【風林】山梨の高校野球52 【火山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
山梨代表の甲子園制覇を夢見て
山梨の高校野球を応援していきましょう。

私立公立分け隔てなく語りましょう。


前スレ
【風林】山梨の高校野球51【火山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1273945308/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:12:51 ID:EaxzcdYE0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   4   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  45  23  33

*2009年 夏甲子園終了時点
3名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:13:36 ID:EaxzcdYE0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業、山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠

*2009年 夏甲子園終了時点

4名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:14:56 ID:EaxzcdYE0

<出身校別、通算プロ輩出人数> 
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠、帝京三
 2人 日本航空、峡南、塩山、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2010年時点
 5人 山梨学院(大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)、帝京三(荒木)

*2010年時点

5名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:15:40 ID:EaxzcdYE0

00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
6名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:18:11 ID:EaxzcdYE0
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
09春関
富士学○○●(準決勝敗退)
日本航○●(2回戦敗退)
09夏甲
山梨学●(2回戦敗退)
09秋関
富士学●(1回戦敗退)
甲府商●(1回戦敗退)
10春関
日川高○●(準々決勝)
東海甲○●(2回戦敗退)
7名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:19:08 ID:EaxzcdYE0
 春の関東大会結果を対応
夏の大会楽しみです。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:19:51 ID:EaxzcdYE0

<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため、他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:37:24 ID:qPuDmltM0
>>8
甲府商業のOBだね?
10名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:37:45 ID:FNMlcd0G0
訂正版

<< 山梨の高校ファン層 >>

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          全国での上位進出は少ないが、県内にはファンが多い。

東海大甲府 : 山梨県内では甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          過去の実績から全国知名度があり、県内にはファンも多いがアンチも多い。

日本航空   : 航空系のコースを持つ特徴がある私立校。
          近年の実績は1だが、県外生が多くあまり話題にならない。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い私立大学の付属校。
          プロ輩出が多く、甲府市内の学校でファンも多いがアンチも多い。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          近年甲子園から遠ざかるが、他の公立以上にファンが多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である堀内を輩出し、かつては全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。伝統ある公立校で誰からも応援される。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも応援される。
11名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:39:32 ID:EaxzcdYE0
公式版

<< 山梨の高校ファン層 >>

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          全国での上位進出は少ないが、県内にはファンが多い。

東海大甲府 : 山梨県内では甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          過去の実績から全国知名度があり、県内にはファンも多いがアンチも多い。

日本航空   : 航空系のコースを持つ特徴がある私立校。
          近年の実績は1だが、県外生が多くあまり話題にならない。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い私立大学の付属校。
          プロ輩出が多く、甲府市内の学校でファンも多いがアンチも多い。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          近年甲子園から遠ざかるが、他の公立以上にファンが多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である堀内を輩出し、かつては全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。伝統ある公立校で誰からも応援される。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも応援される。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:41:53 ID:EaxzcdYE0
>>9
甲府工OBではない
13名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:16:05 ID:rutGZTK/0
工業ファンが痛々しい
山梨1の自負だけはあるのだろうけど
データにすると東海が完全に上

そこで対抗して持ち出すのは、外人ネタ
これがこのスレの荒れる基本原因

とりあえず工業は、早めにあと1、2回甲子園に出て
せめて出場回数だけでも1番になっとけ
それでも同じ公立の市川の勝率を上回るのは困難をきわめる状態
14名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 01:42:23 ID:mlV/tuD90
>>10-11

公式版 (誤)

工業版 (正)


ですな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 02:05:19 ID:qPuDmltM0
どこの私立でもいいから学院サッカー部方式で一度優勝してくれ!
16名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 02:20:37 ID:mlV/tuD90
公立でもいいよ
私立でもいいけど、いつかどこか優勝はしてもらいたい

近々で優勝を求めるなら学院のサッカー部パターンか
佐賀北みたいな奇跡のどちらかですな

普通に考えれば、学院でも東海でもどこでもいいけど
外部出身者を含むチーム中心に全国上位レベルの力をつけ
それに引っ張られて県内公立も力を伸ばす
そして、いずれ山梨のどこかの学校(私立でも公立でも)が全国優勝する
これでしょうな

工業の監督さんなどが良く口にする外人排除は、ただ山梨の停滞を招くだけだから
もっともマイナスな考え方でしょうな
それこそ工業が強ければ話は別だが、いつまでたっても全然だし
17名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 04:06:31 ID:lvf8FZ0e0
>>15
がんばれ学院
山梨県民歓喜の高校サッカー全国制覇メンバー

ポジション 背番号 名前 学年 前所属
GK 1 松田ラン 3年 あきる野FC (東京都)
DF 2 井上巧臣 3年 川上FC(大阪府)  
DF 3 関篤志 2年 FC東京U-15むさし(東京都)  
DF 4 中田寛人 3年 長野FC(長野県)
DF 5 諸井孝太 2年 FC東京U-15むさし(東京都) 
MF 6 宮本龍 2年 宇治FC(京都府)
MF 7 碓井鉄平 3年 FC東京U-15むさし U-18(東京都)
MF 8 平塚拓真 3年 FC東京U-15むさし U-18(東京都)
MF 9 鈴木峻太 3年 FC ASA FUTURO (長野県) 
FW 10 伊東拓弥 3年 柏U-15青梅 (千葉県)
FW 11 加部未蘭 2年 FC東京U-15むさし U-18(東京都)

全山梨県民期待の超ドリームチーム

1、サード 青山(浦安シニア)
2、ショート 鈴木(青葉緑東シニア)
3、ファースト 山田(八王子シニア)
4、レフト 小林(長野北シニア)
5、センター 松浦(青葉緑東シニア)
6、セカンド 花澤(千葉市シニア)
7、ライト 大平(八王子シニア)
8、キャッチャー 杉田(羽村シニア)
9、ピッチャー 中根(大田シニア)

県外県内関係ない
もっとみんなで学院盛り上げていこうよ
がんばれ 学院
野球もサッカーも全国制覇だ
18名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 06:51:51 ID:tbT+Wjpg0
★★★ 航空 20人中 19外人 外人依存率95% 

★★  学院 20人中 16外人 外人依存率80%

★   東海 20人中 12外人 外人依存率60%
19名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 06:53:23 ID:tbT+Wjpg0
■神奈川高野連は外人部隊を辞めろ!■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272112878/l50

■【悪質】東海大相模は超外人部隊■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1267619129/l50

■外人部隊・混血部隊の癖に弱い高校■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247037942/l50

■【悪質】慶應義塾は超外人部隊■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218662967/l50

■野球特待生、試行2年目は443校が採用 高野連調査■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261399388/l50
20名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 06:54:40 ID:tbT+Wjpg0
「特待生」増員はしない(奥島会長に聞く・中)   http://www2.asahi.com/koshien/column/TKY200908130271.html

「今の制度は主に野球留学を望む生徒のためのもので、僕の解釈では『特待生』には当たらない。真の『特待生』とは、生活費丸抱え、無条件進級、無条件卒業を言う。そこは許していない」
地域の代表だから郷土の子どもたちを応援するという意味もあり、県外出身者ばかりではよろしくない。だから、それを5人までにしましょうということ。暫定措置の結果を見るが、人数を増やすようなことはない
「問題は生徒に小遣いを与えるような行為で、そこは許さない。我々も襟を正す。交渉人のような役割をしている監督や部長がいるかもしれない。そうならないよう、指導者の教育にも力を入れたい」

生活費丸抱え、生徒に小遣い、交渉人のような役割をしている監督や部長


大 
 丈
  夫
   な
    ん
     で
      す
       か

  ?
    ? 
21名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:43:00 ID:NnqclOvZ0
なるほど

これだから工業が嫌われるわけだ
22名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:12:41 ID:pN0sn7TI0
キチガイが乱立させた無駄スレの数々が>>19

そして



爺が貼らない留学系スレがこれ
貼らない理由は常識人がまともな議論を展開しているスレだから

★野球留学の是非を考えるスレ パート23★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269694934/
23名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:14:06 ID:pN0sn7TI0
4 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/28(日) 00:03:51 ID:DmvWfT1C0
特待問題世論調査では特待制度賛成という意見が大半を占めているのが実情です。
下記は世論調査結果の具体例。

(例1) 世論調査net
http://www.yoronchousa.net/result/2457

特待生度にあなたは賛成・反対?
(1)賛成 52.42% (141)
(1)どちらともいえない、わからない 7.06% (19)
(1)反対 26.02% (70)
(1)興味なし、どうでもいい 4.83% (13)
(2)すべて禁止すべき 14.13% (38)
(2)どちらともいえない、わからない 8.92% (24)
(2)すべて認めるべき 37.55% (101)
(2)興味なし、どうでもいい 6.69% (19)
(2)白紙票 2.97% (8)


(例2) 日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200705/soku-index.html

高校野球連盟は、学力ではなく野球に優れていることを理由に、
入学金、授業料などを免除して、全国各地から選手を集めることを禁じています。
あなたは、高等教育で、野球に優れていることを理由に、
学校が授業料などを免除することについて、どう思いますか?
(1) 良いことだ 37.1 %
(2) 悪いことだ 11.8 %
(3) どちらともいえない 50.3 %
(4) わからない、答えない 0.8 %
24名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:15:18 ID:pN0sn7TI0
5 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/28(日) 00:05:13 ID:DmvWfT1C0
高野連の会長の奥島氏は、特待生廃止の方針を示していますが
その記事においても、多くの理事が特待生も認めるべきと発言しています。
世間と乖離した考えをしているのは、奥島氏の方である事は、この記事でも明白です。


【高校野球】高野連の奥島孝康会長 特待生は廃止の方針
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091218/bbl0912181850008-n1.htm

特待生問題有識者会議では、(奥島氏は)他のメンバーと反対の意見を表明していました
「他の委員からは『子供がプロへあこがれる思いをつぶしちゃいけない。
特待生は認めるべきだ』という信じられない意見が多かった。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:16:58 ID:pN0sn7TI0
6 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/28(日) 00:06:18 ID:DmvWfT1C0
野球以外の他競技を含めても、県外留学は当然の事です。
公立高校でも県外生を受け入れている学校もあります。
下記は県外留学の有名選手の一例です。
これらを否定していては、日本のスポーツは成り立たなくなります。

○野球
  松坂大輔(東京) 横浜
  涌井秀章(千葉) 横浜
  ダルビッシュ有(大阪) 東北
  田中将大(兵庫) 駒大苫小牧
  城島健司(長崎) 別府大付 ※明豊
  阿部慎之助(千葉) 安田学園
  福留孝介(鹿児島) PL学園
  坂本勇人(兵庫) 光星学院

○サッカー
  本田 圭佑(大阪) 星稜
  大久保嘉人(福岡) 国見
  平山相太(福岡) 国見

○バスケットボール
  田臥勇太(神奈川) 能代工業

○バレーボール
  栗原恵(広島) 三田尻女子 ※誠英

○ゴルフ
  石川遼(埼玉) 杉並学院
  宮里藍(沖縄) 東北
  横峯さくら(鹿児島) 明徳義塾

○卓球
  福原愛(宮城) 青森山田

○テニス
  松岡修造(東京) 柳川
26名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:18:46 ID:pN0sn7TI0
7 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/28(日) 00:07:21 ID:v4ubL1QY0
「地元部隊でないと盛り上がらない」と
県外からの留学生を否定的に考える人がいるのも否定はできません。
ただし、それが世の中の大方の意見かというと、そうではありません。
それは世論調査の結果も一つの参考例ですが
実際の観客数等のデータからも読み取れます。
下記は近年の状況を反映した代表例です。

@選抜高校野球決勝戦観客数
   2007年決勝 常葉菊川vs大垣日大(観客30,000人)  ※特待私立による決勝
   2009年決勝 清峰vs花巻東(観客27,000人) ※地元部隊による決勝


ちなみに、今年行われた高校サッカーの決勝戦は
留学批判の対象によくされる2校による対戦でしたが
決勝戦の観客数、優勝チームの地元パレードのデータを見ても
十分に盛り上がっている事実がわかります。

A第88回全国高校サッカー選手権大会
   決勝戦 山梨学院vs青森山田(観客数43,635人)
   
   山梨学院地元優勝パレードの沿道観衆数(40,000人)

    ※全てが県内の観衆とは言い切れないが
      山梨県の人口約85万人、甲府市の人口約20万人という事を考慮すると
      相当な沿道観客数と言えます。


試合観客数等の参考サイト ※wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
27名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:23:03 ID:pN0sn7TI0
>>22の留学スレには
「背番号6」という留学否定派の糞コテがいるようですが総スカン状態。
色々なスレで自演しているようだし、このスレの爺と同一人物かもしれないね。



8 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/28(日) 00:15:05 ID:v4ubL1QY0
ここに常駐する背番号6は2ちゃんでは有名なキチガイ


背番号6はピンチになるとなぜ名無しで自演をするのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212995216/
【学歴コンプの意地】背番号6のカタルシス【59歳独身】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196563962/
【自称法政】背番号6は学歴詐称【実は専修】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213376238/
【構って王子】尿6スレッドpart1【上場企業社員w】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209229901/
【孤独なおじさん】定年間近に2ちゃん三昧【年金番号6】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213549521/
【坂井輝久】痛いのはどっち【背番号6】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211564291/
【背番号6】こいつ何とかして【構って爺さん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204055452/
【神宮球場はシコリ場】背番号6【盗撮&便所汚し】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1228110190/
【埼玉の恥】背番号6【大宮球場のパパラッチ・JK盗撮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1229362063/
【専修大学商学部卒】背番号6【チアの肢体でハアハア】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1229246848/
【変質者】自称6大学卒の背番号6・六旗【盗撮注意報】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/
名門専修大卒】背番号6【埼玉県の恥さらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246380484/l50
【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/l50
◆埼玉県比企郡の星=六旗=松山高・専大OB◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1247626800/
28名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:32:40 ID:aPUfzv4M0

爺を相手にしてはいけません
29名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:58:01 ID:tbT+Wjpg0
「野球外人には2パターンあって、一つがレベルの低い地域の選手がより高いレベルを目指して強豪校に進むパターン。
もう一つが、レベルの高い強豪が多い地域の選手が、甲子園に出やすいレベルの低い地域の高校に進むパターン。」

山梨に来る外人は全員後者
30名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:04:41 ID:tbT+Wjpg0
学生野球憲章

第十三条 選手又は部員は、いかなる名義によるものであっても、他から選手又は部員で

 あることを理由として支給され又は貸与されるものと認められる学費、生活費その他の  

 金品を受けることができない。但し、日本学生野球協会審査室は、本憲章の趣旨に背馳

 しない限り、日本オリンピック委員会から支給され又は貸与されるものにつき、これを

 承認することができる。

31名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:05:06 ID:qPuDmltM0
何にしても山梨の高校に来る決して一流でもない野球留学生チームに勝てないようでは甲子園じゃ勝てないよ、
関東大会や甲子園大会でも他県チームの野球留学生批判するつもりなのか
32名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:57:13 ID:CKEzVgfbO
航空と東海で中学時代有名だったのって辻田くんと高橋くんくらいでしょ
学院はジャイアンツカップでた名門チームの主力をごっそり集めてるし
全日本代表バッテリー、関東選抜等、桁外れのスカウト活動の成果はでてる
全国制覇も可能
33名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:00:18 ID:fPEeu5tH0
あとは監督しだい
34名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:02:05 ID:CKEzVgfbO
そういえば全日本代表で騒がれてた学院市沢くんはメンバーはずれてるけど辞めちゃったのか?
35名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:44:14 ID:B+y7xw4E0
>>32
そうでもない
大したことない奴ばっかだよ(笑)
本当にすごいやつらばっかだったらこんな酷い現状にいたらない
なんせ日川・富士学などの山梨県人に負けちゃってるんだから。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:01:48 ID:CKEzVgfbO
>>35
学院選手の実績を過小評価しすぎ
緑東の五人は全国制覇メンバー
他にもジャイアンツカップ出場チームのエースに四番に全日本代表ばかりだぞ
37名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:34:32 ID:jeelbw/80
学院は投手が残念
もっと強いチームになってもらいたいのに

俺も市沢くんの情報が気になる
去年、甲子園メンバー入りしてたが、その後まったく聞かないが
38名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:42:19 ID:tFQlHHzz0
>>36
じゃあ何でこんなんなの?
とりあえず大したことないのは事実。
今の現状が何よりの証拠。何を言っても言い訳。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:47:01 ID:fPEeu5tH0
去年の甲子園は
いくら相手がベスト4とはいえ
山梨の恥さらしだったな
40名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:50:21 ID:jeelbw/80
>>39
しょうがないよ
山梨には学院より弱い学校しかなかったんだから
他が出てたところで

今年に関しては甲子園での良い戦いを求めるなら
富士学か商業だろう
投手力の点で
41名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:58:39 ID:tFQlHHzz0
富士学苑に期待。
恐らく全国で唯一の「ジャズ応援」も進化しており、上野野球と共に甲子園で披露していただきたい。
何より、監督交代の影響を心配していたが、むしろプラスに働いている模様。
まあ真価が問われるのはこれからだが。
力は間違いなくあるため、あとは戦い方(特に配球)だけ。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:09:54 ID:jeelbw/80
富士学はいつも今一歩で出れない感じだから
今年こそ初出場してくれるといいな

東海戦が最初の関門になるね
43名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:36:43 ID:CKEzVgfbO
>>38
いまの三年は一年生大会のとき圧倒的優勝したよな?スカウトは正しい証明
毎年、入学時点の実力は断トツ学院だろ 今年の一年は全日本バッテリー以外も特に期待大、特待五人制限が追い風だな
44名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:45:56 ID:tFQlHHzz0
>>43
1年生大会?笑わせるな。あんなレクレーション大会w
45名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:50:34 ID:tbT+Wjpg0
外人、特待生大会もケニアが優勝したよなw
46名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:57:21 ID:CKEzVgfbO
おまえら無知すぎる
山梨のチームじゃあジャイアンツカップすら進めない
ジャイアンツカップ出場チーム主力や全日本代表クラスをスカウトしてくるのどんだけ大変か分かってるか?
山梨の田舎球児鍛え上げるより大変だぞ
47名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:58:34 ID:/bi46mWY0
結局また爺が常駐してるのか。

コイツのせいで、話がいつも学院中心になる。
それに比べてコイツが好きなはずの公立の話題はさっぱり。
結果的に注目されるのは私立という事実を更に加速させているだけだが
このバカは気づいているのだろうか。

工業の話なんか誰もしないしな。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:03:43 ID:tbT+Wjpg0
有力者スカウト→喫煙→退学→歴史的大敗
49名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:16:59 ID:tbT+Wjpg0
学院は育成が下手なんじゃないか?
中学時代、実績のあるいい選手は集まってる
50名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:26:55 ID:lvf8FZ0e0
>>49
なにをいまさら

一年夏の時点で甲子園やったら学院は全国制覇間違いないよ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:43:17 ID:iW0K5LTp0
明日から3回戦だが、やっぱり注目カードは東海−富士学だな。

春は初戦と決勝の違いとはいえ、日川にエラー絡みで敗戦。まあどっちもどっちだろ。
投手力はダントツに富士学。打撃力は東海。誰もが認めるのはこれくらいかな。

どっちが勝っても不思議ではないが、3回戦ということから投手がまだ余力ありとみて富士学有利と見る。


あたるかどうかは保障なし。予想とはそんなもんだ。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:49:11 ID:fonCBw4s0
富士学って今までで全然聞かないから
今回注目されてんのか
53名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 18:50:58 ID:/bi46mWY0
>>51

投手力は富士学に加え、商業も良いと思うよ。
富士学、東海、商業が同じ側の山にいるのがもったいない。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:08:42 ID:CKEzVgfbO
学院は去年同様くじ運に恵まれたな
右で潰しあってくれたら去年の再現も有り得る
55名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:26:24 ID:ttr8B3Mo0
>>49
「潰し屋学院」って聞いたことないか?
56名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:38:40 ID:iW0K5LTp0
>>53

東海と富士学の相対評価で書いてしまった。
商業の投手力ももちろんいいよね。

でも東海−富士学の結果いかんでは全てシード校の勝ちあがりになるかもな。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:53:46 ID:/bi46mWY0
>>56

相対評価での2チーム比較でしたか
失礼

いずれにせよ、東海と富士学の試合は楽しみですね
戦力が整った富士学が上回るのか、経験値で東海が上回るのか
58名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:55:48 ID:ttr8B3Mo0
【 Cブロック展望 】
 優勝候補の双璧である東海大甲府と富士学苑の3回戦での激突が濃厚で、大会序盤での早すぎる「事実上の決勝」は以降の展開にも影響を与えそうだ。
さらに市川、身延といった候補の一角が加わる最激戦ブロックとなった。
 春季大会初戦で日川に敗れノーシードで夏に臨む富士学苑だが、投打とも総合力は県内トップクラスで、組み合わせは厳しいものの優勝候補の最右翼だ。
投手陣は経験豊富な左腕・山本、直球で押しまくる右腕・加藤雅の昨年からおなじみのコンビに、最速140キロ台の球威を誇る2年生・蟹沢が加わり一層強力になった。
昨秋までは投手陣と比較して語られることの少なかった打線だが、ひと冬越えて選手の体格が一回り大きくなり、秋とは見違えるほど力強くなった。
秋まで控えだった伊藤が春季大会で豪快な本塁打を叩き込み主軸の一角を占めるまでに成長。志村、小俣浩、山本の上位打線はもちろん、下位まで鋭い打球を放つ打者が続き相手投手は気が抜けない。
春季初戦敗退の原因となった内野守備の乱れは課題となるが、上野新監督は本来守りの野球をチーム作りの基本に置くだけに本番の夏には仕上げてくるだろう。
 
東海大甲府は全国ベスト4となった2004年以来6年ぶりの甲子園を狙う。
2年生ながらプロスカウトから県内随一の注目を集める高橋に期待が高まる。村中監督に「森野将彦(中日)以上の素材」と言わしめる通算29本塁打の大砲は、
春季関東大会の取手二戦で場外弾を放ち、県外にも名を馳せた。
さらに高橋の前後を固める鈴木、梶山の長打力も県内トップクラス。長打だけでなく、井上や加賀美ら足を使える選手も揃い、多彩な得点パターンを誇る。
投手陣は主将も務める保坂が中心。オーソドックスな右腕で投球フォームなど既に完成形に近く安定感は高いが全国レベルの打線相手となると一歩力不足の感は否めない。
目先を変えられる控え投手の強力なサポートが必須だ。
 
上記2校の壁は相当に高いが、市川、身延の2校には組み合わせの妙もあり、番狂わせを起こす可能性はある。市川は塚原と斉藤、身延は清原に冨岡と投打の軸となる選手がおり、侮れない相手だ。またこの両校が対戦する初戦は序盤戦屈指の好カードになるだろう。
峡南、韮崎工にも好選手がいるが強豪ぞろいのこのブロックでは分が悪い。
 
山梨高校野球データベースより
59名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:07:05 ID:CKEzVgfbO
県外有力シニアと契約結んでVIP待遇で引っ張ってくる
上級生を切って一年春から経験積ます
県内有力選手も他校の戦力にならないよう(使わないけど)キープしとく

これだけですぐ強くなるぞ
金はかかるけど
60名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:24:16 ID:ZltKraPg0
ベスト8予想
日川 日本航空 山梨学院 日大明誠 富士学 市川 甲府商 塩山
61名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:43:10 ID:fonCBw4s0
塩山と桂に期待
62名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 21:03:21 ID:tFQlHHzz0
ベスト4予想!!!!!

日川・山梨学院・富士学苑・甲府城西


決勝!!
 
日川VS富士学苑


優勝!!

