☆★☆南北海道の高校野球PART111☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART110☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280230216/

注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。
ここでは「ヒブマたん」以外は、以下のような書き込みは厳禁です!
※このスレでの実況は厳禁! 実況は実況板の専用スレで!!また下記項目は厳禁です!!もし見たらスルーを!!
・過去の成績や近年の成績がどうあれ、それらを元に殊更に各校・各地区・個人等を煽るor貶めるようなレス
・主観に基づく地区or学校のランキングを行うレス
・道内の南北対立or南の各地区間対立or各学校間対立などを煽るレス
・南北北海道区割り変更に関するあらゆる異議(道高野連に対するものも含む)
・北北海道地域や道外地域に対し敵意を剥き出しにするようなレス
・特定の高校について勝敗を予言し煽るレス(○○が必ず勝つ、○○が必ず優勝する etc.)
・あらゆるAA荒らし(ドラえもん等も含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外に対する誹謗中傷(道外に対するものも含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外を無闇に礼賛する行為(事実と異なるものも含む)
・特定の学校名をHNに入れる(orそれを連想させる)コテハン
・スレの趣旨と無関係な内容の一言レス
・プロ野球監督関連の長文レス、およびそれに対する「〜まで読んだ」等のレス
・甲子園勝利至上主義者による南北レベル格差に関連した煽り
・各地区出場枠に関するあらゆる議論
・進学校ネタor文武両道ネタor偏差値ネタ
・固定「ボカール」
2名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:11:55 ID:xejJ8+Lc0
ゴメンなさいスレ番いっこ飛ばしちゃった・・・
3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:14:49 ID:n5cjyglxO
1、乙です!
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:15:17 ID:iZL7i0qL0
東海大4!
5名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:16:32 ID:lowmRvoZO
また甲子園では通じない
出場レベルに戻ったね。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:21:33 ID:n5cjyglxO
駒苫の香田監督の良い所を学んで生かそうとしてる監督は第一の菊池監督位しか見当たらない。北海、東海、北照はいまだに選手の能力だよりの昔の野球をしている。本家の駒苫・佐々木監督、その他の若い名将が出てきて切磋琢磨しないと厳しいな。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:27:55 ID:lowmRvoZO
普通に戦ったらやはり
北国は色々不利だよな
甲子園慣れしてないのもあるだろうけど
弱小スレに南北ともリスト挙がりそうだわ。

これを機にまた頑張ってほしいよ。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:38:41 ID:n5cjyglxO
駒苫優勝前は駒苫も普通に負けてたからな。駒苫みたいに甲子園常連になる常勝チーム出て来て甲子園経験積んだチーム出て来ないと厳しいだろうな。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:42:31 ID:vbymwhlr0
いつもの北海道限定好投手
いつもの北海道拙攻
いつもの北海道野球

いつもの2ちゃん限定ビッグマウスw
10名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:44:40 ID:R2TEqVQf0
きょう勝ってどさん子が
佐賀に恩返しするとこ見たかったかな
11名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:53:02 ID:vbymwhlr0
股野北笑から鍵屋北敗臭がすると思ってたんだよなあ
まさか先頭打者に被弾することは予想外だったけどw
相手が強豪だったら同じくフルボッコ喰らってたな
12名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:56:16 ID:xoe+r+7D0
一言
又野が高卒でプロいくとか絶対ありえんw
昨夏の優勝投手 堂林で2順目 庄司クラスで3順目にようやく引っ掛かる程度
大社の即戦力が主で 高卒は数少ない育成枠みたいなもん
13名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:56:41 ID:xejJ8+Lc0
>>9
駒苫のメタボ片山が野村広陵に逆転負けしてから何か勝ち方忘れちゃってますよね
函館工業を子供扱いして臨んだ選手権
勝った広陵は実質優勝
クジ運なのかただ弱かったのか未だに悩みます
勝ってる気はしなかったけど惜しかっただけに・・・
14名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:02:21 ID:cbK2lMR70
ハムの育成枠なら有り得るな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:04:40 ID:Zq8MReokO
函大有トに行かなかった股野よ 御霊が今 落ちたのだ
16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:10:26 ID:O+MybauA0
やっぱ春はまぐれか
相手は二年P あれだけ長崎スレ荒らしてて情けない・・
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:11:04 ID:ihN2+66s0
采配次第では勝てた試合だったな。
監督の差が出たような気がする。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:12:11 ID:sK9C9CQmO
北海道の代表はどうしてすぐしんでしまうん?(AA略
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:15:43 ID:izo2FibeO
せめて春秋の東北大会とかに出してやれねーかなあ、
沖縄だって九州大会出てるんだし
いまいち実力を計りかねるわ、他県強豪との練習試合はやってんだろうけどさ
そういうのは金あるとこだけだし
ガチで青森とか宮城の私立2強とやってれば多少は甲子園で実力出せない病も緩和されんじゃねーかな
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:49:32 ID:E3Afz0fc0
北照の打者はコースをチラ見しすぎ、あれはカッコ悪い。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:02:04 ID:cbK2lMR70
実力フルに出し切って完敗ですが何か
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:24:51 ID:aZLL8yRS0
新チームはどこが強いんだろ。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:27:38 ID:cbK2lMR70
来年もまた抽選会ガッツポーズされるな
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:27:41 ID:ihN2+66s0
北照にもまずい攻めや守備があったが、相手が強すぎた。
長崎日大が優勝しても驚かないぞ。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 03:19:18 ID:LR7C5BsK0
最弱並みなんだからどこと当たっても同じだったわ
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 03:55:35 ID:+yLPF3uD0
香田の存在が大きかったことを改めて思わされる。
彼を居られなくした駒苫のバカ父兄たちを恨めしく思う人もいるのでは。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 04:37:04 ID:WTJLVH4U0
情報通の方教えて。
第一のサード4番宍倉君(2年)は秋以降もサードなの
それとも本格的にPをやるの?
空知滝川シニア時代はシニア年間ベストナインPなんだけど。

http://www.geocities.jp/jlsba_hokkaido1972/news2008.htm
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 05:16:37 ID:M9fe0GWsO
函館大有斗が出て欲しかった。

盛田幸妃投手のシュート凄かったですよね。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 05:46:52 ID:s0aB08FyO
>>22
第一か有斗だろうけど全国には通用しそうにない気がするなあ・・・



ただ高石・三浦・宍倉の三人を全国の舞台で見たい気もする
30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 07:19:45 ID:oqtePslB0
やっぱり野球は監督次第だよなぁ
プロでさえ監督が交代しただけでチーム力がガラリと変わってしまうもんな
今の北海道には無能なアホ監督しかいないから当分、甲子園では勝てないね
31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 07:41:46 ID:25EeJ6TB0
>>24
日大の監督インタビュー
「選手には自分で狙い球を絞らせてフルスイングしていけといった 個人それぞれで不得意得意があるわけですから」 先頭打者ホームランはそのままな感じ
この監督 初戦敗退は花巻東戦だけらしい 監督力はかなり大きい
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 07:48:59 ID:nCQ04BWW0
>>30
同意
ドラフト候補になるようなタレントが出て来ないと甲子園に行けないような北照は論外
甲子園に行って野球力の違いを見せつけられて帰ってくるというお決まりパターンはもう飽きたわ

香田は本当に偉大な監督だった
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 08:53:30 ID:s0aB08FyO
>>30
確かに無能監督ばっかりだよなぁ・・・
でも、第一・有斗・駒苫の3監督にはちょっと期待してる
特に駒苫の佐々木はまだ若いしね
そういや札幌大谷の監督ってどんなんなんだろう?



つくづく香田監督が居なくなってしまったのが悔やまれる
さらに言えば我喜屋監督が北海道に居たにも関わらずどこもオファーを出さなかったのも悔やまれる
この2人の流出は北海道野球回にとって大きな損失だよ



とにかく育成の上手い監督来てくれよ
選手の質自体は悪くないんだから
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 09:03:44 ID:wom4wlIIO
しかし北海道は、監督でいいのが
本当に出てこないな


香田駒苫から何も学ばなかった
(学べなかった?)し、
北海道人はなにをやっても駄目
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 09:45:48 ID:9QaVAv2gO
東海の大脇は香田監督の野球を認めたくないが結果を出したので認めざるを得ないと言ったけど相変わらず昔の振り回すだけの野球www
36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:15:03 ID:9pRQgqjH0
東海の大脇野球自体
誰からも認められてないじゃん
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:21:03 ID:nlatiJb40
>>30
香田さんに戻ってきてもらうしかないね・・・マジで
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:21:49 ID:s0aB08FyO
むしろ大脇野球って何だ?って感じだな
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:42:20 ID:5L49J7SP0
>>9
その通りだアー
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:43:39 ID:9QaVAv2gO
大脇野球はバットを長く持ち長打狙いのパワーバッティング。結果はポップフライ連発www昭和の野球をいまだにやっているwww
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:46:20 ID:9QaVAv2gO
パワーバッティングから脱却し甲子園1勝の第一。パワーバッティングを継続し地区予選敗退を繰り返す東海大四www
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:58:10 ID:GeoJ7W7q0
お前らいつも試されてるな。
まじめに働いて、金でいい監督呼べるレベルの土地にまずなれよ。
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:16:57 ID:Wky6dti00
実況スレで「やっぱり駒苫じゃないと勝てないな」とか「駒苫以外弱いな」ってレスがたくさんあった
やっぱ駒苫が出てれば勝ってたんだよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:19:08 ID:VscLwwrq0
>>43
いやそれはないwww
今年のチームじゃ強豪に当たって壮絶レイープか大したことないとこと乱打戦が関の山
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:20:37 ID:nlatiJb40
香田監督じゃ無い駒苫なんて初戦敗退だろ
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:24:48 ID:Wky6dti00
いや、駒苫はネームバリューがあるからね
勝ってたと思う
北照じゃなあ
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:26:26 ID:nlatiJb40
ネームバリューだけで勝てるほど甘くないでしょ
48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:31:29 ID:Wky6dti00
いや、結局道外の高校野球ファンにしてみたらそういう評価なんだよ
俺たちが、その年大したチームでなくても天理とか熊本工って名前聞いたら「強い」って思うだろ?
そういう印象なんだよ、道外から見た駒苫ってのは
49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:33:32 ID:cFtBm6Uh0
>>30
うん、やっぱり監督の差が出たね。
監督次第では勝てたゲームだった。

又野ホームランの後の攻撃の雑さ
五回?の大野のディレードスチール
八回のノーアウト二塁の場面とか

チャンスはあったのにね
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:38:43 ID:s0aB08FyO
>>48
いや、それ以上に今年の駒苫弱いから
名前だけで勝てる訳が無いだろ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:42:24 ID:wom4wlIIO
香田が居てこその駒苫だろ。


経験不足のイケメンごときでは
甲子園では勝負にならない
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:45:34 ID:Wky6dti00
有斗とかお前らバカだろ
53樽人:2010/08/10(火) 18:58:00 ID:0Oii5qRZ0
北照−長崎日大、録画で見ました。
北照残念。
南大会決勝でもそうでしたが、北照バッテリーは甲子園でもスライダー中心の配球でしたね。
南大会決勝は疲労でストレートが走っていなかったので、あの配球で良かったと思いますが、
昨日はストレートが走っていただけにストレートの割合を増やしても良かったでしょう。
南大会決勝のVTRは相手も見ていたはずで、又野君の一番の武器スライダーを狙ってくるのは明らかでした。
中断後の4回、5回あたりはストレートでカウントを取ってスライダーを決め球にする良い配球だったと思いますが、
序盤の配球はいかがなものか…。
高めに外すストレートは次のスライダーを生かすためだったんでしょうが、カウントを悪くするだけであまり効果が無かったように思いました。
でも、中断があって集中力が切れてもおかしくない中、又野君はよく投げた方だと思います。

守備では記録に残るエラーは0でしたが、失点に繋がった八回の安部君のポジショニングミスは痛かったですね。
ツーアウト1塁、長打だけは絶対に許してはいけない場面。
一塁手、三塁手はライン寄りに、外野手は深めに右中間、左中間を詰めるのが鉄則。
なぜあんなに前に守っていたのか…。

攻撃面も工夫が欲しかったです。中村投手の投球は八割方アウトコース。
右打者は徹底してホームベース寄りに立って右狙いをすべきだったんですが、
徹底できていませんでしたね。
試合後の選手のコメントでは球速以上にストレートが伸びていたとのことですが、
だとしたらなおさら右狙いを徹底してほしかったです。
実は98年に沢口君、大西君、米野君たちで出場したセンバツでも郡山の竹村投手に昨日と同じようなアウトコース中心の
配球に対応できず負けているんですよね。
過去の甲子園での敗戦を活かせなかったのは残念です。

攻撃面では5回の大野君のディレードスチール失敗が痛かった。
あそこはバント巧者の木村君だっただけにスクイズをして、なおも2アウト2塁で西田君という場面を期待したんですが…。

あまり言いたくありませんが、正直あまりに雑な試合運びに唖然としました。
北照らしい負け方と言ってしまえばそれまでなんですけどね。

54ワイエム:2010/08/10(火) 19:11:33 ID:DhWZMEuD0
北照は南北海道の恥
55名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:19:28 ID:WTJLVH4U0
改めて情報通の方お願いします。

情報通の方教えて。
第一のサード4番宍倉君(2年)は秋以降もサードなの
それとも本格的にPをやるの?
空知滝川シニア時代はシニア年間ベストナインPなんだけど。

http://www.geocities.jp/jlsba_hokkaido1972/news2008.htm

56名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:29:17 ID:xfnZ0b640
新チームは大野に期待
57樽人:2010/08/10(火) 19:32:11 ID:0Oii5qRZ0
>>55
宍倉君は新チームの練習試合で投げていますよ。
タイプ的には右の本格派です。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:43:43 ID:s0aB08FyO
>>57
投げてるんだ
てっきり西島があのままエースになるかと思ってた
59名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:29:32 ID:+yLPF3uD0
>>46
ちょっと勝ったからって調子に乗って子供に酒盛りをさせるような
民度の低い父兄のいる学校のネームバリューなんて有り得ん。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:31:32 ID:+yLPF3uD0
香田が去ったのは、北海道民の民度の低さに負けたからだろう。残念だ。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:32:27 ID:O6IgSAuw0
>>13
正しくはハンカチに負けたあの時からすべての歯車が狂った。
すべての運気が抜けている。

今夏は青森山田モードで沈められたし・・・

通称「ハンカチの呪い」
62名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:33:16 ID:CUiR7cwV0
香田が鶴見大にいったのは曹洞宗系学校内の人事異動であって
決して道民に愛想を尽かしたわけではない
63名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:36:52 ID:Shwpywvg0
北照の次期キャプテンは誰だ?
64名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:37:28 ID:etCT9GFy0
このスレの惨状知りゃ、マトモな指導者が来るわけないわな
65名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:47:40 ID:s0aB08FyO
>>61
なに言ってんの?
V2直後からすでに歯車が狂っていただろ



まあ、香田監督の居ない駒苫相手に恐怖を抱く高校は皆無だろうな
もうどこのチームが出ても、また北海道のチームだからって舐められるんだろうな
悔しいわ
66名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:13:48 ID:wom4wlIIO
北海道って五輪でメダリストを
たくさん輩出してるかも
しれないが、肝心のハコモノ
(北海道代表校)がさっぱりだ

野球は勿論、
サッカーも終わってるし

女子バスケが日本一になったぐらいか
唯一の慰めは
67名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:05:17 ID:M3YdF5JxO
>>66
バレーボールの東海大四と旭川実業も全国制覇しているお。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:58:09 ID:I12W3hJw0
道産子選手輩出部門もちょっと寂しい
プロ野球、Jリーグ・・・
五輪云々うるせえ馬鹿がいるが何の慰めにもならんな
最も華やかな氷上の舞女子フィギュアに関しては
名古屋には敵わないし。
69@九州:2010/08/11(水) 02:25:51 ID:wRg7rXNE0
選抜8強、ドラフト候補の投手。
(根拠は以上2点だけw)と長崎スレで暴れまわり無様に力負けw



哀れというか浅はかというか世間知らずというか…
人間のレベルがここの住人は普通の日本人より実はワンランク下なんじゃないか?
とさえ思える。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 02:38:35 ID:9rp1ETflO
>>69
確かに・・・
2chやってる時点で民度は低いよな
71愛知県民:2010/08/11(水) 03:11:26 ID:+ftjQJZl0
さあお笑い野球から脱皮しよう

最弱スレで「ネタの慶応、実力の鵜川」と言われた09春
鳥取と最弱決定戦を戦ったサッポロ一番
初球からボコられ、ネタ扱いされた08北敗、10北笑
72名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 03:22:07 ID:NWi0Jr440
>>70
と、低民度のアホが携帯からレスしておりますw
73名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:24:43 ID:c104yk7J0
まあ試合前からあれだけこのスレでも対戦相手のスレでもすごい暴言とか吐いてたしこうなってもおかしくないな。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:40:00 ID:nQtX+WTO0
【第7】福商いなべ報徳砺工佐学旭実長日大北照
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280915640/411

411 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 04:18:26 ID:l0CF1Bgl0
>>408-409
九州スレには確実に工作員がいるよね、しかも国外の工作員も・・・
特に沖縄や長崎への煽り方を見ていたら、日本人だとは思えない
どっちも米軍・領土・戦争と微妙な話が多い県だから、喧嘩させたら一石二鳥

あと、自称日本人の朝鮮系糞コテも福岡にいるな
いつもWBC・W杯・五輪等々で韓国・北朝鮮を熱烈応援して日本には誹謗中傷が轟々

他地区のみなさんは下手に刺激しない方がいいですよ
何も分かっちゃいない北海道のコテなんて、長崎スレで原爆ネタ使っていたからね、
しかも8月9日の試合、そりゃ〜普通の長崎人でも怒りますよ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:43:44 ID:9rp1ETflO
>>72
だからそうだと言ってるじゃない

好きな子に2ちゃんねるってどんな印象か聞いたら
「えっ!?○○くん2ちゃんねる見てるの!?」
と言われ、それから連絡が取れなくなった俺の悲しみなどわかるまい
76名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 05:21:32 ID:IAroPmcmO
ここの一部の気違いが他スレを荒らし続ける限り、南北海道代表は
初戦で哀れな惨敗を繰り返し続けるだろう
77名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:05:34 ID:o7Jq7bk90
又野は絶不調だった
普通なら圧勝していた
78TEST ◆tv9xMflTUUhp :2010/08/11(水) 16:07:06 ID:Gj6SHoAKO
TEST
79名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:16:42 ID:jZbOqbdz0
>>77
まだ言っているのか それが実力だよ
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:
80名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:20:15 ID:o7Jq7bk90
事実上は勝っていた
判定と天気に負けた
81名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:24:46 ID:IAroPmcmO
他スレ荒らし、ビッグマウス、負け惜しみ
82名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 18:29:43 ID:f17S1S4M0
>>80
天気て、違うとこで試合したのかよ〜
他のスレでも話題になってるぞ あれだけ煽ってた道民が静かになってワロタて
いい加減負けを認める器のでかさ持たないと
83名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 18:50:05 ID:Rj/hPg840
>>80
朝鮮人みたいなこと言うんだなwww
84名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:46:12 ID:svhXHHJF0
>>80
出ました負け犬民の遠吠え
85名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:49:01 ID:kMAezVqx0
>ID:o7Jq7bk90
道民の恥
86名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:57:12 ID:U15shc/B0
>>80
まぁ実際そうだわな又野は本調子ではなかった
四回の雨の中断で再試合決定と思っていたのにあれでは又野が可哀そうだわ
二回もの大雨による長時間の中断これで真の力なんてでない
審判も長崎よりだったし高野連の方針には非常に疑問がのこる
87名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:58:38 ID:TLbkJL680
86は恥の上塗りだなw
88名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:03:57 ID:svhXHHJF0
>>86
天候も中断も同じ条件だろ。
むこうの2年Pは集中力保って北笑打線をほぼ完璧に抑えたろ
審判?高野連の方針?糞妄想は手前の脳内にとどめておけよ
お前は以後高校野球はもちろん、スポーツ全て観覧禁止な田吾作
89名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:04:06 ID:f17S1S4M0
>>86
日大の監督の勝利インタビューで「こういう状態でいかに気持ちを切らさずにやるか
、これも課題にしてきたので雨は問題なかった」と言ってた
雨ごときで集中力切らす北照とのレベルの差だ
審判のせい? 道民ってこんなのばっか 恥ずかしい
90名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:07:13 ID:U15shc/B0
>>86
10分もしないで真っ赤w

脊髄反射のバカ構うの最高に面白いwwwwwwwwww

あっちなみに道民でもなんでもない内地の者だからwwwwwwwwww

残念でしたwwwwwwwwwwww
91名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:07:15 ID:rxAH5RNw0
今年に限って言うと空中戦で完敗だし個人的にはそこまで尾を引かないけどな
そりゃ反省点は多いが、10年前に比べれば
92名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:12:31 ID:svhXHHJF0
糞田吾作工作道民の特徴

・判定が〜寄りであったとイチャモンをつける
(北大会の駒岩も判定に泣かされたらしい)
・他県民を装う
・負けたら投手を勝手に不調・怪我したことにする
・通常の北スレ叩きに加え大会前は全国を敵に回し大口を叩く
・天候のせいにする
・常に何に対しても過敏・脊髄反射
・朝方に単発IDで複数の工作レス
・すぐ発狂してIDを変えるので間違って自分にレスをしてしまう
93名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:13:05 ID:lPlLw8kz0
>>86
>四回の雨の中断で再試合決定と思っていたのに
そう思った時点ですでに気持ちで負けてたんだよ
あの日は実況の北海道応援スレにいたけど住人のほとんどが降雨中止で再試合を願っていたよ
つまり今日の北照では負けると誰もがうすうす感じてたんだよな
情けないけど応援まで含めて長崎には完敗だったよ
94名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:20:54 ID:IAroPmcmO
>>90
コイツマジうぜえ。
w連投でいつもの屑だとバレバレ。
自分で「内地」と言ってしまう低脳道民
95名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:31:36 ID:jPEiXI5a0
第一情報お願い。
新チームの練習試合でのオーダーなど分かる方教えて。
特に1年生の試合での起用の状況など、なんでも良いですが。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 03:23:31 ID:E5xJomUQ0
選抜の頃から思ってたんだけど、とにかく北照は打てないね
去年の第一や一昨年の駒岩の方が打線に繋がりがあった
負けたけど北海だって10得点してるし
選抜も今回も又野の一発だよりじゃいくら又野が良いピッチャーだってそりゃ勝てんわ
97名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:50:02 ID:HJoszzGy0
宍倉強打
98名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 12:30:48 ID:j5MWZrePO
北海道の短い夏だな 笑 弱すぎ
99名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 13:43:01 ID:uX2gDZSnO
ホント、あっという間に終わったな

北海道はこれからも、
全国に白星を提供する
ありがたい存在であり続ける
だろう


これから北海道代表校のことを
北海道pay star と呼ぼうか?
100名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:58:07 ID:io+6Fn4F0
100
101名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:20:02 ID:RAnwT5REO
今年の有斗の準決勝と決勝、YouTubeでアップして。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:21:02 ID:3jBDgFjW0
あの頃の威勢の良かった駒ヲタどもはどこにいっちゃったの?
自殺でもしたのか?w
103名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:36:34 ID:RXGmdhh5O
>>102
秋の大会近くなったら沸いてくるよまたw
予選勝ち上がってこれるか厳しそうみたいだけどw
駒と○○と○○で三強だな。
とか全く当たらない予想を懲りずに披露してくれることでしょうwww
今年の夏も決勝は駒vs北照か第一vs北照だな(キリッ)北照は決勝でやらかすから
甲子園は駒か第一(キリッ)と予想して大ハズレwww
104名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:10:03 ID:JYQ8srfK0
天理も智弁も広陵も一回戦負けだ
もっと胸張ろうぜw
105名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:46:48 ID:Xo64ACud0
第一情報お願い。
新チームの練習試合でのオーダーなど分かる方教えて。
特に1年生の試合での起用の状況など、なんでも良いですが。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:04:45 ID:2VAIxfYw0
シルバーコレクター北海道栄の新チームはどうですか?
107名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:38:27 ID:7fSyNVeb0
>>101
だいぶ前からうpされてるだろw
108名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:48:14 ID:mpBplKR/0
有斗だったら1−15くらいで長崎にボコられてたんだろうな
109名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:50:04 ID:osz5qSLEO
来年夏の選手権大会は札幌第一か?

110名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:56:05 ID:2sK6RnCp0
あのサッポロ一番が帰ってきた
とか言われて最弱スレをにぎわしそう
111名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:16:50 ID:RAnwT5REO
YouTubeで検索しても出て来ないので誰かアップして。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:30:12 ID:PiGs0EEr0
>>108
そうなったとしても見たかったです
113名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:36:09 ID:0nGzweab0
高石を甲子園で見てみたい
114名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:17:50 ID:L6N4ez5v0
他県民を装い大恥を晒した糞低脳の一例

223 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 16:29:35 ID:J/ThFk8x0
これは勝てる

266 最強日本文理 ◆t9zt5YsOFE sage 2010/08/04(水) 18:52:22 ID:J/ThFk8x0
初戦は練習試合ですね
115名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:20:09 ID:L6N4ez5v0
大恥晒した低脳

311 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 22:07:40 ID:4RdWo19N0
工作のゴタクはとりあえずほっといて
いいからお前ら、俺について来い
2戦目は手抜き出来るから、3戦目の報徳にも普通に勝てる
同じ関西人同士だし、選手たちが初甲子園なチームにコンプもないしなw

323 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 22:41:13 ID:59coA/S/0
長崎ごとき余裕だなwwwwwwwwwwwwwwwww
また被爆させてやろうぜwwwwwwwwwwwwww

324 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 22:41:51 ID:DDl/wXFg0
中京大中京・興南・広陵・天理・長崎日大・早実・智弁和歌山・東海大相模

この中で一回戦の対戦相手選べるなら何処選ぶかって事だよ
つまりそういうことだ。

クジ運に感謝www
116名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:22:39 ID:L6N4ez5v0
報徳とか騒いでおいて順当に初戦負けw

328 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 22:52:34 ID:4RdWo19N0
>>324
逆に、上位進出目指すエース頼りのチームで
どうせ当たるなら、一回戦の強豪相手は大歓迎では?
下手にクジ都合で、2回戦以降で強豪相手じゃ
だんだん勝ち目が薄くなるしなw

331 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 23:02:38 ID:4RdWo19N0
>>329
俺も中京、天理、智弁和歌山など好投手いないとこだな
勝ち進みしてから対戦したら、ここずっと大会を見てわかる通り
もうマッチョ打線の独壇場なのは目に見えてるし
そういうチームを排除するには、各チームエースが健在な序盤しかない

337 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 23:20:41 ID:4RdWo19N0
俺も去年の札幌第一とかなら
1回戦で長崎日大に、やったーと思うけど
ここまでプロ評価されて、甲子園でも実績あげた好投手は
田中まーや植村以来だろ?
植村は出てないけどなw

それはともかく、同じブロックな報徳とは初戦で当たりたかった
勝ち率が初戦68%、2回戦なら48%、3回戦だと37%まで落ち込むからな

117名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:23:29 ID:L6N4ez5v0
わざわざ「道外人」と馬鹿を晒してしまう道民w

351 道外人 2010/08/05(木) 00:25:28 ID:vfHUBHpQ0
北照は又野、大野、西田の3人は全国クラスの選手だと思う。
ただ、それをサポートする他の選手のレベルがイマイチだと
センバツを見て思った、層が薄いってこと。

又野に関しては投打とも全国的に見てもAクラスの選手。
特にスケールの大きな打撃は将来はプロの一軍で・・と思わせる。
大野選手もセンス抜群、全国の強豪校でもレギュラーになれる素材だね。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:26:05 ID:L6N4ez5v0
自慢のエースが万全なのに手も足も出なかったw

365 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/05(木) 08:31:59 ID:6Rjei3DA0
原爆ネタはさすがに止めろよ。まぁ長崎日大をボコボコにすることには
変わらないけど

377 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 15:54:57 ID:Vb7AxsZf0
長崎日大のPはノーコンだな
打線も大したことないし余裕だわ

382 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 18:15:10 ID:XB6vLcyC0
>>367
投打の柱又野が負傷で5回から居ない北照に負けた自由が丘に負けた長崎日大www
しかも四球で二人もランナープレゼントしてから降板してんのによ

又野万全なら手も足も出ないんじゃないのか長崎日大は?

