQ0
実際に全ての選手を見てないのに
「○○が一番」なんて言うなよ
その選手を推したい気持ちはよくわかるけど
あまりにも安直すぎる

「○○は世代bP!」よりも
「○○の〜が素晴らしい」で書き込んだら?
427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:39:34 ID:w458sSnY0
早実の八木
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:28:33 ID:BMWw31kaO
だから伊藤はダメと言っただろう。打者専念だろうな。

伊藤とか言ってた脳内はニワカ確定な。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:37:05 ID:FBdT849fO
なんで伊藤ちゃんはダメになっちゃたの?教えてエロいひと
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:41:35 ID:BMWw31kaO
ダメになったというより元々この程度。慣れたり研究されたりしてるから。
伸び悩みではある。
まずあのフォームじゃ無理なんだよ。
打者としてはイケるかな。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:43:52 ID:Yy1UEDyHO
日本文理田村
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:58:22 ID:O8MaB+sQ0
歳内すれから
628 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/10/02(土) 20:52:46 ID:A63m4wDy0
歳内さらに進化中
http://www.hb-nippon.com/report/565-hb-nippon-game2010/7036-20100926002
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:03:42 ID:IGFpFJUIO
報徳田村の時代が来るんですね。分かります
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:29:31 ID:5XcoBK3TO
418:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/02(土) 18:46:04 ID:vwM1SWbM0
訂正

>>433
名前房で判断してる中で玄人意見だと思う。
鈴木にあと付け加えるなら釜田かな?
433:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/02(土) 21:03:42 ID:IGFpFJUIO
報徳田村の時代が来るんですね。分かります
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:32:28 ID:h55t80lZ0
帝京は過去でもろくなピッチャーがでてこないからな
松坂も帝京いってたら潰されてただろうな
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:18:59 ID:UXSZ2S8Q0
伊藤、何とか投手として復活しないかね。
マー君以来の大物だと期待してただけに、心配。
来年は伊藤vs歳内を甲子園で見たくてさ・・・。ハンカチvsマー君のように

437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:03:36 ID:BMWw31kaO
>>436
見る目全くないね
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:12:52 ID:OUF4pIlrO
宮崎日大の武田が147キロマーク
上背もあるし楽しみだよ
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:55:57 ID:EeROJGl50
宮崎商の吉田も伸び悩みか?
伊藤、川崎、吉田・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:07:05 ID:L+h7XnqS0
川崎どうしたんでしょうかね?
日大三戦の時は文字通り泥試合にも関わらずいい球投げてて伊藤と並び称されていた片鱗が見えて楽しみにしてたのに・・・

戸田の話があまり聞かれないのは何か意外(来年の目玉左腕だと思ってるので)
海星の永江とかも結構いい投球するって聞きましたよ。 というか来年の長崎は好投手揃いとか
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:12:33 ID:/QPUPom20
横浜商大の服部がすごいらしい
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:17:10 ID:wI069YDhO
伊藤はピッチャー向いてないだろ
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:22:39 ID:VKn0W69iO
伊藤は潰されたとかいう問題じゃないよ。
ただ早熟で実力がないだけ。
酷使されるほどチームが勝ち進んでないし、たいして投げていない。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:55:22 ID:v+FCnBpX0
歳内、戸田、田村
兵庫は好投手の宝庫か。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:57:55 ID:F1NOMeq9O
金沢の釜田はやばい。MAX151
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:27:29 ID:rB6oeIx6O
横浜商大高の服部はマジすごかったわ。2011年ナンバーワン投手になるのでは。
今日行われた秋準決勝、横浜戦でMAX145キロのストレートと変化球の緩急で打者を翻弄。
横浜打線を5安打2失点に抑える好投。9回でも140超のストレートを投げれるスタミナも魅力。
184a78キロの体格も魅力で一部のスカウトからは上位で消える素材と絶賛だとか。

来年は歳内、白根、服部がビッグ3だと思います。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:32:06 ID:K/iuGjOB0
伊藤・・・どうしてこうなった・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:45:34 ID:eW4zqAT9O
思い付くだけでも、マー片山能見、みんな兵庫だね
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 03:24:34 ID:Zj/2ICEVO
江夏村山伊良部歳内、みんな尼崎
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 06:16:06 ID:u1G7FDe/O
伊藤君は帝京じゃなくて横浜に行ってれば…
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 06:58:34 ID:5x02id6YO
現時点で球の速いP
千葉明徳・鈴木
金沢・釜田
宮崎日大・武田

順調かつ勝ち進んでるのはこの3人かな?
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:50:19 ID:L+h7XnqS0
白根はこの中に入らないんでしょうか?
140後半をバンバン出せるだけの馬力がありますが・・・・

鈴木って初めて聞いた。 右利きでしょうか
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:33:22 ID:fIepJznM0
白根が負けたからじゃないの
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:40:24 ID:48uFFFJtO
>>443
伊藤は実力が無い?
春の選抜では相当なレベルだったじゃん。
あのまま現状維持なら十分ドラフトレベルなはずだが…。
それにしてもどうしてこうなった?分からんな
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:46:16 ID:RfmTZedPO
帝京・伊藤、広陵・川崎を盈進・谷中がすでに凌駕いている
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:15:43 ID:/QPUPom20
>>439-440
なんか勧野・西川と流れが似てきてるか?

とはいえ歳内は別格だな。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:18:59 ID:/QPUPom20
服部は甲子園出場は厳しいけどすごいね。

次々と好投手が現れてる。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:39:06 ID:d4A0y9jO0
千葉明徳・鈴木はマジで良い投手だぞ
全盛期の岩隈を思わせる投手
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:46:56 ID:L+h7XnqS0
>>458
それは楽しみですね。
上沢と並んで称される時期がそのうちくるかもなあ。 有望な選手は何人出てもいいもんだ。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:05:48 ID:tfhAEaLDO
スカウトの間では二年生で九州No.1右腕と言われていた宮崎商業の吉田はどうしたんだ?
故障してるのか?
あと、九州では左腕戸田と右腕では古賀、武田だな
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:10:01 ID:48uFFFJtO
>>460
九州人じゃないんで良く分からんが夏の甲子園で
コーナンの川満も良いPだと感じた。
それと西短の森はもう負けちゃったんだな。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:10:39 ID:WKFyATSsO
大阪桐蔭の藤浪推しとくわ
久しぶりにスケールのでかい選手
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:10:49 ID:/QPUPom20
千葉明徳って最近よく耳にする学校だけど、
春の関東大会に出たのが1回だけなんだよな。夏はまだベスト8もないし。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:16:40 ID:5x02id6YO
唐津商の北方が昨日149キロマーク
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:51:08 ID:L+h7XnqS0
北方もそういえば地元では話題の投手だったなあ。
もう一人気になる長身選手がいるとかなんとかで結構楽しみだ。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:08:54 ID:C91bd4TCO
帝京は毎年プロ注目が出ては消えていくな
それなりの投手がいはするから、伊藤の過剰負担はないだろう
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:13:55 ID:C91bd4TCO
田村は内野ゴロを打たせる技術がすごいわ
三振もとれるし
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:29:23 ID:Ls8R3iNf0
田村のストレートすごいね
138kmでみんな空振りしてる。これで1年だから恐ろしい
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:45:57 ID:LEVLWcVU0
横浜の選手潰しはえげつない
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:01:01 ID:L1RDK/DQO
伊藤吉田は二年で苦しんだ分、来年春すぎ頃にピークを持ってくる
ケガ以外は心配しなくていい
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:18:40 ID:czDToG9B0
大阪桐蔭 8−1 金光大阪(7回コールド)

大阪桐蔭 藤浪
7回 被安打1 失点1 奪三振11
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:37:55 ID:Oc7sWvOF0
藤浪、結構良かったんじゃない?
1年も順調に伸びてるようで、なによりだ。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:08:42 ID:C91bd4TCO
歳内は、今年の夏に一気に世代を代表するピッチャーになったな
田村もそうだけど経験というのはでかいな

その点で伊藤はすごい球を放るのはわかるけど、投球内容の印象が残ってないんだよな。そんなことない?
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:10:39 ID:w/mxk+B7O
帝京のPてそんなの多いよね
高島も平原も山崎も投げる球の割には…て感じだったし
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:17:23 ID:C91bd4TCO
伊藤のもってる球なら歳内くらい、圧倒的な内容の試合ができると思うんだけど
なんか淡々と勝って淡々と負けるよね。最近は炎上もするし
よくわからないんだよな
田村みたいなおっさんくさいピッチングというわけでもないし
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:52:04 ID:6Lhce6QH0
伊藤は育成力があるプロ行って2・3年我慢すれば相当なもんになるのでは?
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:26:29 ID:0GJrrlv9O
駒大岩見沢の1年PでMAX143でスライダーもえげつない和田と言うのがいますよ!控えPですけどね
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:43:43 ID:ihERw5Hx0
>>476
大きな怪我とかせずに体が万全な状態で行けば、普通に活躍できるんじゃないの
しかしメンタル面では伊藤はまだまだな気がする。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 17:50:28 ID:MzFPKSYGO
伊藤は自分の世代があまりにもだらしないからキャプテンにまで任命されてしまった。

ピッチャーでのキャプテンは意外に重責。
もともと心優しそうなタイプだし。

でも、高校在学中は苦しむかもしれないが、この経験はプロで生きそう。

この秋は肩と肘を休ませることができたと考えればよし。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:06:13 ID:C91bd4TCO
それなら一二三にもやさしくしてあげればいいのにw
夏までキャプテンだったし。
この板の人、容赦なく叩いてたし
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:14:20 ID:C91bd4TCO
来年は猛暑じゃないことを心から祈る。
一二三とか中川、でがらしが投げてるみたいで悲惨だった。
あんな歳内とか伊藤とか田村は見たくないよ
日程も考えてほしい
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:26:29 ID:MzFPKSYGO
>>480
俺は叩いてないよw
まあ注目選手は結果がでないと叩かれるからなあw
ハンカチ王子なんてマスコミ報道が過剰だから、2ちゃんでは恰好の餌食になってる。

一二三はプロ入ってからだね。
じっくりでいいからフォーム固めていって開花して欲しいな。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:33:03 ID:LO7GQF2x0
帝京って球速はあるけど開きが早く球種がバレバレな棒球Pばかり
伊藤は何でこんな糞学校に入ったんだろ
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:07:13 ID:t3f4cMqw0
千葉明徳の鈴木投手は彗星のように出現したのか?
噂を聞いて千葉経済戦みたが岩隅そっくりのフォームでストレートは148`位か?
変化球もいいし、是非選抜で観たい投手だな。
それにしても千葉県民に聞きたいが去年から有名だったか?
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:20:43 ID:IZqIlfjF0
まったくの無名
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:52:02 ID:C91bd4TCO
>>483
テレビで見ててもわかるよね
伊藤のスライダーは素晴らしいけど、結構コントロールに苦しんでたり
まさおのスライダーに比べるとかなり落ちる
まあ、あれはプロでもなかなか打てない球だが
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:54:22 ID:6pgw8JG10
PLで近年よかったのは垣ケ原くらいかな?
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:20:45 ID:qka/HKMAO
>>487
垣ケ原って帝京じゃなかった?
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:55:27 ID:M7mX71tF0
>>487
馬鹿すぐる
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:57:27 ID:Aq2EYX2QO
垣ヶ原は帝京にしては珍しいタイプだったな
あそこは力押しのパワーピッチャーばっかだし
左腕といえば、昨日関西の堅田を見たけど
技巧派イメージあったけどかなり速いな
本気だと140中盤出てそうだ
スラは安定しないけど、130キロ台のスクリューが凄かった
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:13:25 ID:DT+iOEiwO
高校野球好きの年金暮らしの者ですが
明徳の投手は抜けてますね。
今プロ行っても5勝は最低すると思います。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:15:43 ID:w/mxk+B7O
もうダメや
ボケてるわコイツ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:15:47 ID:1Rs8F8G0O
金沢のピッチャーMAX152だしたらしいね
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:16:33 ID:czDToG9B0
出した、というならソースを持ってこいよ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:26:44 ID:t3f4cMqw0
>>485
マジで?
スピードはもちろんだけど制球力含め
千葉で表現するなら(あまり知らないが)
唐川の高校時代より上だぞ!
地元の服部もいい投手だけど天と地程の差がある。
専門サイトでも高校生No1投手と言われているけど
選抜出てほしいね。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:08:04 ID:75cWwmeA0
こいつうっざ
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:20:05 ID:prv8IsSm0
>>493
出したの8月だぞ
いまさらかよ
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:28:53 ID:xu7eKDQpO
いま金沢では熊が出てる 連日新聞に載ってる
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:50:39 ID:MB61lDSg0
>>475
おっさんくさいピッチングって変化球中心のピッチングだろ
ストレートで押すタイプに使う言葉じゃない。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:08:55 ID:fSAOyFOx0
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 02:29:30 ID:VXMhZcnvO
盈進・谷中で衝撃うけるよ。江草・友滝以上の逸材
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 03:00:18 ID:3pKMLrtQO
>>499
タイプは違うけど、なんか高校のときのダルっぽくない?あんまり三振にこだわらないところとか
打たせてとるピッチングは絶品だぞ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 06:34:38 ID:1oYJLFcX0
今は病み上がりで完全復帰してないけど夏までは歳内を上回っていた同じ聖光の芳賀を忘れてもらっちゃこまる
春季東北大会は準決勝以外全て一人で投げ抜き優勝
夏まではエースナンバーをつけてたわけだから
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:26:03 ID:jrhG0Dr7O
宮崎日大の武田は8月に151キロ投げてるんだね。
ソースは
【高校野球情報.COm】
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:29:22 ID:xcmHqNbOO
>>503
今日の日大東北戦先発だな
頑張ってもらいたいぜ
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:40:55 ID:LOJA9KWU0
>>504
ま まじで!?
宮崎にはまだそんなピッチャーがいたのか
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:18:01 ID:jrhG0Dr7O
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:59:23 ID:OS+ENknq0
なんかこのスレ帝京批判スレになってるな
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:08:05 ID:e+8ERPtj0
>>505
今日の先発は歳内だよ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:23:32 ID:FLggRg1H0
よほど芳賀が信用出来ないんだろうか。
サイウチ使ったら芳賀なんか使う気しねーってか?
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 11:02:48 ID:OS+ENknq0
>>510
うまいもの食べたらなかなかまずいものに戻れないのと同じだな
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:41:08 ID:ieh94FXsO
聖光県大会優勝。
歳内今日は16奪三振だそうで、県大会27イニング
46奪三振だ。早くも神宮で全国レベルとの対戦が楽しみ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:48:13 ID:SzJ6YPTHO
そして神宮の呪いで初戦敗退ですね
わかります
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 12:51:30 ID:WnCZcPC80
16三振はもはや右の島袋といっていいくらいの貫禄の奪三振

