三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
誰も立てないので立てた

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275124811/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:13:56 ID:z6HBqm0K0
1、東洋大姫路に勝った
2、三連覇ならず
3、監督交代後衰退した

二校あるが同時に当ててもらおう。まずは小手調べ程度に


3名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:20:06 ID:Cy9k9G32O
>>2
調べないで適当に答えてみる

池田と駒苫
4名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 11:20:23 ID:z6HBqm0K0
>>3 正解お見事です。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 12:51:57 ID:fcZmEKFX0
前スレの>>987の答えだけど、函館有斗の甲子園での最後の
対戦校は春日部共栄。アニメ「らき☆すた」の原作者はこの
学校の卒業生で、校舎はTVアニメ版でのモデルにもなった。
函館有斗でも正解じゃね?
6名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 12:57:30 ID:1NLKbJgW0
1、選抜準決勝で池田に大敗。
2、スカイブルーのユニフォーム
3、平成4年夏以降甲子園から遠ざかっている。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:13:11 ID:o6xNXxdu0
>>6 
正解はあなたのヒントが不正解 1と2の条件だと岡山南だが岡山南は平成5年夏と平成9年春に出場
ヒントを出すときはちゃんと調べてから出題しよう
8名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:40:19 ID:1NLKbJgW0
あなたのヒントが不正解とか問題だしてもらってる立場でいやみな人だなぁ・・・
じゃ、あんたが問題だしてみろよw
9名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 16:27:49 ID:XlijhhWE0
さすがに誰も覚えていないような学校の名をだしてやろう

1、東京に同名の学校がある(余談だが、この学校のある市と関わりの深いさる
国会議員は、東京のこの同名校がある地域の出身だという)

2、さる大相撲横綱の母校でもある

3、甲子園出場一回、7日目の第三試合のくじを引き、待たされたあげく、さる強豪校にあえなく惨敗
(実はこの学校も大相撲の横綱を輩出したことでも知られている)
10名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 16:31:31 ID:kSOM3zXB0
>>6
もう一つは勿論、横浜商だよね・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:44:16 ID:fTLpHCMP0
>>9 広尾?
12名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 19:25:11 ID:p2h6tUqk0
前スレ992の問題
1.春の大会でA高校と対戦して敗れた2年後の春の大会でA高校と再び対戦して同スコアで敗れた
2.ある年の夏の大会では1勝したがB高校に敗退した
3.2.の年はA高校とB高校が決勝で対戦しB高校が甲子園に進出した

前スレの>>996
県岐阜商
Aは中京
Bは東邦

不正解
仮にAが東邦、Bが中京でも
1.選抜 1937年 東邦に7−2 1939年 東邦に7−2で敗れる
2.1979年は中京に敗れた
までは正解ですが、
3.2.の年(1979年)の愛知県大会決勝は中京と名古屋電気。

かなり意地悪な問題だったと思うのでヒントを追加します。
1.春の県大会でA高校と対戦して20点以上取られて敗れた2年後の春の県大会でA高校と再び対戦し同スコアで敗れた
2.ある年の夏の県大会では1勝したがB高校に敗退した
3.2.の年はA高校とB高校が決勝で対戦しB高校が甲子園に進出した

A高校は今年甲子園に初出場した学校です
あとは990番台に出題したというのもヒントです。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:02:07 ID:p+0VgYYzO
1竹内
2島脇
3清水
14名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:17:34 ID:g8YOl9/W0
問1は前スレでスルーされた問題を改訂

問1
@大会史上初の完全試合
A東海地方にある大学の附属高校、大学もこの高校も同じ都市にある
B兵庫・高砂球場

問2
@半世紀以上前に旧校名で選手権出場あるも初戦敗退の市立高校、相手校は後にセンバツ、選手権共に制する
A校名に複数のカタカナ文字を含む
B人工島
15名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:27:13 ID:2YNdXI9X0
>>13
近江
16名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:36:41 ID:BkzXnyOs0
>>14
問2 六甲アイランド?
17名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:41:58 ID:g8YOl9/W0
>>16さん正解です。旧市神戸商、相手校は日大三
18:2010/07/05(月) 22:47:26 ID:1+6QDgiW0
>>14
1中京
19名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:55:48 ID:g8YOl9/W0
>>18 不正解です。追加ヒント、2009年8月26日「もう一つの甲子園」
20:2010/07/05(月) 23:45:50 ID:1+6QDgiW0
>>19
名城大付か

完全試合って過去になかったっけ
21名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 08:50:02 ID:nnA5Mebn0
>>20さん正解です。昨年の第54回全国高校軟式野球大会で同校の小林雄太投手が大会史上初の完全試合を達成しました。
22久慈さん:2010/07/06(火) 17:46:51 ID:6FY46a1Z0
>>12 九十九里  A 東海大望洋 B 木更津総合
23名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:05:53 ID:Nul0LJU90
>>22
正解です。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:27:20 ID:oxfvHSws0

1.全国区の名門校
2.春夏連覇の経験もあり
3.メジャーリーガー輩出


1.Aに7−6のサヨナラ負け
2.PL学園、箕島、星稜と因縁
3.OBに元横綱がいる


1.Aに7−6のサヨナラ勝ち
2.Bとの対戦予定が信じられない形で中止
3.春夏ともに優勝経験あり
25久慈さん:2010/07/06(火) 18:43:41 ID:6FY46a1Z0
>>24 A 横浜 B 明徳義塾 C 日大三
26名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 19:13:04 ID:oxfvHSws0
>>25
正解
27名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 21:48:38 ID:B826MZII0
>>22 >>25
死ね
28名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 00:44:22 ID:1/fTCRoO0
>>11 正解
29名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 07:25:12 ID:sNmQ/QxH0
@選手権3試合すべてを甲子園と併用された西宮球場で戦ったことあり
A選手権で44年ぶり、選抜で19年ぶりの出場があった
B1字違いの甲子園準優勝経験校あり
30名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 10:57:48 ID:1/fTCRoO0
1、この学校が最初に甲子園で対戦した相手は、さる北信越の学校で、この学校
は翌年出場を最後に、約半世紀甲子園から遠ざかります。

2、この学校が始めて甲子園で勝利した学校は、さる東海地方の学校です。

3、この学校が三度目に対戦した学校は、平成の今日に至っても、この学校の最大
のライバル校です。

わざと問題の難易度を上げて作成されています。このスレッドが1000に到達
するまで、おいおい追加ヒントをだしていきたいと思います。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:28:12 ID:k+rcLd300
>>29 甲府商
32名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:31:08 ID:3HC3cjIr0
>>30
北海(北海中)かな?
1の北信越の学校は長岡(大正9年第6回選手権)
2の東海の学校は名古屋商(同上11年第8回選手権、下記3も同大会)
3のライバル校とは出場回数のことで松本商(松商学園)
33名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:33:11 ID:3HC3cjIr0
>>31 正解です
(さすがに今回の堀内氏立候補のことはヒントしづらかったのですが、それでも簡単でしたかw)
34名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:46:20 ID:1/fTCRoO0
>>32

いかにも北海だ、空気読めない奴め(笑)可能なら平成の時代になるまで、少しずつヒント出して
いきたかっただが……
35久慈さん:2010/07/09(金) 12:07:36 ID:CsbbSmro0
1 カツカレー
2 校歌の歌詞に校名が出てこない
3 相手の1年生バッターにホームランを打たれたことがある
36名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 12:17:51 ID:TJDnkfDP0
>>35 松山商
37名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:11:18 ID:hj//xYSl0
1.この学校は統廃合が決まっている
2.地区大会であまりありがたくない記録を持つ
3.卒業生には野球殿堂入りした人物がいる
38久慈さん:2010/07/09(金) 20:47:02 ID:CsbbSmro0
>>36 正解
39名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:04:57 ID:NpYDRgPi0
@前身は工業高校であった。県内に系列高校、系列大学がある。
Aユニフォームは英字だが独特の表記方法。一見するとどこのことだかわからないが2ちゃんでは喜ばれそう。
B今年はプロ注目の好投手を擁しており、県内の外人私学独裁に風穴を開けるチャンスである。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:45:45 ID:k+rcLd300
>>39 八戸工大一?
41名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:48:53 ID:sfl9zzrDO
>40
惜しい
でも不正解
42旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/07/09(金) 23:28:51 ID:kiq4bDfF0
>>39
野辺地西かな?
43名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 00:10:59 ID:9bySPyD0O
>>37

1は13年度に東商業と市岡商業と統合、2は夏の地区大会の連敗記録、3は坪内道典ということで天王寺商業。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:19:23 ID:NbhBIvWh0
>>43
解説も含めて正解です。
45久慈さん:2010/07/10(土) 07:31:40 ID:tEc4OVhu0
1 還元水
2 甲子園では同じ市内の学校と対戦したことがある
3 夏は平成になってからも出場しているが春は50年以上出場なし
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:24 ID:qHZivULF0
>>45
済々黌
47久慈さん:2010/07/10(土) 16:01:27 ID:Cf0IQjZL0
>>46 正解
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:36:43 ID:+Eayz4jP0
1実籾
2小林
3加瀬
49久慈さん:2010/07/10(土) 16:43:57 ID:Cf0IQjZL0
>>48 習志野
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:20 ID:LwclNspS0
>>49
土曜日だというのに一日中パソコンの前に貼りつきかよ。
アンタ、マジで気持ち悪い初老団塊だな。
でトリップはまだなのかい?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:45 ID:rA1snPdS0
>>49
うぜえええええええええええ
消えろ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:37:15 ID:wC1QeYS20
>>41
正解。
40が大ヒントとなってしまい、つまらん問題になってしまったw

@
元:野辺地工
系列高校:光星学院
系列大学:八戸大

A
K G
N H J W

K(光星)
G(学院)
N(野)
H(辺)
J(地)
W(西=WEST)

wktk ktkr


B
昨夏、兄弟校対決で下沖を阻んだ高橋元気。当時140km程度であった球速も
MAX145km前後まで伸びたという話。大浴や佐藤大輝など関西関東勢や
工大一の中山を抑え県内ナンバーワンとの呼び声もある。
大会前も好調が伝えられており楽しみな存在。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:17:46 ID:QGob35op0
1、甲子園成績0勝2敗
2、参議院落選候補者の母校
3、東京にあるさる甲子園優勝校の兄弟校
54名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:26:02 ID:QGob35op0
1、今回の選挙の当選した候補者の母校
2、甲子園で上記人物の出身大学の系列高校に敗退する
3、2の対戦校は、53の問題の3とも関係がある
55名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:33:44 ID:hxTmYrOS0
>>53 帝京安積
>>54 秋田
56名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:40:20 ID:QGob35op0
>>55

53は正解だが、54は不正解。54の人物は野球とは関係ないが、プロ野球
選手の身内であることは確かです。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:02:12 ID:hxTmYrOS0
>>54 そうか、福岡工大城東かorz
58久慈さん:2010/07/12(月) 22:31:44 ID:zYcAB3h80
1 センバツでライト落球
2 1の時の対戦相手は春と夏優勝したことがあり、春と夏準優勝したこともある
3 ランニングホームランでサヨナラ勝ち
59名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:33:10 ID:g9laLUXE0
>>58
都城ですかね、尾慈さん
60名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 05:36:00 ID:Vl1q9dYB0
>>57 正解です。ヒント1の国会議員が誰なのか、今さらいうまでもないでしょう。
61久慈さん:2010/07/13(火) 17:38:20 ID:h4h75eIC0
>>59 不正解
62名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:28:35 ID:mT6tuaPB0
>>58
関西?
63名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:42:17 ID:Clgs0I3U0
>>58
北海?
64久慈さん:2010/07/14(水) 17:11:20 ID:F0H00Cer0
>>62 不正解
>>63 正解
65名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:21:47 ID:EKN3gFgC0
1、夏に一度だけ出場
2、サヨナラホームランで負けた
3、その試合は3回戦だが当日は一試合のみ行われた
66名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:12:58 ID:rQjbdtlK0
問1
@甲子園出場のない私立高校
A昨年の秋季地区大会に初めて出場したが、選手権2度制覇経験のある高校にあえなく初戦敗退
Bこの高校の所在する〇〇市と同じ名称の〇〇高校が他県にある。この高校は
選手権4度出場あるもすべて初戦敗退

問2
@甲子園出場のない大学附属高校
A1996年に現校名に改称されたが、旧校名はいかにも「強そうな」名称だった
、また現校名に漢字二文字を加えた同県内の高校がこのスレのネタ的には有名
B今夏はプロ注目サウスポーを擁し、厚い壁はあるが悲願甲子園出場を狙う
67名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:32:23 ID:onEGLLqh0
>>66
問1
関西中央
68名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:39:16 ID:rQjbdtlK0
>>67さん正解です。Bは富山の桜井高校
69名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:07:52 ID:a5Kb4pcX0
かなりの難問かもしれません。

3校とも甲子園出場はなく、著名な卒業生も特にいないようです。
3校ともある共通点があります。

問1
1.2007年は甲子園出場経験のある高校に敗れた
2.2008年は1勝を挙げた
3.かつては女子校で、市立高校だったことがある

問2
1.過去3年間夏はすべて初戦で5回コールド負けを喫した
2.4年前の夏は7回コールド負け
3.福祉に関する学科がある

問3
1.今年は連合チームで出場、統合されることが決まっている
2.昨年の夏は甲子園の名将を輩出した高校に敗退
3.一昨年の夏は1勝を挙げた
70名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:30:26 ID:BIWinI8P0
1、この県代表は51回から70回の選手権で四回だけ勝った
2、愛媛県の代表と二度試合して、ついに勝てなかった
3、去年なくなったさる有名人のような校名
71名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:34:43 ID:Qekm18Sl0
>>70 三沢?
72名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:58:33 ID:ymhhx7/E0
>>71 正解であります。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 12:37:53 ID:6oQlsIqa0
ここも過疎ったね
飽きられたのか、某コテハンが嫌われているのか

それじゃ一問
1、甲子園でトリプルプレー
2、ランニングホームラン狙って暴走→本塁アウト
3、怪物を奇策で苦しめるも延長戦の末惜敗
74名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 12:59:12 ID:LmUPX2khO
>>73
柳川
75名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:03:09 ID:6oQlsIqa0
>>74
正解です!
簡単だったかな
76名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:14:32 ID:dm8stAcQ0
>>69
問1高浜(神奈川)?
問2高浜(愛知)?
問3高浜(石川)?

>>66問2の追加ヒント
C問1と同じ県内の高校、Aのネタ校というのは同じ市内にある国立高校
77名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:35:22 ID:D+E7irHu0
>>66
問2 奈良大付?
78名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:44:19 ID:dm8stAcQ0
>>77さん正解です
Aは旧・生強高校、ネタ校とは奈良女子大府
Bは練試とはいえ、関大北陽から24奪三振の松田浩幸投手
79名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:48:35 ID:dm8stAcQ0
失礼・訂正
Aは旧・正強高校、ネタ校とは奈良女子大附
80名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:38:45 ID:edik6TQz0
>>15
正解
>>49
正解
1鈴木
2佐藤
3高橋
81名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 05:28:09 ID:waFhCJCH0
>>76
問1高浜(神奈川)
問2高浜(愛知)
問3高浜(石川)
すべて正解です。

<解説>
問1
1.2007年は鶴見工業(1954年に甲子園出場)に敗れた

問3
1.高浜と富来と志賀の連合チームで出場、志賀高校に統合される
2.昨年の夏は門前高校(星稜の山下総監督の母校)に敗れる
82名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:35:30 ID:7QZpZOyb0
1.○○離婚
2.○○エクスプレス
3.○○スカイアクセス
83名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:48:28 ID:cCHlgvtUO
高校野球に関係するヒントにしろ
どうせ今テレビ見て思い付いたんだろうけど
84名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:57:41 ID:Iyq5TngP0
このスレが過疎ったのは久慈とかいう変人が嫌われてるのと>>82みたいなボケが原因だな。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:43:02 ID:1fd1vXXQ0
>>82
高校野球と関係ない問題は出すなよ。こういう問題はスルーしよう
>>6
答えがまだ出てないので答えを公表してくれないかな
86名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:59:00 ID:GVcksPsy0
オレは>>65の答えを知りたい
87名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:23:00 ID:tvVCqZKo0
このスレしか生き甲斐のなかった久慈涙目wwwww
88名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:26:43 ID:h3sqP9c80
>>6は岡山南でしょ、ただし3が間違ってる

1、選抜準決勝で池田に大敗。
   86年選抜で2-8で池田に大敗
2、スカイブルーのユニフォーム
   ブルーだ
3、平成4年夏以降甲子園から遠ざかっている。
   岡山南は夏は93年(平成5年)以来出ていないが年を1年間違ってる
   そして春は97年に出ていて、甲子園にはここから遠ざかってる
89名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:02:55 ID:+gdbkinc0
>>8 はえらそうに逆切れしてたけど、結局何が答えなんだよ
90名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:22:01 ID:G7xZbhAy0
1.夏は20勝してるのに春は1勝だけ
2.春1勝した相手校は決して有名な高校では無いが、この板に応援スレがあります
3.前回甲子園出場した年は、春夏とも同じ県の高校に負けました
91名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:37:04 ID:+gdbkinc0
>>90
沖縄水産
92名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 02:30:23 ID:G7xZbhAy0
>>91
正解
2は姫路工で、今さっき立ったが誰も2ゲットしないままの状態です
93名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:29:39 ID:wd6ieuoY0
1.春夏ともに優勝したことがある
2.全国制覇は2回
3.卒業生のプロ野球選手は監督経験があり、娘はプロゴルファーである。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:50:52 ID:JDi74Xqb0
>>93 高知
95名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:07:10 ID:XnMiZRpk0
>>88
岡山南は正解ではないだろ>>7の言ってることが正解だろ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:55:40 ID:+gdbkinc0
>>95
そんで正解はあるのかよ
97名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:32:37 ID:wd6ieuoY0
>>94
正解です。

3.は有藤道世
娘は有藤実花・有藤智香
98 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 11:21:03 ID:WjCB7Aei0
>>96

どうみても正解なしだな

さてオレからも1つ

1、OBが今年のフレッシュオールスターに出場
2、1のOBが在籍しているときにこの高校に勝ったことのある高校のOBが2人フレッシュオールスターに出場
3、2のヒントの2人のうち1人は、1のOBが卒業後にこの高校に勝ったことがあり、もう1人はこの高校と対戦したことはないが、
  この高校に非常によく似た名前の大学に在籍していたことがある。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:28:18 ID:2lCwq3ti0
>>98
日本文理
1のOBは横山
2のある高校は清峰でOB二人は古川と今村
古川は大分の日本文理大OB
100名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:28:44 ID:WpcWqEUK0
@メジャーリーガー輩出
A98年
Bノーヒットノーラン
101 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 11:32:52 ID:WjCB7Aei0
>>99

すばやい。正解

ところで高校は「にほんぶんり」、大学は「にっぽんぶんり」だっけ?

次々いっちゃおう

1、被ノーノー経験校
2、ノーノー経験校
3、今年はノーシード
102名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:41:54 ID:2lCwq3ti0
>>100
横浜・・・

>>101
東北?
1・2で熊工か東北だけど、
東北は今年はノーシードだっけ?

