1980年代の高校野球を語ろう 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247063050/

関連スレ
1960年代の高校野球を語ろう 
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254461285/
1970年代の高校野球を語ろう 8
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250235480/
2009年の高校野球を語ろう!
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256361075/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 23:59:24 ID:4n0voQIh0
歴代スレ
1 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188093878/
2 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1200088162/
3 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208708725/
4 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227272511/
5 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247063050/
6 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259506743/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 06:44:57 ID:1E8/sQOiO
80年代は熱すぎた
4名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 07:39:34 ID:ok+LxwIQO
>>1
5名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 08:31:22 ID:J8pAzy/N0
80年代スレに初めてきました。
81年の報徳−早実の試合で、9回裏代打浜中の3塁線ギリギリの
同点二塁打が印象に残ってます。
あれがなければ、あの年の報徳の優勝はなかったと思います
ちなみに親父さんは元プロ野球選手だそうです。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 13:40:56 ID:rG5IKyuB0
高校野球が最も盛り上がった年代だね。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 14:02:08 ID:md4T0MrhO
誰か、80年代の都道府県別、勝利、勝率などのデータわかる神はいませんか?多分、今の勢力とは随分変わってると思うが・・
8名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 16:08:52 ID:ok+LxwIQO
>>5
親父は浜中祥和(立大―大洋)ですね。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 18:17:09 ID:N/8CO/2M0
池田高校ってプロレスの「ロード・ウォーリアーズ」みたいだった。
嵐のように現れて相手を破壊。そして嵐のように去っていくという。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 20:06:28 ID:KcqQtgHR0
やっぱり工藤のカーブかな、、、、、
ありゃ凄かった
11名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 20:53:58 ID:h2MXOqZ50
>>5
好ゲームだったが、8回裏の一塁塁審の疑惑の判定が明暗を分けたと思う
12名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 21:03:37 ID:uHtpd0yl0
>>10
背番号10の高木も思い出してくれ。
1310:2009/11/30(月) 21:31:58 ID:KcqQtgHR0
>>12
そうだねカクテル光線の中での両サウスポーの投げ合いは見ごたえあったね
確か工藤が21奪三振、高木が12奪三振だったような、、、両者あっぱれだったね!
14名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 21:59:56 ID:JbGbMsHFO
今見ても清原凄い。PLも清原も憎らしいほど凄かったが、清原はホームラン打つとにっこり笑っていた印象。
そのPLを止めた伊野商と渡辺智男は神だった。
渡辺智男は清原から3三振奪ったのは凄い。清原の3つめの三振奪ったど真ん中の真っ直ぐ凄い。
あの当時で146出したのかよ。

俺は当時小2だったが、PLは強すぎて悪役みたいなチームで好きでなかった。
最近のPLは日大三、横浜、東海大相模、智弁和歌山あたりの強豪が絡むと点差よりもはるかに力負けする印象。
福井商、県岐商あたりの常連校にも苦労しているイメージ。

85・87を筆頭にしたPLは凄かった。
当時2ちゃんがあればPL、清原や渡辺智男はどういう扱いになったかな?
やっぱりこの時代の高校野球がおもしろい。清原が3三振した画像見てみたい。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 04:20:09 ID:ynwRPTkHO
華奢で眼鏡かけた純朴顔の渡辺が、PLの猛者たちをキリキリ舞いさせたのは、痛快だったね。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 08:32:08 ID:JKVe6Yi2O
>>15
動画を見ると渡辺智男も桑田もプロの時とフォームが違うよな。

その当時2ちゃんがあれば渡辺智男と伊野商は神扱いだったのは間違いないが、PL戦ネタでどれくらいスレ消費した?

渡辺智男はPL後連投で決勝で帝京相手に完封したのも地味に凄い。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 10:54:45 ID:+Mh+o+2H0
>>14
水野は清原を4三振だったよ。渡辺よりも凄い。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 11:41:30 ID:5qGaMt5CO
>>17
1年生時と3年生時は違うしね。
水野は上級生だし、1年生時の清原は穴も多かった。
清原からすると、同級生の渡辺智男から3三振を
喫した方がショックだったでしょう。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 11:58:28 ID:inGJzHF5O
一年時は桑田の方が評価高かったけど、三年では清原の方が高くなったな。
清原は智男が西武に入ってくれてホッとしたらしい。
当時順調に四番として成長してた頃。
やっぱ若い頃やられた印象が強い相手には自分がその後大きくなっても苦手意識が消えないんだな。
サッカーだけど中田がユース時代に財前に使われる方だったから
代表入るようになっても一番上手いのは財前という印象が残ってたらしい。
2010:2009/12/01(火) 13:10:22 ID:iwtn+w9P0
85年の甲西高校がベスト8で佐々木の東北にサヨナラ勝ちしたときの
源さん(甲西監督)の涙が印象深いね!(熱闘甲子園の放送見たときもらい泣き)
土方の親方みたいなヒゲ面だったけによけいにね!
選手も最後まであきらめずに魔人にくらいついていって。。。。。


しかしPLよ次の試合で●×▼■♪に勝ちやがって少しは遠慮しろ〜

でも源さん、甲西の選手達 GJ!
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 19:50:10 ID:+Pg5H+MbO
源さん野球、懐かしいですね、甲西と言えば石踊主将だったのも覚えてます。

85年は何故あんなに
熱かったんでしょうかね?
22チャーシュー:2009/12/01(火) 20:36:15 ID:bh98HXbeO
高校野球絡みでいくと選抜大会前に山口組の抗争が甲子園球場付近であり
この大会から球場周りの露天商が姿を消し
ダフ屋の検挙も多数
静岡県大会の雑誌廃刊
何かこの年を境に違ってきたような気がするな。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 20:55:04 ID:ouMLxwFCO
>>19
財前って室蘭大谷の財前?
やつはJリーガーになったんだっけ?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 22:57:32 ID:eyC9jF7U0
ダイエーで活躍した吉永は85夏はベンチにも入っていないね
まだ2年生だったとは言え、あれほどのスラッガーが補欠だったとは
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 23:05:59 ID:dtodd3UvO
俺は87年の夏が面白かったなあ、伊良部、江口、川島の速球は今見ても凄い
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 23:36:16 ID:OGR/pu/D0
87年のPL、確かに強かったとは思うけど、
夏はくじ運が・・・。
初戦から、中央、九州学院、高岡商・・・だもんなあ。
もし早い段階で、佐賀工・尽誠学園・東亜学園・東海大甲府
横浜商・天理・浦和学院とかと当たってたら。
最後のほうに直接対決で倒した帝京、常総学院も、
芝草と島田が消耗しきってたからと思うし。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 00:15:16 ID:ceJpqko60
>>24
85年は1年生じゃなかったっけ?

87年にヒゲ魔神・五十嵐とバッテリー組んでたような気がする。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 01:42:51 ID:3Wcl1uqe0
東海大工といえば、ドクターK長縄投手が印象深い
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 07:56:31 ID:netD5w0W0
>>26
87年のPLは、強いというより負けないチームだったね。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 08:40:39 ID:P6Y/M30DO
87年春のPL×帝京は長谷川のライト前サヨナラ打で好ゲームだった。

夏にも再戦したが、芝草がメッタ打ちに合い、敗れてしまったんですね。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 10:33:20 ID:5WoNlqyN0
やっぱり沖縄水産上原のデビュー戦かな!
鉄芯の入ったようなカチコチのフォームから、ただひたすら直球を投げ込んでたのが印象的だった。
鹿児島商工戦(85夏)で自らのワイルドピッチでサヨナラ負けちゃったんだけど
当時は「何やってんだよ」と思ったが、今自分が子供を持つ親の立場になって分かるんだが
上原の御両親は、さぞかし胸がかきむしられる思いだったんだと思う。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 14:36:28 ID:CO3UWBOJ0
上原そんなに速くは見えなかった。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 14:48:15 ID:P6Y/M30DO
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 16:12:03 ID:cI47akq80
>>32
1年生であれだけ投げられたら凄いよ。
俺と同じ歳だから当時すげえと思ったな。
もっとも最近の大阪桐蔭1年生時の中田翔とか見ちゃうとたいしたことないかもだけど。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 20:58:55 ID:uSSTo/F70
>>27
吉永69年生まれだったorz
当時の静岡は、吉永、五十嵐、赤堀、佐藤と人材が豊富でしたね
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 21:52:37 ID:fN5Q7crEO
上原は2年の夏が1番良かった、3年の夏は故障でもしてるのか?というほど速球が走らず変化球主体のピッチングだった。選手権前の春の九州大会で沖水は優勝して期待が高かっただけに尚更残念だった
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 21:57:43 ID:/a47bz5+0
>>26
しかも中央には中盤までけっこう食らいつかれてたんじゃなかった?
38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 23:28:32 ID:miLvMti40
>>37
PL1−0でリードの5回表、2点取られて逆転。
結局、8回表終わって2−2の同点。
その裏に、5点入って7−2の勝ちだった。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 00:23:53 ID:tlPv17DCO
いいゲームだったね
てか、中央応援してたから少し切なかった
PLとの対戦が決まった時、中央の小島?投手が「群馬帰れねー(けぇれねえ)」って言ってたのが印象的
40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 01:00:29 ID:wXpJILydO
結局PLが1番苦戦したのが初戦の中央戦だったなあ、監督は過去に完全試合をした松本さんだったかな?
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 01:25:26 ID:pwx9jh8DO
中央の小島投手のお兄さんは、後のサッカー仏W杯の日本代表GKだったね。
それにしても監督が松本さんとは言え、あのPL相手にあそこまで善戦するとはなぁ。
一時逆転して野村を降ろした時は鳥肌立った。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 01:52:52 ID:LoLwKkqV0
この時のPLって、立浪がいて片岡がいて、さらに夏は野村が
5番に入って、クリーンアップはすべて左だったのかな?
立浪1番…じゃないよね!? あと深瀬という打者もいたっけ
野村はプロでは絶対打者に転向すると思ってた
ピッチャーで行くと聞いて「もったいないなぁ、
あれだけの打撃センスなのに」と思ったもんです
逆に、まさか最多勝を獲るほどの投手になるとは思ってなかったですよ
43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 05:50:39 ID:mztYqhiB0
あったね
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 06:55:51 ID:KpRzbljfO
PL×中央は1日目の
第2試合でしたね。

あんなに接戦なるとは
思いませんでした。

熱闘甲子園見てたら
宿舎で九州学院の選手達が2回戦でPLと当たった瞬間、大騒ぎしてたのが印象にあります。

あの試合はPLが一回から三回までツーランホームラン功成で勝ったのを覚えてます。


九州学院の女子マネージャーさんがスタンドで
一生懸命だったのが良かった。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 07:52:14 ID:EG0IX02k0
>>42
夏の甲子園では決勝以外、立浪・片岡・深瀬が
クリーンアップでした。
決勝だけ深瀬が故障だったのか5番にライトの長谷川
が入り、サードは2年生で唯一ベンチ入りした宮本
がスタメンでした。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 12:17:16 ID:wXpJILydO
鈴木健と伊良部の対決が印象に残ってる、すべて直球勝負、もの凄い速球を投げ込んでいた、結果は4の1で伊良部に軍配
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 12:18:50 ID:8JJyLAPe0
あの時の速球は155`は出ていたと思う
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 13:03:59 ID:iWVRKvFIO
平塚の小島が中央の小島と兄弟だったとは知らなんだ
だからその後地元群馬の草津に入ったのか
49チャーシュー:2009/12/03(木) 13:17:57 ID:6yQ/gmO2O
九州学院って男子校ちゃう?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 13:55:50 ID:k4k66ipN0
>>49
確かに!
ウィキペデイアで調べたが91年から男女共学とあるから
80年代は男子校では!
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 14:14:49 ID:KpRzbljfO
>>48
>>49
えっ、男子校だったんですか、じゃあ私が見たのはプラカード持ちの女子高生だったのかな?

それとも友情応援の
女子高生?

とにかくマネージャーのような光景で応援してたのは覚えています。


87年ですから今から
22年前ですね、他に
この時の事を覚えてる方いらっしゃいますかね?

【さゆさゆ】さんなんかは知ってるかも?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 16:30:14 ID:Kuy5cQCr0
87年は徳山高校の温品投手の暴投が話題になる。
でも、甲子園に来るまでのストーリーのほうがドラマチックなんだよね。

当時山口県で強豪だった中学野球部があった。
しかし、多くの選手は他県や県内の強豪高に進学し地元の徳山高校は
甲子園とは無縁。
Y君という選手は徳山高校進学にあたり、後輩たちに徳山高で一緒に
甲子園に行こうと呼びかけ卒業した。

翌年中学は生徒増で2つに分裂。昨日までの仲間がライバルとして戦う
勝った方は県大会を制する。

翌年両中学の主力がY君をしたって入部
しかし、その年の秋、主将だったY君が急死
チームも甲子園出場ならず

しかし最後の夏
チームは神懸ったような進撃を続ける
スコア 3−1、2−1、2−1と接戦をものにしてベスト8
準々決勝 3−2
 翌年甲子園をわかした左腕木村の宇部商
 2点ビハインドを代打福島のツーランで追いつき、9回サヨナラ
準決勝 6−5
 スラッガー藤島(元日ハム)擁する岩陽(現 岩国総合)に
 4点差をつけられた9回に追いつき、延長サヨナラ
決勝 8−7
 古豪下関商に終盤激しく追い上げられるが、最後スクイズを防いで
 1点差逃げ切り

温品投手は現在家業(中古自動車販売)のかたわら、徳山高校でコーチ
しています。周南市の青年会議所のメンバーとしても活躍されています。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 16:49:14 ID:IFt1UdJ30
87年といえばやっぱり常総学院ですね。
このときから木内マジック炸裂でしたね。
決勝戦は3年前の監督対決の再現となりましたが、PLはやはり強かった。
甲子園の全試合に初回に得点を挙げてなかったっけ?

54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 19:35:56 ID:QyXmy7hE0
>>52
俺は広島県人だから間違いがあるかも知れないけど、いくつか質問
強豪の中学野球部って、84年に中国大会準優勝した徳山市の周陽中のこと?
その周陽中のバッテリーが鶴本ー児玉じゃなかたっけ?
で85年は1年生バッテリーとして注目されなかった?
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 19:47:48 ID:Kuy5cQCr0
そうです。周陽中です。
ただ、捕手は庄司だったと記憶していますが。

鶴本(本当は雨かんむりに鶴)は1年からエースでした。
で、2年夏まで温品は控えでしたが、ある試合でリリーフにそなえて
ずっと投げていたら突然、投球の極意をつかんで2年秋からエース
鶴本は投手兼外野で4番 
甲子園ではホームランを打ちましたね。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 22:03:29 ID:QyXmy7hE0
>>55
Y君は何が原因だったんですか?気になる
田中達也も周陽中出身ですよね?
57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 22:36:48 ID:tlPv17DCO
徳山高校の予選での勝ち上がりは、広島の山陽高校に似てるね。
山陽は甲子園でもベスト4になったが。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 01:56:20 ID:u2upTSkNO
>>46
三打席までサードゴロ、レフトフライ、三振
圧されて反対にしか打球飛ばなかったっけ。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 11:22:05 ID:5KpS7Uz60
温品はコーチやってるのか。確か青学に進んだと記憶してるが。
まさかの悪送球から逆転されて、その裏タッチアップしてホームゲッツー
だったっけ。徳山高校も東大にコンスタントに合格者を出すようになって
甲子園はもう無理なのかな。秋は防府高校が勝ち上がってびっくりしたが。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 11:39:56 ID:syhZ5BA6O
地方といえど公立で東大合格者を出すほど進学実績が上がってる高校なんてあったのか。
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 15:07:54 ID:kjhBU9/d0
>>45
小亀レスになってしまいましたが、修正サンクスです。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 15:50:06 ID:uMt7PrWG0
徳山は当時から東大合格者をだしていたよ。

それに、今年の秋はベスト4まで進出しているように
野球部も衰退なんかしていないよ。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 17:25:30 ID:ILfkIGBQO
天理 本橋
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 18:10:16 ID:syhZ5BA6O
高校時代に既にヒジはボロボロ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 20:15:11 ID:DDCKpXwz0
>>60

???
地方には東大合格者が出る公立がないと思っているのか?????
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 20:41:13 ID:HIcNg+Zm0
本橋って当時は軟投派のイメージだったけど
今youtubeで見ると、ストレートの伸びがはんぱないね!
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 20:56:42 ID:aSisORX20
中学から私立に行かないと大学も覚束ないのは東京やらその周辺都市だけだろ。
他の地域は高校まで公立で公立進学校なんてざら。強豪公立進学校も地方なら
一定の比率であるが東京、神奈川はないんじゃないの。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 07:05:14 ID:2L1LEMkbO
86センバツは、準々前の段階で、ほぼ広島工の優勝で決まりと思ったが…。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 22:06:04 ID:A8tNyykA0
今日発売の報知に早鞆高校の監督になった大越が載ってる(p58-59)。
89年の決勝で投げてる写真もアリ。
監督として甲子園に来れるといいね。

しかし、当時から貫禄あったが、今もフケてるw
でも、笑顔は変わらない。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 22:30:46 ID:KEQYK/Lf0
>>68
宇都宮南に負けたんだったね。
あの年は、ベスト4全部、公立だったね。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 22:43:23 ID:K/31dlQUO
>70
あの時の池田は本命ではなかったよね?しかしあの高村がプロまでいける才能の持ち主だったとはねえ、しかも150キロを投げる速球派としてプロ入りだもんなあ
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 23:56:32 ID:jkzJwHpU0
>>71
この年の池田は小粒な印象だったので
二番手グループぐらいの扱いかな
優勝候補は拓大紅陵、享栄、PL、天理、熊工あたり



でもベスト8入りはゼロwww
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 00:18:27 ID:OM9ri2+hO
優勝候補の熊本工、天理を連破した尾道商と、好投手・上田を中心にソツのない広島工。
この広島県勢2校の充実ぶりが目立った大会だったね。
広島工では、竹下−戌丸の二遊間コンビが秀逸。
特に、広島の高校野球界では有名だった「戌丸3兄弟」の末っ子・洋海は、二人の兄以上のセンスの持ち主だった。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 00:24:37 ID:5iKCQBQM0
>>73
広島には「戌丸3兄弟」「新井3兄弟」「山本3兄弟」がいたね
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 00:45:21 ID:/+oZdcXNO
>72
拓大紅稜、享栄が前評判が高かったね、どちらも新湊に撃破されたけど
76名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 01:13:31 ID:OM9ri2+hO
>>75
この両校は、前評判は上がるけど、甲子園では勝ち上がれない典型のようなタイプのチームだった。
個々の能力は高いけど、組織として機能しない…。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 05:17:28 ID:THZvd2TPO
>>65
地方は、県立の旧制中学のナンバースクールが県下一の進学校である事が多く、
東大合格者を年間数十名出すということは知ってるよ。
むしろ私立で東大合格者を出すほどの進学校が少ない。
だから地方といえど、って書いてあるでしょ。
ここでは、以前は東大合格者が出なかったのに近年になって出すようになるまで進学実績が上がった公立なんて、
公立優位の地方といえどそんな高校あるのかと言っている。
近年は、地方でも私立が進学に力を入れるようになって、
以前は東大合格者を出していない私立でも出すようになったところがあるというのは知っている。
反対に優秀な生徒を私立に取られた公立は、進学実績が落ちる高校は多くても上がる高校は少ないでしょ。
まして、東大合格者がこれまで出てなかったのに、新たに出るようになるまで進学実績が上がった高校なんて
地方といえどそんな公立あるのかと思っただけ。
そういう意味。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 05:41:38 ID:THZvd2TPO
86年はまだ公立優位だったのか。
高校野球を見出したのが水野KKの頃からだから、その頃は
池田、Y校、取手二、伊野商、宇部商、宇南、松山商、宇和島東、広商
と決勝進出の半分くらいは公立だったので、公立が私立に比べて不利という印象はなかったのだが
平成に入って、気付かないうちに完全に甲子園は私学上位になってしまっていたな。
埼玉なんて公立しか甲子園に出てなかったのに、今や完全に私学王国だもんな。千葉もしかり。
埼玉は昔は人口も多くなく、地方の県と同じような状況だったのが
急激な東京のベッドタウン化が進んで人口が増えると共に、私立高校自体が増えていき
それに伴い野球部も強化される高校も増えていったということか。
ちょうどこの時代、昭和の終りが、公立でも私学と対等に渡り合えた最後の時代だな。
平成に入ったら沖水が二年連続で決勝行ったくらいで、後は大宮東、佐賀商、
観音寺銚子と松山熊工の公立決勝以降は完全に私学優位の大会になってしまっていったな。
86年は、池田、宇南、新湊の他には、広島工、尾道商、岡山南辺りがベスト8に進んだんだっけ。

79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 07:22:25 ID:OM9ri2+hO
中国地方の勢力図の変化を見ると、広島は、昔から広商vs広陵に代表されるように、公私拮抗の歴史。ただし、近年の実績はハッキリと私立上位。
その他の4県は、伝統的に完全な公立上位だったけど、山口以外は私立が勢力を伸ばしてきたパターン。
山口だけは今も公立の天下だね。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 13:19:14 ID:uZM/Qv8T0
山口で私学というと早鞆が昭和30年代の後半から頑張っていたので、
島根や鳥取よりは公立一色ではなかったと思うんだけど(何せ私自身はこの頃を知らないので)
その早鞆の孤軍奮闘も長くは続かず、その後は多々良学園(現・高川学園)が
若干知名度を上げたくらいだろうか‥‥
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 18:21:00 ID:/+oZdcXNO
88年の選抜の高知商岡が前評判が高くて大会No.1投手と言われていたんだけど期待した程でもなくてがっかりした記憶がある、むしろ対戦相手の福岡第一の前田のほうがいい投手だった
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 18:43:46 ID:THZvd2TPO
川崎、前田、篠田、岡、今中、谷繁
明暗別れたプロ人生だったな
83名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 19:23:11 ID:OM9ri2+hO
88年は、投手大豊作だった87年の後だけに、どうしても小粒で不作の印象が強かった。
ちょうど10年前の78年と似た状況だったね。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 21:17:46 ID:5iKCQBQM0
>>83
78年の好投手と言えば、津田、野村、木暮、森を思い出すが当時小坊で記憶が曖昧
津田の豪速球は憶えてるが、他の投手はどんなタイプだったんですか?
スレチですまぬが
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 21:24:17 ID:hxtwy7SP0
87年はPLが春夏連覇。
そのPLが秋の大会で北陽に破れ甲子園出場ならず。

88年は、春は宇和島東が初陣で優勝、夏は古豪広商野球の復活。
全体を通じて好ゲームが多かった。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 21:29:30 ID:OM9ri2+hO
>>84
野村は小柄なサイドスローで、打たせて取るタイプ。
木暮と森は同タイプのオーソドックスなサウスポー。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 22:07:03 ID:eJ2WIXn/0
>>84
津田に1回戦で負けた宇治山田商業の中村の方が速く感じたけどね
88名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 22:26:33 ID:THZvd2TPO
87年は
剛腕、伊良部、江口、上原
完成度の高い、川島、橋本、芝草、島田
という評価だった。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 22:32:41 ID:THZvd2TPO
88選抜は、大阪から上宮、近大付、北陽と三校出たが上位進出できなかったので、
やはりPLでないとダメだと言われてしまった。
夏は近大も上宮もまだ出場なしだったというのは、意外だった。
てか上宮はまだ結局一度しか出られていないのか。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 22:39:10 ID:OM9ri2+hO
88夏は、右本格派の品薄加減では、78夏以上だね。
この年ダントツの川崎だって、前年であれば大して目立たなかったはず。
あと、野手陣の小粒さ加減も半端ない。文句なしにプロ垂涎と言えるのは、谷繁(江の川)のみ。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 22:49:36 ID:THZvd2TPO
でも86年に比べればマシ。
近藤以外は、上田、大野、川辺くらいしかいない。
岡林、長谷川も高校時代はそれほどでも。

あと川崎は川島と同格だったと思う。
この二人は図抜けてた。
広島は確か川島の年全員高校生投手だったよな。
経法水沢、西短石貫、静高望月もだったか。
この頃広島は巨人と並んで二軍にも足立、高木ら一軍で十勝できる投手がいると言われてたほどの投手王国だったが、
川島を大成できなかったことでその流れが切れたかのように一気に投手力が衰えていった。
今整体師かなんかだっけ
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 06:14:21 ID:He1X80WcO
>>88
盛田幸妃(函館有斗)もお忘れなく。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 12:00:54 ID:l+QON+wn0
>>77
ヒント:SSH
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 12:21:27 ID:vqp9vmnF0
川島には故障続きという不運な一面があった
たしかに球の威力だけでなく、高校生離れしたマウンドでの風格が
川崎とともに際立っていた気がするなぁ

95名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 13:01:13 ID:KpdktpwNO
>>93
その辺の事情についてよく知らないから
勿体ぶらずに答え教えて
96名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 13:47:34 ID:He1X80WcO
>>94
川島は、故障もあったけど、プロでやるには球筋が素直過ぎた。
くせのない滑らかなフォームで、スピードはプロに入ると特筆するほどのものではない。その上に、綺麗な回転の素直な球だから、打ち頃だよね。
球団としては、北別府二世をイメージしたみたいだけど、北別府には、針の穴を通すコントロールと、えげつないシュートと毛の生えた心臓があった。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 14:04:21 ID:wP+z9Ecs0
川島って槇原のりゆきに似てたよね(俺だけかな?)
98名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 16:24:45 ID:BBiZOasEO
>96
川島はスピードは普通だけどいわゆるスピードガンの割には手元で来るタイプの投手では?北嵯峨の監督をして「ありゃ化け物」と言われたぐらいですから切れは十分だったとおもう、いい変化球があれば涌井や吉見みたいなタイプで活躍できたかもしれない
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 16:53:43 ID:dqeV6IcPO
88年といったら川崎、岡より球威は上の評価だった小松島西 高井のその後の球歴がわからない。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 21:12:22 ID:86ZJLKcU0
東学は88年は不祥事で1年間の対外試合禁止処分を食らったんだっけ?
何の不祥事だったのか知ってる人いたら教えてください
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 23:15:40 ID:He1X80WcO
>>99
高井は、駒澤大→徳島県スポーツ財団
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 00:19:44 ID:CnrZhn8x0
でも1988年の大会は面白かったけどな。
高校生らしい好チームが多かった。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 00:44:23 ID:+IbPSB9F0
>>100
そうだっけ??
でも、また次の年に高平で出られて良かったな。
2回戦で上宮の元木との対決は見応えあった。
元木、大ファールであそこまで喜んで・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 01:12:20 ID:a+67f5R9O
>103
選抜から夏にかけての大越対元木の対決は盛り上がったなあ、大越に優勝させてあげたかったけど準々、準決と激闘続きで仙台育英は燃え尽きた感じだったね
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 07:54:11 ID:Zfw/PbzMO
東亜は89年は確か一年と三年だけだったよな。
二年は部員募集しなかったってきいた気がしたけど、謹慎っていつ頃決まったんだろ。
二年続けて甲子園出れば野球目的で入学してくる生徒も多かったろうに、
知らなかったら入部できずに可哀相だろうに。
高平も川島のフォームを参考にしてたよな。

育英は上宮尽誠との連戦なのに、帝京は三重経法だから余力たっぷりだったな。
二回戦からの登場だし。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 08:08:43 ID:btOCaACp0
小松島西の高井は球軽かったやん
たまに投げるフォーク系の球は面白いと思ったけどさ
上宮とは力の差が歴然としてたわな
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 12:18:52 ID:JkmKOhA3O
>>105
高平は、単なる川島の物真似だよな。
球威は月とスッポンだったが…。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 13:08:19 ID:QTexvd5P0
そんなこんなで、そろそろ東亜学園も甲子園に帰ってきて欲しいもんです
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 16:24:35 ID:2ZtILHl40
東亜学園といえばショートの一塁悪送球が忘れられん
いくつくらいあったけ?
110チャーシュー:2009/12/08(火) 16:31:19 ID:UvPwBkLgO
昭和61、62、平成 1年と出場しながら
平成3年に西東京大会初戦都立拝島に3−2で敗退。
ここから低迷期になりましたね。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 16:50:28 ID:tR93uk8EO
東亜学園はバレー部の強化ある程度抑えれば復活できそうな気がする。
でも、バレーは東亜の看板みたいなものなのでそれはないか。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 17:35:23 ID:FSshIxsX0
東亜のバレー部のユニって真っ赤じゃなかった?
対照的に野球部は地味すぎるよね。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 20:09:07 ID:a+67f5R9O
87年に2年生で大活躍した横浜商古沢はその後は甲子園でることなかったな、威力のある速球で来年が楽しみと思っていたんだが…3年のときは故障で投げることもなかったのかな?
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 20:24:47 ID:RRqT7QZt0
87年夏が、習志野の鉄板応援曲 レッゴー習志野”の全国デビューだった気がする。
高校野球の応援曲の中では一番好きだな!
115名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 20:38:34 ID:S3lxgm+I0
>>113
88年夏は準決勝で鎌倉学園に敗退。古沢が最後のバッターで
三振で思い切り地面をバットでたたき悔しそうだった。
>>114
初戦の相手、東筑の山内投手も良かったね。球速はあまりなかったが
コントロールが良くて習志野打線が予想以上に苦しんだ。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:46:28 ID:FgIwt8+wO
>115
その時の鎌倉学園のピッチャーは若田部かな?古沢は故障で伸び悩んだのかなあ、素晴らしい素材だっただけに残念だ。
117じゅん ◆TUriyT.d1U :2009/12/09(水) 01:06:08 ID:MfaQbWN20
>>116
88年夏は若田部大学1年だね
118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 01:08:06 ID:oy3cSgGD0
いや、若田部はひとつ上なので違う。たしか、家城(いえき)
という左投手だった。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 08:47:58 ID:GHVHp6WgO
88年だったと思いますが春は埼玉は西武台が出たんでしたね。
たしか片山投手だったかな?
夏は準決勝ぐらいで
大宮東と対戦して2本のホームランで敗れて代表は大宮東と思っていたが浦和市立だったんですね。

それが甲子園で快進撃起こすんですから分からない物です。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 08:58:53 ID:MXpIycL3O
浦和市立は、甲子園決めた後、文句の電話がかかって来たとかw
(弱すぎて甲子園で期待できない、意らしい)
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 12:47:31 ID:FgIwt8+wO
>119
山口のいた大宮東だね、確か春の関東大会で優勝したりして全国でもトップクラスの実力校だっただけに予選敗退は痛かったなあ、山口を甲子園で見たかった
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 15:29:04 ID:NJ5ryrZ/0
>>120
その浦和市立に初戦で完敗した佐賀商の2年生に、元駒大苫小牧監督の香田さんがいた。
翌89年は打撃力のある好チームで春夏連続出場したけど、
エースで4番の山田の故障が響いて春夏合計1勝どまりのもったいないチームだった。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 21:53:51 ID:4p0DArk/0
>>109
87年の常総戦?
1年生の西村だね。
89年最後の夏、上宮に負けたとき、ショートの
定位置のあたりの砂を持って帰ったっけ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 22:04:23 ID:hiz64x0TO
浦和市立を準決勝で下して、全国制覇した広島商も、県大会前の下馬評は決して高くなかった。
選抜出場組の西条農と広島工に、投打充実の広陵あたりが注目される中、背番号10の上野の快投で甲子園切符をGET。
初戦の無名校・上田東を大苦戦の末退け、その勢いで頂点を極めた。
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 03:07:09 ID:oIKkdxiZO
88年の津久見のスラッガー古閑はヒット連発でホームランも打てて絶対プロ行くと思ったんだがドラフトされなかったなあ、確か駒大行ったと思うんだけど活躍しなかったのかな?あの時の津久見は川崎、足立、古閑、佐藤とドラフト候補が揃ってたなあ
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 04:01:07 ID:JdRunB610
>>125
駒大行ったのは85年のチームの4番・上島。
古閑は法大だったと思う。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 05:51:02 ID:ndcQDj4aO
東亜の西村と常総の仁志
共に一年のショートだったな。
木内も試合後に言及してたな。
西村は三年でも出たんだよな。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 07:03:58 ID:qoi7A0WVO
>>126
そのとおり。
古閑はバッティングのみで、守・走に光るものがないから、プロという意味では、評価イマイチ。
法政では見せ場なし。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 07:59:06 ID:Lv8m/0HWO
>>125
野手の3人では古閑、足立よりも地味に感じた
佐藤博幸が一人だけドラフト指名を受けて広島入り。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 13:25:39 ID:m1v+mfIr0
俺の中では、80年代の速球投手No1は槇原かな!
56年選抜で報徳と対戦した時、7回に3者連続三振取った時のストレートが印象大
(多分、伊野商渡辺の意見が圧倒的だと思うけど)
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 16:31:24 ID:ck8ggM+t0
>>129
入った球団も地味w
津久見の古閑と広商キャプテンの広重と明野の奥野は、
当時全盛だった法政で活躍してほしかった。
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 17:45:32 ID:Pf1MAQ0h0
>>131
広島商の重広は三菱重工広島で日体大の上野と再びチームメイトになったん
だっけか。古閑の同期は拓大紅稜の鈴木やら米子商の笠尾や北陽の和田
あたりか。法大の層が厚かったんだろうな。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 19:19:14 ID:qoi7A0WVO
>>132
三菱重工広島では、ひとつ年下のショート・山本淳見もチームメイト。
山本はホントに素晴らしいショートだったなぁ。70年代以降の広商のショートでは、まず文句なしにNo.1。
でも、天は二物を与えずで、公称164p。もう少し身体に恵まれれば十分にプロで活躍できたのに…。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 21:33:46 ID:0gxSORw30
>>130
私的には、その2人に加え、伊良部と江口ですね
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:26:23 ID:P93e+oB0O
>134
俺も江口、伊良部ですねこの2人はまさに剛球でした、江口の場合はプロでその勇姿を見られなかっただけにちょっとした伝説の剛腕投手になっていますね
136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:54:35 ID:Db9qptocO
>>115
山内よかったね。
東筑も甲子園でなかなか見れなくなった。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:04:04 ID:Db9qptocO
>>135
江口は初戦が圧巻だった。
江口、伊良部、川島、橋本、上原、
芝草、島田、渡辺、盛田…
木村龍、石井琢、古沢あたりは2年かな?
好投手が多かったなぁ。

球速だけなら上田の2番手投手も速かった。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:12:52 ID:YQn3DnnpO
下馬評はなんだかんだ総合力で東海大甲府有利だったんだっけ。
ただ、江口といえ風林火山打線を力でねじ伏せるとは。

あと、関係ないが90年代のスレはないのか?
内之倉とか語りたくても語れない。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:03:33 ID:04ePFmHa0
神奈川県民だけど、87年の古沢は決して甲子園で連続完封をするほど、
期待されていなかった。神奈川大会でも厳しいブロックに入ったとはいえ
失点はかなりしていた。決勝で強打東海大相模を2点におさえたのが(自責1点)
自信になったのか甲子園で覚醒した感じ。天理戦なんて古沢一人で勝った
といっても違和感はないはず。
140_:2009/12/11(金) 09:36:34 ID:GpOBV6H20
中込って相当のワルだな。
中谷を失明寸前にしたり、山村を神経衰弱症にしたり。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 10:56:56 ID:THc1OOhcO
穏やかそうな顔だったのに。
見た目じゃ分からないものだね。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 11:09:29 ID:Pw3H4NBu0
犯人は中込だったのか。八百長はどうなったのかな。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:22:13 ID:u+7Q3HbC0
>>138
あの大八木監督に、
「速い、とにかく速い。甲子園でも他の試合でも
あんなに速い投手は初めて。一死三塁以外で
点は取れません」と言わしめたんだったな。
確かに、取った1点は、スクイズだった。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:20:04 ID:7SNZkl3Y0
佐賀工業ー東海大甲府戦の前の日の熱闘甲子園だったかでは、大八木監督が選手達に「140qくらい?打てるな?」とか檄を飛ばしていたのが映っていたが、
実物はもっと速かったという訳かな。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:50:14 ID:YTlQw8XX0
>>136
確かファーストの森が成績優秀で、東大志望と書かれてた。
今はどんな人生を送ってるのやら。

ただ、そういう記事ってこんな背景があるらしい。
「○○君、学校の成績が相当いいらしいね」
「いや、そんなことないっすよ、たまたま去年の定期考査で○番になっただけっす」
「でも君の高校で○番を取る実力があればかなりイイ大学に進学できるんじゃないの?」
「いやー練習ばかりでロクに勉強してないから今はダメっすよ」
「たとえば東大に入って野球部に・・」
「無理無理絶対無理っすよ。そんなとこ受かるワケないっすよー」
「でも、できれば入りたいでしょ、ホントのとこ」
「そおっすね、やっぱ憧れの大学ですからね」

翌日のスポーツ新聞を見て絶句する○○君
「凸凹高校の○○君、甲子園の次は東大合格だ!」

国立高校の選手に本当にあった話。
ちなみにエース市川は第一志望は東工大と言い続けてたらしい。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:06:00 ID:T+TCsc1CP
>>144
「永遠の球児たち」って本から抜粋。

>佐賀工業のエース江口孝義(元ダイエー)は、大会前から評判の好投手だった。
当然、大八木は県予選のビデオを入手して見たが、
「低めには来るが、そんなに速くない。これなら打てる」と判断した。
しかし、いざ試合になって、初回にベンチに戻ってきた打者に聞くと
「ボールが見えません」と言う。確かにベンチから見ても、凄まじいボールの伸びだった。
148キロが出ていたと言う。わずか4安打。しかも無四死球。
スクイズで1点を取るのが精一杯だった。
「あれは高校生が打てるボールじゃなかった。ビデオの弊害が出た試合でした。
映像と言うのは、撮る角度もあって、実際より遅く見えるものなんです。
それで勘違いしてしまった。一つ勉強になりましたよ」
何度も出場していれば、こんな試合もあるわけだ。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:46:38 ID:P93e+oB0O
>146
江口投手はリリースポイントが見にくいフォームでしたしかつウェイトが乗った抑えの効いたボールを投げていたので実際打席に立つと相当速く見えていたと思います。初戦はストレートの80%が140キロ台だったとも言われていました
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:09:22 ID:HZueAlxJO
149名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 04:44:44 ID:Z22xxeqH0
>>148

「高校生が打てる球ではない」という球が次の習志野には滅多打ちされていたのだが・・・・。
大八木監督の立場がなくなっていたな。
東海大甲府戦で148キロの球が習志野戦では120キロだったのだろうか。
150チャーシュー:2009/12/12(土) 07:43:01 ID:FX8cer18O
宿舎で騒いで釘崎監督にシバかれやる気無くしたからやろ?
151名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:46:19 ID:euh0UrL5O
>>149
習志野戦の江口は
140キロ前半だった気がする。

初回は良かったけど、
2回からは真っ直ぐを狙われた。
元々変化球の精度はそうでもなかったような…。

ただ習志野の打線も良かったよ。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:30:20 ID:aAfkuAPMO
>>149
確かこの試合の夜、宿舎で騒ぎまくって監督に殴られて精神的に次の試合はメッタ打ちにあったと記憶がある。


92年の星稜×明徳も
そうだった。
松井に5打席連続敬遠して勝ったが明徳の宿舎に報道陣が詰め掛けたり、抗議の電話が殺到したりして、
次の試合は惨敗だった事があった。


やはり精神的な物があるんだろうな。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:04:48 ID:Nc8xrEDE0
思い出代打の3年生にクリーンヒットが多いのも精神的なもの。
佐賀工、明徳とは真逆の作用だけど。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:49:25 ID:9sFkN5Lk0
具体的に精神的なものがどのように作用したのか説明できる奴はいないのか?
江口の球が精神的なものによってどこがどのように変化していたのだ?