388 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 19:02:44 ID:fWT6SRul0
北照が強くて妬んでるのがいるってことだ
それも一人や二人じゃないな
まあ心行くまでやってくれ、所詮2ちゃんだし
9日終わって、そら見たことかって言うのどっちだろうね
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:27:30 ID:L6N4ez5v0
389 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/05(木) 19:08:34 ID:I+27wb2+0
たぶん7−0くらいで圧勝すると思う
駒苫以来の優勝狙えるチームだからね

390 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/05(木) 19:09:38 ID:Q7F5NKQa0
北海道のようなメジャー地域が3流県を相手にするな。
高校野球くらいでしか故郷がアピールできず哀れw

395 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 20:07:55 ID:I+27wb2+0
>>394
暑さ対策もしっかりしてきたみたいだよ
てか2回戦までは温存して3回戦の報徳に備えるべきと思うが

400 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 21:12:24 ID:x8bVENdY0
又野の初戦な長崎はご臨終だな
それはともかく
初戦、2回戦ともに流して勝ち上がれる報徳陣営は
又野どんどん消耗しろと笑ってるだろう

401 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/05(木) 21:18:55 ID:2VaVDgpN0
北照は駒苫以来の優勝を狙えるチーム
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:28:25 ID:d5P6M6u2O
>>109
個人的には東海第四を
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:32:26 ID:L6N4ez5v0
鵡川も岩手にノーノー寸前だったけどな・・・

459 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/07(土) 00:17:35 ID:6C03yRhm0
おまえら毎年予選から見てるんだろ?
長崎予選って気にした事ある?
別に興味ないよねw

又野が負傷でベンチに下がった北照にあっさり負けた福岡?のなんだかっていう高校だっけ?

そんな名前も知らない高校に負けた弱小に負ける訳にはいかないんだよ南北海道はさ

鳥取も秋田も調子こいて結局DOGEZAw

特別サービスで長崎は記念日だから許してあげても「いいお」wwwwwwwwwwwww

今村の居ない長崎なんて、どうせコールド負けだろうけどね・・・(泣)

484 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/07(土) 08:06:05 ID:zQWBZNDC0
長崎日大は前回大会も1回戦で東北のどっかにフルボッコされたのを
もう忘れたのかよw

525 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/08(日) 17:30:50 ID:6GCEycg70
長崎ww国体40位台常連ww
今日虐殺された岩手県に昨年虐殺された県www

122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:36:53 ID:L6N4ez5v0
526 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/08(日) 17:37:19 ID:07e3rvaL0
【ぐうの音も出ない】

意味:現在の長崎の状態

530 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/08(日) 18:13:50 ID:r60TZGvJ0
長崎とか岩手に負けたんだぜwwしかも初戦でwwこれほどのラッキーな相手はいない

552 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/08(日) 21:57:17 ID:6GCEycg70
なんで長崎県民は荒らすんだ?
自スレでひきこもってろよ

556 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/08(日) 23:18:07 ID:BIKGJe8y0
長崎って強いのは国見だけだろw

565 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 00:55:14 ID:qribxOLG0
なんかトラの衣を狩る鼠ばかりで見ていて情けない。
九州男児が泣くぞw
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:41:26 ID:L6N4ez5v0
596 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 07:12:31 ID:p3OEDApC0
長崎の打線はヘボいから三振の山だろう
21−0で北照の圧勝だね

606 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/09(月) 12:27:51 ID:B2q28xH+0
荒らしてるのどこのどいつだよ。長崎県民か?

642 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 14:17:35 ID:0eW7iJ2C0
相手は長崎じゃなくて沖縄日大なの?

659 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 14:48:20 ID:rmBjMZXm0
余裕で勝てるな

679 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 15:13:57 ID:rmBjMZXm0
あんな糞投手打てるから試合していいよ

704 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 15:38:36 ID:rmBjMZXm0
長崎の投手へぼすぎるわ
あと10点は取れるわぼけ

124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:46:19 ID:mUIrZpwh0
367 :名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010-08-05 10:01:17 ID:9nC8Gx8V0
ぷっ
ホントに長崎日大に勝てると思ってるのか?
春季九州大会で長崎日大が自由ヶ丘に負けてるから自信満々だねぇ

去年の長崎日大も春の段階では県大会すら勝ち抜けないチームだったんだぞ
なんとか貧打で優勝できたと思ったら甲子園で花巻東からあれだけ打った
長崎大会のスコアは全く当てにならん

去年と同じように夏にかけて成長もしてる
6月のNHK杯で負けた海星に決勝できっちり勝ってるからな

まぁ春の成績だけで判断しても貧打の北照にボコボコにされるとは思えないけどw
125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:47:44 ID:L6N4ez5v0
分が悪くなると判定と天気のせいにする糞共w

710 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 15:43:18 ID:wYGaQJtq0
九州ったって沖縄含めて8県もあるからな
野球に関しては正直雑魚だよ
福岡とか熊本とか弱いし
大分も宮崎もイマイチ
最近まぐれで佐賀とか長崎が勝ち進んだけど
初戦負けも多い地域だというのを忘れてはならない

737 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/09(月) 16:21:40 ID:B2q28xH+0
ようやくか、おそらく北照が5点取る予感

742 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 16:29:26 ID:rmBjMZXm0
長崎県民が涙目になる時がやってくる!
こんな雑魚投手10点とってやんよww

753 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 16:49:01 ID:rmBjMZXm0
又野のバッティングで練習すぎる

754 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/09(月) 16:51:51 ID:YukOTZ0SO
この審判ひどすぎるw

756 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/09(月) 16:56:38 ID:YukOTZ0SO
二塁の沖縄人審判からキャバクラおごってもらう事になってるのかなw

757 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 16:57:35 ID:0eW7iJ2C0
守備妨害じゃないの?さっきの

763 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:01:17 ID:0eW7iJ2C0
>>759
そんな発狂されてもw
だから長崎民の民度が低いって言われるんだよw

790 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:29:37 ID:9OkdoJqF0
天気に負けたな。快晴なら勝ってた

807 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:32:44 ID:Te6HMiGv0
駒苫なら勝てた

827 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:38:16 ID:UFkDO3zP0
長崎日大がラッキーだった
それだけだろ
どうせ次でこけるよ

126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:48:39 ID:L6N4ez5v0
他県民を装う馬鹿道民の例A

852 名無しさん@実況は実況板で 2010/08/09(月) 17:50:31 ID:FpJgWH8W0
新潟県民ですが・・
北照いいチームでしたよ。
クジ運が悪かったですね。長崎は評判以上のチームでしたね。
北照が新潟の入ったブロックだったら8強らくらくでしたよ。


127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:51:15 ID:L6N4ez5v0
850 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:49:37 ID:Rcdz1aWM0
>>837
九州人の民度の低さは定評がある

859 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/09(月) 17:54:34 ID:Rcdz1aWM0
>>854
九州のスレを覗いてたら、どうも九州人は試合に勝つことよりも
勝った後の相手のスレを荒らすのが楽しみなような感じがした
128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:56:58 ID:L6N4ez5v0
前スレは組み合わせ決定〜初戦完敗までほとんどが地域叩きと
自前の過大評価レスばかりだな
いかにこのスレの野球脳が低いかわかるわ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 02:57:26 ID:epjYix3LO
YouTubeで誰かアップしてくれ北海道決勝、準決勝!なんて検索すると出るの?北北海道の今年のもアップしてくれ
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 05:15:22 ID:0xadPCeaO
>>116

337 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/08/04(水) 23:20:41 ID:4RdWo19N0
俺も去年の札幌第一とかなら
1回戦で長崎日大に、やったーと思うけど
ここまでプロ評価されて、甲子園でも実績あげた好投手は
田中まーや植村以来だろ?
植村は出てないけどなw


この大バカニワカ野郎は駒ヲタなんだろうなw
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:20:37 ID:9MXuHyD/0
ここの奴らって糞生意気に民度って言葉連発するが、
民度が一番低いのはお前らだろ。
132スメル@札幌南 ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/13(金) 17:30:47 ID:12t/it3t0
秋の有力校はどこですか?(´・ω・`)?
133☆札幌市民☆:2010/08/13(金) 18:52:52 ID:ySw8ZLsq0
長崎スレ荒らしまくってた屑は沢山いたが、一番酷かったのは五輪基地外だよな
こっちまで頭に来たほど。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:09:20 ID:iuzHkRpK0
今さらだけど、秋の札南のブレイクっぷりは一体何だったんだろう・・・
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:42:42 ID:xH902Xty0
第一情報お願い。
新チームの練習試合でのオーダーなど分かる方教えて。
特に1年生の試合での起用の状況など、なんでも良いですが。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:54:14 ID:D4x8hZVA0
>>126
こいつは新潟の『繭』と言う雑魚コテ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:44:46 ID:GaDwb8qi0
ID:L6N4ez5v0

こんな基地外どこから湧いたの?
ねえ、
こんな基地外どこから湧いたの?

早急に捕獲しないと第二の加藤になっちゃうんじゃないの?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:05:52 ID:78grio6eO
>>114-127
改めて見るとひでえなあ…
特に他県民を装うもバレバレなアホ住人の頭の弱さが。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:16:51 ID:ZpvuuJd20
第一が神宮制覇してくれたら2校出れるな。
そろそろ21世紀枠が北海道に来るんじゃないか?
道高野連は私立を推薦するのは止めろ!絶対選ばれないこと分かっててやってるだろ。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:28:03 ID:cv5ZO4IPO
真面目に今年の準決勝と決勝、YouTubeで探しても出て来ないので誰かアップしてくれ!
141名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:40:55 ID:Pvzl8zk9O
北海道の短い夏
長くて厳しい冬に向けて準備頑張ってください
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:37:13 ID:bAnJg7emO
秋の東海大四は右左の投手がいるから期待できるのでは?
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:59:36 ID:oDA+Z6FK0
なんかもっと地区大会やろうぜ 
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:07:02 ID:TwU2GMtvO
早く孝介率いる駒苫が強くなって欲しい。
初制覇のキャプテンだし、2〜3年ぐらいでいいチーム作りそう。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:54:45 ID:ruMPyZKuO
>>142
私も思います
新チームでの練習試合は
第一と引き分けたらしいです
146名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:26:58 ID:78grio6eO
秋田、岩手、山形、地元部隊の青森
長野、富山、三重、島根、鳥取、そして南北北海道

やっぱりこれらは別格だよな。風格さえ漂う。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:35:25 ID:sUaba83A0
中京フルボッコか
148名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:38:10 ID:DpC7fMvp0
シニアのHPアクセスしても拒否されるんだけど一般人は見れないの?

http://www.little-senior-hokkaido.com/
149名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:10:25 ID:i+k6a8lLO
中京大中京ボコボコにされててワロタ


駒苫の連覇って、本当に
凄いことだったんだな
150スメル@札平岸 ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/14(土) 17:11:04 ID:HEbEUgrj0
駒苫の連覇はクジ運が大きい(´・ω・`)
151名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:18:06 ID:L398P/zC0
中京の監督に松隈とマー君を与えたら、大乱調になった松隈を引っ張りそう
152スメル@札平岸 ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/14(土) 17:20:01 ID:HEbEUgrj0
去年優勝出来た理由がわからない(´・ω・`)
153名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:34:51 ID:b5EUHhWsO
>>152
お前が、中京大中京が去年優勝出来た理由がわからないと、わざわざ南北海道スレで書き込む理由がわからない(´・ω・`)
154名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:27:46 ID:tHgcUyQSO
駒苫の場合は、甲子園で覚醒するのがでかかった。

大学社会人で鳴かず飛ばずのアイツらも、甲子園が力を与え、どんなプロ注目のピッチャーも粉砕してきた。

昔ばなしでスマソ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:49:31 ID:yYHVO+IEO
>>150

駒苫は神がかりだったろ
涌井率いる横浜倒したり
中田平田辻内率いる大阪倒したり

和歌山倒したり

名門ばかり倒してた

この三年連続決勝に進んだ爪痕は

いくら外人部隊と言うても凄いだろ
156スメル@札平岸 ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/14(土) 19:59:54 ID:LJ/8Dh5c0
やっぱり高校野球は打撃力だな(´・ω・`)
157名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:00:31 ID:BfMmvyIS0
んな石器時代の話を自慢されてもねえw
158スメル@札平岸 ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/14(土) 20:03:27 ID:LJ/8Dh5c0
旧?新?(´・ω・`)
159名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:01:45 ID:78grio6eO
佐賀に負けた長崎に負けた北照w
そして大昔の駒苫話www
160名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 07:03:38 ID:0S6twtwh0
北海の貧打再発
1年投手にたよる今の北海
161名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 07:50:07 ID:YxpqijR5O
北海なら甲子園でクジ運が良ければ、2勝ぐらいできそうだ。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:33:20 ID:z+FeThVoO
初戦は秋田、岩手、山形、長野、富山、島根、鳥取でも負けていたな北照は。
今大会最弱レベルだ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:57:23 ID:wi9DWNH/0
苫駒って確か優勝する前の年に倉敷ボコったと思った矢先にコールドで流され
再試合で負けたんだよな、鳴門や山田や済美の試合なんてもう漫画だよね
これ実録のストーリーまとめると、下手な漫画やドラマより面白いぞ
164名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:17:22 ID:pBkxyJhTO
誰かYouTubeで今年の決勝、準決勝早くアップしてくれ!
お願いします。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:55:42 ID:ERCj39I40
南大会の事いってるのか なんか上げなきゃ氏ぬようなカキコだな 放置
166名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:58 ID:E1X0qLk10
駒苫を9回2アウトから逆転した後、余裕で決勝にいった広陵
              (決勝はサガパイアにやられたが)
のごとく長崎日大は勝ち進むと思ったが高校野球はわからんね。
監督も選手も沖縄ベースでそこに地元民をまぜてバランスがよく長崎県初の
優勝も夢ではないと思っていたのに(まあ沖縄も夏優勝ないんだが)
北海道民はまだ早実(4番道民)を応援する楽しみが残ってていいね
167名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:45:10 ID:OUdqkSF60
愛知人とやら来ないな
168名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:03:55 ID:z+FeThVoO
もはや長崎始め他県を叩ける身分でもなく、駒確変時代を遠い目で語るしかないなw
169名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:01:00 ID:XtXYbeEb0
>>164
既にうpしてあるよ
170名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:43:28 ID:nRkBZA/ZO
>>169さん
YouTubeで何て検索すると出ます?
171名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:46:45 ID:nRkBZA/ZO
>>169さん
色々なキーワードで検索しても、2010年のは出て来ませんので、キーワード教えて下さい!
172名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:59:06 ID:e0JlGmPl0
>>104
相手の格が違いすぎwwww
173名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:06:43 ID:e0JlGmPl0
やっぱり駒オタ出てきたかw
174名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:03:57 ID:yYF9K8eeO
WWW
175名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:22:55 ID:oZyK++EgO
秋の予想

S 東海、第一、有斗
理由・東海、有斗は投手がしっかりしてる
第一はやはり打撃陣が健在か
A 旭川龍谷、札南、北照理由、龍谷は投手
のこり二人はなんだかんだ秋は強い
176名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:23:32 ID:vv7dozgZ0
北海は?
177名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:30:21 ID:oZyK++EgO
北海は投打ともに普通じゃないか?
178名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:09:01 ID:ljrg6JRd0
北海2年中心だったし、そこそこいいんじゃね?
179名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:22:07 ID:2Blq1uaJO
>>175
甲子園での順当な初戦敗退が今から目に見えているな。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:28:07 ID:vv7dozgZ0
21世紀枠と善戦して負けそうな布陣だよな
181名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:38:53 ID:U3Frys2cP
日大辺りはどうよ?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:07:45 ID:A7VfGldR0
日大は練習試合では結果出してるな。
夏のレギュラーだった野手が4人残ってるから、森谷と森を中心とした
投手陣が安定すればなかなか強いと思う。

北海は1年の玉熊が安定しているみたいだね。
ここも野手は粒揃いだし、工藤、太田、笠松とか2年Pの成長次第だな。

第一も北照もP次第だし、秋にすぐ結果出せそうなのはPが残った東海、有斗かな。
室蘭勢は鵡川以外は今夏より力が落ちるんじゃないかな。

夏は打力のある第一あたりがきそう。
で甲子園で沈黙、Pが炎上orz
183名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:45:55 ID:piU0xDPn0
>>171
「有斗」で検索して一番上にヒットした動画をクリックして関連動画をサーフィンすればたどり着く
うp者に迷惑かかるかもしれないからその先は自分で考えて。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:01:58 ID:U3Frys2cP
>>182
そうなんですね、日大は確かに練習試合で結構いい感じのようで。
秋以降も期待。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:12:10 ID:/cs3hTupO
北敗、東海は監督が無能過ぎて全国出すの恥ずかしいから地区予選で消えて欲しい
186名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:36:51 ID:KC99EstcO
北海をセンバツでみたい。来年センバツ出場すれば16年ぶりだな。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:39:16 ID:TzdZEkY60
北海が甲子園って何かのギャグかよ
188名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:01:10 ID:/cs3hTupO
北敗は北海道高校野球の暗黒歴史の代表校。二度と甲子園で見たくない。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:08:58 ID:mAPzuSHjO
>>144
亀だが俺も。
いくら回顧厨と言われようと、駒苫以外はどこが行っても運が良くてベスト8止まりだと思う。
優勝の醍醐味を知ってる孝介に期待。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:14:52 ID:vv7dozgZ0
公立勢はどう?
191☆札幌☆:2010/08/17(火) 00:30:08 ID:VDgMQ0Bi0
ここぞとばかりに駒ヲタが湧いてきてるな
相変わらず短絡的でニワカ丸出しな痛いレスばっかだけどw
192名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:31:39 ID:7+e/fAzn0
ワイエム(笑)=結城昌哉
193名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 04:20:19 ID:RrWBMw+JO
>>183さん
真面目に出て来ませんので貼って下さい。お願いします。
194こう:2010/08/17(火) 04:24:44 ID:GRt3WM3qO
今の駒苫が甲子園出れたとしても 勝てる訳ないじゃん。もう夢から覚めたら?
195名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 04:49:07 ID:18MTMoMkO
「駒澤」のユニフォームはやばーり甲子園がお似合いだ。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 05:53:00 ID:uM7X7fbOO
うっせーな意地でも夢から覚めないからな
ずっと駒苫期待してやる!
197名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:08:27 ID:tvT0vuYLO
♪昔はよかーったねと いつも 口にしながら ♪
198名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:44:57 ID:zSNAUhb9O
単に強くて甲子園で勝てる北海道代表を望むなら
実績ある指導者を招いて道内外から有力中学生を集めたらいい。
今の北海道は選手がバラけ過ぎて突出した学校が無いことに尽きるよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:11:46 ID:ve1PwcP40
地域叩きと大口と妄想と昔話のスレか
野球の話できる奴はいねーんだなこの肥溜め
200名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:49:02 ID:fQEr/mtyO
北照の逆トーナメント優勝なるか(笑)
201名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:41:44 ID:UNjnt8Z10
結局ネタ学校・選手の扱いで終わったなあw
202名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:47:57 ID:3/IWMqAdO
有斗情報キボンヌ
203名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:26:42 ID:lDc5M61g0
北照は自動アウトマシーンが多かったのが・・・
204名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:07:01 ID:ARIT2oRyO
他の地域だと実質5校くらいで1枠を争っている感じだけど
北海道は甲子園を狙える高校がありすぎるのが欠点だな
良い選手がバラけすぎる
その分北海道大会は面白いんだけどね
205名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:19:19 ID:DvPS3UV+0
レベルの低い争いだけどな
206名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:21:59 ID:b3GF/2S+0
素材が良くても調理人が素人では
207名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:26:52 ID:JpnUZ/U90
やっぱり
・レベルの高い学校が道内に少な過ぎる
・対戦するための移動に時間がかかり過ぎる
という北海道ならではの環境は痛いな。
いくら指導者が良くても、これを克服するには余程学校側の支援体制が手厚くないと無理。

レベルの高い学校が狭い地域に集中&対戦のための移動も容易な
3大都市圏の学校が強化の面では圧倒的に有利なことは間違いない。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:40:10 ID:3/IWMqAdO
有斗新チームスタメンキボンヌ
209名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:08:44 ID:DvPS3UV+0
2ch依存度、必死度では全国屈指なんだがなあ、南北海道。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:17:18 ID:9PeTTb4tO
http://c.2ch.net/test/-/hsb/1280083509/i 有斗オタはこっち
211名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 03:32:55 ID:Q9jMWq0rO
早くYouTubeで今年の北海道大会のやつ上げて来れ。自分も探したけどないです。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 04:34:33 ID:tbfqeNQJO
今年の聖光学院は6年前の駒苫を思い出させる。
昨日からの聖光スレを読むと駒苫が横浜と対戦する前夜の南北海道スレを思い出す。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:23:14 ID:oKb1zQsK0
>>193
http://www.youtube.com/watch?v=ewKWD6n4uBM
あとは関連動画から自分で探せ
214名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:51:56 ID:AVVmQFks0
長崎日大に完全に力負けじゃん。
北海道に良くありがちだけど、掲示板で大口たたいてた奴がいたから、恥ずかしい。
だけど、相手は普通に好チームだし、仕方ないよ。
又野も打撃は良かったけど、投球は相手の方が上だったしな。
215名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:06:52 ID:JmFVrs5d0
長崎も佐賀に負けたけどこのあたりは
もう一度戦えば試合にはなるだろう
九州中堅レベルだからしょうがないような気もするが
ただ今年の北照はそもそも大本命
甲子園で勝てなかったのはショックだ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:37:13 ID:U14E9MsN0
興南は駒苫見てるようだ。ファーストストライクは必ず振ってくる。大昭和製紙もあんな感じだったのかな。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:04:38 ID:ZuEm0eLMO
6月に亡くなった上野主将(知内高の選抜出場の主将)の背番号6の紋章を選手全員が身に付け函館太洋倶楽部が17年振りにクラブ選手権全国大会出場を果たした。野球って素晴らしいな。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:04:43 ID:UWYnvVoRO
今年の秋で
135以上なげるやつは
いるのか?
旭川龍谷のやつしかしらないが
219名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:29:08 ID:wZqaeAsN0
興南の春夏連覇あるよこれ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:51:45 ID:LDLLr2EyO
ニワカ駒ヲタがニワカ興南ファン(笑)になってるw
221名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:10:59 ID:PqfUVTvn0
餓鬼屋マジック
222名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 04:57:23 ID:MscJw6dbO
1980年8月18日第3試合の結果

3回戦

早 実000000011 2
札幌商000000000 0

1年坊主荒木大輔またまた完封で無失点回数を261/3へ伸ばす
善戦札幌商に走塁ミス目立つ


<アルプス席>札幌商応援団にアマゾネス軍団登場!遠来で人数が少ないため京都の明徳女子商バトン部25人が友情応援。衣装は大胆な片ひも式。カメラマンの格好の被写体となっていたが、リーダーの塩見智代さん(3年)は「別に気にならないわ」。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 06:43:01 ID:0flo+TwZO
>>218
常時135以上はほとんどいないと思うけど、最速135以上なら沢山いる。
思い浮かぶだけで↓ぐらいいるからまだまだいると思う。

道栄の若林、駒苫の近藤、鵡川の池田、嶽、東海大四の本木、宇佐美、学札の尾山、小樽潮陵の工藤、川原田、苫工のピッチャー(名前失念)
公式戦で投げてないけど、第一の宍倉とか北照の土田、高松、駒苫の小山も最速135以上出てると思う。


北だけど駒岩の一年の和田は美唄中の時に140以上出してる。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:57:19 ID:Jhk+AOasO
堤下は140km出てないのか
225名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:36:58 ID:Gs9arTTX0
どんな話題でも駒苫に持ってく駒オタうぜー!
ニワカなんだからロムってろよ!
226名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:57:04 ID:C/Bc9AY+O
学童野球の話だが白老緑ヶ丘ファイターズが全国大会(神宮球場)でベスト4進出。
今日は準決勝らしい。
さすがに白老は野球が根付いてる感があるな。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:10:30 ID:3/RB9WI10
堤下(笑)
228名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:27:18 ID:28Q39M5fO
学童野球は福島に負けたよ。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:48:21 ID:pxxytP9J0
小野田君お疲れ、4番として名門を引っ張ってたな(ゴンスがつなげば)
流出前の中学生以下はあいかわらず
全日本軟式野球連盟主催で小野幌ライオンズ(札幌市厚別区)が
全国6900チームの頂点に
学童野球も沖縄、長野、秋田と破りベスト4
サッカーでも札幌Uー15が鹿児島、名古屋、鹿島を圧倒し
決勝トーナメント進出中
流出については今年もテニス、バドミントン、卓球などで道民が全国優勝
したが(山の手が優勝しなけりゃバスケも)
彼ら彼女ら逸材は今や小学卒業と同時に親元を離れるケースも多いのだ
(当然小学時代に全国制覇をしているケースも多い)
見ず知らずの土地で自分の夢を追いかけ打ち込んでいるのだ、尊重するべき
いくら道民が優勝したって地元のハコじゃないと面白くないやい!だなんて
言ってる親のすねかじりニートは彼ら彼女の爪の垢でも煎じて飲みなさい
他県に強化費を負担させ(その県は優勝を味わえる)マリリンのように
いずれ北海道に帰ってきてもらうってのが理想的なモデルケースだな
あと球技にはいい指導者が必要だと思う(札幌ユースや山の手のように)
【大旗は海峡を越えた】の著者、田尻氏も単純に球を投げる走るという
能力は北海道の子の方が優れていると語っている
陸上競技の北海道の成績は申し分ないし、現在の日本のトップアスリートも
高平、右代、堤、福島、久保倉、寺田、北風など道民が席巻している
陸上選手や五輪メダリストなどほとんどいない沖縄があれだけ健闘してるの
は雪のハンデがないからだけではなさそうだ
夏季五輪冬季五輪どちらも金メダリスト数日本一の身体能力を宝の持ち腐れ
にしないでほしいものだ。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:04:40 ID:926x2yqRO
しかし今となっては報徳戦をにらんだレスがとんだお笑い草だな
西日本勢とは野球の質が全く違うわ(笑)こちらは中学生レベル。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:08:09 ID:8GbOpAz20
道内の古い監督には何も期待してない。野球が20年30年古い。老害だ。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:29:53 ID:rPZT1p2KO
いつも同じような書き込みして よく商いなあ サカ豚は…
233名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:51:03 ID:y8wNWjCE0
昔から優れた道産子選手は道外へ出て行ってチャンスをつかんでいる
北海道に残って低いレベルで争っても大成しない
2chで対戦相手スレや北スレ荒らすような何も生み出さないゴミとは端から違う
234名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:58:32 ID:y8wNWjCE0
>>229のような五輪厨も同様で何も生み出さず糞レスばかり排出する廃棄物。
しかも自分の巣じゃ飽き足らず執拗に同じような内容の糞レスを長崎スレで
垂れ流し煽り倒し悦に浸るゴミカス。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:49:20 ID:nJ+fTXbZ0
北照w
だから俺が結果も北海と同じになると予言しておいただろ?w
過大評価→先頭打者に一発喰らうフルボッコパターンは南北海道の伝統文化になるか?
236名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:03:14 ID:j3RrirfWO
単純に北海道の選手を応援すれば?
北海道が好きなら
道外のチームとか関係なー

そして北海道に来てくれた選手も
ホント地元北海道に根付いてるのかい?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 01:16:31 ID:BqkI53tz0
>>229
そうだったのかー
北海道は本一の身体能力だったのかー(棒
238名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 12:23:35 ID:sLVMoT1JO
というか本当に今年はつまらない夏だったな
来年は今年の代表よりはマシなチームが出そうですか?
教えて、えらい人
239名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 12:46:59 ID:SCYSWQgy0
今年は大本命が出て順当に初戦負け。来年も同じだろうw
まあ全国大会で36点取られたり15点取られたり
初球から炎上したり進歩のない地区だからな
初戦は鳥取や秋田や岩手や長野と当たるように祈っとくのが一番
当たったとしても勝つ可能性は高くないし勝てたとしても辛勝だろうけど
240名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 13:08:26 ID:h10mg+tJO
興南春夏連覇来た。間違いない。
松坂横浜以来か。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 13:38:10 ID:gX7zW8qY0
香田さんを追い出した駒苫の幹部は切腹して責任取るべき
優れた指導者がいないとどうにもならないのは明白です
コウナンも社会人野球の名選手が監督になりご覧の通り変身した
242名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 13:51:14 ID:VvzU4zgHO
北海道人って、本当にダメ民族だな

甲子園の季節がくるたび
に実感する
243名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 14:50:12 ID:y0gvhsqG0
工作道民が消えたら、股野の名前も一切目にしなくなっちゃったねw
やっぱ自前で評価操作しようとしても結局は相手にされないw

【S】有原、島袋
【A】一二三(覚醒)中川(好調)
【B】+歳内、田村、渡辺(全快)、一二三(通常)
【C】池田、中川(疲弊)
【D】歳内(精神崩壊)、渡辺(終盤)

 A :有原(広陵)、中川(成田)、島袋(興南)
 A−:峰下(佐賀学園)、木村(仙台育英・特別枠)
 B+:歳内(聖光学院)、森(西日本短大附)、
 B :渡辺(九州学院)、鈴木(早実)、飯塚(履正社)、野口(前橋商)、中村(長崎日大)、島田(倉敷商・特別枠)

S 有原
A 島袋 中川
B 白根 峰下 岩本 田中(仙台)
C 123 中山 鈴木 白井 大西
D 野口 森本 坂元

244名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:36:09 ID:KzZfPu3H0
>>241
追い出したの?自分から出て行ったんじゃないの?
245名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:57:12 ID:Mimixr+2O
>>244
その話題は既に終わったこと。
今更引っ張り出して何になる?
いずれ駒大の監督が約束されている人のことなど、もう忘れろ。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:01:23 ID:KzZfPu3H0
>>245
レスする奴間違ってるぞw
引っ張り出したのは>>241で俺じゃないぜ
247名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:05:06 ID:Mimixr+2O
連投スマン
でも、講演会やら何やらで、頻繁に道内入りしては駒苫に来てるらしい。
縁はまだ繋がっているということかな?
248名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:29:07 ID:8q5BlSnF0
香田は凡庸な監督だよ
たまたま道民が覚醒史上最高打率で優勝したため迷将扱い
鶴見大も2部降格させたし
2連覇目のマークンだってそうだ
鳴門商に痛恨のだめ押し弾、桐蔭に痛恨の同点弾など散々
道民の固い守備、驚異的な打撃力、尻拭いの投手陣で優勝した
まー高校スポーツで
優勝させがプラスポイント、優勝させてもらいがマイナスポイントで換算
したら北海道がダントツだろうな!
重要なのはハコじゃねーだろ?人だろ!?
地元民が1人もいないハコが全国制覇してうれしい?w
北海道民は幸せだよ!
249名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:42:00 ID:8q5BlSnF0
道民が覚醒しなければ香田の評価はどうだったろう?
ニワトリが先か?卵が先か??
ただ03年倉敷工戦でわざとコールドをねらって攻撃をし続け
翌年の爆発を狙ったのなら神だ

03 フル道民、降雨なければ好投手陶山をボッコボコ
04 フル道民(史上最高打率優勝)
05 山口君と田中君(2連覇)
06 山口君と田中君(準優勝)
07 フル道民、サガパイアがいなければ2回戦からは余裕で
   優勝していた広陵に9回2アウトまでリード

あながち5連覇夢ではなかった
250名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:05:56 ID:h10mg+tJO
>>247
しつこいんだよ糞野郎
駒スレ行け。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:06:35 ID:YHvhp6RZ0
東海大相模が決勝に行ったってことは
マジで北照も決勝に行けたよな
つぐつぐ大雨の中試合続行させた高野連に殺意を覚える
同点なら雨で中止になっていたが長崎が勝っていたから無理くり試合続行
あといくら長崎の日だからって露骨な長崎パイアもなマジで死んでほしい
252名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:45:27 ID:IIM2Q0hM0
>>251
往生際の悪いヤツだな
とっとと氏ね
道民としてマジで迷惑だ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:45:57 ID:LvzdXaTa0
南北海道スレのまとめ
こんなもんでいいか?