にっぽんぶんり大学ですね
103 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 11:52:46 ID:WjCB7Aei0
>>102

東北でOK

今年はしっかりノーシード

ていうか熊工ノーノー経験あったのか・・・・

1、バントといえばこの高校
2、メジャーリーガーの母校
3、凄まじく夏に弱い
104名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:57:38 ID:2lCwq3ti0
>>103
ナイスメイデン!
105 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 12:00:39 ID:WjCB7Aei0
>>104

さすがに簡単すぎたかwww

1、甲子園出場経験なし
2、負けた試合で全国的に騒がれた
3、全国的に騒がれた年のこの県の代表校は初戦でノーノーで敗れた。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:02:41 ID:rISYDned0
>>105
深浦か? 現・木造深浦
この年の代表が八戸工大一で、杉内にノーノー食らったんだっけか
107名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:04:39 ID:2gy0wLJZO
>>105
深浦であってたか
108 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 12:06:21 ID:WjCB7Aei0
>>106

正解。
さすがこの板の住人様だ
さすがに出しすぎだからこれで一旦きろう

1、今年の選抜に出たある高校と校名の読みが同じで漢字が違う。
2、昨年の選抜に出たある高校に甲子園で惨敗した。
3、2のある高校は一昨年の選抜に出たある高校に甲子園で大敗した。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:50:47 ID:0TIrv8xV0
>>108
光南
110 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 13:07:48 ID:WjCB7Aei0
>>109

正解
111名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:52:35 ID:1UgNs4jf0
1、最近甲子園での初勝利をあげた
2、昨日、地区予選で全国優勝経験校を打倒
3、1の対戦相手の学校のOBには、今現在警察の取調べを受けているあの人物の名が……。

風呂入ってくるけど、さすがにこれは上がってくる頃には回答がでているかな?
112名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:00:06 ID:blJvfj3F0
札幌第一
113名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:10:21 ID:1UgNs4jf0
>>112 ありゃりゃ、やっぱ簡単すぎたかな正解
114名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:43:51 ID:UU19/frl0
>>100は京都成章も答えかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:55:14 ID:1UgNs4jf0
人名当て

1、甲子園二度優勝
2、好きなもの:愛知県の学校
3、嫌いなもの:北海道の学校、智弁和歌山、木内幸雄
116 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 16:59:30 ID:WjCB7Aei0
>>114

98年をどう解釈するかによってはいくつかあるね
98年にノーノーとはかいてないから
117名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:02:46 ID:+BThT/WZ0
1、選抜高校野球には3回、全国高等学校野球選手権大会に7回出場。
2、ブラスバンドも有名
3、野球選手になったOBは10以上15人以下
118 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 17:04:23 ID:WjCB7Aei0
>>117

習志野
119名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:06:54 ID:+BThT/WZ0
>>118正解

簡単すぎたごめん
120 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 17:09:50 ID:WjCB7Aei0
ではこちらも

ダルマ
練習が厳しすぎて部員が減った
金属バットにコールドスプレー
121名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:11:50 ID:+BThT/WZ0
1 今年の大会では予選敗退
2 八千代松陰が甲子園に出場した年に甲子園に出場
3 校名に数字と植物の名前がある
122 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 17:18:32 ID:WjCB7Aei0
>>121

二松学舎大付
123名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:18:48 ID:NV7JbSo50
>>103
箕島もあてはまる
124 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 17:22:49 ID:WjCB7Aei0
>>123

まあ一応優勝1回あるしねえ・・・・

たしかに春のほうが強い高校ではあったけど
125名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:23:26 ID:+BThT/WZ0
>>122正解だけど正確には二松學舎大付
三つめが大きすぎるヒントだったか。
126名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:24:15 ID:iXQW7d54O
>>115
上甲監督だな
(`・ω・´)
シャキーン
127名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:26:27 ID:1UgNs4jf0
>>126 正解です。お見事!
128名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:29:40 ID:+BThT/WZ0
1 サッカーの強豪
2 甲子園には一回以上出場
3 学力の○○ スポーツの○○
129名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:50:52 ID:blJvfj3F0
>>120
池田
130 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 17:51:10 ID:WjCB7Aei0
>>129

正解
131名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:18:36 ID:tHJR02OE0
>>128
市立船橋?
132名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:44:31 ID:+BThT/WZ0
>>131正解。
学力の県船も今年はいいところまで行ったっていうねw
133名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:01:38 ID:9QaZjK4N0
東北地方の郡部公立校、県からの21世紀枠推薦をうけたこともある。
よくビッグイニングを作ることで知られている。
最高成績は1993年春の東北大会出場。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:42:56 ID:tHJR02OE0
>>133
軽米高校かな?
135名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:45:24 ID:+BThT/WZ0
1 男子校
2 バレー・柔道・ハンドボールなどのスポーツで有名
3 甲子園出場歴はなし
136名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:00:04 ID:9QaZjK4N0
>>134
あっさり正解でましたな
137 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/20(火) 21:42:51 ID:WjCB7Aei0
投下

ユニフォームの中に・・・・
振り逃げホームスチール!
最後はエースのタイムリーで勝利
138名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:55:45 ID:WpcWqEUK0
@ビッグマウス
A忍者
Bボレロ
139名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:18:17 ID:F4i0mI910
>>135 安田学園?
>>138 平安

@甲子園出場のない公立高校、近年のこの県の甲子園常連校の春夏連続出場を阻止した
A漢字一字違いの同じ県にある高校の方が、高校野球ファンにははるかに有名
Bこの高校と同じ市内にある高校は21世紀枠で甲子園出場あり
140旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/07/20(火) 22:54:22 ID:ogoaJOX10
>>139
勘で悪いが愛媛の川之石?
Aは川之江でBは八幡浜ではないかと。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:59:33 ID:+BThT/WZ0
>>139あっぱれ正解(安田学園)
142名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:02:21 ID:F4i0mI910
>>140
旅さん正解です。A、Bもその通りです




143名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:30:04 ID:ijYqSBh10
@隣りに大学が2校あるがどちらの付属高校でもない。
A選手権県大会の最高成績は準優勝。ただし、その年の優勝校が実際に
甲子園に行ったのはそれから33年後のことであった。
B昨年の全国高校サッカー選手権県大会決勝でAの高校に勝ったが、
今年のインターハイ予選決勝でリベンジされてしまった。

144名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:55:08 ID:h5r/e/yw0
1、優勝1回、準優勝1回
2、神奈川の横浜・東海大相模・慶応と対戦し三戦全敗
3、群馬県の桐生市にある学校と二度対戦した
145 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/21(水) 16:05:57 ID:cciwSzNZ0
>>137
ヒント
2005年の1回戦のある試合です
146久慈さん:2010/07/21(水) 17:48:41 ID:/7+QRj3Z0
>>144 鳥羽
147名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:02:00 ID:h5r/e/yw0
>>146

正解ですが。これで判明した146は第一回大会から生存しているということをw
148旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/07/21(水) 22:54:51 ID:6vLdDOVy0
>>147
kwsk
149名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:02:34 ID:1dMGdEvW0
昔の事を答えられたから当時生きていたという浅い推測
150名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:26:19 ID:+h4nkYQ60
>>146はトリップのつけ方を知らない爺だからしょうがないwwww
151名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:45:22 ID:Nc5Hc7UL0
>>143 松山北?? 分からん・・・

超過疎っとるので、息抜き問題
問1
@甲子園未出場の公立高校
A現在行われている選手権地区予選大会でプチ旋風を起こしたが、本日敗退
Bこの高校と同じ名称の四股名の力士が昔いたらしい

問2
@ある年の選手権地方大会結果
 ・一回戦 14−7
 ・二回戦 59−0
 ・三回戦 12−2
 ・四回戦 17−5
 ・五回戦 11−1
 ・準々  9−3
 ・準決  7−0
 ・決勝  5−6
A選手権2度の優勝あり
Bこの高校も今日敗退した
152 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/24(土) 00:56:58 ID:ekW5BrwN0
>>151

川之石と大阪桐蔭?

ちなみに自分のの答えは清峰高校。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:36:43 ID:iJaxRXCa0
愛媛人は釣られすぎw
そんな無名高校をアピールしすぎww
154名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:30:55 ID:dJg5kUQOO
>>152
問1 不正解です。ヒントAの敗れた相手校は数年前のセンバツで21世紀枠校に初戦敗退した高校です。

問2 大阪桐蔭 正解です
155名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:39:06 ID:KQCD6QNT0
だから?
156名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:00:53 ID:O+0HEtDF0
>>151
問1 都立紅葉川?
157名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:30:07 ID:dJg5kUQOO
>>156
正解です
158名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:05:13 ID:pHvqQZ+g0
@全国優勝3回、準優勝4回

A県下一の公立進学校

B似た名前が大阪、神奈川にあり

159名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:21:58 ID:UbMs95z70
>>158
桐蔭
160名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:25:35 ID:pHvqQZ+g0
>>159
正解です
161 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/24(土) 22:31:22 ID:ekW5BrwN0
愛媛人ちげぇwwwww

んなことおいといてつぎいってみよー

1、マモノに溺愛されたあのエース
2、読みどおり変換してもでてこない
3、今年はエースを温存して点を取られて1点差で敗退
162名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:27:55 ID:8XoVqK2M0
>>161
関西
163名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:04:32 ID:bC+VG+XR0
@夏の甲子園初出場の初戦、東北高校に敗退
Aあるプロ野球チームの昨年のドラフト1位出身高
B高校サッカーは全国初出場で決勝進出。0−6敗退で準優勝
164名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:06:31 ID:J+LlXrIU0
>>163
筑陽
165名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:23:28 ID:bC+VG+XR0
>>164
正解!しかも回答早い!
166名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:31:46 ID:J+LlXrIU0
>>165
筑陽OBではないけど偶然、
@の試合は甲子園で見て、Bの試合は国立で見てたw
Bの相手は国見だったね
167名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:52:48 ID:oa5Uy5M7O
1と3は同じ03年度じゃなかったか。
ダル二年で決勝まで行った年と平山三年得点王の年。
他のネタはサッカー元日本代表の久保があるな。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:59:51 ID:9SdH2F9C0
生活保護もらう在日外国人は5万人以上★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279978801/
169名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:03:06 ID:J+LlXrIU0
>>167
そうそう!当時からスター選手だったダルや平山がいた!
当時野球もサッカーも無名校だった筑陽が同年に甲子園・国立に初出場して
ダル東北や平山国見と対戦したってのも凄い事だね!
170名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:40:40 ID:r+giy4x/0
@空の翼
Aポプラ
B上が原
171名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 06:44:09 ID:JuV6mHG4O
>>170 関西学院
172 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/25(日) 08:47:31 ID:us6X0kIC0
>>162

正解

1、馬場
2、久保
3、副島
173名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:22:34 ID:HOlD6oGQO
>>172
佐賀北
174 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/25(日) 10:08:03 ID:us6X0kIC0
>>173

正解

1、宮原
2、峯
3、西原
175名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:12:05 ID:U38ZfCeqO
>>174
佐賀商
176 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/25(日) 10:52:56 ID:us6X0kIC0
>>175

正解

1、春夏とも複数回出場しているが、春夏とも勝利を挙げたのは一大会のみ(春と夏は別の年度)。
2、勝利した大会では春夏ともに一大会勝利数、最高成績ともに県勢トップを記録。
3、この高校が更新する以前の県勢の一大会最多勝利数はこの高校が記録した勝利数より春夏ともに2つ少なかった。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:22:47 ID:XeQiQfjS0
>>176
日本文理かな
178 ◆uAcwoW6b/c :2010/07/25(日) 13:59:48 ID:us6X0kIC0
>>177

正解
179名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:31:05 ID:XeQiQfjS0
去年の準優勝までは、新潟南のベスト8が最高で
選抜ベスト8の時は県勢初勝利なんだっけ
180名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:32:14 ID:Gb5FX9NK0
1、昨夏の地区予選はベスト16、全国区のニュースでも話題となる。
2、吹奏楽も強い。
3、公立でありながら、明大付属校を吸収したという歴史がある。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:14:17 ID:Q+XoAsrs0
>>180
都立八丈
182久慈さん:2010/07/25(日) 18:21:45 ID:B0Zc9UMh0
1 夏1回だけ出場
2 今日の試合は勝った
3 この学校と1字違いの学校は夏全国制覇したことがある
183名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:28:12 ID:h8KeUCTZ0
>>182 小松商?
184名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:34:25 ID:UijKUo+n0
>>181
正解です。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:47:21 ID:+Rj5xU3I0
1 松井秀喜の出身校
2 石川県の高校
3 校名に「星」の文字がある
186名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:53:33 ID:KdH/XZdD0
ヒント3つもいらんだろwww
187久慈さん:2010/07/26(月) 10:26:41 ID:ftKeFn+e0
>>183 不正解
188名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:15:39 ID:jTVUfCiQ0
究極の難問を出してやる。今夏の主役、全国随一の激戦区の覇者となる学校だw





189名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:33:06 ID:dkMVlsg80
東海大相模

1.切腹
2.盗撮
3.末代
190名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:35:42 ID:jTVUfCiQ0
うぬ!見事だ189!
191名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:40:40 ID:TGsh3wVY0
全国随一の激戦区は愛知だろうが
192てつ:2010/07/26(月) 19:01:50 ID:mVEb7GMp0
1,ドカベン
2,水島
3,新潟
193てつ:2010/07/26(月) 19:03:37 ID:mVEb7GMp0
1,山間部
2,金属バット
3.大作
194名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:17:20 ID:/Uimj2NJ0
>>189
このネタもう飽きた
>>192>>193
こういう低レベルの問題だすなよ
195てつ:2010/07/26(月) 22:24:20 ID:mVEb7GMp0
↑じゃあ、答えて
196てつ:2010/07/26(月) 22:27:14 ID:mVEb7GMp0
1,まぐれで一度だけ甲子園
2,創始者が外国人
3,どこぞの甲子園常連校とはまるで兄弟みたいな名前
197名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:33:07 ID:DXJLbhN5I
1、甲子園過去2回出場
2、当時プロ注目投手だったが広島代表に惨敗
3、現監督はこの高校が初出場の時地方大会決勝で敗れる
198名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:34:40 ID:DXJLbhN5I
197に追加
2、2005年大会で選手権
199名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:54:03 ID:HGPBVovP0
10分以内に当てたら、ち・・ち・・ちんこ出す!!

1.チーム打率1割台でベスト4
2.準決勝ではなめられまくって3番手に先発される(最後までエース出ず)
3.校名変わってます
200名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:02:12 ID:CUjgmw9v0
>>199
浦和市立
201名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:14:38 ID:HGPBVovP0
残念!!

2のエースとはダルビッシュの事です
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:17:35 ID:CUjgmw9v0
>>そうか・・・江の川(石見なんとか)か・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:18:27 ID:TGsh3wVY0
>>201
石見智翠館か
204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:37:45 ID:oFmCKhrd0
1.この県の決勝進出経験は、この高校だけ
2.前の試合に史上初の大記録を成し遂げた投手に圧勝、次の試合ではプロで大活躍した投手に勝ち、次試合は前年優勝校に圧勝して決勝進出
3.16四死球を与え惨敗した事がある
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:56:02 ID:5FFRgFMl0
>>204
福井商業
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:07:02 ID:JuDIGPMy0
よ・・よし!今度は5分以内に当てられたら全裸だ!!

1.OBにメジャーリーガーがいる
2.OBにセ・リーグの本塁打王がいる
3.2億円プレーヤーを入試で落とした
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:22:48 ID:HnDfLFHC0
>>205
正解
2は完全試合した前橋の松本、広島カープで活躍した津田、箕島
3は2003年夏の岩国戦
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:26:57 ID:Ts+aoJ960
>>182
高田商業
>>206
広島工業
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:38:41 ID:fqWoswg90
>>199
江の川
先発はうねお
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 04:08:34 ID:JuDIGPMy0
>>208  正解(広島工業)

高津、新井で谷繁は受験失敗で江の川へ
211久慈さん:2010/07/27(火) 22:25:17 ID:VxOVVB060
>>196 近江兄弟社
>>208 不正解 高田商業は春も出場してるよ
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 00:25:27 ID:Dls3s8BK0
>>211
大正確
ヒントに英語が校歌ならすぐばれるから書かなかったが
1,まぐれで甲子園=実際、大会前問題外とされた私立弱小校
2,創始者は外国人=ヴォーリーズ、滋賀県では一番有名な外国人
3,甲子園常連校とは兄弟みたいな名前=初めて聞いた時は近江の兄弟校だと思った
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:14:11 ID:CdxOhYPq0
>>182
松本工?
214久慈さん:2010/07/29(木) 22:00:39 ID:qBN2ImC50
>>213 正解
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:13:48 ID:rEpGYxw60
1 公立の名門
2 全ての年号で出場している
3 とんでもない奇跡で優勝している
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:18:38 ID:AVJ4DGYN0
>>215
奇跡のバックホームの松山商か
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:27:49 ID:rEpGYxw60
>>216
正解
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:29:40 ID:rzgef+L40
1.腐痛
2.△
3.焼肉
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 19:55:24 ID:FFvN4suV0
>>218 慶應?
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:11:20 ID:jwHQhARP0
1.今年甲子園初出場
2.ハンマーセッション
3.比嘉愛未
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:42:44 ID:OdOF6unq0
>>219
星稜だろ
222名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 05:05:04 ID:vaJGiS6s0
>>220
水城
223名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 09:53:25 ID:WsfnRK5R0
1、1度だけ初出場・初優勝した。(昭和)
2、メジャーリーガーの出身校
3、今年ノーシードで甲子園出場

分かりにくいかな?どうだろう・・・
224名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 09:54:24 ID:hngRBzhR0
>>182>>213>>214
松本工は今大会が初出場だと思うんだが、何故、1に該当するんだ?
225名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:09:40 ID:ON1xwJ2J0
>>223 宇和島東
226名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:13:55 ID:cbaOQppS0
1、学校創立から100年近くになるが、甲子園出場は「21世紀」になってから
2、甲子園逆トーナメント制覇一回
3、この学校のある土地には、昔天皇が住んでいた
227名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:25:00 ID:WsfnRK5R0
>>225
正解
ちなみにメジャーリーガーは岩村な
228名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:03:12 ID:v3A4iLUP0
1.学校名の由来は中国の地名から。
2.スーザフォン(白くてデカい低音楽器)に文字が書いてある板を貼ってる。
3.上綱克彦って人から応援歌もらった。

難しく作ったつもり。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:00:34 ID:WsfnRK5R0
>>228
広陵?
違うかな
230名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:05:00 ID:EeGyxOEb0
>>226
隠岐
231名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:17:23 ID:cbaOQppS0
>>230 畜生よく当てたなw奈良や京都の学校ぐらいしか思い当たらんとおもって
いたが。
232余裕:2010/08/01(日) 13:20:03 ID:jltPTcpSI
1、朝日直射す
2、富岡のおか
3、紺碧の波
233名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:26:51 ID:xgMoP2rt0
校歌の歌詞だけじゃなくて高校野球に関するヒントをせめて一つは入れてください
234名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:31:54 ID:vaJGiS6s0
>>232
横浜
このスレも最初の頃はたまに校歌問題が出題されていたが↓のスレができてからは校歌問題はそっちで

歌詞の一部でどこの学校の校歌か当てるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275009312/
235228:2010/08/01(日) 15:36:02 ID:v3A4iLUP0
>>229
正解!(広陵高校)

1.広島の土地が中国の広陵に似ているから、だそうです。
2.「広」「陵」「魂」
3.広陵高校チアソング


正解者に脱帽!
236久慈さん:2010/08/01(日) 17:47:30 ID:HvwS9T+I0
1 初出場した時はサヨナラホームランで勝った
2 今年の夏の県予選ではセンターゴロでアウトになった
3 2の時の対戦相手は2年前の夏の出場校
237久慈さん:2010/08/01(日) 18:03:01 ID:HvwS9T+I0
>>236は出題ミスだったので訂正
1 初出場した時はサヨナラホームランで勝った
2 今年の夏の県予選ではセンター前ヒットを打ったがその時の2塁ナンナーは3塁でタッチアウト
3 2の時の対戦相手は2年前の夏の出場校
238名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:27:37 ID:V0HnMaS60
問1
1.かつては私立高校だった公立高校。
2.私立時代の校名は所在県の高校と甲子園で因縁のある高校の旧名と同じ
3.今年は甲子園出場経験のある高校と6回まで試合をした。

問2
1.戦前に甲子園出場経験があるが戦後は出場がない
2.卒業生の投手は東映に在籍したことがあるが、その後別の球団で活躍
3.校名は21世紀に甲子園初出場を果たした高校の旧名と同じ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:57:49 ID:KKQ3Hmlz0
久慈さんよお、>>224の俺の質問に早く答えてくれないかなあ。
240余裕:2010/08/01(日) 20:20:07 ID:93/TNWBfI
>>234すいません
じゃ改めて
1、地方決勝で凄い逆転で優勝した
2、OBが早稲田大学在籍中
3、監督わ眼鏡
241名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:48:57 ID:AEsGKwZD0
>>239 今年の夏に出場したので1に該当する
242名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:43:41 ID:9thTLTtH0
1.12年前の地方大会、伝説の試合で勝利した学校に次の試合で勝利
2.今夏は地方大会逆トーナメント制覇
3.今夏の香川代表の校名を後ろにつけるとフルネームに見える(これはかなりの学校が該当するだろうが)
243名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:07:50 ID:nIBIS82k0
>>241
まだ出場したとは言えない。
不祥事が起きて明徳のように辞退する可能性もある。
現時点で「1回出場した」というヒントは不適当。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:16:54 ID:nIBIS82k0
>>242
田名部
245名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:19:58 ID:KKQ3Hmlz0
>>241
NO。出場した、という過去形にはならない。
てか、お前に聞いてるんじゃねえよ。

>>243も同様に書き込みがあるし、そろそろ久慈のじいさんよ、俺達にも解る様に解説してくれよな。

あ、そうか、久慈は今、夜勤でタクシーの運転中か・・・・。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:27:05 ID:KKQ3Hmlz0
連投で悪いが、回答は久慈さんからを求む。
できればトリ付けてな。
247名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:35:03 ID:9thTLTtH0
>>244
正解

122−0の東奥義塾に14−2で勝った
248名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:41:36 ID:D72mTLhG0
>>237 新田?

