和歌山県高校野球スレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
甲子園8強以上の成績
優勝12回(桐蔭3・向陽2・箕島4・智弁3)
準優勝9回(桐蔭4・向陽1・市和商1・智弁3)
4強17回(桐蔭6・海南2・向陽1・県和商1・新宮1・市和商1・箕島2・和工1・智弁2)
8強26回(桐蔭5・向陽3・県和商2・海南5・田辺1・新宮1・市和商1・箕島3・紀央館1・和工1・智弁3)

※校名変更 和歌山中学→桐蔭 海草中学→向陽 和歌山商業→県立和歌山商業→和歌山商業 吉備→有田中央 
           御坊商工→紀央館 田辺商業→神島 新宮商業→新翔 市立和歌山商業→市立和歌山
※新設     慶風

※書き込む人へ
・書き込むときは、読む人の気持ちを考えて発言してください。
・アンチ・煽り・荒らしは「 徹 底 放 置 」。反応する人も荒らしです。
・特定の地方・学校・選手を誹謗中傷する発言は禁止です。
・特定の地方・学校・選手を嫌いになるのは自由ですが、それを書き込む場ではありません。
・他県の学校・選手を貶める発言や、いきすぎた自慢を他スレに書き込むのは控えましょう。
・高校野球板にふさわしい、健全且つフェアプレーの精神で書き込みましょう。
2名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:20:29 ID:UbyMmO4Y0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  2010/07/17(土)現在

01  日高中津────┐4          .21      粉河────┐
                    ┏━┐                       18-1├─┐
02  近大新宮━━━━┛5 .│       22      星林────┘  │
                    21-1├─┐                       22-1├─┐
03  県和歌山────┐  │  │   23    紀王館────┐  │  │
                19-1├─┘  │                   20-1├─┘  │
04  和歌山商━━┓7 .│      │   24    紀北工━━┓5x│      │
                ┗━┘      │               延11┗━┘      │
05      海南──┘1         .│   25  南部龍神──┘4         .│
                        23-8├─                         24-8├─
06      南部━━━━┓6     .│   26      田辺────┐      │
                延10┗━┐  │                   18-2├─┐  │
07  和歌山工────┘4 .│  │   27  初芝橋本────┘  │  │
                    21-2├─┘                       22-2├─┘
08      神島────┐  │       28      新宮────┐  │
                19-2├─┘                       20-2├─┘
09    高野山──┐0 .│           29      桐蔭━━┓10│
              5c┏━┘                         5c┗━┘
10  市和歌山━━┛10             30和歌山高専──┘0

11智弁和歌山━━━━┓11x        .31      那賀────┐
                  6c┗━┐                       18-3├─┐
12  和歌山東────┘0 .│       32      慶風────┘  │
                    21-3├─┐                       22-3├─┐
13      笠田────┐  │  │   33国際海洋二────┐  │  │
                19-3├─┘  │                   20-3├─┘  │
14      耐久━━┓5 .│      │   34      日高━━┓1x│      │
                ┗━┘      │               延10┗━┘      │
15      橋本──┘4         .│   35  紀北農芸──┘0         .│
                        23-9├─                         24-9├─
16    貴志川━━━━┓7     .│   36      伊都────┐      │
                    ┗━┐  │                   18-4├─┐  │
17  和歌山西────┘4 .│  │   37      新翔────┘  │  │
                    21-4├─┘                       22-4├─┘
18  串本古座────┐  │       38      向陽────┐  │
                19-4├─┘                       20-4├─┘
19      箕島━━┓2 .│           39  有田中央──┐9 .│
                ┗━┘                           ┏━┘
20      熊野──┘0              .40    田辺工━━┛10x

注1 ハイフンの前は試合日、後は試合開始予定時刻を表す。

試合開始予定時刻
4試合日 1…08:30 2…11:00 3…13:30 4…16:00
3試合日 5…09:00 6…11:30 7…14:00
2試合日 8…10:00 9…12:30
1試合日 9…12:30

注2 準決勝の抽選は24日第1試合終了後に行う。
注3 決勝は点差大によるコールド無し。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:20:50 ID:UbyMmO4Y0
和歌山県高校野球スレ ログ一覧
00 (2001/12/07〜2002/01/29) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1007702119/
01 (2002/01/18〜2002/06/07) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011359872/
02 (2002/04/22〜2002/07/24) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1019453185/
03 (2002/07/24〜2002/08/15) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027487855/
04 (2002/08/15〜2002/08/22) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029371636/
05 (2002/08/20〜2002/10/06) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029838599/
06 (2002/10/01〜2002/12/26) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033476114/
07 (2002/10/30〜2002/11/22) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/
08 (2002/11/15〜2003/01/13) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/
09 (2003/01/13〜2003/03/21) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042388697/
10 (2003/03/21〜2003/05/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048182859/
11 (2003/05/01〜2003/06/11) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773306/
12 (2003/06/10〜2003/07/16) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055249221/
13 (2003/07/14〜2003/07/24) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058170948/
14 (2003/07/24〜2003/07/28) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059009441/
15 (2003/07/28〜2003/08/14) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059374677/
16 (2003/08/14〜2003/09/02) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060787607/
17 (2003/08/26〜2003/10/11) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061876640/
18 (2003/10/10〜2004/03/12) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065790294/
19 (2003/10/11〜2004/06/28) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065856933/
20 (2004/06/17〜2004/08/25) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087463308/
21 (2004/08/24〜2005/02/05) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093347415/
22 (2005/01/31〜2005/05/31) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107158347/
23 (2005/07/03〜2005/07/27) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120392473/
24 (2005/07/27〜2005/09/17) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122424231/
25 (2005/09/12〜2006/02/09) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126493864/
26 (2006/03/29〜2006/07/16) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143604213/
27 (2006/07/16〜2006/07/29) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153050656/
28 (2006/07/29〜2006/08/30) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154129600/
29 (2006/08/30〜2006/09/22) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156902826/
30 (2006/09/22〜2006/10/15) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158900409/
31 (2006/10/15〜2007/01/30) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160923303/
32 (2007/01/30〜2007/05/04) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170116136/
33 (2007/05/05〜2007/07/22) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178332724/
34 (2007/05/05〜2007/08/15) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178374139/
35 (2007/08/13〜2007/10/06) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186972253/
36 (2007/10/06〜2008/05/01) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191619527/
37 (2008/05/03〜2008/07/13) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1209798198/
38 (2008/07/13〜2008/07/23) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215878041/
39 (2008/07/23〜2008/08/24) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216787655/
40 (2008/08/24〜2008/10/05) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219512885/
41 (2008/10/05〜2009/03/06) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223181053/
42 (2009/03/05〜2009/05/30) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236180192/
43 (2009/05/30〜2009/07/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243613386/
44 (2009/07/14〜2009/07/26) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247554255/
45 (2009/07/26〜2009/08/29) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248583966/
46 (2009/08/29〜2009/09/22) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251557813/
47 (2009/09/22〜2009/10/17) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253546005/
4名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:21:16 ID:UbyMmO4Y0
48 (2009/10/17〜2010/01/29) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255784400/
49 (2010/01/29〜2010/04/23) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264728600/
50 (2010/04/22〜2010/07/18) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271865000/
51 (2010/07/18〜2010/07/2-) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279380000/
────────────────────────────────────────
関連スレ
近畿の高校野球190
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276358401/
【凛冽の意気】箕島高校3【王者復活】(実質7)
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237627268/
智弁和歌山応援スレ110
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1277645712/
文武両道 向陽高校 応援スレ3
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261228859/
【市和商から】市立和歌山高等学校【市高へ】
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1239978057/
5名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 06:21:23 ID:atNkZKXa0
紀王館・・・
6名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:42:58 ID:ssTImlRr0
星林の中西も結局最後まで結果は出なかったか
昨日の上村も思ったけど完成度の低い右の本格派は、最近は県大会ですら辛いものがあるな
7名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:55:19 ID:C8HeLL530

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |         |  |   |  慶風    |  |
  |  那賀   .|  |    |         |  |
  │       .|  |    |        |  |
  |_____|/     |_____|/
8名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:05:28 ID:FZIkjESn0
>>7
田辺と初橋も予想してくれ
田辺のP 9回までもたんやろ
9名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:08:38 ID:NtZG6sxeO
初橋の攻撃は雑すぎるやろ。これは田辺の勝ちと見る!
みんなはどうだ?
10名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:12:36 ID:C8HeLL530
>>8
あなたが貼ってもおなじだからあなた貼って
11名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:15:08 ID:kT/EgNRZ0
田辺は突き放さなきゃ危ないな

今日のスポーツ紙朝刊中津浜矢と智弁西川についてのスカウト話あった
12名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:29:58 ID:rukZXHTv0
どっちにとっても
桐蔭には勝てないと予想
13名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:40:12 ID:FZIkjESn0
この試合の予想は難しい
初橋って今月の練習試合で、有田中央に負けたらしいな
体格もデカイし 各選手の動きも そう悪くないのにな・・・
もしかして 大阪の中学の野球部補欠の寄せ集め?
野球ばっかりしてんのに 勉強少しできる学校に負けたらあかんわ
それも私学やのに
14名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:43:02 ID:rukZXHTv0
初芝橋本のマナーの悪さはなんとも・・・
今日も足出して当たりに行った奴いたろ
ここは和歌山では嫌われ者だもんな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:46:50 ID:kT/EgNRZ0
チーム力がかなり低いな
個人能力だけじゃ勝てんわね、和歌山は
16名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:49:58 ID:NtZG6sxeO
足出したって何回か忘れたけど、先頭打者のやつか?
しかし、あの攻めのマズさだとこれはもう田辺の勝ちだわな。
特に三番・森、四番・宮崎は2回のチャンスで同じ事の繰り返しだし、
学食能力なさすぎ・・・
17名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:56:10 ID:FZIkjESn0
でも ほんまびっくりだ
ある意味 初橋って 最弱クラスちゃうか?
練習試合で有中に負けたって聞いたときは、「冗談やろ」って思ったが
この試合観たら 納得かもな
18名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:58:11 ID:kT/EgNRZ0
とか言ってる間に南部みたいに目覚めてきたぞw
19名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:58:22 ID:FZIkjESn0
追い上げ遅すぎ!!!
20名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:58:55 ID:kT/EgNRZ0
おまえら手の平返しの準備もやっとけよ!
21名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:04:31 ID:FZIkjESn0
いやいや 田辺の投手陣じゃ7回コールドは当たり前だろ
22名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:20:18 ID:rukZXHTv0
個人技の差を頭の差で一点差に詰めた田辺の頑張りですよ
最後の盗塁とか簡単に許すし
残塁の多さとか
初芝は桐蔭には負けるさ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:24:44 ID:IC4q3WA1O
初橋はほんまに耐久の岡本を打ち崩して勝ったの?
24名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:32:25 ID:0e8qxRWP0
ID:rukZXHTv0
こいつ必死すぎや
田辺に肩入れしすぎ
25名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:34:50 ID:ckvhIFut0
負けてるとボロクソ言われて勝っても誰一人褒める人がいない
何か初橋が可哀そうになってきた…
26名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:23:16 ID:NtZG6sxeO
そりゃあ勝ったとはいえ、あんな試合内容じゃ話にならんやろ。
ちなみに第3試合はコールドになりそうやな。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:26:17 ID:IVgHq61S0
28名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:37:27 ID:yHsUMn940
慶風の小島ってPLから編入した元和歌山シニアのエースだよな?
29名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:45:01 ID:rukZXHTv0
慶風は一度私立強豪で挫折した子を再チャレンジさせてあげる優しい高校
去年も日南学園の中退の奴がいたよね
30名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:46:20 ID:kT/EgNRZ0
>>23
個々の打力は間違いなくあるよ初橋
繋がれば8回みたいになるんだろう
31名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:47:26 ID:rukZXHTv0
那賀、伊都は軽いだろうな
初戦は相手が相手だけに
32名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:01:58 ID:GYUm5Nq60
慶風って毎日練習してるのかな?硬式テニスみたいに個人の努力が大部分の
スポーツでは和歌山に敵なし状態だけど。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:06:43 ID:FZIkjESn0
ところで今 6チャンでオールスター特集やってるけど
オスギって野球のルール 知ってるんだろか?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:46:02 ID:C8HeLL530

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |         |  |   |  新翔    |  |
  |  伊都   .|  |    |         |  |
  │       .|  |    |        |  |
  |_____|/     |_____|/
35権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/07/18(日) 15:53:28 ID:TywHNICG0
粉河の打線がなかなか凶悪な件
36名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:53:59 ID:eiZwnCvx0
>>15
チーム力は十分高い。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:18:21 ID:EVfwWkSk0
中西は万全じゃないだろ
上村も中西もプロ注だが未完成で大学なんかで伸びるタイプじゃない
38名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:43:30 ID:rukZXHTv0
明日
県和歌山-和歌山商
神島-市和歌山
笠田-耐久
串本古座-箕島
39名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:46:11 ID:rukZXHTv0
星林の中西みたいなタイプのエースは
高校野球では勝てないんだよな
智弁みたいにそこそこの奴の継投だよね
40名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:32:39 ID:DGBT2Zwg0
田辺 高校野球らしく いいチームだった。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:55:34 ID:uyti30Nz0
田辺って負けた後、アルプスが校歌歌うよね
誰が言い出したのかしらんがあれ、嫌いなんだよなぁ
42名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:14:09 ID:fH46E8tA0
あしたの勝ち校
和商
死和商
耐久
みそしま

こけるとしたら、こけないね
43名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:25:00 ID:ilmo2NWp0
   O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  県商    |  |   |   県和   |  |
  |        .|  |    |         |  |
  │       .|  |    |         |  |
  |_____|/     |_____|/

44名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:05:38 ID:2CwyV4nc0
>41

確かに通路でスタンバイ中の那賀(次の試合)の応援団には迷惑だったよな。
ただでさえ暑いのに、相当イライラしてたと思うよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:34:02 ID:0BLW6Zv90
今、香川に住んでいますが、試合後の校歌、香川では、普通です。
県によって違うんでしょうね。
最後に校歌斉唱すると、ああ、終わったな〜って感慨深くて、
結構いいと思うのですが。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:51:20 ID:Y9qKCp6C0
ホームラン少ないね。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 00:06:50 ID:nbP9FVOj0
火曜日 紀北工や桐蔭は2試合目をするのに向陽・国際二はそのあと初戦って・・・。
へんな感じ。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:23:25 ID:nn9zq+W70
星林かなりミス多くなかった?
49名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 02:04:56 ID:ms3VZ/gVO
5年連続で優勝当ててる俺が断言する
優勝は智弁
50名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 02:09:05 ID:X5nvEO2D0
>>47

マイナス一回戦が何試合かあるから仕方ないよ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 02:42:20 ID:hFJY9TWt0
テレ和歌で
開幕前に大会を展望する特番、
今年はなぜ無かったのか・・・
52名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 02:51:58 ID:uK55RunJ0
>>51
つか、朝のローカル生情報番組が無くなったにもかかわらず、
そこで前日のダイジェスト番組をやらないのは何故か、と思うんだが。
前日夜10時のを再編集する必要があるけど。

おはスタがネックかも知れんが、朝6時台なら出来なくは無いんじゃね?
どうせ、おはスタ前半とかモーニングサテライト放送しないし。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:47:21 ID:a80RODt20
>>44>>45
つか勝手な思い込みなんだが、高校野球ってある種の定番、基調美ってのがある
勝手なことすな!っていうw
なんかアレ、すっごくテレビで見てても(実際は聞こえてくるだけなんだが)違和感あるんだよ
別に悪い事してないんだけど、気持ち悪いって感覚
54名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:07:12 ID:ovX6yr6i0
出場校紹介の廃止、組み合わせ抽選の打ち切り、夜ワイドの縮小(90分→60分→45分→30分)
展望特番の打ち切り、アルプスリポートの廃止…
一方でDVD販売と全試合放送を維持するためにぎりぎりの努力をしているよ。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:29:56 ID:HxZIL//W0
これは想像だけど、ご祝儀みたいな提供、協賛が減ってるから番組縮小。
と考えると、世間の不景気を実感できる。
56名無し募集中。。。:2010/07/19(月) 10:22:27 ID:ms3VZ/gVO
アルプスリポートはいるな
57名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:02:20 ID:KQ5+hKod0
>>1
テンプレありがと

次からは新設の項目に和歌山東も追加しといてね
58名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:12:23 ID:HxZIL//W0
県和商が順当コールド
つぎ市和商
先発はだれ
59名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:13:09 ID:6h+Y8FBI0
WTV頼みの綱の高校野球とテレビショッピング
片方死んだら倒れるんじゃないの、今でも充分やばいのにw
60名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:33:27 ID:jMStpBlk0
市高はあと一本が出ずに接戦になってるが、北面が良くなってるのは確かだな
いったん腕をダランと下げるのをやめてコンパクトなテイクバックになり前で大きく振れてる
制球もよくなってると思う
別に球は速くなってるようには見えないけど(もともと速いといえば速いし)
61名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:37:27 ID:HxZIL//W0
神島の連中、筋トレでムキムキ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:37:29 ID:6h+Y8FBI0
ちょっと鈍くさい野球だったな
今日の内容じゃ打倒智弁は夢の夢
63名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:38:28 ID:HxZIL//W0
あーマッチョ軍まけた
64名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:39:58 ID:QinL6DIr0
やっぱり田商、シード校なんておかしいと思ってた
65名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:40:16 ID:YjPf9wFmO
北面は智辯打線抑えるんちがうか? 三振よくとるし
66名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:45:43 ID:HxZIL//W0
つぎ稲むらの火
初戦イマいちだったP岡本
67名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:04:16 ID:3VJ/Au1z0
耐久は今年こそは甲子園で優勝する!
68名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:27:18 ID:AYO3Yumm0
これでAゾーンは

3回戦
近大新宮×和歌山商
南部×市和歌山
69名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:44:50 ID:3VJ/Au1z0
5−0 5回の時点で耐久リード!
岡本はダルビッシュ2世だぜ!
70名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:58:55 ID:vhz7sLmi0
まだ4回だし笠田(笑)にリードされてちゃ話にならない。
智弁の餌食になるだけだなこのピッチャーも。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:14:38 ID:P/1fYE7J0
岡本たいしたことないね
72名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:42:28 ID:XAWgFn5d0
審判のストライクゾーンがめちゃくちゃだな
73名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:02:58 ID:6h+Y8FBI0
笠田の応援面白いな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:13:50 ID:ar05EudV0
アルプスリポートは
全試合しないだろ!
75名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:20:48 ID:7AMcks0V0
和歌山の予選はレベルが平均高いと他県の人が評価しているのを聞いたことあるがやはり全試合生中継されるのも影響あるのかもしれない。ぶざまな試合すると恥だからだなあ。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:23:59 ID:zO3b+rgw0
笠田チアかわええええ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:37:36 ID:P/1fYE7J0
笠田やるじゃん
78名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:39:18 ID:Uzuay1Fz0
tvk>>>>>>>>>>>>>>>>>WTV
79名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:48:17 ID:d30yIbpe0
試合みたいなー。大阪でも北の方は、ラジオすら聞けねー。残念だ。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:51:50 ID:P/1fYE7J0
笠田の投手凄かったな。次負けるだろうけど
81名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:55:25 ID:6h+Y8FBI0
面白い試合やったね
菖蒲魂入ってたなとにかく凄かった、耐久の左腕二枚vs智弁が見たかったがしゃあない
82名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:56:07 ID:Uzuay1Fz0
これだけの試合して次智弁とか罰ゲームだろwww
83名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:56:41 ID:6Gd5JLf70
この試合 メチャクチャ面白かったな
耐久のショート上川君 悔しいと思うけど、人生なんてこれから いっぱい辛いこと
あると思うので、頑張れよ!!!
84名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:00:29 ID:hue+SB6e0
和歌山大会の組合せシステムが腑に落ちない。
まだ出てないとこもあるのに、もう2回目のとこが先に出るなんて。
最後の方は連戦過密で不利すぎる。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:01:18 ID:FXqLXbNI0
笠田の菖蒲と耐久の山下は全然名前出てなかったけど
かなりの好投手だな
86名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:06:25 ID:jMStpBlk0
>>85
特に笠田の菖蒲は上背もあるし腕の振りのいい本格派だから、卒業後も楽しみだな
今大会はさほど前評判はなくとも、今後楽しみだなというPが実に多い(上村と中西はフォーム崩しててサッパリだったが)
とはいえ菖蒲は関係者の間では笠田のエースがいいぞ、と評判にはなってたらしい
87名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:08:14 ID:jMStpBlk0
>>84
確かに多くの県大会では1回戦登場は同じ1回戦登場のところと当たる
甲子園もそうなってるな 和歌山もそちらのほうが公平感がある
88名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:11:35 ID:3VJ/Au1z0
耐久は何をやっているんだ!OBとして情けなくて涙が出てくるわ!
やる気がないんやったらお前ら全員野球やめてまえ!
アホ!バカ!ボケ!カス!チンカス!
89名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:14:44 ID:FXqLXbNI0
>>86
>とはいえ菖蒲は関係者の間では笠田のエースがいいぞ、と評判にはなってたらしい

そうなのか、春の大会で箕島相手に炎上してたのは箕島が凄かったのか不調だったのか
春から何かをつかんで良くなったのか
90名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:22:15 ID:6Gd5JLf70
>>88
さぞかし、いい仕事していて 年収も何千万の人なんだろうねw
91名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:27:22 ID:6wRmSRU80
菖蒲は本格派としては上村や中西を超えている

去年の紀北王子みたいな登場だ
で去年と同じく智弁和歌山と対戦せねばならんのか
92名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:28:43 ID:HxZIL//W0
いいのが発掘されたね、菖蒲。
つぎが智弁和歌山戦しかも中一日じゃあ苦しい
93名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:29:00 ID:YjPf9wFmO
笠田のエース明後日智辯打線を抑える事ができるのか?
94名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:33:01 ID:X5nvEO2D0
和歌山の高校のエースなら
全部これくらいやれると思えてくる
笠田頑張れ
95名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:35:09 ID:6wRmSRU80

菖蒲は、もう少し緩急をつけたら智弁戦でも好投出来ると解説者が言ってたぞ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:49:22 ID:a3NrHf//0
箕島と串本(古座)といえば、9回表のまさかの大逆転を思い出す。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:31:27 ID:rBIiJoD60
    O           0
   o  / ̄ ̄\  o  21日駐車場こむ?陸上ある?
 (丶  /      ノ  o パルス君教えて!!! 
 || |      /) 。  
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ   
  (___ノ\_)_)_ノ/|  
  
98名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:07:22 ID:bq1xbsEX0
菖蒲=しょうぶ?あやめ?
全然イメージが違うw
99名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:10:13 ID:6wRmSRU80
湊グループのCMそろそろ更新しない
女性は眉濃いし、昭和の匂いが古臭い

パンダ、パチパチ目玉パチパチのソロバン屋も何十年やってんだか

山本電気商会は夏だけイメージすればいいわけ
100名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:16:50 ID:nAJJeOIW0
笠田のピッチャーいいね!根性ある。けど笠田って偏差値はどれぐらいなんですか?応援している生徒はいかにも馬鹿そう。
101名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:42:51 ID:YjPf9wFmO
笠田のP かなりの球数だっただろうな
102名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:49:14 ID:6Gd5JLf70
>>100
偏差値は40前半。でも 平野 前官房長官の母校。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:02:47 ID:6wRmSRU80
170球だよ
104名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:24:42 ID:YjPf9wFmO
170球て凄いな。明後日大丈夫かよ
105名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:25:35 ID:6wRmSRU80
ちとエライわな
106名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:27:08 ID:YPmdSEhY0
耐久の11裏2アウトからヒット打てるか!
5番宮下!良くやった!さすが和歌山ライオンズの主将!
107名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:28:31 ID:6wRmSRU80
>>97
パウル君やろ
108名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:31:24 ID:YPmdSEhY0
>88
おまえ本当に耐久のOBか!
出て来い!

109名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:39:31 ID:gLjn3rBp0
耐久は森本が監督やってたころから打線が妙に淡白なチームカラーだったから
ちょっと好投手に当たるとあっさり沈没するんだよな。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:58:58 ID:35PJNMly0
明後日は好カード目白押しだな
現地行きたいが無理だ、さぼりながらテレビ観戦だ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:33:08 ID:Zbi2iT7x0
2010年7月20日(火)
紀央館 vs 紀北工 
新宮 vs 桐蔭 
開洋第二 vs 日高
向陽 vs 田辺工
112名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:41:15 ID:sk9vH3/M0
耐久、2戦目で敗退するにはもったいないチームだ。
話題になっているとおり、左腕の2投手すばらしかった。
左サイドの山下投手、今後に期待大です。
笠田、エースすばらしい。
笠田といえば、何年か前に、上背はないけど核弾頭として活躍した
森本選手はいま大学で活躍している頃でしょうか?


113名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:47:22 ID:M8FmMpTzO
しかし、市和歌山はパッとせんな。
去年は「来年は最強!」って騒がれてたけど、全然最強じゃないな。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:25:20 ID:35PJNMly0
エースが懲罰交代させられて負けた年からチーム力は下降線やね
まあ悪いチームやないけどね
115名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:32:31 ID:KH+NML0m0
>>108
俺はほんまに耐久のOBじゃ!
お前が出てこいや!!カス!!
耐久は俺がいた時も卒業してからもカスチームのままやないけ!
やる気がないんやったら野球部辞めろや!見ていてうざいんじゃ!!
116名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:34:19 ID:6XRbOUun0
どちらにしても耐久の知的レベルが推測されますな。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:50:26 ID:uK55RunJ0
>>78
神奈川県民乙

そういう俺も東京横浜方面に行ったら、できる限りtvkやTOKYO MXを
見るようにしてるけどね、こっちではほとんど見られないし
118名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:03:51 ID:nHQ/ib770
>>84>>87
確かにシード校は2回戦から+1回戦勝ち上がりチームとの対戦のクジ番号は除外に
した方がいいと思う。
向陽などシードのメリットがほとんどない。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:10:35 ID:Jyzr4pM80
これで

Aゾーン
(近大新宮・和歌山商)×(南部・市和歌山)
Bゾーン
(智弁和歌山・笠田)×(貴志川・箕島)
120名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 04:19:40 ID:h9lTR5Kx0
昨日の市和歌山と神島の試合は
甲子園のベスト16くらいのレベルだったな
Aブロックになんぼなんでも固まりすぎたな
121名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 06:49:07 ID:lzSDXCIMO
北面がいいて言うより神島の打撃しょぼすぎるやろ
122名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:31:44 ID:55lzPeA/0

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |         |  |   |  智弁   |  |
  |  吉備
  .| 清水|    |         |  |
  │       .|  |    |        |  |
  |_____|/     |_____|/
123名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:37:29 ID:RXO2+uou0
>>122
スペースは半角と全角を交互に入れてね
124名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:38:25 ID:IFHabDTd0
洞口もいい投手だな
打線が非力すぎるから厳しい
125名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:59:51 ID:lzSDXCIMO
でもやっぱり一番は北面じゃないか
126名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:11:12 ID:Dyul2g3J0
田辺周辺も何年もしてる監督新しく
交代したほうがいい
ただ田高出身多いのも困るが
127名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:12:10 ID:IFHabDTd0
打線も非力だったが守備もザルだったでござる
128名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:14:15 ID:H7ej/m3b0
県予選 これから10年 優勝旗が有田川を渡ることあるかな?

