【展望】第82回選抜高等学校野球大会4【予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷川帝国
前スレ

【展望】第82回選抜高等学校野球大会3【予想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259495075/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:21:36 ID:cNH7X8Ad0
【S】帝京、東海大相模
【A】神戸国際大付、大阪桐蔭、中京大中京、興南
【B】東海大望洋、桐蔭学園、大垣日大、智辯和歌山、天理、開星、広陵
【C】関西、北照、花咲徳栄、高岡商、神港学園、今治西、嘉手納
【D】秋田商、盛岡大付、水戸桜の牧、前橋工、敦賀気比、三重、高知、岡豊、立命館宇治、宮崎工、自由が丘
【E】向陽

3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:39:41 ID:egXCMq4KO
【S】興南
【A】帝京、東海大相模
【B】大阪桐蔭、中京大中京
【B】神戸国際大付属、日大三、敦賀気比、大垣日大、智辯和歌山、関西
【C】広陵、東海大望洋、今治西、天理
【D】北照、花咲徳栄、高岡商、三重、神港学園、開星、嘉手納
【E】秋田商、盛岡大付、水戸桜の牧、前橋工、三重、高知、岡豊、立命館宇治、宮崎工、自由が丘
【F】向陽

4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:45:13 ID:egXCMq4KO
【S】興南
【A】帝京、東海大相模、大阪桐蔭、中京大中京
【B】神戸国際大付属、日大三、敦賀気比、大垣日大、智辯和歌山、関西
【C】広陵、東海大望洋、今治西、天理
【D】北照、花咲徳栄、高岡商、三重、神港学園、開星、嘉手納
【E】秋田商、盛岡大付、水戸桜の牧、前橋工、三重、高知、岡豊、立命館宇治、宮崎工、自由が丘
【F】向陽
5島人魂:2009/12/14(月) 10:50:29 ID:ECnEAEzgO
【S】興南 東海大相模
【A】帝京 大垣日大 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際 広陵
【B】嘉手納 関西 開星 宮崎工 花咲徳栄 智弁和歌山 天理
【C】他

選抜は投手力
大会No.1と言われる 興南の島袋と相模の一二三 の2強を他校が追う展開になるでしょう。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:51:17 ID:cNH7X8Ad0
>>3
地元の沖縄を応援したい気持ちはわかるが、
この新スレから客観的に予想、分析しようぜw
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:53:08 ID:ENnRqjty0
冷静に見て
興南は玉袋だけでしょ
総合力で帝京・東海大相模・大阪桐蔭
穴に天理・智弁和歌山・大垣日大・中京大
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:57:29 ID:egXCMq4KO
>>7
総合力総合力って。
まず、島袋のボールを打てる選手がいないだろ。
ランナー出せなきゃ勝てないぞ。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:01:05 ID:ENnRqjty0
また富山商みたいな試合するのかw
10島人魂:2009/12/14(月) 11:01:37 ID:ECnEAEzgO
>>7 選抜に限れば 絶対安定感のエースさえ居れば 優勝狙える 清峰の今村みたいな投手ワンマンでもね。でも興南は島袋ワンマンではない。今のチームは1年から甲子園を経験した。大舞台にも馴れた経験値と課題の打撃も克服 九州大会には.436の沖縄記録の打率で九州大会に挑んだ
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:11:02 ID:ENnRqjty0
0-1で消えるでしょ
12島人魂:2009/12/14(月) 11:13:44 ID:ECnEAEzgO
興南が優勝候補筆頭なのは間違いない。九州大会でも 各マスコミの展望でも優勝候補筆頭の興南を明豊等が追う展開 とハイレベルな九州大会でもダントツ優勝候補筆頭に挙げられた興南 もちろん選抜でもマスコミの評価は興南と相模が優勝候補筆頭にするでしょう。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:16:00 ID:8vZwhNZV0
【S】興南
【A】東海大相模 大垣日大 智弁和歌山 開星
【B】帝京 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際大附 嘉手納
【B】北照 高岡商 天理 広陵 関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 宮崎工
【D】花咲徳栄 前橋工 神港学園 自由ヶ丘
【E】秋田商 盛岡大付 水戸桜の牧 岡豊
【F】向陽
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:20:25 ID:egXCMq4KO
>>12
まあ、相模は2番手だな。
一二三の球は打てないほどでもない。
それに門馬ちゃんが目一杯足を引っ張っちゃうよ。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:22:26 ID:MV0dINQyO
【S】高岡商
【A】東海大相模 大垣日大 智弁和歌山 開星
【B】帝京 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際大附 嘉手納 興南
【B】北照 天理 広陵 関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 宮崎工
【D】花咲徳栄 前橋工 神港学園 自由ヶ丘
【E】秋田商 盛岡大付 水戸桜の牧 岡豊
【F】向陽
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:28:43 ID:egXCMq4KO
>>15
日本文理が驚異的なくじ運で準優勝しちゃったから、もはや高岡商が優勝しても別に驚かないよ。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:31:39 ID:egXCMq4KO
万年劣等生だった越後民族でも運さえ味方につければ準優勝出来るんだよ。
開星や高岡商や秋田商でも運さえ味方につければきっと優勝出来るよ。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:34:34 ID:egXCMq4KO
よって
【A】興南、確変突入の高岡商、秋田商、開星
【B】相模他残りすべて
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:40:57 ID:g6o9hefDO
開星は選手権6回出場も僅か1勝しかしていない
春も1回出場で1勝1敗…全国にはあまり知られてないが実は弱小高校
20名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:52:23 ID:egXCMq4KO
>>19
ってことは開星は甲子園2勝7敗か。
あと負けてばかりなのは慶応は今回はいないし、他には盛岡もだね。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:53:52 ID:ENnRqjty0
開星が
いつの魔にか強豪面してるのが怖い
22名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:59:23 ID:egXCMq4KO
>>21
開星と盛岡大付属の東西を代表する出ると負けコンビにはセンバツでは奮闘して欲しいよな。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:03:58 ID:nx5xM5eNO
開星の決勝進出は文理のように天変地異的なくじ運があれば可能

一回戦 高岡商
二回戦 秋田商
準々決 自由が丘
準決勝 盛岡大付
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:12:10 ID:egXCMq4KO
今夏に万馬券をゲットした文理様も甲子園通算2勝7敗だったような。
そうすると、開星が万馬券を掴む可能性が高いね。
他には立命館宇治も近畿では珍しい出ると負け学校だ。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:10:43 ID:g6o9hefDO
開星 甲子園全成績

選手権

01横浜 10‐1●
02青森山田6‐3●
06日大山形6‐2●
07徳島商1‐3〇 揚志館6‐3●
08本庄一5‐4●

選抜

09慶應1‐4〇 箕島4‐3●

ちなみに07の揚志館も次戦で長崎日大に7‐1●

09箕島も次戦で清峰に8‐2●

あわよくば逆トーナメント制覇??

何故開星が近年最強だから選抜優勝候補なのか疑問だな
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:21:54 ID:ja5OydzxO
開星は強いのか弱いのかほんとにわかんねーな。糸原ってのしか知らねーし。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:24:26 ID:wy+5YoZXO
連戦を戦い抜く力なら帝京がNo.1かな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:27:08 ID:k8lFrYVk0
今考えても
最弱新潟の日本文理の決勝進出は大会始まって以来の籤運だなw
2回戦 香川西 Cランク 最弱香川
3回戦 日本航空二 Cランク 弱小石川
準々決 立正大湘南 Cランク 最弱島根
準決勝 県岐阜商 Bランク 普通
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:30:51 ID:egXCMq4KO
>>25
この頃の開星って確か関西硬式の補欠がレギュラーを占めた3流外人舞台だったよね。
今年は地元の1流が多いようたがら監督の采配次第かな。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:31:33 ID:g6o9hefDO
中国・沖縄のヲタによる自演?発狂に踊らされてるんだろう

実際に少し前スレで優勝候補にこの2校が挙げられていたが、少し考えたらわかる。中国大会はレベルが低かった

その大会でいくら打線が爆発しようと全国で通用する訳じゃない。神宮の今治西戦がいい例

興南も島袋はのびしろはもうない。強力打線と対戦し、9回まで持つスタミナはないだろう 打線も沖縄大会で打てただけで九州大会では貧打炸裂 控えの砂川も全国レベルの投手ではない
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:35:41 ID:egXCMq4KO
いづれにしても、1大会で最高1勝しかない開星星に高い評価を付けるのは疑問やね。
良くて3段階評価ではB、5段階ではCランクが妥当だ。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:41:11 ID:jv408PpgO
過去の実績など意味ねーよ 毎年チームは変わってるプレイするのは今の選手だぜ
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:41:20 ID:egXCMq4KO
S興南
A東海大相模
B開星

ここまでは異論ないな。
これを基準に北から埋めてくか。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:41:35 ID:DfdqL+O40
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:43:38 ID:egXCMq4KO
間違えた。これを基準に北照、秋田商、盛岡大付属を格付けしなさい。
S興南
A東海大相模

C開星

36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:47:08 ID:k8lFrYVk0

A東海大相模
B興南 北照
C開星

E秋田商 盛岡大付
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:50:19 ID:kyrYzxfwO
強力打線なんか並みの投手からくそ打つけど好投手に当たったらコロっと完封されたりするからな
好投手1人いる方がチーム力は上
島袋も強力打線を軽く抑えたりする可能性もある
ただ、全試合絶好調の投球は出来ないだろうから興南優勝は厳しいだろ
好投手がいて打力もある相模が一番手
38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:57:07 ID:cNH7X8Ad0
【S】帝京、東海大相模
よく、東西の横綱と言う表現を使うが、
来春は東に横綱が2校。

太田幸司、江川、桑田、清原、松井〜斎藤、マー君、今夏の菊池郵政まで、
歴代の甲子園のスターがいるが、
来年は伊藤、一二三が甲子園のスター候補やな。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:58:50 ID:egXCMq4KO
>>38
どうみても来年は島袋世代です。本当にありがとうございます。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:05:25 ID:3zrKpKglO
帝京の貧打は話題になってるのかな?
センスがあるので春は大丈夫との期待感も抱けなかった。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:13:55 ID:egXCMq4KO
>>40
帝京は例え本当に貧打だったとしても前田の意地でベスト8か4までは勝ち進むだろう。
よって帝京はここで良い。どう理由で智辯和歌山もここ。相模については久々の甲子園で門馬ちゃんが良いところを見せようと大ハッスルしそうだからBランクでもありかな。
S興南
A東海大相模 帝京 智辯和歌山

C開星


42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:14:21 ID:k8lFrYVk0
とりあえず興南と開星と関西の堅田をNGワードにしたら
このスレの9割消えるなw
43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:18:15 ID:egXCMq4KO
>>42
そう、関西の評価がもっとも難しいんだよな。
堅田が評判どおりの好左腕だとしてもいつもの関西劇場がありそうで買えねーな。
監督も相変わらず江浦だろ?
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:19:27 ID:cNH7X8Ad0
確かに帝京打線は全盛期のように、
長打、長打で相手を圧倒する力はなくなった。
どちらかと言うと、単打や脚を絡めての攻撃が主になってるが、
じゃあ、それでも、来春出てくる学校の中で、
帝京より上の打線の学校がどのくらいあるかと言う話だわな。
殆どないだろう?

それに帝京=強力打線と思われがちだが、
実は帝京が甲子園で好成績をあげてるときには好投手がいる時。
伊東昭光、小林昭則、芝草、三沢、白木、高市、大田、垣ヶ原等々。
そう考えると来春も伊藤拓郎、鈴木と言う好投手が2枚いるので、
充分、上位進出が考えられる。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:21:06 ID:egXCMq4KO
>>44
フィリピンとのハーフ山崎もお忘れなく
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:23:17 ID:egXCMq4KO
ここまで確定。関西は期待を込めてB
S興南
A東海大相模 帝京 智辯和歌山
B関西
C開星

47熊谷公園:2009/12/14(月) 14:27:59 ID:18mvIMwt0
優勝戦線は帝京 
     東海大相模
     大垣日大
     智弁和歌山
     大阪桐蔭
     興南
48シャア ◆anal100Zpg :2009/12/14(月) 14:46:04 ID:aDaLkxT3O
帝京打線は大物打ちはいないが園田、岡部、久保田のクリーンアップは強力だぜw

まあ秋より数段パワーアップして選抜に乗り込むから楽しみにしとけ

ちなみに投手は伊藤ばかり注目されてるが鈴木や山崎も遜色無い実力を秘めている

まあ俺が挙げる選抜3強は帝京、相模、大阪桐蔭だな

大垣は神宮大会優勝したが強さは感じられなかった
守備がザルだったしなw
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 14:56:11 ID:MnW7KdfCO
岡部が4番は結構苦しい。園田も本来は1番タイプ。
松本、木下あたりが台頭してこなきゃ打線は厳しいよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:12:49 ID:kw73hUNiO
帝京相模の動画から結構分かることあるよね
帝京の五番だったかな?一二三相手に負けてなかった。
あと一番は第一打席良かったね。
こういう動画からただ一二三が完封して伊藤もそこそこで帝京は守備が甘いくらいしか読み取れないやつはダメだね
選抜のせいほう対日本文理の動画見るといいよ
負けたのに解説が日本文理の打線褒めまくってたよ

こういうのが夏に出てくるんだね
今年の帝京の打線は良いと思うよ
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:17:17 ID:BeMzOuBOO
神奈川桐蔭は戦力的には中京大中京あたりに匹敵するが、
何しろ勝負弱いのでその下ぐらいのランクが妥当
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:29:31 ID:5IYJVBdy0
>>48
大垣は守備のチーム。神宮だけで決めないでほしいのだが。
あの決勝は大垣が100試合で1試合やるかわからないくらいの守備だっただけ。
エラーは普段はまずありえない。

開星は、過去の成績で決めると痛い目に遭うだろう。
俺は開星はとても多核評価している。関西や広陵と同評価。

S 智弁 大阪桐蔭 広陵
A+ 国際 開星 関西 大垣 帝京 相模 興南

開星が帝京や相模を撃破して上位に上り詰められる可能性はあると思っている。
開星の場合は、文理のようなくじ運よりかは
右腕の相手Pが集まるブロックやトーナメントに入ると面白い。
今大会は左Pが多いから、左と当たると現時点ではコロッと巻ける可能性は
高いという弱点つきなのが難点
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:34:24 ID:BeMzOuBOO
上から見てみたところ>>2が一番しっくりきた
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:35:31 ID:nx5xM5eNO
桐蔭学園が大中京レベルとか頭狂ってるねw
関東大会二試合で激貧打を発揮。望洋戦では肩をやらかして絶不調の長友
にすら一点が精一杯で完敗貧打という意味では秋田商あたりと同レベル
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:44:41 ID:3zrKpKglO
桐蔭学園の評価はいい線行ってるな。門馬も警戒してる。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:11:18 ID:8vZwhNZV0
【S】興南
【A】東海大相模 大垣日大 智弁和歌山 開星
【B】帝京 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際大附 嘉手納
【B】北照 高岡商 天理 広陵 関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 宮崎工
【D】花咲徳栄 前橋工 神港学園 自由ヶ丘
【E】秋田商 盛岡大付 水戸桜の牧 岡豊
【F】向陽

ヲタがグダグダ言ってもこの動画を見れば一目瞭然。
興南以外はやはりどこも新チームレベル。

興南が頭ひとつ抜けて他は神宮や地区大会みてもかなりの混戦のはず
その中でも個人的には強力打線に投手も1試合しか崩れていない智弁が怖いような気がする


57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:12:44 ID:Xl+dNXCS0
桐蔭学園はOPで中京大中京に2試合とも
勝ったんじゃ
まああくまで練試だが
58 ◆Hana//xhsE :2009/12/14(月) 16:18:27 ID:JgQlKJSHO
前大会は今村の清峰、今宮の明豊、神村の大畑小池白澤、
中京大中京堂林といったスター選手や注目校がワンサカ存在したけど、
今大会は注目選手がいないから、つまらないセンバツ大会になりそうだね
観客動員数がワーストを記録するんじゃないかと心配
59花 ◆Hana//xhsE :2009/12/14(月) 16:20:26 ID:JgQlKJSHO
あ、島袋がいたか
でもなんかなあ…物足りない
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:21:27 ID:8vZwhNZV0
神宮大会・大垣日大7−6嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI

沖縄大会決勝・興南6−0嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A

秋季九州大会・島袋(興南)
http://www.youtube.com/watch?v=icgu42m16HA

動画をはるのを忘れていた。神宮王者がこんなに崩れた嘉手納と競ってるようじゃな
はっきり言って実力は嘉手納のほうが上にさえ見える。
嘉手納も旧チームは秋興南に1−0、春八重山商工に1−0、夏中部商に3−2と負けは
全部一点差の中々強くてそのスタメンがバッテリー含め6人残っているからこれぐらいやれるのは
当然だけど興南の実力はすべてに於いて嘉手納よりも1ランク、2ランク上だ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:21:14 ID:TsnLPcjd0
45 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/11/18(水) 22:30:37 ID:ldO3K0rh0
>>10

(旗が斬る〜怪物再臨)

球速そのものでまず検証すると
松坂1年時最速137、一二三145
神宮では松坂150、一二三149、ただし一二三は万全の状態ではない事を考慮するとストレートの速さそのものは遜色無い。
質という点では松坂のストレートは低空から前でリリースされ強烈なバックスピンのかかったストレートが打者の視覚で言えば地面を擦る様な感覚からズドーンと一本の棒が伸びてくるようにホップしてくる。
対して一二三のストレートはステップも狭く高い位置からインステップで角度がついた状態で放たれる。
平均的な球速を見ても松坂がやはり若干上だ。

次に変化球だが、スライダーに関してもやはり消えるスライダー松坂のスライダーに比べると一二三のスライダーは変化量は小さい。
ただし球種自体はシンカー、フォーク、縦に大きく割れるカーブなど松坂より球種自体は豊富で精度は遜色ない。

次にセンスに関してだが、これは今村を彷彿させる省エネ投法で非力な打者には力を抜いて抑え
中軸や重要な場面では8割程度での力でストレート中心に追い込んで変化球で崩す。
力に任せるのでは無く残像を植え付け打者のイメージを崩すセンスは卓越したものがある。
フィールディングも松坂にはまだ及ばないものの相当絞られたのか1年時の様なカバーの遅れなどは無くなり俊敏さが伺える。
バッティングに関してはヘッドを動かし(大田の場合は回しこむ)投手に合わせて重心を落とし、軽く足を上げて回し込んで踏み込むスタイル。
尊敬している大田のフォームを若干真似ているのだろう、松坂同様高い打撃センスを誇る。
門馬監督が本来は4番に据えたいというのが理解できる。

結論としてはまだ松坂の方が若干上回るが、持って生まれたあの体躯を活かしきれば更なる境地へ到達できるだろう。

(転載禁止)

437 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/11/19(木) 19:38:49 ID:6cJIlFW20
決勝戦の相模−帝京の録画を見てるが
一二三と伊藤は5年に一度見れるかどうかのハイレベルな投手戦だな。
伊藤の縦スラの変化量はこれはマー君の2年時より上かも知れない。
全体としてやはり一学年上の一二三に悪いなりに試合を纏めるセンスを感じるし内角を抉るストレートのえげつなさも一日の長がある。
伊藤は球種がまだ少なくピッチング単調にならざるを得ない。
ストレートも甘めに入ってくるケースが散見される。
しかし相模の各打者があのスライダーに食いついて当てていくセンスも素晴らしい。

それからあの伊藤の?頚反射が気になる、負荷を逃すという点もあるが、肩痛など故障の要因にならなければ良いが。
一二三は現時点でフォーム修正の必要性は無いと断言する。

選抜は東海大相模、大阪桐蔭、帝京、桐蔭学園
上記4ティームの争いになるだろう。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:22:02 ID:TsnLPcjd0
966 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/12/09(水) 01:24:19 ID:PA01dzIJ0
>>943
帝京は正直桐蔭学園より下だけどな
桐蔭は制球力抜群の本格派右腕石垣、庄司二世藤岡、左腕内海、それから若林に細山と投手陣が豊富
加えて神奈川大会準々決勝〜関東大会まで無失策、OP戦全勝。
俺の予想通り選抜出場は確定したから良く覚えておきなさい。

そういった赤っ恥かくような書き込みは慎みたまえ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:27:19 ID:hhnRAHjsO
地区別では近畿が一番レベル高いだろうな。
神戸国際、大阪桐蔭、天理、智弁和歌山、育英or神港とかつて甲子園で全国制覇や上位進出した学校ばかりだし、どこも侮れない。
興南は春夏初戦敗退なんだし、とにかくまずは1勝だろ。
帝京や東海大相模の実力も近畿の強豪と大して変わらん。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:30:02 ID:DdUmDjjw0
前スレ埋めてから書き込みしたら?
まだだいぶ残っているじゃん。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:37:20 ID:hhnRAHjsO
58近畿の学校が勝ち進めば、観客動員は心配いらない。
帝京はあれだけ甲子園で強さを発揮してるのに何故が客が入らないし、大垣あたりも一緒。
目玉選手がいないセンバツでは近畿勢と沖縄の躍進にかかっている。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 17:40:14 ID:SRJe0RpcO
>>63立命館宇治かわいそう…
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:59:03 ID:yT/ybXL70
観客動員なら神奈川&一二三が貢献してくれるさ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:34:19 ID:wy+5YoZXO
>>65
帝京はむしろ客入ってるぜ。あと数字ももってる
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:53:21 ID:jdQnwzJC0
同じランキングでもスレ最初のほうはわかってない奴が多いけど、それ以降はわかってきてるのが増えた
コテも関東以外の奴は見る目ついてきた模様
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:42:17 ID:8IRoWLkQ0
観客動員なら大阪、兵庫、智弁は欠かせない。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:44:16 ID:8IRoWLkQ0
>>63
あんまり当選確実では無い高校は書かない方がいい。育英とか天理。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:59:58 ID:fPn4kVzD0
関西人は東京が嫌いなんだろ
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:09:26 ID:0Fot1tELO
近畿
国際
桐蔭
立宇治
智辯和歌山
神港
成美
がいい。
奈良はいらん。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:15:45 ID:0Fot1tELO
近畿なんて恐れなくってええよ。
桐蔭と智辯、国際、この三校以外は糞
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:36:13 ID:egXCMq4KO
さあ、続きするぞ
ここまで確定。次は北照の評価だ

S興南
A東海大相模 帝京 智辯和歌山
B関西
C開星

E秋田商 盛岡大付属
76名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:58:04 ID:3k/aZa73O
コーマンヲタが暴れています
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:13:28 ID:74Xke9V9O
優勝候補:帝京、相模、開星、関西、神戸、桐蔭、大垣、中京、広陵、和歌山…この辺は差がないだろ
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:21:51 ID:ajwpt1Ay0
名前厨乙
79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:22:49 ID:QEdsUcouO
沖縄猿と中国オタ(特に開星)のつけたランク以外は大体的を得てるな
80名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:39:45 ID:gVrT+t3CO
中国大会決勝をテレビで見たが、関西は堅田が先発していれば勝てたと思う。水原ごときでは開星打線は抑えれん。
関西は選抜は初戦から相手をなめずに堅田を先発させるべし。
しかし、野々村監督の指導法からして、開星のエース白根はこの冬さらに成長すると思われる。
だから選抜直前にならないと、開星と関西どちらが上かというのは決めづらいな。
開星の一番バッター糸原は中国地方ナンバーワンのバッティングセンスを持っているから、島根県民の俺はかなり期待している。
広陵を高評価している人が多いが、明らかに開星関西よりは劣るよ。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 01:03:25 ID:IWk81i120

【底なしのアホ政権】 天皇政治利用の小沢サソ「30日ルール?誰が作ったんだそんなもの!君(記者)だって知らないだろ!」…作ったのは「鳩山由紀夫」さん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260801222/

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ’95に僕が作ってました
    |     (__人_)  |   一応、法律です
   \    `ー'  /   
    /       .\


http://viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 02:31:38 ID:74Xke9V9O
開星は中国王者なんだから評価高くて当たり前だろ。特に欠陥があるわけでもないし。島根というのが気に入らんのか?
83名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 02:55:19 ID:wXEFnctr0
欠陥というか弱点は、
俺が思うに左腕にめっぽう弱い。
開星の監督の野々村氏が独白しているとおり本当に苦手なんだと思う。

ただ、力は相手Pが右腕なら開星は強いと思う。
実際、関西や特に広陵をKOしての中国王者だから面白い存在だと思う。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 05:35:06 ID:CwbALnAdO
ハッキリ言ってな堅田は三振バチバチとるで
桐蔭も中京大中京を抑えたのはマジパネーし
桐蔭も中京大中京の選手も堅田を覚えてるし
もう一度試合したいみたいな事ゆーてたで
130キロ台のストレートを本当にうまく使いこなすし
完成度はタマブクロと同じく素晴らしいぞ
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 07:47:28 ID:qTMPOqw5O
選抜確定してない本気の智辯を倒した立命館宇治が全く評価されていないな
86名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 08:21:56 ID:qfO/l+udO
智辯和歌山は確定しているでしょ。
っつーか、智辯のでない近畿なんかベスト8までには壊滅してるよ。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 08:34:40 ID:wXEFnctr0
近畿は今年の選抜は、いつものように6枠+21世紀枠1枠の7枠も出て、
結局ベスト8までいった和歌山と兵庫のベスト4に窮地を助けてもらったんだよな。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 09:00:57 ID:wriyxe8oO
九州大会で優勝していない興南はCクラスだな
県内だけトップであっても他に行けば雑魚(わかりやすい例:東北地区優勝であっても全国じゃ雑魚)

ちなみに、去年の中京大中京は愛知県秋季大会で何位だったか覚えているかい?それと同じだ
県大会で優勝しても地域大会で優勝できなきゃ意味がない
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 09:31:31 ID:3IaAp/hE0
地域大会で優勝する意味がない。センバツ切符を取る事に意味がある

グダグダ言わずとも上にある動画を見れば一目瞭然。
興南だけは新チームのレベルを超越している

九州4強止まりでも各誌の興南に対する評価は非常にたかい

ありがとうございました
90名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 09:40:09 ID:3IaAp/hE0
今や全国屈指の強豪地区となった沖縄勢。興南(沖縄1位)と嘉手納(沖縄2位・九州大会覇者)の
目標は近代高校野球初の甲子園同県決勝(しかも両校とも県内出身者のみで構成されたチーム)のみ!

2年前にある雑誌で沖縄を制する者が全国を制する時代がすぐそこに来ているのかも知れないと
あったがどうやらそのようだ。

ありがとうございました
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 09:57:29 ID:CQuYVoUIO
>>90
沖縄は先ず、成人式のDQNぷりをなんとかしろ。
話はそれからだ
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:14:36 ID:cXbEanyvO
興南ヲタが騒ぐほど周りは意識してない

完全に島袋1人のワンマンチーム 控えの砂川も地区レベルだし打線も打てたのは県大会だけ 九州大会では超貧打打線を露出してたしな

頼みの島袋も選抜全ての試合に好投出来るスタミナはないだろ? ま〜ぁあの体格じゃ仕方ないわな 選抜までの上積みも期待出来ない。球速が上がるとも思えないし、変化球のキレが増すのも考えにくい

雑誌にしても好投手がいる学校ってのは毎回、過大評価を受けるもんだ

くじ運良くてベスト16
試合間隔が詰まるベスト8以降で負ける

くじ運悪く序盤で相模・帝京・中京大中京・智弁・大阪桐蔭あたりと対戦したら2‐1〜3ー2くらいで負ける


これくらいも考えずに興南が優勝候補筆頭だと騒いでるこのスレはたいしたことないな…自演かもしれんが
93名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:16:11 ID:nkipGY6n0
成人式とか関係ないだろ、頭は大丈夫か?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:19:11 ID:384rMWYpO
成人式は成人式。
高校野球は高校野球。
一緒にすんなドキュン!

ありがとうございました
95島人魂:2009/12/15(火) 10:19:36 ID:xT0hqiNcO
興南の強さは九州勢誰もが認めてる。
九州大会はすんなりベスト4で選抜切符を手にし準決勝は手を抜きベストメンバーを下げ 島袋も先発させなかった。あえて勝ちには行かなかった 興南の目標は選抜優勝 我喜屋監督はこの時点から選抜優勝見据えて手の内を明かしてない!
96島人魂:2009/12/15(火) 10:27:19 ID:xT0hqiNcO
実際 九州大会優勝した嘉手納でも 興南に勝った事は無い
この3ヶ月でも
興南と嘉手納は2度の対戦で 興南が2勝 いずれの試合も興南が圧勝。因みに 嘉手納は神宮大会でご存知東海チャンピオンの大垣日大と互角の力
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:29:06 ID:e5TUC/Bu0
来年春の選抜は帝京、東海大相模の2大横綱に、
近畿の神戸国際大、大阪桐蔭、
夏の覇者中京大中京、
島袋がいる興南がどう絡むかと言う展開だな。
意外にひょっとしたら開星もある。面白そうなチーム。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:41:46 ID:384rMWYpO
相模は三連投のカッサイくんを攻め立てるも大垣日大に完全に力負け。
その相模にかんぷー負けの帝京。大城兄弟擁する相模は国吉兄弟擁する興南を
追う一番手グループの一つだが帝京はそこから一段落ちる

ありがとうございました
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:50:52 ID:BozaKDeeO
野球に限らず相性ってのがあるからな、興南なら大垣に勝てたって事じゃない
100名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:53:57 ID:cXbEanyvO
神宮の決勝なんてザル試合だろ? 両チームとも地区大会では考えられないエラー続出だしそれが当たり前のように失点に繋がっていた

決勝に至って言えば両チームの打線と大垣日大のリリーフした阿知羅くらいだろ?参考になるのは
その試合をダシに使うのは間違いだな
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:03:32 ID:384rMWYpO
>>99
相性云々の話(レベルの差)じゃない
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:10:57 ID:384rMWYpO
俺的!甲子園一番みたい対決ランキン

1興南vs嘉手納の同県決勝
2興南vs東海大相模の両チームに同県の双子選手が居るというなんとも珍しい対戦
3興南vs智弁学園和歌山。高校野球ファンなら誰もがみたい最高の投手と最高の打線の対決。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:18:48 ID:cXbEanyvO
興南は九州大会ベスト4でわざと負け手の内を見せてないだと?…笑わせるな

ワンマンチームの尾頭島袋は甲子園で散々露出されてるだろ? さっきもレスしたが島袋はあの時から成長はない ベストコンディションで選抜に臨むのが精一杯だろう

第一、島袋を除く今のチーム事情では少しでも上のレベルでチームに経験を積ませるのが急務

経験より手の内を見せないことを優先したのなら余程のバカ監督だな
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:35:18 ID:H8r0ZeMhO
コウナンがワンマンだの貧打だの言ってる奴はもちろん秋季大会見て言ってるんだろな
まさか前チームや秋季大会の数字だけ見て言ってるんじゃないだろうな?
もしそうならコウナンマンセー野郎よりキチだぞw

まあ俺は見てないから島袋が好投手って事しか知らないけどね
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:48:11 ID:cXbEanyvO
門構えだけはしっかりしているが、中を見ると木造の平家だった…

それが興南
106島人魂:2009/12/15(火) 11:52:18 ID:xT0hqiNcO
島袋の成長が無い?笑わすな
1年の防御率 0.46
2年の防御率 0.00
そして来年は選抜史上初 エースとして防御率0.00で選抜に出場する島袋は成長してんだよ!
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:58:16 ID:cXbEanyvO
島袋を秋に見ているから言っている

成長はない
108名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:00:34 ID:cXbEanyvO
島袋は秋、防御率0.00だがその記録はいったいどんな高校のどんな打線で記録したものだ?

さぞかし相手も強豪だったんだろうな?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:02:01 ID:w/lXY/rl0
21枠の情報キボンヌ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:04:55 ID:n7u2bvqNO
島袋は上背ないから角度ないんじゃない。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:07:36 ID:cXbEanyvO
俺は島袋はへぼ投手だとは言ってない

経験も含めて全国No.1投手だ

だからと言って選抜優勝出来るには程遠い控えの砂川と打線&島袋のスタミナ

せめて砂川が仮に神宮に出ていた高校レベルにそこそこ抑えられる投手なら大分まともになるくらいだ
112熊谷公園:2009/12/15(火) 12:08:48 ID:dJwmMd320
確かに島袋は良さそうだなw 夏強かった明豊にサヨナラ負けしたが接戦だったからな。
興南は打線次第じゃないかw

センバツ優勝候補は東海大相模
         帝京
         大垣日大
         中京大中京
         大阪桐蔭
         智弁和歌山
         打線次第で興南じゃないかwww
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:23:25 ID:wXEFnctr0
今回の九州大会は例年に比べてありえないほどレベルが低い。
谷間中の谷間だと前々から予測していた。
自由が丘とかしょぼすぎて評価しようがない。

嘉手納で例年の九州大会ベスト4レベル。
興南もベスト4レベル。
谷間中の谷間相手の防御率0は、俺には好投手の及第点としか感じられない。

興南が低レベルな九州での打撃を誇っても、
甲子園で今回は好投手の数が異様に多い選抜ではまた沈黙する可能性も大。
今年の選抜は富山のPに完封負けしてるくらいしょぼい。

甲子園での経験をウリと言っている人もいるが、
2年で好成績を挙げたチームが3年では思うような成績が残せず2年次未満の成績に
なることはよくあること。(石川の遊学館とかね。2年次は北陸のドクターKの異名高い
小嶋擁してベスト8だが3年次はぜんぜんだめ。広陵にフルボッコくらってジ・エンド。)
ましてや、甲子園初戦敗退しか繰り返していない興南は
前評判だけは高い最低の評判倒れ王者を制する可能性も高い。
(春→初戦敗退 夏→初戦敗退 来春→?)
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:38:01 ID:3IaAp/hE0
ほれw
神宮大会・大垣日大7−6嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI

沖縄大会決勝・興南6−0嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A

秋季九州大会・島袋(興南)
http://www.youtube.com/watch?v=icgu42m16HA

ありがとうございました。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:43:31 ID:3IaAp/hE0
神宮王者と互角以上の力をみせた嘉手納、その嘉手納に地区大会で糸満より
強いチームはいない。その怖いチームに勝った事が自信になっていると
言わしめた糸満、押し込みながら嘉手納の堅守に敗れるまで関東遠征を
含め無敗だった浦添商業、そしてキング興南・・・
2年前に某誌で沖縄を制するものが全国を制する時代がすぐそこに来ている
かも知れないと言われたが正にその時がきた!
まずは興南、嘉手納で近代高校野球初の同県決勝を

ありがとうございました
116名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:48:37 ID:cXbEanyvO
どうした?? 島袋が今秋にどんな強豪相手に偉業を達成したか誰も恥ずかしくて言えないのか?