@甲子園出場は春・夏共にある私立校
AあるNPB球団の現役選手にOBが3名在籍している
Bこの高校の旧名称から、この高校の自治体名を削除した校名の公立高校が東北地方にある。この高校は複数回の甲子園出場がある。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:03:52 ID:D72mTLhG0
>>248
B失礼・訂正 この高校の自治体名→この高校の所在する自治体名
250名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:05:31 ID:36JNwRW90
>>248
履正社(大阪福島商)

岸田、土井、T-岡田(オリックス)
251名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:39:20 ID:D72mTLhG0
>>250さん正解です。解説もその通りです

@甲子園出場のない公立高校
A過去2度選手権予選決勝まで進出したことがある。最初の決勝進出の時は後に名球会入りした大サウスポー投手の高校に準決勝で勝利しての進出であった。
BOBに吉本の人気漫才コンビの一人がいる。ちなみに相方の母校は去年の選手権に初出場した
252名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 00:25:57 ID:aw2WQOZb0
>>251
桜塚
253名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:10:43 ID:U/7eT4xA0
>>252さん正解です
Aは江夏豊氏を擁した大阪学院大高
Bはココリコ・田中、遠藤(寒川)
254名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:15:21 ID:RyWjZQhW0
久慈の爺さんよ、>>182の解説はまだか?
255名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 20:51:46 ID:V8oLwZF20
1.県下随一の進学校 春夏それぞれ1回の出場経験。
2.選手権出場時は、その後兄弟で立教大学野球部で活躍した人物のいるチームに敗れる
3.同じく選手権出場時、ブロードキャスターで特集された。県下随一の伝統校、進学校故、
  各方面で活躍する卒業生から瞬く間に補助金が集まったという内容。
  
256名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:20:23 ID:uiIGCf4h0
久慈、てめー、早く>>224の質問に答えろよ
257名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 03:17:00 ID:3spbyJjo0
選抜3年間連続でベスト4進出、その内優勝した年がある。
しかし同時期の夏は、出場無し 初戦 2回戦と敗退している・・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 08:39:48 ID:/jfUWmm30
>>257
北野?
259名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 15:21:48 ID:yCPuSBNl0
>>255
那覇?
260255:2010/08/04(水) 21:37:27 ID:/LnZAUfz0
問題にミスがありました。訂正します

1.県下随一の進学校 “春夏それぞれ1回の出場経験”
           ↓
 県下随一の進学校 “選手権2回出場経験” でした。

出題ミスなので、当然正解はありませんが、山口県の光高校を想定してました。

2については、94年の選手権で山梨の市川高校に敗れ、相手エースの樋渡君はその後、立教で活躍しました
また、彼の弟も市川→立教と兄と同じ学校で活躍しました。

3については、出題分のとおりですが、留さんが「まさに“光”の速さの如く補助金が集まりました」と上手いこと言って締めたのが妙に印象に残ってます。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:54:54 ID:YHJsHumS0
樋渡は兄が91年に甲子園に出た
262名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:01:53 ID:NQHGd4su0
1.甲子園優勝校の数が最も多い都道府県の高校
2.ベスト4進出が6回、準決勝成績1勝5敗、唯一の勝利はベスト4に5回出て全敗の高校
3.東都大学所属の大学付属校だが、その大学に進学したプロ野球選手を探したが見つからなかった(違う大学には何人もいたが)
263名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 01:02:40 ID:ar78HfFZ0
>>262
東洋大姫路
264名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 14:06:53 ID:1xTd9zer0
>>238
問1 宝達(石川県)?
問2 明善(中学明善)?
265名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 20:48:43 ID:YjwoePPa0
>>264
正解です。
<解説>
問1
1.私立高校時代の校名は「明徳高校」
2.石川県の高校(星稜)と明徳義塾といえば松井の5敬遠
3.金沢泉丘と対戦し0−10(6回コールド)

問2
2.小川健太郎 東映に在籍したことがあるがその後ノンプロで活動し中日に入団して活躍
3.香川県の英明高校の旧名は明善高校(女子校)
266名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 21:16:20 ID:jyTwMnmG0
1.春夏の通算出場回数は二桁
2.戦後の出場は2回のみ
3.最後に出場したときは1勝し、そのときのエースは現在プロにいる
267名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 21:21:07 ID:iq9GUL8J0
>>265
英明はまだ出場したとは言えないのではないか?
不祥事が起きて明徳のように辞退する可能性もあるからな
現時点で初出場というヒントは不適当だな
あなたの問題は>>182のヒント1と同じことをしてるよ
268名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 21:58:35 ID:UDp5ellq0
1.夏2回出場
2.出場時の校名が異なる
3.ブルーレンジャー
269旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/08/05(木) 22:18:39 ID:VaocGsB90
>>266
長野商?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:19:26 ID:UDp5ellq0
1.関東地方
2.今夏、甲子園出場
3.超一流のスライディング技術を持つ
271旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/08/05(木) 22:20:39 ID:VaocGsB90
連投スマソ

>>268
文徳?
272名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:22:57 ID:ar78HfFZ0
>>270
東海大相撲
273名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:54:58 ID:UDp5ellq0
271、272正解です。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 23:00:59 ID:1Bvk95Sb0
>>269
正解です
275名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 01:14:29 ID:jTxaCiZe0
>>263
正解
276名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:24:57 ID:iGfm2tpO0
>>268>>270
以前、使われたヒント使うなよ すぐ答えがわかってしまうじゃないか
277名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 21:17:54 ID:vPEM4cSK0
久慈とかいう爺さんは逃げたなwww
もう、このスレにこないだろうwwwww
278名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:16:22 ID:WlZS/1Dp0
1.甲子園は通算4回出場
2.唯一の白星の相手は、甲子園で準優勝経験がある
3.最後に出場したときの対戦校のエースは巨人に入団した
279名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:24:12 ID:aDpIrUez0
>>278
黒沢尻工(準優勝校は樟南、巨人の投手は佐世保工の香田)
280名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:37:48 ID:pveC6el/0
1.江
2.川
3.卓
281名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:57:40 ID:MgrvCgQ3O
著名OB・市長、天津、渋谷の団長
282名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 07:53:30 ID:Ijz843Tn0
>>279
正解
283名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 08:22:52 ID:CGIzD3+o0
>>281
盈進
284名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 08:54:33 ID:aDpIrUez0
1.唯一の甲子園はベスト4進出
2.ここ最近の府予選は初戦敗退続き
3.多分ほとんどの人が知ってる高校(野球以外で)
285名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:28:50 ID:WHBjuoKkO
>>284
関大一かな?
286名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:39:19 ID:WHBjuoKkO
>>284

関西創価
287名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:52:36 ID:aDpIrUez0
>>285,286
違います
関西創価は府予選初戦敗退続きでは無いです
288名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:59:56 ID:dRglDZYg0
>>284
伏見工(伏見)
289名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 10:05:10 ID:aDpIrUez0
>>288
正解
290名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 11:39:00 ID:WHBjuoKkO
1.昨年の選抜に出場も初戦敗退

2.監督は選手として全国優勝の経験を持つ 

3.その高校、市はかつて映画の舞台になった
291名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 12:39:47 ID:WHBjuoKkO
2の捕捉、決勝の相手はK.Kの時のPL学園
292久慈さん:2010/08/11(水) 13:29:40 ID:zIENyIwy0
>>290
下妻二
293名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:38:31 ID:WHBjuoKkO
正解です
簡単だったでしょうか
294名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:40:04 ID:9gJa4xEm0
@ジャイアン
A末代
B落球
295名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:46:33 ID:MgrvCgQ3O
著名OB・阪神の選手、現職市長、渋谷の団長他多数
296旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/08/11(水) 23:52:25 ID:HDfMhG8S0
久慈さんよお、>>182の解説まだかなあ?
アンタの解説ずっと待ってるんだけど。
まさかスルーじゃねえよな。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:58:24 ID:6paSsTro0
@最後に出場したのは30年前
A初戦でラグビー強豪校に勝利
Bサッカー名門校
298旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/08/12(木) 00:07:32 ID:IMT0HMUG0
>>297
まさかの南宇和?
299名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:12:35 ID:iNVIeffA0
>>298
正解。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 07:21:41 ID:io+6Fn4F0
300
301名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:04:41 ID:uRJeEWhOO
規制がなかなか解除されなかったので、今頃こんな出題
1 7年連続都道府県予選で準決勝以上
2 その内3年は、決勝で甲子園未出場校と対戦
3 その内3年は、準決勝で同じ学校に敗れた
302名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:07:37 ID:UoeFqrc30
1、明日
2、徳島
3、義塾
303名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 15:24:16 ID:tl9lqDdE0
一 巨人
二 ライダー
三 スライディング
304名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:00:00 ID:uRJeEWhOO
301のヒントに補足
都道府県予選とは夏の事です。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 06:42:52 ID:BHgNQCRLO
301の追加ヒント
4 今年夏、甲子園出場
306名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 08:43:32 ID:BKNcro6s0
>>301
京都外大西
307名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:12:47 ID:BHgNQCRLO
>>306正解
京都外大西は04、05、07、10夏は京都府予選優勝。この内04夏以外は決勝の対戦相手は甲子園未出場。
06、08、09夏はいずれも準決勝で福知山成美に敗れた。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:37:33 ID:Ptz3CjFR0
>>301-304-305
ヒントを出すということはこのスレの趣旨に沿ってねえぞ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 11:13:39 ID:BHgNQCRLO
なかなか回答が出ない時、追加ヒントを出すのは、このスレ初期からありました。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:37:05 ID:2bUE4WgEO
1.初出場で選手権ベスト4。しかしそれ以降春夏通じて出場なし 

2.準々決勝、宇部商戦は一年生の代打満塁ホームラン等あり延長戦を制する  
3.埼玉の高校
311名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:21:26 ID:7+6/s2670
@2000年以降の甲子園では最低でも一勝し、最高ベスト4。
A最大の敵は県内の格下公立校。
B夏制覇の経験もある私立校で毎年実力はあるが、格下公立に負けて甲子園に出られない年が多い。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:21:32 ID:BHgNQCRLO
>>311東洋大姫路
313名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:26:39 ID:7+6/s2670
>>312 正解です。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:37:40 ID:qgpQcO8tO
エラー
エラー
エラー
315名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:50:15 ID:2LRs0o+sO
よんたま
フォアボール
四球
316名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:02:06 ID:p0bzYZDUO
>>310
浦和市立
317名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:23:23 ID:u41xzViC0
なにこの中学生のクイズ合戦スレ
318名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:46:43 ID:2bUE4WgEO
>>316

正解です!!
319名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:42:21 ID:VBeS16Rm0
>>310
ヒント2だが、浦和市立は宇部商戦で代打満塁ホームランなんて打ってないぞ。
宇部商の宮内と勘違いしてるかもしれんが、それは三回戦の東海大甲府戦の話でしかも3ランだ。
知りもしないのに適当な問題出すな。この糞野郎が(怒)
320名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:23:21 ID:2bUE4WgEO
>>319

埼玉県人でしょうか? 
申し訳ありませんでした 
321名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:07:20 ID:0qjzZru20
ところでエッタの久慈は何処の村に逃げたんだ?
322名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:40:01 ID:a/gtM3lx0
@甲子園は夏のみ三度出場の公立実業高校だが、すべて初戦敗退
A三度目の出場時は隣県の高校と対戦し、延長戦の末惜敗
B卒業生にプロ入り後、首位打者のタイトルを獲得した人物がいる
323番長:2010/08/15(日) 00:26:53 ID:lk5jWn8j0
>>322
DAIKO ヒント2ですぐわかった初戦で隣県対決は2007年以降だからな
   このスレ見てると今年の出場校を答えにしたがる人多いな
324名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:14:55 ID:W/yk8d+J0
>>323
正解です。ヒントBは内川聖一選手
325名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:36:57 ID:BfHUYHfM0
甲子園は夏2回出場、いずれも初戦敗退
初出場時は隣県の高校と対戦し、延長戦の末敗退
初出場時のエースはドラフト1位でプロ入り
326番長:2010/08/15(日) 11:22:23 ID:dDVnyMoe0
>>325
九州工  この問題以前にも出題されたことあるので見てすぐわかった

@甲子園は夏1回だけ出場の私立
A今年甲子園出場の本庄一の塗木はこの学校に入学したが先輩たちのいじめに遭い退学した
B今年甲子園出場のいなべ総合の松嶋もこの学校に入学したが先輩たちのいじめに遭い退学した

327名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:41:17 ID:DEnmmgCHO
>>326
花咲徳栄?
328名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:43:43 ID:FQK3R38mO
>>326
平塚学園(神奈川)
329名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:11:42 ID:DqxjrF6k0
>>326
正解
330名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:32:06 ID:wY3kb50L0
久慈は幼女に暴行して逮捕されたから二度とこのスレには来ないと思われwww
331名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:56 ID:SATx1or90
1. 甲子園出場は昭和時代の夏1回のみ
2. 甲子園では今年甲子園に出場した高校に1点差で敗れた
3. 今年は地区大会で前年に甲子園に出場した高校に5回コールドで敗れる
332番長:2010/08/15(日) 19:14:11 ID:m8y9oHB80
>>327
不正解 花咲徳栄と答えるとこみるとあなたは今まで高校野球見たことないんだね
>>328
正解 塗木は入学してすぐレギュラーになれたので、その後かなりいじめられ2ヶ月後に退学
>>331
赤穂

@甲子園は夏1回だけ出場
Aこの時は隣県の高校と対戦し敗退
B夏の夢 今走り出す
333名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:00:26 ID:6qUt8OXk0
1.通算4回出場
2.未勝利
3.選抜初出場のときのエースはプロで打者として活躍
334名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:10:52 ID:kfcfY9srO
>>332
宮島工
335名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:48:15 ID:8sYLFpAq0
>>333
八代東(熊本)。
3は柏原純一。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:07:39 ID:C1xICOon0
>>335
正解
337331:2010/08/16(月) 07:31:39 ID:bI8aA7Y40
>>332
長野の赤穂のことでしょうか?
それだったら正解です。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:35:24 ID:iY5atXYcO
1.野球部員が夜間小学校に侵入し女子小学生のブルマを盗んだことで夏の神奈川大会を辞退した高校。
2.長らく低迷していたが、近年はスポーツ推薦で強化し何度か甲子園に出ることができたが「出ると負け」。
3.09春の開星戦では「ぶっ殺してやる」「俺ら世代最強」発言をしながら惨敗。顰蹙を買う。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:43:53 ID:jBQnDuiwO
慶應
340名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:16:06 ID:wadrq3qJO
@春夏そこそこ甲子園に出場しているが典型的な「出ちゃ負け」高校
A高校名にインパクトがあり実績のわりにネームバリューがある
B阪神に入団したOBは苗字のインパクトだけで漫才のネタにすらなった
341名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:26:58 ID:niJsUu60O
>>340
日田林工?
342名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:52:03 ID:wadrq3qJO
>>341
大正解
NHKのアナが「ひたばやし」と読んだらしい
OBは源五郎丸投手
343番長:2010/08/16(月) 10:28:47 ID:Plfjyn/z0
>>334
正解

@学校は駅前にある
A甲子園ではサヨナラ勝ちしたことがある
Bエンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ 
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ 
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ
 エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ エンヤ 
 
344名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:09:05 ID:jRhnWYuj0
ギー太
軽い音楽
部員は5人
345名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:46:14 ID:YymNLI8pO
@88年センバツ
9回1死までパーフェクトに抑えられていたが、逆転2ランで勝利

A88年夏
9回、史上初の代打逆転ホームランで勝利

B05年夏
延長15回、ボークでサヨナラ負け
346名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:51:18 ID:YymNLI8pO
>>345訂正
Bは05年ではなく98年夏
347名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:59:07 ID:OXe2wTfn0
>>345
宇部商
348名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:11:54 ID:cfcXuqRS0
>>303
相模
349名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:50:47 ID:YymNLI8pO
>>347
正解
ちょっとヒントが簡単でしたね


@甲子園出場は夏1回のみ
A甲子園では初戦敗退も勝った相手は、その大会で準優勝

Bその時のエースがオリックスから指名され、この学校初のプロ野球選手になる
350名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:58:19 ID:iY5atXYcO
>>339
正解
(おそくなりすまんです)
351名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:28:42 ID:9sTNs1An0
@ベスト4
A市長ゴルァ
B準優勝
352名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:48:43 ID:ugWnSsfaO
1モモ
2モギ
3コウモン
353名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:07:53 ID:uqHhNkIqO


354名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:30:22 ID:niJsUu60O
>>353
聖光学院(歳内・SFFボール)?
355名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:33:07 ID:wg5z6CtVO
@その都道府県で唯一優勝してる
Aその都道府県内でトップクラスの学力
B歩き打ち
356名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:24:05 ID:J5Xc4yLM0
>>355
済々黌
357名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:18:53 ID:sjQqPM3l0
@選抜で1度出場
Aその後再び選抜に候補に挙がる
Bイタ電に釣られぬか喜び
358名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:22:42 ID:sjQqPM3l0
同じ年の内に
@選抜準優勝
A選手権準優勝
B国体準優勝
359名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:31:02 ID:nxoA3IRdO
>>358
Y高?
360名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:37:47 ID:6wS9BHR40
>>357
関東学園大附属(群馬)?
361名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:35:59 ID:GmF9L9aLO
1 清原の母校
2 桑田の母校
3 大阪
362名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:43:05 ID:GmF9L9aLO
1 東海大系列
2 校名に県庁所在地がある
3 甲府ではない
363名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:53:44 ID:gfpRUlJRO
1井上康生(柔道)
2森野(中日)
3高山善広(プロレス)
364名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:44:11 ID:zzxcgmb/0
>>362
東海大酒田

1夏、最高成績は準優勝、今はその面影なし
2当時のユニは緑基調、平成初期にエンジ基調に変更
3準優勝時のメンバーに現阪神のコーチあり

難問かな
365名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:32:29 ID:jmyq2ZF2O
>>357
太田市商

>>362
東海大山形

366名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:23:09 ID:6wS9BHR40
>>364
新居浜商
367名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:33:19 ID:1tP6sCAa0
1うんこ
2おしっこ
3ちんぽ
368名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:44:20 ID:MsVxOF3o0
>>311>>361
だれでもわかるくだらない問題だすな
>>325>>340>>345>>357>>358
過去に何回も出題されてる問題だすな 自分で考えて出題しろ
369名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:16:08 ID:sjQqPM3l0
>>359
まあ正解です。正確に言うなら「Y校」ですが。

>>360
正解です。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:21:11 ID:sjQqPM3l0
@ひまわり
A3番(が多かった)人物がその後のプロ野球記録達成(後に抜かれる)
B同じ読み方が全国で多い
371名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:05:58 ID:8Id+V3jI0
@地元ではすでにヒール
A決勝に弱かった
Bこの2つで分かれw
372名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:02:08 ID:7U644HPh0
>>366
正解
>>371
済美
373名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:23:54 ID:fh/EyF6L0
@放尿
A浣腸
B排泄
374名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:31:51 ID:5M7n6eVl0
1.通算7回出場
2.最初の3回は勝ち星をあげたが、その後はいずれも初戦敗退
3.初出場のときの投手と、次の出場のときの打者がプロ入り
375名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:49:17 ID:zY0BJCXeO
@近畿
A公立(漢字三文字)
B法政二に敗退
376名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:50:57 ID:qzAtrgAY0
>>371
沖縄水産?
377名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:53:54 ID:5M7n6eVl0
>>375
春日丘
378名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:54:20 ID:cg2eb0MQO
>>375
春日丘?
379名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:56:03 ID:zY0BJCXeO
>>377 正解(^O^)
380名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:10:26 ID:ImV7cmQXO
1 最高はベスト4
2 監督は甲子園優勝経験者(在学中)
3 ベスト4の時には少年野球で世界一を経験した選手がいた

