神奈川高校野球・其の弐百七拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 06:58:17 ID:pzVd+Tl60
>>1
乙。

なに前スレ終盤の桐光絶賛のバカたち。普通に桐蔭と相模が本命だって。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 06:59:09 ID:NA15tT4U0

3なら慶應義塾が夏の大会優勝
4名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 07:09:54 ID:NA15tT4U0

ははは

所詮桐光ヲタなんて
ビビってスレが終わるときにしか
言いたいことが言えないチキン君たちなんだよ

ベスト64のヲタに相応しいじゃないか(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 07:21:29 ID:diYL/Jqu0
1000 名前: 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 投稿日: 2010/03/31(水) 02:37:43 ID:Xc3xhm1E0
おやすみよい子のみなさん
6名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 07:24:52 ID:pzVd+Tl60
993 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/31(水) 01:39:23 ID:Xc3xhm1E0 [1/3]
>>992 久保田と沼田はだいぶ良くなったねぇ
久保田はフォームを変えて、腕が遅れて出てくる感じ
球持ちも随分と良くなり、出所が非常に見えづらくなった
もともとキレのいい球と試合を投げぬくスタミナは持っているし、後は公式戦での経験だけだな

沼田はこの時期お得意の軟式投手養成所・桐光学園の完成型だな
スピードだけなら森にも引けをとらない
リリーフ向きの強心臓も魅力

柏原は来年の今頃はエースになってるかもしれん
それほどの素質

994 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/31(水) 01:40:34 ID:Xc3xhm1E0 [2/3]
さぁ

桐光学園の為にも次スレを勃てたまえ

1000 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2010/03/31(水) 02:37:43 ID:Xc3xhm1E0 [3/3]
おやすみよい子のみなさん




マジで名無しで潜伏してやがる、しかも無職だろ。。。キモイなあ。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 07:31:25 ID:pzVd+Tl60
神奈川高校野球・其の弐百七拾壱
1000 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2010/03/31(水) 02:37:43 ID:Xc3xhm1E0
おやすみよい子のみなさん

関東の高校野球150
532 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/03 /31(水) 02:40:23 ID:Xc3xhm1E0
mixiで8位か

我ながら驚きだなw


こいつキモイわ。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 08:43:20 ID:TiRfrHWAO
最強さんに今年の中学生の進路情報確定版を流して欲しい。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 09:05:39 ID:GQEpmkfX0
最強キモイいらね書き込むなボケ
10名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:03:12 ID:2JEhKVWA0
春の本命:慶応

対抗:横浜・東海・桐蔭・商大・隼人
大穴:鎌学


桐光など論外w
11名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:33:07 ID:6RfA2/sf0
桐光のちーーとも当たらん大会展望には期待しとらん。
それよりも進路情報だ!
桐光の進路情報には少し期待をしている…
12名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:57:51 ID:W26xPVLx0
>>11
同意。
旗は結局最強さんとかが現地で得てきた情報をアップしたものを漁ってるだけだろ。
旗イラネ。最強さんみたいな情報屋がほしいな。
13名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:59:30 ID:28IP5jWSP
最強はホントに死んだのかと思ってたわ。
生きてるなら三浦学苑に行くって話の秋元について教えろ。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:09:25 ID:TiRfrHWAO
巷の情報では今年の有力中学生は早実、横浜、桐蔭、帝京に集中したようだけど、桐光や相模はどうなんだろう?
15名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:49:52 ID:zTBpGY8p0
やっと最強帰ってきたか
これで見る価値がある
16名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:12:09 ID:2JEhKVWA0



>>15
自演乙




17名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:27:30 ID:W26xPVLx0
>>13
横浜ベイボーイズの投手兼ショート。
タッパは180以上あるけどまだ線が細いよ。
本当ならショートで育成すればプロも狙える逸材だけど三浦だったら投手で行くんだろうなあ。
5月のボーイズ関東大会では優勝した小山ボーイズに負けて準優勝。小山のエース斎藤は慶応じゃ1年から投げるんじゃね?
18名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:48:10 ID:W26xPVLx0
誰もいないの?
誰かレスしてよ・・・

孤独で死にそうだよ。
19名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:59:04 ID:UDE77fNX0
>>18
九州、東海のレベルは確実に育成段階で神奈川をも凌ぐ
指導者の技量がモノを云う時代だね
素質は神奈川の球児は間違いなく全国3にはいるはず。
なぜ勝てない?
20神奈川高校野球ファン:2010/03/31(水) 13:16:54 ID:AElLAzkl0
ほっておくと淋しくて死んじゃう小動物って、いましたね。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:17:40 ID:vUSvTwBa0
センバツは出ると恥をかくだけだから来年からは関東大会でうまく負けようぜ。
そのほうが夏へ向けてのチーム作りもしやすいだろ。
過去のデータから見ても、春夏連続で出場できるのは横浜だけで、他校はみんな
春出場すると夏は負けてるんだから、春は出ない方がいいだろ。
22名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:25:15 ID:zTBpGY8p0
>>20
法ピーデツネ。
>>16
俺長野県民ですが何かw
23名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:26:57 ID:xyZJ5iGn0
今日の日大三高の勝利を完璧に得点まで事前予想していた神がいた!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セイバーメトリクス選抜出場校分析
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1268618767/797
24名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:46:29 ID:TiRfrHWAO
昨年、今年と神奈川は谷間だから夏もどこが出ても大して期待できないよ。
来年、再来年の横浜・桐蔭の活躍を楽しみにしよう。
25神奈川高校野球ファン:2010/03/31(水) 13:56:24 ID:AElLAzkl0
おこぼれの日大三が優勝したら笑えるな。
相模も桐蔭も桐光も、練習試合お願いしに行けばいいのに。
26神奈川高校野球ファン:2010/03/31(水) 14:00:04 ID:AElLAzkl0
しかしさすがに、甲子園もこのレベルの対戦だど面白いな。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:02:30 ID:pzVd+Tl60
日大三は対戦相手に恵まれてる感が強いが、強い勝ち上がりはセンバツにはいけないと思って練習してきたからかもね。
そうとでもしないと相模と帝京の苦労が理解できない。

秋でなら間違いなく相模>帝京>日大三だったんだから。指導や慢心での差って怖い。
そう考えると、まわりがぬくぬくしているうちに必死になる高校が毎年強豪校として結果を出し続けるのがよくわかる。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:12:16 ID:wz9wG/AL0
選抜準々決勝、明快に投手力の差が現れた。日大三は冬の鍛えで大成長、
甲子園の実戦で更に自信がついた、甲子園で伸びてくるとは羨ましい限り
相模は秋がピーク、一二三は普通の好投手になってしまった、打線は酷い
29名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:16:21 ID:sLDjRkw40
白村の再来かwww
30名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:18:53 ID:28IP5jWSP
一二三は完全に調整の失敗。2日で1000球投げ込みとかアホかと。
秋関の前も桐蔭の石垣が同じような投げ込みした結果、
肩痛めて痛み止め打って投げることになったのに。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:32:37 ID:6D+gbkdn0
どうせなら今年の夏も地元部隊、もしくは地元中心の学校がみたいなぁ。

桐蔭、桐光、商大くらいか可能性あるのは。
今年は隼人も創学館(去年のチームを甲子園で見たかった)もイマイチみたいだし。

隼人、創学館、日藤、向上、相洋、武相、日大、平学あたりで地元選抜チーム作れば
横浜、相模、慶應、桐蔭、桐光、商大よりはるかに強いチーム出来そーなのに。
いい選手はいると思うんだけどなぁ。中堅私立が多すぎか。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:34:49 ID:pzVd+Tl60
>>31
毎年いうが、神奈川がプチ甲子園だからそうは思わないし、中堅私立が多いからこその神奈川の盛り上がり。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:41:42 ID:76GcUvdc0
>>31
同感、外人で負けると何とも言えない嫌な気持ちになる
どうせ勝っても当たり前と言われるだけだし地元部隊なら応援しがいある
>>32
プチ甲子園っても準決勝あたりからだしどんな激戦してスゲって思っても甲子園ですぐ負けると
「何で弱い同士で争ってたのか…・」と思い知らされる
34名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:42:10 ID:28IP5jWSP
>>32
予選が盛り上がって且つ甲子園でも勝てるのが神奈川だ。
その辺が東京や千葉とは違う。
35神奈川高校野球ファン:2010/03/31(水) 15:58:43 ID:AElLAzkl0
自分は神奈川は、ベスト16や8くらいの対戦が見頃と思っている。
でも最近は決勝戦で最有力が敗れるなど、波乱含だね。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:58:57 ID:Lfmj8gQm0
夏は投手の枚数多い所が有利だから相模より桐蔭が本命な気がするわ。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:05:01 ID:8kJRweS/0
地区予選・桐蔭オーダー
1[中]荒谷(神奈川・桐蔭学園中学)
2[一]加藤(千葉・浦安シニア)
3[遊]吉澤(静岡・裾野シニア)
4[三]茂木(東京・武蔵府中シニア)
5[捕]渋谷(神奈川・瀬谷ボーイズ)
6[右]若林(東京・目黒西シニア)
7[二]安田(東京・城南ドリームボーイズ)
8[投]石垣(神奈川・港南中学)
9[左]阿部峻(神奈川・横浜北シニア)

神奈川4東京3千葉1静岡1(通学圏7人)

主な控え選手
内海(神奈川・横浜青葉シニア)
藤岡(神奈川・逗子シニア)
曽田(大阪・ジュニアホークス)
本並(大阪・全羽曳野ボーイズ)
阿部雄(神奈川・藤沢シニア)
内田(茨城・美野里中学)
38名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:17:26 ID:ekKYzSbn0
668 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/03/31(水) 17:10:53 ID:IolhUZ8QO [2/2]
今日はぁぃぁぃと親父のS320で品川へ

http://imepita.jp/20100331/615410

669 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/31(水) 17:14:21 ID:Th9iokrH0
>>667
更送って横浜スレで旗に突っかかって恥かいた偽情報屋だろうよ

419 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/26(金) 22:30:39 ID:ujwlzeaN0
横浜スレで名無して潜伏して旗の情報にコテンパンにのされた更送wwww
更送の情報はブログ頼りで赤っ恥WWWWW


459 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/26(金) 15:45:05 ID:t7QC8qaeO [1/7]
愛知西の伊藤弘夢のブログだと早まって今日から練習開始と書いてあったな

495 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/26(金) 21:56:04 ID:s/FWHmI00 [5/6]
>>492
旗よ。
これは勝負だ。
お前の書き込みには「県外生は28日から」とあるが、夕方アップされた伊藤のブログには「今日から練習でした」と書かれている。
本人がブログで書いてるのに「28日から」ってなんですかwwwww
これに対してお前はどう答える?
わかったか?お前はもう詰んでるんだ。
負けを認めろ。そして少しは長浜に足を運べ。
そんなガセを「長浜情報」などと言うな。
長浜に通っているものなら誰でも練習が今日からだと知っている。
春季大会が開幕の今日に合わせて練習が始まるのは
じょ   う  し  き  
だろwwwwwwwwwwwwwww

492 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/03/26(金) 21:48:59 ID:uXRK1h2W0 [12/14]
ネットで伊藤君のブログ漁ってるニートリュックにさんに言われてもねえ

 よっぽど今日の情報が悔しかったんだね クスクスw


筒様の件も、ハウスの件もどこにも書いてありませ〜ん♪
なぜなら現地の情報だからね。

他にもまだあるで〜クヒヒ。

499 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/03/26(金) 22:01:11 ID:uXRK1h2W0 [14/14]
>>495
ほいよ

2ちゃんのレスで「伊藤のブログでは今日から練習とあるが」とのことだが
>伊藤は県外とはいえ、入寮組ではなく、通いなので、もう横浜にいるためにそういうことになっている。
高野連の規定では、新入生の練習参加は25日から可能(中学の卒業式が終わっていることと高野連に書類を提出することが条件)で
引っ越してきた伊藤を含め県内組は25日からやる予定が昨日は雨の予報だったので24日に、「26日から」と伝えられた。
入寮組は28日に入るので、翌日からとの予定が1日早まって入寮当日になる。


で?誰が詰んでるの?
貴方の持ってる情報ってなんですかぁ?ボクワカリマセンw

無駄だよ、どこひろっても探しても見つからないよ。
何故なら俺の尊敬する偉大な人物の情報だからねぇ。
悔しいよねぇ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:21:29 ID:JDn29ZK+0
そういや最強って青木と山内は横浜じゃないとか言ってたの
あのガセネタはがっかりだわ
旗はmixiの日記で早々と確定情報出してたのに…
自称情報通が一学生あがりの起業家に負けるのってどんな気分なんだろ
40名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:26:02 ID:cweJUCwT0
意地でも旗のケツを狙う最強

516 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/03/30(火) 19:00:20 ID:sYLOmKkl0
mixi 高校野球人気コミュニティランキング

 1位 横浜高校野球ファン2105名
 2位 駒大苫小牧826名
 3位 中京大中京硬式野球部614名
 4位 【帝京魂】帝京野球部【男前田】556名
 5位 PL学園高校 野球部応援コミュ473名
 6位 智弁和歌山応援団454名
 7位 広陵高校*硬式野球部*応援団432名
 8位 桐光学園野球部を応援する会406名
 9位 日大三高野球部397名
10位 東海大相模を応援しよう♪379名
11位 我等が大阪桐蔭野球部334名
12位 常葉菊川野球部を陰で應援する會280名
13位 浦和学院野球部249名
14位 早実野球部応援!!241名
15位 明徳義塾野球部を応援する会♪122名

 
 ウチは若い世代、女性含め圧倒的だよ。
 これが国民の総意なんだ、残念ながらw

関東の高校野球150
532 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/03 /31(水) 02:40:23 ID:Xc3xhm1E0
mixiで8位か

我ながら驚きだなw

1000 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2010/03/31(水) 02:37:43 ID:Xc3xhm1E0
おやすみよい子のみなさん

41名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:01:45 ID:AVnvLOXB0

このあいだの地区予選で5回コールドながら
14奪三振の海老名のPの情報ってある?
42名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:24:29 ID:LPQuLATX0
おい最弱になるぞ!
43名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:37:59 ID:oFLhMjaR0
相模<自由が丘<北照<<<<<<<<<<<大垣日大だな
44名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:52:23 ID:D3ubdf3z0
>>37
港南中学ってここ最近名前を聞くな。全中かなんかの大会で関東大会まで駒を進めた事もあるし。
グラウンドは特別広くもないがとりあえず外野練習はできる程度の広さはある。
あと中学の部活は指導者のレベルが大きく影響する訳だが、相当良い先生が赴任したんだろうか。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:58:02 ID:ysHwUE4V0
いま、おとーちゃんは
屈辱と悲哀をタプーリ味わっています
46名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 19:01:44 ID:qeB1HWCvO
>>38-40
今日も予想がハズレまくってファビョって顔を真っ赤にして泣きながら必死に名無しで自演して発狂連投中の中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーおやじ方其(笑)
47名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 19:16:30 ID:8E4LmyiW0
慶應、相模とも指導者に問題があるな
48名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:09:33 ID:ysHwUE4V0
400 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/27(土) 18:56:31 ID:SOi9/DsO0
よく自由ヶ丘相手に善戦したよ。
4−2で済んでよかったやん。
もっと大差になると思ってた。

405 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 19:08:48 ID:H+jT0lPZ0
>>400
で次にコロって負けて最弱になるのがパターン…
49桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 20:15:13 ID:Xc3xhm1E0
>>44 港南中学の指導者は中体連の部長も兼任しているお偉いさん
技術論や指導論に長けた人で、講演会にもしょっちゅう呼ばれている人だよ

今シーズンの神奈川軟式は鴨居や川和、桐蔭、武相あたりの前評判が高い
港南は厳しい
50名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:16:39 ID:r63IcP0G0
>>47
横浜も外人 でも勝てず

神奈川は外人だけになったな もうおしまい
今後も最後まで外人頼みでしょう そして特待廃止で終焉

相模は最弱スレでトップになったぞ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:18:51 ID:ysHwUE4V0
>>50
ほっといてくれ。そっとしていてくれ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:23:20 ID:5xr63zcO0
最強〜!
今まで何してたんだよ。会いたかったぞ。

53名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:26:07 ID:r63IcP0G0
神奈川はもっと地元民を育成出来る良い指導者がでてこないとダメだな
地元民を軽んじているおまえらも問題だがな
54桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 20:31:21 ID:Xc3xhm1E0
ちなみに>>13のベイボの秋元も鴨居中学在籍
この子は県内強豪校の誘いを蹴って、地元・横須賀私立進学って情報だけ
だから三浦学苑は確定ぢゃない
かと言って、三浦か湘南学院のどっちか二択になるんだろうがw

よく知らんが、NOMOボーイズジャパンに神奈川で唯一選ばれた子だよ
右投げ右打ち、体でかい

>>52 俺様も会いたかったよ
55名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:31:56 ID:QfbRg+690
外人外人いうけど神奈川県で暮らしている人達って
県外から来ている人多いぞwwwwwwwwwww
56名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:33:18 ID:h2tLWVFW0
3季連続で最弱チームを輩出した神奈川って


幾ら学校の数が多くても過疎地以下の弱小地区だね。


恥ずかしくないの?
57桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 20:34:22 ID:Xc3xhm1E0
でもさぁ・・・
正直なところ・・・

皆さんは桐光が全国8番目の人気に嫉妬してるんでしょ?
ちょっとうらやましいの?www
58名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:35:45 ID:r63IcP0G0
>>55
特待生で遠方からひっぱってきたやつらだろ
北海道から沖縄まで
横浜も九州や関西や東北?東海などからだしな

だめだな 育成力が無いし仕方ないがこれも長年の自業自得 終焉
59名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:36:04 ID:h2tLWVFW0
鳥取や島根、北陸以下の最弱地区ですら
勝ち抜けない登校とか論外だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
60ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/03/31(水) 20:38:15 ID:uDcohqy50
今年の神奈川サッカーはタレント豊富な桐光学園が最強だろう。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:40:32 ID:r63IcP0G0
神奈川の野球の仕組み

素材のよい外人を集める 
勝てる時はあまり無いが勝つ時は外人頼み 主力
あつめた外人の中で頭角を表したものがプロ(だいたい1軍下位〜2軍あたり)

この繰り返し 地元民の育成がへた
62桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 20:40:35 ID:Xc3xhm1E0
>>60 よくご存知ですね
昨年のレギュラーがそのまま9人スタメンです
カップ戦も調子いいみたいだし
63ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/03/31(水) 20:43:12 ID:uDcohqy50
>>62
ユースとでも互角以上に戦える戦力ですからね。
インハイ、ユース、選手権と楽しみにしていますよ!
64名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:45:15 ID:h2tLWVFW0
もう神奈川って出場枠0でいいんじゃね?

学校数多くても日本一最弱でかつ、糞して寝るだけの
東京のベッドタウンでうんこみたいな存在なんだから
西東京に合併でもされろよwwww

一生日大三に頭が上がらない状態にでもなれや神奈川www
65桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 20:49:48 ID:Xc3xhm1E0
地区予選・桐光オーダー
1[右]藤島(東京・八王子シニア)
2[二]上田(東京・狛江ボーイズ)
3[遊]石川(東京・八王子シニア)
4[捕]佐々木(東京・八王子シニア)
5[一]伊東(神奈川・海老名シニア)
6[左]三村(神奈川・瀬谷ボーイズ)
7[三]菅原(神奈川・東金沢シニア)
8[投]森(神奈川・湘南クラブ)
9[中]高橋(神奈川・海老名シニア)

神奈川5東京4(通学圏9人)
上位は東京でチャンスを作り、中位〜下位では神奈川できっちり攻める

そんなチームです
66名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:11:20 ID:D3ubdf3z0
>>49
そうなのか。去年の横浜市大会決勝で桐蔭学園中1−0山手学院中って試合があったけど山手学院は強いのかね?
その子らが山手学院に進学したら強くなりそうなもんだが。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:35:32 ID:NA15tT4U0

東海小相模がヘタしたら逆トーナメントを制するな(笑)

我が慶應義塾が試験明けでヘロヘロでなければ
あんな弱小校を甲子園に送り出すこともなかったのに・・・

まぁ夏は弱小県民のみなさん期待しててよ

慶應義塾が優勝旗を持ち帰ってきて・あ・げ・ま・す・か・ら♪(^ε^)-☆Chu!!
68桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 21:54:21 ID:Xc3xhm1E0
>>66 山手学院の現在の主力はほとんどが中学の内進生だな
中学のほうはあまり聞かんけど、軟式は関東で実績を残してなんぼの感じ
市や県大会では、まだまだ未熟なチームが多いな

あと、軟式の試合は点差であまり判断しないほうがいい
1−0の接戦は日常茶飯事、桐蔭中とも力差はまだまだあると思うよ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:55:34 ID:mFsh+2OZ0
桐光、習志野に負けたのか・・・。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:00:15 ID:fqE0cCxz0
俺達の最強が戻ってきたw
71桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 22:03:29 ID:Xc3xhm1E0
>>69 公式戦から4日後の練習試合で勝利を求めるなんて無茶言うな
今日は春大会のオーダーを固めるべく、試行錯誤した試合だったな
72名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:07:28 ID:28IP5jWSP
>>54
秋元って兄貴が何年か前の三浦のエースだろ?
それで三浦学苑に行くんじゃないの?
73桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 22:15:43 ID:Xc3xhm1E0
>>72 そうだよ
05'のエース
74名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:16:52 ID:z6CE/h0P0
中井シニから凄いの来るぞ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:30:26 ID:sNO7stzo0
嘘つき旗さんがいるみたいなので
再度聞きたい事があります。
私は現役中央大学生(法学部ではありません)
バイトで忙しくしばらく書込み出来なかった貧乏な学生です。
嘘つき旗さんがどうしても中央法学卒を言い張るなら議論しませんか?
なんでいつも私の質問は政治家みたいに逃げるのですか?
まず簡単な差し障りない事に答えてください。

なぜロックアウトを捏造と答えたのですか?

なぜ後楽園キャンパスに法学卒のあなたが行ったのですか?

また何年度法学卒ですか?

前にも何度か書込みしていますがすべてスルーしてますね。
出来れば中大卒または現役生ならわかる話を簡潔にしませんか?
76名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:42:29 ID:49awE/xT0
最強さんどうしてたんですか?
まじ心配してましたよ・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:43:25 ID:49awE/xT0
最強さんどうしてたんですか?
まじ心配してましたよ・・・
78名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:48:05 ID:sNO7stzo0
>>75ですが
大学の先輩として中央法学卒は嘘と認めてくれませんか?

神奈川スレには迷惑かけました。
私は中央大学(法学部ではない)現役ですが
嘘つきの旗を若輩者なので許す気になれません。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:51:36 ID:sNO7stzo0
すいません。
大学の先輩として中央法学卒は嘘と認めてくれませんか?

>中央大学法学部卒をかたる偽先輩は嘘を認めてください。
下記に訂正ですね。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:51:49 ID:wz9wG/AL0
選抜準々決勝4試合すべてが投手力の差が歴然としてワンサイドゲーム
大味で感動ゼロの順々決勝はたぐいまれ、ひょっとして初めてかも。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:15:09 ID:kkA16/hM0
ひっそりと相模が選抜の逆トーナメントを制覇しそうな件・・・。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:18:24 ID:mFsh+2OZ0
桐光・石川の打撃をまた見たい。
相手投手からしたらどこに投げても打たれる気がするんじゃないかな?

打ち損じはあっても打ち取られたってのがほとんどないのが凄い。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:39:49 ID:cwQhBydn0
最強さんの”勇み分け”のきっかけとなった桐光:石川ケンタローと日大三:横尾俊健
地方大会と甲子園、場所は違えどお互い成長し大活躍だなw
84名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:41:32 ID:r63IcP0G0
>>75
旗は君に恐れを抱いているのがわかる
85名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:49:29 ID:NA15tT4U0

ベスト8に1校も進めなかった弱小近畿の弱小PLオヤジが登場

まぁ頑張れよ弱小(笑)
86名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:50:06 ID:oFLhMjaR0
三村はいつの間に野手になった???
87桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 23:50:29 ID:Xc3xhm1E0
確かに横尾はあの体で、バットコントロールが上手いし柔軟なバッティングができるとこが素晴らしい

この代の近年最強ジャパンと謳われた、IBAFシニア全日本の当時の背番号
1)勧野 甲輝  富田林シニア   PL学園
2)原 大輔    新潟シニア    浦和学院
3)藤本 侑也  粉河シニア    大阪桐蔭
4)榎本 葵   青葉緑東シニア  九州国際
5)石川 賢太郎 八王子シニア  桐光学園
6)藤本 知輝  和歌山シニア   慶應義塾 
7)今崎 淳次郎  札幌新琴似シニア 駒大苫小牧
8)平 雄介    千葉市シニア  千葉経大附
9)岡部 通織   武蔵府中シニア 帝京
10)内野 聡   京都東シニア   天理
11)中川 諒   佐倉シニア    成田
12)丸山 秀太  小田原足柄シニア 横浜
13)荒木 翔平  中本牧シニア    横浜
14)鈴木 健介  越谷シニア    早稲田実業
15)青木 将崇  青葉緑東シニア  帰宅部
16)甲斐 雅人  大分西南シニア 三重総合
17)鈴木 大樹   山形シニア  聖光学院
18)藤岡 遼   名古屋東シニア 菰野

明らかに出世頭はウチのケンタローだな
88名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:51:11 ID:r63IcP0G0
弱小関東 その中でも最弱の神奈川
89名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:51:34 ID:NA15tT4U0

石川ケンタローか・・・

クンニ賢太郎を思い出すなぁ

青春だ
90桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 23:52:21 ID:Xc3xhm1E0
>>86 昨夏くらい
ボーイズ全日本の試合でも代打で出たほど、打撃はいい
91桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/03/31(水) 23:55:44 ID:Xc3xhm1E0
で、桐蔭学園の初戦はいつだい?

