【県民で】青森の高校野球Part29【甲子園優勝!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

【寿司は】 青森の高校野球Part28 【消え去れ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260069735/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:10:01 ID:iiqjeEuN0
第92回高校野球選手権大会 
八戸工大一選手出身校(前スレより引用)

1  中山 勇也  3 横浜
2 小笠原拓也  3 木ノ下
3  田中 大樹  3 福地
4  中村 晃大  3 下田
5  豊川 祐貴  3 五戸
E 藤田 紘史  3 福地
7  宮崎 隆輝  3 道仏
8  下畑 大輝  3 道仏
9  野藤   龍  3 白山台
10 紅谷   翔  3 下長
11 上平 聖也  2 大平
12 佐々木基将 3 十和田
13 中平 拓磨  2 田子
14 佐々木涼輔 3 八戸東
15 上沢 輝洸  3 田子
16 津取場 亮  3 宿戸
17 玉田 尚也  3 大館
18 久保田正志 3 角浜
19 佐々木周平 2 八戸東
20 古川 慎也  2 中里

八戸市内(白山台、下長、八戸東2、大館)5人
三戸郡(福地2、五戸、道仏2、田子2)7人
上北…十和田市含む(横浜、木ノ下、下田、十和田)4人
下北…むつ市含む(大平)1人
岩手県北…(宿戸、角浜)2人
北津軽郡…(中里)1人

ちなみに、監督は兵庫出身。

3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:13:03 ID:fX5u/MILO
http://todofuken.ww8.jp/tm/kiji/10226
プロ野球選手輩出率・・・46位(東北最下位)

http://todofuken.ww8.jp/tm/kiji/10265
Jリーガー輩出率・・・47位(全国最下位)

http://todofuken.ww8.jp/tm/kiji/10270
Vリーグ選手輩出率・・・46位(東北最下位)



日本一の運動オンチ民族・青森土人
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:13:49 ID:bznBdeLn0
真の青森県民代表勝利オメ
5名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:14:31 ID:5XFx8tV00
>>1
たてれなかったから助かるわ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:25:01 ID:lirqQDYM0
誰だよ青森山田や光星学院のせいでレベル上がってないっていった奴は
ちゃんとレベル底上げしてんじゃねーか
7名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:36:58 ID:cE495NyR0
おー!津軽人が一人!
頑張れよ!
8名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:40:00 ID:rNbaaubi0
誰にも文句を言われない完璧な勝利
よかったわ

次の成田のPは右の本格派だから大浴のようなイメージでいいのかな
機動力を使えるかどうかだ
9名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:41:32 ID:vhqzyfV70
高校野球に全く関係ない、
いろんなスレに貼ってる>>3これって、何県民なんだろうな・・・?

アメリカ人は、自国のNO1を揚げて喜ぶ
ドイツ人は、自国の品質を誇って・・・
(中略)
韓国人は、相手を貶めて喜ぶ

このコピペというか言い回しを思い出してしょうがない。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:44:32 ID:KIphiUaw0
>>6
去年、関西遠征した時にどこの監督かは知らないが
「そんな、チマチマした野球では、甲子園で勝てない!」
って言われてから、監督の考えが激変したっていう話だから
山田・光星は関係ない。
11名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:45:07 ID:lirqQDYM0
>>7
彼は登録メンバーから外れました
12名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:49:29 ID:lirqQDYM0
>>10
レベル高くなきゃ戦い方が良くても勝てないだろ
13名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:56:00 ID:ff2jPIQK0
初戦突破オメ 2強にひっぱられて県民もつよくなったか
14名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:57:57 ID:HPC35Vak0
おめでとうー!
車の中でドキドキしながら応援してました
次の試合も粘り強くがんばって下さい

福島から応援してます!
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:01:08 ID:vhqzyfV70
>>10
大阪桐蔭じゃなかったかな。
出れば送る、出れば送るという、高校野球の見本のようなプレーをしたのだが、
試合後の歓談の時に、そう言われた、と。

そこで、「アウト1つを黙って相手にやるよりは、何か・・・」という考えが指揮に加わったという話が
確かデーリーに載ってたかと。

まぁ、俺が新聞読んで思ったのは、そういうハッとするような思考の変化とか試合内容ではなくて、
「青森のチームが、大阪桐蔭と練習試合組んでもらえんのかよ!!」ってトコだった。
こういうトコ、何気に間接的に光星や山田のおかげでもあるのかね。
20年前なら、こっちから申し込むことすら気兼ねしたというか、ありえなかった気がする。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:03:38 ID:bVY+QwkT0
千葉県民だが
下北は
いいとこだ
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:07:57 ID:8XytgxHM0
>>8
千葉県民だが、普通に八戸のが上だと思うぞ。中川は今日は出木杉。
というか、智弁が最後までスライダにタイミングが合ってなかったから
助かった部分あるし、八戸に3点取られたらやばいと思ってる。唐川の
時よりはましだが、打線はそれ程良くないし、それ以前に出塁しても
拙攻でチャンス潰すのが伝統wあと監督の采配もそっちのが上だと思う。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:38:55 ID:GpuUZnt70
ニセ千葉県人ウザい
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:45:19 ID:vd0vInhV0
青森出身の人間が日本一野球レベル低いと思ってたけど少し見直したわ。
今日の試合は他府県の人間から見下されてばかりの青森人の意地を見た気がした。
青森の人間もやればできるじゃん。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:47:28 ID:fX5u/MILO
なるほど、青森のスレには自称他県人がウヨウヨ出現するとw
県民のセコさがよう表れとるわ
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:49:06 ID:5XFx8tV00
なんかキレてるwww
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:50:38 ID:P4zBeL+p0
本音をいえば、智弁より成田のほうがやりやすいだろう。
智弁だと名前負けする可能性あったけど・・・。
八工大一の左バッターは、成田のピッチャーをそこそこは打てるでしょう。
いい試合を期待してます。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:57:39 ID:91j3wfjh0
凄く久しぶりに青森代表を甲子園で見た気がする。
長年にわたって、青森の甲子園代表枠は他府県民のために存在してたようなものだったもんな。

植民地支配してた山田や光星は初戦敗退や1勝どまりばっかで全国では全然通用してなかったけど地元民主体の八戸が
3勝くらいしたら面白いな。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:02:32 ID:PyOZ/MiY0
スポーツ音痴といえば 東の青森、西の鳥取 が双璧みたいだけど
今年は青森人の低評価を見返すことが出来るか??
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:03:10 ID:yEt/QkRi0
【寿司は】 青森の高校野球Part28 【消え去れ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260069735/1000 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/07(土) 18:05:21 ID:nI3jl201O
1000なら八戸工大一優勝
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:04:05 ID:GrfjqpjJ0
こういうのは、1勝しただけでも価値がある。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:04:08 ID:8XytgxHM0
>>18
別にお前にはレスしてねえよ。偽者扱いするのは別に構わんけど、野球の
話一つしないでスレ汚すお前がウザい。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:04:37 ID:sln0IvJv0
監督さんが素朴そうでいい感じ〜
と思ってたら兵庫人だったんだw

夏初勝利おめでとう。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:07:46 ID:5XFx8tV00
兵庫人=素朴でいい人www
30落花生:2010/08/07(土) 20:08:24 ID:MFV8TI/T0
何故か・・このスレで煽ってはいけない
キガスル千葉人のワタス 

31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:12:02 ID:PyOZ/MiY0
「青森は野球レベル低いし山田に入れば楽勝で甲子園いける」と思ってた他府県の輩はいい気味だな。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:40:24 ID:Z+Xv5fIk0
純粋青森人部隊で、ひであき相手とは言え甲子園で勝ってしまうとは。
杉内ノーノーの印象が強かったが、進歩したんだな。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:53:43 ID:89+Qucbq0

青森県の勝利を知らない子供たち

1991年 弘前実 6―2 川之江
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:57:40 ID:yEt/QkRi0
弘前工 5−1 石川(沖縄)
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:07:32 ID:nytW56E60
三沢が準優勝してるしw
36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:07:44 ID:26pj4/RQ0
純粋青森でも勝てるじゃん^^
外人入れても優勝できないし、1回戦くらいなら今回のようにくじ運で初戦はクリアーできるし、外人いらねーーべ^
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:07:57 ID:VuRtw0c00
今日の勝利おめ。

もう青森代表なのに関西語をしゃべる奴しかいないここ最近だったから・・・
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:13:50 ID:3UMp5fGN0
関西人なんかいらん。
地元へ帰れべ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:19:18 ID:3/uISKyC0
関西人や関西地方って、東北の人間にとってそんなにイヤなものなのか?

俺(青森生まれの青森育ち)は東京よりも大阪の方がすんなり入っていけるのだが、
これって少数派なのかな・・・。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:23:39 ID:nxfVDFuA0
攻走守 そして投とも、スター選手は居ないが、一人一人しぶとい
高校球児らしいチームだお
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:29:10 ID:ByQbbu0C0
中山はピンチでも動じない精神面のタフさがすばらしい。
ただ4点取ったあとの慢心はいただけない。次までに修正するように。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:30:11 ID:6BTDlAM/0
http://www.youtube.com/watch?v=tGGJ-sgMsVU&feature=related
次回の抽選では、間違ってもここだけは引くなよ!
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:34:44 ID:qIzg3nYZ0
実質オール地元民で勝利おめ!
結構いいもんでしょw
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:38:47 ID:wmOYtgs/0
>>24

東の運動音痴は山形か富山だろw
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:43:30 ID:KdlW5ikS0
工大一夏1勝オメ!

次は好投手 中川擁する成田。
智弁戦ではあまり打てなかったようだが
そういうチームは次に打力を発揮するもんだ。

ボール見極めて
エラーを少なく
おごらず
のひのびと開き直って
次も頑張れよー。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:44:32 ID:3/uISKyC0
最近の青森市内のリトルリーグの選手の進路は青森山田中学→
青森山田高校というのがほとんどだそうだ。
(公立中学の野球部は軟式のため、硬球に慣れているリトルリーグ経験者
には物足りない。硬式野球を続けたければ、自ずと青森山田中学に進むこと
になる。)

よって、ここ最近は青森山田≠関西山田になっていると思われる。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:47:59 ID:fX5u/MILO
>>44

>>3見ろよ林檎デブw

ttp://memorva.jp/ranking/japan/physical_test_jh_himan_2008.php
肥満傾向児、全国中学生男子・女子 2008年(平成20年度)順位

中学生男子
順位 都道府県名 肥満傾向児・出現率
1 青森県 14.0%
2 徳島県 13.1%
3 北海道 12.3%

中学生女子
1 青森県 11.2%
2 岩手県 10.5%
2 福島県 10.5%
4 北海道 10.4%



そりゃ運動なんて出来るわけないわな。こんだけピザがいるんだしw
48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:50:32 ID:GLRFaAXn0
そういやいつだったか弘前実業の試合をABAで観てたんだけど
コマーシャルかなんかの間に勝ってて、実況がCM明けにメッチャ興奮してたの思い出したわ

49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:54:45 ID:1cHZEM3o0
ID: fX5u/MILO
こいつ、いろんなスレで青森を目の敵にしてるが・・・
今生きてて、なんかヤなことばっかなんだろうなwww

まぁ、にちゃんではみんなこうやってウサ晴らし聞いてやってるから生きろ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:56:34 ID:WGQ5cX610
能代商のキャッチャーは津軽者だから応援してくれ
岩館中だけどな
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:59:11 ID:WGQ5cX610
岩崎中だった
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:59:43 ID:nytW56E60
中山は大学・社会人大学行ってから伸びるかもしれないし楽しみだよ
青森の球児では細川以来の逸材かもな
53名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:02:46 ID:fPxGpwKa0
>>38 生まれどこだよww
俺の母校特待生取ってナイター対応の専用グランド、専用バス、トレーニングルームもあるのに近年は一回戦敗退がパターン
試合前古豪とか言われて持ち上げられて期待するがフルぼっこ..津軽から甲子園はもう夢か
54名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:12:08 ID:3/uISKyC0
>>53
津軽地方で期待できるのは聖愛くらいだな。

あと、俺の母校も貴殿の母校と同様、「試合前古豪とか言われて持ち上げられて
期待するがフルぼっこ」がデフォだ。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:14:30 ID:LuqZSHip0
>>53
母校どこだ?
津軽から甲子園?
東奥義塾か?

56名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:19:35 ID:cE495NyR0
>>50
よし、応援すっぞ!
57名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:31:20 ID:fPxGpwKa0
>>54 聖愛は津軽の希望だな 聖愛中学校が出来て野球にも力入れてる。
8年後位には今の山田の地位にいるかもしれん ちなみに母校のヒントくれよ 野辺地とかか?
>>55 やっぱばれるかwもうね毎年特待とって凄い奴が入ってきたと騒がれるが
所詮青森レベルなんだ。さっぱりだわ。しかしこれで公立に負けるなんてもうあふぉとしか。。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:39:02 ID:3/uISKyC0
>>57
ヒント:1971年の選抜高校野球が俺の母校の唯一の甲子園出場。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:42:29 ID:p90FtdzK0
>>58
相手が普天間高校とか?
60名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:43:30 ID:3/uISKyC0
>>59
正解!
61名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:47:25 ID:fPxGpwKa0
>>58 にわかの俺にはさっぱりだ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:48:45 ID:cE495NyR0
ひろこー
63名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:49:38 ID:1cHZEM3o0
俺の母校も、友人らと飲みながら話すと
「もう、死ぬまで甲子園は無いだろうなwww」
となる。

光星と山田が出現するまでは、数十年かけて築き上げた県内最多出場回数だったんだけど、
ここ10年だけで、新幹線のようにあっという間に抜かれた。

今後また出れるとしたらホント奇跡のようだが、高校のOB会は相変わらず
「いつか出た時のために!!」
とか言いながら、積み立てしてるよ。
もう、普通に1年間甲子園に野球部員を滞在させれる分だけの資金は余裕で貯まってるらしい。
(前回出たときの分も、使いきれず余ってるというのにwww)

>>61
http://homepage1.nifty.com/heavensdrive/perfect/02aomori.htm
64名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 23:14:59 ID:IV+Hh01S0
光星学院が野球部強化やめるって本当?
ライバルの山田に夏予選で勝てて満足してそうだし、
今後は全国山田と八戸工大一の2強が引っ張っていくのかな
65名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 23:34:17 ID:Lw/jVJZL0
まずは初戦突破おめでとう!
次の成田のピッチャーそうとういいな・・・。スライダーのコントロール半端ない
こいつからはとれて三点が限度かな
打撃は智弁ほど強力なイメージはないからなんとか投手戦に持ち込みたいな
66名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 23:34:35 ID:O5cOUDqY0
一つ勝てたから満足だ
次は勝てんだろ
あの2段モーションはまず打てねえ
67名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:19:50 ID:WPfJ7uEp0
>>46
最近はシニア上がりと留学生とのレギュラー争いが厳しいらしいね
68名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:32:07 ID:NSLXPmZN0
>>64
ソースは?
69名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:35:31 ID:p9npffuX0
俺が言ったとおり普通に勝てただろ。
青森人自体の野球のレベルは確実に上がってることが証明されて満足です。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:50:36 ID:l1yZt9mR0
渋谷は山形帰れや
71名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 02:14:07 ID:BFFl4qgwO
>>69

4点取ったあとの守備で、笑っててすぐに4点取られた辺りで、
昔、弘前工が報徳に二回までで6‐3でリードして、監督が大笑いしてて結局逆転されて6‐7で負けたのを思い出した。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 02:24:14 ID:NWBGn13w0
八戸はふつーに強い

成田とは2,3点のいい勝負になると思う。

千葉県には八戸クラスは10校以上はあるが、
山田・恒星を退けてきたのだから、かなり警戒している。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 03:08:00 ID:BFFl4qgwO
山田は昨年の三年生から弱くなった気がする。今年の県大会は、県立相手にコールドの試合少なかったし。特待生騒動の影響か?
74名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 04:09:47 ID:MkphpPho0
昨日の中山君は縦の変化球がイマイチでしたね
初戦ということで守備もあたふたした点があったと思いますが、次戦はそこら辺に注意して頑張ってもらいたいですね
75名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 05:32:34 ID:K+WryWpu0
今年全国で準優勝した弘前リトルリーグのメンバーの中に山田中は一人しかいなかった。そいつらがどこの高校逝くか楽しみ。できれば聖愛で w
76名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 08:07:05 ID:JDM1O+Oy0
サードのトンネル?にはビビったな
次からはせめて前にこぼすように!
77名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:19:07 ID:Qjzh582w0
やっぱスポーツは南部だよ
78名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:36:38 ID:XAZkt9zT0
青森民をフルボッコにして6年連続で植民地支配してた山田は結局は6年間で6勝6敗。
春も含めると6勝7敗で負け越してる全国では通用しない地味な存在。
この6年は最高戦績が2勝で過去最高も10数年前の3勝が最高と本当に地味。

外人部隊でこんな成績しか取れないのなら地元民が出て1勝どまりのほうがよほど価値がある。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:40:52 ID:Ksc97ONv0
昨日から笑ってるかどうかに変にこだわってる人は何なんだ。
そんなのお前が気に入らないかどうかだけの話ですがな。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:19:33 ID:4v0CBYQg0
>>78
最近は地元のリトルリーグ経験者と地元の小学校の野球部の有力選手が
青森山田中学に入り、それがそのまま青森山田高校で活躍するケースが
増えたのだが・・・。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 12:19:11 ID:5Ya/fzFk0
>>78
>>外人部隊でこんな成績しか取れないのなら地元民が出て1勝どまりのほうがよほど価値がある
山田の他府県エリートに壮絶レイプされてばかりの青森主体のチームが甲子園で山田以上の成績の越せるわけないだろ。
山田が甲子園で活躍できなかったのは青森のレベルが低すぎて予選で接戦を経験できないハンデが響いた。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 12:47:06 ID:NSLXPmZN0
>>69
@風に邪魔された初回の相手4番中内のライトへの大飛球
(NHKも風に邪魔されなければホームランだろうと解説)←入っていればいきなり3点ビハインド
A相手キャッチャーの指の負傷の影響と思われる失策

オレも試合前は工大優位を予想していたが、
実際見て、勝って当然と言うほど差はなかった。
ツキも八戸に味方したのさ。
オマエの予想が当たったのも単なる偶然w

次戦に関しては、これも勝ち負けを断定デキるほどは、差はないと思う。
中山のデキ次第だな。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 12:58:30 ID:pP77oXnr0
>>81
去年の青森山田
決勝 4−3vs大湊
二回戦2−0vs聖愛
その前の年には青森高に負けそうになって9−7
でなんとか勝利。春は割と弱く、この数年の間に
地区大会でも負けた時もあったはず。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 16:31:24 ID:XiI473xq0
今年のアイスクリームはひときわ美味いわい(*^_^*)
85名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 19:29:54 ID:NmRX6hpn0
82じゃないけど
ツキは確かにあったね。
しかも序盤はあの緩いカーブに
空振りしまくりだったし。


ただ、選手たちが
強振することなくうまく合わせれた
中山君が同点にされても大崩れせず
追加点とれたのは
大きかったな。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 22:29:27 ID:00mlaS3R0
>>82
>風に邪魔されなければホームラン
強い逆風が吹いているのにも関わらず打球を打ち上げるバッティングをしたことが
敗因とも考えられるけどな
自然環境に合わせてプレーするかどうかも重要。そこに「たられば」は無い。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 23:10:13 ID:PUwZbZ/j0
県大会初戦

vs六カ所

やっとこさサヨナラ勝ち

このレベルで まさか 甲子園初戦勝利を飾るとは…

香川がザコイの?

88名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 00:52:08 ID:7ClmieEK0
六ケ所な
あそこ人数も少ないし、別に強くないんだが、
それは初戦だからでしょ。初戦の結果だけで、
このレベル呼ばわりはどうかと思うが、先発
した二番手紅谷は春に光星を翻弄した投手だ
けど、顔面にボールぶつけたせいか夏の大会
は散々だったりしたのもあるんじゃないか。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 00:56:14 ID:9OkdoJqF0
正直言って英明は弱いほうだったろwかなり当たりクジだったw
でも勝ちは勝ちさ。これで一皮向けたような気がするな。
次も勝つかも知れない。そんな気がしてきた
90名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 02:54:34 ID:rbM2OMsXO
成田からは走れるのかな
英明戦は相手捕手が負傷しなくても走れると思ったけど

機動力でプレッシャーかけられないと点がとれる気がしない
91名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 09:43:26 ID:TTmCOZ5FO
規制解除北。選手権初勝利おめでとう
英明の打力凄かったな、馬淵辺りが監督だったらやられてたかもしれん
92名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 13:07:14 ID:M8lcjZDqO
いい勝負はするだろうがな
中山がスライダーのキレを取り戻さないと「勝ち」にはならんな
2点勝負だと思う
93名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 13:35:14 ID:FSom5KekO
規制解除きたのか
94名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 13:43:53 ID:ObmMWAzGO
規制解除ようやくか。
まずは工大一おめでとう!
次もだいぶ厳しい戦いになるだろうな。時間はあるから、しっかり対策してほしい。
下畑、中村、小笠原がキーマンになってくれそう!

