智弁和歌山応援スレ106 4番が5三振で敗戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ここは「智弁和歌山を応援する」スレッドです。

・高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ
・アンチ・叩き・蔑称・荒し・煽り等を見つけても徹底放置してください。
2名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:09:25 ID:Kyz7VV540
4番山本を中心にこの春も旋風を巻き起こした
3名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:09:27 ID:EfQa3Fi0O
スレタイがアンチ
4名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:10:05 ID:7LEJHfGDO
>>1よくやった。

みんなー!ここがお祭り会場だよー!全員集合!
5名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:10:44 ID:iy4OMhC70
いかにも荒らしてくださいっていってそうなスレ題
6名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:12:56 ID:2DJjldaa0
なんちゅうスレタイや
7名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:13:24 ID:ENswkH/L0
攻めがだめ、守りがだめ
4番だけのせいじゃないだろ
8名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:16:36 ID:wG1AHvHY0
JR阪和線に乗ってるんだけど平日16時30分前後に和歌山駅からの上り快速電車に
乗ってくる智弁和歌山小学校の生徒さん、余りに騒がし過ぎて迷惑なんだけど
どんな教育してるの?
9名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:16:59 ID:rxjx60nz0
87 63 (2009/07/26〜2009/08/05) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248536508/
88 64 (2009/08/05〜2009/08/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249477216/
89 65 (2009/08/14〜2009/08/18) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250232039/
90 66 (2009/08/18〜2009/08/20) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250579553/
91 67 (2009/08/20〜2009/08/20) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250753563/
92 68 (2009/08/20〜2009/09/06) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250772733/
93 68 (2009/08/20〜2009/08/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250772867/
94 69 (2009/09/04〜2009/10/03) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252075535/
095 070 (2009/09/06〜2009/09/16) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252173495/
096 096 (2009/10/02〜2009/10/12) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254479402/
097 097 (2009/10/11〜2009/10/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255255222/
098 098 (2009/10/19〜2009/10/29) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255900900/
099 099 (2009/10/29〜2009/11/17) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256823000/
100 100 (2009/11/17〜2009/11/22) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258411500/
101 101 (2009/11/21〜2009/12/09) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258810279/
102 102 (2009/12/09〜2010/01/30) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260290003/
103 103 (2010/01/30〜2010/03/08) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264808153/
104 104 (2010/03/08〜2010/03/23) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1268002000/
105 105 (2010/03/23〜2010/03/29)tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269314020/
106 106 (2010/03/29〜2010/00/00)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269849995/←このスレ
10名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:17:15 ID:b4wYeNy80
いくら2chでも個人晒すのやめろよ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:18:18 ID:C9bD8CXF0
投手は見るべき点なし。
守備は野選・失策で自滅。
攻撃はバント下手すぎ。
バントが下手なら下手で強攻すればいいのに、バントに固執してアウトを献上。
4番5三振に代表される、不利になると覇気が見えないメンタルの弱さ。
ジョックロック(笑)

今日の試合で感じたのはこんなところかな。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:20:22 ID:8G/Xyjax0
988 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:11:46 ID:hU+tZ81t0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1269846187846.jpg
礼儀正しいな


ウコンの力ふいたwww
13名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:22:08 ID:2DJjldaa0
智弁おじさん今日はTV映ってたな
14名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:22:34 ID:OKP34VVu0
あのデブ球が全然見えてない感じだったな
今まで適当にぶんぶん振り回してまぐれで大当たりという野球をしてきたんだろな
守備もあれだけデブってればろくに動き回れないだろうし
酷いキャラだな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:25:41 ID:EfQa3Fi0O
キャッチャー交換する前に山本だったな・・・
16名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:28:27 ID:2DJjldaa0
あんまり言ってやるな
ナイーブな性格なんやで
それに今日はサダのせいだけじゃないやろ
17名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:36:27 ID:h0k1aJIYP
クリーンナップノーヒットだもんな
やはりマシン打撃だけじゃ限界がある
18名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:53:35 ID:yQvsldeV0
守備にしてもバントにしても最低限の事できないとダメだよ
ノーアウト1.2塁が2アウト1塁になるんじゃ勝てる試合も勝てないよ
もっと基本に忠実にならないとね
なんか今まで負けた中で今日は一番ショックだな
期待しすぎてたのかね。。。ヤケ酒でも飲んで寝ます。おやすみなさい
19名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:54:17 ID:U68NkjWs0
なんか智弁は最近負けてても笑ってるのが多いような…
20名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:54:34 ID:gGVDhp0z0
弱いね智弁
21名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:55:41 ID:+6wJGCEJ0
西川しか期待できない
22名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:58:01 ID:NMobz1oS0
11奪三振の約半分を4番が献上してるんじゃなぁ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:58:40 ID:2DJjldaa0
遥輝の守備には気迫を感じたな
でも今日は負けててもヘラヘラしてる選手がいてガッカリ
24名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:00:22 ID:vTLumvQT0
>>18
 なんと言っていいのか、負けた当の本人たちより周囲の方が悔しがってるの
が余計にむかつく。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:02:14 ID:+6wJGCEJ0
春は投手有利だから打てないが、夏は逆だからね。だから夏は強い。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:04:31 ID:6TZAitVp0
島袋が凄いんだよ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:07:22 ID:qkc7zUQa0
一回戦は雨のおかげで勝てたんだなw
28名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:07:59 ID:HmbaigwPO
やまもとぉぉ!
おまえ、このままじゃ終われんやろ?
三振するのはいいが、覇気がないのは許せん!

夏に強くなって戻ってこい!
29名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:08:40 ID:+6wJGCEJ0
「低めの球の見極めが全然できなかった。(島袋は)変化球が良く切れていた。気持ちも焦ってしまった」
30名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:08:54 ID:OKP34VVu0
一番腹立つのが智弁選手達が>>26みたいに思ってて
負けても恥ずかしくねえからいいやみたいな精神状態で野球をやったことだ

開星の元監督の野々村に性根鍛えなおしてもらえ
31名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:12:09 ID:Z6X+wqs10
>>8
その前に、おまいさんが小学生だったとき、
同じような状況だったらどうするだろうか考えてみたら?
高校生や社会人ですら集団になると騒がしくなるじゃん
じっと静かにしていられる絶対的な自信があるんだったら、別だけど
増してや電車が1時間に2本しかないような田舎で、バスなど別の
交通手段の無いところだ どうしても集中するのは仕方の無いこと

かく言う俺も公共の場で騒がしいのには腹が立つし、その上アンチ智弁だけど
最後に、偉そうなことを言って気分を害してしまったとしたら、申し訳ない
32名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:16:22 ID:WV9msDY/0
ていうか、電車通学の小学生なんて、どこも騒がしいもんだろう。
大抵、私学のぼんぼん校の連中だから、余計に腹が立つんだw
いかにも上等な制服を着て。

まぁ、小学生なんて可愛いもんだわ。
電車で、地べたに車座になって座るDQN高校の連中に比べたら。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:41:44 ID:3g3YXNS40
764 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/29(月) 17:59:47 ID:NMobz1oS0
向陽は日大三校相手に僅差でいい試合したよ
野球バカの智弁は五点差も開いて負けてやがるの

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261228859/764
34名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:17:15 ID:pCbIobWO0
道端をサードあたりにコンバートして、打てなくても頭の良い捕手の育成が必要。
バッテリーのリズムが悪く、リードも単調では守備が破綻するのは当たり前。
これまでは打撃でカバーできたが、これだけ相手を分析する時代ではひとつの破綻が大きくなる。
どうも高嶋監督は優先順位がパワー>センス>頭みたいだ。
ハンカチ以来、フィジカルだけでは甲子園では勝ち抜けない時代になっているのに・・。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:21:15 ID:qhQ681nm0
00年選抜のとき捕手誰だった?
確か山野がサードで後藤がライトだったような。

まぁ今日の負けは夏に生かされるだろうよ。
02年も関西に惨敗したが選手権では田林が確変したし。

また夏に見れることを楽しみにしてるよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:21:50 ID:ZoHAfbFU0
西川の何がどう凄いのかがまったく理解できん。一種宗教的だな。
あくまでも凄いが前提だから実力のない姿を認めようとせんね。
ただの高校生にしかみえんが・・・
37名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:29:13 ID:23PXRJIN0
>>35
00年は後藤がキャッチャーだよ。山野がライトでサード青山。
今回の選抜は予想外の結果に終わってしまったが今日の敗戦を糧に夏は頂点を取ってくれ。
しかし西川があと1回しか甲子園で見れないかと思うとなんか切ないな。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:29:36 ID:QhN4rREE0
智弁負けたね。なんというかひどいね。
山本ワロタ。優しい子みたいだけどメンタルかなり弱いね。
>>34
監督が9人にホームランとか言ってたのはよくも悪くも
00年にとらわれてるというか味をしめた気がする。
パワーなんて当たらなければ、飛ばないのに。
昔みたいに、あそこまで打ちまくりの打線作れないよ。
今いい投手多いし。

山本はHRより選球眼磨いた方がいいよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:35:35 ID:eUIQ63hq0
高嶋監督ではもう無理やろ
ここまでお疲れさんといいたい
表情見てても勝利への執着心が極薄になっとるやん
今さら指導法を変える柔軟性も無いやろし

走塁・守備・バント・振り幅の大きすぎる打撃
40名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:38:39 ID:HmbaigwPO
>36
今日の結果だけで判断出来ないよ。見ている人は一年生の時から見ているよ。
まあ、打たれなかった島袋もいい投手だと思う。

西川はセンスあるいい選手ですよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:41:08 ID:qhQ681nm0
>>37
選抜ね。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:53:32 ID:by03p7GZ0
智弁和歌山応援スレ ログ一覧 (@補正番号 A表記番号)
@ A
01 -- (2000/08/01〜2000/08/06) tp://mentai.2ch.net/base/kako/965/965137824.html
02 -- (2000/08/15〜2000/09/28) tp://piza.2ch.net/base/kako/966/966321239.html
03 -- (2001/07/14〜2001/08/07) tp://salad.2ch.net/base/kako/995/995082644.html
04 -- (2001/08/14〜2001/08/30) tp://salad.2ch.net/base/kako/997/997780993.html
05 01 (2001/08/23〜2001/09/21) tp://salad.2ch.net/base/kako/998/998539505.html
06 -- (2001/11/23〜2001/12/07) tp://sports.2ch.net/base/kako/1006/10064/1006475673.html
07 -- (2002/07/28〜2002/11/10) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027850444/
08 -- (2002/07/28〜2002/10/27) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027864944/
09 -- (2003/01/01〜2003/01/18) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1041390321/
10 -- (2003/01/18〜2003/03/31) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042899606/
11 -- (2003/02/01〜2003/02/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1044103498/
12 -- (2003/02/14〜2003/03/22) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045211883/
13 -- (2003/03/22〜2003/08/08) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048323818/
14 -- (2003/03/22〜2003/03/28) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048325159/
15 02 (2003/03/28〜2003/03/31) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048831898/
16 -- (2003/04/29〜2003/08/04) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051078008/
17 -- (2003/07/29〜2003/08/12) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059446641/
18 02 (2003/08/09〜2003/08/16) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060356341/
19 03 (2003/08/16〜2003/09/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061010015/
20 -- (2003/08/16〜2003/08/18) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061012957/
21 04 (2003/09/02〜2004/10/01) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062508116/
22 05 (2003/09/26〜2004/11/04) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064581988/
23 06 (2003/10/31〜2003/11/04) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067600289/
24 06 (2003/11/01〜2004/02/28) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067652102/
25 07 (2004/02/24〜2004/05/06) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077621151/
26 08 (2004/05/05〜2004/07/06) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083766801/
27 09 (2004/07/04〜2004/08/31) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088946534/
28 10 (2004/08/31〜2004/10/23) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093913234/
43名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:54:23 ID:by03p7GZ0
29 11 (2004/10/23〜2004/12/31) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098500469/
30 12 (2004/12/31〜2005/04/30) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1104470727/
31 13 (2005/05/01〜2005/06/24) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114909122/
32 14 (2005/06/25〜2005/07/25) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119680920/
33 15 (2005/07/24〜2005/08/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122203681/
34 16 (2005/08/02〜2005/08/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122990349/
35 17 (2005/08/06〜2005/10/09) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123339740/
36 18 (2005/10/07〜2005/11/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128693167/
37 19 (2005/11/05〜2005/12/29) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131170591/
38 20 (2005/12/20〜2006/02/07) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135012921/
39 -- (2006/02/12〜2006/03/21) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139747981/
40 24 (2006/03/11〜2006/03/29) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142065819/
41 25 (2006/03/29〜2006/04/27) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143602518/
42 26 (2006/04/28〜2006/06/13) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146150053/
43 27 (2006/06/14〜2006/07/23) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150218288/
44 28 (2006/07/29〜2006/08/08) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154142484/
45 29 (2006/08/08〜2006/08/14) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155041466/
46 -- (2006/08/09〜2006/09/10) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155053969/
47 30 (2006/08/11〜2006/09/02) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155296934/
44名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:55:06 ID:by03p7GZ0
48 -- (2006/08/13〜2006/08/25) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155470385/
49 30 (2006/08/13〜2006/08/17) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155480661/
50 31 (2006/08/17〜2006/08/19) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155795299/
51 30 (2006/08/20〜2006/09/04) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156071573/
52 -- (2006/09/07〜2006/09/27) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157589983/
53 36 (2006/09/29〜2006/12/17) tp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1159465252/
54 36 (2006/10/03〜2006/11/08) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159869327/
55 37 (2006/11/16〜2006/12/24) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163651995/
56 39 (2006/12/23〜2007/01/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166869459/
57 40 (2007/01/07〜2007/02/13) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168160441/
58 -- (2007/01/26〜2007/02/11) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169811204/
59 -- (2007/02/12〜2007/03/01) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171273109/
60 -- (2007/03/01〜2007/03/08) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1172726154/
61 -- (2007/03/04〜2007/04/16) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1172983806/
62 41 (2007/05/06〜2007/08/05) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178432677/
63 42 (2007/08/05〜2007/08/09) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186307668/
64 -- (2007/08/09〜2007/09/15) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186658392/
65 -- (2007/09/15〜2007/11/04) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189805862/
66 -- (2007/11/04〜2008/02/02) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194112338/
45名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:58:38 ID:by03p7GZ0
67 -- (2008/02/02〜2008/03/25) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1201947266/
68 40 (2008/03/25〜2008/03/30) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206428490/
69 41 (2008/03/30〜2008/04/03) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206849574/
70 42 (2008/03/31〜2008/06/16) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206971826/
71 43 (2008/04/01〜2008/08/13) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207059651/
72 42 (2008/04/03〜2008/06/24) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207223541/
73 -- (2008/06/29〜2008/08/03) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1214743500/
74 -- (2008/08/03〜2008/08/15) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217733900/
75 -- (2008/08/07〜2008/08/16) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218036219/
76 44 (2008/08/13〜2008/09/20) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218614542/
77 -- (2008/08/16〜2008/08/17) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218859936/
78 55 (2008/08/19〜2008/09/06) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219145009/
79 -- (2008/08/20〜2009/06/26) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219225765/
80 56 (2008/09/08〜2008/09/18) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1220878241/
81 57 (2008/09/13〜2008/10/18) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221296124/
82 58 (2008/09/17〜2008/10/25) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221651616/
83 59 (2008/10/24〜2009/03/01) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224848874/
84 60 (2009/03/01〜2009/05/04) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235890905/
85 61 (2009/05/04〜2009/06/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241441075/
86 62 (2009/06/29〜2009/07/26) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246202461/
46名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:02:52 ID:NlptW6Gs0
今日は無様だったな。
仕事そっちのけで応援して
してたのに残念。

夏出たらもう少し上まで行く
とは思うけど、昔のような
勝ち方はできないな。
ミスしても取り返せる
くらい打てないからな。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:06:11 ID:Ybd3kZOZO
智弁和歌山もかつての強さはなくなってきたね。普通の強豪に成り下がった。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:09:57 ID:LAEP5pi+0
2008年より強かったはずじゃないの
49名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:13:52 ID:QhN4rREE0
ここ数年の甲子園で感じたこと。

いい打線を作ろうが限界がある。
いい采配しようが限界がある。

いい投手は絶対に必要。
これがなければ勝てない。
野手以上に投手は素材。

勝つために投手は絶対。智弁は練習多いみたいだけど、
練習試合少ないから投手の実践の場が少ないのかも。

宮川も出た時点で、監督は勝敗を諦めた?
それとも抑えると思った?

毎年ドラフト1位で大会屈指の投手がいる。そういう選手から
何点もとれない。だから昔みたいな打線は、作れない。
むしろそのスタイルにこだわってるから負けた。

勝つための近道は技術を磨くこと。



50名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:18:26 ID:/nPKlVF+0
常葉戦以来の屈辱でしたね
51名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:26:31 ID:bcflr7hM0
正直智弁は派手さはなく緻密な野球する時のほうが怖い by他県民
52名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:28:21 ID:eUIQ63hq0
エラーとして記録に残らないポロリポロリが本当に多いよね
それと島袋投手はかなり大きいフォームで投げていたのに
なぜ盗塁を使わない?それとも使えない?
智弁の選手は昔から塁に出た時のリード幅があり得ないほど小さすぎる
2008年のバント失敗連発も酷かったが今年も酷かった

1997や2000は強打の影で隠れていたもののバント上手かったよ
53名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:35:01 ID:2DJjldaa0
今日はいろいろと残念やったわ
ここまでひどい内容いつ以来やろか
とても強豪校の野球に見えんかった
54名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:51:06 ID:yBpOBW5c0
仕事中実況とスポナビで経過確認して今家に帰ってきた
残念だね。明日から真面目に仕事して夏予選の頃また来ます
55名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:54:00 ID:Ybd3kZOZO
センバツでは酷い負け方が多いよね。03年の徳島商業、06年の岐阜城北など。

56名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:02:24 ID:QhN4rREE0
技術を磨くこと。
育成をすること。
(プロを輩出すること)が、勝利への近道だと思う。

今は継投とかでも、その場しのぎみたいなのも通用しない。
実力勝負。やはり計算出来る投手が必要。

今までどおりなら、
島袋みたいな投手が疲れてきて次あたりの試合で
対戦すればたくさん打てるかもしれない。
でもそれで勝っても(そういう試合過去に今まで見てきたけど)
意味ないし勝利数は増えるけど。
智弁の打者のことを思うと島袋みたいな投手が元気なうちに対戦する方がいいと思った。
たとえ山本が・・・結果は酷すぎてワロタけど。自信無くしたのかな?

57名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:05:17 ID:d1S20eSX0
春は来たいできない
58名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:05:29 ID:eUIQ63hq0
「負けるときはこんなもんでしょ」

ここ何年か監督このセリフいつも使うけど、
「自分は間違っていない」との開き直りにしか聞こえない。
謙虚に敗因分析することを怠ってきたから、
課題を克服ではない的外れな練習になってしまい、
そして同じ失敗の繰り返しになってるんでは?

とにかく全てに大雑把すぎるよ
59名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:08:23 ID:SqVoj4qS0
高嶋さん記録も作ったしそろそろ引退しろ。
興南の監督のほうが何倍も知性的に見えたで。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:11:34 ID:2DJjldaa0
引退って言っても
誰がおるんよ
61旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/03/29(月) 21:11:38 ID:LiMw8q8b0
俺でもこんな酷いスレタイはつけないね。
それにしても寒かった。。。試合も甲子園も。。。
夏に向けて一から出直しですね。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:24:44 ID:oU8JAOTj0
この結果を山本はどう受け止めているのだろうか?この悔しさをバネに成長してほしいが
落ち込んでイップスにかからなければよいのだが。
いずれにせよ今日の試合は課題だらけだったな。あと4カ月しかないが全員課題を克服してほしい。
06年も2回戦で惨敗したが夏は甲子園ベスト4まで進出した。彼らもやればできる。そう信じたい。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:25:48 ID:oU8JAOTj0
>>60ここにきて喜多隆志説が急浮上。後任の投手コーチは06年の竹中かも。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:26:38 ID:mo017f7v0
中途半端な投手、6人集めたって勝てるわけないよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:28:58 ID:eWNv+Pg90
もはや、高嶋さんの野球、指導法は通用しない。
ここ数年感じていたことだが、今日の試合ではっきりした。
これも時代の流れ、変化だから仕方がない。受け入れよう。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:30:11 ID:gwXCLINt0
西川をもっと見たかった。
2試合で終わりは寂しいな…
67名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:35:04 ID:by03p7GZ0
寒い為に身体が固かったんじゃないの
それとバント言ってるけど球があれだけ切れてたら送れない
すぐに切り替えたらよかったのに
まあ夏までどう成長してるかな
68名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:37:07 ID:1R2FF00E0
今日はショックロックだったよな
69名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:38:51 ID:2DJjldaa0
>>63
それよー聞くけどホンマなん?
70熊谷公園:2010/03/29(月) 21:40:14 ID:A/BYvVzc0
山本定寛 5三振www
71名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:40:21 ID:4U1Uu8Yb0
山本は完全に種目をまちがえたな 
今からでも遅くないから相撲いったほうがいい
72名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:42:58 ID:qNusNYMD0
いくら夏の和歌山予選がフリーパスだからって、選抜をバント練習や守備練習の場にあてるなんて
ずいぶんと余裕だよね

まあ4番が5三振なら、高嶋監督も試合作れないわな
73名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:45:54 ID:2DJjldaa0
もうそれ言うたんな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:47:30 ID:uYJ78Q5q0
>>67
寒さで体が…とか一番言っちゃいけない相手だろw
75名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:47:35 ID:QhN4rREE0
>>59
やり残してることあるでしょ。
後任探し。
プロ輩出など。

今後は、甲子園の勝利のためにも育成に力を入れて欲しい。

>優先順位がパワー>センス>頭
これをしてたら活躍する選手はなかなか出てこないし、それどころか
今では甲子園、下手したら地区大会でさえ苦労すると思う。
身体が大きいだけでパワーだけしかなければ苦労する。
というか、身体が大きいだけの野手を1学年にたくさん入れて失敗した年
あったのに・・・

優先順位は
頭・センス>パワーかな。
パワーなんて、一番最後でいいと思う。
選球眼があることが前提。当たらなければ単なる宝の持ち腐れ。

HRより野球頭脳が高いとか身体能力が高いとか
センスがあるとか走塁がいいとかそういうのをいれる方がいいと思う。
こういう選手は、今の甲子園でも活躍するし、卒業後も活躍してくれると
思う。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:47:52 ID:oU8JAOTj0
週末は練習試合ないのか?今の智弁は猛練習より試合を行って実戦経験を身につけたほうがよいよ。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:49:42 ID:0wfxaQZU0
山本定寛 これでまだ4番に居たら怒るでしかし
78名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:51:26 ID:VR5FRY9z0
昨夏の負け方といい今回といい
1つの時代が終わった気がするわ
智弁和歌山は徳島商戦以外は
負けるにしても美学があった
79名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:52:08 ID:+GB3zjfx0
切れがあったらバントができなくていいのか
アホだろw
80名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:53:45 ID:2DJjldaa0
あんだけバント失敗するの初めて見た
81名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:06:32 ID:rJEX1UYjO
島袋の球をバントするのは難しいよ
去年の今宮明豊も失敗の連続
ホームランとか長打で打ち勝つしかない
82名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:07:22 ID:6jwIyXO30
高嶋さんは夏を最後に勇退した方が
いいかもな。あまりに無様な負け方。
もう時代遅れの野球なのかもしれん。
83熊谷公園:2010/03/29(月) 22:09:17 ID:A/BYvVzc0
島袋の球は確かに切れていた
徐々に調子を上げている印象だ
84名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:11:39 ID:tfsWrCZ50
頭・センス>パワーかな。

イチローみてたらわかるよね
85名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:12:20 ID:C9bD8CXF0
>>81
バントが下手糞ならバントをしなければいいのに
バント失敗→興南の一塁手のミスで1、2塁
→次の打者もバント失敗で今度はゲッツー
は頭悪すぎて笑った
86名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:12:24 ID:QhN4rREE0
>>76
投手は、練習試合をたくさんしないと実戦経験を積めないよね。
どこの高校だったか忘れたけど、たくさん試合やって5人ぐらいの投手が
練習試合で実践積んでる。
練習をたくさんするより練習試合をたくさんやる方が効率がいいのでは?
最近優勝した某学校とかでも、練習試合が多い。

前に比べたら完投するPを2人用意したりリリーフを一人作ったのは進歩かな。
しかし以前に比べてエラーは減ったと思ってたけど・・?

>>82
する必要無し。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:12:32 ID:bcflr7hM0
しかしこれだけ智弁帝国作ってしまったら後任選定並大抵じゃないよなw
智弁のネームバリューが凄過ぎて迷走しかねない事態にならないか心配
88名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:14:06 ID:by03p7GZ0
ハルキには徹底的にインコースか

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100329078.html
89名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:14:37 ID:ESXMqgDS0
菊川戦の大敗以来 なにか牙を折られたような状態になったね

かつて、池田がPLに破れ勢いを失い、そのPLも智弁和歌山に完敗して衰退していった状況に似てる
90旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/03/29(月) 22:16:43 ID:LiMw8q8b0
先生はまだ勇退しなくてもいいよ。もたもたして帝京の前田三夫に勝数を抜かれるのも嫌でしょ。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:17:40 ID:ZRY7vXSz0
去年の夏2年生多かったけど去年の貧打から進歩がないじゃないか
92名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:20:47 ID:LdixJZhjO
10年優勝が無いのに、何か勘違いしてる。
くじ運がいいだけ。

実際の底力は、2003年あたりから大阪桐蔭がずっと上。
2008に全国制覇されて、盟主の座も完璧に奪われた。
明日も桐蔭はきっと勝つ。
隙の無い野球とは何か、教えてもらういい機会。
西田君や山足君の打撃を、山本は見習いなさい。
93旅 ◆nYzkhPp.x2 :2010/03/29(月) 22:28:07 ID:LiMw8q8b0
793 :朧 ◆MO/47V/UoE :2010/03/29(月) 21:43:22 ID:LdixJZhjO
ウチに頼るしかない愚民ども笑

大会前から言ってただろう
ウチ以外に全国制覇など、出来るわけがないと

799 :朧 ◆MO/47V/UoE :2010/03/29(月) 22:04:12 ID:LdixJZhjO
島袋は完全に次を見据えて省エネ投球していたな(爆

92 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:20:47 ID:LdixJZhjO
10年優勝が無いのに、何か勘違いしてる。
くじ運がいいだけ。

>>92
こんな遅くに誰かと思ったら朧クンじゃないか(笑)
堂々と名乗ったら良いものを。遠慮は無用だよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:28:29 ID:ESXMqgDS0
投手陣があれだけショボイと生きた球を打つ練習があんまりできんだろうな
95名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:32:29 ID:hht01bYV0
興南 島袋2試合連続2ケタK 智弁4番は5連続三振

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100329058.html

スポニチも見出しに使っちゃったよw
96名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:34:39 ID:Og5BYMIH0
和歌山県民で箕島の全盛期も知ってるおっさんだが
全盛期の箕島の無様な負けは福井商戦しか見たことない
前評判は低い時でも優勝候補相手でも食らいついてた(選抜優勝校倒したりね)
それはエラーが少ない守りがいいからゲームメイクできるんだよな
確かに智弁の様な豪快な野球は見てておもしろいがそれで勝っていけるのか
っていうのは???がつくな
島袋君はバントしにくい投手かもしれないがバント下手なのは今年だけじゃないし
守備の乱れも今年だけじゃないしな
ここ数年、同じ事繰り返してるような気がする
私も今日の負けは今までで一番ショックだったな
97名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:35:56 ID:PY9eZ30AO
九州から

勝ち星ナンバーワン監督に言いたか放題…信じられん。
監督見放すの 早過ぎやろ!
しかし4番山本君は イップスが心配…関係者Care PLEASE!
夏また西川のセンスあるバッティングを見たい。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:38:15 ID:hht01bYV0
一昨年夏の木更津総合戦でもバント失敗しまくってたよね。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:39:21 ID:719qgVwo0
まあ、あれだ。

本物のPはマシンとは違う。

そんなもんだ。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:48:00 ID:6gvSjXel0
よしよし
少しづつだが弱体化してきてるなここ
アンチとしては大変嬉しい
101名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:48:35 ID:QhN4rREE0
>>89
むしろ04年〜06年の夏までの状況に比べてマシじゃないか?
その後坂口世代があって、岡田西川が出てきてプロ入り。

例えば今日の試合で監督は何点に抑えられると思ってたんだろ?
吉元と藤井で失点どのぐらいと思ってたのかな?