富士学苑
63名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 23:58:05 ID:/bi46mWY0
優勝は富士学予想が多いね。
俺もそう思ってるけど、結果は違う気がしてならない。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:02:35 ID:wqQANVP/0
富士はこねぇって・・・

商業だろうな
65名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:42:54 ID:pv/P3VIl0
投高打低が本来の姿である東海が今年やりそうな気もする
66名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:43:35 ID:pv/P3VIl0


打高投低の間違い
67名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:45:15 ID:jEpvGgdk0
  投 打
商業S B
富士A A
東海B S
工業C A
航空B B
学院C A
日川B A
68名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:55:20 ID:sJfUeMyc0
富士学ヲタ頑張りスギ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:04:21 ID:wqQANVP/0
過大評価されすぎだろwwwwwwww
まぁそれはすぐにわかるがなwww
プギャー
70名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 02:15:43 ID:kYQHi5+PO
日川−都留
桂−市川

公立ヲタの俺にとっては辛いカードだなぁ。
日川の部長さんは元都留で、桂の監督さんはミラクル市川の名捕手だもんなぁ…
本音言うと日川も都留も負けないでほしいわ。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:17:42 ID:hS2V3PuK0
>>68
>>69
アンチ富士学が増えてるなあ。
富士学を評価する人がすべて富士ヲタにされてる(笑)
特に>>69なんか相当悔しがってるのが窺える(笑)
皮肉にも、君たちが騒げば騒ぐほど、富士学の評価が上がっている証拠になる
まあ富士学バロメーターだよ。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:18:53 ID:QEERnS8a0
実況スレある?
73名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:04:15 ID:CmN8eeuo0
07/18 Sun
【三回戦】
日川-都留
都┃100│000│000┃1
日┃000│201│00x┃3
甲府東-日本航空
山梨学院-巨摩
74名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:22:26 ID:ilkH6zO30
×日本航空
○朝鮮航空
75名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:41:38 ID:cgk0x/C00
甲府東って急に強くなったんだな

http://www2.asahi.com/koshien/hs/17/19011/
76名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:15:12 ID:Vwwrhm1q0
>>74
俺は航空関係者だけど、韓国好きだから朝鮮航空でもいいよ別に。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:38:40 ID:I0huVd8b0
07/18 Sun
【三回戦】
日川-都留
都┃100│000│000┃1
日┃000│201│00x┃3
甲府東-日本航空
日┃301│200│100┃7
東┃120│020│000┃5
山梨学院-巨摩

2レス目
>>75
前に二回勝った時のチームは勢いあったけど、基本的には微妙(察して下さい)…だからなぁ

予想以上にしっかりした戦いで大健闘だったと思う
相手のgdgd、更にもう一押し出来れば違ったかも…っていうのはあるが
お疲れ様でした
78名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:59:30 ID:SMvLSEpD0
航空はどーした?
東が頑張ったのか、それとも航空が舐めてたのか?
まあ、どっちにしろ東は大健闘だな!
良くやったぞ!我が後輩達よ!
79名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:26:35 ID:CG9qfdKW0
学院終わったかも…
80名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:27:41 ID:kYQHi5+PO
東は筑波大行ったキャッチャー上手かった。
私学相手に試合作れる公立が増えてきて嬉しい。

都留も東もお疲れ様。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:33:21 ID:kYQHi5+PO
巨摩どうですか?スコアだけでも教えてください
82名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:52:38 ID:jEpvGgdk0
ほらよ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
航 3 0 1 2 0 0 1 0 0 7
東 1 2 0 0 2 0 0 0 0 5
【投手】日本航空:則武→竹内 甲府東:雨宮直

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
巨 1 0 0 1
付 1 0 1
83名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:54:28 ID:jEpvGgdk0
まちがえた

ほらよ
巨 1 0 0
付 1 0
84名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:54:42 ID:ilkH6zO30
>>82
ちがくね?
85名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:57:35 ID:ilkH6zO30
巨1000
学103
86名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:59:06 ID:CG9qfdKW0
学院ヤバイ

巨 1 0 0 8
学 1 0 1

87名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:12:07 ID:CG9qfdKW0
奇跡の猛攻!

巨 1 0 0 8 6
学 1 0 1 0
88名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:18:13 ID:kYQHi5+PO
巨摩の全校応援行ってる従兄弟に電話して聞いた
1対4 で負けてるって
89名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:19:58 ID:jEpvGgdk0
巨 1 0 0 0 0
付 1 0 3 0 0

bakaha.houtide.tanomu
90名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:25:42 ID:ilkH6zO30
>>88
応援中に電話とか
91名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:41:25 ID:kYQHi5+PO
いまの高三が小学生のとき県優勝したのが八田小なんだって。
八田小の優勝メンバーがみんな中学行って部員不足かなんかで陸上行って全国制覇したらしい。
若草とか南プス周辺は好素材が多い。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:54:15 ID:wqQANVP/0
南プスって略すのかよ
93名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:55:33 ID:ilkH6zO30
>>92
略すよ
94名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:41:58 ID:jEpvGgdk0
5-1
コマ負け
95名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:51:20 ID:D1VNiAIo0
学院の市沢は何で投げないの?
1年の時はNo1だとおもったが
96名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:37:51 ID:WYy8eZmF0
07/18 Sun
【三回戦】
日川-都留
都┃100│000│000┃1
日┃000│201│00x┃3
甲府東-日本航空
日┃301│200│100┃7
東┃120│020│000┃5
山梨学院-巨摩
巨┃100│000│000┃1
山┃103│000│01x┃5
97名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:40:51 ID:wqQANVP/0
甲府東なんぞ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:05:25 ID:kYQHi5+PO
甲府の進学校(南、一、西、東、昭和)は戦力が分散しすぎ。
個々でみたら強豪校でもレギュラークラスの逸材いるのに…一つの高校にまとまらんのかね。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:21:54 ID:m07sOE240
>>98
野球が目的で学校へ行ってるわけじゃない。
野球はあくまでもレクレーションで勉強が第一。
野球が目的で学校へ行ってるのは勉強が不要の私立生だけ。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:47:26 ID:ilkH6zO30
>勉強が不要の私立

プッ
101名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:50:53 ID:zbNA4IV+0
私立に限らず、工業みたいな公立も勉強など不要な野球学校じゃん
102名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:43:49 ID:m07sOE240
山梨に進学校なんてない
103名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:46:41 ID:ilkH6zO30
>>102
はいはいはいwww
104名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:47:32 ID:dvBSqIit0
1998年西神奈川大会決勝

平塚学園 (上野監督) 10−2 東海大相模(村中監督)


下馬評では東海大相模の圧倒的有利だったが実際は逆の結果に
村中監督はこの敗戦が元で甲府に左遷

明日は因縁の対決ですね
105名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:29:18 ID:jEpvGgdk0
山梨の普通校・普通科って、文字通りフツーなんだよな。
偏差値も普通だし、
スポーツもできないし。
個性がないんだよな。

まあ高校生なんてそんなもんだけど。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:11:44 ID:KitA0JBv0
07/19 Mon 【三回戦】
駿台甲府-日大明誠
駿┃101│000│000┃2
日┃000│210│00x┃3
富士学苑-東海大甲府
甲府商-甲府城西
桂-市川☆
桂┃031│00│┃
市┃000│00│┃
塩山-甲府工☆
107名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:17:50 ID:TFBy2ejJ0
    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   |  東海   |  |   .| 富士学 |  |
   |_____|/    |_____|/
108名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:40:41 ID:8OrS/mjh0
東海ピッチャーがひどすぎる
初回からボコボコ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:54:33 ID:7K8X80tp0
富士学vs東海の速報希望
110名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:57:15 ID:BfhsyTHD0
11:57分現在
2回表終了2:0で富士学リード
111名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:57:47 ID:TFBy2ejJ0
現在2回表終了
東海0−2富士
112名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 11:57:58 ID:KitA0JBv0
07/19 Mon 【三回戦】
駿台甲府-日大明誠
駿┃101│000│000┃2
日┃000│210│00x┃3
富士学苑-東海大甲府
富┃2││┃
東┃0││┃
甲府商-甲府城西
桂-市川☆
桂┃031│000│000┃4
市┃000│000│030┃3
塩山-甲府工☆
113名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:06:47 ID:8OrS/mjh0
東海、1回2回とランナーためるも無得点

こりゃ完全に負け試合展開
114名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:15:00 ID:8ywWll7w0
3回裏 東海甲府3者凡退
115名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:18:39 ID:8ywWll7w0
市川、負けたか・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:23:28 ID:8ywWll7w0
東海、富士学ともに流れを掴みきれてないな。
ただ初回の2点があるので富士学有利。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:28:03 ID:8ywWll7w0
富士学2−0東海
4回終了
118名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:29:00 ID:7K8X80tp0
>>117
速報サンクス!
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
119名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:33:08 ID:dGoMS79CO
市川…
120名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:34:00 ID:BfhsyTHD0
う〜〜〜ん東海ちょっときびしいですなぁ・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:34:10 ID:8ywWll7w0
5回表、富士学1死2塁からセンター前ヒットで1点追加。
その次も3塁打で1点追加で5−0。
富士学ペース
122名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:34:22 ID:TFBy2ejJ0
東海Pかえろ
123名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:36:46 ID:8ywWll7w0
>>121
間違えた4−0だったが・・・同じ結果に5−0
124名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:37:40 ID:Y+YMoLx90
東海2年連続コールド負けあるで
125名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:39:43 ID:8ywWll7w0
東海P 交代
保坂から10番内田
126名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:39:55 ID:dGoMS79CO
東海がんばれ
憎いくらい怖いくらい強かった東海よ 蘇れ
127名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:42:43 ID:TFBy2ejJ0
6-0
東海オワタ
128名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:43:16 ID:8ywWll7w0
8番伊藤のセンター前ヒットで1点追加。
富士学6−0東海
129名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:44:23 ID:vNHzGKs60
今年は富士学かな甲子園に行くのは
130名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:47:42 ID:dGoMS79CO
市川が桂に
東海が富士学に

俺の代では考えられない
これが時代の流れか…
嬉しいような悲しいような
131名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:51:07 ID:8ywWll7w0
工業−塩山もはじまった
132a:2010/07/19(月) 12:51:26 ID:snUJxlUK0
塩山対工業はどうなってる?
133名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:53:12 ID:dGoMS79CO
さすがにベスト8までくると好カードばかりで楽しいわ
134名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:53:24 ID:8ywWll7w0
速報でスコアレス(まだ1回)
135名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:53:54 ID:BfhsyTHD0
甲子園で山梨代表と戦った豐田大谷の後藤氏が富士学監督となり
小沢君は若くして亡くなり、古木は格闘家に・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:54:44 ID:8ywWll7w0
工業1−0塩山(2回表工業攻撃中)
137名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:58:35 ID:8ywWll7w0
工業2−0塩山(2回表)
138名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:59:47 ID:vNHzGKs60
富士学はなんで突然野球部の強化始めたんだろうな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:00:16 ID:ESDrgfNz0
東海よわw
140名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:00:43 ID:8ywWll7w0
工業5−0塩山
141名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:08:04 ID:8ywWll7w0
工業6−0塩山(2回表)
142名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:12:54 ID:dGoMS79CO
工業強すぎ 二回だろ?
143a:2010/07/19(月) 13:15:02 ID:snUJxlUK0
先発だれ?
144名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:15:57 ID:Y+YMoLx90
工業は東海が負けるとモチベーションが一気に下がるから次の試合で負けるよ
145名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:26:28 ID:8ywWll7w0
工業7−0塩山(3回表)
工業Pは小林、塩山Pは丸山から佐野へ交代。
塩山の自滅もあり。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:27:56 ID:8ywWll7w0
富士学6−1東海(7回終了)
東海反撃だが・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:30:34 ID:8ywWll7w0
富士学7−1東海(8回表攻撃中)
やはりだめか・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:38:57 ID:8ywWll7w0
富士学7−1東海(8回終了)
工業7−2塩山(4回裏攻撃中)
149名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:42:58 ID:WtfNFDce0
東海は2年連続コールド負けだけは逃れたな
9回奇跡の逆転はあるか・・・
150名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:44:28 ID:BfhsyTHD0
序盤の展開でまさか9回まで来るとは思わなかった
151名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:53:24 ID:8ywWll7w0
富士学7−1東海(試合終了)
工業8−2塩山(5回表攻撃中)
152名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:57:30 ID:/FkMIPLY0
07/19 Mon 【三回戦】
駿台甲府-日大明誠
駿┃101│000│000┃2
日┃000│210│00x┃3
富士学苑-東海大甲府
富┃200│040│010┃7
東┃000│000│100┃1
甲府商-甲府城西
桂-市川☆
桂┃031│000│000┃4
市┃000│000│030┃3
塩山-甲府工☆
工┃061│01│┃
塩┃000│2│┃
153名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:58:10 ID:Y+YMoLx90
東海のPから7点しか取れないようじゃ富士学も全国出てもキツイな
154名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:10:31 ID:WFKmcEAg0
学院の中村太星の実力はどうでしょうか?
速報等を見ると、巨摩をほとんど3者凡退に抑えるなど、
相当な実力を感じます。
観戦された方の感想をお願いします。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:19:30 ID:175q1Gr10
とりあえず富士学苑は春の初戦敗退が良い教訓になってるみたいだな
それにしても、この夏の東海は何かおかしかったな、、、
初戦の峡南戦といい今日といい。
コンディションの調整失敗したのか?
156名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:30:01 ID:BfhsyTHD0
工業11:2かい・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:42:07 ID:TFBy2ejJ0
×東海のPは弱い
○東海のPは悪い
158名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:43:04 ID:/mzFkjdX0
>>154
球速は130k/hそこそこだから力で押すタイプではないけど四死球が少なくコントロールが安定してるイメージ。
試合を作る能力は高いものを持ってると思うけど去年のエース・山田に比べたら何かものたりない。
中村の投球は、まだ1試合しか見てないから一概にはハッキリ言えないけど、印象ではとりあえずこんな感じかな
159名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:59:54 ID:Er8635xv0
今日は暑いから北麓行ってきた
    が
北麓も暑かった。

第一試合は桂の楽勝かと思われたが終盤市川も粘りを見せた。
桂はいいチームだ、四球やエラーが少ない。
次は王者富士学、楽しみだ。

第二試合は工業が力でねじ伏せた試合だった。
注目のスーパールーキートリオや2年生が活躍した。
次は商業だが特に問題はなさそうだ。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:18:28 ID:dGoMS79CO
>>159
桂は小林くんがよかったのかな?
彼は小柄だが下半身がしっかりしてて崩れないタイプ(東海にいた三井くんみたいな)

工業スーパールーキートリオとは?
春出てた捕手の小野くん(南シニア?)以外にも一年生いるの?
161名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:26:20 ID:Y+YMoLx90
決勝は学院と富士学vs工業の勝者
162名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:35:41 ID:rhs3WnJo0
大きな山を難なく越えた富士学苑が一番強いと思う。(今のところだが)
ただ、これからが大事で桂戦も決して侮れない。
本日MAX137`の山本君は全国でも通用する投手とみた。タフさと動じない精神力は素晴らしい
個人的には昨年の東海甲府・渡辺圭より上かと。勝てる投手という意味でも。
富士学、是非甲子園に出てくれ。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:38:45 ID:Er8635xv0
>>160
桂は小林君が大変よかった。(東海にいた三井君とかは知らないが)
小柄だが長打力もあり制球力も素晴らしい。

工業はスタメンに1年生が3人(捕手、二塁、センター)いた。
バッターボックスを見ていても、とても1年生とは思えない落ち着きぶりだ。
また、2年生の3塁手が驚異的なスラッガーだった。
主砲の大森君が不振でもこの得点力は凄いとしか言いようがない。
やはりキッチリ夏に仕上げてきた。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:54:34 ID:WtfNFDce0
予想されていたこととはいえ東海はやはり投手力が悪すぎたな。
1試合7失点、しかも2試合連続7失点ではいくら打撃力があったとしても限界がある。
まあ今日はその打撃も1点だけではどうにもならないが・・・。
富士学の快勝でしたね。

ベスト8がそろい、激戦ブロックといわれたCブロックのシード2校が敗退であとは全てシード校が勝ち上がり。
残り3試合。甲子園目指して頑張って下さい。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:22:53 ID:8ywWll7w0
ベスト8
日川・・・春優勝の勢いはまだあるが、ここからが本当の勝負。春の再現を
できるかどうか?エース古屋はもちろん、2番手以降の投手にカギがある。

日本航空・・・2年生の左3人で戦ってきた。辻田中心に打撃も良い。不安は
投手陣。四死球が少し多い。

山梨学院・・・投手に不安があったが、主戦の中村が良い。逆に打線が思った
より振れていないのが難点。好投手相手ににどこまでいけるか。

日大明誠・・・調査不足

富士学苑・・・東海戦をみたところ、エース山本は磐石。精神的にも肉体的にも
タフな面がありここまで優勝候補筆頭と言って過言じゃないだろう。打線も活発。
守備も安定。

桂・・・調査不足

甲府商業・・・3本の投手は県内では最強だろう。打線も良いが、つまらない走塁ミス
やプレーが多々あり、上をみるなら修正が必要。

甲府工業・・・調査不足

166名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:37:31 ID:JcBMUWQ9O

昨日の甲府東対日本航空戦で
中断中に航空の選手がベンチから何度も
ありがとうありがとう繰り返してたのは
なんだったのかな?
167名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:46:21 ID:dGoMS79CO
>>163
工業は一年生三人に二年生一人?二人?若いチームだな
秋見たときに二番手で投げた小俣くんが三森二世になりそうな好素材に見えたが前エースの弟らしいね
(今年の夏は厳しいような気がするが)新チームは楽しみかもしれない

桂の小林くんは去年商業相手に好投したよね?確か0対2
昨秋 帝三相手に投げた試合見た印象、ガッチリした下半身をみて走り込んで鍛え上げてるなぁと思ったよ
次は富士学相手だから厳しい戦いになるけどあの市川佐野さんが鍛え上げた桂の健闘を祈る
168名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:14:37 ID:c1Kp2NyM0
東海やはり落ちたか
しかし富士学苑もち上げすぎだろこのスレ
169名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:27:54 ID:Y+YMoLx90
今日の城西の粘りも触れてくれ
170名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:29:04 ID:/mzFkjdX0
富士学苑が、そこそこ強いのは確かだけど東海が弱いのも確かだからな。
でも山本が秋春に比べて球速・安定感ともに増してきたから期待はできる。
とにかく今年は最後の最後まで予想がつかない大会になるかも。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:39:11 ID:Y+YMoLx90
甲子園には投手力の良いチームが出て欲しい
負けるにしても接戦で負けて欲しい
172名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:42:50 ID:dGoMS79CO
富士学は去年から
春 優勝(関東四強)
夏 初戦敗退(都留)
秋 優勝
春 初戦敗退(日川)
夏 …

都留と日川は部長繋がりで接点ありそうだが、
他校は全く富士学山本くん(一度ぶら〜っと左腕を下ろし出所が見にくいフォーム)を攻略出来てない
173名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:00:41 ID:/FkMIPLY0
07/19 Mon 【三回戦】
駿台甲府-日大明誠
駿┃101│000│000┃2
日┃000│210│00x┃3
富士学苑-東海大甲府
富┃200│040│010┃7
東┃000│000│100┃1
甲府商-甲府城西
城┃001│000│014┃6
商┃000│300│31x┃7
桂-市川☆
桂┃031│000│000┃4
市┃000│000│030┃3
塩山-甲府工☆(7回コールド)
工┃061│013│0┃11
塩┃000│200│0┃2
174名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:09:06 ID:jsSMOhjn0
明誠早く負けないかな
175名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:14:04 ID:8ywWll7w0
日川の大変なところは、順当でいくと航空、学院、富士学(商業)。
商業は除きすべて春に対戦していること。
つまりさすがにどのチームもセンスが良い打者がいるチーム。
古屋くんは研究されていること。

結果、日川は航空、学院いずれかに敗退。万が一勝ち抜いても、決勝で富士学相手
では勝てない。勝てるの可能性は商業のみとみた。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:27:17 ID:c1Kp2NyM0
あー山梨帰って見に行きたい
準決勝から誰かネットでライブ中継してくれんかな
177名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:30:04 ID:SBgVTW/u0
母校の駿台負けたか〜残念。
やっぱシードに勝てないとその他大勢になってしまうな。

桂が強いのはなんででしょう?監督変わったとか?ベスト8なんて記憶にない。
山梨はともかく、韮崎工は投手が良かった気がするけど完勝だったしなぁ。

商業は投手が多いことで継投でかえって隙が生まれそうですね。
城西の反撃が継投のせいかは知りませんが。

工業の打線は水物かも。
去年も凄い打線で上がってきたと思いきや最後に学院に抑えられた記憶。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:30:30 ID:oEz8uwSU0
日大明誠OBです。6時に起きて小瀬まで行ってきました。

楽勝と思われていた駿台相手に3点しか取れなかった。
相手の3失策にも助けられて辛勝。
こんなんではBEST4進出はしんどいかな。

第二試合の富士学Vs東海甲府戦もついでに観戦。
富士学の左腕山本君ええなぁ〜。
制球はイマイチだけどキレがある。
このスレで優勝候補に挙げられている事に納得。

帰りの中央道は大渋滞、バイクで行ってよかったよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:31:08 ID:dGoMS79CO
古屋くんの一度浮いてから沈む球は厄介だぜ
180名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:42:58 ID:Zmn6dI4M0
お前らまさか工業が商業に勝てるとか思ってんじゃねぇだろうな?
だとしたらとんだお笑いぐさだぜww
商業の完勝とみた
181名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:53:14 ID:lR5OF1MK0
商業の投手ってそんなにいいんだ
182名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:53:41 ID:2McDaPtfO
今日は城西もすごかったけど自分的には商業のミスの方がよく目についた
183名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:00:04 ID:nF6sqgvw0
今年も山梨学院で決まりだな。
中村もいいPだが、
左の広瀬が温存できている
のが大きい。
すでに富士学山本よりチョイ下
レベルの投手だよ。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:08:54 ID:K6I52rR70
3〜5回で好投手⇒好投手と交代ができる商業は確かに有利だが、
上でだれかが言ったとおり、継投が裏目に出る予感もあり。
調子いいにわざわざ交代してしまうみたいな。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:01:11 ID:Zmn6dI4M0
>>183
確かに
さらに将来性では広瀬以上の平間もいるしな
でも今年は富士学と商業の勝者を希望するわ
学院は来年以降はさらに期待できるし譲ってやれw
まぁお得意の選手の成長潰しが無ければの話だけどねw
186名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:10:51 ID:oEz8uwSU0
小瀬まで行ったついでに甲府市内の知人宅を訪問して初めて知ったけど、
山梨では予選でもTV中継があるんだね。
ここのスレで講釈タレてるアホは家でTVばかり見てる引きこもりニート馬鹿だったのねw
それなら各校の情報に詳しくなる訳だ。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:30:22 ID:d1Jq3Z9d0
反省してまーす
188名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:39:19 ID:rgVNLJDa0
>>183
広瀬?と山本を比べるのはレベルが違いすぎ。
学院のPは入学時がピーク
残念ながら・・・
今年は富士学強いぞ
189名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:48:23 ID:d1Jq3Z9d0
これから好カード多すぎだろ
東海来年シードなしかよ

日川 VS 航空
学院 VS 明誠

↓こっちの2試合の方が楽しみだ
富士学 VS 桂
甲商 VS 甲工
190名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:52:32 ID:3BK50UTI0
>>189
なんで東海来年シードなしなの?
預言者ですか?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:22:48 ID:rhs3WnJo0
今大会bP投手
「富士学苑・山本」
2回戦・大月短大8回自責点0(失点1)
3回戦・東海甲府9回自責点0(失点1)
トータル・防御率0・00(2失点)
MAX140`(常時130〜135`)

どこもこの投手を攻略しないと優勝はない
192名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:34:06 ID:SBgVTW/u0
へぇ東海戦も自責点じゃなかったんだ。そりゃ凄い。

>>189
夏の結果から秋大会のシードが決まるのでは?知らないけど。
春→夏→秋→春…と。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:48:42 ID:3BK50UTI0
>>192
秋は今年だよね?
>>189は来年って言ってるから、夏の事かと思った
194名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:53:21 ID:dGoMS79CO
>>192
秋は新チームだから夏の結果でシードは決まらない
だから初戦で夏優勝校VS夏準優勝校もある
195名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:24:10 ID:sR58VI6s0
今のところ公立4私立4だな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 03:12:39 ID:BYnXV1gnO
日川7:3航空 学院6:4明誠
富学9:1桂 商業5:5工業