シンクの優勝旗は 今世紀中に 有田川を渡る奇跡はありますか
129名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:30:23 ID:Dyul2g3J0
野球ほどシードが負けるのが多いのないなあ
130名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:33:44 ID:Dyul2g3J0
128 10年に1回はあるかも
チャンスはある 祈ります
131名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:53:23 ID:pE3Y50Io0
夢を見るのはただだから良いじゃないか!!!
132名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:09:15 ID:+CdElsAd0
   O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  日高    |  |   |   海洋   |  |
  |        .|  |    |         |  |
  │       .|  |    |         |  |
  |_____|/     |_____|/
133名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:18:52 ID:55lzPeA/0
それにしても 紀ノ川筋の粉河・貴志川・笠田・那賀が近年 力つけてきたな
一昔前は、最弱クラスだったなにな。でも この4校 近畿大会出場すらない。
あと もう少し
134名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:37:23 ID:h9lTR5Kx0
国際開洋今年は投手駄目だな

おそらくベスト16は
近大新宮-和歌山商 南部-市和歌山 智弁-笠田 貴志川-箕島
粉河-紀央館 初芝橋本-桐蔭 那賀-日高 伊都-向陽
と出そろうな
貴志川以外は全部有力校だ
135名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:30:44 ID:lzSDXCIMO
春の市高と智辯の練習試合で北面が投げてないのなら 対戦が楽しみではないか
136名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:32:23 ID:LvEEs6Iu0
ID:lzSDXCIMO

毎度おつ。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:36:40 ID:h9lTR5Kx0
南部はショートが穴とは苦しいな
去年みたいな事、市和歌山やらかすなと言いたい
138名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:49:42 ID:UpRZKE/e0
串本も最近マシになってきたね。
以前は外野フライもまともにとれなかったのにね。
ここは2番と6番打者を鍛え上げると打線が繋がり出すよ・・。
投手は2年生だっけ?
183cmもあるのに軟投派ってのはいただけない・・。
走り込みと柔軟体操を根気よくやらせれば化ける可能性があるのにね。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:55:21 ID:h9lTR5Kx0
串本も和歌山の基本レベルに追いついた
新翔、有田中央、田辺工、貴志川、和歌山西、和歌山東、県和歌山
国際開洋二が今年はちと遺憾
140名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:00:37 ID:h9lTR5Kx0
和歌山は求められるレベルが高いので
新宮、慶風も遺憾
141名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:39:53 ID:RXO2+uou0
ID:lzSDXCIMO
毎度乙
142名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:43:16 ID:7HC+gqrT0
向陽は藤田投げてないのか。見たかったのにな
143名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:45:47 ID:IFHabDTd0
向陽は打てないから先制されたらきつい展開あるかもな
と思ったら田工の投手えらいノーコンだったっけか
144名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:03:08 ID:Xzrh3FMP0
田工のPは黙って打席に立ってるだけで5点くらいとれる
145名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:20:19 ID:Xzrh3FMP0
koyoエース温存してる場合違うな
146名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:37:52 ID:7HC+gqrT0
田工は何故ピッチャー代えないのか理解に苦しむ。このピッチャーだけはダメだろ・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:44:33 ID:Xzrh3FMP0
代えるPも同じようなレベルなので、その辺は理解してもらいたい
148名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:52:53 ID:7HC+gqrT0
ちょっとだけマシになった。ストライクが入る分だけ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:00:58 ID:RXO2+uou0
藤田5回から登板!
うーーーーーん、、、キレキレ!
今大会ナンバーワンかもな
150名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:13:37 ID:I1b6rxjX0
いやいや藤田やっぱりすごいわ、大したもんだ
去年智弁の岡田が初登板したとき、やっぱ他とはモノが違うわと思ったけど、
それと似たような感覚だ。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:39:50 ID:pE3Y50Io0
向陽 藤田君は実力通りだけど甲子園でも失敗してたバントミスの繰り返し。
智弁と対戦する前に負けそう。。。頑張れ攻撃陣!!!
152名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:42:51 ID:lzSDXCIMO
今年は市高か向陽だ 投手陣がいいわ
153名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:46:35 ID:/VP1y2wS0
ID:lzSDXCIMO
お前の過剰宣伝で逆に北面がかわいそうやw
154名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:46:56 ID:70auwfWh0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  2010/07/20(火)現在

01  日高中津────┐4          .21      粉河━━━━┓10
                    ┏━┐                         7c┗━┐
02  近大新宮━━━━┛5 .│       22      星林────┘1 .│
                    21-1├─┐                       22-1├─┐
03  県和歌山────┐1 .│  │   23    紀央館━━━━┓3 .│  │
                  7c┏━┘  │                       ┗━┘  │
04  和歌山商━━┓7 .┃      │   24    紀北工━━┓5x│      │
                ┗━┛8     .│               延11┗━┘1     .│
05      海南──┘1         .│   25  南部龍神──┘4         .│
                        23-8├─                         24-8├─
06      南部━━━━┓6     .│   26      田辺────┐6     .│
                延10┗━┐  │                       ┏━┐  │
07  和歌山工────┘4 .│  │   27  初芝橋本━━━━┛7 .│  │
                    21-2├─┘                       22-2├─┘
08      神島────┐2 .│       28      新宮────┐0 .│
                    ┏━┘                         8c┏━┘
09    高野山──┐0 .┃           29      桐蔭━━┓10┃
              5c┏━┛3.                        5c┗━┛7x
10  市和歌山━━┛10             30和歌山高専──┘0

11智弁和歌山━━━━┓11x        .31      那賀━━━━┓7
                  6c┗━┐                           ┗━┐
12  和歌山東────┘0 .│       32      慶風────┘1 .│
                    21-3├─┐                       22-3├─┐
13      笠田━━━━┓2 .│  │   33国際海洋二────┐5 .│  │
                    ┗━┘  │                     7c┏━┘  │
14      耐久━━┓5 .│      │   34      日高━━┓1x┃      │
                ┗━┘1     .│               延10┗━┛13    │
15      橋本──┘4         .│   35  紀北農芸──┘0         .│
                        23-9├─                         24-9├─
16    貴志川━━━━┓7     .│   36      伊都━━━━┓8     .│
                    ┗━┐  │                       ┗━┐  │
17  和歌山西────┘4 .│  │   37      新翔────┘3 .│  │
                    21-4├─┘                       22-4├─┘
18  串本古座────┐1 .│       38      向陽━━━━┓11│
                    ┏━┘                         7c┗━┘
19      箕島━━┓2 .┃           39  有田中央──┐9 .│
                ┗━┛3.                          ┏━┘3
20      熊野──┘0              .40    田辺工━━┛10x

注1 ハイフンの前は試合日、後は試合開始予定時刻を表す。

試合開始予定時刻
4試合日 1…08:30 2…11:00 3…13:30 4…16:00
3試合日 5…09:00 6…11:30 7…14:00
2試合日 8…10:00 9…12:30
1試合日 9…12:30

注2 準決勝の抽選は24日第1試合終了後に行う。
注3 決勝は点差大によるコールド無し。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:19:20 ID:TmiTAbg30
>>139
来年の新翔は良いチームになるんじゃないかな
和歌山東はどこまで上げてくるか全くわからんが実績ある監督がいるだけに楽しみ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:20:39 ID:rGVGowHg0
(1)近大新宮・新田と和歌山商・西村の投げ合い。打線は近大の方が上か?
(2)南部・上村、市和歌山・北面と両校注目選手揃いの対決。ここまでの内容なら市和歌山だが、案外南部が目を覚まして打ち勝ったりして・・。
(3)笠田・菖蒲対智弁和歌山・宮川なら、県内最速投手対決が見れる。ただ菖蒲タイプは智弁和歌山打線の大好物・・。
(4)箕島対貴志川、箕島には悪いが前3試合よりレベルは低いとみる。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:05:36 ID:jFNSU7pc0
今日は東山あかんかったんか?
158名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:07:40 ID:6eA2J2d+0
桐蔭の田村って2年やけど、
なかなかいい素材だと思った。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:16:12 ID:Ng/UGFSW0
桐蔭vs向陽の大一番があるとしたら準決勝以降か

そんなことになったら紀三井寺が溢れかえりそうだなw
160名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:14:12 ID:uLdjgC4e0
>>115 耐久の名が汚れるのでやめてください。
OBか、何か分からないけど(できるなら違うほうがいいww)
硬式野球部に謝ってほしいです。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:17:51 ID:ah7lpRPY0
各ゾーン

A(近大新宮・和歌山商)×(南部・市和歌山)
B(智弁和歌山・笠田)×(貴志川・箕島)
C(粉河・紀央館)×(初芝橋本・桐蔭)
D(那賀・日高)×(伊都・向陽)
162名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:21:26 ID:KPe6QZPU0
土日に試合するように調整しろよな高野連。
甲子園もそうだが、準々決勝4試合のほうがいいよな。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:44:33 ID:Ng/UGFSW0
どうせ優勝は智弁やろうけど向陽ー桐蔭は盛り上がるね。春も激闘を繰り広げてるし

見てみたい対決。市高ー南部とは別の次元で好カード。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:01:02 ID:84qjUMFL0
明日好カード揃いだな。2試合目は南部が誰先発で使うかで色々流れが変わりそう

>>157
今日のピッチングがデフォなら使うのしんどいね、田工は和歌山じゃ打てるほうやろうけどな
165名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:55:04 ID:KFTnXwS80
>>164
そうか…とは言っても藤田1人ではもたんやろうから次戦以降の投手起用もポイント
ですな。

3回戦では初芝橋本−桐蔭が面白そう。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:12:23 ID:X5iQVYBX0
何あの藤田の高速スライダーwww
キレまくりやん
167名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:41:54 ID:f10aNsp+0
向陽と桐蔭の対決が実現すれば嬉しいが、
そうゆう時にKYするのが初橋かもな・・・
168名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:45:37 ID:fNCtX4gh0
>>166
藤田は横の速めのスライダーと、三振欲しい時の縦スラの2つ持ってる。
それにあの直球だよね。
球速は春同様135〜140弱だろうけど、手元の伸びがすごいわ。
打者には球速よりも5kmくらいは速く見えてるはず。

実際のガンの球速だけなら彼より出るPは今大会5人くらいはいるだろうけど、
打者の体感速度ではやはり一番速いはず。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:56:59 ID:X5iQVYBX0
>168
そうそう。
サイドぎみから投げてんのに、浮き上がってくるように見えた
ナチュラルにシュートしてるからそういう風に見えるのかもしれんが。
低めの球の弾道が見ててメチャクチャ気持ちよかった

その縦スラ決まった時がヤバイwww
あの上背から、バッピみたいな軽いフォームでよくあんな球投げれるなって感じ

でも2,3球抜けるスライダーがあったのは怖かった
170名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:21:39 ID:fNCtX4gh0
>>169
今大会は今後楽しみだな(3年生なら卒業後、下級生なら来年)というPがとにかく多いんだけど、
藤田の投球は1人だけ全国レベルだと思った。
素材が、じゃなくて現時点での技量が。一定水準以上の大学ですぐ使えるような投球をしてる。
ただしその全国レベルというPは和歌山の中でなら際立つが、甲子園に行けば軽く10人以上はいるわけで、
そういうPと例年対戦している智弁が相手となると、まあ3点見とくのが賢明。
(データ的にも藤田は完封は少ない。完投すればコンスタントに1〜3点取られてる。)

ということで、向陽は智弁と当たるまでは東山にできるだけ頑張ってもらい、藤田ができるだけ良いコンディションで智弁にぶつけられること、
それとどんな形でもいいから智弁の投手陣(おそらく向陽相手なら上野山か青木先発、リリーフ吉元だろう)から3点もぎとること、これが必須になる。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:58:35 ID:frwC+x4l0
しかし向陽は2年生Pはヤバイな
田辺工には簡単に捕まった
向陽は藤田が乱調なら終わりだ
まあ次の伊都戦は好投出来るだろうが
最後の決勝までのスタミナとか心配だな
172名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 06:59:31 ID:DYQLV+i/O
投手のスタミナとは、体力的な問題? 肩に疲労が溜まってくるとか?
173名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:30:36 ID:ZDYy2N7v0
向陽は日程的にはしんどいけど
中津近新和商市和辺りが入ってないのは運良かったかな、かなり骨っぽいチームだ
これは智弁にも言えることだが
174名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:43:03 ID:frwC+x4l0
ルドルフです
しかし和歌山の夏の予選のレベルはやはり全国一だな
今の「近大新宮-和歌山商」も甲子園レベルだし
前の「市和歌山-神島」も凄い試合だった
アンチは近大の軟投・新田を打てない打線が弱い
和歌山商も継投じゃん
とか言うんだろ
しかしこの全体のレベルは誇れ和歌山県人
超高校エースと4番集めた一部の私立が勝つ県と違うぞ
和歌山が一番の激戦区だ
175名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:58:27 ID:ZDYy2N7v0
市和北面温存、南部上村先発か
南部上村じゃない子で来ると思ってた
176名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:16:33 ID:tWNU3fhS0
南部は1年2人スタメンか

>>169
握りが弱いとナチュラルにシュートすると言われたことがあるが・・・それなのかな?
腕の振りが強いとサイドならややシンカー気味に沈んだりするあれ
177名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:17:06 ID:+nxuLV9u0
和歌山の予選のレベルは甲子園大会でのある解説者も高いと言ってた。甲子園県別ランキングでも上位だが前は箕島、現在智弁と全国でもトップレベルが他校を引っぱっているのだろう。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:17:19 ID:i1F8W2Fd0
近大新宮リベンジ街道!
2回戦 日高中津(平成20年春季大会でやぶれる)リベンジ成功。
3回戦 和歌山商(平成19年秋、平成20年夏にやぶれる)リベンジ成功。
準々決 南部(昨夏やぶれる)、市和歌山(昨秋やぶれる)次戦対決。
そのほか残っているチームでリベンジすべき相手は・・。
桐蔭(今春にやぶれる)
智弁和歌山(昨秋にやぶれる)
粉河(平成19年春にやぶれる)
伊都(平成20年夏にやぶれる)
確か笠田にもまけていたはず・・。
吉田マジックでどこまでいけるか!
179名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:23:08 ID:uyEhC67eP
今日の第一試合どっちが勝ちましたか?
180名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:25:31 ID:i1F8W2Fd0
投手戦で近大新宮・新田が完封しました。
2対0です。
181和歌山:2010/07/21(水) 11:25:54 ID:tWNU3fhS0
>>179
県和商 000 000 000|0
近新宮 100 010 00X|2
らしい。
寝過ごして見られなかった・・・
182名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:26:24 ID:uyEhC67eP
>>180
ありです
和歌山商業負けたんか・・・
183名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:50:54 ID:2FJNhLQ10
浅尾いいな、北面よりいいんじゃないか
184名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:53:58 ID:N9d3xhw40
市和の2番打者と3番打者は甲子園でも活躍できるレベル
堂々としてる
185名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:17:01 ID:FJju+Ktq0
和商負けたか、あの左打線じゃ新田を打てなかったか
市和商の浅尾ちょっと見ただけやけど北面より浅尾のほうがかなりいいな
186名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:29:12 ID:BrksY5Y70
相変わらず南部は反撃が遅いな
187名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:34:04 ID:FJju+Ktq0
南部のPは野手投げ多いな
188名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:35:12 ID:ZDYy2N7v0
井出はフォーム理に適ってない感じだけど制球キレともいいなw
189和歌山:2010/07/21(水) 12:35:40 ID:tWNU3fhS0
南部は代打のテーマ桧山なのか
190名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:36:19 ID:AUO7TWAG0
よくでてくる北面てなんてよむの? ほくめん? きたおもて?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:39:16 ID:xm5QugL80
昨日のABC「速報甲子園」に和歌山の桐蔭応援団が出てた。
和歌山の桐蔭ユニはいいな。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:50:57 ID:tWNU3fhS0
>>190
WTVの実況は「きたおも」って呼んでた
193名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:51:49 ID:UlJVbXO/0
市高が甲子園でもそこそこやれそうな気がしてきた・・・
194名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:56:15 ID:ZDYy2N7v0
優勝候補と当たらなければ1回はまず勝てそうやね
近新もそうだけど
195名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:58:05 ID:BrksY5Y70
しかしAブロック涙目だな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:03:38 ID:2FJNhLQ10
今年はクジ的にも日程的にも智弁うますぎる
197名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:07:46 ID:Mw6xclO60
>>193
 智弁和歌山以外、あかん、あかん。
1,2回甲子園で勝ったところで県民は満足せえへんやろ!?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:11:57 ID:BrksY5Y70
智辯以外の学校はどうも県大会で燃え尽きる印象がある
199名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:18:56 ID:BrksY5Y70
真鍋ってこんなに髪あったんだw
200名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:23:46 ID:fNCtX4gh0
>>183
浅尾も北面も直球は言うまでもなく威力があるし伸びもある
浅尾はチェンジアップを磨いてきた印象
縦の変化で勝負できるということは本来の投球ができれば強豪に通用するのは浅尾のほうだと思う

打線は1〜5番は本当に振れてる
が、ここは例年下位になると力が落ちるというか層の厚さが足りないので、どうしても智弁のような分厚い打線にはならない
201名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:27:00 ID:UlJVbXO/0
>>197
だからそこそこだって・・・
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:30:23 ID:z17Y9xqY0
>>195
有力校の早い段階での潰しあいを防ぐためのシードのはずなのに有力校の固まった死のゾーンって
せっかく頑張ってシード取ったのに神島が一番涙目
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:38:32 ID:cdrvTMKj0
204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:33:44 ID:D9rANitS0
こんなスレあったのか
前スレじゃなぜか弱小の南部が人気だったらしいが順当に負けちゃったな
ま、相手が市和歌山と格上だから仕方ないけど
初戦で劇的な試合を見せてくれたからいい思い出にはなったな

夏の県予選はただ智弁が勝ち上がっていくのを眺めるだけの消化試合に近いけど、
面白い試合があるからやっぱり観ちゃうなw
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:53:38 ID:cyRD9/WZ0
その智弁がピンチですよ
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:59:34 ID:AocQTNb/0
笠田000003
智辯00010
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:09:30 ID:qpwHD9+f0
奇跡がおきるか?  いや奇跡をおこすか?
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:13:23 ID:ZDYy2N7v0
ショートのエラーもったいなかったな
今の回0なら主導権奪えたのに
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:23:16 ID:gYXwl9T+0
毎年智弁って飽きたから今年こそ違う学校に出てほしい
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:33:19 ID:ZDYy2N7v0
1死2、3塁ここ点入ったら智弁終わりだな
211名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:35:35 ID:ZDYy2N7v0
と、書いたもののまだ2回あったでござる
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:35:52 ID:Q+fC44+o0
淡泊な打線に、しょーも無いエラー、まさに負ける時のパターンにはまってる
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:40:49 ID:qpwHD9+f0
勝ち残ってる各校は必死で応援してるやろね。 見せるか底力。
先日の帝京の例もあるし・・・。 必ずしも強い者が勝つとは限らない。
どっこい最終回 やっぱりな・・・  もありうるが。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:43:35 ID:D9rANitS0
>>209
分かるw
平成16年に市和歌山商(現・市和歌山)が出場しているから智弁が敗退すれば6年ぶりに違う高校が出場か
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:20:23 ID:2FJNhLQ10
ええ試合や
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:33:20 ID:NgK4TOE/0
智弁はもうええわ。うざいねん。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:39:43 ID:HOI9Qsi10
絶対わざと演出してるね、遊んでるね、智弁 → 延長サヨナラ勝ち
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:43:48 ID:NgK4TOE/0
智弁はうざい。とっとと敗退望む。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:46:34 ID:D9rANitS0
笠田は惜しかったなあ
スコアボード速報やってみたけど、これは疲れる
全打者をやるのは1人では無理やな
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:48:24 ID:NgK4TOE/0
智弁はうざい。とっとと敗退望む。負け惜しみではない。うざいものはうざい。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:53:26 ID:z17Y9xqY0
>>219
菖蒲はやっぱり良い投手だったね
笠田は打者も振れてたし守備も良くて良いチームだった
さすがに前評判の高かった耐久に勝っただけある
222名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:57:27 ID:CxdI0w1q0
>>220
お前うざいw

笠田惜しかったな。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:59:34 ID:FJju+Ktq0
ええ試合やった
智弁は甲子園で戦ってるように必死やったな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:01:30 ID:ZDYy2N7v0
智弁ヲタじゃないから間違ってるかもしれんけど
守備あんな交代するチームだったっけ、まだ固まってないなら他校でお願いと思うわ
出ても1、2回で負けるなら他で
225名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:04:11 ID:+nxuLV9u0
飽きたから智弁以外の学校に出てほしいと言う意見を聞くが最近では選抜で箕島が8強だったが選手権は甘くない。智弁以外の学校の場合初戦負け、相手次第で大敗、良くても1勝だろう。これは16年前から智弁が全国区の強豪になってから他校が出場した成績で結果は読める。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:04:19 ID:NgK4TOE/0
>>224
同感。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:04:58 ID:69rJu3380
今年は練習試合でも結構守備かえてたような。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:11:31 ID:PTZLecyS0
菖蒲はいいPだったな
3〜4年後にまた名前が出てくるPとして育ってくれれば

智弁1年の蔭地野も2〜3回は菖蒲を上回るくらい良かったけど
4回あたりからすっぽ抜けだしてたね
この辺はまだ1年だから仕方ないか
229名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:14:24 ID:MIcSgiQN0
準々決勝は、近新×市高か。
さすがにここまでくるとかなり激戦になってくるね。

智弁はどうせ1、2回戦で敗退するので、どうせなら市高か近新に甲子園に行ってもらった方が応援し甲斐がある。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:17:56 ID:dpqbOfgP0
智弁の掲示板に書いてる 笠田・向の時の応援歌って何ですか?
定番の曲なのに、そんなに良かったんですか?
231名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:18:00 ID:FJju+Ktq0
>>224
9回代打攻勢で守備が代わっただけちがう
それだけ追い込まれてたんやろ
それに智弁は伝統的に守備はしょうもないエラー多いから

それよりも打線が問題、市高のほうが迫力ある
232名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:21:56 ID:+nxuLV9u0
他校で1勝2勝やりそうなのは市和歌山高、箕島。市和商時代から甲子園実績ある真鍋監督。箕島は最近でも選抜8強だが70年代強豪の時の成績合わしても甲子園では相性がいい。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:34:17 ID:GVdjW7Bd0
なんや、強制応援の一般生徒を始めは喜ばせておいて、
結局勝ってしまったがために、絶望に突き落としたまでか
234名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:55:44 ID:6ExqbTDc0
>>233
むしろ今の時期は勝ってくれんと授業があるから
勝ったほうが嬉しいねんで
適当なこと言うなよ
235「最後の砦」:2010/07/21(水) 18:11:49 ID:JuSPAN+b0
「絶対に負けられない試合がそこにある」(どこかで聞いたフレーズですが)
近代新宮にとって、対市高戦はまさにその試合である。

新宮、新翔高校が不本意な結果で、敗れ去りました。東牟婁郡、新宮地域
では、近代新宮が最後の砦となってしまいました。
兎に角、市高より一点多く取って勝ってもらいたい。

最後に、新宮。新翔高校の3年生部員へ「ただ、ありがとう」と言いたい。
紀三井寺で、貴方達が見せてくれた、魂が白熱するような時間を、決して
忘れません。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:12:43 ID:DYQLV+i/O
市高に決まりでしょ
237名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:18:41 ID:y/VAWLhl0
市高オタには悪いのだが、なんだかここまで出来過ぎな様な気がする。
寺井世代はやらかしのイメージがあるので、次の近大新宮戦は大切。
近大新宮は吉田監督にかわってから小粒ながらキチンとした野球をやるようになっている。
おそらく10回戦えば7〜8勝する相手だろうが、その2〜3勝が次に出ないとも限らない。
ただ相手投手は裏くんの想定もしておいた方が良かろう。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:25:48 ID:DYQLV+i/O
市高は智辯なんかに負けないでしょ。 菖蒲を打てないのに、北面浅尾を打てるはずがないよ。ボールの威力が違うね
239名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:47:20 ID:y/VAWLhl0
>>238
申し訳ないが、菖蒲の方が良い投手だと思う。
勝谷世代に常葉菊川の戸狩にやられたが、それに通じるものがあった。
もし今日の緩い変化球と一回戦の伸びるストレートのコンビネーションがあったら
間違いなく智弁和歌山はやられていた。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:53:32 ID:fNCtX4gh0
菖蒲は肘の使い方が素晴らしいので打者が本当に差し込まれる
肘を使えとはよく言うけど、あれほど肘が前に出せて鋭く腕をふれるPもそういない
そこへ緩いカーブをうまく使った 制球はもともと良い
どこも高速マシン、スライダーマシンやウエートトレで速球対策スライダー対策が万全になってきてる昨今でも結果が残せる右Pだと思った
あれは大学でも活躍するんちゃうか 上背もあるし4年後にドラフト候補になっていてもおかしくはない
241名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:56:30 ID:5s9uCKiH0
たまには箕島のことも思い出してあげてくださいw
242名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:16:26 ID:g8MBPcku0
>>220
負け惜しみざまぁwww悔しいのうw悔しいのうw
243名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:20:09 ID:lf9oEyHF0
>>240
甲子園でも失点が計算できるほどの投手ってことか。
和歌山は好投手が多いのかもな。
何で智弁にこういう投手が育ってきてないのか。
1年投手が一番期待できるってことはないようにしてほしい
244名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:43:27 ID:tpC5ijhJ0
好投手は育つというよりも、素質のある子がポッとどこかの少年野球チームに現れるという感じ。
その素質ある子が特定の学校へ集まるということもない。
智弁や市和歌山にしても、集まると言うほどでもない。
菖蒲にしても藤田にしても野球ありきで高校を選んだわけではなかろう。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:50:41 ID:y/VAWLhl0
耐久戦後のインタビューで牧野監督が「智弁和歌山をターゲットに練習を積んできた」的な発言をしていたが、
笠田高校は相手チームを細かく分析して対策をたてるチームなんだと思った。
公立高校なので良い選手が毎年の様に揃うのは難しいと思うが、いつか花開くと思った。

それと同時に、初芝橋本あたりの戦力を牧野監督に指導させたら智弁和歌山の強力なライバルになりえるのではないかとも
妄想した。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:56:55 ID:Y9ud0F4b0
牧野監督も笠田率いて長いよね?

草野球一緒にやった事あるけど、なにあのガチムチ体型w
上半身どえらいマッチョやでw
247名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:01:02 ID:y/VAWLhl0
初芝橋本ってなんかもったいない感じのチームなんですよね。
個々の選手はかなり良いのにチームとして完成していないというか・・。
今年の笠田をみると、耐久しかり智弁和歌山しかりキチンと分析して弱点をついている。
こういう野球を初芝や市和歌山ができれば・・。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:30:14 ID:HIin0VzD0
とりあえずネットでの関西弁は気持ち悪いな・・・
249名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:46:29 ID:1x2ta88w0
 箕島が夏の県予選の3回戦以上でコールド勝ちするのは久々?
250名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:51:08 ID:UlJVbXO/0
箕島過小評価だろ
笠田より強いぞ
251名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:01:26 ID:EQyhnFAg0
ただ智弁は強かった2006年でさえ
県大会じゃ大量リードを許して何とか逆転したって試合があるくらいだからな。
今年は特に選手の絞込みが激しいらしいし、あまり今日の結果一つで
有頂天にならない方がいいと思うけどね>智弁敗退を願う人たち。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:17:38 ID:uyEhC67eP
智辯は地方大会をヘロヘロの状態で戦わせて
甲子園でテンションがMAXの所にくるように調整されたメニューで夏を戦うそうです
253名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:28:20 ID:1x2ta88w0
 箕島は有頂天なんかにはならない。
一昨年は同じ準々決勝でサヨナラ負けを喫しているので。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:31:23 ID:MgzHVrH20
ヘロヘロ状態でも負けてしまう
他校が情けないだけ 
255名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:34:41 ID:A1WYb0nc0
ヘロヘロとかどうでもいいよ
智弁はもう全国で勝ちきれないからそろそろ次に譲ってくれ、限界見えてる
256名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:37:05 ID:BrksY5Y70
次に譲ったところで甲子園で勝てる高校はあるのか
257名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:40:00 ID:JMYp1EbZ0
>>255
智弁以外の学校が出たところで
甲子園では軟投派の投手にさえ球威に押されまくって完璧な力負けを喫して
恥をさらすだけだから。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:48:21 ID:WE93h7NM0
>>255
「智弁なんかじゃ甲子園で勝てない。何回初戦敗退したら気が済むんだ!」
90年代前半には君みたいに想像力が欠如した奴らがこう叫んでいました
259名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:51:16 ID:F2z/uTGy0
今年も智弁ならもう和歌山の高校野球は見ない
260名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:00:13 ID:UuXKYhQ00
甲子園初戦負けでもいいやん。  智弁飽きたわ。
新鮮味がないわ。 他が出てすぐ負けても赤いの見るよりまし。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:17:21 ID:iReMCDmo0
>>260
田辺や桐蔭なんか甲子園で見たくないってか。
おまえ最低だな。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:56:18 ID:1x2ta88w0
853 :ゼッケン774さん@ラストコール :2010/07/21(水) 23:09:26 
九鬼が世界ジュニア100m予選で10秒46(1.3)
おそらく準決勝進出 
263名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:06:39 ID:GYGF0kSm0
>>258
 あのときは県内では箕島を苦手にしていた。
ようやく公式戦で勝つことができたのが1991年夏。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:09:58 ID:x8tN0ojrP
>>261
レス番ちがいか?
にほんごでOK?
おまえアホやな。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:31:52 ID:3ur9nAE60
>>264
赤いのを見たくないと言ったお前が悪いな。
お前の祖国の北朝鮮じゃその辺の教育すら行き届いていないということだな。
日本語を勉強して出直してこい。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:41:33 ID:u5XuDFp30
田辺と桐蔭は赤じゃなくない?
267名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:52:07 ID:qfxc1fXm0
>>160
うっさいわ、ボケカス!
何でワイが誤らなあかんのじゃ、あほ!
耐久の野球部の奴らが全員土下座して周りに誤りに行かすべきやないか!
クソの役にもたたんと結果残せんのやったら野球も学校も辞めて家で引きこもっとけや!
ほんまに今年は最悪な年やったわ。
OBとしても情けのうて泣きたなってくるわ!
268名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:55:38 ID:SDNkhnFhO
智弁は地方大会舐めてる
明らかオーバーワーク選手管理なってない
疲労骨折とかするしな
269名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:55:42 ID:Sj1Z/3VZ0
桐蔭のユニかっけーよな。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:57:44 ID:Sj1Z/3VZ0
>>268
そんなもん何十年も前から、高嶋監督は県内にいくら敵を作ろうがしったこっちゃない。
舐められてるのに対策を取らないチームが悪い、去年の伊都も中途半端だったし。
今回の笠田はホントに凄いと思ったよ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:01:37 ID:y2fnHjmcO
近和歌と開智と信愛を共学にして野球部作れ。それと北高。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:17:15 ID:SDNkhnFhO
>>270
やっぱりそうだよな
同意するわ
何連覇させるのって感じ
智弁が完全な谷間世代でしか太刀打ちできないもんな…
273名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:19:38 ID:cNrCh57iO
笠田の監督は、県内で唯一 学生時代野球未経験。(空手だったかな?)

