現在暗黒時代の県が慰めあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
秋田 栃木 茨城 埼玉 富山 三重 鳥取 香川 徳島 山口

などが集まるスレです
2名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:41:46 ID:rvurQKPfO
長野「うちは関係無いスレだな。」
3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:45:28 ID:8fuf5ArMO
我が熊本もいれてください
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:46:41 ID:aF7udUKv0
>>2
>>3
いらっしゃい
5名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:49:31 ID:rvurQKPfO
長野「な、仲間になんて入らないんだからね!」
6名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:53:21 ID:Gdl7+Tjy0
愛媛は一応、07年夏には今治西で夏ベスト8、国体優勝してるし
90年代後半と00年代前半には松山商、済美で全国制覇
済美準優勝、松山商、川之江、今治西でベスト4入りしているので
暗黒時代と呼ぶには、もう少し様子を見させてもらうよ。
今の1,2年生はレベル高そうだし。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:53:49 ID:0AG2KjHG0
徳島「おじゃましまーす。。」
8名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:56:16 ID:aF7udUKv0
夏>>>>春

を基本としています
9名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:01:17 ID:pP5V3e8+O
茨城は爺勇退で橋本集権体制
埼玉はモリシ更迭
長野は策調整の抹消アレルギー
香川は寒川の香川西アレルギー
熊本は休学の熊公アレルギーと狸更迭

を何とかすれば相当変わる筈だが
10名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:05:54 ID:B97fQmZO0
富山・鳥取は暗黒時代じゃないだろwww
元からこの弱さだからwwww
11名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:10:40 ID:pCJslloj0
まあ、我が北海道もこのスレに堂々と名乗りをあげる時が来たようだな
12チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/08/10(火) 18:13:48 ID:033nadE+P BE:305939243-S★(511895)
静岡もだな
13名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:14:25 ID:aF7udUKv0
>>11
駒大苫小牧の衝撃も消えかけてますが
まだセーフでしょう
14名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:27:50 ID:pP5V3e8+O
>>9に追加
三重は三重子の小物アレルギー克服
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:37:08 ID:HkedGYNC0
岡山も10年前の強さを考えると今は暗黒期だろう(夏5年で2勝)
16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:37:21 ID:ichoRMeKO
岡山も入れてもらっていいですか
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:39:54 ID:aF7udUKv0
>>16
どうぞ
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:47:19 ID:v1Y6M6ETO
>>12
静岡は今年悪かっただけで、ここ5年の甲子園での勝利数考えると
とても暗黒とは言えない
>>11
北海道も同じ理由で暗黒ではない。ただ急速度で近づいてはいる
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:48:24 ID:nIX6iheKO
岡山では

倉敷商黄金期=県暗黒期

が定説。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:49:33 ID:ichoRMeKO
>>17
光栄です
選手権でまともに戦えそうな高校が見当たりません
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:51:36 ID:rs3N32KZ0
昨夏今春勝ってもここなのか・・・

           三重
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:53:28 ID:JB/VNy4q0
長野は今年最弱ほぼ確定だけど、
県レベルでいえば来年は今年以上に惨そうなんだよな
選抜は99%無理(21枠ならあるかも)
夏も今年以上の逸材を送り出すかもしれん
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:54:41 ID:aF7udUKv0
完全暗黒時代 秋田 茨城 栃木 香川 徳島 三重 埼玉

準暗黒時代 山形 長野 岡山 熊本 福岡 山口

単なる弱小県 鳥取 富山
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:20:24 ID:vID3/MAGP
長野は佐久長聖の王道野球が復活しないと
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:42:14 ID:Vos4gyGK0
暗黒時代終了の条件を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:43:40 ID:gvs9tV9B0
長崎も入れてくれ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:14:05 ID:/rWBK0Ax0
埼玉は高校の数だけが多い地域になっちまったな。
激戦区を勝ち上がり〜じゃなくなってる。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:14:56 ID:v9TxjV2N0
>>26
帰れ!
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:30:32 ID:nIX6iheKO
>>26>>28
ワロタ
30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:22:09 ID:WH2ammzl0
山梨も入れてくれ。
2004東海以降悲惨な状態だ。
90年代は初戦負けとかあんまりなかった気がするのに・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:29:31 ID:alQMTmUa0
>>30
あまったれるな!
日川が最弱確定してからこい!
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:41:32 ID:7gHsj4od0
>>30
すまんが、山梨ってどの地区のスレにも名前が無いんだが・・・。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:44:17 ID:JdeBX+190
こんばんは、鹿児島です
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:01:30 ID:FKIefHpk0
>>33