・駒苫は03〜07にかけて実質五連覇していた
・駒苫ストーリーは下手な漫画やドラマより面白い
・道民は夏季、冬季五輪の金メダリスト数全国1位、身体能力日本一
・東海大相模が決勝に行けたから北照も行けてた
・審判の判定が長崎寄りでなかったら勝っていた
・駒苫なら勝っていた(ネームバリューがあるから。
 北照はそれがないために負けた)
・降雨じゃなければ勝っていた
 (長崎パイアに無理やり試合続行された)
・相手は長崎日大ではなく、沖縄日大だった
 (沖縄パイアと長崎パイア、ダブルでやられた)
・又野は絶不調だった、普通なら圧勝していた
・又野は大会NO.1の投手でありスラッガーである
・1,2回戦は温存でOK、3回戦の報徳には普通に勝てる
・北照は強くて妬まれている(駒苫以来の優勝を狙えるチーム)
・長崎県民がこのスレを荒らしている
・九州は民度が低い
・北海道は選手がバラけすぎ、一つにまとめれば優勝できる
・興南はかつての駒苫
・聖光はかつての駒苫
254名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:56:10 ID:OsZrwUlTO
南北海道大会進むのに地区大会2勝で行ける地区と4勝で行ける地区あって不公平だな。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:02:49 ID:YHvhp6RZ0
決勝は興南(駒苫)と相模(北照)の図式
南北海道の雄の代理戦争が甲子園の決勝戦
どっちが勝っても北海道の勝利だな
256名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:14:33 ID:gxQNepGaO

自演乙
257名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:22:22 ID:cz4KXYUyO
>>251
夏休みを利用して先週から甲子園に来て二回戦から全試合見てるけど、冷静に見て北照は上位(八強以上)に行ける力はなかったよ。
まず東海大相模とは体格が違いすぎるし、シートノックの動きからして違いすぎる。
決定的なのが打力だろうね。
北照の野手の中で相模で試合に出られそうなやつ何人いる?
隣に座った和歌山のおっさんと話したら『北照は良いバッテリーだったけど、層が薄かったね。あの中学生みたいな子(安部)が五番打ってるんだもんなぁ。下位も打てそうなのいなかったなぁ。』って言われたよ。
バカにされて悔しかったけど、予選の勝ち方もほとんど一番から四番で点獲っていて事実だから何も言い返せなかったぜ。
予選で七番の伊藤が当たってたけど、予選決勝から二週間空いた甲子園ではタコに終わったし、元の実力があんなもんだったんだろうなぁ。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:25:16 ID:K9TTF5Wu0
確かに打者の立ち姿からしてショボイもんな
上位のチームとは決定的に劣ってたよ
259名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:45:22 ID:INSK/IcA0
>>253
よくまとまってるw
260名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:51:36 ID:FI8pnjBPO
相変わらず妄想話好きだなあw
261名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:01:35 ID:gr33yz4u0
北照て全校生徒160人しかいないんだぞ。北海道の学校では一般的だろ。学校の規模が違いすぎるw
262名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:04:54 ID:FI8pnjBPO
脳内甲子園観戦ツアー参加者募集中だよ(≧∀≦)
263名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:10:49 ID:IIM2Q0hM0
>>261
札幌圏の私学でその規模じゃかなりヤバいだろ…

駒岩と共に、経営危機が常に叫ばれてるというのに。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:51:22 ID:JzByMruh0
駒岩は正直北に移ったのが奉公してるな。
正直囲碁と野球の北北海道移動での出場可能性うpが無ければ
ランタとベッタみたいに合体話が出てきてもおかしくない。

265名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:15:27 ID:YLzHd4Ms0
今度は生徒数か。
言い訳の数だけは豊富だなw
266名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 07:32:26 ID:uWtNs0/RO
全中出場の新十津川中が栃木上三川中に0-3、完全試合をされて敗退だって。
北海道は中学生も貧打なのかorz
267名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:01:38 ID:5hdXiZcY0
>>266
中学軟式ネタか・・・
中学難式は、意外と田舎の学校の方が全道制覇するイメージがある。
そういえば様似に全道パーフェクト少年が居るが、彼はどこに進学するのだろうか。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:52:56 ID:0zH/6+GhO
PL
269名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 13:30:07 ID:3ZNIc9NqO
もうちょっとまともな野球教えてやれる指導者いないのかね?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:46:14 ID:49wMq9OO0
興南の打者からすると例えば北照あたりはいい打撃練習の相手だったんだろうなあ
マシン相手と同じ感覚で永遠に打たれ続けてたんだろうな
当たらなくて良かった
271名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:26:14 ID:+8MT8IDH0
【夏季五輪冬季五輪いづれも金メダリスト数日本一】
 ↑ここでは効果ないが現実社会ではこれ以上ない最高峰印籠

夏季国体成績、冬季国体成績
中学世代の成績、高校世代の【ハコ】ではなく【ヒト】の成績
どう客観的にみても北海道は優れている
(優れているの定義が
 全国制覇を成し遂げたヒトの数、日本記録保持者の数であれば)
北海道民最後のピースともいえる高校野球も全員地元史上最高打率で
クリアーしたのだが。。。
地理的ハンデも大きく強さをキープなんかできるわけないだろ、
いつでも優勝できるというポテンシャルは証明したんだからよくね?
これ以上、何を望む?
ある時は『北海道民様メダルを獲得して下さって感動しました!』
ある時は『北海道民様のキャプテンシーで全国優勝できました!』
そんでもって高校野球は掌返しで糞味噌言いやがってさぁ。
こちとら腐ってもチャンピオンメンバーズクラブの会員だっつーの!
優勝もしたし印籠もあって国体も毎年入賞してんだから
あーだこーだ言われたって道民は何とも思わないよw
そもそも道民は何もしなくても憧れられるため印籠とか知らない人も多い
あの県のように理論武装する必要ないんだよね!
272名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:29:38 ID:MHN2oxn1O
コマトマンゴwwwwwwwなら30桁失点はしてたな
能代やマツコ相手でも普通に負けそうなぐらい弱いもん
273名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:36:35 ID:49wMq9OO0
>>271
それ、ちゃんと調べれば北海道に特化した話じゃないよ
特に「全国制覇を成し遂げた人数」ってのはちゃんと調べたほうがいいよ
必死すぎ。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:39:08 ID:+8MT8IDH0
五輪除外ローカル競技(北中米の一部と日韓台だけ)野球はおいといて
世界的メジャースポーツバスケで考えた

今年のインターハイ
女子は全員地元民札幌山の手が圧倒的全国制覇
(大会前は長岡抜きでJALや日立に勝利する怪物チーム)
理由→決勝の相手主力にも流出道民2人いたが根幹はとどまった

男子は2回戦敗退
理由→中学時代全国制覇組が能代、洛南、市船などに流出したから

北海道の高校ハコ問題、競技は違うがこんなにわかりやすい表現はない

メジャー競技の話でスマン!さあ、ローカル競技の話に戻してくれ!
275名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:45:14 ID:kSp0HBS80
ガキヤ監督たまに北海道に来るから練習みてもらったほうがいいぞ
276名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:47:17 ID:+8MT8IDH0
関東、関西、九州で人が動くのは別だよ?
北海道民は古今東西異常なほど優勝させてる
今夏もテニス、バドミントン、卓球など(コンスタント力が凄い)
逆パターンは駒2ndマー君だけ←後にも先にも
流出優勝がプラスポイント、流入優勝がマイナスポイントなら
北海道がダントツ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:47:18 ID:49wMq9OO0
興南はすごいな
松坂横浜以来の春夏連覇かあ
278名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:56:21 ID:+8MT8IDH0
国体くらいは流出選手地元に戻れるようにすればいいのにな!

したら北海道は毎年6位〜9位ウロウロしてるけど、上狙える。

新聞の優勝選手の後の(スポーツ学園)とかいうのが(北海道)になるだけで

印象ずいぶん違うもんね
279名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:00:12 ID:Dxq0Ap5A0
ID:+8MT8IDH0がキモ過ぎ&ウザ過ぎ
280名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:02:48 ID:+8MT8IDH0
あ、そう。
でも俺はどこかの空想野郎と違って、事実しか書き込まないんでw
281名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:09:06 ID:Dxq0Ap5A0
たとえ事実であろうが全くのスレ違い
荒らしはとっとと去れ
282名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:46:40 ID:xq4YWcmEO
「興南と北照の差って何かね?」
答え:すべて
283名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:51:24 ID:3ZNIc9NqO
というか今年の夏は特につまらなかったなあ
道高野連はいい加減、香田さんに戻ってくれる様に働きかけるべき
北海道民じゃないという理由だけで優秀な指導者流出させてしまうなんて愚の骨頂
284名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:58:38 ID:3VdRtm4a0
さてまた優勝狙うか
285名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:02:28 ID:xq4YWcmEO
いつまでもコーダコーダうるさい奴だなw
自前で北海道から香田や我喜屋が出てこないと駄目だろ
286名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:17:43 ID:xq4YWcmEO
>>284
北海道のなんちゃって聖地、円山でか?目指せ目指せ
そして自称優勝候補(笑)がいつものパターンキボンヌ。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:20:47 ID:Is2c2QUy0
南北海道もすっかり暗黒時代突入だな
288名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:17:35 ID:eW8tDFja0
なんかチョンみたいなヤツ居るな・・・
289名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:49:43 ID:l0xD0Qw60
我喜屋監督は北海道で野球学んだって講演で言っていたよ。北海道+沖縄の野球だと。ラジオによると2回戦後に白老町長に電話あったらしい。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:51:12 ID:NWyP+pIu0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)   ,、
        /     ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ  
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\   <今年も楽しんでもらえたようでなによりれす
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /    北照   \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
291名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:09:57 ID:3ZNIc9NqO
>>285
それが出来てたら初優勝まで80年以上掛かるわけないだろ
自前の指導者育成するためにも香田氏は必要なんだよ
どうしても自前に拘るなら元ヤクルト若松氏招聘くらいのウルトラCやらないと

>>289
リップサービスだろ常考
292名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:49:21 ID:XOUxAKryO
今日東海大学で試合してたけど
北照東海四のPに2安打しか打ててなかったけど大丈夫?
結果2対1で負けてた〜

とった一点もエラーがらみだった
293名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:20:46 ID:Pq79y30nO
鍛冶舎さん又野のこと絶賛してた
294名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:04:08 ID:7fb/WRIz0
絶賛なんかしてねーよ
大げさに言うなニワカ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:30:55 ID:3FsRy86y0
指導者ってことでは元プロの有倉には期待してたんだが、隣の新川の方が強くなったという壮大なギャグ。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:00:39 ID:+acRxAxXO
代わりに香田晋でも招聘すれば解決だろ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:56:16 ID:MA07qD8BO
シニアの実績から見て選手が揃ってるのは東海4だね。まあ中学時代の実績はあまりあてにならんけど、これだけ集めて秋に札幌支部すら突破できないなら大脇さんは辞任を考えるべきだね。4番を打つであろう森本は北海道No.1バッターだよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:28:38 ID:Q7B81k6t0
空気北照
299名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 05:02:52 ID:Fyq95YtvO
>>292
北照は誰が投げたんですか?
300名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:09:28 ID:SK8F3lrm0
駒苫の過去の優勝は恥ずかしい優勝だよな
その後の不祥事続出で
道民として駒大苫小牧は恥の存在である
二度と甲子園に出てくるな!
301名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:10:10 ID:I+H3bJGvO
300
302名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:10:20 ID:SK8F3lrm0
有倉は指導力0でしょ

性格が温厚過ぎる
303名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:56:12 ID:DQP/yZv+0
とりあえず優勝したくてもできない県はいっぱいあるわけで

それも全員地元民史上最高打率なわけで

それだけで溜飲は下がりまくってるわけで

死ぬまで勝利の美酒を1度も味わえない県民もいるわけで

贅沢をいえばキリがないわけで

304名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:02:26 ID:uSOd84d2O
駒苫の不祥事をいまだに言ってるのは2チャンネルだけ。世間ではもう遠い過去の話。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:04:35 ID:IIwoiR6G0
>>293
打者としてね 一二三も打者として評じてたな
大型バッターが北海道にも必要だろうな
306名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:06:05 ID:ffNalhzmO
弱い北海道
307名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:16:00 ID:DQP/yZv+0
高校野球優勝する前なら印籠だしても

『でも高校野球優勝したことないじゃん!』と言われたわけで

今では最後のピースも埋まったわけで

実質、何をいわれても痛くも痒くもないわけで

このスレ自尊コメと自虐コメが交錯してるが

自尊コメが似非道民で自虐コメが道民のカキコなら面白いわけで
308名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:19:48 ID:mF7clwUPO
香田が北海道の高校に戻ってこないと、もう北海道の優勝は無理かもな。
香田の采配や選手育成は神掛かってた。

投手にしても最低3枚は
高レベルの投手を作ってたし、先発起用や継投のタイミングなど本当に上手かった。

04 岩田・鈴木・松橋・吉岡

05 松橋・田中・吉岡

06 田中・岡田・菊池・対馬

07 対馬・片山・菊池とあと1人居た。


守備も今とは比べものにならないほど上手かったし
打撃も繋がりがあったし打てる選手が多かった。
07はそんなに打てる選手は居なかったが非常に脚の速い選手が多く小技も上手かった。

香田は時々休日を作ったりして部員全員でカラオケ行ったりカヌーを漕ぎに行ったりして選手とのコミュニケーションを大事にしてたみたいだ。

雪上ノックも香田が
1番初めに取り入れたみたいだし。

香田が戻ってきてくれ〜

309名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:40:11 ID:ZsuatzeF0
指だけは甲子園に残っている。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:52:18 ID:PVxtSs4HO
07駒は元気な野村が相手なので甲子園では打線が目立なかったが、
結構打つチームだったよ。2戦目以降が見たかったな。


駒苫7−3佐世保工
駒苫5−0聖心ウルスラ
駒苫5−3南陽工
駒苫4−5広陵

初戦は比較的打たない。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:10:18 ID:3RVFPLUxO
>>293
今となってはそんな事を過剰表現するくらいしか
心の拠り所がないよね(笑)
312名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:11:58 ID:HJpaPiv00
また駒オタ沸いてきてるし
313名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:24:44 ID:DQP/yZv+0
優勝してない県だってまだたくさんあるんだよ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:12:33 ID:d1N6KpbE0
>>308
07のあと一人は久田。

香田さん、戻ってきて欲しいよね。
もう一度甲子園で優勝したい、と朝日新聞のインタビューではっきり答えていたから
復帰は間違いないだろう。
どこへ行くのか?気になる。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:39:26 ID:ABv+TnBI0
ID:DQP/yZv+0

>>279
316名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:38:42 ID:DQP/yZv+0
北海道民より北海道に詳しい俺は北海道民?

ひとついえる事は客観的に見て深紅の大優勝旗もゲットしたし

この上ない印籠も所有している

強くあり続けるなんて贅沢を言っちゃ駄目だよ

未だ優勝した事のない多くの県の気持ちを想像してみよう

それでは、より強い刺激を求める麻薬患者と同じだ
317名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:42:33 ID:1UsQIEIC0
スポニチのプロが選ぶベストナインに北照の西田が選出されていた。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:54:11 ID:l5if0B+o0
何かキモイやつ常駐してんだけど・・・
319名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:54:23 ID:nJS92wgu0
我喜屋監督がいい風いい水を送れば自然と伸びるとコメントしていたけどまさにその通りだとだと思った。悪い水悪い風だと木も枯れるわ。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:56:19 ID:40kIOWcX0
本当の名将ってのは選手も地元から連れてきてくれる
野球より采配力が必要となるサッカーでいうと
Jリーグの監督もできるS級ライセンスを持つ山田の黒田監督(札幌出身)
4年前今年マリノス入りした松本やモンテディオ入りした得点王伊東など
の活躍によりサッカー不毛の地青森にインターハイ制覇をもたらした
今年の選手権でも主将の椎名、年代別日本代表の中島、守備の要の中山
など要所に道民を配置し準優勝に導いた
真の名将とはこういう人の事をいう
321名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:18:21 ID:y+h0XAGp0
選手も監督も全員本州から引っ張ってくればいい
駒苫のように。そうすれば話は早い
322名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:49:51 ID:/azmjk/t0
スレ違いの北海道のスポーツの自画自賛を必死に毎日連投して
何の関係もない沖縄と興南叩いてる奴ってなんなんだ?
沖縄が春夏連覇したのが相当悔しいのか?
どんだけ小さい人間なんだろうね。
まあこのスレの住人らしいと言えばそれまでだが。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:26:13 ID:z1WMi3r30
ここはネット世界が人生の全てであるネット野球戦士が多いからな
しょうがない
324名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:59:27 ID:5XR+nXRb0
>>322
おまえみたいな単発が湧くなんて南北海道スレも出世したもんだなw

なんか俺が北になりすましでレスした時に速攻看破されたの思い出したわwww
325名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 02:14:57 ID:FunV3YOM0
何言ってんだか全くわからんが
ここは地理お国自慢板じゃないんだよ
消えてくれ。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 11:20:24 ID:TxHpxKz90
>>316
どこの人?
327名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:08:22 ID:bAwWD9yv0
北海道民が優勝させたみたいな言い方はカドが立つな
君だって駒2ndは兵庫県民が優勝させたっていわれたら気分悪いだろ?
優勝させたは古今東西鬼の数?優勝させてもらいは駒2ndだけ?
たしかにそうだけど、道民はあくまで留学先の歯車の1つにすぎない
キャプテンだろうが後のプロだろうが関係ない、1歯車だ
団体競技に複数いようが、勝ち抜き戦の大将をつとめようが同じ事
個人競技ですら、その土地の人々のお世話になってるのだから1歯車だ
北海道だって駒2ndで歯車使ったじゃん!
数が違うとかは言いっこなしだよ
そういう風に考えればカドも丸くなると思う
328名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:40:38 ID:ZDBUPMDo0
毎年優勝校が各種目で存在し色んな県民が混ざっているのに
北海道の部分だけ切り取って騒いでいる馬鹿は痛恥ずかしい
どんだけコンプの塊なんだ
329名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:42:35 ID:FPJMU4um0
新チーム以外の話題をする奴は荒らしだな
330名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 19:18:32 ID:Ts2+pAvj0
北照のOB ま  た や ら か し た な
331名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 19:24:09 ID:ic1nOkwXP
>>330
詳しく
332名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 19:26:07 ID:DvhLoLU2P
【社会】 23歳男、女性を車ではねてレイプ。別女性がはねられた後に全裸で見つかった事件も、関連ほのめかす…北海道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282556075/
333名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:06:32 ID:zD5SDqZv0
北照が出場停止になった時に問題を起こした当事者だという話が出ているが、
事実だとしたら鬼畜すぎるな
334名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:33:57 ID:pxbyKZT60
>>320黒田はランタから逃げただけだろw
335名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:42:19 ID:8OL9Jq5A0
こういう時がワイエムの出番なのにまったくw
336名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:33:49 ID:daDigXj70
337名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:14:20 ID:MQVK2PS/0
甲子園ではすぐビビってちじこまったまま初戦で無様に負けるくせに
学校卒業して外の世界に出るととたんに気持ちがでかくなって事件起こすのか
北照に限らずリア基地多すぎだろ、パトカー脱糞野郎とかよ
まあ、ここの一部住人の基地外見てたら納得できるけどな
338名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 08:38:14 ID:4uknKn0F0
駒大苫小牧
339名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 11:19:53 ID:Jh2QEmg10
>>336
おおビンゴ、13年度卒な
340名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 12:54:00 ID:iYSSB4r40
北笑OBかw
341名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 13:25:20 ID:6tWnKTye0
札幌の凶悪強姦殺人鬼は北照でしたか
342名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 20:20:33 ID:Fq5LrmL30
>>335
最近付き合い悪いし、女でも出来たんでね?
343ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/24(火) 20:24:19 ID:k7Xf9o/n0
呼んだ?
344名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:31:29 ID:T7tBfDpt0
女を車で撥ねて抵抗不能にして拉致しレイプ

終わってんな人として
一生出てくんな
345名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 22:05:43 ID:Fq5LrmL30
母校が久々に夏に甲子園行ったもんだから、心の中に燃えたぎるものがあったんだろうな。
でも新聞記事みたら、嫁子供居るってんじゃんw
346名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 23:18:53 ID:j4YnVui10
>>324って外山みたいな人種なんじゃないか?
347名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 00:05:20 ID:Fq5LrmL30
去年は元気本気一気で女を押し倒した奴も居たよな。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 00:16:57 ID:tXuaFnvi0
>>346
ごめんなwwwそれ俺wwwwww
このスレ建てたのも俺
前スレで携帯番号晒したのも俺www

誰一人電話してこないんだけど、どうした?

349名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 02:50:13 ID:lywKY+G50
>>343
事件ですよ!ちゃんと働いてw
350名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 02:56:11 ID:PY+L861E0
>>348
よう外山予備軍。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 15:29:11 ID:Xsd4yhYb0
>>348
ようヘタレ
352名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 18:43:13 ID:sQOm4w0q0
札幌

本命第一に対抗大谷、左ブロックは北星かな


右ブロックに強豪が固まる。
北海、東海、創成、札南。夏と似てるね。


ずば抜けた有力校が無いブロック。
丘珠、光星、白石、情報の右ブロックに候補が固まるが思わぬ伏兵が出てきそうな予感。


左ブロックは日大が抜けている。右ブロックは尚志、学札、立命の争いか。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:07:29 ID:b09xxSmV0
札幌の組み合わせ決まったのに何この過疎り具合w
354ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/25(水) 21:08:14 ID:PXyTGRIT0
もう組み合わせ決まったのかw
誰かkwsk
355名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:14:49 ID:LMDF8LEq0
何なのコイツ?
ワイエムみたいな奴に成りすまして何が楽しいんだか
356ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/25(水) 21:18:04 ID:PXyTGRIT0
新参は半年ROMれ
357名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:29:03 ID:LMDF8LEq0
失せろカス
358ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/08/25(水) 21:30:12 ID:PXyTGRIT0
てめぇがな
359名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:33:52 ID:LMDF8LEq0
ウゼーなあこの糞ゴミが
死ねよ
360名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:45:03 ID:+wsj5uBB0
若い監督に期待。頂点は言う程遠くないと思う。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:02:28 ID:h9nUJrli0
>>351
ID変わる前に帰って来れたかな?wwwwwwwwwwwwww


362名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:08:18 ID:fPvQDdii0
超糞スレだなここ

野球の実力に比例してるわw
363名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:16:40 ID:h9nUJrli0
>>351
なめてんじゃねえぞチンカス
得意の匿名ネット番長か?
ちっちぇ〜男だな
まずは痩せろやお前ら
円山全試合観戦してるけど、カタカタ携帯叩いてる奴全部デブ
しかもブサイクwwwwwwwwww

文句あんなら電話してこいや





364名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 02:22:15 ID:O4kpN8eH0
てすと
365名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 02:26:18 ID:O4kpN8eH0
約2週間ぶりの解除キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
甲子園期間中に書き込めないとはストレス溜まったぜwww
言いたいこともいろいろあったが忘れちまったwwwww
中京ワロタwwwwwww
駒苫バンザイ\(^o^)/
366名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:40:03 ID:8pOla28h0
北海道出身の子が道外修行し全国優勝するのは誇らしいが
小学生で全国制覇した子が引き抜かれるのはどうか?
ユース五輪も金の卓球天才中学生丹羽君なんか今年さっそく1年生で
タイトル総なめでしょ?
卓球とはいえ高校123制覇確定レベルは北海道に留めたいよね
ところで今から10年前にタイムスリップして道民に
北海道の高校野球が2連覇するよ!っいうのと
ローカル深夜でくすぶってた糞ツマラン、タカアンドトシってのが
やがてゴールデンで人気冠番組持つよ!っていうの教えたら
頭オカシクナッタト思われるだろうなw
367名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 15:21:24 ID:49oCQbDt0
一二三のイップスの原因て室蘭大谷との練習試合で頭部に死球当てたせいなんだね
368名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 17:50:03 ID:XpcCoChi0
どうでもいい話題を続けるもんだなぁ
369名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 18:50:33 ID:AIyzHDij0
札南は大間がエースで4番なんだね。
センスの塊だなぁ。シニアの時ってPやってたっけ?

そろそろ札大谷旋風を見てみたい。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:35:42 ID:GOrU1RUM0
大谷スタッフの陣容って一級品だね
あの人がコーチにいると聞いてびっくりした。
あれだけ揃えていたら脅威だ。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:36:18 ID:EBlvJpLS0
情報通の方にお願いです
札幌第一の新チームのベンチメンバー、主将を教えて下さい。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:50:24 ID:mAhkrda10
>>370
神田さんのことかな。
打撃はなかなか良いからPが安定してきたら旋風あるかも。
練習試合とはいえ北照にも勝ったみたいだしね。
でも、あのちびっこ左P前田君がまた主戦になるようだとちと厳しいかな。
彼は2番手で活躍するタイプ。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:40:08 ID:CcFR2TQP0
>>372
北海との練試では守備はまだまだかなってみていて思ったよ
でもそのうち頭角現すだろうね。
あれだけマンツーマンで鍛えれば。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 13:49:27 ID:5So6adD70
オールジャンルから選抜された日本代表に選ばれた
札幌新琴似の奴って何処行くんだ?
375名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 14:40:05 ID:3fLZoKX70
>>374
栄養日たっぷりと甲子園準優勝の高校という噂
376名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 19:30:42 ID:JbFgWbz30
>>374
外山で有名になった豊平シニアは、最近新陽が流行っているみたいだな。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 21:01:51 ID:QKcAscjj0
>>376
豊平クラブの卒業生の進路見れなくなってるなw
378名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:02:49 ID:4AtzxcX70
aaaaa
379名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:03:53 ID:4AtzxcX70
練習試合が見たい
380名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 23:01:34 ID:bpmjkjv00
>>376
特待の枠に入れるのが新陽クラスしかないんじゃない?

