【目指せ最強!石川県 金沢高校野球部】bO01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
目指せ全国制覇! 県内〜北信越は通過点!!
金沢高校野球部応援スレ
どんどん書いて
2名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:35:00 ID:r5R2Jc1i0
>>1
スレ立てるくらいならメンバーまとめてくれ

@釜田
A西田
B石田
C平木
D伊東
E櫻吉
F細川
G山城
H洞庭
I畠山
J
K控え捕手(氏名不明)
L南
M丹保
N
O
P
Q中村
3名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:55:10 ID:uGgMDjyM0
いい掲示板できたね。
俺は金中ファンだし。

明日の春季大会準決勝はすっげー楽しみだ。
むしろ決勝より面白そう。

金中vs遊学なんかどんな展開になるか想像もできない
星稜vs大谷もだけど

希望は当然ながら金中vs星稜だな 
4名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:36:33 ID:KrkkYVGA0
金沢は左投手に弱い
門前や尾山の左投手に大苦戦
特に伊東は変化球にカスリもしなかった。
ただし釜田相手に練習してるだけあって右投手には異常に強い
5名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:43:29 ID:S0VFISVU0
試合どーなってる?
6名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:00:28 ID:HUhMLhWC0
ハロー君実況だと
5回終了で0-0
遊学ヒット1 金沢2 の投手戦
7名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:20:33 ID:0Q0+amT30
このスレタイのダサさじゃ落ちるのも時間の問題だなw
せいぜい保守するの頑張れやwww
8名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:31:39 ID:Ss4wSx940
さげ
9名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:37:43 ID:HUhMLhWC0
0-0で延長突入アゲ
10名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:59:29 ID:HUhMLhWC0
延長11回 サヨナラ負け 0-1
11名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:55:31 ID:crMLURT30
レフトは守備する気持ちあるのか?
12名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:17:51 ID:S0VFISVU0
残念だったな。試合見れなかったんで内容はわからんけど
夏に向けて課題が見えたはず。
明日から猛練習!
13名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:43:36 ID:LW/Byq8n0
結局さよなら完封負けか・・・
先攻なんで途中から秋北信越大会時の「高商」VS
となんとなく展開かぶってると思いながら
実況BBS見ていたんだが案の定だったな。
金中昔からP良くてもそのPが打線もカバーしないと
なかなか結果でねーだよな。よーするにエースで4番級が必要ってこと。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:50:23 ID:W8kE1aop0
>11
風で流されて目測を誤ったのだが、風がなかったら、ホームランでしたよ。
試合終了後、ピッチャーの釜田君が一番悔しがっていた。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:25:18 ID:weQPhBrU0
おい
おまえらスレ住人!!
そこに並べ!!
金沢の野球は常識はずれwww

遊学館の野球を見習えww
いいかあw本来高校野球っていうのはなあ・・・w( ^O^)y=*~~ 
〜♪
16名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:27:58 ID:weQPhBrU0
金沢は長打攻勢野球ww
ただそれだけwww
17名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:33:33 ID:weQPhBrU0
てか!?
ばっかじゃねーのw
いつまで釜田に頼ってんだよwww
釜田だけのチームだねww


ぶっちゃけ遊学の土倉なんて本来控えP!
今回は練習のために1をつけてるだけw
もしも本当のエース、金井が出てきたらどーーーすんのぉおお?www
(( ^▽^))ハハハハwwwww
18名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:37:04 ID:7UlkZeP20
もう名無しじゃなくて名乗っとけよ、そこのヤン○ファンw
19名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:39:21 ID:weQPhBrU0
>>18
( ^▽^)
はぁーーーっはっはっはっはっはっはーーwwwwwwwww
20名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:43:17 ID:weQPhBrU0
しかしおまえらホントここ最近遊学様に勝ててねーなあ・・・
もう一生勝てねーんじゃねーの?
( ;о_о)

まっ!遊学ファンのアタシにとってはその方がいいかな。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:47:17 ID:7UlkZeP20
来年は釜田を打てないと思います
今年ですら大して打ててないじゃないw
22名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:55:10 ID:weQPhBrU0
>>21
根拠ねーなあw舐めてんのw

むかしむかしw川原っちゅう遊学様に
好投したPがいたんだとさw
けど夏はめった打ちにあったんだけどねw
23名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:52:00 ID:kqLy5lZf0
基地外はNG