全く力いれていない学校なのに、ここまで追い詰めたのは大したものだわ。
事実、ソフトボールは専用グラウンドを持っているが、野球部は他のスポーツと共用している。
予算も ソフト>野球だ。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 02:20:34 ID:G522z0SC0
>>273
確かに笠田といえばソフトボールだよな 毎年全国大会に出てる
県内ではほぼ無敵状態 全国ではあんまり勝てないようだが
笠田のOBにソフト部の女子は野球部よりも勇ましいと聞いたことがww
275名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 06:41:11 ID:Mha9cyCH0
>>273
なるほど。
野球経験がないから慢心がない。
だから対戦相手をきちんと研究する。
昨夏の宮崎商は情報処理の先生が、札幌第一は分析専門チームがいてたらしいしね。
孫子の敵を知り自分を知れば百戦云々を実践しているわけで・・。
市立和歌山、箕島、南部、近大新宮、初芝橋本あたり毎年ある程度の力をもった選手を確保できるチームは
これをやるだけで十分智弁和歌山に対応できると思うんだが・・。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 06:51:53 ID:xYvJMLinP
春夏連覇した箕島のメンバーが

笠田女子ソフトボール部と試合をやり、

箕島が負けたという話を聞いたことがある。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 07:06:28 ID:yvKY7au0O
市和歌山の浅尾北面より笠田の菖蒲しか打ちにくいと違うか?
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:03:47 ID:2kWSMtHp0
>>261   文章見たらどうみても 智弁(赤)ばかりみたくない と云う内容だが・・・。
逆に田辺や桐蔭大歓迎と云う内容。 智弁以外が出て恥さらしても1年や2年全然問題ないのでは。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:47:56 ID:1XcHXm+C0
それなら実力で智辯に勝って出ればいいだけ
280[:2010/07/22(木) 11:07:41 ID:lfERrOdO0
相変わらず投打に安定した粉河。ん〜素晴らしい!

これはベスト4いっちゃうかも
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:12:34 ID:LxKEB1Oe0
桐蔭初橋の解説いらいらする
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:23:08 ID:ZSkXeWWpO
ってか、桐蔭が楽勝だと思いきや、苦戦してるな。
こりゃあ粉河がこのブロックを制して4強入りだな。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:24:36 ID:q+rq0i+t0
うむ、これは粉河だわ
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:31:42 ID:OJHeuaF70
桐蔭のP、13四死球で2失点w
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:33:09 ID:OJHeuaF70
14四死球か
286名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:38:15 ID:q+rq0i+t0
田辺工業なみだな
287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:09:27 ID:ZSkXeWWpO
ちなみに被安打数は?
288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:04:18 ID:UUaT1WSKO
しかし桐蔭は毎年のようにベスト8に残ってくるな
よほど指導力が充実してるんだろうね
あとやっぱり勉強できる子は野球への集中力も高いのかな
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:44:46 ID:R0JjeHzF0
粉河も余裕かと思ったが意外と差ついてないな
8回裏(?)、点取られそうだったけど守備良かった
290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:59:08 ID:G522z0SC0
日高の門口、2年生やけどこれぞチーム引っ張るエースって感じやな
兄貴は智弁で岡田の陰に隠れてしまったけど、弟は高校の間に十分活躍できそうやな
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:30:20 ID:2+yUMIwd0
初橋はもったいないチームだったな、頭の差で負けた
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:00:30 ID:sNq962VH0
向陽ー伊都。投手戦というか貧打戦というか
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:02:39 ID:2+yUMIwd0
伊都のエースいい球持ってるけどノーコンだな
同じ2年の桐蔭の二人目もそうだった
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:14:40 ID:LxKEB1Oe0
なんで向陽のベンチ入り19人なんやろ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:28:46 ID:v4npRIx20
今年は激戦やな
どこも接戦で勝ち上がってきてる
市高と箕島はちょっと余裕あったが

>>294 一人体調不良ちがうか
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:22:01 ID:q+rq0i+t0
好投手多くないか?
伊都のピッチャーもなかなか良かったよな
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:28:57 ID:Lhzh7JUW0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  2010/07/22(木)現在

01  日高中津────┐4          .21      粉河━━━━┓10
                    ┏━┓2.                        7c┗━┓3
02  近大新宮━━━━┛5 .┃       22      星林────┘1 .┃
                        ┗━┐                           ┗━┐
03  県和歌山────┐1 .│  │   23    紀央館━━━━┓3 .│  │
                  7c┏━┘0 .│                       ┗━┘0 .│
04  和歌山商━━┓7 .┃      │   24    紀北工━━┓5x│      │
                ┗━┛8     .│               延11┗━┘1     .│
05      海南──┘1         .│   25  南部龍神──┘4         .│
                    23日10時├─                     24日10時├─
06      南部━━━━┓6     .│   26      田辺────┐6     .│
                延10┗━┐2 .│                       ┏━┐2 .│
07  和歌山工────┘4 .│  │   27  初芝橋本━━━━┛7 .│  │
                        ┏━┘                           ┏━┘
08      神島────┐2 .┃       28      新宮────┐0 .┃
                    ┏━┛7.                        8c┏━┛3
09    高野山──┐0 .┃           29      桐蔭━━┓10┃
              5c┏━┛3.                        5c┗━┛7x
10  市和歌山━━┛10             30和歌山高専──┘0

11智弁和歌山━━━━┓11x        .31      那賀━━━━┓7
                  6c┗━┓5x                         ┗━┐1
12  和歌山東────┘0 .┃       32      慶風────┘1 .│
                    延11┗━┐                           ┏━┐
13      笠田━━━━┓2 .│  │   33国際海洋二────┐5 .┃  │
                    ┗━┘4 .│                     7c┏━┛3 .│
14      耐久━━┓5 .│      │   34      日高━━┓1x┃      │
                ┗━┘1     .│               延10┗━┛13    │
15      橋本──┘4         .│   35  紀北農芸──┘0         .│
                  23日12時半├─                   24日12時半├─
16    貴志川━━━━┓7     .│   36      伊都━━━━┓8     .│
                    ┗━┐0 .│                       ┗━┐0 .│
17  和歌山西────┘4 .│  │   37      新翔────┘3 .│  │
                      5c┏━┘                           ┏━┘
18  串本古座────┐1 .┃       38      向陽━━━━┓11┃
                    ┏━┛10                       7c┗━┛2
19      箕島━━┓2 .┃           39  有田中央──┐9 .│
                ┗━┛3.                          ┏━┘3
20      熊野──┘0              .40    田辺工━━┛10x

注1 準決勝の抽選は24日第1試合終了後に行う。
注2 決勝は点差大によるコールド無し。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:29:46 ID:z+9g98Qu0
向陽藤田君、今日はスライダーが切れてなかったね。体調もうひとつみたい。
日高戦は東山君との継投かな。
それにしても向陽は貧打すぎる。。。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:37:07 ID:2Ke3EiVl0
>>296
窪田さんの手腕で制球良くなれば来年注目の投手になるかもしれんね
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:55:24 ID:Mha9cyCH0
和歌山のモリシ・窪田氏は投手を育てる事だけは一流。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:10:56 ID:cu0yMgRa0
ネーミング厨と言われるかもしれんが、決勝はAとBの勝者でやってほしい。
それ以外の組み合わせだと決勝のTV見た他県人が和歌山のレベルを疑うだろうな。
粉河や桐蔭はいいチームだが何か物足りなさを感じてしまう。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:26:44 ID:70U4LAOw0
智弁和歌山決勝不敗神話!!!
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:50:18 ID:rnCdZm2V0
桐蔭も向陽も、打線が非力で長打力がないのがきついな。
Pと守りは高いレベルにあるけど。

304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:54:27 ID:OJHeuaF70
2010カル・リプケン世界少年野球大会に選出 
橋本市隅田中学校1年の大西律暉(葛城JFKボーイズ)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4891433/
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:59:19 ID:6TwUCWmLO
名門5、中堅1、未経験2か…
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:10:41 ID:rnCdZm2V0
明日は紀三井寺でじっくり観戦するとしよう。

あまり話題になってないけど箕島ってどうなの?
307[:2010/07/22(木) 20:22:46 ID:lfERrOdO0
個人的ベスト4予想
近代新宮、智弁、粉河、向陽
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:44:29 ID:2Ke3EiVl0
>>306
残った中で一番力ないな
309名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:28:11 ID:8KpqoVuu0
そろそろ 市和は
悪い面が出てくる頃
310名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:33:39 ID:Wmd+UbGO0
桐蔭 向陽 箕島 智弁

時代を作った学校ばかりではないか。

個人的には箕島、向陽と甲子園に帰ってきたんだから、次は桐蔭だろと思ったり。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:42:50 ID:zWEVrVBC0
>>209
市和高はここまで順調に来過ぎていて怖いな
数年前に連続コールドで勝ち上がって高野山戦も中盤までリードと順調だったのに
エースの突然の降板で逆転負けしたことあったし
312名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:45:40 ID:aGQA/QJf0
>>310
帰ってきたと言ってもそれは春の選抜という救済処置みたいなものがある大会に限る

ここ10年での選手権では時代を作ったとまではいえないけど
古豪としては現市高の市和商のみ そんなわけで市高に大いに期待する

313名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:52:05 ID:6TwUCWmLO
真鍋逆マジックに期待している悪趣味がいますなw
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:57:22 ID:aGQA/QJf0
市和商に縁する者としては
いつまでも、いつまでも過去のミスをあげつらうしか能のない奴らに
今後も嘲られないように、今年は深紅の優勝旗を手にしてもらいたい


315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:00:46 ID:yvKY7au0O
市和歌山は智辯に負ける要素が全くないな。投手は安定してるし 打線も凄い
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:02:37 ID:6afT0Zl10
その前に近大新宮に勝てよ
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:09:57 ID:bxXrRml70
ID:yvKY7au0O
まいど乙
318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:10:21 ID:ZSkXeWWpO
質問です!
和歌山で嫌われるのはどこですか?
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:27:12 ID:pI3g3+XH0
>>303   桐蔭すでにホームラン2本
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:03:28 ID:UUaT1WSKO
和歌山の一高校野球ファンとして、桐蔭と向陽が甲子園を懸けて戦うのを一度でいいから見てみたい
粉河も日高も空気を読んでくれないかね
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:06:30 ID:pNna+2Uu0
もう智弁イラネ。

甲子園は桐蔭か向陽、市和歌でいい。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:12:51 ID:PZXzHcXd0
>>321
それで、130km/h前後の直球に押されまくって打球が前に飛ばず
全国のチームとの力の差を見せ付けられて恥をさらすわけだな。
あるいは鳥取の境や福島の光南のような壮絶な公開処刑でOBの顔に大量に泥をかぶせる結果になるか。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:16:59 ID:5h2XllIW0
>>55
バブル景気の昔は、中継のスポンサーも多くて、
その企業や団体の名を一つずつ全部読み上げてたんで、
OPもEDもとても長かったな。
今は短くてスッキリだ。


また、今は無いが昔はテレビ和歌山の大会中継には、
毎年必ずキャッチコピーがあったなぁ・・・
俺の時代は、、

「白球闘士」
「翔べ!熱血球」
「会いたくて、青春紀三井寺」

こんなんだったw
324名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:21:10 ID:BpMvbJJC0
なんか今年は波乱の幕切れになりそうな予感がする・・・
例年のように智弁を絶対視はできない。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:49:48 ID:/s33M71x0
>>322
血便がそうなる可能性も十分あるだろw
今年は甲子園で大恥かくぞwwww
326名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:55:35 ID:6TwUCWmLO
ノーシード5校中4校が1回戦からだな。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:59:04 ID:6afT0Zl10
またアンチ智辯が発狂してるのか

現実見ろよ
328名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:21:15 ID:AZNW2Pwz0
次もしチベンがコケたら、一気に混戦になるのぅ

市高、箕島、桐蔭、向陽(または粉河、日高)

の公立4強あるか。。。
329名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:32:06 ID:tT8ZpdOH0
明日の近新×市高大注目ですね。

和商を3安打完封した左腕新田対市高の切れ目のない強力打線という構図になりそう。

近新は、KKPL時代の戦国大阪大会を勝ち抜いた吉田監督になってから細かい野球が出来るようになり、何かつかんだんじゃないかな。
強豪日高中津、和商を破った勢いでどんどん強くなってきている。

市高は、八川、寺井、阪口、浅尾、三家、前田とホームランのある強打者がずらりと並び、大量得点の望める怖い打線。
智弁に勝るとも劣らない実力がある。投打ともに和歌山トップの力を誇る。

秋季大会は12ー9で市高が勝ってる。

全く予想がつかん。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:24:31 ID:s6QxDwD10
>>329
 近大和歌山が友情応援をしてきて、サッカーでおなじみの「学園天国」を鳴らしてくれたらなぁ。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:34:53 ID:dwgz6gf8O
ってか、近大新宮の連中は和歌山商戦を終えて、新宮に帰ってからまた和歌山まで来てんのかな?
332名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:05:18 ID:GEuEm0Ts0
逆マジック

2005 エース田島と心中
2006 伊藤に全てを押し付け敗退
2007 全力疾走怠るエースを突如降板
2008 歴史的大敗、市和商の歴史を閉じる
2009 最終回大逆転を喰らうもベンチを動かず

さぁ今年はどんなドラマが待っているのか
楽しみワクワク
333名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:34:06 ID:ADCYVEM/O
紀南勢はちょっとかわいそう。

近大新宮の選手は、試合前日にバスで和歌山まで長旅をして、和歌山市の旅館に泊まらないと試合すらできない。
応援団は夜中にバスで駆け付けて対応している。

高野連ももっと考慮してやらないとあまりにも今回近大新宮はかわいそうだと思う。

近大和歌山から紀三井寺は楽なんだが…
334名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:52:42 ID:vnywApxt0
>>320
>粉河も日高も空気を読んでくれないかね

桐蔭と向陽の専用スレじゃないんだから、↑の一文こそ空気読んで控えるべきだな
335名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:54:45 ID:WE6ped8gO
>>315
勝者のメンタリティーが欠落してる
これは一朝一夕じゃ身に付かない
336名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 04:38:55 ID:c6TU0+OU0
>>323
「夏のチャレンジャーズ」しか記憶にない。
平成の初め頃のやつ。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:17:39 ID:POkcDWsQ0
桐蔭は「選抜で有名になった向陽高よりさらに古い和歌山の伝統校」と、
雑誌『ホームラン』でデカデカと載せてもらったのが発奮になってるのかな?

和歌山の輝かしい球史が喧伝されるのは素直に嬉しい。
甲子園での勝ちを確率的に願うなら智弁出場が望ましいと思うが、
「名門復活」という響きも悪い気はしない。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:39:41 ID:RMok74ECO
智弁を倒せるかどうかは別として、過去に和歌山野球の歴史を築いた桐蔭、向陽、箕島が再び強豪になりつつあるのはいいことだよね
339名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:02:23 ID:XrHiFvrC0
ひとつ間違えばベスト8の一角は箕島じゃなく串本古座だったかも。箕島はいいクジ運でしたね。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:51:52 ID:Kn+aeHKl0
しかし藤田頼みの向陽はやはり厳しいな。打線が相変わらずの貧打で
昨日は藤田も暑さか疲れか終盤スライダーに切れがない、制球できない、って状態で伊都に完全に捉えられてたし
341名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:01:53 ID:Vg8Ojo92O
市高の名将はいまのところ迷采配はまだないみたいだな。
寺井ヨクバタ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:05:03 ID:kZlt8g8U0
しかしレベル高いなぁ
これが甲子園の試合であっても何ら不思議ではない
343名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:06:42 ID:tT8ZpdOH0
今大会屈指の好カード!
344名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:08:56 ID:tT8ZpdOH0
試合どんな感じですか?
345名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:09:54 ID:1UKm0QNi0
346名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:01:49 ID:kZlt8g8U0
なんというシーソーゲーム・・・
347名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:05:12 ID:ZEiHClTj0
鍵穴で見てるけど和歌山おもしろいな
348名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:06:22 ID:Kn+aeHKl0
これは最高の試合だった
349名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:07:03 ID:kZlt8g8U0
鳥肌試合www

しかも最後、ホームランキャッチっぽくね?

350名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:11:17 ID:0ZRzBaOD0
素晴らしい試合だったな
近新も良くやった、泣くな胸張れ!
351名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:11:30 ID:IIq4iVOoO
市和歌山で決まりちゃうか? 強すぎるやろ
352名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:15:48 ID:Vg8Ojo92O
三家はなんでスタメン外れてんの?
そんな調子悪いんか?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:16:55 ID:wMRsllRI0
市和歌山、正直ここまで出来過ぎだな。
智弁、市和歌山、向陽。
この3つのどれかが甲子園行くだろう。
向陽は相変わらず貧打だな、藤田もあまりスタミナないね。
智弁>市和歌山>>>向陽、これが妥当だね。

最後、ホームランキャッチだったな。
近代新宮とすれば盗塁失敗が痛かっただろうよ。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:17:19 ID:ObI6WysPP
近大の吉田監督、新田しか信用してなかったんだな・・・
塚田とか裏とかPいるのに・・・
355名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:25:03 ID:0ZRzBaOD0
南部戦浅尾完投させた1点分になるのかな
ただ近新は相手見ると控え投手先発ってのは難しいだろうな
356名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:31:31 ID:UOe6x7jJ0
投手戦から後半のシーソーゲーム。
野球の醍醐味が詰まった試合だった。
好ゲーム多いな。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:32:39 ID:ObI6WysPP
>>355
先発は新田でいいと思うけど、今日の中盤以降のあの新田の状態だと
逆転したあとの9回は代えたほうがいいと思ったけど・・・

それだけ他のPは信用ないんだなあと・・・
358名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:38:15 ID:0ZRzBaOD0
>>357
中津、和商戦で使えていればってとこだよな
代える勇気か信頼がなかったのか、それとも心中は決めてたか
359名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:41:45 ID:Qm9xrwSWO
最終回、裏君リリーフでよかったんじゃないかな
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:53:40 ID:Qm9xrwSWO
やっぱり今日も主審は智弁びいきの判定やなあ
361名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:31:25 ID:wnrRDp2S0
2点差長打期待の場面で
盗塁はないよな・・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:40:17 ID:i5FTPhsk0
市立和歌山に通用する投手がいないので、延長なら勝てないと一か八か賭けてみたんだろう。
近大新宮はじめ東牟婁地方は硬式球に触れる環境にはないが、中学軟式では県下最強地区。
彼らが吉田さんの指導で智弁和歌山や市和歌山を倒す日はそう遠くないかもね。

とはいえ重阪解任のゴタゴタから、よくここまでチームをしあげたもんだ。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:26:58 ID:tT8ZpdOH0
吉田監督はたいしたもんだ。
近大付属で全国制覇したのも頷ける。

3年生は惜しくも甲子園には行けなかったけど、本当に本当にお疲れ様でした!
みんな本当によくやった。
胸を張って帰ってこい!

僕は近大新宮をこれからも応援し続けます。

364名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:27:39 ID:s6QxDwD10
やはり智弁和歌山対箕島は紀州路のドル箱カードよのう。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:45:29 ID:D8J25qMSO
向陽は明日東山と心中だな。勝負賭けるしかない。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:56:17 ID:XrHiFvrC0
近大新宮の部長は黄メガネをかけさせると笑瓶になる
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:58:50 ID:sBPKuq8nP
>>362
熊野ベースボールクラブというシニアが新宮にあるよ
監督は箕島春夏連覇時の榎本監督
368名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:25:59 ID:r5WzqD/p0
近代新宮の部長も笑瓶に似ているが監督も似ている。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:39:41 ID:rvKI26Wk0
>>367
榎本さんて飛びついてスクイズした人?
370名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:57:50 ID:IIq4iVOoO
智辯>市和歌山 て試ありえないだろ。合見てたらわかるやん
371名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:07:19 ID:XrHiFvrC0
智辯−箕島戦で西澤アナが実況してた。この大会初めてかな?
ベスト8くらいから担当してるのかな。76歳だって、すごいね。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:20:33 ID:1UKm0QNi0
西澤さんはずうっと前からやってるよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:26:47 ID:UVRd9J4x0
いつも気になるのだが、西澤氏へのギャラって、どんなもんなんだろ?
374名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:32:58 ID:Tzz6FP5x0
市和が甲子園でどれくらいやれるか見てみたいな。
走攻守全てで通用するレベルにはあると思うし。
川端の頃のチームよりも全体の力強さが数段上、選手層にも厚みがある印象。
和歌山は智弁しかないと思っている他都道府県の連中を食うには絶好のチャンスやろ。
智弁と違ってあんまり警戒・研究もされんと思うし。

智弁は毎年出とるし、来年も蔭地野・上野山で確実に出れるやろから、
まぁ今年くらいは出れんでも良いんとちゃうか。
それにあの四番では絶対勝ちあがれんしな。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:35:38 ID:1UKm0QNi0
けっこう高い方だよ。
関西のスポーツ実況界で知名度トップじゃないかな。
1試合としても和歌山だと1日仕事になってしまうので日当で計算。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:37:56 ID:ilTUEMLj0
結局は直接やって勝った方が出ればいいんだよ
377名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:54:56 ID:0ZRzBaOD0
準決勝は
智弁-粉河 市和-向陽だって、何か降りてきた
378名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:57:51 ID:1UKm0QNi0
>>377
あてずっぽでも確率1/3。あとで当てたとかいばるなよニート
379名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:00:06 ID:tT8ZpdOH0
近大新宮の新家君いいバッターやった。大学経由でドラフトかかるかも。
新田君もめちゃめちゃ成長してたし、大学でも野球を続けてほしいね。

腕に限界がきていたし、ピンチの場面で裏君に最後スイッチしてたら良かったかな。

今大会の近大新宮見てたら、近新が智弁を倒して和歌山を制する日が来るかも。
新宮地方は無風地帯なので、地元の野球少年を吉田監督が育ててもらいたい。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:14:01 ID:IrRthsAr0
市和歌山の方が智弁より上じゃないのか
殺人的ブロックを勝ち進んだのは大きい経験だ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:34:08 ID:IIq4iVOoO
市和歌山しか上に決まってる。智辯じゃ市和歌山投手を打てない
382名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:43:39 ID:0ZRzBaOD0
>>378
1/3じゃねえよガチ無職
383名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:27:22 ID:lU+L1Sp90
>>377
そうなったら市和の籤運どれだけ悪いんだか
384名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:52:30 ID:O2OIizxp0
智弁に市和高は勝てないやろ!野球も頭もレベルが違うよ
385名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:03:25 ID:WfKgSDdx0
準決勝は智弁・市高、桐蔭・向陽希望。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:19:07 ID:LAMNFOvH0
近大新宮は豊田さんがやめてから閉塞感があったけど、何か光が見えてきた感じ。
今の1年生は中学軟式で県下最強だった面子だから、指導育成次第ではおもしろい存在になるかも・・。
夢のまた夢の甲子園が頑張れば自分たち紀南の球児でも出場できるかもと思ってくれれば。

387名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:02:49 ID:QM3KesbV0
ところで近大新宮>近大の中後って中学時代はどこのチームに所属してたの?
388名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:38:55 ID:tT8ZpdOH0
中後は大阪にある貝塚シニア。
豊田監督を慕って近新を選んだらしい。

近新は、吉田監督には4、5年は指揮を執ってもらいたいね。

全日本の監督の榎本さんが後任候補らしい。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:47:14 ID:QM3KesbV0
中後は大阪の子だったんだ。
ありがと。
貝塚と言えば市和歌山商OBの川端とも面識あるのかな?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:36:04 ID:KUjDqY3x0
市和歌×近大新宮
ダイジェストで見るかぎり、両校ともテレビ映えする見栄えのいいチームだったな
特に近大、これ面子が垢ぬけてるし甲子園で見たかったよね

391名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:51:55 ID:mbc3KmJ50
オタ増長・・・
392名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:01:11 ID:h/uudy1Q0
再抽選ていつやったっけ?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:01:51 ID:ilTUEMLj0
明日の第一試合終了後
394名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:18:42 ID:+VjNg04f0
>367 熊野BBCはヤングリーグ!
近新の遊撃手がそこの出身!
     
