【春まで】宮城県の高校野球7【冬眠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
特に話題も無いが語れ

前スレ
【目指せ】宮城県の高校野球6【センバツ切符】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252965778/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:13:00 ID:BeF2aXClO
>>1
妊娠検査薬
3名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:24:08 ID:ivaRnPBD0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:24:54 ID:VBze4LF60
関連スレ

【目指すは夏春】東北高校part27【連続出場】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251700716/

【ボブと】 仙台育英part13 【愉快な仲間達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238138235/

【打倒】宮城県利府高等学校8【花巻東】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248319485/

【そろそろ行こうか】東陵高校【甲子園】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252188740/

【宮城の】古川学園【新星】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254028146/

●●●東北の高校野球39●●●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1257488302/
5名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:25:35 ID:VBze4LF60
>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:40:25 ID:ook02zsf0
春まで暇だな
7名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 01:06:23 ID:8aji5Zc60
冬眠にはまだ早いな
8名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 02:05:42 ID:S45D7pKB0
ないない
9名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 09:31:59 ID:NgzF1PC10
夏は石巻商業で決まりだね
10名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 03:04:13 ID:6vYjBzSY0
センバツ4強の利府バッテリー揃って東北学院大入り
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20091121-OHT1T00149.htm
11名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:06:17 ID:Xh4E/v/9O
あげ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 15:34:34 ID:UZY3yItoO
東陵
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 13:24:38 ID:x4mNJzuJ0
各校主力の進路教えてくれ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 08:47:12 ID:Z9NK4UIX0
保守君
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:34:39 ID:jPBkQPn50
なんか話題ないのか
俺は無いんだが
16 ◆fwD.y/Daeg :2009/12/14(月) 23:16:20 ID:Y1tiVV8WO
この冬は東北でもトップクラスの過疎っぷりだな
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 07:31:41 ID:sp69s+gTO
話題なしあげ
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:41:06 ID:tC23vU5t0
i
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:20:49 ID:v3FGCO3z0
no
20名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:59:15 ID:UavvpsqK0
今年は古学と育英の争いか
21名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 09:07:44 ID:bUJObHX+0
ボブは怪我してるみたいだな
22名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:13:51 ID:lr95s9UWO
山形中央選ばれたのか
もしあの試合勝ってれば石巻商業も選ばれたかもしれないな
23名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:21:52 ID:BICImzgS0
もし勝ったとしても、
秋田商業相手にはどうだったか…
24名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 00:05:27 ID:j0L92P6q0
質問等あれば・・・
ちょっ
25名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 02:21:31 ID:o55i/msQ0
お前これ・・・何だ?
26名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 13:20:43 ID:pjZcnGVF0
・・・
27名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 15:29:52 ID:EpgDcwCd0
第65回仙台一高二高硬式野球定期戦【宮城】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1265350854/l50
28名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:11:40 ID:NplUbLxQ0
今年
注目?の三校。


911 :名無しさん@実況は実況板で :2009/10/16(金) 11:03:15 ID:QVjDUU/Z0
東北大会での県内三校の短評

古川学園…1勝出来たのは収穫。主力数人がインフルに罹ってたそうだが、そんな状態でも、
氏家が踏ん張った。聖愛戦は惜しかった、裏だったら…また違った結果が…
打線はやはり、「県代表中で一番×だった」
来春の軸。「Pが好投して、1点を守る野球」に磨きをかけてくれ。

石巻商……「阿部のスタミナ」これに尽きる。打線は良くやった、
来春は石巻地区の他の高校から目を付けられるが、今回の経験を糧により1層の精進を。
来春は、ココを含め、石工、石巻、石西、宮水(春までに解けるか?)
「東部・石巻地区」が熱い。

東陵………1番ガッカリさせてくれたよ…初回、E2つ絡んでで得点されるなんて、
「恥ずかしいったら・ありゃしない! 」三校の中で1番惨めでした。
打線も、県大会の強打の面影全くなし。県勢の勢いをブレーキさせてしまった感が…
こんなんだから、いつまで経っても「中堅」から抜け出せないよ…
29名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:04:08 ID:BzL5b62f0
あげ
30名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 11:24:08 ID:XKtZrMCAO
2年の頃の成田(東北)と3年の阿部(東北学院)ならどっちの方がいい選手だった?
31名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 14:48:04 ID:wixkjyZc0
利府の遠藤は学院受ける前に明大のセレクションを受けていたらしい

もう一度見たいけどプロは無理かな?
32名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 20:59:47 ID:n6u+siE/0
奥州の都が寂れたスレになってるなー
仙台育英は野手にいい人材が多いし、夏はくるんじゃないかな?
33名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 23:13:44 ID:3uI/szHq0
>>27
雑魚同士の定期戦に誰も興味ない
お勉強だけやってなさいよ坊ちゃんは
34名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:51:18 ID:MXRSs9KuO
生文が自爆したようだな。
対外試合は何月まで禁止になるんだ?
35名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:34:09 ID:1vwb2ZBq0
>>34
そうなの?
生文て阿部達世志がいるとこだよね
夏までには解けるんじゃないかな、何やったか知らないけど
36名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:51:20 ID:DR/30BZ70
日本高校野球連盟は17日、大阪市内で審議委員会を開き、部内暴力があった東海大菅生(東京)などに対する
有期の対外試合禁止処分を、日本学生野球協会審査室(3月5日開催予定)に上申することを決めた。
上申案件は次の通り。
【対外試合禁止】▽東京・東海大菅生(部員の部内暴力、いじめ)
▽京都・福知山成美(部員の部外暴力、暴言)
▽宮城・東北生活文化大高(部員の万引き)
▽千葉・布佐(部員の万引き、喫煙)
▽愛知・小牧(部員の風呂のぞき行為)

【指導者の謹慎】▽鹿児島・徳之島(監督の部内暴力)。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:59:58 ID:JoHygBD80
氏家監督が辞任 松山高野球部 厳しい練習に退部相次ぐ

 宮城県大崎市の松山高野球部の氏家規夫監督(62)が辞任した。
練習が厳しくて部員の退部が相次いだことが理由とみられる。
氏家氏は1973〜99年、仙台育英(仙台市)など私立高3校の野球部監督として8回、チームを甲子園に導いた。
 辞任は1日付。氏家氏は理由について「一身上の都合」としている。
「残っている部員に申し訳ないと思う。一つでも上を目指して頑張ってほしい」と話している。
 同校によると、部員は2007年には約40人いたが、退部が目立ち、現在は8人にとどまる。
佐々木郁夫教頭は「私立強豪校のような厳しい指導に選手が応えられなかったのかもしれない」と述べている。
 氏家氏は04年に監督に就任した。05、08年の秋季県大会で8強に入った。
夏の甲子園出場を懸けた全国選手権宮城大会は06年の3回戦進出が最高だった。
辞任に伴い、同校非常勤講師で野球部コーチの長男勇亮氏(32)も辞めた。
 氏家氏は仙台市出身。73年に仙台育英高監督に就き、春夏合わせて6回甲子園に出場した。
東陵高(気仙沼市)、青森山田高(青森市)でも夏の甲子園に導いた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/02/20100224t14016.htm
38名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:28:22 ID:y1EUDX/V0
遂に辞めたか…

県内かそれとも…次は何処だろ、S和か?
動向が気になるな。

そもそも北部南地区は利府が軸、
その他諸々(松山)チャンスだったが…
最近は古学に選手が持って行かれたのが大きいか…
その古学が今じゃ利府より甲子園有力候補だし、
小牛田や富谷に勝てないようでは、キビシーとは思ったが。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:35:11 ID:1j+a7LDC0
智弁和歌山以外の
出身中学偽装してる強豪高校教えて下さい。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 00:52:13 ID:qQ1NY6HS0
氏家は聖和か七ヶ宿に行って西山学院に野球部作れよ
あそこなら部員に逃げられないだろ
41名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:08:38 ID:vygD6ARR0
西山学院って元々不登校児や
諸事情が有って高校中退したような子が
行ってる高校だっけ?

大丈夫なのかね…
部活も活発じゃねーだろうし
42名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 18:43:15 ID:vygD6ARR0
スレ潰しに、氏家氏就任から、去年までの成績を。

就任1年目(04年)

対県工13−1●


大崎リーグ
対古学12−0●
対加美農6−0●
対大崎中央18−0●
対古川5−0●
対田尻3−5○
秋県大会出場ならず。

ま、就任1年目はこんなもんでしょう。
「初めの1歩」
43名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:25:38 ID:vygD6ARR0
就任2年目(05年)


大崎リーグ
対大崎中央14−7●
対小牛田5−9○
対岩出山0−6○
対鹿島台商0−10○
対中新田2−5○  リーグ2位

第3代表決定戦 
対古川工5−6○ 
大崎リーグ3位で、春県大会出場。

春県大会
対仙台東15−2●


対石巻4−1●


大崎リーグ
対古川1−8○
対田尻0−10○
対大崎中央6−4●
対古学1−0●
第4代表決定戦進出校決定戦
対小牛田農林1−6○
第4代表決定戦 
対中新田1−3○
大崎リーグ4位で、秋県大会出場。

秋県大会
対石巻工1−3○
対仙台育英0−2○
対一迫商5−3●(ベスト8)

今、考えてみれば…
就任時、最初で最後の
「黄金期」だったでしょうか…
「カンフル剤」効きました。

次年度から「トーナメント戦移行」だったのを考えると…
44名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:55:35 ID:vygD6ARR0
就任3年目(06年)


大崎リーグ
対古川工0−11○
対中新田0−3○
対鹿島台商2−6○
対南郷2−12○
大崎リーグ王者決定戦
対大崎中央5−3●
大崎リーグ2位で、春県大会出場。

春県大会
対佐沼10−1●


対築館4−9○
対東北7−2●


大崎リーグ
対岩出山0−10○
対古川工2−10○
対加美農0−9○
対鹿島台商1−9○
対南郷0−21○
対中新田1−5○
大崎リーグ優勝決定戦 
対古川学園5−1●
大崎リーグ2位で、秋県大会出場。

秋県大会
対仙台商8−5●

この時期
「黄金期」だったんでしょうね…
これから人も多く入って
「充実期」に入る筈だった…

次年度から「トーナメント戦移行」し
流れが変わった?!
45名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:16:04 ID:vygD6ARR0
就任4年目(07年)


北部南地区トーナメント
対南郷0-24○
対古学3−5○
対利府8−1●
敗者復活トーナメント
対古学0-10○
対鹿島台商0−7○
敗者復活(3番目)で、春県大会出場。

春県大会
対富谷5−1●


宮城農4−5○
対東陵2−1●


北部南地区トーナメント
対黒川2−9○
対古川2−1●
敗者復活トーナメント
対小牛田農林1−4○
対古学4−4
再試合7−0●
大激戦の末、秋県大会出場ならず。

この年以降、松山の「厳しい戦い」を強いられた…
流れが変わった年か…
46名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:36:09 ID:vygD6ARR0
就任5年目(08年)


北部南地区トーナメント
対古川2−5○
対利府8−1●
敗者復活トーナメント
対黒川3−4○
対富谷9−5●
春県大会出場ならず。


対仙台西6−4●


北部南地区トーナメント
対富谷5−1●
敗者復活トーナメント
対加美農0-10○
対黒川3−6○
対古川0−6○
対富谷2−4○
敗者復活(3番目)で、秋県大会出場。

秋県大会
対柴田1−5○
対宮農10-11○
対仙台三6−1●(ベスト8)

敗者復活からの「勢い」が見られた年だった。
しかし、ベスト8以上「一皮」が剥けなかった…
47名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 20:48:16 ID:vygD6ARR0
就任6年目(09年)


北部南地区トーナメント
対加美農0−10○
対鹿島台商1−12○
対小牛田農林9−2●
敗者復活トーナメント
対黒川6−4●
春県大会出場ならず。


対石巻西10−3●


北部南地区トーナメント
対古学10−0●
敗者復活トーナメント
対加美農6-10○
対小牛田農林6−2●
秋県大会出場ならず。

来年以降の松山が心配だ…
どうなるやら…
48名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:09:31 ID:ryRDfgTM0
松山の家政科が1.2倍ぐらいの倍率だったところを見ると
変わらず野球部に入ってくるのでは?

軒並み1倍以下の地域なので。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:24:21 ID:Wti7lh5S0
>>48
この先野球に関して、強豪の域に成るかは
解らないな、多分。

ココいら辺は(秋終了時点で私的)

古学>黒川≧利府≧富谷≧小牛田≧(松山)≧鹿島台>加美農>南郷

な感じだから、混戦ちゃー混戦だが。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:27:49 ID:sAYcwfGp0
おいおい大崎中央忘れてるぞ
51名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:41:11 ID:SVOaJo550
大崎中央は北部北。
>>49(北部南)オンリーのランク付け。
5248:2010/02/28(日) 22:16:22 ID:EnTgnex+0
松山を強化したのは、入学者そのものが少なかった事から
廃校を危惧してのこと。
とりあえず延命策はうまくいったことにならないか?
次の指導者がうまくやれば、更に延命も期待できる。

スレ違いかもしれないけど、女川も一時、野球強化を
考えたフシがあるがサッカーで特色を出すことにした
と聞いた。
それから、志津川の入学者が激減しているのが、ちょっと
心配。
野球部は健闘していたと思ったのに。

そういった絶滅危惧種学校になんとか頑張って欲しいと思う。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:41:25 ID:1Y0xr5fn0
>松山を強化したのは…

そんな裏があったのか、ふーん
オイラとしては栗原・登米地区にして欲しかったが…
昔からこの地区は野球に熱心だし。
志津川は、元々「地力」は有るから、何とかなるんじゃマイか?

>そういった絶滅危惧種学校になんとか頑張って欲しいと思う。

同意。
育英東北ばかりが、高校野球では無いからね。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:04:44 ID:XEKx+y0yO
今年の宮城県高校野球春〜夏の大会展望


秋優勝の古川学園と古川学園に敗退した仙台育英の二強が優勝であることは間違い無い。
古川学園はピッチャー陣が強力で仙台育英は打線が強力だが古川学園は打線が、仙台育英は投手が弱い。

その他のチームでは投手・守備力の高い松泉陵、東北が二強に近い強さを持つ。
大崎中央、東陵などのチームも良い選手が多く楽しみなチームだ。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:06:27 ID:XEKx+y0yO
>>54訂正

○優勝候補
×優勝
56名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:08:13 ID:XEKx+y0yO
>>54訂正

○二強が優勝候補
×二強が優勝
57名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 07:00:59 ID:RlIy1Hw60
東北高監督に五十嵐氏復帰

 春夏通算39度の甲子園出場を誇る東北(宮城)の監督に、
08年11月まで同校を率いていた五十嵐征彦氏(33)が復帰した。
01年にコーチに就任、04年10月から監督を務め、春夏1度ずつ甲子園に出場した。
08年9月に判明した部内暴力の責任を取り、指揮官を辞任していた。
08年11月から監督を務め、昨夏の甲子園で16強入りを果たした我妻敏前監督(27)はコーチに就任。
顧問と副部長を兼務する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100302-OHT1T00314.htm
58名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 03:20:02 ID:ZTnxyZj70
五十嵐氏復帰ですか…
「チームカラー」は元に戻るのか?
(足でかき混ぜる・機動力野球)
ただ、チーム内部の掌握大丈夫なんだろうな?
(前科持ちだから)不祥事注意。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:22:20 ID:RBEjd3oF0
対外試合禁止処分・・・・・・

東北生活文化大高(宮城)2月9日〜5月8日=部員の万引
60名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:39:12 ID:dJZ6VzHj0
>>59情報サンクス。
生文…ほぼ「夏」もオワタか?

時期から行くと、春トーナメント終了時期と重なる?
夏まで実践経験積めないのはキツイな。

このドサクサに乗じて、
氏家氏招集…有りえるか?
61名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 14:41:56 ID:fmsgMH+Y0
生文の監督って氏家の教え子だよな
62名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:21:05 ID:dJZ6VzHj0
しかし…毎年
ストーブリーグは過疎ってる筈だが、
今年は急にネタが豊富になったな。(センバツは仕方ないが…)
「東北・生文・氏家氏」と。

動向が注目だ。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:08:23 ID:RBEjd3oF0
聖和の監督が変わるという噂がありますが
本当でしょうか?
64名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:32:04 ID:fmsgMH+Y0
>>63
ガセ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 21:32:52 ID:ky0da8Da0
聖和の監督は変わりました。
残念・・・・・。
佐藤監督お疲れ様でした。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 22:33:57 ID:z22UKYaj0
情報源は?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 23:26:51 ID:cgLU99Y90
今季の大会日程(予定)

春季宮城県大会  5月21日〜25日
春季東北大会   6月10日〜14日(岩手県)
全国選手権県予選 7月10、11日、13日〜15日、17日〜21日、23、24日
全国選手権    8月7日〜21日
秋季宮城県大会  9月18、19日、23、25、26日
秋季東北大会   10月8日〜12日(山形県)

県予選…随分尻切れだな…
1、2回戦は問題無いが、
17日〜21日までに準々決勝まで消化できるか?