上の二試合は春の再現
両方見たけど、日川は圧倒的強かった、明誠は学院に勝てた試合を落とした
工業商業は秋の再現
あの試合はボロボロだった工業、バッテリー変えてリベンジに燃える
新星桂には根性みせてもらいたい
197名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:47:50 ID:ie8VHoq/0
桂校がベスト8なんてマジ嬉しいよ〜〜!!
在学中は応援に行った試合は全て負けて、一度も校歌を歌ったことなかった。
今年はもう3回も歌ったんだね。
次は富士学か。今は富士吉田市民で富士学のご近所さんだから応援に迷う〜
CATV富士五湖も全試合放送してほしいよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:01:15 ID:vJR05N9h0
ここまでくるとどこが勝ってもおかしくない状況。
ただ、優勝候補の東海甲府という大きな山をあっさりとクリアした富士学苑が
一歩リードか。次戦が準々決勝ながら桂高校が相手ということも運がいいといえる
しかしながら桂高校も着実に大会を通して成長しており、油断をすると痛い目にあ
う可能性も大いにあり得る。(まああれだけ初戦敗退を経験した高校だけに油断はないと思うが)
それにしても富士学苑の左腕・山本君は素晴らしい。恐らく近年の山梨県の左腕の中で
bPだろう。やはり甲子園に行って勝てる高校は富士学苑のみか。

199名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:03:03 ID:s89XVCi80
桂だけ浮いている
200名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:31:36 ID:s89XVCi80
得点の速報、試合始まったら誰かお願いします
201名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:08:26 ID:vJR05N9h0
現時点での戦力分析
(S・A・B・C・D・E・Fの順で県内レベルでの比較)

     投 守 打 走 監  総
日  川・B B C B B  B+ (接戦に持ち込み、持ち味発揮したい)
日本航空・C B B B B  B+ (投手陣が非力なだけに打線の援護が鍵)
山梨学院・D B A B C  B  (底力あるもやはり投手陣が・・)
日大明誠・D C B C C  C− (打線が持ち味、無駄な失点は避けたい)
富士学苑・S B A B A  A  (総合力随一。大一番での上野采配が鍵)
 桂  ・E E E D D  E  (ここまで来たのは立派。次がヤマ)
甲府商業・S B C B A  A  (強力投手陣の起用法と打線の出来が鍵握る)
甲府工業・D C B B B  B− (ここから真価が問われる。投手通用するか)
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:12:41 ID:/GALfKST0
>>200
今日は試合ないよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:49:32 ID:wr3jkj0N0
  投打
日川BB 勢いあり
航空BA 2年が多いも、実力有
学院AB 決勝進出最有力候補
明誠BB この山ならいけるかも
富士AA 総合力No.1 エースと心中
桂 CC 頑張れ
商業AA 好投手4人&主軸かなり良い
工業CB 1・2年を使わざるを得ない状況だが、それなりに闘える
204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:14:25 ID:BYnXV1gnO
桂がんばれよ
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:05:22 ID:4DylipSh0
こうなったら桂を応援したくなってきたぞ
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:11:55 ID:sR58VI6s0
>>198
はいはい富士ヲタ富士ヲタ。
近年の左腕ならに渡辺のほうが上だわ。
甲子園に行って勝てるって??何基準??????
長年県内で圧倒的だった工業だって勝てなかったんだからさあ
まず出場することを目標にしましょうよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:27:19 ID:BXeMCRj+0
最近 桂はラグビーに感化されて良い感じじゃないか。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:13:33 ID:BYnXV1gnO
決勝が日川VS桂でラグビーと一緒だったらウケるな
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:54:09 ID:vJR05N9h0
>>206
でましたアンチ富士学w
悔しいのおww
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:48:47 ID:eR6Cnz2I0
今年の準々決勝は近年になく面白い、桂を除いては予想通りの顔ぶれだが・・・。
なんと言っても桂の健闘を称えたい、実にさわやかでいいチームだ。
相手は富士学だが昨日の富士学の戦いぶりでは桂にも十分に勝算はあると思う。
あと古豪の日川や明誠が航空や学院にどう立ち向かうのか。
また、市内の人気を二分する商業と工業の対戦が最高に面白そうだ。
商業の好投手陣が工業のメガトン打線を抑えられるのかに注目したい。
ストレートは通用しそうにないから変化球を工夫すればいいかも。

どこが勝ってもおかしくない、まさに今大会の8強が揃った。
みんなあと少しだガンバレ!


211名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:07:38 ID:t9ZNNCNY0
工業って序盤の雑魚相手に打ちまくるのは毎年のことだよね
で、決勝に行くと打線が沈黙して負けるパターン
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:33:11 ID:vJR05N9h0
>>210
かつらにしょうさんはない
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:45:39 ID:0R7g7v990
桂は頑張ってるね
次戦も検討を祈る

ただ、いかんせん校名がお恥ずかしい
甲子園に出たら間違いなくヅラ校といったネタ扱いになるだろう

その点でみれば、圧倒的に富士学苑は校名がかっこいいな
214名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:48:36 ID:eR6Cnz2I0
>>211
それは言えるかも
去年も準決勝まで雑魚相手でコールド勝ちのオンパレードだったからね
今年も準優勝かもねw
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:50:47 ID:0R7g7v990
工業は内弁慶
県内には強いが、いつまでたっても全国では上に顔を出せない。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:53:07 ID:BYnXV1gnO
>>213
健闘な

桂は厳しい戦いになるけど、身延、市川の分も根性みせてもらいたいよ
都留の時と同様、他の公立校にも刺激を与えるしな
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:57:32 ID:0R7g7v990
>>216

変換ミス・・・お恥ずかしい

公立なら日川が見たいな。
学院に勝てるんじゃないかな。

工業はもういい。
商工対決は商業に勝って欲しい。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:07:50 ID:BXeMCRj+0

 工業=逮捕の◎込 商業=落選 ◎内   

  先輩が足引っ張ってどうすんだ!
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:11:34 ID:4dmzMNA/0
>213
>甲子園に出たら間違いなくヅラ校といったネタ扱い

校歌知らないだろ。最後は桂・桂・桂と高らかに連呼するんだぞw
マジレスすれば桂は桂川で必ず校歌に入ってる言葉だから、ヅラ扱いという感覚はない。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:12:58 ID:BYnXV1gnO
>>217
日川の打線は強力だよな
注目は三番の比志くん
彼の打球の鋭さは公立打者って感じじゃない
まずは古屋くんが好調であって欲しいよ
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:14:10 ID:0R7g7v990
>>219

いやいや、桂が出たらネタになって注目されたらいいなという意味で。
応援してますよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:16:36 ID:0R7g7v990
でも富士学にも出て欲しいな。
甲子園での活躍を期待するならここ。
次点で商業。
その次が学院か日川。

今年はこんな感じで見てる。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:23:16 ID:eR6Cnz2I0
富士学、昨日はコールドで決めなきゃならないのに、なんかもたついてたな。
案外ノーマークの明誠が最後まで行きそうな感じがする、去年の学院みたいな存在。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:28:17 ID:urFhLIQk0
工業ってガチで嫌われてるよな。
学院とか東海ってアンチが騒いでる感じだけど
工業って公立ファンにまでマジで嫌われてる感じ。
そんな私もなんだけど。

強さを求めるなら、、今年はあれだが私立。
純粋な地元校を応援するなら日川や桂みたいな普通校。
伝統を求めるなら商業。
萎えるのが工業。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:45:17 ID:BYnXV1gnO
桂のメンバー見たけど、少数精鋭だな
都留二中卒が多いね
226名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:52:23 ID:urFhLIQk0
桂が優勝したら感激
227名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:52:30 ID:4dmzMNA/0
あーあ、何も郡内同士でここで当たらなくてもいいのにな。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:24:10 ID:Cmf0tgOo0
富士学は来年以降は難しいだろうから今年は富士学でいいや
229名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:24:33 ID:YUIV6Zpi0
富士学はエース温存ある?

工業は公立の割りに綺麗な校舎と巨大なグラウンドで…なんだか好きになれなかった。
ガラス張り眩しい。

商業vs工業は商業が米田で甲子園に出た時の決勝対決でもあったかな。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:30:19 ID:urFhLIQk0
>>229

私が工業を好きになれない理由はまた違う理由だな。

選手集めをする私立を批判するばかりの監督(県内とはいえ工業も集めてるのに。)
批判する相手の私立より弱いだけで負け惜しみにしか見えない残念感。
期待しても甲子園で期待外れな結果しか出せない脱力感。

私的には綺麗な校舎も巨大なグラウンドも構わない(税金で建ててると考えると疑問もあるけど)のだが
その設備を生かして強いチーム、優秀な選手を作ってくれてないのが腹たつし。

工業って純粋な公立とは違うし、かといって私立ほど成長努力をしていない気がして中途半端。
都合良く県民チームの公立を気取ってるけど、実態は選手集めてる似非私立。
だったら公立なら普通校を応援したいし、集めて強くするような学校なら私立の方がよっぽどいいと思っちゃう。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:42:00 ID:HE/+RWtG0
どこが優勝しても俺は県代表を応援する
おまえら小さいな
232名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:03:19 ID:UcCKsE2a0
>>223
天下の東海に7−1
出来すぎだろ
富士学は優勝する力は十分もってる
甲子園でても昨年のような無様な結果にはならない
233名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 05:14:54 ID:yHivd+kB0
>>232
今は天下じゃない件
 
 
そーいや前に苫小牧スレで道民が道産子ナイン道産子ナイン言ってたんだけど、
あいつらも道産子に入るの?
234名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:53:55 ID:mpegEfGj0
東海は今年は弱かったからな
峡南に10-7で勝つレベル
235名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:47:43 ID:VE7RleiV0
東海大甲府が強かったころは・・・楽しかったな。
2004年も・・・楽しかったな。あれで時代は復活すると思ったのに。

どっか強くなってくれー
富士学でも商業でも学院でもいいから!
全国優勝が見たいゾ!!
236名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:48:05 ID:U8bzmggYO
頼むよ 俺達の日川
237名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:01:25 ID:+P2uAPkh0
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日本航空 0 0 1 0 0 0 0 1
日川 1 0 4 0 2 1 X 8
7回コールド
【投手】
日本航空:藤本→則武→竹内
日川:古屋


日川強すぎだろ
238名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:03:50 ID:mpegEfGj0
速報乙

日川無双ww
239名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:04:14 ID:J5Yc0obm0
航空弱ww
監督が替わってから着実に弱体化してるな
下級生が多いとか関係なく弱い
240名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:07:52 ID:U8bzmggYO
日川 甲子園まであと二つ
頑張れ 俺達の日川

航空お疲れ様でした
241名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:18:17 ID:AYGTDzTrO
釣りじゃないのかw日川つえー
242名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:24:51 ID:3fYc2AdG0
経過@代行
07/21 Wed 【準々決勝】
日川-日本航空
航┃001│0│┃
日┃104│0│┃
山梨学院-日大明誠

の時点で所用で出かけてくる…orz
243名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:47:33 ID:9TfAD3zF0
2年生中心の航空じゃこんなもんだろ。
高校野球において、1年の違いはでかい。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:51:18 ID:+P2uAPkh0
24日 日川応援しに山梨帰ります
245名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:53:09 ID:J5Yc0obm0
2年とか関係なく弱えーよww
246名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:54:22 ID:5l+WSRmT0
今年の航空が弱いのはわかっていたこと
247名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:04:27 ID:jYWBmpbP0
日川は何気に強いなー

うーん 分からん。勢いだけでなく、実力があるみたいだ。。。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:06:36 ID:+P2uAPkh0
実は 都留も強かったんだろな
249名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:23:09 ID:L8Fw6xe20
今年の航空に勝ったからって、油断は禁物だろ。
航空は2年の投手陣が揃いも揃って不安定もいいとこだったし、
日川もベスト4からが本当の勝負だろ。
今年弱小航空も1年に実績の有る外人多いらしい。
詳細不明だが、関係者が言ってたから本当かもな。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:39:20 ID:mpegEfGj0
次の試合の速報マダー?
251名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:46:23 ID:mpegEfGj0
twitterで6回表4対4の同点って書いてあったわ
252名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:47:50 ID:PlfCkZUs0
7裏終わって4対4みたい
253名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:00:31 ID:U8bzmggYO
今年の明誠は強いよな
春見たけどびっくりした
指導者かわったんかな?
254名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:02:58 ID:PlfCkZUs0
8裏明誠勝ち越し
255名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:07:12 ID:U8bzmggYO
九回表学院攻撃中
明誠5対4学院
学院一死三塁
256名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:07:58 ID:PlfCkZUs0
犠牲フライで同点みたい
257名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:08:07 ID:g9FiGTEE0
山学同点
258名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:12:45 ID:5l+WSRmT0
いい試合してるっぽいな。
やっぱり学院は投手力がいまいちか
259名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:13:00 ID:PlfCkZUs0
同点で9裏
260名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:13:38 ID:M3RDYuxB0
日大サヨナラ
261名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:14:49 ID:g9FiGTEE0
よっしやああ
学院負けたあああ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:16:19 ID:5l+WSRmT0
負けたか、、学院
263名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:16:21 ID:AsVL4gdy0
須田の素材潰しは異常
近年、毎年のように、圧倒的新人をかきあつめておきながらこのざま
264名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:16:38 ID:mpegEfGj0
負けちまったか
265名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:17:23 ID:U8bzmggYO
明誠勝ったの?マジ?
266名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:17:44 ID:+SdlVBWS0
9回裏詳細希望!
267名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:19:15 ID:mpegEfGj0
東海、航空共にボロ負け、学院は接線で負け
毎年強いイメージがあるチームが悉く散っている

航空はここ数年弱いか
268名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:19:37 ID:U8bzmggYO
ベスト四に東海 航空 学院が残らなかった夏は何年振りだ?
269名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:19:47 ID:vJPuGigN0
>>263

残念ながら学院に限らず山梨の指導者は選手を伸ばせないところがほとんど
東海の村中監督も渡辺圭を伸ばせなかったりしてるし
甲府工業は長年にわたり山梨球児の墓場
学院の須田監督も育成能力は低いな
270名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:21:50 ID:VCxJJTca0
学院も負けちゃったのかよ

どこもかしこも弱い今年はどこが出てもおかしくないと思ってたが
予想していた以上の展開だ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:23:45 ID:rCMuWUcH0
山梨学院負けたの?

まじかorz
272名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:24:29 ID:+SdlVBWS0
8,9回の失点は中根君かな。伸び悩みね。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:25:30 ID:PlfCkZUs0
詳細がよくわからないな
なんにせよ明誠勝ってくれてよかった
274名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:34:56 ID:8qkn6w5/0
3年前の特待問題が原因なのか?
東海、航空の3年がいまいちだった気がする。
学院は・・・いい子いたけど
275名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:38:26 ID:rCMuWUcH0
富士学だな 今年
276名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:40:30 ID:zeRsFzTe0
【近年の強豪】
東海:打線は強力だが投手が育たない。好投手がいると貧打炸裂
学院:投手力はそこそこあるが、打線が小粒
航空:監督代わってから脅威を感じない
工業:毎年まとまったチームを作るが、毎年チームも選手も微妙な結果に終わる
277名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:45:13 ID:Dj69JuJz0
今残ってる中で甲子園でも勝てそうなのは
やっぱ富士学か商業かな

学院は監督変えるべき
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:01:50 ID:rRds8HSo0
とりあえず、学院vs明誠はお互いにスキのある野球してた。
明誠も、それほど強さを感じるチームじゃない。
準決勝は日川の圧勝だと思う。
東海、学院が負けたことで工業のモチベーションはガタ落ちと予想www

279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:18:12 ID:G2gz0Kp70
商業vs工業戦の勝者が、甲子園へ一番近いか。

勢いで日川のような気もするが。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:24:23 ID:GeBFgWLA0
あり得ることだが、工業が甲子園出るようなら活躍は期待できないだろう。
おそらく甲子園である程度戦えるのは富士学と商業。
もしくは日川の勢いを期待するか。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:30:25 ID:U8bzmggYO
日川はここで中二日あけられるのは大きいよ
第一シード取ったご褒美だけどね
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:42:39 ID:MCJMSPsC0

明誠は新チーム発足直後の郡内大会で富士学にも
打ち勝っていたわけだし、練習試合でも県外強豪
相手に連勝続けてたようだから、この位はやって
も不思議はないかな・・・
でも、俺はVは商業とみてる。まー工業との戦い
はみものだな。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:43:04 ID:G2gz0Kp70
そういえば、残ってる学校はほぼ全員地元部隊だな。
(明誠は地域性もあってアレなんだが。)
特待問題の改善成果が出たか。

いずれにせよ、今年の予選は面白い。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:59:05 ID:MCJMSPsC0
明誠は地域の子が集まっても県外だらけ。
何せ裏山が県境で、大月にいくのと高尾や八王子
に出るの時間変わらない特殊な立地。
最終的に山梨で特待を採用しなかった私学は駿台
と明誠だけ。野球部寮無しで全員通学だから、まあ
好感は持てる。かな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:59:21 ID:U8bzmggYO
桂もがんばれよ
小林くん期待してるよ
286名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:22:47 ID:/MQ8apll0
日川と日大明誠のダークホース的な準決勝は楽しみだな
287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:24:58 ID:6/PjkYJf0
しかし山梨のレベルは悲惨なことになっている気が。
とりたてて強い学校が皆無で、中途半端なレベルが複数校ある感じか。
288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:39:32 ID:3fYc2AdG0
07/21 Wed 【準々決勝】
日川-日本航空
航┃001│000│0┃1
日┃104│021│x┃8
山梨学院-日大明誠
山┃211│000│001┃5
日┃201│100│011x┃6x
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:42:32 ID:vXvHIq3t0
航空はこんなもんでしょ、相手が強いんじゃなく弱い。
甲子園出ると3年くらい弱体する

290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:48:56 ID:6zgRUFYs0
とりあえず日大明誠は今日の勝利が限界っぽいな。
ピッチャーも1人しかいないみたいだし、守備面でもスキが多い。
日川は接戦はあったけど、どの試合でも本当に安定した試合運びしてる。
決勝進出の片方はたぶん日川で決まりだな。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:55:10 ID:2NvjgVWV0
ラグビーなんか強くても大した宣伝にはならないし日川は野球を強化して正解
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:07:23 ID:6zgRUFYs0
>>291
私立じゃないんだから宣伝なんてする必要がない。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:27:57 ID:Dj69JuJz0
航空はいまや、高校野球における知名度が
石川県の航空第二高校と入れ替わった感じがするな
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:46:13 ID:UcCKsE2a0
日川−富士学苑の決勝か・・
富士学苑だな。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:55:40 ID:n+FDqBHb0
>>290
マジで?あんま一応卒業生だけどさっさと明誠負けて欲しい
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:57:03 ID:hCK0gwcF0
秋大、春大ともに日川vs富士学の勝者が優勝してるので
決勝は日川vs富士学の予想
投打とも富士学が安定している気がするが
富士学の外野手、早川と天野の二人、守備の時
サングラスしてるけど何かイケメンに見える
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:19:20 ID:RWUcmwqy0
バントのミスやタイムリエラー等
やっぱり高校生だからしょうがないか・・
見てた感じ学院の圧勝かと思ったけど
初回の謎の走塁ミス等つめが甘かったですね。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:29:16 ID:6/PjkYJf0
もったいないね、学院。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:35:46 ID:+P2uAPkh0
富士学の背番号4と16は同姓同名なの?
身長も同じなんだけど控えPの雅也くんはどっち?
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:43:06 ID:Dj69JuJz0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

山梨三大外人部隊が消えて実に愉快だ
今年の外人も使えねーな

後は日川が頑張れば3年ぶりに山梨県民の甲子園出場が確定する

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:48:23 ID:j2MghQgV0
小さいなお前
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:00:24 ID:3iJZc6ud0
山学のリリーフ中根は采配ミスだね。
春関でもリリーフしてフルボッコされていたから。
延長も視野に入れて二番手Pをもう少し引張った方がよかったと思う。
結果論ゴメン。

>>290
3年生Pもいいのがいるよ。
でも、甲子園や全国レベルではないかも‥。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:06:08 ID:kNIdtxDW0
明誠OBとしては明誠に頑張ってほしい
ここまで来たんだから甲子園に行ってくれ!
304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:20:19 ID:+4ERIdic0
>>303
禿同。とりあえず土曜日は越せに9:30集合で応援に行こう。

在学中、山猿県民の東京コンプレックスで明誠は目の敵にされていた。
さらに日川は総体で毎年優勝争いをしていたから余計嫌われていたよね。

ただし、それは盆地のヤンキーを中心とした男子高校生での話し。
女子高生には人気があったかも。
ナンパ成功率高かったな〜。もう30年前の話しw
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:28:09 ID:mwft9luu0
文武両道を具現化している日川頑張れ!
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:28:29 ID:ijVZZKuo0
↑おいおい、もうアラフィフかよーw
307名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:30:26 ID:JOnbi7bL0
つまんねーケニヲタが明誠ヲタ装って荒らしてるんかw
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:45:59 ID:WA+W68mz0
>>304 
今日暑いな。

>>305 
文武両道ってのは「スポーツとお受験」じゃねぇよ。
第一、お宅の所偏差値53程度だろうがw。

309名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:50:05 ID:i+zEPfne0

今年は最初から期待されてる学校は富士学だけ

でも明誠も頑張れよ
310名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:11:37 ID:JOnbi7bL0
PCからの単発ID自演
やはりケニヲタだったかw
311名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:19:16 ID:+4ERIdic0
>>306
アラフィフじゃなくてアラハンだよ。
ハンは半世紀のハンだってw

>>308
山梨で偏差値53なら、東京じゃ45〜48ってところだね。
野球なんかやってないで桃とブドウでも栽培してろよ。

自宅警備員の盆地野郎に付き合ってられないからもう寝る。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:27:54 ID:i+zEPfne0

野球の世界で偏差値語っても意味ない

料理学校で語学自慢してるようなもの
313名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:30:55 ID:i5NTsaa+0
日川の進学実績とかHPでみえくれば?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:33:20 ID:mwft9luu0
ももたろうの高校偏差値はあてにならない。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:34:56 ID:PLKveQBC0
日川って偏差値59ぐらいじゃなかったん?
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 02:12:39 ID:h4KfUSx20
http://www.hikawa.kai.ed.jp/h_d.html
山梨だと上位〜中位ぐらい
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:27:49 ID:0/1zPBij0
速報頼むぜ
今日が楽しみだわ
318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:35:38 ID:TujHXzjV0
三回裏富士学、桂のエラーがらみで一点先制
現在4回表桂攻撃中
桂のピッチャーよく投げてるのに不運だね・・・
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:44:00 ID:TujHXzjV0
4回表桂2点タイムリーで逆転
現在攻撃中
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:53:52 ID:S1kuzKm20
ヅラ高頑張れ
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:55:12 ID:L2a4u9cZ0
4回裏同点! 桂またエラー
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:25:25 ID:jD/v+HwX0
桂なんかが甲子園にいったら大変だぞ。
富士学ガンガレ!
323名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:35:08 ID:LzEHUNECO
桂3‐2富 凄い
324名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:36:34 ID:jD/v+HwX0
今どうなってる?
桂の追加点がキタのか?
325名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:38:28 ID:JEFzQ/9/0
なにあの富士学のレフトの糞守備
326名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:41:56 ID:FPmaj1lZ0
>>324
野球板で速報してる人いたぞ
327名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:43:59 ID:JEFzQ/9/0
これは日川甲子園あるかも
328名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:46:11 ID:TujHXzjV0
今7回表終了6−2で桂リード
富士学山本降板
329名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:47:53 ID:XWGgtd6SO
桂6ー2富士
330名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:51:16 ID:rwrSLpQH0
富士学弱っ
331名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:56:19 ID:nP+USnvA0
市川に勝ったのってまぐれじゃなかったんだ!
ガンガレカツラ
332名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:03:09 ID:NMM8Iszs0
好投手いても、一人だけじゃきびしいよな。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:05:29 ID:NMM8Iszs0
7回裏終了
6−2
334名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:05:55 ID:yerEHSkD0
CATVみてる奴から桂が市川野球しているって聞いたけど・・・・
要するに汚い野球ってこと??
見ている凄い人たち どう思いますか?
335名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:10:52 ID:NMM8Iszs0
富士学はまた自滅だな。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:13:39 ID:NG4Adiyb0
カトマサとマサヤワロタw
337名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:14:56 ID:NG4Adiyb0
6-6 さらに攻撃中
338名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:16:36 ID:n6pB5sFL0
桂は怪我の治療が長すぎて流れ変えちゃったな
339名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:18:15 ID:TujHXzjV0
序盤エラーで自滅しかけてたのは桂高校だったけどわからんもんだね・・・
340名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:21:20 ID:NMM8Iszs0
8回終了
6−6

ワロタ!
341名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:33:53 ID:EyxuSpGjO
桂やるじゃん!
342名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:41:53 ID:QDlUaIkn0
出たぁ!

