【新たなる】明豊高校野球部5【鼓動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
4おち5で再スタ
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:38:16 ID:nMjkF5Cl0
九州大会は楽勝で優勝だな
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 11:28:26 ID:5HZxJBoR0
スレ乙
秋の県大会はもちろん全試合完封だね
4名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:48:33 ID:4NEeFq4Y0
岡本の腰は大丈夫なのかよ
5名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:58:38 ID:U1aKS5R9O
暴力野球のアホ高校か
6名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:31:01 ID:OLnfpgff0
>>4
正直微妙だな
特に季節の変わり目の秋は?ぽい
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:30:40 ID:bFN8+50G0
秋の大会は敵なし。
決勝で私学大会の様に文理フルボッコだな。
今年は九州大会もこれと言って強そうなとこないから選抜確定だね。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:47:42 ID:M09LtqaWO
打線はいいの?
9名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:53:39 ID:CQjZ5GegO
>>1
妊娠検査薬
10名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 17:58:09 ID:lrYSDXjH0
県選手権 決勝

明豊 100 000 000|1
文理 000 000 20x|2
11名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:15:17 ID:kotrXqpd0
明     豊 230 000 14|10 (8回コールド)
文理大付属 300 000 00| 3
明:高尾、岡本−白石、大中
文:栄、納冨、鈴木−木曽
三塁打:稲垣A、佐藤(明)、二塁打:豊田(明)、田中(文)

12名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:38:33 ID:0T27zYMLO
セコい学校
13名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:23:35 ID:VU479PKv0
公立ヲタが何をほざいても明豊は大分県一の人気校だな
14名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:13:53 ID:iyVniaeu0
大分県は公立王国。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:47:17 ID:qq1XZVXr0
大分県は弱い公立王国
でもその時代は終わりだ

明豊様のお通りだ


どけ
16名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:39:33 ID:WFb4Kf/U0
sage
17名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:21:23 ID:WsuTTCaf0
相思相愛山野くんはソフト決まりだね
18名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:47:09 ID:2dCm4/OcO
顔キモいから無理だろ
19名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:23:48 ID:dkmsUUCD0
携帯厨のカキコが高確率で知的水準が低い件について www
20名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 08:18:49 ID:wd7EPsry0
山野はSB確実だよ
右腕では世代bPだからね
21名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:43:29 ID:2x85oyaq0
山野は去年のほうが速い球を投げてなかった?

九州大会での謎の継投とか連投なのに…
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:35:12 ID:U50cc96qO
去年のほうがレベルが高かったな
23名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:30:22 ID:luPWWzW20
去年は今宮野口に引っ張られるような格好で力投してた。
山野がが駄目でも2人がいたから安心して放れたが、今年は1人だから慎重にならざるを得なかった。
しかし昨年は本当にスゴいチームだったんだな。
昨夏に興南の島袋を育て、西条の秋山も育てた これで庄司が台頭したら明豊の格は上がる。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:59:32 ID:bY/rL4x30
去年と単純に比較は出来ない。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 09:03:33 ID:vPVzg4AE0
秋は九州に敵はいないな
選抜楽勝で確定
26名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:29:17 ID:8Biqw4gT0
ボーイズ準優勝岡本がすべてだな

旧チーム〜山野の後に岡本がいれば…

新チーム〜トルネード高尾が成長しかし岡本が…

この男にすべては託される

27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:09:48 ID:Ul5s+K7AO
打線はどう?
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:26:12 ID:y6mu46Ap0
今年は今宮の時ほどではない。
と言うよりは近年では比較出来ない。

プロ注目の稲垣始め巧打者が目立つ。
場面に応じた適用力のある選手が多いかな。
投打とも派手さはないが安定感があり強いね。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:45:21 ID:bMnpC9nMO
打線なら一昨年が最強だった。
金沢と千速のプロ入りにも期待してます。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:12:50 ID:iAA8tuS5O
稲垣がプロ注目とか初耳だ
冗談だろ?
31名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:24:08 ID:vRJVAalZ0
稲垣って1塁到達3.6だろ。
遠投も110bだし打撃センス抜群だしプロ注目でも全然驚かないけど。
噂だけどHとSじゃないの?
32名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:12:46 ID:BKo5fluv0
明日から早速フルボッコ始めるか
33名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:23:12 ID:Abu0B1HX0
明日初戦やろ?
岡本っちゃん大丈夫かね?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:52:06 ID:8f+R+ty90
大分西なんて眼中にない
最初のヤマは宇佐とベスト4をかけた戦いになる
35名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:15:49 ID:RRF0leFh0
大分県予選

大分西1−2明豊
36名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:51:23 ID:MO5fgWgz0
>>34
宇佐みたいな同好会野球にお付き合いは出来ないよ
軽く1蹴りします
37名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:14:13 ID:RRF0leFh0
楊志館が勝ち上がるだろう。

これも競った試合になると思う。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:49:59 ID:fFUNa7KG0
明豊・岡本−楊志館・牧捷  この投げあいは見物でゲスよ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:10:35 ID:aOGUBlJd0
次は岡本じゃなく高尾が投げると思うが
40名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:11:06 ID:fFUNa7KG0
そりゃそうだ 森相手に岡本は贅沢 高尾で十分
41名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:04:16 ID:heyewoNV0
エースは高尾なんだけど
そもそも岡本は腰が悪いのにメインで使うはずがない
42名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 20:43:28 ID:FM+iS0rR0
岡本頼むよ
今年の夏も君がいないから…

全ては岡本次第ですね
43名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 09:21:17 ID:Fa+FOhZS0
岡本に山野と故障が…
44名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 17:56:05 ID:t8vxFsPl0
県内の学校相手にチンタラやるな
豪快に行けよ豪快に
45名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:04:48 ID:9TYNkXyT0
関西の大学から来る監督っていつからだ?
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 10:29:34 ID:qyJJkxx60
監督が交代して一年ぐらい、しかも若いのに早すぎないか?
47名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:47:08 ID:Z4K1oSyY0
進路の確保の意味もあるのでは?
現在の監督はいまいち分からないが、前の監督は
8年で関東関西の有力リーグに1人も
選手入れてなくて甲子園に行っても有力大学に
行けないと言う不満もあったのでは?
他校は新興とかでも甲子園に出ればそういう所へ
進学出来てるからね。
甲子園経験あるなら後はセレを受けさせれば良いだけの話。
実際、その前の監督はそういう所へ進学させている。
今の所の進路情報でも甲子園経験者がかなりいるのに、
有力大への進学者全く名前でてこないし、やはりパイプ
がないんだろうなと思う。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 13:48:14 ID:B0gNxynW0
トルネード高尾&速球岡もん最高だな
岡もんは腰完治したらどんだけ〜〜

公式戦防御率0.78は大したものだ

君達を名付けよう
『高岡ブラザーズ』と…

大根牛蒡さんも喜んでるよ
49名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 10:17:39 ID:v0GbXGdM0
次は竹田って学校だっけ?
聞いた事ないけど0封頼みます
50名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 03:45:49 ID:Hf145vfbO
ユニださい
51名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:16:35 ID:OB/ImNnG0
竹田 4−5x 明豊 (延長12回)   負ける気がしねぇ〜 w 
52名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:32:05 ID:wixA291AO
まぢ監督代わるの?
53名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:28:28 ID:MhgMAu6y0
竹田 010 000 012 000 | 4
明豊 111 000 010 001x| 5x

明豊
       打 安 点
E1 稲垣 5 4 1
C  深田 4 0 0
H  藤沢 1 0 0
6  牧   0 0 0
A  白石 6 3 0
G  加藤 7 4 2
B  佐藤 5 2 1
D  中島 6 3 0
F  北里 5 1 0
@  高尾 2 1 1
H4 新福 2 0 0
H  大平 3 1 0
---------------------
       46 19 5

三塁打:中島、加藤
三振5、四死球5、犠打7、盗塁1、失策0、残塁19、併殺0


単打17の水鉄砲打線で残塁19…   竹田相手に遊びすぎですよ〜   
54名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:29:20 ID:VvBrc9IJ0
>>50明豊のユニは格好いいぞ
お前の贔屓の学校より全然イケテるぞ
胸の『明豊』の文字に怯えているのか?

>>53
詳細おつ
そんだけ打ってりゃ拙攻もフルボッコも紙一重だから心配はいらん
55名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:22:00 ID:VP8U9+9C0
稲垣って球速いなあ。ビックリした。
打撃と走力&剛速球て今宮みてえだな。

センスあるから冬場に投手としても仕上がりそうだな。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:49:48 ID:4Az/hsGq0
次は揚子江戦だな。
フルボッコ頼むぞ。
特に白石と加藤と佐藤。
加藤と佐藤って加糖と砂糖みたいだな。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:51:45 ID:lYoQndf30
大牛蒡監督いなくても強いの?
58名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:59:44 ID:O90ge/7a0
フルボッッコなんてないないw
明豊野球は伝統の1点1点大事に守りに行く野球やから
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:21:55 ID:3zkgzywr0
駄目だフルボッコだ
ここ2戦の鬱憤を晴らしてくれ
爆発しそうだ
ところで球君はどうした?
愛宕も気になるな
60名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:37:55 ID:9K0uC/XR0
興南厨ってここまでアホなの?
http://hissi.org/read.php/hsb/20100928/ekpoZXYvUEww.html
昨年明豊に負けなかったら甲子園3期連覇出来たんだとよw
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 17:15:52 ID:sk/+UhmF0
おいっ山野
お前にいい?情報だ
ハムも君を狙ってるからなww
かなり遠いがもしハムになっても頑張れよ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 12:50:04 ID:6s3tZQuBO
>>60
オマエの行動のほうが必死だろ(笑)キモいし
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:41:08 ID:QzfxnM/V0
481 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:38:47 ID:UHeQuqTL0
明豊の山野
昨夏の甲子園で146出て注目されたのに今年は静かだったね

482 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:58:24 ID:slGH//foO
>>481
山野って2年時までは大分No.1投手だったっけ?
なぜか大分工の田中にNo.1を奪われた形になったな。
スカウトの心変わりの早いこと早いこと。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:00:02 ID:DHPPzBCX0
>>482
2年時はただの中継ぎだろw
去年の大分はもっといい投手いたからな
楊志館の松永は今年なら甲子園行けてただろう
去年の明豊を5安打に抑えたんだから島袋や秋山よりも健闘したんだぜ
故障で進学選んだけど今年の大分工田中よりは全然上だった
64名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:42:30 ID:QzfxnM/V0
487 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:20:38 ID:zJhev/PL0 ←いきなりキチガイが3連投w
2009年九州大会 準々決勝 興南3-0明豊
2年生の島袋が5回10奪三振の1安打の無失点で好投&控え投手のリレーで完封


2年生主力の興南が3年主力明豊にライバル氏される

明豊「相手に不足ない」 初日に興南戦 九州大会の雪辱期す
興南には春の九州大会・準々決勝で0‐3で敗れている。
明豊も今宮、野口、山野といずれもエース格の投手陣を擁し、大分大会の5試合で
わずか3失点と堅実な戦いぶりで、春に続き甲子園出場の切符を手にした。
「リベンジするチャンス。気を引き締めていきたい」と阿部弘樹主将は意気込む。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/koushien/2009/oita2/20090806011099.shtml

488 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:21:32 ID:zJhev/PL0
興南(2年生主力) 3年生3人 2年生6人
1.山元 弘太(3年) 4 0 .000
2.慶田城 開(2年) 3 0 .000
3.石川 清太(3年) 4 0 .000
4.冨里川奨也(3年) 4 1 .250
5.真栄平大輝(2年) 3 1 .333 HR(今宮)
6.我如古盛次(2年) 3 0 .000
7.山川 大輔(2年) 3 2 .667 捕手
8.国吉 大陸(2年) 4 0 .000
9.島袋 洋奨(2年) 3 1 .333 投手

2009夏選手権ベスト8明豊(3年生主力) 3年生8人 2年生1人 1年生1人
 選手名     回数 打者 球数 安打 三振 四死 失点 自責 防御率
今宮 健太(3年) 5   20  62  4    3   0   3    2    3.60※
野口 昂平(3年) 4   15  56  1    3   1   0    0    0.00
※MAX154の今宮(ソフトバンク・ドラフト1位)5回3失点でKO


2009夏の選手権
2009春九州大会と同じで2年主力の興南が5回まで興南3-0明豊で押していた。このまま勝つと思われたが
終盤でまさかのエラー&夏バテの自滅でサヨナラ逆転負け 興南3-4明豊

その後、明豊は勝ち進み準々決勝で花巻東と対戦して明豊6-7花巻東で破れて明豊はベスト8
死闘で疲れた花巻東は中京に負けて中京がそのまま優勝(2009夏選手権)
新潟国体では花巻東がリベンジして中京を倒している 1勝1敗

2010春九州大会の決勝で明豊と興南が3度目の対戦
エース抜きの興南が明豊を11−2で勝ち優勝 通算2勝1敗で興南の勝ち越し

489 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:26:39 ID:zJhev/PL0
2009年5月31日 沖縄県招待野球 興南 7-4 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)※
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090530Konan7-4Chukyo.htm
※興南は2年生7人がレギュラー、先発は1年生、2年生の島袋は6回〜9回を無失点
※中京大中京は3年堂林の以外は2009年夏の甲子園優勝のベストメンバー(3年7人2年生2人)

2009年5月30日 沖縄県招待野球 沖縄水産 5-2 中京大中京(2009年夏選手権の優勝&選手権NO1の強打)
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090531Okinawasuisan5-2Chukyo.htm



前代未聞の2009夏優勝、2010春優勝、2010夏優勝が可能だった
明豊戦の悪夢が無ければ、甲子園記録が生まれていた

今年の興南は無理だよ 主力の3年が8人引退する 去年が大チャンスだった
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:44:34 ID:QzfxnM/V0
490 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:46:48 ID:DHPPzBCX0
いや、九国にも負けたのに優勝は無理だから

491 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:53:40 ID:DHPPzBCX0
去年の興南打線じゃ左腕は碌に打てなかったから秋田の明桜ともいい勝負だっただろうな

492 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:08:42 ID:zJhev/PL0
マグレで勝った大分の明豊が格上面すんなよ 格下だろ
去年の3年生興南が貧打だから仕方がないが
2年の島袋は九州大会は防御率0.48だから完璧に抑えれていただろ

493 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:20:08 ID:zJhev/PL0 ←関係ねーよw
近年の甲子園で大分が何位か確認すれば良い

【2001-2010】府県・地区対抗 甲子園勝率ランキング【10年間限定】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12003176


【近年の沖縄勢の九州大会の成績】
2004年秋 沖縄尚学 準優勝
2005年春 沖縄尚学 優勝
2005年秋 八重山商工 準優勝
2006年春 八重山商工 優勝
2006年秋 八重山商工 ベスト8
2007年春 中部商 ベスト8
2007年秋 沖縄尚学 準優勝
2008年春 浦添商業 準優勝
2008年秋 興南 ベスト4
2009年春 興南 準優勝
2009年秋 嘉手納 優勝、興南 ベスト4
2010年春 興南 優勝

494 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:22:03 ID:DHPPzBCX0
マグレじゃなくて実力だろ
1回戦から体力なくてヘロヘロのエースを続投させる選手層の薄い湘北みたいなチームより間違いなく格上だったわ
野口が先発してたら完封もあった

495 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:27:27 ID:DHPPzBCX0
体力が低いから熱中症になる
今宮は常葉菊川の敗戦からずっと走り込んでスタミナをつけて下半身を鍛えた
球速は1年で10km近く伸びた
今年興南がやった暑さ対策みたいなのと似たようなもん
準備からして違ったわ
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:46:16 ID:QzfxnM/V0
496 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 03:33:01 ID:zJhev/PL0 ←今年の試合も引き合いに出してくるアフォ
>>494
2年の主力の興南が格上だっただろうが 通算でも2勝1敗だしな
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/koushien/2009/oita2/20090806011099.shtml

優勝できないだったら興南に譲れば去年は全国制覇できた
来年や再来年だった明豊か大分に譲ってもよいが

大分の甲子園の勝率が九州最下位だから、勝ってもほしいし優勝を譲っても良いが
去年と今年だけは、興南に夏春夏の甲子園記録は任せて欲しかった

497 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:40:27 ID:DHPPzBCX0
もはや釣りだな
去年の興南はどうあがいても上位まで行ける戦力じゃなかったろ
通算2勝1敗て今年の合わせてるよな?
格上以前に比べるチームも違うんだが…分かって書いてるならあれだな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:30:06 ID:zJhev/PL0
>>497
釣りの基地外はお前だろ
弱小の大分の雑魚がエラソーにするなよ
九州最下位の大分さんが格上のわけないだろ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:31:56 ID:zJhev/PL0
去年の明豊は雑魚だから1回戦で負けとけよ 空気を読んでな
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:47:30 ID:QzfxnM/V0
517 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:30:54 ID:9K0uC/XR0
>>510
あのう〜 プロ志願スレですからプロ野球ネタ書いてもいいんですよね?
野球が弱い大分は名球会会員は3人しかいません。
名門沖縄には10人くらいはいるんですよね?

518 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:50:31 ID:9K0uC/XR0
>>510
あのう〜 野球ネタ書かせていただきますが。
中国四国九州地区で高校・大学・社会人のトリプルクラウン達成したのは未だに大分県だけなんですが。w
(高校:1967春津久見、1972夏津久見、大学:2003日本文理大、社会人:1949別府星野組)

519 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:51:19 ID:zJhev/PL0 ←内川、鉄平を知らないド素人w
>>517
沖縄はプロは少ない
本土と気候が違うハンデがあるから、プロ人数は大分が上かもしれない

沖縄で活躍したプロはこの2人ぐらいか

○打者では阪急の石嶺(現中日打撃コーチ)
3割30本が数回、打点王が1回、ベストナイン:3回、オールスターゲーム出場:4回
6試合連続本塁打のプロ野球記録

○投手ではロッテの伊良部
最多勝利、最多奪三振、最優秀防御率、ベストナイン:3回、オールスターゲーム出場:4回


大分のプロは良く分からないがヤクルトの川崎は活躍したと思う
城島は長崎出身だから違う

520 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:57:10 ID:zJhev/PL0 ←楊志館に島袋より健闘した投手がいたって話が気に入らなかったんだろw小物くせw
>>518
別に大分を叩くつもりはなかったが
>>486のレスが勘違いで嘘ばかり書いていたから反論しただけ
島袋の名前を出さなければ放置していた
だからプロで突っ込むなよ 高校野球板では
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:48:32 ID:QzfxnM/V0
521 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:45:16 ID:hIa1b+OR0
夏の明豊戦

松永 被安打5 2失点
島袋 被安打9 4失点
秋山 被安打9 4失点

どこが嘘なんだか
それに反論しただけと言って真っ先に貼ったのが春の試合かよ
選抜帰りの試合で本気出すわけねーだろ
先発で投げたのは夏は予選と甲子園含めて一試合しか先発しなかった山野だぞ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:51:49 ID:hIa1b+OR0
もちろん夏はチームも成長してるってのを分かれよ
今宮は春から夏にかけて本塁打数を倍に伸ばしたんだからな

524 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:02:31 ID:Vr11M8vt0
ID:zJhev/PL0
いっつも一生懸命データ貼り付けてワンワン言ってるけど、その内容が
私は野球知りませんって言いふらしてるようなもんなんだけど、わざと?
沖縄県民曰く、こいつはアンチ沖縄らしいが。

ドラフトまであと1か月なのにつまらんネタでしか盛り上がらんなあ。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:15:26 ID:5i5LNl0e0 ←二人に噛み付かれて涙目w
>>524
ど素人のゴミは黙れよ
お前のチーム負け犬だろうが
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:50:22 ID:QzfxnM/V0
529 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:28:43 ID:5i5LNl0e0
>>521
じゃあ興南は
九州大会で本気出して、甲子園では本気ださなかったって言わせる気かよ
今宮は5回でKOをされて、最後まで投げていた島袋じゃないかよ
一番悪いときを出して、良い時は隠すのか 本物の馬鹿だな

去年のマスコミの興南の評価はABABAで明豊より上
今年のマスコミの興南の評価はAAAAAで大分工より上

2009年 九州大会 準決勝  明豊戦

2年生 島袋 5回 1安打 10奪三振 無失点

530 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:44:49 ID:hIa1b+OR0
だから本気だったじゃねぇか
今宮でダメだったから野口出しただけ
で勝ったんだけど?
島袋しか使えるピッチャーいない去年の興南とかと比べんなよ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:45:19 ID:5i5LNl0e0
来年の興南の評価が低いのは間違いないが
去年と今年は高かったよ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:47:33 ID:5i5LNl0e0 お前がいきなり3連投で絡んできたんだろうがw誰も興南叩いてなかったろw
>>530
お前が叩くのを辞めれば、まるく収まる話なのに、広げるから可笑しいんだろ
大分のことは良く知らないから叩くつもりもないんだよ 本来は
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 13:51:11 ID:QzfxnM/V0
533 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:50:28 ID:hIa1b+OR0
ていうか春の九州大会しか貼るもんねーのかお前は
九州大会は九国に負けてるから興南は九国より弱いってことになるぞ
九国は帝京に負けて帝京は国体で西条に完封負け
西条に完封勝ちの明豊のが上だわな

536 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:10:24 ID:5i5LNl0e0 ←それを出したらってw国体は新チームでやってると思ってるバカw
>>533
それを出したら明豊が負けた試合を出せばもっと悲惨になるだけだから
通算で2勝1敗で、これで終わりよ

興南3-0明豊
興南3-4明豊
興南11-2明豊

537 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:14:26 ID:hIa1b+OR0
>>497
だから去年の話してんだろうが
同じこと言わせんな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:19:16 ID:hIa1b+OR0 ←ここで終戦。興南厨は自分の勘違いに気付いて逃げました(笑)
あと甲子園の勝利>>>>>>>>>春の九州大会の勝利だからな
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 18:02:30 ID:qJZlnJF70
阪神のルーキーで既に4勝してる秋山を打ち崩した明豊は強かったなあ w
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:32:51 ID:EqSoBBr50
しかし今年の秋も大分県はクズだらけだな
第1代表は明豊
第2代表は柳ヶ浦の臭いがするな
まあこの2校なら甲子園での実績ありだから良かろう
正直この2校以外だと九州最弱認定だな
73名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 22:54:25 ID:u0JhHLDA0
今週は岡本投げるぞ
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:12:00 ID:cbqigqk10
明豊は公式戦で一勝もしてない2チームに辛勝なんだが…

九州大会は楊志館と文理の可能性が非常に高いと思う
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:00:39 ID:mOS3+rnKO
まぁ正直な話、どこが出ても九州では厳しい戦いになるだろう。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:32:20 ID:AgCqZucp0
まぁ正直な話、どこが出ても九州では厳しい戦いになるだろう。

みそも糞も一緒にするの辞めてくれ
明豊新チームは練習試合含めて各地の注目チームを撃沈させている地力が違うわ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 11:40:56 ID:GoRMlwqSO
第一代表は文理だろw
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 12:16:57 ID:D4YpXTog0
杵築とおんなじ臭いがする文理
まずは本大会で優勝する癖をつけないとな
まだまだ文理はこれからな

県選手権と本大会は質が違う
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 13:01:23 ID:cbqigqk10
今大会で文理は2試合続けての“完封”コールド勝ちだからな。

しかも、選手権より投打で急激に伸びてきている。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 13:08:25 ID:cbqigqk10
今大会でも文理が優勝すると思う。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:00:45 ID:MiBsn69SO
明豊11ー3揚志館(7回コールド)

他県では、九州国際大の猛打は圧巻との評判。

福岡はおそらく、九州国際大が福岡@代表。

明豊.大分@代表じゃないと、九州国際大に初戦で戦う羽目になるかもよ。

他県では、投手力の国府.下級生主体で夏の甲子園で奮闘した九州学院.

強力投手陣の宮崎勢.神村学園も強力.

