【目指せ】東海地区の高校野球15【選抜制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
3/30現在、中京大中京・大垣日大がベスト8進出。
三重は初戦突破もベスト8ならず。

東海勢のベスト4進出、そして選抜制覇を応援しよう。
そして夏に向けての地区大会も楽しみであります。
今大会で甲子園出場がならなかった静岡の巻き返しにも注目。


前スレ
【目指せ】東海地区の高校野球【王政復古】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264298696/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:40:02 ID:TDr9WEwj0
2
3名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:43:28 ID:KPOH2R4RO
東海地区は三枠ほしいな
4名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:18:02 ID:pyRCc8Me0
参加校、甲子園成績どっちで見ても東海2枠は少ないよな
昨秋とかレベル高いと言われてて実際に接戦が多く選ばれた高校も全国でも強さをみせてる
5名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:55:51 ID:3TU5K3AU0
愛知→ベスト8〜優勝狙えるレベル、中京大中心で他にも中堅私学多数
岐阜→優勝狙えるレベル、葛西がいる来年まで大垣日大黄金時代、他校も全国ベスト16レベル
静岡→どこが勝つか分からない戦国時代、総合的に見て全国標準レベル
三重→三重のみ全国ベスト16レベル、他校は全国では下位レベル

夏への展望はこんな感じだろうか
6名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:57:14 ID:KCUtBydgO
見れなかったが三重めちゃくちゃ惜しかったじゃないか。
伊藤先発でこれだけやれたら十分だ。
増田もやはりいい投手だな。
大垣はさすが。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:58:08 ID:SvydzETu0
三重はいな総とか海星もいるんじゃないの
8名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:07:34 ID:xvJNBu270
>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:07:47 ID:md8fRgMz0
海星は中学に力入れてるから、
3,4年後は常葉橘みたいに
甲子園で活躍できる学校になると
期待している。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:32:44 ID:bCCNX2B20
海星は来年以降に期待。
今年のチームでは・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:37:41 ID:M/CeAnS30
とりあえず大垣日大、中京大中京、三重が東海各県のベストチームなのは間違いない。
夏も三校揃って帰ってこれたらいいんだが...
12名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:41:21 ID:2AHRe30G0


  静岡・・
13名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:45:27 ID:dPfElyAaO
>>12
静岡も普通に強いだろ。
むしろ負けた三校共、レベル高いと感じたけどな。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:52:03 ID:KO8CfJyT0
増田君はきしくも 九回2アウトに泣く場面が多いな

1年の秋と同じ展開だったな。 大中京相手だったが
15名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:58:32 ID:dPfElyAaO
大中京戦は暴投だったな。こんどはヒットだが。
あの時点から紆余曲折経て好投したのは、たいしたもの。
又、菊川×日大の如く東海対決まで辿り着けるといいな。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:02:27 ID:M/CeAnS30
東海勢、夏の甲子園で勝てそうなのはこの辺りまでかな。
異論は認める。

A+/大垣日大
A/中京大中京
B+/三重
B/岐阜中京/東海大翔洋/静岡商/常葉橘/東邦
C/県岐阜商/いなべ総合
17名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:09:19 ID:xmPukp+cO
>>16
殆ど同意。
強いて言うなら
岐阜中京と県岐商の配置が逆か県岐商を1つ上げるか…。
ところでAとかBってどれくらい狙えるの?その辺を書いて欲しい。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:15:50 ID:TDr9WEwj0
ラグビーの大阪や、春高バレーの東京神奈川の枠はどう決めてるのだろうか?
19名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:20:00 ID:bCU9bAfIO
断言する
大垣は夏に県岐に負けるよ
20名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:26:28 ID:dPfElyAaO
夏までには、打撃がUPするからなぁ。
日大は体格作りは寧ろこれからだし、中京は肉体改造半端ないしな。
大勢に変わりないと思うが。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:33:39 ID:M/CeAnS30
>>17
うん、確かに県岐は甲子園に出てきたら伝統の力もあって強そうだね。
A→4強、B→16〜8強、C→一回戦突破、D→初戦敗退
という感じかな。
岐阜中京は不祥事が痛いね。以下修正

A+/大垣日大
A/中京大中京
B+/三重
B/県岐阜商/東海大翔洋/静岡商/常葉橘/東邦
C/いなべ総合/岐阜中京
D/海星/名電

22名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:57:50 ID:xvJNBu270
三重は無事に夏戻って来られるか不安
鈴鹿みたいに甲子園で勝てないところが空気読まずに出てきそう
まぁ、そういうのも含めて高校野球だけど・・・

岐阜なんかはもし大垣日大が上がれなくても、県岐商や岐阜中京といった全国でも通用するところが出るだろうけど
23名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:02:14 ID:mVMpPgYY0
増田のあのピッチングなら勝てそうな気がするけどな
24名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:15:03 ID:zjKlAdh20
328 :熊谷公園:2010/03/30(火) 17:31:05 ID:TzFYVCtB0
興南>日大三>帝京>大垣日大>広陵>敦賀>北照>中京大中京w

だそうです
25名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:21:52 ID:4Nz8ihDj0
河村名古屋市長が高野連に出向き、
来春から東海3枠にするよう要求してもらうべき。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:14:44 ID:REZXq/8d0
>>22
じゃあ、三重が鈴鹿だったら愛知は享栄の別の兄弟校の組み合わせ希望
27名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:51:56 ID:nesW4cmG0
去年の秋の接戦だらけの東海大会を思い出して、なんか涙出てきたわ
拮抗しながら互いに切磋琢磨して強くなっていく光景っていいねえ
東海大会こそ全国屈指のレベルだと更に実感した


28名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:02:55 ID:zuMH5p0t0
大垣日大のベスト4は堅そう。当初、東海大相模と予想された対戦相手は北照。
運がいいね。中京大中京は予想通り広陵との対戦。こちらはどうか。両校とも調
子は上向きだが。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:09:24 ID:Eco5kaHV0
大垣と中京のエースが三重出身ってほんと?
30名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:17:05 ID:REZXq/8d0
三重は個々の能力は高いんだな。図抜けた学校がないのと地元大好きだから
家から通える学校行ってばらけるんだろうな
31名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:18:15 ID:MqFRuLLn0
森本も葛西も三重県人です。
私的に森本は気にくわんが
葛西は中学実績ほとんどないらしいのでOK
32名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:19:31 ID:xvJNBu270
喝采って大垣から声かからなかったら白子に行ってたらしいじゃん
それなら文句言えないわな
33名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:23:48 ID:zuMH5p0t0
葛西のスタミナはどう?決勝まで進むと今日を含め4連投になるが。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:42:41 ID:gHTkndzj0
>>32
白子に行くぐらいなら大垣日大でよかったと思う
白子なんていても勝てないだろうから
35名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:00:40 ID:r+pBqoSMO
大垣日大が勝ち進んでエースが連投連投となる場合は
どこかで阿知羅君を先発させるのかな。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:04:40 ID:KYy/8JiU0
>東海大相模と予想された対戦相手は北照。 運がいいね
全くそう思わないけど。
ここまできたらどこも強いでしょ
37名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:06:24 ID:wQcQAF070
ここ数年の実績をみれば東海3枠もらえないのは問題です。
歴史ある大会なのだからしっかりとした規定を決めるべきです。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:08:47 ID:KYy/8JiU0
東海枠増えてくれればうれしいけど
甲子園の成績で枠数をいろいろ変更するのもどうかと思う。
まあ東海3枠はあっていい。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:12:20 ID:xvJNBu270
高校の数から見ても、東海3枠は妥当じゃなかったっけ?
よく知らんが
40名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:12:51 ID:ybkGejT40
変態新聞の読者の多いところから選ぶのだ。
中日新聞のエリアの枠を増やすわけないっす。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:20:13 ID:nkEE5teS0
教育の一環なら機会は平等でなければいかん
高野連も特待生がどうのの前にそれを示すべき
人口、学校数からいっても東海枠は少なく、近畿枠は多すぎる
その上、実力においても・・・となると枠の変更は当然
42名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:33:54 ID:Eco5kaHV0
まぁ東海が強くなったのは枠を減らされてからなんだけどなw
東海には中京大中京をはじめドMが多すぎる
43名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:41:43 ID:Z5jE1ZXJ0
明日中京は負ける
大垣は勝つ

岐阜の天下だな
44名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:42:03 ID:0kJskU4z0
枠数3に戻るにはやはり三重が貯金する戦いをしないといけないな
実質3に戻る神宮枠使って出た2回いずれも1勝1敗の五分
ここを2勝1敗にできればおのずと枠数3でも納得する声が増えると思う

ともあれ今回1つ足先に脱落してサーセンwwwww
45名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:42:42 ID:nesW4cmG0
そう。クラブ活動なんだし、平等じゃないとダメだね。
県レベルで言えば学校数も違うし不公平がでるのが当然だが
地域単位だからこそ選抜は平等に扱うべきだ。
あと、過去の強弱で増減とかもオカシイ。
過去と今年の選手たちは違うし害はないわけで
過去が悪いからって減らされればたまったもんじゃない
46名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:27:53 ID:r+pBqoSMO
>>44
出場チームの半分は勝てない中で四国チャンプ、東京チャンプ相手に1勝1敗は上等よ。
その2勝1敗のベスト8入り上位進出が叶えば
東海の存在感を示せるけど、
これも3校出て2校がベスト8なら上出来だろう。
なかなか上に行けなかった岐阜・静岡も、
阪口監督や藤田監督で準優勝やベスト4、
強烈なインパクトを残した常葉菊川の大躍進で
この数年間に何回も上位進出して東海の存在感を示してくれた。
今4県どこも良い感じだから、これを維持できれば。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:37:00 ID:fh54DNLIQ
静岡は今年どのチームが強いのか、わからないけど
夏の甲子園は東海の一角として
活躍できると良いな。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:57:36 ID:r+pBqoSMO
どこかのコピペで見たけど、
静岡はこの直近10年(00年代〜)が一番調子良いみたいだよ。
50年代〜、60年代〜、70年代〜みたいに
十年スパンで勝率全国上位5傑のデータをとると、
00年代で静岡がベスト5に初登場してた。
静岡は夏の白星職人ぶりを今年も発揮し、
愛知、三重、岐阜はセンバツの調子で勝って、
また三季連続の4県全勝といきたいな。
三重は本命が決勝でコケやすいのがやや心配。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:59:15 ID:REZXq/8d0
三重は若いけどいい監督だな。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:16:03 ID:2ynPzIRc0
そういえば静岡も東海やったな、存在無かったんですっかり忘れとったわ、
菊川脂肪の今、どこが出ても1、2回戦レベルやろ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:37:10 ID:fpW9gLUi0
スカウトと監督がしっかりしてるところは長くとも5年以内に結果出すよ。
三重は他県への流出を如何に防ぐか…だね。
それには三重の高校が結果出さないとならんわけだが。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 01:38:10 ID:7VMUSf3h0
>>51
結果出しても単発だと中学生も馬鹿じゃないよね
いい監督が居ればそこにいい選手は集まる
生え抜きの若い監督が育ってくれるのが一番いい。未来も明るい
53名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:52:42 ID:j8QzHkqA0
あー、東海勢の準々決勝3連戦見たかったな
時間が経つに連れ、なんで負けたんだよって気持ちが強くなってきた・・・
選手達は十二分に頑張ってくれたけど
54大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 11:08:26 ID:Q9M1JjOi0
昨日書けなかったけど日大はお見事!そして三重は残念無念。
日大は予想以上の試合ができた。相手に長打を打たせないことと葛西の投球に尽きる。
打線も川島の東谷打ちあぐねたことを反省して本来の調子を取り戻せた。
三重のほうは、まあ何と言っても守備面で負けたことだな。
リードしてても安定しててみられる日大や中京との差がそこにある。
でも帝京とあれだけ戦えるのは三重県じゃここくらいだろうし。
夏はきっちり勝ち上がってきて課題克服して一層厚くなった戦力でまた強豪と戦えるまで
残るくらいになってくれれば東海としても頼もしい限りだ。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:11:27 ID:N8KZ+9G20
>>50
静岡馬鹿にすんな
三重よりはマシだろw
56大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 11:19:30 ID:Q9M1JjOi0
大藤監督は秋に実績ある浅野より、尻上がりに微調整してきた森本にかけてるのか。
しかしこれは・・・・。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:20:20 ID:RbjXLNlR0
中京大中京 弱い
58名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:15:50 ID:PUKFr/X90
愛知から見ると、長年できない子だった三男(三重)が少し成長を見せたので(まだまだだが)嬉しい。
静岡は数年前エリートだったけどセクハラとかで落ちこぼれつつあり心配してるところだ
59名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:34:59 ID:7VMUSf3h0
>>58
静岡は菊川だけだしな。
他は1,2回戦常連だし、とにかく戦力の分散がひどすぎる
60名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:55:34 ID:xyZJ5iGn0
今日の日大三高の勝利を完璧に得点まで事前予想していた神がいた!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セイバーメトリクス選抜出場校分析
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1268618767/797
61名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:57:31 ID:FVIkkDao0
恥ずかしいほど、レベルが違いすぎる
62名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:58:11 ID:pUpF8e9T0
1回戦と2回戦見た限りでは大した事無いとは思ってたが、
やっぱ駄目だったか・・・
63名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:06:00 ID:PUKFr/X90
常葉菊川もこの頃は良かったな...
東海の誇りだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2774058
(ニコ動)
64名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:06:26 ID:Jjj5xuq10
それでも2つ勝ってしまうあたりが流石の中京だよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:11:54 ID:2M084cOa0
中京大中京おつかれ
打てんかったね
夏春連覇はならなかったけど、何だかんだベスト8まで来たのはさすがでした
66名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:15:31 ID:lQNSyFlH0
あとは大垣日大に期待か
今日は勝ってくれるだろう
67名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:15:32 ID:2HNhuIW+0
中京は前の試合も下手したら負けてもいいような内容だったし、夏はもっと打力つけないと厳しいな。
68大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 13:15:49 ID:Q9M1JjOi0
中京お疲れ様。4・5点くらい取り合うと思ったけど、やはり盛岡と神港からずっと湿ってたのが
最後まで秋のようにつながる本来の打線に戻らなかったのが痛い。
でも最後に1点とったのは意地を感じられた。
夏も春に続いて連覇目指して頑張るとこだけど、激戦区なので。
とにかくもう一回り大きくなって帰ってきてほしい。
69大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 13:17:48 ID:Q9M1JjOi0
ああ、1点取ってなかったか。
ゴメン、NHKの偽テロにだまされたw
70大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 13:21:43 ID:Q9M1JjOi0
間違いの間違いか、>>69はなかったことに・・・・。
もう東海勢最後の砦になったことで変に緊張してきたのかもしれんw
71名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:25:01 ID:g0ICPEKUP
夏には打力アップして強くなってほしい
浅野もなかなかよかったしがんばれ!
>>70
あとはまかせた
72名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:26:36 ID:ctg/e4/qO
今日は川元が頑張ったけど、3戦とも打線が湿ったままだったな。好投手有原の出来も凄かったのもあるが。
森本を野手に専念させてでも打線の厚みをもたせないとなぁ。おんぶだっこはきつい。
夏は体改造して頑張れ。期待してる。
73いとうあさこ:2010/03/31(水) 15:40:08 ID:mP4qOoI90
中京の試合みてると、なんだかイライラする
74名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:13:57 ID:T4Crlyvm0
東海勢最後の砦、神宮王者の大垣日大がんばって
今日は、阿知羅の登場だね
75名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:14:49 ID:a8R8vt4Y0
東邦 vs 東海大四の悪夢
76大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 16:18:05 ID:Q9M1JjOi0
吉と出るか凶と出るか。見てみましょう。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:57:55 ID:E6cSywdh0
今日は4試合とも一方的な展開だね。明日は好試合期待。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:25:12 ID:emQrzRRX0
東海大会の順位通りの成績になったな。
3校合わせて6勝以上は立派だよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 18:28:23 ID:T4Crlyvm0
大垣日大、おめでとう
後半ヒット出なかったり、点差ほど大勝、楽勝って感じではなかったけど、
さすがだー
阿知羅もよかったね

80大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 18:57:09 ID:Q9M1JjOi0
とりあえずベスト4に進めた。三重と中京は負けてもう残ってるのは日大のみ。
夏に続く東海勢の甲子園制覇を目指すため残り2つどんな展開でも勝ってもらいたい。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:23:35 ID:Q/qknlju0
もう1つ勝つと旗もらえるぞ
選抜は準優勝旗がある、大垣日大には07の準優勝旗レプリカがある
82名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:32:03 ID:g1tstHEr0
大垣日大はバッテリーをはじめ2年が多いから、もうひとつ勝てば
来年選抜にみんなで32校の先陣を切って行進できるかもよ。
中京大中京は今夏に全員で旗を返還できるように頑張れ。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:33:40 ID:7y3qg3V90
愛知県民だが、中京が負けたから大垣も負けろよ
84名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:47:48 ID:HDCdkndZ0
さすが、三重が負けたから中京も負けた愛知県民はおっしゃることが違うね
85名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:48:01 ID:3ltbwv5K0
>>83
これは偽物「愛知県民」だな。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:53:59 ID:Hg+iVuJr0
知と媛を間違えたんだろう。
3年ほど前に菊川に地元校が大敗して以来
東海を恨んでる奴が約一名いるらしいからな
87名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:58:18 ID:7y3qg3V90
東海の盟主は愛知だ!!
覚えておけ!
88名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:00:18 ID:TDOEmkPn0
>>87
中京は大垣に負けてるじゃん

最近の戦績からいって明らかに岐阜の方が上
89名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:02:31 ID:7y3qg3V90
最近の戦績ww

直近の選手権で優勝したのは中京大中京だぞw

国体とか神宮とか選抜なんてお遊びの大会だぞw
90名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:05:31 ID:mY6d7+wn0
>>89
黙れ愛知県民の敵。今日、中京が負けたのはおまえのせいだ。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:09:17 ID:TDOEmkPn0
>>89
早く四国に帰れ
92名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:14:54 ID:kfWgSEf20
明日は、中京大中京、三重の分まで大垣日大頑張ってね。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:17:20 ID:ia/NdEOD0
変なのが沸いてるな
まあ今年と来年は岐阜が引っ張っていくことになるだろう
94名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:18:23 ID:8xK9SUW20
来年はまだ分からんだろ
95名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:20:04 ID:ia/NdEOD0
大垣日大の主力って、まだ2年なんだよね?
96名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:21:58 ID:Z4QLhg5PO
>>93
岐阜というか大垣日大?
でも夏は分からないんだよな。
大垣日大、中京大中京、三重が出れるとは限らない
甲子園で勝とうと思ったらこれが1番かも知れんが
夏の県岐商、東邦、いなべは黙っていないだろうから。
静岡は何処がでてもやってくれそうな気がする。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:24:51 ID:ia/NdEOD0
>>96
確かに夏も分からないし、来年なんてのは分からんな
大垣日大は打力があるから、来年も面白いと思うよ
バッテリーが残るのは大きいな

ちなみにおれは岐阜の人じゃないけどね
98名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:29:14 ID:s1DuacMj0
どうしても今大会岐阜が2枠ないととすごかったけど、大垣と中京のベンチ入りの
岐阜県人の数考えれば、1校が妥当
99大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/03/31(水) 21:35:40 ID:Q9M1JjOi0
夏は各県それぞれ秋の東海大会と同じ面子が上位を争うんじゃない?
この春に急激に伸びてるとこあれば夏の主役になるかもしれない。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:18:24 ID:KB7XvgeXQ
東海からもドラフト上位候補のピッチャーを擁して
甲子園で活躍するチームが出れば良いのに。
101名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:24:18 ID:EmFuv6HT0
夏の岐阜予選は県岐、岐阜城北、市岐商が日大、中京を喰いそう。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:30:14 ID:Z4QLhg5PO
>>101
県岐商は30〜40%くらい有るかも知れんが市岐商や城北は無い。
両方共試合見たこと有るがコールドになっても可笑しくないレベル。
それよりは大垣商、土岐商だろうがやはり夏は3強の争いだよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:32:30 ID:PS2iO8R+0
この前三重高に勝った第一を忘れるな
104名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:53:44 ID:ctg/e4/qO
>>102
妥当だな。第一、関商もあるが、よっぽどの投手がいないと難しいだろう。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:53:56 ID:G5fkU+De0
岐阜城北は,もう絶対にない。
あそこは藤田監督がいなくなって田舎のちょっと野球が上手い高校に成り下がった
大垣日大や県岐商と張り合うのはもう不可能。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:35:32 ID:M7jHbWux0
ここは東海スレだぞ
岐阜スレはなくなったのか?
107名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:33:11 ID:d1REXE370
岐阜の人は時々心無いことを言ったりするから、とり上げられたんじゃない?
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:34:19 ID:nXfL1cJz0
それならなおさら単独スレに隔離しとくべきだろ
というわけで岐阜の山猿どもはさっさとスレ立てて移動しろ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:41:50 ID:LDj1C+CJO
愛知も静岡も選抜優勝したし岐阜が優勝すれば
3枠復活確定だろう
110名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:16:42 ID:2qVq2Wjo0
>>109
大垣日大が優勝すれば川島の健闘がより光ることになるし、向陽は下馬評を覆し
相手監督を辞任に追い込んだし^^、高野連は21世紀枠を3枠のまま維持するかも。
神宮枠なんて訳の分からない枠もそのままだと思う。何とかならんかね〜。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:42:37 ID:jxBfBIZn0
21世紀枠より、4県あわせても愛知1県と同じくらいの校数な上、05年春以来11期連続で
ベスト4に1校も進出してない四国の2.5枠の方がおかしい。

最近優勝争いの常連になってる東海より多いとかおかしいと思わないのか高野連のアホどもは
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:55:09 ID:FllnRFEc0
>>111
通りすがりの四国の人間ですが、確かに四国の2.5枠は恵まれすぎてますね。
高野連のトップが四国の人間とはいえ、考えて欲しいものです。

>>83は愛媛県人?だとしたらいい迷惑だ!あんなのと一緒にしないで戴きたい。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 06:49:00 ID:IgfRfqom0
中国地方三校目の広陵高校が東海大会準優勝の中京大中京に完勝したことは十分中四国5校を続ける理由になるな。三重がベスト4進出してくれば別なんだけど。大垣はくじ運 正確にいえば東海大相模が負けたことによる対戦運で片づけられる。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 07:05:58 ID:TkMU9j310
485 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:53:38 ID:IteyJ+Wc0
今大会の四国は低調でしたが、最弱校決定逆トーナメントではベスト4に2校残る大健闘です。

嘉手納 0-4花咲徳栄5-7敦賀気比0-10日大三
高知高 5-6神港学園1-2中京1-5広陵
今治西 5-6三重2-3帝京0-5興南
東海大相模 2-4自由ヶ丘4-5北照1-10大垣日大

決勝戦が日大三−大垣日大になれば、最弱校は四国のワンツーフィニッシュ!


115名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 07:07:03 ID:/S+kPM2V0
高校野球を長いこと見てる俺の予想は
大垣・・・3勝で甲子園10勝
大中京・・・2勝で甲子園130勝
三重高・・・2勝で甲子園20勝
計7勝だったんだけど、意外と区切りにリーチ掛けてる高校は強いんだよ
戦前三重高ベスト8予想したんだが相手が区切りの50勝にリーチかけてた
帝京とは予想外あとは大垣日大に期待しましょう!
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:08:45 ID:2qVq2Wjo0
大垣日大はエース葛西が中1日空いたぐらいしか好材料なし。今日は苦戦必至。
左打者8人の大垣日大が興南の左腕島袋をどう攻略するか。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:59:53 ID:ivRzziEdO
>>116
左対策は東海からの取り組んでるけど厳しいわな。
土岐・橘・中京と苦しんでるし。3点とって欲しいが。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 12:29:21 ID:KWhNRQmR0
東海地区は一時期低迷したが最近復活の兆しがあるな。
昭和57年 中京春夏4強
昭和58年 享栄春、中京夏ベスト8
昭和62年 中京夏ベスト8
昭和63年 東邦春準優勝
平成元年  東邦春優勝
      海星夏ベスト8
平成2年  三重春ベスト8
平成4年  東邦夏ベスト4
      三重春ベスト8
平成6年  桑名西春ベスト4
平成8年  海星夏ベスト8
平成9年  中京春準優勝
平成10年 豊田大谷夏ベスト4

いいふうにみえるけど?
最近はすごくいい
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 12:44:06 ID:oRdVLLZNO
平成11年 海星春ベスト8

〜低迷〜

平成16年 愛工大名電春準優勝
中京大中京夏ベスト8
平成17年 愛工大名電春優勝
平成18年 岐阜城北春ベスト4
平成19年 常葉菊川春優勝
岐阜城北春準優勝
常葉菊川夏ベスト4
岐阜城北夏ベスト8
平成20年 常葉菊川夏準優勝
平成21年 中京大中京春ベスト8
中京大中京夏優勝
県岐阜商夏ベスト4
平成22年 大垣日大春(最低でもベスト4)
中京大中京春ベスト8



3枠目を取られる前数年の時にここ最近の成績が残せてればな
少しは違ったのだろうか。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 12:54:34 ID:oRdVLLZNO
>>119
平成19年
×岐阜城北⇒○大垣日大
大垣日大ファンの人スマソ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:40:25 ID:VSylEWGf0
中京大に完勝した広陵がまるでボロ雑巾のように・・・
日大三恐るべし恐るべし・・
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:49:48 ID:pYliH4400
順延かぁ
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:11:47 ID:U2r4ZH070
大垣は甲子園のある西宮市まで161.8km(大垣駅ーJR西宮駅の駅間距離)
西宮ー広島は322.4km 兵庫県の隣の隣の件なのに意外と遠い 
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:57:43 ID:pxWqEFeg0
>>121
コンディションも厳しかっただろうが、
完全に有原は気持ちが切れてたみたいだもんな

大垣日大は、昨日葛西を温存できたけど、もう一日空いちゃったね
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:53:52 ID:5Ivi4B/y0
沖縄って歴史的に岐阜の高校には強いんじゃなかったか。
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:39:52 ID:CZvMRtpz0
2000〜2003の間に3回負けているね。
左投げの捕手と三塁手がいた学校に負けた岐阜中京
21世紀枠に完敗だった岐阜第一
スター軍団岐阜中京を倒しての出場も甲子園では打てず完封負けの市岐阜商
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:12:40 ID:2qVq2Wjo0
>>124
興南にとっては恵みの雨。日大三も気分的に有利。
128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:40:54 ID:d1REXE370
喝采には期待するとして、豪左腕金玉袋を大垣左打線は打てるだろうか?
守備は上レベルなので、期待しているのだが。
事情があって大垣は負けても1点差以内に抑えてもらわないと、困るのだが…
129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 23:45:21 ID:ivRzziEdO
>>128
野球賭博なんてするなよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:31:07 ID:YNR54M7T0
少し違う話題を一つ。
高校野球マンガ、たくさんあるけど東海地区の高校はなぜか全然出てこない。
主人公チームは東京か神奈川がほとんどで、対戦相手は他の関東地区、大阪、四国
ついで九州、東北あたり。
記憶が確かなら、ドカベンの明訓とは東海代表は一度も戦っていないハズ。
マンガ界では東海地区は空気的存在?
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:56:33 ID:yTkiUMyA0
男ドアホー甲子園にはでてきたような・・
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:59:48 ID:6zht0S+G0
東海地区って関東・大阪ほど読者人口が多い訳でもないし
北海道東北地区ほど弱小でもなくドラマチックさに欠けるんじゃないかなあ。

それに東海地区出身のスポコン漫画家がいないからねえ。
鳥山明が描く訳がないし。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:14:23 ID:cf127bJ90
>>132
ストッパー毒島の作者は名古屋出身
ゴリラーマンの舞台の絵は名古屋っぽい
134名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:23:17 ID:ligeg2U10
最近だと最強!都立あおい坂高校野球部ってのに甲子園決勝で静岡代表静岡清浜高校が出てきてたな
登場時代的に完全に菊川が活躍したからだろうね、校名の由来もおそらく静岡+清水+浜松といったとこか

愛知なんかはモデルになったとこあっても良いと思うんだがな、特に中京名電東邦あたりは
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:50:07 ID:6zht0S+G0
たぶん、名古屋の学校が高校野球漫画に出てきたとしても
絶対に憎たらしいヒール校に描かれると思うよw
136名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:52:47 ID:cf127bJ90
名古屋は特徴ないし漫画やドラマには向かないからな
別にどうでも良くないか
137名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:07:42 ID:N4Roovvx0
やっとはじまた
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:38:54 ID:X8G7tqvH0
オワタ
139名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:43:32 ID:N+aKl6ix0
今北。何だこの展開…
葛西の調子が悪かったの?それとも興南が強すぎ?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:45:06 ID:vfujl2fY0
やっぱ興南は強いな
大垣日大が東海では頭一つ抜けて強いが興南は更にその上だわ
ちなみに中京大中京と三重は大垣日大の一つ下くらい
興南>大垣日大・帝京・広陵>中京大中京・三重
こんな感じ
中京大中京や三重も全国平均よりは強いと思うよ
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:45:19 ID:N4Roovvx0
>>139
両方かな・・・
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:57:54 ID:iyN9OLP+0
大垣日大が弱くみえてしまうほど興南が強い
大会中に急成長してるように見えるな
夏に力つけてリベンジかましたいね
143名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:01:19 ID:s7+6bBWq0
でも漫画で名古屋の学校がでてきたら、
「あんたオレの魔球を打ってみるがや!オレは手羽先大学付属味噌煮込み高校エースつぼイノういろ男
だがね。」
てな感じのヒール役の気がする
144名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:36:42 ID:6fWiAhi+0
あの大垣日大が・・
あの大垣日大がまるでボロ雑巾のように・・・
なんてこった・・