サヨナラHR!
343名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:45:46 ID:/3TWPRwZ0
10回表終了6-6
344名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:51:59 ID:/3TWPRwZ0
富士学サヨナラヒット!
345名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:56:46 ID:TujHXzjV0
桂は惜しいことしたな
山本君が次どの程度復調してくるか・・・
346名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:01:15 ID:NG4Adiyb0
山本より加藤のがいい感じだったぞ
347名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:02:27 ID:Qgw8z8Gc0
あー桂残念!でも堂々とがっぷり四つに渡り合ったよね。
監督もまだ若いし、これからがんがれ!!
野球でがんばれば統合の話もなくなるかもしれないし!
348名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:10:45 ID:cRqFyx4M0
この時期だと暑さでやられる投手がいるかも
349名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:17:04 ID:kjrDUObd0
富士学は勢いに乗る勝ち方だなぁ。
4点差追いついてサヨナラ勝ちに持っていったか。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:29:34 ID:wrMJAfRz0
富士学苑やっぱり強いな…
終盤にエラーが重なって4点ビハインドになっても最終的には勝ってしまうんだから。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:50:53 ID:/3TWPRwZ0
工業3ラン!!!
352名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:54:30 ID:wrMJAfRz0
基本的に毎年、後攻をとる工業だけど今大会は徹底して先攻をとってるな。
これも戦略なのか!?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:55:59 ID:EyxuSpGjO
富士学対桂
微妙な試合だったな
354名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:58:50 ID:EQW/y4GAO
学院が負けた時点で興味なし 消化試合 どうでもいい
355名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:07:42 ID:/3TWPRwZ0
1回裏終了
工業3-0商業
356名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:15:00 ID:7z3WTDzd0
ここ数年盆休み中に山梨の試合見れた記憶ない
今年も厳しいか
357名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:16:51 ID:/3TWPRwZ0
商業投手交代
358名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:27:21 ID:/3TWPRwZ0
2回裏終了
工業4-0商業
359名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:29:22 ID:cRqFyx4M0
商業は後手に回るときつそうね。コールドかも
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:42:56 ID:wrMJAfRz0
工業はレギュラーに1年生が3人いるんだろ?
361名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:52:36 ID:/3TWPRwZ0
4回裏終了
工業4-0商業
362名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:28:25 ID:/3TWPRwZ0
6回裏終了
工業4-2商業
363名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:29:43 ID:JOnbi7bL0
545 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 15:28:26.98 ID:72tO2vym [18/18]
山梨準々決勝 第二試合
6回裏終了
甲府工│310 000│R4 H6 E1
甲府商│000 011│R2 H5 E0
364名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:56:48 ID:TujHXzjV0
9回裏、何かが起こるか?
365名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:00:24 ID:EyxuSpGjO
速報頼むぜ!
366名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:04:01 ID:JOnbi7bL0
637 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 16:02:48.47 ID:72tO2vym [31/31]
山梨準々決勝 第二試合
9回裏攻撃中
甲府工│310 000 000│R4 H7 E1
甲府商│000 011 00-│R2 H8 E0
甲府商
6番遊ゴロ
7番代打 左安 一死一塁
8番左安 一死1、2塁
9番 0-2
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:08:01 ID:TujHXzjV0
甲府工業4-2甲府商業 試合終了

商業惜しかったね、先発が逆だったらどうなってたかね
368名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:09:01 ID:cRqFyx4M0
典型的な逃げ切られか。打力が欲しかった。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:40:41 ID:y6CiwFmo0
武田は城西にも打ち込まれたからなあ
赤池で最初から行ってれば・・・
370名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:41:58 ID:+gDg3WBJ0
宣伝効果
野球部甲子園出場>越えられない壁>ラグビー部花園出場
日川頑張れ、甲子園に行くんだ
371名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:44:00 ID:NG4Adiyb0
赤池のストレート145は魅力的だった
それだけに惜しい
372名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:48:13 ID:EQW/y4GAO
商業は去年も井原、145`右腕がいたよな
373名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:53:37 ID:y6CiwFmo0
富士学のコールド勝ちだろと思ってたら
あわや負けるところだったのかよ
桂頑張ったな

富士学の山本も工業戦は復調してくるだろうね
当たっている工業打線と山本の対決は楽しみ
工業は去年も好左腕の渡辺圭をメッタ打ちにしたからな
374名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:20:41 ID:gLmvi55P0
富士ファンには悪いが、俺は日川が甲子園に行くんじゃないかと思ってる。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:38:57 ID:EQW/y4GAO
工業が富士学に勝った記憶がない
376名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:41:54 ID:1c1nQQTj0
優勝すれば・・・

日川:30年ぶり3回目
日大明誠:初出場
富士学苑:初出場
甲府工:4年ぶり9回目
377名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:42:59 ID:EQW/y4GAO
かなり前の秋、学院保延が工業を完封した翌日 一年だけで出た富士学に勝った試合だけ
378名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:47:34 ID:y6CiwFmo0
>>375
石合で甲子園に行ったとき準決勝で勝ったよな
379名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:51:11 ID:EQW/y4GAO
石合二年だから四年前か
380名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:04:06 ID:S1kuzKm20
久しぶりの日川、初出場の富士学、明誠・・・。
でもこんな年は、結局、工業が行くような・・・。

富士学と工業の一戦にかかっているな。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:08:12 ID:Bn5hVL250
準決勝っていつなんですか?
382名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:15:11 ID:EQW/y4GAO
土曜日
383名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:23:00 ID:cZcvzkLe0
07/22 Thu 【準々決勝】
富士学苑-桂(延長10回)
桂┃000│201│300│0┃6
富┃001│100│040│1x┃7x

甲府商-甲府工
工┃310│000│000┃4
商┃000│011│000┃2
384名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:24:25 ID:Bn5hVL250
>>382
ありがとうございます!


とりあえず明誠以外だったら、どこでもいいや!
できれば久々に工業の甲子園出場が見たいけど。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:27:36 ID:cRqFyx4M0
ここまできたら富士学か日川がいいよ
386ゲン:2010/07/22(木) 18:33:01 ID:1c1nQQTj0
甲子園で通用しそうなピッチャーは赤池君だけだと思うのは俺だけだろうか・・・
不背の采配で負けたようなもんだ!!
城西戦を見れば普通赤池君を先発させるとだろ!!


甲子園で赤池君を見たかった・・・
387名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:58:05 ID:0hmBHScf0
明誠早く負けないかな。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:12:15 ID:rEdfhl+l0
富士学苑の初制覇に期待!!
(初戦)不運の降雨ノーゲーム
(3回戦)最大のヤマ東海甲府
(準々決勝)まさかの展開も終盤の大逆転勝利
一戦一戦これだけの壁を乗り越えてきた
この経験はここ一番で絶対に生きてくる
簡単に上がってきた下級生軍団・甲府工業に負けるはずがない
389名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:27:09 ID:Bn5hVL250
>>386
球速だけで判断すんな!!
赤池のストレートは確かに県内投手の中では群を抜いて速い。
甲子園まで行けば140中盤〜後半投げる奴なんてイッパイいる。
明豊の今宮なんて、150以上連発しても打ち込まれてたぞ!
ストレートの速さで抑えられるのなんて山梨県内の打者くらいのもんだ。
390名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:31:38 ID:a5276eNr0
工業はいくなよ
391名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:39:46 ID:0hmBHScf0
明誠、在校生だけど全校応援なんてかったるい!
絶対行かないし!
392名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:03:56 ID:rEdfhl+l0
>>389
140中盤〜140後半はいくら甲子園でもなかなかいないw知ったかぶりかよw
今宮は決して打ちこまれてはいない
山梨のレベルを悲観しすぎ
お前が言うほど山梨の高校野球は廃ってない
今年なら富士学の山本は十分通用する
393名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:07:55 ID:n6pB5sFL0
>>391
もったいないよ、こんな機会はめったにないよ
行ったほうがいいよ


それはそうと、今日はNHKラジオで試合の実況を聴いてたけど、
第2試合の実況アナが下手すぎてイライラした。
なんだ「右投げワインドアップ」って? オーバーハンドの間違いだろ!
394名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:08:36 ID:ZWEaLraz0
山梨の高校野球ファンの特徴

1、やはり東海大甲府でないと甲子園では勝てないと思う
2、90年春の準決勝での近大付戦でのサヨナラ負けは悔しかった
3、甲子園には毎回行く
4、自宅から富士山が見える
5、富士急ハイランドに行ったことがある
6、自宅から車で20分以内の場所に高速道路のインターがある
7、庭に蛇が出てきたことがある
8、知人に公務員がいる
9、女子高校生とエッチしたい
10、最近は夜が寝苦しい

全部当てはまるだろ?
395名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:13:39 ID:EyxuSpGjO
>>391
何年も前だけどそういうダチいたわ
なんでもめんどくさい奴が
396名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:15:40 ID:EQW/y4GAO
>>394
全然当てはまらんわ
おれは9だけ
397名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:16:19 ID:0hmBHScf0
>>391
明誠嫌いだし、行かないです。
その日は浜スタ行って桐蔭や横浜の試合見に行くし。
明誠なんかの野球見に行くよりずっと楽しいし!
398名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:19:21 ID:/3TWPRwZ0
>>396
6が当てはまらないって、お前ん家まじ南巨摩
399名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:25:14 ID:zqAYQF2a0
>>394
999999999999999999999999999999999999999999999999999
400名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:28:07 ID:EQW/y4GAO
>>399
一応通報しといたからなw
401名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:31:27 ID:k4SXa/iN0
>>400
それが、いるんだよね
でっちあげて警察に送っちまって、入れるって
俺も、通報されたと思う、それでピリピリ
一回、おまわりとやろうと思ったこともあるんで

今度、山口くんちの支部が相手
逃走されてしまいそう(>_<)
402名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:34:27 ID:/3TWPRwZ0
桂は本当にいいチームだったし小林投手は最高だった。
実力も富士学と互角以上だったと思う、お疲れ様。

商業の赤池投手もいい投球を見せてくれたし、
工業もエース不在ながらここまで勝ち上がるんだから凄い。
打てない時は守り勝つ野球ができるところが強豪といわれる所以だろう。

面白そうな準決勝だ、あさっては小瀬へ見に行くしかないな。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:35:24 ID:EQW/y4GAO
決勝は日川と工業
甲府盆地の猛暑は郡内人には耐え切れん
気温じゃなくてジメジメした猛暑な
明誠は実力的に厳しい、富士学に勝機があるとしたら雲か小雨
404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:35:25 ID:k4SXa/iN0
3回着たことがあったかな
くだらないことやってらんないんでケリ付けよう思って・・・
やってないからねえ

そもそも詐称だし
405名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:43:48 ID:Bn5hVL250
工業と富士学苑の勝者に甲子園行ってほしい。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:25:33 ID:nSm81xI20
商業負けたのショック・・・
正直、今年は商業か富士学だと思ってたよ

マジで工業になってしまいそうな悪寒
県内だけはやたら強いし
407名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:27:08 ID:JOnbi7bL0
学院のドリームチームって一体なんだったの?w
408名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:27:11 ID:a5276eNr0
エッ?今年は工業だろ?
業人も多いし、文句なし
はっきり言って今年は日川・富士学ってダクホもあるがどこも工業より格下。
甲府では圧倒的にNo.1だね!
子供の憧れ甲府工業野球部
園児のときから工業に入るのを夢見るやつも多いはず
行儀も良い工業は、どこぞのマナーの悪い高校が行くより断然いい!
くだらない批判・中傷はやめて、今年の夏はみんなで工業を応援しましょう!
なんたって工業は今年、山梨に深紅の優勝旗を持ち帰るんですから!
409名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:28:37 ID:0/1zPBij0
工業アンチが今年も湧いてるな・・・

俺はどこが勝っても山梨県を応援する
というか熱い試合が観たい
410名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:35:52 ID:nSm81xI20
工業アンチじゃないけど、単純に一番つまらないと思ってる
411名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:39:36 ID:jwpLMaI40
日川か富士学がいいっす。

工業は・・・嫌。 アンチかも俺。
強ければいいけど何年も何年もがっかりさせてくれてるのが工業だから。
甲子園出ても大敗はしないけど地味に早期敗退してくるイメージしかない。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:53:07 ID:7QbBl3V70
日川-日大明誠
富士学苑-甲府工

これさ、甲府工出場フラグじゃね?
413名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:56:21 ID:jwpLMaI40
今年残ってる学校では、経験的には工業が一番だし、可能性が高く見える。

マジかよぉ。。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:59:47 ID:/3TWPRwZ0
今日も工業のスーパールーキートリオはよかった(特に捕手)
富士学山本投手との対決が楽しみだ

それにしても今年は県内のスーパールーキーが大量に入部したね
秋以降も当分安泰だなこりゃ

415名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:02:24 ID:EQW/y4GAO
土曜日 晴れ時々曇り
最高気温35°

郡内と盆地では気候(湿気)が違う
吉田以来、郡内勢が夏の代表奪ってない原因は盆地の猛暑にある
ベトベトにくっついたユニホームで野球するのは経験差が出る
416名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:05:22 ID:JOnbi7bL0
>>414
工業のスーパールーキー?県内レベルだろ?w
一年生大会は全日本代表バッテリー他多数スカウトに成功した学院が貰うぜ
417名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:09:02 ID:NdgMoJh+0
>>416
1年生大会なんかどうでもいい
418名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:09:16 ID:jwpLMaI40
学院や東海も最近の選手育成は疑問だが
工業も相当やばい
石合の廃れっぷりにはがっかりした(すげー良い選手だと思ってたのに)
スーパールーキーを育てられるのか、あの監督に
419306:2010/07/22(木) 22:11:36 ID:KN7thIGn0
>>311
アラハン?初めて聞いたw
420名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:14:22 ID:EQW/y4GAO
一年生大会だけ強い学院って恥ずかしい,スカウト重視で育成力なしW
421名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:15:38 ID:jwpLMaI40
育成力のある学校なんて今の山梨にないよ。
学院も糞だが工業も鼻糞。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:15:55 ID:rEdfhl+l0
気候で勝敗がきまるとか笑えるw
423名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:16:56 ID:SlYwuVyv0
工業は確かにツマラン
あの監督が嫌い
424名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:20:45 ID:NdgMoJh+0
もう来年からは緑東も学院に良い選手は送ってくれねーだろ

425名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:23:40 ID:vq13WqDO0
冷静にスレの流れを見てると
いつも学院とか私立叩きしてるのが工業ヲタなのがよくわかる
426名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:23:52 ID:yfHXSMFP0
市澤に期待してたんだけど
残念ながら、完全に山梨学院に潰されちまったなぁ。
おい、山梨学院!市澤の才能を返してくれ!!
427名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:27:35 ID:JOnbi7bL0
>>426
全日本代表が投げたの一年生大会だけだったなw
428名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:28:08 ID:NdgMoJh+0
学院は、むしろ昔のほうがピッチャーも良かったし打撃にも破壊力あった。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:29:20 ID:JOnbi7bL0
>>424
誠意次第じゃね?
430名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:29:26 ID:vq13WqDO0
工業が嫌われてるのを感じて
必死に学院叩きでかぶせる工作活動
今日のこの段階で学院が話題になる事自体不自然

北朝鮮みたいだな工業って
431名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:30:47 ID:vq13WqDO0
一番平和なのは日川が代表になることだと思う
432名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:34:15 ID:NdgMoJh+0
>>430
別に嫌われたっていい。
中学生に嫌われなければ!
433名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:38:45 ID:JOnbi7bL0
>>430
いやあ莫大なスカウト費用が無駄だったなって同情してるだけ
434名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:40:05 ID:vq13WqDO0
>>432 >>433

わかってないな。
本来、工業がそんなに嫌われるはずもない。

ただ他校批判ばかりしてるヲタや監督が嫌われてしまう原因。
そこら辺、あなたも含めてわかってないのが残念。

他校を批判する体質が逆に工業のイメージを悪くしてる。
普通にしてれば県内の名門なのに、傲慢なイメージが強すぎる。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:43:54 ID:0/1zPBij0
勝ったところが強い
いつまでもグチグチ言わない

毎年工業を基準として、
それを超えるチームがでれば甲子園でもいいところへ行けるかもしれないと思えばいいんじゃないの
超えなければ出ても1回戦で終わり
436名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:47:54 ID:ovz6twHp0
日川は圧勝するだろうな。
工業はここで負けてくれ。そして秋、春と安定して強かったら信用するので来夏強豪として甲子園に行ってくれ。
日川か富士学なんて今年しかチャンスないだろう。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:48:01 ID:vq13WqDO0
>>435

それもどうかな。
去年、工業を超えた学院は甲子園でボロ負け。

いつから工業が山梨の基準になったのか。
そういう考えも傲慢に感じる。
さすがにこれは私の考え過ぎかもしないけど。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:49:07 ID:vIQj73nk0
学院学院おまえうっせーぞ

学院の犬かよ。めんどくせぇやつだな
439名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:50:20 ID:JOnbi7bL0
>>434
べつに工業ヲタでもないし
アンチ学院でもないし
セコイ学校は嫌いで正統派は好きなだけ
渡辺監督なってからケニア人使わなくなってから学院の駅伝は応援してるし

>>435
>毎年工業を基準として、
自惚れw
440名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:51:21 ID:JEFzQ/9/0
福井商と甲府工の監督は何年同じところで監督してるんだよ 公立なのに転勤ないとかおかしくね
441名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:57:23 ID:DLEBjLf/0
富士学頑張ってほしいな 試合観にったよ
ミス目立ったけど、明日は休みだし気持ちを切り替えてほしいね
次は甲府工業戦だけど健闘を祈る

>>440
監督の教える教科にもよるけど、工商農関連の専門科目なら移動はほとんどないよ当たり前だけど
その監督の科目がなにかは知らんがな、普通科目の教員なら移動はあるかも知れんが
442名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:58:20 ID:JOnbi7bL0
>>440
工業の原さんは教員じゃないだろ?
443名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:58:37 ID:vq13WqDO0
色々な意味でもったいないよ工業は。

せっかく昔から県内選手が集まる環境なのに、
目標が全国目線じゃなくて県内の敵に固執するばかりで。
なんというか、小さい。

どうせなら全国優勝を目指してくれや。
一度でもベスト4以上に行くくらいすれば県内ファンの工業への見方も変わると思うし。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:01:47 ID:/q+72d0Q0
用務員に転勤って無いんだなw
445名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:18:50 ID:/3TWPRwZ0
■日川・・・まさに上り調子その調子
■明誠・・・木田以来の決勝進出も期待大
■富士学・・・今までの戦い方では難しい、気分一新
■工業・・・最大の山場を乗り越えた、あとは力まず惰性で
446名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:33:20 ID:DLEBjLf/0
日川変換できない

日川は明誠に敗れると思う

明誠も変換できない
447名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:48:31 ID:0hmBHScf0
>>446
それは困る。日川に勝ってもらいたい。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:57:10 ID:+4ERIdic0
>>397 明誠嫌いだし、行かないです。
学校嫌いなら中退すれば?
親も私学の高い授業料を払わなくてすむならよろこぶよ。
退学して立川の定時制高校にでも行けばいいじゃん。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:14:33 ID:SpGtf6Vi0
機山落ちて学院通ったオレからしたら明誠に優勝してもらいたい・

当時、成績順で総選→工業→商業→一商→機山→農林→学院だったから

公立行ってる連中すべてむかつく
450名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:19:36 ID:a/LCCkX/0
日川が春夏連覇したら、何年ぶりどこ以来?
451名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:45:05 ID:QlxyZrok0
どっちの大学ショー part-154
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279777331/

遊びに来てね。 「遊びに来たよ」っていってくれたら嬉しいな♪
452名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:51:02 ID:41PZuxZD0
【地域】「窮屈だったから」大月市の中2女子3人、市民プールを全裸で泳ぎ補導される[7/21]★part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50
453名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 07:10:48 ID:i0lfLCHr0
明日は富士学の応援に行くつもりだけど桂戦気になったことを少々・・。

レギュラー番号ではないがベンチ前からの声掛けでコールドだから
コールドだからを連呼するのは???と思う 結果サヨナラだし・・・。

あと父兄会の一人だと思う・・・・ おそろいのタオルとか持っていたから。
コールドいくぞ!とかしょっちゅう叫んでた。
さすがに5回すぎたら言わなくなったが・・・・・・
応援する気が失せてしまう
454名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 07:49:21 ID:0+YnjcGE0
甲府商業は甲府工業が何となく苦手
甲府工業は日川が何となく苦手
455名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:35:50 ID:jRRe7ZUZ0
>>453
でたでた
富士ファンを装うアンチ富士学w
昨日小瀬で見てたが
全くそんなことなかったwいい加減醜いぞ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:42:37 ID:/vLxvx/y0
日川、地名であった

弱小でないとこを見てたんで、日川の名は知ってる
457名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:46:35 ID:N6svehMSO
>>453
天下の富士学だぜ
汚い野次は当たり前
応援が多い夏は聞こえにくいが、秋観戦するとすごい良く聞こえる。去年秋、東海ヲタ?がblogで写真付けて怒ってたのも理解できる(2チャンでも富士学批判してたな)
もうこのレベルいくと喧嘩だから野次られて挑発されても平常心保ってプレーすること。エラーしたら名指しで「○○狙え」と徹底的に叩いて来るから下を向くな落ち込むな
458名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:54:47 ID:Dj1anSwR0
東海ヲタじゃない。中立な第三者のブログで富士学の野次は批判されている。
http://ameblo.jp/go-baseball-studium/entry-10359101176.html
459名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:31:38 ID:eF8enybl0
フジガクっていつできたんだ?
聞いたことない学校だな。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:51:49 ID:jRRe7ZUZ0
そろそろ来るかな?と思ったら案の定、4強進出と同時にまた富士学叩きかよ〜(笑)
野次くらいしかネタないの?
君たち本当にかわいそうだ・・・
せいぜい教育の一環とかきれいごと言ってるからいつまでたっても負け組なんだよwww
461名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:14:26 ID:N6svehMSO
>>458
良く見たらblog書いてるのは東海ヲタじゃなかったな
俺も多くの試合見てるが、東海、学院の選手に対する野次。航空にいた北野投手に対しての無礼な挑発は、じもてぃー富士学を応援してる山梨県民の俺がみても「どうかな?」と思ったな。
(見てないが昨日の試合で桂選手が受けた野次はある程度想像出来る。)
富士学はせっかく「じもてぃー」で頑張って実績積み重ねてるんだから、監督交代と一緒に質も変わって山梨を代表する学校になって欲しいよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:24:10 ID:W5bhk59D0
順当なら決勝は日川-甲府工か。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:28:10 ID:PLHCxeF70
>>408
こいつなに言ってんの?っておもってよく見たら、納得
464名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:42:15 ID:gy2mrBfN0
甲子園なんか行ったら野次なんか当たり前だぞ!
特に関西の高校なんか凄いらしい!
決してフェアーではないことは確かだが、そんなこといちいち気にしてたらキリがない。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:44:25 ID:xqpbxTTC0
>>463
業人とか園児とかなしでやりなおし>>390
466名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 14:53:46 ID:II8EdP3QO
東海や学院は負けてスッキリしたな
このスレの総意だな
467名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 15:25:34 ID:N6svehMSO
>>464
東海戦にして客観的にみて酷すぎるから書かれてる訳
横浜、浦学、日大三、桐光…関東の強豪私学はコマネチとか絶対しないから
468名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:09:22 ID:jRRe7ZUZ0
>>467
小さい男だなお前。野球人だとしたら精神面失格だぞ
こんな野次ごときでぴーぴー言ってるから
野球もうまくなれないんだよ(笑)
これだけくだらん手を使ってまで批判されるとは
富士学も認められてきた証拠だよ
ちなみに・・・
甲府工業−日本航空(長岡・毛塚の時)を見に行ったら
工業ベンチから、長岡に対して「豚引っ込め」などと罵声・野次をとばされていた
印象的だったから覚えてるが、高校野球なんてこんなもんだよ

