第92回高校野球選手権大会・各試合内容予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/07(土) 09:29:21 ID:BZZ0wvOR0
参加者はトリップ推奨

試合毎に試合内容の予想をする
試合後に振り返り、実際と照らし合わせて最も精度の高い予想をしていた者が勝者
予想の書き方は自由、文章は短くてもいくら長くてもいい

当然のことながら予想提出期限は試合毎のプレイボールまで


31 :出雲人 ◆2qzG4XuZDE []:2009/08/11(火) 23:56:13 ID:cI83HhGE0
3日目第1試合

関西学院5−4酒田南

70年ぶりの復活劇はなるのか? 酒田南;安井対関学打線

酒田南;安井は41イニング失点0で乗り込んできた
相手は70年ぶりの関西学院
安井対関学打線に注目集まるが、関学、酒田南ともノーガードの打ち合い
終盤に関学がワンチャンスで得点、そのまま逃げ切る
スタンドの観客の後押しもあった好ゲーム

こんな感じで


2出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/07(土) 09:43:34 ID:BZZ0wvOR0
1日目

第1試合
九州学院5−2松本工業

開幕試合のプレッシャー?

両チームも序盤から点の取り合いをするが、九学が中盤・終盤と得点をしていき
勝利

第2試合

成田2−4智弁和歌山

高島采配健在

監督の差が最後まで出た一戦で中盤まで成田がリードするも
終盤の逆転で智弁が勝利

第3試合

八戸工大一3−1英明

最弱候補といわれた同士の一戦は?

八戸が初出場英明になんとか勝つ
完封すると思われたが英明の意地が出て1点返すもそこまで
3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:54:17 ID:qfvlTaUz0
>>1

盛り上がってるなwこのスレm9
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:54:59 ID:qfvlTaUz0
コテハンまで付けて気合いれたのに2時間放置とかw
5出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/08(日) 05:22:39 ID:ZJgbqAao0
2日目
北大津2−5常葉橘

常葉橘が終盤に逆転をしてそのまま逃げ切り勝ち

第2試合
前橋商業3−6宇和島東

序盤から牛鬼打線が火を噴き粘る前商に競り勝つ

第3試合
一関学院2−7遊学館

前半から遊学館ペース
中盤につかまるも終盤突き放して勝利

第4試合
佐野日大1−4関東一

終始関東一ペースで佐野日大も何とかしようと試みるがペースを崩され
敗北
6汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/08(日) 05:45:24 ID:zbd6A4Fe0
過疎ってるけど面白そうだなwww
2日目
北大津0−7常葉橘
常葉橘が完封勝利

第2試合
前橋商業9−2宇和島東
前橋が余裕で勝つ

第3試合
一関学院1−5遊学館
遊学館が効率よく点とって勝利

第4試合
佐野日大3−8関東一
関東一が佐野を圧倒


こんな感じでいいのか?

野球賭博じゃないよなこれwwww
7ユキチャン ◆lxE0d7uI0UWw :2010/08/08(日) 09:19:46 ID:NYE3dilr0
大会2日目

第2試合
前橋商業5−3宇和島東

投手戦から打撃戦へ

第3試合
一関学院3−2遊学館

まさかの一関学院が勝利

第4試合
佐野日大2−4関東一

関東対決は関東一が逆転で勝利

毎日できるかわかりませんがよろしくお願いします^^

8出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/08(日) 10:22:21 ID:XV+oKHZV0
汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow さん
書き方は自由ですのでいいですよ
賭博はしてないですよww

ユキチャン ◆lxE0d7uI0UWw さん
こちらこそよろしくお願いします
9ワッショイ ◆deRWQ.OyKpGw :2010/08/08(日) 11:00:50 ID:VRFJaP2+0
第3試合
一関学院1−5遊学館

序盤は接戦

第4試合

佐野日大7−3関東一

関東一は拙攻で敗北
10汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/09(月) 00:50:57 ID:kUJvFPU+0
第1試合
中京大中京5−7南陽工
番狂わせが起こり南陽工まさかの逆転勝ち
第2試合
倉敷商業6−4早稲田実
第2試合も波乱倉敷逃げ切り勝ち
第3試合
北照1−2長崎日大
投手戦 決まり手はエラー
第4試合
旭川実4−6佐賀学園
延長戦で決着


昨日の第4試合いいとこついてただろ?
俺の勝利か
11出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/09(月) 01:33:40 ID:ONAu4pLw0
3日目