確か、高校野球板で俺様ただ一人だったなぁ

冷静に分析して、選抜出場はないと断言していたのは
92名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:04:01 ID:TiRfrHWAO
最強さんに聞きたいけど、石川賢太郎と高校時代の高濱卓也とどっちが上?攻守走の総合力で判断すると。
93桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/01(木) 00:06:02 ID:Xc3xhm1E0
>>92
攻 高濱>石川
守 高濱≧石川
走 石川>高濱

まじれす
94名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:06:09 ID:r63IcP0G0
逆神の王 健在なり 疫病神にとりつかれたチームは消えていく 2回戦で消えたが一応大阪桐蔭だけが抵抗してる

427 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/03/30(火) 12:04:55 ID:sYLOmKkl0
こりゃぁ帝京全国制覇だな
鬼門の東海を突破
俺は島袋は意外に容易く攻略するとふんでいる。
智弁の様な打撃は決してしないだろう。

春を取れば、東東京は事実上フリーパスだから選手権出場は確定
春夏連覇に向けて前進するね。

横浜→済美→駒大苫小牧→常葉菊川→大阪桐蔭に続いて一時代を築くよこの帝京は
95名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:10:12 ID:tfCEZWta0
最強ちゃんがいる方がいいね
野球の話ができるわ
96桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/01(木) 00:11:28 ID:DKzkrJc90
とにかく今年の選抜は何と言っても興南だな
軟式出身中心であそこまでバランスの良いチームはなかなか作れない
あの叩きつけるバッティングの徹底と内外野の連携は厳しい指導の賜物

特待を採用してない学校や、中堅公立もお手本になるだろうね
97名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:11:36 ID:sNk5MPK6O
ゴミ方其とは大違い(笑)
98名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:12:02 ID:Mr+HzeMrP
>15)青木 将崇  青葉緑東シニア  帰宅部

定時制行ってんだっけ?
99名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:13:00 ID:71h6DZv7O
>>93

ありがとう。
そうか、そうなると石川は即プロというよりは六大学経由プロという感じ?
高濱はドラ1で入って苦労してるからね。

100桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/01(木) 00:21:04 ID:DKzkrJc90
>>98 そうだよ
かなりヤンチャ

>>99 ケンタローはもっと体芯がしっかりしてくれば、今秋のドラフトも面白いと思う
鉄壁の守備を誇った高濱の前後左右のステップは、強靭な下半身があったからこそだし
打撃のパワーでも同じことが言えるし

野球センスで言えば、そんな差はないと思うけど
101名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:22:02 ID:qnPi6FYW0
>>96
saikyousann 最強さん、こんばんは。
日大三校は、相変わらずバッティングに迫力ありますが
ただ素振りの回数を増やせば、あんなに成長するのでしょうか?
そーいえば、中日の森野も高校時代はかなり素振りをしたと記事に載ってた。
102桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/01(木) 00:25:47 ID:DKzkrJc90
>>101 はい、こんばんわ

素振りってか、三高は結構サーキットトレをやるよね
一冬越えてこの時期に、体格ってか筋力自体がバッティングスピードやパワーに付いてきた感じになってるんぢゃない?
103名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:31:31 ID:ZPOzu6lK0
強いわ  強すぎるわ桐光。  強い男が好き
104名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:37:25 ID:DKzkrJc90
お姉キャラが分身してるwww
105名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:37:49 ID:J+d3T0+e0
>>96
お手本にはなるが365日常夏の環境がないと
あんなチーム春先には作れない。

106名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:41:33 ID:71h6DZv7O
沖縄がセンバツに強いのは気候のせいもあるのかな。現に夏はあまりパッとしないよね。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:55:18 ID:Mr+HzeMrP
>>106
通算成績だと夏>春だが最近は春の方が強いな
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:59:28 ID:DM/CTvYx0
沖縄は真冬でも普通にグラウンドで練習できるからな。
一年中外で練習できるんだから春は絶対有利だよ。
今年の関東校は、例年以上に寒くて雪まで降るわで練習不足は否めなかった。
例年の気候なら、とりあえず相模の一回戦負けはなかった。
109桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/01(木) 01:06:18 ID:DKzkrJc90
エースの島袋は軟式出身なんだけど、中学時代からあのフォームだったのか?
ちょいとトルネード気味のあの豪快なフォーム・・・中学軟式では全く見たことがない
110名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:13:20 ID:ZPOzu6lK0
773 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/25(金) 01:05:09 ID:6Udne2csO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>772の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
ドラフト候補も多数排出する育成力、今年も先輩が見事にその門をくぐった(←New!!)
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:13:28 ID:Mr+HzeMrP
市立川崎の福田監督が市立橘に異動か。
橘の方はスポーツ科もあるし環境は良さそうだから、
市立川崎を鍛え上げた監督が今度は橘でどんなチームを作るか見もの。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:17:54 ID:Pg6wwSDK0

日大三

1番:高山(千葉)
2番:荻原(神奈川)
3番:平岩(神奈川)
4番:横尾(神奈川)
5番:山崎(埼玉)
6番:吉澤(埼玉)
7番:佐野(東京) ※ボーイズは神奈川
8番:畔上(東京)
9番:鈴木(神奈川)
113名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:25:49 ID:DKzkrJc90
おい
サイレントKがトレードで地元離れて北海道へ行っちまうぞ
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:27:11 ID:eSFdSc+y0
神奈川の高校は日大三のように地元や近隣の選手育成せんとな
育成力がないから遠方の外人ばかりになるのか
115名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:28:05 ID:m0hmAVlV0
>>72
三浦学苑には同窓生専願特待システムがある。
親兄弟が三浦卒なら、それ活用した特待利用出来る。
ただし内申基準が70以上で1が一つもない事が条件
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:28:37 ID:DM/CTvYx0
町田市を神奈川に編入させて神奈川県町田市にすればいいのに。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 02:42:14 ID:mJXeXMYN0
久しぶりに出てきた割に
誰一人コテにも話しかけられず
一人ひっそり自演してるのが可哀相だな…
コーチには無視され
頼みの景品は行方不明
みみずくにはバカ扱いされ
もうだめだなw
なんのためにここ数カ月名無しで旗やみみずくに粘着してたのか
結果は無残
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 07:35:45 ID:j40cwJXB0
117の京浜除くアホどもが同一人物であることはとっくにバレてるのだから、
白々しいレスは他でやれ、神奈川住民には通用しない。
最強も調子こきすぎないで有益情報提供してろ。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 08:33:30 ID:sNk5MPK6O
>>117はゴミ方其の自演(笑)
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 08:55:04 ID:6OdNuIr90
最強最高!
もっと語れ
やっと真剣に見る気になったよ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 09:54:58 ID:qnPi6FYW0
>>111
市立橘は現時点でも野球に強化してるじゃないですか。
監督自ら、野球部専用のバス運転して。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:20:14 ID:9WYNd2Bx0
橘と市立川崎は監督がそのまんま入れ替わり。市立にすればまさかの地区予選敗退で
気持ちを新たにするにはとてもいいタイミングだったろう。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 11:12:39 ID:Mr+HzeMrP
>>121
>市立橘は現時点でも野球に強化してるじゃないですか。

だからその市立橘でどんなチームを作るかが楽しみなんじゃないか。
市立川崎みたいな普通の公立で好チームを作ってたんだから
橘ならもっと良いチームを作れるんじゃないかって。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 11:17:04 ID:Pv/aAGWC0
空気の日藤もよろしく。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 11:55:44 ID:b1bgggw40
>>117
桐光そのものが空気で優勝争いとは無縁なんだから最強が相手にされるわけがない

自演で「待ってたぞ最強!やっと本気でこのスレ見る気になった」と書くのが精いっぱいw

友達がいない派遣ニートらしい哀れな人生だなwww
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 11:58:05 ID:Qe93Xaut0
>>116
そうなったら日大三高が智弁和歌山状態になるな
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:29:44 ID:AOMLkgfI0
最強は情報(ガセもあるがw)持ってて野球の話できるからまだいい。

旗や兵庫はウルセーだけだからイラネ。
他スレで旗や兵庫の話を鵜呑みにする奴らがそのままアンチ神奈川になるんだから。
旗いなくなるとPLオヤジも来なくなるからいいんだよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:45:12 ID:b1bgggw40



>>127
最強自演乙



129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:00:48 ID:AOMLkgfI0
>>128
こらー!! 俺は最強じゃないぞw  
っつうかテメーは旗か?
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:39:34 ID:fo7HiB6a0

神奈川ベスト64の弱小校の中卒ヲタなんてどうでもいいよ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:24:22 ID:YjBqC4l90
センバツ 神奈川県勢 戦績

2007年 日大藤沢 3-4 宇部商 (山口)
2008年 慶應義塾 0-1 華陵 (山口) ※最弱認定
2008年 横浜 2-6 北大津 (滋賀) ※逆トーナメント両校同時優勝
2009年 慶應義塾 1-4 開星 (島根) ※最弱認定
2010年 東海大相模 2-4 自由ヶ丘(福岡) ← New !!

ただいま4年連続初戦敗退5連敗中!!!!!!!!
ワロスwwww
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:34:04 ID:sNk5MPK6O
>>129
なんでもかんでも最強に見えちまうキチガイは方其で間違いない(笑)
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:57:39 ID:+crt0N8F0
>>127

まあ君は更送じゃないのは、解るよ。>>129も旗じゃないしな。
それだけこの2人が嫌われてる証さ。

もちPLおやじは最悪だけどな。
関東スレとかに来られるとうざいことこの上ない。
それは確かに旗のせいだ。

更送はPLおやじに認知さえされてないけどなw
134名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:04:00 ID:5dE0AltX0
野球の話になっても>>128みたいなので話が止まるのが残念。
自演とかどうでもいいから。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:14:14 ID:Pv/aAGWC0
神奈川は事実 昔から好素材が分散して一強とや二強という図式
にはなり難い。まして県外の魅力ある学校に流出してしまう傾向は
近年特に顕著 神奈川のレベルが頭打ちなのもその辺がネックになっているのだろう。
これからは 向上や隼人 橘学園に好指導者を招き 素材ある選手を獲得できれば
私学4強の図式を変えられることは夢物語ではないと思う。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:15:23 ID:8n2XOMh90
日大3にも神奈川多いだろ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:30:08 ID:fo7HiB6a0

いやいや中卒更送と弱小PLオヤジはお互いを認め合ってる仲だよ

クズ同士で(笑)
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:47:38 ID:09M445LN0
日大三は相模原ホワイトつながり。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:56:58 ID:c4oh5964O
え?なに?更送出てきたの?字読めるようになったの?
島袋を(とうたい)とか読まれても困るんだよな。
あごめん、音読みなんてこのバカにできるわけないんだっけ?
早くしなないの?ねえ?バカじゃないの桐光なんてクソ弱小プッシュして(笑)
140名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:45:10 ID:+crt0N8F0
>>137
そうか。(納得)確かにクズ具合や孤立具合が似てる罠。
PLおやじは自演しない点だけがまだ更送よりましな気ガス。

まあいずれにしろ要らない奴らであることには変わりない。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:49:00 ID:LU8jO9vs0
旗とその自演が一番いらない
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:53:59 ID:YsfFZadS0
出場枠と桐蔭と争った日大三が決勝進出か。高校野球は分からんもんだね。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:04:28 ID:2exnxETP0

旗ちゃんはウィットに富んでいるからいいよ。
旗ちゃんの言動にムキになっては駄目。
ネタでやってる部分もあるんだから。
面白いじゃん。

中卒の更送はただのバカだけどな
144名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:06:14 ID:2exnxETP0

日大三の優勝を心より願う
145名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:12:04 ID:JCVxYxFA0
みんな最強さんに夢中だね

人気者は辛いよね、同情するよ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:29:29 ID:j40cwJXB0
>>135が主張する神奈川は分散してるから弱い、ってことはないだろ。
上位4,5校が各地からトップレベルの選手を集めているのにもかかわらず結果を残せないもの
だからだらしないと言われる。上位層の戦力が全国トップレベルであるからこそ負けたときの反動が
大きい。神奈川よえーざまーみろの大合唱が始まる。

その次のレベルの県内選手育成校が激しく突き上げて下剋上状態に突入することが
一番の打開策だと思う。隼人の出場で県外に流れていたS級の次のレベルの選手が
県内に留まる傾向が今年見られるのだとしたら、少し希望がもてる。中堅上位層がやや
薄いのが神奈川の弱点なのだから。

こういうことに最強は展望示してくれよw
147名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:07:58 ID:xoPwbVx20
日大三で01夏全国制覇したエース、オリックスの近藤は相模原出身だし。
148名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:23:25 ID:lB/slNjF0
コーチさんも旗ちゃんとは会話する仲だしね

旗ちゃんの人気と人脈に嫉妬してないで最強ちゃんもmixi参加すりゃいいぢゃん
朧さん、ワルエムさん、イケメン軍団以外にもエグザップ軍団や哲也軍団の人達もいるぜ
旗ちゃんは見ての通りどんな奴でも受け入れちゃう心の広い奴だよ☆

ちなみに旗は一回日記書くだけで即座に20位の返事が付く程大人気な上に女の書き込みが多いよ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:24:08 ID:/T6RSUO70
150名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:24:13 ID:Mr+HzeMrP
>>147
今日ロッテで先発してた川越も近藤と同じく相模原市出身で、
学法石川に行って甲子園に出て春夏1勝ずつしてる。
ついでに01夏の3回戦で近藤と投げ合った日本航空の八木も横浜市出身。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 00:04:15 ID:DALhDG1t0
798 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/04/01(木) 23:59:52 ID:z68zS+zS0 [3/3]
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

はい、中央大学法学部卒業生 中央図書館1日利用証どぞ
http://uproda.2ch-library.com/231920i80/lib231920.jpg
152桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 01:33:24 ID:I3eFyfZj0
>>146 まぁだいたい言ってることは間違っていないが・・・
よくお前らは昨夏躍進した学校の新入生に期待するが、この予選・選手権真っ盛りの夏場には既に県内のS級、もしくはA級選手のほとんどが進路を固めているんだよ
正式に決まってはいなくとも、志望校を絞りチョイスできる段階

何が言いたいかというと、隼人が本当に大事なのは今年だよ
大事なのは安定性
ウチみたいに、毎年毎年、県内でも上位に食い込み選手権に多々出場するような学校はそれだけで有望選手がガンガン集結する無限ループに突入する

4月から逆算して、前年春や一昨年の秋大会なんかは、特に曜日的な関係で親同伴の中学生の観戦は多い
ウチの今年の最強世代は、06'秋の横浜を破ったチームに憧れて入ってきた世代だよ
更にそのレベルの高い新入生がチームの核になるまで約2年間と考えると、もっと長いスパンで見なくちゃならんな

全てのチーム力が新入生に委ねられるわけではないが、少なくともチーム作りにおいては、有望選手の質は大事なファクター
ちみの言う中堅上位層の中でも、突発的な学校ではなく安定性に溢れた学校が出てこないと厳しいな

あくまでも地元志向型のチームの話な
なりふり構わず、特待生に頼る学校はこの範疇ではない
153名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 02:36:51 ID:zOAiCzoY0
自演でしかレスがつかない奴発見! ↑↑↑↑
154桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 02:54:26 ID:I3eFyfZj0
まぁまぁ
そんなに全国8位の人気っぷりを恨まないでよ

人気と実力を兼ね備えて初めて、名門校と評価されることになるんだろうなぁ

ごめんね全国8位で
155桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 02:58:14 ID:I3eFyfZj0
でもここの住人は結構好きだよ

やればできる子が揃ってるね
156名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 03:05:51 ID:2ls9gexE0
なんか、旗のレスでミクシの人気ランクでそれ以降のレスで
「我ながら全国8位とは人気に驚いた」みたいなレスはあったが
あれ桐光最強のレスだよな?
名無しだったけど
157桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 03:09:43 ID:I3eFyfZj0
>>156 そうだよ

横浜1位はいいんだけど、ほら、相模とか歴史もあるんだしもっと年代幅広くコミュにいそうじゃん
ちょっと驚いたね
158名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 03:11:44 ID:L7XgsIuf0
ミクシーなんて若い奴らだけ

あと神奈川人にしか横浜なんて興味ないだろ

世間は高校野球と言ったらPLとか中京だよ
実績が違う
159名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 03:13:28 ID:L7XgsIuf0
それに神奈川は外人チームやしもう未来は明るくないわ

いくつか近い将来消えていきそうやなあ
160名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 05:32:42 ID:1MmIo7kb0
横浜創学間は強打線を作ってくるが、
やっぱ日大三の強打線と比べたら比じゃないな
161名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 05:43:34 ID:mhTCXrWP0
そうなんだ
162名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 07:21:30 ID:lhe11+Rq0
389 名前:名無しさん@実況は実況板で[ sage] 投稿日:2010/04/01(木) 17:17:18 ID:hmIJIfTJ0
自由ヶ丘がもちっと頑張れば相模最弱なんて声は上がらなかった。

だが 大垣10−1北照5−4自由4−2相模

しかも相模の上には神奈川県民が眼中になかったであろう
北海道がいる始末
163名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:11:12 ID:cV7v2EmU0
円垣内が社会人で実績残すこった。
三高は都内限定から脱皮した強力な打線だが金属バット仕様に変わりないからな。
創学館のほうが良い打撃指導してるかもよ
164名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:12:48 ID:0T/n6g8H0
これから球場は禁煙になるのか?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:29:10 ID:DGOygV1q0
>>163
田畑はすでに社会人で結果を出している。
桐蔭のほうが創学館より数段指導は↑
166名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:58:50 ID:bGOUfTY5O
そんな単純な結論になるか?
167名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:37:40 ID:iSO+/XscP
>>165
桐蔭と創学館じゃ選手の質か違う
168名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:53:13 ID:cV7v2EmU0
三高も素材型というよりデカいのを徹底的に鍛えてパワーで圧倒するスタイルだな。
そうはいっても一流が集まってるが、創学館は言っちゃ悪いがそうは言えない中で頑張ってるよ。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 13:04:14 ID:l5RZ+hH30
昨年夏の創学館×桐蔭はすごかったな。ある野球専門サイトでもプロ同士の試合を見ているようなスリリングさに
興奮したと書いてあった。
素直に昨年の創学館の打撃は原石を鍛え上げた凄味があった。
それに打ち勝った桐蔭(特に田畑の打撃)もセンターのトリックプレーを含めて大したもん。
桐蔭の試合は昔からファンタジックで好きだぜ。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 13:23:36 ID:OPuxt5OA0
去年の創学館と今年の日大三ならどっちが上?
171名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 13:24:19 ID:OPuxt5OA0
打線の話ね
172名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 13:43:22 ID:Sa4lZcTv0
>>170
去年の創学館なら打線はいい勝負だったんじゃないかなぁ。
投手力はだいぶ落ちるけどw

創学館はなかなか甲子園には出れないが、今年は小粒なんて言われる年でも
それなりに強力な打線に仕上がるから面白い。指導力がいいのかもね。
YTCの頃も投手力、守備力は酷かったが打力はあった。伝統かもなぁ。
(あの頃はヤンキー部員が野球してた感もあるがw)
173名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:06:48 ID:iSO+/XscP
鈴木>高山
井村<荻原
谷>平岩
圓垣内>横尾
松尾=山崎
亀山<吉澤
和光>佐野
中條<畔上
中嶋>鈴木

創学館の方は思い出補正あり
174名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:24:44 ID:IFDywNMk0
mixiのコミュ参加者

(男性)
経営者、妻帯者、変質者、犯罪者、馬鹿者、医者、曲者、パイロット、弁護士、野武士
マスゴミ関係者、外資系エリートビジネスマン、稲川系エリートヤクザマン、、芸能人
タレント、お父ちゃん、マヨちゃん、山ちゃん、山菱ちゃん、山師、詐欺師、ボロスポーツ選手
ブログコメ乞食、ただの乞食、整体師、サダバカ教聖大師、達磨大師、やんちゃなダルマ
落語家、人生の落後者、ブラックカードホルダー、部落解放同盟、外車オ−ナー、外車泥棒など

(女性)
モデル、アナウンサー、航空会社CA、飲食会社KY、芸能人、タレント、レースクィーン
パーティーコンパニオン、ピンクコンパニオン、ミスコン優勝者、人生敗退者、秘書、受付嬢
うぐいす嬢、キャバ嬢、デリヘル嬢、看護婦、娼婦、情婦、マスゴミ芸者、枕芸者、美容関係者
マルチ関係者、有名女子大生、有名女子中学生、田舎のネエちゃん、ともちゃん、お母ちゃん
ポポママ、ちほこなど
175名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:40:53 ID:svGScsLa0
北照をフルボッコした大垣がフルボッコされ中ww
176名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:45:30 ID:v035FXAO0
創学館は横浜・桐蔭に勝てなかった(2度とも序盤のリードを守れず)
隼人は横浜・桐蔭に勝って甲子園へ(2度とも延長サヨナラ)

こう考えると打撃だけで勝ち抜くのも限界があるような気もする。
意外と創学館より向上の方が甲子園に近かったり?
177名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:02:00 ID:dznNvKjE0
最弱に選ばれても文句言えないなw
178名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:36:40 ID:8Uhqt84HO
>>148
方其か方其ちゃんか自演するならとりあえず呼び方統一しとこうぜ、中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーおやじ方其(笑)
179名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:16:17 ID:KZgaBQ5z0
>>176
創学の指導力ってどうなの?
横浜高校の次期監督候補の一人だよね。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:35:30 ID:bJm0KM4vO
相模逆甲子園制覇王手か
181名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:40:17 ID:klGhm3Fc0
>>180
逆甲子園って何?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:41:19 ID:841jV6is0
>>181
逆トーナメントのことだろ。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:44:49 ID:klGhm3Fc0
>>182
そういうことか。
くだらねえ。
優勝しなきゃ、どこで負けようと同じだろ。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:52:52 ID:v035FXAO0
>>179
森田監督の選手育成は定評あると思うよ。特に打撃面では。
とにかく創学で甲子園に行かないと横浜の監督も受けない
だろうけど。


>>183
初戦敗退と準優勝を同じにするのはどうかと思うけど。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:54:10 ID:lu1SzHJG0
>優勝しなきゃ、どこで負けようと同じだろ。

初戦敗退が言える立場にないw
186名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:57:08 ID:RbTqU3P00
夏は桐光が相模の敵討ちをしてくれるから大丈夫だろ
安心しろよ
187名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:59:15 ID:Nyykqe6n0
しかし、神奈川代表は毎度口先だけやなぁ
アンチ神奈川も見てて同情してまうわw
188名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:59:39 ID:klGhm3Fc0
>>183
そうか?準優勝の方が腹が立つけどな。
初戦敗退ならあきらめもつく。
7年くらい前の横浜とか。

>>185
神奈川は他の県とは違うから。
初戦突破とかそんなレベルの低い目標のとこに出て欲しくない。
優勝できないなら初戦敗退で恥をかいてこい。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:04:46 ID:tOTHwhiX0
春は四期連続だっけ?
そんだけ初戦敗退してると頭もおかしくなるんだなw
190名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:19:19 ID:fHHt0Gtl0

桐光(笑)

ベスト64(笑)
191名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:23:26 ID:5o/HVz8x0
>>186
おおいに期待してるよ!!
特に石川くんと高橋くんにはね!!
森くんも一皮剥けたみたいだし、投手陣も揃ってきたね!!
192名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:26:36 ID:OSud8cRN0
慶應とか相模とか甲子園には二度と出なくていいよ
神奈川の恥晒しをするだけだからね

横浜〜桐光〜商大〜たまに桐蔭のループで大丈夫
193名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:26:42 ID:fHHt0Gtl0

大会前の弱小桐光ヲタの威勢の良さだけは毎年不変だな(笑)
194名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:32:52 ID:dIW3Dg3g0
桐光は下位打線がいいだけに、逆に中軸の出来がポイントだな
石川はいいとして、佐々木は好不調の波が激しい
伊東って子はよく知らんが

先頭打者の藤島、ありゃいいバッターだ
スイングスピードだけでいったら石川や菅原より上だろ
上手く逆方向へ持っていけるしね
195名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:49:17 ID:DGOygV1q0
1位横浜
2位東海大相模
3位慶應義塾
4位桐蔭学園
5位横浜創学館
6位桐光学園
7位横浜商大
ttp://homepage1.nifty.com/heavensdrive/best.htm
196名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:56:30 ID:eWz+A8en0
1位横浜 勝率.872
2位東海大相模  勝率.858
3位慶應義塾 勝率.827
4位桐蔭学園 勝率.822
5位横浜創学館 勝率.825
6位桐光学園 勝率.835
7位横浜商大 勝率.816

単純に勝利数だけのランキングじゃ意味ないだろ
毎年毎年、ブロック予選だけでも各校の試合数が違うんだし
197名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:59:07 ID:82vmS5zC0
>>196 桐蔭より創学館のほうが勝率上なのはちょっと意外だな
・・でもないか?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:02:33 ID:DGOygV1q0
>>196
勝ち星でしょ。
秋季大会で1回しか負けない県ベスト4●と
選抜出場するも県決勝●関東ベスト4●選抜●
を勝率で比べたら後者が圧倒的に数字が下がる。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:12:42 ID:V2ez6+lR0
>>194藤島はパワー、長打力もあるよ
現二年生で一番ホームランを打っているのが伊東、その次に藤島
たしか菅原より多い
200名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:31:55 ID:bGOUfTY5O
菅原は不調なのか?
201名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 19:32:57 ID:A9JxSk5a0
最強さんが答えてくれるだろう
この前、川北との一戦を見に来てたよ
ネット裏にいた
202名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 18:21:06 ID:to+Vd0pL0
旗さんと最強さんってまるで同一人物のように表現方法とか似てるんだよね。
今だって旗さんが横浜の新1年をプラチナ世代とかすごいとか言ってるけど
最強さんが少し前に桐光の新3年だかに対して全く同じようなこと言ってたよね。
コテを使う人って思考方法が似てるのかな。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 18:23:24 ID:h2viEgb40
雑誌や新聞に書いてある事をそのまま言ってるからじゃね
204名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 18:33:58 ID:fz+W2u9/Q
山本龍太郎2010予想成績

ベスト8予想スレ→429位(笑)(笑)(笑)

勝敗予想スレ→131位(笑)(笑)(笑)



情 け な い で す ね 誹 謗 中 傷 コ テ さ ん (笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 18:44:21 ID:ZjOR8tesO
>>204
それでも中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーおやじ方其にとっては奇跡的な成績(笑)
206名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 18:48:39 ID:to+Vd0pL0
まあ自分から話題をふっといて何だけどここは神奈川スレだから春の
県大会や有力校の動向についての話題に戻しましょう・・・
桐蔭の評判が練習試合の好成績もあってわりといいみたいだけど。
実際どうなんだろう?
207名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 19:36:20 ID:h2viEgb40
山本龍太郎って旗の本名?
龍太郎とか何時代の人間だよw
208名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 20:06:05 ID:51H1hBDC0
桐光の新入生に一人目立つ子がいるな
沼田からレフトオーバーの大飛球を打ち、森からスタンドインを3発くらいかました
209名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 09:37:46 ID:RynJ9KA2O
スレ伸びねえと思ったら
また規制か?
210名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:03:27 ID:Ra8LVfa40
普段、いかにほんの数人で回しているかがわかるなw
211名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 21:16:32 ID:6S1yaED9P
348 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/04/02(金) 21:43:37 ID:cWlmuJ7UP
> OCN全国
> DION全国
> ODN全国
> YAHOO全国
> SO-NET全国
> DOCOMO全部
> AU全部
> mesh.ad.jp
> wakwak.ne.jp
> rev.home.ne.jp
> \.infoweb.ne.jp
> \.plala.or.jp


これだけ規制されりゃそら人も減るわ
212桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/04(日) 22:40:50 ID:69kA2SOe0
ふむふむ
桐光アンチョビンも遂に死滅か

辛いだろうな
掲示板で発狂できずに、ただただ桐光が勝ち進む姿を見続けるのはw
213名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 22:51:07 ID:5bg1PPdE0
でどこまで勝ち進むと思う?
春の県大会と夏と?
214名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 22:52:10 ID:5bg1PPdE0
以前森のことを酷評していたようだがその後どうなんだ?
215名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 22:54:32 ID:5bg1PPdE0
で君旗君でしょ?
216桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/04(日) 23:00:16 ID:69kA2SOe0
>>213-214 番長のことを酷評?
いつそんなことを言った?

AA日本代表のエース、ジャイアンツカップ準優勝投手としての資質に文句のつけようは無い
一冬越えて力強さが増した下半身に、何かきっかけを掴んだんであろうと推測できる変化球のキレなど十分、成長の跡が伺える
ズバッと言うよりは、パシッと投げ込む直球は一級品でほれぼれするよ
強いて言うならば、歴代のエースに比べてややスタミナ面で劣るくらいかな

217桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/04(日) 23:04:45 ID:69kA2SOe0
今、一番頭を悩ませる問題が久保田の使い道だな
本来なら、あの打力を生かしてレフトあたりで先発させたいが・・・

現状、ウチの布陣で一番激戦区で熱いのがこのレフト
二年生コンビの神保や橋本、もちろん三村だっている
どの選手も一長一短、試合展開やその日の調子によって使い分けていくしかなかろう
218名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:13:04 ID:0rJ5/umpQ
4/1【成田戦・第一試合】
成田 000 000 104 2|7
桐光 100 000 004 0|5
(延長10回)

4/4【前橋商業戦・第一試合】
桐光 100 000 000|1
前商 000 110 60X|8
219名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:17:33 ID:6S1yaED9P
終盤が酷いな
220名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:21:36 ID:0rJ5/umpQ
俺、知らないんだけど練試って一試合目と二試合目どっちに重きを置くモノなの?
221NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/04/05(月) 02:06:42 ID:rvTuBn7i0
桐光学園は主戦Pの森が少〜し調子を落としてるけど
沼田と久保田も一流なので無問題でしょうね〜。
本番の夏に合わせて森もバッチリ調整してくるでしょうし。

桐蔭学園も調子良いから楽しみ。
222桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/05(月) 03:06:30 ID:JDNq7PT60
番長は地区予選の後に練試でも連投連投でちょっとかわいそうだな
疲れはピークに達している
相手にもよるが、県大会の初戦は久保田先発だな

むしろ一時期調子を落としていた菅原きゅんが、ここ5試合で10安打と本来の当たりを取り戻してきたのがデカい
菅原きゅんを下位に置くことで、チームのもう一つの心臓ができる
223名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:21:54 ID:T7KYxyB2Q
へ〜、そいつは楽しみだね〜

ときに、最強さん。

恒例のどこよりも早い桐光我らの新入部員紹介(全部員経歴込み)はまだかい?
224名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:29:01 ID:T7KYxyB2Q
最強さんといえば中学生、最強さんといえば進路情報って位、楽しみにしてる住人が殆どだと思うし期待し〜てまっせ〜(笑福亭仁鶴風)
225名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:45:40 ID:N/sIoOkVO
春の練習試合、ブロック予選を見る限り、絶対的な力を持ったチームはなさそうだね。
桐光、桐蔭、横浜、慶應とそれぞれ一長一短という感じ。
春県は組み合わせによる部分が大きそうだ。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:09:15 ID:0B781IAX0
秋の第一シードって相模も含めて県大会ではバラけるんだよな?
鎌学とか向上がベスト4ブロックの端にくるってこと?