>>96
最近エラー減ってたのに。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:52:39 ID:gXQw43mE0
自滅でしょ
103名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:54:32 ID:eWNv+Pg90
>>96
吉井のときの高知商戦は無様な敗戦だと思うが・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:55:56 ID:Og5BYMIH0
>>103
たしかにあれも無様でしたね忘れてました。失礼しました
105名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:56:41 ID:HFlCgeNa0
さようなり わん
106名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:29:23 ID:Qzi1EzztO
1、2点の勝負って言ってたな。
どっちの監督も
107名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:30:05 ID:SxbXtzmY0
とにかく終始悪いリズムだった。
途中、盛り返すチャンスがあったものの活かせなかったのは残念。
攻撃も守備も相手に味方してしまうような結果だった。
今回は完敗でしょう。
この悔しさを忘れず夏には大きく成長して帰ってくることを期待
しています。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:33:42 ID:A5i2BshZ0
昨夏もかなり言われたことだけど
守備ボロボロじゃん。
昨夏は岡田のおかげで勝ち進めたけど
そんときだって守備ボロボロだったよね。

こんなの野球じゃない。(これは監督に逆らえない、選手たち自身が思ってるだろう)
9回裏までに点を多く取れば勝ち!! って教えられるけどさ、だからってマシーン漬けだよ?
これに異論を唱えたら、どんな逸材でも、冷や飯を食わされる。
だから負けても、エラーして取り損ねても「練習させてくれないんだから、当然じゃん」って
ショックな顔してないんだよ。

スタメン入りしてない選手含めて、全員携帯は持ってるし、パソコンもほとんどの選手は家にあるし、
別の高校に進学した中学時代の野球とも連絡取ってるし、
自分たちの弱点を、おかしさを、選手たちは把握してるんだ。
でも「監督の思想に逆らうような」自主練がバレたら、冷や飯。
そんな暇あったら遠くへ飛ぶように打撃練習しろ、と。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:39:06 ID:AnG9ooQH0
山本も西川も道端もA級戦犯!
まあ、打てないのはまだしも、あの重要な局面で小笠原の送りバントの失敗、
しかも併殺、走者も走者だが送りバントくらいしなけりゃ話にならん!
バント嫌いかぁ?
あかんなあ!!
110名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:43:56 ID:vqBrBXn30
ジョックロックがあまりにむなしかったんだが
111名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:45:28 ID:qH3dEaA50

なんていうか、完膚無きまでに叩きのめされたって感じだなあ、沖縄は最近強いけど
正直三遊間の雑さとかエラーとかフィルダースチョイスとかバント下手糞とかは
もはや毎度の事なんで気にもならんのだが(強豪、名門であり続けたいなら絶対無くすべきだが)、
大ピンチになるまでタイム一つとらなかったと思ったら、突然突き放したような継投したり
ノーアウト一二塁のチャンスに下手糞なバントに固執で、四番が五三振だったり四番が五(略
やや大袈裟に言えば、智弁というチームの本質的な劣化を見てしまったような気がした

そして完敗だったにも関わらず、泣く選手はおろか歯を見せている選手すらいるわで、
まあ夏も漠然と行けると思ってるんだろうけどね
ただやっぱり選手の問題というより、あの四番を四番に据えておく上の方の人間の問題が
大きいような気がするなあ、これは。また和歌山に帰って腹筋千回とかだと慰めにもならん
高校野球も進化してるのに、県外人のセンスだけというのでは勝てんだろう
112名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:49:53 ID:OVf5i6Wx0
今日見に行ったけど、途中で勝負を捨てたような試合だったなあ
道端を途中で引っ込めたり、2安打してた宮川を降板後左翼に戻さなかったり
夏を見据えた起用と言えば聞こえはいいのだろうけど
バント失敗や守備のミスで監督の気持ちが切れちゃったのかな
113名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:52:36 ID:by03p7GZ0
だから、もっとデータを取って理詰めに野球をしないと
昔ながらの根性野球だけでは穴が大きすぎる
相手はその穴を徹底的に突いてくるんだから
いやらしい野球が今後もっと増えるよ
114名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:54:48 ID:6jwIyXO30
昔は思い出代打とかやらんかったはずや。
でも、高嶋さんが常総に負けた時に
「私も年をとったんでしょうな〜」
というコメントをしてたのが印象的やった。

そう高嶋さんは老いた。それだけやろ。
今年の夏結果が出なかったら勇退するくらい
でやらんと夏は甲子園に出れるかもわからんで!
115名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:56:56 ID:Z8AblVgL0
zakochiben
116名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:58:45 ID:JU3DQ7Cm0
いいか、夏は向陽に譲ってやれよ?絶対にな!
117名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:01:47 ID:6jwIyXO30
同じ負け方でも向陽の方がかっこよかった。
夏に智弁みたいけど毎回毎回無様な負け方
するんやったら出んでもええわ。

一度、夏の予選で負けて一から出直せばええ。
03.08とすっきりせん負け方してるわ。
まだ、06の方がかっこよかったで。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:03:32 ID:QhN4rREE0
>>117

12-0で智弁に負けたくせにw
119名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:13:51 ID:Mwde/CKH0
岡田みたいなスーパーエースが偶然入部してくれないと
現代野球では勝てないのでは・・・
山本が2年時から4番打者を任せられるチーム。
はっきり言って終わってる。せめて2年時から4番をはらせてもらった
意地をセンバツで成長として見せるかと思えば進歩なし。
180センチ90キロという体型好きだな智弁は。
外浜、左向も使いものにならんかった。坂東も全く同じ・・・

飛ばないボールになった時点で智弁のパワー野球は終了。
勝てても1つ。
最近、近畿勢の強豪校が甲子園であっさり負けすぎ。
PL,天理、智弁和歌山・・・
時代の流れやなー
120名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:18:05 ID:4pL9I2rt0
>>112
監督は基本すぐ諦めるよ
今までは選手が諦めなかった
今回の敗戦は03年のごとく夏まで引きずる可能性が高いな
向陽の活躍で他の和歌山勢も血眼になってるやろし予選で気圧されるんじゃないか

もっとマジメに強い所と練習試合して勝つためのやきうを実践訓練したほうがいい
チベンらしいとか、らしくないとかもはやどうでもよくなってきたわ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:22:34 ID:igoJau/k0
>>119
飛ばないボール以降
08年春夏ベスト8
近畿の強豪高では智弁はいつも最後まで残ってる方。

そもそもなぜ監督は、山本が当たってないのをわかっていながら
変えなかった?3回目か4回目に普通変えない?

122名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:33:17 ID:ckuDM7gjO
バント一つ見ても、大阪桐蔭はミスらんよなぁ…
長友の140キロ近辺の球も、精密機械のように勢いを殺して転がすし。
あと、決して無策に引っ張らない。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:38:05 ID:luAZf/0J0
今日の主審と2審じゃ
勝つのはムリ
124名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:54:15 ID:+u8oxF4V0
今日みた印象下位打線でもすごいい選手がいると思った。だが、3番西川は、いいとして、4,5番に当たりがないのが敗戦の原因だと思う。

夏までに6人横並びの投手じんから、1つ抜けた投手が出てくる事だな
125名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:05:08 ID:7JAVLdhV0
島袋はよほどの対策しないと崩せない 0・00とかじゃなかったか?
2点とっていいほうだよ それよりディフェンスだよな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:05:27 ID:DVtsLTqr0
チベンがいずれ負けることは分かっていただろう。
いくら打撃が良くても、あの投手陣ではセンバツで勝ち上がっていくのは無理。
打線は水物と言われるように、相手打線が爆発してしまえば、あとは相手の好投手に抑えられてしまうのが、目に見えている。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:09:06 ID:+u8oxF4V0
藤井が145キロくらいだせる選手になればな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:23:23 ID:tzLFAfxU0
コントロールがあれなら夏も11番のままだろ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:29:41 ID:O3J/jSxC0
>>118
甲子園で強豪とやって2点差と健闘した向陽
何度も甲子園出てるくせに5点という大差で負けた上に
4番が5打席連続三振という智弁
130名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:30:31 ID:X8VQsOEO0
藤井も宮川も投げが雑だな。藤井はスリークウォーターっぽい投げをやめて
指をきちんとかけれるようになったら、今のチェンジアップみたいなフォークも
きちんと落ちるし、急速も増すのにな。上ノ山は初めて見たけど横手から
130後半は立派。投手陣は結構いい素材がそろってるのに、育成が下手なのか
いまいち生かしきれていないのが如何にも智弁らしいが
131名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:34:52 ID:+u8oxF4V0
夏は、山本が背番号1WWW
132名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:35:22 ID:igoJau/k0
スコアがひどいからビックリした。
バッテリー毎変えるなんて、お仕置き?
道端は捕手なのに、変えるのは、ゲーム捨てたとしか思えない。
山本変えればいいのに。
捕手を変えたことが、裏目に出て、HRまで打たれてるやん。

>>129
智弁は歴代一位高。負けたのは一緒。

133名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:44:24 ID:obKdQCxc0
>>132
結果的に回らなかったけど、逆転目指すなら5・6番まで回さねばならんかったのにね
まあリードに関しては必ずしもスタメン捕手のほうが勝ってるわけではないけど
山本のことといい、ここまで露骨に勝負捨てたのは初めて見たような
まさかとは思うが記録更新→勇退が決まってたりして・・・・
134名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:54:15 ID:7JAVLdhV0
よくわからないけど、勝負捨て〜勇退ってのはなんで?
135名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:57:23 ID:igoJau/k0
>>133
10勝するつもりだから継続。
いろいろとショックなゲーム。生で見てたファンは、
かなり気分悪かっただろう。
裏目に出たのもキツイ。
負けたのに、選手で笑ってる選手がいたのも残念。
山本のことといいバッテリー毎変えてHR打たれたこといい
ここまで露骨に勝負捨てるとは・・・

いろいろとショックなのと悲しい。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 02:26:48 ID:7JAVLdhV0
2枚看板の本格派好投手を夏までに作ってほしい
てか岡田にアドバイスしてもらえ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 02:39:46 ID:wsy2Yw5m0
個人的に言わせてもらえば、智弁の打撃は悪くない。
むしろ、守備や投球の乱調から攻撃があそこまで湿ったとみていい。
山本も、長打狙いの4番なのでこの結果を出ても仕方がない。
ヒット狙いの4番より、長打狙いの4番はおもしろい。
他はヒット狙いな打線なんだし、4番の不調くらいカバーできる打線じゃないと
どの道甲子園で上位は無理。

今回の課題といえば、拙守であろう。
特に、投手が制球が悪いのが問題。
吉元は、あれはダメだね。不必要なパスボールや送球エラーで不必要に相手に点や流れを
渡す性質の投手。キレはいいだけに残念だが、エースをつける力はない。
立命館宇治との試合から何も学べてない、成長できていない。
制球とコントロールのよくない投手は甲子園で生きていくことはできない。
やはり、藤井辺りがエースを張る必要がある。
まず第一に、制球がいい投手。
もちろん、藤井も送球のミスなど守備にまだまだ課題があるからこれはがんばってほしい。

シンプルだがこれだけ。興南の試合を分けたのはこれだけ。
島袋は送球ミスもなく、終始制球が安定していた。
課題がシンプルなので、克服できれば簡単に2ランクはレベルアップできるでしょう。
夏に期待しています。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 02:47:01 ID:zrSgNU5VO
5打席5安打のがねこ
5打席5三振の山本

・・・これはひどい/(^o^)\
139名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 03:00:27 ID:7JAVLdhV0
:岡山の野球オタ:2010/03/26(金) 22:44:36 ID:AlH6y9iF0
血便がフルボッコに打ってきたのは2戦級ばかりの投手
中途半端な球速135〜140k前後でコントロールが甘くキレのある変化球持ってないと餌食になりやすい

140kでも制球され武器になる変化球がある本格派とか精密機械のような制球を持った技巧派ならほとんど打ててない

それと伝統的に右バッターはインコースは苦手 

島袋君がアウトコースへ安易にストライク取りに来なければ完封できる

基本はパターンで 外(ボール気味)→内→外→内 で大丈夫
コースに決まった左腕のインコースはほとんどファールになるからね
140名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 06:01:55 ID:Rf+p9DVf0
簡単な球も取れずにポロポロこぼし、ボールが飛んできても突っ立ち状態の守備
貧打線チームにもボコボコ打たれるトレーニングマシーン状態のしょぼいピッチャー達
でかい扇風機を4番に据えた貧打線

どうみても甲子園に来れるレベルじゃありません
ありがとうございました
141名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 06:04:01 ID:Rf+p9DVf0
バントをすれば打ち上げ、ダブルプレーを取られる小学生以下の技術力も追加で
142名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 06:04:18 ID:P6zEnAGh0
143名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 06:05:46 ID:ZVEXKuXN0
今年から来年にかけて智弁和歌山の分岐点になりそうだ。
監督は最多勝でモチベーションは低くなるだろうし・・。
近大新宮の吉田監督あたりは智弁和歌山の弱点をはっきり把握しただろう。
まあここはキャッチャーがダメやから今年は無理だろうが、
軟式とはいえ県一位の連中が主力になる2年後位はわからん。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 06:26:32 ID:Rf+p9DVf0
とにかくあんな無様な負け方はみっともないから
和歌山は向陽か他の学校が出るように
145名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 07:27:04 ID:DIu1NW4T0
水戸短大付や都城商とか田舎に負けるザコ学校なんだよなあ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 07:31:43 ID:UkWWqwEs0
和歌山はもっと田舎だけどな
147名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 07:51:16 ID:EhjPbISO0
甲子園で4番が5三振って過去にあるのかな?

松井が敬遠されたときに5打席連続凡退の星稜の5番思い出した。
148名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:17:58 ID:LPnjwux/0
昨日の橋本さん上下智弁ユニだったのか
149名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:26:34 ID:Mwde/CKH0
>>121

戦いぶり見て、智弁が以前の智弁じゃないのは気づかないのか
飛ばないボールは智弁にとって致命傷。

芯をはずしてもパワーだけ鍛えて振り回し外野オーバーが
できなくなったら勝てない。
岡田みたいな投手はハレー彗星並にでてこない。
08の成績は岡田の存在のおかげ
今年の投手陣が例年の智弁。よって勝てない。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:33:04 ID:SbZTYA7pO
攻守ともに酷かった・・
151名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:33:19 ID:56ci9um70
上でも言われてるが、やはり常葉菊川に打ち負けた試合がターニングポイントだったと思う
かつても好投手に押さえられて敗北した時はあったが、それに屈することなく復活して甲子園で君臨していた
全国一の打撃力という自負が相手に畏怖を植え付けそれを可能にしていたわけだが

しかし常葉菊川戦はその打力で完敗した
坂口・勝谷・西川などを擁する超攻撃的なチームでかつ岡田という好投手がいたにもかかわらずだ
おまけに相手のエースは故障でまともに投げれない。完全な打ち負け。アイデンティティの崩壊
攻撃力No,1の看板を引きずり降ろされた智弁和歌山は衰退の一途を辿っていくことになる
152名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:54:57 ID:v3D6/8yq0
>>147
打たせて貰えないのと全然ボールが当たらないのとでは天と地の差です
153熊谷公園:2010/03/30(火) 08:57:51 ID:TzFYVCtB0
智弁打線は全国レベルだ
昨日は相手が悪かった。智弁打線なかなかだ。悲観することはないw
154熊谷公園:2010/03/30(火) 08:59:18 ID:TzFYVCtB0
山本定寛も落ち込まず、また夏に甲子園に来て欲しい。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:00:05 ID:LPnjwux/0
昨日の試合は悲しかったな
すごいショック
156名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:17:20 ID:IT/InSY00
智弁の四番は投手から見れば楽だな。
アウトが計算できる。
しかしどう考えても昨日の試合は智弁の自滅だよ。
あれだけバントを失敗して、エラーを多発していたら
興南からすれば勝てないほうが難しい。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:23:55 ID:Cl1zxGs3P
山本は問題外だが道端も島袋相手じゃ駄目だったな
ドラフト候補みたいに書かれてるとこも
あったけどあれじゃ無理だ。むしろ宮川のが巧打者だったな
158名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:27:04 ID:SvydzETu0
>>151
常葉はただ打つだけじゃないし
相手にプレッシャーかける走塁と攻撃的な守備があったからね
159名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:27:12 ID:dV/StHpR0
名前知らんけど2番打者凄かったな。
智弁和は騒がれて無い奴のほうが活躍するな。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:28:38 ID:lo4Qiqbk0
>>156
今回だけじゃないからね。ここ最近の負けるパターン
しかも同じ事の繰り返しだからね
大会前は山本はかなり成長してるように智弁スレでも言われてたけど
この選抜見たら去年の夏とまったく変わってなかったね
相手は2選・3選級のピッチャーばかり相手だったのかね
161名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:34:08 ID:LPnjwux/0
来年の4番は宮川かな
162名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:56:18 ID:jLqms9jUP
新入部員リストを挙げろ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 11:13:06 ID:xWfPXnLQ0
根性が足りん!
164名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 11:34:06 ID:Darcpjfg0
高嶋監督は夢見る老人になっている。
おそらく清原、松井みたいなホームランアーティストを育成したいのだと思う。
だから欠点が多くても大飛球をとばせる選手を重用していると思う。
坂口は弱点をある程度克服したが、山本は大舞台では力を発揮出来なさそうなので無理だと思う。
しかし昨日のあきらかなストレート待ちは学童野球以上に見え見えだった(笑)。
坂東も穴がある選手だが、和歌山シニアでの実績は申し分なかっただけに我慢して使って欲しかった。
もう遅いけどね。
夏は3番道端、4番宮川、5番岩佐戸で、1番西川、7番サダヒロあたりで打線のつながりを重視して欲しい。




165名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 11:53:29 ID:m6H//gCI0
>>164
うん!その打順でいこ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:52:18 ID:7JAVLdhV0
1城山 2小笠原 3西川 4宮川 5道端 6岩佐戸 7瀬戸 8西川優 9投手
167名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:58:14 ID:xWfPXnLQ0
8城山 6小笠原 7宮川 9西川遥 2道端 4岩佐戸 3山本定 5瀬戸 1投手
168名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:59:03 ID:xWfPXnLQ0
 西川遥、4番でいいよ。智弁の顔だろ。重圧かけないとだめ。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:10:20 ID:ltR75EQmO
バント不要
わざわざ1つアウト献上する必要無い
成功率も低いしな

相手Pも打ってこられる方が嫌だろ
170名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:37:46 ID:yCDu0cNN0
>>162
毎年そうやって凄いぞメンツだぞ今年はと言いながら結局劣化していくんだよね
171名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:51:02 ID:ez0JwRCD0
和歌山県のレベルが低下している。監督が負けた後のインタビューで、夏の甲子園に出場が決まっているような発言をした。ほかの高校はなめら
とる。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:51:30 ID:bgLsgttX0
山本な・・・。坂口と一緒やったんかな・・・。
守備の時、相手の選手と笑顔で話してるし。打席に立っても諦めたのか、ニヤニヤ笑ってるし。
さらには、高嶋監督も笑ってるし。
今年の智弁は、一回戦見てて例年になくいいチームだと思ってただけに、普通以上にショックだわ。
もともと。島袋に勝てると思ってなかったのか!?!?

智弁がもう一ランクレベルアップするためには、こういう投手とあたっても勝てる野球を練習してもらいらい。
バントしかり守備面しかり。投手も打てなくていいから、試合を作れる専門の投手を育ててほしいよね。
まぁ、智弁ファンやから、智弁はなかなか投手が育たないのは知ってるし、こういった課題も今年に限らず例年のことなのも知ってるけど・・・。
なんだかねー。いや本当に、智弁が好きだから、そういった点を強化してもらいらいよ。

まぁ、岩佐戸と宮川は気持ちもあってよかったんじゃないかな。この二人は伸びると思うな。多少、ミスはあったけどさ。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 13:56:47 ID:j0c5K5SL0
もう、高嶋さんは解任した方がいい。これはホントに。
過去の実績があるとか言われても、それか過去の話。今は今、時代が変わって高校野球のレベルも変わってきている。

俺も2年前ぐらいまでは高嶋擁護派だったが、ここ1,2年で変わってきた。
もう今では高嶋流は甲子園でもプロでも通用しない。これは今受け止めて未来に生かすべきだ。

最後に言っておくが俺はアンチではない、智弁オタだ
174名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:00:02 ID:Lk4bQ4HJ0
>>152
「山本と松井」の比較じゃなくて「山本と、星稜の5番打者」の比較だろ
あまり違いはないのでは?
175名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:07:11 ID:N6dGC7wa0
4月に智弁和歌山に入学し、
野球部に入る予定だという野山泰志(たいし)さん(15)は
「めちゃくちゃ悔しい。
自分も4月からの練習を一生懸命頑張りたい」と話した。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:21:35 ID:eVMeRaEF0
http://www.youtube.com/watch?v=Po5iPpgjl4c

めちゃめちゃいい子じゃないかw
177名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:29:18 ID:lo4Qiqbk0
前の方で箕島の事書いてる人がいたが
1980年代 池田のイケイケ打線が頭角を現す→箕島の野球はもう古い
2010年  智弁のイケイケ打線じゃもう古い→もっとミスの少ない緻密な野球で

夏は強い智弁で帰ってきて欲しいが・・・・
なんか今回の負けは智弁にとって分岐点の様な気がするな
178名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:29:55 ID:56UvbR3T0
もしも,夏の選手権で,向陽が和歌山県代表として出たなら和歌山県の高校
野球もだいぶ変ると思うんだけど・・・・・・?そう思いませんか?和歌山県民。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:35:31 ID:i6ucFXgU0
>>176
こうやってプロでもスターでもないのにサイン書いてるところが???なんだな彼は。
球場なら集合の時間じゃないのか???メンタル部分を鍛え直しだな。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:37:02 ID:reTUBMlT0
1番城山センター、2番沼倉レフト、3番西川ライト、4番宮川ファースト、5番道端キャッチャー、6番岩佐戸セカンド、
7番サード瀬戸、8番投手(宮川がPの時はサダヒロ)、9番ショート小笠原
これでどう?
181名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:39:06 ID:56UvbR3T0
>>176
ありがとう,久しぶりに爆笑させてもらいました。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:41:36 ID:ujpoySms0
大型扇風機がいるから夏は涼しくて良さそうだなw
183名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 14:46:36 ID:SvydzETu0
>>176
全米が泣いた
184名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:35:27 ID:xWfPXnLQ0
 塁上で他チームの選手と話しするのだけは止めてほしい、まじ嫌悪。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:42:18 ID:IZq2X0R60
>>176
優しいのはいいんだけどねえ
186名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:49:22 ID:bEx6KLcL0
野球選手なんだから野球の上手い下手で評価してやれよw
それでも頑張ってるんだぞ! いい子なんだぞ!
ってフォローは返って可哀相w
187名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:55:44 ID:yCDu0cNN0
>>184
ちょっと交わすくらいならいいんだけど、おととし夏なんか
坂口しゃべりすぎだったな。
木更津総合戦なんか塁に出た人が迷惑そうにしてたし。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:59:20 ID:L7uE0/C50
ブライアントだって当たれば飛ぶ・ある程度の確率で衝突するから凄かったのだぞ
山本にはそういう期待感が感じられない
むしろ4番がアンパイだから西川に悪影響が出てるという

しかし昨日の試合を見てると監督の勝利への執念が低下したように思うね 記録更新しちゃったからかな
勝利至上主義と散々非難してたアンチも満足だろう
189名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:03:04 ID:bEx6KLcL0
勝利至上主義ってのは、
甲子園じゃ勝てても野球選手として能力を伸ばすのが下手(あるいは、そういう指導をしない)だから
プロで活躍できないってことに対する批判じゃねーの。
高島は昨日に限らず、思い出連発して勝負捨てることがよくあったと思う。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:13:48 ID:bQwWG7Fd0
>>186
野球選手じゃないやん
部活頑張ってる高校生やろ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:00:36 ID:L7uE0/C50
>>190
高校の監督にプロでの活躍の責任があるとか言ってる奴の多いスレだぜ
192名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:31:00 ID:xWfPXnLQ0
 2000年のチーム見てみ、みんな話しかけるなオーラを出してたぞ。
堂々としてたわ。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:36:52 ID:bEx6KLcL0
>>190
遊んでる高校生や東大に行くために勉強する高校生もいるなか、
毎日毎日必死に野球の練習をして、その結果こうやって甲子園の舞台に出てる以上、
高校生でも立派な野球選手だと思うんだけどな。
別に本人とオタが「部活頑張ってる高校生」扱いで満足ならいいんだけど。

>>191
それはあるだろw
どんなに資質があっても、高校時の指導次第で伸びたりダメになったりするし。
他の競技だと、高校レベルで勝つ選手を育てても仕方ないという考えのもと
その子供がその後のスポーツ人生で活躍する土台を作るのが高校指導者の役目だという考えの人もいるよね。
もちろん、高校以降の指導者の責任もあるが、高校の指導者の責任と影響だって大きい。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:01:32 ID:fjhNJpz00
今の4番はひどいなw
ただ大きい当たりを狙ってるだけのバッターだったな。
チームの状況を考えたバッティングが出来て真の4番だと思う。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:15:57 ID:tU9Ka72A0
近畿スレで桐蔭オタが智弁を叩いているぞ
196名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:03:33 ID:cd2YkEB+0
敗戦ショックロック♪
197名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:05:49 ID:ybNkOHkd0
関西一円から、選ばれて、野球だけやりに来て、日本一の監督がついて、
このざまだったら、あかんやろう。それあったら、今から勉強やって、
頭で奈良産入ったら。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:01:03 ID:sUm+70w70
高嶋監督が辞めたら甲子園で勝てるようになると思ってるのか?
もし監督交代したら、秋は近畿で敗退、夏は1回勝つのがやっとこさのチームになるぞ。

以前このスレで向陽のメンバーの経歴を書いて、甘く見るなと警告したが、チームの強さなんて選手のポテンシャルである程度決まるんだよ。
ちなみに2011年は和工の時代だ。
監督が変わったら入る選手の質も若干落ちるから、厳しくなるだろう。