秋県大会の日程が妙だな…
おまけに決勝戦は石巻市民らしいし。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 02:01:48 ID:rOmDREZB0
>>66
ガセだから無いよ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 22:30:11 ID:p+MorCNF0
なにー。
ガセ? 聖和の部員がいってるから間違いない。
ガセ、ガセっていいかげんにしろ。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 08:24:31 ID:1AaRJcIO0
なら、変わったらこい
71名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:40:52 ID:DcRsFNYq0
>>69
その部員がガセ部員だから
72名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:52:05 ID:oBv7wpqq0
しかし、聖和ね…
いつまであんな「生温い野球」続けるのかね…

ま、監督さん変わらない限り難しいかな。
監督さんの「若さ」が悪い方向に向かってる以上、仕方ないか。

じゃないと「あんな試合」出来ないしね。
1イニングで大量点取った裏の回で、倍返し喰らったりとか、
閉店間際(8、9回)の大セール試合とか。
見ててはオモロイが、指揮官は辛いよ。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 14:40:00 ID:/akLaY5i0
盛附の5番バッターって仙台の奴だよな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 22:09:12 ID:z8FZvLqY0
練習試合で石巻商が調子良いようだ
学院、東陵を撃破か。
「東部・石巻地区」が熱い。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 03:08:43 ID:OtP0bwLj0
石巻地区じゃ無理だな
76名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 10:55:48 ID:qwcXWALt0
今年の春・夏は「必ず」カギを握るよ。
「東部・石巻地区」

宮水の復活時期にもよるが…
(元々地力有るメンバー居た筈?)
石商軸に、石工・石巻・石西等
上位喰いはある!
77名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 11:04:39 ID:qwcXWALt0
基本、
今年は育英と古学が軸。
東北もソコソコ行くだろう
次、大崎中央ムラあるが経験は一番。
今年の旬で、石巻地区がかき回す。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:13:44 ID:/bAB5g270
春の組み合わせまだ?
79名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 21:42:30 ID:0w6KEPVA0
春季宮城県大会  5月21日〜25日
だから…多分

地区大会抽選が今週末位かな?
地区大会が4/17、18辺りから始まるのかな?
80名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:45:29 ID:Vne/LtxN0
.
81名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:29:57 ID:aDrIwP/AO
あげ
82名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:48:48 ID:F7iahe030
来週末、地区大会開催あげ。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:20:57 ID:/+Cw5VUzO
古学今年はチャンスだろ。
東部はシード争いが精一杯
84名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:55:41 ID:TViyk3ttO
つい最近なんだけど東北高校が関東に遠征かなんかで来てて練習試合してるの見たけど宮城の本命候補じゃないのか?
スゲー強そうに見えたけどな…
背番号付けてなかったからエースか控えなのか知らねーけど本格派のピッチャーが凄いスピードボール投げてて三振の山築いてたぞ。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:25:48 ID:xbFIiwq80
中部地区の組み合わせが凄いな
86名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:17:41 ID:F7iahe030
>>83
今年は東部地区シード1個は取るだろう、おそらく。
4つしかなくても。
>>84
何処の関東地区の高校関係者の方かは知らんが、
東北はそんな奴らばかりだよ。今年は2年主体だが。
「野球エリート」集団だからね。

87名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:37:55 ID:uldqAfpzO
中部の一方のブロックに育英、東北、仙商、聖和、松陵、学院、二高、三高の有力処が集中。
この中から春の県大会の切符は僅か三枚。
育英はともかく東北はまさかの夏ノーシードあるかもな・・。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:08:51 ID:jZlXavQI0
「腐っても鯛」
東北も育英も夏までにはキッチリ仕上げてくる
所詮、実績の無い郡部校に夏の甲子園は夢のまた夢だ
89名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:19:06 ID:Jd6HpizqO
東部、南部、北部と枠が同じってのがなぁ。
 
秋田と同じで中央(秋田、仙台)の予選は厳しすぎ
90名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:30:34 ID:iLDw+VxSO
>>88
昔、宮城県選手権予選で仙台西が優勝したことあるしな。

今年は育英も東北も絶対的な強さは無いし古川学園や大崎中央あたりのチームは甲子園出場のチャンスだ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:29:39 ID:878QCOJe0
昔よりは、中部地区一党独裁時代じゃないよ。
ここ数年、ベスト8・ベスト4に中部地区以外は居るし
去年だって、南部地区(白石工)が台風の目になったしね。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:29:18 ID:8YtUU2qN0
>>91
それは中部地区の有力校同士が星のつぶしあいをしてるからだろ
93名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 01:34:12 ID:4EbffJcd0
仙台育英が見たいなあ。
パームボールを持った投手のときに甲子園で準優勝したのが印象的だったし。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 02:09:42 ID:r7Z2nSmI0
>>92
とは言っても、
中部地区だって2強以外は
さほど変わらないでしょ。
逆に選手は他地区に流失してるし。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 03:43:24 ID:dYXXoe+oO
>>86
俺は埼玉だよ。

宮城水産って学校もこっちに遠征で来てたよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 05:42:35 ID:Taq9939T0
県立校が関東に遠征なんて行くのか・・・?
97名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:10:52 ID:LeHjFjtQO
県立だって普通に遠征するだろW
確かに宮水は先月末に埼玉の川越高校と練習試合して負けたW
>>95
東北が春日部共栄と練習試合してるはずなんだが結果知ってたら教えてくれ。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 11:21:16 ID:gjt+O5qT0
つーことは、徳栄や浦学、栄あたりとも組んだ可能性大だな
99名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 12:37:43 ID:Ctan/Kwo0
報知の記事で仙台育英の田中が山形中央との練習試合で7回を被安打2失点1自責点0と好投
前日の弘前学院聖愛戦では5回で13奪三振の無失点
100名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:00:16 ID:r7Z2nSmI0
>>95
情報サンクス。
宮水は謹慎期間解けたんだ。
元々、地力有るメンバー居た筈だから、
「石工・石巻・石西辺り」には食い込む筈、
ただ、謹慎期間はネックだな…
101名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:03:25 ID:r7Z2nSmI0
>>99
山形中央か・・・横山投げたのかな?
102名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 17:08:30 ID:r7Z2nSmI0
山形スレ見たらこうか。
4月11日 仙台育英高校グラウンド

仙台育英6‐4山形中央

横山が8回完投 失点6 自責点1

横山…そんなに悪く無さそうだな。
東北大会出て来ますかな?
103名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:09:10 ID:ZTlYtts/O
石巻商業地区予選敗退も有り得るな
104名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:15:21 ID:r7Z2nSmI0
>>103
Pは計算できるから、有るとすれば、
守備のほころびか、打撃陣の不調だな。
後者が一番ありえるな。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 01:31:46 ID:T87W4HEo0
育英>古学>東北>東陵>聖和>大崎中央
106名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 17:39:24 ID:Zn8MdkX20
今年の東北は、そんなに弱いの?

となると、やっぱり仙台育英が最有力か・・・

田中がエースナンバーを付けた方がいいね。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:41:54 ID:s/qYbSjY0
いやはや・・・
北部地区「北・南B撤廃」で
南部と変わらなくなったな…
これはこれで混沌だな…熱いな北部。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 00:28:36 ID:k+U7bjxj0
春季高校野球県大会組み合わせ
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20100414_01.htm

育英、東北、聖和、仙商、松陵
どう考えても中部Aブロックに強豪集まりすぎだろ
中部Bなんてカスばっかだし
宮城高野連は毎年何がしたいわけだ
中部Aの高校なんて南部に行ったら間違いなく県大会出れるぞ
この区割りのままでいくなら中部の枠拡げろよ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 23:21:03 ID:RQVI/+S70
いきなり聖和と松陵とかwww
育英>古学>東北>東陵>石商>聖和>大崎中央
110名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 14:56:57 ID:SbqPW6NM0
しかし
仙台高専ですか…
合併で一校だけかと思ったが…
部員居るんだな。

田尻さくらは高野連加盟しないで、このまま終わりかな…
上沼…
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 15:08:52 ID:SbqPW6NM0
明日の注目試合(私的)

【北部】
A中新田−迫桜

B岩ヶ崎−古川黎明
B大崎中央−富谷
B古川工−利府

【東部】
北米谷工−佐沼
南石巻−石巻西
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 15:14:53 ID:SbqPW6NM0
明日の注目試合(私的)

【中部】
A学院−三高
A育英−二高

【南部】
A宮農−仙西
B名取北−白石工
B工大−柴田農林
113名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 20:11:16 ID:sKoWMFxd0
宮城高野連の陰謀はひどすぎるな
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 06:15:21 ID:oVdfnuPnO
中部のAで県大会汁。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 06:18:12 ID:tkeH5fqwO
東部南の組み合わせも偏ってるよな
謹慎明けの宮水が決勝までフリーパスだし
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 07:22:08 ID:4gG+KYUPO
今日やれるの?
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 07:23:00 ID:oVdfnuPnO
雪…
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 11:37:53 ID:p947BtHh0
今日は何処も中止か…
日曜分はどーなるのかな?
得意の月・火消化かな?
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:28:37 ID:V76uB5eD0
今日の中部ABは全部21日(水)になったの?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:04:47 ID:mj8d1F/wO
あげ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:22:04 ID:4qhiqdAPO
仙台太白シニアと仙台南シニアから聖光に進学した選手の情報は?
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:23:00 ID:+pFiec0L0
>>119
昨日予定分は今日にスライド。
日曜分は火・水・木の3日間に分けられた。
中部だけの日程。他の地域はどーなるか分らない。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:24:56 ID:+pFiec0L0
>>121
選手関連は俺は知らない。
ふぐしまスレか聖光スレ覗けば?
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:30:16 ID:+pFiec0L0
>>119
ごめんなさい間違った。

今日分は予定どおり。
土曜分が火・水・木の3日間に分けられた。
中部だけの日程、他の地域は分らない。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:57:51 ID:mlLIseRIO
さすがに中止になると公欠避けられないからな。
 
俺も現役んとき木・金曜日試合、土・日中止で月曜日試合はさすがにワロタ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:36:09 ID:AezKTmD7O
今年の東北微妙…
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:25:26 ID:SlzmZAPoO
昔の仙台工業の水色ユニフォームが強そうでよかったな!
桜井、大塚、志賀、吉田等の好投手が続出した頃
128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:46:30 ID:+pFiec0L0
>>126
「2年主体」だからな。
来年は何とかなるでしょ。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:54:08 ID:Lslbhfkk0
南部地区の結果はわかる?
東部地区北ブロックもいまいちわからん。
まあ、あす朝にはわかるけどね。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:08:59 ID:wfv3ERN+0
>>129
柴田球場
柴田 7-0 柴農川崎(7C)
仙台西 0-7 宮城農(7C)
伊具 1-4 高専

聞くところによると
白石工と名取北は1-0で白石工業が勝ったらしいです
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:27:49 ID:IjIA/J8DO
仙台工業は追木の時代の方が甲子園に行くチャンスだったと思う
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:47:07 ID:5dOYqQkSO
仙台工業は小松がエースのときも育英相手に延長だったな。
 
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 02:21:18 ID:xhSt257qO
東北 仙台育英はいい加減見飽きたから今年の夏は2強以外が見たい。利府みたいになにげに強くてユーモア溢れる選手がいる学校を希望します。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 06:45:57 ID:O8FY8lyz0
土曜中止分の振り替え開催情報。

【中部】
土曜分が火・水・木に振り分け。
【東部】
日曜分はどちらのBも火に開催。
【北部・南部】
今週末まで試合無し、連休中に組み込まれ。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:39:57 ID:O8FY8lyz0
中新田14−5迫桜
米谷工0−10佐沼
宮農7−0仙西

試合前の下馬評では、「いい戦い」見せると思ったが…
大差着いたな。
このクラスで大差では…。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:47:32 ID:O8FY8lyz0
石巻2−0石巻西
名取北0−1×白石工
岩ヶ崎2−3古川黎明

中々いい試合してた様だ。
石巻が勝って、秋の時と戦力差は変らずか。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:50:26 ID:O8FY8lyz0
大崎中央10−2富谷
古川工1−6利府

富谷、古川工…
もう少し戦えると思ったがな…
残念。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:21:41 ID:apfA8lxb0
南部は工大高がどんなもんかだな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:58:27 ID:y+hMpCE70
登米8−4志津川
本吉響1−0米谷工

米谷工・・・無念。春終える。今年そんなに弱いのか…
登米はまだ強化策してるのかな?

宮城県水産8−2涌谷
石巻商業11−3石巻好文館

ほぼ順当。宮水の打撃が良いらしいが?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:01:32 ID:y+hMpCE70
仙台6−5泉
仙台東3−2多賀城(延長10回)

このクラスで差の無い試合…
中部もそんなに強くないね。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:01:24 ID:OZVqKQMi0
しかし仙台クソ弱くなったな

直勝親分を野辺地だけど光星に取られたのは痛かったな
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:18:30 ID:OZVqKQMi0
宮○の高校野球○書の古学OBウゼエエエエエエエエエエ 



10数年前の方が上手かった?その頃一回戦ボーイだろうが

143名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:25:25 ID:rLl9cuQb0
けっこう荒れてんな

PLPLって言ってもこんなもんか

必ずゴロ捕る前に手合わせんの何の儀式なん?