今吉君がいまだに印象強い
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:06:18 ID:pP5V3e8+O
>>33
秋田に負けたら堂々と乞い
36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:10:42 ID:HJm6gld20
京都も最近弱いんで入れてください
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:19:00 ID:cQENbu+L0
>>36
ダメだ
もっと実績詰んでからこいや
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:28:18 ID:SJaeskEDO
埼玉は大塚の聖望が結果出したやん
まぁ初戦で我が徳島の小松島が勢いつけてしまったんだけど…
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:28:44 ID:iW2/J+NY0
高知は今日勝ちましたので抜けさせていただきますね
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:31:47 ID:Lt5jugHHO
新潟はもうちょっと様子を見させて下さい!
お願いします m(__)m
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:34:38 ID:cQENbu+L0
┌○┐ ひやかしはお断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
  し⌒
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:36:28 ID:SJaeskEDO
新潟は明らかに上昇傾向
というか上がっていくしかない
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:39:42 ID:Lt5jugHHO
>>42
岩手の例もあるし…。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:42:37 ID:dYYKcps80
鳥取県勢のピークは90年前
どうなのこれ
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:45:30 ID:SJaeskEDO
>>43
過去弱かったから負けて元々で暗黒も糞も無いって意味で…
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:51:59 ID:SJaeskEDO
暗黒脱出して強豪に返り咲きした岐阜を手本に頑張ろう
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:02:16 ID:yae5yRlz0
岐阜県人だが、岐阜の暗黒時代は上に挙げられている県の暗黒時代なんか比じゃないくらい
超暗黒時代だった。

1883年夏の岐阜第一のベスト8から2006年春の岐阜城北のベスト4まで
22年間一度も春夏通じてベスト8がなかった。
その間に選抜選抜に出られたのもたった4回だけだ。
東海はその頃は4県で3代表出られたのに。
茨城なんか21世紀に入って春夏両方で常総が優勝してるからいじゃねえか。
埼玉も最近選抜準優勝だし、秋田だって選抜はベスト8に2回も行ってる。
暗黒言うなら平成で一度もベスト8に入ってないくらいでないと。
少なくとも21世紀に1回でもベスト8に入ってる県は暗黒ではない。

48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:17:20 ID:yae5yRlz0
そんな岐阜県の高校野球関係者がかつての野球王国の名に長きの間あぐらをかいていた結果
金属バットの野球に対応できず、いつまでも守り勝つ野球に固執していたのだが、
流石にああまで結果が出ないと県全体の野球関係者が知恵を絞って強化に取り組むようになった。

以下はそれも含めた一連の復活傾向の流れ

1.私学が県外選手を受け入れ強化を図る(岐阜は勉強でも私学蔑視の傾向が強い)
  →中京が02年秋神宮で優勝(愛知から榊原、城所、滋賀から中川)

2.県出身の野球関係者が少年時代に有望な選手に指導
  →岐阜城北が06年選抜でベスト4(エース尾藤は中日OB高木氏が指導)

3.他県の甲子園で好成績を残している監督を招聘
  →大垣日大が07年選抜で準優勝(選抜優勝経験の東邦の阪口監督を招聘して3年目)

4.県下一の名門に他校で実績をあげた監督を抜擢
  →県岐阜商が09年選手権でベスト4(2の岐阜城北の藤田監督が赴任)

あと、県岐阜商OBでNHK解説者の巧くんが大阪のシニアの教え子を
母校に越境させたけど特筆する結果が出なかったのは内緒だ。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:34:29 ID:SJaeskEDO
>>47 >>48
尾藤の智弁戦ホームランで何かが変わったよね
カジシャさんの愛弟子の金原は確かに力あったけど一人相撲だったなー
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 03:53:57 ID:giTSeNAk0
水城の処刑日が来てしまったか……
茨城の暗黒時代というより、黄金時代が80年代〜00年代前半で終わったという事なんだろうな。
それまでの弱小県に逆戻りしたというだけの事。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 08:30:22 ID:IwYWb2TaO
茨城さん、今日も期待してます!

10年くらいここに居ましょうよ!
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 08:58:36 ID:U77NJ6hK0
こんにちは、東東京です。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:37:14 ID:kuW3XWi4O
滋賀 ながかった(嬉涙)
54名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:38:56 ID:N3uwxaqgP
こんにちは県外公式戦18連敗中の栃木が来ましたよ
前回の八頭ショックは3年で解けました
今夏の八頭ショックは来年解ける予定です
ちなみに
選手権4連敗
センバツ2連敗
関東大会16連敗
秋季関東8連敗
春季関東12連敗
それぞれ継続中です。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:41:49 ID:N3uwxaqgP
>>54訂正
今夏×
今回○
56名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:43:25 ID:GcrxzRer0
>>54
Uj字工事「東北に移ればNo.2になれるっぺよ」
57名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:43:40 ID:IwYWb2TaO
>>54
いらっしゃい
お待ちしておりました
栃木様はVIP席をご用意しております。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:46:47 ID:N3uwxaqgP
ちなみに最後の県外勝利は
平成19年選手権2回戦○文星芸大5−2興南●
つまり、丸3年間県外の学校に1勝もしておりません
こんな県が他にあったら教えてください
59名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:54:03 ID:kuW3XWi4O
滋賀の暗黒時代を聞いてくれ!
30年前には比叡山は完全試合をくらいその夏には膳所が辛うじて内安打一本の17対0の準完全試合をくらった、我々滋賀人は京都の植民地だのカス県だの散々だった。
やっと抜けられたかと思うと嬉しくて嬉しくて
60名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 10:42:49 ID:Lt5jugHHO
>>59
おめでとう!
でも水を挿して申し訳ないですが、2回戦以降に記憶に残る負け方をしたら、残留かも…。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 11:57:35 ID:N3uwxaqgP
夏に弱い栃木
夏ベスト8は1963年〜2010年の 4 8 年 間 で た っ た の 1 回。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:04:49 ID:N3uwxaqgP
>>56
無理!
聖光もいるし宮城には絶対適わん山形とはいい勝負できるかな?
>>57
サンクスどす
63名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:14:11 ID:zsy/FAEh0
ただの雑魚県が暗黒時代()とか言ってるのを見ると拳が熱くなるな・・・
64名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:54:30 ID:1eJQGtNh0
茨城県民だが、今日でここを卒業する事を祈っている。
そして、栃木様を会長に推挙したい。