過去の栄光にとらわれてるのは、お前らファンも同じだよ。
甲子園なんてそうそう勝てません。

199名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:28:09 ID:gSIjVXU20
昨日の負けは近年の課題がすべて出たような負けだった。
ただあの敗戦は智弁の分岐点や一つの時代の終わりというのは違う気がする。
池田がKKのPLに負けて、池田は甲子園にすら出れなくなった。
PLが智弁に負けてその年の智弁がいくつもの大会記録を作った。
だが智弁はそのように引導を渡されるような負け方は常葉に喫したが常葉はこれからの時代の象徴となる高校ではない。
智弁は間違えなく2000年代の高校野球の中心に居た。同じように池田、PLもその時代の中心に居た。
智弁が新時代の中心になる高校に敗れてこそ初めて一つの時代が終わったといえるだろう。
あるいは高嶋政権が終わりを告げ、和歌山大会すら突破できなくなり自然と王者智弁の名が世間から消えるかのどちらか。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:34:55 ID:LK6GMxoE0
確かにそうですね。
しかし智弁にもこれから頑張ってほしいです。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:43:57 ID:uh/laIZh0
>>199
PLの衰退と智弁戦の敗戦に何の関係があるの?
あそこは不祥事が原因だろ?
202名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:47:57 ID:hTRxtjiT0
智弁は衰退したな
あんな巨大扇風機が4番じゃ向陽の方がマシ
203名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:50:42 ID:gSIjVXU20
>>201
謹慎が明けてどれだけの時間がたってると思ってる?
PLは今だに全盛期の鬼のような強さ取り戻していないどころか、
今となっては桐蔭の影に隠れて化石化してるだろ?
現に00年の智弁PL戦が高校野球の甲子園の新旧王者対決だったことは誰の目にも分かるし、
俺自身試合後には一つの時代が変わったなと確信した。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:08:43 ID:hTRxtjiT0
2000年ってw
10年も前の話を持ち出してアホかとw
205名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:12:58 ID:LK6GMxoE0
個人的な意見に反論するなってw
見てて恥ずかしいぞw
206名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:18:59 ID:uh/laIZh0
>>203
だからPLの衰退と智弁戦の敗戦の因果関係を分かり易く説明してくれよ
不祥事とか監督交代で衰退したと思ってる俺は間違ってるのか?
207名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:20:50 ID:5ZkBt4580
兎に角邪教集団は二度と甲子園来るな
208名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:21:47 ID:gSIjVXU20
>>204
2000年以降PLは甲子園でまともに上まで行ってないし、戦力的にも00年賀ピークだった。
それに高校野球の盟主なんて4,5年で変わるものじゃない。俺は甲子園の歴史をざっと振り返っての
時代の象徴の代わり端の特徴を言ってるんだから、お前みたいなキチガイに歴史を振り返る限度を制限される筋合いはない。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:26:09 ID:5ZkBt4580
>>208
そんなカキコしか出来ないお前も十分すぎる基地害だ
210名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:28:51 ID:LK6GMxoE0
お前もってw
てことは>>208もってことだがお前もだよなw
211名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:30:54 ID:gSIjVXU20
>>206
間違ってる。不祥事でその数年後までに影響が出るぐらいのレベルのチームじゃなかったぞPLは。
そもそも実力が=試合の結果にならない野球に因果関係もクソもないからな。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:35:08 ID:gSIjVXU20
>>209
智弁の選手には全く関係のないこのスレで「二度と甲子園に来るな」なんて
意味のないことしてるお前に基地害なんていわれる筋合いはない。
こんなことろに甲子園に来るなって書き込んでもなんの意味もないから。
無意味なことする前にそのクルった頭を治すことに専念したほうがいいよ。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:04:10 ID:aqlXUOSQ0
>>167
他の地区の者ですが
坂東はファースト出来ないの?
山本とポジション競わせるのも良いかと思いますが。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:05:54 ID:5ZkBt4580
>>212
低脳&オヤジぶりが文一杯にちりばめられてて吹いたwwww
215名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:09:09 ID:uh/laIZh0
>>211
結局説明できないのか(笑)
智弁戦の敗戦でPLが衰退したなんて思ってるのは一部の智弁オタだけで
PLオタや高校野球オタはそんなこと思ってないってことを理解したほうがいいぞ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:14:19 ID:erMGWLLg0
00智弁戦はPLらしかった。
PLにとっては06春の清峰戦が最大の屈辱だと思う。
ほとんど抵抗できずに完封負け。
智弁戦はボコポコに打ち込まれたけど
PLも反撃したからね。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 22:26:43 ID:7JAVLdhV0
あの反撃は空しかった 超攻撃野球 対 優等生野球
必死で粘ってたけど哀れだった

218名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:05:25 ID:Mwde/CKH0
坂東は山本と同じ扇風機。
もっとひどい。

飛ばないボールになった時点で智弁は勝てない。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:06:33 ID:zhyV07En0
頑張れよ
220名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 23:45:24 ID:WZ2NEcsiO
00年夏の智弁和歌山×PL学園は衝撃的だったよ。
無抵抗でボコボコに殴られる、かつての王者。終盤の反撃はどーでも良かった。
あの試合は高校野球の王者がPLから智弁和歌山に移り変わった瞬間だった。
試合後に中村監督が高嶋監督にどうしたらあんな凄い打線を作れるのか?教えを乞うという場面もあったと言う。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:12:59 ID:GTjPIZ6bP
>>220
中村は98年に監督勇退して有道になってる頃だけど
なに言ってんだ?
222名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:30:13 ID:IU42j21M0
一昔前の智弁和歌山は相手が嫌がるような野球をやっていた。
「智弁和歌山」という名を意識してかスマートな野球になり過ぎ、受けて立ってはダメ、向かっていかな!
野武士のような選手が欲しいところ。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:31:07 ID:5UW21C0p0
今年で言うなら野武士は岩佐戸だな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:35:13 ID:IU42j21M0
小技を決めるところで決めて、中軸にチャンスに1本出ていれば勝てたはず。
たかが高校野球、されど高校野球。
悔しさを胸に夏に向けて頑張ってください!期待しています。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:35:18 ID:5UW21C0p0
>>221
監督としてじゃなく新聞にコラムを書くために聞いたんやろ
226名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 00:35:47 ID:maConq760
岩佐戸は03本田と雰囲気が似ている
227名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 01:27:13 ID:MB2PKi0/0
夏こそ本番!
他の和歌山の学校には悪いが今年の智弁をもう一度甲子園で見たい。
一ファンとしてこんなに悔しかったことはない。
橋本世代の時も簡単に負けたような気がしたが夏は感動させてもらった。
戦力的に優勝できるとかできないとかじゃなく以前の智弁のような劣勢でもなにかやってくれそうな野球がみたい。

サダヒロには春はつらかったとは思うがそれも智弁の4番を背負った定め。
普通の下位打者なら誰もそこまできつく当たらなかっただろう。
今更一からやれとは言わないからもっと気楽にやってほしい。

一ファンとしてあまりにも智弁を馬鹿にしている人が多かったもので批判を覚悟に言わせてもらいました。
ただこんなに智弁を好きな人がいるということをわかっていただいて、それを承知で批判して下さい。

智弁を嫌いな人ばかりじゃないのですよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 01:39:41 ID:VYT7iBYo0
智弁ファンだけどサダヒロ擁護だけは無いわ
昨夏は故障を言い訳にしてたが、今も一流投手からさっぱり打てそうに無い
今の打撃で4番は無いわ
三宅さんがいれば違ったのかな
229名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 02:20:08 ID:N2d7c5ku0
俺はアンチだが、お前ら興南戦だけでネガティブ過ぎw仮にも最多勝記録更新
した監督だし、十分名将と言って良いと思うが。一時代を築いた池田も本当に
強かった時は、5,6年位ではなかったか?高嶋の場合、もう15年位甲子園で結果
残しているし、これまでの考えを捨て、今更指導方針変えてもしょうがないと
思うが。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 03:18:10 ID:wG7z71Qz0
どうでもいいけど、県外二名枠ってもう有名無実化してるな
もともと住所変更とか裏技やってたこともあるけど
今年の主力でも吉本藤井岩佐戸道端宮川小笠原と和歌山人率が半分切ってるな
231名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 08:15:43 ID:XIIPnith0
とにかくあのへっぽこ守備をどうにかしないと。
記録に残らないミスが毎度多すぎる。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 08:57:21 ID:SknL0eyA0
県外の生徒を引越して来させて、そのくせ県外3人までと、偉そうに、泉南イオンで
偉そうしゃべるなよなあ。嘘をつくのはつらいやろうなあ。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 09:41:56 ID:KdzzrAfe0
興南戦は攻守にミスがあってひどい試合だったけど上野山をはじめて見られたのは良かった
あのフォームから藤井や宮川に匹敵する球速だしてくるし良い投手だな
投手は他に古田と青木もいるし打撃陣も島袋相手に二桁安打だし守備とバント鍛えたら楽しみなチームではある

ただ心配なのは吉元と山本かな
234名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:19:39 ID:pt0aDJ180
宮川はええバッターやな
来年は期待してるで
235名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:44:13 ID:WcCszB/D0
>>220
 それは中村さんじゃないよ。河なんちゃら監督や。
もうちょっと年代を把握しときや。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:24:33 ID:CWCt2uUkO
智辯の歴代選手の中で誰が一番印象深い?
俺は2000年の山野かな。ここぞの場面で打ちまくった。あと、何年か知らんがショート川崎の守備は上手かった。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:29:59 ID:5UW21C0p0
印象に残った選手

97年の高塚
00年の2〜6番 クリーンナップファイブ
06年の廣井
08年の坂口、西川
09年の岡田

238名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:37:31 ID:Y9bmZz4P0
滝谷は今中みたいに美しい左腕だった
239名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:55:06 ID:5UW21C0p0
渋さが印象に残った選手

97のレフト、セカンド
08の田圃
240阪神ファンの高校生:2010/03/31(水) 12:03:30 ID:hJa3jZ/x0
499 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:28:33 ID:VY/kJGE70
そういえば昨秋の近畿大会で「大阪桐蔭の選手が智弁の選手を見付けて携帯で写真撮ってたで」
とかガセネタ流してた智弁オタおったなw
直後に桐蔭オタから一斉に「桐蔭は携帯禁止だボケ」とか「2流の集まりの智弁にエリート集団
の桐蔭が写真とるわけないやろ」とかつっこまれて逃走したの思い出したわw
しかし智弁オタってそんな奴が多いなww



近畿スレでこういうレスを見かけたのですがこれは事実ですか?
241名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:07:07 ID:y6INg4OP0
>>249
事実です
残念ながら智弁オタは大阪桐蔭の強さに嫉妬して
ガセネタを流すキチガイがいるのです
242阪神ファンの高校生:2010/03/31(水) 12:08:58 ID:hJa3jZ/x0
>>241
そうなんですか
智弁ファンって頭のおかしい人がいるんですね
今後気をつけます
教えていただいてありがとうございました
243名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:17:29 ID:cRcmBM1c0
大型扇風機がレギュラーにいる限り
ワカチに未来はないな
高嶋さんは早くそのことに気付いて欲しい
244名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:31:16 ID:mDrkDpXH0
今回の敗戦はマズイ内容もよくないし、向陽善戦、去年箕島も選抜ベスト8
保守的な和歌山県民は、勝てていればこそ「智弁でないと」と思うが
この状態が続くと、向陽に続く、名門桐蔭の復活を願うかもしれないし
あんな負け方なら、近所の高校がでても変わらんやんと、県民の応援が
段々と得られなくなるかも、夏は正念場やな。

風当たりが強かった新設当時のことを思い出し、もう一度 強い智弁和歌山
の復活を望みます、応援してますよ、ファイト智弁和歌山。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 13:46:55 ID:zxNlBMez0
智弁オタだけど、今年の夏は向陽でいいよ

高嶋さんの時代も終わったしね
あと、もうちょっと西川を大事にしてほしかった
246名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 14:03:40 ID:X6eGZXVW0
興南戦を終えた選手たちが悔しいと思ってくれていることを願う
ベタなことを言うようだけどそういう気持ちが大事

夏は精神的にも技術的にも成長した姿を見せてほしい
247名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:02:59 ID:WcCszB/D0
>>246
 ほんまやね。気合込めて、「絶対に勝つ!」の気持ち、弱かったように思う。
力負けではない、基本ができてなかったのと、気持ちでまけていた。
近畿では一番実力があると思う。山本定は6,7番、西川遥4番!
248名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:23:20 ID:GTjPIZ6bP
帝京には勝てたな
4、5番が当たってればねぇ
249名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:33:23 ID:WcCszB/D0
 興南が強かった。
智弁は相手が悪かった。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:04:15 ID:KdzzrAfe0
>>246
興南との差は守備もあるけど一番大きかったのはバントだね
興南は本当にきっちり決めてくる
それに比べて智弁だけじゃなく向陽もそうだけど転がすどころかポップになっての失敗が目立った
和歌山の高校はバント軽視してると見られても仕方ない結果だった
夏にはしっかり決められるチームになっていることを期待してる
251名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:07:05 ID:f0wXDNsJ0
帝京には勝てたな。しかし全員バントの上手い帝京がバント失敗するとはね。相当やりにくいんだろう。
でも守備はホントどうにかせにゃならん。特に瀬戸と山本。ここが堅ければわからんかった。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:16:57 ID:R+arkG920
智弁の守備練習は、残念ながら高島監督の指導方法が悪いと思う。
バックハンドでの補球は絶対禁止。必ずフォアハンドでのキャッチを要求される。
特に内野守備では、ギリギリの打球に対しての捕球はバックハンドで行かないと獲れないが、
高島監督は日々の練習で、「ボールを身体の前でとる」ことだけを要求する。

俺は智弁和歌山の大ファンだからいうんだが、甲子園で負ける時に毎回共通しているのは、エラーがらみの
失点に連打が続く事。菊川の時も、マー君の時も、いつもそのパターン。

内野の守備練習に時間をもっと使い、連携プレーを鍛えないと厳しくなる。

1994年 笠木 松野
1997年 中谷 清水
2000年 猛打の智弁

また準優勝時の智弁の時も、守備は良かった。

それに比べて、
2006年(駒苫戦:上羽の守備)
2008年 常葉菊川戦でのあの伝説の守備崩壊。
2010年 智弁は守備は原因で、打線が沈んだ。打線も送りバントでミス。

俺は高島さんの内野の守備の鍛え方が間違えていると思っている。

去年の箕島や、今年の向陽の守備は見ていて安心できた。
締まった守備から打線に良いリズムがでると思う。

253名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:24:37 ID:5UW21C0p0
マジでハルキは4番に据えた方がいいかもな
道端と宮川がカッチリ挟んだらクリーンナップが崩壊しない
254名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:25:05 ID:lQNSyFlH0
>>249
強くはねえよ
智弁和歌山選手のやる気がなかっただけ
やる気をだせば智弁和歌山なら勝てる

中日に行った岡田に比べたら金玉袋などまるで小学生
255名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:36:47 ID:pt0aDJ180
やらかしがなければもっと良い勝負してたな
256名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:41:48 ID:pcjV6Koa0
>>1
山本が駄目なだけで智弁の打線が悪いわけじゃないから。
島袋は甲子園に来るまで、防御率0.?の投手。
島袋相手に10安打で2得点は、とれてる方だから。
島袋は0失点の投手だから。

257名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 19:40:16 ID:EpbafHff0
>>254
風邪が〜風邪が〜、と言い訳しつつ打線も都城商相手にエラーで一点しか取れなかった便カスwww
風邪で調整遅れても、悪いなりにしっかりゲームメイクしてる島袋としっかり点取る興南打線
258名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:14:11 ID:WcCszB/D0
>>257
 つまらんこと言ってんな、ボケナス。
実質6−1で智弁だわ。(笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:18:22 ID:EpbafHff0
>>258
せやな、どのみち6−1で智弁(の負け)やな
7−2と大して変わらんわ
260名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:21:01 ID:pcjV6Koa0

>>252
アンチ?それとも空気よめてないヲタ?
いつまでしつこく箕島や向陽とか言ってるの?

アンチがそろそろうざいし、
勘違いしてるのもいてそうだから、言うけど。
向陽みたいな負けても強豪高相手に善戦したからよく頑張ったとか言って
満足しちゃうヲタの集まりじゃないからね。

トップクラスの強豪高やから、注文が多いだけで
山本が駄目なだけで智弁の打線が悪いわけじゃないから。
島袋に完封されたわけじゃないし。
打線は2点はとれてる方だよ。少なくとも関西や帝京よりマシ
智弁としては5点ぐらいとれてもいいと思ったけど、
島袋は、病気か疲れない限り、それは無理だったわwww


>>258
帝京はヒット5本  得点0
智弁はヒット10本 得点2


261名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:22:17 ID:pcjV6Koa0
智弁は、経験のために、島袋の前にどっか違う高校と対戦して経験つけておきたかったね。
1試合目は、雨の中の試合。2試合目でプロ注だから。
2試合目は、どっか他の高校で3試合目ぐらいに島袋でもよかった。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:25:50 ID:EpbafHff0
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       
         /:::\::::::::<● >   `ヽ         
    ((   / <●>::::::::::⌒      )     便カスキレたん? ねぇキレたん? 
        |  ⌒(_人__)       ノ | |    殴ってもいいよ?殴っちゃってもいいよ?
        ヽ    )vvノ:      / ノノ    どっかの四番みたいに全然当たらないだろうけど(爆)
          ヽ (__ン       人      NHKアナ「あっ……当たったー(驚)!!」
         人           \     かわいそうだから、四番の時はファールグラウンドもフェアにしてやらなあかんな
        /
263名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:27:34 ID:gnS7tmZG0
>>260
「負けても強豪高相手に善戦したからよく頑張った」と
「負けても島袋相手に2点とってよく頑張った」の違いをkwsk

本気出せば勝てた(キリッ)とか、実質何対何だとか、現実を見ろよ。
勝負だから力量や運次第で負けることもあるし、負けたこと自体は仕方ない。
春は負けたけど夏に向けて頑張ろう! でいいのに
自分で自分を貶めるような発言ばっかりで惨めすぎるよw
264名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:36:46 ID:pcjV6Koa0
結局監督も手探り状態でやってみないとどのぐらいの力があるか把握してなかったのかな?
4番山本は、変えるのかな?

別に普段は4番でもいいけど、好投手と対戦する時は、打順を変える必要は最低あるよね。
流れが悪くなるから。

去年甲子園に出た山本、瀬戸、城山の3人が結果出さなかったけど、
城山と瀬戸は、まずまずやったから。

山本だけ2回目だけど甲子園で結果出してない。
去年も、試合途中で降ろされてた。
メンタル弱いから次の打席に影響出るわ。 

265名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:58:35 ID:pcjV6Koa0
甲子園の成績 

合格   ○ 宮川 岩佐戸

今後に期待↑ 上野山 藤井

現状維持 → 西川 城山 瀬戸 

ダウン  ↓ 山本

今後次第   小笠原


個人的に道端に物足りなさを感じた。 
打撃もそうだし、捕手としてもそうかな。

吉元は、少し心配。
平野から道端に変わって調子悪くなった
ような。他にリードのいい捕手いるなら変えた方がいいかも。

道端と藤井は相性がいいとは思ったけど。

前から思ってたんだけど、コウリョウと練習試合して欲しい。

266名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 21:50:43 ID:XIIPnith0
負けると恒例の監督叩き祭りだな。
もともと智弁は夏のチームなんだから、春に過剰な期待するなよ。
2年生なんかまだ一年も智弁でやってないんだし。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:00:40 ID:Lzf30jbE0
あそこはあの管理人が力を入れている間アンチも増えるわな
犬阪+バカさん連合軍
268名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:13:41 ID:HolIGYGV0
智弁vs帝京なら帝京の方が強いだろ。
共に興南に完敗だが帝京は伊藤が投げてない。
伊藤が投げればやっぱり帝京有利かな。
ただ監督としての力量は高嶋>前田
だから実際には智弁が勝つかもしれないが
単純な実力は帝京>智弁だな。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:21:58 ID:WKUGg6W70
帝京も智弁も興南に対して同じ5点差か。

これ実際にやってみないとどっちが強いか分からないね
どっちのチームにもタラレバが存在してるけど
270名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:30:48 ID:HolIGYGV0
>>269
本当は智弁vs帝京を見たかったんだよね。
興南は島袋を中心に本当に強いチームだけど
悪く言えば空気をよめないチームだね
俺から言わせれば。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:33:38 ID:r63IcP0G0
智弁>>帝京やな
打撃が違いすぎ
智弁も吉元以外の投手は良い
272名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:34:52 ID:r63IcP0G0
智弁は今日よりよかった島袋をぼこってたしな
ミス連発で自滅

帝京は迫力も無い ミスで自滅する以前に力負けやな
273名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:37:33 ID:HolIGYGV0
>>271
スコアーで言うと帝京8−5智弁だな。
智弁打線が凄いのは当然だけど
伊藤から取れて4〜5点
逆に智弁投手陣から帝京打線は7〜8点は取る。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:46:15 ID:r63IcP0G0
それはない

帝京の打線は貧打戦だしな

智弁がボコル 上野山とか藤井は帝京では2、3点しか打てないよ
275名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:53:32 ID:jgY0gRsk0
智辯て金属バットの規格が変わってから優勝できなくなったね
もう10年も優勝から遠ざかってる
276名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:54:11 ID:5UW21C0p0
投手力が弱いとこれからは勝てない
取られた分を返せるだけのよほどの破壊力がないとだめね
全国的に夏の段階だと150k超える投手やコントロールが精密な投手が
台頭してくるだろうから
智弁も複数はもとより2枚看板で勝ちあがってほしい

藤井は初戦の投球が素晴らしかったので期待してる
レッドマダだった吉元はどこか調子が悪いのかな…
277名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:55:33 ID:zAd+wxqM0
京都か滋賀出身の選手は過去いましたか?
278名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:56:50 ID:5UW21C0p0
上羽は京都 大学で活躍してるんじゃない?
279名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 22:57:34 ID:5mQE0g+D0
帝京も智弁も優勝できる力はないってこと。
負けた者同士でどっちが強いなんて言い合ってもナンセンス。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:08:39 ID:cr102Mgd0
上野山ってかつて箕島にいた選手となにか関係あんの?
281名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:12:12 ID:zAd+wxqM0
>>278
どーもです
06年の人ですね、京滋あんまりいないみたいですね
282名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:13:21 ID:7HkbmRWHO
智弁って何かどんくさいわな
エラーバントミスしてぐだぐだ
283名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:16:23 ID:pt0aDJ180
新入生でええ投手おらんの?
284名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:17:22 ID:KPiOR1330
智弁と帝京がどちらが強いかなんてはっきりいってどうでもよい。
だた夏は全国制覇してほしいだけだ
285名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 23:40:53 ID:5UW21C0p0
目標をはっきりと全国制覇と言ってほ
「全国制覇を狙います」が智弁らしい
286名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:10:52 ID:QZltOt2j0
青森山田、岐阜城北、仙台育英、東洋大姫路、常葉菊川、都城商
甲子園の王者はこんなチームに負けんだろう。ちょっとでも良い投手が
出てくるとまるで打てなくなり、更には近年の傾向として多少なりとも
打ち込まれると浮き足だった守備を連発、勢い相手チームに飲み込まれ
大量失点してしまうケース多発。勿論バント下手、拙攻も変わらず、と
実際の智弁の黄金期は94〜03ぐらいまでで、それ以降は06のベスト4を
頂点にそこそこ良い投手に当たってはあっさり敗退を繰り返し、試合後に
良い投手だから仕方がないと言い訳を取り繕うのがお決まりになっている

高嶋は確実に老いている。今日の興南戦ではっきりとわかったが、時代は
もう金属バットを振り回して外角から真ん中よりをオーバーフェンスする
野球を認めていない。コンパクトな逆方向への打撃、全力疾走、硬い守備、
走力を使ったトリックプレー、投手を中心にした全体の総合力で勝つ野球
智弁の筋肉野球が通じたのはゼロ年代前半までで、ゼロ年代の後半からは
明らかにこのパラダイムチェンジが生じている

まあ幾ら戦力を揃えても、幸運にして岡田か高塚並みの好投手に00レベルの
野手が揃う奇跡にでも巡り会わん限り、二度と優勝は出来んだろう
287名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:22:30 ID:LXxv+IE70
サダヒロタイプはいらねえな 00だってガチムチは武内だけで
あとは細マッチョばかりだった
ガチムチに頼っていると優勝できないんじゃね
288名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:01:07 ID:KX38Cx750
興南戦は山本が打てなかったとか、軸になるPがいなかったから
負けたわけじゃないと思うけどな。
普通の野球やってれば勝てる試合だったよ。
ミス連発で流れが向こうにいってしまっただけ。

まぁ普通の野球ができないのは問題だが
289名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 01:51:47 ID:dlZ1lhMn0
送りバント・4番が打つ
確かに普通のことが出来てれば序盤で5点取れてたかもな
でも後者は山本そのものなんだよねw
ただ帝京も敗因に送りバントの失敗が挙げられてたから、バント成功させない島袋が上だったということ
智弁って負けるときは「強打でバント下手なんだから打ったほうがよくね?」となるな
290名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 02:01:04 ID:Wfo88nIW0
>>270
残念ながら空気読めってのは雑魚が言えるセリフじゃないな
291名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 03:04:16 ID:7i+U6zxg0
>289
俺も、富山からそう思った。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 03:13:42 ID:fL4D03KC0
>>286 青森山田、岐阜城北、仙台育英、東洋大姫路、常葉菊川、都城商
甲子園の王者はこんなチームに負けんだろう。ちょっとでも良い投手が
出てくるとまるで打てなくなり、

青森山田の柳田、岐阜城北の尾藤、常葉菊川、 まるで打てんかった?

打ってたわ。 失点が多すぎて負けた試合や。

仙台育英の佐藤がちょっといい投手? 超高校級やぞ!