県大会
14‐2ゴザ
2‐0八重山
13‐2那覇
準々決勝
12‐0浦添
準決勝
7‐0沖縄水産
決勝
6‐0嘉手納

九州大会
2回戦
3‐1東海大五
準々決勝
2‐0長崎商
準決勝
2‐3宮崎工


もの凄い強豪揃いだなW しかも九州大会に入った途端の超貧打
117名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:54:48 ID:3IaAp/hE0
関西(中国大会準優勝)5−4沖縄水産
興南7−0沖縄水産(1安打7回コールド、残塁の山で5回コールド奇跡)

大垣日大(神宮王者)7−6嘉手納
興南6−0嘉手納 興南8−3嘉手納(池原完投、嘉手納の3得点は1年の川満から)

興南3−1東海大5(マックス147キロの本格派)
興南2−0長崎商(1回戦1時間完封)

118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:58:10 ID:3IaAp/hE0
興南が5回コールドで一蹴した浦添の宮城投手も
春九で2失点完投勝利の経験があるそこそこのレベルの投手だ!
119島人魂:2009/12/15(火) 12:59:01 ID:xT0hqiNcO
>>116 九州大会入って貧打だと?君は野球の素人か?九州大会 興南の対戦相手見ろ 全国トップクラスの好投手や
東海大五の寺岡
MAX147 プロ注目

長崎商の竹野も失点の極めて少ない好投手 全国トップクラス
宮崎工の浜田投手も中学では全国制覇した好投手や。

120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:02:59 ID:tt+v1SrK0
昔のようにファビョんねえのか?島猿は
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:05:13 ID:3IaAp/hE0
結果事実を淡々と話してるだけなのだが・・・・

ふぁびょになるとは・・・寂しい限りだ
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:08:41 ID:3IaAp/hE0
これらの事実結果、他地区の様子を見る限り

興南が頭一つ抜けて他は結構な混戦になるだろうと予想ができる
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:09:33 ID:cXbEanyvO
キリがないな…

島猿は本土とまともに交流出来るのは甲子園くらいだからな
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:12:05 ID:6mlTVHpa0
レベルの低い九州大会で平均得点2,3としょぼい上に
しかも三試合で5失点もあるw
ウンコすぎて沖縄猿が隠蔽するわけだw
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:15:41 ID:3IaAp/hE0
>>124のリアルうんこ

そんな九州覇者の嘉手納に、興南にまったく歯がたたない嘉手納に
神宮王者の大垣日大はかなり押されている

神宮大会・大垣日大7−6嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:19:34 ID:3IaAp/hE0
さんざん述べた事実結果から導き出た答え

【S】興南
【A】東海大相模 大垣日大 智弁和歌山 開星 嘉手納
【B】帝京 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際大附 
【B】北照 高岡商 天理 広陵 関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 宮崎工
【D】花咲徳栄 前橋工 神港学園 自由ヶ丘
【E】秋田商 盛岡大付 水戸桜の牧 岡豊
【F】向陽
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:23:15 ID:CQuYVoUIO
もう沖縄は米領でいいよ。台湾のが使えるから台北一高とか面倒みてやろうよw
128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 14:14:16 ID:au+O+7mE0
近畿で、智弁和歌山がAで他がBとか
>>126の評価は問題外何を評価したんだ
好みか? バ〜〜カ
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 14:15:13 ID:zk8yazbHO
>>117

関西それ力あんま入れてないよ その日その試合終わって大阪に遠征いって桐蔭かどっかと試合したんやなかったけ?
130名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 15:32:14 ID:Kep9BaSp0
同じランキングでもスレが立ったと同時に必死に貼るコピペより考えて出したほうがマシってもんだ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:45:47 ID:384rMWYpO
まあこれまでの各地の戦いぶりを見る限り今年は間違いなく08年以上に
肉食系沖縄地元部隊が全国の草食系外人部隊をバクバク食べる年になるでしょう
センバツ2校と選手権の3チームで13は勝って欲しい
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:53:58 ID:CQuYVoUIO
>肉食系沖縄地元部隊

成人式で暴れてプーなのにガキ産んで虐待するDQN土人のことですね。

わかります。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:54:55 ID:oPa3yXrx0
>>131
肉食系じゃなくて飲酒系のくせにww
134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:56:12 ID:CQuYVoUIO
>肉食系沖縄地元部隊

君が代が唄えないDQN土人のことですね。


すごくわかります。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:02:05 ID:ERYwJiRv0
君が代って何?
136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:05:57 ID:384rMWYpO
一昨年、肉食系地元部隊沖縄勢が食べた草食系外人部隊

東北の微確変聖光学園
四国の外人部隊の王様明徳義塾
万年自称近畿オールスターズ天理
地元部隊にボコボコ決勝聖望学園
リアル外人飯塚
カモられすぎ千葉経済大附
甲子園史上最高平均身長慶應義塾

今年はそろそろ天敵智弁や関西の外人部隊王桐蔭、ミスター過大評価帝京辺り食べたいなあ
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:08:46 ID:cXbEanyvO
興南さんは完全に甲子園優勝を舐めてますね

ちなみに夏優勝の中京大中京

夏甲子園で6チームと対戦したんだが全ての試合で先制している

しかも平安戦を除けば全ての試合で1回に点が入っている(平安戦も2回に5点先制) 愛知大会を見ても初回に先制出来なかったのは準決勝の啓成戦のみ

夏に12試合戦ったがリードは一度も許していない

堂林が2流の投手でもそれを凌ぐ打線・機動力・守備力があった

春と夏では少し違うが、島袋頼みの興南さんは今の戦力でどうやって優勝を狙うの?

何とかもぎ取った1・2点を島袋〜抑えてくれ〜って神頼みでもするのか??

甘いわW
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:10:34 ID:7lnuDfTx0
【S】興南
【A】東海大相模 帝京 大垣日大  開星 嘉手納
【B】高岡商 天理 智弁和歌山 大阪桐蔭 神戸国際大附 
【B】北照 広陵 中京大中京関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 宮崎工
【D】花咲徳栄 前橋工 神港学園 自由ヶ丘
【E】秋田商 盛岡大付 水戸桜の牧 岡豊
【F】向陽
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:13:43 ID:wXEFnctr0
そういや、今年の選手権でも九国をダシに「九州大会も途中まで勝ってた」だの
「島袋の調子が悪くなった」から負けただの沖縄の猿が興南を無理やり持ち上げようと
必死だったの思い出した。
結果→九国2勝、興南0勝
民度はずっと変わらんな。

今回の九州大会は低レベルにもほどがあるから持ち上げようとすると九州の他の高校に
迷惑だよ。

好投手っていうのは、九州だと島袋のみ。その島袋も全国トップはありえなさそう。
相模の一二三、関西の水原、堅田、広陵の有原、開星の白根、大阪桐蔭の福本、大家
智弁の吉元、国際の岡本、天理の西浦、沼田、立宇治の川部、大垣の葛西、アチラ、
中京大中京の浅野、森本、宗雲、(岐阜中京の加藤か三重の増田)、帝京の伊藤、山崎、
(神港の前沖か育英の堀田)、東海大望洋の長友、花咲徳栄の五明、(神奈川桐蔭のPもいい)
北照の又野、高岡のP

俺が考えられるだけでこれだけある。
沖縄の島袋レベルがわんさかいる感じ受けるんだけど。
全国トップレベルなんて口が裂けても言うなよホラ吹きやろー

全国で5指のトップレベルに入れるかどうかははなはだ疑問。

>東海大五の寺岡
MAX147 プロ注目

長崎商の竹野も失点の極めて少ない好投手 全国トップクラス
宮崎工の浜田投手も中学では全国制覇した好投手や。

この程度でトップレベル語るな。トップレベルという言葉が腐る
140名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:15:03 ID:qfO/l+udO
天理(B)4ー3向陽(F)
あんまり馬鹿にせんといたってや。
智辯の心強い味方やから。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:18:06 ID:pGc8EI4X0
>>140
点差以上に力の差がありすぎ
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:19:06 ID:384rMWYpO
嘘をついちゃいかんな
九国にはもう一回やれば絶対勝てると言ってたわけで帝京が過大評価を受けるなか九国をSに推していたのはこの俺だ。
因みに興南は春九で完勝した明豊らと共に上から3番手のグループにしてた
そこらへんの地元推しのバカと一緒にしてもらっちゃ困る
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:25:51 ID:LwEC6ZzAO
九国×帝京はむしろ九国が善戦した試合
10回やれば1〜2回は勝てるかもしれないくらいのレベルの差があったよ
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:27:33 ID:qfO/l+udO
>>141
選考委員はあくまでも1点差の惜敗って見るからなぁ。
報知で向陽が掲載されてるけど、やはり4ー3の扱いや。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:29:19 ID:384rMWYpO
あの試合みんな見てるんだぞ
結果は帝京>九国だが実力は九国>興南>帝京だったよ

さりげなく興南いれてみた
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:47:18 ID:V1VeETiNO
あの試合は有名やろ
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:06:46 ID:Lrjftj0T0
向陽3−5智弁和
向陽3−4天理
これ見ると意外に向陽は強いかもしれんな
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:08:01 ID:Bnk04CeH0
島袋はいいピッチャーだわ
ただ島人魂はゴミだわ

これ常識
149繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/15(火) 18:36:34 ID:cd9xbbh00
新潟高校はそもそも真面目に試合をやる気すらありません。
「早く帰って受験勉強したい」が本音です。ZランクでOKです。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:44:01 ID:wXEFnctr0
おまえ、なんで新潟一の進学校を目の敵にすんの。
おまえも受験マジメにやるならわかるだろうが、その気持ちは。
低偏差値ほど進学校を叩くが、おまえって実は低偏差値ちゃうのか?
詐称するのは簡単だからな。
マジメにやる気のない新潟高校に負けた新潟文理はかわいそうだね。
新潟明訓も新潟に負けたんだっけ?
新潟の他チームの弱さが悲しくなるね
151繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/15(火) 18:45:12 ID:cd9xbbh00
新潟大会の悲劇を何も知らない素人が偉そうに妄想語るなよ、おもしろいw
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:08:57 ID:OoSs7W8UO
>>151
繭君、何も知らないで切り捨てるのではなく、
その悲劇をきちんと説明した方が皆納得するし遺恨も残さないよ
153名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:11:06 ID:eCfStKyH0
偏差値 by高校受験ナビ

新潟 70
刈谷 68
水戸桜ノ牧 62
向陽 60

山形中央 58
防府 55
川島 50
長崎商 52
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:57:41 ID:SsuwsFb3O
昨年も過去10年勝率だけにこだわるバカが暴れてみんなから総スカンくらってたが
沖縄人ってなんでこんなにうざいの?

頭は悪いし他に自慢するとこがないからかな?
なんか韓国人を思い出す
155野球博士:2009/12/15(火) 20:06:06 ID:+ZPtQV39O
開星を優勝候補だと言ってる奴は玄人ファン!帝京・相模・中京が優勝だと言ってる奴は素人ファン(笑)
156熊谷公園:2009/12/15(火) 21:37:30 ID:dJwmMd320
東海大望洋の長友いいぞw 東海大相模の一二三は言わなくても分るだろう。
花咲徳栄の五明は調整不足かな。花咲徳栄2番手の山口の方が良い。相手打者が手こずるぞw

でも優勝は東海大相模 帝京 大垣日大 大阪桐蔭 智弁和歌山 中京大中京だろなw
157名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:16:02 ID:IUXTxdJ9O
今度のセンバツ地味杉
見る気すら失せる
158名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:31:35 ID:61F4ySxQO
>>157
妊娠検査薬
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:37:25 ID:prm+QX7/O
>>157
じゃあユーは見なきゃいいじゃん!
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:41:58 ID:6mlTVHpa0
明らかに去年の選抜の万倍有力校ぞろいだがw
むしろ去年は03年よりレベルが低い伝説の大会。
清峰、中京の対戦相手を見れば以下にしょぼい大会だったかわかる
161名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:49:09 ID:e5TUC/Bu0
【S】帝京、東海大相模
【A】中京大中京、神戸国際大付、大阪桐蔭、興南
【B】東海大望洋、桐蔭学園、大垣日大、智辯和歌山、天理、開星、広陵
【C】関西、北照、花咲徳栄、高岡商、神港学園、今治西、嘉手納
【D】秋田商、盛岡大付、水戸桜の牧、前橋工、敦賀気比、三重、高知、水戸桜ノ牧、立命館宇治、宮崎工、自由が丘
【E】新潟、向陽

21世紀枠は一応、水戸桜ノ牧、向陽、新潟と予想しておいた。
まあ、どこがでても優勝争いには全く絡まないと思うので、どこが出てもいいかなと言う感じ。

ここで一つ気になるのは関東・東京。
一応、関東5・東京1と予想しておいたが、
もし、水戸が21世紀になれば、関東4・東京2もありえなくもない。
そうなると、日大三が出てくると思うが、
日大三が出場するなら【A】ランクに加えたい。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:55:24 ID:e5TUC/Bu0
まあ、有力校が出てるか出てないかと言うより、
プロ注目の好選手がいるかどうかだろうね。
花巻東はまだ、有力校と言うほどではないが、
昨年度に限っては菊池がいたので、
大阪桐蔭、横浜、なんかよりも見たかったしな。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:02:09 ID:vMbx6St7O
>>162
そういう点では一二三、島袋、長友、伊藤、鈴木
岡本、堅田、又野、阿知羅、鍋田、白根、有原etc…。
なかなか良い選手達が揃ってるじゃないか。
まあ菊池レベルの投手はいないけど。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:11:28 ID:e5TUC/Bu0
その中で来年度のスター候補は伊藤か一二三やろうな。

2010年  ?
2009年 菊池郵政
2008年 東浜
2007年 中田、よしのり
2006年 斎藤、マー君
2005年 辻内、平田、
2004年 ダルビッシュ、涌井
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:22:51 ID:II42uq1OO
大阪桐蔭を完璧に抑えた神戸国際の岡本を帝京や東海大相模が打てるとは思えんけどな。
神戸国際は兵庫や近畿大会でレギュラーの5番打者が欠場して得点力不足に泣いたけど、今彼は復帰しており完全に打線に穴が無くなった。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:24:32 ID:LwEC6ZzAO
今西にやられてるようじゃな
167名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:28:12 ID:6mlTVHpa0
>>164
伊藤は今1年だから来年主役だろ
島袋もいいがスケールでは一二三かな
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:31:09 ID:ORWyK2140
 今西は地味だが、対戦したくないチーム。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:31:09 ID:FUDgEfARO
地味に花咲徳栄が強い
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:15:25 ID:pVUwmuBJO
今西戦は岡本は5回までしか投げてないし、9回あと1人で国際の勝ちという場面で不慣れなライトの岡本が落球で逆転負け。
まぁ普通のライトだったら取れてたけど、神宮の敗戦は痛くも痒くない。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:52:08 ID:6WDd1u7PO
阿知羅は選抜で一躍有名になりそう
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 03:49:05 ID:1rGQqTnkO
>>2-171
でも結局は、くじ運が全てじゃね?w
死のブロックには絶対入って欲しくね〜www
173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 05:14:46 ID:ZySkna0PO
来年は右は薮田と一二三

これは一年から期待されてたしかもがたいいい

しかし薮田はいちども甲子園にはいけそうにない
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 08:39:51 ID:rtubhNY2O
来年は抜けてる選手はいないが平均的にはそうと〜レベル高いだろ
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 08:52:48 ID:6XzwXFarO
投手は結構豊作だが打者がかなりレベル低い
西川とか微妙すぎるだろ
176名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 09:05:31 ID:oiBeY8Cv0
初戦で中京大中京対盛岡大付希望

そして中京が勝って盛岡の連敗記録が岩国を抜いてくれたら理想的
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 11:47:04 ID:OawvuGE1O
>>175
確かにスラッガー不足は否めない
178名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 12:33:02 ID:xBpYXf3MO
伊藤が二年生最速記録を塗り変えるよ
179名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 13:51:18 ID:rBZwyUAsO
唯一?の注目打者は旧チームで5番を打っていた中京大中京の磯村

都城商&花巻東戦で右中間へ特大ホームラン
180名無しさん@実況は掲示板で:2009/12/16(水) 14:03:56 ID:+Pg2eXOTO
左中間なw
181名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:07:22 ID:cw1Uhnwx0
神港学園で凄いペースでホームラン打ちまくってる選手がいると聞いたんだが、
身長を見てがっかりした。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:08:23 ID:bBWB4oY1O
注目のバッターは福知山成美の桑原
奥田のパワーの方が目立つてたが
レベルの高い試合になって、俄然センスの良さが発揮されてきた
多司から打ったホームランは圧巻
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:16:33 ID:rBZwyUAsO
ちなみに磯村の親父&祖父も同校の甲子園経験者で親子3代で甲子園17勝してるらしい(ソースはホームラン)

どんだけだよW
184名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:20:10 ID:9RgTp4UG0
>>181
170じゃちょっと迫力不足だよな

日大三が出るなら荻原・横尾・高山が注目打者
荻原は伊藤からも物凄い当たりのホームランを打った
185名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:33:29 ID:WhnEa/tdO
スラッガーになり得るのは智辯和歌山の山本定寛
春以降が楽しみ
186名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:43:10 ID:7GcQI253O
07中田&中村
08筒香

みたいな甲子園を騒がせるようなスラッガーが欲しいな
でも現状はいないかな
187名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:52:22 ID:L2DYZMm+O
山本定寛。夏以降、脅威的なペースで本塁打を量産!
中でも県決勝の向陽戦のあの中田の飛距離を超えた!?を含む2HRは全国区。
山本定寛の選抜での打席、見ない手はない。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:31:03 ID:UB+xhcOH0
山本秋はかなり調子良かったね。飛ばす力はもともと一級だったけど、確実性がついてきてなにより
189名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:38:27 ID:L2DYZMm+O
確実性?、打率も.400前後あるはずやし、打点もすごいよ。
190 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 16:07:54 ID:+KGTVHPIO
近畿みたいな投手レベルの低い地区で積み上げた打撃記録なんて参考にする意味あんの?
191名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 16:11:37 ID:vXuacWeSO
特に見たいバッターはいない感じだな
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 16:16:59 ID:L2DYZMm+O
そう思っとき。
あんたは高校野球を語る資格ないな。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 16:24:00 ID:AlPG+flI0
智弁の西川と溝端、山本、開星の糸原、中京大中京の磯村、神港のバッターくらいかな。
個人レベルの注目選手は。

チームとしての打撃レベルが期待できるのは大阪桐蔭、智弁、天理、大中京、開星、
関西、広陵、帝京、東海大相模、日大三か神奈川桐蔭くらいかな。
194 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 16:26:42 ID:+KGTVHPIO
140中盤の真直ぐを打つ事しか能の無い智便打線が小野や島袋を打てるとはとても思えない
195 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 16:28:06 ID:+KGTVHPIO
訂正

×智便
○血便


ま、頑張ってね〜
196名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 16:44:32 ID:pMcOsYeEO
あの沖縄県勢の注目は
全中優勝バッテリー嘉手納の池原と真謝。
このコンビは攻撃でも大垣日大‐嘉手納戦の中では群を抜いていた。(携帯からなんで証拠動画張れない)
そして興南の世代ナンバーワン投手奪三振魔神島袋に選手権で154キロ男今宮先輩からスタンド中段にぶちこんだ真栄平。

この4人に特に注目しよう
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 17:56:02 ID:IWSOoLqz0
智弁和は好投手と当たると手も足も出ず敗れ去るイメージしかない
198名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:02:21 ID:6XzwXFarO
マー君やユウキ対策に160キロのマシーンで対策して打つ自信があると
高嶋が豪語したときは笑ったわw逆に捻られたし
199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:08:53 ID:/tJz+YrU0
>>198
高嶋は今年の夏も、他の高校が優勝候補と言われてるのに対し、
「優勝候補というのは智弁和歌山を倒してからにしろ!」とか言ってたらしい。
結果、2戦目で都城商に完敗。ホント笑える監督さんだw
200名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:17:23 ID:1uyVNjEPO
>>199
3戦目ね
201名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:25:07 ID:L2DYZMm+O
>>199
去年の夏やっ!
木更津や、相手は。
目茶苦茶やないか!!
寝てんのか…。
202 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 19:01:41 ID:+KGTVHPIO
近畿内で騒がれてるスラッガーなんて全国査定にも響かないね
いいかい?スラッガーというのはね、
九州地区という投手王国の中で打ち勝ってきた城西の中原や、
大嘉手納の眞射や宮崎工の伊比井のような打者のことを言うんだよ
忘れたの?近畿地区のスラッガーが九州のチームが相手だと全く歯が立たなかった今年という現実を
203 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 19:14:11 ID:+KGTVHPIO
思い出しただけで笑える
貧打PL…最多打点報徳……インテリ投球術に嵌る血便…………

近畿地区の打撃レベルなんてたかが知れてる
なぜなら2009年の甲子園大会がそれを証明しているから
悪足掻きはよせ、見苦しい
204 ◆Hana//xhsE :2009/12/16(水) 19:20:43 ID:+KGTVHPIO
都城商戦の血便の4番には腹抱えて笑わせてもらったw
たしか3三振に併殺打プラス最終打席は代打交代だっけwww

こんなもんだよ
近畿地区のスラッガーなんてもんは



以上
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:27:51 ID:L2DYZMm+O
おいおい、終わった夏の事で喜んでるんか?
まぁ、のんびり湯布院のお湯、いや別府でもええわ。熱い温泉にはいっときぃな。
笑える。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:29:50 ID:cw1Uhnwx0
ところで、広陵のデカ丸子ちゃんどう?w
一年で凄い体格してるんだけど。
神港のホームラン打ちまくってる選手が、これくらいの体格だったらな・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:01:24 ID:+kDQDlJ+0
春は投手優位だが今回の打者も打線もいいの揃ってる

智弁の西川、開星の糸原、嘉手納の眞謝
相模や大阪桐蔭の打線も抜け目がなく見所である
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:14:44 ID:1rGQqTnkO
けっこうネームバリューのある高校が出てきそうなんで今から楽しみだ
 
これで東北やら聖光やら浦和やら千葉経(木更津総合でも可)やらも出場出来てたら、さらに楽しみも広がったが
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:41:06 ID:8bmCOYJ/O
千葉経済は夏見れるだろうな。
千葉最強と評判。秋負けたのはインフルで主戦投手が万全じゃなかった。
松本は勝負かけた年は強いよ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:48:53 ID:2/TbLfah0
>>209
千葉経済は次の夏の世代が最強とか大本命ってよく聞くけど、
実際に凄さが伝わってこない。望洋みたいに投手力がいいの?
それとも打撃が秀でてるの?
211名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:15:32 ID:gOjr067GO
千葉ねぇ〜
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:19:37 ID:L5gmW0xqO
千葉経済は来年より再来年でしょ?
個人的に沖縄2校に注目!
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:55:08 ID:1rGQqTnkO
選抜開幕まで約三ヶ月か。
待ち遠しいね〜
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:00:07 ID:agKG9H4x0
肉食系沖縄県勢今回の陣容

大会実力ナンバーワン「興南高校」敵は智弁和歌山
大会人気ナンバーワン「嘉手納高校」敵は部員17名の川島
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:14:09 ID:gOjr067GO
沖縄のケンタッキー好き度は異常
216名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:17:52 ID:V0BduYkvO
旅人さん風に東海の観戦記(岐阜中心)を記す。

岐阜大会準々決勝中京4-2大垣商業
この日の中京の先発は外子浦。大垣商は背番号11の1年左腕。

中京の力強さは正直言って全く見られなかった。
初回に登板経験が浅いMAX120キロ程の相手投手に
連打を浴びせて4点を先制するが
その後に出てきたエース日比野の前に沈黙。
130キロ前半のストレート、キレの良いスライダーの前に凡打の山を築く。
一方中京の先発外子浦は140キロ前後の快速球を披露。
しかし制球がいまいちでピンチの場面では完全に真っ直ぐ頼み。
中京が勝つには勝ったが内容は大垣商。中京にとっては後味が悪かっただろう。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:29:45 ID:V0BduYkvO
岐阜大会準決勝県岐商4-3中京(延長14回)

中京の先発は加藤、県岐商の先発は190センチの長身三輪。
試合は初回から動く。県岐商は立ち上がりの加藤を攻め立て
ミス絡みもあったが3番泉田4番井貝の連続タイムリーで3点先制。
しかしその裏中京もチャンスを作り4番広瀬のタイムリーなどで同点。
その後加藤は立ち直り135キロ程のストレート、鋭く曲がるスライダーで
3回から6回まで強打の県岐商打線をノーヒットに封じ込める。
県岐商は三輪から松田へスイッチし松田がキレのある真っ直ぐで中京にチャンスを作らせない。
試合は硬直したまま延長14回へ。四球で出塁し2塁へ進んだ
ランナーを出口が鮮やかにレフト前に弾き返し県岐商が決勝点。
中京加藤は15奪三振だったが味方の援護なくあえなく敗戦。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:30:34 ID:yqvfimod0
近畿を軸に西日本の選手が上の世界で通用するな
特に近畿出身者は突出してる

219名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:32:20 ID:yqvfimod0
>>199
木更津総合戦前に選手に対して鼓舞したわけだよ。

実際、この十数年、智弁がトップだしね
220名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:32:52 ID:GV/CkYx70
川島出たらフルボッコ確定じゃね?
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:38:49 ID:V0BduYkvO
岐阜大会準決勝大垣日大7-1岐阜総合

大垣日大の先発は葛西、岐阜総合の先発は田口。
葛西は割愛するが田口は130キロ程のストレートでガンガンおすタイプ。
試合は2回大垣日大4番安藤が高めのストレートを
弾丸ライナーで右中間スタンドへ運び先制。
岐阜総合は打てる気配もあまりなく大垣日大は
後藤が3安打、安藤が2安打の活躍を見せ終始ペースを握る。
岐阜総合はまだまだ力不足だったが7-1で迎えた7回
無死満塁あと1点でコールドの場面を切り抜けたのは立派だった。

この日は愛知2位の東邦が偵察に来ていたが近くで見るとみんなゴツかった。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:48:39 ID:V0BduYkvO
東海大会準々決勝大垣日大2-0常葉橘。

大垣日大の先発は葛西、常葉橘の先発は長谷川。
長谷川は120キロ後半くらいのストレートを投げ込む左腕。
制球がとてもよく大崩するタイプではない。カーブが武器。
終始締まっていて展開が早い好ゲームだったがヒーローはなんと言っても葛西。
調子は岐阜大会と比べてあまり変わらない感じだったが
いつも以上に良い制球で甲子園組が残る常葉橘を完全に抑えこんだ。
常葉橘の捕手牛場は小柄だが強肩で小牟田は打撃センスがある打者だった。
大垣日大は安藤が2点タイムリーを放ち、森田は変則左腕相手にタイミングがあっていた。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:55:33 ID:V0BduYkvO
東海大会準々決勝中京3-2静岡商。
静岡1位で通過した静岡商は去年の主力が多く残り打撃が◎。
1番吉田はセンスある打者で加藤の外角へのスライダーをレフトへ
インコース気味に入ったストレートは右中間に跳ね返した。
4番石川は左のおかわり君みたいな体型。
初回加藤から放ったセンター前タイムリーは強烈だった。
打線は常葉橘や東邦やいなべ総合よりも1、2枚上だった。
絶対的なエースを確立できたら夏の甲子園は可能性大だと思った。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:55:56 ID:AlPG+flI0
大垣の葛西は、常葉橘との試合では9回2アウトまで完全試合。
最後出してしまった内野安打も守備がしっかりしてたらアウトの可能性もあった。
選手権ベスト16で打ちまくっていた旧チームのメンバーも結構残っていた
現在の橘を手玉にとる投球に俺は旋律した。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:08:43 ID:V0BduYkvO
東海大会決勝大垣日大5-4中京大中京。
大垣日大の先発は葛西(阿知羅を観たかったが…)
中京大中京の先発は浅野で1年左腕対決。

準決勝の三重高校戦で好投をみせた浅野だがこの日は捕まってしまった。
連打を浴びエンドランを許しエラーもあって3回途中で5失点。
県大会から好投を続けてきた彼にとって今秋初めての苦いマウンドだっただろう。
試合は5-0となり一方的か?と思われたが
リリーフした森本が力強い130半ば〜後半のストレートで流れを呼び戻す。
小木曽、岩井川、竹内らは振れており徐々に点差を縮める。
5-4で迎えた8回無死1、2塁のチャンスを掴むも無得点で反撃もここまで。
扇の要、磯村は1安打放ったが大会通じて不振だった。
チーム力は大垣日大よりあるかも知れない。
大型左腕浅野は130キロ程のストレートを
選抜までに135キロくらいにしたいとこだ。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:09:40 ID:gOjr067GO
出場校決定が1月下旬ってのが遅すぎる!
少なくとも年内には決めなくてはね
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:19:18 ID:GF23dUq/O
ふむ
東海産の猛者カキコ乙
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:23:49 ID:V0BduYkvO
>>227
好きで書いときながら結構疲れました。
他の地区もよければ誰か宜しく。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:43:34 ID:V0BduYkvO
>>221
訂正です。
この日の安藤は4番じゃなくて6番だった。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 05:36:44 ID:qFqUlvd/O
俺の曇りまくり眼で見たところ
左腕は
島袋>>堅田>高みの壁>浅野>葛西>日野
ってとこだな
堅田と浅野の間はかなりの差がある
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 06:54:04 ID:nBas5T2WO
磯村が秋に不振だったのは調整不足&キャプテンとなり出遅れたチームを何とか統率しようと必死でバッティングに集中できなかったため

森本&岩月も同様に夏の疲れ&調整不足からきた不調

大中京の秋の試合を見たらわかるが明らかにチーム全体がバラバラで調整不足は明らか

国体・監督アメリカ遠征・インフルでチームの全体練習が出来たのは県大会が始まる僅か数日前、7月20日に夏が終了し新チームが発足している大垣とは天地の差

大垣はレギュラーに1年が5人もいるから春以降も楽しみなチームだが大中京は冬に圧倒的な練習量で毎年チームを作るタイプなので春には大垣日大を凌ぐ力を付けているよ
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 08:12:28 ID:nBas5T2WO
あと、浅野の球速は今のままでいい

体格も含めて見た目はストレートで押す本格派に見えるが投球内容は低めに変化球を投げ込む技巧派

森本と比較してもストレートでカウントを取りスライダー&チェンジアップで空振りを取る本格派の森本とは対照的でチームとしても理想

タイプの違う右森本と左浅野更にインフルで秋は外れたが本来なら2番手の宗雲の3枚は旧チームより格段に上

あとは打線(特に下位)に繋がりが出てきたら選抜でもかなり有力校になってくると思うよ
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 08:39:45 ID:06mHzhNrO
>>230
確かに曇りまくってるな
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 09:30:17 ID:pDDQZGa10
九州大会 興南2−0長崎商  長商6安打 長商Pのmax146竹野3被安打
長商が21世紀枠に選ばれることを祈る
長崎は今年もPいいわ max147が2人いる、波佐見1年の松田と創生館2年の野中 140オーバーは清峰などに複数
中学の逸材、瀬川が県内に残れば凄いことになる

235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 11:07:45 ID:rSzSAv3N0
>>119>>234のレスが被る
誇大広告厨はNG登録しよ
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 11:28:16 ID:pDDQZGa10
>>234
ちなみに中3の瀬川もmax147 
長崎からは去年、今年とドラ1Pが3人(藤原、古川、今村)
県内のPのレベルはかなり高いよ 誇大広告でもなんでもない
もっといえば波佐見にはmax140オーバーが松田含めて3人、清峰にも2人
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 11:35:43 ID:nBas5T2WO
スピード自慢してる時点で県民の低さが伺われるな
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 12:20:57 ID:rSzSAv3N0
全国トップクラス
MAX140オーバー
ドラフト1位候補がずらり

島の人間は日本本島にコンプレックスがある故に
必死にアピールして本島に実力を認められたい
やっぱりNG登録だなwww
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 12:29:50 ID:KIe1LTLKO
さっさとNG登録しろや
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 12:37:08 ID:rSzSAv3N0
>>239
冗談がわからん器とはな
241名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:06:52 ID:REfr3isXO
東京・関東も興味深い…。東京2てなれば菅生か日大三、
関東5となれば桐蔭か千葉商大。
水戸桜の21世紀枠を含めてどうなるのか!?
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:14:30 ID:9nX6biHf0
>>241
21世紀に関係なく東京・関東6枠目は桐蔭学園で決まり
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:25:54 ID:tGFOAn6a0
スレ違いで申し訳ないですが、過去、春夏春〜という連続での最多出場は、
明徳義塾の01年夏から04年夏までの7季連続出場が最多なのでしょうか?
244尚 ◆u1ZFp9md4I :2009/12/17(木) 15:20:34 ID:256QUg2aO
>>214

嘉手納=浦添商>糸満>沖尚≧興南>沖水
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:40:25 ID:sAoGwXAQ0
水戸出身で水戸桜なんてしこ名の力士が過去にいたかも。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:33:43 ID:g7mZLOuq0
>>243
愛媛の者だが
戦前に松山商も7季連続出場してるな