秋田なんかは野球ファン率全国一位だし、ポテンシャルは相当高いと思う。ランドマーク的な高校が出てくれば抜け出しそう。
徳島も秋田に似た状況だろうな。
埼玉は浦学が自粛するか、浦学そのものの体制を何とかすれば変わってきそう。
残りの県は対処法がよくわからないんだよなあ……

>>3
来るな! 強豪県お断りです。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:29:09 ID:bguoDUO30
>>64
他県を小馬鹿にするから・・・卒業は今年も無理そうだねw
66名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 17:40:47 ID:1eJQGtNh0
留年決定……来年こそは。
想像していたよりは勝負になっていて良かったと胸の内を吐露してみる。
あと小馬鹿にしたつもりは無かったんだぜ。栃木にはいつも馬鹿にされている仕返しだけど、
秋田とか徳島とか好きだもん名選手いっぱい輩出してるし。
でもそう思われていたらすみません。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 17:47:24 ID:chL6OSDU0
>>61
栃木って凄いな
68名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:52:54 ID:Lt5jugHHO
>>66
私には小馬鹿にしたレスには見えないけどねぇ…。

でも残念でしたね。
私が子供頃、茨城は強かったのに…。
っていうか、関東勢はみんなそれなりに強かったような気がする。
69名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 04:32:03 ID:lkXt8z62O
鳥取頑張れよ
雨中の戦いなら山陰有利
70名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 04:55:08 ID:IntvFp9q0
岡山
馬鹿試合勝→馬鹿試合負→地味負=暗黒時代突入
2001 玉野光南○●
2002 玉野光南○○●
2003 倉敷工○(0-8再5-2)○●
2004 岡山理大附○(15-9)●
2005 関西○●(10-12←ダース)
2006 関西●(10-11←ダース)
2007 岡山理大附●
2008 倉敷商○●(9-11)
2009 倉敷商●
2010 倉敷商●
71名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:10:02 ID:m5vNpvmX0
岡山は関西がいればいいほうだと思う。
来年は相当期待できそうですよ。

栃木はマジでどうしてこうなった? 戦力が分散しすぎなんだろうか?
好投手もさることながら強打者が出てこない・・・
人材はいないとは思わないんだが散々だ
72名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:35:13 ID:sqY4BBhI0
>>71
成瀬の横浜はともかくとして、
東北本線・東武線経由で埼玉辺りに流出してそうだな。
逆に埼玉から良い選手を獲得出来ないんだろ。

と思ったら埼玉も暗黒だったぜ。茨城も含め互いに悪影響を及ぼしあっているという事か……
73名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:31:11 ID:QltS+Z13O
>>72
ちなみに今年の早実のベンチ入り選手に埼玉の子が5人くらいいますね。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:59:33 ID:QltS+Z13O
でもね、西東京も違った意味で暗黒時代だよ。
そこそこ勝っているけど、主力が他県民のチームばかり。
でなければ某宗教系高校の出場…。

特に後者の時なんか露骨に『ふん、負けろ!』という空気が流れ、その年の東京代表は一校のみ…と諦めモードw
でも最近はご無沙汰なので、その点はマシなのですが…。

オール都民とは言わないけど、3分の2位都民のチーム(除・某宗教系高校)で勝ち上がってくれたら、ほんと嬉しいのに。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:30:19 ID:sDRr5WxA0
まあ、東京は地理的交通的要素もあって周辺各県出身者も多そうだしね・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:35:57 ID:sqY4BBhI0
>>74
そう考えると今年の東北などはかなり幸せかも知れませんね。
聖光こそ東北出身が3分の2くらいですけど残り5校は殆ど東北出身。
そんな中でもう既に半分が初戦突破を決めている訳ですし。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:22:31 ID:oC03gXzvO
このスレを開く人って今日の成功の姿はどう映ったのかな
78名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:29:06 ID:ufhW4VsrO
>>72
栃木から聖光に行くのも多いな。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:44:01 ID:H1GMCtn+O
また埼玉人が流出()を盾に言い訳しててワロタ