恐るべし興南恐るべし島袋・・・
恐るべし
145名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:39:47 ID:ligeg2U10
最近の沖縄は強いよなぁ、出てくるとこ何処もプロ注目クラスの好投手がいるし
146名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:43:21 ID:HkDNroGGO
沖縄人の身体能力高いよ
147名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:58:03 ID:N4Roovvx0
大垣日大おつかれ
完敗で残念だったけど、三重高負けてからも楽しませてもらえたわ
阿知羅はよく投げたね
長岡の守備はやっぱりヤバい
あと、森田2安打乙
148名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:00:12 ID:kDhcVppjO
大垣日大笑顔
149名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:01:54 ID:ZoPn2OeO0
ただのゴミだったなw恥ずかしすぎるだろ。これが準決勝って何の冗談だw
150名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:03:00 ID:cOHwle2M0
>>140
帝京と互角だった三重高が大垣日大よりも強いよ

興南>帝京=三重>>>大垣日大

実力的にはこんな感じだよ
151名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:03:12 ID:+xzE0rcG0
1回戦 中京大中京5-4盛岡大付
    三重6-5今治西
    大垣日大3(延長10回)2川島(徳島 21世紀枠)
2回戦 中京大中京2-1神港学園
    三重2(延長10回)3帝京
    大垣日大6-2大阪桐蔭
準々決勝 中京大中京1-5広陵
     大垣日大10-1北照(北海道)
準決勝 大垣日大0-10興南
 東海全滅
152名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:03:33 ID:X8G7tqvH0
大敗しといて、あの笑顔は無理ありすぎwww
153名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:04:00 ID:HuI9wU1rO
ここまで完敗だと逆に清々しいよ。
東海勢は消えちゃったけど3校共に頑張ったと思う
大垣日大、中京大中京、三重全て課題は残ったから
その課題を克服して夏に戻って来て欲しい。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:05:26 ID:+xzE0rcG0
>>150
帝京か 県岐商が去年の夏帝京に勝っている。 大垣も3年前帝京に勝っている
155名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:08:28 ID:es8rvZKF0
>>154
過去じゃなく、今大会の実力。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:10:49 ID:N4Roovvx0
東海勢がいなくなったからセンバツ終わった気分
157名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:13:43 ID:cOHwle2M0
>>155
そういうこと。大垣日大のブロックに三重高が入ってたらベスト4まで順当に勝ち上がってた。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:14:58 ID:9zgTcWZ90
沖縄に弱い岐阜
159名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:15:12 ID:3vC2/66P0
>>152
大敗したからあの笑顔
160名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:17:24 ID:vfujl2fY0
ベスト4なら文句ないな興南が強すぎた
夏に大垣日大、中京大中京、三重が戻ってくる事を楽しみに待つ
この3校なら組み合わせ次第だがベスト8に残れる可能性は十分にある
静岡は秋見る限りだとちょっと苦しいかもしれんがどこが出ても弱くはない
161名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:55:26 ID:7nzYkLya0
あー、くそー!!
大垣日大が勝っていたら、
決勝は“日大勢対決”になるはずだったのに!!!
162名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:07:34 ID:QUJ9aS3+Q
やっぱり東海地方のピッチャーは球威がなさすぎる
ストレートで勝負できるピッチャーが出てきて欲しい
163名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:21:14 ID:HuI9wU1rO
>>162
確かにな。
3年前の森田なんかは直球で空振りを取れたからな
庄司は何故か直球では余り取れなかったね。
今後そういうP現れてくれるかなあ?
夏を勝ち抜くには強打と140Pだからな。勿論自滅しないことは前提で。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:22:17 ID:0+54Egv30
>>161
和歌山に勝ったチーム通しの対決になったね。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:24:58 ID:a2pYk3elO
てす
166名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 21:05:47 ID:c7GhyH+nO
>>163
森田は夏成長だからなぁ。
秋と春は話題にもならない中レベルの投手。これからのレベルUPは3校とも楽しみ。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:03:34 ID:rl8ROrbd0
三重の増田が良い球投げてたから夏期待
中京の浅野も良い球投げてたから精神的に強くなるように期待
168名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 08:48:11 ID:pYX8CIi7O
昨日勝ってればテレビで大垣日大見れたんだな。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:26 ID:5EICUmYVO
夏は選抜組期待できそうやし
静岡はどこが出てもそこそこ行くし
個人的には県岐商が見たいけど
170名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:39:40 ID:5EICUmYVO
夏は選抜組に期待できそうや
個人的には県岐商が見たいけど
静岡はどこが出てもそこそこ行くし頑張れ
171名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 17:42:23 ID:3xZQC7rL0
>>162
今時、軟投派投手で勝てっこない。
打たせて取る投球で、ホームランを打たれたら世話がない。
みんな、直球で三振がとれるようにストレートを鍛えてくれ!
172名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 17:45:10 ID:kaQw6K3f0
歴史云々より、現時点では沖縄興南は岐阜大垣より完全にチーム力で圧倒している。
東海は自信を持ってもいいが、頭を冷やし少し謙虚に。チャレンジャーの気持ちで
夏の全国制覇を狙って欲しい。
173大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/04/03(土) 20:45:42 ID:NK6OGodV0
まあ全国制覇といっても残るのは1チームだけだしな。
最終目標はそこにあっても現実的な目標は別にあってもいい。
そこで選抜組は夏も出れたらそれぞれ春からの1勝上乗せを目標に取り組んでは?
三重は2勝、中京は3勝、日大は4勝を。静岡勢は去年代表橘のベスト16以上でいいと思う。
174名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 22:44:02 ID:fmdWZLo8O
>>173
こんな所で誰の目標だよw
とりあえず今年の夏も東海で楽しませて欲しいな。
昨年から充実してる。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 22:53:35 ID:fEdjhrzCQ
ところで今年の東海NO.1ピッチャーは誰?
176名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 23:11:34 ID:fmdWZLo8O
難しいな。
東海は技量はあるが、まとまった投手が多い。
140に達しない好左腕 浅野・加藤・増田・葛西・上村・小島 もう一息の右腕 森本・近藤。
復活と実績で増田かな。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 00:33:17 ID:X0h0D/Co0
センバツ組3校の選手でベストナイン作ってほしいな
セカンドには大垣日大の長岡を推す
あの守備には感動した
178名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 01:19:31 ID:ScZJ8sGz0
>>175
左では中京の加藤がナンバーワン。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 07:15:27 ID:2vDPnUGd0
>>177
中スポは三重高の地主を選んでるな2年生で選出とは凄いな
180名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:30:43 ID:inDcG4Lq0
>>178 葛西 増田よりいいのか?
181名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:35:08 ID:Gx+MOOzwO
>>180
この2人より三振取れて被安打も少ない。
ただ全国経験が無いから大舞台ではどうかなとは思う。
まあ背もあるから潜在能力はこの2人より高いと思うよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:51:06 ID:ScZJ8sGz0
>>180
去年の夏の岐阜大会2回戦で連覇を目指した市岐商を4イニングながら一人の走者も
許さずパーフェクトに抑えたことでクローズアップ。夏の大会は23イニング投げ失点2、
自責点1。準決勝で県岐商にサヨナラ負けし(加藤は5回を投げ1失点で降板)、甲子園
出場を逃したが、左腕ナンバーワン投手と評価された。

昨年の秋季東海大会では中京は岐阜県3位校ながら優勝候補の一つに上げられてい
た。高い評価は加藤の存在によるところが大きい。いなべ総合戦では5-1とリードしたと
ころで外子浦にマウンドを譲ったが外子浦の乱調で同点に追いつかれ再度登板するな
ど孤軍奮闘した。天王山の準決勝、大垣日大戦で完投したが2-3で敗れた。

東海大会を制した大垣日大が神宮大会で優勝したため三重との選考争いが注目された
が選抜されなかった。今年の夏の大会が甲子園出場の最後のチャンスだが集団喫煙に
よる影響が懸念されている。

http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-706.html
183名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:21:48 ID:ScZJ8sGz0
>>182
すまん、対市岐商戦では失策で走者が一人出ていた。m(_ _)m して訂正。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:12:50 ID:xMFwctjL0
加藤って秋の東海大会vs大垣戦見たけど四球連発して本調子じゃなかったな
その戦いのことも選考では見られていたし
ただそれでも3点に抑えたのはさすがと思うけど
185名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:28:02 ID:Gx+MOOzwO
中京大中京-東邦でみた上村も良い投手だった。
ストレートは130後半出ていたしスライダーもキレていた。
東海大会でみた常葉橘の長谷川は制球は◎だが
球威不足だな。多分120後半くらいだったと思う。
でも大きく割れるカーブは良かったね。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 17:38:44 ID:3cA/Jnh70
>>185
常葉橘は楽しみな投手が来年入るから強くなると思うよ。
ttp://www.jsbb.or.jp/game2010/j-h-school-sp/game/index.php

まあ今年に関しては >>173 のおっしゃるベスト16以上ではなく8年連続初戦突破の記録を途切れないようにするのが目標という我慢の年になりそう。

話ぶたぎってスマンが東海の増枠について提案。
21世紀枠を2枠にして神宮枠とは別に実績枠みたいなものを作ったらどうだろう。

今回の選抜で良い結果を残した地方に来年の選抜の枠を増やすという感じで。

初戦敗退の場合−1ポイント・勝利毎に1ポイントにするとか。

187名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:27:34 ID:dAWFy8EpQ
今年の夏の予選で一番面白いのは
岐阜だな。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 19:12:22 ID:wSNuJfek0
>>187
わかるけど、他県人は岐阜県の人が思っているほどでもないと思う。
今からが大切な時期。気を引き締め直さないと、甲子園に出ても一回戦
で強豪と当たって負けてしまうなんて事にも。夏は甘くない。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 21:27:57 ID:8pHd3cDp0
どこも面々には不足してないから面白くなるだろ

愛知は中京大中京、東邦、豊川の秋の代表に加え名古屋国際、享栄、桜丘、刈谷、成章、大府、名電、杜若、星城、愛知啓成など

岐阜は大垣日大、県岐阜商、中京の秋の代表に加え岐阜総合、土岐商、大垣商、関商工、市岐阜商、岐阜城北など

三重は三重、いなべ総合、津田学園の秋の代表に加え白子、皇学館、菰野、宇治山田商、松阪、海星、伊勢工、近大高専など

静岡は静岡商、東海大翔洋、常葉橘の秋の代表に加え静清工、三島、掛川西、浜松商、静岡、浜松工、浜名、常葉菊川、飛龍など
190名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 02:09:55 ID:JYsIipezO
三重以外は豪快に負けたけど、それでもベスト4とベスト8だから、
今更ながら東海大会での僅差負けは大きかったな。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 23:39:19 ID:3KjPaE320
>>143ワロタ
192名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 06:58:30 ID:pzyo6TOV0
>>176 実績なら森本だろう

やっぱナンバー腕は加藤じゃねえかな。。。たぶん
193名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 07:09:57 ID:yiZU8sJHO
昨夏の岐阜大会準決勝をNHKで見た人なら
加藤が東海No.1投手って思うだろうね。
でも秋は微妙だったな。本調子じゃなかった。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 17:58:35 ID:adk/Ww8/0
昨夏の岐阜大会準決勝ですか
195名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 19:07:06 ID:uxG70QSSO
春季東海大会が楽しみだ。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 19:53:15 ID:yiZU8sJHO
>>194
うん。
どうかした?
197名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:25:56 ID:PqUVv8Zs0
東海3県で6勝は立派だな
中国は近年にない充実した戦力で臨んで3勝それもギリギリ選出の広陵が稼いだもの
各地区王者が相次いで初戦敗退する中ベスト4まで勝ち進んだ大垣日大と
1勝して帝京に食い下がった三重にあっぱれを挙げたい
中京大中京は夏に成長した姿を見せてほしい。こんなもんじゃないだろ。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:17:14 ID:Uw7pyNEdO
今のままでは中京大中京は夏はかなり厳しいな
まず東邦の戦力が一冬越え見違えるほど充実してる
特に打線は凄いの一言
夏の本命は間違いないだろう、あと豊川、愛知啓成なども戦力では中京より上だと思う
まあでも愛知は今年は混戦だな
199名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:54:04 ID:M8u7wA57O
夏は三重高はともかく
大垣日大と中京は出ない方が良いのでは
期待できない。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 02:12:45 ID:dpnWduoL0
三重は三重高なら期待できるね。
岐阜も愛知も、選抜で好成績を出した大垣と中京は期待できないな。
実力の高さを感じられなかった。三重高のほうが強さを感じた。
岐阜は中京もまあアリかもだが、県岐商を期待したいね。
愛知は中京だと期待薄。好調な東邦を出てくることを期待したい。

大垣と中京は、とにかく選抜で好成績を出してくれたことだけで十分今年の役割は果たしたと思う。
これ以上求めるのはチーム力からして酷だろう。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 05:58:20 ID:ifNqjM/Q0
>>200
三重高以外はまともな学校がないってだけだろ
1勝しただけで調子のんな
愛知岐阜と三重じゃ地区予選のレベルが違うんだよ
202名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:08:49 ID:g5GxZG2t0
>>201
ネタをネタと…
まあ県レベルで言えばどこも上位だけだからな
静岡、三重当たりは分散傾向にあるが
愛知、岐阜の方が特定校しかないような気がする
203名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:17:24 ID:wZrSvg+J0
俺はいな総が甲子園で闘うとこ見たい
大垣4‐1今西3‐4三重 だぞ何期待するんだ実力通りだろ、三重こそ見飽きた
204名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:56:58 ID:c3gorLp/O
中京大中京と三重はユニフォームが瓜二つだから
夏はどっちか一つにして欲しい。
応援してても新鮮味に欠ける。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:58:43 ID:gvdFIuHi0
三重高は春スルー、増田見せたところでなんかメリットあるのって感じ。
前から思ってたけど阪口もあからさまに春スルーしているよな
俺はいな総の岡部が見たいね、東海大会目指して頑張れ!
206名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:28:12 ID:oXE5q6UrO
三重高はセンバツで株上がったね。
逆に大垣日大、中京大中京は負け方が悪かったから
実力に疑問符が付いてしまった気がする。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:57:01 ID:sONQS0o00
大垣日大 中京大 三重お前らの言うのは、まああれだ

右翼は暴力団に弱い
暴力団は警察に弱い
警察は右翼に弱い

こんな感じだろ。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:17:08 ID:hMMvee0YO
>>203
いなべ総合良いね。去年の夏、練習試合で大垣日大に10-4で勝ってるし。

ちなみに今西×三重のスコアが違う
×今西3‐4三重
○今西5-6三重

>>205
三重高の春スルーはひどい。春はやる気ないみたい。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:26:10 ID:aZSZGD6+O
>>208
いなべが大垣に勝ったのは、葛西が頭角現す前の時期だったから参考にならん。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:34:09 ID:JEWRkBrjO
大垣日大は阿知羅に期待したい。春では積極的に登板させて欲しい。
葛西と二枚看板。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:56:33 ID:60aHt8YH0
いい投手が2枚いるのは大きいよな
特に夏は
212名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:21:20 ID:FCqx9nUy0
>>207
何のこっちゃw
213名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:36:52 ID:XrgBqldoO
いな総は2、3年前からいつでてもおかしくないと言われてるからな
そろそろ出てこいや
214名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:50:30 ID:gARbvigf0
帝京 << 広陵 < 興南
215名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:18:34 ID:afarnQdxO
やたら東邦の打線をマンセーしてる奴がいるが、去年の秋にあんだけ貧打線だったのが強打に変わるかよ!
名古屋市予選でたまたま打ったのを真に受けた俄だな。
中京大中京は確かに弱くなったが、それでも東邦以下ではない。むしろ谷口と上之薗のいる名電が怖い。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:52:17 ID:r45gsf9aO
東邦の打線はかなり凄いぞ昨年の中京打線とも遜色ない 昨秋のメンバーと今ではかなり入れ替えしたみたいだな 1から8番まで1発が期待できる打線と東海1の左腕上村で全国制覇も夢じゃない
練習試合も強豪高相手に圧勝続きみたい
217名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:02:01 ID:1jJ8dlCS0
東邦の上村を東海大会で見たときは驚いた。
変則フォームの速球派で、スライダーもいい。内野陣がしっかりすれば夏は期待できるのでは?

それでも、おそらく東海地区ナンバーワン左腕は東海大翔洋の小島。
昨秋の東海大会では初戦完封。次戦で大中京に負けたが、味方のエラー絡みでの2失点のみ。
既に140km超えで常時130km後半。
春季初戦はあわやノーノー。ただし次戦では投手戦の末、負けてしまったが・・・
218名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:09:42 ID:gi4FMoio0
岐阜中京は5月末まで対外試合禁止なのがどう出るかね。
不祥事明けは走るという、どこかの予想屋のジンクスがハマるか、
はたまたこのまま沈んでしまうのか…
219名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:15:50 ID:kGZCDMLSO
東邦の打線は凄いとか言っとるやつ居るけど点数だけ見ての見解なら阿呆だな
逆に見てなくて貧打言ってるのもあれだがw

まぁマグレでも取らんよりはマシだろ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:27:48 ID:wZrSvg+J0
いな総なら初出場になるから初戦負けでも今回に限り許せる
三重高だと又1勝止まりじゃ到底納得出来んだろな

愛知・岐阜・静岡は実力があるとこがその実力通りを示して出場して欲しいね
221名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:37:08 ID:mxefpvqi0
>>219何が言いたいの?
222名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:38:24 ID:+YceFiBI0
>>219はFのことを言っているんだな。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:27:23 ID:ipIMLWNQ0
>>220
おまえは何を言っているんだ
初戦負けでも今回に限り許せる?
そんな初出場だからとか出場回数浅いから許せるとか言ってたら夏の連敗になってたんだろ

三重県はどうも常連よりすぐ負けてでも初出場が出たほうがいいみたいな傾向あるな
他県のことより、まずすぐ負けたことに駄目だしして、負けてもいいなんて負け犬根性を完全に払拭することから始めないと

そしてまず何より負けでもいいというとこより少しでも勝てる可能性あるほうに期待するのが道理ってもんだろ
224名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 05:01:32 ID:d28uVjHeO
東邦の森田監督好きだから
夏の甲子園で見たい。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:54:33 ID:3T8jXIn00
確かに現時点で東邦打線はよく振れているしチームの状態も良い
早くも出来上がってる
それ故に去年の名電と全く同じ道を辿りそう…
226名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:36:36 ID:iXt/MWgT0
たまには他の高校が見たいし大中京には1〜2年休んでもらおうか
227名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:36:50 ID:aZ2Ee+W30
>>223
ますだまつだは漫才コンビだっけか?
正直、プロ注コンドーを全国に示すべきだよ
228名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:34:38 ID:wG+xC6d0O
>>227
近藤は良いね。いなべは岡部もいるし楽しみ!
229名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:37:10 ID:wG+xC6d0O
>>224
東邦の森田監督は打撃のチームを作ってくる。
春の東邦と言われた阪口時代とは一味違う。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:45:23 ID:JEzkJU/70
愛知から2年連続で夏の優勝校がでればいいな
東邦はピッチャーもいいし打てるから面白い存在だ
中京は選抜でもう腹いっぱいって感じだ
貧打だし見てて楽しいチームじゃない
231名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:27:14 ID:jcvF/cVx0
東邦も確かに打線は凄いが2年前はベスト8とまり。
今年のチームが2年前を超えたチーム?とても思えない。
案外名電かもしれない。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:43:07 ID:9eGHrlZk0
東海ナンバーワン左腕は何人いるの?
233黒熊:2010/04/10(土) 19:04:17 ID:37AX47EaO
何人もいない

No.1は桜丘にいる
後はドングリ
234名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:44:10 ID:fbl0ktGFO
>>231
あのチームはピッチャーが悪かったから
もう少しまともなピッチャーなら大阪桐蔭にも勝ってた
235名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:54:24 ID:wG+xC6d0O
結論:東邦は山田君がいないとダメだ。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:12:30 ID:b6PFTY7r0
>>231
2年前はベスト16な…。
一回戦の登場なら2勝でベスト16、3勝でベスト8な
237名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:13:15 ID:k1AN5N8R0
三重高ファンの俺から言わすと東邦の上村がナンバー1
ちなみに秋の東海で葛西 加藤 浅野 小島は見た
まぁ上村は二年の春の三重高との練習試合見ただけなんだけど・・・
熊本工の月田も二年の夏良かったね
238名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:26:58 ID:vCtzIg550
大垣日大、中京大中京は選抜の成績こそ立派だが、はっきり言って秋から
伸びていないし、センバツでも全国トップクラスから見たらかなり劣っていた。
大垣日大が二年生主体とは言え、両校ともさして伸びしろも感じられないし
(阪口監督は昔から下級生を使うのはうまいが、三年になっての伸びは全く
ない)、両校は夏は厳しいだろう。
岐阜は県岐商が巻き返すのではないかな。藤田監督が使える投手を作って
来るだろうし、打線の破壊力は大垣日大以上。
愛知は東邦の評判がいいみたいだが案外名電も来そうだ。東邦は左右の
本格派に横手投手、そして一冬越えて打線がアップしてるし上戸は愛知
ナンバーワンの右打者。名電も三年がだらしないけどエースの上之薗と
谷口は別格。谷口は通算40発の愛知ナンバーワンスラッガー。こいつを
1番に追いやれるほど村山ら二年生クリーンアップが充実してるなら
二番手に速球の都築もいるし、秋とは前ぜrん違うのでは?

中京大中京は浅野がエースになり、攻守ともに大幅にアップしないと夏は
厳しい。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:18:23 ID:Zf7ov72HO
>>237
月田とかどうでもいい。
好投手を打って勝ちましたよ的なアピールするな。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:24:13 ID:O/YgcSQpO
静清工の野村をワシは推すぜ
241名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:24:58 ID:6YqN7omy0
>>239
お前のレスほどどうでもいいレスはない
242名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:30:41 ID:b6PFTY7r0
野村はマジですごい。身長190cmで、まだ2年。伸びしろたっぷり。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:39:39 ID:k1AN5N8R0
野村ってそんなにいいのか
三重高またやるみたいだけど静岡遠征だから残念
244名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:40:55 ID:HWOTBPvO0
自分も静岡は静清の野村だ!
今年の静岡は静清を一押しする。
まだ2年だし、秋の東海は静清が優勝候補とみる。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:48:19 ID:7893mSHCO
静清はやらかすからな…
246名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:54:44 ID:d28uVjHeO
静清って公立じゃなくて私立なのか
247名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:55:41 ID:3+e738TwO
むむ・・

見えるぞよ・・

この夏の甲子園・・

一回戦・・

東邦対三重・・・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:51:27 ID:Zf7ov72HO
そんな必死になるなよ。冗談だから。

にしても静岡は相変わらず実力校が多いな。
何処が出ても活躍してくれそうな安心感がある。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:57:06 ID:u4MXyuEE0
なんか東邦マンセーが凄いなw
見てて楽しいとか、強力打線とか08年限定だろ?
しかも3回戦止まり
現チームに関しては全国で結果を出して無い地方限定の成績だけでどこまで盛り上がってんの
秋に中京に完封負け喰らったチームだし
>>225の言う様に去年の今頃の名電と良く似てる
去年の名電も春から夏までの間に練試で全国の強豪相手に結果を出していたし強かった
しかし夏はあの結果…
東邦も今がピークで夏本番は「こんなはずじゃ…」で終わる
250名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:11:49 ID:7893mSHCO
菊川6-5東邦てホント?
東邦ってホントにつおいの?
251名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:19:27 ID:mycE9PtoO
21世紀以降(01年春〜10年春)春夏甲子園 都道府県別 本塁打数ランキング 最新版 

 1位 東京  44本(81試合)春30試合15本、夏51試合29本(日大三20、帝京13、早稲田実業8、関東一2、二松学舎1)
 2位 大阪  30本(53試合)春31試合08本、夏22試合22本(大阪桐蔭24、PL学園3、金光大阪2、近大付1)
 3位 愛媛  23本(47試合)春18試合05本、夏29試合18本(済美9、今治西6、松山商3、川之江3、今治北2)
 4位 和歌山 21本(45試合)春20試合03本、夏25試合18本(智弁和歌山20、市和歌山商1) 
 5位 静岡  18本(35試合)春10試合04本、夏25試合14本(常葉菊川10、興誠3、東海大翔洋2、掛川西2、静岡1)
 5位 愛知  18本(53試合)春32試合05本、夏21試合13本(中京大中京8、東邦5、愛工大名電5)
 7位 高知  17本(39試合)春19試合05本、夏20試合12本(明徳義塾15、高知商2)
 8位 北海道 17本(53試合)春19試合03本、夏34試合14本(駒大苫小牧11、札幌第一2、札幌日大1、駒大岩見沢1、北海1、北照1)
 8位 神奈川 16本(54試合)春26試合07本、夏28試合09本(横浜9、東海大相模3、桐光学園2、日大藤沢1、横浜隼人1)
10位 長崎  15本(28試合)春11試合04本、夏17試合11本(清峰10、長崎日大3、海星1、佐世保実1)
10位 岡山  15本(39試合)春22試合05本、夏17試合10本(関西8、玉野光南2、岡山理大付2、岡山学芸館1、倉敷工1、倉敷商1)
10位 兵庫  15本(58試合)春40試合08本、夏18試合07本(報徳学園7、東洋大姫路4、姫路工1、神戸国際大付1、市川1、神港学園1)
13位 沖縄  12本(41試合)春22試合08本、夏19試合04本(沖縄尚学3、八重山商工3、興南3、宜野座2、中部商1)
14位 青森  11本(24試合)春03試合00本、夏21試合11本(青森山田10、光星学院1)
14位 福岡  11本(29試合)春14試合07本、夏15試合04本(福岡工大城東4、東福岡3、九州国際大付2、九産大九州1、西日本短大付1)
252名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:22:29 ID:mycE9PtoO
16位 福井  10本(29試合)春14試合06本、夏15試合04本(福井商8、福井2)
16位 奈良  10本(34試合)春12試合02本、夏22試合08本(智弁学園6、天理4)
16位 広島  10本(41試合)春21試合04本、夏20試合06本(広陵9、如水館1)
19位 鹿児島 09本(28試合)春11試合01本、夏17試合08本(神村学園3、樟南2、鹿児島工2、鹿児島実業2)
19位 埼玉  09本(33試合)春17試合03本、夏16試合06本(聖望学園4、浦和学院2、春日部共栄1、本庄一1、花咲徳栄1)
19位 岐阜  09本(34試合)春17試合03本、夏17試合06本(県岐阜商3、大垣日大3、市岐阜商2、岐阜城北1)
19位 千葉  09本(36試合)春16試合05本、夏20試合04本(千葉経済大付4、習志野2、銚子商1、拓大紅陵1、安房1)
23位 山梨  08本(24試合)春07試合01本、夏17試合07本(日本航空4、東海大甲府2、市川1、甲府商1)
23位 宮城  08本(44試合)春19試合05本、夏25試合03本(東北4、仙台育英3、利府1)
25位 香川  07本(20試合)春08試合03本、夏12試合04本(尽誠学園7)
25位 宮崎  07本(27試合)春09試合02本、夏18試合05本(日南学園4、日章学園2、延岡工1)
25位 茨城  07本(34試合)春16試合02本、夏18試合05本(常総学院6、水戸短大付1)
28位 新潟  06本(21試合)春06試合00本、夏15試合06本(日本文理5、新潟明訓1)
28位 佐賀  06本(23試合)春05試合01本、夏18試合05本(佐賀北4、佐賀商1、神崎1)
28位 山形  06本(24試合)春09試合02本、夏15試合04本(酒田南3、東海大山形2、日大山形1)
28位 滋賀  06本(28試合)春13試合02本、夏15試合04本(近江4、北大津2)
28位 徳島  06本(34試合)春17試合02本、夏17試合04本(鳴門工5、徳島商1)
253名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:23:54 ID:mycE9PtoO
33位 島根  05本(21試合)春05試合01本、夏16試合04本(立正大松南2、浜田2、松江北1)
34位 長野  04本(20試合)春06試合01本、夏14試合03本(佐久長聖1、松商学園1、丸子修学館1、長野日大1)
34位 群馬  04本(25試合)春07試合00本、夏18試合04本(桐生一3、前橋商1)
36位 鳥取  03本(12試合)春02試合00本、夏10試合03本(倉吉北1、鳥取西1、鳥取城北1)
36位 三重  03本(18試合)春07試合01本、夏11試合02本(三重2、宇治山田商1)
36位 秋田  03本(17試合)春08試合01本、夏09試合02本(秋田商2、本庄1)
36位 福島  03本(19試合)春03試合00本、夏16試合03本(聖光学院3)
36位 大分  03本(22試合)春05試合00本、夏17試合03本(明豊3)
36位 岩手  03本(24試合)春10試合02本、夏14試合01本(花巻東2、一関学院1)
36位 石川  03本(25試合)春08試合01本、夏17試合02本(金沢2、遊学館1)
36位 山口  03本(29試合)春12試合03本、夏17試合00本(下関商2、宇部商1)
36位 京都  03本(37試合)春14試合01本、夏23試合02本(平安1、京都外大西1、福知山成美1)
45位 富山  02本(18試合)春06試合00本、夏12試合02本(滑川1、富山商1)
45位 栃木  02本(20試合)春06試合00本、夏14試合02本(文星芸大付1、作新学院1)
47位 熊本  01本(22試合)春09試合01本、夏13試合00本(九州学院1)
254名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:24:19 ID:oK1sZO1T0
>>251
こういうランキングよくでてくるけど
夏は東京、北海道2校でれるし
春は東海なんて2校しか枠ないんだし
余りランキングの意味ないよね
255名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:36:55 ID:KgtBrx650
出場回あたりと試合あたりを算出して比較すればいいのか?
打席あたり、打数あたりもいるよね。
10-0の試合と2-1の試合では同じ本塁打でも重みが違うね。
どうすればいいのかね?>>254
256名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:39:58 ID:Zf7ov72HO
ホームランの数は少ないよりは多い方が良いけど
ホームランを打てるチームが強い訳では無いからね。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:59:04 ID:VSjqX2IQO
やっぱ近年の三重は勝数も少ないし、ホームランも少ないね。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:36:09 ID:47XHuwmZ0
スポケンで中京と大垣の特集きたよ!・・・・って三重は?
帝京に勝ってないから省略ですか、そうですか
259名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:50:59 ID:47XHuwmZ0
中京は森本と磯村中心の特集、大垣は阪口監督と葛西・阿知羅左右の投手を特集
こんな感じかな・・・・夏に向けての練習と意気込みもあったのでこのまま戻ってくれてもまた勝ってくれるんじゃね?
260名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:00:08 ID:YwgdkCEJ0
ヘロヘロボールの森本はもういいよ
甲子園で見たくない
大会前は145キロのストレートとか言われてたけど完全に詐欺だったな
261名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:25:05 ID:ANSUPlY60
東海の注目投手で一番球速そうなの誰よ?
262名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:35:51 ID:DBECzzWO0
263名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:26:53 ID:JYsHtg590
>>261
菰野(三重)の右腕・関
MAX148km
264名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:03:43 ID:eKbMtLHFO
この夏は菰野に甲子園出てほしいな
265名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:19:33 ID:PWHU4iJT0
>>264
初回緊張四球エラー失点
貧打で全く打てません状態になるからやめてくれ
266名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:03:13 ID:47XHuwmZ0
連敗始まってからの三重県は基本まったく点取れず投手も踏ん張れず打たれて完敗というケースばかり
その中でも何回か出てる山商や三重は点取りゲームでもついてけて、その末負けても
再試合だったり延長だったりと粘れてるイメージあるしサヨナラ勝ちもある
三重県はこの南勢2校のいずれかが出てればいいじゃね?海星の復活しない以上北勢には期待できないし
267名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:14:16 ID:BMpM1eedO
いなべ総合はダメなのか?