さて、東北地区はあと4チーム。みんながんばれ!
95名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 16:01:24 ID:A/74Gl640
第49回全国高等学校野球選手権大会(1967年)
 1回戦 東奥義塾3−1四日市(三重)
 2回戦 東奥義塾2−0報徳学園(兵庫)
準々決勝 東奥義塾0−5広陵(広島)

第51回全国高等学校野球選手権大会(1969年)
 1回戦 三沢3−2大分商(大分)
 2回戦 三沢2−1明星(大阪)
準々決勝 三沢2−1平安(京都)
 準決勝 三沢3−2玉島商(岡山)
  決勝 三沢0−0松山商(愛媛)
 再試合 三沢2−4松山商(愛媛)

第81回全国高等学校野球選手権大会(1999年)
 1回戦 青森山田3−2九州学院(熊本)
 2回戦 青森山田9−3東福岡(福岡)
 3回戦 青森山田7−4日田林工(大分)
準々決勝 青森山田0−4樟南(鹿児島)

第82回全国高等学校野球選手権大会(2000年)
 2回戦 光星学院10−8丹原(愛媛)
 3回戦 光星学院 4−3九州学院(熊本)
準々決勝 光星学院 2−1樟南(鹿児島)
 準決勝 光星学院 5−7智弁和歌山(和歌山)

第83回全国高等学校野球選手権大会(2001年)
 2回戦 光星学院9−2初芝橋本(和歌山)
 3回戦 光星学院3−2神埼(佐賀)
準々決勝 光星学院6−8近江(滋賀)

第85回全国高等学校野球選手権大会(2003年)
 1回戦 光星学院6−3必由館(熊本)
 2回戦 光星学院3−1木更津総合(千葉)
 3回戦 光星学院2−0倉敷工(岡山)
準々決勝 光星学院1−2東北(宮城)

96名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 16:05:19 ID:DtoMLd1KO
東奥義塾ってドカベンに出てくる高校のモデルか?
97名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 16:09:10 ID:xMvXFnmYO
光星、山田がヒデアキと試合したらやっぱ勝てた?
98名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 16:11:16 ID:gnWYhDTQ0
>>90
工大一は機動力使うレベルの走力じゃない。
機動力は使わないほうがいいわ
99名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:39:24 ID:01vX0jeI0
>>86 >「たられば」は無い

わざわざ俺のレスにアンカー付けてるから、一応簡単に答えると、
「たられば」は負けた言い訳に使ったりするから、カッコ悪いだけ。
勝者であれ、敗者であれ、次へ繋げるために必要不可欠な分析だよ。

初回の中内の右飛は、風がなければ、勢いも角度も相当やばかった。
あの甘く入ったストレートは、運に助けられたと中山は反省すべき。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:57:29 ID:dSgc6n0b0
>>98
工大一はヒットエンドラン崩れの盗塁だから
単独スチールってできないチームだろ
101名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:34:10 ID:x7lcCAQA0
工大一のエンドランといえば、思い出すなぁ、センバツに出たときの機動力。
2回戦の日南学園戦だったっけ、ほとんど三盗のタイミングで二塁走者スタート、三塁手左に強い打球。
相手三塁手が打球と走者が被ってしまい、レフト前へ抜けて得点。

ちなみに、1回戦は春先のナイターでまだ寒いはずなのに、工大一の一塁手が唯一半袖だったのも記憶にある。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:34:42 ID:MAyOoGbR0
>>99
たられば使っているのはお前自身じゃん。カッコ悪い。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:42:10 ID:gdda0OMf0
>>102
そりゃ、おまえの方がカッコ悪いよ
104名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:54:37 ID:01vX0jeI0
>>102
中身のないレスしか返せない人間だったのか。
まっ、これくらいにしとくわ。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:01:59 ID:pv+IhXScO
>>102
わざと>>99の日本語を読解できないフリをするなんて中々お前、議論の腕に長けてるな
106:2010/08/09(月) 21:07:59 ID:bZ3kDoLLO
青森と言えば武富士…
107名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:10:58 ID:MAyOoGbR0
俺が言いたいのは>>86のことなんだが
99には理解できないようだし
そもそも視点が違うから仕方がないないんだろうな・・
108名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:54:19 ID:ZLvzYv4w0
なんか次はノーノーとか
言われてるんだけど
次初戦と思って
まずはヒット1本。





109名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:13:23 ID:fA8UHrpS0
>>96
東奥義塾はヘタレ!
そういえば今年元監督が表彰されたそうな?
110名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:29:19 ID:GhFkworV0
弘前勢の長期低落傾向は何とかならないものか・・・。
聖愛が力を付けてきたものの、青森山田・光星学院・八工大一との差はまだ大きい。

111名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:12:48 ID:TTmCOZ5FO
成田戦は勝っても負けても2‐1、1‐0くらいのスコアかな
とにかく先制点与えないことだ
中川相手に追いかける展開はキツい
112名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:51:48 ID:rbM2OMsXO
>>110
聖愛シニアとかあるのに、聖愛中出身のメンバーはひとりかふたりしかいないよね

あとはやっぱピッチャーだね
ピッチャーがよくない限り甲子園は無理
113名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:00:49 ID:7Opeq4oe0
甲子園とかよその地方大会とか見てても思うけれど、
アベレージで130km/h以上の球速が見込める投手がいるチームがせめて2桁はほしい。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 01:27:47 ID:+rVMsGQQ0
>>107
102みたいなレス返すようじゃ
誰にも理解してもらえないと思いました
115:2010/08/10(火) 01:37:13 ID:PGZmgDZ2O
八戸は寒い…
116名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:39:57 ID:WndzxUy60
成田高と智弁和歌山は、智弁優位と予想した人が多かったのでは?
俺の会社でも、英明に勝っても次が智弁じゃなぁ〜と言う奴がけっこういた。
ちなみに俺は成田高の勝ちを予想!ただし英明の勝ちも予想してたから
えらそうな事は言えない。
工大一はそこそこ打てるでしょう。中川投手はなかなか・・・と思うけど、
智弁が来てたらそれだけで名前負けしてたでしょう。
いい勝負になるでしょう。工大一の勝ちを予想!!金は賭けてないよ。
117:2010/08/10(火) 22:50:15 ID:PGZmgDZ2O
八戸は寒い…
118名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:40:46 ID:ICs5rF8DO
千が寒い…
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:09:38 ID:DXRKF/ID0
>>113
アベレージ130km位なら毎年10人以上いると思うよ。

>>110
小、中学生は弘前、黒石、南津軽地区が県内一のレベルなんだけど
高校は確かに結果が出てないな
今の2年生は工業が強いと思うけど、1年生は聖愛が期待出来ると思う

>>112
1期生は少ないけど、これから聖愛中出身が増えてくるよ
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:19:16 ID:/e/jXlAAO
聖愛シニアは今年の中3が良さそうだ。
USSSA全米選手権の日本代表に選ばれた能登谷率いる山田シニアにも勝ってる。(能登谷は東北で唯一選出)
シニアの東北大会も昨年ベスト4、今年ベスト8。
この世代は良い選手も多いし、青森の高校野球を盛り上げてくれそうな世代だと思う。

ちなみに今年の全日本選手権リトルリーグで青森弘前チームが全国準優勝。
下の世代も育ってきている!
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:20:29 ID:3xgTorZd0
アベレージ130以上と書いているのは、135はほしいということを控えめに書いたわけでして…
それに人数じゃなくてチーム数のこと言ってるのです。全体の底上げという意味で、
山田光星工大一で10人以上いても仕方ない、ということです。

私の貧弱な審美眼ですが、正直それだけの投手が県内に散らばっているほど人数がいるとは今のところ感じません。
いるんだ、というならいいんですけど。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:32:25 ID:v/FavBY5O
>>121
散らばってるとは言えないな。
下北は別としても、津軽や南部で野球のできる子は皆強豪の私立行っちゃうしな…

県立で体育科のある青北、八西、弘実なんて(他の競技で全国行ってること考えると)もはや野球に力入れてるとは思えないし、他の県立校も指導者が駄目なのわかってるしな。

伊保内の風張みたく自分に力があっても他が駄目なら甲子園なんて夢のまた夢なのも今の子たちはわかってるだろうからな…
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:43:18 ID:mTdm3q8oO
昨年話題なった八戸シニア五十嵐って消えたんですか
中2で138kmということで話題になってたが
124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:58:48 ID:7D1TNE/rO
青森にアベレージ130がそんなにいる訳ねーだろ
125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 12:06:27 ID:nQfYUzy7O
コントロール二の次、それかピッチャーですらないやつを含めたらいるかも
126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 12:06:32 ID:VHeFzX/3O
Kボール全国3位おめでとう!
そして中体連東北大会は三本木が準優勝か。全中いけるな。

甲子園今日中止になるかと思ったが、やってるね。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:44:47 ID:Mt04joCxP
青森県内球児8人、甲子園に興奮 県高野連が研修
ttp://www2.asahi.com/koshien/92/aomori/news/TKY201008110122.html
128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:39:37 ID:KDK2IXSZO
2対1くらいでなんとか勝ってほしいもんだ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:21:15 ID:6DpwCNHW0
うん 成田がな
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:23:30 ID:ZJk2qnM/O
千葉人はお引き取り願います
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:29:05 ID:6DpwCNHW0
ん?
なんで? 楽しく遊ぼうよ

オナヌースレ かいここは?w
132名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:40:10 ID:QydzPyUA0
石川県民です。石川の野球レベルも低いです。スレ違いですが、青森には及びませんが、石川も相撲強いです。野球イコールスポーツみたいな書き込みは、正直悔しい。石川でも、相撲少年いっぱい。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:48:42 ID:ZJk2qnM/O
成田相手なら何とかなりそう
134:2010/08/12(木) 23:50:34 ID:Wf919v+uO
八戸は寒い…
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:52:07 ID:6DpwCNHW0
相撲=貧困からの脱出
って日本にはもう過去の話だよね
今や海外の貧困少年の受け皿になってる
残念ながら相撲は益々衰退するでしょうね・・

まあ野球も少しやばいけど

お!怪傑が理事長か 武蔵川よりましだね
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:53:07 ID:RqoOXUBHO
青森では無理だわな。明日は中川にノーノーかもな。
137安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/08/12(木) 23:55:11 ID:0bnD7hw60
よお、八戸工大一wwwwwwwwwwwwwwww

また杉内のときみたいにノーヒットノーランやられないようにがんばれよwwwwwwwwwwwwwwww

ヒットが1本でもでたらガッツポーズだなwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:57:40 ID:VHeFzX/3O
千葉人はめんどくせぇな(笑)
落花生でも食べて大人しくしとけ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:57:44 ID:ZJk2qnM/O
ヒット1本とか楽勝じゃん
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:58:46 ID:RqoOXUBHO
木造が昔昔ノーノーwww
141:2010/08/12(木) 23:58:49 ID:Wf919v+uO
八戸は寒い…
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:59:33 ID:ZJk2qnM/O
千葉人は成田の貧打で点が取れるかの心配してろ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:00:42 ID:vUrDrFo4O
打線が八戸のほうが上
普通に勝てる
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:03:02 ID:rD5b19qC0
あ〜 青森ごめんよ
結果、五月蝿いのいっぱい呼んじゃったかw
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:14:15 ID:rD5b19qC0
ちなみに落花生は血液サラサラ効果満載
塩っぱいもの好きの血液ドロドロ青森人こそ食べてくれ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:20:17 ID:02ghB3TAO
なんか盛り上がってきたなw
やっぱり千葉は違うねw
147:2010/08/13(金) 00:26:01 ID:TmprX+XOO
八戸は寒い…
148名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 02:21:55 ID:0NQqZkAq0
まさかノーヒットはないでしょう
149名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 02:49:04 ID:+vS3kwR+0
中川推しがちょっとイラッとするので八大一さん頑張って!
150名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 04:46:16 ID:oXL9PjKLO
>>140
正確には準完全試合な。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 05:42:45 ID:DzWG1AeE0
木造のノーノーの前年の東奥義塾の1安打完封(先頭打者ヒットの後、27人連続凡退。)
もお忘れなく。

152名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 05:45:06 ID:KhTNak6o0
青森って劇的なんだな
153:2010/08/13(金) 07:27:38 ID:TmprX+XOO
八戸は寒い…
154名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 07:37:19 ID:Wg45aJFUO
木造のノーノーは忘れられねぇよ、
9回に死球受けてパーフェクト回避した時に、打者が満面の笑みだったな
子供ながらに『バカ』って思ったよ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 07:42:40 ID:/tBDmcQBO
中川の名前がクローズアップされすぎてるきらいがあるな
ハエは機動力があって左打者も多く、綿密に相手対策を立ててくる印象がある
成田としても簡単じゃないよ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 12:27:28 ID:YVVHkq2xO
>>154

>打者が満面の笑み
> 子供ながらに『バカ』って思ったよ

あの一年生の子でなかったら、ボール球に手を出して完全試合だったかもな。
東北大会ですら大敗してた当時の実力じゃ、しょうがない。
だが、あの子は満面の笑みなんて浮かべてないぞ。
おまえの方がバカかもしれないから、眼科と精神科で診てもらって来いや。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 12:38:44 ID:Wg45aJFUO
>>156
当時の俺にはそう映ったがな、、、、
まぁそう力むなよ、同じ映像を今日見せてやるから
そしたらお前はテレビに向かって『バカ』と叫べばいい
158名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 13:36:46 ID:ihOZpqgIO
>>157

ノーヒットノーランされるのは成田かも知れんよ?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:44:10 ID:PqvnhKNM0
木造ははるか昔なんで、俺もうろ覚えでしか無いにしろ、
表情までは分からないが、デッドボールでガッツポーズは間違いなく覚えてる。

ただ、あの時代の青森は、それでも夢があった。
どんな学校でも頑張れば甲子園に出場できる、という身近な手の届く夢だった。
そして、それでよかった。

負け続けても、いつかはまたあわよくば三沢のように・・・みたいなことを考えることが出来た。
負けたチームに対して「バカ」とか、ませたガキすぎ。

八工大一にしても、あれは杉内の栄光であって八工大一の恥では無い。
160安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/08/13(金) 15:44:03 ID:4Q7vLuqT0
ハエ死亡まであと約2時間半wwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:49:34 ID:haCHpdyLO
>>159
いや、恥でしょ。
2回もノーヒットノーラン食らった県って他にあるか?

あの時はもっとなりふり構わず阻止しに行くべきじゃなかったかと思うけど、正直工夫はなかったよね。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:55:49 ID:u5qwp2/mO
青森田中最強。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:56:38 ID:PqvnhKNM0
北海道、福井県もそれぞれ2回食らってる。

だいたい、ノーヒットノーランなんて、実力があれば絶対に食らうというわけでもなくて、
運や試合展開によるものなのに、それを恥とか・・・なんか、わいてんじゃねーの?
164名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:58:48 ID:vlpT1n7l0
今日の三振ショー会場はここですか?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:58:59 ID:Dp15PwhMO
木造に杉内になんぞいつの話してんのよ。
これから試合だぞ。くだらねーこといってないで、応援しろ。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:02:47 ID:tk29kH34O
我ら成田軍最強
167名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:04:40 ID:vlpT1n7l0
中川父37歳
その息子・成田のソンドンヨル

本日のテーマ奥州征伐
仕上げの投球がはじまります
168落花生:2010/08/13(金) 16:09:44 ID:6yJEAnVK0
ヨリピクネ あはw
169名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:10:45 ID:051Foz8F0
>>159
自分は県外の者だが
木造のガッツポーズはよく覚えているし、当時中学生だったが学校で話題になっていた。
ビートたけしもラジオでそのネタをやっていたしな。
また、ノーノーの話と外れるが
そのあと、青森代表で出てきた弘前工業が青森初戦連敗をストップし仙台育英と戦った試合もよく覚えている。
あとで準優勝した相手に接戦で食いさがってよく戦ったという意味でだが、途中から応援していたな。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:14:12 ID:tk29kH34O
最初に言っておくが中川パないからな
171名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:17:31 ID:3OtBfk/EO
福島県民だが、東北勢には頑張ってもらいたいから応援するぜ
172名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:18:32 ID:pVeMqhsJ0
なにこの英明というのは
173名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:19:14 ID:pVeMqhsJ0
青森が負けたら東北全滅だから絶対勝ってほしい
174名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:19:52 ID:tk29kH34O
中川対中山 川と山がどっちが強いか考えれば結果はおのずと解るはず
175名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:22:42 ID:/tBDmcQBO
いろいろ考えた野球をする八工大一
面白い試合になると思う
176名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:22:44 ID:vlpT1n7l0
りんご狩りや
177名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:23:42 ID:3OtBfk/EO
全滅じゃない。福島の聖光を忘れるな!
178名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:25:01 ID:/tBDmcQBO
なぜ育英を無視するw
179名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:59:23 ID:17lhhcgf0
ありきたりな右エースより、
変則的左エースの方が良かったんじゃないのか?
180名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:04:53 ID:vlpT1n7l0
弱すぎる
181名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:05:40 ID:dUtdEmTHO
てか成田言うほど貧打じゃねえじゃん。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:06:24 ID:haCHpdyLO
はい、終了。
能代みたいにならないことだけを祈るよ。

183名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:07:47 ID:qWbCC7Us0
ざまあ中川を打てるわけないw
184名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:07:50 ID:FAvNR22y0
まあ春聖光にもボコられたからなあ
185名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:09:53 ID:vjKvJ4XB0
この辺が
青森部隊の限界か?
186名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:10:30 ID:u9tSUUtKO
中山がイノナカノカワズだったな。

山田や光星なら勝てる相手だが、まだまだ山田光星が出なければならんな。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:10:57 ID:haCHpdyLO
>>185
はい、その通りです。

188名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:11:59 ID:xvTPsYXX0
まあ相手が悪いだろ。
成田は優勝候補の一角だからな
189落花生:2010/08/13(金) 17:14:05 ID:6yJEAnVK0
>>188
釣りだよな?w
190名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:14:54 ID:YVVHkq2xO
>>188

> 成田は優勝候補の一角
ソースは?
191落花生:2010/08/13(金) 17:16:07 ID:6yJEAnVK0
>>190
千葉スレw
 
192名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:16:45 ID:xvTPsYXX0
>>189-190
違うのか?
朝日コムで見た記憶があったが
193落花生:2010/08/13(金) 17:17:56 ID:6yJEAnVK0
こんなに打つ成田 初めて観たわ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:18:31 ID:vI2ZkRNZO
6点差つけられてもニヤニヤニヤ…気持悪い。どうせ終わったら泣くんだろ?意味わからんよ
195名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:19:56 ID:PbW2bIf00
成田つおいね
196名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:25:09 ID:RHpFO/8zO
りんごホッペに成田は厳しい相手よ
197名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:25:17 ID:la9kdz7aO
さて来年の話でもするか
とりあえず秋田の残る光星が有力だな
198名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:28:54 ID:ihOZpqgIO
>>186


その光星は八戸工大一に二度負けてるんですけど
199名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:34:43 ID:haCHpdyLO
>>198
その時点で今年は終わってたんだろ。

初戦で初出場と当たって、一つ勝って、それで満足なんじゃない?

いくら光星に勝ってるとはいえ、オール県内人には多くは望めない。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:37:16 ID:cTdNXF9BO
付いて無いなあ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:39:18 ID:ihOZpqgIO
>>199


県内も県外も関係ねーよ花巻東見りゃ分かるじゃん


光星だって最近は下沖がいても今治西に負けたり全国レベルじゃ平均的な強さでしょ
202名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:46:33 ID:haCHpdyLO
>>201
菊地をはじめとしてあれだけシニアのいい素材が集まれば強くなるわな。
岩手は少なくとも青森よりもシニアが盛んなわけだし。

青森じゃシニア上がりが行くのは山田と光星が大半であとは残り粕。

光星っつーか、青森の選抜での異常な弱さは説明不能だがなw
203名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:52:18 ID:tk29kH34O
弱すぎwww
我ら成田軍に失礼
204名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:53:13 ID:Jg5TYMQtO
県内外人言ってるから強くなんねぇんだよ。沖縄なんか全部地元だ。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:54:24 ID:oT28kKUr0
りんごでも造ってろ
206名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:58:21 ID:ihOZpqgIO
>>202


まあ今回工大一が甲子園に出たから選手集まるかもしれんし今後の工大一に期待しようぜ




去年の光星は選抜だけじゃなくて選抜の後も大したことなかったでしょ
207名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:10:16 ID:haCHpdyLO
>>206
メンバー何人残るのよ?
期待の選手はいるの?

工大一は面子から見ても明らかに今夏に照準を合わせたチーム…つまりサイクルの終わりだろ?
208名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:11:43 ID:mjN4N3YBO
はい!コールド負けーw
209名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:14:42 ID:ihOZpqgIO
>>207


まあ工大一の来年は上平が残るが今年が勝負の年だったろうな


三年後に期待しよう
210名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:15:25 ID:gmtQcPHo0
なんで10点も取られてるのに交代しないの?
211名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:15:27 ID:zrexNCGYO
>>208秋田の人?
212名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:18:02 ID:haCHpdyLO
秋からまた二強の時代だな。

とりあえずどこでもいいから選抜で勝とうや。
平成入ってから選抜未勝利は全国でも青森だけだぜ。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:20:04 ID:GudAxC8FO
これが青森の実力。ひであきが雑魚だったってのはラッキーだったな。
また秋から山田・光星の世話にならんと駄目ってか
214名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:20:09 ID:JMfaawEHO
今年の優勝は鹿実だろ。優勝候補の能代商を倒したんだからさ。
215名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:22:14 ID:t3qY41f90
こいつら笑ってばっかでキモイよ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:23:04 ID:xvTPsYXX0
青森も秋田と同じ2回戦負けじゃん
217名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:24:03 ID:ihOZpqgIO
>>213

その光星や青森山田すら全国大会では大した成績は残してないだろ
218名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:24:25 ID:cTdNXF9BO
成田と工大一の守備の
レベルが違い過ぎる
219名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:27:55 ID:haCHpdyLO
>>217
まあ選抜の平成初勝利も、ベスト8以上も、暫くは夢のまた夢ってことだな。

山田や光星の資金がショートしたら初戦突破すら…
220名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:29:41 ID:W70Hz3Us0
>>217
夏4回出て
ベスト4 1回
ベスト8 2回はたいしたもんだろ
7年ぐらい出てないけど
221名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:39:28 ID:wqJK4yoB0
八戸工大一2−10成田
222名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:44:35 ID:vrAlBkRZO
千葉県予選でも3回戦くらいは行けるよ
ドンマイ
223名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:44:57 ID:Dp15PwhMO
いい夢みさせてもらった!お疲れ様!
爽やかないいチームだったよ。ヒット11本打ったのは見事。
そして、要所要所を抑えた成田の中川君は凄かったよ。

千葉のみなさん、次も勝利することを期待しています。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:49:00 ID:/EY9gsuV0
仕事場で10−2まで聞いて文句いってやろうと
思って家に来てテレビみたら爽やかな笑顔じゃないか
なんかこの笑顔をみただけで文句言う気がなくなってしまった
おめでとう八工!地元の選手だけで一回戦勝ち抜けお見事でした
甲子園の壁は厚い!次は二回戦を勝てるよう頑張れ
胸張って帰って来い!光星も頑張れ
いい甲子園でした(^^)
225名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:50:18 ID:kLswUU610
ピッチャーの調子が後半良くなったけど遅かったな。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:52:30 ID:haCHpdyLO
一昔前の弘工とか弘実とか八高の負け方みたいだったな…

227名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:56:46 ID:EGNUrJsr0
点差はともあれ爽やかないい試合だったね。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:57:55 ID:la9kdz7aO
機動力使う前に大量失点したのがもうダメだったな
中山は甲子園行ってから変化球がキレなくなった
最初にストレートで押してからならよかったが先に変化球を選択して打たれたな
後半はストレートで押していけただけに残念
229名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:11:35 ID:xf2biMH2O
凄い爽やかで好チームだね
今日はこっちがツイてました

煽りやら他県の成り済ましやらで、気分を害す書き込みが多かったのが残念で申し訳ない
230名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:21:02 ID:02ghB3TAO
ボール一個か半個外れてボールになったのが続いて四球を出したのが痛かった
打線はよく打ったけど、不運だったね
231落花生:2010/08/13(金) 19:23:52 ID:6yJEAnVK0
>>223
ありがとう
来年 又会おう!



まあ成田も てか 中川次第 
調子悪いし ムフ・・だわ
232名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:32:26 ID:2ZJjnND70
とりあえず選抜目指して頑張ろうか
233名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:38:27 ID:SlfgZ1ASO
久しぶりに甲子園を楽しませてもらった
工大一関係者の皆さんお疲れ様でした
234名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:52:24 ID:wqJK4yoB0
よく頑張ったと思うが、

エラー、四死球、タイムリー欠乏などは、
かつての暗黒の青森野球時代を彷彿させるものだった。
何とか立て直してほしい。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:58:24 ID:54rP1D+2O
八工弱大一wwwwwwwww
236名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:07:41 ID:DzWG1AeE0
明日の第一試合だったら、そこそこ良い試合だったかも。

同じ東北の代表が2校も続けて惨敗という流れの中で試合をさせるのは
残酷すぎた。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:19:11 ID:J88+cozl0
中山はいいピッチャーだね。
238名無しさん@実況は実況板で :2010/08/13(金) 20:46:59 ID:/EY9gsuV0
>>236
岩手ならともかく秋田と山形って八戸にそんな影響あるような県かなぁ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:52:49 ID:Luk81aIXO
ハエざまあwww

飯うめえwwwwww
240名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:59:06 ID:sDGzTMdO0
ラジオの解説者が、中山は抑えようと力んで、体の開きが早くなっている。
つまり、フォームの崩れを指摘していたんだが、そうなのか?
7,8,9回は、力が抜けて良くなったと言うんだが。

それとオレの職場の同僚が、中山の場合、直球と変化球が投げる
時のクセでわかるとか言ってたが、これもホント?

大昔、青森山田の投手が県予選の決勝で三沢商業に負けたとき
実は、直球と変化球を投げる時のクセで見破られてたなんてこともあったけど

今日の中山、ホント打たれたから、「具体的」な原因を知りたい。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:59:42 ID:rENOlCiBO
人間として終わってる奴がいるな。
懸命な球児に失礼だ。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:01:56 ID:4zepBTlBO
案の定、朝鮮山田の1レス9円部隊がバイトに勤しんでるなw
243:2010/08/13(金) 21:08:38 ID:TmprX+XOO
八戸は寒い…
244名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:36:34 ID:Dp15PwhMO
来週から始まる軟式野球の中学全国大会に北東北代表として弘前五中がでる。
また全中には東北大会準優勝の三本木がでる。

この辺の優秀な選手が集まると面白い。
というか弘前はどこかに選手を集めたら強いと思うんだがなぁ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:37:04 ID:TNxLPPAr0
千葉県民だが、八戸はいいチームだったと思う。
特に左打者はよく振れていて、痴弁の打者よりも上だった。
あと、まあ、守備は鍛えれば上達するから。

Pに関しては、あのレベルならゴロゴロいるんだよ、こちらには。
246 ◆H7xNB89cZM :2010/08/13(金) 21:48:07 ID:KhTNak6o0
山田・恒星のより地元主体の高校には好感がもてた。
来年以降もそれで。
で、徐々に強くなってけばいい。
もはや、南北格差なんてないに等しいんだから。
247名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:07:40 ID:la9kdz7aO
敗退した後で超今さらなんだが
八戸工大一=八工大一=ハエ=蝿ってことでおもしろがられ
ハエハエ言われてるがハエだと八戸工業になるからめちゃくちゃ違和感
248名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:31:09 ID:DzWG1AeE0
八戸工業を名乗る学校は国立・公立・私立全て揃っているな。

大学が私立、高専が国立、高校が公立(県立)だ。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:30:56 ID:zBfUrq97O
ホントにお疲れ様

負けはしたが久し振りに熱くなれたわ

成田頑張ってな!
250名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:27:59 ID:FYwIOHxIO
どんなに苦しい時でも笑顔で爽やかな工大一の皆さんは本当に県民の誇りだと思う

もう初戦勝てただけでも充分!!