フォークに頼るのではなく直球のキレをさらに活かしてもらいたい。
あとは緩急かな、今村のようにあからさまな手抜きではなく変わらない腕の振りからの緩急がほしい。

来年に最速145を越える切れ抜群の直球と攻略困難なスプリット、縦の鋭いカーブを決め球に持つ三振の取れる大型右腕。

この位の評価で上位でプロに入ってもらいたい。 そのためには直球をさらに磨かないと
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:09:29 ID:3pKMLrtQO
聖光の監督は、一人をエースと決めたら、心中するタイプなのかな?
春はずっと芳賀だったんでしょ?
歳内もあんまり三振ねらうと、地方レベルじゃいいが、二年時の島袋になっちゃうかと
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:14:33 ID:xcmHqNbOO
>>515
いや、その時に信用できるピッチャーを使っていくタイプ
エースナンバーを背負ってても調子が悪ければ使わない


三振は特に狙ってるわけじゃなく、結果的に三振になってるだけ
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:20:08 ID:JoJeXExh0
>>516
福島のレベルがあれだからね・・・・
調子悪くて二桁三振取れるんだもんな


エースと心中ってわけじゃないけど
甲子園で、大量リードなのでエース下す→逆転負け
という嫌な思い出があるからかもね
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:46:17 ID:ieh94FXsO
>>515
恐らく本間のときのトラウマ
東海大甲府の逆転サヨナラを未だに引きずってる
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 14:49:46 ID:8bKEBy1XO
本間を休ませるためにやった継投がまさかの逆転サヨナラだったんだよね…あれ
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 19:47:32 ID:tuSfeA4a0
光星学院の秋田はどんな感じ?
中学時代は関西でも有名な選手だったみたいだけど
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:12:08 ID:BXL20GfIO
無名校だか愛知の享栄という学校の左Pもなかなか良いらしい。
見た事ある人いますか?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:48:06 ID:1qj+tJ+C0
 天理の西口の話題が出てこないのはなぜだ??
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:18:56 ID:SzEymGfP0
>>521
400勝投手の母校を無名校って・・
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:48:05 ID:caU7T2MQO
高卒一年目でいきなりノーノーやった投手もいたな
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:20:03 ID:i03MpqzY0
甲子園での連続安打記録持ってる選手もいたぞ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:16:05 ID:5Lg//ieEO
沖縄尚学与座とかいう投手が151記録したらしい
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:20:54 ID:VxkTo5xZ0
>>526
ただの誤計測
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:34:40 ID:Q5D6TRonO
田舎者のスレか?地方で三振がいくつとか辞めてくれ
529島人魂:2010/10/05(火) 16:12:27 ID:ldQlhVAmO
沖縄大会は興南優勝
今大会の速球計測
セルラースタジアム
沖縄尚学 与座
MAX151

八重山 花城
MAX148

久米島 安村
MAX145

八商工 花城
MAX144

浦添商 佐村
MAX143

興南 川満
MAX142

でした。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:14:50 ID:9ZOsxdM40
もう沖縄いらんて〜
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:16:05 ID:32pJn4hZ0
好投手=豪速球なの?
パワプロじゃねーんだからよー
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:19:19 ID:JomW1ENhO
>>529
与座って先月までMAX138だろ?

ただのガンの計測ミスだろ
533島人魂:2010/10/05(火) 16:56:38 ID:ldQlhVAmO
一昨日はMAX145記録したよ。
534島人魂:2010/10/05(火) 17:05:01 ID:ldQlhVAmO
与座は先月投げてないし 元々140中盤投げる投手だが 脇腹の怪我で戦線離脱 一昨日復帰し 直ぐ145記録 そして今日
MAX151記録
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:38:01 ID:v1LnUDpL0
あるデータベースでは最速144キロのようです。
まあ本格派として見ていいかと。

話変わりますが大阪に凄い左腕が出てきたようで(来年候補)・・・・
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:41:31 ID:geutEuzAO
それ昨日のデータだろ
144キロなんて初回で既に抜いてる(145)
まあまだ故障明け失点もしてるし與座はこれから
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:42:05 ID:c4WLwPfBO
ウザイ
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:47:59 ID:XoXekoMAO
石川からだが、金沢の152キロ右腕釜田は全国優勝を狙える球威がある。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:50:03 ID:9ZOsxdM40
>>538
宇治山田の平生みてーな野郎だろどうせ(笑)
無理無理〜(笑)
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:52:04 ID:mHMOyL14O
玉が速いだけじゃ勝てないよ。由則がそうだったろう。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:28:53 ID:Ll3yoB/CO
金沢のピッチャーはスライダーもいいよ 四死球も少ないし
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:32:09 ID:rhF9C35hO
島人魂

リアル基地外なので相手しないでください。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:12:03 ID:wc4yPWbF0
そいつも例によって旗だよ
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:29:55 ID:geutEuzAO
沖縄尚学與座、八重山花城直、久米島安村、浦添商業佐村トラヴィス、八重山商工花城大輔、中部商業多和田、興南川満

島袋の後継者たち
頑張ってるじゃーん
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:57:13 ID:FHcu7qhW0
>>535
その左腕は次はリセイ社とですからね
全国でお披露目は無いでしょうけど
ドラフトの隠しだまあたりで注目されそうだね
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:26:37 ID:SVxD+L6t0
ここ最近、沖縄の子はすごいな
547トンカチ頭商店:2010/10/05(火) 21:15:41 ID:zq87/MWwO
沖尚ヨザは怪我あがりでまだ荒削りな感じ
151キロは計測ミスか正確かどっちにしろこれからが楽しみなピッチャー
ん〜今日もオリオンビールが美味い!
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:32:01 ID:FHcu7qhW0
太成学院大高のMAX142キロ左腕、今村信貴(2年)が毎回14奪三振の4安打完封で大塚を下し、大阪8強に名乗りを上げた。来年ドラフトの注目株の台頭に、ネット裏の4球団も目を輝かせた。
9回は連打を浴びたが、相手クリーンアップに10球連続で直球勝負を挑み、3者連続三振。「取りにいこうと思った。燃えてました」とこの日の最速140キロは9回1死、123球目にマークした。
阪神・能見にあこがれる178センチ、67キロの本格派に視察した巨人、阪神、広島、オリックスもゾッコン。巨人・益田スカウトは「制球がいい。フォームも出来上がっている。このままレベルアップしてほしいね」と期待。
今村も「150キロを投げられるようになってプロに行きたい。まずはセンバツ。手応えはあります」と誓った。

今度の土曜日はリセイ社との試合なんで
これで終わりかもしれないので舞洲に見に行く
楽しみだな
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:16:08 ID:SJWB05csO
何か球速にこだわったスレが多いな。
140超の球を投げるピッチャーが多いようだけど、実際観ないとわからんよね。
150`でも棒球のピッチャーはざらにいるし。
ピッチャーなんて結局、緩急だからなぁ。
プロの世界で150`投げる奴はざらにいるけど、そんな中で二流、三流はいっぱいいるしね。
歳内がSFF投げすぎって言うけど、今から精度を更に磨くのは良いと思うよ。
プロ入りすればそのうち150`くらい投げられるようになるでしょ。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:33:47 ID:/F6LL3w4O
歳内は球速も伸びるだろうけど、配球や緩急も更に磨いてるみたいだな
今まで殆ど使わなかったカーブも盛り込みはじめたようだし
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:35:13 ID:krlqCV510
再来年は豊作?
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:50:07 ID:DDVsoyyA0
>>551
再来年はダルビッシュの再来といわれる、藤浪(大阪桐蔭)世代。
藤浪が怪物なので、こいつ中心に回るだろう。豊作か不作かといえば豊作。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:56:22 ID:W/84LMXKO
>>549
球速だけなら北大津の横江なんか超一流Pだったな。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:08:50 ID:q0w8Wj/C0
>>551
2月ごろは谷間世代って言われてたけどね。

まあとりあえず今年の高3よりは豊作だろう。あの世代は酷すぎる。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:13:41 ID:q0w8Wj/C0
ていうか今年より凶作の世代なんてあと20年は出てこないだろ
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:50:52 ID:rZcX5TT30
>>551
会田(酒南)、藤浪(大桐蔭)、大谷(花巻東)、田村(報徳)こんな感じだとおもう。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:53:14 ID:NdQKANqMO
プロレスラーの藤波の息子だろ確か
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:01:25 ID:f6xl0MDUO
スクリュー覚えてドラゴンスクリューって名付けて欲しいな
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:17:46 ID:rZcX5TT30
藤浪は右だからシンカーになるね(笑)
560○○○○○:2010/10/06(水) 13:45:47 ID:YMIdyhCZ0
東洋大姫路の片岡を忘れたらだめだろうねwwww
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:46:05 ID:XMMAVIWxO
>>555
こういうレスを毎年見かけるたびに思うが、何を持って豊作or凶作なんだ?

150`投げるPがいる世代は豊作?

プロに送り込んだ数が多い世代が豊作?

プロで活躍した選手が多い世代が豊作?


どれ?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:55:13 ID:6Qdn9puOO
盈進一年・谷中に一票
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:00:54 ID:cNP3BX2JO
>>560
東洋さぁ大丈夫なの?

投手よくても打たなさすぎ
564○○○○○:2010/10/06(水) 14:19:24 ID:YMIdyhCZ0
>>563
このスレの題目は注目投手に限定だよwwww
打撃とかチーム全体については論点が違うんじゃ
ないのwwww
そういう話題は他スレでやりなよwwww
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:10:00 ID:SJWB05csO
昔からの定説で「速い球を投げるのはもって生まれた才能。コントロールは練習でよくできる」「速い球を投げられれば良い、変化球はいつでも覚えられる」
とか、これって真っ赤な大嘘だよね。
もし内外角にストレート、キレキレの変化球をビシビシ投げられればプロのピッチャーみんな超一流投手になっちゃうよね。
只、速い球を投げる奴はいくらでもいるし、それでプロの世界でも引退していく奴はいっぱいいる。
やっぱ一流と二流の差は変化球だよね。
歳内にはSFF磨きまくって日本代表するピッチャーになってほしいね。
球速なんかは逆に現代式のトレーニングでいくらでも伸ばせるよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:55:39 ID:r6uDxjeV0
見れない以上あくまで想像するしかないですからね。
あとは観戦した人の感想でカバーする程度。

豊作の基準は人それぞれですがドラフトで上位で高校生がどのくらい占めるかって視点がそれかなと。
進学したら今年は不作だって雰囲気になってますし。

4年後評価をひっくり返したらそう言ってた人たちはどう反応するんだか・・・
個人的には「実力者・世代を代表する選手」が多いと豊作のイメージ
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:10:59 ID:z8eA7ibVO
千葉明徳の鈴木って投手が凄いって話だったのに
千葉経済に壮絶にボコられたな
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:32:08 ID:N8fHvP2U0
千葉明徳は21点もとられたの?
なんだよ。鈴木推しの奴らはなんだったんだ
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:38:55 ID:U3vZSSFE0
>>566
今年の世代は4年後もひっくり返らないよ。それくらい酷い。
2014年のドラフトは高校生主体だろう。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 12:41:09 ID:81itThR20
岩隈二世はどうなってるんだ
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 13:02:45 ID:Hi3B/JjL0
190センチクラスの候補が多いね 藤浪大谷みたいな長身投手って全国に他にもいるのかな?
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 13:16:42 ID:gv7m3zV70
絶対にタブー、すなわち旗=最強=卍という核心には触れない自演バトル要員

●関東方面におけるアマチュア野球通信卍の現在使用度の高い2ちゃん用コテ
旗、最強、ダッシュ、元コーチ、はる、ルーファウス、ケネディ、商大魔神(実質)、みみずく(ネタ)、族、シャア、埼玉帝京、赤中最強、東京実業最強、千、めがね2世、安房最強、タイムリー、味玉軍艦
そしてそれに数倍する名無し。
〜2ちゃん高校野球板の運営も担当するプロ固定である。横浜・川崎北部在住、50歳前後。
●他地域での代表的な分身コテ:朧、鬼、スネオ、ぽん吉 ピッコロ、聖光最強、おにぎり、島人魂、全国大会中突如現れる新コテ(大岐阜など)
●協力者:京浜(国士、神宮第二、めがねのおっちゃんなど実況)、神聖望(熊谷)・アーク・古墳・カリスマなど埼玉コテ、萬・大・じゅん、PLオヤジ、馬俊、繭など〜何人かは確実に同一人物
〜彼らが卍の全国的な人的ネットワークとして情報提供及び2ちゃん工作に当たる(馴れ合い、敵対、成りすまし)。
●ゴリなんちゃら及び関東スレ他での罵り合いは、自演興業一座による〈自分ネタ〉による自演バトル。乱立する〈自分・仲間〉攻撃スレもすべて自ら立てたもの。
アンチがうざいもなにもケンカして騒いでスレを占拠するこの手法は何百回も見せられた猿芝居にすぎない。特にAAを貼ったり永久保存版と称して特性を羅列しているもっとも敵対的な自称アンチは
完全に一味(誤字脱字ネタのときと手法一致)。
擁護・賛美はもちろん自演。とくに各校・各地域間の離間工作レスに注意。現在各スレにおいて、○○ヲタがどーのこーのと全く同じ調子で煽っている。
●神奈川スレでは使い古された商大ネタを性懲りもなく延々と使いまわしている。横浜に長らく寄生し、桐蔭には執拗なちょっかい。慶応・桐光は休眠中。コテが使えずアホらしい話題で紛らわす。苦戦。
東京では京浜とのコラボ(名無し)で早実、三高、創価、関東一、帝京を標的とする。早実・帝京が負けたため、関一vs国士煽りで臭い自演中。
千葉では千でちょっかい、めがねと空気コテで馴れ合い、安房で傲慢こく。習志野スレを荒らす。アークも引き入れて酷くなってきた。
埼玉は一味が完全征服。成れの果てどもによる狂宴が朝から深夜まで連日開かれている。全国最低スレ。
茨城では千で風土蔑視、常総スレを荒らす。千葉や沖縄や福島に対する侮蔑的言辞も日常茶飯事。
栃木は矢板中央傲慢ネタ。群馬のみ今のところ無事…