恐るべしパーフェクトリバティー
144名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:29:40 ID:rLl9cuQb0
145名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:18:05 ID:GONefNfD0
A学院6−1仙台三
A仙台育英15−1仙台二(5回C)

学院って…どの位の強さなの?
聖和とドッコイ?それとも?
育英はこんもんでしょ。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 14:54:07 ID:t5jGOYtf0
学院は聖和より弱い

育英>古学>東北>東陵>聖和>大崎>榴ヶ岡>学院=生文大=工大高

今年の私学はこんなもんじゃないかな
147名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:15:13 ID:GONefNfD0
榴ヶ岡>学院=生文大=工大高…

分家より弱いのか?
としたら、中部の公立はまだ弱いのか…
148:2010/04/22(木) 17:00:28 ID:c3Cqyz0rO
そもそも私立強いの?
149名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:23:48 ID:+e1lwc3T0
俺がやってた頃は
東北>>>東陵>学院>古学>育英>大崎>>榴ヶ岡
だったのに・・・育英の位置で歳バレしそうだけどw
150名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:36:19 ID:GONefNfD0
仙台一10−8仙台
仙台東−泉館山(順延)

今年の仙台一は中部の公立でも
泉松陵に次いで強い筈。
中部の公立ではこの二高が軸かな。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:38:23 ID:GONefNfD0
推測でも…
30代当には行ってますかな?
152名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:41:53 ID:+tFMUPUUO
一高は去年の夏も東凌に負けるまで2試合連続コールド勝ちだったはず


春も県大会出てる


仙高は昔の面影がなくなりつつある…
153名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 05:21:57 ID:ytoFaoXM0
市立勢は風前の灯かよ・・・。

仙商がまだガンバってるが、市工、仙高もなあ・・・。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:32:25 ID:LOvJtObW0
【中部】
A仙台商6−3東北学院
A仙台育英10-0宮城広瀬(6回C)
B仙台東5−4泉館山

仙商は中部公立3番手みたいだな。
中部はほぼ(二強・泉松陵・仙台一・仙商)以外
団子だな。
155明日の試合:2010/04/23(金) 22:34:28 ID:LOvJtObW0
【中部】
仙台三−泉松陵
塩釜−仙台二

泉−高専広瀬(旧電波高専)
仙台工−多賀城

【南部】
亘理−大河原商
宮城農−角田
仙台南−柴田

白石−村田
白石工−名取
156明日の試合:2010/04/23(金) 22:35:39 ID:LOvJtObW0

【北部】
加美農−築館
一迫商−松山
古川学園−中新田

岩出山−鹿島台商
小牛田−古川黎明
大崎中央−黒川

【東部】
気仙沼西−本吉響
気仙沼−志津川

米山−松島
石巻−石巻工

石巻北−涌谷
石巻好文館−石巻西
157名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:25:35 ID:Jx40Pm8p0
>>154-156
いつも乙
158名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:19:09 ID:kPLuZGL5O
>>154-156
ありがとうございます。助かります。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:30:37 ID:iPxls8g90
この位しないと
何時も過疎ってるからね。
160:2010/04/24(土) 16:15:39 ID:sP6Q5gT9O
三高強かったな
161この時点で分かる結果:2010/04/24(土) 17:31:59 ID:iPxls8g90
【北部】
築館11−0 加美農(5回C)
一迫商10−0松山(5回C)
古川学園13−1中新田(5回C)
大崎中央8−0黒川(8回C)

【中部】
仙台三13−0泉松陵(6回C)

【南部】
大河原商14−0亘理(5回C)
宮城農−角田(順延)
仙台南−柴田(順延)

泉松陵、春終える。
此処での敗退は痛い。夏期待できるか?
162名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:04:16 ID:jyoRhWJy0
明日の試合で好ゲームが予想されるカードってありますか?
163本日の結果:2010/04/24(土) 23:46:22 ID:iPxls8g90
【中部】
仙台三13−0泉松陵(5回C)
塩釜3−1仙台二

高専広瀬(旧電波高専)8−2泉
多賀城2−1仙台工

【南部】
大河原商14−0亘理(5回C)
宮城農−角田(順延)
仙台南−柴田(順延)

B白石10−0村田(6回C)
B白石工9−2名取(8回C)
164本日の結果:2010/04/24(土) 23:47:55 ID:iPxls8g90
【北部】
築館11−0加美農(5回C)
一迫商10−0松山(5回C)
古川学園14−1中新田(5回C)

鹿島台商6−4岩出山
小牛田7−0古川黎明(8回C)
大崎中央8−0黒川(7回C)

【東部】
気仙沼西7−0本吉響(7回C)
気仙沼10−8志津川

松島9−1米山
石巻1−0石巻工

涌谷9−2石巻北(7回C)
石巻西12−5石巻好文館(7回C)
165名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:53:02 ID:iPxls8g90
>>162
今日の殆どのカードは
両校の野球レベルが同じだった所が多かったね。
(例外も有ったが。)
抽選の妙が有った。

それぞれ見方違うからね、色々ありますよ。
166明日の試合:2010/04/24(土) 23:56:29 ID:iPxls8g90
【中部】
仙台商−東北
聖和学園−仙台育英
(勝者は県大会へ)

仙台一−つつじ
県工−仙台東
(勝者は県大会へ)

【南部】
工大−向山
(勝者は県大会へ)
宮農−角田
仙台南−柴田

川崎−伊具
名取北−※村田
※亘理−仙台西

※…昨日から連戦。
167明日の試合:2010/04/24(土) 23:58:11 ID:iPxls8g90
【北部】
迫桜−※加美農
南郷−※中新田

(南郷球場)
岩ヶ崎−※岩出山
富谷−古川工

【東部】
佐沼−気仙沼向洋
東陵−登米
(勝者は県大会へ)

松島−宮城水産
石巻商−石巻
(勝者は県大会へ)

※石巻工−※涌谷
※石巻西−※米山

※…昨日から連戦。

所用の為、明日の結果・更新は出来ません。
あしからず

168名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 01:21:24 ID:Bofo+RPz0
>>161-167
激しく乙

明日は更新なしですか残念です
169名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:56:59 ID:XHp4xk8aO
育英は夏に向けて手の内隠しで次は渡辺先発かもな
ここで負けると東北は当分キツい
ていうか五十嵐は左投手好き過ぎだろ
西野、萩野、清原(不祥事で監督辞めるまで)、夏井と就任一年目以外はずっと左がエースだし
170名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:29:37 ID:5L5plb770
育英は3試合連続で田中、渡辺、木村のリレーか
渡辺はもう重要な戦力だな
しかし9回に3失点とは木村まだ本調子ではないのかな
171名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:46:25 ID:XHp4xk8aO
育英は実質エースは田中だろうね
冬〜春にかなり成長した。
しかし現時点では古学が育英をわずかに上回っていると思う
三番手以降は大崎、東北、東陵。
公立勢では向洋が不気味だ。去年より強いと思う。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:42:29 ID:sQAszBLuO
実際に試合は観てないけど今のとこ宮城のトップは育英なのかな。

古学にはまだ2強の打撃力は無いと思ってる


東北はクリーンナップは迫力あるけどそれ以外は例年よりかなり落ちるかな、


173名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 01:49:03 ID:PMN7kykt0
ボブ木村は1年時がピークだったな…
仕方ないか、田中に追い越されても。
174日曜の結果:2010/04/26(月) 15:53:16 ID:nfw+OB6/0
【中部】
東北7−2仙台商
仙台育英5−3聖和学園
(仙台育英・東北は県大会へ)

仙台一6−2つつじ
仙台東7−0県工(7回c)
(仙台一・仙台東は県大会へ)

【南部】
工大7−0向山(7回c)
(東北工大は県大会へ)
宮農10−2角田(7回c)
柴田9−0仙台南(7回c)

伊具8−0柴農川崎
※村田6−5名取北
※仙台西13−0亘理(5回c)

※…土曜から連戦。
175日曜の結果:2010/04/26(月) 15:54:24 ID:nfw+OB6/0
【北部】
迫桜18−0※加美農(5回C)
※中新田21−1南郷(5回C)

※岩出山12−7岩ヶ崎
古川工12−0富谷(5回C)

【東部】
気仙沼向洋4−1佐沼
東陵11−1登米(6回C)
(東陵・気仙沼向洋は県大会へ)

(石巻市民)
宮城水産8−0松島(8回C)
石巻10−0石巻商(6回C)
(宮城水産・石巻は県大会へ)

※石巻工5−3※涌谷
※石巻西11−1※米山(6回C)

※…土曜から連戦。
176県大会出場校:2010/04/26(月) 15:57:59 ID:nfw+OB6/0
(4/26現在)
北部(6校)4/29以降決定。
東部(6校)東陵・気仙沼向洋・宮城水産・石巻(残り二校)
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東(残り二校)
南部(6校)東北工大・柴田・大河原商(残り三校)

結局、代わり映えしない構成になりそう。
しかし、二強が思ったより強くない。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:03:09 ID:nfw+OB6/0
秋準優勝石巻商がコケタ。
内容的には夏を見据えた(二番手育成目的?)
試合内容みたいだが…二番手が育てたら、不気味だな。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:08:00 ID:nfw+OB6/0
泉松陵は、秋投げてた投手が
この春公式戦登板していない。
怪我か?
179名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:23:54 ID:nfw+OB6/0
しかし、今回は中部除けば、
優勝争いや、敗者復活路線が充実してるな。
野球レベル差が少ない高校同士の試合が多い。
俺的には楽しませてもらってます。
(例外も有ったが)
気になったのは富谷の大不振。「夏の富谷」の異名で通るが、
余りにもお粗末…ここ2年位夏も初戦敗退が多いが、どうか?
180名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 17:27:23 ID:k3WQuMJk0
中部のAとBのレベルの差が激しすぎるな
181名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 18:40:16 ID:nfw+OB6/0
>>180
強豪が被った中部地区でも、
仙台一の今年の充実ぶりは目に取れるな。
良い状態で、県大会・夏を迎えて欲しいですね。
182本日の結果:2010/04/26(月) 22:53:31 ID:nfw+OB6/0
【南部】
※柴田4−2高専名取(旧宮城高専)
大河原商2−1宮城農※
(柴田・大河原商は県大会へ)

※…日曜から連戦。
このハンデがあったからか?
高専名取の大健闘。
南部のライバル校は好試合だった様ですね。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:32:33 ID:mCAPoRXd0
>>181
一高のブロックに強豪はいないわけだが
184本日の結果:2010/04/27(火) 02:37:15 ID:MMxpYpcl0
>>183
ま、現状のものさしが(つつじ)ですからね。
183が納得しないのも、そこなんでしょうからね。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 02:43:44 ID:MMxpYpcl0
ココ数年の(つつじ)自体、そんなに弱くは無いですしね。
そこに勝ったのですから、少しは評価できるのでは?
186名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 20:56:13 ID:Ao5w/TkA0
榴ヶ岡もAブロックなら県大会は無理だろな
187名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 21:47:40 ID:MMxpYpcl0
一高が仙台東に負けたら183の通りになるからねー
ま、5月3日の対戦が目安になりそうだ〜

どちらも育英・東北に勝つのは難しいので、
この以降の戦いは論外ですので。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 22:40:21 ID:Q16FAr0i0
一高は二強でも良い勝負すると思うけどな
189名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:50:19 ID:Tr33tQr70
仙台東に勝ったって>>183の通りだろ
一高じゃ聖和や仙商に勝つのは厳しいだろ
190明日の試合:2010/04/28(水) 20:31:01 ID:O3nw+g0D0
雨が朝方まで残るみたい、開催が微妙…
【中部】
宮城広瀬−仙台三
塩釜−東北学院

泉館山−高専広瀬(旧電波高専)
多賀城−仙台

【南部】
角田−伊具
柴田農林−村田

蔵王−名取
仙台西−仙台南

白石−白石工
(勝者は県大会へ)
191明日の試合:2010/04/28(水) 20:32:43 ID:O3nw+g0D0
開催が微妙ですが…とりあえず載せます。

【北部】
古川学園−古川
築館−一迫商
(勝者は県大会へ)
松山−迫桜

(南郷球場)
小牛田−利府
鹿島台商−大崎中央
(勝者は県大会へ)

【東部】
登米−気仙沼西
気仙沼−佐沼

石巻商−石巻工
石巻西−松島
192名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 20:45:33 ID:O3nw+g0D0
明日の注目試合(私的)
小牛田−利府
鹿島台商−大崎中央
は、無問題だろうが、紛れがあれば小牛田次第かな?

古川学園−古川
築館−一迫商
(勝者は県大会へ)
松山−迫桜

古豪古川が、成長著しい古学相手にどこまで粘れるか?
片方は栗原市内の新旧対決。
Pが抑えれば築館、打ち崩せば一迫商。さあどっち?
先日見たが、松山は力は落ちました…迫桜でもチャンスか?
193名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 20:51:46 ID:O3nw+g0D0
白石−白石工
(勝者は県大会へ)
石巻商−石巻工

白石市内対決。最近は白石工が充実一途、5分の勝負か?
石巻対戦、ここ負けたら春終わり、「まさか」があるのか!?

他も
見ごたえある対戦が一杯だ。
194この時点で分かる結果:2010/04/29(木) 20:57:22 ID:4A048TfF0
【中部】
宮城広瀬−仙台三 (仙台三勝ち)
東北学院12−4塩釜
【南部】
蔵王−名取 (名取勝ち)
仙台西6−4仙台南
白石4×−3白石工(延長13回)
(白石は県大会へ)

白石市内対決、死闘だった様です。
白石工、直ぐに立ち直れるでしょうか?
この様な負け方は、尾引きますからね…
195この時点で分かる結果:2010/04/29(木) 21:17:30 ID:4A048TfF0
【北部】
古川学園7−0古川
一迫商11−2築館(7回C)
(古川学園・一迫商は県大会へ)
松山7−4迫桜(9回攻撃時点)

利府10−0小牛田(5回C)
(利府は県大会へ)

古学余裕で県大会。
栗原新旧対決、築館エース打ち崩し、一迫商が県大会へ
小牛田、紛れ打てず…利府が県大会へ
196本日の結果:2010/04/29(木) 22:37:33 ID:4A048TfF0
【中部】
仙台三7−0宮城広瀬
東北学院12−4塩釜

泉館山6−5高専広瀬(旧電波高専)(延長10回)
多賀城9−0仙台(7回C)

【南部】
伊具5−1角田
村田5−2柴田農林

名取4−1蔵王
仙台西6−4仙台南
白石4×−3白石工(延長13回サヨナラ)
(白石は県大会へ)
197本日の結果:2010/04/29(木) 22:38:37 ID:4A048TfF0
【北部】
A古川学園7−0古川(8回C)
A一迫商11−2築館(7回C)
(古川学園・一迫商は県大会へ)
A敗松山7−4迫桜

B利府10−0小牛田農林(5回C)
(利府は県大会へ)
B鹿島台商−大崎中央(順延)

東部は全試合中止・順延
198春季宮城県大会出場校:2010/04/29(木) 22:40:13 ID:4A048TfF0
(4/29現在)
北部(6校)古川学園・利府・一迫商(残り三校)
東部(6校)東陵・気仙沼向洋・宮城水産・石巻(残り二校)
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東(残り二校)
南部(6校)東北工大・柴田・大河原商・白石(残り二校)
199名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:48:55 ID:Vu1KgaNT0
育英の渡辺が練習試合で143計測だってよ
200明日の試合:2010/04/30(金) 21:00:06 ID:rpx3x3170
【北部】
古川−松山
中新田−築館

鹿島台商−大崎中央(4/29順延分)
(勝者は県大会へ)
黒川−岩出山
古川工−古川黎明

【東部】
登米−気仙沼西
気仙沼−佐沼

石巻商−石巻工
石巻西−松島

【南部】
仙台西−白石工
名取−宮城農
Aブロック決勝
柴田−大河原商

仙台向山−伊具
高専名取−村田
(旧宮城高専)
Bブロック決勝
東北工大−白石

【中部】試合無し、5/2から。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:30:36 ID:rpx3x3170
明日の注目試合(私的)
気仙沼−佐沼
石巻商−石巻工
仙台西−白石工
中新田−築館

ココで負けたら「春・終わり」瀬戸際の戦い。
石巻対戦、どちらに転がる?!
白石工、先の敗戦ショックが残って無ければ良いんですが…心配です。
築館…緊急事態!エース負傷で勝ち残れるか?

南部AB決勝、4校がどんな戦いを見せるか見物です。
202この時点で分かる結果:2010/05/01(土) 19:23:21 ID:mRIxzdbu0
明暗くっきり……
白石工4×−3仙台西(9回サヨナラ)
2ランHRで劇的勝利!県大会まであと「1勝」

石巻工10−8石巻商
中新田10−2築館
両校エース負傷で実力発揮出来ずに、
「春・終戦。残念・無念」
203本日の結果:2010/05/02(日) 00:04:44 ID:4tr2H48q0
【北部】
古川12−3松山(5回C)
中新田10−2築館(7回C)

大崎中央8−1鹿島台商(7回C)
(大崎中央は県大会へ)
黒川5−3岩出山
古川工8−2古川黎明

【東部】
登米6−0気仙沼西
気仙沼5−3佐沼

石巻商10−8石巻工
石巻西7−0松島(7回C)

【南部】
白石工4−3仙台西
宮城農8−1名取(7回C)
Bブロック決勝
白石8−4東北工大

伊具9−0仙台向山(8回C)
高専名取3−3村田(延長15回 引き分け再試合)
(旧宮城高専)
Aブロック決勝
柴田4−2大河原商
204明日の試合:2010/05/02(日) 00:06:50 ID:4tr2H48q0
【北部】
Aブロック敗者復活決勝
古川−中新田
Aブロック決勝
古川学園−一迫商

小牛田−黒川
古川工−鹿島台商

【中部】
仙台商−仙台三
東北学院−聖和学園

つつじ−泉館山
多賀城−県工

【東部】【南部】は明日試合無し。5/3から。
205春季宮城県大会出場校:2010/05/02(日) 00:21:53 ID:4tr2H48q0
(5/1現在)
北部(6校)古川学園・大崎中央・利府・一迫商(古川or中新田)(残り一校)
東部(6校)東陵・気仙沼向洋・宮城水産・石巻(登米or気仙沼)(石巻西or石巻工)
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東(残り二校)
南部(6校)東北工大・柴田・大河原商・白石(伊具or白石工)(残り一校)
206名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:47:24 ID:4tr2H48q0
明日の注目試合(私的)
古川−中新田
どちらも勝てば、久しぶりの県大会。
古川が若干有利と見るが…どうか?

古川学園−一迫商
充実一途の古学相手に、打撃の一迫商が活路を見出せるか。
氏家・菅原両腕の出来は?それとも3番手が登板?