※監督はこの学校の卒業生ではない
381名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:20:30 ID:zY0BJCXeO
千葉経済大附属
382名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:23:07 ID:zY0BJCXeO
@群馬県
A好投手霧田がいた
B秋の関東大会 準優勝
383名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:46:18 ID:qdN1Eu9B0
@デブ
Aチビ
B足遅い
384名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:12:01 ID:R9ojmi6I0
>>380
過去に出題されたヒント出すな
385名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:07:03 ID:lDx+XjAl0
ある高校の全国大会での成績です。
勝敗 対戦校の都道府県名の順番に並んでいます。

1. ○ 岩手県 ○ 東京都 ● 奈良県
2. ○ 京都府 ● 和歌山県
3. ○ 新潟県 ● 高知県 
386名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:38:30 ID:kuwIADLo0
>>385
星稜かな?
2が分からんけど、3は松井が明徳に敬遠された時、1は同年の春(確か天理に負けた)
387名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:43:37 ID:tr0YRXom0
>>382
関東学園大附属
388名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:57:37 ID:R0CKBJWQ0
@選手生命を奪うようなスライディング
Aなし
Bなし
389名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 22:29:42 ID:Y7ydJDt30
1  春夏優勝校に初戦敗退
2  かぼちゃ へちま
3  エースを長島が絶賛
390名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:12:48 ID:iyRks0JTO
>>389
砺波工?
391名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:27:54 ID:OiaSvOIxO
>>389
比叡山?
392名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:32:43 ID:/Vj+/uZPO
1 軟式から硬式にかわって二年目で県予選決勝進出で準優勝

2 その時の監督は智弁和歌山の高嶋と大学の同期

3 甲子園出場した時はその監督は校長に出世
393名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 05:57:03 ID:iciwk7eY0
>>386
正解です。
2は箕島との延長18回のときです。
宇治高校(京都)に勝って箕島戦に挑みました。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 03:22:14 ID:UIHDIdu1O
392がわからん
395名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 03:36:22 ID:TA4foungO
長嶋は村西を絶賛してたな
396名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 04:33:13 ID:n+3TAxi50
>>389
かぼちゃとへちまなつかしすwwwwww
397名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:28:21 ID:u4w50sfb0
>>391
正解です
比叡山  99春は 沖縄小学  夏は桐生に敗退
へちま= 村西   かぼちゃ=細見
398ホラ吹き渡邉47才:2010/08/21(土) 12:06:49 ID:jPWg/IIx0
問1
@最後に甲子園出場した時のメンバーに沖縄出身の人がいる
Aこの学校の現在の監督は暴力を振るう監督として有名 暴力により選手が練習をボイコットしたことがある
Bこの学校のある県は平成になってから沖縄勢と夏は5回対戦があり1勝4敗

問2
@最後に甲子園出場した時のメンバーに沖縄出身の人がいる
Aこの学校の現在の監督は暴力を振るう監督として有名 
Bこの学校が初出場した時の監督は女子高生好きとして有名

問3
@オレの母校 久慈の母校と同じ市内にある
A今年の夏の予選は逆転満塁ホームランでサヨナラ負け
B甲子園出場した時の投手で台湾で逮捕された人がいる
399名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:06:15 ID:wdjvF4Rg0
>>398
問3 甲府工
400名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:11:26 ID:sKoDNDafO
>>398
問1.東海大相模
問2.明徳義塾
401名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:45:21 ID:CSi82h01O
>>398久慈ってトリップの付け方を知らない爺さんのことじゃなくて元阪神の久慈か
402名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:18:02 ID:bMcUzpTHO
>>392 滋賀・甲西高校
403名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:25:02 ID:M6ndTHIKO
@殺人
Aレイプ
B07年センバツ出場
404名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:26:05 ID:8+4VR4Z3O
著名OB 現職市長・天津・渋谷の団長 わかるかな?
405鶴野敬三:2010/08/24(火) 19:35:51 ID:VfU1Xtz80
1.この学校の付属中学の教諭やってたけど昨日買春で逮捕されちゃった
2.桜花賞馬
3.サードのエラーのせいで全国制覇できなかったことがある
406名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 20:21:39 ID:n4vSN8T/0
@県立
A松井の星陵と試合しボロ負け
B小沢菜穂
407名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:29:49 ID:JlE5t1+T0
>>406
長岡向陵
408名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:55:24 ID:4u9B1Ddg0
>>405
報徳学園
409名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 06:43:19 ID:P9JsVM/30
1.現在は男子校だが、創立当時は女子校だった
2.甲子園出場経験はないが、地区大会ベスト4の経験がある
3.卒業生には現役プロ野球選手、24時間テレビのマラソンランナー経験者がいる
410名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:29:19 ID:KJ9yT3vS0
>>409
東大阪大柏原?
411名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:15:26 ID:HKOVUTfK0
>>410
正解です。

.2006年はベスト4まで進出している

現役プロ野球選手 久本祐一(中日)
24時間テレビのマラソンランナー経験者 間寛平
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:30:44 ID:WZz/6dHLO
@帽子に3本線
A近畿ブロック
B防御率が予選では0点代、しかし甲子園で関東一に完敗
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:36:18 ID:6hKKKk6h0
>>412
市岡
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:40:59 ID:WZz/6dHLO
>>413 正解(^∀^)ノ
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:03:16 ID:WZz/6dHLO
@甲子園に2回出場してる名門だが、最近は予選で序盤敗退ばかり
Aプロには3人選出しており、巨人で投手として入団した選手がいる。
B関東の公立で、ユニホームは濃いアイボリーで漢字四文字
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:37:23 ID:iuzk4agCO
著名OB・現職市長、天津、渋谷の団長他多数輩出
417若はげ:2010/09/06(月) 02:22:29 ID:16E7cWkxO
<<415 茨城東高 加茂川重治 ダメ゙?
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 06:57:02 ID:nNP2mNqBO
>>417 当たり (^w^)
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:49:36 ID:7VT57CHv0
@鶴野敬三の精子
A旅のウンコ
B久慈のオシッコ
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:22:36 ID:nNP2mNqBO
@その地区の名門進学校であり、プロ野球も数名輩出している。
A県大会では、4年連続、同じ強豪校にすべて1点差且つ準々決勝以上で敗退しており悲運の○○と言われた。
B平成に入り長年のリベンジをサヨナラ勝ちで飾り、見事甲子園出場となった。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:32:56 ID:AdAVMz4uO
>>420
成東?
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:20:02 ID:nNP2mNqBO
>421

正解です!

平成元年に銚子商に9回表に追いつかれるも、延長戦でサヨナラで下し長年のリベンジを果たしました。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 06:57:04 ID:EwJe5zTrO
・偏差値40台前半
・生徒に連続8件婦女暴行魔
・外人部隊
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 07:00:08 ID:tUTxNyuA0
・中学3年三学期に転向させる
・高校スポーツを売名行為にしている
・外人部隊
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 07:15:17 ID:WEocSZhmO
殺スラ
振り逃げ
山本



妊娠
最強
代表引退



426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:39:24 ID:Fc8s6VqjO
其一・某学校の熱狂的なオジサンファンのようだが、高校野球板の住人に認められず、スレを削除されている。
其二・昭和に県大会で二度の準優勝の経験があり、プロに進んだ選手?もいたそうな。
其三・地鶏が有名な地域で、昔は鉄道も敷設されていたらしい。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:42:42 ID:H46ymAGt0
1.校名が人の名前っぽい
2.監督の名前が県名(しかも所属都道府県と同じ)
3.校歌が変わってる
4.(これは俺の主観だが)今後出場回数を重ねれば八頭(はちあたま)に続く2ちゃんのアイドルになれそうな気がする。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:45:07 ID:1bPQ5gVSO
>>423

聖光学院
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:46:01 ID:1bPQ5gVSO
>>425

東海大相撲
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:14:25 ID:Badd+zdcO
>>427
英明?
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:55:03 ID:/58lAHDV0
>>430
正解
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:18:26 ID:r1jAklUe0
>>425
過去に何度も出題された問題だすな
自分で考えて出題しろ
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:12:02 ID:DtgIWX5m0
>>392

隠岐

硬式転向2年目で県決勝進出
その時の河瀬監督は智弁の高嶋監督と日体大で同期
甲子園出場時は校長でした
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:26:42 ID:WmYX2DSc0
1.ヘルス
2.ピンサロ
3.ソープ
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:59:33 ID:qyA2gsFWO
@球史に語り継がれる試合がある。
A春夏連覇の公立
B控え投手は片目が見えなかった。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:06:35 ID:qyA2gsFWO
@過去の最高成績は、春の選抜で準優勝している公立。
Aユニホームは立教モデル
B近年は初戦コールド負けで風紀も悪く、高校の移転と校名変更している。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:38:59 ID:EAfHBAcJO
わからなあああい
438僕は若はげ:2010/09/09(木) 22:39:51 ID:PrN/yqPpO
>>436 印旛高校
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:07:56 ID:qyA2gsFWO
>>438
正解です。
春の選抜決勝で、PLに9回裏に逆転され敗退しました。
土橋、佐藤、月山などといった有力選手をプロ野球界に輩出してます。
印旛高校は、今年荒れてしまい、野球部内でも傷害事件がありました。
今年から場所を移転して心機一転をはかります。
校名は印旛明誠です。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:11:59 ID:IgLZDiskO
>>435 箕島か。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:31:31 ID:qyA2gsFWO
>>440
正解です。
星稜との延長18回の激闘は球史に渡る名勝負でした。
尾藤監督が率いる箕島は石井投手を擁して春夏連覇を成し遂げました。
石井投手の控えの江川投手は、生れつき片目が見えなかったようです。苦難を乗り越えて、良く頑張りましたね。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:40:53 ID:IgLZDiskO
>>441 江川投手のことは某紙で知ったのですが、早世だったようで。精一杯駆け抜けた人生だったんでしょうね・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:49:57 ID:vVEJcWT00
1.名物の怪力1番打者がいる
2.名物の天才2番打者がいる
3.バッテリーはサブマリンと豪打の右投左打4番
444名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:02:44 ID:+dNM+CuL0
>>443
明訓
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:02:26 ID:a8jIZqg70
1.最高成績は地区大会夏ベスト4
2.甲子園に出場すれば「公立の星」ともてはやされるのは確実
3.あるタレントが在籍したことがある(中退)
446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:52:33 ID:aCUgGnGKO
>>434
聖光学院
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:54:23 ID:aCUgGnGKO
B控え投手は片目が見えなかった。


こんなことを書く奴は何様だ?
差別だろーが!

糞野郎だな
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:21:03 ID:T1UgFlSRO
@全校生徒が50人あまりの時期があり、生徒の大半が野球部だった。
A最近、大学の付属になった。
B甲子園には、数回出場しているが、校名が変わってからは一度も出ていない。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 05:59:09 ID:5cJMeDOt0
>>448
創造学園大附属?
3を満たしてはないんだが・・・。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:18:41 ID:kzdA56T7O
>>448はろくに調べもせずに問題出したんだろう。答えは創造学園大付でいいと思う。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:04:38 ID:T1UgFlSRO
>>449 >>450
正解です(^∀^)ノ
Bは大変失礼しましたm(_ _)m
校名が変わってから一度甲子園に出てますね。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:05:41 ID:1mmHLDS5O
>>445
足立新田?
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:15:57 ID:T1UgFlSRO
@東海地区の野球の名門でプロ野球選手を多数輩出しているが、最近は甲子園が遠くなっている。
A新人初登板の投手で巨人戦に歴史的な偉業を成し遂げた選手がいる。
Bボクシングも強く有名な選手もおり、学校全体は活発な生徒が多い。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:33:53 ID:0cqXbMChO
>>450
基地害はスルーしとけ
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:34:20 ID:5cJMeDOt0
>>452
正解です。

3は伊集院光
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:05:54 ID:1mmHLDS5O
>>453
享栄
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:23:03 ID:FGKpCjAHO
開幕戦延長引き分け
トリプルスチール
昭和顔
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:34:09 ID:T1UgFlSRO
>>456 正解( ~っ~)/
@金田、藤王など有名選手を輩出している。
A近藤真一投手がが巨人戦に、初登板でノーヒットノーランという鮮烈デビューを果たした。
B薬師寺、畑中はボクシングで有名
459名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:57:08 ID:ghGGptDM0
>>457
掛川西だと思うけど、昭和顔って誰?
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:00:37 ID:ko1CZeY+0
@センバツ2度出場がある公立高校
A部員10名で出場したことがある
B現在は甲子園出場が二ケタ以上ある高校の分校になっている
461名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:01:20 ID:T1UgFlSRO
@大越擁する仙台育英がそのチーム大苦戦
A赤間投手という好投手がいた。
B甲子園出場は無いが、宮城の御三家と言われた時期もあった。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:07:03 ID:T1UgFlSRO
>>460 大成高校(和歌山)
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:16:13 ID:ko1CZeY+0
>>462
正解です。現海南高校大成校舎
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:27:54 ID:ko1CZeY+0
>>461
連投で恐縮だが、東陵だとおもうのだが・・・ただ東陵は1988夏に甲子園出場
がある・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:36:54 ID:T1UgFlSRO
>>464 東陵で正解です

甲子園出場してましたね
大変失礼しましたm(_ _)m
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 08:13:17 ID:Fl0J8eKCO
>>465
おまえはちゃんと調べてから問題出せよ。
基本的なことができないならこのスレに来るな
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:32:50 ID:8s7fhXUC0
@選手権大会予選の決勝で、現メジャーの投手に敗退したときの最後の打者が現監督。
A選抜の準決勝で有名校を破って決勝進出。
B日ハムにOBのPがいる。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:46:15 ID:BohfRWbvO
>>467
関東一
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:00:57 ID:8s7fhXUC0
>>468
正解。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:50:43 ID:Xqp6OvdU0
1.甲子園出場はないが、神宮大会出場経験がある
2.公立高校であるが、県立でも市立でもない
3.卒業生の社会人野球の選手はある甲子園優勝投手が目標のピッチャーに挙げている
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:27:21 ID:vh4BynP/0
>>470
利根商?
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:36:16 ID:WxWHT2XX0
>>471
正解です。

1.1973年の神宮大会に出場している
2.「利根沼田学校組合立」利根商業高等学校
3.阿部次男(富士重工業)は斎藤佑樹(早実→早大)が目標とする投手に挙げている
473名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:47:15 ID:BIutc89eO
>>374
旭川大高
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:28:41 ID:wHJ8YZTF0
>>473
正解

3は有沢と鈴木貴
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:28:21 ID:RG6WG3iX0
1 神宮大会初出場で優勝
2 1のチームのエースは2年生の夏の県大会準決勝でサヨナラ暴投で敗戦。
3 プロ選手を多数輩出
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:54:14 ID:QroRYB4mO
>>475
横浜
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:11:53 ID:RG6WG3iX0
>>476
正解
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:20:45 ID:V6y8lhxwO
1.1900年創立
2.最高成績はセンバツベスト8
3.豪腕投手と大学で同級生の左腕投手がOB
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:08:05 ID:KiPzcIvz0
>>478
松江商?
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:29:11 ID:Zyfzom57O
@夏のみ3回の甲子園出場
Aのちドラフト1位で指名を受ける投手を擁してベスト4に進出した大会が最高成績
B上田ひげる
481名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:23:51 ID:xZLIhecaO
479 正解です
482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:16:01 ID:srnhEME7O
>>480
東亜学園?
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:44:53 ID:Zyfzom57O
>>482さん正解です。
@第68、69、71回大会に出場
A第69回大会で川島堅(元広島)投手を擁してベスト4に進出
B縁起担ぎでヒゲを剃らず伸ばし続けていた上田滋監督に対して熱闘甲子園でABCアナウンサーが本人を目の前に「上田ひげるですね」と、かなり失礼な発言。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:30:59 ID:9kSZKMkG0
>>482さんが正解です。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:59:38 ID:kNdVuUYH0
@21世紀枠の地区候補になったことがあるが選抜ならず。いまのところ甲子園出場なし
Aその県内では校名や校名の略称以外の呼称が使われている
B野球部OBにニュースキャスターがいる
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:38:38 ID:ddqdjr7QO
>>485 新潟?
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:44:43 ID:ysYSUScGO
@一死一塁で4番にバント
A思い出代打
Bエースがいい年は全国でも上位に入る
488名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 21:33:04 ID:ADAnFD+m0
>>486
はい正解です
@昨年落選
A新潟県内では通称県高=「ケンタカ」
B東大でエースとなり、その後NHK特派員から今春キャスターに転向した大越氏
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:03:13 ID:yyM5wXPo0
1.高校野球で全国制覇の経験がある
2.高校生クイズ優勝経験がある
3.高校サッカー出場経験がある
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:22:41 ID:6hdCYkCz0
>>489
静岡
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:39:52 ID:t0pg8GRdO
OB・早稲田のアンカー
現職視聴率
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:43:57 ID:t0pg8GRdO
著名OB・江草・天津・渋谷のだんちょなど\(^o^)/
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 06:55:15 ID:X9wdfF+70
>>490
正解です
494名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:03:43 ID:1Kinguol0
>>487
鹿商工
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:44:06 ID:VkrI56cbO
>>494
正解
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:23:19 ID:nGxPRuRCO
久慈さんは何処へ行ったんかいのう?
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:47:18 ID:uRx3NZME0
1.学校は明治生まれ
2.野球部は21世紀生まれ
3.昭和62年生まれで現大学4年生のOB
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:56:04 ID:5Cs06sY4O
>>497
済美
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:53:07 ID:uRx3NZME0
>>498
正解
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:54:01 ID:zxEt2M10O
500なら久慈さん幼女暴行容疑で逮捕
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:34:47 ID:2/CGRejwO
T 千葉の公立高校
U 甲子園出場経験は無いが、ドラフト外で巨人軍に入団した選手がいる。
V 新体操で北京オリンピックに出場した選手などもいる。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:53:23 ID:YFpmA3QDO
>>501
千葉大宮?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 14:29:51 ID:bKzluFsk0
1 フェラチオ
2 シックスナイン
3 スカトロ
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:30:48 ID:eu1TZlM30
ヒントは1つだけ

1 父親がイラン人で部室でタバコを吸っていた。
 
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:47:09 ID:X2LsePBh0
1、選手権第一回大会に出場
2、最高成績は準優勝
3、前回甲子園出場時は延長サヨナラ負け
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:41:50 ID:l4NOJ13P0
>>505
久留米商
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:58:00 ID:X2LsePBh0
>>506
正解!
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:22:51 ID:UMaXfDnDO
>>502 正解です。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:48:16 ID:WP3rx05BO
T 昭和の名門とスレがあった。
U 夏の選手権大会(県大会)では2度の準優勝に輝いていた時代もあった。
V 地鶏では有名
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:55:38 ID:MkJSnUHV0
1 春夏通算12回出場
2 同じ校歌の学校も甲子園に出場したことあり
3 2014年に閉校になることが決定
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:59:13 ID:A6v4tiB70
>>510
駒大岩見沢(´;ω;`)ブワッ
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:58:20 ID:KjPPWJfZO
T 昔は甲子園の常連校
U 山なりのストレートを投げる投手がいた。
V プロ野球選手を多数排出している。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:31:06 ID:ueLXxfcN0
>>512
大分商(Uは松本)もしくは、浜松商(Uは浜崎)
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:53:15 ID:ubuy498J0
T 選抜初出場で初優勝
U 決勝の相手に負けると思われてて準優勝の垂れ幕が地元に飾ってあった
V 昔の上京者が初めて着く駅の真隣にある
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:05:14 ID:JWc2+UXb0
>>514
500円札   上野駅
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:20:42 ID:JHdS5g0VO
>>514岩倉
まぐれで勝った所為か夏は甲子園に出場しなかったね、実力で勝ったなら夏も甲子園に出場する力あったはず
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:24:05 ID:JkwegIMa0
@40年以上前に夏の甲子園出場が一度ある
A今年の秋季地区大会の初出場を決めている
B有名ミュージシャンがこの高校の卒業生らしい
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:51:44 ID:o+LyYMyN0
>>517
守山
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:58:04 ID:JkwegIMa0
>>518
正解です。BはGACKT 
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:44:02 ID:eLNSSkR+0
1.甲子園には複数回出場しているが半世紀以上出場していない
2.予選で審判に暴行をする不祥事を起こしたことがある
3.有名女子プロレスラーが在籍したことがある
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:24:15 ID:Wxae76Ev0
>>520
神奈川商工
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:50:40 ID:LmpFgpxbO
>>正解
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:52:00 ID:LmpFgpxbO
>>513正解
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:20:22 ID:LmpFgpxbO
T 東海ブロックの学校で昭和55年〜昭和63年は全盛期で攻撃野球をモットーとしており、甲子園では強豪池田を破り話題となった。
U 監督は揉み上げが長くて有名だったが、監督の最後は残念な結果となった。
V 茨城県にも同じ名前の高校がある。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:20:53 ID:mtEIGmgh0
>>524
明野
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:21:06 ID:gnydnE0q0
>>514
Uそれマジッすか?
>>516
代りにもう1校東の横綱取手二が引き継いでくれた感じだな
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:25:29 ID:LmpFgpxbO
>>525正解
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:37:15 ID:LmpFgpxbO
T 近畿ブロックの高校で佛教系の進学校
U プロ野球選手や大リーグにも選手を輩出している名門でスポーツは盛ん
V 人気お笑い芸人もおり、投手として野球部に所属していた。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:48:03 ID:+YqwXyCMO
>>528
上宮?
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:10:55 ID:BNnaDbuK0
>>524 >>528 過去に出題された問題だすな 自分で考えて出題しろ
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:23:24 ID:LmpFgpxbO
>>530さん
それは失礼しました。正直なところ過去に出題されたのは知らなかったので
528の答えは?