573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 17:20:39 ID:U3vZSSFE0
来年の関東はレベル低そうだな
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:17:47 ID:7V20QpIB0
斎藤監督は歳内酷使するなよ 未成年にあんなにフォーク多投させるとかアホかよ
どんな弱い相手でも負けてもいい試合でも点差ついた試合でも完投させやがって
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:50:58 ID:mZnS3VRh0
海星の永江は駄目だったか…
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:14:27 ID:2ZUE/31d0
>>569
俺も当たるとは思いませんが4年後どうなってるか楽しみです。
かならず前評判どおりにいかないのは世代もドラフトも同じなんで番狂わせに期待。

物足りないのは指名が有力だと思われていた左腕のほとんどが進学を希望しているから。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:26:46 ID:O6WYZ66+0
>>569
醜い醜いなんて誰でも言えるんだよ。
具体的にどう醜いのか言えっての。根拠ねーのか?
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:59:57 ID:NME+JVdD0
アゲ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:21:34 ID:P5lvq0IY0
>>577
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015

このように野球大好きの知名度トピの住人さんですら酷評してる世代。
今年で10年目になるけどこんな酷い言われっぷりの世代は初めて。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:39:16 ID:473UofpH0
プロ注目 MAX149キロ 唐津商 北方悠誠
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1240.html#more
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:48:14 ID:d9VvysD50
花巻の大谷146出したそうな。ただ、すぐにガス欠になるらしいけど。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:06:59 ID:473UofpH0
>>580
唐津商 北方悠誠
178cm73kg、本格派右腕。
最速149`の威力ある直球を主体にカーブ、スライダーを織り交ぜる。
秋季佐賀大会優勝。
防御率1.20 被安打率3.40 奪三振率7.20 四死球率6.00 

高校に入学後1年半ほどで球速15キロ以上アップで
夏から5キロ増して一冬越したら150キロ越えすると思います。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:20:22 ID:oF9HDptl0
花巻東の大谷さらに自己最速を更新147`
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:46:13 ID:NME+JVdD0
最速更新の後にそれを塗り替えたということは力を入れればそれだけ出るって事か・・・・
ガンの基準は気になるにしても体が出来てきたら楽しみになりそう。

てかあの体重は少なすぎだろう・・・
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 13:59:00 ID:TSpLCXuRO
花巻逝きました
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:28:06 ID:qEZIy11XO
豊作、凶作=スカウトに評価されるされないであって、
高校生としての完成度は別問題でしょ。

ところで変化球はいつでも覚えられるというが、センスがいると思うな
菊池が器用に変化球を覚えるとはとても思えない。注目株で高校時にあそこまで変化球が使えなかったピッチャーも、最近は珍しい
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:38:31 ID:GOZzQHP7O
会田も140台が出始めてきたな。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:41:24 ID:VwZ6WiyVO
>>574
SFFはそんなに負担かからないはずだぞ
ひねる系の方が負担かかる
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:44:23 ID:EK4Oxf4T0
花巻東の大谷と山形中央の横山早速消えちゃったなw
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:54:31 ID:qEZIy11XO
>>588
でも投げさせすぎだよ。芳賀なんかもそれなりなんだから、駒苫の継投方式とか参考にしたらいいのに。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:28:33 ID:d3gRv949O
>>579
ヤフーのトピで豊作かどうか判断するの?w

今の時点であまり見当たらないっていう表現なら分かるが、四年後まで否定する奴の気が知れんって事を言いたいだけ。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:30:52 ID:EK4Oxf4T0
豊作と言われた年が何年かたってから不作って言われたりするし
まだ決めるのははやいよね
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:12:15 ID:P5lvq0IY0
>>591
有原はともかく、伸びしろがないと断定されてる島袋やその他が4年後に好転するとでも思ってんの?
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:14:18 ID:P5lvq0IY0
>>592
まあ俺も断定するのは早いと思うけど、断定されちゃうほど酷いんだろうと思うよ。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:30:36 ID:VoHPHh0SO
>>594
つーか何でお前そんなに必死なの?
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:36:11 ID:P5lvq0IY0
何だかんだで歳内世代は島袋世代より遥かにレベル高いんだろうね。
野球だけでなくほかのスポーツや芸能も。

>>595
別に
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:44:12 ID:/lfC5uzp0
2012年組を必死に否定してる奴は歳内ヲタだからねえ。

歳内って有原に投げ勝ったわりにはどんな投手か覚えてないね。
世間でも歳内より有原をもっと見たかったという意見のほうが多いんだけどな。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:51:26 ID:uqv7T14H0
>>597
なにこの決めつけwww
どの世代が上か下かなんて決めてる馬鹿いないだろwww
というか関係ないだろ
お前、きもちわりぃなwww
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:56:54 ID:VoHPHh0SO
>>596
別にじゃねーよ必死じゃん気持ち悪いほどに
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:00:52 ID:sSWXBiH20
>>599
お前のほう必死だと俺は思う
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:00:59 ID:GgV0/jr80
2012年組ってだれ?
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:01:58 ID:sSWXBiH20
>>601
田村(報徳)、藤浪(大桐蔭)、大谷(花巻東)、会田(酒田南)
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:08:11 ID:VoHPHh0SO
何か急に気持ち悪い奴が横から入ってきたな
まぁどうでもいいけど
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:15:18 ID:mgPyhCcr0
歳内オタのID:P5lvq0IY0はあちこちのスレで今の世代を侮辱してるけど、ちょっと陰険すぎないか?
歳内が同じように下の世代に叩かれたらどう思うのか?
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:29:13 ID:GgV0/jr80
田村か!ってこれからの世代じゃないか。
まだ未知数だろ。
歳内みたいに急にでてくるかもしれんし。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:37:26 ID:GgV0/jr80
2012年じゃなくて2010年組を否定してるだよね?
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:42:38 ID:P5lvq0IY0
>>604
歳内ヲタじゃねえよ。俺と同じようなことみんな主張してるよ。
むしろ1992年生まれを擁護してる奴こそ沖縄ヲタとサッカーヲタくらいしかいない。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:46:32 ID:RQ4v/4Rk0
松阪、斉藤、中田、雄星みたいなスターがいないと盛り上がりに欠けるな〜。果たしてそこまでの選手いるのか?まぁ夏までに期待しとこうか。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:50:10 ID:P5lvq0IY0
>>608
歳内
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:52:49 ID:XJCQDwxwO
>>602
東北と近畿だけかよ。
もうちょっと散らせよ。
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:00:33 ID:OmzLMS6G0
>>608
ジャイアン白根
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:01:25 ID:op4nMzYZ0
歳内はスターでもなんでもないだろ。年に数人いる好選手ってイメージ
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:03:01 ID:P5lvq0IY0
花巻東は1年がいいみたいだな。
去年の好成績に触発されたんだろう。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:04:27 ID:9d+5W2WKO
>>612
中田以外は皆3年になってからブレークしたんだぜ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:06:30 ID:5xy/7ZKI0
>>607
>>609
おい、歳内ヲタ、面白すぎだろ。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:13:45 ID:RQ4v/4Rk0
>>612
だから夏までに期待しとこうか、と。やはり実力とスター性を兼ね備えた選手が1番凄いですよ。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:31:29 ID:qEZIy11XO
素材は別にして、島袋くらい高校生で完成度が高かったのは、最近じゃ田中マーと半価値くらいだろ
今年の猛暑の悪条件じゃ、だいたいは一二三や中川、歳内みたいにあぼーんだよ
田村はすごいな。一年生で硬球数ヶ月とは思えなかった。

金属バットとマシン普及で、個別はともかく全体の打撃技術は別に例年と変わらないだろ
中京の凄惨さな負け方を考えたらわかるだろ。打撃陣は去年よりだいぶ劣っても、投手陣のレベルは昨年とたいして変わらんし
帝京も予選でひどかったよな。伊藤がいながら
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:50:03 ID:hnz6OJsO0
伊藤は怪我が酷いの?
ただ調子悪いだけならまだ復活できるかもしんないが。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:09:52 ID:Bc2Zp5830
2010年と言えば伊藤が高校通産本塁打ダントツの94本、島袋が甲子園奪三振試合7と大記録ラッシュの稀に見る世代だな。
2010年組みが塗り変えた甲子園歴代記録をまとめようとしたけど、ありすぎて止めたw
09年も08年も歴代記録結構あったわ。2011年も期待したい
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:18:18 ID:sWPAD7RpO
金沢の投手が152キロ
宮崎日大の投手が151キロ
他にはMAX150キロ以上は誰がいますか?
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:19:25 ID:2BouO3odO
俺 117キロ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 22:36:16 ID:sL/AzeDe0
>>593
その断定が意味わからんのだよ。んなもん誰もわからんだろ。お前超能力者か?w 
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:29:12 ID:P5lvq0IY0
>>622
プロ志望届スレ行ってみな。
一二三も有原も中川もダメだって言われてる。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:32:40 ID:VoHPHh0SO
>>623
だから何だよ
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:35:15 ID:VwHU1Wjp0
2ちゃんの評価なんてあてにならない
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:41:19 ID:5ueZ7q6DO
花巻東の1年生エース大谷(おおや)。
本日東北大会にて145`以上を連発。MAX147`。

身長191a 体重68`
バッティングや外野守備も上手くセンスあり。
来年身体が出来てくると化け物になる可能性大。
ちなみに3番手で登板。試合は負け(大谷の失点1はタイムリーエラー)。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:28:54 ID:TfLV5Slt0
年代板にやたら歳内を推すやつがいるなあ・・・
ここにいる人と同一人物と見て良さそうだ。 しかし読むに耐えない酷いスレだった。

よくあんな不毛な言い合いが出来るもんだ・・・ 逆に感心した。
そのエネルギーを目標の達成に回したらどれだけ凄いことになるやら。


ここは12年選手も含めて語れるってことでいいんでしょうか? 
11年に関しては意外と左腕が少数精鋭っぽい感じがする。  球速の層を見てみたら結構右がいい感じで伸びてるといったイメージ。
横山は選抜を逃したらしい、残念。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:29:33 ID:L4Yz1bTa0
江夏は島袋と有原の完成度の高さをべた褒め。すぐプロに行けと。
歳内はいいが、まだ2年生で発展途上だから、今後に期待というかんじだったな
もちろん2年生のレベルの高さには言及。
そりゃ3年生を尻目に大活躍してたもんな

しかし1年生から活躍して、散々研究されてるのに三振の山を築く島袋はすごいわな
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:35:00 ID:gxaCC5SU0
>>627
yes
現1,2年の投手の情報をたくさん載せてくれ

ただ
・どの世代が上とか、豊作不作はスレ違いなので自重して
・選手を褒めるのはいいが、比較や批判はやめて
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:38:06 ID:TfLV5Slt0
>>628
>しかし1年生から活躍して、散々研究されてるのに三振の山を築く島袋はすごいわな

同意です。 あれだけ勝てないといわれながら最後は春夏連覇だもんなあ・・・・
小柄なのにそうとうタフですし、既に雰囲気がありましたからね。

例年よりも力の投手が全体的に多いんだけどなあ、4年後を待って結果を出しましょうよって言いたい。
大学では早くも上の世代が評判が宜しくない模様。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:42:11 ID:TfLV5Slt0
>>629
了解、折角いいスレなんでそこは守ります。

噂の千葉の大物のレポートがありました。 確かに大物のよう。
あとはスレチになりますが愛工大名電に下級生の逸材が多いとか・・・・

楽しみである。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:45:23 ID:gxaCC5SU0
>>631
知ってる情報あれば、ドンドンお願いします
(神宮はあるけど)センバツまで長いんで・・・・

あと姉妹スレで
好打者スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284685836/
もよろしく
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:46:06 ID:L4Yz1bTa0
春に伊藤が見れないのは残念だな。
歳内は春も活躍するだろうから、世代代表は歳内でいいんじゃないの?
横山は成長みせてたのに、停滞期かな?
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:47:43 ID:L4Yz1bTa0
ところで横浜は優秀な子たちが今の2年にいるとか、入学時に言われたけど、
あんまり聞かないね
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:54:16 ID:TfLV5Slt0
乙坂と斎藤の事でしょうかね?
実際に見たときはどちらもそれほどパッとしてなかったが・・・・

ちなみにどこのチームが人材豊富かはこのスレで分かりますよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282791807/

情報ほしいorz 雑誌でも出ればなあ。
636タイムリー ◆Qp4ozmUerg :2010/10/09(土) 01:07:44 ID:uHbyS8TiO
宮澤(駒大岩見沢)

130キロ中盤くらいのストレートに多彩な変化球を制球よく投げる(評価)


牽制も速く完成されたピッチャーだと言えるな(岩隈)
637タイムリー ◆Qp4ozmUerg :2010/10/09(土) 01:14:17 ID:uHbyS8TiO
あと北照の今野も悪くなかった(グレイト)
来年の選抜では今野か宮澤が見られるだろう(予想)
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 03:15:23 ID:71UbEJO2O
>>636-637
こいつは実際には全然見てなくて全部雑誌やネットの受け売り(笑)
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:26:04 ID:VabmkGML0
>>566 >>622
まだわからないけど、高校生での時点での評価は確実に最弱だろうな。1985年生まれよりも酷い。
おそらく俺も4年後にひっくり返ることはないと思う。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:44:41 ID:TfLV5Slt0
何度も言うようだけど目玉がいないだけだと思う。