仙台商−仙台三
東北学院−聖和学園
つつじ−泉館山
多賀城−県工
「負けたら終わり」瀬戸際の戦い。
明日も好試合が期待出来る。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:48:54 ID:XqE/Cl1z0
【中部】(仙台市民球場ほか)
 ▽Aブロック敗者復活戦2回戦
仙台三   7―0 宮城広瀬
東北学院 12―4 塩釜
 ▽Bブロック敗者復活戦2回戦
泉館山   6―5 仙台高専広瀬
多賀城   9―0 仙台

はぁぁ  仙台ダセエ マジ恥ずかしいからもう廃部にして欲しい 
室内練習場ある公立なんて奇跡なのに
今の仙台の監督誰? 
208名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:44:07 ID:p9kI+BvI0
東北生活文化大高はどうなった?
209名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:25:55 ID:4tr2H48q0
>>208
不祥事で6月まで試合禁止。
210この時点で分かる結果:2010/05/02(日) 17:37:06 ID:4tr2H48q0
Aブロック敗者復活決勝
中新田9−7古川
(中新田は県大会へ)
両校、土曜からの連闘で総力戦。
中新田が辛くも振り切る。

Aブロック決勝
古川学園8−1一迫商(7回C)
右腕エース菅原
一迫商打線をキリキリ舞い、余裕で快勝。

仙台商7−0仙台三
東北学院3−2聖和学園
つつじ4−3泉館山

聖和……春終わる。
211本日の結果:2010/05/02(日) 21:51:43 ID:4tr2H48q0
【北部】
Aブロック敗者復活決勝
中新田9−7古川
Aブロック決勝
古川学園8−1一迫商(7回C)

黒川4−0小牛田農林
古川工3−2鹿島台商
Bブロック決勝
大崎中央4−1利府

【中部】
仙台商7−0仙台三(7回C)
東北学院3−2聖和学園

つつじ4×−3泉館山(9回サヨナラ)
県工4×−3多賀城(9回サヨナラ)
212明日の試合:2010/05/02(日) 21:52:39 ID:4tr2H48q0
【東部】
(平成の森SP公園)
北ブロック敗者復活決勝
登米−気仙沼
北ブロック決勝
気仙沼向洋−東陵

(石巻市民)
南ブロック敗者復活決勝
石巻工−石巻西
南ブロック決勝
宮城水産−石巻

【中部】
(仙台市民)
Aブロック決勝
東北−仙台育英
Bブロック決勝
仙台一−仙台東

【南部】
(名取市民)
Aブロック敗者復活決勝
伊具−白石工
Bブロック敗者復活(再試合)
高専名取−村田
(旧宮城高専)
南部地区決勝
柴田−白石
213春季宮城県大会出場校:2010/05/02(日) 21:53:34 ID:4tr2H48q0
(5/2現在)
北部(6校)古川学園・大崎中央・利府・一迫商・中新田(黒川or古川工)
東部(6校)東陵・気仙沼向洋・宮城水産・石巻(登米or気仙沼)(石巻西or石巻工)
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東(仙台商or東北学院)(つつじor県工)
南部(6校)東北工大・柴田・大河原商・白石(伊具or白石工)(残り一校)
214名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:11:47 ID:p9kI+BvI0
東北生活文化大高何やってんでよ…
仙台育英と東北はやっぱお互いエース隠すのかな
215名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:12:31 ID:UC3rgLI50
仙商が出れなきゃ中部もショボイな
名前的には北部の見栄えがいいな
216名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:43:09 ID:4tr2H48q0
去年秋の時点では…

予選免除・東北
北部(6校)☆大崎中央・古川学園(秋1位)黒川・利府・築館・一迫商
東部(6校)☆東陵(秋3位)石巻商(秋2位)・石巻・気仙沼向洋・気仙沼・石巻工
中部(6校)☆仙台育英・聖和学園・仙台商・泉松陵・宮城工・仙台電波高専
南部(6校)☆柴田・白石工・宮城農・東北工大高・仙台西・伊具

☆=地区1位校

好投手擁する、石巻商・泉松陵が「怪我」とはいえ
出れないとは…
混沌だな…今年の春から荒れ模様?
217名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:39:31 ID:puvDBaQi0
育英8−1東北(七回コールド)

今試合見てきたけど育英まとまってる

田中いいPだった

みんな気持ちが乗ってる感じ

東北・・・

良かったのはセンターの子だけかな

あとは全てダメダメ

先発のファースト サード  投手3人とも


はぁぁ
218名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:48:56 ID:nIB4yWxp0
大体の人が予想してた通りだと思います、
現時点の東北では・・・
しかし育英の田中はホントいいですね。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:56:24 ID:o1GNzXE60
今年の夏は仙台育英と古川学園の2強か?
220名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 13:49:32 ID:bdKW0Yn4O
今日東北の熊谷は投げたの?
221名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 13:51:31 ID:GIDyLVQ20
東陵も合わせ3強
222名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:22:20 ID:1VKhBwYe0
>>220
投げたよ。
223本日の結果:2010/05/03(月) 21:21:25 ID:6SAxn2mI0
【東部】
北ブロック敗者復活決勝
気仙沼6−0登米
(気仙沼が県大会へ)
北ブロック決勝
東陵5−0気仙沼向洋

南ブロック敗者復活決勝
石巻西3−1石巻工
(石巻西が県大会へ)
南ブロック決勝
宮城水産4−3石巻

【中部】
Aブロック決勝
仙台育英8−1東北(7回C)
Bブロック決勝
仙台一5−2仙台東

【南部】
Aブロック敗者復活決勝
伊具3−1白石工(延長12回)
(伊具が県大会へ)
Bブロック敗者復活(再試合)
村田4−1高専名取
(旧宮城高専)
南部地区決勝
柴田7−1白石
224本日の結果:2010/05/03(月) 21:24:02 ID:6SAxn2mI0
【北部】
(鹿島台中央)
Bブロック敗者復活決勝
黒川−古川工
北部決勝
古川学園−大崎中央

【東部】
(石巻市民)
東部決勝
※宮城水産−※東陵

【中部】
(仙台市民)
Aブロック敗者復活決勝
仙台商−東北学院
Bブロック敗者復活決勝
つつじ−県工

【南部】
(名取市民)
Bブロック敗者復活決勝
※村田−宮城農

※…月曜から連戦。
225春季宮城県大会出場校:2010/05/03(月) 21:26:41 ID:6SAxn2mI0
(5/3現在)
北部(6校)古川学園・大崎中央・利府・一迫商・中新田(黒川or古川工)
東部(6校)東陵・気仙沼向洋・宮城水産・石巻・気仙沼・石巻西
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東(仙台商or東北学院)(つつじor県工)
南部(6校)☆柴田・○白石・東北工大・大河原商・伊具(村田or宮城農)

☆地区1位校。
○地区2位校。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:32:57 ID:6SAxn2mI0
白石工「春」終わる。
去年春先から劇的なチームだったが…
伊具!?に敗れた。
ただ、伊具も去年秋の県大会に出場している(初戦敗退)
野球に力入れてるのかな?
227名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:46:33 ID:6SAxn2mI0
石巻地区は様変わりだ。
謹慎明けの宮水が石巻地区王者に。
秋2位の石巻商が県大会を逃がすと言う。
石工も玉砕、石西が県大会と言う波乱の石巻地区。

石巻地区の現状は…
宮水<石巻≦石西≦石工≦石商

の様な関係か?
石商はP次第では宮水に匹敵すると思うのだが…

混沌として来た石巻地区。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:00:57 ID:6SAxn2mI0
明日の注目試合(私的)

Bブロック敗者復活決勝
黒川−古川工
近年力付けてきた?黒川と古豪古川工の争い。
黒川が何かと不気味…

北部決勝
古川学園−大崎中央
今春・屈指のカード。
ココまで余裕で来た古川学園と
利府に手間取った大崎中央。
古川学園は「秋の借り」を返したい、
そうはさせじと大崎中央。
大1番である。

Aブロック敗者復活決勝
仙台商−東北学院
Bブロック敗者復活決勝
つつじ−県工
Bブロック敗者復活決勝
※村田−宮城農

※…月曜から連戦。

県大会、最後の3つの椅子かけての激突。
村田はキビシー戦いだが、活路を見出せるか。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 02:27:02 ID:kxaA4LbR0

仙台育英

東北 古学

学院 聖和 東陵 中央 仙商   (B8クラス)

松陵 一迫 宮水 石商 利府 向洋 石巻 大商 一高  (B16クラス)

順当なのかもしれないけどどう? 
230名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 05:48:53 ID:aDbj0S6j0
宮水以外の石巻勢はベスト16レベルではないだろ
それなら南部の柴田、工大高、宮農の方が可能性があるな
いかんせん石巻はレベルが低すぎる
231名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 06:43:51 ID:1xL+nc4p0
仙台育英の由規の弟君は活躍してる?
投手はしないの?
入学時から130台後半を投げれるって聞いたけど・・・。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 07:50:53 ID:dcMV8IqC0
>>231
なんか前スレ辺りで
関西山田の練習試合でボコられてからは
外野一筋。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 08:05:08 ID:dcMV8IqC0
>>229
B8・B16クラスの争いは
差はそんなに無い、「紙一重」だわな。
(その時の運を味方に付けられるか)
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 08:11:20 ID:HkYWZMKt0
>>226
伊具は昨秋の県大会初戦で見たけど、まとまっていていいチームだったよ。
そのときで部員11人くらいだったからかもしれないけど。
最後はピッチャーのスタミナ切れで電波に負けたけど、一冬越してスタミナついてたら面白いと思う。
キャッチャーが上手だった印象が強い。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 09:02:37 ID:kxaA4LbR0
90年代は

育英

東北 仙台 仙商 仙工 柴田 東陵

利府 三高 宮農


仙塩地区の独裁に東陵柴田が絡んでくる感じだったんだけどね

仙塩地区が他地区に負けるなんてありえないといった感じだった

(仙台)市立3高の衰退が激しすぎる・・・ あんだけ2強をおびやかしてたのに

結局98年の仙台しか甲子園行けなかったし

やっぱ監督って大事なんだな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 09:32:06 ID:1xL+nc4p0
>>232
乙。
なんだ・・・結局は投手としては×ってことか。
由規よりも才能があるってどこかのマスゴミも騒いでいたけど、たいしたことないね。
打者としては上手いんだよね?
プロにはいけそう?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 09:51:23 ID:XAYVAB830

・昨日の試合
これ見ると投攻守に歴然とした力の差があるということだね。
当然田中は木村から背番号1を奪取しているんだろうね。


仙台育英 1 0 2 1 2 2 0 8
東 北 0 0 0 1 0 0 0 1

チーム名 打数 安打 打点 盗塁 犠打 四死球 三振 残塁 失策 併殺 バッテリー
仙台育英 30 14 6 3 5 3 2 0 0 0 田中−嵯峨
東 北 22 2 1 0 1 3 9 4  3 1 上村・夏井・熊谷−菅井
    〔本塁打〕なし 〔三塁打〕三瓶(仙) 〔二塁打〕三瓶・佐藤貴・井上・木村(仙)
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 10:27:21 ID:0nHDceHGO
>>230
今石巻市民にいるが、宮城水産もひでーぞ。とても決勝とは思えない。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 11:06:13 ID:iQ/6C5240
>>237の 〔二塁打〕木村(仙)
育英のボブって打撃力を生かすために一塁でもやってるのかい?
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 11:20:09 ID:XAYVAB830

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20100504-OHT1T00075.htm

育英は吉田(2年東京・城南ボーイズ、ボーイズ南関東選抜の正遊撃手)や
小島(3年東京・武蔵府中シニア、ジャイアンツカップ優勝チームの4番)が控えに回る程選手層が厚い。
田中にもスカウトの注目が集まっているようだね。


241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 14:01:13 ID:a1utLOYe0
吉田って昨夏の県予選で遊撃のレギュラーだったよね
秋にはでてなかったけどどうしたんだろ?
242本日の結果:2010/05/04(火) 20:59:43 ID:dcMV8IqC0
【北部】
Bブロック敗者復活決勝
古川工5−1黒川
(古川工が県大会へ)
北部決勝
大崎中央4−3古川学園

【東部】
東部決勝
東陵11−0宮城水産(5回C)

【中部】
Aブロック敗者復活決勝
東北学院9−5仙台商
Bブロック敗者復活決勝
県工6−5つつじ
(東北学院・県工が県大会へ)

【南部】
Bブロック敗者復活決勝
村田3−2宮城農
(村田が県大会へ)
243明日の試合:2010/05/04(火) 21:00:31 ID:dcMV8IqC0
【中部】
(仙台市民)
中部決勝
仙台育英−仙台一 10:00?
244春季宮城県大会出場校:2010/05/04(火) 21:02:08 ID:dcMV8IqC0
(5/3現在)
北部(6校)☆大崎中央・○古川学園・利府・一迫商・中新田・古川工
東部(6校)☆東陵・○宮城水産・気仙沼向洋・石巻・気仙沼・石巻西
中部(6校)仙台育英・東北・仙台一・仙台東・東北学院・県工
南部(6校)☆柴田・○白石・東北工大・大河原商・伊具・村田

☆地区1位校。
○地区2位校。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:06:38 ID:dcMV8IqC0
>>234
伊具情報サンクス。
バッテリ−が良さげだな。
南部はそんなチームが多い。
今回県大会決めた村田もそんな感じかな?
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:10:21 ID:knrYi1qg0
なんだか予想外の結果が多くてびっくりw
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:10:31 ID:dcMV8IqC0
>>238
今日の試合で決め付けるのは早計。
連闘で2番手が投げたのではね。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:14:47 ID:dcMV8IqC0
しかし何だな…
古学、氏家出さないで3番手投げて
大崎相手に5分とは…
参ったね…層が厚すぎる。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:20:44 ID:dcMV8IqC0
仙商…失点が多い所見ると、軸投手が不在なのかな〜
県工は秋にも出ているから、弱くはなさそう。
連投の村田が、宮農破ったのは「大ニュース」だ。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:42:51 ID:dcMV8IqC0
>>236
打撃は良さそう、守備は?