残念ながら529さんは惜しいですがハズレです。投手をしていたのがヒントです。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:33:12 ID:r2cGMKC00
>>531
東山
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:33:59 ID:r2cGMKC00
アンカー直前のにはっちゃった。
>>532>>528への回答ね
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:01:02 ID:LmpFgpxbO
>>533
正解です。

上宮もお笑い芸人が投手をしていた以外はすべて該当しますよね!
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:51:54 ID:hBbpJVDjO
久慈さん死んだ?
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:20:08 ID:eLNSSkR+0
>>521
正解です。

1.最後の出場は1950年
2.大沢啓二(親分)の武勇伝の一つとして知られる
3.ジャッキー佐藤(ビューティ・ペア)が在籍していた(中退し、プロレス入り)
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:39:06 ID:KYWOpXGjO
1 甲子園未出場。昨年、一昨年の2年連続で選抜21世紀枠都道府県推薦を受けた。
2 一昨年は秋季地区大会に出場した。
3 今年の秋季都道府県大会で優勝し、2年ぶりの秋季地区大会に出場予定。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:34:56 ID:R1FnltL30
>>537
塔南
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:45:20 ID:KYWOpXGjO
>>538正解
塔南は本日、秋季京都府大会で優勝。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:51:54 ID:msdn5Lu8O
バカ殿

風呂

歌手
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:19:13 ID:Tut3iNOCO
1 甲子園出場は昭和50年台の夏に1回のみ

2 甲子園に唯一出場した時の予選ではその年の選抜優勝校を破って出場

3 甲子園出場した時のエースは早稲田大学に進学後に打者として活躍し首位打者にも輝く
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:41:20 ID:O4F5aM0+0
春日丘

>>537 このヒント以前出題されたことあるぞ
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:26:29 ID:KYWOpXGjO
>>542
>>537出題者だが、以前出題したことがあるが、ヒント3は初ヒントだ。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:47:46 ID:hBbpJVDjO
>>536
大沢さんもジャッキーも久慈さんもみんな死んでしまった
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:15:18 ID:MYhqmA8l0
「過去にもあった問題とか、同じヒントを見たことがある」なんていちいち指摘されたら、出題するたびに過去ログを検証する必要がある。どうでもいいことだ!!
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:10:02 ID:w9dH88Ku0
問題校に限りがあるし、9にもなっているのだから過去問が出てもいいだろうね
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:15:27 ID:LmpFgpxbO
T 青森の準進学校で甲子園の出場はない。
U 野球では、平成の初め頃に左の好投手がおり、青山学院大学に進学した選手がいる。
V 当校は再来年閉校になる。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:54:07 ID:8cmIW2760
>>547
青森戸山
549_:2010/10/13(水) 11:20:12 ID:1zv6Yr7X0
ABCの学校名を当てよ。

1、A高校が優勝した次の年にB高校が優勝。
2、1の出来事は選抜も選手権も両方あった。
3、選手権はB高校優勝の翌年にC高校が優勝
4、B高校が甲子園で初優勝した時、準優勝がC高校
5、C高校はA高校が選手権優勝した前年に準優勝
6、A,Bは私立、Cは公立
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:42:28 ID:LSaXGE0t0
>>549
A横浜 B報徳学園 C池田
551_:2010/10/13(水) 16:10:25 ID:1zv6Yr7X0
>>550
正解
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 04:57:44 ID:ZCSPh9CsO
@,春選抜は初戦敗退、同年夏選手権は優勝。このパターンを2度経験。
A,夏選手権は優勝、翌年春選抜は初戦敗退。やはりこのパターンも2度経験。
B,春選抜優勝、同年夏選手権は初戦敗退。
 以上です
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:11:09 ID:pYRA7BOP0
>>552
前田三夫   このヒント過去に何回も出題されたことある
554_:2010/10/14(木) 14:16:30 ID:mtWqtm7s0
1  監督の顔がリーブ21の社長に似ている。
2 縦じまのユニホーム
3 予選の試合でタッチアップをわざとやらなかったことがある。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 14:19:46 ID:jol4/CvTO
>>554 提供
556_:2010/10/16(土) 12:27:15 ID:ehyv3TcK0
1 同じ年に春夏初出場で夏は優勝
2 怪物1年生が甲子園で好投してホームランを打つ。
3 その怪物が卒業してから夏2度目の優勝。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:31:18 ID:h0umqBxM0
>>556
大阪桐蔭
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:21:01 ID:iJke+jGG0
1 甲子園未出場。卒業生にノーベル賞受賞者、オリンピック金メダリスト。

2 21世紀枠の県推薦、地区推薦を受けたことがある。

3 今年、六大学野球で東大が早大に勝った試合で決勝タイムリーを打ったのはこの高校のOB。

過去に同じ問題、ヒントあったらスマソ
559_:2010/10/16(土) 15:00:10 ID:ehyv3TcK0
>>557
正解

1 選抜初出場初優勝
2 牛、鬼
3 兄弟で4番を努め、弟はメジャーリーグの選手になる。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:10:30 ID:lEE9/rVgO
>>559
宇和島東
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:37:36 ID:NpsjEZGz0
>>559
過去に出題された問題だすな、特にヒント2は以前久慈が出したことある問題じゃないか
久慈が出した時は 牛鬼 明神 薬師神 高野連会長だった
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:47:50 ID:Fg/BUY8c0
1、バス
2、宇宙
3、ムービースター
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:06:27 ID:lEE9/rVgO
>>558
富山中部?
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:35:03 ID:iJke+jGG0
>>563
正解。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:18:36 ID:qRd+vCWsO
久慈は死んだのか?
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:16:39 ID:iY8XdKhy0
1.ここ5年は予選初戦敗退
2.去年は延長まで行ったが、それ以外の4回はコールド負け
3.卒業生には草野球出身のプロ野球選手がいる
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:24:26 ID:SvpE9DOm0
1 ピンサロ
2 ヘルス
3 ソープ
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:36:28 ID:phc3Ufs0O
1、甲子園出場経験はないが、過去創立間もない時期に選手権地区予選2年連続準優勝
2、21世紀枠都道府県推薦1回
3、OBに東都大学首位打者あり
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:14:04 ID:zjY+W9qRO
>>566
都立日本橋?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:40:01 ID:iY8XdKhy0
>>569
都立日本橋、正解です。

2 昨年は大山と延長12回の末6-7で敗れる
3 土橋正幸
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:50:16 ID:phc3Ufs0O
1、過去に3回夏に甲子園出場で通算2勝。
2、甲子園で直近の試合では雨で試合成立直前の7回に1時間以上の中断。その後再開し敗退。
3、2で勝利した相手校はその年に準優勝。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:03:55 ID:0ytOoQLT0
>>562
東築?わからん
573562:2010/10/17(日) 23:08:04 ID:cmO7MRXc0
>>572
残念・・・不正解です!
でも、少し惜しい!
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:24:53 ID:0ytOoQLT0
漢字が間違っていた「東筑」?
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:29:28 ID:cmO7MRXc0
>>574
東筑の事だって分かっていましたよ
大ヒントになるけど答えは同じ県の学校です
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:39:54 ID:hV2jPg8l0
>>562
「宇宙精神」の西日本短大附属?
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:42:09 ID:prAS6PirO
1 県予選ベスト4進出するも、背番号登録ミスの為、没収試合。 2 前年、軟式で全国大会出場。 3 甲子園には、未出場。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:48:13 ID:cmO7MRXc0
>>576
正解です!
1、OB新庄が野球部に差し入れた、世界に一台しかない新庄デザインの特注バス
2、校歌は宇宙精神
3、新庄はメジャー時代「日本に帰ったらムービースターになる」と発言
・・・で答えは西日本短大附属です
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 09:31:45 ID:RNnLUpLG0
1 過去に3回夏に甲子園出場で通算2勝、最後に戦った相手はその年に準優勝
2 横綱 ○○山
3 同じ名前の学校が北海道にもある
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 09:39:28 ID:V2KhcsvW0
>>579
双葉
2で分かった
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:22:46 ID:Oc2qH6C6O
>>571
これも双葉?
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:28:26 ID:fY7xe+HJO
>>581

正解。
>>579に問題訂正された感じになっててびっくりした。
2は市立和歌山商業に勝った後の樟南との3回戦(1−4で敗退)。
 
樟南は福岡−田村のバッテリーで決勝に進出し佐賀商・西原に満塁本塁打を打たれ敗れた。
583_:2010/10/18(月) 12:55:10 ID:tAI60j7d0
1 甲子園の試合で優勝候補の学校を相手にある作戦を用いて勝利する。
2 選抜と選手権両方で、不祥事による出場辞退を受けたことがある。
3 サッカー、ゴルフ、相撲などでプロ選手を輩出
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:19:38 ID:V2KhcsvW0
>>583
朝青龍明徳義塾
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:26:38 ID:cwlp5tIh0
@公立商業高校で何度か春夏甲子園出場はあるが、初戦敗退の方が多い
A県庁所在地にある商業高校とは長くライバル関係
B落合博光の「神主打法」の元祖がここのOB
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:29:08 ID:cwlp5tIh0
>>585
×落合博光
○落合博満
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:34:26 ID:Oc2qH6C6O
>>585
高岡商
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:12:16 ID:IulqB6LU0
神主打法の元祖は岩本義行
高岡商のOBではない
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:17:19 ID:V2KhcsvW0
神主打法の元祖の岩本さんは確か広陵出身だったな
数年前に亡くなられたよな・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:21:38 ID:8BHr11Pw0
>>583
過去に何度も出題されてる問題出すな
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:57:26 ID:ssEBTO0UO
577のヒントです。 九州地方の高校です。 なぎなたは、全国大会 常連です。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:41:43 ID:xsikBiIF0
pass
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:23:38 ID:TloK9tYL0
ふむ
>>568>>577と前の地鶏の問題は難問だな・・・
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:25:15 ID:fQgaVPf2O
>>568難しいか…

4、21世紀枠県推薦時の成績は秋の都道府県大会8強まで。翌年の選抜出場校に敗れた。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:28:00 ID:0YyrAkmb0
>>509の地鶏問題
「昭和の名門 高校野球」とググったら福島の川俣が出てきたけど川俣か?
地鶏もあるみたいだな
名古屋・比内・薩摩・宮崎あたりの地鶏しか知らん俺には川俣が有名なのか分からんけど

甲子園に出た事が無い学校は難しいな・・・
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:54:44 ID:1haNdRwW0
>>587
正解

そうか、土肥さんは元祖じゃないのか、失礼しました
597_:2010/10/19(火) 11:05:09 ID:ezp+3UVj0
1 甲子園大会で準優勝が1度
2 神奈川に同じ読みの学校がある(漢字は違う)
3 雨に笑い、雨に泣かされた。
598_:2010/10/19(火) 11:18:52 ID:ezp+3UVj0
1 甲子園大会で準優勝が1度
2 ミラクルな勝ち方が何試合もある。
3 投げずにサヨナラ負けをしたことがある。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:21:20 ID:6b8pHwuX0
>>597
樟南
>>598
宇部商
600_:2010/10/19(火) 15:56:53 ID:ezp+3UVj0
>>599
正解

1 優勝候補相手にサイクル安打達成。
2 至上初の快挙。
3 その後あわや至上2度目の快挙目前だったが成し遂げず。
 
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:32:16 ID:KW4TaLDg0
>>600
駒大苫小牧
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:05:42 ID:V2l9MAIC0
>>597>>598
過去に何度も出題された問題は出すな。自分で考えて出題しろ
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:23:45 ID:BuYZNQIBO
1 まぐれで、甲子園初出場するも開幕戦で春夏優勝経験がある高校にめった打ちで敗北。 2 その日の、笑っていいともでさんまにいじられる。 3 県内では、温泉で有名
604久慈さん:2010/10/19(火) 20:57:14 ID:ft7oj1xLO
>>603 小浜
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:04:47 ID:BuYZNQIBO
>>604 正解 577も同じ県内の学校です。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:11:15 ID:UAgE7VZOO
>>577
松浦?
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:16:10 ID:pRPNC7OD0
>>605
ひょっとして577は高校野球”事件史”Part2で触れられてた、あの学校か?
あの事件で”勝った”学校は、次でコールド負けしたと書いてあったから
準決勝だとは思ってなかったのだが。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:13:34 ID:BuYZNQIBO
>>606
正解

>>607
この事件は、今から約30年前の話になります。
準々決勝で確か8対4ぐらいで鎮西学院に勝ちましたが、背番号登録ミスの為没収試合になりました鎮西学院が、準決勝でゴールド負けしたかは覚えていません。
当時は、テレビ、新聞等で大きく報道されました
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:33:49 ID:pRPNC7OD0
>>608
松浦が正解なら、577のヒント1はベスト4ではなく、ベスト8ですね?
以下、ちょっとスレチになるが、高校野球”事件史”Part2から。



5 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:19:41 ID:zRTs0yy50

昭和50年代、熊本か長崎だったと思うんだが、夏の県予選で、選手と背番号が
違っているという理由で、失格負けを宣せられた”事件”があった。
確かユニフォームを間違って着ていたのが原因だったが、相手校が了承して
ユニを着替えれば済むだけの話だったんだが、相手校は頑として了承しなかった
為に、結局不戦勝となったというような事件だった。
以上があらましなんだが、詳細を知ってる人いないかな?



18 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:15:16 ID:UknudLnQ0

>>5
昭和57年夏のことですね。松浦−鎮西学院だったかなあ。
負けていた鎮西学院の指摘で没収試合になったけど 、
鎮西学院監督の「私は選手にはルールを守れ、と指導している。だから相手の
ルール違反を 見逃すわけにはいかない」という言い分には腹が立った記憶がある 。

鎮西学院の選手も勝利の瞬間飛び上がって喜んでいて、スポーツ新聞
(報知だったかなあ)に散々叩かれていた。
ちなみに鎮西学院は次の試合でコールド負け 。
観客から「没収試合にするぞ」というヤジがとんでいたそうです。



粘着と言われるのは心外なので、もうこれ以上は書きません。
610旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/10/19(火) 22:37:22 ID:GUFGQrx70
久慈さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

と思ったが携帯だし偽物臭いなw

611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:02:35 ID:Dha1MiK6O
1、甲子園には複数回出場しているが未だに無得点
2、甲子園出場は夏のみ
3、甲子園で放った安打は合計で10本

612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:57:06 ID:Vy/MzkE30
>>611
能代商?
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:32:48 ID:L4p8245mO
>>611
自分が意図して出した学校とは違うけど3があてはまれば正解ですね。
ただ、前回出場時の安打数が分からないので…
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 11:06:27 ID:hecsaJW5O
能代商は初出場時も2回目出場時も3安打。
615ヒント:2010/10/20(水) 11:36:15 ID:jzDy0C6LO
@6季連続甲子園出場

A夏は3年連続ベスト8で敗退

B選抜は4年連続甲子園出場
616_:2010/10/20(水) 11:55:16 ID:XtA3UEPg0
>>600
正解

1 昭和と平成でアイドル選手を輩出
2 昭和アイドルの時は5季出場で、最後の夏は優勝校に滅多打ちされた。
3 甲子園で逆転サヨナラホームランを食らって負けたことがある。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:01:47 ID:72rTr+a0O
>>616
早稲田実
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:06:19 ID:xu2ix50JO
渋谷の団長の母校
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:32:56 ID:ahkhVyZAO
1 近畿地方の学校で、甲子園出場は春1回。初戦敗退。
2 総理大臣の出身校(旧制中学出身で現在は故人)。
3 自民党の現職国会議員は2の人物の地盤(選挙区)を引きついでいる。尚、出題校の都道府県、地盤の都道府県、3の人物の出身校の都道府県はいずれも異なる。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:34:38 ID:L4p8245mO
>>614
フォローどうもです。

…という事で>>612はハズレになりますが、学校の(地理的な)位置は割といいとこついてます。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:41:28 ID:IiOpC/ldO
>>615
豊見城高校(沖縄)裁監督、赤嶺、石嶺が懐かしい!

622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:28:48 ID:JArAEFJ+0
>>611
花巻北
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:49:20 ID:72rTr+a0O
>>619
柏原
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:54:13 ID:L4p8245mO
>>622
正解!
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:27:43 ID:ahkhVyZAO
>>623正解です。
解説
1 柏原(兵庫県)は1961年春に甲子園出場
2 芦田均(1948年3月〜10月総理大臣)の出身校
3 谷垣自民党総栽は2の人物の地盤を引きついでいる。地盤は京都府福知山市で、谷垣総栽の出身校は麻布(東京)
626_:2010/10/20(水) 18:53:13 ID:XtA3UEPg0
>>617
正解

1 甲子園出場は選抜1回
2 その時は逆転サヨナラで1勝した。
3 2回戦で名門校に惜敗。相手投手はその後セリーグを代表する選手。
4 監督はかつて名門校の捕手として甲子園でもホームラン打った。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:10:45 ID:lUhXDyHLO
1 夏の大会、初戦ノーヒツトノーランで敗北。
2 この大会で、出場は2回目でした。
3 以降、甲子園出場は春夏通してありません。

易しすぎるかな!
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:24:04 ID:bC6ZD1oTO
>>627
長崎西

629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:47:55 ID:lUhXDyHLO
>>628
正解

当時、愛工大明電の工藤元西武にやられました。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:23:52 ID:72rTr+a0O
>>626
愛知啓成
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 08:05:38 ID:yYKKVAHtO

1、全校生徒360名の小規模県立高校

2、春夏連続出場

3、21世紀枠で四強
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 09:25:36 ID:WhRUBYKC0
>>631
宜野座
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:47:27 ID:yYKKVAHtO
>>632
正解

634_:2010/10/21(木) 13:03:40 ID:tpWMLruR0
>>630
正解

1 選抜でその時の優勝校に2回戦で大敗
2 続く選手権も出場してベスト8
3 21世紀枠の学校に敗退。
4 昭和時代に校名変更
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:04:45 ID:7MwVUoTJ0
>>627は出題ミス この大会で、出場は2回目でしたと書いてあるが4回目である
春1回出場してるし、夏は長崎中の時を含めると3回目になる

>>634 三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレだよ 四つのヒントではない
    >>632見て問題思いついたんだね
    >>632に破れた学校  蔦監督の学校と対戦し敗れた学校 市内には金津園がある
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:34:12 ID:FuZI+uZ40
1 最高成績はセンバツでベスト4
2 文武両道
3 校名に地名あり
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:57:57 ID:l47VUcQbO
>>636
岡山城東?
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:05:04 ID:7MwVUoTJ0
>>636
    八戸、長崎西、今治西、岡山城東
偏差値 68  68  64  65
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:25:39 ID:FuZI+uZ40
正解!