野球は投手が良かったらそうは点とれんもんや。打力のある和智弁でも打てんかったら
多くのチームがもっと打てんと考えるべきや。

興南の島袋もかなりの好投手。和智弁の打線やから、そこそこ打てたと考えるべき。
それと、投手との相性もあるから山本があの試合で打てんかったからって騒ぎすぎ。
野球は総合力。皆でやるもの。一つの試合で打てんやつがおっても他がカバーできれば
それでええ。 

それと夏は向陽という声もあるが、投手の藤田だけのチーム。
打線は智弁と比べもんにならん。
チーム力は智弁と全然違うわ。



293名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 04:55:09 ID:td1Cs8nd0
>>292
向陽はむしろ2番手のサウスポーの方が将来性はたかいやろ。
それにこのチームは夏には反省点を修正してくると思う。
ただ選手層の薄さがどうなるか?
294名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 05:58:28 ID:mSVHAcf30
高嶋やめた方がいいよ

西川に対する愛情が感じられないよ
295名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 06:30:52 ID:mSVHAcf30
それに、こいつ(高嶋)は自分のために野球やってるって感じなんだよな

2年夏の西川は普通の指導者なら、将来のある選手だけに休ませるべき。
西川は骨折が分かった時、最初は無理だと言っていたが、高嶋の方からお前をベンチから外すつもりはないとかいったらしいな。

プロ野球見てて思うが、これまで智弁OBの中に1軍で主力として活躍してくれる選手がいないのも、こいつ(高嶋)の技術指導ダメっプリもそうだが、日ごろの選手に対する構え方が根本的に間違ってるような気がする

アンチ智弁スレに対して最初は批判してた俺だが、最近は、あのスレの存在を認めてしまっている

ここまでカスな指導者を好き勝手やらせておいていいのか?
甲子園で初勝利するまでに苦労したのはわかってる。でも、今の時代はやり方を変えていかないとだめだ。それができない高嶋は指導者とは呼べない

俺をアンチと判断しない方がいい。智弁野球部を愛する智弁オタだ
智弁野球部を愛するからこそ、智弁野球部がいい方向に歩んでいけるようにと考えた
それは、高嶋解任、スタイルを変える。そういうものだ

俺みたいに高嶋に対して反感を持ってる智弁オタも少なくない。あんたらもいつまでも高嶋万歳ではいけないのだよ
296名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 06:46:49 ID:EvT/veMG0
鏡みてみろ
写ってるのがアンチだ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 07:21:22 ID:exPrnhd50
>>286-350
エイプリルフール
298名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 07:53:38 ID:r21+KdIh0
高嶋さんにはまだまだ頑張ってほしい
299名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 09:09:52 ID:I++V7KkQ0
最近の智弁野球部は練習はしているものの精神的に
かなり弱いのではないか。林さんのような鬼軍曹並
の部長がいないのも要因の一つか。
圧倒的打力を発揮できない今、全体的に弛みが見える。
岡田クラスのスーパーエースが登場しない限り、これから
智弁が上位進出する事はないだろう。秋の近畿大会ベスト8
だったが、現時点ではそれが実力なのだろう。いくら潜在能力
があったとしても、実際に発揮できないと意味がない。
06の時も秋季大会でHRを量産し最強打線と呼ばれながら、
結果をだせず敗退。今回もしかり。

夏は頑張って結果を出して欲しいが、今年駄目なら
もう終わりだろうな。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:21:36 ID:dlZ1lhMn0
ほぼ智弁和歌山=高嶋監督だと思うのだけど、高嶋監督が嫌いな智弁ファンってどういう思考なんだ?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:34:33 ID:r21+KdIh0
監督やめろと言うが
高嶋さん辞めたら今までのように良い選手来てくれるんか?
302名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 10:36:25 ID:eSFdSc+y0
宮川とか道端とか下級生もいいな
303名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 11:27:38 ID:0SR47diS0
サダヒロ右手具合悪いんか?
関係者公表したれよ!
たたかれっぱなしやないかい!!
304名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 12:20:12 ID:5gPAXLZL0
2年の青木、上野山、古田伸びてくれないかな〜?
君たちが尊敬する岡田はこの2年の春から夏までに大きく成長した。
期待してるぞ。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:03:35 ID:I++V7KkQ0
Pだけ和歌山近郊という適用を外して
全国から集めてみるしかないのでは?
306名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 13:44:58 ID:80ew5ZSFO
4番が5三振とかギャグだろ
307名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:26:30 ID:b7TCOZY80
 バントって決めたらきっちりきめないと。
島袋投手が良かったと言えばそれまで。バントだってそりゃ、思うほど簡単
じゃないからな。
 技術がないんだよ、結局。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:53:21 ID:r21+KdIh0
日大三つえーな
智弁はあんな野球がしたいんだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:56:03 ID:6Eo87AFc0
和歌山県民に聴きたい。夏の選手権大会」には、智弁和歌山と向陽のどっち
が出て欲しいの?
私が和歌山県民だったら向陽だけど。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 15:47:10 ID:5Rvq5iIV0
>>309
何でこのスレでそれを聞くの?バカなの?
311名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:12:22 ID:exPrnhd50
ニュース速報
高嶋監督辞任、後任は部長栗山一平氏
http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2010/04/01/000000027.000001110.html
312名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:28:35 ID:oJxm3cUS0
ジョックロックやめたの?
センバツでやってなくなかった?
313名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:48:29 ID:Q7PoqO2lO
既出かな?明日NHKで智弁和歌山の特集するね

かんさい熱視線
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/nessisen/
314名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 16:57:22 ID:r21+KdIh0
>>312
普通にやってたよ
高商戦は大活躍やったよ
315名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:10:49 ID:mZc2Yalf0
http://www2.asahi.com/koshien/column/nessen/OSK201003300009.html

智弁に4月から入る子の名前載ってた
316名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:38:04 ID:b7TCOZY80
>>308
 おい、おい、日大三が優勝すると思ってんのか?
AとBのゾーンを見比べたらわかるやろ!?ド素人!
317名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:51:03 ID:QZltOt2j0
>>313
やはり何も教えていないんだな。その割りに入学早々140キロマシン打ち込みで、
最低ホームラン五本や!とくる。矛盾以外のなんでもない。そりゃ野球でゴルフやる
山本(笑)みたいな奴も当然出てくるだろうw

投手にしても吉本も青木も宮川も、智弁伝統のアーム投げを矯正しないと成長はない
高塚以来140を超える投手が出てこないという異常事態はまさにここに原因がある
藤井のように野手練やらせて、その副産物でやっと肘を使える投球を覚えるようじゃ
いつまでも弱投に嘆くことになるだろう

>>>292
智勉学園戦では、佐藤は甲子園最速を出した。しかし智弁学園はフォームが崩れるので
あえて高速マシンの打ち込みはせず、これを攻略し勝利した。智弁の選手は異口同音に
マシンの変化球とはキレが違うというが、そんなのは当たり前で、マシン打撃だけでは
レベルが格段に上がった近年の高校球児の球には対応できない

興南戦にしても、打った打ったとは言うがあれだけ右打者を並べて関西と同じ安打数しか
放てていないわけだ。しかもクリンナップしかり要所は完全に押さえられ、七回以降は打線も
完全に沈黙した。智弁に打力があるなんてのは、近年の「強打が復活」みたいな煽りから
見てもわかるように単なる形容詞にすぎんよ
まあ監督もそうならそのファンも然り、過去の栄光にすがり付き衰退は避けられそうにないなw
318名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 17:58:48 ID:ap90hSOo0
ID:mSVHAcf30

智弁を潰したいだけのアンチ乙。
ヲタの振りしても、文面にアンチの文章がところどころに混ざってるから。

>智弁野球部を愛する智弁オタだ
>智弁野球部を愛するからこそ、智弁野球部がいい方向に歩んでいけるようにと考えた

智弁和歌山=智弁野球部=高嶋監督。

>>301
アンチが負けた智弁に便乗して叩いてるだけ。
智弁ヲタだけど〜とか
319名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:03:40 ID:ap90hSOo0
☆プロに行くなら☆

西川は、プロにいくなら(もし監督が言わないなら、)
自分で高校時代から対策をやっといたらいいよ。

高校野球は短期決戦なんだけど、
プロ野球で大事なのは、130何試合?出場して活躍することが大事になるから。

@怪我しぬくい体作り。(1年120試合?か130試合出場出来る体作り)
健康や食事面の指導。これが大事。痩せてる投手は体を大きくする。
A守れるポジションを増やす。(プロや上に行った時に1軍レギュラーになる為)

B高校野球とプロ野球は別物。プロを目指す場合、高校野球をやりながら
プロ野球も同時に目指す。(高校3年夏の完成度が基準になる。)
Cプロ野球選手になるには、
プロに入る1年前2年前からそのための準備が必要。

Dプロに行って応援してもらえる選手になる。
E甲子園出場の同期のプロ注目選手と交流をする。
Fプロを目標とするのではなく、プロ野球で活躍するのを目標とする。
G常にどうすれば、自分がプロで活躍出来るかを24時間考える。
H1軍のレギュラーになってこそ1軍の試合に出てナンボ。

320名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:10:49 ID:ap90hSOo0
今回、負けた原因を選手や監督が考えて、

この負けを次回に生かせるように。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:17:15 ID:+crt0N8F0
>>320

その原因の大部分が「監督の思想そのものがもはや時代に合わない」だったら?
北朝鮮で「全ての原因は金正日にある」って誰も言いだせないのと同じで、解決
できないのでは?

根本を疑わないと見えるものも見えなくなるぜ。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:36:30 ID:5Rvq5iIV0
>>317
140超えるだけでいいなら何人も出てるだろ
岡田だってMAXは140超えてる
323名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:38:00 ID:ap90hSOo0
プロ輩出において

難しい技術指導は、しなくてもいい(コーチにまかせればいい)

これだけは頭に入れておく。
プロ野球の基本(ドラフト候補の扱い方)

@プロ野球というのは1年間130何試合の試合に出場して、活躍するのが
大事であること。

これだけは気をつけるように。

@プロ注にはなるべく怪我をさせない。
Aプロ注にプロに入る前の心構え(自覚)を教える。
Bプロ注に守れるポジションを増やす。
C高校野球では気持ちだけど、プロ野球では技術であると自覚する。
プロのレギュラーの選手は、打って守って走っての選手が好まれる
ことを理解する。総合力で判断。

@怪我してるのに強行出場させる。×投手だけでなく野手も。

@の理由・・・プロ野球というのは年間130何試合出場して活躍するのが大事
これが基本な為。
Aの理由・・・高校野球とプロ野球は別物。プロに入る数年前から活躍する為には
準備をしておく必要がある。甲子園目指すのと同時進行。
Bの理由・・・1軍レギュラーになる為。
Cの理由・・・高校野球は、短期決戦の為、気持ちの強さで勝てるが、プロ野球は
技術が必要。

センス・野球頭脳>>>>>>>パワー

とにかく130試合出場出来る怪我しない体づくり、怪我させない。強行出場×
健康や食事面の指導も大事。

324名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 18:52:03 ID:ap90hSOo0
>>313
サンクス 明日見る。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:13:34 ID:lVAKCDcU0
>>313
情報乙。wktk
326名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:28:35 ID:lVAKCDcU0
連投すまんが春予選の組み合わせ決まってる
http://wbs.co.jp/news.html?p=11793

17日(土)午前11時30分
1回戦 智弁和歌山X慶風(田辺市民球場)
327名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 19:51:41 ID:0Y3YB4Tf0
>>313のやつって関西だけだよね?
328名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 20:10:52 ID:4ZPw0BkCP
春の組み合わせどうなった?
329名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 00:47:57 ID:erdBIHfo0
今更だけど、興南の試合、4回迄は、智弁が勝つと思ってた。
4回に西川でもう1点欲しかった。西川が結局四球を選んで、山本勝負に
なったのが、痛かった。
5回に3者凡退で抑えられて、興南に流れを持っていかれたね。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 00:49:06 ID:2wYKByM/0
西川4番計画を実践して欲しい
331名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 01:02:33 ID:erdBIHfo0
>>330
4番宮川
山本は7番あたり
332名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:11:01 ID:BdfCtG4IO
土日練習試合ないのかな
333名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:28:58 ID:lG3trM5w0
バットは「振る」ものではなく「引く」もの。
この二つを実践できて腰の回転軸で打てている打者は、
現在の智弁には西川と岩佐戸ぐらいしかいない。
宮川も打力はあるがいまいち荒削りで現状では穴だらけ。
特に山本と瀬戸はフォームから考え直した方がいいレベル。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:36:14 ID:Uv3y4r3uO
ハゲの高校生見てチンコ固くしてんな
このホモが
335名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:51:06 ID:k3kP+O6X0
サダ、夏はデカイHR打てよー
336名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 08:52:04 ID:5HJ2qAl60
山本はホームラン狙いすぎ。
一度、山本を外した方がいいかもな。
道端も外れて「涙なんか流してる場合じゃない」って新聞に書いてたし。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:02:05 ID:k3kP+O6X0
山本は子供のころからずっと4番やったらしいな
338名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:03:28 ID:mIB0nkG80
山本定を4番に固執することはないと思う。
智弁の顔は西川遥!4番任せるのもいいんじゃないか、まじでね。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:05:28 ID:5HJ2qAl60
>>338
みんなコイツは赤い掲示板の管理人だからスルーだぞ。
徹底放置でOK。
近畿スレで他校を貶しまくり
340名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:09:22 ID:eRDIFWNa0
帝京スレと智弁和歌山スレが興南敗戦でオタの落ち込みと
内容がよく似てて驚く、「前田監督が丸くなった」とか
「捕手のリードが」などと・・・。
また対戦する機会がめぐってくればいいな。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:12:24 ID:k3kP+O6X0
サダは良い子やから頑張ってほしいんやけどな
342名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:55:35 ID:8lbz+aP70
打順がどうなるかはわからないが、山本のパワーは必要。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 11:32:28 ID:LDq4zMW00
344名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:23:37 ID:9R6eFV710
興南高校は投手を5〜6M手前から投げさせてバッティング練習させてるんだって。
一日1000スイングは当たり前。バットは木を使う。
智弁和歌山だって同じような練習してるはずだよね。
がんばって夏全国制覇して欲しい。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 14:51:52 ID:k3kP+O6X0
興南強すぎだ
346名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:04:31 ID:mIB0nkG80
 興南、優勝。
日大三、打てなきゃ大敗するかも・・・。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 15:22:49 ID:UMb3Q3dM0
守備の乱れとバントミスさえなかった興南には勝ってたと思う。
打撃は間違いなく全国トップレベルだよ。

基本に忠実にやっていればまだまだ智弁は甲子園でも勝てる
348名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:02:28 ID:7LzyVGbL0
勝負に「たら」「れば」はないと思います

西川は三番を打つべき
ただ四番に山本は正直どうかと思いますね

去年の夏の時点だとまだ冬を越して成長するだろうと期待したけど
今回はさすがにあきれてします

まぁ夏に期待はしたいけど正直不安だし・・・
これから3、4ヶ月が今後の智弁の運命に影響しそうですね
349名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:03:14 ID:2ls9gexE0
>>347
むしろ、最初から守備をしっかりできないのが致命的
350名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:06:17 ID:M/NmOvpb0
しっかりした守備とバントが出来ない実力なのが悪いだろw
いつだかの阪神の久保田の「目標はセーブ王、数で言えば30セーブ。
今年も失敗しなければ30はいっていたと思う。普通にやれば簡単だと思う」
と同レベルの頭悪い発言w
351名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:28:41 ID:k3kP+O6X0
守備しっかりせんとなー
バントは相手が島袋だったから仕方ないかな
352名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 18:43:50 ID:2jme3QmGQ
去年の選手権、秋の近畿大会、今年の選抜
強打が売りのチームが県外の公式戦でホームラン全く打てないってのはねえ
353名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 21:31:30 ID:g3esLwgq0
NHK観た
智弁を語るには30分じゃ足りないな
354名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:21:33 ID:JAh1wwG/0
NHKも放送に当り困ったやろな。。。
山本が主役で、去年散々で今年は努力して活躍したってのを
撮りたかったろうに 今年も散々
見て、気の毒だったさ NHKが
355名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:32:36 ID:vc9lxfQT0
総合板にも書いたけど、関学に行った2009年主将・左向は
野球を断念した?
あと国体で明豊をを抑えた岡本は城西国際みたいだね。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 23:43:21 ID:EyjcN9PJ0
357名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 00:00:50 ID:arRjzh990
でも関学の公式サイトの部員一覧や新入生紹介には載ってないんだよね
358名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 00:20:36 ID:ei/+CmHE0
左向の関学はたぶん野球でのスポーツ推薦ではないと思う
いくら強豪でも甲子園に出ていても個人実績のない控え選手はスポ薦ではなかなか取ってくれない
おそらく主将務めたことを活かして別のAO入試で入ったんだと思う
昔、98年の主将だった鵜瀬が名前は忘れたけど別の形式の推薦で早稲田に行き、
大学院に行ってスポーツ科学を専攻したいとかで結局野球部には入らなかった
スポーツ推薦じゃなかったら野球部入る必要はないからな
鵜瀬って確か今、埼玉県のどっかの高校の部長してるんだっけ?
彼の論文見たことあったな、そういや。

359名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 00:23:16 ID:ei/+CmHE0
しっかし興南マジでつえーな
島袋がいいのは当然として、あの打撃見て諦めがついたよ
抑えられんなあれは
360名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 00:25:42 ID:CyaKdXAY0
俺は打順議論が嫌いで、これまで何度もこのスレで打順の話になる度に、
また始まったかwくらいにしか思っていなかった。

ただ今度ばかりはさすがに口を挟みたくなった。
とりあえず岩佐戸2番はもったいなさすぎだな、何人かが言ってたように6番がいいよ。
あと問題の4番だが、夏はいったいどうするのかねえ。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 01:14:27 ID:ei/+CmHE0
橋本は一時期5番に下げたりしたら奮起した(腰痛で仕方なかったのもある)
坂口は芯に当たるのが1試合1回くらいの段階から我慢して4番に据え続けたらしまいにモノになった
山本はどうなんだろうな?
上で誰かが言ってたように体の柔軟性を高めないとフォームの修正自体ままならないかもしれん感じなので・・
それより今の精神状態が気になるわ
打順を下げるというのは中途半端で本人を傷つけるだけのような気が
結果度外視で4番に置き続けモチベーションを保たせるか?それともいったんスッパリ外すか?
外野の勝手な意見スマソ
362名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 01:16:55 ID:ei/+CmHE0
すまん、柔軟性はサダヒロスレで出てた話だった
363名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 01:33:51 ID:aL5P0O2CP
山本は脳味噌の具合どうなんだろうな ワニかカメぐらいか? 
364名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 01:43:04 ID:5Tncpn5u0
>>363
高校野球雑誌に城山と山本と小笠原は頭いいとか書いてあったな
城山は当初は桐蔭に行こうと思ってたみたいだし

365名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 02:22:15 ID:ei/+CmHE0
>>364
主将の城山はラテン系のノリそのもので今までも女関係がどうだの出てたたけど、学業成績はかなりのもんがあったらしいな
確か小学校の時はどっちかといえば陸上の方で活躍したんだっけな
小笠原も方向は城山と似てるんだろうけど・・ヤンチャだけど勉強もできる奴は結構多いからな
サダヒロはとにかく何やるにしても真面目なんだろう。学校の先生が覚えとけといったら糞真面目にそのまま覚えるとか。

学校の成績とかでいったら、野球脳が一番高そうな西川は中学から・・と聞いたけど、実際どうよ?
つか、学校の勉強と野球脳はある程度切り離して考えるべきだと、野村克也も語ってるからな。
自分の教えた捕手を引き合いに出して。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:52:28 ID:ei/+CmHE0
決勝見てたらやっぱりこの2校が出るべくして出たという気がする
ミスも結構出てるけどええ試合やわ
367名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 15:16:54 ID:3BoP+g7a0
優勝校に負けたわけか
368名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 15:39:52 ID:ei/+CmHE0
ここに負けたのなら仕方がないか、という気分にさせてくれる強さだったな<興南
いや、それでもあのミスの連発は絶対ダメだったけどな
智弁がノーミスで興南が今日くらいミス連発してくれたら・・とは思わんでもないけどタラレバだからな
興南おめでとう!
369名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 15:45:28 ID:EN9Pe0so0
橋本世代で大学で活躍してるのは古宮 上羽だけだな
広井 松隈などは伸び悩み
370名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:40:09 ID:W9b8lEbx0
>>367
5点も差をつけられてね
371名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:42:42 ID:ei/+CmHE0
しかしミスの連鎖はなんとか止めたいな
03ごろから明らかにおかしいわ 普段の上手い下手に関係なくやらかす
90年代のような挑戦者精神を取り戻せればいいが、もう難しいのかな
林さんが戻ればとも思うが学校が戻すわけないか

お受験板の智弁和歌山スレに気になる書き込みがあったがマジか?
あんな話は今までにも2,3度あったが
372名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:44:07 ID:ei/+CmHE0
>>370
興南のほうが実力が上だったのは100%間違いない
こっちがノーミス、あっちがやらかす、くらいじゃないと勝てなかった気がする
373名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 17:35:07 ID:V82fVY920
林さんなんぞいいわ。人気ないし。
それより三宅さん何してんの?
戻ればいいのに。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 20:13:21 ID:04IhLEVh0
まあ夏にどれだけ実力を上げるかだな。一発勝負の高校野球は結果がすべて。
たとえどれだけ実力が相手を上回っていても5点差で負けては、実力が相手より上だとは証明できない。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 20:26:34 ID:04IhLEVh0
明日は練習試合あるのか?
376名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 21:06:39 ID:mAgXShns0
もう早速夏に向けて動き出しているね。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 22:04:47 ID:8r3C/vuZ0
今日の愛知の練習試合、どうだったんだろう。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 09:34:18 ID:Zobny0+20
話題が少なくなってきたな。この間の敗戦で皆意気消沈してるのか?
379名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 11:02:25 ID:oaxOjLLP0
みんな今回の選抜でベスト4以上 マジでベスト4以上いけると思った?
組み合わせみて2回戦で負けるニオイ プンプンしてたやん。
和歌山や他県弱小チームに爆勝しても全く参考にならんよ。どんだけ練習試合で
ホームラン打とうが、智弁和歌山として甲子園2季連続本塁打ゼロ・・・
智弁ファンの期待>>>>>>>>智弁の実力
ここ数年は、ファンの期待と実力の差が、だんだん開いてきた気がする。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 11:13:45 ID:t50dIkWy0
そんなに悲観するなよ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 11:23:38 ID:oaxOjLLP0
アンチじゃないのは、わかってくれよ(笑)
今年勝てないと来年はもっと勝てないと思うんだが・・・
みんな そう思わない?
382名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 11:29:12 ID:Zobny0+20
新入部員はもう練習しているの?
383名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 12:26:31 ID:oaxOjLLP0
吉元は、和歌山大会用のピッチャー。甲子園で投げたとしても
3回が限度じゃない?
384名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 12:53:55 ID:MnsQ8JMD0
>383

コウナン戦の結果から書いてるだけじゃん・・・
385名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:05:39 ID:oaxOjLLP0
>>384
じゃ、立宇治戦は?
それに、滝川ニに5点もとられるPが5回以上投げられると思う?
吉元は甲子園じゃ3回まで。そのあとはロングリリーフしてもらうか
もう1枚挟むか・・・選手権も1試合 2人〜3人の継投でかわして
いかないと勝てないよ
386名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:20:12 ID:KM7YjJ1r0
>>379
興南のほうが実力(というか地力)は上だったよ、これは間違いない
ミスの連発は酷かったしあの連鎖はどうにか断ち切ってほしいが・・
本塁打に関しては選抜では03以降出てないよ
選抜の本塁打はこれまで9回出場27試合で7本だったかな・・あきらかに凡庸なペースであまり期待してなかったよ

興南打線相手にちゃんと試合作れるとしたら藤井先発→頃合いをみて上野山、しかなかったと思う
経験不足の藤井にしんどい場面のリリーフは無理がありすぎた(公式戦では一度もなかったのでは?)
吉元はあの感じだと、従来の打ちにくさを追求するよりも、時間はかかっても素直にスケールアップがしたいんだろう
岡田に憧れてるのもあるだろうから
てことは地道に体力づくりからになるから、もう高校の間にこれといった結果を求めるのは難しいのかもな

387名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:25:59 ID:KM7YjJ1r0
意気消沈してない奴は少ないかもな
俺がそうなんだけど、負けたことそのものよりも、あの酷いミスの連発がね・・
そりゃ興南にあれやったら勝ち目なくなるわ
03から明らかにおかしいが、なんとかならんのか・・?
別に俺はそうでもないけどサダヒロの内容にショック受けた奴もいると思う
元々サダヒロの現状では水準以上の左腕は打てないと踏んでいたから当然といえば当然の結果だと思うんだが・・
いやさすがに5三振はしないでほしかったけどね、一本くらいフェアゾーンに・・
388名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:46:34 ID:Ecfegg0A0
センバツ出るときは新一年生(未入学状態)がスタンドの捕球要員になるのかな
389名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:52:04 ID:oaxOjLLP0
あの試合 結果論じゃなく高嶋監督の継投ミスがあったんじゃない?
誰が見ても序盤から、興南打線が吉元をとらえていた。俺なら、吉元先発なら
1点とられた時点で交代させるけどな。どうもスイッチが遅かったと思うけど
それと386の藤井先発が、正解だと思うがな。もう吉元は、甲子園じゃ使えんと
思うよ。
>酷いミスの連発がね
これって 智弁の練習試合の相手に問題あると思うよ。強豪校と弱小校とでは
受けるプレッシャー違うもん。智弁は、そうした強豪校との練習試合が極端に
少ないと思わない?もっと強豪校との場数 増やさんとあかんわ
洲本や穴吹とやって いくら点とっても何の意味もあらへん 向こうが勝手に
自滅してくれるから。
390名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:11:26 ID:KM7YjJ1r0
>>389
俺もだいたい同意かな 吉元は初回からつかまってたからな、点入らなかっただけで
吉元は時間かかっても本格派のほうへ少しでも近づく道を選んだのなら3,4か月でどうにかなる話じゃないね
あくまで素人のパッと見だけど秋と比べると右打者も左打者も見やすくなってると思う

練習試合に占める強豪の割合そのものはそこまで極端に低いわけでもないんだろうけど、
練習試合の絶対数が少ないから結果として強豪との試合数も少なくなる、という印象かな、俺は。
でもこれは全盛時からあんまり変わってないはずだよ。
プレッシャーの存分にかかる場面での守備を普段から体感させておく、という意味で必要なことだとは思うし是非そうしてほしいけどね。

でも難しいんじゃないのかな。
智弁は合宿を組まないし遠征は1泊2日が年に1,2回あるだけ。土曜も昼までは授業。
それにこれだけ人脈も広がれば、日体大出身の後輩や昔池田に世話になった関係で四国の各校、
それに地元との関係は重要だから同じ和歌山の各校、練習試合を頼まれて邪険には断れないという事情もあるように思う。
結局練習試合の絶対数を増やせば強豪相手の試合の絶対数も増えるんだろうけど・・それも部費やなんやらの関係で簡単じゃないんだろうね。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:35:01 ID:oaxOjLLP0
春先は練習試合に制限あるから仕方ないけど、何故大阪の学校とは練習試合
しないんだろ?(四国よりも近くて、交通費もそんなにかからないと思う)
過去スレにもレスしたが、近年では大商大堺、今は弱小の上宮ぐらい・・・
大阪の強豪校と練試しても意味ね〜よって言ってた人も居てたが、四国の弱小校
とするよりは、何十倍もメリットあると思うがな。全盛期の頃と同じ事して今も
全盛期と同じくらい成績残してたら、別にいいけどな〜
せっかく今年は、春季近畿が紀三井寺だからガチンコで勝負してみるのもいいと
思うがな(でも熊野フェスタの運営者には、怒られるかな?)
アンチじゃないんで、意見聞かせて下さい。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 14:36:02 ID:LQtzDeWD0
393名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:07:31 ID:9V+WsJVA0
>>391
春季県大会は夏のシードをそれでおしまい。
その後は新戦力を試すだけ。
だから熊野には必ず行くよ。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:12:46 ID:KM7YjJ1r0
>>391
大阪桐蔭とは以前毎年練習試合をやってた
初期は桐蔭Gに出向いて、途中からは6月の名古屋遠征の際に桐蔭も来て変則ダブルヘッダーで
でも梅雨と重なって中止になるのが2年ほど続き、桐蔭が名古屋遠征に来なくなったのでここ3年ほどはやってないな
桐蔭の西谷監督とは親しいようだしまた復活したらいいんだけどな
PLとは変な話、宗教云々で学校同士が仲悪いかもしれんな(妄想)
いや確かに大阪の有力校と増やしたほうがいいだろうね
近いわけだし、報徳や平安と毎年やってるんだからできないことはないと思う
395名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:53:41 ID:oaxOjLLP0
また大阪桐蔭との練習試合再開して欲しいですね。
ほんと高嶋先生は情に厚いいうか、日体大の後輩から頼まれたら断れない
んだろうな・・・
熊野フェスタも招待されるのは、光栄だが対戦相手の横浜は別として
あとの3校は和歌山で例えても弱小クラス並みのチーム。新翔に負けるチームと
試合して何を得るのか わからん。高嶋先生は人が良すぎるよ〜
それだったら、ガチンコで春季近畿に挑んだのうが得策。
せっかく厳しい練習に耐えてんのに、試合相手が手温すぎる
396名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:05:48 ID:zl3gn+Pi0
つーか興南打線のヒットは120キロ前後の緩いボールばかりだった
135キロ以上の球威には詰まってばかりだったのに、何であの配球
だったんだろう?
先発の吉元は球威も制球も無く論外だったけど
397名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:42:46 ID:MnsQ8JMD0
>393

今年はシードとったうえで近畿でないでおこうとしたら、
準決と3位決定戦の連敗だよ?けっこう難しくない?
近畿初戦で負ければ熊野はいけるからそこで負けるとは思うが
398名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:47:29 ID:KM7YjJ1r0
>>397
悪いけどちょっとその言い方気になるわ
まるでわざと負けると言ってるような
ちゃんと近畿に出て、ある程度は新戦力も試しつつ勝てればそのまま熊野はキャンセル、
負ければそのときに熊野に行けばいい話なんではないかい?
399名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:52:55 ID:H6tOd7tJ0
>>397
こまけぇこたぁいいんだよ

400名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 16:53:57 ID:oaxOjLLP0
春季って校数少ないから、和歌山1位校でも初戦で他府県1位校との
対戦あるな?
401名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 17:05:32 ID:oaxOjLLP0
スマン 開催県以外は1位校のみの出場だったな。
でも 滋賀1位と当たってしまったら負けるのも辛いな
402名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 22:15:08 ID:VYPyDQIF0
昨日名電にぼろ負けだったらしいな。名電は左腕エースの上之薗とスラッガー谷口は
プロ注目だがそれ以外は全員下級生のチーム。秋も早々と負けたしこの春も東邦に
0−10でコールド負け。選抜疲れがあったからとはいえ、この程度の学校には
勝ってほしいな。谷口に2HR浴びてるようでは・・・。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 22:40:14 ID:KM7YjJ1r0
>>402
詳しく教えてくれないか? スコアとか

>この春も東邦に0−10でコールド負け
春の大会はまだ始まってないのでは?
404名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:44:40 ID:MnsQ8JMD0
>399

細かいことを考えられないようじゃ何もできないぞw
405名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:15:47 ID:Q1hJ8crb0
市立和歌山掲示板によると昨日立命館宇治に勝ったようだ
後、5月に市立和歌山に日大三が練習試合にくるようだ。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:50:53 ID:9P+0VQ1f0
やっぱ97が最強だわ
打撃も守備も完璧だった
407名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:51:28 ID:P9pZ/SHC0
アマチュア野球通信のベストナインに西川と宮川が選ばれてた。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:38:33 ID:I8y92BYS0
>>407
その二人は智弁和歌山史上最高のライトとレフトだからな。
城山もセンターでベスト3に入るかな?
409名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:49:50 ID:vJcghXhQ0
宮川は松隈っぽい雰囲気がして期待できなく感じてしまう俺は相当見る目ない?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:22:23 ID:ncl83rt60
>>409
打つ方は確かに伸びていたんだろうが、彼は本来投手なわけで、気になったのは投げるほうだな
球は速くなっていたがテイクバックの大きいのは変わってない
パフォーマンス以前にまた故障しないかと心配になる
たぶん周りも気づいて気にはなってるはず 今のうちに直そうかという話にはならんのかな?
もちろん下手な直し方したらそれこそ松隈みたいに肘の落ちた手投げになってしまい本格派Pとして終了なので、
藤井のテイクバックから肘の使い方を参考にすればいいと思うんだが