東邦Gでの試合何回か見たが
とても無名の公立校とは思えなかった
268名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:26:45 ID:2iBOLEIZ0
>>267
練習試合は強いのよw
公式試合は、1点差敗退が多い
269名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:17:44 ID:TjSDiP5k0
いなそう 尾崎は 東海の高校野球関係者には知られた存在だが、

県内から見ると いなべは最果て
270名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:00:33 ID:vr/GiTSlO
いなべ総合は練習試合では最強。
1年生大会とかいうどうでもええ大会で優勝。
夏予選ではくじ運が悪い。そして強豪校に1点差負け。
そして今年の夏、いよいよ戦力を整えて甲子園出場を狙う。
今年の夏を逃すとかなり厳しい。
実力はあるが、去年秋の文化祭の時期にいなべ総合でインフルエンザが流行した。部員も感染。そして岐阜中京に惜敗。
グラウンドなど、学校の設備は最強。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:32:39 ID:BMpM1eedO
>270
上の三方丁寧にありがとう

甲子園でもいなべ総合
見てみたいです
272名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:57:02 ID:Edk3i0Up0
>>265
守備や打撃面以上に、関のションベンカーブがダメ
素材は1級品なのに菰野とか
273名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:39:27 ID:K7ngawOZ0
数か月前磯村と森本は堂林河合がいたから
後ろの打順で伸び伸びとできて活躍できたと
皮肉ってる奴がいたが今その通りの選手になってしまったなー
最上級生になって凡ミスすると下級生に示しがつかない重圧
さらには夏連覇の期待とプレッシャーで全身に鎖を巻いてプレーしている

274名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:45:57 ID:fTsZ1h4c0
森本は大したことはないと去年の夏から感じていたが、
磯村については去年の夏にすばらしいものがあることを感じただけに本当に残念。
長打も狙える力強い打者が、あそこまでブレーキになるとは思わなかった。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:59:35 ID:PEpoKQdI0
磯村はパワーだけなら河合・堂林より上。
ただ、あのスイングではインサイドは絶対に打てない。4番になり、各校
徹底してインコースを突いてくるから秋も全然打てなかった。一冬越しても
スイング軌道を変えなかったから打てなくて当然。
ただ、あんだけ球威がなくてボール先行でワンバウンドばかりの森本を
相手にしていたらリードとキャッチングで打撃どころではなかったかも。

愛知ナンバーワン捕手は派手さはないが都築かもね。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:50:10 ID:3Ij1NS/D0
校名にひらがなが入った学校(島根・江の川は除く)が甲子園に出たことある?
277名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 10:48:30 ID:d19i8k0zO
>>276
江の川以外は無い。
ちなみに江の川は校名が変わった。
江の川→石見智翠館

ひらがなといえば、いなべ総合(三重)が出る可能性あり
278名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 13:05:55 ID:aXLadSsF0
>>277
江の川ってそんな名前になったんだ
全く面影がないな
279名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 18:01:58 ID:vuzE6x/T0
>ひらがなといえば、いなべ総合(三重)が出る可能性あり
だから>>276の人は聞いたんじゃないの?
280名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 21:58:13 ID:5ZsYd0Hr0
沖縄のれいめい
281名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 22:07:29 ID:vuzE6x/T0
れいめいがあったね。サッカーは選手権出てたような。鹿児島だよね
282名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:21:45 ID:Z+26v09pO
れいめいは旧校名の川内実業時代に1回だけ出場、現校名になってからは出場なし。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 15:26:57 ID:Mhb8NKEUO
いなべ総合学園、県立高校とは思えないネーミング
284名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 16:14:19 ID:GSTLwm9r0
>>283
校舎や設備も県立高校とは思えない
生徒はロッカーだけ割り当てられて、自分の教室はないんだよな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:38:01 ID:FZHUdrmHO
卒業生だが、教室はある

チューター制っていうややこしい仕組だから
説明は控えようと思う

たぶん需要無いし
286284:2010/04/13(火) 23:49:08 ID:IDl9TQvN0
>>285
あ、そうなんだ
何かそんな感じで(教室ないって)説明された記憶があった

スレチな話になってしまったが、近藤−中園がいる今年、
甲子園行っときたいんだろうな、いな総は
287名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 23:54:28 ID:pxkv8/fL0
いい加減うぜえから巣窟でやってろ
優勝したこともないかっぺごときが地方代表面してこんなとこで駄弁ってんじゃねえよ
288名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 07:50:02 ID:tjjgm49MO
たしかに
三重スレでやれ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 14:21:34 ID:bsDfO7ie0
三重県は嫌われているから、結果出すしかないんだよ
290名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:11:54 ID:dZRrHTFo0
勝負の世界は結果が全て、勝てば官軍ってか
その点三重県は他の東海勢よりかなり遅れとってるが・・・・
甲子園で結果出してるとこといえば三重海星、もっとも最近は大分ご無沙汰になってるけど
三重高校は空白の時期長かったけど最近復活してきたから、今ここが一番頑張ってるとこかな

あとは乏しい内容のとこばかりで団子状態だが最近なら宇治山田商にその兆しはあった
注目投手擁し何度か出てきて再試合に劇的なサヨナラ勝ちする粘りある打線
ここが伸びてくれば三重県も面白くなるんだけどなー
291名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:34:34 ID:BhVZak780
だから三重の話題は三重スレでやれっての
お荷物のくせして厚かましいにも程があるわ
292名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:45:04 ID:xySRz8OY0
じゃあなんか話題振れよ
293名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:55:18 ID:0h6DNTOLO
ところで三重のよー
294名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:55:21 ID:bsDfO7ie0
東海地区の高校野球という名のスレだけど、三重の話はしちゃいけないんだよ。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 22:24:06 ID:YlZE+PF60
ホント、三重の人は元気だよなw
東海スレを我が物顔で書き込んだりしてw
296名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 22:55:32 ID:yRpIo1dtO
静岡先輩が息してないの
297名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 23:05:15 ID:Nep12k6dO
何で三重の話題だけダメなんだ?

ふつうに興味あるんだけど
298名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 08:30:05 ID:0+X3nmdc0
>>296
死んだ人は息しないの
299名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 14:09:28 ID:NzPhUlLp0
>>297
全国にアピールする甲子園でしか盛り上がらない自尊県が嫉妬してるだけだろ
別に、○○に勝っただの自慢書き込みばかりじゃなければ、うざくは感じない
300名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:01:54 ID:Z8rh9S590
ちょっと気が早いけど、春の東海大会は愛知開催だったよね
小牧と春日井かな?
愛知のみなさま、アクセスいい球場ですか?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:50:07 ID:XRPk3Q/n0
>>300
公共交通機関でのアクセスは、どちらもかなり悪い。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 18:26:30 ID:qRnJsYxG0
>>301
そうなんだ
岡崎みたいにシャトルバス出してくれるとありがたいんだけどな
303名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:25:46 ID:s0z4V9cOO
小牧も春日井も駐車場はありますか?
304名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:49:43 ID:JuTmVAsy0
>>303 
小牧は結構大きい駐車場が有るけど春日井は20台位しか無
かった気がする。                                  
305名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 21:05:50 ID:XRPk3Q/n0
>>304
春日井は2,3ヶ所あって100台くらいはOK
のはず。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 21:11:31 ID:rvGKAo3H0
路駐する俺は関係なし
307名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:39:49 ID:1xkm4AJE0
>>296
うまい!
308名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 06:14:32 ID:9G9ik7DI0
>>299なんとケツの穴の小さいこと!どこの強豪県か知らないけど、どっしり構えろよ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 06:58:35 ID:pJ5V/neNO
え?
周辺は路駐できるの?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 08:00:24 ID:XDDaIxES0
>>309
駐車場は両方とも無料なんだから、
路駐はやめとけよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 20:53:44 ID:bLdFOcrWO
小牧はまだ許せるが春日井はないわ。あんなの県大会でも使っちゃダメなレベル。
グランドはともかくスタンドが丸っきりキャパ不足。東海大会で使ったらすぐに客が溢れる。
県大会準々決勝以降で使わない球場を東海で使ったらダメだわ。
しかし愛知ではまともなのは岡崎だけだな。グランドも広いしスタンドも広い。駐車場なんか
腐るほどあるし東岡崎からシャトルバスも出る。唯一帰りの道が混むのが難点。
熱田はスタンド広いがグランドは腐ってるし狭い。地下鉄で行けるが駐車場はほぼない。日除けもない。
岡崎に続くのは豊橋か豊田、小牧かな。いずれも車でないと厳しい。
豊橋はプロも使う球場だけど狭いかな、グランドは。
瑞穂も広いが人工芝だしな。岡崎に匹敵する球場を名古屋に作ってほしいが無理だわなあ。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:57:35 ID:+VDRHOZI0
>>311
三重に謝れよ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 16:26:19 ID:aYw/N4o5O
>>1-312
三重に謝れよ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:38:29 ID:MWBLDyBc0
IDの最後が大文字のOなら携帯なんだって
315名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:37:32 ID:HpQuMCm5O
【春日井市民球場】
春日井と言っても、岐阜県の多治見に近い。
ホームベースからバックネットまでが近く、選手間近に見れる。
13塁スタンドはベンチ横のグランドレベルから作られてあるので、間近どころか目の前に選手がいる。
この球場を担当している審判、鬼神竹内、ラフプレーや野次に対して、どやしつける名物ベテラン審判。
日影無し。自販機は球場から坂を下らないと無い。
売店は夏にジュース焼きそばなどをテントで販売。
【小牧球場】
愛知で1番観戦に優しい球場だと思う。
でかい屋根、広々スタンド。
売店や自販機あり。焼きそばタコ焼きジュースなど。
どちらも春日井インターから10分くらいかな。
車ない人は不便だけど、選手や父兄は車やバスだろうから、他県の高校にしたらインターから近く便利。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 13:45:39 ID:i1x7Ad9O0
>>315
ありがとうございます
自販機情報とかありがたいわー
車のない他県民だけど、公共交通機関で頑張って行くか
317名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:13:59 ID:f+nWl24cO
岐阜2回戦
大垣日大4‐3可児(延長12回)
318名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:23:02 ID:cms1dnar0
http://010123.at.webry.info/201003/article_2.html
球場情報はここがお勧めですよ
319名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:58:13 ID:yEQoCslPO
320名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 13:20:25 ID:f0ga/UFmO
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。

http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
321名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:41:00 ID:wscr8fBUQ
なんぞ?
322名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:46:31 ID:sLIispv+0
エリーだw
で、どこの誤爆だ?
323名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:23:52 ID:/MYiTXuT0
鶴田賀宣監督率いる高校の部員数は20人だそうで、
その小人数で県大会出場はすごいと思います。ご苦労様でした。

324名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:02:44 ID:vwPgHTni0
がんばれ〜
325名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:49:39 ID:WaCGmLBiO
最近、浜松が元気ないな。・・・戦前だけで松井栄造(岐商)、松本貞一(東邦)、玉置玉一(東邦)と三名の甲子園優勝投手を生んだ土地だしな。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 07:02:48 ID:FrdORBYe0
飛騨高山ナンバーなんか名古屋に来て初めて見たよ
327名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 15:45:20 ID:z4BD3QUF0
■岐阜県(春の東海出場は大垣日大と県岐阜商)

県決勝カードは 大垣日大×県岐阜商 に決定しました♪

どっちも当初ふらふらしましたが、タレントが違う、やはり流石ですね
328名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:28:48 ID:A9BKDMGK0
春の東海も岐阜勢が優勝しそうだな
愛知は名電の劣化ぶりがひどすぎる、大中京は負けそうで負けないね
329名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:32:23 ID:fI6hsEoJ0
中京はしつこすぎ。
ネバネバしてて得体のしれないものを感じる。
去年のチームと全然タイプが違う
330名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:13:34 ID:eFWn4Pn10
鶴田先生は野球部を強くするいい監督なのに
誤解してしまい申し訳ありませんでした。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:18:01 ID:eFWn4Pn10
いじめに遭ったような生徒にも他の生徒や卒業生同様、
相談にのるからと話を聞いてくれ、誠実に接してくれる
人柄がいい先生です。
あの教師とは正反対です。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:36:50 ID:zGOaKWIZO
静岡は静商と翔洋敗退
333名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:08 ID:Evd5/JMg0
今大会、岡崎球場へのシャトルバスは出ないはずだけど‥
334名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:16:29 ID:ySpL2DSW0
岐阜、ガチガチの2校ですな
335名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:51:56 ID:C2CO3Hqz0
県岐阜商-大垣商、土岐商見たけどかなり力の差があるね。
大垣日大、県岐阜商に中京を加えた3校が完全に抜けている。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 20:07:05 ID:Pa22pwX90
春の東海はね、秋の東海に出場できなかった好チーム
もしくは、秋の東海で不完全燃焼だったチームに出てもらいたい
東邦、菰野、いなべ総合、海星、静清、菊川、このあたりね
岐阜はもう代表決まっちゃったけど
県岐商は、秋初戦敗退だから不完全燃焼枠でおけ
大垣は秋の東海チャンプだからこれも特別におけ
337名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:07:51 ID:C2CO3Hqz0
>>335
岐阜県内での話です
338名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:50:16 ID:nRPFInBw0
いいじゃないですか。東海の板なんだし。情報はありがたいよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 21:16:36 ID:yqY5H14i0
県岐阜商みたかったからよかったわ。静岡商もみたかったなぁ
340名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:36:17 ID:ULJQCqXoO
春季東海大会の重要度は低いがやっぱり
ある程度は強豪校が出ないと面白くないよな。
そういう点では岐阜の2校は良い学校になった。
愛知は東邦、静岡は静清、三重はいなべ、菰野を観たいね。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 12:30:36 ID:YzBCR06L0
【野球/サッカー】“サッカー王国”静岡県はサッカーが1番人気のはずが…人気ナンバー1は「高校野球」でした
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272277529/
342名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:25:42 ID:lk9K1Ijv0
ああ、急に思い出した。

ことしの夏の愛知県大会開会式は中京の大優勝旗拝めるんだったなぁ
343名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:32:33 ID:VHFZXXLG0
春季九州大会1回戦

樟南(鹿児島)vs宮崎商 (宮崎)
http://eikanwakimini.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-c550.html

344名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 02:48:48 ID:LbTE0zMi0
選手権の?
345名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 21:00:26 ID:GNF7QQoD0
明日県岐商-大垣日大観てきます。
県岐商がどんな勝ち方をするかに期待しています。大垣日大はほぼ底が知れた
ため、夏は全国でも良くてベスト8〜16だろう。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:34:14 ID:rNeU3S9lO
県岐商8-0大垣日大
点差的にも内容的にも県岐商の完勝だった。
大垣日大先発の渡邉は序盤から捕まり2回3分の2で6失点。
酒井田フェン直、井貝、泉田タイムリー、出口タイムリー3塁打など…。
早々と阿知羅にスイッチし阿知羅が6回を2失点。
井貝タイムリー3塁打、井貝ショートゴロの間。

県岐商先発の松田はストレートのキレが良かった。
阿知羅よりも速く見え、制球も安定していた。
最終回を締めたエース櫻田もストレート、スライダー共に良かった。
130ちょっと位だと思うがビシッと決まってた。

今日に関して言えば打力も投手力も県岐商が2枚程上だった。
夏の本命が一気に変わったのでは?というくらいの実力差。
是非東海大会でもう一度戦力比較をしてみたい両校でした。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:48:54 ID:q6XKzwAu0
岐阜:@県岐阜商A大垣日大
愛知:5月1日準決勝【岡崎】@東邦vs誉 A中京大中京vs豊田西
三重:5月1日準決勝【松阪】@菰野vs宇治山田商 Aいなべ総合vs白子
静岡:5月1日準々決勝【島田】@焼津中央vs日大三島 A掛川西vs常葉菊川
          【清水庵原】@静高vs静清 A常葉橘vs三島
348名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 18:14:00 ID:VRaNE1hd0
大垣日大は葛西は登板せず。
葛西なら序盤で6点とられることはなかった気もするがそれでも4-0くらいで
県岐商が勝ってたと思える内容。
投打とも圧倒的で夏は県岐商中心となりそう。
松田の安定感は変わらず。櫻田も今日は9回だけだったが問題なし。村田は
制球難が目に付いたが球威はありそう。
大垣日大は興南戦並みの凡戦。東海大会も心許ないかも。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 19:00:36 ID:doT7imbT0
プロ注目の酒井田君がんばってるね
350名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:28:44 ID:2v4D+oxD0
明日で、春季東海の面子がほぼ決まるね
三重は、菰野、いなべ
愛知は、東邦、中京大中京になりそう
351名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:18:06 ID:CW2ahU/MO
秋に続いて面白い大会になりそうだな。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:20:23 ID:df1fJnTz0
誉、焼津中央って何で急に強くなった?
誉って尾関学園が名前変えたんでしょ?
岐阜県の可茂地区の美濃加茂や可児のほうのヤンキーが集まる高校ってイメージだったが
野球強化でもしたのか?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:45:55 ID:7w/lrZst0
ttp://www.isenp.co.jp/news/20100430/sports01.htm

三重は1安打に抑えられたのか
354名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:48:23 ID:gk7YaT6y0
えっ!?
355名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:27:28 ID:FcVyIg/Z0
>>353
下を嫁!7安打完投となってるだろ
菰野の関、いなべの近藤&岡部。三重勢は投手だけはいいんだけどな
356名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:29:10 ID:VAweFTgeO
三重高、静商だらしねえな
張り合いないと困るから愛知はんは中京、東邦でよろしく
357名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:35:28 ID:K2RlOj9x0
つか中日スポーツ見たら岡部は三重高に一番入りたかったんだって・・・
358名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:43:45 ID:2hUa+9pd0
打線なら4強で今あげられてる菰野といなべ以外の山商と白子の調子がいいよ
山商は秋の敗戦後1年生大会を打撃戦で勝ち抜いてこの春も予選で1度躓いた以外は好調な打線を軸に勝ってきて
県大会ここ2試合は誰かが本塁打打ってる
白子のほうは秋にいなべ相手にもう一歩というとこまで追いつめ相手以上の打撃を見せつけた
それはこの春も変わらず再びいなべとの再戦を迎える形に

すんなりといかないのが三重の大会、はたして決勝に出る2チームは順当にいくかそれとも・・
359名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:40:52 ID:r1JNRFQk0
>>357
そうなんだ
やっぱり学費か?
360名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:16:02 ID:cU9b8z4y0
途中経過
愛知:東邦4−1誉
三重:不明
静岡:静高2−1静清 日大三島4−0焼津中央
361名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:30:20 ID:hNJSMjMO0
>>352
可児がヤンキーの集まりとは初耳
362名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:46:57 ID:cU9b8z4y0
結果&途中経過
愛知:岡崎@東邦5−1誉(終了)A中京大中京4−0豊田西
三重:松阪@宇治山田商業2−1菰野(終了)Aいなべ総合vs白子
静岡:島田@日大三島9−3焼津中央(終了)A掛川西7−1常葉菊川
   清水庵原@静高6−1静清(終了)A常葉橘1−1三島

☆東邦、宇治山田商業、春季東海大会進出
363名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:44:48 ID:04wr9WsyQ
愛知と岐阜は秋の決勝と同じカードになったのか
甲子園でも勝てる県はキッチリ実力校が勝ち上がってくるな
364名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:16:02 ID:JNmgXflP0
三重の準決勝第2試合は、いなべ総合7−0白子
山商といな総が東海大会です
365名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:18:48 ID:VaF2Uz8N0
本日の結果
愛知:岡崎@東邦5−1誉A中京大中京5−1豊田西
三重:松阪@宇治山田商業2−1菰野Aいなべ総合7−0白子(7コ)
静岡:島田@日大三島9−3焼津中央A掛川西9−3常葉菊川
   清水庵原@静高6−1静清A三島3−2常葉橘

☆春季東海大会出場
 県岐阜商、大垣日大、東邦、中京大中京、宇治山田商業、いなべ総合

明日、5月2日の予定
愛知:岡崎 【決勝】 東邦vs中京大中京
三重:松阪 【3決】 菰野vs白子 【決勝】いなべ総合vs宇治山田商
静岡:清水庵原 【準決勝】@静高vs日大三島 A掛川西vs三島
366名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:24:35 ID:JNmgXflP0
静岡、静清も橘も菊川も負けたのかー
367名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:31:26 ID:VinuZoOH0
常葉菊川、静岡の予選も突破できんのか
368名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 17:03:07 ID:Ud4jWGGN0
常葉菊川は東海の新盟主だったのに。大阪桐蔭戦のショックが尾を引いている?
369名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 17:57:05 ID:rHjaCfzb0
常葉菊川は、去年秋の練習試合で 静岡高校に5−20くらいで負けている。
即日 県内に菊川ショックが走ったそうな。

秋の選抜予選も 地区予選で浜名(地味に強い 県大会常連)
小笠(普通の高校)に2連敗で 公式戦一勝も出来ず。

そこから思えば、春は快進撃だ。 
夏の甲子園は無理だろうが、来年以降にちょっぴり期待ですね。


370名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:07:33 ID:qk7AwE0J0
秋のベスト4=静岡商業 東海大翔洋 常葉橘 静清
春のベスト4=静岡高 日大三島 掛川西 三島

だから静岡県は面白い!

夏の本命は=静清
371名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:41:07 ID:h/T0I7Cl0
jdjdty
372名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:55:19 ID:wBOrL/L20
>>370
1校も被ってないのかwさすがだなw
373名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:15:21 ID:VaF2Uz8N0
>>370
秋のベスト4=静岡商業 東海大翔洋 常葉橘 静清
春のベスト4=静岡高 日大三島 掛川西 三島

そして
夏のベスト4=浜松市立、浜松工業、磐田東、飛龍
こうなったらさすがの俺もキレるわw
374名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:23:46 ID:GOvKHL4H0
>>373
www
375名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:35:02 ID:D6u//vh4O
するどいですね。当たっちゃった。して。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:36:32 ID:D6u//vh4O
失礼。当たっちゃったりして。です。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:38:40 ID:jNClfy6K0
ははは
378名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:43:49 ID:FcVyIg/Z0
>>373
何年か前の三重がそんな感じだったな

秋 1位 津 田 2位 海 星 ベスト4 四日市工、相 可
春 1位 伊勢工 2位 明 野 ベスト4 菰 野 日生二
夏 1位 菰 野 2位 桑名西 ベスト4 宇治山田 上 野

静岡も是非、期待してるわw
こういうのは県内完結では盛り上がるよね。面白い
379名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:06:20 ID:vkLkn8gV0
>>378

はぁ?
8年連続初戦突破の静岡と、やっと初戦連敗記録脱出した三重を
一緒にしないでくれるかなww
380名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:15:07 ID:zVjW2mpb0
混戦ってことだね。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:48:34 ID:yhUKxs+Z0
三重の例だと暗黒期っぽく感じるな。
さすがに静岡でも
>夏のベスト4=浜松市立、浜松工業、磐田東、飛龍
こうなったら初戦敗退が濃厚
 

382名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:55:30 ID:otLgfF/T0
東部在住の静岡県民としては東部地区の学校に優勝してもらいたい
相手に恵まれれば1勝はできるだろ
383名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:37:49 ID:WrV6Ng/d0
>>382
そういうふうに思ってる時は、だいたい相手に恵まれない気がする
384名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:46:55 ID:XVSAFS8K0
>>383
もしくは、恵まれたはずの対戦相手にボロ負けとかね。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:50:35 ID:cCZde5X70
>>384初戦は福井商業と佐賀北の勝者、みたいなもんやね
386名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:42:13 ID:xV8pfRYC0
>>379
何故、すぐつっかかるの?別に全国がどーこーの話してないだろ?病気?
高校野球の楽しみは人それぞれだし、俺はやっぱ弱者が強者を倒すのが醍醐味で面白いと思うし
WBCみたいに地元のチームに勝って欲しいっていうのと別物で楽しんでる
387名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 02:11:04 ID:e3eEsD1y0
>>386まったく。全然そんな流れじゃないのに、訳わかんないよね。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 03:45:12 ID:NOyo4C3XQ
東海好調の先鞭を付けた
名電と菊川が低迷期に入ってしまったのか?
すぐ復活できるかな?
389名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 08:12:14 ID:MEmAEV3J0
菰野関が春東海に出ないのは残念でしかたない
390名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:28:37 ID:Bcatsme60
本日の試合経過&結果
愛知:岡崎【決勝】東邦11−5中京大中京
三重:松阪【3決】白子8−3菰野 【決勝】いなべ総合vs宇治山田商業
静岡:清水庵原【準決勝】@静高5−1日大三島A三島vs掛川西

☆春季東海大会出場校
県岐阜商業(岐@)大垣日大(岐A)東邦(愛@)中京大中京(愛A)
いなべ総合(三)宇治山田商業(三)静高(静)

中京大中京は森本がフルボッコですか…春とはいえ、ちと気がかりですな
静高は投打共に調子を上げてきました、静清に勝ったのは決してフロックではありません
菰野の関は3決では投げなかったみたいですね、東海で見てみたかったです 
391名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:46:44 ID:NxMact1c0
中京大中京、県岐阜商、東邦、静岡と、
中等学校時代に全国大会優勝経験校
勢ぞろいだな。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:01:52 ID:JwVz5a34O
東海大会は春日井と小牧なので、また近いうちに球場レポするね。
愛知スレでJJ実況したが、とんでもない状況だぜwww
393名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:20:56 ID:fEqpyEsC0
静岡:静岡、三島
東海進出校
394名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:51:54 ID:Bcatsme60
本日の試合結果
愛知:岡崎【決勝】東邦11−5中京大中京
三重:松阪【3決】白子8−3菰野 【決勝】宇治山田商業3−2いなべ総合
静岡:清水庵原【準決勝】@静高5−1日大三島A三島1-0掛川西

☆春季東海大会出場校
県岐阜商業(岐@)大垣日大(岐A)東邦(愛@)中京大中京(愛A)
宇治山田商業(三@)いなべ総合(三A)静高(静)三島(静)

5月4日の予定
静岡:清水庵原【3決】日大三島vs掛川西 【決勝】静高vs三島

三重の決勝は、序盤荒れましたが、以後は引き締まった試合でした
山商の江川君は、あの江川君と関係sるんですかね?大垣の森田君は
あの森田君と無関係らしいですけど
三島は東海大会、秋春を通じて初出場、エースが欠場しながらも、二番手が
ここまで好投して勝ち上がってきました、監督は日本航空などで指揮をとった初鹿監督です

395名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:00:48 ID:NOyo4C3XQ
東海大会の優勝候補はどこです?
東邦?
396名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:02:13 ID:u7023kbz0
東邦と県岐商に静岡代表が絡みそうだ
397名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:09:42 ID:Bcatsme60
春季東海大会の組み合わせ、こんなのはいかがでしょうか
東邦(愛@)vs大垣日大(岐A)−静高(静@)vsいなべ総合(三A)
県岐阜商業(岐@)vs三島(静A)−宇治山田商業(三@)vs中京大中京(愛@)

まだ、静岡の決勝が行われていませんので、一応ですけど
東邦と大垣日大の因縁対決ついに実現
いなべの尾崎監督は四日市工業時代に静高と何度も東海で激闘を繰り広げているので再現
県岐阜商の強力打線と、屈指の好投手、三島の澤田の対戦
秋春の東海で因縁のある山商と中京大中京の対戦
なかなか盛り上がると思いますけどね
398名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:45:10 ID:fEqpyEsC0
練習試合で東邦は、4-8で静高に負けているが
再戦したら、どうなるかな?
399名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:55:02 ID:vS+SjfKF0
>>398
ガチなら東邦じゃないかな。
本命 大垣日大
対抗 中京大中京、東邦
穴  静岡、県岐商
400名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:57:22 ID:w1uJvcu8O
>>397
大垣日大と東邦の対決見たいですね。
練習試合でもやったことないのかな?
401名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:02:31 ID:PGkuC1g+O
>>400
観たいね。
大垣日大の選手は秋の東海大会でも東邦との対戦を望んでた。
今はチーム状態悪いから東邦との対戦が選手のモチベーション上げて欲しい。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:14:25 ID:UEfo9uqkO
秋と違うのは、静岡2校と三重1校
静岡が意外だったな。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:19:04 ID:qEr5v9ug0
本命は東邦と県岐商だろう。
ただ県決勝で葛西温存の大垣と浅野が投げず磯村が出れなかった中京は
選抜でも結果を出しているし十分対抗できる。
穴で投手力のいなべ。レベルが不安な静岡は1位校がどこまでできるか。
404大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/05/02(日) 20:48:20 ID:v/pvSkFk0
オレも日大と東邦の対戦は見たい。阪口先生が率いた東邦も今は教え子がいなくなった様変わりしたチーム。
そして今回中京を倒して東邦が1位になったことで実現しそうになった一戦。
もし決まったらどうにかして見に行きたい。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:55:37 ID:CZ/miV/30
春季大会はどこまで本気で勝ちにくるか、によると思う
選抜に出場し、ベスト4、ベスト8に進出した大垣日大と、中京大中京は
それほど力を入れてこないだろう
大垣は葛西を投げさせないだろう、投げさせてもおそらく1試合くらい
アチラと三番手以下の投手に経験を積ませようとするに違いない
中京も、磯村が怪我、愛知大会の決勝で森本が打ち込まれるなど、チーム状態は
良いとは言えないので無理はしないだろう
よって、本来ならば大会の中心となるべき選抜組は優勝候補から外す