ここの住人スゴいねー
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:34:14 ID:OtgzLMYpO
T 甲子園出場は無いが最高成績は県大会ベスト4
U 元監督は早実の荒木投手と同級生。
V 最近、プロに入った大型左腕がいる。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:45:41 ID:l47VUcQbO
>>640
千葉英和?
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:48:05 ID:OtgzLMYpO
>>641 正解
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:27:07 ID:DpJNjCz9O

1、計7回出場して初戦敗退は2回だけ
2、初出場から最後の出場までの期間がわずか10年間
3、完封負けをした事がない

644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:43:48 ID:OtgzLMYpO
青森山田?
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:19:27 ID:Km9SxC1h0
>>643
ちょっと調べたみたけど大宮か?
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:23:12 ID:DpJNjCz9O
>>645
正解!
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:28:55 ID:TzWOPHdXO
有名女子アナがチアで共に甲子園出場

甲子園出場は1回のみ

学校前に市営野球場がある
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:59:40 ID:ozItxUFB0
>>647
浦和市立(現・市浦和)?
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 05:05:16 ID:Xz4zobJGO
>>648
正解
650_:2010/10/22(金) 11:44:32 ID:KJxR+pxQ0
1 県予選で大敗して話題となる。
2 現在は甲子園でノーヒットノーラン負けした学校の分校
3 雪国
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:55:55 ID:YmHDyh060
>>650
深浦(現 木造高校深浦校舎)
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:13:53 ID:eEN/1+WT0
>>647
この問題は以前、久慈が何度か出した問題じゃねえかよ。町亜聖のことだろ。
ヒントは自分で考えて出題しろよ。

>>650
ヒント1は以前に何度も出題されている。自分で考えて出題しろ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:15:17 ID:mNLArS8G0
そんな事言っていたら、常連以外は出題できなくなるよ
直近で重複したり、現スレで何度も重複しているようなら問題だが
過去スレに遡っての重複なら別にいいだろう

俺もこのスレの初期からいるから、似たような問題は何度も見てきたが
いつも同じ人間だけが出題し回答している訳ではないだろうから大目に見てやってよくないか?
常連も初心者もウェルカムでいいだろう?まぁ、俺も久慈のようなのはあまりいいとは思わんけどねw
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:08:12 ID:Z2pWL/vE0
1、甲子園で東海大甲府と二度対戦し、二度とも負けた
2、甲子園で試合に勝ったが校歌を歌えなかったことがある
3、近隣の学校で悲惨な生徒の自殺事件があった

1、この学校の校名から最後の一文字を取ると上記問題の学校となる
2、元商業高校
3、甲子園三度出場、三度とも関西の学校に負けた
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:39:17 ID:aeX7JrRkO
>>654
滝川二
滝川西
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:51:24 ID:cRW8x37v0
1 レッツゴー
2 夏の予選は準決勝で不戦敗したことあり
3 今年の夏の予選と20年前の夏の予選は同じ学校に敗退
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:31:06 ID:HFi7xhD60
問1
1.甲子園出場は春夏それぞれ1回ずつ
2.高校サッカー、高校ラグビーも全国大会出場経験がある
3.2008年に卒業生の投手同士がプロで投げ合ったことがある

問2
1.春の初出場から夏の初出場まで30年以上かかった
2.創立当時は私立高校だったが、現在は県立高校
3.卒業生には総理大臣経験者がいる
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:00:59 ID:GjGZdoGh0
>>657
問2 尼崎北
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:51:22 ID:znV7q4q70
久慈さんは死んだ?
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:05:42 ID:Z2pWL/vE0
>>655

正解です
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:16:56 ID:mNLArS8G0
>>656
習志野?
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:27:58 ID:DTOjCl4P0
>>657
問1 八千代松陰?
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:30:30 ID:52awO4g10
1.甲子園は3回出場、初出場では初戦で大敗
2.2回目も初戦敗退したがホームランを放つ
3.3回目で初戦突破、相手を1安打完封
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:23:40 ID:E/fStEQS0
>>658
>>662
問1 八千代松陰
問2 尼崎北
いずれも正解です。

問1
3.多田野(日本ハム)と大場(ソフトバンク)

問2
1.春の初出場1961年 夏の初出場1995年
2.中外商業と琴浦女子が合併して誕生
3.三木武夫
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:41:15 ID:HrI2j78JO

1、四度の甲子園経験があるが意外にも甲子園では勝った事がない
2、プロも輩出していてメジャーにいった選手もいる
3、甲子園には春→夏→春→夏と交互に出場している
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:02:50 ID:VN7UMXzi0
1 今日の試合は勝った
2 校名は漢字6文字
3 兄弟校は春ベスト4になったことがある
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:31:47 ID:A8anysJuO
>>666
国学院久我山
668久慈さん:2010/10/23(土) 13:44:43 ID:+UVEwRblO
>>665も国学院久我山
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:01:02 ID:HrI2j78JO
>>668
正解です

>>665-666被っちゃいましたね。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:15:10 ID:OY3O0mOU0
1、漁師町で世界的に珍しい自然現象が見られます
2、お隣の市の県立高校は甲子園でベスト8の経験があります
3、この高校も夏の本戦出場があります
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:40:17 ID:Xx7+H80S0
>>670
魚津高校

1、蜃気楼・・・と思ったんだけど、富山商のある富山市とは隣接してないよね。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:57:40 ID:rLBUb99t0
>>671
おしいです、魚津ではありません
でも富山市に隣接してますよ
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:00:51 ID:rLBUb99t0
>>671
スペシャルヒント

埼玉県にかつて同じ名前の高校がありました
甲子園にも出場経験があり、そのときは
富山商業が3−5で負けました
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:00:57 ID:r13MswZD0
>>670
滑川かな
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:10:25 ID:kbVbbDT+0
>>663
難しい
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:49:53 ID:wQ4KI4jx0
>>674
滑川ではないな。字は同じだけど読み方がちがう。
埼玉はなめかわ  富山はなめりかわ
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:25:40 ID:3TZkxlHXO
@この高校の旧名称の漢字表記は九州の高校と思われるかも知れない
Aセンバツは三度の出場があるが、夏の出場は無い
B本日敗退した
678旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/10/24(日) 20:29:45 ID:jPxjdrGx0
>>677
まさか神戸国際大付属の事?
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:37:05 ID:3TZkxlHXO
>>678
旅さん正解です。旧八代(やしろ)学院高校
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:54:26 ID:M2/0qbhmO

1、5年ほど前までは公立みたいな校名で甲子園に出場していた
2、地区大会で早期に敗退したが大逆転?でセンバツ(一般枠)に出た事がある
3、ここに勝った学校は1校を除いてすべてベスト8以上に進出している
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:58:42 ID:DSwBmV7a0
>>680
福井
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:11:58 ID:M2/0qbhmO
>>681
正解。
あっさりでしたな…

2は平成15年春に北信越8強からの選出でした

3の例外1校は2の大逆転で出場した時に対戦した桐蔭学園です
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:27:40 ID:16+O/TPGO
T 春の選抜は2回 夏の選手権は9回出場で2回の全国制覇がある。
U プロ野球、スポーツ界に多数有名プレイヤーを輩出している。特に巨人に入った選手は超有名

V 負けた試合だったのに勝った拓大紅陵の校歌ではなく、その学校の校歌が流れた珍事があった。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:33:53 ID:bbAcqLK50
>>683
法政二
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 21:53:05 ID:16+O/TPGO
>>683 正解

法政二は夏の選手権 2回優勝 1回準優勝

巨人軍の柴田勲は超有名人

勝った拓大紅陵の選手が旗に向かって整列した時に、負けた法政二の校歌が流れた時は笑った
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:20:11 ID:3TZkxlHXO
@21世紀枠もない昭和50年代に秋季県大会敗退で地区大会未出場にもかかわらず、センバツ出場した事があったらしい。AOBは現役メジャーリーガーを始め多彩
Bセンバツで近畿の実力校かつ人気校をフルボッコした事がある
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:48:00 ID:Xx7+H80S0
>>686
徳島商
@昭和59年、地区大会ベスト8(だったと思う)推薦を取り消された池田に6
対7と善戦したことから代役でセンバツ出場。
A川上憲伸
B03年 智弁和歌山を13対0
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:58:27 ID:3TZkxlHXO
>>687さん正解です。解説もその通りです。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:47:19 ID:SVgnmA3LO
>>668は本物?
あいつトリップつけないから偽物が現れてもわかんないんだよなあ
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:39:40 ID:d9pohGMdO
@千葉の超名門で、全国制覇経験もある
A最近は甲子園に出れていない
B野球部以外の生徒のガラの悪さから、学校に付いたあだ名は山の上少年院

691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:27:45 ID:+aZCC9yo0
@ 夏1回甲子園出場(平成に入ってから)
A 全国高校サッカー選手権ベスト4の実績がある(国立で試合をした)
B @の時の県大会決勝で破った相手は3年連続準優勝となった。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:32:45 ID:+aZCC9yo0
>690

銚子商業!
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:40:56 ID:d9pohGMdO
>>692
おしい!銚子商はそんなに荒れてないよ
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:44:33 ID:d9pohGMdO
>>690
間違えた!全国準優勝経験はあるが、優勝経験はない!
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:05:16 ID:+aZCC9yo0
拓大紅稜??
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:07:28 ID:d9pohGMdO
>>695
正解!
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:42:06 ID:zDodlnPq0
ちょっとローカルな問題 答えは3校(A校・B校・C校)

1、昔この三校は某地域の三馬鹿学校・野球三強と言われた時期がある
2、AとBは過去プロ野球選手を多数輩出、BとCは大学の付属校
3、Aは甲子園出場数・勝利数で三校中最多、Bは甲子園最高成績がAより上、Cは甲子園出場無し
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:27:31 ID:dtFdJu1P0
【設問一】
1、全国優勝校で隣近所に設問二の学校がある
2、この学校がある都市は政令指定都市
3、OBに某プロ球団の監督がいる

【設問二】
1、この学校の監督はかっての設問三の学校の監督
2、甲子園優勝経験のある強豪中の強豪だが、かって鳥取の学校に負けたこともある
3、兄弟校が福島、山形、栃木、長野、長崎、東京他多数

【設問三】
1、甲子園でPLと決勝を戦った
2、上記二の学校と同じ日に甲子園に登場したこともある
3、同一地区の学校と甲子園で戦った経験もある

【設問四】
1、設問1、2の学校にいずれも勝利
2、甲子園に少なくとも十年以上ごぶさたしていた時期がある
3、プロボクシングのチャンピォンを輩出した学校でもある

699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:30:02 ID:dtFdJu1P0
【設問五】
1、この学校の元監督は上記四の学校の監督とも交流があるらしい
2、さる国会議員の母校でもある
3、兄弟校も選抜ベスト4の経験がある

【設問六】
1、甲子園で設問五の学校に負け、設問三の学校に勝った
2、設問一の学校の兄弟校
3、甲子園でベスト4四回全て決勝進出はならなかった

【設問七】
1、設問六の学校と二度対戦し、二度とも勝った
2、設問二の学校にも勝利した
3、この学校のある都市は最近総理大臣を輩出している

【設問八】
1、かって設問一の学校と激闘を演じた
2、甲子園開幕ゲームに登場したことがあり、その後設問五の学校が登場した
3、エースがノーヒットノーランを達成したこともある

完成!全部解けた奴は間違いなく神^^
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:37:22 ID:5B790DsdO
@ この公立進学校は有名歌手の母校であり、この歌手の曲は選抜入場行進曲に選ばれた。
A 平成に入ってから1回夏の予選決勝まで勝ち進んだ。
B 前年の夏の甲子園で優勝した学校と夏の予選1回戦で当たり、大健闘した→打ち合い
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:50:44 ID:zDodlnPq0
>>698-699
問1 東海大相模 問2日大三 問3関東一 問4興南
問5 駒大苫小牧 問6東海大甲府 問7宇部商 問8鹿児島実

神になれたか?
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 10:51:55 ID:dtFdJu1P0
>>701 正解です!!そんな馬鹿な??
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:12:42 ID:Yn7hHHoUO
>>700
春日丘?
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:29:47 ID:NogNVxi40
>>702
自分も設問7まですぐわかったけど、設問8で詰まった。
鹿児島実は83年夏と90年春に開幕ゲームをやっているが、どちらも駒苫は出て
いない。

83年夏なら「その後設問5の兄弟校が登場した」と訂正すれば該当する。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:31:41 ID:5B790DsdO
正解!
@の歌手は槇原敬之さん
Aは平成4年
Bは去年の夏で相手は大阪桐蔭!
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:55:04 ID:mlhZFroM0
>>674
遅ればせながら正解です
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:04:00 ID:dtFdJu1P0
>>704 確かに最後の問題は誤りです駒苫ではなく興南の間違いでしたorz
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:09:16 ID:eKHFB2fN0
>>697
A 関西?
B 岡山理大付?
C 岡山商大付?
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:55:20 ID:Yn7hHHoUO
>>691
初芝橋本
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:07:39 ID:zDodlnPq0
>>708
ヒント1、が合致しているのなら正解と思いますが、意図する学校とは違います。
重複しないようにヒントをより詳しくします

1、昔この三校は某地域(都道府県単位より狭い地域)の三馬鹿学校・野球三強と言われた時期がある
2、AとBは過去プロ野球選手を多数輩出、BとCは大学の付属校
  (Aはプロ監督を輩出、Bは超有名元プロ野球選手を輩出、Cもプロ投手一人は輩出している)
3、Aは甲子園出場数・勝利数で三校中最多、Bは甲子園最高成績(優勝)がAより上、Cは甲子園出場無し

これでも重複したらスマソ
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:46:14 ID:tui9DnSG0
>709

正解!

@=2001年
B=相手は南部
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:57:14 ID:tui9DnSG0
では次!

@ ここのOBのある選手は大学を経てプロ入りしたが、複数球団
  が争奪戦を繰り広げる程、評価は高かった。(しかし、プロでは・・・)
  今思えば、なんでこんな選手が・・・という感じだ。

A @の時、チームメイトも同時にプロ入りしたが、こちらも複数球団
  による争奪戦が繰り広げられた。しかし、両者とも既に解雇されている。
  ちなみにチームメイトとは大学の事を指す。

B 春に1回甲子園出場を果たした。初戦で優勝校に善戦するも敗退
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:17:25 ID:0yoMl5il0
>>712
大阪産大付

@平本学
現役当時紅白戦で見たことあるけど、全然ストライクが入らなかった。

A山田秋親(立命大)
今ロッテにいるよ。

B05年、愛工大名電に惜敗
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:24:54 ID:3jGaITYS0
>713

正解! 解説までしてくれてありがとう!

715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:38:21 ID:3jGaITYS0
さて、これはどうだ!

@ Jリーグの某チームがこの学校のある町をホームタウンにしている
A 全国制覇2回(いずれも選手権大会)を成し遂げた運動部が2つある
B ある世代では2人がプロ入りしたが、1人は大学経由、1人はこの
  高校から直接プロに進んだ。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:38:28 ID:1RjmAVssO
>>715
東福岡?
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:40:20 ID:mE70CYwLO
>716
正解!

@=アビスパ福岡
A=サッカーとラグビー
B=吉村と上園
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:30:04 ID:yxKQq2si0
>>663
熊谷?
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:39:30 ID:eGsWHNZp0
>>710
A 柳川?
B 西日本短大付?
C 祐誠?
720_:2010/10/26(火) 12:57:20 ID:nlvkTQqI0
1 夏初出場で優勝候補に善戦した。
2 春初出場で準優勝。
3 開幕試合に登場して大敗。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 13:45:15 ID:X8RXuRFY0
>>719
正解です!
福岡県筑後地方の3ポンと言われる三校の問題でした。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:07:33 ID:yxKQq2si0
>>720
宇都宮南
723_:2010/10/26(火) 17:55:33 ID:nlvkTQqI0
>>722
正解

724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:59:38 ID:mKZn1waf0
>>718
熊谷は2回目の出場で準優勝
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:42:17 ID:HDvisE0H0
@半世紀以上前に夏の甲子園出場が一度ある公立高校だが、その大会の優勝校
に初戦敗退
A関東地方に同じ校名の公立高校がある。この高校も夏2度の甲子園出場があるが、いずれも初戦敗退
B卒業生に大学経由で昨年のドラフトで指名されプロ入りした投手がいる
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:46:38 ID:mE70CYwLO
@ 同じ都道府県内にある全国制覇をした甲子園常連校はこの学校を苦手にしている。
A 吹奏楽部は素晴らしいの一言に尽きる! ただ、この学校がある都道府県の堅っ苦しい高野連のおかげで聴ける機会が少ない。
B プロを何人か輩出しているが、初めて甲子園に出た時の選手の一人は某チームの中心選手!
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:54:41 ID:mE70CYwLO
ついでにもう1問!

@ 10年前のあの無惨な事件が起きた地域にある。犯人はまだ捕まっていない。
A 平成○年の春に1回甲子園出場を果たしている
B 数年前の秋季大会の結果は選抜出場が微妙な 感じであったが、補欠校 になった。
21世紀枠がなければ間違いなく選ばれていたと思う。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:57:08 ID:dHTyW9tsO
>>726
習志野!
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:24:00 ID:1RjmAVssO
>>727
世田谷学園?
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:35:05 ID:mE70CYwLO
>729
正解!
>728
Aだけなら習志野も該当するけどね。
もう一度チャレンジお願いします!
731旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/10/26(火) 22:40:32 ID:boXd0zb00
>>725
徳島県立城東高校?
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:42:13 ID:bFxJM6va0
みんな面白い出題するなぁ!

よし!じゃあ俺も出題!!

一、選抜に一度出場した経験がある
二、一の時、対戦した相手校の四番打者に二打席連続ホームランを浴びた
三、ここの校名は漢字二文字だが、ある県の離島の名前と同じである
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:45:07 ID:HDvisE0H0
>>731 正解です
>>726 金光大阪かな?
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:45:39 ID:1C1mEjvfO
>>726
金光大阪
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:48:28 ID:1C1mEjvfO
くそっ
一歩遅れた
じゃ簡単だけど>>723答えとく
岩手・宮古
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:50:20 ID:1C1mEjvfO
ごめん>>732
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:55:48 ID:mE70CYwLO
解答してくれたみんな、
ありがとう!!
金光大阪で正解です!

@=全国制覇をしているのは大阪桐蔭だけど、中田の時や一昨年の秋季近畿大会など、大一番で金光大阪に敗れている。
A=大阪は舞洲ですら鳴り物応援は禁止だけど、
球場限定でいいから解禁して欲しい。
B=平成14年選抜で、中心選手は中日の吉見
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:05:49 ID:HDvisE0H0
>>697さんみたいな問題を作ってみた。たぶん簡単やで
A校・B校・C校ともに同じ市内にある
@A校は春・夏ともに優勝経験がある。B校は春のみ優勝経験がある。C校は優勝がない
AA校は春のみ準優勝がある。B校・C校は春・夏ともに準優勝がある
BA校・C校は私立校、B校は公立校。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:16:56 ID:bFxJM6va0
>735

簡単すぎたかな・・・・(笑)

ではこの問題は??

一、某県最東端の高校
二、最後に甲子園に出場した時のエースは後にプロに進んだ
三、文房具屋には学校がある市の名物といえるものが置いてあると思う。
740旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/10/26(火) 23:27:32 ID:boXd0zb00
>>738
A校→高知
B校→高知商
C校→土佐
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:35:33 ID:mE70CYwLO
@ 巨人の某選手の母校
A 選抜出場はあるが、選手権出場はまだない。
B 最後に選抜出場した年の夏の予選では選抜にアベック出場した学校に決勝で敗れた。
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:35:36 ID:HDvisE0H0
>>740
旅さん正解です!
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:48:56 ID:HDvisE0H0
>>739
川之江?
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:57:40 ID:0yoMl5il0
>>741
伊都(巨人・福田の母校)

96年夏、県大会決勝でセンバツ準Vの智弁和歌山に4対10で敗れた。
吉見(星林)が浜中(南部)に場外ホームランを打たれた年だね。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:02:31 ID:XXV7831S0
>743

正解!