球速が20キロ落ちていたとか、全くストライクが入ってなかったとか、
球の回転数が変わっていたとか・・・・・

何の具体的な説明もなくただ「精神的なもの」「やる気がなくなった」だけでは
まるで打たれたわけがわからん。具体的に球のどこが変わっていたのか説明してくれ。

>>150

×釘崎監督
○釘本監督
155名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:48:10 ID:x5gZwAzW0
>>154さん
少し落ち着きましょう

クールダウン、クールダウン
156名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:08:27 ID:Oo8sdPZw0
佐賀工は東海大甲府戦最高の試合したが
習志野戦は江口の気持ちが
不祥事で切れてたやん
習志野は当たる順番が良かったんだよ
157チャーシュー:2009/12/12(土) 15:33:06 ID:FX8cer18O
>>154
ごめん釘本監督な。
やる気が無くなったって書いてあったやん。
スポニチの記事に頭の傷跡のドアップと一緒に
158名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:07:53 ID:9sFkN5Lk0
やる気がなくなったと報道された事実は誰でも知ってるよ。俺が聞いてるのは
そんなことじゃないのがわからんのか?

俺が聞いてるのはやる気がなくなったって凄い球は打てないだろうということ。
打たれたということは、東海大甲府との試合と習志野との試合の球がどこが
ちがっていたのかということ。

球速か?フォームか?制球力か?変化球のキレか?

単に「やる気を失った」だけではあれ程の滅多打ちにはならんだろう。違いが
あるとすれば、

A習志野の打力>>>>>東海大甲府の打力
B東海大甲府の江口の球>>>>>>習志野の江口の球

このどちらかだろう。しかしAを指摘する奴は誰もいない。Bだというなら
「やる気」によって球がどう変わったのか説明してくれ。それともやる気が
ある148キロは打てないがやる気のない148キロは誰でも滅多打ちに
できるのか?
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:16:02 ID:9sFkN5Lk0
>>156

江口の気持ちが切れてたなんて試合が終わってからの結果論の後付でしょうが。
実際の試合が始まった瞬間にそんなことがわかったか?だったら野球解説者以上の
眼力の持ち主だよ。

実際にNHKの解説者は習志野戦の1回の江口の投球を見て「今日の江口君はまた
一段と球が走ってますね」とコメント。しかし2回に打たれると「今日の江口君は
あまりよくないですね」と180度内容変更。こんなもんでしょ。所詮何も見極め
られないのがしったかぶって結果論で話してるだけ。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:20:12 ID:N+IDN0DFO
>154
殴られて気持ちが切れたのかおそらく習志野戦までちゃんと練習してなかったのでは?それで調整不足のまま試合に臨んで球が走らない、カーブの制球も悪かったと。わずか三回で自ら降板を申し込んだくらいだからやはりこの試合は気持ちも入ってなかったのでしょう。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:36:50 ID:N+IDN0DFO
>159
あなたは江口は実際はたいしたことないピッチャーだったと言いたいのかな?ちなみに習志野の監督は試合後「江口君はスピードがなかった、あんなものじゃないでしょう」、主将の城も「球が走ってなかったから自信がついた」とコメントを残している
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:40:12 ID:pxCGhBRO0
ID:9sFkN5Lk0
何かえらく興奮してるみたいだけど、今から22年も前の試合のそれが分かったからって
いったい何だっていうの?ただの自己満足?
そんなの江口本人に聞かない限り真実なんか分かるわけないでしょ!
ここは純粋に80年代の思い出を語る場であって、あの試合に対してみんなそれぞれの感じ方があったって
いいじゃないか!
これ以上この試合について、みんなに対して高圧的なレスは控えてほしいな!
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:46:11 ID:9sFkN5Lk0
>>161

何回同じ事を言えばいいのかわからんが、私がいいたいのは
「江口の投球は東海大甲府戦と習志野戦で具体的にどこが違っていたのか?」
だけですよ。江口が大した投手かどうかなんて何も聞きたくない。

>>160
つまり
1.球速が明らかに遅かった
2.カーブの制球が定まってなかった
この2つが違っていたわけですね?これが滅多打ちされた理由ですね?
164【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2009/12/12(土) 16:47:35 ID:RwD1ieDYO
前も書きましたが。
11年前に佐賀工業の件に関する記事が地元の佐賀新聞に書いてあったが、
当時の佐賀工業野球部に同行していた記者によると、宿舎での一夜から明けた練習を見ていて選手に覇気が全く無かった為、
(江口を含む)数人の選手に聞いてみた所、宿舎での一件を話をしたので、驚いたらしく、記事にするかしないか悩んだ末に試合になれば試合に集中するし、あまり余計な記事を書いて…と不問にしていたが、
知らない間に誰かはわからないが、密告していた人がいたらしく騒動に発展していたそうだ。
ちなみに対習志野戦当日の佐賀新聞には
佐賀工業ナイン、打倒!習志野!九州の牙城は俺達が守る!
頑張れ!佐賀工業、歴代、甲子園経験者がエール(当時、社会人野球で活躍していた新谷博氏からのエールも有り)
との記事が有った。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:14:51 ID:Kbd7t8sk0
やるきがないから打たれた、でいいんじゃないか。
もっと踏み込んで言うと勝つ気がないってことでしょ。
疲れるから真ん中に適当に投げてたんでしょ。早く打ってくれよと思いながら。
そのときの江口の気持ちはなんとなくわかる
166名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:10:07 ID:Nc8xrEDE0
俺の経験から言うと、投げやりになると不思議とコントロールはよくなるんだ。
緊張してコントロールが定まらないのと逆の現象だ。
ただ、コントロールがよくても、そういうときのボールは簡単に持って行かれる。
投げやりになったと言っても肉体的には全力投球である(精神的な手抜きはしているが)。
気持ちが乗っていようと、乗っていまいとボールは同じと思うのだが、
きわどいコースに決まっても簡単にはじき返されるのが不思議だった。
ボールそのものというより、打者が投手の心理を無意識に感じ取って、
精神的に有利になるのが理由かとも感じたが。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:06:32 ID:sDaVy2UK0
>>152
俺の記憶じゃ釘本監督は素手じゃなく、金属バットで選手達を殴った、なんだが、
これはもう立派な傷害事件じゃないかと思う。
事件の報道は憶えてるが、釘本監督には何のお咎めも無かったのかな?
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:33:13 ID:0y4cfuZK0
たたくと殴るでは印象が違うからな。ケツバンなんて日常的にしているし。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:40:07 ID:9sFkN5Lk0
今じゃたたくもだめなんだぞ。監督が選手を叩いたらイコール部内暴力の
定義に該当する。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:44:04 ID:PV3L7EKvO
>>169
昨年の智弁和歌山、高嶋仁容疑者暴力事件も正にそれ。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:55:19 ID:Qz5pKtoAO
87年佐賀工江口は試合後か大会後のインタビューで「高校野球は二度とやりたくない。」とかふて腐れた記事でてたな。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:21:49 ID:9sFkN5Lk0
そもそも釘本監督は何を咎めてああいう事になったんだ?
暴力という結果ばかり書き込んで、肝心な理由について誰も言及しないのはなぜ?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:31:28 ID:N+IDN0DFO
>172
初戦後、宿舎で夜騒いでいたことに対しての罰として廊下に正座させ金属バットで頭を叩いんたんじゃなかったかな!?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:32:11 ID:+M2cclfq0
>>172
自分で釘本監督に電話して聞いたら?
人づてに聞くよりその方が確実だと思うよ
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:54:40 ID:sDaVy2UK0
横浜が愛甲で優勝した80年の夏、東海大相模が夏の神奈川予選の試合中に、監督が選手に
思い切りビンタ喰らわせた場面がテレビ神奈川で放送された為に、試合後に抗議の電話が
大挙、大会本部に殺到して大騒ぎになり、出場辞退に追い込まれたって事件を聞いたことが
あるけど本当?

ここのスレの人達で、その場面を実際に見た人います?
176名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:56:58 ID:2roz5Idx0
江口はプロ入りしたんだっけ
釘本監督は今も監督? ・・・なわけないか。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:59:46 ID:nvcyuDMmO
>>176
江口はNTT九州を経てダイエー入りしましたが
期待されたほどの活躍はできませんでした。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:01:18 ID:0y4cfuZK0
>>175
本当だよ有名な事件。話題になったね。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:08:28 ID:Qz5pKtoAO
Y高の試合中に気が狂ってグランドでズボン脱いだってのは、たんなるホラ話なのかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:19:35 ID:2roz5Idx0
>>177
即レスありがとうございます。一応プロにいたんだね。

>>175
その場面はみてないけど・・・
そのときの田倉監督は今、部長になってますね。
スーツ着るとロマンスグレーっぽ。
181【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2009/12/12(土) 23:13:14 ID:RwD1ieDYO
>>176
釘本監督は佐賀工業を辞めてから鳥栖工業の監督に就任したよ。
たまに県大会で上位に進出したり、夏の県大会でシード校を食ったり、エースがノーノーやったり(確かやられた相手は伊万里農林だった様な?)とそこそこはやっていたよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:26:39 ID:2roz5Idx0
>>181
そうでしたか。野球面では、いい指導者だったんですね。
しかし、釘本ってすごい名字だw
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:14:26 ID:wHyca5tzO
江口投手はNTT九州で活躍して全日本にも選ばれたりしてその時の捕手古田から「野茂のフォーク、潮崎のシンカー、江口のストレート」と言われていたほどだったから実力は確かなものだったのでは、残念ながら故障でプロでは活躍できなかったけどあの速球はほんとに凄かった
184名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:23:06 ID:Tox79LayO
釘本って在日ぽい名前だな。
関係ないが、昔ヤクルトに釘谷というのもいたな。
185名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:32:52 ID:UU4zG3oJ0
80選抜の広陵の渡辺もチームメイトにビンタを食らってるとこをNHKに映されてた
複数の選手から食らってたが、今なら大問題になるだろう
186チャーシュー:2009/12/13(日) 00:35:26 ID:f8zA9Y6pO
元・桐蔭学園、藤嶺藤沢の奇本芳雄監督
元・江の川の木村賢一監督
有名所では他に居てたかな?
187186:2009/12/13(日) 00:38:29 ID:f8zA9Y6pO
>>186>>184の続きね
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:46:33 ID:gypo4JAu0
動画で88年浦和市立を小学生以来実に21年ぶりにみた!
間違いなく最高のチーム。最強ではなく最高だ。
星野投手もなめらかで綺麗な投球フォームだった。
しかも体つきもいいし。常総くらいに勝って当たり前だろ
189名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:28:02 ID:rVgw1mn/0
コントロールが良いし球が伸びてるよね
学校名だけで判断したら大間違い
190名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 03:56:17 ID:P/QsIus/0
浦和市立はいつもニコニコのイメージがある。
当時はちょっと反感を覚えたが。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 04:43:44 ID:z27Ol1vKO
>>188
星野は、首都大学野球リーグでも通用したから、一定レベル以上の投手なのは間違いない。
ただし、野手陣は懸命に頑張ってたけど、はっきり言って、素材的にはまったく見るべきもの無し。
言うまでもなく、星野あっての甲子園だし、ベスト4だよね。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:10:15 ID:msRmJR8z0
外人部隊のパイオニアであり
元ダイエーの加藤投手以来
出場停止がお家芸の倉吉北。
今年も毎度おなじみの不祥事発覚で1年間の対外試合禁止処分に!
これで通算、何度目よ?
どれだけ暴れれば気が済むのだろう…
193名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:24:25 ID:TlyGQDXh0
しかし確か星野はもともとは捕手だったのでは?本来のチームのエースは
4番ファーストの横田だったはず。横田の故障で急遽代用投手を急造しなくては
ならなくなったが白羽の矢が立ったのが星野だった。まあ、結果的にはそれが
怪我の功名になったのだろうけど。

>>189
>>しかも体つきもいいし。常総くらいに勝って当たり前だろ

体つきはそんなにいいとは思えなかったが。お世辞にも恵まれているとは言いがたい。
それにチームそのものも平均身長は49位の最低チームだった。
常総に勝って当たり前は言いすぎだろう。あの試合では星野の生命線である低目の球を
球審が幅広くとってくれたのに大いに助けられる幸運があったのが第一の要因。そのために
高めのボール球を釣りだまに使うと常総打線が手を出しまくってくれたために凡打の山。

ただ、浦和市立は本来は出場すらできないはずのチーム。実力でいうならあの大会は大宮東が
出なくてはならなかった。まあ、それが一発勝負の面白さだが。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:28:14 ID:TGsqy+Cn0
広島商4−3上田東
広島商4−2浦和市立

これらは点差以上に差があったのかもね。
逆に日大一と津久見は何であんなに差がついたのか不思議だった。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:37:48 ID:RMiM1Htt0
>>182
和歌山には釘貫さんがいる。

この自転車屋さんなんかパンク修理専門店と誤解される
http://www.wakayama-town.com/review/wy020471
196名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:44:10 ID:TlyGQDXh0
浦和市立の応援は
・ねらいうち
・校歌
・突撃のテーマ
この3つが軸だったが、「突撃のテーマ」がラッキーバージョンだった。
印象的なタイムリーはほとんどこのテーマソングに乗って打っていたような
気がする。広島商戦での中野の7回の同点タイムリー3塁打や宇部商戦の
7回の阿久津の同点タイムリーヒットの時も突撃のテーマだった。
甲子園全体が浦和の応援だったせいか、「GO!GO!GO!」の掛け声が
凄かった記憶がある。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:57:20 ID:TlyGQDXh0
>>194

>>逆に日大一と津久見は何であんなに差がついたのか不思議だった。

同感。まあやはり初戦の難しさということなんでしょうね。広島商がリードを
奪われたまま9回の崖っぷちを迎えるなんて上田東戦だけだったのが今となっては
「なんで?」という感じなのだが、とにかく上田東戦では滝沢投手のサイドからの
緩い球がミートできなかったことが要因。ランナーは出してもタイムリーが打てない。
逆にエース上野が終盤は上田東に打たれまくりKOされてしまった。上野がKOされた
のもあの試合だけだった。
これはもしかしたら相性の問題だったのかも知れない。広商には最も相性の悪い相手が
上田東だったのではないだろうか。

日大一は1回に逆転してからはまるでフリーバッティングのような打線の爆発、
津久見戦は上野の5安打完封&タイムリー出まくりの6安打5得点で快勝。

やっぱり相性ってあるんだなあと感じたよ


198名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:32:39 ID:z27Ol1vKO
>>194>>197
野球ってのは、展開、試合の流れを如何に我が方に引き込むかの競技。
広商が、日大一、津久見に対して特別相性が良かった訳じゃなくて、あの日のあの試合では、うまく自分達の流れに持ち込んだってことでしょ。
広商がこの両チームと10試合やれば、すべて違う展開の試合になるだろうし、どちらが勝ち越すかもわからない。
ただ、日大一、津久見とも、広商から見れば、やや大雑把でスキの多いチームだったことは確か。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:02:05 ID:gib0GPkt0
>>195
>パンク修理専門店と誤解される

うけたww
200名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:06:05 ID:hteajIfbO
88年は不思議な年でしたね。

春は無名の宇和島東が優勝したり夏は無名の浦和市立が旋風お越したりね。

両校の共通点と言えば
2回戦こそ散るだろうと思われたが優勝候補を次々となぎ倒す圧巻ぶりだった。

宇和島東は近大附、宇部商、桐蔭学園、東邦と倒し優勝。


浦和市立は常総学院、
宇都宮学園、宇部商でしょう、
どう見ても負けると思いましたけどね。

逆に天理は春に宇都宮学園打線に捕まり大敗して夏も江の川に負けるとは思わなかったなあ。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:43:49 ID:TlyGQDXh0
広島商の優勝こそ奇跡でしょう。
このチームの全国制覇を予想できた人は日本中探しても一人も
いなかったのではないかと思う。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 12:25:50 ID:lJgcoI7t0
日大一のおじいさん監督ってその後どうしたんだろう
203名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:01:22 ID:z27Ol1vKO
>>201
88年夏は、はっきり言って全体のレベルが低かっただけに、戦力を客観的に見ても、広島商の優勝が奇跡ってことはない(まぁ、浦和市立が優勝してたら、間違いなく奇跡だが…)。
ただ、前年の甲子園が初戦敗退だし、ノーマークに近かったのは事実だけどね。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:27:05 ID:/nQgdEri0
浦和市立はチーム打率と平均身長が出場校中最低だった
たしかもうひとつ最低があったはずだけど、思い出せません
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:01:20 ID:TlyGQDXh0
浦和市立の最低三冠王
・平均身長
・チーム打率
・最多三振
さらに加えて
・過去の甲子園実績
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:26:52 ID:z27Ol1vKO
まぁ、80年代の春夏甲子園でベスト4、いや、ベスト8に進出したチームの中で、浦和市立の選手の資質の低さはダントツだね。
じゃ、そんなチームに負けた、甲子園常連の佐賀商、常総、宇学、宇部商って何なのって話だけど、それが野球なんだよね。
10回試合したら1回しか勝てないかもしれない。その1回分のパフォーマンスを連続して表現できたのが、あの夏の浦和市立ナインだったわけだ。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:50:53 ID:TlyGQDXh0
>>206

まぐれってそんなに続くもんですか?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:02:15 ID:vuVg6LQjO
なんだったんだろうな、あれだけ勝ち続けたのは。
エース星野は大学行ってからサッパリで、
自分でもあの快進撃は何だったんだろうと後日談で語っていた。
大会期間中に一度チームは浦和に帰ってきたんだよな。
いつもと違う雰囲気だから、
一度帰って慣れた浦和の学校のグラウンドで練習し家のご飯を食べようと監督が計らったと。
この大会期間中の帰省も今では禁止だが。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:02:01 ID:z27Ol1vKO
>>207
事実、続いちゃったんだよね。

広島商・川本監督は、浦和市立を「ワンチャンスに賭けてくる、元気のいいチーム」と評してた。
要するに、勝つことを義務づけられてる野球名門校にとって、このスタンス(無欲)で向かって来られるのが一番嫌だよね。

佐賀商と常総は、ピッチャーの不調で自滅したけど、宇学と宇部商が、ガップリ四つで浦和市立に敗れたのは、明らかに勝利に対する「欲」の違い。
特に宇部商戦は、それがモロに出た試合で、延長戦に入ってからは宇部商の方がガチガチ。
浦和は満塁策もとらず、力んだ四番を簡単に料理。
宇部商は満塁策をとった挙げ句、エース木村は腕が縮こまって、四番に決勝の三塁打打を許した。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:03:54 ID:rzGPyZkv0
188だが、88浦和市立は1回戦で19点取った常総には勝てると思ってた。
だってPがしょぼかったもん。埼玉県民の俺にとっても宇部商の木村は
春から好きだったな・・
あと宇学には練習試合で2軍に滅多打ちにあったってゆってたな。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:20:39 ID:gib0GPkt0
大学での星野について、>>191>>208の二説あるようだが、
快進撃は印象的だった。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:20:56 ID:wHyca5tzO
やってるのは所詮高校生、技術も精神力もまだまだ未熟でよほどの強豪じゃないかぎり力に大きな差はない、となると勢いに乗ったチームが上位に進出することは何も不思議じゃないと思う、だからあの時の浦和市立はあの期間中は強かったでいいんじゃないでしょうか
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:44:06 ID:hteajIfbO
3ー3の同点から浦和市立が宇部商・木村から走者一掃の長打で
一気に4点取って試合決めたんだったかな?

これも驚かされた一戦でした。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:45:29 ID:z27Ol1vKO
88年夏準々決勝、広島商の前に見せ場もなく、完敗を喫した優勝候補・津久見の山本監督の談話
「広商野球に見習うことはあるが、真似しようとは思わない。うちの野球を追求します。」
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:37:06 ID:yCm/lqSdO
うちの野球を追究したのかどうかわからない
ただ言えることはこれが、津久見の甲子園での最後の試合であるわけで〔今のところ〕

平成の世は津久見の甲子園を知らない。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:13:00 ID:KejgrimT0
そういえば津久見はあの年以来甲子園に出てないんだな。
久し振りに津久見の姿が見たい。明豊はもう飽き飽き。
ユニもダサいし何よりあの校歌がウザくてたまらん。
あの校歌がかかると俺はいつもチャンネルを代える。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:59:05 ID:fyZzotSw0
>>206
だからそんなに弱くないっつーの
そんなチームが何回も連続で勝てるわけない

野球は投手力が全てなんだから投手が抑えればある程度は勝てる
近年でも明らかに弱いと思われたが上位に出てるだろうが、イメージだけで実際は弱くは無いということ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 05:05:22 ID:OegHRaSo0
広島商業と福岡第一、高知商業、上宮がリーグ戦戦ったら、おそらく広商は最下位だろうが
一発勝負の甲子園では優勝した。こういうのが高校野球だな。
219名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:09:55 ID:FVv7N8ka0
>>206
そんなこと言うもんじゃないよ
220名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:14:54 ID:ENnRqjty0
広島商が優勝したのに
熱闘甲子園で福岡第一ばっかり取り上げる
スターのいるチームしかマスコミは扱わないんだよ
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 10:42:42 ID:bR71fcrdO
>>188-189
星野は右打者のインコース低めを厳しく攻めてた記憶があるけど持ち球にシュートはあったっけ?
222_:2009/12/14(月) 11:50:22 ID:A79hVa2G0
話が戻りますが、佐賀工業の江口は東海大甲府に勝った後、宿舎で騒いでいたのを
監督に叱られたのですが、当時の新聞に掲載されてた内容は記憶の範囲ですが、
「江口を含む数人の選手が監督に正座させられ、バットのグリップで頭を叩かれた。
よほど強く叩かれたのか流血した。また監督から人間性まで批判するようなことも言われたという。
宿舎で騒いで迷惑をかけた自分らが悪いとはいえ叱り方が理不尽だと感じた江口らは
もう甲子園には居たくない、次の試合は負けて帰ると決意したという。
習志野戦の不甲斐ないピッチングはすでに気持ちが切れてしまった江口は抜け殻のようだったらしい。」

この事件が発覚したのが、大会が終わって2ヶ月くらい後に新聞に掲載され
大騒ぎとなった。

223名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:13:56 ID:+U6ubDlI0
88東邦。夏も甲子園でみてみたかったな。
春はあれだけ強かったのに。山田Pだけのチームだったのかな?
224チャーシュー:2009/12/14(月) 12:29:30 ID:VtSsybSuO
愛知県大会準決勝で名電に延長サヨナラ負け
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:00:09 ID:7yPFdft90
>>222
ならば試合後のインタビューで「昨夜監督にバットで殴られたせいで調子が出ませんでした」
ぐらい言ってほしかったなw
226名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:07:25 ID:0+lv2N4y0
>>216
津久見は、首位打者を取った現役小物プロ野球選手を輩出しているから、完全に弱体化しているわけじゃないと思うんだけどな。
なかなか甲子園に出れない。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:09:21 ID:M8B6sHKJ0
誰がと特定はできないんだけど、
甲子園での勝利インタビューを聞いていると、
「なんかこの監督、実際は選手たちとの温度差がありそうだなぁ」と、
つい穿った見方になってしまうタイプ、そんな雰囲気を持つ
監督さんてたまにいるなぁ
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:53:36 ID:v8Cxv2Wu0
>>223山田喜久夫のおっさん顔はインパクトがあった。橋本清、西村健太郎と並び称されるはず。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:58:31 ID:QU2+GtWxO
>>214
良くも悪くも、「そのまんま津久見」って感じのチームだったね、この88年は。
ハマればえらいことになるけど、この日の広商・上野のスライダーの前には、揃いも揃って赤子も同然…。
それもひっくるめて「津久見の野球」と、山本監督は開き直ったんだろうけど、平成に入って、ここまで結果が出ないとなると…。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:20:30 ID:rjTN+6TNO
日田林工も公立でしょ?
けど出て来てますねぇ、ならば津久見も復活してもおかしく無いはず...
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 06:15:07 ID:61F4ySxQO
>>219
妊娠検査薬
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:42:00 ID:dbNSMFFx0
大分はもはや明豊の天下になりました。
233_:2009/12/15(火) 11:23:58 ID:UkJUR8rh0
明豊は大悟法が監督に就任してから甲子園の常連になったな。
大分といえば以前は80年代までは津久見、90年代は柳ヶ浦というイメージだったけど。

>>223
88年の愛知は中京がNO1で東邦は2番手というイメージだけどな。
センバツでも中京が優勝候補で東邦はダークホースという扱いだった。

夏の愛知大会では中京が初戦負けという番狂わせがあり、東邦も名電との死闘で散った。
中京の相手がV候補の享栄とはいえコールド負け寸前の0−6の完敗。
エース木村が絶不調で享栄のエース坂東が絶好調とめぐり合わせの運もあったけど。
享栄か東邦が甲子園へ行くと思っていたけど、享栄は杜若に完敗した。
優勝した名電は苦戦の連続で、三河の公立の弱小校の西尾実業に1−0でなんとか勝った
という具合だったから優勝はないと思っていたけどね。名電はノーマークだったね。
甲子園で高知商に勝てるとも思わなかったし。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:02:13 ID:ttjZc/xj0
広島勢は、甲子園の初戦が堅い。
2回戦以降突破すると、頂点まで
行く勢いが着く
235チャーシュー:2009/12/15(火) 12:03:20 ID:NLyYos2dO
四番雲宝(うんぽう)だっけ?
高知商業戦、2−0で迎えた8回裏に3点取って逆転したとき
中村監督凄く嬉しそうやったな。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:29:54 ID:93R+FK2pO
その時の名電のさくらがすごかった
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 14:22:30 ID:rnlD/TQbO
高知商VS名電は初戦屈指のカードだったね。
エース兼四番の岡に一発が出たり、終盤まで高知商のペースだったのが、あの8回に1点返してガラリ変わった。
雲宝のレフトオーバーで逆転された時、マウンドで岡が崩れ落ちたのが印象に残る。
確かにあのサクラの応援も凄かったなぁ。



238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 15:05:53 ID:Pv2TKR0l0
岡はプロのスカウトからは絶賛だった記憶があるけど、何処がどう凄かったのかな?
背はあまり大きくないし、140qそこそこだし・・・と思ったが。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:31:41 ID:iBSLzmTGO
>>220
マスコミは一般視聴者にも向けて商売しなきゃならんからな。
客観的に見て守備中心とした手堅い広島商の野球は地味だし、一般人はたまた女子供には面白くないもん。
それにもまして、福岡第一の前田は女人気が凄かったからな。

240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:10:45 ID:m47TGUWG0
>>232
三日天下に終わるから大丈夫w
241チャーシュー:2009/12/15(火) 19:00:40 ID:NLyYos2dO
せやけどあんだけ不祥事起こしたら普通は低迷すんねんけどな。
昔みたいに対外試合禁止処分が厳しく期間が長かったら既に低迷期に入っているやろね
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:19:58 ID:/vHKvsFbO
>>237
あの試合の岡は絶好調だっただけに、やや調子こいて単調になり、失敗したパターン。
キャッチャーの浜口が、もう少しうまく緩急つけたリードしてやらないと…。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:46:09 ID:93R+FK2pO
ふっと思い出した。
浜口のあだ名は、確かニコちゃん。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:34:51 ID:rfXWZrQb0
責められないが、8回高知商のセカンドのエラーも痛かったな。
確か島田だったっけ。
タイムリーで1−2になった時の「まず1点差!!」の
ABCの実況どおり、スタンド全体が名電を後押ししているかの
ような応援のボリュームだった。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:00:44 ID:g9KPM1xF0
甲子園の好投手 石井忠徳(琢朗)
もっと騒がれても良かったが最強軍団宇学に阻まれた
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 09:23:00 ID:UyvjrMXRO
88年の高知商、宇学は春夏とも優勝候補に挙げられてたと思う。
ただ、両校とも甲子園でのクジ運が厳しかった。
あの頃の栃木は宇学、宇南、宇工と宇都宮勢が出ると強かった。

247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 09:33:59 ID:YSi9BNRJ0
88年の四国勢で覚えているのは、選抜優勝の宇和島東に勝って出場した松山商業は、初戦で拓太紅陵に大敗。
松山商業の監督は「宇和島東に申し訳ない」と言っていた。
248_:2009/12/16(水) 11:55:59 ID:MKNn0q2R0
88年夏は浜松商業の快進撃が印象に残る。
池田、拓大紅陵と強豪を撃破して沖縄水産を相手に勝利まであと一歩だった。
大会前は全く期待してなかったのにね。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 11:56:46 ID:OHZihlrKO
>>246
高知商も宇学も、レベルの高い年だったら、ダークホースの評価がいいとこって感じの戦力だったね。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 11:57:44 ID:2RGjBK6OO
>238
一応初戦でMAX145キロ記録しています、岡は高校生としては完成度の高さが売りの桑田タイプの投手だったと思います、2位とはいえ5球団競合ですから高評価でしたね。ルーキーの年巨人戦で投げて146キロぐらい出ていました、故障もあってプロでは活躍出来ませんでした。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:29:50 ID:teVIbfZmO
>>247
宇和島東に勝ったのは山部のいた八幡浜工業だよ
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:11:03 ID:neVgrOw20
>>247
このときの松山商の四番は金潤煕(キム・ユニ)という名前だったが、
今どうしてるかなぁ?
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:26:26 ID:wupSykJEO
>>252
それ覚えてるぞ、2年生の四番でキム・ユニと言う選手は確かにいた。

その時の松山商の主将は十河(そごう)キャプテンだった。

選手宣誓したんだっけ?
しかし拓大紅陵に、
あそこまで大敗するとは思わなかった。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:39:38 ID:+fiUTQCu0
86夏静岡県大会準々決勝
清水市商3-0静岡学園
野球でこのカードが実現するとは
255チャーシュー:2009/12/17(木) 02:49:32 ID:DNJ6p27bO
当時静岡新聞の野球記事では、
清水市商が強豪で清水東が古豪って位置付けやったよ。
確かこの年の静岡県大会の清商は全てジャンケンに勝っての後攻めやった。
熱闘甲子園でも取り上げていた。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 03:55:21 ID:Y7r9EjSTO
>>253
試合後の松山商・窪田監督の談話「足で攻めるチームが足で墓穴を掘った。」
チャンスの芽を、ことごとく拓大紅陵・高橋の牽制球で摘み取られたんだよね。

四国の代表校が全て初戦敗退したのは、大会史上初の出来事でした。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 04:26:09 ID:rAfaPKmu0
>>256

>>四国の代表校が全て初戦敗退したのは、大会史上初の出来事

4校とも相手が強かったね。坂出商にしても篠田の大垣商だったし。
この頃は四国は強いイメージしかなかったから、かなり驚いた。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 11:47:08 ID:WSjY2UAu0
雑誌で仁志が88常総は歴代の中でもかなりレベルが高かったってゆってたな。
敗因は油断だって。それがなかったら優勝ありえたかもとか。
あと津久見の川崎も甲子園では肩がボロボロだったとか聞いたな。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:54:46 ID:elc1MVWd0
>>258

88年浦和市立戦で常総敗退後のインタビュー(雑誌に記載)

記者「まさかの敗戦ですが、油断されましたか?」
木内「油断?とんでもない!浦和市立は激戦区を勝ち抜いたチームですよ。
   うちよりも実力は上だったのです。負けても不思議はありません」

260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:52:15 ID:Y7r9EjSTO
88夏2回戦、常総学院戦前夜のミーティングでの浦和市立・中村監督のナインに対する言葉「明日、ウチには負ける材料がひとつもない。」

敗戦後の常総学院・春川主将の談話「8日も間が空いたから、試合のカンが戻らなかった。」

同じく常総学院・木内監督の談話「ウチの投手陣がよくなかったので、大量点狙いで振らせたら、攻めが粗くなってしまった。」
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:11:40 ID:U1b7cJQM0
浦和市立のインパクトが強すぎて翌年出場した川越商の記憶がない
262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:18:09 ID:2lFMql6yO
川越商のエースって予選で完全試合やったサウスポーの岡崎だったかな?
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:50:27 ID:1MRyLGjp0
2年生エース岡崎は細い体ながら直球で三振のとれるタイプだった記憶がある。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 04:22:03 ID:pCBekutR0
岡崎はまだ現役で活躍している
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:24:23 ID:8+A8YaKc0
埼玉県民としては石田の川越工が甲子園に行かなかったのが残念だった。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:50:18 ID:cMYiRUjB0
松山商−熊本工の決勝戦。
267_:2009/12/18(金) 10:59:28 ID:FK8oPj1W0
>>258
川崎は川詐欺だった
268チャーシュー:2009/12/18(金) 11:13:14 ID:LrIpL6XXO
可愛かずみ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:43:52 ID:/m2ItXJzO
堀越の竹内は何故あの程度で春、夏とも屈指の右腕という評価をされたのか謎だった、センスのないフォームのうえ球速も並みだったのに。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:47:13 ID:WXVUt9oS0
>>265
ものすごいDQN顔だったよなww
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:59:06 ID:tE3WKgyL0
ベスト4の浦和市立って、たしかにチームとしてはまったくの無印だったけど、
星野や横田など主力メンバーはそれなりに野球センスがあって(といっても
強豪校に集まるレベルじゃないけど)、甲子園はともかくも、ハマれば
埼玉県予選では勝ち進める‥‥と、関係者から期待はされていたと、後で聞いたよ
272名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:10:04 ID:6FHrf/EX0
↑文章がなんか変で<m(__)m>
チームとして無印だったのは、甲子園でのことね
あと、キャプテンシーだけでレギュラーになったレフト雙手の
守備練習での酷い送球を見た地元民が、浦和市立高校に電話を入れ
「あんな選手を出すな 埼玉代表として恥ずかしい」という類の
とんでもないクレームをつけたとか
273名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:42:49 ID:bcv2d9al0
宇部商業ー東海大甲府の、代打逆転ホームランが出たときは、宇部商業の優勝かと思ったのに。足もとすくわれた。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:51:58 ID:eYG+sk0g0
>250 一応初戦でMAX145キロ記録しています、岡は高校生としては完成度の高さが売りの桑田タイプの投手だったと思います、2位とはいえ5球団競合ですから高評価でしたね。ルーキーの年巨人戦で投げて146キロぐらい出ていました、故障もあってプロでは活躍出来ませんでした。

高知商業の岡投手、確かに速かったですね。フォームがきれいで先輩の中山投手に
似たフォームだったように思います。速球が続けて高めに浮き、8回に痛打されました。
名手島田のエラーもありましたが、あまりに単調な投球だったのが悔やまれます。

プロ入り初登板は覚えてます。巨人の村田捕手から高めの速球で三振を取りました。
その球速も146kmだったと思います。最後は野手に転向しましたね。

>262 川越商のエースって予選で完全試合やったサウスポーの岡崎だったかな?