お疲れ様、ありがとう八戸工大一!!!
251:2010/08/14(土) 00:38:29 ID:6PqAq90/O
八戸は寒い…
252名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:43:23 ID:j8wGx3IyO
Yahoo!ケータイ高校野球では大会前からずーと八大一と書かれてる。
誰も抗議しないのかな?
八戸大じゃねえだろ。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:27:29 ID:EK8xYzAv0
中山は、だいたいあんなもの
彼自身の平均的能力は発揮できたと思う
光星戦がデキ杉だった
254名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:49:33 ID:3kCwTm/v0
光星戦は中山の出来はよくなかった
光星の打線がガチガチになってただけだってば
255名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:59:14 ID:CMUgeML0O
>>245←ドヤ顔(笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:19:35 ID:MLQHJXL+0
>>252
八大一だと光星学院だなw
(ということは、野辺地西が八大二?)
257名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:56:55 ID:NTV38BTQ0
がんばれ三沢高校、太田幸司。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:17:10 ID:oWsKO38DO
弱すぎ
やっぱり山田だよ
259名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:17:46 ID:rTnxBKaAO
ちなみに青森大一もあるでよ
260名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:21:53 ID:rTnxBKaAO
間隙を縫っての出場だったが1勝は収穫ではなかろうか
この意味は小さくない
261名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:48:17 ID:oY/CvMSrO
光星に負けた山田が出てた所で英明に勝てなかったな。

負けても地元民の高校は最高だよ

見てるこっちも愛が違う
262名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:03:23 ID:MLQHJXL+0
地元主体も良し悪しなんだよな。

今のように県外からの人間と切磋琢磨している状況ならば良いが、
レベルの低い地元民同士で争っている状況になるとお隣の県(かつて
のウチの県もだけど)のような悲惨な状況になってしまう。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:38:05 ID:JmeZRBAYO
>>262
だな
甲子園で勝てるチームに地方大会で勝って甲子園に出ることが重要


光星の金沢監督はシニアの育成にいくって聞いたんだけどマジ?
264名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:17:01 ID:3kCwTm/v0
今回の工大一は見てておもしろかった
やっぱ打つチームは見てておもしろい。
守乱でむかっとすることはあったけど。
山田だと守乱がなくていつも締まったゲームするんだけど
工大一みたいに押せ押せな勢いを感じることがなくて
淡々とゲームをこなしてる感じで見ててあまりおもしろくないんだよな
265名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:41:50 ID:zO5P9lksO
柳田、野田の世代の山田は打ちまくってたが、今の山田は本当に打てない。
去年は大湊よりも打てなかった。今年は言うに及ばず。

工大一は2試合ともに11安打だったし、面白かったわ。
ただ守備力の底上げは必要不可欠だな。ここは山田を見習う必要がある。

青森は見習うべきチームがいるからいいな。最近はようやく切磋琢磨してきた効果がみえつつある。

光星の金澤の話はまじっぽいよ。今光星はなかなか選手が集まりにくい状況。
特待生の規制もあるし、前ほど県外の選手とれない。
なんとかして八戸の子供を確保しなけりゃならない状況にある。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:34:03 ID:EK8xYzAv0
中山の内角直球がシュート回転気味で、
いつもよりボール1個甘く入ってたと
いうのが、工大捕手のコメントだね。

難しいものだ。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:44:51 ID:QgWKQ9E/O
飛ばないボールで二桁安打はなかなかやるな
後は履正社や北大津のような攻撃力を身に付けないとね
268名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:32:18 ID:zO5P9lksO
光星学院が練習試合で秋田商業に大勝したようだね。
HRも4本位打った模様。秋はさすがに光星かな?選抜どこかいってほしい。

269名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:40:48 ID:t50i2VZ70
>>268
光星が本命だとは思うけど、山田もシニアとか
すごい選手が集まってるから、期待できる世代だとか
以前、書込みあったよね?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:50:48 ID:zO5P9lksO
山田は今の1年生が凄いね。山田シニア時代にジャイアンツカップに出場した面子が揃ってる。
その当時の山田シニアのエース木村は今年の花巻東との練習試合で1年生ながら139キロをマーク。
来年も山田シニアからは能登谷が入ってくる(東北地区では唯一日本代表に選出)。

あとは今年既にスタメンで活躍している1年の京田(石川県)がいいね。

山田はシニアと県内の選手を軸にしつつある。今では光星よりも県内選出多いと思う。

まぁとにかく能登谷は大事に育ててほしい。同じシニア日本代表の井戸川があれだったから…
271名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:08:28 ID:p976Nv/aO
【S】青森山田
【A】光星学院
【B】八戸工大一
【C】八戸西、青森
【D】大湊、野辺地西、聖愛
【E】五所川原農林、弘前実業、浪岡、木造、三沢
【F】十和田工業、三沢商業、青森北
【G】東奥義塾

以下省略
272:2010/08/14(土) 22:26:58 ID:6PqAq90/O
八戸は齋藤寒い…
273名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:29:05 ID:t50i2VZ70
>>270
ありがとう。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:01:14 ID:QgWKQ9E/O
>>270
逸材を育て上げるのも監督の腕の見せ所だな
守備のいい選手は多いが打撃のいい選手が少ないからな山田は
275名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:24:38 ID:iLmc6+NTO
今の山田シニアのエース柳町が中3で140キロをマーク

能登谷は京田とポジション被るから入学してもコンバートかな?
276名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:41:58 ID:WSLLFQo5O
今年Kボールの全国大会では青森選抜が3位入賞。
この選手達がもし山田に集中するようなら再来年の山田は凄いことになる。
またリトルリーグ全国大会も青森弘前チームが準優勝してるし、今後青森地区は面白くなりそう。

また弘前聖愛シニアも今年ついに山田シニアに勝利してるし、聖愛も強くなりそうな予感。
弘前白神シニアも東北大会では聖愛同様ベスト8に入ってる。
軟式では全国大会にいく弘前五中も注目だし、弘前地区も楽しみ。
弘前は分散さえしなければ…

下北・八戸はちょっとわからんです。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:38:20 ID:z8LEEc+MO
秋の県大会は
 
青森4
弘前4
五所川原3
十和田3
むつ2
八戸5+八戸工大一
 
で22校にもなるのか。
 
1回戦6試合って初日運営大変だな。
 
第1代表11校+工大一からでも1回戦からになるチーム3校でるし。
 
工大一が予選免除で八戸から史上初の6校。
 
秋季リーグ戦の決勝トーナメント復活させて先に1校決めてしまえばいいのに。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:05:40 ID:CSkSW2BzO
山田の戦い方は手堅すぎてよくても甲子園ベスト8、16が限界に思える。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:11:06 ID:65fb0OaEO
仙台育英のファースト見てると、柳田君思い出す‥

280名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:36:56 ID:9CxmOgJcO
>>278
山田の戦い方は事故を起こさない戦い方だから、まぐれで山田に勝つことは難しい
だから、山田に勝って甲子園に行けば、甲子園でもそこそこ戦えると思う
281名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:26:25 ID:gsa3uA2FO
>>276 Kボールなんて大したことないよ。
四年前は今駒大の向が中心だった八戸選抜が全国準Vだったがそのメンバーが半分ずつ進学した八戸西、工大一は甲子園に行けなかった。
まぁ八戸西は三年連続春東北出て花巻東倒してベスト4、夏は二年連続ベスト4とある程度結果は出したが、工大一はさっぱりだった。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:40:39 ID:7sMY1LjZO
全国では国体優勝、甲子園ベスト4で山田を上ままる華やかな成績なのに青森では弱い光星

なんで?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:03:58 ID:C+YLXpd/O
>>282
桑鶴兄の世代で確変が終了しただけのことでしょ?
284名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:48:02 ID:sT1FJ2amO
堅実な野球をする山田に対して粗い攻めになってしまっていた。
力は上とされていても。

今年の場合はそれを補ってあまりある実力差があったから
勝てたが、工大一のほうがさらに上だった。中山が甲子園と
違って変化球がもっとよかったのもあるが。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:48:17 ID:CVcvjyAX0
決勝になるとガッチガチになってしまうから
これ直せないと選抜しか出れなくなるだろうな
286名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:56:52 ID:frLjEkb3O
最近四年間の夏の大会の内三回は山田以外の高校に負けて敗退してる
力はあると思うけど、安定感はないね
287名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:16:28 ID:oCft8cMhO
平成以降、春の選抜で勝ちが無い都道府県はここですか?
288名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:01:00 ID:qhuXn9fJO
>>281
岩手はkボールで全国制覇して世界大会に出てるぞ。
だから何だっていう話だよな。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:54:00 ID:b6uw/ZPkO
>>285
坂本世代の決勝戦も15安打以上打ちながら4点しか取れずで散々だったもんな
秋に強くても夏に弱いようじゃいかんね
290名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:19:31 ID:0BZt/j6pO
さて、話題は秋季リーグ戦から地区予選ってことになるわけだが。
 
わからんのは中学時代に結構成績よかった五所川原、弘前勢。
 
夏ボロボロだった両地区からどこが上がってくるべね?
 
八戸は私学2校にシードとりそうな八高、八工、八西あたりに五戸か?
291:2010/08/17(火) 19:24:09 ID:s8YmtyauO
八戸は寒い…
292名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:25:32 ID:YFPJAwkQO
青森って佐々木って苗字多くね?
293名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:55:05 ID:9lOKvFkEO
>>292
佐々木、成田、工藤、小笠原、神、一戸、白取…

山田や光星でもこの辺の名字はだいたい県内人だよな。
県外でも東北にルーツのある人とか…
294名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:46:19 ID:/jD39Rq30
>>291

  んだ!
295名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:24:20 ID:SsEv8LiGO
花巻東には勝てんよ
296名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:25:55 ID:BOp6qEJRO
能代商業にも勝てんよ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:41:51 ID:nofZgItPO
昔、弘前に桜を見に行った時にクドパン?とかいうパンを食べた記憶がある
クドパンって何だ?
298名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:19:01 ID:vdJbW2XdO
>>297
 
つ工藤パン
299名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 23:32:36 ID:JBFx6c2eO
>>276>>281
そのKボールの記事が東奥日報の夕刊に掲載
>身長194pのエース佐藤祐透 これはなかなか楽しみな選手じゃないか?
写真載ってるけどマジでデカいw
300名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:33:37 ID:R63AEgFD0
全国中学軟式野球大会で青森勢23年ぶり勝利という記事をみたんだが・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:27:36 ID:LgY5jHcmO
全国中学大会は今まで東北から2校しか出場できなかった。
 
秋田、宮城、福島が強いから、青森勢は高校野球の選抜と同じようにまず全中にほとんどでてない。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:46:35 ID:6hUDkYKcO
>>293
三上、蛯名、福士、河村、小野寺、三浦、本間、藤田なども追加。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:02:35 ID:2SstQjkuO
全中で三本木中がベスト4進出! 15時から準決勝あります。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:07:19 ID:u41mesS50
三本木中やるじゃん。東北地区では唯一ベスト4に残ってるみたいだね。
弘前五中も軟式の全国大会に出るみたいだし、今の中3世代は優秀だな。
山田シニアの能登谷(日本代表)もいるし。

Kボールは青森選抜だっけか。身長194cmのエースってw
Kボール選抜の選手は山田に集まりそうだな。

光星もスカウト頑張れ!!
305:2010/08/21(土) 17:02:40 ID:of+eJCBcO
八戸は寒い…
306名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:44:57 ID:2SstQjkuO
全中残念ながら、三本木中は2-3で敗れました。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:58:08 ID:LgY5jHcmO
秋はどこだろうな。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:03:46 ID:u41mesS50
三本木中惜しかったな。この辺の選手は高校どこにいくんだろう。

秋は光星が本命だろうな。
後は山田・弘前工業・聖愛・工大一あたりか。

光星は今の世代でも甲子園にいけないと本格的に終わる。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:59:04 ID:t60BE2bbO
野辺地西VS三沢は7対3で野辺地西が勝利
殆どエラー絡みの試合展開で野辺地が追加点を上げて行く展開

野辺地西は、野次り過ぎて審判に注意されてましたな、

簡単なレポでした
310名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:26:31 ID:NxYGsaxPO
ほとんどが三本木中→三本木高か?ここ確か頭いいとこだよね
311名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:20:10 ID:LgY5jHcmO
三本木中と中高一貫の三本木高付属中は違うはずだぞ。

こっちは昔からある三本木中。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:31:49 ID:hOzIVFkh0
>>308

エースの奥村君は三沢に行くみたいよ。

ソース…↓

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20100820-OHT1T00111.htm

313名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:01:11 ID:NxYGsaxPO
>>311
なるほど。高校でも頑張ってほしいね
314名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:35:59 ID:FNWmbdQT0
>>312
情報サンクスです。
三沢かぁ。古豪復活なるか・・・。個人的には好きな高校だから
頑張ってほしい。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:45:04 ID:UOIAEtpsO
大会で頑張った奥山君もエースではなく、ケガしてた小林君が本来のエースなんだね。
 
三沢高の黄金世代が風穴あけるかな?
316名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 08:39:02 ID:4uknKn0F0
青森山田
317名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:02:01 ID:xP871UfR0
弘前五中は2回戦で倉敷クラブに残念ながら負けていしまいましたね。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:33:37 ID:4jJscVp80
シードの順位決定戦とはいえ、山田がガチメンバーで青工に敗れるとは。
柳田や野田世代の時の圧倒的な存在感はもうなくなってきたなぁ。
渋谷の限界か?
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 15:03:37 ID:wVNyjkXo0
山田は年々貧打になってきてるからな〜
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 08:09:30 ID:QyUZGd1hO
聖愛‐弘前南、今回も接戦かな?
321:2010/09/05(日) 12:50:51 ID:Cbl+106OO
八戸は寒い…
322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:57:15 ID:ehqZ1vFyO
今年八戸地区の出場枠多いね
工大一含めて6校も県大会出るとかw
323:2010/09/07(火) 00:41:17 ID:L0+2KmCDO
八戸は寒い…
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 01:43:22 ID:FXKo0SCMO
工大一の総合グラウンドってどこにあるの?
グーグルマップで白銀付近探してもそれらしきグラウンドは見当たらない、ひょっとすると工大敷地内の一角?
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 06:56:42 ID:tUTxNyuA0
外人部隊乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 06:58:53 ID:b+1s6hAdO
三沢が出たら嬉しい
327:2010/09/07(火) 19:15:33 ID:L0+2KmCDO
八戸は寒い…
328おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2010/09/08(水) 14:14:34 ID:E9xWWDQTO
県民で甲子園優勝?到底無理ッスなwwwwww
青森山谷w
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:22:39 ID:dWWjqCbY0
青森人って本当に最低ですね!
青森人が醜い嵐を秋田スレ岩手スレで行っていても、みなさんはスルーですか?
見て見ぬ振りですか?
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:27:18 ID:07quOVZbO
寿司(黒石商出身)が精神病院から出てきたと聞いて飛んできますた
331名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:31:35 ID:zGv+QkYZO
八戸は雨で13時から長根、東で2試合!。
 
ってか明日、八高球場使えんのか?
 
バリバリ授業中だろよ。
 
光星球場かな?


332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:13:34 ID:2dCm4/OcO
花巻東は越えられない
333名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:56:58 ID:zGv+QkYZO
それを言ったら三沢をこえられないって言ってんのと変わらねえよ。
 
花巻より見習いたいのは聖光だ
334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:58:35 ID:MeywC8WiO
>>333
何で?理由は?
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:03:28 ID:THbIkIwC0
■■■東北の高校野球45■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284278587/
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:06:00 ID:zGv+QkYZO
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:11:34 ID:zGv+QkYZO
>>334
 
単に成績だけなら春準優勝、夏4強の花巻東の功績は確かに素晴らしい。正直な話、センバツは是が非でもとってもらいたかった。
 
けど個人的には聖光学院のようなチームの方が全国制覇を狙える目指すべきモデルって考えてるからだよ。
 
地元重視だとかは関係ない。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:34:09 ID:4LisUjQdO
更正山田聖光の悪の枢軸外人部隊www
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:04:43 ID:7a/bf/StO
光星、山田で8強以上行ったチームは少なからず県内出身者がベンチ入りには多いんだよ。
 
県外出身者だけで勝てないのは関係者が一番身に染みてると思うがな。

 
外人外人て、そんなこと言えば夏の東海大相模だってエースは地元じゃないし、かつての駒大苫小牧だってそうだ。
 
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:27:47 ID:8Duzc7v30
光星のベスト4根市、山田のベスト8松野と両校最高成績時はエースが県内人なんだよな
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:35:52 ID:KikrzMOR0
光星がベスト4へ進出した時のエースは斉藤
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:07:35 ID:wJ0MYuHfO
4強んときは根市、河村、長澤、鈴木、小濱、松倉、野里…。
 
県内のオールスターみたいだった。
 
青森山田は濱口、棚本が主軸だったけど、あまり県内出身者が目立たなかった。
343:2010/09/14(火) 00:09:59 ID:lxE8xPjzO
八戸は寒い…
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:17:49 ID:vwhvBKZeO
光星は04も鹿内や熊澤を中心に県内主体の強力なチームだったが甲子園には縁がなかった
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:58:19 ID:DJpl40fg0
>>341
実質と書くべきだったかな
根市>馬面斉藤
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:56:28 ID:VRVJSaqnO
東北大会でのライバルは何処?
育英?東北?聖光?盛附?一関?
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:13:07 ID:wJ0MYuHfO
まずは県大会を確実に勝ち上がらないとな。
 
また山田、工大と早めにあたらんとも限らんのだから。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:25:17 ID:V0HioLu6P
■第63回秋季東北地区高等学校野球 青森県大会■

【期日】 9/18(土)〜20(月)
      9/25(土)〜26(日)

【会場】 青森県営 黒石球場 五所川原市営
      
【トーナメント表】 ttp://www.jomon.ne.jp/~kouyaren/images/pdf/H22aki_kentaikai.pdf


■青森 一回戦 9/18(土)■
【青森県営】
青森南 − 八戸 10:00
八戸工 − 弘前工 12:30

【黒石球場】
八戸南 − 五所工 10:00
光星学院 − 五所農林 12:30

【五所川原市営】
十和田工 − 弘前実 10:00
むつ工 − 青森東 12:30



■青森 二回戦 9/19(日)■
【青森県営】
大湊 − (青森南−八戸) 9:00
青森山田 − 八戸北 11:30
三沢商 − (八戸工−弘前工) 14:00

【黒石球場】
(八戸南−五所工) − 聖愛 9:00
青森 − (光星学院−五所農林) 11:30
(十和田工−弘前実) − 五所商 14:00

【五所川原市営】
野辺地 − 八工大一 10:00
(むつ工− 青森東) − 弘前 12:30
349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:30:20 ID:V0HioLu6P
■青森 準々決勝 9/20(月)■
【青森県営】
A 大湊 青森南 八戸  −  青森山田 八戸北 10:00
B 三沢商 八戸工 弘前工  −  八戸南 五所工 聖愛 12:30

【黒石球場】
C 青森 光星学院 五所農林  −  十和田工 弘前実 五所商 10:00
D 野辺地 八工大一  −  むつ工 青森東 弘前 12:30


■青森 準決勝 9/25(土)■
【青森県営】
A − B  10:00
C − D  12:30
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:02:35 ID:/ehjdDMAO
山田‐聖愛 光星‐工大一かな。これだと去年と同じ面子だがw
Bブロックは弘工も気になる。
351ちびまるこう:2010/09/14(火) 22:37:09 ID:o/YOBmOv0
青森弱い
352:2010/09/14(火) 23:29:14 ID:lxE8xPjzO
八戸は寒い…
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:52:04 ID:YMFvqJv3O
山田中学て夏の九州全国大会で二勝してるんだよな
このエースが山田高校に上がる来年が楽しみだ
何回か見てるが投球術も抜群で足も早いから注目だな。
青森市純血のエースが出てきてワクワクするぞ
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 11:22:33 ID:yTmSagu1O
>>353
柳町のこと?
某掲示板に最速140キロって書き込みがあったけど
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:16:44 ID:Sq+i6OFoO
山田の高1・中3世代は優秀みたいだな。留学生押し退けてレギュラー獲れる選手が何人居るか楽しみだ
あと聖愛中の3年生にもいいピッチャー居るとかなんとか
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 08:32:56 ID:sMLkO0If0
光星学院VS青野毅 甲子園 2000/8
http://www.youtube.com/watch?v=7uxOFkx7pXA

これなぜか非公開にされたんだが、どうすれば見れるようになる?
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:48:37 ID:vukDvMOTO
>>355みたいだな
小学の時に最優秀賞とってる選手も来年は山田高校に進学だ
青森市出身の選手だけで甲子園行って欲しいよな
山田高校にはとりあえず若い選手を大事に育て上げてと願うばかりだ
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:23:29 ID:+VZJ5TgdO
東北大会優勝
秋田 金足農業
MAX145 二枚看板

対抗
聖光 育英

頑張れ青森!!!
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:48:56 ID:LTtt4Zc2O
秋田県にはほんとに頑張ってもらいたいもんだ
360:2010/09/16(木) 23:16:39 ID:gJW0kUMpO
八戸は寒い…
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:52:08 ID:xX3XHVzX0
今年の青森のピッチャー
ベスト5をおしえて
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:02:20 ID:PaoiFc0ZO
目々沢
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:18:08 ID:EL6tQJzEO
21世紀枠の推薦校は大湊、青森東辺りかな?
まあ今年もこの枠には縁がなさそうだ
364じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/09/17(金) 22:54:27 ID:+hNbaPeu0
第63回秋季東北地区高等学校野球山形県大会ベスト4予想大会

茨城のNEOさんのパクリで勝手に開催します(遅すぎた・・・)。
宜しければご参加下さい!