調べたら
夏三連覇した中京商も7季連続出場だわ
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:47:01 ID:sAoGwXAQ0
戦前は五学年だったから今ほど連続出場が難しくなかったのかも。
戦後ではPLのKKコンビも五季出ずっぱりだったね。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:25:08 ID:ToWvXae/O
MAX140オーバー程度で自慢ですか。
帝京の三本柱は全員147キロオーバーですよ。春は150キロトリオで甲子園に乗り込むから覚悟しておきなさい。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:24:44 ID:uoJcV1S4O
ガン表示と打者枠で感じる速さは別物。
むしろ遅くて打てない方が厄介だろ。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:30:01 ID:UaVF9A/C0
速くて打てない方がより厄介でね
251ちはやぶれ女王:2009/12/17(木) 20:55:41 ID:z8aejCMj0
さぶいわ〜
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:59:06 ID:r8ORs6foO
>>251
女王斬ってくれよ選抜
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:41:27 ID:XYDaWQrHO
[ホンマの選抜優勝候補]
帝京・大阪桐蔭・智弁和歌山・興南

[好投手がいる学校]
関西・東海大相模・神戸国際・岐阜中京
優勝校はこの中から出る。

この他の好投手情報を教えてくれ。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:08:30 ID:8cYJQJw3O
中国大会時スタメン
9小倉 1年
8磯本 主将
4福井 1年
2植田 
5渡辺謙
7渡辺雄1年
1堅田 1年
6西田  
3船守 

ピッチャー堅田はご存知の通り、コントロールとスライダーが生命線の技巧派左腕。最近急成長の2番手の水原はストレートの伸びがあり、先発も任せれる本格派右腕。
1、2、3番はいずれも左で俊足でミートがうまく出塁率が高い。特に主将磯本は50M5秒7で中学時ボーイズ日本選抜クリーンナップでPL多司や大垣アチラや興南山川など と共に世界一に導いた。9番ながら船守は高打率を残しレギュラーに定着。
このチームの注目は堅田、水原、磯本、船守です
255名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:11:17 ID:3H0wDm+X0
朧さんの寸評聞きたいわ
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:12:35 ID:06mHzhNrO
>>254
渡辺雄を4番にするのが良いと思うんだけどな。
まだ1年だけどガタイよく雰囲気がある。
257ちはやぶれ女王:2009/12/17(木) 22:46:44 ID:z8aejCMj0
>>256
変化球に弱さを見せてるようじゃまだ頼りないわね
直球主体の投手に対しては強さを発揮するけど
変化球主体に組み立ててくるバッテリー相手だと鴨だわ。
ガタイもまだもの足りないわね。
ショートを西田にしてるけど、私は水原をショートで起用してもいいと思ってるわ。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:37:59 ID:KrPpnpPJ0
>>231
だからそんなの言い訳がましいとしか聞こえない
国体出たのは中京だけじゃないしインフルもしかり
それで自チームの擁護ならまだしも負けた相手より強いと粋がるのはまさに負け犬の何とやらだ
何も言うにもまずは結果で示せ
同情はしてやるがな

232は完全な妄想の世界だからつっこまないけど常勝でもないとこがたかが1度優勝したからって
同じことしてれば次の新チームになってからも旧チームより強いから当然優勝候補筆頭だなんて・・・
そんなので高校野球が勝ち抜ければ苦労はしない
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:58:46 ID:GPjw3vq20
>>258
愛知中京ヲタは負け犬だから哀れな遠吠えくらい大目に見てやってください
長いこと古豪wwwwと半笑いで心のこもらないリスペクトを受けてきた苦難の歴史があるのです
それが、今年奇跡的に優勝できてその反動でうかれてるんです
また来年から、古豪としての歴史を地味に積み上げていきますので、もう少し待ってください
260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:25:17 ID:rbGm4c1f0
誰も注目してないけど宮崎工の浜田は上手くいけばブレイクできるかも
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:40:46 ID:PtQds5gq0
ここは希少な大口全国スレにもかかわらず過疎ってるなあ。
オフシーズンが長すぎる。
せめて、12月に選抜選考をやってくれたらネタにつながるのに。
出場校が定まらないと盛り上がりに欠けるわ。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:41:51 ID:Xsbl+xSD0
中京ヲタなんてまだまだ心に余裕があるだろ。

本当にヤパイ古豪は松山商とか広島商とかじゃないのか
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:42:00 ID:Z8ZXpjUR0
まあ、秋の中京の惨事がわかってるだけ夏と雑誌の印象だけでチームや磯村だの森本だの高評価してる素人よかマシだw
それでも常連で常勝だった昭和と違い、たまに出るのが珍しくなくなった現在で
半分初戦敗退や1・2勝止まりだって時に冬の練習量って他と同じ目線で見てそれでも他より凌駕できるってのは根拠に乏しい幻想だ
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:00:14 ID:PRjY2q000
中京が今年優勝するまで60年代が最後の優勝だったんだろ?
最早リアルタイムで優勝を見た奴は皆無だろうから
強豪とは思えないんだよね
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:03:32 ID:C5QRaPVn0
>>264
60年代って縄文時代なの?
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:43:33 ID:Z8ZXpjUR0
・甲子園の中京史

中京商時代(1931〜1966)・・・戦前戦後通しての全国屈指の強豪時代
                   夏は初出場からの3連覇含む優勝6回
                   春は優勝4回準優勝3回
                   夏春連覇、春夏連覇もこの時代に達成したもの

中京時代(1967〜1988)・・・ベスト8・ベスト4に幾度となく進む強豪であったが
                 準決勝の壁厚く、ついに決勝には進めなかった
                 逆転のPLなど以前に比べ1・2点差の接戦に弱くなったのが要因ではないか
                 なお校名は平成後も数年このままだが、出たのは昭和まで

中京大中京時代(1997〜)・・・この校名は90年代半ばに始まったが相変わらず甲子園からは以前から数え約10年も遠ざかる
                   ようやく出た選抜は準優勝で幸先良かったがその後が続かない
                   そこからは数年おきに出ては初戦敗退、勝ってもベスト8止まり
                   そうした時代がまた約10年続き、ようやく今年夏に優勝できた


毎年の全国上位が望めなくなってるのは確かだ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 02:10:58 ID:cIkHuRl60
ここは中京を語るスレではない。選抜の予想をするスレだ。

いい加減スレチを続けてる連中は消えろ!


268名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:24:44 ID:q3YxcWak0
好投手中心に語られてるけど
打線で格付けしたらどうなるだろう
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:16:05 ID:LP3Ec3OwO
マジレスすると、平成になって中京大中京は進学校化し、野球に対する強化を一時
やめてたからなあ。
元々名門私学とは思えない公立並の他の部との共用グラウンドとか環境的には
恵まれてなかったし。

で、ある程度学校イメージが良くなって今の校長になって5年くらい前から
野球はじめ各運動部の強化を復活した。そんな中でも当初は名電に選手集めで
負けてた。堂林の少し前辺りから名電に劣らぬ選手が集まり出し、
堂林世代で並んだ。
これから愛知は中京大中京一強時代になるから、今年たまたま復活しただけと
思ったら大間違い。
まあ、選抜に出るチームははっきり言ってまだとても全国制覇なんて口に出来る
レベルにないのも確か。
秋の時点では全国の並のクラス。冬の間にそこそこの上積みは期待は出来るが、
ベスト8で悔し涙だった旧チームと違い、今のチームはベスト8に入れれば万々歳だな。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:44:57 ID:15KbCL9r0
素人分析だなぁ
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:28:20 ID:A8TaZ+DZO
しかも相手がCランクの関学、長野、宮崎、岩手、新潟笑
272名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:42:38 ID:IrC9bPc90
失笑
273名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:50:25 ID:3U+StDko0
>>271
なにも分かってないな、お前。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:04:42 ID:sRgU20sKO
神奈川の桐蔭が隠れ優勝候補だな、潜在能力は相模より上
千葉人の俺から見たら、望洋の投手陣はよくやったと誉めてあげたいくらいだ
調子の悪い長友を打てなかったと言う人もいるが、悪いながらに気持ちの入ったあの球を、
そうそう打てる打線はないよ
275名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:05:18 ID:HAdeWhddO
別に中京の尻を持つつもりはないが、くじ運だのCランクだの言ってるお前らは素人か?

お前らが強い?応援してた高校も元を辿ればそのCランク高校に負けてるんだよ
276名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:17:09 ID:C5QRaPVn0
>>275
尻を持ってどうするんだ^^
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:21:37 ID:3U+StDko0
広陵は少し春は諦めて、夏の制覇を目標に頑張ってくれ。
夏準優勝3回は悲しすぎる。 という事で今回の一枠は四国に。。。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:39:21 ID:3A2P42zx0
去年夏の本庄第一
チーム打率:.257
平均得点:4.75
平均失点:1.86
エース防御率:2.27

今年の山学並に投打共倒れだったのによく開星に勝ったな。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:57:50 ID:ikOBOEyCO
選抜決勝

東海大相模‐桐蔭学園
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:00:50 ID:IISVq/Fc0
しりもち
281名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:12:01 ID:C5QRaPVn0
なるへそ
282名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:27:51 ID:4z62b0ih0
来年の一般枠の選考で、揉めそうなところが今のところないな。
あえて挙げるとすれば、関東・東京ぐらいか。
後は無風状態だな。
たた、08年宇治山田商、09年開星みたいなのが一つぐらいはあるかな。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:29:32 ID:VTvQCdDd0
桐蔭は相模に11連敗中
284島人魂:2009/12/18(金) 11:31:24 ID:tjmCoCrCO
報知高校野球の
興南ページの最後読んで下さい!

興南が選抜出場確定したら 選抜でも優勝候補に挙げられるだろう。

と書かれてます。

優勝候補筆頭は興南で決まり。
報知高校野球のマスコミが既に挙げてるし。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:05:58 ID:HZaEjDgO0
>>269
中京が進学校って、どんだけ底辺学歴だ
昔より若干マシになっただけだろ
高校野球に例えれば、県一回戦負け常連校が、初戦は突破できるようになったくらいで強豪校気取りしてるくらいのレベルだよ
286名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:42:56 ID:MZW8L+RRO
普通に近畿が強い。前回は金光大阪、箕島、報徳、天理、PL、福知山成美、彦根東で 近畿大会のレベルもホンマに低かったが、この秋はなかなか良かったよ。
[近畿実力ランク]
A 大阪桐蔭
A 智弁和歌山
A 神戸国際
B 神港学園
B 天理
C 立命館宇治

神戸国際は初戦がカギ。波に乗ればSクラス。智弁和歌山が意外に強い。神港も弱くない。天理は旧チームよりは強い。Aの3チームは選抜優勝候補。Bでも帝京・相模と互角の戦いが出来るレベル。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:16:39 ID:/g71S6+d0
>>4
三重高校は2校出るのか
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 15:03:00 ID:Z8ZXpjUR0
穴だらけの欠陥ランキングなんだからスルーしとけ
マジレスするだけ無駄
289名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 16:19:37 ID:F8Ihy30B0
確かに近畿は昨年よりは強そうだが、実力NO.1と思ってた大阪桐蔭も完封負けなんか
してるし、まあ並みレベルなんじゃないか?

290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:08:31 ID:k/q8jQ4QO
まあ神宮の試合内容見ても沖縄勢の次は中京勢、その次が中国とキンキンじゃね?確かに去年よりはレベル高いが
九州勢は日南学園と東海大五だったら中京勢以上だったかもね
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:21:16 ID:RINP1T8/0
どんだけ見る目ないんだよ。
九州は今回は全体の強さがゴミ。興味なし。

強いのが関東・東京・東海・近畿・中国・沖縄だな。
選抜はここが中心となって覇権を争う。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:27:45 ID:Pyn1Y0VW0
>>290-291
わかったわかったド素人ども(笑)
293名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:37:03 ID:RINP1T8/0
無能はド素人連呼しとけばいいと思ってるからラクでいいよな。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:39:22 ID:bFgeHKJUO
大垣日大はチャンスだな
地味だけにあまりマークされない
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:46:44 ID:Od6r8kBBO
>>294
そうだね。
神宮優勝したけどひっそりとしてるからな。
阿知羅と葛西の2枚看板が完成すれば
チーム力は2007年より上だし選抜でも上位を狙えると思う。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:47:50 ID:MZW8L+RRO
結果だけ見たらあかんよ。各地区実力No.1は興南・関西・大阪桐蔭・岐阜中京・帝京・東海大相模 前回の近畿みたらわかるやろ、天理 弱ったやろ。
神宮出たからそこが各地区実力No.1とちゃうで。大垣日大も優勝したけど 正直ビミョーなんわかるやろ。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:47:55 ID:F8Ihy30B0
>>294
あの監督があまり目立ったりしなけりゃな。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:50:14 ID:Ma5+5he00
>>292
じゃあド素人じゃないおまえの予想を詳しく聞かせてくれ。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:12:45 ID:Od6r8kBBO
>>296
言ってることは最もだけど中京が東海No.1はあり得ん。
普通に考えて東海No.1は大垣日大か中京大中京だよ。
大垣日大がビミョー?まあそう思う人は多いかも知れんが
実力が無ければ新チーム公式戦21連勝なんて出来ないよ。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:18:09 ID:S2RBUMKt0
大垣は強いと思ったよ。森田、時本、後藤の打線は強力。
ビミョーなのは帝京だと大分前に言った記憶があるが中々理解してもらえないな。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:27:51 ID:Od6r8kBBO
今秋の帝京は打線に迫力が無かったけど
毎年冬を越すと力強いチームに変わるからな。
中村、上原、本間、杉谷、垣ヶ原達の時もそうだったし。
タイプが違う投手が1枚いればさらに良いけど
あの贅沢な投手陣にクレームは付けれんわ。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:29:03 ID:Z8ZXpjUR0
携帯の奴なんか旅人みたいに戦評でも書かなきゃ相手にしなくていいレベルのカスだし
放っておくにこしたことない

てか岐阜の中京は県大会ですら1番になれず微妙
全国出ても1勝できるかどうかってこれまた微妙
こういうとこを微妙って言うんだよ
ドラフト候補の好投手がいるのは事実だが
他は層の薄い地区レベルの戦力だし
それを鼻にかけ調子に乗り全国の強豪と同列に語るなんざ
それこそバカの妄想甚だしいってもんだ
303繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/18(金) 18:46:31 ID:WHvxB0F90
春の予想なんて全く無意味だよ。
一冬越したらどこが勝つかなんてわからない。(もっとも敦賀気比のような断トツ最弱校は除くが)
繭の予想では東海大望洋、智弁和歌山、広陵、興南あたりは優勝してもおかしくないと思う。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:50:40 ID:PRjY2q000
大垣は残念ながら春は初戦敗退なんじゃないかな
単に新チームの始動が早かっただけで春になればアドバンテージは
完全に消え去る。まあいつぞやの高知や慶応みたいに
マグレ優勝して勘違いしまった神宮優勝校は悲惨な結果になるね
305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:51:56 ID:S2RBUMKt0
帝京は06年以降年々打線がスケールダウンしている。新チームも特に期待の持てる打者はいない。
強いて言うなら鈴木がいいバッティングをしているが飽く迄投手専念だからね。
甲子園では2回戦ぐらいで地味に消えそう。
しかし東日本NO.1打線の日大三にまだ出場の可能性が残されている。こちらは期待していいと思うね。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:53:17 ID:Od6r8kBBO
>>303
> 繭の予想では東海大望洋、智弁和歌山、広陵、興南あたりは優勝してもおかしくないと思う。

これらの高校にはどんな注目選手がいて
どういう面で強いのか根拠を教えてよ。
俺は智辯と東海大望洋はそこそこ分かるが
広陵は有原、川崎、丸子、上原くらいしか分からないから。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:54:27 ID:rQmL8AOxO
●●●●●●●●●●●●選抜優勝は盛岡大付属
●●●●●●●●●●●●甲子園天下無敵の盛岡大付属いわて県にあり
●●●●●●●●●●●●
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:03:31 ID:ZFVO/v+yO
岐阜の中京ってむかしの中京商?
大中京とは別で甲子園での実績は比較にならないのでしょうか!?
ややこしいなぁ!
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:11:37 ID:MZW8L+RRO
ちゃうねん 秋になんぼ勝とうが神宮チャンプになろうが、一発勝負のトーナメントでしかも新チーム結成して間もない秋やで、たまたまの勝利もかなり多いねんて。だから投球フォームやスローイング等々を見て実力+ノビシロを見極める。大垣は弱ないけど強くもない
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:29:51 ID:Z8ZXpjUR0
>>304
まだそんなつまらんデータに囚われてるのか
んなくだらないこと言ってるから素人とか言われんだ
ちなみに最近の神宮で初戦敗退とかだらしないことしてるのは九州・四国・関東の代表だけ
東海勢は初戦ぐらいちゃんと勝ってる
311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:35:51 ID:Od6r8kBBO
>>309
ちゃんと見て中京が東海No.1という結論にたどり着いたの?
中京は内野、外野揃ってスローイングの形は良くないよ。
内野はまだ目を瞑れるが外野の守備は危なっかし過ぎる。
そして何より捕手が問題。広瀬は守備面で上手くいかず
才能ある打撃にもガタが来てるって感じ。
エースの加藤は投げ方綺麗でリリースもいいから問題ないんだけど。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:45:04 ID:S2RBUMKt0
大垣が大したことないとか言ってる奴は試合見てないんでしょ
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:53:41 ID:MZW8L+RRO
近畿(大阪)の人間やから判断基準にしているのは、申し訳ないが、大阪桐蔭(智弁和歌山・神戸国際)から見て怖い相手=好投手のいる学校の評価はやや高い(選抜やし)。大垣や中京大中京より岐阜中京の方がやりたくないということ。とにかく興南が一番イヤ。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:54:18 ID:PRjY2q000
同じことを慶応オタ高知もいってたなあw
白村は最強、高知は近年四国最強とね・・・
残念ながらこの2校より正直大垣は上には見えなかった。
同じ道をたどるだろうな
315名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:58:07 ID:Z8ZXpjUR0
つまり関西人は興南の何倍も劣化チームである岐阜中京ですら恐れてるってことか
なんだ、今年の近畿勢も大したことなさそうだw
ちなみに神宮枠は岐阜の中京と決まったわけじゃないから今からそんなビビる必要はない
316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 20:05:58 ID:OFku7Ivo0
神宮大会の優勝校が選抜では活躍できない理由

★秋から春にかけて戦力が変化する。
★神宮大会は日程がきつ過ぎるので複数の投手が必要だが
選抜はうまくやれば投手1人でもOK(特に前半のゾーンなら決勝戦まで
いっても連戦になるのは準決勝と決勝だけ)
★野球というのは弱いほうが勝つことも多いスポーツなのでトーナメント
戦では最強チームが優勝するとは限らない。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 20:23:29 ID:Od6r8kBBO
>>313
成る程ね。
春は投手力だからそういう事なら納得。
でも中京の打撃は広瀬を除いたら全国レベルの
打者はまだまだいないから冬の成長に期待だな。
まあそれ以前に選抜出れるかどうか分からんが。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:04:11 ID:g+Sq73wBO
増田全快・全開の三重に一票いれておこう
あれは脅威だべ
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:15:43 ID:Z8ZXpjUR0
携帯はこんなとこまで駆け引き持ち込まないで巣の東海スレに戻れよ
あの終わることのないどっちが出るって不毛な議論続けてる東海スレにな
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:21:11 ID:i6b26cOsO
あのデブがか
321名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:36:34 ID:Od6r8kBBO
>>319
何も話題を提供出来ず批判ばかり繰り返してる輩に言われなく無いね。
まず興南の何倍も劣る中京って何だよ?
何をもっての倍?3倍強かったらどうなるの?
確かに中京よりは興南の方が強いと思うけどお前は何も見てないだろ。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:05:13 ID:Z8ZXpjUR0
興南のことは島袋のワンマンと叩いてるが岐阜中京はそれにすらはるかに及ばない
加藤頼みの地区レベルのチーム
神宮枠に縋って選抜当確ラインにいるとこなんざそれだけの評価で十分だろ
323名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:19:02 ID:g+Sq73wBO
半端な見識とお見受けした
試合を観ていないニワカかと
324島人魂:2009/12/18(金) 22:34:34 ID:tjmCoCrCO
報知高校野球が興南を優勝候補と挙げてるやん。
全国の皆様はそれを受け入れろよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:34:42 ID:Od6r8kBBO
>>322
だから興南が強いってのは分かってるし認めてる。
俺が求めてるのは倍についての説明。何がどう倍なのか聞かせてくれ。


話は変わるけど繭が推してる東海大望洋は俺も有力だと思う。
長友は力投型のPでストレートは140中盤出るし打撃もいい。
捕手の坂本はかなり強肩だし旧チームからレギュラー張ってて実力ある。
この2人に目が行きがちだけど他にも富士学戦で2本のタイムリーを打った鈴木、
3番地下、県大会で右肩盤を痛めた長友を助けた2番手尾沢もいい。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:48:24 ID:4zxaoVihO
望洋は大阪桐蔭とかと初戦で当たってあぼんしそうな気がする
327名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:02:06 ID:F8Ihy30B0
大阪桐蔭は、負けるときはもろいタイプじゃないかね。
近畿決勝での負けはともかく、完封を許したのはいただけない。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:04:19 ID:NPpW5qYpO
新垣渚の沖縄水産みたいに沖縄が優勝候補に挙がる時はろくな成績を残してない。
むしろ沖縄はダークホース的な位置付けの時の方が強い。
沖縄人が見下ろして野球をやれば勝てない。
常に挑戦者の気持ちで野球をやらないと
春夏初戦敗退の興南もまずは1勝だろ。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:15:52 ID:tUPOtdsg0
「大阪桐蔭選抜の歴史」
@8強 好投手の和田、4番萩原の大型チーム 夏は全国制覇
A東北ダルに敗退 桐蔭史上最強世代と言われたチームで秋春近畿制覇
B8強 秋の公式戦12試合で30本以上の本塁打の中田世代 
Cこの秋近畿準優勝 08夏全国制覇世代によく似ている
来年の大阪桐蔭は投攻守すべてにレベルが高くかなりいいチーム
このチームを倒せるのはホンマもんの好投手のいるチームだけ
大阪桐蔭を倒したところは優勝する

330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:53:34 ID:SxTeywsL0
>>328
それ東浜のときも言ってたな
331名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:26:39 ID:K5A4yXvk0
大阪桐蔭は、練習試合とはいえ抑えられた関西の堅田が
気になって仕方ないらしい。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:43:05 ID:xieEoPv1O
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 04:25:43 ID:yDYUul7zO
大垣叩いても害ないからいいけど岐阜中京は気をつけといたほうがいいぞ
東海屈指の害悪の岐阜中京オタに粘着されんようにな
334繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/19(土) 05:07:38 ID:Z+32Tiiq0
敢えて神のランキングを公表!
昨夏のランキングではAランク3校に中京大中京、日本文理、花巻東を的中させた怪物繭の神予想を見よ!

【A】東海大相模 東海大望洋 帝京 興南
【B】高岡商 大垣日大 中京大中京 大阪桐蔭 智弁和歌山 広陵
【C】花咲徳栄 桐蔭学園 中京 神戸国際大附 開星 関西 今治西 嘉手納
【D】北照 秋田商 盛岡大附 前橋工 立命館宇治 神港学園 福知山成美 高知 宮崎工 自由ケ丘
【E】敦賀気比 新潟 向陽 川島 
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 05:19:27 ID:u4ATNRVMO
↑テメーの神ランクは
駅の便所に飛び散ってるウンカスなみに
ウザいな
336名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 05:21:54 ID:DWavdLe00
>>334
高岡商がB?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 05:22:37 ID:u4ATNRVMO
331
桐蔭の関係者も堅田はかなり警戒してるらしい

好左腕がおるところは春強いからな
普通に所詮とかで大物食って上がってくることが多い
とくに関税は左エースの春は滅法強いしな
338繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/19(土) 05:23:33 ID:Z+32Tiiq0
俺の神ランクは独自の野球方程式による超理論で徹底分析した結果出たものだ。
この32校が出場することも間違いないし、優勝は間違いなくランクA,Bから出るだろう。
来年は久しぶりに関東勢が活躍する見込み。東海勢も初戦をすべて突破しそうだ。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 05:47:13 ID:u4ATNRVMO
お前

旗だろ
340繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/19(土) 05:54:15 ID:Z+32Tiiq0
ちなみにランキングに新潟明訓を加えたらA、日本文理ならBかな。
本命不在の選抜になりそうだ。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:19:32 ID:GaWEHImeO
新潟に負けた明訓と文理がね〜
池田はもう少し制球が良ければのー
342名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:34:01 ID:HrtBNZKeO
大垣の阿知羅があまり注目されてないようだな
順調に育てば選抜は145以上投げれる投手だと思うんだが
343名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:08:32 ID:tDaj16fcO
報知高校野球の注目選手に全国最多の7人が載っている天理は要注意
ホームランという雑誌では神戸国際岡本の「天理の打線は他とは違った。オーラもあって一番強かった」と言っている
344名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:14:22 ID:zg6ebLC0O
天理と智弁、打線はどっちが上なんだ?
345名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:24:12 ID:KV5G1FwnO
天理ヲタは国際の岡本の発言で大喜びしてるけど、
岡本って貧打の兵庫県勢、北大津の雑魚打線に勝っただけの時点での話…。
ナメられてるのに気付いていない。
打撃
和智辯≧天理
得点力
和智辯>天理
投手力
和智辯≧天理
346名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:30:13 ID:tDaj16fcO
低レベルな和歌山で稼いだ得点力ででかいツラしない方がいい
347名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:36:08 ID:kbnaZ4/DO
アキショー
348名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:01:20 ID:KV5G1FwnO
>>346
関西中央0ー9大阪桐蔭
郡 山1ー8育 英
天 理4ー3向 陽
※これだけで充分奈良のレベルの低さがわかる。
奈良、弱すぎ〜。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:21:54 ID:Mwy04ULjO
>>346

低レベルな奈良で稼いだ数字で調子のらないほうがいいw
注目選手が多くても全員穴が多くてけっきょくチームとして機能しない天理w
350名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:32:36 ID:AJcrOjASO
どんぐりの背比べは辞めてくれ

って言いたいけど、この二校は全国屈指の常連だな
351名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:58:01 ID:izao+aPxO
じゃ智弁和歌山>天理>神戸国際大附属>大阪桐蔭>立命館宇治>北大津で
352名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:01:49 ID:Mwy04ULjO
いや

大阪桐蔭>智弁和歌山>神戸国際=天理

ただそんなに差はないだろうな。
単純なチーム力では神戸国際は岡本次第だからあまり高くない。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:53:43 ID:Ad1hrjn1O
神戸国際の岡本にたった4安打と完璧に抑えられ、あれだけ大口叩いてた朧さえ見放したんだから、大阪桐蔭ヲタはいい加減謙虚になった方がいいな。
神戸国際は秋に欠場してた5番打者が選抜では復帰できるし、投攻守のバランスの良さは近畿では屈指。
なんといっても絶対的エースの岡本の存在は大きい。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:57:07 ID:vv7iYOXu0
【S】帝京、東海大相模
【A】中京大中京、神戸国際大付、大阪桐蔭、興南
【B】東海大望洋、桐蔭学園、大垣日大、智辯和歌山、天理、開星、広陵

----------------------ここまで優勝の可能性あり------------------------

【C】関西、北照、花咲徳栄、高岡商、神港学園、今治西、嘉手納
【D】秋田商、盛岡大付、水戸桜の牧、前橋工、敦賀気比、三重、高知、水戸桜ノ牧、立命館宇治、宮崎工、自由が丘
【E】新潟、向陽

355名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:01:01 ID:K5A4yXvk0
>>354
佐賀北みたいな例があるから、線引きはやめて
せめてランク付けまでにしとけや。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:08:17 ID:EU5sj4d10
選抜は、選手権と違い、前評判通りの結果になることが多い
なんといっても春は投手力
だから線引きはしやすい
関西は上に入れてもいいがな
357名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:14:23 ID:BNYuHtrJ0
【S】興南
【A】東海大相模 大垣日大 智弁和歌山 開星 嘉手納
【B】帝京 中京大中京 大阪桐蔭 神戸国際大附
【B】北照 高岡商 天理 広陵 関西 今治西 
【C】桐蔭学園 東海大望洋 三重 立命館宇治 高知 自由ヶ丘 宮崎工
【D】秋田商 盛岡大附 花咲徳栄 前橋工 神港学園 
 
注目投手
S島袋(興南)
A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附属)

注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)糸原(開星)
358名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:24:21 ID:Rdcq1SdO0
>>357
めちゃくちゃな予想だなw
359名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:27:14 ID:BNYuHtrJ0
神宮大会・大垣日大7−6嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI

沖縄大会決勝・興南6−0嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A

秋季九州大会・島袋(興南)
http://www.youtube.com/watch?v=icgu42m16HA
360名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:29:25 ID:vv7iYOXu0
しかし、この沖縄の荒らし、いい加減にマジでうざいな。
高校ラグビーやサッカーのスレでは全く見ないんだが、
高校野球板に粘着してるよな。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:31:48 ID:EU5sj4d10
注目野手は以下のとおり

河原(大阪桐蔭) 1年生ながら大阪桐蔭の4番を任されるスラッガー。同校先輩の謝敷に良く似た中距離打者。
江村(大阪桐蔭) 大阪桐蔭歴代No.1捕手。打撃は同校先輩・中田翔を強く意識していると思われる豪快さと巧さを兼ね備えた打者。
内野(天理) 1本足打法から放たれるアーチは、この打者が天性の長距離打者であることを証明。
安田(天理) ミートセンス抜群で、内野とは対照的な「繋ぐ4番打者」
道端(智弁和歌山) 1年生ながら智弁和歌山の正捕手。全国制覇を成し遂げたジュニホで唯一2年生ながらレギュラーだった天才スラッガー。
山本(智弁和歌山) 長打力にかけては智弁和歌山歴代No.1といわれる怪力スラッガー。風貌からしてゴリラそのもの。
宮川(智弁和歌山) ハマれば外野オーバー連発。まだまだ荒削りな1年生スラッガー。投手もこなす、松隈2世。
伊藤(神港学園) 高校通算55本塁打。夏にはいったいどこまで記録を伸ばすのか。中田翔の持つ高校通算本塁打数記録超えも視野に。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:35:16 ID:BNYuHtrJ0
上の動画みてもわかるように嘉手納の池原、眞謝もかなりのバッター

あと興南の選手権で今宮からライトスタンド中段にぶち込んだ眞榮平、
春九であわやサイクル、沖縄大会決勝で池原から3ラン打った右の長距離砲伊禮もなかなかいい
363名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:37:02 ID:G9YPClsA0
糸原健斗(開星)
1年秋の秋季中国大会、9打席連続安打で大会新記録
2年秋の秋季中国大会、4試合4本塁打で大会新記録

甲子園通算7打数4安打 打率.571

糸原健斗(開星) 2年春
http://www.youtube.com/watch?v=uRBHDL8XxV4 ←現在はこのミートセンスにパンチ力がアップ
364名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:37:35 ID:ryQEBejJ0
動画貼るのは良いけど、嘉手納の守備がズタボロなのを宣伝することになるぞ。
いくらなんでも相模と同じレベルとか失礼だろ。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:41:40 ID:BNYuHtrJ0
大垣日大10−9相模
大垣15安打 相模10安打

大垣日大7−6嘉手納
大垣11安打(エラーなのか安打なのか微妙なあたり多数)
嘉手納12安打

※嘉手納が1イニング多い


366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:48:09 ID:BNYuHtrJ0
ま、動画みればわかる

例えば森田の3ベースヒット、ショートの横を抜けていく2点タイムリーなどは
土のグラウンドであればあり得ないミス(嘉手納は土用のスパイクを使用)
367名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:48:25 ID:yzi65iscO
大阪桐蔭は実はピッチャーがええんやで。
守備も相当いいが。
まぁ 負けにくい素晴らしいチーム。序盤に興南さえ当たらなければ頂点とるやろう。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:48:38 ID:P/P7PogL0
選抜注目の野手は今年もけっこう揃ってる

打者では智弁の西川、開星の糸原、嘉手納の眞謝ら
打線は相模や大阪桐蔭あたりか
369名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:03:19 ID:rPHtt7T/0
東北地区の話題が全然出てこないな。
今回は「一回休み」な大会になりそう。
秋田商も盛岡大付も地味に負けそう。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:09:15 ID:BNYuHtrJ0
九州は同じ宮崎、福岡でも去年のドラ1が兄貴で186aの大型荒れ球速球派エース中崎の日南学園、
プロ注目の速球派寺岡に自責点がつかないとは言え島袋から1点取った
(島袋はこの九州大会初戦のしょっぱな1回の失点のみ)東海大五なら期待できた
371名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:13:33 ID:K5A4yXvk0
>>369
2008年の中国地区並みかな。あのときの中国レベルは酷かった。
神宮で中国1位が超絶レイープ負けだったし、その辺もよく似てる。
八頭の唯一1勝が光った年だったわ。
372ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 15:20:11 ID:tlTRnBpA0
秋田商は太田監督になってチームの雰囲気が少し和らいだようだ。
しかし柔らかい牛肉が常に美味であるとは限らないのがミスター陽一

東北大会では上位進出の有力候補であった一関学院に4-1で勝利した後は
1-0、1-0、1-0と見事な最少得点勝利

ま、打てませんな
北信越でも打線が地味な高岡商に輪をかけて打力はペラペラですな
入学直後から注目されて春の東北大会でも活躍した1年の松橋も確実性わろし。

では右腕・片岡が抜群にいいかと言えば、そうでもない
130`台の直球を丁寧に投げてくる。それだけですな
東北大会でも地力は高くなかった。
光星学院や聖光学院、専大北上、金足農、古川学園、聖愛、日大山形おたりの方が
全国で戦えるチームですな。