第1試合
中京大中京4−5南陽工

中国地区初陣で登場南陽工業にはぜひ勝ってもらいたい
岩本と中京大中京の森本の投手戦が期待されたが打撃戦になり
南陽工業が粘る中京大中京に辛くも勝つ
第2試合
倉敷商業2−5早稲田実

倉敷商業にも頑張ってもらいたいが相手が悪かった
早稲田実業が効率よく点を取り点差以上の快勝
第3試合
北照2−1長崎日大

北照の又野が快投を見せ長崎日大に勝利
金城孝夫監督またもやらかす

第4試合
旭川実0−6佐賀学園

佐賀学園が序盤から突き放し中盤・終盤と追加点をいれて完封勝ち

汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow さん
第4試合完璧といっていいくらいの予想でした

明日の第3試合決まり手はエラーって
相撲じゃないですよw
12名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 01:38:10 ID:5NEd5YwPO
一回戦全部観たあとに予想したいな
13ユキチャン ◆lxE0d7uI0UWw :2010/08/09(月) 09:54:38 ID:BMcEGeJm0
寝坊しちゃいました

第2試合
倉敷商業0−11早稲田実

早実が着々と得点をいれ完封
ノーヒットノーラン回避がやっと。

第3試合
北照0−4長崎日大

前半は投手戦。長崎日大が終盤に得点いれ勝利

第4試合
旭川実3−7佐賀学園

エラー合戦でしまらない試合。
最後は実力で佐賀学園



14出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/09(月) 16:12:07 ID:9JKGKJs50
4日目

第1試合
砺波工業2−8報徳学園

報徳が投打にわたり圧倒 しかし砺波工業も2点返す

第2試合
いなべ総合3−6福井商業

甲子園常連校の福井商業が前半から主導権握り粘る初出場いなべに
勝利
ヅラ野監督の頭も蒸れるような熱い一戦

第3試合
明徳義塾4−2本庄一

明徳馬渕監督のしゃぶりつくす野球が出て本庄一に終盤逆転勝ち

第4試合
鳴門0−4興南

興南が鳴門相手に苦戦するも最後は実力の差で勝利

佐賀学園が序盤から突き放し中盤・終盤と追加点をいれて完封勝ち

15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:38:04 ID:tAi2JGPb0
いなべに初出場のハンデはあんまない気もするな

監督は四日市工業で6回ぐらいきてるし 
16汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/10(火) 01:29:51 ID:4wXi4TjE0
4日目

第1試合
砺波工業1−7報徳学園
報徳が常にリードして勝利
第2試合
いなべ総合3−4福井商業
福井商業最後に逆転勝ち
第3試合
明徳義塾7−3本庄一
明徳3点奪われるも動じず
第4試合
鳴門1−8興南
鳴門1点奪うも興南の前に歯がたたず


佐賀学園が序盤から突き放し中盤・終盤と追加点をいれて完封勝ち

17汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/10(火) 01:32:34 ID:4wXi4TjE0
最後の文章コピペして消すのわすれたじゃねえかよw
出雲人お前も消せよww
気づいてねえだろ
18ユキチャン ◆lxE0d7uI0UWw :2010/08/10(火) 09:57:05 ID:H4P5hDl70
今日も遅刻です

第2試合
いなべ総合5−3福井商業

いなべ総合がフレッシュな攻撃で、勝利。
第3試合
明徳義塾5−3本庄一

馬渕野球が開花。本庄一も頑張るが3点がやっと。
第4試合
鳴門3−7興南

興南島袋投手先発せず。鳴門が3点取り急遽登場した後は、
点取られず、調子を取り戻した興南が7点取り勝利。

19出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/10(火) 13:40:48 ID:2jfh8IyB0
5日目

第1試合
延岡学園2−3大分工業

いきづまる投手戦 スクイズで点を取り大分工業勝利

第2試合
開星1−2仙台育英

こちらも親方とボブの投手戦
苦手な左腕を打ち崩すことができなく育英勝利

第3試合
東海大相模4−0水城

一二三の危なげない完封勝利

汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow さん

申し訳ないです
てかっ 気づいて下さいよw

ユキチャン ◆lxE0d7uI0UWw さん

明日から目覚まし2個はセットしましょうw
20汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/11(水) 04:02:26 ID:qsIy5BRr0
5日目

第1試合
延岡学園4−1大分工業
延岡が危なげない勝利
第2試合
開星6−4仙台育英
開星が春の雪辱を胸に戦い勝利
第3試合
東海大相模7−2水城
相模が横綱相撲

21汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/11(水) 13:16:34 ID:r6Id8BOx0
6日目

第1試合
土岐商4−3八頭
土岐商さよなら勝ち
第2試合
聖光学院3−7広陵
広陵3点取られるも貫禄勝ち
第3試合
履正社5−6天理
天理の猛攻でこちらも逆転勝ち
第4試合
日川2−8西日本短大付
西短が余裕の攻めで勝利
22出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/11(水) 13:33:02 ID:ancFxxdE0
6日目

第1試合
土岐商2−6八頭
はちあたまがまさかの勝利 

第2試合
聖光学院3−5広陵

広陵が序盤から点を取り粘る聖光学院を破る

第3試合
履正社4−7天理

天理が先制・中押し・駄目押し と効率よく点を取り勝利

第4試合

日川1−3西日本短大付

西日本短大付属がワンチャンスをものにして勝利
23鹿児島キヨマー:2010/08/11(水) 13:33:33 ID:nzwQ2snF0
「興南vs明徳義塾」戦の私の見どころ

高校野球ファンなら誰もが知っていることだが、明徳の馬渕監督は大変な策略家である。

松井5連続敬遠がことに有名だが、どんな試合でも一戦一戦常に何か策を講じ、相手に「何
かやってくる」と思わせ、それを逆手に取ることが非常に多い。

沖縄尚学が3年前のセンバツで優勝した時、後日、比嘉公也監督がこう語っている。

「振り返ると、3回戦の明徳戦が難しかった。東浜がマウンドからベンチに帰ってくるた
びに『明徳は投げにくい。明徳の打者はバッターボックスのライン際に立って何をしてく
るか分からない』とずっとナーバスになっていた。

僕自身も初の監督での甲子園だったので、ベンチで大御所・馬渕監督が何をやってくるか
と考えるとずっーとイヤでしょうがなかった。変に意識しすぎた。勝てたのは、ウチにと
っては好運プレーが数多くあったから。目に見えない運の部分で勝てた。」と語っている。

馬渕監督も「ここ10年は、相手がウチを意識しすぎて、勝手にミスして潰れてくれるこ
とが非常に多くなっている。」とことあるごとに語っているのは、ご存じのとおり。

今回、力では劣る明徳が勝つためには、絶対に策が必要と、策略家の馬渕監督がナインに
徹底して、今から戦略を説いている姿が目に浮かぶ。

「興南vs明徳義塾」戦では、明徳の攻撃でランナーが出たときの走塁に注目したい。
走塁に関して細部にわたって指導する馬渕監督は、一塁走者の役割として「相手投手にノ
ーマークで投球させないこと」をうるさく徹底しているからだ。

走者が相手に《スキあればいつでも走るぞ》と意識させれば、クイックモーションを強い
られる投手は、自分のリズムで投げるよりも制球にバラツキが出るもの。
ボール球や甘い球が増えれば攻撃側が有利となる。

また盗塁を警戒させれば投手は必然的にストレート系の球種が多くなり、打者は狙い球を
絞りやすくなる。

そのために、『興南戦では、ランナーはつねに広いリードを取り、スタートを切って3歩ぐ
らいで止まることを徹底してやってくる。そのうち相手が、見せかけだけでやってこない
な、と安心した瞬間を狙って盗塁を仕掛けてくる。』のは間違いない。

トルネードでボールの出所が見えないといわれる島袋を普通の速球派にするために、とに
かくまず出塁するためにバッターボックスでも色々とやってくるだろう。最も捕手寄りに
立たせるのは間違いない。

これは、打撃妨害を狙うというのもあるが、『打者はストレートを狙っていると思わせる』
ためだと思う。このときの捕手のリードの仕方で後の策も変わるのではないか。

島袋のトルネードを封じ、常にセットポジションで投げさせたいがために、あれこれと手
を変え品を変え出塁しようとしてくるだろう。

島袋も投げにくい、とナーバスになってランナーを出してしまうと思う壺で、ますます馬
渕監督にかき乱されてペースを乱されてしまうであろう。

いかに島袋と捕手をイライラさせ、いつものプレーをさせないようにするか、馬渕監督が
考えているのは間違いない。
24出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/12(木) 11:11:33 ID:+9bTvgDP0
7日目