ちなみにドラフトレポートよりプロ志望選手を去年と今年とで比べてみる
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1203.html(今年)
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-773.html(去年)

右腕に関しては今年の方が質がいいと思うのは俺だけ??(左は去年凄かった・・・)
名前が出てない選手でも山野(150キロ以上を出したとか)、星野(田中に素質が似てる)、田中太(一時期凄い人気だった)とか結構面白い投手がいるのになあ。 

まあ85年の選手がキツイ立場なのは同意。 評価は4年後でいいじゃないですか。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:51:28 ID:VabmkGML0
>>634
1年がプラチナ世代って言われてる。
今秋のレギュラーも1年が多いのかな?
642タイムリー ◆Qp4ozmUerg :2010/10/09(土) 12:47:05 ID:uHbyS8TiO
>>638
俺は他人の選手評の受け売りをしたことはほぼない(確実)

雑魚は黙ってろ(初戦敗退)
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:52:00 ID:71UbEJO2O
>>642
雑魚はオメーだゴリラ(笑)
644タイムリー ◆Qp4ozmUerg :2010/10/09(土) 12:56:52 ID:uHbyS8TiO
選手の評価も出来ないチン毛野郎、少し静かにしろ
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:07:11 ID:71UbEJO2O
>>644
オメーのはタダの知ったかだケツ毛ゴリラ、就職しろ(笑)
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:08:20 ID:+TosZyBsO
佐渡の鎌田
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:11:37 ID:8iGU0AXgO
浦和学院の森士
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 13:13:18 ID:+TosZyBsO
佐渡は明日、文理と決勝戦
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:07:46 ID:VabmkGML0
横山(山形中央)
鈴木(千葉明徳)
伊藤(帝京)
川崎・上原(広陵)
白根(開星)
猿渡(飯塚)
吉田(宮崎商)

前評判よかったとこが次々消えてる。こりゃ歳内と葛西の一騎打ちか?
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:47:39 ID:KiYhs+VF0
あ、宮崎商業負けたんだ。選抜で吉田見たかったなー。
横浜の山内、報徳の田村、大阪桐蔭の藤浪ら1年も見たい
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:00:56 ID:TfLV5Slt0
広陵がいつの間にか負けてたとは・・・・
春の広陵とは一体(ry  

中国地方はやはり関西一択なのかな?
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:36:49 ID:P3rbunkqO
盈進一年・谷中が楽しみ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:38:51 ID:K9B+kZjx0
鶴岡東戦で歳内ボロボロ。死球連発にタイムリーで3回投げて現在2失点。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:43:19 ID:z0aakiVz0
歳内駄目だこりゃ
歳内オタ涙目w
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:45:03 ID:gxaCC5SU0
アンチwwものすごくうれしそうだなww
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:47:19 ID:nrqn3y2RO
歳内雨でコントロールつかない、今日はご苦労様芳賀が投げてくれ。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:47:27 ID:z0aakiVz0
鶴岡東とかいうよくわからん高校に打たれる歳内www
やっぱりふぐすま県内が低レベルだっただけじゃんw
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:51:57 ID:TfLV5Slt0
鶴岡東ってたしか夏予選決勝で中央にあわや金星をという試合をした相手か。
歳内だってたまにはこうなるって事が持ち上げてた人が理解してくれればいいが。

持ち上げすぎにも限度アリってね。

しかし福島も聖光一強の体制がいつまで続くのか・・・
宮城では少し差をあけられていた東北が仙台育英に勝った。

上村は現状どうなのか全く話を聞かないがまあ野手なんだろうなあ。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:52:12 ID:K9B+kZjx0
三振は4回で7個目。だが県大会から制球が・・・・。

抑えてこそいるものの大阪桐蔭とか相手だとフルボッコにされそうな内容。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:53:39 ID:z0aakiVz0
身の程知らずの歳内ヲタもやっと理解できただろw
鶴岡東とかいう無名の高校相手に2失点www
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:55:24 ID:VDyvVcK4O
雨の影響かは知らんが今日は駄目みたいだし次に期待しよう
歳内のファンはしょぼい挑発にのりすぎ
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:09:22 ID:z0aakiVz0
歳内3失点目wwwwwwwwwwwwwwww
歳内ヲタ息してないんじゃないの?wwwww
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:20:20 ID:TfLV5Slt0
まあ普通であればこの位で評価を下げることはないだろうなあ。
これで万一聖光が負けるようなことがあればそれは一大事だけど・・・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:26:25 ID:K9B+kZjx0
県大会から抑えてはいるものの、やっぱり夏が出来過ぎって言う印象だね。
とにかく制球が・・・・1年前に戻った感覚。

他県の人はわからんと思うけど実際に見たら評価が下がるっていうレベル。

665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:51:39 ID:GQw9wfYC0
花城直(八重山)148
安村大樹(久米島)146
與座健人(沖縄尚学)144
佐村トラヴィス幹久(浦添商業)142
花城大輔(八重山商工)141
川満昴弥(興南)141
多和田真三郎(中部商業)140

ヲタの妄想ではなく球場表示の実測(川満は甲子園)
特にこの八重山の花城直は常時140中盤を投げられる圧倒的な力
http://www.youtube.com/watch?v=pTTfddeHjLk

島袋のような異次元投手はいないが全体的になかなかハイレベル
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:02:52 ID:BDRWas7gO
ハイハイ沖縄はタマハヤイハヤイ
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:05:23 ID:GQw9wfYC0
沖縄ヲタが絶賛する中部商の多和田だがフォームが柔らかく手足が長く
球離れが遅いため普通のピッチャーより前から投げているような感覚
球速表示よりだいぶ速くみえる。決まったときのストレートは素晴らしいよ

もう少し球速あげたいな
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:26:12 ID:kLbYdh1a0
「今年は歳内世代」とかオタが言ってるけど、大ドンドン返しで伊藤世代になったりしてなw
あと左腕投手が「〇〇世代」に代表になるのが続いてるので、
春選抜を征した左腕が「〇〇世代」を代表すると予想してみる。
可能性があるのは、堅田、戸田、葛西あたりかな。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:27:51 ID:gxaCC5SU0
>>2の中でどこが選抜絶望?
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:32:59 ID:tRV9xaihO
>>668
あくまで願望だが「戸田世代」を希望。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:34:55 ID:UvcNSRsL0
>>669
横山(山形中央) 福田(矢坂中央)
上沢(専大松戸)泉澤(習志野) 伊藤(帝京)岡(鶴ケ丘)
内田(早稲田) 服部(横浜商)釜田(金沢) 西川(星稜)
岡部(いなべ)白根(開星 猿渡(飯塚)
古賀(海星吉田(宮崎商)森(西短)中村(長崎日大)
間違ってたら修正たのむぞ
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 17:35:52 ID:gxaCC5SU0
>>671
西短もか〜
だいぶ減ったな
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:31:25 ID:iQ63Yw4fO
ゴミ投手ばっか
前評判高い連中が選抜にすら出れないとかもろ不作だなw
戦後最弱世代だw
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:40:54 ID:hxDsJuA3O
興南にボコボコにされた福島に調子に乗られてしまう世代だからなw
その福島のガイジンPも「少しいい」程度のレベルなのは今日はっきりしたろw
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:46:15 ID:hxDsJuA3O
この世代は日大三だろ多分。吉永にノーコン臭が漂ってるので新チーム興南も十分割って入れる
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:51:16 ID:+fNtvyj60
今年は最弱世代とか言われているが自分は高校野球ヲタなので、将来性など考えずに甲子園での結果だけで考えたい。
島袋は松坂マー君(斎藤)に並ぶ怪物君であるのは違いない!
たとえ今の斎藤が田中よりはるかに劣ろうと06夏に怪物であったことには違いない。
島袋もしかり。来年彼以上の結果を残す投手が出るとは考えられないね。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:55:53 ID:VabmkGML0
歳内なんだかんだで次戦は持ち直しそうだけど。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:57:24 ID:gxaCC5SU0
>>676
> 島袋もしかり。来年彼以上の結果を残す投手が出るとは考えられないね。

何故こう言い切れるか教えてください。お願いします
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:58:53 ID:e2LlgRgxO
会田と大谷を選抜で見れないのは残念だがまだ1年生
冬の間徹底的に鍛えて来年以降頑張れ

酒田南の監督は会田を酷使すんな
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:02:12 ID:Nz/A3V/pO
ホント、各監督には将来の事を考えて欲しい
会田君、2日で24回投げるなんてあり得ない
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:17:15 ID:tRV9xaihO
>>678
その前に歳内ヲタが一二三と島袋を罵倒しまくってる理由を教えてくれ。
島袋世代は歳内世代より下だと、いいたい放題じゃん。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:21:10 ID:gxaCC5SU0
>>681
俺は罵ってないから知らない。
どっちの世代が上とか下とかどうでもいい
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:58:06 ID:TfLV5Slt0
>>676
考えがシンプルですね。
俺はドラフト好きなだけですが。

島袋は1年夏から出てましたからね。 なかなかあの成績を叩き出すのは大変と思われる。
斎藤然り。

世代間の優劣はある程度ついてしまうのは仕方がない。 むしろ違いがあっていいと思うけど今の時点で高校生にどうこう言うのは違う気がする。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:13:26 ID:GQw9wfYC0
歳内なんて興南相手に5回持たず三振も一個しか取れずにKOされたんだぜ?

島袋を意識するとか歳内ヲタはキチガイだろ
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:15:24 ID:+fNtvyj60
>>678
過去の例を見ても春夏連覇が容易ではないのは分かるよな。
2年連続で連覇校が出たことはない。それが理由じゃいかんの?

島袋より将来性のある投手は出てくるだろうけど、記録を抜く可能性は低い。
まぁ、記録はいろいろあるからP一枚で春夏決勝に出たら何か残せるかもね。

>>683
ドラフトも好きよ〜
でも高校で野球やめそうな子なんかも甲子園で必死でプレーしてくれるのが好きなのだ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:19:14 ID:eBIfJbafO
この二人のどちらか選抜で見たかったな。
MAX151km武田
MAX148km吉田
http://www.hb-nippon.com/miyazaki/report/573-hb-miyazaki-game2010/7073-20101002001
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:19:49 ID:gxaCC5SU0
>>685
あーなるほど。わかりました
確かに島袋の記録を超えるのは難しいですね。
絶対ないとは言い切れないけど
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:29:06 ID:4B237VgQ0
島袋の話はもういい。あきた。

>>678
戸田は選抜で見れそうだな。11年の投手は左腕に良いのが多いね

689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:53:12 ID:0QwI89Pt0
スレ違いの世代比較をしてるのは聖光ヲタだけだろ。
他学校のヲタはどの世代が不作とか興味ないですから。
690じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/10/09(土) 21:56:35 ID:Jzf4Kku30
>>657>>660
鶴岡東を良く分からないって。。。他県の有力校くらい知っとこうよ。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:17:32 ID:NcFlqA4K0
北海道と沖縄は新チームの投手のレベルが非常に高いね
女満別高校の二階堂兄弟は弟は最速140キロ、兄は最速143キロ
駒大岩見沢の宮澤も最速141キロ。道栄の左腕若林は最速140キロもカーブのキレが良い
北海の1年生エース玉熊は最速142キロでシニア時代全国準優勝エースの実績を持つ
東海大四の右腕本木は193センチから投げ下ろす球質の重いストレートが武器。
函館大有斗の左腕堤口は今夏南北海道大会準優勝に導いたエース。今秋は強打の北照に
まさかの7回コールド負けを喫した
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:18:47 ID:gxaCC5SU0
戸田は夏から評判イイよね
鹿児島ナンバー1なんでしょ?
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:19:54 ID:FTaiY0Ow0
興南1年高良尚武(しょうぶ)
http://www.youtube.com/watch?v=1s3DqRHfm1U

島袋に投げ方似てるだろー?尚龍(しょうりゅう)っていう双子の兄弟も興南。
中学時代は投手もやってたみたいだが興南では野手みたいだな。国吉大将、大陸ツインズと同じ西原中出身。
夏メンバー入りしてた高良一輝という1年の右ピッチャーもいるがこの尚武のほうが使えるんじゃないかな。
球威があって奪三振も多いし
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:30:12 ID:03XJ+KRV0
>>693
たから で読みあってる?
島袋にそっくりだなww
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 01:15:09 ID:xquj8hhQO
>>692
戸田は春選抜に出てきたらプロ評価上げそうだな。

春選抜は投手力だからな。
春に勝ち上がってきた投手こそ本物。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:14:47 ID:+Ws4Lsv+0
>>684
いや、歳内オタに限らず島袋オタにも一二三オタにも基地外多い
てか高校野球板のやつらは基地外が多い
>>695
戸田って過小評価されてるんじゃないかと思う。神宮にくるかもよ
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:34:47 ID:X34+2WsbO
今度の選抜みるヤツ少なそうだ
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 02:43:16 ID:xquj8hhQO
>>697
出てくる高校にもよるだろうね。
有名校が県予選で敗退したら一気に熱は下がるかもしれないな。
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 03:02:04 ID:Yey+Dt8y0
確かにある程度の強豪校が来ないと盛りあがらんよね。

>>671を見てたら、白根を楽しみにしていた俺涙目。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:33:05 ID:YSckT5xm0
700
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:29:25 ID:CLl/nm0n0
歳内消えました
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:36:57 ID:b1w4LWAb0
歳内おわた
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:37:43 ID:9tSnsuIgO
聖光ざまぁw
調子にのりすぎてたからなw
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:42:51 ID:rpevWXSWO
歳内逝ったな。
これで選抜の可能性がある注目投手は
駒大岩見沢(宮澤)
横浜(斎藤)
日大三()
東海大相模(近藤)
大垣日大(葛西)
享栄(杉本)
静清(野村)
金沢(釜田)
日本文理(田村)
敦賀気比(山本)
大阪桐蔭(藤浪)
履正社(飯塚)
智辯和歌山(上野山)
報徳学園(田村)
天理(西口)
守山(忘れた)
関西(堅田)
こんな感じか…??