そりゃあんだけ人がいりゃどっかに流れるに決まってんだろカス

いい加減元々弱いだけだと認めろって

流出なんてのはただの負け犬の遠吠えだから
甲子園に出たところに埼玉人がいるから流出とか、言ってて恥ずかしくないの?
ていうか残って地元で野球やってるやつらに対して失礼極まりないな
80名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:53:38 ID:LS2zfhn3O
>>70
岡山はあのダース関西を境に暗黒期に見られがちだが、
むしろその前年の岡山理大付が酷かった。
桐生第一に7、8点差くらいつけてたのをあれよあれよのミス連鎖で一気に追いつかれ、一時はひっくり返された。

ダースみたく打たれるならまだしも、あれだけの守備ミス連鎖でも相当なやらかしだが、その後すっかり岡山代表=やらかしがデフォになっちまったなw
81名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:16:13 ID:sqY4BBhI0
やらかしでもあまり酷く感じなかった例もあるよな、
10年くらい前水戸商が九州学院に対して最初の2イニングやらかしというかミス連発で8点取られて、
まるで今回の松本工状態だったんだけど、
その後、持ち前の打線が爆発して、13-8(だったかな?)まで追いつめて、
そのときの相手が注目の好投手だった事もあって、
負けたのに見ていて気分が良かった。
後にも先にも自分の県が負けてすっきりした気分で終えたのはあの時くらいかな。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:49:44 ID:KBFwCPLe0
>>80
岡山のやらかしは報徳−倉敷工以来の伝統
83名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:44:34 ID:XoyGXXWtO
山梨も仲間入りかな
84名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:49:37 ID:D4mWdt+D0
山梨は境様の呪い
85名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:40:59 ID:oz8Q1kZk0
青春時代(80年代)に暗黒期を味わった群馬県民の俺が通ります。
オッサンになってから一転黄金期(県単位として)を味わい
一段楽した後、またもとの木阿弥に戻りそうで怖いです。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:23:11 ID:RI6daTMUO
群馬はアレだな…
全て桐生第一に引っ掻き回された印象。

台頭→全国制覇→21世紀枠に敗戦&レイプ事件→没落
87名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:54:03 ID:fTnGbGWs0
群馬は全然いいだろう。野口のキレキレピッチング見るだけで飯3杯は食える。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:54:04 ID:xvKloOREP
桐一制覇の前に2年連続夏ベスト4の前工忘れんなよ
89名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:49:31 ID:ndQiHvRLO
>>23
山形の位置は違うと思うなぁ。
過大評価だと思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:09:08 ID:f3b38ebTO
>>23
熊本、一抜けだね!
おめでとう。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:17:07 ID:WHslnIBDO
あげ
92名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:27:47 ID:4f71Xh+M0
外部理事の新潟が来ましたよ
93名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:37:52 ID:JsLK6X5uO
秋田・富山・長野・鳥取は暗黒もなにも元から今の弱さだろw
94名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:59:23 ID:LV+zkNyq0
埼玉の暗黒は重傷。
辻内平田の大阪桐蔭に惜敗だから仕方ない
土屋筒香の横浜に惜敗だから仕方ない
とかくじ運をいつまでも言ってるとそのうち秋田みたいになりそう
そうじゃないところと当たっても負けてるんだし
そのほとんどが結局は貧打で負けてる。
しかも貧打なうえ大事なところで守備も乱れやすい。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:01:18 ID:A+f3S/OgO
>>90

いやいや来年が勝負だ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:03:51 ID:b/ll0+bLO
なんで愛媛が入ってねーんだよ
97名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:06:52 ID:DgrZ1jBmO
>>94
大事なところでニヤニヤしてっからダメなんだよ埼玉は
98名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:07:39 ID:lfflM4/rO
鳥取県民ですが正直どことあたっても勝てる気がしない同じ山陰でも島根は割りと頑張ってると思う
99名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:08:48 ID:Er8u2d3K0
こんばんは 岐阜です
100名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:09:36 ID:hsuvODwkO
まあ、俺の地元福島県もずっと暗黒時代だったからな

聖光二回目出場までは完全にカモ

対戦相手が福島県引くと喜ばれてたし

101名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:14:15 ID:LV+zkNyq0
>>94

それは本一だけじゃね?
とにかく本一とか聖望とかあんな貧打のチーム
じゃどこと当たっても勝てないだろ
貧打と言われてた成田でもあれくらいは打つんだぞ

またそこそこ打力があった花咲徳栄でも
貧打の部類に入る敦賀気比にあんだけ打たれまくる
投手力では話にならない
102名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:34:30 ID:CSoHogVKO
>>93
長野は去年そこそこ活躍してたでしょ!?
103名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 08:06:28 ID:CDdnk/yjP
昔のように中野県と筑摩県に分割しよう。
筑摩県の代表はなし
104名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 08:50:26 ID:SQB9EaP9P
栃木も微妙だな
夏は46年間でベスト8たった1回。
もともと強くない
105名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:03:31 ID:yX9uC1r7O
選抜第一回優勝から長い年月。
ついに全国最弱となった(´Д`)
トップの座から底辺への陥落を味わっている香川県民に希望の光りは未だ見えず。