盛岡大附は実力的には東日大昌平と同じくらいのチーム力
春の春季東北大会を制した先代のチームより屋台骨は細いですな。
ただ、夏まで花巻東・菊池を標的に鍛え上げられたチーム内の意識は高いぞ
元気溌剌。吠えて、叫んで、弾ける。暑苦しいくらいの気合発してくるからご用心。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:31:14 ID:zhQAYAIkO
>>372
ボブを崩した古川学園を見たかったなあ。
374ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 15:34:00 ID:tlTRnBpA0
東北地区として選抜へ送り出したかったのはまず
光星学院の大浴ですな。
180p72`の正統派の右腕ですよー
最速は140`を超えますな、左肩の絞りもいいですねー

次に仙台育英、東北の二枚看板が倒れた宮城県期待の新星
古川学園の氏家
仙台育英・木村が圧力式鍋で作るキムチ鍋なら
氏家は爪を肉ごと削ってしまった彫刻刀のような切れ味をもっています。
右打者がベース寄りに立つのは考え物でしょう。

あと日大山形の冨塚もよかったですな。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:36:00 ID:yOxY19awO
>>368

関西 磯本、渡辺も入れたって(o^o^o)
376名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:38:58 ID:y+eYPb9Z0
キムチ鍋と彫刻刀を比べられても・・・(困)
377ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 15:39:06 ID:tlTRnBpA0
ま、これは東北委員会には内緒の話ですが
個人的には仙台育英を選抜に推薦したかったですなー

春季東北大会でゴロゴロ出てきた下級生の輝きは今でも脳裏に焼きついていますよ
ショートの吉田とか、佐藤とか洗練された選手が多かったですな
378ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 15:40:37 ID:tlTRnBpA0
>>376
ま、話になりませんってことですわ

>>375
どっちの渡辺かハッキリさせてもらわないと委員会に叱られますな
379ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 15:47:18 ID:tlTRnBpA0
委員会の命令で
春の段階から、選抜の有力候補をリストアップする作業に入ったんですがね
仙台育英の他にも思惑外だったチームがあったんですわ

それが広島工と山梨学院大付あたりですな
地区大会にも勝ち上がれなかったですからね、委員会からの指摘はきつかったですね
インフルの影響もありましたが、大阪の桜宮も早い段階で消えましたなー

あっ、関西創価・坂本は関西支部の報告でも評価は良かったですぞ
380名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:56:34 ID:MPOYH+Yf0
インフルの影響を一番受けたのは茨城の常総学院だろうな。
結局メンバー欠員どころか大会すら出られずアウト。
結局関東大会も茨城勢はすぐやられ、一般枠は0枠。
期待できるのが21世紀枠とかもうね・・・
選抜は常総が出ないと選抜にすら出られないっていう。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:27:23 ID:K5A4yXvk0
>>378
どう考えても、渡辺謙のほうじゃろ。
雄のほうはまだ1年じゃし、ちはやぶれ女王が指摘しとったように
まだまだ粗いわ。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:53:25 ID:KLZLGG/l0
第82回選抜大会 優勝候補筆頭 天理高校予想登録選手

(投)沼田3年左左 172a73`(大阪・生駒ボーイズ)
(捕)亀澤3年右右 170a70`(兵庫・兵庫三木シニア)シニア関西選抜
(一)伊達2年右右 180a78`(大阪・オール枚方ボーイズ)AA日本代表4番
(二)坂倉3年右左 171a66`(奈良・橿原コンドルボーイズ)
(三)安田3年右右 176a78`(大阪・ジュニアホークスボーイズ)AA日本代表3番主将
(遊)岩崎3年右左 178a76`(奈良・オール高田ボーイズ)ボーイズ関西南選抜
(左)内野3年右左 180a83`(京都・京都東シニア)シニア全日本
(中)中村3年右右 178a73`(兵庫・三田ヤング)
(右)柳本2年右左 178a70`(大阪・オール枚方ボーイズ)
(補)西浦3年右左 183a83`(奈良・五条西中)投
(補)西口2年右右 176a83`(奈良・都跡中)投
(補)今井2年右右 181a81`(奈良・天理シニア)投 シニア関西選抜
(補)吉田2年右右 173a70`(奈良・天理シニア)捕
(補)西浦2年右右 165a65`(奈良・橿原コンドルボーイズ)内
(補)岡部2年右右 175a73`(兵庫・姫路西シニア)内 シニア兵庫選抜
(補)井上3年右左 172a65`(兵庫・兵庫三木シニア)外
(補)森口2年右右 178a72`(兵庫・鳥取クラウンボーイズ)外 ボーイズ全日本
(補)長谷川2年左左178a76`(大阪・オール枚方ボーイズ)外 ボーイズ関西北選抜

 
383名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:56:05 ID:C9ZFt4Bv0
>>382
賢い人は無視してね!
384名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:18:00 ID:KV5G1FwnO
出た!近畿オールスターズ奈良分校!!
385ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 17:27:46 ID:tlTRnBpA0
清和会の報告によると
天理は選抜も沼田をエースとして起用するようですな

沼田は柔道でいうところの寝技系ですかな
西浦、西口が見栄えがいい投技系ですから
観衆としては西浦あたりで真っ向勝負してもらいたいでしょうなー

打線は近畿地区最高峰ですね
ただ、疑問の残る犠打やエンドランが垣間見られる
近畿委員会の空想データでは
単純に選手に委任して打たせる方が得点率はいいとの結果が出てます。

投手部門に改善が見られれば本物の優勝候補になるでしょうなー
386名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:33:36 ID:izao+aPxO
まさしく天理は万年キンキンオールスターズだな。
しかしながらそのキンキンオールスターズも沖縄の軟式軍団に軽く捻られた
387名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:34:20 ID:HWHp7IXw0
そんなに打線がすごいなら日大三との対戦を楽しみにしているよ
388ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 17:34:29 ID:tlTRnBpA0
>>381
中国委員会の定例報告を読むと
そっちの渡辺は故障あがりで県大会へはギリギリ間に合わせた状態ですな
本営の判断は「保留」となってますが
関西が前回ベスト8へ残ったときの荒木遊撃手に近い評定になるでしょうな
389名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:37:27 ID:C9ZFt4Bv0
馬鹿ばっかりだね!
390名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:41:58 ID:KV5G1FwnO
近畿オールスターズは甲子園には行けない。
宝?の持ち腐れ!
行けるはずないやろ、被害者の気持ち考えや。
欲求不満の紫のユニフォーム見たらどうなるんやろ。
気の毒やわ。
実力も大した事ない。
391ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 17:46:22 ID:tlTRnBpA0
帝都委員会の資料によれば
日大三の高山に星が4つついてますな
属性は「先手必勝型」
早いカウントからボール臭くても振ってくるタイプの1番打者のようですね
初球からいく意識があるため、少々ポイントが違ってもボールに合わせられます。
同じ属性としたら高知の池知が近いようですな

やはりクリスマスはイチゴのホールケーキでしょうな
名大の学院生が男子寮近くのサンマルクで買ってきてくれる予定ですが
ウクレアも頼むのを忘れていて少しばかりガッカリですよ。

黒い下着が女の嗜みならば
オリオン座の三ツ星も今日だけ四ツ星です。
上達に近道はあるけど「近道=楽な道」ではないからなー
男は努力せなあきまへんで
392ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 17:53:10 ID:tlTRnBpA0
>>390
被害者の気持ちを考えたところで
それはあなたの空想に過ぎませんなー

高校野球ごと無くなれと思っているのか
近畿の男は全員外出時は貞操しトランクスを着ろと思っているのか

罪を犯した人間は償う必要がありますが
だからといってそいつが所属していた部活動まで活動の制限を受けるのはどうかなー
日本人を嫌いな異人さんと同じ思考回路ですな

天理や敦賀気比が選抜されなくてもいいですが
委員会としては表向きその話題が議場に上がることはありません。
ただし、判断に迷った場合の心証としてはマイナスですな

強いだけでは委員会の裁可は下りませんよ
393ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 17:58:07 ID:tlTRnBpA0
南東の空に輝くおうし座のアルデバランが言うてますやろ

自信を無くしたのなら 取り戻せばいい
不安があるのなら 振り払えばいい

本営は選抜を楽しみにしていますよ
花咲徳栄の戸塚の安定した右打席からの打撃とかね
394名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:11:42 ID:GaWEHImeO
あざーす
395名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:08:54 ID:CL00paAN0
 すまん、選抜って東西ブロック別なし抽選だっけ…?

 それなら、例えば、興南VS開星とか、関西VS長崎商とか、今西VS嘉手納とかあり得る訳かな?

 九州人なので上記のカード妄想してみたが、以前の中国NO1さんあたりに論評してもらいたいものだ…。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:18:15 ID:YvNAj5k50
カスwwwwww
397名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:32:30 ID:EU5sj4d10
沼田(天理)
http://www.youtube.com/watch?v=rB0YYhSW7T8

左で130km後半出て、コントロールも良い
この後ろにMAX147kmの豪腕・西浦が控えてるんだから
天理の投手力はなかなかのもん
398名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:46:31 ID:rPHtt7T/0
>>395
地区ごとに振り分けられる。
5校以上でている地域は準々決勝まで対戦なし。
3校から4校の地域は準決勝まで対戦なし。
2校の地域は決勝まで対戦なし。

同じ都道府県も決勝まで対戦なし。

選考段階では別枠の関東と東京は、抽選では同じ地域として扱われる。
また、逆に中国四国は抽選では違う地域として扱われる。
399Burnin:2009/12/19(土) 20:47:20 ID:OJrT/vSB0
>>393
やっぱ全国回ると評論雑になるな。
地場に張り付いてみてる者からしたら、あんたのいってることちゃんちゃらおかしいぜ。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:47:24 ID:YvwGda5zO
>>392
天理も敦賀気比もそれぞれの地区の人気校だから高野連も出したいでしょうよ。
PL学園や星稜が補欠校ならば事情は変わってくるが。
401八犬伝 ◆Z.4tiJ9OsU :2009/12/19(土) 20:53:04 ID:VaoCRMnw0
もう、MAX何キロとかいう数字はアテにならないよ。
145`でも真ん中に来れば今の高校生は普通に打つよ。
豪腕投手とスラッガーがいても、甲子園で勝てるとは限らない時代に
突入した。
こんな凄い選手がいる!と単発で挙げるのは無意味。
むしろ、与四死球とか失策数とか、犠打の成功率とかを論じたほうが
説得力がある。盗塁は荒稼ぎが可能だからあまり参考にはならないけど。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:14:59 ID:YvwGda5zO
選手の能力を最大限活かし勝つために最善を尽くす高校→ 帝京高校 横浜高校 PL学園高校 明徳義塾高校 智辯和歌山高校 広陵高校
選手の能力頼みで戦術が粗い学校→日南学園 天理高校 日大三校 敦賀気比 関西高校 光星学院
選手の能力を打ち消すくらい監督が足を引っ張る高校→青森山田 愛工大名電 東海大相模 浦和学院 報徳学園
選手の能力以上に結果を出せる高校→今治西 常葉菊川 東洋大姫路 明徳義塾 沖縄代表

403戸田恵梨香:2009/12/19(土) 21:25:00 ID:YvwGda5zO
【選手の能力を最大限活かし勝つために最善を尽くす高校】→ 帝京高校 横浜高校 PL学園高校 明徳義塾高校 智辯和歌山高校 広陵高校
【選手の能力頼みで戦術が粗い学校】→日南学園 天理高校 日大三校 敦賀気比 関西高校 光星学院 奈良智辯学園 福知山成美 仙台育英 明豊高校
【選手の能力を打ち消すくらい監督が足を引っ張る高校】→青森山田 愛工大名電 東海大相模 浦和学院 報徳学園 九州国際大付属
【選手の能力以上に結果を出せる高校】→今治西 常葉菊川 東洋大姫路 (明徳義塾) 沖縄代表

404戸田恵梨香:2009/12/19(土) 21:32:30 ID:YvwGda5zO
【選手の能力を最大限活かし勝つために最善を尽くす高校】→ 帝京高校 横浜高校 PL学園高校 明徳義塾高校 智辯和歌山高校 広陵高校 大阪桐蔭
【選手の能力頼みで戦術が粗い学校】→日南学園 天理高校 日大三校 敦賀気比 関西高校 光星学院 奈良智辯学園 福知山成美 仙台育英 明豊高校 慶応義塾
【選手の能力を打ち消すくらい監督が足を引っ張る高校】→青森山田 愛工大名電 東海大相模 浦和学院 報徳学園 九州国際大付属
【選手の能力以上に結果を出せる高校】→今治西 常葉菊川 東洋大姫路 (明徳義塾) 沖縄代表
【一発屋】→駒大苫小牧 済美 神村学園 日本文理 利府高校 早稲田実業 岡山理大付属
405名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:24:46 ID:KV5G1FwnO
>>397
アカンて、夏に頑張れ!
406戸田恵梨香:2009/12/19(土) 22:32:52 ID:YvwGda5zO
>>405
天理が出ないと甲子園の集客力に影響するから出しますわよ。
変わりにPL学園を出場させるならば良いんですが、それは難しいでしょ。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:10:18 ID:yzi65iscO
【近畿の高校野球】スレを見てみろ。どこが強いか書いてある。来年の選抜は普通に近畿が強い。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:20:06 ID:eULOKFVL0
近畿、東海大会はいくつか観戦したが、たしかに近畿は個々の選手力あるね
島袋や一二三みたいな世代を代表する好投手と対戦してもらいたい
選抜は無理だけど個人的に近江に頑張ってほしい
409ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 23:50:25 ID:tlTRnBpA0
学園都市に咲く一輪の仇花
湖国の地に蒼き衣をまといて
銀傘で囲まれし緑の芝生に降り立つべし

近畿委員会の報告の中で
今後大幅な上昇が見込まれているのが近江ですな。
愚骨な選手が多いようにお見受けするが
かなりの大型チームですね

近畿大会ではベンチ外だった加藤に星印が付されてるようですな
右の大型スラッガーということですが
来春以降も近江はいろいろ見所が多そうですな
410名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:51:30 ID:P/P7PogL0
関西、天理、花咲徳栄も打撃面で注目か
秋の大会ではそういうとこ垣間見せてるな

関西といえば3年前にハンカチの早実と再試合の末負けた、あの時はダースがいたか
そして花咲徳栄は6年前に姫路とこれまた再試合の末負けた、相手にアンって外人投手がいたっけ
この2校が出るとまた再試合になるような熱戦を期待してしまうな

それから天理、最近の天理は春夏最弱校に絡むネタ的要素が強い感じだが・・・
一瞬の爆発に終わらずかつて優勝してた時のように継続した打線のつながりが見せれるか
411ソドムとゴモラ:2009/12/19(土) 23:59:20 ID:tlTRnBpA0
斉藤投手のいた早稲田実は春夏連覇する力があったと思いますな
ただ、関西との戦いが計算外だったんでしょうね
再試合をすることなく横浜と相対していたら・・・。

あの早稲田実-関西の試合は盛りだくさんでした。
安井の起死回生のスリーベース
ライト熊代の後逸
再度満塁で斉藤vs安井
試合終了と同時に降り落ちてきた粉雪
後逸した熊代をベンチで迎える関西部員と
その後の必死の追い上げには熱くなりましたなー

その夏の関西は文星芸大付に負けたんでしたな
あれはまさしくダース劇場
412名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:08:33 ID:vPbndZaLO
高岡商が
高岡商4-2北照
高岡商3-1前橋工
高岡商1-0宮崎工
高岡商2-1開星
なんて勝ち上がり方をしたら去年の文理に匹敵するくじ運だと思う
413名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:21:55 ID:TgnfNQzhO
高岡商がんばれ!望みはくじ運だけだ!
414ネスオ:2009/12/20(日) 05:01:11 ID:iatkl3cgO
関税堅田
睾丸タマブクレは
どこも打てん
ただでっちも自滅で負ける
415名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:59:16 ID:oUH0HBNyO
近畿スレ=基地外の塊。
アホばっかしやで。
興味のある方は覗いてごらん。
中身のないカスカスな話してるわ。
行くのやめた。
こっちまでおかしなるわ。
416中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 11:34:14 ID:quUawdG90
近畿勢の情勢などダダ漏れれである。
中国地区のマニアは皇子山へ相当数足を運んでいるからだ。
某コテ氏の証言に因れば、警戒すべきは神港学園のようだ。
走力を絡めた打線の活発さに某コテ氏から感嘆の言があった。
右肩故障のエース前仲、腰椎分離症に苦しんだ主砲・伊藤
投打の主軸が万全ではないなかでの戦いぶりは賞賛に値すると考えていいだろう。
智弁和歌山の西川はまだリストが万全ではなかったようだ
プレートからホームベースまでの空間を把握する能力は西川が当代No1だろう。
中国勢としたら近畿勢のどこと対戦しても、苦しい戦いになることを覚悟している。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 11:40:24 ID:yTlMQL8mO
今回の高岡商は富山にしては近年に無いくらいの期待があるな。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:01:42 ID:RJfXaG880
>>417
新湊旋風の再現があるかも。北信越地区は雪の影響を受けるので
春は厳しいかもしれないが伝統校の快進撃に期待。
419中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 12:10:46 ID:quUawdG90
高岡商か
北信越では、金沢の釜田、中越の東條、福井工大福井の森本
と好投手とばかり対戦してきたなかで僅差の試合をものにしたチームであり
鍋田と新堂の両右腕は変化球の曲がりに定評があるようだが
中国勢としたら脅威にはならないだろう。
釜田、東條、森本の3人と、有原、堅田、白根の3人を比較検討すれば
高岡商に2点以上取られる不安はない。
広陵、関西、開星の得点能力も今回の北信越大会に比しても一枚抜けている。
鍋田のスライダーに開星の下位打線が手こずるということを吟味しても
高岡商に中国勢が遅れをとることは考えにくいと言わざるを得ない。
420:2009/12/20(日) 12:20:44 ID:9cqRTi9+0
県高にはオーラがある・・・
甲子園は東大集団県高の優勝で決定だ。。。
ふっふっふ・・・
421中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 12:21:47 ID:quUawdG90
ひとつ参考情報として挙げさしてもらうと
中越の東條はサイド気味の腕の振りから140km前後のストレートを投じるが
開星の白根のストレートはあれと同等以上の威力だ
しかも投球フォームの迫力が東條の倍ある。
真ん中のストレートに右打者が逃げる位だ。
加えて緩急の割合が東條より白根の方が多く、投球に幅がある。
開星・白根は今回の北信越レベルならNo1に近いだろう。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:24:50 ID:nndQMtsi0
>>420
県高よりも、智弁や21枠候補の刈谷のほうがよっぽど東大集団なのだが。
っていうか新潟は進学実績は偏差値70の割にはそこまですごくないし。
HP見たことある?
423中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 12:29:57 ID:quUawdG90
>>420
新潟明訓と日本文理の道を閉ざした挙句に上田西に敗退するとはな
まあ、中国勢としては手強いライバルを排除してくれてお役目ご苦労と言いたい。
実力も無いくせに
21世紀枠でのこのこと全国で出てきたチームの末路がどんなものか・・・
隠岐や松江北を見てきた以上、悪いことは言わん
辞退しておくことをお勧めする。
それでも出てくるというなら手加減はできない場所だからな
広陵なら前半で10点差をつけられて新潟のアルプスが意気消沈することになるだろう。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:37:00 ID:NX5jOOwzO
堅田は確かにセンスのいいPで中国地区実力No.1は関西やろう。ただあのフォームで今後伸びていくかは疑問。広陵のエースはセンスの欠片もない。開星の白根もビミョー。 ただ投手有利の選抜ではそんなに大崩れはないと思うが。大阪桐蔭として対戦を避けたいのやはり関西
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:46:03 ID:OlcFLNTGO
今や全国で一番当たりたくないのは間違いなく大阪桐蔭だろうよ。

初戦突破率半端ねーし、
相手からすれば一番勝てる気しない穴のない強豪高校なんだろうな大阪桐蔭は。全国のS級大横綱・大阪桐蔭。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:00:01 ID:mP0aIBwUO
俺から見て初戦で当たって欲しくない高校(東海民です)

1 大阪桐蔭
2 興南
3 東海大相模
4 帝京
5 智辯和歌山
実力では桐蔭が1番何て思って無いけど
>>425が言う通り初戦で桐蔭が消えるって想像が出来ないから怖い。
427中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 13:10:30 ID:quUawdG90
優勝を目指すうえで、いずれどこかで戦わなければならないと仮定するならば
打撃力高いチームを叩くには大会の初戦が最適であると判断する。

故に、投手力の比重が高い興南や高岡商は大会の後半に
逆に天理や智弁和歌山あたりの打撃力の高いチームは大会の序盤に叩くべし

あとはこちらの戦力バランスとの兼ね合いだが
大阪桐蔭を倒すつもりなら初戦で戦うべきだろう
たとえ初戦敗退のレッテルを貼られるリスクがあってもだ。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:18:25 ID:nF5IzCLS0
ウチ(日大三)が初戦でやりたい高校
1 興南
2 智弁和歌山
3 大阪桐蔭
4 大垣日大
5 嘉手納

万全の調子の島袋と是非対戦したい。智弁との打ち合いも捨てがたいねえ。
嘉手納は小柄な選手が多いが神宮出場校の中では一番振りが鋭かった。打撃戦が期待できる。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:22:23 ID:G7AI4nxY0
>>401
>145`でも真ん中に来れば今の高校生は普通に打つよ。

甲子園に出てくるような学校の一部はな。全部ではない。
430ネスオ:2009/12/20(日) 15:38:45 ID:iatkl3cgO
ベスト4は

関西 近江 花咲徳栄中京大中京
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:16:42 ID:QFb6Gu4j0
はいはい、予想するのは勝手だけどまずはその根拠を言いましょうね
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:31:40 ID:Dac2ikKBO
ベスト4予想

東海大望洋・・・初出場校は強い

広陵・・・ギリギリ選出された高校は必ず残ってる(花巻、千葉経済etc)

大阪桐蔭・・・近畿の1位、2位校は強い

興南・・・やっぱ島袋の存在。初戦勝ったら、観音の尾が切れると予想。

まあ、こんなもんか。
433沖縄会:2009/12/20(日) 16:58:19 ID:afVx7PolO
嘉手納と大阪桐蔭みたいな!
434名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:03:59 ID:QFb6Gu4j0
>>432
望洋と興南は投手力次第か
大阪桐蔭は投打にバランスとれてるから間違わなければ残ってくると思う
関係ないが、過去の傾向からいくと並の力とか最近の強豪相手にも強くて勝ってるけど
古豪や新鋭と当たると負けてるイメージある
(例:松商学園、東邦、東北、駒苫、常葉)
広陵の選出理論でいけば他のとこも神宮枠や21世紀枠にもチャンスありそうだ
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:27:58 ID:KhzXSq1cO
穴がないとか、同じ奴がID変えて必死だが投打にバランスが取れてるってドコがだよ。
育英には二点、岡本には完封される始末。
大阪桐蔭は雑魚しかうてねえし雑魚しか押さえきれん。
興南のようにうまく点取るカッコよさもないし注目に値しない
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:30:13 ID:KhzXSq1cO
名前のとこに戸田恵里佳つけて喜んでるセックスレス丸出しの奴と同一人物だろ
437名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:39:01 ID:Ss8+Cf3H0
>>417
05春は近年ではないか・・・
A評価もらった新聞もあるよ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:41:50 ID:OlcFLNTGO
>>435 育英に2点って
堀田という注目サウスポーがいてだな。

帝京や中京やちべん だったら一点もとれてなかったはずだ。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:57:45 ID:+xNjFKK9O
大阪桐蔭の左腕苦手は異常。とにかく全くといっていいほど打てない
一年次の近田、菊川の田中、金光の植松…
逆に言えば左腕がいる高校にとっては大阪桐蔭はたいしたことなく勝てる。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:59:40 ID:NX5jOOwzO
>>435 育英の堀田はある意味島袋より点を取るのは難しい。近畿屈指の難敵で、一部ではスカンク育英と呼ばれている。その育英を倒したのがタイガー大阪桐蔭。育英は帝京や相模とやらせたかった。マジに完封出来る。
でも選抜は出れへんと思う。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:01:13 ID:OlcFLNTGO
はいはい強調乙www
必死ですね

たまたま負けたとこが左腕だけだからw
植松1年は弓削もいたし
去年は近田土屋戸狩を打ち崩したのは入れないのかな?
442名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:04:42 ID:gz2wReTpO
興南はまた貧打で島袋見殺し初戦敗退でしょ。春もそこそこ打てないと勝ちあがれないし東海大望洋も打線が弱い。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:05:47 ID:OlcFLNTGO
>>439

それ全て中田がいた時の桐蔭だけど?www

むしろ中田以外の年は左腕がお得意。
×大阪桐蔭
○中田 に訂正しろ無知
444名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:06:10 ID:+xNjFKK9O
岡本からは3安打完封だもんなあ
神戸国際や興南、関西、大垣辺りは大阪桐蔭には簡単に勝てるだろう
445名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:08:54 ID:OlcFLNTGO
>>444何も言えなくなっちゃったか

捏造はいかんよ。見逃しません
4安打です。

446名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:10:20 ID:OlcFLNTGO
びっくりする程 大阪桐蔭にビビりまくってるお前らwwwwww

桐蔭コンプ異常。
強すぎるからって嫉妬しちゃ駄〜目
447名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:11:41 ID:OlcFLNTGO
今や全国で一番当たりたくないのは間違いなく大阪桐蔭だろうよ。

初戦突破率半端ねーし、
相手からすれば一番勝てる気しない穴のない強豪高校なんだろうな大阪桐蔭は。
全国のS級大横綱・大阪桐蔭。

448名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:12:59 ID:nF5IzCLS0
神戸国際大附 岡本
「1回戦の 北大津 戦でサヨナラ勝ちをして、チームが一つになった。優勝を目指してやってきたので、
うれしいです。(1回戦 北大津 、準々決勝・ 天理 と対戦)厳しい組み合わせを乗り越えられたのは
良かったと思います。 天理 は打線が一味違いました。オーラとか、体も大きかったから。」

大阪桐蔭より天理の方が打線は上なんじゃねえの
449名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:14:15 ID:OlcFLNTGO
大阪桐蔭ファンからすれば、強いとこと当たりたい。 弱いとこと当たっても勝つのわかってるからつまらん。
それほど余裕がある
一回戦からちべん帝京相模大垣国際関西 この辺りを全て倒して優勝したい。

冷や汗かいてるお前らと違ってそれぐらい余裕なんだよ^^
450名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:14:51 ID:+xNjFKK9O
近田と土屋って連投で試合前から疲労困憊だったな
万全だったら左腕恐怖症の大阪桐蔭じゃとても打てんよー
選抜でも左腕の高校と当たったら初戦敗退も有り得るね
451名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:17:06 ID:ZO7AHTGt0
神戸国際岡本投手のコメント
「天理が一番強かった」(報知高校野球)
「天理の打線は一味違いました。オーラがありました。強かった」(ホームラン)
452名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:19:59 ID:OlcFLNTGO
>>450はいはい言い訳乙

左腕恐怖症?w
○中田
×大阪桐蔭

08春は近畿で岡田も打ち崩してるからな
左腕恐怖症は完全に中田がいた時だけ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:22:41 ID:OlcFLNTGO
全国のS級大横綱大阪桐蔭
今や全国で一番当たりたくないのは間違いなく大阪桐蔭だろうよ。

初戦突破率半端ねーし、
相手からすれば一番勝てる気しない穴のない強豪高校なんだろうな大阪桐蔭は。
全国のS級大横綱・大阪桐蔭。

454名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:23:31 ID:ZO7AHTGt0
まあ実際に近畿大会見たが打力は天理が郡を抜いてたわ
455名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:26:05 ID:nF5IzCLS0
天理は残塁が多いのが気になるな。決定力がないの?それとも走塁ミス?
456名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:32:40 ID:HWZ2yGZkO
全国最多の7人が注目選手だからな天理
桐蔭とかカスやろ
457ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/12/20(日) 21:35:58 ID:aXpb041h0
中国地区?サッカーも野球も糞レベルなんだから黙ってろボケ!!
458名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:36:35 ID:DFurQr0A0
>>455
守備と走塁に難あり。打力のみup
459名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:41:12 ID:NX5jOOwzO
>>451 あの文を書いている記者は氏原と言って有名な天理オタ。天理が強打線と言って評判通り打ったとこ見たことないし。前回も弱かったやろ。来年のチームもどっこいどっこいやで。近畿下位3校が神港学園・天理・立命館宇治。天理では相模や帝京には手も足も出えへん。
460名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:47:09 ID:PI8X7B9KO
近畿だけど天理には期待してないよ。信じてるのヲタだけでしょ 
どうせ強い強い詐欺ですぐ負けるし
461名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:49:29 ID:ODBuqzmW0
じゃ智弁和歌山>天理>神戸国際大附>大阪桐蔭で
462名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:55:35 ID:ZO7AHTGt0
>>459
岡本が言ってもいないこと書くわけないやろ?お前アホなの?
463名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:00:53 ID:HWZ2yGZkO
>>459みたいなアホはスルーで
464名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:01:48 ID:Neu3YBTGO
東海ヲタの俺からしたら近年、近畿との相性は半々だからそんなに悪いイメージはない

嫌なのは一発屋と呼ばれる高校。 選抜なら嘉手納・東海大望洋くらいかな
465名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:06:43 ID:ODBuqzmW0
高野連・奥島会長の夢!?プロ対高校生
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20091220-577775.html

投手 島袋(興南)9番
捕手 磯村(中京大中京)5番
一塁
二塁 
三塁 糸原(開星)1番
遊撃
左翼 榎本(九州国際大付属)4番
中堅 西川(智弁和歌山)3番

あとは任せた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!  
466名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:08:03 ID:ZO7AHTGt0
>>460アンチ乙
ほんなら岡本が詐欺師ってことだろ
467名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:09:16 ID:qKBlt4UkO
東海ヲタからしたら、嘉手納戦は嬉しかったな
468名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:11:27 ID:NX5jOOwzO
>>451 どこそれの学校が一番強かったなんて記事を普通は書かへんやろ。たとえ選手からそういった内容を聞き出しても、書いたりしない。よ〜く考えてみろ。選考前にどこどこが強かったなんてコメントを記事にするとか、ホンマに最低な行為やで。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:14:53 ID:OlcFLNTGO
岡本(爆笑)とかどうでもいいよ
田中まー二世大阪桐蔭の中野 再来年ドラア1候補に注目しろ
470名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:15:43 ID:HWZ2yGZkO
最低な行為とか関係ない
記事になってる以上岡本の発言は真実
471名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:23:34 ID:NX5jOOwzO
あの氏原の書いた記事は問題になってもおかしくないで。天理の選考は正直ビミョーで、しかも優勝した国際のコメントやからな。まぁ天理の選手らには関係あらへんことやから、選ばれたら頑張って欲しいが。氏原よ 誤解を招きやすいような行為は慎め。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:25:01 ID:nF5IzCLS0
ここに挙げられている有力校の中で一番打線が貧弱なのは帝京
一二三には2回以降3塁すら踏めなかったし日大三戦では1〜4番がヒット0
ようつべにアップされてる動画を見れば分かるように中学生みたいに弱々しい当たりしか打てない
それでも投手陣が凄まじいから総合力は高いが
473名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:39:55 ID:Qsb4SD6q0
今治西も別の意味でやりづらい相手だ。
終わってみれば1点差で負けてる。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:41:31 ID:NX5jOOwzO
雑誌なんてのはどこかのオタがひいきめ書いとんねん。天理オタの氏原が選考が微妙な天理について、[優勝した国際の岡本投手は天理が一番強かった]って。わかるやろ、天理打線は誇張されてるってのが。選考を有利するのが狙い。所詮向陽から4点しか取れないショボい打線ですわ
475名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:43:42 ID:A8+LWzE+0
盛岡ヲタやがやはり大阪桐蔭とは一番当たりたくない



476中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 22:45:02 ID:quUawdG90
いやー
優勝はパンクブーブーですか
一番笑ったネタは笑い飯の鳥人だった。

帝京の打線か
岡山城東が美味しく頂いた時分は豪快さが売りだったが
今年の夏の打撃は軽打をこなしてくる
ガタイのでかさと筋力に傾倒しない打撃陣は面倒だな。
ま、中国勢の中で帝京に勝てる確率が1番高いのは広陵だろう
関西だと後半勝負に持ち込めれば御の字、開星だと相性的に帝京に勝つのは至難だな。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:53:31 ID:NX5jOOwzO
>>470 アホやなぁ。もっと物事の本質を見ろ。あの記事の書かれた意味を。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:58:28 ID:DFurQr0A0
天理に構わないでぇ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:00:56 ID:ZO7AHTGt0
>>477
お前どんだけ悔しさ前面に出しとんねんw
さては桐蔭オタやな?
480名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:02:10 ID:nF5IzCLS0
>>476
開星は左腕相手だとまるでダメだが本格派右腕は得意とか言ってなかったっけ?
それに日大三戦、北照戦、相模戦で帝京打線が打ったのはほとんど変化球で
力のあるストレートには詰まってばっかだったよ。見たところ白根はストレートにかなり威力があるから
帝京はむしろ相性いいんじゃないかな
481中国地区No1マニア:2009/12/20(日) 23:21:26 ID:quUawdG90
>>480
どこで仕入れてきた情報かは聞かないが
開星打線が本格派右腕を得意としているなら
去年の秋に南陽工・岩本の前に打線が沈黙することはなかっただろう。
まず左腕が得意な打線など皆無に等しいという前提があり
開星打線が伝統的に同系の打撃指導を受けていて
得手不得手も継承されているかという検証も必要になってくる
よって、開星打線が本格派右腕に強く、左腕に弱いというデータの裏付けは弱い
もっとも本格派右腕に強くて左腕に弱いチームが大半を占めるものと推測される。

話を元に戻そう。
開星打線の出射を除いた右打者に伊藤、鈴木の変化球を打てというのは難問である。
インサイドアウトをバカの1つ覚えの様に徹底しているバット軌道では無理だ。
浜田・入江を攻略したときのように
ヘッドを残したまま体は突っ込んでいく一見泳いだような打撃の感覚を
開星の出射を除いた右打者が体得しないと帝京から点を取るのは難しいだろう。

この時期から直球中心に狙いを定めずに
相手投手の得意とする変化球に的を敢えて絞ってくる帝京打線は
目先の勝利よりもっと先に標準を定めていることだろう。
白根の少しシュート気味にコーナーを切っていく直球と帝京打線の対決は楽しみだが
フォークとスライダーを絡めなくては9回持たないのが現状の白根だ
イメージとしてはカウントを整えにいった球を狙われる公算が高いとみている。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:25:01 ID:KfnmbMRgO
今年の夏は例年より好投手が多かった考があるが、来年春はどうなんだろ
483名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:35:46 ID:zaXQsxRN0
現チームの帝京は例年より打線が小粒な分
下位打線と上位打線の差がない
日大三戦では9番の伊藤が特大3ランをかましてた
484名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:37:26 ID:qKBlt4UkO
482大丈夫?
大丈夫?
大丈夫?