NGID:weQPhBrU0
24名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:59:41 ID:eQn3aPj10
キチガイ隔離スレだしいいじゃんw
25名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:21:47 ID:crMLURT30
>14 レフト君は最初センター方向へへ走ってましたけどwww
4試合見ましたけど、レフトに飛んだらすべて長打コースです。
外野なれてないんですかね。。。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:22:56 ID:crMLURT30
佐々木だったら捕ってってたのかねえ byオレンジジャンパーのおやじ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:35:55 ID:g63kVAH90
>>4
それじゃあ夏は小松工業あたりと当たった際に144キロ出るエースではなく
控えPをぶつけれらたら危ないかも。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:47:54 ID:F3v3INkZ0
盛り上がってるねぇ(笑)
金中ファンとしては非常に悔しい・・・
特に好投していた釜田君は素晴しかったと思う。
今現在北信越最高のPだよ。
あとは打線の強化と守備だな。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:47:40 ID:eQn3aPj10
小工Pが144とか
どんだけ捏造すんねんw
30名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 23:23:31 ID:M/iFU26v0
敦賀気比を応援する者です。
7月4日に金沢高校が練習試合に来ていただけると聞きました。
夏の大会直前なので、調整段階での試合になると思いますが
楽しみにしています。
秋以降の北信越No1投手との呼び名が高い釜田くんと
敦賀気比の吉田との対戦も楽しみです。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 23:26:25 ID:g63kVAH90
釜田君って今大会のMAX何キロだったの?
32名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:53:00 ID:J/eIkJYm0
金沢ー遊学館はどう見ても監督の采配の差やね!
レフトに武藤を起用した山本監督は大正解!!石田を起用した浅井監督は大失敗↓↓
遊学館は春の大会でいろんな選手を起用して経験を積ます事が出来たが、金沢はそれが出来なかった。
この差は夏の大会に出ると思うな。それと釜田ってPにこだわりすぎのように見える。
去年から金沢の試合見てればわかると思うが、結局釜田ってPは肝心な試合で勝てていないんだよな。
どんなにスピードが速くても結局勝つ事が出来ないPって・・・。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:44:27 ID:rAra7kLe0
背番号通りの守備陣でいいと思うけどな
石田はファースト以外は駄目そうだ

その昔、星稜との決勝でレフトが落球して先取点取られて
一気に試合の流れが星稜に傾いてワンサイドで星稜に甲子園かっさわられたこともあったな
あの試合も初回に相手を潰せるチャンスがあったけど併殺で無得点だった後のレフトの落球だったから痛い

釜田は頑張ってると思うけどなんとなく球質が軽そう
春は釜田だけでも上位までいけたけど炎天下の夏は釜田1人では苦しい
34名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 07:21:33 ID:rEBALrcA0
釜田いなかったら最悪レベルの暗黒だろ
去年秋の星稜戦のような惨劇が繰り返されてた可能性が大
35名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:24:00 ID:mBKnxclh0
>>29
一応、外角に大きく外れた球が144出てた。
2ndMAXは141で4球あった。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 11:27:15 ID:F9RCPLnB0
ソースもなしにアホかと・・・
どうせネット裏の偵察部隊のガン見たとか言うんだろうけどw

37名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 12:40:18 ID:pDlEGXua0
決勝戦おわた。
11−3で星稜の勝ち。
金中が1点も取れんかった土倉君KOされた。
星稜打線がいいのか?
星稜の山本君5打点だと・・・

悔しいね・・・やっぱ決勝にでないと。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:24:17 ID:J/eIkJYm0
石田を使い続けている様じゃ、金沢に夏は無い!!
まぁこのままじゃ夏も星稜だろな!!(^▽^)
39名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:14:36 ID:rEBALrcA0
下級生のときから主力の林世代の後だから谷間の世代になってもしょうがない
星稜も高木世代の後は市工にコールド負けするなど苦しんだし
40名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:07:10 ID:rAra7kLe0
籤運にかけるしかない
準決勝までは無風でいけるような組み合わせがいい
航空石川が同じ櫓に入るのは勘弁
小松商ともやりたくない
41名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 20:18:37 ID:mBKnxclh0
とにかく釜田一人しかいないというのは痛い。