>>377
外山硬基はコンサドーレ札幌のゴール裏でも暴力行為を繰り返していたらしい。
中学や北照での凶暴さは健在ってことか。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 23:04:26 ID:bpmjkjv00
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/15 22:14 ID:z0YJq3jv

北照高校の事件を知らない人の為に・・・

北海道小樽市の私立北照高校(原岡賢吉校長)は13日、
野球部員が恐喝事件を起こしたとして、春季大会小樽支部予選への
出場辞退を北海道高野連に申し入れた。
道高野連は辞退の申し入れを受理した。
同校によると、野球部員の1年生3人が7日午後5時半ごろ、
小樽市内で中学生2人から現金約2000円を恐喝したという。
中学生が小樽署に被害を届け出て、犯行が発覚した。
同署は野球部員から事情を聴いているという。
同校は「被害者を含め、関係者に迷惑を掛け、おわびしたい」としている。
北照高校は春夏で計3回の甲子園出場経験を持つ道内有数の実力校。



この1年生3人の中に外山は含まれてた
382名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:29:26 ID:aTFVlz0r0
>>381
シニア時代はファーストを守り将来を期待されていて
北照進学も1年の一学期で退部し、二年次に退学となっているな。
その後職を転々とし行き着いた先が不動産営業。
酒癖の悪さは一級品だったようだ・・・

フラッシュより
383名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:09:11 ID:ZIOgDOAX0
江別の外山○動産の息子だから常口は腰掛けだろ
単なる甘ったれゆとりボンボンちゃんだな
384名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 07:29:15 ID:dk7Yk0aF0
北照って学力的にはどうなの?
385名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 14:09:54 ID:v9wuRHjQ0
道民はどこにでも出没して糞レス連投するウゼー人種だよな
386名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:56:00 ID:9zQiyV9v0
>>384
偏差値的には63くらいあるよ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:19:31 ID:QyaktFhQ0
都道府県別子どもの体力(2008年文部科学省全国体力テストの結果)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7313.gif
388名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 18:50:32 ID:/CDHHVwz0
389名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:06:02 ID:Zb9wOGBp0
考えてみると08年の夏も甲子園前は「鍵谷の球は打てない」ってあらゆるスレで
調子乗りまくってた奴が滅茶苦茶いたなあ
今年はもっと調子乗ってこの結果か
390名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:34:14 ID:CabdigWe0
しかし相模や中京だってボコられる。高校野球は怖いな。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:40:12 ID:Ja3rOrtp0
北笑は順当負け
相模や中京は波乱
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:32:04 ID:zARVdAvn0
新チームの南北海道を占ってみようか

現段階で一番力がありそうなのは【函大有斗】だろうね
今夏準優勝に導いたエース左腕堤口を1番増川、夏準決勝で満塁弾を放った野村らが
援護し、攻守のバランスが一番よさそうだ。
次点では【北海】、【札幌第一】、【東海大四】の札幌私立勢か。
北海は春から急成長した左腕工藤を中心に玉木捕手、森遊撃手ら夏もレギュラーだった選手が
センターラインを固めている。札幌第一は夏からクリーンナップの並びが変わっていない。
3番1年生高石、4番宍倉、5番藤原中軸は強烈。下位打線を充実されれば得点力がグンと上がる
問題は投手陣、左腕西島隆、右腕五味の2枚看板がどこまで通用するかが未知数だ。
東海大四はタレントが揃っている。投打ともにセンスのある森本に190センチ台の身長から
角度のある140キロ台の速球を投げ込む本木が中心だ。
忘れてはならないのはこれまでの南北海道をリードしてきた【北照】と【駒大苫小牧】だ。
両チーム共に前チームよりも力は格段に落ちるが強豪校らしい手強さがある。
北照はプロ注目のショート大野が残っているが、柱となる投手が不在で、打線にも不安が残る。
駒苫はエース兼主将の近藤と1年生右腕小山の投手力で勝ちあがりたい。
【北海道栄】もエース左腕で主将の若林がチームを引っ張る。
ダークホースとなりうる3校をあげとこう。
まず1校目は昨秋に鵡川を倒し、今夏も駒苫に対し奮闘した【浦河】だ。
エース兼遊撃手の下川原がワンマンチームとして半世紀ぶりの同大会進出を虎視眈々と狙う。
2校目は【札幌大谷】だ。今秋から他校との学年も均一化され、ハンデはなくなった。
1年春から試合経験をしているだけに落ち着いた試合運びが展開できそうだ。
最後は【札幌創成】だ。プロ注目のUー15日本代表の米谷が投打でダークホースを買ってでる。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 07:06:39 ID:aNa2cgAy0
>>392
ご苦労さん
左腕工藤⇒右腕
右腕五味⇒左腕
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 07:46:12 ID:ob9cvpWnP
日大はさほど評価は高くないみたいだな。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 12:33:41 ID:xS3S47Q+0
テスト
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:00:00 ID:ZCrUcrKf0
鍵谷は中大でさっそく活躍してるな。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:05:56 ID:oFChBKkI0
鵡川も夏は2年生中心だったから秋は期待されてるはず
あとは北海学園札幌もエース佐藤と2番手尾山が夏からそっくり変わっていない
札幌日大は微妙だな。プロ注目の大砲近江に左右の2枚看板石井、吉岡が抜けちゃったからね。
それでも今夏に1年生ながらレギュラーサード、ショートで躍動した荒木、小笠原といてセカンドの伊瀬卓、
捕手の五十嵐も夏からのレギュラーであり、内野は経験豊富だわ
398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:20:22 ID:OCyGY4H10
とはいえ日大は練習試合で駒苫に完封されてるからな
で、その駒苫も一点しかとれてないし、結局どっちも微妙だな
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:24:17 ID:uwYw5H9n0
>>396
厨大(笑)で活躍できなかったら終わってるだろ
400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:45:17 ID:ZCrUcrKf0
まあ白崎がノーノーできるリーグだが。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:47:47 ID:1YYku0DJ0
ふ〜ん
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:33:22 ID:H3OuGlwA0
マイナーすぎる
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 23:14:06 ID:9L96gHUq0
今年の駒苫は下級生主体で
全道に3季中1季進出出来ればいい方
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 00:46:29 ID:KQvjWyqE0
1・2年主体だろうが3年主体だろうがもはや注目に値しない
ネームバリュー?ぷっ
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:01:24 ID:ZWHL0yUk0
情報通の方にお願いです
札幌第一の新チームのベンチメンバー、主将を教えて下さい。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:57:27 ID:s1i06cNX0
宍倉ってのがすごいな
この前ピッチャーもやってたな
高石が不調気味だったが最近どう?
407名無し:2010/09/04(土) 16:04:28 ID:vucC+dSZ0
北照4-4札南 4回の裏札南攻撃中
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 17:31:18 ID:8KIoxHJp0
札幌に新しい球場造れよ
内外野天然芝の
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:59:20 ID:VCGcfLPM0
なんか俺が北になりすましでレスした時に速攻看破されたの思い出したわwww
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:07:46 ID:s1i06cNX0
ひどいな名誉毀損というか営業妨害だろう
誰だい?
全然関係ないってHPに出てたよ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:21:05 ID:/Ajhugx70
ほんと勢いでやってる行動だな 恥
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:21:35 ID:s1i06cNX0
道新でも話題になってるから最初にデマを流した人は告訴されるかもしれないね
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:22:52 ID:s1i06cNX0
道新の記事読んだらほんと気の毒な話だ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:23:57 ID:8KIoxHJp0
何の話?
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:27:29 ID:s1i06cNX0
>>383
この人のせいでその不動産会社は大変な騒ぎにまきこまれ
莫大な損害うけたらしいよ
多分名誉毀損と営業妨害で告訴されると思うよ
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:28:24 ID:8KIoxHJp0
多分その人ワイエムだと思う・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:33:17 ID:s1i06cNX0
あのワイエムが?
まさかあの人はああみえて裏きちんととってから書き込む人だと思うけどな
日歩間ならやりかねないが
383は又聞きなのかな?
最初に書き込んだとしたら風説の流布罪のような罪に問われるよ
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 23:16:02 ID:bDOUoDQ20
ネット上で色んなところからその噂は出てただろ。まちBBSとか。
>>383がここでレスするもっと前から。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:06:47 ID:wlmGTgDc0
出所はニュー速だろw
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:00:51 ID:pW604yLg0
421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:02:13 ID:ueCYNuC6O
テスト
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:28:01 ID:OS+Fffd80
函館…道南だろ
Aは大谷が来るやも
Bは有斗だろう
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:34:27 ID:1gZM+PXuO
入ってる
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:16:28 ID:JQDK91HxO
>>417
関係ないこの板でしつこく話題を続けるお前も「風説の流布」に加担している訳だが
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:26:31 ID:HKFd5XtK0
有斗は監督が投手1人しか作らないから厳しい戦いになるだろう。
有斗は守備にしても走塁にしてもすきだらけでまさに昔の弱い北海道
を象徴してるようなチームだ。
有斗は甲子園で勝てるチームじゃない。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:48:57 ID:ueCYNuC6O
第一の甲子園出場希望
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:50:03 ID:PGrsG3jjO
いつものアンチ北照の粘着野郎がはしゃぎ過ぎたんだろう

自業自得だね(ニッコリ
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:11:31 ID:QfbwQ/vi0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|   何だ糞スレか…
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     |   そう言いに来ただけ、じゃあ〜そういうことで…
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:29:08 ID:iRmj60K00
第一は宮崎監督時代みたく打撃優先野球にしてほしいな
道新の夕刊に宮崎さんの回想禄みたいの連載してたよね
今でも当時の人が集まると90年夏の決勝の辻本の走塁大チョンボの話になるって書いてT
たねW 宮崎さんもあの時頭にきて帽子を叩きつけて怒った事を反省したって書いてた
けど、あのチョンボは誰でも切れるよな。あれで初の甲子園逃したんだから
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 13:31:45 ID:uhEgaOJE0
正真正銘の糞スレ
民度に比例
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:55:00 ID:Hq8nBhslO
有斗は弱き相手に強く勝ち、強き相手にセコく勝つ

甲子園でもセコく勝つ
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:05:52 ID:bWa4IMrHO
そう
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:09:05 ID:WZmRSeEtP
明日から札幌支部予選開幕か。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:10:19 ID:gaSQikAi0
甲子園ではセコい野球が子供扱いされ打たれ走られPは炎上守備は崩壊
目も当てられんスーパーフルボッコ喰らって文句なしの最弱認定
しかも相手は北信越のフロック初出場公立高校

それが関の山だろ。函負け有吐なら
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:12:29 ID:LBfc7/3E0
A
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283699302/
> 1 名前:A [a@a]: 10/09/06 00:08 HOST:i121-116-251-41.s04.a001.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除対象アドレス: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281362963/383
>
> 削除理由・詳細・その他: 対象に不利益が発生する誤った情報・中傷
436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:11:27 ID:d4UVKNkJO
もう有斗が選抜出るかのように発狂してるな豚共がw
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:26:33 ID:l8a1oODv0
いつものように弱い北海道内で盛り上がっておいて
甲子園で緒戦で負けたとたんに葬式になるよな毎年
438名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:22:42 ID:GqQAYieRO
犯人はあなたですね
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 05:44:00 ID:SS7k1DAbO
また雨かよ
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 13:42:40 ID:xa8PY0Y0P
札幌第一は順当に勝ちましたね。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:36:31 ID:bPLDEbbm0
北星も順当に勝ったね
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:41:04 ID:9z9Wmi6r0
第一と東陵の試合時間、たった1時間3分。

南陵は反撃させてもらえなかったのか・・・。

石狩南  0001222 7
札幌南陵 000000x 0
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:40:44 ID:Ui/PEz800
なんで7回裏の攻撃がないんだ?
444名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:53:37 ID:2IBfbj50O
第一のスタメンキボンヌ
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:09:34 ID:x/SLQtuI0
第一関係者または情報通の方
第一ベンチメンバー、今日のスタメン教えてちょ!
446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:10:48 ID:Wd30qbFE0
ワイエムって逮捕された?
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:34:50 ID:1P8N7FFq0
北海道の龍谷総合学園加盟校で全道大会出てないの札幌龍谷だけなんだよな
今回の予選は初戦突破したみたいだけど
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 19:58:44 ID:Qd2qFB5bO
清田に期待してたのに…
三年だけ強かったのか…?
449名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 20:33:01 ID:2hcQIHmD0
鍵谷勝ち投手になったな
450名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:05:13 ID:+mFqMuIr0
興南島袋が中大志望だってな
鍵谷とのゴールデンコンビの誕生だな
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:21:58 ID:zUaavrAo0
島袋「鍵谷?誰ソイツ?」
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:44:27 ID:GqQAYieRO
涙のUターン事件
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:45:44 ID:qSrbcj2e0
古っ
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:48:23 ID:SPp1dFH5O
ええじゃないかの乱舞
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 01:01:45 ID:lQL7vcLD0
予選開催中なのに糞レスの嵐
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 07:33:22 ID:MNxcCeDMO
>>450
鍵谷なんていつも炎上してる粕じゃんw
この前も中継ぎで炎上してたよねw
弱いチュウダイで先発も任されないレベルの粕w
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:58:06 ID:ibxnkOFx0
丘珠すごい!2回で22点
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:36:07 ID:9InPENX1O
西仙北高でいじめ 1年生に土下座させる 3年生3人停学

夏の高校野球県大会でベスト4に入った県立西仙北高校で、3年生の
野球部員ら3人が1年生の男子生徒(16)に対し、土下座させるなどの
いじめがあったことが6日、分かった。

同校はいじめを認め3人を停学処分とし、日本高野連に報告。高野連は
同校野球部を注意処分としていた。一方、被害者側は「いじめ以外にも、
腹をけられるなどの暴行を受けた」と主張しており近く、大仙署に被害届
を出す方針。これを受け同署は、暴行や傷害容疑で捜査に乗り出す。

同校の説明によると、いじめに関与したのは、野球部員2人と別の運動部
に所属する男子生徒1人。3人は今年4〜5月にかけて、1年生に対し、
トイレや廊下などで「態度が悪い」などと言い、肩を押す、胸ぐらをつかむ、
土下座させるなどのいじめを数回繰り返した、としている。

同校は6月、聞き取り調査を行った際、3人は「口のきき方や態度が悪かった
から」と、いじめの事実を認めた。その後、同校は調査結果を県教委と日本
高野連に報告しており、夏の県大会出場を決めた理由について茂木優校長
は、「いじめた生徒たちは真摯(しんし)に反省していたから」と説明した。

しかし、被害者側は読売新聞社の取材に対し「(3人の)周りには多い時で
10人はいた。腹を殴られたり、けられたりされ、土下座で和式便器に頭を
付けさせられるなどの暴行を20回ほど受けた」と話している。

被害者側は6月、同校に暴行の事実を伝えた。同校は生徒から事情を聴いた
が、生徒が「暴行はしてないし、覚えていない」と話したため、それ以上、調査
しなかったという。同校は、その旨を被害者側に伝えるとともに、3人に書かせ
た反省文を渡した。

1年生は7月、病院で診察を受け、「心的負荷による不眠、抑うつなどの症状
があり、神経症と認められる」と診断された。被害者側は、「学校に再調査を
求めても『もう終わったこと』などと繰り返し言われた。いじめた生徒たちの
反省文からも誠意が感じられない。被害届の提出も考える」と話している。
(2010年9月7日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100907-OYT8T00084.htm

459 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:06:19 ID:gAxBq36XP
国際情報と白陵、なかなかの好勝負だったなw
好試合ではなかったが。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:58:21 ID:JpLYUEbp0
情報も弱くなったなぁ
05年の道栄、駒岩を破ったのがピークだったのかな。
全国制覇した駒苫に5−0の時の時代が懐かしいぜ。
光星はメンバーがガラリと変わったからパッとしないね
丘珠も同じようにメンバーが大幅に変わったけど強いね
良い選手が集まるのか、それとも監督の指導が良いのか
明日はUー15日本代表が初の高校公式戦に出陣する
461名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:38:51 ID:zzOnxrIG0
白稜って同好会レベルの札幌支部でも1・2を争う弱小高だろ
そこと普通に9回まで試合してんのかよ情報
462 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:45:37 ID:gAxBq36XP
しかも八回裏には三点返されてなおノーアウト満塁だったからな。
いま恵庭南のホームラン打ったバッターがホームベース踏んだ踏まないで揉めてる。
既にチェンジして守備についてて、あと一回守って終わりなのに。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 13:05:40 ID:kiNmcWj30
でも鍵谷、学園札幌の札大に行ったデカイのよりは数段マシ
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 13:31:44 ID:BXDapfTo0
2年後、152キロ右腕鍵谷と東都首位打者MVP伏見が日ハムに
465名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 13:50:16 ID:zzOnxrIG0
もはやそういう妄想をめぐらせるしか楽しみがないよなw
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 13:53:38 ID:1WQfP2qDO
伏見はプロ入り有るんじゃね?東海大だから巨人取りに行きそうな気がする。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 13:55:13 ID:BXDapfTo0
鍵谷はプロ向きだと思うよ
4連投で2勝し初戦で打たれた奴にも完璧にリベンジした
沢村からいいところをドンドン学んでほしい
468名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 16:41:56 ID:FzRtB59l0
伏見は巨人だよ。
阿部の後釜で。
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:06:43 ID:IcxqoAu/0
妄想は自由だからな
好きに妄想しろ

駒苫の林は二岡の後釜で巨人入りが決まってるって言ってた奴もいたなあw
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:08:41 ID:IcxqoAu/0
やっぱアレだよな、大会前は「屈指の好投手、優勝候補」などと妄想
初戦で無様に負けたら「〜は巨人だよ」
ってのがここの住人のデフォなのかやっぱ?
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:17:00 ID:KuOiDqw80
>>463
でかいのって誰?
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:18:26 ID:JpLYUEbp0
鍵政か
473名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:47:00 ID:8yS3BkgeO
東海は首都大学リーグ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:55:40 ID:eXo0UWRIO
南北海道なんちゃって強豪校出身がプロで大成するのは
秋田が選手県制覇するのと同じ確率
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:56:06 ID:KuOiDqw80
はい
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 19:18:05 ID:E7DhJ+xL0
光星情報キボンヌ
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:50:13 ID:cngK4hGH0
今日の日刊スポーツ、札幌第一に関する記事
〜〜原文のまま〜〜

春のセンバツへ5回コールド発進

【汚名返上】
札幌第一の新チームは粗削りだが、期待感にあふれていた。
1回1死から四球で歩いた加勢が、自慢の足を生かそうと二盗
を試みたが、あえなく失敗。菊池雄人監督(38)は初めての公式戦に
気持がはやり暴走した加勢を「しょうがないやつ」と言いながら目を
細めて笑った。しかし、2回に中超えの2点2塁打を放って汚名返上。
この回、チームは7安打8点で、試合の流れに勢いを乗せた。

 4回には中堅から救援マウンドへ。175センチ右腕はキレのある速球で
被安打1の無失点に抑えた。加勢の父道胤(みちたね)さんは元甲子園球児。
駒大岩見沢のエースとして85年センバツで知弁和歌山に勝利している。
「時々、アドバイスをもらっています。進路は自由にしていいと言うので、札幌第一
を選びました」。目標は甲子園、そして東京6大学での神宮だ。

「秋は選手の持っている能力を生かし、シンプルな野球をしたい」と菊池監督。
現時点では完成度を求めず、ミスが出ても投げて、打って走る野球で挑んでいく。
先をにらみ、力のある高いレベルのチームづくりを目指している。

【輝く原石】
潜在能力を秘めているは、加勢だけではない。先発した西島隆もセンスのかたまり。
175センチの左腕で制球力があり、安定度はチームNO'1だ。
小樽市出身でスキー、水泳が得意。野球は中学から始めた。この夏のは南北海道
大会で3試合登板している。「夏は悔しい結果でしたが、いい経験が出来ました」(西島隆)。
1年生ながら春から主軸を打つ高石大全二塁手ら、これから輝くであろう原石ぞろいの
チームが、力強い1歩を踏み出した。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:57:48 ID:E7DhJ+xL0
加勢覚えている懐かしいなぁ
夏負けた時ショックだった
息子さんはヒブマ行かないで第一か
時代の流れかな・・
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:01:02 ID:Oox6vVE00
昔はプロでもトップレベルの選手排出していたんだけどな。何で出なくなったんだろ。指導者のレベルが低下したのか野球やらなくなったのか。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:36:53 ID:TfS9ACQE0
プロでトップレベルと言われても
若松、星野、盛田、鈴木貴くらいだろ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:43:19 ID:1WQfP2qDO
佐藤義則
482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:46:45 ID:MhgYHjqj0
官僚とアメリカに反抗できない馬鹿が総理に再選される


馬菅再選で日本崩壊
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:47:35 ID:TfS9ACQE0
佐藤義則もだな
忘れてた
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:04:47 ID:Oox6vVE00
高沢や佐藤真一とかいた。高沢は首位打者になった。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:14:25 ID:TfS9ACQE0
高沢もそうだな
あんま長くは第一線で活躍しなかったけど
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:34:05 ID:Mw5CD+fTO
>>470
お前みたいのは2ch向かないから見ない方が良いよマジで
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:38:59 ID:TfS9ACQE0
2ch向きとかなりたくないなw
488お久しぶり:2010/09/09(木) 00:17:39 ID:iTCM1n/cO
有斗情報キボンヌ
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:26:51 ID:yxLLW+rRO
お前らも馬鹿にされたもんだな(笑)

52:2010/09/09(木) 02:06:28 ID:Ck1+KukuO
ここ2ちゃんだけど今回だけリアルな話しするね♪
俺秋田だけど絶対勝てる地区は
北海道
岩手
山形
鳥取
この四つだけ。だから来年ここ引けたらガッツポーズ
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:30:32 ID:o2+zmEjv0
>>489
今年の春に北海道の高校に完封負け食らったのはどこの地区でしたっけ?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:33:35 ID:cCKW2XL60
接戦だったけどな
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:21:35 ID:z8vbxeITO
その1年前は岩手にノーノーされたけどな
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:08:09 ID:AI+unlvZO
全道大会出場校出揃ったのに注目度ゼロ北海道の高校さっかー(笑)
うつむくなよ振り向くなよー(爆笑)
494名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:46:23 ID:m7ZkjoH40
第四よわ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:14:54 ID:o2+zmEjv0
第四しょっぺえ…
496名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:26:12 ID:ULShg1e70
どうした?
497名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:27:13 ID:2Togz3JY0
東海は進学重視の経営方針になったからもう野球は強化しないんだよ

って言うんだよな
498名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:43:47 ID:o2+zmEjv0
>>496
開成相手に一時は逆転される
なんとか逆転し返して3-2で逃げ切ったけど長打ゼロだし、しょっぺえわw
499名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:50:33 ID:QIy3Z91T0
東海も南も期待はずれだな・・・
ここのブロックは北海vs創成の勝者で決まりかな?
日曜日の円山らしいから好試合を期待するわ
500名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:42:48 ID:3XuxWa/A0
俺は絶対初球はストレート投げない。
先頭打者初球ホームランは恥ずかしい。
             byホッキカイ高校OB
501名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:46:47 ID:o2+zmEjv0
エース温存したら初回に五点とられたでござる
502名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:49:11 ID:z8vbxeITO
プレーボールフルボッコ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:54:14 ID:ESQ3ypDz0
しょうしも弱い
504名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:20:53 ID:QIy3Z91T0
札幌支部は第一無双になりつつある
505名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:39:58 ID:HIatU010I
>>484
それなら乱橋も入れてやれよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:50:53 ID:3XuxWa/A0
>>505
ラン橋って誰?・?
わかった。
おやじが漁業で、ロシアに拿捕された息子か???
507名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:54:55 ID:sdLKepMGi
仕事で見れていないが新チームどこもヤバそうじゃね?
508名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:46:08 ID:TmDFs5Ls0
有力校と見られていた北海、東海、日大どこも今日の勝ち方はピリッとしないね。
まぁ、新チームの初戦だし、大目に見るか。

でも、なんかどこも甲子園で通用しなさそうだなぁ。
第一の打撃は全国レベルだと思うが、Pが未知数だしな。
北照に室蘭支部勢もイマイチっぽいし・・・。
有斗も決して甲子園で勝てるチームではなさそうだし。
北だけど、ヒブマがスルスルと優勝さらってきそうな予感。

公立勢もいまいち。
近年の札幌支部の公立で上位の実力校の札南と新川の初戦敗退は驚いた。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:59:10 ID:at1q9NR80
プロ野球史上日本人で日本一打率が高い北海道民
甲子園史上最高打率は北海道民100%打線
510名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:02:48 ID:t2rAUcCd0
札南、新川、第四、尚志の総ネタ化には驚いた。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:33:29 ID:nIRlnLIG0
>>480
なんで田中を忘れてるんだ?バカか?
512名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:51:50 ID:DBPEH0940
お前こそバカか?
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:52:21 ID:2/7GY5KkO
>>511
田中は兵庫だろ
514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:53:47 ID:DBPEH0940
田中は駒苫が育てたんだから道民


とか言うんだろここのアホは
515名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:08:41 ID:Nlqmod0fO
メジャーリーガー五十嵐は札幌生まれなんだが
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:09:55 ID:RazGkJewO
>>510
他はしらんが、尚志は終わってるよ。
部員のブログ見たら分かる、野球をなめてるとしか思えない。
そりゃ札東や藻岩に負けるわな。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:10:51 ID:GVj/hrgz0
>>477
親父がK大岩見沢でも、息子は東京6大学への進学を考えて第一へ。
小樽出身でスキーでも秀でていたのに第一へ。
そこまで地元の子に嫌われているの?K高とH高。
518名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:11:35 ID:DBPEH0940
五十嵐は留萌生まれだろ。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:20:33 ID:TmDFs5Ls0
>>517
北照には小樽近辺の有力選手はあまり行かないイメージがある。
小樽の軟式出身の選手や小樽シニアの子は毎年数人行ってるけど、名門・余市シニアに至っては
最近、北照に行く選手はほぼ皆無と言っていいくらい。
余市シニアの首脳陣が北照に良いイメージを持っていなく勧めていないようだよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:51:25 ID:DBPEH0940
>>508
長いだけで内容が全く無い典型的な素人批評だな
521名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:59:59 ID:iv9QvcT40
>>480
首位打者を取った
高沢(苫小牧工→王子製紙→ロッテ)は?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:05:27 ID:iv9QvcT40
>>521
失礼
すでに名前が出てた
523名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:45:09 ID:IBDPayXqO
>>520
大会と全く関係ないくだらないこと書いてる他の連中に比べたら数千倍まともだとおもうが。
524名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:05:13 ID:7o3HdygcO
おまいらが素人だということだけはわかった
525名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:08:49 ID:K8sJgUg80
526名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:59:29 ID:T4PTTaVV0
今日のこの3試合はいい試合になりそうだな!