いい意味で荒れそうだな
227名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:18:46 ID:yUuHMgLE0
最強なんて中学生の進路全然詳しくねえ
石川世代の桐光入学者3月の時点で半分近く間違えてたしな
228名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:22:34 ID:+x2ZIxQt0
また最強さんの情報網に対する嫉妬かい
石川の時は本家より先にこのスレでばらしてたじゃん
狛江ボーイズの川崎とか本家の人間さえ把握してなかったしなw
お前が見てないだけ

229名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:37:36 ID:T7KYxyB2Q
まぁまぁ、済んだ事はどうでもえーやないですか

最強さん。はよ、今年の新入部員まとめてけつかーさい
憎き本家の連中に後だしジャンケン食らわしちゃりまひょ
230名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 22:32:08 ID:yI0roVIP0
それにしても最強と旗って限りなく同一人物くさいな。
新入部員がどうしたとか横浜と桐光の違いだけで後はやってることも
口調もほぼ一緒。
旗キャラがだいぶたたかれたからねかしといた最強キャラ引っ張りだしただけ
じゃないの?
231名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 08:45:45 ID:c6HmsEMY0
>>222
今年の鎌学はどうでしょうか?
秋はトーナメント運だけで上位まで来た事は否めないけれど
松田がどのくらいか、講評願います
232名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 12:07:39 ID:P44uf3EP0
【春季関東公式戦(地区大会除く)】
☆春季大会組合せ抽選
群馬県★終了
東京都★終了
山梨県★終了
神奈川:4月08日(木)15:00・私学会館
千葉県:4月15日(木)13:00・県総合スポーツセンター
茨城県:4月19日(月)
栃木県:4月20日(火)
埼玉県:4月20日(火)

☆春季大会開幕・春関代表決定・順位決定日
※代表枠計18校(開催県茨城4校・他は2校)
東京都:◎現在開催中・4月24日(土)・4月25日(日)
群馬県:4月10日(土)・5月01日(土)・5月2日(日)
神奈川:4月10日(土)・5月01日(土)・5月2日(日)
山梨県:4月10日(土)・5月03日(月)・5月4日(火)
茨城県:4月23日(金)・4月29日(木)・5月2日(日)
栃木県:4月24日(土)・5月03日(月)・5月4日(火)
埼玉県:4月24日(土)・5月03日(月)・5月4日(火)
千葉県:4月24日(土)・5月04日(火)・5月5日(水)

【第62回春季高等学校野球大会】
日程:5月15日(土)〜5月19日(水)
球場:水戸市民・ひたちなか市民・茨城県営球場
組合せ抽選:4月13日(月)・毎日新聞東京本社
233名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 20:12:45 ID:NqTboyO40
我が東洋大学の志願者数は前年度を大幅に更新し、確か全国トップだったはずです。少子化と不景気で大多数の大学が受験生集めで苦労しているのに、
この数字は立派だと思います。東大や早慶より東洋大に入学したいと憧れる生徒が多い証拠ですから。
巷の噂では今、埼玉の女子高生の間では最もナウい大学は東洋みたいですよ!聞いた話だと、洗練された都会的な雰囲気、
各界に著名人多数、抜群の就職実績、知名度と伝統が成せるブランドでしょうか。
これも生徒たちの話ですが、東大理Vに受かる学力がありながら東洋へ進学した子、慶応医を蹴って印度哲学を選んだ精鋭も居るそうです。
これも野球部5連覇の宣伝効果でしょう。

バンクーバー五輪は全く盛り上がりませんでした。日本人はやっぱり野球なんです。野球人気は永久に安泰と言えます。
その中でもプロ野球は高卒選手と東都OBが中心で引っ張っています。先日、東都と六大学が同時に日程発表されましたが、
序盤から盛り上がりに欠け、プロ注目選手も殆ど居らず、07年に比べ20%も観客減し、
集客の為に連盟が入場料を値下げするなど苦労しているのは、ファンが六大学に愛想を尽かした結果とも言えます。
逆に東都は澤村や東浜などのスター多数と名門大学同士の戦いが観られるとあり、観客が増え続けているのは、
今の若者は野球に限らず、六大学離れ、東都志向が進んでいるとも言えます。
雑誌によると東大離れは顕著で今は東洋や専修大が大幅に受験生の支持を得ています。
東大と言っても、野球部はスポーツ推薦入学なのか留年が多い。
文武両道で必ず4年で卒業する東洋や立正の部員の方がある意味、立派とも言えます。
GWの東洋VS中大の世紀の一戦は全国からOB、OGが駆け付け、神宮球場を満員にしてくれると期待して居ります。

東洋生たちは厳しい受験戦争を勝ち抜いた人生の勝ち組である。入学時の喜びを忘れず、これからも精進して頂きたい。


234名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:18:10 ID:Tvo5M8+S0
>>230
俺もそう思ってた。
特に自演の時と、名無しで叩く時が激似ww


どっちもうぜー。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:33:35 ID:Tvo5M8+S0
いやいや。
池面スレで面白いの拾ったわ。
とりあえず、はる=更送なのが判明。
こりゃぁ、自演多重人格説「はる=更送=旗=みみずく」が現実味
帯びてきたなぁ。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 00:22:13 ID:P/aUomSJ0
イケメンカップの会長が人のトリップを名乗って自演ですか
ルールで多重参加禁止、自演禁止、悪戯禁止といっていたのは誰ですか
呆れますね。

ID:HBWBi+Lu0=はる
【師走!】エグサップ小劇場65
852 :はる ◆GnMJKXP1os [sage]:2010/04/04(日) 13:54:39 ID:HBWBi+Lu0
俺は選抜で活躍した左腕は夏信用しない。
激戦区といわれる首都圏では特に。
ただ日大三の打線は凄いね。あれは夏もう一度みたい。

【天下無双】日大三高part9【最強打線】
375 :桐光学園最強伝説 ◇kYzyUeKG.Y[]:2010/04/04(日) 20:47:50 ID:HBWBi+Lu0
何だかショボくれて元気無いみたいなので、ageときますわw

236名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 22:07:27 ID:QLASeA7K0
>>235 ・・・・・
なぜか得意気みたいだけど、あんたももうちょっと2chをROMって勉強したほうがいいと思うw
237名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 22:10:46 ID:UvIC7swFO
>>236
更送なのがバレてファビョって顔を真っ赤にして泣きながら名無しで自演して火消しに必死だな方其(笑)
238名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 02:12:44 ID:N4GNeSKQ0
桐光はいつもの桐光の父がいつものように発表したな
239京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/07(水) 12:31:13 ID:/FjB7CSrO
相模ホワイトのスラッガー月舘は桐光ではなかったんですね。
となると相模か日大三、どちらかでしょうか?

ホワイトと言えば、まだこのスレでは無名ですが厚木北の主戦投手三角。
日大三の主軸・平岩と同期ですが厚木西などを破って勝ち上がってきました。
期待しています。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 12:42:03 ID:5a06EPjYO
相模の顔触れがよく分からないけど、今年の神奈川は横浜と桐蔭が質・量ともに大型補強したという感じだね。
横浜は投手陣が豪華な顔触れ。桐蔭はバランス良く有力選手を揃えたというところか。
241京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/07(水) 12:53:57 ID:/FjB7CSrO
横浜には相模原シニアから福谷が行きますね。
昨年から就任した石橋監督は横浜出身ですので、
今後このルートは増えていくのではないでしょうか。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 12:55:52 ID:KavEB73R0
>>236
その慌てぶりと、何だが意味不明の批判。
かえって怪しいぞ。
その批判が「そんな事は当然のことでみんな知ってる。今更
鬼の首を取ったように騒ぐな。」と言う意味なら解るがな。

>>237
全くだ。まあどっちにしてもくだらん奴らだがな。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 13:42:28 ID:5a06EPjYO
石橋って97年の時のメンバー?

福谷君の適性は投手?野手?
244名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 15:08:32 ID:w2pymo880
最強どん
ずばり今年の敵はどこよ
今年は何としてもお披露目しなきゃな
245京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/07(水) 15:11:05 ID:/FjB7CSrO
>>243
そうです。
石橋と同じく相模原市出身の川岸が県を制した時の世代ですので1997ですね。

福谷の適正は野手です。性格が熱い選手と聞いています。

相模原シニアにはNTTで活躍した橋本さんがコーチでいますので
捕手育成にも今後は期待が高まります。
246桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/07(水) 18:27:52 ID:K+Ev+NEr0
京浜さん京浜さんこんにちは

前に宝塚ボーイズってチームを訪ねる為に、わざわざ関西まで遠征したことがある
宝塚ボーイズと言えば、あのマー君を育てた強豪チームな

なんで足を運んだかと言うと、その日、現役プロ選手の野球教室があるらしく見に来ないか?って誘われたから
遅れて到着すると既にレクチャーは始まっており、西武の西口やハムの稲葉なんかがいたな
その中で、レギュラーキャッチャーと思われる子に手取り足取り、一際丁寧に教えている選手がいた
自らレガースを付けて、泥だらけになりながら、中学生と一緒に笑っていた
その指導熱心な選手こそが、木村拓也選手だった

本当の意味でのマルチプレイヤー、病床で5日間戦い抜いた精神力は、現役時代の粘っこさを象徴していたかのようだな
奇跡は起きなかったか・・・
神奈川桐光学園を代表して心よりご冥福をお祈りします
247桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/07(水) 18:28:49 ID:K+Ev+NEr0
>>244 桐蔭かなぁ
練試でも対戦してないし、言わば未知の怖さはあるよね
新入生を交えた夏のスタメンも気になるし
後は相模の反撃と、創学館・武相の爆発力くらい

正直、このチームで横浜や相模、慶應やらとやってきたのは見たけど、どこも脅威には感じなかったよ
どの試合も主導権を握れたしね
248名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 18:32:19 ID:KavEB73R0
>>246
木村拓也の死は確かに痛ましいし、俺も心から冥福を祈る。

が、お前が投稿を代表したらいかんだろ。冗談にも程がある。
しかもお前「はる」なんだろ?
いくつ自演用のコテ持ってんだよコラww
249名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 18:38:07 ID:GsMHpDfl0
最強さん!!
島袋二世の呼び声が高い、182cm大型左腕の佐藤くんが入りますよ!!
21打者7連続含む15奪三振の記録を持ってる子ですよ!!
地元期待の星ですね!!
250京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/07(水) 18:52:46 ID:/FjB7CSrO
最強氏、ご無沙汰しております。

くも膜下出血、怖い病ですね…。倒れてすぐに運ばれても命を落とすなんて。
G党の私としても大変残念なニュースでした。
ご冥福をお祈りします。

さて、夏は桐光ですね!
石川、高橋の相模原市出身コンビにストッパー沼田、期待しています。

相模原市出身と言えば、
古木(横浜青葉シニア→桐光学園)
白澤(相模ホワイトボーイズ→東海大相模)
岡本(海老名シニア→日大三)
小笠原(相模原シニア→桜美林)
揃いに揃って桜美林大に進学しましたね!
外川(日大藤沢)とか上級生にも市内出身者が数多くいて楽しみなチームになってきましたよ。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:32:02 ID:5a06EPjYO
最強さんは進路スレにはほとんど顔を出さなかったけど、何か理由はあるの?
252名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:49:36 ID:jidnNqL90
最強さんはなんて心の美しい人なんだろう
253名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:16:44 ID:KavEB73R0
醜い自演ww

旗と更送が同一人物なら納得だな。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:17:39 ID:/nMWM2ogO
>>251
方其さんはほとんどコテつけないで名無しでキモい自演してるたけど、何か理由はあるの?(笑)
255名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:49:50 ID:JJH+XKS80
最強さんは俺達どころか木村拓也まで心配していてくれたのか
心の美しい最強さんを信じて、今まで付いてきて良かったと心の底から思うよ
最強さんいつも有り難う、今度、等々力スペシャルでもおごらせてくれ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:52:14 ID:5a06EPjYO
>>254

俺は「旗」じゃないっつーのw
自演かそうじゃないかも判別つかずに叩いてるのか?

今年の夏は桐蔭か桐光が有力な感じだけど、
横浜も新1年生の活躍次第ではチームの雰囲気が一気に好転して突っ走るかも知れないよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:00:39 ID:B338H6wO0
最強と言えば等々力スペシャルだからな
このスレで散々宣伝してくれたお陰で、売り上げの何割かに貢献してるだろうなw
258名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:01:20 ID:/nMWM2ogO
>>256
お前のキモい自演がバレたからってしらじらしいんだよ方其(笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:18:35 ID:Qou8jplK0
260名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:23:05 ID:oii3JD3OP
祝・春季大会直前に携帯規制解除

何日持つかかが問題だが。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:26:31 ID:nDCKZqhV0
ケータイないと速報無理だからな。
でも規制は時間の問題だろうし。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:34:29 ID:5a06EPjYO
>>258

お前には誰でも「旗」に見えるらしいなw

これが自演に思えるなら浅いな、オマエ。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:37:04 ID:Sh47+ogVO
テスト
264名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:41:34 ID:/nMWM2ogO
>>262
浅いってナニ?(笑)

日本語でおK方其(笑)
265名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:47:36 ID:hqfcC8Gf0
昨日から東都、週末からは六大学も開幕。
神奈川の高校出の球児の活躍を見るのが楽しみ。
266馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/04/07(水) 23:56:18 ID:qlMfwXiN0
皆さん、こんばんわ
この程 新しい 「 勝敗予想大会 」 を挙行する運びとなりましたのでご報告ともども
皆様方のご参加も賜りたくおじゃま致した次第です

なお春の各8都県大会ともベスト16以降を対象とした勝敗予想大会を催す予定にしておりますが
神奈川県コテさんの方々にはイケメン杯の方にも多数ご参加頂いております上に
高校野球熱の非常に高い土地柄という処も考慮いたしまして

皆様方のご要望やリクエストがございましたら
1回戦から全試合予想対象の 「 パーフェクト型の春の神奈川県勝敗予想大会 」 に変更する準備もしておりますので

お気軽にご意見などをイケメンスレの方までお寄せ下さい。  お待ちしております。
 
267馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/04/07(水) 23:57:33 ID:qlMfwXiN0

☆☆☆☆☆☆☆☆

             参加者募集中 !!


お気に入りの都県大会をいくつでも (1大会だけでも2大会でも3大会でも・・・・・・)
自由自在に好きなだけ大会を選んでエントリー出来る

         『 大会任意選択制・春の関東8都県勝敗予想大会 』


【 東京大会 】 の初回分の投票締め切りが
迫ってきております 

★ 投票締め切り 9日(金曜) 01:00 ★

詳しくは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270394077/l50
 
268名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:08:08 ID:Xs7sfz70O

東海大相模
選抜大会優秀応援校
おめでとう。

269名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:12:41 ID:cIpGprK3P
>>265
3月28日:静岡学生野球リーグ

日大国際関係学部
0000000000000−0
0000000000001x−1(延長13回)
東海大海洋学部
(延長13回)
(日)横井(3年・西湘)
(東)山口(3年・光明相模原)

高校時代神奈川でもほぼ無名だった投手が地方リーグでエースとして投げ合ったりもしてるぞ。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:18:43 ID:ILMy8g8R0
>>269
光明の山口は名前なら聞いたことあるな
271名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:36:41 ID:+Rqn995g0
桐蔭、桐光は野球小僧の裏甲子園に出場らしいね。
あと、桐光の合唱部がフジテレビの合唱甲子園出場らしい。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 00:40:04 ID:FRmygykIO
お前さ、特定されてるんだから少しは自重しろよ
個人情報小出しで曝そうか?
273名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 01:06:01 ID:mEvh6ydGO
武相がいいよ!
274名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 01:14:49 ID:B7PLzXmc0
>>269
国際も海洋も神奈川(東京も)の人材が流れてるね。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:18:32 ID:njCyibxg0
>>240
桐蔭のほうが良い補強ですね
打てないと始まりません。
投手は1人いればよい。
あとは使わない(可哀想だけどベンチにも入れずに消えていく)も同然ですからね。
276桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 02:28:33 ID:UJrk4vRPO
合唱部まで強いのか・・・

なんかもう学校全体が無双状態に突入しちゃったな
277名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:34:43 ID:U8EY+5JkO
>>275

横浜は6人の投手獲ったけど、そのうち3人は野手として育てるんじゃないかな。
投打両方いける選手が多い。桐蔭は素材の良さをなかなか生かせないからね。甲子園への長いブランクが痛い。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:50:13 ID:a+pATPfk0
これは酷い!まさに見せかけだけの文武両道がバレちゃったな、桐蔭w

早稲田大学野球部 Part77
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1267667182/l50

261 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 04:18:00 ID:sHJokpHJ
原・・・本当?

424 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 21:40:48 ID:UCgjIU08
原は野球より就職活動を選んで干されたのか?

425 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 22:39:29 ID:kEM6fap8
俺も今日、神宮に観戦に行ったんだが。大石や後藤の話題は置いといて。
>>424
原は一体どうしたんだ?。今日はベンチにも入っておらず、球場で購入した神宮ガイドブックには、右側のページの補欠の欄に名前があったぞ。
とにかく原に関しては尋常ではないな。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 22:43:02 ID:dN+2B9iH
原は怪我ってことにしといてよ
それなりの事情があんだよ

386 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 22:17:14 ID:QH7osKn5
六大学連盟のホームページの部員名簿が更新され、
退部の噂があった原も載っている。ただし、背番号は記載されていない。
新入生では、小山田と大野(早実)が背番号をもらっている。

387 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 22:45:43 ID:192E8oWt
背番号もらってないって…

441 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:56:45 ID:OrYEtUfq
原には一体何があったの?
怪我にしても、補欠になるほどの怪我なのか?
どうしてここまで情報を隠すのかね?

443 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:57:07 ID:GkMJlG2Z
>>441
女連れ込み中田氏懲罰

541 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 14:34:10 ID:Sp5XU522
やっぱり原、女を寮に連れ込んだのがばれたんや。まじあいつアホンダラやわ。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 23:42:12 ID:+GVT4hQy
原マジかよ〜。
そんなくだんないことで干されるってみすみす損するような事すんなよー。
ホテル行く金も無かったのか?俺に言えよ!それぐらい貸すのに・・・

556 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 07:35:24 ID:EtodZGv8
原は女関係じゃないよ。カンニングがばれたんだ。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:25:45 ID:c+9WPkG7
女連れ込むのもカンニングも問題大ありだろ!

562 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 01:53:33 ID:okPzsbdu
原はカンニング前科一犯。二度目なので大学側大激怒。
桐蔭からはもう取らないよ。

563 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 01:58:48 ID:wmIKT9x9
おいおい
そりゃ野球どころじゃないだろ問題だぞ
279名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:55:31 ID:njCyibxg0
>>277
それなら野手を取ったほうがいいですね
目的も中途半端です
結局あまりうまくいかないと思います
280名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 03:06:46 ID:U8EY+5JkO
横浜・小倉コーチは極論すればピッチャーとショートだけを集めれば良いという考えですから。
今までも横浜の場合は投手出身の野手で成功してきた例は多い。
昔のPLなんかも中学時代は4番ピッチャーの選手が殆どだったらしいね。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 04:13:05 ID:njCyibxg0
まあPL学園はどこよりも地元の選手を含め育成レベルが圧倒的に長けてますからね
しかし横浜はすでにそういうやり方では立ち行かなくなってきてるかんがあります
282名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 04:37:29 ID:U8EY+5JkO
何だ、PLおやじかよw
日本語がちょっと不自然だと思ったw
283名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 05:17:47 ID:njCyibxg0
282はなんですか。
いきなり態度が変わって。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 05:20:48 ID:njCyibxg0
関東では桐蔭と早実がバランスが取れて一番良い補強ですね。
ポジションが被る選手が多いチームはイマイチです。駒としかみてないのかな。

しかし補強とか肩書きはあまり意味が無いですね
とくにこの世代は先輩の世代と比較するとあまり各選手に大きな差は見られない(大物のレベルがさがる)。

遠方の選手を取って勝つスタンス(古い野球とでもいいましょうか)より、
地元の選手をどれだけ育成できるかが、今後のポイントに成るでしょう
特待生問題は2012年から新しい段階に入り規制され、廃止になっていく路線のようです。
一気に廃止までいかずとも特待生で大勢入った選手の中でベンチ入りの争いになるでしょうし、いかに地元選手を育成出来るの力があるか、ですね
285名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 05:47:06 ID:U8EY+5JkO
PLも勧野は伸び悩んだね。新入生もパッとしないようだし、いよいよ大阪桐蔭の時代ですかね。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 06:13:22 ID:5ZUMv4Zu0
>>284
あんた、前にも横浜スレなどに同じような書き込みしてただろ。
しつこいよ。横浜アンチかい?
287名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 06:24:50 ID:5ZUMv4Zu0
ID:njCyibxg0 単なる横浜アンチだったな。わざわざ横浜スレにまで出没しとる

東洋大姫路36
593 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/08(木) 04:15:22 ID:njCyibxg0
おーっす ほそかわ 夏ガンバレ
ちなみに尾関はたいしたことないし必要なかったぞ
288名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 06:57:25 ID:Wl6/I77V0
PLはこんな状態だから補強が上手くいってる横浜や桐蔭が妬ましくて仕方がないんだよ。


197 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/04/03(土) 12:08:11 ID:CHpK/8wZ0
今年は本当に新1年の名前が出なかったなあ
不祥事の次の年ですら、忠岡の山田、泉佐野の藤井、泉北の中村とかは判明してたからな
ひょっとしたらここ20年で最弱のメンツかも知れん
去年河野さんが「今年甲子園を逃したらチャンスはない」とか言ってたのは、このことだったのかも


201 :名無しさん@実況は実況板で :2010/04/03(土) 15:20:16 ID:FnQyNvJj0
>>197
もうこれからスカウト活動をしなくなり入りたい選手だけ入る(但し学力も)という形式
になるんでしょう。そうなるとめぼしい選手は来なくなり当然今後数年間は甲子園から遠ざかるという。。


203 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/04/03(土) 16:28:10 ID:WI2Box4w0
今年の新入生の代からはおそらく07年の時のようなチームが続くと思うよ

204 :名無しさん@実況は実況板で :2010/04/03(土) 23:11:06 ID:ogwDFL6d0
今年はさすがに酷いな・・・ もっともノビシロが1番大事ではあるけれど
現中3世代ではかなり巻き返しがあるとは思うが、この夏が終われば
自分も含めオタ達は長い冬眠に入ることは間違いなし。

205 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/04/03(土) 23:50:38 ID:eIRqaYio0
しょうがないさ、去年の夏の勧野の扱いとか退部者みていたら、入りたがる者は少ないわ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 07:47:32 ID:QLOp/KQN0
大東を汰はやり方変えてこんなとこまで
出張かw
290名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 07:57:11 ID:ryY7r89HO
弱小PLオヤジがまた来てるのか(笑)
全国最弱の近畿は大変だな(笑)
291名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 08:13:56 ID:vcTTV9hHO
この春は我が慶応が筆頭だが、桐光なんぞ眼中にないザコ、論外のカス。

横浜、相模、桐蔭も同じ気持ちだろう。格下に勝手にライバル扱いされたら迷惑なのだが。

優勝争いは慶応、相模、横浜、桐蔭、隼人、商大、向上、日藤までだろう

292名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:20:51 ID:U8EY+5JkO
今日の組合せ抽選会の結果は夕方頃に判るのかな?
293名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:40:45 ID:PZiJ7G4eO
北海道から沖縄まで全国から外人を掻き集めても甲子園で勝てない神奈川
294名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:43:06 ID:ryY7r89HO
まぁまぁベスト64の弱小校桐光でもヲタは必死なんだから
しばらくの間は夢を見させてあげようや
295名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:43:19 ID:PZiJ7G4eO
神奈川はなぜ地元の選手を育成できないのか?
特に投手は壊滅的
地元出身の投手で上位進出したことが全くない
296名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:46:39 ID:PZiJ7G4eO
神奈川には関西弁のTシャツを着て応援するチームがあるらしい
よほど大阪への憧れが強いのだろう
297名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:52:24 ID:XSHVALLQO
>>295
昭和20年代…湘南
昭和30年代…法政二
昭和40年代…相模・桐蔭
昭和50年代…横浜・Y校

これらの時代は地元の選手らが中心。
主力が外人化したのは平成に入ってから。


298名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:56:11 ID:PZiJ7G4eO
>>297
大昔は地元民で勝ててたのに何故ここまで外人依存になったんだ?
299名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:59:17 ID:PZiJ7G4eO
神奈川は流出してる選手もレベルが低い
大阪は相模の一二三や横浜の向井や慶応の金など今年も大活躍やで
300名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:05:08 ID:bRHU8vyMO
>>283
>>282は中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーおやじ方其のキモい自演だから、本性を現しただけ(笑)
301名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:05:47 ID:PZiJ7G4eO
そういえば桐蔭学園の曽田と本並もええ選手やぞ

大阪は地元民のレベル高すぎ
302名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:08:42 ID:PZiJ7G4eO
神奈川の高校はもはや大阪人抜きには戦えない
303名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:18:25 ID:XSHVALLQO
>>298
自著でも記しているように、やはり元祖は横浜の外人部隊化戦略だと思う。
一人勝ちが困難な神奈川で毎年甘い汁を吸うために考えたプロトタイプが主力選手の外人部隊化。
まず部長が全国を回って投手と遊撃手を特待で集めて育成する。
全国大会で実績を出してプロへ次々と送り出す。
名前が売れ出すと、ああいう選手になりたい。横浜でやりたいとなる。

高校野球90年の歴史のなかで、前代未聞にして最も短期利益を出したのがこの雛形。
それ作ったのがオグナベコンビ。

やがてそれを妬んだ土屋や相模の指導者らが、オグナベの雛形を模倣。
一応の仁義を切るため、横浜と別の市場を開拓するようになり常態化するようになった。
日本のビジネスモデルを真似た韓国や中国のように。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:21:31 ID:cIpGprK3P
規制が解けた途端にPLオヤジはPC・携帯の両刀体制かよw
305名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:28:52 ID:HHdXsDfXO
ヨタの貧困なオツムも相変わらずだな。惨めなスレの正常化を考えたほうがいいぞ。
相模と桐蔭のほうが外人導入は先だ歴史的に言って。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:33:21 ID:oWcrzMt20
県外へ流出する生徒が増えた結果、野球部強化の為通学圏外から生徒を連れてくるようになった。
通学圏外から生徒を連れてきるようになった結果、環境などを求めて県外へ生徒が流出。

卵が先か鶏が先かみたいな話だが、神奈川に限ると発端は後者ってことか?
307名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:34:05 ID:U8EY+5JkO
横浜の場合はすべては松坂。
あれで春夏連覇して一気に野球有名校としてのブランド力が跳ね上がった。
全国から入部を希望する中学生が増えてスカウトしやすくなったんだろう。
それまでは松坂世代含めて県内、首都圏中心だったからね。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:47:53 ID:XSHVALLQO
>>305
自分は横浜ファンじゃないが、全国で実績を出した外人部隊で一番機能したのは横浜だと思う。
仰るように福岡の三池工で優勝した原監督が東海大の松前総長から懇願されて相模に来たときの話だよね。
当時の相模は創立間もない時期で、野球もまったくの無名校。
で原監督が着手したのが地盤のあった九州北部地域の中学生を連れてきたこと。
それが功を奏したのが昭和46夏の優勝だったはず。
そのくだりがナンバーズに載っていた。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:50:38 ID:WI2P51nHO
おやじ。
また泣かされたいのか?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:51:38 ID:w4M2LdVR0
2009神奈川大会決勝
ttp://www.youtube.com/watch?v=f7vgG0CudKg&feature=related
平日にもかかわらず満員札止め
球場外には入場できない観客が数千人
08:45 影山のレーザービーム

まぁ昔よく言われた『人気のセ、実力のパ』と同じだよ。
『華がある神奈川、力のある大阪』ってことでいいじゃん
311名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:59:55 ID:HHdXsDfXO
>>308一番成功してるのは横浜だと言えば済む
模倣がどうのこうのは余計だよ
高橋に負けたときは渡辺は ウチはあちらのようには選手を集めることができない
と嘆いていたくらいだ。307が正しい
312名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:04:12 ID:bRHU8vyMO
>>311
ソースもない>>307のお前のキモい妄想レスが正しいわけねぇだろ中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハー知ったかおやじ方其(笑)
313名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:08:34 ID:HHdXsDfXO
ゲゲッ旗消えて無くなれ派なのにオレも旗かよ!
じゃ失礼します
314名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:10:05 ID:XSHVALLQO
>>311
すまん、模倣するに至った部分に言葉が足りなかった。
関東近郊を越えて広域から選手を集める雛形の部分を模倣したと理解してくれ。

昭和後期から平成前期当時の桐蔭は由伸の例のように、補強は近県だったろ。
それが今では・・という意味だから。
相模もまた然りだ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:12:10 ID:w4M2LdVR0
みんな携帯から書き込みお疲れさまです。
まぁ2期連続準優勝の桐蔭学園ですが
これから5期はかなりの確率で優勝戦線に絡めますよ。
相手になるのは慶應と横浜くらいですね。
他校は戦力的に劣りますね。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:32:27 ID:U8EY+5JkO
桐蔭が優勝戦線に絡んでくるのは大歓迎。
でも慶應や横浜に対しては現段階では挑戦者の立場。

横浜の外人部隊が98年以降、突出して成功を収めたのは、
全国から集まる素材と小倉部長の指導がマッチしたからだと思う。
小倉部長は91年に横浜に戻ってきたが、80年代の低迷が嘘のように強いチームを作り上げた。
ただ、勝ち運なく、甲子園では勝てなかったが、チーム力自体は00年代より90年代中後期の方が上だった。
それが素材がさらにアップしたのだから、勝って当然だ。
他の強豪私学が外人部隊化しても横浜のような実績を残せない理由はここにある。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:39:50 ID:w4M2LdVR0
>>316
2009春 ●桐蔭学園7−11横  浜
2009夏 ○桐蔭学園3−1慶応義塾
2009秋 ○桐蔭学園11−8横  浜
318名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:47:03 ID:XSHVALLQO
そう言えば平学も結構遠方から取ってるね。
にしても上野さんは何で辞めたのだろう?
山梨の富士学苑のコーチしてたら今春から監督に就任してるし。

中学生同様に神奈川に見切りつけて県外へ流出か?
319名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:51:22 ID:w4M2LdVR0
>>316
2000〜09年の桐蔭の低迷期の原因は明らかな素材の低下が原因であった。
育成である程度の結果を残していたが、やはり神奈川の殻を破るには
どうしても軸となる投手力が足りていなかった。
校長が元野球部顧問の榊原氏に変わると供に、野球部の梃入れが行なわれた。
現2年生がその最初の世代、新入生は考えられる最強の補強が行なわれた。
結果は自然とついてくるであろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:51:54 ID:XSHVALLQO
>>317
>>316の趣旨が「全国大会で」という暗喩を含んでることを読解できないの?
相模と桐蔭は空回りする外人部隊の双壁なのに。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:54:33 ID:9ZE0KYfn0
☆☆☆ 速  報 ☆☆☆

必死チェッカーもどきの「ニュース議論」板の中で、旗がうっかり本名を
書き込んでしまった過去ログがあるらしい。
2009年らしいのだが、何月何日かは分からない。

名無しでの書き込みのため(朝まで名無しさん)ひとつひとつ調べるしかない
のだが、誰か協力してくれ。
俺は1月1日から1月12日まで調べたが、見当たらなかった。

書き込みの内容は分からないが、自分が高校野球板の常連で、旗というコテで
毎日のように書き込みしているといったことが書かれているという。
うっかり本名を書き込んでしまった直後に、「>>○○の書き込みは間違いw」
みたいに慌てて連投しているらしいから、多分分かると思う。

俺は引き続き1月を調べるから、2月以降は誰か頼む。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:59:47 ID:w4M2LdVR0
【桐蔭学園】確定
【投手】
☆横塚博亮(世田谷西/投/選抜大会MVP・IBAF AA日本代表)
●檀上竜爾(武蔵府中/投)
☆菊池新大(桐蔭学園中/投)
●石井文太郎(横浜青葉/投)
【捕手】
☆森川大樹(横浜青葉/捕/IBAF AA日本代表)
【内野手】
●松岡京介(桐蔭学園中/一)
●山野辺翔(武蔵府中/二/選抜大会優秀選手賞)
●久保聖也(武蔵府中/一/関東選抜)
●高橋直将(湘南クラブ/遊)
●西田健作(八王子シニア/遊)
☆戸田雄太(千葉北シニア/三)
●佐藤将 (静岡裾野シニア/二/全国選手権大会ベストナイン)
☆小河諒(江戸川中央/投・三/AAアジアチャレンジマッチ日本代表)
【外野手】
☆和泉諒也(武蔵府中/外/選抜大会打撃賞)
●嵩真旺(江東ライオンズ)
●佐々木康友(八王子/外/西東京選抜)

新入生の誰が外人部隊ですか?
戸田は弟だし、佐藤は毎度の静岡裾野シニアでしょ。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:10:58 ID:U8EY+5JkO
横浜というより小倉さんの凄さは横浜商業時代にも限られた戦力で短期間のうちに甲子園で多くの「実績」を残したこと。
それ以前には無名の東海大一を春夏連続出場に導いたり。
横浜は小倉コーチが完全に退いた時点で終わるだろうね。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:24:55 ID:86UId6oM0
>>319
細かいことをいえば榊原さんは初代監督。