即プロかどうかは…
スレが違うというか、なんとも言えん。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 22:24:49 ID:kxaA4LbR0
>>229

仙台育英

東北 古学  学院  聖和 東陵 中央 柴田 (B8クラス)

仙商 一高 一迫 宮水 利府 向洋 大商 石巻 石西 石工 石商 (B16クラス)

B8クラスは横一線 B16クラスも混戦

古学 学院 聖和 東陵 中央 柴田辺りだとどんなトコと練習試合してんだろう

宮水が関東遠征してたってのは本当?
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 22:54:13 ID:1LBKMnJy0
県大会の穴は東北学院だな。秋は育英と11-14と言う試合してるし、県ベスト4の松陵と接戦負け。今大会も聖和に勝ったし本戦Tで負けた仙商にリベンジ(両校とも秋県大会に出てる)。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:12:45 ID:dcMV8IqC0
>>251
埼玉の高校とやったらしい。
埼玉人からの情報。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:17:12 ID:dcMV8IqC0
>>252
ま、ココ最近は
付属のつつじばかりが活躍してたからな。
今回楽しみだ。
つつじとまるっきりユニ違うし。
255黒川:2010/05/05(水) 16:43:36 ID:iWZdqSoW0
大崎中央も主戦出てないみたいだね。
確か、3年生でまだいいのいたはずだよ。
古学も思ったようにはいかないんじゃないh!
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:31:03 ID:gjv6hlSO0
仙台育英ボコったな〜
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:47:29 ID:dJ2xK9QC0
>>256
お互いエース投入してないし。(一高・大沼、育英・田中)
大沼出しても、10点位取られて、自身失くすだけかw
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:49:04 ID:USk7NJzE0
【中部】(仙台市民球場)
▽地区決勝
仙台育英 20―1 仙台一
259春季宮城県大会出場校:2010/05/10(月) 21:53:33 ID:EIpNighl0
やっと規制解除。

(確定)
北部(6校)☆大崎中央○古川学園・利府・一迫商・中新田・古川工
東部(6校)☆東陵○宮城水産・気仙沼向洋・石巻・気仙沼・石巻西
中部(6校)☆仙台育英○仙台一・東北・仙台東・東北学院・県工
南部(6校)☆柴田○白石・東北工大・大河原商・伊具・村田

☆地区1位校 ○地区2位校。

5/13(木)抽選、5/21〜 5日間開催。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:57:54 ID:EIpNighl0
夏に向けて、今年はノーシード爆弾が多いな。
石巻商・泉松陵、その他と…波乱含みだな〜
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:29:08 ID:bm3Yt18Z0
まじですか
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:55:35 ID:LVS4Ycsw0
聖和仙商もすでにノーシード確定だもんなあ
個人的には大崎勢悲願の甲子園出場なるかだな
今年は本当にチャンスだと思うんだが
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 12:12:24 ID:pI/9Fl0N0
トーナメント戦に移行して四年か。

「この勝負に勝ちたい!!」と言う必死さがにじみ出てきたな。

1発勝負、選手・監督方には非常に厳しい立場だが、

見てる方としては、非常に面白く観戦しています。

この積み重ねこそが、悲願の優勝旗を東北に持って来る事に繋がると信じたい。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 15:48:35 ID:Ctc4xcqB0
口蹄疫被害で宮崎県76000頭処分。
昨年9月に口蹄疫問題で韓国からの輸入を過去9年間輸入禁止していたものを、民主党の赤松大臣が輸入禁止解除した。
これ赤松大臣の功績か。
宮崎の口蹄疫ウィルスは韓国で流行っているものと同じ。
何故か報道規制を掛けている様だね。
因みに韓国で比較的流行してない小沢の母方の墓がある済州島から輸入した豚の様だね。
また、口蹄疫を予防する薬品を馬鹿が全量韓国に支援した様で日本に在庫がなしだって。
宮崎の畜産は全滅だね。
馬鹿鳩山はノー天気、悪党朝鮮人小沢は不動産購入に躍起、アホ赤松は口蹄疫ウィルス対策をミスて韓国産輸入解除。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:08:29 ID:4YXrevDf0
口蹄疫, 1月にJICAを通じて 韓国の研修
やっぱ韓国の研修生が犯人?
韓国で口蹄疫が拡大してるのに ミンスのバカ議員が!! 赤松口蹄疫,

>ID:Q+OPxDLY0 今年の1月にJICAを通じて韓国からの研修生が来ることになった。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。熊本の酪農家はこれを断った。

宮崎2区のJICA出身のD議員、宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模のところは当然断った。

そこで目をつけたのが都農の水牛チーズ農場。この農場も初めは断った。
この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通され受け入れた。

2月半ば頃から原因不明の下痢、乳量の低下、流産が多発。
獣医にも原因が解らず、 検体を取って動衛研で検査。
3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性 があり発症はなかった。

4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。
動衛研で検査 したところ口蹄疫と確定。 20日に口蹄疫発生と発表。

水牛農場に川南農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この 農場と行き来のあった農場を中心に広がり、川南で多発。
国内最大手の直営で発生。 同系列のえびのの委託農場に感染。

この農場は『保険金目的でわざと口蹄疫を出した』とか言われていますが、それはない。
えびの農場 は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
『水牛が元々持っていた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての 導入検査をうけています。
導入時は水牛は口蹄疫も陰性でした。


266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:34:01 ID:aUTLZFJc0
264
265
うざい
あらすな
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 12:11:27 ID:UY7lv5jt0
今日抽選か、
おもろい組み合わせ出て来い!!
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 14:26:11 ID:2/h4FoZu0
組み合わせ楽しみですな
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:01:48 ID:qZ7YFLKJ0
やっと地区予選終わったか
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:02:29 ID:dAp0naNd0
東北大会へは
育英、古川学園、東陵でおながいします。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:14:41 ID:UY7lv5jt0
マスゴミ報道すら無いのか、もう…
アマ野球は肩身が狭い…
272春季宮城県大会:2010/05/13(木) 21:39:25 ID:UY7lv5jt0
5/21(金)

▽仙台市民球場
10:00
東北学院-古川工業
12:30
気仙沼向洋-伊具

▽石巻市民球場
9:00
宮城県工業-石巻
11:30
石巻西-仙台東
14:00
大河原商業-一迫商業

▽名取スポーツパーク愛島球場
9:00
東北工大高-東北
11:30
中新田-村田
14:00
利府-気仙沼
273春季宮城県大会:2010/05/13(木) 21:43:27 ID:UY7lv5jt0
5/22(土)

▽仙台市民球場
10:00
仙台第一-(東北工大高or東北)
12:30
白石-(大河原商業or一迫商業)

▽石巻市民球場
9:00
(東北学院or古川工業)-大崎中央
11:30
(利府or気仙沼)-東陵
14:00
(中新田or村田)-古川学園

▽名取スポーツパーク愛島球場
9:00
宮城県水産-(石巻西or仙台東)
11:30
柴田-(宮城県工業or石巻)
14:00
仙台育英-(気仙沼向洋or伊具)
274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:19:45 ID:UY7lv5jt0
面白い組み合わせになったな。

東北工大高−東北
大河原商業−一迫商業
東北学院−古川工業
利府−気仙沼
中新田−村田
石巻西−仙台東
宮城県工業−石巻

同レベル同士が緒戦から当たるな。
楽しみだ。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:44:57 ID:UY7lv5jt0
Aブロック
仙台第一-(東北工大高or東北)
柴田-(宮城県工業or石巻)

Bブロック
宮城県水産-(石巻西or仙台東)
(東北学院or古川工業)-大崎中央

Cブロック
仙台育英-(気仙沼向洋or伊具)
(中新田or村田)-古川学園

Dブロック
白石-(大河原商業or一迫商業)
(利府or気仙沼)-東陵
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:47:55 ID:ppS/JIg50
なんだあ〜 東北大会前に育英と古学どっちかが消えるんか
277名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 02:15:52 ID:aJRaqmMH0
しかし、何だな〜
東北Bは大崎まで無風か?
トコトン、二強が別Bに入るな。
たまには二強が一緒のBが見たいな。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 08:49:41 ID:HX9ejg5J0
>>271
少なくともTBCとNHKではやってたな。
社会人野球東北大会の立場は?
279名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 11:24:44 ID:hZOy9wKy0
なまじ決勝で当たるよりかはガチンコ勝負が見れそうだな>育英VS古学
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:31:00 ID:V+r+pt/K0
育英と古学の負けたほうは第四シード以上にはなれないってこと?
夏の予選で今年の宮城2強のこの2校が準々決勝で当たる可能性もあるのかな?
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 13:18:10 ID:aJRaqmMH0
>>278
丁度夕飯作りでTV見てなかったんだ。
それでぼやいただけ。

>>280
ハイ正解。宮城県ではなぜか4年前からシード4つのみになりました。
負ければそうですね、しかし…どうなるかは、夏までの楽しみか。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 13:28:34 ID:V+r+pt/K0
ああやっぱそうなんだ。こりゃますます春季県大会目が離せないね
283名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 14:41:14 ID:25I/e/ae0
県北も強くなったもんだな
育英とやりあえるまでになったとは
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:48:09 ID:5KJTR/YF0
ありゃ〜しゃーない
古川学園、東陵、大崎中央で。
新興勢力に期待
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:38:09 ID:zHAwCcTI0
東陵が優勝
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:06:00 ID:XI6Ys6Nh0
宮崎口蹄疫 韓国人JICA研修生が原因?http://umetatechi.iza.ne.jp/blog/entry/1600550/
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』 とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」

※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。

[307]百鬼夜行[] 2010/05/13(木) 06:06:32 ID:B/+8qCj90 AAS
赤松口蹄疫疑獄―ver2010/05/13.0543

@10年前の自民党と今回の対応の比較。
 +10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
 +4/22の質疑答弁ありながら放置、4/30〜5/8の大臣の外遊
A食品テロ疑惑
 +「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし。
  →デマと産経はバッサリ。霞が関の関係者もツイッターで否定。
   しかし、買い占めは事実ぽい (www.maff.go.jpの100422_gaiyo.pdf資料)
 +長崎、宮崎。ブランド牛など冷凍精液1300本紛失。2009年11月、4月。 →2010年、韓国牛ブランド立ち上げた?(イチゴブランド盗作の事例あり)
 +感染経路は朝鮮経由?その発端は、朝鮮の肉輸入再開によるものか?
 +FAOでは韓国で発生した口蹄疫が日本に被害(アウトブレイク)と伝える。
 +NHKでは香港由来(99*%)と伝えるも、韓国とも98*%遺伝子が一致。
 +ネットユーザーの日記によると、
  今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。
    各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、
    某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。
 +あ○ら牧場―畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めている
B赤松農水大臣とは?
 +2010年の民団の新年会で「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言
 +パチンコ議員
 +2010/3/12の江藤拓ブログより
  赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
Cなぜ大手は報道しない?情報統制か?
 +ツイッターで原口大臣「風評被害」の為と弁明
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。

ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:39:52 ID:Nsl3m5zE0
286
荒らすな
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 17:58:10 ID:XG6xJnvs0
育英と古学の秋の再戦が楽しみ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 23:38:52 ID:MqZ5ZjoY0
夏に本気を出す育英
290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 09:12:16 ID:VoxX194g0
>>289
夏しか本気ださないんだ?
甲子園出てくる強豪は365日、本気だけどね。
291展望(私的):2010/05/20(木) 09:41:44 ID:HHS1iqj/0
5/21(金)
▽仙台市民球場
東北学院-古川工業
久しぶりの東北学院がどこまで戦えるのか?
学院優位だが、Pが粘って接戦ならば古川工。

気仙沼向洋-伊具
気仙沼向洋の打撃を
伊具バッテリーが抑えきれるか?
292展望(私的):2010/05/20(木) 09:50:22 ID:HHS1iqj/0

▽石巻市民球場
宮城県工業-石巻
近年、安定した力を持ってる石巻、秋から充実の県工
イイ戦いを繰り広げそう。
石巻西-仙台東
どちらも同レベルの戦いを予想。
旬で推すならば、石巻西だが…5分5分。
大河原商業-一迫商業
Pの大河原か、打撃の一迫。
ワンサイドGか、「1点」で決まるか?
293展望(私的):2010/05/20(木) 10:04:50 ID:HHS1iqj/0
▽名取スポーツパーク愛島球場
東北工大高-東北
今年の東北は?が付く様ですが…
とにかく不気味な東北工大。波乱…有るのか。
中新田-村田
どちらも同レベルの戦い。
「紙一重」の差で勝負が決まる。
どっちが勝機掴めるか。
利府-気仙沼
センバツ時と比べて、2〜3割力が落ちた利府。
気仙沼の力なら5分勝負に持ち込める予感。
選手層の厚さなら断然利府。

熱い戦いを希望。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:11:02 ID:sTmNZXVnP
■宮城 一回戦 5/21(金)■

石巻 7−0 宮城県工 7回コールド
仙台東 4−3 石巻西
一迫商 9−1 大河原商

東北 11−2 東北工大高 7回コールド
村田 8−1 中新田
気仙沼 5−4 利府 延長14回

東北学院 6−3 古川工
伊具 12−11 気仙沼向洋

ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20100521_02.htm
295名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:13:07 ID:sTmNZXVnP
■宮城 二回戦  5/22(土)■

【名取スポーツパーク愛島球場】
宮城県水産 − 仙台東 9:00
柴田 − 石巻 11:30
仙台育英 − 伊具 14:00

【石巻市民球場】
東北学院 − 大崎中央 9:00
気仙沼 − 東陵 11:30
村田 − 古川学園 14:00

【仙台市民球場】
東北 − 仙台一 10:00
白石 − 一迫商 12:30
296単評(私的):2010/05/21(金) 19:54:30 ID:8E3dV/JP0
おおっと。
誰かが先にかきこしてくれた様だね。

▽仙台市民球場
東北学院-古川工業
2・3回の6点で決まった試合でした。
この展開では、古川工業はキツイよ…

気仙沼向洋-伊具
まさかここまでやり合うとは…予想外。
向洋のP陣悪そうだな…

大河原商業-一迫商業
互いに2年生P、ガマン比べだったが、
大河原商業のPが息切れした。
負けはしたが、来年は良いPになりそうだ。
297単評(私的):2010/05/21(金) 20:03:19 ID:8E3dV/JP0
▽名取スポーツパーク愛島球場
東北工大高-東北
腐っても…東北だったか。
工大には期待してるんだが…まだ×か。。。

中新田-村田
以外な結果。宮農破った勢いで
村田が圧勝したとしか思えん。
古学相手にどこまで持つか見物だ。

利府-気仙沼
やっぱ5分5分だったか。
最後は指揮官の差かな。
298展望(私的):2010/05/21(金) 20:10:47 ID:8E3dV/JP0
【名取スポーツパーク愛島球場】
宮城県水産−仙台東
不祥事明け、劇的変化した宮水。石西の仇取り出来るか?
仙台東は勢いで何とか5分の戦いにしたい。

柴田−石巻 
安定感がある石巻のP。
緒戦の柴田が浮き足立たなければ良いが。

仙台育英−伊具
去年の夏も合った組み合わせでは?
伊具の頑張りに期待。
299展望(私的):2010/05/21(金) 20:18:02 ID:8E3dV/JP0
【石巻市民球場】
東北学院−大崎中央
好カード、今回のダークホース学院。
緒戦の大崎中央、食われなければ良いが…

気仙沼−東陵
東部地区でも戦った筈?
気仙沼の勢いに期待。

村田−古川学園
「県1勝」した村田。勢いはここでも通用するのか?
古学は誰が登板?氏家?菅原?3番手
300展望(私的):2010/05/21(金) 20:24:12 ID:8E3dV/JP0
【仙台市民球場】
東北−仙台一 
1高エース大沼、東北を止められるか?

白石−一迫商 
去年夏の3回戦以来の対決。
リベンジの白石、片や打撃の一迫商
ワンサイドか?1点か?
301展望(私的):2010/05/21(金) 21:18:10 ID:8E3dV/JP0
↑(補足)人工芝に
すぐ対応出来るかがカギ。
コレも重要。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:40:50 ID:rBrmnrYL0
石高つえええええええええええ
秋の石商に続いて
東北大会まで行って欲しい
303名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:13:07 ID:jno4Fo9p0
とりあえず、東北や利府、仙商、そして育英と古学のいずれかがシードから
はずれるってのは、シードとっても全くメリットないかんじだなぁ。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:20:31 ID:NEsptf4vP
■宮城 二回戦  5/22(土)■

【名取スポーツパーク愛島球場】
仙台東 6−5 宮城県水産
柴田 7−1 石巻
仙台育英 11−1 伊具

【石巻市民球場】
大崎中央 4−1 東北学院
東陵 6−1 気仙沼
古川学園 6−0 村田

【仙台市民球場】
仙台一 7−2 東北
白石 4−0 一迫商


ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100522t14038.htm
305名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:25:53 ID:tz6qpjg+0
■宮城 準々決勝  5/23(日)■

【クリネックススタジアム宮城】
柴田 − 仙台一 10:00
仙台育英 − 古川学園 12:30

【名取スポーツパーク愛島球場】
仙台東 − 大崎中央 10:00
白石 − 東陵 12:30
306名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:52:13 ID:bsR5fNuv0
南光負けたのかよ
307単評(私的):2010/05/22(土) 19:53:30 ID:9wJ3pPMh0
東北負けましたね。
一高の大沼にほぼチンチンでしたね。
Pが問題では?そもそもエース以外が余り良くない様で…
ま、基本的に来年以降のチームは否めないですね。

白石がリベンジ果たしました、大体リベンジ側は意気込み
激しいからこんなものでしょう。東陵相手にどこまでやるかな?

石巻地区全滅ですか…参りましたね。宮水は緒戦で硬かったんだろうな。
ちゃっかり柴田、今年は強いのか?
村田の勢いはここまででした…チャンチャン。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:44:13 ID:aVeFSn7P0
明日はいよいよ仙台育英対古川学園の大一番だね
309展望(私的):2010/05/22(土) 22:27:13 ID:9wJ3pPMh0
【クリネックススタジアム宮城】
柴田 − 仙台一
一高の大沼次第。多分柴田が優位だが…

仙台育英 − 古川学園 
春の大1番。
(田中対古学打線)対(古学投手陣対育英打線)

【名取スポーツパーク愛島球場】
仙台東 − 大崎中央 
勢い確変中の仙台東。
大崎中央を喰らうか?