それと野手として言うならやっぱり走塁判断の意識高めないと
足は速いほうなんだからもったいない
411名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:52:28 ID:nyq49F280
夏は宮川が4番を打つのがいい。
逆方向に打つ意識(技術)のない山本を4番で使い続けると好投手に当たったときに、
駒苫戦の廣井の二の舞になること間違いなし。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 21:38:41 ID:VHAIUrJb0
こうなったら秘密兵器の坂東が4番だ
413名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 22:00:26 ID:+gAkZjoV0
そんなことよりピッチャーの心配した方がいい
414名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 22:06:18 ID:XxcWMJSh0
上野山って選抜で初めて見たんだが、良い球投げるね。
球速、コントロールもそこそこだったし、打ちにくそうだった。
長いイニングは見れなかったけどスタミナさえあれば夏期待できるね。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 06:51:44 ID:hlcQp4WP0
>>412
山本のかわりに辛抱強く坂東を使っていたらそこそこ活躍したとは思うが、
今の飼い殺し状態では無理というか、もう遅い。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 08:58:27 ID:YFvpnjys0
坂東の父って智弁学園で高嶋さんの教え子だったんだね。

確かに坂東はもう遅い。
去年の喜多の二の舞になったな。
取りあえず俺は今夏そんなに期待しないよ。
来年の方が強いと思う。上野山もかなり良いピッチャーだし。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 17:26:00 ID:E/iMCbXv0
沖縄人だけど興南の対戦相手では智弁が一番強かったように思う。
97の智弁は強かったなあ。
今でも準決勝での浦添商との試合を思い出す。
スコア1−0でもの凄い緊迫感のある試合だったな。
全然注目されてなかった浦商が準決勝まで進んで最強の智弁を苦しめた。
延長戦で犠牲フライでサヨナラ負けしたんだなあ。
負けたけど感動したよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 17:43:06 ID:PHr5k+Gg0
春の大会で出場できる一年はいるかな
今年はレギュラー固まってるからもし出られるとしたらかなり力量の選手だろうな
419名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:11:32 ID:847r44IP0
>>418
以前は沼倉が期待されていたけどどうかな。
もう入学したんだろうか
420名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 23:34:38 ID:/Pgpfv7v0
>来年の方が強いと思う

昨年度をのぞいて毎年そう言われてるのに年々弱くなって行ってることについて
421名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 00:45:52 ID:Tugfc3bG0
智弁わ、PL学園化してきたな。
甲子園出ても、1〜2勝止まり。
もう優勝できそうにない過去の強豪校。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 08:33:21 ID:HApv0tCH0
テレビ和歌山 「@あっとテレわか」
4月28日水曜日 センバツ県勢の戦い〜智弁和歌山
高嶋仁監督をスタジオにお迎えして。と高松アナ?が言ってた。
昨日の「あっとテレわか」トピックスはセンバツ向陽特集だった。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 08:55:31 ID:md5tL/sz0
>>420
へえ、俺は長いことこのスレを見てるけどいつの話?ん?
今のレギュラーの中に道端・宮川って早いうちからいい経験してるし、青木も吉本より良いんじゃないかな。
去年度ってことは07年とかそう言われてたのかな?
424名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 08:58:47 ID:md5tL/sz0

去年度を除いてってことだから

吉本→吉元

訂正。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 11:13:59 ID:rD8g+NUY0
上野山は制球力を田林並にすればそうそう打たれないだろうな。
今はストライクとボールがはっきりしすぎ。
夏は藤井と上野山、青木をメインでいくべき。
吉元は左右の違いはあるが、07の松本みたいや。
制球はまあまあいいが球速、球威がなく和歌山限定のP
426名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 16:51:19 ID:qXp317Hd0
山本を4番に据えるなら西川1番にした方がいい
現状山本が4番として機能していない
相手投手からしたら4番でアウトカウントが稼げる可能性が高いので
西川に四球覚悟の厳しいコース攻めされて結果3番4番が共倒れになる
山本も西川が塁に出ると走ることを頭に置きながらの打席になるので
あまり器用そうではない山本にとってはやりにくいんじゃないか
427名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 17:48:51 ID:wBfUe9W20
どうせなら早いうちから4番に宮川を置き早いうちから良い経験をさせておくべきか。
でも高嶋さんはNHKの特集見てもそうだけど山本にかなり期待してるんだろうなあ。
取りあえず調子の波が激しすぎる。
坂口クラスとは言わないがもう少し何とかしてくれ。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 17:57:55 ID:rD8g+NUY0
1.西川  右
2.城山  中
3.岩佐戸 ニ
4.宮川 右
5.道端 捕
6.山本 一
7.瀬戸  三
8.小笠原 遊
9.藤井  投

これが俺の中では一番のオーダー。
これまでの甲子園で岩佐戸はキーマン。
2番で犠打に専念させるより打たせるべき。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 18:03:17 ID:rD8g+NUY0
山本が結果を出せなかった要因の一つに高嶋発言がある。
「最低でも5本HRを打て」など放言もいいとこだろう。
リラックスさせるどころか逆にプレッシャーを与えている。
西川は大舞台で強いが県内限定の山本には通じまい。
山本はクリーンアップから外して楽に打たせるべき。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 19:20:30 ID:/2pVSY8C0
>>422
情報サンクス。でもえらい先だな。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:26:21 ID:VB6BYySx0
田端が早速グランドで動いてたな
432名無し:2010/04/07(水) 21:43:05 ID:lsZNHen7O
宮川君いいですね それと西川君一番に回したらと 当然みな考える事と思いますが一回でも多く打てますもんね出鼻をくじく そして中軸に自覚を持たすためにも
433名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:55:25 ID:I93rMps00
鼻をほじる
434名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:25:50 ID:lCvPTUtZ0
俗物パルテノン閉鎖しちゃったみたいだね。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 01:01:12 ID:epFa+1v10
智弁がんばれ
436名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 03:25:51 ID:iIdSTlwgO
ようやく解除(^o^;)
4番は西川 ドラ候補なら尚更アピールしてほしいね
来年は宮川が4番
437名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 05:14:28 ID:9Z8BFN1a0
高嶋にはたぶん甲子園でどでかいホームランを打つ「怪物」
を作りたいという夢想があるんだろうな。00年の「強打智弁」
というイメージもそれに拍車をかけている。08の坂口にも
松井の話を引用して言い聞かせてたらしいし、右左に打ち分ける
巧打を持った打者よりも、穴があってもスイートポイントに
ハマれば誰もが驚くような打球を飛ばせる打者の方が好きなんだろう。
しかもそれを育てたいという野心もある。だから持ち前の頑固さも
手伝って一度決めた四番は中々動かそうという気にはならない。

>>428
宮川四番ってのは現状ではまだ不安もあるが、それしかないだろうな。
岩佐戸についてはバントさせるのはまったくもったいないので賛成。
あまり弄れないなら少なくとも城山と入れ替えるべき。あと七番瀬戸も
山本同様穴だらけなので小笠原と入れ替えた方が良いような気もする。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 07:33:50 ID:DT61wlcH0
>>434
え?今行ってみたら普通にあるけど?
439名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 09:46:35 ID:iYXjg35NO
>>431


田端は桐蔭では?

智弁にきたの?
440名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:14:59 ID:1Ig7Dx/tO
田端は智弁だよ。桐蔭に決まってたけど、高嶋さんに声かけられて智弁に変更した
441名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:23:13 ID:1Ig7Dx/tO
田端が春からチャンスつかめば、サードの瀬戸は危ないなw。日本代表の4番やし
442名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:53:06 ID:RJdXEiRy0
と毎年のようにすごい一年生が入ると云われてる割には
チームがちっとも強くならなかったりするわけで
443名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:12:29 ID:W+66aRBs0
田端ってマジ?
ほんとならうれしいことだが・・・

高校でどれだけ伸びるかなんてそう簡単には分からないからな・・・
ただ少しでも可能性のあると思える子をがんばって集めるわけだが、
確率はそうそうあがらないでしょう。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:13:15 ID:+BT61mzUO
今年の夏は田端が4番打ってたりして
445名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:27:53 ID:LgNXzeV10
智弁で新1年が夏4番を任されたのは今のところ橋本良平だけだな。
まぁあの年は智弁が、らりった年でもあったし古宮や馬場、ほとんど1年主体だったな。
今のところ新入部員情報は田端・沼倉・オオチノ?だっけ。
この3人だけか。
沼倉が西川2世になってくれるような選手が良い。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:00:58 ID:1Ig7Dx/tO
県外からは、野山(奈良の葛城JFKボーイズ)、高垣(奈良の生駒ボーイズ宮川の後輩)、大阪のオール山直のエースの子は確定
447名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:13:27 ID:PaLrs8S80
岩佐戸もオール山直出身なんやな。
岡田みたいに一年生で即戦力のP
がいないと甲子園では勝てへんな〜。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:40:04 ID:1Ig7Dx/tO
新二年はいいピッチャー多いから来年のが強いかもな。サイドの上野山はMAX141だか142。常時140超えるようになれば打てんよ
青木が一番調子良かったらしいけど、軽く怪我してて登板無かったらしいな
449名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:58:09 ID:1Ig7Dx/tO
1西川ライトB
2城山センターB
3岩佐戸セカンドB
4道端キャッチャーA
5宮川レフトA
6田端サード@
7山本定ファーストB
8P
9小笠原ショートA
450名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:59:09 ID:2Bt7BlR1O
>>445
ラリった年www

そういえばあったなー
ほんと三年生がラリってたよな。キャプテンが途中で変わってたし
まともに三年生で出てたのってPと森本くらいだっけ?

春は色々試しそうだね。
三年生の思い出出場の機会もなくなるかも…
451名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:34:24 ID:+BT61mzUO
ちゃんと戦力になってたの滝谷ぐらいだったな

高嶋監督は打順は変えない気がするな
サードが瀬戸なのか沼倉なのか田端なのか分からんけど
小笠原も油断してたら危ない
452名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:51:21 ID:Ixzv99u50
小笠原はバッティングも悪くないので大丈夫そうだが瀬戸はやばそうだな
ただ高嶋さんは山本や瀬戸みたいな不器用だけど努力型の選手は
結構辛抱強く使うのでこのまま行きそうな気もする
正直1年で力のある選手が入ってきたらそっちを優先して使って欲しいけどな
岡田の時も思ったけど西川がもう1学年下だったら良かった
453名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 20:41:33 ID:obQ9Iuq+O
ようやく携帯規制解除されたみたいで、久々の書き込みです。来週から近畿大会県予選始まるし、現地観戦の人はレポよろしく!
454名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:19:55 ID:GKE+1ZDnO
田端が来るみたいな話になってるのは笑うな
455名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:23:18 ID:zrG/jZhmO
田端って誰?そんな奴1年にいてないよ 今年は3年が主体のチームなので 1年はなかなかチャンスないやろ、俊足好打の沼倉は早くに見てみたいな
456名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:32:27 ID:4AzDX0x+O
沼倉って誰?そんな奴1年にいてないよ 今年は3年が主体のチームなので 1年はなかなかチャンスないやろ、俊足好打の山本は早くに見てみたいな
457名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 21:45:53 ID:V8nIEkkBO
入学式って終わったの?
458名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:01:20 ID:x1hkL3rZ0
459名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:03:07 ID:+lQ4xcSL0
田端は大阪桐蔭かよ
460名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:04:58 ID:Rhp1LpS60
北畠はてっきり帝塚山大に行ったのかと思ってたら国際武道大だった
461コーチ:2010/04/08(木) 22:08:52 ID:tq2Y6+3vO
智弁の課題は投手のコントロールと炎上癖を直す事。山本は力み過ぎのバッティングしたらだめだな。山本みたいにアゴ上がり力み過ぎバッティングでは三振は当然や!
462名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:19:54 ID:RPNbRYp/0
甲子園の星で西川くんが
「定寛は・・・ちょっと太りすぎなのが心配です・・
がやってくれる思います」とあった。
463コーチ:2010/04/08(木) 22:27:15 ID:tq2Y6+3vO
山本は減量したら持ち前のパワー活かせなくなる。減量など必要ない。西川は痩せ過ぎ。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:30:14 ID:D1at+tekO
蔭地野、池添、野山、沼倉、高垣、野山、嶌、中谷、中西、土井 以上が新メンバー!期待!
465コーチ:2010/04/08(木) 22:34:35 ID:tq2Y6+3vO
>>464内海が抜けてるで!
466名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:41:34 ID:T0jZhUITO
田端って結局入ったの?蔭地野って噂では良い投手と聞いてるけど実際どうなん?
467コーチ:2010/04/08(木) 22:52:02 ID:tq2Y6+3vO
田端は入ってるで、フリー打撃では昔いた本田タイプやな。低い速い打球を打てる選手やな
468名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:56:51 ID:T0jZhUITO
県内だけで打つってパターンはやめてや
田端にはホンマ期待してる
469名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:04:54 ID:x1hkL3rZ0
>>468
県内だけで打つ選手はいてない。
山本も瀬戸も城山も、近畿大会では打ってる。
山本は甲子園では?で瀬戸と城山は微妙
他に有力1年がいたから、戦力が欲しいところ。
470コーチ:2010/04/08(木) 23:05:33 ID:tq2Y6+3vO
智弁より日大三の方がヘッド下がらず、スイングは鋭く速かった。智弁は上半身に力入ってるからヘッドが下がり大振りになると思う。右打者なら左肩を残して打つ意識を持とう!
471コーチ:2010/04/08(木) 23:08:50 ID:tq2Y6+3vO
山本はスイングは早くない。しかし右手押し出すバッティングは良いと思うがインハイは打てないかな。
472名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:09:15 ID:T0jZhUITO
甲子園では緊張せずにここぞとゆう時に強い選手が活躍するよな
岩佐戸はホンマ2番にはもったいないわ
山本は緊張しいやから下位おいた方がええと思う
てか瀬戸も山本もバッティングの前に守備から直していかな
473コーチ:2010/04/08(木) 23:12:54 ID:tq2Y6+3vO
山本の得点圏打率は296だったかな。山本のホームランは勝負を決めるのがない。西川は勝負を決める打者だわな
474名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:15:23 ID:obQ9Iuq+O
>472
岩佐戸は、島袋から3安打したぐらいやからクリーンナップにいれてほしい!
475コーチ:2010/04/08(木) 23:20:03 ID:tq2Y6+3vO
岩は島のカウントを取る球を打ったからな、勝負球打ち返せたら本物
476名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:30:51 ID:T0jZhUITO
智弁が強い時って打撃力と投手力以前に守備がめっちゃうまい時やしやっぱ夏まで守備は徹底的に練習してほしい
スクイズ警戒の場面練習とかバント処理の練習とか

打つ方は城山が1番を打つんやったら岩佐戸がなった方がいい
それか城山ベンチで沼倉即効使うか
道端は甲子園で全然打てなかったな
宮川の成長にはびっくりした
477コーチ:2010/04/08(木) 23:41:10 ID:tq2Y6+3vO
智弁のユニフォームは都立雪谷にそっくりやん。ユニフォームはカッコ悪いから新しくデザインしてもらいたい
478名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:45:59 ID:StF1EFVR0
雪谷が智弁を真似しただけだろ
479名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:51:50 ID:McW5CPTM0
都立雪谷って去年の東東京大会決勝で帝京に24−1とボコボコにされたとこですね
悲惨すぎる
480名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:55:35 ID:x1hkL3rZ0
>>477
関東のボーイズリーグも智弁のユニを真似ている。
智弁のユニや応援歌や野球まで真似る学校多し。
全国の高校に影響を与えている。
智弁和歌山は、高校球児憧れの対象。
481コーチ:2010/04/08(木) 23:55:52 ID:tq2Y6+3vO
都立雪谷が先にあのユニフォームだった。智弁の今の前のユニフォームに戻してほしい 。個人的には縦縞にしてほしい、今のユニフォームに赤い縦縞模様にするのが良い。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:57:26 ID:McW5CPTM0
智弁のユニは威圧感あるという話もあるけど、帝京にとってはもう
全然怖くないと言うことだな。
483コーチ:2010/04/08(木) 23:58:41 ID:tq2Y6+3vO
智辯に憧れるんじゃなく、高嶋仁に憧れる。褒めて育てるタイプじゃないから。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:59:04 ID:x1hkL3rZ0
>>482
雪谷は雪谷。
智弁は智弁。別です。
485コーチ:2010/04/09(金) 00:05:40 ID:MVEvgh58O
智弁の赤色は紀州梅をイメージカラーとしてる。燃える炎は間違いやから。アンダーシャツは最近は光沢感ある赤色を使ってるで
486名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:06:56 ID:H6kHdK470
紀州梅ってあんな合成着色料みたいな赤なのか
違うだろ
487名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:24:59 ID:20+DxJ5B0
うちのかあちゃんが漬ける梅はシソ漬けだから鮮やかな赤だよ
488名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:38:07 ID:H6kHdK470
鮮やかな赤と下品な赤は違うぞ
489名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:48:19 ID:8ukkDTXMO
田端って、本当に入ったん? じゃあ今年は11名になるけど? さっきの投稿、野山だぶってた。あと一人は川崎やった。内海って誰?じゃあ今年は12名か?
490名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:48:58 ID:zvjl8e470
ガセ王コーチ復活www
491名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:50:17 ID:zvjl8e470
一年は年末から出てた投稿どおりの結果か。
がんばってほしいな
492名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:03:47 ID:JKDnNo9WO
甲子園の星もう発売したのかな?

あと田端はマジで入学したのかが気になるところ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:32:35 ID:uXO4n1ihO
>>481
早速ガセ乙
雪谷の前のユニは縦縞にちょっと灰色っぽい色でYUKIGAYAだ
1997年の時点では少なくともこのユニだった
494名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:34:00 ID:rJoFsQbp0
>>452
ほぼ同意。
打順は、瀬戸と小笠原入れ替えて欲しい。
道端は、甲子園であまり打たなかったのは、
2年の捕手で守備で打撃どころじゃなかったのかな?
449ぐらい打順入れ替えて欲しいな。

>>492
出てる。今日本屋に行く予定。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:39:21 ID:6RxF0GAiO
その新メンバーで有力なのは誰?
前評判では沼倉、蔭地野、嶌が高かったが。
高垣や内海ってのは知らないな…
496名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 02:17:40 ID:zvjl8e470
コーチが書いてる時点でガセだと思う。
ま、コーチは何もしらんから適当に書いたのが当たることもあるのかもしれんが
497名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 02:46:05 ID:rWURuSqoO
>>464

野山君は、二人もいない。

>>465

内海君なんて子は、いない。智辯生から聞いたから、たしか。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:41:34 ID:1m6DK9oe0
田端に蔭地野に野山に沼倉か
ヲタがよく智弁の選手は二流でとか言い訳するけど
ちゃっかり毎年二、三人は大トロ取ってるわけだ
こりゃあと五年、十年は智弁一人がちが続きそうだな
499名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:05:04 ID:AnXkzKTUO
田端は大阪桐蔭にいるよ
500コーチ:2010/04/09(金) 08:39:22 ID:MVEvgh58O
田端は先日の練習試合でベンチ入りしてた。
山本は代打の切り札でも良いがね。山本にはチームが勝つために己を犠牲にする事を教えなあかん。サインしてる場合ちゃいまっせ!
501コーチ:2010/04/09(金) 08:47:50 ID:MVEvgh58O
内海いるで、御坊の軟式出身の選手や
502名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 08:51:32 ID:C54KkmlWO
>>464野山2人になってるのが川崎で他は正解。
田端は桐蔭だと思う。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:03:47 ID:zvjl8e470
コーチ、そのネタおもろないからもうやめていいよww
504コーチ:2010/04/09(金) 09:04:18 ID:MVEvgh58O
昨夜から言ってるが、ユニフォームを変えるべき、都立雪谷そっくりでカッコ悪い。縦縞模様にしてほしい。胸文字は智辯のままで、帽子はCはやめて、胸文字感じやから智にするのがカッコよいで
505名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 09:22:38 ID:rWURuSqoO
we love

影嶋コーチ!(西宮おじさん)
506コーチ:2010/04/09(金) 09:27:01 ID:MVEvgh58O
智弁のユニフォーム着て応援は最高やった。夏も頼むで。ビールに唐揚げに甲子園の智弁は最高や。
507コーチ:2010/04/09(金) 09:36:28 ID:MVEvgh58O
I LOVE Mr.Taksima
508名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:00:38 ID:fpXYrJtFO
入学生情報って何かに出てる?
509名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:03:22 ID:PUpkb9XsO
コーチ=ほそかわ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:04:17 ID:072asfwiO
結局田端は智弁か桐蔭かどっちなん?
511コーチ:2010/04/09(金) 10:08:33 ID:MVEvgh58O
田端は智弁で練習試合ベンチ入りしてた。6月の四国遠征は20日 小松島と鳴門とのW試合や。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:07:58 ID:8ukkDTXMO
スポーツコースの入学式のメンバーに田端の名前無かった 別枠何かないはず あと内海も然り
513名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:19:41 ID:fpXYrJtFO
結局田端は来てないのか?
514名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:19:55 ID:akMBh/hGO
サダヒロの真実知ったらみんな言い過ぎだったって思うわ。
俺も思った。黙ってるから損するタイプかな。言い訳ばかりするやつよりマシか。
でもあの守備は言い訳にはならん。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:38:59 ID:zvjl8e470
>514
明らかに右手おかしかったよね。
振った後にバット離してた。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:39:39 ID:zvjl8e470
ただし、バットにあたらんかったのは右手とは関係ないと思うで
517名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:47:13 ID:PUpkb9XsO
定は足、右手怪我あったからしゃーない、夏暴れてくれたらそれでいいよ
518名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:49:50 ID:XfhH75b/O
山本無理
519コーチ:2010/04/09(金) 12:15:03 ID:MVEvgh58O
みんなも無職なん?俺は夜勤やで
520名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:42:15 ID:JAbIcxC90
怪我であろうが自己管理の問題。
本番で結果出せないのは本人の責任。
厳しいようだが、そういう世界にいる
のだから仕方ないよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:21:40 ID:JKDnNo9WO
>>494
サンクス
オレも今日本屋行って買ってくるわ
522名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:47:47 ID:ZXLnDmxT0
結局、田端は居るのか?

自分的には田端のようなスラッガーより沼倉みたいなタイプの方が良い。
まぁ田端は居ても居なくてもどちらでもいいが沼倉確定はうれしい。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 17:18:33 ID:wfuBPLAI0
>>514
真実はどうあれ甲子園来るたびに怪我してましたじゃ言い訳にならないし、それであの振り回しかたはどうなのかと
西川なんか怪我しててもそこそこ結果出してるし
524名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 18:14:13 ID:fpXYrJtFO
やっぱり4番は山本定に期待したい
あの飛距離は魅力的だし、打席に立った時の何とも言えないワクワク感がたまらない
今後しっかり結果出して4番を勝ちとって、甲子園では三度目の正直で、今まで馬鹿にして来た全国の奴らに男を見せて欲しい…と密かに思ってます
525名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:03:54 ID:BFV18M6M0
サダヒロがんがれサダヒロ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:07:04 ID:9zvQ8NCf0
定寛はメンタルが弱そうなのがなあ
歴代の智弁の4番の中で1番自信なさそうに見える
あと西川もだけど定寛も大事な大会の前になんで故障するかな
527名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 19:51:51 ID:6zZfQJXTO
サダヒロがそんな状態なら
それが分かってて自分で試合を決めにいかなかった西川が戦犯だな
不調とか言い訳にならんやろ
一年の時から何回もチャンス貰ってるのに一体いつになったらベストの状態で出られるんだよ
528コーチ:2010/04/09(金) 22:03:48 ID:MVEvgh58O
今日も智弁の練習見てきたが上野がフリー打撃で良かった。山本はサード練習してた
529名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:06:04 ID:E0CCG/oE0
コーチの言うことは信用できん
530名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:11:19 ID:uDGWHT4z0
ってゆうか、一年は別メニューやし。
まずは体力作り。
今年は和歌山シニアからおらんて。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:20:24 ID:BoOg5dv7O
和歌山シニアからいないと言うことは不作の年代になるのかな
沼倉と野山がどこまで伸びるか
蔦って入ったの?
532コーチ:2010/04/09(金) 22:24:02 ID:MVEvgh58O
岩岡中の蔦はいるで。お前らもな2ちゃんねるばかりせんとグランドに練習見に行け!人の情報ばかり当てにするな
533名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:28:45 ID:E0CCG/oE0
なんや結局田端はガセかい
534コーチ:2010/04/09(金) 22:47:21 ID:MVEvgh58O
お前らなコテ付けろよ、名無しの卑怯者が
535サダ ファン:2010/04/09(金) 22:53:14 ID:akMBh/hGO
智弁の練習って誰でも見に行けるの?
536サダ アンチ:2010/04/09(金) 22:56:24 ID:20+DxJ5B0
ううん
537サダ ファン:2010/04/09(金) 23:01:06 ID:akMBh/hGO
まあ俺紀南やからやっぱりここをあてにするが17日は見に行くよ。ここの情報を参考にするよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:12:14 ID:C54KkmlWO
>>534あんた東洋オタのコテだろw
539名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:21:30 ID:E0CCG/oE0
蔭地野君に期待してる
540名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:26:26 ID:BoOg5dv7O
蔭地野と高垣ってどんな選手か詳しく教えて
541名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:28:21 ID:/abFbORLO
明日はどこと練習試合?
542名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:30:38 ID:fpXYrJtFO
沼倉、野山、蔭地野らがいて不作?
543名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:35:36 ID:E0CCG/oE0
嶌君も良いらしいな
544名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:45:39 ID:BoOg5dv7O
蔦って芝田の後輩みたいやけどどんな選手?
545名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:01:13 ID:8ukkDTXMO
コントロール抜群の投手が入ったらしいが誰の事?そういえば先日理事長先生が野球部のメンバーに「島袋に負けたのは、精神力の差で負けたんや、気合いで負けてどうするんや」みたいなことを言ったんやて。結構発破かけられたらしい!ガンバれ!夏は期待してる。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:12:30 ID:GTtQ0GOl0
蔭地野かな
547名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:32:53 ID:YGDn/yBy0
>>541

東洋大姫路、岡豊らしい。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:52:26 ID:a5GDv2B3O
コーチの言う事は、ガセネタ。
市和歌山との試合でも、ガセネタ流してたやん。
田端も内海もいない。
コーチは、コーチでも、影嶋コーチ(西宮おじさん)とは、別人だからね。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 06:55:05 ID:bez5c5I6O
智辯グランドで練習試合ないですか
550名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:07:17 ID:6M45KVqOO
智弁-東洋
智弁-岡豊
東洋グランドにて10時開始
551名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:19:06 ID:4u0WuvOz0
帝京高校春季大会初戦敗退のようです。まさかのノーシード。
智弁和歌山は、初戦敗退はないですよね?
552名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:30:23 ID:6M45KVqOO
帝京2‐5国学院久我山
国士舘2‐3日大三
553名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 08:32:27 ID:WWJ9YWA+0
帝京の話題なんてどうでもいいよ、つか何故帝京をライバル視する奴が多いか全くわからねえ。
野球スタイルも全然違うし似てる要素を上げれば高嶋・前田共に年配、蔦野球にあこがれてる。
この2つぐらいしかないでしょ。

なんでちょくちょく帝京の話題が出てくるんだ?
554名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:23:14 ID:hOypDttsO
>>551
慶風には勝つと思われる
555名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:55:11 ID:GTtQ0GOl0
さすがに初戦敗退はない
556名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:05:37 ID:LP07Hfcv0
試合ハジマタ
557名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:14:01 ID:6M45KVqOO
智弁のユニフォームって本当に東京の雪谷高校そっくりでカッコ悪い。
558名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:28:54 ID:GTtQ0GOl0
なんでやねんカッコええやろ!
和歌山の野球少年はあのユニに憧れるんやで
559名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:06:44 ID:XuhmVm6xO
俺も出身が和歌山やったし確かに智弁のユニフォームに憧れたな。パワプロのアレンジのユニフォーム設定の所でよく智弁和歌山のユニフォーム作ってた
560名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:10:25 ID:6M45KVqOO
雪谷高校のユニフォームカッコええか?カッコ悪い思うけどな。

胸文字の智 辯を雪 谷にしたのが雪谷のユニフォームやん
561名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:12:50 ID:WWJ9YWA+0
どうでもいい。
一々関係な事言ってくるな。
しかも、それに食いつく必要ないし荒れるだけ。
562名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:13:49 ID:SFb37lfF0
同じユニでも智弁の選手が着て、智弁のネーミングが
あるからかっこいいのだ。いくら同じユニでも
雪谷のオーラの無い選手が着てもかっこ悪いだけ。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:16:45 ID:GTtQ0GOl0
なんで雪谷と一緒にすんねん
智弁と全然似てへんわ
564名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:20:06 ID:6M45KVqOO
雪谷は夏甲子園出てるし、向陽みたいな学校やで。雪谷のユニフォーム動画で見たら智弁かと思うくらいそっくり
565名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:27:56 ID:WWJ9YWA+0
どうでもいいっつってんだろうが!!!!!!!!!!
566名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:30:20 ID:6M45KVqOO
智弁より市高のユニフォームの方がカッコよいわ
567名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:37:19 ID:GTtQ0GOl0
せやな、どうでもええことやな
しかし田端君は結局来やんかったんか
残念や
568名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:41:27 ID:hOypDttsO
ライブ配信(姫路G)

智弁和歌山×岡豊 11:30〜

視聴方法
@ http://www.stickam.jp/profile/zyoltukuroltuku ←をクリック

A ライブを見る←をクリック

※携帯不可
569名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:47:33 ID:hOypDttsO
岡豊
智弁

上野山ー道端
570名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:51:07 ID:GTtQ0GOl0
試合どうなってます?
571名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:51:20 ID:6M45KVqOO
東洋2‐1岡豊
572名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:52:31 ID:a80SelRJ0
報知高校野球雑誌 日大三 練習試合予定
5月4日 相手 智弁和歌山 場所 和歌山市内 と書いてる
球場でやってほしい。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:57:00 ID:GTtQ0GOl0
おおっ、日大三とできるのか!
楽しみだな
574名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:57:49 ID:hOypDttsO
1表

上野山ー道端

右中間3ベース
Fボール
センター犠牲フライ→悪送球(2塁)
ピッチャーゴロ
三振

岡豊1
智弁
575名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:02:19 ID:6M45KVqOO
智弁の投手は東洋の三番手投手より酷いな。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:02:36 ID:SFb37lfF0
実況乙です。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:06:07 ID:g03x3v4aO
>>575

立ち上がりに打たれただけ。
ヒット1本大きいのを出会い頭に打たれりゃ点は取られちゃうよ。

それほど悲観視する失点じゃないよ。

野球素人なの?