土屋さんが鵜川さんに頼んで特待枠を2〜3人から拡大したのが田畑世代。
だが例の騒動で特待廃止。それで現2年生から特待なしの梃入れ策開始される。
だから、ちょうど現三年生は谷間だな。それで大阪から3人も入学したのかね。

兄弟部員が多いのは面倒見がいいことや風通しの良い部内の雰囲気が要因かもね。
そうやっていい方向に走りだしてるのに原の馬鹿はなにやってるんだよw
325名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:38:55 ID:U8EY+5JkO
桐蔭が県内や首都圏中心の補強になるのは至極当然だと思うけど。
甲子園から遥か遠ざかっているのに進学面の良さなどを理由にわざわざ地方から集まるわけない。
90年代は99年エース松本祥のように京都から来てたりしたよね。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:44:39 ID:a5AOeb6AO
神奈川スレや進路スレでの桐蔭ヲタの書き込みの多さにはウンザリ

14季連続甲子園から遠ざかっているとはいえ必死過ぎだわw
327名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:52:33 ID:U8EY+5JkO
桐蔭ヲタは比較的穏やかな人が多いから一部の人でしょ。
でもあれだけ辛酸を舐めて、やっと復活の兆しが見えたんだから、テンション高くなる気持ちは分かるな。
桐蔭が強くなるのは歓迎だよ。かつての横浜との黄金カードをまた観たいし。

328名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:57:55 ID:cIpGprK3P
桐蔭の軍隊ランニングを早く球場で見たい
329名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:25:23 ID:QLOp/KQN0
桐蔭も桐光も頼むからお披露目してくれ
330名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:36:58 ID:yITBl+8zO
いい加減桐光−桐蔭戦が見たいけど夏の決勝にとっておくべきか
いづれにしても今年はこの両校のどちらかが甲子園に行くべき
331名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:42:53 ID:ryY7r89HO
はっきり言って
マイナーなカードだよなぁ
332名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:49:27 ID:vcTTV9hHO
戦力と育成力は別だが今の神奈川は慶応、横浜、相模、桐蔭の4強であることは誰もが認めるところ。
隼人が5強に加わるかは今年の活躍次第。いい意味で隼人が一番の注目だわな。
向上もコンスタントに良い選手が入部して活躍すれば毎年優勝争いできるチームになれるチャンスだわ。
今年の活躍がものすごく重要だな。選手の質は良いが育てたれずに大敗を繰り返す桐光はYや法二以下のカス。
同じく質は良いがチームとして機能しない商大、打撃だけの創学館などは万年中位クラスで収まるだろう。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:50:52 ID:U8EY+5JkO
桐光学園×桐蔭学園
慶應義塾×日大藤沢
横浜高校×横浜商業
東海相模×横浜隼人

全て甲子園出場経験校のこんな準々決勝4試合を1日で見れたら幸せ。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:01:07 ID:fEABKuUN0
夏は桐蔭か慶應だろ。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:09:52 ID:cIpGprK3P
>>332
隼人はあと4,5年のうちにもう一度甲子園に行けるかにかかってる。
藤嶺や平学みたいに初出場後の甲子園のチャンスを逃すと同じように衰退するだろう。
あと今年は創学館の真価が問われる年。
籤運で上位に来て結局横浜、桐蔭辺りに勝てないとかよく言われてるが、
逆に言えば格下相手の取りこぼしが少ないからそこまで上がってこられてる。
例年に比べ打撃が落ちる今年の代でも取りこぼしをせずに上がってこれるかどうか。
それによって今後の創学館が占える。
336桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 14:10:28 ID:UJrk4vRPO
ウチvs桐蔭と言えば、素人の御方は春大会の山室の1−0完封劇を挙げるかもしれない

しかし、俺様みたいな通に言わせれば、片腕のエース内海vs大成&由伸の試合
浜スタでの灼熱の大激戦を挙げなくてはならないな
神奈川の異常とも言える高校野球熱はあの試合から始まった、一つのターニングポイントとなった試合だったな
337名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:11:06 ID:Dr2FN6kKO
◎横浜 桐蔭
○相模 慶應
△商大 桐光
穴日藤 武相 隼人 向上

こんな感じでどう?
338名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:12:17 ID:y5m8o7Kp0
山室で桐蔭に勝ったときは5-2だけど
339名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:22:05 ID:XSHVALLQO
>>336
氷水で顔を洗って出直せ。
あんたはお笑い誤字くらいしか構って貰えない存在だからな。
無飯と堕眠を貪る中年なんだから、少しくらい成る程と言わせる書きこみをしてくれよ。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:23:10 ID:ryY7r89HO
神奈川ベスト64の弱小校のヲタは昔話を始めたぞ(笑)
341桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 14:25:46 ID:UJrk4vRPO
規制が解けて随分と慶應工作員は元気がいいぢゃないか
元気があることは非常によろしい

ただ、時代は商大工作員から確実に慶應工作員に移り変わっている
すなわち、着々とネタ校として歴史を刻んでいるということですな
342名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:26:15 ID:ryY7r89HO
しかもその昔話が間違っていたらしい(笑)
343名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:29:16 ID:ryY7r89HO
神奈川ベスト64の弱小校のヲタが
目に涙を浮かべながらも強がっている姿が微笑ましいね(笑)
344名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:36:18 ID:XSHVALLQO
漢字の変換機能障害と記憶も定まらずに壮年性モウロク症か。
まさに低学力の象徴として絵に描いた存在だな。
345桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 14:44:51 ID:UJrk4vRPO
あの春大会で桐蔭→横浜との連戦、死闘を経験できたことが今のウチの地位を確立したことは事実ではあるな
それが全てではないにしてもだ

加えれば山室のキャリアとしても、あそこでスカウトの目に留まりドラ1という名誉を手に入れたと言えよう

桐光サポーターには一生の思い出となる大会だった・・・
346名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:45:08 ID:WtKc27F8O
テスト
347名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:45:26 ID:U8EY+5JkO
最強さん、やっちまったなw
348桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 14:50:25 ID:UJrk4vRPO
桐蔭の下田くんは元気かね?
彼のあまりの投球テンポの速さに、面食らった思い出がある

俺様のシュウマイ一個につき、3投球くらいの凄まじさだったな
349名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:51:52 ID:XSHVALLQO
>>345
山室はロッテの育成枠ね。
つまりプロ野球界の非正規雇用だよ。


それでも、お前と違って200万くらいの年収がある分、社会に貢献してる。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:54:14 ID:bRHU8vyMO
>>347
それは則ちお前自身がやっちまったってことだろ中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーおやじ方其(笑)
351桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 14:55:26 ID:UJrk4vRPO
>>349 等々力スペシャルはもっと売り上げている
352名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:56:55 ID:a5AOeb6AO
東京スレでも桐蔭の話題をしたがる桐蔭ヲタ
>>319とIDが同じw

911:名無しさん@実況は実況板で :2010/04/08(木) 14:41:56 ID:w4M2LdVR0
>>910
一軍だったと思うが・・・本家抜粋
桐蔭学園7=020000122
国 士 舘1=000100000
B加藤C阿部雄R7阿部峻E吉澤D茂木A渋谷H若林R98柳瀬G荒谷8大山9曽田F内田4岩崎4日比@内海<P>内海
2回=若林荒谷ヒット2死23塁から内海左前2点打 7回=荒谷内野安打盗塁2死3塁から内海中前打
8回=阿部峻ヒットきっかけに1死満塁から若林2点打 9回=阿部峻一塁線二塁打&渋谷犠飛
内海無死23塁を三振2つと内野ゴロで切り抜けるなど被安打3(うち内野安打1)ソロHRのみ、投前バントを上手い処理併殺もあり。

国 士 舘0=000000000
桐蔭学園5=01020110x
B加藤H曽田H渋谷9東C安田航D本並H若林5日比F内田H三品7大山H出口R8柳瀬H8荒谷G7阿部峻E佐々木H右寺6岩崎@藤岡A松野<P>藤岡
4回=松野三塁線二塁打加藤左越二塁打 7回=出口内野安打とボーク
藤岡唯一のピンチ無死23塁も345番(一試合目と不変)を三振三ゴロ投ゴロで切り抜け完封
松野攻守ともに良さ、本並・岩崎好守、阿部峻2試合とも活躍 右寺代打安打

※2試合とも1番ライトでほぼフル出場の高橋直樹(国士舘)ヒットでオーバーラン気味の走者をさっと一塁で刺し、あわやライトゴロもあり。打では1安打のみも打席の中で動いたり塁に出た際にうるさくリードしたりと、敵ながら魅力的な選手※
353名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:57:53 ID:cIpGprK3P
青学行った東條が3番手で投げてる間にチームが逆転したから
このまま行くと2部とは言えいきなり初勝利っぽいぞ。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:59:42 ID:w4M2LdVR0
>>352
呼んだ?桐蔭ヲタだよ。
今日暇なんだよねー
関東大会で日大三と戦いたかったのに国士舘に負けそう・・・
355桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:00:16 ID:UJrk4vRPO
まぁ本当に今年は皆さんの見解どおり、夏は桐光vs桐蔭の一騎打ちになる確率が高い
番長、高橋、内藤、沼田をはじめとした石川世代vs横塚世代とも言うべきかな
二学年差の最強世代の対決という図式

確率が高いというのはちょっと語弊があるな
100パーチェントだよ100パーチェント
356名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:00:50 ID:XSHVALLQO
>>351
あんた、あんなものばっか食ってるから肥るんだろ。
中年は炭水化物と脂肪を控えて蛋白質と野菜、ミネラルを摂取しろ。

357桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:02:41 ID:UJrk4vRPO
>>353 この前は立教の丸山が初勝利を挙げたんだよな
大学も弱い慶應相手であまり価値はないけどさ

将軍は勝利を呼び込める投手だよ
湘南の時からそう
358桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:03:33 ID:UJrk4vRPO
>>356 スペシャルは山菜たっぷりだよ!!
359名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:10:59 ID:yITBl+8zO
最強さんお久しぶりです

やはり夏は桐光−桐蔭ですか
まあ全国で上位を狙えそうなところは他に見当たらないし
消去法からいっても当然ですかね

今年も新戦力は相変わらずセンス抜群の粒ぞろいですけど
いかんせん内外野共に充実度が高いせいか
例年のような抜擢は中々難しそうですがいかがでしょうか?
360名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:20:19 ID:BtLniw6L0
国士舘が9回に2つ守備やらかして、逆転され、そのまま3-2で三高の勝ち。
帝京も初戦敗退して夏ノーシード、選抜後は難しいよな。
06選抜優勝した横浜も選抜後の県大会初戦で創学館が風に泣かされていなかったら。
選抜後の県大会初戦敗退だったから。

選抜後の県大会で初戦敗退は03桐蔭。
組み合わせ次第だけど、相模のノーシード爆弾も十分にありえる。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:22:40 ID:Dr2FN6kKO
抽選発表はボチボチか?
362桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:24:36 ID:UJrk4vRPO
>>359 そうなんだよ
消去法、これに尽きるんだよね
今シーズンは県内強豪同士の練習試合も多く、力関係の見えやすい年と言えるだろうね

桐蔭はほんと茂木に変わる4番打者が出てくるかに尽きると思うよ
一年生に期待するのも酷だとは思うが
因みに俺様は投げる方も打つ方も内海を買ってる
あの下半身のムチムチ感は滅多にお目にかかれないw
363名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:25:09 ID:6Ni19G6N0
規制とけた途端にこの伸びだもんな。やっぱ嬉しくない。
364桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:27:40 ID:UJrk4vRPO
久しぶりに鎌学の近くに入りたい
365名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:29:46 ID:cIpGprK3P
例年通りならあと15分くらいで組み合わせUPか
366名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:31:38 ID:7RlWS6sqO
春季大会


横浜ー桐光 屈指の好カード 球場はどこ?
367名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:34:58 ID:Dr2FN6kKO
アプされたぞ
368名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:36:54 ID:cIpGprK3P
左上・相模ブロック

相模
川崎工科
大和南
橘学苑
平学
立花

左下・鎌学ブロック

鎌学
創学館
武相
光明
神奈川工業

右上・向上ブロック

向上
川崎北
藤嶺
法政二
商大
厚木西
Y校
湘南工大
相洋

右下・桐蔭ブロック

桐蔭
日藤
湘南学院
日大
戸塚
隼人
慶応
横浜
桐光

右下ひでえwwww
369名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:38:08 ID:cIpGprK3P
慶応or横浜が夏のノーシード確定
370名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:40:23 ID:yITBl+8zO
うわ・・・
何これ・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:42:20 ID:RyTlKs+nP
右下集まりすぎw
372名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:42:31 ID:XSHVALLQO
右下笑った。
夏じゃなくてよかったじゃん。
373桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:43:49 ID:UJrk4vRPO
期待感のほうが大きいなこの組み合わせは
374名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:44:46 ID:XSHVALLQO
戸塚がコソボ自治区みたいで気の毒。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:44:59 ID:GigRYo0O0
春季大会とはいえきっつい組み合わせになったな。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:46:18 ID:w4M2LdVR0
桐蔭ヲタだが最高の組合せでは無いか
2回戦:桜ヶ丘・鶴見工
3回戦:日大藤沢
4回戦:横浜隼人・日大
準々決:慶應・綾瀬・横浜・桐光学園
377名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:46:59 ID:RyTlKs+nP
たちばながくえん対決が見られるか
378桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 15:47:57 ID:UJrk4vRPO
俺様が今日に限って、あの春大会の対桐蔭・対横浜の昔話を語ったのは何かの運命なのであろう

やはり野球の神様に愛されてるんだなテヘテヘ
379名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:48:54 ID:cIpGprK3P
左ブロックは武相辺りを関東に出してあげたい。
相模はもういいよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:02:01 ID:7RlWS6sqO
相模初戦敗退濃厚 提供も本日敗退したし


負ける 夏ノーシード開幕戦に登場
381名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:04:43 ID:y5m8o7Kp0
>>372
ノーシード爆弾発生
382名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:09:23 ID:yjXi/OyM0
創学は相変わらずクジ運最強だな
383名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:11:32 ID:cIpGprK3P
今年の準決勝は横浜スタジアムなのに地味な組み合わせになりそうだ
384名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:11:40 ID:iZKNCU79O
戸塚終わった…
385名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:25:43 ID:Dr2FN6kKO
準々決勝
相模-平学
創学-武相
藤嶺-商大
桐蔭-横浜

準決勝
相模-武相
商大-横浜

決勝
相模-横浜

優勝 横浜
386名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:27:20 ID:Y7BWyILmO
これってノー爆2発は確定ってこと?
四天王よりワンランク下も含めると4発は軽くいくよね
387名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:34:52 ID:QfS2xf6f0
シードをかけて藤嶺対向上の試合の可能性があるのか。原野VS中野の投手戦か!?
388桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 16:37:08 ID:UJrk4vRPO
やはり慶應の諸君はまったく元気がなくなりましたね
さっきまでの威勢の良さが嘘のようだよ

仮に横浜を奇跡的に倒せても、11失点完敗を喫した桐光学園が勃ちはだかる
考え得る最悪の組み合わせになりましたな
ご愁傷様・・・

まぁ、夏ノーシード確定でまた様々なスレで俺様にコケにされるのがオチでしょうがwww
389名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:40:08 ID:yjXi/OyM0
何気に戸塚VS県横須賀は見逃せない好カード
390名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:42:21 ID:7RlWS6sqO
球場発表まだかよ
391桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 16:45:53 ID:UJrk4vRPO
等々力キボンヌ♪
392名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:45:57 ID:AGN1J9xMO
右下酷すぎだよ
秋に向上とか鎌学がへんに頑張るからこんなことになる
ここまで固まった場合は審議してくじやり直しとかないのか?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:46:36 ID:w4M2LdVR0
ノーシード爆弾戦
左下
鎌倉学園vs横浜創学館

右上
向上vs川崎北
Y校vs相洋

右下
桐蔭学園vs日大藤沢
日大vs横浜隼人
慶応義塾vs横浜

右下が熱すぎる
394名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:58:41 ID:Xs7sfz70O

関東王者相模とやりたきゃ
決勝まで来いって事だ。

395名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:03:52 ID:7RlWS6sqO
関東王者もセンバツでは初戦敗退


どんだけぇ〜
396名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:11:59 ID:Xs7sfz70O

そーゆーこと。
神奈川、関東は福岡以下。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:14:41 ID:Xs7sfz70O

相模は公務で忙しいから、
ちゃんと二回戦まで盛り上げとけよ。

398名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:22:07 ID:yITBl+8zO
春も学校グランドってあるの?
出来れば全部球場開催にしてもらいたい
399名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:34:55 ID:ryY7r89HO
まぁ慶應義塾は神奈川ベスト64の弱小校はもちろんのこと、
神奈川県大会自体眼中にないからね。

この春は関東大会で日大三をボコる
400馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/04/08(木) 17:35:39 ID:dxmykC/G0

☆☆☆☆☆☆☆☆

ニュータイプの勝敗予想大会     参加者募集中 !!      

          第1回 セリオラ・デュメリル カップ     
           『 大会任意選択制 ・ 春の関東8都県 勝敗予想大会 』

※ 【 東京 】 勝敗予想大会 の初回分の投票締め切りが 迫ってきております ! 

★ 投票締め切り 9日(金曜) 01:00 ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270394077/l50 まで
http://yy72.60.kg/ikehai/ 規制時 (イケ杯避難所)
 
401京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/08(木) 17:36:35 ID:ntdNV6nSO
桐蔭ブロック相模原球場熱烈歓迎!
402名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:47:30 ID:yjXi/OyM0
桐蔭−日藤 →平塚or保土ヶ谷
隼人−日大 →俣野or大和
慶応−横浜 →保土ヶ谷
桐光−翔陵 →栗木

桐蔭−隼人 →保土ヶ谷
慶応−桐光 →保土ヶ谷

こんな感じじゃね?
403名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:49:43 ID:vcTTV9hHO
向上と商大と湘南工大が同じブロックか、興味あるな。
総合的には笑大だろうが好投手がいる向上と湘南工大だからわからんな。

なんとなく笑大がやらかす姿が目に浮かぶがw
404名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:54:36 ID:w4M2LdVR0
>>403
今回の商大はまぁ準決勝で何処とあたるかだね。
桐蔭戦ならお約束の・・・
桐光・慶應・横浜なら接戦になるかも

横浜が17慶応18桐光でかなりきつい気がする。
逆に桐蔭は17日藤18隼人だが駒が豊富なので恵まれた感じ
405名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:00:41 ID:AGN1J9xMO
夏はこの組み合わせの影響でナンチャッテシード校が多数発生する。
406桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 18:01:46 ID:UJrk4vRPO
2回戦/14ー0藤沢翔陵(番長〜沼田)
3回戦/9ー0藤沢西(久保田〜工藤)
4回戦/9ー5横浜(番長〜沼田)
準々決勝/4ー2桐蔭学園(久保田〜番長〜沼田)
準決勝/11ー3横浜商大(番長〜柏原〜久保田)
決勝/6ー1横浜創学館(工藤〜番長〜柏原)

ウチはどっかの雑魚みたいに、第二シードで満足して女々しく言い訳はしないからな
今年も頭を取りに行きますね
407名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:05:01 ID:B1QkRVCEO
あれ…今年は保土ヶ谷使わないの?


日程にも保土ヶ谷の名前がない

準々は相模原だし
408名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:09:27 ID:/K+FqRes0
4回戦で慶應か熱い試合になりそうだ
409名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:15:48 ID:fssaEyvhO
三浦学苑はノーシードになって上位高校を苦しめます。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:19:00 ID:ryY7r89HO
4回戦?
申し訳ないけど慶應から見たら
4回戦の相手はどこが出てきても雑魚だな
本当に申し訳ない
411名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:22:15 ID:1Gjfk1Nc0
右下ワロタ
412桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 18:22:55 ID:UJrk4vRPO
また負けたら全裸になって泣きわめくのかね慶應の坊ちゃまどもは
この前ウチにボコボコにされた練試の時みたいに
あれには正直笑わせてもらったよw

今度は公衆の場では勘弁な
413名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:23:42 ID:yITBl+8zO
いや全裸に四回戦はこないでしょ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:24:17 ID:w4M2LdVR0
【慶応から見て】
2回戦:綾瀬
3回戦:横浜
4回戦:桐光学園
準々決:桐蔭学園
準決勝:横浜商大
決勝:東海大相模
415桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 18:26:36 ID:UJrk4vRPO
それにしても相模は恵まれたなw

毎年毎年、九官鳥のように喚く『なんて相模は運がないんだろう』
またこの季節ですな
416名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:29:46 ID:w4M2LdVR0
【横浜商大】
2回戦:厚木西
3回戦:山手学院・南
4回戦:相洋・Y校
準々決:向上
準決勝:桐蔭・横浜・慶応・桐光
決勝:東海大相模
417名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:31:47 ID:yjXi/OyM0
桐蔭は勝ち残らない。
日藤か隼人に負けるよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:35:17 ID:4jipNjBzO
最強さんが顔出してるから聞くけど湘南クラブの小嶋は何処に進学したかわかりますか?
スレチですいません
419名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:37:46 ID:ryY7r89HO
まぁ神奈川ベスト64の弱小校の主軸は原宿あたりでクンニして
気合いを入れなきゃ勝ち進めないんじゃないか?(笑)
420名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:40:46 ID:dJ1JU4Er0
【春季県大会・試合予定】※球場未定
☆4月10日(土)
1回戦
釜利谷×麻溝台  川崎工科×総合科学  小田原×茅ヶ崎西浜  逗子開成×光陵
新城×横浜栄  県商工×住吉  大船×相模原青陵
大和東×湘南  二宮×足柄  鶴見×深沢
城郷×県相模原  光明相模原×関東学院
川崎北×舞岡  法政二×相模田名  横浜学園×渕野辺
松陽×厚木西  湘南工科大附×白山  逗子×海老名
桜丘×鶴見工  戸塚×県横須賀  港北×横須賀明光
西湘×綾瀬  茅ヶ崎北陵×霧が丘
2回戦
山北×旭  逗葉×横浜創学館  愛川×橋本  座間×神奈川工
橘×藤嶺藤沢  山手学院×南  日大藤沢×湘南学院  横浜×城山
藤沢翔陵×桐光学園

☆4月11日(日):2回戦
(釜利谷×麻溝台)−(川崎工科×総合科学) 
大和南−(小田原×茅ヶ崎西浜)
横須賀総合−(逗子開成×光陵) 
橘学苑−(新城×横浜栄) 
平塚学園−(県商工×住吉)  
立花学園−(大船×相模原青陵)
鎌倉学園−(大和東×湘南)
横浜桜陽−(二宮×足柄)
厚木北−(鶴見×深沢)
武相−(城郷×県相模原)
百合丘−(光明相模原×関東学院)
向上−(川崎北×舞岡)
横浜清陵総合−(法政二×相模田名)
弥栄−(横浜学園×渕野辺)
横浜商大−(松陽×厚木西)
横浜商−(湘南工科大附×白山)
相洋−(逗子×海老名)
桐蔭学園−(桜丘×鶴見工)
日大高−(戸塚×県横須賀)
横浜隼人−(港北×横須賀明光)
慶應義塾−(西湘×綾瀬)
藤沢西−(茅ヶ崎北陵×霧が丘)
421名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:41:26 ID:vcTTV9hHO
すまん、知らなかったから訂正する

笑大は厚木西に初戦敗退だわなwww

組み合わせに恵まれたようで、恵まれていないw

相模と互角だった厚木西、桐蔭と互角だった相洋、そして向上、準決勝まで勝ち上がれないだろう。

向上は夏第一シードを取る最大のチャンス!
422名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:46:34 ID:dJ1JU4Er0
両ブロックそれぞれ1校春関出場
左ブロック有力校
東海大相模 鎌倉学園 武相 橘学苑
右ブロック有力校
横浜商大 横浜隼人 日大藤沢 慶應義塾 日大高 横浜 桐光学園
423名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:25:05 ID:BtLniw6L0
商大が接戦で負ける事はない、大敗して負けるのが商大クオルティー。
424http://kit.arrow.jp/bb/:2010/04/08(木) 19:40:12 ID:5w8DS95/0
右下への偏り具合に絶句しました。
こりゃ最初の四日間は速報の価値がありそうですな。

有料となる後半に客を呼べる学校が残らなかったりして・・・。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:45:12 ID:FTD+zdzfO
>>393
右下は日大高じゃなくて戸塚が来ると思う。

しかし秋県で無名や中堅が頑張ると春県の組み合わせがめちゃくちゃになるなw
当然これが夏にも影響する。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:14:16 ID:cIpGprK3P
>>424
今年も実況よろしくお願いします
427名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:33:37 ID:ZhcUie8H0
>>412
最強的にはさ、松本大希ってどうなの?やっぱ黒歴史?
428名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:34:18 ID:O0z5RHQ+O
てす
429名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:41:38 ID:5w8DS95/0
>>426
学校グラウンドは苦手なので、今週末だけは注目の低そうなところに行くつもりです。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:16:51 ID:ryY7r89HO
中卒の更送は現在コンビニでバイト中
431名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:19:15 ID:ZhcUie8H0
>>430
学歴詐称がバレたお前も人のこと言えないだろw
432名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:35:46 ID:cf+DxwBeO
最強とブラックって知り合いだよな?
433桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/08(木) 21:54:02 ID:UJrk4vRPO
>>418 後追いはしとらんが、年末の情報なら東海大翔洋有力
434名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:03:25 ID:ePrT7UIN0
準決勝より右下の3回戦、4回戦のほうが面白そうだなw
435名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:21:37 ID:O0z5RHQ+O
桐蔭は隼人に負けるかも

桐蔭17日、日藤
隼人17日、日大or戸塚

この差は大きいぞ
436名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:24:00 ID:/xsVH7tNO
いや桐蔭はPの駒が他のチームよりいるし隼人は昨年よりの打撃はないし今岡頼みだから桐蔭は有利だろ
437名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:25:35 ID:cIpGprK3P
>>435
隼人vs戸塚になれば昨夏の再現か。
面白い試合になりそうだな。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:26:59 ID:ee6Q5+mP0
春県予想
ベスト4(第1シード)
東海大相模・武相・向上・桐光学園
ベスト8(第2シード)
平塚学園・横浜創学館・横浜商大・桐蔭学園
ベスト16(第3シード)
大和南・橘学苑・厚木北・光明相模原・法政二・湘南工大附・横浜隼人・横浜
ノーシード爆弾
鎌倉学園・横浜商・相洋・日大藤沢・湘南学院・戸塚・県横須賀・慶応義塾 等


秋が荒れた上に春も偏りが見られたので第1シードは荒れ気味。第2シードのメンツは例年通り。
第3シードに横浜・隼人などの有力校が。ノーシード爆弾で要注意は慶応・日藤・鎌学あたり。
439名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:31:38 ID:ryY7r89HO
慶應としては隼人は秋にボコったから
今度は桐蔭とやりたいな。
まぁどっちでも一緒だけどね。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:32:05 ID:AnWHj+w+0
慶応と桐蔭が激突。相模はゆっくり疲れをとる。
桐蔭が春は優勝。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:37:07 ID:HHdXsDfXO
三宮は覚醒してるのか?スタミナついてるか?
右の二枚は桐蔭には厳しいよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:42:56 ID:5ZUMv4Zu0
>>433
最強さんが横浜に来ると書いた、神奈川西部のシニアの主将のHくんって、どこのチームで何て名前か教えてください。
443NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/04/08(木) 22:42:59 ID:ZvpbyFpD0
右下パネェっすw
夏の神奈川はシード権ゲット必須だからこりゃ大変だわ〜。

なにげに右上も興味深いね〜。
向上に川崎北が早々に激突かぁ…、弥栄がどこまで上がってくるのか興味深いし、
他にも商大、厚木西、Y校、藤嶺藤沢、湘南工大付、相洋とタレント濃いなぁ。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:30:46 ID:mMVmocMY0
なぜ保土ヶ谷使わない?改修?
神奈川新聞スタジアム?連呼は夏からか
仮に気持ち悪いキャラクター名をつかって「カナロコスタジアム」とかにしたら殺意覚えるな
ハマヤクも馴染んでいないのに・・・
ネーミングセンスが無いのにも程がある
俣野は俣野、保土ヶ谷は保土ヶ谷でいいじゃん
445名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:43:17 ID:nza9DuFGO
このスレでは俣野、保土ヶ谷って普通に呼ばれてるし別にいいじゃん。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:45:20 ID:sngIxefq0
>>444
現時点は、2回戦までの球場発表でしょ。
基本的に、学校のグラウンドで済ませたいのが高野連の本音でしょ。
秋の大会同様。
3回戦からは、一切学校のグラウンドは使用しない変わりに
主要球場を使用するので、保土ヶ谷の活躍が目立つと思います。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:45:58 ID:ArokoNRx0
保土ヶ谷は芝の改修か手入れと看板に書いてある
448名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:51:57 ID:sngIxefq0
知ったかぶりしてすいませんでした。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:33:43 ID:+HsX1HJJ0

桐光(笑)

ベスト64(笑)
450名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:48:17 ID:WB+Pq+I0O
平成で夏の甲子園に出てるのは記念出場の平学を抜けば桐蔭、日藤、隼人、慶應、横浜、桐光、商大の7校だけだよな?
そのうち6校が集まりベスト8に入れるのは2校だけでしょ
残りの学校は夏のシード取りやすいだろうけど…
シードが有利なのは序盤に弱小と当たる1試合を免除される事なんかどうでもいいわけでベスト8クラスの強いとこと終盤まで当たらないって事が肝心なわけだから 今年は夏のシード権とかあんまり意味なくね
451名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:49:30 ID:sHIWgEBO0
慶応-横浜、かなり熱いなあ。保土ヶ谷じゃないとキャパ無理だろ。
絶対観たい試合。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:51:44 ID:sHIWgEBO0
夏はくじ運!