北星大附属 vs 山の手
札幌丘珠 vs 札幌光星
北学園札幌 vs 立命館慶祥
527名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:52:20 ID:4q1z2LtM0
▼ 週間人気ランキング [更新日:09月07日]
写真集

1位 AKB48 「じゃんけん選抜公式ガイドブック」
2位 大島優子 「君は、誰のもの?」
3位 Cica 「Cica loves YOU!」
4位 鈴木愛理 「登校日」
5位 前田希美 「maenon.」

DVD

1位 西田麻衣 「Mai Sweetie」
2位 平山藍里 「My Girl」
3位 あずまひかり 「L.I.P.S」
4位 篠崎愛 「ラブスポ!」
5位 篠崎愛 「バイト中!」
528名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:03:16 ID:VgaVTD760
南は強いチームが無くて、
ネタ探し中って感じが・・・・・・・
駒岩BANZAIか・・・
529名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:37:09 ID:jgxI7Kht0
我が母校東海大四、進学に力入れるのも結構だけど、それとは別にスポーツバカもいてもいいと
思うけどなぁ。5季も全道出てないとか情けないよ。昔は支部予選なんか北海か第一あたりと当たって
しまった以外負けるとかありえなかったけどなぁ。と言いつつ俺らの代も支部で開成に負けたけどな
(笑)バレーやバスケも全道じゃ無敵だったのに今は優勝も普通にできない時あるみたいだしね
頭いいのも入れて、スポーツバカも入れろ。メリハリをつけろ。
ちなみに俺はスポーツバカではなかったからな(笑)南受けてても余裕で受かってたな
530名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:15:54 ID:KY6JcA2tO
だからよー
進学に力入れてるのはどこの私立も同じだからよー
他だってそういう流れの中で結果出してんの。
東海は単に弱いだけだろー
531名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:56:36 ID:/uKPuyQy0
スポーツバカも入れろとか言ってるけど、今は特待枠があるんだがな。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:00:17 ID:ZWbVXHoH0
それにしても明後日の円山が楽しみすぎる
北海が打線爆発で圧勝するのか 創成が接戦を制するのか
533名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:17:28 ID:z5W7IcE70
受け皿は大事だな
女子バスケ決勝の相手主力にも流出道民はいたが根幹はとどまり全国制覇
男子バスケジュニアオールスター優勝や全中準優勝の東海大四中の面々が
能代、洛南、市船に流出し2回戦敗退

楽天
ストレート 青山(北海道)≒ 田中(兵庫)
スライダー 青山     > 田中
ルックス  青山>>>>>>>田中

しかしマー君は北海道に対して愛情を感じる
坂本の見下した青森への言動とは一線を画す



楽天青山



楽天田中
534名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:31:18 ID:TiF6BiVo0
この間、以前使ってた携帯が出てきたので中身確認したらminiSDが入ってた。
何気なくアダプター接続して開いてみたら、嫁とのハメドリが入ってたw

そういえばしゃぶってるのを撮影してた時に
途中で入れさせてとバックで嵌めてきたことあったわ
さすがにしゃぶってる最中のとか入れてるとことか丸出しで顔も丸映りなのでうp出来ないけど
今夜久し振りにハメドリしてみるかなぁ
535名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:08:32 ID:LKI90YDxP
第一は強いな。他は決め手に欠けるといった感じか。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:16:32 ID:SqfsuXsy0
尚志弱っ
537名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:27:20 ID:f+L10rmy0
538名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:28:24 ID:SqfsuXsy0
土曜か日曜円山行こうかな
539名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:00:20 ID:SdM0M2BbO
真栄どうやった
540名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:13:20 ID:MaBGdJb/0
創成の1年の宣伝ウザイわ!
2ちゃんだけならスルーしてたが、今度は北海の掲示板にまで!
馬鹿親いい加減にしてくれや。
140kmオーバーだとか全くの嘘だし
しかも日本代表っていっても実績無し。
2009年はシニアの全国大会と重なるため真の逸材は選出していないなか
たまたま選出されたが大会にも外野登録で、全く活躍無し(代走など)
実際に同じ大会に出た選手(関東)の親にも聞いたが、記憶に無い選手だそうだ。
恨みは無いが、こうも他方向に宣伝されると本当に呆れる。

541名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:26:14 ID:0LDW09jPO
昨日千歳で南の選手がビデオとガンはかってて
見させてもらったんだけど、どこの投手も微妙だね〜
東海のやつ一人だけ140近い球投げてたよ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:44:55 ID:GaV5w7Rb0
第一の和久って何者、情報ちょうだい。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:49:45 ID:7o3HdygcO
第一の和久は、踊る大捜査線の和久さんの息子だろ。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:02:45 ID:SqfsuXsy0
(笑)
545名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:36:49 ID:1B/mO5JB0
光星よく丘珠に勝ったな秋全道あるかもw
試合見た人新チームの光星はどうですか?
546名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:46:59 ID:bQet+HV8O
見てないけど練習試合で札日大 にも勝っていたよね!結構期待 は持てるかな?
547名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:02:01 ID:LKI90YDxP
今回の日大は夏までのチームに比べると
そんなに強くない気が。

まだ一試合しかしてないから決め付けられないけど。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:11:47 ID:1B/mO5JB0
Aブロック第一の一強
Bブロック北海と創成の勝者
Cブロック本命光星、対抗光星、大穴光星
Dブロック学札本命、対抗日大

>>546
レスサンクス
549 :2010/09/10(金) 23:07:47 ID:h5LuPJH+0
550名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:35:48 ID:ZWbVXHoH0
>>540
普通に世界大会で3、4試合登板してたで
成績は知らんけど
551名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:37:22 ID:d73neEoUO
俺も思ってたがたしかに宣伝うぜーな、どうせ投げてみればわかるわ。
身内を変に勘違いさせたんだろうな〜
弱小リーグから実力ねーのに、人数合わせで選ぶからだ。
>>550 誰も知らない事、書いてるあんたが張本人だってバレバレだからwww
いつもの書き方と手法同じだし。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 03:58:23 ID:7mDI+R5H0
昨日の札幌第一のピッチャー「知久」って
東京の中学野球で活躍していて、ダルビッシュに憧れているいると書いてある
「知久将人」君の事なの?確か春に第一に東京から入学した選手がいると書き込みがあった気が。

http://typecast.typepad.jp/t/typecast/21081/0/27831886
553名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 06:28:43 ID:5EIt4LhHO
>>552
札幌支部の秋季大会プログラムを見たら、確かにその名前だったよ。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:09:47 ID:NFOEGRJl0
背番号10だから期待されてるのかな
田中2世になるか
555名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:55:04 ID:7mDI+R5H0
>>553
>>554
サンクス。
という事は(力は未知数として)札幌第一の1年生凄いですね。
高石(札幌南シニア)、斉藤(札幌北シニア)、村田(札幌新琴似シニア)、加勢(岩見沢シニア)、奥村(札幌ロイヤルズ)等々
ここ1、2年は間違いなくそれなりに強いんだろうな。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:16:07 ID:NFOEGRJl0
札幌では2年間は無敵かも
全道制覇の候補の一つだろうね
557名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:04:34 ID:eLRZmJDYO
第一には選抜に出て経験を積んでもらいたい。来年、再来年の夏に甲子園で勝てるチームを作ってほしい。
558名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:43:31 ID:duvYuGKG0
3番高石、4番宍倉、5番藤原は反則レベル
559名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:54:50 ID:3p++AFmuO
第一も不祥事には勝てず…
560名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:12:40 ID:lNVHIUG70
>>543
孫じゃなくて息子かよ
561名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:45:16 ID:PVKw9NzXP
>>559
詳しく
562名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:49:12 ID:ApDnj+wRO
第一が凄いたとか最強だとか、なんか毎年言ってるよね。
いい加減聞き飽きたからもういいよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:55:48 ID:SvVNr8FR0
田中『ワイは押しかけた形やったけどほんまに北海道に行ってよかった。
   素晴らしい友人ともたくさん出会えたし
   スタンドで先輩達の勇姿に勇気付けられ自分たちの代でも全国制覇
   ができたし最後の夏もチームメイトが決勝までワイを押し上げて
   くれましたんや
   北海道は今でも時間があれば行くしかけがえのない場所ですねん』

坂本『周りの人達にはなんで青森なんかいくでんねん?と馬鹿にされたけど
   ワイは甲子園に行く事だけが目的やったし、とにかくウンコの前
   で息をとめるごとくの青森の3年間やったなあ
   何もする事もないし地元の人間は何を言ってるかわからんかった
   けど野球部はほとんど関西人やったので問題はあらへんでした
   ほんまにあの全国野球訓練所での3年間は苦痛やったでおま』
564名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:00:46 ID:7mDI+R5H0
>>562
毎年言っているのは北海おたく達だよ
565名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:24:27 ID:eLRZmJDYO
札大谷www
566名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:09:24 ID:eLRZmJDYO
札大谷オワタ\(^o^)/
567名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:15:29 ID:PVKw9NzXP
札幌大谷負けたのか。
もうすぐ日大戦始まる。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:51:57 ID:duvYuGKG0
札幌大谷とはなんだったのか
569名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:55:39 ID:2Sbj7/TDO
今日の円山の第一試合のヒット数
大麻16−5とわの森

でも試合に勝ったのはとわの森
570名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:56:12 ID:7mDI+R5H0
>>
シニア時代の控えが集まった学校
571名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:06:19 ID:fI3FS9u70
純粋培養のサイボーグ軍団w
572名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:50:42 ID:L97AfBgC0
大谷は中学生から育てた子たちが来年1年生で入ってくるね。
その子たちがどう活躍するか楽しみだ
573樽人:2010/09/11(土) 16:20:16 ID:Fxbfvgcz0
円山の第1試合、第2試合見てきました。

円山第1試合 とわの森8−6大麻
公立の実力校の大麻とこのところ力をつけてきている私学のとわの森の対戦。
>>569さんの仰るとおりヒット数では断然、大麻。
大麻は5失策がほとんどエラーに絡み、攻撃も拙攻で残塁の山。
塁上を賑わせながらも点が入らない中、とわの森が終盤に加点。
大麻としてはよくある負けパターンだったと思います。
574樽人:2010/09/11(土) 16:23:28 ID:Fxbfvgcz0
第1試合の両チームの守りで気になった点が2つ。

1つ目は5回裏、5−3とわの森2点リード、無死満塁でのとわの森の極端な前進守備。
なぜあそこで前進守備をとったのでしょうか?
ちなみに1死後なおも満塁で同じく前進守備をとっていました。
前進守備は本来1点も与えたくない場面で敷くもの。
定位置であったらアウトになるような打球でもヒットになる可能性がある
前進守備はリスクがかなり大きいものです。

もう1つは8回表、とわの森1点リード、2死1、3塁。
大麻の一塁手がベースを離れて後ろに下がったことで簡単に盗塁を許した場面。
もう1点もやれない場面で盗塁を許すことで2死2、3塁となってしまいました。

ベンチの意図か本人達の意思か理解しかねますが、1点を守りにいっているのに
(1ヒットで)2点を獲られるような守備体系をとるのは本末転倒な気がしました。
両校とも野球の技量的には札幌支部では中堅(以上)レベルといえるのにこういった
ポジショニングの不可解なミスがあったのは残念でした。

試合は大味でしたが、どちらも1年生が中心のチームで技術的にも将来楽しみな選手が何人かいたので、来年、再来年に期待したいです。
575樽人:2010/09/11(土) 16:25:54 ID:Fxbfvgcz0
円山第2試合 札東8−6札大谷
東高はお世辞にもセンスのある選手はいませんが、泥臭くやるべきことをしっかり
やっていました。
・無駄な四死球を出さない。
・カバーをしっかりする。
・セオリーを無視した守備位置をとらない。
・ボール球に手を出さない。
・確実にバントをする。
大谷の自滅とも言えますが、これらのことを徹底できたことが勝因だと思います。

札南に続いて大谷の敗退は今大会の序盤では波乱と言えるのではないでしょうか。
大谷は先発の1年生と2番手の子の制球難が痛かった。
決して球威があるわけではない小柄な前田君(今日は登板なし)が1番を
つけている理由がよくわかりました。
大谷はスタンドの部員が50人以上いました。かなりの大所帯ですね。
まだまだ力のある子が埋もれていそうな気がします。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:38:16 ID:2Sbj7/TDO
>>573
>>574
>>575
レスありがとうございます。
とわの森の超絶前進守備は自分の隣に座ってたおっさんも意味わからんって言ってました。

大谷はピッチャーと守りを整備しないとやばいね。
毎回バカ試合ばっかりの大谷劇場は勘弁してほしい。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:10:21 ID:duvYuGKG0
樽人さんは明日も円山に行くの?
578名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:11:55 ID:D5OikKHv0
入場料500円だっけ?
579樽人:2010/09/11(土) 17:21:50 ID:C0m/uzca0
>>577
一応、現役で社会人野球やっておりまして明日はオープン戦があるため
円山には行けません。
本当は今日より明日行きたかったんですが・・・。

>>578
札幌支部は入場料500円、プログラム100円です。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:23:59 ID:D5OikKHv0
円山は結構人入ってました?
581樽人:2010/09/11(土) 17:28:17 ID:C0m/uzca0
>>580
円山はガラガラでしたよ。。。
明日は東海と北海が登場するので確実に今日よりは増えるかと思います。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:28:34 ID:3p++AFmuO
ブラバン来てる学校あんの?
583名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:31:15 ID:D5OikKHv0
カレー食べるとカラスがやってくるで
584名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:35:40 ID:3p++AFmuO
「がちょーん」の谷啓さん亡くなる
585名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:46:08 ID:YeT0R1dG0
>>575
俺も見ていましたが、物凄い的を得ていると思います。

シートノックをみる限りでは、明らかに大谷の方が上だったのですがね。
札幌東はおそらく部員20人そこそこで大谷は数までは数えていませんが、確かにベンチ外だけで40人とか
そのくらいは居ましたね。

来年以降、中学からのエスカレータ組がベンチ入りメンバーを独占することもあり得なくもないかもしれませんね。
少なくとも投手はその層から引っ張ってくることになると思う。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:31:41 ID:04fP9k59O
国際情報9−4札幌白石

情報のピッチャーは一二三を小粒にした感じ。制球力よくなればなかなかおもしろいかも

それ以上にどっちも守備がザルすぎ

情報も弱くなったな
587名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:22:19 ID:7mDI+R5H0
まぁ札幌大谷に関して、あれやこれや論評していますが
結局の所、普通に支部予選2回戦で敗退するレベルでしょう。
選手を集めたのか、勝手に入部したのか知らないけど学業第一の公立校
に負けたというのが現実です。いろんな理屈を述べてもしょうがないですね。
同学年に負けたんですからね。
そうすると、今度は来年中学からエレベーターで入学する子がいるから、来年以降
は強いと言い始める勘違いをしています。
 本当に強いチームは、○○チームで3番をのショートのA君、○○チームで
1番のセンターのB君、○○チームで4番のサードのC君、○○チームでエースだった
D君みたいなチームが本当に強いです。
 ただ単純に大谷中学シニアでレギュラーでしたと言う子の集まりが強豪に成ることは
あり得ませんね。
 今のチームの1、2年生は、中学からのエレベーター組がいないから入学しただけで、来年から
中学からのエレベーター組が高校に入る時点で、他の有力な選手たちが大谷には行かない
事は明らかですね。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:24:34 ID:rFjoMr3i0
>>586
情報戦だけを見ると白石と白陵が同レベルに見えるなw
589名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:27:22 ID:URNeCW7k0
堤口は疲労残ってそう
590名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:39:46 ID:+UunYBfeO
来期の北海道のお山の大将、甲子園ボコラレ候補は第一か。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:11:37 ID:duvYuGKG0
明日は円山の第二試合が注目かね
592名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:13:38 ID:D5OikKHv0
>>591
593名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:22:59 ID:3p++AFmuO
チャンス
594名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:26:52 ID:/EfQ3oNS0
なんだか例年になく来年が不安だ今まで牽引した
北照、駒苫、道栄、鵡川がどこも弱そうなのがヤバい
北海、学札はそこそこやると思うがパッとしないな
頼みは堤口の残る有斗と札幌一強の第一くらいか
こいつは凄いという有力選手が少ない
又野みたいなサプライズが出てこないと
南北ともに有力最弱候補になりそうだ
595名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:30:43 ID:rKBG4SIy0
甲子園で戦えそうなのは第一くらいだよな
投手さえもうちょいまともなら
もう駒苫有斗道栄と融合しちゃえよ
596名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:21:01 ID:PVKw9NzXP
日大も前のチームに比べると爆発力がない感じだな。
試合後、平岸の生徒が「もっとボコボコにやられると思ってた」と言ってた。

結局、札幌地区は第一が抜きん出てるかな。
597名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:23:11 ID:gjqzCB/+O
江別の某公立高校はいつも2ちゃん内限定実力校評価で
成績はそこらの公立高校と何ら変わらねーなwww
598名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:50:19 ID:2Sbj7/TDO
>>597
たしかに。
二年くらい前の夏の支部決勝でとわの森に8−0くらいから大逆転負けしてからさっぱりだな。
ちなみにその時のとわの森のエースは学院大で大活躍してる柴田なわけだが。
昔の石狩とか清田みたいに毎年安定して強い公立が今の札幌には無いね。
しいていえば丘珠が最近強くなってきてるぐらいか。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:29:14 ID:duvYuGKG0
今年の札幌は第一と北海を東海、創成、学園札幌が追う展開っしょ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:18:41 ID:pwJvjyOBO
北敗なんて誰も追っていないwww
601名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:20:17 ID:VB5m66gP0
創成は秋に全道経験なし
602名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:51:20 ID:VYgKw09WO
東海が新陽相手にどんな試合するかだなぁ…負けてもおかしくはない
北海は無いでしょう
兄弟校の学園札幌の方が強い気がする…
あと、第一は新チームも前チームもそうだけど
これぐらい(弱いというわけではなく)で甲子園行けるなら
宮崎さん監督してた頃、何回か甲子園行けてたと思うよ
603名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:13:10 ID:bX0726fy0
>>598
柴田・・・高校時代は一人で野球していたなw
最後の夏、エースで4番で、時にはピンチ三塁コーチャーまでw
岩見沢シニアからわざわざとわの森までって、シニア時代は無名?
リアル茂野吾郎という印象だった。

>>602
第一に全道屈指の投手が入れば、すぐに甲子園にいける。
去年行ったけど、あれは北照の自滅だったわけで。

あと、札幌大谷はスカウトの相馬眼に問題あり。
ザコばかりたくさんかき集めても意味ないってんの。
全盛期のPLは、伝説のスカウトが少数精鋭で全国から逸材をかき集めていたから強かった。
毎年のようにプロを送り込んでいたしw

これは噂だが、女子高だったのを共学にしたもんだから、女子が圧倒的に多いわけだ。
肉食系女子に食われて、野球どころではない優秀な選手もいるのではないか?
監督やコーチは優秀なようだけど、これでは厳しい。

中学組だって、高校で大きく伸びるか保証はない。早熟系が多いかもしれない。
特待生を採用するようだけど、その5人が即戦力クラスでなければ厳しい。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:37:44 ID:Hv+LpBM7O
>>603 随分と能書き垂れるじゃねえか
605名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:53:31 ID:pwJvjyOBO
宮崎さんの時の第一は選手の能力に頼ったチームだから勝ち抜けれなかったが現在のチームは総合力で戦うチームに変貌しているので宮崎さんの時代とは比較出来ない。総合力で戦う第一に能力有る選手揃ったら北海道では無敵状態になる可能性も有り得る。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 06:41:09 ID:L5ffMR9rP
今日の札幌はいい天気になりそうだな。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:02:42 ID:caP/Yn630
支部予選も全道大会と同じく500円かかるの?
608名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:07:16 ID:6mc71XE+O
今日は天気良いな
609名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:10:39 ID:qr+qBxKp0
円山混んでますか?
610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:06:06 ID:5jMejWn3O
創成の中学全日本はスタメンにいないぞ
シートノックではサードにいたから怪我では無いと思うんだが
611名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:35:46 ID:qr+qBxKp0
秘密兵器か
それとも絶不調なのか
612名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:45:29 ID:5jMejWn3O
3回裏終了0対0
全くの五分で完全な投手戦
創成は例年通りの貧打
613名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:18:18 ID:qr+qBxKp0
ついに均衡やぶれる
614名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:23:14 ID:5cwG8WNA0
>>611 絶不調でも秘密兵器でもない
現段階ではスタメンでは使えない1年(打撃がひ弱)
Pとしては多分難しい・・・ スピードな並み、制球難
それだけ
やはり打線の差だな まだまだ1点差だからわからんな
北海は1番の1年P投げてないから舐めてるんだよwww
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:24:12 ID:5jMejWn3O
2アウト3塁でパスボールで北海先制

6回表の創成はチャンスで見逃し三振

北海の先発工藤のカーブをいまだに捕らえる気配無し
616名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:32:24 ID:5jMejWn3O
3連続タイムリーで4対0


決まったな


創成は糸が切れた
617名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:37:50 ID:qr+qBxKp0
事実上の決勝ここにて終了w
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:39:36 ID:Gr6gyyyy0
尚志と学園札幌はどうなった?
619名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:41:21 ID:qr+qBxKp0
>>618
学園札幌リード。
尾山は190近く身長あるのかね?鍵政2世みたいだ
620名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:42:09 ID:Gr6gyyyy0
安達?
621名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:50:54 ID:5jMejWn3O
北海は背番号1の玉熊は不調なのか?
ストレートは工藤と同じくらいの速さだが変化球は完全に工藤の方が上

なぜ工藤が背番号1じゃないんだ?
622名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:55:22 ID:qr+qBxKp0
面白くなってまいりました
623名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:57:11 ID:pwJvjyOBO
北敗なんて雑魚どうでもいいわw
624名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:13:26 ID:5jMejWn3O
試合終了
5対1で北海勝利
4点差ついたが投手、守備に差は無かった
ここぞという時に集中打が出たか出ないかの差
毎年そうだが創成はやはり打線が課題で何度かあったチャンスは見逃し三振ばかり
北海バッテリーが創成ベンチの裏をかいたのか勝負球はほとんどカーブで創成は振りもしなかった
北海投手陣は玉熊より工藤が上
4番の川越は強打者だが他は並
625名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:34:55 ID:Hv+LpBM7O
>>623 あんたはいいの
626名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:38:01 ID:pwJvjyOBO
北敗情報いらねー(笑)
627名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:39:23 ID:Gr6gyyyy0
尚志札幌商業が知りたい
628名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:57:15 ID:oaUKGO4A0
今年の北星ってどうなんでしょうか?
629名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:40:55 ID:BAlYH33n0
さて今日の試合どうなった?
630名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:56:20 ID:pwJvjyOBO
今日は有力校の登場は無かったよ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:57:23 ID:BAlYH33n0
ちょwワロタw
632名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:01:58 ID:L5ffMR9rP
日大ってどうなのかな?
結構強いイメージがあるけど、まだ夏の甲子園には出た事ないんだね。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:04:53 ID:BAlYH33n0
全国の日大は頑張ってるのに札幌の日大は駄目だな
634名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:35:12 ID:twMevFYOO
>>628
北星は白石シニア出身のエースの大西が安定してるね。
北海出身の若い沼山さんが監督になって去年ぐらいから急に強くなってきたね。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:42:25 ID:uQjw3faE0
>>633
神奈川の日大の悪口は
636名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:47:28 ID:qK5dj56tO
>>633
沼山って一年で甲子園出て、最後の夏に駒苫に大敗したときのキャプテンだよね?
恩師よりいい指導者になるだろうね。
637樽人:2010/09/12(日) 19:15:49 ID:2RdogyQh0
>>636
それは沼山さんじゃなくて田辺さんですね。154センチぐらいしかないちびっこセカンドでしたが、バントが非常に上手な選手でした。
伝統ある北海で一年夏にレギュラーを獲った選手は彼が初めてだったはず。
今は西シニアで監督やってますよ。
沼山さんは99年に甲子園行った時に唯一の二年生レギュラーで八番ファーストだった方です。
ちなみに甲子園では徳島商業の牛田投手(現横浜)に4打数4三振でした。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:43:56 ID:PJVk8ul80
弟が「(・3・)俺で最後だったから飯誘ったらいけたべ」
とかメールしてきたんだけど、どのくらい信用されてればいけるの?
あと、やっぱ妻子持ちだと女性に余裕が出てくるの?
俺は、いない歴年齢に決まってるけど
639名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:45:42 ID:O3pkon3b0
アメキャン初突入しますた!
結論
ビジュアル☆☆☆☆
サービス ☆☆
雰囲気 ☆☆☆
箱 ☆☆☆
店員 ☆☆
トータル ☆☆☆
(☆5満点中)
顔良し、スレンダー貧乳、サービスは地雷に近い。箱は新しいが、やっつけ仕事がアチコチに見受けられる。店員はイエスやハレに比べちょい低レベル。
期待外れだった感じは否めない。
今後リピするか考え中。
640636:2010/09/12(日) 20:06:02 ID:qK5dj56tO
>>637
訂正ありがとう!
そうかあ田辺も立派な指導者なんだね。
あの一塁線のボテボテの当たりをタッチを掻いくぐって内野安打にしたのが忘れられないな。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:26:54 ID:4LisUjQdO
江川 何と言っても栃木予選の記録が圧倒的

 9−0大田原   0     13(ノ−ヒットノ−ラン)
 3−0石橋高   0     17(完全試合)
 1−0栃木工   0     15(ノ−ヒットノ−ラン)
 0−1小山高   4     15(延長11回、9回までノ-ヒット)
 4−0真岡工   0     21(ノ−ヒットノ−ラン)
 2−0氏家高   0     15(ノ−ヒットノ−ラン)
 5−0鹿沼商   1     10
 6−0小山高   1     10(8回)
 2−0宇都東   0     14(ノ−ヒットノ−ラン)

もし、仮に小山戦で作新が1点を取っていれば 9回まではノーヒットだったので
栃木予選(この年は北関東大会)すべてノーヒットという空前絶後の記録になった
さらに次の年の大会でも1・2戦はノーヒットなので
栃木予選6試合連続ノーヒットノーランという 超人が出てくる野球漫画のような
記録になった。

それでも現実に 栃木大会2年間80イニングで被安打6 130奪三振というのは
すごすぎる。 1年の時にも完全試合をやってるので 
夏の栃木大会では3年間で無安打試合を7試合ということになる

もはや伝説と成った秋の関東大会では、強豪相手に
24イニングで49奪三振という もはや笑うしかない記録 


642スメル ◆KB0Q7GMS6c :2010/09/12(日) 21:28:42 ID:KXFuTr7y0
なぜ玉熊がエースなのかは、度胸を買っているんだろ?
一年秋で北海のエース張るなんて、沢田以来じゃなかったか?
ブルペンエースばかりの二年なんだろう?
球威や切れや制球に優れていても、ピンチにビビり入るんなら北海のエースの資格は無い!
競争の激しい新琴似シニアでエース張っていただけあるわ。
一年先輩のエース近藤は、名門・東海大相模のエースに一番近いしな。
二年先輩の今崎は、スランプに陥るまでは駒大苫小牧のエースだったし。
新琴似なめんなよ(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:33:22 ID:pwJvjyOBO
北敗のエースの資格wwwそんなもんねーよwww
644ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/09/12(日) 21:33:52 ID:In/sBPuh0
新琴似の黄金時代は終わった(´・ω・`)
645名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:59:40 ID:oaUKGO4A0
>>634
情報ありがとうございます。
北星のメンバーに1年生が多いいようですが、今年は有望な子が集まったのでしょうか?
それとも、即戦力となる2年生部員が少ないだけなのでしょうか?
646ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/09/12(日) 22:02:31 ID:In/sBPuh0
北星が甲子園に行くことはないでしょう(´・ω・`)
647名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:20:00 ID:imqLTHu+O
玉熊君は元々、メンタルが弱く、ランナーを背負うと厳しい感じでそこがネックだった。
新琴似三年時にエース工藤君(今は本州強豪校)が怪我で、代わりにエースナンバーを背負い、全国で活躍しマウンド度胸も付いたと聞いていたが、今日の試合をみる限りまだまだ彼はメンタル面で成長しなければいけないだろう。
いずれにしても、北海の玉熊君、第一の加勢君、第四の吉野君、この三名の今後には注目。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:21:45 ID:OBqTgPfw0
チアはこないのか 全校応援はやってないのか
649名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:24:52 ID:5cwG8WNA0
北星の1年にも新琴似から佐藤君が入学してる。
去年全国準優勝した時のメンバーが既に数名、各高校でレギュラー
になって活躍してる。
それと、第一の加勢、第四の吉野は制球難を克服できれば
今後面白いな。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:32:21 ID:O3pkon3b0
ワイエムを名乗ってる偽者は何がしたい?
スレを盛り上げるつもりとかそういう感じ?
涙ぐましいなw
651ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/09/12(日) 22:32:49 ID:In/sBPuh0
結城昌哉ktkr
652名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:40:01 ID:5cwG8WNA0
追記するが、新琴似のエースだった工藤君は日本航空高校に、
そして近藤君は秋から東海大相模で1番を既に背負ってる。
653ワイエム ◆jRAMP98UY8I8 :2010/09/12(日) 22:40:55 ID:In/sBPuh0
ワルエムは某不動産会社に通報され逮捕されるらしいね
654名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:05:17 ID:67ByTy7/O

>>652
北海道から..
すごいですねえ


東海第四の2年生は
新琴似シニアが多い?
らしいんですが

この代で甲子園行けなかったら
もう行ける年ないって聞きました
655名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:32:49 ID:ACgI05Ve0
越境入学は本州では日常。
すごいなんて思うのは僻地根性。

しかしお前ら一押しの新琴似の選手が甲子園で活躍するのはいつ?w
656名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:35:22 ID:zYZYltBkO
有力選手が道外へ流れるのは惜しい事だな。