投票テンプレ

【Aブロ】酒南・酒西・鶴南・山本・北村
【Bブロ】新東・酒工・日大・羽黒
【Cブロ】山南・城北・山工・米工・鶴東
【Dブロ】米中・長井・東工・米商・山中

投票はトリップ付きでこちらへ↓
山形県の高校野球Part34
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281683212/

◆投票締め切りは 9/18 10:00
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:13:46 ID:OinAbXDgO
大湊が青森山田に勝てば面白いんだが…。
 
てか、第1代表が1回戦から出るんじゃ意味ないだろよ。
 
10チームが2回戦からなら青森、弘前、八戸が2、甲子園出場推薦にむつ、十和田、五所川原は第一代表1枠にするべきだ。
366:2010/09/17(金) 23:43:21 ID:N2L31obwO
八戸は寒い…
367ちびまるこう:2010/09/18(土) 00:49:27 ID:qBnkIPKm0
俺、香川人だけど

青森は弱いと思う。
368岩手最強伝説:2010/09/18(土) 10:20:28 ID:c6rCCd5jO
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
荒れろっwww(笑)荒れろっwwwもっと荒れろっwwwもっと野球に関係ない話してもっと荒れろっwwおぅ(笑)おぅ(笑)岩手以外は糞田舎(笑)糞青森(笑)馬鹿秋田(笑)農民宮城(笑)ウンコ山形(笑)まんこ福島(笑)荒れろっw荒れろっwいつもの展開(笑)荒れろっw
アフォ森www
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:39:14 ID:kT8tHstgP
■青森 一回戦 9/18(土)■
【青森県営】
青森南5−0八戸
弘前工12−2八戸工 6回コールド

【黒石球場】
五所工6−4八戸南
光星学院6−1五所農林

【五所川原市営】
十和田工8−2弘前実
青森東7−2むつ工



■青森 二回戦 9/19(日)■
【青森県営】
大湊 − 青森南 9:00
青森山田 − 八戸北 11:30
三沢商 − 弘前工 14:00

【黒石球場】
五所工 − 聖愛 9:00
青森 − 光星学院 11:30
十和田工 − 五所商 14:00

【五所川原市営】
野辺地 − 八工大一 10:00
青森東 − 弘前 12:30
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:05:32 ID:WHMh/1HtO
>>368最初の一行だけ読んだおぅ〜
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:40:38 ID:yMA1H1JV0
368は東北の各地の高校野球スレ荒らしているぞ
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:10:44 ID:/DHA232OO
青森南、弘前工、十和田工、青森東はいい出だしだね
公立のどこかが私立勢を喰ったら面白いんだが
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:20:12 ID:QPIWv3sEO
我が母校勝ってる
びつくり

おーややや
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:28:39 ID:z125xhht0
>>373
母校一緒
しかも主力ピッチャー、昔の知り合いでびつくり

おーややや
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:31:30 ID:JcCxixljO
青森東が工大一喰いそうだな
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:31:33 ID:e98AcJpRP
■青森 二回戦 9/19(日)■
【青森県営】
大湊4−1青森南
青森山田7−0八戸北  7回コールド
三沢商 − 弘前工  雨天順延

【黒石球場】
聖愛4−2五所工
光星学院7−0青森  7回コールド
十和田工 − 五所商  日没順延

【五所川原市営】
八工大一6−1野辺地
青森東7−3弘前



■青森 二回戦 9/20(月)■
【青森県営】
三沢商 − 弘前工 10:00
十和田工 − 五所商 12:30
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:10:22 ID:e98AcJpRP
秋季高校野球 2試合を順延

秋季県高校野球選手権大会は19日、雨の影響で、予定していた2回戦8試合中、三沢商−弘前工と十和田工−五所商の2試合が20日に順延となった。
20日は県営球場で同2試合のみを行う。三沢商−弘前工は午前10時、十和田工−五所商は午後0時半開始予定。
同日に予定していた準々決勝は21日に繰り延べとなる。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100919164638.asp
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:12:34 ID:2lKab0nH0
明日は県営だけなのか・・・
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:24:55 ID:b1Yrt7/wO
三連戦の日程だった光星や青森東には恵みの雨だが弘前工や十和田工は結構キツいな、試合の準備してただろうし。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:20:25 ID:rM8U81d50
なんか今年は選抜無理そうな雰囲気
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:39:36 ID:JXaKjCOEO
弘工2−1三沢商(終了)
382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:45:16 ID:zGjirUyaO
山田と光星で試合すりゃいいだろ、青森県民なんざ野球しても意味が無い
青森出身のプロ集めても、10勝もしてないし10本の本塁打も打ってない
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:47:18 ID:u8JLqzIFO
弘工あと2点くらい欲しかったけどな
暑いからもう帰る。土曜日はもう少し涼しくなってくれ…
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:44:13 ID:JXaKjCOEO
十和田工7−0五所川原商
(7回コールド)

8強決定
385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:49:51 ID:DAcpTLEw0
十和田工って洗平が光星学院にいたあたりにベスト4いったきりだよな。
十和田地区唯一の工業高校なんだからあのブルーユニホームで旋風を巻き起こして欲しい。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:55:34 ID:JXaKjCOEO
ベスト8は
 
(青森)山田、青森東
(八戸)光星、工大一
(弘前)聖愛、弘前工
(十和田)十和田工
(むつ)大湊

五所川原勢はなかなか上位にこれなくなりましたね。
五所川原商も東北大会経験校ですが…

明日の好カード連発の準々決勝が平日開催なのは残念。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:08:56 ID:4fw2iteVP
■青森 二回戦 9/20(月)■
【青森県営】
三沢商 001 000 000 |1
弘前工 101 000 000 |2

五所商   000 000 0 |0
十和田工 100 000 6 |7  7回コールド



■青森 準々決勝 9/21(火)■
【青森県営】
大湊 − 青森山田 10:00
弘前工 − 聖愛 12:30

【黒石球場】
光星学院 − 十和田工 10:00
八工大一 − 青森東 12:30
388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:52:14 ID:1ejpMKjNO
青森東が強過ぎる
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 18:16:28 ID:StNU8sLGP
■青森 準々決勝 9/21(火)■
【青森県営】
光星学院10−0十和田工  6回コールド
青森東4−1八工大一

【五所川原市営野球場】
青森山田12−1大湊  6回コールド
弘前工4−2聖愛




■青森 準決勝 9/25(土)■
【青森県営】
青森山田 − 弘前工 10:00
光星学院 − 青森東 12:30
390名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:49:05 ID:/M9GT29VO
青森東やるねぇ
3位狙いの光星戦エース温存とかはしないガチ勝負が見たい
弘工も全力で山田戦に臨んでほしい
391名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:33:01 ID:gvUOYEgwO
21世紀枠推薦決定だな〉青森東
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:27:39 ID:aNAQgoGE0
他県ものでございますが
利府の例(あの選択は大チョンボ)もありますから、根本的に
よく確認してから選んでほしい。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:41:33 ID:FcOlRv/zO
まさか八工大一の県内連勝記録を青森東が止めるとは
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 08:48:00 ID:y+fvXJOV0
青森東っていったい何があって最近強いの?
住んでないだけに全然イメージがわかない。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:57:46 ID:5CRdkNKM0
青森東は監督が変わった
んで守備重視から打撃重視に切り替えたんかな?
中川監督は今まで守備鍛えるのはうまかったし、その下積みがあった上での米田新監督の打撃強化がうまくはまったのかも
それに三年計画って感じで早くから一二年出して鍛えてたみたいだしね
推測混じってるから話し半分で読んでくれ
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 14:51:04 ID:NP/dV6Rj0
いや光星山田弘前工で決まりだ
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:39:01 ID:E3qeEvhE0
傲慢な光星と山田は次の準決勝で両方敗れて
泣きじゃくりながら必死の3位決定戦で戦って欲しい・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:43:11 ID:WTDE4YTjO
21世紀枠の30年ルールが「より遠ざかってる学校」になったがまともな候補がない場合15〜20年でもOKってことなのか?
これなら青森東は勿論、弘前工も可能性あり?
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 11:55:24 ID:A5EhdG5BO
あり
400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 13:10:11 ID:cA7sxwId0
>>397
何が傲慢なの?どこも必死ですけど
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:45:48 ID:QZU03QnKO
まあ2強>>>その他の図式は変わらないだろうし、明日も公立が2強を倒すとはとても思えないな…

山田も光星も夏までのチームが谷間の世代だっただけだろ?
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:23:31 ID:7aTr37cdO
とりあえず選抜候補の光星相手にどんな試合するかだな
育英と聖光は力の差を見せつけたようだが…
せめてコールド負けは回避してくれないとな
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:54:50 ID:Dgnx71Bl0
4強の勝ちあがり

【青森山田】
○21−0青森東平内
○19−0松風塾
○ 9−2青森東
○ 7−0八戸北
○12−1大湊

【弘前工】
○ 9−7黒石
● 1−5弘前
○12−2八戸工
○ 2−1三沢商
○ 4−2聖愛

【光星学院】
○17−0聖ウルスラ
○ 8−0八戸工大二
○12−1八戸工
○ 6−1五所川原農林
○ 7−0青森
○10−0十和田工

【青森東】
○ 5−1青森商
● 2−9青森山田
○ 7−2むつ工
○ 7−3弘前
○ 4−1八戸工大一
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:10:09 ID:VtPI9t4/0
山田 1
弘工 0
(山)佐藤−大前
(弘)中田−竹浪
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:23:49 ID:2KQICYY0O
この雨でやってるのか

青森東、弘工どっちもフルボッコだろうな
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:36:36 ID:VtPI9t4/0
山田 110
弘工 000

弘工守備ダメすぎ・・・
407名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:00:22 ID:VtPI9t4/0
山田 11000
弘工 00000

山田佐藤5回までノーヒットピッチング
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:03:42 ID:2KQICYY0O
弘工ごときに期待するのは酷だって
山田流してノーノーかよ
公立はどんだけ打撃駄目なんだ
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:08:28 ID:2KQICYY0O
いくら谷間世代とは言え昨年度本荘に負けたのは末代までの恥
まぁあの県は夏さっさと負けてくるから秋の完成度は東北ではピカ一だが
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:31:59 ID:VtPI9t4/0
山田 1100000
弘工 0000000
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:12:18 ID:VtPI9t4/0
山田 110000001=3
弘工 000000000=0

試合終了
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:58:26 ID:VtPI9t4/0
青東 0
光星 0
(青)田村−高坂流
(光)川上−松本
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:20:38 ID:VtPI9t4/0
青東 001
光星 00

青森東、1死3塁から1番阿部のタイムリーで先制。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:33:09 ID:VtPI9t4/0
青東 001
光星 002

川上の犠牲フライで同点。1死2・3塁から内野ゴロの間に1点追加。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:56:26 ID:VtPI9t4/0
青東 00100
光星 00220
(青)田村−高坂流
(光)川上、秋田−松本
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 14:27:23 ID:VtPI9t4/0
青東 0010000=1
光星 0022004=8
(青)田村−高坂流
(光)川上、秋田−松本

七回コールド
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 14:34:44 ID:g7voTMTVP
■青森 準決勝 9/25(土)■
【青森県営】
青森山田 110 000 001 |3
弘前工   000 000 000 |0

青森東   001 000 0 |1
光星学院 002 200 4 |8  7回コールド


ttp://www.toonippo.co.jp/kikaku/koya2010/aki_ken.html


■青森 決勝 三位決定戦 青森県営 9/26(日)■

【三位決定戦】
弘前工 − 青森東 10:00

【決勝】
青森山田 − 光星学院 12:30
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:04:03 ID:3zkq8yqY0
九州からです。  
東北って各県2校ほど有力校があって、順当なんですね。
青森注目の選手って誰なんですか?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:48:51 ID:d8va+Fkw0
実況おつかれ

明日は面白そうだし試合見に行こうかな
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:25:56 ID:yJTxm6rrO
青森東は山田戦といい光星戦といい何でエース出さないの?
421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:49:51 ID:d8va+Fkw0
>>420
東の投手は二枚看板でどっちがエースってのはまだないと思う
でも今日の試合は継投してほしかったな
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:27:27 ID:iClzV5wKO
スコアはともかく、あまりにも順当過ぎる。
やはり2強と公立の間には埋められない差があるな。

もっとも、1強状態のサッカーよりはマシだろうが…
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:29:27 ID:0GJDW5KR0
京田って何番打ってるの?
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:40:06 ID:yJTxm6rrO
2番
425:2010/09/25(土) 18:47:29 ID:odGeb8xIO
八戸は寒い…
426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:26:00 ID:Wfg2OPlIO
第一試合寒すぎ。あの天候でピッチャーはよく投げたと思う
弘工は8〜9回にようやく捉えた当たりが出だしたけど時すでに遅し
夏までに打撃鍛えないと
光星は流石の打撃力で十分選抜狙える
今日は田村の打球が凄かった。僅かに切れた大ファールは惜しかった
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:24:15 ID:Y3DwqVkp0
青東 1
弘工 1
(青)目々澤−高坂流
(弘)福嶋−竹浪
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:08:06 ID:Y3DwqVkp0
青東 1000
弘工 1004
(青)目々澤−高坂流
(弘)福嶋−竹浪

弘工稲葉のタイムリー等で一挙4点。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:47:55 ID:ffh7n8oFO
あと1点でコールドか
福嶋は打っても投げてもいい選手だな
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:16:04 ID:Y3DwqVkp0
青東 1000000=1
弘工 1004111=8
(青)目々澤−高坂流
(弘)福嶋−竹浪

七回コールド
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:13:31 ID:Y3DwqVkp0
山田 000
光星 002
(山)佐藤−大前
(光)秋田−松本
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:54:57 ID:Y3DwqVkp0
山田 00000
光星 00204
(山)佐藤、木村−大前
(光)秋田−松本
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:39:59 ID:Y3DwqVkp0
山田 000000000 =0
光星 00204000×=6
(山)佐藤、木村、佐々木−大前
(光)秋田−松本
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:04:26 ID:1KcqQ3rz0
見に行けなかったが、結果だけ見ると少なくとも光星は去年以上に期待出来るのでは?
投手が良さそうだが、ラジオの解説者は、イの一番に打撃褒めてたし
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:42:58 ID:2Pgm6yt60
ずっと独り言を言ってる痩せこけたハゲたじいちゃん知らない?
山田の試合がある時はいつも球場にいる様な。
あの人絶対頭おかしいよねw
436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:41:47 ID:3YXRh/710
それよりも山田ベンチにいるボケ老人をそろそろどうにかした方がいい
光星との差は広がるばかりだぞ
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:42:17 ID:ffh7n8oFO
>>434
秋季大会の時点であれだけ打ってるからね
このチームで選手権行けなかったら光星終了だわ
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:33:45 ID:ghANz3M7O
抽選やるまで暇だね
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:02:09 ID:KBVmgMm5P
■秋季東北大会 二回戦(第一試合は一回戦) 10/8(金)■
【YZ.タカスタ】
大曲工(秋田3) − 山形中央(山形3) 10:30
大館鳳鳴(秋田1) − 青森山田(青森2) 13:00

【天童市SC】
花巻東(岩手3) − 学法福島(福島3) 10:30
一関学院(岩手2) − 酒田南(山形1) 13:00


■秋季東北大会 二回戦 10/9(土)■
【YZ.タカスタ】
仙台育英(宮城2) − 弘前工(青森3) 9:00
盛岡中央(岩手1) − 横手城南(秋田2) 11:30
(花巻東−学法福島) − 光星学院(青森1) 14:00

【天童市SC】
東北(宮城1) − (大曲工−山形中央) 9:00
日大東北(福島2) − 東陵(宮城3) 11:30
聖光学院(福島1) − 鶴岡東(山形2) 14:00


■秋季東北大会 準々決勝 10/10(日)■
【YZ.タカスタ】
A 東北 (大曲工 山形中央) − 日大東北 東陵 10:00
B 大館鳳鳴 青森山田 − 一関学院 酒田南 12:30

【天童市SC】
C 聖光学院 鶴岡東 − 仙台育英 弘前工 10:00
D 盛岡中央 横手城南 − 花巻東 学法福島) 光星学院 12:30


ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/koyaren/sozai/autum/aki22.htm
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:22:20 ID:Qpirr7wVO
光星5‐2(おそらく)花巻東
山田6‐1大舘
弘工1‐4育英
初戦はこんなところか
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:01:31 ID:24ILpdrvO
光星は勝ち進んでも準決勝で聖光だよね
なかなか厳しいな
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:10:19 ID:ZrFWWOPE0
大館鳳鳴、山田に勝ったら、21世紀枠かな?
山田、空気読め。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:28:47 ID:t2wo3/VkO
そういやここでいい成績出せば甲子園か。

頑張れよ
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:33:10 ID:Kcfy8hcTO
今の光星なら聖光と互角に戦えるかもしれない

てか聖光は育英に勝てるのか
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:02:49 ID:V7il80TZP
光星学院・大浴が王子製紙内定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20101006-OHT1T00109.htm
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:14:01 ID:dFbu3oXEO
弘工の東北大会上位進出の可能性はないですかね・・・古豪復活!してもらいたいんですが。
アルプススタンドで聞いた【ねぶた】の応援すきでした。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:40:34 ID:/PJHuOP80
青森の高校野球ファンの方に質問です。
ぶっちゃけ大館鳳鳴って、東北大会初戦で青森山田に勝てるの??
勝てば21世紀枠って話あるようですが・・・。


448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:49:49 ID:JepHLbNpO
大館が山田に?ナイだろ
聖光もたいした事ないよ
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:23:31 ID:/PJHuOP80
鳳鳴と対戦する青森山田の戦力がまったくわからないのですが
投手力や打撃力はどの程度ですか?
ピッチャーは主戦情報など知りたいです。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:57:17 ID:BCIOR8mwO
今夜が山田
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:11:03 ID:f7DzR4ar0
今日新聞読んだが、弘工は地区予選と県大会の都合7試合で18失策だって?
こら多すぎるわ

一方、光星は1失策、山田は0失策とはスゴイ
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:58:26 ID:C1YvCCDGO
育英の『さぁいきましょー』の元ネタ、弘前工の『ヤーヤドー』合戦に期待。
 
弘前のチームの『ヤーヤドー』を東北大会で他県が聞き取れずに『さあいきましょー』になったんだよな
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:13:47 ID:UlHUwogDO
今大会初のコールドゲームか?
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:18:33 ID:MOm/xgiHO
山田勝った
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:59:49 ID:QI12t9bY0
ヒロコウ負けた
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:47:39 ID:/nVkHKgN0
さて、明日は女子高からの成り上がりが獲らせていただきましょうか。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 23:07:09 ID:v6/aUvZHO
弘工はピッチャーの立ち上がりに守備に攻撃に課題が山積みやね…
光星6‐1五農 五農は結構健闘したんだなw
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:11:07 ID:lIWeu2Gv0
横手って県大会でても
初戦敗退が殆どだったみたいだね。
それが県大会に準優勝し
東北大会でも岩手1位に勝利。

青森なら考えられないくらいの確変だな。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:19:35 ID:3XPJxAaI0
>>458
例えていうならば青森県のどの高校レベルよ?
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:41:33 ID:lIWeu2Gv0
>>459
元女子高で横手と同じくらいの
創部ならウルスラかな。
もっとも、ここは地区大会ですら
勝ち星がない。

461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:52:43 ID:qti35i6TO
一時期の弘前中央、青森中央がこんな勢いあったな。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:42:38 ID:syHlP8NO0
>>452
最初に弘前工をパクったのが平成元年準優勝仙台育英の後の新チーム。さぁいきましうはそれから何年もしてから、仙台高校が言い始めた。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:51:37 ID:qti35i6TO
>>462

仙台高なのか。東北か育英だと思ってた。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:57:35 ID:DNpSjvZeO
「さぁいきましょう」って日本一ダサい高校野球応援歌だよな
まだ口ラッパの方がマシなレベル
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:18:23 ID:b+14GsZ80
光星・山田ともにベスト4。
センバツ狙いたいな。
ちなみにリトルシニアの東北大会では山田シニアが優勝で、弘前白神が準優勝。
高校でも同県対決がみたいぜ。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:12:35 ID:lO9rE/R30
同県決勝で接戦で両校選抜出場は望みすぎかな・・・
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:31:01 ID:qti35i6TO
青森山田は6年前の山形開催も準優勝でセンバツ行ったんだな。(優勝は羽黒)


ってか東北は14回優勝してんだな。仙台育英6回だからこれはすごいわ。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:41:53 ID:roMVT0BCO
>>466
どっちも準決勝を圧倒的な点差で勝つことが最低条件だろうな。
じゃなきゃ地域性の名のもとに準優勝の方は切り捨てられる。
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:05:31 ID:Rw4eamynO
光星と山田が決勝に進んだら負けた方が落選だとおもうが育英と東北が決勝に進んだら試合内容とか地域性関係なく普通にこの2校が選ばれんだろうな                     裏の繋がりでwww               
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:08:08 ID:wIfncEvPO
選抜未勝利の山田と光星のダブル出場なんて誰も得しないだろ
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:15:21 ID:MEiMeMUyO
毎試合見てきてるが光星は確かに強いが今までの対戦相手はコールドゲームで当たり前の高校。明日の仙台育英戦の結果で光星の真の強さが分かる。4チーム強さは
光星育英←不明>東北>山田ってとこだろうな
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:16:41 ID:u/p1qOct0
>>468
もうひとつ、神宮を制したら2校出場の可能性はグッと膨らむと思う

光星の2試合で30得点、無失点はスゴイよ
続けて県大会以上の圧勝って、記憶にない
普通は大差だと気がゆるんで失点するものだが
投手も守備も安定してのこの強打

つい光星の全国区での活躍を期待してしまう
さすがに気が早いかw
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:20:06 ID:9I17P18rO
神宮で優勝か…
まだまだ先の話だけどね。
 
ちなみに神宮大会の組み合わせは東5校(北海道、東北、関東、東京、東海)、西5校(北信越、近畿、中国、四国、九州)でブロックが分かれる。
 
つまり、1回戦から登場なら東3地区の優勝校に勝たないと決勝にすらいけない。
 
まずは北海道(北海、北照、札幌第一、駒大岩見沢)、東北が順延なければ12日に決定。
 
そこに光星か山田の名前があるか?
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 02:25:11 ID:ZnhTOadF0
おにぎりこと極悪荒らし岩手県民まんこたろうのハゲ頭クソワロタ(笑)

51 名前:おにぎり ◆ONIGIRI/GY [] 投稿日:2010/10/10(日) 23:15:12 ID:Y16ynUsyO
山形のデパートで、なかなか強そうなメット見つけて写メ撮ったッスけどw
このメット被ればルール違反ッスかな?www

http://u.pic.to/12ytmg
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:05:17 ID:cUvAovpp0
【選抜高校野球・最後の勝利から3年以上経過してる県(〜2011年)】
※連敗記録は3連敗以上
@青森県:24年・1987年★06連敗中
A群馬県:16年・1995年★11連敗中
B福島県:11年・2000年★04連敗中
B佐賀県:11年・2000年★06連敗中
D香川県:09年・2002年★03連敗中
E茨城県:08年・2003年★05連敗中
E徳島県:08年・2003年★05連敗中
G山梨県:07年・2004年★03連敗中
G石川県:07年・2004年★03連敗中
I山形県:06年・2005年
J秋田県:05年・2006年
J新潟県:05年・2006年★03連敗中
J神奈川:05年・2006年★05連敗中
M栃木県:04年・2007年
M熊本県:04年・2007年
O長野県:03年・2008年
O静岡県:03年・2008年
O滋賀県:03年・2008年
O奈良県:03年・2008年★03連敗中
O鳥取県:03年・2008年
O高知県:03年・2008年
O鹿児島:03年・2008年
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:27:42 ID:A8XoMRGxO
山田、死んだか…
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 15:57:36 ID:apl4IYGB0
山田残念だったけど、光星強かったな。
ラジオの解説者も、こけは本物だと連呼してたし。
このまま、東北にも快勝するようなら、神宮上位も期待出来る。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:00:16 ID:AHevDMSC0
光星おめでとう。ここ最近は苦しい時期が続いたからうれしいだろうな。
あとは明日もっと打線を爆発させてほしい。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:13:19 ID:hE6y1ODzO
関西+チョン多国籍選抜の皆さん

甲子園当確おめでとうw

もはやどこの代表かわからない状態だが、まぁ無能揃いの地元民を喜ばせるよう頑張ってくれたまえww
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:30:10 ID:+9z4XDXg0
高校ってもともと高等教育を行う学校なんだから
生徒が自分の能力を高める為に県外へ行くのを
批判するってのはおかしい理屈だよ

関西出身だろうが沖縄出身だろうが青森の高校を
自分の学習の場所として選んでくれた時点で
立派な青森県代表だよ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:35:12 ID:R7dw69id0
青森にはなんで1流外人が来るのですか
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:41:21 ID:VTVsMqFjO
青森まで学習しに行くわけではないな。
甲子園行くために青森に行く。
青森は非常に地元の野球レベルが低いから山田か光星に行ってりゃ間違いなく甲子園行ける。
ライバルは青森県民や青森の学校ではなく同じ野球留学してる他府県からのチームメイトだけ。
彼らにとって青森の人間は踏み台程度の存在でしかないよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:51:42 ID:znIyOlwQO
他県民か?
最近は地元のチームに苦戦してるの知らないのか
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:07:02 ID:mgcjiiWG0
>>479
惨めな奴だな
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:16:41 ID:m3Y8tVMk0
>>482
お前の考え方がレベルが低いww
甲子園に出るために来たのじゃなく
甲子園で活躍するために、光星を選んだよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:17:50 ID:9ZUQKdSSO
>>479頑張るよ
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:23:04 ID:0cKlmVeN0
>>479
ねえおまいみたいなのは何県人なの?
恥ずかしくて言えないとかないよね?
東北スレでも発狂してたよね。

背番号6と仲良くすればいいと思うよw
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:33:38 ID:hE6y1ODzO
とうほぐの植民地地帯の無能連中がいっぱしの口聞くなやw
おめぇら地元民が底辺クズの無能だから、外人が増える。
特にアホモリ、クズシマは外人様にとっては天国の植民地地帯だよなww
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:37:17 ID:Ui4IexGLO
レギュラーに地元民が一人もいないチーム応援する関西の犬のみなさん頑張ってくださいね(^○^)

490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:47:35 ID:EbjKRoG1O
お前らもリアル人生頑張れよw
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:30:26 ID:Wij+m79B0
そうか、就職活動に行き詰まった連中の八つ当たりかw
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:35:33 ID:Ui4IexGLO
仕事がない最低賃金全国最下位レベルの犬森の求職者のみなさん頑張ってください!