既出ですが岡崎投手はまだ現役で投げていて驚きました。去年の都市対抗の
試合で見ました。あそこまで息長く活躍できるとは想像できませんでした。
頑張ってほしいものです。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 06:28:37 ID:oF6XjDVMO
88夏2回戦、対高知商戦で逆転の2点二塁打を放った、愛工大名電・雲宝捕手の談話「今日の岡君のピッチングの組み立てからして、あそこは絶対に外の真っすぐだと読んでいた。
ドンピシャだった。」
276名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 06:49:23 ID:t+h8C47/0
>>265
川越工と大宮東も強かったけど何で立教が?と思った。
斎藤の市立川口が熊谷に負けたとき以来のショックだった。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 08:23:14 ID:FVTB5w8d0
>>275
雲宝(一発変換できん)は日産自動車では活躍したのだろうか。
その日産も今年で休部だか廃部だか。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:32:09 ID:pdqC6tjN0
雲宝はインパクトのある名前だったな。
薬師神大三とか、小野寺在二郎とか。
279_:2009/12/19(土) 12:17:30 ID:1RIfUSWU0
川商の岡崎が2年連続完全試合達成とは驚きだったが、
甲子園では元木上宮に虐殺された八幡商に打ち込まれて負けたんだよな。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:29:19 ID:CoWVGiSBO
バレーの東九州龍谷は
80年代半ばのPLより凄くないか。
阪神よりPL・・・・・・・なんて言われてたけど実際はあり得んかっただろうし
281名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:56:13 ID:b49o9Tnx0
なんでバレーの話がここで出てくるの?バカじゃないの
282名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:04:31 ID:zg6ebLC0O
佐賀龍谷がセンバツに出たのは覚えてるけど
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:04:07 ID:oF6XjDVMO
88年夏の三年生は人材難だけど、下級生の方が粒揃いだったね。
後にプロ入りする選手だけでも、仁志(常総学院)、前田(熊本工)、浅井(富山商)、脇坂(近大付)、杉本(池田)、宮内(宇部商)、中居(金沢)、竹内(本荘)、古池(坂出商)等々。
因みに、宮崎南に一年生の木村拓也もいたけど、試合への出場機会はなし。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:43:55 ID:vPbndZaLO
篠田と川崎
何で差がついたんだろうな…
篠田と川崎の投げ合いの試合は小学校3年の時甲子園で見てたから印象に残ってる
篠田がたった3年で解雇された時はショックだったな
285名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:51:51 ID:cd6nUfoFO
実際に印象に残る下級生はプロ入り組以外に多くて、山本淳(広島商)、田頭(倉敷商)、山田(佐賀商)、井上(法政二)、坂本(宇部商)、田中(八幡商)、鈴木祐(浜松商)、後尾(日大一)など、枚挙に暇がない。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:02:37 ID:cd6nUfoFO
>>284
篠田に関しては、プロ入り後の左肩の故障がすべて。
彼の実力云々以前の問題で、球団側の指導・管理面にも疑問符が…。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:21:33 ID:e02F6K/DO
>286
篠田は高校のときから肩の故障を抱えていたよ、夏の予選あたりから良くなって甲子園でも活躍して復活したかと思ったんだけど、プロ入り後再び故障。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 02:43:46 ID:JpqUF0ww0
篠田は素晴らしかったですね。個人的に80年代では工藤、近藤と並んで最も印象に残る
左腕です。惜しい人材です。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 08:01:53 ID:cd6nUfoFO
対大垣商戦後の、津久見・山本監督の談話「今日の篠田君はストレートが本調子にないようで、カーブを多投してきた。狙っていても打てないカーブっていうのは初めてだ。」
290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:11:07 ID:v3aHthNYO
篠田は故障が致命的で元々プロやるには厳しいという評価だったと後で見た。
ドラフト前中日や巨人の候補にあがっていたけど、指名する気はなかったらしい。
できたばかりでまだスカウト体制が整ってなかったダイエーがそれを知らずに指名したとか。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:22:16 ID:lQNiGkHRO
篠田の活躍で高校野球を好きになりました。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:44:46 ID:tKnb7Qs30
篠田は入団1年目に半月板を損傷して手術を受けたとのこと
引退後はダイエー勤務、その後は名古屋のローソンで店長を務めたようです
293名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:12:29 ID:YsfRjs1C0
篠田が、ダイエー初のドラフト1位だったか
294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:05:32 ID:FhxG3AAWO
88年夏の甲子園出場校はファミコンの「甲子園」にどっぷりハマってたせいか、思い入れが強い
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:24:40 ID:v3aHthNYO
垣大商業
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:23:55 ID:+BeSDLd/O
九州のバース・山之内はダイエー入りした後、
プロレス転向したらしいが今はどうしてるんだろうか?
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:27:56 ID:iN8SknhB0
居酒屋バース までは知ってる。今もやってるのか。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:32:33 ID:3l0PobxxO
ファミコンの甲子園ナツカシス。
名電の雲宝だったかな、神懸かってた。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:58:13 ID:lQe8Jmyn0
前田幸長が、あんなに長いことプロでいられるとは思わなかった。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 06:13:31 ID:AJPs09pq0
前田幸長って、戦国武将にいてそうな名前だよねw
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:13:14 ID:9ldvUHFq0
前田利家と浅野幸長だな。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:40:30 ID:1LGsV2sWO
前田幸長は太らなかったね。
高校時代と変わらなくて、すぐわかる。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 10:46:03 ID:9ldvUHFq0
節制なのか体質なのか。プロでデブになるのが多いね。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:43:04 ID:7KsBeFEP0
ファミコン甲子園は懐かしいな
ファミスタが出た時もそうだったが
最初は外野の守備が難しかった

慣れるのに一番大変だったのは
何と言っても球場の大きさ(ファミコン甲子園は広過ぎる)

ファミスタに慣れてた俺は
打った瞬間ホームランかと思って喜んでいたら
外野手がおもいっきり前進してきたのに悲しくなった

その逆もあってファミコン甲子園に慣れると
ファミスタの球場の狭さに驚く

外野フライだと思ったら遥か彼方に飛んでいって
超場外ホームランになった

人間の慣れというのは怖ろしいわ
305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 05:59:26 ID:kVw01xUT0
高校野球ゲームの新作が出たよヽ( ゚∀゚)ノ

高校野球シミュレーション 38校目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260285391/
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 06:09:27 ID:rCyVeMYjO
>>303
ある程度肉がつくのは、人間として自然。
ただし、肥満に至るのは、本人の不摂生、怠慢と言われても仕方ない。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:29:17 ID:7Iwfco+l0
昨日の読売朝刊に81年夏京都商の5番だった韓氏が顔写真入りで載ってる。
父親の後を継いでマルハンパチンコの社長やってるのな。
京都商に確か4人ぐらい、同じく決勝に出場した報徳にも在日の選手が複数
いて、そのエピソートが本になったような覚えがある。
京都学園も甲子園から遠ざかって久しいね。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:34:50 ID:oiX5Y+/UO
オレに取って高校野球は80〜90年代が一番
熱くなりました。

またこの世代は自分も
若かったし、最も楽しくて熱中したんだろうなと思います。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:59:36 ID:FdA4qdNSO
>>306
夜試合終わってから食うからな
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:50:31 ID:rCyVeMYjO
>>307
81年は、すでに国体に在日の選手も出場できるようになってたんだっけ?
73年の広島商なんか、レギュラーのうち3人が国籍の関係で出場を許されず、メチャメチャ可哀想だった。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:16:54 ID:9FsWX+LA0
>>307
81年の京都商業のキャッチャーは、どうして捕手になったのか?とのインタビューで
「独りだけ反対の方を向いているのがいい」と言っていた。妙に感心した。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:07:35 ID:FdA4qdNSO
>>310
達川や金光がそうだったの
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:47:27 ID:vPOkhMn40
>>307

「甲子園の異邦人」だっけね。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 04:56:59 ID:NMuYcjVdO
国体出場に関する国籍問題が初めてクローズアップされたのは、早実時代の王貞治氏だったね。
他では、PL学園時代の新井宏昌(当時は鐘律)氏なんかも同様の扱いだったのを記憶してる。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:00:14 ID:/OTh9pMT0
昔のビデオで見た、新浦の黒縁メガネが凄かった。おっさんだった。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:16:43 ID:NMuYcjVdO
>>315
新浦も国籍の関係で、国体に出られなかった組。
この国籍問題がクリアされたのは81年だね。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:09:21 ID:6cKAfD3Z0
>>316
確かその件もあって1年で中退したんですよね。
少なくとも翌年まで残ってたら、翌夏は静岡商が
全国制覇してたかも。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:03:51 ID:NMuYcjVdO
>>317
新浦は、できれば隠し通したいと思っていた韓国籍という事実を、国体の件で否応なしに白日の下にさらされたことで、完全に幻滅したと語っているね。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:40:12 ID:iuahKH9j0
それで中退なのか。中退といえば浪商の尾崎や大鉄の土井など
もう一度甲子園でみたかった。といっても記憶はないが。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:40:57 ID:nBgmtDc6O
87年選抜1回戦最大の注目は、PL打線vs大会No.1左腕の西短・石貫。

試合後の西短・柴原捕手の談話「スロースターターの石貫にとって、朝イチは鬼門。しかも、手違いで試合前のウォームアップが計画どおりできず、走らないストレートを諦めて、カーブ中心にしたところを狙われた。
ほぐれてきた6回以降はノーヒットに抑えただけに…。」
321_:2009/12/24(木) 11:53:45 ID:SrWE1Jzp0
>>320
PL側もこの試合が朝一じゃなくて昼ごろだったら負けていたと言ってたね。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:49:24 ID:nBgmtDc6O
87年夏2回戦、尽誠学園・伊良部と対戦した浦和学院側の試合後の談話
3番中村覚「最高のピッチャー。球が速すぎて気持ちいいくらい。」
4番鈴木健「向こうが上です。予想以上の速さだった。」
5番高橋「甘いコースも、ついていけないほどホップしてた。」
和田監督「ベンチから見えないほど速い球もあった。打てという方が無理。」
323名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:30:20 ID:5vG2fZtHO
88年の夏で2回戦で米子商のくじを引きたいとマスコミにほざいた主将って、どこの学校だったの?
324名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:16:07 ID:nBgmtDc6O
ヘルメットの色を一色限定にしたのって、確か83年のセンバツからだよね。
これっていまだに続いてるけど、そんなに意味あること!?
ユニフォームは年々スタイリッシュになってるっつーのに。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:00:47 ID:XYsx3Xeh0
昔は濃紺の帽子やアンダー、白色系でライン無しのユニとかを
地味だな〜と思い、派手目な色づかいやデザインのものをカッコイイと思ってけど、
今は逆に前者に風格を感じ、後者はどこか安っぽく映る時があるよ
俺も年取ったんだなぁって実感するwww
326名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:40:51 ID:1H8+I/OKO
>>324
確か、ツバと本体部分の色が違うヘルメットは"華美である"ってことだったよね。
これによって、東洋大姫路は紺一色にしたけど、報徳学園は初年度の83年春は白一色、次に甲子園出場した85年春は濃緑一色と迷走(!?)して、今は白一色だよね。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:21:55 ID:fzX2VcXM0
緑のヘルも禁止になったからだろう。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:04:17 ID:ywlFnMajO
>>326
84年秋の近畿大会に報徳、東洋大姫路の両校が
出場してましたが
その時は両校とも以前からのツートンヘルメット
だったのを雑誌の写真で見ました。
83年春の報徳が白一色のヘルメットだったので
甲子園ではツートンヘルメットはNGなのかと
当時は思ってました。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:30:34 ID:jP7XwuSy0
>>326

>>確かツバと本体部分の色が違うヘルメットは"華美である"ってことだったよね。

違うだろ・・・・・・。もし本当に「華美である」が理由なら同じデザインの帽子だって
華美なのだから同様に禁止になるはず。なのに現実に帽子は規制されていない。

報徳だってヘルメットは白一色にしたが帽子はツバが緑のツートンのままだ。なのに
規制はかからない。

ヘルメットのツバが緑なのは華美だが帽子のツバが緑なのは華美ではないなんてありえんだろ。

何が別の理由で規制してるんだと思うぞ。

330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:40:24 ID:1H8+I/OKO
色制限で、帽子はよくてヘルメットはダメってどういう理由??
帽子にも同じ基準を適用するなら理解できるけど…。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:47:39 ID:gB4eleGjO
>320
確か西短は優勝候補No.1じゃなかったかな!?石貫も前評判もすごく高かった割にはあっさり初戦敗退してしまった。夏も出られなかったし実際の力はそれほどのものでもなかったかもね。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:10:22 ID:QUpYDCPFO
そんなにも高かったかなあ。
京都西が高かったのは覚えてる
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:23:02 ID:jP7XwuSy0
>>331

>>確か西短は優勝候補No.1じゃなかったかな

サンデー毎日の戦力評価では西短は90点。つまり優勝候補の第二集団の中の
1校でしかない。少なくとも優勝候補NO1ではないわな。
他のメディアの評価は知らんが。

334名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:50:47 ID:QUpYDCPFO
毎日の他の優勝候補の評価はどうだったの
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:27:35 ID:jP7XwuSy0
87年センバツのサンデー毎日の評価

優勝候補筆頭(95点)・・・池田、京都西
有力校(90点)・・・・・・帝京、関東一、東海大甲府、PL学園、滝川二、
                岡山南、明徳義塾、海星、西日本短大附

大会展望
大会最大の焦点は池田の2連覇が成るかどうか。近畿の覇者京都西との2強が優勝候補
筆頭に挙げられる。続くのが池田並の打力を誇る九州NO1の海星。90点組で海星に
次ぐ2番手は明徳義塾か。帝京とPLの2校は本番に強いだけに期待大。地力を感じさせる
滝川二や岡山南などに対し東海大甲府や関東一、西日本短大附はダークホース的存在。
他に2人の本格派投手を持つ金沢は昨年の新湊の再現が期待できるチーム。したたかな
福井商にも期待が持てる。

結論:西日本短大附の評価はそれほど高いものではない。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:30:08 ID:jP7XwuSy0
ちなみに石貫の投手としての評価も90点止まりだった。
95点がついていたのは京都西の佐々木。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:51:02 ID:1H8+I/OKO
>>335
西短の投・攻・守オール90で総合90ってのは、十分高評価と言えると思うがね。
ちなみに、優勝したPLと準優勝の関東一も全く同じオール90。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:59:55 ID:jP7XwuSy0
優勝候補筆頭だという話だったから、それほど高くないと言えると思うがね。
筆頭どころか九州の中ですら2番手だったとは・・・。

大会最強だというチームが実際は5〜11番手だったという話だぞ。それほど
高いものではないと言えるだろう。それとも平均より高いかどうかで高評価だと
いう話に突然すりかわったのか?
339チャーシュー:2009/12/25(金) 15:28:42 ID:GHgdWtOKO
九州大会で沖縄水産を破ったからと違う?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:40:46 ID:dMuUU1zB0
>>335
金沢や福井商もそれなりに評価されてたんだね
341名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:44:20 ID:QUpYDCPFO
なるほどねえ。
毎日下馬評ありがと。

池田ってどこで負けたんだっけ
342_:2009/12/25(金) 15:52:22 ID:azxtkeJg0
明野あたりの評価はどうだった?
豪腕投手の近藤と前年夏に池田戦でホームラン打った奥野や大道といった選手がいたから
結構評価は高いんじゃなかと思ったが。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:11:55 ID:gB4eleGjO
>341
準々決勝で中込をめった打ちし大勝して優勝に一番近いと思われたけど準決勝の関東一戦でエース糸永が突然の背筋痛で絶不調、その動揺もあってか打線も平子を攻略出来ず敗退
344名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:25:35 ID:lqLdyN0T0

全国高等学校野球選手権大会(夏)


★★通算勝利数ランキング★★

1 中京大中京  愛知  69勝18敗
2 松山商    愛媛  60勝21敗
3 龍谷大平安  京都  58勝26敗
4 PL学園   大阪  47勝12敗
5 広島商    広島  43勝15敗
6 天理     奈良  41勝21敗
7 早稲田実   西東京 37勝26敗
8 県岐阜商   岐阜  36勝25敗
8 高知商    高知  36勝22敗
10 桐蔭     和歌山 32勝18敗
11 智弁和歌山  和歌山 28勝13敗
11 広陵     広島  28勝18敗
11 熊本工    熊本  28勝18敗
14 帝京     東東京 27勝8敗
15 横浜     神奈川 26勝10敗
15 東北     宮城  26勝20敗
345名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:44:00 ID:1H8+I/OKO
>>342
明野は、投手85、攻撃90、守備85で、総合は85。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:09:18 ID:QUpYDCPFO
>>343
そうか。また惜しいとこでPLとの再戦はならなかったのか。
三年連続ベスト4以上は安定してたな。
夏は一年遅れで東海勢に早期敗退したけど。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:12:05 ID:QUpYDCPFO
>>344
今年の成績反映させろよ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:46:17 ID:fzX2VcXM0
>>329
華美だから規制したんだよ。帽子の規制がないという矛盾は高野連の真骨頂だ。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:48:40 ID:CW22VE3Y0
池田は選抜は京都西と並ぶ優勝候補だったけど、
夏は2番手グループくらいに評価が落ちてた様な記憶が。

籤運も悪かったね。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:24:36 ID:gB4eleGjO
>349
糸永が背筋痛以降不調で投手力に不安があったのが評価の落ちた理由でしょうねいいときの糸永は左腕特有のスライダーの切れとコントロールが素晴らしくなかなか攻略しづらい投手でしたよ
351名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:25:49 ID:QUpYDCPFO
池田中京って水野野中以来の再戦だったのか
352名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:46:08 ID:1H8+I/OKO
>>348
現行の規則上、ユニフォームについては、上下ツートンを禁止してる以外は、特に色彩の規制はないよね。
手袋や、プロテクターなんかは色の規制があって然るべきとも思うけど、ヘルメットは帽子と同じ位置付けで、ある意味ユニフォームの一部みたいな感覚だけに、黒・紺・白縛りの色規制にはちょっと違和感あるね。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:48:26 ID:fzX2VcXM0
ツートンの報徳、東洋のヘルメットは好きだったのに。あと東筑なども変更
になったね。ユニのデザインに合わせられないのは美術的視点がなさすぎ。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:30:18 ID:1H8+I/OKO
金沢や如水館なんて、せっかくの鮮やかなブルーが、攻撃になるとあのアンバランスな暗い色めのヘルメットで台無し…。

かつては、"青ヘル"で甲子園を湧かせた磐城なんて、今はどうしてるんだろ。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:51:55 ID:sd9rz1+IO
コバルトブルー旋風の
磐城...
356名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:51:43 ID:bBolUQjd0
プロテクターやベルトの色もかつては自由だった
といっても帽子やアンダーシャツと同じ色だったけど
臙脂や赤のアンダーシャツでプロテクターとレガースとマスクが濃紺なんて
アンバランス過ぎるよ
あと「貼り付け背番号」もいい加減止めたら?
357名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:54:47 ID:QUpYDCPFO
貼付け背番号って四角い布貼るやつのことか
358名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:03:16 ID:fzX2VcXM0
地方大会と甲子園で背番号のデザインが変わるね。自由にしたらいいのに。
華美にならないようにというが2種類になるほうが金がかかってるだろうに。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:08:02 ID:vfa79fsJ0
貼り付け背番号が好きな自分は少数派だというのは理解している。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:35:58 ID:QUpYDCPFO
貼付けじゃないと番号変わった時どうすんだ
361名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:37:47 ID:oPnjol2RO
私も貼り付け背番号が好
理屈じゃないね、あれは
362じゅん ◆TUriyT.d1U :2009/12/25(金) 23:23:25 ID:jKlAIJ4UO
高校野球の背番号は張り付けが良いな。
大会前に、背番号を順に呼ばれながらもらっていくのが良い。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:24:05 ID:A1qdKRJOO
貼り付け背番号は大会本部から支給されます。
364名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:48:49 ID:wyTSCZd1O
俺の母校は今年の夏に甲子園出たけど、大会本部の背番号がユニフォームとアンバランスでなんかショックだった。
県大会からずっと見てたから、かなり違和感あったなぁ。
毎年の様に出てる常連校ならあまり感じないのかね。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:50:01 ID:bBolUQjd0
貼り付けの辺の部分の縫込みが見えて貧乏臭くてイヤ
366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:20:10 ID:lU0pQTb90
>>331
実力1と2が初戦で当たっただけ
シードとか採用してないんだからそういう事は当然起こりうる
367チャーシュー:2009/12/26(土) 02:40:50 ID:58EPl4OTO
背番号といえば東西東京大会の細いゴジック体?の背番号やね。
今は字体が変わったみたいね。
あれ好っきゃねんけどなぁ。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:22:47 ID:dYg6OoR6O
>>356
高校野球の場合、ポジション=背番号ではない大学、社会人、プロと違って、日々刻々と背番号が変わるのが現実だから、個人のユニと背番号を固定させるのは困難だね。
ただ、出場校一律の白地の背番号を強制せずに、ユニに合ったものを許可するってのは考慮の余地有りかもね。

ちなみに、センバツで支給される背番号は、選手権のものより文字が若干大きいから、選手の身体が気持ち小さく見える。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:42:20 ID:syeugvzoO
370名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:13:19 ID:xWor2EkBO
もしかして、地方大会の歴代最高レベルは、85年高知と、87年大阪?
85年は伊野商が選抜優勝、夏は高知商がPLと接戦。
87年はPLは甲子園特に夏は割と楽に勝利。最大の苦戦は夏の大阪大会決勝。
近大付に1-0のサヨナラ勝ちにびっくり。
近大付は門脇頼みのチームぽかったが、甲子園で大阪2校出しで見たかった。
多分上位に来ていた。
371名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:43:03 ID:wKHpV1We0
80年神奈川もなかなか。前年ベスト4の立役者宮城のいる横浜商やその後
大学で多数の選手が活躍した桐蔭学園、他にも日大藤沢、藤沢商、武相など
強豪揃いの中を勝ち抜いてきたのがご存じ愛甲の横浜。甲子園でも鳴門、
箕島、天理と苦戦しながらも勝ち上がり京浜決戦を制して優勝。
77年以降関西勢に奪われていた優勝旗を箱根越えさせた。

センバツの選考には異論もあるけど、同地区から複数の学校が出場するの
も悪くないと思うな。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:19:39 ID:BDkEHEcH0
おれも張り付けの背番号好き
普通は不評だけど、
グレーとかタテジマのユニに白背番号という組み合わせが結構好き。
地方だとユニホームに合わせてあるが、なんかイマイチ。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:33:47 ID:dYg6OoR6O
80年代、広島の最強世代は82年。
センバツでは尾道商がベスト8。選手権は広島商が準優勝し、国体では優勝と結果を残した年だが、夏の大本命は、剛腕・山川(現ソフトバンク・コーチ)擁する崇徳。バックも強力で、その戦力は76年センバツ優勝チームに匹敵すると評判だった。
その崇徳を春に破った畝(現広島スコアラー)擁する広島工、タレント揃いの広陵なども絡み、レベルはMaxだった。
県決勝で崇徳が伏兵・広商に破れたのにはガックリきたが、その広商が全国準V。
広商もよくやったが、個人的には崇徳・山川が、池田打線を力でねじ伏せるところを見たかった。
374名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:17:52 ID:qXLZmwuC0
崇徳の山川って、南海〜ダイエーにいた山川周一のこと?
375名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:03:15 ID:dYg6OoR6O
>>374
そう。
彼も、甲子園に出ていたら全く違った人生になったんだろうなぁ。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:25:52 ID:yy170sVF0
>>背番号貼り付け
自分は、淡いクリーム系など純白ではない白系ユニに
真っ白な背番号布が貼り付けられてる、あの薄っすら
貼り付けがわかる感じが好きですね
377名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 08:31:38 ID:DMula5yEO
82年夏、2回戦で鉾田一・関(元ロッテ)、3回戦で興南・仲田幸(元阪神)と、評判の本格派2人を攻略した、広島商・久山主将のコメント
「今年の広商は史上最弱と言われ、どん底も味わってきただけに、怖いものはありません。
本格派の攻略? ウチとしては、崇徳の山川君を打ってきた自信がとにかく大きいです。
彼以上のストレートを投げる高校生投手は、まずいないと思いますから。」
378名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:00:21 ID:23wKlZwz0
348 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:46:17 ID:fzX2VcXM0
>>329
華美だから規制したんだよ。帽子の規制がないという矛盾は高野連の真骨頂だ。


嘘つき。いいかげんなでっちあげはやめろ。俺は本当の理由を知っているぞ。
華美なこととは何の関係もない理由だ。素直に「実は何も知らないんだけど
自分の思い込みだけで知ったかぶって断言しました」と認めなさい。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:39:45 ID:clvgIIMZ0
本当の理由とは何ですか。マスコミの報道では華美が問題といっていたよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:26:25 ID:/+zMKloG0
二松学舎大付属と崇徳はいつも決勝で負ける
381名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:06:35 ID:DMula5yEO
>>380
70年代以降、崇徳は、夏の県大会決勝進出が9回。

結果は1勝8敗で、現在、決勝6連敗中。
敗れた8回の内、3回は崇徳絶対優位という状況でのもの。

その他、準決勝敗退が多いのも大きな特徴。

…こんだけイマイチな高校も、なかなか無いでしょ!?
382名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:30:19 ID:23wKlZwz0
87年の池田はセンバツでは連覇の可能性に対し、蔦監督は
「連覇の可能性は30%程度。打力は昨年並みにあるが投手の糸永が昨年の
 梶田と違って縦の変化球がないので投手力は落ちる」とコメントしていた。

実際前年の梶田はストレートは見せ球、縦に落ちるカーブを武器に勝ち抜いた
投手だった。夏は初戦敗退したが、それは梶田の速球主体の投球の組み立てを
したのが原因。対戦した明野高校の選手達も、「梶田といえば、鋭いカーブを
主体に投げる投手だと思ってました。ところが打席に立ったら速球、速球の連続。
正直、打てると思いましたね。だってうちら、速球N01の亨栄の近藤と何回も
練習試合してますからね。近藤に比べれば・・・・」

蔦監督もその辺のところを考えて、投手力を懸念していたのだろう。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:24:37 ID:HJ2TIl07O
>>122
佐賀商は松江東に0−10で負けたのはいただけない。1−2くらいで負けてほしかった。
俺の大嫌いな8つ年上の松江東出身の大学の先輩のネタに使われている。
そいつは、俺たちに説教するわ、年功序列やら、常識でうざい。
浴衣の帯の結び方くらいで怒鳴られるやら、ビールのコップ片手で怒鳴られるやらで最悪。
俺の1つ上の先輩が二股かけたのを叱りつけるやら、交通事故起こしたやつを叱りつけるやら。
ともに、人事にこんな後輩かとバカにされるからだと。
こいつは現在某都道府県庁職員で、部長・副知事経由で知事選に立候補なんて真剣に言いまくっている。
こいつのせいで、佐賀商の0-10での敗退がトラウマになっている。
松江東は大淀投手が好きだったのに。
こいつは大淀投手をけなしているのと同じ。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:46:26 ID:skmehd1q0
>>383
0-10じゃなくて2-10。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:29:52 ID:23wKlZwz0
>>383

熱弁中すまんが言わせてくれ。
佐賀商は0−10で負けてはいないぞ。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:36:28 ID:23wKlZwz0
>>383

もう一つ言うと、浦和市立に負けた佐賀商に対してレスして松江東がどうとか
言ってるわけだが、浦和市立に負けたのは88年。松江東に負けたのは89年
なのでチームそのものが全く違っているぞ。
387名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:48:58 ID:skmehd1q0
>>386
落ち着けよ。>>122は88年と89年の両方について語っているよ。
388名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:43:29 ID:DMula5yEO
>>386
てか、ヘルメットの件の回答が未だなんだけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:20:23 ID:cFanb6NF0
>>382
結果としては糸永のピッチングがどうとかじゃなくて
あの年の池田は守乱が問題だったな
390名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:52:19 ID:/+zMKloG0
>>381
スレチになるが特に93年なんか残念だったね。
9回ツーアウトから西条農の此本に逆転スリーランを打たれたりして。
実況してたNHKのアナも10秒くらい無言になってた。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:04:11 ID:ByB2DH2a0
>>386
他人にチャチャ入れるだけじゃイカンと思うぞw
392名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:50:47 ID:DMula5yEO
>>390
82年、93年、95年と、あと古くは準決で敗退した74年の4回は、ホント、甲子園に行くしかないぐらいの状況だったんだけどねぇ…。
「一体、何が足りないんだろう?」なんて言ってる段階じゃないぐらいの根深い話だよ。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:25:56 ID:clvgIIMZ0
378 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/27(日) 09:00:21 ID:23wKlZwz0

>嘘つき。いいかげんなでっちあげはやめろ。俺は本当の理由を知っているぞ。
華美なこととは何の関係もない理由だ。素直に「実は何も知らないんだけど
自分の思い込みだけで知ったかぶって断言しました」と認めなさい。

本当の理由は何だ?無視かよ、はよ答えよ。偉そうに言うにはヘタレだな。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:36:56 ID:6KxzQJHiO
>382
86より87年のほうがスケールが大きく力は上に見えた、糸永も決して悪いピッチャーではないけど背筋痛以降球に切れがなくなってしまったね、88年の桜間、榎の投手陣に87年の打線だったらかなりの強力チームになったのでは?と思う。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:04:05 ID:PzX4Rlm90
88年の池田は投手力はあるがピストル打線、と蔦監督も言っていた。
89年は豪打のチームだったが、投手力が弱くて甲子園出場ならずだった。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:38:58 ID:TwXptTpf0
91年は水鉄砲打線だっけ?
397_:2009/12/28(月) 16:08:06 ID:Yj2R/iYo0
86年池田はエース梶田、控えの松村(元大洋)がいたから投手力は87年よりも
上だったかもしれないね。糸永もいいピッチャーだったし、
中京に8回まで0点に抑えるあたりはさすがだと思ったけどね。
桜間との2枚看板は使い方次第ではうまくかみ合えば優勝してもおかしくない。
あれだけの強力打線があるんだし。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:07:07 ID:V7unAbE2O
最後の"やまびこ打線"と言えるのが、87年のチーム。
ただ、前年のチームはやや迫力不足で、センバツは極論すれば梶田様々で勝ったような印象だけどね。

88年以降の池田は、"やまびこ"とは全く別カテゴリーのチームに仕上げられて、その後数年は、夏の甲子園で毎回のように大接戦を演じて、健闘してたね。
399名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:28:32 ID:cFxPOwcF0
荒木大輔擁する早実が12-0でボロ勝ちしたのは京都のどこのチームだっけ?
400名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 15:22:33 ID:cE/Sk9Ms0
>>399
つ宇治
今は立命館宇治だな。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 15:29:22 ID:KLxajs4j0
>>399
82年 早実 12−0 宇治
80年 早実 9−1 東宇治
79年 星稜 8−0 宇治

宇治って・・・・・
402名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:32:13 ID:V6kj9hBR0
>>398
全選手平均の体格やパワーだけなら夏連覇時を上回る池田史上最高のチームだったね
しかし上体主体で打つ選手が多かったので少しでもタイミングが狂うと凡打が目立ってた

池田にとってはこの年のチームがもっと甲子園で勝たないといけなかったけど
何と言っても糸永の故障が痛かった

選抜では池田対PLの決勝が見たかったのにな・・・
403名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:58:27 ID:CtgOoHNdO
>>401
余計に宇治の京都大会の勝ち上がり知りたくなる。
その間京都商が準優勝してるのでとりわけレベル低いとも思えんのだが。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:10:51 ID:uTyRUkTM0
79年
二回戦  宇治15−8 花園
三回戦  宇治 7−0 城南
準々決勝 宇治 7−0 大江
準決勝 宇治 7−0 乙訓
決勝 宇治 5−1 峰山
チーム打率 .373

82年
一回戦 宇治 6−0 福知山
二回戦 宇治 7−0 洛陽工
三回戦 宇治 4−0 嵯峨野
準々決勝 宇治 6−0 洛星
準決勝 宇治 8−5 平安
決勝 宇治 6−3 西京商
チーム打率.343

圧倒的とまでは言わないけど、それなりの強さを見せて勝ち上がっているな。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:56:38 ID:TIhI41/m0
大昔の京都予選の結果を載せるあなたは素晴らしい!感動した!
ありがとう!どうやって調べたんですか?

79年は花園以外全て公立に勝って全国大会、82年も洛星、平安
以外対戦相手は全て公立。進学校洛星も外人部隊編成ではないから
実質公立と実力は同等としたらよほどクジ運に恵まれたんだな。
で、全国大会で好投手荒木に公開処刑。気の毒すぎる。まだ、公立
の東宇治の方が、金沢高校に一回戦勝っているからマシか。

現在校名は立命館宇治だっけ、北嵯峨、鳥羽の監督だった人が指導
してるんだっけ?試合中ガッツポーズ禁止指導の。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:43:41 ID:oZhgsjtn0
東宇治が早実から点を取ったのは、連続無失点の荒木が引っ込んでから、芳賀投手から本塁打で取ったと記憶している。
荒木は、もし続投していて東宇治を無失点なら、連続無失点記録も出来たかも。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:44:10 ID:M/r9NU6T0
荒木の早実は80年夏の2回戦では東宇治に9−1
この時1点取られたのは芳賀だっけ?
408_:2009/12/30(水) 15:37:16 ID:TgUEVP4F0
荒木は1年生の時が一番良くて年々劣化していったな。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:46:05 ID:mSkIL1OO0
石井丈裕って荒木と同時期に早実にいたよね。
芳賀よりも評価されてなかったんだっけ?
410名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:00:48 ID:uTyRUkTM0
>>405
どうやっても何も、新聞記事(コピー)をそのまま書き込んだだけですよ。
感動とか言われると恐縮してしまいますw
411名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:46:44 ID:hwYoynic0
立命館宇治はとりあえず倉木麻衣が編入してくれてよかったなw
あれでステータスが上がったというか‥w
俺、高校当時まで近くに住んでたんで、学校へ見に行ったもん(^_^;)
412【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2009/12/30(水) 23:15:08 ID:n7rJZnnhO
>>405
卯瀧監督さんね。
ガッツポーズ禁止令と言えば確か、宇都宮工業の監督さん(どっかの町長か村長かになった?)もガッツポーズ禁止令を出してた様な?
413_:2009/12/31(木) 11:02:32 ID:zU53KlGK0
>>409
石井の高校時代はストレートがけっこう速いけど変化球が全然だめだった。
池田戦の登板も荒木のプライドを守るための敗戦処理的な起用だったし。
でもプロでは石井のが勝ち組になっちゃったけどね。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:18:05 ID:nuJfVPRD0
80年代の高校野球は早実の荒木にはじまり、中期に桑田清原のPL、80年
代後半は元木の上宮というラインナップだけど他に誰か突出した選手いましたか?
415名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:32:39 ID:yuF4gIVj0
愛甲・藤王あたりかな近藤真一もすごかったね。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:59:12 ID:tT2sFaUa0
>>335
関東一って、評判高かったんだね。
あの時の大会展望の本買ってなかった。
1回戦で明徳義塾に勝ったあと、ラジオで毎日放送の
三宅アナが、「関東のレベルではどうかな?という
声もチラホラありましたが、もうそんなこと完全に
覆しました、関東一高の勝利でありました!」と
言ってたから。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:09:20 ID:FvcelK4H0
三輪の一発が効いたね。
80年代の名選手なら、中西、西川、水野、中山、津野、伊良部、渡辺智、等の好投手勢揃いのイメージが強いです。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:18:15 ID:tT2sFaUa0
>>417
たしか三輪は、1回オモテも、先制のタイムリーを
センター前に打ってた。
その三輪の悪送球で1点やったものの、
やはり勝ち越しの2ランが効きましたね。
その時のラジオ解説の氏原(こんな字だっけ?)さんに
スローイングやリードをベタ褒めされてた。
エース平子のすごいシュートで、明徳の各打者は
キリキリ舞いさせられたのが印象的。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:24:46 ID:LIjMNnyd0
87年の西日本短大付の話が出てたけど
単に石貫投手の評価がそのままチームの評価になっただけで
彼を除けば普通の戦力といった印象しか記憶にない。
それよりも前年の夏に初出場した時の方が強力だった。
初出場というこもあって戦力評価は高くなかったが
後にロッテで活躍する青柳捕手や後藤選手(彼もプロにいった)、
さらに他の野手も大型揃い、投手も石貫は勿論、他に3年生投手が二人で
ローテーションを組んで予選を勝ち上がったチーム。
個人的には甲子園で優勝しても不思議では無い戦力だと思ったが
初戦の県岐阜商戦でアッサリ敗退、初出場の難しさを感じた試合でした。
翌年のセンバツに出たチームは前年のチームと比べて
明らかに戦力ダウンしてたので夏の予選敗退は仕方ないな。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:37:34 ID:T1Ye9SD3O
後藤ってどこ行ったっけ
421名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:15:12 ID:y1agCHhx0
>>419
西日本短大付は86年福岡県大会の5回戦くらいで負けかけなかった?
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:18:15 ID:T1Ye9SD3O
西短は86年夏に甲子園に出た。
県岐阜商戦は甲子園で見た。
第四試合だった。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:28:48 ID:LIjMNnyd0
89’夏の上宮は今思えば凄かった。

@宮田(二年) ダイエー   プロは正直、厳しかったが
A塩路(二年)近大〜河合楽器 ドラフト候補にも何度か名前が
B鈴木(三年) ?      パワーヒッター、甲子園でも本塁打
C内藤(三年)明大〜日本生命 彼もプロに行けた素材、俊足、攻撃型二塁手
D種田(三年) 中日     核弾頭、強肩
E元木(三年) 巨人     高校野球界のスター(当時)
F岡田(三年) ?      大柄なアベレージヒッター
G小野寺(三年)ロッテ    小柄だがパンチ力抜群
H岩崎(三年)東農大〜三菱岡崎 夏は控え
I河合(三年) ?      控え投手
J高田(三年) ?      控え投手
K新出(一年) 専大     予選では正捕手的な働き
L中村(一年)明大〜日ハム  すでにレギュラー、予選で3本塁打
M市原(一年) ダイエー   父親も元プロ選手、プロ一軍で88試合出場
N薮田(一年)新日鉄〜ロッテ 出世頭、現役メジャーリーガー

情報不足で後の進路が?の選手もいるが、このメンバーは凄いよ。
ベンチ入り15人中、7人が後にプロ野球に進んでるんだから。
かなり個性的な選手が揃っていて面白いチームだった。
個性と言っても性格的なものよりプレースタイルに特徴がある選手が多く、
打法もバラバラだし、大柄なのにヒット狙いとか小柄なのに長打狙いとか。
長年、高校野球見てるけど打線に関してはピカイチのチームだった。
ダース投手のいた時の関西の打線を見たときに88’夏の上宮を思い出した。
どちらも個性的なプレースタイルの選手が多いチームだったから。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:35:52 ID:LIjMNnyd0
>>420
ダイエーかオリックスのような・・長くは在籍しなかったから
記憶がイマイチ。
石貫と同級で新チームではバッテリーを組んだ柴原捕手も
プロに進んだな、そう言えば。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:38:34 ID:T1Ye9SD3O
柴原はどこ行ったの
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:43:37 ID:LIjMNnyd0
>>425
オリックスだと思う、当時は阪急だっけ?
だんだん記憶が遠のいていくな、20年前の話だからなぁ。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:24:59 ID:U0u6Sex30
>>423
中村は知っていたが薮田もメンバー入りしていたのか。
薮田の下の黒田、筒井、西浦のチームも甲子園で見たかった。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:33:58 ID:LIjMNnyd0
>>427
黒田の時はセンバツ確定で不祥事での辞退だっけ?
自分もあのチームは見たかった。
元木世代からしばらくは上宮の選手層は尋常では無かったからね。
それなのに結果が出なかったから、PLの復活、大阪桐蔭の台頭を
許してしまうことになったが。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:37:30 ID:LIjMNnyd0
>>427
ちなみに予選では久保(一年、後にダイエー)もベンチ入り(17人)。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:40:46 ID:T1Ye9SD3O
上宮にこれだけ選手が集まったのは、桑田問題で六大学へ行けなくなったからだろうか
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:43:33 ID:U0u6Sex30
>>428
監督が授業で水泳部員を殴ったから。しかしそのすぐ後にその水泳部員は
自己新記録を打ち立てた。このころの上宮に供給していたシニアチームは
いまでは府外に進学するそうだ。大阪が弱くなるわけだ。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:57:23 ID:31FK6I0q0
山上監督はもう第一線ではやらないのか。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:58:09 ID:1wcvt+1x0
>>425-426
ロッテに進んだ
オリックスの柴原は別人