第1試合
京都外大西5−3新潟明訓

外大西が接戦をものにする 

第2試合
能代商1−8鹿児島実

鹿児島実が序盤から得点をしていき勝利

第3試合
山形中央3−7九州学院

九州学院が1試合戦っている強みがでて勝利

第4試合

成田6−2八戸工大一

成田が効率よく得点していく
八エーは星雲電波打線で2点返すも万事休す


25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:39:37 ID:vGE8HZtSO
なんだこのヘボ板(笑)
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:41:13 ID:0yEPfSno0
何、このチラ裏w
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:45:39 ID:y9M1w0ZH0
性交学院−広陵

性交の先発投手歳内は超強力打線広陵にいきなり飲み込まれ1回から蔵桝、福田などに連打され丸子に特大HR
そして三田を覚醒させてしまう。
打っては先発有原から散発3安打、終わってみればスコアは12―0
28汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/13(金) 02:58:04 ID:WISULcGJ0
7日目

第1試合
京都外大西8−1新潟明訓  
外大西の集中打で勝利
第2試合
能代商0−9鹿児島実
こちらも鹿実の集中打で勝利
第3試合
山形中央2−8九州学院
この試合も集中打で九学勝利
第4試合
成田3−1八戸工大一
ハエーが投手戦に持ち込むも成田を崩せず

29出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/13(金) 11:46:25 ID:I/PBKNuS0
8日目

第1試合
北大津5−1前橋商

北大津が1回戦同様打撃で勝利 

第2試合
遊学館2−6関東一

関東一が意地を見せ勝利 遊学館も意地を見せるが2点がやっと

第3試合
中京大中京4−5早稲田実

早実が接戦を物にし延長戦で勝利

第4試合

長崎日大8−4佐賀学園

九州勢同士の激しい打ち合いを制し。長崎日大が勝利



30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:49:22 ID:hdJCrloS0
http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/festa09KL-yugaku-kanichi.htm
ベースボールフェスタくまのリーグ2009(11月21日)近大高専G
第1日 第2試合 遊学館高 vs 関東一高

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 計
遊学館 0 6 4 0 0 0 1 11
関東一 0 1 0 0 1 0 0 2
(遊)金井・今村・土倉―奥村・佐々木
(関)蔵野・秋庭・小山―本間
7回コールドで遊学館が勝ってるんだが・・・
2試合目はスコアが逆だな>>29
早稲田−中京も中京の勝ちだと思うけどね
31汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/14(土) 02:24:49 ID:vlO09wYY0
8日目

第1試合
北大津7−2前橋商
北大津が打撃爆発で勝利 
第2試合
遊学館9−5関東一
遊学館が打ち合いを制す
第3試合
中京大中京4−2早稲田実
中京がホームランで勝ち越し逃げ切り
第4試合
長崎日大6−1佐賀学園
長崎日大が1回戦同様打撃で勝ち上がる
32出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/14(土) 13:05:27 ID:HDO31Ddu0
9日目

第1試合
報徳学園4−1福井商

報徳学園が粘りを見せなんとか福商を封じきる
これでヅラが拝めるのも最後に
永田監督にヅラ進呈を

第2試合
明徳義塾2−1興南

馬渕野球が興南打線を封じ込め勝利

第3試合
延岡学園3−5仙台育英

随所に失策などが出てgdgd試合に
最後は1回戦同様育英がチャンスをいかし勝利
33汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/15(日) 01:59:20 ID:Um+uf1TV0
9日目

第1試合
報徳学園3−2福井商
報徳が終盤点をいれ勝利
第2試合
明徳義塾2−3興南
興南が何とか試合を制する
第3試合
延岡学園4−5仙台育英
仙台育英が相手に追いつかれるも突き放して勝利


34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 07:09:59 ID:6lxBM+Ok0
なにこの過疎スレw参加者2人てw
しかも、そのうちの1人はスレ建てしたひとwなんか、こっちが恥ずかしくなるわw

あのな、お前らスカイプでやれw
35出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/15(日) 14:24:38 ID:Ub8f9ZWW0
第1試合
東海大相模10−2土岐商

相模が猛攻で勝利

第2試合
聖光学院4−2履正社

聖光学院が広陵破った勢いで勝利

第3試合
西日本短大付5−3新潟明訓

西短が粘って勝利

第4試合

鹿児島実3-6九州学院

1,2回戦勢いつけて勝ってきた九学が勝利


36出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/15(日) 14:27:37 ID:Ub8f9ZWW0
 興南  vs  明徳  
550 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 06:55:33 ID:6lxBM+Ok0
沖縄の高校野球が強くなったのは、指導者のレベルアップと
沖水への集中がなくなって、各学校の力が均等になったことが
全体のレベルを上げたんじゃないかと思った。