四国九州は興南くらいしか分からないから追加よろしく。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:52:24 ID:xquj8hhQO
自分は最初から歳内には魅力を感じなかったな。
広陵対聖光の試合を生で見たけど、有原がなぜ負けたのかが不思議なくらい普通だった。
好投手だと思うが、良い球がない。つまりそういうこと。
706繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/10(日) 12:59:18 ID:jc8Jnkju0
選抜優勝投手 日本文理:田村
選抜準優勝投手 佐渡:鎌田
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:00:06 ID:Arj07khe0
歳内2被弾7失点 本当に燃えてしまった
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:01:37 ID:n1uWS/r60
歳内は、調子が悪かったの?それとも普通に良かったの?
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:02:02 ID:wB8De/1K0
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:04:18 ID:Arj07khe0
>>708
調子悪かったというより、夏が200%の調子だったと言ったほうがわかりやすいかな
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:05:00 ID:n1uWS/r60
甲子園で活躍した選手はその後伸び悩むケースあるからなあ・・・
選抜で新しい好投手みれることに期待
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:05:16 ID:rpevWXSWO
>>704
日大三は吉永。
抜けてましたわ。

それと戸田は野田に負けたみたいだね。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:09:42 ID:xquj8hhQO
>>709
その記者が見る目無いだけだろ。
俺が甲子園を生で見た限り、出場した下級生の中では報徳の田村が一番良かったよ。
ここでは田村の評判悪いけどね。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:14:41 ID:xquj8hhQO
×評判
〇評価
だった、スマソ
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:17:31 ID:v9CxyekR0
田村は今日散々だったよ
公立相手に滅多打ち食らってた
おそらく3位決定戦で神港とするけど
今日の調子じゃやばいかもな
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:20:31 ID:xquj8hhQO
>>715
そうなのか…orz
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:26:06 ID:yxAXnuxyO
豊作世代なのに…orz
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:31:32 ID:dWuo9QvC0
好投手が3人消えた・・・
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:51:39 ID:UuDf8Hz8O
スレタイの二人ともセンバツに出ない。
早く、このスレ終わらせないと
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:57:20 ID:DB4CMC5t0
お約束の疫病神スレかよw
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:00:12 ID:MIY1iJ7U0
>>704
見る価値あるのは
斎藤、吉永、葛西、釜田、藤浪ぐらいだろ
ほかは普通レベル
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:12:47 ID:xquj8hhQO
>>719
次からスレタイに名前入れないほうがいいね。荒れる原因になる。

>>704
俺は堅田と葛西に期待してみる。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:14:26 ID:rpevWXSWO
太成学院大高の今村も負けそうだ。まあ相手が履正社じゃ仕方ないが。

>>721
俺は静清の野村、関西の堅田、それから光星の川上が気になる。
あとは報徳の田村、興南の川満+W高良を観たいね。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:20:01 ID:eq4BDFPl0
頼むから報徳は消えるなよ
田村は地味に逸材
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:35:14 ID:e7S0/M6E0
二階堂兄弟
歳内
横山
伊藤
八木
三宮
浅野
岡部
堅田
川崎
白根
戸田
のいない選抜・・・・・・・・・・・・・・・・
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:36:52 ID:zuP20iA9O
横浜の斎藤は常時130前後で平凡そのもの
好投手には違いないがここの住人ウケするようなタイプじゃない
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:38:49 ID:LKMzLrLHO
3連戦の一関が可哀想だな。
再試合がなければ勝てた試合だわこれ。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:38:58 ID:W/PXg+sv0
葛西は岐阜予選は58イニング自責4。
ここまでは歳内にもひけを取らない。
この投球を東海大会でも披露できたら本物だな。

>>725
歳内、伊藤、白根、戸田、岡部は見たかった。
それと堅田は岡山1位通過で残ってるはず・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:39:58 ID:W/PXg+sv0
>>726
それを言ったら葛西も130くらい。
斉藤は見た事無いから分からんが
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:41:18 ID:zuP20iA9O
相模の近藤は球威、変化球ともにまずまずだが制球に難あり
現時点では全国で勝ち抜ける投手じゃない
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:43:56 ID:k3eCByst0
歳内は元々こんなもんだろ。
最初からヲタが騒ぎすぎだと思った。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:44:00 ID:iyDYem4V0
歳内はスプリットに頼る今のじじくさいピッチングスタイルを見直した
方がいい。ひじや肩にも負担大きいだろうし。そうでないと上では活躍
できないのではないか?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:44:54 ID:e7S0/M6E0
>>704
【四国】
今治西:林
英明:夏に4番張ってた奴
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:57:38 ID:rpevWXSWO
>>733
林は神宮の時は良いと思ったが選抜、夏と続けていまいちだったからなあ。
英明は夏好印象を持てたから応援してたが寒川に負けちゃったね。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:22:25 ID:QYoEr9mbO
大豊作の世代で注目投手が一度も甲子園に出られないのではないか、と心配になる次第にあります
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:27:13 ID:juPTQ5640
呪われたスレタイ
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:39:08 ID:IXjyFPcY0
見所少ない選抜になりそうだ
スレタイは変えないと。さっさと消費しよう
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:02:52 ID:k3eCByst0
>>735
あのさ、マジで大豊作とか言うなよ…こっちが恥ずかしいわw

それよりも選抜で新しく出てくるフレッシュな投手に期待したいね。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:15:53 ID:rpevWXSWO
>>737
まあそうだな。
俺としては(気になるチーム、気になる投手両方含めて)
北海道
特に希望は無し

東北地方
光星学院
東北

関東地方
木更津総合
横浜
東海大相模

東京代表
日大三

東海地方
大垣日大
静清

北信越地方
金沢
日本文理

近畿地方
大阪桐蔭
履正社
報徳学園
福知山成美

中国地方
関西
尾道

四国地方
高知

九州地方
興南
九州学院

これだけ来てくれれば満足だがどれだけ勝ち上がってくるかな?
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:17:17 ID:xquj8hhQO
確か、春センバツを特集する報知高校野球って1月号と3月号だっけ?
あれにデカデカと載る投手こそ今後のスター候補じゃないだろうか。
帝京の伊藤は去年の時点で報知で大きく取り上げられていただけに残念だな。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:43:27 ID:e7S0/M6E0
北海道が一番最初に代表校が決まるのかね?
北照、札第一、駒岩、北海が勝ち残ってるらしいけど、注目投手はいないみたいね
個人的には北海のシニア全国準優勝投手の玉熊君?みてみたいけど
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:28:58 ID:W/PXg+sv0
>>739
その面子が揃うならまだ楽しめる
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:16 ID:i0TKuyRN0
今生き残ってるので注目なのは堅田と葛西か
歳内消えてショックだったけど普通に夏は余裕だろうから別に良いや
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:42:07 ID:iSo5ze3M0
注目投手が次々と消えたな・・・
ここのスレ住人からすれば確かに選抜の楽しみは減ったかも
選抜の大会ナンバーワン投手は誰になることやら
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:44:25 ID:53aJDfzwO
今はここには無縁だが、九学の大塚挙げとくよ。
今日生で見たが、間違いなく伸びる!
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:17:12 ID:c3GlhhcKO
来年の選抜有力校負けすぎてひどくなりそう…
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:19:25 ID:VQ1JWSlGO
中国大会に滑り込んだ宇部鴻城の笹永も面白い存在。
細身の一年ながらMAX140の左腕。
まだ変化球の制球もキレもアバウトだけど
05宇部商・好永クラスの活躍をひそかに期待している。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:20:03 ID:n+e5Ir2i0
まぁ厳しいとはいえチームを選抜まで導くことが出来ないのはまだまだってことなんだろ。
そう思って練習に励んで更に力を付ければ良いよ。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:40:08 ID:rhXhMqCc0
来年は近年稀に見る大不作年
これで豊作とか言ってた勘違いども恥ずかしいだろうなw
バカ記者の妄想記事を間に受けちゃってw
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:43:48 ID:O1Y67EQq0
藤浪は夏から身長3cm伸びて、今198cm。
MAXは四回戦で出した148。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:20:16 ID:AGQaVhnT0
現時点では豊作年といっていい世代でしょ。
有望な選手がいっぱいいる。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:45:01 ID:al8U2kHAO
聖光ヲタは色々な学校に敵作りすぎだろ。
応援する気になれんかった。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:26:25 ID:UuDf8Hz8O
弱小福島だったので、期待が持てるチームが出てきて浮かれたいのは分かるが
甲子園でたった2つ勝っただけで強豪校気取りに辟易していたのは事実。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:23:33 ID:DPN1MD/V0
金沢・釜田投手
石川準決勝 VS遊学館
1失点 14K 完投勝利。
ストレート狙いの遊学をスライダーで奪三振を奪う。
北信越大会の出場を決めるも
優勝まで4連戦となる同大会では、打線の奮起なくしてはイバラの道。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:35:35 ID:BfXdb/DrO
歳内は残念だが、白根は残念。不作の選抜確定だな。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:49:22 ID:rpevWXSWO
伊藤(帝京)
歳内(聖光学院)
川崎(広陵)
戸田(樟南)
白根(開星)
吉田(宮崎商)
武田(宮崎日大)
中村(長崎日大)
鈴木(千葉明徳)
上沢(専大松戸)
岡部(いなべ総合)
岡本(北大津)
田中(丹生)
猿渡(飯塚)
山崎(近大高専)
横山(山形中央)
会田(酒田南)
渡辺(帝京)

好投手負けすぎ。
負けも仕方ないという対戦も有るけど…。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:51:34 ID:b7nKXsaS0
>>750
でか! 
選抜で是非みたい!
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:52:03 ID:/O3IOreE0
>>751
選抜で全てが決まるわけじゃないですしね。
反対に注目されてない好投手が出てくるのが楽しみ。
去年の葛西・一昨年の白村然り
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:57:47 ID:b7nKXsaS0
個人的には、1年生のピッチャーをみてみたいですね。
報徳の田村くんは負けてしまいましたが、大阪桐蔭の藤浪くんや横浜の山内くんなど。
文理の田村くんも気になります
760名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:58:07 ID:/9RoRA1o0
白村はかなりの速球投げるってんで有名だった気が
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:06:31 ID:rpevWXSWO
>>760
秋まではノーマークだったけど神奈川、関東優勝して
防御率もそこまで0.50くらいだったから
一部では松坂以上とか言われてたね。(眼力ある人は全然って言ってたけど)
それで神宮制覇して雑誌の表紙をバンバン飾ったが開星に…。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:09:02 ID:/9RoRA1o0
>>761
俺は神奈川県民なので1年の時から期待してたけど全国的には無名だったか
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:10:14 ID:RAZSDr7t0
白村を打った開星のバッターは、今年の夏、ポロリで有名になりました。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:10:56 ID:/O3IOreE0
>>759
文理の田村はまだ逸材に並べるには少々早いかと。
スライダーの他に決め球を覚えたり球威を増してくると面白い存在ではありますが。

2年後どこまで伸びるかでしょう。 まずはチームが神宮に行かないと
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:15:46 ID:x7w2EViP0
今村vs菊池
島袋vs一二三

歳内vs伊藤 になるはずだった
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:20:11 ID:+iuMkA/w0
秋に雑誌の表紙を飾る選手はほぼ例外なくセンバツで失速してる気がする。
一二三、その前は秋山だったかな。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:28:10 ID:UoKV+S0W0
選抜は左腕中心かな
右で評判高い投手が一気に少なくなった
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:32:56 ID:D0ypgru60
佐賀の唐津商業の2年生エースの北方はなかなかだよ。
夏は最速144キロだったけど、秋季大会で149キロをマークしたからどんどん伸びてるし。
打っても四番で長打力がある。
ただ、暴れ馬だけどね。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:40:29 ID:X34+2WsbO
>>765
そういえば両方とも決勝で実現してたな
贅沢な2年間だった
770名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:44:00 ID:rpevWXSWO
>>762
それは見事だね。
白村は中学時代、野手兼投手だったから(当時主戦は県岐商山田)
投手としての白村は2年秋まではあまり注目していなかった。
それが今では大学でも鮮烈デビュー。分からないもんだな。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:44:54 ID:9tSnsuIgO
自分の応援してるチームは神宮行ってほしくないってのが本音だわ
2位くらいで負けてほしい
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:50:08 ID:rpevWXSWO
>>765
流れ的に右腕vs左腕を希望。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:53:04 ID:xquj8hhQO
春は投手力
夏は打撃力

と言われてるからな。
春の選抜で優勝した投手がその年の世代代表になると思う。
誰が優勝投手になるか楽しみだ。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:54:19 ID:UoKV+S0W0
じゃ、堅田と葛西のどちらかになりそうですね
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:07:52 ID:ucmpbrM80
最近エースで4番が減ったなぁ
全然甲子園で見てない気がする
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:08:47 ID:tlqVC5Se0
歳内は案の定オタの過大評価だったなぁw7失点ってw
何が歳内世代(笑)だよ
これだから困るんだよなぁ、ふぐすまの調子にのったカッペは現実を思い知っただろw
777名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:14:26 ID:5nkzZOqP0
堅田と葛西を必死に推してるやつしつこいw
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:16:39 ID:vjiXrnDOO
どっちも倒けるに一票
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:18:41 ID:LWrbZTIy0
推してるっつうか、この二人しか選抜で期待できそうにないから言ってんじゃないの?
歳内は過大評価だったかもね。まあ高校生だし、こういう時もあるよ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:23:11 ID:tlqVC5Se0
推すも何も注目選手が堅田と葛西ぐらいしか残っていないという現実
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:28:36 ID:V+6O4UX3O
菊池→島袋→の流れで来てるので、今年の選抜も左腕が有利なのかもしれないね。
葛西と堅田は2人とも春選抜で島袋と対戦してたよな?
そういう面で地名度や経験値は申し分ない気がする。
優勝投手とまでは言わないけど、ベスト4までは勝ち進むんじゃないかな。
ま、この2人よりも逸材が現われたらそれはそれで面白いけどね。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:29:00 ID:5nkzZOqP0
また出てきたwww
783名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:33:11 ID:tlqVC5Se0
しつこいって言ってもスプリットしかない並のピッチャー歳内の不自然な推され方よりはマシだけどなぁw
784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:35:58 ID:LWrbZTIy0
何で荒れるんだよ
もうちょい自重しろ
785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:38:46 ID:5nkzZOqP0
どっちも痛いヲタがいる学校だし納得だわw
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:39:52 ID:cRUjymEj0
>>765
島袋vs一二三なんて全然好試合にならなかったけどね
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:41:42 ID:V+6O4UX3O
別に葛西と堅田を推してるわけでもないんだけどね。
ここ数年、春は左腕が目立ってたようなので、葛西と堅田がイイ線行くと予想しただけ。
欲を言えば、樟南の戸田のほうがよっぽど見たかったけどなw
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:42:51 ID:NOQmjaeg0
5nkzZOqP0
こいつが1人でいちびってるだけ。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:43:56 ID:lPT5JzIx0
すげーな。
もうアンチ聖光というよりアンチ歳内じゃないか。
一二三みたいだな
790名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:44:26 ID:5nkzZOqP0
すぐ食いつくのなおまえw
791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:44:58 ID:k+NNYfDbO
浦和学院