白石 − 東陵 
リベンジ果たした白石が、東陵に挑む。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:57:46 ID:2ISGwtFZ0
柴田はクソ監督変わってくれたから強いな。選手の素材は悪くない分今年から変わればいいね。

村田は頑張った。古学のピッチャー良すぎた。しょうがない。2年生のピッチャー来年楽しみ。

明日の育英×古川学園面白いな。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:40:18 ID:lfEm2mQH0
東北www
一高に野球で負けたら何で勝つんだよwww
312名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:57:15 ID:T1HuCaHv0
野球小僧では東北の投手は粒ぞろいと書かれてたのに
どうよこれ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:05:37 ID:NTi22iTC0
>>311
スケート!(キリッ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:03:23 ID:IkqakEIc0
速報サイトを見たら現在7−3で育英がリードしてるようだ。

古川学園の氏家は七失点もしてるが、今日は天気が良くないからあまりピッチングが良くないのか?

それとも育英打線が凄いのか?
315名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:04:34 ID:IkqakEIc0
>>314は育英対古川学園の試合のことな
316名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:16:11 ID:hmYlkwbX0
情報乙
速報サイトはどこを見れば良いかな?
317名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:20:55 ID:IkqakEIc0
>>316
宮城の高校野球白書ってサイトに速報掲示板があるよ
318名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:23:02 ID:hmYlkwbX0
319名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:54:14 ID:Z2YPaBSgP
■宮城 準々決勝  5/23(日)■

【クリネックススタジアム宮城】
柴田 6−2 仙台一
仙台育英 14−3 古川学園

【名取スポーツパーク愛島球場】
仙台東 − 大崎中央  雨天中止
白石 − 東陵  雨天中止


ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100523t14030.htm
320名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:37:36 ID:EEbDU7sY0
メンバ的に育英が上なのはわかってたけど、
古学にはもう少し接戦にして欲しかったな。。。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:40:58 ID:S4ckLshY0
試合は見てなかったんだけど
Kスタってよく球がバウンドするだろ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:49:20 ID:QT9ZpaAK0
3回におせおせムードだったのを
古川学園の2塁走者が飛び出しチェンジになった
あれが痛かったね
9回は古川学園の菅原君が緊張の糸が切れて
自滅の形になってしまったようだね
323名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:53:23 ID:YYG2b5Ka0
今日の仙台育英、古川学園戦の審判団はなんなんだ。
育英側球児の抗議にファールがデッドボールに判定覆り・・・

324名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:15:08 ID:JbVq2SZR0

古川学園は三振16個も取られたのか・・・
育英はエースナンバーは田中だね?

仙台育英 4 0 2 0 1 0 0 0 7 14
古川学園 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3

チーム名 打数 安打 打点 盗塁 犠打 四死球 三振 残塁 失策 併殺 バッテリー
仙台育英 39 13 10 1 1 10 5 9 2 0 田中・木村−嵯峨
古川学園 30 5 2 3 1 1 16 2 4 0 氏家・菅原−我妻
    〔本塁打〕なし 〔三塁打〕嵯峨(仙) 〔二塁打〕木村・佐藤貴・井上(仙)
325名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:02:20 ID:QT9ZpaAK0
一部だけど動画つべにあがってた
仙台育英対古川学園 
http://www.youtube.com/watch?v=cxfQoydB2W4
326感想(私的):2010/05/23(日) 22:22:21 ID:TyDWsF1j0
やっと書ける…雨中観戦はしんどいね。
帰ってから寝てしまったわ。

結論から言うと。

『1回の4点で決まった試合』

コレが全て。

それ以外は、氏家はそれなりに纏めて投げていたし。
菅原は322さんの言う通り、敗戦処理はキツかったと思う。
3回はボブが『ボークの疑い』だと思うのですが…審判が
見てたかは微妙…
327名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:34:23 ID:JbVq2SZR0
各掲示板で、今年の育英の打線は大変充実しているとの評価を目にする。
自分は一度も観戦していないが、過去のチームとの比較から5段階評価で基準化を図ると以

下の様な感じだろうか。

1996 → 5 (歴代最強:中浜、川嶋、糟谷、高松、志田)
1997 → 4  (前年より見落とりするが、中々良い:篠田、志田、新沼)
1998 → 2 (打線だけでなくチーム力の谷間:大瀧、佐藤、岸柳)
1999 → 4 (十分全国レベル:泉田、倉本、遠藤、堀江、白岩)
2000 → 4 (NHK解説の藤田さんも打線を褒めていた:大場、吉田、渡辺、宮内)
2001 → 3 (打線より芳賀の印象が強い:佐藤琢、中谷、菊地、金沢)
2002 → 3 (不祥事からの練習不足に高井東北に大敗:白山、榊原、三浦、中谷)
2003 → 5 (1996に匹敵するレベル:白山、榊原、三浦、中谷、菊田)
2004 → 知らん
2005 → 知らん
2006 → 3 (打線よりも由規の印象:塩沢、斉田)
2007 → 3 (明らかに投手重視、打線低調:高橋、橋本、加藤)
2008 → 3 (以外と粘っこい打線の印象:橋本、鈴木、加藤、小野、遠藤)
2009 → 4 (やっと往年の打線の力が戻ってきた:中村、井筒、若山、高橋)
2010 → 5をつけられるか・・・?(佐藤貴、井上、三瓶、木村、佐々木)

328感想(私的):2010/05/23(日) 22:37:15 ID:TyDWsF1j0
(田中対古学打線)
田中引きずり落とした時点では古学の勝ち。
ボブが相手になってからは、からっきしだったな…
夏はエース田中で・抑えボブのパターンかな?
ホントなら田中に、もすこし投げて欲しかったんだろうが…

(古学投手陣対育英打線)
菅原、今回で見極めるのは早計。先発ならば…まだ?
氏家は、最低限の投球はしたが、古学が先に点数取ってたら、
また違ったろうな。
329名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:42:02 ID:auhV6XQb0
地区大会では田中木村の間にルーキーの渡辺が入ってたけど県大会は投げてないね(まだ2試合だけど)
330明日の試合:2010/05/23(日) 22:45:02 ID:TyDWsF1j0
■宮城 準々決勝  5/24(月)■

【クリネックススタジアム宮城】
仙台東 − 大崎中央 10:00 
白石 − 東陵   12:30
331名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:46:55 ID:lJs+Zl/j0
>>329
大会パンフレットに渡辺の名前無い
332名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:56:06 ID:TyDWsF1j0
この時期の大1番に、投手陣の台所事情が厳しい所ならまだしも
1年生出すのは、よほどじゃないと無理だよな…
夏に化ける事を期待。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:58:38 ID:lJs+Zl/j0
>>332
仙台育英のホープ・渡辺は
今日投げた田中と比べてどう?
334名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:06:51 ID:TyDWsF1j0
>>333
渡辺?…まだ生で見てないので何とも…

ただ、田中に関しては、成長はしてるだろうが、
「古学打線ごときに」3回しか持たないんじゃ、?が付くかも。
大崎中央がこの後出て来た場合、どの位持つのか。
(残った所見ると、育英の次に打線が良いのは、大崎中央。)
335名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:23:55 ID:lJs+Zl/j0
田中は続投しててもそんなに大崩は無かったかもよ?
2回までは威力のある直球を軸に古川学園の上位を完璧に抑えたあと
佐々木に渋く内野安打決められ、8番の千葉にバスターを決められたのは
古川学園が御見事だったかなと思う
田中はスライダーが直球に比べて緩急さと曲がりがハンパな感じだ
カウントを整える緩い球があれば難関度は跳ね上がるだろうな

3回のグダグダになりそうな場面をどう凌ぐかもう少し観たかったが
雨の中で泥試合になるのを避けて木村で締めにかかった采配は流石
木村は3回途中から投げて被安打1、奪三振13
球速は135`を超えた程度が殆どだったと思うけど
ゆったりとしたフォームから腕を振りぬくまで
溜め込みと放出のタイミングが良かったなと思う

渡辺は東北地区を代表するような投手になって欲しいもんだ
うん、観てないけどそう思う
336名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:35:02 ID:TyDWsF1j0
ま、東陵・大崎打線相手に
田中がどこまで投げれるか見物だな。
育英が追い込まれる試合が見たいな。
全国で戦える為には。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:46:43 ID:lJs+Zl/j0
オイラは
東陵の五嶋と仙台育英打線との絡みがどう出るか楽しみ
仮に五嶋が
東北打線を黙らせたという仙台一の右腕・大沼と同等の実力だとしたら
仙台育英の打線もだだじゃすまない気がする

今日観た限りだと全国で勝つなら田中より
木村の適度な荒れ球の方が計算しやすいだろうと思う
試合前の仙台育英のシートノックは充分全国でも上位の演舞だったなと
注文をつけるなら全体的に各打者がまだタイミングの粘りが足りない

多分、東北大会では聖光学院と並んで優勝候補になるんだろう
338名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:56:01 ID:lJs+Zl/j0
柴田は良いチームだったね
走塁意識の高いしたたかな攻め手の数々
追い込んでからストレートで真っ向勝負してくる右腕・渡部の堂々たる投球

なんだろう告白するほどでもないけど
何気に話してみたいクラスの気になる女子みたいなチームぞな
339名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:06:44 ID:7LIKOYdz0
柴田ね〜
利府が出る前から県が編み出した(スポーツ科)
学校何だけど、此処最近は、低迷ばかりだったからな〜
(不祥事も有ったし)監督代わったらしいが、準優勝時
までとは行かなくても、ソコソコやれそうなんだ?柴田。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:23:16 ID:7LIKOYdz0
東陵と言えば、エースの伊藤もだな。
怪我から復帰してからも、相変わらず良いPしてるらしい。
去年も、雨降る前までは育英苦しめてたし。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:49:31 ID:I49NbZIz0
>>339
準優勝したときの監督が今仙台東で勝ってるよね。

前監督は本吉響からきたんだけども東北・育英にいっても勝てないような馬鹿監督だからね。知識無し、人望無しだから強くできるわけないよ。
人材は良いのに強くできなかった。それで中学に逃げたしね。

柴田にはこれから期待。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 08:19:01 ID:DkHQEE/c0
大崎中央のユニって縦縞になったんだな
343名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 09:19:42 ID:Dy64xRQz0
今日も中止かな?
344名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 10:02:28 ID:7LIKOYdz0
>>342
初耳。色は相変わらず水色?

>>343
多分。いくら人工芝Kスタとは言えムリポ。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 10:13:49 ID:7LIKOYdz0
河北で確認取れた。
監督の母校の、某東○高校と変わらないな〜
346名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 11:05:00 ID:h6zlaCzt0
つーことは、九○国○大付高校と変わらないのか
347名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 11:08:56 ID:cYev611VP
■宮城■

雨のため中止 春季東北地区高校野球宮城県大会
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100524t14023.htm


■宮城 準々決勝  5/25(火)■

【クリネックススタジアム宮城】
仙台東 − 大崎中央 10:00 
白石 − 東陵   12:30
348名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 12:47:13 ID:7LIKOYdz0
何か最近、縦縞多くなったな。
知ってる限り。
東北、東陵、大崎中央、富谷、米谷工…市工もだっけ?
349名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:18:05 ID:K4B2Ymt60
>327
今年の育英の打力が1996年のチームに匹敵する訳無いだろう!
350名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:39:46 ID:ElSTIGU4P
■宮城 準々決勝  5/25(火)■

【クリネックススタジアム宮城】
大崎中央 18−17 仙台東
東陵 2−1 白石


ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100525t14037.htm

5/23(日)
柴田 6−2 仙台一
仙台育英 14−3 古川学園
351名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:42:14 ID:ElSTIGU4P
■宮城 準決勝  5/27(水)■

【石巻市民球場】
柴田 − 大崎中央 10:00
仙台育英 − 東陵 12:30



ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/page004.html
352名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:43:21 ID:ElSTIGU4P
>>351 訂正

■宮城 準決勝  5/26(水)■

【石巻市民球場】
柴田 − 大崎中央 10:00
仙台育英 − 東陵 12:30



ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/page004.html
353名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:32:33 ID:rTykgfkR0
18−17
草野球みたいなスコアですね
354名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:57:15 ID:xU+jgrul0
なんちゅう試合してんだか
同じ一点差だけど
とりあえず夏のシードはこの4校
後はノーシード
抽選が楽しみだ
355感想(私的):2010/05/25(火) 19:14:50 ID:oMYrGODd0
ただいまー
今日はワロタ。

大崎中央400 405 104=18
仙台東高300 200 552=17

大崎中央18−17仙台東

(大)渡辺友、只埜、土谷、星山−渡辺太、平間
(東)渡辺望、堀切−斎田

無問題なら、7回Cで決まった試合をみすみす…泥仕合に。
7回で続投だろうに…わざわざ流れ替えちゃって。
明日登板予定だった(はずの)エースまで出してやっと終戦…

もう一方は、東陵打線が白石バッテリーに苦しめられたな。
いかんせん白石は打力が無いから、伊藤を苦しめるまでには行かなかった。
356展望(私的):2010/05/25(火) 19:36:22 ID:oMYrGODd0
【石巻市民球場】
柴田 − 大崎中央 
良い試合にはなりそう。柴田の1日休養は有りがたい。
片や泥仕合して辛くも勝った大崎、5分の勝負。

仙台育英 − 東陵 
(五嶋・伊藤対育英打線)
     対
(田中・木村対東陵打線)
357名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:42:51 ID:j8968Psi0
大崎中央www
まぁ層が薄いのはこういうところで出るね
358名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:38:23 ID:Pdn3c2gf0
東陵がんばれ
359名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:07:59 ID:SYbJ2IcM0
北部(6校)☆大崎中央○古川学園・利府・一迫商・中新田・古川工
東部(6校)☆東陵○宮城水産・気仙沼向洋・石巻・気仙沼・石巻西
中部(6校)☆仙台育英○仙台一・東北・仙台東・東北学院・県工
南部(6校)☆柴田○白石・東北工大・大河原商・伊具・村田

☆地区1位校 ○地区2位校。


柴田 − 大崎中央 
仙台育英 − 東陵 

フタ開けてみたら皆、地区一位校やん。
これは。。。
順当と言えばそうなのか?それとも…
360名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:48:46 ID:d+Kok++yP
■宮城 準決勝 石巻市民球場  5/26(水)■

【準決勝 第一試合】
大崎中央 110 000 000 |2
柴田     000 000 000 |0

【準決勝 第二試合】
仙台育英 002 000 100 |3
東陵     000 020 000 |2



仙台育英と大崎中央で決勝 春季高校野球宮城県大会
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100526t14029.htm
361名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:54:30 ID:d+Kok++yP
■宮城 決勝 三決 石巻市民球場  5/27(木)■

【三位決定戦】
柴田 − 東陵 10:00

【決勝】
大崎中央 − 仙台育英 13:00
362単評(私的):2010/05/26(水) 19:48:10 ID:SYbJ2IcM0
【石巻市民球場】
柴田 − 大崎中央 
多分大崎は星山だったろう。柴田が思ったより
あっさりだったみたい。エースP温存なんてしなかったよな?
大崎は昨日の試合が、かなりスパイス効いただろうな。

仙台育英 − 東陵 
(五嶋・伊藤対育英打線)
実現せずか。先を見越した戦いならば、八重樫の投球は掘り出し物だったろうな。
3点差以内だと、どうしても守備・P重視の戦いだからな…良くやったよ。
(田中・木村対東陵打線)
田中は引きずり落としたみたいだが…やはりボブは落とせなかったか…
363名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:00:18 ID:B8cYHhgU0
育英打線が3点に抑えられることもあるんだな
夏は組み合わせ次第でどうなるか分かんないな
364名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:05:35 ID:OMytFQ8G0
木村打たれないね。去年とかもう駄目かと思ってたけど復調したな
今年は仙台育英と古川学園の2強だと思ってたけど東陵入れて3強かな
365展望(私的):2010/05/26(水) 20:07:06 ID:SYbJ2IcM0
【三位決定戦】
柴田 − 東陵 10:00
良い試合にはなりそう、東陵は打線は上向き、
柴田は総力戦だろうな。

【決勝】
大崎中央 − 仙台育英 13:00
古学との違いは、打力は大崎が上、Pは落ちるが…
大崎の打撃次第では、物凄い試合展開が…
366名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:51:34 ID:SYbJ2IcM0
>>364
先発しないで、野手で使ったのが良い方に向いたな。
ボブは性格的に中継ぎや抑え向きなんだろう。
1年からの経験もデカイしな。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:56:45 ID:SYbJ2IcM0
>>363
ココ最近の育英は「マシンガン打線」だから
「長打打ち」が居ないからな。
好投手に当たればこんなものでしょう。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:13:50 ID:1KWqaS7H0
東陵がんばったね。
明日はきっちり勝って東北大会にいこう
369名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 06:15:09 ID:AhxrRuiZ0
オレは他県人だけど今年の宮城勢はどーなん?
そろそろいい加減に仙台育英と東北は甲子園で1回くらい優勝しないとな
逆にまだ優勝経験ないのが不思議くらいだよ。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:46:37 ID:wtgBGCXb0
>>369
長打撃が付いて来ない内はまず無理。
今年も×だと思う。
Pはそれなりに居るのだが。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:11:37 ID:ip422AVE0
東陵東北大会おめでとう
372名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:17:41 ID:B9wNCHEkP
■宮城 決勝 三決 石巻市民球場  5/27(木)■

【三位決定戦】
柴田 000 010 200 |3
東陵 002 012 30X |8

【決勝】
仙台育英 020 210 001 |6
大崎中央 000 200 000 |2


ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100527t14033.htm
373感想(私的):2010/05/27(木) 22:53:38 ID:wtgBGCXb0
【三位決定戦】
柴田 − 東陵 
柴田に期待したが、そんなに強いイメージ無かったな。
仙台一でも良かった気がする。

公立全てに言える事だが、エース以外の2番手の育成が急務だな。
差が激しすぎる。

【決勝】
大崎中央 − 仙台育英 
大崎が先発に3番手投入で「奇襲」を掛けたが…失敗。
大崎の「やる気の無さ」が伺えた。
この時位、本気で戦わないといけなかったと思うのだが、不満だ!