星稜は川口なども必要に応じて使えるし、遊学も松澤がいる。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 20:54:06 ID:bTVE4yKF0
そろそろベンチ入りメンバーまとめろよ>>2
43名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:41:19 ID:+wOQXXms0
決勝戦(星稜ー遊学館)見てきたけど、両チーム共 継投・代打・代走等でベンチに
もう控えの選手いないんじゃないの?って思うくらい選手を使っていた。だからフィールドで
プレーしている選手もベンチにいる選手もゲームに集中していてチームに一体感を感じたけど
金沢の場合、ほとんどの試合で同じ選手しか使っていないので、試合に出ている選手とベンチに
控えている選手の気持ちの温度差みたいなものを感じた。星稜・遊学館と比較するとチームとしての
一体感は感じられなかったな。試合に負けても悔しそうな顔をしている選手はほとんどいなかったし(;0_0)

44名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 01:08:41 ID:8Ktux/vp0
1試合見ただけですべてを知ったような気になるのはなぜなんやろか
45名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 06:56:00 ID:tPfknqA30
控え選手もベンチからよく声出してたと思うけど
46名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 08:32:26 ID:U073bCIA0
控え選手はベンチからよく声を出していたけど、石田はやる気あるのか?ぜんぜん闘志が感じられない。
来年もあるし、、、ぐらいの気持ちなのか?
観ていて痛い。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 08:35:18 ID:U073bCIA0
いかんいかん。ここは金沢高校野球部応援スレだった。石田!がんばれ。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:26:27 ID:tPfknqA30
石田は秋の北信越で怪我してから調子が上がらないな
この際、1年生を大量投入してみるのもいいかもね
49名無しさん@実況は実況版で:2010/05/10(月) 21:13:40 ID:K+GEOh8C0
1年生は中村以外に、どんな良いメンバーがいるのかな?
いろいろと聞いてるけど情報が少ないな〜
50名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:24:25 ID:Pi/Sd9I+0
夏はガラッとメンバーが変わると思うよ。
畠山のあんなピッチング見てたら誰だって不安になるわ。
どうせなら1年の田村や佐竹にチャンスを与えてみたら?
特に田村は左だから役に立つと思うけど・・・
禁中も左打てなかっただろ。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:53:23 ID:PGa8NqYF0
>>49
聞いた話だけど結構バランス良く推薦で獲った
1年生いるらしいよ。Pも野手も可能性高いらしい。
今後の練習試合で組長使うんじゃない。
52名無しさん@実況は実況版で:2010/05/10(月) 23:55:49 ID:K+GEOh8C0
さっき友人と電話してたら、その息子の情報によると金沢シニアの田村と根上中?の石川
ていう左投手を取ったらしい。待望のサウスポーだね。
野手は12番の能登シニアの大型捕手、成松?や河北台のショートなど他にも良さそうな選手が
いるみたいだ。
あと、小松シニアで4番を打ってた奴が公立を滑って入ってるらしい。
どちらにしても、順調に育てば楽しみだよね。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:59:03 ID:ZS+5ZTFk0
ようするにあの試合は守備の差
レフトのギリギリ追いついた好捕と
ライトの定位置付近からストライクでレーザービームで本塁死
(たぶんこのプレーが一番痛かった)と
ファースト1年生の横っ飛び
それに比べて・・・だね
54名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 00:13:45 ID:Khob7jzd0
春季大会は無茶な走塁が多かったよ
遊学戦以外でも本塁憤死はあった

あと、自分も生きようとしなくていいからキチンとバントしてくれ
55名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 11:09:29 ID:reSuDkeO0
金沢の監督は完全に釜田一人に頼りきっているみたいだから、ようするに金沢が
夏の大会を勝ち上がるには、釜田が成出みたいに一人で全試合投げ切れるかどうかだろ?
あとは打撃陣がどこまで奮起できるかだね。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 19:50:12 ID:u6LUa2Jo0
>>55
ただ、成出は疲れ果てて甲子園では120キロ台だったよな。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 07:46:11 ID:Ei7XU7a10
やはり最低でもエースクラスのP2人は必要だよな。
理想は左右のパワーPと変則・変化球P
どちらにしてもハートの強い投手
58名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 11:06:25 ID:60WwOMY40
>>57
垣ヶ原とアトリみたいな感じか。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:05:20 ID:r/nZIEF00
中林と坂井の時は甲子園ベスト8は狙えたよな。
右と左のエース級が二人。