中山(左腕)投手

MAX140
須永二世
来年春以降騒がれる存在になるであろう
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:27:22 ID:1cpywUYFO
歳内も広陵戦までは無名の存在だったのに
今や全国から注目されてしまって大変だな
まぁそれは良いピッチャーの宿命だからしょうがないが
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:30:00 ID:5f16DK4L0
擁護するためか言い訳ばっかだな
794名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:44:00 ID:uoIc+sHdO
言い訳しちゃいかんのか?
795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:54:27 ID:Bmuz4eQS0
育英の選手が引き上げてきた時、「見たか歳内!」って叫んでたぞ
796名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:50:50 ID:KzMjOW4wO
歳内オタが暴れてただけに言い訳が見苦しい
797繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/11(月) 12:24:49 ID:4c6nfdDg0
日本文理の最強1年生投手トリオ紹介

【田村勇磨】
MAX145`右腕。長い高校野球の歴史の中でも断トツと評価される必殺スライダーはプロ以上のキレ。

【波多野陽介】
MAX149`右腕。新潟史上最速の速球を誇り、安定感のある剛腕。

【吉野和也】
MAX141`右腕。長身から投げおろす角度のある速球にゆるいカーブを混ぜ打たせて取れる好投手。
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:37:45 ID:dl9+ZfIH0
>>768
高校から投手なので四球が多いがこれからまだ球速も伸びるし、
細かい制球力がついたら四死球が減って奪三振が増えると思う

唐津商 北方悠誠
178cm73kg、本格派右腕。
最速149`の威力ある直球を主体にカーブ、スライダーを織り交ぜる。
秋季佐賀大会優勝。
防御率1.20 被安打率3.40 奪三振率7.20 四死球率6.00
799名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:15:30 ID:d6t3gqD7O
>>794
好きなだけすれば良いんじゃない?

でも歳内の評判下げるだけで逆効果だぞ。
800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:40:47 ID:h/Tgx5kR0
>>797
好選手紹介乙です。

田村は最速140キロで縦に鋭く切れるスライダーの持ち主(エース)
波多野は噂の都市伝説的投手 球威があるとか
吉野は技巧派ですかね、昨日も先発だった

新潟にいるものの評価としてはこんなもんかなと、確かに2年後が楽しみな陣容ではあるかな。


県内の高校野球事情に疎い自分に他校の好選手とか教えてください。
新潟明訓は主力が一気に抜けて戦力ダウンしたのかな? 中越も戦力が下がったのは驚き


北信越大会は金沢有力で釜田ブレイクと見るが他の好選手が出てくれることを期待したい。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:44:45 ID:i6tcjfuAO
いよいよ明日は関東ナンバーワンのイケメン吉永が登板します
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:49:22 ID:ucmpbrM80
日大三って吉永のほかにもう一人高身長の本格派右腕いたよね
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:49:59 ID:CkVEB8660
次スレは、「2011年 投手ランキング」でいいよ
または、「第83回選抜の好投手」
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:52:03 ID:uoIc+sHdO
>>799
どうでもいいご忠告どーも
805名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:54:39 ID:i6tcjfuAO
>>802
北海道から来た田中ってのがいて、選抜前までは吉永より期待されていたけどあまり伸びてない。
140キロくらいは出てるけど現状4番手で出番はないと思う。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:57:57 ID:BJq0C7JPO
>>803
選抜不出場組の情報も欲しいから後者よりは前者がいい。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:02:11 ID:h/Tgx5kR0
>>803
今過疎ってるスレが一応ありますけどね。 そこを再利用してもいいかなと。
しかしこっちは結構盛り上がってるのに(両方の意味で)むこうは全く書き込みがないのはなんでだ?

秋大会で話題の投手情報とかほしいのに・・・・
808名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:03:42 ID:CkVEB8660
過疎ってるスレってどれ?
秋季の話はこのスレでいいじゃん
809名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:11:31 ID:h/Tgx5kR0
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:35:20 ID:rF14xIvC0
日大三と金沢の投手がセンバツで見たいんだけど、まだ残ってる?
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:19:45 ID:N/TyCwcSO
島袋は5期連続だったっけ?
やっぱすげえな
812名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:32:03 ID:gh69kTRK0
いや4期連続
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:37:03 ID:H/yZ9AAS0
報徳の田村は生き残ったが兵庫3位の為天理、智弁和歌山、大阪桐蔭とかと初戦で
潰しあう可能性がでてきた
814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:17:50 ID:AZDjWQeQ0
>>813
厳しいな
でもそれは向こうも同じだぞ
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:27:17 ID:i92QmqZ80
>>813
つまり報徳が勝った場合西口、青木、藤浪が見れないって事か

http://www.youtube.com/watch?v=_E675Poq-vk
西口。33、54秒に見せたような余裕があるときの外角低めは大学、社会人のドラ1クラスが投げるような球に引けをとらない。
天理ヲタじゃないけど結構面白い存在だと思う。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:42:16 ID:V+6O4UX3O
そういや天理の西口はドラフト候補だったな。
つーか、まだ1年生だった事に驚き。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:45:26 ID:V+6O4UX3O
あ、よく見たら2年生だった。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:34:33 ID:N/TyCwcSO
歳内もとうほぐくらい勝ち抜けよな。
フォークは攻略できる段階なのかな。憧れの田中の鬼スライダーにはまだ及ばないか
夏に期待だな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:58:39 ID:dl9+ZfIH0
2011九州の好投手

武田 翔太 (宮崎日大) 185cm70kg  151キロ
北方 悠誠 (唐 津 商)  178cm73kg  149キロ
松田 遼馬 (波佐見高) 180cm80kg  147キロ
吉田奈緒貴(宮 崎 商)  176cm68kg  147キロ
永江 恭介 (海 星 高)  173cm75kg  147キロ
猿渡 眞之 (飯 塚 高)  172cm68kg  146キロ
笛田 怜平 (鹿児島南) 185cm−kg  144キロ
古賀 咲也 (海 星 高)  183cm75kg  143キロ
川満 昂弥 (興 南 高)  175cm70kg  141キロ
田中 豊樹 (佐賀商)   178cm79kg  140キロ
戸田 隆矢 (樟 南 高)  180cm66kg  144キロ
野田 昇吾 (鹿児島実) 167cm57kg  143キロ
820名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:12:43 ID:KzMjOW4wO
九州は毎回期待出来そうだ
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:28:13 ID:5f16DK4L0
>>804
どうでもいいのはお前の存在ね
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:40:15 ID:uoIc+sHdO
>>821
気持ち悪いので絡んでこないで下さい
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:35:53 ID:FcUHFlBz0
前からだけど、もはやとうほぐの域を超えてるからな
今年の光星はすごいからな
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:10:21 ID:qn0xa0ybO
スタメンに青森の人間0だもんなwwwベンチにも2人だけwww
ベンチからは関西弁のやじと、沖縄の指笛まで聞こえて、そりゃ東北の域を越えてるわwwww
で、どこの代表だっけ?
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:18:24 ID:qn0xa0ybO
だから、手続き登録上は三年間は青森県民になってるかもしれねーけど、普通の神経してれば光星で関西弁はなしてるやつを青森県民とは言わねーよwww

彼らに聞いてみろよww青森県民ですか?ってwww
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:19:53 ID:qn0xa0ybO
誤爆wwwすまんw
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:41:59 ID:L4K2tvu7O
赦さん
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:14:08 ID:MQW16mHW0
歳内単独のスレをさっき見て来たんだが
なんというか、見てはいけない物を見たような気がした。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:51:35 ID:Wzt6XU8C0
あそこは絶対アッチ系のやついるだろ
雰囲気がヤバイ
830名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:54:40 ID:Wzt6XU8C0
あそこは絶対アッチ系のやついるだろ
雰囲気がヤバイ
831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:21:00 ID:zwKe591u0
年代板と同じように魑魅魍魎の類かそれ以上かって所でしょうか。
ちなみに俺はそこにあった量の半分のレスでギブアップしました。 荒らしじゃなくてガチだから困る・・・・

832繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/12(火) 06:27:45 ID:cZjJrj/20
日本文理 田村 波多野 吉野 1年生世代上位3右腕
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 07:38:22 ID:Dd5DW+E9O
>>822

こういう奴か。
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:17:09 ID:yVMqxIgvO
石川の金沢高校の釜田投手が150キロを出した。
コントロールには不安があるがスライダー、フォークも良い。
荒削りだけど完成されればこの世代のNo.1投手になれる逸材。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:03:52 ID:dcMerROH0
歳内といい、宇佐美といい、
年代別板で持ち上げられた奴はことごとく敗れ去ってる。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 09:13:40 ID:kC+JWaWuO
>>833

こういう奴か
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:05:03 ID:ady+N9W/0
2011年は有原&一二三レベルの投手もいなかったりして
選抜出場が有力視されていた好投手と言われてた輩がこうもあっさり消えてしまったら
そう思わずにはいられないよ。
有原も一二三も選抜と選手権で甲子園のマウンドに立っている。
2011年も選抜と選手権の両方に出場して楽しませてくれる好投手の登場に期待する。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:21:31 ID:zwKe591u0
>>832
情報を定期的にあげる人は別に気にしてません。
大半過大評価とか持ち上げてるだけなので割り切って考えればいい情報源(笑)

たまにやり過ぎとは思いますけどね。 昨日の東北スレも何だか凄い試合の割りに罵り合いが多かった・・・・
ちなみに波多野は結構県内では噂になってますよ。 見たことないですけど。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:32:19 ID:4UfmXoKoO
>>815西口は温存しててまだ秋季大会1イニングしか投げてないから明日の準決勝で評価が上がるか下がるか。もしかしたら投げないかも。
1年中谷がエース級の活躍しとるからなぁ。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:25:04 ID:zwKe591u0
>>839
中谷って利き腕どっちですか? 左腕なら楽しみ。
天理も選手は集まるだけ集まるからなあ(勝てないけど)
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:33:02 ID:4UfmXoKoO
>>840左腕。ボーイズ代表エースで奪三振が凄かったらしいが詳しくはしらん。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:49:30 ID:LfY7pr1FO
中谷は鳥取クラウン出身
ボーイズ関西連盟No.1左腕と評判だったよ
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:00:56 ID:4ZqDOv/P0
シニア全国準優勝投手の1年生エース玉熊が甲子園に見参
844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:08:09 ID:oGG5IgvcO
いくら不作の年でも有原、島袋、一二三のレベルはなかなかいないもんだな
まああれだけ甲子園で一、二年が活躍したんだから2011年組のレベルの高いのは間違いないけど。
ただ研究と対策ねられると、結構苦しいね。
菊池にも言えたけど
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:22:18 ID:dZUkHWMh0
846名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:07:13 ID:/hy4yOAr0
>>844
1・2年生の活躍とか毎年あることだと思うんだが違うか?
なんかこのスレ見てると例年以上に3年がヘタレだったって意見が多いみたいだ。
俺はよく見てないからわからん。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:08:17 ID:/hy4yOAr0
>いくら不作の年でも有原、島袋、一二三のレベルはなかなかいないもんだな

この文章矛盾してないか?
848名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:55:16 ID:YHBEJITVO
一二三はべつに好投手ではなかっただろ

白根の方がよっぽど良かったわ

849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:13:17 ID:2CT92ycrO
>>848
白根?なにも見るべきものはなかったが。
現時点では一二三のほうが圧倒的にプロ好みだろ
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:01:53 ID:oGG5IgvcO
>>847
2011年組は平均的にレベルが高いということ
今年は話題になる投手が少なすぎた
一二三はバカにされがちだけど、準決勝まではそこそこやってただろ
あんな猛暑で島袋が異常なだけ
851名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:46:40 ID:HygdTWeeO
本当に良い投手っていうのは研究や対策されようが結果残すと思うんだが。

852名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:48:57 ID:5vnyIpFr0
島袋の足元にも及ばない投手ばっかだな。このピッチャーなら優勝できると
思わせる奴いるか?
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:09:49 ID:Iry52EjSO
島袋を越える奴はおらんだろ…常識で考えて…
彼がどんだけ記録出してると思ってるのか。

世代厨が「今年は不作、来年は豊作」だとマヌケな事を抜かしてるけど、
あれは来年の世代に敵意を向けさせるための荒らしだろ。
今年も来年も豊作でも不作でもないよ。
とにかくスレが荒れるんで世代の話は避けてくれんか?

現時点でスカウトが好みそうな投手は報徳の田村じゃないだろうか。
あとは葛西やら堅田あたり。
それ以外は全員横一線。
センバツで名を挙げる高校生を期待するしかない。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:21:06 ID:jJxMOIU30
今年の世代は叩いているのはドラフト基地外サイトの管理人だろ

そのオナニー偏見サイトは
2010センバツ
優勝候補は大阪桐蔭→2回戦負け

2010選手権
優勝候補は中京 →2回戦大敗
対抗 広陵 →初戦負け
大穴 開星 →初戦負け

2010国体
優勝候補は報徳学園 →初戦負け

しかも高校生と叩いて大学・社会人を持ち上げていたが
全員大不調で涙目の状態
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:23:35 ID:jJxMOIU30
毎年ドラフトも甲子園の予想も当たらないのに
ドラフトスレではなぜかテンプレになって工作している人
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:24:30 ID:krBLJG6O0
一二三は高校生ナンバーワンスラッガー
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 13:40:15 ID:Iry52EjSO
スレ違い。
荒れそうだから話を変えよう。
よそのスレに貼られていた小関先生の評価。
小関にしてはマシじゃないかな?