一方、育英は王道路線。星山想定で多少の打順組み換えしたが、問題無かったな。
木村も出さずに勝利。田中も自身を付けたと思う。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:20:22 ID:6N5Vhe7J0
本日の練習試合 本荘3‐1仙台育英 誰が出場してたかは不明
375名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 12:48:33 ID:6N5Vhe7J0
昨日の練習試合 仙台育英9‐4明桜 両校フルメンバー 秋田の某掲示板からの情報
376名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:19:29 ID:eUx4X7vm0
東陵の情報ありませんか
377名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:39:25 ID:mSWnyB+T0
5/30 練習試合(水林@秋田)
第一試合 育英1−3本荘(秋田)(ゲームセット)

本荘エース岡本完投、 初回にエラー絡みで1失点のみ。
育英木村は6回から登板で、本荘打線はバットに当てるのが精一杯と言った感じでしたが、育英打線も岡本を打ち崩せず、引き締まった試合でした。


第二試合 育英2−1本荘(秋田)(試合中2回)

育英先発不明、本荘先発高橋京介。


秋田実況スレより


378名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 22:15:05 ID:mSWnyB+T0
第二試合は15-4育英勝利

秋田スレより
379名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:54:32 ID:kt4k5aad0
やっと規制解除。

■東北大会出場校■

【青森】 @八工大一(4年ぶり11回目) .A光星学院(8年連続14回目) ...B青森山田(2年ぶり12回目)
【岩手】 @久慈(25年ぶり3回目)    .A花巻東(3年連続6回目)    .B専大北上(4年ぶり14回目)
【秋田】 @秋田商(2年連続23回目)  ..A大曲工(2年ぶり3回目)    ..B横手(初出場)
【宮城】 @仙台育英(3年連続26回目) A大崎中央(初出場)       ...B東陵(3年ぶり6回目)
【山形】 @山形中央(3年ぶり6回目)  ..A羽黒(3年連続15回目)    ..B鶴岡東(5年ぶり7回目)
【福島】 @聖光学院(2年連続7回目)  A東日大昌平(8年ぶり2回目) ..B双葉(16年ぶり8回目)
380名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 19:55:26 ID:kt4k5aad0
■第57回春季東北地区高校野球大会■

【抽選会】 6/3(木)
【大会期間】 6/10(木)〜14(月)
【開催地】 岩手県
【会場】 岩手県営野球場/花巻球場
381東北大会展望(私的):2010/06/01(火) 20:31:15 ID:kt4k5aad0
まず北から。

・青森
相変わらずの「三校」が来たな。
ただ、例年とは違うのは、八工大一が「1位」で来た事と
光星の新監督の手腕だろうな。どんな采配するのか見物。
この時期の山田は論外。

・秋田
センバツ惨敗の秋田商が無問題で来たな。
ココ最近の秋田の野球LV考えると、「?マーク」が付くんですが…
他の二校も、イマイチ何とも言え無いな…

・岩手
地元開催(今年は浜開催)の利?の勢いで、
25年ぶりの久慈。どんな戦いを見せるのか?
センバツ出た盛附破ってきた花巻東、専北と地元開催の意地を見せられるか。

・山形
私的には、ベストな面子が参戦と見る。センバツで揉まれた山形中央。
私的に応援してる羽黒。テコ入れした鶴岡東も不気味。今回の大会のカギ握りそう。

・宮城
育英はこんなものでしょう。田中の試練の場に為るのかな?1年の登板も有るのか?
大崎は兎に角・「手を抜くな!」これで、何試合勝ち落としたか…
「浜っ子野球」東陵、緒戦勝って、勢いつけば面白い。

・福島
聖光は無問題。これから(東北大会)が勝負の戦いだろうな。
去年から、私的注目!の東日大昌平、今度こそ、生で見てみたい。
暫く振りの双葉。頑張りに期待。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:59:51 ID:2HT8wX9GO
あげ
383名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 11:41:05 ID:DlC/pYxp0
県大会前は田中が順調に成長して木村が劣化一直線という感じだったが
いざ始まったら全く逆の展開で、田中が伸び悩みでパッとせず、木村の
安定感だけが光ってたようだな。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:30:13 ID:vUf9LmxqO
今年の夏も順当に育英だな
育英以外が甲子園出たら性転換するわw
385名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:55:08 ID:idD18/uK0
絶対しろよ
386名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:11:52 ID:8rnKE2pt0
■東北大会 一回戦 二回戦 6/10(木)■

【岩手県営野球場】
専大北上 − 東陵 10:30
東日大昌平 − 花巻東 13:00

【花巻球場】
双葉 − 横手 11:30
光星学院 − 仙台育英 14:00
387名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:13:29 ID:8rnKE2pt0
■東北大会 二回戦 6/11(金)■

【岩手県営野球場】
鶴岡東 − 八工大一 9:00
聖光学院 − 大崎中央 11:30
(双葉−横手の勝者) − 羽黒 14:00

【花巻球場】
秋田商 − (専大北上−東陵の勝者) 9:00
青森山田 − 山形中央 11:30
久慈 − 大曲工 14:00
388名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 02:42:18 ID:QQ7HDAqz0
そう言えば、昨日決まったんだな。

初日も2日目も
いい組み合わせだな…どっち行こうか…

盛岡−花巻間は微妙な距離だな…
389名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:40:50 ID:Idtat5mp0
しっかし、秋は古川商、春は祇園寺って

「もうホンマにワシらの年代じゃ考えられへん!」(千原Jr風に)
390名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:14 ID:kzbmfZaZ0
日大011 000 000-2
育英000 000 000-0

茨城ベスト8の土浦日大が宮城王者を完封!
391名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 20:37:27 ID:uhWH5Nyn0
渡辺は楽しみだな
392名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 23:38:16 ID:lC/6xDcTO
今年の育英のレベルはどんなもん?04東北以降の夏優勝校と比較して
08育英よりは強そう?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 09:00:51 ID:VgnjP8ol0
>>392
東北大会次第じゃね?
秋の東北大会出てないし、去年夏の現状と変わらない気がする。
他が台頭してるからか、物差しが分からん。
今の東北では物差しにもならんし。
394感想(私的):2010/06/10(木) 20:56:47 ID:6o56g51z0
■東北大会 一回戦 二回戦 6/10(木)■

【岩手県営野球場】
東陵     000 210 000 |3
専大北上  001 200 02X |5

伊藤自体の出来は最悪では無いものの、普通の出来。
それを諸ともしない、「専北の打撃」に圧倒された。
打球の速さは二強、もしくは一迫商クラスの鋭い振りが
印象的な試合だった。
伊藤クラスでHR打たれるとは流石に…それも7番…

花巻東     000 000 000 |0
東日大昌平  000 000 21X |3

花巻東…ホントに勝つ気あるんか?と思わせた試合だった。
スタメンは殆ど1・2年生で固めて…終盤までグダグダ展開。
最後は、3年主体の東日大昌平の気迫に押され「ジ・エンド」
胸くそ悪い試合でした。

【花巻球場】

仙台育英 100 030 000 001 |5
光星学院 000 012 100 000 |4

まさかと思って花巻寄ったら…大熱戦でしたね。
ただ、田中で4失点みたいですから…夏に向けて厳しいかな?
1年の渡辺、今大会から11番でスタメン入り。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:14:04 ID:oXDZaQ1UO
花巻東は県大会から1.2年スタメンで使ってた

胸糞悪い試合と言われても…今年の花巻東はそういうチームなので
396名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:23:22 ID:6o56g51z0
>>395
ま、同じ事が東北にも言えるのかな。
(東北の場合は不祥事絡みですが…)
397名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:56:59 ID:BiGEVCAC0
レポ乙

結局、全国で通用するのは育英ぐらいで、他は厳しいって事だな
それにしても田中は伸び悩んでるな、県内や地区内だったら2点
以内に抑えてもらわないと厳しい。木村の復調は頼もしい限りだ
398名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 02:42:30 ID:VI5osteN0
大崎中央、聖光相手に「大暴れ」を期待。
(喧嘩じゃねーぞーw)
399名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 15:25:13 ID:NHceGoeD0
大崎中央のメンバー教えて下さい。m(__)m
400名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 17:15:32 ID:uYUR8W5lO
大崎惜しかったな
401感想(私的):2010/06/11(金) 21:54:42 ID:VI5osteN0
■東北大会 二回戦 6/11(金)■

【岩手県営野球場】
鶴岡東   000 000 001 |1
八工大一 006 000 00X |6

鶴岡東に期待して観に行ったのだが…案外でした…
序盤、八工の左横投げ(10)相手にランナー出すも得点出来ずに、
3回、八工初HからいきなりH5本・E絡めて6点の「ビックイニング」で勝負アリ。
鶴岡東は、八工の左横投げ(10)相手にランナー出すも、拙攻続き9回に捕らえた1点が
やっと。

聖光学院 011 000 200 |4  H13本
大崎中央 120 000 000 |3  H9本

大崎中央が大暴れしたんですが…あと一歩…
序盤から制球が安定しない聖光芳賀相手に長打・Eで3点リード
したももの、最後は聖光のしたたかさに完敗した。
聖光芳賀は荒れ球主体の勢いP?中盤以降は的が絞れなかったな。
星山も丁寧なPだったものの、制球が良いだけに、
絞られて狙い撃ちされた感が有った。

横手 011 000 101 |4
羽黒 100 120 001x |5

羽黒が先制したが、昨日勝った勢いそのままに、
横手が終始押していたが…横手の選手層の薄さを露呈した試合になった。
終盤カツカツだったな…横手。



明日はひねくれて、花巻の予定。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:20:14 ID:VI5osteN0
>>399

対聖光戦
打 名前 背

1昆野(8)
2田辺(4)
3木村(20)
4金子(5)
5渡辺(2)
6熊谷(3)
7土谷(9)
8星山(1)
9今野(6)

多分……この布陣だった様な…
うろ覚えですんまそん。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:32:48 ID:46GNW4TEO
宮城の仙台育英 東北は今年あたりそろそろ全国優勝できそうなサイクルなんじゃねーの?年数的に?

今さっき思い出したけど利府が去年選抜ベスト4まで進出してしまったから年数サイクル崩れたかな?
404名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:35:33 ID:VI5osteN0
>>403
年数サイクル以前に、長打を打てない内は緒戦全国制覇なんて無理。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 22:41:21 ID:5z6k4D8n0
優勝できそうな年数サイクルってw以前優勝の実績があって言えるセリフだろw
言葉間違ってるってw

だいたい上位進出へ向けてのポジティブな要素に年数サイクルとか持ち出す時点で
実力に全然自信ないんですって自ら認めてるじゃんw
年数サイクルの次はなんだろ、姓名判断か?血液型か?
406名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:19:57 ID:46GNW4TEO
勿体ないよなー
いいピッチャー引き連れて甲子園乗り込んでくるのに本番じゃ打線が沈黙しちゃうよな・・・
オレは明石球場の近くに住んでるから毎年のように仙台育英か東北のどっちかが甲子園来た時大会前の練習風景見学させてもらってるけどバッティング練習なんか振れてて良く見えるんだけどな!
407名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 04:18:10 ID:rfVEA1Q/0
>>406
そうなんだ〜関西人から見てそうならば、
多分試合中での「決め撃ち」が出来て無いんだろうなーと思う。
「来た球を打つだけ」では、長打なんて到底出ないし。
「マシンガン打線」と銘打っても、甲子園だと「火縄銃打線」だもんな。

ただ、今回東北大会見てる中、今年だけ?かも知れないが、
秋田や岩手と比べて、県勢は何か「非力・線が細い」感が伺えるが…
(育英すらも)もうちょっと…筋肉付けないかな?
408名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 04:30:41 ID:rfVEA1Q/0
■東北大会 準々決勝 6/12(土)■

【岩手県営野球場】
専大北上 − 青森山田 10:00
東日大昌平 − 仙台育英 12:30

【花巻球場】
久慈 − 八工大一 10:00
聖光学院 − 羽黒 12:30
409名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 04:38:01 ID:fnTsdm260
なんだかんだ言っても、宮城は東北では一番信頼の置けるブランドだよねw
by関東人
410名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 06:24:40 ID:iyDZsigxO
もう東北はダメだろ
育英一強時代突入だな
411感想(私的):2010/06/12(土) 20:15:07 ID:rfVEA1Q/0
■東北大会 準々決勝 6/12(土)■

「ひねくれ者」の私は花巻へ
【花巻球場】
久慈     000 101 100 |3
八工大一  003 010 00X |4

初めて久慈を見たが…
「古代化石を奥底で発見した!」チームだったな〜(左腕エースで4番)
「彼1人」で引っ張って来たチームでした。
連投の疲れは、徐々に彼のスタミナを奪い、終盤は、まともにストライクが
入んなかった。
やはり、岩手の高校生はガタイ良いな〜。パワーが有る。
やっぱ、「地の利」だったのかな?1位は。

聖光学院 000 030 27 |12
羽黒    000 030 00 | 3  8回コールド

昨日と比べて…聖光芳賀は序盤からキレキレだったな。
中盤以降からは、流石にへばった・羽黒の打撃に挫けそうになったが、
羽黒のエースが捕まってしまって、その分チャラになった。
羽黒はエースが頑張ってたが、打撃陣が点取るのが遅すぎた…
もッと早ければ、まだ分からなかったかも?
横手抑えてた2・3番手Pも、聖光の前では無力だった…
412単評(私的):2010/06/12(土) 20:21:53 ID:rfVEA1Q/0
■東北大会 準々決勝 6/12(土)■

【岩手県営野球場】
青森山田 000 000 040 |4
専大北上 010 000 000 |1

専北残念…流石に3連戦はキツイよな…
偽装山田…相変わらず、空気読まねーな。ここは。

仙台育英   200 000 020 |4
東日大昌平  001 001 001 |3

予想外の展開。
てっきりコールドと読んでましたが…
ここに手こずる様では、今年、全国では勝てんな。
413名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 22:20:03 ID:nMZxcqLd0
レポ乙
>ここに手こずる様では、今年、全国では勝てんな。

全く同感。結局、今年も打てないようだな
以前誰かが、久々の強力打線だと吹聴していたので期待していたが
どうやらホラっぽいなw練試結果もパッとしないようだし・・・
今夏は肩肘張らず気楽に見てたほうが良さそうだ
414名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 23:25:31 ID:Zr5F2TwG0
花巻東をほとんど1、2年生(実際は3年5、2年2、1年2)といったり、
育英が昌平にコールド勝ちすると思ったり(練習試合では昌平が勝っている)
いい加減な情報が多いですね。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:47:13 ID:kVsjgvk0O
レポの人は実際見てないだろ(笑)俺は実際に県営で観戦してたけど場面場面で育英は選手交代して色々試しながら試合してたぜ。
点差だけで判断すると互角だけど全然違うぞ(笑)