常総(春)と平安(夏)という試合巧者の強豪に敗れちまったけど。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:52:21 ID:60WwOMY40
せめて、菊地と猿川程度でもいいから。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:27:18 ID:Ei7XU7a10
だいぶ古い話だが立浪世代のPLが理想。
橋本・野村・岩崎の三本柱が抜群で
打者では立浪・片岡がいて・・・
そこまでとは言わんがしっかり育てて欲しいね。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:33:37 ID:HfpCu8Yq0
佐藤・堂・深谷の三本柱で甲子園出たやん
あのチームは地味に強かった
投手陣は県大会でも甲子園でもまずまずの仕事をしてくれたし
打線も悪くなかったけどな

1年に蓮代・小谷がいたけどやっぱり3年時は不本意だったな
63名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 13:13:24 ID:DVJBXswZ0
1年生の田村は中学時代どんな投手だったのだ。
左と聞くからにすぐに技巧派タイプを想像してしまう。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:28:17 ID:mqLGq4OJ0
甲子園でのくじ運が悪いよな
2回戦ボーイと言われるのも仕方ないよ

記憶がある対戦校は・・・
PL学園
常総学院
平安
佐賀商
智弁和歌山
大阪桐蔭
桐生第一
浦和学院

こりゃ勝てねえよ。
佐賀商、浦和学院には勝ったけど。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:50:06 ID:hdTYhR1O0
>>64
近大附属もある
その時の結局近大附属は優勝した

帝京もある
芝草がいたんじゃなかったかな
66名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:57:59 ID:JslIBwRn0
過去の教訓を生かして夏は獲って欲しい。
☆にだけは勝ってくれ!
黄色のTシャツの保護者軍団キモイ!
石川県の”王道”として。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:30:14 ID:TrT8hd8q0
63へ
1年の田村・・・180cm越の細身のサウスポー
シニア関係者の話を聞くとスピードはさほどないらしいがコントロールは
とてもいいらしい。
高木(星稜〜国学院大)よりも素材はいいと言っていた。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:34:49 ID:pc2GVg3m0
↑どうもお父さんですか?
69名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:55:05 ID:TrT8hd8q0
お父さんって・・・
俺、そんな年ぢゃあないよ。
でも田村のおやじは禁中野球部OBって聞いた。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:03:12 ID:d9jOfhD70
>66
10年間星稜に負けなしだった反動が昨秋の11−0コールドにあらわれている。
現在1年生大会を含めて星稜戦4連敗
71名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 01:38:43 ID:SlQQ7IEo0
学童(田上)の田村監督の息子やろ?
見たことあるけどアウトコースで勝負するP
72名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 11:25:29 ID:iHAojp8u0
>>67
ありがとう。
将来的に岡田(智弁和歌山)くらいになってくれたら理想的だね。

でもやっぱり、小松加賀の中村君が欲しかったかな。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:01:20 ID:WtiqXZuB0
● 金沢 1-2 遊学館 H20 春
● 金沢 5-6 遊学館 H20 春北信越
○ 金沢 10-9 遊学館 H20 夏
● 金沢 2-5 星稜 H20 秋
● 金沢 3-6 遊学館 H20 1年生大会
● 金沢 3-9 遊学館 H21 春
● 金沢 0-11 星稜 H21 秋
● 金沢 0-9 星稜 H21 1年生大会
● 金沢 0-1 遊学館 H22 春