227:代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/13(水) 11:58:29 ID:8mVu2O/I0 [sage]
2011年小関評価

AA 菅野(東海大)藤岡(東洋大)
A 上沢(専大松戸)鈴木(千葉明徳)吉永(日三高)伊藤(帝京)釜田(金沢)西口(天理)吉田(宮崎商)
  丸子(広陵)北川(明徳)中根(東北福祉大)野村(明治)伊藤(慶應)土生(早大)大塚(JX-ENEOS)
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:11:37 ID:jJxMOIU30
アホ小関の評価もいつも間違いだろ
野球人気を低迷させた原因

高校生は持ち上げるべき
今年は観客数も多いしや視聴率も高いからな
859名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 14:17:29 ID:jJxMOIU30
雑魚の小関が人気物を批判ばかりして自分が偉いみたいな感じだからな
他の奴に変えないからアマチュア野球は駄目になっていく
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:59:26 ID:/hy4yOAr0
>>821
子どもの体力向上鮮明 過去12年間でトップクラス「週3日運動」効果
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010101102000028.html
下降線をたどっていた子どもの体力が、鮮明に向上に転じたことが10日、 文部科学省の2009年度の体力・運動能力調査で分かった。
過去のピークとされる1985年度ごろより下回るものの、 上体起こし(腹筋運動)や反復横とびなど多くの種目が回復基調。
全種目の総合結果でも過去12年でトップクラスだった。
2009年度の調査の結果
11歳:8種目のうち、男子が3種目、女子が5種目向上。
13歳:9種目のうち、男子が5種目、女子が7種目向上。

2000年ごろからの11歳での比較
・向上:50m走女子、ボール投げ女子
・低下:立ち幅跳び男子

2000年ごろからの13歳での比較
・向上:50m走男子、50m走女子、立ち幅跳び女子、ボール投げ女子
・低下:なし

非ゆとり(1986年生まれ以前)>脱ゆとり(1996年生まれ以降)>>>
1995年生まれ>1987〜1989年生まれ>1994年生まれ>1990〜1991年生まれ>1993年生まれ>1992年生まれ

1986 ■■■■■■■■■■
1987 ■■■■■■■
1988 ■■■■■■
1989 ■■■■■
1990 ■■■■
1991 ■■
1992 
1993 ■
1994 ■■■■
1995 ■■■■■■■
1995 ■■■■■■■■■■
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:00:23 ID:/hy4yOAr0
今のは>>854へのレス
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:26:00 ID:Iry52EjSO
世代厨はスルーで
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:55:25 ID:FOV4EG+j0
>>861
了解。

ちなみにその表が上がった12球団ドラフトスレでは菅野と藤岡が生贄になったとかありました(笑)
まあよっぽど怖いんだなと。

ここに上がってない投手だと吉本とか戸田・堅田なんかがやはり気になりますね。
歳内もここには入ってないのは少し意外かなと
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:57:47 ID:IYvVK3PQ0
歳内はただの過大評価クソピッチャーだからな
しゃーない
865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:30:58 ID:P2plbFkXO
その歳内に抑えられた広陵、理性社はゴミってことですね
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:24:34 ID:PcgDoQDGO
2010秋季東北大会
スピードランキング

147 大谷(花巻東1年)

145 佐藤(青森山田2年)

144 秋田(光星学院2年)

143 川上(光星学院2年)

143 大向(盛岡中央2年)

142 歳内(聖光学院2年)

142 會田(酒田南1年)


ちなみに會田は既に148をマーク。佐藤は147。
歳内のMAXは143。
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:27:07 ID:PcgDoQDGO
スピード厨とかくだらない反応は要らないのでw
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:37:24 ID:pREpbGTv0
見る目ない奴ばっかだな
869名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:18:14 ID:ezGfoux/O
全くそのとおりだ
14○キロを出したから制球がいいわけではないしノーコンは意味がない
投手はコントロールがすべて
奪三振も投手のエゴでハッキリ言ってムダ
3球ストライク投げるより1球で仕留めるのが良い投手
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:27:56 ID:B45Be3Uc0
防御率重視
871名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:42:24 ID:zejo5enm0
今年の島袋やハンカチみたいな、いつもは打たせて取りつつピンチでは三振取れる投手が理想
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:47:12 ID:pREpbGTv0
あくまで個人的な意見だが、92生まれの世代NO1は有原かなと思う
賛否両論あると思うが
 

873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:49:07 ID:lH7zKi290
2011年の投手のスレだよ
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:54:01 ID:oGG5IgvcO
好投手がことごとくこけてるのが残念だわ
875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:02:58 ID:u1iCnqMKO
帝京の伊藤って再起不能なのか?
復活したら間違いなくトップに来る投手だと思うんだが…もったいないねぇ。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 05:10:56 ID:tG9YOd/CO
あんな腕が体から離れて回る投手のどこがトップなんだ?さっぱりわからない。
877繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/14(木) 05:29:57 ID:+cHllh0I0
まあTHYコンビは2012年の怪物投手だが、2011年の大会でも活躍できる
878名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 06:17:01 ID:HIIEa9rRO
スレタイが酷いな
879名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:08:24 ID:AmA+ieDJI
>>869
素人乙
880名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:24:43 ID:Bc2Un4RwO
歳内は…
微妙、落ちる球ばかり。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:59:55 ID:EGTrJjHG0
つか、今の起用のされ方だと
不必要に投げすぎで選手生命を左右する故障するかもしれんよ>歳内
882名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:07:44 ID:u1iCnqMKO
>>876
伊藤は他の高校生と素材がケタ外れに違う。とにかくスケール感があるんだよ。
スカウトもそういうとこ見てるんだと思うけど。

あれくらいガタイの良い投手が他にいたら教えて。
あ、白根は上半身と下半身のバランスが不安定すぎるかな。
日本球界では規格外のサイズなので是非メジャーリーグへw
883名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:49:02 ID:zLCb7Fnn0
>>882
伊藤と島袋だと伊藤の方が伸びしろがあってプロ向きなんだよね。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:04:35 ID:TmVFmzGrO
帝京のPは皆ガタイだけはいいだろ(笑)
885名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:07:06 ID:u1iCnqMKO
>>883
いや、それに関してはさすがに島袋のほうがプロ向きだと思うw

伊藤はコントロールに難があるところが不安材料。
ただ、素材なら伊藤は高校生ではダントツ一番だと思う。
ああいう大型クラスが選抜に現われてくれたら面白いんだが。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:39:22 ID:/nIs5HkD0
伊藤は評価分かれるだろうな。
個人的には体格が現状は良いのとデビューの話題の大きさで注目されているようにしか見えない。
あと、帝京の投手って堅すぎて投手として微妙・・・
887名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:06:12 ID:6DkOCcmX0
伊藤は帝京に入らなければ良かったのにねって感じ
歳内は確変おこして過大評価されてただけ
888名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:07:49 ID:dbOO76L7i
確変つーか投げ過ぎだろ
889名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:22:53 ID:+oXsgdDd0
急にエースに昇格でしたからね、恐らく想像以上の負担がかかってるはず。
来年の春頃に成長した姿を見せてくれればそれで十分。

性格も結構プロ向きな感じがするので少々惜しい気もしますが(笑)


ところでこんな記事が。
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/14/0003531417.shtml

個人的な印象だけどこの世代は投打両面に魅力のある選手が多い気がする。 何でだろう?
890名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 17:10:27 ID:GyRz45qG0
◆第127回九州地区高等学校野球大会(藤崎台県営野球場、県営八代野球場)
<試合開始時間>
23(土)藤崎台@10:30A13:00B15:30、八代@12:00A14:30
24(日)@9:00A11:30B14:00
25(月)@10:00A12:30
27(水)@10:00A12:30

                                    |
                  ┌────────┴────────┐
                  |                28                |
        ┌────┴───┐        藤      ┌────┴────┐
        |        27      |        12      |        27        |
  ┌──┴──┐  藤  ┌─┴─┐    時┌──┴──┐  藤  ┌──┴──┐
  |    25    |  @  |  25  |      |    25    |  A  |    25    |
┌┴─┐藤  ┌┴┐  ┌┴┐八┌┴┐  ┌┴─┐藤  ┌┴┐  ┌┴┐  八┌─┴┐
|24  |@  |23|  |24|@|24|  |24  |A  |24|  |23|  A|  24|
|八┌┴┐  |八|  |藤|  |藤|  |八┌┴┐  |八|  |藤|  ┌┴┐藤|
|A|23|  |A|  |@|  |A|  |B|23|  |@|  |B|  |23|B|
|  |藤|  |  |  |  |  |  |  |  |藤|  |  |  |  |  |八|  |
|  |@|  |  |  |  |  |  |  |  |A|  |  |  |  |  |@|  |
九  専  鹿  延  沖  秀  龍  波  大  興  創  筑  九  唐  藤  西  熊  久  鹿
国  大  児  岡  縄  岳  谷  佐  分  南  成  陽  州  津  蔭  都  本  留  児
大  玉  島  学  尚  館      見          館  学  学  商      商  国  米  島
付  名  商  園  学                          園  院              府  商  実

福  熊  鹿  宮  沖  熊  佐  長  大  沖  長  福  熊  佐  大  宮  熊  福  鹿
        児                                                              児
岡  本  島  崎  縄  本  賀  崎  分  縄  崎  岡  本  賀  分  崎  本  岡  島
@  C  A  @  A  @  A  @  A  @  A  B  A  @  @  A  B  A  @
891名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:16:20 ID:jGeoG629O
長崎 波佐見の松田はmax147 180cm 80kg
常時140前後 9回でも140連発で制球力抜群
県大会決勝トーナメント3試合1失点 長崎日大戦で被安打3、1失点、準決は完封リレー、決勝はポテンヒットの2安打完封
レベルの高い九州大会 島袋や今村並みの活躍で一気に頭角を現すか?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:20:12 ID:2vobvtj30
北海の1年生エース 玉熊

田村と共に注目しておいたほうが良さそうだな。
センバツは確定。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:20:13 ID:LvYSYOcEO
>>882
体が出来上がってしまって高校野球がピークかもな(笑)
894名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:24:31 ID:QY6UTUmS0
こりゃ次のサブタイに歳内、伊藤は無いな。
葛西、釜田、吉田あたりが候補かね?
葛西はなんだかんだ言って高校レベルで抑える術は持っているな。
上の世界で通用するか別にしても。

もしくはサブタイなし。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:03:45 ID:+oXsgdDd0
なしに一票。
選抜・神宮に誰が出てくるかなんて現状では分からないので。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:39:38 ID:o8LAjXIpO
>>889
それはどの世代も共通でしょ
897名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:55:51 ID:GyRz45qG0
九州大会の注目投手
北方 悠誠(唐 津 商)  178cm73kg  149キロ
松田 遼馬(波佐見高)  180cm80kg  147キロ
野田 昇吾(鹿児島実)  167cm57kg    143キロ
三好 匠 (九州国際大付) 173cm68kg  143キロ
川満 昴弥(興南)    175cm70kg    141キロ

898名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:57:04 ID:o8LAjXIpO
伊藤はどうせドラフトにかかるんだから、
ダルみたいに適当にやりゃいいんだよ。そういやダルもキャプテンだったな
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:33:56 ID:Ocb8bAdF0
>>897
波佐見の松田って一年の時から球が速いって話題になってたよな
甲子園で見てみたいな
900名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:38:49 ID:5q0h2bsgO
本当に豊作なのか?
なんかわからなくなってきた
球が速いだけなら近年なんぼでもいるし
901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:50:06 ID:Z2/fdPa4O
近年は体格の良さもあって各県でMAX140辺りはざらだしな。
プラスアルファあってだな。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:55:49 ID:5q0h2bsgO
オリにいって、まあ一年目にしては健闘した敦賀気比の山田は140は出るか出ないかじゃなかった?
一昔前なら星野王子。自分では速球派だと思ってたらしいが、そういうピッチャーの情報もほしいな
903名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:06:38 ID:fynzWO5sO
宮崎は宮崎商の吉田と宮崎日大の武田かな
904名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 06:45:45 ID:horlSmIOO
>>897
九州は不作だな
905名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 07:17:30 ID:vcmNYxKRO
ストレートが常時140キロってスゴいの?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:57:10 ID:vpG2iiT60
全然豊作じゃねえだろこの世代・・・
有原島袋レベルのピッチャーすらでてこないだろうなぁ
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:14:22 ID:Utv4gq0dO
とりあえず140出れば好投手の定義になるんだろ

今の高校生なら140出すPは全国にざらにいるからな


その中から心技体の備わったPがホントの好投手なんだろう


今年で言えばそれが島袋だったってわけだ



908名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:37:01 ID:sIVNPAQpO
897みたいな感じで、各地区事に分けたらみんな覚えやすくなるんじゃないか?
909名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:43:29 ID:a2wdhPJZ0
高島、アトリもプロに入ってるぜ
両方まずまずじゃん
体がいいしね2人とも。伊藤もまず入るのは
確実だろうな
報徳の田村は逸材かもしれないな
910名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:37:54 ID:SsFHkz5XO
都道府県予選すら勝ち上れないのは問題外 地区大会で圧巻のピッチングで好投手
911名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:38:39 ID:T+quQFOm0
ちょw 歳内負けたんかい
しばらくこの板来なかったから今知ったw

912名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:26:00 ID:iXI4QBq+0
負け犬歳内の話題をだすのは禁止
913名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:08:33 ID:Kbg5p+9TO
プロで活躍する高卒投手は、県内ではあんまり強くない高校以外では、
だいたいが甲子園まで勝ち上がってきてるよな
一二三だって激戦区の神奈川から、春夏出てきてるんだから、バカにするもんじゃないぜ
一方体格とスピードだけで見るなら、一二三くらいの選手は2011年にそんなにいるかい?
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:17:53 ID:looAoLgo0
チーム力にもよりますが出てきたことは立派なことだと。