【夏の】チバリヨ!!沖縄の高校野球35【スルースキル検定】
353 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 06:56:40 ID:6lxBM+Ok0
もう呑み始めてるのがいるなw

第92回高校野球選手権大会・各試合内容予想スレ
34 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 07:09:59 ID:6lxBM+Ok0
なにこの過疎スレw参加者2人てw
しかも、そのうちの1人はスレ建てしたひとwなんか、こっちが恥ずかしくなるわw

あのな、お前らスカイプでやれw

 興南  vs  明徳  
556 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 07:51:13 ID:6lxBM+Ok0
島人魂、よかったな!まだ、お前のレスに釣られる人が居るぞ!

【夏の】チバリヨ!!沖縄の高校野球35【スルースキル検定】
357 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 07:53:14 ID:6lxBM+Ok0
明徳ヲタは不安でしょうがないからだろうから
そのへんは察してあげようなw

【夏の】チバリヨ!!沖縄の高校野球35【スルースキル検定】
360 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/08/15(日) 08:08:48 ID:6lxBM+Ok0
>>358

俺は高知なんて一言も言ってないが。


批判でしか生きていけない低脳土人
37汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/16(月) 04:58:41 ID:DcPKsqox0
10日目
第1試合
東海大相模8−0土岐商
一二三が完封で勝利
第2試合
聖光学院3−2履正社
聖光学院が逆転で勝利
第3試合
西日本短大付5−7新潟明訓
日本文理の再来ということで明訓が勝利
第4試合
鹿児島実1-4九州学院
鹿児島実は初戦で運を使い果たしてしまった
九学が勝利

出雲人よ。カスどもはかまわなくていいから
無視してしまえ
つられてるぞ


38出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/16(月) 11:08:31 ID:UgpTXOmv0
11日目
第1試合
成田3−7北大津

北大津打撃爆発で勝利

第2試合
関東一5−3早稲田実

関東一が1,2回戦の勢いそのままで勝利

第3試合

佐賀学園2−5報徳学園

報徳の打線が佐賀学園打線を上回り勝利

第4試合
興南7-3仙台育英

興南が今日も打線好調勝利

39汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/17(火) 08:42:08 ID:vfsctS2G0
11日目
第1試合
成田6−4北大津
成田中川が打たれるも踏ん張り勝利
第2試合
関東一3−8早稲田実
早稲田が点を取り逃げ切り
第3試合
佐賀学園3−6報徳学園
報徳の打線がプチ爆発勝利
第4試合
興南10-2仙台育英
興南が打線爆発というか育英の投手崩壊

第1試合始まっとるけどお願いします

40汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/18(水) 09:47:58 ID:KVRZrfY+0
12日目
第1試合
成田5−11関東一
中川ついに踏ん張れず関東一の猛攻にあう
第2試合
聖光学院3−4興南
息詰まる試合興南が粘って勝利
41出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/19(木) 10:27:14 ID:IJYYVE3s0
12日目
第1試合
東海大相模3−5九州学院

九学が粘り一二三を攻略して勝利

第2試合
新潟明訓4−8報徳学園

報徳が持ち味を発揮して勝利

汚瀬海さん普通ならだめだけど過疎ってるし、いいですよ
42汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/19(木) 11:29:20 ID:oRzJuJOu0
12日目
第1試合
東海大相模2−7九州学院

九学が終盤逆転勝利

第2試合
新潟明訓3−6報徳学園

報徳が集中打で勝利

今日も遅くなったけど 

43出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/20(金) 10:35:56 ID:PgaliYeN0
12日目
第1試合
興南6−4報徳学園

興南が報徳学園相手に苦戦するも何とか勝利

第2試合

成田5−8東海大相模

一二三も中川も疲れて本来の投球できず
最後は自力の差で相模が勝利

報徳が持ち味を発揮して勝利



44汚瀬海 ◆DE8Owbd9Ow :2010/08/20(金) 11:02:08 ID:r0BTzc4O0
12日目
第1試合
興南3−5報徳学園
報徳学園が投打にわたって上回り勝利
第2試合
成田3−2東海大相模
投手戦、成田が勝利

45出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/21(土) 12:27:44 ID:H4Jx9ESZ0
決勝戦
興南8−6東海大相模

決勝戦にふさわしくないgdgd試合

最後は興南が試合を制して優勝
46名無しさん@実況は実況板で
糸冬