東洋のPより今投げてる智べんのPのほうが将来的にはおもしろい。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:06:13 ID:hOypDttsO
1裏

城山レフトオーバー2ベース
岩佐戸レフト線タイムリー2ベース
西川ライトフライ→タッチアップ
山本ピッチャーゴロ
道端ショートゴロ

岡豊1
智弁1
579名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:06:49 ID:GTtQ0GOl0
実況ありがとうございます
上野山が先発か
580名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:10:58 ID:hOypDttsO
2表

三振
三振
ファーストゴロ

岡豊10
智弁1
581名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:16:01 ID:hOypDttsO
2裏

瀬戸三振
小笠原ピッチャーゴロ
宮川センターフライ

岡豊10
智弁10
582名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:18:29 ID:gPyTtY/r0
青木良いね
583名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:19:06 ID:hOypDttsO
3表

サードゴロ
三振
三振

岡豊100
智弁10
584名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:23:09 ID:hOypDttsO
3裏

上野山ファーストゴロ
城山ライトフライ
岩佐戸レフト前ヒット
西川センターフライ

岡豊100
智弁100
585名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:31:10 ID:hOypDttsO
4表

サードゴロエラー(2塁まで進む)
レフトフライ
ショートゴロ
三振

岡豊1000
智弁100
586名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:39:24 ID:hOypDttsO
4裏

山本三振
道端左中間2ベース
宮川三振
瀬戸レフト線タイムリー2ベース
小笠原ライトフライ

岡豊1000
智弁1001
587名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:41:01 ID:6M45KVqOO
智弁より東洋の方が投手はよいわ。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:43:36 ID:hOypDttsO
5表

上野山ー道端

三振
三振
センターフライ

岡豊10000
智弁1001
589名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:45:49 ID:SFb37lfF0
上野山 5回で奪9三振か。
凄いな。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:49:02 ID:hOypDttsO
5裏

上野山ライトフライ
城山レフト線2ベース
岩佐戸ショートゴロ
西川三振

岡豊10000
智弁10010
591名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:57:11 ID:6M45KVqOO
上野山より東洋の達川の方が凄いわ
東洋の原に智弁は完封されるやろな。佐藤に完封負けしたし、公式戦東洋に負け越してるで
592名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:58:46 ID:g03x3v4aO
>>591

見てないのになにもゆうな。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:58:49 ID:SFb37lfF0
東洋は智弁の心配するより
甲子園に出れるかが問題。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:59:22 ID:gPyTtY/r0
ってゆうか、上野山じゃなくて青木やから。
もう変わったけど。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:59:43 ID:hOypDttsO
6表

P上野山→宮川ー道端
レフト宮川→坂東

上野山
センター前ヒット→盗塁→盗塁
ピッチャーゴロ
キャッチャーフライ
宮川
Fボール
セカンドゴロ

岡豊100000
智弁10010
596名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:06:06 ID:hOypDttsO
6裏

山本三振
道端レフト前ヒット
宮川三振
瀬戸三振

岡豊100000
智弁100100
597名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:07:08 ID:6M45KVqOO
智弁より国際の方が強いわ、帰ります。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:10:30 ID:FNdoQzRc0
高知の者ですけど、岡豊は田内投げてますか?
智弁ファンから見たらどんな印象ですか?
599名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:12:51 ID:6M45KVqOO
>>598智弁の投手より良いですね。夏は市高に期待できそうですよ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:15:08 ID:hOypDttsO
7表

ショートゴロ、ファースト悪送球(2塁)
犠牲バント(3塁)
Fボール
ライト前タイムリーヒット
ピッチャーゴロ(1、3塁)
レフトフライ

岡豊1000001
智弁100100
601ごはん:2010/04/10(土) 13:16:23 ID:mYgbtGEvO
>>597
分かるわ、その気持ち。
智辯和歌山と奈良の天理ヲタはトロ臭いネン!!。

軽く、三打席先程度は読んで打ち込めよ!。

読み間違いは結果後12秒内に訂正して、結果オーライ、訂正不足は後付け訂正でガンガン仕事こなさんかい!!。
2ちゃん実況のド素人!。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:21:45 ID:H40qUtldO
>601
文句言うなら来んかったらええやろ!
せっかく実況してくれてるのに!
実況さん、引き続き詳細なレポよろしく!
603名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:23:56 ID:6M45KVqOO
智弁は守備、投手はダメだったな。兵庫 大阪なら通用しないわ 振り回すバッティングじゃダメ。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:24:57 ID:hOypDttsO
7裏

小笠原センター前ヒット
西川優送りバント失敗(1塁)
城山セーフティーバント(1、2塁)
岩佐戸セカンドフライ
西川Fボール
山本セカンドフライ

岡豊1000001
智弁1001000

訂正
レフト宮川→西川優
605名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:25:29 ID:6M45KVqOO
山本は三振しまくりやん。大事な場面で三振はあかんよ
606名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:27:58 ID:GTtQ0GOl0
実況乙
607ごはん:2010/04/10(土) 13:30:40 ID:mYgbtGEvO
>>602
そやね。
横流し情報をそれほど有難く思ってくれる人が奈良にも居たら、どれ程ごはんも張り切る事か…。

実況者さん、ゴメンね。
こんな苦心、2ちゃん実況者しか分からんモンねぇ…。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:31:16 ID:6M45KVqOO
智弁の投手陣より東洋の三番手四番手投手陣の方が良いわ。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:32:46 ID:6M45KVqOO
和歌山から見たら姫路は都会やろ?
兵庫じゃ姫路は山奥やで
610名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:33:04 ID:GTtQ0GOl0
もうええっちゅうねん
わかったから
611名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:38:36 ID:hOypDttsO
8表

青木→宮川ー道端

センター前ヒット
送りバント
レフト前ヒット(1、3塁)→
スクイズ成功(2塁)→盗塁
Fボール →盗塁(2、3塁)
Dボール
セカンドゴロ

岡豊10000011
智弁1001000

訂正
P上野山×→青木

岡豊は細身の右腕がなげている
612名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:44:16 ID:hOypDttsO
8裏

道端右中間2ベース
宮川送りバントセーフ(1、3塁)
瀬戸センター犠牲フライ(宮川2塁アウト)
小笠原センターフライ

岡豊10000011
智弁10010001
613名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:44:43 ID:2qBjVm0lO
智弁は飛車角落ちの布陣?
614名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:49:47 ID:hOypDttsO
9表

宮川ー道端

サードゴロ
ライトフライ
センター前ヒット→盗塁
ショートゴロ

岡豊100000110
智弁10010001
615名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:53:53 ID:g03x3v4aO
>>613

そこまではいわないけど継投は勝ちにいってるやり方ではないよ。
あらかじめ投球回数を決めてた感じで試してるんじゃないかな。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:54:32 ID:6M45KVqOO
あの智弁打線が東洋佐藤に完封負けやったで
617名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:55:51 ID:+HKaLgSWO
岡豊もエースは東洋戦で7回投げたみたいだが智弁戦は投げてないのか?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:58:33 ID:2qBjVm0lO
>>615
サンクス。そっか〜ほぼベストで胸かしてくれてるんだ。岡豊は感謝せんといかんね。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:03:45 ID:hOypDttsO
9裏

西川優ショートライナー
城山Fボール
岩佐戸犠牲バント(2塁)
西川ショートゴロ

岡豊100000110 3
智弁100100010 3

西川サヨナラのチャンスに打てず引き分け
620名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:08:50 ID:GTtQ0GOl0
実況おつかれ
621名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:09:51 ID:HRAArOS60
実況ありがとうございました。
大変感謝しております。
622名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:10:09 ID:2qBjVm0lO
実況ありがとう。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:11:59 ID:FNdoQzRc0
>>618
感謝してます、岡豊はいい経験できたと思う
詳細な実況してくれた方もありがとうございました
624ごはん:2010/04/10(土) 14:13:58 ID:mYgbtGEvO
乙。
ごはんなら適当に言い訳ゴネて途中で帰った試合やナ…。

ともあれ、乙。
有り難う。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:15:17 ID:H40qUtldO
この後は、東洋とかな?
また実況よろしくです!
626名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:18:38 ID:6M45KVqOO
東洋‐智弁
両校ベストメンバーならどちらが勝つか?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:19:40 ID:jHd6Q1bKO
東洋戦は藤井が先発かな?
628ごはん:2010/04/10(土) 14:22:00 ID:mYgbtGEvO
>>625
その一言、実況者からしたらメチャメチャ辛いネン!!。
…でも、
実況者さん。

よろしくお願いいたします。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:22:31 ID:GTtQ0GOl0
東洋戦も楽しみだね
630名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:27:17 ID:hOypDttsO
1表

城山Dボール
岩佐戸送りバント
西川Fボール
山本Fボール
道端センター犠牲フライ
宮川ライト前タイムリーヒット
瀬戸レフト前タイムリーヒット
小笠原ファーストフライ

智弁和歌山3
東洋大姫路
631名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:30:21 ID:6M45KVqOO
東洋酷いな、東洋の先発誰?
情けない東洋
632名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:33:39 ID:g03x3v4aO
>>631

お前自慢の東洋投手陣だろ?w
手の平ひっくり返すなよw

東洋は4、5番手のピッチャーでも智べん投手陣より上らしいのになw
633ごはん:2010/04/10(土) 14:34:29 ID:mYgbtGEvO
いや、初回警戒の立ち上がりは本気の証拠やろ。

和歌山公立と違って。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:36:24 ID:6M45KVqOO
東洋先発が原で打ち込まれたなら智弁強いと認める、東洋先発誰?
635名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:37:34 ID:hOypDttsO
1裏

上野山ー道端

セカンドゴロ
レフト前ヒット
ライト線2ベース(2、3塁)
センター前タイムリーヒット(2点)
ライトフライ
三振

智弁和歌山3
東洋大姫路2
636名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:39:32 ID:g03x3v4aO
>>634

お前さぁ、さっきまで東洋投手陣は4、5番手でも智弁投手陣より上って言ってたやんw

やのに今更「原だったら」かよw

これで智べん投手陣から東洋が点取れなかったらお笑いものだなw
637名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:42:21 ID:WWJ9YWA+0
さっきも上野山先発じゃなかった?
638名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:42:22 ID:hOypDttsO
2表

三振
城山センターフライ
岩佐戸三振

智弁30
東洋2
639名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:44:26 ID:6M45KVqOO
言っとくが東洋打線は向陽以下だから
投手の原は全国で通用すると思う
守備は智弁より上は間違いないやろ?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:45:09 ID:GTtQ0GOl0
引き続き実況乙
641ごはん:2010/04/10(土) 14:46:35 ID:mYgbtGEvO
>>639
「守備の智辯」なんて聞いた事ないから、
その通りやろナ…。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:47:38 ID:6M45KVqOO
センバツで神戸国際‐智弁見たかった。智弁なら岡本攻略できるかな
643名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:49:02 ID:hOypDttsO
2裏

上野山ー道端

ファーストゴロ
三振
セカンドエラー
三振
智弁30
東洋20

1試合目は青木→宮川
644名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:51:39 ID:WWJ9YWA+0
まぁ智弁は守りの野球だけどね。
94年がその典型。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:52:11 ID:hOypDttsO
ライブ配信

智弁和歌山×東洋大姫路 
視聴方法
@ http://www.stickam.jp/profile/zyoltukuroltuku ←をクリック

A ライブを見る←をクリック

※携帯不可
646ごはん:2010/04/10(土) 14:58:55 ID:mYgbtGEvO
元より強豪弱小関係無く、
野球に関して、汗と努力で補えるのは守備しかおまへんガナ…。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:00:58 ID:SFb37lfF0
宮川は球が速いだけで制球力もリズムも悪い。
松隈二世の臭いがプンプンする。
青木、上野山を育てるしかないだろう。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:01:00 ID:hOypDttsO
3表

西川センターフライ
山本Fボール
道端ショートゴロ
キャッチャーフライ

3裏
レフト落球エラー
送りバント
送りバント
三振

智弁300
東洋200
649名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:04:06 ID:mYgbtGEvO
>>648
乙。
この初回1点差のまま零更新を続けて勝てば大したモンだけどネェ。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:09:24 ID:6M45KVqOO
東洋の先発誰?
651名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:11:35 ID:hOypDttsO
4表

瀬戸センター前ヒット
小笠原送りバントオールセーフ
畑中送りバント
城山サードゴロ
岩佐戸ファーストフライ

4裏

ショートゴロ

ファーストゴロ

智弁3000
東洋2000
652名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:16:39 ID:H40qUtldO
>650
ここは智弁スレや。相手Pなんかどうでもええねん。東洋スレでいづらくなってこっちへ来たんか??
653名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:18:48 ID:WWJ9YWA+0
畑中の名前久しぶりに聞いた。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:23:27 ID:hOypDttsO
5表

西川ファーストゴロ
山本レフト前ヒット
道端ショートゴロ(2塁アウト)→盗塁アウト
代打久保

5裏
ショートゴロ→悪送球(2塁)
送りバント
3バントスクイズ失敗(バッターアウト)
ファーストゴロ

智弁30000
東洋20000
655名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:25:05 ID:6M45KVqOO
智弁打線も大した事ないな。原が良い投手やから仕方ないか?智弁打線が沈黙はあかんやろ?
656名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:26:22 ID:Znc63TvF0
テスト
657名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:26:54 ID:lKV3x+l8O
東洋戦は畑中出したり、道端早々に変えたり控え試してんのやろね
658名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:27:38 ID:WWJ9YWA+0
ID:6M45KVqOO
こいつはほそかわ。
皆これからスルーでOK
659名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:30:03 ID:Znc63TvF0
野球好きの女の子かw
660名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:31:35 ID:SFb37lfF0
西川は華があるかもしらんが勝負弱い。
勝谷、本田、のような勝負強さがない。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:35:35 ID:6M45KVqOO
智弁打線は和歌山県内限定やん。兵庫ならベスト8レベル。兵庫は打線だけじゃ優勝できないで。投手力必要。智弁みたいな低レベルの投手陣なら兵庫優勝どころかベスト8敗退
662名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:37:25 ID:g03x3v4aO
>>661

だまろか
ロリコンほそかわww
663名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:38:05 ID:Znc63TvF0
>ほそかわ

じゃあ兵庫はなんで甲子園で勝てないんだよ?
664名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:42:17 ID:6M45KVqOO
>>663甲子園都道府県別勝利数1位は大阪、2位が兵庫だが?和歌山県勢より勝ってるがね
665名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:43:12 ID:6M45KVqOO
>>662はテラコウ!
666名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:45:06 ID:hOypDttsO
6表

久保セカンドゴロ
瀬戸レフト前ヒット
小笠原送りバント
畑中ショートフライ

6裏

セカンド内野安打→盗塁
三振
レフト前ヒット(1、3塁)
セカンドゴロ(ランナーにあたる)
ファーストゴロエラー(1点)
サードゴロ(ランナーにあたる)

8城山
4岩佐戸
9西川
3山本
2道端
7畑中→久保
5瀬戸
6小笠原
1上野山

智弁300000
東洋200001
667名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:46:01 ID:Ii0CGd56O
今の東洋は谷間の世代だし、こないだも姫路の公立校に負けて、春の兵庫大会にもでれず、夏はノーシード。
そんなんと接戦してるようでは智弁も夏はやばいかもな。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:46:13 ID:Znc63TvF0
サダヒロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:46:56 ID:g03x3v4aO
>>664

残念だが誰もそんな古いとこからの話してないわなw

お前が智べんが兵庫のなかでベスト8レベルとゆったんだから

智べんと兵庫勢の比較。

なら智弁が台頭してからの勝利数と兵庫の勝利数を比較しないとな。

それと毎年選抜の枠を必ず用意されてる兵庫が勝ち数多いのは当たり前だろw
夏は勝てないくせにな。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:48:08 ID:6M45KVqOO
一発勝負の高校野球は必ずしも強いから出るとは限らない、まぐれ、たまたま
で出る事もある。今年の選抜では智弁和歌山と神戸国際がその典型である。

弁天が強いなら何故近畿大会で優勝せんかった?
671名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:52:17 ID:g03x3v4aO
>>667

まぁ原が投げてるとしたら接戦にもなるだろ。
今年の東洋は弱いが接戦には持ち込めるタイプのチームやし。

それよりもまだ守備が不安定なのが気になる
672ごはん:2010/04/10(土) 15:54:03 ID:mYgbtGEvO
>>666
先ずは乙。

ほほう…。
1点許したか。
バカ連中のCMが続いているが、
実況宜しく。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:04:45 ID:6M45KVqOO
夏の予想


大阪   PL学園
兵庫   東洋大姫路
京都   龍谷大平安
滋賀   北大津
奈良   郡山
和歌山  向陽
674名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:07:11 ID:6M45KVqOO
今年は兵庫所か近畿全般に全体が低レベルで戦国乱世。遅れているチーム状態を夏までにどれだけ作れるかが課題。春季大会は全く当てにならない。
春季地区予選で負けた学校が以外と夏は強いかも。夏は籤運が楽しみやな。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:07:32 ID:hOypDttsO
7表

東洋P交替

城山ショートゴロ
岩佐戸ピッチャーゴロ
西川レフトフライ

7裏

上野山ー道端

三振
Dボール→盗塁

P上野山→藤井

Fボール
セーフティーバント(満塁)
Fボール(押出し)
Fボール(押出し)
セカンドゴロ(1点)
レフト前タイムリーヒット(1点)
三振

智弁3000000
東洋2000014
676名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:08:12 ID:GTtQ0GOl0
あーやられたか
677名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:11:33 ID:6M45KVqOO
前から言ってるが智弁打線は田舎の和歌山限定!
大技小技ありの東洋野球を舐めるな!
678ごはん:2010/04/10(土) 16:13:29 ID:mYgbtGEvO
投手の継ぎ目やネェ…。

全国的に昨今の高校野球監督が抱えている問題やね。
何で、どこもかしこも、
ここまで交代の準備悪いんやろナ?。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:14:44 ID:GTtQ0GOl0
はよ兵庫スレ帰りなさい
680名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:15:11 ID:Gbt5LlzqO
練習試合で、あーだこーだ言ってもね〜
お互い課題を見つけられればそれでいいと思うけど
今年の兵庫のレベルは高いのかな?
俺は兵庫県在住の智弁オタだが
681名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:15:16 ID:6M45KVqOO
智弁投手陣も和歌山限定!原は2年やで。原なら智弁でエースやわ
682名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:16:08 ID:6M45KVqOO
>>679はテラコウ!
683名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:17:09 ID:RU+krXvf0
興南と当たったところはどうも良くないな
684名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:17:34 ID:hOypDttsO
8表

山本三振
道端ショートフライ
代打宮川レフト線2ベース
瀬戸左中間タイムリー2ベース
小笠原セカンドライナー

智弁30000001
東洋2000014
685名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:17:41 ID:6M45KVqOO
>>680今年の兵庫近畿とも低レベルやで
686名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:21:02 ID:lKV3x+l8O
今年ってあんま打線強くないよな
打線が強い年だと、東邦や大垣日大レベルから2試合で50点ぐらい取ってるからなw
687名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:21:45 ID:hOypDttsO
8裏

藤井ー道端

三振
レフトフライ
レフトフライ

智弁30000001
東洋20000140

東洋P交替 ホリイチ?とコール
688ごはん:2010/04/10(土) 16:23:36 ID:mYgbtGEvO
サダヒロ・道端の2死が、
「生きての1点」か「散発的な1点」なのかが問われるネェ。
やはり、現地に足を運ばないとダメやネェ…。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:25:13 ID:6M45KVqOO
>>686智弁打線は和歌山限定。好投手には歯が立たぬ。よい例が3年前の東洋佐藤が智弁打線を三塁すら踏まさず完封勝ちした 智弁打線は振り回すバッティングで甲子園では三振数多い。扇風機打線だからな
690名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:28:02 ID:6M45KVqOO
>>687ホリイチ違うやろ、堀地や。兵庫飾磨倶楽部のエースやった。堀地でも低レベル投手陣智弁ならエースやな
691名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:36:08 ID:WWJ9YWA+0
>>689
3年前は智弁選抜出場してねーよ。
偉そうに叩いてる癖に誤謬があるよwダサ。
消えろよごみかわ、ロリコン。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:43:26 ID:6M45KVqOO
第80回記念選抜大会
準々決勝
東洋2‐0智弁
扇風機打線完封負け!
さすが田舎和歌山限定打線!笑 笑 笑
693名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:43:34 ID:hOypDttsO
9表

東洋P小柄な左腕

藤井Dボール
城山三振
岩佐戸Fボール
西川セカンドゴロ(2塁アウト・1、3塁)
山本Fボール
道端セカンドフライ

ゲームセット

智弁300000100 4
東洋20000140× 7
694名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:45:02 ID:GTtQ0GOl0
実況おつかれさま
長時間ホンマありがとう
695名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:46:18 ID:6M45KVqOO
和歌山からわさわざご苦労様
696名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:48:03 ID:6M45KVqOO
またまた扇風機打線空回りやったんやな
扇風機打線は好投手対戦した時が問題やな。兵庫にはまたまだ好投手いるから、田舎和歌山で良かったな
697名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:52:10 ID:n//a+PYfO
今日の山本の成績教えて。コナン戦から注目してる。山本好きやわ。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:54:20 ID:6M45KVqOO
山本??あのセンバツで5打席連続三振した山本か。タイ記録やったやん
699名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:55:48 ID:uoTCO+gnO
山本今日散々じゃね?
興南戦で自信なくしたか?
700名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:03:54 ID:6M45KVqOO
山本は東洋なら代打の切り札やな。今日観戦した人は東洋の守備レベルの高さはわかったはず。智弁は夏までに投手と守備の課題克服に頑張ってくれたまえ
701名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:08:51 ID:Gbt5LlzqO
>>698とりあえず東洋はこの程度のことで舞い上がらない方がいいよ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:11:16 ID:E95Mmt+L0
1年生誰も出てなかったのか
703名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:13:45 ID:6M45KVqOO
>>701智弁は県大会すら出れない東洋に敗退とは練習試合とは言えダメだな。さすが田舎の扇風機打線や。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:15:50 ID:WWJ9YWA+0
ごみかわ必死にケータイポチポチしてるんだろうなあ。
その駄文書くに10分かかってるんだろうなあ。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:25:18 ID:u7MyhC920
5月に日大三と練習試合って本当?
センバツで智弁が00年に作ったチーム塁打記録塗り替えられたし、今年の日大三打線は01年にも匹敵する強力さ。
智弁との対戦は楽しみ
706名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:28:21 ID:bez5c5I6O
明日は練習試合あるの?
707名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:34:16 ID:6M45KVqOO
東洋の先発は平岡やん。原投げてない。智弁よ平岡から3得点しかできないのは飾磨工業以下やで。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:35:25 ID:cpXQN//EO
興南戦なんで道端途中交代したん?
709名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:45:21 ID:6M45KVqOO
高校野球の勝つための基本はバント。何をしでかすか分からん野球で相手にプレッシャー
を与える野球をしないと駄目や。大技、小技野球が出来る学校が今の高校野球には存在 し
ない! 点を取るより点を取られない野球!打てなくなくても相手のミスを呼び込み、相手
のすきに乗じて点を取る野球、いやらしい野球をしないと駄目や!