大分県勢.選抜出場は厳しそう。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:42:11 ID:AmLW/3ke0
ポケモンセンターって毎年誰か使ってるの?
あの応援また甲子園で聞きたい
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:31:13 ID:jDzuxLTG0
>>81
学校名だけだとどこも強そうだが所詮は九州評判だけで大した事はないだろ

岡本お疲れ様
加藤ホームラン格好よかったわ
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:51:13 ID:KV9l51jZO
卑怯高校か
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 03:01:11 ID:WDQPWpq90

明豊にボコられた虫が泣いています

くやちいの〜
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 14:12:53 ID:reSMBiWEO
藤陰7ー6明豊(サヨナラ)

明豊.九州大会代表にもなれない。

旧チーム.新チームも戦力は、誰もが認める県内.NO.1。

なのによ.なのによ。
勝てないんですよね。
浜田監督.もう辞めてください。

大悟法監督が今も、明豊監督でしたら、

旧チームは、春.夏.甲子園出場。

新チームは、悪くても、九州大会.出場。

早く.監督.辞めてくださいね。

明豊.敗退で大分.選抜出場は厳しくなったかな?。

文理大の九州大会.活躍に期待するしかないか。

藤陰.九州大会ではコールド負けの予感大。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 14:36:54 ID:EoHKW59+O
花巻東に一回も勝てなかったろ
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:29:35 ID:OsLSn74B0
予想された通りの敗退。

大悟法でも若い時は簡単に勝てなかった。
すぐに外部に頼ろうとせず、もう少し成長を待ったほうが良い。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 22:15:32 ID:09fUMaohO
この九州スレの書き込みは恥ずかしい
↓↓↓
85:名無しさん@実況は実況板で 2010/08/29 23:45:37 nXcsStte0
明豊ヲタですが>>71は多分アンチかと…
新チームの公式戦と練習試合(東海・四国遠征)すべて見てますが明豊の投手陣は現在まで全試合合わせて防御率は1.25と安定していますよ。
高校野球2年半の中で半年の成長は凄いですよ。
今さら春九?何て思いました(笑)
因みにいまだ負けなしです。
高尾君は春九以降トルネードに替えて球の出所が見辛くどこもワンマッチでは捉えきれてませんね。
岡本君は腰痛も夏前には完治しましたが大事をとってベンチにはいれませんでした。
MAXは県選手権の144キロですがスライダー含め変化球がいいですね。
投手陣は近年最高だと思います。
打撃陣は08に似て破壊力もあります。
とにかく秋九が楽しみです。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:07:02 ID:Qwjn1cps0
まだ未完だが投手岡本、打者加藤は楽しみだ。加藤は稲垣より今は評価高い。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:04:42 ID:cHxcCzmu0
しかし文理にも藤蔭にもコールド勝ちしてるのに公式戦で競り負けとわね

大分県ではダントツの戦力には違いない

問題は監督だね
指導はいいが試合展開を読めない
藤蔭なんて普通にコールドの展開だろ
試合展開ばかりは経験だから仕方ないがな
もう少し嗅覚を磨いてくれ

春には愛宕が出てくるから楽しみだな
白石はコンバートして捕手は小川に替えてくるだろ

夏は頂きだな
そして愛宕―小川のバッテリーでさらに春と夏
暫くは安泰だな
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:35:21 ID:dcWm+8wK0
来年の1年はかなり粒揃いの補強だね。
ここにはまだ書けないけど明豊中もそうだけど県外から凄いの来るよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 08:25:50 ID:zxx14iPr0
最近の試合結果を見て気が変わらなければ良いけどね。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:25:14 ID:ZNAV86iR0
九州大会出場校

【福岡】九国大付、久留米商、筑陽学園or東筑
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】
【熊本】九州学院、熊本国府、専大玉名、秀岳館
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】西都商or宮崎北、延岡学園or都城泉ヶ丘
【鹿児島】
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:55:20 ID:iqVrSe4z0
>>94
貼付乙
>>89
どっから持ってきたか知らんが保存してるお前が怖いわ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:27:33 ID:vUtHZ2QGO
無職だからな
これが俺の仕事なんで
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 06:38:49 ID:851EUzmhO
>>92 マジ!? 楽しみやね(^-^)
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:44:50 ID:FeFJH5CM0
九州大会出場校

【福岡】九国大付、久留米商、筑陽学園or東筑
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】
【熊本】九州学院、熊本国府、専大玉名、秀岳館
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】西都商、延岡学園
【鹿児島】
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:29:54 ID:W9ypFOK/0
九州大会出場校

【福岡】九国大付、久留米商、筑陽学園or東筑
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】創成館or清峰、長崎南山or波佐見
【熊本】九州学院、熊本国府、専大玉名、秀岳館
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】鹿児島実業or樟南、鹿児島商or鹿児島工
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 04:34:27 ID:HdGg+xdi0
100なら夏は頂き
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:58:10 ID:YvovWhOJ0
九州大会出場校

【福岡】@九国大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】創成館、波佐見
【熊本】九州学院、熊本国府、専大玉名、秀岳館
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】鹿児島実業or樟南、鹿児島商or鹿児島工
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:31:19 ID:w4t49rBV0
九州大会出場校

【福岡】@九国大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】@波佐見、A創成館
【熊本】@A九州学院or秀岳館、BC熊本国府or専大玉名
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】@A鹿児島実業or鹿児島商
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:26:53 ID:EpXj1khn0
九州大会出場校

【福岡】@九州国際大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】@波佐見、A創成館
【熊本】@秀岳館、A九州学院、B熊本国府、C専大玉名
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】@A鹿児島実or鹿児島商
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:04:29 ID:hovlv/v70
今年の秋九はパッとしねえな
雑魚ばっかだな

また沖縄に軽く持っていかれそうだな
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:23:42 ID:Pet/0UhZ0
九州大会に出られないのが弱小チームだろう。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:56:04 ID:uhJ6/Wl60
今年の秋九はパッとしねえな
雑魚ばっかだな

華がない華がぷっ
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:22:51 ID:DTIP4MNI0
>>105
平日真っ昼間に2ちゃんって虚しくない?
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:47:34 ID:thUEoLU90
愛宕はいい球投げるな〜
既に140は越えてるから春あたりは出てきそうだな
岡本・愛宕・高尾以外にも投手の宝庫だわ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:37:56 ID:U+YRhlFM0
九州大会 出場校

【福岡】@九州国際大付、A久留米商、B筑陽学園
【佐賀】@唐津商、A龍谷
【長崎】@波佐見、A創成館
【熊本】@秀岳館、A九州学院、B熊本国府、C専大玉名
【大分】@藤蔭、A大分
【宮崎】@延岡学園、A西都商
【鹿児島】@鹿児島実、A鹿児島商
【沖縄】@興南、A沖縄尚学
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:07:29 ID:a937dlFv0
>>108
愛宕も故障しなければ良いけどね
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:42:04 ID:jXEmRiSF0
愛宕君はどんどん使わないとね
彼はすごい投手になるよ
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:42:58 ID:MYbSNdTs0
愛宕?前に見たけど身長が足りねぇ〜し!まだ並だろ。
彼がすごい投手なら山野はどうなる?
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:45:06 ID:MYbSNdTs0
108へ
愛宕が公式戦投げたか?どこで見た?
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:03:27 ID:6Lv28R5IO
阿部は横浜商大やめて今は何してんだ?しかし早く辞めすぎだよな…
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:58:34 ID:xxYuvz370
◆第127回九州地区高等学校野球大会(藤崎台県営野球場、県営八代野球場)
<試合開始時間>
23(土)藤崎台@10:30A13:00B15:30、八代@12:00A14:30
24(日)@9:00A11:30B14:00
25(月)@10:00A12:30
27(水)@10:00A12:30

                                    |
                  ┌────────┴────────┐
                  |                28                |
        ┌────┴───┐        藤      ┌────┴────┐
        |        27      |        12      |        27        |
  ┌──┴──┐  藤  ┌─┴─┐    時┌──┴──┐  藤  ┌──┴──┐
  |    25    |  @  |  25  |      |    25    |  A  |    25    |
┌┴─┐藤  ┌┴┐  ┌┴┐八┌┴┐  ┌┴─┐藤  ┌┴┐  ┌┴┐  八┌─┴┐
|24  |@  |23|  |24|@|24|  |24  |A  |24|  |23|  A|  24|
|八┌┴┐  |八|  |藤|  |藤|  |八┌┴┐  |八|  |藤|  ┌┴┐藤|
|A|23|  |A|  |@|  |A|  |B|23|  |@|  |B|  |23|B|
|  |藤|  |  |  |  |  |  |  |  |藤|  |  |  |  |  |八|  |
|  |@|  |  |  |  |  |  |  |  |A|  |  |  |  |  |@|  |
九  専  鹿  延  沖  秀  龍  波  大  興  創  筑  九  唐  藤  西  熊  久  鹿
国  大  児  岡  縄  岳  谷  佐  分  南  成  陽  州  津  蔭  都  本  留  児
大  玉  島  学  尚  館      見          館  学  学  商      商  国  米  島
付  名  商  園  学                          園  院              府  商  実

福  熊  鹿  宮  沖  熊  佐  長  大  沖  長  福  熊  佐  大  宮  熊  福  鹿
        児                                                              児
岡  本  島  崎  縄  本  賀  崎  分  縄  崎  岡  本  賀  分  崎  本  岡  島
@  C  A  @  A  @  A  @  A  @  A  B  A  @  @  A  B  A  @
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:02:06 ID:nM5ZYOff0
明豊中 スリランカへ野球部道具贈る 
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128701874598.html
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:49:20 ID:m3rFI5T5O
暴力野球の凶器などいらん
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:56:34 ID:9SPKtdJMO
阿部は何してんの?
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:14:13 ID:WOnDs2Fg0
阿部は別大に入り直しだろ
アンド野口もな

あと数日で2年連続のプロ輩出だな

阪神の秋山効果で今年は高卒ルーキーがここに来て一気に巻き返しだな
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:55:15 ID:n4QCKuER0
>>113
練習試合で見たよ
ピッチングに巧さがありセンスがあるわ。
試合を作れるいい投手になるさ。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:59:53 ID:5nlRdqhv0
明豊高・浜田監督退任へ 今年就任、甲子園出場果たせず 2010年10月22日 朝日新聞

http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201010210041.html
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:21:16 ID:9nmqzIy50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283789572/121

明豊高・浜田監督退任へ 今年就任、甲子園出場果たせず 2010年10月22日 朝日新聞
ttp://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201010210041.html


ばかんむらの理事長も見習った方がいいんじゃねーかい?
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:43:57 ID:+Z+oOoxf0
明豊って今宮がいなくなった途端弱くなったよな・・・。
あと、監督も・・・。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:02:22 ID:+Lrh4cHu0
今更ながらだが、金沢・千速世代で常葉菊川戦でサード守ってた吉田翔平キュン(国見中出身)、
国東市の新成人代表の大役を果たしたんですね
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_12819183346.html
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:23:16 ID:pfJ2XwH60
高校野球:明豊高の浜田監督退任へ /大分  毎日新聞 2010年10月23日 地方版

http://mainichi.jp/area/oita/news/20101023ddlk44050589000c.html
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:28:42 ID:DnuzmNem0
いよいよ来ますね
関西から選手連れて来ますよ

あさっては2年連続のプロ誕生誕生だね
特会作るみたいだよ
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:49:04 ID:RX0Q4y9b0
やっぱ明豊じゃないと九州大会は舐められるよな。

春九で蹴り入れた鹿実に藤蔭がコールドとは情けない。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:05:44 ID:Vtp5JHDoO
上記にあるように、阿部と野口は横浜商大やめたのか?

別府大には編入?また一年生から?
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:03:00 ID:9fzklBl6O
オイオイ関西へ買い出しだッっ!
第2の宮城じゃ!ッ!!
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:28:27 ID:Xlxln3Gk0
この10年で監督は4人目だな。

次の監督は何年ぐらい続くか楽しみだ。

宮崎の延岡学園も監督の交代が多いらしいね。
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:48:43 ID:FaCyYnwp0
バカボンパパが来るって本当?
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:41:14 ID:vHBUvhAw0
>>131
ある意味当たってるかも
バカボンパパくらい有名な人だよ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:16:47 ID:IZybk+LpO
末次?
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:24:42 ID:9fzklBl6O
せいじ
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:01:47 ID:BOiOzrx10
山野っ順当にいけばソフバンが3位で入れるぞ
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:28:32 ID:L7T1GJc00
田中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:32:58 ID:k+xyFK9e0
明豊ファンの特徴

1、昨夏の常葉橘戦での逆転劇には感動した
2、今となっては昨夏の1回戦で興南に勝ったのは勲章だと思う
3、甲子園には毎回行く
4、宇宙人がいるかいないかを真剣に考える
5、道路工事のバイトをしたことがある
6、大型自動車免許を持っている
7、マナーなど守る気は全然ない
8、ラーメンとうどんならラーメンのほうが好き
9、女子高校生とエッチしたい
10、ゲーセンでは格闘ゲームに夢中になる

全部当てはまるだろ?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:14:22 ID:MFbZRS0W0
>>135
うそばっか書くな。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:22:49 ID:4n8zu6plO
>>135
ソフトバンクもう指名終わっただろ
指名する気すらなかったんじゃないか?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:56:36 ID:NJGnlKrdO
広島育成枠か
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:05:01 ID:5Tej4S5x0
>>137パクるなよプッ
142広島人:2010/10/28(木) 20:26:00 ID:0ZdlHxYB0
山野君は期待してます

監督も大分県の出身なのでやりやすい環境でしょう

1日も早く今村あたりとローテに入れる様に頑張ってください

お待ちしています
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:46:55 ID:YROrl4tzP
育成枠w
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:53:31 ID:OF4FQFZnO
育成って
145今宮:2010/10/28(木) 23:02:02 ID:yT88sMaa0
山野どんまい
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:09:24 ID:c1y5Vh3k0
>>143
プロも輩出出来ない学校の愚民に用はないわ
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:29:20 ID:IEVF//UjO
山野は今宮より早く一軍デビューするんじゃないか?
広島ならチャンスだ
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:25:22 ID:VBd7tHUo0
巨人指名・田中投手「どこまで通用するか、楽しみ」  朝日新聞  2010年10月29日0時36分 

http://www.asahi.com/sports/bb/SEB201010280025.html
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:25:43 ID:DGPMj1w1O
山野君応援してますよ!
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:31:39 ID:VBd7tHUo0
ドラフト会議2010 日刊スポーツ 2010年10月28日

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2010/top-draft.html
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:06:17 ID:clLg9jcoO
アホだなこの学校
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:38:25 ID:XBKzIGZL0
>>130
文理大附属も多分10年で5人目くらい(もしかしたら6人目?)
のはず
2年前に監督代わって気がついたらまた監督代わってた
2年で3人監督交代、その前も含めると5年で4人目
文理の去年までの監督は明豊と同じで1年くらいしかやってない
年代も30歳くらいの人で若かったから多分繋ぎだったと思う
成績上がらなくて頻繁に監督変えてる高校って、結構
あるんだけど、明豊の場合は13年で4回目だから実はそんな
感じでもないんだよね。
ちなみにその前の別大附属時代は30年間同じ監督だった

以下、明豊歴代監督
小玉 97〜02(97,98は別大附属時代)
大悟法 02〜09
浜田  09〜10
次期監督 10〜
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:41:24 ID:COtbN4cW0
10年で4人目というと頻繁に監督が変わってる印象だが、実際は2人の監督で13年か。
仮に前監督が後任を探すための暫定とすると次の監督は長くなりそうだな。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:40:07 ID:879IAn4W0
小玉…不祥事で退任
大悟法…勇退だが他校で復帰
浜田…成績不振で退任

どれも辞めた理由がアレだが、部長もかなり変わったな。
次期監督だが長くて5、6年ぐらいの気がする。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:48:04 ID:Fgazd/pFO
まだ監督決まらないの?
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:30:27 ID:Y/QvjH6U0
>>155
次は決まってるよ
君たちもご存じの方だよ
因みに浜さんは基本は繋ぎだったがもし甲子園に行ければあと2年は続投予定だったけどね
まあ危機感を持った学校が早めに発表した訳だ
そして新監督側も時期が早まった為にいろいろ調整に時間がかかって正式発表が遅れてると言う事
157名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:20:51 ID:r/JXWY6EO
>>156
知ったかぶりすんなやw
決まってるならイニシャルぐらい出してみろや
158名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 11:32:38 ID:Crra7Z2a0

九州国際大付属や明徳義塾など強豪校が選抜出場を決めてるな。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:27:12 ID:UZJKn/JV0
九国のどこが強豪校なんだろう? 天理、智弁和歌山の間違いでは?
160名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 22:04:41 ID:UZJKn/JV0
関西国際大、第2代表で神宮へ 野球・関西地区選手権

 野球の関西地区大学選手権(朝日新聞社など後援)最終日は4日、
大阪・南港で第2代表決定戦があり、関西国際大が同大にサヨナラ勝ちし、
2年連続3回目の明治神宮大会出場を決めた。
関西国際大は同点の延長10回1死二塁から、金沢(2年、明豊)が適時二塁打を放った。
2連投の松永(4年、高松商)が10回を投げ抜いた。

関西国際大3―2同大
ttp://www.asahi.com/sports/update/1104/OSK201011040086.html


金沢、高校時代に次ぎ大学でも神宮出場おめ!
161名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:05:57 ID:+exJUeDf0
金沢は相変わらず凄いな
去年もベストナインだよな
162名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 14:17:05 ID:LaPUtWWr0
今宮はオフにも関わらずよく新聞にでるよね。
来年は一軍スタートだからレギュラー奪取して欲しいものだ。

鎮西から行った立岡なんか軽く抜いたな。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:57:35 ID:I6QqJSUn0
今日神宮で金澤に会った
元気そうだった
相変わらずスイング速いな
164名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 05:16:07 ID:ga7FxI7G0
今は監督人事とかで大変なんだろうけど、結局、県内で現状期待できるの明豊さんしかいないんだから何とか踏ん張ってよ。
頼むよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:22:24 ID:Pf2Z63Dx0
>>164
大丈夫だよ
次の監督さんは凄い
来月発表するよ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:30:08 ID:hBTPVg0s0
昨日の巨人戦で今宮がホームラン打ってたな。
去年のドラ1菊池、今村、筒香は限界が見えるが今宮は確実に進化する化け物だな。

ソフトバンクはいい買い物したな。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:28:41 ID:9hd4nve+0
2軍成績

今宮  81試合  打率  0.216  6本塁打

筒香 102試合   打率  0,289  26本塁打 
            1軍でも初本塁打を記録

               
168名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:06:58 ID:RwXg2ENj0
現時点では筒香の方が断然上
分かりきった話
わざわざそんなの貼らなくていいよ
今宮は故障もしたし来年からが勝負
169名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 18:02:36 ID:x4PK9apC0
一年生錬成会(準決勝)

柳ケ浦−別府青山
大分東明−三重総合
170名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:02:32 ID:Pt5X4K6c0
一年生錬成会(決勝)

別府青山−大分東明

準決勝

柳ヶ浦2−4別府青山  大分東明4−3三重総合

大分県高等学校野球連盟 お知らせ&試合速報
http://www.oita-kouyaren.com/news/news_1.html#1
171名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:39:13 ID:rknLBmWh0
今宮より筒香が上なのは今年の数字だべ
どちらが1億円プレーヤーになるかは一目瞭然だろ
横浜のメタボに先はない
172名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:44:38 ID:uuliv+ej0
きっと筒豚は相撲界の救世主になれる
173名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:47:11 ID:uuliv+ej0
あっそれから次期監督が誰なのか人伝に聞いたしまった
まだ秘密らしいから○○ ○○○さん
これ位しか言えない
174名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:26:29 ID:XUL3gBMrO
>>173
それは違う
〇〇 〇〇だよ
175名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:09:56 ID:cLKiw7Oz0
去年は六大学からの誘いを断った
今年はソフトバンクに3位指名されるのが決まってる
今度はどこまで信憑性があるの 
176名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:22:33 ID:0bo3Y8Un0
野球はドラマだ
一つ先の事など分かるまい

177名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:46:56 ID:v5Rn4X+T0
一年生錬成会(決勝) 

別府青山7−3大分東明   

大分県高等学校野球連盟 お知らせ&試合速報
http://www.oita-kouyaren.com/news/news_1.html#3
178名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:14:20 ID:cLKiw7Oz0
嘘は書かないでねって言いたいのよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:34:29 ID:9HoAojw+0
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100710/ecc1007100504018-p1.jpg
卒業生2000人以上の大学の実質就職率上位20
         2010 2009 2008(年度)
01 東京工業 91.3←90.6←87.2
02 名古屋大 90.1←90.0←79.4
03 東京理科 89.7←91.6←92.6
04 新潟大学 87.0←89.1←87.7
05 大阪府立 85.9←82.7←80.0
06 岡山大学 85.1←87.8←82.6
07 山形大学 83.7←88.9←89.6
08 熊本大学 83.3←84.9←82.6
09 大阪大学 82.7←85.3←84.5
10 上智大学 82.6←84.8←84.5
11 名城大学 81.9←87.2←90.3
12 國學院大 81.7←85.2←87.4
13 関西学院 81.5←86.8←86.9
14 立命館大 80.6←86.7←86.3
15 愛知大学 80.4←84.7←85.0
16 青山学院 80.3←86.0←84.5
17 九州大学 80.2←84.4←85.1
18 神戸大学 80.1←84.6←62.9
19 北海道大 79.8←86.7←79.8
20 千葉大学 79.7←59.4←82.2


180名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:32:10 ID:3AQpYbwt0
>>175
どちらにしろもっとランクの高い監督に指導させたいという理由で代えるのは交替させたのは事実でしょ。
あと、学校は選手をもっと関東や関西の強豪大学に進学させたい意向があるのに、監督にパイプがないせいで
甲子園出場の実績あげたのにそれらを受験さえできなかったのも交替要因であるといわれる。
今度はその辺(甲子園に出たら強豪校のセレを受けれる)のパイプも重要視されそう。
ちなみに理事長は京大出身で進学意識が高い。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 08:58:39 ID:PbuPwrMo0
別府大学の付属校なのに強化するのかな?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 12:46:50 ID:vWlXENP/O
そうだよな、高校は生徒数が減ってるのに、
母体の別府大学に進学者が減ればさらに困るわけで、説得力がない。
それができればとうの昔にそうなってる。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 23:18:35 ID:LsKvR3uh0
高校野球ほど宣伝に効果的なものはない
一度落ちると柳ヶ浦の様に二度と這い上がれない
まあ実績のない(将来性はしらんが)監督に一人前になるのに何年かかる解らない中でお付き合い出来ないと言うことだよ
明豊のドンはやり手だから力はある
聞いたとこによると時期監督は凄い人だね
驚いいたよ
ただ時期が早くなったと言う事で調整に戸惑ってるらしいがね
184名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 11:09:06 ID:e4o0j8K/0
砂川は駒澤か
このタイプは1年からスタメンになりそうだな
185名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 11:49:59 ID:rxUJX4Rl0
阿部は今何してんの?
まさか大学辞めるとは…

186名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 14:48:31 ID:+oq2SxPp0
阿部は明豊のキャプテンそして1年からレギュラーだったし神奈川リーグの横一線の待遇はきつい
東京六大学あたりだと甲子園待遇はあるがな
187名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 18:02:02 ID:rxUJX4Rl0
イマナニシテルノ?
188名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 21:39:12 ID:AvDgVWL20
>>184
駒沢なめ杉 東都なめ杉  
189名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 13:21:39 ID:HPyszkvq0
>>188
今の駒澤ならレギュラーは狙える
明らかに層が薄い
190名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 16:22:47 ID:AOWVvVSm0
>>189
うぬぼれ杉。
すぐ辞め杉はもう嫌よ。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 11:25:34 ID:t3LlVCwN0
>>183
一昔前の私学経営の考え方の気がする。
知名度が上がり入学者が増えるかは?だからね。
少子化や就職難の時代で進学実績が一番の宣伝になる。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:09:44 ID:1+YA9s220
>>181>>182
幾ら別府大が定員割れでも学費免除になるのはスポーツ推薦だけだよ。
実際、野球部員がみんな別府大に進学してるわけではなくよそへ進学している。

>>191
明豊になってから学校全体の進学実績があがってるのは確かだよ。
旧別大付属、明星時代にはいなかった東大、京大、国立医学部等の合格者も出ている。
今年も九大や医学部など国立上位校に合格者が出ている。
問題は一般クラスでこっちは定員割れ
一般クラスの生徒をスポーツ推薦で、都会の有名大学に入れていけば学校全体の
進学実績もあがる
そうすれば当然志願者も増える(野球部員中心に)
だから野球部強化というのは理にかなった話だよ
最悪、普通クラスはスポーツ選手ばかりで定員を埋めるのもあり
193名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:16:12 ID:1+YA9s220
補足すると別府大のスポーツ推薦はいつも定員以上の志願者がおり定員割れとは無縁。
全員学費無料にしたら定員割れなんか無縁だがそれは出来ない
でしょ?
だから野球部=別府大進学者みたいに考える事自体がナンセンスと分かるはず。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:51:41 ID:oV8zo8w80
そうすると野球部は別府大以外の
どんな大学に進学してるの?
195名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 00:06:26 ID:7GeiwZ1Z0
>>194
去年の面子だとこんな感じ
横浜商科大、日本経済大、岐阜経済大
甲子園出てこんな感じだから前監督に良い進路を
くれる能力だか人脈だかがなかったのは確か
少なくとも九州以外の大学に進学している生徒は在京、在
阪志向があったのは明らかで不本意入学の可能性が高い
196名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 00:31:52 ID:7GeiwZ1Z0
連続甲子園でこれじゃ学校も不満あってもおかしくない
同程度の成績の他校はみんな在京、在阪の強豪に進学
してるんだからね。
ちなみにその前も同じ感じ。
正直、甲子園出てない県内私立と変わらない進路。
甲子園出てるんだからそれらの学校のスポーツ推薦さえ
受ければ高確率で合格できるのに何故うちは
受験させないのだというね。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 01:27:24 ID:58N9PISu0
いずれにしても明豊の野球部の進学実績はこれからだろ

完全に全国区にならないと春の確定はある程度の素質で取れるが秋セレはなかなか難しい
まあ受けない事には始まらんがな
198名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 04:27:25 ID:yIZx5fED0
12月になったけど年内に監督決まるの?
199名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 11:13:56 ID:feLjhgVx0
今宮が内川に弟子入りらしい
200名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 13:52:50 ID:6Co0Tylx0
今宮のスイングの速さは秋山も驚く速さだから内川のリスト使いがプラスされれば3割30本30盗塁が現実的になってくる。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:14:46 ID:9feM/XrM0
>>192
九州大学は10年度に一人もいないのではないかな?
http://www.meiho-beppu.jp/shinro/shinro.html
202名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:09:47 ID:SVee3oYu0
>>201
多分、>>192は08年度の実績を見たんだろうね。
ヤフー学習だと最新が08年度
203名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:39:18 ID:BOgJUol90
もしかして監督はコーチが昇格したの?
204名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 03:42:44 ID:p8xC4d3V0
>>194
ソフトバンク 今宮
別府大 平井、鈴木
横浜商科大 阿部、野口、増成
岐阜経済大 松本
帝塚山大 才巻
九州共立大 梶原 
日本経済大 河野、沼口、坂元
京都学園大 畑田、寿、白濱

夏のベンチ入りメンバーだとこんな感じ
京都学園大と日本経済大に更にこれ以外の選手が
数人入ってる
別府大は少なくともベンチ関係では二人だけで
どちらも県内出身者
205名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:44:09 ID:aif42Bw30
見事に…
206名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 17:15:32 ID:hEEbd5BRO
す、す、すごい大学ばかりだなwwwwww





207名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 10:19:40 ID:x/XzAo5+0
1年生大会は予選敗退だったな。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 22:40:35 ID:/Pljmsxg0
岡本がいるから大丈夫だ


まちがいなく九州ナンバーワン右腕
209名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 03:33:21 ID:i5FcKlfH0
sage
210名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 03:48:31 ID:ku0tfr/50
まともなルートある監督に代われば進路はよくなるだろ
実際、今年も去年よりはましみたいだし
ごぼーが進路にやる鬼無里過ぎだった
実績あるんだからセレ受けさせればよいだけの話だからな
211名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 03:51:50 ID:ku0tfr/50
>>204とか柳ヶ浦辺りと全然変わらないかそれ以下だからな
212名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 16:04:59 ID:SWhL4RWU0
野球部の進路までの整備はこれからだよ。