西短の評価が高かったのは上原のいた沖水に勝ったことが大きいと思う
(上原は3年間で4回甲子園出てるが唯一出れなかった春)
この2チームが九州大会初戦で当たったから、実質準優勝相当の実力を持つ沖水(沖縄1位)も
選抜に選んではどうかという声もあった
434名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:11:26 ID:DgTTbQA1O
>>423
この中で最も安心してプレー見てられたのが岡田。
ムラのなさならNo.1だと思う。
その後が?になってんのがなんとも
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:36:22 ID:T1Ye9SD3O
>>433
青柳、柴原と二年続けてロッテは同じ高校から捕手取ったのか
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 23:45:06 ID:y1agCHhx0
>>423
一二年生にも好選手が多かったのに、翌年は渋谷に負けるとは
437【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2009/12/31(木) 23:58:31 ID:Y7570HrxO
>>436
準決勝で寺前投手を擁する北陽に勝った時点で決まったかなと思ったけどね。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 00:06:16 ID:NGPt6XXkO
その年近大はどこに負けたの
439名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 00:15:16 ID:WDMQb1pO0
>>436
あの夏の宮田は、ムラッ気が多かった。
3回戦?で浪速に8−7と負けかけ。
準々決勝の市岡戦も14−4で5回コールドにしたが、
割と打たれた。
決勝戦は、相手の中村紀1人にやられた感じだな。
2ラン2本の4打点に、途中から好リリーフで、
反撃も絶たれた。
宮田、ボールの判定にマウンドの土蹴り上げ、
中村紀に対しては、3球ぐらい続けて顔に
当たりそうな球を投げてたような。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 01:35:17 ID:+uBOErWT0
88’夏の大阪大会決勝(上宮・近大付戦)が以前、ようつべで見たが
熱戦だったな、中村豊の先制ホームラン、近大付・青木が
8回に起死回生の同点スリーラン、そいて極めつけは同点に追いつかれ
ムードが悪くなった9回に小野寺が二死からの勝ち越しスリーラン。
日生球場で鳴り物無しでやる試合ではないよ、その年の甲子園大会以上に
面白い、レベルの高い試合だったかもね。
ちなみに個人的には近大付の二桁番号を付けた左打者の振りが素晴らしく
とても印象に残った。
441440:2010/01/01(金) 01:36:45 ID:+uBOErWT0
88’夏 ×
89’夏 ○ でした。
442【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2010/01/01(金) 06:10:21 ID:gswf8xDNO
>>438
柏原高校にサヨナラ負け
443名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 07:28:17 ID:QKVNhWk/0
近大付がらみでいえば宇都宮工との
雨の中引き分けになった試合が熱かった
444名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 08:28:12 ID:W8iK1gj40
既出かもしれないが、近大付といえば何と言っても1984年のセンバツ。
前年秋の近畿大会でベスト4に進出してセンバツ確定だったのに、PLに二度コールド負けしたのを理由に、
近畿大会でベスト8にも入れなかった三国丘に大逆転されてセンバツを逃したからな。

ついでに三国丘といえば、夏は府大会の初戦で大成?に敗退。
その大成も2回戦の直前に不祥事発覚で出場辞退なんて事件があった。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:18:09 ID:n7MoWgFl0
>>439
明らかに頭を狙っていたね。完全にキレていたようだ。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 10:44:11 ID:NGPt6XXkO
宮田はミニ東尾だな
447名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 11:41:02 ID:V+vTS5BjO
桑田・清原の後の80年代の投手は近藤真一と川島堅。
ともに甲子園での評価は高かったが、プロでは活躍できず。
近藤のカーブはヤバい。川島のフォームはきれい。
近藤とバッテリー組んでいた長谷部も中日のコーチとは。その同級生は薬師寺とは。
近藤と同じ学年の山崎が未だに現役は凄い。
80年代の中日は、工藤・槙原の愛知のスターを取れず、近藤・藤王等愛知のハズレをひきまくり。
川島は今なら中日の吉見みたいなタイプの路線として成功したかも。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:04:41 ID:B9fW0dAu0
>>443
10−10で引き分け再試合。印象的でしたね。
宇都宮工はギリギリ選出だったかな・・
再試合では近大附属の一方的な展開に。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:11:53 ID:yKqXQrwo0
>>52>>57
八千代東にも似てるな。ここまで1点差をものにできるチームはそういない。
450440:2010/01/01(金) 12:28:31 ID:+uBOErWT0
>>448
その時の宇都宮工は戦力が充実していた。
公立ながら強豪私立並みに選手の粒が揃ってたよ。

投手の篠原は大型左腕として注目されていたし
リリーフもこなす仁平選手は走攻守揃った万能タイプ。
全体的に大型選手揃い、上位進出可能な戦力だった。
ちなみに篠原投手は日大に進むが外野手で登録されていて
逆に高校時代のチームメイト(野手)が投手で登録されていた。
仁平選手は広島にドラフト2位で指名され
一時は一軍で活躍したが、当時の広島野手陣は層が厚く、しかも同世代の
スター選手が多く、出場機会に恵まれなかった(肩の故障もあったようだ)。
他のチームに入団していたら、もう少し活躍していただろうに。
俊足、強打で今のプロでも成功する条件をクリアしてる選手だっただけに
惜しい選手だったな。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:35:33 ID:+uBOErWT0
>>447
川島は大学経由だったら成功したかもしれないね。
個人的には即プロという素材では無かったと思う。
高校レベルでは完成された投手だったが、上のレベルでやるには
球威などの面で物足りなさを感じたから。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:53:22 ID:NGPt6XXkO
でも前年の長谷川や岡林より抜けてたと思うけどな
453名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:02:50 ID:Mt1FMmaQ0
そういえば川島の母校東亜学園って最近甲子園から遠ざかってるね。
確か何回かは出ていたが・・・
昨年は西武のデーブ大久保の息子さんがいて話題になってたが。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:14:39 ID:Mt1FMmaQ0
そうだね長谷川の記憶は定かではないが、岡林は甲子園ではそんなにいい投球を
していたイメージがない。
455名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:33:05 ID:QKVNhWk/0
>>450
広島に入団した仁平は9回に同点ホームラン打ちましね
でもおれは雨の中のゲーム、翌日の再試合を一人で投げ抜いた
里田投手が心に残ってるんだ
あれこそ真のエースだよ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:43:54 ID:NGPt6XXkO
川島より芝草や島田の方が大学経由向きだと思ったが
457名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:36:56 ID:B9fW0dAu0
>>450>>455
地味に強いチームでしたね。>宇都宮工

>>456
芝草や島田はドラフト前、上位指名されるとか言われてたが、
フタを開ければギリギリ6位と指名なし。
両親がひどく怒っていたを聞いた。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:47:14 ID:omR1Pj8p0
芝草・島田の“SSコンビ”とかって日ハムが売り出しにかかったが、
ちょっと強引な気がしたなぁw
芝草は男前だったけど、島田はねえ(甲子園ギャルには人気高かったのか?)
現在の芝草はハンサムガイから頭が半分寒い「半寒」ガイになっちゃったが…
459名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 15:20:28 ID:B9fW0dAu0
>>458
島田は女子高生には人気あったよ。
雑誌・甲子園の星の、「印象に残ったあの球児」(実質人気投票)でも上位だった。
芝草は再婚したみたいだね。あの存在感のある目は変わってない。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:57:32 ID:WDMQb1pO0
>>455
引き分けの試合は、雨で滑って得意のカーブが
全然曲がらなかったと言っていた。
その試合219球、翌日174球の
2日連投393球!!
松江東、東邦との試合も好投したし。
あんな投手がまた出てきて欲しい。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:44:25 ID:+uBOErWT0
>>452
二人とも大学経由でのプロ入り。
当時の甲子園に出て来る強豪校のエースってのは
はっきり言って登板過多で駄目になりかけてる状態だから
大学に行って少し肩を休めて、それ以外の体力的な部分を鍛え
技術も磨く時間が欲しいんだよ。
プロはいくら”育てる”と言っても、高い契約金と給料を払っているから
早めに仕上げようとするんだよね、それで駄目になった選手は
過去にたくさんいたよ。
東北・佐々木投手も甲子園で見た時はプロは難しいなと思ったけど
東北福祉大経由で大洋に入った時は別人になっていた。
当時の甲子園で投げるような投手は、必ずしもみんなが良い状態で
マウンドに上がっていた訳では無いので評価は難しい。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:13:14 ID:NGPt6XXkO
大学のが酷使されると思うけど
463名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:36:11 ID:+uBOErWT0
>>462
対戦する打者のレベルがプロと比べたら相当低いから大丈夫。
高校時の金属バットで対する打者よりも楽かも。
東都は多少は打者のレベル高いけど
六大学なんてマークすべき数人の打者さえキッチリ投げれば
後は甲子園で対戦した打者よりもレベルは低いから。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 10:24:27 ID:P1EikEQs0
84年PLと箕島の対戦が見たかった
島田、杉本対PL打線
465名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 19:38:14 ID:pxp+YmyIO
>>463
大学から伸びるのもいるので一概にはなんとも。
特に、明治は当時甲子園と縁のなかったこいつ誰?みたいな無名の選手を多く使う傾向あったし
島岡さんがそういうのが好みだったかは知らんが。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:58:36 ID:2WpiWo2B0
>>463

じゃあ、大学野球よりは甲子園の方がハイレベルなのか?
467名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:57:21 ID:qp5MZStM0
>>466
少なくとも、地方リーグよりは甲子園の方がレベル高いと思う。
自分は、甲子園とは無縁の公立高校野球部(一応レギュラー)だったが、
それでも、地方の一部リーグのレギュラーになれた。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:39:50 ID:7MnfqeSh0
>>465
六大学の中でも法大、明大は選手層という点で他大学とは明らかに違う。
甲子園出場経験のある選手でもレギュラーは簡単に取れない。
”無名の選手”と言うのは弊害があると思うが、高校時代の所属チームが
それほど強くなかったために名前が知られていない選手はいる。
ただ、いくら法大、明大の選手層が厚くても単純に成績に反映しないのが
木製バットを使う大学野球。明らかに投手優位の状況では総合力では
他チームを圧倒しても差が出ない。それよりも投手に3人ぐらい
絶対的な力を持つ選手がいれば、そちらの方が優位に立つ(つまらん)。

>>466
六大学で言えば
金属バット+甲子園常連校の打者 >> 早・立・慶・東大の打者

さらに言えば、甲子園では卒業後は大学に進まずプロや社会人に進む選手も
いる。同世代の”逸材”と言われる選手の多数がこの時点で大学では
対戦する機会が無くなる訳だ。

469名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:05:11 ID:7MnfqeSh0
>>467
あなたはもしかしたら野球の才能があったのかもしれない。

甲子園で高校野球を見てると小さい頃から硬式に慣れ親しんだ選手が
たくさんいて、常連校の選手は大多数がそのタイプ。
野球留学する選手もこのタイプはほとんどで高校では即戦力タイプ。

ただ、私が甲子園で選手を見る時はこの選手は

@僅かに優れた才能と大きな経験値(子供時代からの)を持つ選手
A優れた才能で少ない経験値を補っている選手
B優れた性能と大きな経験値を持つ選手

みたいな見方をする。Bの選手は置いといて
高校時代は@の選手がAの選手より優れていると評価されても
大学、社会人でその評価は逆転することはよくある。
特に投手の場合はAの選手がプロに行くケースも非常に多い。
逆に@の選手は年齢を重ねるごとに評価が落ちることも多い。
ただ、野手の場合は経験値も非常に重要な要素で今では
少なくなった社会人野球レベルならAの選手方が圧倒的に多かった。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:01:40 ID:2WpiWo2B0
>>466

すると福井商や徳島商を金属バット付で東京6大学に放り込めば早稲田や慶応を毎回滅多打ちにして
圧勝で連続優勝しまくるのか・・・。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:06:29 ID:LPDSznWl0
なんで福井商や徳島商なんだ?
472名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:34:30 ID:2WpiWo2B0
福井商や徳島商は甲子園常連校だろ?
473名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:05:38 ID:26jPr2AWO
夏全国優勝したkkPLに大阪大会決勝で1-0で負けた近大附は強かったなあ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:27:30 ID:4fn/KMKQ0
>>472
数ある常連校でも選りすぐりの地味校2つって感じだなw
475_:2010/01/04(月) 10:07:21 ID:k3ouCQlU0
>>473
それはKKPLじゃなくて、87PLじゃない?
476名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 10:21:11 ID:N2c7R/eS0
87PLは最強だったよね。でも2年の春に浜松賞にボロ負けしたのが今でも
信じられない。浜賞が弱いと言うわけじゃなくてね。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 13:25:49 ID:ITSqjoXu0
>464
同感、まさに幻のカードだね。
疲れのない1,2回戦あたりで見てみたかったよ。
ここのスレ人の中でようやくツボにきた意見。
ちなみに87PLは言われてるほど強くはなかったと思うけど。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 13:56:22 ID:K06oKODp0
85PLが最強というのも疑問。83の方が強く感じた。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 14:12:26 ID:ITSqjoXu0
本来の力以上のものが出ちゃったのが83PLだから王者の地位にあった84PL,85PLとは
比較対象にできない。83はやっとこさ甲子園に出られた程度のノーマークの存在だった。
ただ、甲子園では負けないというPLの伝統があったから、不気味さだけはしっかり持ち合わせてたね。
480_:2010/01/04(月) 15:13:19 ID:k3ouCQlU0
>>478
1年生の桑田が優勝投手も驚きなんだけど、
もっと驚きなのが、その桑田が1968年4月1日生まれであるということだ。
同学年でも肉体的成長にハンディーがあるくらいなのに、3年間厳しい練習してきた
対戦校の選手が打てないんだから3年生になったらどれくらい凄い選手になるのか
想像できんかったからね→当時

1日生まれるのが遅れたら、清原先輩にしごかれてただろうな。
ドラフト問題以上に険悪になりそう。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:22:38 ID:GUlLXMfL0
確かに清原はいじめそうで嫌やな
482名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:49:50 ID:A8jXnsYR0
でもそうなったら、ドラフト問題は存在しなくなるから、
そっちのほうが良かったかも?
清原の1年夏、2年春の出場の可能性が??だし、
甲子園でも上位進出の可能性は判らない。
全国大会での試合数が減ると言うことになると、
当然、通産本塁打の13本も変わってくるわな。
ただ、仮にそうなら清原は巨人が指名したかもしれない。
でも、くじ引きだからなあ・・・。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:54:28 ID:K06oKODp0
>>479

チームの実力は前評判が絶対的に正しくて、実戦での強さは無視か。
前評判の方が実力を正しく評価できてないなんてことあり得ないの?
484名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 22:51:18 ID:4TYyz7Rt0
豆知識


さゆさゆは佐賀県人
485名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:58:40 ID:hxnh2X/r0
>>477
自分も87のPLは言われているほど強くは無かったと思う。
でも、それは84,85のPLと比べてだけどね。

中村・元監督にしてみれば87のチームは自分が思い描いた理想のチームで
自分が作り上げた最高傑作という思いはあったかもしれない。
それに比べて83も含め、84,85のチームは監督の理想以上の域に達したチーム
だったのではないかと思う。しかも、それは監督の手腕と言うより
K・Kコンビの存在に拠る所が大きかったと思う。

だって、PLを卒業した途端にプロでいきなりシーズン30本塁打する選手や
1年生でエースの働きをするだけでも凄いのに、その初めての甲子園で
2本のホームランを放つ選手がいる(しかも、その内の一本は当時”無敵”の
強さを誇った池田の水野投手から)チームなんて今後も存在しないもの。
83〜85のPLは高校野球の監督では一生体験できない特別なチームだよ。

87のチームは普通に戦えば負ける確率は非常に少ないチーム。
対して84,85のチームは普通に戦えば試合にならない程、対戦相手と実力差が
あった。レベルの高い関西地区でも当時はPLとまともに試合になる
チームは存在しなかったと思う。東洋大姫路の下手投げ・豊田投手を
打てずに負けたことはあったが、それも一試合限定で2度、3度の対戦とも
なれば大差でPLに軍配が挙がったと思う。
私の中ではK・Kのいた時のPLは”神”チーム。その後の87のPLや
松坂のいた横浜だって強いとは思ったけど、”神”の領域までには
自分の中では達していない。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 07:25:53 ID:MB1RoWGD0
つまり要約すると、

1.神の領域の選手は桑田、清原であり、その2人が居ればチームも神、いなければ並のチーム
  その2人以外の選手はだれがいようがいまいが全く関係ない
  したがって83〜85は神のチーム、87は並みのチーム

2.84と85は試合にならないほど強い勝ち方ができたので、負けることは何回かあったが
  2回まけることは絶対にあり得ないと予想できるチームである。83は圧倒的に勝つことは
  ないので相手との実力差は大きくないのでいくら勝っても強いとはいえない。

  9回の圧勝&1回の惜敗チーム>>>>10回の普通勝ちチーム

  という図式が当然であり、10点差以上の勝ち方がろくにできない83年は弱いといえる。
  84年のPLが岩倉や取手二に負けたが再試合してればどちらも10−0以上の試合で
  間違いなく勝っていた。


こういうことですか?


487名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 09:43:36 ID:nmBF9Rr+O
最後だけ違う
488名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 11:32:04 ID:ivIvcOtX0
>>486
取出二には甲子園決勝あとも国体かインハイでも負けたんじゃなかったかな?
記憶がうる覚えですまん

俺もPLに勝てるのは>>464の箕島しかないと思ってた一人なんだが
一回戦で取出二に変な負け方してショックだったんだが
あとから考えればPLも破って優勝した取出二もかなり強いチームだったんだと実感したよ
489_:2010/01/05(火) 12:36:40 ID:SdIIlf1A0
84取手二はセンバツは優勝候補。夏はダークホースだった。
センバツはエース石田の肩痛で期待した投球が出来ずにベスト8で敗退。
センバツ後もチーム状態は最悪だったと聞く。それでも夏の予選を勝ち上がってきたんだけど、
評価はセンバツほどの期待はなく、むしろセンバツは過大評価かと思ったほどだ。
だから初戦の箕島には勝てないと思ったけど、見事な打棒で島田、杉本を攻略した。
その後でも鹿商工の増永や鎮西の松崎など好投手を次々と打ち込んでたんで、
結構、横綱野球で勝ちあがってきたよな。
それでも、PLには勝てないだろうと思ったけど、桑田すら攻略するとは思わんかった。

当初はエース石田が注目されてたけど、振り返ってみると打線で優勝をもぎ取ったような展開だった。
あと、木内監督の指導も良かったのかもしれない。
PL戦の9回裏の同点ホームランを打たれた後、柏葉をワンポイントでリリーフ
を投入するあたりは木内マジックともいえるんじゃないかな。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:53:35 ID:MB1RoWGD0
KK1年<KK2年<KK3年

という論理から当然チームの強さも同様になるので

83PL<84PL<85PL

という単純思考のように感じる
491【さゆさゆ】 ◆RSgkTKMQ2Y :2010/01/05(火) 20:59:24 ID:vRcpmfzsO
>>488
奈良国体の決勝戦で負けている。
この時の国体出場校は
北海・金足農業・新潟南・取手二・桐蔭学園・浜松商・智弁学園・PL学園・岡山南・松山商・鎮西・鹿児島商工
何故かしら北海が出場している、翌年も旭川龍谷が鳥取国体に出場している。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:27:01 ID:bae/Uvxt0
>>488
「インハイ」って・・・・・
「うる覚え」って・・・・・

493485:2010/01/05(火) 23:11:46 ID:FTG5FbPH0
>>486
まあ、単純に85’のチームと87’のチームが実際に試合したら
どっちが勝つか? って考えてみれば分かること。

それと箕島の話が出てたけど、初戦で取手二と対戦したのは不運だったね。
あれで取手二は勢いがついた。元々、選手個々の能力は高いチームだったが
粗さがあり、現に5月頃にPLと練習試合をした際に大敗しており
”たかが練習試合・・”という内容では無く、取手二ナインも相当ショック
を受けたそうです。
ちなみに84’が箕島なら、85’は個人的には銚子商だと思う。
PLと対戦して勝てたか? と言えば難しいと思うが、本来の力から言えば
PLの次に来るチームだった気がする。雨の中で初戦で宇部商に敗れ
その宇部商が勢いに乗り、決勝まで勝ち上がった姿は取手二とダブる。
この時の銚子商は”東の横綱”と言われ、現に千葉大会も圧倒的な強さで
勝ち上がっている。投打の柱・片平と控え投手も兼ねる大川選手が
目立つチームでしたが、それ以外の選手も能力の高い選手が揃っていた。
宇部商戦は片平投手が雨で制球が甘くなり、宇部商打線の長打攻勢で
序盤に失点したのが痛かった。途中から後退した大川投手が好投しただけに
悔やまれる敗戦。当時の映像を見ると確かに片平投手は大会屈指の本格派と
言われただけあって、きちんとコースに速球が決まれば宇部商の打者でも
全く手が出ない球威がありました(腰が引けてた)。“豪打”と言われた
打線も不発でしたが。ただ、歴代の銚子商業で一番力のあるチームだったと
思います。
494485:2010/01/05(火) 23:25:25 ID:FTG5FbPH0
85’ではもう一校あった。
高知の明徳がいた、プロ注目の本格派・山本投手と”四国一”と言われた
強力打線を擁しながらセンバツは出場辞退、”幻の優勝校”と当時は
言われた。この時の高知県は渡辺投手のいた伊野商がセンバツでPLを
破って優勝、夏は中山投手の高知商がPLに負けはしたがベスト8。
高知県のレベルが異常に高かった年、そんな中で明徳は総合力では
群を抜くと言われていたのだがら甲子園で実際に見たかったな。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:15:12 ID:dxfrV7cq0
夏も伊野商が出場してれば
春夏連覇成し遂げたかもしれない・・
496名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:23:07 ID:5k6Gp1TO0
たらればならいくらでも言える。
しかし、それが一番楽しい。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:37:20 ID:pbA8b9qe0
伊野商は、高知商に負けたんだったね。
ただ、出場出来たとしても、渡辺智が、
甲子園の決勝戦までもつかなあ。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 03:12:58 ID:Z96yZHT90
>494
明徳に山本がいたの84までだろ。山本が池田戦で好投したのが2年時の83選抜。
しかも3年時はほとんどPやってないし。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:06:21 ID:vJvaKYFF0
>>498
それは山本賢のことでしょ?>>494が言ってる「山本」は山本誠のことではないかな。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 08:53:03 ID:YGT0a5yX0
秋の四国大会優勝の明徳、選抜優勝の伊野商、中山擁する高知商
ハイレベルの高知県大会だったな85夏
501名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:23:33 ID:/mA1PnsS0
>>493
箕島はもったいない試合落としたね
序盤で大差ついてもおかしくないような試合展開だった
拙攻続きで8回の取手二のチャンスは嫌な予感したんだが案の定やられたって感じ
負ける時はこんなもんだけど箕島らしくない試合だったような気がするね
まぁ9回の嶋田のライトフライは一瞬だけ夢みたよw
502_:2010/01/06(水) 13:00:35 ID:7G9I+s8l0
>>501
箕島はこの時以来、夏は出場してないよね?
去年のセンバツに出場して復活を予感したけど、
智弁の壁は厚いね。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:19:59 ID:FPFYpZUD0
>>498
その通り、山本誠選手です。長身でその将来性を含め、高く評価されていた
投手。プロでは大成しなかったが(故障などで)、その頃の日本の野球界は
大型投手の育成方法が確立されていなかったと思う。

>>501
箕島は前年も吉井投手を擁してAクラスの評価を受けていたが
このチームも夏の予選前までは実力がありながら勝てないチームだった。
甲子園でも初戦の吉田高校戦で劇的な勝ち方をしたが、冷静に見れば
力的に劣る相手に辛くも勝利したという見方が出来ると思う。
時代は池田高校の影響で各校とも打撃に力を入れるようになり
箕島の野球スタイルが甲子園大会では特別な存在では無くなり
その時代の変化の中に箕島も埋没してしまった印象があります。
その5年前ぐらいなら83’84’のチームであれば全国の舞台でも
圧倒的な強さを見せたと思いますが。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:33:21 ID:FPFYpZUD0
>>502
91'にセンバツに出場したチームは選手の粒が揃っていて
夏も期待したが・・・ (ダイエーに入団した林選手がいたチーム)
それ以降は智弁和歌山と差は大きく開いてしまう。
”強い”と思わせた箕島は91’のチームが最後だったね。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:27:36 ID:sRkNwTdbO
尾藤の息子がいたのは何年だっけ
506名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:31:10 ID:g7uZ7HQg0
>>504
山路、いい投手だったね。
林の大阪桐蔭戦の2本のホームランは、
両方とも流し打ちの右中間だったか。

旭川竜谷?戦のスクイズファールの後
また次の球成功させたのとかも印象的。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:51:28 ID:podfk3eQ0
>>505
1985〜87年。
立浪らと同期になる。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:52:13 ID:IgRP3SEN0
明徳は何でセンバツ出場辞退したの?
509名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:06:17 ID:/mA1PnsS0
>>503
確かに
これぞ箕島ってチームは82年で終わったような気がする
83’84’はパワーと荒さが目立つチームだったな

510名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:10:36 ID:WKOY5VT7O
>>508
野球部長だか副部長の女子高生売春斡旋容疑。
現在は校長らしい。
斡旋したのは駒大太田監督?
明徳キャプテンが泣きながらテレビ出てたな。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:15:43 ID:8REIOGpp0
あの時代は不祥事に厳しすぎた
いまは甘すぎるけど
512名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:19:32 ID:IgRP3SEN0
売春斡旋容疑ってまさか自分の学校の生徒ではないんでしょうね。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:54:56 ID:qNWCN9hj0
とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258356419/
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238591144/
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256740592/
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259679590/
514名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:54:50 ID:h4KKXe6u0
>>512
16歳少女を売春斡旋だったと思うから、女子高生か否かは不明
>>511
不祥事に甘くなったのは92年の広商の処置から変わったと思う
515名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:01:46 ID:0nHyQWxo0
銚子商が宇部商に負けたのは大まぐれ
宇部商はセンバツでも2回戦で負けるほどの弱小チーム
銚子商はこの大まぐれさえなければPLを破り全国制覇していた

弱小宇部商に接戦でしか勝てない隙だらけのPLでは銚子商には勝てないだろうから
千葉は全国制覇1回損したな
516名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:08:50 ID:sRkNwTdbO
それ以降も全国制覇してませえん
517名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:24:49 ID:5k6Gp1TO0
>>515
大馬鹿の今年第一号。
518名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:45:14 ID:NYn6bNgp0
>>514
不祥事に甘くなったのは86年夏の享栄からだと思う。
全国大会の期間中に、こともあろうに野球部員が喫煙しているところを写真週刊誌に
激写されて大騒ぎになったことがあった。
当時、写真週刊誌の取材内容に批判があったとはいえ、喫煙は到底許されることじゃ
ないから、享栄の出場辞退は不可避だと思われたが、大会本部はタバコを吸った
部員だけをベンチ入りメンバーから外すという考えられない処置を取った。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:16:24 ID:FPFYpZUD0
>>511
87年のセンバツ出場が決まった東海大浦安が引退した3年生部員の暴力事件で
出場辞退したのを思い出した。報道陣に囲まれた当時の監督が茫然としている
姿が非常に記憶に残っている。出場していれば戦力的には上位候補だった。
夏は千葉予選決勝まで進みながら格下の習志野に惜敗・・・ それ以降は
他の東海大の付属高校ほど野球に力を入れなくなった気がする。
00年に夏の甲子園で準優勝するが90年代は春・夏とも甲子園とは無縁で
この時のチームもエースの負傷で代わりに投げた浜名投手のシュートが
対戦校の脅威となり瞬く間にあそこまで登りつめたが、エースが万全だったら
予選で負けていただろうね。(それ以降は又、甲子園から遠ざかる)

話が横道に逸れたが、あの当時の高野連は対処は酷過ぎた。
あれでは事件を起こした当事者や家族はその地域で暮らしていけないよ。
あくまでも高野連は学校に対しての罰則処置を行っているだけだが
その背後で事件を起こした当事者がどのような制裁を受けるかという配慮に
欠けていたし、実際に関係の無い部員が一番辛い思いをするような形は
一体、何なんだろうと当時は思ったよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:25:00 ID:sRkNwTdbO
>>518
選手権と選抜を同じ基準で見るなよ。
明徳くらいだろ
521名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:00:48 ID:ykwOGju60
不祥事の発覚ってほとんどがチクリなんでしょ?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:01:24 ID:nfzxDQaj0
>>518
甘いかな? 喫煙なんて自己責任だと俺は思うよ。
法律で禁じられているのは本人の体に害を及ぼすからでしょ?
まあ、これが今、巷で蔓延しているクスリ関係だったらアウトでしょうけど。

ただ、高野連は違う意味で甘かったわけでは無いと思うよ。
学校側からの報告であれば、出場辞退も有り得たかもしれないが
写真週刊誌、つまり関係の無い第三者から漏れた事件だったからだよ。
これを大事件として扱えば、享栄に限らず喫煙している野球部員がいるチーム
なんてたくさんあったから第三者を含めたチクリ合戦になることが
予想できた。これを高野連は懸念したんだよ。いくら部外者でも証拠となる
写真まで持ってこられたら事実と認めるしかないし、その都度に対象となる
高校に出場辞退、活動停止を言い渡していたら大混乱になることは必至。
日本人は他人の足を引っ張るのが好きだから(出る杭は打たれるとも言うが)

ちなみに先で述べた東海大浦安が出場辞退になった時も補欠校の
常総学院サイドから事件がリークされたのでは? なんて噂が立ち、学校にも
抗議・嫌がらせの電話が結構あったと言われている。昔の雑誌で見たんだが
埼玉・上尾高校が不祥事で対外試合禁止になった時に情報をリークしたと
疑われた同校の教師が自殺するという事件もあった。高校野球は昔から
”高校”と頭に文字が付くには相応しくない世間の熱狂ぶりが実は
諸悪の根源だと思う、それを煽ろうとする高野連も同罪。
その罪を現役選手に押しつけることは個人的にはしたくないな。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:40:17 ID:epvE9VRz0
個人的には高校野球の過剰な連帯責任制はナンセンスだと思う。
極端とは思うけど、例えば事が傷害事件や婦女暴行、強盗だとしても
その責を負うのは加害者である一個人であり、あとは管理責任者として
部長が謹慎(あるいは辞任)というかたちでいいと思う
無関係な他の部員から野球を取り上げるのはおかしい
もちろん、被害者側の意向を尊重すべきだし
学校側がけじめとして自発的に出場辞退、活動自粛するなら仕方ないけど、
高野連が裁きの舵取り役としてすぐに介入してくるのはおかしいよ

524名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:59:33 ID:ZMn+OyUv0
不祥事があれば全国大会を自粛すればいいんだよ。
525_:2010/01/08(金) 12:36:32 ID:zG2JEL370
連帯責任をやるなら一弱小高校の不祥事が発覚したら
高野連の幹部も総辞職すればいいじゃん。
高野連の連中は何で自分達の身はしっかり守るんだ?
526名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 13:59:45 ID:FxFEl5Q/0
>>525
正論ですな
少なくとも該当都道府県の連名幹部はね
527名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:00:20 ID:FxFEl5Q/0
↑おっと失礼
×連名
○連盟
528名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:23:54 ID:N9n6clwK0
そういや朝日新聞社長の息子が大麻で逮捕されても
大会会長はそのままだったな
529名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:35:52 ID:g2NBv/38O
>>522
東海大浦安の辞退がなかったら千葉経済くらいの地位にはなってただろうしその後の常総はなかったかも知れん
ただ、常総側がチクッたのは絶対ないだろう
そんなことしたら野球部員のみならず一般生徒の東海大学の推薦がそれ以降なくなってしまう。
東海グループは怖いよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:54:59 ID:aYHyFu4G0
そもそもマスコミがだめ
野球部内の問題ならともかく、外で個人的に起こした問題を、
「●●高校の野球部2年生部員が」みたいな報道する必要あるか?
「なお、この生徒は甲子園ではベンチ入りしていない」とかそんな報道必要か?
その問題生徒の所属する部活をなぜ報道する必要があるのか?