逆に、昨秋の東海大会に出場しながらも、初戦敗退し不完全燃焼だった
県岐商、東邦、いなべ総合は春季大会といえども、昨秋の敗戦を払拭する意味も含めて
結果を求めてくるに違いない、特に県岐商、東邦の二校は、それぞれ県で優勝しただけでなく
強い勝ち方を見せて、東海まで駒を進めてきた、この二校が優勝候補だろう

昨秋の東海に出場できなかった山商、静高、三島
やはり秋春連続組に比べ、見劣りしてしまうが、それなりに力はありそうなので
十分ダークホースにはなりえそうだ

以上を鑑みて、ランク付けすると
A 県岐商 東邦
A− いなべ総合
B 大垣日大 中京大中京 静高 宇治山田商
C 三島
こうなるだろう
406名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:02:51 ID:UEfo9uqkO
春は得るものがないからなぁ。
打撃面では良い投手を経験させたいメリットあるが。
投手面にはメリットないからなぁ。実績ない投手に自信つけさせるぐらいで。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:07:07 ID:PGkuC1g+O
>>405
中京大中京はどう戦うか分からないけど
大垣日大はほぼ間違い無く葛西使って来ると思うよ。
なんせ春季県大会の初戦から使ってきたくらいだから。
県大会を通じて登板させなかったのは決勝の県岐商戦だけ。
まあこれは夏に向けて葛西を見せたく無かったって事だろうが
相手が県外の強豪校なら話は別だろうね。
実力を確かめ更なる経験を積む為にも登板してくると思う。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:11:59 ID:UEfo9uqkO
シード確定まではさすがに本気でしょ。
球速アップに失敗して調子崩してたけど。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:12:14 ID:8Y8P9tYg0
いなべ総合って山商や三重高よりも強いの?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:31:21 ID:yKiqdFDQ0
他県民から見ると、いなべ総合って勝ってるイメージが全くないんだけど
411名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:32:44 ID:LBYEgv940
三島のPは侮るとやられるよ。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:40:28 ID:u7023kbz0
大垣も中京も、ベストなメンバーで来てもそれぞれ県岐商と東邦に
勝てなかったと思うよ。
どちらも言い訳できないくらいの完敗。
大垣は0−7、中京は5−11だからね
夏は知らんけど、春の今の時点では東邦や県岐商が実力↑だと思う
413名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:54:57 ID:tUIYru58O
中京大中京、県岐阜商、東邦、大垣日大、静岡の上位校
ほんま東海のラインナップはやばいな
全国大会級のきつさ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:55:35 ID:PGkuC1g+O
>>412
それは確かに同感。
県岐商の酒井田、井貝、泉田のクリーンアップには
葛西でも打たれてたと思う。加藤ですら打たれたからな。
そして何より皆足が速くて小技も上手かった。
投手も松田、櫻田は安定してたし質の良いボールを投げてた。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:57:14 ID:8Y8P9tYg0
>>413
あと三重もここのとこら侮れないしな
416名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:58:03 ID:vS+SjfKF0
県岐商といなべ総合は言うほど強くないと思うよ。
むしろ静岡勢の方が不気味。
大中京、東邦、大垣を中心に展開すると思うが
甲子園に直結しない大会だから予想が難しい!
417名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:03:12 ID:pfCgVrQ90
>>416
県大会観ましたか?
418名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:09:59 ID:CZ/miV/30
岐阜が本格的に復活したから、東海大会が引き締まるな
愛知は変わらず強い
静岡は菊川の躍進があったけど、まぁいつもマイペース
三重はようやく回復の兆しが見えてきた
そんな中での東海大会だから面白そうだわ
419名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:14:14 ID:eFpyM3mJ0
ストレートで押しまくる静高・河村
スライダーがキレまくりの三島・沢田

2人ともいい投手だよ。
ただ静岡勢は昨秋同様、打撃が弱い。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:22:18 ID:u7023kbz0
静岡高校は、高校偏差値が70で頭のいい人が集まる高校。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:37:42 ID:CZ/miV/30
いなべと磐田東(静岡大会初戦で静高に敗戦)
が3月21日に磐田で練習試合してる
http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2010/03/index.html
ここに詳細が出てる、まぁ参考程度にはなるんじゃない?
いなべはエース近藤が先発してるしね
422名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 00:30:25 ID:9WdzEJZeO
春はまた三重勢の優勝だろ
423名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 00:58:54 ID:s2XUeUm/0
静岡の戦国っぷりは異常
424名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 01:04:47 ID:IoDqrOHq0
静清は負けてしまったのか・・・
本当に静岡の夏は静清が制すのか・・・
425名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 03:07:36 ID:VHLwN1IL0
>>412
春季岐阜県大会決勝 県岐商 8-0 大垣日大
426名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 03:09:04 ID:VHLwN1IL0
>>420
野球部員は例外^^
427名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 07:54:54 ID:TDaHXIwv0
21世紀枠候補だった刈谷てすごい進学校なんだね。あと豊田西もなかなかのもん
428名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 08:22:10 ID:T6sU4kqK0
■谷口祐太遊撃手(名古屋北シニア)。2008年12月に台湾派遣されるシニア東海
選抜2年生チームメンバー。右右。
08秋は4番遊撃手として秋季東海覇者の立役者に。
タイミングの取り方がうまく、バットの軌道がいい。山内監督は「打撃はチャンスに
強く、走塁も積極的」と褒める一方で「まじめ過ぎる。もっとチームを引っ張って
ほしい」とリーダーシップに期待。
09年5月末の練習試合で胸の骨を折り、記憶喪失にまで。6月27日の選手権東海
大会準決勝に1番二塁で復帰。その復帰試合で2安打は流石。
第3回ドラゴンズ硬式少年野球交流戦では二塁手。3番。172センチ59キロ。
2009年12月に行われた台北市国際少年野球で準優勝した名古屋選抜メンバー。
中京大中京入学後、10年春季県大会は16番でベンチ入り。
三回戦では途中出場し、延長11回裏二死三塁で120mの中堅越えにサヨナラ2ラン
HRと派手な活躍。準々決勝では6番で二塁打。準決勝では7番三塁でスタメン。
途中、セカンドへ。追い込まれて外角スライダーも見極めるし打席での落ち着きは
上級生に劣らない。構えも自然体でいい。身体を作りたい。

■西岡友哉投手(名古屋北シニア)。09春季全国シニア選抜4強に入り、大会優秀
選手に選出された。3番打者。投げない時は三塁を守る。
投手兼外野手。170センチ52キロと線は細いが横手からのコーナーワークで打者を
打ち取り、09シニア全国選抜で3勝。
野球センス抜群で試合の流れが読める。体はないが3番打者として夏の全国大会
出場の立役者。内野手と投手兼任。右右。タイミングの取り方が卓越。
09シニア日本選手権東海大会ベストナイン。
打撃センス抜群の3番打者。タイミングの取り方がうまく、バットコントロールは天性。
インコースも腕をたたんでうまくミートする。
2009年12月に行われた台北市国際少年野球で優勝した愛知県選抜メンバー。

■武藤将司投手兼外野手(尾州ボーイズ)。投手としてよりもパワーを生かした
打撃を買いたい。176センチのがっちり体型。スイング軌道が良く、前の大きな
スイング。4番。右右。
MAX135キロ。

■濱口陽平投手(知多東浦シニア)。09シニア日本選手権東海大会ベストナイン。
同大会準決勝で愛知衣浦相手に6回二死まで無安打投球。速球投手だ。3番打者。
投打に一生懸命。167センチと上背はないが球威がある。しかし安定感が今一つ。
右左。3番打者。選球眼とバットの軌道が素晴らしい。
切れのいいスライダーが武器で防御率0点台。
2009年12月に行われた台北市国際少年野球で優勝した愛知県選抜メンバー。

■松本侑也投手(新城ベアーズ)。175センチ62キロ。左左。
第3回ドラゴンズ硬式少年野球交流戦では海山シニアから三振を多く奪う。4番打者。

■外薗樹投手(豊田シニア)。2008年12月に台湾派遣されるシニア東海選抜2年生
チームメンバー。173センチ65キロ。左左。

■河合佑弥一塁手(豊田シニア)。175センチでがっちりした体の4番。タイミングの
取り方がうまく、間があるから変化球にも対応。リストが強く、速球に負けない。右右。
2009年12月に行われた台北市国際少年野球で優勝した愛知県選抜メンバー。

■田島章博投手(伊勢山中)。170センチ。球威、制球共に優れた本格左腕。特に
縦のカーブは一級品。4番を打つ打撃でも、タイミングの取り方が良く、バットスピード、
軌道もいい。将来楽しみ。

■栗岡良典二塁手(岐阜東濃シニア)。柔らかい打撃が持ち味。右左の3番。168センチ。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 09:19:31 ID:QjllID0x0
宇治山田商の優勝と予想します。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:54:01 ID:MVOWcbAY0
>>428
Thank you!
431名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 14:15:44 ID:DHFcxa1I0
>>428
で、進路は…
432名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 14:18:42 ID:MVOWcbAY0
>>431
中京大中京の新入生リストだよ。
433安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/03(月) 14:46:35 ID:GsLcw83E0
◎ 県岐阜商
○ 大垣日大、静岡
▲ 東邦、宇治山田商
× 中京大中京、いなべ総合
穴 三島
434名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:10:46 ID:64d0RXN3O
三島はなんとなく豊川とダブるんだ
435名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:30:00 ID:MVOWcbAY0
三島って私立ですか?
436名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:19:19 ID:wM31psX00
>>435
私立
地元では三高(さんこう)と呼ばれ親しまれている
最近の三島製は日大三島、三島南あたりが県内でも上位の常連
437名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:47:02 ID:cvfwEU08O
秋に比べると皆のテンションも低いと思うけど、盛り上げて参ります。
【小牧球場】
ドラゴンズも試合する球場で、観戦に優しい球場です。
何より、デカイ銀傘のおかげで日陰十分。
駐車場も一杯ありますし、あまりに混むと隣のサブグラウンドも駐車OKになる。
まぁ、夏に4強集結するわけでもないし、そこまでの心配は無し。
売店はヤキソバ、ポテト、ジュース一通りあります。サンキストの100%ジュースが有り難い。
難点は球場出入口の階段を一箇所しか解放しない為、帰りに大行列する。
東名の春日井インター、名神の小牧インター、どっちからもそんなに変わらないかな。
春日井インターからは、市民病院、住宅展示場、グルメ通りなどで慢性的な渋滞。
小牧インターは名古屋高速とも繋がり出口がいつも混雑。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:57:05 ID:cvfwEU08O
【春日井球場】
ほぼ多治見ですな。
駐車場は心配無いけど、帰り道、最初の信号までの渋滞は覚悟。
ほんの数百メートル、道というより、駐車場から出る混雑ね。
とにかく選手が目の前に見れる球場。
ベンチの横からグランドレベルで13塁側スタンドがあるので、円陣とか目の前だし、
ベンチの声、選手の掛け声、よく聞こえる。
日よけは一切無し。
売店は夏にテントでジュース、タコ焼き、ヤキソバ売ってるけど、
本当、小さなテント一つだけで、どうしようもない。
東海大会だから秋も出すのかな?不明。
春日井インターから19号を多治見方面へ、途中にあるコンビニで調達すべし。
439名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:06:05 ID:cvfwEU08O
>>437
出入口は解放じゃなくて開放だな。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:16:09 ID:cvfwEU08O
【周辺情報】
春日井は何と言ってもスーパー銭湯激戦区。
「福の湯」、「満天望」がインター近くにある。
岩盤浴無しの普通の入湯料で700円くらいだったかな。
満天望の薬膳ミストサウナがお勧め。
ちょっと走ると「竜泉寺の湯」。名電の寮とグランドから坂を上がった場所にある。
夜景が最高のロケーション。
名電選手の事故現場で黙祷を捧げ、ついでにグランド覗いてからGO。
小牧インター近くには入館料2000円の「スパガーラ」。24時間営業で仮眠室完備、
泊まりで来る人にはオススメだね。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:33:28 ID:/2s8dfKP0
>>437
名電選手の事故現場で黙祷を捧げ、ついでにグランド覗いてからGO

いくらなんでも不謹慎だろ
442名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:38:05 ID:+SaRC4bx0
ちょっとすみません
静高とはしずか高校?しずたか高校?
静岡高校が東海大会にでますけど、これの略称でしょうか?
それと静岡には市立静岡高校と県立静岡高校があるようですが今回出場するのは
どちらでしょうか?
まったくの素人が書き込む資格もないのですが、
どなたかお教えねがえませんか?無知ですがお許しください。
最近野球がすきになったもので。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:38:36 ID:cvfwEU08O
>>441
いやー、実際その日に俺がそうしたもんで。
高校野球好きな人がせっかく春日井くんだりまで来たなら、黙祷の一つでもと思っただけで。
不謹慎なんかな?だったらスマン。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:57:56 ID:/2s8dfKP0
>>443
まぁ謝ることはないけど
440の文章見ると、まるで球場にいくついでに近くの有名ラーメン店にでも
ぶらっとたちよるが如く、好奇心を満たすために事故現場に行くみたいに感じる
少なくとも俺はそう感じた
そういう現場に行って冥福を祈るなら、黙って行くもんだし
ましてや人にすすめるもんじゃないんじゃないか?
445名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:59:02 ID:7RP09dnC0
>>428


ちょww
みんなタイミングの取り方うまいんじゃねーかw

446名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:08:41 ID:VHLwN1IL0
>>442
「静高」というのはもちろん静岡県立静岡高校の略称です。静岡県で最も多く甲子園
に出場している伝統校です。
市立静岡高校というのは「静岡市立高等学校」のことかと思います。「市立」という言葉
が校名に入っており紛れはないので静岡高校・静高と言えば県立静岡高校を指します。
静岡市立高等学校は地元では市高(いちこう)と呼ばれているようです。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:26:21 ID:+SaRC4bx0
>>446
早速のご返事ありがとうございます。
静高校というのは存在せず、静高=県立静岡高校なのですね。
では東海大会に出るのは県立静岡ということですね。
静岡県甲子園最多出場の県立静岡の試合見てみたいと思います。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:32:59 ID:cvfwEU08O
>>444
そう感じられたなら、他にもそう感じる人はいるね。申し訳ない。
昨年の秋、物凄い盛り上がった割には荒れるでもなく、
みんな純粋に「東海大会待ちきれない!」空気で一杯で、
また春が始まるタイミングでの事故で、今回春日井開催だし、
また東海の高校野球好きが集まる機会だから、春日井から近いよと教えるつもりだったんだけど、
軽率だったな。重ね重ね申し訳ない。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:28:34 ID:64d0RXN3O
竜泉寺にも泊まれるぜ入浴500円。岩盤浴200円。仮眠も知れたもんだ。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:33:11 ID:64d0RXN3O
ときにJJは明日庵原まで来るかい?
451名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:38:30 ID:eq6jUPSS0
>>448
ドンマイ
球場情報サンクスです
とりあえず、早く組み合わせ決まらんかなー
452小山:2010/05/03(月) 20:46:33 ID:eHeg4SF40
県岐阜商の打線は全国クラスだと思います・投手力が少し心配です。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:53:12 ID:cvfwEU08O
なんて優しいんだ。もう涙ちょちょ切れるがね。
>>450
行きたくてしょうがないけど無理なんです。
でも今後静岡行く機会は増えるかもね。
戦国静岡は愛知とは違う魅力があるね。
メシもうまいし、方言もかわいいし、いいところだ。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:37:15 ID:64d0RXN3O
>>453
そうか残念。またお待ちしております
455名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:52:33 ID:FW0nSkBW0
456名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:03:23 ID:DyJueYcZ0
本日の試合結果
静岡:清水庵原【3決】@掛川西7−4日大三島 【決勝】A静高8−0三島

☆春季東海大会出場校
県岐阜商業(岐@)大垣日大(岐A)東邦(愛@)中京大中京(愛A)
宇治山田商業(三@)いなべ総合(三A)静高(静@)三島(静A)

今後の予定
春季東海大会5月21(金)〜5月23(日)愛知開催
457名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:09:52 ID:CnaqFNjIO
抽選は11日だね。
愛知と岐阜は秋と変わらず、静岡はフルチェンジ。
個人的にはいなべ総合尾崎監督の昨秋中京戦でのホームスチールに度肝を抜かれたが、
三重すれ覗くと、この県大会でも発動したようでwww
東海大会でもまた観たいな。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:31:41 ID:DyJueYcZ0
>>457
抽選忘れてた、追加させてもらいます
尾崎監督のホームスチールw見てみたいですね、東海でも
常葉菊川は、この春季大会でキャッチャーフライをタッチアップとか
あいかわらずやってるみたいですけどw

本日の試合結果
静岡:清水庵原【3決】@掛川西7−4日大三島 【決勝】A静高8−0三島

☆春季東海大会出場校
県岐阜商業(岐@)大垣日大(岐A)東邦(愛@)中京大中京(愛A)
宇治山田商業(三@)いなべ総合(三A)静高(静@)三島(静A)

今後の予定
春季東海大会組み合わせ抽選会 5月11日
春季東海大会5月21(金)〜5月23(日)愛知開催





459名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:50:28 ID:CnaqFNjIO
>>458
あれは実況してても興奮したな。走塁関係の珍しいプレーってのはなかなか出ないぶん、
出た時にはひっくり返るというかね。
尾崎さんは女房を質に入れてまでのめり込む、筋金入りのギャンブラーなのかなーとか、妄想しちゃうね。
昨秋の県大会でランナー追い越しアウト、この春はタイムリーで生還のランナーが3塁踏み忘れアウトと、
珍プレー連発の東邦が、今度は打った選手が3塁に向かって走りやしないかと期待が高まるわ。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:10:33 ID:jDuIaCVa0
東海大会は混戦模様だね。
東邦も森田監督になってから春も勝ちに行くようになったし。
純粋な戦力的には岐阜二校、愛知二校に静岡がいいような気がする。
でも大垣日大は監督が阪口さんだから遮二無二勝ちに行かないだろうし、
中京大中京は故障者続出でモチベーションも低く、決勝まで残るのは
ないと思う。
東邦は東海では上村で行くだろうし、本命かナ。攻撃力では県岐商だろう
けど優勝するには投手が弱そう。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:21:07 ID:CnaqFNjIO
大中京と東邦のホームページ見ると、今日は大垣日大と大中京がやってるし、
週末は東邦と三島がやるんだな。
違う県だし、秋じゃないし、隠すも糞もないだろうから、それなりにガチ対決か。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:24:04 ID:RXPoRkhA0
東邦の上村・小森という二枚看板と強力打線。
県岐商の甲子園経験組に藤田采配が加わる組織力。
静岡の好投手揃いの地域を勝ち上がってきた投手力。


1位はどこも戦力が強いなあ。ここに山商が相対した場合どうなるのか。
打線はいいし投手もそこそこやれるからいい試合になると思うけど。
中居監督になってから春の東海優勝という経験もあるし。
春勝っても自信にはなるがあまりいいことないけどねw
463名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:51:06 ID:L3OfEZmx0
いなべ総合の「中京戦でのホームスチール(結果はアウト)」が話題になっているが、
あれは三重県ではあまりいい評価はない。
せっかくノーアウト1塁3塁というサヨナラの絶好のチャンスだったのに
2アウトになるまで無策。そのあと誰もが驚くホームスチール。
意外性という点では、他県の方々にはおもしろかっただろうが、
三重県の人間としては、そこまでの博打をやるくらいならなぜ2回スクイズをやらなかったかと思う。
今でもあのホームスチールよりも、なぜスクイズをやらなかったかと尾崎監督に聞きたいくらいです。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 22:07:47 ID:Vr2iTtHw0
>>459
ID:CnaqFNjIO あんた多分JJって人だろうけど、調子に乗りすぎでいつも配慮を忘れた発言するよな。
少し上でも、他の人に名電の事故を茶化してんじゃないかって注意されてるけど。

>尾崎さんは女房を質に入れてまでのめり込む、筋金入りのギャンブラーなのかなー
>今度は打った選手が3塁に向かって走りやしないかと

こういうのって馬鹿にしてんのかって受け取れるぞ。
明らかに悪意を持ってってのじゃないのはわかるから注意しずらいんだろうが。

球場内の一般の人を晒し上げたり、名電部員の持ち物を晒したりとかさ。
実況でも失禁だとか風俗の話だとか。女性も見るんだからって注意されてただろ。
なのに今回も女子高生レポとか、バスの中で聞き耳立ててこんな話をしていたとか。
気色悪いわ。お前チアとか高校生みて興奮させて、観戦の後は風俗行くのが観戦コースとか言ってたな。

>戦国静岡は愛知とは違う魅力があるね。
>メシもうまいし、方言もかわいいし、いいところだ。

そういう目でお前の発言見ると、上のも最悪だな。
お前、関西出身の奴だったろ。関西人が東海で下品なことすんな。
去年も静岡スレで風俗教えてとか、他にもナンパしようとしてたな。
まだ悪いことしてるとまでは言えんが、お前嫌いなタイプだわ。
でも、ほんとにそのうち悪いことやりそうな人間だよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:11:13 ID:jDuIaCVa0
464の方がJJよりはるかにキモイと思ってる人間の方が多いような気がする。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:19:02 ID:YMJHuMyy0
野球の話をしよう
467名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:47:49 ID:XFEfL1YG0
中京戦のホームスチールどうのこうの言ってるが、実際その場面に本当に居たのか?
あれスタート切るタイミングが悪すぎで、ホームスチールと言えるようなもんじゃないひどいものだった

468名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:54:27 ID:IC0Ij93u0
>>467
ひどいもんだったから、評価が悪かったんじゃないか
何かもうガッカリって感じだったもんなー
469名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:30:38 ID:6wbF7XIh0
この前のホームスチールも酷かったぞ
9回2アウトのあの場面でよくやったわw
結局、三塁戻って疑惑の判定でーフになったけど
470名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:32:33 ID:6wbF7XIh0
脱字あったんで訂正
三塁戻って疑惑の判定でセーフになったけど
471名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 05:40:45 ID:qLTl4cQr0
JJって携帯使いの奴だろ
あれきもいな
あいつがやたら出るから他のレポ者がいなくなったんじゃねえの
472名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 07:21:16 ID:VifzdUUi0
そもそもJJってのは、名古屋のヘルスの名前。
馴れ合いバカ以外、普通にきもいと思っとるわ。
最近は、愛知で相手にされんで静岡にいっとるみたいだがww
473名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 07:29:00 ID:VifzdUUi0
このなめた名古屋弁は本気でうざいな。

453 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:53:12 ID:cvfwEU08O
なんて優しいんだ。もう涙ちょちょ切れるがね。
474NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/05(水) 07:41:43 ID:9WTcLR6H0
三島って強いのかな?
錚々たる面子のブロックを勝ち上がってきたみたいだけど…。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 08:23:05 ID:KmjAEoVc0
>>464
そんなマトモな事言われたら「ごもっともです。すみません。」としか言えんわい。
しかし関西出身ではないし、静岡スレで風俗は聞いたが、ナンパはしとらんw
まぁ、大会前にありがちな「○○は大した事ない」とか「○○が最強」とか、そんなんよりかは、
「ちょwww、アホスwww」ってな具合に気楽に楽しもうってだけなんだけどね。
バス内レポは、女子高生のケツ追いかけて、会話に聞き耳たててたわけじゃなく、
無料シャトルが無くなった岡崎の、名鉄バス突撃レポが主目的だし、
始発時間やら価格やら、そっちがメインすよ。
バス満員の高校生の中におりゃ、会話も聞こえるし、それが面白かったってだけで。
くだらんネタもたくさん書いてるが、それ以外のレポと実況、
ちょいとした役立ち情報、そっちを見て欲しかったな。
結構ナイスな情報提供しとると思ってたけど、アホな事を書きすぎたかいな。
観戦出来ない人が、試合以外の面でも球場現場ネタで楽しめるといいなと思ったけど、
もう実況以外はおとなしくしとるで、そう怒らんといて。ごめんね。
実況は、少しは需要あるやろし、やってて楽しいでね。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 08:58:13 ID:VifzdUUi0
>>475
そんないいわけ臭がひどいこと言わんでもw

俺も言っちゃったからあれだけど、出てこんでおとなしくしてりゃいいのにw
やめとけよ、しゃべるたんびにどつぼに嵌ってくタイプだから。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:13:22 ID:5rhuQr3WQ
誰か大垣日大と中京大中京の練習試合の結果
わかる方おられませんか
478名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:52:08 ID:OQyVwH9h0
大垣日大 17  −  2 中京大中京

大垣日大スレから
479名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:01:38 ID:NtQ0BPxm0
まあ、森本と磯村を故障で欠いてる今の中京大中京は甲子園レベルの
チームからしたら弱いわな。元々ここ数年で最も弱いと言われてる上に飛車角
抜きなんだから。
東海の頃には少しはましになってることを期待したいが。
底力では県岐商と東邦がありそう。大垣日大の攻撃はあんまり評価できない
のでね。阪口さんは打撃指導がダメだし(秋→春→夏とどんどん打てなくなる)。
決勝は県岐商と東邦のノーガードの打ち合いになるのでは?
中京大中京は初戦敗退濃厚でしょう。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:22:37 ID:/xs+AlgV0
春からずっと良くない状態の上、故障者続出。大中京は今最悪の状態だからな。
夏までには仕上げてくると期待したい。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:39:48 ID:7NqZErJd0
故障者続出の状態ながら東海に出るんだから大したもの。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 11:19:12 ID:ye7pPfOBi
>>475
僕はJJ実況好きですよ。
試合レポもオマケも。

>>479
森本も故障してるんですか?
どこを?
483名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:52:57 ID:+wTBq2jd0
>>474
三島はエース澤田に全てがかかってる
疲れで明らかに精彩を欠いた決勝は、静高打線につかまり、味方のまずい守備も
あって6失点したが、それまでは50イニング以上なげて失点2、5完封
2種類のスライダーは簡単には打てないだろう、牽制、フィールディングなど投手としての
総合力が高く、セカンド以外全てを守るなど、野球センスに溢れる、打撃も秀逸
あと、キャプテンでセカンドを守る、中原という選手は、注目かな
東京の武蔵府中シニア時代に、帝京の岡部らと共に関東を制した逸材
他も、関東でも有数の強豪である、裾野シニアのメンバーが脇を固める
無名だけど、選手の質は、静岡屈指だよ
ただ、守備にしても打撃にしても、東海出場チームと比べて劣るかな
澤田が本調子で、守備が無難に守れば、そこそこ戦えると期待しているが
初めての東海大会ということもあり、経験の浅さから、gdgdの試合で終わる可能性
は否定できない、そうならない事を願うが
まぁ、その辺の高校が、春勢いに乗って東海まできちゃった、というのとは
一線を画すのは確かだな

484名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:02:58 ID:/xs+AlgV0
森本は右脇腹痛。決勝は球が走らず滅多打ちされた。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 14:06:10 ID:+Kh0EpJf0
>>480-481
確かに今ピークが来て、夏に向けて下降していくよりはいいのかも
486名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 16:28:37 ID:YXhMiEsq0
大垣日大17-2中京は大ウソだよ。本当は5-3で大垣日大。葛西11被安打も持ち前の打たれ強さで3失点完投。浅野は10四死球と制球に不安。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:39:33 ID:wFFtgO1Zi
>>484

どうもありがとう。
どんどん1・2年生を使って、経験を積ませるチャンスだと
前向きに考えたい。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:48:05 ID:s04r7+CD0
>>484 森本は言い訳だよ。見苦しい限りだ。負ければ何かの理由にする人間は卑怯だ。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:53:55 ID:3UR+dSNQ0
完調で滅多打ちだったのか 
不調で滅多打ちだったのか
応援する側としては知りたいから 別にいいんじゃねーの?
490名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:28:40 ID:s04r7+CD0
故障なのに決勝戦で投げるのは相手に極めて礼に欠いた行為だ。
とても潔いものではない。
名門と言われた中京が負けた後で故障だったと公表するのは如何なものか?
10失点も採られながら言い訳する人間に応援はできない。
故障していたのは彼だけか?口には出さないが実際いただろう。
491NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/05(水) 18:43:28 ID:9WTcLR6H0
>>483
教えてくれてありがとう!
うーんしかし、頼りになる投手が1人ってことは夏は厳しそうだね…。

しかし無名の三島にシニアで実績のある選手たちが
集まってるってことは学校として野球を強化してるわけだよね。
てことで今後に期待だね。
常葉菊川や、去年の常葉橘みたいになれるかな…。

個人的には伝統校の浜松商や富士宮北とかにも復活して欲しいけど。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:57:21 ID:7apBvsoF0
>>490
お前は単に中京を叩きたいだけだろうが。
他人に礼儀とか言う前にお前が礼儀を身につけろや。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:40:01 ID:s04r7+CD0
中京大中京は弱すぎ。
練習試合と言ってもこんな点数が入れば廻りはあきれる。
試合途中でギブUPは情けない

798 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:47:49 ID:s04r7+CD0
>>797 分かってくれたらいいんです。
   許しますよ。もっと強くなってください。
   毎年練習試合いたしますから。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:14:40 ID:/xs+AlgV0
>>492
文句が言いたいだけですよ。
スルーしましょう!