あなた達も関西に留学したらどうでしょうか?
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:02:05 ID:FxauokaL0
俺(青森生まれ、青森育ち)は関西地方も関西人も嫌いじゃないから、
青森山田と光星学院に関西人が多いことは何とも思わないね。

むしろ、関西人を沢山招き入れることで東北人の悪い部分(ネガティブ思考、
ボソボソ喋り等)を叩き潰すべきだと思っている。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:08:30 ID:Rfh8F4tP0
>>474
極悪荒らし岩手県民まんこたろうのハゲ頭クソワロタwwwww
包茎大学生もワロタ(笑)
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:16:59 ID:VTVsMqFjO
青森は野球に限らず他のスポーツでも植民地状態で舐められ放題だしスポーツには向いてないんでしょう。
ただでさえ鈍臭い青森の人が関西や関東でもトップクラスの優秀な人材に勝てるわけないよ。
青森の存在意義は優秀な他府県のエリート達に甲子園出場枠を新たに一つ提供するための捨て石なんだよ。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:20:06 ID:AHevDMSC0
これ名無しでおにぎりまぎれてるだろうなぁ。
分かりやす過ぎるわw
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:22:32 ID:0cKlmVeN0
>東北人の悪い部分(ネガティブ思考、 ボソボソ喋り等)を叩き潰すべきだと思っている。

これって東北人?
青森人だけかもよw
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:31:24 ID:ZpZFSIPN0
地元青森の人間じゃ勝負にならないから自分達の代わりに他県の人に戦ってもらうという戦略は
現実的で別に悪いことじゃないと思うけどなぁ。
甲子園でレベルの高いプレー見れるし。
どうせ他県の人間は山田や光星が青森代表だなんて思ってないでしょ。初めから。
青森を叩く必要は全然ないと思うんだけど?
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:59:54 ID:KFSjU30/O
強いから叩かれる
自分が応援してる田舎弱小選手じゃ歯が立たないから嫉妬される

外人部隊でも弱ければ叩かれないよ

東北No.1全国制覇秒読み光星学院よ、東北の次は全国だ。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:02:43 ID:KFSjU30/O
全国から選手が集まる野球の名門
東北No.1激戦区八戸地域

春夏連覇も夢じゃないな!
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:13:21 ID:ZpZFSIPN0
とりあえず結果を残そうw
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:14:41 ID:AHevDMSC0
まぁ確かに夏の好成績はあっても、センバツ未勝利じゃ格好つかんよな。
勝ってくれ。まずは明日東北に勝利
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:23:23 ID:36GOh4vT0
青森の高校に来た子たちのその後の定着率ってどれくらいだと思う?

5%くらい?
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:29:00 ID:okkrPlky0
青森は産業があまり無いからな
関東や関西にいくだろ 一般社会でもそう

神奈川の強豪よりずっといい
中学野球が盛んな神奈川の選手以外に、全国からとってなんとかやれてるレベル
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:31:05 ID:9I17P18rO
だな。まずは1勝だよ。

岡山南
豊田西
関西
今治西

接戦だけどなんか微妙すぎる。

506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:35:20 ID:tNGD4/hL0

地元の子供いないって本当でつか?

外人でなりたってるって本当でつか?



507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:39:42 ID:okkrPlky0
しらん。東海大相模のようにか?
北海道(今年)から沖縄(旧チーム)までいるだろ
横浜も北海道や九州、東海、関西などからの大物でやってる

神奈川人選手では弱い。なぜかはしらんがいつも弱い
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:41:30 ID:i3NTMOE8O
スレタイが虚しく聞こえてならないwww
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:49:54 ID:FxauokaL0
俺の母校(1971年の選抜出場校)は県立だが、親が医者や大学教官という
生徒が多かった関係からなのか、親の代から地元という生徒の割合は他校よりも
低かったな。

510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:57:21 ID:mMGIyeEt0
>>505
全部方角のついたチームに負けてるのな

>>509
弘高か、そういえば何年か前の選抜開会式で弘高の女の子が司会やってたな
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:24:32 ID:fMAQLKOxO
つまり、光星が出場した場合、組み合わせ抽選は最悪でも方角がついていないチームを
引き当てないと
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:44:15 ID:9I17P18rO
>>510

だな。じゃ、来年は北海or北照とか加古川北、西都商あたりとやろう
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:50:13 ID:i3NTMOE8O
その前に明日の相手校の名前は…
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:53:12 ID:0cKlmVeN0
東北!w
でも方角2つ入ってるからなw
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:50:19 ID:9I17P18rO
んじゃ東北に勝って神宮でれたら北海か北照とやろう。

関東と東京は…どっかいる?
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:27:52 ID:tyJ7+nAQ0
光星は好きだな。何年か前の智弁和歌山戦は印象に残っている。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 06:58:33 ID:0K4dgN760
>515
東海大相模
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:44:43 ID:5doHI8p+O
秋季東北大会成績(2001〜2010)
宮城  45勝24敗   .652  優勝6  準優勝0
青森  33勝29敗   .532  優勝1  準優勝3
岩手  32勝30敗   .516  優勝0  準優勝3
秋田  26勝28敗   .481  優勝2  準優勝1
山形  22勝29敗   .431  優勝1  準優勝1
福島  12勝30敗   .286  優勝0  準優勝2
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:04:31 ID:U4w0ErqRO
山田も光星も東北にやられちゃったのか…

東北ですら勝てないとこに選抜勝てと言っても無理な話だろう。
また選抜連続未勝利が伸びるんだろうな…
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:26:37 ID:Xxwj2U9aO
選手権予選も光星が優勝かと思ったけど今日の決勝戦の内容からするとちょっとわからんね
んで結局山田が優勝だったりして。09〜10年世代よりは強そうだし
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:46:36 ID:Cx1ywqWF0
来年選抜出場未勝利なら岩手の1985−2008の24年間選抜未勝利に並ぶ。
選抜は24年間未勝利で岩手と青森が暫定1位となる。
選手権は山形、青森、秋田が13連敗と暫定1位。
まあ選手権は来年の秋田次第で1位は免れるかもしれないが。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:14:05 ID:VlAtfPkq0
先週の東北大会を優勝した山田シニアは相変わらず層が厚い模様。
ショートに1年の子が入ってる。弘前白神シニアも初出場ながら準優勝で
ホームランも出る打線。

八戸東シニアは初出場で大敗したが、今後強くなるだろうか…。
光星は昨年に比べ今年は県外選手の獲得を絞っており、
県内の中学生のスカウトに力を入れている。付属シニアではないが、
県内の子がかつてのように光星にきてくれるルートを築きたいところだな。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:29:02 ID:upDvnOCw0
>>522
八戸周辺の子は、光星に行ってスタンドで応援するよりも
県初戦敗退でもいいからグランドに立ちたいって子が3年前から増えてる
光星が留学生取るのやめたら、人数不足で廃部になる勢いだよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 06:16:11 ID:bOfpM4uJ0
>>521
選抜未勝利
新潟県:1958〜2005年・47年
神奈川:1924〜1959年・35年
滋賀県:1963〜1992年・29年
滋賀県:1934〜1956年・22年
東京都:1927〜1946年・19年
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:41:44 ID:E73lx1oQO
野辺地西・高橋プロ志望届提出したな
中山は進路どうするんだ?
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:54:38 ID:tYLUTXPfO
中山は社会人だろ。

三菱じゃなきゃJR東北(盛岡、秋田か?)もありかな。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:56:40 ID:N3djnwld0
外人部隊乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:31:06 ID:0VUVyCUZ0
いやあ青森市民ざまあ(笑)
これからは光星、工大一、八戸大学で東北地域を牽引していくよ
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:22:13 ID:MHcULmc1O
あっそ。
たかがガキの野球で威張られても…(笑)
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:38:33 ID:dMziORFn0
偏差値2の奴に言われても・・(苦笑)
君等には「目糞鼻糞を笑う」という諺を授けよう!
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:57:45 ID:2Ej4iu+eO
選抜の行方

光星学院…準優勝だが大会中の戦いぶりから選抜はほぼ確定
青森山田…県2校出場は厳しいもの。東北が神宮制覇しない限り絶望的

万が一東北が優勝となると東北と同じ宮城の仙台育英と競うため地域性の条件は同じ。光星に完敗した育英
と違い、優勝した東北と接戦した山田が有利に見えるが、県決勝で光星に完敗しているため、
そこは見逃してくれるかどうか。

21世紀枠…今年は問題外…
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:11:20 ID:phc3Ufs0O
21世紀枠は弘前工2回目か青森東かだよな。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:15:06 ID:Nt/6tI+q0
光星のメンバーの出身チームをまとめてくれ
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 01:27:06 ID:GNJkABPcO
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 04:43:50 ID:W9VqfSxW0
>>534
漢字読めなかったのか・・?(憐憫)
流石 偏差値2!
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:25:15 ID:eSUnA8+k0
第22回秋期東北地区高等学校軟式野球大会
1回戦 東奥義塾7−0平工(福島)7回コールド
準決勝 東奥義塾7−0羽黒(山形)8回コールド
 決勝 東奥義塾2−0専大北上(岩手)
東奥義塾初優勝。青森県勢としては平成9年の八戸工以来の13年ぶり2回目の優勝
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:28:36 ID:XbIsQ32v0
軟式野球か。おめでとう。
俺は軟式出身(高校)だが、かつて弘前高校が強かったなぁ。
当時は義塾はそれほどでもなかった。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:31:12 ID:FYZ33CbqO
>>531
東北じゃ神宮枠を持ってこれない。
光星なら十分可能だったと思うが。そうなれば山田が選ばれただろう。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:45:03 ID:aVvyh14VO
掲示板に八戸西の監督が辞任したってあるけどほんと?
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:08:24 ID:hecsaJW5O
ほんと
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:21:22 ID:g/9jqRaIO
助川さんなら辞任じゃなくて弘前実業に異動だぞ。
542ゲッツ ◆80FQcDaTAs :2010/10/20(水) 16:37:19 ID:gz5mJjp20
^^
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:34:39 ID:2jncPFLJ0
助川さんの後任だった監督のことだよ
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:22:03 ID:9Z+O63nSO
助川監督の居ない八西はぶっちゃけ魅力ないよな
光星は留学生だらけだし八戸近辺の中学生は工大一に集まるのかな、今年の選手権出場効果も相まって
ただ高1〜中2世代は山田が有力なんだよね
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 09:42:53 ID:H727ch7WO
助川さんが監督のころは地区予選ではほぼ工大一か光星と当たるまで勝ちすすんでた。
工大一が一時期低迷した時は光星に何度もぶつかっていった。
 
八西からすれば私立に何度も何度もやられてだんだんど地力をつけていった時期だっただけに転任があまりにももったいない。

公立が甲子園にいくためにはああいう監督は固定したっていいと思うが。

546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:03:34 ID:e09Z1yo2O
2007に春3位で東北大会出場、夏ベスト4の成績で異動になったんだよな…。
でも異動した直後の2008は地区でついに光星破って春県準V(山田にサヨナラ負け)で2年連続東北大会、夏も2年連続ベスト4、秋ベスト8、2009は春3年連続東北大会出場で花巻東破ってベスト4。
こう見ると一番勢いのある時に異動してしまったね…。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:53:43 ID:H727ch7WO
楽天のノムさんじゃないけど、あと2年やらせたかったなぁ。

向、浜道、三ヶ田の三本柱は東北でも十分に通用するの投手陣だったと思うが…。

548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:06:04 ID:7nwaOkP/0
でもその山田シニアから光星やら東北やら仙台育英に飛び
そして青森山田野球部は奈落の底に落ちるのであったになりそう。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:15:38 ID:98Cm4eBE0
俺は高校1年の頃、日数をかけて亀頭がどこまで剥き出しになるか試してた。
そしたらある日、つるんっ!と剥けた。
まあしばらくはうまく歩けないくらいこすれて痛いわ、すぐに皮をかぶるわで往生したわけだが。
それでも段々と剥けた状態でいる時間が長くなっていたっけ。



550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:25:27 ID:y5YWGZQ20
ちょとマニアックな質問ですみませんが、
去年の夏の三本木農業高校のヘルメットって黒色でしょうか?
今夏は白みたいですが去年のがどうしても知りたいのでご存知の方がいればorz
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:41:39 ID:Aps4GR700
知らんがな(´・ω・`)
552焼肉を食べたら勝てる! ◆JxI4ofY3WE :2010/10/27(水) 11:54:03 ID:SwcgJFvf0 BE:1633118055-2BP(0)
yowai
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:35:16 ID:xe8+N/Xl0
三農ってずっと黒じゃね?
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:48:19 ID:Vd6UGKW5O
大浴は中位〜下位指名てところかね
高橋は指名なかったら独立リーグとか行くのかな
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:19:32 ID:RCe2jYQEO
予想通りとはいえ、大浴も高橋も指名なしか。

大浴は王子製紙から内定出てるが、高橋はどうすんのかね…?
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:12:58 ID:gZ2pmBsaO
高橋は大学行くのか?
 
たしか夏の大会期間中に身内に不幸あったよな…。
 
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:17:16 ID:+24xbxjsO
高橋は独立リーグのトライアウト受けるようだ

しかしサッカーは相変わらず山田無双だな
県決勝なんて全国大会前の練習試合みたいなもんなんだろうな
558名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 03:51:34 ID:FKk1gQSzO
八戸工大一・中山、三菱重工神戸入り@報知
559名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 05:46:35 ID:MFbdzRGwO
中山は三菱重工神戸か。
 
頑張ってほしいもんだな。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 11:19:24 ID:ZjqCCF6n0
青森新幹線
561湘南人:2010/11/13(土) 14:24:00 ID:9ewZCeqC0
2ちゃんでは青森が一番まともだね、津軽海峡は日本だけど国際航路だから
かな、人を批判する人に限っていい加減な人だよ、見てればわかるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 20:55:10 ID:Zz1pkiio0
東奥義塾は最近どうなってますか?
甲子園はもう無理なんでしょう?
563名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:01:03 ID:zBreu15LO
最近は上位候補にすら名前がない。

光星・坂本の時代に夏準決勝まで進出したが、0−20で光星に敗れた。

聖愛、弘前東が近年強化してることもあって、弘前地区を勝ち抜くのも微妙
564名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 02:26:15 ID:6yIrsKvKO
>>562 終わってる。今別に完封されるレベル
565名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:31:12 ID:rwhN881c0
■■■東北の高校野球53■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290216557/
566名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:23:27 ID:buh1QOsw0
聖愛は厳しいか
全国山田かやはり光星か
567名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:11:42 ID:LIeJwYwA0
青森県勢13連敗の軌跡

1970 ●五所川原農林0−4岐阜短大附
1973 ●   青森商0−6天理
1978 ●   青森北4−8熊本工大高
1979 ●   弘前実1−4大分商
1980 ●   弘前工0−5熊本工
1981 ●  東奥義塾0−5鳥取西
1982 ●    木造0−7佐賀商
1983 ● 八戸工大一2−8中津工
1984 ●   弘前実0−9唐津商
1985 ●    八戸0−3川之江
1986 ●   三沢商0−7甲西
1987 ● 八戸工大一4−5池田
1988 ●   弘前工4−8宮崎南
568名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 19:42:59 ID:+dnbX1C/0
青森の高校野球ファンの特徴

1、青森山田は近いうちに甲子園で優勝すると思う
2、青森山田も光星学院も関西軍団はやめてほしい
3、甲子園に何度か行ったことがある
4、津軽海峡を船で渡ったことがある
5、十和田湖は青森県の物だと思う
6、今の会社の上司は最悪だ
7、親にはよく反抗した
8、休日はよくマンガ喫茶に行く
9、女子高校生とエッチしたい
10、現在使ってる腕時計はデジタル

全部当てはまるだろ?
569名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 19:44:18 ID:A73KStyd0
>>567
その中では1973の青森北が残念だった
9回ワンアウトまで2点差リードだったからな

1987の河村を擁した工大一も惜しかった
池田と最後まで接戦だったからな

連敗スタート元年の五農も実は意外にがんばっている
相手は後に巨人入りする湯口というエースがいた。
選抜はベスト8、その夏もベスト4入りした実力校だった。

にもかかわらず4失点はすべてタイムリー・エラーによるもの
特に初回の何でもないフライをキャッチャーが落球
ツーアウトだったから塁上のランナーがすべてホームイン。
2点献上してしまい、これが響いて最後までペースに乗れなかった。

以上、長々、失礼しやした。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 19:59:31 ID:B1Qr0LFg0
東奥義塾は指導者がアホだったからな
29年甲子園に出てないんだろ?
29年前も甲子園に出てアホな試合しちまったしな
571名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:21:15 ID:waAZxrgY0
S56の東奥義塾とS57の木造、どっちが最弱?
572名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 18:53:40 ID:z+P+s2b/0
もう名前だけの高校だよね
573名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 22:14:17 ID:a+eQND5h0
>571
確かに手も足も出ませんでしたが、両方とも、後にプロ入りする投手が相手だったことを思い出してやってください。
’79年の大分商には巨人の現HC岡崎郁、’80年の熊工には西武の前監督伊東勤が居ました。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 22:19:21 ID:Oe1gqmLq0
だからどっちが最弱?

それ以外にもS59年の弘実も弱かったんじゃない?
575じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/11/28(日) 22:32:32 ID:FSslc6Gb0
>>573
二人とも高校時代はPだった事に驚き。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 14:41:48 ID:v3EPT//+0
東奥義塾
577名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 21:39:01 ID:cuHzATgV0
S57木造>S56東奥義塾でOK?
578名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 05:45:23 ID:mPnai1Yo0
六戸のメイプルスタジアムが電光掲示板になるぞ。
ここができたおかげで十和田の球場が夏に使われなくなったけどなw
579八戸市民:2010/12/08(水) 22:22:20 ID:VBqKaBGs0
長根は手動で動かしてます・・・
校名書いた紙が風で剥がれる事も・・・orz
いい加減ボード変えろよ!!!
580名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 13:29:32 ID:L7bo87LyO
タダ食いは日本一の岩手。
まさに日本のお荷物

【岩手】公立小中校の給食費未納4145万円 文科省の全国平均上回る 50万円滞納の家庭も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291953309/

給食費未納4145万円…岩手
最悪は滝沢村の未納率3・4% 50万円滞納家庭も

  岩手県内の公立小中学校で昨年度、給食費の未納率(給食費総額に占める未納額の割合)が0・8%で、
  文部科学省が1日に発表した調査結果の全国平均(未納率=0・6%)を上回っていたことがわかった。
  未納総額は4145万円だった。児童・生徒の総数に占める未納者の割合も1・5%で、
  全国平均の1・2%を上回った。県教委は「保護者の経済的な問題があるが、
  支払い能力があるのに滞納する人も増えているのでは」とみている。

  県教委によると、昨年度、県内公立小中学校の給食費総額は約50億1300万円だった。
  市町村別で未納率が最も高かったのは滝沢村の3・4%で、08年度から0・2ポイント悪化していた。
  「数人分で4万〜50万円を未納している家庭もある」(村担当者)という。

  同村の場合、納付期限が過ぎたら、保護者に村長名で督促状を出し、それでも支払われない場合は、
  給食センター職員が電話や家庭訪問で督促している。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:11:06 ID:Xq7wCc9x0
ほほ
582名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 19:05:54 ID:sDBAYXoZ0
>>578

かつては十和田市営と一緒で青森市営も外野も土だったからな・・・。

東北大会を県営、青森市営でやったときに「こんなとこでやんの?」
って他県に言われた。

その前の東北大会は八戸長根、八戸東の八戸開催だったから、当時は
八戸のほうが設備的に良かったんだよな。

個人的には岩木山を改修すれば間違いなく県内で一番の球場
583名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 22:08:59 ID:K9C36NVGO
三内丸山遺跡が発掘されたばかりに球場が…
世間的には球場より遺跡だがなw
584名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 22:18:13 ID:uFC6cHahO
基礎工事がかなり進んでからの工事中止だったからな。
 
春・秋の県大会を開催するのに黒石、五所川原はねぇだろうよ。
 
黒石に光星や青森山田がきたら大変なんだよ。
 
…といっても六戸も集客でいえば変わらないな
585名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:24:15 ID:vrTTZD8uO
あけおめ。ことよろ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:06:42 ID:0uU6zGVS0
>>568
2.青森山田も光星学院も関西軍団はやめてほしい?
でも、現実を考えた時に甲子園の上位に行くなんて難しい
587名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 19:14:14 ID:jq8hpI4w0
今年は光星学院の春夏連覇と東北楽天のリーグ優勝日本一か
新幹線開業したし東北の年だな
588名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 10:43:03 ID:2CTgZV450
選抜選出の1位が光星学院、2位が東北の逆転現象が起こりうる。
例のホームラン誌の記事が発端で・・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 15:46:45 ID:nFoK5Bd10
今年の春か夏の青森大会を見に行こうかと思っています。
おすすめのチームとか有りますか?
他県人なのであまり詳しく無くて。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 17:29:19 ID:RxDuJiidO
山田と光星が良い
野辺地西も良い
八高第一も良い
591名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 19:36:36 ID:2K5etEUM0
>>590

どうやったら八高第一になんだよw

八戸工大第一→八工大一だぞ
592名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 22:18:36 ID:nFoK5Bd10
>>590
参考にさせていただきます。
593名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 22:51:12 ID:oUx090dB0
聖愛もいいよ
594名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:19:16 ID:BNFlQrn00
>>591
八戸工業大学一高→八工大一だぉ
595名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:29:49 ID:83moGWQqO
純粋な青森生まれの青森県民は日本最弱の役立たず民族なので、地元民だけでの甲子園上位進出は不可能だろう
596名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 16:48:07 ID:WxX85Zn70
↑コイツすげー久振りに見たな
597名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:46:48 ID:ATvg7TTU0
>>594
正式名称は「八戸工業大学第一高等学校」だから
598名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 00:41:21 ID:3DSIwEnB0
八工大一と八工大二のユニフォームってどこか違うの?
599名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 01:37:18 ID://myP67K0
胸の「KODAI」のところの右下に
「ICHIKO」か「NIKO」って書いてる。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 18:33:55 ID:LniML+un0
青森て今の時期はグランドでは練習してないの?
601名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:31:58 ID:NWNJwXbj0
なんか光星学院は自動的にベスト8までは行けるだろうな
光星より強いとこが3,4校くらいしかない
602名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:05:52 ID:7mBxwnctO
>>601
柳田の時の山田も、下沖の時の光星も前評判だけは高かったけどね…

青森は平成に入ってから未だ選抜未勝利。まずはそこをクリアしないとね。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:16:44 ID:X1fXvcpNO
相手が何処だろうと初戦勝たなければ話にならん

強力打線らしいが春先は強豪校でさえ湿りがちだ。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 00:15:53 ID:X1FVYlkcO
大阪の代表なわけだから
最低でもベスト8までは
逝くっしょw
605名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:27:48 ID:Sw3qh6n60
今回光星のレギュラーに県人いないって本当か?
606名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:31:18 ID:MRKTu+a60
>>605
らしいね
ベンチ入り含めればいるんだろうけど流石に応援する気になれんわ
607名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:42:56 ID:qwDbAHbTO
かつては、県民いないのが山田で混成軍が光星だったけど
今は逆なのね

下の世代の県内有望株も山田がらみ多いし
608名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 11:46:15 ID:qwDbAHbTO
光星は04とかも強かったよな
甲子園にこそ出られなかったが、出てればあれこそが青森代表光星学院だった
609名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:44:24 ID:CETOiFEc0
>>606
マネジャーの話か?
610名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:50:44 ID:Y9orVEnRO
青森山田っていまだに寮費免除の小遣い付きで中学生を勧誘しているのですか?
611名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:00:36 ID:1DZyZN6p0
>>606
控えにも居ないって話だが
612名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:05:06 ID:CETOiFEc0
>>611
東北大会では二人ベンチ入りしてたらしいが
甲子園はベンチ入り人数二人減るからな
613名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:26:06 ID:ByYN5fFbO
>>610
スポーツ特待生の中でも中学時代の実績など考慮して
最高ランクで入学した生徒は学校関連費用は基本オール免除です
規定違反かも知れないけどスポーツで売り出してる学校は概ねそんなもんです
駅伝で走ってる黒人が金払って青森の高校に入学すると思う?
わかるでしょ
614名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:28:17 ID:ZkTR+SQc0
東奥義塾といえば122−0の試合しか話題にならないね。

かつては甲子園常連だったのに今や完全にネタ校。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:40:57 ID:5LPDz/OVO
それでも今別に負けたのは衝撃的
616名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:12:51 ID:vKwWgt0pO
関西へようこそ!