二のエースは2002年夏の鎌倉(元日ハム)
三は半紙
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:04:02 ID:m0DVZwIuO
>744
正解!
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:11:42 ID:PBlF0F5c0
>>741
伊都?
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:50:19 ID:uENeq4ymO
1お寿司で有名な市に学校がある
2今年の選抜、選手権の優勝候補だったが、選抜は一勝、夏は初戦敗退に終わる
3今年のエースは習志野の捕手の山下と並び超高校級と呼ばれ、ドラ1位ほぼ確定。捕手もドラフト上位氏名候補。どちらもスポニチのドラフト選手の特集でA評価。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 01:47:02 ID:u3hg8qzc0
>>748
北照(小樽市)
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 01:49:17 ID:XXV7831S0
@ 甲子園出場はまだない野球強豪大学の系列高校
A 同一県に系列校があるが、野球部はない(サッカーはまぁまぁ強い)
B OBの大学3回生は間違いなく来年のドラフト1位!
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 02:14:07 ID:cJGKxoU/0
>>748
問題間違ってない?
2に該当する学校は智弁和歌山のみだが1と3に該当していないよな?
>>749の通り答えが北照なら2が該当していないのだが・・・
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 02:41:06 ID:PV+7k5FS0
@元々男子校
A選抜出場辞退したことあり
B現監督が初出場メンバーで、監督の弟は双子で甲子園出場
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 03:40:56 ID:uZJuojNIO
OB・現職市長、芸人、渋谷の団長を輩出
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 03:58:38 ID:DVE75wYfO
>>752
敦賀妃比
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 04:01:58 ID:3/5IKiYMO
1、甲子園未出場で地元ではセカンド私学と呼ばれる。
2、WBCの代表投手やヤクルトのローテだった投手、中日の若手有望株など好投手を多数輩出。
3、同じ市に甲子園ベスト4経験があり、プロ野球選手も数人輩出した高校がある。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 04:12:38 ID:3/5IKiYMO
もう一問
1、過去1度地域大会優勝経験があり、明治神宮大会では常総学院の前に完敗
2、某イケメン芸人の出身校
3、所在地は政令指定都市
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 07:05:00 ID:uENeq4ymO
>>749
正解
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:17:34 ID:7rWhPUJi0
>>755 杜若?
>>756 岡山学芸館?
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:39:19 ID:XgiArHY2O
>>750
近大新宮?
760_:2010/10/27(水) 11:10:50 ID:cdTPhjfy0
1 春大敗、夏ノーヒットノーラン負けの不名誉な試合がある。
2 メジャー選手輩出
3 ラグビーも強い
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:24:01 ID:u3hg8qzc0
>>760
東北高校
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:28:04 ID:Xm53DnapO
@過去春夏あわせ2回の甲子園出場
Aその甲子園出場以後2度の校名変更
Bその学校の創立者はとある銀行の頭取だった人物

じゃあ正解は1つ前の校名でお答えください
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:28:23 ID:m0DVZwIuO
>759
正解!
Aの系列は近大和歌山
Bの選手は中後(近大3回生)
764名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:45:52 ID:Xm53DnapO
@プロへ多くの選手を輩出
A野球部以外にも部活が盛ん。特にあの部とあの部が全国トップレベル
B甲子園初出場時は初戦で北海道代表に惜敗
これだけでは難しいですかね?3日経って正解がなければCヒントお出しします
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:12:06 ID:3/5IKiYMO
>>758
2つとも正解や!
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:42:20 ID:m0DVZwIuO
@ 最後に甲子園に出たのは選抜であるが、その時は同一都道府県のあの名門校とアベック出場した

A @の名門校とはその年の夏の予選決勝で対戦して敗れた。ちなみにその名門校は選抜出場を目指し、土曜日に秋季地区大会の試合を控えている。
B この学校はかつて公立の雄だったが、最近は予選8強にすら残れないでいる。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:15:49 ID:v8E8COmi0
>>764
東福岡
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:42:35 ID:Xm53DnapO
>>767
正解です!簡単でしたか
769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:11:35 ID:m0DVZwIuO
似たような問題が昨日もあったよ(笑)
770_:2010/10/27(水) 16:03:40 ID:cdTPhjfy0
>>761
あ、東北もそうだっけ?
1のヒントは同じ年に起きた出来事のつもりで出題したんだけど。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:09:02 ID:MnQAZ6iDO
>>760>>770
京都成章…?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:16:38 ID:MnQAZ6iDO
>>762
泉州(甲子園出場時)
飛翔館(前校名)
近大泉州(現校名)
773_:2010/10/27(水) 18:51:05 ID:cdTPhjfy0
>>771
京都成章を正解のつもりで出題したんだけど、
他校もかぶってしまったようです。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:02:55 ID:Xm53DnapO
>>772
正解です

>>766
三国丘?
でもそれだとAが該当しないんだよね…
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:35:12 ID:m0DVZwIuO
>774
三国ヶ丘かぁ〜
惜しいから、再チャレンジして下さいな!
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:01:44 ID:ut3bnct70
>>766
市岡
777名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:05:34 ID:ut3bnct70
>>663を改定
1.甲子園は3回出場、初出場では初戦で大敗
2.2回目も初戦敗退したがホームラン(大会第1号)を放つ
3.3回目で初戦突破、初出場の相手(その後は常連になる)を1安打完封
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:31:43 ID:m0DVZwIuO
>776
正解!

@は平成7年でアベック出場した名門校はPL学園で、福留が4番でした。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:12:43 ID:uENeq4ymO
1県内ではトップクラスに偏差値の高い(偏差値65)私立高校で野球部も一般生徒もみんな真面目そう
2県内で選抜最有力も県大会準決勝で敗退。プロ注目投手と強力打線で夏は出場濃厚か?
3現監督はこの高校の隣り北にある県の強豪校で監督してた。

簡単過ぎかな?
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:33:23 ID:XgiArHY2O
>>779
専大松戸?
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:19:12 ID:dA8xobS0O
1、点が入ると大根おどり 2、楽天永井の母校
3、所在地群馬県高崎市 どうだ難しいだろ!
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:26:44 ID:uENeq4ymO
>>780
正解!

>>781
東農大二
783名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:39:38 ID:64eCd+NAO
1、甲子園通算4勝。
2、直近2回の出場はともに初戦でサヨナラ負け。
3、同じ地区に同じ校名の公立校がある。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:51:23 ID:kqBB/rpTO
スレが盛り上がってるのに久慈さんが現れない。
奴は死んだのか?
785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:52:10 ID:64eCd+NAO
1、最後の甲子園出場は半世紀前
2、唯一の勝利は同地区対決を1−0で制した

3、初出場は旧制中学時代
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:58:41 ID:ZnuznpyF0
>>754
敦賀気比もそうなんだ?
一応違う高校を想定してました。
関東の高校です。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:41:15 ID:StUNE7O60
@ 春夏通算4回の甲子園出場経験があり、
  初出場は春だった。
A 同一県に漢字一文字だけ違う学校がある。
B 初めて夏の予選決勝に進んだ時の相手校の
  エースは誰もが知ってるあの選手
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:46:26 ID:StUNE7O60
@ 10年以上甲子園から遠ざかっている
A 2010年W杯南アフリカ大会の日本代表選手の母校
  2006年W杯ドイツ大会にもここのOBが出場した。
B 2年前、県2位で秋の地区大会に出場も初戦でコールド負け
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:59:05 ID:Jmjm10qU0
1、古豪である
2、春の全国制覇1回が、郷土としても春夏通じて優勝はその1回だけ
3、最弱認定の経験もあり
790名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:43:24 ID:9JWqrZJgO
農大二高正解!
1、ピンチでキャッチャーからマウンドへ
2、まさかの甲子園出場、資金が足りず役場から町内放送で寄付金を募る緊急放送。
3、今は落ち気味だがとある球団の抑え三本柱の一角として優勝に貢献。どうだ!難しいだろ!
791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:50:06 ID:pNgBW8NC0
>>789
岡山東商
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 02:02:36 ID:e3XFiHKp0
>>786
東海大浦安
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 02:33:42 ID:cT3wxX+FO
>>787
桐光学園
794名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:43:10 ID:bUVQBJXGO
>>790
滑川(現滑川総合)
795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:03:27 ID:U5uovyIk0
>>783
学法石川?
796名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:46:07 ID:9JWqrZJgO
滑川総合正解!やるな!
1、ユニはY校や近江のような青で胸には漢字で学校名2、誰もが知っている投手からキャチャー〇島が優駿を決める奇跡の逆転HR
3、当時の監督は後任の学校でも全国制覇。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:02:00 ID:YefJnurz0
>>796
取手二
84年夏の決勝戦延長10回に中島がPL桑田から決勝3ラン(逆転ではない)。

http://www.youtube.com/watch?v=LPaKQQ7orx4
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:11:20 ID:YtZeJYk9O
>>795正解。

最近は甲子園に出場できていないが、福島を支えた伝統校。
799名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:17:59 ID:BcZm2xRSO
>>788
滝川第二
800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:30:01 ID:2jKsP5Lr0
>>781>>790
以前に何度も出題された問題だすな。ヒントは自分で考えろ
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:43:18 ID:PgbzzRCx0
ちょ>>748のヒントw
2も3も間違っているしw
正解が出ればいいというものでもないだろう
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:33:21 ID:KJOdDe620
1.甲子園出場経験はない私立高校
2.今年のドラフトで指名された選手がいる
3.著名な評論家が卒業している
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:25:51 ID:bUVQBJXGO
>>802
祐誠
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:37:51 ID:uW8bNIfm0
>>785
青森
805名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:39:02 ID:C7//6XCs0
1.研志寮
2.球道即人道
3.対外試合1年間禁止
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:53:57 ID:uW8bNIfm0
>>805
今日のドラフトで中日2位と楽天5位で指名された選手のいる高校
807名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:55:33 ID:9JWqrZJgO
取二正解!訂正ありがと!1、過去に下関商業と壮絶な11Х10という試合を制す2、その昔とある県では北部の雄という時代もあった3、バラエティー番組でよくみるお笑いコンビの小さい方の母校。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:58:06 ID:0LdT2ufo0
>>807
熊谷商
809名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:58:31 ID:YefJnurz0
>>807
熊谷商
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:08:13 ID:C7//6XCs0
>>806 正解

>>807 ゴルゴ松本  このヒント過去に何度も出題されている
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:59:19 ID:jUOHlMcaO
T 学校創立以来、硬式野球部は予選で1勝も出来なかったが、予選で初勝利から一気に優勝へと駆け上がった。

U 甲子園では初回、相手投手から三者三振にとられる。
V この学校は数年前、合併となった。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:23:57 ID:bnWqPPGr0
>>811
銚子西
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:54:37 ID:y+ULi6r8O
1 ドラフトで鳴り物入りでプロになったが一年で引退した母校
2ジャイアンツで広報をしていた母校

3 Mー1優勝

814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:55:09 ID:LymSr54kO
1関東の強豪校でファンもアンチも多い、県内では恐らく一番人気がある
2偏差値は普通だが、生徒はみんなガラ悪い感じ。チアも軽そう
3最高成績は甲子園準優勝
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:16:55 ID:TuE+dPcn0
>>814
3のヒント以外は、ヒント足り得ていない。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:28:11 ID:I8cEsGd70
ヒントの間違いや言葉足らずで多くと重複しそうなヒント
回答に対し正解とも不正解とも言わずに放置するやつ
問題の重複よりもずっと酷いな

間違いや言葉足らずのヒントには訂正するなり補足するなりしてほしいし
出題して放置するやつはここに来るな
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:49:15 ID:nwkNxm3G0
>>791
正解。簡単すぎたかな。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:50:03 ID:LGvxOy22O
>>812 正解
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:06:52 ID:3MoaXtLc0
>>803
祐誠高校、正解です。

2.ソフトバンクが指名した坂田将人
3.宮崎哲弥
820名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:15:37 ID:5Kf/iWAZO
>>813
仙台商?
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:27:30 ID:LGvxOy22O
>>814 拓殖大学紅陵
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:40:12 ID:Jdh+BmZ00
>>777
三国?
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:15:50 ID:83Lf8dnQO
@ サッカーの名門であるが、なぜかPK戦には弱い

A かつては3年連続で甲子園に出たが、ここ10年は夏1回のみ

B この学校がある県は全体的にブラバンのレベルが高い
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:12:30 ID:k16X0e9rO
熊商正解!
1、浄土宗
2、昔はヤンキー学校今は進学校?甲子園あと少しで逃す
3、我が母校。どうだ!分かるか!
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:01:41 ID:I8cEsGd70
>>823
市船橋
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:26:50 ID:83Lf8dnQO
>825
正解!
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:38:52 ID:83Lf8dnQO
@ 甲子園最高成績は準優勝!
A OBの○○選手は数年前にこれ以上ないドラマチックな事をやってのけた。
B @の時の選手の一人は現在は地元球団に所属している(2球団目)
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:56:20 ID:AYd44qZ80
>>827
大宮東
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:47:07 ID:83Lf8dnQO
>828
正解!
830名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:54:51 ID:83Lf8dnQO
@ OBが昨日のドラフトで指名された。

A 近年、秋季大会では度々地区大会に進出しているが、
夏には弱く、予選4強に残れずにいる。

B 現役プロOBには某球団のかつてのエースがいるが、
なぜかある球場では全然勝てない。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:11:56 ID:I5qsSwM9O
>>824
鎮西
832名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:43:26 ID:YygAmGyo0
>>822
正解

2.上尾戦で大会第1号(=金属バット第1号)
3.江の川戦で初勝利(江の川は初出場)
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:56:24 ID:5Kf/iWAZO
>>830
県立和歌山商
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:03:46 ID:LGvxOy22O
T 下町
U 都立
V 甲子園2回出場
835名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:34:51 ID:scnJxxY90
>>834
城東高校
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:58:06 ID:83Lf8dnQO
>833
正解
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:27:05 ID:83Lf8dnQO
@ 春季、秋季の県大会優勝はあるが、まだ甲子園には1回もいけていない。
A 校名のうちの2文字は奈良、鳥取にある学校の校名にも使われてる。B 他の運動部のあるOBはわいせつ容疑や不法侵入などで何回も逮捕された。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:37:30 ID:LGvxOy22O
>>835 正解
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:40:15 ID:t4oTE4NF0
問1
@ 相手の4番に対してスローボールを投げた
A 3試合連続九州の学校と対戦し勝った
B ホームスチール成功

問2 
@夏は10年ごとに甲子園出場
A同じ市内の学校と合併したが校名は変わらず
Bこの学校のチアガールは今でも白のアンスコをはいている

問3
@春も夏も開幕試合で戦ったことがある
A夏は選手宣誓を2回やった
Bこの学校のチアガールは以前は白アンスコだったが今は青アンスコである

問4
@この学校のOBで今年プロ初勝利をあげた投手がいる
Aこの学校のOBで日本シリーズ優勝監督がいる
Bこの学校のチアガールは今でも白のアンスコをはいている

問5
@初出場した時は開幕戦で勝利
A初出場した時は問3の学校に敗れた
Bこの学校のチアガールは以前は白アンスコだったが今は青アンスコである
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:42:34 ID:t4oTE4NF0
>>837
今年の秋の関東大会出場校
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:06:58 ID:83Lf8dnQO
たぶん正解だと思うけど、校名を挙げて下さいな。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:18:40 ID:DlVUUioZ0
問1
@甲子園出場の無い大学附属高校
A平成26年3月で閉校予定
B昨日のドラフトの育成枠に双子の兄弟がそろって指名された

問2
@甲子園出場の無い公立高校だが、今夏の選手権予選では激戦地区ながら8強入りした
A昨日のドラフトの育成枠で指名された選手がいる。同校初のプロ野球選手誕生になると思われる
B一年遅れで来年のドラフトで指名が予想される選手がいる
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:19:14 ID:k16X0e9rO
違うよ。
1、浄土宗
2、昔と校名は違う本庄第一を甲子園へ導いた須永三郎監督も過去に監督を努める
3、ラグビーは花園準優勝これで分かるべ!
844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:21:05 ID:DlVUUioZ0
>>842
問1B訂正・双子の兄弟→OBの双子の兄弟
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:25:03 ID:DlVUUioZ0
>>843
正智深谷
846名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:28:04 ID:k16X0e9rO
鎮西じゃないよ。
1、浄土宗
2、本庄第一を甲子園へ導いた須永三郎監督も過去に監督を努める
3、ラグビーは全国常連、最高位は準優勝
これで分かるべ!
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:36:05 ID:k16X0e9rO
ダブってごめん。正智深谷正解あれでわかるのすごいね!
848旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/10/29(金) 22:47:12 ID:2XRG2Ptp0
>>837
勘で前橋育英?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:51:24 ID:83Lf8dnQO
>848
正解!
A=奈良育英、由良育英、B=茂原(何回罪を犯しても反省しない)
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:53:27 ID:ErFt/W2YO
>>842
問1=大月短大付
問2=箕面東?
851名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:42:46 ID:cqOhuqL80
1、予選上位の常連だが甲子園には約10年無し
2、しかし、来年の選抜出場濃厚
3、同じ地区のライバル校は近年甲子園で大活躍


>>847
埼玉の問題を連続でだしたり、群馬の問題を出していたら
埼玉北部の人間ってバレバレじゃないか?
852851:2010/10/30(土) 01:46:17 ID:cqOhuqL80
訂正
>1、予選上位の常連だが甲子園には約10年無し
予選上位の常連だが甲子園出場は約10年無し
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:11:59 ID:RrLuJk/3O
答えがねーだの来るのだのいちいちうるせーやついるな!おめーらこそどっか行け。データ見ながらじゃなきゃ野球知らないの?単なる野球オタか?野球の実績ねーやつが大半だろ?
854名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:28:00 ID:G+OCG95G0
>>850 正解です
問1 Bは川口兄弟
問2 Aは穴田選手、Bは浜田投手
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:37:22 ID:1u/42Wh/O
>>851
波佐見?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:20:14 ID:1NPvc27U0
>>839
問1 取手二
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:40:37 ID:PcMk6+U/O
>>853
久慈以上にうざい奴発見
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:45:36 ID:elPAgp0NO
遅くなったが804は正解。
青森高校。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:34:57 ID:mRO7P2BT0
>>837 ヒント2は以前にも何度か出題されている。ヒント出すなら別のヒント出せよ
    こんなヒント出してたら以前からいる人ならだれでもわかってしまう。
>>858 アンカーぐらいつけろよ。
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:42:05 ID:OJ/iA7wrO
つかもうネタ切れだろ
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:38:46 ID:cqOhuqL80
>>855
正解!
同地区のライバルはもちろん清峰です
862_:2010/10/30(土) 17:36:57 ID:IQtF0NLs0
1 甲子園出場経験のない愛知の公立
2 学校創立5年目に夏の県大会の準々決勝で
  その大会の甲子園出場校に9回裏2アウトランナー無しまで
  1−0でリードしていてノーヒットノーランをやっていた。
3 OBにセリーグを代表する左腕投手、その選手は高校時代にノーヒットノーラン勝ちをやったことがある。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:40:00 ID:FJamD4cE0
>>862
東尾西
この問題は今まで一度も出題されたことがないのでいい問題だ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:12:11 ID:Hj0M50k3O
1偏差値はまあまあ良いが、男も女も超ガラ悪い。チアも軽そう
2最高成績は優勝で、人気も高い
3吹奏楽も有名でサッカーも強い
865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:07:54 ID:PcMk6+U/O
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:19:50 ID:I5y3hgIiO
>>839
問2 銚子商
問3 福井商
問4 西条
問5 佐野日大?
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:19:17 ID:gQ5Q4czwO
>>839
チアガールのアンスコとかてめーは変態か。消えろ
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:41:50 ID:jNigOOg8O
ウザイか?俺にしてみりゃ経験ねーくせにクイズ出したり野球語るやつのほうがよっぽどウゼ〜よ。
どっか行け!野球オタよ
869 ◆uAcwoW6b/c :2010/10/31(日) 17:59:39 ID:GEGWKNzf0
1、
・今年すでに地区を制し神宮行きを決めている
・結構勝ってる印象があるが、優勝は意外にも夏一回のみ
・近年は同県の私立校と相性が悪いが、その私立校は内弁慶の代表格とされる

2、
・甲子園出場は3回の公立校。
・うち2回は初戦敗退。
・3度目の出場で2勝しミラクル○○と呼ばれたが、数年後同県の公立校がベスト4入りして同様の呼ばれ方をされ影が薄くなった。

3、
・今年OBが大活躍したがそのほかの投手陣がひどくチームは悲惨な成績だった。
・メジャーにOBがいるが今年はあまり振るわなかった。
・一方野球部のほうは本日の試合に勝利。