299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:32:54 ID:i8w1nEZB0
春季大会の中京大中京のメンバーはこれでOK?吉崎君は1年かな?
1森本2磯村3福島4今井5堀井(2)6川本(2)7岩井川
8岩月9小木曽10浅野(2)11宗雲12竹内13稲田(2)
14鈴木(2)15吉崎(1)16谷口(1)17小島18日比野
19阿部(2)20斎場



300 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:34:46 ID:s04r7+CD0
>>299 バカですか! 使い物にならない選手起用案出す君は名電ヲタだね。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 20:24:25 ID:/xs+AlgV0
>>486
情報ありがとう。
浅野君は選抜から制球に苦しんでいますね。
秋は低めの制球が生命線でしたから、悩んでいると思います。
この際、制球は気にせず長身を活かした速球派を目指してほしい。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 22:11:33 ID:cZEwcgM20
おれはJJレポは非常にありがたいと思っているので、
一部の人に批判されても気にしないでほしい。
読みたくない人は読まなければいいんだから。
くだらない内容があると思えるときは、それもその部分だけ読み流せばよい。
東海版で出すと批判したい人がいるようなので、
愛知スレのみで書いてくれたほうがいいのでは。

それから、中京は言い訳などしていない。
2chの書き込みとその学校自身とをごっちゃにしないように。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 22:32:14 ID:fEBsfamr0
じゃ中京のも読み流せばいいのに
497名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:01:59 ID:9KNbQu3I0
>>491
 三島は澤田の他に三木っていう去年の春、夏、秋にエースナンバーをつ
 けた投手がいる。この投手は去年の日大三高の協力打線を完封するなど
 十分に経験が豊富であり、三木が復活すれば夏には協力の二枚看板だね。
 今回の東海では澤田一人にオンブに抱っこだろうが…
 俺が注目する選手は中原君ではなく播磨君だな。
 
498名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:06:55 ID:fEBsfamr0
つかJJ自演で擁護してんのかよwww
文の最後に句点打ってるのお前だろwww
おめーの話題なんていらねーよ
499名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:08:32 ID:xNR4/VPb0
文の最後に草を生やすヤツの方が話題にならないけどね。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:11:18 ID:fEBsfamr0
失礼。読点な。
こんなふうに、
501名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:17:36 ID:yNLrUdp90
三島はここ数年は静岡東部では安定して最強クラスの高校です。
ただ、格下にはめっぽう強いが中部や西部の強豪にはあっさり負けるイメージですね。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:18:45 ID:fEBsfamr0
おまww
張ってんのかwww
503NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/05(水) 23:21:22 ID:9WTcLR6H0
>>497
なるほど。
投手の2枚目が復活すれば面白い存在になるね。

静岡は常葉菊川→橘 と新鋭が続けて出てるから
次の新鋭全国レベル候補として三島に期待してみます!

ところで三島って私立なのねw
最初は公立かと思ったよ…。
504NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/05(水) 23:28:30 ID:9WTcLR6H0
>>501
あ、そうなんですね。
だからシニアのレベル高い選手が進学してるんだ…。

ちなみに、静岡東部・中部・西部それぞれの代表的な強豪校はどこになりますか?
かつての駿河国と遠江国の関係でのライバル意識とか残ってるんですか?
質問ばかりでスミマセン。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:44:19 ID:qUDYbaNE0
三島にいい選手が集まるのは、学校が野球部を強化しているのもあるけど
監督の初鹿先生のコネが大きい
山梨の日本航空などで甲子園出場を果たして、関東でも名の知れた監督だから
投手育成能力に定評があり、監督をしたって、地元はもちろん、山梨や関東、関西
なんかからも選手が集まる
練習試合も>>501 に出ている日大三高とか横浜とか結構豪華
まぁまだそういう強豪にはなかなか勝てないけどね
506NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/05(水) 23:54:23 ID:9WTcLR6H0
やっぱり監督が有名な方だったんですね〜
だから東京の武蔵府中シニアから選手が行くんだ…。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:59:27 ID:Dmvx1D4S0
>>505
やるのは選手だけど、やっぱり監督の力も大きいな〜
508名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:06:07 ID:vvOLB4vb0
なんだよwwこの静岡の話題で1レスずつID変えてるバカはwww
509名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 13:59:34 ID:uLgVI1Ki0
今気づいたんだが昨秋の県大会決勝は
大垣日大-県岐商で大垣日大勝利→選抜へ
大中京-東邦で大中京勝利→選抜へ
三重-いなべ総合で三重勝利→選抜へ

だったけど春はそれぞれ決勝の相手に負けたんだな
510名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 16:32:22 ID:3lbgZAYV0
静岡は、秋のベスト4と春のベスト4が総入れ替えになったが
千葉は、秋と春のベスト4が総入れ替えの上
秋のベスト4は春、全てコールド負けしたらしいw
恐ろしい県だ
511名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:06:57 ID:H2Ys8/Yg0
>>510
特に恐ろしいとは思わないけど。加盟校数が100を超えるような都道府県ではまま
あることじゃない。岐阜県では3年前の秋の大会のベスト4と2年前の春のベスト4が
全く同一。この4校が夏の予選でシードされたが県岐商以外の3校(市岐商、中京、
土岐商)がベスト4進出^^;
512名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:22:54 ID:t9yakVMr0
今年の愛知は弱い。
中京大中京と東邦が図抜けているが、その両校だって甲子園では並かそれ以下。
甲子園で上位を狙えそうなのは東海では県岐商、大垣日大、三重、静岡、三島、
静岡商まで。あとは十把一絡げだ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:27:10 ID:cpQRo2YP0
>>512
面白い人ですね。ちゃんと試合は見ましたか?
514善久スピーチ過敏性大腸症候群:2010/05/07(金) 08:21:24 ID:Ly4kVqdw0
中日スポーツに東海地方が最近強いから
枠を3に戻してとか載りました
515名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:18:46 ID:jOgKMUW10
枠は2のままでいい、お荷物の三重と静岡はいらんやろ
516名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 13:36:04 ID:tjt+KeSh0
外人部隊に牛耳られる県もイラネ
517名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 14:56:37 ID:dfPdIcXb0
>>514
なぜか倉野のコメントが載ってるね
他に聞く人いなかったのかと
名電なんて10枠あっても無理だろw
518名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:25:16 ID:gaf9OEPW0
>>515-516
せっかく東海が強いって話なのに、そんなこと書くでない
枠数はともかく、四県しのぎを削ってレベルが上がっていけば面白いじゃん
519名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:52:58 ID:3oo876uO0
静岡はお荷物ちゃうやろ
掛川西は東海の恥やったけど、そりゃ他代表校のせいだ
岐阜県民の品格下げるような事書くな
520名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:57:49 ID:W95pcmZFQ
なんで岐阜県民のせいにされるんだ
521名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:12:16 ID:qvv0TLCk0
一部の人だと思うけど岐阜県のファンの人は有頂天になりすぎなんだよ。
ほんの三年くらい前は弱い都道府県ていうので名前が挙がってたのに。
いつまでも続くと思っているのだろうか?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:12:24 ID:SZksfIJK0
いつまで、あの掛川西のこと、言ってんの。
そんなこと言ったら、地区大会・県大会・東海大会で、
あの弱い高校に負けた高校はクズですか?
523名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:18:10 ID:pxKSBwbo0
春大敗した掛川西がそのあと春の東海大会で優勝してるわけだしな
正直どうでもいい、選抜と選手権はまったく違う
524名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:45:03 ID:rF6ZSuW50
>>521
有頂天になるのは構わないが、県外人頼みで強くなっただけだからな。
もともと岐阜は昔は強かったのは確かだから早く地元民で強いチームを作ってほしいね。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:55:03 ID:c2b0ENsp0
静岡は常葉勢、岐阜は大垣と県岐商復活の躍進でそれぞれ全国に名を轟かせた
東海スレとしちゃそれでいいんじゃないの?どっちも活躍してればいい立場にある俺はこのスレの良心w
526名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:57:45 ID:9lqp43sQ0
春は静岡勢は大したこと無いけど、夏は確実に1つ勝つからなぁ
常葉勢が出るなら2勝は計算できる。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:08:06 ID:i0jLUg1V0
常葉も大垣も中京大中京もPは全員三重出身という・・
当然三重の高校も三重出身なんだけどさ。
528名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:43:54 ID:IWPA9x1Z0
常葉菊川のエースP秋利は三重出身じゃないぞ。
常葉橘のエースP長谷川も三重じゃない。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:48:52 ID:YM4meym50
またエースの話かよ
いい出したらきりないわ
530名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:52:06 ID:BWs7BHCd0
test
531名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:12:19 ID:S/qY8l9m0
JJさん、東海大会の実況楽しみにしてるで〜
532名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:13:55 ID:S/qY8l9m0
基地外中京ヲタの言うことは無視していいで〜
533名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:39:45 ID:91K0FB8W0
センバツは東海と北陸で5枠、それぞれ2.5枠でええやろ、愛知と岐阜の2枠固定、
あとの0.5枠は静岡を含む東海4県で争えばええ。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:22:15 ID:XlFXs0Vy0
中スポ見てたら春日丘のラグビー部の監督が載っているな
最近強い印象があるんだがいろいろ苦労したんだな
そういえば三重高の捕手だった柏木さんが昔春日丘の監督してたな
よく練習試合してたな
535名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:18:35 ID:vWbFjsVf0
春将軍の東邦の選手権制覇を見たいと思って早何年
今年こそやってくれるだろうか
536名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:25:11 ID:RmgJIuYF0
東邦は、まずもっと現実的な目標にしたら?
00年以降は選手権ベスト8すら入れてないし。
まずは中京などに勝って愛知代表になり、それからベスト8をまず狙うんだな。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:31:13 ID:f8dEy3qZ0
トホホ。。。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:33:49 ID:7rcMP4g/0
東邦はもともと夏は不得意だし、戦後もしばらくは春すら出れない時期があったし
夏に至っては戦後25年を経てようやく出たくらい
阪口監督になってからようやく続けて出られるようになりベスト8を経て準優勝までたどり着いたが
そこからのあと1歩が届かず、それからは15年後ベスト4までいった以外はそれほど成績残せず
阪口監督から森田監督に代わったけど夏はまだ1度だけ
最初は阪口監督の時同様に数年おきでも出るようになって、それから連続で出れるようにしていけばいい
そこから人材も集まって初めて夏でも上位を狙えるようになるというものだ
539名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:19:17 ID:ZFQezlgB0
>>536
愛知代表には甲子園上位を常時狙ってほしい。
また、それが可能な学校に出場してほしい。
そんな目標が低いのであれば出てほしくないのが本音。
全国制覇を目標に努力してください。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:21:31 ID:aHo12oPr0
夏不得意っていう理由がよくわからんのだが…ジンクスとかで片付けるのもおかしな話だし
成長がない?ってことなのか?
東邦がいい時は投手がよくて打力が弱いイメージあるなあ
だから夏勝てないのか
541名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:40:19 ID:WYCo8JIA0
本日の練習試合結果
東邦(春季愛知一位)2−1掛川西(春季静岡三位)
うーん、なんとも言いがたい微妙な結果だw
ちなみにこんな試合もあった
常葉菊川6−0享栄
542名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:46:02 ID:vWbFjsVf0
5月5日 いなべ総合5-1横浜
5月8日 県岐阜商8-5横浜
543名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:50:15 ID:FunHppwD0
スリーアローズが出来たが三重の野球熱は高まった?
544名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:55:39 ID:6OkhRhUQ0
>>542
県岐はともかくいなべが横浜に勝っただと・・・?
横浜は手抜きチームだよな?
545名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:23:34 ID:N+wFUE6/0
>>544
第一試合が、4−4で引き分け
勝ったのは、第二試合

前日は、東海大相模相手に3−3で引き分けらしい

横浜スレから
546名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:31:12 ID:9BZhu5kt0
いなべは 尾崎が監督やってるわけだし これぐらいの試合しても不思議ではないだろ、
547名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:59:33 ID:bWLshiuE0
岐阜の影に隠れてるけど今年って実は三重も結構強い高校多いっぽいな
548名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 23:13:52 ID:kKybWuq10
>>543ゼロ
549名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:25:42 ID:Y+Tsrh0U0
>>543
馬鹿なことを、球団できたっつても監督も外様で選手も無縁の奴ばかりなのに
三重なんてもともとそんなとこだけど・・・・近年で有名なプロ選手やOBすらいない
ナックル女も手からするりと零れて逃した今、関心よせてる奴などごくわずか
そんなもんより東海大会に出る2チームの結果のほうが気になってるよ
550名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:59:09 ID:RC0arwdR0
>>544-545
今の横浜や相模はチーム力が低いからね。
もちろん今回はどちらも春関出場どころか第1シードすら取れてない状況。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 03:31:36 ID:DDM9+UIa0
今夏は愛知=岐阜>>>>三重>静岡と言ったとこか・・
552名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:08:39 ID:ajdtEgom0
愛工大名電9−4大垣日大
553名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:32:14 ID:MY0CsNwo0
横浜は夏はノーシード、相模は第二シード
個々の能力は決して低くないが、打線として繋がらない。
神奈川全体がそんな感じ。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 11:40:31 ID:pqtpxyHS0
厳密な力関係は、東海地方>神奈川
関東遠征する→東海遠征となる時代がやってきているね

因みに、どのチームも今はお試し期間だけど、特に横浜は新部長になり、
又、県岐商戦も2番手投手に1,5軍だった(そんな余裕は無いくせに・・)
(前日の早実戦も、早実は1,5軍)
今の関東で勝利に意味があるのは、日大三、常総くらい・・・

逆に東海では、県岐阜商(大垣、中京)、三重(いなべ)、東海大翔洋(静清)など、全国区チーム多し・・・
555名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 12:02:02 ID:3c3mAesm0
>>551
静岡はそこまで酷くはないよ。

岐阜>>>愛知>静岡>>>>三重ぐらい。
間違っても三重に負ける事はないだろう。

いまだに橘20−0上野の試合は語り草になっている。
当時の橘はベストメンバーじゃなかったのに。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:09:48 ID:tctYZhPD0
>>555
555とって、そんな必死になるなってw肩の力抜けよ
557名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:19:10 ID:G7dIZpci0
てか、神奈川は東海地区に感謝しなきゃな
06横浜 エース川角(愛知)リードオフマン白井(静岡)二人の活躍で選抜制覇
08横浜 エース土屋(静岡)正捕手小田(静岡)の活躍で、秋関東制覇、夏甲子園ベスト4
09慶応 エース白村(岐阜)の活躍で、秋関東&神宮制覇
神奈川が関東ででかい顔できるのも、東海地区の逸材のおかげ
558名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 14:24:25 ID:3c3mAesm0
>>556
大丈夫??
冷静だけどw
559名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:31:26 ID:KxFcbNX80
井貝は2試合連続HRか
岐阜は甲子園ベスト4の壁があるな
560名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:02:34 ID:weMTzYet0
>>555
昔の試合いつまでも引きずっている静岡の人って・・・
561名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:18:36 ID:mlr8CysI0
不等号やランクづけは荒れる元ですよ

さっきCBCで堂林の特集やってたな
庄司もチラッと映った
卒業生たちも頑張ってるね
562名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:32:37 ID:RjPzarjQ0
>>555>>551に完全に釣られている。かわいそうに2chに必死
563名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:47:06 ID:MY0CsNwo0
横浜高校単独で言えば最近は静岡ばっかりだが、その流出していた人材は地元にとどまるようになったのか?
564名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:49:49 ID:3c3mAesm0
>>562
そんな必死にならなくてもw
565名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:49:52 ID:L9TQFWDdQ
尾張のプリンス
566名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:33:22 ID:tctYZhPD0
>>555
必死というかただの煽り厨と思ったんだけど
そうでもなさそうだ
567名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 20:43:58 ID:4ucEb5Bs0
ベスト4の壁というより4勝目の壁がある。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:09:33 ID:7wMDaT7E0
春季大会なんて甲子園につながらないどうでもいい大会だし
早く夏の県大会始まらないかな
569名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:58:56 ID:GrUweTh60
だった失せろ
春の県大会は夏のシードかノーシード爆弾かどうかかかってるし東海大会でも出場校の戦力を見れる貴重な機会
それが1.5軍だろうと温存だろうと高校野球ファンにとっては楽しみの1つであることに何ら変わりない
570名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 01:26:03 ID:oM/sJLP40
春季東海大会ほど幸せな大会はないでしょう
甲子園につながらないという事は、逆に言うと勝敗にとらわれる事無く
思い切り自分達の野球をすることができる
このいい気候のなかで、自分達が日ごろ培った技術を、プレッシャーを感じる事無く
思い切り相手にぶつけられる
しかも相手は各県大会を勝ちあがってきた強豪チーム
やる側にとっても応援する側にとってもこれほど幸せな事があろうか?
選手たちには、ぜひ伸び伸びといい野球を見せてもらいたいね
571名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 02:18:41 ID:AmSrQOGi0
そうなんだ。そうなんだ。やっぱり文理は強いんだ。
よかった。昨夏のは序章だったんだ。そして今年、本当に文理のキセキは完結するんだ。
ありがとう。文理を信じてくれて。
そして希望を失った日本人に、文理からのささやかなメッセージがこの夏・・・届きます。


572名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 03:30:37 ID:4RTvutrU0
>>570
そうだといいんだけどね。
勝敗にこだわった監督が選手にプレッシャーをかけるチームは見たくはないね。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 11:50:11 ID:A/o9Cxbm0
やってるのは高校生なんだから、夏だろうが春だろうが練習試合だろうが、
目の前の試合を一生懸命やってると思うよ
何しろ高校時代しか出来ないんだから、高校野球は
574名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:57:45 ID:ExG8RwiM0
抽選会の前日ですが
静岡二位の三島高校が、部員同士の暴力により、春季東海大会を辞退しました
これにより、静岡三位の掛川西高校が繰り上がり出場となります
みなさん忘れているとは思いますがw、掛川西高校は、昨春の東海大会王者
最近の練習試合でも、東邦と1−2と接戦を演じており、それなりの試合を見せてくれるとは
思います
これで、いなべ総合高校以外は、春夏の甲子園出場経験、並びに、東海大会優勝経験校という
ことになりました、レベルの高い熱闘を期待します
575名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:30:36 ID:N2S5IxM/0
>>574情報ありがとう
576名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:44:56 ID:DpEd+tbs0
ニュースで知ったならヘラヘラしてないでとっととソース貼れや
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/news/article.html?id=20100510-00000100-mai-base


代わりの掛川西もきれいなほうの結果だけで無様なほうは貼らず
どっちも同じ東海大会出るチーム相手なのに
これだから茶っ葉は

練習試合5/9 1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
宇治山田商  2 0 1 0 0 0 7 0 0 10
掛川西     0 0 0 4 0 1 0 0 0  5
577名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:03:10 ID:cRNkA4ET0
>>574
何やってんだか、もったいない
詳細がわからないけど、一部の部員がやったことだろうから、
他の部員がかわいそうだな
578名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:26:04 ID:VLguD9AW0
味噌くせースレだな
579名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:26:05 ID:ywXqYFHA0
>>576
どういう神経してるんだ・・・・・・
580名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 01:53:57 ID:W2yRs9Gy0
三島って色々とやらかすね
不祥事おこす学校って自覚なさすぎ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 05:15:13 ID:mvT2NW6K0
クグったら3年前の常葉選抜優勝で沸いた春にも三島は不祥事やらかしてるのな
でも静岡に限ったわけでなくつい最近の岐阜中京のような対外試合禁止処分など
一部といえ東海地区の有力校にありがちなこの不祥事の連鎖
東海地区全体が強くなることで競争も激しくなりそういうことが起きやすいのかもしれないけど
見てるほうからすれば落胆するだけなので、何事も無く無事試合をしてくれることを願う
582名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 06:20:00 ID:0dOeoIUG0
そうか、その為の三決だったのか

大垣日大×掛川西の因縁の再戦に期待
583名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 12:05:23 ID:D42mtQs+0
名張桔梗が丘←喫煙
中京(岐阜)←喫煙
三島←暴力 new!
584名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 17:47:59 ID:tAJcw4Yt0
春季東海大会組み合わせ
5月21日(金)第一試合10:00 第二試合13:30
(春日井)
 A@県岐阜商(岐@)vsいなべ総合(三A)
 BA静高(静@)vs中京大中京(愛A)
 
(小牧)
 C@東邦(愛@)vs大垣日大(岐A)
 DA宇治山田商(三@)vs掛川西(静B)☆二位の三島高校出場辞退により繰り上げ出場

5月22日(土)
(小牧)
 @Aの勝者vsBの勝者
 ACの勝者vsDの勝者

5月23日(日)
 決勝
   
585名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:14:42 ID:roLe1Nww0
>>584
乙です。
初日は春日井に行こうかな。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:19:33 ID:roLe1Nww0
>>584
> 5月21日(金)第一試合10:00 第二試合13:30
愛知県高野連HPの組み合わせによると、
第一試合は11:00開始みたいです。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:20:26 ID:u1KgPadJ0
さっき抽選結果見ていろいろ作ってたらもう組み合わせ貼ってあったか
でも無駄にするの嫌だからこっちも貼るw

   ┏━━━━ いなべ総合(三重2位)
  ┏┫21日春日井@        
  ┃┗━━━━ 県岐阜商(岐阜1位)
┏┫
┃┃┏━━━━ 中京大中京(愛知2位)
┃┗┫21日春日井A
┃  ┗━━━━ 静岡(静岡1位)
┫  ┏━━━━ 大垣日大(岐阜2位)
┃┏┫21日小牧@
┃┃┗━━━━ 東邦(愛知1位)
┗┫
  ┃┏━━━━ 掛川西(静岡3位※2位三島出場辞退のため繰り上げ)
  ┗┫21日小牧A       
    ┗━━━━ 宇治山田商(三重1位)

・日程
5月21日 小牧球場
第1試合 東邦×大垣日大 11:00〜
第2試合 宇治山田商×掛川西 13:30〜

5月21日 春日井球場
第1試合 県岐阜商×いなべ総合 11:00〜
第2試合 静岡×中京大中京 13:30〜

5月22日 小牧球場
準決勝第1試合 (東邦×大垣日大の勝者と宇治山田商×掛川西の勝者) 10:00〜
準決勝第2試合 (県岐阜商×いなべ総合の勝者と静岡×中京大中京の勝者) 12:30〜

5月23日 小牧球場
決勝 (準決勝第1試合の勝者と準決勝第2試合の勝者) 10:00〜
588名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:34:34 ID:tAJcw4Yt0
>>586さん、ご指摘ありがとうございます、>>587さんが完璧なトナメ&日程表
を出してくださったので、こちらでいいでしょう

それにしてもなかなか面白そうですね
初日の春日井は、県岐商、静高、中京大中京は、戦前から高校野球界を引っ張ってきた
各県bPの名門、平日という事もあり、リタイアしたオールドファンが球場に駆けつけるでしょう
そういう人たちのひそひそ話は結構面白くて、いつも盗み聞きしてます

小牧では、東邦vs大垣日大の禁断の対決がついに実現しましたね
これもいろいろな背景があって、面白くなりそうです

いい大会になるといいですね

589名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:38:26 ID:g2anyaqH0
>>587
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って思わず声を出ちまったw
東邦の大垣が対戦がいきなり初戦は実現とは・・これは見に行くしかないだろ
いざ小牧へ!
590名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:47:15 ID:roLe1Nww0
正直、4試合全部見たいなぁ。
中国大会みたいに1球場で全部
やって欲しいけど・・・
東海地区じゃありえんわな。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:57:49 ID:GT8MWCK/0
大垣vs東邦来た!
事実上決勝だろ
592名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 19:12:04 ID:bxZIY5Dv0
5/8 掛川西1-2東邦
5/9 掛川西5-10宇治山田商

で5/21に掛川西-宇治山田商で5/22に掛川西-東邦になる可能性あるのか
593名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 19:17:19 ID:NmzbgXUi0
>>587
山商と掛西はまた試合するのか、この前練習試合したばかりなのに
その時は山商が打棒を振るって快勝したが今度も打撃戦の様相になるか?
また春日井を勝ち上がってからの藤田監督になって初の県岐商と中京の対決も見たい
去年夏の決勝で見られなかった名門同士の対決を
594名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 20:52:54 ID:6ehkGdME0
大垣vs東邦かぁ・・・たまらんなwww
595名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 20:54:20 ID:6ehkGdME0
中京は負ける可能性あるなあ
静岡は戦力まとまってて強い
596名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:28:16 ID:vTxqx0hc0
セクハラ常葉菊川に暴力の三島。
また静岡か...
597名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:48:21 ID:mE+eLQow0
>>595
普通ならば勝てると思うけど、今は絶不調だからな。
練習試合でも格下に負けたりしてるから心配だ。
今絶好調で夏本番で絶不調よりはいいけどね。
前向きに考えよう!
598名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 11:50:35 ID:H1CS7F4X0
準決勝が
県岐阜商×中京大中京 (東邦×大垣日大の勝者)×宇治山田商
決勝が
県岐阜商×(東邦×大垣日大の勝者)

戦力的にはこんな感じ?
岐阜と愛知が秋と変わってないんだな
今年の夏も東海地区は強そうだね
599名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:53:40 ID:YOMUqEtO0
小牧球場にバスで行く場合は春日井駅が最寄り駅ですか?
600名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:57:18 ID:uCd2tv+J0
21日は第一試合は小牧 第二試合は春日井に行く予定ですが入場券は半券で第二試合も見れますか。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:07:14 ID:a92bmCfa0
ダメですね。番号が違いますから1200円必要です。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:43:00 ID:8RY/yodo0
東海地区の高野連は、とうとうパンドラの箱を開けちまったな!
東海大会の組み合わせが出来レースなのは周知の通りだが
ここで東邦vs大垣を持ってくるとはGJだといわざるを得ない
秋に比べて、甲子園につながらない分盛り上がりに欠ける春季東海が
これで俄然注目を浴びる事となったな
今大会が愛知開催とうのもまたこの対決に花を添える
阪口監督も東邦高校自体にはいろいろと含みがあるだろうけど、森田監督は
教え子だからな、かわいいに違いない
試合前、もしくは試合後、阪口、森田の堅い握手→観客の大拍手という
感動の展開はあるかなw
603名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:04:48 ID:a92bmCfa0
いやそれはない。東邦には関係者が陣取りしており確執は根が深い。
握手はしないが会釈ぐらいが妥当だな。
それに伝統のユニを変更した経緯がよくない。
ま〜森田監督は大きな声で倒しにくるが返り討ちは明白。
阪口監督は東邦という感傷よりも打倒中京が全て!
大勢の観衆の前で東邦は軽く一蹴だな。
それもまた良いでしょう。

604名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:30:48 ID:9MNlUFJ20
>>打倒中京が全て!

は?勝手に何言ってるの
大垣は選抜終わってからずっと興南を目標にして戦ってるのに
目先の相手なんか眼中にない
605名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:41:59 ID:Bgj/3TfB0
愛知の人って頭おかしいよねw
なんでも自分が一番じゃないと気がすまないらしいw
606名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:50:16 ID:a92bmCfa0
>>604は阪口監督の生き様を知らない。
  甲子園で勝つのではなく中京に勝つことがライフワーク!
   中京が弱くても打倒中京が達成するならそれでよい!という考えだ。
  もっと勉強しなさい。甲子園は楽しくやる所だと言っている。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:09:13 ID:qN8W58pk0
中京は打倒広陵を声を大にして言えないくらい弱ってるのに目標にしろと?
だいいち中京は倒すべき相手でなく競い合う一ライバルに過ぎないだろが
東海スレに沿わない猿山のてっぺん気取りなら地元のスレでやれ
608名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:18:12 ID:1i1wxSU20
>>602
東邦に勝って試合後「イェーイ!」ってのはないの?