理事長は相当な力あるお方だから。

ところで球ちゃんはどうしてる?
球ちゃん正捕手で白石コンバートして打撃に専念して欲しいが…
213名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 16:09:58 ID:n+xSCUVz0
それより阿部はどうしてるんだ??
214名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 09:41:29 ID:MjjoAgk70
ココアオヤマ
215名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 10:03:10 ID:MjjoAgk70
ココアオヤマ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 08:32:19 ID:I4BNBnrm0
結果はどうなるか分からないが明豊は動きが速いな
低迷しても動かないチームとは対照的
217名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 11:22:35 ID:tfa4atOE0
今年の秋の県大会で優勝した藤蔭が対外試合3ヶ月禁止か・・・
ここは早く明豊に復活してほしいな
218名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 13:15:49 ID:09nRLbdE0
藤蔭はこの手の不祥事と無縁の印象だったし実際なかったはずだが
監督代わって箍が緩んだか?
219名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 19:22:41 ID:eICv1HgJ0
ココアオヤマ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 19:24:06 ID:eICv1HgJ0
ココアオヤマ
221名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 08:29:10 ID:yVZWRLG+0
156 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:30:27 ID:Y/QvjH6U0
>>155
次は決まってるよ
君たちもご存じの方だよ
因みに浜さんは基本は繋ぎだったがもし甲子園に行ければあと2年は続投予定だったけどね
まあ危機感を持った学校が早めに発表した訳だ
そして新監督側も時期が早まった為にいろいろ調整に時間がかかって正式発表が遅れてると言う事

165 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:22:24 ID:Pf2Z63Dx0
>>164
大丈夫だよ
次の監督さんは凄い
来月発表するよ

新監督の和田という監督が誰でも知ってる有名な人なんか?
俺、知らんな。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 08:30:24 ID:DBbIBACh0
別府大の和田監督、明豊高監督に就任 (12月12日大分合同新聞朝刊)

学校法人別府大学は11日、明豊高の野球部監督に別府大野球部の
和田正監督(60)が就任したと発表した。  就任は10日付。
和田監督は「攻守に隙のない野球で甲子園を目指す」と話した。
浜田健次前監督は10月25日付で退任した。


大物監督とか抜かすから期待したけど、結局別府大の監督さんかよ。
まあ九州地区大学野球で文理大と切磋琢磨して強豪になり、
全日本大学野球選手権に出た実績は認めるがな。(全日本大学野球選手権での勝ち星はないが。)
223名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 09:29:29 ID:3OruwiV+0
同じ学校法人の中からの監督就任にしては発表まで時間がかかったな。

またホラ吹きが恒例の過剰アピールをしていたみたいだね。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 10:23:47 ID:a8DZ1WzC0
宇佐市出身で大学は東海大
社会人野球で選手、引退後指導者としてプロ野球選手を
何人も輩出したらしい
大学の監督としても去年プロ野球選手を輩出した
高校野球の指導者になるのはは多分初めて
225名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 12:18:50 ID:dZPCMY1CO
またいつもの脳内妄想だったか。どこが有名人だよ。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 13:41:08 ID:DBbIBACh0
もっと若い監督に就任してほしかったよ
60歳の高校監督デビューは遅すぎるし、どうせ次期監督の繋ぎの短契約で終わりそう
227名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 14:02:28 ID:Hb1d676r0


【茶番】「閉会中こっそり政倫審やるから出て下さい」民主 「だが断る」小沢氏 拘束力のない総意での出席を求め欠席でも処分せず

1 : ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2010/12/10(金) 06:40:11 ID:???0

小沢氏に政倫審出席「総意」で要請…民主党

民主党執行部は9日、小沢一郎元代表の国会招致問題について、
13日の党役員会で衆院政治倫理審査会(政倫審)への招致を
決める方針を固めた。

閉会中審査との位置づけで、来年の通常国会前の政倫審での
招致議決を目指し、公明党などと調整に入った。民主党内では
小沢氏支持グループなどが反発を強めている。

小沢氏は政倫審出席を拒む構えだ。民主党内では、役員会決定
ではなく、拘束力のない「総意」などの形で政倫審出席を求める案
が浮上している。ただ、小沢氏が出席しない場合でも、処分は見送る。

民主党の岡田幹事長は9日の記者会見で、「小沢氏は政倫審に
自ら出てきて説明することが望ましいが、実現しない時にどう
すべきかを役員会などで議論する必要がある」と述べた。
(2010年12月10日03時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101209-OYT1T01237.htm


228名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 21:00:26 ID:J1Ht9C4pO
浜田さんはいづこへ?
学校にはいるの?
229名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 09:30:46 ID:CP80hmZP0
結局大分出身者なのか
230名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 17:57:25 ID:4is0nEp80
別府大学から還暦の監督が来るとは思わなかったな。
浜田監督は1年で交代したが、どうなるのだろうね。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 19:39:29 ID:zObIuMZl0
半年後に古希の監督が来たら凄い。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 09:11:47 ID:T8Q9Kzt70
前監督の退任劇が何らかの影響を及ぼしたのかな?
233名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 10:22:15 ID:VzDdG5Ph0
投手出身だし指導経験も豊富みたいなので期待は出来そう
高校、大学、社会人で硬式野球を経験している指導者は
小玉監督以来10年ぶりだからね
多分、技術的ノウハウは前任者たちよりあるはず
後はそれを上手く選手たちに伝えられるかどうかだね
234名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 18:09:53 ID:KHBE0yQm0
話がずいぶんと違うじゃないの。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 20:39:56 ID:TFBN8ema0
大悟法さん、短歌集「白球去来」を出版
ttp://www.oita-press.co.jp/localSports/120731038943/2010_129228905149.html

野球指導指南書でなく短歌とは風流でゲスなあ
明豊去って遊興に浸ってウラヤマシイでゲス
236名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 00:27:34 ID:B/yaP+epO
一年で結果残さなければまたクビなのか?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 10:31:44 ID:xjT27rTi0
60歳だから長期という感じでも無さそうだね。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 23:41:57 ID:kydlN1XZ0
よそで本命と噂された某監督と同じ大学出身なのが少し気になるな
客観的には外部招聘に失敗したようにはみえる
あと別府大の監督どうなるのかな?
239名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 20:34:31 ID:Frt6jiip0
例のオファーしてる監督候補って関西の某名門のコーチだろ前に大阪スレに上がってた人(この人は和田さんの釜後で後にコーチとしてくる予定)
俺の知る限りでは山野で甲子園外したのがまさかの展開だったらしい
そんで外部からの反応が予想以上だった為に実績・育成ともに定評の和田さんに当初から決まってたみたいだ
(因みに和田さんは投手の育成が巧く定評がある監督センスは抜群)

なぜ就任が遅れたかは別大野球部側も流石に和田さんは離したくない
そこで噂の監督候補に時期は早いが何とか調整がつけば別大・明豊ともに御の字と言う事で交渉したが難しかったみたい

いずれにしても明豊野球部は本気モード入ったね

和田さんはかなりの強者だよ
240名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 04:48:05 ID:F5wYToEO0
ごぼーは花巻戦のプレーの反響で学校が慌てふためいて
突然交替したように傍目には見えたし、少なくとも勇退
にしてももっと良い形でバトンを渡せたと思う。
その場合の後任は多分違う監督になった気がするが。
今後新監督の下でどうなるかは分からないけど一連のどたばた劇を見ると
あれが尾を引いてる気はするな。
花巻戦なければ違う形になってるだろうなとは今も思う。
ただそれは甲子園に行くとか行かないとはまた別の話。
新監督の下で前時代より化ける可能性も十分ある。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:47:58 ID:D/80Jq6m0
浜田監督が就任した時も同じように持ち上げていたのが懐かしい。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:51:21 ID:D/80Jq6m0
野球の知識が豊富など言う人がいたが、結果的に一年で退任させられた。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:17:20 ID:Aap3cUA10
指導者としてのキャリアが違うからな。
その点では比較できないとは思う。
明豊は現時点でも戦力だけで考えると甲子園に行けるレベル
あるとは思うのだが、選手の士気をあげて上手く運用
出来るかが鍵だね。
天候も悪かったが秋はそれがうまくいかなかった。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:33:56 ID:vb3qMxuL0
ポテンシャルの高さなら大分県の雑魚とは比較にならんよ
今度の新監督は上物だぜ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:36:50 ID:Dg3mYYKM0
次の交代はいつ頃ですか。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:57:45 ID:hlMNjobY0
>>245
そんな事よりお前の贔屓校が県大会で1回戦突破できる様に応援しとけ〜
取り敢えずコールド回避出来れば拍手してやるよ
247名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:36:08 ID:LttCj2b+0
>>246
>>245の贔屓校ってどこですか?
情報科学?由布?
248名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:18:42 ID:rRThYffk0
>>247大分とか別府あたりの代表的な封鎖地区の微妙な公立じゃないかい



もう廃部すればいいのに
249名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 17:54:42 ID:Dg3mYYKM0
今度も結果が出なくて交代するのなら浜田監督に
もう一度やってほしいです。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 17:58:44 ID:0by1CItu0
出版】民主党政権の崩壊の足音が近づく 自民党でポスト谷垣は石破vs.石原とエルネオス出版社の情報スクランブル★2
1 :春デブリφ ★:2010/12/19(日) 14:47:59 ID:???0
★衆院選に向け次期総裁争い、ポスト谷垣は石破vs.石原

 迷走する菅政権の短命説が広がる中、野党第一党である自民党では不人気の谷垣禎一
総裁の後継争いが今後の大きな焦点だ。
「谷垣総裁の下で衆院選に臨むことは考えられない。勝てる選挙も負ける」とは、世代
交代を唱える自民党の「改革派」とされる中堅議員の言だ。
 谷垣氏は、昨年九月の自民党総裁選で森喜朗・元首相や額賀福志郎・元財務相、古賀
誠・元幹事長、伊吹文明・元文部科学相ら、党内の長老組の支持を受けて総裁に就任し
た。こうした経緯から谷垣氏は旧世代の象徴とされ、次世代派は次期衆院選までに総裁
の首をすげ替えて、旧世代の影響力を排除したい考えだ。
 そうした中で取り沙汰されるのが石破茂・政調会長(五三)だ。当選八回の石破氏は
防衛相や農林水産相を経験したベテランで、額賀派に属するが、「派閥解消を提唱」。
ポスト谷垣には強い意欲を持っている。
 一方、旧世代の後継としてポスト谷垣の座を虎視眈々と狙っているのが石原伸晃・幹
事長(五三=写真)だ。石原氏は石破氏と同じ慶応大卒で、当選七回。行革担当相や国
土交通相、党政調会長などの要職を経験。しかも、石原氏は「爺殺し」の異名を持ち、
森氏らの覚えも悪くない。
 石原・石破両氏は互いに水面下で火花を散らしている。民主党政権の崩壊の足音が近
づくにつれ、自民党内の対立が深まりそうだ。
http://www.elneos.co.jp/1012sc1.html
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292718758/


251名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:16:45 ID:Xf6hErOe0
>>249
2年ぐらい様子を見ないと分からないかもね。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:42:08 ID:i/PndLQx0
>>233
和田監督は選手の心を掴むのが巧い指導者だから、
阪口や須長みたいにジョークやユーモアや変顔とかで部の雰囲気を明るくすると思う。
浜田前監督は若いこともあって、少し肩に力が入りすぎていた。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:34:30 ID:EitRr67c0
俺の知り合いで福大のコーチいたが和田監督は指導が上手いし采配なんかもかなり評判はいいみたいよ。
一番の強みは投手の育成がとにかく上手いらしい。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:40:06 ID:+hqQo8zP0
浜田さんは単純に野球の知識がなく雰囲気作りで何とかなると思ってたんだろ


そんなに甘くはないな


別府商→熊本何とか大学だっけ?
これじゃ明豊の選手には教えれないだろ
255名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:40:34 ID:6jWlpu+O0
このスレはガセ情報が多いからね。過剰アピールには気をつけよう。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:49:34 ID:JlNYhgY+0
一応コーチ、監督として後のプロ野球選手を何人も指導してるのは事実
257名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:54:02 ID:JlNYhgY+0
投手出身の監督は初めてなので、その辺は過去の監督と
比較して強みにはなると思うよ。
結果に繋がるかどうかはまた別の話。

258名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:22:52 ID:9lnHqrdG0
駒沢大に合格した砂川選手以外の進路が全く分からないけど
もう他の選手たちも決まったのかな?
259名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:23:56 ID:YKrFb1Rq0
某サイトより

砂川君(駒大)木森君(九州共立大)篠川君(同志社)牛草君・藤井君・宮本君(京都産業大学)荒波君・富高君・後藤君・北島君(別府大)玄君(帝塚山学院大学)3年生全ての進路はわかりませんが、色んな情報を元に、正確ではないかもしれません、間違ってたらすみません。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:32:02 ID:tfxZQ0RL0
>>259
それ見たけど砂川君以外まだソースないから何も言わなかったのに。
間違えてたらまた叩かれるからね
次回からソースなしの情報は書かないでよ
あと京都産業大って京都学園大の間違いじゃないかとも
思った(何故なら京都学園には進学実績があって京都産業には
まだないからそこに大量入学は不自然)
261名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:42:29 ID:ZXuOy1Ds0
しかし別大付属→別大はひと昔前の話だな


明豊→別大なら大学も強くなるわ
和田監督が引き抜かれたのは痛い
262名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:47:00 ID:4AfrjHl90
同志社大学???????????
  
263名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 23:18:02 ID:S4GJQILb0
>>262
遊撃の篠川がセレに参加してたらしいよ。
目標は体育教師らしいしスポーツ学部希望なんだと思うが、
合否の情報は少なくともネット上ではまだ入ってないと思うけど。
元々同志社の現監督は明豊の前監督だしこれまでも進学者
がいても不思議はなかったんだけどね。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 23:38:03 ID:jI6PHcl+0
同志社は野球の実力だけではダメ!推薦でもかなりの学力が必要。
篠川が同志社にうかったのなら凄いことだ、前監督がいるから
とはあまり関係ない。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 23:49:52 ID:dztZm66N0
篠の同志社はあってるよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:10:35 ID:6APTv4Cb0

>>264
枠は少ないけど新設の体育系学部で確か甲子園組だけしか受験できない推薦入試が創設されてるよ。
早稲田の特特みたいなもんだと思うよ。
篠川は守備力で全国的にも評価されてたし甲子園の経歴からして、受験すれば高確率で受かるでしょ。

大体これまではごぼーが六大学、東都、関西学生とか主要リーグのセレ受けさせなかっただけでしょ。
阿部や野口とかも受験すれば東京六大、東都に高確率で受かったはず(河野や平井もね)。
小玉時代の01年甲子園組は東京六大に複数進学してたし、確か同士社か関学にも誰か進学してたはず。
繰り返すけどごぼーがなるべく地方大学に選手を進学させようとしてただけ。
レギュラーと一緒に補欠選手とかもまとめて入れてもらえたりとかするからね。
ごぼーやめたから今後は東京六大にも進学者が出てくると思うよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:15:49 ID:9IGBm+nC0
東六ってマーチクラスも入れての話だろ?
同志社はマーチより格上だぞ。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 03:24:47 ID:8LVr+kvz0
進路に関してはゴボーがだめすぎ。
準硬式出身のせいかもしれないがあの進路では萎える。
今度の監督は中央球界出身だしゴボーみたいな事はないだろ。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:56:35 ID:JWevzteX0
新監督はモノが違うよ
来年の夏は大して強いとこもないし楽勝じゃない?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:56:43 ID:YCd+2NnW0
秋に勝ち上がった私立勢はほとんど秋ピークだから最終的には林工・大商あたりが来るだろうね
いずれにしても明豊の一強はしばらく続くよ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:34:03 ID:ugqFP/no0
進路のしょぼさは柳ヶ浦と双璧ではいけない
272名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:36:46 ID:0ysY85250
>>270
ピークとか以前に今年の林工は弱いでしょ。
大商も10年以上夏の県予選でベスト4未満で
夏前にピークが来る典型。

273名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:49:13 ID:/jRZ59kJ0
>>272
大商はようやく復活の兆しがあったのに監督交代で振り出しに戻ったね。
林工は何やかんや仕上げてくるよ。
明豊以外は団子だと思うけどね。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 05:07:09 ID:HQa27ufr0
大商は今年がチャンスだったと思うが怪我あがりの佐東に確変されてリズム狂ったな
275名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:42:23 ID:5k3EhfTk0
>>271
柳ヶ浦も明豊も全国区の大学に全く進学させないから
甲子園に出ても出なくても選手の進学先は全く変わらない。
両校というより藤久保と大悟法の特徴。
大悟法時代の明豊は実質第二柳ヶ浦みたいなものだった。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:58:26 ID:ZdCAl9PS0
>>274おぬしは大商ファンか?
敵ながら今年の大商は県内ではNo.1の力だったな
大工よりは全然上だ

全国で上位に行ける総合力を持ち合わせていたな

監督交代と坂本?だっけこの2つの悲劇が無ければ甲子園ベスト8は狙えた
277名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:48:51 ID:VpNZoJjJ0
新監督就任で愛宕と球ちゃん一気に来る予感
278名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 15:17:49 ID:98xjmzMK0
エースの高尾がどうにかならないと夏も厳しい罠
投げてる球遅くて、制球悪くて左腕の変則投法だけが売り
球遅いんだからせめて制球が良くならないと持ち味の
変則投法も生きないよ
279名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:32:11 ID:JLvTG3T70
六大学 関西学生にどれだけ
選手を送り込めるかが野球部の命運の鍵を握ってる
280名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:48:30 ID:WJE8Omab0
その前に甲子園だろ。
進路は選手の意思無視して進学先を監督が決めるとか
しなければそれでいいよ。
監督代わった途端に8年間1人もいなかった東都と関西学生に
進学者が出た。
選手の自由意志に任せれば今後もその傾向は続くだろう。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:47:42 ID:VpNZoJjJ0
投手は岡本が復活すれば全国出ても簡単には崩せないよ
岡本がいて高尾のトルネードが活きてくるからすべては岡本しだい
ただ愛宕もセンスあるしそれ以外にも他校ならエースになれる位の
投手は他にもいるから新監督のように投手の技術指導が出来れば
巧く整備してくるよね

残念ながらこれまでは技術指導が…
入学した時のポテンシャルのまんまやってきたからね
282名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 08:44:11 ID:V+qq2ws00
牛蒡はFランク大学しか入れてくれない上に技術指導も駄目だったのか
283名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:10:34 ID:WcZUFHGS0
牛蒡って何が強みだったの?
采配?人脈?両方か?
少なくとも技術指導と進路は駄目だよね?
284名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 09:34:17 ID:CMOpOA960
牛蒡さんは高校野球を知り尽くしていたな
強いていえば選手集めは相当に上手い
ただ欲がなかったね
傲慢にやればもっと成績残せた人
285名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:51:31 ID:9pASa0f1O
阿部はどうしたの?
まさかフリーター?
286名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:55:35 ID:Y86l1eou0
そうだろうね。
まぁあんな眉毛なくて個性派丸出し野郎なんて大学行けば虐められることぐらい大体予想できたけどよ。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:56:36 ID:9pASa0f1O
言い方が酷いなw
288名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 06:36:03 ID:vEGUMzMy0
阿部は来年別府大に進学するらしいが
289名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 11:57:49 ID:Db3AlG4l0
慣れない土地の微妙な大学に行ってはいけない

別大の方が遥かに神宮には近い
290名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 15:07:53 ID:d0IahtCj0
監督が牛蒡以外なら在京の名の知れた大学に進学してただろうな
ある意味、指導者に恵まれなかったといえる
進路見れば分かるがレギュラーと補欠のセットばっかり
結果出した選手に進路で我慢を強いる指導者ではチームは
伸びない
監督交代は妥当だったな
291名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 17:29:33 ID:+sqoRSFX0
牛蒡さんは選手の勧誘もそうだが1人勝ちを好まないみんな仲良くの精神

阿部について言えば早大で市丸が3年でレギュラーになっている様に近年捕手不足だね

亜大の生田さんの所にでも行ければ面白かったのに
292名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 18:09:46 ID:r0LGsmYI0
ゴボウさんと関係よくないんじゃないの?>亜大の監督
監督になって1人も進学してないよ
大分関係は甲子園に出た青山の投手1人だけ
というか、ゴボウさん時代、東都も東六も1人も入学してない
甲子園に一度も出ていない別大附属時代は毎年のように
東都の駒澤に入学して複数送り込んだ年代もあるのに偉い差だ
繰り返すが8年間東都も東六も0だよ
そしてゴボーさんの前後の2年だけで東六、東都、関西学生
の主要リーグ完全制覇
ゴボーさんがどんだけ進路で使えないか分かる
というか選手の意思を無視してたんだろうな
293名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 18:45:21 ID:59OA9ZzFO
送り込んだだけで活躍はしてないけどなw

阿部は別府大かあ
294名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 13:54:20 ID:sWbqQVUc0
生田が薄情なだけだよ
そんなんだから亜大は低迷すんだよ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 13:57:33 ID:izVeBMBCO
阿部はなんで辞めたの?
296名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 14:17:41 ID:pVeH3g6/0
明豊クラスの名門が弱小大学に行けば孤立するのは当たり前
297名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 17:38:46 ID:xocfwYP+0
夏には愛宕がエースになってるよ
298名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 09:42:25 ID:Y40MxQat0
関西の有名監督の件はどうなった?
299名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 22:44:12 ID:N8WFoadK0
関西の有名監督は別府大の監督になるとかか?
300名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 04:25:31 ID:ETfRYbhi0
分高に有名監督来るの?

301名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:55:03 ID:0X/A/Pgq0
>>298>>299

>>239で大体あってるよ
302名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 04:29:49 ID:+NpZ/f1l0
もしかして子供が明豊にいる人?
有名少年野球チームの関係者の子供が明豊にいるとか
聞いた事あるので候補はその人なのかな?
303名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 08:43:13 ID:PNEZWZSZ0
このスレはガセ情報が多すぎる。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:33:54 ID:Ab5Urd940
>>303
それでも明豊が気になり顔をだすお前
305名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 12:38:04 ID:0TGrL7tX0
明豊の監督次第で贔屓校が甲子園ノーチャンスになるし仕方ない罠
306名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 14:07:15 ID:cZIXUBxl0
>>305怯えているのか?
三流監督就任じゃなくて残念だったな

君たち公立贔屓のアンチが増えれば増えるほど明豊は名実ともに輝いてくるよ

甲子園で醜態を晒す公立は2度と選手権には出れないだろうな
307名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:04:36 ID:upeXaW9x0
山野がいて優勝できなかったのは痛かったな。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:09:08 ID:RCp2qVBf0
山野がいて甲子園に行けないんだから監督交代は当たり前だな
監督は投手を育成出来ないと常勝軍団にはなれない

次の和田監督なんて最適だね
309名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 23:31:29 ID:xFZs0h3n0
今宮や山野を育てた明豊中の谷口監督は駄目だったの?
310名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 09:00:52 ID:H6fqpUbO0
高校と大学の違いがあるけど、どうなのだろう?