485名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:45:44 ID:KfnmbMRgO
>>481 俺野球でソコソコの成績だったけど、そんな細かい事は誰も考えてないよ
細かく言えば言うほど野球経験の浅いただのオタク丸出しだから控える事をすすめるよ

>>483 帝京は毎年良いチームを作るね 好素材が集まりやすい環境に加え前田さんの徹底した厳しさの結果なんだろな
何から何まで勝つ為の試練の毎日だった
486名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:46:09 ID:XArUz0yHO
広陵の有原は西村になんとなく似ている
487名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:50:16 ID:nF5IzCLS0
>>481
随分詳しいね。カウント取りに来る球を狙い撃ちとかいかにも帝京がやりそうな感じ。
その出射ってそんなにすごいの?神宮ではあんまり印象に残らなかったんだけど。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:51:00 ID:KfnmbMRgO
>>484 全試合見てない人ですね 決勝戦だけの印象で言っているのかな?
樟南のPは?
青森山田のPは?
華陵のPは?
八千代東のPは?
それぞれ初戦敗退だけど、特徴言えますか?
ドラフトレベルの話をしているんじゃないよ
489名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:57:34 ID:nF5IzCLS0
>>483
伊藤は2ランだしギリギリのホームランだったよ。神宮ならレフトオーバーの二塁打。
帝京は島田、松本、安尾、鈴木の下位打線の方がむしろいいバッティングしてる。
ただ1年にすごい選手が揃っているらしいから春までには大分スタメンが変わっているかも。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:58:31 ID:XArUz0yHO
白根攻略はカウントをとりにくるスライダーかな
491名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:59:28 ID:JTugPny2P
帝京は伊藤を劣化させなきゃそれでいいよ。
鈴木にはがっかりさせられたからな。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:01:24 ID:o927j56v0
>>483
> 日大三戦では9番の伊藤が特大3ランをかましてた

ガセの捏造書き込みすんなボケ。
あの伊藤のHRは超狭いゴルフ練習場仮設の神宮第二のレフトぎりぎりに入ったHR。
一般の球場ならせいぜい二塁打の当たりだっただろうが。
なにが特大3ランだよ貧打線がw
493名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:03:47 ID:nF5IzCLS0
あの試合で特大のホームランを打ったのは日大三の荻原
頭がごっちゃになってるのかな
494名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:07:34 ID:7WvGJ9YQ0
っつーか、帝京×日大三では、日三の萩原が九回に本当の特大HR打ってたぞ。
帝京の伊藤はあれが公式戦での初HR被弾だそうだな。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:09:55 ID:mpl5c0lN0
そうだったか?まあどちらにせよ帝京が優勝できてしまうほど
今年の東京のレベルは低いってことだな。
日大三も強いと宣伝してる奴がいるが秋は完全に早実を倒した勢いで
実際は守備もザルで投手陣も糞だった。
天理打線を抑えた鈴木、小野田が復活すれば早実のほうが総合力は上

あと千葉の望洋はダークホースになりえる存在
長友、尾沢の2枚看板は投手育成に定評がある高校なので
張るには仕上げてくるだろう
496名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:11:11 ID:mpl5c0lN0
張る× 春
497名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:19:30 ID:71PSiQfe0
俺の目にはこう映った
投手力
帝京>日大三>早実

打撃力
日大三>>>早実>帝京

守備力
帝京>>早実>日大三

ただし帝京の守備力は日大三戦限定。それ以外の試合では微妙だった。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:29:49 ID:mpl5c0lN0
日大三の打線が強いねえw
八王子戦や、鶴ヶ丘戦で全く打ててないところをみると
早実、帝京戦は勢いの感が否めないんだよね。
実際今年の夏も都大会の勢いがなくなったら全く打てなかったわけだしね

499名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:31:50 ID:o927j56v0
>>497
は? 早実?
早実は日三にコールド負けくらったんだろ。
ここは全国レベルのチームの話をするところだ。
早実は夏秋連続コールド負けしてるくせに帝京や日三と比較すなボケ。
十数年に一回レベルの一発屋学校は引っ込んどれ。

500名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:33:03 ID:uccAQwLb0
うむ
501名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:38:22 ID:71PSiQfe0
日大三の打力があまりに凄かったから霞んでしまったが早実も打力だけなら
関東でも上位レベルにあると思う。少なくとも帝京よりは大分上。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:44:06 ID:mpl5c0lN0
日大三の打線は勢いだというのがばれて焦ってるねえ。
八王子戦と鶴ヶ丘戦見た限り全国では今夏同様全く通用しないだろうね
結局外角のボールの出し入れができる投手がいない
低レベルな都内限定打線なんだよ日大三は
大阪桐蔭や天理の打線のほうが全然上だよ。残念ながらね
503名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:51:29 ID:71PSiQfe0
どんな凄い打線でも不調な時はあるわな。鶴ヶ丘戦はまさにそれだった。
そんな中でも横尾は4安打で爆発、途中出場の荻原は江戸川球場史上最大のホームランを打った。
旧チームとは底力が違うよ。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:14:10 ID:jLWIeC4iO
桐蔭は4番の子がまだツルツルやからな
156センチの4番打者なんて甲子園初やろ
505名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:15:56 ID:o927j56v0
打線ってのはそもそもが水物。
相手投手との相対関係で打てるときもあれば打てないときもある。
過去強打で鳴らした智辯和歌山も打てない試合が必ずあった。
帝京打線は決して貧打線ではない。

506名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:49:38 ID:JzYkDEIR0
ID:nF5IzCLS0 自分の母校は応援しないの?


297 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/20(日) 13:30:49 ID:nF5IzCLS0
>>295
ガセ!?マジで?
鶴との試合を見てから三高が好きになったわけで、何分情報不足なんですよ
勘弁して下せえ
507名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:22:22 ID:CLFND044O
雑魚の日大三なんてどうでもいいんだよ。誰も興味ないから
508ネスオ:2009/12/21(月) 05:45:56 ID:/is5qfz7O
桐蔭なんてボーナスステージとしかおもってませんがなにか
509名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:47:42 ID:nmFa0Jdu0
北信越代表「高岡商」「新潟」
どっちも優勝圏内!
510名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:55:39 ID:3zTFZfRPO
帝京大垣国際相模今西「大阪桐蔭とだけは当たりたくない」

大阪桐蔭「出来れば強いチームと当たりたい」

これだけ差があるんだな 真の横綱は強いチームと当たりたい
511名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 06:21:50 ID:GudfB3Fb0
おいおい聞いたんかい
反対だって言うぜ!
512名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 07:18:35 ID:3zTFZfRPO


2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。



513名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:16:34 ID:Qaicy1nvO
>>448
ホームランの予想、よう読んでみ。
目茶苦茶やで。選考じゃないな、あんなの。
ってゆーか、
岡豊、聖愛、日野…、
外しまくり。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:28:11 ID:Qaicy1nvO
国際のゾーンはレベル低い。
和歌山2位の向陽に辛勝の天理、
その天理に5ー3の国際、
国際は滋賀3位の北大津にタナボタ勝利。
神港(兵庫3位)にコールドも桐蔭に3ー0も所詮、プレッシャーのかからない試合。
桐蔭>国際。
天理はアカン。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:13:45 ID:m/VbEHax0
>>514
おいキチガイ智弁オタおまえは今日も一日嘘をつきまくるのか?いい加減にせえよw
国際の監督が近畿の組合せを見て「ウチが一番厳しいやないか。なんの為の1位だったのか」
と言ってたと森本アナのブログで紹介されてたのお前も知ってるやろ?そりゃ北大津→天理
と続けば愚痴もこぼしたくなるわなー
516名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:15:44 ID:m/VbEHax0
それに比べ智弁の組合せは弱小校ばかりで智弁オタでさえ「最高のくじ運や」「4強確実や」
と浮かれていたなwまあ野洲→立宇治と無名の弱小校に取りこぼすとは考えられんかったから
なwただ実際は弱い立宇治に力負けwその立宇治も予想どおり桐蔭にコールド負けと智弁ブロ
ックのレベルの低さを露呈してまったなw
517名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:30:23 ID:jLWIeC4iO
これで決まりだセンバツ出場校 おめでとう
北海道 北照
東北 秋田商 盛岡大付属
関東 東海大相模 花咲徳栄 東海大望洋 前橋工
東京 帝京 日大三
北信越 高岡商 敦賀気比
東海 大垣日大 中京大中京 三重
近畿 神戸国際大付属 大阪桐蔭 立命館宇治 神港学園 智辯和歌山 天理
中国 開星 関西
四国 今治西 高知 岡豊
九州 嘉手納 宮崎工 興南 自由が丘

21世紀枠 水戸桜の牧 防府 新潟

主な落選組 桐蔭学園 岐阜中京 育英 広陵 川島
518オキナーワの出場校予報士:2009/12/21(月) 12:39:27 ID:S6Q9fYK50
北海道北照
東北秋田商盛岡大付属
関東東海大相模花咲徳栄東海大望洋前橋工・桐蔭学園
東京帝京
北信越高岡商 敦賀気比
東海大垣日大中京大中京三重
近畿神戸国際大付属・大阪桐蔭・立命館宇治・智辯和歌山天理・北大津
中国開星・関西・広陵
四国今治西・高知
九州嘉手納・宮崎工・自由が丘・興南

21世紀枠 新潟・水戸桜ノ牧
519名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:40:38 ID:Qaicy1nvO
>>516
必死のパッチやな。
笑うわ。
せやせや。
向陽もレベルの高いゾーンに入って気の毒やったわけや。
(;;)
520オキナーワの出場校予報士:2009/12/21(月) 12:42:01 ID:S6Q9fYK50
北海道/北照
東北/秋田商盛岡大付属
関東/東海大相模花咲徳栄東海大望洋前橋工・桐蔭学園
東京/帝京
北信越/高岡商 敦賀気比
東海/大垣日大中京大中京三重
近畿/神戸国際大付属・大阪桐蔭・立命館宇治・智辯和歌山天理・北大津
中国/開星・関西・広陵
四国/今治西・高知
九州/嘉手納・宮崎工・自由が丘・興南

21世紀枠 新潟・水戸桜ノ牧・川島
521名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:56:14 ID:Qaicy1nvO
>>520
近畿のそれって、所謂サプライズ予報だね。
サプライズあるとすればそのパターンって俺も思ってる。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:01:20 ID:Qaicy1nvO
>>515
あのさぁ、選考委員がここは弱小だからって選考するわけないやろ、バカバカしい。
あくまでも滋賀の2位は野州で3位が北大津、
京都の1位は立宇治で2位は成美。
あっ、奈良は1位だけだったか…。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:03:54 ID:mpl5c0lN0
選考予想

国際、桐蔭、神港、立宇治、天理、成美 50%
国際、桐蔭、神港、立宇治、天理、北大津 40%
国際、桐蔭、神港、立宇治、天理、近江 10%
524名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:06:08 ID:Qaicy1nvO
↑ 0% 時間のムダ
525名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:06:24 ID:3kIcjRrP0
>>517 >>518
東海の3枠目、間違いなく外れるよ^^
526名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:19:09 ID:m/VbEHax0
国際:投90・打70・守80
桐蔭:投80・打70・守90
天理:投80・打90・守80
智弁:投80・打80・守70
527名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:21:56 ID:3zTFZfRPO
>>526天理ヲタ乙
528名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:29:01 ID:m/VbEHax0
神戸国際岡本投手のコメント
「天理が一番強かった」(報知高校野球)
「天理の打線は一味違いました。オーラがありました。強かった」(ホームラン)

野球素人のアンチが何を言おうが無意味
実際に戦った選手の言葉にこそ真実がある
529名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:34:21 ID:Qaicy1nvO
>>527

>>526天理ヲタ乙

あのね、和歌山県民から見て天理の向陽戦からも判るけど、
天理打線、しょぼい(泣)wwwww
530名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:36:19 ID:m/VbEHax0
>>529
野球素人のアンチが何を言おうが無意味
実際に戦った選手の言葉にこそ真実がある
531名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:37:03 ID:Qaicy1nvO
>>528
恥ずかしなるわ。もうやめてくれ。女同士の自慢話みたいなこと…。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:40:58 ID:m/VbEHax0
天理はエース沼田の離脱が痛かったな
沼田がいれば近畿2連覇も充分可能だった
533名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:46:20 ID:Qaicy1nvO
それは認めたげる。
北大津が出て来てたら勝ちだったもんな。
で、神港やろ。兵庫3位やからなぁ。
決勝はどうだったかは知らんけど、
まぁ、大桐蔭は神宮を狙うような戦いはしてないやろうしな。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:03:35 ID:m/VbEHax0
>>533
お前は桐蔭は認めてるが国際は認めない
なぜか?それは国際の強さを認めると選考のライバルである
天理・北大津・成美を認めることになるからな
お前の浅はかな考えなどお見通しやで
どうせ選抜校発表後は桐蔭も貶しはじめるんやろ?セコイ奴やのー
535名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:14:46 ID:Qaicy1nvO
>>534
あんたにお前言われる筋合いない。
元々、北大津にタナボタ勝利で勢いに乗った優勝やろ。
アンタら天理ヲタがやれ、向陽だ、北大津だ、国際だと天理の関連した試合の評価を高く評価しだしたんやろが。
浅ましいねん。
桐蔭は普通にコールド勝ちしてきてるしPLにも完勝や。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:22:14 ID:iBJvhM4YO
近畿スレでやれ!
537名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:22:37 ID:Qaicy1nvO
試合内容(接戦)で選出だったらこうなるんや、ほれ。
国際
桐蔭
立宇治
神港
成美
北大津
538名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:54:29 ID:k/oZZLxH0
神戸国際の岡本は近畿大会で絶不調だったけど、決勝の相手が大阪桐蔭なので
開き直ってインコースの鋭いスライダーを投げたら復活したと、記事にあった。
神宮ではまた調子悪かったので波がある。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:04:04 ID:m/VbEHax0
>>535
お前ほんまに頭大丈夫か?
向陽を高く評価したレスなど見たことも聞いたこともねーぞ
過去ログ漁ってでもいいから持ってきて見せてみろや大嘘つきが
あと北大津を評価するメリットが天理側のどこにあんねんアホか
それに国際は立派な優勝校やあえて評価する必要もないやろ
ここ2ヶ月お前一人で国際や天理を貶してるだけやろ消えろカス
540名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:19:59 ID:me7AvWrAO
538岡本は神宮の時は病み上がりの登板だから仕方ない。
沼田が投げれてたら、天理は連覇とか妄想が激しい奴がいるが、沼田なんて堀田、福本らの左腕より評価は低いし、あの炎上癖を直さないと全国では普通に打たれるだろうな。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:25:24 ID:Qaicy1nvO
そりゃそうやわ。向陽を持ち上げるとマズいわな〜。
21世紀枠で選出されれば地域性で成美やろ、アンタらが言いたいのわ。
向陽が21世紀枠で選考される際には天理4ー3向陽
が善戦って見られるって言ってるだけや。
まぁ、ベスト8止まりの天理が選出されるかどうか、
楽しみにしときまっさ。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:28:50 ID:Qaicy1nvO
和智辯も微妙や、
でもな、
和智辯12ー0向陽
天 理4ー3向陽
データ化されている以上、事実なんやで。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:54:54 ID:71PSiQfe0
大阪桐蔭の投手陣はどうなの?
国際に14安打されたようだけど・・・
神宮で拝見した限りでは国際の打線はあまり印象に残りませんでした
544名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 16:42:31 ID:SrLB2zByO
まあ投げてる本人がぬかしてる訳だから他がどういおうと説得力ないよな
智弁和歌山>天理、神戸国際大附属>北大津>大阪桐蔭>立命館宇治
545名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:06:59 ID:Qaicy1nvO
>>544
でも、上から目線じゃないんやろか?
智弁和歌山>神戸国際大附属>天理,北大津>大阪桐蔭>立命館宇治
になるのとちがうかな!?
546名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:24:32 ID:v934kL2DO
しょぼい立命館に負けてる奴らが一位な訳ないだろ 
智弁ヲタwww
547名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:36:46 ID:SrLB2zByO
上から目線でもなぃ。
あの打線はヤバかったあの投手は凄かったとかの発言幾らでもありゅ
548名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:36:46 ID:2yGEeN3uO
お前らええ加減にせえ。近畿の話題は近畿スレでやろうぜ。本当にご迷惑おかけして申し訳ない。
ところで大阪桐蔭が国際に14安打された件だが、エース福本を温存してまだ体力の厳しい一年Pをあえて連投。しかも97%直球勝負。セカンドゴロゲッチューがイレギュアラーして国際に神が降りた。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:38:50 ID:CLFND044O
血便はそもそも選考されないしなぁ。
実力的にも成美、北大津より劣るし唯一のアピールポイントだった地域性も
向陽が21世紀枠候補になって絶望的
550名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:48:55 ID:Qaicy1nvO
>>549
もう、ええっちゅーねん。
毎日新聞社に出入りしてるから、そこそこの情報はある。
言っとくわ。北大津、成美は極めて望み薄。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:50:35 ID:SrLB2zByO
礼節を重んじる日本的なチームと自由奔放なアメリカ的イメージを持つカデナの対戦がみたい
カデナが対戦したら面白そうなのどこかなあ
552名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:52:22 ID:SrLB2zByO
ザ・ニッポン首都帝京か古都京都の立命館宇治あたりか
553名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:06:00 ID:+NQYbX+L0
バカは成美や北大津を推し、普通の人以上なら智弁を推す。

これIQテストに使えるんじゃね?
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:27:29 ID:KYVbvWXkO
近畿選抜候補
神戸国際大附
投A守B打C走A
大阪桐蔭
投S守B打A走B
立命館宇治
投B守A打B走B
神港学園
投C守A打B走B
智辯和歌山
投C守B打S走B
天理
投A守B打A走A
福知山成美
投A守B打B走C
北大津
投C守B打B走B
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:36:01 ID:Qaicy1nvO
天理、成美投手力=C
智辯の失点、見てみぃ。
無知。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:37:03 ID:aD3Uj4bAP
>>554
大阪桐蔭オタって痛いな。投手力がSってw
557名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:44:48 ID:Qaicy1nvO
天理や成美、
府県予選からグダグダ失点すんなや。
何が投手力 A やねん。
ちゃんちゃらおかしいわ(笑)
558名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:48:12 ID:m/VbEHax0
>>542
ほんならこれもデータ化されてんやなw
    ↓
智弁5−3向陽
559名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:55:09 ID:Qaicy1nvO
そやで。
けど、そこまで逆上るかどうかだね。
二次予選からかもしれないし。
それって、所謂消化試合。
今秋の京都・和歌山の3位決定戦より下の価値しかないしなぁ。
天理は野球以前に品位が必要だよ。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:59:27 ID:Qaicy1nvO
智辯和歌山>天理
561名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:17:47 ID:Ho41mN6h0
21日は近畿デーか。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 08:58:12 ID:L/s1dnx1O
ところで神宮枠はいつの間にか三重に確定してるな。どう考えても中京だろ。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:15:49 ID:QF6S/7VA0
>>562
考えなくても中京で間違いないよ。三重が選ばれると思っている連中は
選考基準の解釈を誤って予想しているから当たるはずがない。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:33:52 ID:BYGO6En3O
>>555
相手のレベルがちゃうわな
単純な比較で戦力決めたらあかんわ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:52:57 ID:NUkNGEpNO
近畿で最も低レベルの和歌山の成績なんて全く当てにならないんじゃないか
現に立宇治にボコられてるし
566名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:01:55 ID:mLBFmpAoO
↑どこに目をつけてるのか?
恥ずかしいから近畿スレに行けばぁ。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:20:50 ID:nYhn4Bfy0
>>561
近畿デー終了。これから沖縄デーな

興南を倒せそうなのはどこだ?最上級生になった島袋の防御率0.00の数字を
動かせるチームは?
568名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:23:41 ID:rn7jKoA/O
優勝候補筆頭は帝京
569名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:07:26 ID:nYhn4Bfy0
最上級生となった興南島袋の防御率0.00を崩すのはやはり地区の代表が集う
神宮大会3試合20得点で頂点に立った大垣日大、近畿デーで話題沸騰だった天理打線、
強打のチーム史上で見てもなかなかヤバそうな智弁打線、今のところ島袋から最多の
安打数(夏の明豊戦より多い)を放ち神宮でも打力を魅せた嘉手納辺りか

570名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 14:01:09 ID:vnqc4gbu0
>>567
帝京の伊藤に12安打1本塁打の猛攻を見せた日大三
571名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:11:04 ID:OHCcFJ1z0
>>563は東海スレを荒らしている中京オタです
572名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:31:36 ID:Z5hLWn6/O
例年の関西ならどこが相手でも接戦に持ち込んでいた。
強い相手でも弱い相手でも
しかし今年は堅い試合をしそう。格上の相手も堅田には苦労はすると思う。
すべてはこの冬どう過ごすかが鍵だ!
573名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:34:41 ID:vp3tpWY6O
中京の線もあるが6-4で三重有利だろ。
関係ない沖縄の野球博士の俺から見てもそう思うが
574名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:42:30 ID:8wV1T/ykO
神宮枠の話題はタブー
このスレも荒れちゃうよ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:40:12 ID:QF6S/7VA0
>>571
荒らしてもいないし中京オタでもないよ。中京の出場が間違いないと
書き込むと、何故荒らしになるの?何故中京オタになるの?説明で
きるか?三重の出場が確実ならそのように書き込むが残念ながら
来春の選抜出場は絶望的。

1月29日に選考結果が出れば東海地区の選考基準が、お前にもはっき
り分かるよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:43:01 ID:d1JYMu1LO
タマブクレは甲子園沸かすだろうが
チームが足引っ張って初戦か二回戦あたりでこける
これはもはやだれでもわかること
負ける相手は前橋工業か自由が丘あたりでええわ
577名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:03:38 ID:XYOIODmRO
大阪桐蔭以外の弱小校は年末や正月は浮かれてて、
練習はしないが

大阪桐蔭だけは年末年始関係なく月曜日以外なら毎日猛練習する。
それが西谷という男だ。

578名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:12:08 ID:kvrL3fiYO
中京大中京ヲタの俺からしたら三重の増田より中京の加藤が選抜で見たいな

増田は去年の東海大会で大中京を8回までほぼパーフェクトに抑えた試合がピーク 今年の東海大会も終盤に乱れだす難癖は相変わらずだし継投させない監督采配にも疑問を感じる

加藤はドラ候補だし東海大会でも好投してたから全国レベルでどれだけ通用するか興味がある

まぁ〜中京は加藤のワンマンチームだから上位進出は難しいと思うがな
579熊谷公園:2009/12/22(火) 19:12:17 ID:j1jbOC+z0
大阪桐蔭でも正月休みはあるでしょ?
580名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:16:45 ID:XYOIODmRO
>>579 元旦だけ。 その元旦でさえあの広い室内練習場で自習練やる。(甲子園の星より)

他は年末年始 10日間ぐらい休みやろ

大阪桐蔭は年末年始も月曜日じゃなかったら猛練習やで。
西谷はそういう男だから
581名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:47:09 ID:yebK2DceO
てぃんさぐ〜ぬ〜は〜な〜やあ
てぃみさてぃみ〜す〜み〜てぃ
ん〜さくどぅ〜てぃ〜ぐうとぅ〜やあ
ぐ〜さぐぐ〜てぃ〜GOO!♪♪♪o(^-^)o
582名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:04:06 ID:gM+47frB0
智辯和歌山<北大津w
583名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:15:10 ID:XYOIODmRO


大阪桐蔭の冬特練はマジで半端ない。
痩せ体質でも必ず筋肉質になるぐらいハード。

1年時ガリガリだった中谷が冬超えてこんな体質なってたのはワロタ

中谷08年
http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em


大阪桐蔭の冬特練はマジで半端ない。
痩せ体質でも必ず筋肉質になるぐらいハード。

1年時ガリガリだった中谷が冬超えてこんな体質なってたのはワロタ
中谷08年
http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em

584名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:29:52 ID:vp3tpWY6O
中谷と言えば野球博士の俺でも10年ほど前の選手権準決勝、後に事実上の決勝戦と言われた智弁和歌山‐浦添商業の試合で
決勝タイムリー打った智弁のキャチャーしか知らんな
大阪桐蔭の中谷って誰?
585名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:35:05 ID:L/s1dnx1O
俺は中京オタでも荒らしでもないけどな。
何故ここのランキングに三重の名前が当然のように載ってるんだ?
報知でも確定するのは避けてるじゃないか。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:25:07 ID:6LhGbmpd0
ふむ
587名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:28:48 ID:XYOIODmRO
近畿強豪校の練習のキツさランキング

大阪桐蔭>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>智弁和歌山>報徳>天理>>>


588名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:40:44 ID:081tO6Xr0
話題がそろそろ尽きてきたな
人気も21世紀スレのほうに集中し始めたし
589名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:58:43 ID:XYOIODmRO
大阪桐蔭福本はキレある直球に石田伝授のカーブ、チェンジアップ、スライダーがある。コントロール抜群。

山中も常時140超え。スライダーがいい。奥村タイプ。

中野は常時140前後 曲がる曲がるスライダー、カーブ、チェンジアップ、フォーク。抜群のコントロール。田中将大二世。

大家も完投能力があり、変化球も直球もまとまってる。短いイニングは全力投球するので、なかなか打てないだろう

590名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:09:16 ID:vW/ERZPZO
大阪桐蔭ヲタは本当にうざいな。
プロアマの交流戦で中田翔が醜態をさらし、大阪桐蔭は何を指導してきたのかって全国から叩かればかりだろ。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:16:16 ID:XYOIODmRO
大阪桐蔭はどんなタイプのピッチャーでも攻略する。

典型的な場面はこれ。
浅村は凄い。やぱカッコいいわ。初対戦でいきなりクリーンヒット。
http://www.youtube.com/watch?v=mbYvcoaiOLw&sns=em

これは大阪桐蔭の打者にしか出来ない技。
相当 鍛えな無理。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:28:54 ID:vnqc4gbu0
今度は過去の話ですか。すごいですねえ大阪桐蔭オタさんは。
過去と言えばこんな試合もありましたね。

06年 早実11−2大阪桐蔭
593名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:41:59 ID:eNogTMFZO
センバツの抽選につい
てお聞きしたいのです
が、2回戦以降は別と
して1回戦から同地区
同士の対戦は有り得る
のでしょうか?近畿な
ら神戸国際-大阪桐蔭
など…
594名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:00:40 ID:BQ6NEoLcO
つい最近国際岡本を攻略の「こ」の字も見せず完封負けをくらったチームはどこだよ
595名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:30:47 ID:XYOIODmRO
西谷大阪桐蔭のスラッガー育成能力はマジ凄い。

二年連続本塁打王今年50本打った中村、日本を代表する遊撃手西岡。将来の日本代表4番平田、イースタンニ冠王中田
このままプロ入りするであろう萩原。若い世代でこれだけもプロ一流がいる

中田を叩く以前に、邪教はプロ入りできるスラッガーさえも育てられない。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:11:20 ID:nbe7mZtXO
確か選抜は地区同士は準々決勝まであたらないはず。
神戸国際と初戦であたらない大阪桐蔭ヲタは涙目喜んでいる。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:36:45 ID:Nl5gwoWqO
関西の堅田ってのはちょっと打てんな。クソつまらん投手だが
598ネスオ:2009/12/23(水) 05:52:07 ID:snY//5KGO
近畿で1番強いのは間違いなく近江
東海道で1番強いのは中京大中京
関東で1番強いのは日大三
中国で1番強いのは関西

四国で1番強いのはサイビ
九州はタマブクレ以外ザコスなんで興味ねー

東北は今回でてくんな恥かくだけだわ、しいてゆうなら仙台育英くらいか
599名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 06:03:05 ID:oYDioWkbO
日三オタは伊藤を打ったのがよほど嬉しいようだが、実際はずっと押さえられていてスタミナ切れを捉えただけ。相手はなんだかんだ1年。
ホームランも9回裏2アウトくらいで出たんだろ?
ほんとに凄い打線ならもっと早くからガンガン打ててなきゃ駄目〜

選抜にもし出れても夏の繰り返しかぁ
600ネスオ:2009/12/23(水) 06:10:18 ID:snY//5KGO
勝手に日大三オタにするなハゲ
あんなダサいユニのチームやこう好きになれる奴の気がしれんわ
ただ打撃は高く評価したい
601名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:00:28 ID:xAe/x4X10
三高は名門校だけにアンチが多いからな。
特に早実ヲタが三高を目の敵にしてて、
少しでも三高を評価する書き込みすると目の色を変えて反論してくるからわかり易い。
帝京スレにまで来て三高叩きに必死なのが早実ヲタ、はっきり言って迷惑。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:56:12 ID:ZSm00VY4O
他スレでもアホレスがみっともないのかすべて早実のせいにし始めてるw落選オタ
603名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:00:42 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の冬特練はマジで半端ない。
痩せ体質でも必ず筋肉質になるぐらいハード。

1年時ガリガリだった中谷が冬超えてこんな体質なってたのはワロタ
中谷08年
http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em

604名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:18:28 ID:xAe/x4X10
別に大阪桐蔭だけが特別なわけじゃない、強豪校の冬の特練はどこも超ハード。
1年生が冬練明けて筋肉質になるのも大阪桐蔭だけじゃなくどこでも一緒。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:25:24 ID:WJfHECrvO
>>604大阪桐蔭は特に冬練がキツイ。

07春の某雑誌で西谷が「ウチが選抜出場校の中では一番練習してきた自信はあります」と答えてた。
あの西谷が言うくらいやから
もうめちゃくちゃハードよ。年末年始関係なく月曜日以外なら毎日毎日猛練習。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:56:32 ID:PfJK/8nZO
明徳義塾
607名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:16:28 ID:hxuBNg2KO
ここ1週間、大阪桐蔭のことをあちこちでやたら持ち上げてる奴は、同一人物で頭イカレてるから無視してくれ。桐蔭ファンの俺でもウザイ。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:19:38 ID:ZLFvmjNq0
日大三
スタメン平均 身長179.2cm 体重80.3kg

さて地獄の冬練を越えてどこまでガチムチになるか
609名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:20:16 ID:WJfHECrvO
>>607桐蔭ファン違うなお前。 偽り乙w

大阪桐蔭は全国で一番練習がキツイ。大阪桐蔭だけ練習の内容・時間がレベルが違う

610名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:18:57 ID:Jah1372j0
練習がきつかろうが何だろうが、威張るのは優勝出来てからにしろ。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:10:39 ID:xAe/x4X10
>>607
大阪桐蔭と日大三をやたらと持ち上げたり叩いたりする書き込みは
アンチの自演だってことぐらいみんなわかってるから心配無用。
612今日の愛知様:2009/12/23(水) 11:28:29 ID:a+47pfNs0
620 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 03:00:18 ID:ChcWwn0j0
岐阜は、愛知様によって最高成績の選抜準優勝できたことをもっと深く認識すべきだな
岐阜人の力だけじゃ、甲子園はベスト4が限界


622 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/23(水) 05:41:54 ID:0bKAQ7UQO
愛知様はサッカーは弱いが、女子駅伝は強いぞ!2連覇したからな。どうだ!ケニアから外国人を連れて来てまで優勝したからな。他県からの越県留学とは訳が違うぞ。


625 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/23(水) 07:59:28 ID:8l+XYSBiO
愛知様っても三河なんて記念大会や推薦でしか甲子園行けない弱小地区だからな〜 三河が愛知を制して選手権行ったのって10年?くらい前の豊田大谷が最後じゃない?

てか大中京・東邦・名電の独占県だから私学3強様と呼びなさいW


629 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:00:16 ID:Z4TxSlXjO
>>623
一昨年の大垣日大の準優勝は愛知出身のお陰って言ってんだろ
その年愛知は秋東海の準々決勝で三強が全滅して、代表0だったし


632 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:17:48 ID:8l+XYSBiO
東海4県 甲子園優勝数


愛知 8回
静岡 1回
岐阜 1回
三重 1回


愛知 10回
静岡 4回
岐阜 3回
三重 1回

愛知様に意見を言おうとは頭が高いわ〜!