郷土歴史研究部や、鉄道研究部の生徒が問題起こしたら「市内の高校2年生」という報道になるはず。
所属する部活は報道されない。


マスコミでてしまえば高野連もそれなりの対応をせざるをえない
531名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:29:15 ID:BY3rpD1x0
>>530
"それなりの対応"が世間一般の常識から
大きく外れていることが問題なのでは?
532名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:55:29 ID:sJ0D1+su0
横綱審議委員会もそうだし、政財界もそうだけど
高野連も加齢臭がしみついた爺様が仕切ってちゃダメ
533名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:12:31 ID:/UwvfZiW0
>>529
実際、春の常総弱かったしな
対戦相手から同情されるような記事を見た記憶がある
夏は結果から見ると、立場逆転したけどな
534名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:20:29 ID:5hZ+z6nM0
>>533

春の常総は島田が故障を抱えたまま投げた結果だぞ。当時は肩を痛めていた島田は
手術、治療に専念する予定で調整してたのに浦安の不祥事で突如出場になったために
治療調整を急遽中断、大急ぎで仕上げにいったが到底程遠い状態だったからその敗戦は
仕方なかった。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:24:28 ID:/UwvfZiW0
>>533
そうだね
そんな状態で出ても常総は不本意で、浦安も常総もお互いに不幸だった
536名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:59:47 ID:5hZ+z6nM0
浦安と常総のケースと全く同じ事態が昭和42年にも起こっている。
中国地区のセンバツで岡山の津山商が選ばれたのに不祥事で出場辞退。
急遽出場となった倉敷工は逸材のエース小山が全く投げ込みしてないのを
無理に仕上げにいったために肩を故障、そのままセンバツでも力投した
ために完全に肩を壊してしまった。センバツ後に手術治療したが完全には
回復することなく、脅威と言われた速球は失われてしまい、プロ確実とまで
言われた逸材が消えた。それでも4季連続の甲子園で好投したのはさすが
だったが。
常総の島田はまだ回復してプロ入りできたからよかったが、この倉敷工の
小山投手は気の毒だった。あのセンバツがなければ人生が完全に変わっていた。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:15:46 ID:DW0hqjpY0
>>533
春が弱かったと言うより、夏が出来過ぎという気もする。

ただ、学校自体はあれで勢いがついた。取手二から木内監督を迎え
短期間で甲子園に行って名前を売るという目的は十分達せられた。
学校経営という点では大成功と言って良い。生徒数も安定し、進学実績も
伸びていったからね。
夏の準優勝もセンバツを経験したことが大きかったと思う。
何度も甲子園に出ている名門校と違い、初めての甲子園だったから。
あれが夏に初の甲子園出場だったら舞い上がって力を出せなかったかも。

ちなみに島田投手はプロでは頑張った方だと思うよ。体格にも恵まれず、
球威で押すような投球はプロでは最初から無理だと思っていたので
プロの一軍で投手として14年、419試合登板は十分に評価出来るよ。
彼は高卒でプロに行って正解だったと思うよ、大学、社会人を出ても
先発投手として好待遇で迎えられるようなタイプでは無かったから
早めに実戦で登板し、実績を積み重ねて評価されたことで自分の居場所を
勝ち取ったことが成功に繋がったと思うよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 03:19:42 ID:cdcxKyWT0
俺も島田がプロであそこまで頑張れるとは思わなかったな
おみそれしました!って感じ
メジャーにおける長谷川や田口に似た感覚
539名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:31:01 ID:GOqjYdFl0
ドラフト当日、(指名されると思って)学校に会見場まで用意してたのに
まさかの指名なし。島田は泣き出してしまったとか。
島田も芝草も長くやれたね。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:33:30 ID:mm+CFoUy0
>>538
ヤクルトにおける高津もその系統だなぁ
541_:2010/01/11(月) 16:53:51 ID:GZdoCGUF0
島田は結婚が早かったね。しかも相手は高校の同級生(マネージャー)。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:56:26 ID:dGYKmL5LO
しかも顔がよく似てる
543名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:42:13 ID:oybn2D3O0
>>540
高津は小学校の時、快速球投手として広島市内大会で優勝した。
ちなみに県大会は上田がエースの呉代表のチームが優勝、高津のチームは3位だった。
中学校で真面目に練習をしなくて、ブランクが出来て高校まで尾を引いたけど、元々素質はあった。
県工時代、3年の夏の予選で盲腸になった上田に変わり準決勝まで好投したことが、その後の自信になったんだと思う。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:10:08 ID:EdsQ2A8+0
>>541-542
親子3人で三つ子みたいだったねw
545_:2010/01/12(火) 12:04:56 ID:IIPK1n830
>>544
親子2代で木内崇拝者とはね。

木内が取手から常総に移ってから急に強くなった。
就任1年目の85年の茨城大会でも常総は注目されてた。
島田が1年生の時だなあ。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:59:28 ID:5qJhCjvU0
その島田二世も今年中大の2年。大学では本来の内野手に戻りリーグ戦
にも出場してる。準優勝メンバーでは川原が早稲田だったけどキャプテン
はどうしてるんだろ。確か東洋大を中退したとか聞いたんだが。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 23:23:52 ID:VeQyh4jE0
富山商は80年〜87年の間、夏の県予選決勝に5回進出して5回負けた
548名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:16:03 ID:w/J2YDFU0
新湊以外は、高岡商業だったかが、好投手で甲子園に出て来た印象しかないな。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 15:31:37 ID:rqIMhvq70
>>548
宇部商の秋村に投げ勝ったのは高岡商の金森といったっけ?
550名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 23:41:30 ID:KAtGXMl40
横森じゃなかった?
551名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:08:07 ID:RpO0MI/a0
>>550
横森でしたか。サンクスです。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:17:52 ID:IXPg5oqL0
>>549
秋村も凄かったんだよね。
県予選6試合完投で許した安打僅か12本。ノーヒット・ノーランも2試合達成。
それがまさか初戦で負けるとは思わなかったな。9回表に突如乱れるとは・・・。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 09:48:53 ID:qnpSfTke0
どんなに強力なチームでも初戦で負けることは十分考えられる。
初戦の相手は必ず弱小チームになるというシステムは存在しない。
初戦の相手が大会最強のチームになる事態も発生する。

なんでそれで初戦で負けることがあり得ないという思考になるのか疑問だ
554名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 09:52:48 ID:WoryrKek0
池田とか箕島とか宇部商とか
公立が強かった時代が懐かしいですな
明徳やら尽誠から始まって
常総から完全に私立全盛だな
555名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 11:02:02 ID:pPVnFMX10
>>553
552さんの「初戦で負けるとは思わなかった」は、
そういう意味合いのことじゃないと思うよ(苦笑)
556チャーシュー:2010/01/24(日) 11:57:47 ID:86G9ACN00
宇部商打てなさすぎたよな。
完封ペースが9回に突如乱れて無死満塁から3点献上。
お盆+次の試合が荒木さんの早稲田実-星稜で観客が満席近かった記憶
があります。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 12:44:06 ID:aGqmEi4b0
もしも一日昭和に戻れるなら

朝起きたら魚を焼く匂いがして、美味しい朝ご飯を食べた後、友達が呼びに来てザリガニ取りに行くんだ!
そして帰ってきて水槽にザリガニを入れてみんなに自慢するんだ!
それから友達が持ってきたファミコンカセットをして、爆笑するんだ!!
缶のフタでガチャを回すテクニックを習得してみんなに一目おかれるんだ!
夜は家族でドリフを見て、長さんのなんだこりゃ!見るんだ。そしてふかふかの布団に入るんだ。
そして、何も考えずに目をつむって

そして、死にたい…
558名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:33:54 ID:gaiTFUyW0
今まで知らなかったんだけど
K・Kと同世代の元巨人の大森選手って
PLセレクションに受かってたんだそうですね。
なんでPLに行かなかったんだろう?
桑田・清原・大森のクリーンアップも有り得たってことか・・(凄いな)
大森もPLに行ってれば、プロでもっと活躍出来たかも。

彼も高松商の一年の時にK・Kと同じ夏の甲子園大会にレギュラーで
出場してるんだよね。ただ、PLは二人の活躍もあって優勝、その後は
卒業まで常に注目を浴びることになる。逆に高松商は初戦敗退で
大森の高校時代での最初で最後の檜舞台となる。そして甲子園でも
常連校だった高松商も以後は長い低迷期に入る。
再び、大森に脚光が浴びるのは大学に入ってからなんだけど、
高校1年ですでに大柄な体格は目立っていたはずなのに
当時の高校野球の雑誌には登場してこないんだよね、PLのセレクションに
受かっていたぐらいだから、早い段階で才能も認められていたはず。
ちなみに出身地は奈良県となっているが、高松商に野球留学してたのかな?
四国の名門校は昔からチームに何人かは関西の選手がいたから、余計に
そうなのかな?って思うのだが。しかもPLセレクションも受けてるし。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 23:37:30 ID:WoryrKek0
ジュニアアイドルの無い時代でちょっとした
女の子の裸でドキドキする経験したい
560名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 00:46:36 ID:+vnnseJG0
>>558
2chソースであてになるかわからんが高松商は慶応の推薦枠があるからと聞いた
確かにこの学校、商業高校でありながらそこそこ難易度が高く結構大学の推薦枠もってたんだよ
今は知らんが、俺の大学の同級生でもこの高校から推薦できてた女がいた
大森の同級でもう一人1年で出てた奴いたな
561名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 05:34:41 ID:EK74M8ESO
県庁所在地の商業高校は案外普通科クラスがあったりする
県岐阜商や福井商にも多分あるはず
562名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 22:45:03 ID:ghYxRsXi0
>>560
昔はサンデー毎日とかで高校別の大学進学実績が掲載されていたから
高松商から結構良い大学に進んでいるので驚いた記憶がある。
多分、商業高校から商学部のある大学に進学する流れがあった時代の名残で
推薦枠もあったのでしょうね。(慶応も商学部あるし)

ちなみに大森選手と同じ一年生でショートのレギュラー選手が確かに
試合に出場していました(調べてみると)。さらに4,5番打者は
2年生(6番に大森)だったので、翌年も甲子園に出てきても
おかしくない戦力だったことが窺えます、結果は予選3回戦で敗退でしたが。
そして、大森選手が3年生になった時なんですが、当時の報知高校野球の
予選展望号を見ると彼の名前は全く出ておらず、しかも高松商自体も
ダークホース的な扱いで僅かに投手力次第と書かれているのみ。
当時は右打者の清原に対して、左の大型打者は東海大浦安の佐久間選手が
代表格と言われていました。大森選手の存在は全国的には埋もれた存在だった
ということです。
ちなみに佐久間選手も東海大を経て、大森と同時に巨人入りするが
けがで芽が出ず退団、しかし2年後に日ハムの選手としてプロに復帰する。
この時代の選手では異例の経歴だが、やはりプロの目から見ても
魅力(素質)のある選手だったからブランクがあっても再度プロ入り
出来たんでしょうね。結局、活躍は出来ませんでしたが。
563560:2010/01/26(火) 01:33:32 ID:DRhvZtBo0
>>562
そうかも。ただ俺の同級の子は法学部で>>561の言うように普通科があるから
徐々に学部は問わなくなったんだろうね

選抜前は佐久間と森山(東海大五)の評価が高かったね
どちらもあまり活躍できなかったが

ついでに以前にも書いたことあるけど、83年大阪予選段階で1年で話題になってたの
PLの2人じゃなく北陽の山本というのが「創部史上初の1年4番」というのでローカル
ニュースで出てた
結局同期の渡辺がプロ入ったり、3年時には明治入った田原(此花学院)の方が名前売
れたりで1年時の時以外話題にならんかった
ただなんか印象残ってんだよな、この人
俺より1歳上だけなのにもうニュースで取り上げられてんだ、という個人的羨望
からかもしれんが
564名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 07:50:56 ID:J30bBuGk0
PLでも入学前はKKよりも田口のほうが注目されてたしな。
190センチの大型選手でしかもセンス抜群
1年からエースで4番か?という風にね。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 08:41:05 ID:s0CeI/Ye0
2枚看板にもなれなかったね。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 10:09:19 ID:55c8p5f/0
83年の府決勝桜宮戦は田口先発でしたね
俺の住んでた三重にラジオ電波がぎりぎり届いたから中継聞いてた記憶ある
567名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 21:22:31 ID:J30bBuGk0
アンダースローの変な投げ方が印象的だった上岡(元日本ハム)が桜宮のエースだった時か。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 23:07:04 ID:q2Hc/h8T0
この年の大阪は下馬評でさして有力といえる学校はなかったな
大阪府民の俺でも予選段階では沖縄や愛知の方が興味があった
569_:2010/01/27(水) 12:54:34 ID:qHAJ7HX50
>>568
83年はまさに池田フィーバーだったからね。
PLはセンバツ連覇した時のチームと比べてもとても力があるチームとは言えず、
3回戦の東海大一戦あたりで消えるかと思われてた。

愛知は中京、享栄どちらが出てきても甲子園で優勝を狙えるチームだった。
他にも東邦や名電なども強くて、愛知大会はこの頃は面白かったねえ。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 18:38:41 ID:w/vp+wou0
>>563
85年の報知高校野球には北陽・山本選手のことが載ってたよ。
一年生から4番を打ち高校通産40本塁打以上、180a77`。
確かに同じチームの渡辺投手の方が注目度が高く、此花学院の田原の方が
打者として注目されていましたが。田原選手に関しては、後に清原が
「パワーがあって良い打者だったが、うち(PL)とは練習試合の数、
 対戦投手のレベルが違っていたから(通産本塁打数の比較)」と。

ちなみに渡辺投手はPL・杉本捕手とPL・桑田は上宮・西山捕手と
シニア時代はバッテリーを組んでたんですよね。
渡辺投手は桑田と同じく巨人入りし、期待されたが伸び悩んだ。
一軍登板無しで10年近く投手として登録されていたことが唯一、
彼の才能、首脳陣の期待があったことを示す証だが、そのために
打者転向の時期が遅れて打者としての才能も開花しなかった印象。
今の原監督のような体制だったら、もう少し活躍の場があったかもね。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 18:57:17 ID:w/vp+wou0
>>564
田口投手を育てることが出来なかったことで
中村監督の指導力を疑問視する声が当時はあったと聞いたことがある。
KKは監督の指導レベルを超えた選手だからとも。
まあ、中村監督にしてみればKK世代は常勝軍団として世間から
常に注目を浴びる存在だったが、監督の指導力と言うより
KKのおかげみたいな雰囲気はあったからね。
それを払拭したのが87年のチームだったと思う。派手さは無いが
手堅い攻めと3人の投手を使い分ける分業制は当時の高校野球では
画期的な投手起用法だったから、それを成功させた中村監督の手腕は
高く評価されたと思う。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 19:21:47 ID:pxEXSQzV0
田口をPLに勧誘したのは西田真二の父ちゃん。
西田自身は3年の時にPL中学へ転校
田口も同じ中学から西田と同じ道をたどる。

西田の父ちゃんは田口のことを
「うちの息子なんか比べものにならんくらいの逸材」と評価してたけど。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 19:46:25 ID:YnXSXSX20
桑田がいなくて田口1人なら状況も変わっていただろう。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 20:00:30 ID:w/vp+wou0
>>572
入学前は相当評判の良い選手だったんだろうね。
それだけに田口投手の関係者には彼を育てることが出来なかった
中村監督への失望も大きかったのだと思う。
こんなことなら他の有力校へ行かせれば良かった・・みたいな。

確かに彼が一年生の夏、予選決勝で先発投手を任せれられる。
ただ、2/3回を投げて降板、自責点3で桜宮に3点先制されてしまう。
この時に好投していれば違ってかもね、彼のその後。
ただ、普通に考えれば1年生の夏にPLのマウンドに上がれる投手が
その後は尻つぼみ・・・ってのは考えにくいけど。(普通は前途有望)
575名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 20:46:38 ID:w/vp+wou0
>>569
その当時は小学生で東海大一は双子の投手というイメージしか無いけど
当時の記録とかメンバーを見ると打線も強力だったんだね。

それと帝京が現在では定着した”強打”の看板はこの大会からかな?
youtubeで宇部商・浜口選手のサヨナラホームランで有名な試合。

http://www.youtube.com/watch?v=D0HWsTpTKCU

これを見ると浜口選手より帝京の小柄な先頭打者・大見選手の方が
足も速く、パワーがあってスイングも鋭く良い打者に見える。
それと宇部商・秋村投手がホーム・クロスプレーで頭を強打するが
今だったら相手捕手が駆け寄る(捕手の足が走者の頭を蹴る)場面でも
スルーする場面があったのは当時の高校野球らしいなと思った。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 00:34:22 ID:bYZM9yZQ0
この年の選抜では帝京は池田を追う1番手のように言われてたと思う
だが初戦で完膚無きまでに打ちのめされて、打力強化になったはず
この試合春1回戦屈指の好カードと思ってただけに、池田の強さに戦慄を覚えた
577名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 02:17:01 ID:DgdvqzMw0
>>576
池田の打線より、当時の水野投手が凄かったと言える。
好投手と言われた秋村投手から10安打で5点は打線として
甲子園でも上位の部類に入ったと思われるが
それほど強力とは思えなかった宇部商打線に14安打、6得点は
帝京の投手陣が弱かったことを意味する。
しかも宇部商はもっと簡単に点が取れていたと、試合後に酷評されている。
これでは春の時点で池田に滅多打ちされて負けるのも仕方が無い。
夏へ強化するべきは投手力だったのでは? と思いました。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 12:32:38 ID:JjwQAvLP0
>>576

「サンデー毎日」のセンバツ展望号の評価によると、優勝候補は以下の通り

95点 池田
90点 帝京、横浜商、上宮、広島商、明徳、興南

池田の実力は昨年の全国制覇のチーム以上。水野江上の主砲はより逞しさを増しエース水野は
畠山よりも安定感でも上回る。90点組の中でも抜けているのは興南。投攻守全てに高い上に
機動力もあり攻撃力の幅は池田以上。広島商は投手力で池田興南にやや劣るが攻撃と守備は文句なし。
帝京は攻撃力、横浜商は三浦投手の力で活路を見出したい。

内容からして2番手は明らかに興南。帝京は打撃頼みのチームという評価で投手力が難点の評価だった。
帝京の評価は「投手=85、攻撃=95、守備=90、総合=90」
ちなみに池田は「投手=95、攻撃=95、守備=90、総合=95」
興南「投手=95、攻撃=95、守備=90、総合=90」
579_:2010/01/28(木) 15:38:51 ID:aIKV8zBU0
>>578
興南の打線がそれほど強力だとは感じなかったけどな。
事実、センバツの上宮戦〜夏の長野商、広島商と1,2点しか取れないし。
野手8人が100メートル11秒台の俊足のチームだと記憶してるが。
機動力がもっと使えれば驚異なんだろうけど。
どちらかといえば投手の仲田中心のチームに思えたなあ。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 17:01:04 ID:FgKh4XER0
95と90じゃそんなに差がないような感じだけど
実際の実力はかなり差があったね。とくに水野が圧倒的なので相手はどうしようもなかっただろうな
主催の毎日だから盛り上げるためにはしょうがないが。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 18:53:34 ID:FNyZdAH90
>>580
サンデーの評価95点で一番ガッカリさせられたのは82年の上尾。
初戦の相手が箕島だったとはいえ、日野を初め投手陣がボロボロ。
さらに夏の予選でもかなり早い段階(2回戦くらい?)で消えたはず。

なんであのチームはあんなに高い前評判だったのかな?
俺、関東の人間じゃないから全然分からなかった。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 19:42:40 ID:XKikOAdwO
関東大会優勝校と日野が埼玉、関東大会通じてかなり
長いイニング(90だか60だったと思うが忘れた)無失点だったから
いきなり箕島に初回先制されてついえたが
583名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 19:53:39 ID:aj1rFTC10
秋のデータで大方判断するからね。一冬越して半年近く期間が空くし。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:03:28 ID:Pk5jpJbC0
>>581
優勝チームのPLに0-1負けの箕島に負けたんだから組合せ次第では
上位に行けたと考えられるだろ
たまたま優勝校に準ずるようなチームと初戦で当たっただけで優勝候補の1つで
あることは間違いないよ
585名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:07:55 ID:tWzIgvzyO
選抜の日野は秋の出来に遠かったと記憶する。夏は肘の故障で満足に投げられず、日野の調子に合わせるようにチーム全体が萎んで行った。

選抜の箕島戦は、1回表の先頭打者に初球を二塁打され、犠打と犠飛であっさり失点。わずか5球の出来事だった。

あっという間の失点に動揺してか、その後も全くペースに乗り切れないまま自滅して行った感があるが、チームとしても箕島の方が一枚上だったと言わざるを得ない。

試合後のインタビューで尾藤監督が「日野君はいい投手だから必ずストライクが来る。初球を狙いなさい」と先頭打者に指示していたとコメント。策士の思う坪に嵌ったような試合であり、結局あの試合は1回表がすべてだった。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:28:46 ID:FNyZdAH90
>>585
581だけど、なるほど。
まあ584さんのように、組み合わせも影響してるんだろうけど、それを差し引いても
80年の農大二、88年の市立柏、89年の霞ヶ浦など関東大会の優勝校の評判倒れって
割りに多かったような気がする。
特に市立柏、霞ヶ浦はいわゆる「一発屋」じゃないかと。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:41:53 ID:XKikOAdwO
市立柏は関東大会でもノーマークでの優勝で本大会の前評判も高くなかった記憶が
農大ニは確かに評判倒れだったね
相手校の松江商の監督が「前頭が横綱に勝ってしまった」とインタビューで言ってた
霞ケ浦はそこそこ頑張ったんじゃない?
確か相手天理じゃなかった?
588名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:43:45 ID:Pk5jpJbC0
市立柏は初戦上宮だろ?
くじ運が悪い、負けて当然だよ
589名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:03:45 ID:H2ulMDLE0
momo
590名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:06:53 ID:MzmYKw0A0
>>586
>特に市立柏、霞ヶ浦はいわゆる「一発屋」じゃないかと。
近年の関東開会優勝校では、土浦湖北がその系統だね。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:20:49 ID:iNwhl/0GO
市立柏は7回まで元木の上宮を相手に0−1と健闘していたし、霞ヶ浦も夏は優勝する天理相手に3−4だったから相手が違ったら結果も違ったかもしれない。
土浦湖北は優勝した済美相手とはいえ見せ場なくボコボコにされた0−9だから市立柏や霞ヶ浦より評判倒れの印象強い。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:32:51 ID:XKikOAdwO
関東で東京も含めたら、評判倒れというか80年代最大
の波乱は81年の早稲田実だな
あれはかなり驚いた
相手の東山を舐めた発言の報道を見て少しムカついて
たが、まさかああもぶざまに負けるとは
593名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:44:04 ID:Pk5jpJbC0
>>591
須田みたいな直球にこだわる本格派は済美打線は大の得意とするところ
(だが11三振は奪っている)
ドラフト1位の佐藤(秋田商)も夏にフルボッコだった

関東大会優勝は須田の右腕一本によるところが大きい
チーム力としてはさほどでもないが須田の評価はかなり高かった
594名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:57:09 ID:FNyZdAH90
>>585
今思い起こしてみたら、80年代のセンバツはまだ開幕前の練習試合って出来なかったんだよな。
センバツの開幕前の練習試合が解禁されたのは確か96年になってからだったと思う。

評判倒れとか組み合わせが悪かったっていうのも勿論あるけど、試合カンってのはやっぱり
大事なんだと思った。
そういえば新聞の試合展開予想に、「どっちのチームが早く試合カンを取り戻せるか」って
一文がよく載っていた。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 23:06:06 ID:ExyPPQNx0
>>594
94年には解禁されてたよ。
確か、東京大会優勝校の拓大一は、
2−6浦和学院、4−14浦和学院とか。
あと、優勝候補の一角の宇和島東は、
12−2報徳学園とか。(両方ともスポーツ紙より)
拓大一、評判そこそこ高かったから、浦学って強いんやなと
思ったの覚えてる。
ただ、PLに初戦で0−10やったから、ただの
評判倒れやったんかな・・・
596名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 23:47:27 ID:DgdvqzMw0
>>595
前評判はそれ程高くないチームだっと記憶している。
エースが秋の東京レベルでは通用したってだけで、
地力があるチームでは無かったよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 01:46:48 ID:OhJsYRsR0
>>558
巨人大森の件だが、元阪急の捕手岡村浩二氏(高松商−立大)が引退後に地元に戻って
指導していた少年野球チームに所属していたということなので、出身は奈良となっているが
いつ頃からか香川に移り住んでいたのではないかな
高松商進学も岡村氏の繋がりではないかと思われる
598名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 01:58:09 ID:OhJsYRsR0
599名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:14:14 ID:GYSnPa3U0
586 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:28:46 ID:FNyZdAH90
>>585
581だけど、なるほど。
まあ584さんのように、組み合わせも影響してるんだろうけど、それを差し引いても
80年の農大二、88年の市立柏、89年の霞ヶ浦など関東大会の優勝校の評判倒れって
割りに多かったような気がする。


あなたは関東大会の優勝校は自動的に100%優勝候補筆頭になると考えているのか?
評判倒れもなにも、 市立柏なんて80点のCクラス評価、霞ヶ浦も85点のBクラス
評価だったでしょ。これで評判倒れ?評判相応の結果じゃん。
80年の農大二だけは確かに評判高かったが。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:42:03 ID:xHl1e8bj0
秋の関東大会の最中に食中毒事件が起きて、日程が大幅に延びた出来事があったような気が・・・。
誰か憶えてる?
601名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:40:53 ID:3+GOM8/HO
90年じゃない?
602名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:02:52 ID:uT6yiY120
>>597
おぉ、凄いですね、ありがとう。

大森選手は香川育ちってことで間違いなさそうですね。
そして、岡村氏の流れで高松商ってのも自然な成り行きですね。
香川では硬式の強豪少年野球チームに所属し、かなり期待されて
高松商業に入学したんでしょうね。PLのセレクションにも受かってたから
甲子園に出た時は桑田・清原とも当然、面識があったのでしょうね。

桑田投手はPL入学時の頃を話をすると自分は目立たない存在だったとか
周りのレベルが高くて、自分なんかでは通用しないだろうと思ったとか
今の彼の姿を知る人が聞けば、嘘だろとか 謙遜してるのだろうと
その言葉を真に受ける人は少ないと思う。ただ、確かにそういう部分も
あるとは思うが、前に出た田口投手とか大森選手など
桑田投手の周囲には当時では名の知れた野球エリート達がたくさんいて
彼の言葉があながち嘘や謙遜でも無いという気もする。
そう言えば、KKと同期には松山選手(元オリックス)もいて、
同じ中学の一年後輩の杉浦正則氏(現日本生命監督)は中学時代の松山選手
をとにかく物凄い選手だったと述べている。そのためか、彼は高校、大学、
社会人時代に投手としてドラフト候補に挙がりながらプロに行くことに
二の足を踏んだ。プロ野球とは松山選手のような選手が行く所で、
そういう世界で自分は通用するのだろうか自信が揺らいだそうだ。
しかも、その松山選手がPLに進むと同じ学年にさらに凄いKKがいた・・
勿論、杉浦投手もアマで経験を積んでいく内に自分の実力を客観的に
見れるようになったと思うが、思春期に強烈に焼き付けられた印象が
彼のプロ入りを妨げた一因であることは確かだと思う。


603名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:10:31 ID:HAn2Mj9u0
>>602
俺、杉浦と同じ大学だけど大学時代はそれ程凄い選手では無かった気がする
ライバル校のエース長谷川(オリックス入った投手ね)といつも最後は投げ合う
のだけど、長谷川と比べると正直見劣りするかなと
マスコミの注目度もかなり違ってた記憶がある
個人的意見だけどアマチュアで終えたのは彼にとってよかったんじゃないかな
604名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:12:29 ID:Yq3xdc+I0
>>603
確かに実力的には”微妙”な投手ではあった。
ただ、投手は実際にプロでやってみないと分からない部分が多い。
アマの実績がそのままプロに反映するかと言えばそうじゃないし。

長谷川にしても、当時は「プロで本当に通用するのかな?」って思ったし。
さらに言えば、高3の夏の甲子園で見た時はその後、プロ入りするなんて
予想出来なかった。高校の時は杉浦の方が評価は高かったんじゃない?
杉浦の同い年で言えば、岡林(高知商−専大)なんかも前年の中山投手に
比べてかなり見劣りして4年後の姿、さらにその後の姿なんて
想像出来なかったしね。
今のようにプロに行ってもクビになればアマ球界に復帰出来るような
システムだったら行ってたかもね。それで意外に中継ぎで活躍したりして。
なんにしろ、プロに実際に入ってみなきゃ、通用したか、しないかは
何とも言えないなぁ。
605名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 02:13:41 ID:HAn2Mj9u0
おっしゃる通り
それよりうちの大学は校技がラグビーみたいなとこがあって、この頃の大学ラ
グビー人気もあって野球部はちょっと可哀想だったな
神宮大会も優勝してるのに学内ではそれ程話題にならんかった
スレ違いだな、ごめん

岡林のプロでの活躍は驚いたな
高校時はパラグアイ出身だけしか話題にならんかったと思うが
この年代さらに言えば高津だが
同じ年だからよく覚えてるけど、高校時は1に近藤2に上田(広島工)だったと思う
この4人の巡り合せを考えるとつくづく人生はわからんね
606チャーシュー:2010/01/30(土) 02:43:33 ID:gmzzmPj/O
この時代の雑誌等で球児のアンケートで好きなアイドルの答えを見ていると
時代を感じますな。
清原選手は中森明菜のファンやったかな?
607名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 05:38:31 ID:QNmC4/c1O
>>600
太田一高(茨城)やね。
関東大会で1勝した後、準々決勝を辞退。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 06:24:23 ID:4Tc3frca0
>>607
http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/senkoukeika/90.htm

太田一って銚子商に勝ってたのか。
食中毒が無かったら或いは・・・・。
609チャーシュー:2010/01/30(土) 08:15:37 ID:gmzzmPj/O
太田一(茨城二位)は銚子商業(千葉一位)を三安打三点に抑えた。
この時既に食中毒の症状が出ていたそうです。
610_:2010/01/30(土) 15:00:55 ID:XdJx1Pff0
食中毒といえば夏の地方予選に熊本大会であった気がする。
611【さゆさゆ】 ◆46P5nAjnq. :2010/01/30(土) 19:06:14 ID:HYOzhNw4O
>>610
それ94年、熊本の城北高校。
勝山監督がまだ采配をしていた時期。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:27:08 ID:J6ZD9E7p0
>>579

実際の実力ではなく前評判がどうだったかが問題でしょ。
前評判では興南の打撃力は高く評価されてたのが現実なのだから、池田を追う
一番手は帝京だといわれていたというあんたの主張はまちがいだということになる。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:00:53 ID:O4dUVxr50
帝京ー池田。東西の横綱対決!なんて見出しだった記憶がある。
他にも、横浜商業ー広島商業、興南ー上宮、宇部商業ー久留米商業、など
一回戦から、好カードづくめだったな。
614チャーシュー:2010/01/31(日) 16:06:56 ID:B+C5AM58O
しかしながら組み合わせ決定後、
毎日新聞のスポーツ面の「かく占う」やったかな?
優勝戦の予想は広島商業−池田やったような気がする。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:48:52 ID:bp1G4VZcO
>>612
>>579さんの名誉のために言っておくがその見解は俺
>>576で言ったことだから
ちゃんとidとレス内容見て
まぁ確かに興南の評価高かったし、帝京は過大評価だ
ったと思うがサンデー毎日の予想が全てとは思わん
こんなんいつも各社バラバラだし
616名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:11:58 ID:vHNBviu60
上宮のアンダーの松島なら池田打線を抑えられるかもしれないと
優勝候補の末席ぐらいには入っていた。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:43:37 ID:/eCh9Vtu0
近畿大会優勝の泉州高校って公立だとばかり思っていた。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:48:46 ID:qHS5e3BpO
この頃はまだ、公立チックな名の私立も多かったね。
今は逆だ。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:59:02 ID:bp1G4VZcO
>>617
そだね
大阪府民の俺でも全く知らん学校
ただ府予選準々決勝で近大にコールド勝ちしたの見て
ただもんじゃないと思った
620名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:06:51 ID:5ZqbIpgF0
>>617
79年だけど、熊本の済々黌って絶対私学だと思った。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:11:54 ID:W4BPxuKNO
共学になって即甲子園は今は珍しくなくなったけど
泉州は時代を先取ってたな。
622名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:20:57 ID:R2Dw7lko0
泉州って86年選手権で初出場したけど、谷口、鈴木健の浦和学院に大敗したな。
大阪大会準決勝で4連覇を狙ったPLを1−0で破ったのは印象に残ってるなぁ。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:54:09 ID:vHNBviu60
泉州はもともとバレーが強い女子高だったが、平安で優勝の経験をもつ隻腕の
西村進一氏を監督に招いて野球部の強化を図った。当初、男子生徒は野球部員
だけの学校だった。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 19:52:43 ID:bp1G4VZcO
>>622
その86年はPLが部員20人にもいない富田林に春大会で
負けたりして大阪の予想は大混戦
当時高3で公立野球部員だった俺も一瞬夢みたいなこ
と考えてしまった
後から振り返れば大阪ガス行った前田が2年生エース だった商大堺に行って欲しかった
この5年前の81年に選抜覇者PLに勝って以来かなりの
強豪のイメージだったが、今だその殻をやぶれない
OBの人達にも本当に甲子園は悲願だろうな
625名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 20:56:21 ID:R2Dw7lko0
>>624
商大堺は86年秋の近畿大会でベスト8に入ったけど、
準々決勝で翌年春夏連覇するPLに負けて選抜に選ばれなかったな。
結局あの時大阪からはPLと公立の市岡が選ばれたけど。
626名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:17:35 ID:bp1G4VZcO
>>625
その秋季大会でも大阪大会では商大堺が優勝したんじゃなかったかな
近畿では前田がPLに打ち込まれたけど
ほんとあと一歩の学校なんだけどね
627名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:40:27 ID:vHNBviu60
当時の商大堺は山本功児の兄が監督だったね。不祥事で辞めてダメになった。
継続していたら甲子園にも出場していたかもね。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:41:06 ID:G84yz8ot0
商大堺ぐらいじゃない? 大阪ではそれなりに名の知れた野球強い学校で
甲子園に行ってない高校ってさ。

関西創価、金光大坂、履正社、東海大仰星、大産大付、大院大付、関大一、
浪速、上宮太子など一通りは甲子園出場を果たしてるから。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 00:45:29 ID:v3idnur+0
>>628
う〜ん
当時(80年代)の感覚で言えば太成や此花学院なんか強かったよ
君が挙げてくれた学校で当時強豪だったのは仰星と産大(これも桐蔭に87年以
降分離したので微妙だが)、あとせいぜい関一くらいかな

仰星も86年茨木東にコールド負けしたのは驚いた
前年準優勝時のエース小坂(元ヤクルト)がいたのに
3年前に山内(元阪急)でベスト4まで行ってPLにあと一歩まで迫った試合を
見て、茨木東に入学した選手に優秀な選手が多かったんだろうけど
630名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 03:52:05 ID:Wx3lscTK0
このあたり茨木東のPは近大で活躍したね。今では此花学院は見る影もない。
この強い時の監督は奈良大付属に行ってそれなりに健闘しているし、もうすぐ
甲子園に出られそうな勢いだ。太成は近鉄の古久保など輩出したが太成学院大と
名前が変わっても相変わらず中堅から脱皮出来ないね。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 21:22:38 ID:iSKguqro0
>>629
うまくいけば83夏甲子園で、茨木東ー茨城東が見れたかもしれなかった
632名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 23:26:49 ID:dlZj2ucR0
とにかく83−85年の大阪は甲子園はあと一歩だったが、優秀な選手が
多かった。近大附ー木下、新宅、宮本、島田、伊藤選手、上宮ー江本、西山、
関井、小森、鶴田選手、産大高ー中西、中本、中選手
ちなみに84夏のPL5−3近大附は僕の中ではベストゲームです。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 20:22:26 ID:r4JC+56Z0
近大附の木下は近鉄で中継ぎとして活躍したね
一時期、木下ー佐野(ハゲ)−赤堀が必勝パターンだった
634名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 00:55:55 ID:l2M9wj1J0
>>632
"84夏のPL5−3近大附"

この試合は youtube に以前アップされていたのでDLしてある。
ほんと、いい試合でしたね。(きわどいゲームでした)
近大の先発は坂口投手、当時の雑誌には2年生と書かれていたけど
大柄な本格派投手に見えた、PLの打者が速球に力負けしている場面が
映っているが、将来有望な投手に見えたがその後は?
それで途中から3年生の左腕・木下投手に交代(継投は予定通りなのかな)
近大の各打者も桑田のストレートにタイミングがあってましたね。
PLの内野手に好捕された惜しい打球も多かったが、84夏の桑田は
全体的にストレートを痛打される場面が他の試合でも結構見られた。
基本的に変化球はカーブだけなので、この二つの球種だけで相手を
抑えようしていたこと自体が相手を舐めているとも言えなくは無いが
実際はそれでも結果を残しており、プロで活躍する布石にもなっている。
高校卒業後に投手としての伸びシロもきちんと残して置いた点でね。
なんにしろ、この試合は大阪ローカルでやるような試合では無いね。
全国の舞台でこういうレベルの高いチーム同士の対戦は見たかった。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 03:26:50 ID:df6gylrA0
商大堺の外野のバックホームとか見てたら
他県の代表よりはるかに強いんだが
大阪なので仕方ないわ
636名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 03:38:11 ID:df6gylrA0
今中の大阪桐蔭がPLに0-1

とにかく野球留学が盛んになる前の
大阪は凄すぎ
637_:2010/02/03(水) 10:59:31 ID:Ci3TanHC0
>>634
桑田はストレートとカーブだけしか投げなかったが実はフォークなど、
球種は他にあった。投げなかったのは部長の指導によるもの。
松山商戦の時の最終回のピンチでは一瞬フォークを投げようかと頭をよぎったが、
ずるをして勝ったという印象になると思って投げなかった。
当時の桑田は公式試合でも限られた球種で打者を打ち取ることによって投球術が
磨かれ、プロでも活躍できる布石なんだと思う。
今の甲子園大会を見てると、結果も求めすぎるんじゃないかと思うよ。
高校野球は教育の一環なんだし、将来のための指導をするのが本来の目的だと思う。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 11:11:51 ID:u0vaS3WB0
経営側は一つでも勝って目立たないと金かけてる
意味がないとおもってるから無理だろう。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 00:10:00 ID:DfvQBr0Q0
>>637
あなたの言う通り桑田投手は試合で投げる球種を制限していた。
高校生の段階から変化球に頼る投球では投手として伸びないとの
判断からでしょうね。(対戦相手からすると舐められてると感じるだろうが)
最近の高校野球は打者のレベルが高いから、投手も140キロ台のストレートと
曲がりの大きい、或いは高速のスライダーをセットにして打ち取る投球が
甲子園でも非常に目立つが仕方ない部分もあると思うよ。

そう言えば、昨夏の甲子園での明豊・今宮投手の投球は面白かったよ。
彼はすでに投手は高校までと決めたいたようだが、150キロの速球で
相手打者に力勝負を挑んでいた。もう少し”かわす投球”をしていれば
失点も少なくなることは本人、監督、チームメイトも分かっていたはずだが
最後までそれを変えなかった。最近の強豪と言われる高校の投手としては
珍しいタイプだなと思ったけど、それは自軍の攻撃陣を信頼している証でも
あり、そういった信頼関係があの投球スタイルなのかとも思った。
今宮投手は打つ方でも”振ってくる”打者であり、見てて面白かった。
チーム自体は総合力も高く、今宮投手の投球次第では優勝出来たのでは?
と個人的には思ったが、常葉橘戦での庄司選手との投打での力勝負も
非常に見応えがあったし、チームとしても非常に印象に残った。
ただ、ベテランの甲子園常連の監督とかから見れば ”勝負に甘い”とか
”勝てる時には勝っておくべき ”とか違う見方もあると思うが
元々、能力のある選手を揃えてるのだから甲子園では思いっきりやらせれば
よいと思う。それで負けたんなら仕方無い、力不足だったで済むと思う。




640名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 04:26:31 ID:oE/Xmnbb0
>639 今宮投手・・・

常葉橘戦での庄司選手との投打での力勝負も
非常に見応えがあったし、チームとしても非常に印象に残った。

 あれは素晴らしい対決でしたね。真っ向勝負の全力投球対決。
魂と魂がぶつかり合った真剣勝負、でどこか爽やかですがすがしい。
 試合終了後、笑顔で打撃用のグローブを交換していたのが印象的
男として認め合ったというか、とても気持ち良かった光景です。
 今宮投手は投手としてもいけると思います。けど野手として魅力ですね。

>597 亀レスですが、大森選手は一時高松に住んでおり、高松商業OBの親戚がいて、
その経由と慶応進学ルートがあるということで進学したはず。
指定校推薦で入学したがかなり成績優秀だったらしい。1年夏のみの甲子園だった。


641名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:39:24 ID:ksmEF8I20
>>637
>高校野球は教育の一環なんだし、将来のための指導をするのが本来の目的だと思う。
宇都宮南の監督さんも高村投手(元近鉄)に変化球を制限していたが、
そのことを池田の蔦監督(センバツ決勝で対戦した)はバカにしてた。
「負けたら終わりやのに、変化球を投げささんてアホちゃうか!」とね。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 14:12:53 ID:WdsTNoew0
甲子園野球に求めるものは「教育の一環」か「勝利至上主義」かと問われれば・・・・

間違い無く後者を選択するだろう。
643名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 19:30:42 ID:hm+ufc940
勝ちにこだわることから生まれる教育もあると思う
644名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 22:04:15 ID:d/DCyQpL0
このゲームの先発の坂口投手は1年生でした。
おそらくですが、春に木下投手が3安打完封をしたため、秋を含め4度目の対戦では
厳しいと判断し、できれば先制し継投でPLを焦らせるようにしたかったのだと思います。
当時の豊田監督(現近大泉州監督)から、お前の全てを出し切れ!と檄を受け
得意の重い速球を中心に配球を組立て見事3イニングを無失点。
4回にフォアボールを与え、清原選手の場面でエース木下投手にリレー。
しかし内を攻める投球が一球甘く入り、左中間最上段への先制2ランを打たれました。
できれば5回までを坂口投手でと考えていたようです。
序盤、ストレートで押されていたとはいえ、PL打線はじめ清原選手を2順目で
同じ投球パターンでは厳しかったとも思います。
坂口投手は、あの野茂投手が近大付属のセレクションに落ちた年のエース候補で
入学した筈。
その後は、度重なる故障に悩まされたと伺っています。
とにかくあのゲームはさすがPLと実感させるだけの総合力があったし
何より流れを相手に渡さない、桑田投手がよく口にする目に見えない力を作用させたと
唸らせるだけのゲーム運びの巧さがありました。
また、そこまで追い込んだ近大付属も凄かったと思わせる力がありました。
あのゲーム、何処かでビハインドを1点差にできていれば少なくとも桑田投手を
KOできた気がします。
2アウト2,3塁でのセンターに抜けていた筈の当たりをセカンドー松本の
守備位置を変えての好捕や2アウト1塁から左中間真っ二つの会心の一撃が
前日の雨天の影響でフェンスまで打球が転がらず、キャッチャーのフェイントで
1塁ランナーが回り込もうとしベースタッチできなかったこと等、たらればを
何度言いたくなるようなゲームでした。
最終回の代打で坂本選手が意地の2ベースを放ち2点差にした時は
非常に感動しました。
ちなみにあのゲームをTVで観戦していましたが、終了後はこのPLには
どのような試合展開にできれば勝てるのか、非常に考えさせられました。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 00:56:51 ID:ZTYhu3Q+0
>>644
細かい解説ありがとうございます、坂口投手は一年生とは驚きです。
当時の状況がよく分かりました。
持ってる動画では坂口投手が清原選手から角度のあるストレートで
空振りを取っているシーンがありました(若干、振り遅れて)。
木下投手からは左中間にホームンを打つシーンもありましたが
清原選手が打った打球がピンポン球のように飛んでいくシーンは
当時、流行っていたファミスタの強打者のようでした。