311名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 11:13:48 ID:Locvzp1D0
指導能力があれば問題ないよ。
投手が育って新監督の言う負けない野球に徹すれば大分県なんて楽勝じゃないかい。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 10:46:29 ID:MSoa9W6M0
山野は3年で広島のエースになります
313名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 12:07:22 ID:7ydwj49a0
広島のエースで終わらずに球界のエースになってほしいですね!
314名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 12:51:15 ID:e+WLQQ4J0
山野は西武の岸クラスには確実になれるだうよ

今宮が本格的に一軍で始動だな
鷹の巣に何回か見たが華のある選手だ
打率なんてどうでもいいからデカイ福岡ドームのスタンドに打ちまくれ
そして体の小さい子供たちにもっと夢を与えてくれ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 09:51:32 ID:p/3x2Cum0
お祭のテキヤも華はあるさ。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 09:52:28 ID:p/3x2Cum0
山野は順調に行けば育成枠では…
317名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 10:51:21 ID:Hc4FsLB+0
育成枠で取ることのできたカープはラッキーだよ。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 11:10:10 ID:hKH6CuRa0
山野は今年中には背番号が二桁になるだろうな
いや、なってほしい
319名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 01:16:55 ID:NejDXScT0
山野を獲った広島は儲けもんやな
山野より浦学の南を選んだソフトはやがて後悔するやろ
320名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 07:12:17 ID:z3LBmK1K0
>>311
大分レベルは甘くない
知人の息子が以前大分の高校に野球留学してたが、なかなか
甲子園に行けない、東北か北海道の学校に進学させればよかったと嘆いてたよ
候補にしてた他の学校はその年甲子園に出てたらしい
321名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 07:19:07 ID:z3LBmK1K0
東北北海道なら公立は諦めモードで実質私立数校の争いなのに、大分はたくさんの公立が
甲子園を目指し必死で食いついてくるから嫌だとも言ってた
322名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 07:39:00 ID:Chlampwr0
九州への野球留学はおススメじゃないよね。
特に大分は矢鱈と公立がハッスルしている印象(予選限定)。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 09:07:09 ID:a+PtuTcS0
九州各県は野球留学校が簡単に勝てる状況ではないからね。
324名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 15:19:47 ID:3Ox+GQhe0
大分は県外大会では私立しか勝ってないし、傍目には毎年代表校が入れ替わるほど実力が接近してるように見えないんだけどな。
確か00年代の甲子園で公立未勝利地区の一つ。
その辺の事情は青森や福島辺りと何ら変わらない気がするのに結果だけ違う。・
同じ公立が頻繁に出てくる隣県宮崎なんかと比較するとあちらは
かなり勝ってるのと対照的。

325名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 15:59:36 ID:3Ox+GQhe0
甲子園に場違いな公立ばかり出てくるという意味では秋田や鳥取や富山と被るな。
その辺は私立が出てきても甲子園で勝てないわけだが、大分の場合は私立はそこそこ
勝ってるわけで、それであれだけ場違いなチームがたくさん出てくるのは違和感ある。
大分の公立といえば最弱スレのお得意様で、そのノミネート率は連敗記録の秋田以上。
その辺の原因を追究できない限りは、明豊が寡占状態に持ち込むのは難しいと思うよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:10:40 ID:a+PtuTcS0
大分は秋春でも基本的に代表校が違うからね。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 18:13:21 ID:a+PtuTcS0
夏は各チームが仕上げて実力が接近するのだと思う。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 21:53:10 ID:7MZddJ3Q0
大分混戦の理由は私立が伸び悩んでるだけだ
結果弱小公立がスルスルと抜けて『来ちゃいました!びっくり甲子園!』になる
ゴボウさんの功績は素晴らしいがあとひと押しでいなくなる
基本的には私立の指導者の問題だろ

甲子園出場⇒常連⇒上位進出の常連⇒好選手が集まる⇒独壇場

柳ヶ浦にしても常連止まり
常連だけでは留学生は来ても質の高い留学生は来ないね
329名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:27:20 ID:xX+41q0M0
そんな単純なもんでもないけどね
330名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:32:09 ID:7MZddJ3Q0
>>329お前も何か書けよ単細胞
331名無しさん@実況は実況板で:2011/01/17(月) 21:59:17 ID:8sBXSm7b0
経営内容の良くない学校に野球留学・特待が多いのは何故かね。
定員に満たない生徒数を野球部推薦で集めているのかね。
332名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 20:16:03 ID:mubEQl1H0
あと10年もしたら私立と統合されたジャンボ公立だけになるだろうね

例えば大分市内は大分第一から大分第三まで別府は別府第一から別府第二まで

夏の選手権の大分代表を全16校ぐらいで争う感じかね
333名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 18:32:08 ID:jlBTxePQO
今宮1軍スタートだな
今年はレギュラーになれそうだ
まあ世代No.1だから当たり前と言えば当たり前だが
334名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:38:26 ID:gZvWqtBiO
あの打撃じゃまだ一軍では無理でしょ
打率が悪すぎる
累に出ない事には足も使えない
335名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:25:09 ID:MxDQxhvr0
今宮は1軍で力発揮するタイプのお祭り系だよ
今年は70試合はいくだろ
今のソフトで本塁打量産できるのはこいつくらいだ
336名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:00:21 ID:ynZP389rO
エラー多いし篠川より下手だよ
337名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:13:11 ID:xdtuGQR90
明徳義塾が選抜も決めたな。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:56:35 ID:qjFf6PVt0
卒業生2000人以上の大学の実質就職率(2010年) 上位20校
*1位 91.3% 東京工業大★
*2位 90.1% 名古屋大
*3位 89.7% 東京理科大★
*4位 87.0% 新潟大★
*5位 85.9% 大阪府立大★
*6位 85.1% 岡山大★
*7位 83.7% 山形大★
*8位 83.3% 熊本大★
*9位 82.7% 大阪大★
10位 82.6% 上智大
11位 81.9% 名城大
12位 81.7% 國學院大
13位 81.5% 関西学院大★
14位 80.6% 立命館大★
15位 80.4% 愛知大
16位 80.3% 青山学院大
17位 80.2% 九州大
18位 80.1% 神戸大★
19位 79.8% 北海道大
20位 79.7% 千葉大
〜〜〜
27位 77.3% 慶應義塾大
37位 72.4% 早稲田大   ←

実質就職率=〈就職決定者÷(卒業生数−大学院進学者)×100〉
★は大学院修了者を含む

ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/100710/ecc1007100504018-p1.jpg
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100710/ecc1007100504018-n1.htm


339名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:28:59 ID:Jg7Y4MJc0
明豊で夏は決まりだね!
340名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:03:33 ID:DhubQsuBO
阿部は今何してるの?
341名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:07:57 ID:gMdrWIBM0
>>339
山野がいて甲子園に行けなかったが、どうなるでしょうね。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:09:45 ID:gMdrWIBM0
明徳義塾が甲子園出場を決めた!
343名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:11:44 ID:gMdrWIBM0
明徳義塾が甲子園出場を決めた!
344名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:17:28 ID:PZEq2u4F0
342・343へ
明徳の出場?????
345名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:05:02 ID:dSnv3Jq00
先日知り合いで大学野球のコーチがいるから新監督さんの事聞いたわ

投手の育成がとにかく上手いらしい
あまり自分の型にはめて矯正せずに長所を伸ばしてやるから選手はやりやすいみたいだね
あとは現役時代は中軸打者だったみたいで打撃の指導も上手いらしいね

結局は技術指導に長けたいい監督に恵まれたみたいだね
346名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:46:01 ID:Z+ox5ib70
前監督の就任時も同じようなレスがあったな。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:03:31 ID:9N5rqmCsO
阿部は今まで何してるの?
348名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:02:59 ID:+n+8c3ZQ0
この前明豊球場覗いてみたら監督・選手和気あいあいとした光景だったわ
頼れそうな雰囲気のある監督だわ
349名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:42:06 ID:4sS1pnib0
監督はどうか判らんがコーチ陣が若くて評判があまり良くないな!
また智弁から新しいコーチが来たらしいがどうなんだ、そんなにコーチが必要か?
それから去年までキャッチャーの白石が野球部辞めたのは痛いな!
岡本・高尾・稲垣・加藤・佐藤頼むぞ!
350名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 04:57:28 ID:f+6rWqfl0
コーチが居ないと話にならん。
そもそも明豊野球部において技術の指導が出来ない監督に無理があったんだ。
和田監督もコーチも技術を持った素晴らしい方だよ。

それから白石より小川の方がセンスあるから影響はないね。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:45:48 ID:wjC1Aei/0
山野は背番号125だな
こいつを買った広島は勝ち組だ

3年あればローテーション入るだろ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:05:21 ID:AyweUDvX0
新監督の発表は内部からにしては時間がかかったな。

また1年で結果を残せなかったらどうなるのでしょうね。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:29:14 ID:cd6b852Q0
>>352このスレ上からロムれよタコ野郎
354名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:43:52 ID:AD+5Oc1m0
今の明豊の野球強化の状況で大分県で2年外したら交代だわな

それだけ大分県で負ける事は恥ずかしい事なんだよ


今年からチベンさんから来た新コーチも含めて一層強化に拍車がかかったから明豊時代に突入だな
355名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:46:37 ID:k99FEuLb0
君たちは大人しくしてなさい。


基本的に九州大会で大分県はボーナスステージなんだから。


君たちが出てくるとややこしい。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:52:17 ID:qxKv9Sqy0
確変終了
357名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:56:03 ID:KApd9a8o0
確変であってほちいの〜くやちいの〜くやちいの〜
358名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:06:20 ID:HcjwECWw0
理事長が必死な限り、このままで終わるわけがないと思うが
元々、学校名を統合した時点で野球部を甲子園常連校にするのが
学校の大きな目標の一つになってるし、廃校になるか継続的に
全国で勝てる集団が出来るまで強化は続くでしょう。
その辺は女子バレーの東九州龍谷と同じ。
県内の他の私立とは野球部にかける熱意が全く違う。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:12:27 ID:HcjwECWw0
野球部創設時から九州の明徳義塾を目指して何度も視察してたらしいからね。
明らかに公立に遠慮してる大分市内の私立辺りとは根本的に違う。
野球部が学校経営の生命線と考えてるから我武者羅にいく。
その象徴がこの人事だと思う。

360名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:24:43 ID:eHGRwcyl0
大分市の公立は受験者がたくさん集めてるから無理して甲子園
目指す必要ないからね。
勿論、野球部関係者や選手は必死なんだろうが、補強面とかで
他の公立と変わらない。
県内人ばかりだし、有力公立の方がむしろ良い選手が入学している。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:03:26 ID:nJAqRsI00
>>359
大分市は私立の生徒が集まりやすい土地だからね。
柳ケ浦や明豊だと生徒数が500人ぐらいじゃないかな?
362名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:54:06 ID:RLoWrusw0
お前らさもっと県外から取れよ

甲子園に出たい気持ちは全国の球児なら皆同じ

別に甲子園てのは各県の県民が集う和やかな場所じゃない
プロや進学をも左右する大切な戦いの舞台だ
野球音痴弱小高校をお祭り出場させるくらいなら他県の有望な選手に道を開いてあげたいものだ
363名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:47:51 ID:+B/Wv34b0
大分の高校は関西の中学球児や親に人気ない
理由は四国や東北の方が甲子園出場確率が高いから
はっきりいえば地元公立にやる気があるんだよ
実力差があるからもう無理と地元校を実質屈服させてる地域に人気が集まるのは当然だろ
明豊と聖光学院のその後を見ても分かる
選抜に出れなくても夏は毎年出てくる聖光と取りこぼしが多い明豊
チーム自体の問題もあるが地域レベルの差も確実にある

>野球音痴弱小高校をお祭り出場させるくらいなら他県の有望な選手に道を開いてあげたいものだ
そういうお祭り出場を歓迎する風土が地元にあるんじゃないの?
秋田とか三重とか鳥取とか長期的に低迷している地域は概ね野球留学に否定的で、地元公立の
甲子園出場を望む傾向が色濃い
野球留学の子と一緒に地域全体で成長しようという意識は皆無。
その結果が10年以上の連続初戦敗退
大分は明豊が頑張って何とか踏みとどまってるけど、公立は11年間甲子園で勝利なしだよ。
明豊いなければ三重や秋田になってたのは明らか
364名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:23:28 ID:J8Pg3Ye30
大分は甲子園を目指してる学校自体はたくさんあるんだよね。
野球留学生の父兄からすると子どもの邪魔に成るライバルがたくさん。
ま、甲子園出場が最終目的で、その後の本大会はご褒美の旅行扱いでモチベーションめちゃ低いが...
地元代表の活躍を楽しみにしている人間や野球留学生の親からすると迷惑な存在。
甲子園で勝つ気ないならとっとと負けろって思う。
父兄からすると楽に甲子園に行かせてくれる地域が他にあるのに大分を選ぶはずがない。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:10:18 ID:xJ1VAmi90
九州は東北みたいにいかないからね。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:51:17 ID:XD4KIDFy0
所詮11年も公立が甲子園で勝ててない県だよ

崩壊は目前だね

明豊さん頼みますよ
367名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 08:05:14 ID:5xrwZUq70
二十一世紀以後の九州沖縄の公立高校の勝利数(出場回数)
佐賀11勝(11回)
福岡0勝(1回)
長崎13勝(4回)
熊本6勝(8回)
大分0勝(5回)
宮崎8勝(6回)
鹿児島3勝(1回)
沖縄11勝(9回)
368名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 08:06:31 ID:5xrwZUq70
数字を見ても大分の公立勢の暗黒ぶりがよくわかる
369名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:13:54 ID:7DIism+S0
地元部隊は投手力があれば良いけどね。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:50:48 ID:7DIism+S0
柳ケ浦
371名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 11:53:42 ID:7DIism+S0
今年は日本文理大付属が順当に優勝すると思うけどな。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 15:30:38 ID:cASBrNFj0
大分県を制するには審判を制するくらいの圧倒的な強さがないとダメだよ
去年の決勝の田中贔屓には引いたよ
競ったら必ずやられる
ただ今年は大した公立もないし私立もマークする程の力持ったとこは無いから夏は期待大でしょ
373名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 20:09:08 ID:PmMClVJS0
確かに、昨年夏の決勝はひどすぎたね・・・
接戦になったら昨年のような感じで審判にやられるから、圧倒的な強さで今年はやらないとね。
でも秋の悔しい経験があるから夏は大丈夫だね。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:36:11 ID:+4rftqm90
試合見たか?
審判の判定に助けられてたのは外角のスライダーが決め球の山野の方だろ
田中はちゃんと外に散らした後に内角を攻めてゴロを量産して勝った
あの日に限ってなら春に負けた明豊の打者を研究した大分工が上だった
ま、チーム打率は明豊が大分工より1割も多かったからな
春九の成績を考えても甲子園に行って勝てたのは明豊の方だったのは間違いない
375名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 07:30:32 ID:GsWeXy8x0
立ち上がりに山野が捕まったのが全て。
特に渡辺のタイムリーが痛かった。
後手に回って完全にチームのリズムが狂った。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 10:35:57 ID:YEPiPtV50
あの立ち上がりの2失点が響いたね。
その後は好守備もあり点が入る気がしなかった。
377名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 12:24:47 ID:vNgUfXcD0
山野と対照的に初回の砂川の痛烈な打球が野手の正面をついて、立ち上がり苦しんでいた田中が立ち直った。
あとジャンケンに勝って後攻を取ったらしいが、決勝の雰囲気を考えたら先行の方が良かった気がする。
一般的には後攻を取るのが最近のセオリーであるのも分かってるけど、その辺は選手の精神状態も考えながら
臨機応変にやってほしい。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 09:11:51 ID:BSzB7/Jr0
大悟法監督が去ってから…
379名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 13:09:48 ID:IBPpFjms0
ごぼーやめて進路良くなってきた
あとは甲子園行くだけ
去年は内定してた大物に逃げられたらしいが今年は頼むぞ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 20:01:38 ID:2JrwWsxU0
へっぽこ工業より明豊が出た方がベスト8には行けただろうな


甲子園は県外のネームバリューある学校が出ないと話にならんよ



あと夏の決勝は要所でくそ審判の公立贔屓が目立って笑ったよ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:54:44 ID:lv5R9RGV0
だから試合見てないだろお前
いい加減荒らしだわこいつ
382名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:56:08 ID:BwTczg9I0
夏は愛宕1・高尾10・岡本11じゃないかい

あと1人一昨年一年生大会で投げてた名前は忘れたけどえらく速いのがいたが和田監督なら仕上げてくれそうだ
投手陣は九州でも上位クラス
打線は昨年の新チーム結成時は荒さが目立ったが基本的には稲垣・加藤・深田あたりは大分県ではなかなかお目に出来ない破壊力だし何よりも3人以外にもポテンシャルの高い打者が目に付くね

取り敢えず春九である程度の実力は見れそうだ
383名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 10:32:07 ID:7HwVp0S80
>>381
公立ヲタのお前の存在こそココではアンチなんだよ。
お前らが夏に残した足跡はたったひとつ…




九州で唯一黒星しか持ち帰れなかった糞ってだけなんだよ。
二度とその醜態さらすなよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 16:16:03 ID:HMzLMxlK0
385名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 17:44:48 ID:cMjTymIE0
負け惜しみ。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:26:36 ID:cMjTymIE0
あの試合は勝てる雰囲気が無かった。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:29:11 ID:8tdJ4H5r0
今年の夏は明豊が必ず勝つ!
388名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 22:52:04 ID:68J7BQCY0
382へ 
確かに今年の明豊打線は破壊力があるなぁ!多分、去年に比べても格が違う。
しかし、問題は投手陣、いくら打線が5,6点取っても7,8点取られれば負け。
去年の山野に今年の打線なら一昨年と比較しても申し分ないだろう。
愛宕?問題外だろう、やはり無冠岡本の復帰が明豊の鍵を握るんじゃないの?
3月以降どうなってるか楽しみだな、期待はしないが、楽しみだ。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 12:09:18 ID:BL00ehKx0
愛宕はセンスあるから伸びるよ
390名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 14:54:30 ID:UYNrh/7o0
愛宕君ね、北の怪物と呼ばれて確かに凄かった。
まだ一年生だし投手育成に定評のある和田監督だから成長は期待出来るでしょ。
元々投手としてのポテンシャルが高いから。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 18:32:10 ID:0yBeVFMR0
これが大分公立の実力だ!

11年間勝利なし
甲子園7連敗中
最弱スレ準優勝三回(笑)
対戦相手に安心の大分公立ブランド
早く負けて経費もかからずエコ
392名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 00:49:46.63 ID:qrs6TDvk0
和田監督が社会人のコーチ時代に指導したプロ野球選手って柴田保光、島田誠とか?
393名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 13:20:00.50 ID:FOZxM77Y0
でもピタリンコってインパクトあるよね
394名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:41:55.98 ID:YiA78jkE0
ピタリンコは明豊より県外選手多いだろ?
特に主軸に多いな。

ただ個人的には公立なのに私立臭のするピタリンコは好きだな
公立でもピタリンコや大商なんかだと期待出来るが結局借金作って県のイメージ下げてるのは鶴工やら大工みたいな場違いの想い出甲子園組なんだよな
395名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:58:43.90 ID:ku4pgiHY0
なに言ってんだこいつ
396名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:23:53.54 ID:8ORaNmRaO
ここって花巻東にこてんぱんにやっつけられたカス高校だよな


花巻東の引き立て役の
397名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 04:26:16.78 ID:9DwYXDBtO
契約金泥棒のいた花巻東か
398名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 15:02:00.51 ID:unrRpjZV0
大悟法元監督の就任した青豊が気になるな。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:31:58.29 ID:BRvTn1D+0
大分県の為に頑張って下さい。
明豊以外は全国では通用しません。
このまま最弱県に認定されるのは嫌です。

大分県出身の大阪人より
400名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:49:21.52 ID:+lOSDVhdO
阿部は今何してるの?

401名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:00:37.21 ID:8RKYUaao0
07の夏に楊志館が甲子園8強まで進出した。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:01:30.16 ID:8RKYUaao0
今夏は日本文理大付属が優勝候補の筆頭だろう。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 17:40:41.63 ID:iMybJLbv0
>>402
選抜期待してるぞ!


今宮の守備って華麗だな
高校時代から巧いのか?
開幕から意外にも守備要員で一軍スタートだな
球際に強いし肩が抜群にいいし今年は70試合はいくぞ
404名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:50:33.45 ID:+nMp+NNp0
>>402ひぇ〜糞わらっ
新潟の文理と間違えられてやんの爆〜

自分のスレでやんないからだよ〜〜











ゴメン
無冠の田舎無名校のスレはなかったわwww
405名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:20:52.53 ID:gILovadS0
自演乙
406名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 11:21:33.62 ID:gILovadS0
これだから頭が弱いのは…
407名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:30:04.96 ID:qxnnXn1b0
>>405>>4062回も訪問してくやしかったんだね〜
ほれお前のスレに行くから案内してよ〜〜

ひぇ〜無いの?無いの?何で〜〜〜








弱いからwww





立てなよ立てなよ〜〜

くやちかったら立てなよ〜
408名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:41:05.40 ID:aDha9NO10
進路のしょぼさを何とかしろ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:55:12.65 ID:8NoWn0MV0
進路はごぼー時代よりましになった
創部以来1人も進学者がいなかった東都と関西学生に
進学者が出たからね
新監督の出身校だから来年から東海大への進学者もでてきそうだ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 17:06:56.44 ID:WNnOPSh+0
大悟法のパイプが…
411名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 21:40:32.71 ID:O5Wliy8B0
進路はあたり前にセレ受ければそこそこ行けるよ。
ところで今宮から快音が…
いくらなんでも打てなすぎだよ
412名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:17:24.62 ID:BoWZiUn10
岡本君の調子はどうよ?
413名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:06:14.26 ID:u7lhKj1i0
明豊=別府大付属+明星
414名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:08:18.14 ID:u7lhKj1i0
明豊=別府大付属+明星
415名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:19:19.62 ID:ebLMCLPL0
>>412
岡本は冬場の筋力アップでかなり良くなったみたいだよ
春には期待出来そう
ただ夏に合わせてくると思うけどね
あと明豊中から来るこれまた岡本君も楽しみだよ
硬式軟式見渡しても県内No.1投手だね

いずれにしても和田さんなら確実に投手は育つから楽しみ
416名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:26:42.44 ID:+a9OQOgcO
ところで阿部は今なにしてんの?
417名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:38:30.50 ID:cypQRs8k0
貴花田のママは明星出身
418名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:13:24.81 ID:tpihuJc60
以前はセレさえ受けさせてくれない状況だったんでは
419名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:00.68 ID:xm4GbWz30
球ちゃんは元気か?
今年も愛媛から来るよ。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 10:49:55.70 ID:uwzxnFy70
明徳義塾なら甲子園にたくさん行けただろう…
421名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 11:42:48.37 ID:7JI1ePoZ0
高知学園がいるから微妙>明徳義塾ならたくさん甲子園に
行けた
偶々連続甲子園だけど高知学園に直接勝った訳じゃない
422名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 17:27:24.70 ID:dT208TGk0
高知県なんて全然興味ねぇんだが w
423名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 10:53:34.42 ID:JPLb476U0
春の抽選決まった訳だが明豊優勝決まってんのに無駄な大会だな〜
424名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 17:25:13.42 ID:N8dsXnW20
和田監督は以前タウン誌の紹介記事で見たけど
ダンディな雰囲気で映画俳優みたいなカッコイイ
人だったよね。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 00:19:51.10 ID:5g9Mtd3/0
練習試合はどうだった?
426名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:05:54.84 ID:6tXqI+fy0
こないだ明豊球場いってきた。
大分県のチームとは思えんハイレベルだった。
監督が男前だった。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 12:15:13.50 ID:p3fSsiK1O
阿部は今フリーター?
428名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:03:14.91 ID:4gBqGvxa0
3/19練習試合


明豊9-3樟南(両チームともベストメンバー)

明豊7-7藤陰(よくある練習試合の2試合目)
429名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 14:21:41.67 ID:JXsT16qZ0
戸田から9点?
3〜4イニングの試験登板かな
樟南打線から3点も取られるようじゃ正直進歩ないね
藤蔭と馬鹿試合やってる内は県大会も勝ち抜けないと思った方がいい
430名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 16:06:36.40 ID:JXsT16qZ0
>>427
>>288
阿部は別大
431名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 23:18:58.51 ID:RvWcECq60
明日、鎮西
432名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 12:37:47.06 ID:0IGYlGSq0

原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★20

1 :全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/03/23(水) 00:40:18.99 ID:???0

東京都の石原慎太郎知事は21日、首相官邸を訪ね、菅直人首相に対し、東京電力福島第1原子力発電所への東京消防庁の放水作業をめぐり、
政府側から消防隊員に恫喝(どうかつ)まがいの発言があったと強く抗議した。会談後の石原氏の説明によると、
政府側の人物から放水準備作業中の隊員に対して「言う通りやらないと処分する」との発言があった。


 石原氏は、首相に「みんな命がけで行い、許容以上の放射能を浴びた。そういう事情も知らずに、離れたところにいる指揮官か誰か知らないが、
そんなばかなことを言うのがいたら戦(いくさ)にならない。絶対そんなこと言わさないでくれ」と注文、首相は「大変申し訳ない」と陳謝した。

 石原氏は記者団に「処分するという言葉が出て、隊員は皆、愕然(がくぜん)とした。(現場の)指揮官は、
それが一番不本意だったと言っていた」と述べた。真相は不明だが、都関係者によると、「処分」と発言したのは海江田万里経済産業相だという。


た、長時間の放水で、放水車が一部故障し、以後の作業ができなくなったことも明らかにした。

 これに関し、枝野幸男官房長官は21日夕の記者会見で「菅直人首相は、事実関係を把握し、
善処が必要ならば政府として対応する、と(石原知事に)言った」と説明した。

 一方、首相は、その後開かれた政府の緊急災害対策本部と原子力災害対策本部の合同会議であいさつし、
「知事に私から改めてお礼を申し上げた」と述べた。また、「消防は国直属の機関ではなく、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200430003-n2.htm
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300723486/l50
▽前スレ  (★1の立った日時 03/21(月) 18:39:19.25)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300784630


433名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 18:04:48.24 ID:FWBtmjya0
愛媛から来た小川はどうなった?
最近名前聞かないけど。
辞めて帰った?
434名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 17:38:21.54 ID:g/UOcmNl0
球ちゃんは元気だよ
アンド愛宕もね

藤陰戦は控え中心だからよくね?
435名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 23:31:23.83 ID:+eAlzQQo0
小川を含め 三年生中心ていうか三年生だけで春を戦っている間に
素晴らしい練習で力をめきめきつけているらしいよ。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:04:13.52 ID:OCrUgv180
愛媛では小川の親父も爺もめちゃくちゃ嫌われてるよ!
だから九州に逃げたんだよ。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 20:10:15.83 ID:OCrUgv180
知ってる知ってる。
宇和島東の優勝投手のくせに
宇和島東と対立してるみたい。
宇和島東にそうとう嫌われてるみたいだよ。
自分の出身校に石をめちゃくしゃ投げてるみていだよ。
当時みたいにひょろひょろの速度で(笑)
まぁ九州の名が知られてない所で息子頑張ってほしいね。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 21:32:08.59 ID:0D1IM+WE0
恥ずかしい自演を見た w
439名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:02:50.08 ID:nFIpao370
もう居ないと思ったが化石の様な自演だわ




松原は成長したな〜

一年の時から球の速さは目立っていたが実に素晴らしい

さすが和田さんだね
440名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 23:49:21.32 ID:w6MZ5Ek00
第128回九州地区高等学校野球大会大分県予選

【2回戦】
第一試合/10:21終了/7回コ−ルド
 明豊 12−3 高田
441名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:02:06.57 ID:p4nkrIPl0
明日は愛宕が投げるぞ
442名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:37:53.56 ID:aqVODlcA0
第128回九州地区高等学校野球大会 大分県予選
【3回戦】
明豊 7−0 由布
(7回コールド)
443名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 14:32:54.29 ID:EvWxfFNX0
第128回九州地区高等学校野球大会 大分県予選
【準々決勝】
明豊 9−0 中津南
(7回コールド)
444名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 14:06:16.54 ID:pHlDG94E0
岡本復活したな
夏には完全に間に合う

445名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 18:19:22.59 ID:NiSlvPqY0
今年は分離か明豊で確定か
どっちが出ても応援するぞ、頑張れ
446名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 20:41:29.38 ID:9d1498uV0
同志社進学など進路がましになったな
447名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:04:58.60 ID:t+hoPMXQ0
大分県勢は明豊以外はいつも負けてる印象がある


448名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:09:14.44 ID:NiSlvPqY0
大分の高校、特に公立は甲子園出場ってだけで
燃え尽きてる感が半端ない
449名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:44:20.69 ID:wG0ee8AA0
基本去年の工業みたいに田中1人だけとか全体的なポテンシャルの高さを感じない学校が甲子園行くと厳しい

個人的には去年は明豊以外なら大商に行って欲しかった

坂本のケガがなければベスト8くらいの力はあったね

今年は県内見渡すと明豊以外は無理そうだな

秋田県と当たれば話は別だが
450名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:06:58.51 ID:t+hoPMXQ0
甲子園での大工の田中のピッチングはひどかったな、決勝の明豊戦の時とは別物だった・・・
あれで延岡学園と互角だったんだから、田中がベストなら快勝だったかもしれない。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:07:08.12 ID:8Ns3y+lO0
加トちゃん加トちゃん明日はホームランぶっかましてコールドでたのんますよ\(^o^)/
452名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:14:07.10 ID:pRHxGgPm0
>>448
実際公立は10年以上勝ってないからな。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:34:03.44 ID:hA4UObzr0
第128回九州地区高等学校野球大会 大分県予選
【準決勝】
 大分豊府 3−9 明豊