明日は北海、第一、第四の試合が楽しみだが、
なにせ平日、見には行けないが皆さん行くのかな?
頼むから決勝くらいは土日にしてくれよ。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:39:44 ID:BEg+NIyn0
行きたいけどなんか恥ずかしい
658名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:43:19 ID:o0qeBjHHO
東海は練習試合で横浜隼人に勝ってる
659名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:49:18 ID:gezwkO3u0
その隼人は今日、東海大相模にコールド負けしたぞ
660名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:37:00 ID:ACgI05Ve0
ここで期待されるチームが勝つ試合は妄想試合と練習試合だけ。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 03:16:30 ID:DDfzM831O
つーか道外と思われる奴がちょこちょこ現れるが、こんな僻地のスレまで巡回するとはご苦労というか何というか…まあ実生活で辛いことあって発散したい気持ちもわかるが程々にな。充実してりゃ、わざわざこんな所まで来ないだろ。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 03:38:08 ID:1/WFtzBN0
報知高校野球の注目選手に
東海大四は3人も投手が載っていた
663名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 04:32:01 ID:Ne9OuToS0
第一にはスーパー秘密兵器、東京から来た
知久将人君がいるぞ
664名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:07:58 ID:mDJp3N9QP
>>653の正体は「逝きたい」という前科2犯のキチガイです
「逝きたい=勝ち糞=指人形」である証拠
ストーカー行為 http://www.geocities.jp/denpiclue/
殺人予告 http://island.geocities.jp/ikitai4hpc/
自作自演・誹謗中傷・荒らし http://prokoteiikitai.web.fc2.com/
自殺志願 http://akiba.geocities.jp/ikitai_masaya/
ID切り替え http://1st.geocities.jp/raper_ikitai_masaya/
ベガルタの朴を誹謗中傷 http://sports.geocities.jp/consadole_buta_ikitai/
逝きたい=勝ち糞のおひさるのデザインが同じ
http://megalodon.jp/2010-0516-2334-51/www.consadole.net/consa53
http://megalodon.jp/2010-0516-2335-24/www.consadole.net/buta
http://www.geocities.jp/itai_masaya/
http://www.geocities.jp/consa31mikami
http://www.geocities.jp/ikitai_1k1ta1/
665名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:45:45 ID:viIxjue20
北星はナイター設備も付けて

1年生38人とか急激に力をいれてるぞ!
666名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:34:49 ID:o0qeBjHHO
情報打線はタイミング合ってる
光星のエースはそのうち打たれるだろう

下馬評を覆し情報有利
667名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:35:17 ID:gugTNMk90
大四は野球が荒すぎるからだめだな。
時代の流れでしょうか?第一ブームですね。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:38:33 ID:IugFATVXO
駒苫の洗練された野球で結果だしたからね。駒苫の野球を目指してるのが第一だと思う。東海、北敗は相変わらず野球が雑だから結果が出なくて当然だな。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:22:37 ID:5hCXM83uP
札幌東悲惨すぎ
670名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:25:37 ID:BkDmgjIuO
Cブロックは事実上の決定戦だな
671名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:45:00 ID:MvogV88uP
第一が強いのか、東が弱いのか。
やはり第一が抜きん出てるな。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:16:17 ID:o0qeBjHHO
光星3対2で逆転サヨナラ勝ち
情報は守備のミスが敗因
9回裏情報1点リードで1アウト1、3塁の場面で情報は当然前進守備で打球はセカンドへ
確かにバウンドが高い打球だったがホームへ投げる気配すら見せずファーストへ
ホームへ投げてればアウトを取れたかものタイミングだった
前進守備した以上はホームしか投げたらダメな場面だがセカンドは1年生だったし経験の無さが出たか
673名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:27:12 ID:tWKmol7v0
高野連のHPの試合速報に厚別ととわの森が、
2つあるんだけど
674名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:43:59 ID:4uuudfje0
駒苫のV1戦士、甲子園決勝までの記録で甲子園史上最高打率(個人)の
糸屋は新琴似ですけど?
675名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:19:22 ID:VcUuZFxqO
第一が洗練されてる?バカ言ってんじゃないよ
エース1人におんぶに抱っこ
打線はぶんぶん振り回して菊池の現役時代と何も変わってない
少しは繋ぎの野球をするようになっただけで
打力に偏った野球は80年代後半のまんま
676名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:19:48 ID:4uuudfje0
玉熊ってファイターズジュニアとドラゴンズジュニアの決勝戦で
最終回に再逆転を許した奴?
677名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:29:21 ID:IugFATVXO
第一の打線は振り回すパワー野球じゃないよ。夏の大会も本塁打0で繋ぐ意識の高い打線になってきた。90年代のパワー野球から完全に変化してるよ。投手も駒は作ろうとしている。北敗、東海のエース次第のチームとは明らかに違うな。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:31:06 ID:sy8GiCl7O
大谷とは何だったのか?
札南とは何だったのか?
679名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:32:47 ID:VcUuZFxqO
夏のコマトマケとのバカ試合が何も変わってない典型例
680名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:35:17 ID:IugFATVXO
夏の駒苫との試合もきちんと繋ぎの野球してたから逆転出来たよ。
681名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:43:30 ID:3Bce3DEu0
>>673
確かに、ふたつあったなw、
ひとつが3回戦、もうひとつが準決勝だったか。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:45:32 ID:VcUuZFxqO
ID:IugFATVXOが球場で見ずに試合結果だけ見て語ってるひきこもりニートだというのはわかった
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:47:12 ID:MvogV88uP
恵庭南と日大はスコアを見てる限り、接戦か?
684名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:52:55 ID:IugFATVXO
甲子園を現実に体験してない見る目のない素人多いなwww
685名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:59:53 ID:cd/jwUDW0
>>676 的外れだよww
彼はファイターズJrには選ばれてないしね
それより第一はPを3枚体制に確立しようとしてるし、
なかなか侮れない計画だが、阻止できる高校はあるのかな・・・
いまの感じなら間違いなく第一無双時代が始まる。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:52:53 ID:EqQzTIxj0
>>682
だが、このスレは円山に足を運んでる奴もニワカばっかだからな
引きこもりではないが無職の2chと野球観戦が趣味の糞ニワカが
わかったつもりで妄想をレスしてるだけ
残りはニートが速報サイト見て糞レス連投してるだけ
野球のレベルも住人のレベルも最弱地区
687名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:55:24 ID:5hCXM83uP
キャッチャーが落球してんのに「アウト!!」(キリッ とか・・・。
麻生の客だったらすごい野次だろうな。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:27:47 ID:bAwSeI2/0
札幌支部予選Cブロックは光星に決定だ
689名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:37:41 ID:Ne9OuToS0
円山で第三試合の4回まで観て帰ってきた。
第一強い。打線が凄いねぇ。特に3番藤原、4番宍倉、5番高石の打球の速さ、鋭さは半端じゃない。
あと、噂の1年生投手知久将人君。これは田中マー君、植村以来久しぶりの本格派右腕だ。
観た感じ身長180cm、体重75kg位。球速は夏の須田君より間違いなく早かったから140キロあたりは出ている感じ。
フォームはゆっくり振りかぶって投げおろす、ロッテの唐川のような感じ。この秋から来年と注目の投手だと思う。

690名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:51:15 ID:kGE0oS7Q0
>>689
夏と打順いじったんだね。
不調の高石は5番か・・
1年夏に甲子園を経験している三浦の存在もデカイだろうね
それにしても北海道で唯一選抜で勝ち星が期待できそうなのは第一だけだな
第一は春となると初めてか。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:55:59 ID:Ne9OuToS0
>>690
ちなみに第一のスタメンメンバー
6 三浦 2
8 加勢 1
7 藤原 2
5 宍倉 2
4 高石 1
3 西島昴 2
9 近澤 1
1 西島隆 2→知久 1
2 村田 1
692名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:08:57 ID:IugFATVXO
東海オワタ\(^o^)/
693名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:10:15 ID:pKRD+FXw0
北海決勝進出!7:6の辛勝!
694名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:12:14 ID:viIxjue20
第一、点取り過ぎて疲れてるぞ!
695名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:17:38 ID:gugTNMk90
札幌勢は第一だけマーク。
他はどうでもいい・・・・程度
696名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:20:31 ID:kGE0oS7Q0
東海は正直投手陣が悲惨過ぎ、打線も森本頼みだな
昨日の北海vs創成が事実上の決勝だったわ
697名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:28:25 ID:IugFATVXO
第一が全国でどれだけ戦えるか見てみたい。他のチームが間違って選抜出たら初戦敗退確実になってしまうwww
698名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:56:51 ID:2J6ZQnLY0
北海は秋にしては内野の守備安定してるね。シートノック見てても2番目の子もみんな
うまいね。でも今日は外野からのバックホームへ球が全然ダメだったね。2番目に投げた投手
が9回のような投球できればそこそこやれるんじゃないかな。優勝できるとはとても言えないけど

試合終わった後、北海の控え室から「説明せぇ、説明せぇ、説明しろやコラ」って
もの凄いデカイ声でブチ切れしてた人いたけどどうしたのかな(笑)
北海関係者情報希望
699名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:44:04 ID:IugFATVXO
函館地区の人居たら、お願いします。今日、知内コールド勝ちしてたけど戦力どうですか?有斗との決勝良い試合になりそうですか?
700名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:54:51 ID:LFjoPVJt0
おまえら光星があと一勝で全道ですよ!
今日試合見た方、新チームの光星はどうですか?
第一、北海、学札あたりとも戦えそうなチームでしょうか?
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:15:34 ID:kGE0oS7Q0
光星は白陵に苦戦していた情報に接戦しているだけでアレだろww
702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:22:58 ID:JWTUSxmJO
>>697
第一でも鳥取じゃないと勝てないだろ
まあ他の学校は初球フルボッコやノーノー寸前や21世紀枠に力負けだろうけど。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:27:52 ID:o0qeBjHHO
>>700
光星は第一、学札には惨敗するレベルです
北海には合いそうですが勝ちまでは望めないでしょう
光星のエースは左腕で直球、変化球ともにまだまだレベルを上げる必要がありますが球の出所が見にくいのかタイミングを取りずらそうですが仮に今のまま第一打線とやった場合はフルボッコ確実でしょう
打線は札幌支部でも平均レベルで残念ですがとても全道で通用するレベルではありません
704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:59:29 ID:JEnEZW3q0
まさかの龍谷の初全道もあるな。
創成より先に秋デビューなるか?
705名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:07:45 ID:yoGJFa9i0
今秋から来夏までの横綱は函館有斗と札幌第一ですね
札幌第一の力が上回り始めてるのかな
まあ、全道で他支部の強豪とやってどんな試合になるか
興味深々というところです
第一は来秋以降は独壇場かな
706名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:14:31 ID:o0qeBjHHO
明日の光星VS龍谷は全くの五分と見ます
どちらかと言えば経験の差で光星有利でしょうが今年の光星相手なら龍谷にも勝ち目は普通にあります

明日も麻生に行って見てきます
707名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:21:52 ID:+Q4YCjYp0
三流高校に大差で勝った第一のどこが強いんですかね・・・
打線はともかく投手がガラクタばっかりじゃ勝てないよ・・
ろくな投手いないよ。

全道二回戦レベルの高校::::
708名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:42:14 ID:MvogV88uP
日大と北学園札幌は、やや北学園札幌有利?
709名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:45:09 ID:7LFbfEuyO

光星じゃなくて
北星じゃないですか?
710名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:50:44 ID:d7XOL8VrO
>>699
有斗にはコールドで負けますよ。有斗で野球やってたらベンチ入り出来るの2人位かな!
711名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:59:02 ID:kGE0oS7Q0
とりあえず、ここのレスを見てると南は第一と有斗の2強なのかね?
大野のいる北照と投手陣のコマが揃ってる道栄がそれらを追う展開みたいな感じか
712名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:00:47 ID:IugFATVXO
有斗vs知内は夏の大会前もコールドだと言ってた人いたが結局延長での辛勝だった。あんまり油断したら危ないと思う。函館から久しぶりの甲子園見てみたいが有斗の2年で3年で活躍したのほとんど居ないからな。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:01:30 ID:d7XOL8VrO
函館地区で甲子園行きたいなら青森山田が良いと思う。今9月でここ見てる中学三年生は甲子園行きたいなら青森山田が早いよ。
函館地区の人限定で。
そのかわり実力ないと厳しいと思うよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:05:03 ID:TybAT7KOO
なんで又野は地元の有とに行かなかったんだ?
715名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:08:39 ID:4fgAX2Hx0
 <苫小牧会場>  
  第1試合 伊達 2- 9x 室蘭東翔(7回コールド)
  第2試合 苫小牧高専 2-9x 苫小牧中央(8回コールド)
 <室蘭会場> 
  第1試合 室蘭栄 5x-0 室蘭工業
  第2試合 北海道栄 18-0 苫小牧西(5回コールド)
716名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:30:29 ID:GVj/nMd2O
第一も有とも全国では恥ずかしい試合しかできないレベルだな、特に有とは恥ずかしくて見てられない
717名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:03:28 ID:B+sOefWjO
国際情報負けたか…
これで14期連続で札幌支部敗退か…
創部1年4ヵ月で南大会ベスト4の時からずっと応援してるから来年は頑張ってくれ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:06:02 ID:LFjoPVJt0
>>703
レポサンクス、自分も明日見に行きます
難敵丘珠と国際情報とギリギリの戦いを制し勝ち上がったので
明日も自信を持って戦ってほしいです
719名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:57:46 ID:Axr+WOuX0
>>716
北海道ってだけで恥さらしですよ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:20:14 ID:FvCCryGrO
函館が横綱って寝ぼけてんのか
夏にマグレで準優勝したくらいでよくここまで舞い上がれるもんだな
721名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:25:02 ID:ZG9Z5bCF0
来年のセンバツも期待できませんね↓
北海道はシニアのみが全国レベルの地域ですね
722名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:09:14 ID:UNvGDFJ70
>>698
平川監督みたいですね。道新スポーツに出てた。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:22:31 ID:XEJ57AfS0
名無しさん@実況は実況板で 2010/09/13(月) 15:37:41 ID:Ne9OuToS0
円山で第三試合の4回まで観て帰ってきた。
第一強い。打線が凄いねぇ。特に3番藤原、4番宍倉、5番高石の打球の速さ、鋭さは半端じゃない。
あと、噂の1年生投手知久将人君。これは田中マー君、植村以来久しぶりの本格派右腕だ。
観た感じ身長180cm、体重75kg位。球速は夏の須田君より間違いなく早かったから140キロあたりは出ている感じ。
フォームはゆっくり振りかぶって投げおろす、ロッテの唐川のような感じ。この秋から来年と注目の投手だと思う。

俺も円山で観戦したが、この1年生P大物の雰囲気があったな。
こういうPがプロにマークされるんだと思った。
菊池監督第一就任以来の最高のPだな。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:13:17 ID:XeAMgwlr0
軟式らしいけど
725名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:26:27 ID:61H29ANeO
726名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:29:14 ID:KV6NEKbZO
北海OBの沼山が就任して力をつけた北星大付属



北海OBの有倉が就任して暗黒時代突入の札幌国際情報

ミキティー>プロ野球経験者の指導者


727名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:01:34 ID:4zFqFDiY0
北星やる気なし応援団来るのかな?
728名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:15:04 ID:KV6NEKbZO
>>722
読みました。

>>698氏の文を読んだかのように、道新スポーツが内容を書いてあるね。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:12:06 ID:DNw/nVTPO
1回裏光星は打者2人で先制
龍谷のレフトがザルだね
表の龍谷の攻撃も1アウト1、2塁のチャンスで2塁ランナーが牽制死
なぜあんなに大きいリードを取ったか意味不明(笑)
昨日は大差は無いと言ったが一方的になりそう(笑)
730名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:30:17 ID:DNw/nVTPO
決まったな
光星おめでとう


それにしても場内アナウンスの話し方が気持ち悪い
731名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:32:33 ID:0Aw3PYCNO
光星、夏秋連続全道出場オメヽ(≧▽≦)/
732名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:07:35 ID:JYJNPHSkP
北星はサード一人でぶち壊したな。
1イニングに2つもエラーしちゃ・・・。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:30:19 ID:WfPKAo3QO
北星いまだノーヒット
734名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:50:28 ID:cbWGwsTe0
>>707
素人じゃわからないよね。
第一の強さ。
道大会の決勝戦見ればわかるよ、素人でも。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:56:33 ID:G8vKatyQ0
西島すげえww
ノーヒットノーラン達成かよw
736名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:57:49 ID:fHKgTov9O
737名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:58:43 ID:u/rXOhw30
698です。自分も道新スポーツ読みました。今は全然親交ないけど平川監督とは一応
知り合いなので、ブチ切れた声があの温厚な平川監督とはちょっと驚きです。
でも1球目投げた時はキャッチャーが座ってた訳だから、その時点でキャッチャーに
立って敬遠するよう再度指示すべきではなかったでしょうか
738名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:59:28 ID:fHKgTov9O
素人じゃわからないって…いったい野球観戦において素人とはなにか、玄人とはなにか…WWW
739名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:00:06 ID:DNw/nVTPO
試合終了 7対2で光星勝利


2回終わって6対0としたがそこからは低いレベルで一進一退

光星の左腕エースは直球は120キロそこそこでキレも無い
ただスライダーはキレてた
全道では勝ち進むのは厳しそうだが頑張って欲しい
740名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:02:36 ID:heKMuyvTO
>>723
その知久君って東京の
なんて学校から来たかわかりますか?
741名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:42:32 ID:hjqY6vi+P
第一、ノーヒットノーランかい。
742名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:44:34 ID:kih5V6rc0
光星も一時期の暗黒時代からみると、よくやってるよな。
特待生の制度もない、中学で目立った奴を、引っ張ってるわけでもないし。
743こう:2010/09/14(火) 14:02:52 ID:WJEG0xKwO
第一が頭一つ抜けているようだが 勝負事に絶対はないです。投手や打線の調子が悪い時もあるでしょうから あまり大口たたかないで欲しいですね
744名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:21:54 ID:G8vKatyQ0
第一 A+
有斗 B+
北海 B
道栄 B
学札 B−
駒苫 B−
鵡川 C+
北照 C+
光星 C

今のところこんな感じかねぇ
745名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:56:14 ID:TkNHHf5aO
学園が6−3で日大に勝った。日大は凡ミスが多かったかな。学園は鍵政時代のほうが安心して見れたかな、小さく纏まって全道で通用するか疑問
746樽人:2010/09/14(火) 15:33:13 ID:T6PObE/q0
昨日から明日まで少し遅めの夏休みが取れましたので昨日、今日と円山に
行ってきました。
東海−北海は各新聞で報道のあるとおり東海4番森本君を歩かせるべき場面で勝負。
結果、同点タイムリーとなった時には自分も現地で『何で勝負しにいったんだ?』
と思っていたら、今日の新聞を見てなるほどと思いました。

東海の森本君はこの世代の北海道の打者では間違いなくbPのスラッガーでしょう。
雰囲気がありますね。
昨日は東海投手陣が四死球連発で大味な試合になりましたが、出てくる投手みんな
ポテンシャルは高いです。
個人的には昨秋1番をつけた森本君と今回ベンチ入りできなかった宇佐美君、
昨日は散々だった吉野君に期待しています。
来春には必ず巻き返してきそうです。

747樽人:2010/09/14(火) 15:33:57 ID:T6PObE/q0
北海は玉熊君が昨日、今日と先発。
練習試合も数試合見てますが、玉熊君は少し調子が落ち気味かもしれないですね。
今日の厚別戦は2安打に抑えましたが、甘いコースもあり、序盤に痛烈なライナーを
打たれる場面もありました。
ただ、テンポが非常に良いため、野手は守りやすいはず。
『小気味良い』という言葉がぴったりな選手です。
経験豊富な工藤君が安定しているので2人を中心に回していけば全道でも十分戦えそ
うです。
打線は全体的に小粒ですが、夏までひ弱なイメージのあった森君に力強さが出てきた
のと松本君をはじめとする新戦力の台頭でレギュラー争いが熾烈なのは好材料ですね。
今大会不調の銭谷君は今日も無安打でしたが、彼らしい右中間方向にライナーの当たり
を飛ばしていました。復調も近そうです。
748樽人:2010/09/14(火) 15:34:49 ID:T6PObE/q0
第一はエースの西島隆君が北星相手にノーヒットノーラン。
失策が無かったので出したランナーは四球の3人だけだったと思います。
もちろんすごい記録なのですが、ストライク、ボールがはっきりしていてボールが
先攻する場面も多く、本人もそれほど楽なピッチングでは無かったのではないでしょうか。
夏の駒苫戦、白石戦で好リリーフを見せていますが、基本的にボール先攻、コントロールも
アバウトなので打力のあるチーム相手だとどうなんでしょう?
ただ、中1から野球を始めて、まだ野球歴4年半ほどであれだけ投げられることを考えると
まだまだ伸びしろのありそうな選手です。
今日は北星の大西投手の好投もあって第一自慢の打線は序盤、完全に沈黙していました。
5回2アウトからの北星サードのエラーが失点に繋がってしまい、大西君も集中力が切れてしまった感じでしたが、
あそこを0に抑えていたら、面白い展開だったと思いますね。
北星は1年生中心で体がまだ中学生のようでしたが、鍛え上げれば来年、再来年旋風を
起こしてもおかしくないチームに見えました。

今日は札大の高石監督、藤岡コーチ、札教大の高石大道君もスタンドにいました。
まだ秋ですが、スカウト活動も熾烈なようでした。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 15:38:26 ID:4YtHfvRt0
なんやかんやで北照は全道上位に食い込んでくると思うよ。
そして地味に2、3回戦で消えると思う。まぁ大野と心中だろうな
光星と学園札幌は全道でよっぽどくじ運に恵まれる以外初戦を突破するのは難しいな。
東海と創成のほうが強い感じだった。北海も微妙。やはり札幌支部は第一がずば抜けてるわ。
今日ノーノーを達成した西島にウワサの本格派知久、さらには春ベンチ入りの左腕安味と投手層が厚い。
打線も甲子園経験者の三浦を1番に据えて、夏と変わらないクリーンナップが三浦を返すという戦術がハマってる。
前年度の北照のように投打の軸はいないけど、全盛期の駒苫のように総合力が高いわ。やはり五十嵐コーチが駒苫イズムを注入
してるのかね。
750名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 15:45:25 ID:/oVnXR5nO
>>745
日大は本来エースの森がケガしたのが大きすぎるな。
今日は一年の水野でいくと思ったら森谷が完投したんだね。
学札の尾山って試合で投げてるの見たことないんだけど本格派?

>>747
森、川崎の1、2番は小粒すぎませんか?
銭谷をファーストで使うのはもったいない気がします。

>>748
西島はけっこうノーコンですよね。掛端臭がしませんか?
樽人氏は北星の大西はどう思いましたか?
751名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 15:49:47 ID:BXYuWbxx0
>>747
たるひとさんあなたわたしとどこかで会っていますねw
今後ともよろしくです。
南の旭川もんさん目指してくださいな
北海の1年エースと第一の1年エースどちらがポテンシャル高いですか?
お聞かせください。
752樽人:2010/09/14(火) 16:37:06 ID:T6PObE/q0
>>750
森君も川崎君も小技が上手くて理想は2番か9番に置けると良いんでしょうけどね。
全国レベルで見ると小粒に映っちゃう感は否めないですね。
ただ、この2人は大阪のボーイズ出身で何かやらしいことをやってくれる雰囲気は
ありますよね。
そういえば今日9番だった磯田君は全打席バントしていましたね。
無走者で初球からセーフティーバントをしにいってピッチャー正面に飛んでいました。
本人は当然分かっていると思いますが、0ストライクの場面ならファールになるかならないかの
ギリギリを狙わないといけないんですけどね・・・。

銭谷君のファーストはたしかにもったいない気もしますが、全国制覇した駒苫でも元々それぞれ
セカンド、ショートをやっていた桑島君、岡山君がファーストをやっていたように強いチームは
ファーストの守備力が高いんですよね。
守備力のある銭谷君がファーストを守るのもチームとしては悪くないことだと思いますよ。

>>751
玉熊君と知久君ではピッチャーとしてのタイプが全く違うので単純に比較はできないですけど、
上のレベルを目指せる素材としては知久君でしょう。
一方、今の段階でも全道レベルでもすぐに結果を出しそうなのは玉熊君だと思います。
知久君は中学時代は軟式で都大会準優勝、関東大会ベスト4の経歴。
まだ硬式ボールに触れて半年ほど。
フォームに癖もないし、高校を出てからも伸びる素材だと思います。
中学時代に故障歴があるのは気がかりですが・・・。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:38:31 ID:lBvjHo8JO
一高の不安材料は2ちゃん人気している点だな
ここの住民の予想は本当に当たらないから
敵は逆神共のネラーのみ
754樽人:2010/09/14(火) 16:49:41 ID:T6PObE/q0
>>750
西島君と掛端君ですか。そうですね。
サウスポーで細身の体型、コントロールがアバウトといったあたりは似てるかもしれませんね。
掛端君は西島君より軸足の溜めが長いフォームでしたよね。
西島君は今日たまに投げていたスローカーブをもっと使うと投球の幅が広がりそうです。

北星の大西君は小柄ですが、白石シニアで場数を踏んでることや1年秋にエースナンバーを貰った
実績があるだけに真っ直ぐでもスライダーでもカウントを取れて試合を作れるピッチャーですね。
今日も常にピッチャー有利のカウントにしていました。
本人曰く故障明けで本調子では無いようですが、十分好投手だと思います。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:52:15 ID:4YtHfvRt0
第一は投手分業制にしたら面白いんだけどなぁ
安味3回→知久3回→西島3回
これでいける
756750:2010/09/14(火) 17:02:20 ID:/oVnXR5nO
>>754
掛端も三年夏の南大会までヘボかったけど、甲子園では智弁相手に終盤まで通用しましたからね。
西島には最低でも掛端クラスにはなってほしい。
あの時は二番手が須田という残念なピッチャーだったけど、知久が計算できそうだし第一は優勝候補なのは間違いないですよね。
あとは2ちゃんで人気のない北海に有斗、北照、鵡川、道栄、一年生ばっかりの駒苫もなんだかんだでそれなりに強いと思う。

>>755
安味は北海に例えると笠松ってとこだよ。
つまり微妙。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:16:00 ID:XEJ57AfS0
>>740
名無しさん@実況は実況板で 2010/09/11(土) 03:58:23 ID:7mDI+R5H0

昨日の札幌第一のピッチャー「知久」って
東京の中学野球で活躍していて、ダルビッシュに憧れているいると書いてある
「知久将人」君の事なの?確か春に第一に東京から入学した選手がいると書き込みがあった気が。

http://typecast.typepad.jp/t/typecast/21081/0/27831886
東京の江戸川区立一色中学、軟式関東大会出場ですね。
この記事からして読売ジャイアンツの有望選手の指導を受ける企画の対象になっているみたいですね。

758名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:43:25 ID:O2Gbze9h0
母校勝った! 
759名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:59:20 ID:+SEovrFy0
北星のセカンドもずっとでてるはずだがどうでしたか

あの子いつも声を出していて試合をまとめてる印象が・・・
760名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:01:26 ID:cXlEsjQ20
今日見てきたが光星よく勝ったよ
>>742の言うように私立なのに特待生取らず本当に頑張っている
監督が良いんだと思う、他の代表の第一、北海、学札には相当差があるけど
激戦の札幌地区予選を勝ち抜き夏・秋二季連続全道大会はたいしたもの
何も失うものはない全道では全力でぶつかり壮絶に散ってこいw
761名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:05:13 ID:KV6NEKbZO
>>758
七飯の卒業生乙
762名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:07:49 ID:dT4QC1+S0
苫東がんばれええええええええええええええええええええええ
763名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:15:35 ID:11xOhdhUO
北星学園とか札幌龍谷とか最近力をつけている私学勢が代表決定戦まで勝ち上がっているのに対し、札幌山の手は何をやってるんだ?
小別沢に専用グラウンドまで持っていてこの低堕落。
野球部強化諦めたのかな?
764名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:18:09 ID:XEJ57AfS0
>>752
知久君と玉熊君を比べて論評するまでもないと思いますよ。
知久君、威圧感があるというかこれからどこまで伸びるんだろうという期待があります。
      将来はどうなるか分かりませんが大器の感じです。
玉熊君、あのスリクォーターはそこそこの左打線にはつかまりますね。
      つまり高校野球レベル?
765名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:26:08 ID:cXlEsjQ20
知久と張り合うのは駒苫小山だろ







二人とも見たことないけどw
766名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:07:58 ID:s9iyVG8j0
賀集がエースだった時の札幌第一は強かった、しかしあの時は函大有斗、駒大岩見沢、北海の黄金期だったからね
今の第一に賀集がいたら間違いなく甲子園に出場してる
767名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:25:36 ID:TkNHHf5aO
高梨がいた第一が最強
768名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:34:15 ID:0Aw3PYCNO
菊池監督が現役の時に今の野球出来てたら最強だと思う。菊池、水木、外山、高梨の投手陣に柿本、辻本、花井、高梨、高橋の打線は凄かった。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:34:17 ID:KV6NEKbZO
高梨弟の一学年下の巨漢 岩谷はJR札幌駅で汽車の誘導やってるなぁ