395名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:29:24 ID:+VjNg04f0
>360 そうそう、審判はほとんど智弁びいき!
何かあるのかなあ?しかし、最近の審判本当に下手!
テレビではあまりわからないが、球場でみているとよくわかります。
過去の審判の阿部、真田、横山、林、宮下あたりのレベルの審判は見当たりません。
ただ、テレビに映っているだけでの自己満足?それとも、口やかましい幹部審判が少なくなってしまったのか?
今は宮本か土井くらい・・・。若手で、北田、前坂、それと岩本か。
他はダメ!!もっと勉強してほしい。選手がかわいそう。

396名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:41:48 ID:sBPKuq8nP
>>369
そう、その人
池田との決勝戦
たしか熊野BBCホームページもあるよ


397名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:50:26 ID:h/uudy1Q0
>>393
ありがとう
398名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:03:45 ID:EwDdl3To0
市高の部員は岸和田とか泉佐野でたまに見るけど、他府県からも通えるのか?
399旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/07/24(土) 00:22:55 ID:KmLVZ4wM0
>>398
俺も昔から府内の駅で見かけるけど、あれって越境だよね?
400名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:39:46 ID:U2zYRhC30
市立なんだから市外ならどこだろうと一緒。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:41:33 ID:6uwOTdZY0
市高があるのは阪和線の六十谷だからな。野球に限らず泉南や阪南からの生徒は
かなりの比率になってる。
というかヘタな和歌山県の地域より大阪の阪和線沿線の方がずっと近いからね。

市高は元々公立と言っても設備面とか練習メニューとか県岐阜商とか都城商とかと同じで私立の野球高と変わらん。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:02:02 ID:dpOp18rW0
>>378
粉河の勝つ確率60%
向陽の勝つ確率70%
を掛けて
14%
約1/7ってところです
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:04:49 ID:WbkhbXfq0
>>378
今の時点だと、確率1/12だな

404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:49:38 ID:zj36G1DYO
>>400
なんで市立なのに市外の生徒が通えるんだ?
ましてや他府県の生徒が。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 05:50:50 ID:UUGBzWGG0
市和歌山-智弁が事実上決勝戦
406名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 06:59:29 ID:fjkUxkZsO
今までの試合内容なら市和歌山だけど直接対決なら智辯が勝ちそうだよな
407名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:58:49 ID:5x2GDU4y0
和歌山はまた土下座高校が優勝すんのか
408名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:13:44 ID:hhfkI2W+0
08中津の時もそうだったが、準決勝以降
の智弁は強いし勝ちあがり方で判断できん。
直接対決だったら勝てんやろ。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:53:44 ID:fjkUxkZsO
ただ市和歌山の投手を打てるかだな。春の練習試合では打ってるらしいが 春以降 北面 浅尾は確変しとるし 近大新宮でさえ8安打しかしていない
410名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:06:17 ID:vUzjqmsT0
今日のカードだと紀三井寺は大混雑か
電車で行った方がいいかな?
411名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:08:42 ID:Ts7Bbzz10
ちべん無いから大丈夫だろ
412名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:09:36 ID:y14rOiR7O
粉河ジョックロックやってたな
413名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:05:48 ID:+HFtF62e0
桐蔭の監督宮川大輔に見えてしかたない。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:25:22 ID:mhUdve6A0
>384
智弁の野球部は頭はあまり変わらんやろ。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:33:50 ID:pI8ED1Eb0
今時、桐蔭や向陽で紀三井寺はこまんよ
416名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:52:41 ID:cnYXIPQyO
智弁対市高
見たいわ

川端居てた時も強かったけど橋本や廣井が2年次の智弁に負けたな
417名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:08:31 ID:85gMjjtR0
智弁-市高
桐蔭-向陽or日高

となりました。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:09:22 ID:f5GT8K9S0
市和-智弁
桐蔭-(向陽 日高)

市和-智弁はもったいない。決勝でやって欲しかった。
先に智弁打線-向陽藤田を見たかった。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:11:28 ID:lnHOkRXK0
市和は早めに当たってよかったんじゃないか
北面の体力気になるし、智弁も決勝に向けてどんどん打撃上げてくるかもしれん
420名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:12:34 ID:l15n3Aqn0
たのむから誰か鍵穴配信して
421名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:13:25 ID:B2ATBTV60
向陽は今日あっさり負けるような気するけどね。伊都戦見るかぎり
422名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:14:50 ID:CrZtNg2o0
今年の日高って去年の紀北工業と同じ匂いする
423名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:25:58 ID:lnHOkRXK0
向陽は日程負けするだろうな、どこで負けるかしらんけど
424名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:55:20 ID:7bcGnSVs0
1裏
向陽先制
425名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:25:00 ID:JZvAtPe+0
>>323
貴方の時代は
1986〜88年ですね。。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:41:59 ID:JZvAtPe+0
藤田だめだな。
キレがなくなってきている。
でも桐蔭向陽戦が見たいので、
何とか勝ってくれ・・・。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:54:32 ID:ET14bmLYO
準決勝以降で桐蔭-向陽が実現するのなんてここ何十年も無かったよな

古豪ファン待望の楽しみすぎる一戦だ
428名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:04:13 ID:moyGfeir0
決勝のカードは市高VS桐蔭で

優勝は市高と見た。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:23:44 ID:85gMjjtR0
桐蔭向陽戦くるか?
430名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:28:59 ID:85gMjjtR0
5-3で向陽勝ち。後半から藤田の変化球がキレキレでした。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:31:43 ID:5Qk/xDRRO
向陽ベスト4は何年ぶり?
432名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:34:23 ID:lnHOkRXK0
27年振りとか西沢さんが言ってたから合ってる
433名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:34:35 ID:cnYXIPQyO
藤田は嶋投手の生まれ変わりやで
434名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:34:38 ID:MDvP77Mj0
準決勝見に行きたいけど、あさってか。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:38:55 ID:POtxpDAy0
明日は休み?
436名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:43:48 ID:lnHOkRXK0
門口は2年か
秋期待と言いたいけど公立の秋は酷く打てないから来年夏ってとこか
437名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:50:08 ID:kKoq1fAQ0
26日(月)
▽準決勝
市和歌山×智弁和歌山、桐蔭×向陽

27日(火)
▽決勝
(市和歌山・智弁和歌山)×(桐蔭・向陽)
438名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:53:16 ID:heLzEX7x0
さあ いよいよ海草ー和中激突。 全て和歌山市内でベスト4の内 
3校が全国制覇経験校 1校が準優勝経験校。  
439名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:53:53 ID:WnS8SJzv0
向陽藤田君、伊都戦からスライダーの切れが悪いね。それにストレートが余り
走ってない。。。一日休んでストレートの切れを取り戻して欲しい。
そうすれば変化球も生きてくる。
選抜の時の様な、球の切れの復活を期待してる。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:10:00 ID:hDwemOph0
>>448
ほんとや。市和以外、全国制覇経験校だ。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:19:17 ID:yXxTlTFS0
前2試合で智弁は苦戦してるけどいつもこんなもんだろ。2008なんて智弁は苦戦続き、対する日高中津は準決勝でも市和商に大勝して智弁やばいみたいに言われて結局決勝は普通に智弁ペースで試合終了だったし。
今年もなんやかんや言っても智弁が勝つでしょ。それに全国の強豪とがっぷり四つに渡り合えるのも和歌山県内では智弁だけと思う。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:36:17 ID:tah8HXoe0
つっても今年の智弁は全く期待できないから、
それなら別の学校が行って欲しい。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:40:19 ID:lnHOkRXK0
俺も智弁有力だとは思うが08年よりもここまでは内容悪いとは思うぜ
箕島から4点はちょっと予想してなかった
444名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:55:25 ID:yFY05sou0
事実上決勝戦&伝統の一戦キター
しかもABCDの勝ち上がりそのまま
出来すぎのセミファイナルやな

和歌山市民の俺には嬉しい4強
445名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:58:53 ID:yXxTlTFS0
期待できないかな?俺はむしろ今年わりと期待してるんだが…
毎年、智弁が上位に行く年(2006とか)は県大会で負けかける試合が多いし。
箕島戦も4点どまりだったが2度の満塁とかチャンスを逃しすぎたのにある。まだ状態の上がらない選手がいるせいで繋がりに欠けるんだろうな。
笠田戦よりは打線が上向きだったし普段の智弁だけどなあ。
まあもうすぐ結果出るし和歌山県民である以上どこが出ても応援するが
和歌山県民としては智弁に出てもらいたい。神島戦見れば市高もちょっといいぐらいの投手は打ててないしさ。強いとも思えない。
実力ってか地力の力関係は秋からあまり変わってない。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:25:18 ID:I0LqL9PC0
俺もそう思う。
はっきり言って
 決勝 智弁ー向陽→優勝智弁とほとんどの皆さんが思っている展開になると思う。
本当に智弁の実力が今のままだとしたら甲子園では期待できないが
現段階で31%の力が本当ならばやはり代表にふさわしいのは智弁だろう。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:34:39 ID:CrhaXBMu0
智弁は県予選じゃ相手校の研究をしない方針なんだっけ?
流石に今年は危ないかもしれんな…
448名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:49:05 ID:jM5TwkBj0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  2010/07/24(土)現在

01  日高中津────┐4.                           10┏━━━━21粉河
                    ┏━┓2                    3┏━┛7c
02  近大新宮━━━━┛5 .┃                      ┃. 1└────22星林
                        ┗━┐6            1┌━┛
03  県和歌山────┐1 .│  │              │  │. 3┏━━━━23紀央館
                  7c┏━┘0 .│              │. 0└━┛
04  和歌山商━━┓7 .┃      │              │      │5x┏━━24紀北工
                ┗━┛8     .│              │.     1└━┛延11
05      海南──┘1         .│              │.         4└──25南部龍神
                            ┏━┐      ┌━┓
06      南部━━━━┓6     .┃  │      │  ┃.     6┌────26田辺
                延10┗━┐2 .┃  │      │  ┃. 2┌━┓
07  和歌山工────┘4 .│  ┃  │      │  ┃  │. 7┗━━━━27初芝橋本
                        ┏━┛7 .│      │. 4┗━┓
08      神島────┐2 .┃      │      │      ┃. 0┌────28新宮
                    ┏━┛7.     │      │.     3┗━┓8c
09    高野山──┐0 .┃          │      │          ┃10┏━━29桐蔭
              5c┏━┛3.         │  │  │        7x┗━┛5c
10  市和歌山━━┛10            │  │  │.             0└──30和歌山高専
                        26日10時├─┴─┤26日12時半
11智弁和歌山━━━━┓11x       .│  27  │.         7┏━━━━31那賀
                  6c┗━┓5x    │  日  │.     1┌━┛
12  和歌山東────┘0 .┃      │  12  │      │. 1└────32慶風
                    延11┗━┓4 .│  時  │. 3┌━┓
13      笠田━━━━┓2 .│  ┃  │  半  │  │  ┃. 5┌────33国際海洋二
                    ┗━┘4 .┃  │      │  │. 3┗━┓7c
14      耐久━━┓5 .│      ┃  │      │  │      ┃1x┏━━34日高
                ┗━┘1     .┃  │      │  │    13┗━┛延10
15      橋本──┘4         .┃  │      │  │.         0└──35紀北農芸
                            ┗━┘      └━┓
16    貴志川━━━━┓7     .│              ┃.     8┏━━━━36伊都
                    ┗━┐0 .│              ┃. 0┌━┛
17  和歌山西────┘4 .│  │              ┃  │. 3└────37新翔
                      5c┏━┘2            5┗━┓
18  串本古座────┐1 .┃                      ┃11┏━━━━38向陽
                    ┏━┛10.                   2┗━┛7c
19      箕島━━┓2 .┃                              │. 9┌──39有田中央
                ┗━┛3                            3└━┓
20      熊野──┘0                                  10x┗━━40田辺工

注 決勝は点差大によるコールド無し。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:49:37 ID:4VNiDzLj0
オレは弱い智弁は甲子園で見たくないから、こんなときは
他校でいいや。そのほうが面白い。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:52:12 ID:SECVneew0
>>320
粉河も日高も
これは謙虚に空気読んだのか?w
451名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:02:29 ID:p2+eH2YN0
箕島が復活したら向陽も復活した。箕島→向陽ときたら次は桐蔭だろ。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:32:39 ID:21WFKqgN0
会場行ってたけど、抽選開始前から城山と寺井べちゃべちゃしゃべってた。
抽選終わってお互い苦笑いしながら2人で戻ってきたのが印象的。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:59:14 ID:ET14bmLYO
智弁vs市高・・私学最強vs公立最強の“事実上決勝戦”
桐蔭vs向陽・・和歌山一の文武両道校を決める超伝統の直接対決


野球の神様っているんだなあと思うくらい出来すぎの好カードだ
454名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:21:04 ID:Hvt5m6GS0
面白い組み合わせになったしそこに注目するのもわかるけど
他の学校への礼儀を欠いた書き込みがチラホラあるのが残念
455名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:25:05 ID:Ts7Bbzz10
>>454
風紀委員おつ!
456名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:03:55 ID:/dvuHoHE0
>>323
あと「エキサイトスポーツ」ってキャッチコピーは
長いこと使われてた。
バブル期は決勝戦だけ紀三井寺の外野芝生席を開放してた。
当時のテレ和歌の主なスポンサー

和歌山県農業共同組合、県信用農協連、県共済農協連(3連続1ユニット)
みますホーム、割烹ちひろ、山本電器商会、お城のそばの料亭バンビー
新和歌浦観光ホテル、淺川組、中和印刷紙器、酒直レミコン、
有田市農協安諦橋会館、シャディ小松橋本店、松谷仏具店、湯浅プロパン
ゼンミ(海南の生理用ナプキン)、東学習塾(智弁進学スクール)
御坊商工会議所電源立地地域推進委員会
457名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:19:07 ID:VCkA1mNr0
準決勝、向陽はどうするかねぇ・・・
難しい判断をせまられるね。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:21:36 ID:Fno2uYq50
どうせ決勝で智弁に負けるなら
準決勝は藤田温存して
決勝に備えた方がいい
459名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:37:47 ID:vUzjqmsT0
日高の4番が打ったホームランびっくりしたね。
レフトが悠然と構えていたので、高く上がったレフトフライかと思ったら
スタンドでボールが跳ねてた。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:01:50 ID:xQFuBPEbO
明後日かいな・・・
461名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:37:35 ID:hX/7osdE0
どないした県高野連。
雨天中止でもないし一番おもろい準々決勝で各校熱戦を繰り広げとるのに
風景画像ばっかりになっとる

もっと試合の様子を伝えてくれ  ってここで言うのも場所違いか
462名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:04:24 ID:K5U0Np250
高野連・・・・。審判・・・・・。
皆、智弁より・・・・。おめえら、それで良いのか?
あかんやろ!中村理事長頑張ってやー!
463名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:16:30 ID:FJ6JkcL20
とうとう審判を智弁びいきというイチャモンまでつけて
智弁を貶すまでに落ちぶれたか。
その現実が見えてない有様に哀れみさえ覚える。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:22:15 ID:jatroVam0
282 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/07/22(木) 12:23:08 ID:ZSkXeWWpO
ってか、桐蔭が楽勝だと思いきや、苦戦してるな。
こりゃあ粉河がこのブロックを制して4強入りだな。
283 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 13:24:36 ID:q+rq0i+t0
うむ、これは粉河だわ
465名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:04:09 ID:By8TRxFY0
土下座ツアーで名を馳せる智弁にまだ貶められる余地があるのか
466名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:50:29 ID:s5nub2Dt0
ここ数年の風物詩になってるパターンとして
○○高校は投打に強力。だから智弁も普通に歯が立たずに惨敗だ(キリッ)→結果は智弁の圧勝
というのが定着してるからな。結局智弁アンチは現実が見えてないとしか言いようがない。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:53:53 ID:Gu1qj6GFO
今年は智辯弱すぎないか?市高しか強そう
468名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:07:53 ID:r2lxvSC10
高嶋さんがこだわるなら市高のほうがいい。
469名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:54:36 ID:2GiCC2E6O
>>466
現実見えてないってか錯乱してるよなあ
キ○ガイばりに

>>467-468
打順組み替えてもいいのにな
秋以後に備えて2年や1年の有望株を育てとかないといけないし
470名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:47:16 ID:C5yVJQdI0
>>467
どっちも強く感じない。
今年も甲子園じゃ期待できないかも。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:19:11 ID:JXnOTxrF0
高嶋監督の甲子園通算勝利も凄いが、県和歌山の監督の勝率の低さも凄い。
前任の大成で不名誉な連敗記録を樹立し、今回の県和歌山でも就任して夏は
三連敗。ある意味凄い監督である。
472名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:37:41 ID:ltmL7/Z90
470>>  でしょう(笑) 今年の甲子園は勝負にこだわらず 25年振り桐蔭 でよろしく。
ただし初戦ボコボコでも御了承を。 来年からまた再び”甲子園での勝ち”に徹して下さい。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:01:40 ID:fDZok2UfO
準決勝:藤田温存、決勝:前試合の死闘で力出ず。
おめでとう桐蔭高校!
474名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:53 ID:67CpaGgH0
準決勝で負けようが決勝で負けようが一緒なので
桐蔭と向陽は準決勝はエース温存するんじゃない?
475名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:11 ID:A3Rjz0UT0
智辯以外は温存する余裕なんてないよ
476名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:04:18 ID:MXi53ty10
智弁 くじ運よければそれなりに上位に
市高 波にのれば智弁以外で久々の上位進出も
向陽 藤田次第で1.2勝
桐蔭 思い出出場

477名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:10:15 ID:Tek3QZ2X0
>>476
炯眼ですなぁ。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:38:19 ID:0rRE80Hm0
市高は智弁に勝って燃え尽き
決勝で向陽に負けるパターンが目に浮かぶ

当に向陽に有利な組み合わせなんよ
479名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:46:40 ID:DpLXvGpVO
進学校の桐蔭、向陽は甲子園に出ること自体に価値がある

選手補強が自由にできる智弁や市高は出るだけじゃなくて甲子園で勝たないと意味がないよね

まあ明日両試合とも面白いんじゃないの
480名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:49:59 ID:CP85fu3t0
野球ファンですが・・・、野球を少しかじった程度の低い人たちが書き込むから
性質が悪い。もっと応援スレっぽくならないかな?
書き込む全員じゃないけど、選手や学校、指導者の悪口はやめたらどうなん。
たいした人生送ってないだけに、ストレスはけ口にしすぎ。

481名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:07:13 ID:v+FA8kxc0
はっきり言って市高じゃ智弁に勝てんよ。
こういう大一番では経験値が違いすぎる。
そろそろ智弁打線も覚醒する頃では?
482名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:08:49 ID:x3ZqCol00
悪口ってとらえる人には
スレが汚くみえるが、
頑張って欲しい、こんなに
改善して欲しいって希望を
こめて応援してる
悪意なんてないと思うんだ

483名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:14:13 ID:g1GxAATm0
>>480
君はここに来ないほうがいい。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:22:26 ID:eA4hPw4n0
「今年の市高は戦力もいいし波に乗っている。何とか智弁を倒して勝ち上がって欲しい」ならともかく
「今年の市高は戦力的に智弁を圧倒している。智弁は北面に完封されるし市高打線は智弁の投手陣を軽くボコることは確定だ」
というアホな書き込みがさらにスレが汚く見えることに拍車をかけてるな。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:38:22 ID:prwgw/Fv0
悪口言わせたらこの板でも指折りの血便ヲタ
486名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:14:57 ID:C5yVJQdI0
どこが出ても応援するぞ?
今年は無理だろうが、そろそろ甲子園で優勝を見たい。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:21:30 ID:7mysjU/A0
いや今年は全国制覇できるよ。
興南さえこければビッグネームはないよ。
市和歌でも智弁でも興南とさえ当たらなければ上位間違いなし。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 02:45:55 ID:NnCczaQJ0
本日さあ4強激突
「熱闘紀三井寺」やな

例年以上に熱い夏に思える
今年の和歌山大会だ
489名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 05:06:59 ID:8TaCvFaN0
智弁、市和歌相手に打線覚醒。猛打爆発しコールドで一蹴!
桐蔭、ちょこまか継投で辛くも向陽を振り切る。
智弁、市和歌戦の残像が残り、大振りが目立つ。
桐蔭、毎回のピンチをネコの目継投で辛くもかわす。
桐蔭、智弁の拙攻に助けられ、まさかまさかの古豪復活!

490名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 05:38:39 ID:UhuvwwaS0
今日の試合が楽しみすぎて寝れなかったから
オールしちゃったぜ
491名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:16:26 ID:NzX1Ubsz0
おーい、市高ヲタ生きてるか?
492名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:25:28 ID:tOHC2hNm0
回すなよwww
493名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:29:59 ID:Cz+SwVPQO
まあ酷い試合やったな
ミスの連発
智弁なんか三遊へボール飛んだら見てられんわ
デッドボール何回あった?
ほんま乱闘もんやで
494名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:30:52 ID:H4++MkXp0
最後のあれは返球がパーフェクトだったな。
高校野球だし、逸れる可能性は十分あると考えてのことかな。
495nisnighihfi:2010/07/26(月) 12:33:45 ID:lNOGy1SZ0
今終わった、智弁戦みた??
あのあたりでホームにつっこむとかどうかと思うね。素人でもわかるようなアウトのタイミング。
どうせ入っても1点、2点差で負けてるんだから満塁にして、次にかけるべきだったね。
まぁ終わったから仕方ないけどね。
しかし智弁、へたくそすぎだね。毎日、授業は午前中までで、昼からはずっと練習してるわりには、ミス多すぎ。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:35:46 ID:kWu1mXgR0
4番山本をムダに歩かせすぎたのが
市高の敗因だな
497名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:40:45 ID:Cz+SwVPQO
ボールおきにいってるから送球が上にそれるわな
シュッと投げた方が安定するんやけどミス出来ない思ったら手が縮こまるんやな
最後はルンバ走塁やわ
498名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:47:15 ID:19SDr62G0
智弁、市高ともに低レベルだったなwww
やっぱり今年も駄目だ。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:59:28 ID:Cz+SwVPQO
>>495
確実性重視したノックを毎日15分
本当はこれで充分らしい

桑田談
500名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:03:59 ID:yUXCh1g40
市和歌山の3番阪口と道端は同じ中学出身。
すごい中学校やな。
501名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:11:00 ID:iZKIA0+X0
明日見に行こうと思うのですが、
途中所用で出なければいけないかもしれません。
再入場って可能ですかね?
502名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:11:58 ID:NzX1Ubsz0
判子押してもらったらできるよ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:20:17 ID:TxSsQZc+0
バックスクリーン、電光掲示板に

黒字で「蔭」、白字で「陽」が並んでるのが

何気にすごいよ、この戦い・・・。
504501:2010/07/26(月) 14:28:23 ID:iZKIA0+X0
>>502ありがとうございます。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:43:25 ID:U/+NOGsm0

向日葵と月見草
506名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:54:55 ID:a03KNvA40
ラジオで智弁の宮川をミナガワってずうっと間違うなよ
野球のこともよくわかってないし
このアナウンサーだめ
507名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:11:02 ID:acdr1lTl0
市商負けたんなら智弁に行ってもらうしかないな。向陽じゃ夏は無理だろうし
508名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:55:15 ID:53GJCIxt0
桐蔭完敗
接戦を予想したんだが
後半サッパリ無抵抗だったな
地力の差が出たか
509名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:55:31 ID:VsBjEEHV0
>273
笠田監督→高校・野球 大学・少林寺
粉河監督→未経験者
笠田ソフト監督→未経験者。
        しかし智弁高嶋監督の義理の息子
510名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:11:55 ID:PtSG11Xd0
市高は自分たちが智弁和歌山に勝つというプレッシャーに負けた感じ。
特に投手陣は打たれたらアカンという意識が強すぎ。
真鍋監督はじめベンチも緊張しすぎてかえってグダグダになった様子だね。
今日の試合みたら市高が夏の予選で智弁和歌山に勝つことは永久にないような気がした。



511名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:13:47 ID:AX7SaBHb0
また智弁が勝ったね。
市高押しのやつらって何回も懲りないやつらだな。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:26:58 ID:a03KNvA40
>>511
>>484の通りになった。原因は>>510に同意。
市高はちゃんとやれば十分勝機はあった。ちゃんとやることが難しいんだけどさ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:33:46 ID:+FF9gdYr0
>>510
>市高は自分たちが智弁和歌山に勝つというプレッシャーに負けた感じ。

日高が準決勝で智弁に勝った試合は、智弁がプレッシャーに押しつぶされたように見えたが、
今日の試合は市和歌山がプレッシャーに負けたような・・・・。
決勝は最強智弁とプレッシャーに強い向陽だけに好試合を期待します。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:38:30 ID:JA0biEVz0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  2010/07/26(月)現在

01  日高中津────┐4.                           10┏━━━━21粉河
                    ┏━┓2                    3┏━┛7c
02  近大新宮━━━━┛5 .┃                      ┃. 1└────22星林
                        ┗━┐6            1┌━┛
03  県和歌山────┐1 .│  │              │  │. 3┏━━━━23紀央館
                  7c┏━┘0 .│              │. 0└━┛
04  和歌山商━━┓7 .┃      │              │      │5x┏━━24紀北工
                ┗━┛8     .│              │.     1└━┛延11
05      海南──┘1         .│              │.         4└──25南部龍神
                            ┏━┐7    2┌━┓
06      南部━━━━┓6     .┃  │      │  ┃.     6┌────26田辺
                延10┗━┐2 .┃  │      │  ┃. 2┌━┓
07  和歌山工────┘4 .│  ┃  │      │  ┃  │. 7┗━━━━27初芝橋本
                        ┏━┛7 .│      │. 4┗━┓
08      神島────┐2 .┃      │      │      ┃. 0┌────28新宮
                    ┏━┛7.     │      │.     3┗━┓8c
09    高野山──┐0 .┃          │      │          ┃10┏━━29桐蔭
              5c┏━┛3.         │  │  │        7x┗━┛5c
10  市和歌山━━┛10            │  │  │.             0└──30和歌山高専
                        26日10時┏─┴─┓26日12時半
11智弁和歌山━━━━┓11x       .┃  27  ┃.         7┏━━━━31那賀
                  6c┗━┓5x    ┃  日  ┃.     1┌━┛
12  和歌山東────┘0 .┃      ┃  12  ┃      │. 1└────32慶風
                    延11┗━┓4 .┃  時  ┃. 3┌━┓
13      笠田━━━━┓2 .│  ┃  ┃  半  ┃  │  ┃. 5┌────33国際海洋二
                    ┗━┘4 .┃  ┃      ┃  │. 3┗━┓7c
14      耐久━━┓5 .│      ┃  ┃      ┃  │      ┃1x┏━━34日高
                ┗━┘1     .┃  ┃      ┃  │    13┗━┛延10
15      橋本──┘4         .┃  ┃      ┃  │.         0└──35紀北農芸
                            ┗━┛9    6┗━┓
16    貴志川━━━━┓7     .│              ┃.     8┏━━━━36伊都
                    ┗━┐0 .│              ┃. 0┌━┛
17  和歌山西────┘4 .│  │              ┃  │. 3└────37新翔
                      5c┏━┘2            5┗━┓
18  串本古座────┐1 .┃                      ┃11┏━━━━38向陽
                    ┏━┛10.                   2┗━┛7c
19      箕島━━┓2 .┃                              │. 9┌──39有田中央
                ┗━┛3                            3└━┓
20      熊野──┘0                                  10x┗━━40田辺工

注 決勝は点差大によるコールド無し。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:22:36 ID:TM5fvCXB0
>>495
市和歌山の走塁(笑)
智弁は、午後まで授業
516名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:52:25 ID:0yBhahqU0
笠田のように負けて元々のはずの立場の学校は智弁に対して無欲でぶつかれるから最高の試合ができる
市高のように対抗馬とみなされて智弁を倒すとしたら・・とみなされている学校は
逆にプレッシャーに圧迫されてしまう

まあどんな展開でも勝ちは勝ち、を徹底できるのが智弁の強みと言える
今日のような試合をやらかしても、とにかく最終的には負けないのだから
517名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:00:08 ID:0yBhahqU0
智弁の層の厚さでいえば、誰かが酷い守備をやらかせば、別の誰かがファインプレーで補填する。今日なら瀬戸と城山だな。
今日は智弁と市高、内容に差はなかったはずだが、結果として勝ったのはどちらで負けたのはどちらか、この壁が本当に大きい
普段選手をどこまで追い込めているかの差ともいえる
負けたら終わりの重たさをどこまで叩きこめているかの差といえる
市高は今年が集大成だと強豪と多く練習試合を組みかなり追い込んできたはずだが、智弁に比べるとまだ足りなかったということ

ただ智弁も今日のようにやらなくていい点を相手に何点もやっていると、明日の向陽にはしんどいかもしれない
518名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:16:05 ID:i9RpxibR0
>>517
 案外、大差つくかもな^^。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:21:28 ID:/1kcnjic0
県和歌山より和歌山東のほうがましな試合内容だった、監督の差だな
520名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:24:37 ID:+FF9gdYr0
日前大神の加護により5−1で向陽が勝つ