454名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:33:17.16 ID:JcfBWz4l0
稲垣のホームラン流石だね。
加藤の打球は気持ちいいくらいに速いわ。

明日のノルマは中軸で二発スタンドインお願いします。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:12:43.38 ID:wm75oL8H0
監督は今日の高尾完投させるなんて育成と勝ち星が上手く噛み合ったね



明日は岡本→松原の継投じゃないかい
456名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:36:25.18 ID:93DRwH8Y0
稲垣のホームランといい、加藤の打球の速さといい、また大平、豊田、深田のミート力
打撃に関しては間違いなく県内一だろう。稲垣のホームランもあっという間にスタンド
イン、加藤の打球はライトが下がっているにもかかわらず、その横をライナーで抜くなん
て???考えられん。普通ライト前ヒットじゃないの?大平の打球も強い、出塁率も高い
し、最高の1番やなー!今日見る限り、投手が安定すれば文句なし全国でも通用する。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:29:10.49 ID:/SgsUbt20
第128回九州地区高等学校野球大会 大分県予選
【決勝】

 明豊 1−2 大分商業

458名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:37:50.97 ID:nXsWJiXQ0
残念やったね。
秋→ベスト4
春→準優勝
夏→(優勝)

あると思います。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:52:39.84 ID:KW9p10bJ0
厳しいだろ
明豊は一度も九州大会に進めない年に甲子園に行った例が無い
460名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:52:38.06 ID:n+QZk65K0
強力打線    強力打線   強力打線
461名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 17:42:25.31 ID:MSnIgxwq0
九州大会出場と甲子園は関係ないだろ?
明豊の歴史もまだ浅いしね。

和田監督就任後初の大会だった訳だがこの3ヵ月でチームが安定してきた。

この大会の一番の見所は投手育成に定評のある和田監督が投手力に不安のある今年のチームをいかに立て直すかに注目していたが個々のレベルアップはもとより起用そして継投ともに夏を見据えた素晴らしい采配が随所に見られた大会だった。

夏の選手権に於いては1人の投手のワンマンそして貧打では勝ち抜けない。

明豊の攻撃力は1・2番の出塁率そして破壊力のある中軸と申し分ない。

そして何より投手力については和田監督のもと夏までの4ヵ月でさらに進化が見込める。
高尾・松原・岡本のエース級三枚は心強い。

選手権は小野の大商・栄の文理と違い炎天下を勝ち抜くだけの総合力を持ち合わせた明豊が覇者になる可能性は非常に高い。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 17:59:34.72 ID:iuKuHa5L0
俺もそう思う!
まだ4カ月あれば十分間に合う!
463名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 06:22:45.29 ID:Fj339+qj0
くじ運いいね いつも  
464名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 15:54:02.36 ID:kknPAfgl0
そりゃいつもシード取ってるもの
465名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 22:28:31.15 ID:K6Uv+D5j0
大商の小野にしても文理の栄にしても>>461の言うとおり夏は太陽に負けるんちゃう?
今年の大分県で投手力の高いチームの特徴は@1枚看板A貧打Bザル守備ざっとこんなもんや
楽勝で夏はいただきやごちそうさま
466名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 22:45:15.26 ID:kknPAfgl0
今大会の大商の失策は準決勝の1つだけだよ
一方、明豊は1試合平均1.6個の失策
守備を鍛えなきゃいけないのは明豊の方だと思うけど
467名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 22:56:09.35 ID:/Mg3YPjN0
去年の二遊間コンビが懐かしいね。。。素晴らしかった!
468名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:11:08.92 ID:kknPAfgl0
ごめんごめん
失点が1試合平均1.6だった(笑)
明豊の失策数は分かんないや
でも無失策のチームが昨年より8チーム少ないって書いてあったよ
明豊も守備と打線をしっかり鍛えて夏を制して欲しいね
469名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:25:57.73 ID:3wquu1jZ0
打線は問題ない
ポテンシャルが他校とは違う


春の大会みたいに明豊を押さえ込む球を夏にベスト8以降で投げ続けられる所はないだろ
枚数もないし二番手使うほど打撃はない

470名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 23:28:18.15 ID:hYKEhuzCO
香ばしい一年入ったか?
471名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 18:30:29.55 ID:aXwgvymw0
負けたら審判のせいになるそうな  
472名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:49:04.77 ID:oLzM9DRr0
一度負けた相手には負けないのが明豊!(^^)!
ただ初物のチームに弱いのも明豊!
これって強いの?
しかし今年の打線はポテンシャルが非常に高いのも事実!
473名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 21:55:17.96 ID:N7VG0cd20
今年の打線いいの?
大商相手に1点しか取れなかったのに?
474名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:24:54.20 ID:oLzM9DRr0
野球小僧に打者として3人も名前挙がってるくらいだから
それなりにすごいんじゃないの?
475名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:36:39.24 ID:oLzM9DRr0
明豊の守備ミス、エラーではないが大きいミスがある。
大商の先制点ファーストゴロはホームアウト出来た!
打線がカバー出来ないと致命傷になる。
それが課題だと思う。それが出来るようになれば
大分県ではなく全国でも通用する。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 00:04:12.51 ID:M98/rWQD0
今年は見渡す限り貧打ばっかだろ。
こりゃ夏は投手ももたないわ。
その点明豊の『湯けむり打線』は猛打で投手の負担を減らしてくれる。

まさに温泉の様な効能が明豊投手陣を癒してくれる。

日本の夏…明豊の夏…
m(__)m
477名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:07:51.69 ID:fxdFFKME0
九州大会出場校

【福岡】福岡工大城東、飯塚、自由ヶ丘
【佐賀】塩田工
【長崎】大村工−小浜or海星−佐世保工
【熊本】専大玉名−熊本国府or東海大二−千原台
【大分】大分商
【宮崎】延岡学園
【鹿児島】神村学園、鹿児島城西、鹿屋、鹿屋中央
【沖縄】糸満
【選抜出場校】九州国際大付、鹿児島実、九州学院、波佐見
478名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 22:20:07.37 ID:BOH8QXH/0
大商は連戦は無理だろうが一発目の試合はどことやっても勝ちそうだな
479名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 22:21:07.71 ID:TXOEMVJL0
九州大会出場校

【福岡】福岡工大城東、飯塚、自由ヶ丘
【佐賀】塩田工
【長崎】大村工or佐世保工
【熊本】熊本国府or千原台
【大分】大分商
【宮崎】延岡学園
【鹿児島】神村学園、鹿児島城西、鹿屋、鹿屋中央
【沖縄】糸満
【選抜出場校】九州国際大付、鹿児島実、九州学院、波佐見
480名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 16:10:30.37 ID:+NuWMj8iO
寺香・香寺ボーイズが兵庫から来る!
481名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 00:13:05.86 ID:wU2LfIiB0
スピリッツ掲載高校野球漫画『ラストイニング』に
「大分代表・大豊高校」が出ているがユニフォームの筆記体がまんま明豊そっくりでワラタ
482名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 10:15:51.95 ID:91U8vUdP0
大豊ってなんや?
中日におったなw 
483名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 10:55:46.44 ID:1yP+wIVrO
阿部は今何してんの?

484名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 23:56:59.90 ID:7MroQmla0
お前らの事を外弁慶と言う
485名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 20:34:41.15 ID:fIitl93L0
夏は圧勝だな
486名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 13:17:07.69 ID:awEGtqBp0
大商ハゲ笑
明豊以外の県代表は勝てません
夏は期待してるよ
487名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:16:03.79 ID:5kOrA8o30
明豊さん明豊さん
頼みますから夏は甲子園に出て下さい
もう公立内弁慶の野球にはうんざりです


大分県の野球をバカにされて悔しいです
あなた方しか信じられません
488名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:29:35.27 ID:ej5dfLuv0
明豊の出現は見事に公立の
勝利意欲を出させてくれたな(※ただし県内に限る)
489名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:31:28.27 ID:rI+APjJi0
夏は問題ないだろ。
今年は明豊以外で目ぼしい所はすべて1投手のワンマン。
結論今日の大商の様に脱落していく。
高尾と岡本のいる明豊は安泰あとやっぱり打線が強烈だね。
夏にバテた投手は完全に集中砲火を浴びるよ。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:52:35.83 ID:OtGiuq710
どうせ大商とか文理とか分高とは夏に弱いし余り怖くない
マークすべきは大商、分高以外の市内勢、特に疋田復帰の
場合の鶴工だろうな
49111:2011/04/26(火) 17:24:57.22 ID:QzWuQ5m20
鶴工と初戦であたると、明豊危うし。
疋田に抑えられる
492名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 18:21:49.93 ID:5E7XjGDu0
疋田ってよく知らんが大分県では凄いのか?オレが知らないなら大した事ないな
所詮は県内限定だろ

それより鶴崎ってまだ野球部あったのか?
大恥かいたから廃部かと思うたわ
493名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:05:10.75 ID:jA8PtlVi0
斎藤の早稲田に大敗したのは恥じゃないだろ
2回戦の大阪桐蔭も似たようなスコアでボコられてるしな
49411:2011/04/27(水) 08:46:47.66 ID:U4n5i8wB0
高専の金田に足をすくわれそうになった、今宮世代。

大工の田中に投げ負けた、山野世代。

鶴工の疋田に足をすくわれる、稲垣世代。

495名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 11:43:16.81 ID:cZIQXBqe0
大分高専(偏差値65)に今宮がいて辛勝だったな

http://momotaro.boy.jp/html/ooitahennsati.html
496名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:20:21.49 ID:7BFnfYiZ0
野球未経験者の公立ヲタには分からんだろうが夏の初戦の入り方は難しいんだわ

覚えとけ

お前らの得意な早朝ソフトボール大会にも役立つから
497名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 03:49:45.20 ID:j4kqMRWo0
今宮はベンチで暇そうだな。
秋山が相当期待してるみたいだから頑張って欲しいな。
打撃練習見てると相変わらずスイングは半端なく速いよな。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:51:32.61 ID:kYDd6MPA0
駒澤大学の砂川は1年からレギュラーだね
499名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 18:57:28.15 ID:jjo5lLwS0
そもそも疋田は夏に間に合うのか?
去年の秋から全然投げてないはずなんだが
500名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 00:04:52.54 ID:Ny5EPdYO0
疋田はいきなり夏に出てきても無理だろ
それにあそこの貧打じゃそれ以前の問題だが…

上手く打線のピークを大会に合わせれば明豊の独壇場だよ

今年は明豊と他校の差が歴然としている

春の大会みたいに打線のピークがズレると苦戦するな
501名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 07:58:05.05 ID:QozlMsYe0
>>496
その試合は2戦目だから初戦ではない。そんなことも知らないのかよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:56:28.64 ID:LicXMjDa0
>>501
明豊にとっては大分県の予選自体が一回戦でよくね?

今大分県の甲子園での借金返済の為には明豊が毎度行くしかないのが実情だしな

審判も空気読んで欲しいね
503名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:34:51.46 ID:wrBzVbAH0
高専に足元掬われかけたとか冗談きついわ
高専の試合もそうだが09明豊が山野を先発させる試合は大抵舐めてる相手か春九みたいな調整試合
09明豊が県予選で一番苦戦したのは楊志館のエース松永
松永の進路は甲子園で準優勝した新潟日本文理のエース伊藤と同じ東北福祉大
順調に成長すればドラフト上位は確実の逸材
504名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:43:36.90 ID:3kiP/wyS0
>>502
大分県内の公式戦の優勝から1年以上も遠ざかってるけどね。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:28:17.76 ID:wpOKSTNH0
夏は任せろ。
岡本が甲子園に連れていってくれるさ。
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:01:08.69 ID:XeFC8uYw0
2年の小川がすごいなぁ!
プロから2〜3チーム誘いがあったそうだ!
あと岡本も!
福岡のチームとか・・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:10:15.50 ID:Z8nv2FNZ0
なんかいい人材は揃ってるらしいけど
今年こそは甲子園行ってくれよな
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:22:01.17 ID:Afrf74320
小川? 冗談だろ!レギュラーでないのに 小川がプロ中なら3年の岡本、稲垣、佐藤、加藤はプロ当確だろう!
509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:31:33.84 ID:Afrf74320
しかし、明豊にスカウトの動きあるみたいだな、506での小川は有りえんが
岡本・稲垣・加藤・佐藤あたりは雑誌に載ってるから可能性あるかもな。
51011:2011/05/02(月) 16:18:31.96 ID:njz4f23p0
1年はどうかな?

明豊中からの森永、稲垣弟は使えるかの?
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:52:43.56 ID:Dva6cI3B0
明日の練習試合はどこだ?
明豊球場か?
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 16:16:33.01 ID:um0sISDO0
楊志館は広陵、柳ヶ浦はPLと練習試合組んでるみたいだけど明豊は県外の強豪と練習試合しないのかなあ??
513名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 15:49:54.95 ID:652HNBYA0
1年で香ばしい奴教えろ
514名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 15:50:03.84 ID:652HNBYA0
1年で香ばしい奴教えろ
515名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 17:59:47.84 ID:o3Mk+BpU0
1年が2年を練習試合で10-2でボコったんだから、みんなプンプン香ばしいわ
516名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 07:29:38.08 ID:8Hsksthl0
1年生大会で予選敗退した今の2年が負けたのか?
517名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 10:35:18.62 ID:Ua5xn+fx0
最近の球ちゃんはどうだい?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:28:02.82 ID:arStWXLd0
球ちゃんスリーラン打ったらしいぞ


しかし県内のチーム幾つか回ったが明豊の選手はガタイがいいな
特に新入生は他校に比べてケタ違いにデカイな
519名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:53:28.61 ID:y1ZbHJxDO
下ネタはヤメろや(怒)!

520名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 23:57:50.15 ID:CP4uVhww0
あばばばばばば 野球大好き    うほほほほ  野球最高!!
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
521名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:41:14.17 ID:HO3TBflh0
今宮親分は昨日ホームラン打ったな
最近はマルチ多いし本領発揮秒読みやな
522名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 19:56:35.07 ID:J05QKN5C0
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦、福岡ソフトバンクホークス Vs 広島東洋カープ
6月4日(土) 新大分球場 12:30試合開始
6月5日(日) 佐伯球場   12:30試合開始

この2試合で今宮キュンを見れるとオモタのに、その頃は1軍かよ 寂しいなあw
523名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:35:32.95 ID:UI/gV6ve0
517・518愛媛?どういつ人物?
その球ちゃんはオリックスのスカウトが密着してますから
安心して下さい。
球ちゃんの父親には球団副社長とスカウト部長が愛媛まであいさつに来ています。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:42:32.65 ID:HAZEt6FD0
とりあえず来年は愛宕-球ちゃんのバッテリーで安泰だな
1年も豊作だしな
525名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:26:57.62 ID:4p9K0sQ10
第119回大分県高等学校野球選手権大会


・竹田市民球場
第一試合
 大分−竹田
第二試合
 藤蔭−大分雄城台
第三試合
 明豊−大分鶴崎

・平成の森公園野球場
第一試合
 宇佐−日本文理
第二試合
 柳ヶ浦−大分商業

・臼杵市民球場
第一試合
 府商業−佐伯豊南
第二試合
 日田林工−大分西
第三試合
 大分豊府−国東
526名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 05:13:40.59 ID:l9NM7q870
ホラ吹き
527名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:46:52.23 ID:SM0iHqXN0
篠川大活躍
528名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:56:23.90 ID:p4CrXpmZ0
今や同志社の切り込み隊長的役割だね☆
529名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:54:00.16 ID:/mo/ajTD0
砂川にしても篠川にしても上でやるには守備力だな
この二人は確実に高校生離れしてたもんな
530名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:13:48.72 ID:akZTyJ1E0
木森も活躍してるし、篠川は、完全にレギュラー!
稲垣、今年こそは甲子園たのむよ、!
531名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:54:54.03 ID:nd3NKBPI0
選手のポテンシャルは大分県では突出してるから選手権にピークを持ってこれれば楽勝だろ。
そろそろ始まる県選手権は勝ち進むより適当に負けて情報を遮断しろよ。


夏にガチンコした方が蹴散らしやすいからな。
53211:2011/05/20(金) 07:46:20.50 ID:RlLZT9ZY0
怖いのは、大商小野と1,2回戦で当たること。
それも、シードの関係上ない。
上のほうで当たるころには、小野クタクタ。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:25:55.68 ID:Zm3K8K2R0
今年は好投手と呼べる者は皆無●〜*
近年稀に見る不作の世代=明豊には大チャンスだね!(^^)!
534名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:38:24.76 ID:BragYBij0
今年は明豊以外甲子園で活躍出来るチームはないだろ。
決勝アレルギー克服出来ればと言うよりは順当に勝ち上がれば選手権は一気に上位に行きそうだな。
九州大会見たけど九国と鹿実以外は確実に勝てるよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:34:03.46 ID:R1Aduv+c0
今日の試合どんな感じだったの?
536名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:56:40.95 ID:lS+g50xAO
あれ?
阿部は横浜商科辞めて何してんだ?

もはや野口も辞めたかな?
537名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:11:10.86 ID:VlW4s+0A0
>>535昨日は拙攻が目立った。
ただ点差とは違い力の差は明確。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:54:10.69 ID:h3Vmmxzq0
第119回大分県高等学校野球選手権大会

【第2日】

大分5―0藤蔭


明豊8―1日本文理大附
(8回コールド)


大分商5―3別府商
(延長10回)


日田林工5―4大分豊府
539名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:23:56.56 ID:FRiynIQZ0
文理は主力できた?
明豊あとは全部コールド頼みます。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:45:26.10 ID:9VzbOMKm0
文理は主力でしたよ、2投手にヒット2本だったような!完敗
541名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:49:46.79 ID:xEtl9BkD0
加トちゃん頼むよ
542名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:49:37.35 ID:CyJGVWiO0
稲垣速報入れろよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 16:06:16.93 ID:O9reZWtY0
第119回大分県高等学校野球選手権大会 第三日 2011/5/23(月)
【臼杵市民球場】
第一試合
明豊8−0大分
<7回コ−ルド>

第二試合
大分商業5−1日田林工
544名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:22:42.71 ID:4HEaDpmP0
初戦の結果

明豊4−2大分鶴崎が抜けている

今年は岡本と高尾の2枚看板だから夏の優勝は確実だね
545名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:36:31.05 ID:M01NSciQ0
きょうの岡本は良かったよ


故障しなかったら間違いなく全国でも3本の指に入る右腕だね


去年も岡本が居れば鉄壁の投手陣だった訳で…

和田監督って噂通り投手作り上手いね
高尾も見違える程良くなったし。

546名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:19:29.81 ID:nTITIamQ0
今年は、日本シリーズ式に大商とのみ予選をやればよい!先に4勝すれば優
勝って感じでね
他ではエラー、四球多いし試合にならんよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:22:38.83 ID:oUTMszbD0
明豊やっと本来の力発揮しだしてきたな。
明日はこないだの借りをきっちり返してほしいです
548名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:57:54.95 ID:dZ12EClqO
明豊出身、白濱くん佛教大を完封。

京都学園大、神宮出場決定
549名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:58:29.69 ID:VbZTFi0g0
2011/5/24(火)
【臼杵市民球場】
<決勝/終了>
明豊4−2大分商業


大:200|000|000:2
明:100|200|01×:4


☆優勝は、明豊高等学校(4季ぶり9回目)!!

550名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:19:36.42 ID:7gI620U70
飯塚にコールド負けの大商に辛勝か
どうせ大商は夏弱いし、夏の大会のライバルでは
ないだろうが、鶴高相手にも苦戦してたようだし
こんなのでは県代表も危ういな
またノーマーク公立に代表権とられて無駄な1年に
終わると明豊だけでなく大分の1年が無駄に終わった
ことを意味するのでしっかりしてほしい
夏の連敗記録必至の県立代表なんか見たくも
ないわ
551名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:08:41.55 ID:arAvCHO9O
暴力容認高校か
552名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:05:09.34 ID:kEB34xwVO
>>550
大商は飯塚と点差ほど力の差はないぞ
今日の大商は春九と同じような展開だったが中盤はしっかり修正して気合い入ってたな

まあ小野が投げてたら楽勝で捕らえてたな。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:14:34.37 ID:9N8rWCD10
大商なら修正能力あるだろうが大分県の公立なんだからもう少しボコらんとな

554名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:20:13.58 ID:fhH/+RCj0
今宮親分は昨日もマルチ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:39:02.57 ID:TCkzCVYSO
期待の一年生はいる?
556名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:17:56.49 ID:pwkPnkSK0
今年は明豊の優勝で決まりだな。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:12:58.14 ID:vXhQfJLM0
明豊以外は甲子園で勝てない
明豊に夏を任せた


大分県民の9割がそう考えている
558名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:46:13.64 ID:ZjNG4z5Q0
むしろ県民性としてオール地元民の県立が出るなら勝ち負けは度外視って人の方が多い
野球に限らず、風潮として思考が県内で完結している人が多いし
余所者に荒らされてたまるかと言う意識も非常に強い
559名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:03:55.78 ID:yo4nLIUl0
出身地とか戸籍に執着する輩は、大概被差別地区出身。 だから他人の戸籍に執着する。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:12:58.72 ID:07u/QheW0
>>557
9割がそう考えてなさそうだなw
561名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:24:07.67 ID:z1/yr0F70
しかし県内の人気はダントツで明豊というのも事実だわ
562名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:05:25.46 ID:OApBs5wQ0
今宮親分は昨日3安打2盗塁や
563名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:05:01.62 ID:ddItWeTJ0
>>561
確かに某サイト見ても明豊スレは群を抜いて多いよな。
まあ基本的に地元民集めてあんだけ安定した強さなんだから当たり前と言えば当たり前だがな。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:28:35.97 ID:pJ2GEf9f0

明豊は四年連続第一シードだし、既に県板が明豊支持派対アンチ明豊みたいな構図になってるからな
現実派というか県代表の勝利を追求する層は当然実績重視で明豊の県代表を望む傾向が強い
一方のアンチは過去の県強豪(津久見や大商等)を懐かしむ回顧派とか野球留学否定派とか公立高校支持派
とかいろいろだが、基本的に明豊が負ければそれで良いというような感じで県代表の勝敗は度外視しがち
外向きの明豊支持派、内向きのアンチ明豊という傾向は言えると思う
少なくとも高校野球に強く関心のある層ほど明豊支持になりやすく、それ以外の要素が色濃くなるとアンチになりやすい
これは県板を見ればよく分かる
565名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:03:02.79 ID:N0bObQyM0
いずれにせよ明豊がオール県内なのは事実
最近はアンチの言い分が見てて可哀想
566名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:22:56.78 ID:b3BQn0Y00
県外見据えてるのは明豊以外だと辛うじて私学の
数校といった所で恐らく公立は県内予選しか視野に
入ってないだろうからな
仮に公立が代表なら例年通り甲子園に出るときは
オワコン状態になってるのは想像に難くない
またその高校の関係者だけ満足で何も残らない年に
県内大会で完結しているチームが県代表になるほど
不幸な事はない
567名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:02:54.24 ID:XcIQtUfg0
別に県外出身がいてもよくね?
よく外人部隊とか言ってるやつがいるけど別にアメリカ人がいるわけてもないし。

むしろ明豊に野球留学してくれるんなら有難いことだよ。
憧れて親元離れて来てくれるんだから。

結局は県外生受け入れる寮もない環境もない魅力もない学校が嫉妬してアンチになってるだけだよ。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 11:32:10.97 ID:8rARKHze0
柳ヶ浦≒明豊

県民の学校や野球に対するイメージは似てるだろう
どちらも大悟法元監督のカラーが強かった学校だよね
569名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 11:40:59.55 ID:8rARKHze0
>>564
大悟法監督という名監督の実績があったからね

今年は投手層を考えれば優勝はほぼ確実だと思われる
570名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:41:52.96 ID:ni5CKXoT0
今宮親元はおととい1安打で昨日はタコやないか
どないすんねん
571名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:08:21.74 ID:IQZJYIcl0
明豊は別府で物凄く評判いいぞ。



選手権の礼儀が素晴らしいね。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 20:26:35.07 ID:KdqKH7na0
06〜10までの5年間、明豊は全て第一シードなのに
夏の県代表たった1回だよ。
今年も第一シード確定でこれで6年連続でこれで負けたら
勝負弱いところじゃない。
へたれ確定といってもいいわな。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 23:14:12.05 ID:AhRDMIKr0
大分県の雑魚相手に調子狂っちゃうよ
まあ県外に強いから勝負強いよな
574名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:21:24.85 ID:lDA7ibjS0
県内の雑魚に勝てなきゃその先なんかないんだよ
勝負弱いの棚に上げて相手を貶めてみても取りこぼしの
現実は変わらんよ
オタは現実逃避すればそれで良いが現場はそうはいかん
だから監督交代したんだ
575名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:39:27.85 ID:WGO5eiBL0
雑魚は雑魚審判のバックがあるから県内では手強い
576名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:36:38.14 ID:Y+b8TGRI0
珠(たま)ちゃんが甲子園に連れて行きます。
親の七光りだよ〜
兄は甲子園で優勝優勝投手・・・・・
甲子園で優勝したんだぞ・・何人いる・・・
兄貴はすごいんだぞ〜
兄貴は日本一なんだぞ〜
兄貴を尊敬してんだから〜
妹より
577名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:10:42.73 ID:8DIMrlqx0
優勝したのは親父だろ
578名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:35:11.40 ID:layYibEk0
明豊の優勝は200%の確率で決まりだな。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:36:20.20 ID:layYibEk0
全部員が新型インフルエンザにならない限り余裕で優勝できる。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 13:22:16.49 ID:pMyrFyX80
しかし去年と言い今年と言い結局キーマンは岡本かよ。

普通に投げてりゃまず打たれることないのにな。

九州の好投手と呼ばれる松田や北方より全然上だわ。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:08:58.85 ID:rBWK3w7a0
球ちゃん身体は絞れたかい?
打球は速いし飛距離もあるし頼んまっせ
582名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 01:36:49.34 ID:9nh+121a0
結局最後に勝つのは公立なんだよな
それもノーマークのマグレ勝ちで甲子園では全く期待できないところばかり
いつも夏の県大会後はオワコンムードに包まれる
583名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:05:31.84 ID:kP7YR6KK0
どうせ今年もまぐれ代表
全部明豊が本番に弱すぎるせいだが
聖光とえらいちがい
何で差がついた 実力か慢心か 
584名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:33:13.02 ID:H8gS4O06O
土曜日今宮見に行きたいんだがチケットないかな〜?
585名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:54:30.09 ID:EVBWu4Z10
夏は明豊で決まり!
586名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:54:31.57 ID:VpgFZh4T0
>>583
放射能うぜぇ!
587名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:55:07.56 ID:EVBWu4Z10
夏は明豊で決まり!
588名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:55:29.74 ID:EVBWu4Z10
夏は明豊で決まり!
589名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 14:26:15.97 ID:eVKZtivv0

近年今宮世代の明豊以外の県代表は夏前の県大会決勝進出すらないぞ。

明豊、文理大付属、藤蔭、大分、大分商業

近年の傾向見る限り実績を残している明豊以外の四校切り捨てても良さそう。
どうせ最後はここで名前の出てない高校と明豊の争いになるのは想像に難くない。
ここまではマークされると萎縮して全く使い物にならない大分らしい結果だな。
 
590名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:55:00.92 ID:nV036kSz0
明豊ぐらい第一シードで優勝候補にあげられながら予選で敗れるチームは無いだろう
591名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:01:26.47 ID:nV036kSz0
今宮世代も大分高専相手に1得点だったからな
592名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 20:21:56.34 ID:+e08crfK0
今宮親分はタコ続いたけど昨日は2安打3盗塁や
ウエスタンの盗塁王やな
593名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:04:06.29 ID:laXZIYha0
試合内容どうでもいいからとにかく甲子園出場してほしい
県立のまぐれ出場はフルボッコされるだけだから・・・
594名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:46:14.91 ID:1p+Nkk2X0
今年は明豊で決まり!!
@岡本、高尾、松原、石田で 完投、継投の自由自在で安定感は上々
A去年に比べ主軸を含め左投手を苦にしない。また県内、左の好投手がいない
B監督交代で選手のモチベーションUP
Cチームホームラン数は多分ダントツだろう、改修前の新大分、お得意の球場
D4大会公式戦14勝3敗、負けたチームに全てリベンジ成功
595名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:01:05.48 ID:B/0EueBV0
まぐれと言える回数でもないから単に実力の問題だろうな
596名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:01:36.08 ID:eFlwqIbN0
お前ら今日は今宮親分が大分行くからざびえる持って迎えに来いよ
597名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:12:44.75 ID:Zcz902VA0
昨日から甲子園の阪神戦ベンチ入りだけど
598名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:55:24.80 ID:77cKJdtV0
599教えてください:2011/06/05(日) 09:08:05.03 ID:Vno8L26R0
噂で聞いたのですが・・

小川選手って?愛媛宇和島からの留学球児ですか?