一際、デカイ体だから目立つわ。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:35:02 ID:/oVnXR5nO
賀集懐かしい。
99年の代だね。古谷、北村、北道の駒岩がずば抜けてて、第一は二番手勢力だった。
夏に甲子園行ったのはまさかの北海。
この代の有斗は弱かった。
北照も米野がいたけど、二年生中心でたいしたことなかった。
賀集はたしかポニーの全国優勝ピッチャーだったよな。
スペ体質であまり勝ち上がった印象はないなぁ。
秋は控えの青木と津島が投げて全道一回戦で菊池監督率いる石狩南に4−5でまさかの敗退。
春は4強で夏は発展途上の駒苫に2−3でサヨナラ負けだった気がした。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:43:49 ID:0Aw3PYCNO
有斗が強かったのは80年代だけだろ。神田の世代は練習試合も負け続けて地区予選突破も危なかったのにまさかの春夏連続出場。秋は遠軽、砂北、稚大谷で、くじ運に恵まれて奇跡の覚醒だった。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:49:46 ID:jty71l1QO
北海道内の投手ベスト10誰か載せてくれ!
ちなみに球速も
773名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:00:45 ID:D6omlt0v0
1位 吉本 145
2位 高田 144
3位 真壁 144
4位 吉田 142
5位 的場 139

  ってとこかな あとは知らん!!
774名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:10:12 ID:ITx1TuFsO
>>763
ラグビーと駅伝でいい思いしてんのに、野球まで強くないといけないなんて欲張りすぎだよ。

>>770
津島の控えの山谷って投手もよかった。
賀集は横山はおろか古谷よりも高いレベルの投手だった。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:18:46 ID:lBvjHo8JO
秋の決勝で北照にフルボッコ食らったのって何年だっけ?
776名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:04:31 ID:2TtkGcBI0
>>775
2005年
777名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:42:24 ID:JbYfU8Gy0
30半ばの俺が勝手に選ぶ甲子園おもひで左腕

1位 武田(中標津)星林とのナイター
2位 鈴木(駒苫)倉敷工戦が一番の出来
3位 岩田(駒苫)まさかの横浜戦勝利
4位 鈴木(旭川工)PLじゃなければ・・・
5位 熊木(札幌開成)あのスローカーブ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:45:51 ID:JfK9uj5eO
>>775
99年
779名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:30:56 ID:yGTRAteH0
賀集懐かしいな、球場の外で見たことあるけどかなりハンサムな顔立ちだったな
780チャーシュー:2010/09/15(水) 01:39:47 ID:tCLHUSG9O
昭和50年旭川龍谷の賀集は父ちゃん?
781名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:57:30 ID:YmXDxzfP0
賀集=龍谷だな 40代
782名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 06:21:49 ID:gpUGzMHPO
>>771
思い出した。

96年に神田のエースの時は練習試合で負け続け、函館東に練習試合でフルボッコにされ

試合後練習試合会場のトイレで函館大有斗の上野監督が糞をしているもの知らず、函館東の選手が「有斗なんでこんなに弱くなったんだ」というのを聞いて、なにくそ〜というぐらい弱かったとセンバツ出場時に上野監督のコメントが載っていた
783名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:34:52 ID:26iALNBsO
できれば今の代の投手ベスト10を教えてもらいたい!
784名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:38:01 ID:rontcPzc0
90年代だと北海と函大有斗
80年代は札商と東海大四
北照は栄は実は最近だよな。
駒苫も第一も。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:58:25 ID:t1AQAXZdO
有斗は70〜80年代だろ。全盛期は80〜90年位迄だと思う。90年代は何度か甲子園出たが全盛期じゃなかったな。
786名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:21:01 ID:x9tv7WQa0
菊池が3年の時の夏の決勝は辻本の走塁大チョンボで負けたんだよな。
でも辻本ってカッコよかったよな。大モテだった
787名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:26:26 ID:x9tv7WQa0
87年の第一も、武山・三上・塩谷・高梨兄・巻淵他打線が凄くてセンスある人多かった
この代が投手が全然ダメだったのがガン。いい投手1人いれば相当強かった
788名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:35:59 ID:IAvozciZ0
いつから、思い出のスレになったんだ?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:31:08 ID:2TtkGcBI0
>>777
個人的には北海道工業のアンダースロー左腕だな
福留擁するPLにぼこられてたけどw


ってか函館工業負けちゃった・・今年の函館は有斗の1強に唯一の対抗馬が知内か
790名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:01:09 ID:2TtkGcBI0
白老東5回コールドかよ
2ヶ月前の平田のピッチングが完全に消えたな
こりゃプロ行けんわ
791チャーシュー:2010/09/15(水) 17:14:35 ID:tCLHUSG9O
北海道日大時代を含めたら栄黄金時代は70年代やろ。
792名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:46:05 ID:gfdDxZ3N0
札幌一・西島 ノーヒットノーランで全道
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/09/15/01.html
793名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:58:04 ID:KCHbHUtI0
工業敗れたか 代表がどこになるかなAは
794名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:07:11 ID:t1AQAXZdO
知内がAブロックだったら函館の2代表まともな学校だったのにAブロック代表コールド負け確定だな(´・ω・`)
795名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:37:22 ID:hOJ5Idt5O
>>790
平田弟は別にプロ注目じゃないじゃん。
田舎のちょっとセンスの良い内野手が片手間にピッチャーやってるって感じ。
さすがに5回コールドは予想してなかったけど。
バックが変わるとこうも違うのかねぇ。


駒苫はあぶねぇなぁ。小山がエースなのかな?
噂の浦河の下川原は良さそうだねぇ。

北照の34点はすげぇなぁ。長打が凄まじいことになってる。
相手の蘭越もそれほど弱小校というイメージはないけど。
北照の情報がないから知りたいんだけど、誰か見た人いないかな?樽人氏とか見てないですか?
796名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:21:42 ID:2TtkGcBI0
黒田弟がクリーンナップを担ってる件
まぁ北照は又野、西田と投打の柱が消えて、全員野球で戦えるようになったんじゃないか?
長崎日大戦はこの二人におんぶに抱っこだったわけだし。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:24:51 ID:JfK9uj5eO
黒田君が中軸?大野君は1番のまま?
798795:2010/09/15(水) 19:25:35 ID:hOJ5Idt5O
>>796さん、今日の北照のオーダーとポジションを教えていただけると嬉しいです。
799名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:46:49 ID:QzQk3dMt0
打順
1大野
2石田
3黒田
4京極
5伊藤
6真柴
7服部
8石渡
9仁多尾
800名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:06:35 ID:vf6vfAKz0
三番黒田ww
801名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:12:20 ID:hOJ5Idt5O
>>799
おい、工作員!ネタだろw
6〜9番の奴ら架空の人物だろ。
仁多尾とかw関西っぽい名前だな。よく考えるわw
802名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:24:08 ID:2TtkGcBI0
1 遊 大野
2 ニ 石田
3 右 京極
4 捕 伊藤
5 中 小林
6 左 萩嵜
7 三 松原  
8 投 今野
9 一 黒田

ごめん。9番だったわ
803名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:41:51 ID:KenKNxOV0
ファーストかよw
804名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:46:24 ID:8q8sng0J0
札幌第一のノーヒットノーランをした西島隆成君は国公立進学コースだって新聞に書いてあった。
去年の甲子園出場時の選手にも北大現役合格がいるそうだ。甲子園で名をなした松浦君は筑波大
掛端君は北海道教育大。第一まさに文武両道にシフトしているんだな。
学校全体としても、早稲田、立教、同志社などの入学指定校になっているなど進学校
としての実績を積み重ねている模様。

http://www.qualitynet.co.jp/quality/q1009/kigyou17.html
805名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:47:11 ID:yGTRAteH0
函館大有斗注目スラッガー犬亦178cm90kgの体から飛び出す一発は脅威
806名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:51:37 ID:8q8sng0J0
札幌第一のノーヒットノーランをした西島隆成君は国公立進学コースだって新聞に書いてあった。
去年の甲子園出場時の選手にも北大現役合格がいるそうだ。甲子園で名をなした松浦君は筑波大
掛端君は北海道教育大。第一まさに文武両道にシフトしているんだな。
学校全体としても、早稲田、立教、同志社などの入学指定校になっているなど進学校
としての実績を積み重ねている模様。

http://www.qualitynet.co.jp/quality/q1009/kigyou17.html
807名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:24:47 ID:/o3EFg1I0
>>787
懐かしい面々だなあ
確か塩谷は群馬あたりの出身じゃなかったかな?
当時は道外から来る選手なんて珍しかった
808名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:37:21 ID:Axen39XEO
>>805
なんだ、そいつは?
春も夏もベンチ入りしてなかったが片口が温めていたとっておきの秘密兵器か。
有斗も決して部員数は多くないが第一みたいに粒揃いだな。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:01:19 ID:hOJ5Idt5O
犬亦って99年か00年ぐらいに有斗で4番打ってた選手だろ。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:03:22 ID:t1AQAXZdO
犬亦下宿まだ有るのか?
811名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:58:00 ID:1jEsU0x9O
北照正しくは…

2伊藤
4石田
6大野
9京極
5黒田
7小林
3萩崎
8松原
1今野
812名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:41:13 ID:RFssjmloO
>>777 旭工の鈴木は本当に素晴らしい投手だったね。おっしゃる通り初戦の相手があまりにも…確か後にロッテに行ったよね。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:48:29 ID:iaObdbrP0
北照のキャプテンは誰?
814名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:38:35 ID:Cvdx4AV9O
>>805
犬亦懐かしいなぁ、俺が平成10年の6月(サッカーワールドカップ 日本初試合の日)に浦和学院が親善試合を札幌から函館オーシャン球場に来た時見に行き、こいつすげぇと思ったわ。
当時の浦和学院のエース南から長打を打ってたな。

犬亦は片口の同期か一学年下だよね。
815訂正:2010/09/16(木) 01:41:30 ID:Cvdx4AV9O
×浦和学院が

○浦和学院との
816名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 04:35:55 ID:/dzFbfVo0
今日休みだから円山行って、のんびり観戦するかな
817名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 08:14:16 ID:VUsWB+On0
>>805
名簿にも見当たらないが誰?
818名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 09:21:53 ID:l4z8O8w70
>>813
道スポに「キャプテン金澤だったが ムードメーカーの良いところが
消え失せたんで 背中で引っ張る大野にしたと」監督談
819名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:44:37 ID:xqPJZrmsO
潮陵の打順とかおしえてくださいm(._.)m
820名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:49:34 ID:/KFA1gqrO
母校負けた(´・ω・`)
821名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:56:35 ID:p/S8YCcs0
キングアンドクイーンで生アナルしたけど
嬢はまーまーかわいかった
チンコの硬さに自信ないとアナルはやめといたほういいよ
それとやってるうちにくさかったからもうやらねーー
もう2度とやらない
822名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:12:33 ID:7Sp8wv+F0
駒大苫小牧って何で2年が5人しかいないの
入学当時はもちろん最低でも20〜30人はいたはずだよね
何かトラブルでもあったのかな
823名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:26:40 ID:/KFA1gqrO
今の二年が入学した時は9人だったはず。あまりの部員減少でイケメンに監督交代したんだったと思う。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:37:14 ID:9byb0xNq0
>>822
特待枠をやっと遵守するようになったから。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:42:52 ID:7Sp8wv+F0
それでも9人は駒苫にしては異常に少ないですね。
で、佐々木監督になったら一挙に40人オーバーですか
826道産子:2010/09/16(木) 15:00:40 ID:Sgn5DQ0E0
札南から楽天に入団した寺田が,最近2軍で活躍中。
ここ5日間で4試合に登板して好投している。
今年3年目だが,プロの壁にぶつかって今夏からサイドスローに転向した。
苦労が実になりつつある。
この調子が続けば今季中に1軍昇格があるかも。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:11:32 ID:HtrJNcFF0
>>826
防御率は悪くないが、四球、被安打が多くて二軍でも大事なところで使えないレベルだぞ
828名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:26:30 ID:+rka0YiD0
  Aブロック準決勝 
 
  第1試合 苫小牧工業 6x-1 苫小牧中央
  第2試合 鵡川 5x-1 静内
     
829名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:32:23 ID:MSm0xJ4u0
駒苫の2年生5人て?
スタメン全員が1年生の意味が理解できません。
情報宜しくです。
830名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:38:50 ID:8gWSIDAE0
理解できない?
1年>>>2年だからだ。それだけの話
駒苫だからニワカヲタは理解できないのか
他の学校なら理解できるのか
831名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:39:09 ID:HtrJNcFF0
二年生が五人しかいない
おまけにベンチ入りできた二年は二人だけ
んで二人とも投手
実質エースは一年の小山だから、スタメン全員一年
それだけ
832名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:42:03 ID:vFpvTzfL0
駒苫は今年は谷間なのは想定内。全道に行ければ上出来
まぁ簡単にいうと来年度以降のチームだな
833道産子:2010/09/16(木) 15:43:47 ID:Sgn5DQ0E0
826さんへ。
寺田のサイドスロー転向前の成績はひどいものだった。
転向後初登板が先週金曜日。
それから昨日までの5日間で4試合登板とハードな起用をされており、2軍首脳陣の期待が窺える。
転向後は10イニングで、失点3、自責点2と安定している。
大型のサイドハンドで希少価値があることや、岩隈が抜ける来季先発陣の確保ということからも、経験を積ませる意味で昇格もあるかなと推測した。
834道産子:2010/09/16(木) 15:45:57 ID:Sgn5DQ0E0
826さんへは827さんへの間違いでした。
ごめん。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 15:56:01 ID:w1L95ubNO
>>832
駒苫スレでは来夏の甲子園で優勝も狙える
という声も上がってますがそれについてお願いしますw
836名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:03:20 ID:HtrJNcFF0
>>833
投げさせる試合展開が多いってのもあるけどな
それに失点は少ないが結果オーライピッチングだし、素材はいいけどまだまだだろう
来季のために試す奴は他にいるから、今はじっくりと下で育てるんだと思う

>>835
もし今年のチームで甲子園に行くことがあればの話な
現実的にあり得ないが

837名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:15:06 ID:vFpvTzfL0
>>835
来夏じゃなくて2012年の甲子園な
838名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:22:00 ID:w1L95ubNO
>>837

548:名無しさん@実況は実況板で :2010/09/15(水) 17:13:21 ID:VJ4wwMn7O
初戦の結果を見て、駒大苫小牧の夏の甲子園優勝が見えたのは俺だけ?



これって再来年のことかい?なんだ・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:53:20 ID:nAD1HYg/0
明日の堤口の出来如何で
840名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:02:48 ID:w1L95ubNO
どっかのスレで
北海道は第一と有斗の2強・・・ってフラグたてられてたw
いつも通りの展開ならどっちかは全道決勝までに負けるね
841名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:07:25 ID:w1L95ubNO
訂正
直接対決ないまま全道決勝前に負けるね
842名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:40:17 ID:knQrjR2L0
駒苫に続いて駒岩も地区で危ない試合してるようだね。
本命は第一かな。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:18:24 ID:yoivJaFM0
>>838
さすが駒ヲタ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:00:49 ID:xqPJZrmsO
北海は第一に練習試合で勝ってるし、どこが勝つかはわからんよ。高校野球は。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:26:08 ID:iaObdbrP0
俺、駒の2年生なんだけど明日全校応援。
授業がなくなるのは嬉しいけどよく知らない1年が
試合に出てるんじゃつまんないし、応援のしがいもないな。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:33:56 ID:HtrJNcFF0
明日は二年が投げると思うぞ
847名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:38:45 ID:vIfDsqBa0
>>844
練習試合にベストの布陣で行くわけないだろう。
あんたが言っている試合の前に第一は神奈川の慶応高校と試合をしているの。
北海も同じ。そのあとお互いに同じ球場にいるのだからと試合をしたの。
ベストメンバーで試合をしている訳がないでしょう!!!
どっちが勝ったかなんて何にも関係なし。
第一に関しては、西島も知久も投げさせていません。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:46:00 ID:F08h6IpOO
支部決勝戦で堤口の完封とコールドゲームキボンヌ
849名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:04:03 ID:e4McLFOQ0
>>847
8月4日の試合のことですか?
北海11−4第一でしたが西島も知久も投げていなかったので参考になりませんね
北海の氏家という長身の子があの広い球場で3ラン売って度肝を抜いたくらいで
それほどの差はなかったと思います。
現状なら打の第一、投の北海ってところでがちんこであたったら
北海の投手陣が3〜4点以内におさえないと第一に勝ち目はないと思いますよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:07:21 ID:e4McLFOQ0
>>849
訂正:「第一に勝ち目」→「第一に勝てない」でした
851名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:28:18 ID:IjtAjQgj0
お前らなんか野球知らんやろ!w
852名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:42:13 ID:IPetMPxDO
>>851
おまえもなw
ところでここに書き込んでるやつらって野球の経験どのくらいあるの?
当然、最低でも高校までは野球やってるよな?
853名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:48:09 ID:HUb27A0fI
野球経験ある訳ないじゃん!
やってたらこんなに好き勝手書けるわけないよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:57:36 ID:DXU5UWWi0
>>848
知内相手には無理でしょ。
有斗と知内は近場の強豪同士だから練習試合も相当やってることだろうし。。。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:04:04 ID:aOCZfyTE0
>>852
中学、高校、大学と部活動に加入した事はないです
856名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:20:09 ID:IjtAjQgj0
少年団→中学軟式部活→某関西強豪私学→某関西私大と野球一筋でした。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:35:42 ID:/KFA1gqrO
858名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:40:33 ID:/KFA1gqrO
お互い手の内隠す為に知内と有斗は練試しないよ。93年に知内が選抜出た年のGWの練試が最後だったと思う。知内は近年第一、駒苫と練試多くやってるよ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:10:57 ID:DXU5UWWi0
>>858
へ?
じゃあ片口が甲子園出た代は練習試合してないの?
あの代は有斗知内両校とも甲子園出れる実力あったはずだけど
860名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:16:02 ID:/KFA1gqrO
あの年は有斗・能戸、知内・坂本両主将が幼なじみで互いに監督に練試頼んだが両監督に駄目だしされて実現しなかった。今は両チーム監督変わったから昔よりは実現の可能性は有ると思うが互いにライバル意識強いから難しいと思う。
861名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:25:40 ID:/KFA1gqrO
連投スマン。93年の最後の練試は知内が選抜初出場で甲子園の段取りを有斗の上野監督にアドバイスもらった為に、断れずに練試した。山本監督は手の内隠すのにノーサインで試合をした。ちなみに有斗の4番の菊地が投球練習の球を勘違いしてセンター前に打ったwww
862名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:28:15 ID:qFg00GZSO
函館地区で甲子園目指すなら、伝統の有斗だから、ここのスレ見てる中学生は有斗で野球やるのが一番だと思う。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:11:23 ID:Jn7Em6H70
864名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:04:28 ID:2fIiaMwH0
>>862
ヤダ!
865名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:07:06 ID:+FfNlQYPO
有斗最後に甲子園出たのが今の中3が3歳の時だからな。憧れの対象にはならんな。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:15:22 ID:nODrF8RP0
有斗強ええええええええええええええええええええええええええええ
867名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:15:46 ID:t7wQK52mO
851
高校までやりゃあ野球知ってるってもんでもないし。どれだけ青春かけてたかだよ!おあそび野球なら意味ないな。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:28:35 ID:lyh8pUy90
>>852
またヘンテコリンなお人が居るのね?
野球やってたら偉いの?
野球が好き。高校野球が好き。
それだけでいんじゃない?
869スメル ◆KB0Q7GMS6c :2010/09/17(金) 11:34:50 ID:GWK8OQFm0
1年生 投手登録
2 岩瀬 駿介(札幌) 札幌西シニア
8 野口 大輔(釧路)
15 小山 恭平(小樽) 余市シニア
18 鎌田 智海(秋田)

平野 貴広(三重) 名古屋フレンズ
野田 晟弥(大阪) ジュニアホークス
大西 啓太(静岡) 富士ボーイズ
知花 天佑(江別)
阿部 大樹(札幌)
橘 光輝(札幌)
長谷川凌太(旭川) 永山南軟式
松浦 壮宏(苫小牧)
長谷部啓太(苫小牧) 苫小牧シニア
吉田 光太(早来)
870スメル ◆KB0Q7GMS6c :2010/09/17(金) 11:35:57 ID:GWK8OQFm0
1年生 内野手登録
3 佐々木 簡(苫小牧)
4 鈴木 健吾(砂川) 空知滝川シニア
6 大石 悠介(赤平)
7 青地 功樹(苫小牧) 苫小牧クラブ
9 小林 燎平(深川) 空知滝川シニア
13 仲野 晋平(札幌)
14 杉山 由起(三重) 伊勢ジャガーズ
16 渋谷 環太(砂川) 空知滝川シニア
小栗 大生(苫小牧)
白川 拓(登別)
木村 匠汰(士別)
柳川 真人(江別)
渡辺 一樹(蘭越)
津崎 竜也(札幌)
小伊勢竜太(小樽)
峰田 龍憲(登別)
五十嵐 健(千歳)
五十嵐 涼(千歳)
橘 優輝(札幌)
871スメル ◆KB0Q7GMS6c :2010/09/17(金) 11:37:00 ID:GWK8OQFm0
1年生 捕手登録
5 諸治 慶太(室蘭)
11 笠井 聖寿(苫小牧)
12 山本 卓(苫小牧) 苫小牧クラブ
小原 徹(新十津川) 空知滝川シニア
菊池 一馬(石狩)
荒木 卓人(苫小牧)

1年生 外野手登録
17 北島 和弥(静岡) 富士ボーイズ
南山 貴昭(三重) 伊勢ジャガーズ
岡島 瞬(釧路)
穐田 眞(増毛)
相内 優摩(苫小牧)
西條勇太郎(苫小牧)
小西 修平(苫小牧)
渡邊 陸(江別)
872名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:05:20 ID:KsndvXcz0
第一80年代後半OBです。春季大会で負け試合登板拒否したら、
夏のベンチ入れなかったはもちろん、春大会以後一切練習試合も出れなくなりましたw
いい思い出ですw
873名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:33:01 ID:qhj8IUJu0
道栄は昨年の代から関西人取るの止めて
ほとんど室蘭地区内の中学出身の子ばかりなのに
そこそこの強さを維持してるんだな
874名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:50:42 ID:9vKyFNwa0
駒苫逝ったwwww
875名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:21:37 ID:0rOotkYf0
野球経験もなく知った風なことをのたまうニワカヲタがウザいから良かった
どうせ元の弱小に戻ったんだし、このまま支部で負け続けて欲しい。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:48:42 ID:GdtVaR7O0
再来年どころか駒は甲子園出場自体もうないかもね
877名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:05:49 ID:8B4yfezg0
七飯ニ連続延長サヨナラ勝ち
OBは嬉しいぞ
878名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:19:12 ID:+FfNlQYPO
七飯旋風巻き起こる!
879名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:23:15 ID:8B4yfezg0
流石にそこまでは無いけど 知内有斗とはなかなか試合も出来ないから貴重な経験だよ
880名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:23:53 ID:Q+4j4RbM0
知内とか馬鹿か
881名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:36:01 ID:+FfNlQYPO
今年の春からの戦いみてると有斗、知内の2強時代に突入の気配出て来たな。決勝も好試合に期待出来そうだ。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:38:02 ID:wDQev9j4O
そんな有斗の情報よこせ!






いやくださいm(..)m
883名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:38:56 ID:a8EwnbVh0
関西から特待しないでアメリカ人を特待で招いてメンバー全員アメリカ人にすれば全国制覇できるのに
884名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:41:35 ID:AiRiOXUs0
今日緑ヶ丘で駒苫見てきたけどこの分じゃ今の1年が最上級生になっても
甲子園は厳しいな。体の線が細い、打線が超がつくほど非力。まぁ、
この辺は鍛えまくればなんとかなるのかもしれんが問題なのは
ポテンシャルが低い。簡単に言えば才能・運動神経が低いのが
致命的。鍛えても甲子園に行けるレベルじゃないのかなと思う。
少し注目されてる小山君は今日2番手で出てきて今日は打たれて
いたけど、彼くらいかな、希望があるのは。今日のメンバーで
特に足が速いとか肩が強いとかそういった選手が見当たらないの
は正直よくて円山ベスト16くらいが限界なのかな。

話し変わるけど今日7回くらいに駒の応援席あたりで何かあったのかな?
駒の関係者と思われる紫の服を着た人が怒りまくっていて白のタンクトップに
下はジーンズをはいた男の人の胸ぐらはつかむは、首根っこつかむはで
相当怒ってたけど・・・。やられたその男はしょんぼり3塁内野席から
ぐる〜っと外野席を回り1塁内野席の方から出て行ってたけど・・・。
手にビデオカメラらしきものを持っていたのでチアとかを盗撮したのかな?
わかる人教えてください。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:46:40 ID:KsndvXcz0
室蘭大谷に負けるなんてかなり久しぶりだよね。
3塁打の所に青地ってあったけど、青地の弟なのかな
青地の弟だとしたら弟も相当悪いのかなw
弟は20才まで酒・タバコはやめようなw
886名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:03:22 ID:JcEuOc8S0
駒苫と同じように青峰ってところももう消えてるようやし
生き残ってる新興強豪校は済美と常葉菊川ぐらいか
887名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:06:15 ID:jisl3EBwO
硬式ボールも触ったことなくて、キャッチボールもろくにできない運動音痴どもに
現役球児たちもああだこうだと論評されたくないだろうな。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:23:31 ID:WQliLop70
札幌第一のノーヒットノーランをした西島隆成君は国公立進学コースだって新聞に書いてあった。
去年の甲子園出場時の選手にも北大現役合格がいるそうだ。甲子園で名をなした松浦君は筑波大
掛端君は北海道教育大。第一まさに文武両道にシフトしているんだな。
学校全体としても、早稲田、立教、同志社などの入学指定校になっているなど進学校
としての実績を積み重ねている模様。

http://www.qualitynet.co.jp/quality/q1009/kigyou17.html

889名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:43:59 ID:nKcmAWSl0
「違うって証拠あるのか」女性暴行事件で勘違い電話
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1284718695/

ワイエムがやらかした件について
890名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:04:38 ID:SoWNb/SaO
90年代の有斗強かったとか抜かしてる奴いるけど有斗は80年代までだろ
90年代は数少ないチャンスを確実に甲子園に結び付けていたが弱体化していた
90年代は北海と駒岩(当時は南所属)と東海の時代だろう
891名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:05:28 ID:t7wQK52mO
第一は人数いっぱいいるからな。合格者数で比較するのは不平等だよな。数打ちゃあたるみたいなWWW
892名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:08:11 ID:zSCpDV+F0
a
893名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:08:32 ID:+FfNlQYPO
有斗が強かった時代は函館有斗の時だろ。函館大有斗になってから弱体化したように思う。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:09:21 ID:9vKyFNwa0
函館大有斗は
1 遠塚谷
2 千葉
3 増川
4 野村
5 内城
の上位打線は南北海道屈指の打力
895名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:24:33 ID:KsndvXcz0
知り合いの人が第一は最低Dランクないと入れないとか言ってたけどマジかw

同期、北海の捕手手島も頭良かった。一般で早稲田入ったからな
896名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:27:19 ID:AiRiOXUs0
>>887
ああだこうだとくだないことも含めて書き込むのが
2ちゃんですよ!
無知さらすな!
897名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:03:14 ID:jisl3EBwO
>>896
顔真っ赤w
898名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:06:21 ID:F09LRNwc0
>>888
何?第一程度で文武両道だとでも言いたいのかよw
ここで声高に叫ぶほどの話題か?脱糞の印象のが強いわw
学歴板行けやボケ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:47:44 ID:yLfQfcnT0
>>894
3,4番はかなり強力だね。
けど、5番の内城で一息つける。
片口は相変わらず堤下しか投げさせないのか?
今日なんて1イニングぐらい控えP試しても良かったと思うんだが。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:53:54 ID:e/A9dE7H0
第一の昔の話出てるけど、90年が最強ってのは異論ないけど、その次に強いのって88年のような気がする。エースの寺嶋も急成長したし、打線もガイシュツの前年と大差なかったし。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:56:02 ID:EwS0hOTs0
学力なんて第一も北海も大して変わらんだろ
902名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:17:44 ID:+FfNlQYPO
93年の第一も強かった。南部、林、佐々木、大関と強打者揃っていた。大関しか信頼出来る投手が居なかったのが痛かった。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:36:29 ID:wDQev9j4O
>>894

6番以降とポジションも教えて
904名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:44:09 ID:j5Lb6ZT50
最近第一ヲタか工作員か知らんがウザいな
第一ごときで文武両道とか笑わすなw
それに本命を空気読まず倒すから第一なのであって
第一が本命視されると有斗戦みたいにあっさり負けそう