全国で1番小さな県に100万に満たない人口。
若者のいない街。

留学生で出場すれば叩かれ、しかもそれでも勝てない…(:_;)

過去の栄光があるだけに県民の哀しみは強烈なのだ
106名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:05:25 ID:Henm+pYRO
沖縄もまた来年から暗黒時代だろうな
107名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:05:00 ID:mDurqeFkO
最早名ばかりで形骸化した平安に外大

不祥事で春夏辞退
後ろくなPおらず
不祥事を忌避してろくな新入生入ってこないだろう福知山成美

公立がやや頑張っているものの小粒感いなめない搭南
など

京都もこのスレに仲間入りしたい。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:52:12 ID:ffNalhzmO
京都は3期連続初戦敗退ですか
でもまだまだ甘いですね
お引き取り下さい
109名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:39:22 ID:/CU8vIwL0
夏>>>>春

を基本としています
110名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:49:46 ID:N50ZXPTJ0
明徳のいる高知以外の四国3県の没落ぶりは深刻。もともと弱い香川はともかく
愛媛と徳島がここまで没落するのは5年前には想像もできなかった。
最近3年の愛媛は甲子園で2勝7敗。今治西と西条の内弁慶ぶりが痛い。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:57:21 ID:Icvq8k5y0
3年てのはどうかな。
基本10年だけど、まぁ最低5年くらいで見ないと駄目なんじゃね?

10年間
香川 3勝10敗
愛媛 20勝10敗
徳島 8勝10敗
高知 13勝9敗

5年間
香川 1勝5敗
愛媛 6勝5敗
徳島 1勝5敗
高知 3勝5敗

実はこの数年は徳島、愛媛、高知の没落ぶりが酷い。
香川は安定して弱いだけ。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:22:19 ID:qnABAC/P0
沖縄はこの先10年は安泰だろう・・・
と思ったが中部商がいるか
113名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 06:41:24 ID:vb3faWLr0
2000〜2010の直近11年間での勝率ワースト10地域を計上してみた(夏の選手権のみ対象)
秋田    0勝11敗(初戦敗退11、初戦13連敗中)
鳥取    1勝11敗(初戦敗退10、初戦7連敗中)
三重    1勝11敗(初戦敗退10)
北北海道  2勝11敗(初戦敗退10、初戦2連敗中)
富山    3勝11敗(初戦敗退8、初戦2連敗中)
香川    3勝11敗(初戦敗退9、ベスト8が1回、初戦4連敗中)
岩手    5勝11敗(初戦敗退9、ベスト4が1回)
栃木    6勝11敗(初戦敗退6、初戦3連敗中)
長野    7勝11敗(初戦敗退6)
福井    7勝11敗(初戦敗退6)

確変の傾向が見えて来ているかもしれない、とかそういうのは抜きにして
近年の成績だけで単純に比較するとこうなった。
夏に限って言えばこの辺りの県は暗黒と言っていいと思う
114名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 06:50:33 ID:vb3faWLr0
ちなみに、
2000〜2010の直近11年間での成績ワースト10地域(春の選抜の場合)
参考までに、選抜に出場できなかった年数も算出

群馬  0勝7敗(未出場5、初戦敗退7)
青森  0勝3敗(未出場8、初戦敗退3)
鳥取  1勝1敗(未出場10)
佐賀  1勝6敗(未出場6、初戦敗退5)
大分  1勝4敗(未出場8、初戦敗退3)
島根  1勝4敗(未出場7、初戦敗退3)
富山  2勝5敗(未出場6、初戦敗退3)
新潟  2勝4敗(未出場7、初戦敗退3、ベスト8が1回)
福島  2勝4敗(未出場7、初戦敗退3、ベスト8が1回)
宮崎  3勝6敗(未出場5、初戦敗退3)

春の場合は選抜に出ることすらなかなか達成できてない県と、
毎年出れているのにも関わらず1勝も出来ない県とではどちらが暗黒になるんだろう・・・。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:01:29 ID:jnq3Tw7y0
>>1
高知も明徳以外がカスだし入れてくれ
116名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:18:51 ID:c1Yt1dqT0
惨敗した愛知も入れてくれ
117名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:42:54 ID:+V3mEd+q0
たかが1試合大差負けしたからって暗黒などにはならんよ
2年前の常葉菊川や今年の東海大相模だって大差負けだけど別に暗黒にはなってない