智弁には水の神様(弁天さん)がついてるが、
太陽の神様の念力が上回るよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:28:39 ID:tOHC2hNm0
智弁和歌山vs長崎海星の試合を甲子園で見てみたい
522名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:40:21 ID:v0uU6IDn0
>>520
それとぬこ駅長?
523名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:58:11 ID:+FF9gdYr0
たま駅長は終点だなあ
もともと貴志川線は日前宮、竈山神社、伊太祁曽神社の三社参りのための鉄道だから
三社分の御利益を背負って戦う向陽が有利
524名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:03:12 ID:i9RpxibR0
>>520
 5点も取れんやろ。
2,3点やわ、藤田が4点以内に抑えれるかどうか!?
無理やろうなぁ。まじでそろそろ爆発しそうな気がするぞ。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:04:28 ID:MDTy7SwA0
>>520
で、智弁が干からびるのは、いつ?
526名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:24:44 ID:7wqSDLhi0
今日の藤田、力入ってなかったな。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:33:33 ID:piZQ1b7W0
向陽が勝つとしたら、このまえの笠田パターンしかないな
智弁投手陣から向陽がよく取れて5点
藤田打たれた時点で終わりと思うが
智弁は色々やらかしてくれるから案外今日の市高戦みたいな展開になるかも
528名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:47:48 ID:leb3mXdA0
向陽はセンバツに於いて21世紀枠のお役目を十二分に発揮し、全国に名前を売った
そりゃもう桐蔭関係者は必死だっただろうね
しかしなんとも市立智弁は物凄い試合だったな
529名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:49:11 ID:7YFC67/20
解説の山下ウゼー
どうぜ明日も山下なんだろうな
頭チリチリのくせに黙っとけよな

橋本の元監督も出てくるなよ
530名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:05:29 ID:ruybex0N0
>>522
向陽が甲子園出たら応援しに来たりしてww
531名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:57:44 ID:sa+sSMSP0
向陽は県民の希望
532名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:06:21 ID:Xr1F+omQ0
スーパー駅長兼執行役員は「たま」だなあ
もともと貴志川線は日前宮、竈山神社、伊太祁曽神社の三社参りのための鉄道だから
三社分の御利益を背負って戦う向陽が有利
533名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:12:51 ID:leb3mXdA0
なるほど
たまのお膝元というとっておきネタがあったんだ
むしろセンバツに出してなかったのが不思議なくらいだな
534名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:16:10 ID:Ibsu+1JL0
紀南の学校が早々と姿を消したのは残念だったが
向陽がいよいよ不敗神話にピリオドを打つかが楽しみだ。
今年の向陽なら甲子園でもある程度勝ってくれそうな気がする。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:28:12 ID:TMsjFO3q0
あのフェンス越えホーマー打った投手藤田だろ!
サダは明日冬眠から目覚める!
536名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:02:20 ID:ZNtZ0l7c0
テレビ和歌山キタデー!
537名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:31:46 ID:ramCcWDt0
市和歌山は和歌山一の歓楽街アロチに
優秀な人材を輩出するというイメージしかない
538名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:39:29 ID:7YFC67/20
>>537
バロッシュwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:42:29 ID:PgVQ+rBu0
今日の智弁の試合みたら今年は甲子園でるのは向陽の方がいいなと思った。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:44:39 ID:T8jThHN+O
絶対向陽に行って欲しい
智弁は5年くらい前からもう飽きた
541名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:44:46 ID:v0uU6IDn0
向陽のチアは何だかゴツそう。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:19:29 ID:hfKDhVO70
>540 そうそう!智弁は飽きた。同じパターンで・・・・。
 おもしろくないわなあ!
 ハルキ、サダ、セト・・・やる気あるの?
 しかし、今日の1試合目の球審、判定が早い!ベースの2Mあたりで判定してる。
 ボールがストライク、ストライクがボール、多かった!
 それと、異様に目立った!特に審判は「黒子」に徹しなければ!それと、1塁審判、野手のぶつかるようでは・・・?
 ボチボチ、辞めたらどうですか?選手がかわいそう!本当に!
 テレ和歌でも映っていたよ!帽子まで飛んで、帽子なしで判定したのは見はじめや!
 高野連!しっかりしてやあ〜!
543名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:21:53 ID:H4++MkXp0
KY高校vs痴勉和歌山
544名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:24:33 ID:hfKDhVO70
追伸! 2試合目の球審、2塁塁審、よく見ていたよ!
  ナイスジャッジ!!!!!!
  今後、甲子園でも通用するよ!まだ、和歌山にも「いい審判」おったんや!
  安心したわ! これからも頑張ってやあ〜。北○、○坂?!期待してるで〜!!
545名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:31:12 ID:8ag5lU740
428 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:04:13 ID:moyGfeir0
決勝のカードは市高VS桐蔭で

優勝は市高と見た。

wwwwwwww
546名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:34:56 ID:Pq1F+iIq0
向陽投手陣と智弁打線
・向陽藤田絶好調。今日は桐蔭打線を8イニング中7イニングをノーヒットとほぼ完璧。
・しかもここまで省エネ投球で来ており、まだ余力を残してると思われる。
・昨秋は初対戦で智弁が5得点、2戦目は「マメをつぶした藤田」から山本特大弾などで12得点。
・ただ昨秋から藤田と向陽守備は大きく伸びた。智弁はやや伸び悩み。大量点は無い。
・智弁打線はやや上向きか。4番山本が四死球で歩けるようになったのが大きい。
・ただ市和が警戒しすぎた感が。制球・変化球の良い藤田だと「山本=自動アウト」に戻る可能性も。
・市和が四死エラー出さなかったら、智弁も4〜5点ぐらいしか取れてなかっただろう。
・「藤田vs城山・岩佐戸・西川」が最大の見所。この3人を抑えると、智弁の得点力は激減する。
・「向陽は笠田箕島市和より良い」と考えると、智弁は城山・岩佐戸・西川を中心に3得点前後か。
・ただ4番山本が打てば、打線がつながるので最大で5〜6得点する可能性も。

智弁投手陣と向陽打線
・智弁で信頼できるのは蔭地野・上野山の2人だけ。蔭地野は4〜5回、上野山は4回までだが。
・宮川は結構打たれる(市和9回裏に被安打4等)ので中継ぎで2〜3回までぐらいにしたい。
・吉元・青木は使わない方が良い。
・なので蔭地野先発、場合によっては宮川挟み、抑えを上野山、がベストかと。
・向陽は打力ないが、チャンスに強く得点力は結構ある。昨秋からだが今夏もそう。
・特に四死球やエラーを得点にするのが上手いので、智弁としては嫌な相手。
・蔭地野5イニング・上野山4イニングで智弁にミスが出なければ、向陽は取れても1〜2点だろう。
・ただ智弁に四死球・エラー・継投ミスが出ると、向陽が5〜6点取る可能性も。


結論としては、智弁はミス(四死球・エラー・バント・暴投・先発・継投等)を出さない事。
出なければ智弁の勝ち、出れば向陽の勝ち、ってとこか。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:42:20 ID:WdFxrrxe0
智弁うぜえなぁ
圧勝なら仕方ないが接戦続きで勝ち進まれるとマジ目障りだわ。
和歌山大会でこれじゃ今年は期待できないんだろ。
だったらたまには他校に譲れや。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:42:24 ID:AcngJ4IF0
最大のポイントは藤田VS主審の相性かもしれんな。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:42:47 ID:WLyCKMT60
悔しいのうwww

悔しいのうwwwwww
550名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:45:54 ID:XlutMKOL0
ここのスレってホント面白いよねww
智弁枠譲れとかwwだったら自分の手で掴めよww
自分から取りにいけないチキン高校ばかりしか居ないんですか?ww
551名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:53:56 ID:WdFxrrxe0
そりゃ1学年当たりキッチリ10人しか入れないとかやってりゃ強くなって当たり前だっつの。
学校の部活でそんな汚い真似していいのかよ。
高野連に指摘されても居直ってやがるし、マジクズ学校
552名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:56:40 ID:uOGpPAd30
何だかんだ言っても、智弁は勝負強いな。
実力伯仲でも、一日の長がある経験の差で最後は勝つ、みたいな・・・。

向陽も選抜&近畿大会の経験を生かし、好調キープ。
去年の箕島よりも全然上だろう。
明日は理想的ファイナルとなった。

それにしても、今日は客席にオールドファンが大勢いたなぁ。。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:58:54 ID:ci7rnrdY0
>>551
えっ?
554名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:59:06 ID:g/G4hRrl0
智弁は専門学校の大会に出るべきだな

クラブ活動じゃなくて野球専門学校だもんな
555名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:02:55 ID:+2h4b4/S0
>>554
おっと市和歌山と日高中津と近大新宮の悪口はそこまでだ。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:03:46 ID:Lb5WBBtb0
>>551
えっ!?
557名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:05:45 ID:J0bvsCXW0
智辯コンプの集まりかここですか
558名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:07:11 ID:g+2dN24/0
○村さんブログ用ネタ
センバツ出場校同士の決勝は平成8年(智弁和歌山、伊都)以来
センバツ出場校双方初戦突破校同士の決勝は昭和13年(海草中、海南中)以来
559名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:07:11 ID:NQdMWC+jP
一学年10人で汚い真似なんて言い出したら
うちの母校の野球部なんて当時一学年5、6人ぐらいしか入ってなかったのにどうなんのよ
もう学校が併合されちゃって無いけどね
560名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:46:57 ID:uqYnFSQqQ
>>551
えっ!?
561名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:50:21 ID:J0bvsCXW0
>>551
あ?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:00:55 ID:HpsKwKnf0
>>551
はあ〜?
563名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:40:17 ID:en25KbzyP
>>551
にほんごでおK・
564名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 02:08:55 ID:KnCN+OXY0
・書き込むときは、読む人の気持ちを考えて発言してください。
>・アンチ・煽り・荒らしは「 徹 底 放 置 」。反応する人も荒らしです。
>・特定の地方・学校・選手を誹謗中傷する発言は禁止です。
>・特定の地方・学校・選手を嫌いになるのは自由ですが、それを書き込む場ではありません。
>・他県の学校・選手を貶める発言や、いきすぎた自慢を他スレに書き込むのは控えましょう。

せっかく毎スレの最初にこの呼びかけがあるのに、大会中になるとヒートアップするのか趣旨に反した投稿が目立つ。
アンチ発言したい気持ちもわからないでもないが(特にずっと前からアンチ智弁投稿を同時間帯に続けてる542とか)、
投稿のボタンを押す前にグッとこらえられないだろうか?
ここの住民個々の願望に全く関係なく、明日の3時頃には優勝校が決まる。
祝福したい者は素直に祝福すればいい。祝福に痛む者はいない。
しかし反対の立場の者、勝者を認められない者、個々の素直な感情ではあるが、せめて投稿ボタンを押すのはグッとこらえてほしい。
和歌山県高校野球ファンの善良さを明日示す機会と言える。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 02:15:22 ID:KnCN+OXY0
訂正
明日の3時頃 → 今日の午後3時頃

とにかく、伝統ある和歌山県高校野球の熱心なファンには、栄えある県大会決勝に勝利の女神の微笑みありて幸いにも勝利した者を、
あとからネット上匿名の安全な場所からチクリチクリと痛めつけて快感を得る唾棄すべき性根の輩はいてもごく稀にしかいない、ということを内外に示してほしい
明日はそのための機会と言える
566名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 02:39:51 ID:BPxQp6GQ0
智弁の野球部が部活動のあるべき姿かというとそれはわからないけが、しかし・・・・
おれの知ってる限り和歌山の公立伝統校の野球部なんて多少の差はあれどこも
部活動としてはおかしいんじゃない?
567名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 02:50:34 ID:J2wDnjlc0
というか、市高は運がいいね。
笠田に当たってたら完封負けして、笠田が無名なのもあってまたネタ扱いされてたよ。
まあ、今回の負けでも十分ネタになるけど(このスレの戦前での書き込みと逆の展開になって)
笠田は、和歌山で1〜3位の力のある高校だったな。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 07:18:44 ID:vZ6toR4R0
夏も向陽vs開星を見てみたい
569名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 07:38:34 ID:8h3B8R8F0
智弁を破ったチームが島根県代表に負けるなんて末代までの恥ですwww
570名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 07:50:04 ID:vZ6toR4R0
和歌山県=智弁和歌山の牙城
この牙城が崩れたのがほとんど無い
571名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 08:48:57 ID:vZ6toR4R0
智弁vs興南かもね
572名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 08:53:10 ID:On5wOCmg0
藤田君、昨日は90球程度に球数を抑えられて良かった。
あと1試合、がんばってスイスイと智弁打線を打ち取ってほしいね。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:12:49 ID:CFR60T2IO
和歌山県民は向陽の出場を願っています。
野球専門学校智弁は消えて下さい
574名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:21:55 ID:vZ6toR4R0
向陽の甲子園出場を祈る
575名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:28:40 ID:tYLV5o6A0

今日、智辯和歌山は秘密兵器?を投入するとのことだが、

一体誰のことだろう??

576名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:10:27 ID:7enMy1tY0
>>575
秘密兵器?
昨日の青木でメンバー全員 でたがな
また蔭地野ちゃうか?
大会期間中もメンバー変更は不可だからな
577名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:13:39 ID:EKQbM4uS0
藤井か???
578名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:20:10 ID:7enMy1tY0
5月5日から 全く投げてない藤井な
579名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:24:44 ID:3FX3YNQW0
やりかねん。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:48:49 ID:34wpoZ2a0
藤井出ろ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:03:21 ID:H3yQkLGQ0
センバツ時、向陽をボロカスに言ってた奴らが多かったのになぁ・・・。
比較的、この夏の予選、向陽は楽チンやったやろ。
決勝は大敗かもな。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:06:35 ID:gwRiTaJp0
貧打の割には少ないチャンスをものにする向陽はいやらしい。
智弁はヒット数上回りながら敗退すると予想。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:09:06 ID:CFR60T2IO
智弁なんかどうせ来年以降も出れるんやから自重せいや
今年は向陽に行かしてやれ
つうか向陽が勝つ
584名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:14:46 ID:H3yQkLGQ0
>>583
 今夏は智弁和歌山。高嶋さん30回目の甲子園です。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:26:03 ID:cdljW3Tt0
1-0で向陽の勝利。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:32:49 ID:FWIF1faM0
数時間後
「選抜正規代表の私たちが選抜21世紀枠ごときに負けるなど末代の恥」
587名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:33:22 ID:BpuyTQGM0
高嶋監督、甲子園のように、紀三井寺でも、仁王立ちしろよ。
泉南イオンで、県外は3人だけ!って偉そうによく講演会でいうわ。泉南の、次期監督
候補の、古宮、紀伊中学に転校させてるやん。嘘ついたりするから、好かんのやな。
 
588名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:33:24 ID:2/H418CY0
どちらも全く打てず、引き分け再試合と大胆予言
589名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:35:42 ID:H3yQkLGQ0
>>587
 別にあんたに好いてほしないやろ(笑)
590名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:43:20 ID:fHvX8f9Y0
向陽なんて二度と出て来るなよ。
藤田一人のワンマンチームだろ、夏はオフェンス型のチームが勝ち上がる。
貧打の向陽なんて出場しても初戦敗退、藤田も炎天下の中じゃ春のようなピッチングできないだろ。
各地区で有力校が敗退してるのに智弁まで敗退したら今大会はカオスな事になるだけ。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:47:17 ID:CFR60T2IO
智弁いらん
592名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:12:28 ID:NMli6FSg0
メッセージ募集しつこすぎ
593名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:24:22 ID:xBqFKP1o0
智弁のチア
ブスすぎてワロタ
594名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:38:02 ID:GfUDzcgX0
智弁はチアだけじゃなくてアルプスの生徒も顔面崩壊してる奴ばっかだよな
俺だったら自殺したくなるわ
595名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:45:47 ID:dkkqMr5e0
今の智弁じゃ、甲子園で勝てる確率は向陽とそう変らん。

他県のファンから中傷されてまで、6連続で出してやる意味がないわ。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:53:17 ID:kkQJplC+0
向陽のショートさっきからしょぼいなぁ
ボテゴロしか取れんのかよ
597名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:53:18 ID:mrmXLyGO0
>>594
汚前のように低偏差値でよく生きているな
598名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:16:04 ID:yC3WaCtj0
たしかに藤田はコントロ−ルのいい頭脳的なピッチングが出来る好投手だが連戦になればスタミナ面で勝ち進むのはむずかしいだろう。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:46:11 ID:QojgOuID0
智弁和歌山が和歌山では戦後初となる6年連続の夏。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:49:42 ID:WJXJVEOp0
また智弁かよ
クジとか日程とか対戦する順番とか、
あまりにも智弁に有利に働いた大会だったな。
どーせ甲子園行ったらやる気の無い無様な試合して負けるんだけどな。

601名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:50:44 ID:2TOdFFVy0
智弁はそろそろ優勝して来い
602名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:56:01 ID:M3Jlsp020
智弁はよく勝った!
あとは甲子園で興南を止めてこい!
603名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:56:13 ID:KrPVoa8h0
最近の地便は2回戦ボーイぐらい?
604名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:02:09 ID:CFR60T2IO
6年連続とか他県民からバカにされるからやめてくれよ
つまらない県だ和歌山は
605名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:05:50 ID:IHJbOrTF0
またしょぼい学校が出場か?甲子園でても勝たれへんわ。速攻負け。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:09:17 ID:KnCN+OXY0
564, 565で書いたのにな・・勝ったほうを祝福できないのなら、せめて勝ったほうを貶める投稿をするな
607名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:12:35 ID:KnCN+OXY0
600みたいな投稿は勝った智弁にも失礼だが、がんばって負けた向陽にも失礼
勝負事である以上、結局勝利の女神はどちらかにしか微笑まんのだ
そして勝利の女神に微笑まれるチームにはそれなりの理由はある
608名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:13:44 ID:cdljW3Tt0
酷い智弁寄りのジャッジだったな
最悪な試合だったわ
609名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:14:02 ID:AVhHhIEEP
くやしいっす!くやしいっす!う〜んくやしいっっ!
610名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:19:02 ID:7enMy1tY0
>>608
お前のレスが 最悪だったわ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:20:48 ID:gJtxdCFZ0
また智弁か
和歌山はいつも智弁だな。もう見飽きた
たまには他の高校出てこいよ・・・
612名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:21:31 ID:Ljs9vG5E0
また智弁かよ。つまらん県だ
613名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:22:59 ID:KnCN+OXY0
ここ数年では一番智弁を追い詰めた年だった
それだけこの夏に向けてどこも相当強化してきていたし、智弁に対する研究も怠らなかった
それでもあと一歩足らないものがあった そうとしかいえない
ただひとつ違いを言えば、智弁は伝統的に相手に流れが行っている負け試合ですら勝ち試合にできるが、ほかのところはさすがにそこまでのことはできない
底力とはそういうもんだ 単なる個々の能力だけではない、普段から追い込みに追い込んで初めて身に付くもんだ
おそらく来年に向けて、市高等々、有力校はさらに深く深く智弁を倒すための術を研究するだろう
負けたらまた次のチャンスに向けて努力すればいい
614名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:23:52 ID:8dWPyGzw0
まあ確かにこれだけ状態が悪い智弁に勝てる高校がないというのは問題かもな
615名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:25:20 ID:XCpfumW20
智辯勝ったんかな?
616名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:25:29 ID:KnCN+OXY0
>>610
たしかに試合後になってそういうことを書き込む奴の心根を疑う
まともな奴なら、たとえ書きたくなっても最後に投稿のボタン押す前に手が止まるもんだ、あっこれはあかんな、と
617名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:28:12 ID:i5sgQh5n0
奈良の分校にどれだけ負けたら気が済むんや。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:29:54 ID:FWIF1faM0
>>612
箕島も向陽も復活してきてるし
10年くらいあとに智弁の監督が勇退したら
群雄割拠になると思うよ
619名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:31:15 ID:8dWPyGzw0
>>618
あと10年もやるのかw
620名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:31:39 ID:gwRiTaJp0
向陽の分まで頑張って甲子園で優勝してこい
向陽OBつぃては悔しくてたまらんが、この悔しさを忘れるためには
智弁が甲子園で勝ち進む以外にないのだ。
ガンバッテこい!
621名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:32:00 ID:CFR60T2IO
智弁は応援せん
おもろない
622名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:35:56 ID:KnCN+OXY0
>>618
10年もやらんだろう
いくら普段から山歩き等で鍛えているとはいえ、ノック見ていても体力の衰えを感じている観客は自分も含めて多い
それに前の試合で勝ってベンチからスタンドに歩くとき、少し歩き方がおかしいとも感じた
もしかすると数年前にひどくなって手術した古傷の膝がまた悪くなっているのかもしれない

なんにせよ、打倒智弁対策は功を奏してきたし、単なる智弁対策にならず、全般的な戦力強化にも役立ってる
特に今年は春から夏にかけて急激に力を伸ばしたチームが多かった気がする
箕島の存在が智弁を強くしたように、智弁の存在が市高や箕島を鍛えればいい
向陽はいい選手は入ってるがやはり藤田のようなスーパーエース頼みは続くかもしれない、打力強化の条件がそろっていないから
623名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:38:16 ID:49BS72CZO
智弁が毎年予選直前で調子落とさせる
全く相手チーム研究しない
これらは慢心やないんやで
それだけは分かってや
624名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:44:39 ID:KnCN+OXY0
この15年ほど、智弁がなければ甲子園初戦突破が大目標になる、という戦力状況がずっと続いてきた
ただ今年などを見て、「打倒智弁」が単なる智弁対策じゃなくて根本的な戦力強化につながってきてるのを感じた
幸いこのご時世、投球、打撃、トレーニング、先進のノウハウが簡単に手に入り実行に移せるようになってきている
他府県に比べて非力の感のあった和歌山の選手も変わってきている感があった
今は智弁だけじゃなく、他の有力校も140km超の棒球なら当たり前にはじき返せるスイング力が身についてきてるように思う
625名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:45:17 ID:XCpfumW20
智辯強いか?
626名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:46:59 ID:3FX3YNQW0
>>623
慢心ではないかもしれないが、ほかが弱いと思っていなければそんなことはしないだろう。
わざわざ調子落としても負ける心配はあまりないと思っているのは確かだろう。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:48:18 ID:i5sgQh5n0
智弁に奈良にかえってもらえば近大新宮等の大阪勢がでてくるんとちゃうか。
乗っ取られるなよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:49:57 ID:KnCN+OXY0
今年はとにかく上位校というか中堅以上校の打者のスイングが強かった
おそらくトレーニングが良くなっているしどこも振り込み打ち込みの量が増えてるはず
投手中心に堅く守るだけでは負けにくいが勝てない、やはりある程度以上打てるようにならなければ、ということを
智弁を見てどこも痛感するようになり、指導に反映されてきてるんだと感じた
2年前の日高中津を見たとき、和歌山で(智弁以外に)こんなのは5年に1回だと思い込んでたが、
おそらくこれからはあのくらい、また今年の市高くらい打てる打線がどんどん出てくると思う
629名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:51:58 ID:3FX3YNQW0
>>627
もうすでに出始めている。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:11:21 ID:KnCN+OXY0
候補に挙げるの忘れてたわ
近大新宮もすでに強化の効果が出始めているが、3年後が相当期待できるとは思う

あと3回戦で負けたが、県和商の選手の体つきにビックリした
昨年まではあんなふうじゃなかったはずで、新監督の指導だろうか
日高中津も打てる割に細い奴が多いのが従来だったけど、今年はしっかりした体つきの選手が占めていた

市高もせっかくの黄金世代に惜しかったけど、たぶん真鍋さんが今年で何かをつかんだ気がする、というかいい打撃コーチでも入ったのか?
向陽ももともとが非力なのでしょうがないけど、春よりもだいぶ振れてきてた

和歌山県全般で指導が変わり始めているんじゃないかという気がした。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:13:15 ID:vZ6toR4R0
智弁の牙城は崩れなかったね
632名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:14:50 ID:8h3B8R8F0
和歌山中の14年連続に比べたらかわいいもんだw
633名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:29:28 ID:OyxLFtEK0
40番目に登場とか
一番不利な日程でなけりゃ
藤田はもっと好投できたろうに
残念だ
634名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:29:46 ID:vZ6toR4R0
来年のセンバツも智弁だろ?
635名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:30:22 ID:KnCN+OXY0
>>632
ああ大正から昭和の初めにかけてあったな、といっても参加校じたい10校ちょいだったろうけど
その和歌山中が海草中全盛のころには部員不足に苦しみ、ラグビー部の西本幸雄さんが頼まれて野球部にも入部、左利きなのにセカンドということも

智弁とは特に打撃の部分で差が詰まってきてたように思った
ただ土壇場とか勝負どころでの底力はやはりそう簡単には埋まらない、あれは智弁独特の猛練習が培うわけだから
636名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:32:44 ID:CQRJWakX0
今年は守備しっかりしたチームが多かった気がする
637名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:34:02 ID:KnCN+OXY0
>>633
日程もあったけど、たとえ恵まれた日程でも夏にエース1人はほぼ無理
昨年の智弁も岡田が出てきたのは3回戦の途中から
向陽が厳しかったのは、東山が思ったほど伸びてこず大事な試合を任せられなかったところにある
県大会では長いイニング投げられるPが2人、甲子園ともなると3人必要と言われるくらい
638名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:41:27 ID:LI2k7EAI0
あれー、市高ヲタが静かだなー
639名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:47:33 ID:776YJSw70
地元出身の選手がほとんどいないのに和歌山代表ってのもなあ・・・

高校生なのに勉強もせずに野球の練習ばっかしてる連中と
まともに戦えってのも元々無理のある話。

学校の売名に利用される最近の高校野球って面白くないよ。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:48:49 ID:LI2k7EAI0
>>639
ざまあwwwwwwwwww
641名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:54:53 ID:34wpoZ2a0
活躍が印象

監督 米原寿秀(和歌山東)
投手 藤田(向陽)
投手 北面(市和高)
投手 新田(近大新宮)
投手 岡本(耐久)
投手 菖蒲(笠田)
野手 浅尾(市和高)
642名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:17:51 ID:8h3B8R8F0
智弁以外の和歌山県の選手がドリームチーム組んだら甲子園でどこまで行ける?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:21:44 ID:vZ6toR4R0
センバツ出場校同士の決勝戦は14年ぶり
(96年・・・智弁vs伊都)
644名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:51:55 ID:KnCN+OXY0
>地元出身の選手がほとんどいないのに和歌山代表ってのもなあ・・・
ん? ベンチ入り20人のうちとりあえず(ちゃんとガチの←例の転入とやらは県外にカウントして)県内出身は13人いる。
県外7人の中でも通学せず下宿してるいわゆる野球留学は1人だけ(宮川)で、あとは御坊あたりの子より短い時間で通学してる。
あんたの言ってるようなチームというのは青森山田とかを指す。
智弁はまだこれでもいわゆる「強豪私学」の中では県外率は平均より下だろうし、野球留学率ともなるとかなり低いほうだろう。
もっともどこに基準を合わすかの問題だろうが。
智弁の選手の(ちゃんとガチの)県外率は和歌山40校で6番目くらいと思われる。

どちらかといえば、和歌山中学硬式野球の有力選手が、市高やここ最近の箕島・向陽は少し張り合えているにせよ、
かなり独占度が強いのは確かだと思う。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:54:59 ID:KnCN+OXY0
ただ智弁は寮がないため遠方通学者は多い
田辺あたりから2時間かけて通う選手までいる
昨年の岡田が最後までガリガリのままだったのは遠方通学だったからとも言われている
彼らのコンディションのためにも寮を作ってやれよ、という意見の智弁ファンもいるが、おそらくあの学校は作らない
646名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:00:11 ID:4/uHkxNV0
第92回全国高等学校野球選手権和歌山大会  球場…紀三井寺  日程…2010/07/11(日)〜27(火)