当時のPLの強さを語るエピソードとしてはKKが三年生の時、選抜で
天理を7-0で破った試合がありました。この時の天理は翌年の夏に
全国優勝するチームの主力選手(中村、山下、北浦など)がすでに
レギュラーとして出場していましたが桑田投手に軽く捻られてました。
しかも、伝説の三重殺を喰らい投打ともに完敗した・・・そして
その2ヶ月後、春の近畿大会で再び対戦し今度は11-0で更なる完敗。
天理も当時の近畿地区では上位に入るチームだったはずですが
相手になりませんでした。こんな怪物チームと試合をしていれば
翌夏全国優勝したチームはKKのPLと比べれば怖い対戦相手は
同世代のチームにいないとある意味、自信を持って戦えたでしょうね。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:37:20 ID:uKYRkvoE0
>>645
春の近畿大会決勝でPL11-0天理だったよね?
記憶が間違ってなければ桑田がノーヒットノーランやってなかった?
647名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:52:03 ID:ZTYhu3Q+0
>>646
当時の記録を見ると確かに桑田投手がノーヒットノーランしてますね。
近畿大会決勝でしたか・・・凄いですね。
当時の天理の選手、監督とも一生忘れないでしょうね、
勝った方が意外と忘れてるもんですが。
当時、新興勢力だった京都西もKKが1年秋の近畿大会から
ずっと負け続けている、こちらも相手にならないスコアで。
当時エースだった真鍋投手が一時、母校の監督やってましたよね。
高校時代のインタビューの映像があったので見てみると
非常にハキハキと喋る頭の良さそうな子(年上ですが)で
当時の甲子園で見る高校生としては珍しく、はっきりとした受け答えと
コメントが大人びた内容でした。
648_:2010/02/05(金) 11:49:09 ID:2S+Y429y0
>>642-643
勝利至上主義と教育の一環は別物ではなく、試合に勝つことをめざして教育していくということですよ。
勝利にこだわることも必要でしょうが、ただ勝てばいいというもんでもない。
球種を制限した中で、どうやって打者を打ち取るかと、自分で考えさせるというのも
成長させるための教育といっていいんじゃないかな。




649名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:17:49 ID:3rEswt0t0
野球板荒らしのネットが何かやらかしたっぽい。
保土ヶ谷とか呼ばれたりもするんだっけ?
以下リンク

ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ49
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263624018/782
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263624018/787

wiiリモコン 以下略
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265383013/
650名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 15:13:21 ID:UPapzxgS0
>>646-647
春季大会は桑田の登板はほとんど無かったと聞いてますが、決勝は登板したんですか?
センバツ後のPLは、小林とか控えを使っての優勝と思っていたのですが。

651名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:00:16 ID:fSf8qWZg0
>>650
府大会は桑田投手は投げてません。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:55:18 ID:7dNQlfSD0
>>650
今、小林と小学生時代に対戦した記憶が蘇った
653名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:43:20 ID:4q4E/lMR0
ちなみにその時の近畿大会のスコアは

一回戦 PL 8-0 京都西(当時の京都No.1チーム)
     (7回コールド) 本塁打 松山2(P)

準決勝 PL 4-3 東洋大姫路(近畿地区で唯一PLが苦手にしていた)
              本塁打 今久留主、清原(P)
                  豊田、大墨(東)

決勝  PL 11-0 天理(選抜でも完敗、翌夏の全国優勝チーム)
              本塁打 笹岡、清原2、桑田(P)

・・と圧倒的な強さで近畿を制しております。苦手の東洋大姫路戦も
失点したのは先発の小林投手で後を受けた桑田投手は無失点。
PLは姫路の豊田投手を苦手としていたが、2本の本塁打が出ている。
そして、決勝の天理戦は桑田投手のノーヒットノーラン、
KKのアベックアーチ(古い言い回しかw)とやりたい放題。
ちなみに春の大会は参考にならないとよく言われますが、それはPLには
当て嵌まる言葉かもしれませんが、対戦相手は全てエースが登板し
当時最強と言われたPLに対戦する機会を絶好の腕試しとして
全力で挑んでいることが窺えます。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 16:24:52 ID:D9NiJXIm0
昭和62年夏、あと1っ歩で勝利逃した徳山高校の温品浩投手。久々にネットで顔見た。
周南市の青年会議所でご活躍中とか。確か青学大に進学されたんだっけ。現在も草野球でご活躍のようです。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 16:41:00 ID:4uoQBQbu0
>>654
くぐった。地元に戻ったんだね。お元気そうで。
656名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 00:11:46 ID:QpQM5aUk0
>>654
あの一塁への暴投、見てて「えっ?」って感じだった
その後の逆転劇も「あれ‥あれ‥あれ‥!?」って感じ
本当に信じられない展開だったけど、決して衝撃的ではなく
なんかキツネにつままれたような感覚だったなぁ
657名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 00:44:03 ID:1d0hDISJ0
一塁への暴投の後の温品投手の表情が今でも忘れられん。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 02:05:51 ID:N9YhJTPv0
>>657
「高あああああああ〜い!」という実況の絶叫も忘れられん。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:54:57 ID:GK6PUJ5E0
相手があの東海大山形だったしね。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 13:04:30 ID:iCWAHbUL0
まあ、しかしあの試合は結果としては順当。
野球留学校の常連私立と公立進学校の普通の部活動では話にならん。
あそこまで徳山が東海大山形を追い詰めたこと自体が奇跡だった。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 21:34:17 ID:ND7hPCye0
徳山のエースって地方公立校のエースにありがちな小柄でコントロールのいい投手を想像してたら、
体格が良い、速球派投手だったので驚いた覚えがある。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:05:08 ID:/5jUhPh/0
温品投手はその年の春までは調子が悪くて、
一時期なエースナンバーも危うかったらしいね
それが夏の予選前から徐々に復調し、
うまく甲子園でピークの状態、
あの東海大山形戦では快調に飛ばしていたらしいのだが‥‥
663名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:07:55 ID:zbw4agsz0
>>660
当時の山形は私立公立関係なく超絶弱かった
徳山が勝っても何らおかしくない試合
664名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 03:24:36 ID:HQ1wBhN40
その年の東海大山形のピッチャーは針の穴をも通すコントロールと言われた好投手。
弱かったのは前々年のチーム。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 06:52:28 ID:dIy8cA3R0
増田は確かに好投手だった。
88年選抜では倉吉東に惜しくも負けたが、変化球ののきれがすごかった。
ただどうしても甲子園ファンにとっては85年夏の大敗のイメージが
強すぎて、徳山にも負けるという予想でもおかしくなかった。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 07:51:47 ID:Zsxm2gVM0
いや、戦前の評価は投の徳山、打の東海大山形で、互角の勝負という見方だったと思う。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 09:09:29 ID:LabZPQAx0
>>661
俺も温品投手って前橋の松本タイプかと予想したが(ユニも似ていたし)、
どちらかといえば府中東の片岡タイプだなと感じた。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 12:22:02 ID:eEiQPg7s0
>>664-665
東海大山形は2年前のPL戦29−7のイメージがあったから
劇弱かと思ったけど、この年は2勝したんだね。
広島商に快勝してプロ注目の可児がいた岐阜商にも勝ったから驚いた。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 12:44:22 ID:ZBW6fBi50
既出だけど徳山は、甲子園に来るまでの道のりがドラマチック
それだけでドラマが作れるよ。

温品投手は、現在母校の投手コーチをしているそうです。
昨秋は徳山は県ベスト4
夏が楽しみです
670名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 14:16:25 ID:iYTc7oRj0
温品投手は青学大ではどんなだったのだろう?
何せ青学大全盛期。同期投手に岩崎(PL学園)糸永(池田)滝沢(前橋工)2年上に吉田(佐世保実)
喜多(天理)1年上に中原(鹿児島商)1年下には木村(中京)だろう。出番ないわな。
同期で全日本代表だった平山(帝京)ですら選手断念してマネージャーになったくらいだ。
華やかなTOKYO!離れて田舎の周南市(旧・徳山市)に帰ってるところを見ると、あまり
青学大、TOKYO!には良い思いではないのかな?
671名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 16:54:01 ID:hJV8hnbr0
>>670
青学では野球部に所属しなかったのでは?部に属していたら,頭角を現した投手だと思うよ。
常時140前後を計測する速球と,高速スライダー。制球もよい。
 対戦相手の二年生増田は,この試合の温品投手のビデオを繰り返し見て,スライダーを
マスターしたと語っている。

>>657
 肩を痛めてから,短い距離を投げるときに「ひっかかる感じ」があったそうです。(中国新聞)
youtubeで温品投手の投球を見れるけど,序盤のピッチャーゴロを処理した際の一塁への送球も
ヒヤッとするのがあった。

…でもあのスライダーはよかったなあ。ホームベースを切り取るようなキレ…
672名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 00:41:15 ID:GCV0Kl4W0
>>668
29-7の時の東海大山形の方が力的には上だったと思う。PLに滅多打ちされた
藤原投手は故障で今だったら登板出来ないほど酷い状態だった。
詳細は「四番、ピッチャー、背番号1」に載ってるが、藤原投手以外の野手の
能力もこの時のチームの方が上だったと思うよ。

http://tvstation.jp/special/baseball/index.html

藤原投手は高校で投手を断念せざる終えなかったが、川鉄神戸では打者として
全日本候補に名前が上がるほどの選手になったのは才能があったからこそ。
62年夏の県岐阜商戦で本塁打した左打者の宝角選手も藤原投手の流れで
兵庫から野球留学してきたセンスの良い打者だった。増田投手に関しては
当時見ていたが、感想としては”普通の投手”という記憶しかない。


673名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 05:28:42 ID:aQoOMkMjO
東海大山形は本格的な東北野球留学の先駆け的存在でした
それを倒し2勝した倉吉東は鳥取が最弱に落ちる前の最後の輝き
674名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 08:40:39 ID:VjYfyOqS0
最後の輝きは倉吉東のセンバツ後の夏活躍した米子商だろ。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 14:24:24 ID:+VtJ27rA0
米子商って今の米子松蔭だよね?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 15:27:58 ID:l826id9c0
>>675
yes
677名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 11:26:18 ID:c3HFVDJf0
>>674
小柄な左腕木田がエースだったね。中大でもリーグ戦で投げてたな。
678じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/02/15(月) 11:33:12 ID:YNcWrrxFO
>>672
オレ達世代はみんな増田の投球フォーム真似して、カッコつけてたな。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 12:00:20 ID:sjTywemt0
>>672
いい話だね。3年夏の山形大会決勝がそんな劇的なものであったとは知らなかった。
10年近く前でしたか、実家の床屋で藤原氏をインタビューする場面をテレビで
見たことがある。テーマはやはりKKのPLだった。

藤原氏は「みなさん言うでしょ。KKコンビのPL、桑田清原のPLって。
違うんですよ。桑田清原以外の連中も半端じゃなかったんですよ(笑)」
と応えてました。高校卒業後に社会人野球で活躍していたことも知りませんでした。

680名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 16:24:37 ID:WRObxA620
野球留学の事実をしったばかりの
多感な中学生は
東海大山形や尽誠にがちで怒ったよな
東海大山形が徳山に負けた試合は
日本の真人間がみんな泣いた
倉吉東が東海大山形に勝った時はみんな万歳した
今では普通になったがな
681_:2010/02/15(月) 18:19:01 ID:q9hbRYYr0
>>672
藤原が万全の状態だったらPLを5点以内に抑えてたかもしれないね。
まさか剥離骨折していたとは・・・。
2番手の安達じゃ、甲子園で通用するとは思えないし、
ってか実際に怪我してないのにあれだけ打ち込まれてるし。
名門校から誘われてたくらい藤原は有望な選手だったというのは理解できたな。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 22:21:44 ID:AF/lVpQn0
あの時のPLは大阪大会決勝でも小坂(元ヤクルト)投手を打ち込んで
大差で勝利している、小坂投手が2年生だったことと肘を若干痛めていた
ことを差し引いてもPLが打ちまくったことは確か。KKが最後の夏で
チーム全体がかなり意気込んで試合に臨んでおり、あまり良い言い方
じゃないけど大会を通して大差がついても”手抜き”をしなかった。
甲子園準決勝の甲西(滋賀)戦ではさすがに後半は手を抜いたと思ったが
試合中盤までは東海大山形戦ペースで打ちまくり大量得点を奪った。

東海大山形も藤原投手が万全でも点数はかなり取られたと思うけど
あの試合は29-7というスコアだけが独り歩きして伝わっている気がして
山形県民では無いが、当時を知る人間としては補足しておきたかった。
あの時の東海大山形は当時のチームの紹介記事を見ると甲子園での勝利を
期待されて出てきたチーム。後年、甲子園に出てくる東海大山形は
東海大系列校らしからぬ”貧打”のチームが多かったが、この時は
大型選手が揃い、パワーのある打線も売り物だったので甲子園での勝利を
期待されたのも頷ける戦力でしたが、PL戦での大敗で逆に
”弱い山形”の象徴的なチームのように言われるようになってしまった。
ただ、それは実際は違うってことだけ言いたかっただけなのだが
かなり肩入れしてしまったw

藤原投手が東洋大姫路に行っていたとしても、当時は同級生にPLが
苦手にしていた下手投げの豊田投手(元オリックス)がいた。
さらに一学年下には長谷川、嶋尾もおり投手としては無理だったかもね。
ただ、野手でレギュラーになっていたでしょうね、左のアベレージヒッター
は東洋大姫路としても”好み”のタイプだったでしょうから。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 23:20:37 ID:pf2xgrII0
>>682
藤原氏は一年生のころから主戦としてかなりの登板数だったそうですね。
一年夏も連投で決勝で力尽きたとか。(山際淳司氏の「ルーキーと夏の少年たち」)
当時の高校野球関係の雑誌を一通り持っておりまするが,藤原氏は相当よい
評価をされており,怪我さえなければ…という選手であったろうな,そう
思います。
 肘・肩の事前チェックが行われるようになったのは93の夏からですよね。
(因みに最初に引っかかったのが野手登録で投手兼任だった高知商の吉本
…彼もまた故障で才能が開花しなかった人でした。)

 >>672氏の上げておられる「四番,ピッチャー背番号1」。僕も読みました。
社会人時代に藤原氏を,岡本透氏(報徳でセンバツ出場,後ホエールズ)が
励ましていたのもいい話でした。

>>679
 確か,時のPL主将は青学からオリックスに指名された松山英明さんですね。
82年の全中(軟式)の日本一投手ですよね。翌年の優勝投手が,長谷川さん。
長谷川さんは中学時代は速球派でしたが,高校では故障がちだったようですね。

…取り止めのない書き込み申し訳ない。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 23:52:14 ID:3czdLSFx0
>>679
当時のPLの戦力はそりゃ凄まじい物がありましたよね。
後にプロ入りする選手が何人いた、とかいう理屈は高校野球の
特に時代の違うチームの戦力を比較する上で必ずしも正確な尺度とは
なり得ませんが、この当時のPLの場合は後のプロ入り選手の数は
もちろん、超高校級の素材でなければ到底レギュラーにはなれなかった。
個人的には高校野球史上最強チームであったと思います。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 00:17:08 ID:eA2Yv9rd0
>>683
文章を見ただけで私なんかより相当詳しい方だと分かります。

藤原投手の本来の投球を見てみたかったなぁ。
当時の高校野球はエースを酷使するのは当たり前の時代でしたね。
翌年の夏に東洋大姫路のエースとしてマウンドに登った長谷川投手も
見ていて痛々しかったし、この投手が数年後にはプロで活躍するとは
思えなかった。当時の甲子園に出てくるチームのエースは本来の状態とは
程遠い出来なので実際の実力がどの程度なのか判断するのが難しい時代。

ふと、思ったんですが
高校野球の投手起用は池田に代表される金属バットでガンガン打つ時代に
なっていたのに対応が相当遅れた気がしてなりません。
それ以前からの投手酷使以上に負担が掛っていたことを当時の高野連、
指導者が気付いていない、或いは早急に対応するべきだとは考えていなかった
ことに違和感を覚えます。木製バットの時代は投手は連投でもある程度
力を抜ける場面があったと思いますが金属バットでは一人の投手に
相当負担があったと今思えば、当り前の事なんですがね。
全力投球を要求され(でないと打たれる)、さらに打たれるから球数も
増える・・・それでも連投、完投を要求される。
これでは壊れちゃうでしょうね。考えてみれば、高野連は重大な過失を
犯していたってことですね、今の「留学生問題」なんかより大問題ですよ。
基本的には人権無視だし、投手の健康被害を奨励しているような状態は
もっと検証しなくてはいけなかった事柄。多分、時代背景やマスコミが
握り潰したんでしょうね、私を含め世間での認知度が低すぎますもん。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 00:29:57 ID:eA2Yv9rd0
>>684
ちなみに長谷川投手の当時(夏前)の最速は125Kと雑誌に
書かれていました。当時でも速球派とは言えない数字ですよね。
ただ、学業の方は優秀で特進クラスに入っていたそうです。
ちなみに控えの嶋尾投手の方が本格派のプロ注と当時は
言われていました。彼の方がプロでの登板は早かった記憶があります。
687_:2010/02/16(火) 12:40:45 ID:N32uI13y0
東洋大姫路の梅谷監督政権の時は相当練習が厳しかったそうですね。
練習を見て入学を断念した藤原は山形へ行って良かったのかもしれません。
清原も天理を希望していたが、練習を見て「天理は下級生はボール拾いばっかで、
PLは上下関係なく同じ練習させてもらえるから」との理由でPLに決めた。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 12:44:34 ID:y06aogTB0
あのスコアになってしまったから、精神面でも鍛えこまれたPLの選手とはいえ、
そこは高校生、無意識のうちにも気の緩みも出ただろうから、もちろん単純に比較できないし、
あくまで結果論なのだが、あの年甲子園でPLと対戦したチームで最も点を奪ったのも
東海大山形だったね。いや、繰り返すが結果論なのだがw 清原が
「こういう展開だからといって手を抜くというのは相手に失礼だ」と試合中に言っていた
(思っていた‥か?)という話も読んだことがある。藤原しか試合を任せられるピッチャーがおらず、
その投打の大黒柱が怪我で満足なプレイができない状態では致し方なかっただろうが、
藤原さえ万全な状態であったなら、そしてあのPLと対戦していなければ、
あの'60年の東海大山形は、歴代最強チームという山形県民の期待に応えられたかもしれないね
689名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 10:38:08 ID:J9XvFMCq0
でも山形県民はあのチームをそう高くは評価してないんでしょ?
山形県議会にまであのチームの弱さが議題に挙げられたとか・・・・
690_:2010/02/17(水) 12:21:10 ID:YERnlcZd0
議題に出されたのは期待してたのに、あんな負け方をしたからだと思う。
いくらPLが相手でももう少しいいゲームをするんじゃないかとね。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 12:48:00 ID:Lh2cNGDq0
たしかに山形県民にとっちゃショッキングな試合内容かもしれないけど、
県議会の議題にするって感覚がどうもねw だから日本は平和ボケとか言われる
今回の国母の件も当然のごとく文科相にコメントさせてたもんな
おたくら、そんな場合じゃねえだろって感じなんだがkshowww
692名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 13:29:56 ID:/OhYUSJ/O
全国最弱クラスだった山形は積年の思いが積もり積もってついに爆発したって感じだろう
公立高では今でも酒田工業の1勝しかないし

でもさすがに国母と一緒にしたらイカンだろ
犯罪者並みに扱われた点では共通するだろうけど
693名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 15:36:05 ID:67pMPgDn0
鶴商学園ってあったな。天理に勝った記憶がある。
その年の選手権は、日大山形?が、新居浜商業に勝ったっけ。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 15:49:23 ID:zFwlqpWy0
>>693
鶴商学園は現在鶴岡東という校名です。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:52:57 ID:nIm+YfGx0
>>693
開幕戦だったね。
696じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/02/17(水) 19:42:37 ID:rexnrDtAO
>>692
だから今回の山形中央には期待してる。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 20:54:25 ID:gRQM5ANk0
>>693
>鶴商学園ってあったな。天理に勝った記憶がある。
初日の第2試合だったね。
あの試合は天理のエース高松の自滅だったような気がする。

自滅といえば開幕戦の東北高校の中条(2年)もそうだった。
3年春まで出ると四球の連続だったが、3年夏は見事に復活した。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 21:07:09 ID:HwuAQktE0
鶴商学園は78夏、79春、81夏と甲子園に出て(東海大山形の初出場は82夏)
日大山形と2強になるかと思ったのに、それっきりだったね。
699名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 21:44:47 ID:nIm+YfGx0
>>697
ごめん、開幕戦と書いたのは日大山形対新居浜商のことだった。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 22:28:17 ID:jc5QpBsm0
調べてみると鶴商学園は山形県では野球留学校の先駆的な存在。
81年夏に甲子園に出場した際には大阪、埼玉、秋田、新潟などから
来ている選手がレギュラーに何人かいる。
同じ時代に地方の高校で野球留学生を受け入れていた高校だと
倉吉北とか江の川、福井高校とかは知っていたが、鶴商学園もなんだね。
ただ、その後は県内では上位常連ながら甲子園には出場出来てないね。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 22:36:08 ID:gRQM5ANk0
>>700
野球留学校といえば、80年夏の江戸川学園取手へのバッシング(特に週刊誌)が
何故か凄まじかった記憶がある。
鶴商学園は殆ど話題にもならなかったように思うが、何でだったんだろう?
702名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 22:46:58 ID:8YonMjry0
鶴商学園が初出場したときは、佐藤姓が5人くらいいて
外人部隊という感じはあまりしなかったな。
甲子園出場を機に留学生が集まってきたのだろうか。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 23:38:41 ID:kE+WCBBG0
鶴商学園が始めて甲子園に出て来た時は
松商学園の二番煎じみたいな校名だと思ったけど
ユニホームは格好良かったな。
鶴岡東なんて校名じゃピンと来ない。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 23:59:37 ID:jc5QpBsm0
>>701
江戸川学園取手は”外人部隊”と言われたチームですよね。
当時の雑誌を見てもかなり取り上げられてますね。
鶴商学園は話題にならなかったのですか?(当時、私は子供だったので)
週刊朝日の甲子園大会号を見るとレギュラー選手に山形出身者は
わずか2名(全体でも15名中6人となっている)だけなんですがね。

江戸川は愛甲のいた横浜に大敗してますが、大会前は打力のある
”侮れない戦力”と見られていたようです。
それが古い高校野球ファンの警戒心(勝ち進んで欲しくない)を煽り
”外人部隊”と非難された要因かもしれません(推測ですが)。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 00:08:44 ID:0yPWdwXL0
81年は鳥取で最有力候補だった倉吉北が出場辞退に追い込まれた年でも
あったんですね。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 04:26:38 ID:d6uIx/yw0
江戸川学園取手の監督は相当自信を持っていたね。「そこら辺の初出場とは
違うんだ。」と言っていた。外人部隊ならPLや天理のほうが早いんじゃない?
初優勝の東海大相模もだね。何処が一番なのだろう。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 10:40:00 ID:Im/SrAYU0
>>701
開校三年目で夏初出場でしたね。前年夏代表の県立明野高も開校三年目での
出場でしたが、江戸取は監督が静岡のリトル出身の選手を連れてきて始めた
ようです。学校方針が開校10年ぐらいまで限定で野球部を強化して名を
上げ、そこから進学校に転換するというやりかたに茨城県民が反発した訳で
す。決勝の相手が伝統のある下妻一高で完全アウェー状態。江戸取がダメ押
しのホームランを打った時、観客のため息が中継でもよくわかりました。
ユニは明治スタイルの襟付きでしたね。
この年のセンバツにはやはり開校3年目の八千代松陰が初出場するなど、
私立高が野球を強化し、校名を売って生徒を集めるという戦略が始まっ
た年ではないでしょうか。

708名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 11:24:36 ID:FLVutJp80
>>707
下妻一のエースが斉藤学だった。
江戸川学園の監督は明治のOBで、大学の監督も務めたんじゃなかった?
709名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 12:07:09 ID:5OUDqsqi0
79年当時、鶴商学園は15人中他県からは5人が入学していた。
部員は28人居たが、そのうち22人までが寮で生活。しかも寮長は監督。
典型的な野球留学校体制を敷いていた。

まあ、その鶴商学園が対戦した池田なんかも遠方からスカウトした選手を
寮に入れて生活させてチームを強化する野球学校だったけどな。
710_:2010/02/18(木) 12:32:14 ID:VNj1phtE0
明野(茨城)や取手二など最近話題すらならないようですが、
かなり衰退してしまったのでしょうか?
711名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 13:45:45 ID:eqwAF89n0
>>710
両校とも衰退どころか部員不足であわや不参加にまで追い込まれた。
取手二の木内が去って優勝を知るメンバーがいなくなった後の劣化は半端ない。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:33:23 ID:p3R3I3t40
>>709
池田は地元の人間しか取ってないよ
田舎だから通学の便が悪く県内でも下宿しなければ通えないことが多いので
監督が自宅で面倒見ただけのこと
713名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:49:21 ID:c0PVXYNJO
そんなことはねえよ。池田、箕島、広島商、松山商、佐賀商etc.
いい選手が越境で大勢来ていた。だから全国制覇出来たんだ。
さわやかイレブンや三池工は例外。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:53:42 ID:hDSJBOoc0
>>709 >>712
うろ覚えなんだが、地元中学卒業で池田に入学するために、中学3年の秋に神奈川県?から
わざわざ転校して、池田町の中学に入学した選手が週刊誌に取り上げられてなかったっけ?
715名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:01:50 ID:d6uIx/yw0
大勢ではないよ。かき集めたんじゃなくて勝手に集まってきたのが大部分。
たまに知り合いが勧めてやって来たのもあるが。今のかき集めている私学
とは根本的に違う。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 21:25:16 ID:prameAB80
>>714
あったね。自分も詳しいことは知らないけど、確かにそんな話が
週刊誌の記事かスポーツニュースのトピックスだったか、
ネタ元は忘れたけどありましたよ。
>>714
明野に関しては、2度目の甲子園出場の翌年、1985年の暴力事件が
衰退のきっかけになったようだ。一年間の対外試合禁止になったというから
相当酷い暴行だったのか、それとも当時の連盟の処置が厳しかったのか‥
強くなって甲子園で名を売ったとはいえ、そこは名門校伝統校とは違う悲しさか、
これで一気に部員が減り、町をあげての支援の動きもトーンダウン、
高校の志願者自体も減少、入部してくる生徒の質(素質以前に心構えの問題で‥)も
当然低下したんだとか
1979年に創立3年目で甲子園出場した際集まった大量の寄付金の残高で新設した
両翼90mセンター120m、照明付き球場や室内練習場、投球専用練習場が
虚しかったということで‥‥


717名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:10:40 ID:0yPWdwXL0
>>707
江戸川学園に関しては甲子園を決めた際には
取手市では2年前に出場した取手二より大きな歓迎で迎えられたと
当時の週刊朝日には書かれている。
本当かな?(取手二より歓迎された)と思ったので
翌年の夏に取手二が甲子園に出場していたので、その時の週刊朝日を
見ると試合の応援にはブラスバンド、一般の生徒が若干混じっている程度で
全校挙げての応援というのは無かったそうで(苦笑い)。
聞いてはいたが、木内監督と学校側の関係は良く無かったようですね。
しかも公立と言っても伝統校では無く、元女子高・・・
木内監督は84年夏に全国優勝する前と後では周囲の評価はまるで違う人だね。
さらに常総学院に招聘されて実績を積み上げ、今では名監督扱いだから。

木内監督で印象に残るのは選手をよく交代させること。固定メンバーで戦う
”古い野球”が主流の時代では異色の選手起用法。
その起用法はオリックスの仰木・元監督みたいでしたね(古w)
先見の明があったのか、今では固定メンバーで戦う野球よりこちらの方が
主流になっている。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:33:27 ID:ZM/4/cbQ0
取手二が83春に出場した時、背番号がめちゃくちゃだった
719名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:57:24 ID:+OIJMzst0
>>714
86年選抜優勝時の3番森三塁手だと思う
初戦の大壕戦で決勝HRの記事でそんなこと書かれてた記憶がある
720名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:33:13 ID:wZ8W+cUj0
>>712

だからそういってるじゃん。とても通学圏とはいえないような遠方の選手を
チームに入れるために寮に住まわせていたわけだ。畠山なんて阿南市の選手を
直に蔦監督が自宅まで押しかけて説得して池田に入れたが、そういうのを
スカウトというわけだ。池田はそういうことをやってた学校だということ。

言ってるのはそういうことをやってたかどうかであって、今の私立とくらべて
ひどいかどうかではない。池田をまるで高校球児のお手本、神の神聖な学校
であるかのように位置づけたい気持ちはわかるが、実態を受け入れろ。
721_:2010/02/19(金) 11:46:58 ID:6tb8nNak0
>>720
まあそれでもほとんどが地元県内の人間でチームを作ってるんだから、
近年の私立強豪校ほど度が過ぎてない。ある東北地方の学校のように8割が関西人とかね。
そんなことして優勝しても感動もしないな。
最近で感動したのは07年の佐賀北くらいだな。やっぱり地元主体は応援に熱くなるね。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 12:52:12 ID:wZ8W+cUj0
度が過ぎていないことばかりを強調してるが、普通の学校はスカウト自体をしない。
まして寮を使って遠方の選手をチームに加入させるようなこともしない。
そういう学校と比較しろ。

普通の学校は地元の通学圏の生徒しか入学させないしスカウトもしない。まして寮を
使って遠くの生徒を部活強化の目的で入学させることもしない。部活強化を掲げた
学校だけがやってるんだよ。池田はそういう学校の一つなのは明白。一部の私立学校
ほどであろうがなかろうが関係ない。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 13:06:28 ID:BGmANzG10
必死だな。力抜けよ。
724_:2010/02/19(金) 14:38:45 ID:6tb8nNak0
>>722
いくら公立でも少しでも優秀な中学生を入部させたいと思うのは当然でしょ。
スカウトしてたといっても地元に限定だし、全国から集めてた訳じゃないし。
公立という立場からあまり大それた事出来なかったでしょ。
それに池田町という徳島の中でも辺鄙な場所で交通も不十分。
よって寮生活も仕方ないでしょ。阿南とかだと自宅から通学させりゃ金も時間も無駄だし。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:47:05 ID:AJaBUeaV0
佐伯も当初は天理高校に行こうと思ってたが、見学に行ったらY下(プリンスホテル〜阪神)から
「来たらカワイガッテやるからな・・・」と言われ怖くなって尽誠学園にした。
そしたら同室の先輩は伊良部。鉄アレイを投げつけられたりしたそうだ。「なんでレイが出たのに俺を助けなかった!」とな。
当時から伊良部は「ARTIST」
726名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:44:35 ID:zBecTVJl0
スカウトの話題になってるが俺の近所の府立高校も勧誘は普通にやってたよ
もちろん普通に入試受けさせるし、学区内の生徒だけだが
全国はおろか府内でもたいして有名じゃない
学区内ではそこそこ強いとされてるが

野球だけでなく他のスポーツでもあるんじゃない?
俺の友達はサッカーで声かけられて他県の公立高校行ったし

スカウトという言葉の捉え方にもよるけど
青春を謳歌したいためのクラブ活動とより上を目指す部活動との違いではないかい?
まあ私立の場合、後者の発想に宣伝のイメージ」が絡むのは否めないところだが
ただ前者の印象が一番強いのは、俺は私立だけど86年の正則学園だけど



727名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:28:54 ID:fA/l1pQx0
結構な学校が勧誘してるよね。
別に、人気スポーツで宣伝効果狙うってことではなく。
池田や箕島くらいの話は全く問題ない。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 02:42:44 ID:qRo128ZL0
とにかく池田と青森山田や明徳などの私学と同列にしたいだけだろ。
公立でも出来る範囲で声かけしてる熱心な監督はいるよ。マスコミ
が取り上げないだけ。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 07:53:15 ID:BLZ18TFe0
かつての箕島の場合は県外から生徒が来ていることを全く隠してはいなかった。
箕島の関係者は、「地元中学に転校してまでうちに来てくれるんだよ〜」とむしろ誇らしげに語っていた。
地元民だけでも十分強かったが、最近では地元選手が智弁和歌山や和歌山市内の公立へ流出している。

日高中津は、地元の生徒だけじゃ分校を維持できないから、県の内外から生徒を集めると公言して、
それを実行している。

センバツ21世紀枠の向陽も、昔から熱心にスカウトを行っている。
しかし、県下トップの公立進学校だけに、誘われて受験したものの不合格になる選手も毎年いる。
他県の古豪みたいに下駄を履かすこともないので・・・・。
それだけに甲子園に出る向陽のメンバーは正真正銘の文武両道の選手達だ。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 09:40:38 ID:OmwpYbLO0
俺がガキの頃は、強豪校からスカウトが来た選手はヒーロー扱いだったな。
今ほど、野球学校どうこうと言う、批判もなかった。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:00:49 ID:LC3wCPr90
80年夏の東北地区代表
弘前工・福岡・秋田商・山形南・東北・双葉

いい時代だな

732名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:02:30 ID:rgagxlgl0
>>701
80年夏といえば興南の竹下(横浜大洋)の野球留学も話題になってたな。
竹下は甲子園のお膝元、尼崎の中学から沖縄まで野球留学して甲子園に「帰ってきた」。
もっとも竹下の場合は尼崎→沖縄の物珍しさばかりが取り上げられて、批判の声は皆無だったが。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:10:14 ID:9vVcVEIZ0
清原選手、桑田選手時代のPL学園はどれくらい凄かったの?松坂選手の横浜より上ですか?
734名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 11:14:30 ID:raSwdtSd0
箕島のスカウトは結構執拗で、すでに他校に進学を決めているような選手ですら
横取りするほど節操がなかった。平安に進学することになっていた東尾を強攻勧誘
して入学させたり、東海大相模に進学予定だった東を執拗に説得に動いて入試を
受けさせ、点数が足りないと見るや夜間部に進路変更させて無理矢理入学させた。

池田よりもひどい。こうまでして名前を売りたいのかってかんじ。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:30:47 ID:eelS1HxR0
東尾の平安行きの話は俺もきいたことあるが、もともと東尾は和歌山の子じゃなかった?
東も和歌山の子だし、なら東海大相模に行く方が不自然な気がするが
736名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 12:32:55 ID:BLZ18TFe0
箕島のスカウトは、県外流出を防止する意味もあったから地元では大目に見られていた。
吉備や御坊商工のファンは「箕島行くくらいなら、県外へ行ってくれ〜」と思っていたけど。

東の場合は点数が足りずに定時制へ押し込んだ形となったが、
吉井の場合は地域トップ校へ行ける学力がありながら、野球のために箕島へ来た。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 13:44:07 ID:GkJpHeeJ0
公立高校が独立採算で運営されていれば状況は違うと思う。
学校の評価がどうであろうと存続していく公立とそうではない私立では
比較できないのでは?
現在は少子化の影響で公立校が統廃合する時代になってきたが
日高中津のような以前から生徒数確保が難しい高校は打開策として
野球部を軸にして県内外から生徒を募っている。
ただ、こういう例は稀で過疎地域で唯一の高校のため、自治体・地域住民が
必死で守ろうしているだけであって学校側の努力では無い。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 19:22:38 ID:BLZ18TFe0
>過疎地域で唯一の高校のため、自治体・地域住民が
>必死で守ろうしているだけであって学校側の努力では無い。
大成高校のある野上町(現紀美野町)の場合、中途半端な田舎だけに
地域の存続活動がいまいち盛り上がらず、大成も廃校となってしまったが、
もっと田舎の中津村(現日高川町)の場合は野球での存続活動がヒットした。

739名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:23:47 ID:GkJpHeeJ0
>>738
大成高校は海南高校に統合されてしまったんですね、知らなかった。
Wikiで調べたら、沿革の欄が1924年(大正13年)開校から
いきなり2004年に飛んで海南との統合計画になっている。
甲子園にも出たことのある高校なのに学校の歴史が消されてしまっている。
これは酷いというか悲しくなった。
740名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:59:56 ID:FvdHnhNa0
大成は電車が廃線になったのがトドメ差したな。
高校生とローカル線がセットで田舎の風景なんだが
どっちかがなくなると雪崩が崩壊するように片方も死ぬな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:56:37 ID:8v1pzGB80
公立は正義の学校なのでスカウトも偽装地元民入学も後援会資金をいくら使ってもOK
しかし私立学校は悪の学校なのでそれらの行為はすべて批判される

742名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:31:05 ID:JYIYbuHN0
>>741
確かにそれはあるかもな
>>726>>735だけど

81年の日田林工はなんで問題になったんかな
公立だけど当事あれくらいやってる学校って結構あったと思うんだけど
743名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:56:45 ID:dKtWjMfuP
明徳義塾・馬渕談