633 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:26:04 ID:i2B0aiDXO
東海地方は愛知の植民地であります


634 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 10:54:36 ID:AKntYI8X0
実際最近の東海勢の優勝準優勝のエースが全員愛知出身者
つか丸山除いて三河人
来春出るのが阪口監督の大垣日大に中京大中京
んで争ってるのが中京大中京とユニが同じ三重と名前が同じ中京
613名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:31:29 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭はどんなタイプのピッチャーでも攻略する。
典型的な場面はこれ。
浅村は凄い。やぱカッコいいわ。初対戦でいきなりクリーンヒット。
http://www.youtube.com/watch?v=mbYvcoaiOLw&sns=em

これは大阪桐蔭の打者にしか出来ない技。
相当 鍛えな無理

614名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:03:32 ID:eEk5Qm1u0
うむ
615名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:06:52 ID:PfJK/8nZO
ふむ
神は滅びた
616名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:48:25 ID:nbe7mZtXO
甲子園に新しく春夏優勝校の名を刻んだ野球塔が出来るみたいだな。
同時に過去の高校野球の名勝負の映像やグッズなどが展示してある甲子園歴史館もオープンするし、来春の選抜に甲子園に行くのが楽しみだ。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:44:10 ID:PfJK/8nZO
ふむ
日大三の力は自由が丘に匹敵するな
小野と山崎が互角ぐらいだ
618名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:11:17 ID:PfJK/8nZO
ふむ
神はサイコロを振らない
619名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:42:47 ID:xAe/x4X10
>>617
Q1.じゃ帝京は宮崎工あたりに匹敵するってことになるの?
Q2.ってゆうか、自由が丘って強いの?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:10:52 ID:/MgJSoya0
おいおい東京実質4番手の三高が自由が丘より強い分けないだろw
621名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:15:30 ID:PfJK/8nZO
ふむ
619は不等号でしか力を知ろうとしないのだな
神はジャンケン理論を否定しない
宮崎工は日大鶴ヶ丘に匹敵する
622名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:24:20 ID:t0+7FDub0
沖縄毎年出るようになったね
今回は史上初の沖縄2校同時出場確実だが
九州ってかつては福岡枠なんてのがあったけれど
沖縄枠に変わったといってもいいか
623名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:25:38 ID:xEo8kP9IO
624名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:30:28 ID:ykJTXRwI0
興南も昔一度だけ夏準決勝まで進んだことあったんだっけ。
その後、豊見城&沖縄水産と、栽監督の出現で沖縄代表になれなくなった。

さてこれから、一度だけあった過去の栄光を超えられるだろうか。。。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:34:45 ID:LqHYfwfvO
>>622
福岡枠というのはコールド食らったらほぼ落とされる準決勝で新垣のいた沖縄水産に
5回10-0コールドノーノーくらいしかも同じ福岡の東福岡がベスト4に入ってるにも関わらずセンバツで見事な入場行進を見せた東筑みたいな例を言う。
一緒にするな
626名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:36:35 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年でこの技術

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em


627名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:44:30 ID:nGct3cpnO
神奈川枠大阪枠兵庫枠岡山枠福岡枠
628名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:45:17 ID:t0+7FDub0
しかし2校同時出場しときながら両方とも初戦敗退なんて恥だよな
出場ゼロの県に失礼だよw
629名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:48:16 ID:/QOnAHlIO
選抜出れるか怪しい日大3が何故このスレで話題になってんの?
てゆーか出れんだろ?桐蔭>>>商大>>>>>>>浦和>>>>>>>甲府>>日大だろ?
630名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:51:23 ID:LqHYfwfvO
沖縄は今年は甲子園で13勝目標。
最初15勝にしようと思ったが計算したら春夏連覇に春準優勝じゃないと届かないようだったので少し下げたw
631名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:54:49 ID:ogy+Z5MX0
沖縄の目標はお前がたてるのかw
そんなに偉いお方なのかw
632名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:55:33 ID:LqHYfwfvO
一昨年がフル地元民2校で9勝だから今年はもう1チーム多いわけでフル地元民3チームで13は行ける
633名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:58:37 ID:soEO5fVyO
テス
634名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:05:53 ID:PfJK/8nZO
ふむ
真夏の夜の夢に過ぎないな
635名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:11:34 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年で洗練されたこの技術。

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em

636名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:33:02 ID:5KGI4Q3AO
選抜の展望

昨今の野球後進県のめざましい躍進が示すように、今大会も絶対的な戦力を誇る学校はなく、本命なき戦国模様の大会になりそうだ。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:37:37 ID:PfJK/8nZO
ふむ
それは展望とは言わない
単に「私には分かりません」と告白しているに過ぎない
638名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:42:41 ID:LqHYfwfvO
世代ナンバーワン投手を擁する実力校、興南、全中優勝バッテリーを擁するちんすこう打線嘉手納
08記念大会同様今や全国屈指の強豪地区となった沖縄勢から送られた刺客にいにしえの野球王国が挑む形か
639名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:44:03 ID:LqHYfwfvO
こういうのを展望という
640名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:48:14 ID:5KGI4Q3AO
その中でも春は投手力。そう言われるように、絶対的なエースを持つこの二校を優勝争いの中心に挙げたい。世代ナンバー1左腕の呼び声が高いのが、興南の島袋だ。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:58:24 ID:LqHYfwfvO
興南メンバー
4国吉大将(西原中、宜野湾ポニーズ)
8慶田城(嘉数中)
5我如古(知らん)
3真栄平(あげな中、うるまボーイズ)
2山川(伊波中、うるまボーイズ)
9銘苅(知らん)
7伊禮(神森中)
6国吉大陸(西原中、宜野湾ポニーズ)
1島袋(嘉数中)
642名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:02:30 ID:ZLFvmjNq0
しまぶーの課題はスタミナだけどあの体格ではあまり期待できないな。
現時点ではしまぶーが全国NO.1投手であるとは思うが成長と言う点では伊藤拓の方が期待できる。
体格は申し分ないし、フォームを修正してストレートとスライダーに磨きがかかれば高校生レベルでは打てない。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:05:07 ID:LqHYfwfvO
嘉手納メンバー
6吉田(知らん)
2山内(知らん)
1池原(嘉手納中)
2真謝(嘉手納中)
5喜屋武(知らん)
????
7糸数(石川中)
????
8野原(嘉手納中)
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:06:03 ID:PfJK/8nZO
ふむ
それは自分の知っているチームを感情に因って挙げているに過ぎず展望とは言えない
かの大日本帝国陸軍の思想と同じである
対する沖縄以外の戦力を把握してない内は単なる願望の垂れ流しでしかない
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:07:28 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年で洗練されたこの技術。

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em

646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:30:23 ID:6gy4zpxQO
大阪と沖縄の異常なPRは凄いな。
桐蔭は神戸国際に完敗したのもう忘れたんか。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:36:37 ID:WJfHECrvO
千葉人おらん?
07千葉経済って夏なんで負けたん?
秋春関東連覇して最強チームやったんちゃうんか
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:04:30 ID:xAe/x4X10
>>621
ふーん。
自由が丘=日大三
宮崎工=日大鶴ケ丘
ってことだと、
鶴ケ丘の方が日大三より強いってことね。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:29:24 ID:hxuBNg2KO
近畿は結構やると思うで。前回の近畿大会(天理優勝)はレベル低かったからな。今回は6校ともマトモ。大阪桐蔭はもちろん智弁和が強い。あとは育英を見て欲しかったが、無理ですな。天理も力が抜けてそこそこやるやろう。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:29:25 ID:ZLFvmjNq0
滅茶苦茶だw
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:32:03 ID:WJfHECrvO
智弁ヲタは桐蔭コンプが酷いからな〜 ここ数年を平均したら
投手力
大阪桐蔭>>>>>>>>智弁
打撃力
大阪桐蔭>>>>>>>智弁
守備力
大阪桐蔭>>>>>>>>智弁
監督
大阪桐蔭>>>>>>>>>智弁

全て大阪桐蔭が上回ってる。

652名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:43:01 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭を代表するセンス+鍛えあげで。ここまでの選手になった浅村


http://www.youtube.com/watch?v=Il0uMFptgtc&sns=em

こんな選手育てれるとこは大阪桐蔭だけ。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:49:57 ID:/MgJSoya0
つか智弁って選抜出れない可能性のほうが高くね?
出ても守備と投手陣がウンコじゃなあ
654名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:51:08 ID:PfJK/8nZO
ふむ
不等号でしか位置付け作業ができないところが貴君の思考の限界であろう
655名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:52:16 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年で洗練されたこの技術は凄い

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em
656名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:01:17 ID:WlC3V56aO
相変わらずちはやぶれ氏は毒舌だなあw
657名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:02:06 ID:ZLFvmjNq0
>>653
三流投手陣&ザル守備は智弁にとってはいつものこと。岡田のような好投手智弁としては極めて稀。
でも毎回強力打線でそれを補って結果を残してるんだから大したもんだよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:19:42 ID:xAe/x4X10
帝京はもちろん東海大相模、日大三や日大鶴ケ丘と同格以上だからね。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:22:07 ID:P5ZLrl+J0
あの浦商サンバ。やっぱ浦添商はいいな!また甲子園で見たい人も多いはず
http://www.youtube.com/watch?v=X9yXOtwGQvI&feature=related

世界一のブラスバンド西原高校のマーチング(ドイツで行われたWMC2009)
http://www.youtube.com/watch?v=sdZ9us3ljZg&feature=related
660名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:25:12 ID:P5ZLrl+J0
沖縄県内人気
浦添商業>沖縄尚学>八重山商工>沖縄水産>興南>中部商業
661シャア ◆anal100Zpg :2009/12/23(水) 23:26:58 ID:VywC8rgeO
おまえら帝京のエースは伊藤だと思ってる素人が多いがエースは鈴木昇太様だからなw

多彩な変化球と重いストレートが持ち味

おまけに鈴木が投げれば攻撃面でもワンランク上がるぜ

右の大砲としてなwww
662熊谷公園:2009/12/23(水) 23:32:27 ID:j0L0CEqp0
優勝は東海大相模か帝京か中京大中京だろ
続く智弁和歌山 天理 大垣日大 興南
663シャア ◆anal100Zpg :2009/12/23(水) 23:34:00 ID:VywC8rgeO
日大三は夏出られるから無理に選抜出さなくていいよ

今回は党員学園に譲ってやれw

まあ実力では日大三のが全然上なんだけどな
664名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:39:57 ID:duK7A7veO
西原凄い。初めてみたけど、マジ鳥肌だった。
格好いい
665名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:43:07 ID:P5ZLrl+J0
西原高校は世界大会で何度も金賞取ってるぞ。甲子園出れば野球部以上に注目されること
間違いなしだ!
666名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:45:39 ID:ZLFvmjNq0
帝京は打線がなあ
都民としては帝京1校では不安だわ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:47:45 ID:duK7A7veO
>>665さん西原高校マーチングバンドのDVDとかって売ってますか?
668名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:33:25 ID:w2VEB5jR0
もう八○工は・・島の球児が純朴って勝手に思ってしまった自分が悪いな ○産はダーテイなイメージがまだ払拭しきれない 残念だけど 
669名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:42:06 ID:7rGbHdza0
熊谷しばらく見ないうちに見る目無くなったな
失望した
670名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:22:32 ID:X5cR0faN0
 長商竹野は知名度上がったが、隠し玉っぽいサイドの村井投手が分かる奴はいるか?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:32:36 ID:nGEU2dEcO
堅田>>>葛西
672名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:39:37 ID:M7751cnFO
お前らまずは「近畿の高校野球」スレを見てみろ。さすがに近畿とあってレベルの高い議論がされている。情報も最先端のものばかり。思わず、う〜んと、うなだれてしまう。
673今日の愛知様:2009/12/24(木) 04:12:11 ID:pYd0joXg0
>>672
じゃあ、お前はそこでレベルの低い近畿の高校野球について、レベルの高い議論をかわしてこいよ
何もムリしてここに来る必要はない
674名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:06:58 ID:nWQCnIgSO
>>673
同意します。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:57:06 ID:nGEU2dEcO
タマタマ>堅田>>葛西>林
676名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:03:36 ID:6NdpUb3JO
宮崎工の浜田はどんなピッチャー?
わかる人いる。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:39:31 ID:nWQCnIgSO
近畿三強
神戸国際…3勝(1回戦次第)
大阪桐蔭…4勝(強い?んでしょ、PR見てる限り)
智辯和歌山…3勝(1994のような打線の仕上がりがあれば、それ以上も!?)
※この3校で10勝。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:50:47 ID:NepJ75890
8年も選抜で優勝してない弱小近畿なんて誰も興味ないんだよ。
どうせ今年のように九州&東海勢にベスト8までに全部ボコられて終了

大垣、大中京、沖縄2校が4強だな
679名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:22:00 ID:p/q6cqtB0
↑おおむね同感だが、中京大中京と大垣日大が頭ひとつリード。追うのが興南か。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:40:49 ID:8GTAg/aWO
大崩れの嘉手納と神宮覇者が競ってるわけで夏の王者を一蹴するなど実力では
全国トップクラスだった旧チームから戦力がほとんど落ちてない興南が頭一つ抜けているのは間違いなく
他がセンバツ大会までに他が差を縮められるか、はたまた更に差を広げるのか。
これに尽きる。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:56:13 ID:7rGbHdza0
せやから選抜も勝ったことないとこはまず初勝利あげてからえらそうなこと言え
島袋のワンマンチームで大舞台になったら3点以上とれず同じのこと繰り返しで敗退する興南は
それに旧チームから戦力落ちてないのはここで名前あがってる強豪も同じだしな
682名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:16:03 ID:HWz9MU5XO
いいじゃん
帝京×相模の18年振りの決勝で関西人涙目の展開
683名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:27:27 ID:Q6qVo6Qy0
おまえたち練習頑張れる様に食い込み見せてやる!!!!!!!!!
貴婦人の下半身食い込みだぞ!!!!!!!!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org487339.jpg
684名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:41:06 ID:Ap2UHkhmO
ふむ
かつて東海大相模に吉田という投手がいたときの選抜決勝は
球史に残る名勝負であった
カードは帝京ー東海大相模
ラストはホームクロスプレーで決着
東海大相模の一二三が球史と我々の記憶に残ることを期待する
685名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:13:07 ID:8WwyCIfj0
>>680
島袋の凄さは認めるが打てずに負けているからなぁ
頭一つ抜けてるなら九州で優勝しないとな

先に言っておくが
九州大会で島袋は打たれていないとか言うのは止めてくれよ
去年の選抜でも同じ事が言えるんだから
686名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:37:32 ID:HmzSi3Dx0
08選手権の浦添商−慶応義塾は人気の沖縄勢と久しぶりで張り切っていた
全国区の有名大学の附属校の対戦ということで試合前には異例のチケットが取れないと
いう噂が出まくってたらしい(関西の沖縄病ギャルのブログより)

浦商の応援風景(チバケー戦)
http://www.youtube.com/watch?v=X9yXOtwGQvI&feature=related

慶応の応援風景
http://www.youtube.com/watch?v=K20LnmlND50

雰囲気が違うな
687名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:46:40 ID:HmzSi3Dx0
今度のセンバツでは興南又は嘉手納とどこなら盛り上がるかな

東海大の相模あたり?
688名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:59:26 ID:7rGbHdza0
ここでは関東と東海と関西と沖縄の代表が人気
それ以外の地区では中国の関西も声が高い
北海道や四国・九州も力ありそうだが不気味なほど静か
東北と北陸はあきらめムード漂ってるw
689名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:01:41 ID:7rGbHdza0
忘れておったが開星も声が高かった、関西とあわせて今年の中国勢的にも威勢がいいようで
690名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:11:31 ID:Ap2UHkhmO
ふむ
後ろに広陵が獣の眼で狙ってるようだ
691名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:21:45 ID:8GTAg/aWO
広陵は有原一人ではキツイ。
1年生ながら夏からエース有原をサポート、好投していて秋は故障してた186センチメーターの
大型左腕上原ケンタ(あげな中・うるまボーイズ)の復帰を期待したい

打線も大味であんまり怖さを感じないが再来年はかなり強いだろう
692名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:49:20 ID:t6/szhEqO
広陵にはもう一人のエース上野がいる。県予選は上野が実質一人で投げた。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:06:18 ID:dD1HsMCR0
広陵の有原って何キロぐらい出るの?186cmの長身だが
694名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:28:42 ID:hsiiKw+r0
MAX151キロの速球とフォークを織り交ぜる投球は圧巻
全国一の好投手とはまさに有原のことを言うのだ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:29:52 ID:0oote6hHO
てか神奈川枠、岡山枠、福岡枠とかあるの?
696名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:55:56 ID:pNd13+UdO
神奈川や岡山は毎年のように自力で1枠を確保
大阪や福岡は無理矢理選出した例もあるし意味合いが違う
697名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:56:21 ID:Ap2UHkhmO
ふむ
広陵には川崎もいるが、有原でも充分足りる
698名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:51:56 ID:HmzSi3Dx0
>>697
いや有原では足りない。体は相模かずふみ、帝京伊藤と同じような感じだが
この2人以上にスケール感を感じない。打力があるチームだとある程度の失点は覚悟しなければいけない
連戦となれば更に。中国大会での投手起用みると上野、川崎は全国レベルでは信用されていないようなので
夏に有原が投げない日は先発してた上原ケンタ君の復帰が必要

開星戦序盤の5失点で済んだのが不思議なくらいだ
699名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:58:08 ID:HmzSi3Dx0
ちなみに上原ケンタ君は選手権で154`男、今宮先輩からライトスタンド中段に
ぶちこんだ興南の眞榮平と同じあげな中でうるまボーイズの後輩

上原ケンタ君の代のあげな中は全日本軟式で全国準優勝してるが上原ケンタ君は
軟式野球部ではない。沖縄の凄まじい層の厚さを感じる
700名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:03:58 ID:t6/szhEqO
ラッキーセブンの700GET♪
701名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:06:01 ID:HmzSi3Dx0
>>700
おめでとう
702名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:18:18 ID:Ap2UHkhmO
ふむ
開星戦で有原がどのように失点したかを伝聞でのみ知った言葉だな
上野はともかく川崎は全国でもまずまず通用する
だが中井監督が全てを託した程に有原への信頼は高い
それと、左腕の上原はまず丸子を越えることだな
ネットの動画だけではメッキも薄さを隠せんよ
703名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:47:48 ID:LQ9JWaXt0
沖縄勢は総じて打線が弱い
投手は凄まじい馬力の持ち主がいるが打者は小粒
東浜や伊波はすごかったけど打線は微妙だった
704ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 22:48:24 ID:oiABVxTB0
さぶいわー
705名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:54:32 ID:LQ9JWaXt0
沖縄というより九州地区全体が毎年毎年打線が糞すぎる
日本本島から離れた島国8県の井の中の蛙状態だ
日南の寺原、柳ケ浦の山口、清峰の今村
そんなに点取られてないのに貧打線が災いして負けている
東浜も佐藤が自滅しなきゃベスト4で消えてたし
706ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 22:57:15 ID:oiABVxTB0
>>705
威勢がいいわね
ところで清峰の今村はどこに負けたのかしら?
707名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:03:45 ID:LQ9JWaXt0
>>706
3点なら打線が返してやれよって思うやろ
投手が打たれて負けたってスコアじゃない
708名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:15:14 ID:HmzSi3Dx0
沖縄は打線が糞すぎる。これは当たらんな
地元出身者だけで、更に夏4強入るチームをはずして
甲子園決勝で9点差で勝てるとこ沖縄以外であったら教えくれ

そりゃ外人部隊なら雑魚P限定でバンバン打てるチーム作れるだろう
709名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:18:08 ID:HmzSi3Dx0
>>702
事実は受け入れないといけないよ。丸子?夏にエース有原に次ぐ2番手だったのは
上原ケンタ君ですよ

710沖縄会:2009/12/24(木) 23:20:50 ID:pSsrLjYZO
>>708確かに!
711名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:22:54 ID:HmzSi3Dx0
>>705
佐藤が自滅?ミネイに2点タイムリー打たれた時点で3−2で終了です

「タイムリー」打たれたんです
712名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:22:58 ID:XbaU/OmcO
>709
福田を忘れんなよ
713名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:24:47 ID:HmzSi3Dx0
佐藤は軟式軍団沖尚の仲宗根の「タイムリー」ミネイの「2点タイムリー」で
勝ち越され散ったのです
714名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:25:23 ID:LQ9JWaXt0
いやいやスコアだけ見たら9点差とかすごいんだけどね
夏も千葉経済のピッチャーボコってるし
でもね本質的に見てなんか物足りんような気がするんだけどな
感覚的なものなんかな、9点差付けて優勝しても
打線がスゴいっていうイメージがないんよ
地元の人間は地元最強!で頭にカビが生えてるからわからんやろうけど
日本本島の人間から見たらなんか打線は言うほど強くないって感じがあるわ。
その証拠に負ける時は全然打てずに負けている。ピッチャー見殺しして。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:25:24 ID:w2VEB5jR0
かわいそうに これで興南が初戦敗退だと沖縄陣から叩かれる。カデナが初戦敗退だとよくやった だろう これだから沖縄は
716ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:27:47 ID:oiABVxTB0
>>707
話が飛ぶわね
私は清峰の今村がどこに負けたのかを訊ねているのよ?

長崎日大・大瀬良に決定打が出なかったのを貧打の災いって大袈裟ね
話を大きく語ろうとする男ほど器は小さいのよね

夏の瓊浦打線でさえ最終回に2点掠め取るのが限界だった
長崎日大・大瀬良の投球が素晴らしかったのよね
どんな強力打線でもそうそう打てないわ

日南学園・寺原は寺原自身の力不足だし
柳ヶ浦・山口も天理の打力が優ったに過ぎないわね
夏の明豊や九州国際大付の打者を見たら九州の打線が弱いなんて
とても恥ずかしくて言えないわ
それともジョークってやつかしら?
717名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:31:10 ID:LQ9JWaXt0
>>716
ああ、そうですか。
718島人魂:2009/12/24(木) 23:33:15 ID:9RUybs+yO
沖縄が貧打とかほざいてる奴は野球を知ってないんだよ!沖縄は毎年投手のレベルが高いからロースコアのゲームが多い。全国でも九州は特に投手レベルが高い。それ結え 投手力のチームが有利とされる選抜では九州沖縄勢が強いのだ。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:33:26 ID:HmzSi3Dx0
そりゃ外人部隊のようによそさんまで対象にして人材を集めれば
まともに当てれば飛ぶ打線はつくれますよ。



720名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:34:29 ID:KntvtoZ9O
大阪桐蔭

夏 16勝3敗

異常だろこの勝率
721ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:35:04 ID:oiABVxTB0
>>717
もっと視野を拡げて出直してきなさい。

沖縄愛が強いのは結構なことね
でもね、恋人の良さを力説しても他人の心には届かないのよね
興南の打線は振りも鋭いし思いっきりもいいわ
でもテイクパックに粘りが足りないのよ、だからかわされるのよ?
広陵の上原もまだフォームが固いわね
722名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:35:51 ID:w2VEB5jR0
でも石嶺(豊見城 懐かしい)のようなスラッガーがほしいな 今宮のような
723ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:37:39 ID:oiABVxTB0
>>722
巨砲大艦主義の打線だと優勝戦線から遠のくわよ?
724名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:38:32 ID:HmzSi3Dx0
そりゃ大阪桐蔭のように全国からかき集め、
智弁和歌山のように一極集中して近隣からいいの取れば沖縄もああいう
打線になるんじゃないですかな
725名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:41:17 ID:LQ9JWaXt0
>>721
おっしゃる通り出直してくるからそのキモい話し方だけやめてもらって
いいですかね。
その書き込み方で振りが固いわねフォームが固いわねって書かれると
変態調教師みたいに見えますよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:41:51 ID:w2VEB5jR0
なるほど やっぱり優勝がほしいですはい
727ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:42:33 ID:oiABVxTB0
九州国際大付の豪放快活な打線は距離をおいて見れば面白いわね
榎本、高倉、三好、高城、加藤とまだ人材は潤ってるわ
人材キラ星のごとくってやつね

選抜の九州地区代表候補の中で一番攻撃力が高いのは自由ヶ丘でしょうね
かつて香月がいた柳川に近い人材が揃いつつあるわ
728名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:42:32 ID:KntvtoZ9O
大阪桐蔭

夏 16勝 3敗

異常だろこの勝率

愛媛にも大阪桐蔭西谷のように投手も作れて日本代表になりうるスラッガーを毎年輩出して鉄壁の守備を作る。 最強のチームを作れる監督 でてきないかな

729島人魂:2009/12/24(木) 23:43:07 ID:9RUybs+yO
>>722 一応 沖縄にも毎年注目のスラッガーは出てますけどね
08 宮古 川田
09 八重山商工 大嶺
09 中部商 山川

九州でも
08 神村 大畑
09 明豊 今宮
九国 榎本
等々 好打者は毎年出てますし 上記はほんの一部だし
730名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:43:19 ID:HmzSi3Dx0
全盛期の沖縄水産のチーム状態が智弁和歌山に近い状態だと思うが?
かなり一極集中してたし。打線も全国屈指だったよね。智弁ほど県外からいいの来てはいないが

今の沖縄にそれを求めるのは酷だ。ただ現在は中部商と浦添商がくっつくだけでも
興南と沖尚がくっつくだけでも八重山商工と宮古がくっつくだけでも全国トップクラスの打線になるでしょうね
731島人魂:2009/12/24(木) 23:48:42 ID:9RUybs+yO
嘉手納の打線も魅力的だろ
池原と眞謝には一発あるし、上位〜下位迄 振りが鋭い。

私は県大会から見てるが 興南の眞榮平と伊禮のセンスも全国クラスと見てるけどね!
我喜屋監督は相手が左じゃないと伊禮を出さないのが不思議な位だよ。
732ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:49:26 ID:oiABVxTB0
沖縄の打者なら新垣渚がいた沖縄水産の左の大城が私の好みだったわ
笑った顔を観たことは無かったけど
天性の間の取り方と振り出しの鋭さは充分私の心を潤してくれたわ

ここにいる男たちにはもっと私の心を沸き立てるようなカキコミが欲しいわ
733名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:51:26 ID:w2VEB5jR0
島魂さん プロで30本塁打打てるスラッガーですよ あれから何年経っている?(泣)金城川田山川もいい打者だったけど スレチになるんでこの辺で  
734名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:53:22 ID:LQ9JWaXt0
>>732
私の趣味はSMプレイですって顔に書いてあるかのようなレスですな。
高校球児をあなたの変態欲求のために使わせはしません
警察に通報しますw
735島人魂:2009/12/24(木) 23:56:52 ID:9RUybs+yO
沖縄 甲子園で活躍した打者
豊見城 石嶺
豊見城 赤嶺
興南 仲田秀
沖縄水産 平良幸
沖縄水産 屋良
沖縄水産 伊礼
八重山商工 金城長康
沖縄尚学 西銘
沖縄尚学 伊古
浦添商 山城
736ちはやぶれ女王:2009/12/24(木) 23:58:49 ID:oiABVxTB0
嘉手納の打線はしっかり相手投手の球種を絞って合わせてくる柔軟性があるわ
体重移動を極力小さくして軸回転の力強さで広角に打ち返す意識がチラつくのよね
嘉手納打線を抑えるポイントはストレート系での内角勝負でしょうね

興南打線には外のスライダーの出し入れの正確さが求められるわね
東海大相模の江川とか、東海大望洋の尾澤に、高岡商の鍋田あたりがそうね
737ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:00:23 ID:4r5ccfiF0
>>734
高校野球を語れない坊やはさっさと警察に泣きつくのが正解ね
女にバカにされたくないなら出直してきなさい
738名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:01:44 ID:HmzSi3Dx0
俺は智弁和歌山だけは認めていますよ。強いです
ただ強いとは思うが凄いとはイッコも思いません

強くて当然だと思っています
739名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:04:15 ID:yRp7sVOa0
ちはやぶれさん さすが!つべで観た嘉手納ー興南 島袋は内角ついて3連続三振を奪っている おみそれ致しました
740ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:04:57 ID:4r5ccfiF0
>>738
また底の浅い感想文ね
今秋の智弁和歌山のどこが強いと思ったのか言えるものならいってみなさい
沖縄以外でも見識があるところが見てみたいわね
それとも沖縄のことしか語れない世間知らずなのかしら
741名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:05:16 ID:58kHp2e60
>>731
嘉手納はいいね〜。神宮出場校の中では一番振りが鋭かったよ。
小柄な選手が多いから非力なのかと思ってたら驚いた。まだまだ荒いけどね。
東京が誇る豪打日大三高との対戦を楽しみにしている。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:06:28 ID:LisczkK90
>>737
いやいやあんた女じゃないでしょうw
こんなキモい女いたら引くわwww
女は女らしく、甲子園の星買って
選手の追っかけやってればいいんですよ
振りが鋭いとかフォームが固いとかそういう技術論は男に任せておきなさいよ
743ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:11:19 ID:4r5ccfiF0
>>739
くだらないわね
興南・島袋の球威があるなら内角を突かなくても三振は取れるわ

130`台をコンスタントに投げれるオーバースローの投手なら
嘉手納打線の内角が勝つための生命線だと思うわ
そしてそれは左腕ではなくて右腕を私はイメージしているのよね
仮に左腕で嘉手納打線に一番有効なのは天理の沼田じゃないかしら?
744ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:15:04 ID:4r5ccfiF0
>>742
あら、野球が男だけのものだと勘違いしてる殿方がまだいたのね
豪気な物言い嫌いじゃないわ

選抜に出場する可能性の高いチームの中で
嘉手納打線が最も苦手とする投手をあなたは誰だと思っているのかしら?
技術的な観点からの回答があれば、あなたは男前ね
745名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:15:15 ID:yRp7sVOa0
ちはやぶれさんは 深くて面白い 公平だし。久しぶりの「さぶいわー」ちはやぶれ編が一番面白いよ。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:19:38 ID:yRp7sVOa0
「くだらないわね」にフイタ ちはやぶれさんてプロのスカウト?ライターさん?勉強になるし楽しすぎるワイ。
747ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:22:07 ID:4r5ccfiF0
>>745
私を誉めるような言葉はレスの無駄だわ

いい?
私が欲しいのはね
私を舐めて向かってくるバカな男どものささやかな抵抗よ

私は野球場で野球は観ないわ
でも選抜に出てくるチームは全て知ってるわ
雑誌やネットあたりのメディアでは知りえないことも知っているのよ
それを承知で私に喧嘩を売ってくる男を私は求めているのわ
だって、それくらいの男じゃないと私には物足りないのよ
748ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:26:44 ID:4r5ccfiF0
>>746
私は球場でデカイ顔してるスカウトや
上から目線で語ぶるライターが茄子より嫌いなのよ
そんな連中と一緒にされたくないわね
749名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:27:25 ID:yRp7sVOa0
出直してきます シュン・・・。
750ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 00:29:51 ID:4r5ccfiF0
もうじきサンタがやってくるから今日はここまでね

次に来るときには
骨のある男に出会いたいものね
751名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:45:56 ID:+oNupI9jO
称賛した善意の人まで斬っていくとは恐ろしい…
自作自演で自らを褒める某コテとはえらい違いだ。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:52:43 ID:V8disTKs0
ここまでの流れがさておき、ここで優勝候補に名をあがってるところの近況を見てみよう

まず興南、沖縄は11月以降まったく試合しておらず3月まで実戦形式の対外試合はお預け
沖縄尚学の例もあるから不安あるとは言わないが春未勝利のとこにとって初戦の入り方は
正直不安を抱えたものになるだろう

次に中京、準備不足から粘り強さだけで選抜当確を決めたようなものだが冬場でより一層
地固めをしたいところだが、年末年始は恒例のバイトに費やし練習漬けとはいかない
それでも秋のように粘り強さで勝っていけると言ってもそう何度上手くいくだろうか
まして相手は新チームになってまだ対戦したことのない全国が相手
地区や地域とはまったく違う雰囲気の上秋は準備不足、春も完全でなければ
同じようにいくとは言い切れない
753名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:45:15 ID:Ey6CJHRe0
>>727
 選抜とは縁がないが、熊工、ピッチャー、1,3,4番の人材揃うもかみ合わず…。

 かみ合えば、面白いかもだが…。(まだまだ成長の余地有ともいう?)
754名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:38:41 ID:+oNupI9jO
筧、今村、糸永に左腕の月田
熊本工は選抜に出てくると思ってたけどなー
オイラの予測だと九州地区は興南、明豊、自由が丘、熊本工だった
755名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:45:06 ID:QyI74QB6O
S級・大横綱・大阪桐蔭

夏 16勝3敗

勝率が凄すぎるw


756名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:10:53 ID:Ey6CJHRe0
>>754
 糸永は、夏の決勝見ても分かるが(動画検索よろ)、

 状況に応じて、ひっぱり、おっつけができ、

 1塁塁上バスターエンドランで3塁到達と、なかなか面白い感。

 月田投手も、2度ベース直撃で得点圏場面でも、内をつけるハート、打球反応を含む技術も面白い感じ。

 今村は…。雰囲気は面白いが…。成長待ちかな?