01  日高中津────┐4.                           10┏━━━━21粉河
                    ┏━┓2                    3┏━┛7c
02  近大新宮━━━━┛5 .┃                      ┃. 1└────22星林
                        ┗━┐6            1┌━┛
03  県和歌山────┐1 .│  │              │  │. 3┏━━━━23紀央館
                  7c┏━┘0 .│              │. 0└━┛
04  和歌山商━━┓7 .┃      │              │      │5x┏━━24紀北工
                ┗━┛8     .│              │.     1└━┛延11
05      海南──┘1         .│              │.         4└──25南部龍神
                            ┏━┐7    2┌━┓
06      南部━━━━┓6     .┃  │      │  ┃.     6┌────26田辺
                延10┗━┐2 .┃  │      │  ┃. 2┌━┓
07  和歌山工────┘4 .│  ┃  │      │  ┃  │. 7┗━━━━27初芝橋本
                        ┏━┛7 .│      │. 4┗━┓
08      神島────┐2 .┃      │      │      ┃. 0┌────28新宮
                    ┏━┛7.     │      │.     3┗━┓8c
09    高野山──┐0 .┃          │      │          ┃10┏━━29桐蔭
              5c┏━┛3.         │  ┃  │        7x┗━┛5c
10  市和歌山━━┛10            │. 6┃3 .│.             0└──30和歌山高専
                        26日10時┏━┛─┓26日12時半
11智弁和歌山━━━━┓11x       .┃  27  ┃.         7┏━━━━31那賀
                  6c┗━┓5x    ┃  日  ┃.     1┌━┛
12  和歌山東────┘0 .┃      ┃  12  ┃      │. 1└────32慶風
                    延11┗━┓4 .┃  時  ┃. 3┌━┓
13      笠田━━━━┓2 .│  ┃  ┃  半  ┃  │  ┃. 5┌────33国際海洋二
                    ┗━┘4 .┃  ┃      ┃  │. 3┗━┓7c
14      耐久━━┓5 .│      ┃  ┃      ┃  │      ┃1x┏━━34日高
                ┗━┘1     .┃  ┃      ┃  │    13┗━┛延10
15      橋本──┘4         .┃  ┃      ┃  │.         0└──35紀北農芸
                            ┗━┛9    6┗━┓
16    貴志川━━━━┓7     .│              ┃.     8┏━━━━36伊都
                    ┗━┐0 .│              ┃. 0┌━┛
17  和歌山西────┘4 .│  │              ┃  │. 3└────37新翔
                      5c┏━┘2            5┗━┓
18  串本古座────┐1 .┃                      ┃11┏━━━━38向陽
                    ┏━┛10.                   2┗━┛7c
19      箕島━━┓2 .┃                              │. 9┌──39有田中央
                ┗━┛3                            3└━┓
20      熊野──┘0                                  10x┗━━40田辺工

注 決勝は点差大によるコールド無し。

優勝…智弁和歌山(6年連続18回目)  準優勝…向陽
647名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:08:45 ID:5f9hnV/u0

わが青森は山田の連覇を6で止めたがここはいつまで智弁1強が続くかな
648名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:25:33 ID:/S5Pfh5i0
和歌山市って立地的にいっても県の一番北の端っこやし、智弁の一般生
にも大阪南部から通ってる子もおるやろし、野球部に自宅から通える子
やったら別に県外でもええんとちゃう。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:27:26 ID:KnCN+OXY0
>>647
野球留学依存タイプは久々復活の明徳義塾もそうだが、不祥事等で一度トンネルに入ると長くなってしまう
和歌山県内と(通学圏の)大阪南部をバランスよく調整し野球留学にはできるだけ依存しないようにしている智弁は
おそらくそういう不測の事態には強い

ただし「智弁最強」の神話が崩れたときにはおそらく脆い
智弁と箕島の立場が入れ替わったのは、それまで布石があったにせよH3年の試合が決定的だった
翌春から、何が起こったのだ?というくらい、両校に入学する選手がゴソッと逆転した

そういう意味で今年の市高は大チャンスを逸してしまったといえる(勝てる野球のきっかけはつかんだかも)
智弁の次に素材が入っていて野球に打ち込む環境も揃っている(さらに大阪からのアクセスも良い)のが市高だと誰しもみなしている
そういう立場のチームが、夏の選手権で直接対決で智弁を倒し甲子園に出る
そうすればすぐに逆転は難しいにせよ、入学素材で一気に肉薄するチャンスだった

まあ結構難しいのかな 日高中津も同じような立場で何度もそのチャンスを逸しているのだから
次のチャンスは近大新宮になるか? 
とにかく夏の大会で智弁を直接対決で倒しかつ他のとこに負けずに甲子園に出る、それを成し遂げればいいわけだが、口で言うほど簡単にいかんからな
650名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:28:01 ID:LtpHzjve0
>>639
情弱か?
651名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:32:23 ID:muSdKNlT0
出身が県外だろうと、高校三年間を和歌山の学校で学び、
和歌山の土地で練習し過ごしているんだから
和歌山県の高校球児の代表だよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:33:13 ID:042zb3gX0
血便は和歌山の癌
653名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:35:24 ID:LI2k7EAI0
アンチ涙目で飯がウマい
654名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:36:58 ID:KnCN+OXY0
>>648
智弁の一般生徒、野球部、県内外の割合は最近だいたい同じくらいと聞いたが・・
ただ青木とかの住所変更は個人的にはいただけない
基本的に「強豪私学」なんてどうせ程度の差はあれど県外の選手の力を借りているに決まっていると
高校野球ファンのおおかたも思っているわけだから、もっと堂々として問題ないだろと昔から思っているんだが
655名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:37:26 ID:9/8I563A0
私立立正大学和歌山商業は?
656名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:43:49 ID:i5sgQh5n0
天理や大阪桐蔭にも県外人が多いからそれは別によいとして
智弁じゃなく昔からある和歌山の学校に勝ってほしいだけやろ。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:44:29 ID:LtpHzjve0
>>654
だよな。
住所変更は姑息だな。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:49:34 ID:KnCN+OXY0
>>654
詳しい事情はわからんが10年前からだな
和歌山県の人間が「県外」(たとえ近場の大阪南部だろうが)という言葉に他府県民より敏感だとみなしているのかもしれない
確かに地元意識は非常に高い県民だろうから(岩出と橋本は除く)
659名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:51:47 ID:KnCN+OXY0
智弁を倒さずとも選抜には出られる・・昨年の箕島、今年の向陽
ただやはり夏の大会で直接対決に勝たないと、選手獲得の面で智弁と肩を並べることはできない
この春には箕島の入学選手が結構潤ったらしいが、せいぜいそのくらいの効果にとどまってしまう
向陽も来春にそういう効果はあるだろうが(ここには入学試験の壁があるが)、やはり効果はその程度だろう
660名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:03:58 ID:fi0wWclB0
>>658
俺は和歌山市だけど県外大歓迎や。
わざわざ和歌山へきてくれて野球やってくれてるわけやしな。
もちろん和歌山から出て行って野球してる子も応援してる。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:15:39 ID:gwRiTaJp0
紀伊中学へ偽装転向という話しをよく聞くけど、
よりによって和歌山市内では智弁から最も遠い紀伊中学を選ぶのはなぜ?
大阪府との境に位置していることが理由か?
(紀伊駅の隣の山中渓駅は大阪府)
なお、向陽の山本中堅手と大槻捕手が紀伊中だったね。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:24:24 ID:gwRiTaJp0
>>654
無理に県外生徒を絞ってる野球部よりも一般生徒の方が県外率高いぞ。
大阪南部に私立の進学校はないから、私学指向の勉強が出来る生徒は、
大阪市内まで出るか、和歌山市(智弁or近大)へ来るかしかない。
男子は大阪市内へ行く生徒が多いけど、女子の場合は距離が近くて通学も楽
(電車も空いてる)な和歌山市の学校を選ぶことが多い。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:28:28 ID:gDa+8+mj0
>>566
つか、和歌山県民と高校野球の付き合い方って、おかしいよね
高校野球賭博が最大の娯楽なのならともかく

>>593-594
顔は関係ないとして…全校強制応援やらされてたら、性格面で歪みが出るだろ

>>658
「地元意識」≠「県民意識」だろうがな
和歌山市民は紀南の学校が甲子園出でてもそれほど盛り上がるか?
和歌山県民は弱い者いじめを得意とするが学校が出れば、それだけで満足だろうが
664名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:37:32 ID:hns1DpFm0
智弁和歌山6連覇だけど、地方大会の最高連覇は?
665名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:47:05 ID:gwRiTaJp0
和歌山中学(桐蔭)の14連覇
666名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:27:10 ID:2STWPL2E0
>>648 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:25:33 ID:/S5Pfh5i0
和歌山市って立地的にいっても県の一番北の端っこやし、智弁の一般生
にも大阪南部から通ってる子もおるやろし、野球部に自宅から通える子
やったら別に県外でもええんとちゃう。

こういう書き込みがアンチを増やす
通学圏と住所変更の問題の違いが分からない人、のようなふりしてるだけだろ。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:36:00 ID:49BS72CZO
ヤクルトの川端は何故市商選んだの?
中学時代はそんなに有名じゃ無かった?
668名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:43:52 ID:gbP8ZwaV0
智弁チアがリーディングをたった2週間で仕上げるというのが一番の驚き
やっぱ高偏差値は何をやらしてもソツがないな
669名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:49:32 ID:GY1CXLXP0
ずっと夏はダメだった向陽も、ファイナリストに残って、
センバツ出場校の意地は十分見せれたよな。
去年からの躍進はフロックじゃなかった。合格。
これを一過性じゃなく、今後に繋げていってほしい。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:30:00 ID:QXipRRs60
市高オタはむかつくが選手達は清々しくて良かったな。
特に北面なんかかわいそうやろ。朧の大阪桐蔭みたいに
被害者もええとこやな。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:32:09 ID:gbP8ZwaV0
>>669
でもさ、閉会式でヘラヘラ笑ってるようじゃまだまだだよねえ
まぁ公立進学校だし、相手は智弁だしこんくらいで充分っしょみたいな感じ?
相手はそりゃもう死ぬ程の練習積んでるわけだし
672名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:14:14 ID:ArZmRMhK0
>>661
紀伊地区にはアジトがある!
673旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/07/27(火) 22:22:59 ID:iUdWbHk40
>>664
和歌山中はもっと連続が長かった様に思う。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:23:49 ID:BPxQp6GQ0
A:大阪の子多いような学校は嫌いやという和歌山人の人数
B:住所変更のようなレア?な事実を知りえて姑息さに嫌気がさす和歌山の人の人数

A>Bだと智弁が思ってるから住所変更うする。
それだけのこと
675名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:10:18 ID:nYPZOlUw0
向陽の藤田くんはヤリチンデビューですな。
藤田くんにこっそり教えてあげる。
向陽の中では受験生は相手にするな。就活生もしくは専門学校狙いのやつに声をかけろ。
他校なら桐蔭、智弁以外はやり放題だ。
とりあえず和歌山駅周辺をうろつき片っ端から声を掛けろ。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:13:45 ID:yC3WaCtj0
県外の人は智弁以外の学校も特に和歌山市、橋本市は多い。市和商出身ヤクルトの川端も大阪だし市高は大阪からの生徒が多い。和歌山市は大阪と隣接しているから不思議でない。智弁に何人かいても当たり前。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:24:20 ID:ke5Ic/6K0
>>676
そう普通に通えるんだからいてもあたりまえ。
住所変更なんてしなくても堂々ととればいい。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:30:18 ID:/7d6vdLY0
MBSのVOICEで島根の海星に末代まで恥といわれた向陽ってとりあげられてた
わざわざ蒸返すなよwww
679名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:30:57 ID:49BS72CZO
どうせええの集めんのやからどうでもええ
ただ有力選手の県外流出は嫌だ
680名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:49:22 ID:2bfjvCWy0
今年の智弁の一年

兵庫県1人
奈良県1人
大坂府1人
ーーーーーーー
橋本市1人(奈良からの偽装?)
海南市1人
日高郡1人
田辺市2人
西牟婁郡1人
東牟婁郡1人

和歌山市0人か・・・
681名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:57:26 ID:7enMy1tY0
>>680
お前みたいに住所 どうこういう奴は 結婚の時 本籍地まで調べる奴だろうな
682名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 00:24:59 ID:lBCWlp+Q0
笠田があそこまで追い詰めて勝てないとは
なんと厚い智弁の壁・・・
683名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 00:30:22 ID:niAeUlqc0
>680
キモすぎ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 00:32:20 ID:qcjU3PJb0
いつか、和歌山市内に一人もいないとか言い出す奴が現れるんだろうなと思ったら本当に居てワラタ
しかも一学年に絞り込んでw
685名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:10:20 ID:rxiRD5fq0
>>680
お前、気持ち悪い。正直、引くわ。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:13:15 ID:tuWdQVzt0
この県も詰まらん所やなー
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:26:37 ID:hVEanZZF0
>>680が正しいかどうかは知らないが、その後の書き込みは680を気持ち悪い奴が言ってる
事にしようとする流れが怖い。

弁天宗もガスライトニングをしてるんじゃないかと連想させる。怖い。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:31:06 ID:hVEanZZF0
ガスライトニング→ガスライティングに訂正
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm
689名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:59:17 ID:zhA3/aE+0
>>675
お前はなんちゅうこと教えるやww
藤田君は教育者を目指しとるのや、お前もしっとるやろ? 
どうせ何年かしたら教育現場で泥にまみれなあかんのやから、あと2年くらいは余計なこと吹き込むなや
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 02:01:40 ID:XckHCxEV0
KnCN+OXY0=Nさんですか?
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 06:59:07 ID:urX3Xwgy0
奈良も智弁決勝進出だ
和歌山とW出場の可能性ある
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 07:56:45 ID:1y4WKg9T0
また土下座か。奈良は天理が勝てよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 08:10:09 ID:eucTdcVY0
智辯、何人県外あってもいいよ。ただ、和歌山7人って言うな!ということ。
うちは、毎日2時過ぎから。甲子園で優勝することだけを考えて、ひたすら野球を
やらせてます。10人に限定するのは、全員甲子園に連れていくから、殴られても
文句は言うな!ということです!って本音で語れよということ。
オール県外でもなんでもいいよ。強いし。それを、ええかっこするなということだけ。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 08:16:48 ID:urX3Xwgy0
奈良は天理と智弁が分け合っている
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:07:52 ID:F1l0Fp1n0
4年くらい前かな?智弁に坂口がいた世代の日高中津はもったいなかったな
下馬評では日高中津有利だったけど結局決勝で智弁に負けたんだよな
たらればだがあの時甲子園出てたら組み合わせ次第ではいいとこまいけたと思うんだよな
智弁がっていうか他校がそういうチャンスみすみす逃してるんだよな
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:27:44 ID:ZfC2OwnE0
田舎で分け合いしたら弱くなるだろうな。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 10:20:24 ID:TfrP1Ofl0
>>693
高嶋さん的にはそんな細かいことなどどうでもいいんだろうが、智弁学園側が言わせてるんだろうな。経営方針ってやつで。
ブラックネタ満載の高校野球界で、この程度のグレーなネタをマスコミがいちいちトピックにする心配もないし。
進学実績とか甲子園出場とか宗教とかもあるけど、個人としてはこの人が智弁学園の一番の広告塔だろうからww
特にこの1、2年はこの人のマスコミ効果で智弁学園はどれほどの利潤を挙げたことか・・

>>695
智弁は確かに県大会は調子を落としてるけど、ここにだけは負けたら今後がまずい(選手獲得で)ってのをよく分かってると思う。
ヘタすりゃ自分たちが箕島と立場逆転した際の過程に似たことが起こるのを警戒してるはず。
そこが相手になると全力を振り絞ってギアチェンジの印象、で負けない。
今年だとそれは市高だったろうし(向陽ではなかったはず)、次の1,2年は近大新宮と箕島になる気がする。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:03:55 ID:fu3EN1KE0
昨日 地味に山本芳 プロ初打点
それも犠牲フライ
打率1割ちょうど
とりあえず オメ!
699名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 12:23:25 ID:q+t8pFtL0
俺が見た中でベストナイン(智弁除く)

投 藤田 向陽
捕 中村 粉河
一 関戸 桐蔭
二 三宅 海南
三 ???
遊 田代 伊都
左 寺井 市和歌山
中 大江 日高
右 浅尾 市和歌山

近新、中津、県商はちゃんとみてない・・・スマン
それよりもサードでいい選手いたか?
700名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 12:39:07 ID:q+t8pFtL0
>>699
県商→箕島に訂正
701名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:34:06 ID:fu3EN1KE0
>>699
智弁・近新・中津・箕島除いたベストナインって何か意味あるのか?
三宅って全く活躍してないだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:39:39 ID:5yEnT/o60
智弁和歌山いいかげん秋田わ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:42:10 ID:fUS58Iq00
近大新宮に野球部があって、なぜ近大和歌山にはないんだろう?
近大和歌山が野球部創設したら大阪からも通いやすいし、場合によっては大阪近大に行く奴が和歌山にまわってくる(甲子園でやすいから)可能性も高いのにね。
すごい不思議だけど、なんでだろうな。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:42:41 ID:1Dq4Iv5d0
ざまあw
悔しかったら智辯に勝てよwwwwww
705名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:56:24 ID:XVT1yDEV0
>>703
近大和歌山にしてみたら野球のことは新宮にお任せという感じよのう。
いつの日か甲子園で「学園天国」が聞きたくなる。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:52:16 ID:8OS4CbQJ0
箕島の羽端ってピッチャー
智弁を完全に力で抑えこんでたな
確か2年生だったと思うから来年が楽しみだ
707名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:01:45 ID:+i77fxgG0
向陽も桐蔭も入試での優遇(いわゆる下駄)がない中で、よくここまで頑張った。
入試はあくまで学力+内申点で競争するものというのが和歌山県の考え方。
凄い選手であろうと、万年補欠であろうと区別しないのが和歌山のいいところだ。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:06:38 ID:hkBgYx7b0
やっぱし、夏は海、スイカ、花火、そして、智弁和歌山だよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:09:33 ID:urX3Xwgy0
和歌山と奈良のW智弁出場ならず
710名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:53:48 ID:urX3Xwgy0
甲子園で興南にリベンジだ!!
711名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:35:58 ID:Ii5gdmdX0
智弁は今でも男子と女子がセックルとかしたらダメなん?
712名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:06:05 ID:SwR93jfE0
 日高のエースもええなぁ。2年生だしこの秋が楽しみ。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:16:34 ID:LXjEgfig0
>>699
確かにサードはあまり目立った選手がいなかったかもな

他の野手陣だと
向陽の山本、桐蔭の生駒、市高の八川・阪口あたりが非凡なセンスを感じさせた
714名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:19:03 ID:gEoqXbLN0
邪教きもい
715名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:36:04 ID:s7terdDN0
>>699
それでは僕も
投手 菖蒲(笠田)
捕手 向(笠田)
一塁 関戸(桐蔭)
二塁 坂口(市和歌)
三塁 川上(串本)
遊撃 上川(耐久)
左翼 寺井(市和歌)
中翼 新家(近大)
右翼 浅尾(市和歌)
716名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:02:14 ID:xcBnjDw70
>>693
アンチはそんなどうでもいいことまで無理やり叩きの材料にするんだな・・・
それも何ヶ月も粘着して気持ち悪い。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 23:52:18 ID:8T37mPLH0
http://www.tv-wakayama.co.jp/cgi-bin/2010_baseball/blog.cgi

テレ和歌今年もごくろーさま
情報たくさんありがとう
718名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:00:16 ID:MCsM+3070
向陽も毎試合ライトを変えてたけど、選抜の開星戦でライトのスタメンでフル出場した
後藤選手がベンチ入りしてなかったのは体調不良のためか?
719名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:21:39 ID:f2yhfzQy0
智弁 赤の掲示板
パンダ ウザイ
死ね 部落
720甲子園:2010/07/29(木) 00:25:30 ID:3e7yySJi0
来年、楽しみな投手
県和歌山商(西村君)
向陽(東山君)
智辯和歌山(青木君・上野山君・宮川君)
桐蔭(久田君)
伊都(森田君)
日高(門口君)
箕島(羽端君)
あたりが投手では楽しみですね。どうでしょうか?
野手では楽しみな選手はいますか?
721名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:31:56 ID:4d/ZjRHq0
>>693はどうでもいい事じゃない。普通の感覚。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:39:37 ID:4d/ZjRHq0
<<716
産地偽装を指摘する人間をおかしな人間のように仕立て上げる傾向が続く。
噂のガスライティング。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:51:51 ID:ImhXL2ex0
>>719
2chとはいえ言葉遣いには気をつけろよ。部落というのはよろしくない。
もう少し普通の表現に変えて本人に直接抗議してくれ
724名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:07:54 ID:bSf4+TXW0
ID:4d/ZjRHq0を見てると、覚えたての日本語を使いたくてしょうがない外国の人にしか見えないなあ。
どう見ても単に「何でもいいから智弁和歌山を誹謗中傷したい」という目的の為に
無理やりどうでもいいことに粘着してるだけだな。
まあアンチ智弁としては何でもいいから智弁和歌山にイチャモンつけたいだけなんだろうな。
肝心の野球では普通に甲子園出場を決めてしまったわけだし。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:13:08 ID:B6bOjb/v0
まあ、知性のない奴ほど、横文字を使いたがるの法則だな。
本当に頭いい奴はできるだけ多くの人に意図を伝える努力と思いやりを忘れない。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:28:57 ID:4d/ZjRHq0
>>724>>725
これが軽いガスライティング。
野球界の常識は非常識
727名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:30:22 ID:dcLK1V/K0
和歌山ってほとんどハイレベルな試合なのに
終わってみたら智弁しか甲子園行けないのね
728名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:39:32 ID:4d/ZjRHq0
以下コピペ 一回和歌山人にして県外の実家から通わせたりしてないか?和歌山県民に対する思いやりが感じられない
西川優輔    紀伊 (和歌山市)     大阪泉北
吉元 裕      紀伊      泉大津ボーイズ
岩佐戸龍    忠岡      泉大津ボーイズ
藤井 健      鳥取東   軟式野球(泉南)

3年は県外4名で西川優と吉元が紀伊中に転入したんだな
西川優と吉元が今どこから通ってるか分かれば
最近話題の二段階住所変更してるか分かるね  

青木勇人 紀伊(和歌山市)  和泉ボーイズ
平岡志大 西脇(和歌山市)  オール枚方
道端俊輔 土生        ジュニアホークス
宮川祐輝 生駒南  生駒ベースボールクラブ
2年生は県外4名で青木と平岡が和歌山市に転入したようだな
青木と平岡が今どこから通ってるか分かれば
最近話題の二段階住所変更してるか分かるね
729名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:41:08 ID:XSAm47hQ0
ああ・・・ID:4d/ZjRHq0は、反論に対して全くノープランで
>>726みたいな捨てゼリフしか言えないみたいだから
本当に何も考えてなかったんだな、ということが判明したな。

まあ日本語自体をまだ知らない外国の方だからしょうがないかな。
日本語を知らないのに何をしてるんだろう?と思うが。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:41:45 ID:oGLi5QKD0
http://koshien-hoshi.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-81f2.html#comments

> 智弁和歌山が伝統校であっても智弁の球児達の練習時間も他の学校の球児の
> 練習時間も同じだと思います( ̄○ ̄;)!
731名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:45:34 ID:4d/ZjRHq0
>>729
お前もノープラン
きちんとした産地偽装に対する反論できず、外国人ネタ
732名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:46:55 ID:dcLK1V/K0
俺は和歌山好きよ
野蛮だけど
733名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 01:52:55 ID:4d/ZjRHq0
悪口ばかりで住所変更に対する反論がないな
734名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:00:38 ID:0nDQ+/i50
まあID:4d/ZjRHq0一人が粘着してるネタなんて
他の人にはそれこそ「どうでもいいこと」だからねえ、ID:4d/ZjRHq0が一人で騒いでるけど。

あまりにもどうでもいい話題だから誰も相手にしないし、
お情けでID:4d/ZjRHq0をからかってあげてる人もいるってだけだってことをいい加減理解した方がいい。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:05:10 ID:08rq2HCO0
智弁ファンだけど住所変更はいい気してないよ〜。
けど和歌山人多く見せた方が一般受けする(俺も含めて2chに連日投稿するやつな
んて高校野球に対する観点で一般人ではない)のが現実だからまあやりたければや
ればいいだろう。

あああと733は、産地偽装とか二段階住所変更とか印象的な言葉を用いるのは手法
としてはなかなかやると思う。
が、俺はそんなの話あうほど興味もないので今後はこれまでどおりスルーします〜
736名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:08:12 ID:4d/ZjRHq0
そうだよ734 俺から見ればあんたもアンチだよ
おまえが住所ネタ広げて、ちべんの足引っ張ってるんだよ
スルーしとけばいいものを
737名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:44:40 ID:Ae1nfISC0
智弁アンチの特徴
・何故か反論相手を意味不明に智弁アンチに仕立てる
・産地偽装という覚えたての単語を意味も分からず使う
・「市高の北面に完封」「向陽の藤田にはが立たない」と各下扱いしたがる
・スルーすると業を煮やして「反論がないな、反論できないんだな」と勝手に勝利宣言をする
・一学年10人なんだから強くて当たり前、などと無知をさらけ出す
・智弁が甲子園を決めたら腹いせに「智弁飽きた」と捨てゼリフを残す
・ageるしか脳がない



テキトーに考えてもこんだけ出てくるってある意味凄いね。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:56:18 ID:4d/ZjRHq0
産地偽装のメリットってなに?公立も県外多いのにどうしてそんなことするんだろうね
739名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:02:36 ID:VoF/ymsK0
740名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:29:39 ID:ImhXL2ex0
すべては放っておくことだ すなわち自然状態に任せることだ
地道に善行を積んでいればそのうち地道に見返りがくる あとで好きなだけ笑えるんだ
姑息に悪行を積んでいればそのうち手痛いしっぺがえしはくる あとで嫌というほど泣かなければならないんだ
社会はそういうふうにできている 本当にうまくできている 
外野が余計な意図を加える必要など何もない
「因果応報」 はるか大昔から人間社会に厳然と横たわってきたこのあまりに重い言葉の威力を信じていればいい
成功してゆくものにはそれなりの理由がある 没落してゆくものにはそれなりの理由がある
壁を破れるものにはそれなりの理由がある 壁を破れないものにはそれなりの理由がある
外野のポジキャンもネガキャンも、この自然の摂理の前には、あまりに無力たることに気付け
741名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:35:01 ID:4d/ZjRHq0
産地偽装って善行には入らんよな
どっちかと言うと悪行よりだな
742名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:42:22 ID:4d/ZjRHq0
産地偽装だけやめてくれれば俺的にはいい
743名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:44:49 ID:4d/ZjRHq0
産地偽装は自然の摂理を加速させる
さよなら
744名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:46:32 ID:4d/ZjRHq0
2chへの書き込みも自然の摂理を加速させる
秋までばいばい
745名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 07:40:45 ID:B6bOjb/v0
4d/ZjRHq0 が実に低学歴丸出しのレスを連発しているのを想像するだけで情けない気分になってくるな・・・w
746名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:14:45 ID:qSQfNlmK0
>>728
平岡は通うの難しいだろうから完全に産地偽装とみていいな。
ほかは普通に通えるのだからわざわざ産地偽装までさせて帳尻あわすこともないだろう。
しょうもないことするな。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:35:15 ID:f2yhfzQy0
Re: (無題) 投稿者:パンダ 投稿日:2010年 7月28日(水)23時12分6秒   通報 返信・引用
> No.10683[元記事へ]

悪いが、お前みたいな奴は智弁和歌山ファンじゃない。邪魔。
野球見てない証拠。二度と来るな。
     ↑
 お前も掲示板に来るなw
赤の掲示板の「パンダ」
部落
748名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 12:20:05 ID:hIDvK8qc0
しかし、今年は有力校が少ない気がする、智弁の酷さを加味してもいい所までいけそう
749名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 16:25:50 ID:4d/ZjRHq0
>>745
知性とか学歴とかこだわってるが、産地偽装の事では言い返すのまだ無理なのか。
お前は春から何も変わってない。よほど学歴にこだわる家庭で育てられたんだな。
知性が低いのは、県外4名なのに講演で県外3名とうそ言ってる監督や
メリットが分かりにくい産地偽装を続ける弁天宗。
それを粘着擁護する高学歴チベン卒の君は俺以下。
750名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:28:52 ID:xd48Iq/X0
性悪な和歌山県民にとっては、智弁が得意の弱い者いじめで勝ち上がれば、それで満足

たったそれだけのことじゃん
751名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 21:09:19 ID:MCsM+3070
紀伊中の近くに平岡という地名があり、平岡姓の家が多い。
智弁の平岡も平岡地区の平岡さんだと思ってた。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:11:13 ID:yJC3oiVZ0
何で和歌山スレで智弁ヲタが暴れてるんだ?スレ違いなんだが
753名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:14:11 ID:zqwHN7GR0
智辯も和歌山だろうが
何言ってんだこいつ
754名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:29:06 ID:f2yhfzQy0
Re: (無題) 投稿者:パンダ 投稿日:2010年 7月28日(水)23時12分6秒   通報 返信・引用
> No.10683[元記事へ]