905名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:53:18 ID:+FfNlQYPO
第一は駒苫以降1番良い野球をしてるよ。甲子園でも強豪相手にマトモに戦えている。今の北海道で最も期待出来るチームになってきてると思う。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:58:11 ID:ny1zW5E00
今の北海道で最も甲子園に近く、そして派手にボコラレそうなのが第一って事だな
907名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:17:15 ID:+FfNlQYPO
ボコラレそうなのは有斗だろ。第一は甲子園ではうまく試合は作れるチームだと思う。過去2回の甲子園で負けた試合でも見せ場は作ったしな。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:23:43 ID:WQliLop70
札幌第一のノーヒットノーランをした西島隆成君は国公立進学コースだって新聞に書いてあった。
去年の甲子園出場時の選手にも北大現役合格がいるそうだ。甲子園で名をなした松浦君は筑波大
掛端君は北海道教育大。第一まさに文武両道にシフトしているんだな。
学校全体としても、早稲田、立教、同志社などの入学指定校になっているなど進学校
としての実績を積み重ねている模様。

http://www.qualitynet.co.jp/quality/q1009/kigyou17.html
909名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:31:54 ID:axwytYq5O
一般入試で筑波や北大入ってるの?
910名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:44:51 ID:t7wQK52mO
第一がどーだこうだってもういい加減うざいわ!工作員どもめが!
911名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:45:36 ID:WiHJu4WaO
第一が本命視された時の弱さは異常
おまけに接戦に弱い
駒ヲタが五十嵐いるからってのは分かるが駒の野球に近いとか
似ても似つかぬ強引な理由付けでニワカ第一ヲタに回るから早く負けてもらいたい
似てるのは菊池と香田の外見だけ
どうせどこが選抜出ても結果は変わらないんだから第一以外に行ってもらいたい
元々の第一ヲタよ・・・恨むなら駒ヲタを恨め
912名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:47:24 ID:CCMTDEHu0
>>907
あまりしつこくコピペ繰り返してると、印象悪くなる
書かれている内容も・・・

本人たちのためにも止めれよ
913名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:51:30 ID:ZfN3toR6O
第一は(他も?)高野連が定めた新入生の練習参加解禁日の遥か1ヶ月以上前から参加させとる。
これって違反とかじゃないの?
何のための期日なんですか?
教えておくれ
914名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:21:58 ID:LT8hKOiu0
>>903
7 大倉
8 堤口
9 仁木

背番号14貰ってるのは千葉君の弟? ガタイいい上級生に比べると随分と小さいが期待されてるのかな?
堤口は下半身のブレが大分目立たなくなったね 低めの制球が増してると感じた
915名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:23:17 ID:LT8hKOiu0
6 平野 スタメン唯一の一年生
916名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:23:30 ID:cCepRPOy0
第一の武勇伝多いがまた旭川工に負けるぞww
917名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:35:38 ID:Vr5MbT4QO
北海の若松は卒業後どこ行くの?
918名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:43:49 ID:0Rl+gXNDO
去年の夏、甲子園出場決めてこのスレを何とも言えない空気にした一高が
これほどまでに賑わす立場になったのかwww
つーか一高ageしてる奴ら何なの?何かの工作?
追い風ryとか言ってる奴は前からいたけど一高ファンらしき書き込みなんて
今までほとんど無かったのに不思議だわ
もしやあれか?ねらー得意の掌返しか?w
旭工か白樺、学札、北海あたりにアッサリ負けるだろw
02、09共にノンプレッシャーで負けて元々。
フタ開けてみたら、え?俺たち勝っちゃうよ?って感じだったからなぁwww
919名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:50:04 ID:gwkdWlAl0
今年はどこが強いの?
920名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:32:30 ID:C4fT+sAh0
>>919
札幌第一無双だよ、言わせんな
921名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:35:58 ID:EGT8UQvSO
道南の有力中学生、ここの板見てて分かると思うけど、函館地区で甲子園行きたいなら有斗だよ。今の時代なら中学生でも携帯、パソコン持ってて皆ここの板見てるでしょ!なんだかんだ言って函館の盟主は有斗だよ。各地に分散しないで道南の盟主に集まったら簡単に甲子園だよ。
922sssf:2010/09/18(土) 06:06:30 ID:AJc0wjGT0
第一は在日ばかり、とくに北朝系の学校だろ
金さんに毎年メロン
3流公立のスベリ止め校が過大宣伝はやめろ
わかったか?
>>920 何回も同じこと言わせるな
923名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:17:26 ID:l25ZmfFpO
>>914、915
ありがとうございます。

守備重視か正直、打線は3、4番以外弱そうに思いました。全道では堤口次第ですね。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:41:55 ID:ecum9/iNO
第一もクリーンアップ以外は別にたいしたことないよ。
一番の三浦はだいぶ力強いスイングができるようになってきたけど、まだ非力。
二番の加勢はバットが遠回りしてヘッドが下がってる。
予選ではレベルの低いピッチャーからヒットを打ってたけど、全道レベルだと厳しい。
六番西島昂はインローに変化球投げとけば、まず打ち取れる。
七八九番は自動アウト。
結果、クリーンアップは要注意だけど、他に余計な四死球を出さなければ、たいした怖くはない。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:50:13 ID:cV4nn17b0
鵡川苦戦中。好投手相手だしきついねえ。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:32:21 ID:UQ633Bnz0
有斗は行かない方がいい。
有斗は監督が古い野球をやっていて投手も1人しかまともに育成せず
控え選手を使いたがらない主義のため選手層が薄く、今まで多くの
素質のある選手が潰されてきた。
守備も基本的なカバーもできていない。
こういうチームが甲子園では守備からみだれ、投手の控えがいなく
大量失点になりやすい。有斗が甲子園に行くようになれば北海道も昔の暗黒時代
に戻ったと言っていい。
しかも室内練習場がない。これは大きなハンデがある。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:45:22 ID:HDBli0eaO
>>917 亜細亜大の釧路合宿に参加してたから亜大じゃないか?
928名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:06:50 ID:PBOiTYXr0
知内逃げ切った
929名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:12:37 ID:PBOiTYXr0
渡部は投げられなかったのかなぁ
930名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:58:16 ID:pQ3GNrjG0
♪一之のホームランがみたーい、みたーい、みたーい
♪一之のホームランが見たーい、ラララーラーラーララーラー
931名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:01:56 ID:hzRNqeWX0
キメエ
932名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:48:59 ID:jS5n7ogb0
高円宮
札幌ユースは愛媛戦1−0、セレッソ戦1−1、ヴェルディ戦5−1
で1位通過
野球とサッカーは違うってのはわかるが
札幌の高校でコンサのような道民タレント養成所高校希望
933名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:53:42 ID:A9lUin080
違うのわかってんなら、来るなや
934樽人:2010/09/18(土) 17:25:38 ID:c+iMzlMY0
北照‐倶知安 観戦してきました!
今日の北照のオーダーは
2伊藤
4石田
6大野
3京極
5黒田
7小林
9住吉
8松原
1高松

北照先発1年生の高松君は初回にいきなり倶知安1,2番に連続ヒットを許し、3番に死球。
ノーアウト満塁となりここであっさり北照ベンチは11番の1年生三浦君にスイッチ。
暴投で1点を失うも後続を浅い外野フライ、ショートゴロゲッツーで流れを止めました。
その後は三浦君が2回にもう1点を失うも制球よく低めに集めて好リリーフ。
小粒と言われている打線も大野君、小林君の本塁打や非力だった黒田君の3二塁打などで1回戦に続いて爆発。
旧チームの西田君、又野君のようなスラッガーはいませんがしつこい石田君や左の好打者の京極君や小林君等がおりバランスの良い打線だと思いました。
守りは旧チームからの内野のレギュラーが残り、非常に安定しています。
背番号9のキャッチャー伊藤君も西田君ほどの強肩ではないですが、捕球してからの動作が速く盗塁を刺していました。
問題は投手陣でしょうかね。1今野君はブルペンでしか見ていませんが、10高松君、11三浦君も含めて皆、球速130キロ前後の直球にスライダーが中心のピッチャーでこれといった特徴が無い印象でした。
去年の秋頃は次期チームのエース候補と呼ばれていた土田君は17番を着けていて、ブルペンでの投球を見るとサイドスローからのフォームでかなり試行錯誤している模様。
河上先生もまだ誰をピッチャーの軸にするか決めかねている模様。
明日の潮陵戦はエースナンバーの今野君でいくのか、それとも追試の意味で高松君でいくのか、それとも別のピッチャーでいくのか非常に注目しています。
935樽人:2010/09/18(土) 17:26:31 ID:c+iMzlMY0
参考までに北照ベンチ入りメンバーです。

1今野(1)音更
2嶋田(2)小樽松ヶ枝
3小林(1)静内
4石田(2)京都亀岡南桑
5黒田(2)恵庭恵明
6大野(2)石狩花川
7京極(2)白老
8松原(2)恵庭恵明
9伊藤(2)音更
10高松(1)滝川江陵
11三浦(1)小樽北山
12住吉(1)札幌発寒
13佐藤(1)函館大川
14金澤(2)京都長岡二
15山田(2)京都舞鶴城南
16田中(2)札幌手稲
17土田(2)苫小牧植苗
18萩嵜(2)京都岡崎
936名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:41:31 ID:ecum9/iNO
>>934>>935
おっ、ベンチ入りメンバーとかなまらありがたい!神です!
ピッチャーは一年生三本柱ですか。
そういえば春にいきなりベンチに入った一年の宮崎はベンチに入ってないようですね。
937樽人:2010/09/18(土) 17:57:48 ID:c+iMzlMY0
ちなみに第1試合の潮陵−岩内戦も見ましたが、両チームともまだまだ荒削りな印象。
岩内は軟式野球の強豪・共和中の選手がレギュラーに5人おり、秋にしては非常に打線が良い印象。
本格派の潮陵・工藤君からかなりヒットを打っていました。
アウトになった打球も芯で捕らえた打球が多かったです。
投手力を強化すれば来年楽しみなチームです。
潮陵は余市シニアで2番手だった工藤君がエースナンバー。
先発しましたが、四死球連発でテンポも悪く残念な投球内容でした。
ただ、時よりアウトローに決まる130キロ台中盤の重そうな速球にはスタンドにいたあちこちの観客からも「良い球放るんだけどな」との声が。
今日は星置中出身の左腕・三木田が好リリーフを見せて勝利を呼び込みましたが、今日の工藤君の投球内容では明日の北照戦は相当厳しそう。
おそらく10番の川原田君(余市シニア時代は彼がエースでした。)を先発させるような気がします。
打線は1番幸村君、3番三室君、4番工藤君(いずれも余市シニア出身)のバットが非常に振れていました。
特に3番三室君は2004年春全道準優勝メンバーのお兄さん譲りのシャープなスイング。
センタースコアボード直撃のホームランには驚きました。
守備は、記録に残るエラーは1つでしたが、怪しい送球などもあり、基本からみっちり鍛えなおさないと相当厳しそうです。
938樽人:2010/09/18(土) 18:02:46 ID:c+iMzlMY0
・共和中『出身』
・星置中出身の左腕・三木田『君』
の誤りです。
大変失礼いたしました。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:06:51 ID:FrENWcqy0
>>932
コンサのようなって
トップチームはJ2でも中〜下位の弱小だろうが
道民タレント?どこにいるんだよカス
失せろ
蹴球情報は総体と選手権の結果だけで十分だ
940名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:33:14 ID:h4o7+JJc0
北海OBに誤解招く変なこと書いたのいてまわりからたたかれてる
来年評判落ちなきゃいいが・・・・
せっかく有望シニアから集まりだしたというのに
何で余計なこと書くんだよ!
941名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:58:30 ID:ORPHNfjQ0
>>940
これですか?
友人読んだら本人へ伝えろとか、この「玉道即人生」って名乗っているこいつ何者??北海野球部総監督ですか。


7対0の7回コールド勝ちでのブロック優勝おめでとうございます。
先発は玉熊君でした。しかも完封。
打線も湿りがちながら、コツコツとコンパクトスイングでつなぎながら得点を重ねてました。
投手も含めた守備力も非常に高かったと思います。
ショートの森君、捕手の玉木君、好守備でした。
選球眼も良く、積極的な走塁も目立ちましたが…センター前ヒットから2塁ランナーがホームで悠々とタッチアウトとなりました。これはいただけません。積極的ではなく明らかに無謀な走塁です。

思い出すのも辛い今年の夏の予選。
札幌光星にまさかの大敗。
原因はいろいろあるけれど、特に痛かった3つのバックホームアウト。
いずれも明らかな暴走。すべて3塁コーチャーの判断とのことでした。
確かに本塁への突入は相手の中継ミスを誘い、ギャンブル的な意味もありますが…それにしても
暴走はいけません。
今日の試合でも同じ光景がありみました。
3塁コーチャーはキャプテン西尾君。。。
点差、状況をしっかり考え、冷静な判断をお願いしますよ。

最後に玉熊君。お疲れ様でした。
高校初の大会参加で疲れたでしょう。そして頑張りました。エースナンバーを背負い、プレッシャーも大きったと思います。

もしこのブログを見てくれたらと思い書きます。
玉熊君の友人が見ていたら、伝えてほしいと思います。

今日の君の態度を見て、明らかに相手を舐めていました。
態度でよくわかります。確かに厚別高校は格下です。
シニア時代から成績を残し、名門北海でも1年からエースナンバー。
気持ちはわかります。
しかしいろんな事を考えてください。ベンチに入ることのできない先輩、仲間がいることを。
スタンドで声をからしながら応援してくれている仲間がいることを。
君の投球を受けてくれる捕手、守ってくれる野手がいることを。

君が考えているほど高校野球は甘くはないのです。
これからもっと苦労もすることでしょう。
君は間違いなく才能溢れる選手です。間違いなく将来の北海のエースナンバーを背負う事になるでしょう。
だから敢えて言います。
もっと自分を見つめなおしてください。


さて代表決定といえば先ほど民主党代表に管さんが決まったようです。
菅さんも頑張ってください。


Re: タイトルなし
球道是人生

> 玉熊と同じクラスの者です
> 明日しっかり伝えときます。

Re: タイトルなし
球道是人生

クラスメイトさんですか。
老婆心ながらお伝えいただければ幸いです。
期待は大きいのです。。。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:31:33 ID:Yo/3KpXj0
>>940>>941
もう誤解は解けたらしいからいいでしょう。
監督やOBが本人にビシーっといえば済むこと。
若気の至りとでもいいましょうか・・・
言動に大物の予感はしますがどうなんでしょう
結果をださなきゃただの自惚れ
今後の活躍に注目
943名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:36:38 ID:X4uV5zA4O
北敗になんか誰も注目してねぇwww
944名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:03:30 ID:9LfRaGn7O
俺は「北敗」ではなく「北海」に注目してます。
「北敗」ってなんですか?WWW
945名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:19:18 ID:S6rghu0s0
第一って88年と90年は強かったけど、89年はひどかったよなw
946名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:20:12 ID:X4uV5zA4O
北海=北敗。北海道暗黒歴史の代表校。
947:2010/09/18(土) 21:29:40 ID:9FHpaj9eO
嬉野は寒い…
948名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:57:35 ID:KFULvW3J0
>>942
OBが書くわけないでしょ。
誰かの親じゃないですか。
そのうち足がつく。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:43:33 ID:2ErLtI330
>>926
今の監督は現役時代に2本柱で甲子園行ってるから投手は複数育てる主義だと思う。
ただし、主戦級は1学年1人の方針かも知れない。自分の現役時代もそうだった。
もし、又野が有斗だったら、去年が工藤・又野、今年が又野・堤口という感じで2本柱で行けたはず。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:54:43 ID:bRyIuFHI0
タラレバを言い出したらしまいには北海道選抜が出来上がる
現有戦力で戦う指導者が見たら失笑モン、低脳父兄や弱小地区
ヲタがよくする主張
それがタラレバ
951名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 03:00:10 ID:hnxTvlRB0
たらればっていうか、手塩にかけて育成する投手は1学年1人と決めているのは聞いたことがある。
中学でコレと思った人材には三顧の例をもって入学させるって聞いた。
たまたま又野に振られたことで代替を探したら全道で勝てるピッチャーはいなかったので
2年生がエースになったということ。
投手を見る目・育成力は本物だから今後2本柱の実現もありえる。
道南以外からは基本獲得しないらしいからむずかしいかも知れないが。

一時期、3年田村、2年岩上、1年吉田と投手が各世代揃っていたことがある。
ただこの時は同学年で複数の投手を育てて中途半端に終わったから、切り替えたという噂も。
吉田以降は1学年1人制のはず。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 06:04:32 ID:sKeoTLChO
いい加減に有斗の話しはやめれ!有斗スレ作ってそこでオナれや、函館の強豪ったらそこしか無くて辛いのはわかるが、有力校でもないのに知りたくないくだらない情報見せられるみにもなれ!
953名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 06:41:11 ID:Pk2bbztr0
おいらの知っているとこまで、間違っていたら訂正して
<札幌第一 秋の支部予選ベンチメンバー>

1 西島隆成 2 小樽望洋台中 軟式全道
2 村田皓大 1 札幌新琴似シニア
3 西島昴太 2 札幌ベイスターズ(サンリーグ)
4 高石大全 1 札幌南シニア
5 宍倉翔太 2 空知滝川シニア
6 三浦拓馬 2 札幌新琴似シニア
7 藤原直樹 2 札幌東栄中(硬式?、軟式?)
8 加勢一心 1 岩見沢シニア
9 佐藤  賢 2 札幌白石シニア
10 知久将人 1 東京都江戸川区立上一色中 軟式関東大会ベスト4
11 安味育哉 2 札幌西シニア
12 池 一輝  2  ??
13 小俣 雄  2  ??
14 斉藤慎次郎 1 札幌北シニア
15 吉田 壘  2 函館北シニア
16 見山博昭 2 余市シニア
17 岡本啓介 2 札幌白石シニア
18 近澤征樹 1 苫小牧シニア
954名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:17:07 ID:fidNLpAv0
北照2試合見た印象
・中軸だけの打線からムラなく打つ打線に変貌
 この打線は脅威
 黒田の打撃絶好調、単なるゴロヒットじゃない。凄い当たりばかり。
 多分彼の最高の出来だろう、まだ伸びるだろうし。
 
・これと言った投手いない、が今野が中心。今日の決勝は今野で決まり。
 高松は初戦はストレートが低めに決まり、いい印象だった。だから昨日は
 先発させたんだろうが、全然だったね。
 ただ、3人が伸びていくと面白いぞ、と思わせてくれたね。

全道で、第一&有斗との対決が楽しみになってきたよ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:04:39 ID:yij7nw850
お前らニワカのレスで秋の大会がなんとなく展望できる
第一に関してはどっかでころっと負ける
函館は論外
956名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:16:37 ID:b+R43GEl0
明日も休日だがこの湿気まみれでやるのか?函館
957名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:46:06 ID:zPvvCAN20
2011年北海道の楽しみな選手たち

【投手】
堤口A(函館大有斗):昨夏準優勝の原動力。バランスの良いフォームから制球よく低めに直球を集める
若林A(北海道栄):バネのあるフォームからキレの良いカーブを放る。エース&主将の重責を担う
西島隆A(札幌第一):支部予選でノーノーを達成。昨夏のエース掛端のようなタイプ
尾山A(北海学園札幌):185センチの大型右腕。身体能力が高く球速以上のノビを感じる。
本木A(東海大四):190センチの長身から投げ下ろす140キロの直球は威力抜群
小山@(駒大苫小牧):余市シニアのエース。秋の支部予選では全3試合に登板し2完封。
米谷@(札幌創成):Uー15世界大会日本代表。まだ公式戦で登板はないが注目の逸材
知久@(札幌第一):東京から来た剛腕。軟式関東大会で4強の実績あり。
【野手】
大野A(北照):1年春から北照でレギュラー。甲子園でも活躍しプロ注目の遊撃手
三浦A(札幌第一):1年夏に甲子園出場。堅実な守備力が持ち味
伊藤A(北照):今夏の南北海道大会では脅威の打率8割を記録。ポスト西田を担う
増川A(函館大有斗):1年秋から不動の1番打者でチームを引っ張る核弾頭。パンチ力もある。
野村A(函館大有斗):今夏の準決勝で満塁弾を放ったスラッガー。道内を代表する大砲になれるか

958名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:52:23 ID:b+R43GEl0
稜北何が変わったんだ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:56:54 ID:b+R43GEl0
少し早いけど次ぎスレ立てました
☆★☆南北海道の高校野球PART112☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284861371/
960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:03:44 ID:Pk2bbztr0
>>957
異論はありませんが、野手では札幌第一の宍倉君と高石君も注目だと思います?
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:23:45 ID:0Zz7CU/RO
野球も論評もショボいな
野球経験者以外書き込むなよ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:32:54 ID:aQ9bUxvH0
鵡川の4番107キロある
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:41:14 ID:b+R43GEl0
函工の小早川さん辞めちゃうの?
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:43:16 ID:hnxTvlRB0
>>958
ピッチャーがいい
965名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:57:21 ID:6FZwG8tiO
今年の北照、又野以下のチームや選手じゃ甲子園では通用しないのは立証済みなんだからそれクラスのチーム、選手で語ってくれない?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:01:15 ID:EUXvXrrJ0
駒苫復活してくれ〜
なんで二年が極端に少ないんだよ・・・
967名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:03:00 ID:kiXLzrK70
ところで、どこの学校も男女交際禁止ですか?
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:10:35 ID:pDf12IdLO
北照は今日も打線爆発したのか?
速報だと潮陵に随分長打打たれてるけど、エースの今野ってどうなの?
観戦した人情報ください。樽人さんとか今日も観戦したのかな?

969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:21:20 ID:FMvfBOGiO
今日見てきた。
今野は球が軽すぎ、あれじゃあ全道じゃなかなか通用しない。投手は全員120キロ後半が良いところ。今日は潮陵の拙攻に助けられた面が大きいのでは?
970樽人:2010/09/19(日) 16:18:19 ID:XCxH3fKx0
>>968>>969
北照‐潮陵 観戦してきました。
北照打線の爆発というよりは潮陵の完全な自滅でした。
序盤は完全に潮陵ペースでしたが、潮陵が攻守に自滅をしているうちに中盤から北照に主導権を握られたという感じ。
序盤3回が終わって1−1でしたが、普通であれば3−0で潮陵リードの展開。
潮陵の繰り出した投手陣が四死球連発、バッテリーエラー連発で中盤以降は常に北照が塁上を賑わす展開。
北照打線は潮陵の工藤君、川原田君の速球に押され気味で良い当たりは少なかったですね。
潮陵投手陣の球が荒れていたこともあって、いつストライクがくるか分からない状態で対応の難しさもあったことでしょう。
そんな中、川原田君の速球を捕らえた小林君のライトへのホームランは完ぺきでした。
1年生とは思えないガッチリした体をしている小林君は今日でなんと3試合連続ホームラン。
今は6番を打っていますが、近い将来4番を打つでしょうね。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:18:35 ID:WpFQRMdx0
今年の選手権準優勝は黒田監督や椎名主将、日本代表中島や守備の要中山
など道民チーム
高円宮1,2年主体なのに余裕で1位通過
コンサユースは強い少なくとも常に全国平均以上のレベルをキープしている
史上最高打率をつまみにできるのもせいぜい20年だ
野球も頑張れ!
972樽人:2010/09/19(日) 16:20:18 ID:XCxH3fKx0
>>969さんの仰る通り、エースの今野君は潮陵の走塁ミス、バントミスに助けられたのとサード黒田君の再三の好守でなんとか2点に抑えましたが、潮陵のミスが無ければ5点は獲られていた内容でした。
今野君は四死球を出さないコントロールはありますが、ちょうど打ち頃のベルト付近に球が集まり気味で、まだ細かいコントロールはなさそうです。
球速も120キロ後半から130キロそこそこといった感じ。
単純に球速だけなら潮陵の工藤君、川原田君の方が上ですね。
北照の課題はやはり投手陣と言えるでしょう。
今日の内容では全道の強豪相手では相当厳しそう。
この秋は継投で凌ぐしかないのかと・・・。

今日は投打ともに自滅した潮陵ですが、投手陣をはじめ余市シニア出身の中心選手たちが非常に高い能力を持っていますので、冬場の鍛え方次第では面白いチームになると思いました。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:29:59 ID:Pk2bbztr0
北海道栄のP若林君って何ゆえに東海大四中学⇒北海道栄なの??
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:49:38 ID:i2a8FovPO
攻守ともに黒田がそこまで活躍するとは…。

やっぱり高校生はわからないもんだな。歳内しかり、短期間で全然違う選手みたいになることがある。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:39:26 ID:pDf12IdLO
黒田は、守備は単純に上達したんだろうけど、バッティングは小樽支部のピッチャー相手の結果だからな。
全道大会で結果だしたら本物と言わざるをえないけど、おそらく全道ではパタリと当たりが止まるだろうw
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:59:19 ID:dbwdfw89O
有斗勝利おめでとう。
残念なことに函館地区での対抗馬なしだ。圧倒的勝利で函館の他チームは練習試合にもならないよ
977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:00:14 ID:jljgShhg0
>>973
学校と角質があったんじゃないか?
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:41:28 ID:zPvvCAN20
黒田弟はバッティングが安牌なのは変わらんだろ
それよりも小林が凄いな
979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:43:24 ID:VSHm5sU7O
時々いるよ四校に必ずしも進学しなければいけないわけではないからね
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:40:06 ID:F/KoK9f50
道栄に道内を代表する好投手が出現する系譜は今年も受け継がれたのか・・・
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:08:11 ID:tQpoIKg9O
星稜中学から遊学館高校というパターンも結構多い。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:49:58 ID:C9ewGk6q0
北照は相変わらず打つが投手がこうでは勝てない
本命第一、有斗の二強
続く北海、道栄
追う鵡川、北照、学札、駒岩、旭川勢
例年に比べレベルはかなり低そう・・
あと帯広勢に少し期待してる
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:12:23 ID:pDf12IdLO
有斗−知内見た人いる?
知内は来年期待できそうかな?
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:15:16 ID:YJ7ZXo670
>>982
パコ立てUとじゃかてないよ
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:54:03 ID:DBHqSZmN0
>>982
北海がそんなに上なわけないでしょ。
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:55:40 ID:X3/GZbLd0
>>980
報徳学園も好投手が多いよな?
大谷・片山・近田って近年の、下級生時代からのエースがプロ入りしとる。
田村イチローもプロ確定的だろう。
好投手育成マニュアルが、報徳にはあるという噂だ。
OBだったら、入手できるはずではないのか?
北海道栄の指導者って確か報徳OBだったのではなかったか? 
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:56:11 ID:zPvvCAN20
有斗は期待されてる代があっさり公立高校に負けるからなぁ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:57:40 ID:wPk6IXpO0
>>985
典型的なニワカ名前厨だからなwww
989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:00:47 ID:X3/GZbLd0
>>981
遊学館の監督は、星稜中監督だった縁がある。

>>973
昔と違い、東海大四は中学も高校もスポーツ強化には積極的ではない。
某強豪私学に特待生で引き抜かれたある選手の場合は、当時はスポーツ強化に積極的だった時代でもめた。
しかし、ある選手の親がちょっとした権力者で、議員さんとか経済力で学校を黙らせた。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:09:28 ID:C9ewGk6q0
北海は最激戦ブロックを勝ち上がってきた
全道始まればわかるがこの位置で問題ない
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:19:32 ID:hnxTvlRB0
最激戦っていっても初戦札幌レベル
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:07:11 ID:LYcenGPEO
センバツで北海を久しぶりにみたいな。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:11:14 ID:UQG2f8qhO
地区で接戦してるのは大きいよな。北海に久しぶりにセンバツいってほしい。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:54:20 ID:PddO5akB0
秋は以外に北がやるぞ。
駒岩や旭川のどちらかか遠軽など。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:25:18 ID:SXzCTbHdO
サッポロ一番
最弱候補
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:32:38 ID:SXzCTbHdO
北敗
プレーボールフルボッコ
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 03:40:12 ID:m22NKDAt0
打線なんてあてにならないからね。
北海が誇るカルテット投手軍団が本来の力を出し切れば第一だろうが有斗だろうが
接戦にもちこみ逃げ切るだろう。
東海戦も監督がはっきりバッテリーに敬遠の指示を出していれば7−4の楽勝だったはず。
笠松の腕が鞭のようにしなればピッチングも豹変し投手力に厚みを増すであろう。
秋は勝つための野球にとことんこだわる北海に注目だ。
998こう:2010/09/20(月) 06:13:32 ID:glogiFj1O
確かに打線は水物だけど 投手だってその日の調子で全然違う。北海が弱いとは言わないが今秋は全道制覇はないです
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:10:01 ID:8NGgaQ0jO
間違って北敗が選抜出たら、そこから北海道は暗黒時代に突入してしまう。
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 07:12:01 ID:8NGgaQ0jO
札幌第一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。