4、
・OBがメジャーにいるが退団濃厚
・一方野球部はかつて県で2強と呼ばれたが最近は低迷
・↑のOBの在学時、1の高校との対戦が大きな話題に。
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:15:04 ID:IjpB5Aou0
>>869
1馬渕監督
3今年のドラフトで中日2位と楽天5位で指名された選手のいる高校
4松井秀喜 この問題過去に何度も出題されている
871 ◆uAcwoW6b/c :2010/10/31(日) 18:21:30 ID:GEGWKNzf0
>>870

正解ですね。

・21世紀枠最終候補から落選したがのちに自力で甲子園出場
・近年急速に力をつけた公立校
・所在地は町
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:27:20 ID:IjpB5Aou0
>>871
今村投手  伊万里駅から松浦鉄道に乗って○○高校前で下車
873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:31:30 ID:GEGWKNzf0
>>872

正解。これでラストにしよう・・・

・871の高校と甲子園で対戦
・この対戦は偶然にもこの大会で2校しかなかった町所在+公立校どうしの対戦
・異字同名の優勝経験校がある

・↑の高校が出場したときの上記2校以外で唯一の町所在校
・ただしこちらは私立校
・初戦で敗れたがその相手は市立校
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:34:44 ID:IjpB5Aou0
>>873
興南 この問題過去に何度か出題されている

875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:38:12 ID:7XZz8jAP0
>>873
光南
白樺学園
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:51:05 ID:Hn1ZVnyV0
>>869
2、吉田(山梨)
877名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:54:30 ID:GEGWKNzf0
全て正解です
878名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:02:57 ID:L48DSE0y0
@甲子園は夏の1度のみだが、その大会でベスト8入りした
Aその時のエースはセリーグ球団にドラフト3位で指名された
B今年のドラフト会議で、大学・社会人を経て指名されたOBがいる
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:28:41 ID:7/z+uZFTO
@甲子園出場はいずれも夏だが未勝利。
 
A初得点は3回目の出場時に天理から。通算23イニングス目に取った。
 
B4回目の出場は9回にリードするが直後の裏に逆転サヨナラを喫した。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:43:45 ID:7/z+uZFTO
@旧校名時に4回の選手権出場。初出場時には2勝をあげ8強に進出。
 
A学校が焼失したことがある。
 
BOBには都市対抗野球の優勝経験監督がいる。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:20:47 ID:z5JWCP2u0
>>880
秋田市立(現・秋田中央)
882_:2010/11/01(月) 15:02:47 ID:kXkl8KR80
1 春夏17回甲子園出場しており初戦敗退がわずか3回しかない。
2 甲子園優勝は春選抜で1度だけ。
3 ここ数年は低迷しており、一番近年の甲子園初戦の相手が選抜優勝の時の決勝の相手
883_:2010/11/01(月) 15:10:53 ID:kXkl8KR80
>>879
本荘(秋田)
884 【小吉】 :2010/11/01(月) 16:17:19 ID:/BxtK44MO
1 仁 2 仁 3 仁
885名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:32:35 ID:A4Ceym4y0
>>882
浜松商
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 17:42:38 ID:SsEG0Z6gO
オレも浜松商だと思ったけど初戦敗退が5回あるな
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:38:42 ID:HW2+yQgkO
1、夏大直前に部室が不審火、バットや備品一部生徒のグローブやスパイク損失2、山あいの学校
3、24時間一年中過疎化。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 00:47:12 ID:sbKllEwh0
>>886
1回戦不戦勝の後、2回戦で負けた2回をカウントしていないのでは?
889名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:16:03 ID:HLeFfyTr0
1、男子校
2、甲子園に複数回出場、OBにはプロも多数
3、最近学校が三ヶ月連続で放火される・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 03:28:43 ID:9d+d+LeE0
>>881正解
>>883正解
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 06:13:19 ID:Ah1TvXX20

@赤くて
A強くて
Bかっこいい
892_:2010/11/02(火) 10:48:53 ID:SBb9LAzQ0
>>885
浜商で正解だが初戦敗退は5回でした。すません
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 11:50:29 ID:XDtNOKJ3O
>>889
東福岡?
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:45:48 ID:HLeFfyTr0
>>893
正解!

>>891
広島カープ
895久慈さん:2010/11/02(火) 23:47:28 ID:Wfln6FpsO
>>878小林西
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 08:47:08 ID:blACWSJF0
>>895
正解です
897_:2010/11/03(水) 10:49:10 ID:PgKG6hSU0
1 甲子園は数回出場しておるが、最高成績はベスト8が1度だけ。
2 神宮大会優勝の経験がある。
3 校名変更が2度あり、校名は隣県のかつての某名門校と同名だが兄弟校ではない。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:01:59 ID:PnMQfx6cO
>>894
正解です
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:03:52 ID:PnMQfx6cO
>>897
中京(岐阜)
900名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:19:54 ID:PnMQfx6cO
1 甲子園出場は昭和時代に春夏ともに1回づつ

2 甲子園での勝利は春に1勝のみでその時に倒した相手は翌年の選手権で全国制覇

3 甲子園出場以降校名が2回変更されており現在は同じ地区の大学の付属高校
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:29:12 ID:pNZb0qUb0
1 宇都宮学園に押されまくりながらワンチャンスをスクイズでものにし勝利
2 校名変更後は甲子園出場なし
3 金、李、鄭
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:35:41 ID:TWBDTdpVO
>>900
泉州
903_:2010/11/03(水) 11:43:18 ID:PgKG6hSU0
>>899
正解

1 甲子園出場は春選抜の1度
2 その時は優勝校に完封&大量失点で完敗
3 その時のエースは今年のドラフト1位で指名された。また対戦相手のエースも1位指名された。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 11:59:11 ID:PnMQfx6cO
>>901
京都商業
(現在は京都学園)
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:00:54 ID:PnMQfx6cO
>>902
正解です

ちなみに現在の校名は近大泉州です
906久慈さん:2010/11/03(水) 12:05:13 ID:GTKO9lSAO
>>903土浦湖北
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:50:46 ID:pNZb0qUb0
>>904
正解!!
908_:2010/11/03(水) 17:01:28 ID:PgKG6hSU0
>>903
正解

1 甲子園は春夏共に2回ずつ。初戦敗退がない
2 夏初出場の時に優勝候補相手にあわやサヨナラ勝ちまでに追い詰めた(結果は延長負け)
3 校名が漢字4文字で読み方に春夏連覇した学校と被る。
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:09:03 ID:MgO3kL010
>>908
玉野光南
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:21:55 ID:C7J0f60A0
1.今日の試合は左中間に2本ホームランを打った
2.今日の試合の1番バッターは投手だった
3.ユニホームが縦縞である


1.今日の試合はセカンドのエラーのせいで敗退 
2.秋の地区大会は相手の食中毒により不戦勝したことあり
3.秋の地区大会でベスト4に入ってセンバツに選ばれなかった時もあればベスト4に入らなくてもセンバツに選ばれたことがある
911_:2010/11/03(水) 18:15:00 ID:PgKG6hSU0
>>909
正解
912久慈さん:2010/11/03(水) 20:37:40 ID:GTKO9lSAO
>>910春日部共栄
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:35:30 ID:Q15oJSAA0
1 甲子園に何度も出場しているおなじみの学校だが優勝は1度も無い。
2 選抜で2−0のノーヒットノーラン勝ち、その時の相手には22年前の夏に同じスコアで負けてる。
3 OBのプロ選手で高校時代は喫煙発覚、最近は離婚問題に揺れている。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:48:10 ID:9AAfj3JMO
>>913
東北
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 13:52:01 ID:EIZF60F8O
ダルビッシュ
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:25:50 ID:Q15oJSAA0
>>914
正解

1 甲子園は春夏2回出場で、校名変更後は出場無し。神奈川に兄弟校あり
2 春に開幕試合の経験あり、その年は夏も連続出場
3 2の年のエースはアンダーハンドのスローボールを武器としていた。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:39:10 ID:+nIP5AZ10
>>916
法政大高(法政一高)
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:55:30 ID:LH0zRUog0
@もともと女子校で今年の4月から共学化と共に野球部創部
A一年生だけのチームで秋季大会を勝ち上がり、来春のセンバツ出場濃厚
B監督は数年前に野球部創部2年目の高校をセンバツ準優勝に導いたことがある
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:49:07 ID:avwZXu9N0
>>918 今年の秋の中国大会準優勝校 このヒントはだれか出すと思っていた。
>>913 ヒント3は以前久慈も何度か出していた。同じヒントは何度も出すのやめろ
>>908 このヒントも以前何度か出題されている。同じヒントは何度も出すのやめろ
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 17:58:23 ID:LH0zRUog0
>>919 正解(創志学園)
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:01:32 ID:avwZXu9N0
>>910 最初の問題の答えは浦学じゃねえかよ。ユニホームが縦縞であるというヒントは以前久慈が出していたじゃないかよ。
 
>>912 久慈さんと書いてあるが別人だな。久慈本人だったら、最初の問題は絶対分かるはず。久慈が以前出したヒントだから
   それに久慈は答えが浦学や春日部共栄になる問題は何度も出してたからな  
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 21:35:14 ID:ZLga4tTZ0
1.甲子園出場経験はない公立高校
2.2度地区大会決勝戦まで進んだことがあるが、いずれも全国大会制覇の経験のある高校に敗れた
3.卒業生には五輪金メダリストがいる
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:25:39 ID:uFCXUSn4O
誰か884もよろしく。糞問だけど。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:23:44 ID:vWUTSRJhO
相模?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:20:54 ID:LYh4VBgzO
>>924 どのレスに対して?
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:11:39 ID:Ci1OR3AeO
>>921
こいつ久慈以上にうぜえわ。このスレから消えて無くなれ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:21:33 ID:sDeDjpgAO
1 甲子園出場は無いけど 希望枠の候補になった。
2 唐川(千葉ロッテ)に 県予選一回戦で勝った。
3 小島よしおが野球部で 4番を打っていた。
928旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/11/05(金) 20:23:15 ID:56v3ZNDM0
>>922
これは難しい。広島の総合技術?
929旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/11/05(金) 20:24:23 ID:56v3ZNDM0
>>927
連投スマソ。市稲毛かな?
930922:2010/11/05(金) 20:35:33 ID:ZOIa59gv0
>>928
残念ながら不正解です。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:55:48 ID:vXSzDnyTO
>>884
智弁和歌山??
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:50:34 ID:p+0xV17T0
1、この学校のある都市は近くの県と最近地続きになった
2、この学校の選手は県予選で対戦校の選手に暴力的行為を受けた
3、日本サッカーのかってのエースストライカーの母校でもある
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:38:13 ID:V4g2nq68O
T 甲子園出場は無いが、以前は県内では常に上位に進出を果たしていた。
U 最近は学校が荒れてしまい野球部も部員が集まらない事もあり弱体化してしまっている。
V この学校から日本ハムに投手が二人入団しており、あるK1グランプリの奥さんが女優をしており、当校出身である。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:48:24 ID:riecym8L0
>>932
桐光かな?
でも中村はどう考えもストライカーじゃねーよ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:52:50 ID:k1V2UX/Y0
>>933
船橋法典?
936名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:53:46 ID:mBz0g62P0
>>933
船橋法典
松浦かな?
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:59:12 ID:/jD3LWWO0
答えは2校
1、甲子園に一度の出場も初戦敗退
2、市内には甲子園優勝校あり
3、現在、市内出身のプロ野球監督が2人
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 23:59:39 ID:mBz0g62P0
平成8年の春・県で準優勝だな。
昭和の終わりから平成5年位までは頻繁に千葉で上位にきてるね。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:04:01 ID:8ehJAMpw0
>>937
三池・大牟田
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:07:21 ID:Gp+6818A0
>>939
正解!
プロ監督2人が簡単だったかな
優勝校は三池工、巨人原監督と阪神真弓監督ですね
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:13:10 ID:L3T9I0OP0
>>940
優勝校ってのは三池工ともう1校はどこでしょうか?
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:18:36 ID:Gp+6818A0
>>941
三池工一校ですよ
「市内には」と言う表現は「問題校以外の市内校」と言う意味です
言葉足らずのヒントだったかな・・・?スマソ!
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:27:20 ID:8ehJAMpw0
>>922
多度津
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:43:41 ID:TSJAI+0VO
>>935 >>936 正解
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 07:17:07 ID:YG6y39vMO
1 甲子園出場は春1回
2 同じ市内に甲子園優勝校あり
3 卒業生に俺がいる
946922:2010/11/06(土) 08:24:03 ID:QY4Bnhu20
>>943
正解です。

2.1961年北四国大会決勝で松山商業に、1977年香川県大会は
決勝で高松商業に敗れて甲子園出場はならず

3.横田忠義(ミュンヘン五輪バレーボール金メダル)
遊佐正憲(旧制多度津中学)(ロサンゼルス・ベルリン五輪競泳金メダル)
ほかにはオリックス前田、中日鈴木などがいる
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 08:31:22 ID:kmW9k1OJO
>>931 正解です。高嶋仁、中谷仁、後藤仁。
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:48:51 ID:A5xf8FO20
>>945
土浦湖北

岐阜東

伏見工業

富田林

広島観音

高松西

自由ヶ丘

八幡

小倉商業

常磐

鶴丸
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:25:49 ID:dwGkrfeXO
1江藤智 2ミスチル 3安野モヨコ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:48:58 ID:A5xf8FO20
>>949 以前出されたヒント使うなよ
今年の秋の○○大会は浦和学院が優勝
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 07:45:49 ID:n5EEni8LO
関東高校

今は校名変更
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:54:04 ID:LNSRBNeC0
>>891
智弁和歌山
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 10:50:46 ID:b2Fk/2360
選抜に出場したときのエース格投手が在学中に亡くなる
甲子園に2回出場した主砲は、社会人から大学という変わった進路
その主砲は、大学時代に空き巣を追っかけて、真冬の氷点下の中を鈍足ながら裸足で激走し捕まえるw

VVVc(iei)っVVV


954名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 13:31:07 ID:AZZBAuZrO
>>948
不正解
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:39:46 ID:+R0YDB7y0
1 PK戦21−20で勝利
2 開幕試合で勝ったことあり
3 現在の校名の漢数字=校名変更前の漢数字+1

1 PK戦21−20で敗退
2 神宮大会優勝
3 夏の県予選決勝では逆転サヨナラタイムリーエラーで敗れたことあり
956名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:15:56 ID:fnGHqZ1cO
>>955
九州国際大付
東福岡
957名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 20:26:02 ID:o7nLBnIuO
>>955
柳ケ浦
958名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:01:40 ID:AZZBAuZrO
>>955はウンコ以下の生きてる価値もないクズ野郎
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:12:17 ID:Hp65iFE50
>>953
駒大岩見沢

北村隆雄(サンワード貿易―札幌大)
06年、自宅に侵入した泥棒を捕まえる。

でも、センバツ出場時のエースって、現ロッテの古谷じゃんかったっけ?
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 06:36:12 ID:jq2e8UP10
1、甲子園出場合計9回
2、サッカー部は全国優勝の経験がある
3、甲子園で非常によく似た校名の学校と対戦し勝利したこともある
961960:2010/11/08(月) 06:47:50 ID:jq2e8UP10
これだけだと他に該当校があるかもしれんので、ついでにヒントだすと、実はこ
の問題の真の回答は三つあったりするw
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 17:07:20 ID:NwcuRXHTO
>>960
東海大翔洋(旧東海大一・東海大工)?
963960:2010/11/08(月) 17:10:47 ID:jq2e8UP10
>>962

うむ、そろそろ追加ヒント出そうかとも考えていたが、正解です。お見事!
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:44:13 ID:CfFaKzRc0
>>945
浜名
大谷
洛陽工
桜宮
阿倍野
今宮
大産大附
姫路西
有田中央
岡山学芸館
呉三津田
大牟田
真和志
965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:33:40 ID:jBPAzt6kO
もうこのスレ終了でいいだろ
過去に何度も出たヒントばっかりだし、久慈も死んだし
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:10:24 ID:N0SlnJlh0
1、私立高校、春の北信越大会優勝の経験あり
2、夏90年代に県大会決勝まで進出するも敗れる
  この時のチームには関西からの留学生が多くいた
3、以降は低迷、他の部活ではハンドボールが男女とも強い
  かつては駅伝も強かったが現在は県内2番手
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:39:40 ID:wAEK8qk90
>>966   荒井学園

T 甲子園出場合計7回
U 甲子園では3試合連続完封勝ちしたことがある 
V 卒業生でよその学校の監督になり、甲子園で準優勝した人がいる
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:47:39 ID:phOFLqzXO
文星芸大付属、旧宇都宮学園
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:02:43 ID:BoQb4FLx0
>>967
和歌山工
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:46:33 ID:ccWyxSGR0
>>966
正解!荒井学園高岡向陵高校です
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:16:37 ID:1R/uPi80O
全員左打者で甲子園出場!これで分かるか!?
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 14:37:53 ID:0EsaJn1OO
>>971
前橋工?
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 18:46:49 ID:9TPwUSHeO
>>971
てめーはスレタイを百万回読んでから出直してこい
974名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 18:48:26 ID:5+96i4l50
>>971このヒント以前にも出題されたことがある。今年のセンバツで前橋工が出た後に出題された。


1.裏金
2.甲子園に出場した時はブラバンもチアも応援団もいなかった。
3.この学校のある市内では最近、小学6年生がいじめを苦に自殺した。
  
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:43:13 ID:R+3YAn1aO
1、甲子園でミラクルを起こした事がある
2、甲子園出場の仕方でもミラクル?を起こしている
3、厳密には今でも所属地区の甲子園最高成績を保持している
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:21:30 ID:umR9dV8+0
1、親子鷹
2、兄弟プロ野球選手
3、延長戦に弱い
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:04:11 ID:4erYikaWO
>>976
柳川?
978名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:44:58 ID:umR9dV8+0
>>977
正解!
1、末次親子
2、香月兄弟
3、対作新・敦賀気比・智弁和歌山・藤代、延長戦4戦全敗
979名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:10:43 ID:gCOyTT9RO
T 濃青のユニフォームが特徴で、県内では無敵艦隊といわれた時期があったが、夏の選手権は決勝進出が最高(県予選)
U 名将監督がいたが、ひょんな事件で退任となった。
V 巨人に投手として入団した選手がいる。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:00:50 ID:4erYikaWO
沖学園 野球部ユニホーム
981名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:04:15 ID:4erYikaWO
↑誤爆 失礼
982名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:41:58 ID:CRTuNBG2O
>>979
中央学院?
983名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:14:57 ID:ofeqaZ7pO
グダグタ三つもヒントいらねーよ。わかる奴はわかる!さすがです!前橋工業。バカはわからねーから八つ当たりWWW
984名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 10:32:50 ID:1C3v8p5p0
長い
太い
硬い
985名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:16:06 ID:PANQMtW90
>>984 あんたのウンコ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:32:27 ID:/Wj7fAPNO
@送りバント
A内弁慶
Bしゃもじ
987:2010/11/17(水) 11:45:51 ID:DZmdceKTO
広陵
988:2010/11/17(水) 11:47:44 ID:DZmdceKTO
ヒントは一つ

グレーのユニに黒のアンダーシャツ。

989名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 11:48:16 ID:O1sLVRfHO
選抜1回のみ
サッカー
○○中央から校名変更
990名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:03:20 ID:PANQMtW90
>>988
川口工業
991:2010/11/17(水) 12:16:29 ID:DZmdceKTO
>>989

矢板
992:2010/11/17(水) 12:21:02 ID:DZmdceKTO
>>990
母校発表会ではない
993名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:27:18 ID:PANQMtW90
>>992
川口工業は甲子園出場した時グレーのユニに黒のアンダーシャツだから正解
994名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:29:06 ID:PANQMtW90
>>974
桐生第一
995名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:33:19 ID:yBt9XEWoO
どうせ桐一だろ?だとしたら最後のヒントはヒントじゃねーよ。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:36:36 ID:PANQMtW90
>>975
市川
997名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:47:06 ID:PANQMtW90
>>975
新湊
998名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:49:32 ID:PANQMtW90
>>361
だれも答えてないけどPL学園
999名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:54:30 ID:+CEvmq0wO
999なら高嶋仁容疑者
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:55:11 ID:SLlirFK00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。