悲しいけれど、神奈川の現実。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:54:09 ID:eyd5dNsY0
>>452
お前決勝までのスーパーシード同然で負けた08相模Disってんのか
454名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:00:06 ID:WB+Pq+I0O
相模は夏は論外
ただでさえ縁がない上に今年は弱いんだからさ
秋は強かったけどまったく伸びてないから今は神奈川でも16クラスだしね
455名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:03:53 ID:ktcDQmfQP
センバツ時に戻らずじまいだった一二三の調子が戻れば相模はまた別。
今年も相模は夏は無理ってのは同意だが。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:07:49 ID:+HsX1HJJ0
慶應義塾vs横浜は神奈川県民を、いや、日本国民を熱狂させるカードなのだから
横浜スタジアムでやるべきだと思うけどね。
東京ドームでもいい。

まぁ4月17日は横浜スタジアムでデーゲームの横浜阪神戦があるらしいが、
こんなどうでもいいカードは、そこらへんの河川敷でやればいいんだよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:09:44 ID:JoM2qXd+O
相模甲子園から戻ってからず〜と調子いいんだよね
やっぱ戦力的には一番手でないかな
458名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:21:44 ID:JNzm+c1WO
お前らの土日の観戦プラン教えて。
俺はチキンで学校グラウンド行く勇気ないから俣野にでも行く予定
459名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:25:12 ID:mDK32pBa0
相模は2番手が出てくるかどうか次第だな
一二三の存在感は抜群だが、打線はどうも低調の代になりそうだしね
でも県NO1ピッチャーを擁しているんだから同然大会の中心にはなる
460名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:25:31 ID:f27+5YoDO
今週は回避かな

17日は慶応対横浜

18日は右下ブロックかな
461名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:26:18 ID:FCkTVXFj0
牧島のくねくねは春見れるのか?
462名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:27:37 ID:ktcDQmfQP
>>458
土曜は未定で日曜は日大グラウンドかな。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:31:22 ID:JoM2qXd+O
>>459
近藤は一二三がいなきゃ県内のどこでもエース級だよ
江川も復調してるし投手陣は問題なし
464名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:34:40 ID:eyd5dNsY0
>>463
ただ、継投の指示を出すのが門馬なんだぞw
465名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:42:48 ID:kFqagfzbO
素人は相模原球場の
相模-徳栄を観なさい。
近藤先発、一二三ファーストが観れるよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:43:34 ID:f27+5YoDO
昨日、元桐光の東條君

中継ぎで勝利投手

最強さんおめでとう。1部でみたい
467名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:46:14 ID:JoM2qXd+O
>>464
まあねwでも一二三がここまでの投手になってしまったらどの監督でも一緒
簡単には引っ込めることはできない

門馬はこの夏監督人生最大級の究極の選択を迫られることになるかも
468名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:50:49 ID:ktcDQmfQP
>>467
一二三が主将だから例年以上に心中する可能性が高い気がする
469名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 02:05:01 ID:kFqagfzbO
だから一二三は引っ込めないで、
江川、近藤が継投する場合、
ファーストを守らせる。
染谷は不安のあるショートへ。
練試で試してるよ。

470名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 03:47:34 ID:WLp+KGL1O
横浜ー慶應戦はマジで横浜(ベイスターズ)ー阪神より客入るかもなw
471大学野球部S&C元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2010/04/09(金) 04:29:12 ID:iiNfKRM60
>>337
>>◎横浜 桐蔭
>>○相模 慶應
>>△商大 桐光
>>穴日藤 武相 隼人 向上

かなりというか、ほとんど同じ印象です。

472名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 05:45:12 ID:fn1p7PQ30
高知で大波乱
あの明徳義塾が県立相手にコールド負け。
勝った学校は勢いをそのままに春季の頂点に立った。
歴史が変わったかもしれない。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:15:55 ID:MooY7YtWO
>>471
選手の状態もわからなくて2ちゃんで聞くような奴がなんで予想出来るんだよ。
ひっこんでろ、カス。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:27:35 ID:iiNfKRM60
17日は、
@桐蔭vs日藤
A横浜vs慶応
の2試合をまとめて、保土ヶ谷or大和、横須賀でやったほうが良さそうですね。
保土ヶ谷は使えないのですっけ?
小田原、平塚は遠いし、等々力ではキャパ的にきつい。

475名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 07:16:02 ID:HXm+gAy80
今日新聞読んで初めて知ったが桐蔭、慶応ブロック大変なことになってるんだな
夏はノーシード爆弾だらけだこりゃ
476名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 07:16:17 ID:YvnmeOp40
【春季県大会・試合予定】
☆4月10日(土) @11:00〜 A13:30〜
1回戦 ☆2回戦
〔球場〕
藤沢八部@大和東×湘南  A茅ヶ崎北陵×霧が丘
大和引地台@☆愛川×橋本  A☆山北×旭
横浜薬大S@新城×横浜栄  A逗子開成×光陵
等々力@県商工×住吉  A法政二×相模田名
伊勢原@横浜学園×渕野辺  A松陽×厚木西 
小田原@二宮×足柄  A小田原×茅ヶ崎西浜

〔各学校〕
麻溝台@釜利谷×麻溝台  A大船×相模原青陵
川崎工@川崎工科×総合科学  A川崎北×舞岡
桜丘@桜丘×鶴見工  A湘南工科大附×白山
日大藤沢@☆日大藤沢×湘南学院  A西湘×綾瀬
南@☆山手学院×南  A逗子×海老名
横浜創学館@☆逗葉×横浜創学館  A戸塚×県横須賀 
横浜@☆横浜×城山  A港北×横須賀明光
桐光学園@☆藤沢翔陵×桐光学園  A☆橘×藤嶺藤沢
神奈川工@☆座間×神奈川工  A鶴見×深沢
光明相模原@光明相模原×関東学院  A城郷×県相模原  
477名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 07:31:43 ID:YvnmeOp40
☆4月11日(日) @10:00〜 A12:30〜
2回戦22試合
〔球場〕
等々力@横浜商大−(松陽×厚木西) A橘学苑−(新城×横浜栄) 
小田原@相洋−(逗子×海老名) A大和南−(小田原×茅ヶ崎西浜)
伊勢原@向上−(川崎北×舞岡) A弥栄−(横浜学園×渕野辺)
横浜薬大S@鎌倉学園−(大和東×湘南) A横浜商−(湘南工科大附×白山)

〔各学校〕
武相@武相−(城郷×県相模原) A横須賀総合−(逗子開成×光陵)
日大高@日大高−(戸塚×県横須賀) A百合丘−(光明相模原×関東学院)
平塚学園@平塚学園−(県商工×住吉) A藤沢西−(茅ヶ崎北陵×霧が丘)
立花学園@立花学園−(大船×相模原青陵) A横浜桜陽−(二宮×足柄)
桐蔭学園@桐蔭学園−(桜丘×鶴見工) A(釜利谷×麻溝台)−(川崎工科×総合科学) 
慶應義塾@慶應義塾−(西湘×綾瀬) A横浜清陵総合−(法政二×相模田名)
横浜隼人@横浜隼人−(港北×横須賀明光) A厚木北−(鶴見×深沢)
478名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:00:48 ID:VEXbuRxQO
>>472
秋の成績知らないのか
479名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:20:22 ID:50JLml3DO
日藤vs湘南学院は日藤グラウンドかよ。
日藤のグラウンドってどこだよ!
480名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:32:30 ID:WDGY8OT2O
>>479
学校の敷地内だよ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:11:10 ID:HM8ZEf2T0
>>472
桐蔭の方が余程だろ
高知辺りは春など試運転に過ぎんよ
482神奈川県民:2010/04/09(金) 09:34:05 ID:/BXplDTH0
すみませんが教えて下さい。
春季県大会って、会場が校庭と球場になりますが、
それぞれ入場料っていくらなんですか?
お願いします。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:48:10 ID:QnF2/KAn0
3回戦まで只
4回戦から500円
484名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:52:17 ID:YvnmeOp40
3回戦まで:無料
4回戦から:大人500円・高校生以下200円
485神奈川県民:2010/04/09(金) 09:58:52 ID:/BXplDTH0
>483・484
ありがとうございました。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:11:22 ID:oeUiULzR0
入場券って、秋と共通だよね?
487名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:44:14 ID:50JLml3DO
秋とはチケットの色が違う様な気がする…
488名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:08:17 ID:oeUiULzR0
>>487
そうだっけ?また並ばなきゃならんのか・・・
489名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:09:54 ID:RscKyilC0
いいタイミングで規制解除w

春本番だね
490名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:37:59 ID:50JLml3DO
実況するとまた規制されるから程々に。
実況板を使おう。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:45:22 ID:OLJL/1bJO
何で規制されるんだろ?定義とかあんの?
492名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:48:29 ID:wTx5QkTY0
>>490
春季大会はテレビ放送もラジオ放送もないからいくら実況しても問題なし。
てか夏とかに実況しててもスレが止められるだけで規制はされないよ。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:57:14 ID:TAmkLtXOO
帝京も日三も敗退とか本当にやる気ねーな
春とかやる意味あるの?これ
494名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 13:08:56 ID:poGskXch0
商大は秋の法二、日藤、平学の3連戦よりも
今回の厚木西、湘南工附、相洋のほうが厳しいんじゃねぇ?

商大の新1年で即戦力とかいないのかね
495名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:19:11 ID:ktcDQmfQP
法政のグラウンドに法政と中央のオープン戦見に来てるが、
中央の方は影山がもう2番センターでスタメンで出てるわ。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:16:33 ID:owyfTqVEO
中央大学で二番でスタメンの影山。
国学院大学で二番ライトでスタメンの石川。
法政大学の1年投手で唯一ベンチ入りした船本。
明治大学でベンチ入りした中嶋。
社会人で華々しくデビューした田畑。

本当に凄いなw去年の今頃脂肪寸前だった船本の活躍が、桐蔭ヲタとしては嬉しい。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:26:51 ID:Z9gUebjjO
神奈川人が活躍しない神奈川高校野球
498名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:28:43 ID:CcI616ZI0
まぁ今年が最後の年になるかもしれないね
桐蔭の背中が見えるのは

2010代は桐蔭が何期連続で甲子園に出るのかね
499名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:29:28 ID:Z9gUebjjO
神奈川の高校はなぜ地元民を育成できないのだろう
500名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:31:24 ID:Z9gUebjjO
神奈川人は野球に向いてないのかもしれない
501名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:32:42 ID:ktcDQmfQP
>>496
ちなみに法政の先発は加賀美だったよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:35:38 ID:Z9gUebjjO
高校野球は外人部隊なのに毎年初戦敗退
ベイスターズは糞弱い
エネオスで活躍するのも白井(静岡)井領(千葉)田畑(静岡)と外人ばかり
神奈川人はなぜこんなに雑魚なのだろうか?
503名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:38:13 ID:IzwY38fLO
選手が集まっても勝てるほど神奈川は甘くない
>>498のようには桐蔭オタは考えてない
504名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:54:09 ID:waxRxRE6O
桐蔭ヲタの中に1人おかしな奴がいるよね。
進路スレなんかでも異常な書き込みしてたけど。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:58:54 ID:QnF2/KAn0
影山兄は慶應で野球やっているのかな?
506名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 17:46:08 ID:eyd5dNsY0
>>505
そうだよ
兄貴は鎌学出身だっけ?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 18:39:44 ID:tw42HpiF0
ベンチ入ってるよ!
鎌学でも1年からスタメンだった。弟同様好選手
508名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:25:42 ID:cyCb8Z8QO
明日は栗木スタジアムに初観戦しようと思う。
桐光はもちろん藤嶺の原野-竹内バッテリーをみてみたい
509名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:42:22 ID:50JLml3DO
秋は慶応と4対5だもんな。このブロックは向上ぢゃなく藤嶺の可能性大。

510名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 20:17:13 ID:50JLml3DO
明日は六会の豪快でチャーシューメンを食べます。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 20:57:16 ID:kFqagfzbO

明日は相模原球場で
相模-花咲徳栄を見ます。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:14:23 ID:fAeVOGjZ0
日大の丸岡が復活したみたいなので注目してる
513名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:25:59 ID:cyCb8Z8QO
藤嶺は波があるのでそこが不安である。
練習試合では富士学苑、中部商、八重山商工クラスに打線が爆発して大勝したと思えば、
県内の無名公立校に完封負けしたりするチーム(ベストメンバーで)。
明日はそのどちらかになる予感がする。
514ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2010/04/09(金) 21:52:12 ID:EDDzkNO+0
春も夏も我が慶應義塾が
そこにあるリンゴをヒョイと手に取るが如く優勝しちゃうから
悪く思うなよ弱小県民の皆さん

KEIO We wanna Get a chance♪ ふっふぅ(^ε^)
515名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:04:59 ID:ktcDQmfQP
藤嶺vs市立橘か。
去年見に行った橘の試合で山崎が打たれてた時、
普段の山崎はこんなもんじゃない、こんなもんじゃないんだ!
とか力説してたおっさんのためにも見に行ってみようかな。
市立川崎の監督が移ってきてからの初公式戦だろうし。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:10:42 ID:waxRxRE6O
ダッシュは夏もそんなこと言ってたなw
517ダッシュ慶應 ◆tv9xMflTUUhp :2010/04/09(金) 22:19:42 ID:EDDzkNO+0
だはははは(^○^)
518名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:25:21 ID:qWnUdI3M0
右下・・・・・w。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:26:40 ID:fAeVOGjZ0
厚木西、湘南工附、相洋

何げに相模と桐蔭を大いに苦しめたメンツが商大を待ち受けてるな
商大魔神による例の選手紹介はマダー?あれないと神奈川の春が始まらないよーw
520名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:31:01 ID:RwO0R7Rb0
>>519
あれがない代わりに、こんなスレ立ってるぞwwwwwwww


【プロ育成の名門】横浜商大高【エリート軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270809399/l50
521名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:33:47 ID:e8Y7zAr40
商大魔神(最強の自演だろうが)はまだか?
522京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/09(金) 22:36:55 ID:1j6pbiGoO
>>511
いいなぁ(羨望の眼差し)
楽しみにしてましたが仕事休めないっす。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:39:45 ID:ZYE4lyeh0
全裸が桐光に泣かされるとこが見たいと思ってたけど
全裸は横浜に負けるだろうしな
春は桐光−横浜戦を全裸で観戦していなさいw
524名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:40:06 ID:ss0DefVM0
>>511
花咲徳栄は一昨年の秋の神奈川遠征でエースの五明が創学館打線にフルボッコされて打線も創学の森に抑えられたんだよなあ。
ただ五明の後に出てきた花咲の控え投手陣達はみんなストレートが早かったな。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:48:43 ID:waxRxRE6O
4/3 練習試合
〇横浜 10−2 花咲徳栄●
花咲は五明先発も5回途中4失点でノックアウト。

〇花咲 6−5 横浜●

526名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:16:49 ID:fAeVOGjZ0
>>521
最強は実は旗
魔神は実は最強
つまり魔神も旗
すっかり周知になった自演二十面相にさらにこれじゃ夢がなさすぎる。、・
真相は微妙だが、この三者は別人ということにしておいてくれw
527名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:21:48 ID:wTx5QkTY0
商大魔神は去年の春関でわざわざ群馬まで商大の応援に行ってたんだから普通に考えて別人
528名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:29:57 ID:wpWaA+66O
中卒の更送と同一人物にしたら
いくらなんでも
旗ちゃんや商大大馬鹿魔神か可哀相だろ
529名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:39:27 ID:wTx5QkTY0
これホント?

350 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04 /09(金) 23:13:15 ID:dlY7R1C8O
横浜市の22年度からの市立学校運営計画では横浜商業野球強化が掲載されている。
OBコーチの賃金支払や嘱託コーチやトレーナーの市からの派遣や選手確保で好影響が出ると思う。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:57:09 ID:JNzm+c1WO
また雑魚のKOヲタが暴れてやがらwwwww大会が始まるまでは威勢がいいよなあwwww
531名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:57:56 ID:+AjnUzCk0
エリート軍団 横浜商大高 プレーヤー紹介

神童・服部(右腕・145kmの速球を武器にズバズバと三振を取る奪三振王。来年ドラ1確実)
聖母・西崎(左腕・143kmの速球とスローカーブで打者を翻弄する技巧派)
狩人・山田(大型サイドハンドで球の出所が見にくく芯を捉えにくい)
火の矢・高松(シニア界屈指の速球派が入学)

鉄仮面・五十嵐(右の大砲がついに本格化)
白馬の騎士・白根(攻撃型捕手の才能開花)
竜王・芋原(3拍子揃う天才)
守備職人・穂積(ショートの守備は鉄壁)
眠れぬ森の魔神・伊藤(戸塚シニアの4番、ついに目覚める)
ハマの爆撃機・阿南(ベイボーイズから未来の大砲獲得)


今年もエリート商大の強さは安泰といえよう
532名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:58:15 ID:WdkqI2Ls0
Y高チアは、何回戦から登場?
533名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:26:16 ID:D0Y2/tbPO
おお振り
534名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:30:33 ID:D0Y2/tbPO
春は綾瀬ー横浜戦を全裸で見てなさい。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:33:50 ID:ef5xoeOiO
湘工付の左エースって秋に桐蔭を苦しめたとか注目されてたから日藤との地区予選を見に行ったけど普通にチャンスで打たれて7ー0で負け てた。商大にも通用しないだろ。商大がいつもみたいに大会序盤は公立と接戦みたいなチョンボをしない限りはね
相洋も秋に桐蔭を苦しめたとか過大評価してる奴が多いけど あの試合は 単に桐蔭が滑り捲ってただけだよ。見てたけどリトルとシニアが対戦して何故かリトルがリードしてるって感じのおかしな試合だった。
536level 42 ◆DMzTyHF5uc :2010/04/10(土) 00:35:55 ID:weKzdnXoO
いよいよ明日から神奈川の春が始まります。

選手の皆さん好ゲームを期待してます。

私が以前のように結果をまとめなくても、みなさんが速報をしてくれる立派なスレになり感激です。

これからも、この掲示板をみなさんでよいものにしていってください。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:36:31 ID:tbexsOSG0
なんだ・・・。野球小僧には湘南工大附の左腕の名前があったんだが。
あの雑誌は身長が高い選手や左投手だと適当に掲載すんのかw
538名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:40:01 ID:8R/5F03gO
横浜隼人の菅野もリストアップされてたしな。
いい選手だけどプロ候補ではないと思う
539名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:42:39 ID:NV4XYmuKP
野球小僧は基本ミーハー雑誌。
ただし去年の向上の安斉に真っ先に食いついて取り上げたのも野球小僧。
意外と侮れない。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:45:54 ID:q6wX+tfm0
>>539
ただ大きいだけで取り上げられたのかもしれないよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:50:22 ID:g2k+wqQg0
>>476
サンクス、土曜はまだ微妙だなあ。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:52:53 ID:tbexsOSG0
大会序盤は公立マニア向けの試合が多いからな。優勝候補同士の試合はどうしても大会終盤のお楽しみだし。今日は公立マニア大喜びの組み合わせだらけ。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:59:31 ID:IXRPMLBvO
俺も前評判高い湘南工大の左vs日藤は 期待して観に行ったよ
序盤は日藤が際どいとこ振り回してチャンスで盆打続きだったけど中盤からは見極められちゃってカウント悪くして打ち込まれてな
スピードもないし野球小僧なんて当てになんねえよ
544名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:11:46 ID:C4IL/wRmO
野球小僧は野球ド素人パワプロ厨ミーハーハゲおやじ方其のバイブル(笑)
545名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:14:17 ID:NV4XYmuKP
>>541
明日の試合だと戸塚vs横須賀なんかは公立オタの人には注目の試合じゃないのかな。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:06:17 ID:yHs1UJamO
隼人あるで〜
547桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 02:16:00 ID:es0uqSx3O
まぁ皆さん
落ち着いて

今大会では、これが桐光野球というものをご覧にいれましょう
受けて勃つ身として、挑戦者をどういなすか
皆さんもびっくりすると思いますよ
高校野球でここまでできるのかと

明日は栗木スタジアムに全員集合だ
先ずは、一冬超えて完全に輝きを取り戻した番長の御披露目です
548名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:20:46 ID:ml1rIzDc0
慶応は明の炎上僻がそのままなら
今年の夏はノーシード確定かな
549名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:33:43 ID:EjHh5lx20
全裸の偵察隊は栗木に来るのかな?
まあしっかり最高峰の野球を勉強していって貰いたい
550名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:33:57 ID:/uUNDojd0
受けて勃つ・・・のか・・・?
551桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:07:15 ID:es0uqSx3O
〜桐光われら七福神〜

森 大樹(投・湘南クラブ/AA日本代表エース《台湾戦初戦先発》・第38回日本少年野球選手権大会優勝投手・ジャイアンツカップ準優勝投手)

久保田圭(投兼内外・横浜泉シニア/第36回シニア全日本選手権敢闘賞、CABAシニア全日本最終選考選手、シニア関東オールスター選抜《先発投手》)

沼田 晟也(投・相模原市立内出中学校/07'県総体優勝投手・全中関東大会ベスト8投手)

佐々木 駿(捕・八王子シニア/関東シニアオールスター選抜4番打者《1安打》)

石川 賢太郎(内・八王子シニア/IBAFシニア全日本代表1番打者・ベネズエラ国際大会盗塁王受賞・ベネズエラ国際大会打率2位)

菅原きゅん善敬(内・横浜東金沢シニア/第36回シニア全日本選手権ベストナイン、春シニア全日本選手権優勝&優秀選手賞受賞、台湾遠征南関東選抜4番打者、関東シニアオールスター選抜《1打点》)

高橋 賢史郎(外・海老名シニア/IBAFシニア全日本最終選考選手、関東シニアオールスター選抜3番打者《2安打1打点》・報知高校野球平成19年度一推し選手)

三村 光平(外・瀬谷ボーイズ/ボーイズ全日本代表・関東ボーイズオールスター選抜)
552名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:07:33 ID:0aKEpsyqO

桐光ヲタも笑大化してきたな。

553桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:14:04 ID:es0uqSx3O
なんかこう列記してみると、我ながら本当に恐ろしいな
正に中学野球界の東日本ドリームチームになっている
更に進化して・・・

選手権御披露目キボンヌの声が全国で圧倒的なのも頷けますな
554桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:15:25 ID:es0uqSx3O
くやしそうな人を発見して勝ち誇れるのが、俺様の酒のつまみ
555桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:18:41 ID:es0uqSx3O
なにげに沼田の経歴はヤバい
超ヤバい

県総体優勝投手はウチの歴代軟式選手ではNo.1かも

マジでヤバい
556名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:26:00 ID:8R/5F03gO
この時期になるといつも出る話題だが、コテ連中は現地観戦するのか?
557桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:27:25 ID:es0uqSx3O
>>556 基本的にYes I do
558桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:30:32 ID:es0uqSx3O
まぁ本番は夏なんだけど、春大会の観戦率は毎年毎年高いな

極寒や猛暑といった野球観戦の敵がまったくいない季節が俺様を誘うんだろうな
559名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:31:56 ID:z6PLNFvq0
>>556
ほぼ毎試合現地観戦

名梨・V・はる・京浜・最強・商大魔神

基本自宅観戦、数試合は球場観戦

旗・コーチ・みみずく

自宅観戦オンリー

慶応コテ全般
560名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:43:51 ID:8R/5F03gO
ふーん、まあ春が一番見やすいってのはわかる気もする。


>>559
意外と現地行ってるのね。皆ネット情報だけなのかとオモタ
561桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:44:06 ID:es0uqSx3O
まぁ慶應の坊ちゃまみたいなマザコンなら、お家でお母さんと一緒に観戦するのも有りだと思うよ
562名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:49:12 ID:z6PLNFvq0
あー商大魔神は商大の試合だけだな。
負けたら行かなくなるけど去年みたいに勝ち進むと群馬だろうと行ってた。
563桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 03:49:54 ID:es0uqSx3O
伊勢原は行くだけで死んだ
小田原とか軽く旅行気分
俣野はまだ一度も行ったことがない
平塚は必ず温泉に勃ち寄る
保土ヶ谷より相模原のほうが回数行ってる
浜スタは何故かいっつも見えづらいとこに座ってしまう
横須賀はけっこう好き

でも、やはり等々力が一番いい
愛してる
564名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:56:07 ID:NV4XYmuKP
深夜なのにスレが伸びてると思ったら最強か。
今日の法政と中央のオープン戦で建部が1番ライトで出てたぞ。
3打席目にタイムリー3ベース打ってた。
たぶん今日のがベストメンバーだろうからポジション取れたのかな。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:09:42 ID:WFmB5CW00
>>433
小嶋は創学館だろw
566名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:31:11 ID:+n8fi4WMO
>>545
県横須賀の井上が報知のセンバツ号で今後の注目選手に上げられてたが、昨春の相模戦での好投が評価されたんだろうね。
567名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:27:48 ID:r2JWD8VB0
名梨・V・はる
コーチ・みみずく

毎試合行く旗とめったに行かない旗w
568名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 08:56:40 ID:ghAAciA80
野球小僧の編集部に神奈川人が多いらしいよ
569名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:07:26 ID:DQQ1A3On0
>>545
こないだ県横須賀の試合見たけど、機動力はあるけど内野守備がダメだったよ。
内野陣は強いゴロを捕球できん。特にショート長谷部はイージーフライ落球するし。
控え投手は左投げの和田というのがますまずよく見えた。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:22:54 ID:Fdlc6w9+0
強豪同士の対戦で接戦でも負けたほうは評価が下がる。

無名といわれていた学校が、強豪相手にそこそこの試合をして負けた場合
評価が上がる。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:26:59 ID:9LZSJ2i00
:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 01:45:09 ID:I3eFyfZj0
石川ケンタローは既に春予選で7打数6安打1ホーマー5打点と神がかり的な活躍を見せておる
練習試合では二・三塁打量産、はっきり言ってバットに当たりゃヒットの世界だ

おかげ様で、夏神奈川制覇に向けてチームも順調にきている
ちみたちが心配しなくとも、成長した石川ケンタローは今夏にちゃんとお披露目するよ


945 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 02:05:10 ID:cvZ3GDQv0
おい(笑)
一人巨乳サワーの鶏糞連合って生きてたのかよ(笑)
お前も神奈川スレからおんだされた口か(笑)
笑えるな〜WWWWWW
定時制卒で球場で橋田壽賀子ソックリの母親と観戦してたキモマザコンWWWWWWW


946 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/02(金) 02:51:22 ID:I3eFyfZj0
もしかしたら何かの拍子で、緑東の青木が三高に進学し、甲子園で先頭打者ホームランを打ったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、石川ケンタローが三高に進学し、不動の3番打者・キャプテンとしてチームを引っ張る存在になったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、横尾が桐光に進学し、4番を張ってホームランをガンガン量産していたかもしれない

このように思いを巡らすと、何か運命的な物を感じて実に感慨深い

これだから進路ネタはやめられない


947 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 03:43:43 ID:E6pPvK6m0
>>946

今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。




それがお前。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:30:39 ID:tbexsOSG0
>>570
当たり前じゃないか・・・
573名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:50:32 ID:+j4PY6m60
最強よもっと上げろ
574名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:53:32 ID:NV4XYmuKP
>>569
海洋科学戦?
俺が見た湘南学院戦は内野守備がまずまず堅実だったんだがなあ。
キャッチャーの二塁送球時の暴投が多かったのが目についたけど。
575http://kit.arrow.jp/bb/:2010/04/10(土) 10:57:18 ID:gfzkFOkT0
等々力
576名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:04:07 ID:eAiTe2bK0
春って前半は入場料かからないっけ?
577名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:05:13 ID:/hVTyZiVO
車車車 車3つで轟
578名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:05:36 ID:LRQowu9W0
春の優勝は商大だと思うわ。とてもいい感じにチーム力がUPしたもの。

関東大会で帝京や日大三をボコボコに倒してね。
579名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:15:14 ID:/hVTyZiVO
車車車 車3つで轟

4回戦から有料です


車車車 車3つで轟
580名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:23:42 ID:eAiTe2bK0
>>579
ありがとう
581名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:25:03 ID:jakVElBHO
創学館-逗葉 2対0創学館
582名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:29:36 ID:NVC0SfrB0
>>578
関東大会に帝京は出れませんが
583名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:18:14 ID:/JN6KgriO
速報ないのー?
584名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:19:53 ID:eD5/7hEO0
横浜11-1城山(5回C)
585名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:25:35 ID:dUnUuj2o0
情報力ゼロ・低学歴負組アンチ旗のソース=2ちゃん&ブログ(笑)

273 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/10(土) 04:17:52 ID:WFmB5CW00 [1/4]
925 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/11/09(月) 00:38:04 ID:Dy9+GY3tO
いつの間に青木が武相とかになってんの?
さっぱり理解できないですよ

尾関は前から横浜ぢゃないよって俺様言ってたぢゃん
わざわざ横浜スレにまで書いた覚えがある
その情報が今頃出てきただけのことだよ

630 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/06(日) 17:04:02 ID:QCDdFQvvO
151:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2009/09/05 22:11:34 TougRFIoO
山内は既に絞ってるみたいだけど、横浜ぢゃないと思いますよ
都内強豪校


最強は二松といってるが山内の結果次第で誰が本物の情報通かわかるね

474 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/09/17(木) 14:05:25 ID:oAEWCcH3O
>>472 KくんとかKくんとかw
一人は早実、もう一人は日藤受かったらそっち行っちゃうよ

あと都城シニアの柳が横浜のわけないだろw
情報としてアホかのレベル

浦学には大物らしい大物は今年は?だよ
県外の子は知らんが

478 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:37:08 ID:rpK7OxkhO
>>474
逆でしょうが(笑)
慶応に落ちたら日藤なの

都城の子をそんなこと言ってると後で笑われるよ?

吐いた唾を飲んでみるかい?

724 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/10/12(月) 01:37:56 ID:bgATGlXKO
前からずっと言ってるけど、青木とか柳が横浜進学ってどっから出た情報だよ

どうせ2ちょんだろw

846 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:02:00 ID:pRVRlpJy0
最強、緑東の青木は横浜じゃないとしたら何処行くんだ?