469名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:33:35 ID:II8EdP3QO
高校野球なんてどこでもそんなもんだよなヤジとか
品がない
プロテニスのようにいいプレイがあったら拍手だけすりゃいい
ブラスバンドはあってもいい
470名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:47:18 ID:U2ZOeFKz0
工業は来年以降もチャンスあるだろうから
今年は日川か富士学に行かせてやりたいね
471名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:49:18 ID:U2ZOeFKz0
>>450
3年ぶり商業以来
472名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:53:32 ID:QBwefWu30
>>457>>467
ほんとカスだなこいつら

473名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:12:10 ID:ELrKf4Vv0
用務員じゃない人に替えてみたら強くなるかもしれない
474名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:43:44 ID:jg/ppnxM0
航空、学院、東海が負けると山梨県予選らしくなるな
毎年こうなれば県大会も盛り上がるってもんだ
しかし
あれだけ金かけて外人集めても勝てないなんて指導者がヘボいの?
それとも外人そのものがカスなの?
475名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:50:30 ID:0YbH1YaB0
おいおい、おまいら念願の日川・工業と公立が2校も残ってるんだから、
明日は家でTV観戦じゃなく、小瀬に行けよ?
熱中症になってでもな
476名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:55:54 ID:N6svehMSO
富士学も監督変わったからスタイル変えるだろ
神奈川であんな挑発やるのパーミョーくらいだから
477名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:57:26 ID:oo2BqiklO
スカウトも監督もヘボいし経営者もヘボい
あと選手の親も浮かれ過ぎ
金だけ無駄に使って無能な大人だよ

選手は被害者
478名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:12:54 ID:jg/ppnxM0
そうか、今年の外人部隊校は赤字決算だな
いい商品に恵まれなかったのか
来年は代理店やブローカーを変えた方がよさそうだな
479名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:54:28 ID:3D4ARWf90
480名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:01:59 ID:SpGtf6Vi0
>>479
山村細いな

オレも宏樹も太っちまった
481名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:39:46 ID:VkLDccgl0
>>473
おまえ、いつもここで用務員・用務員って詳しいな!もしかして、
捨てられたゴミ?www
482名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:57:09 ID:jRRe7ZUZ0
【日川−日大明誠】
総合力の日川、打力の日大明誠のぶつかり合い。一番の鍵は、日
川のエース古屋を明誠打線がいかに攻められるか。単調な攻撃を
してしまうと相手の術中にはまってしまう。日川は打つだけでなく
小技を絡めた攻撃で前半である程度のリードを奪っておきたい。

【富士学苑−甲府工業】
実力では富士学苑が上回るが、序盤の攻防次第では甲府工業にも
勝機は十分にある。今大会bP左腕の山本の復調が大きな鍵とな
るが、桂高校戦で140キロを記録した加藤の先発も考えられる。
前半戦で相手投手をいかに揺さぶり、そこで得た好機を確実に
生かせるか。今大会一番の熱戦が期待される。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:58:29 ID:sVkUwfLo0
おまえ記者になったつもりかよ
484名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:03:09 ID:PLHCxeF70
どこが出ても初戦の相手が秋田だったら勝てるだろ
大阪とかとあたったらレイープ確定
485名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:13:21 ID:e4QjIkgB0
日川と明誠はどっちが有利そうなんですか?
日川は春活躍したから強いってのも安直すぎるような。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:50:43 ID:N6svehMSO
日川7:3明誠
富学4:6工業

今年入って、富士学、航空×2、学院、東海に勝ってる日川は普通に強い
487名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:54:01 ID:gKQnXTwj0
この暑さだけに、投手のスタミナがものをいう。
となると、日川が優勝に近いかな。
明誠は2年生だし、富士学の左はバテバテだったし、工業もいっぱいいっぱいだったし。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:56:39 ID:e4QjIkgB0
>>486
>>487
ありがとう。
それにしても東海はそろそろ監督交代あるかな?
2004年はホントに良かったんだけど・・・・
489名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:58:58 ID:RhE32B/o0
>>479
名勝負の2001年がない(´・ω・`)
490名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:31:25 ID:N6svehMSO
>>487
たしかに天候は大きく左右する。暑けりゃ暑いほど日川 工業が有利
昔から郡内には、秋 春は絶好調でも真夏の小瀬に弱い投手がたくさんいたしね
491名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:37:54 ID:9RC8616u0
>>490
木田も8回に大乱調になって押出し連発で逆転負けだったな。

明誠は全校応援だから早めに行かなきゃ。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:53:39 ID:N6svehMSO
>>491
井出だけだよな。真夏の小瀬で最後まで崩れなかった郡内投手は
俺は日川応援するけど、明誠は駿台、航空と同じで保護者、観客の品が良いから頑張って貰いたいね
493名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:17:11 ID:qRhbw3iJ0
明誠と富士の隠れた強敵は公立校贔屓でレベルの低い審判たち。
あたりまえだが、東京ではTV中継がないのでわからないが、
ここの板で取り上げられていないけど、少しはレベルUPしたのかな?
494名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:21:41 ID:pLBXnkep0
今日は速報マジで頼むぜ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:31:23 ID:bBqaV6NH0
暑いほど日川は不利だろw使える投手が一人しかいないんだから。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:44:27 ID:7H9QFQxJO
近年の山梨は140`投手複数みたいな高校より大黒柱一本のが甲子園近いんだよね
山田 北野 米田 石合 ほとんど一人で投げきって甲子園掴んだだろ?
497名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:47:46 ID:qRhbw3iJ0
>>492
井出ってどこのPですか?
>>495
日川はここまで3試合で4点しか取られてない。
日本航空戦以外は古屋くんを含んで2〜3人の継投で戦っているから
不利とも言えないのでは?
498名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:50:01 ID:bBqaV6NH0
>140`投手複数
こんなチーム山梨にいたことねえし
富士学とかもほとんど山本一人が投げてるが、いざというとき加藤とかも計算できるのが大きい
航空も含めて日川のこれまでの相手は強豪といえるところはないので参考にならない
499名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:03:55 ID:qRhbw3iJ0
そうですか、野球は筋書きのないドラマですから何がどうなるかわかりませんね。
明日は早起きして小瀬に応援に行きます。
中央道渋滞しない事に期待ですw
おやすみなさ〜い。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:15:58 ID:7H9QFQxJO
>>497
井出は吉田が甲子園行った時のエース

俺は3時まで寝て山梨帰る 小瀬より実家でテレビ観戦のがいいかなー
501名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 02:31:34 ID:b8hL5NJv0
井出は日ハム、ダイエーで活躍した。
怪我しなけりゃトリプルスリーもあっただろうにな。
今はホークスのコーチ。
松坂の公式戦最初の対戦相手でもある。日ハムの一番打者。そして最初の奪三振。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 05:59:51 ID:ThDwNGcv0
今夏は富士学かなって感じだけど
以前、富士学の選手が試合終了後のベンチ挨拶で
合掌してたの見たけど甲子園でもやるのかな?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:12:20 ID:sFcJh2Eq0
>>502
宗教学校だもん
504名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:13:07 ID:VbyeH5/v0
>>468
あのー
当事者でその試合覚えてるんですけど
言いにくいんですが それ『宇田 引っ込め』です。

ネクストにいた宇田が打席に近すぎてたので反則を取られないように
身内が注意してただけなんです。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:44:35 ID:7H9QFQxJO
ブタとウダ 確かに似てるわ
相手投手にブタとか言わないよね
506名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:26:25 ID:9A51Fjmj0
英和高校に野球部がないのが残念だ
507名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:39:01 ID:NITRY6js0
盛り上がってるとこすまんが
俺だけの園芸がどうなったか教えて
508名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:09:18 ID:7H9QFQxJO
小瀬ついたぞ大観衆だ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:42:17 ID:91h52ZUVO
3回表、明誠先制
明誠1―0日川
510名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:52:46 ID:zVilB4cF0
追いつかれたか・・・
511名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:00:11 ID:zVilB4cF0
勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
512名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:11:31 ID:91h52ZUVO
5回終了 2―2
513名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:15:30 ID:7H9QFQxJO
日川の打線が強烈すぎる

二番や九番でもスタンドインする迫力
特に三番四番は迫力満点

古屋くんは調子悪いな 体が流れる
514名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:17:56 ID:p4gITnfB0
満塁HR━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━出たぁ!

明誠 0 0 1 0 1 4
日川 0 0 0 1 1
515名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:21:42 ID:p4gITnfB0
終わった…今度は3ラン

明誠 0 0 1 0 1 7
日川 0 0 0 1 1
516名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:25:29 ID:4hRur8l40
嘘つくんじゃねーよ。
http://www2.asahi.com/koshien/92/yamanashi/
517名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:34:33 ID:7H9QFQxJO
明誠のセンター木村くん守備上手いな
永冨くんはパワーに小技に好打者
518名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:50:43 ID:qjlt8TKoO
やはり明誠の勝ちか予想通りだな
519名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:15:12 ID:9A51Fjmj0
頑張れ日川!!!
520名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:33:59 ID:pvZ4pvIo0
日川の監督何なの?
521名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:35:34 ID:p4gITnfB0
出たぁ!出たぁ!

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

サヨナラHR!
522名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:40:31 ID:+xLcaiA+0
両軍攻撃の決め手に欠けたままダラダラ続く延長戦
こういう試合はどちらの投手が先に疲れるか
523名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:49:05 ID:9A51Fjmj0
延長再試合にでもなったら三連投かい?
524名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:50:51 ID:pFmczOyW0
両投手が新でしまうぞ
野手なんとかしてやれ
525名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:59:14 ID:+xLcaiA+0
16回?
こんなに続いたらこいつら決勝はねえな
第2試合の勝者がほぼ優勝決定
526名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:01:47 ID:p4gITnfB0
出たぁ!出たぁ!

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

サヨナラHR!
527名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:07:07 ID:+xLcaiA+0
15回で引き分け再試合か

いま残ってる4校で甲子園経験あるのは工業と日川だけだっけ?
日川も随分逝ってないし・・・
528名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:11:09 ID:+xLcaiA+0
日川サヨナラ!
18年ぶり決勝進出!
529名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:11:22 ID:Hg+hqQgz0
きたあああああああああああああああ

日川おめでとう
530名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:11:56 ID:9A51Fjmj0
あらら、最後はあっけなかったな
両ピッチャー良く投げたよ・・・
531名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:12:21 ID:+xLcaiA+0
さて、富士学苑だな
悲願なるか
532名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:12:45 ID:p4gITnfB0
ついに猛打炸裂!

明誠 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5
日川 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
533名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:13:51 ID:TnRdC+kYO
試合終了

延長15回
日大明誠2ー3x日川

日川サヨナラ勝ち
534名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:14:57 ID:eUNofXJK0
一人アホがいるな
535名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:17:07 ID:p4gITnfB0
536名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:17:07 ID:KMwplDqu0
07/24 Sat 【準決勝】
日川-日大明誠
明┃001│010│000┃000│000┃2
日┃000│110│000┃000│001x┃3x
富士学苑-甲府工
大熱戦サヨナラキター
537名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:17:40 ID:zSWr66AW0
オー!日川!!オー!日川!!オー!日川!!オー!日川!!オー!日川!!オー!日川!!オー!日川!!
538名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:20:02 ID:esOJ32Fm0
延長15回じゃ日川の古屋決勝ダメだろ
539名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:22:36 ID:zSWr66AW0
吹奏楽部〜!決勝や甲子園では日川に縁のある某氏の「J」やローリング・ドリーマーを演奏してくれ〜!!
!!
540名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:42:58 ID:7H9QFQxJO
暑い暑すぎる

持参したペットボトル二g三本飲みきった
日川応援してたけど、明誠はマジ素晴らしいチーム センター、ショート上手かったわ
試合後の応援団も潔く明誠好きになったよ
エースは二年生?秋頑張れ 応援する

日川は勝負強さ健在
裏ってのもあって負ける気がしなかった
勝ち運もってる連中はとことん勝つよ
けど二番手ピッチャーいるのか?誰ひとり肩作ってなかったけど
541名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:16:00 ID:9A51Fjmj0
先制されたから工業ダメやね・・・
542名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:19:45 ID:7H9QFQxJO
西の雲みてみ 夕立が来るぞ
543名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:43:49 ID:Fno2uYq50
大阪人の自分は鍵穴で山梨の試合を今観てます
CMおもしろいですねw
544名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:49:13 ID:9A51Fjmj0
>>543
クリーニング屋を選ぶのを山梨じゃあ洗濯の自由って言うんだぜ
545名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:26:52 ID:Ok32I/4Ki
学苑走塁ミス多過ぎだろ
546名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:36:37 ID:/TpnZUJc0
甲子園で観たいのは
初出場の富士学苑か、久しぶりの日川。
工業は・・・・。

日川の古屋も200球投げてるし、富士学と工業の勝者が有利だな。

ってか富士学!!!テレビ観戦中だがバッテリーミスで4−1

547名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:43:36 ID:bgowfi+F0
日川15回まで戦ったのかよw
こりゃ工業が行っちゃうな
で、このスレが荒れるとw
548名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:44:53 ID:B2ATBTV6O
NHKの実況が下手すぎる
549名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:49:11 ID:9A51Fjmj0
工業の大森は日本人か?
550名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:58:46 ID:FOFIpF830
何人でもいいだろ、子供かよお前
551名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:00:02 ID:V9YXytcc0
また工業かよ
552名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:00:41 ID:Hg+hqQgz0
まーた内弁慶工業が全国に醜態晒すのか
553名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:03:47 ID:Wjdo0Crt0
日川にかってほしい
554名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:03:47 ID:/TpnZUJc0
日川と工業の決勝になると、公立勢同士は3年前の商業と工業以来か。
爺さん大喜びだな
555名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:06:43 ID:bgowfi+F0
富士学奇跡起こすかww
556名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:07:43 ID:/TpnZUJc0
9回裏ノーアウト満塁4−1
ルーキーズ演出きた
557名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:07:48 ID:EYDXDTn7O
甲府工業4年ぶりという超微妙な出場おめでとうございます。


どうせなら20何年出てない日川に出場を譲った方がいいんじゃないんでしょうか。


でも空気読めずに明日も勝っちゃう甲府工業4年ぶりの甲子園出場おめでとうございます
558名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:08:57 ID:bgowfi+F0
入ったああああああああああああああああああああああああああああ
逆転満塁HR!!!!!!!!!!!!!!!!!
559名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:09:05 ID:9A51Fjmj0
さよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ならぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
560名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:09:18 ID:bgowfi+F0
まさかまさかの展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
561名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:09:25 ID:/TpnZUJc0
まさにルーキーズ、サヨナラ逆転満塁ホームラン
562名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:09:26 ID:vpsBX9JY0
今見てたけど凄かったね満塁HR
563名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:09:30 ID:NKZB59JI0
信じらんねwwwww
すげえ逆転満塁本塁打!
564名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:10:21 ID:bgowfi+F0
何このドラマだったら批判されちゃうベタな逆転サヨナラ劇wwwwwwwwwww
565名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:10:37 ID:V9YXytcc0
もう流れは完全に富士学だな日川は残念だけど甲子園決まりだろ
566名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:10:59 ID:6/GaBLIr0
うわあfっしああああああああああああああ
すげえええええええええええいじょええじぇえええ
鍵穴主ありがとおおおおおおえええええええうう」
567名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:11:06 ID:o8+s/g6j0
逆転の満塁サヨナラ
富士学
568名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:11:15 ID:p4gITnfB0
きたぁ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
奇跡のサヨナラ逆転満塁HR!

工業 0 2 0 0 0 1 1 0 0
富学 1 0 0 0 0 0 0 0 4x
569名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:11:28 ID:bgowfi+F0
こりゃ富士学初出場だな

日川の古屋がハンカチ並のスタミナがあれば勝負になるが
今日はベッカムカプセルに入るしかないな
570名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:12:08 ID:6/GaBLIr0
どっちが勝ってもフレッシュ
571名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:12:27 ID:uwXLT1bU0
すごい試合でしたね。マモノの存在を実感しました
572名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:13:35 ID:6/GaBLIr0
明日から2日ぐらい雨がふってほしいね
573名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:15:04 ID:pLBXnkep0
工業ざこ過ぎwww
ぶはああwwwざまぁああああああwwwwwwww

富士学おめwwwwwwwwやったああー!!!!!!!
574名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:15:04 ID:NWUkYugY0
おいおい、富士学苑すげーな
おもわずうれしくって、奇声上げちまったぜ
575名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:15:28 ID:/TpnZUJc0
今日は2試合ともサヨナラだ、
それも1試合目は日川の延長15回のサヨナラ
2試合目は逆転サヨナラ満塁弾の富士学苑。
どちらもすごい。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:16:13 ID:bgowfi+F0
工業のエースは最終回バテバテだったな
577名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:16:44 ID:EYDXDTn7O
富士学苑キター

ありがとう
578名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:16:44 ID:pLBXnkep0
工業が決勝に進まなくて本当によかった
つまらんし
579名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:17:42 ID:E9II9ROR0
でも準決勝なのにネタ試合で甲子園大丈夫か?今年ぐらい初戦突破してくれよ
580名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:17:54 ID:60AVk9KZO
鍵穴さん本当にありがとう!

まさかの逆転サヨナラ満塁ホームランに感動した!
これはマモノが決勝も味方して富士の初出場だろうね。
不思議なことに、毎年必ず甲子園には初出場校が出てきてるわけだし。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:19:13 ID:ob9WHPIV0
07/24 Sat 【準決勝】
日川-日大明誠
明┃001│010│000┃000│000┃2
日┃000│110│000┃000│001x┃3x
富士学苑-甲府工
工┃020│001│100┃4
富┃100│000│004x┃5x
ちょwww逆転サヨナラ満弾て
582名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:21:00 ID:Hg+hqQgz0
いやぁ、良かった
工業ほどつまらん甲子園はないからね
583名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:21:29 ID:Wjdo0Crt0
日川買って――
584名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:23:51 ID:GEHE1jdQ0
工業の監督嫌いだから、富士学苑勝って良かった。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:23:58 ID:bgowfi+F0
決勝

日川−富士学苑

日川が勝てば30年ぶり3度目の出場
富士学苑が勝てば初出場
586名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:24:02 ID:pLBXnkep0
日川に勝ってほしいな
587名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:25:19 ID:4O/GL2k60
ジャンボ鶴田って日川高校でしたっけ?
588名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:25:29 ID:9A51Fjmj0
工業は9回裏にピッチャー代えても勝ててたかもしれんね
急造ピッチャー?と良い選手だったが一年生キャッチャーには荷が重かったか
いずれにしてもあの場面でホームラン打つのはすごいね
589名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:25:37 ID:2tiob8WX0
工業は良い選手揃ってるのに野球が淡白だから結果が出ない
HR打った1年コンビは順調に育って欲しいもんだ
590名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:29:25 ID:xX997HZi0
樋川はラグビーだけやっとけば充分
591名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:34:11 ID:2/uRCagc0
工業のHR打った2人は、いずれも1年生なの??
それは凄いね!!しかしこういう負け方は可哀想で仕方ない。
まあ9回は四死球じゃなくて、ヒットで溜めたランナーだから納得はできる。
富士学苑の底力が凄かったとしか言いようがない。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:34:27 ID:oicTVUqX0
昨年秋の、工業のあの新チームから、
1年弱で商業・富士と互角に勝負できるチームまでもっていった監督の力は、
素直にすごいとおもう。

でも、中学生諸君、工業へは行くな。
工業は、ほとんど男だらけの男地獄だ。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:37:57 ID:/TpnZUJc0
<<592
それは確かにそう、秋の工業は終わってたから。
でも工業は負けて良し。富士学の初出場か日川の久しぶりの出場が
県民の願いだから
594名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:38:06 ID:pLBXnkep0
工業はなぁ
学校もクソだし生徒もクソ
態度デカイもんなあいつら何様だよ
595名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:38:11 ID:hNcwIU3U0
工業ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爺ざまぁwwwwwwwwwwwww
氏ねwwwwwwwwwwww
富士学初出場の可能性大。加藤投手最高!!

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 

.....                       ___|___  /__    __|_    __    __
  ┼  、  /  -─    _|__ \   |   |  ノ    .|    _|_      /    | __|
  /  i ヽ  |          / ヽ     \/   ┌┐ |   /  |/ ヽ  / ̄ヽ    |
   α、   ヽ  ー-        /      ノ\   └┘_|   ヽ__|  ノ    ○_ノ    ・
596名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:39:50 ID:xX997HZi0
久しぶりに郡内に明るいニュースをお願いします。
20年前の吉田高校以来の夏を!
597名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:41:36 ID:bgowfi+F0
21年前な

あの時は東海の6連覇を阻んでの出場だったな
598名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:43:31 ID:HzDSAsT50
なんで工業嫌われてんの?
県内組だし、いいじゃんよ
599名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:45:37 ID:xX997HZi0
日川のピッチャー凄くよさそうですね、我が母校明誠の無念は
地元富士学苑がはらしてくれる事を祈るばかりです。
明誠対富士学の決勝が観たかったです。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:45:44 ID:bN3KrCGI0
逆転サヨナラ満塁HR動画でみたいよ
601名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:45:51 ID:/TpnZUJc0
>>598
爺さん、指導者、工業ヲタ、内弁慶

でも出場すれば応援してるよ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:48:00 ID:sUt4K1H/0
>>600
あとでユーチューブにうpしといてやる
603名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:48:40 ID:pLBXnkep0
たのむぜハイライトをな
604名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:50:11 ID:bN3KrCGI0
>>602
お願いします!
605名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:00:06 ID:bgowfi+F0
工業のエースは春に投手転向した急造Pだったのか
最後はスタミナ切れだったな

秋の時点で今年の工業はダメだと思ったが
夏にここまで仕上げてきたとはさすが原監督だな
ベンチ入りメンバーに1,2年が半分ぐらい占めてるそうだから
来年に期待だな
606名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:00:19 ID:V8peKqbYO
明日の決勝見に行くんですが、駐車場はありますか?
607名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:03:47 ID:axJ6Tfco0
>>606
あるけどかなり早めに行かないと留められないぞ。
ちなみに小瀬の駐車場から球場までの道のりは地獄。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:04:11 ID:2/uRCagc0
秋、春ともに初戦で対戦しあっている両チームが夏は決勝で顔を合わせることになるとは…
なんか両チーム同士には不思議な運命というか因縁を感じる。
秋は「富士学苑8−3日川」春は「日川10−8富士学苑」。
春の日川の勝利は富士学苑が7つエラーしたのもあるから、実力からいえば富士学苑有利だろうけど、、、
日川も簡単には引かないだろうな。とにかく最後の最後までわからない面白い試合を期待したい
609名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:08:41 ID:oicTVUqX0
>>606
>>その他の観戦初心者

もちもの
○ぼうしorタオル(決勝は混むので、日傘は一番うしろ以外迷惑)
○飲み物(2gのペットボトルがあっても良い位)
○日焼け止め(やけど並に日焼けする)
○入場料600円
610名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:13:46 ID:2tiob8WX0
明日は後攻め取った方が優勝
611名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:15:19 ID:/yuMHhDu0
>>609 持ち物追加
タオル 濡らしてクビに巻く
あと おやつは500円まで、500円以上持ってきたら
先生が没収します。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:15:31 ID:2cuSE1m3O
すげー日焼け
鼻が真っ赤
ほんとに火傷だわ
613名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:38:11 ID:eRZdCaLb0
普通に考えれば日川だろうね
個人的には富士学も見てみたいが

工業だけは嫌だったからメシウマwwwwww
614名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:38:43 ID:ORl2MppD0
どっちが勝っても応援できるわ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:40:24 ID:R7ZA93uN0
よっしゃ明誠負けた!
ここは教員はじめホント糞な学校だから一応通ってた者として嬉しいぜ!
616名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:43:52 ID:zovx8JQN0
富士学苑のジャズ応援はありましたか?
617名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:44:11 ID:YE6E1nBN0
負けて欲しいところがどっちも負けたから酒が美味いわ
618名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:49:19 ID:sUzsIlWq0
今年の決勝はwkwk感があっていいわ〜
明日が楽しみだわ
619名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:51:12 ID:eFjK3QIT0
16時まで録画予約したけど、最後途切れてるかな?
残念だなぁ。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:52:16 ID:sUt4K1H/0
あしたは
楽天−オリックス
以上に客が入る
621名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:53:46 ID:eRZdCaLb0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは9回り裏4−1で楽勝ムードと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかアウトカウント1つとれずに負けていた』
        |リ u'爺 ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    外人批判だとか野球賭博だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
622名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:57:46 ID:ThDwNGcv0
勢いからすれば富士学だな
623名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:58:55 ID:e67V1uE60
明日の決勝は、
古豪vs未完の大器