甲子園へは、大阪から阪神線に乗り急行で15分です。

ぜひ現地へお越しください。
617名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 21:02:22 ID:6EDm+sUmO
光星学院高校選出おめでとうございます。
618じゅん ◆TUriyT.d1U :2011/01/29(土) 22:07:52 ID:d6dlNVhA0
光星学院東北代表として期待してるよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:50:49 ID:58tZshJcO
いつになったら21世紀枠選ばれるんだろうな。30年ルールとか考慮すると期待できるのは八西、大湊くらいか?
2、3年くらい前の八西なら実力的にも問題なかったんだろうけど、地区や県で光星に潰されるし…。
八戸地区は光星、工大一と八西がうまくばらけるようにならないときつすぎるな。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:22:07 ID:voW4lVur0
621名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:08:03 ID:zJ5Fz0sb0
光星学院、3・10興南と腕試し

「全員野球」の目標を書いた“書き初め”を掲げる光星学院・川上主将(前列左から3人目)ら光星学院ナイン 今春のセンバツ出場が濃厚な光星学院(青森)が今月6日から始動。
 現在は強化練習期間中で、13日も氷点下の寒さの中、岩手・久慈市内の室内練習場で約8時間の練習を行った。

 昨秋の東北大会では、2年ぶりの優勝こそ逃したが、初戦から決勝までの4試合で計58安打41得点と猛打がさく裂した。「春は打てないと勝てない」と仲井宗基監督(40)。
 この冬も1日700〜1000本と徹底的に振り込んでいる。さらに、昨夏前から導入した投本間13メートルの「近距離バッティング」で、タイミングの取り方を磨いている。

 28日にセンバツ出場が正式決定した場合のプランも万全だ。2月中旬の日立に続き、3月6日から11日までは沖縄でキャンプを張る。
 同10日には昨年、春夏全国連覇を成し遂げた興南との練習試合も組まれている。「我喜屋監督にいろいろ聞きたいし、何が違うかを実際に感じたい。百聞は一見にしかずです」と指揮官。沖縄出身の川上竜平主将(2年)も「沖縄のチームとやれるのは楽しみ」と笑顔を見せた。


(2011年1月14日11時43分 スポーツ報知)
622名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:23:28 ID:Y6ARDTc1O
>>619
その2校と青高、三沢とかなら東北大会1勝で行けそうなんだけどその壁が破れないんだよな(´・ω・`)
623名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:55:19 ID:K6Q01qMpO
>>619>>622
弘高とか、青森東とか、五高とかでも可能性はあると思うが、東北大会1勝or大館鳳鳴みたく強豪相手に善戦は必須条件だろうね。

八西は利府みたいに上位に行かないと無理かもしれないが。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 06:44:56 ID:v7ksTiVuO
>>623 でもそうなると選ばれた場合すごい試合になりそうだ…。
まずそれらの学校が東北大会まで行くのが至難の技。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 08:23:19 ID:NUahur/eO
>>624
青森東や大湊や八戸西なら組み合わせ次第で行けるんじゃないかな…?

山田、光星、工大一が同ブロックで潰し合う展開が理想だが…
626名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 21:17:25 ID:S/pyHwJH0
最大の好機とすれば青森山田、光星学院が県大会の準々決勝で潰し合う形。

過去にも何回かあったが。

ただ八戸工大一が安定した力を復活させてきただけに、実質は残り1枠になる。
(八戸地区を光星学院、八戸工大一が第1代表になると県大会は決勝まで当たらない)

となると、現状の公立勢を考えれば第3代表での東北大会しか可能性はほとんどない。

秋田や山形のように「県1位」となることは困難。

21世紀枠での出場には実質一般枠での出場を目指せるくらいのチーム力
が必要ってことになるか・・・。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:18:03 ID:NUahur/eO
困難と言うか無理。
県1位になれるのなら夏も期待してしまうが、現状では『目指せ(21世紀枠での)選抜、夏は無理』だからな。

そもそも県内の上手い子は山田や聖愛が中学からの囲いこみをしてるし、光星みたく県人に見切りをつけたところもある。
工大一ですらその余り物を拾って活用するしかないのが現状なのに、公立勢がそれ以上の戦力を整えるのは事実上不可能。

だから3位出場でもいいから東北大会に出て、まぐれでもいいから注目されるような成績を残すしかない。
公立勢が選抜出たいなら、これしか道はないわけで。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:22:17 ID:A3MIBCcUO
数年前の五所川原農林が惜しかった
仙庭という好投手を擁して東北大会で酒田南に1点差の惜敗
629名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:57:38 ID:sqjCMwyhO
五農も前年の三沢も勝てた試合を落としたからな
青森の公立はとことん勝負弱いというか
21世紀枠より工大一や聖愛の自力出場の方が目がある
630名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:05:26 ID:yJMQ9nUCO
聖愛だって取りこぼし組だからな。
 
一昨年の地元開催だった秋の東北大会、準決勝を勝てなかったんだから。
 
投手陣が満身創痍だったが、だとしても逃した魚は大きい。
 
八戸なんか光星学院、工大一に進学しない地元や三戸、上北の選手達だけってことを考えれば悲惨。

八戸地区の八戸西がシードを得たり8強4強くらいまで行くってのはそんなに簡単なことじゃない。
 
あとは八戸工が1回東北大会に行っただけ。

631名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:32:03 ID:aKFQnKdCO
>>630 八戸選抜の選手達がほとんど八戸西と工大一に半分ずつ行った年があったよね。八戸西に向投手がいた年。
632名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:13:05 ID:yJMQ9nUCO
>>631

っても春は光星1位、聖愛2位、八西3位だった。
 
ただ東北大会では光星は聖光に、聖愛は八西に負け。

八西は花巻に勝って騒がれたんだっけな。

ま、夏は青北の石戸にあっさりやられたわけで…
633名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:41:44 ID:30SzOPt40
余りモノのそのまた余りモノの中に高橋元気あたりがいたわけだよね
そういうのを公立は見つけ出していくしかないのでは
634名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:59:24 ID:QMl62EPkO
公立は設備も指導者もとても私立には敵わない。

スポーツ科のある青北、八西、弘実にしても野球に力を入れてるとはとても思えない。
やはり公立が甲子園に行くには、間違いとまぐれが重なりに重なって21世紀枠に引っ掛かるしかない。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 17:32:08 ID:yJMQ9nUCO
ってことは目標は『宮城2強がいる中での健闘』が評価された一迫商か利府だが、どちらもセンバツで勝ってる。
 
やっぱり実力が伴わないと無理。
 
青北、弘実、八西あたりがもっと力いれないと…
636名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:36:12 ID:aKFQnKdCO
>>633 向投手も週刊ベースボールとか野球小僧に写真入りで載ったり、一応ドラフト候補だった。

>>635 まずは助川監督を八西に戻さないと…
637名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:37:55 ID:DpwxeN1p0

■■■東北の高校野球53■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290216557/
638名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 00:47:44 ID:EWk0Mm7BO
八西も生徒が1学年320人いたときは部員60人以上いたもんな。
 
弘実や弘工も80人以上いた時期もある。
 
助川さんを異動させた教育委員会と当時の八西時代が意味不明。
 
ってか八西は学校自体があまり運動部に協力的じゃない。
 
当たり前かもしれんが教諭も進学が第一。部活の時間を削り、朝練も許可しないような状況でどうやれと。
639名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:52:43 ID:/SeQaOJOO
工大一は昔のユニに戻してほしい…
640名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:58:47 ID:k3Vx7Fk00
工大一は地区大会とかでは前のユニフォーム使ってるよ。

工大二と対戦するとき訳わからんから。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 02:56:17 ID:da/Rh42tO
>>638 春夏ベスト4になった直後に異動してるな。
助川監督異動後は光星、工大一倒して春県準V、夏ベスト4、次の年も3年連続出場の東北大会でベスト4。

こう見ると一番勢いのある時に異動してるな。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:49:41 ID:MR6Q4bVWO
地区大会までまだまだあるな。
公立でも遠征いくとこあんのかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:44:42 ID:sWkX6mr2O
日大三、九国、関西らとの打撃戦が見たいな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 08:06:43 ID:/nNeSc7Y0
関西からの外人部隊で成り立っている。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 09:04:47 ID:gEo/PSchO
盛付 外人
花巻東 (隠れ神奈川)外人 専大北上 外人
一関学院 外人

岩手県外人4校wwwww●●●●●●●●●●●●
646名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 10:03:15 ID:cjIqEQiyO
三沢は準優勝したときに部員に秋田人2人と北海道人1人いたんだがな。寿司君のいう1人でも県外人いたら地元人チームとみなされないんだろ?
まさか知らないで言ってるのかww
青森人ならちゃんと調べてから言おうね(笑)
647名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 10:35:04 ID:gEo/PSchO
↑↑↑ソースなし


神奈川外人花巻東
菊池世代外人(笑)
(ソースあり)
648名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 10:40:51 ID:cjIqEQiyO
俺の親戚が三沢高校野球部OBなんだわ(笑)確認したきゃ三沢の図書館に行くか学校に電話して確認しろボケ寿司wwww
649名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 10:44:26 ID:gEo/PSchO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ソースないから適当に言ってる岩手県民(笑)
全部作り話の岩手県民にwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:01:02 ID:cjIqEQiyO
ソースソースって半世紀以上前の三沢の事なんて誰も興味すらないからww
だから知りたきゃ三沢の図書館行くか学校に電話しろって言ってんの。分かる?アホ寿司くんww年中暇なんだから早く調べろよww
651名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:02:32 ID:gEo/PSchO
三沢高0176-53-2168連絡先です。
三沢高はオール地元県民でした。
岩手県民の嘘つき(笑)

神奈川外人花巻東(ソース)あり(笑)岩手高野連に連絡をとり確認しました(笑)

岩手県民の嘘つきボケカス(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:40:00 ID:cjIqEQiyO
ちゃんと真面目に電話しなさいアホ寿司くん(笑)
事実は事実だ。現に親戚のおじさんの家で当時の部員全員の出身地、名前が載ったメンバー表を見せてもらった。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:44:31 ID:gEo/PSchO
↑岩手県民ソースなくて泣いてます(笑)

選抜 選手権 国体 神宮の勝利数

青森勝ち
岩手負け

雑魚岩手(笑)
654名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:48:16 ID:gEo/PSchO
岩手県民ソースなしで ただ言ってるだけ(笑)

さて無職まんこたろう相手にせず寿司でも食べよう

雑魚岩手頑張ってwwwwwww
655名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:37:15 ID:vpHAjvE40
>>654

青森から消えろ。同じ県民としてうざい。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:38:13 ID:cjIqEQiyO
やっぱりアホ寿司くんだな(笑)
問詰められると何かと文句タレて逃げるwwさて青森県掲示板行くかな(笑)
657名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:56:57 ID:cjIqEQiyO
身内からも嫌われるアホ寿司くんww
658名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 13:22:02 ID:cjIqEQiyO
選抜通算4勝の青森県頑張れ(笑)
完全外人部隊で勝てるといいなぁ(笑)

選抜通算わずか4勝青森県wwwwww
659名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:00:27 ID:cjIqEQiyO
アホ寿司(笑)
660神奈川隠れ外人はなまけひがし○○○○○○wwwwww:2011/02/17(木) 15:07:51 ID:gEo/PSchO
選抜・選手権・国体・神宮トータル勝率で青森に負けている。
岩手ヘタレ雑魚野球wwwwwwwwwwwwwww盛付外人 専北外人
花巻東神奈川隠れ外人
661名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 17:20:56 ID:cjIqEQiyO
アホ森は全てのスポーツが外人部隊www
青森人がいないカーリングチーム青森w
東北の中で青森県だけプロスポーツチームがないwwww
社会人スポーツも糞弱いww
プロ野球一軍すら呼べないボロ球場と財政危機(笑)
アホ森終わってるよwww
662名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:29:19 ID:cjIqEQiyO
寿司くん
ここ面白いよww
ここの管理人様が岩手は全国でもトップクラスの投手王国だってよwもちろんプロ並の知識が飛び交うプロアマ野球専門掲示板なんで寿司くんは1レスで永久アク禁になりますが勇気あるならチャレンジしてくれ(笑)w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://9102.teacup.com/koukouyakyuu/bbs
663期待のプロ選手は水に流れちる岩手wwwwwwww:2011/02/17(木) 21:36:09 ID:gEo/PSchO
三沢2ー4松山商
(再試合・三沢準優勝)
光星5ー7智辯和歌山
(優勝智辯・光星4強)

花巻東1ー11中京大中京
(大差wwwwwwwww)花巻東0ー1清峰
(Aランク来たら0www)【大差負けでプロにやくたたずwwwwwwwwww】
664名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:45:37 ID:gEo/PSchO
プロ行き数だけの岩手wwwwwwwwwwwwww
数だけでヘタレwwwww事実だょんwwwwwww

事実(笑)
665名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:51:38 ID:gEo/PSchO
何を言ってきても、どう言われようと岩手には眼中なし

所詮岩手はヘタレwwww
666名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:54:41 ID:cjIqEQiyO
寿司くん(笑)
岩手に眼中ない割りには岩手に対して超必死だねww
667名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:59:02 ID:cjIqEQiyO
岩手に眼中ないのに必死に岩手に固執する青森の寿司くん(笑)
もしかして本当は岩手大好きなの?(笑)(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:59:54 ID:gEo/PSchO
数だけヘタレ岩手
実績残さないと
菊池デビュー戦フルボコw
だいたい日本プロ野球はヘタレ(笑)メジャーと比べたらヘタレ

そのプロに選ばれた岩手は数だけのヘタレwwwww
669名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:16:35 ID:QWYAJrsf0
早く青森が新潟に抜かれて選抜勝利数が全国最下位になりますように。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:45:58 ID:gEo/PSchO
岩手のだいの大人はお子さまランチですね

岩手の成人式は50歳になってからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 23:47:56 ID:vpHAjvE40
ID:gEo/PSchO

ここまでくると凄いな。

哀れだ。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:02:47 ID:TVn/ngKp0
♪(゚▽^*)ノ⌒☆

サンスポ、突込み所満載ですが、各校まずは初戦突破で楽しませて下さいな。

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
   (・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ )
  ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ゙゙゙゙゙゙


☆総合力で光星学院がリード!/センバツ

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110203/hga1102031133000-n1.htm


☆光星学院・金山1勝は俺のバットで/センバツ

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110218/hga1102181150000-n1.htm


☆大館鳳鳴、久々の土の感触に笑顔/センバツ

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110212/hga1102121032000-n1.htm


☆東北監督「目標は全国制覇」/センバツ

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/110128/hga1101281741003-n1.htm
673名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 01:46:24 ID:b1EF6qHNO
花巻東菊池便器TOTO部隊
674名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 11:52:17 ID:d4/FmvHq0
>>651
三沢ってのは基地の町で部員の八割は県外から
転勤して来た自衛官の息子。
準優勝当時のエースに至っては米軍人と日本人女性との
間に出来たハーフで、里親のタマラさんがたまたまロシア人
だったから勘違いされただけ。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 11:57:17 ID:b1EF6qHNO
戸籍はオール地元民野球の三沢高
676名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 12:53:53 ID:wZlwXgpGO
なんだ三沢は産地偽装での準優勝か。
エースもロシア人ハーフといってもれっきとした外人だしなww
677名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:09:04 ID:b1EF6qHNO
花巻東は戸籍も神奈川外人2人いた
オール地元民野球で準優勝していない
678名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:12:10 ID:wZlwXgpGO
確かに生粋の青森人だけでは準優勝は無理だしなww
しかもあれ以来三沢の名前聞かなくなったw
679名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:14:32 ID:b1EF6qHNO
北朝鮮便器花巻東菊池君
680名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:16:42 ID:wZlwXgpGO
三沢はオール外人部隊での準優勝w
先祖代々青森人じゃなきゃオール地元人とはいわないなぁww
681名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:18:45 ID:wZlwXgpGO
よえ〜青森県wwwwはるか昔から外人部隊www
地元人は百姓してろ
682花巻東は戸籍も神奈川外人二名外人いた:2011/02/19(土) 13:21:21 ID:b1EF6qHNO
↑↑↑嘘つき北朝鮮便器岩手県民

次の嘘つき北朝鮮便器岩手県民の方どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
683名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:21:24 ID:wZlwXgpGO
三沢の準優勝は実は外人部隊だったwwww青森人に準優勝する力はないw
何をやっても外人だのみのダメダメ青森人w
684名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:24:06 ID:b1EF6qHNO
↑↑↑↑↑嘘つき決定しました
三沢戸籍オール地元民
花巻東戸籍2名神奈川外人
次の嘘つき北朝鮮便器岩手県民どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
685名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:25:38 ID:wZlwXgpGO
外人エースは青森捨てて大阪に家を立てて両親を呼んで大阪に永住ww
よほど青森に住みたくないんだろうなww
686名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:26:12 ID:hlX9sm5BO
だから、青森県民は日本最弱の屁タレだって言ったやん
687名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:27:39 ID:wZlwXgpGO
だってダメダメ青森にいても百姓しか仕事がないww
688名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:33:58 ID:wZlwXgpGO
実は三沢高校は外人部隊だったwwwwww
何をやっても外人植民地のダメダメ青森県w地元人は畑で百姓w
689名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:39:06 ID:wZlwXgpGO
外人いないと全国でまともに戦えない青森県www
日本で一番最弱の青森弱小県www
690名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 13:47:02 ID:wZlwXgpGO
なんのスポーツをやらせても外人部隊にあっさり負ける青森地元人は日本最弱県である。ゆえに現在青森県は外人だらけである。
地元人は百姓しながら外人のパシりなど雑用が主な仕事である。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 14:16:42 ID:b1EF6qHNO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑北朝鮮便器岩手県民の嘘つきに決定しました

次の嘘つき北朝鮮便器岩手県民どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
692名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 14:54:48 ID:wZlwXgpGO
ほんと青森県は日本の恥だなww
青森県に生まれなくてよかったw
東京じゃ青森出身て言う前にイントネーションですぐ青森って分かるからねww他東北5県はあまり鈍りないのにw青森は異常www
693名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 15:15:17 ID:b1EF6qHNO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑お前に生まれなくて良かった
他県に成り済ました北朝鮮便器岩手県民どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
694名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 19:59:03.86 ID:3XHuv1OS0
春の青森大会が楽しみだ。
これからの高校野球はレベルの平均化が進み、どこの県の勝率も
ほとんど同じになる。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 20:51:31.62 ID:DaZcD1XQ0
>>694  >レベルの平均化が進み、どこの県の勝率もほとんど同じになる。

マジか・・・
理由は?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 22:51:32.58 ID:O9O76rJh0
>>678
近年は1〜2年で自衛官が転勤するから
レベルの高い生徒が三沢に来てもすぐに県外に
転校してしまう、40年前とは事情が違う。
>>685
三沢の人間は皆彼の出自を知っているから
そりゃ地元には居辛いって
697名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 10:02:23.06 ID:e8n/9aPwO
弘前実業で不祥事って本当?
698名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 12:33:30.44 ID:y9MrZT9nO
>>697
部員同士の暴力?だったかな。
テレビのニュースでも入ってましたね。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:20:24.55 ID:e8n/9aPwO
処分は?
助川さんどうなんの?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:29:08.24 ID:XcW046gfO
>>699
高野連には上申済み。
今は沙汰待ちの状態。

当該の部員は停学食らったけど、監督の処遇はまだ。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 17:54:44.33 ID:oBOzns1k0
>>695
基本的にどこの県が優れていてどこの県が劣っているというような
ことは無いから。
県外人が規制されればされたでもともと均一な各県の実力がそのまま数字になるし
県外人がそのまま残ったとしても青森山田や光星がそこそこ星を稼ぐ。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 18:05:31.87 ID:e8n/9aPwO
>>699 そうなんだ…。この時期だと春は無理かな。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 19:35:15.32 ID:SzO2bWXr0
ひろじつ・・・
704名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 22:19:29.06 ID:n9dY5ptZO
青森も大変だなぁ(笑)精神疾患のイカれた黒石商OB無職の寿司オヤジがいて(笑)
青森の評判がますまし悪くなる(笑)
705名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 23:34:15.36 ID:ak0gCy3E0
>>701
>どこの県が優れていてどこの県が劣っているというようなことは無いから。
>もともと均一な各県の実力

それ違うんじゃないか?
留学が盛んになる前から野球の実力は地域差が大きかったよ

留学が無くなっても、経済力や地域性とかで格差はなくならない気がするけど
706名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 00:04:38.07 ID:m0hVfbiRO
助川さん、もう八戸にもどってきてほしいね。

請われて弘実に行ったのに周りからうだうだ言われてんじゃ…。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 00:43:01.95 ID:9DNY/NT/O
助川監督だって本当は八西から異動したくなかったろうな。

光星に地元選手をほとんど取られながらなんとか結果残してきて、向という逸材が入学して春夏ベスト4、さぁこれからという時期に…
708名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 19:39:07.05 ID:vqZl5Pfw0
東北地域ナンバーワン激戦区八戸
もはや全国レベル
709名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:00:43.67 ID:YA5ZFXpBO
全国の植民地青森県w外人いないとスポーツが成立たないww
地元人は外人のマネージャーwwwwwww
710名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:16:25.20 ID:h+sOcsASO
○池くん紅白戦で2回4失点www
デビュー戦も(笑)

北朝鮮便器ミミズの餌になりましたwwwwwwww
711名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:25:14.65 ID:YA5ZFXpBO
実は三沢も外人部隊で準優勝wwwww
712名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:27:18.60 ID:h+sOcsASO
菊○くん雑魚ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
713名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:51:42.89 ID:YA5ZFXpBO
関西からバカにされて関西からワンサカ集まる青森県wwww
地元人は百姓しながら関西人のパシりww
おいおい地元人弱すぎだろ〜w
東北最弱青森県ww
714名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:00:46.91 ID:YA5ZFXpBO
青森県は大阪の植民地になりましたww
715名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 18:21:27.17 ID:YA5ZFXpBO
何をやってもダメダメ青森県wwwww
全てのスポーツに外人入れなきゃ勝てないのかよプッww
三沢も結局外人部隊だったしwww
東北のお荷物青森県www
球場はボロいしスポーツ施設も糞だし本当に今年インハイ開けんの?wwww
716名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 19:51:45.31 ID:YA5ZFXpBO
もはやスポーツも経済も崩壊寸前の青森県w青森県高野連は地元レベルアップ対策を立てる事なく長年放置状態wwwww
シニアにしても力を入れてるのは付属中をもつ山田シニアと弘前シニアのみ(笑)
自治体の野球経験者がシニアを立ち上げる事すらない(笑)
青森のシニアチームはたったの5チームww練習試合できんのプッ実質は全国山田が青森県では一番野球に力を入れてるだけ(笑)(笑)
717名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:26:00.05 ID:YA5ZFXpBO
選手のみならず山田光星工大一の監督も全て外人監督(笑)
なぜか?青森人のレベルが低すぎるから指導者にすらなれないのです(笑)(笑)プッ
だから現役青森人プロも1人(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
青森人はもう野球しないで百姓したほうがいいよプッ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:49:22.09 ID:YA5ZFXpBO
青森県の野球はもはや奈落の底状態wwwwまさに関西や全国から骨の髄までしゃぶられる青森野球wwwwwそんで寿司は四面楚歌状態wwwww
719名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 21:32:05.04 ID:YA5ZFXpBO
青森県のスポーツは全て外人だのみwwwwカーリングチーム青森も全員外人部隊である。青森県は練習場所を県外人に提供してるだけ(笑)つまり全国の植民地県であるキリッ
青森は相撲がゆいつ有名だが八百長問題で崩壊寸前であるwww
おいおい地元人だけで全国に誇れるスポーツあるのかよ青森県よ〜wwwwwwwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 22:40:30.81 ID:N5TrB/X00
ID:YA5ZFXpBO

よっぽど暇なんすね。乙
721名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 23:27:59.61 ID:l1e1bG4q0
青森のやつがネタ書かないから保守してんじゃないの?
722名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:42:40.17 ID:0bLxS6FpO
>>717 2人だし
723名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 11:04:24.72 ID:dnHxWCvCO
選手権勝利数・東北最下位の岩手(笑)
選手権13年連続初戦敗退の秋田(笑)

岩手秋田・全国弱小ベストコンビwwwwwwww
724花巻東(戸籍)2名神奈川外人部隊だった菊池世代ww:2011/02/23(水) 11:31:19.55 ID:dnHxWCvCO
戸籍>三沢高オール地元民野球(戸籍)

戸籍>花巻東・神奈川外人野球(2名・戸籍)

オール地元民野球だけで上位進出無しの岩手wwwwwwwwwwwwwwww
725智辯和歌山なら一発屋だよ花巻東ヘタレだよ:2011/02/23(水) 11:53:12.14 ID:dnHxWCvCO
全国外人盛負(岩手)
専北外人(これも外人)
神奈川外人部隊花巻東
(隠れ外人花巻東)
(^-^)/菊池世代限定品だけで一発屋となのる岩手県民ワロタwwwwwwww
726名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:00:41.01 ID:2xPBcD8IO
青森県は日本一の植民地県である(笑)
地元人は実力も意地もなく毎日毎日関西人のパシりと草むしりの日々である(笑)
727名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:02:47.54 ID:dnHxWCvCO
岩手プ〜
www
(⌒0⌒)/~~
728名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:07:04.47 ID:dnHxWCvCO
岩手外人毎日馬の糞ふき

ばふ〜ん ばふ〜ん

馬糞岩手ww(⌒0⌒)/~~サヨウナラ北朝鮮岩手ww
729名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:08:43.19 ID:2xPBcD8IO
ねえどうして青森県は東北で一番鈍ってんの?言葉が分からないんだけどwww
730名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:10:26.67 ID:2xPBcD8IO
ちゃんと理解できる言葉で話してね(笑)
大阪人が困惑してたよwww
731名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:15:20.10 ID:dnHxWCvCO
パチンコ王国
北朝鮮冷麺岩手は冷麺加えてパチンコでもやってろ

次の負け悔しみの北朝鮮冷麺岩手県民どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓(⌒0⌒)/~~
732名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:22:16.90 ID:a9v5z46sO
寿司(笑)o(^∇^o)(o^∇^)o
733名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:32:03.73 ID:g9tEACVvO
すっかりキチガイの巣窟になっちまったな、ここは…
734関東:2011/02/23(水) 12:32:25.04 ID:oNKxchjNO
目糞鼻糞
735名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:36:24.80 ID:MSw8HT09O
外人王国=青森
これは悔しいが全国でも常識になっている。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 12:58:52.68 ID:2xPBcD8IO
他国から拉致してきて国を栄えさせる。
拉致された他国民には裕福な暮らしをさせて自国民は飢えるだけ。まさに今の青森県のしてるのは北朝鮮と同じ事なのであるキリッ
737名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 13:37:08.58 ID:2xPBcD8IO
まさに日本の北朝鮮青森県wwwww
そうかぁどうりで言葉が分からないわけだw朝鮮語だもんな〜〜wwwwwwwwww
738名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 20:36:39.08 ID:2xPBcD8IO
早く朝鮮青森は日本国から消えろwwwww
739名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 21:01:57.52 ID:2xPBcD8IO
球場はボロいしなにやってもダメ森wwwwオール外人てwwおいおい地元人やる気あんのかよww
実力も意地もない陰険ダメ森人ww
だからキチガイ加藤や寿司みたいな精神異常者が現れるプッ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 22:50:59.23 ID:rOugAlwkO
↑↑↑↑↑
こいつ必死すぎ(笑)

青森の皆さんスルーしてて賢いね!