>>603
でも森田監督は阪口先生を尊敬しているわけでしょう?
609名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:45:07 ID:cPQr0nn90
>>640
興南は10−0で楽勝だった相手は眼中にも入ってないでしょ。
中京もそうだが、大垣は興南とか以前に夏の県大会制覇すら怪しいんだから
ともに東邦や県岐商に勝つこと目標にしたら
0−10で負けた相手より0−7で負けた相手に勝つことのほうが現実的だし
610名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:03:24 ID:0IKcKZDq0
>>598
県岐阜商ってそんなに強いか??
あの投手陣で?初戦のいなべは侮れないぞ
初戦敗退の可能性だって充分ある
611名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:09:24 ID:KTV5GtHE0
県岐商は最強
初戦敗退なんてあるわけない
岐阜県民は県岐しか応援してないから大垣の結果なんてどうでもいい
612名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:15:38 ID:0IKcKZDq0
ちょwwwwwwww
昨秋の東海ではボコボコに打たれて
立派に初戦敗退だったじゃんw
613名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:22:35 ID:tYOuPAh80
>>612
打ち負けた訳じゃないよ。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:27:28 ID:KTV5GtHE0
昨秋とか参考にならんだろ
国体とかでチーム結成遅れてたが
もともと夏に向けて調整してるから
しかも昨秋東海大会持ち出すなら大垣にその他もろもろボコられてるだろ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:04:08 ID:hotlNF5S0
福岡の
616名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:10:26 ID:DMQ5RDOB0
昨秋ってほとんどの試合が僅差だったような気がする
617名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:44:48 ID:ZpS5rWpj0
>>610
県大会見たら投手陣もあまり馬鹿にできないはず。
少なくとも松田はいいよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:33:23 ID:lz3Nl0uB0
三島と茨城の波崎柳川には夏の大会に出場できなくなるような処分をお願いしたい

夏の大会に出られるように処分を軽くする傾向が目立つから、すぐ調子に乗りやがる
ここは厳しい処分を科して、見せしめとするべきなんだ
619名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:54:03 ID:ISg6s8p70
愛知と岐阜の2校はそんな勝ちに拘ることはないだろ
いまさら春季東海大会の実績を欲しがるようなとこじゃないし
勝っても負けてもそれぞれ課題の修正ってのがテーマだろう
結果云々よりもそういったことができるかがすべて

>>609
お前さんは近畿スレで近畿勢を貶し静岡スレで中京を貶しここで大垣を貶し
何がやりたいんだか
620名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:58:15 ID:fSdW6guB0
東海の初戦カード。そぜぞれの組み合わせ,これまでに対戦したことがあるカードかどうかがしりたい。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 12:53:14 ID:zO5JCdpY0
愛知私学4強でも断トツ人気の中京と一番地味な東邦
しかしながら東邦は阪口監督率いる大垣日大との因縁の対決と好カード
小牧と春日井どちらの集客数が多いかも楽しみだ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:43:03 ID:shbwe/5T0
とりあえず、過去五年の春季東海大会データ
      優勝     準優勝     4強
05(三重)岐阜中京    大府      山県、愛工大名電○
06(愛知)静岡学園    四日市工業   岐阜総合、岐阜中京
07(岐阜)宇治山田商○   中京大中京   成章、岐阜総合
08(静岡)常葉橘     愛知啓成    中京大中京、市岐阜商○
09(三重)掛川西     東邦      愛工大名電、海星

データを見てまず目に付くのは、愛知勢が一回も優勝していない、という事である
だからと言って、愛知が弱いというわけではなく、五年のうち、四回準優勝している
つまり、ここ五年に限ると、愛知は決勝で勝てない、見事なシルバーコレクターぶりを
発揮している
優勝は、静岡三回、三重、岐阜がそれぞれ一回ずつ、静岡は三連覇がかかる
また、地元開催での優勝も、08常葉橘のみと相性がいいとはいえない
以上を踏まえて過去五年の傾向だけで優勝を占うと…
優勝県岐阜商、準優勝東邦とあたりまえすぎる予想に落ち着くのであった

それと、不吉なお知らせがあります
上記のデータに○が付けてありますが、これはその後の夏の県大会で優勝し、甲子園に出場した学校
つまり…
過去五年、春季東海大会4強入りしたチームで、夏の甲子園に出場できたのは、たったの3チーム!
その確立20分の3、決勝まで進出したチームに関して言えば、10分の1
しかもその夏の甲子園に出場できた3校の甲子園での成績は、1勝4敗
08年4強の市岐阜商が、唯一甲子園で勝利を挙げた1勝が唯一の勝ち星
というかなりありがたくない結果となっておりますw
昨夏の中京大中京、県岐阜商 確変期にあった常葉菊川などは出場すらしていません
さすがに今回の出場校が夏に総崩れする事はないと思いますが、かなり不吉ですね

      
623名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:32:28 ID:Rw814reP0
東海勢復活の鍵は三重だな
三重が甲子園でベスト4に進むことがあれば最近の勢いは本物
624名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:35:38 ID:WiKM858w0
三重には期待してないからいいよ
愛知岐阜静岡が上位に食い込んで三重はネタキャラでいい
625名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:41:18 ID:F1BFaZ3/0
三重は本命が予想通り出ればベスト8は狙える。
ベスト4はよほどの運がなければ無理。
強かった90年代に何度かチャンスあったけど・・。

92年春夏はベスト8・16で優勝チームと当たって接戦の末敗れてしまったこと。
94年春は運あってベスト4進められたがそこで初めて本物とあたり完全な力負け。
96年夏は一番チャンスと言えるかもしれないがまさかの取りこぼしで準々決勝敗退。
その次点で今では最後のチャンスとなった99年春は相手ペースにはまって勝てる試合を落としまたもベスト8。

三重の実力通りと言えばそれまでのことだけどw
626名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:49:30 ID:GmDDYyQm0
>>625
90年春もチャンスあったぞ
あの大会は接戦だらけで出場した三重高校もその流れに乗って久しぶりにベスト8進んだけど
そこで北陽に敗れてしまった
その北陽も次で延長17回という名勝負の末新田に負けてちゃったが
627名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:55:03 ID:KGIpLOhc0
>>622
このデータは東海地区の特色なんですかね?
他の地区はどうなんだろう?
628名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:00:04 ID:6jwpefhf0
三重は選抜のたらればで、もし逃げ切って帝京に勝てたとしても興南には手も足も出ず負けてただろな
確かにベスト8以降の本物との対決を制すには余程の戦力と運がないと今は勝てない地域だ
629名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:09:03 ID:KGIpLOhc0
>>622
ちなみに静岡は過去10年で春季東海大会に出た(県1、2位)高校で
夏の代表になったのは2005年の静清工の1校だけです。
まあ少し異常ですねw
630名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:30:44 ID:weVVh11M0
>>621
お前2ちゃんのスレで判断してんじゃねえよ
球場人気は
中京>>東邦>名電>享栄
くらいだろ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:38:08 ID:HHXgk2V90
もういい加減90年代の三重県勢の栄光を、しつこく東海スレで語るのをやめろや・・・・
632名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:07:31 ID:Cs95eZx70
三重のスレでも話すなゆうてこっちでも話すゆうたら何処でレスせえちゅーねん(´・ω・`)>90年代の三重
別にしょっちゅう出る話題でもないしたまに振り返るくらいええやろ?
それに過去ばかり見てるわけじゃないし今の三重県もきちんと見据えとる
その中で東海を引っ張ったことのある三重の時代を懐かしんで今を叱咤していくのは別に悪うないやろ
633名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:12:46 ID:elNbdTMn0
>>632
日本語で書け
634名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:16:41 ID:HHXgk2V90
>それに過去ばかり見てるわけじゃないし今の三重県もきちんと見据えとる

それ言うなら春季東海大会の出場校を詳しく紹介しろや
635名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:02:20 ID:V/NXkFKm0
>>629
罰ゲーム扱いだな、普通は経験積む機会なんだが。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:06:43 ID:/WtthfFz0
三重スレの空気悪くしてるクズがこっちにもきたか
いちいち荒れる流れにしないと気が済まんのか
こんなのがいるせいで三重は成績以外でも叩かれる要因作ってる
それをまったく理解してないのがこのアホ
637名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:30:20 ID:A1ZBh2xa0
東海大会は高校野球界をリードする名将、知る人ぞ知る尾崎英也監督率いる、いなべ総合高校で決まりだ
638名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 01:49:07 ID:5TOaHXbV0
625は、623、624の流れで書いてるだけでしょ?
過去の話してるのは何処も同じような気がするが…
スルーできずに過剰に反応するのもどうかと
639名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 01:56:22 ID:j5yLZL3W0
>>637
いな総の十八番は本盗?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 02:35:11 ID:I6WsfLFY0
>>628
興南の場合は違うんじゃないか。
興南の場合はベスト8以降もすべて5点差以上で勝っていって優勝だし
三重高はベスト8やベスト4を狙える力は選抜ではあったと思うよ。
まあ、帝京に勝ってても1−6くらいで興南に負けていた気がするが。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 02:43:52 ID:z++e0uf50
三重のクズがするレスのパターン

自分とこ以外が重んじられたり自分のとこが蔑まれる

機嫌悪くなってのべつ幕なしにそのレスを叩く

以下のレスに対しても手当たり次第で叩く

この間IDが引っ切り無しに変わる

日付変わったら何事もないように次の話題(自分とこのマンセーレスなど)をする

ここでも例によってID変えてしつこく続ける
642名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 02:45:48 ID:QgHEZBmu0
三重のクズがするレスのパターン

自分とこ以外が重んじられたり自分のとこが蔑まれる

機嫌悪くなってのべつ幕なしにそのレスを叩く

以下のレスに対しても手当たり次第で叩く

この間IDが引っ切り無しに変わる

日付変わったら何事もないように次の話題(自分とこのマンセーレスなど)をする

ここでも例によってID変えてしつこく続ける
643名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 07:06:13 ID:slQkb/lt0
>>640
三重と興南の試合が見たかったな。
バックがしっかり守れば おもしろかったかもな。
ま、想像の世界だが^^;;
644名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:15:56 ID:iPg08LFt0
>>623 つまり偽者と、諦めないかんのか。そう言いたいんだな。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 14:20:51 ID:+k+Qrwrg0
興南は恵みの雨が3回来てたし、勝ち進むごとに勢いを増すような流れがあったな。
ああいうとこに勝つには、去年の中京とか一昨年の大阪桐蔭のような絶対的な力で上回るか
流れが来てる伏兵がうっちゃるかだと思う。
その点では、三重は興南とやれば面白かったんじゃないかな。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 16:12:34 ID:HZGdNGVu0
三重は全国屈指の弱小県
勘違いするな
647名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 16:33:28 ID:X75Fyccz0
最近の2ちゃんは略字が多くてわかりづらくなってしまったな
kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop おっぱいおっぱい
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt マジキチだからやめろ
ggrks→これはわからん・・
648名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:17:18 ID:Qab8ch5D0
ワクワクテケテケってw
なんかかわいいな
649名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:39:18 ID:4z/u5sHr0
>>647
ググれカスって落ちか・・
650名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:40:32 ID:idzkA/B90
いよいよ始まるねという事で、他県民様向け情報。
【車で来る人】
春日井インターから春日井球場へ向かう19号、側道に白バイが隠れてます。
トラック多くて、グイグイ抜かしてたり、坂道を快調に下ってると、
側道からいきなり現れるので要注意です。
【電車で来る人】
JRの春日井駅と名鉄の春日井駅は全く別物です。
少し離れているとかではなく、春日井市の端と端くらい離れています。
小牧駅と小牧原駅も注意。
バスは面倒なのでタクシーの方が楽かもね。
【宿泊組】
球場はどちらも市街地から離れているので小牧駅か春日井駅かな。
ビジネスホテルは色々あります。
JJ実況はしたいけど、携帯からは書き込めないみたいなので無理っぽいです。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 19:25:40 ID:YYlH+N0j0
岐阜は、大垣日大に阪口監督が来てから、県内の有力中学生の県外流失が減ったように思う
特に愛知への流失は減ったんじゃないかな
逆に阪口監督のコネで、愛知や三重、福井なんかから中学生のトップクラスの逸材が集まるようになり
県内のレベルは間違いなく引き上げられたと思う
一方三重は、あいかわらず名電や東邦にボーイズの有力選手がごっそりと持っていかれている
今年も多くの中学生が県外に流失した、一方、三重に入ってくる県外の有力中学生は皆無
この流れを止めないと、三重はいつまでたっても強くなれないだろうね
高校とボーイズチームとの長年の付き合いもあるから簡単には切れないだろうけど
この流れを切れれば、三重は間違いなく強くなるし、そうなれば東海地区の実力が拮抗して、ますます面白くなるんだけどなぁ
652名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 19:39:34 ID:I6WsfLFY0
阪口の場合、赴任して大垣日大ですぐに全国に出られて選抜で準優勝、選手権でベスト8に
入ったことが大きいと思うわ。
岐阜で甲子園の準優勝はこの方ずっとなかったからな。
選抜で準優勝までいったらそれは人材がくるわ
逆にいえば三重は甲子園で好成績を残せば三重のいい人材の流出は減るだろうね。
そういった意味では今年の三重高はその流れを作る力のあるチームだから
チャンスを活かさないとね。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 19:51:21 ID:8E0BfyPT0
阪口と沖田じゃ歳が違うでしょ。
沖田まだ31歳だよ、この歳で甲子園で2勝している監督は東海地区に何人いるんだってこと。
60歳の帝京前田に50勝プレゼントしちまったけど。
約30年後、沖田が50勝監督になってるかわからんしね。
未来はどうなるかわからんよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:19:32 ID:XRciRsl60
沖田さんはなんかもう雰囲気が出てる。
三重高、また夏に甲子園いかなきゃねー。きたいしてます。
っというか負けそうになっても俺たちの応援で試合展開を変えてみせるぞ!!!
655名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:24:35 ID:e1vmMzcH0
負将はいちいちID変える意味がないって・・
おまえはハロワに行く気さえないのか
656名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:29:30 ID:lfg1fRlj0
>>644
今の現状は一日を食べることさえ事欠く地域に目をやる事もなく
都市部だけで躍進だ発展だ言ってるアホ中国と変わらん
02の四国勢を見ろ。
都合の悪いものにフタをせず【東海勢】と名乗る以上全てにおいて結果を残してみせよ

センバツ
鳴門工業 準優勝  ○○○○● 
尽誠学園 ベスト8 ○○●
明徳義塾 ベスト8 ○○● 

選手権
明徳義塾 優勝   ○○○○○○
川之江  ベスト4 ○○○○●
鳴門工業 ベスト8 ○○○●
尽誠学園 ベスト8 ○○●

春夏出場校全てベスト8以上
計 23勝6敗 
657名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:30:56 ID:rPI+W8lC0
三重県人、うざい。
いつも話題が一緒。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:38:06 ID:XRciRsl60
初レスだからいつも話題が一緒とかいわれてもわかんね。
そういうならなんか話題をだしてくれ〜
暇だからー
659名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:39:50 ID:lfg1fRlj0
東海勢の春の勝ち星が6勝
>>644さんはレスの書き方からして本物と信じて疑わないご様子ですし
当然夏に18勝以上して02の四国勢以上の結果が見れるんでしょうね
楽しみに待っております
660名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:43:22 ID:rPI+W8lC0
>>658
とりあえず、三重県スレに池。
お前らの「流出云々」話はつまらん。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:46:32 ID:0LDyJSzm0
>>651
愛知への流出は阪口の東邦へが一番多かったからな。
まずそれがなくなった。
朝倉、山田貴、岩田等。

近年は、嶋や井藤等大中京経由でプロ入りが多いな。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:47:35 ID:XRciRsl60
この東海勢の勢いにのって三重もgo!!
663名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:51:36 ID:XRciRsl60
>>660
なるほどね。
三重県から流出っていうのがうんざりなのか。
嫌ならその話題は自分からださないようにします。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:52:41 ID:+k+Qrwrg0
冗談抜きでこれ>>656なに?
高校野球板でも屈指の寒いレスだわ
真面目な話、その年って近年最も盛り上がらなかった年だし
665名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:56:37 ID:lfg1fRlj0
>>664
頑張って18勝以上しろよ
666名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:56:46 ID:rPI+W8lC0
早速、>>661が流出話をしていやがるw
流出なんてどこでもある話。三重だけの話ではない。
大袈裟なんだよな、三重県人は。てか、野球が弱い言い訳かw
667名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:02:02 ID:x7HMGP/Z0
春季東海大会は来週からでOK?
668名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:03:19 ID:XRciRsl60
弱いかはしらんけど三重をもっと向上させたいひとにとっては悲しい現実だからだろうな。
まぁ、それだけみんな地元の高校を勝たせたいんだろう。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:06:37 ID:/3I2bEZQ0
>>666
なんでお前そんなに流出話嫌いなんだよww
どっかに自分の個人情報でも流出したのか?ww
670名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:08:01 ID:XRciRsl60
>>667
そうですね。21日からです。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:09:01 ID:x7HMGP/Z0
>どっかに自分の個人情報でも流出したのか?ww
フイタw
672名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:10:23 ID:x7HMGP/Z0
>>670
ありがとうございます。
愛知の優しい人、実況頼みます!
673名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:16:11 ID:XRciRsl60
21日って金曜。つまり学校じゃん。まじかよー。
試合がどんなんだったかまたここ来て見るわ。
いなべと山商頑張れっ!
674名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:19:57 ID:+k+Qrwrg0
>>670
もうコテハンつけろよ。
おいJJ三重県人の振りして荒らしやるなよ。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:40:32 ID:idzkA/B90
いよいよ始まるねという事で、他県民様向け情報。
【車で来る人】
春日井インターから春日井球場へ向かう19号、側道に白バイが隠れてます。
トラック多くて、グイグイ抜かしてたり、坂道を快調に下ってると、
側道からいきなり現れるので要注意です。
【電車で来る人】
JRの春日井駅と名鉄の春日井駅は全く別物です。
少し離れているとかではなく、春日井市の端と端くらい離れています。
小牧駅と小牧原駅も注意。
バスは面倒なのでタクシーの方が楽かもね。
【宿泊組】
球場はどちらも市街地から離れているので小牧駅か春日井駅かな。
ビジネスホテルは色々あります。
JJ実況はしたいけど、携帯からは書き込めないみたいなので無理っぽいです。


651 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 19:25:40 ID:YYlH+N0j0
岐阜は、大垣日大に阪口監督が来てから、県内の有力中学生の県外流失が減ったように思う
特に愛知への流失は減ったんじゃないかな
逆に阪口監督のコネで、愛知や三重、福井なんかから中学生のトップクラスの逸材が集まるようになり
県内のレベルは間違いなく引き上げられたと思う
一方三重は、あいかわらず名電や東邦にボーイズの有力選手がごっそりと持っていかれている
今年も多くの中学生が県外に流失した、一方、三重に入ってくる県外の有力中学生は皆無
この流れを止めないと、三重はいつまでたっても強くなれないだろうね
高校とボーイズチームとの長年の付き合いもあるから簡単には切れないだろうけど
この流れを切れれば、三重は間違いなく強くなるし、そうなれば東海地区の実力が拮抗して、ますます面白くなるんだけどなぁ

654 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:19:32 ID:XRciRsl60
沖田さんはなんかもう雰囲気が出てる。
三重高、また夏に甲子園いかなきゃねー。きたいしてます。
っというか負けそうになっても俺たちの応援で試合展開を変えてみせるぞ!!!
658 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:38:06 ID:XRciRsl60
初レスだからいつも話題が一緒とかいわれてもわかんね。
そういうならなんか話題をだしてくれ〜
暇だからー
662 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:47:35 ID:XRciRsl60
この東海勢の勢いにのって三重もgo!!

663 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:51:36 ID:XRciRsl60
>>660
なるほどね。
三重県から流出っていうのがうんざりなのか。
嫌ならその話題は自分からださないようにします。
673 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:16:11 ID:XRciRsl60
21日って金曜。つまり学校じゃん。まじかよー。
試合がどんなんだったかまたここ来て見るわ。
いなべと山商頑張れっ!
675名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:31:27 ID:/21yLhpD0
アンチ尾崎のクズコテは沖田マンセーかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
沖田が名将なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前ド田舎のイナソウに負けたやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:31:59 ID:XRciRsl60
コテハン?
あーわかんないっす。
自分の発言って荒らしになってるんですかね?
とりあえずごめんなさい。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:35:20 ID:XRciRsl60
>>675
ド田舎だからって弱いわけちゃうやろ?
678名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:44:10 ID:/21yLhpD0
ド田舎のいなべより大都会桑名の名門校桑業の方が強い。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 02:02:46 ID:sKUAfxXVQ
>>674
何か勘違いしているみたいだけど、それ俺(JJ)の書き込みじゃないよ。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 07:09:23 ID:UahuXufY0
俺ら声かからず地元公立に残って野球したOBや、ただ見るだけのものは
大人になって高校野球を県別対抗戦と捉えるし、故に盛り上がる訳なんだが
やってる時はあまり地元の県とか考えなかったし、今の球児もおそらくそうだろう。
きっと、他県の強豪から声がかかるって嬉しい事と思うが普通と違うか。
どこだって流出は止められないと思うよ、それを問題にしてても対策は無いだろう。
地元が強ければ幾分は流出が減るだろうが、それでも声がかかれば出る奴は出るよ。
問題は、三重県への流入が無い事なのかと考えると、菰野の関くんは愛知県の子ではないか。
他校にしても、強豪から声がかかる様な、中学時代から超一流の子はなかなか呼べないかも知れないが
目が利けば、セカンドの子を呼んで超一流に育て上げる事は三重県でも充分可能だと思うよ。
三重県の多くの高校は、そういう子を呼ぼうという気が無いだけじゃないの。
そうなら学校方針で、現状を良しとしてる訳だから、それを俺らが問題にしても仕方が無いと違う。
流入する子が少なくて負けるとしてもネット住民も諦めざるを得んという事、他県の性では無く学校方針。

そう言えば敦賀気比のベンチにはトップの子がいたが、彼はトップでは一流だったのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:03:00 ID:B9XLFUkEQ
やっぱ三重高と海星の二強だな
682名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:05:47 ID:SuJm7Paw0
三重オールドスターチームなら甲子園ベスト4くらいは行けるんちゃう?!
683名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:11:59 ID:AXMPuAYu0
>>679
気味悪いストーカー>>674を相手にするなよ。粘着されるぞ。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:14:38 ID:A0rDqIpK0
>>679
かわいそうにのう、今年の春東海には三重から変な信者がいるとこが出てきてるからな
無視しといてええがね

(特徴:>>641-642に加えていなべとその監督尾崎の話題をしないと気が済まない
    ライバルの三重や山商といったところの話ばかりすると無性に食ってかかってくる
    強豪でもないとこの話題を意味もなくする、桑名工業・松阪など)

この辺に気をつけて見かけたら触れないこと、さすれば問題なく対処できる
685名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:40:48 ID:RCfMdMt10
秋は茶葉が暴れて全滅して沈黙したと思ったら今度は見栄が暴れだしたか
全滅フラグ立てるなよ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:01:21 ID:+5scuNuN0
この辺まとめてみんな三重のクズってとこか
時間帯から見ても明らかにおかしいのもいるしこれは酷いな

>>637= ID:A1ZBh2xa0の関係における工作とも言えぬ浅はかなレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261645146/78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259575754/361
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1268927083/173-174
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247467029/336
つなぎかえて>>675=ID:/21yLhpD0になってからのレス、気持ち悪い文体見れば同一なのは明白
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/801-805
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259575754/363

ちなみにこういう奴らしいhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/450
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/526
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/597
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/672
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/685

>>656=直接関係でなくとも叩きに関与して無駄に空気悪くするID:e1vmMzcH0


しかしそんな三重でも良心的な存在もいる、例えば海星OB=ID:slQkb/lt0の微笑まいレス>>645
ここ以外だとこんな感じhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269915390/595
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259575754/362
687名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:07:47 ID:KBEF0uNu0
本日の練習試合
常葉菊川13−1中京大中京(5コ)
中京大中京は、怪我から復帰の磯村がマスクをかぶるも、浅野が大炎上
浅野以外の投手は抑えたらしいけどね
中京大中京は、調子落としてると聞いたけど、東海大丈夫かwこれはいくらなんでも…
まぁ菊川の方が調子を上げてきたのも確か、これで菊川は弱いと言われながらも私学四強を撃破
本命のいない静岡の夏で、どこまでのし上がれるか
688名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:14:50 ID:sKUAfxXVQ
携帯でもPCサイトブラウザならJJ実況出来るがや。
平日で一番需要があって、自分も一番観たい阪口森田対決はJJ実況します。
電池大量に準備しても、秋みたいな完全な全打席情報は厳しいかもしれんが、
そのかわり、両監督の球場入りとかを押さえて興奮の実況がしたいな。
もうこの日は仕事も家族も糞喰らえだわ。
他県の人、小牧は球場入口一箇所しか開放しないから、秋の豊田並の効率の悪さは覚悟してちょーよ。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:27:02 ID:p+T3rEAh0
>>687
今回の世代の中京は弱いからね。
そうなってもおかしくはない。
むしろ選抜ベスト8で戦力から見て十分な結果を出してもうお疲れって感じ。
選手権は今回は力のある東邦が出ればいいだけ
静岡は菊川が出ればいい。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:29:07 ID:M3iv1FOa0
秋の豊田みたいに階段の踊り場でパンフ売るなよ!
691名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:41:40 ID:A0rDqIpK0
>>686
ID:A1ZBh2xa0=ID:/21yLhpD0とかマジこいつ終わってんな・・・・
三重連敗の負の遺産としてこんなのが育っちまったのか
692名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:45:35 ID:JAHasu1M0
春の大会くらいで喧嘩すんなよ
693名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:41:57 ID:KBEF0uNu0
正確には
第一試合
菊川14−1中京(7コ)
浅野、竹内ー磯村
第二試合
菊川0−3中京
らしい、訂正
694名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:57:52 ID:BB2E/swZ0
大中京絶不調だけど、この時期で良かった
695名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:13:02 ID:vQnh6q730
負の遺産という言葉はあの悪名高き、三重県の住民が名付けたのが始まりだ。
因果応報だな。三重県はあかんわ。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 20:24:57 ID:ydqqeiXp0
菊川は春の県大会で、掛川西にあわやコールドの完敗。
今年は甲子園を狙えるようなチームではない。そのチームに大中京は・・・大丈夫か?
697名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:40:15 ID:BB2E/swZ0
大中京はかなり戦力を落としてるから(故障者)そんなに心配しなくてもいい。
夏にはやってくれるだろう。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:40:28 ID:aN2ER0tJ0
>>689
心配しなくても夏には中京は仕上げてくるし、東邦はピーク過ぎて落ちてくる
オープン戦で調子良くて開幕でコケる典型
中京の怪我のエースは打てて3番手と4番手打ち崩せないとかイマイチ真の実力も不透明
699名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:17:00 ID:McgghU4E0
>>690
机を置いてどっかの部員が1人で売ってたな
あれはあかんやろ
700名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:20:52 ID:SmOVLXmV0
>>690>>699
しかも、第1試合開始前に球場着いたのに、すでに売り場のパンフがなくなってて、
取りにいかないとないっていうから、後から買いに行き直した
ありゃあ段取り悪すぎたなw
701名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:49:12 ID:McgghU4E0
>>700
俺なんか早く着いたので、駐車場で一眠りしようと思ってたら
警備員が歩いて来たので「開門は何時ですか」って聞いたら
「もう入れます」と何か怪しい答え方
再度「もう券を発売してて球場に入れるんですか」て確認したんだよ
「入れます」ときっぱり言うんだよ
行ったら何のこっちゃない、入れないしまだ券も売ってない
俺が行った日は最悪やった
702名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:28:54 ID:B0H+vwrk0
ほんと、とぼけたアホいるよなあ。(警備員)
コンビニの店員で暖めた弁当と冷たいお茶を迷いもなく、同じ袋に入れてくるレベルのアホ。
しかし朝早く球場に着いてひと眠りなんてすごいっスね
703名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:25 ID:XI6Ys6Nh0
民主党は口蹄疫被害拡大を謝罪せよ
宮崎県で起きた口蹄疫被害拡大は民主党による怠慢であり、
これは人災である。
8万頭もの牛や豚が殺され処分された。
畜産農家に多大な被害が出ている。
民主党は全額補償と言っているが、半分が宮崎県で補償という説もある。
金だけの問題ではない。
畜産農家が苦労して時間をかけて、自分の牛や豚を殺し、
処分することはやりきれない思いだ。
自分のペットを殺すようなものだ。
とても悲しい出来事だ。
最も許せないのは民主党の対応だ。
原口総務大臣はこの問題を大きくしない為に報道統制、報道規制を
したのだ。
何故なら自らのミスを隠すためだ。
民主党政権になり、過去9年間輸入禁止に成っていたものを昨年9月に赤松大臣が解除し口蹄疫の危険度が高い韓国産の豚を輸入した。
今年の1月に韓国で口蹄疫病が発生し、日本の備蓄用の
消毒液を民主党は韓国に無償で提供した。
よって消毒液が不足していた。

最も腹が立ったのが口蹄疫の対策よりも自分たちが予定していた
外遊やメーデーに参加することや地元に戻って選挙対策を行うことを
優先させたのである。
とても民主党議員を同じ血が通っている人間とは思いたくいない。
更に報道統制、報道規制に応じたマスコミも許せない。
この問題を疎かにし、この問題を完全に無視した民主党議員を列挙する。
赤松広隆・農林水産大臣  (衆議院・愛知5区)
山田正彦・農林水産副大臣 (衆議院・長崎3区)
舟山康江・農林水産政務官 (参議院・山形選挙区)
佐々木隆博・農林水産政務官(衆議院・北海道6区)
外山斎          (参議院・宮崎選挙区) 

赤松は中米へ外遊逃亡
山田は宮崎入りしたが、現場に行かず、生産者にも会っていない。
舟山は自衛隊派遣を遅らせ、地元のメーデーに参加、デンマークへ逃亡。
佐々木は地元で選挙対策。
外山は地元の責任者であるが、何もしなかった。
報道統制、報道規制した原口も許せない。
最も許せないのは選挙で宮崎入りしていたが、この問題を
完全に無視した党の独裁者である小沢一郎であり、
熊本・水俣市入りしていた鳩山由紀夫は宮崎に寄らず、
生産者を無視した。
そして、この問題を真剣に取り組まなかった民主党全議員に
責任がある。
宮崎県では民主党議員は一人も当選しないだろう。

そして民主党から参議院選挙に立候補するスポーツ選手、タレントを
軽蔑する。
●【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

この動画を見て泣いた。
民主党を絶対に許せない。
早急に政権交代を希望します。
拡散宜しくお願い致します。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:12:14 ID:XI6Ys6Nh0
宮崎口蹄疫 韓国人JICA研修生が原因?http://umetatechi.iza.ne.jp/blog/entry/1600550/
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』 とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」

※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。

[307]百鬼夜行[] 2010/05/13(木) 06:06:32 ID:B/+8qCj90 AAS
赤松口蹄疫疑獄―ver2010/05/13.0543

@10年前の自民党と今回の対応の比較。
 +10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
 +4/22の質疑答弁ありながら放置、4/30〜5/8の大臣の外遊
A食品テロ疑惑
 +「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし。
  →デマと産経はバッサリ。霞が関の関係者もツイッターで否定。
   しかし、買い占めは事実ぽい (www.maff.go.jpの100422_gaiyo.pdf資料)
 +長崎、宮崎。ブランド牛など冷凍精液1300本紛失。2009年11月、4月。 →2010年、韓国牛ブランド立ち上げた?(イチゴブランド盗作の事例あり)
 +感染経路は朝鮮経由?その発端は、朝鮮の肉輸入再開によるものか?
 +FAOでは韓国で発生した口蹄疫が日本に被害(アウトブレイク)と伝える。
 +NHKでは香港由来(99*%)と伝えるも、韓国とも98*%遺伝子が一致。
 +ネットユーザーの日記によると、
  今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。
    各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、
    某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。
 +あ○ら牧場―畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めている
B赤松農水大臣とは?
 +2010年の民団の新年会で「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言
 +パチンコ議員
 +2010/3/12の江藤拓ブログより
  赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
Cなぜ大手は報道しない?情報統制か?
 +ツイッターで原口大臣「風評被害」の為と弁明
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。

ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!
705名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:53:46 ID:w4G6RZRl0
5/16 県岐阜商5-5宇治山田商
706名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:53:36 ID:vxhxDWGg0
5月16日練習試合結果
静高(静@)4−3東海大相模
東海大相模は、今春神奈川ベスト8、一二三は投げず
静高はエース河村が8回途中まで1失点、二番手竹内が9回に2点奪われ1点差まで
追い上げられるものの逃げ切る

掛川西(静B)7−4向上
向上は昨秋神奈川ベスト4、今春初戦敗退、話題の中野ジャスティンという投手は投げなかった

二校ともまずまずの仕上がりかな
707名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:05:28 ID:+2TlPbsB0
東海大相模もどんどん劣化していくな。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:12:38 ID:zhqD0GRL0
春季東海大会で対戦する静高と中京大中京。今の調子だと静高に軍配が上がりそう。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:02:59 ID:SCRm4L0n0
調子云々じゃなくて実力だろwww
710名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:50:19 ID:jBuCppLz0
>>438
ここ読むと駐車場は大丈夫とか書いてあるけど
ネットで調べたら240台になってる
初めて春日井に行くんだが、ほんとにこれで足りるのかね?
711あきら:2010/05/16(日) 22:55:43 ID:C3NnS7kE0
山商対県岐商 三重、岐阜の1位校の1週間前の真剣練習試合
5対5の引き分け
712ギャハハハハ野郎:2010/05/16(日) 23:45:36 ID:m3O/6MFF0
山賞と嫌疑賞が練習試合で5−5か

21日にいなべVS嫌疑賞の試合があるが、稲べの5回コールド勝ちだろうな
なんたっていなべには名将尾崎がおるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713ギャハハハハ野郎:2010/05/16(日) 23:49:06 ID:m3O/6MFF0
昭和顔の掛川にしはヤ魔性に虐殺されるだろうwwwwwwwwwwwww
掛川にし(笑)
714名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:16:46 ID:y0qkRfJtQ
>>710
240台ってのは常設の駐車場だね。
夏の大会とかは足りる訳が無いから、臨時で山の奥に誘導されて停める。
もっと言うと、球場すぐ隣の駐車場(アスファルト)は関係者しか停めれない。
道を挟んだ砂利駐車場が一般用。
多分この二つで240台。
ここが一杯になると少しづつ山奥へ。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:52:02 ID:AVlYpdol0
>>708
静高も東海大相模との練習試合で
スタメンに負傷者が出た
その前日にもけが人がいたようだ

調子は同じくらいではないか?
716名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:08:21 ID:aFHH1DOX0
山商と県岐阜が引き分けかw 
やっぱり県岐阜なんて言ってるほど強くないじゃんw
優勝は東邦だな 
717名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 11:40:04 ID:y0qkRfJtQ
東邦の週末京都遠征
8-6報徳学園
3-3報徳学園
4-10立命館宇治
12-4専大松戸
県大会優勝の報徳に1勝1分するのが本当の実力か、立命館に打ち負けるのが本当の実力か。
誰が投げたかとか何も知らんから何とも分からんけど。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 12:15:51 ID:6XS3ONMT0
立宇治は打線が強力でしょ。
切れ目がないといったほうがいいか。
選抜であの広陵と打撃戦を展開して9回の2アウトまで1点差で最後まで追いつめたチームだ。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 16:27:37 ID:ceec09w/0
過去の東海大会で何度も対戦している強豪対決を、みたいが・・・
720名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:10:32 ID:uJQbr4pU0
ある方のブログから拾ってきました、参考までに
春季東海大会過去の対戦
1961一回戦
静岡 4- 7中京商

2004一回戦
静岡 2-13中京大中京
(静高対愛知7勝8敗)


1976準決勝
掛川西 2- 5宇治山田商
(掛西対三重5勝2敗)

静高と中京大中京は、初めて春季東海大会で対戦したのが、1961年!
いやー歴史を感じますねーw当時の18歳は現在67歳くらいだから、多分リタイアされているはず
金曜日には、当時対戦した選手がお互い何人か来るかもしれませんね
その後、04年に小椋のいた中京と増井のいた静高が二回目の対戦をしました
中京の二連勝なので、静高としては三度目の正直で、今回こそは勝ちたいところですね

掛西と山商も、対戦がないかと思いきや、一回あるんですね、しかも1976年とこれまた古いw
そう考えると、こちらも楽しみです
721名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 22:35:15 ID:Or2/KQUv0
大中京は絶不調だから安牌だよ。
森本は出られないかもしれないし、磯村は復帰したばかり。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 22:37:05 ID:8iaSqVTg0
>>714
他にもあるのですね安心しました
どうもありがとう
723名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 23:51:56 ID:bT+IfQlL0
724名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 19:38:22 ID:FmzU9dvs0
静高と三島か。どうも心もとないなあ。応援はしてるけど。
ところ愛知の方に質問です。栄徳って結構上位に入る学校だけど、享栄の姉妹校なんですか?
長久手のあたり営業で回ってたら看板見かけました。享栄二高(滝川二高みたいな)的存在ですか?
725名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 19:45:42 ID:MWY8OmFA0
三島はあれなんだが・・・
726名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:14:29 ID:5XajUTis0
静岡高と掛川西って公立で静岡県では進学校らしいけど
他県からスカウトしてるらしいな。
727名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 20:18:15 ID:NL32uOsp0
>>724
長久手は享栄の野球場があったところだよ。
そこに分校を作ったのが栄徳です。
従って享栄は瀬戸市の新球場に移転しました。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:19:51 ID:hY2qQk7v0
静岡高校出身で10年以上前かな、阪神の投手で山崎ていたよね。あの人東大行ける
くらい勉強できたってテレビで言ってた。赤堀はそれほどでもなかったらしいです
が(笑)。て
729名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:27:14 ID:XhHOVEut0
静高・河村は1年半の故障明け。今年の春から本格的に練習を再開して、現在MAX144km
手にマメができて、変化球を投げれない試合もあったが、ようやく軌道に乗り始めた感じ。
東海大会では、さらに進化しているはず。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:43:37 ID:OMjjH2Zy0
河村は春先はボコボコ打たれていた。
今はどうか知らないが、県で優勝したのだから
なかなか良くなったのだろう。
直球は130中盤。140の全力で投げたらストライクゾーンに入らないのだろう。
スピードを注目されるような投手ではない。
決して打てないような速度ではない。
県大会を見る限り
変化球がさっぱり入らないので直球だけ待てばよい。

体の柔らかさを感じるので、上で鍛えれば大化けもあるかもしれません。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 06:56:12 ID:29wsSmv40
>>730
そう。
実際に見たが、
変化球が「あれれ」、だった
732名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 08:02:10 ID:jfLYrpXCQ
>>722
なるたけ早く到着して、出やすいところに停めるといいよ。
球場の下にある喫茶店で時間潰すか、車で朝飯食うかしかないけど。
小牧も似たようなもんで、本来の駐車場(アスファルト)が一杯になると、隣のグラウンドが使われる。
>>724
最強じゃ享栄より上位に来るでね。
三浦高木っていういいバッテリーが2年前くらいにいたな。
三浦は六大学か東都か忘れたけど結構いいトコ行ったと思う。
高木もどこか忘れたけど、愛知大学リーグで1年からレギュラー取ってた気がする。
栄徳もそろそろ東海大会出れるかもね。
その際は、なぜかいつも疲れ切った表情の監督を応援しとくれ。
733ギャハハハハ野郎:2010/05/19(水) 13:12:15 ID:/Aiv2YEG0
いなべ総合は春の東海大会を必ず制する。
もし頂点にいけなかった時には、貧乏人諸君に50万ずつをもれなくプレゼントしてやろう。
ぎゃははははははははははははははははははははははははhAhahaha
734名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 14:09:34 ID:XYyUSzsp0
>>732
>その際は、なぜかいつも疲れ切った表情の監督を応援しとくれ。

疲れきってる監督w
735名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 14:11:03 ID:ukoMzsla0
>>733
いな総は初戦敗退濃厚だろ。初戦の相手、県岐商は課題の投手力がエース松田を軸
に整備されつつあるし、打線は4番井貝を中心に切れ目がないよ。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 14:33:52 ID:LIQKZ3S+0
>>730
だから河村は血マメの影響で変化球を投げれなかっただけ
ストレートもかなり抑えて投げていた
737名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:23:28 ID:N4Uol4Ym0
>>732
三浦は駒沢大学だったはず。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 22:21:17 ID:zfnY/1wd0
>>730
>体の柔らかさを感じるので、上で鍛えれば大化けもあるかもしれません。

俺は逆に、体が固い印象を受けた。
上半身に頼ったフォームと新聞にも書かれていたはず。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 22:42:07 ID:OMjjH2Zy0
河村投手は 
>>738によれば 体も固いし、
>>730から スピードもめっちゃ あるわけでもない。
>>731 では 変化球もいまひとつらしい。

>>736は 自分の思い入れプンプンなので参考になりそうもない。

でも高校生は2,3ヶ月あればすごく伸びるのでがんばって欲しいネ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 00:25:11 ID:/vK99ALl0
静岡の投手といえば昨秋の東海大会で
東海大付属の左腕に我が中京は苦戦したな。
ストレートは普通だったがスライダー?がキレキレやったわ。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 13:08:56 ID:zLATbBMB0
他地区の者だけど、720のようなデータ大歓迎=過去の東海大会。
強豪同士で何度も対戦しているカード、逆に常連同士なのに意外にも過去の対戦が少ない組み合わせ。

東海大会は、強豪対決が特に面白い。
中京大ー県岐商 東邦ー静岡なんかも今までに、何度も対戦してるはず?
742名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 16:16:30 ID:NnQIlDG30
明日行けなくなったから行く人レポお願い
743名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:23:32 ID:iMvBJ8P20
>>741
県岐商と中京大中京は2年前の春に対戦している。2年の堂林がスリーラン2本打ち、
中京大中京がコールド勝ちしている。明日、共に勝ち上がれば準決勝で当たるがどう
なるか。いな総も静高も力がある。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 20:04:08 ID:a7AJzCQo0
中京大中京/東海大会メンバー
投 森本隼平3(桑員ブルーナインボーイズ)
捕 磯村嘉孝3(豊田シニア)
一 福島大剛3(豊田シニア)
二 栗岡良典1(岐阜東濃シニア)
三 堀井保裕2(新城ベアーズボーイズ)
遊 川本 毅2(豊田シニア)
左 岩井川雄太3(名古屋北シニア)
中 岩月宥磨3(愛知西シニア)
右 小木曽亮3(愛知知多ボーイズ)
投 浅野文哉2(名古屋緑シャークスボーイズ)
投内竹内啓貴3(名古屋北シニア)
投 戸崎一徳2(ナゴヤ北スカイボーイズ)
捕 武藤将司1(尾州ボーイズ)
外 河合佑弥1(豊田シニア)
内 今井健太朗3(名古屋北シニア)
内 谷口祐太1(名古屋北シニア)
投内浜口陽平1(知多東浦シニア)
外 阿部滉太郎2(東名古屋スターズボーイズ)
内外鈴木広樹2(名古屋北シニア)
内 斉場耕樹3(南山中軟式)

中スポより
745名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 21:56:46 ID:YvhGMazz0
明日はどこかで実況してくれないかな
ここでやってくれてもいいけど
大垣vs東邦は、試合前後の雰囲気なんかも含めて、楽しみ
愛知の地元民、現地組、頼みますよ!平日ですけど…
746名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:12:31 ID:qv826qrU0
>>743
中京と県岐商は戦前からの宿敵だからな
しかも中京が圧倒的に勝ち越してたはず
747名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:23:38 ID:YKT+WweC0
JJさん、実況できたらよろしくお願いします。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:32:43 ID:JJN7853K0
実況を見る環境にあるなら球場へ行けよ。引きこもり!
749名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 23:59:40 ID:WRY1Lsgr0
今回の中京は弱いので静岡の人お手柔らかによろしく
750名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:10:50 ID:su7rCptnQ
>>747
期待に応え頑張ります。
しかし、さすがに週末、仕事の調整もギリギリでして、いつもみたいに試合開始前からのネタ実況は無理です。
予定では開門ギリギリ到着出来るかなって具合です。
阪口森田決戦は何とか最後まで。2試合目は厳しいと思います。
これまでは試合中携帯繋ぎっぱなしで打席情報、3アウトと同時に書き込み、更新を繰り返してましたが、
携帯からの書き込み出来ない為、携帯でPCブラウザ起動して実況しますので、さすがに繋ぎっぱは無理です。
目立った動きが無い時はアッサリしちゃうかもしれんけど許してね。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:20:48 ID:epJ6m8r30
春日井球場→小牧球場の所要時間は車で何分くらいかかりますか?
752747:2010/05/21(金) 00:35:33 ID:ms67JlVV0
やっぱり携帯からの書き込みは無理ですか。
小牧に行かれるんですね。楽しみにしてます。よろしく!!
753名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:25:43 ID:su7rCptnQ
素晴らしいJJ日和だなwww
しかしほぼ徹夜の状態にこの陽射しは溶けるわいwww
もうちょい仕事踏ん張ってから向かいます。
お楽しみにー。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:14:32 ID:su7rCptnQ
小牧駐車場まだ空いてます。
とりあえず寝る。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:44:18 ID:su7rCptnQ
夏に比べたら全然たいしたことないけど、小牧ボツボツ行列。
50人くらいです。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:54:17 ID:su7rCptnQ
小牧開門早まりました。
そして秋季大会と同じく階段踊り場で冊子販売www
何のこだわりだwww
757名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:08:43 ID:klw/7SQv0
せっかく詳細な実況してくれてるのに
人いねー
東海もこんなもんか
758名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:24:47 ID:VxFsgapM0
大垣日大の登録メンバー教えてください
759名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:28:09 ID:su7rCptnQ
先攻日大、後攻東邦、スタメン発表はシートノック終了後までお待ちを。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:48:35 ID:HuIW9Fgg0
おまえら、小牧と春日丘はどっちが名古屋から近い?
それぞれ時間はどのくらい?
761名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:49:16 ID:su7rCptnQ
【スターティングラインナップ】
先攻日大8谷川4長岡9後藤3高田2トキモト7安藤5小尾6小島1葛西
後攻東邦6山中5小川8上戸7都築9不破1芳賀3坂野2飯田4島谷
東邦すげー変わったな。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:49:46 ID:HuIW9Fgg0
応援団はきてるんか?
763名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:58:13 ID:su7rCptnQ
試合開始挨拶、ほぼ満員の内野スタンドから大きな拍手!
日大と東邦のエール交換、何とも言えない雰囲気だ。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:01:27 ID:su7rCptnQ
日大0
東邦
3ゴロ、三振、4ゴロ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:07:19 ID:su7rCptnQ
日大0
東邦0
センターフリャー、三振、4ゴロ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:10:15 ID:su7rCptnQ
日大00
東邦0
4ゴロ、3ゴロ、センターフリャー。
芳賀、葛西、いい立ち上がり。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:11:47 ID:k+n/E+iO0
実況おつです、引き締まった好ゲームになりそうな予感
客の入りはどうですか?
768名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:14:18 ID:su7rCptnQ
日大00
東邦00
サードゴロ超絶ファインプレー!!
ピーゴロ、ピーゴロ。
15分で二回終了wwww
サックサクwwww
769名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:27:54 ID:su7rCptnQ
日大000
東邦000
フォア、ライトフリャー、レフト前ヒット、ライトフリャー、セカンドフリャー。
3回終了、東邦のヒット1本のみのサクサク。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:29:23 ID:U1S3xNLv0
【就活】大卒就職率悪化、91.8% 過去最悪だった99年度の91.1%に次いで低い記録 下げ幅最大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274405600/
771名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:34:13 ID:Gb4zfqEQ0
実況乙です
ありがとう
772名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:34:45 ID:su7rCptnQ
日大0001
東邦000
4ゴロ、センター前ヒット、サードゲッツコース焦ってポロリ、高田レフト前タイムリー、センターフリャー。
やっぱサード穴だなぁ。セカンドは超絶ファインプレーでもり立てたが。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:38:10 ID:awmo/5h+0
実況乙
葛西覚醒日だといいが
774名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:43:14 ID:Gb4zfqEQ0
春日井球場 123456789
いなべ総合 401
県岐阜商  00

http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
775名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:47:00 ID:k+n/E+iO0
ちょwww
県岐商、優勝候補だったのにやらかすのかwww
776名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:53:17 ID:fBvrmfTU0
櫻田なら分からんこともないが、先発は松田・・・・
777名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:01:27 ID:lnpNE8Ne0
だから県岐阜なんて所詮そんなもんだって
秋から全然成長してない 2期連続初戦敗退
昨夏の甲子園だけ確変しただけ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:03:50 ID:su7rCptnQ
日大000100
東邦00000
779名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:06:37 ID:LyujOhl+0
>>777
ただ、そのおかげで岐阜は長らくいけなかった選手権ベスト4を味わったんだから
県岐商の果たした役割はあまりにも大きい
780名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:07:18 ID:HuIW9Fgg0
岐阜は控え投手か
しかし打てんな

中京高校も注目や
781名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:07:54 ID:k+n/E+iO0
去年の県岐商は山田が凄かったんだよな
専修大学に入学してニケ月に満たないけど
もうエースに君臨して、八面六臂の活躍だよ
二部とはいえ東都でこれはすごい
他に東海地区から大学に進学して、もうこれだけ活躍してる選手なんていないだろ?
782名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:08:17 ID:su7rCptnQ
日大000100
東邦000000
この流れは日大勝つなー。
6回表、ライトのファインプレーでゲッツ取った東邦、その裏トップが出るも強行ゲッツー。
ともに3安打かな?
783名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:13:46 ID:VxFsgapM0
>>781
八面六臂〜うっ痛いっす。じいさま、これ何と読むんすか。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:21:14 ID:su7rCptnQ
日大0001000
東邦000000
芳賀満塁ピンチこらえる。
日大は時本に代走で捕手交代。
芳賀フォア連発も上戸ファインプレーで助かった。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:27:26 ID:su7rCptnQ
ピンチの後に…。
都築レフトへ放り込む。
日大0001000
東邦0000001
786名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:33:47 ID:su7rCptnQ
日大0001000
東邦0000001
東邦8回表から上村へ。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:35:35 ID:Hbd/8r5O0
あう、東邦追いついたのかw
熱いな
788名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:43:05 ID:su7rCptnQ
日大00010002
東邦0000001
上村2連続フォア、バント、高田2点タイムリー。
その後3盗、スクイズ失敗。
か、上村…。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:43:22 ID:k+n/E+iO0
県岐商は、県大会では決勝以外櫻田ー松田のリレーで勝って来たのに
なんで東海で松田先発なんだ?
勝ちパターンを崩したら勝てるもんも勝てんだろ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:45:43 ID:fq9Btfi+0
決勝は松田先発だったよ。
それとやっぱ大垣日大は決勝勝ちにいかなかったんだね。
あの試合見たら県岐商>>大垣日大と思えたが・・・
791名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:47:55 ID:awmo/5h+0
高田暴れすぎw
島袋経験した後に上村はかわいそう
792名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:49:07 ID:fBvrmfTU0
>>789
櫻田→松田は勝ちパターンでも何でもないよ^^櫻田は去年の秋季大会のころはBチーム
にいたよ。
793名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:52:05 ID:CW9xyaDH0
春の1試合だけで決めつけるのも・・・
まあ、県岐商の不安は投手力ってのは変わっていないってことで。

けど、東邦−日大だけは、「たかが春の1試合」ではない雰囲気だね。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:54:19 ID:vuQ7nZY50
控えとか言ってる奴正気か?松田は決勝で日大相手に7回0封だぞ
795名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:55:11 ID:Gb4zfqEQ0
いなべ総合4010011
県立岐阜商0010010


いなべ総合 近藤−中園
県岐阜商 松田、櫻田、大野−井貝
796名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:57:14 ID:su7rCptnQ
日大000100020
東邦00000010
2番の好打順から最後の攻撃です。
もうひと盛り上がり欲しいな。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:58:45 ID:fq9Btfi+0
>>794
だからその大垣日大はニセ大垣日大だと・・・
798名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:01:08 ID:fBvrmfTU0
県岐商にとって、いな総の近藤みたいなタイプはウエルカムのはずだが。
799名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:01:22 ID:LyujOhl+0
いなべつええ。
県岐商を子供扱い
800名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:03:08 ID:su7rCptnQ
上戸都築連打で1アウト12塁。
さあどうなる!!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:03:37 ID:Gb4zfqEQ0
いなべ総合40100113
県岐阜商 0010010
8回表、先頭四球 ピッチャー交代三輪。
1死2、3塁から堺部がセンターへタイムリー。
センターがボールを後ろに逸らしバッターランナーまでホームイン。
10−2 コールド寸前
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
802名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:05:55 ID:su7rCptnQ
ちょwwwwww
ただのセンターフリャーなのに音にだまされて上戸本塁へ!!!
ゲッツーで終了wwwwww
なんじゃそりゃwwwwwww
803名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:05:57 ID:vuQ7nZY50
>>797
確かに全力で勝ちにきてなかったけど松田が控えは言いすぎ
しかも櫻田も今日普通に失点してるみたいだし
804名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:07:39 ID:LyujOhl+0
いなべ強すぎる・・・
805名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:10:04 ID:/g2h4V3mQ
いなべピークは夏に持ってこいよ
806名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:10:28 ID:fBvrmfTU0
県岐商には松田以外に計算できるピッチャーはいない。松田が打たれたんだから
しかたない。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:13:01 ID:fq9Btfi+0
それ以前に打てなきゃ話にならない。
しかし三重までもが強くなったら東海はどうなってしまうんだ。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:20:23 ID:klw/7SQv0
いなべって何処だよ
名前からしたらお笑い系なのに
809名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:21:01 ID:Gb4zfqEQ0
県岐阜猛打爆発中
810名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:21:08 ID:Hbd/8r5O0
>>807
ますます盛り上がっていいじゃないw

現地観戦組のみなさん、乙です
水分補給こまめにな
811名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:23:41 ID:Hbd/8r5O0
いなべ総合40100113
県岐阜商 00100104

県岐、反撃開始! いなべピッチャー交代、岡部。

ちょ、近藤
812名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:30:41 ID:HuIW9Fgg0
東邦走塁ミスか わからんかったな
いなべと県岐商は打ち合いだな
813名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:31:19 ID:k+n/E+iO0
阪口『森田、お前もいい指導者になったな』
森田『せ、先生!』
号泣し阪口に抱きつく森田、そのくしゃくしゃの顔は
数十年前、阪口の元で、日々白球を追いかけた高校球児のそれと同じだった




こんなフィナーレは無かった?
814名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:33:36 ID:su7rCptnQ
小牧2試合目は誰か実況頼みます。
とりあえず仕事戻ります。
JJレポは何とか今日中に。
日大の内野、東邦の外野、いい守備で師弟対決に華を沿えナイスゲームでしたが、
追いついて押せ押せの東邦、上村がいきなり4連続ボールの四球で勝負あり。
葛西は一発含め単発浴びるも四球は1個だけかな?
外の出し入れ抜群に決まってるし単純にスピードも速いし、絶好調なのか知らんけど格が違うなー。
815名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:36:06 ID:p3P8OCiu0
>>814
実況乙でした、ありがとう
816名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:40:41 ID:Gb4zfqEQ0
いなべ総合401001130
県立岐阜商001001045

9回裏、2死1、2塁から4番井貝がポテンヒットタイムリー。
2死満塁から6番酒井田が奇跡の逆転満塁サヨナラホームラン!!
県岐阜商が大逆転勝利です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
817名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:41:01 ID:klw/7SQv0
すげー
818名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:42:42 ID:O6DFOT8o0
岐阜以上に、いなべの方が控え投手が居なかったっていうことだな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:43:16 ID:k+n/E+iO0
ワロタwwwwwwwwww
820名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:44:22 ID:/g2h4V3mQ
おいおい
いなべなにやってんの
821名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:44:50 ID:vc/pTXLX0
岐阜の基地外の妄想乙。
いなべが普通に勝ってるわ
822名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:44:52 ID:fq9Btfi+0
前言撤回、やっぱ県岐商強かったか。
でも三重勢も強い。バカにできない。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:46:12 ID:fq9Btfi+0
何、何 真実を書いてくれよ。ここだけが頼り。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:46:52 ID:Gb4zfqEQ0
>>821 信じられないでしょうが現実ですよ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:47:05 ID:O6DFOT8o0
ああ。ID無しの掲示板のソースか
どっちにしても終盤は盛り上がってた感じだな
826名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:48:20 ID:fBvrmfTU0
>>823
県岐商の勝ちは間違いないよ。複数の観戦者がレポートしている。伝聞ではなくね。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:48:50 ID:p3P8OCiu0
こっちにも書かれてるけど、マジでどっちなの?
http://8319.teacup.com/gifuyakyu/bbs
828名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:49:14 ID:nham5XWj0
春日井市民球場に問い合わせましたが11−10で間違いありません
829名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:51:00 ID:vuQ7nZY50
すげーな
やっぱ県岐商の打線は本物だわ
ただ夏に向けて投手陣をどうにかしないと日大には勝てないと思う
830名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:53:07 ID:fBvrmfTU0
>>821
いな総はどんなスコアで勝ったの、10-11^^
831名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:53:25 ID:LyujOhl+0
県岐商は怒涛の後半だったのか。
それにしてもいなべ、勝ちきれないことが多いのかな。
選抜もあと一歩、春季もそうだけど県1位にはなってないよね
832名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:55:12 ID:/g2h4V3mQ
岐阜県つえー
833名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:00:05 ID:fq9Btfi+0
三重も強いと思ってはみたものの、これは相当の力の差なくしてはなしえない結果と思い直したよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:01:48 ID:vc/pTXLX0
いなべは万年二番手。
夏は三重高が本命だな
835名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:07:43 ID:Hbd/8r5O0
小牧と春日井、対照的な第一試合だったな
第二試合もレポよろしくです
836名無:2010/05/21(金) 14:11:33 ID:Mw5hbmIZ0
中京4
静岡2
837名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:32:52 ID:Gb4zfqEQ0
>>836 ここでは嘘はバレますよ
838名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:37:29 ID:HuIW9Fgg0
すげーな 岐阜商業ひっくり返したのかい
強打 集中力 勢いが揃った
流れにのまれた、いなべかな。

夏の岐阜は大垣日大、岐阜商業、中京高校の三つ巴かな
839名無:2010/05/21(金) 14:40:06 ID:Mw5hbmIZ0
中京410 00
静岡201 1
840名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:40:08 ID:HuIW9Fgg0
中京3−2静岡 1回終了

841名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:43:15 ID:Gb4zfqEQ0
Mw5hbmIZ0は偽情報です
842名無:2010/05/21(金) 14:59:22 ID:Mw5hbmIZ0
中京410 000
静岡201 101
843名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:05:43 ID:Gb4zfqEQ0
中京 302
静岡 20
磯村・岩井川の連続タイムリー
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
844名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:12:24 ID:Hbd/8r5O0
おー、第二試合も熱いねぇ
小牧情報も知りたいけど、規制中だしレポできる人がいないみたいだね
845名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:13:58 ID:vc/pTXLX0
宇治200 010 2
掛西000 200

http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
846名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:18:46 ID:Hbd/8r5O0
>>845
と思ったら転載サンクス
岐阜が2校とも勝ったから、他の3県のどこかは4強に残れないんだよなぁ
847名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:22:04 ID:Gb4zfqEQ0
転載先もう書かなくていいよね?
中京 3020
静岡 2003
静岡同点だそうです
848名無:2010/05/21(金) 15:26:30 ID:Mw5hbmIZ0
中京410 000 2
静岡201 101 1
849名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:47:53 ID:vuQ7nZY50
愛知と静岡のどっちかが全滅っぽいな
850名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:54:17 ID:Gb4zfqEQ0
中京 3020001
静岡 200310
犠牲フライで中京大中京同点に追いつきました