もしそうなら父親は選抜甲子園優勝投手(宇和島東)ですよね〜

600名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:53:03.44 ID:Jf1gt22Z0
600
601名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:27:20.73 ID:L7pgc5nc0
>>599
1年前なら答えてあげたのに…
602教えてください:2011/06/05(日) 11:30:37.12 ID:Vno8L26R0
>>601
やはし人違いの小川選手なんですね

年頃的に高校生になってると思ったんで

地元宇和島東は公立の有名進学高校なんで勉強もある程度必要です入学には
603教えてください:2011/06/05(日) 11:32:30.02 ID:Vno8L26R0
いい忘れました

地元宇和島東2年投手中川源和選手はMAX155キロ計測しました

ドラフトの目玉に早くもなってます
604名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:31:08.63 ID:fSPmaD4j0
>>603その中川投手を明豊に下さい。
球ちゃんが受けてあげますよ。
605宇和島市民:2011/06/05(日) 18:37:24.15 ID:Vno8L26R0
606宇和島市民:2011/06/05(日) 18:39:59.09 ID:Vno8L26R0
>>604

あいにく中川投手が本気で投げると受けきれる捕手が現在居ません(残念)

同じOBの中日平井投手が高校時代はチームメイトにプロ入りした橋本捕手がいました

今は、中川投手のレベルの捕手いないのでプロ入リ後の伸びしろが未知に大きいです

球ちゃんは上手なんですか?

607宇和島市民:2011/06/05(日) 18:42:37.62 ID:Vno8L26R0
2012ドラフトの目玉選手です(高校生)

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1130.html

 四 国

 ■ 愛 媛

・中川 源和(宇和島東)
  179cm75kg 右右 MAX142km 
  2年春最速142`マークの直球が武器。中学時代軟式で135`を記録し注目された。

 ■ 高 知

・福永 智之(明徳義塾)
  177cm75kg 右− MAX138km スライダー・シンカー
  右横手から最速138`直球とスライダー、シンカー。1年秋は故障により登板無し。プロ注目
608宇和島市民:2011/06/05(日) 21:07:24.19 ID:Vno8L26R0
球ちゃん明豊にいる噂はこのスレでわかりました

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/hsb/1305520871/l50

53 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/04(土) 20:53:30.21 ID:/rkCs99s0 [1回発言]
明豊は長男のたまを行かせた。
今年は2〜3人は行かせます。
来年も2〜3人は行かせます。
再来年は5人予定です。
おかげさまで長男たまはスカウトから声をかけられています
609名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:23:35.47 ID:CFX55dNK0
球くんは長打力のあるいい打者だね。
今夏はレギュラーは厳しいけど新チームは主将になるんじゃないかな。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:33:46.23 ID:qhXnSJa40
愛宕と小川…
あと5センチ身長あったら物凄いバッテリーだな
611名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:46:31.60 ID:iMQau60G0
今宮健太キュン、6月6日1軍初打席
対 青木高広(広島) 8回ウラ2死ランナーなし

1球目 外角低めチェンジアップ見逃し 120km/h BSO:012
2球目 中低めボール球スライダー空振り 126km/h BSO:022
3球目 外角中カーブ見逃し三振 106km/h  BSO:032

今宮キュンは遅い球にはやる気が出ない模様。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:05:00.00 ID:iMQau60G0
今宮健太キュン、6回ウラから一塁守備。
6回2アウト一塁、石原慶幸のゴロを確実に取って3アウトチエンジ。
8回先頭バッター岩本貴裕の痛烈な一ゴロをダイビングキャッチで軽快に捌きアウト。
もう一つの守備機会は9回2アウト1、2塁、石原慶幸を芸術的ミット捌きで
一邪飛ウイニングボールを掴み、ハイタッチをした。
ショートの川崎後継者でなく、ファースト小久保の後継者だったとは驚きです。w
613名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:20:18.01 ID:/kJogO1n0
1塁はじいさんばかりで夏からへたっていくから今宮がやってるだけだよ


ウエスタンにいるときもその目的で守っていたから間違いない
614名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:45:29.89 ID:tWFzkZ/W0
夏は明豊で決まり!
615名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:35:55.88 ID:0fRKJoEI0
今宮親分は打撃練習で一番スタンドに放り込んどるやないか
今ベンチ入りの控えで内野手控えは親分だけや
オールマイティーは大変やけど重宝されるやな
616名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:01:36.27 ID:LKQyMVxk0
愛宕の詳細教えろ。
617名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 13:52:43.07 ID:VTIMhWaD0
今日の長門戦の情報よろ
618名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 11:01:24.79 ID:qhpg9fc60
九州共立大の木森は1年で五番打ってんだな。
昨日も2打点で大活躍だ。



砂川(駒澤大)
篠原(同志社大)
木森(九州共立大)

1年から大活躍だな。

さすが明豊野球部!
619宇和島市民:2011/06/11(土) 15:19:15.39 ID:s+40MJZI0
練習試合情報四国より^^

本日高知商業グランドで2試合します

夜にでも結果報告しますね

宇和島東vs高知商業

宇和島東vs智弁和歌山
620宇和島市民:2011/06/11(土) 19:49:28.52 ID:s+40MJZI0
甲子園で、明豊の関係者皆さんと再会を^0^


夏の愛媛大会戦力下馬評

東        西

川之江  横綱 宇和島東

三島   大関 西条

新田   関脇 八幡浜

帝京第五 小結 今治西

松山商  前頭 (該当なし)
621名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 21:46:03.61 ID:SmsQiy2m0
今年は120%明豊だね。

そうなれば宇和島市民も球ちゃん見れていいだろ。

背番号は少し重いけどな。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:51:03.71 ID:6pchzdY/0
今年は明豊で決まりだな。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:11:32.72 ID:6pchzdY/0
大分

◎ 明豊
○ 大分 大分商 日本文理大付
△ 柳ヶ浦 藤蔭 楊志館 
624名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:14:29.45 ID:fghJMJHK0
明豊は投手何人いるの?
625名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:51:45.49 ID:28uxo1yT0
明豊の優勝で決まり!
626名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:48:03.50 ID:hsr5zAmZ0
>>624
@高尾
I岡本
J松原
Q愛宕
S1年左腕名前は知らん


627名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:17:33.63 ID:/tsfLcDp0
稲垣は145`計測したらしいぞ
628名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:12:09.31 ID:UrezM5jH0
1年左腕は明豊中出身の岡本だろ
多分、秋からエース
今夏は非主戦扱いなんだろうが素材的にはすぐ背番号1与えても良いレベル
明豊史上最強投手になるだろうな
629名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:14:33.17 ID:ZhpwIbpO0
>>626


普通に2点も取れない投手陣やな
打線さえピークに当ててあげれば選手権は固いやろ
630名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:40:10.61 ID:jQnx34TXO
>>628
やっぱり岡本か?
和田さんの育てる岡本は脅威だな。
岡本も一年からプロ級の育成とはラッキー。
631名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:45:08.17 ID:N5vc4xBh0
1年の岡本は入ってないよ、まだ応援団です。愛宕もです。
投手陣は全員3年生ですよ。お間違いないように!!
632名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:01:52.85 ID:+XNnY/mK0
岡本1はこの時期は基礎体力作り
ただ>>628の見解はあってるね

愛ゴンは実践慣れすればこれまた逸材
633名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 11:17:22.15 ID:WWBAjwM/0
桶結はピッチャーしていないのか
634名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 14:02:19.75 ID:3376SlUL0
誰だよ
つか読み方もわかんねえし



野球部そして関係者様少し情報くださいな


1・ 新入生情報
2・ 3年生 岡本君の近況

3・ ベンチ入り予想
635名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 18:46:25.00 ID:pE5dO3ty0
明豊の優勝で120%決まりだろ
636名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 18:51:10.44 ID:pE5dO3ty0
 
大分

◎ 明豊
○ 大分 日本文理大付  柳ヶ浦
△ 大分商 藤蔭 楊志館  
637名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 22:20:32.54 ID:1F1g3ULx0
夏は明豊に行って貰いたいな!高尾・岡本の好投と
稲垣・加藤・佐藤中心の打撃陣の破壊力を大舞台で
見てみたいな!今年は地元別府の選手が多く、応援
しがいがある。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 23:04:28.69 ID:FPtjtg480
どうでもいい抽選会はいつや?
639名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 23:05:41.54 ID:FPtjtg480
あと>>634に誰か答えなさい
俺も気になるわ
640名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 14:19:30.99 ID:NFOTTNbO0
今んところ九州じゃ1番強そうだね。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:36:55.73 ID:GNxd+SB10
左の投手は桶結(おけゆい)ってゆうんじゃないの!
左2枚に右3枚か?誰も他チームに行けばエース級だな。
投手5枚はいらないから競争は激しいな!

ゴボウさん時代から大会のベンチ入りは選手の投票らしい
監督・コーチより部員の方が悟ってるてか?

まぁ誰がベンチ入りしようと今年は明豊で決まりだがね!!
642名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 17:20:03.96 ID:iI2hwLwj0
どうでもいい抽選会は22日だよ。

どうせなら抽選のシードなんか辞めて目ぼしいチームを同じブロックに入れろよ。

ベスト8までにまとめて潰してやるから。
643名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 03:53:59.90 ID:USaJga/+0
さすがに大分県の学校には負けんだろ
全試合コールドでもいいくらいだ
九州のチームにも負けんだろ
今年は怪物ピーもいないし全国制覇狙えるチャンスだな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 06:50:06.67 ID:lkpj0eF/O
稲垣は別府大らしいね
勿体ない


645名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:44:10.75 ID:9b2HNix+0
>>644


あほ
646宇和島市民:2011/06/18(土) 20:05:23.68 ID:u2B7wg1k0
朝日新聞甲子園展望大分編

2強ですね、大分商vs明豊
http://www2.asahi.com/koshien/93/oita/news/OSK201106160009.html

愛媛編

打の新田、投手力の宇和島東
http://www2.asahi.com/koshien/93/ehime/news/OSK201106160020.html
647名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 23:33:07.29 ID:9oEJ62p10
00年代以降、大商に夏勝ち上がるイメージが全くないが決勝までくれば明豊と互角の勝負だろうね。
小野は正直やっかい。
ただ繰り返すが大商が夏に勝ちあがるイメージが一切ない。
夏にベスト8に入ったのですら12年ぶりだったからね。
新大分球場に最も近い地元中の地元校でありながら夏は
滅茶苦茶弱いから今年も良いところベスト8で、それさえも
危ういイメージだな。

648名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:22:58.29 ID:J5hPPLtN0
明豊はここ10年で決勝進出が5回優勝が3回やね

今年の予想は1試合際どい試合があるも決勝まで上がれば大差の優勝ってとこやな
649名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 11:08:19.93 ID:GzBjX9jI0
九州では鹿実についで2番目かな
鹿実の打線には及ばないと思われる
投手力なら最強やな
650名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 11:25:39.87 ID:cTAQ7qgT0
鹿児島実業とはいい勝負じゃないか?

ただ市内パイアには勝てないが…
651名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 11:49:08.66 ID:U1b4kOG70
今夏は明豊で確定だからな。優勝間違いなし。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 12:01:12.04 ID:7NHaM2xyO
去年と今年、どちらが強い?
653名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 13:07:40.13 ID:POPpV6vt0
去年は山野が一人で頑張ったが燃え尽きてしまった


今年はセンスのある選手が目につく


投手陣も去年と違い層が厚い

総合的には今年が上じゃないか?
654名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:14:02.08 ID:vQVULko90
>>648
準優勝で終わった2回の相手はいずれも大分市内のあいてなw
あからさまで分かりやすい
655名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 13:38:42.99 ID:hPdWl4fT0
大工戦はともかく鶴工戦は最終回真ん中周辺以外全く
ストライク取らなかった
津久見戦の試合続行判断に象徴されるあの年の鶴工の試合は不可思議な判断、判定がかなりあった
656名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 15:19:38.37 ID:hRwzTJNs0
鶴工ね
そんなんだから甲子園で恥かくんだよ
657名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 21:46:47.65 ID:zm4OdZR/0
夏は明豊で決まり!
658名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 11:54:32.26 ID:xZuBHzcP0
1ヶ月くらい前に今宮が153`出した時は流石に吹いたわww
659名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:35:50.67 ID:WKsj+cSe0
明日はどうでもいい抽選会だな。



文理ブロックはスカスカ明豊ブロックに集結するとみた。


660名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:50:15.48 ID:HTB6r5VT0
明豊の優勝はほぼ決まりだろうが、5試合中、1.2試合は接戦になるだろう!
攻撃は、いかに稲垣・加藤・佐藤の前にランナーを出すかで大差になるか接戦に
なるかだと思う。特に1番大平と下位打線が重要なポイント!ここが繋がれば
選球眼もいい3・4.5番の連続凡打はあり得ない。特に稲垣・加藤は大きいの
は狙わず、ミートに徹する事が出来る。
しかし、たとえ下位打線、1番・2番が出なくて、仮に3番から始まる攻撃でも
6番北里・7番豊田はミート力抜群で気が抜けな打線だ。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 00:22:32.88 ID:YZQ4Ul1A0
豊田いいね
全国レベルの中軸に加え打撃陣は揃ったな

結局は岡本次第かね
ベストコンディションで大会入れば負ける要素は見当たらない

頼むぞ岡本
662名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 19:37:11.15 ID:i8NJyP/s0
659の言うとおり文理は決勝まで何の問題もないな
明豊も別に大丈夫だろ 
決勝で文理を粉砕するの期待
663名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:41:32.45 ID:gutIx5Zl0
どうでもいい抽選が決まったな
まあ明豊も今年は全国制覇射程距離な訳だから大分県で苦戦しちゃダメだわな


下手に硬くならず舐めて舐めて舐めきって大会入った方が君らにはあってるわ

敵は甲子園にあり

頼むよ加トちゃん
664名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:24:57.06 ID:MYYrhul20
明豊はくじ運が最高に良いね。

明豊7-0竹田
明豊6-1大分西
明豊10-2楊志館
明豊4-0大分
明豊4-1文理
665名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:57:33.19 ID:5X1m2FYp0
良くはないと思う。
うまく分散てとこだね。
大商が文理パートに入れば文句なかったけど。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:06:37.06 ID:ZNz35zzn0
最近は進路は豪華
667名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:10:22.83 ID:tzu4QxJZ0
決勝が市内校になる展開にならなければそれで良いよ
一番心配なのは特別な雰囲気なる決勝でホームの
市内校とやることだからだ
分高以外の有力な市内高校と決勝前に対戦できる
組合わせはそういう意味でよかった
出来れば分高も同じ櫓に来てくれれば尚良かった

668名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:24:06.85 ID:LJ6LQ+KDO
どうでもいい予選が早く終わって甲子園で明豊が見たい/(^o^)\
669名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 09:27:38.88 ID:+QFJoJEq0
甲子園まで応援にいきます


1回戦スタートだと見れないので2回戦からでお願いします
670名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:08:50.68 ID:EPT9MXbw0
準決までコールドそんで
決勝戦は10―0で大分県を撃破したいの〜
671名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:27:09.50 ID:G5pFS/d0O
河野とか千速てもっと良い大学行けたよな?

阿部は中退しちゃったしな
672名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 12:00:30.99 ID:bUHzIafu0
野球強化してる別大はひと昔前とは選手の大学に対する捉え方が変わって来てるよ。

環境変えずに神宮狙えるんだから下手な地方大学より人気あるね。
文理大が優勝したあたりから変わったね。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 18:13:00.42 ID:W2mAmRiq0
監督代わったし進路は大分変わるよ
去年の時点で大悟法時代にはなかったリーグに合格者が出てた
674名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 21:48:32.58 ID:/HTr75yZ0
今宮キュン、代走でダルビッシュから盗塁決めてカッコイイなあ。 俊足今宮キュン好き。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:38:50.56 ID:wJ37W4NN0
昨日今宮親分か快速見せよったわ

スパイスから火花散っとったわ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 06:44:58.34 ID:Pw/5mD/a0
大分大会 強打の明豊が本命 スポーツニッポン 2011年6月23日

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/23/kiji/K20110623001071810.html
677名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:52:19.87 ID:xY/ZYI/R0
今年のクリンアップは80発打線だから強力だな

大会入ったら加藤が10発打ってくれるよ
678名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:21:00.44 ID:MeNOEYFa0
昨日の今宮親分は暇そうやったわ

ただ試合前の打撃練習でスタンドインが一番多かったのは勿論今宮親分や
679名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 11:30:49.32 ID:JlIb323U0
愛宕がいよいよ大器片鱗を見せて来たな。

実にいいピッチャーだわ。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:01:48.22 ID:LF0a9r9A0
愛宕防御率1.25くらい。
小川4発打率6割くらいで決まり。
二人ともプロで切磋琢磨します。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 11:12:54.72 ID:7V74SPn4O
小林は出てないの?
682名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:36:32.09 ID:xg0bYZxb0
>>681
出てない
と言うかあまり聞かない
学年と出身は?
683名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:37:55.90 ID:PEWkT3M6O
稲垣て通算本塁打10くらい?

684名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:45:46.51 ID:vxPT1h150
明豊の3〜6番までで80本越えてるがな!
685名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:57:30.92 ID:vxPT1h150
ちなみに四国の大砲の球もおるで〜!代打の切り札。
今年の明豊の打線を抑える投手はいないだろう!
686名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:09:38.18 ID:coTZEYoy0
>>683

20本くらいだよ。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:47:10.77 ID:PvnTqbVa0
来年は愛宕と岡本の左右鉄壁の投手陣だな
攻撃陣は脚の速いのが多いから機動力を使った野球だな
いやぁ〜素晴らしい
688名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:56:20.75 ID:73CCJ+Hl0
新スレ
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球143☆☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309437315/
689名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:39:27.41 ID:lSMN7QGN0
>>687
岡本って今年が最後じゃね?
690名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:52:49.17 ID:zUyrlPvm0
>>689
一年生左腕の岡本だろ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:57:10.65 ID:3hJI7wE5O
今年甲子園出たら聖光とやって欲しいな
692名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:39:31.27 ID:elmHhx9f0
聖光?
辞めとけ…
また恥かくだけだよ。
我が明豊様にボコられ更に横浜にボコられ…
成長が無さすぎる。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:38:36.99 ID:luiBiRo40
岡本と高尾は揃って立ち上がりが…
しかし和田監督がいて良かったな


明らかに二人とも安定したわ
694名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 18:49:36.68 ID:93JUEB92O
しかし、阿部が地元でニートってマジ?

695名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:07:17.89 ID:RaNlatx20
お前は阿部に悔しい思いさせられたのか?
阿部のことは忘れて自分の道をしっかり歩けよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:02:49.02 ID:9UQnMxJh0
>>694
大分の大学でベストナイン選出なんですが。 情弱のくせにageまくるオマエって恥の概念ないの?

▽表彰選手
【最優秀選手賞】
堀 真洋(別府大3年・藤蔭)初
【首位打者】
柏田 正貴(日本文理大4年・都城商)初 打率0.692

▽ベストナイン
【投手】
堀 真洋(別府大3年・藤蔭)初
【捕手】
阿部 弘樹(別府大1年・明豊)初
【一塁手】
由利 槙規(別府大2年・九産大九州)初
【二塁手】
江藤 圭樹(日本文理大3年・大分商)A
【三塁手】
城戸 周平(日本文理大3年・西日本短大付)初
【遊撃手】
松冨 倫(別府大3年・楊志館)初
【外野手】
柏田 正貴(日本文理大4年・都城商)初
早ア 貴宏(別府大3年・大分)A
天根 佑介(大分大4年・松江北)初
【指名打者】
千速 太樹(別府大3年・明豊)初
697名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:42:43.27 ID:CJGiMaeS0
今宮親分は昨日マルチや
いきいきしとったわ
試合で使わんのやったらさっさとウエスタンに戻せや
鈍るわ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:19:40.55 ID:V9wIeH4Q0
きのう清峰と宮崎商に連勝したな。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:00:39.04 ID:WwOlwcXm0
仕上がりは順調だな!あとは油断のみ。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:54:01.17 ID:2uVsW5yB0
大分県相手に神経質にやるとこっちがおかしくなる



寧ろ油断して紅白戦みたいな感じで挑んだ方が簡単に勝てるよ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 09:57:52.29 ID:uxi67RnE0
昨日の今宮親分は6打数4安打や
2日間で5打点の大暴れやないかい
702名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:16:24.60 ID:bPCnwfvz0
69 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/08/31(月) 20:57:15 ID:Ru4lLZde0
大悟法より今度の若い監督のほうが優秀そうだね。

70 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/08/31(月) 21:03:55 ID:Ru4lLZde0
大悟法からすれば自分が連れてきた元部長やコーチ等の
柳ヶ浦の教え子を後継者にしたかったんだろうけど、
多分、明豊は強くなると思う。
知識、戦略、指揮、体力、大悟法より経験を除くそれら全ての部分で上。

こんな持ち上げるレスが昔から多いな。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:21:31.71 ID:dvS5aG7z0
>>702
逃 げ る な よ w
で? ボクちゃんはどこのファンなの? 名乗れないんなら只の阿呆扱いでゲスよ w
704名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:05:18.58 ID:t9GJnqmlO
>>698
マジ?清峰はともかく宮崎商業には何対何で勝った?
吉田が投げたんだったら凄いな!
夏全国でも期待持てるね!
705名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:37:23.98 ID:0oFFNwqc0
吉田より岡本の方が速いわ
706名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:03:49.06 ID:QrIGxzZ3O
>>705 吉田は最近150km計測したみたいだよ。
速球もだけど縦スラがすごいよ。
吉田が投げて明豊が勝ったとしたら凄いな。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:23:15.82 ID:zh43ijqj0
藤蔭が宮崎日大と引き分けたらしいな

しかも武田から4得点だったと記事に出てた
708名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:47:15.56 ID:hXfQ6F9s0
小川球(おがわたま)ただいま2年
高校通産47本
九州では有名だよ。
兄弟コンプレックスより
709名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:01:13.85 ID:11mXKh0a0
>>706
詳細教えてあげたいが大会前につきスマンな
明豊は元々大会前の情報は出さない決まりだが今年は特に選手権外せんからいくら2chとは言え書けん
710名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 02:30:42.72 ID:NfhpTDdQ0
取りこぼしなく明豊が出てくるなら大分は相当強いでしょう
野球小僧の大分の野手欄とかほとんど明豊選手の羅列だし
中学で全日本代表の岡本が控え投手だし甲子園でレギュラーだった稲垣とかもいるからな

711名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 09:43:06.22 ID:3Jjn4mvPO
>>709 先発は吉田ではなかったね。
しかし、昨年の悔しさがあるから今年は頼むよ明豊。聖光と対戦して返り討ちにしてくれ。
712名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 14:26:00.03 ID:Zc/+vWdK0
ぶっちゃけ吉田も武田もどうでもいいや
武田が素材型で吉田が早熟型的なイメージ
完成度は吉田の方が高校野球で勝ち進める可能性高いのも
吉田だろうがプロ評価は体が大きくて手足も大きい武田だろうね
タイプ的には山口俊と被る
吉田は前田タイプかな、球場で見た感じ多分実寸172
前後だと思うので(身長175の自分より明らかに低く感じた)
左打者で足も速いので高卒後は野手転向も視野に入れたほうが良いかもな
713名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 15:10:41.56 ID:sXs0aPKo0
吉田はとにかく小さくて球の軌道もさほど良くない
ハッキリ言ってプロは無理
大学行って投手でも野手でもいいから自分の力を知ることだな
714名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 17:30:44.33 ID:3Jjn4mvPO
吉田って175cmだもんな。
今宮でも投手では無理なんだからね。
先日の横浜との練習試合で12奪三振してるから球のキレが良いのかな?
去年の大工の松田タイプ。津久見の川崎レベルが大分から早くでてこないかな…
715名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 18:49:50.82 ID:a3IlUxZi0
監督変わってから高尾は相当伸びたな〜
大分県の学校は伝統的にキレのある変化球に弱いからドンピシャだわ