「でも野球留学というのは、私が高校生のころからありました。
浪商、平安、中京・・・。池田高や箕島高、松山商業あたりでも、
中3で下の中学に転校しておいて、県内やと言って入学するとかね。
そういうことは平気でやっていたわけですよ。
天下の松山商業やから文句言うもんがおらんかったんです(笑)」
744名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:34:00 ID:Fs91xn400
公立と私学の違いは組織力。所詮公立の野球留学はあまり金が動かない。
小遣い貰いながら野球をしていると舐めた人間になる。その辺が不人気の根源。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:06:30 ID:BYZu2x/a0
帝京とか、昔から馬鹿でかい体していた。田舎の公立校と桁が違う。
そこを田舎の公立校が、そこそこの戦いが出来たことも人気があった。
746名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:53:11 ID:KKpQx0RP0
>>744
"小遣い貰いながら野球をしている"

そんなん一握りのわずかな選手だけでしょ。
それをマスコミ、高野連があたかも日常茶飯事のように
意図的に歪曲して拡げただけで。
大抵の留学生は個人(と言うか親)負担での出費が多く
3年間で結構な額になる。
親も切り詰めた生活をして子供に金を送っているケースも多い。
なぜ、そこまでするか? と言えば
子供をプロ野球選手にさせて一攫千金を狙っているとか
そういう一握りのどこの世界にもいる馬鹿な親もいるが
大抵は”自分の子供がかわいい”からという単純明快な理由からだ。
”野球留学”という作られたネガティブなイメージを取り除くと
そこから見えてくるのは世間一般の日常的な光景しかない。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:08:57 ID:1Zrjj7RL0
俺、新潟者で、中学の頃、習志野が来た県招待野球の
試合を見に行ったことあるけど、習志野の選手も
いいガタイしてたなあ。習志野って体育科のある公立の
はしりみたいいな学校のようだから、普通の公立とは
一緒にできないだろうけど。その後東京に出てきて、
帝京や日大三、二松学舎や国学院久我山、城西、修徳など
いろんな私学強豪を見たけど、インパクトでは習志野だった
(ま、井の中の蛙というか田舎のボウズだった時期ってこともあるけど)
748名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:29:02 ID:NUTKgSdJ0
なんかどんどんスレタイと話題が離れていってるw
749名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:55:30 ID:oT1YqyTE0
>>748同意。今も昔も留学はあるわけで・・・暑かった80年代の甲子園を語ろうではないか!
750名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:06:24 ID:4he7NhhO0
80年夏は冷夏の大会。気温が低いためか東日本のチームが躍進。
史上初の北南北海道代表が2勝ずつして3回戦進出。雨天で泥試合となった
準決勝は第二試合が順延。決勝は京浜決戦で横浜が選手権初優勝。
ああ、あれから30年も経つのかよ。
751_:2010/02/23(火) 12:32:23 ID:cSBAvf7z0
>>750
松坂が生まれた年だね。大輔と名前を付けた親も多いとか。
それだけ高校野球が世間に及ぼす影響が大きかった時代だね。
最近だと変な名前つける馬鹿親とかいるけど、一郎と名づける親も多いとか。
WBCの影響だね。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:10:57 ID:0nIxASmg0
>>750
北北海道代表旭川大の四番、鈴木貴も故人になったな。

あと広陵のエース渡辺の投球フォームが印象に残ってるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-d5AsUYSvYQ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:05:15 ID:t3HuFKGI0
>>750
その頃、自分は小学校低学年で夏休みなのに天気が悪くて外で
遊べなかった記憶が強く残っている。
カブトムシがたくさん採れた木が長雨で腐ってしまい
それ以降、その木にはカブトムシが寄り付かなくなったことと
愛甲投手を擁した横浜高校が夏の甲子園で優勝したことが
特に記憶に残っている。
その時に横浜高校の校歌を覚えしまったので、松坂投手が活躍して
何度もあの校歌が流れた時は非常に懐かしい思いがした。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:20:26 ID:o70D6HTr0
>>753確か横浜は優勝宣言してたよね。今なら叩かれそうだが。個人的にはガラスのエース
東北・中条の連続完封が印象に残った。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:38:26 ID:NyJMSzU80
「そういうつもりで言った訳ではないのに、何故か優勝宣言と受け取られてしまった」(渡辺監督談)
756名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 01:47:41 ID:CdgJGFeA0
>>754
youtubeで中条が2年の時の済々黌との試合がアップされてるのを見たけど
酷かったですね、投球内容が。前述した東海大山形・藤原投手並みの屈辱
だったと思いますよ。さらに3年のセンバツも駄目で最後の夏にやっと
本領を発揮して自信を取り戻したんですよね。

私の場合はプロ入り(巨人)後の中条投手は憶えてます。細い体で
当時は評価の低かった中継ぎ投手の役割を黙々とこなしていた印象が
あります。その後、南海でも中継ぎとして地味ながら一軍のマウンドで
投げてましたね。高校時代に同級生だった安部、佐藤選手もプロ入りし
この時の東北高校は力があったことが窺えます。
特に安部選手はプロ入り後は西武以外の球団に入っていればレギュラーで
活躍出来たように思います。全盛期の西武は”守備重視”で選手層も
厚かっために”代打の切り札””日本シリーズ要員”という印象が強く、
レギュラーシーズンをフル出場する選手としては監督の構想からは常に
外れていたと思う。かと言って球団が手放しだがらない打力があるため
他球団にも行けない・・・そうしている内に選手としてのピークが
過ぎてしまった感じがします。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 12:48:19 ID:5AKvDiPB0
80年代は高校野球の人気が頂点だったじゃない?
758名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:26:28 ID:5yrUJSkc0
>>756安部選手が怪我しながらも本塁打も凄かった。悲喜こもごもなS55の東北だった。
  
 ダル世代のチーム共々に印象深いね。

>>757今ほど娯楽がなかったしね。83年は一番甲子園に熱くなってた。

 水野、三浦、野中、香田、仲田etc...俺を甲子園の虜にさせたよ。

 中京VS池田は正座して見てたな。(笑)
759名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:14:08 ID:7SNy7ie90
中京ー池田のテレビ中継が始ったときには、朝八時からの仕合と言うのに
スタンドは超満員、真っ白だった。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:21:51 ID:Wj7jY1Km0
池田人気が凄かったからな。池田のイメージは
・田舎の公立の進学校の普通の部活動
・選手スカウトなんて全然しない
・資金が乏しい貧乏学校で用具すら満足に買えない
・グラウンドも他の部との兼用で満足に練習できない
・勉強第一で練習時間はとても短い
こんな恵まれない学校が優勝候補になったということで全国の注目が
集まった。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:59:04 ID:dDkiI4oN0
>>758
一般的には評価はそれほど高くないかもしれないけど
個人的には佐々木投手が二年生だった85年のチームは力ありましたよ。
翌年の春夏とも甲子園ベスト8入りしたチームよりは総合力は上でした。

竹田監督が当時「10年に1人の選手」と評していた中根選手がいて
他の選手も粒が揃っていましたが、チーム自体はその潜在能力を
あまり発揮しないまま甲子園では三回戦で姿を消します。
中根選手もそれほど目立ちませんでしたが、法大から近鉄、横浜と活躍し
監督の評価が間違っていなかったことを示します。後輩の佐々木投手に
隠れ、控え投手に甘んじていた白鳥投手も社会人を経てプロ入り。
その他のメンバーも調べてみると阿部二塁手も法大でレギュラー、
その後はNTT東北で選手、監督を務める。主将で三塁手の斎藤は東京ガス、
甲子園で本塁打した平尾一塁手は大商大−NTT北陸で活躍し
3人ともドラフト候補に名前が上がるほどの選手でした。
レフトの阿相は大昭和製紙で活躍、さらにセンターの渋谷は大学野球では
マイナーな富士大学(岩手)に進むが、大学のオールジャパンに選ばれる。
しかもこの時のメンバーが凄い豪華なんで見て欲しい。
http://www.jubf.net/us/jp_member17.html

凄いメンバーでしょ? 渋谷選手もドラフト候補に名前が上がりましたが
社会人のヤマハに進み、現在はコーチ。
そして、この時の東北高校には”大魔神・佐々木”が二年生エースとして
君臨していたのだから戦力的に当時、もっと評価されてよいチームでした。
当時二年生だった葛西投手でさえベンチ入り出来ない選手層の厚さもね。
ただ、その時の竹田監督の野球スタイルが”打”から”守”へとシフトして
いたため素材揃いの野手陣を生かすことが出来なかったことが周囲からの
評価をイマイチにさせた要因だとも思うが。
そして、逆にこれが“吉”と出たのが翌年のチームであり、大越投手のいた
時の仙台育英だったんだろうなと思う。

762761:2010/02/26(金) 01:49:28 ID:dDkiI4oN0
訂正

85年のチームでは無く、84年のチームでした。
佐々木投手が3年の時が85年でKKのPLと同期でしたね。
763名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 12:35:24 ID:+v5TY2Ls0
80年代は熱かったね
764_:2010/02/26(金) 16:25:21 ID:UGGFPpfP0
80年代が熱かったのは、まだJリーグが無くサッカーの注目度が低かったからね。
サッカー日本代表も85年のワールドカップ予選の韓国との大一番は国立が満員だったけど、
その時は10月くらいで、あのドラフト会議を控えていたから、PLのKKコンビの
進路先も注目されてた。ドラフト前後になるとTVも連日桑田、清原を取り上げていたから
今では考えられないくらい加熱してたよな。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:44:57 ID:Cza6ldiR0
>>760
それは、さわやかイレブンあたりの時代だな
連覇時の池田には当てはまらない
あくまでもイメージなんだろうけど
766名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 16:55:32 ID:tHMq8PbY0
>>765
さわやかイレブンが逞しく成長した、っていうストーリーが受けたんじゃないかな。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:39:02 ID:/paLuyea0
>>756
その東北が夏の開幕試合で戦ったのがエースで4番の本西(元オリックス)擁する瓊浦。
中条が無四球2被安打13奪三振で完封勝利し、まさにガラスのエース返上の試合となった。
後年、本西が「今思えば三人もプロ選手が出るようなチームに勝てる訳が無いよね」と
述懐していた。
何の因果か、今期から安部が打撃コーチ補佐、本西が守備コーチとして楽天球団を日本一へ
導くべくタッグを組むことになった。
768名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:57:35 ID:NTWeIdiP0
>>761宮城県民だが確かに84年のチームの方がスケール大きかったね。

大型右腕・平尾も球が速ったし、中根も小柄ながら筋肉質で

パンチ力があった。話は飛ぶけど80年代最後を沸かせた上宮。

元木をはじめ個性が強い選手が多く好きだったなぁ。最近は

低迷しているのが残念。
769_:2010/02/27(土) 13:17:36 ID:reep+MfE0
>>768
その上宮よりも強いといわれてたのが近大付。
最後の夏の決勝でガチンコ対決して敗れたけど、
翌年のセンバツも出てきて優勝した。
80年代後半〜90年代前半は近大付が大阪の中でも
盟主だったんだよね。でも最近低迷してるのが残念。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:02:49 ID:+3U79Xcg0
>>767
本西選手は地味ながらプロで長くプレーしましたね。

>>768
上宮は80年代も好選手を輩出した高校ですが、PL全盛期と重なり
夏の甲子園には縁の無い高校でした。それが元木世代で一気にPLを追い越し
それ以降の90年代は選手個々の素材でもPLを上回る全国でも屈指の戦力
を持つチームが出来上がりますが、夏は縁が無かったですね。

上宮の甲子園最後(?)の雄姿 97年センバツ
http://www.youtube.com/watch?v=KonGWODKO7o

この時のチームもセンバツでは優勝候補と言われた個々の能力が高いチーム
でした。この映像を見ても育英にリードされた試合展開ために二桁の背番号の
選手がどんどん使われていきますが正選手との実力差はあまり無くて
層の厚さを感じます。このチームも夏は予選敗退で上宮は以降、
甲子園には出ておりません。兄弟校の上宮太子は今後、甲子園に出てくる
可能性はあますが、上宮はどうなんでしょうね?
771名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:58:43 ID:Ow9InbxO0
88年の市立浦和と宇部商の試合、
同点の9回裏から勝利の女神がいったりきたりした覚えがある。
9回裏、一死1塁2塁サヨナラのチャンスで前の試合の殊勲者宮内が打席だったが凡退。
そのあとも抑えられて10回表、一死満塁の勝ち越しのチャンスをこんどは浦和がつぶす。
その裏無死2・3塁で宇部商が絶好のサヨナラのチャンス。
ここを星野が見事に抑えきって無得点。
それで11回表に浦和が4点勝ち越して、まさかの勝利。
こんな展開でよかったでしたっけ?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:37:21 ID:SgcZf4fz0
>>771

よくないな。間違ってる部分がある。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:43:33 ID:NTWeIdiP0
>>770元木時代以降の上宮の印象はあまりないかな・・

 連覇の後PLは丸5年間出れずじまい。しかし上宮準V、近大府V,

 大阪桐蔭Vと大阪の強さをまざまざと見せられた。90夏も上宮は

 バッテリー健在だったけど、中村紀の渋谷に負けたんだよね。

 太子共々に復活に期待。やはり大阪が強いと甲子園は盛り上がるね。

 悔しいけど(笑)
774名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 08:27:50 ID:j2TPVm1Q0
渋谷に負けたときの、宮田の鬱陶しそうな顔が忘れられん。
宮田は中村ノリの頭近くに、4球続けて放って、審判団が協議していたな。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:31:54 ID:6BFbYHmQ0
 昭和48年選抜にこんな組み合わせがあったら機動隊出動!

第一試合 横浜(神奈川)VS享栄(愛知)
第二試合 瀬戸内(広島)VS福岡第一(福岡)
第三試合 帝京(東京)VS宇都宮学園(栃木)
第四試合 浪商VS国士舘(東京)
776_:2010/03/04(木) 16:19:01 ID:kJ3fB8cB0
89年夏の帝京はくじ運で優勝できたな。
2回戦からの登場で、米子東、桜ヶ丘、海星、秋田経大付、仙台育英。
こうして見ると、よほどの相手と戦ってないしね。
東邦、上宮、尽誠学園などの強豪と対戦してたらどうなってたかなあ。
777名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:27:47 ID:0SasoRFL0
>>776
あの時の帝京は余力を残しての優勝という印象がある。
看板の打線が甲子園では好調とは言えず、それでも優勝してしまうところに
地力を感じた。一番苦戦したのは東東京決勝の岩倉戦。
岩倉も全国に出れば8強には入れる投打に力があったチーム。
エースが元日ハムの関根投手だったな。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:30:58 ID:2wTB1lF/0
>>776
対する仙台育英の対戦相手
1回戦 鹿児島商工(センバツ出場)
2回戦 京都西(センバツ4強)
3回戦 弘前工
準々決 上宮(センバツ準V)
準決勝 尽誠学園(センバツ出場)

決勝前に力尽きた感があるな
779名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:36:15 ID:aWArWO6nO
>>778地味に弘前工・佐藤も左腕の好投手。この年の育英くらいクジ運がないのは珍しいね。元木との対決は両者闘士むきだしで見応えあった。

久しぶりにビデオ見たけど、尽誠・谷は今とかわらないな!?(笑)
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:25:25 ID:2wTB1lF/0
>>779
一番の安パイに取りこぼすところだった<弘前工

若い時分に「老け顔」の人は、年老いたら逆に顔が若く見えると云うが
まさにその通りだなと思う<谷
781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:04:47 ID:DEUyFlHN0
>>778
京都西戦は大越のあわやノーヒットノーランの快投があったな
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:22:11 ID:JTtIO+3C0
>>780
いや、佐藤投手は好投手だったはずだよ。
自分の記憶が間違い無ければ前年の秋季東北大会でも
仙台育英打線を抑えてるはず、その後に故障するんだが。
ただ、仙台育英は大越のワンマンチーム。
素質のある選手が揃っていたが、チームが大越が相手打線を抑えることを
前提で作られいるために個々の能力で点を取りに行くのでは無く
バントでランナーを進めて、確実に得点する作戦だったが
結果的には全国レベルでは得点力不足だった印象がある。
それが帝京戦にも出た、上宮戦ではポテンヒットなど幸運があったが
上宮・宮田投手の力量では夏は元々厳しいと感じてたから
必ずしも難敵とは言えなかったかも(打線は強力だったけどね)。

783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:27:48 ID:gcBuw1zQO
この年代はPLと高知商の2強だったらしいけどそんな強かったの?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:35:04 ID:0UJU1NW30
80年代は面白かった。
個人的には87年と89年が面白かった。
87年はPLの春夏連覇だけど夏は圧倒的
すぎてPLの試合はいまいちだけど
他の試合は面白かったし春はPLvs帝京戦
やPLvs東海大甲府戦が印象深い。
そして89年は春夏共に面白い試合が沢山あり
楽しめた。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 03:37:48 ID:NIdkK4fLO
>>776
山口桜ヶ丘は懐かしい
帝京そっくりのユニだったな
あれから20年もう衰退してしまったんだろうか
786【さゆさゆ】 ◆HwSw72H4.6 :2010/03/05(金) 06:40:45 ID:kUEQkEDaO
>>778
個人的に、鹿児島商工は春夏共に初戦(両方共に4−7で負け)で強豪と対戦して敗退したのは勿体なかった・・・。
吉鶴・大西と後にプロ入りする打者を揃えていたしね。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:37:07 ID:KtMtzJR80
>>786 そうでしたか。プロ入り選手がいましたか。
ということは、尽誠にも2名(だよね?)上宮には4〜5名(だっけ?)だから
そこを勝ち抜けた大越育英は相当に価値が上がるね(何の価値か分からんが)
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 18:18:50 ID:QMqMyiNbO
>>786 80年代最後そして平成の幕開けの甲子園は春夏共に素晴らしい決勝だったね。87年夏も、プロの活躍度では松坂世代にはかなわないが、好投手が多く印象に残る大会だった。特に東亜川島は好きだったな。
789チャーシュー:2010/03/05(金) 18:27:40 ID:oK+Aiih4O
>>782
仙台育英の高橋佐和明選手がなにげに印象ふかかったな。
今は米沢市の九里学園の監督かな?
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:37:22 ID:tD0S1LDJ0
>>788
87年夏は右の本格派の好投手が多数いて凄く印象深い大会だったなあ。

自分も川島大好きでした、あと江口と伊良部の剛速球も鮮烈だった、今ビデオ見直しても現代でも十分トップクラスの速球を投げていると思います。


791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:45:08 ID:YhdUXWcBO
返す返すもこの時代が暗黒期真っ只中だったのが悔しくてならない・・・

by 石川県民
792名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:02:40 ID:tD0S1LDJ0
>>791
岡本擁していたときの金沢は打線が弱かったね、岡本も何度かドラフト候補に挙がっていたけど結局プロいけなかったね。

好きなピッチャーの一人でした。
793名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:05:51 ID:BMOO2ivP0
石川だと村田勝喜も高校時代凄かったんだろ?
794名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:25:13 ID:YhdUXWcBO
>>793 凄いやつもいた。

けど、7年連続夏初戦敗退これが全て・・・

まぁ、この屈辱があったから90年代のささやかな黄金期があったと思ってるけどね。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:27:52 ID:p6lfsjan0
自分の中で89年で一番印象に残る選手は上宮・元木選手だな。
彼には持って生まれた”何か”を感じる数少ない選手だった。
とにかく大舞台で強い、本領を発揮する選手だなと感じた。
それはプロになっても同じだった。

公式戦初本塁打は二年の選抜大会、高校通算本塁打は24本だけど
その内、甲子園で6本(桑田と並ぶ歴代2位)を打っている時点で
その凄さが分かる。同じ6本塁打のPL・桑田と共通するのは
相手投手の配球を読んで(ヤマを張る)迷い無く思い切り振ってくるとこ。
言うのは簡単だが、大胆さと繊細さの相反するものを兼ね備えた選手で
なければ出来ない芸当でそれが一流の証とも言える。プロでも
そのプレースタイルは変わらず、”曲者”と言われた所以だ。
上宮は元木が3年の時にだけ唯一、夏の甲子園に出場している。
あれ程の強豪チームが夏には縁が無かった(元木以降の世代も)。
ジンクスを打ち破る時は実力以外の”何か”が作用することが多いが
元木の存在がその”何か”だったと今でも思うよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:38:01 ID:p6lfsjan0
>>793
村田は甲子園で見たかった投手だな(予選敗退)。

星稜は松井選手の前は湯上谷選手の評判が高かった記憶がある。
甲子園ではそれ程活躍しなかったけど、南海に入って
早い時期にレギュラーを獲得したのだから、高校時代の評価は
間違って無かった。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:33:22 ID:V050XNmE0
>>795
元木は間違いなく才能はあったと思う、ただ野球に取り組む姿勢が低すぎた。

フィジカルも弱かったからウエイトもしっかりやってもっと貪欲に野球に取り組めばもっといい選手になっていたのでは?
798名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:36:12 ID:6grT1xcWO
東亜の川島か懐かしい。常総との準決勝が印象的だ。木内監督が先制された直後常総ナインに「今日はお前らやる気がねぇみたいだからオレもやる気がねぇ。同点にしたら川島君に勝てる策を出してやる」って言った。実際エンドランでサヨナラ勝ち!あの試合で常総ファンになった。
799名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:46:32 ID:V050XNmE0
>>798
最後はショート?の悪送球が決勝点じゃなかったっけ?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:52:13 ID:6grT1xcWO
799
そう!!ショ―トの一塁への悪送球!!それで島田が一気に帰ってきた!!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:57:34 ID:V050XNmE0
>>800
確か1年生の西村って選手だったよね、翌々年も高平投手擁して甲子園出てきたよね
802名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:06:50 ID:6grT1xcWO
そう甲子園に帰ってきたよね。元木の上宮に負けたような・・・
しかもあれ以来東亜甲子園出てないよね??
803名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:12:20 ID:V050XNmE0
>>802
そう!!高平と元木の名勝負っていわれたね。

たしかそれ以降出てないと思う。

804名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:25:01 ID:6grT1xcWO
確か緊迫な投手戦だったよね。まさかあれが最後とは・・・まああの頃は日大三が低迷していたしね
805名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 07:20:06 ID:sNH1c8wq0
>>801
そしたらまたエラー(一塁への暴投)してたよな
いったい幾つエラーしたんだろうな
806_:2010/03/06(土) 12:38:37 ID:S3Imc9O40
常総の準優勝は意外だったな。
上原や伊良部を攻略するとはね。エース島田の好投があっての快進撃だったと思うけど。

807名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 14:15:59 ID:6grT1xcWO
あの年の常総は木内監督が試合に勝つごとに「あの取手二に近づいた。」って言ってたな。んで決勝進出決まった後に「追い付いた」って言ってた。初出場の常総と比べていいのかと思ったが
808名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:31:57 ID:I+IwclVU0
>>777
その試合テレビで観てた。途中までは岩倉が甲子園かな?と思っていたら8回だっけ?
帝京が試合をひっくり返したの。
全国大会の決勝と言っていいくらいレベルの高い試合だった。
その年の岩倉、春の選抜ほぼ確実だったのに暴力事件で推薦取消だったよな。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:44:36 ID:7ORp05pM0
昭和62年は桐蔭学園がめちゃ強かった。
萩原、小檜山の投手陣に大久保、堺や宇佐美、田中が打線にいたからねえ。
春の関東大会でもすげかったよ。
3年春、夏の高村(宇都宮南)もすごかったがね。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:47:58 ID:V050XNmE0
>>806
最後の夏の上原は絶不調でがっかりだったな、その年の春の九州大会で優勝したりして
甲子園でも優勝候補の一角で凄く期待してたんだが蓋を開けてみると上原は速球が走ら
ず変化球主体で打線も低調、わずか1勝に終わった。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:50:06 ID:V050XNmE0
>>809
3年の高村見たかったなあ、評判高かったよね。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:57:30 ID:a/rWuXa+O
國学院栃木に打ち崩されたんだっけ
813名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:41:35 ID:0am8Aaj10
>>809
桐蔭は夏の予選の横浜商業にも勝てたと思う。
中盤から立ち直った古沢を打てなかったのもあったが、
萩原から小桧山への交代が失敗だった。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:53:44 ID:h7/PtiLlO
>>809
まぁ、桐蔭学園史上最強のチームだったね。まさか、準々でY校に負けるとは…。

それにしても、このチームが甲子園に行けなくて、地味な次の代が、翌年のセンバツで大活躍…。世の中そんなもんだよね。
815名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:26:27 ID:p6lfsjan0
>>808
なんで出場辞退になったんだっけ?

あの時の岩倉は主力が下級生の頃から試合に出て活躍していて
その頃から注目されていたから甲子園で見たかった。
出ていれば、甲子園でも二つ、三つは勝てるチームだったしね。
同地区の同世代のチームにあの時の帝京がいたのが不運だったね。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:08:47 ID:I+IwclVU0
>>815
確か父兄が絡んだコーチの選手への暴力事件が内部告発されて、高野連が調査に
入ったと記憶している。
選抜で優勝したチームより力がありそうだったので、甲子園で見たいチームの一つだった。
817チャーシュー:2010/03/07(日) 02:30:56 ID:JRAnKou5O
昭和63年冬の出来事やからあれから20年以上経つね。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:55:10 ID:d9ax2bXlO
出場停止がらみでは、やっぱ81年の天理を甲子園で観たかったね。
小山、川本らの投手陣に藤本はじめとする大型打線。報徳、名電、早実あたりとのガチンコ勝負は見応えあっただろうなぁ。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:30:44 ID:JptqpezK0
何だかんだ言っても80年代の高校野球は桑田・清原のPLが中心ってことで

「不惑 桑田・清原と戦った男たち(矢崎良一)」

この本を読んでみたが、凄く面白かった。KKと同世代の9人の野球人生が
KKの話題を交えながら語られてる。
その中で松山商時代にPLと接戦を演じた(84年夏)時の2年生エース・
酒井光次郎(元・日ハム)投手がこの時の活躍で高校全日本選抜チームに
選ばれた際に韓国遠征前に若手中心の社会人野球チームと練習試合をした
そうだ。その試合で同じく2年生で選ばれた桑田投手が大きなホームランを
打ったのだが相手の投手がしばらく動けなかったという(ショックで)。
酒井にとっても衝撃的だったのでしょうね、未だに憶えてるってことは。

このスレでも話題にした大森選手(元・巨人)も紹介されていて
大森選手はPLのセレクションに受かっていながら高松商に進むのだが
親の影響で六大学志向が強かったようで、そのために高松商の普通科に
野球留学?(とは言わないか)したそうです。高校時代のKKの活躍を
見て、判断を誤ったかな(PLに行けば良かった)と考えたことも
あったそうで、プロ入り後は桑田投手に「なんでPLに来なかったの?
お前が来ればもっと優勝出来たのに」と言われたそうだ。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:02:37 ID:JptqpezK0
>>816
選抜で優勝したチームは山口、森、内田と中心選手はレベルが高かったが
89年のチームは全体的に粒が揃っていた印象がある。
ただ、帝京も同じように個々の能力が高い選手が揃ってたけどね。
吉岡投手は当時から投球より打のスケールの大きさが印象に残る。
選抜(初戦敗退)では蒲生選手が先頭打者ホームランを打ったり
打線の力は相当あったはずが夏はその力をあまり見せないまま
全国優勝してしまうところに強さを感じた。
このチーム以降、帝京は体格の良い選手をずらりと並べた長打力のある
打線を看板に全国区の強豪として今も君臨している。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:18:56 ID:nBvae5s60
89年の帝京は選抜では優勝候補筆頭と言われてたが
夏は吉岡投手が東東京大会絶不調で2番手グループ扱いだった気がする。
選抜では報徳によもやの負けがなければ2回戦は山田の東邦とだったんだよな。
一度は見てみたかったカードだった。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:28:58 ID:5Z4qd4IX0
>>821
 甲子園では絶好調だったね。吉岡。投げては最速140を超える速球を低めに集め,
打っては弾丸ライナーのホームラン。
 この年だと・・宮地が好きだったなあ。左のスリークオーターからキレの良い
速球。惜しくも仙台育英に敗れたが,野球留学について問われたときに,「僕ら
ここ(尽誠)に来なけりゃ甲子園に来れませんでしたから」と笑顔で答えた。
甲子園にどうしても出たくて,親元を離れ,寮生活で甲子園を目指し,夢を十分に
叶えた満足の笑みが,そこにあった。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:02:05 ID:TSOYtEtIO
>>822
おいおい経法大・1年生中川も忘れないでくれよ。人をくった投球は荒木、桑田とはまた違った投球は今でも覚えてる。しかもビッグマウス。今なら叩かれるな。けど最近は、やんちゃな選手がいないな。84年の岩倉、取手二はやんちゃチームの代名詞か!?
824名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:15:59 ID:JptqpezK0
>>823
中川は球が遅すぎて相手打者が打てなかった印象がある。
二年の時はそこそこの球を投げてたけど。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:25:00 ID:JptqpezK0
>>821
東東京決勝で先発を任されるが岩倉に打ち込まれて降板した印象が
強かったからね。ただ、それ以外はさほど悪くは無かったはず。
けがで調整不足だったことも差し引いてね。
帝京も岩倉も決勝までは圧倒的な強さで勝ち上がっていたから
他の試合は参考にならないかもしれないけど。

826名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:33:23 ID:YKFsCCDpO
秋田経法の中川って桑田以来の1年生で完封した投手として騒がれた。
顔もかわいい系でかなりもてたようだけど、私生活ではかなりのやんちゃだったと聞いた事がある。
3季連続で甲子園と勢いからして桑田以来の甲子園皆勤かと思ったが、
肝心な最終学年では一度も出られなかった。最後の夏は決勝で秋田に見事に打ち崩されたな。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:36:07 ID:JptqpezK0
>>822
宮地か、懐かしいな。
香川では外人部隊がゆえに試合中は相当ヤジられて傷ついたらしいが
逆に甲子園では本来の力を出せたんだろうね。
西武でも頑張ってなぁ、地味だったけど。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:45:48 ID:JptqpezK0
>>826
成長と共に球速も上がり、速球で抑えようとすると逆に
”打ちごろ”の球になったしまった。
一年生の頃は球がホームベース前で”おじぎ”していたのが
結果として良かったのだが・・・
それでもプロは彼を”軟投派”の投手として使えると考え、
ドラフトで指名したが駄目だったね、やっぱり。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 04:44:21 ID:Dv8QvFgOO
ラグビーの元木引退しちゃったな
大阪で2人の元木って言われての思い出したよ
830_:2010/03/08(月) 13:16:58 ID:iPr3jHln0
帝京の吉岡ってバッティングは凄かったね。
センバツの報徳戦で1点差に迫る3ラン、夏も海星戦のグランドスラムとか見事だった。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 17:20:47 ID:8PBkSEOP0
帝京の選手たちが、全国制覇の過程で「岩倉戦が一番苦しかった」って言っていたの印象的だ。
この年の帝京って確か、春と夏とでキャプテンが交代していたような記憶が。
確か蒲生→鹿野だったかな。
832名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 20:05:14 ID:nXBvbuw00
87年の選抜の池田は最後の「やまびこ打線」だったな、蔦監督も自身をもっていた。

つくずく糸永の故障がなければな・・・ PLとの決勝戦が見たかった。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 23:53:55 ID:f0xCxeSR0
>>832
準々決勝だったか…甲府工の中込を滅多打ちにし,3本のホームランで打ち込んだのが
印象深い。
 あのチームは本来,ファースト(?)を守っていた船本がエースになるはずだったのが
伸び悩み。しかしその船本は打者として2本の本塁打を打ち,中込からも打っている。
 船本のほかには…桑原が好打者だったなあ。
 投手陣は控えに桜間がいたくらいで,ちょい弱かった。この点は,四国大会で僅差の決勝を
争った明徳と好対照。明徳はエースにまとまりのよい右本格派野村,ライト兼任の山崎,左腕
別府と完投能力のある好投手が3人。打線も,プロでは広島と阪神の代打の切り札として活躍
した町田,吉尾らがいてシュアーだった。チーム力はむしろこちらの方が上だと思っていたが,
結果は明徳唯一の甲子園初戦敗退となってしまった。こちらも惜しいチームだった。
834名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:10:11 ID:D5+UoRgc0
夏の八戸工大一との初戦は好カードと言われたが、その通りの接戦に。
中盤の長打攻勢はやまびこ打線の片鱗を見せた。
続く中京戦は超満員。豪打でならした池田が中京のバント攻めに
屈したのが皮肉だった。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:10:21 ID:wMPE4rHE0
バント攻めではなく中京の木村投手に屈した内容でしょ。
とにかく2年生の控え投手の木村が打てなかった。
それも力でねじ伏せられた感じで力不足を感じさせた。

もはや池田の力頼みの打線では通用しない時代になってきたのかな
というふうに感じたものだ。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:46:42 ID:na/iwfw80
>>835
最後は確かスクイズでしたよね。木村投手,好投手ではありましたけれども,
球速がさほどあるわけでもなく,テンポ・配球の良さで池田を封じ込めたイメージ
です。
 春の中込攻略や往時の打線の力強さからいえば,少々物足りなかったですね。
ですが,池田打線は制球のよい技巧派投手に意外ともろい感もあります。明徳の
山本,一年時の桑田にものの見事に抑えられていますしね。木村投手も2年時は
この系統に入るのではないでしょうか。
837_:2010/03/09(火) 16:05:48 ID:kOt27z0r0
池田はバント処理のミスもあったりして中京のバント攻撃にはタジタジだったね。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:11:44 ID:BppXcodb0
87年の池田と中京の試合現地で観てたな。83年と同じく8時開始には超満員だった。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:18:37 ID:UZeSFkmX0
ただ常総に負けるとわな
PLとの対戦が見たかった
840名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:28:10 ID:P7s4pvDK0
常総戦は初回満塁のチャンスに出た長打がエンタイトル2塁打になって、
ホームインしたランナーが3塁に戻されるシーンがあった。
あれがエンタイトルにならず5-0になってたら、まだ違った展開があったかもね。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 09:01:57 ID:1urzTqiW0
総合力では中京が1枚上という予想だったし、
初回に4点も取られたら普通は気落ちすると思うんだが
確か2回までに1点差になってたんだっけ。
常総の選手の粘り強さを評価すべきだろう。
ただ、中京はエースの加藤も鹿児島商工戦で無難に投げたので、
PLとどこまでやれるか見たかった。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 09:55:59 ID:o8zwtbZw0
この年の常総はエース島田で勝ったというより
打力で勝ってたチームだった。ある程度は必ず
打たれ失点する島田を打線がカバーして取り返し
て援護する試合展開が一般的だった。中京戦は
その典型。
島田の好投で勝ったと言えるのは東亜戦くらいだろう
843名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:46:27 ID:cgPbrPak0
>>842
島田は1〜3回戦までほとんど打たれてないよ、沖水、尽誠と連続完封だし。

島田のテンポのいいピッチングが打線にいいリズムを持たせていたというの
はあったと思う。ランナーを出しても点を与えない勝負強いピッチャーだった。

844名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:59:50 ID:wB/7O3iR0
常総戦の伊良部はあきらかにふてくされてたな。
途中でもう勝負を捨てた感じだった。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 09:39:49 ID:Y340BzI40
常総オタの俺は勢いのまま優勝するかも?って思ったが
決勝の前日にPLがメシ時にソウメン食べてるの見て「負けたな」
と思ったよ。常総では初出場もあってか毎日ステーキとか豪勢なの食べてたから。
もう舞い上がってるのと普段のままでは勝ち目ない。選手の意識が違ってた
846名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:24:12 ID:PXn1zSqJ0
実際この夏の常総はよく打った

1回戦 福井商 13安打
2回戦 沖縄水産 12安打
3回戦 尽誠学園 11安打
準々決 中京    9安打
準決勝 東亜学園 6安打
決 勝 PL学園 10安打

抑えられた感じがあるのは東亜学園戦くらい。PLからも2桁打ってる。
こんな打線があれば投手も楽だったろう
847名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:15:07 ID:Y340BzI40
川島は怪物
848名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:29:26 ID:i1BFg2DlO
決勝は初回がすべてだったんじゃないか
先制されてすぐ同点に追いついてオーバーラン
観客も常総も予想もしないプレーが出た
確か三塁がホーム見ずに一塁放った気がする
849名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 14:36:12 ID:Y340BzI40
PLはこの大会すべて初回得点。
どこが相手でも負けなかったんだと思う
東亜対PLで決勝やっても2−1か1−0で優勝したんじゃないかな
850名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:33:16 ID:j9zi1zkd0
KKラストサマー昭和60年夏は広陵(広島のほう)平安(京都)の甲子園出場見たかったね。
広陵の評価はダントツよ。エース本原はプロでは肩痛めて軟投派のイメージが強いが当時は145キロは出てたね。
中津川や中村、本原、小原、金本(アニキ2年時は7番打者)の打撃陣。「甲子園出場が目標でなく甲子園ベスト4が目標」と言ってたよ。
平安は江坂と小島と桧山兄の投手陣だな。小島は駒大ドラフト2位扱い(1位は津久見高校の上島)ほどの逸材だったが退部したな。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:39:56 ID:Y340BzI40
PLは4番ケガで優勝だから。その投手陣も良かったがこの大会のNO1は川島だと思う
この大会好投手が多かったが常総が打ち勝ちそして島田も打たれた。
川島から打ったホームランは木内監督のアドバイスで思い切り振った
気を抜いた球でまあ偶然みたいなもん。打たれて負けた訳でなくエラーだし
852_:2010/03/11(木) 16:31:29 ID:jLrou/QW0
昭和60年夏は伊野商が見たかった。
KKPLとのセンバツの再現を期待したかったが、高知商の中山から
清原が打った特大ホームランを見た限りでは渡辺智男もセンバツのようには
通用しなかったかも。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 11:31:20 ID:HO8xTl040
>>851
常総、東亜、チーム力は互角だった。初出場した時は
お互い初戦敗退だったが、一段と強くなって甲子園に
帰ってきた両チームという印象
854名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 16:36:25 ID:50CTxyyq0
>>852
清原は練習もすごくしたからな。伊野商というか投手ね

>>853
川島はあの展開で同点のホームラン打たれたのに
動揺もなく平然と投げてたからな(笑)
エラーして謝ってた1年を庇うように肩を叩いて去った記憶がある。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 16:52:31 ID:50CTxyyq0
東亜は1年のショートのエラーだが常総も1年の仁志がショートでエラーはしてた。
東亜は彼が3年になった時は、強かったな
悔しさをバネにしたのだろう
856名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 17:13:31 ID:jLdm8Kjo0
共通点が多い両チームで同じような試合展開
どちらが勝ってもおかしくなかった。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 19:10:36 ID:jo2NSnSQ0
川島ファンって多いんじゃないかな?