秋田県民より。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 23:11:46.31 ID:2xPBcD8IO
青森関連スレって過疎りすぎて俺と寿司しかレスしてないじゃん(笑)青森朝鮮人は野球弱いし実力がないから野球に興味ないからだろがwwww関西人に青森全土を乗っとられて笑うわギャハwww青森掲示板の過疎り具合も見てみろボケww
742岩手の外人www:2011/02/24(木) 00:14:12.70 ID:dWZw2JbYO
【菊池世代】
八西7ー2花巻東
光星6ー3花巻東
大湊2ー1花巻東
山田9ー3花巻東
山田7ー2花巻東
光星9ー0一関学院
【次の世代】
光星12ー0花巻東
八工一4ー2盛付
山田6ー2盛付
【次の世代】
光星16ー0盛付
光星16ー0盛付
光星14ー1一関学院
光星19ー1盛岡中央
弘前工6ー盛付
青森3ー一関学院
聖愛5ー3専北

岩手www
743名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 00:17:34.02 ID:dWZw2JbYO
↑公式戦もフルボコ岩手w
菊池世代限定品どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
744名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:09:43.32 ID:dWZw2JbYO
岩手県民が書き込みしないから俺が書き込みする

花巻東のグランドには北朝鮮制覇と看板があって岩手放送されました(ソースあり)
(⌒0⌒)/~~
745名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:13:52.52 ID:dWZw2JbYO
次の北朝鮮制覇を目指す岩手県民どうぞ(⌒0⌒)/~~書き込みしたら北朝鮮(鮮冷)制覇になりますww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
746名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:14:37.71 ID:nX96yMgQ0
山田のO前どう?
747名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:22:30.04 ID:XmwlftKMO
青森が全国で一番弱いんじゃないかな。
山田、光星(外人)以外勝ったところ見たことない
748名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 02:27:41.11 ID:dWZw2JbYO
岩手外人でも盛付フルボコ(笑)

北朝鮮冷麺制覇なりました
wwwwwwwwwwww(⌒0⌒)/~~
749名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 06:52:05.01 ID:JZzH17opO
青森県高校野球ファン掲示板の「なお」ってものすごいウスラバカだな

こいつが関わる掲示板てすべて汚れてる 親は責任とって殺処分した方がいい
750名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:21:07.04 ID:fzdDkIrgO
スレタイおかしいよ!
県民で甲子園優勝じゃなくて、県民で県大会優勝だろう(笑)
751名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 08:57:21.86 ID:dWZw2JbYO
菊池の実家はゴミ屋敷なんでしょう?
752名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 09:23:20.71 ID:pSeEaD67O
まあ岩手がなきゃ秋田や青森はTVがみれないしコンビニ弁当も食えないからねwwwwいつまでたっても自立出来ない過疎の秋田青森wwwwww
753名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:11:49.84 ID:VeZSR88G0
『人間は神の子である、この真理を知るとき恐怖なし』
人間は大宇宙とともに生きているのである。
自分は神と一体である。ところが、
自分の存在がことごとにおびやかされると思うから人を恐れて嫉妬(しっと)したり、
ことごとに腹が立ったりするのである。
この恐怖の悪感情は「自分が神の子」であることを知るとき
指揮者のない雑兵(ぞうひょう)のように木端微塵(こっぱみじん)に散ってしまうのである。

世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が完うされますように
守護霊様有難うございます
守護神様有難うございます
古川政光大菩薩有難うございます
天皇陛下有難うございます
754名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:34:32.75 ID:pSeEaD67O
寿司はホームレス
親父狩りされただ今残金12円。
パン屋からパンの耳を貰いゴミ箱から弁当の残りカスを拾い飢えを凌ぐ。
主な収入源はあき缶や瓶収集で一日で約50円ほど稼ぐ。
夜は段ボールにくるまり青森駅近くの公園の便所のなかで一日が終わる
755名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:50:15.30 ID:dWZw2JbYO
↑↑↑悔しがる岩手民ww
自転車泥棒して北朝鮮に売りとばし月1200円程稼ぐ
お風呂は公衆トイレ便器の水で体と顔を洗い歯を磨く、それが生き甲斐の岩手まんこたろうwwwwww次の悔しがる岩手民どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
756名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 10:53:13.52 ID:tIRVxquZO
【東北の】岩手 VS 青森【クズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1298512301/
757名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:43:21.49 ID:pSeEaD67O
青森って昼の笑っていいとも生放送ないんだよなwww
ダセー青森wwいつの時代だよww
まあ岩手のお陰でTVみれてるし感謝しとけ(笑)それと勝手に岩手の放送みんじゃねえよアホ
758名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:47:06.57 ID:dWZw2JbYO
↑↑勝手に息吸うなよ

岩手放送で花巻東のグランドには北朝鮮制覇の看板が設置されている放送があったwwwwwwwwww
759名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:50:30.78 ID:dWZw2JbYO
北朝鮮制覇看板はソースあり、北朝鮮のパシリ北朝鮮花巻東野球部

グランドに看板設置されている(ソースあり)www
760名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:03:10.17 ID:pSeEaD67O
寿司入りブルドックソースwww
青森の名産(笑)
わさおとかいうションベン臭いブッサイくな犬しかいないアホ森w
761名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:10:04.56 ID:XmwlftKMO
県民で県大会優勝に変えれば笑
何年まともな代表でてねーんだよ笑
762名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 13:27:03.32 ID:pSeEaD67O
青森土人は日本最弱だから今年から県大会は光星山田の決勝のみでいいなww深浦みたいなラグビースコア出るレベルだからなwww
763名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 16:27:49.68 ID:pSeEaD67O
地元八戸サイトでも人気がない光星ww
764名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:48:18.93 ID:dWZw2JbYO
菊池の自宅ゴミ屋敷?
765名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:53:53.87 ID:dWZw2JbYO
貧乏岩手は賽銭箱泥棒
766名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 17:57:40.21 ID:pSeEaD67O
おっと!寿司様お疲れモードかな?
それともネタぎれ?
岩手ネタ花巻ネタ菊池ネタで飽きたか?
便器の菊池〜!とかもう言わないの(笑)
767名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:04:10.91 ID:pSeEaD67O
貧乏岩手はいつも朝鮮人参食ってヘタレだけど青森土人よりましだぁボケwwww
768名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:09:27.88 ID:pSeEaD67O
青森県は汚沢の手によりまもなく日本から消されます(笑)www
769名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:14:45.97 ID:dWZw2JbYO
【賽銭箱泥棒の岩手】
ニュースで賽銭箱6カ所から泥棒した男性が逮捕された事件でポテトチップスが食べたかった事から泥棒に走った。男性は所持金20円だった( ̄0 ̄)/岩手オワタ
770名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:25:20.91 ID:pSeEaD67O
ソースを載せれないアホ寿司wwwwwwwwww頭悪いねやっぱり(笑)やっぱ寿司ってのは糞じじいなんだな(笑)半世紀前の三沢ネタしつこいしwwww
771名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:27:02.07 ID:dWZw2JbYO
↑↑↑必死www

もしかして目眩してますか?
772名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:30:12.19 ID:XmwlftKMO
スレタイは県民で県大会優勝の間違いか?
773名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:33:26.09 ID:pSeEaD67O
どっちが必死だwwwアホ寿司の最近のレス回数の合計また晒されたいのwwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:35:56.41 ID:pSeEaD67O
まずアホ寿司さん!!話しそらさないで早く大好きなソースを載せてみてよ(笑)おっ青森荒れてるるなあwwwhttp://6310.teacup.com/katuhisa/bbs
775名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 18:39:27.38 ID:pSeEaD67O
岩手掲示板は荒れてなあなぁ(笑)寿司アク禁になったからwww
早く大好きなソース載せてみろよボケww
http://amuze.jp/hp/?pid=iwatehsb
776名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 19:48:20.53 ID:pSeEaD67O
寿司ちゃんソースソース言うくせに自分じゃ載せれないんだねwwコピーして載せるのがソースじゃないからねwwwww
出来ないんならネットなんてやらないでねw恥ずかしいから(笑)
777名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:17:05.46 ID:pSeEaD67O
寿司は55歳のニート自宅警備員らしいよww
ソースあり
778名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:23:47.64 ID:dWZw2JbYO
↑デリヘル運転手www
779名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:24:42.76 ID:mcj9nyd8O
すごい疑問に思うんだけどみんな働いてるの?働いてたらレスなんてできないと思うが・・・
ちなみに俺は田町周辺で働いてて今帰りの電車
780名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:28:06.68 ID:dWZw2JbYO
プー太郎はありえないから
俺はコンビニオーナー
前は整備士やってました
781名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:29:38.11 ID:mcj9nyd8O
東京在住だけど青森応援してます
782名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:39:30.95 ID:pSeEaD67O
マジでオッさんらしいよww超キメーんだけどwww

727:名無しさん@実況は実況板で :2011/02/24(木) 20:16:37.25 ID:dWZw2JbYO
メールとPCのコピー貼り付け分かりますが掲示板のコピー貼り付け分かりません、でもソースありますよ
教えてくれたら貼ります
馬鹿にしていいよ
783名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:45:26.89 ID:dWZw2JbYO
781>東京の方ありがとうございます。東京代表の日大三高はもの凄く強く逞しいですよね。お互いに選抜の応援を頑張りましょう。東京代表と選抜に対戦する事があったら、おて柔らかに宜しく
784名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:51:28.87 ID:pSeEaD67O
寿司のオッさんさぁ
ネット使えないならくんなよwwww
ここはオッさんの来るとこじゃないからwwwww
黙って仕事探してろよwwアナログ時代のおっちゃん(笑)
785名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:55:01.94 ID:dWZw2JbYO
781>東京の方ありがとうございます。東京代表といったら日大三高ですね。
日大三高はもの凄く強く逞しいです。選抜は互いに応援して頑張りましょう。対戦する事があったら、お手柔らかに
786名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 20:58:55.15 ID:pSeEaD67O
寿司は何をしたいんだ(笑)(笑)
急にマジレスしたりしてww
787名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:03:31.47 ID:pSeEaD67O
ほんとオヤジの行動だわな(笑)
前は自分のレスに自分で突っ込んでたしwwwwwwwwwwwwwww
ホントに哀れで残念なオヤジだな(笑)
788名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:05:03.98 ID:dWZw2JbYO
東京の方ありがとう
日大三神宮優勝おめでとう
光星学院と対戦する事になったらお手柔らかに有難うございました。今後も東京代表に注目します。

青森よろしく青森も東京代表を応援します
789名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:10:21.67 ID:Q/kXbroJO
寿司さん781がもし俺様の自演って言ったら怒りますか?www

意外とマジレスをなさってたのでWWWWWWWWWW
790名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:14:13.47 ID:dWZw2JbYO
お前逹はスールします

東京代表フレ〜フレ〜東京

791名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:15:39.21 ID:pSeEaD67O
プッ寿司ジジイ1人孤立プレイ(笑)
皆さんに軽く遊ばれて幸せだなぁおっちゃんwwwww
792名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:17:19.00 ID:XmwlftKMO
とりあえず青森は県民で県大会優勝しようぜ!関西に乗っ取られすぎだ笑
793名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:18:16.30 ID:dWZw2JbYO
マジ東京代表は岩手代表と違いめちゃくちゃ強い

日大三高 対 花巻東

25ー0くらいになりそうな予感します。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:18:53.60 ID:XmwlftKMO
ちなみにコンビニオーナーなんて、普通のリーマンより金無いぞ笑 しかも、青森なら特に
795名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:19:35.34 ID:Q/kXbroJO
逹WWWW

オマエタツWWWW


寿司最高!!
796名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:21:39.87 ID:XmwlftKMO
しかし、いい年したオッサンが情けないな。オフクロさん泣くぞ笑
797名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:21:45.55 ID:pSeEaD67O
確かに青森でコンビニやるならすぐ潰れるだろwww
798名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:23:43.62 ID:dWZw2JbYO
ハンカチ王子対花巻東の菊池世代なら絶対にハンカチ王子の東京が早稲田実が勝利するよ

ハンカチ王子27-0菊池眉毛と予感します
799名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:24:57.00 ID:pSeEaD67O
だいたい最低賃金全国一位の青森でコンビニオーナーとかwwww寿司の知能でやれないから(笑)
800名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:27:14.00 ID:dWZw2JbYO
岩手県民はスールスール


やっぱ東京代表は岩手マスクマン知事サスケの岩手と違い大都会やし野球も強いし東京最高
801名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:30:20.85 ID:dWZw2JbYO
田舎っぺマスクマン岩手と違い東京は野球も強いの


東京
802名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:33:10.64 ID:pSeEaD67O
寿司のオッさん
相手して欲しいの〜?ゴメン今TV見てっかwwら1人プレイしてろ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:38:43.73 ID:dWZw2JbYO
↑相手してません
電気料金払ってね(笑)
テレビみてるふりwwww

ハンカチ王子 対 眉毛菊池養老
ハンカチ100対0眉毛菊池養老
804名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:43:24.65 ID:dWZw2JbYO
コンビニでもなんでも無職のお前らよりマシwwww

(o・・o)/~
805名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 21:55:49.43 ID:XmwlftKMO
コンビニオーナーなんて、脱サラされたやつがやる低資金しかない使えないやつだろ笑
806名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:11:28.64 ID:++in1v4wO
みんな!愛について語り明かそうぜ〜
807名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 23:05:05.22 ID:XmwlftKMO
図星つかれると、すぐ逃げる馬糞の寿司www 負け惜しみはこちら
↓↓↓↓↓↓
808名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 04:18:20.66 ID:Io8QiIJiO
糞でも尻から糞を出し きちんと役名を果たして糞なりに仕事をしてるのに お前らそれ以下の無職だね
お前らをハローワークも相手しないだろうねwwwwしかもヒトツ上の奴は 俺が 考えたばふ〜んを真似をして頭低脳のハゲデブwwwwwwwwwwww(o・・o)/~さいなら
809名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:07:02.67 ID:Io8QiIJiO
810名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:10:31.75 ID:Io8QiIJiO
811名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:11:29.50 ID:Io8QiIJiO
812名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 07:16:06.50 ID:L4Hc6dLdO
寿司(笑)(^^)/▽☆▽\(^^)秋田親父(笑)
813名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 08:40:37.12 ID:Io8QiIJiO
↑↑↑↑↑↑悔しくて逃げ
814名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 08:46:42.24 ID:Io8QiIJiO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑何をやっても駄目な西武の菊池3タテ ソースwww 所詮岩手出身wwwwwwhttp://c.2ch.net/test/-/hsb/1285675354/660

このソースも駄目な岩手wwwwwwwwwwwww次の悔しみチンカス岩手どうぞ(⌒0⌒)/~~もうレス見ないからサイナラ wwざま〜ざま〜ざま〜ざま〜↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
815名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:16:19.54 ID:ewxO5VqdO
青森県板なのに花巻東に嫉妬するスレですか、ここは?
甲子園成績
花巻東 9勝6敗
光星 8勝8敗

いつのまにか追い越してますよ(笑)
816名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 20:43:30.81 ID:Io8QiIJiO
山田が花巻東をぬいている
負け悔しみ岩手さんどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
817名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:24:27.51 ID:ewxO5VqdO
甲子園出場回数
山田 11回
(最高成績ベスト8)
花巻東 6回
(準優勝1回
ベスト4 1回)
無駄に回数だけ稼いでないかい(笑)?
818名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:28:43.45 ID:L4Hc6dLdO
寿司君(笑)も秋田親父(笑)みたいに花巻東の活躍を指くわえて見てたんだろうなぁ(笑)
819名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:30:11.65 ID:Io8QiIJiO
820名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:33:22.99 ID:Io8QiIJiO
821名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:34:29.14 ID:yDxbXhdKO
ほっとけよwせっかくオッさんがソース貼る事覚えて嬉しくてしょうがないんだから(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:46:48.49 ID:gvi8veKMO
覚えたてのソース連発ウケたw
823名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:55:36.41 ID:Io8QiIJiO
824名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 21:59:49.32 ID:ewxO5VqdO
確かにソース連発ウケる〜(笑)
しかも参加数の少ない頃の話まで持ち出す始末。
そして、花巻東の外人部隊2名のソースは出せないんだよ(笑)
825名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:01:34.96 ID:yDxbXhdKO
青森県民の皆さん
寿司のオッさんのお陰で青森の印象ますます悪くなりますね(笑)
でも仕方ないですよねwww
826名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:04:04.98 ID:Io8QiIJiO
827名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 22:25:48.45 ID:vFmoza6OO
>>825

こんなスレ秋田も青森も誰も見てねぇつーの(笑)

必死こいてんのは暇人ニートの岩手人だけだろ(爆笑)
828名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:09:16.47 ID:Io8QiIJiO
青森 ねぶた
秋田 大曲花火


岩手???wwwww
http://iappli.nipapa.com/imgsearch/view/%97%E2%96%CB
829名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:26:57.05 ID:Io8QiIJiO
神奈川外人部隊花巻東

小ソースあり
大ソースはそのうちねw

http://girled.net/bbs/?mode=threadview&threadid=1767&mobile=1
830名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 23:59:19.59 ID:Io8QiIJiO
可愛そう。ひき殺した
831名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:00:05.65 ID:DY9O1hF/O
832名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 02:23:42.38 ID:saikdJl6O
ソースソースってアホだな

なんとかのひとつ覚えw
833名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 02:31:19.19 ID:w+nyMdLv0
チョンと基地外には何を言っても意味がありませんよ
834名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 08:11:24.27 ID:btpJ1BVkO
>>831

これはヒドイ…
岩手の出稼ぎオヤジめ
835 ◆M7glYTlRP2 :2011/02/26(土) 08:32:05.93 ID:sC6Yz/iWO

836名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:10:37.76 ID:uFyW0kcAO
ヤマダ
837名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:15:37.27 ID:DY9O1hF/O
838名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:50:30.95 ID:qKoCOMFb0
青森高校;桜庭君の進路は決まりましたか?
839名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 14:52:13.63 ID:CVVgamHD0
春の青森大会が本当に楽しみだ。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:27:57.71 ID:FfVebPbxO
寿司(笑)
841名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 15:29:48.40 ID:DY9O1hF/O
↑ウンチ発見
岩手大会(笑)
842名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:00:25.09 ID:FfVebPbxO
寿司王子(笑)
843名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 16:03:53.68 ID:CVVgamHD0
青森は選手が分散して有力校がばらけるハイレベルな戦国のカオス大会に
なればどんどんレベルはあがる。
特定の有力校が強い形は単年では良いが戦国時代になって切磋琢磨するのが
理想。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 17:57:35.53 ID:CVVgamHD0
青森山田や光星のこともけして否定はしない。
でもあと少ししたらその2校が落ちるんじゃなくてまわりのレベルが
あがることによる実力伯仲のカオス状態が出現する。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:14:37.38 ID:bTY7Br/SO
>>843
秋田の惨状をみるがいい
その昔は宮城と覇権を争ってたのが今や・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 18:33:02.76 ID:DY9O1hF/O
どうでもよい 岩手が一番弱いからwwwww
847名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:07:18.53 ID:wdSiyuyi0
>>843,844

青森の野球をそこまで楽観視出来るなんて面白い奴だな。
そんな簡単なわけじゃない。
シニアが育っている山田、聖愛への期待からかもしれないが
これまで山田、光星へ留学生がきて全国制覇できたか?