中京以外に甲子園来れそうなのが愛産大三河や弥富クラスしか居ないというなら暗黒的だけど
春に強い名電、夏に強い東邦、甲子園で実績ある享栄・愛知啓成・豊田大谷・豊田西など有望株が数々いるんだからね
118名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 01:17:25 ID:NvnsPUM60
青森の山田みたいに開き直って県外だろうがほんまもんの外人だろうが
集めに集めたら甲子園でも勝てるようになるよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 01:36:36 ID:/MAhWefB0
山形追加よろ

2004〜2006依頼低迷中
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 08:32:17 ID:+XqC/WW90
愛媛はもう強豪県のイメージがどこにも無いわ。
済美が駒大苫小牧に春夏連覇を阻止されてから時間が止まってる感じで。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 09:31:42 ID:PZjAZ/pEO
あの新潟が2年連続ベスト8以上なんだからおまえらも出来るはず
122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 14:46:30 ID:Fd7xLTHg0
三弱トリオ県だったのに新潟は一足先に脱出しかけています。
どことは言いませんが、あとの二県も頑張るんだ。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 19:37:57 ID:3a+TrxY20
最近、一皮むけた感のある山口です。
来年も期待できます。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:10:47 ID:ZIialZpp0
明徳以外の代表校の時の高知、広陵以外の代表校の時の広島も
ほとんど期待できない
125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:18:58 ID:P30l/7g1Q
ここも秋田スレか
126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:25:21 ID:JVacyCXPO
永遠に暗黒時代の富山ェ・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:18:49 ID:Posxf3+l0
暗黒時代
栃木 茨城 山梨 徳島 香川 山口
暗黒時代になりつつある
埼玉 (和歌山) 岡山 愛媛
元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
山形 長野 三重
元から弱いだけな気がする  
岩手 秋田 富山 鳥取
128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:52:43 ID:JVacyCXPO
>>127
三重はそこそこ強かった気がする
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:58:15 ID:6p1nGmej0
暗黒時代になりつつあるに愛知を追加
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 10:45:01 ID:PAMv5FyF0
岡山は別に弱いとは思わないしもしも負けてるとしてもたまたまだろ。
あと、茨城はもともと弱い、鳥取は元から弱いとは思わない。
まあどちらもやる気と指導者の問題が大きそうでそれは解決しないだろうから、事実はどうあれ
暗黒は今後も続くだろうけど。
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 16:39:59 ID:Ymsyn+fbO
奈良も天理が出ると負け状態になってきたので暗黒時代に突入した模様
132名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 17:04:46 ID:av/r0Twq0
宮城は暗黒時代にならない代わりに優勝もできない
133名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 17:10:40 ID:oHLnotEw0
徳島は急に没落したよな
5年前の鳴門工業はガチチームだったのに
早く元の徳島代表に戻ってほしいな
134名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 21:52:14 ID:SK6CeAz80
暗黒時代
茨城 山梨 徳島 香川 山口
暗黒時代になりつつある
埼玉 (和歌山) 岡山 愛媛 高知
元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
山形 長野 三重
元から弱いだけな気がする  
岩手 秋田 栃木 富山 鳥取
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 22:07:04 ID:H37q4rRl0
暗黒時代
茨城 山梨 徳島 香川 山口
暗黒時代になりつつある
埼玉 愛知 (和歌山) 岡山 愛媛 高知
元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
山形 長野 三重
元から弱いだけな気がする  
岩手 秋田 栃木 富山 鳥取
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:51:37 ID:2KHbfTrl0
暗黒時代
秋田 茨城 山梨 徳島 香川 山口
暗黒時代になりつつある
埼玉 愛知 奈良 (和歌山) 岡山 愛媛 高知
元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
山形 長野 三重
元から弱いだけな気がする  
岩手 栃木 富山 鳥取
137名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:06:04 ID:ikxNKXKy0
明徳は見事な外人チームなんだけど、高知はそれでいいの?
四国全体が暗黒時代と言えるんじゃないか?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:15:36 ID:8czpaaXw0
昨夏優勝、今春ベスト8、今夏一勝の愛知が暗黒時代になりつつあるって・・・
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:02:10 ID:qUDt7jRt0
高知は平成以降20年以上経つのに地元民がベスト8まで到達したのはたった1回だけ。
平成19年の室戸高校ね。1大会2勝したのもこの室戸だけ。アレが20年に1度の奇跡w

今はちょっと調子が悪いだけとかたまたま暗黒期に入っただけとかそんなレベルじゃない。
この20年間ずーーーっとザコ県だったんだぜ。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:09:08 ID:qUDt7jRt0
外人明徳の勝率は,655。優勝1回 4強2回 8強4回
高知地元の勝率は,345。         8強1回