最近3年間・・・


74名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:49:54 ID:PFc4XtiI0
ちょっと聞いたんだけど
今日小松大谷と練習試合あったの?
もしそうならどうだった?
75名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:22:59 ID:gKy+tPHR0
釜田は球速いけど球質は軽そう
76名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:29:35 ID:O3ED3PPk0
石田ファーストだとさ。Y学、小林みたいに横っ飛びでがんばれ。
77名無しさん@実況は実況版で:2010/05/17(月) 13:05:04 ID:dpyA7HA50
金沢高校の練習試合の予定をおしえてください。
せっかく掲示板ができたから。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 13:12:33 ID:rqzCg4ii0
今週末 文理 金沢遠征らしいけど
金沢と試合すんの?
79名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 17:18:38 ID:WIi+w00j0
2年前ほどの話しになるんだけど、小松のシニアから明徳義塾に行って
金沢に転校してきた選手ってどうなったの?
80名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 19:58:20 ID:NzJRE14P0
西出は結局どうだったかな?
一昨年夏の県予選・甲子園メンバーには入ってなかったな
81名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 10:13:50 ID:BUJBEVCG0
石川じゃやはり活躍するのは軟式出身でしょ。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 21:55:40 ID:v4WExzBC0
まずは打線の強化が第一だな。
そしてエースに遜色ない二番手投手の登場が待たれる。
強豪と対戦しても打線が点を取れば
サヨナラ負けの悪夢から抜け出せる。
防御率的には抜群なんだから。
頼むよ!組長!
83名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:02:10 ID:/yWRY7k50
結局、投打にテコ入れが必要ってことだね
84名無しさん@実況は実況版で:2010/05/21(金) 00:12:09 ID:obyPtREv0
打者に関しては勝負強い選手が必要ですね。
大したことない投手をボカスカ打って帳尻合わせしている打者じゃ
ここでという場面はうてないもんですよね。
一発勝負なんだから中学時代に勝ち越しやサヨナラなんかをよく打ってた打者を
調べて使ったらどうかと思いますが・・・
とにかく、頑張って投げてる釜田君に勝たせてやりたいです。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:23:12 ID:GfFrSihx0
しかし相撲大会に強制応援はどうかと・・・
86名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:10:27 ID:q0u+EHxw0
>85 相撲部も野球の応援にきてくれてますよ。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 07:30:44 ID:s996SJEK0
石川県ではbPのスポーツは「相撲」なのか?
新聞では一面で掲載されてる。
金市工の団体準優勝が。
こうなりゃ石川勢が甲子園でベスト4以上にならないと
新聞の見出しはとれないな。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 16:04:42 ID:q3DNG0AJ0
>>87
北国新聞だろ?
高校相撲の主催か協賛かで毎年記事がデカい。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 17:29:13 ID:fpEuvSo10
今週末は京都遠征。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:17:26 ID:gCzuTOEU0
ばたこうよ、そんな事で有名になるな。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:17:24 ID:bV6zFYv90
金中は力を貯めて虎視眈々と「夏」を狙っている。
ワンサイドゲームで勝てるチームに成長する。
と・・・信じてる。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:31:00 ID:bvGBkNpC0
今年は小松商を叩き潰せればそれ以上は望まん
93名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:31:42 ID:V5l23iyH0
1年生、田村以外にP候補は?
94名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:52:48 ID:Zyfbtprt0
釜田一本ではなく、常時130キロ前後でいいからいい技巧派Pを育ててくれ。
清峰もMAX145,6キロ級のPを擁していたにも関わらず、そういうPを交互に使っていたぞ。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:04:09 ID:HjaM1i9R0
釜田君を見ているとかつて昭和62年の春夏、63年の夏の計3回甲子園に
出場した時の岡本投手を髣髴させてくれるので期待大です。 ちなみに62
年の夏は現部長の岩井氏が主将で選手宣誓をしたんだけど、お世辞ぬきに実
に立派な宣誓だった。成績の方は62年の春が1回戦で芝草投手を擁する
帝京に惜敗。夏が1回戦で鳥取の八頭高校に快勝したが2回戦でカープに
1位指名で入団した川島投手の東亜学園に惜敗。63年の夏は下馬評で優勝
候補の一角に挙げられながら1回戦で東海大甲府にサヨナラ負けでした。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 01:32:37 ID:KYMixyVL0
>>95
懐かしいです。
全試合甲子園生観戦しました。
ちなみ当方、岡本と同級生で今年厄年男です。w
上記は全て一点差ゲームでしたね。
62夏県決勝も☆稜の村田との投手戦の末、
岡本タイムリーの1−0勝利でしたね。
話は変わりますが、2年前に桐生一との試合甲子園観戦&校歌
聞かせてもらいました。
新しくなった甲子園に近いうちに観戦&応援しに行きたいものですね。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:13:29 ID:u/reAgZ30
こんなとこで聞くのは不謹慎かもしれないけど
あの時の垂水くんが事故で亡くなられたというのは事実でしょうか?
98名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:21:46 ID:KYMixyVL0
>>97
事実です。
建設現場で不慮の事故死です。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:17:36 ID:QquHB2mq0
垂水さんって確か甲子園でホームラン打ってましたよね、ご冥福をお祈り
します。 今チームの選手諸君も投打に素晴らしい先輩の方々の魂を糧と
して甲子園を目指し一日一日を大切に過ごしてください。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:01:54 ID:MWtEuIfj0
「にっぽんの高校野球 vol.14 北信越編(ベースボール・マガジン社)」
小島も垂水も写真が載ってますよ。