854 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/10/13(火) 10:55:07 ID:lh+nMRkEO
今日も名無しが発狂中w

>>846 関東近県に越境すると思いますよ


ちょっとコアな関東シニア関係者ならではの情報ですねw

586名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:26:04 ID:lBn2BA2YO
創学10ー0逗葉
587名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:26:39 ID:dUnUuj2o0
276 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/10(土) 06:17:01 ID:WFmB5CW00
>>273の続き
861 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:06:43 ID:bvcLaKVP0
>>854
青木君、9月12日か13日に
志望している高校に、行く予定だったの知ってたか?

865 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/10/13(火) 12:23:00 ID:lh+nMRkEO
>>861 見学会だか説明会だかに行ったみたいだね

余談だけど、その日は横浜は学校に野球部はいなかったでしょ?

866 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:37:10 ID:bvcLaKVP0
>>865
行ってないよ。見学会、急遽中止になったの知らないの?

横浜はその日、インフルに集団感染したからね。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:59:20 ID:bvcLaKVP0
最強さんは、緑東の青木君の高校見学が、急遽中止になったの知らないのに
よくもまぁ、青木君の進路について書き込めるねwww

919 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:00:34 ID:bvcLaKVP0
ちなみに、緑東の青木君は、高校見学が急遽中止になったから
翌週のシルバーウィークあたりに、改めて高校見学に行ってる。

あと、柳君の横浜説は、宮崎スレや宮崎県高校野球情報掲示板に書かれてた。
2chだけの情報ではないよ。


この書き込み後、青木について語らなくなるww
588名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:31:48 ID:zcOBBbCIO
桐光強すぎワロタ
589名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:39:25 ID:Fdlc6w9+0
今日は波乱は起きないみたいだね。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:42:43 ID:P/PasvD1O
>>588

そういうの要らないからw

591桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 12:45:53 ID:es0uqSx3O
プ
お前ら5回コールドシャットアウトもできないわけ?
592名梨 ◆NoNameHUNg :2010/04/10(土) 12:47:23 ID:x7yEZm/6O
8回表
愛川 0-2 橋本
593名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:47:48 ID:+xPVMggu0
まぁ本家の方々の熱さは俺様にも十分伝わるよ
みんな桐光野球が好きだって

ただ、そうぢゃないんだな
LikeぢゃなくてLOVEぢゃなきゃダメ
愛する者を守るためには命すら投げ出す覚悟がなきゃ
保守的にペコペコしなくていい、戦争の真っ只中にいて闘っている気持ちを持つんだよ

本家の方々も恥ずかしがらずに、桐光以外愛せないって言ってごらん
594名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:48:20 ID:P/PasvD1O
横浜にそんな高度なこと求められてもw
今日は勝てただけで満足です。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:48:28 ID:NV4XYmuKP
>>591
第二試合実況してくれ
596名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:01:30 ID:BztQGD/zO
相模一二三先発
597名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:14:18 ID:x7yEZm/6O
試合終了
愛川 000 000 003 H9 E3
橋本 110 000 000 H2 E2

9回表連打で愛川逆点
598名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:19:51 ID:D0Y2/tbPO
日藤湘南学院は9回表

6対4だよ。

これから最終回!
599名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:29:47 ID:BztQGD/zO
花咲徳栄弱すぎる
600名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:32:42 ID:P73wuWQL0
終了

5回コールド

商大18-0厚木西

今日は波乱ないね。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:34:36 ID:P/PasvD1O
>>599

どう弱いのか書いてくれよw
知りたいのは感想じゃなくて情報。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:35:47 ID:IAjjlh/wO
誰か川北の速報お願いします
603名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:39:53 ID:822RvPbPO
>600
釣れますか?
604名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:40:45 ID:KeKtbNRhO
相模原

相模4ー1花咲

相模初回鮮やかな先制攻撃も一二三荒れ気味
605名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:44:23 ID:D0Y2/tbPO
7対4 日藤の勝ち。

第二試合の経過ニーズあれば入れるけど、どうする?

しかし綾瀬の部員数スゴいな。
606名梨 ◆NoNameHUNg :2010/04/10(土) 13:44:28 ID:x7yEZm/6O
先攻・旭
後攻・山北

先発
旭・横山
山北・野口
607名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:46:47 ID:JE17I6KwO
更送の情報はいい加減だな。
さすが中卒。
ノットイコールとニアリーイコールの区別がつかないだけのことはあるわ。

学のない奴って何をやらせても中途半端なんだよな
608名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:48:34 ID:NV4XYmuKP
等々力第一試合終了

県商工7ー4住吉

第一試合の時点でネット裏は8〜9割席が埋まってる。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:49:26 ID:4ywdJ0K1O
一二三相変わらずノーコン
610名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:49:53 ID:1V1oOpFjO
どなたか光明の速報をお願いします。
611名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:50:14 ID:x7yEZm/6O
引地台 散水機壊れたかもw
612名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:50:57 ID:ULqmNyFn0
ワロタ
613名梨 ◆NoNameHUNg :2010/04/10(土) 13:55:47 ID:x7yEZm/6O
引地台、散水機が回らず一塁側に水溜まりができ、トンボでならすのに少し時間を要しました。
二三本塁への散水は断念し試合開始。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:56:56 ID:zcOBBbCIO
石川賢太郎別次元すぎワロタ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:58:14 ID:0aKEpsyqO
相模実況 ありがとう。
ひきつづき 頼むよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:00:45 ID:P/PasvD1O
>>614

オマエ馬鹿なの?
ワロタじゃなくてさ、どう凄いのか書けよw
617名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:00:51 ID:l6XZBNM/O
平学どう?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:01:00 ID:D0Y2/tbPO
綾瀬西湘の経過いる?
619名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:05:28 ID:VXp7CHk/O
1裏
花咲徳栄の
ライトエラーなどで
4失点

2表
投ゴ・四球・死・死・四で1点
投ゴで併殺

3裏
6番サード佐々木本塁打

4表
花咲徳栄長打で2得点
一二三爪が割れて?降板
620名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:09:03 ID:4ywdJ0K1O
一二三、四回に満塁から二点タイムリーを浴び降板。

真っすぐでストライクがまったく取れず、変化球を狙われた感じ。

四死球、暴投、多すぎ。重症だな

4回表が終わって5ー3相模リード
621名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:09:42 ID:WkWQd4trO
なんつーか


選抜帰りのチームはどこもパッとしないな
622名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:09:57 ID:NV4XYmuKP
>>619
佐々木って誰だ?
1年生?
623名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:10:30 ID:1n8Dwrhs0
そもそも一二三ってそんなに騒ぐ逸材なの?
理解できん
624http://kit.arrow.jp/bb/:2010/04/10(土) 14:11:25 ID:o/OhgnuK0
じじいがやたら多いのは、県商工に法政二だからかな?

もしやこの人たち老害?
625名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:12:36 ID:30wmCF5J0
桐光の石川すさまじすぎる
ほんと一人だけプロが混じってる感じ
ホームランの打球も弾丸ライナー性
626名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:16:37 ID:P/PasvD1O
石川はプロ上位指名ある?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:17:18 ID:x7yEZm/6O
2回終了
旭0-2山北
628名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:20:30 ID:NV4XYmuKP
>>624
今日もお疲れさまです。
ただ今日は俺も等々力に来てるんだけどねw
629名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:20:48 ID:0aKEpsyqO
相模Pは近藤かい?
江川かい? 菊地かい?
630名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:21:58 ID:JCpTh/660
>>626
保土ヶ谷でアホみたいなライナー段打った福田でさえ3巡だったからな
631名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:22:44 ID:KeKtbNRhO
相模打線爆発!

相模7ー3花咲

佐々木に続き大城にも一発
632名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:22:46 ID:1n8Dwrhs0
石川に関しては、上位指名の実力は現時点でも十二分にあるだろう。
が、大学進学。
良ければ早慶。
最悪でも六大学へ行ける。

まあ以前の桐蔭見れば分かるでしょ。
大成や由伸も慶応経由しているんだから。
野球学校ではないので。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:23:37 ID:VXp7CHk/O
>>629
江川
634名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:25:27 ID:VJ0ofFSSO
>>622
世田谷西の佐々木だろ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:28:03 ID:NV4XYmuKP
>>634
ああ。
どこかで名前を見た気がする。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:28:15 ID:x7yEZm/6O
3回表終了
旭4-2山北
一塁ランナー飛び出し挟まれるも二塁に生き延び、
サード、ショートが二塁に集まってるのを見るや、
誰もいない三塁まで走るナイスランの後、連打で逆点
637名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:29:45 ID:NOfX8M/KO
>>632

桐蔭って(笑)
638名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:32:06 ID:30wmCF5J0
こりゃ最強が騒ぐのも無理はないな

今日初めて石川見た
リストも柔らかくて力強さもあるし、なにしろ選球眼がいい
一球必殺タイプの打者だな
狙った球の打ち損じがない選手
639名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:35:05 ID:0aKEpsyqO
佐々木良貴くん、
今月の練試佐久長聖戦で
08年11月商大戦以来のA戦出場、
2安打1打点で復活。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:37:11 ID:D0Y2/tbPO
笠間がケガの時に代わりに出てたキャッチャーだろ。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:42:12 ID:PuZTxTwMO
>>632
はあ〜
桐光野球部は一般生徒とは別入学のれっきとした野球特化部隊だろ。
大学も実際に六大学に進むのはほんの一握り。

国士舘や立正、日大、神奈川あたりにガンガンスポーツ推薦で入れてるのを隠すな。
今年もお得意先の国士に二名行ってるぞ。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:45:25 ID:1n8Dwrhs0
>>641
別に隠すと言うか、隠す必要ないだろう 笑
それとも野球部全員が六大学へ行けるとでも?

それに、現在、
附属校以外で東大以外の六大学進学への実績が桐光以上の高校あるなら教えてくれ。
643名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:49:22 ID:P/PasvD1O
まぁ、石川みたいな選手は華のある六大学で観たいね。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:50:57 ID:0aKEpsyqO
相模実況 プリーズ
645名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:53:32 ID:61NeGZPFO
名無しの携帯旗がとうとう長浜に行ったようだぞ!
646名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:58:33 ID:C4IL/wRmO
中卒負け組キモオタ童貞野球ド素人パワプロ厨ミーハーハゲおやじ方其の15年ぶりの外出(笑)
647名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:01:14 ID:KeKtbNRhO
相模原8回裏

相模7ー3花咲

江川が完璧リリーフ。九回は近藤が行きそう
648名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:04:05 ID:lBn2BA2YO
戸塚6ー1横須賀

ところで創学館グラウンドに中本牧や戸塚や湘南ボーイズや東金沢の子が集結しているんだが、なんかあるの?
649名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:04:11 ID:0aKEpsyqO
江川→近藤の無失点継投
春県は一二三なしでオッケー。
実況 感謝
650私はホモです:2010/04/10(土) 15:05:30 ID:lXgBOsCT0
負け組キモオタ童貞野球ド素人パワプロ厨ミーハーハゲおやじ方其の15年ぶりの外出(笑
 桐光学園最強伝説
651名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:08:23 ID:x7yEZm/6O
6回終了
旭4-5山北
652名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:13:27 ID:C4IL/wRmO
>>650
そうだな、お前はホモだな中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーハゲおやじ方其(笑)
653名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:14:27 ID:NV4XYmuKP
>>648
戸塚は誰が投げてる?
654名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:14:35 ID:BZU65Xuc0
27 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/03/07(日) 01:47:26 ID:LIIwpj+D0
約束の乳首です(笑)
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0006271.jpg


30 :旗 ◆IKEMENjrqk :2010/03/07(日) 02:04:28 ID:wVC5y90T0
>>27
素晴らしい(笑)
夜中に声出してしまいました(笑)

自分も晒しておきますねw
http://uproda.2ch-library.com/220696jRl/lib220696.jpg
655名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:16:19 ID:PuZTxTwMO
>>642
お前みたいなのを羊頭狗肉と言うんだよ。
あんた、俄かにも程があるぞ。
そんなの六大学の公式HP見れば一目瞭然だろ、アホ。
自分の無知を棚に上げて開き直ってどうすんのよw
一体、どの目玉で野球を見てるんだよ。
そもそも野球じゃ、まだロクな実績すら出せてないポッと出の新参私立じゃん。
それでも甲子園の8強童貞で六大学のスポ選に辿りつくのはある意味健闘してると思うがね。

所詮、あんたら二流野球部のトップに君臨wしてるのが山室だしね。
たった一人いるプロ球界の人材も現実は非正規雇用のお情けだしw

いいか、つまりお前は桐光の立ち位置を理解しないで分不相応な勘違いをしているに過ぎない。
偉そうな口を叩いても冷笑されるだけだよ。
自分らの格を弁えた書きこみを心がけなよ。
656私はホモです:2010/04/10(土) 15:17:06 ID:lXgBOsCT0
強いわ  強すぎるわ桐光。  強い男が好き。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:19:06 ID:0aKEpsyqO

相模7 - 花咲徳栄3
試合終了

658名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:19:07 ID:cnd1M6N80
桐光見てきたけど、相手のエラーで助けられただけで弱すぎだぞwww

エラーがなければ3-0の辛うじて勝てた試合

最強が自作自演でまた石川を褒めてるけど他校から見れば
まったく怖くないただの並の選手
今日の内容だと3回戦で消えるw




659名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:20:31 ID:cnd1M6N80
>>638は最強の自演です

おわかりですねw
660名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:23:45 ID:zcOBBbCIO
桐光の強さに嫉妬しすぎワロタ
661名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:28:08 ID:9Lca3gjIO
伊勢原はどよな感じでしょうか
662名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:31:14 ID:D0Y2/tbPO
桐光が強いことを素直に認めよう。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:34:01 ID:JE17I6KwO
なんだ。
やっぱり桐光弱いのか。
まぁそうだよな。
いつもこの弱小校はヲタが強い強いと騒ぐわりには
すぐ消えるもんな

秋もベスト64だったし(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:34:34 ID:x7yEZm/6O
8回表終了
旭6-5山北
665桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 15:37:47 ID:es0uqSx3O
お前らも薄々と気付いてんだろ?
ケンタローの次元の違い、いや、桐光野球の次元の違いを
藤沢翔陵はよく頑張ったよ
慶應あたりを5回コールドで葬り去るレベル

また今晩も夢枕に出てきてうなされるぜ
眠れない日々が続くなぁ
666名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:40:23 ID:+o8H+I3UO
桐光、トップの藤島が出たら、クリーンナップに回り、石川が歩いて(笑)、下位でどかどか返してたが。。菅原もタイムリー2本。5番を打つ見るからにパワフルな奴の打撃も目を引いた。投手は森→柏原。
667桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 15:41:40 ID:es0uqSx3O
簡単に言うと

ケンタロー1人で打って守って投げても神奈川大会を余裕で勝ち抜ける
668名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:43:25 ID:GBYEJKi8O
あのー、母校桐光の試合をグランドで見たのですけど
恥ずかしいくらい打てなくて相手のミスに助けられて勝てた試合でした

ここでOBの方が強がって強すぎるとか書いてありますけどウソです。素直に認めましょうよ。
次は藤沢の私学が相手だそうで勝てるとは思えません。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:43:46 ID:PuZTxTwMO
>また今晩も夢枕に出てきてうなされるぜ

> 眠れない日々が続くなぁ


夢枕の意味を正しく理解しろよ、低学歴。
670桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 15:44:35 ID:es0uqSx3O
>>666 5番打者>伊東くんですね
秋はベンチすら入れなかったものの、突然出てきた新星

海老名シニアでは3番を打ち、打率はチームNo.1でした
671名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:44:43 ID:83nyzdni0
だから桐光なんて秋から進歩してないんだよ。監督が悪いんだよ監督が。

交代しないといつまでたっても弱小校から強豪になれないぜ。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:45:29 ID:+o8H+I3UO
柏原ってのは二年生だろうけど、なかなかいいピッチャー。投打に強さを感じたが、秋、武相に負けたのが信じられん。因みに、全員が5厘刈りで気合い入ってました。
673桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 15:46:28 ID:es0uqSx3O
単発どもなみだふけやよwww

なみだふけよぉwww

得点は全てタイムリーと長打だよぉwww
674京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/10(土) 15:46:52 ID:wZAnfpU5O
★本日のおさらい

桐光学園12−0藤沢翔陵(5回コールド)

スカウト注目の石川賢太郎(3年・相模原市立旭中/八王子シニア)
サヨナラコールドを決める弾丸3ラン炸裂!!
675名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:46:56 ID:x7yEZm/6O
8回終了
旭6-7山北
676名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:47:21 ID:9mF4+fPI0
>>668
なんだ、やっぱり桐光ダメか

春はいつもの慶応、横浜、相模、桐蔭に
隼人、商大、創学の顔ぶれが中心かぁ
677名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:47:24 ID:Y4GMD6rQO
藤嶺8―6橘
678桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 15:48:11 ID:es0uqSx3O
>>672 さすが現地組
試合をよく見てますなぁ

さすが自宅警備員とは違いますなぁ
679名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:52:24 ID:cnd1M6N80
桐光は法政二やYあたりと試合してもふつうに負けそうだなw
680名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:53:27 ID:cnd1M6N80
いつも口だけのカス桐光

涙ふけよwwwwwww
681名梨 ◆NoNameHUNg :2010/04/10(土) 15:53:52 ID:x7yEZm/6O
試合終了
旭高 004 000 020 H10 E2
山北 110 111 02x H15 E2

山北、一番の土手本5打数5安打
四番の杉本5打数4安打
682名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:55:55 ID:83nyzdni0
桐光はこんな試合してるからシニアからバカにされるんだよ

オタク集団に野球は似合わねーつーことよw
683名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:56:04 ID:+o8H+I3UO
適当書いてる奴がいるけど、藤沢翔陵のピッチャーは高橋に3ランを浴びて一回もたず降板。二番手は球に力はあったが、打線に捕まり、三番手の左ピッチャーも石川に3ラン。石川は1打数1安打3四球。森はノーヒットピッチングか1安打かな。柏原もノーヒット。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:56:19 ID:JE17I6KwO

やっぱりいつもの口だけ桐光(笑)

685名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:00:43 ID:83nyzdni0
森も石川も公立レベル

もういい加減、最強とかいう派遣ニートのデタラメ記事は見飽きた

死んでくれない?

はっきりいって桐光は平学のようなポッと出の弱小に戻っちまった
686名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:00:49 ID:zcOBBbCIO
桐光が強すぎていてもたってもいられないアンチワロタ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:01:05 ID:lBn2BA2YO
>>653
戸塚の先発は背番号1。でも今井だか水上だか分かんない。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:01:22 ID:BZU65Xuc0
旗が常連を憎むのは、本家の掲示板の書き込みを削除されたからだ。
しかし、本家の掲示板を実質的に管理をしているのは横高の×コーチ。
すなわち、旗は横高の首脳陣に敵対しているわけである。

横浜高校 part93
784 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/12/10(水) 18:34:28 ID:P8TnmUwL0
旗です
本家に中本牧の斉藤君の情報を書き込んだら削除されました
情報統制が厳しくて管理人もカタブツっぽくて困ります
689名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:02:38 ID:0wfYQ3jCO
何でこんなに盛り上がってるのか、よう分からんけど、
決して強くない相手に爆勝したって、実力なんて推し量れないでしょ?
強豪と対戦して初めて戦力の相対化が可能になるんじゃないかな?
690名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:03:33 ID:83nyzdni0
桐光は監督変えたほうがいいぜ
低迷するばかりで夏もこれじゃベスト32も厳しいだろうよ
691名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:08:09 ID:NV4XYmuKP
5回終了

相模田名5ー3法政二

法政二高のOB達が凄く悲しげな目をしている
692http://kit.arrow.jp/bb/:2010/04/10(土) 16:08:44 ID:FcSq+5sy0
法政二,苦戦しています
693名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:08:59 ID:+o8H+I3UO
その通り。慶應と横浜の勝者と当たるであろう来週で桐光の力がわかるな。ただ、左右バランスのいいジグザグ打線になってるなっいう印象。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:09:59 ID:0aKEpsyqO

ド下手息子をベンチ入りだけならいざしらず、
試合に出させる監督の姿勢に・・
俺は桐光ヲタをやめた。

695名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:12:03 ID:awFL53EV0
gfvdgs
696名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:23:17 ID:lBn2BA2YO
法政二って今年も好投手がいるんじゃなかったのか?
697名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:27:25 ID:GBYEJKi8O
桐光はこのままだと慶応さんにはコールド負けです。

そこまで勝ち上がれるかも厳しいですけど。


698山北高校最強伝説:2010/04/10(土) 16:34:32 ID:u0Lqs8/+O
久しぶりです。
もう高校卒業しました。

でなんでコールド勝ちしたのに桐光弱いって言うのですか?
699名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:40:29 ID:1V1oOpFjO
光明4-1関東学院終了
700名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:43:13 ID:awFL53EV0
あれ?
光明の試合って11時からじゃなかったっけ?
なんでそんなに終わるの遅いの?
701名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:54:08 ID:P2+ITgFBO
>>694
浦学と同じだなw
702名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:03:58 ID:PuZTxTwMO
>>701
甲子園で笑い種になるのもこの2校は共通してる。
流石に笑う学院は甲子園出場が多い分、笑かし数も桐光を上回ってるからオタも大人しくなった。

桐光は依然ローカルなネタ校だから低脳の豚を筆頭に大口を叩く連中が勘違いに気付かない。
哀れな連中だよ。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:12:00 ID:0aKEpsyqO

桐光はポジション的には
大洋ホエールズだね。

704名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:14:57 ID:Pf19tCUQ0

相模田名 010 310 000 5
法政第二 201 000 000 3
705名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:17:45 ID:Fdlc6w9+0
最強はなんで桐光のことになると冷静さを欠くのかね?

ほかの学校(慶応を除く)についてはわりとマトモな分析できてるのに・・・
残念な人だよなあ。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:20:02 ID:TLNKL6ylO
川崎北わ?
707名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:20:52 ID:UkCJeRm40
舞岡に13-1
708名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:20:53 ID:PuZTxTwMO
角界なら高見盛かな。
取り組みと間隙ないパフォーマンスでしか人目を惹けないし。
共通して格下には滅法強いが、上位者と当たると途端に猫の前の鼠状態になるw
709名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:31:20 ID:ef5xoeOiO
綾瀬と西湘はどうなった?シートノックまで見て帰って来たんだけどさ
710名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:33:06 ID:jqRmI6H80
途中まで、2対0で西湘が勝っていた。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:36:56 ID:9Lca3gjIO
厚木西と松陽はどうでしたか
712名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:39:10 ID:NV4XYmuKP
法政二高・・・

8回から投げた渡辺がエースのはずだが何故頭から投げなかったんだろう。
6・7・8回の3連続ゲッツーも痛かったな。
相模田名の守備陣はよく頑張った。
713桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:44:01 ID:es0uqSx3O
>>698 慶應ジャンキーの断末魔です

もう公式戦でも練試でもウチに2年間も勝てないですからね
そりゃあ、ここまで差を付けられたら発狂しますな
714桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:45:58 ID:es0uqSx3O
いやはや
やはりこのスレは桐光学園が中心だな

神奈川野球界も桐光中心

お前らはもうどこにも出る幕がないなw
715名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:47:00 ID:v9HJ0oWxO
相模田名にコールドで勝った座間も注目だな!
716桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:49:01 ID:es0uqSx3O
柏原がついにきましたか

本来、イケメンは春大会では勝負にこだわりを見せて軟式投手の経験の場にはさせないのにな
相当な期待をかけてるのがよく分かる

来年もぶっちぎりだなw
717名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:50:55 ID:NV4XYmuKP
おいおい湘南工大付属は白山に負けたのかよw

白山はついこの間まで部員不足で大会に出ることすらできなかったのに頑張ってるじゃないか。
718桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:51:02 ID:es0uqSx3O
桐光わ〜れら〜
じ〜だい〜にい〜き〜ん〜♪

ハイ、皆さんご一緒に!!
719名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:51:13 ID:JRIPQjtm0
>桐光はこのままだと慶応さんにはコールド負けです


同意です。
弱体化したクジ運だけのカス桐光は慶応に1点も取れずにコールド負け確実。
夏64入りも不可能な状況。


720桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:53:46 ID:es0uqSx3O
今日1日で全て結論は出ましたな

桐光vs桐蔭
25日のこのカードは、今年の夏を占う神奈川頂上決戦となることを
721名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:54:46 ID:JE17I6KwO

慶應義塾は桐光なんて雑魚はそもそも眼中にないから。

桐光(笑)

神奈川ベスト64(笑)

722桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:55:07 ID:es0uqSx3O
〜桐光われら七福神〜

森 大樹(投・湘南クラブ/AA日本代表エース《台湾戦初戦先発》・第38回日本少年野球選手権大会優勝投手・ジャイアンツカップ準優勝投手)

久保田圭(投兼内外・横浜泉シニア/第36回シニア全日本選手権敢闘賞、CABAシニア全日本最終選考選手、シニア関東オールスター選抜《先発投手》)

沼田 晟也(投・相模原市立内出中学校/07'県総体優勝投手・全中関東大会ベスト8投手)

佐々木 駿(捕・八王子シニア/関東シニアオールスター選抜4番打者《1安打》)

石川 賢太郎(内・八王子シニア/IBAFシニア全日本代表1番打者・ベネズエラ国際大会盗塁王受賞・ベネズエラ国際大会打率2位)

菅原きゅん善敬(内・横浜東金沢シニア/第36回シニア全日本選手権ベストナイン、春シニア全日本選手権優勝&優秀選手賞受賞、台湾遠征南関東選抜4番打者、関東シニアオールスター選抜《1打点》)

高橋 賢史郎(外・海老名シニア/IBAFシニア全日本最終選考選手、関東シニアオールスター選抜3番打者《2安打1打点》・報知高校野球平成19年度一推し選手)

三村 光平(外・瀬谷ボーイズ/ボーイズ全日本代表・関東ボーイズオールスター選抜)

やはりドリームチームでしたwww
723名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:55:31 ID:GBYEJKi8O
桐光はまずは桜丘や神奈川工あたりに胸を借りて練習を積むしかない。

有利なホームでたまたま勝てたぐらいで騒いでいられる状況ではない。

724名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:55:56 ID:3Kll1IdJ0
桐光対慶応の私恨の戦いが見たい
725名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:56:02 ID:awFL53EV0
ちょwww
湘南工大って秋に党員といいゲームしてなかったっけ?
負けたってほんと?
726名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:56:18 ID:PuZTxTwMO
>>714
お里が知れても恥をかき続けるお前みたいな豚の皮を被った豚が騒ぐからな。

お前がここでしてるのは満員電車の中で、股間が濡れスウェットをOLに押し付けるのと変わらないから。
オマケに延々と駅名を呟いてるのと変わらないだろw
727名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:56:19 ID:JRIPQjtm0
桐光はこんな試合してるからシニアからバカにされるんだよ

オタク集団に野球は似合わねーつーことよw



728桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 17:57:19 ID:es0uqSx3O
慶應は今年は横浜におめおめと泣かされろよw

ここ二年はずっとウチが稽古をつけてやった感じだからな
わざわざ出るまでもない
時間の無駄だw
729名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:58:23 ID:NV4XYmuKP
>>725
白山4−3湘南工大付属

らしい
730名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:58:24 ID:kerH25VI0
現在、神奈川ランキング創学館に抜かれて6位に落ちぶれた
パクリ学校があるらしい。
http://homepage1.nifty.com/heavensdrive/best.htm
731名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:58:36 ID:JE17I6KwO
まぁまぁ1週間後には例年どおり桐光ヲタは逃亡してるよ

いつものことじゃないか(笑)
732名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:00:06 ID:su0eE6Vj0
コールド勝ちしたのに弱いと言われてるのは弱いからだろうな>桐光

優勝は横浜、相模、桐蔭、商大、隼人、創学に絞られたか。


733名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:01:02 ID:PuZTxTwMO
>>730
桐光は全国1回戦ってのが唯一の自慢じゃねぇかよwww


734桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:01:08 ID:es0uqSx3O
戸塚にラッキー勝ちの試合をしてるようぢゃ、慶應も底が知れたよ
17日は間違いなく、大味な試合となるだろうなぁ

ウチへの挑戦権は横浜にあげるよ
735名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:02:15 ID:0aKEpsyqO
桐光はさすがにそろそろ結果を出さんとマズイぞ。

最強君の本心を聞きたい。
736桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:02:57 ID:es0uqSx3O
にしても投打だけではなく守りもガッチリと噛み合った試合となったな

最強世代が着実と成長している姿は頼もしい限りだ
737桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:04:48 ID:es0uqSx3O
>>735 お前は元桐光サポーターとさっき言ってたぢゃんw
人事のように聞くなよ

それともアレか?
慶應が大好きなのに、あまりにも俺様に馬鹿にされて泣く泣く桐光サポーターを演じたクチか?
738桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:07:34 ID:es0uqSx3O
相手の徹底マークにあい、勝負すらしてくれず顔を見るのも嫌な打者・石川ケンタロー

ところが、ちょろっと勝負してくれたたった一打席でとてつもない結果を残す

町田様の再来だな
739桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:08:44 ID:es0uqSx3O
もうウチは第一シードをかけた桐蔭戦だけを見据えてるな

番長先発のローテーションが何よりの証拠
740名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:09:19 ID:0aKEpsyqO
桐光に嫌気がさしたんだよ。
よくそこまで桐光超絶ラブでいられるんだ!?
因みに俺は相模・三高・元桐光ヲタだ。

741名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:09:32 ID:JE17I6KwO
まぁ桐光は次あたり負けて
また例年どおり笑わせてくれるだろうよ(笑)

恒例行事だよな(笑)
742名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:11:58 ID:D0Y2/tbPO
慶応は西湘に負けるよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:15:22 ID:8tScx6br0
ID:ort5BYmZ0=旗

第39回明治神宮野球大会高校の部9
846 :東京大学 文科T類 ◆dragon/JPA []:2008/11/18(火) 18:58:47 ID:ort5BYmZ0
私はハッカーですよ
ひろゆきからPC10台と携帯20台借りて工作してます
そこのあなた 私に注意

第2回イケメンカップ(秋関)〜Road to 神宮C
605 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/18(火) 23:49:38 ID:ort5BYmZ0
覚えてますよww  でも俺ヒールだしw


旗は中大生だけではなく東大生でもあるらしい
744名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:15:25 ID:/hVTyZiVO
今日の試合結果まとめてケロ
745名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:16:48 ID:su0eE6Vj0
春の優勝が横浜、相模、桐蔭、商大、隼人、創学に絞られたが
横浜の投手陣はどんな感じだった?

746桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:17:10 ID:es0uqSx3O
さてさて
アンチョビン諸君

本家に詳細が載りましたな

さてさて
どこにエラー絡みの得点がありますかな?
涙目で『桐光の12得点は絶対に相手のエラーだ!!』と叫び続けた勢いはどこにいったのかな?

さてさて
747名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:17:55 ID:PuZTxTwMO
豚光変節の1年

【冬】
惨敗した秋季大会の言い訳と新チームの暗い展望の妄想
尾ヒレを付け過ぎな新入生のプロフィール自慢

【春】
歯が浮くような自我自賛で大口を叩くが、春季大会で惨敗すると遁走w

【夏】
数ヵ月前の屈辱を忘れてノコノコと再登場。
例年、弱小校に圧勝してまたもや実力を勘違いした挙げ句に惨敗。
そして遁走w

【秋】
夏の予選惨敗の惨めさをお得意のもの忘れで克服。
なんら実績の出ていない新チームを過大に評価をしては世間の失笑を買う。
結果は当然ながら再び惨敗。
みたび遁走w


そして駄眠を貪って新年を明かす。
以下繰り返し。
748桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:23:08 ID:es0uqSx3O
ちなみに公式戦初先発の篠崎くん
麻生ジャイアンツボーイズからウチへの初の選手
日大三高進学かな?と言われたが、結局はイケメンの温かい言葉と熱さに堕ちた

ハイレベルな鶴岡杯選抜にも選出され、あの桑田真澄が直接指導した中で唯一『今まで様々な中学生を見てきたが、この子のセンスはずば抜けている』と褒めちぎった子

正に桑田真澄の最後の秘密兵器
まだ二年生だから、名前覚えておいてね皆さん
749桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:24:43 ID:es0uqSx3O
俺様に評価されたい学校はあるかい?
750桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:27:08 ID:es0uqSx3O
今年は桐光をSとすると、Bあたりの学校が多いね
Aや真逆のFも例年より少ないかな
751名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:28:50 ID:D0Y2/tbPO
公立の新入生を纏めてください。最強さん!
752名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:31:08 ID:PuZTxTwMO
はい、自演以外に誰からもリクエストがかからない流しが始まりました。

神奈川版の騒音おじさんだろw
753桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:32:14 ID:es0uqSx3O
南関候補だった緑シニアの子が秦野、座間ボのWエースの傍らが座間高

この2人は楽しみ
754名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:33:21 ID:yHs1UJamO
最強さんが言うとおり桐光はかなり強い

でも事実上の決勝は桐光対隼人

だろ、桐蔭は負ける
755桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:33:40 ID:es0uqSx3O
ハイ、青筋を勃てながら得点はエラー絡みと騒いでたアンチョビンは全滅しました
756名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:37:10 ID:wcbKR7k0O
最強が出てきたら急に旗がいなくなったなw
757名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:40:22 ID:NV4XYmuKP
>>744
麻溝台13−3釜利谷
川崎工科5−1総合科学
茅ヶ崎西浜9−4小田原
光陵8−7逗子開成
横浜栄10−0新城
山北7−6旭
県商工7−4住吉
相模原青陵7−0大船

大和東7−1湘南
横浜創学館10−0逗葉
足柄2−1二宮
深沢10−3鶴見
城郷12−6相模原
愛川3−2橋本
光明相模原4−1関東学院
座間3−0神奈川工業

川崎北11−1舞岡
藤嶺藤沢8−6市立橘
相模田名5−3法政二
渕野辺7−5横浜学園
厚木西8−1松陽
南6−5山手学院
白山4−3湘南工大付属
海老名17−1逗子

桜丘2−1鶴見工業
日大藤沢7−4湘南学院
戸塚6−1県横須賀
横須賀明光8−0港北
西相3−0綾瀬
横浜11−1城山
茅ヶ崎北陵9−3霧が丘
桐光学園12−0藤沢翔陵
758桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:40:32 ID:es0uqSx3O
隼人は想像以上に船木の抜けた穴が大きいんだろうな
船木あっての今岡
船木あっての飯田

ただ、飯田に関しては内海や北見と並び今夏に一番注目されるであろう左腕であることは間違いないな
今年の神奈川は実績云々より素材先行型が多いなぁ
759名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:41:25 ID:zpEYbpxM0
東海ブロックは籤運良くベスト4楽勝、しかし一二三のピークが終わって
しまったのは残念無念、まるで慶応の白村のように消え去るのみ

鎌学ブロックは中堅強豪の混戦、向上ブロックは商大有望も
取りこぼし多く公立にも何故か愛想が良すぎる大判振る舞い

桐蔭ブロックは超強豪激戦区、桐蔭、慶応、横浜、桐光、日大藤沢
横浜隼人ときら星のごとくでこのブロックの戦いを見学するのが
最高、夏のノーシード・低レベルシード爆弾量産工場だ
特に桐蔭の対戦は凄まじい、日大藤沢ー日大ー隼人ー慶応・横浜
ベスト4に勝ち抜ければ準決勝は向上ブロック、一息入れて決勝に入れる
760名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:42:16 ID:3Kll1IdJ0
最強さんが来ると神奈川スレが盛り上がるね
さすが情報通だ
761名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:46:32 ID:NV4XYmuKP
明日の試合

等々力球場 横浜商大 − 厚 木 西 橘 学 苑 − 横 浜 栄
小田原球場 相  洋 − 海 老 名 大 和 南 − 茅ヶ崎西浜
伊勢原球場 向  上 − 川 崎 北 弥  栄 − 渕 野 辺

横浜薬大スタジアム 鎌倉学園 − 大 和 東 横 浜 商 − 白  山
平塚学園湘南 平塚学園 − 県 商 工 藤 沢 西 − 茅ヶ崎北陵
立花学園大井 立花学園 − 相模原青陵 横浜桜陽 − 足  柄

武相高校 武  相 − 城  郷 横須賀総合 − 光  陵
桐蔭学園高校 桐蔭学園 − 桜  丘 麻 溝 台 − 川崎工科
日大高校 日  大 − 戸  塚 百 合 丘 − 光明相模原

横浜隼人高校 横浜隼人 − 横須賀明光 厚 木 北 − 深  沢
慶應義塾高校 慶應義塾 − 西  湘 横浜清陵総合 − 相模田名
762桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:48:05 ID:es0uqSx3O
等々力にしては明日は豪華カードではないかw
763名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:48:05 ID:NV4XYmuKP
>>761
高野連のそのままコピペしたら凄く見にくくなってしまった
764名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:48:11 ID:3Kll1IdJ0
>>761
見にくすぎ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:48:14 ID:PITHOY4m0
【春季県大会・試合結果】
1回戦 
深沢○10−3●鶴見 光明相模原○4−1●関東学院 
城郷○12−6●県相模原 大和東○7−1●湘南 
茅ヶ崎北陵○9−3●霧が丘 横浜栄○10−0●新城 
光陵○8−7●逗子開成 県商工○7−4●住吉 
相模田名○5−3●法政二 渕野辺○7−5●横浜学園 
厚木西○8−1●松陽 足柄○2−1●二宮 
茅ヶ崎西浜○9−4●小田原 麻溝台○13−3●釜利谷 
相模原青陵○7−0●大船 川崎工科○5−1●総合科学 
川崎北○11−1●舞岡 桜丘○3−2●鶴見工 
白山○4−3●湘南工科大附 西湘○3−0●綾瀬
海老名○17−1●逗子 戸塚○6−1●県横須賀 
横須賀明光○8−0●港北

2回戦
桐光学園○12−0●藤沢翔陵 藤嶺藤沢○8−6●橘
座間○3−0●神奈川工 愛川○3−2●橋本 
山北○7−6●旭 日大藤沢○7−4●湘南学院 
南○6−5●山手学院 横浜創学館○10−0●逗葉  
横浜○11−1●城山  
766名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:49:09 ID:3Kll1IdJ0
>>762
最強さんオヌヌメの明日の注目カードを教えてください
767名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:49:37 ID:N0kMY1nO0
最強さん情報量がすごいの〜
ついでに相模も教えてくれ
768名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:50:51 ID:lln3ah670
旗の馬鹿さ加減が晒され、
旗として登場するのが恥ずかしいのか、
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCcとして暴れている模様。

769名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:51:08 ID:yHs1UJamO
さすが最強さんやね。

飯田をみてるあたりは

船木の穴は大きいなwww菅野がどれだけ埋められるかやね

もちろん桐光も応援してるで
770桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 18:57:22 ID:es0uqSx3O
>>766
相洋vs海老名
日大vs戸塚

公立私立問わず、実力的にもがっぷりよつの勝負でしょうね
共に好左腕を要する公立、平均以上の打線を持つ公立vs私立実力校の図式
771名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:58:43 ID:+9f/ckKA0
明日、横浜薬大スタジアム行く予定。
鎌倉学園 − 大和東  鎌倉学園勝つかな。
横 浜 商 − 白 山  横浜商業応援。勝てるといいな。

薬大スタジアム行く予定の人いる?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:58:51 ID:Fdlc6w9+0
>>758
向上と商大の左腕はあえてスルーしてるのか?
それともたいしたことないという評価なのか?
773名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:04:22 ID:NV4XYmuKP
丸岡の復活した日大vs戸塚は楽しみだ。
海老名のサウスポーは地区予選で5回参考ノーノー&14奪三振をやったって話しだな。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:08:41 ID:lln3ah670
この前
旗に「ファンのフリして質問してみた。」
旗って自分が名指しされたり
アンカー付けられたりしてるとほぼ100%返信してるのに、
なぜか、俺の単発ID質問は無視されたwww

理由「いつも質問に答えるようなフリをしているが、ただ単に、
    自分が偉そうに話したいことをしゃべりたいがために、
    質問を振られたからしゃべるという格好をしているだけ」

旗さん。また今度質問しますから、そのときはよろしくね。

桐光さんって旗ぢゃないですよね???
775桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 19:10:20 ID:es0uqSx3O
>>772 向上は右腕の子しか見たことない

西崎は何度も見たが、マウンド捌きや牽制など細かいとこも含めて結構完成されてる感じ
伸びしろという意味では飯田や北見、てか鎌学の松田よりも一枚落ちると思う
776「ぢ」を使う人:2010/04/10(土) 19:11:12 ID:lln3ah670
このスレで「ぢ」を使う人

>>54
>>102
>>148
>>341
>>509
>>585
>>593
>>734
>>737
777名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:11:55 ID:lln3ah670
第7回イケメンカップ(2010選抜予想大会)H
16 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2010/03/25(木) 00:28:13 ID:vGd4k6gE0
プッw

笑わせんぢゃねえよ

なーにが参加者の一人だが

だよぅ

参加者の一人だからこそきちんとコテ付けて言うんだよ
できもしねえ部外者が参加者ヅラしてんぢゃねえよワラ

何度でも言ってやろう

コテを付けなきゃ発言権はゼロ
何の意味もないケラケラ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:14:07 ID:lln3ah670
22 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2010/03/25(木) 00:45:21 ID:vGd4k6gE0
>>12
避難所にいるぢゃん

てか、避難所行かない時点で参加者では無いねプゲラw


26 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2010/03/25(木) 00:51:42 ID:vGd4k6gE0
規制で書き込めないんだから仕方ないよ

そもそも避難所は今回ここと同等の会場だし、あっちは規制がないから
今から書いてくればいいんぢゃね?

出来無いのは向こうでホスト抜かれるのが困るからかな?

何もやましいことがないなら向こうで書くのが一番効率よいし有益だよ
俺からのアドバイスな。
182 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/03/25(木) 14:37:20 ID:QehN23Yg0
>>175
誰でも見れるんだよ
内紛狙ってんぢゃねえよ間抜けワラ
779名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:15:43 ID:lln3ah670
712 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2010/03/31(水) 19:36:26 ID:IolhUZ8QO
そぅぃやw
うちのカミさんが興南―智弁の試合の後に興南が優勝するって言ってたな
帝京にかつんぢゃない?って言ってたよ
素直に聞いときゃ良かったな

764 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/04/01(木) 18:05:38 ID:QzTLgCyN0
つうかその旗粘着
実は相手してるのは旗ぢゃない事にいい加減気づかないとなw

昨日も仕事で代わりにからかってる人がいることに気づかないと
旗は多くのワードとIDでゴミ箱放り込んでるからそもそも見えない
783 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/04/01(木) 23:19:48 ID:lB/slNjF0
旗ちゃんの人気と人脈に嫉妬してないで最強ちゃんもmixi参加すりゃいいぢゃん
朧さん、ワルエムさん、イケメン軍団以外にもエグザップ軍団や哲也軍団の人達もいるぜ
旗ちゃんは見ての通りどんな奴でも受け入れちゃう心の広い奴だよ☆
780名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:16:39 ID:8tScx6br0
http://hissi.org/read.php/hsb/20100113/ZVNmOTNtWk0w.html

自分で自分の事を神とか言っちゃってる馬鹿がいるので
ごらんあれ。
こいつ適当なこと思いつくままに言ってみて、たまにまぐれで当たると
神発言だもんな。

で結局小沢は逮捕されてねーしwww
時間の問題ってのはいつ頃なんでしょうか?

旗のその日一日の最初の書き込みが意味もなく名無しで書くことが多いのは
なぜかわかるよな。そうIDチェックwwwwwww
781名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:18:07 ID:lln3ah670
旗くん。と旗くんを擁護する人(※あくまでも旗くんとは別人です。)
桐光なんとかさん(※あくまでも旗くんとは無関係です。口調が似てても決して旗の別IDではないです。)
日本語のおべんきょうだお。

×ぢゃない
○じゃない
「ぢ」って書く人がわずかにこのスレにいるようです。
旗とか言う人や桐光さん旗擁護の単発名無しの人(旗曰く自演ではない)も「ぢ」使ってる。

大学卒業を自称するなら、せめて「ぢ」はやめようね。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:22:40 ID:Fdlc6w9+0
>>775
なるほどね。サンキュー。



783桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 19:25:04 ID:es0uqSx3O
一年生の中では工藤がバカデカいな
あの角度で左腕から直球を投げ込まれたら、打者全員顎が上がっちゃうって

田中と佐藤も、スラッとした感じだけど腰回りはがっしりしていた
784名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:28:11 ID:PITHOY4m0
☆4月11日(日) @10:00〜 A12:30〜
2回戦22試合
〔球場〕
等々力@横浜商大×厚木西  A橘学苑×横浜栄 
小田原@相洋×海老名  A大和南×茅ヶ崎西浜
伊勢原@向上×川崎北  A弥栄×渕野辺
横浜薬大S@鎌倉学園×大和東  A横浜商×白山

〔各学校〕
武相@武相×城郷  A横須賀総合×光陵
日大高@日大高×戸塚  A百合丘×光明相模原
平塚学園@平塚学園×県商工  A藤沢西×茅ヶ崎北陵
立花学園@立花学園×相模原青陵  A横浜桜陽×足柄
桐蔭学園@桐蔭学園×桜丘  A麻溝台×川崎工科 
慶應義塾@慶應義塾×西湘  A横浜清陵総合×相模田名
横浜隼人@横浜隼人×横須賀明光  A厚木北×深沢
785名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:33:24 ID:GBYEJKi8O
桐光はまずは桜丘や神奈川工あたりに胸を借りて練習を積むしかない。

有利なホームでたまたま勝てたぐらいで騒いでいられる状況ではない!

786名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:33:25 ID:Fdlc6w9+0
桐蔭ー桜、向上ー川北、慶応ー西湘、商大ー厚木西
あたりは見たいカードだわな。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:34:24 ID:PITHOY4m0
☆4月17日(土)
3回戦※球場・開始時間未定
横浜 −(慶應義塾×西湘)
桐光学園 −(藤沢西×茅ヶ崎北陵)
日大藤沢 −(桐蔭学園×桜丘)
南 −(横浜商大×厚木西)
藤嶺藤沢 −(向上×川崎北)
山北 −(橘学苑×横浜栄)
横浜創学館 −(鎌倉学園×大和東)
愛川 −(武相×城郷)
座間 −(百合丘×光明相模原)
788桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 19:39:55 ID:es0uqSx3O
藤沢西のエースってちょっと変則投方なんだっけか?
大和西だっけか?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:42:25 ID:r2JWD8VB0
桐蔭と慶応は負けることはまあないだろうが、向上と商大は油断ならないなコレ。
790名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:44:34 ID:zGgTynKC0
>>788
今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。




それがお前。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:45:24 ID:kG7IkWHy0
3回戦から有料だっけ?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:47:03 ID:PITHOY4m0
>>791
4回戦から有料(500円)
793名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:48:33 ID:BZU65Xuc0
旗の中大卒の嘘。その根拠。
1、卒業年次がバラバラ。最近は、昨年卒業したと言っていたが、過去の
  書き込みには、2005年度に卒業したとか、前略プロフでは現在大学3
  年生になっている。卒業年次・年齢が首尾一貫しない。
2、学生証がICカード化されていたことをまったく知らなかった。
3、旗は、法学部のある多摩キャンパスが入試によってロックアウトされ
  ていることをまったく知らなかった。閉鎖されているにもかかわらず、
  大学に行くとは唖然とする。
4、しかも、「閉鎖されているのに大学に行くのはおかしい」と指摘すると
  捏造と反論。反論の理由として後楽園キャンパスのスケジュールを示し
  てきた。しかし閉鎖されているのは多摩キャンパスであり、墓穴を掘った。
5、証拠として示している学生証は、住所・氏名・学籍番号・写真と全てを
  隠している。これでは誰の学生証なのか確認できないにも関わらず、3年前
  から証拠にもなっていないことを「証拠を示した」として馬鹿のように発言。
6、カミさんの高校は自ら進んで、桐蔭学園であることを自慢げに公表した
  のに、旗自身の高校は何度聞いても明らかにしない。大学はことある事に
  明らかにしているのに、何故か?高校を明らかにしないのは不自然。
7、法学部棟は6号館なのに、7号館と間違える。
8、法学部棟でセックスができる場所があると自慢げに語るが、そもそもそんな
  場所もないし、本当の法学部生ならそんな不謹慎なことは言わない。
9、法学部棟の愛称を、半年間答えられなかった。
794桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 19:48:41 ID:es0uqSx3O
俺様くらいになれば浜スタ以外はフリーパス制
795名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:49:28 ID:kG7IkWHy0
>>792 サンクス
796名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:55:32 ID:DQQ1A3On0
等々力はサードのミスが出やすい球場だな
サードが無難なチームが勝つ
797名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:57:37 ID:GBYEJKi8O
桐光はまずは相手のエラー連発でたまたま勝てたのだから、
桜丘や神奈川工あたりに胸を借りて練習を積むしかない。

有利なホームでたまたま勝てたぐらいで騒いでいられる状況ではない!

798名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:58:00 ID:KLrZKygx0
秋のチケット余ってるんだけど、使えないの?
799桐光学園最強伝説:2010/04/10(土) 19:59:10 ID:zGgTynKC0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:14:16 ID:HZs6eueo0
北照の松原くんがNo.1で決まり♪


4 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:17:03 ID:MW+MAFYj0
西川きゅんかな
横顔は更に男前♪


5 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 10:02:48 ID:toLodZ600
島袋きゅん
選手宣誓の主将もタイプだった
800名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:00:44 ID:tbexsOSG0
創学222 40|10
逗葉000 00| 0

昨秋活躍した逗葉がどこまで創学館に喰らいつくか楽しみにしていたが、蓋を開ければ1軍vs2軍くらいの差があった。
創学ノーアウト1塁で平凡なピッチャーゴロをセカンドへ山なり送球でセーフ、ファーストへ送球もセーフというボーンヘッド。
創学のスクイズを見破り三塁ランナーをホームで刺そうとした時に突っ込んできたサードランナーと接触した捕手がボールをこぼして失点。
一冬越すと公立と私立の差が広がるのは毎年の事だがこれほど広がるとは思わなかった。

横須賀100 000 000 |1
戸 塚300 300 00×|6

横須賀・井上、戸塚のエース(今井?水上?)は確かに好投手だった。しかし横須賀の守備が崩壊して上記の結果に。
横須賀は初回に先頭打者本塁打で波に乗るかと思ったが2回以降は戸塚のエースが好投。
逆に横須賀のエース井上は打ちとっても打ちとっても野手が守りきれずランナーを貯めてタイムリーを打たれる展開。
戸塚は公立にしては守備が鍛えられており中堅私学程度なら十分に対抗できる。

注目選手
井上(横須賀) 直球はMAX135kmくらい。夏には140km近くでるだろう。チェンジアップみたいなスピードを殺した球も効果的。
          押し出し四球が1つあったが全体的に制球良し、フィールディングも良し。
五木田(創学館) サイドからスリークオーターにして球速UP。井上と同じくらいの球威。制球がアバウトなのが気になるが守備はなかなか。
戸塚のエース 球速は130km前後だがブレーキが効いた大きいカーブは曲がり具合・コントロール共に抜群。

あとは戸塚の背番号4の1番打者、背番号8の4番打者は私学でも通用するだろう。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:07:55 ID:zGgTynKC0

神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>772の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
ドラフト候補も多数排出する育成力、今年も先輩が見事にその門をくぐった(←New!!)
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう

            黒OOのホモ 
802名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:11:57 ID:Fdlc6w9+0
>>798
春と秋はチケット共通のはず。
夏は使えないけど。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:14:54 ID:NV4XYmuKP
>>800
逗葉は地区予選を見たけど追浜にすら9回にようやく逆転して勝ったような実力だったしなあ。

>戸塚の背番号4の1番打者、背番号8の4番打者

背番号8の4番は高橋だな。背番号4の1番が誰かわからん。
804名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:17:04 ID:1n8Dwrhs0
何か嫉妬の塊の奴がいるね。ID:PuZTxTwMOとか。

嫉妬や嫉んだ時点で、相手より劣っていると認めている。

可哀想な人間だよね。
まあ、日本人の典型だけどね。
805神奈川高校野球ファン:2010/04/10(土) 20:24:25 ID:uDK2Twpr0
仕事が忙しくて全くみれなかったが、なんと桐蔭は死のブロックだな!!
桐蔭、日大、日大藤沢、隼人、慶応、横浜、桐光・・
各関係者は、これをどのようにみておるのだろう。
・・合掌。
806桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 20:31:01 ID:es0uqSx3O
まぁでもさすがの俺様も、この桐光の力強さは神奈川スレ的にはKYだと自覚しているよ
807名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:34:51 ID:GBYEJKi8O
桐光はまずは相手のエラー連発でたまたま勝てたのだから、
桜丘や神奈川工あたりに胸を借りて練習を積むしかない。

有利なホームでたまたま勝てたぐらいで騒いでいられる状況ではない!

監督交代も早急に進めること。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:36:18 ID:j0zEfsar0
桐光はコールド勝ちしたから強いものと思ったが、大したことないのか。

いつものクソ弱いカス桐光に変わりなしかw

809名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:38:05 ID:zGgTynKC0
>>806
今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。




それがお前。
810桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 20:38:23 ID:es0uqSx3O
俺様がこれだけ現チームを推すのは二年ぶりくらいだろうな

それほど今夏は自信があるよ
はっきり言って、これだけの粒ぞろいのタレント軍団が甲子園に行けないわけがない
811名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:38:46 ID:Fdlc6w9+0
>>805
日大、日藤、隼人、桐光、横浜。名前だけ見れば豪華だが
そもそも秋にベスト8に残れなかったからこうなった。言ってみれば
自業自得なわけで、嘆いたり、文句言う資格はない。
桐蔭と慶応にとってはいい迷惑だろう。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:39:04 ID:MkgI4A0/O
たかが一回戦コールドで勝ったくらいで勝利の美酒に酔ってるオバカがいるな
813名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:41:21 ID:zBW/Zciv0
法政一高負けてるじゃねえか
定位置っちゃあ定位置かもしれねえけど寂しいもんだねえ
814桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 20:43:02 ID:es0uqSx3O
今日は至って順当との意見だが、俺様に言わせれば西湘と綾瀬の結果は番狂わせ
個々の力を考えればねぇ
3ー0とは理想型の完勝だな

横浜は西湘相手に油断は大敵だな
変な勢いがついている可能性だってある
815名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:43:13 ID:NV4XYmuKP
>>805
>各関係者は、これをどのようにみておるのだろう。

上田ブログ見たら、「想像を遥かに超える、空前絶後のくじ引き。」だとさ。


816名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:44:12 ID:zGgTynKC0
>>814

今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。




それがお前。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:47:28 ID:zGgTynKC0
もしかしたら何かの拍子で、緑東の青木が三高に進学し、甲子園で先頭打者ホームランを打ったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、石川ケンタローが三高に進学し、不動の3番打者・キャプテンとしてチームを引っ張る存在になったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、横尾が桐光に進学し、4番を張ってホームランをガンガン量産していたかもしれない

このように思いを巡らすと、何か運命的な物を感じて実に感慨深い

これだから進路ネタはやめられない
818桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/10(土) 20:57:32 ID:es0uqSx3O
そうそう
桐光サポーターだけが喜ぶ話だが、来年から緑東シニアとのパイプが太くなるかもしれんよ

熱烈にウチを志望しいてる子がいて(関東選抜に挙がるであろう超有力選手・投手)18日に見に来るぜ
可愛がってくれよな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:00:35 ID:C4IL/wRmO

沢本あすかとは
【さわもとあすか】
はてなキーワード 無料辞書
自称グラビアアイドル。1977年生まれ。
自らブログにアップした卒業証書によれば1985年9月7日生まれ。2007年3月に明治大学法学部卒業らしい。
秋葉原歩行者天国において大股開きでTバッグ下着を見せるなど過激なパフォーマンスで注目を集める。
2008年4月25日、東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕。
本人いわく逮捕時30歳だったという報道はマスコミのミスで22歳とのこと(2008年4月現在)。


年齢や経歴を詐称をして目立ちたがるところとか誰かさんの行動とそっくりだな(笑)

イタイ奴の考えることって皆だいたい同じなんだな(笑)

820名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:06:48 ID:+AtXDWbk0
最近わかったけど旗って深夜近くなると必死で自演して
旗擁護派が多数いるように見せかけて

次の日にはスレの風向きを変えてるんだね
821吉農最強伝説:2010/04/10(土) 21:27:18 ID:uLVkzEsKO
桐光学園最強伝説さん、略して最強さん、師匠お久しぶりです。覚えていますか? 吉田島農林最強伝説です。
今年の夏は名の知れた優勝候補の大物を一発食う予定です。横浜、相模、桐蔭、慶應をどこか一つ負かしますから任せて下さい。
秋、春は戦力を隠す戦略で冬眠しております。最強さんの一言一言がこのスレで注目度、反響が高いのでぜひ吉農を夏のノーシード爆弾に加えておいて下さい。宣伝を宜しくお願いします。
桐光の甲子園を後押して必ず大物を食いまっせ。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:31:13 ID:VJ0ofFSSO
神奈川人が活躍しない神奈川高校野球について語ろう
823名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:32:45 ID:VJ0ofFSSO
神奈川の高校はなぜ地元の選手を育成できないのだろう?

ここまで外人依存になってしまったのはなぜなのか?
824名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:35:52 ID:Fdlc6w9+0
>>823
神奈川は素材も育成も悪いからです。

これで満足したろ?もう来るなよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:38:52 ID:VJ0ofFSSO
>>824
神奈川の中学硬式は強いしレベルも高い
それなのになぜ高校では神奈川の選手は消えてしまうのだろう?
826名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:40:01 ID:PuZTxTwMO
嗚呼忘れじの記憶 『末代までの恥さらし』全国大口野球学校一覧:確定版

2001
岐阜一 (岐阜) 2-7 宜野座(沖縄)
★桐光学園(神奈川)3-4 宜野座(沖縄)←神奈川の恥
浪速(大阪)2-4 宜野座(沖縄)

2002
三木(兵庫)8-12 鵡川(北海道) 21世紀枠相手の最多失点

2005
修徳(東京)2-5 一迫商(宮城)

2007
桐生第一 (群馬)0-2 都城泉ヶ丘(宮崎)21世紀枠相手、初の完封負け

2008
駒大岩見沢(北海道) 2-3 成章(愛知)
城北(熊本) 0-2 安房(千葉)
慶應義塾 (神奈川)0-1 華陵(山口)←神奈川の恥

2009
掛川西(静岡)4-10 利府(宮城)21世紀枠相手の最多得失点差
習志野(千葉)1-2 利府(宮城)
早稲田実(東京)4-5 利府(宮城)

2010 
開星(島根)1-2 向陽(和歌山) New!
827名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:42:01 ID:BztQGD/zO
湘南工大が白山に負けたってほんとかよ!?
Yと相洋も食ったりして
828名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:50:07 ID:VJ0ofFSSO
神奈川の高校はなぜ地元選手を育成しないのか

毎年遠方の大物外人頼み

たまに地元部隊が甲子園に出ても上位進出は皆無
829名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:51:18 ID:lohf5TqBO
>>827
神奈川高校野球ランキング

湘南工大付・33位
白山・175位

なんというジャイアントキリング
830名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:55:47 ID:VJ0ofFSSO
神奈川の高校野球の仕組み

素材の良い選手を全国から集める

勝てる時はあまり無いが勝つ時は外人頼み

集めた外人の中で頭角を表した者がプロ(だいたい1軍下位〜2軍あたり)

この繰り返し 地元民の育成が下手
831名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:56:00 ID:j0zEfsar0
桐光はコールド勝ちしたから強いものと思ったが、大したことないのか。

いつものクソ弱いカス桐光に変わりなしかw

832名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:59:37 ID:+n8fi4WMO
白山て数年前に他の部から部員を借りて野球部を復活させた学校だよね?
833名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:04:08 ID:GBYEJKi8O
どうして桐光はこんなに弱くなったのですか?