710名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:50:31 ID:6M45KVqOO
>>704はテラコウ!
711名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:53:05 ID:Gbt5LlzqO
甲子園での数字以外は無意味
練習にすぎないよ
練習で熱くならないでくれ(笑)
712名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:55:20 ID:e0uWHNbDO
サダと西川絶不調だな
713名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:57:38 ID:6M45KVqOO
公式戦の東洋智弁対戦成績3戦2勝1敗で東洋勝ち越し。今年の東洋は県大会出れないレベルやのに、田舎の大将智弁やな。国際や、育英はもっと強いで、
714名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:59:45 ID:6M45KVqOO
>>712サブって誰?昔なサブってゲイの本、本屋にあったでな
715名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:00:43 ID:GTtQ0GOl0
国際は初戦敗退やったやないか
716名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:18:27 ID:Ii0CGd56O
まともな兵庫人だが、夏の甲子園に東洋は出れないで、智弁は普通に出れるから心配はいらんだろ。
それが兵庫と和歌山のレベルの差。
まあ夏の甲子園が本番で予選は調整しながら戦えるのは全国でも智弁和歌山ぐらいなもんだろ。
兵庫はあまりにも有力校が多く、代表校は予選で燃え尽きる傾向にある。智弁和歌山が兵庫にいたら、甲子園には殆ど出れていない。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:44:19 ID:fAoP5UNM0
おー実況乙でした
もう藤井は先発オンリーでいいかもなぁ。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:02:59 ID:6M45KVqOO
智弁が兵庫なら10年に一回甲子園出れるくらいや。智弁やったら神戸北にも負けるやろ
719名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:05:59 ID:8tScx6br0
>>705
日大三はすでに昨日の東京予選で負けましたが
720名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:12:21 ID:GTtQ0GOl0
兵庫スレでやれや
721紀州人:2010/04/10(土) 19:14:51 ID:1M4Cf0IpO
ほそかわ!ええかげんにせぇ!消えろロリコン
722名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:19:58 ID:6M45KVqOO
和歌山市人口36万人
姫路市人口50万人
神戸市人口150万人
尼崎市人口50万人
西宮市人口40万人

和歌山市は県庁所在地やのに36万人って田舎ですね。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:25:42 ID:Pf4sKjCL0
和歌山市人口は36万9504人なんですけど。
君の国では情報が正しく伝わらないんだね。可哀想に。。。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:28:56 ID:6M45KVqOO
>>721てらこう しょうもない 猿芝居は止めい 命令や!また携帯規制かけたろか
725名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:31:17 ID:hOypDttsO
今日もビデオ撮ったが、アップさせる動画が少ない。得点シーンくらいか
726名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:34:24 ID:6M45KVqOO
>>723県庁所在地でその人口か 寂しいのう
727名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:36:13 ID:6M45KVqOO
>>725東洋の得点シーンUPして!
728紀州人:2010/04/10(土) 19:59:39 ID:1M4Cf0IpO
ここは智弁和歌山スレほそかわよ お前は高校野球を語るな ロリコンは消えろ!命令じゃ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:27:07 ID:hOypDttsO
>>727
智弁の攻撃しか撮ってない。
いつもならサダヒロのホームランとか西川のタイムリーとか見応えある動画が取れるんだが
730名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:42:48 ID:6M45KVqOO
>>729滝川二との動画UPしたんやったら、東洋戦もUPして
731名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:51:29 ID:6M45KVqOO
>>728はテラコウ!
こいつのストレス解消お遊びの相手にされるのは馬鹿らしいで。野球知らんくせに知ったかぶりとアンチ東洋野郎!無視せなアカンで。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:54:22 ID:6M45KVqOO
>>728てらこうよ 複数アド、複数コテ、自作自演してもチョンバレ お前を相手にしていても全く面白くないし得る物もなにもない、つまりメリットがないのや悪いが低次元の野球話は要らんねん。だから誰も相手にせんのやろな。
もう何ぼ挑発しても無駄やで、もう相手にせんから。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:01:37 ID:6M45KVqOO
>>728絡む相手を間違えたな!なんぼ絡んできても無駄!全然気にせんで僕ちゃんよ!
734名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:13:10 ID:6M45KVqOO
2000年秋近畿大会
東洋3‐1智弁

2008年センバツ甲子園
東洋2‐0智弁

2010年練習試合
東洋7‐4
735名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:31:25 ID:URdS96O70
ほそかわ死ね。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:40:16 ID:8tScx6br0
ほそかわはとは別人やろ

おれの言う事を理解するようになったし
ほそかわはPLや智弁なども応援してるで 近畿全般
737名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:40:49 ID:6M45KVqOO
>>735(侮辱)刑法第231条事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する
738名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:42:38 ID:hOypDttsO
>>734
東洋3×1智弁
は99年だね。初戦敗退で選抜代表に選ばれた
739名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:51:57 ID:6M45KVqOO
>>738 田林ってエースやったか?東洋は山脇がエースやった。堤野 小関 武内 池辺 後藤やったかな 池辺のセンター越え二塁打で1点取られた。大阪舞州球場まで見に行った!
740名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:52:19 ID:GTtQ0GOl0
明らかに 6M45KVqOO=ほそかわ
741名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:56:28 ID:6M45KVqOO
>>740は、アド変えまくる国際オタてらこう!コーチもてらこう!
742名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:00:57 ID:6M45KVqOO
智弁オタのコーチが先に手を出してきて東洋スレを荒らした!
743名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:07:53 ID:GTtQ0GOl0
どうせコーチも6M45KVqOOなんやろ
744名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:12:53 ID:Znc63TvF0
663 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:38:05 ID:Znc63TvF0
>ほそかわ

じゃあ兵庫はなんで甲子園で勝てないんだよ?


664 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:42:17 ID:6M45KVqOO
>>663甲子園都道府県別勝利数1位は大阪、2位が兵庫だが?和歌山県勢より勝ってるがね
745名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:14:17 ID:Gbt5LlzqO
東洋と試合するとスレが荒れるから、もう東洋とは練習試合しないで欲しいな
やる前からわかってたけど
746紀州人:2010/04/10(土) 22:21:27 ID:1M4Cf0IpO
ガセネタ王コーチと、ロリコンほそかわは消えろ!
747名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:31:15 ID:6M45KVqOO
>>746は旗坊かいや。おもろい餓鬼やのう。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:47:04 ID:6M45KVqOO
@堤野
A小関
B武内
C池辺
D後藤
E山野
F?
G白野
H?

749名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:57:33 ID:gevQadZgO
井口北橋?
750元祖てらこう:2010/04/10(土) 23:35:08 ID:vJLzhZTV0
ごみかわがあばれてるときいて飛んで駆けつけてきたのだが・・・ごみかわはわしの舎弟やさかい大目に見たってくれや
751名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:16:21 ID:GJ7w3s/p0

まだまだ出てくる 赤い王者智弁和歌山掲示板管理人・大阪レッドの醜い姿
http://8827.teacup.com/redchiben08/bbs

2010年4月10日23:35:31 | 管理人
ご自分の考えに合致しない、はまらないからと苦言を書く事こそ控えてください。それが正論だとは限りません。
人の意見は置いといて、ご自分の考えだけを書いていればいいのですから。
率直な思いが時には批判されますが、正解はどこにもありません。
自分こそが正しいと言う感じで、堂々と人を正そうとする姿勢は控えてください。
一口に智弁和歌山と言っても、同じ目線で見つめている方ばかりではありません。
目の肥えた方ほどマイナス思考にもなりますし、プラス思考でなければならないルールもありません。


2010年4月10日23:48:24 | 地元民
管理人さんが言われる通りだと思いますし、忍者さんの焦燥感ある投稿もわからないではないです。
地元の有力な選手が、和歌山の盟主智弁和歌山を断って他府県の学校に進学するというのは憂うべき事ではないでしょうか。
一つには人数制限もあるでしょうが、甲子園での戦いぶりの影響があるとも親御さんから聞いてます。
いろいろ意見はありますが、野球を見る目線をしっかり持ってる人には、
最近の智弁和歌山の戦いぶりや内容が、どうも心に引っ掛かるんだと思います。


大阪レッド得意の自作自演です 
自分の意見に同調者を必ず自演するのがレッドの特徴。
このクソ掲示板は投稿者が多く賑わっているように見えるが
実際は大阪レッドの自作自演がほとんど。

通行人 匿名 TOKUMEI 和歌山GT 猿 さる
クーズマン 阪南市民 いぬ キングマン 阪神
や〜さん きゃぴ まりん AKA T 傍観者
なぞ 通りすがり 中野区  などなど。

そして、他の投稿者のHNを利用して他板を荒らしていることも判明した。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:34:40 ID:ABRSPEE8O
田端は結局智弁じゃなかったのか…いったい誰がガセを
753名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:55:16 ID:yUfsLuth0
何回も和歌山シニアから来ないって書いたのに。

754名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:01:49 ID:ABRSPEE8O
野山は喜多と坂東みたいな感じになるかもしれんし不安やな
沼倉しか期待できないのか
755名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:12:17 ID:yUfsLuth0
有名な中学球児の事を、大トロとか言ってる奴おるけど
雑誌に出てて有名とか、ネットに書かれてただけで実際に見てないからね。
無名でも上手い奴はおるし、有名やからって活躍できる訳ではない。

756名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:41:59 ID:urk/Pm0H0
そりゃそうだ
2年前に西川のことを有望だと2chで語っていたのなんて俺だけだぜ。
みんな、坂東、坂東、騒いでたからな
757名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:46:32 ID:YTlcen67O
>>756みたいな奴って友達いないタイプだよな
758元祖てらこう:2010/04/11(日) 05:17:37 ID:l6g32PQIO
プロ通用者0… ワロタ
759名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:40:02 ID:wMEWNnc70
確かに坂東は期待されてたな
760名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:41:05 ID:TomMiWE+0
残念やけど智弁優勝絶対無理。
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU

こんな事やってるんやから無理無理。
池辺世代を最後に一生智弁に黄金期は訪れないだろう

精神的に甘すぎる、どんな指導してるんや。
部長が野球経験なしって前代未聞。
智弁OBで母校のコーチになってるのは川崎だけちゃうか?
残念やけど喜多がコーチにならんと無理。
これみて唖然としたわ、ここまでチヤホヤされてるとは。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:36:05 ID:1nge07qb0
>>760
ちょっとショック。
西川は人気があるからしかたないんだが。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:43:13 ID:qi1EMexgO
>760
東洋スレで書くことなくなったから、ここへ来たんか??
763名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:51:45 ID:wMEWNnc70
ファンサービスのええ子やんか
サダヒロもそうやけど
764名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:08:04 ID:ClAHAP5DO
撮影くらいいいと思うけど。
ファンを無視してたら、応援してくれる人もいなくなるんでは
きのう高島監督もファンに嫌な顔せずに写真撮っていたよ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:13:00 ID:TomMiWE+0
>>763
なんや我、俺は思ったことを其の儘言ったまでや。
お前に口応えされる筋合いはない。

こんなもんプロになったらいくらでもやればいい。
766名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:19:40 ID:wMEWNnc70
逆に好感度アップしたけどな
優しい子なんやなーと
767名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:45:45 ID:HZ44pu+n0
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
立正大 0回
上武大 0回
國學院 0回
国士舘 0回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回
創価大 0回←最強だろうがwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
768名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:02:47 ID:zxJhtGfUO
昨日の姫路との練習試合負けたのは本当ですか?

最近東洋ヲタのガセネタ多いからね
769じん ◆Hana//xhsE :2010/04/11(日) 14:05:55 ID:6u0klG2nO
日大三の8番打者>>>>>>>>>山本サダヒロ
770名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:07:08 ID:ClAHAP5DO
>>768
はい。見に行きました
771名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:14:01 ID:zxJhtGfUO
>>770
智弁はスタメンでしたか?
姫路に負けるとは・・・
772名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:37:29 ID:wMEWNnc70
まぁ練習試合ですからね
773名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:02:38 ID:zxJhtGfUO
公式戦なら姫路に勝ってた思いますが・・・
やはり練習試合だから試しただけですかね?
774名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:03:25 ID:ClAHAP5DO
>>771
ベストメンバーということ?
きのうの書き込み見ればわかるよ
775名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:28:36 ID:zxJhtGfUO
姫路相手なら吉元が投げてれば完封勝利でると思いますが・・・
西川、山本、道端は不調でも相手が相手なんで勝たなくてはね
776名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:31:18 ID:u0TuZB2EO
相手に対するリスペクトがまるでない、おまえのレスが気に食わん。
777名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:41:37 ID:yIt1tcFOO
>>760
ちべんに入学すればちんこガ乾く暇無いっていうの本当だったんだな
778名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:50:20 ID:qi1EMexgO
公式戦ならまだしも、練習試合の勝敗で一喜一憂してちゃダメだよ。
そりゃ、勝つにこしたことはないけどね。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:50:33 ID:zxJhtGfUO
格下の姫路にリスペクトしてたら智弁のプライド傷つきますよ・・・

極端な話、姫路ならオール1年生スタメンでも勝てる思います

780名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:11:52 ID:uiKey2oYO
ID:zxJhtGfUO=ほそかわ
781名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:20:42 ID:wMEWNnc70
言いすぎ
782名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 16:32:34 ID:zxJhtGfUO
高嶋さんは練習試合でも勝ちにこだわる方ですよ・・・
負けた相手が相手だけに智弁ブランドがね・・・

783名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:02:11 ID:outW/v0G0
練習試合は選手の調子見るのが最優先
784名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:08:03 ID:zxJhtGfUO
中軸が絶不調ですがセンバツ後の厳しい練習で疲れきってしまったからですか?
6月には合宿があってさらに心身ともに追い込んでいきますから・・・
でも姫路に負けたのは智弁ブランドが傷つきますよ
785名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:57:39 ID:NCoyqAza0
>>760
西川いい奴だな
こんなブスと写真撮ってあげるなんて
786名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:10:52 ID:wMEWNnc70
すごいJKの数
智弁の生徒じゃないな
787名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:36:10 ID:joqyp6OpO
東洋じゃないの?
父兄らしきおばちゃんがTOYOのロゴ入りジャケ着てた
「並ぼ並ぼ〜」とか言いながら
788名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:38:36 ID:wMEWNnc70
あぁ昨日の試合か
789名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:52:52 ID:zxJhtGfUO
兵庫では東洋、報徳に次いで智弁は人気ありますよ

国際と神港は人気ありません

智弁‐国際なら兵庫県民は智弁応援しますよ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:59:54 ID:yUfsLuth0
>>760
こんなの中本・井口あたりからあったけどな。
その時と違うのは、デジカメ・写メールじゃなくて、写るんですだったことぐらいか。
それに黄金期って何やねんwww

写真撮影に応じる→精神的に甘い、チヤホヤされ過ぎ、だから優勝できない
写真撮影を断る→何様や、感謝の気持ちがない、天狗になってる、だから優勝できない
791名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:11:36 ID:yIt1tcFOO
智弁って男女交際禁止だよね?あんなにもてるのに童貞なんけ?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:15:24 ID:tTS2FnikO
高嶋が練習試合勝ちに行くだと?w
昨日ろくに準備してない藤井を登板させて4連続ぐらい死四球出して4点ぐらい取られても替えなかったんだぞ?ww

それに小松島戦でもKOされて意気消沈した青木を使い続けてるんだし

勝ちに行かない典型的な監督だろw
どっちかって言えばペナルティーを選手に与えた上で勝てるかどうかを試すタイプの監督じゃん。
793名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:35:36 ID:zxJhtGfUO
藤井は元々立ち上がりに四死球連発するタイプですが・・・吉元は立ち上がり良いが途中に炎上癖があります
高嶋さんは練習試合でも勝たなあかんねん!とよく言ってますよ。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:48:45 ID:nh4yrcPx0
高嶋監督には西川と一緒に卒業してもらうのがいいと思う。
そうすれば和歌山の県大会も少しは見ごたえが出ると思う。
叩き屋の批判も減るだろうし、将来的な選手も育成される。
今の智弁は他の強豪と違いプロ育成は基本的に考えてない。
以前見た意見のように高校野球専門の学校があってもいい。
ただ、例外として西川にはプロでも球界を背負ってほしい。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:03:48 ID:zxJhtGfUO
2000年秋近畿大会
東洋3‐1智弁

2008年センバツ甲子園
東洋2‐0智弁

2010年練習試合
東洋7‐4

姫路とは相性が悪いみたいですね
796名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:07:52 ID:cI/QKV0S0
西川は指導者がどうとかそういうレベルじゃないな。
アレはどんなに質が低い環境でも必ずプロには行けるレベル。
まあ智弁を経由してなければ大学経由だった可能性はあるが。
ただ体とメンタルが脆いので万事問題なく活躍できるかどうか
は分からないが、ヲタが智弁の呪いとか気にする必要はないな。
同様に智弁だから〜西川は、とか言えるわけではないのだけど。
>>60はまあ野球部の誰かが見てたら注意すべきだろうけど、
ありがちじゃね。寧ろピース一つせず淡々と写真に応じる西川に
素朴さと好感が持てたけど。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:18:06 ID:9ytnmJAW0

     ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||.
    _______
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! ハルキ君は私だけの物なのよ
  |::::::|、      .皿  ノ______
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

       ↑
     >>760
798名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:25:21 ID:zxJhtGfUO
>>760 こんな状態だから姫路に負けるのです
799名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:48:47 ID:+G3E9mp7O
西川もしかして選抜以来ノーヒット?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:49:24 ID:FegEohAE0
>>760
ありえねー
あたしがいるんだけどw
801名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:52:20 ID:/vx9aZKLO
西川VS島袋のイケメン対決は夏も観たいのう。
802名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:00:08 ID:wMEWNnc70
遥輝はかわいいな
野球選手じゃないみたい
803名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:15:33 ID:zxJhtGfUO
高嶋さんは長崎で老後過ごすのだろうか
804名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:18:35 ID:/vx9aZKLO
三高と練試あるんか?山崎サチヤは左打者ではバッティングセンスは遥輝と双璧やね。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:34:30 ID:wVdgTXeo0
>>801
たしかに島袋男前やな。いかにも「ニッポンの二枚目」って感じ。
戦中のプロパガンダポスターなんかに写ってそう。
ただ全体のバランスがちょっと・・・
806名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:55:05 ID:vme7czDYO
東洋の選手は智弁に勝ってすごい喜んでるよ
西川の人気にも嫉妬してるけど
807名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:13:59 ID:lBGbozD10
春季近畿地区大会県予選 試合予定

17日(土)
【紀三井寺球場】
▽1回戦
耐久×南部、南部龍神×田辺、笠田×田辺工
【田辺市民球場】
▽1回戦
市和歌山×有田中央、智弁和歌山×慶風、日高中津×和歌山高専
808名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:17:42 ID:zxJhtGfUO
>>806 田舎の和歌山からしたら姫路が大都会なんやろ。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:23:58 ID:zxJhtGfUO
2000年秋近畿大会
東洋3‐1智弁

2008年センバツ甲子園
東洋2‐0智弁

2010年練習試合
東洋7‐4
810名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:26:31 ID:87dTEW4b0
>>805
ワロタwww
811名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:39:36 ID:zxJhtGfUO
また甲子園で完封したろか、扇風機打線なんぞ怖くないわ 笑 笑 笑
812名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:41:46 ID:phxuBX350
>>811
その前に兵庫予選で負けるだろ^ ^
813名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:43:20 ID:wMEWNnc70
また現れたな
ほそかわ
814名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:47:53 ID:zxJhtGfUO
2000年秋近畿大会
東洋3‐1智弁

2008年センバツ甲子園
東洋2‐0智弁

2010年練習試合
東洋7‐4

公式戦2試合で1得点の扇風機打線笑いまんな!
815名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:49:07 ID:zxJhtGfUO
西川が撮影会???姫路に負けたのに???
816名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:59:12 ID:zxJhtGfUO
姫路に負けたくせに生意気言うなや 弱い姫路に勝ってみんかいや、姫路に勝つまでは扇風機打線
817名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:04:00 ID:vme7czDYO
>>808
ん?
818名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:26:59 ID:D5LVLuSOO
★2010年センバツ甲子園 全本塁打一覧(15本)★

1号 橋本(花咲徳栄)
2号 平岩(日大三)東京代表
3号 吉沢(日大三)東京代表
4号 伊藤(神港学園)
5号 鈴木(帝京)東京代表
6号 又野(北照)
7号 真栄平(興南)
8号 時本(大垣日大)
9号 安藤(大垣日大)
10号 山中(大阪桐蔭)
11号 荻原(日大三)東京代表
12号 丸子(広陵)
13号 山川(興南)
14号 平岩(日大三)東京代表
15号 大塚(日大三)東京代表


日大三   5本
大垣日大  2本
興南    2本
帝京    1本
広陵    1本
大阪桐蔭  1本
北照    1本
神港学園  1本
花咲徳栄  1本
819名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:42:47 ID:nP9AiVhRO
大阪からしたら和歌山も姫路も田舎だからどうでもいいんだがw
まともな智弁の話しろよ
820名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 00:51:49 ID:PWPZmFXfO
いやいや、いきなり大阪出てくるなよ
どうでもいいんだがw
821名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 04:24:12 ID:kTy7x3f7O
>>791
みんな隠れて付き合ってるよ
西川も彼女いるし、藤井も道端も岩佐戸もほとんどの奴彼女いるけどみんな智弁の生徒以外の子と付き合ってるな
宮川が冬の間に成長したのは、高嶋さんにプロフやってんのバレて携帯取り上げられて彼女と別れたかららしい
822ほそかわ:2010/04/12(月) 09:30:22 ID:gpB5MAd60
始めて投稿します。俺は土日は投稿しない。俺の名を語り一部過去スレをコピ
ーし貼り付けて自作自演している偽ほそかわはアンチ東洋、アンチほそかわ、
そして神戸国際ヲタの てらこうという 荒らしヲタです。俺は智弁学園やP
Lや平安、天理等の伝統強豪校を尊敬しているから荒らさない。新興成金の神
戸国際しか荒らさない。なぜなら国際ヲタが生意気で過剰PR、大ホラ、他校
を中傷して荒らすからである。自作自演や人のコテを勝手に使用して荒らすの
も許せん!
823名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 14:52:32 ID:lIR3kxZx0
2002年秋近畿大会

智弁9−0東洋
824名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 15:14:51 ID:vmfgj8/4O
1999年智弁1‐3東洋
2002年智弁9‐0東洋
2008年智弁0‐2東洋

2010年練習試合
智弁4‐7東洋

825名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 15:32:12 ID:XLA0Ao4r0
ほそかわの母でございます J( 'ー`)し
このたびは、息子がこのような書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、嫁はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日は100レスしたよ」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、月曜日〜金曜日に覗きに来ますので息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は不憫な子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 16:35:01 ID:kTy7x3f7O
東洋と相性悪いとも思わんけどな
アンがエースの東洋と練習試合した年は智弁は谷間世代だったけど30点ぐらい取って勝ってたし
827名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 16:42:19 ID:QV0+kZYtO
アンがエースって03世代?だったら勝負の年だろ
まああの代は嶋田等伸び悩んだが
828名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 16:54:48 ID:vmfgj8/4O
829名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:05:38 ID:kTy7x3f7O
高嶋さんもだいぶ丸くなってしまったし、やっぱり鬼の林さんが部長に復活するしか無いと思うな
あの人は8○3並に怖くて無茶苦茶やけどスカウト力、人脈も凄いからな
奈良でごたごたあって前理事長に干されたらしいけど、理事長もう死んだし復活させて欲しいな
本人も野球部に帰りたいらしいし
830名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:17:28 ID:vmfgj8/4O
高嶋さんは暴力事件で謹慎処分になってから丸くなったな
831名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:21:11 ID:kTy7x3f7O
無名の武内を神戸から智弁に連れて来たのは林さん
堺ビックボーイズから岡崎を連れて来たのも林さん
06世代のボーイズ日本代表の橋本と、甲子園4HRの廣井を連れて来たのも林さんだからな

奈良智弁にいた時は当時無名の楽天田中を見つけだしたし(監督辞めた為田中は北海道へ行ったが)
832名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:26:20 ID:vmfgj8/4O
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU


これ連れてきたのは誰?
833名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:56:46 ID:1eSBUrADO
すげーな林っさん

野球の経歴ってどうなん?
834名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:43:50 ID:251BqIY50
>>832
早く帰りたいのに必死に作り笑いしようとしてるね
ファンをコケにするわけにもいかず大変だねえ
835名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:49:39 ID:vmfgj8/4O
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU


作り笑い大変みたい
836名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:09:23 ID:QOFHse/dO
>>831

神戸須磨クラブは結構強いから兵庫では武内はそこそこ有名だったんじゃね?

まあその当時は近いチームでは神戸ドラゴンズに西武の栗山とか一つ学年下にオリックスの坂口みたいな凄い奴らがいたけど
837名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:26:06 ID:Jx4eV4I1O
智弁和歌山って兵庫の公立とは頻繁に練習試合してるね。
ただ兵庫の強豪私学にはここ最近、分が悪いな。佐藤の東洋、河津の市川、近田の報徳には負けてるし
昨秋の近畿大会なんかでも神戸国際と対戦してたら、万全の状態の岡本だったら、打てずに普通に負けてたはず
838名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:39:21 ID:kTy7x3f7O
839名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:45:24 ID:LJi7hwK+0
春の大会また智弁は田辺球場って、紀三井寺でやらないようになってるのか?
840名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:55:19 ID:vmfgj8/4O
扇風機打線で夏全国制覇。そして山本のサイン会に西川の撮影会また頼むで
841名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:56:28 ID:yLJeBkPY0
犬阪ブラックヶッヶッヶ
842名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 21:39:42 ID:rRyh1JMvO
岩佐戸の打順を早くかえてほしい
あと宮川は打者に専念してほしい
来季は青木と上野山に任せればいいから

サダはバント処理と補給が悪すぎるし新1年にファースト守らせた方がいいんじゃないのか
843名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 22:41:14 ID:I6X4ecek0
日大三や横浜との試合楽しみにしてるよ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 22:43:08 ID:vmfgj8/4O
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU

さすが智弁和歌山!
845名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 22:51:13 ID:ItuO+6efO
てか愛工大名電戦ってWで両方とも勝ったらしいが。

どっちが本当なんだ?
846名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:18:07 ID:I6X4ecek0
智弁はどこ行っても人気やな
847名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:18:51 ID:QNZ0ljADO
>>845
両方負けたみたいだよ
848名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:24:51 ID:I6X4ecek0
名電って強いんか?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:30:20 ID:vmfgj8/4O
神戸国際‐智弁和歌山なら兵庫県民は智弁応援する
850名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 23:59:16 ID:IsPDuioRO
名電は確か去年秋も初戦コールド負けして春の地区大会も初戦敗退
県大会出場すら出来んかったはず
東洋大姫路同様、暗黒時代真っ只中
たとえ調子悪いとはいえヒドすぎやな
851名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:01:49 ID:ItuO+6efO
>>847

でも勝ったと言ってる人も複数おるねん。
智弁の一般生も勝ったって言ってる子がいた。
それってどっから聞いたの?
852名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:06:56 ID:ZqFuRxEj0
選抜終わったばっかりやしねー
しゃーないか
853名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:43:37 ID:h/Y8K1nZO
名電とは2試合とも勝ったみたいやね。どちらもサダの一発あり。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:46:30 ID:a3iYGpss0
サダは連試では打つねんけどなあ。。
甲子園が鬼門やもんな
855名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:50:26 ID:zyGNnJ7aO
>>853
勝ってたんか。スコアは?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 00:57:31 ID:ZqFuRxEj0
どっちやねんw
857名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:15:23 ID:h/Y8K1nZO
>855
5―4、16―2だったみたいよ。宮川、岩佐戸も一発あったみたい。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:28:58 ID:zyGNnJ7aO
宮川もよくホームラン打つよね
道端より打ってるかも
859名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:29:21 ID:h/Y8K1nZO
岩佐戸って、昨秋の近畿大会からセンバツ、最近の練試と、打撃が安定して結果だしてるね!マジで打順変えてやってほしい!
860名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:34:45 ID:zyGNnJ7aO
岩佐戸は6番あたりで見てみたいね

1西川B右
2城山B中
3道端A補
4山本定B一
5宮川A左
6岩佐戸B二
7瀬戸B三
8小笠原A遊
9青木A投
861名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:45:33 ID:qH6uvE/KO
>>825

かなりワロタww
862名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:47:24 ID:h/Y8K1nZO
>860
その打順いいね☆
瀬戸は、センバツで結果だして自信つけたのか、センバツ以降打撃が好調みたい。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 02:41:48 ID:B4KwxLUKO
川崎がコーチに就いてるけど、川崎は現役時代ショートだっけか?
もし内野なら徹底的に内野守備を鍛えてやってほしい。打撃向上よりもまず守乱崩壊防止のほうが先。打撃はいいPに当たれば打てないんだから。
あとはもっと上野山をリリーフで出すべき。彼の球はなかなか。ストライクボールがハッキリしているが、順調に育てば来年は凄まじいPになってるはず。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 02:58:28 ID:zyGNnJ7aO
新二年生右の上野山、左の青木は夏、来年と楽しみ
青木は先日の岡豊戦でも5回で10個ぐらい三振取ったように順調に伸びて来てるようだね
上野山、宮川、青木と一年で140超える球投げてる投手が3人いるから楽しみだね
上野山はかなりイケメンだよね、活躍次第では岡田より人気でるかも
865名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 06:59:15 ID:UjckpeSNO
蔭地野は140超える球投げるの? 背は高いらしいね
866名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 07:45:13 ID:KDgbDOcJO
県岐阜商戦はどうだった?
867名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 08:28:55 ID:FCufls2TO
イケメンはこれ↓↓


ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU
868名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 08:32:15 ID:2aF3yNbr0
>>865
蔭地野は140もでない せいぜい130台中ば 
もう一人の軟式P こちらも県軟式No1? も良いらしい

869名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 10:28:39 ID:ZqFuRxEj0
岩佐戸が一番良いバッターやな
870名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 10:39:10 ID:FCufls2TO
一番良いのは西川やろ


ttp://www.youtube.com/watch?v=V-daBAdheCU
871名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 11:29:25 ID:38ZI0f20O
西川はどうやろ
872名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 11:47:06 ID:SBG8t2QUO
西川たいしたことないやろ
873名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 12:01:04 ID:h/Y8K1nZO
>866
6―2で快勝だったみたい。
西川、山本は好不調の波が激しい感じやね。
主軸の二人が不調→得点力が落ちる→負ける時がある。みんなから注目あびるし大変やね。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 12:40:04 ID:ZqFuRxEj0
県岐商にも勝ったんか
875名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 13:18:24 ID:hsaXsKvlO
西川は一番良いバッターやけど注目されすぎて調子落としてる
次に良いバッターは岩佐戸やな
あれだけミートがうまく長打もあれば3番でもええのに
西川を1番にできないのかな
876名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 16:00:40 ID:seWEl3L90
山本は攻撃でも守備でも足を引っ張ることが多いほうだから
外したほうがいいと思う。
代打の切り札的な存在が一番合うと思う
877名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 16:39:16 ID:MhhNdqQgO
>>876
メンタル弱いのに代打屋なんて務まらんやろ
今更代わりなんておらんし今年は山本と心中や
878名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 16:43:31 ID:SBG8t2QUO
>>877
心中したところで結果は同じ
去年夏の甲子園と今年のセンバツで実証済
879ほそかわ:2010/04/13(火) 17:50:10 ID:kgQtfXkF0
国際岡本多分ヘルニアやろ ヘルニアなら投手としてはきついな。打線も1番
石岡位か期待出切るのは。国際も夏は無理やろな。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:36:30 ID:FCufls2TO
国際が夏無理なら東洋はもっと無理。東洋は初戦突破すれば上出来だから
881名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:41:48 ID:bs+tcZcz0
>>878
結果変わらないから心中なんじゃないの?
代わりになる1年とか入ったなら別だが
882名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:47:22 ID:hsaXsKvlO
山本じゃなくて野山がファーストでいいんじゃないの?
883名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:50:32 ID:ZqFuRxEj0
今年はスーパー1年生おらんのか
884名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:54:38 ID:5pzhvgCp0
智弁は奇数年に弱いジンクスがある。今年はチャンスかも・・・
885名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:55:22 ID:FCufls2TO
東洋に負け越しやって(笑)(笑)(笑)
886名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:56:42 ID:5pzhvgCp0
>>884
2000年:優勝
2002年:準優勝
2003年:2回戦敗退
2005年:初戦敗退
2006年:ベスト4
2007年:初戦敗退
2008年:ベスト8
2009年:3回戦敗退
887名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:58:43 ID:5pzhvgCp0
>>884
2004年出ていれば上位に行けたの?
888名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 19:23:49 ID:FCufls2TO
智弁グランドは芝生ないやん。運動場みたいやった
889名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:12:52 ID:ZqFuRxEj0
>>886
確かに今年は勝負年だな
ベスト8には入ってほしい
890名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 22:22:34 ID:hsaXsKvlO
智弁は野球がうまいチームに当たるとちょっときついかな
センバツでゆうと興南と大垣日大には絶対きついと思ってた
逆に日大三と帝京と中京には勝てると思う
891名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 23:49:11 ID:h/Y8K1nZO
吉元は、昨秋の近畿大会、センバツと打たれ、自信なくして自分のピッチングを見失ってしもてるかもね。
892名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 10:54:44 ID:pV5x9OL2O
夏には蔭地野投げてくるだろうな。フォークボールはかなりの落差あるぞ
893名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:38:12 ID:dkCegQfc0
蔭地野君ってそんなにすごいの
894名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:54:01 ID:KDg41DLR0
沼倉って入学前は結構話題に上がってたけど入学してからどうなの?
895名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 11:54:39 ID:ZrTMNbBQO
俺、蔭地野と対戦したことあるよ。

変化球もよかったけど軟式であの球威は反則w

叩きにいったら潰れてフライになる。
硬式となったら1年の間は打たれることもあるだろうけど成長すればとんでもなくなりそうw

和歌山県内の硬式野球部に入るんで次対戦したときは打つ!!