悪いが、お前みたいな奴は智弁和歌山ファンじゃない。邪魔。
野球見てない証拠。二度と来るな。
     ↑
 お前も掲示板に来るなw
赤の掲示板の「パンダ」
部落
755名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:50:46 ID:jx/5FIxD0
>>751
平岡は実際に和歌山市内に親戚がいるらしい、が本人は下宿してる
疲れて自炊までは無理だが飯は炊いてる、ちょくちょく先輩方から食料の差し入れがある、と新聞で見た
756名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 04:34:54 ID:3dxMElyE0
親戚の家に引越しした後、下宿するという事は、ちべんの二段階住所変更って本当。
創価学会が選挙の為に引越しするが、
弁天宗は甲子園の為に二段階住所変更ってことか。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 06:31:16 ID:T5VkzyNJ0
向陽の藤田君は野球続けるのかな?
758名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 07:49:36 ID:g0ZPxhFt0
向陽・桐蔭のメンバーが和大へそろって進学すれば
数年後には今年の北大以上の旋風を起こすかも。

国立大最強と言われる東大、京大以上の戦力になるのは間違いない。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 09:59:45 ID:BRPeGwpK0
別にどこからきてもええやん。 単なる野球学校なんやから・・・。
なぜか強くない(笑)けど初橋だって高野山だって中津だって近新だって国際ニだって多国籍軍やし・・・。
10人の内 県外が例えば今年は3人 去年は4人であろうとどっちゃでもええわ。
スレで延々と語る話じゃない。 横浜も帝京も近隣が多いし 野球だけやりに高校へ行ってるんやから。

760名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:26:32 ID:GOAdl0q10
全員、県外でもいいよ。ただ、表面上、県外3人までの体裁にこだわる
学校が行けない。昔の、奈良智辯は、初芝と同様、喧嘩が強ければ入れる
底辺を支える学校だった。それが少し進学校になると、過去を一切排除して
いい学校を演じる体質がおかしい。甲子園で優勝を目指している野球学校ですと
言えばいいいのに・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:27:11 ID:Ne7ZAaEr0
>>757
決勝戦実況中継の時、アナウンサーが進学して野球したいと言ってたと
解説してたよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:51:06 ID:vgpYROoJ0
>>758
国立大最強はどう考えても筑波大だろ
763名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 11:59:11 ID:jx/5FIxD0
>760
このご時世、建前と本音を上手に使い分けられない私学は衰退して潰れるだけ
もっというと和歌山県民が他府県民に比べると、長年公立文化に慣れすぎたのもあると思う
たとえば同じ田舎でも奈良県民になるとそのへんの感覚が全然違ってくると思う
力のある私学がいくつもあるからね

智弁は良くも悪くも経営が上手い学校なのだと思う
3校(和歌山、五條、奈良カレッジ)の経営状態はそれぞれ違うが、特に和歌山などは学費が安いとはいえ結構な黒字を出しているんだろう
野球部に至っては圧倒的に黒字だろう
まぁ私立にしては珍しく県が直々に呼んできただけあって、和歌山の他の7私学と比べてもやはり立場が強いのもある

力関係は野球よりむしろ進学のほうが努力次第でどうにかなる
桐蔭向陽が付属中学を作り私立6年一貫と同じ体制を作った 向陽は来春、桐蔭は来来春にその結果が出る
特に桐蔭が奈良県でいう奈良高校のような存在になりえれば、進学については絵図が変わってくるだろう
智弁や近大に行く生徒・保護者の結構な割合は「難関大学に行きたければ智弁か近大でなきゃ力をつけてもらえない」と思い込んでいるだろうが、
それはあくまで進学実績の数字を見てそう思い込んでいるだけ
桐蔭でも中学から入って普通についていって普通の成績を取っていれば難関大学に行かせてくれる、ということを数字で示せば、生徒はどんどん流れてくるよ
たいていの子は、数字が同じなら、学費が安くて校風が自由な学校のほうを選択するもの


764名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:10:03 ID:KDMTqT/80
>>763
>野球部に至っては圧倒的に黒字だろう

黒字な訳ない
大赤字
どこにそんな根拠あるんだ?
765名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:18:19 ID:jx/5FIxD0
俺は長年の智弁オタだけど、別に智弁学園って学校のファンでもなんでもないのでね
というか智弁野球部のファンという立場を通して、どっちかといえば学校にはイマイチな視線は向けてる
学校の関係者はいかに進学で勝負している学校だという建前で押し切りたくとも、
現実に特に遠方の知名度のうえでは明らかに野球部の実績で多大な恩恵を受けている

ところが応援だけは盛大だが、実際にその実績にふさわしい本当の支援をしてやっているようには到底見えないからな
グランド等の設備は野球部から文句が出ないのなら別にあれでもいいけど、せめて遠方通学者のために寮とか、食事の面倒くらいちゃんと見てやれよな
野球部に対して上から目線の教師連中も多いらしいね、つーか多いね 奈良智弁も事情は一緒だけどな
766名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:21:51 ID:jx/5FIxD0
>764
別に数字を持ってるわけじゃないが、特待制度がないことや部費抑制、設備の貧弱さで言ってるのか?
毎年甲子園出場の寄付金、メディアの取材料等々を野球部の収入とみなせば必ず黒字だよ
ただしそれが野球部の運営にどの程度還元してもらっているのかな? 他の事に相当消えていないかな? てこと
767名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 13:43:29 ID:KDMTqT/80
>>766
>毎年甲子園出場の寄付金

毎年 出場するから 寄付金も集まらない
近年は、学校・弁天さんからかなり 持ち出されてる
そのくせ 甲子園行くと1・2回勝つ→赤字
768名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 14:47:47 ID:DUQrj1uOO
夏の甲子園出場校ランキング2010  Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280315376/

658 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/07/30(金) 13:44:09 ID:jIInEdnV0
今年の愛知のレベルが低いのは百も承知
智弁和歌山が毎年のように出ている和歌山が、智弁和歌山が甲子園で結果を残し続けても
和歌山の県レベルとしては高くないのと同じ
769名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 17:37:52 ID:/ll0Y3Bs0
男子 100m 決勝 

風:-2.1 

1位 10.66 
九鬼 巧(3) 
和歌山・和歌山北 


 連覇ヲメ
770名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 18:32:27 ID:igqxE+yh0
>>765
>応援“だけ”は盛大
全校強制→メディアが取り上げ盛大っぽく見える
⇒大抵の(敢えて言わせてもらう)バカな和歌山県民は騙される
って構図だろうな、極論すれば


>野球部に対して上から目線の教師連中も多いらしいね、つーか多いね
本音では教師からも野球応援に批判的な向きもあるんじゃね、意外とw

高校野球が学校の広告塔だから、建前上は応援には肯定的にならざるを得ないが
771名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 21:20:20 ID:EcLuN8DX0
高島監督の考えの一端を感じた。
全国からファンを引きつける魅力と強い智弁の根幹を・・
これからも応援していきたいと思う、この日本高校野球界の強豪を。
http://www.hb-nippon.com/baseballclub/437-baseballclub/6344-20100729no09bc
http://www.hb-nippon.com/baseballclub/437-baseballclub/6345-20100730no10bc
772名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:57:04 ID:vgpYROoJ0
はいはい  あと数年はね。 大監督が御勇退された後 真価が問われるわ。
蹴り事件で謹慎中のだらけた雰囲気をみればあきらか。 せいぜい
70勝位目指して じゃんじゃんスカウトして 御立派な設備と選りすぐられて
入ってきた選手を野球漬けにして優勝目指して下さい。 
大監督が邪悪な練習環境で公立進学校の桐蔭・向陽あたりを数年で強豪に復活
させて初めて 本当の大監督 と呼ばせていただこう。草野球から始めた
智弁和歌山を強豪に仕上げたより 現状そこそこ出来上がっているから楽でしょう。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:06:56 ID:eKVo2jhU0
智弁和の関係者の中では、智弁=野球みたいなイメージを快く思わない人も多いと聞いたが。
まあ、かなりの進学高とも聞いたが。
で、野球は宣伝効果あるのかな??
弱小だった頃の智弁の進学率ってどんなんだったんかな?
野球が強くなり始めて、入学者希望者が増えて進学率も上がったって事は無かったの??
774名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:14:32 ID:VfQK8JPL0
>>772
とりあえず、日本語が使えないなら諦めてお前の祖国である北朝鮮に帰れよ。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 00:42:56 ID:1AAyFV5U0
普通に考えたら野球部は赤字だと思うが・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:04:40 ID:T9G46kCE0
御立派な設備w
777名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:42:58 ID:KXMJUvCc0
まあ智弁のあの設備で「御立派」だったら
桐蔭や向陽や市高の設備はまさに「究極に金のかかった超豪華練習設備」だな。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:57:38 ID:7p2uSw770
今までの和歌山だったら
ゲームにならない糞試合なんてひとつもなかったのに
だんだん試合にならん高校も出てきた
人口減少の激しい田舎の公立はやはりこうなってきた
将来は智弁・近大新宮・初芝橋本・日高中津・市和歌山
あたりだけで優勝争いするようになるのか
淋しいな
779名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 05:03:07 ID:gGZhgI4C0
実生活が充実している奴や能力のある奴って、>>772みたいなこと絶対に書かないよね。
何の得にもならないし、そんなことを書く時間あったら他にやることあるからw

別にお前に大監督って呼んでもらえなくていいからwww
780名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:36:16 ID:OLkD5qJ60
>>771
勝戦はエースに任せます。で、残りの4試合をどうやって戦うかを考えます。そのうち2回戦に強い学校と当たる可能性が
ある場合にはエースをちょっと使います。エースを使うのは3試合くらい。あとは他のピッチャーでやり繰りします。
..だから智弁和歌山に勝とうと思ったらエースが投げない早い段階の方がいいです。エースは投げませんから。
2001年夏に開会式直後の1回戦で負けたことが(和歌山工高に1対5)ありますが、そのときもエースは投げていません。
(略)
僕は甲子園に行きたい。選手たちを連れて行きたい。そのために元気なピッチャーを決勝戦においておきたいんです。
例えば相手がエースを5連投させて決勝戦まで勝ち上がってきたとしても、やる前に勝っているんですよ。
智弁和歌山のピッチャーが元気なのに対して、相手高のピッチャーはへばっているわけです。
なんぼスーパースターでも5試合戦ってきて、6試合目にいいピッチングはなかなかできないですよ。
僕は常に決勝戦の試合前に言うんです。「10点取れる。10点を取ったら甲子園に行ける」と。
実際10点は取れないですけど、その時点で優位に立っているんですよ。


高嶋さんの講演の一部だけど、大会前から向陽との決勝を予言していたような発言に驚く
781名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:58:12 ID:L6+U+vC20
今回はヤバイな。守備がしょぼいからなしゃーないか。
打撃の弱いところと当たりますように。

【S】中京大中京 興南 広陵

【A】聖光学院 新潟明訓 南陽工 開星 報徳学園

【B】早実 前橋商 仙台育英 天理 一関学院 北照 宇和島東  延岡学園 東海大相模

【C】土岐商 遊学館 常葉橘 西短大付 九州学院 佐賀学園  水城 関東一 

【D】いなべ総合 京外大西 倉敷商 八戸工大 鹿実 佐野日大 北大津高

【E】英明 砺波工  成田 能代商 長崎日大 

【F】山形中央 八頭 本庄一 松本工 福井商 鳴門 

【G】大分工 旭川実 智弁和歌山
782名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:03:24 ID:6OmCgh5d0
まあ公立の多い和歌山ではエースが連投して勝ち抜くってパターンは珍しくないからね
783名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:12:43 ID:1AAyFV5U0
>780

高嶋さんはもう何年も前から同じこと言ってるので特別向陽を意識しているわけでもなんでもないと思われる。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:33:20 ID:RU0F3R0S0
報徳の大西投手は和歌山市の海南市出身。クラブチームは和歌クラウン。
海南市と言えば智弁和歌山のお膝元。報徳にとってはラッキー だったよ。

785名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:53:23 ID:Ew1d3nU20
智弁に行って「こんなはずじゃなかった」ってなるよりはいいしな
報徳はプロへの輩出多いし
786名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:07:08 ID:vwDsUMdT0
>>781
 おまえ、野球知らんやろ^^
中京がSって呆れてものいえんわ。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 18:36:04 ID:6lcdgaR80
>>785
一般在校生からは「余計なこと(甲子園出場)しやがって」って目で見られてるだろうね
>>770
>だから智弁和歌山に勝とうと思ったらエースが投げない早い段階の方がいいです。エースは投げませんから。
一般在校生が期待すべきなのは、ここか・・・

>>778
急激な少子化と過疎化で、和歌山県内の硬式野球部の持てる高校の数も激減するから、その心配は無いんじゃねw
788名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 07:52:57 ID:vebwGptG0
和歌山2010年夏の投手三傑

@大西(報徳学園)
A菖蒲(笠田)
B藤田(向陽)
789名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:59:31 ID:/c+CqRFM0
智弁一般の生徒も大阪南部の人多い。県外でも通学できるんだから
越境入学とは言わんやろ。
790名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 12:51:05 ID:E3peNLjk0
>>789
和歌山県内でも学校から遠いので、大阪府内の親戚に下宿して通っている一般生徒もいるという。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:51:28 ID:5C7YH9E10
向陽だって大阪南部から通学してる生徒が居たよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 14:10:07 ID:KLzzjenc0
>>768
学校数が多いからってレベルが高いわけじゃないよね。
>和歌山の県レベルとしては高くないのと同じ
正確にはレベルの高い年もある。でも智弁が更に強いから
結局は智弁 
793名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:46:32 ID:tfkWjnol0
智弁以外のチームは既に新チームが始動、近畿・選抜を目指す

紀南リーグ(秋季)
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=194324
794名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:33:10 ID:Ipm4rh4g0
県和歌山は監督が変わらない限り前任の大成みたいに負け続けるだろう
795名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:57:16 ID:4Yn1RNZN0
智弁以外の和歌山の学校に甲子園は残念やけど似合わない。これが結論です。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:06:31 ID:xhIpuva80
>>791
紀伊中学にも大阪から来てる生徒はいたよ。
山中渓の子ども達だけど。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:09:38 ID:uG4v8eTM0
なぜ大西を報徳に流出させたのだ?
798名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:33:46 ID:H9MIIo3kP
明徳の一番バッターも和歌山の子やで
799名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:49:36 ID:ojCtJEF30
僕の親戚も慶応高校に進学し甲子園に出場したけど。
800名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:16:15 ID:sSKfSOlW0
大西は「和歌山ライオンズ」出身だ!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:37:10 ID:gsrZzU0t0
○1日目(30日)
第1試合

新宮
 101000201―5
 000000500―5
串本古座
 〔新〕中村、浅井―宮本〔串〕田中、杉本―弓長
 二塁打=小西、中村、福岡(新)

第2試合

新翔
 000100001 ―2
 01000302×―6
近大新宮
 〔翔〕薮本、田中―要〔近〕山崎、田中―中尾
 三塁打=木戸地(近)
 二塁打=田中、栗須(翔)
802名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:34:06 ID:H7NQHeS40
平成22年度全国高等学校総合体育大会

--------------------------------------------------------------------------------
競技結果一覧  【陸上競技】 


--------------------------------------------------------------------------------

◆男子  学校対抗最終成績   
      08月02日 
    
順位 高校名(県名) 得点 
1 和歌山北(和歌山)  23   
2 東大阪大柏原(大阪)  22.5 
3 埼玉栄(埼玉)  22   
4 洛南(京都)  18   
5 浜名(静岡)  18   
6 青森山田(青森)  16   
6 滝川二(兵庫)  16   
8 須磨学園(兵庫)  16   
           (和歌山北は初優勝)(4、5位と6、8位は得点内容による) 

http://www.kirokukensaku.com/inter/inter_index.html
803名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:02:03 ID:bv8d4F7M0
スレ違いでは?
804名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:11:43 ID:H7NQHeS40
>>803
そうであっても全国制覇やからのう
805名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:58:18 ID:aq/80/EJ0
806名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:37:17 ID:HdgRa9j80
27日から新人戦か。今年は紀三井寺球場で近畿地区秋季大会があるし、
和歌山から3校出場できるから、各高校とも頑張ってることだろうな。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 22:09:03 ID:4wiUmfsL0
和歌山北は今夏和歌山大会始球式やってるので
http://www2.asahi.com/koshien/92/wakayama/news/OSK201007090119.html
スレ違いではなくむしろ適切に感じる。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:09:14 ID:YzhtiNmQ0
九鬼は高校100チャンピオンになったが、さて城山はどうか・・・

紀南リーグ結果
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=194423
809名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:50:09 ID:57F5Slas0
私立立正大学和歌山商業は?
810名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:55:08 ID:a+zYdRQm0
また千葉か。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:41:40 ID:bR7huakK0
812名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 08:47:01 ID:W+52Uo/00
新チームで
打倒・智弁の可能性のありそうなとこはどこだろう
813名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 13:32:32 ID:4RKM/OooP
竹田利秋監督勇退国学院大1部定着でバトン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100806-662546.html
814名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 00:23:29 ID:N6LHvM3C0
815名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 07:22:32 ID:klTAMnfI0
〔田辺地区最終順位〕
(1)熊野(2)南部(3)田辺(4)神島(5)南部龍神(6)田辺工業

強い熊野が帰ってきた
新人戦楽しみ


816名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:54:15 ID:hje/8knvO
向陽が出てたほうが良かった。高嶋勇退しねえかな。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:05:35 ID:ekovgsJl0
和歌山によくあるタイプの高校に負けちゃったな、こういう高校には昔は負けなかったのにな
笠田戦大人しく負けてりゃよかったのに
818名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:24:04 ID:RXKdPAFZ0
そろそろ和歌山も
智弁包囲網で
連続出場だけは阻止せな
アカン
819名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:25:11 ID:6mXXTJBt0
違うな

こういう高校にその昔は負けてた
820名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:28:16 ID:7NmhnJSK0
千葉の代表校に弱いな
821名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:29:18 ID:6mXXTJBt0
それも昔の話だろ


今回からまたそうなるかもしれんが
822名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:31:54 ID:x8+vS7uK0
和歌山って低レベルだな。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:31:57 ID:dy5+qCzUO
和歌山のクソレベルで苦戦しとるようじゃ駄目やで
圧倒的な強さで勝ち上がらんとな
824名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:33:07 ID:2+VKcTZQ0
>>822
何を今さら
6年連続なんて時点でおかしい
825名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:26:15 ID:x60K6coJ0
あるレベル以上の戦力を揃えれば、あとはどちらが精神的に優位に立てるか。
もう全国では相手がびびってくれないようになった。

あとは県内。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:32:53 ID:ucu9iXfx0
仕方ないよ!だって和歌山は近畿最弱で全国最弱で田舎で糞みたいな土人の集まりなんだもん!和歌山で生きてて恥ずかしいよね!
827名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:43:07 ID:7NmhnJSK0
来年のセンバツは智弁以外の学校に出てほしい
828名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:10:22 ID:lVCBTbzX0
何で智辯のチアはカープの帽子被ってるの?
829名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:11:42 ID:AoAnBt+K0
イルカ食うから呪われたんだなw
830名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:05:58 ID:2OmCMABu0
598 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 16:08:47 ID:zTa7LSK80
「打倒!興南、島袋!!」
ここで中川に抑えられてたら話にならん。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 17:28:12 ID:E9GSG27e0
センバツなら成田みたいなタイプには苦戦するだろう
でも夏なら序盤好投しても終盤必ずバテる
無駄な点をアホみたいに献上しなきゃ勝つよ

606 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 17:33:24 ID:6B9If4N40
監督は初日嫌がってた。
嫌でもしょうがない。智弁が負けるとしたら、打てないではない。
自滅・エラーで負ける。
打てない投手ではない。
3点はとれる。智弁Pが抑える。エラーしないそれだけ
5−2で智弁の勝ち
打線湿っても3点はとれる。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:24:12 ID:sbNE1IRH0
ストレートに絞って打てば、10−4ぐらいで智弁の勝利だろうよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:10:08 ID:ucu9iXfx0
スポーツ弱小地区和歌山
日本に要らない地域和歌山
土人が暮らすべきところなのが和歌山

脂肪おめでとうプッw
832名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:53:03 ID:2Xx8QaTN0
2000年の優勝以降徐々に弱くなっていってるからなあ。
笠田にあっさり負けて向陽に出てもらったほうがよかっただろうね。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:04:11 ID:z64OyrsR0
何時ぞやの民放放映、高校生クイズ大会でも智弁和が和歌山代表になってたな、開成や灘と並んで。
和歌山には、智弁以外まともな高校はないのかよ。w
834名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:11:33 ID:zuU8FXN80
>>833
無いよ、つか智弁が和歌山に来たがために、
和歌山市周辺部の知的水準は若干上がったかなw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:17:44 ID:es2IyUzz0
智弁ヲタ虐められてこっちまで来てるのか
寂しいことだね、弱いわヲタは陰湿だわでどうしようもないな
836名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:42:08 ID:ngD4Gh5e0
この敗戦、昭和59年の箕島−取手二と重なる(内容云々ではなく)。
智弁にとっては正念場かも知れない。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:54:38 ID:3UMp5fGN0
智弁が奈良から来てなければ今頃は富山同様最弱県になってたかもわからん。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:56:05 ID:GrfjqpjJ0
>>833
智弁和歌山は、進学校としての面でも和歌山ではずば抜けているからな。
開成や灘とまではいかないが、巣鴨辺りよりは上かもしれないくらい進学実績もいいぞ。
東大京大合計50名(京大は医学部2名。おそらく医学科)、阪大神戸大40名(医学部阪大1名神戸大2名)
などなどかなり進学校としてのレベルは高い。
和歌山には智弁以上の進学校などないし、それに近いレベルの高校すらない

839名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 20:37:55 ID:e6ueLXg20
田辺が全国2位になったことあるよ。高校生クイズ大会
840名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:30:20 ID:2OmCMABu0
177 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:22:57 ID:5JcSjbQoP
武内マルチ安打
プロ野球に切り替えて行く
841名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:19:17 ID:uGKbTt3K0
ここでの評価は智弁低いが実際は今年のチームで全国優勝の期待を
膨らませていたのは高嶋先生が一番。
選抜で興南と対戦して手ごたえをつかんでいた。
だから今年の智弁は弱小とか嘘書かないでくれないか
842名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:20:56 ID:2OmCMABu0
            (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /     \ \
      //・\  /・\\ )
    ./::::::  ̄(__人__) ̄::::\ キタ━━━━━━!!!!
    |    (⌒)\  |    |
    ,┌、-、!.~〈  \_|  _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
843名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:21:51 ID:0dJmTv6+0
投手以外去年より人材がいいはずなのに県大会であれだけ醜態晒して
更に甲子園一回戦で負けたのだから弱小だよもう
844名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 22:22:28 ID:VHSdwY2e0
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´  
845名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:39:13 ID:BojwFitJ0
>>825
地方大会で相手Pが突如乱れて四球でランナーためて失点するってパターン多いように思う。
過剰に意識してんだろうか?
846名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:33:46 ID:bwf0xSAT0
大学選抜監督の榎本監督が吉田さんの後継で近大新宮の監督をして甲子園で強豪を倒したいといってるらしい。
近大は大学野球の名門だし、そこのトップの指導者がくるとなると育成も期待できる。
選抜でも夏でもよいが、一度でも近代新宮が甲子園に出場すれば勢力図はいっきにかわるかもしれないね。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:57:13 ID:iRDas6qi0
頑張って下さい・・・
848名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:12:32 ID:GPUVU1Ka0
はつらつさのない最近の智弁の選手はなんとかしてほしい。
入場行進しながらしゃべってる奴もいたな。
でも高島さんも老いてきたみたいだし、新しい勢力が出てくるしかないか。
近大新宮には是非がんばってもらいたい。
849名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:22:46 ID:hrKdBXWJ0

新宮市から和歌山市って片道どのくらい時間掛かるか知らんけど、
さすがにあれだけ距離あると移動による疲れも無視できんし、
夏の予選は断然不利やな。

去年夏も貧打で惨敗した智弁が、
直後の秋季県大会になると、
甲子園で翻弄されていた連中がHR量産してコールドコールド。

で、今年の夏も智弁は貧打さらしたワケやけど、
これでもまた秋になったらコールドコールドか?
850名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:28:50 ID:GPUVU1Ka0
今年は秋の近畿大会紀三井寺で3校でれるし、強いところのつぶしあいなしで
でてほしい。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:40:58 ID:8jOYKFEV0

                      
智辯が負けると飯がうまい


852名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:47:27 ID:qhTM5tXz0
和歌山のどこの学校が智弁にかてるねん。無理無理!!来年の春も夏も智弁がいただく。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:51:08 ID:dh0B0Ref0
成田の中川のような一流Pを擁しない限り、智弁の牙城を崩すのは不可能だろうな。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:54:05 ID:GPUVU1Ka0
いままでの智弁だったらな。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:05:41 ID:8jOYKFEV0
>>852
そしてまたまた初戦敗退とw
856名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:24:15 ID:WKVWKvbs0
>>849
新宮から紀三井寺だともはや別の県に遠征試合に行くみたいな感覚かね
夏の紀三井寺固定の場合、紀南の学校は体調管理の面やアウェー的なところで戦わないといけないとか不利ではあるね
甲子園では多少でもそういった不利さを無くすために地元の学校でもホテルや旅館に宿泊しないといけないんだっけ

まあ地方大会でそういうのは無理だろうから複数球場でやれば良いんだろうけど完全中継があるから難しいんだろうな
せめて球場持ち回りとか出来ないのかね
857名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 14:23:45 ID:bwf0xSAT0
智弁和歌山は甲子園の強豪ではなく、なんとなく出場している福井商業並みのチームになってしまった。
これは智弁和歌山以外の和歌山のチームにとっては大きなチャンスがきたといえる。
勝負事に「もし」はありえないが、左の強打者の多い市立和歌山だったら成田の中川を攻略していたと思う。
ただし勝っても負けても馬鹿試合になることは間違いない。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 16:24:00 ID:J1+QWSTD0
今の和歌山じゃどこが出ても初戦敗退レベルだろw
859名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 20:04:18 ID:9QG3m3GdP
北大津強かったけど、’07年のジャイアンツカップベスト4の
大津瀬田レイカーズのメンバー7人がいるんだね・・・

’08年和歌山北ボーイズ、’09年和歌山シニアと2年連続で
和歌山のチームジャイアンツカップで準優勝してるのに
ほとんどみんな県外に行ってしまってるからな・・・
860名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 08:09:18 ID:TbgLkWjH0
それだけ和歌山というところに魅力が無い、っていうだけ

和歌山に居残ると、時代錯誤な田舎野球を叩き込まれ、
便所臭い球場が聖地扱いで、高校野球賭博の道具にされ、
高校3年の夏が終わると余生を過ごすだけで終わり、
全国大会で結果を残せなければ強制収容所送りなんて、
和歌山から逃げ出せない限り、続くはず無いだろ
861名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 11:36:54 ID:bDolHNBz0
近大新宮の吉田監督の指導は良いと思う。
昨年夏、重阪前監督のもと空中分解していたチームをわずか一年で立て直してきた手腕は素晴らしい。
四番の新家くんという強打者がいたが、「君は一の腕(手首〜肘)の筋肉を鍛えよ」といわれた結果飛距離が相当伸びたらしい。
中村PLにやられてはいたものの、当時全国トップクラスのチームを作っていたことは間違いない。
惜しむらくは、新宮があまりにも和歌山市や大阪府から遠い事である。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 11:53:26 ID:zAG8Y5tP0
新チームでは箕島、智弁がややリードか。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 14:49:34 ID:oH0ytWBX0
>>860
和歌山市や大阪から遠い新宮だとやっぱり選手集まり難いのかね
創部当初こそ色んな地域から来た子が多かったと思うけど
今夏のレギュラーとか見るといつのまにか紀南周辺の中学出身のメンバーが中心になっていた
864名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:33:50 ID:aGU4zl9S0
>>863
紀南中心で中学硬式の子たちにくらべるとマイナーだけど、実は新宮周辺の中学軟式野球のレベルは高い。
近大新宮中学、光洋中学、緑が丘中学、本宮中学などは県や近畿でも強豪の部類にはいる。
智弁和歌山の蔭地野は本宮中学出身だし、素材的には良い選手が多い。
問題は中学から高校にあがった時に硬式野球をキチンと指導できる指導者がいない事。
そういう意味で、選抜優勝監督の吉田さんが赴任してきたのには驚いた。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:20:03 ID:f5sXZ0Qp0
和歌山市内では、智弁がリード。追う一番手が市高と和商。次点が桐蔭と向陽と星林
か。和工は苦しいか?西、東、県和歌山は論外だが東は監督に期待。
県和歌はどこまで負け続けるか?
866名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:23:59 ID:LmvFbGSk0
>>849
だいたい4時間近くかかるよ
糞遅くて乗り物酔いする奴は100%酔う特急は
きつよ
867名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 19:35:15 ID:MLaIPxYQ0
箕島がそんなにいいの  うれしい
868名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 19:54:05 ID:yjAKSoNIP
ttp://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=194731
近大新宮が最高成績 全日程終わる 紀南10高校野球秋季リーグ戦
869名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:12:52 ID:GrqCXyfmO
>>867
俺の注目選手は箕島の羽端。かなり球威があるとみる。
870名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:23:53 ID:DPAza5OG0
>>845
その通りでしょうね。あと、市和歌山の最後なんかもそう。「ランナーを走らせて悪返球
(後逸)してくれたら同点」と思うか、「ランナーを溜めて次の打者の長打でサヨナラ」
と思うか。
潜在意識として相手が強いと思っているから瞬時の判断で弱者の戦法を選択してしまう。
戦力的に見ればそんなに変わらなくても、相手が格上の前提で試合をしてしまう。
逆に言えば智弁は県内有力校と力がそんなに変わらない年でも県内では負けないと思っ
ているから、精神的に優位に試合を展開し実際に負けない。

ただ、「神話」はは崩壊しだすと一気だけどね。1年後か10年後か・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:33:23 ID:4tXO0Q3Y0
>>869
池尻は?
872名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:43:37 ID:52HDqHQW0
涙なき敗戦にあきれた・・・。
和歌山40校の代表の立場で、試合後の宿舎での会話内の主将の発言「智弁史上最短ちゃうん?www」には正直腹が立った。

全国49代表の中で一番だらしない入場行進、開会式での目に見える悪態も和歌山県民として恥に思う。
和歌山県の他の39校がどれだけ努力しても届かない憧れの甲子園の舞台に立つことをまるで当然のことように考えているのではないか?