といったところだな 夏に弱い富士学と春優勝の日川
624名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:59:47 ID:JYtMfZcu0
おいおい逆転サヨナラ満塁HRってマジかよ・・・
8回裏まで見て帰ってきた俺涙目じゃねーか
625名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:00:45 ID:RXXZh6FmO

来年は
工業が強そうだな。
東海はどうなるかな。
626名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:01:13 ID:LVY/nCXK0
今年の甲子園は3年振りに山梨県民チームが出場確定して超うれしいなーぁぁ

日川GJ、富士学も私立でありながら外人部隊でないところが好きだ

明日は小瀬にいくからどっちもガンバレ

今年の甲子園は楽しみだぁぁ
627名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:01:32 ID:pLBXnkep0
用事?中途半端すぎだろw



フッ、もう勝ったな。見切った

逆転サヨナラ

涙目

さまぁあw
628名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:03:31 ID:sUt4K1H/0
>>62
>9回り裏

ってなんだ
629名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:04:16 ID:sUt4K1H/0
ミス>>621
630名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:05:00 ID:oT7O9Qr50
上野さんってやっぱり、何か持ってる方だな。
こういうのをカリスマ指導者と呼ぶのだろうか。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:09:42 ID:hNcwIU3U0
カリスマ指導者、かたや原ときたらwwwプギャー
632名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:12:27 ID:sUt4K1H/0
村中もおわっとる
上野、大八木を超えるか・・・?
633名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:17:35 ID:RXXZh6FmO
それにしても今年は
商業、東海、工業、学院、航空と
負けてしまって
大波乱だったな。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:20:04 ID:K1RWuiNN0
>>619
一番いいところ撮れてないw
635名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:25:57 ID:K1RWuiNN0
上野監督は横浜と平塚学園を甲子園に導いてるからね
平学時代は西神奈川決勝で村中監督率いる東海大相模を撃破
3校目の富士学を甲子園に導けるか
636名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:30:43 ID:rLaUGTmL0
>>634
いま帰宅して確認したけど、録画自体失敗してたわw
氏ねPT2!
637名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:35:51 ID:JCfESAbD0
高校野球は指導者7:選手3
そんな気がする
638名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:49:40 ID:Hg+hqQgz0
上野イズムが浸透し始めているか
639名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:09:30 ID:eRZdCaLb0
原は辞表出すだろ
ここまで赤っ恥晒してまだ監督にこだわるのか
640名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:18:47 ID:2/uRCagc0
>>639
原から他の監督に代えたところで強くなるとも限らないし、むしろどんどん弱体化するかもしれない。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:18:59 ID:vJdGjtKN0
なに工業負けてんだよorz
あのサヨナラはねーよww

642名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:29:22 ID:APMndb5l0
富士学苑て昔3年連続準Vとかなかった?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:33:49 ID:qRhbw3iJ0
明誠の試合後、昼飯してドンキで買い物して勝沼で雨に降られて帰ってきた。

日川の古屋くんは四死球が多かったね。
取られた2点はいずれも四死球連発後にタイムリーを打たれてた。
アンダーハンドだから球速は110〜120Km程度だが、明誠の強力打線が
コロコロ空振りしていたのはかなり切れのいい変化球を持っていたと思うが
明誠応援席にいたのでよくわからなかった。

明誠の2年生エース鈴木君は制球がよく四死球はほとんどなかった。
昨年秋大や春大ではヒットを打たれり、思うように球が決まらないと
カッカと熱くなって連打を浴びる悪いパターンがなくなって、
精神的に成長したと思われます。

試合後、うずくまって泣いていた鈴木くんへ一言、
秋大会以降のさらに成長をしておれの母校を甲子園に連れて行ってくれ!
選手の皆さん お疲れさまでした。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:36:17 ID:rLaUGTmL0
どなたか映像をうpお願いします
645606:2010/07/24(土) 19:38:03 ID:V8peKqbYO
情報ありがとうございます。早くいって駐車場に停めたいと思います。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:41:15 ID:TIGREUdw0
下手が常連が勝ち進むより
盛り上がるとは

しかし山梨は逆転サヨナラホームランが好きだね
647名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:46:57 ID:Py90Or2IO
決勝前は一日休ませてあげたい
648名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:56:48 ID:SM7FzU300
富士学すげーな。
ネットで途中経過は見てたけど負けたと思ってたよ。

とりあえず工業が代表なんていう一番つまらない結果にならなくて良かった。
今年も楽しめそうだ。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:58:00 ID:CUmSNLa30
動画まだか?
650名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:59:39 ID:2cuSE1m3O
日川は古屋くん投げ過ぎだなぁ
回復しないよな
明日は打ち込まれておしまいかなぁ
まぁ関東大会からよく頑張ったよ
651名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:00:45 ID:SM7FzU300
日川の投手は大変だね。
今日の延長は普通ならこたえる。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:00:58 ID:J89TvJqH0
明らかに山梨県の勢力図は変わった
富士学苑はまさに奇跡といえる

≪初戦≫大月短大
不運の降雨コールドゲーム後きっちり勝利
≪3回戦≫東海大甲府
事実上の決勝戦。最大のヤマをクリア
≪準々決勝≫桂
8回まで2−6とリードされていたが大逆転勝利
≪準決勝≫甲府工業
9回まで4−1と完全な負け試合も、まさかの逆転満塁サヨナラホームラン

春初戦敗退後、本当に頑張ったんだろう
明日は日川に胸を借りて全力でぶつかってくれ
結果なんて考えるな
653バ神奈川:2010/07/24(土) 20:02:48 ID:eE7OMLZa0
他県の野次馬ですが、今年の山梨はここ数年で一番充実してないですか?
どちらが出てもAクラスですか?
654名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:04:16 ID:pLBXnkep0
>事実上の決勝戦

東海乙って言っていいか?ボロマケのくせに


富士学は逆転が2試合もある期待
655名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:07:47 ID:SM7FzU300
>>653

正直、例年以上にレベルが低いと思われてるのが今年の山梨。

でも富士学はそこそこ全国でやれると思われるレベル。
日川も久々の躍進だから勢いに期待。

どっちかといえば富士学が出た方が期待はできるかと。
656606:2010/07/24(土) 20:10:02 ID:V8peKqbYO
小瀬の駐車場は無料なんでしょうか?
657バ神奈川:2010/07/24(土) 20:13:07 ID:eE7OMLZa0
>>655
そうなんですか。
しかし延長15回の試合や逆転サヨナラ満塁ホームランとかwww
山梨熱すぎますね。今年は神奈川と一緒にベスト4くらい行ってほしいです。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:13:30 ID:SM7FzU300
>>656

無料だよ
659名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:22:58 ID:/ai8zj3i0
今年は目新しい代表になるね。
新鮮な代表が観れる。

工業でなくて本当に助かった。

660名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:47:44 ID:VNbDpM180
サッカーは優勝したからな山梨
野球も行けるぞ
661名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:50:03 ID:/ai8zj3i0
今年、野球で全国制覇したらサッカー以上の奇跡。
超感動するだろうな。
662606:2010/07/24(土) 20:51:10 ID:V8peKqbYO
658
ありがとうございます!
663名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:57:59 ID:1f3PFG4JO
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いします。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:00:29 ID:Py90Or2IO
>>663
日テレアナウンサーと釣られてみる
665名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:04:25 ID:C79Zx6aG0
富士吉田は久しぶりに熱い!
富士学苑には吉高以来の甲子園を願う。
吉高が甲子園行ったときは、大型バスが何台もグラウンドに集って市民が大勢応援に行った。 
吉高出身だが、富士学が甲子園行くなら母校のようにサポートするよ。

日川は爺さんの母校、行きたかった思い出もあるし、伝統ある応援団が好きだ!

どちらが行っても嬉しい。 

明日は両校ともに、完全燃焼してください。

666名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:30:21 ID:rLaUGTmL0
どこかで動画見れませんかねぇ…
667名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:35:29 ID:AYOWeKbrP
富士学苑は後藤監督じゃないんだ
解任されたの?
県外人から見ると結果は出していたと思ったんだが…
668名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:49:30 ID:Xjh5wPQY0
日川高校を応援する者です。
富士学苑とは今日の試合で同じく一塁側だったのですが
試合後、観客入れ替えのときに富士学苑の皆様に
「明日、会いましょう!」と声をかけあって小瀬を後にしました。
富士学苑野球部は見事に期待に応えてくれました。

明日は勝利を譲るわけにはいきませんが
いい試合ができるといいですよね。

紫外線がとても強いので対策を忘れずに
水分・塩分を補給できるものも携帯してください。

観戦時の体調管理には十分にお気をつけて
また明日、会いましょう。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:55:32 ID:b8hL5NJv0
富士学お釣りなしサヨナラ満塁弾ってマジですか。
どっかに記事ないかな。
昨夏、駿台も吉田にサヨナラ満塁弾で勝った記憶があるけど、今回は準決勝、でかい。
日川でもいいけど、やっぱ初出場の富士学が見たいな。
山梨からの初出場校なんていつ以来になるんだ??
市川あたりまで遡るかな。

でも工業は素直に見直したなぁ。
一年生が良いなら、今度の秋→センバツとか、来夏には甲子園で見たい。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:01:12 ID:b8hL5NJv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000554-sanspo-base
満塁弾、本当のようだ。
しかし休養日がないのは大変やねぇ。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:01:45 ID:BSIjHYgc0
日川の主将と富士学苑の主将
幼なじみって本当でしょうか?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:22:24 ID:8s9kX3UZ0
明日は決勝観戦後時間潰してそのままVF甲府の観戦が多そうだな
673名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:24:17 ID:IeGNq/K50
あの加納岩で全国に出場したと言う噂が・・・。
その時の主将が内藤君でありその後は山梨南の軟式と峡東シニアに別れたと。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:28:17 ID:IeGNq/K50
つまりいまから6年前っていうわけか、
なんか運命感じるわ!
他にその時の加納岩のメンバーがわかりますか?
いまどうなっているか知りたいです!
675名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:56:05 ID:IeGNq/K50
>>674
知ってどうするの?
山梨南って3年前めっちゃ強かったな
県優勝したっけ?

まあ今大会で片っ端から山梨南出身の3年を調べりゃ6年前のメンバーがだいたいわかるんじゃないの?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:59:20 ID:21l5ilEn0
富士学苑に優勝して欲しいです。
国中に東海大甲府や山梨学院があるように
富士学苑は郡内の中核的存在になってもらいたいです。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:08:18 ID:3L9XwV320
二試合ともすげーな
678名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:12:30 ID:mFqqKYrv0
今日の試合のニュース動画とかどこかにないかしらん。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:13:34 ID:84NIXccW0
NHKで1回戦見てたら9回裏で二塁に出た良いところで
中継が6分中断された時はどうしてくれようと思った
気付いたら15回までいってた
680名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:26:01 ID:7H9QFQxJO
去年の塩山レギュラーの大半が加納岩と聞いたが加納岩は山梨北?山梨南?
山北は知らないけど山南は昔から野球強いよ
681名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:28:22 ID:Hxpo0mTS0
頼む!NHK実況ありの満塁ホームランの様子を貼ってくれ!
682名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:28:49 ID:diS70niH0
しかし1−4から逆転満塁サヨナラホームランかよ
2週間前、横スタで同じような状況をリアルで見てきたばっかりだから、
なんか震えた
683名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:29:40 ID:axJ6Tfco0
>>613
普通の意味が分かりませんw
684名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:31:36 ID:lyotyeJB0
甲府工業負けてめしうめぇえええええwwwwwwwwwww

あんなに練習してこれかよwwwwwwwwww
685名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:42:08 ID:YEzGlgJO0
出場校が40にも満たない小さな県でなんで基地害みたいなアンチがわくんだろ?ばかみたい
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:43:00 ID:RXXZh6FmO

いろんな高校を
けなしたりバカにしたりする人は本当に小さいな
みんな同じ高校生だし
目指してるとこは同じなんだから
平等に見たら?
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:49:37 ID:UmWEE2MO0
記念大会は山梨も北と南にわけろ
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:56:12 ID:g798Qf/Q0
さて、俺の一押しの日川は決勝まで来たか。
あの終盤の強さは富士学以上のものがあると感じるね。
どっちが勝つか楽しみだ。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:56:15 ID:rLaUGTmL0
動画まだ?
tvkではハイライトやってるのに、やっぱ山梨の放送局は駄目だな。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:16:54 ID:Fs2aGB/6O
>>680
加納岩は山南です
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:25:16 ID:x2bfjBll0
隣の相模原市民だが、日大明誠がこのスレではあまり人気ないのは、
やはり地理的な問題もある?決してDQN高ではないと思うし、校風
とかも良さそうで人気ありそうな感じだが。まあ上野原なんて、俺の
家から1時間あれば余裕で着くし、確かに雰囲気も東京の多摩地区に
近い印象ではあるなw今日は残念だったが、熱戦だったようだね。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:42:41 ID:ZevUj4S10
熱闘甲子園・・・山梨やらねー。。

by東京
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:51:40 ID:4eYudstR0
>>692
甲子園への道ね

あの熱戦2試合をなぜやらんっ
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:01:42 ID:ZevUj4S10
富士学の逆転サヨナラ満塁弾見たいっす
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:02:27 ID:bENPttRa0
テレ朝に期待したのが馬鹿だった…。
長野の糞つまらん2試合を放送しやがって。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:02:33 ID:kjwcoW3/0
両校のキャプテンは山梨南出身
日川に下吉田中出身のレギュラーもいるから
その子の周りは応援は大変だろうな。
選手名鑑
ttp://homepage1.nifty.com/heavensdrive/yamanashi/y_10/y_10member.htm
697名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:03:15 ID:/E8VCEy80
みてえよお逆転サヨナラ満塁弾
698名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:11:48 ID:ZevUj4S10
工業を土壇場で逆って葬り去ったのは興奮に値する
699名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:20:35 ID:Y+tPvXwC0
>>691
上野原住民乙
700名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:25:16 ID:jTyor7ze0
工業が勝ってたら、がっかりだったよ
富士学素晴らしい
701名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:30:45 ID:bENPttRa0
412 名前: 名無しステーション 投稿日: 2010/07/25(日) 01:13:30.96 ID:ioUbaNFU
山梨、こういう劇的な勝負の時には普通Youtubeあたりに即効であがるんだが、
なんといっても過疎地。
パソコンすらまともに扱えない連中ばかりなんだろうな。
なんたって輿石を受からせる土地だから。


413 名前: 名無しステーション 投稿日: 2010/07/25(日) 01:16:47.83 ID:Dbked/DM
山梨県人には失望した
702名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:30:57 ID:xbjioQc8O
>>691
日大明誠は特待なしでやってる学校だからアンチなんかいないよ。
一番不人気なのは、外人特待小遣い弱小部隊。
県民が多い富士学、駿台、特待なしの駿台、明誠、マナーが良い航空、県民半分で実績の東海にはファンが多い。
私学VS公立に持って行きたいのはケニヲタで、一般人は山梨県民同士の決勝を喜んでる。
去年の甲子園は見もしなかったが、今年の夏は多くの山梨県民が甲子園でれてよかった。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:36:41 ID:AqQXJ7870


こういうのヲタがいるのも
工業が県内最高の不人気学校に成り下がる原因のひとつ

公立で地元部隊だから当然応援されるべきと思ってる大きな勘違い

704名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:55:14 ID:kn3c6QeM0
今日は富士学苑が勝ってくれて良かった良かった。
ということで。

負けた学校はもういいでしょ。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:56:34 ID:xbjioQc8O
工業VS富士学は山梨県民同士の対決で富士学が勝った訳で。
山梨県民が神奈川や東京、千葉から誠意のインチキスカウトで連れて来られたドリームチームwに負けた訳じゃない。
富士学が勝った訳で。お前が勝ったんじゃないんだよケニヲタw
706名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:29:04 ID:OqiVx4ca0
後藤さんの後任監督の上野さんて、平塚学園で甲子園に行った監督さんですか?。
もしそうだったら、センバツで横浜が優勝した37?年前の1番打者ですね。
日川の監督さんて、どんな人だろう。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:34:24 ID:0i57h8Y40
さあて、まもなく決勝の陽が昇る 悔いの無い試合をしてくれ
どっちが勝っても甲子園では最大の声援を送るよ
708名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:45:18 ID:OqiVx4ca0
昨年の決勝戦の日、県外人の自分は小瀬まで来て、関門と同時に一塁側(甲府工)側
の最も外野に近い端っこの上に陣取りました。単にその角度が好きだからです。
1時間ほど経って、甲府工の控部員がやってきて、全校応援するから場所を空けろという。
こっちは暑い中1時間も座ってたのに、言い方が悪い。申し訳ないが応援団のためにこの場所を
使わせてください・・・・と丁寧に言えないのか。

負けてだまーミロでした。
そして、聞こえにくいラジオ(NHK甲府)を聴いていた昨日もザマーミロでした。
急造スライダー投手よりは、投手にすべてを賭けてきた若者に甲子園に言って
ほしいしね。
でも加藤も山本も正直イマイチ。
古屋(日川)に甲子園に言ってほしいですが、それだと今日は流れた方がいいのかな。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:14:21 ID:/UvtOWOw0
工業負けてすっきりしたな
頭スゲー悪い高校だから戦略とか全然ダメ
710名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:48:28 ID:BqUlPiK50
1県1代表制1978年以降
決勝進出回数
日川:30年ぶり3回目
富士学苑:16年ぶり3回目

☆日川2勝0敗1.00
1978年○1−0●塩山商
1980年○2−1●峡南

☆富士学苑0勝2敗.000
1993年●0−9○甲府工
1994年●2−3○市川
711名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:58:09 ID:pY+/C8ll0
何時ごろに入らないといい席(通路側とか)取れないですかね?
712名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:15:36 ID:ZRZbA65l0
んで、動画をうpれない理由は何?
713名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:19:51 ID:/E8VCEy80
山梨県民だから仕方ない
単純にスキル不足
714名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:39:35 ID:b3PSHTSX0
大会の公式誌によると山梨南出身は
日川
7丸山、11新谷、13堀内、19新谷
富士学
6内藤
身延
3佐野
都留
15深澤
甲府東
1雨宮
塩山
17窪田
この中に加納岩メンバーが含まれているはず。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:40:34 ID:7evAURjZ0
県外在住者です。
今日、小瀬に決勝戦を見に行きたいのですが、甲府駅からバスとか
全然ないんですね。TAXIで行くしかないのでしょうか
716名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:49:44 ID:b3PSHTSX0
バスあった気がするよ?
717名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:57:55 ID:7evAURjZ0
10時24分甲府駅発があるんですけどね。
ちょっと早く着きすぎ。
小瀬行きでなくても、歩ける距離までバスで行けると助かるのですが、、、

今日は、ヴァンフォーレの試合もあるので、夜まで小瀬に滞在です。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:58:29 ID:b3PSHTSX0
>>714今日は内藤くん頑張って欲しいな
甲府東は日本航空に7−5だったからもし勝ってれば東のエースは日川と戦えたんだな、
多分コールドだと思うけど。
日川と都留は3回戦で3−1という接戦だったから15番は惜しかったな
試合にでたのかな?
719名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:33:28 ID:ijGtqQep0
ネタの宝庫、工業原監督勇退!!
720名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:37:06 ID:47rI7XcM0
>>710
間違ってる

誤:1県1代表制1978年以降
  決勝進出回数
  日川:30年ぶり3回目

  ☆日川2勝0敗1.00
  1978年○1−0●塩山商
  1980年○2−1●峡南
     ↓
正:1県1代表制1978年以降
  決勝進出回数
  日川:18年ぶり3回目

  ☆日川2勝1敗0.50
  1978年○1−0●塩山商
  1980年○12−5●甲府西
  1992年●2−3○東海大甲府
721名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:10:38 ID:b3PSHTSX0
加納岩とか山梨南中ってどこの地区にあるの?
進路ばらばらじゃん
722名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:43:55 ID:Fs2aGB/6O
山梨市。全県一学区になったから、あちこち行っても不思議はないんじゃね
ちなみに巨人の松本選手は日川小-山梨南中-学院
723名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:48:56 ID:nThOl49V0
スレ違いだが、吉田高校って井出以外にもプロ野球選手がいたんだ〜
吉田学区からよく出たもんだ。

プロ担当スカウトを務めている田辺徳雄氏
(44)をリストアップしていることが
24日、分かった。
◆田辺 徳雄(たなべ・のりお) 1966年5月11日、
山梨・富士吉田市生まれ。44歳。
吉田高から、1984年のドラフト2位で西武入団

主に遊撃手として活躍し、ベストナインとゴールデングラブ賞を2度ずつ獲得。
1999年オフに、金銭トレードで巨人に移籍し、2000年に現役引退。
通算1229試合出場、打率2割6分8厘、87本塁打、442打点。
178センチ、76キロ。右投右打。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:20:47 ID:WWLtml4Y0
頑張れ日川! 
725名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:21:17 ID:Ed7zruXbO
>>717
12:15甲府駅8番乗り場発の市立甲府病院行乗って雇用促進住宅で降りれば徒歩10分。バス降りたら右手に小瀬競技場の照明見えるから田んぼの中の道歩いて行けばいい

その次だと13:20だかの御所循環で山城小学校下車で徒歩10分。降りたら小瀬のスポーツ公園目の前だから照明の方に歩く

後は伊勢町営業所行きで終点で降りて徒歩30分。こちらは本数多いから。
一応山梨交通のサイトで時間確認してな
726名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:55:51 ID:Yv/Eu/kqO
長野県民だが勝った方はともに初?
727名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:20:05 ID:DOhOwyZ7O
母校である日川に勝ってもらいたい

今まで山梨に住んでいて富士学の名は聞いたことないや
728名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:22:57 ID:Mtzxqqtw0
>>720
それも間違ってるじゃんw

誤:1県1代表制1978年以降
  決勝進出回数
  日川:18年ぶり3回目

正:1県1代表制1978年以降
  決勝進出回数
  日川:18年ぶり4回目
729名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:27:06 ID:Di0mW1tmO
現地、小瀬はどの位の人ですか?
混んでますか?

外野の芝生解放してたら行こうと思ってるんだけど
730名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:29:36 ID:Ed7zruXbO
外野解放してるよ
内野は5〜6割埋まってきた
731名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:33:15 ID:3rTjo/yS0
やっぱ、ワクワクが一番効率いい。
はずれな女や業者はブラックリストに入れられるし、M女が多いのが特徴!
県別掲載だし直メに誘いやすい!山梨の女はなぜか人妻がかなり多い!!
http://550909.com/?f3904075
732名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:37:36 ID:9GnqV7iP0
試合開始は1時ですか?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:47:31 ID:nThOl49V0
1時放送開始だけど、試合はどうかな?
734名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:48:16 ID:nThOl49V0
下手だけど、実況しようか? 点数のみだけど...
735名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:52:20 ID:9GnqV7iP0
是非是非よろしくお願いします!!!
736名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:08:20 ID:jmUeECfT0
田辺知らねーなんてよっぽどだな
737名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:09:37 ID:yEFF/5Pi0
YBSとCATVは決勝が同じなんだな
738名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:10:22 ID:yEFF/5Pi0
放送が
739名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:10:38 ID:Mtzxqqtw0
行ったと思ったがなあ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:11:06 ID:Mtzxqqtw0
>>737
NNSはYBSグループなんだっけ
741名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:11:08 ID:JnUSeftq0
いきなり猛攻!