834名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:05:07 ID:VJ0ofFSSO
今年は愛知から獲ってきた横浜の1年生がいいみたいだ
835名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:08:05 ID:IeAdX6Ej0
>>830
エースさえしっかりすれば春も勝てたな
836名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:09:55 ID:tdDj+SRRO
>>800
横須賀のエースって去年の春に
大和で相模打線をほぼ完璧に封じ込めたピッチャーか。
あの時は打線が非力で今年は守備がボロボロなのが残念だな。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:17:57 ID:PuZTxTwMO
>>833
新参がポッと出に勘違いしてただけ。
歴史も伝統もなし。
当然、強いわけでもないし、強くなったわけでもないだけ。

全てはオタの脳内インフレの弊害が蔓延してたってことでしょう。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:19:40 ID:tbexsOSG0
>>836
今日は戸塚のエースと守備陣が良かったせいもあるが横須賀は攻撃力もちょっと苦しいよ。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:19:51 ID:NV4XYmuKP
>>832
確か07年にバスケ部、アメフト部、演劇部辺りから部員借りてきて、
10年ぶりくらいに夏の大会に出場してたな。
去年の夏の大会誌の白山の紹介見たら、
「今年は十数年ぶりに地区予選で1勝することができ〜」と書いてある。
そんで今年はついに地区予選突破して県大会で1勝したわけだから大いなる進歩だ。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:20:51 ID:Fdlc6w9+0
一度、強豪といい勝負したり、中堅私学を食ったりすると過大評価されるのよ。
実際は格上といわれているほうが勝手に崩れているだけ。

明日の、戸塚、厚木西あたりの試合はどうかな。
勝手に崩れそうな相手だけれど。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:23:03 ID:+n8fi4WMO
>>836
あの時の横須賀は相模の熊谷?にあわやノーノーされるくらいの極貧打線だったな…
842名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:38:58 ID:NV4XYmuKP
>>840
厚木西は相模戦の接戦で持ち上げられすぎのような気もする。
この春の地区予選も2位通過だしね。
この間の花巻東の関東遠征も商大は花巻東に勝ってるけど、厚木西は花巻東のBチームに負けてる。

戸塚は去年夏の時点で好チームだったけどそこから投手2枚、スタメン7人が残ってるから実力はあると思う。
明日の日大戦でどんな試合を見せるかが楽しみだ。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:41:28 ID:aRr3yxQWO
最強イコール旗だけは信じたくなかったんだけど、ノンビリスレの
はるの投稿でそう考えざるを得なくなった。
ショック
844名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:42:39 ID:VJ0ofFSSO
いくら神奈川人が頑張っても外人部隊に一蹴される

地元民を大事にしない神奈川
845名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:46:46 ID:jMxIM1SiO
>>842 厚木西と花巻東Bの試合ってどういう経緯で組まれたんだろ。よく花巻東が試合してくれたな。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:50:07 ID:8R/5F03gO
>>844
スレ立てて一人で勝手に議論しててくれよ。地元民とかそうじゃないとか、俺にとっちゃどうでもいいんだわ
847名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:50:09 ID:lmOoDV7h0
笑大が明日、厚木西に負けないか心配

だって春に1度は笑大野球を見とかないとシーズン到来という感じがしないしwww

848名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:50:43 ID:iSxowRyX0
去年ならともかく今年の花巻東ではそんなにおよびはかからんだろ。
849名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:51:26 ID:1n8Dwrhs0
ID:GBYEJKi8O
ID:PuZTxTwMO
850名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:51:46 ID:Fdlc6w9+0
たぶん、日藤の山本さん、商大の金沢さん、隼人の水谷さんあたりが
紹介して試合組んだんだと思う。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:52:57 ID:8R/5F03gO
>>845
例の水谷ルートじゃないのかw
852名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:56:44 ID:tbexsOSG0
花巻東の監督は隼人のコーチだった人だっけ?
俺も花巻東の神奈川遠征を観戦したんだが左投手はみんな菊池の投げ方を真似してたなw
853名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:00:17 ID:0aKEpsyqO
神奈川が何で強いのか、
人気があるのか、
地方から人が集まるのか、

疑問があるなら知恵袋で聞けばいいよ。

あと嫉妬ってなんで生まれるのかも質問したら。

854名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:02:03 ID:jMxIM1SiO
確かに水谷ルートは有り得るね。
厚木西が強かったのは濱田監督時代だった印象が強いけど今はいい選手は来てるの?
855名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:03:31 ID:Fdlc6w9+0
>>846
おなじみのPL親父の布教活動だからさ。
駅前で声かけられたり、お祈りされたと思ってスルーしようよ。

明日に備えてこのスレ早く消化したほうがいいよね?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:03:37 ID:GBYEJKi8O
どうして桐光はこんなに弱くなったのですか???
857名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:08:59 ID:yHs1UJamO
慶応ヲタうぜええwww

この学校だけは応援できないわww
858名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:10:34 ID:3Kll1IdJ0
慶応が強いとか言ってる奴馬鹿?

今年も三回戦負けだろ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:13:06 ID:Fdlc6w9+0
秋に一二三抜きの相模にコールド食らったのは忘れたのかね。
よく、強気になれるよね。
860名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:18:46 ID:VJ0ofFSSO
PL学園の育成力は圧倒的ですね
861名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:20:55 ID:VJ0ofFSSO
地元民が強い近畿

外人部隊に蹂躙されている神奈川
862名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:22:00 ID:mVJG1zqN0
今の慶応の選手は素質戦力は高いが野球脳が例年より未熟な感じがするね。
横浜にはまけるかもしれん。
そして夏には必死になってノーシード爆弾と化すわけ。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:33:10 ID:hyxsl0Rj0
>>802
遅れたが、d
864名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:38:22 ID:lohf5TqBO
>>855
今のうちから次スレ立てといていいと思う。
誰かお願い。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:39:26 ID:ULqmNyFn0
旗=最強なのか。市ねよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:53:05 ID:yHs1UJamO
明日、皆さんどこ観に行く予定??

867名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:04:19 ID:0Zjk/SmdO
>>866
俣野

俣野の近くの明学Gで首都大学二部のリーグ戦もやってるみたいだからチト覗いてみようかな…
868京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/11(日) 00:07:01 ID:K8V3jQovO
今神奈川新聞の展望読んでたんですが横浜の荒木、地区予選で投げてるじゃないですか。
昨年提案したらそれだけはないと散々馬鹿にされましたがまったく(汗)
869名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:07:37 ID:VO8QLv3gP
>>866
日大グラウンド
870名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:14:51 ID:9G4jg3PO0
京浜は相模原の東海×徳栄の試合を宣伝してたのに
結局、桐光の試合見にいったのか?
871京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/11(日) 00:19:19 ID:K8V3jQovO
>>870
申し訳ないっす。
本日仕事でどちらも行けませんでした…。
872京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/11(日) 00:34:44 ID:K8V3jQovO
17、18、24と仕事と草野球で全滅ですね(汗)

25日相模原の弥栄vs商大、桐蔭vs桐光が今シーズンの観戦デビュー予定です。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:38:04 ID:B5Ov4u3g0
京浜さん、弥栄って。大胆な予想するねえ。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:42:25 ID:GofY4bfpO
桐蔭はともかく桐光もかなり大胆
875京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/04/11(日) 00:47:18 ID:K8V3jQovO
秋に出ていなかった主力が復帰している仮定であれば今季の弥栄は侮れません。
名将加賀谷監督。そろそろ見せ場を作ってほしいですね。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:56:33 ID:B5Ov4u3g0
なるほどね。そういう見方もあるか。
877名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:02:08 ID:/0t5fqdv0
>>642
桐蔭も桐光も六大学進学は一握り。中央、青学で精一杯が現状。
桐蔭の進路が良かったのは大昔の話で、地方Fランや東都の方が圧倒的に多い。
学校そのものの劣化も酷い。東大合格者はついに1桁まで落ちた。
付属以外で六大学へほぼ確実に行くのなら御三家や湘南、横浜翠嵐、柏陽でも行かないとね。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:51:05 ID:kUmOt69q0
桐光OBですがクラスメイトの多くが六大学レベルの大学だよ。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:54:00 ID:DPcSHXZc0
>>877
こいつらの議論は野球部の進路ね。
一般でだったら、あなたの言う通りなのは言うまでもない。

ところで地方Fランクってどんな所なの?
想像つかんわ
880名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:26:22 ID:YEhNptoQO
まあ、桐蔭は一般生入部不可だし、桐光も概ねスポ薦だからな。
横浜や相模などの子と地頭は一緒だよ。
今日の六大学で、横浜出身の大石がスタメン起用されてたが、
じゃあ桐光から立正の立木や国士舘の西川が頭の差かと言うのは早計な話。
六大学も東都も僅かにいる慶應と立教以外は一般試験組がベンチ入りすることはほぼ不可能。
また、大学では家庭の経済状況などで特待で野球を続ける子もいるから。
何れにしても、甲子園組から指定校組まで、高校球児が大学へ入るルートは複線で存在すれども
各大学とも主力で活躍しているのはスポ薦組が殆どだから。
よって、セレクションの出来次第で合否が決まる彼らの運命に、出身校の違いはおろか、在学中の成績は全く反映されない。
要は野球技術に秀でたアスリートが欲しい大学側のウォンツにマッチすれば入学は叶うということ。
所詮、甲子園を目指すような練習を日々行う強豪校の野球部員に学力を問う自体がナンセンス。
いわゆる我が校は文武両道などと自慢する輩は現実の体験が無いか、限りなく自らの満足に訴えているに過ぎない。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:32:11 ID:fTsZ1h4c0
野球以外の面はどうでもいいから、
いい加減の最近の不調から抜け出して、甲子園でベスト8にはいける
高校を出してほしい。
相模や桐蔭、桐光も捨てがたいが中途半端な高校では二の舞だ。
やはり、神奈川を強豪に押し上げた1強の雄、横浜の再台頭しかないな。
横浜には期待してるぜ
882名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:38:05 ID:prUdm19uO
これから十年は慶應桐蔭時代
横浜桐光は峠越えているよ
883名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:41:29 ID:D9YZsTN90
【政治】「民主党の政策は売国法案の羅列、許してはならない」-平沼新党「たちあがれ日本」旗揚げ会見★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270918364/
884名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:43:38 ID:Ef/11KYt0
うむ横高ファンとしては甲子園出場で満足するところには出て欲しくない

それでもまあ昨年の隼人は中々よかったとは思う
ボス3連戦で出場決めたし浜虎はネタとして実況板でとてもウケてた
885名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:49:21 ID:DPcSHXZc0
そうだね〜昨年の隼人にはびっくりしたよ。
一つの大会であの三強を連続で破ることはそうあることじゃないね。

>>884 そうね、横浜に関しては、全国に出るときは優勝を狙えないといけないチーム。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:57:13 ID:DPcSHXZc0
>>882
峠って…桐光については、桐蔭、横浜に比べたら全然実績作ってないんだが

慶応は当たり前として
桐蔭、桐光に関しては、進路を考えれば、突如崩れることは考え難い。
これに横浜、相模を加えた高校。
そしてこれ以下の第二グループ以下に関して、上との壁はとてつもなく厚い。
昨年の隼人のようになるのは滅多な事がない限り起こりえない。
普通に考えると、第一グループの5高校のどこかが常に優勝する確立は
90ー95%と考えていいだろう。
最も一回勝負だからね〜それだから高校野球は面白くなる。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:57:09 ID:p218KkWkO
>>880
桐蔭は一般生でも入部できる。
むしろ他の私学より一般生にもチャンスをくれる学校だと思うよ。
過去には一般で一桁の背番号をもらった選手もいるし。
それとも最近、入部できなくなったのですか?
888桐光学園最強伝説:2010/04/11(日) 06:49:34 ID:a9uTg1u+0
龍太郎はまだ泣いてるのかよ?(笑)

過去の書き込みから学歴詐称、年齢詐称が明らかになったからって

何 発 狂 し て ん だ よ 山 本 龍 太 郎 (笑)

毎日毎日2ちゃんしたいから横浜負けたらすぐ勝ち残り校に乗り換え(笑)
一貫性のないホラ吹いて自慢の予想も大惨敗(笑)

お ま え 山 口 帰 っ た 方 が い い ん じ ゃ な い の ? (笑)




哀れなコテだなwwwww
889桐光学園最強伝説:2010/04/11(日) 06:52:45 ID:a9uTg1u+0
こっちは更送の自演スレで、まともに野球を語るスレは他に存在するんだがな(笑)
890名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:58:09 ID:BTvPBmT30
>>887
現三年の細山は一般らしい。
それに例年何人かいる桐蔭中出身なんて、一般入学と何ら差はないはず。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:20:48 ID:3hU2ZFsXO
相洋高校穴部球場の住所を教えて頂けませんか?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:22:32 ID:vveHjZbh0
桐光は秋から進歩してないから慶応にはコールド負け確実

夏はマジでベスト64も厳しいだろう
893名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:51:38 ID:u0TuZB2EO
桐蔭は少ないながら一般生がいる。排除してない。
一般受験でのチャレンジを含めれば医学部合格がでるなどやはりかなりのもの。
ともかく学業も疎かにしない姿勢で野球に取り組んいる。
こんなことをいちいち書きたくないから877のようないつも出てくる
しったか学歴自慢は消えてもらいたい。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:53:43 ID:KKAdjZfF0
895名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:02:05 ID:ITLMY7qK0
日藤は相変わらず空気か。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:17:06 ID:+XNNfThL0
893に同意
897名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:57:58 ID:GofY4bfpO
空気がないとしぬぞ
898名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:00:50 ID:prUdm19uO
>>895
空気どころか桐蔭バックネット裏で堂々と偵察しているよ
899桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 09:03:52 ID:hzucWL0xO
>>821 ハイ、こんにちは

農林は右エースの有墨?くんって子は知っております
なかなかキレのある球を放ってましたね
問題は打線かと
900桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 09:05:57 ID:hzucWL0xO
昨日は初戦から実力と力強さを見せ付けちゃってごめんなさいね

今日はウチへの挑戦権をかけた消化試合を高みの見物といきますか
901名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:13:32 ID:UAcJRCil0
>>900
予想がハズレまくってファビョって顔を真っ赤にして泣きながら必死に自演して発狂連投中の中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハー更送ホモおやじ(笑)
902名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:32:19 ID:nOReIMcL0
最近自分とチームが最強という人が2chで出現した学校って優勝したことない
よね。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:34:54 ID:nOReIMcL0
自分と→自分の
904http://kit.arrow.jp/bb/:2010/04/11(日) 09:38:24 ID:L9dbZueR0
昨日と同じところですわ
905商大魔神:2010/04/11(日) 09:40:40 ID:wUeemdwnO
みなさま、そして最強さん、お久しぶりでございます

今日は等々力からウチのエリート野球を速報いたします

いきなりですが新1年の廣木が9番ライトでスタメン

座間ボーイズでクリーンアップ打ってた2名もいきなりベンチ入りしています

最強さん、廣木は神奈川の新将軍になる可能性があるので注目してください

そしてエースナンバーはハマの大魔神・プロ全球団注目の服部です!

西崎は10番、20番は超特急の異名を持つ1年の高松です!

1年がいきなり戦力になってるのでワクワクします(^ー^)
906名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:41:13 ID:P4n5PZQGO
>>904
乙です
907名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:46:07 ID:prUdm19uO
>>905
お疲れ様です
桐蔭は流石に層が厚く一年生は誰もベンチ入りすら出来ていません
かなり有望な子が入ってきているんでしがねー
商大さんとの準決勝楽しみにしていますよ
908名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:47:35 ID:TcNkR7rAO
伊勢原到着。
駐車場は満車でかなり人が集まってる。
先攻川北、後攻向上。
909桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 09:49:20 ID:hzucWL0xO
>>905 廣木はメガネかけてる?
青葉時代は試合中もメガネかけながらプレーしてたりしたから、余計目立ってたんだよね

ウチも欲しかった左の好素材、本来はトップバッター向きですな
910名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:49:45 ID:YwtGt7EVO
鎌学−大和東の経過速報需要あんの?
911名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:50:22 ID:qslCmkoYO
茂木って怪我したのか?
メンバー入りすらしてない
912桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 09:51:48 ID:hzucWL0xO
高松も背番号もらってるのか
驚きだな
913名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:51:56 ID:GofY4bfpO
>>910
お願いします。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:54:58 ID:nOReIMcL0
経過速報需要あるでしょ。
今年も神奈川は実力は横一線(全国みんなそうだが)
どこも強くないから後で思わぬチームが上位進出して
そのチームの初期の試合の内容が実は重要な場合もあるし。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:03:35 ID:TcNkR7rAO
伊勢原
1回表川北いきなり1点先行。
向上が既に川北に三盗を二度決められてる件。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:05:02 ID:TBYeyaiU0
早いけど立てた

次スレ
神奈川高校野球・其の弐百七拾参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270947700/
917V ◆oj/1qqsyws :2010/04/11(日) 10:09:17 ID:OIo9pevDO
隼人3-2明光
1回終了

明光の4連打に3ランの隼人
918商大魔神:2010/04/11(日) 10:09:49 ID:wUeemdwnO
>>909
最強さん、廣木はメガネかけていませんよ。

いきなりライトから強肩を披露してくれましたが足が速くて右中間の打球もすんなり捕球。
3拍子の好選手のようです。
名前が聞き取れなかったけど座間ボーイズの1年生2人の内の1人は横浜から誘われていたそうです。
いい体格していてすごい素材ですよ。

といってる間に1点先制しました。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:13:08 ID:YwtGt7EVO
1回終了
大和東0−0鎌学
920名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:14:53 ID:C8HI9mhZO
>>901=中卒負け組キモオタ童貞ヒキニート野球ド素人パワプロ厨ミーハーハゲおやじ方其=更送(笑)
921桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 10:16:18 ID:hzucWL0xO
>>918 座間ボの子はキャッチャーだよ
横浜に決まりかけてたらしいけど変更した
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:18:22 ID:9SNYGMd4O
君仕事してないの?

920の人
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:20:53 ID:nOReIMcL0
そういえば観戦中申し分けないけど、桐光の松本君が慶應に進学したらしい
件について何か最強さんは一言あります?
昨年彼は法大と断言されていましたが。
924桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 10:25:19 ID:hzucWL0xO
>>923 もちろん松本大樹は応援しますよ
血の濃いあのチームならすぐにレギュラー取れるだろうし
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:29:28 ID:nOReIMcL0
そうですね。松本君にはがんばってほしいですね。
昨年森君はじめ桐光投手陣について試合の中で悪い時に
修正していく能力が例年くらべ低いとおっしゃっていましたが
一冬越えてどうですか?
926桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 10:31:47 ID:hzucWL0xO
順調にいけば、六大と東都のタイトルはウチの可愛いOB達が独占しそうな勢いですな

さっそく初勝利を挙げた将軍の未来は明るいなぁ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:32:47 ID:TcNkR7rAO
伊勢原

川北100
向上000

向上まだノーヒット。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:33:47 ID:YwtGt7EVO
3回表終了
大和東1−0鎌学
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:33:54 ID:dIH8vnQYO
戸塚0-3日大
3回終了
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:36:51 ID:GofY4bfpO
くだらねえ桐光の進路とか他でやってくれよ
大会中はアチコチの試合経過を中心にしてくれ
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:38:01 ID:dBJwNuKnO
>>905

2.3年生が頼りないんですね。

頑張って下さい。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:38:12 ID:MQ3u02Ww0
>>921 >>924
稲城第3公園でテント暮らしのルンペン(笑)
食事はコンビニの賞味期限切れ
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:40:36 ID:51abqnHTO
最強さん、昨日の横浜の初戦には1年生が3人ベンチ入りしましたよ。
10山内達也(江戸川中央)、16青木力斗(緑東)、17伊藤弘夢(愛知西)。
山内は次の慶應戦では登板ありそうです。
ところで青木力斗は中1の頃から最強さんは注目していましたが、横高ではショートで育てられるようです。
最強さんは青木は投手、野手どちらに適性ありと見てますか?
934商大魔神:2010/04/11(日) 10:44:07 ID:wUeemdwnO
野呂さんに似た人が目の前を通過^^
たぶん野呂さんだと思います。桐光のライバルはウチ1本に絞ってるのかな?w

最強さん、捕手かどうかはわかりませんがとにかく体がでかいので(推定183〜185、85キロ)
横浜から誘われるのも納得の素材です。4番・一塁手が似合いそうな選手。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:44:18 ID:YwtGt7EVO
3回終了
大和東1−1鎌学
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:45:13 ID:nOReIMcL0
>>933
昨日あたりから明日には書き込もうと思って回答とセットで同じ人が
準備してたくさいな。
>>930
その通りです。各地の経過が中心であるべきですね。
ごめんなさい。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:47:00 ID:VO8QLv3gP
戸塚・水上、ここまで被安打2も4失点
938桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 10:52:49 ID:hzucWL0xO
>>933 難しいとこだけど投手
直球は重いし、たまにチェンジアップ系の緩い球を投げる
この球種が結構有効

荒木もそうなんだけど、中途半端が一番よくない
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:53:27 ID:aXC+qkYK0
>>937
でも2本ともタイムリーだしなw
940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:56:14 ID:Pq3SBE2AO
2回終了
武相 9ー0 城郷
941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:56:22 ID:TcNkR7rAO
伊勢原
5回表終了
川北2-0向上
942桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 10:57:36 ID:hzucWL0xO
青木は守備や足はさすがに兄貴の方が上だったな
打撃は弟のほうが評価高いね

まぁ横浜のチーム事情や登録メンバーの兼ね合いからしたら、ショートで育てるのも悪くないな
943名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:58:10 ID:qjxibS9zO
向上ノーヒットらしいね。川北のPがいいのかな
944商大魔神:2010/04/11(日) 10:59:42 ID:wUeemdwnO
さすがに厚木西は相模と互角だっただけのことはある。
投手・守備は私学のトップクラスと差はない。
ウチも初戦だから堅さが見られるけど打てなすぎ。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:01:37 ID:pNZ76xw+0
まぁ本家の方々の熱さは俺様にも十分伝わるよ
みんな桐光野球が好きだって

ただ、そうぢゃないんだな
LikeぢゃなくてLOVEぢゃなきゃダメ
愛する者を守るためには命すら投げ出す覚悟がなきゃ
保守的にペコペコしなくていい、戦争の真っ只中にいて闘っている気持ちを持つんだよ

本家の方々も恥ずかしがらずに、桐光以外愛せないって言ってごらん
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:01:37 ID:TcNkR7rAO
>>943
川北は右のスリークォーター気味のオーソドックスなピッチャーが投げてるよ。
でも川北はなかなか守備が良い。

と思ってたら向上に5回裏2死で初ヒット出た。
947名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:04:18 ID:dIH8vnQYO
戸塚1-5日大
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:04:47 ID:pNZ76xw+0
>>942
今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。




それがお前。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:07:49 ID:5cjSIcbQ0
また進路ネタで申し訳ないけど、桐光は青学や立教に行くと、
伸びる傾向がある印象。慶應も有りかも。
野呂ジュニアの活躍にも期待したいところ。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:08:01 ID:VO8QLv3gP
戸塚は半分自滅だな。
日大は秋に見た桐蔭戦と比べると別のチームになってる。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:10:03 ID:dXg6fxgYO
川崎北の濱田くんは桐光戦でも好投。地区予選の多摩高戦は参考記録ながらパーフェクト。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:14:46 ID:YwtGt7EVO
5回終了
大和東1−6鎌学
953V ◆oj/1qqsyws :2010/04/11(日) 11:15:55 ID:OIo9pevDO
隼人9-3明光
5回終了
954桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 11:16:54 ID:hzucWL0xO
政野もベストナインだしなぁ
攻守のキーマンに成りうる筒井も控えてるし

青学にとっては桐光学園様々でしょうね
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:17:17 ID:GofY4bfpO
>>949
申し訳ないと思いながらも今書き込みたい程の事かな?
四回裏終わり
桜丘0ー6桐蔭
桜は暴投での4失点じゃ… コールド負けもやむ無しだな
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:19:24 ID:pNZ76xw+0
>>954
今年も教養の無さをさらけ出す語彙を変換して大恥をかく中年がまた無駄な齢を重ねる。

無為に浅ましく成長なき齢を重ねるべく自分の人生に羞恥する日々を送る哀れなおじさん。

それがお前。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:20:08 ID:HvEpVuHv0
>>937
戸塚の背番号1は水上だったか。あのカクカクした独特のフォームは印象的。
しかし県横須賀戦は水上も守備陣も良かったのに日大高レベルの私学に劣勢か・・・
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:21:40 ID:slzNvXP5O
隼人の3失点はなんだ?
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:23:24 ID:TcNkR7rAO
伊勢原

川北100010
向上000000
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:23:27 ID:Bv7Dvs1n0
6回表終了
商大 2 = 100 001
厚西 0 = 000 00
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:25:54 ID:rcaq2bZ50
>>957
無名の公立ふぜいで、失礼な物言いだな。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:27:10 ID:qjxibS9zO
川崎北のP情報ありがとです。
それにしても川崎北強いですね。向上は中野君かな?
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:29:32 ID:prUdm19uO
商大は大丈夫なのかね?
負けないでくれよ
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:30:59 ID:TcNkR7rAO
>>962
向上は中野が投げてるね。
立ち上がりいまいちだったけど、それ以降は良い。
2点目の失点が味方のエラーがらみだったのが残念かな。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:31:01 ID:S2IlV333O
向上ってどうなの?確か第一シードだっけ。
ノーシードに回ったら怖いとこ?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:31:08 ID:Pq3SBE2AO
5回コールド
武相 10ー0 城郷
967商大魔神:2010/04/11(日) 11:32:17 ID:wUeemdwnO
2アウト満塁のピンチに魔神・服部登場!!

西崎は突然、四球連発で崩れる。

ちょっとだらしないかな。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:34:58 ID:pPe4psKMO
商大西崎急にストライクが入らなくなり
2アウト満塁で服部に交代
押し出しで1点
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:36:10 ID:DPcSHXZc0
最強さん、こんちわ。

東條がすでに初勝利を上げていますが、
4年後プロへいけますかね?
課題は、メンタル面とコントロールにあると思うのですが。

筒井はまだ出れませんか?
970商大魔神:2010/04/11(日) 11:37:28 ID:wUeemdwnO
やっぱり金沢さん、無能だわ

2アウト満塁で服部に交代は可愛そうだし無能采配だよ。

最強さん、背番号15の1年はやっぱり捕手でした。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:37:44 ID:Bv7Dvs1n0
6回裏終了
商大 2 = 100 001
厚西 0 = 000 001
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:38:27 ID:Bv7Dvs1n0
6回裏終了
商大 2 = 100 001
厚西 1 = 000 001
973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:38:38 ID:V2vSUYAd0
向上ー川北は接戦になると思ったが向上は打線が相変わらずだな
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:39:23 ID:prUdm19uO
頼むよ商大
準決勝の桐蔭戦でお約束観たいのに
まぁこっちはそこまで骨っぽい相手いるからねー
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:40:06 ID:HvEpVuHv0
向上って斉木とか山下谷とか2年生のカコイ(漢字が分からない)がいるでしょ。
それで居て貧打ってどんな練習してきたんだ。
976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:40:09 ID:TcNkR7rAO
伊勢原
川北1000100
向上0000001

7回裏向上ようやく犠牲フライで1点返す。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:44:00 ID:Bv7Dvs1n0
7回表終了
商大 2 = 100 001 0
厚西 1 = 000 001
978V ◆oj/1qqsyws :2010/04/11(日) 11:45:29 ID:OIo9pevDO
隼人11-3明光
7回コールド
979名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:52:33 ID:Pq3SBE2AO
武相の試合に横浜青葉シニアの今井(1年)が出てたなぁ
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:56:27 ID:YwtGt7EVO
8回表大和東猛攻
大和東6−6鎌学
981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:57:09 ID:TcNkR7rAO
伊勢原

川北10001000
向上00000000

8回裏2塁までランナー進めるも無得点。
向上ピンチ。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:57:33 ID:sU2TKLVFO
大和東8連打で同点
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:59:28 ID:HvEpVuHv0
鎌学は松田が投げてるの?
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:00:02 ID:VO8QLv3gP
日大5ー1戸塚

噂通りだいぶ丸岡が復調してた。
生命線だった右打者への外角への球が戻ってきてたね。
戸塚は終盤水上が粘り強く投げてただけにヒット2本3点取られた3回、ノーヒットで1点取られた4回が痛かった。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:00:49 ID:GofY4bfpO
桜丘0ー7桐蔭
7回コールド終了
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:01:05 ID:hLfeUAuk0
>>982
薬大球場?
お客さんいっぱい入っている? ブラバンある?
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:02:37 ID:6Q8lyH+GO
日大G

戸塚000 010 000|1
日大003 110 00*|5

丸ちゃん完投
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:04:19 ID:7iBCq/itO
>983
四回から松田が登板。松田が連打されました。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:06:48 ID:zlhEewiwO
隼人誰ピッチャーだった?
990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:12:35 ID:u3Rj7aKjO
松田はたまたま秋よかったけど球自体は普通だからな
991桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/04/11(日) 12:13:15 ID:hzucWL0xO
第一シードを打ち破るほどの実力校、川崎北

そんな川崎北でも地区ブロックは二位通過でしたね

必然的にウチの強さだけが際立つ結果となりましたな
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:15:09 ID:TcNkR7rAO
伊勢原
試合終了

川北100010000
向上000000100

川北9回裏2死1塁2塁を凌ぎきる。
向上は夏のノーシード爆弾1発目か?
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:15:23 ID:YwtGt7EVO
8回終了
大和東6−11鎌学
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:16:50 ID:HvEpVuHv0
大和東はラッパが無いと駄目かw
995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:16:55 ID:bCUpXPGp0
そりゃ桐光と川崎北では格違いで桐光が強いと思うが
あおんなにあからさまに書かんでもええんちゃうか?
子供っぽいぜ、書き方が・・・・
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:21:51 ID:j6eeFlpB0
向上くじは夏予選の脅威だな
997名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:21:55 ID:Bv7Dvs1n0
終了
商大 3 = 100 001 001
厚西 1 = 000 001 000
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:22:40 ID:YwtGt7EVO
試合終了
大和東6−11鎌学
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:23:13 ID:qwdL1DM10
試合終了
横浜商大 100 001 001 3
厚木西  000 001 000 1
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:23:33 ID:zlhEewiwO
1000ならいいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。