一刻も早く智弁を倒して甲子園に出場する高校が出てくることを願う。
そうでなければ、「野球王国・和歌山県」は本当に滅びてしまう。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:47:48 ID:Ihfl9Py6O
和歌山て何でブサイクばかりなの?和歌山に美女なしは有名だか男も智辯の選手も毎年きも顔ばかりやし応援団の生徒もキモイしもう出てくるなよ!関西の恥や!
874名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:57:34 ID:dgmhUk6f0
>>873
野球をする上で、ブサイクは大きな問題ではない。
それよりあなたは心がブサイクなんじゃないですか?それは人生を生きていく上で大きな問題ですよ。
875:2010/08/09(月) 23:06:43 ID:bZ3kDoLLO
39校を背負う気持ちなんてそんなもんだろ…180校の千葉みたいに予選に壮絶なドラマも涙もねえんだろうな…
876名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:12:14 ID:G+RS5stwO
血弁は見飽きた
他の高校みたい
877名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:16:21 ID:Ihfl9Py6O
>>874
すいません!冗談ですわ!酒飲んでての事なので
ごめんなさいm(__)m
878名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:15:51 ID:rNEWJ1JhO
東と西高の監督は実績あるけど和歌山高校の監督は連敗の素晴らしい実績ある
879名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 15:33:28 ID:r26dO3Sg0
次の秋季大会選抜選考、来年の夏の選手権が智弁の正念場、新チ−ムの出来次第で来年も智弁は脅威となるが智弁が衰退した場合昭和の末期から平成5年までの和歌山暗黒時代が戻ってくるだろう。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 15:47:57 ID:n+uC9opS0
野球王国?(笑)
881名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 16:49:55 ID:L+WhC3V70
ある意味、ここの住人は「歴史の立会人」になれるかもな。
せいぜい、1世紀近く続いた自称「野球王国和歌山」の栄枯盛衰ぶりを楽しもうか。
おおよそ「猛き者」が衰退するのってこんな感じかい?
882名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 16:59:45 ID:f4D6KvjY0
和歌山は野球王国じゃなくてみかん王国。
野球王国とかいまだに言ってるのは昔のおっさんくらいだよ。
883「坂の上の雲」:2010/08/10(火) 17:11:44 ID:a1Ehhgja0
近大新宮高校の野球部の皆様へ

3年生のDNAは、下級生に確実に承継されると思います。何人かは、
近畿大学の野球部に入部されると思いますが、今度は「大学日本一」
を目指していただきたい。

秋季大会も、楽しみにしています。

一般生徒へ、学歴や肩書だけではなく、本質で生きようぜ!

http://bit.ly/afInib   参照にして下さい。
884「坂の上の雲」:2010/08/10(火) 17:15:30 ID:a1Ehhgja0
申し訳ない、別のサイトへジャンプしてください。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:41:01 ID:Tn9JChNb0
奈良からきた分校一校に任せ続けているのがいけない。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:50:52 ID:lgj73AuZO
>>885
それ、野球だけじゃなくて、勉学の面でも言えるのが…(苦笑)
887名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 17:58:34 ID:sCfOKHYdO
>>871
新チームでは4番だろうね
888名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:55:19 ID:Nq/F0qtR0
箕島の期待の一年生は何人ベンチ入りかなぁ
889名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:25:11 ID:+u/U4rZ50
>>856
紀南なんてどうでも良いけど、甘えてるんじゃない。
沖縄は本島の3球場が会場だけど、離島のチームは船や飛行機で試合に来て頑張ってる
んだぞ。 弱いチームの引かれ者の小唄は虚しいね。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:02:20 ID:/PHRAf4a0
智弁は和歌山40校の中で一番紀三井寺に近い学校だよね。
まあ、それと強さは関係ないと思うけど。
海南高校の選手とかもちゃりで紀三井寺に来てたし。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:45:20 ID:AqfmH5cN0
明徳義塾の庄司くんは上秋津中の軟式なんやな
892名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 12:50:14 ID:2ztPRMUWO
>>869
確かにいい球投げるね。
左の中尾と左右二枚看板で打倒智弁してほしいな。
あとキャッチャーの子もいいリードしてたから期待大だね
893名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:26:06 ID:XCIcOjd7O
私立立正大学和歌山商業は?
894名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:40:34 ID:4YSIdvH70
>>889
電車やバスで何時間も乗ってるより飛行機の方が楽だったりして
895名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 17:28:59 ID:qWaytkXj0
>>889
2007年だったと思うが、兵庫県予選で尼崎工が5回も雨で順延になって(その間豊岡に2度移動など)、
6回目でようやく姫路で開催、この間の総移動距離が924kmになった例もあったな。

俺は、和歌山・海南市内の学校が紀南の球場に移動して夏の県予選を戦うのを見てみたい口なんだがw

>>856
こう言うと悪いが、「完全中継」なんて地元民放局のほうが甘えてるような気がする。
紀南の球場で試合をやられると、中継に多大な投資を要するだろうし。(実質中継不可能?)
896名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:28:22 ID:cfFfsy+OO
私立立正大学和歌山商業は?
897名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 13:07:23 ID:vfRdHXOK0
>878 県和歌山のあの監督で勝つのは無理。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:02:40 ID:31nD1O2A0
理由は
899名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:01:04 ID:MRFBhkZuO
私立立正大学和歌山商業は?
900名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:54:50 ID:2zb88zOl0
900
901名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:17:41 ID:XyO89Mo40
王者智弁の投手陣を打てるチームは存在しない。来年も県内では一人勝ち。甲子園でベスト8はいってほしい。一回戦で負けて、あれだけ叩かれるのは智弁だけしょ。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:48:18 ID:q/eAs5qrO
県和歌山の監督はしょぼいと言うが選手もしょぼいんじゃあない?
903名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:00:34 ID:SE5zPnk2O
>>901
「叩かれる」というより「嫌われる」「相手にされない」となるのが最良なんだよ、
和歌山県の高校野球が和歌山県民からも
904名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:06:16 ID:SG+8lzIr0
能代商、八頭よりは
日高中津、近大新宮、市和歌山が強かった
905名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:17:09 ID:Lu5eVstt0
>>895
複数球場でやられると無理だろうが、どこか一ヶ所なら完全中継できるんじゃないの?
紀南の球場との隔年開催でもいいような気がする。いずれにせよ早く紀三井寺改修してくれ。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:19:52 ID:SG+8lzIr0
来年の夏が終わると改修するらしい
907名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:30:59 ID:Lu5eVstt0
どうゆう改修するんだろ?どっかで完成図とか見れる?
フィールド自体ももう少し広くしてほしいな。
両翼95m以上でセンターも1mぐらいさげて壁もソフトにして2mぐらいで
908名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:12:12 ID:DDne3ZP/0
スピードガン設置は是非して欲しい
909名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:12:29 ID:WYqILPqmO
海南の報徳大西君、田辺の明徳義塾、庄司君も頑張ってるな
910名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:17:48 ID:oNu9QR3GO
桐蔭の時代が来そう
911名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:28:54 ID:Cy/DJNn5O
それはないわ
912名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:53:38 ID:w+ZoGMqBO
私立立正大学和歌山商業は?
913名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:36:35 ID:slxpu1AqO
桐蔭向陽星林は今年どうなの?
914名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:45:08 ID:Cy/DJNn5O
桐蔭はピッチャーが複数残るしキャッチも残る。新チームへの移行はスムーズなはず。カギは久田の左肘!
でも再来年以降は厳しそう…。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:29:34 ID:wxoBRBpn0
あほなぁ  箕島の時代やで
916名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:39:10 ID:qB7RfIYxO
紀北の西田君は、智辯を蹴ったらしいな。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:14:48 ID:ToxaM8jXO
箕島弱い
918名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:33:37 ID:7KVKk653O
海南復活願います
919名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:57:37 ID:qB7RfIYxO
紀三井寺球場の、トイレを洋式にして欲しい。換気扇も。ほんま臭い。そこらへんに、ションベン飛びまくり。あと売店の拡充。屋根も広げて欲しい。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:01:18 ID:DVISmVS8O
>>914
久田くん…

1982年の稲田投手と、右左の違いこそあれ…被るんだよなあ。

秋近畿大会まではいくかも
921名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 06:45:19 ID:cjHUe5bq0
稲田投手って向陽監督の息子だったな
922名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:32:12 ID:mcJ4dRbNO
今チームの神島は弱いと噂だが、次チーム(今の1年が3年の時)は強いらしいよ。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:44:41 ID:ToxaM8jXO
いい加減試合会場を田辺か新宮にうつせよ
不公平やろ
924名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:46:48 ID:H/oOj/dfO
日高は門口おるしどない?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:27:50 ID:Xp4JKzQ1O
私立立正大学和歌山商業は?
926名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:25:47 ID:VKlE3pjy0
>>905
>どこか一ヶ所なら完全中継できるんじゃないの?
和歌山県の地形を考えたら、
地上の施設を使っての放送局までの紀南からの生中継は相当無理があるだろうし、
通信衛星を使うとなると金も掛かりそうだし。そもそも対応する中継車なんて持ってるのか?

ただでさえ金がかかる時期に、そんな余裕があるとは…通販チャンネル化してる惨状で。
この状態でいつまで続けられることやら、そのうち高校野球までそっぽ向かれるんじゃね?

それに、テレビ和歌山、和歌山市内からなかなか外に出なさそうw
927名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:06:10 ID:MRV8QfYi0
ライブカメラ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:31:38 ID:AZKSJpdfO
テレビ和歌山も必死なのよ。
もうすぐ、夏の県大会のダイジェストDVDが出るしさ。
需要はそれなりにあるだろう。

甲子園で、日生の杉浦氏が解説をしてるのは まぁ納得なんだが、実は県大会で選抜優勝した時の主力 智弁の井口が、ラジオとはいえ解説していたのは ちと笑ってしまったわ。
まぁ、当たり障りない解説をしてたけど。

929名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:29:13 ID:ZWZcsZUiP
智弁OBはプロで活躍しないてよく聞くけど
智弁OBの指導者(高校の監督とか)ていうのもほとんど聞かないよね
930名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:08:22 ID:BKAUO20DO
私立立正大学和歌山商業は?
931名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:03:12 ID:xg8ryxUz0
海南巽の報徳エ−ス大西全国制覇をめざして頑張れ
932名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:07:41 ID:DoXjRSSPO
今年は箕島 日高 市高がややリード それを 智辯 伊都 桐蔭が追う
933名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:13:08 ID:9cXZzmFfO
どうせチベンやろね
934名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:11:15 ID:Hs/LQyP5O
どうせ県和歌山はまた初戦敗退やろね。中村監督や森沢監督の時は勝ったけどね。ある程度。早く監督交代しないと負けまくるよ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 06:26:25 ID:l3+PGWTvO
今年は智辯弱いやろう 打がショボイよ
936名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:28:56 ID:9cXZzmFfO
けど結局チベンが勝ちますよ
おもんないわ
937名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:33:54 ID:dSd7LMMYO
高野山高校はどうですか?初芝に連勝してたけど。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:15:56 ID:X/jW2AASO
今年はどこかわかりませんね
939名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:54:40 ID:NJp2U493O
智弁は、オモロないけど抜けている。
あとは、どの学校がきても大差はない。いずれにせよ、近畿大会でフルボッコにやられる。

ただ、桐蔭が近畿大会まで進んだ時のみ 21枠のゴリ押しの可能性は高い。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:14:10 ID:Typ3K7qeO
報徳のエース大西は報徳に憧れて、和歌山を離れたって事だけど、大西の存在がなければ今の報徳の快進撃はないし、和歌山の人も報徳の大西を応援してやって
941名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 06:26:47 ID:up3LmBlOO
今年の智辯は抜けてない。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:51:08 ID:NlE6pFih0
レギュラーに2年生が多かったチームが強いと思ったら大間違い
昨秋の南部、市高がいい例
943名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:10:05 ID:f6+5GDKe0
近大新宮に期待してるんだが…
944名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:13:17 ID:eTjRDDyVO
私立立正大学和歌山商業は?
945名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:58:18 ID:up3LmBlOO
和商と智辯はいい勝負するよ
946名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:31:51 ID:McrlovckO
高松良誠アナ、日本直販の声やってるな。
スレ違いとは言わせない
947名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 13:44:10 ID:nJTkDLxG0
♪お電話ーお待ちしていまーす♪♪♪
948名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:48:09 ID:ygQqIMeA0
甲子園8強以上の成績
優勝12回(桐蔭3・向陽2・箕島4・智弁3)
準優勝9回(桐蔭4・向陽1・市和商1・智弁3)
4強17回(桐蔭6・海南2・向陽1・県和商1・新宮1・市和商1・箕島2・和工1・智弁2)
8強26回(桐蔭5・向陽3・県和商2・海南5・田辺1・新宮1・市和商1・箕島3・紀央館1・和工1・智弁3)

※校名変更 和歌山中学→桐蔭 海草中学→向陽 和歌山商業→県立和歌山商業→和歌山商業 吉備→有田中央 
           御坊商工→紀央館 田辺商業→神島 新宮商業→新翔 市立和歌山商業→市立和歌山
※新設     慶風 和歌山東

※書き込む人へ
・書き込むときは、読む人の気持ちを考えて発言してください。
・アンチ・煽り・荒らしは「 徹 底 放 置 」。反応する人も荒らしです。
・特定の地方・学校・選手を誹謗中傷する発言は禁止です。
・特定の地方・学校・選手を嫌いになるのは自由ですが、それを書き込む場ではありません。
・他県の学校・選手を貶める発言や、いきすぎた自慢を他スレに書き込むのは控えましょう。
・高校野球板にふさわしい、健全且つフェアプレーの精神で書き込みましょう。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 23:21:45 ID:PPWGq4ObO
私立立正大学和歌山商業は?
950名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:40:45 ID:VmZ7MMRs0
いい加減テンプレの8強以上の成績、市和商→市和歌山、県和商→和商に変えないと
951名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 03:05:02 ID:dKyduDNdO
昨日、他サイトによれば、南部は、智辯和歌山に、19-2で、日高中津は、15-0で負けたらしい。県内秋季大会も智辯和歌山が余裕だな。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 06:59:15 ID:vaO8a4HRO
中津とはB戦同士ちがうの? あと和商の西村 日高の門口を打てるかどうか
953名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:29:43 ID:2ACBffS9O
私立立正大学和歌山商業は?
954名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:17:23 ID:7J9I93Wp0
竹中さん、興南の選手と握手してたw
955名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:53:06 ID:u/sdGCdj0
報徳の大西は和歌山県人でした
強かったよ
956名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:38:59 ID:fWc3rCYbO
>952
智辯×中津は、一試合だけやったのにA戦もB戦もないやろ。お互い新チームなんやし。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:45:47 ID:TRaNgDTrO
竹中ウザい
あいつがグランドにいたら目立つ
958名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:56:47 ID:aDxbnZ1DO
>>955海南市立巽小→海南市立巽中→報徳学園、中学時代は和歌山ライオンズに所属
959名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:15:11 ID:WvoRQmfOO
箕島5−4PL 今日見た限りではも一つかな。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:39:25 ID:KpkB90Zs0
市和12−3向陽
市和5−4桐蔭
桐蔭6−1向陽(定期戦)
961名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:26:21 ID:bMHdRYkV0
今の箕島に負けるPLは心配してしまうな

秋は智弁本命で離れて和商、市和、桐蔭辺りが追い
日高、熊野、近新も不気味って感じなのかな
962名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:41:25 ID:cjlq7Qte0
>>959
箕島の投手は誰ですか?
963名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:00:33 ID:Bt8VLvmW0
>>962
4〜8回はハバタン、2失点
964名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:51:55 ID:jnq3Tw7y0
>>950 こんなんでいい?
甲子園8強以上の成績
優勝12回(桐蔭3・向陽2・箕島4・智弁3)
準優勝9回(桐蔭4・向陽1・市和歌山1・智弁3)
4強17回(桐蔭6・海南2・向陽1・和商1・新宮1・市和歌山1・箕島2・和工1・智弁2)
8強26回(桐蔭5・向陽3・和商2・海南5・田辺1・新宮1・市和歌山1・箕島3・紀央館1・和工1・智弁3)

※校名変更 和歌山中学→桐蔭 海草中学→向陽 和歌山商業→県立和歌山商業→和歌山商業 吉備→有田中央 
           御坊商工→紀央館 田辺商業→神島 新宮商業→新翔 市立和歌山商業→市立和歌山
※新設     慶風 和歌山東

※書き込む人へ
・書き込むときは、読む人の気持ちを考えて発言してください。
・アンチ・煽り・荒らしは「 徹 底 放 置 」。反応する人も荒らしです。
・特定の地方・学校・選手を誹謗中傷する発言は禁止です。
・特定の地方・学校・選手を嫌いになるのは自由ですが、それを書き込む場ではありません。
・他県の学校・選手を貶める発言や、いきすぎた自慢を他スレに書き込むのは控えましょう。
・高校野球板にふさわしい、健全且つフェアプレーの精神で書き込みましょう。
965『秋刀魚の味』:2010/08/23(月) 16:43:49 ID:YbZOMZC/0
私が、今まで一番多く、何回も見た映画と言えば、間違いなく小津安二郎監督の
『秋刀魚の味』である。小津さんは、人間というものは孤独で、淋しいもので
それでも生きていくのだという真実を、描きたっかたのだろうと推測しています。

近大新宮高校野球部の孤独な戦士たちよ、君達も秋季大会で『秋刀魚の味』を
超える人間性、個性を垣間見させてくれ、快進撃を期待しています。

練試の結果のUPもよろしく!
966名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:49:57 ID:Vw8Ujrx70
私立立正大学和歌山商業は?
967名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:40:18 ID:cRXzq9fTP
<新人戦>
▼Aゾーン
▽1回戦
星林−串本古座
和高専−伊都
▽2回戦
熊野−高野山
紀央館−(星林−串本古座)
田辺工−新翔
県和歌山−(和高専−伊都)
▼Bゾーン
▽1回戦
那賀−和歌山商
田辺−初芝橋本
▽2回戦
市和歌山−開洋二
貴志川−(那賀−和歌山商)
日高−南部龍神
橋本−(田辺−初芝橋本)
▼Cゾーン
▽1回戦
和工−海南
桐蔭−和歌山西
▽2回戦
和歌山東−智弁
有田中央−(和工−海南)
耐久−紀北工
慶風−(桐蔭−和歌山西)
▼Dゾーン
▽1回戦
南部−箕島
粉河−日高中津
▽2回戦
近大新宮−新宮
向陽−(南部−箕島)
笠田−紀北農
神島−(粉河−日高中津)
968名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:45:40 ID:EXS1eziL0
県下新人戦 組み合わせ
http://www.whbf.jp/2010aki/2010shinjin.pdf
969名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:47:51 ID:gHvS8v160
近代新宮ー新宮戦は田辺でやるのが
せめてもの救いだな。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:53:31 ID:1rE18Oc00
>>963
ありがとうございます。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:02:44 ID:EXS1eziL0
今年の新人戦は、少し配慮しているなぁ。

Aゾーン(紀三井寺)の、田辺工-新翔を、田辺市民で、
Dゾーン(田辺市民)の、笠田-紀北農芸を、紀三井寺で、

開催するとは。(この2試合、球場を交換している)
972名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:50:41 ID:VCAxGw2A0
>>971
遠くの球場まで何回も往復するのは体調面だけではなく
経済面でもダメージになるからね
こういう配慮は大事だと思う
973名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 09:49:44 ID:4uknKn0F0
それは良い改善だ
974名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 09:56:28 ID:blh26MCJ0
近大新宮はまだ早いでしょ・・。
ただ来春あたりからはそこそこやってもらわないといけない。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 14:13:33 ID:Vclwjj6H0
甲子園出場の時近畿勢は地元勢とも言われるけど今回の選手権を見てもすべて近畿の代表は西宮から1時間30分以内。近大新宮は近畿勢であるが距離的には別格
976名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:02:39 ID:+b/o0OPh0
>>975
正直、明石・鳴門海峡大橋のある現在、鳴門のほうが
和歌山市内より近いかな、と思ってましたorz
Google mapで調べたら、それでも鳴門から甲子園まで2時間以上かかるのね…

甲子園じゃなく神戸を基点にすれば、時間的に逆転するだろうけど
977名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:49:56 ID:5vRMhZQ90
箕島は今回は最悪
一回戦で南部、二回戦で向陽、三回戦で近大新宮、準々で日高中津
準決で智弁和歌山とは死のゾーン

978名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:49:58 ID:WLjwgHw+0
練習試合報告
智辯は相変わらず内角球は良く打つな〜って印象でした
成田の中川投手が言った
「内角は体の開きが早く対応されるのでドアスイングの弱点の外角で勝負」
の視点からみると改めて凄い観察力だなと感じました。
外角球の普通のストレートは対応出来ていますが普通のスライダーには完全に
体が開ききった状態でした。
このままだと球速130`レベルの制球いい投手が外角攻めを出来れば
他校もいい勝負になると思います。
ただ和歌山で好投手がいる高校がどこなのか現時点でよく知らないので
教えてください。
979名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:15:35 ID:J6ZUchgS0
980名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:28:25 ID:J6ZUchgS0
981名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 23:38:01 ID:QRA8zlUq0
>>977
向陽は余裕で勝てるやろ
小さい選手ばっかりやで
982名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 17:08:49 ID:r2byJthX0
>>966
ウザいんで死んでください
983名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:31:07 ID:2PNBQvpB0
県下新人戦 試合予定

27日(金)
▽1回戦
【紀三井寺球場】
第1試合 星林×串本古座(Aゾーン)
第2試合 和歌山高専×伊都(〃)
第3試合 那賀×和歌山商(Bゾーン)
【マツゲン有田球場】(Cゾーン)
第1試合 和歌山工×海南
第2試合 桐蔭×和歌山西
【田辺市民球場】(Dゾーン)
第1試合 南部×箕島
第2試合 粉河×日高中津
984名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:28:23 ID:fpWC/HYG0
私立立正大学和歌山商業は?
985名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 14:24:53 ID:cy1R8L7Y0
本日の試合はどうなってますか?
986名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 15:30:55 ID:2HsztHOH0
見ざる 言わざる 聞かざる
987名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 18:10:22 ID:tp1bgejgP
新人戦 8/27
▽1回戦
星林 11−5 串本古座
伊都 10−0 和高専(6回コ)
和商 6−3 那賀
和工 4−2 海南
桐蔭 8−1 和西(7回コ)
箕島 3−2 南部
日高中津 5−0 粉河
988名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 22:22:23 ID:h4bWg74z0
県下新人戦 試合予定

28日(土)
【紀三井寺球場】
▽1回戦
第1試合 田辺×初芝橋本(Bゾーン)
▽2回戦
第2試合 熊野×高野山(Aゾーン)
第3試合 笠田×紀北農芸(Dゾーン)
【マツゲン有田球場】(Cゾーン)
▽2回戦
第1試合 和歌山東×智弁和歌山
第2試合 耐久×紀北工
【田辺市民球場】
▽2回戦
第1試合 近大新宮×新宮(Dゾーン)
第2試合 田辺工×新翔(Aゾーン)
989名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 22:39:20 ID:h4bWg74z0
記事

新人戦・紀南勢(紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=195859

ノムさんの懐刀(日高新報)
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2010/08/post-2803.php
990名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:41:39 ID:FbniEocmP
新人戦 8/28
▽1回戦
田辺 11−1 初芝橋本(6回コ)
▽2回戦
熊野 7−3 高野山
新翔 7−2 田辺工
智弁 11−1 和歌山東
紀北工 7−4 耐久
近大新宮 4−2 新宮(延長11回)
笠田 6−4 紀北農
991名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 17:12:34 ID:qnQYIGhPP
>>990
新翔勝ったって久々でないか?
前回勝った時は公式戦10年ぶりの勝利とか言ってた
992名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 17:48:16 ID:4Obth19A0
初芝橋本弱すぎ!!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:03:32 ID:xeXnx4480
初橋、近新、高野山どうなってんだ
新チーム結成すぐの公立に負けたり大苦戦したり
まあその中で熊野はなんか強そうな感じするが
994名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:08:21 ID:PRZNek3W0
熊野高校に野球部があったんだ。
毎年選手権出てる?
995旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/08/28(土) 18:23:10 ID:Ud3Ucm870
>>994
出てるよ。昔は県大会決勝まで進出した事がある。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:30:03 ID:pjcdkvce0
近新はいつものごとく新チームは強い! とのことですが・・・。
この接戦は新宮が強いという事なのかな(笑)
997名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:43:24 ID:qnQYIGhPP
熊野何年か前、秋近畿でたよ
優勝した報徳に接戦だった。
80年に中日に入った古川投手の母校だ
998名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:04:19 ID:LDRSZeeo0
県下新人戦 試合予定

29日(日)
▽2回戦
【紀三井寺球場】
第1試合 市和歌山×国際開洋二(Bゾーン)
第2試合 日高×南部龍神(Bゾーン)
第3試合 紀央館×星林(Aゾーン)
【マツゲン有田球場】(Cゾーン)
第1試合 有田中央×和歌山工
第2試合 慶風×桐蔭
【田辺市民球場】(Dゾーン)
第1試合 向陽×箕島
第2試合 神島×日高中津
999名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:09:57 ID:+axmdEMO0
箕島がんば
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:21:53 ID:DLPUsSPr0
熊野に野球部あったんだ
と言ってるやつがこのスレにいるのに驚愕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。