宇治200 010 27/12
掛西000 200 00/2
8回コールドで宇治山田が勝ちました
851名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:54:51 ID:vuQ7nZY50
日大と宇治山田は面白そうだ
852名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:56:18 ID:HuIW9Fgg0
たぶん、中京と静岡は強くないと思う。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:02:56 ID:gMt0QhcM0
中京は内容が悪くても何だかんだで勝ち上がって来るしぶとさが凄い
854名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:04:38 ID:HuIW9Fgg0
東邦に負けてなかったっけ
855名無:2010/05/21(金) 16:08:11 ID:Mw5hbmIZ0
中京410 000 201   8
静岡201 101 112X   9   終了
856名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:10:44 ID:Gb4zfqEQ0
>>855 寂しいのか?相手にしてもらいたいのかい?
すでに誰も君のスコアーは気にしてないよ
857名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:35:07 ID:Gb4zfqEQ0
中京 302 000 101
静岡 200 310 002×
6番山路がレフトへヒットを放ちホームセーフでサヨナラ。
静岡が勝ちました。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36395/より
858名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:39:20 ID:Hbd/8r5O0
わお
熱い試合多かったな
859名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:39:49 ID:TAaNq+2Z0
愛知が地元開催の東海大会で、初戦全滅か、しかも東邦、中京大中京の2トップが出て
春季とはいえ、東海地区も凄い時代に入ったもんだ
860名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:41:22 ID:vuQ7nZY50
春日井の2試合は両方逆転サヨナラ決着か
861名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:50:19 ID:LyujOhl+0
中京は夏優勝した次のこの世代は弱い。(>>689,>>749での中京弱い発言は俺)
これは多くの甲子園優勝校に当てはまることだがなぜだろうな。
そういうときこそ中京以外の高校、つまり東邦が奮起するのがいいのだが
東邦は強力打線を謳う割には日大の葛西クラスの好投手相手になると打てないっていうのがね。
現時点での愛知の野球レベルは例年よりかなり低い氷河期だ。
夏に勝つにはかなりの選手やまとまりのレベルアップが必要だ。
中京にとってはいいクスリになると思うが今回のチームでは活かせるだろうか。
今回は中京よりも東邦を夏に期待することには変わりはない。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:02:51 ID:wAxwJ9T90
岐阜が予想通り強いけど愛知が全滅とはショックだ。
山商圧勝でいなべも県岐相手に終盤まで勝ちゲーム。
岐阜が抜けて強くて三重が続いて、強かった愛知と静岡の勢いがない感じだ。
県岐−静岡 大垣−山商
これは岐阜決戦ぽいね。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:29:35 ID:pJExnpor0
現地組だけど今ようやく帰還して一杯やりつつ書いてるところ
2試合とも小牧のほう行ってたけど春日井のほうが両方とも劇的幕切れとか・・・
ちょっと損した気分w
でも師弟対決の大垣と東邦見に行ったことに悔いはなかった
試合前の阪口・森田のバックネット裏での会話から始まり試合に入ると森田が師・阪口ばりの気迫あふれる大声で選手を叱咤激励しまくりw
それ見てるだけでも何か楽しいというか損じゃないというか
そんな試合は結局序盤と終盤の同点後イケイケムードを活かせず
試合巧者の大垣が終始主導権渡さなかったのが勝因かと
2試合目で豪打を如何なく発揮した山商との対決が楽しみ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:36:28 ID:fBvrmfTU0
>>862
県岐商は劇的な逆転満塁サヨナラ本塁打でムードは最高だと思うけどベンチ入り
4投手総出で10失点。今日の先発松田の開き直りに期待したい。松田が好投すれ
ば岐阜県勢同士の決勝戦が実現すると思う。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:40:17 ID:Cyb3We8u0
松田が崩れたのはショックだ。打たれたの?
これで夏の県岐商にかけていた思いが振り出しに戻ったと同時に甲子園での
ベスト4以上も厳しくなってきたように思う。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:46:20 ID:pJExnpor0
ちなみに春日井はどのくらいHR出たのかな?
速報で確認できたのだと1戦目が2本、2戦目が1本の計3本だけど・・・
本数なら小牧もけっこう出たんだよね
ご存知都築の1発に始まり2戦では両チーム合わせて3本の計4本!
特に山商の1番玉川の2打席連続のHRには驚いた
主軸の前のこれだけ強力な打者いるといくら熟練味のある大垣といえ手を焼くことになりそうだ
867名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:54:13 ID:Hbd/8r5O0
玉川2打席連続HRだったんだ
やりよるな
868名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:09:54 ID:Vf+QpeoE0
今日の試合見てると山商の打力に走力に守備力は、既に三重高の域を超えてる。
あとは投手力を強化すれば全国的にも十分通用するチームになると思う。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:31:00 ID:6LllvbYV0
>>865
初回はつるべ打ちされたよ(´・ω・`)
870名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:34:04 ID:6LllvbYV0
>>866
春日井球場は両翼97m、中堅121mと広いからね。
中京は、熱田(小牧でもかな)なら入ったなという
当たりが、3〜4本あったよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:35:38 ID:+EQR/apR0
県岐商すげーというか、藤田さんのチームらしくなってきたな。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:41:42 ID:Cyb3We8u0
県岐商は県大会緒戦も、

県岐商8x-6岐阜聖徳

などという試合していた。
夏甲子園行っても緒戦は心臓に悪そうだ。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:45:10 ID:Z7kKFtAE0
JJさん、実況お疲れでした
現地レポ楽しみにしています
大垣のベンチ入りメンバー、お分かりでしたら、教えてほしいです
874名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:45:52 ID:T6+LlYEk0
今年の県岐阜商の試合は面白いんだが、選手権県代表を託すには正直心許無いな
875名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:03:29 ID:su7rCptnQ
【JJレポ試合編】
両チームの主将サードのワンプレーで試合が決まりました。
日大小尾、東邦都築のライン際の鋭い当たりをガッチリキャッチ。抜ければ2ベースのトコロ抑えるプレー。
東邦小川、ドライブかかったいやらしい当たり取り損ねゲッツー取れず。
両チームファインプレーの応酬の凄いいい試合だったが、主将のワンプレーの差が結果に出たかな。
日大はこの小尾、東邦はセカンド島谷。この二人の守備だけでも行ったかいがあった。
葛西は初めて生観戦。右打者の外へのスライダー?カーブ?凄いな。
もうレベルが違うわ。直球も速いしキレキレだし、コントロール、まさに出し入れ。
芳賀も序盤内野ゴロの山築くもフォアからの失点。
上村は1球もストライク入らず四球の後高田にドカン。
都築のホームランは凄かったが捕手は後輩飯田に譲った。その飯田もヒットあり。
秋にはまた選抜かけて葛西打たないといかんからいい経験。
日大は時本が補欠番号、途中から高田捕手。
東邦も飯田が捕手、県大会爆発した主砲藤田欠場。
内野スタンドほぼ満員、自然と拍手沸き起こる素晴らしい雰囲気の中、素晴らしいピッチ、素晴らしい守備、
締まったナイスゲームでした。
ネタ編レポはまた後ほど。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:08:57 ID:6LllvbYV0
>>873
JJさんじゃないけど、
ほい つttp://www.uploda.tv/v/uptv0069510.jpg
877名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:32:32 ID:9Pv8Cbbq0
>>872
松田兄弟の2001中京を思い出すな
あの時も初戦聖徳に11−8と点の取り合いして
まさかまさかの岐阜高にやられた。
2003世代が市岐阜商にやられた以上のハプニングだった
今年の県岐阜商のように大量失点が目につくチームが
夏を制することが出来るほど、今年の岐阜予選は甘くないぞ。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:56:54 ID:R9cnaNbN0
ある程度覚悟はしていたけど大中京負けたな。
投手も1年の松本をエースにしたら。
浅野はどんどん劣化してる。
秋からは下級生布陣で2年計画で強化したらいい。
そのくらい1年の実力は高いと思う。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:03:33 ID:su7rCptnQ
【JJレポネタ編】
開門前、切符売場前で日大ナイン、アップ。見つめる阪口さん。
東邦控え部員軍団続々挨拶。中学生の時に声かけた選手かな?
「おう、頑張ってるか?」「はい!あざっす!」。
阪口さんは爺さんなのに、ユニフォーム姿かっこよすぎwww
最終回打者上戸、ショートファールフリャーナイスキャッチでアピール、あれポロロ…。
派手なアピールしなけりゃ落とさずアウトww
打ち直しでレフトヒット。
都築続いて1アウト12塁、一打同点チャンス、カキーン!!
いい音もセンターフリャー、しかし猛然とホーム目掛け上戸暴走www!
音にだまされたのか?
幕切れはあっけないゲッツーwww
相変わらず小牧は入口t一箇所www
冊子は階段踊り場www
つか駐車場いつのまにかパンク、隣のグランドも一杯www
第一試合で帰る車多過ぎwwwwww
880名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:10:40 ID:epJ6m8r30
春日井の第1試合は劇的な幕切れだったが
センター前ゴロを後逸して3点くれてやったり、
暴投連発、与四死球10個くらいのコールド負け寸前の県岐商が勝っちゃった
正直、いなべの方に問題があるわ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:23:13 ID:6LllvbYV0
>>880
8回表の3点で、近藤の出来からして、
コールド確定と思ったんだけどなぁ。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:37:14 ID:epJ6m8r30
>>881
近藤って確かその8回に死球くらったな
7回まではよかったが、何か第1試合の審判は外角が辛くなかったか?
試合が間延びした感があった
883名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:45:21 ID:6LllvbYV0
>>882
辛かったねぇ。
後ろにいた某球団のスカウトさんが、
外角のジャッジに苦言を呈してたよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:56:02 ID:epJ6m8r30
>>883
プロ側から見て辛いんだから世話ないよなw
凄い暑さもあってほんとイライラした
885名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:23:07 ID:2gA6JVnO0
大中京と静岡の試合みた方いますか?
静高のPはエース河村でしたか?
886名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:33:05 ID:rulQWHEy0
辛い審判は、廻りからあの審判は
よく見てる上手いと評価されていると
思っている勘違い野郎が多い
887名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:47:15 ID:wZA86KaV0
高校野球、特に甲子園大会見てると、基本的に外角甘いよね
バッターがかわいそうになるくらい
888名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:54 ID:rfi0DPFU0
>>885
センバツ全滅で東海最弱の静ヒキはおヒキ取りください。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:06:10 ID:5LFFpt4x0
>>887
金とってやる野球は打てないと客来ないからな
890名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:11:04 ID:PdPkpppH0
おい味噌ッカス涙拭けよw
891名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:14:44 ID:j0ps5glF0
明日、葛西は先発回避だそうです
892名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 06:53:57 ID:XXBK3lcKQ
グッモーニン。
今日も気張ってJJ実況と行きたいトコロだが、東邦も大中京も負けちゃーね。
各県の実況神に期待しますわ。
東海スレでの実況は、また秋までおあずけやね。
つかね、別の掲示板にJJ実況転載されとって、プンプンだがやwww
スタメン発表の書式とか漢字変換ミスとかそのままだからバレバレやちゅうにwww
せめて分からんようにせいwww
893名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 07:20:30 ID:VqbWKNoY0
東海地区外からの越境ですが実況しにきました。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 07:31:20 ID:ud5gptza0
>>891
回避で良いよ。葛西健在は判ったし、中村見たいし。
それに明日の練習試合予定の大垣日大×智弁和歌山戦が中止になっちゃうよ。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 07:44:33 ID:OjhRpz4O0
へー、智弁とやるんかー
どこで?
896名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 07:47:17 ID:OjhRpz4O0
>>875>>879
東海は大垣と東邦の2強だな

おいかける岐阜商業、いなべ、岐阜中京、誉か
897名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 07:52:05 ID:uyRJ2ng20
岐阜商業→県岐商、岐阜中京→中京 な。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:26:52 ID:Mg4vEooc0
>>895
『新☆西濃の高校野球応援団』というサイトに「5月23日(日)智弁和歌山(W)@大垣」
と書いてあった。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:43:11 ID:OjhRpz4O0
>>897
そうだね

>>898
どうも。
両校にとっては意義のある練習試合になりそうだわい
900名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:50:56 ID:nkfAoVb50
高嶋監督が智弁学園から智弁和に移ったばかり頃、強豪校はどこも練習試合の相手をしてくれなかった。
その中で即OKしてくれたのが阪口東邦。
以来毎年のように智弁和の方から阪口のところに出向き練習試合をやっている。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:52:32 ID:OjhRpz4O0
そうなのか?
東邦との交流は知ってるが。

そういや甲子園で智弁vs東邦は記憶に無いわ
902名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:56:20 ID:OjhRpz4O0
智弁和歌山・高嶋監督に密着 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=opETEyWSNyc
智弁和歌山・高嶋監督に密着 2/2 ここのはじめにたぶん東邦との練習試合が少しだけうつってる
(おそらく東邦グラウンドではないか?)
http://www.youtube.com/watch?v=4APIJYVcnvs
903伊藤宏:2010/05/22(土) 09:57:27 ID:YwuwNXZzi BE:1131912645-2BP(0)
山商先発メンバー
1玉川(左)
2伊藤(中)
3江川(投)
4高橋(捕)
5中川(右)
6大西(二)
7山本(一)
8西井(三)
9糀屋(遊)

大垣日大先発メンバー
1富田(中)
2長岡(二)
3後藤(右)
4高田(一)
5時本(捕)
6小尾(三)
7安藤(左)
8小島(遊)
9葛西(投)
904名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:07:39 ID:o9rPRhNNP
>>901
智弁和歌山と東邦は2002夏2003春と2期連続で対戦している
905名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:09:55 ID:QL+ukomO0
葛西が先発な件
906名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:13:03 ID:hdB+vBz8O
907名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:20:38 ID:OjhRpz4O0
>>904
そうやったっけ。
908伊藤宏:2010/05/22(土) 10:41:33 ID:Lkpy2/sni BE:905529582-2BP(0)
大垣000
山商001
909伊藤宏:2010/05/22(土) 10:56:41 ID:mDBi1ye5i BE:2263824858-2BP(0)
大垣0000
山商0010
4回から葛西から阿知羅へ投手交代
910名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:06:50 ID:lRyYh9jF0
ある方のブログからまたお借りしてきました、参考までに

春季東海大会過去の対戦

1973準決勝
静岡 2- 1県岐阜商
1976一回戦
静岡 1- 0県岐阜商

(静高対岐阜4勝2敗)

静高と県岐商は、過去二回対戦があり、静高の二勝
秋季東海大会でも一度対戦があり、これも静高の勝利
つまり、秋春の東海大会での静高vs県岐商は静高の三勝

過去二回の春季東海の静高vs県岐商は、ともにロースコアの接戦
しかし、昨日の両チームの試合を見ると、とてもロースコアの試合になるとは
思えないんだが…果たしてどうなるか
911名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:08:13 ID:RgnhHP4d0
葛西3回被安打6で1失点
912伊藤宏:2010/05/22(土) 11:11:29 ID:vAkQE6Mji BE:1188507773-2BP(0)
大垣00001
山商0010
913伊藤宏:2010/05/22(土) 11:13:30 ID:vAkQE6Mji BE:1018722029-2BP(0)
大垣00002
山商0010
914伊藤宏:2010/05/22(土) 11:15:14 ID:vAkQE6Mji BE:2377015867-2BP(0)
大垣00003
山商0010
さらに一点追加
915名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:48:29 ID:RgnhHP4d0
宇治山田7回11安打で1点てw
916伊藤宏:2010/05/22(土) 12:02:23 ID:FU7AVcqBi BE:1358294764-2BP(0)
大垣00003000
山商00100001
917名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:08:04 ID:ExA9vifU0
山商 拙攻。。。
918伊藤宏:2010/05/22(土) 12:23:18 ID:+6W218Ofi BE:3565523197-2BP(0)
大垣000030000
山商001000011
山商、2死から同点三塁打
延長です
919名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:24:46 ID:RgnhHP4d0
延長突入か
阿知羅が踏ん張ってたけど9回15安打で3点の宇治山田商の拙攻に助けられたっぽいな
920名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:49:06 ID:OsSuBrhn0
山商の江川は
去年の中京大中京の堂林、県岐阜商の山田、常葉橘の庄司と同じく
投げてよし、打ってよしの選手みたいだね
921伊藤宏:2010/05/22(土) 12:51:26 ID:/R+H4n6gi BE:3622118988-2BP(0)
大垣000030000001
山商00100001100
スクイズで勝ち越し
922名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:51:40 ID:i1WLl8Z90
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36395/1271137003/l50
11回裏、1死1、2塁までいきますが、無得点。
大垣日大000 030 000 00
宇治山田001 000 011 00
923名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:04:50 ID:bzPGZ1Zv0
速報乙
昨日の今年一番と言ってもいい糞暑い中で、モロ日射くる前列で見てて軽くバテたので今日は結果をただ見守ることにした
今日も昨日と一緒のような暑い中での試合観戦になるから見るのも大変だな
連戦だと特に
924伊藤宏:2010/05/22(土) 13:07:53 ID:DMAZA8tSi BE:2037441694-2BP(0)
大垣000030000001=4
山商001000011002×=5
2死から伊藤が逆転サヨナラ二塁打!
925名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:09:10 ID:RgnhHP4d0
昨日から逆転サヨナラ多いな
宇治山田商19安打?で5点て攻め下手だな
926名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:09:52 ID:OsSuBrhn0
今まで行われた5試合中、3試合が逆転サヨナラって…
気候同様、ずいぶん熱い大会だなぁw
927伊藤宏:2010/05/22(土) 13:10:44 ID:DMAZA8tSi BE:679148126-2BP(0)
大垣000030000001=4
山商001000011002×=5
延長12回

投手
(大垣)葛西3回、阿知羅8回2/3ー時本
(山商)江川11回1/3、鈴木2/3ー高橋
928名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:13:50 ID:vildDEZS0
大垣手を抜いたな
929名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:16:12 ID:Mg4vEooc0
>>928
どうして?エース葛西も先発したし。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:17:44 ID:bzPGZ1Zv0
>>924
何・・だと!?
931名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:19:50 ID:ExA9vifU0
拙攻の山商・・それでも負けた大垣日大
932名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:20:02 ID:IErAvYXk0
明日の大垣での智和歌との練習試合W、天気で流れちゃうのかな・・・・
933伊藤宏:2010/05/22(土) 13:28:21 ID:oG1iKsjGi BE:339574032-2BP(0)
>>930
逆転サヨナラ打の伊藤悠人は守備でも抜ければ失点になる
当たりを2回もスーパーキャッチしたし、かなりいい選手ですぜ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:32:04 ID:pV2Str+N0
>>928
はいはい言い訳
935名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:37:46 ID:qOcltoJ70
山商おだっとんなよ
936名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:39:40 ID:totocpEW0
山商も優勝宣言してるだけに負けられなかったんだろなw
そして2試合目はこれまた優勝宣言しているチーム同士の戦い
静高と県岐商、勝つのは、優勝への思いが強いのはどっちか?
937名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:41:13 ID:IErAvYXk0
さあ、明日の本番の智和歌との試合に向けてだなー
山田商業さん、お互い、甲子園で勝てるチームを築いていきましょう!
三重高校、押さえてからの話ですけどね
938名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:43:20 ID:IwEuMOxK0
3番4番の酒井貝コンビ
939伊藤宏:2010/05/22(土) 13:48:59 ID:ynDHJOVWi BE:2773184977-2BP(0)
初球ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
940伊藤宏:2010/05/22(土) 13:52:03 ID:ynDHJOVWi BE:679147834-2BP(0)
静岡1
岐阜
941名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:52:14 ID:Mg4vEooc0
>>939
訳分からん^^;
942名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:54:12 ID:bzPGZ1Zv0
天気の心配といえば明日には崩れるぽいから決勝はほぼ順延間違いないだろね
先週の予想では日曜までは天気大丈夫なはずだったのだけど・・・
予備は月曜と火曜になってるけどともに曇りと雨半々の一日
どうする、高野連関係者
943名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:55:23 ID:IwEuMOxK0
藤田「いっしょや!松田でも櫻田でも!」
944名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:56:36 ID:QP0YOZLb0
>>942
月曜日も中止になったら、両校優勝に
なるんじゃないの。
春季大会だし、両校週末は予定入ってるだろうし。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:58:45 ID:QP0YOZLb0
>>942
火曜も予備日なんですか。
火曜まで駄目だったら、両校優勝かな。
946伊藤宏:2010/05/22(土) 14:00:02 ID:lZXGfjYdi BE:905530728-2BP(0)
静岡1
岐阜1
い具の中前タイムリーですぐさま追いつく
947伊藤宏:2010/05/22(土) 14:03:56 ID:lZXGfjYdi BE:1018720692-2BP(0)
静岡11
岐阜1
7番小林がHR
948伊藤宏:2010/05/22(土) 14:21:49 ID:6Bsptymwi BE:905530728-2BP(0)
静岡110
岐阜101
また井貝の中前タイムリーで追いつく
949名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:21:57 ID:IwEuMOxK0
井貝ナイス!
950名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:24:45 ID:Mg4vEooc0
井貝はほんと勝負強いね。さすが県岐商の4番。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:28:30 ID:bzPGZ1Zv0
両校優勝なんてあるんだ
もしそうなれば春の東海史上初の珍事
確率的にはまだ雨残る月曜はあきらめて火曜にやれないことはないけど
平日だし観客かなり少ないだろうから考えるところだけどな
952名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:31:38 ID:QP0YOZLb0
>>951
1981年北信越大会で長雨による決勝中止があった。
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/81haru/hokuriku.htm
953名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:44:14 ID:13c10Acw0
静岡110 20
岐阜101 11
954伊藤宏:2010/05/22(土) 14:44:40 ID:s6wkq1nAi BE:2263824858-2BP(0)
静岡11000
岐阜10100
955名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:58:49 ID:Mg4vEooc0
静高と県岐商は春季東海(中部)大会で2回、秋季東海(中部)大会で1回対戦している
ようだが何れも静高が1点差で勝利。四度目の対戦はどうなる?
956名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:09:21 ID:AR+QwYZw0
岐阜商の甲子園初勝利は静岡相手だったよな
957名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:10:47 ID:pV2Str+N0
>>953はガセ
958名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:21:15 ID:Mg4vEooc0
>>957
昨日(静高×中京大中京戦)と同一人物の仕業?
959名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:24:39 ID:xfOXhS4v0
同じ東海地方でも小牧と離れてるこっちは曇ってきた
小牧は昨日同様の暑いままかな?
観客の出足も大垣・東邦戦くらいいるだろうか
960伊藤宏:2010/05/22(土) 15:30:17 ID:JQb6cb8Ei BE:1358294483-2BP(0)
静岡11000000
岐阜10100000
961伊藤宏:2010/05/22(土) 15:37:02 ID:0B0VIUlii BE:2037442649-2BP(0)
静岡110000000
岐阜10100000
県岐商サヨナラのチャンス
962伊藤宏:2010/05/22(土) 15:40:21 ID:0B0VIUlii BE:3565523197-2BP(0)
静岡110000000
岐阜101000000
延長です
963名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:43:23 ID:xfOXhS4v0
>>960
また延長・・・なのか?
昨日も接戦と後半大量点差になったコールド試合で4時前に終わったけど開始は11時
今日は1時間早い10時なんだから相当長くなってるな
964伊藤宏:2010/05/22(土) 15:47:02 ID:X/uCvwDOi BE:1980846375-2BP(0)
電池なくなってきたんで報告終了します
では
965名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:48:37 ID:Mg4vEooc0
>>964
どうもありがとうございました。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:50:49 ID:13c10Acw0
ありがとう。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:59:19 ID:A5pNyiiC0
968名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:06:44 ID:i1WLl8Z90
969名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:11:54 ID:moMOdMNr0
八番 5福田5左 右前適時打 サヨナラ!!!

____1234567891011
静岡高校110000000 00
県岐阜商101000000 01×


決勝は、県岐阜商×宇治山田商
970名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:13:20 ID:IwEuMOxK0
県岐も山商も延長でボロボロだろw
971名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:14:51 ID:xfOXhS4v0
>>964
乙っした
今日は予定通り長くなったからな、どうぞ後は観戦に専念してw

>>967-968
静岡はこんなとこ猛者いたのか、だてに野球熱あるとこじゃないな
あとはこういうとこや掲示板が頼り
972名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:17:27 ID:moMOdMNr0
でも、6試合で4試合が逆転サヨナラ
東海は、去年から接戦多いね
4県が高いレベルで拮抗してきてるし面白い
973http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/22(土) 16:28:08 ID:zoxkN1010
お邪魔しました。明日はたぶん雨ですよね。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:54:54 ID:Hai12XFo0
県岐商と静高は、お互いに積極的な打線で、初球から甘い球はどんどん振っていった
また走塁も、打つ方にも増して積極的で、両者の得点能力の高さは、ただバットを振り回した
だけの結果ではないと確信した、その姿勢は素晴らしく、全国で勝ち抜くには必要な要素なので
これからも貫いて欲しい

強打の陰に隠れがちだが、お互い守備も光った
先発が力投したのは確かだが、バックの堅い守備が試合を引き締めた
このあたりはさすがに名門であり、県の王者といったところか

延長の末県岐商が勝ったが、妥当な結果だと思う
投手力、守備力、走力は互角だったと思うが、打力はやはり県岐商が勝っていた
特に下位打線を比較すると、県岐商に軍配が上がるだろう

決勝の山商vs県岐商は非常に楽しみだ
お互い打線が好調なので、投手の出来次第かな、と思う
エラーの無い引き締まった試合を期待したい
975名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:15:51 ID:bhVFvpFh0
山商と岐阜商は1週間前もやっているんだよな。
引分けだったんでケリつけることになるんか。

976名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:50:47 ID:fenetsBE0
>>937
練習試合が本番ってどういうことですかー?
負け惜しみにしても意味が分かりませんw
977名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:45:09 ID:YEXCeSsE0
わからんかね?
相手校の格付けからしたらあえて勝って県岐なんかとやるよりは智弁とやった
方が試合で得るべきものがはるかに多い。
わざと負けたのではないだろうが、どっちでもいいというか、どっちかと言えば
智弁とやりたいという気持ちが強かったんだろ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:47:41 ID:ud5gptza0
東海の決勝で商業高校対決なんて、いつの時代なの。
979名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:54:43 ID:LW2nkUHX0
つか大垣なんて葛西がいなければクズだろ
もし葛西が白子へ行ってたら三重の夏はえらいことになってただろな
980名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:00:00 ID:bNqkwWEn0
>>977
負けたときの言い訳に智弁との試合を組んでいただけだろ。
決勝進出の実力・可能性は十分あったからね。
姑息なことを。

  と言ってみたくなる。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:02:30 ID:UHS8y/eX0
もしもBOXには夢があるねぇ

はやく発明されるといいねぇ
982名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:04:01 ID:bNqkwWEn0
>智弁とやりたいという気持ちが強かったんだろ。

それが本当なら控え選手中心に今日の試合をして
レギュラーは智弁との試合に備えたほうがいいからね。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:07:18 ID:cONs6rLo0
葛西とか名電で伸びなかった高須とかを白子の名将宮本健太朗監督が
どう育てるのか見てみたかったな
984名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:09:56 ID:pV2Str+N0
>>977
岐阜大会で0−7と完敗した県岐商とやる意味は大アリだろ。
格付けなんて今は 県岐商>大垣日大 だしな。
エースの葛西を先発で出してレギュラー総出で負けたんだから格付けも 山商>大垣で決まりだな。
というか選手でも監督でもないお前がなんで「選手などがやる気がそこまでない」と言い切れるか謎。
お前の主観が世界のすべてではないからな
985名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:12:08 ID:aGUw0/QXQ
三重の人は三重県人だけが
県外で活躍してると思い込んでるのか
986名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:16:41 ID:w3j0qeyR0
>>977酷いな。県岐阜商が勝ってよかったよ。2校とも負けてたら言い訳負け惜しみの
オンパレードで荒れてた。智弁がどうのは大会前に言うならまだしも、大垣は第一試合
で決勝の相手は決まっていなかったのに。岐阜同士の決勝とか張り切ってたし。
これで夏、岐阜の代表が結果が出せなかったらえらいことになりそう。
987名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:18:57 ID:LW2nkUHX0
つか大垣日大のスレ覗いたら○○県から誰が来るとか嬉しそうに書き込んでいるが
県立の地元部隊山商に負けてるんだからなんかバカみてーだなっと思ったわ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:24:44 ID:aGUw0/QXQ
>>987
勝負の世界で勝ったり負けたりは当たり前なのに
なんで負けたらバカ扱いなんだ?
 
989名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:29:51 ID:moMOdMNr0
>>985
誰もそんなこと思ってないだろ
逆を考えれば、県外人の多いチームに牛耳られないっていうソッチの方だと?
大阪からかき集めてる日生二くらいか
990名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:31:18 ID:5CncJhDD0
岐阜県民ですが・・

負けを認めない一部の言いがかり野郎がいるからですよね。
日大だって、決して無駄にはならない敗戦になるはずなのに。

そんな野郎はほっといて、決勝はガチンコで山商vs岐商を注目していきましょう。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:32:56 ID:LW2nkUHX0
>>988
大垣の野球部員にいってんじゃないの!
大垣日大ヲタに言ってんだよ!

992名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:46:09 ID:fenetsBE0
>>977
全然わかりません。
貴方の脳内妄想が精神病棟レベルであることだけは分かりますたw
993名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:01:51 ID:YEXCeSsE0
まだわからんかね?
県岐とはもう飽きたってことだよ。どうせ夏の敵でもないんだから
結果論だが他県の強豪とやった方が願ったり叶ったりだろう。
そのくらいの腹の内が読めないとはね。君たちもまだまだ尻が青いな。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:10:00 ID:5qfp2VzN0
>>985
三重の人はとひとくくりは勘違いだよ
そいつら知ったかぶりと、ニワカ丸出しで
三重県人にも相手されてない
だいたい県内のチームもロクに知らないんだから・・・
995名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:28:45 ID:pV2Str+N0
>>993
たかがヲタの分際で何故監督やレギュラーのような立場でモノ申してるんだお前は(笑)
お前はただの1観戦者であってそれ以上ではない。
監督やレギュラーの考えなんてわかるわけないのにホントこのヲタはバカだよな
996名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:40:50 ID:bNqkwWEn0
>>993
まだわからんかね?
疲れたエースで まともに智弁と試合できるか?
智弁に負けて 東海大会で疲れていたから という言い訳しか残らんよ。
得るものなど無いね。 君もまだまだ尻が青いなw
997名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:12:03 ID:5VHDPjUZ0
993はアンチとしか思えんな。
自分は大垣を応援してるが、あのメンバーで負けたのは力がなかったんだよ。
山商はよく打ったし強かったよ。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:37:35 ID:ud5gptza0
失礼な書き方する者がいて申し訳ございません。
先生もスタメンからして明らかに勝ちにいって敗れています。
生徒は常に目の前の試合の勝利を追及しています。
正直、周辺には大会より以前から大会の勝敗より、地元での智弁戦を期待する空気がありました。
僕もそうです。楽しみにしてます。今日は場合によっては負けても良いと思ってました。
さりとて敗者が勝者に水を差す発言をすることは、スポーツマンとしては慎むべきものです。
全ての支持者が同じ意見とは思わないでください。
ウチは地元へ帰って練習試合を一杯して、出直してきます。
999名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:38:11 ID:61c7QFL20
力はあったろ。底力は東海地区で県岐商と並んで1・2を争うものだ。
反対に底力を感じれないのが愛知。まさか去年の全国制覇からこんな状態になるなんて...悔しい。
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:38:58 ID:zEVEWBPS0
こんなに熱い試合が続いてるのに、何でこんなに荒れるんだw
もっと野球を楽しもうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。