今の10代20代の高知県民なら高知弱いが完全に定着してるよな。
だって物心ついてから見た光景は
大阪明徳にボコボコにされる地元民の姿 or 全国でボコボコにされる地元民の姿、だけだもの
いくら爺どもが高知強いだの勝率が云々言ってももう違和感しか感じないだろ?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 17:05:54 ID:WeUBCRzz0
高知商はそれなりに1勝はしてたから、悪いのは全部出ると負けの高知だなw
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:05:46 ID:F476xX0EP
デル・ト・マケトチギ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:09:15 ID:C3871dgO0
四国大会はもう悲惨なレベル
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:45:12 ID:DwVqFxP70
北海道も確変は終了しております
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:03:12 ID:iRWGj1wd0
四国は関西に近いのが残念
ここ5年のストローっぷりは凄い
146名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:44:12 ID:/45Jlf7Z0
神奈川。負けっぷりが鮮やかすぎることが多い。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:07:50 ID:2EmNf7gc0
九州沖縄勢は02〜04の暗黒期なら全県ここいてもおかしくなかったんだが、
今は隣接する中四国勢に暗黒期ウイルスを感染させて復調してしまった
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:06:03 ID:wXZ3gTKhO
四国は高知今治徳商の内弁慶3校の取りこぼしがとか言ってるうちに、前評判まで下がってきた
08〜10の3年で優勝候補は秋山の西条ぐらいでしょ
明徳は過去の顔で人気するけど優勝候補とまでいうと…って感じだし
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:05:16 ID:+YW+IOPHP
おれ栃木。
だれか一緒に傷を舐め合おうぜ!
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:12:24 ID:+rDk0RobO
>>149
去年の作新の松崎くんはいいキャッチャーだったね。
応援していたんだけど…残念だったね。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:46:16 ID:M1qn66WAO
作新学院は強いイメージがある。
頑張ってほしい。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:23:30 ID:CII1d6hq0
石川参戦。

ここ5〜6年選抜出場が無くなった。 
秋の北信越大会での優勝が・・・
昨秋なんかは、ホスト県ながら全4校初戦敗退
それも、星稜・金沢・遊学館・航空石川の最強布陣で・・・

おかげで福井ならまだしも 新潟にデカイ顔されまくり
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:30:10 ID:AqqLxFfl0
奈良も夏は紫高校(たまに朱赤)しか出れへん40数年間
ずっと暗黒。その紫も最近は出ても初戦敗退が続いとる。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:51:10 ID:5DYTWKqmO
秋田弱すぎ(笑)
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:49:42 ID:gMRk5+GC0
愛知も参戦します
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:58:47 ID:X2LsePBh0
>>155
昨夏の優勝県が?帰れ!帰れ!
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:07:13 ID:hXFYfclRO
>>119
2004〜2006は確変。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:46:18 ID:OYXfEN390
滋賀が入ってないのはおかしい
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:33:58 ID:BJEfj+0xO
四国4県。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 06:19:49 ID:hDQJz04yO
静岡
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:15:23 ID:x9zEaaZS0
愛知
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:41:21 ID:e07O9GEs0
プロ志望届け出した高卒が育成枠も含め全部ドラフトにかかった愛知が暗黒のわけがなかろう
そしたら有望選手がほとんど指名されなかった東北地方なんてどうなるんだよ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:08:40 ID:VrXmT708O
そうだそうだ、静岡に謝れ。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:08:51 ID:LFRVRdet0
広島が暗黒時代突入
165名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:34:22 ID:TwpMG+ri0
愛知も選抜絶望で暗黒時代が続く
166名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 08:54:47 ID:cqVqA3vb0
167名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 14:07:14 ID:Erqu7TTO0
昨年全国制覇したり今年ベスト4に入った県が暗黒時代かよ。
愛知や広島の人間は暗黒時代という文字を勉強しなおせ
168シュン:2010/11/28(日) 15:01:29 ID:1eOgyWkjO
少なくとも、静岡と愛知はない。静岡は来年からまた勝つと思う。愛知は大丈夫でしょ。
169シュン:2010/11/28(日) 15:10:47 ID:1eOgyWkjO
2007年以降低迷の山形2008年以降低迷の京都
これらはいずれも静岡県と初戦で当たって負け→以降低迷・・・
170シュン:2010/11/28(日) 15:13:33 ID:1eOgyWkjO
>>169
あっ、2003年以降低迷の鳥取
2004年以降低迷の香川も同じく。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 15:55:16 ID:DqcyRFbs0
京都は弱くはないが昔程強くもないな
それ以前に相手が悪い