山田は別として光星は厳しいかと思うぞ。
県人レベルみても高いわけでもない。
それよりも青森に根性のある奴いるのか?
青森以外の東北5県には県外で頑張ろうとする子が結構いる。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:27:45.85 ID:DY9O1hF/O
花巻東神奈川外人部隊2名
外人無しで全国準優勝しろよ
849名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:29:58.09 ID:DY9O1hF/O
850名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:44:04.23 ID:FfVebPbxO
青森では寿司をすすと言うらしいな(笑)
851名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:46:19.84 ID:p3JOiv/7O
関西山田や関西光星ですら甲子園で勝てないからね、青森は(笑)
花巻東は県内出身選手だけで準優勝とベスト4ですが悔しいですか?
852名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:48:02.91 ID:CVVgamHD0
いや青森の高校野球は後数年もしてみな、
格段にレベルアップして全国でも相当上位の実績を続けて
残したりする時期が出現するから。
そしてどこの県がレベルが高いとかどこが最弱だとか言う議論は
全く意味をなさなくなっているから。
どこも均等に何年かに1度好成績をあげ似たような勝率にみんな落ちつく。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:51:01.46 ID:DY9O1hF/O
岩手の場合は何十年だろw
854名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:51:45.49 ID:W+RQXzaGO
花巻=神奈川外人2名山田=関西、他36名
光星=関西、他21名
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑次元が違いすぎ、外人ばかり、全国1の2校!!
855名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:54:32.73 ID:Z+7Y4TmzO
寿司(笑)o(^∇^o)(o^∇^)o秋田親父(笑)
856名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 19:57:10.19 ID:W+RQXzaGO
まずは県民で県大会優勝しようぜ!!
話はそれからだ!!
何年間、青森は甲子園でてねーんだよ!!
857名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:16:56.38 ID:DY9O1hF/O
岩手って何十年も地元民だけで甲子園に出場してないね菊池世代も花巻東は神奈川外人2名いて準優勝だったし地元民だけで準優勝出来ない岩手だよね しかも盛付 一関学院 専北 全ての岩手の代表は全て外人が甲子園にwwwwwwww(⌒0⌒)/~~
858名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:20:26.13 ID:Z+7Y4TmzO
秋田(笑)(^^)/▽☆▽\(^^)寿司(笑)
859名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:23:33.10 ID:DY9O1hF/O
青森秋田福島は全員地元民で全国準優勝した

岩手は神奈川外人部隊2名(外人無しで準優勝して)
選手権でねwwwwwww大差の敗退のベスト4花巻東ワロタwwwwwwww
860名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:25:08.12 ID:W+RQXzaGO
花巻=神奈川外人2名山田=関西、他36名
光星=関西、他21名
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑次元が違いすぎ、外人ばかり、全国1の2校!!
861名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:25:59.79 ID:DY9O1hF/O
東北地方の学校で全国ベスト4フルボコは花巻東だけ中京大中京11ー1花巻東
こんなベスト4花巻東だけ東北地方のレベルを下げ足を引っ張る岩手代表www(⌒0⌒)/~~
862名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:26:19.56 ID:Z+7Y4TmzO
秋田(笑)o(^∇^o)(o^∇^)o寿司(笑)
863名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:30:02.49 ID:DY9O1hF/O
山田外人 光星外人

【岩手外人】花巻東 盛付 専北 一関学院
(4校外人の岩手wwww)(⌒0⌒)/~~
864名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:34:06.64 ID:DY9O1hF/O
三沢高オール地元民で全国準優勝

↑外人認めた花巻東は神奈川外人部隊オールで地元民だけで全国準優勝しろよ岩手代表wwwwwwwww
865名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 21:36:21.13 ID:9Vp6tdCtO
ついに寿司が壊れた〜!!
さあ寿司タイム!岩手ソース出しまくれ〜〜(笑)
岩手ネタ花巻ネタで今日も暴れろ便器菊池でも外人ネタでもいいぞwwwww
866名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:11:44.70 ID:W+RQXzaGO
花巻=神奈川外人2名山田=関西、他36名
光星=関西、他21名
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑次元が違いすぎ、外人ばかり、全国1の2校!! 割合いって言葉わかるかな?笑 寿司のオッチャンw
867名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:21:39.91 ID:9Vp6tdCtO
寿司タイム〜!明け方まで続きますよ(笑)
皆さん見守ろう!
868名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:34:29.10 ID:DY9O1hF/O
青森オール地元民だけで全国準優勝

秋田オール地元民だけで全国準優勝

福島オール地元民だけで全国準優勝

岩手神奈川外人部隊花巻東あれ?
869名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:38:10.40 ID:W+RQXzaGO
花巻=神奈川外人2名山田=関西、他36名
光星=関西、他21名
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑次元が違いすぎ、外人ばかり、全国1の2校!! これはひどい笑
870???:2011/02/26(土) 22:38:19.47 ID:vYPTrDqoO
大阪山田、大阪光星、大阪西。大っキライ!
871名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:41:30.93 ID:DY9O1hF/O
872名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:45:15.26 ID:9Vp6tdCtO
同じネタじゃなく新バージョンも頼む寿司
873名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 22:52:11.53 ID:W+RQXzaGO
お寿司氏w
874名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:03:21.76 ID:9Vp6tdCtO
岩手は便器以下!菊池は糞以下(笑)便器に顔突っ込んで朝鮮冷麺食ってるwww糞岩手は朝鮮以下wwwwww外人部隊の弱小県だしなwwさあ寿司も遠慮するなよw
875名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:07:38.74 ID:DY9O1hF/O
アンカーつけれない岩手県民www

オヤスミさない(o・・o)/~
876名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:15:12.84 ID:9Vp6tdCtO
菊地は便器で体を洗い歯を磨いてる(笑)
岩手は花巻東だけの一発屋の全国最弱の弱小県(笑)(笑)
なっ寿司そうだろ違うの?ソース出せよ最弱糞菊池のソースネタを(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)
せっかくの寿司タイムなんだから遠慮しないで楽しめよww
877名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:27:09.30 ID:9Vp6tdCtO
なんだ寿司ってやっぱり引きこもりニートのオッさんなんだねww今頃ママのおっぱい吸ってるのかな(笑)(笑)
878名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:28:14.96 ID:DY9O1hF/O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑岩手包大生タイムwwww

では(o・・o)/~
879名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 23:29:35.40 ID:9Vp6tdCtO
まっ頭の程度皆さん分かったよねwww
880名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:18:51.01 ID:EUA2PiXQO
アフォ森では寿司みたいな基地外がスタンダードなのかw
881名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:24:39.04 ID:lzdGHX/dO
岩手フルボコチンワロタwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:36:28.30 ID:lzdGHX/dO
勝者寿司の勝利
岩手フルボコチン糞ワロタwwwwwwwwwwww
883名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:56:00.55 ID:aTmRkozkO
花巻=神奈川外人2名山田=関西、他36名
光星=関西、他21名
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑次元が違いすぎ、外人ばかり、全国1外人の多さ。これはヒドイし恥ずかしいw
884名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:11:59.19 ID:lzdGHX/dO
外人部隊岩手県民必死
寿司にボコチンやられ糞ワロタwwwww
885名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 01:53:55.35 ID:lzdGHX/dO
寿司1人 vs 岩手数人
寿司13 vs 0 岩手
岩手県民クソ弱過ぎワロタwwwwwwwwwwww寿司の勝利に決定しました終了!
886名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 02:13:21.13 ID:EUA2PiXQO
寿司(笑)
887名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 02:24:29.96 ID:aTmRkozkO
外人だらけの青森乙です。そして、その外人を応援する青森県民はもっと乙です笑
日本にいて朝鮮を一生懸命応援してるのと同じである。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:04:27.07 ID:lzdGHX/dO
岩手は外人学校4校は多すぎだわwwwwwwwww
889名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:18:45.15 ID:lzdGHX/dO
外人一関学院
外人花巻東
外人盛付
外人専北

(外人4校)多すぎwwww秋田を見習え。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:29:20.38 ID:xCa0XH1AO
寿司氏(笑)(^^)/▽☆▽\(^^)秋田親父氏(笑)
891名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 09:44:05.17 ID:lzdGHX/dO
岩手まんこ死
岩手包大生死

(*^▽^)/★*☆♪(*^ー^)ノ♪(*^▽^)/★*☆♪(*^ー^)ノ♪(*^▽^)/★*☆♪ヽ(・∀・)ノq(^-^q)
892名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 10:58:27.45 ID:EUA2PiXQO
包茎寿司wwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:03:39.85 ID:lzdGHX/dO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑皆さん岩手県民は幼稚です
894名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:19:33.05 ID:DJ4mE7mrO
花巻東の活躍を妬んで、書き込むのはいいが、
関西から選手を連れてきて甲子園で勝てない山田と光星よりはマシだよ。
しかも、地元民で代表のときは2回もノーヒットノーラン喰らってる青森だから(笑)
895名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:21:32.49 ID:A6twRlb40
さてもうすぐ実戦が始まる。
長く厳しい冬の気候と練習を耐え抜いた青森の球児達に
またあえる。
春の青森大会が本当に楽しみだ。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 11:45:23.01 ID:lzdGHX/dO
青森 秋田 福島が全国選手権準優勝した(戸籍)から全員地元民野球だ。

花巻東の菊池世代は(戸籍)から神奈川外人(2名)いての選抜(選抜ww)で準優勝したけど神奈川外人いたのも岩手県民は認めたwww
897名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 12:09:20.76 ID:EUA2PiXQO
早漏寿司(笑)
898名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:42:42.61 ID:A6twRlb40
青森の高校の勝率はこれからどんどんあがっていくだろう。
青森に限らず東北地区全体にこのいい流れはしばらく続く。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:46:49.74 ID:/qk7p2FNO
>>898

岩手を除いてな。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 13:48:44.94 ID:A6twRlb40
いやいやのぞかない。
岩手も青森もどちらもしばらく上昇傾向に入るよ。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:26:37.48 ID:xCa0XH1AO
秋田(笑)は下がる一方だから(笑)(*`艸´)
902名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 14:29:13.64 ID:A6twRlb40
これからはどこが弱いとかは無くなり、どこも同じような勝率でおちつく。
レベルが下がってそうなるのでは無く青森はじめ全体のレベルがあがって
そうなっていく。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:26:45.56 ID:DJ4mE7mrO
花巻東は東北勢で唯一、同一年度春夏ベスト4以上の成績を残したからな。東北地区の準優勝のチームは幾らかあっても、この偉業には及ばない。まして関西山田や関西光星が束になっても無理(笑)
904名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 15:49:34.55 ID:lzdGHX/dO
三沢高オール地元民野球で選手権準優勝(出身戸籍)

花巻東(出身戸籍)神奈川外人部隊がいて菊池世代
●岩手勢の高校が束になっても三沢高の準優勝を越えられない岩手は これから先は東北大会優勝も無理
●●●●●●●●●●●●
905名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:17:23.34 ID:lzdGHX/dO
906名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:22:11.23 ID:A6twRlb40
青森は強いよ。確かに光星は関西人だらけで青森代表って感じじゃないけど
それを言ったら今やどこの県の代表も野球留学生だらけで地元オンリーの
チームが逆に話題になるほど。
どこも同じだよ。岩手も秋田もみんなこれからはどんどん強くなっていくよ。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 16:36:03.17 ID:DJ4mE7mrO
三沢っていつの話よ(笑)それしか言えないもんな、低能くん。
さすが地元民代表でノーヒットノーラン2回喰らっ青森県だな。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:01:35.84 ID:lzdGHX/dO
岩手以外は強すぎ

つまり全国46都道府県強すぎ
岩手は番外wwwwwww
909名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:25:06.51 ID:lzdGHX/dO
岩手ボボ毛wwwwwww
910名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:29:07.21 ID:EUA2PiXQO
薄毛寿司(笑)
911名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:30:57.98 ID:lzdGHX/dO
岩手まんこたろう
岩手ボボたろうwwwww
912名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:48:45.29 ID:lzdGHX/dO
只今岩手焼き肉スタミナたろうにいます
青森と違って不味い(-_-;)(--;)です。
近くに座ってる岩手の野球部のマナーが非常に悪い。女子生徒はデブwww
913名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:51:55.80 ID:DJ4mE7mrO
結局、寿司はそんな便所の落書きみたいなことしか言えないんだね。まともな青森の高校野球ファンが可哀相
914名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:59:18.43 ID:lzdGHX/dO
だって本当だしぴょんぴょんていも不味い(-_-;)
岩手の焼き肉スタミナたろう不味い(-_-;)
岩手野球部もマナー悪い女子生徒もブス
ぴょんぴょん冷麺吐いた
wwwwww
915名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:05:59.26 ID:lzdGHX/dO
岩手グルメ失敗(T_T)
不味くて(T_T)

秋田は美味しかったよ
秋田横手焼きそば美味しかった岩手と大違い(^ー^)
916名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:11:18.75 ID:lzdGHX/dO
不味くて岩手に生まれなくて良かった

岩手道路に猫の死骸も沢山住む場所でないです。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:29:26.06 ID:lzdGHX/dO
焼き肉スタミナたろうで岩手の高校球児がマナー悪いし女子生徒もゲップするし
岩手嫌い(T_T)
918名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:36:32.83 ID:lzdGHX/dO
青森に着いた

北朝鮮岩手県民の皆さん
では( ´∀`)/~~
919名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 20:56:30.23 ID:lzdGHX/dO
岩手野球あるの?
岩手野球は雪合戦だよね
wwwwwww
920名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:11:59.14 ID:EUA2PiXQO
禿寿司(笑)
921名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:12:40.12 ID:DJ4mE7mrO
岩手の無名校に秋東北大会で岩手2校が初戦敗退って馬鹿丸出し〜(爆笑)
922名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:15:46.53 ID:lzdGHX/dO
選抜でれない岩手wギャハハwギャハハwwギャハハwww

岩手荒らすだけ(笑)
923名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:18:32.33 ID:TM3MMafEO
携帯しか相手いないんだな…。

さて、センバツ開幕近くなってきて練習試合も解禁しますね。

光星以外の春休みの各校の遠征も頑張ってもらいたいもんだ。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 21:45:11.91 ID:DJ4mE7mrO
選抜の成績は
花巻東 4勝1敗
(準優勝1回)
関西光星 0勝?敗

なんだよなあ。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:16:12.78 ID:lzdGHX/dO
三沢オール地元民野球で全国準優勝

花巻東(戸籍・出身地)神奈川外人部隊(オール地元民だけで全国準優勝無しの岩手wwwwwww)
926名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:17:23.19 ID:lzdGHX/dO
選抜でれない花巻東

花負東(笑)

選抜でれない岩手は2チャンネル荒らすだけwwww
927名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:22:15.11 ID:3mY6zez8O
>>926
どうでもいいけど早く寝なさい。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 22:28:39.36 ID:A6twRlb40
青森はまずは光星に選抜でがんばってもらって、その後にハイレベルな
春の青森大会が見られる今年は是非勉強のために青森予選他県から見に行くよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:01:58.48 ID:EUA2PiXQO
短小寿司(笑)
930名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:04:07.87 ID:lzdGHX/dO
ゴミ県民↑
931名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 23:09:53.84 ID:bet3+IvfO
セイホウ監督どこいったん?
932名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 17:32:24.43 ID:HCvxoKUkO
青森県の地元民では選抜出られず外人部隊の関西光星だもんなあ。それでいて選抜0勝(笑)
因みに花巻東は4勝1敗
(準優勝1回)
933名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 19:09:24.33 ID:eWvRVrVaO
岩手野球ふぇ〜wwwww中京大中京に踏み台になったニャンwwwwwwwww
愛知>>>>>>>>岩手
中京大中京>>>>花巻東
メイン甲子園で勝利してねwwwwwwwwwwww
934名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:12:25.25 ID:HCvxoKUkO
あのさあ、お前、助詞の 使い方間違ってるやん(爆笑) にとので日本語は意味が変わるんだよ。自分の書いた駄文を見直せと言っただろ? 相変わらず脳みその血の巡りが悪い馬鹿丸出しだね(笑)
935名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:39:25.35 ID:HiVKnq8DO
今日の寿司
ID:eWvRVrVaO
936名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:40:34.45 ID:slEfVZ9lO
なんかこのスレッドは気違いがいるな。
こわい
937名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 21:52:06.27 ID:eWvRVrVaO
菊池世代前後は1回も勝てずに毎年初戦敗退の岩手はオンパレードの達人(笑)
5〜6年は上位進出して意気がってよ。たかが菊池世代だけで意気がってワロタwwwwww
938名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:11:59.48 ID:HCvxoKUkO
よう、日本語勉強してきたか?助詞の使い方は小学校低学年で習うはずだからがんばれよ、甲子園15連敗記録の青森のバカオタくん!
939名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 22:19:26.20 ID:HiVKnq8DO
じゃあ青森県も地元だけで5〜6年甲子園で勝ったら(笑)地元だけだと甲子園15年連敗記録持ってるだろw
選抜も平成未勝利w
プラスノーノー2回w
940名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:45:56.10 ID:HiVKnq8DO
青森県民よぉ身内のクソ寿司に何も言えないってどこまで青森は腐ってんだよww
941名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 23:55:50.02 ID:j9VE2hOwO
狐は悪しざまに言われるほど元気づく
942名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 09:42:58.11 ID:1DCE+0ZCO
選抜出場できない岩手は荒らすだけワロタwwwww
943名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 18:40:47.51 ID:h5JtuLfwO
『岩手の無名校に秋東北大会で岩手2校初戦敗退

青森のアホ寿司の書き込みです
ホントに恥さらしだね(笑)
944名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 19:22:39.97 ID:1DCE+0ZCO
高野連に土下座して選抜出場お願いしたら

岩手www
945名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:22:06.56 ID:1DCE+0ZCO
北朝鮮土下座県

岩手県wwwwwwwww
946名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 07:14:57.36 ID:kO8B/HQ4O
青森がセンバツに出てるときにしか吠えられないから。

実績は岩手県、秋田県にすら負けてるのが寿司には分からんのだよw

青森のセンバツ、最後に勝ったの八戸工大一なんだから。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:41:12.23 ID:D+1m3cTtO
青森は部員が事件を起こさないで頑張ってるね
青森に生まれて良かった
948名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 14:53:03.89 ID:OpYnhtIGO
弘前実業
949名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:01:33.96 ID:D+1m3cTtO
青森掲示板での弘前実の件はガセだったらしいよ
荒らしってやつかな
950名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:40:56.99 ID:OpYnhtIGO
951名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 15:49:47.34 ID:D+1m3cTtO
↑みれないよマジ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:05:09.55 ID:di5XJi97O
甲子園で勝ち続けることの素晴らしさ、難しさを
全く理解出来ない寿司(笑)
花巻東と関西光星を同じレベルで語るなよ、低能!
953名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:44:40.18 ID:D+1m3cTtO
↑青森と岩手と同じレベルで語るなよ
光星にボコられ八西にボコられ秋に秋田にボコられた花巻東はEランク(笑)
954名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:46:34.04 ID:D+1m3cTtO
外人花巻東
地元民三沢高

同じくしてはダメだよ(笑)
955名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 18:50:10.33 ID:yRzgeYZpO
聖愛に一票!
956名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:05:59.71 ID:di5XJi97O
練習試合や東北大会でいくら勝っても甲子園で勝たなきゃ意味ないだろ(笑) そんなことすらわかんない寿司(笑)
三沢とかっていつの話(笑)? それしか自慢できね〜の?(爆笑)
957名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 19:20:27.57 ID:VZ8PSENx0
青森高:桜庭くんの進路決まりましたか?
958名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:09:51.38 ID:D+1m3cTtO
956
勝つ事の楽しさ負ける事の悔しさ分かってないね
一関学院があの調子だったから花巻東は選抜に出場出来たんだよ。花巻東はグリコ森永のオマケ出場じゃん結局光星に負けての出場だからデカイ口叩くなよ叩く権利もないwwwwwww
959名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:14:24.73 ID:D+1m3cTtO
例え東北大会でも選抜の出場の権利あると無いとでは違うね。 選抜出場する楽しさ分かってないね。東北大会だから勝っても意味無いとか勝つか負けるでは大きく違います。選抜出場する事の楽しさを分かってないねwwwwww
960名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:16:09.75 ID:D+1m3cTtO
例え東北大会でも出場するか しないかでは大きく違います。 東北大会で勝利し選抜出場の権利ある無いとでは大きく違います。東北大会って大事な大会なんだよwwwwwww
961名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:18:17.92 ID:D+1m3cTtO
岩手県民は選抜出れないだから冬眠してろや

選抜出れなくて悔しいの〜wwwwww夏も初戦敗退だろう岩手wwwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:23:23.14 ID:D+1m3cTtO
選抜出場出来ない岩手は冬眠してろ
夏の甲子園も岩手は初戦敗退だな(確定)wwwwww┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
963名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:24:24.80 ID:OpYnhtIGO
ID:D+1m3cTtO
ガキみたいなレスで一日中やってんなよ。
お前のレス内容は専大北上高校にメールで送っておいたから。専大北上でも暴力事件が発生したんでしょ?
964名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:29:56.14 ID:D+1m3cTtO
だって岩手のスタンドの兄ちゃん言ってたもん。
俺は岩手人の情報を書き込んだだけ。つくり話じゃないし。間違ってたらスタンド兄ちゃんが間違ってる事になるよ
965名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:31:18.98 ID:OpYnhtIGO
リモートホストから事件性があればすぐ個人が特定出来るし消したメール履歴も何もかも分かるよ。毎日TVでやってるからそれくらい分かるよな寿司よ。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:39:34.21 ID:D+1m3cTtO
じゃ〜専北事件は違うって事ですか???
一高と一関学院の事件はどうなんですか?
3校ガセですか?
岩手のスタンドの兄ちゃんは専北も事件起こしちゃった言ってたよ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:42:34.61 ID:D+1m3cTtO
分かった きちんと調べて確だったら書き込むようにすればいいんだね

悪い悪い
968名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:46:14.67 ID:di5XJi97O
↑自演バカ
空気のような存在感の青森代表と同じだね(笑)
969名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:48:48.19 ID:CK/zljm/0
青森県勢13連敗の軌跡

1970 ●五所川原農林0−4岐阜短大附
1973 ●   青森商0−6天理
1978 ●   青森北4−8熊本工大高
1979 ●   弘前実1−4大分商
1980 ●   弘前工0−5熊本工
1981 ●  東奥義塾0−5鳥取西
1982 ●    木造0−7佐賀商
1983 ● 八戸工大一2−8中津工
1984 ●   弘前実0−9唐津商
1985 ●    八戸0−3川之江
1986 ●   三沢商0−7甲西
1987 ● 八戸工大一4−5池田
1988 ●   弘前工4−8宮崎南

970名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:49:20.33 ID:D+1m3cTtO
↑わなにひかかって釣れましたwwwwwwwww

わざとやったのだ(*^_^*)
971名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:54:28.54 ID:CK/zljm/0
選抜23年間未勝利
今年も駄目だべな
972名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 20:56:56.04 ID:OpYnhtIGO
岩手県警察ホムペです青森県民も寿司を通報しましょう
http://www.pref.iwate.jp/~hp0802/
973名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:01:47.12 ID:D+1m3cTtO
↑↑ずれてるおもしろい

それは過去ずっと過去ずっと過去ずっと過去の事
岩手なんか菊池(前後)は
(近年)でも甲子園初戦敗退の岩手代表やしwwwww●●●●●●●●●●●
974名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:03:59.77 ID:D+1m3cTtO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ずれてる(笑)wwwwww
975名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:04:33.19 ID:CK/zljm/0
しかし選手権13連敗は敢然と輝く栄光の記録。
タイトルホルダーだよ
976名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:08:29.16 ID:D+1m3cTtO
現在秋田につぐ近年菊池世代のぞけば菊池世代前後 甲子園初戦敗退の岩手

秋田につぐ岩手ww(現在)菊池世代だけで意気がってる●●●●●●wwwww秋田と親子か?wwwww
977名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:13:32.13 ID:CK/zljm/0
散々外人部隊だの地元民が大した事無いとか言われてるのに…
978名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:25:37.69 ID:D+1m3cTtO
↓↓↓まんこたろう必死に登場します
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
979名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:27:55.41 ID:OpYnhtIGO
寿司は勝手に自爆します。通報したいひとは気軽にどうぞ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:28:24.90 ID:CK/zljm/0
>>978
おや、そんなことしか言えなくなったか?
ネタ切れか?
981名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:33:44.80 ID:D+1m3cTtO
岩手県民も荒らしてる
通報します
●●●●●●●●●●
982名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 22:05:54.83 ID:di5XJi97O
全国制覇が目標の花巻東と練習試合や東北大会で勝つことが目標の関西光星では、格が違うよな(笑)
983名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:15:50.01 ID:65aiKbJtO
984名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:23:26.02 ID:65aiKbJtO
985名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:36:52.29 ID:65aiKbJtO
全国制覇より初戦敗退目指してる花巻東

http://www.hb-nippon.com/fukushima/news/196-hb-fukushima-bsinfo/7994-bsinfo2010aut
986名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:38:50.37 ID:65aiKbJtO
987名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:46:56.00 ID:2OqnWkE4O
どこでも恥かく書き込みしてやがんな。

こっちでも言っとく。

まず学石と学福の違いを勉強してからにしろやカス
988名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 00:54:07.15 ID:65aiKbJtO
全国制覇目指してる花巻東は学法福島にフルボコ(笑)
http://www.hb-nippon.com/fukushima/news/196-hb-fukushima-bsinfo/7994-bsinfo2010aut

菊池世代限定
989名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:05:24.78 ID:65aiKbJtO
菊池世代だけで意気がってる●●●●●●●

http://www.hb-nippon.com/fukushima/news/196-hb-fukushima-bsinfo/7994-bsinfo2010aut
990名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:17:17.37 ID:+CHyP9LbO
青森県民は、とりあえず青森大会優勝したほうがいいような、、、。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 01:18:35.71 ID:65aiKbJtO
全国制覇目指してる花巻東が(笑)wwwwwwwww

http://www.hb-nippon.com/fukushima/news/196-hb-fukushima-bsinfo/7994-bsinfo2010aut
992名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:17:35.31 ID:2wpf03rpO

下沖擁して選抜出ても初戦敗退、夏に県予選で敗退の関西光星よりはマシだろ?
花巻東は夏も甲子園出て旋風を巻き起こしたんだから。夏の青森代表なんて忘れたよ(笑)
993名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:28:52.75 ID:65aiKbJtO
今の世代の花巻東は?

選抜でれるの?
2年前の花巻東(笑)
994名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 07:34:29.53 ID:65aiKbJtO
2年前の花巻東の話題しか出来ない岩手

2年前の話は飽きたよ
もう世代が違うだよね
そりゃ2年前の菊池世代しか話題ないよね 菊池世代以外初戦敗退だからねww
995名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:42:09.45 ID:2wpf03rpO
花巻東の活躍を妬んで狂ったように書き込んでいる馬鹿丸出しの奴がいるね(笑)
学石と学福を間違って書き込んで、怒られてやんの(笑)
ざまあみろ(笑)
996名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 18:54:15.98 ID:2OqnWkE4O
学法がつくだけで石川だと思ってるバカだからな。仕方ない。

荒らしもその程度の低能だと思えばアホらしいね。

岩手のことだって数校しか知らねぇんだよ。

997名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:19:15.41 ID:TY3jb+MDO
998名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:19:35.82 ID:TY3jb+MDO
生め
999名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:20:36.01 ID:TY3jb+MDO
産め
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:21:49.05 ID:TY3jb+MDO
1000なら工大一が全国制覇する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。