★野球留学の是非を考えるスレ パート21★

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@実況は実況板で
>>898
あと>>897で言った「手間と労力」ってのは学校側の話な。

仮に偽装だとしたら、転入手続き等は学校側が主体となってやる筈だが、
それだけの手間と労力と、親御さんの不信感を抱かれるリスクを負って得られるものと言ったら
「高野連のカウントだけ地元扱いになる」事くらい。
その高野連のカウントにそれほどの手間と労力とリスクを負う価値が学校側にあるのか、って話。

そう考えたら、学校側の偽装と考えるのは無理がある、と。