日川 6
富士
742名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:11:45 ID:Mtzxqqtw0
あぼーんするだけだから勝手にやってろよw
743名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:13:17 ID:jmUeECfT0
玉数投げさせりゃ自滅すんだろ
744名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:16:05 ID:Ifedr1mq0
全国高等学校野球選手権大会 ってさ、選手になる権利を獲得する試合なの?
意味がわからん
745名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:16:26 ID:D+TGloHv0
>>734
>下手だけど、実況しようか? 点数のみだけど...
東京なんで頼む
746名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:17:57 ID:4eYudstR0
>>734

お願いします!
747名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:18:28 ID:yEFF/5Pi0
TVKは横浜−桐蔭学園
これでベスト8かよ、レベル高いわ・・・
748名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:19:42 ID:yEFF/5Pi0
日川0−0富士学(1回終了)
749下手な実況:2010/07/25(日) 13:19:58 ID:nThOl49V0

 1回  0−0

 2回 日川 ノーアウト ランナー1

ps741 またきたの?
750名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:20:12 ID:Di0mW1tmO
栃木大会決勝のあと山梨県やらないかなぁ?
くそぉ
山梨は東京都の隣なのに
751下手な実況:2010/07/25(日) 13:21:11 ID:nThOl49V0
ノーアウト ランナー 1 . 2 塁
752名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:21:28 ID:yEFF/5Pi0
2回表 日川ノーアウト1・2塁
753名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:22:33 ID:yEFF/5Pi0
ナイスメイデン
754下手な実況:2010/07/25(日) 13:22:33 ID:nThOl49V0
ワンなうと 23
755名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:23:31 ID:Mtzxqqtw0
日川2点先制!
756名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:23:53 ID:yEFF/5Pi0
先制きたー
古屋みずから2点タイムリー
757下手な実況:2010/07/25(日) 13:24:03 ID:nThOl49V0
日川 2点追加 ランナー2
758下手な実況:2010/07/25(日) 13:24:59 ID:nThOl49V0
すみません オレ 下手だから 控えときます
ワンセグなのでちょっと遅れるようだし。

759名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:25:59 ID:yEFF/5Pi0
日川 二死2塁
760名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:27:11 ID:jmUeECfT0
速いだけで打ちやすいピッチャーなんだな
761名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:27:25 ID:yEFF/5Pi0
日川 センター前ヒットで3点目
762名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:28:03 ID:Di0mW1tmO
やったー!
このままいけば日川の優勝だ!
この2点はかなり大きい
763名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:28:41 ID:RXmJZtDX0
ヒットで3点目
764名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:29:07 ID:yEFF/5Pi0
日川3−0富士学(2回表終了)
765名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:31:14 ID:dJ3bXYM10
実況スレあるよ
地方でひとまとめだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1280030699/
766名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:31:16 ID:oTny05bK0
ここの実況でOBとして日川を応援するよ
767名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:31:55 ID:yEFF/5Pi0
富士学2回裏 四球で1死1塁 
768名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:32:44 ID:Di0mW1tmO
古屋くんHRだけ注意
3点あれば逃げ切れる

769名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:33:12 ID:+ev2NfLZ0
ここって実況禁止じゃなかったっけ
770名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:33:54 ID:yEFF/5Pi0
富士学 打ち上げて2死1塁
771名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:34:58 ID:yEFF/5Pi0
日川3−0富士学(2回終了)
772名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:35:06 ID:jmUeECfT0
去年の学院のピッチャーと同じで全国でたら打ち込まれるな古谷
773名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:37:08 ID:jmUeECfT0
カウントぐらい覚えておけよ
774名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:39:39 ID:yEFF/5Pi0
あぶないボール 側頭に死球

775名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:40:49 ID:cLcFPocI0
776名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:42:06 ID:4eYudstR0
>>775

ありがとう
777名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:43:36 ID:yEFF/5Pi0
日川も流れを掴みきれていないな。3−0で有利は有利。
しかし春に古屋から8点取ってるから、いままでの防御率はあてにならない。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:44:01 ID:xbjioQc8O
>>772
去年の学院、県民の大半が応援してない見てない
779名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:45:42 ID:yEFF/5Pi0
でも古屋は今のところいいな。
富士学を術中にはめつつある
780名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:47:51 ID:xbjioQc8O
山本の汗のかきかたが良くない。
猛暑に対応しにくい体質の可能性あり、加藤に変えるべき。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:54:28 ID:yEFF/5Pi0
富士学、ヒットとエラーで無死一・二塁
782名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:56:39 ID:yEFF/5Pi0
送って一死二・三塁でライト前ヒット1点返す
日川3−1富士学、一死一・三塁
783名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:24:05 ID:/005/ROI0
実況厳禁なんだがな。
この時期どこも試合があって、サーバーに負担がかかるんだよ。
ある程度抑えないと。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:36:36 ID:fCwlMmpeO
いまどんなかんじですか?
785名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:38:44 ID:JnUSeftq0
きたぁ!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 連日の満塁HR!

日川 0 3 0 0 0 1
富士 0 0 0 1 0 4
786名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:40:05 ID:67CpaGgH0
鍵穴では山梨の試合しか放送ないんですね
787名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:43:01 ID:6s45bXBI0
ミラクルは無いか?
初出場までが難しいってことだな・・
788名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:44:35 ID:cauE5JaA0
県岐阜商 先制 8回裏継続攻撃中
789名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:52:19 ID:xbjioQc8O
八回表 4×3 日川
790名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:08:29 ID:JnUSeftq0
八回裏 猛攻中!

日川 0 3 0 0 0 1 0 0
富士 0 0 0 1 0 0 0 8
791名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:11:07 ID:R7+xbt4/0
>>790
つまらん
こういうことするなら、宗教負けろ
792名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:14:22 ID:Fs2aGB/6O
日川4-3富士で9回裏へ
793名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:17:32 ID:JnUSeftq0
きたぁ!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 連日の奇跡!

サヨナラ逆転HR!

日川 0 3 0 0 0 1 0 0 0
富士 0 0 0 1 0 0 2 0 2x
794名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:18:42 ID:Mtzxqqtw0
日川高校30年ぶり3度目の甲子園出場おめでとう!
795名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:27:10 ID:nThOl49V0
>>793 お前どこの関係者でもなく、ただの引きこもり荒しだな。
甲子園始ったら又あおう、それまで引きこもってろ
796名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:31:48 ID:xbjioQc8O
>>791
富士学ヲタがデマ流すはずないだろ。
デマ流して楽しんでるのはケニヲタだよ。

日川、富士学おつかれ
この試合を見た山梨の小中学生が地元部隊の高校に憧れ地元部隊の高校に進学し甲子園を目指す。
スカウトだけが命じゃねー。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:32:51 ID:47rI7XcM0
日川じゃ1−7ぐらいで普通に1回戦負けだな
古屋もフルボッコされて「緊張して、いつものピッチングができなかった」とかお決まりのコメントするんだろうな
798名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:43:13 ID:WWLtml4Y0
日川優勝おめでとう! 甲子園でも頑張れ! 
799名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:46:25 ID:1eKYKioZ0
日川には素直におめでとうといいたいが
エースが右下手投げって時点で嫌な予感しかしないな
春も優勝して第一シードから堂々の出場なんだからがんばってくれ
800名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:49:21 ID:bzrG4ouA0
07/25 Sun 【決勝】
日川-富士学苑
日┃030│001│000┃4
富┃000│100│200┃3

どちらも頑張った おめでとう
801名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:50:49 ID:MlOW1+um0
日川って山梨二中が前身なの?
802名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:56:13 ID:1eKYKioZ0
商業の監督は何で工業戦で赤池を先発させなかったんだ
803名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:07:36 ID:nThOl49V0
日川の日本全国に散らばっているOBが甲子園へ駆けつけるぞ〜
スゲーぞー

ジャンボも天国から来るぞ!
804名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:14:49 ID:MlOW1+um0
林真理子のぼこうだっけあ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:16:22 ID:/UvtOWOw0
日川やったあああああ
806名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:19:51 ID:1eKYKioZ0
従兄弟が卒業したとたんに優勝したw
すごく残念がってたわ
807名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:38:21 ID:xbjioQc8O
岡島の前で日川優勝の号外配ってるぞ すごい人だ
808名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:45:03 ID:1eKYKioZ0
どうせなら石和のSATY?あたりで配ればいいのに
809名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:54:04 ID:A/u7gqC10
ラグビーなんか強くても大して学校の宣伝にはならないしやっぱり野球だよな
810名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:04:40 ID:innrj57KO
富士学苑は昨日で運を使い果たしたみたいやね。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:10:21 ID:yEFF/5Pi0
確かに野球は甲子園にでると全国区の知名度にいきなりなる。
ラグビーの日川だが、高校野球のすごさが分かると思う。
私学が強化するのも頷ける
812名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:07 ID:Rjt3DArh0
二年連続公開レイープはやめて
813名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:56 ID:ylWU0b0B0
>>643
明誠は一生甲子園無理だよ。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:30 ID:Rjt3DArh0
815名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:30:27 ID:gQDHcpHp0
日川ねぇ。古屋君身体は大丈夫か?
今決まってる他県代表ならどこになら勝てそうか…一応春関東大会も一勝してはいるが、関東はレベル低いし、大変そうですね。
鳥取の八頭あたりなら勝てるか?
米田の時に商業が境に圧勝したように。次の新潟代表相手に点が取れず負けたけど。
あ〜せめて一勝して欲しい。
昔は初戦は大概突破していたもんだが…。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:32:01 ID:fsHs3Kon0
817名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:01:31 ID:Mpe086mg0
工業の原監督勇退!?
818名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:46:55 ID:HM+aTDqoO
>>817
今年勇退しないんたら、何時するんだよ(;^ω^)
819名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:47:04 ID:cR3Qc2Rr0
>>813
その根拠は?

進級できなくて中退したアホが引き篭もりになって
逆恨みしているようです。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:54:09 ID:c+BELWLu0
そろそろ満塁HRの動画お願いします><
821名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:36:07 ID:xbjioQc8O
学院の監督してた鈴木の爺さんが日川近くで野球道場してるんだろ?まだやってんの?
822名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:39:15 ID:64VOTGD30
毎回毎回3〜4点のビハインドを跳ね返せるわけがない。
投手起用ももっと考えるべきだった。
千載一遇のチャンスを逃したね。

春夏連覇は意外に難しい。日川は何か持ってるかもしれない。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:47:46 ID:/m6xVKS30
高校生はスライダー打てないんだよね。
俺だったら100本中3本は当てられるがな。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:48:14 ID:OBSG4jsu0
>>811
かつて、目黒高校ラグビー部を何度も全国優勝に導いた、
高校ラグビー界の名将だった梅木監督は、
高校ラグビーで10回出て、甲子園の一回に匹敵するなんて言ってたぐらいだからな。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:58:09 ID:EfJ8S+Ep0
甲子園では是非吹奏楽部に故ジャンボ鶴田氏の入場曲の「J」や「ローリング・ドリーマー」の演奏と応援団に「オー!日川(選手もあり
)!!」コールをやってもらいたいなあと自分は思います。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:26:24 ID:uXOw3Q2Z0
準決勝の前に1回、決勝前に1回日川がくると見ていた者だが、
日川がきてうれしい。
展開次第で結果が変わる高校野球だが、その展開次第では日川が勝つ可能性は十分あるとみていた。
もちろん、富士学にも十分勝ち目のある試合だったろう。
ただ、富士学の場合は魔物的なかかりのある終盤の強さに対して、
日川は自力での終盤の強さがあると思っていた。
これは、春の山梨大会、そして関東大会でかなりそう印象づいた。
日川は、選手権では勝つごとに強さを増していく去年の日大文理のようなタイプだから
鬼門は1回戦と2回戦。ここを越えれば上位進出は見える。
もちろん、いい方面でしか予想書いてないから、逆の結果の可能性もあるよ。
でも、最近勝てない山梨では甲子園で勝つ方面で話したほうがいいと思った。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:49:41 ID:r8W3rL5R0
日川

○10−0 vs富士学
○5−1 vs巨摩
○5−2 vs日本航空
○3−1 vs山梨学院
○8−7 vs東海大甲府

○8−2 vs上野原
○3−1 vs都留
○8−1 vs日本航空
○2−1 vs日大明誠
○4−3 vs富士学

強い学校ばかり相手に今年無傷の県内10連勝
強豪私学相手に勝つには本格派より技巧派。>>179古屋君の投球はヒントになる甲子園でも頑張れ
828名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:51:06 ID:r8W3rL5R0
日川

○10−8 vs富士学
○5−1 vs巨摩
○5−2 vs日本航空
○3−1 vs山梨学院
○8−7 vs東海大甲府

○8−2 vs上野原
○3−1 vs都留
○8−1 vs日本航空
○2−1 vs日大明誠
○4−3 vs富士学

訂正
829名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:52:26 ID:2DZgbkWO0
はっちゃんが勇退するのは寂しいな

昔、神奈川からごっそり中学生を入学させ
参加校が少なく甲子園に行きやすい山梨で
代表権を何度も獲得した某私立校があった

それに対して真っ向から県内中高生の為に
長年頑張ってきたはっちゃん

はっちゃんがいなくなると山梨の高校野球界は
県外人によって昔のように代表権を横取りされるかもしれない

これからもはっちゃんのように
県内中高校生を守る監督が頑張ってくれることを望む
830名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:52:54 ID:SP2+wpKG0
1回戦から順番に並べてよ貼るなら
831NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/07/25(日) 22:53:34 ID:yQ0uvoHd0
日川のユニいいね〜。
オイラ東邦や浜松商や日川みたいなユニ好きだわ。
832名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:55:34 ID:r8W3rL5R0
>>830
春の一回戦から並べたつもりですが、間違ってますか?

参考
山梨高校野球データベース > ’10
http://homepage1.nifty.com/heavensdrive/yamanashi/y_10/y_10sp.htm
833名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:01:23 ID:qGXDptUy0
>>829
大丈夫だよ。今年の日川や一昔前の市川、数年前の都留みたいなチームが出てくるから
商業も頑張ってるし。むしろ山梨野球界を牛耳り、有力選手を根こそぎもっていく癌が消えてうれしい
外人に乗っ取られるのとそう大差ないしね
834名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:06:56 ID:aeMXVybJ0
で原さんが、東海、学院、航空等の監督やればうけるんだが。
給料もたくさんもらえるかもよ
835名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:15:48 ID:2DZgbkWO0
>>834
それじゃぁ某公立の名将→某私立の勧誘部長になった誰かさんと同じじゃんw
はっちゃんはお金に困ってないしプライドもあるから誰かさんみたいに堕ちないよ
836名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:21:17 ID:xbjioQc8O
原さんがセコセコ神奈川、東京、千葉回ってシニア関係者に誠意見せてたら嫌だな。
金に目の眩んだプライドないカスしか出来ねーよ 誠意のスカウトなんてw
837名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:23:40 ID:/bIoG+9o0
原って辞めるの?
本当なら工業にとっても山梨にとっても良いニュースだな。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:28:29 ID:/bIoG+9o0
日川は本当に強いチームだったんだね。
春優勝したのは勢いだけだと思ってたけど
夏も制覇したとなると、これは間違いなく県内最強。
甲子園で勝てるかわからないけど、頑張って欲しい。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:34:36 ID:H6eyobu/O
金に困ってるわけでもなくプライド高い原さんがそんな間抜けな第2の人生を選ぶわけない。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:35:52 ID:pcMvL94L0
一生懸命に原持ち上げてるのなんて工業ヲタだけ
はっちゃんとか言いながら、いつもどおり学院を絡めた外人批判してるからすぐわかる

本人だったりしてw
841名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:37:38 ID:xbjioQc8O
まるでケニのヒョロヒョロメガネが金に困ってるような言い方良くないw
842名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:46:31 ID:pcMvL94L0
日川が優勝した日においても爺の興味は私立批判。
こいつ普段は地元地元言ってるけど、日川が優勝しても興味は外人ネタが上。

工業なんて私立を目の敵にして批判を繰り返しながら
普通の公立にまで抜かれていつまで立っても主役になれない情けない存在。

今年も学院叩き続けていたら、普通に日川に抜かれ・・・
歴史的にも東海を叩いていたら、普通に市川に上を行かれ・・・

原さん、お疲れ様ですw
県民は日川に期待してますから

843名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:53:50 ID:MPaQ/DZx0
残念ながら日川ってどう見ても全国レベルじゃないよな
最弱認定されないといいけど
それでも優勝できてしまうのが今の山梨の高校野球の現状
何年か高校サッカーで全国に出ちゃった東高と重なる

富士学は強かったのにあと一歩で全国に届かなかった帝京三とかと重なる
844名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:54:58 ID:EEHZwKSa0
原監督が辞めるって噂、前も出てたけどガセでがっかりした記憶が
845名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:55:22 ID:akByU9PJ0
本当にプロのスカウトが注目してるのか?
NHKのスポーツコーナーでチラっと見る限りじゃかなり怪しいサイドスローにしか見えなかったんだが・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:57:15 ID:EEHZwKSa0
日川は強さで楽しむより、新鮮さで楽しんで応援したい。
旋風を起こしてください。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:59:32 ID:xbjioQc8O
去年の夏甲子園は悲惨だったw初回で七点取られたからw
外人特待部隊であれはねーだろ最弱スレにまで登場したw
848名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:01:11 ID:EEHZwKSa0
工業ヲタの興味は今日も学院だとさ
849名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:05:29 ID:Vh/WEjyc0
去年は初回で終わっちゃったからな、9回まで野球の試合が見れりゃいいよ
2ランスクイズされてるのにファースト気付いてないし、さらに直後にトドメのHR打たれたり1回で全てが終わったからね
850名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:06:01 ID:dMVsJona0
原さん総監督で別の人が監督になればいまより結果だせると思うんだが・・・
851名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:09:09 ID:vJzQyuA60
せっかく日川が甲子園行き決めた日なのに
工業関係者が絡むとスレが汚れるね
852名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:20:53 ID:8DPeCR830
なんで山梨の高校のピッチャーはチビッコばっかりなんだ
853名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:23:10 ID:D+t+A9qU0
>>725
バスの時間を丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
残念ながら読むことができず、南甲府からタクシーで行きました。
今日は、日川もヴァンフォーレも勝って、楽しい1日を過ごしましたが
電車が止まって、先ほど家に着きました。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:31:57 ID:3o7IaQFc0
>>842
他県民だが、毎回そんな事言われてて、山梨は結構甲子園で良い試合して
いる印象がある。21世紀枠の都留も良いチームだったし、日川は春夏共に、
甲子園常連校に勝っているから、それなりに強そうな感じがするが。
855854:2010/07/26(月) 00:35:03 ID:3o7IaQFc0
>>842じゃなく、>>843の間違い。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:35:11 ID:EnAkdlPO0
平凡な県立普通科高校が進出でよかった
857名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:53:29 ID:bqm79oFF0
神奈川県民ですが祖父が山梨なので、毎年、山梨の公立を応援してます。
神奈川の公立はベスト16に4校残っただけでベスト8は私学独占。
Y校(横浜商業)以来の公立甲子園は険しい道のりです。

山梨の公立は、甲府工業以外にも、横浜を止めた市川、桐光を破った都留、慶応を破った甲府商業、
そして今回の日川と本気で打倒私学を掲げ実践していて羨ましい限りです。
神奈川では上位私学(横浜、桐光、相模、桐蔭、慶応)を公立が破る快挙は残念ながら数年に一度です。
日川高校には山梨代表としてはもちろん関東の公立高校を代表して甲子園での活躍を期待します。

858名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:03:49 ID:Z0SH5XeP0
>>857

山梨のトップレベルが神奈川のベスト16レベルくらいなだけです。
日川みたいな学校が出れる喜びがあるけど、
山梨から見たら横浜や相模、慶応みたいな名門校がある神奈川が羨ましい面もありますよ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:07:09 ID:WB5vUH7I0
なんだかんだいって・・・おまえら工業気にし過ぎだ

このスレ工業工業ばっかりじゃねぇか
860名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:13:16 ID:EXtYxp/v0
TVKで横浜と桐蔭の試合観てたけど
体格からして山梨の選手とは大人と子どもくらいの差があるな
861名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:16:20 ID:eDOjlxkX0
>>859
なんだかんだ普通校の日川の優勝が悔しい工業ヲタが
悲しいアピール(笑)

これだから工業は嫌われる


今日は日川の優勝を祝う日だ
消えろ工業ヲタ
862名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:17:54 ID:sWebBChg0
学院のアンチと工業のアンチってよく似てるなあw
863名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:19:42 ID:eDOjlxkX0
>>862

なぜ学院を持ち出すw
わかりやすい工業ヲタ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:27:04 ID:bqm79oFF0
>>858
高校数で考えたら、4回勝てばベスト16の神奈川と4回勝てば決勝の山梨なのですが単純に比較できません。
公立のレベルでは間違いなく山梨の方が上ですね。
>>860
TVK 山梨で映るんですか?
865名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:27:33 ID:sWebBChg0
いや、ここ見てるとアンチって学院か工業叩きばかりじゃん
中立的な意見のつもりだけど。冷静になれよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:39:48 ID:TKN1aRhH0
>>865
工業ヲタが毎度学院叩きしてるだけでしょ。それをこんな日までやるから荒れる。
地元をアピール割に実際は自校以外の地元校なんかどうでもいいと思ってるんだろ。
日川優勝した日まで、とっくに負けた学院叩きするなんて、どう見ても異常だぜ。

アンチ学院の爺の存在は承知の事実だけど、
アンチ工業が生まれるのは理由が違う。
性質が悪い。

867名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:43:36 ID:EXtYxp/v0
>>864
CATVに加入している世帯はTVK見れるよ
あと応援しているJKも神奈川はかわいい子多いね
868名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:55:23 ID:mr0WWXf+0
今日のレス見返しているとわかるけど
普通に日川を応援している人達からも嫌われてる工業ヲタ、爺。
それでもまだ「敵はケニヲタ」とか思ってたら相当なアホ。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 07:13:08 ID:El96Tdhm0
870名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 08:32:35 ID:yR+5xpbc0
日川のセンターって、準決でも決勝でもバックホームで刺してなかったか?
871名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 10:30:51 ID:wFOEYiXv0
県内予選10連勝は凄いなぁ。うち6戦が1〜2失点か。
現状では古屋君次第のチームだが、甲子園でどこまで暴れられるか。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 10:50:05 ID:/FLdFJZ10
>>819
中退したとか勝手に決め付けないでください。
この高校はマジ、カスだったから負けて欲しいと思ってるだけです。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 11:05:03 ID:M6AlC8Xi0
>>869


でも決勝前に見たかった
今となっては空しいw
874名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:05:39 ID:kHBin/W+0
頑張ってほしいけどぶっちゃけ日川のPって鳥取あたりのPにいそう
商業がボコったPもこんな感じじゃなかったけ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
鳥取と当たることを祈る!!
875名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:21:37 ID:vO+5frp00
どんな変則でも遅球は通用しない。浦学戦のようになる。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:58:30 ID:kHBin/W+0
だから鳥取なら打ち合いの末なんとかものにできる可能性はあるっつうの
877名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:03:22 ID:sU761+7V0
参加校数が多い都道府県と当ったらoutだね
佐賀北みたいな奇跡が起こらないかな?
一年でサッカーも野球も全国制覇なんて都合の良い話やっぱないよね
878名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:55:26 ID:yR+5xpbc0
県内出身者だけでは無理でしょう。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:08:54 ID:nVG1a9wp0
佐賀は同じぐらいの規模の県なのに2回も地元民だけで優勝・・・
880名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:13:45 ID:Neh/zFHm0
サッカーに続いて野球まで、
全国初制覇が県外人部隊によるものだったら、
かなりむなしくないか。

ALL帰化ブラジル人でW杯優勝してもうれしくねえだろ。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:41:25 ID:a7haLkKG0
日川なら去年の○○みたいに山梨の顔に泥を塗るような歴史的大敗はしないでしょう

頑張れ!オール山梨県民で真の山梨代表 日川ナイン!!
882名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:11:08 ID:yR+5xpbc0
日川の人数減ったんだな。昔は1500人だったのに。でも女子は増えてる。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:44:51 ID:EnAkdlPO0
テレビ朝日の今の社長がここの卒業生だった
884名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:19:21 ID:IO88PVeJ0
オール県民とか一応は気にするが、東海、学院、航空の県外出身者が多い高校
でも応援するよ。神奈川なんかベスト8がオール私学、でもあれだけの観客で
横スタ埋めるんだだぜ。まあ、神奈川でも県外県内気にするが、それはそれで・・・。

公立が強いと盛り上がるし、打倒私学も悪くないと思います。

工業の原さん、好きじゃないけど引退するって聞くと寂しい気がする。
何だかんだ言われようが、山梨の高校野球を背負ってきた監督だしね。
工業は色々言われるが、今年もしかり毎年良いチームつくってきた。
これは原さんの指導力だろう。考えればくじ運まで言われ・・・。