綺麗なフォームで球持ちもよく、ボールの出所もしっかり隠れているから打者は球速
以上に速く感じていたと思う、直球主体なのによく空振りをとっていた。

当時としては非常に完成度の高いフォームだったなあ、故障なくいい変化球を見に付
ければ今の涌井のようなピッチャーになっていたのではと思う
858名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 19:11:18 ID:vPcmo8qDO
88年の東稜は生徒数が300ちょっとだったかな
今は少子化で珍しくなくなったけど、当時は私学なのにこんなんで大丈夫?
なんて思ったりしたもんだ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 19:26:55 ID:KHEgyeqy0
星は 稜
東は 陵
860名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 08:32:58 ID:iXhPstJ70
>>856
あの試合の敗因は東亜が送りバントと決め付けてたとこ。そんな状況で木内監督はやらない。
それなら打たせてまぐれヒットか動揺を誘いエラーを期待する。
1年生のポジションで飛んだ位置も悪くまた走者の走塁、滑り込みが巧かった。タイミング的にはアウトっぽかった。
861名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 08:55:54 ID:PkUGJsLq0
川島が広島カープで大成しなかったのが意外だ
862名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:21:33 ID:fUX0BT0D0
>860
もの凄い前進守備してた記憶があるんだが。「ぜったいに送らせないぞ」みたいな
前進守備は強打されると打球が怖いから不安はあったろな。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:24:44 ID:svt71h2+0
俺もそれ思った
当時の広島は投手王国で上手く育ててくれると思ってたんだが
864名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 12:29:51 ID:fUX0BT0D0
川島はコントロールが異常に良かったな。
しかし最初は凄いノーコンだったと何かで読んで驚いたよ
当時の広島は投手王国だしケガした。
そんな事もあってか現在は接骨院かなんかやってるらしいよ

865名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 14:06:15 ID:otFo8YbI0
>>837

この試合の中京の攻撃をバント攻撃というのはちょっと違うと思うぞ。
恐らくサヨナラの10回の攻撃を言ってるんだと思うが

無死1塁・・・・・送りバント、相手の野選でオールセーフ
無死1,2塁・・・送りバント、成功
1死2,3塁・・・スクイズ、サヨナラ勝ち

普通にバントするのが当たり前のケースでバントしただけのこと。
バントがだれでも予想できる場面でバントしたことをバント攻撃というのは
違うと思う。
実際、中京はこの場面以外ではバントは大して決めていない
866名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 14:27:06 ID:wpMkmj7E0
>>861>>863
活躍できなかったのは肩を痛めたから
実力的には十分通用していた、実際2年目に一軍で完投勝利も挙げている
867名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:15:28 ID:fUX0BT0D0
煽りの多い2チャンでもここや70年代スレは良スレだな
多くの人はみんな大人だろうからね
868名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:34:02 ID:0vMnBZ490
常総も東亜も、PLと当たるまではなあ・・・(T-T)
というのがある。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 05:25:04 ID:uvh1CtZ90
>>866
何度か川島の登板見たけど何か高校の時のような切れが感じられずがっかりした記憶
がある、大好きなピッチャーだっただけになお更。

完全にケガする前から酷使からかプロ入り後はすでにくたびれていたのではないかと。

プロで活躍する条件はまず頑丈な体があってこそですな。
870名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 06:02:01 ID:fX2yUEPz0
>>865
1死2,3塁で後藤がスクイズしたがファールで失敗。
池田は満塁策を選択したが次のバッターがスクイズ成功でサヨナラ。
桜間のフィールディングが悪いことを中京の監督は見切っていたようだった。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 15:43:50 ID:QImXpTLU0
 昭和62年夏 週刊ベースボールマガジン県予選前の7月号「高校野球」にて特集組まれた選手たち〜
「ラストサマーにかける」甲子園未体験組 高井一(横浜) 江口孝義(佐賀工) 佐々木繁樹(利府)松久保新悟(愛工大名電)浜田伸吾(関西)巽(えらみ)伸吾(兵庫育英)

経験者の特集 「清原二世の怪物くん」鈴木健(浦和学院)「怪我から復活」 高村祐(宇都宮南)「アキラのラストサマー」上原晃(沖縄水産) 三輪隆(関東一)

なお評判高かったはずの若田部健一(鎌倉学園)八木政義(銚子商)田口壮(西宮北)は特集なし。


872名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 15:47:17 ID:AT6hZ7B40
>>871
高井一は、両打ちの強打者だったかな?
873名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 16:22:00 ID:AT6hZ7B40
874名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 08:08:17 ID:r8U/p+U+0
高井の最後の夏はノーシード向上高校に初戦敗退という結果だった。
渡辺監督が一時監督を退く要因となった。
875名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 23:16:04 ID:hd/fNVrd0
>>872そうだよ。確か県大会では1試合で左右でホームラン打ってた気がするな。

>>857川島ファン(笑)同年代だしね。桑田投手は別格として、俺の中ではNo1.
876名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 01:46:17 ID:kdXNNW+50
川島好きでした。東亜結構応援してましたね。ユニとアンダーストッキングが
慶応カラーで格好良くて・・
 川島のしなるような美しいフォームは高校生としてはほぼ完成の域に達していたと
思います。しかし監督はよく見抜いていて、特徴が全くないから(プロでの)成功は厳しいという見方
を冷静にしてましたね。 球筋がきれいで素直、変化球も緩急もキレも特になく集まり易い感じ・・
 だからプロでは故障してなくても腕が遅れて出るとか良い癖がないと厳しいんでしょう。
一見好投手が成功しないことも多いようです。しかし今でも映像見ると素晴らしいの
一言。
 この頃では大垣商業の篠田が大好きでした。これまたきれいなフォームで
速球の伸びが良く期待してましたね。ダイエーで伸び悩み。

877名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 06:58:04 ID:zr/DnqQe0
川島はドラフトの予想段階では、伊良部よりも一位指名球団は多いとスポーツニュースで言っていた記憶がある。
ずっと後に87年のドラフトを「長嶋一茂一人に注目が集まった87年のドラフト会議」と何かに載っていて、スポーツのニュースなんてロクに調べもしない、いい加減な者なのだなと思った。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 08:04:06 ID:xVOpw1SJ0
実力というより話題性だからね。確かに高卒ルーキーには人材はあったが大卒にはあまりいなかった。
今でも長島茂男頼みのところがあるし、高校3年の夏前はよくテレビでも特集していたね。親が長島で
なければ地味な扱いでしょう。
879_:2010/03/17(水) 11:03:40 ID:PWFMCKkC0
川島は中日の小松に似てるとか言われてて、中日ファンの多くは獲得を希望していたとか。
でも立浪で良かったんじゃないかな。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 12:48:16 ID:/t+ljHU40
巨人も川島指名でスカウトの意見は一致していた
しかし、ビデオで川島を見た当時の王監督が、フォームが綺麗すぎて、打者からは打ちやすいと指摘
PLの橋本に変更した
何で、川島はずして、橋本なんてと思ったが正解だったか
881名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 15:00:34 ID:3aSY+kex0
橋本清にするなら、野村弘樹にどうしてしないのかと。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 15:07:46 ID:j8Au9uUC0
でも高校生レベルではPLの投手より上かも

四死球もやたらに少なくて全日本でも活躍した記憶があるし
883名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 21:32:43 ID:YpAgzjMw0
>>881
身長高い、球が速い、スケールの大きい投手が上位になるのは当然
884名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:07:20 ID:Y7bl7ORX0
野村の方が上だろう、どう見たって。センスも球の力も。そう思ったけど。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 00:16:11 ID:ADrwwCE60
立浪の引退で、プロでの活躍は別にして好選手が多かった87年組の現役も少なくなったな。
 
メジャー斎藤が頑張ってるか。後数年もすると俺を熱くしてくれた80年代の

選手もいなくなるんだな・・プロの現役から。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 02:31:57 ID:D0pc0PKS0
>>885
じきに同年代の選手がいなくなって愕然とするよ。私の場合工藤ががんばっているが
最後の希望の星だ。工藤が引退すれば全く関係ない私も気力が無くなりそう。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 10:10:27 ID:wMlW4Y/J0
PLの87年組では個人的には岩崎が一番好きだった。フォームが綺麗で
速球にキレがあった。野村は良く覚えているが、橋本が一番印象に残ってないなあ。
 しかし素材的には橋本がプロからすれば一番魅力があったんだろうね。
野村は結構長く活躍したね。岩崎をもっと見たかったなあ。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 10:44:33 ID:IJXIkOgtO
>>886
活きろ!
889名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 14:40:41 ID:KW+1CALA0
岩崎は社会人(新日鉄名古屋)で結構、長い間活躍したろうに
890名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 20:26:18 ID:3LPZU9Hf0
西濃運輸に補強されて都市対抗の決勝戦で投げてたのを覚えてる。
大学3年のときの故障がなければプロでもやれただろうけど。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 23:01:47 ID:VlDRZ2KG0
>>886
わかるわかる
ただ1968年生まれの俺と同年は近藤・野茂・金本で活躍時期が全く異なるから
まだ楽しめてる
それにしても近藤の鮮烈デビューってはるか昔だよな
892名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 23:34:17 ID:oQmcvmIT0
近藤と雄星はどっちが上だろうか?
893名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 23:53:38 ID:zJkS5ybV0
なんか68年生まれの選手って異様に男臭い人多くない?
野茂、山崎、金本、下柳、近藤、佐野、あとタッチの上杉。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 23:57:39 ID:VlDRZ2KG0
>>893
うん。野球詳しい後輩にはよく言われる
なんか濃いってw
895名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 00:47:47 ID:djGXYfrl0
1968年生まれですか。
俺より年上ですね。
1968年ということは高校3年時に
甲子園では選抜で池田が夏は天理が初優勝した時ですね。
特に天理の優勝は鮮明に覚えてますね。
試合もそうなんですが天理のブラバンが強烈でした。
PLのノックアウトマーチが一番ですが
天理のワッショイも凄かった。
896_:2010/03/19(金) 13:30:06 ID:qpHo5jkA0
1968年生まれは自分の1こ上の先輩。野球部は怖い人が多かったよ。
897名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 13:49:13 ID:pL25dvtd0
その大会、池田ー天理対戦見たかったね
898名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 13:58:41 ID:xCE5o5vl0
1982年の選抜準々決勝

PL1-0箕島

この試合で近畿の王者が、箕島からPLへと替わった。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 20:25:32 ID:5JkbAOJe0
>>876
大垣商業 篠田投手、見ていて気持ちの良い球投げていた印象
ダイエー (初代?)ドラフト1位で期待したのを思い出す。

それと、確か1回戦が春の四国チャンピオン坂出商業(主戦:古池投手でしたっけ)で
素人としては当然坂出商の順当勝ち予想。

TVで見てたら、切れの良い投球で坂出商を圧倒。
まだまだ、日本全国凄い投手が居るもんだと思った記憶あり・・・
(篠田投手は、大会前あまり注目されていなかったような勝手な思い込み) 
900名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 20:42:36 ID:MyuG3q7u0
3回戦の篠田と川崎、左右のNo1投手同士の対決とか言われてたな
901名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 21:48:27 ID:0UjJmQ390
>>898
78年選抜、西田、木戸で優勝候補だったが、ベスト8で1年の石井に2−0と完封される。
79年選抜、前年夏優勝から戦力ダウンだが小早川、山中、阿部と打力では負けない。
準決勝、9回表を終わって、PLが3−1でリード。しかし上野の三塁打で同点。10回、1、3塁。
打者はトップの嶋田。鶴岡監督は、3ホーマーだが急造の阿部をマウンドへ。しかし初球を暴投し、
3塁から石井がホームに生還。PLは2年連続で箕島に屈した。 尾藤箕島の強さを印象
付けた2試合だった。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 22:48:50 ID:73mpDfoA0
903名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 23:42:52 ID:sgnr5enx0
>>899
注目されていましたよ、川崎、岡、前田の選抜組が最注目でその次あたりではなかったでしょうか?>篠田

木村(宇部商)、岡本(金沢)、竹内(堀越)あたりも前評判は高かった
904名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 00:12:21 ID:SEIdtLoz0
>>899ビデオ見てみたが古池投手のスライダー切れまくりだよ。

 下手からだから今の球児も手こずりそうだな。

 津久見も川崎以来出てないんだな・・

 大型チームの印象が強いが。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:24:06 ID:XgMGpvNU0
>>903
岡本の年代の金沢は結構強いと思ってたけどくじ運がなかったな
906名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:37:25 ID:UlSY8O4iO
打者では山之内、谷繁
ちょっと落ちて脇坂、高嶋あたりかな>注目

それ以上に日大山形の江川の評価が非常に高かった気がするが何故に
打撃センスならNo.1の評価出してたとこがあったような
907名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:57:58 ID:+Q+EX5hn0
>>906
谷繁は大会の目玉だったね、あと津久見の足立、古閑、滝川二の佐野、東陵の井上が注目のスラッガーだった。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 02:12:43 ID:DTNV3E+y0
岩崎充宏は中学時代は全国ナンバーワン投手になったね。河内長野で。河内長野のサードの深瀬は岩崎の控え投手してた。世界大会もエースで世界一になった。
青学大の2年秋や3年春はスピードも増してドラフト1位確実といわれたが。4年秋に復活して巨人が外れ1位で指名すると当日のスポニチに出てたが。

しかし1987年のナンバーワンは江口孝義投手(佐賀工業高)でしょうね。2年までは125キロしか出ない平凡な投手が走りこみまくり3年春にボールを握ったら急に145キロまで球速がアップしたといいます。
春の九州大会で突如、出現しました。当時の「ニュースステーション」で日刊スポーツの眉毛の野崎さんが「注目の投手が多い大会ですが目玉はなんといっても江口です。」と久米宏に言ってた記憶があります。
東海大甲府戦でプロ・スカウトのスピードガンは「終速143キロ」をマークしたといいます。ヤクルト片岡スカウトは「江川投手以来だ。」と絶賛しました。
が、監督に旅館でバットで突かれノイローゼ状態となった江口投手は習志野戦大敗後のインタビューで「野球はもうやめたい・・」とこぼしました。
プロ評価は文句なしの1位評価でしたがNTT九州に進みました。1年目の秋に日産自動車相手に完投勝利。2年目にはキューバとの親善試合に野茂、潮崎らともに全日本に選ばれ149キロの速球でキューバを抑え「野茂より速い」との評判を得ました。
が、3年目に肩を痛めました。密着してた片岡スカウトは故障してても江口を1位指名したいほど惚れてました。

909名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 04:05:45 ID:nwn/tKPv0
久米宏は、野球を基本的にバカにしているから嫌いだった。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:51:25 ID:0KZavWfO0
>>908
まあスカウトによって評価は違うから。それにしてもこの年はほんと好投手が多かったな
911名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:16:32 ID:D3nUHz3Z0
>>908
この年の東海甲府は、選抜準決でPLとあわやの勝負で延長負け(中村監督がPLナインに渇入れたらしい?!)した程だから、
試合前はいくら江口が好投手といえどもと思っていたが・・・
確か、決勝点はホームスチールでしたよね。佐賀工業は、江口以外も相当ヤルなと思ったりしたら、宿舎のことが
記事に出てきての習志野戦は全く別のチーム。習志野に勝って、江口対PL見たかった!
912名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:34:10 ID:Zl5qCzP+0
高校時点でのタレント揃いでは69回大会はダントツだな。
松坂の80回、斎藤の88回大会よりも。
913名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:46:25 ID:zfJXP8Nw0
80年代は我が茨城の高校野球にとってとても歴史的だった・・・
まず日立工が県勢初のベスト8、取手二が県勢初優勝でそれからたった三年後には常総が準優勝
まさに革命だった。
914_:2010/03/22(月) 16:17:48 ID:G35lzBSr0
>>913
今年も茨城は歴史的だよ。
空港が出来たからね。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 21:59:11 ID:gldG42kCO
今思うと清原の時のPLとその周囲が面白いかった。
PLは清原を筆頭に凄い集団で憎らしいくらいの集団だった。
その集団のイメージとは対照的に、清原はホームランを打った時はどんな場面でも喜んでいた。
そのPLを倒した伊野商と清原をおさえ込んだ渡辺智男は神。
清原とPLはその伊野商戦があったからこそ、逆に凄みが引き立てられたような。
甲子園で伊野商と渡辺智男みたいな無印で活躍するチームが出てきて欲しい。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 18:28:18 ID:1I19xauk0
その年の高知は高知商、明徳、伊野商、高知と凄いレベルのチームが揃って
いたが、もし高知連合チームで夏にPLと戦ったらどうなっただろうか?
つまり高知商に渡辺とか中妻とかを加入させる。

どんなチームオーダーになるだろうか?またPLと接戦には持ち込めるかな
917名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 18:49:26 ID:adOs9jQc0
85年夏の高知大会決勝は、
伊野商の渡辺智男と高知商中山の対戦。
凄い豪華な決勝戦だったな。
この頃の高知は毎年のように好投手を輩出。
今の高知野球をみると寂しい限りだ。

918名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 20:26:24 ID:ouxJ45Pj0
>>916
智男は高知商落ちて伊野商に行ったんだけどね

確かに豪華だったよ。しかもその四校ですら簡単に勝ち上がれなかったからね
夏に中山が藤嶺藤沢に勝った時「高知の2回戦レベル」って言ってたけど
県予選で高知商、伊野商に7点差なんかくらった高校なんて無かった
919名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:52:47 ID:4voDPCCx0
昭和60年夏の大会前展望でナンバーワンが伊野商業でなく明徳義塾(山本&町田兄)なら
ともかく「中山裕を擁する高知商業がナンバーワン」と書かれてたのには驚いた。それから中山が見たくて仕方なかったが見れた。
藤嶺藤沢戦前の投球練習で、ど肝を抜かれたよ。すげえ。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 12:08:46 ID:Md5N7EV80
>>908
当時の社会人の三大魔球 
 野茂のフォーク
 潮崎のシンカー
 江口のストレート
などど報道されていたのを思い出した。

今、江口はトレーナーですね。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:11:08 ID:ClZyn6i3O
伊野商て今は県でも弱小なの?
てか強かったのが85年だけの確変?
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:04:40 ID:cwqKn/fj0
87年の選手権に出場したな
川島の東亜に1-2で負けたけど
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 12:32:25 ID:Edi6Y6if0
87年に出場した時のエース、中川だっけ?
確か県大会無失点好投手だった記憶が。

この年は他に、一関商工の渡辺も無失点投手で、甲子園の初戦も完封勝ちした。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:30:04 ID:cwqKn/fj0
中川は県予選は無失点だったねぇ
東亜との試合もエラー絡みの2失点で結局自責点は0だったような
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 07:04:51 ID:aTYRMscfO
88年の宇学が近大付、倉敷商を破って当時小4の俺は大変心配した

当時、NHKの画面右下のスコア表示は学校名が漢字1文字で
三回戦途中での準々決勝抽選の結果このまま行けば8強で宇部商と当たるんで

1表
宇 0
宇 0

になってしまう!どうなるのかとワクテカした。

3回戦は初出場の無名な公立なんでセンバツ4強宇学は準々決勝の勝ちは確実
「宇宇合戦」(小4の俺が恥ずかしい命名)実現は確実かと思われたが・・
926名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 19:49:41 ID:BZ2ht8Dn0
86年の唐津西はある意味凄かった。
おそらく一昨年の境より弱いよ。ここ30年に限定すると最弱の学校だったんじゃないか。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 20:58:13 ID:T6/k5g99O
近藤から放ったラッキーヒット三本。
唐津西は・・・んまぁ境より弱いだろうな
ベンチ入りの半分が高校まで野球してなかったらしから
伊藤が柔道部、篠原が剣道部のほか特にショートだった山口なんて中学まで帰宅部とか雑誌に書かれてた記憶がある
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 20:38:42 ID:OFJ64WLl0
80年代興南の監督だった比屋根さん、今は京大の監督やってんだな
今朝のスポニチ見て驚いた
有明の監督してるまでは知ってたけどどういう経緯で京大監督になったのかな
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 20:45:30 ID:kng8Vz+m0
>>927
しかも監督もド素人じゃなかったっけ?

近藤の高めのまっすぐと低めのカーブを狙っていけという監督の指示は、
三振しろといってるようなモノだ、みたいな批判が報知にのってた希ガス。
 たしかに報知正しいw
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 20:59:20 ID:iBeQlPJi0
>>928
昨年5月、京大の野球部関係者に誘われて臨時コーチに。練習を見て「ただ漠然と
やっている」と映ったが、助言をすると「理解力があり、吸収が早い」選手の能力に
驚かされた。前監督の辞任に伴い、「京大が変わればインパクトがある。今まで
教えたことを京大の学生に伝えたい」と指導者生活の集大成として就任を決めた。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100401000066&genre=L1&area=K00
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 00:55:31 ID:oMJw0TTB0
>>927
http://www2.asahi.com/koshien/game/1986/400/7663/
これで見るとヒットは1本だけだねw
でもエラーが1だったり0-8ってスコアは頑張った方なのかも
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 02:09:45 ID:j8c0KXXe0
>>925

その年の春の準々決勝で宇部商と宇和島東が対戦してるの知らないの?
宇宇決戦はすでに実現済みだったのだが・・。で、その時のNHKの表示は

   1回表
宇部0−0宇和

特別に2文字表示になってた
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 02:58:12 ID:57NG122F0
>>927>>929
勢いだろうが強運だろうが、そういうチームが甲子園に出られること、
そこが素晴らしい。いや皮肉とかじゃなくマジで。時代のおおらかさを感じるというか。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 03:24:07 ID:j8c0KXXe0
>>933

今でも出られるでしょ。確か昨年の富山代表とか・・・・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 06:10:06 ID:mn2wCjpC0
10人で甲子園に出た大成も、運や勢いで出たチームに思われがちだが、
あそこは人数少ないだけでマジ強かったし。
少子化の波に呑まれてとうとう学校そのものが消滅しちゃったが・・・・。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 07:30:37 ID:YyG7+gVVO
最終回のツーアウトから、唯一の控え選手を代打に出したチームって大成だったっけ?
眼鏡かけたひょろひょろの子だったかなぁ。
三振でゲームセットだったけど感動した記憶がある。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 18:09:24 ID:allOiVlJ0
唐津西って甲子園出るまでは、夏の県大会の通算勝利数が1勝とかのレベルのチームだったはず。
当時佐賀に住んでて、3回までに7点取られたときは15失点くらい覚悟したけど、
その後1点しか取られなかったのでむしろ「頑張ったな」って思った。

甲子園に出た後はしばらくは県の強豪校として九州大会でたり、夏の決勝まで進んだりしてたけど、
機を逃している内に低迷してしまった。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 18:44:58 ID:jRrD3mEw0
近藤真一が巨人戦でノーノーやるのが、その翌年のその頃
ということは、この2年の同時期で唯一打たれたのが唐津西の内野安打ってことだな。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 18:56:13 ID:Y64BAHmCO
唐津西が凄いのは監督含め大半が野球未経験者だったこと
境にしても南砺福野にしても野球は高校デビューですなんてヤツは流石にいないだろ

940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 19:43:51 ID:mn2wCjpC0
>>936
そうです。大成高校です。

高野連からはセンバツ大会までには部員を増やすようにと勧告を受けていたし、
実際に甲子園決定後の入部希望者もいた(ベンチ入りの枠がいくつも余っているわけだから)けど
センバツ切符を掴んだ10人で行きたいと入部希望者を断って甲子園に来たチームです。
941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 22:34:27 ID:j8c0KXXe0
>>939

昭和57年夏の関西は中学時代帰宅部の奴がレギュラーだったぞ
942名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:24:26 ID:pPr+Bt7C0
池山も一茂も中学時代は野球部ではなかった(ボーイズにも所属してない)
高津も半分は帰宅部みたいなもの
943名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 13:48:14 ID:4Tv/0DnN0
中学から野球を始めたり中学は他のスポーツクラブってのも普通だった。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 16:45:35 ID:74Ac22Wv0
桑田
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:36:55 ID:ef5XSGctO
>>942-943
プロ入りした選手ではありませんが、80年夏から
3季連続出場した興南のショート内間は中学時代は
バレーボール部で野球未経験だったそうです。
それでも抜群の運動神経で2年夏にはショートの
レギュラー獲得、興南卒業後は甲子園組がゴロゴロ
いた当時の法政でも3年生でポジション獲得して
活躍しました。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 18:30:16 ID:XD7BLZzqO
こういった話の最強は大島さんかな
バレーで大分県No.1の選手だったってのは本当かどうか知らんが
947チャーシュー:2010/04/09(金) 03:42:49 ID:UgdhMX+SO
坂井輝久
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:37:43 ID:PRLfmRBd0
939は唐津西崇拝の信者なんだろう。
野球を高校から始めた選手など唐津西以外は存在しないと信じていたようだし
949_:2010/04/09(金) 13:22:13 ID:jw6Gqbh50
>>938
つ、東海大甲府、高知商
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:01:02 ID:rtUauQf8O
>>949
東海大甲府の大八木監督は近藤の投球時のクセを
見抜いていて、攻略を試みるも、それを許さぬ
近藤の剛球に涙を呑む・・・
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 17:10:10 ID:EH/y4TUH0
岡林と近藤の投げ合いは見ごたえあった
その後岡林があれほどプロで活躍するとは・・・
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:38:20 ID:numP4+eY0
大八木さんは、このまま相洋のソフト部に骨をうずめる気なのか。
他校からもたくさん誘いがあっただろうに。
953チャーシュー:2010/04/09(金) 23:14:29 ID:UgdhMX+SO
大八木監督は東海大甲府時代甲子園での完封負けゼロが自慢でしたな。


東海大高輪台へ転勤になり校長との衝突で辞任したときいてんけど
何があったんやろか?
954名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:42:24 ID:Dd24/2SQ0
>>952
松商学園スレで新チームの監督になるかもと書かれてたが・・
ガセかもしれない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1266224161/l50
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:14:42 ID:SfRS+lED0
>>953
佐賀工の江口と対戦した時にあまりの球の速さにスクイズで完封を
免れるしかなかったんだよな
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:20:05 ID:nALkCMAP0
習志野が滅多打ちにした江口に押さえ込まれたのか・・・・・
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 00:38:37 ID:VJ0ofFSSO
>>954
ガセだろうね
地方の限界を感じて東海大甲府を辞めたのに今更長野なんかに行くわけがない
もう高校野球からは足を洗ったって本に書いてたし
958952:2010/04/10(土) 08:15:52 ID:AdGOPFd10
残念ですね。このまま見ることができないのは。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:58:12 ID:DBVk7Mw40
>>956
東海大甲府戦の江口を打ち込むのは困難、PLでも3点ぐらいがやっとかと。

この年の甲府は大八木監督も自信をもっており、好投手の山本と強力打線で優勝候補の一角
で満を持して臨んだ甲子園でまさかの初戦敗退、江口が凄すぎて打線が沈黙。

選抜でPLをもっとも苦しめたのが甲府だったから上位進出が期待されたんだけどくじ運が悪すぎた。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:20:53 ID:4Kx3wv2B0
>>955>>959
甲府戦の映像は
ようつべにも載って無いのでは?
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:26:22 ID:zz71qKTj0
渡辺智男は若いときは奔放な性格。高知弁が魅力だったのに、最近見たら標準語で
まともな事しゃべる管理職みたいになってて軽くショック受けた。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:44:18 ID:DBVk7Mw40
>>960
つべにはないね

自分は当時のビデオ持ってるけどやっぱり凄い球投げてる、今のガンだとゆうに150は越えてるだろうね
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:52:49 ID:Jw2fmd03O
佐賀工×東海大甲府は、ようつべで見れるよ。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:15:54 ID:0Zjk/SmdO
>>962
自分も映像(NHKのほう)を持ってるけど、佐賀工のゲストがしゃべり過ぎだなw
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 05:36:17 ID:99NOyzrN0
>>962>>964
良ければ
ようつべにうpお願いします…。
江口と同じ位の世代の本格派投手と見比べたいので。
川島や伊良部、学年上の桑田、中山、渡辺智、学年下の川崎あたりと。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:57:09 ID:f7IucbZI0
渡辺智男、スカウトとして球場にいるよな。
最初、鹿取かと思った。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:37:31 ID:nXLsnyIf0
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 12:58:43 ID:7y6GO4kn0
150から170あたりを見ていると一人の愉快犯9sFkN5Lk0にスレ住民がおちょくられているのが笑える。9sFkN5Lk0は興奮も何もしていないただ他の奴をからかっているだけなのに見事にみな釣られてるな
969_:2010/04/12(月) 13:12:09 ID:rKSEjq0w0
東海大甲府も県大会は甲府工業の八百長中込を打ち崩してきたんだよな。
それでも江口を打てなかった。確かに江口のストレートの伸びは凄かったけど、
豪打の東海大甲府があれほど打てなかったとは予想外だったな。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 18:39:54 ID:9ZRA3XXe0
東海の選手たちも、実際に対戦して、かなりびっくりしたような発言をしていたような記憶が。
この年の佐賀工は県大会から好投手との対戦が続き(確か5試合中3試合がサヨナラ勝ち)
ひたすら接戦を勝ち上がってきた。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 18:49:03 ID:g97Q0Cvn0
散々既出だけど、小学校5年の時に見た高知・伊野商VS最強PL。
伊野商のエース・渡辺が印象深い。
メガネのへろ〜んとした感じの兄ちゃんが剛球連発して、清原斬りしてたのは衝撃的だった。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 14:05:17 ID:OMRQldnW0
>>メガネのへろ〜んとした感じの兄ちゃん  wwwww!
しかも、そのメガネがまたオヤジのお下がりかってくらい
古臭い感じだったような‥‥
973_:2010/04/13(火) 15:11:13 ID:dxU8TlVE0
その渡辺智男と桑田の投げ合いはプロ野球の日本シリーズでも実現したね。
渡辺には清原がいたけど。7−0で西武の勝ち、日本シリーズは西武の4勝0敗で幕を閉じた。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 19:46:06 ID:WHI/DkWv0
秋季四国大会、準決勝で伊野商業と対戦した、池田高校蔦監督は「あんなピッチャー見たことがない」と言っていた記憶がある。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:35:35 ID:e1CJ7mJH0
伊野商はずっと高知商、高知、土佐の旧御三家に
甲子園を阻まれ続けていたんでしょ? その分
あの初出場初優勝で一気に弾けた感じはしたなぁ
976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:50:50 ID:CPUBJwy30
伊野商の渡辺智男、結構人気あるんだな。
俺もあれは衝撃的だった。

確か、明徳(不祥事)の代わりに出たんじゃなかったっけ?
明徳、どれだけ強かったんだろう…。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 21:03:50 ID:fZLokbLPO
伊野商は代わりじゃないよ。四国大会準優勝だったから。
代わりは池田だよ。
徳島商が当確だったから明徳がすんなり選ばれてれば落選濃厚だった。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 21:30:58 ID:uTxIV6zq0
池田は四国大会で一つ勝ってたから
代わりは西条かもな
西条は1回戦負けだった(相手は明徳)
地域性のこともあったから
池田か西条かは微妙だったはずだよ
979名無しさん@実況は実況版で:2010/04/13(火) 22:04:58 ID:YE7Ld0+XO
その年の夏の大会では、高知商が四国No.1の明徳とNo.2の伊野商を相次いで撃破して甲子園出場。
打倒PLの一番手に挙げられたのも頷ける。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 22:14:29 ID:hYGLdtXy0
>>974
皆さんに御聞きしますが
池田OBの水野と
渡辺智男では
高校時代の力量はどちらが上でした?

出来れば
>>965が出した投手達との比較もw
981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 22:41:25 ID:In+iB64A0
>>980
水野と渡辺の高校時代では完成度では断然水野が上で水野は単なる豪腕ではなくて
スライダー、シュートとキレも抜群で制球も安定していて高校レベルでは攻略が困難な
投手、一方渡辺は速球の威力は水野をはるかに凌ぎ、はまったときは太刀打ちできない
超豪腕投手だがやや制球に不安があり水野と違って悪いなりに試合をまとめるセンスが
やや足りなかったと思う。

以上から甲子園で勝てるピッチャーは水野でボールの迫力、素材としての凄みは渡辺、
どこに重点を置くかで見方は変わってくると思う。



982チャーシュー:2010/04/14(水) 02:36:17 ID:EwXb98CSO
昭和59年秋季四国大会
準決勝
明徳義塾(高知県一位)3ー2徳島商業(徳島県一位)
伊野商業(高知県二位)4−1池田(徳島県二位)
決勝
明徳義塾5−3伊野商業

池田は伊野商業に延長12回で敗れたが八回に重盗で挙げた一点に
留まり内容が完敗なだけに選出は微妙との評価でしたな。
むしろ初戦敗退ながら優勝した明徳義塾に3ー1で惜敗した
愛媛県優勝した西条の評価が高かった覚えがあんねんけど。
報知高校野球かな?
スポーツ新聞かな?
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 04:24:43 ID:kEmWecRq0
西条の黒子投手も、プロには行かなかったが好投手だった。
センバツもベスト8だった。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:33:58 ID:FMPBvvqZ0
この年の池田は片山投手だったかな。
ベスト4で帝京に負けたけど好投手だった。
翌年は小柄な梶田投手でセンバツ優勝。
この後も糸永、桜間と連続で甲子園には出てきたけど、最近は厳しいね。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:42:45 ID:CjCLXZ6c0
985
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:22:17 ID:CJbH/SGt0
>>981
完全同意、お見事!

水野以上のピッチャーって高校野球史上でも数人じゃないかな?
球速や変化球の凄さだけなら水野以上は沢山いるんだろうけど

三振が取れて
四死球が少なくて
打たせて取ることもできて
スタミナもあって
頭がいい

これらが揃うピッチャーはそうはいない
一試合も負けられない
高校野球というトーナメント戦では必要な能力だね
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:31:11 ID:8uUDqGgq0
何気に85年センバツは8強に四国勢が3校
4強に2校。そして優勝も高知代表
四国とPLの為の大会だった
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:20:21 ID:5b47XEQH0
徳島商業は、そこそこのチーム力はあるのに毎度おなじみの初戦敗退だった。
徳島民も「やっぱりな・・・」と言う声が多数だった。
989【さゆさゆ】 ◆bZKiMBP5TY :2010/04/14(水) 21:25:45 ID:Q0leIq3sO
>>988
84年〜85年迄、4季連続出場で2勝4敗。
特に85年は春夏連続同一校(鹿児島商工)に敗北。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 22:10:33 ID:5b47XEQH0
徳島商業は76年センバツ2回戦敗退。選手権初戦敗退。
78年選手権初戦敗退、81年選手権初戦敗退。
優勝候補と騒がれての初戦敗退とか、対戦相手も、サッシーの長崎海星、愛甲の横浜などくじ運も悪い。
その間に池田が甲子園で結果を残して行っていただけに、徳島県民は徳島商業には冷ややかだった。
広永等がいて実力があった84〜85年も>>989の通りで、実力があるだけに、残念な気分だった。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 10:33:11 ID:AOt5gT4v0
84年は池田を破ったってだけで大して期待されてなかったけど、85年は完全な優勝候補だったよな。選抜前は伊野商よりも評価高かった
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:48:13 ID:4K+4+Jmc0
まぁ鹿児島商工も渡辺智男から唯一2点以上取った高校だったし
負けるのもやもなしってとこかな
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 13:28:41 ID:dV1ShaW50
85徳島商業は夏で強豪の東邦に18−8という一方的な試合で大勝して、
打倒PLの1番手かと思うくらい強かった記憶がある。
鹿児島商工にも勝てると思ったけど、春同様長浜を打てなかったよな。
東邦のピッチャーにはあれだけ打ったのに相性の問題かなあ。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 14:19:14 ID:j3qmOzWEO
東邦といえば、89年の選抜で、もし帝京が勝っていたら2回戦で王者同士の対戦が見れた訳だが、もし対戦していたらどっちが勝ってたかな?
995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 15:52:20 ID:XBM750FaO
>>994
帝京の初戦の相手は報徳。
ネームヴァリューを見れば好カードでしたが、
下馬評では帝京が断然有利で次の東邦戦に
注目してるマスコミも多かったかと。
蒲生の先頭打者弾で先制するも、吉岡が不調で
報徳打線に捕まり、吉岡自身の3ランで1点差に
追い上げるも・・・
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 17:21:26 ID:C5H8RjgkO
石川史上最強と未だに関係者の間で評判の岡本さんの金沢
ダイエーに行った中居さん以外にも川島投手から本塁打を打った垂水選手など粒ぞろいでした

ワンマンチームの松井選手の星稜よりバランスが取れていていいチームでした
997【さゆさゆ】 ◆bZKiMBP5TY :2010/04/15(木) 17:58:10 ID:yt8fq9rgO
>>993
長浜投手は徳島商業に関しては完投、残りは迫田投手との継投。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 18:50:42 ID:YEFI7jpx0
>>996
(よくわからないので)その石川最強説に異論を唱えるわけではないけど、
松井時代の星稜も、決して完璧に松井のワンマンチームではなかったと思う
1〜2年時には脇を固める好選手もいたし、3年時はエースの山口が
投打にセンスの良さを発揮していて、松井のワンマンというより
松井と山口の二本柱のチームという印象があるな
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 19:05:32 ID:8+Tt9pbC0
5番がしっかりしてたら星稜の全国制覇も夢ではなかったかも
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:30:49 ID:BXW3wVl50
1980年代の高校野球を語ろう 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271331001/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。