あの岡本でさえ現段階では抜ききれない
716名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:05:08.09 ID:k7arVVzm0
明豊には室内練習場あるの?
717名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:25:55.50 ID:4gvBzSwTO
>>711
10年前の聖光と今の聖光じゃレベルが違いすぎだろ
むしろ今年の聖光とはやりたくない
718名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:31:01.48 ID:Wtp4wOyS0
聖光は明豊が育てた
719名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 19:39:12.04 ID:4gvBzSwTO
>>718
その通り明豊が聖光に火を着けたようなもんだよな〜
次当たったらリベンジされそうだな…
とりあえず今宮世代ぐらい期待出来る年が来ないかな…
720名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:33:10.05 ID:8AJhbKet0
いや今年は聖光が来ても楽勝。
あいつら成長無さすぎだろ。
横浜にも何年か前にフルボッコされてるし。たどり着いた答えは外人部隊だ。
外人部隊は明豊が叩きのめす。


特に加藤がやる気満々らしい。
歳内から5打数8安打は打つだろうな。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 20:37:49.68 ID:4gvBzSwTO
>>720
5打数8安打って…どうやったらそうなるの?
上から見下すような態度は辞めましょう。
東北の花巻東にすら2連敗したのだから…
まずは大分を勝ち抜く事を最優先に考えましょう
722名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:20:34.39 ID:9PmVOcw90
明豊は準決勝まで楽な相手ばかりだから余裕で優勝だろ。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:43:24.12 ID:Oyv1fbrQ0
内容の濃い〜〜ヒット打ったら5の8だよ
724名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:51:19.99 ID:DRVlb2vB0
>>720>>721
5打数8安打ワロタwww
725名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:22:48.44 ID:Ea31fxhK0
最近アンチも減ったな
さすがの大分県民も甲子園での不甲斐なさに公立には嫌気が差したのだろう
726名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:40:09.65 ID:3Jjn4mvPO
今宮の頃に甲子園で対戦した、花巻東の小柄な佐藤涼平選手が自殺したみたいだぞ。
花巻東スレにある。
何か虚しい(ノ_・。)
727名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:25:45.12 ID:n5+mmUE60
佐藤…
信じられん
色々あったが何でや…
稲垣は何が何でも甲子園に行けや
728名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 10:50:08.69 ID:Z1Ct76D/0
今週開幕だがしばらくは前座試合だよな。
実質的にはあと10日後ぐらいだな。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 13:07:40.04 ID:j0khO0Z50
今宮親分は試合間隔空きすぎて好調キープするんのも一苦労やわ

川崎なんて屁の小さそうな鳴かず飛ばずのもん使わんと親分使えや
730名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 17:19:05.76 ID:4jyiprL60
江川智晃とか、中村晃とか、明らかに今宮より格下と思うんだが…。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:31:40.97 ID:9Dv8uGvt0
稲垣って投手では何番手?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 18:34:15.77 ID:oywdqybbO
>>730 残念ながら中村は今の時点では今宮より上だろ。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 19:00:33.04 ID:nlvvDgoXO
>>731
何番手と言われてもなあ
副業だからなあ




中村と一緒にするなよ爆多分今宮が一億もらう頃には中村はサラリーマンになってあの人は今的な感じで巻末のちょい前あたりに白黒写真で四分の一ぐらいの記事になってるよ
734名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:40:08.90 ID:AeVVoamG0
いよいよ開幕やな
今宮親分も楽しみにしとるらしいわ
月曜日に親分の打ったホームランランは明豊野球部全員に対する祝砲や

大事にしいや
735名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:40:40.88 ID:x5zlgDzx0
昨日の今宮親分は5打数3安打や
絶好調やないかい
いよいよ始まったが打撃陣は親分見習ってブチかましたれや
大分県の学校に喝いれたれよ
736名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:58:46.91 ID:+F+9OJMn0
球は背番号何番?
737名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:29:14.01 ID:StNLbqm30
今夏も逃したら監督交代するのかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:12:03.99 ID:onDQ5Z0Y0
>>737ばかやろ
監督と部長のレベル考えろやタコ
739名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:28:54.19 ID:oLPWNygn0
球ベンチ入りしてないと思う
740名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:56:44.84 ID:wyq8W7sV0
さまよう球見ると明豊で背番号貰うのって大変なんだなあ。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:35:16.51 ID:8h/66/KH0
加藤初戦のノルマ
ホームラン2本
742名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:37:17.89 ID:s2xzFT/K0
1・2・3ダァー!3本行こうぜ・・・・今宮親分の記録は1試合3本だったな。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:46:57.67 ID:OVgXqhce0
昨日今宮親分はタコや
ただこれは親分の作戦や

打ち過ぎて止まらん状態になった親分は高鳴る気持ちを抑えて初心に帰るべくタコ制裁を自分に課したんや
その証拠に甲子園を後にする親分は薄ら笑いしとったわ
744名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:28:09.38 ID:JnL2Osfe0
青豊(大悟法元監督が率いる)が大敗している。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:33:59.22 ID:NYNKMDELO
ガンバレ今宮親分!そして子分達よ*´▽`)/~~
746名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:23:45.68 ID:m5kK2zN+0
あさっては竹田野球部同好会との初戦かよ。
5回コールドで投手の負担を軽くせんとな。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:00:28.80 ID:yUCAtM940
岡本君
甲子園のマウンドが君を呼んでるよ
748名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:31:25.14 ID:BeiwuOvp0
明日は竹田高校に現実を教えて上げてください。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:57:01.40 ID:vTLY1ZIG0
しかし加藤には頑張ってもらいたいな!今宮・山野
そして加藤と大平山少年野球からプロへ3年連続で
送れば快挙やなぁ〜!集まるでぇ〜部員!!
750名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 21:42:09.08 ID:2b8yjDI90
兵庫人ですが今日甲子園の入場行進で使う明豊のプラカード完成しました
751名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 22:06:38.34 ID:cruwbHcJ0
竹田なら快勝するだろう
752名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 22:19:12.49 ID:nQOs1TUR0
今宮ん時のヨウツベ見てたけどカッコいいよな。
河野なんて最高だね。

今年も甲子園で明豊見たい。
応援も迫力あるから最高に楽しめる。
やっぱ甲子園は明豊でしょ。



去年は試合&応援見事に空気だった。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 00:40:29.53 ID:OdHg7rvD0
今年は甲子園知ってる最後の世代か
甲子園の血を絶やすな
絶対甲子園行ってくれ
754名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 09:38:06.47 ID:eHtX6it80
昨日の今宮親分は4打数2安打や
マルチやで
今の親分にはボールの縫い目どころか芯まで見えとるわ
755名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 10:46:39.59 ID:t5yKEe920
5回コールドしてゆっくり静養しよう。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 13:31:12.43 ID:n9G2Bw9nO
イケイケ〜ぶっ潰せ〜
叩きのめせ〜
757名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:01:05.89 ID:3hLIPQlx0
試合してる?
758名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:05:13.33 ID:3hLIPQlx0
ごめん 打線爆発中だね (^_^;)
759名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:13:17.83 ID:n9G2Bw9nO
予定回数オーバーです
疲労するので早くしてください
760名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:32:48.59 ID:/k7O1FlJ0
2回戦 明豊 10−0(6回コールド) 竹田
761名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 15:13:00.35 ID:9kCoDbI80
予想どおり先発は岡本だったな。




稲垣ホームランと2塁打3本か。

おい加藤はどうした?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 15:20:08.66 ID:TkAOtV5C0
-第3試合- 試合終了(6回コールド)

〈2回戦〉
明豊10―0竹田

<竹> [投]松田→森(貴)  [捕]田邊(卓)
<明> [投]岡本  [捕]佐藤
■本塁打 <明>稲垣(翔) ※大会8号
■二塁打 <明>稲垣(翔)×3、佐藤、深田
763名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 18:42:27.99 ID:RsSkVmG70
岡本、6回参考記録ではあるがノーヒットノーラン。
まあ竹田レベルでは最低ノルマ。  順当な出来栄えではある。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 20:16:19.07 ID:xUXJupoK0
今日の岡本君のストレートMAXは144だったとさ
765名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:07:08.48 ID:cC613tUA0
加藤はどうした?稲垣祭りで休養中か?


あれだけ目の前でドンパチされればお休みするしかないだろう・・・(-_-)zzz
766名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:16:31.55 ID:n9G2Bw9nO
次戦は加藤の怒りの砲撃で3本スタンドにぶち込みます。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:52:21.03 ID:S1MlVr+Y0
今宮親分は3本だが・・・
珠(たま)ちゃんは5本打つぞ!
愛媛の怪物だから。。。。
甲子園はわてにまかせとけ。
てげぇ打つぞ!
768名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:47:04.58 ID:W+F/B2RR0
3回戦はいよいよ不屈のトルネード高尾の登場かな?
九州No.1左腕がベールを脱ぐぜ〜
769名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:41:56.65 ID:6lBrQ6za0
今日の今宮親分は4多数1安打やな
仲良し舎弟の床司と野球を楽しんどった
稲垣と岡本の勇姿に親分も満足やったで
770名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:22:10.77 ID:FcC1Ny8OO
床司×→庄司
771名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 11:59:59.43 ID:JSQyUmmU0
波佐見が初戦敗退するとは・・・
甲子園でもう一度松田を見たかった
772名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:35:57.98 ID:HnAP4yYJ0
選抜見た限りでは松田以外の選手のポテンシャルが低すぎだわ。
まるで大分県の公立を彷彿させるような…
773名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:47:08.92 ID:VI2hP+zt0
まだセンバツで一つ勝っただけましだろ
大分県の公立じゃあ無理だかな
しかし今年は予選のみの絶好調は止めて欲しいわ
黙って明豊を甲子園に送り出せ
774名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 18:47:08.70 ID:0vOzIemb0
今年の明豊は組み合わせ次第で二年前のベスト8以上いくんじゃないかな
775名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:26:45.55 ID:yL151UpX0
お〜い!加トちゃん、目を覚ましたか?
鶴城の粉砕頼みまっせ!

まだ寝たふり中じゃねーだろうな? (?_?)ZZZ
776名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:46:19.66 ID:nGK+gF4g0
昨日の今宮親分は3打数1安打や
もう分かっとるやろうが1安打は山野プチ親分から打ちよったわ
親分のヒットが山野降板のきっかけや
親分も複雑な気持ちやろ
しかしやな虎も我が子を崖から落として這い上がらせ一人前に育てよる
親分も同じ気持ちやろ
ただ親分の優しい部分も見えたわ
ヒット打って1塁に立つ親分の目は充血しとったわ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:33:16.39 ID:KJFpBhbC0
777なら鶴城フルボッコ&高尾5回参考ノーヒットノーラン
778名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 02:42:52.28 ID:+szXxHOX0
川崎部長は智辮和歌山→立命館大だな
甲子園で打ちまくり2年から遊撃手で活躍だわ
和田監督からしっかり投手育成を学んで欲しいな
今後は進学含めて何かと関西のパイプが出来そうだな
しかし09年に既にこの流れを掴んでた>>776の人だよね?
何者なん?
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:42:02.14 ID:78bP4x+F0
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:32:07.75 ID:lHolYjBFO
鶴城ごとき5回でチャチャチャッと終わらせないとな
781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 21:32:29.18 ID:AVCym2ep0
大丈夫だ。5回で終わる。
加藤が必殺5打数8安打&トルネード高尾が五回で15奪三振で決まり。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:01:30.55 ID:lEy882wn0
明日は台風大丈夫か?
783名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:51:21.22 ID:fZJuIpZ10
明日は中止です
784名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:40:07.15 ID:JwEPv/dO0
次は水曜日だな
785名無しさん@実況は実況板:2011/07/18(月) 12:13:40.48 ID:8gcYZ2yD0
打線沈黙してるんですか?
786名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 12:51:00.59 ID:+7U8tvma0
互角のいい勝負ですね
787名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:06:53.76 ID:t6Sg8sBB0
雨は両校同じ条件だが晴天では波乱は起きない
雨の方が波乱の可能性は高まる
クソ高野連も必死だな

どうでもいいが鶴城なんてお付き合いしてねえでさっさと叩き潰せよ
788名無しさん@実況は実況板:2011/07/18(月) 13:44:58.52 ID:8gcYZ2yD0
明豊よく0に抑えたな
この回2点取ってコールドやな
789名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:48:33.77 ID:JMqybgN60
加藤右中間ホームラン飛距離バネぇー
790名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 13:59:10.04 ID:5XKAaCUI0
3回戦 明豊 7−0(8回コールド) 佐伯鶴城
791名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:56:46.23 ID:yitLWl3b0
3回戦
明豊 7−0 佐伯鶴城<8回2死コ−ルド>

〈佐〉〔投〕盛田→赤迫→川野→佐保〔捕〕高野

〈明〉〔投〕高尾→松原〔捕〕佐藤

■本塁打〈明〉加藤
■二塁打〈明〉佐藤×2
792名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 17:53:40.43 ID:Vvow/6JR0
テレビ中継での加藤くんのHRを見て
ウチの子が『オラ、明豊高校に行きてぇ!』ってさ!
793名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:28:02.13 ID:N8nFb+Sz0
明豊は創部10年だが輝かしい実績を持つ素晴らしい学校だ。
首脳陣も格が違う。
甲子園に行きたい球児は迷う事なく終結するのだ。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 01:12:14.71 ID:vGcE6cz+0
加藤くん約束どおり特大ホームランありがとう!
795名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 11:12:09.49 ID:XEydUH8P0
いや〜昨日は高野連に沈められるかとおもた



甲子園に行くにはちと見えない敵が多いのう
豊府→分高と続く市内との戦いは審判との戦いになる
796名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:35:59.75 ID:WuJpH4w30
>>793
02年は県予選すら参加できなかったっけw
797名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:48:31.93 ID:FAXK3N700
>>796
お前らアンチが何をほざいても結局は九州そして全国で認知されているのは明豊だけ

お前はどこ贔屓してるの?
言える訳ないか…

精々お前らに出来る事はこのスレに名無しで書き込むくらいしか出来ないもんな〜

黙って弱小県スレで公立でも応援してろよ
798名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:34:38.49 ID:7tF8FwVh0
今宮親分はまたベンチで軟禁されとるやないかい
秋山は負けとっても最後までスタメンで押し通すような置物監督や
使わんのやったらウエスタンに戻したれや
799名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:38:16.37 ID:ZXMhQXjUO
阿部は今ニート?

800名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 15:31:37.94 ID:zU2WsWBN0
加藤ホームランノルマ達成しろよ。
あと4本足りてない。頑張れ〜加藤〜
801名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:11:53.64 ID:T5N8Peux0
802名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:14:07.54 ID:ZXMhQXjUO
>>801
ありがとう( ´∀`)/
803名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:07:11.90 ID:W40Fqf+v0
804名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:48:23.19 ID:i3vkoitHO
竹田相手とはいえノーノーって凄くね?
春はなんで大商に負けたんだ
805名無しさん@実況は実況板:2011/07/21(木) 17:33:28.15 ID:e+0JV8Z50
岡本故障してて、大分とはいえ高尾ひとりはきつかったんじゃない
岡本いれば秋も優勝してて選抜でてたかも
806名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:54:58.58 ID:SVsJNMKx0
>>803
キチガイ福岡人です。 福岡に隔離しとけ!
上宮太子にもストーカーって福岡人・和泉隆ってアフォか
807名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:35:13.97 ID:RBcuFE240
日曜日は今宮親分が球場にかけつけるみたいや
みんな粗相のないように頼むで
あと選手は親分が少しでも早く球場をあとに出来る様に決めたれよ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:42:34.94 ID:CV+HM1Qp0
>>803
なんか全国的に有名らしいねこの人
未成年の女の子に取材と称して
家で体を撮影したりしてたんだって
明豊が母校なのかな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:56:01.01 ID:+SdzRQZF0
>>808
福岡人 必死だな w
810宇和島市民:2011/07/22(金) 20:50:10.03 ID:DOC24omh0
こんばんはお久しぶりです

こちら愛媛大会も開幕してます


宇和島東初戦は

10対0(コールド発進)
投手2年怪物中川君は温存してます。

中川君の剛球を甲子園で一戦交えたいですね^−^)

そういえば・・明豊創部当初、わが名将上甲監督率いてた頃の宇和島東と練習試合よくしてたですね


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305520871/l50
811宇和島市民:2011/07/22(金) 21:02:19.41 ID:DOC24omh0
言い忘れました

宇和島東・・3投手います(3年赤松、松下、2年中川)

3名共に、プロもマークしてるようです


812名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:25:40.41 ID:29Wpv68t0
明豊も加藤の本塁打で役者が揃いつつあるなぁ!
豊府戦も完封コールドでけ散らかせ  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
圧倒的な強さで勝たなきゃアンチ明豊が煩い!!

今宮親分が来るみたいだから、しっかり手土産持って帰らせろよ。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:53:51.70 ID:llXJI5Uc0
宇和島市民だ
上甲さんも監督になりたてで強くなる前は大分商業に船に乗って練習試合に来てたらしいぞ


大分県と愛媛県は隣だもんな


さて次は豊府か

立ち上がれない位にフルボッコで頼むよ
稲垣・加藤・佐藤とクリンアップがドンピシャで大会に入ったな


高尾も岡本も調子良さそうだし


こうなればもうやるしかない


大分県の学校フルフルボッコボコ
頼むよ〜特に加藤君!
814名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:08:31.51 ID:GzBjrToB0
佐藤が活躍してるな。素晴らしい打者だ。
815宇和島市民:2011/07/23(土) 18:22:29.47 ID:sYeBmPZj0
>>813

無名時代の上甲さんは、その頃から、大分商業、佐伯鶴城と練習試合してたね

俺の本音は愛媛の夏は・・なんだかんだ今年は弱い言われても、サイビ率いる上甲さんが決勝に駒進める思うよ


相手は・・今西、宇和島東でないかな?
816名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 21:20:11.99 ID:i3NS9sH/0
〜7月24日(日)の大会日程〜
【新大分球場】
<第一試合/8:30開始予定>
 明豊 − 大分豊府
<第二試合/11:00開始予定>
 大分商業 − 大分
<第三試合/13:30開始予定>
 日本文理大学附属 − 鶴崎工業
<第四試合/16:00開始予定>
 藤蔭 − 日田林工
817名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:18:34.04 ID:GM2msmdL0
選手諸君!相手はどこだろうと関係ない。3年間学んだ中で自分に
与えられた仕事をキッチリこなせば結果は見えてくる。

走・攻・守で高校野球の真髄を見せてやれ!! 目指すは甲子園。
818 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/24(日) 09:50:51.67 ID:IIEkMu290
こらっ!ビシッといけよ
819名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:04:05.03 ID:+wDLr4CdO
やべえwww満塁www
820名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:20:33.32 ID:LFkoCSWC0
勝ったか???
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:23:08.24 ID:wmjjBlZ40
おめ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:24:01.02 ID:pyhlKHAR0
大分豊府0−1明豊
823名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:25:15.91 ID:pt6IPoIo0
準々決勝

大分豊府 000 000 000 | 0
明    豊 010 000 00X | 1
824名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:25:47.01 ID:LFkoCSWC0
次大丈夫か?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:27:30.58 ID:wmjjBlZ40
豊府のPよかったからあんま打てなかったのか
826名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:30:10.15 ID:EOh9e88bO
おいどうした
9回までやったとはいえ1得点とは…
827名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:32:14.82 ID:pyhlKHAR0
バッテリーエラーの1得点だった。

明豊は単純に打てなかったから点が入らなかった。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:32:37.51 ID:+n7c2qwo0
打つ方は試合間隔の問題だろ大丈夫
この展開は次に向けて経験した方がよい
ポテンシャルは高いから幾らでも修正出来る

まあそんな中でもいまだ失点0

これ以上の収穫はない
829名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:01:39.72 ID:ALyUhqYV0
おめでとう
防御率0.00普通にスゴいです
830名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:29:35.59 ID:Vi7pN1fr0
【新大分球場】
準々決勝<第一試合>
明豊 1−0 大分豊府
〈大〉〔投〕芹川〔捕〕児玉
〈明〉〔投〕岡本〔捕〕佐藤

■二塁打 〈明〉北里
831名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:25:57.38 ID:UsYbUEe60
どうでもいい大分県大会もあと2つです。
832宇和島市民:2011/07/24(日) 18:44:15.45 ID:R4Fj3F/+0
おめでとうございますベスト4進出


こちら愛媛では本日、愛媛朝日テレビで、球ちゃんのお父さんが解説してましたわ^^

愛媛は・・ベスト8が師弟対決実現しそうです

(さいび)上甲監督vs(宇和島東)教え子浅野監督

833名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:34:05.43 ID:nHGTSBay0
球は新チームの主砲だな
宇和島東は甲子園来れるのか?

明豊は既に決まってるが…
834宇和島市民:2011/07/24(日) 19:41:28.99 ID:R4Fj3F/+0
>>833

正直言うと来春選抜だと思う宇和島東は

ベスト8で、さいびに死闘の末負ける思うわ宇和島は

2年の怪物中川投手が引っ張るよ四国高校野球界を
835宇和島市民:2011/07/24(日) 19:46:11.83 ID:R4Fj3F/+0
愛媛の野球通掲示板です↓ここみれば有力高校わかるよ

http://6019.teacup.com/hgqfx310/bbs
836名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:01:45.75 ID:EOh9e88bO
明豊は前の試合から今日の試合まで6日空いてたんだな
それにしても今日は接戦多かったな

明後日は是非春のリベンジをしてほしい
837名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:54:25.39 ID:43mZ2OsrO
まあ結局は、良いPに当たれば打てないんだよ
838名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:17:15.29 ID:rurWQXPi0
大商の小野は今日も完投?
そろそろ他の投手は疲れも出てくるころだろうし、めった打ちにしてほしい
839名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:11:13.37 ID:NPOs8Ya+O
チーム打率4割越えで甲子園行って欲しかったけど、難しそうやな。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:42:57.67 ID:ievGVmsb0
>>836
公立相手にリベンジなんて言葉は不要
県選でそれは済んでるよ
目標の準決勝まで0封コールド決勝は10―0
豊府の得点以外はまだ近い所までは行ける
今回は試合間隔も短いから大丈夫だろ

最近の傾向は大分県も投手がなかなか良い
打線は水もの
大切なのは0封することだよ
841名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:13:10.77 ID:zsEIfNAn0
稲垣・加藤・佐藤の3人は120キロ台の投手に野球の怖さを教えてあげなさい
842名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 17:14:47.94 ID:DFYAHfDDO
明日の試合頼むぞ〜明豊
843名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:22:29.17 ID:kLWNx1W00
昨日見ていて芹川の調子は今まで3回対戦した中で非常に良かった。

そういった感じで明豊打線の早打ちが目についた。

主軸も稲垣のショート内安打1本に抑え、加藤からはストレートと
チェンジアップかホークのコンビネーションで三振を取った。

しかし、昨日見る限りでは、稲垣・加藤・佐藤は順調だと思う。
加藤もホームラン1本だけだが、身体の突っ込みがほぼなくなった
ので準決・決勝では復活するだろう。佐藤もややボール下を
叩く打球が多かったが、130K前後のボールならキッチリ
捕えてくるはずだ。試合間隔が長かった分調整不足を感じたが
明日は、下手をすると打線が奮って6−1 6−2くらいで
勝利するのではないだろうか?期待していいだろう。

やはり鍵を握るのが大平・豊田・中島がいかに繋ぐ野球が出来るか?
後は稲垣・加藤・佐藤・北里に任せればよい。
844宇和島市民:2011/07/25(月) 20:08:03.58 ID:/kmjYYCl0
こんばんは
やはし^^愛媛はベスト8が事実上の決勝戦なりそうです

http://55yakyu.eat.jp/sys/fsuslsco.php?ini=on


組み合わせ

済美vs宇和島東

死闘の末の済美の勝利となる思う今年は
845名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:22:58.76 ID:9otzCvxl0
明日から一気にドンパチで県内限定の好投手とやらを蹴散らして甲子園に行くぞ〜
846名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:27:40.45 ID:vASnwF2b0
全試合完封頑張れ
847名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:31:10.72 ID:C1/OgTCr0
>>843
俺も明豊が勝つならワンサイド
大商が勝つなら1点差と見てるわ


明豊が先に2点差開ければ主導権は握れる
大商が先制すればロースコアで展開するね
848名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:32:24.01 ID:YkZf6YLj0
明豊の優勝で120%決まり!
849名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:32:32.55 ID:dfuuF2hM0
宇和島オタ必死www

宣伝ウゼーーw
850名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:33:59.11 ID:oh/hMFeb0
昨日豊府P 、39度近く熱あったらしいぞ!
ラッキーだったな
851宇和島市民:2011/07/25(月) 22:07:01.03 ID:/kmjYYCl0
おやすみ^^

愛媛は圧倒的に公立が人気あります
しかも進学高校で野球強い学校が古くから絶大な人気です


愛媛で言えば・・松山商業、宇和島東

東大に現役で1年に9名過疎の宇和島から合格者出るくらいだから

852名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:24:06.90 ID:GYzsS6Td0
>>851
アンチが混じってるから気にするな。
応援してるよ。




>>850
0点じゃ熱が34度でも勝てねえよ。
言い訳ばっかしてるから負けんだよ。タコ
853協会アホか:2011/07/25(月) 22:48:51.18 ID:Uua/Og5S0
おい和泉隆とここの野球部写真撮ってんだから
学校側に連絡しろよ
同級生ぐらいいるんだろ?
犯罪者かもしれないんだぞ
854名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:47:22.40 ID:KzgFkA1n0
>>853
上宮太子にも書けや! 糞が!
855名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:50:59.42 ID:KzgFkA1n0
>>853
ついでに西短にも書け 糞福岡人
http://ameblo.jp/bbsccb2001/entry-10963633453.html
856名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:45:20.74 ID:xNjl2VYa0
準決勝

大分商 130 000 100 | 5
明  豊 002 003 23X | 10

決勝進出
857名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:28:18.70 ID:hMaeMTup0
明日は文理か〜
市内の相手じゃなくて良かったな
栄君にいい思い出作ってあげよう












野球には不向きってこともね
858名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:26:48.32 ID:TCy2SD5W0
お前ら今日は随分静かだな。
流石に立ち上がりの4点が堪えたか。
大丈夫だ。明日も花火上げるから。
なあ加藤?
859名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:45:47.63 ID:AL0YmX4x0
【新大分球場】
準決勝〈第一試合〉
明豊10−5大分商業

〈大〉〔投〕小野〔捕〕柿本
〈明〉〔投〕高尾→岡本〔捕〕佐藤

■本塁打〈明〉稲垣×2
■二塁打〈大〉平川、小野×2、幸〈明〉中島、北里、岡本
860名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:09:26.15 ID:D/PC7S5c0
>>858
大商なんて屁のツッパリにもならんかったぞい。
軟投Pの小野ならいつでも攻略できるから全然慌てなかった。
豊府の芹川、鶴城の盛田のほうが楽しめたわ。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:42:45.96 ID:okkdIHMy0
明日は何点くらいとれるんだろう
文理大付の栄は疲れてるんじゃないかな
862名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:53:32.05 ID:N/9VCId80
つーかよ文理の栄って誰だっぺ
文理って新潟だべ?
無名校の微妙なPなんて知るかよ
何点取れるってか?
10点だよ10点!
失点は貧打だから0だよ0

俺っちは明日甲子園に出発すっからな
863名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:02:00.11 ID:wmHIjWub0
岡本君お疲れ様

甲子園のマウンドで見たいです

それから高尾君
明日は期待してます
864名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:20:00.98 ID:okkdIHMy0
ほんと決勝で解説とアナウンサー黙るくらいぶっ放してほしいわ
高尾はリリーフのほうがいいのかな
865名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:34:13.56 ID:O7y/PmvL0
稲垣ホームラン3本かよ。
明日も頼むよ\(^^)/
明日は序盤に決める勢いで行かないとね。
3点先制すれば0封出来るよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:44:06.16 ID:WJwavn6iO
今宮世代のあの阿部が今やニートと聞いて飛んできました

867名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:46:31.49 ID:+ruf4ZAFO
>>866
kwsk
868名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:25:06.17 ID:UT3i5s2H0
>>867
阿部に粘着するageまくりの携帯厨ですので無視するように。

>>114 >>118 >>285 >>340 >>347 >>400 >>416 >>427 >>483 >>536 >>694 >>799 >>866
これ全部同一人物。
>>288 >>696 >>801で何度も説明してるのに悪質。
ttp://univbbl.web.fc2.com/index/league/kyushu/chiku/spring/oita.html

みんなももうわかってると思うが、阿部うんぬんの煽りコメントあったら今後一切無視な。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:31:29.14 ID:XJFq/1PpO
>>868
わかった
ありがとう
870名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:37:22.44 ID:XJFq/1PpO
>>867>>869ですけど阿部が野球続けてて嬉しいです
871名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:28:30.21 ID:RKb504n90
行け行け〜
ドンパチ花火大会や〜
872名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:40:14.92 ID:nMF8HvW+0
決勝

明        豊 023 001 000 | 6
日本文理大付 000 000 000 | 0

2年ぶり4回目の選手権出場おめでとう
873名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:48:50.57 ID:vMMUhrOL0
\(^^)/万歳


みんなおめでとう!