 (今村と同じ様な雰囲気は、佐世保実業1年のドカベン体型だが、意外と身軽で柔らかい?濱崎1塁手にも感じたかな?)。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:12:23 ID:QyI74QB6O
シニア日本代表4番 田端は大阪桐蔭。
シニア日本代表正捕手でクリーンアップ打ってた高橋も大阪桐蔭。
シニア日本代表左のエース吉田も大阪桐蔭
愛媛大注目選手沢田も大阪桐蔭。
宝塚の岩田も大阪桐蔭。 石川の怪物水本も大阪桐蔭。
他にも藤波加藤が来る噂も絶えない。
まぁ、これは凄い。さすがに大阪桐蔭らしい。。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:29:57 ID:TEQ/aai70
大阪桐蔭はこれだけ全国からかき集めて勝って当たり前だし、特待は問題なんないの?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:36:47 ID:6pEN/o5UO
ひどいねこりゃ
今時これだけ露骨にやってるとこってないんじゃない?
760名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:14:06 ID:0GJFMAcXO
加藤は岡山の関西です。残念でした。
761島人魂:2009/12/25(金) 09:32:10 ID:xZWF33s1O
報知高校野球は
優勝候補に
興南を挙げてます。
外人部隊の大阪桐蔭乙
フル地元部隊の
興南 嘉手納
チバリヨー
地元部隊でも外人部隊を倒せるの見せて 全国に勇気を与えてくれよ
762島人魂:2009/12/25(金) 09:47:51 ID:xZWF33s1O
相撲では小さい力士が大きい力士を倒すのが醍醐味
高校野球では地元部隊が外人部隊を倒すのが醍醐味
大阪桐蔭の自慢する人は恥ずかしいと思わない? 全国から優秀な選手かき集めて強いのは当然! そんなチーム応援して楽しいか? 不思議やな
763名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:02:15 ID:YnFNuSOZO
岐阜選抜(大垣日大10人、中京3人、その他)が台湾遠征2連勝。
台湾屈指の有力4校と親善試合を行っている。(香川選抜、和歌山選抜も派遣中)
詳細はちょっと分からないけど大垣日大の後藤がホームランらしい。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:12:55 ID:58kHp2e60
日大三(スタメン平均179.2cm) vs 嘉手納(スタメン平均169.2cm)
765名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:19:22 ID:e9q6Vu9w0
大阪桐蔭は、大事な試合ではよくPL学園に負けてるんだよな。
今夏の大阪府予選がとてもいい例。PLの前に出ると蛇に睨まれたカエル。
今秋は運良くPLに当たらなかったから、結果来春出られるようになっただけだろ。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:32:07 ID:9DXgQwGgO
ヤッパ大阪というと、PLだな
767名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:53:27 ID:lA58tTdbO
東海の神宮枠、
難しいなぁ、マジで。
当日にならないと判らないでしょう。
地域性が優遇されそうな気がしますが…。
768島人魂:2009/12/25(金) 10:58:24 ID:xZWF33s1O
神宮枠は
中京か三重のどちらかでしょう。
私の予想は 実力の有る中京と思うけどね!同じ岐阜が神宮枠取ったんだし
769名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:30:46 ID:JfBnjQZa0
>>765
は?
その今秋に、大阪大会決勝でPLと桐蔭当たって桐蔭が勝ってるんだけど?
知らんかったの?
近畿大会で大阪桐蔭が大阪1位、PLが大阪2位の時点で気づけよ
770 ◆Hana//xhsE :2009/12/25(金) 11:57:05 ID:a5UCOSih0
僕だけかね
ちはやぶれ女王のレスをマツコデラックスの口調に変換して爆笑しているのは
771名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:37:30 ID:+oNupI9jO
秋の大阪決勝は近畿大会出場確定してるから「大事な」試合とは少しずれるかな
甲子園がかかった試合で大阪桐蔭がPL学園に勝ったのは前田が死球受けた試合?
772名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:58:17 ID:1eJjYvOz0
近畿大会2回戦敗退が良く言うよな (笑)
773島人魂:2009/12/25(金) 13:40:45 ID:xZWF33s1O
沖縄尚学は近畿勢には 負け無しなんだがなぁ
96選抜 PL学園
08選抜 天理
08選抜 東洋大姫路
昨年は浦添商も近畿勢の近大一に勝ったな。機動力No.1の近大一を伊波-山城が抑え 逆に浦添商が機動力で勝った試合だ。
近畿勢はまだ沖縄には及ばないな。
774島人魂:2009/12/25(金) 13:46:04 ID:xZWF33s1O
近畿勢に負けて悔しかったのは
91年の選手権決勝
沖縄水産対大阪桐蔭
沖縄水産のエース大野は利き腕を疲労骨折しながら決勝でも先発 打撃戦でいい勝負したが 骨折した大野は MAX148から
大阪桐蔭戦の決勝には MAX120Kと力尽きて 惜しくも準優勝
775島人魂:2009/12/25(金) 13:56:06 ID:xZWF33s1O
私は沖縄人だが沖縄水産だけは応援しない それにはエピソードがある。90年の選手権も沖縄水産は神谷投手を擁して決勝へ 天理に1対0と接戦で敗れ 次は1つ下の大野に優勝が期待された! 沖縄では沖縄水産と言えばヤンキー高校で先輩の言葉は絶対 続
776島人魂:2009/12/25(金) 14:01:12 ID:xZWF33s1O
二番手投手不在の沖水は大野に甲子園の期待がかかった!しかし大野は選手権前から右肘を故障してた!先輩やチームメイトから 大野に「お前の腕に甲子園がかかるからな!お前が負けたら一生恨む」等と言われ 大野はいつも1人で涙を流し 故障した腕で県予選も投げ続けた。続
777島人魂:2009/12/25(金) 14:05:45 ID:xZWF33s1O
当時MAX148でプロ注目とされた大野にはその球威は無い 変化球中心で5試合を勝ち決勝は外人部隊擁する大阪桐蔭、大野の肘は悲鳴をあげ曲がったまま伸びない腕で投げ続けた!スタンドで観戦してた母は「あれは息子の腕じゃない」と顔をふせ号泣してた…大野は…続
778島人魂:2009/12/25(金) 14:10:57 ID:xZWF33s1O
大野は…「もう肘はぶっ壊れた!プロの夢も壊れた!相手は全国からかき集めた名目チーム、こっちは地元だけのチーム、勝てる気はしない」と試合中から負けると思ってた。むしろ 負けたらほっとしたと 当時を振り返った。先輩のキツイ言葉等あったが地元民でここまでこれた。
779島人魂:2009/12/25(金) 14:17:22 ID:xZWF33s1O
後に 地元民でも外人部隊と戦える勇気を沖縄民は勇気づいた!それから96 フル地元民の沖縄尚学は準決勝ではPL学園を破って 優勝 08はフル地元民の沖縄尚学が天理と東洋大姫路と近畿の強豪に勝ち優勝 フル地元民が近畿の外人部隊にも勝てる勇気は今なお引き継がれてる 興南 嘉手納に
780名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:56:41 ID:/nQacDJiO
大阪桐蔭の勝率が凄いのは、初出場初優勝の時にポイント稼いだだけだろ?
他の出場の時はたいした事なしw
781名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:03:46 ID:/nQacDJiO
あ〜、ちょっと訂正な、

それなりの実績ある学校だよな、うろ覚えレスしてもうた。失礼。
782島人魂:2009/12/25(金) 15:30:45 ID:xZWF33s1O
91年選手権準優勝の大野投手は肘の故障で野手とし巨人へ入団→広島と渡り退団 九州共立大の職員のかたわら 沖縄ではオールうるまボーイズの総監督とし少年へ指導、その教え子が 興南へ入部し1年からレギュラー、捕手 山川と4番の眞榮平だ 大野イズムは選抜に発揮するだろう。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:35:06 ID:tGxYB5ccO
>>762 女の腐ったようなことを書きやがって。キンタマついとんのかい。大阪と奈良の県境に位置する大阪桐蔭は、大阪&奈良出身が毎年9割以上占める。悔しかったら大阪桐蔭を倒してみろ。倒したとこは必ず優勝する。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:58:20 ID:yRp7sVOa0
島人魂さん気持ちは分かるけど露骨過ぎですよ あの試合の前後のことは後に知っておののいたけどもういいじゃん。毎金4時からのラジオ聴いてる?リンさん明るくて沖縄球界のために頑張っているし なっ
785名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:01:04 ID:3fBZ/1MWO
>>783
女みたいなウソっぱち書くな。08クジ運優勝大阪桐蔭の主力の出身地わかって言ってんのか?
まあどっちにしろ大阪桐蔭は典型的な雑魚ボコ打線。智弁和歌山のほが倍いやだわ。

追記
島人魂は沖縄人ではないのであしからず
786名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:02:26 ID:3JaeibnZ0
過去の戦跡をみても、大阪桐蔭に勝つには、プロ入りするようなレベルの投手を擁していることが条件だな。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:08:07 ID:3fBZ/1MWO
雑魚ボコ打線が甲子園で優勝する条件

投手の体力が大きくそがれる夏

序盤で好投手に当たらない

788名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:10:26 ID:3JaeibnZ0
どこの板でも携帯君は低脳が多いなぁwwwwww
789名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:16:06 ID:3fBZ/1MWO
香月にしろ大嶺にしろ智弁和歌山だけはこの条件を超越してくるんでやっかい

まあ島袋ならトーナメントの上のほうで当たっても多分なんとかなるだろ。
年下なのに4連投でも強力打線九国を相手に8回まで0で行ってたし
790島人魂:2009/12/25(金) 16:18:38 ID:xZWF33s1O
選抜では興南は初戦に大阪桐蔭と対戦したいな
島袋なら大阪桐蔭から 14奪三振 被安打5 1四球 完封
興南 2-0 大阪桐蔭

と予想される。
したら うるさい大阪桐蔭オタを黙らせられる
791名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:20:07 ID:JfBnjQZa0
で、負けたと。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:20:32 ID:QyI74QB6O
シニア日本代表4番 田端は大阪桐蔭。
シニア日本代表正捕手でクリーンアップ打ってた高橋も大阪桐蔭。
シニア日本代表左のエース吉田も大阪桐蔭
愛媛大注目選手沢田も大阪桐蔭。
宝塚の岩田も大阪桐蔭。 石川の怪物水本も大阪桐蔭。
他にも藤波加藤が来る噂も絶えない。
まぁ、これは凄い。さすがに大阪桐蔭らしい。

793名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:24:22 ID:JfBnjQZa0
>>771
つーか、選抜に関係ないPLプッシュ邪魔
794名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:26:51 ID:1eJjYvOz0
>>790反対にやられなければいいけどね。。。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:30:29 ID:QyI74QB6O
>>790
×予想
○願望

しかも大阪桐蔭より弱いおまら沖縄の方がうるさい。田舎野球が勝てないよ。 大阪桐蔭7-0興南
福本が完封

796名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:40:07 ID:TosZjSHMO
大阪桐蔭は毎回左腕を全く打てない。常葉の田中もそうだし岡本にも3安打完封
島袋はどんなに不調でも取られて1点だろう
797名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:41:55 ID:QyI74QB6O
>>796
中田の時だけです。
4番中田が左全く打てないから。他もズルズル
中田がいない年はむしろ左腕の方が打ってます。
去年はスルーですが
798名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:53:02 ID:3fBZ/1MWO
高校野球はいい加減さっさと木製バットに変更しろ!
聖なる甲子園をいつまで雑魚ボコ打線の温床にする気だよ!
なあみんな!
799名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:59:18 ID:3fBZ/1MWO
まあ金属製でも82回センバツは
S興南
A東海大相模、大垣日大、大中京、智弁和歌山、開星
B帝京、神戸国際大附属、大阪桐蔭、嘉手納

に変わりはないけどな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:00:44 ID:3fBZ/1MWO
ソースはそこらへんにある動画でもみてくれ
801名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:02:02 ID:i4vmQ3th0
木のバットなんかにしたら、
サッカースコア見たいな試合ばかりになって糞つまらん。
第一、金がかかりすぎるだろう
金持ち私学は練習や試合でバットが折れようがいくらでも買えるが、
普通の学校や家庭ではそうはいかんからな。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:05:39 ID:3fBZ/1MWO
沖尚とか練習では木製でやってるの映像で見たことあるよ。
折れまくるとかあんま心配しなくていいんじゃないかな
803名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:07:12 ID:3fBZ/1MWO
>>サッカーみたいな試合ばかりになる

安心しろ。高校生はそこまでレベル高くないから
804名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:12:08 ID:8MY/XIFF0
>>803
サッカーみたいな試合=点が入りにくく1〜2点で決着することが多い
だから、もしそこまでレベル高くないというにのなら、
なおのこと点がとれなくなるんじゃ・・・
805名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:13:01 ID:loUdL+sM0
ティー、ハーフくらいなら木製でやるだろうけど、試合を想定した球速なら高校野球全体を考えると難しい
806名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:16:47 ID:QyI74QB6O
S 大阪桐蔭



その他雑魚 該当なし
807名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:17:51 ID:wq9OokjeO
マモノが泣くから金属のままでいいよ
808名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:22:54 ID:0EdrCcjtO
寺原の日南は大会屈指の強力打線やったぞ。畠山が良かったのと伝統的に左に弱いからや。去年の興南が貧打なのは同意やが今年は全国レベルの打線といってもいい。ドラ1の投手を擁して強力打線なら普通に優勝しとるわ。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:36:57 ID:V8disTKs0
まあ興南と大阪桐蔭が潰しあえば楽なことはない
810ネスオ:2009/12/25(金) 17:43:23 ID:eC9bfXpaO
寺原の日南!?わらわせるな
ならなんで優勝できなんだなら
811名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:49:02 ID:58kHp2e60
>今年は全国レベルの打線といってもいい。

根拠は?
812名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:52:37 ID:VnW13JxlO
>>808
興南打線は去年より多少マシな程度で全国レベルじゃないだろw
813名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:51:18 ID:QyI74QB6O
大阪桐蔭は全国のトップレベルの中学生を集めて、三年間猛練習する→タレント集団

智弁和歌山は和歌山の一流(しょせん近畿全体でみると二流三流)を3年間猛練習する→ ?
やはり二流三流は練習しても大成しないって事。 左向みたいな野球とは関係ないムダな肉つけるなら、 バット振り込む方がマシ。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:54:54 ID:zzEt7PwaO
でも結局帝京が1番強いんでしょ?
815名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:13:35 ID:bLJsiw1LO
確かに帝京強いな。
相模も強い。
野球は西高東低が常だが、今大会は逆。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:30:53 ID:yTkUoh31O
てか東のヲタは旗を筆頭にやる前は威勢がいいのだが、大会が始まったら、威勢の良さは消え、いつの間にいなくなる。
最近は結局は西のチームが制覇しているし、帝京にしても相模にしても絶対的な強さはないし、東海、近畿、沖縄にやられる可能性が高い。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:45:25 ID:vTDS+/M+0
ここを見る限り威勢がいいのは明らかに西のオタばっかりでは?w
むしろ関東・東京、東北などの書き込みは無に等しい
818名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:45:38 ID:JfBnjQZa0
試合前の威勢のよさ

関東、東京>>>超えられない壁>>>近畿>>その他

現実の成績

近畿、東海、九州、東京、東北、北信越>>>中国>>四国、関東
819名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:06:51 ID:yTkUoh31O
その試合前にわざわざ対戦相手のスレに出向いて、荒らし放題の痛いヲタがいるからな。
旗もいい加減うざいが最強聖光っていうコテは昼夜問わず1日中荒らし放題で最悪だった。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:23:28 ID:JfBnjQZa0
神奈川もひどいぞ。
慶応の時は、選抜は2008年も2009年も対戦相手のスレでなんだったかな、
慶応最強神話?みたいなコテがずーっと荒らし続けたのを知ってる。
やる大矢を上田監督にもじってAAつきの連投荒らし。
他のコテも(湘北ボーイとか)とめるどころか一緒に便乗して荒らす始末。

まあ、どっちも初戦でその荒らしたスレのところに負けたけどね。(山口の21世紀枠と島根)
821ネスオ:2009/12/25(金) 20:28:56 ID:eC9bfXpaO
神奈川県民の民度がド低脳だとよく現れてるわ

しかし慶應とか勘違いしたヤリチンの集まりばかりやんキモいわ

しかし相模は油断できん
822名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:37:25 ID:UmJu52ikO
相模はかなり高い確率で上位まで行くと思うぞ
一二三は言うまでもないが打力、守備力ともBAって感じで実にバランスがとれてる
スタメンに下級生が半数というのも冬を越えての成長が期待できる
823名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:43:14 ID:nKHddZsnO
慶応は神奈川でも嫌がられているし、一緒にされると困る
824名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:50:03 ID:TM9dWE7fO
>>820
>慶応最強神話?みたいなコテがずーっと荒らし続けたのを知ってる。

それ神奈川スレで兵庫って呼ばれてる兵庫人の慶応オタだけどな
825名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:13:54 ID:QyI74QB6O
大阪桐蔭行けば最悪甲子園出れなかっても、

プロのスカウトが練習見に来るからな。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:18:32 ID:QyI74QB6O
シニア日本代表4番 田端は大阪桐蔭。
シニア日本代表正捕手でクリーンアップ打ってた高橋も大阪桐蔭。
シニア日本代表左のエース吉田も大阪桐蔭
愛媛大注目選手沢田も大阪桐蔭。
宝塚の岩田も大阪桐蔭。 石川の怪物水本も大阪桐蔭。
他にも藤波加藤が来る噂も絶えない。
まぁ、これは凄い。さすがに大阪桐蔭らしい。

827名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:32:32 ID:V8disTKs0
一二三はこの秋で帝京が一番強かったと言ってるな、抑えた割りに
神宮決勝のマウンドはトラウマで相手が強くて負けたと言いたくないし思い出したくもないんだろな
828名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:37:48 ID:zzEt7PwaO
飲み会中により

また後で

すんません
829ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 21:38:07 ID:4r5ccfiF0
さむいわー
830名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:43:55 ID:58kHp2e60
結局相模が自力で得点したのは2回の一二三のタイムリーだけだからな。
でもあれも園田が二進を許したのが原因だし、俺には田口のエラーに思えた。
実力は五分だったと思うねえ。
決勝はねえ、最悪のコンディションの中での途中登板だったからねえ。残念だったなあ。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:56:40 ID:UmJu52ikO
>>830
よく意味がわからん。エラーしたのは帝京のせいでしょ?相模はしなかった
相模4ー0帝京のスコアのとおりあの試合に関しては投攻守すべてに相模は帝京を上回った。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:57:52 ID:LisczkK90
>>826
何回も何回も同じコピペして自己満足オナニーも大概にしとけ
目を覚ませよタワケが!
833名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:01:02 ID:QyI74QB6O
>>832
大阪桐蔭行けば最悪甲子園でれなかっても
プロのスカウト見に来るからな
834名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:07:01 ID:58kHp2e60
>>831
守備は相模が勝っていたね。ただそれ以外は互角だったよ。
それにしてもあの試合は残念でならない。帝京は日大三戦では守備が神がかっていたのに相模戦では内外野ともに崩壊。
あんな守備を日大三戦でやらかしていたら8、9点は取られたな。
835名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:16:50 ID:Ey6CJHRe0
>>676
 地元ニュースダイジェスト版でよければ、投球動作ぐらいは…。(宮工VS嘉手納)

http://www.youtube.com/watch?v=-Y1J86GsQuI&feature=related
836名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:30:32 ID:y1GF8lmz0
>>835
最高。どっかのうんこみたいにどこどこの誰は1年たったらこんなに
ゴリマッチョになった。みたいなイッコも興味ないクソ動画だすよかこういうの出せや!
837名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:34:59 ID:y1GF8lmz0
沖縄大会決勝 興南vs嘉手納
興南 島袋−山川
嘉手納 山城、池原−眞謝

http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A&feature=related
838名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:39:21 ID:y1GF8lmz0
九州大会2回戦ダイジェスト

http://www.youtube.com/watch?v=J4qOMfpSQE0&feature=related
839名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:42:28 ID:E1Z8S2nrO
今年は東北・四国あたりのレスが無くて寂しいねえ
菊池や下沖、秋山みたいな投手は居ないのか
840ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 22:49:56 ID:4r5ccfiF0
興南もくだらないミスで失点してるわね

日南学園の草清は色々興味深いわ
841ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 22:55:27 ID:4r5ccfiF0
東北、北信越、四国は残念ながらアピールできる点が少ないわ
あくまで選抜出場が濃厚なチームについてそうだというだけで
早い段階で負けたけど男らしいチームはそれなりにいたわ
だけど勝たないと駄目ね
勝者は喝采と共に立ち、敗者は正義と共に去るものよ
勝つべき時に勝たなければ男じゃないわ
842名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:59:50 ID:Ey6CJHRe0
>>840
 九州大会準決興南、神宮大会嘉手納といい、ムラがあるのは県民性の様な気もする…。


 因みに、宮崎勢は公立でも甲子園1勝は堅いが、上位進出がないのも、のんびりとした県民性の様な気もする…。

 1勝が固いのは、プロのキャンプ地、フェニックスリーグと直に指導されなくとも、

 グランド整備等雑用等で触れ合う機会等で、レベルの高い野球に触れる機会が多いのかもしれない…。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:05:38 ID:YnFNuSOZO
>>841
俺は東海民だけどそうやって個人単位で考えたら
今年の東海も怪物とかは居なくて地味だと思う。
魅力的な選手はいるけどもう少し何かが物足りないってのが多い。
チーム力という観点で見るならレベルは高いんだけどね。
844ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 23:05:39 ID:4r5ccfiF0
秋の直接対決の結果がいつまでも未来を拘束するなんてコミカルね
人と人との関係がいつも変化変色していくのと同じで
サイコロの目はいつも気まぐれなのを知るべきなのよ

神戸国際大附が大阪桐蔭に、大垣日大が中京大中京に
再度勝てるかは疑問だわ
秋の優劣は将来の優劣を決定しないものよ
秋の裏側で、無くした勝利への道しるべを追い求めるべきね
845ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 23:13:35 ID:4r5ccfiF0
県民性だとか、精神的にとか
形のないものへの判断は「感じる」しかないのよね

嘉手納は別として、興南のミスは技術的に発生しやすい指導をされているのよ
試合前の練習とかで選手に指導している様子やシートノックを見てると
基本に忠実にならんとする反面
左足のポジションが捕球のタイミングを乱してるように思えてならないのよね
ま、大きな傷にはならない範囲だと思うけど、懸念ではあるわね

神宮大会で一番感心したのは今治西の守備力だったわ
846ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 23:19:35 ID:4r5ccfiF0
全てを知ったうえで敢えて言うわ
秋の時点で一番強さを感じたのは、広陵よ

どんなに喧嘩をしても、恋しくて憎らしい野球をしてるのが罪だわ
847名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:20:16 ID:yRp7sVOa0
女王様から昨日の打撃と↑の守備まで、いい道しるべを2つももらったぞ 興南まずは1勝してくれ 
848名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:25:48 ID:QyI74QB6O
大阪桐蔭ファンからすれば弱いとこじゃなくて地味なとこと当たりたい。

弱小苛めはダメだもんね
849名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:29:49 ID:QyI74QB6O
西谷大阪桐蔭のスラッガー育成能力はマジ凄い。

二年連続本塁打王今年50本打った中村、日本を代表する遊撃手西岡。将来の日本代表4番平田、イースタンニ冠王中田、将来の日本代表間違なしの浅村
このままプロ入りするであろう萩原。若い世代でこれだけもプロ一流がいる

中田を叩く以前に、邪教はプロ入りできるスラッガーさえも育てられない。

850ちはやぶれ女王:2009/12/25(金) 23:34:22 ID:4r5ccfiF0
ネットの書き込み如きで技術的な道しるべになるほど道程は易くないわ
とにかく感覚を研ぎ澄ませて数をこなすべきよね
苦しくて辛くてもひたすら続けてみるべきよ
ふっとした瞬間、いままで知らなかった感触を体感できる一瞬がくるはずだわ
例えばそれが打撃で、球友が驚くほど飛躍的に成長する瞬間だったりするわ
努力の中から掴める物は全て掴み取る、その覚悟で鍛錬あるのみね
エンジョイベースボールなんて、死ぬほど辛い努力の先にしか本来ないものよ

覚悟は必要なのよ、夢を追うならなおさらだわ
851名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:28:21 ID:rPJubCAJ0
>>849
平田は中日では控えなんだが?
さんざんチャンスを与えてもらってるので全然モノにできんカス野郎だお。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:34:27 ID:+Kql5Bw9O
大阪桐蔭の応援歌カッコいい。ブラスバンドもレベルが高い。四球後の風になりたいもカッコいい。
ダサい大阪とのギャップがヤバいね
良かったら聴いてやってくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=Nwkz2qZ_Mvw&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンの方がいい。

853ネスオ:2009/12/26(土) 06:17:12 ID:jT3BJ9BDO
なんぼネット桐蔭の打線スゲーほざいても
所詮タマブクレとか堅田に手も足もでず情けなく負けさるわな
854名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:25:58 ID:vlm4v6620
それは間違いないな
大阪桐蔭は左腕に毎回手も足も出ないから
興南、関西、大垣日大、神戸国際には勝てない
855名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:55:04 ID:Qt7ss4tNO
ちはやぶれキモ氏
856名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:09:02 ID:2tJct/HdO
388:繭 ◆1PC9WPDI8I 2009/12/26(土) 10:42:05 ID:yB5JqZgL0
クリスマスに一人ぼっちだった繭と仲間たちのためを思って、
今日11:00から鳥屋野潟公園の砂場の近くのベンチで繭の第1回サイン会をやるよ。
今日限定だから絶対来てね。サイン以外にも有料で繭の宝物をあげるよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
〜第1回サイン会 販売グッズリスト(無くなり次第終了)〜

繭のサイン(無料) ☆色紙でも服でもOK 
繭の2ch書き込み拡大ポスター(先着15名、いろんなのがあるよ:1000円)
繭のノート (先着10名、使用済みで数学と物理が多いよ:100円)

★★★午後1時ぐらいから公園でスペシャルイベントもやるよ★★★

【ルール】
@アンチは来ないでね。
A男女年齢問わずだれでもいいよ。
B鳥屋野潟公園は混雑が予想されます。十分にご注意ください。

マナーを守って楽しく繭と交流しよう(^〇^)
857名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:21:29 ID:jzLYhhhrO
ここの住人、女王に喧嘩挑むのもいるが、返り討ちに合い、さながら、女王と従者ども。SM調教部屋?

相手できる猛者おらんか…?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:59:18 ID:NnpCPXwCO
【S】大垣日大、水戸桜の牧、高知、嘉手納、三重、秋田商、関西、立命館宇治
【A】大阪桐蔭、中京大中京、智辯和歌山
【B】東海大望洋、桐蔭学園、福知山成美、開星、広陵、帝京、東海大相模、興南
【C】北照、花咲徳栄、高岡商、神港学園、今治西、神戸国際大付
【D】盛岡大付、前橋工、敦賀気比、岡豊、宮崎工、自由が丘、向陽
859名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:04:03 ID:+Kql5Bw9O
大阪桐蔭は野球に打ち込むには最適な高校。
新しめの綺麗な豪華な寮があるし。調理師の元で食事管理も徹底されてるし大阪桐蔭ほど野球環境に打ち込める環境作ってるチームはない。

まぁ超大金持ち校やから野球部におもっきり金注ぎ込んでるんだが。

860名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:16:40 ID:SrpigLnu0
>>858
クソすぎるな
861名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:23:43 ID:blgW9JTn0
>>617
日大三はショート守ってる子が終盤ピンチで火消しリリーフに出てきて凄い直球放って三振取りまくっとったわな。
さらに山崎とはタイプの違う左のええのんがもう一枚おる。
打撃は間違いなく関東で一番やろ、東海大相模の打撃とは違った迫力があったで。
たしかに自由が丘とええ勝負しそうやな。
春の仕上がり具合を甲子園で見てみたいわな。
ま、選ばれんかってどのみち春関に遠征するからええけどな。

他の関東は、ポテンシャルで言うたら花咲徳栄もかなりの潜在能力秘めとると見たで。
あと、神奈川の桐蔭な。選手個々の地レベルが高い、春までにどこまで伸びてくるかやな。
862名無しさん@実況実況板で:2009/12/26(土) 13:43:31 ID:PcwyhK0R0
>>861
桐蔭と日大三が最後の枠を巡って争いですね。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:49:17 ID:3goc/JWg0
第125回九州沖縄地区高校野球秋季大会ダイジェスト
864名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:05:02 ID:3goc/JWg0
863の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3krGoQgxkeE

と嘉手納基地着陸する世界最新鋭最強のステルス戦闘機F22ラプター(世界中でアメリカ以外ではオキナワにしかいない)
http://www.youtube.com/watch?v=OMC9YVZpkm0&NR=1
865名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:07:25 ID:blgW9JTn0
>>862
弱っちいとこ選ばんと神奈川桐蔭と日大三の両方とも選んどったらええんちゃうか?
前橋工業やら千葉商大とか、あんなん選んどったらマジで21世紀に凹られるで。
と思うけどやな、選抜は実力で選ぶんちゃうからな、しゃあないでこればっかりは。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:07:32 ID:+Kql5Bw9O
沖縄の動画なんて誰が見るかよ(笑) 興味もねーよ(笑)
867遅レスですが:2009/12/26(土) 14:17:59 ID:sCMKcem50
>454:名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:23:31 ID:ZO7AHTGt0
>まあ実際に近畿大会見たが打力は天理が郡を抜いてたわ

誤字乙!天理が郡山を抜いていたのかとオモタ

868名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:20:42 ID:3goc/JWg0
じゃあ奪三振マシーン+防御率0.00、ドクターOKとでも言おうか
興南島袋から点をもぎ取れるのは天理が一番可能性高いってことか?
869名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:22:12 ID:3goc/JWg0
島袋は岡本の更に1段上いってるぞ。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:42:22 ID:+Kql5Bw9O
大阪桐蔭の応援歌カッコいい。ブラスバンドもレベルが高い。四球後の風になりたいもカッコいい。
ダサい大阪とのギャップがヤバいね

http://www.youtube.com/watch?v=Nwkz2qZ_Mvw&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンの方がいい。

871高校野球評論家:2009/12/26(土) 14:42:57 ID:rbFqxkY9O
選抜では 興南の島袋が大会No.1投手になるでしょう!過去の実績や秋の県大会九州大会通じて防御率0.00 で甲子園に乗り込むから マウンド度胸でも経験値からNo.1
次に 相模の一二三ですね!

帝京の伊藤 関西の堅田 嘉手納の池原 等も注目
872名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:35:18 ID:3goc/JWg0
ドクターOk(ゼロk)島袋
873名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:36:50 ID:+Kql5Bw9O
08大阪桐蔭。
応援歌めちゃくちゃカッコいいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


874名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:49:35 ID:wSiKDsBiO
たまには 近畿の高校野球スレをのぞいてみろ。ユーモアあふれる楽しい情報満載やぞ。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:09:51 ID:vUqG8H+10
>>868
恥ずかしい沖縄オタやなw
ドクターKのKの意味もわからんで、0Kとかwww(失笑)
Kっていうのはな、奪三振のKや。
0Kだと、奪三振0ってことでザコPって言いたいのキミはwww
876名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:22:01 ID:VPJyoHA40
>>861
吉澤のストレートの威力は素晴らしい。少々甘くなっても打てないだろう。事実、帝京はストレートにはドン詰まりで全く打てなかった。
ただコントロールに難がある。鶴ヶ丘戦は四球で乱れて9回に得点されてしまった。
しかし吉澤並みのストレートで制球も安定している田中という1年がいる。北海道の軟式時代から怪物と騒がれていた逸材。
他にも中学時代から有名だった吉永、畔上、箱田と言った投手がおり、春までに順調に伸びれば帝京をも凌ぐ投手層になるかもしれない。
俺は選ばれれば日大三が優勝候補筆頭だと思ってるから自由ケ丘の打線がそんなに凄いのなら楽しみだよ。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:48:41 ID:33wqbDJ5O
智弁は岡本と島袋のタイプには強い
でも関西の堅田と大垣の葛西と中京大中京の浅野のタイプは苦手
878名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:52:09 ID:jzLYhhhrO
島袋攻略の一つが、九州準々決勝の対長商。

長商は、トルネードのモーションを逆手に取って(セットでのモーション+球威低下)、塁上脚でかき回し作戦…。

作戦としては良かったが、スク水する程徹底できてなかったのが悔やまれるかな?