できれば山梨の野球の為に、高校はなくてもスポ少や中学、シニア、ボーイズ
で良い選手を育ててほしいな。

また爺とか何か言われるかもだが、そう思いました。
原さん有難う。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:06:28 ID:5WVamUoh0
工業が負けてせいせいしたおは俺だけじゃないはず
886名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:11:40 ID:/Uimj2NJ0
ほうっすか?
887名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:30:15 ID:IO88PVeJ0
工業はみんな認めてるし、ただ全国で結果がでないから叩かれるんだろう。

その前に、工業の県内大会の実績を見るべし。
それでも反論あるだろうが、事実、工業に勝てなかったんだろうが。

俺から言えば、打倒私学とオール県民の公立が出て盛り上がるのは普通。
神奈川・大阪いや東京でさえ盛り上がるよ。

それを、田舎者とか古いとかいう方が・・なんじゃない。
ただの田舎者の都会かぶれwww

888名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:51:53 ID:aaYSntji0
>>874
古屋の投球スタイルは、確かに全国レベルの強打線に通用するのか不安になる。
しかし、学院、航空、明誠、冨士学と県内の強打私学の打者が次々と凡フライに討ち取られ
一様に首をかしげていたのは事実。何かを持っている投手なのだと信じたい。

日川は公立の進学校で勝ち上がりを見ても、バントなど使ってもぎ取った1点を
投手が守り抜く野球だと思われてるかもしれないけど、かなり攻撃的な野球をする
チームで、ヒットエンドランを多用し、打者はミートが上手く三振は少ない。
県大会では主軸打者のバットが湿ってたけど、復調すれば全国でも十分戦える打線だと
思っている。少なくとも境様から14点奪った3年前の商業より得点能力は上なのは
間違いない。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:53:28 ID:IO88PVeJ0
ちなみに爺でも私学ヲタでもないからな。
ただ山梨代表を応援する。それでいいじゃんよ。
反論あんならどうぞ
890名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:04:26 ID:IO88PVeJ0
日川ね・・・・正直、一級品よ、特に守備、よく池谷さん鍛えたわ。
ただ、山梨代表で満足するのでなく、もちろん1試合1試合大事なんだけど
全国優勝目指してほしいな。
山梨の弱いところは、過去最高のベスト4、いや1、2勝勝てばいいと思っている
県民性。選手もそう思ってる。大丈夫、日川は全国に通用しますよ。


891名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:22:07 ID:5WVamUoh0
ベスト4でも凄いけどな

全国4位
892名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:29:32 ID:AX7SaBHb0
>>888
あの日川の投手は、全国では打ちごろの球にしか見えない。
サイド〜アンダースローから放たれるホップ気味の球に山梨の私学は経験がなかっただけだと思う。
というか、山梨で強打の高校ってないよね。
強いて言えば東海大甲府だが、今はそこまで強力でもないし。
結局、決勝でも強打でもない富士学にも3点取られているし、日大にも4点くらい取られているよね。
俺はかなり厳しいと思う。
あれに制球がつけば面白いから、これからの期間はコントロールを磨いてほしいね。
あのままなら打ち頃なだけだが、制球がいいところに決まるとああいった投げ方への対応の経験がないまたは少ない
全国での高校にも通用すると思うよ。

日川は打撃と終盤からの
893名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:31:31 ID:AX7SaBHb0
切れたので続き。
日川は終盤からの打撃については特筆すべきものがある。
これは甲子園にとっては大きな武器になる。
何回も終盤から逆境をひっくり返して勝ってきた。
山梨の県大会でも、関東大会でもそうだった。
今回の山梨代表は面白いと思うよ。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:56:02 ID:tEOfpZPn0
>>870
準決勝で捕殺したのはレフトの丸山くん。
>>872
アナタがどう考えて、なに言うのも結構ですが一生懸命練習して
戦っている選手たちには関係ないでしょ?
こんなところで悪態ついて楽しいですか?
895名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:42:02 ID:8jFQs2rT0
日川が勝てるなんて期待してない
負けるにしても、1−3ぐらいの接戦で負けて欲しい
0−10とかは勘弁
896名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:08:21 ID:Elk0ncXt0
>>892
ど素人かお前
甲子園で打ちごろの球=130〜140`
115`が打ちごろなのは中学軟式かお前くらい

897名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:39:29 ID:d20BX0+e0
プロ以外みんなド素人や
898名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:40:54 ID:Elk0ncXt0
>>897
問題外
899名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:44:53 ID:CHaNMr5B0
ここにはど素人しかいないからね
900名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:21:08 ID:LhsgbdT+0
高校生は実力以上に力を発揮するよ。
日川がんばれ。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:35:28 ID:bSPxYPm/0
初戦に勝てば勢いに乗ってノビノビできるからね、だから初戦の立ち上がりにだけは気をつけて欲しい
902名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:18:52 ID:N+Z4vOem0
最弱ファイブ

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉  ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /  ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /   '    `
    八頭         能代商      日川     佐野日大       松本工
903名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:11:45 ID:2Ht2W/nP0
去年みたいな初回からアチャーって展開は勘弁
904名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:26:43 ID:26J/Nlb30
結局試合にならなかったのは浦学だけだろ?
浦学って勝負弱いとこがあるけど選手の質とか考えたら全国トップクラスだろ?
流石にそのクラスには厳しいけどある程度のチームとなら勝負になると思うよ
優勝候補にレイプされるもよし、同レベルと僅差の勝負もよし
ただ去年のように結果的に相手はベスト4まで行ったけれど
前評判の高くない高校にレイプされるようなことだけは勘弁
905名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:29:35 ID:cZE+Vb4y0
日川旋風
906名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:43:43 ID:CHaNMr5B0
浦学は甲子園毎回1回戦で負ける雑魚

相手にならんよ
907名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:21:12 ID:tP+YifJ40
日川は県内では久しぶりに春夏連続優勝をしたチームでもあるからな。
期待しちまうよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:31:03 ID:4qf1ItKR0
日川の地元では祝甲子園出場の垂れ幕が目立つ
地元も大変盛り上がっている
やっぱり地元の子で固めたチームは盛り上がり方が違うね
909名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:57:40 ID:+VQ2y2kG0
地元地元言ってるの山梨県民くらいだろ。
山梨は県外者で持ってるような土地のクセになw
地元の連中は仕事意欲、発展意欲ゼロだし。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:15:02 ID:AnrYs5vH0


たぶん古屋は去年の学院・山田以上にボコられると思うよ!



911名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:32:32 ID:M6uGTFlM0
Aランク(興南、智弁)とやればボコられるだろうな・・・
最悪去年みたいに初回でTHE END
912 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/27(火) 22:54:44 ID:26J/Nlb30
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
913名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:22:47 ID:xAJSQvOd0
去年の学院は、7点取られる前の1回表、力なく三者凡退の時点で大敗と思った。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 07:10:55 ID:0HukS7jk0
去年は勝ち進む期待してしまっただけに結果に少しがっかりしたけど
今年は勝ち進む期待はしていないから負けてもがっかりしないと思う
逆に1勝でもしてくれたら相当感動できると思う
今年はただ純粋に日川という高校が甲子園でプレーする姿を楽しもうと思う
915名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:27:57 ID:8RqWobrM0
序盤でP攻略されたら替えのPは誰がやるんだ?
916名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:00:34 ID:6Fhr24qB0
>>915
レイープされ続けるしかないかも
917名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:38:41 ID:iWf2l6RM0
取られた点以上に点取ればいいじゃないか
918名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:34:38 ID:R5Qp2O2D0
しかし八頭なんかとやってもし負けたら即再弱認定されるから考えものだな
919名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:37:55 ID:8RqWobrM0
まー、いいんじゃないの?
応援はしてるが期待はしないほうがお互い気が楽でしょ
920名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:43:11 ID:R5Qp2O2D0
>>918
訂正
再弱→最弱
スマソ
921名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:20:36 ID:ybIxbDRl0
八頭程度のレベルに負けるほど山梨の高校野球はださくねえよ
922名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:50:52 ID:awHiS3KL0
最近関東は揃って弱いような…。

今夏は少し珍しい高校が代表になってることが多い気がするので、最弱争いは熾烈になりそうです。
能代商、水城、松本工、いなべ、英明、八戸工大一、砺波工、土岐商あたり?
まぁかなりの強豪を倒してきたチームも含まれているが…。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:51:40 ID:4IzZha9J0
やってみなきゃ分からんよ
924名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:22:48 ID:7irOZtP20
日川は甲子園に春夏合わせて3〜4回行ってるけど。
1勝もしていないですよね?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:43:42 ID:pzNsYK/Q0
だからそろそろ勝つんじゃねぇかよ
926名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:48:28 ID:pzNsYK/Q0
俺は輿南と当たって勝つ気がしてならんよ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 03:08:36 ID:LE4yQqCO0
↑何その輿石東っぽい高校。

まぁ山梨代表っていうと広陵とよく当たって、必ず負けるイメージがあるな。気のせいか?
928名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 16:07:37 ID:ecMDtZ5k0
山梨代表はどこが出ても初戦は勝つか負けても地味に敗退ってのばっかなんだよな
去年の学院には本当にがっかりしたわ
古屋君の出来次第だろうね、去年みたいに30分で試合が終わるようなことにならないでくれればいいよ
929名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:10:36 ID:9UjX/zON0
>>928
古屋は多分ボッコボコに打たれる!
好投したとしても打線が沈黙して1vs2くらいで負けて終わるのが妥当だ多分。
大差だとしても接戦だとしても相手に終始、試合を優位に進められてしまうのが山梨の高校。
ましてや本命不在の今年の山梨じゃあ余計になwww
930名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:29:37 ID:5wG70LmY0
相手が秋田なら初戦突破できるだろ
なんたって秋田は今年、前人未到の13連敗がかかってるからな
931名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:45:16 ID:9UjX/zON0
>>930
秋田だって山梨だって目糞鼻糞じゃねーか!
おのれを知れよw
山梨には他県を馬鹿にできるような余裕がないことを。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:50:17 ID:Pq/NheAy0
勝て!

山梨の、二年連続恥さらしだけは絶対回避しろ。
勝てよ。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:58:20 ID:sEbLJ/Ta0
日川なら去年のケニアみたいに無様な負け方はしないだろう

なんてったってメンバー全員山梨県民だからな

それにしても去年は酷い外人部隊だったからなぁ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:33:25 ID:Yjwka9k80
山梨高校野球界で1980年代、常勝を誇った
東海大甲府・大八木治監督に、
県内で注目する若手指導者がいるか尋ねたことがある。
大八木さんは即座に日川の池谷監督の名前を挙げた。
県内の高校とは練習試合をしない、
とささやかれていた東海大甲府に唯一対戦を申し込むのが日川だと聞いた。
大八木さんは「頼まれれば受ける。
池谷監督にはウチの練習の中身も見せたよ」と話していた。
その指導者としての情熱を高く評価し、
「池谷は必ず甲子園に行く監督になる」と付け加えた。
大八木さんが山梨の高校野球界から去ってかなりの月日がたったが、
予測は当たった。強豪校に挑戦し、
指導法や戦術をどん欲に吸収しようとする青年監督を、
大八木さんは自分の後輩のような思いで眺めていた感がある。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 20:23:32 ID:GoE2gSMo0
>>934
記者さんですか?
936名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 20:41:39 ID:pzNsYK/Q0
まぁ大八木の時に選抜、選手権どっちでもいいけど全国制覇できなかったのは痛いね
このぶんじゃ未来永劫無理だろうな
937名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 20:45:30 ID:pzNsYK/Q0
付け加えればサッカーの学院のようにはいかんわな
サッカーはユースにほとんど流れてそこそこの奴が高校に流れて
言わばどんぐりの背比べ状態だからこそ成しえた訳だが
野球はそうはいかん
トップレベルがゴロゴロいるのに学院等のように残り物では太刀打ちできないよね
938名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:38:12 ID:Joo07Cng0
サイドスローに慣れてないところと当たりたい。
東海大相模は避けたいな。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:52:06 ID:Ea33QbfU0
山梨はサッカー王国かもしれん。
男子・・・山梨学院全国優勝。
女子・・・日本航空全国ベスト4

まあ県民は・・・。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:53:27 ID:pzNsYK/Q0
実力で考えれば相模だけど相模は呪縛がとけないと厳しいそうだな
横浜だろ?
941名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 23:25:51 ID:jNlY5ns20
とりあえずサッカーで全国制覇しといてよかったな。
山梨がスポーツ弱小県とみなされるのは回避できてる。
日川も勢いで大活躍してほしい。
ここ最近、野球は完全にヤバイから。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 23:56:15 ID:GBrg0CLe0
夏で相模は想像がつかんね…見たいのは相模だが…
943名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:40:03 ID:5v5SNTau0
熱闘甲子園で近年まったくスルーな山梨県勢
商業が出た時マネが少しw
テレ朝社長の母校としてどのくらい扱ってもらえるか
944名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:52:39 ID:OtT1+gL00
県代表として頑張ってほしい
945名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 05:52:39 ID:gWFQApGw0
>>930
おまえ素人だな。秋田は12連敗してるがクジ運が悪いだけ。相手のほとんどが
上位に進出。センバツでは2006年に秋田商がベスト8入りしてるし。

946名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 07:09:05 ID:/MjmeHBB0
>>945
今年の秋田は能代
勝てる
947名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 17:03:04 ID:4WkJS0o80
相模ついに夏切符

大八木さんや村中さんも喜んでるだろう
948名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 17:23:46 ID:7C9gaoJC0
おぉ相模勝ったか
少し見たけど甲府とは格が違うな
横浜のPをレイプとはすごい
商業のPはなかなかのもんだったんだなぁ
949名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 17:34:39 ID:BIdMLC9H0
>>948
今年の横浜は決勝に来れたのが不思議なくらい投手難な件
950名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:12:25 ID:be/syfQE0
>>947 村中は悔しいと思うよ。門馬に先越されたね!
951名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:21:43 ID:HNf8SIas0
>>950
村中は2003と2004に甲子園行ってるだろ
まぁ2000に門馬はセンバツ優勝してるが
952名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:55:35 ID:28FRgwOk0
負けた東海ヲタが未だ未練がましくこのスレにいるw
953名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:56:38 ID:+80tzFDN0
日川いけるよ
吉田も3度目の甲子園で2勝! ベスト16まで行ったんだもの、古豪の底力見せてやれ!
954名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:00:52 ID:FXNMhVN50
>>953
吉田ってwww
何年前の話ししてんだよ!
955名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:00:55 ID:mCyZE6cZ0
だって吉田には井手がいたんでしょ?
956名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:02:05 ID:FXNMhVN50
俺アンチ学院だけれども日川が出るくらいなら学院が出たほうがマシだと思う。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:25:08 ID:7C9gaoJC0
なんで学院なんだよw
それを言うなら工業か富士学だろ
958名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:49:20 ID:hhNFjNrH0
吉田はもう無理だろうなあ
文武両道って言いつつ部活時間減らしてるし
959名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:48:01 ID:xrtS/Xqh0
名門シニアからかき集めた学院のドリームチームって一体なんだったの・?
960名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 00:07:21 ID:KoovJbUF0
一番悲惨なのは身延だけどね
ニプロマネー使って設備整えて県外人かき集めているのに春夏初戦敗退とか
961名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:37:28 ID:OSZMKJnV0

>>828と千葉二位を倒しての春関東ベスト8を考えれば普通に凄いんだが
ランキングスレの評価が低い、みんな知名度だけで判断してるんだろな。。

まあ前評判とかどうでもいいから反論しないけど。

がんばれ俺たちの日川。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:41:54 ID:EkfBLa/S0
>>961
まぁ実質銚子商業は実力では千葉のベスト16以下だからな
963名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:43:51 ID:byjErvVE0
>>962
甲子園も実質が出てくるわけでもないしな
964名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 03:43:50 ID:ZZNNIKvC0
甲府工
965名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:15:40 ID:namVgHrD0
ニプロマネーとは?身延だと日蓮宗関連?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:12:32 ID:sIA8ASod0
>>922
水城は(最弱スレ的に)期待されてない

909 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/07/30(金) 21:37:47 ID:AoClhBI50
期待する1回戦の組み合わせ

興南 ― 能代商
広陵 ― 水城
天理 ― 砺波工
報徳学園 ― 大分工業
中京大中京 ― 山形中央
智弁和歌山 ― 英明
東海大相模 ― 松本工

910 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/07/30(金) 21:40:09 ID:jKrcwgkh0
水城と大分工は普通に強い

911 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 21:41:27 ID:P58lv27s0
広陵 ― 水城
報徳学園 ― 大分工業
東海大相模 ― 松本工
この三つは波乱含みだな

912 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 21:46:17 ID:AQ9f3IPe0
水城−広陵は、もし実現したらひそかに楽しみにしてる。

まあ勝つまでは困難かも知れないが、水城、県大会は
昨年の日本文理みたいに殆どが圧勝だったからな。

913 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/07/30(金) 21:49:18 ID:Wkh6CxFy0
水城高評価だな
967名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 07:22:58 ID:1KsLi0L80
韮崎
968名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 07:44:03 ID:jAPU4YQ60
今日からまた書けますぜ。
日川じゃ普通、期待できないところであろうが、かなり以前の吉田高校の
様にかんばっていただきたい。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:24:21 ID:JdNXSKWc0
日川がんばれ
970名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:50:04 ID:k5FaWVwR0
進学情報ください

土屋 大輔
玉幡中
甲府南シニアのエース(左利き)
小学校時に112キロを記録
村松 康
浅川中
捕手・強肩
丸茂 正椰
長坂中
センスは一級品
川野 大地
田富中
強肩・小学生時にトラブルが多発した田富の中で大活躍
河端 大将
敷島中
肩を壊し、投手を諦めたとの情報あり。小学生時に帝京のスカウトが視察
神原 友
敷島中
神原元の弟・恐らく東海進学


↑以上よろしくお願いします。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:54:52 ID:w4NSnvDN0
石合と甲子園で投げ合った乾(東洋大姫路)と
小林と関東で投げ合った藤岡(桐生一)が世界大学野球選手権で投げてるけど
二人はどうしてるかな?
972名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:39:24 ID:ax/UtxF10
>>965
普通に卒業生からの寄付金だよ
公立だろうと批判されることじゃない
むしろ素晴らしいことだろ
973名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:51:19 ID:w4NSnvDN0
>>972
それだけ社会で上り詰めたOBがいるってことは素晴らしいことだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:28:01 ID:y7po4KJV0
ニプロの創業者の佐野實氏(身延)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%AF%A6_(%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6)
大阪山梨県人会の会長を務めており、センバツ高校野球や夏の高校野球で山梨県の公立高校が出場する時は甲子園球場を訪れ応援する姿を目にすることがある。

株式会社テレビ朝日代表取締役社長 早河洋氏(日川)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%B2%B3%E6%B4%8B

甲州人の誇り
975名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:58:06 ID:ROssZ5Ru0
どうでもいいよ、身延なんか。 早々に負けたんだし。
976名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:25:36 ID:cYcPoLaA0
977名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 15:16:47 ID:zJKe/K220
しかし盛り上がってねえな
978名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:34:04 ID:/FjiGbfb0
明日の抽選次第で盛り上がるか、盛り下がるかだな
979名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 21:13:03 ID:7T5hHKBz0
おまいら、口では公立って騒ぐわりには全然応援してないんだなwww
980名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 22:44:56 ID:nkip9weB0
過去2年よりは盛り上がってるお
981名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:27:41 ID:jVmP4sOs0
>>974
センバツ高校野球や夏の高校野球で山梨県の公立高校が出場する時は甲子園球場を訪れ応援する姿を目にすることがある。

分かる分かる
山梨県民の感情そのもの
982名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:09:21 ID:7bIANb+/0
>>981

たまに出る公立校が一番アルプスが賑わう。
そりゃ、OBなど関係者がこぞって行くからね。
おそらく日川のアルプスは満員だろう。
(満員じゃなかったらゴメン)

しかし甲子園に慣れた学校は他県の公立を見てもそれほどでもない。
アルプススタンドは、ほぼ関係者の数だから一般の盛り上がりとは一線を引いて考えた方がいいかも。

まあ去年の初戦敗退の学院に比べれば、今年の日川がどういう結果であれ
県民が盛り上がりに欠けるということはまずないと思うけど
根本的に盛り上がりの尺度は県民選手の割合よりは、むしろ活躍の度合の方が大きい。
それは今年の高校サッカー見てもわかるでしょう。


このスレ的には良い意味でも悪い意味でも去年より過疎ってるな。
いつものアンチが叩く目的を失って静かになっているのが一番の原因だと思うけど。

983名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:08:24 ID:+apDQfUt0
無名の公立高校が出ると
その地元は局地的に盛り上がるさ。
ただ外部から見たらまったくもって興味を持たれない。

例えば、我々山梨県人が茨城代表を見た場合
常総学院だったら有名校だしそれなりに興味が沸くところだが
今年の水城という学校には特別大きな関心も持たないのが普通。

だから、ある程度知名度のある私立が出ている年に比べて今年は
こういうネットという県内外繋がるコミュニティは過疎になっているのも当然のこと。

日川が全国目線で注目してもらうには、やっぱり甲子園での活躍しかない。
理想は佐賀北パターンだね。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 06:27:20 ID:w5nlbpOh0
どこが相手でもいいけど
どうせなら私学と当たってほしい

日川みたいな高校は私学相手のが実力出る気がする
985名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 06:43:07 ID:ll7phB2d0
>>982
日川はアンチがまだいないからな。
むしろ、富士学などに代表される私学に対してのアンチの味方として
私学を根こそぎ倒していったヒーロー的な扱い。(特に春の県大会とか)
986名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 06:54:09 ID:w5nlbpOh0
けどフジガクって不思議な学校だ
ここ四年で三回県制覇(秋2、春1)、関東でも4,5回勝ってるのに甲子園出場なし

最近二年のフジガクは
東海2、工業2、学院、商業、航空といった強豪校相手には負けなし全勝なのに、日川、都留、巨摩に負ける
不思議な学校だ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:18:56 ID:w5nlbpOh0
【第三】
    ┏━━━46 新潟明訓(新潟)
  ┏┫七日目@
  ┃┗━━━45 京都外大西(京都)
━┫十日目B
  ┃┏━━━44 西日本短大付(福岡)
  ┗┫六日目C
    ┗━━━43 日川(山梨
988名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:21:47 ID:8h0yyTOh0
また西日本短大付か
東海がベスト4の時の初戦の相手だったな
989名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:27:53 ID:uWMmMFA00
吉田OBだが、日川の応援行くぜ!   

頑張ってくれ!
990名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:31:17 ID:03qXbXU1P
なにか危険な相手を引いた匂いがする・・・
991名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:32:52 ID:w5nlbpOh0
新庄剛志がマイクロバス寄付した学校だよな?
福岡は激戦区だから相手にとって不足なし
992名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:46:26 ID:bViAWpNl0
2004年東海甲府ベスト4の時の借りを返されそうだな
993名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:49:30 ID:fp87Gxmk0
よしんば西短に勝ったとして、京都代表・新潟代表には負けた記憶しかない。
京都西とか新発田農とか新潟明訓とか・・・
994名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:48:28 ID:8sNm4dEf0

【風林】山梨の高校野球53 【火山】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280572992/
995名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:50:25 ID:w5nlbpOh0
やっぱ初戦は山陰か東北がよかったな
996名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:54:24 ID:qt5ud9dM0
日川くじ運いいじゃねえかwww

ベスト8も夢じゃないぞw
997名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:25:50 ID:GDUTpzBs0
結構いいブロックに入ったな。
手を伸ばせばすぐそこにベスト8
998名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:35:05 ID:LwovnwYo0
大分前へのレスになるが、日川の主将と富士学の主将は幼馴染。

山梨南黄金期のエースは試合で複雑骨折して、高校ではエースじゃないよ。まだ投手やってるけど。
日川の新谷ってやつ。

甲子園では古屋だけで持ちこたえられるか不安。
確か新谷が第二投手で、あと一人投手がいたはずなんだが・・・。
999名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:39:50 ID:qt5ud9dM0
古谷がマウンド降りるときはもう終わりだろ
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:40:31 ID:qt5ud9dM0
1000なら日川ベスト8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。