一二三はぶっちゃけ潜在能力はピカイチではないかと思います。
アンダーもどきのでたらめなフォームで140台キロ出るのは想像すらしてなかったこと。

去年では神宮で140キロ後半を常時出せていた。
そう考えると一二三以上の選手は数えるほどしかいないはず。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:26:04 ID:dPbgzF4BO
一二三は天才
916名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:55:55 ID:Kbg5p+9TO
伊藤も歳内も、島袋やハンカチのような投球術もってたら、もっと楽に勝ち上がれるんだろうに。
いい体といい球もってても、なかなかうまくいかないね
タイプが違うけどさ。あるいは田中マーばりの鬼変化球があるかというと、そこまではいかないんだな
917名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:26:21 ID:iXI4QBq+0
歳内と伊藤の話題は禁止
センバツにすらでられないやつの話題はやめよう
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:43:57 ID:HX3VIMxzO
長崎 波佐見は2番手にも140中盤の県新人戦で清峰を完封した柴山がいます
県準決で松田と柴山の完封リレー、決勝は松田があわやノーノーなるかの完封
今村や長崎商の竹野並みの活躍です。田舎の公立にいいPがよく2人も育ったものだと
ちなみに波佐見は清峰と同じ校区でライバル関係 甲子園初出場でベスト8の実績あり
919朧@季節を抱きしめて ◆MO/47V/UoE :2010/10/16(土) 09:02:32 ID:zX+VJ+5h0
藤浪晋太郎 197cm82kg MAX149km/h 一年生
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:12:18 ID:JeoXoUnl0
>>904
長崎は去年が大不作だったけど、今年も大したことないみたいだね。
近年よかったのは今村世代だけか。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:24:43 ID:RU2WZzkF0
選抜でない投手の話題も欲しい。てか選抜でない投手の方が話題に出てしまうのは仕方ないな(笑)
922名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:35:50 ID:looAoLgo0
専修大松戸は勝ち上がってるんでしょうか?
このチームも上沢と林田の二本柱です。

勝ちあがったチームの情報が入ってこないから分かりにくい・・・・
923名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:50:01 ID:wG8hPKm90
動画で見ただけだけど戸田いいね。普通に左腕では世代トップだな
924名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:29:56 ID:JeoXoUnl0
聖光学院はさすがに夏は出てくるよな?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:32:15 ID:UlDRdGjR0
>>922
専大松戸は県ベスト4で木更津総合に
降雨コールド負け(7−2)
関東大会には出られない。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:44:00 ID:looAoLgo0
>>925
木更津総合に負けたか・・・
どもです。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:10:32 ID:S+61KSVgO
長崎は他に一年に190cmの大型左腕、甲子園の星にも載った187cm90k日米ハーフの右腕がいるよ 長崎に限らす九州にはmax140中盤以上ゴロゴロしてるよ各県2桁以上いくんやないかな…アホみたいに騒がないだけ
制球された球を常時何キロで投げられるかだろ ノーコンは問題外だ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:08:54 ID:RM6cASwu0
金沢・釜田14奪三振 vs遊学館
ttp://www.youtube.com/watch?v=NNpH8au_1EI
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:57:47 ID:WYCERgyK0
>>923
戸田良いよなあ
選抜では見れないけどorz
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:23:21 ID:XzwQDrg40
石川県 金沢-遊学館
http://www.youtube.com/watch?v=NNpH8au_1EI

931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:59:48 ID:ro/abpwm0
一応age
932繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/19(火) 19:52:00 ID:5afz7yZ80
日本文理の最強1年生投手トリオ紹介

【田村勇磨】
MAX145`右腕。長い高校野球の歴史の中でも断トツと評価される必殺スライダーはプロ以上のキレ。

【波多野陽介】
MAX149`右腕。新潟史上最速の速球を誇り、安定感のある剛腕。

【吉野和也】
MAX141`右腕。長身から投げおろす角度のある速球にゆるいカーブを混ぜ打たせて取れる好投手。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:21:51 ID:b8OUD4HyO
盈進一年・谷中。182センチからなげおろす140キロ台の直球が武器
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:25:46 ID:Qq6mr7/N0
剛腕
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 06:30:12 ID:/CWUqFbeO
剛腕・谷中
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 06:39:56 ID:k/1E9DkJ0
秋季大会真っ只中なのに盛り上がりが落ちてきたね
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:03:44 ID:rEXfakvZO
>>886
松坂がもし帝京に行ってたら今の地位はなかったかもな
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 13:50:14 ID:hXgWqAr/0
>>886
ケガで最後の夏使えなかった太田も一応指名されたから、
伊藤も指名されるだろう。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:09:02 ID:sPcIqoKKO
豊作なのか?
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:17:51 ID:GK92GhhoO
今日から地区大会始まるとこ多いな
決勝まで防御率0点台のP出てくるかな
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:18:15 ID:ORFFSOEyO
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:05:22 ID:72CgAu6WO
180a68`の細身の体から繰り出すMAX120kmの俺
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:36:56 ID:TKOwaEY+0
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:38:09 ID:UIQ0ryWdO
↑二流だな
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:41:30 ID:YOb8PA2gO
おっせーw
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:20:05 ID:szcHUL/v0
スライダーと直球だけの動画かな。
結構球威はあるしさすがといったところ最速145キロはマユツバではないかもなあ。

まあしかしスライダーで打者が回る回る(笑)
947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:27:00 ID:xkps1NeK0
>>943
カメラ撮ってる人うまいね。
投げてからカメラで追ってる時にブレもピントズレもあんまない。
それとも最近のカメラの性能がいいの?

でもボールに合わせてカメラ動かしてるからイマイチ球威とか
キレが分かりにくいね…。打者見てる限りではかなり切れてそう
だけど。
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:52:33 ID:CIUPBiJGO
堅田、ちょっと凄いな
最後から二球目、ランナー置いての真っ直ぐ
140中盤ぐらい出てそうだ
949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:45:51 ID:BUN1q+GEO
>>791
須永二世w
この時点で期待できねぇ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:42:42 ID:CiIJzyke0
歳内は夏は厳しいぞ
福島県内の某私立古豪が急激に力をつけている
チーム内にも御手盛というスーパー1年生がいるらしい
951名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:09:26 ID:Vb8uFke80
>>950
聖光スレで御手盛どうですか?とか聞いておいてよくそんなレスできるなw
つーかそんなやついねえだろ
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 17:05:00 ID:PIRMOX/e0
福島は、歳内ぬきでも聖光が突破してしまうほどの差がある
というか暗黒時代から全く成長していない
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:28:28 ID:z/T3xLeuO
投手ベスト10
1釜田(金沢)
2津田(福知山成美)
3白根(開星)
4伊藤(帝京)
5歳内(聖光学院)
6佐々木(金足農)
7野村(静清)
8北方(唐津商)
9松田(波佐見)
10大賀(東福岡)
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:24:56 ID:DQXmxwXn0
>>938
太田は選抜に19奪三振という快投を見せたのも大きいでしょ。
ぶっちゃけ指名はされると思うよ。体格もあってMax147だしな、でも活躍するかは・・・って感じ。
個人的には書いたとおり、話題性としか見えない。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:07:10 ID:gjJzm6vC0
>>953
半分以上が選抜出れねえ
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:17:40 ID:MCJMaa6H0
堅田は好調時ならもうすこし球速いだろ
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:25:22 ID:dvVp9gQXO
>>953
帝京伊藤は今や東京の10傑にも入るか怪しいが。。。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:27:49 ID:ghkHABVRO
守山の岩永
今日12三振
959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:31:30 ID:IF2NYSS8O
>>957
低レベルな東京でそれはないだろ
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:44:23 ID:icyzAkXK0
>>953
一番上に沖縄大会1回戦負け(1イニング3奪三振)のこの投手を

花城直(八重山)ご覧のように180超える体から常時140中盤(MAX148)投げ込んでくる
http://www.youtube.com/watch?v=pTTfddeHjLk
961名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:59:05 ID:icyzAkXK0
OKINAWA 140超投手(全て球場表示のホンモノ・川満は甲子園)

花城直(八重山)148k
安村大樹(久米島1年)146k
與座健人(沖縄尚学)144k
佐村トラヴィス幹久(浦添商業)142k
花城大輔(八重山商工)141k
川満昴弥(興南)141k
多和田真三郎(中部商業)140k
久田大貴(真和志)140k

安村大樹(久米島)1年夏対糸満3年生
http://www.youtube.com/watch?v=NKnrYDrSRdE&feature=related
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:05:03 ID:RTekv+R6O
>>953
というか、白根は去年の時点でドラフト的にはCクラスの投手なわけで、、、
それが3位とか、全体のレベルが低すぎる。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:44:16 ID:SqurfSsJ0
2011は空気大会になるな
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:52:21 ID:DXhY8Uqr0
間違いなく波佐見の松田
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 04:38:02 ID:3GaNcqKNO
>>886
伊藤のスライダーを見て何も感じないお前はド素人
966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 04:43:20 ID:5cVebVXCO
>>965
チッ!
うっせーな
反省してまーす
967名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:13:22 ID:H/jyNi8w0
>>953
左腕がいないのは仕様かな?
それはともかく吉本とか上沢とかもランクインする実力はあると思う。

津田とか大賀って名前すら聞いたことない。 九州であと一人挙げるなら猿渡
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:21:32 ID:iYKcMcbw0
>>963
2011年組が活躍したとか言われた2010年組の面目ねえわ。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:26:42 ID:YMn4Ifny0
1年生投手では国学院久我山高校の川口投手だよ。
物凄い投手です。
現在、全国NO1です。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:44:02 ID:JsTwcYsz0
大賀は左腕ですよ。低めへの制球力が素晴らしい。
でも左腕なら文句無しで戸田でしょう。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:55:46 ID:S1pIJE7KO
津田も左腕だろ
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:58:00 ID:rUzHDWk8O
金沢 釜田
973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:27:42 ID:H/jyNi8w0
>>970
大賀は動画ありましたね(笑)

確かに悪くなかったけど、であれば戸田・堅田・葛西はじめ他の左腕が何故乗ってなかったのかという疑問が
974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:16:16 ID:V0XYzquV0
2010年はレベル低いとか言ってたけど、それなりに好投手はいたんだよな。
選抜と選手権の両方に出場して観客を沸かしてくれたし。
2011年はレベル高いとか、平均的にレベル高いとか聞くけど
今のところ好投手が見当たらないんだが
まあ選抜には全国の舞台で2桁奪3振してくれるような好投手が現れるかもしれないことを期待する。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:19:21 ID:J7gympmf0
好投手(笑)の半分以上が選抜にでれないレベルのたか〜い年だねw
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:21:14 ID:JsTwcYsz0
>>973
ようつべでみたのかな?
ようつべは動画が少ないから戸田とかはドラフト動画館でググって見てくれ。
977繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/24(日) 10:34:33 ID:ebwteiQE0
文理田村・金沢釜田は大ブレイク間違いなし
978名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:35:14 ID:foF+boG10
好投手が1人居たらセンバツに出れると思ってるニワカがいるのかw
979名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:46:17 ID:wpR+gOVIO
>>977
www
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:49:24 ID:zdnhIafo0
>>977
壊れるって意味か?
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:24:27 ID:RKnJ7iB1O
>>968
あの程度で活躍なら毎年下の世代が活躍してるわw
ま、2011が低レベルなのは誰から見ても明らか
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:46:34 ID:iYKcMcbw0
>>981
いや、今年だけは異常なくらい下級生が目立ってた印象だが・・・
こういう記事が出るくらいだし。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10summer/text/201008230001-spnavi.html

さらに野球大好きの知名度トピの皆さんですら3年を貶して1・2年を褒めるコメント多数。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:38:11 ID:7DR/rmHU0
蓋開けてみないと分からないのはいつものこと
今年のセンバツだって始まる前は島袋は大したことないっていう奴けっこう居たしw
2chの「今年は低レベル」は毎年恒例みたいなもん
984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:09:28 ID:oS8lApBwO
>>982
その話題はいい加減聞き飽きたのでもう結構です
毎度毎度ウザいので消えて下さい
985名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:11:32 ID:lRwTbLW/O
関東ナンバーワン右腕日大三吉永選抜進出〜
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:16:33 ID:wpR+gOVIO
日大三(吉永)―金沢(釜田)戦をぜひ甲子園で見たい
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:45:34 ID:T830yn/SO
釜田かなり打たれた。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:28:04 ID:2mCcnpzI0
釜田は被安打多いけどここ一番で本領発揮するタイプ
とか石川スレで言い訳あったけどどうでしょうね
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:59:59 ID:Y92v0hW+0
さて次のスレタイはどうするか
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:06:53 ID:SjnwRWF/O
※スレタイに使われたチームは負けます
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:10:34 ID:S1pIJE7KO
>>953
ベスト10は
1釜田(金沢)
2白根(開星)
3津田(福知山成美)
4今村(太成学院)
5伊藤(帝京)
6松田(波佐見)
7堅田(関西)
8歳内(聖光学院)
9木原(星城)
10葛西(大垣日大)
だよ
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:40:31 ID:V9K3sTjQ0
日大三の吉永がはいってないのはおかしい
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:49:13 ID:NZ5nTMYB0
次スレ

2011年の好投手 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287924467/
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:53:54 ID:4LsD4YcA0
日大三の吉永がNo.1でしょう
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:01:00 ID:wpR+gOVIO
>>994
現時点ではそう思う
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:39:30 ID:zdnhIafo0
 
997名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:52:21 ID:zdnhIafo0
???
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:32:03 ID:iYKcMcbw0
>>981
>>628とか、2ちゃんのあちこちや雑誌でも「今年は2年生が活躍した年」って書かれてるわ。
俺はよく見てなかったから例年通りだと思ったが、そうじゃないんじゃないの?
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:33:39 ID:zdnhIafo0
999なら、このスレのベスト10入りのチームは敗退
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:34:28 ID:zdnhIafo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。