逆に、2者連続スク水で、興南がダメをおした…。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:52:11 ID:sUYV8hosO
49イニング連続無失点
ドクターOオーレル・ハーシュハイザー
元祖ドクターKドワイト・グッデン

元祖ドクター0k島袋洋奨
880名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:03:06 ID:sUYV8hosO
島袋を攻略できる可能性が一番高いのは
対戦経験豊富で神宮大会でも打力を魅せた嘉手納
次にやはり打の智弁和歌山と岡本から3点取り震えあがらせた近畿最強打線の呼び声高い天理
881名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:14:45 ID:+Kql5Bw9O
08大阪桐蔭。
応援歌めちゃくちゃカッコいいわ

http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


882名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:18:34 ID:BldPVHMU0
智弁打線は速球派に弱く軟投派にも弱い
ただし中途半端な投手には滅法強いww
883名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:23:55 ID:sUYV8hosO
島袋は智弁和歌山と当たるならなるべく早い段階で当たりたい所。
天理はそんなに気にしなくても良いような気がしないでもない。しかし要注意なのは変わらない
対戦経験豊富で島袋から一番の安打数を放った嘉手納は決勝戦まで当たることはない
884名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:26:31 ID:sUYV8hosO
個人的な意見だが嘉手納になら別に負けてもいいしw
885島人魂:2009/12/26(土) 17:53:30 ID:rbFqxkY9O
島袋は1年から甲子園出場してますが 島袋を攻略出来たチームは今だに無い。
球筋や投球パターンを知ってても 打者は島袋投手からタイミングを取るのは困難だろう。4順目からようやくタイミング合って来ても時既に遅し その頃は8回9回 ゲームは決まったもん。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:42:55 ID:TewtUe44O
そして極貧打の興南は相手投手を攻略するのに5、6順かかるから
攻略するまえに試合が終わると
887名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:58:22 ID:4rCyds1c0
お前らの展望はほんとつまらないよな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:46:20 ID:uBnuauCpO
  潜在能力NO1!    天下無双の敦賀気比
889名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:48:27 ID:+Kql5Bw9O
08大阪桐蔭。
応援歌カッコいい。
浅村最強
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


890名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:35:42 ID:CK/2SOph0
>>885
昨秋の神村戦、今春の九国戦、今夏の明豊戦、全て終盤に追いつかれて逆転負けしてます
891名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:59:12 ID:3goc/JWg0
去年秋の神村戦はスタミナ不足でしょう。春にリベンジしました。
九国戦はすでに4試合投げたあとの試合ながら年上の、全国屈指の打線相手に9回1失点。化け物2年生です
明豊戦は配給ミスです。春九で5回10三振1安打と完璧に抑えてる相手で外にストレート投げとけば年上だろうが
どんな打線でも抑えられるという過信もあったのでしょう。これは雑誌でもサヨナラ打った選手が
完全に狙ってた的なことを語ってたので同じ失敗はしません


892名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:12:17 ID:lU9Kv951O
島人魂さん島袋君が練習試合も含めて一番打ち込まれたのっていつなんですか?
893名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:59:39 ID:PG9DGgVB0
土日祝日は女王さんは来ないんだっけ?
それともさぶすぎるだけ?
昨日、広陵の話してたけど、開星と関西の話も聞かせてよ。
俺、技術論語れないから、そこ責められても知らんよ。
894大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2009/12/26(土) 23:08:38 ID:9EWr28bs0
予想スレなんだから好きに語ればいいじゃん。ざっくばらんにね。
どうせ何言ってても結果は始まってからでないとわからないんだし。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:32:14 ID:3goc/JWg0
>>894
なかなかいい事いうな。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:33:50 ID:EgZk3OUQ0
テスト
897名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:43:07 ID:+Kql5Bw9O
08大阪桐蔭。
浅村最強
応援歌めちゃくちゃカッコいいわ

http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


898878:2009/12/27(日) 00:23:28 ID:Z3PSA+qU0
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nk8kW1s6oIk&feature=related

 他にも、島袋フィールディングはいいが、ヌルい送球でFc2回とか、

 動画では分からないが、現地いたので分かるが、

 塁上だと、投球間隔が開いたりがあるので…。
899島人魂:2009/12/27(日) 02:17:35 ID:cADgCUYMO
>>892 練習試合も含め 島袋投手が人生で打ち込まれた事はまだ無いですよ!
これまでの失点も失策がらみでしたし。
島袋投手が1年の時の防御率が0.48
これは福知山成美が0.54で2位 島袋投手が1年で全国No.1防御率 そして2年で防御率0.00全国No.1
900島人魂:2009/12/27(日) 02:23:06 ID:cADgCUYMO
>>899 抜けた
09春迄
甲子園出場中エースで
防御率全国ランキング
興南 島袋が0.48
で全国1位
福知山成美 長岡が0.54で全国2位
でした。1年から島袋の防御率は全国1
901島人魂:2009/12/27(日) 02:31:21 ID:cADgCUYMO
島袋投手が野球人生で 負けらしい負け方したのは 08の
沖縄県大会
沖縄尚学 3-1 興南
東浜と島袋の対決でしたね。
3年の東浜 1年の島袋 互角に近い戦い
全国制覇した沖縄尚学が打撃力が一枚上でしたね。島袋が打たれたのはそれだけだね
902名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:58:31 ID:gejDkYKP0
選抜の展望

昨今の野球後進県のめざましい躍進が示すように、今大会も絶対的な戦力を誇る学校はなく、
本命なき戦国模様の大会になりそうだ。
その中でも春は投手力。そう言われるように、絶対的なエースを持つこの二校を優勝争いの
中心に挙げたい。世代ナンバー1左腕の呼び声が高いのが、興南の島袋だ。
島袋を援護する野手陣も旧チームより半数以上が残り、課題の打線も県予選では4割近くの打率
を記録しパワーアップ。三期連続出場という経験値もアドバンテージとなる。
島袋が左なら右の筆頭格は一二三だろう。150キロ近くの剛速球を誇り、変化球も
多彩だ。来ドラフト上位候補の右腕を擁する東海大相模は野手も多士済々で、
攻守にレベルが高い。
この2校と豪華投手陣に強力打線の帝京、例年に比べ小粒ながら総合力が高い
大阪桐陰を加えて4強を形成する。
差がなく続くのは、昨夏優勝校の中京大中京、その中京を破り、神宮大会を
制した大垣日大。西日本では、近畿大会優勝校の神戸国際大付、同じ近畿の
強力打線の智弁和歌山と個々の能力が高い天理。投打にタレント豊富な広陵。
上記10校が今大会のAランクに挙がる。
その他、開星、関西の中国勢もレベルが高く、九州大会優勝校の嘉手納、関東
の強豪桐蔭学園も力が有り、Aランクのチームと遜色ない力が有る。



903名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:15:24 ID:08/2cNcY0
俺は東海大望洋の長友のほうが一二三よりも投手としては上だと思う
904名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:58:42 ID:wEEN1AkZ0
>>902
低レベルな展望だな。
2ちゃんの書き込みを参考にまとめただけじゃねーかw
実際に試合を見たこと無いのがまるわかりだな。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:07:49 ID:ilng87ofO
じゃあお前が書けば?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:58:58 ID:5+CZue3YO
大阪桐蔭は練習以外にも野球に打ち込むには最適な高校。
新しめの綺麗な豪華な寮があるし。調理師の元で食事管理も徹底されてるし大阪桐蔭ほど野球環境に打ち込める環境作ってるチームはない。

まぁ超大金持ち校やから野球部におもっきり金注ぎ込んでるんだが。

907名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:06:14 ID:5+CZue3YO
08大阪桐蔭。
浅村最強。
応援歌めちゃくちゃカッコいいわ。

http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


908名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:42:06 ID:oeZnS/kqO
902 詳しくありがとうございます!久々に楽しみな投手なので注目してます。ちなみに興南は打線がかなり心配なんですが全国でも通用するんっすかね?
909新潟無敵伝説10世 ◆1PC9WPDI8I :2009/12/27(日) 10:43:36 ID:ka9R1MJ70
お前らに断言しよう

2010年選抜高校野球優勝校は 新 潟(初)

繭の所属するエリート学校であり、野球王者。

新潟無敵伝説は始まった・・・・・・
910名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:58:29 ID:w91o2IxU0
>>861
話題のその自由ヶ丘。秋九明豊戦
http://www.youtube.com/watch?v=JGkMxLY1WDQ

911島人魂:2009/12/27(日) 11:05:47 ID:cADgCUYMO
>>908 打線も新チームではかなり凄いですよ! 秋の県大会でチーム打率が.436 脅威の打率で九州大会へ。これは戦後沖縄では初です。しかし九州大会での興南の相手は 東海五 MAX147の寺岡 長崎商 MAX147の竹野等プロ注目投手にロースコアの展開なりました。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:07:55 ID:w91o2IxU0
>>908
今宮先輩からライトスタンド中段にぶちこんだ眞榮平を
中心に打線も強力です。8番の双子弟以外全員が旧チームからのメンバーで
全国レベルの投手と対戦してきた経験が非常に豊富。どんな投手相手でも
圧倒される事はないです。ただ波がひどい。敵は己にあり!!!です

それでもうまく点を取る技術があるので厄介ですよ
913名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:50:42 ID:/o03/mLrO
今日は気持ち悪い女王は登場しないのか?
914名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:01:20 ID:I9KO0v9uO
関西は最速143キロ左腕・
堅田に最速140キロ右腕の水原と共に1年生だが、潜在能力は非常に高い。
中国大会後半はインフルエンザの影響で主力を数人、欠きながら中国大会で準優勝は立派。
決勝の開星戦も 中盤から堅田の完璧な投球は圧巻。
守備力を角田監督時代まで上げれるかが、江浦監督は上位進出のネックになっている。
最後は守備力。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:11:56 ID:sXOgg1u1O
なぜみな神宮優勝校より準優勝の相模を上と見ているのか説明してくれ
916名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:16:17 ID:w/2iXwR40
今春は菊池や今村、白村のような1流がいないところか
長岡や島袋のような2流もいやしない
917名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:18:47 ID:w/2iXwR40
島袋は出るんだったな
918名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:26:06 ID:w91o2IxU0
怪物菊池は将来性を含め別格として今村?白村?

52イニング防御率0.00、奪三振64でセンバツに乗り込んでくる
島袋の足元にも及ばない。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:34:59 ID:w91o2IxU0
島袋>>今宮>島袋の足元>今村、白村
920名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:43:50 ID:gaBW2rGpO
島人魂はゴミ

興南は応援しない宣言はどこいった。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:45:36 ID:N5ltHYL4O
島袋個人に二流と言える理由が知りたい!


真剣に
922名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:48:33 ID:w91o2IxU0
あの浦商サンバ。ノリノリだねー

http://www.youtube.com/watch?v=YClb_70UQpY&feature=related

園田女子学園チアと尼のどっかのブラスバンドが毎年沖縄勢
応援してくれてるんだよね。素晴らしい!野球だけじゃなくこういうのも
フューチャーしてくれなきゃね
923名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:00:45 ID:oeZnS/kqO
911 それは楽しみですね!おれも球児時代は沖学園の久保や東筑の和崎と言った好投手??と対戦したけど島袋君は桁違いに凄いんでしょうね。春は島袋君に九州三連覇を期待します。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:43:18 ID:5+CZue3YO
08大阪桐蔭。
見てるだけで元気がでてくる打線
浅村最強
応援歌もめちゃくちゃカッコいいわ

http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

イヤホンある人は絶対イヤホンで聞いた方がいい


925名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:05:15 ID:9tPSEIPRO
>>914

その2人は今はそんな球速出ないと思う。しかし打ちにくさ満点なんだよなあ〜
俺は堅田がタイムリー打たれたの見たことない

打線もホームランバッターこそいないが皆それなりの打率残してるし何より足でヒットにする場面が多々見られる 特に磯本は送りバントが内野安打になる確率が高い(2回に1回)
その速さは甲子園で観衆の度肝を抜くだろう
926名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:27:26 ID:507oPKYFO
2ちゃんの高校野球板で最も住民が多そうなのは神奈川だろうね
927名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:02:55 ID:LVNcJDNg0
帝京
伊藤拓郎 甲子園で1年生史上最速の148キロを記録した怪物。130キロ台後半の縦スラと120キロ台の横スラを使い分ける。
鈴木昇太 MAX147キロの剛腕。縦横2種類のスライダー、ツーシーム、フォークを投げる。
山崎康晃 スリムな身体ながらMAX147キロのキレのあるストレートを投げる。変化球も多彩。
荻谷龍太郎
928名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:03:01 ID:OuGo3ajxO
まあ人口全国一の県だからな
929927:2009/12/27(日) 17:03:41 ID:LVNcJDNg0
誤爆した。気にしないでスルーしてください。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:07:42 ID:5+CZue3YO
弱小共がほざくスレか。
S級大横綱大阪桐蔭様のカモばかりだな。

ハッハッハ。
大阪桐蔭と当たるのを恐れてる弱小共www
931名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:23:51 ID:LVNcJDNg0
帝京高校
伊藤(1年)  甲子園で1年生史上最速の148キロを記録した怪物。130キロ台後半の縦スラと120キロ台の横スラを使い分ける。
鈴木(2年)  MAX147キロの剛腕。縦横2種類のスライダー、ツーシーム、フォークを投げる。
山崎(2年)  スリムな身体ながらMAX147キロのキレのあるストレートを投げる。変化球も多彩。
荻谷(2年)  身長190cmの大型右腕。荒削りな印象だがストレートには力がある。
岡部(2年)  中学時代はシニアの世界大会でクリーンナップを打った帝京の長距離砲。
松本(1年)  シニア世界大会のクリーンナップ。伊藤と並ぶスーパー1年。
木下(1年)  シニアの全国大会三冠王。
竹内(1年)  シニアの全国大会ベストナイン。   

ちょっと帝京の戦力を軽くまとめてみた。俺は三高オタだが敵ながら凄まじい戦力だな。
特に投手陣はドラフト候補の山崎にほとんど登板機会がないほど異常にハイレベル。
これは優勝候補の一角に挙げても問題なさそう。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:35:22 ID:5+CZue3YO
どう考えも帝京ヲタです。 毎度毎度過大評価素敵です。

寮もないし、
通学圏の近隣のやつしか入れないのに、集まらん。
強いはずがない
933名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:35:47 ID:507oPKYFO
帝京は強いと思う
934名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:37:44 ID:5+CZue3YO
弱小ヲタからするとそら強く見えるだろう
935名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:05:09 ID:OuGo3ajxO
サプライズ度

09センバツ鳥取城北落選→開星選出>10センバツ神港学園落選→北大津選出
936名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:01:17 ID:OuGo3ajxO
開会式入場行進で大きな拍手頂戴しそうな高校ランキン
1嘉手納
2川島
3知らん
937名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:55:02 ID:WLVwXVjZ0
>>936
いいね!
あんたはよくわかってる!!
同士がこんなとこにいるとは!

俺は

1位嘉手納
2位向陽
3位川島

だと思う。

ちなみに去年は

1位箕島
2位鵡川
3位掛川西

だと思う
938ネスオ:2009/12/27(日) 21:38:01 ID:5C8fczz+O
キクチンコと今村は一流だと思うが

パクムラはチンカスだろ
テメェの眼球と脳みそは終わってるわ
939名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:45:27 ID:5+CZue3YO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年で洗練されたこの技術は凄い

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em


940名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:50:57 ID:C4xkshyB0
ID:5+CZue3YO

大阪桐蔭オタの馬鹿。どうしようもないから以下、スルー推奨。
こんな馬鹿に取りつかれて桐蔭もかわいそうに。
941ジャイアソ:2009/12/27(日) 22:19:41 ID:9ANSTnap0

お国自慢乙w
942名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:33:26 ID:wEEN1AkZ0
東東京・西東京・神奈川・千葉・埼玉 野球実力校偏差値
http://momotaro.boy.jp/

偏差値77 開成
偏差値76
偏差値75 早稲田実
偏差値74 海城
偏差値73 桐朋、青山学院、慶応義塾、立教新座
偏差値72
偏差値71 明大明治、立教池袋
偏差値70 中大付、中大杉並、春日部、市立浦和
偏差値69 創価 、国立、佐倉、栄東
偏差値68 日大二、國學院久我山、明大中野 、法大高、日大習志野、専大松戸、
      西武学園文理、所沢北
偏差値67 日大三、明大中野八王子、成田、東京農大一
偏差値66 小山台、鎌倉学園、川和、法政二、春日部共栄
偏差値65 国分寺、芝浦工大高、桐光学園、日大高、稲毛、熊谷西、川口北、越谷西
偏差値64 日大鶴ケ丘、桜美林、佼成学園、拓大一、桐蔭学園、志学館、東京農大三
偏差値63 東海大高輪台、新宿、日大藤沢、流通経大柏、成東、成田国際、八千代松蔭、
      聖望学園
偏差値62 日大一、日大櫻丘、専大付、東海大浦安、春日部東、水戸桜ノ牧 (茨城)
偏差値61 日大豊山、横浜隼人、千葉敬愛、花咲徳栄、武南、浦和北
偏差値60 城西大城西、松山、上尾、本庄東
偏差値59 八王子、世田谷学園、東京、東海大相模、安房、市立銚子
偏差値58 駒大高、城東、昭和、狛江、明星、千葉英和
偏差値57 帝京、安田学園、藤沢西、市立習志野、浦和実業、市立川越、朝霞、久喜北陽
偏差値56 国士舘、文京、実践学園、横須賀総合、瀬谷、弥栄、千葉商大付、中央学院
偏差値55 二松学舎大附、狛江、藤嶺藤沢、湘南工大附、上郷、千葉経大付、東海大望洋、
      船橋西、東京学館浦安、二松学舎大附沼南、埼玉栄
偏差値54 東海大菅生、江戸川、雪谷、広尾、横浜商、敬愛学園、西武台千葉、大多喜
偏差値53 小平南、厚木東、銚子商、浦和学院、武蔵越生
偏差値52 日野、小平、百合丘、茅ヶ崎、八千代東、千葉明徳、若松、本庄第一、鷲宮
偏差値51 駒場学園、成立学園、平塚学園、足柄、厚木西、市立船橋、昌平、正智深谷
      深谷商
偏差値50 修徳、保谷、横浜商大高、大宮東
偏差値49 横浜、横浜創学館、湘南学院、相洋、拓大紅陵、東総工、熊谷商、滑川総合
偏差値48 関東一、木更津総合、東京学館船橋
偏差値47 八王子実践、上鶴間、大和南、藤沢翔陵、川越初雁、所沢商
偏差値46 岩倉、総合工科、日体荏原、葛飾野、紅葉川、足立西、千葉黎明、犢橋、市立柏
偏差値45 堀越、東京実業、足立新田、武相、川崎北、大和東、川口青陵
偏差値44 葛飾商、飯能南
偏差値43 四商、神奈川工、相模原総合、保土ヶ谷、富士見
偏差値42 駿台学園
偏差値41 光明相模原
偏差値40 立花学園
偏差値39 沼南
943名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:43:47 ID:wEEN1AkZ0
東京:私立=賢い、公立=馬鹿
地方:私立=馬鹿、公立=賢い
※神奈川、千葉、埼玉は東京と地方の中間な感じです。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:08:26 ID:5+CZue3YO
近畿強豪校の新入生のイメージ

大阪桐蔭…関西の超一流+西日本各地の超大物。

智弁和歌山…和歌山の一流=近畿からみれば二流。

天理…関西の一流少々、1.5流の集まり

945名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:39:24 ID:507oPKYFO
眠い
946名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:46:41 ID:Myu6ptnnO
次スレ

【展望】第82回選抜高等学校野球大会5【予想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261923312/
947名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:40:22 ID:aqiz86lcO
944関西の超一流を獲りまくってる癖に、兵庫の中学の軟式野球出身の神戸国際岡本に完封されたらあかんやろw
948名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:00:28 ID:eBvno0gcO
関西の超一流を取っているのは実際には天理。大阪桐蔭は才能+努力による「伸び」が素晴らしい。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:12:24 ID:p6pz2SHoO
いいえ、東海大相模です
950名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:51:56 ID:kb36PC1CO
「週刊 ベースボール」見ましたよ。
関東・東京…関東5なら桐蔭学園、
東京2なら菅生、ただ決勝大敗で日大三の線もある。
東海…神宮枠、中京か三重か難しい選考。
近畿…国際・桐蔭=◎、立宇治=○、あとのベスト8、5校=△(当落線上)。
育英、成美は地域性がネック。
立宇治・神港のコールド負けが影響した場合にのみ育英、成美、北大津が辛うじて浮上する可能性がある。
中国・四国…5校目は地域性で広陵有利。
あとはスンナリ決定。
だってさ。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:54:00 ID:viaUtNRXO
秋田商のベスト4に期待! とにかくエース片岡の変化球のキレにはビックリするだろうな!
片岡の他にも須田とゆう良い左腕がいるだけに投手陣に関しては問題ない!
打者も好打者麻生や4番の鎌田と良い打者がいるだけに多分秋田商旋風が起きると予想します!
952名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:16:38 ID:7pGfbmy/0
出場校っていつ決まるんだっけ?
953名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:32:35 ID:kb36PC1CO
来月、29日。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:44:41 ID:bpVWQa5X0
北大津の近畿優勝校に9回2アウトだっけ?まで勝ってたのはでかいよなあ

955名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:58:10 ID:kb36PC1CO
>>954
デカいが補欠校までだよ。
神港、育英×の場合はサプライズで北大津○、
あとは天理。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:55:54 ID:drPiHMyLO
>>951
旋風ではなく優勝候補だろ。
秋季東北大会3試合連続完封は見事。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:22:01 ID:viaUtNRXO
>>956
その通り!
あの片岡がツボにはまれば全国の強打者は泣く事になるだろうな!
秋田商はただでさえインフルエンザで秋季東北大会苦しんだにも関わらずの快挙だったからインフルエンザから復活した選手が本調子になる選抜は優勝候補だな!
958名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:48:22 ID:aTN0l0QIO
>>956-957
秋田県勢は確か夏の大会で10年連続初戦敗退だろ?春は知らんけどさ。
優勝候補とかベスト4とか言う前に、もう少し謙虚になったら?
確か秋の東京大会緒戦で負けた桜美林との招待試合でフルボッコ喰らったんだろ?
なんでそんなに自信満々なのか不思議。まだ大阪桐蔭や沖縄のキチガイの方が理解できる。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:50:16 ID:FCTGmqzY0
秋田商はその昔、高山という149キロの速球を投げた投手で甲子園出場も
あまり活躍出来なかった。ここは投手に頼りすぎるとすぐコケそうだから
気をつけるべし。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:02:28 ID:viaUtNRXO
>>958
夏の大会なんか参考になんねーんだよ!
昔の事いちいち持ち出して過去の事引きずってんじゃねーよ!
春は知らんくせして何で招待試合に詳しいんだ?
招待試合なんかアテになるかボケ!
961名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:04:40 ID:viaUtNRXO
>>959
そうだね!
その経験はためになるね〜
962名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:11:17 ID:aTN0l0QIO
>>960
秋田スレの奴が他県のスレにまで招待試合の結果をコピペして回っていただろ。
何が『何で招待試合に詳しいんだ?』だよw勘違いするなよwww

だいたい神宮大会も初戦だか2回戦辺りで負けたんだろ?
神宮大会の優勝校ですら選抜初戦敗退するのに、何で秋田がそんなに自信満々なのか知りたい。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:17:53 ID:2nkwPAFUO
>>958
カスみたいな関係ない動画しかださないでちよいしか言わない夢見てる大阪桐蔭ヲタと
有益な映像ソースを出している沖縄ヲタを一緒にすんな。失礼だろミニチン!
964名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:27:45 ID:p6pz2SHoO
他人様の動画ですよね?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:28:49 ID:2nkwPAFUO
うん。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:39:36 ID:Vc0Qd+870
>>962
秋田がお門違いなのは激しく同意だが
あんたの理屈だと
秋田以前に
その神宮にすらでられなかったのに自信満々にココにでしゃばっているやつらこそ大問題じゃないか?

神宮大会の優勝校ですら選抜初戦敗退するのに
967名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:39:38 ID:aTN0l0QIO
なんだ、秋田商ってあの富山代表に神宮で初戦コールド負けした所だったか。
記憶に残っていなかったわけだ。
だいたい桜美林対秋田商含む秋田県大会1〜3位の招待試合って全て秋田県勢のコールド負けみたいじゃん。
練習試合でも公式試合でもコールド負けするとこが強いとかあり得ないからw

まぁ涙拭いてきりたんぽ鍋でも食っていろよwww
968名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:40:28 ID:viaUtNRXO
>>962
うるせーひやみこき!
ひやみこきのくせしてこの野郎!
神宮大会は確か優勝したはずじゃなかったか?
秋田商優勝しなかったか?










違うか!
違うか!
969名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:47:02 ID:viaUtNRXO
きりたんぽ鍋を俺に食えと命令か?
お前はきりたんぽの何がわかる?
ひやみこきのくせして!
まず桜美林に失礼じゃないか!
謝れ!
コールド負けなんて初戦9回までやってない結果だろ?
9回までやってたら逆転勝利も考えられんだろが!
この堅物野郎が!
出直せや堅物野郎!
970名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:57:51 ID:aTN0l0QIO
ひみやこき…?秋田の方言?それともコテハンか何か?
なまはげみたいに顔とIDを真っ赤にしたキチガイの相手すんの疲れてきたわw
春に応援している高校が秋田商と当たることを祈っているよ。
景気付けに良さそうだからなwww
971名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:02:14 ID:viaUtNRXO
>>970
うんわかった童貞ミニチンおしゃべりクソ野郎!

じゃあな元気でな童貞ハミチンおしゃべりクソ野郎!
972名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:43:18 ID:z2JCGEb+0
おお、ようやく東北優勝秋田商の話題が出たか
あまりに出てこないもんだからもうすっかり勝つことあきらめてるとオモタw

それはそうと秋田商は投手力が試合を左右する重要なポイント
エース片岡元気と1年柴田、片岡はこの秋は病で本調子でなかったとか
その分柴田が好投したこと含めどちらも投げれる二枚看板といってよさそう

そして打線は選抜当確ラインの中では興南と並んで心配な貧打
神宮では不発だった1番麻生がチームの鍵を握る
それ以降のクリーンナップなどがつながらないため秋はずっと貧打に泣かされてきた
つまり元々点取れないチームが麻生まで抑えられると神宮みたいに完敗になるケースが極めて濃厚
初戦やその後に乗っていくためには、まず麻生が出る
そして後がつないで点を1点でも多く取って片岡と柴田で逃げ切る
それがこのチームで唯一勝てるパターンだろう
973名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:55:22 ID:/EfCtbsW0
秋田勢は関西人から見ると侮れない印象があるな。
KKPLの時の金足農業とか、大阪桐蔭初優勝時の秋田高校とか…
974名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:43:42 ID:agsOpGAJ0
怖いというほどではないが春の秋田は嫌だな
975名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 03:09:57 ID:am4xZR2X0
 それより、高岡商、今西の方が…。
976嘘つき(王騎ver):2009/12/29(火) 09:54:49 ID:ArlAM1CA0
なにやら意図的に秋田の話題が出てきたような臭いがしますね
977名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:09:17 ID:4VkQ7SPJO
今回は今回のチーム、当時は当時のチームです。
よって秋商オタは
桜美林・高岡商に謝りましょう。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:46:30 ID:q/h9Vfrk0
浦添商業7−4秋田商業(エースは島袋が目標としてやまないヤクルト石川)
979名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 15:48:07 ID:FU7wG/Ll0
神宮で遠目に秋田商P見た。さすが秋田だけあって色白。
高岡商がブラバンはなかったものの、ミニ応援団+口ラッパ応援だったのに対し、
秋田商は大人しく座ってて観戦状態で少しうけたw
980嘘つき(王騎ver):2009/12/29(火) 17:42:45 ID:ArlAM1CA0
高岡商には応援部のような組織がありますからね
戦闘用の学ラン服を着た女生徒が発声音頭と太鼓を叩いていたようですね。
太鼓叩きの女性は、全身を大きく使って連打してましたが
野球部員があれを真似しても相当辛いでしょうね、よくやってましたよ。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:05:29 ID:bu0Vu9NO0
携帯が大規模な規制されてるだけあってバカなレスがほとんどなく見やすくていいな
でもこんな時に限って話題になってるのが1番優勝から無縁の東北とか北陸の話とかもうねw
982嘘つき(王騎ver):2009/12/29(火) 23:39:44 ID:ArlAM1CA0
冬将軍が元気な様ですが、北照をはじめとする北国はやはり選抜はハンデですね。
気候的に沖縄は他の地区に比べて大変有利なのは否めないでしょう。
選抜の展開を占うために星を見てみようと空を見上げてみましたが
月の明かりで一等星くらいしか見えませんでした。
冬は一等星の数が一番多くみることが出来るのですが
北の空より南の空がはやり賑やかですね
983嘘つき(王騎ver):2009/12/29(火) 23:49:28 ID:ArlAM1CA0
2009年は北照を2度見る機会がありましたが
西田は存在感がありますね
私が北照と対戦するなら
又野ではなくて西田に重点を置いて対策を練りますね
西田はタイプとしたら、いなべ総合の中園が近いですかね
左右の打席の違いはありますが、試合の流れをふまえて打てる打者でしょう。

又野には細かい注文はまだ不要かもしれません。
雄大に投げて打てば良いのではないかと思いますね。
984嘘つき(王騎ver):2009/12/29(火) 23:57:14 ID:ArlAM1CA0
北照と同じくらいの力を持つチームを探すと
東海大仰星や文星芸大付、玉野光南、姫路工、金足農あたりでしょうか

いまや関東最弱のレッテルを貼られている栃木勢ですが
文星芸大付の選手個々の能力は全国的に見ても優秀な方でしたね。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:02:47 ID:6UPjkzmE0
東日本で一番強いのは帝京でも東海大相模でも秋田商でもなくて日大三だから
986嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 00:03:27 ID:zsqC8rGu0
金足農ですが
名将が復帰されて次第に選手の流れが再構築されつつあるんでしょうか
1年生の人材の良さが目立ちますね。
なかでも関谷と秋山は東北地区屈指のコンビでしょうね
1年生離れした体躯からパンチ力十分の打撃に将来性の高さが感じられる関谷
130`中盤の力強い球筋の投球にセンスとボディバランスの良さが光る秋山
金足農は今後かなり警戒すべきでしょう。
987嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 00:10:21 ID:zsqC8rGu0
向上が神奈川の上位に顔を出していますが
チーム力は全国レベルまではまだ足りてない感じでしたね。
右の中野と左の川瀬ですが、全国には同じレベルの投手がかなりいますね
中野の良さは低目への集球力
川瀬は少しトルネードっぽいフォームと、リリースでの「ピュッ」感ですね。
打撃はかなりテコ入れが必要ですね。
988嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 00:15:45 ID:zsqC8rGu0
東北大会で日大東北を観たのですが
光星学院の前に完敗でしたね。
かつて夏の県大会では
学法石川と熾烈な死闘を繰り返してきたイメージが強いのですが
4回で8点差をつけられて、選手から戦闘オーラが消えていましたね。
聖光学院相手に大逆転劇をやってのけた専大北上の方が見応えあったのは事実です。
989嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 00:24:15 ID:zsqC8rGu0
前橋工と鹿児島実は共に地区大会の初戦で消えましたが
左腕を軸としたチーム編成にき似てる点が多かったように思います。
恐らく夏の県大会は両チームとも優勝候補の有力チームでしょう。

鹿児島実のエースで4番の用皆は小柄ながら身体能力は抜群ですね
135`を超える速球は上々ですが
力投系の投球フォームは少し検討が必要かもしれませんね。
1年生左腕の野田の球筋にも見るべきものがあったと思います。
鹿児島実の内野陣の動きにしても見事に鍛えられています。
攻撃次第で全国レベルのチームに到達することでしょう。
990嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 00:25:41 ID:zsqC8rGu0
鹿児島とえば鹿児島城西の3番打者
東郷の打棒は素晴らしいの一言でした。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:23:25 ID:9m5fyWnQ0
>>989
前橋工って関東大会ベスト4だから初戦負けじゃないよ
992NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/12/30(水) 08:14:27 ID:WPYZC8K+0
>>989 >>991
前橋商の間違いでしょうね〜。
主戦Pの野口は左腕の好投手、打者としても3番か4番を打つ。
前商は今年の選抜を経験した主力選手が多く残っていて強いです。
993嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:00:15 ID:zsqC8rGu0
これは失敬
前橋商の間違いです。

野口も成長していて楽しみなチームではありましたが
左打者を無理に並べてた割には機能していませんでしたね。
994嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:12:32 ID:zsqC8rGu0
去年速球派の六信が話題になった広島の新庄ですが
チーム全体の総合力では新チームの方が期待できるでしょうね。
迫田監督の指導に定評はありますが、全国で戦うにはまだ時間が必要でしょう。
投手陣は
右下手の登田に右上手の波多野の2人が軸ですね
波多野は一年生ですが、最速135`の直球にカーブのコンビネーションは良いですよ
土井という投手も一年生ながらそこそこ球威がありますし
来年以降も戦力的に衰えることはないでしょう。
ショートの藤川という1年生も運動能力の良さが滲み出ています。
内野のフットワークも軽快で鍛えられていますし
打線も「カウントを作る」という意味をよく理解しているように感じます。
1、2年生での部員数は約60名ほどでしょうか
広陵の牙城を崩すにはまだまだ足りませんが、楽しみなチームですね。
995嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:22:13 ID:zsqC8rGu0
この秋は縦じまのユニフォームが強く感じましたね
東海大望洋、帝京、東海大相模、東海大仰星、東海大高輪台
あたりでしょか

中でも東海大高輪台は始めて観たのですが
東海大仰星と比べても遜色なかったですね
左腕エースの神沼は180pクラスの本格派です
最速は135`手前ですが、低目に決まる球威は稀なものがあります。
右腕の長谷川もオーソドックスながら将来性はあるでしょう。
打力がやや弱いのが気になりますが、守備にしても鍛えられていますし
また観てみたいチームではあります。
996嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:33:43 ID:zsqC8rGu0
北信越大会の優勝候補に挙げられていた一校が
福井工大福井だったですね。
2年生に人材が集まっているということでしたので
秋の大会を睨んで、春の県大会を視察に行ったのですが
投打に力技の面が目立つチームでしたね。
軸になるエースの森本がどれだけ成長したかを楽しみに秋も観たのですが
球威が増していた分だけ制球が粗かった印象が残りましたね
最速は140`を超えていますしスライダーも鋭いですが
捕手の張と息が合ってない感じが見受けられます。
二番手の菅谷も森本と似たフォームの力投型で、最速は135`前後
打線は、森岡、宋、谷垣、張と力強いスイングをしていますが
柔軟性に欠けるのは否めません。

森本が投げて敦賀気比と対戦したなら
福井工大福井の方が勝つ可能性が高いでしょうし、全国で戦うにも
福井工大福井の方が勝つ可能性が高いでしょう。
投打に粗いですが、魅力はありますね。
997嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:45:14 ID:zsqC8rGu0
国体の関係で新潟大会は例年より日程が早かったのでしょうか
北信越地区で有力視されていた新潟明訓と日本文理には凶とでましたね。

夏の甲子園を湧かせた日本文理ですが
時間が圧倒的に不足していたのは否めませんね
チームとして機能してませんでした。
左腕の奥浜、右腕の松田、高橋
投手陣はこのあたりが中心になってくるでしょう
捕手は上村、笹川、田倉で競争していたようですが
春以降は上村で固定になるのでしょう。
打者で目立ったのが山之内ですね
左打席からのクイックスイングは特筆ものです。

新潟明訓がまた強力ですから
夏に日本文理が出てくるかは微妙ですが、全国で戦える人材は揃っていますね。
998嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:52:43 ID:zsqC8rGu0
福岡の名門・東筑ですが
秋はエース左腕が故障して不本意な結果というところだったでしょうか
代わりに右腕・畠山が奮闘しましたが
大型の本格派といえども、125〜130`の球速帯にドロンカーブでは
九州大会は遠すぎましたね
4番の河野も大型のスラッガーで迫力ありますし、5番の池田あたりも大型です。
全体的に大型チームの部類に入るのでしょうが、動き的に修練がまだ不足してますね。
このままですと、北部大会で終わる可能性も高いかもしれません。
999嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:57:26 ID:zsqC8rGu0
玉野光南ですが
岡山城東が選抜ベスト4へ進出した時のエース坂本が監督ですね
そのせいかここ数年投手力は充実しています。
秋は背番号11を付けた1年生の石塚という大型右腕
投手としても将来性がありますが、打者としての才能は更に高いですね。
天性のスラッガーというかね遠くに飛ばすセンスは抜群ですね。
1000嘘つき(王騎ver):2009/12/30(水) 19:58:14 ID:zsqC8rGu0
これにて失礼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。