山形は今の新潟とほぼ同じ
一定期間ちょっと強かっただけで
もう山形は8強すらいけんでしょ

鳥取は戦前だけ
香川は90年代がピーク
172名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 17:07:39 ID:5NBuxI140
新湊ベスト4(3勝)、魚津(3勝)、富山北部、富山商、高岡商ベスト8など
、昔の公立校全盛時代は、富山もそこそこ強かった。保守的な県民性からか
今、強豪私立校の時代に乗り遅れている。素材はそう悪くはないが、他県に
選手が流れていて今の現状となっている。個人的には公立校に活躍してほしい
が・・・全国的にみても最近の甲子園出場校は私立が圧倒的に多い。何とかせ
ねばと思う。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 09:49:53 ID:75pkUe7k0
徳島にはもはや誇りもない
徳島北川島も
善戦出来たら満足している
これでは雪国と同じ
過去の栄光
174名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:03:38 ID:e8RXQRTn0
暗黒時代
秋田 茨城 山梨 徳島 香川 山口
暗黒時代になりつつある
埼玉 愛知 奈良 (和歌山) 岡山 愛媛 高知
元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
山形 長野 三重
元から弱いだけな気がする  
岩手 栃木 富山 鳥取 北北海道
暗黒とは無縁
沖縄 大阪 東京 神奈川 千葉 広島
175名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:08:35 ID:swMQqNWB0
確変が終了したらやっぱり暗黒時代だった

南北海道
176名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:44:51 ID:c7wmM+fu0
暗黒時代
秋田 茨城 山梨 愛知 徳島 香川 山口

暗黒時代になりつつある
埼玉 奈良 和歌山 岡山 愛媛 高知 鹿児島

元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
北北海道 山形 長野 三重 鳥取 島根 宮崎

元から弱いだけな気がする  
岩手 栃木 富山 長野 佐賀 大分

確変終了したら暗黒回帰になりそう
南北海道 静岡 岐阜 長崎

暗黒とは無縁
宮城 千葉 東東京 西東京 神奈川 大阪 兵庫 広島 福岡 沖縄

地味すぎて形容しようがない
青森 福島 群馬 石川 福井 滋賀 京都 熊本
177名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:47:50 ID:c7wmM+fu0
×元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
北北海道 山形 長野 三重 鳥取 島根 宮崎

×元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
北北海道 山形 三重 鳥取 島根 宮崎

どこか抜けてるような気がする
178名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:49:27 ID:c7wmM+fu0
ああ,新潟が抜けてた

○元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
北北海道 山形 三重 鳥取 島根 宮崎

確変終了したら暗黒回帰になりそう
南北海道 新潟 静岡 岐阜 長崎
179名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:48:51 ID:XKmDKCoo0
ここ秋田スレ?
180名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:04:04 ID:71VmcCWJ0
いえ、愛知スレです
181名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 00:21:54 ID:wBLMRSqg0
>>180
愛知だけでなく三重も追加してくれ。
おそらくこの2つが全国で1・2を争う暗黒地帯。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 21:25:43 ID:dHs6SvNP0
福岡←暗黒時代になりつつある(1969年夏〜1988年春の暗黒時代回帰へ)
過去10年20季甲子園ベスト8・2回 ベスト4以上なし
12校18回出場
1992年夏優勝以降ベスト4以上なし
ベスト8・6回のみ
18年36季で34回出場中28回は3回戦以下敗退(初戦敗退13回1勝11回2勝4回)
183名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 02:29:51 ID:RuwRUhMb0
184名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:11:12 ID:7L36FYLR0
>>182
愛知や三重には遠く及ばないな
185名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 12:56:05 ID:S8NiRAWB0
保守
186名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:32:23 ID:EvUr5/Gk0
愛媛は暗黒時代に突入した
187名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:29:54 ID:gZNCZrEZ0
愛媛が暗黒?
またまたご冗談を

愛知や三重にくらべたら全然余裕
188名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:28:47 ID:w8Y6QqQT0
暗黒時代
秋田 茨城 埼玉 山梨 徳島 香川 山口

暗黒時代になりつつある
愛知 京都 奈良 和歌山 岡山 愛媛 高知 

元から弱いので暗黒時代と呼べるか微妙
岩手 山形 長野 三重 島根 

元から弱いだけな気がする  
北北海道 栃木 富山 鳥取
  
確変終了したら暗黒回帰になりそう
南北海道 福島 新潟 静岡 岐阜 長崎 大分

暗黒とは無縁
宮城 千葉 東東京 西東京 神奈川 大阪 兵庫 広島 沖縄

地味すぎて形容しようがない
青森 群馬 石川 福井 滋賀 福岡 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島
189名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:07:13 ID:Mn2sB18HO
あれ?愛知って一年半前に全国制覇してたよね
190名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:55:14 ID:6lOB/OUgO
岐阜が妬んでるだけだから無視しとけ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:03:21 ID:3y1lGv6u0
忠岡B・下田獲得で群馬最強!暗黒脱却!!
我ら健大高崎(高崎健康福祉大高崎高等学校)
おまえら要チェックだぜ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253609566
http://www.tuhw-h.ed.jp/bukatu/undo/baseball/kyara.html
192名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 22:05:36.71 ID:fjoA6e/U0
悪の枢軸、健大高崎 from 北朝鮮。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253609566/
下田(忠岡ボーイズ)投手 特A
倉本(小田原ボーイズ)投手 B
193名無しさん@実況は実況板で
暗黒時代に突入しても全然オーライだ
茨城岡山奈良みたいに面白いネタを提供して、お前らに遊んでほしい

>>188一番下のとある県民