最高〜(^-^)v
874名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:16:51.95 ID:rFa3ziUL0
明豊高校の2回、3回、6回はどうやって点をとったのですか?
875名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:25:13.99 ID:HUTp3CrW0
一年にいい選手いる?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:01:02.85 ID:XC3VNKq+0
【新大分球場】
<決勝戦>
明豊6−0日本文理大学附属

〈明〉〔投〕高尾〔捕〕佐藤
〈文〉〔投〕栄→納富→並川〔捕〕木曽

■二塁打〈明〉深田、北里、大平、豊田


☆優勝は、明豊高等学校(2年ぶり4回目)!!
877宇和島市民:2011/07/27(水) 18:25:12.72 ID:BDYJOEBu0
おめでとうございます優勝☆

横綱相撲ですね^^◎

我が宇和島も本日、難敵済美に延長の死闘の末総合力で勝利しました
あと2つで、明豊さんと同じ舞台へ

愛媛の屈指のベスト8結果

準々決勝 坊っちゃんスタジアム 第二試合
済美vs宇和島東


宇和島東 0 1 0 2 0 0 0 1 0 0 4 8
済美 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 4


[開催日] 2011/07/27 [プレイボール] 12時32分 [ゲームセット] 16時12分
試合終了。
延長11回、宇東勝利。
7/29準決勝第一試合で新田と対戦
878名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:08:15.54 ID:Dh5yxAyk0
>>877
負けるかと思ったわ
応援してるよ


>>875
稲垣と岡本
879名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:12:06.32 ID:swbox9Rv0
稲垣って稲垣翔太の弟?
880名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:29:43.06 ID:u6pfDizp0
弟だろ。
甲子園のベンチ入りするんじゃないのかい。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:38:35.92 ID:rFa3ziUL0
高尾君
882宇和島市民:2011/07/27(水) 22:55:04.96 ID:BDYJOEBu0
>>878

2年生投手中川が先発して8回まで完封

最終回から11回まではエース赤松投手への継投。

今年は打力は地味だけど四国1位の投手力と守備力が特徴です

おそらく30日の決勝組み合わせは

宇和島東vs今治西になるでしょう
883名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:10:00.86 ID:A+TTo9RS0
優勝おめでとうやね
今宮親分はこの2日間で7打数4安打や
よう頑張っとるわ
親分がベスト4を狙うようにコメントしとったな
親分が満足する結果頼むで
884最強聖光◇:2011/07/28(木) 15:49:27.06 ID:o4FZZ8PUO
明豊は甲子園に何しにくんのぉ

べっぶだいふぞく
ア/\ノ\ハハは
885名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 16:14:50.13 ID:m39J1J6j0
はい 次の方どうぞ(・o・)
886名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:40:46.40 ID:02iq4FGa0
聖光なんてどうでもいい。  花巻東とやりたかったが、力量がイマイチの御様子。
逆に評価相当高いのが習志野。 ここと是非手合わせしてギャフンと言わせたい。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:37:46.82 ID:zjU+N5J30
明豊の生徒数は426人なんだな…

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20110728-OHO1T00127.htm
888宇和島市民:2011/07/29(金) 09:50:00.14 ID:f06jAHaN0
おはようございます

10時プレイボールです準決勝

http://55yakyu.eat.jp/sys/fsuslsco.php?ini=on


宇和島東(選抜優勝1回)vs新田(選抜ず準優勝1回)
889宇和島市民:2011/07/29(金) 10:13:07.29 ID:f06jAHaN0
試合中のスコアーブックです


先発は、3年赤松投手。。怪物2年中川投手は温存か?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/n/eh/13.htm
890名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:23:59.38 ID:10Ru7/pnO
つながりは09よりいんじゃね?あの時は下位は弱かったし五番も流動的だった。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:30:25.92 ID:iVk1d3kn0
今年のチームは1年通してほぼ固定メンバーだから自分の役割を熟知している。
特に今年の3年は意志統一されていて呼吸の合ったよいチームだよ。


宇和島は雨で中止じゃないのか?
892宇和島市民:2011/07/29(金) 15:03:37.42 ID:f06jAHaN0
宇和島東1対2新田(第一シード)


実質エース2年怪物中川投手は使わず夏終了です

早めに新チームに動きたいのでしょう

レギュラー中、5.6人が2年生でしたので

すぐに四国大会秋で選抜候補筆頭bになるでしょう

今年の夏は明豊さん全国制覇期待しております^^

来年は、球ちゃんと対決ありえるね
893名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 22:37:49.90 ID:9IJ+F48c0
宇和島負けたな。
もう少し打線を強化しないと投手陣もきついな。
我が明豊は抽選で鳥取・秋田・長野・三重・山形を引いて2回戦からの登場をみんなで願おう。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 23:01:56.46 ID:9fkI4HUq0
川崎さんは部長として再び甲子園かよ
かっこいいよな(^-^)
895名無しさん@実況は実況板:2011/07/30(土) 17:40:29.45 ID:jbUEVnDN0
愛知・神奈川・兵庫・奈良でも勝てるよ
九国・日大三・大阪・聖光・習志野とか引かなきゃ大抵は勝てる
今年はあんまり強いと思う高校少ないな
896名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 20:49:34.94 ID:dUTeu3pV0
九州ではまちがいなく2番手だが九国とは遜色はないだろ
高知、大阪、和歌山、東京、福島あたりを引かなきゃ楽勝じゃないか?
897名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 21:59:26.18 ID:jbUEVnDN0
智弁には勝てる
明徳は尾松が万全な初戦は苦しいかも
聖光の斎内はなかなか初対決で打ち崩すのは難しそう
くじが真剣悪くない限りかなり期待できる
898名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 05:09:44.07 ID:nMM+xpLH0
明徳、智弁、帝京は初戦突破率の高さ考えるとまず勝てそうな気がしない
2、3戦目なら話は別だけどね
横浜とか日大三とか大阪代表とか九国もまあきついだろう
強豪県でも相性の良い千葉とか埼玉とかは多分いけそうな
気がするし兵庫もそんな感じかな
聖光学院は強いと思うが福島との相性考えるとサクッと抜けても
違和感ないかもしれない
明徳筆頭にまず初戦では厳しいところは軽く10校以上あるので
そこらを避けて試合にも勝てたらそのまま高確率で
2つ、3つは行きそう
899名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:36:16.68 ID:n6UDCdRp0
↑ こういう過去のデータでしか物事言えないのは何の説得力もない
今年の明徳は破壊力がなく、初戦突破も危うい
明徳と健大高崎が初戦で戦ったら100%健大高崎が勝つ
900名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:41:38.63 ID:tAgdpeuf0
高校野球に100%はない
あっても95%
901名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:41:38.44 ID:nsGAzJVr0
甲子園へはいつ出発ですか?
902名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:21:50.93 ID:JJThj59R0
>>899健大は見たけど明徳には勝てないだろ
>>901出発済み
903名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:04:53.06 ID:/CfciXKVO
明豊か 我が聖光軍が叩きのめす 復讐だ
904名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:15:02.78 ID:0qzzQRl40
>>903
う〜ん頑張ってる気持ちは分かるが無理だろ
所詮聖光は聖光だもんな

負けたら恥ずかしいし…
905名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:14:07.25 ID:NzdwRoYZ0
甲子園のメンバー発表はいつですか?
906名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:21:35.59 ID:sd3Kf7M/0
聖光が明豊より強いのは分かるが多分対戦しないだろ
4年連続西日本と対戦で今年もそうなりそうな気がする
907名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:56:17.32 ID:x7thtuxQ0
聖光も明豊も国体で智弁和歌山に負けたね
908名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:35:09.55 ID:r9d2X8l80
413 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:18:00.99 ID:LtAHKTrO0
1 日大三 5.3
2 九州国際大付 6.0
3 帝京 8.0
4 智弁和歌山 10.00
5 明徳義塾 12.00
6 聖光学院 15.00
7 東洋大姫路 16.00
8 横浜 20.00
9 金沢 22.00
10 智弁学園 25.00
11 明豊 30.00
12 神村学園 33.00
13 開星 35.00
14 習志野 38.00
15 龍谷大平安 40.00
16 花咲徳栄 42.00
17 北海 45.00
18 長崎海星 50.00
19 日本文理 55.00
20 花巻東 60.00
909名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:37:55.90 ID:68twQlfZ0
7割打者の稲垣に期待!
910名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:33:07.72 ID:eUwVZcC40
加藤君甲子園の左中間は球伸びるよ〜
09河野君みたいな弾丸ライナー頼むよ〜
911名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:09:49.89 ID:Spm6nNa/O
>>909
準々決勝までに稼いだ打率だからな。準決勝の2本は甲子園なら二塁打と右飛
稲垣と加藤が振り回さなかったら上位狙える
912名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:29:34.56 ID:j3UMp0uf0
>>908は何の数字?
913名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:39:42.61 ID:Dnb6BAl1O
加藤の調子が上がらないのなら、4番佐藤5番北里6番加藤の方が脅威じゃね?
914名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:11:00.45 ID:WaUXf4xlO
加藤は甲子園での活躍に期待
915名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:23:25.71 ID:qNQm0HMH0
加藤は大物だから甲子園に行かないと目を覚まさないよ。
バットが折れるくらい振り回して欲しいわ。
スケールの大きい野球やって負けんならしょうがないね。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:34:30.40 ID:r1wGtkeL0
>>911
お前みたいなのよくいるよな


どこならホームランらんでどこなら外野フライでなんて言うやつ…

ヤクルトの極狭球場で打ったホームランは記録上はどうなるんだ?

阪神のバッターは1本で巨人のバッターは0.8本でヤクルトは0.5本なのか?

年間3割打ったバッターも固め打ちしたら2割8分か?
917名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:04:52.19 ID:t5SOLEuP0
高尾投手と岡本投手どちらがいいのでしょうか?

松村投手の出番はありますか?
918名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:51:52.05 ID:Xx1OLM700
加藤は多分、多分復活してくれるだろう、昨年からの実績見ても公式戦のホームラン数は稲垣と同じ。逆に稲垣が加藤に並んだと見て
いいのでは?豊府戦、稲垣内安打の後、和田監督なら多分、僅差で当たってない加藤だからバントだろうが稲垣に盗塁のサイン。
加藤に期待する思いはある。それより、北里・豊田・中島が非常に鍵を握るだろう。準決勝からの戦いは稲垣の一撃もあるだろ
うが、この3人の繋ぎが大きかった。甲子園の浜風を味方に出来るバッティングをしてもらいたいな〜。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:35:45.52 ID:Spm6nNa/O
>>916
おまえ馬鹿だろ。いや馬鹿

別に記録が変わるわけちゃうしw
データ分析は数字の羅列じゃなく中身が重要。本塁打10本なら右から何本、左から何本どの方向にとか、何球目とか球種などなど。
弱い相手との試合で打った安打と決勝クラスの相手で打った安打も違うからな。投手も同じ。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:02:52.18 ID:6J5czNdf0
>>919バカはうるさいからシッシッ
921名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:11:52.65 ID:t5SOLEuP0
高尾投手と岡本投手どちらがいいのでしょうか?

松村投手の出番はありますか?
922名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:22:59.44 ID:0fDT+SRZ0
いよいよ抽選だ(^-^)
8月14日から甲子園いきます\(^o^)/
僕が見れるような素晴らしい抽選会になりますよガチですm(_ _)m
923名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:04:51.59 ID:luVotWlf0
高尾投手と岡本投手どちらがいいのでしょうか?

松原投手の出番はありますか?


924名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:15:17.08 ID:HJDM6tOm0
松原は良い投手、出番あると思うよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:35:56.40 ID:luVotWlf0
県予選では松原投手の出番があまりなかったです。甲子園では出番があるでしょう。

926名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:40:01.68 ID:luVotWlf0
高尾投手はどういう所がよいのですか?
927名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:50:10.93 ID:S8feN8x70
>>926
顔がいいよ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:45:29.73 ID:luVotWlf0
かっこいいですね。投手としてはどういう所が良いのでしょうか?
929名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:48:05.99 ID:luVotWlf0
松原投手の出来次第で上位を狙えるでしょう。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:49:10.01 ID:luVotWlf0
いよいよ抽選だ。
931名無しさん@実況は実況板:2011/08/03(水) 16:33:42.66 ID:9tyzSF+O0
初戦いけると思うんだが3回戦きついな
932名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:36:08.67 ID:luVotWlf0
3回戦はどこが相手ですか?
933名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:37:15.07 ID:JoCzxjKH0
恐らく九国
火力が違いすぎる
934名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:43:36.07 ID:luVotWlf0
勝てるでしょうか?
935名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:44:54.09 ID:sJ9qhgRX0
初戦勝てるでしょうか?;
心配です..
936名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:52:23.22 ID:luVotWlf0
九州国際大付属に勝てるのか不安です。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:24:28.73 ID:luVotWlf0
九州国際大付属とは接戦になるだろう。投手起用をうまくいけば勝てます。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:26:49.20 ID:/PJStk5p0
939名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:41:35.73 ID:luVotWlf0
九州国際大付属戦は、岡本ー高尾ー松原か。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 18:43:31.14 ID:8DsfJ2H4O
日程が嫌だな
調整難しいわ
941名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:02:59.24 ID:luVotWlf0
投手の出来次第。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:17:08.45 ID:kvcqz5Mz0
東京都市大って名前が都会らしい

昔は大分の修学旅行といえば長野でスキーだったな

初戦は勝ったみたいな空気だが
本当に勝てるのだろうか?

初出場が一番不気味なのだが・・・
特に私立高校・・・・

長野県は野球ってより駅伝のイメージがあるが
最近野球は長野日大ではなかったかな?
943名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:19:56.04 ID:eMz/PfUY0
2回戦きた〜と思ったら九国かよ
と思ったがめちゃくちゃな日程だからどうでもいいや
と思ったが九国?三好?打線は怖いが何とかなるだろ
って感じ
944名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 19:27:17.74 ID:luVotWlf0
九国の三好投手を明豊打線は打てますか?やはり最少失点3点以内に抑えてほしいぜ。

安定感がある岡本投手が完投してほしいものだ。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:23:15.16 ID:4WmDBroP0
【第3】関西、九州国際大付、東京大都市塩尻、明豊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312361186/
946名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 20:30:49.07 ID:luVotWlf0
九国戦は、岡本投手が先発してほしいな。高尾投手は不安定だから。

松原投手の出番もある。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:26:47.44 ID:G99k8FrQ0
監督無能だねぇ。たまを使えよ!
何のために包んだのかわからんだろ!ぼけ!
使わなかったら返してもようぞ。もう使いこんだとかの言い訳は
ゆるさんぞ。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 21:46:16.28 ID:6qCiQ4nTO
今宮の時に確変しただけのチームだったりしてな
949名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:03:34.31 ID:F/ipi6Kc0
>>947
球は今年の戦力じゃベンチ無理だわ
川崎さんが一生懸命教えてるから新チームになったら頑張ってもらうよ
950名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 22:06:37.16 ID:tstbrj6P0
>>942
あなたは素晴らしい性格の持ち主ですね
951名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 23:18:03.34 ID:u/+InNth0
尻をレイプしろ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 00:11:28.03 ID:ZRg5FNXr0
稲垣の弟の出番はあるのだろうか?
953名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 01:37:57.65 ID:zkl9pJcy0
>>952
ないと思うがセンス抜群。
将来楽しみな選手だね。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 07:53:05.19 ID:bZyINxCN0
ベスト8予想
東洋大姫路
・藤代
・明豊
・横浜
・聖光学院
・帝京
・糸満
・智弁和歌山

955名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:12:52.35 ID:xf5TImAWO
956名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:16:34.45 ID:xf5TImAWO
>>953他の上級生追い越してベンチ入りするほど上手い選手なん?
957名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:41:16.42 ID:bZyINxCN0
明豊4−1東京大都市塩尻

明豊5−4九州国際大付属

こんな感じだろう。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 09:39:35.85 ID:n0+JlLw3O
九国強いけど日大三や帝京や聖光よりはマシと思うけどな。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:05:32.13 ID:bZyINxCN0
岡本ー高尾ー松原
960名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:24:37.75 ID:A+0lapV10
>>954
小柄だが走攻守3拍子揃った選手
新チームの切り込み隊長かな
961名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:29:19.10 ID:bZyINxCN0
960

誰だその選手は?
962南こうせつ:2011/08/04(木) 10:38:01.05 ID:z8XgQKJK0
弟よ♪
963名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:43:30.14 ID:bZyINxCN0
試合には出ないでしょう?
964名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 10:53:29.06 ID:PMPG0B9TO
今大会の変な校歌ナンバー1は至学館らしい、
次は間違い無く、明豊だろうな。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:52:45.23 ID:bZyINxCN0
加藤は期待できるか?
966名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:58:31.98 ID:9udgxv090
>>961稲垣ジュニアだ
兄貴も全国屈指の俊足だが更に速いらしい
おそらく第93回大会で一番だろ
967名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:15:19.76 ID:bZyINxCN0
今大会には出ないだろ?
968名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:19:10.64 ID:bZyINxCN0
東京都市大 高尾

九国    岡本

準々決勝  松原
969名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:21:15.99 ID:yJgBQVlwO
初戦大事よー
いつも通りやれば勝てるはず

明豊8-3塩尻と予想
970名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 12:46:55.67 ID:JOafjYXg0
あれ???

塩尻にすでに勝ったつもりの話??

あまり甘く見られると困りますね

明豊と言っても2年前に少し勝った程度では?

うちの代表は外国人部隊だよ
東京都市大塩尻
1 相原 B 横浜末吉(神奈川)
2 古谷 B 日大三 (東京)
3 松原 B 川崎大師(神奈川)
4 吉田光A 筒井台 (兵庫)
5 杉本 B 丘   (長野)
6 堤  A 鉢盛  (長野)
7 久保田B 明科  (長野)
8 笠原 B 高綱  (長野)
9 内藤 A 岡谷東部 (長野)
10 津山 B 筒井台 (兵庫)
11 金子 B 松島  (長野)
12 浮谷 B 帝京八王子(東京)
13 小山 B 下諏訪 (長野)
14 小松 B 梓川  (長野)
15 外戸 B 三岳  (長野)
16 中島 B 伊吹台 (兵庫) 
17 百瀬 B 鉢盛  (長野)
18 高田 A 高綱  (長野)
19 太田 @ 丘   (長野)
20 吉田拓@ 丘   (長野)

長野でも初戦はどうにかなるが九国大との対戦で
どうなるのかとの話になってます
971名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:04:08.07 ID:mMMWS9VJO
決勝見たけど塩ケツは問題ない
投手も打者も粗い
972名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:10:00.48 ID:2Ig22Zwp0
尻太郎は外人部隊なんか?
明豊様は外人部隊を引きずりまわしてフルボッコにするのが得意技や
973名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:34:51.09 ID:bZyINxCN0
東京都市大 高尾

九国    岡本

準々決勝  松原

974名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 13:52:38.46 ID:bZyINxCN0
加藤は期待できるか?

975名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:26:48.14 ID:nnimvCJB0
@高尾 勇次 3年 176 70
A佐藤 匠 3年 176 74
B北里優太 3年 170 71
C深田 健成 3年 165 60
D中島 功揮 3年 173 65
E稲垣 翔太 3年 177 75
F豊田 真也 3年 170 70
G加藤 将之 3年 177 77
H大平 海 3年 173 68
I岡本健一郎3年 177 71
J松原 駿二 3年 178 65
K大中 周介 3年 182 78
L竹井 健裕 3年 180 76
M牧 祐太 3年 178 65
N稲垣 誠也 1年 165 55
O古川 純也 3年 175 65
P藤沢 光希 3年 177 77
Q松田 竜昌 3年 176 63
976名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:51:16.72 ID:bZyINxCN0
兄弟で甲子園。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:52:24.14 ID:ZRg5FNXr0
兄弟そろって1年生で甲子園ベンチ入りってすごいよな
978名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:53:19.78 ID:bZyINxCN0
すごいと思う。弟はどこのポジションですか?
979名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 14:56:05.10 ID:bZyINxCN0
岡本投手の得意球は何でしょうか?
980名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:22:31.86 ID:PhYv+oXu0
次スレ立ってた

【疾風】明豊高校野球部6【迅雷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312429815/
981名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:35:20.54 ID:KcLQnoHK0
>>977
唐津商北方兄弟もそう。もっとも向こうは両者スタメン、主軸だがw
982名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:37:33.98 ID:bZyINxCN0
今回は弟は出番はないのか。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:38:48.51 ID:bZyINxCN0
山野投手と岡本投手どちらが良いですか?
984名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:42:07.11 ID:Et36H3TJO
今宮世代の阿部ってマジでニートなの?

985名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:45:57.69 ID:bZyINxCN0
山野投手と岡本投手どちらが良いですか?
986名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:50:46.70 ID:P7WAWqbi0
阿部なら杉の井で中居さんやってるよ
987名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:50:48.18 ID:ixAgYLw5O
阿部ってホームラン打ったよね。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:54:16.14 ID:mMMWS9VJO
01より打撃、守備は劣るが投手力は上
04よりすべて上
09とは打撃、投手力で劣るが守備は同等
989名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:19:46.36 ID:bZyINxCN0
山野投手と岡本投手どちらが良いですか?


990名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:20:45.40 ID:bZyINxCN0
986  うそだろ。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:32:33.08 ID:AwPvEcVH0
大阪人ですが今日明豊野球部の選手を見ました。
やっぱりガタイがいいですね。
応援してますので頑張って下さい。
992名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:11:59.30 ID:bZyINxCN0
初戦はどうにかなるが九国大との対戦で
どうなるのかとの話になってます。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:55:36.73 ID:FVC6CcG90
打撃だけなら明豊最強は金沢千速+今宮河野がいた08
しかし春は常葉菊川に敗れ、夏は予選敗退した
994名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 08:18:47.50 ID:ETjUaIrX0
岡本がいるじゃないか
995名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 08:57:59.52 ID:iuILRONb0
明豊4−1東京大都市塩尻

明豊5−4九州国際大付属

こんな感じだろう。
996名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:13:35.47 ID:CXzOu9N60
>>995

初戦は完封でもう少し点差は開くよ。

九国は勝てると思うが以外にあっさり行きそう。
三好を早々に降ろせば一気にたたみ込める。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:42:04.98 ID:tinbDCvw0
大分のレベルがどんくらい低いのかわからないので明豊が本当に九国P打てるのかちょっと心配
それに九国は2年の左腕が先発の可能性もありそう
998名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:46:28.01 ID:iuILRONb0
997

明豊6−1東京大都市塩尻

明豊5−4九州国際大付属
999名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:56:41.59 ID:272lXon3O
なんかみんな勝った気でいるけど
明豊の選手には一試合一試合全力で戦ってもらいたい
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:58:51.57 ID:ADb5TQok0
1000ならヒップと九国フルボッコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。