だけど自信はないww
896名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 14:05:02 ID:n2nDwBQrO
蔭地野の球はホップしてたな。背も高くて中学生には見えなかった
ピッチャーは軟式出身に限る
897名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 15:14:34 ID:5EfzPakHO
沼倉はチャンス一番早いっしょあれだけの俊足好打は 高嶋先生も使って行って育てるでしょう あわてずに期待してるよ
898名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 17:03:44 ID:8eG5H5+TO
沼倉いきなり一番でスタメンかもしれないよ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 17:48:29 ID:vhvNZd0V0
蔭地野君は、体が弱いって噂だったけど・・・
大丈夫なの?
900名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 18:12:28 ID:n2nDwBQrO
ピッチャー以外でレギュラー交代あるとすればサードだけだろな
沼倉にショート守らせて、小笠原をサードにコンバートするのもいいかも
901名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 18:58:49 ID:N+KtphLiO
蔦が軟式No.1ショートらしいぞ。スタメンあるかも?
902名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:19:58 ID:vhvNZd0V0
ピッチャーは南部中のエースも すごかった
完全試合も何度かやってるらしい まっすぐのキレ コントロール
バツグン
903名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 20:30:59 ID:N+KtphLiO
>902
へぇ〜土井ってそんなにええピッチャーやったんやぁ!楽しみやなぁ!
904名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:36:22 ID:1+EInuye0
あるとしたらPかショートくらいでは?
小笠原もオチオチできないでしょ。
外野は入る隙がないから沼倉は秋からでは?
投手陣は面白くなるかもね。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:44:15 ID:vECPP7oLO
白野って御坊の選手はいるかな
906名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:46:23 ID:8eG5H5+TO
沼倉入るすきあるよ
城山はバッティングが全然ダメやし
蔦って活躍できそう?
907名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:52:04 ID:1+EInuye0
この際、宮川をファーストにして
レフトに沼倉というパターンも
いいかもね。

それより、シュミレーションゲーム3
で選手育てるの難しいな。
だれかやってる人いる?
908名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 23:18:52 ID:NmQgjht50
まだまだ出てくる 赤い王者智弁和歌山掲示板管理人・大阪レッドの醜い姿
http://8827.teacup.com/redchiben08/bbs

投稿者:管理人 投稿日:2010年 4月 10日(木)23時35分31秒
ご自分の考えに合致しない、はまらないからと苦言を書く事こそ控えてください。それが正論だとは限りません。
人の意見は置いといて、ご自分の考えだけを書いていればいいのですから。
率直な思いが時には批判されますが、正解はどこにもありません。
自分こそが正しいと言う感じで、堂々と人を正そうとする姿勢は控えてください。
一口に智弁和歌山と言っても、同じ目線で見つめている方ばかりではありません。
目の肥えた方ほどマイナス思考にもなりますし、プラス思考でなければならないルールもありません。

投稿者:地元民 投稿日:2010年 4月 10日(木)23時48分24秒2010年4月10日
管理人さんが言われる通りだと思いますし、忍者さんの焦燥感ある投稿もわからないではないです。
地元の有力な選手が、和歌山の盟主智弁和歌山を断って他府県の学校に進学するというのは憂うべき事ではないでしょうか。
一つには人数制限もあるでしょうが、甲子園での戦いぶりの影響があるとも親御さんから聞いてます。
いろいろ意見はありますが、野球を見る目線をしっかり持ってる人には、
最近の智弁和歌山の戦いぶりや内容が、どうも心に引っ掛かるんだと思います。

大阪レッド得意の自作自演です 
自分の意見に同調者を必ず自演するのがレッドの特徴。
このクソ掲示板は投稿者が多く賑わっているように見えるが
実際は大阪レッドの自作自演がほとんど。

通行人 匿名 TOKUMEI 和歌山GT 猿 さる
クーズマン 阪南市民 いぬ キングマン 阪神
や〜さん きゃぴ まりん AKA T 傍観者
なぞ 通りすがり 中野区  などなど。

そして、他の投稿者のHNを利用して他板を荒らしていることも判明した。
909コーチ:2010/04/15(木) 11:22:58 ID:d5AX2e1OO
山本には振り切るバッティングより当てにいくバッティングも夏には必要!山本にセンター前ヒットなんかいらん、ホームラン打てと監督が指導してるが、それは間違いやで 基本中の基本、球を見ないで力み過ぎやから空振りする!
910名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:36:21 ID:nHm0s3Xp0
井輪佐渡がいいね。
西川の高卒即プロは絶対に成功しない。

夏には藤井がエースでベスト8くらいかな。

911名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:41:35 ID:42hKlMsEO
にしかわ
912名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:45:02 ID:d5AX2e1OO
満身創痍の西川はプロ行っても早期引退が見えてるし、性格的にはプロ向きではない。練習の時に率先してやってないやろ。勝谷なんぞは率先してやってた!
913名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:48:12 ID:nHm0s3Xp0
>>912
勝谷かー。
打つ時に体は捻るし、足はメチャメチャ高く上げるし前に突っ込むし
プロは嫌いな打撃フォームだっただろうが
俺は漫画みたいで好きだったな。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:56:45 ID:d5AX2e1OO
勝谷はどのコース球でもヒットしてた。勝谷に近いのが道端やな。山本なんかは夏はスタンドでも良い!下半身を使えてないからスイング後は足つっぱてる。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:59:16 ID:kAArpi4/0
城山はサードかショートできないかな?
センター沼倉、ライト西川
高嶋さんがサダヒロを外せれば良いのだが、
よくエンコする排気量の大きいアメ車みたいなのが大好きだからなあ・・。
サダヒロを清原か松井にしたいのだろうけど基本スペックが違いすぎるしね。

916名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:05:00 ID:d5AX2e1OO
山本は代打の切り札しかないやろ。高嶋の采配はへたなバント最近よくする。バント成功率5割!
917名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:06:20 ID:nHm0s3Xp0
>>914
やっぱ上体の力があるから下半身使えてない印象。
確かに左足が突っ張って外のスライダー拾えてない。

てか、藤井はもうPやめたの??
918名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:15:31 ID:ycu/LSajO
西川は、大卒でプロに行ったほうがいいね。もっとケガに強くケガをしにくい体を作らなきゃ、センスだけでプロではやっていけない。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:18:55 ID:d5AX2e1OO
藤井は投手兼野手を目指す高嶋が得意な発想してる。藤井は投手に専念さすべきだがね。山本の得点圏打率2割ないからな。そんなの四番無理無理!
920名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:21:19 ID:r8hxD1eIO
来年はレフト宮川 センター沼倉ライト平岡 山本隆はでれないな
921名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:23:46 ID:nHm0s3Xp0
でも西川は下手に大卒でプロ入り狙って
大学で控えに甘んじて結局一般企業就職。なんてことにならないか心配。
六大とかいかないで、立命館や同志社なんかの関西に居た方がいいような。

広井も関西国際で干され気味だし、守備1塁だしアピールの場である
全国大会で打ててないしもうプロは無理かもね
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:24:28 ID:d5AX2e1OO
レフト宮川って、あんた見る目がないで 山本隆がレフトやろ。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:26:03 ID:ycu/LSajO
サダには一発あるのが魅力ではあるんだけど、四番ていうのはランナーをホームへ返せなきゃ意味がない。一発打てなくても、センター前ヒットでランナーを返せれば十分!一発ばかりこだわる必要はない!
924名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:27:43 ID:r8hxD1eIO
宮川投げない時 レフトだろ
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:32:51 ID:d5AX2e1OO
高嶋のおっさんが、山本にはヒットはいらん、ホームラン打てと指導してるから力み空振り足つっぱたバッティングになる。下半身使えないからタイミングハズレたら簡単に空振り
926名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:34:14 ID:d5AX2e1OO
宮川のレフトなんか怖くて見てられない、レフト線に切れる打球の追い方ありゃ中学生レベルやんけ
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:39:06 ID:ycu/LSajO
藤井は、もっと安定した制球力をつけなきゃダメだね。四球の連発で自滅するのが一番悪いパターン!
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 12:42:40 ID:d5AX2e1OO
吉元も炎上癖治さなだめ
山本に投手させたらどうかと思うが、中学時代は投手経験あるからな
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 14:02:58 ID:XA80vv20O
>>926
中学時代の宮川の本職はピッチャーとキャッチャー

中学時代の道端の本職はキャッチャーとピッチャー

中学時代の小笠原の本職はショートとキャッチャー

高嶋さんはパンチ力ある選手を好む傾向にあるからキャッチャーやってた&やってる選手を好むんだろね
後ピッチャーやってた選手も

報知に載ってたけど、選手には「ホームラン打てん奴は使わん」て言ってるらしいね
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 14:12:13 ID:d5AX2e1OO
高嶋は池田野球に憧れてるから仕方ないわ、昭和野球してたら甲子園優勝なんか無理やで!
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:17:42 ID:1xkm4AJE0
ただ、選抜優勝した興南の島袋に対して長打で一気にスコアリングポジションに
何回もいったチームって智弁くらいだと思ったな。
帝京はそういうのは全然なかったし。
そして智弁は、そういうのをまずいバントミスや守備ミスが散発しないで
連鎖してしまったから自ら流れを渡してしまったと思う。
もったいないし力がかなりあると思うが、そういったミスをなくさないと
不本意な結果にこの後もなることいは間違いない
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:20:39 ID:cg4RIWkAO
智弁は弱くはないけど強くもない
でも打線は全国で1位やろ
智弁が強いと思う時は守備がうまい時
守備がよければ智弁はいつでも上位にいける
ただ近年守備が老化してて弱くなっている印象
夏までに徹底的に守備の練習をしてほしい
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:22:52 ID:MqvcYHNk0
>>910
選抜の見た目そのままの評価だな。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 17:31:18 ID:peS0fwZI0
総合力だったら97年が断トツだな
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:01:43 ID:d5AX2e1OO
今のチームでも堤野世代には勝てぬ

堤野
小関
武内
池辺
後藤
本田
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:04:00 ID:d5AX2e1OO
秋近畿大会
新京極球場
滝谷が東洋打線完封
東洋はアンが打ち込まれたでもセンバツでは東洋ベスト4。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:09:07 ID:b9x5gXiNO
02秋は準々で智弁×箕島だったな
箕島は補欠にすら選ばれず、近大付属が代表になった
938名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:24:06 ID:d5AX2e1OO
山本より道端の方が打撃上だと思うがね。一番打者は名前忘れたがそいつも良い。岡豊戦で一番打者で1打席目に二塁打打ったやつ。藤井は東洋打線に見きわめられていたな
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:39:16 ID:T74zGlQU0
関西国際ってPLの中野君が行ったところか
940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:44:27 ID:OgyTQFvW0
>935
本田ではなく山野では?
941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:21:49 ID:UKcIghLw0
942名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:30:46 ID:kMoEi5fg0
守備しっかりしてね
943名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:42:16 ID:d5AX2e1OO
智弁の守備力は打球への反応が遅いし、もっと前に出て捕球する事、打線は山本を外し、道端四番、五番に坂東 蔦のあの腰の高い捕球態勢は軟式。蔦も即戦力は厳しい
944名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 22:57:08 ID:wJs6n06tO
全国2回 アメリカ経験の沼倉は即戦力、秋の新チームから1番に置いたら面白そうだな、左の俊足なんだろ。個人的には注目してる。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:01:15 ID:kMdAQ6dQO
智弁の守備は打球を待ちすぎてるよな
北畑も二年のときそうだった
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:07:20 ID:+h6ewyPp0
西川も関西国際か帝塚山に進学かな?
947名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:07:36 ID:d5AX2e1OO
智弁なら道端 勝谷は凄いと思う
なぜ山本が四番なのか理解に苦しむ
東洋でも山本なら四番は無理!
智弁なら国際岡本から五点取れると思うが
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:10:32 ID:d5AX2e1OO
関西国際の主将は東洋の吉川や。吉川時代の東洋は夏甲子園ベスト8
949名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:12:39 ID:1xkm4AJE0
智弁の守備は、絶対にアウトにしようという気迫を感じるプレーではない。
選抜では、1塁手と2塁手がちょっと球が逸れただけでポロポロしてたな。
多少きた球がずれててもアウトにしようとする、できる技量は必要だよ。
あと投手は吉元はダメだな。
よく1人であそこまで逆ビッグイニング作れるなと逆に感心する。
安定感のある藤井を固定してエースにしたほうがいいと思う。

ことごとく、高嶋監督の配役が機能していない感じ。
吉元と山本は外したほうがチームのためになるよ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:14:32 ID:d5AX2e1OO
東洋 報徳の守備力はすごいぞ。東洋との練習試合で抜ける当たりをアウトにされてたやん。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:22:18 ID:d5AX2e1OO
藤井なら吉元の方がましや。東洋原なんか国際戦で15回で四死球2 29回投げて四死球5 東洋の片岡はボーイズ日本代表。東洋投手陣と道端トレードしたいな
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:25:00 ID:cg4RIWkAO
現段階では藤井をエースにさせざるおえないな
ただ藤井はまだ炎上癖もあるし上野山をもっと使って成長さしてほしい
藤井のええとこは度胸
あの雨の中とか興南の試合でもちゃんと怖がらずに腕を振って投げてた

打つ方は道端はまだ4番は早いと思う
リード面でまだ苦労してて打撃どころではない
宮川がレフトなら4番かな
山本は代打でいいよ

あと岩佐戸の2番をやめてほしい
岩佐戸は1番か6番やろ城山はベンチで沼倉がスタメンもおもしろい
953名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:32:35 ID:d5AX2e1OO
智弁の団扇はどこで売ってる?
954マール ◆e1OpGHhFHA :2010/04/15(木) 23:44:23 ID:nzJhRVEx0
吉本は強豪相手に一試合安定することは、
ほぼ無いし加えて打撃が貧弱でほとんど期待できない。
藤井は立ち上がりが悪く四球癖があるが球威があるため
ビッグイニングもそんなに作らない。
そして調子が良ければ強豪さえも抑えてしまう。
また打撃もほかの打者と比べても見劣りしない。
だから、藤井を主戦にするのが良いと思います。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:51:15 ID:d5AX2e1OO
智弁の投手はどれも決めて不足。打線の軸は道端
勝谷をもっと見たかった。低く目の球をすくい上げるように打ち低いライナーで右中間を破る勝谷の打撃はイチローみたいだった。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 00:01:09 ID:VY+t4FRlO
>944
野茂から打撃と足をほめられたらしいよ。
秋からといわず、この春の近畿大会から一番センターで使っていったらおもしろいかも?城山もスタメン危うい。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 00:28:15 ID:zr2jogJ4O
ばかか
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 00:33:06 ID:zr2jogJ4O
吉元非難してる奴ってなんなの?
彼は岡田がエースの時代から強豪相手に投げてきている。炎上癖というが、立命みたいに試合を壊したことは非常に少ない投手

春から調子が上がってないだけで、夏には竹中みたいな結果を残す可能性だってある

高嶋さんは絶対エースを降ろさないよ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 00:59:55 ID:PFGoAwNxO
吉元を入れると打線が途切れるからなー
それでも使うということなら、よほどのピッチングが必要
投手レベルが吉元=藤井ならば、打のある藤井を使うべき
投手として、吉元>>藤井ならば吉元で良い
どちらにせよ、夏は1人じゃ無理だから左の吉元、右の藤井で両エースのような位置付けになってくれるのがベスト
青木、上野山、蔭地野の成長にも期待
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 01:04:05 ID:NMzW/3QhO
中学野球事情が全くわからない
沼倉って子外野しか守れないの?
遥輝をサードにして
遥輝サード、沼倉ライト、瀬戸ファースト、さだひろ・・・
なんていうのはやっぱり駄目?w
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 01:36:03 ID:VY+t4FRlO
沼倉は、中2の時に橿原球場で場外ホームランを打ったみたいやし、パワーあるみたい。クリーンナップで使ってほしい。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 02:09:21 ID:rqnyUpYDO
島もバッティングいい
沼倉、島どっちも足速くて長打力あるし西川タイプ
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 06:31:39 ID:9hradS0L0
吉元は左の一番手、藤井は右の一番手
今はそれでいいんじゃないの
吉元が秋勝ち抜いたから選抜はエースナンバーだったけど
夏はわからんよ
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 06:51:12 ID:zr2jogJ4O
サダヒロは恐らくハートが小さいのだろう
地方大会であれほどの成績を残しておきながら甲子園ではさっぱり
よく甲子園レベルじゃないから打てないとか言ってる阿呆がいるが、もし甲子園レベルじゃなかったら出場チーム中トップの打点を叩き出すことすら不可能なわけで
サダヒロは出来る子。ただ、ハートが小さいから大舞台で思うような結果が出ない

もしサダヒロが甲子園で一発出せば、そこから波に乗ったようにボコボコ打つだろう
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 09:18:13 ID:wQ8rc0bR0
>>964
タラレバ
地方大会で打てても甲子園出てくるような好投手は打てない
予選でいくら打っても本番で打てないと意味ないしな
守備もザルだし俺も代打の切り札的に使うほうがいいと思うけどな

966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 09:26:34 ID:267OGeQYO
高嶋が辞めて喜多が監督になるべき。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 10:42:31 ID:nrtEWRqz0
>>962
沼倉はPLの吉川タイプじゃね 小柄で長打力がある
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 11:27:28 ID:zZHeFFmK0
ちょ、ここいつもの本スレ?w
興南戦以来久びさに来てみたらスレタイがw扇風機www
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 11:28:38 ID:kTs+2o0x0
智弁のみならず沼倉世代には注目している。
メンバー的に県下最強なのは間違いないが、軟式県下最強の近大新宮中学の連中がまとめて
近大新宮にあがる。
これまでは重坂というとんでもない監督だったが、PLや上宮と覇権を争っていた吉田監督の指導を
一から受けるだけに楽しみ。
おそらく投手力中心に手堅い守りと足をからめた野球をやってくるだろう。
智弁和歌山としても県内で高いレベルのチームと競えるのは良い事。
あと選抜の活躍で向陽も面白くなるだろうね。
甲子園でも伝説のチームの一つだからね。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 11:36:45 ID:267OGeQYO
>>958 山本のおかげで扇風機打線って言うアホがいるんや!市高のアンチ智弁やろ
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 12:10:45 ID:VY+t4FRlO
>970
違うよ。そんなん言ってたのは東洋スレで書き込みしてたやつだよ。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 12:29:05 ID:PFGoAwNxO
今年の智辯の4番は山本定しかいない
たった1試合で、結果だけ見て4番を外せというのはおかしい
今回のセンバツでのサダヒロはいつもと違った
さすがに普段はあそこまで強振していなかった
直前の高嶋先生のアドバイスを変に受け取ってしまった結果だと思う
今回のことは彼にとってもいい経験、教訓になったでしょう
夏までにしっかり結果を出していれば、このままサダヒロが4番でいいと思います
高嶋先生もよほどのことがない限り外す気はないでしょう

973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 12:41:42 ID:nrtEWRqz0
スイングが力んで見える 力入れすぎなんじゃね
坂口はポ〜ンと軽いスイングであれだけ飛んだし、重量感があるので
振り回さなくてもいいと思うが
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 12:52:23 ID:Q/k1NDvl0
サダヒロは上半身だけ力みすぎているからダメ。
腰の回転と下半身の踏ん張りをもっと上げればもっと全身で鋭いスイングができる
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 17:22:57 ID:85vxrMkw0
>>952 959

ほぼ同い

>打つ方は道端はまだ4番は早いと思う
>リード面でまだ苦労してて打撃どころではない

そのとおリ
5番でも苦労してる。


藤井は先発のみ

976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 18:07:04 ID:3OgA2zutO
サダヒロはハッタリが利くから4番やろ。他の選手が4番になったら西川と勝負してくらんやん。
道端なんかもまだ2年やからな。 3年の相手ピッチャーが2年相手に逃げると思うか?
今の面子でハッタリ利くのはサダヒロだけ。
選抜見て舐めとったら偉い目にあうよ。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 18:39:31 ID:267OGeQYO
はったりきくのは、道端やろ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 18:47:24 ID:3DSSjSWcO
高嶋さんは頑固やしクリンアップはかえへんやろな
でも1、2番は打順かえてほしい
沼倉はとりあえず春の試合で様子見やな
あと智弁の野球はバントをやらない方がいい
979名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 18:53:27 ID:267OGeQYO
智弁はバントめちゃへたくそや
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 18:55:38 ID:7tiRztXD0
素人から見ても山本がバットにボールを当てる気配が全く感じられず
最終回にようやくファール打っただけでアナウンサーが「当たった!」www
ただ力任せにブンブン振りまわすなら野球を一度もやったことがない
プロレスラーでもすもうとりでもいけるやろ
とにかく山本がいるだけで智弁が全国最弱に見られてるのは間違いない

981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:08:22 ID:85vxrMkw0
>プロレスラーでもすもうとりでもいけるやろ
> とにかく山本がいるだけで智弁が

980は朧?
982名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:09:31 ID:VY+t4FRlO
サダのバッティングへの不安や、守備の不安、投手の制球力の不安、バントが下手くそとか、いろいろみんな言いたいことあると思うけど、明日からの試合で、どれだけマシになったかを見させてもらおうじゃあ〜りませんか!
多分、主力より新人をメインに使ってきそう。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:10:04 ID:7tiRztXD0
>>981
ちゃうわい
あんなキチガイと一緒にするなボケ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:18:35 ID:85vxrMkw0
>>978

>高嶋さんは頑固やしクリンアップはかえへんやろな



3番4球
4番不振
5番>リード面が負担で・・・

ならないでね。


>足下のブレ・仕掛けの遅さ・スイング軌道と、自慢の打撃も課題が満載

山本が夏まで治せるなら4番でいいよ。

985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:30:13 ID:85vxrMkw0
>島もバッティングいい
>沼倉、島どっちも足速くて長打力あるし西川タイプ

>多分、主力より新人をメインに使ってきそう。


楽しみ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:42:59 ID:n5hBTvRd0
このスレ立てたアンチからしたら山本が4番でいて欲しいだろうね
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:46:47 ID:Qqi3qVyOO
期待するのはいいが1年はまだまだ早いと思う、6月の強化練習で耐え抜き、前へ出てきた者がチャンス有りとみてる。それまで今のままだと思う。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:59:01 ID:Q/k1NDvl0
山本であれだけ数少ない本番の甲子園で痛い目に遭ってる。
山本は攻撃もひどいが守備もそれに劣らぬほどひどい。
山本以外によさそうな選手がいないならしょうがないだろうが、
よさそうな選手でレギュラーじゃないのなんているからな。
山本でいく必要性を感じない。
感じるやつは最後の夏が終わってから「やっぱり山本は外しておくべきだった」なんて
妄言は吐くなよ。今の3年にとって甲子園に出れる機会はあと1回きりなんだからな。

とっておきの代打くらいかな、使うとして。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 20:42:02 ID:dMyHpOIBO
西川今日誕生日みたいだ。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 21:26:33 ID:267OGeQYO
高嶋のノックゆるくないか?
991名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 21:40:45 ID:VY+t4FRlO
>990
東洋スレでは誰も相手してくれないから、ここへ来たのか??
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:00:59 ID:267OGeQYO
東洋7‐4智弁
扇風機打線不発やんけ
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:06:37 ID:267OGeQYO
智弁はバント出来ないから高嶋はバントサインあまり出さない!でも甲子園で勝ち上がるにはバントは必要
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:09:27 ID:267OGeQYO
一発勝負の高校野球は必ずしも強いから出るとは限らない、まぐれ、たまたま で出る事もある。今年の選抜では智弁和歌山と神戸国際がその典型である。

弁天が強いなら何故近畿大会で優勝せんかった?

995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:15:32 ID:rqnyUpYDO
智弁5ー4愛工大名電
智弁16ー2愛工大名電

智弁6ー2県岐阜商

東洋は自信持っていいんちゃう?国際倒して夏でて来いよ
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:25:26 ID:267OGeQYO
国際なんぞ東洋のライバル違うで!兵庫では西の横綱東洋 東の横綱報徳と言われている
997名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:28:14 ID:267OGeQYO
東洋‐報徳 直接対決は12回 10勝2敗で東洋の勝ち越し 5年前夏も東洋勝った
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:30:29 ID:267OGeQYO
智弁は扇風機打線より守備と投手なんとかせんと田舎和歌山では優勝できても甲子園ではベスト4無理やで
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:31:08 ID:/pwhJxohO
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:31:11 ID:x2pMM7Xl0
1000なら岡田俊哉きゅんと結婚できる(*´Д`*)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。