余談だけど俺が知ってる限りじゃ昌平との練習試合はトータルで4勝2敗で仙台育英が勝ち越してるんじゃね?
昌平の監督は育英OBだからもっと練習試合してるはずなんだけどな。

昌平の引地君は練習試合じゃ貴則に打たれてばっかいるんで抑えたいって新聞記事に載ってたな。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:52:34 ID:Mvgg0CR/O
このレポートの人口悪いよね
花巻東の試合を胸糞悪いとか偽装山田とか
417名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 05:06:29 ID:WeldzepnO
昌平が強くなったんだよ
ユニも変わってやる気十分だしな
あれなら甲子園出ても恥ずかしくないからな
兄貴分も全国で一勝したし
418名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:35:32 ID:Bp2ogJQB0
>>416
「ひねくれ者」ですからw
419名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 06:59:22 ID:Bp2ogJQB0
■東北大会 準決勝 6/13(日)■

【岩手県営野球場】
青森山田 − 仙台育英 10:00
八工大一 − 聖光学院 12:30
420名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 13:38:15 ID:FrUdxuD60
20 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/06/13(日) 12:04:24 ID:jrj1qv0rO
仙台育英5ー2青森山田
試合終了

仙台育英 11安打
青森山田 5安打 10三振
421名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:07:28 ID:SxfIgDiqO
>416
口が悪いとかどうでもいい
レポしてくれるのこの人だけだし
422名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:10:28 ID:WeldzepnO
聖光学院−仙台育英

真の東北王者決定に相応しいカードだな
423名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:18:26 ID:Mvgg0CR/O
田中、木村疲れてるだろうから決勝は渡辺先発希望
424名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 14:45:00 ID:tKMwjyNZP
■東北大会 準決勝 6/13(日)■

【岩手県営野球場】

青森山田 200 000 000 |2
仙台育英 103 000 10X |5

聖光学院 303 003 000 |9
八工大一 000 003 000 |3

ttp://www.iwate-koyaren.com/KEITAI/keitaiTOP.html



■東北大会 決勝 6/14(月)■

【岩手県営野球場】
仙台育英 − 聖光学院 10:00
425名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:06:19 ID:z6UMGvrF0
遅くなりました。
盛岡市内を楽しんで居ました。


■東北大会 準決勝 6/13(日)■

【岩手県営野球場】
青森山田 200 000 000 |2
仙台育英 103 000 10X |5

田中が2アウト取れずに1点謙譲し降板、もう田中はダメポ。
木村に代わってから1失点したものの、その後木村は無問題。
今年の山田をはじめて見たが、走攻守バランス取れてると思う。
特徴が無いのが特徴かな。

聖光学院 303 003 000 |9
八工大一 000 003 000 |3

聖光の打撃は勿論の事、
意外に知らないのはスタメン上位〜中位は、かなり「足が速い」事だ。
それに翻弄された八工大一。
聖光のP陣は豊富だね〜今回先発(18)もかなりキレキレな
投球してたな〜エースと言い、2年だと…来年も楽しみだな。
426展望(私的):2010/06/14(月) 01:21:28 ID:z6UMGvrF0
■東北大会 決勝 6/14(月)■

【岩手県営野球場】
仙台育英 − 聖光学院 10:00

育英に関して…
田中は現状、使い物にならない。思い切って渡辺登板アリかも。
ボブはやはり中継ぎ・抑え向き。序盤は気楽に打撃に集中させたい、攻撃力上がるし。
「序盤・中盤にどれだけ点数入れるか?」かな。それがカギか。

聖光に関して…
攻撃は昨日までは無問題。ただ「今日は」どうなるかは解らない。
P陣も良いPが多いね。他にも居るんだろうか?観て見たかったな…
強いて上げるなら、主軸Pが「2年生」って事かな。
その分、詰めが甘いし。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:46:47 ID:1EnG6QC3O
青森人ですが県営球場に行ってきましたので、自分なりの感想を。。。

山田対育英
点差以上に力の差を感じる試合でした。
山田は育英からあれ以上の点は取れなかったでしょう。そんな空気でした。
あと初回に育英が1点取られツーアウト満塁(カウント2-0)で田中から木村に投手交代しましたが、田中を続投させた方が1失点で済んだかもしれません。
田中の2球目はそれ位エンジンが掛かった威力のあるボールでした。
逆に木村が投球練習無しでマンウドに上がったので、コントロールが甘くタイムリーを打たれました。一番のこの試合のポイントは山田の3回の守りのミス(1死2塁からの投手ゴロ挟殺ミス)が・・・
あぁいうプレイがでると一気に流れが相手に行ってしまいます。
そのミスのあと育英バッター日野をカウント2-0と追い込みながら2-3まで粘られ高めのボールを左中間に運ばれ2塁打。
山田はそれ以降は防戦の一方ほぼ毎回ピンチだったのを凌いで凌いでの展開。強いて言えば育英がもう少し点を取れる気がしましたが・・・
428名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:51:01 ID:1EnG6QC3O
>>427続き


工大一対聖光
力の差はそんなに感じなかったんですが、工大一のエラー絡みとはいえ9失点は考えてなかったでしょう。自分もせめて4点位に抑えてればと思ってましたし、工大一が勝なら4点以内の勝負だと思ってました。
この試合はミスをした方が負けるという感じでした。
紅谷は聖光に6安打打たれてますが、まともなヒットは2本だけです。(いずれもタイムリーですが)打ち取ったあたりの内野安打や四死球で貯めたランナーをタイムリーで返される展開でした。
リリーフした中山は序盤は良かったんですが聖光のバッターの目が慣れてきたのと真っ直ぐが甘いコースに行ったり味方のエラーなどもあり3点取られました。
工大一は負けましたが収穫は3番手でマウンドに上がった上平が3回無失点の好投でしたね。

育英対聖光の決勝は力的に育英かと思われます。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 07:21:18 ID:z6UMGvrF0
情報サンクスです。

私は本日行かないですが、いい試合してほしいですね。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:34:55 ID:z6UMGvrF0
■東北大会 決勝 6/14(月)■

【岩手県営野球場】

仙台育英 100 001 001 |3  H 9 E2
聖光学院 110 000 40X |6  H11 E1

育 田中・木村−嵯峨
聖 芳賀−星

本塁打 佐藤(育) 田中(育)
三塁打 村島(聖)
二塁打 田中(育)
431名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:41:44 ID:o5af8HzC0
これがホントなら野手の自滅。キムのチカラ負けとは程遠い。

裏 聖光の攻撃
9芳賀 ファーストゴロ
1村島 ライトとセカンドの間へ落ちる

ランナー飛び出して挟まれるが、セカンドが球をこぼしてセーフ

2根本 三遊間 ランナー一塁三塁

スクイズ失敗かと思われたが、サードが球をこぼしてセーフ。その間に一塁ランナー二塁へ

3三瓶 ライト前タイムリー 走者一掃
4遠藤 送りバント ランナー二塁
5山口 頭へのデッドボール 臨時代走遠藤雅
6星 センターとレフトが交錯 ツーベース 2点追加
7斎藤 スイング
432名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:50:03 ID:z6UMGvrF0
規定路線の継投も早すぎた気もする。
昨日9回完投だぞ…
やはり田中がダメポみたいでは…夏は渡辺10番でじゃね?
433名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:52:40 ID:ecf1nbgFO
俊足強打者ぞろいの聖光打線は相手投手、守備陣に相当なプレッシャーを与えてると思われます。
相手のミスに漬け込み大量得点。これが従来の聖光野球です。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:54:48 ID:z6UMGvrF0
>>433
確かに。
対羽黒・対工大一で思う存分見たわ。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:15:26 ID:o5af8HzC0
ヒット多くして得点少なし
せっかくのHRもソロムラン

よく、楽天スレでお目にかかるフレーズなんだが
他の試合もそうだが、得点の仕方が下手なんじゃないのか?
P陣はそこそこ計算できそうだが、課題は得点力と見たが・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:27:40 ID:z6UMGvrF0
>>435
散々
育英スレやココでも言ってるから…
もう秋田。

ここ毎年・育英が持つ課題。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 16:37:49 ID:b12x+tHBO
今度は甲子園で対戦して〜な
できれば決勝で

無理だろ〜けど
438名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:56:36 ID:z6UMGvrF0
>>437
これ以上、
山形・岩手の「記録上昇」の踏み絵に
為った方がいいかもな。
頭冷やすかもな。二強の首脳陣も。
439名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:16:58 ID:J/7J6uetO
俺は某メーカーの人間だけど球場に仕事で行ってた同僚が、さっき本社に帰ってきたから試合内容の記録みせてもらったけど、育英は勝てる試合を自滅して負けたんだね。
でもソロホームラン二本打ったのは評価できるじゃん!
もしランナーが貯まってたら逆の結果になってたんじゃないの?
まぁ今日の敗因になった連係ミスを修正して夏の大会頑張れ
440名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:39:26 ID:M+2BReKDO
>>439

別に某メーカーでもなんでもいいし。
441闘志なき者は去れ:2010/06/15(火) 01:04:45 ID:M/Uj4Rq7O
猫ちゃんマークの育英君は年々劣化してくるよな。
夏は古川の祇園パッ辺りに足元すくわれるんじゃねーの?www
442名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 06:43:14 ID:Bvuulh8/O
>>439
そのランナーがでれね〜し

でてたら聖光のピッチャーが打たせてくれね〜し

勝てる試合ならこんなスコアにならね〜し

アホなの?
443名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:30:21 ID:V1VFIfp/O
今度は夏まで春眠を貪るしかないね…
444名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:50:39 ID:g/yhqQ6L0
宮城の抽選会は6/22。もうすぐや

ま、今年の宮城の夏は「育英一強」には変わりは無いし、
今年の宮城の野球レベルも東北内でそんなに低く無い。
が、全国では…流石に久しぶりの初戦敗退が目に見える…
445名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:52:16 ID:BLZSdN6CO
全国で勝つには2点以内におさえないと勝てないって事だな。
取れて3点の打線じゃ厳し過ぎる。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:12:50 ID:Xi5sSZSt0
ワールドカップを見ていると仙塩リーグを思い出す。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 15:25:04 ID:xn+h2DPJO
中学野球小僧に大崎リトルシニアの相澤大輔投手が紹介されてた
左腕から130キロ台のストレートにスライダーとカーブ
スタミナも有りチームを全国大会ベスト8に導いた
性格はヤンチャで身長もそれ程高くないけど奪三振能力が高い東北の怪物

どの高校に進学するかね
448名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 16:55:45 ID:2l2z4MjQO
ヤンチャなら去年の某君と同じ運命じゃね
449名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:44:45 ID:kpvGll080
就職か
450名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 12:13:12 ID:eTqJ5SXt0
大崎シニアの相澤投手話題になってるね
どこの高校に進学するのかね〜
451名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:07:41 ID:xVOfI4YUO
一迫商業
452名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:21:53 ID:1zYTz97KO
大崎中央だろ
453名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:23:34 ID:1zYTz97KO
いや待てよ西山学院で矯正か
454名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 21:48:06 ID:BlIXDAt/O
現ホンダの真壁投手はサイドに転向する前は何キロ出ていたんですか?
455名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 07:42:37 ID:xdcjcLu7O
>>454
MAXは142ってなんかに書いてあったの見た
中学軟式で130オーバーだったらしいね
ホームランの真壁の話を読んだけど、卒業後色々と苦悩したんだな
456名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:05:41 ID:8ry/O4Vv0
仙台一のPが凄い評判いいんだが
凄いのかな?
457名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:12:45 ID:mM6ZeZ3d0
本日、県大会組み合わせ抽選あげ。

>>456
東北打線を抑えたから、そこそこの評価はして良いと思う。
(但し、東北打線は2年生主軸)
458名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:38:39 ID:mM6ZeZ3d0
459名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:41:27 ID:cdluwp/F0
育英は余裕で決勝まで行けそうだ
別ブロックは東陵、大崎中央、古川学園のいづれかか?
仙台一、東北の強豪食いに期待
460名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:59:51 ID:xyufvVf90
中堅処が柴田のブロックに固まったな
461名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 01:01:36 ID:3WpOyK//0
柴田高、今度は暴行…2年生全員出場させず
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2010/prelim/news/20100622-OYT1T00996.htm
462名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 04:31:32 ID:A1vkIy4p0
恒例のベスト8予想

育英 仙商 榴ヶ岡 聖和 大崎 松陵 仙台東 東陵

仙台東のブロックがしょぼすぎる
このブロックに利府、古学、東北、一迫、柴田が入ってれ面白かった
463名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 06:56:41 ID:04Xsz8610
柴田のブロックが激戦区だな
464名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 09:04:25 ID:1udAYHkg0
1回戦の好カードは
宮水−聖和
古学−向洋
何気に東北、1回戦からなのな。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 11:04:49 ID:ZG856BcFO
古学は東部地区包囲網を打ち破れるかな
個人的には一高大沼と大崎星山の対決が見たいな
甲子園はほぼ育英で決まりなような感じだから
好ゲームがたくさん見たいわ
466名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:25:19 ID:Ys7k+Vb90
いつのまにか俺の母校が強豪扱いされててなんか感動した
467名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:10:47 ID:qeKnoYCp0
>>458
なんかこのページの組み合わせが削除されてたので新しいの貼っておく

ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/sub/2010summer_miyagi.htm
468名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:12:39 ID:qeKnoYCp0
2回戦で戦うであろう東北と生文大高も面白そうだな
469名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 16:51:44 ID:1udAYHkg0
宮城県内・今夏好投手一覧(@私立編)

仙台育英
田中
木村(各3年)
渡辺(1年)

大崎中央
星山
渡辺
土谷(各3年)
只埜(2年)

東陵
伊藤
五嶋
八重樫(各3年)

古川学園
氏家
菅原(各3年)
佐藤(2年)

東北
熊谷(3年)
夏井(2年)

東北生文
阿部(3年)

東北学院
本多(2年)

聖和
佐藤(3年)
相馬(2年)
470名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:10:56 ID:1udAYHkg0
宮城県内・今夏好投手一覧(A公立編・その1)

【北部】
利府
小畑(3年)

古川工
越後(3年)

【東部】
宮水
高橋(3年)

石商
阿部(3年)

石巻
大友(3年)

気仙沼
畠山(3年)
471名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:13:20 ID:1udAYHkg0
宮城県内・今夏好投手一覧(B公立編・その2)

【中部】
仙台一
大沼(3年)

仙台東
渡辺(3年)

仙台商
小原(2年)

泉松陵
澤田(3年)

【南部】
柴田
渡部(3年)

白石
大島(3年)

大河原商
菅野(2年)

伊具
阿部(3年)
472名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 20:50:37 ID:iekuCwRY0
471詳しいね
ほんで自分の子供は誰?
473名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:03:47 ID:R7flvEEUO
どうせ今年の決勝も育英VS東北だろ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:04:58 ID:Ys7k+Vb90
東北負けるんじゃね、生文大あたりにやれたら面白いのに
475名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:34:12 ID:0ieY5MAx0
育英の強さはダントツのようだね。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:36:03 ID:0ieY5MAx0
♪星は星のみ 相通ふ
477名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:38:57 ID:0ieY5MAx0

    |\_/ノハ)\_/|
    \_| ◆ ◆  |_/  
      0\ д ゛/0     佐賀商かぁ・・・
 カタカタ _| ̄ ̄||_)_   
   /旦|――||// /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
   |_____|三|/


478名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:15:32 ID:vMl9OQ0OO
下馬評とは逆に東北スレは盛り上がってるが、育英スレは過疎ってる
479名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 17:25:32 ID:6Wyq8iHn0
このスレでさえ、この過疎ぶりだからね
480名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:45:21 ID:kwRFts3W0
東北ヲタは元々多いよ。古参が殆どかな?

育英ヲタは一時期、熱いヲタが1人居たが…
「利府事件」で
宮城県内の高校野球スレが総攻撃
喰らってから、過疎ったな。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:12:36 ID:vnEcSf7T0
東北は懲りずに又息子の五十嵐を監督に戻した見たいだね!
どうしようもない学校だね。また部内暴力起きるんじゃない!!
482名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:04:32 ID:kzdxBP0XO
ベスト4予想
A仙台育英
B東陵
C大崎中央
D東北

育英8−2東陵
東北3−1大崎中央

決勝
A仙台育英
B東北

育英6−1東北

優勝仙台育英

どう?俺の予想は完璧だろ
483名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:33:31 ID:OvfarkfhO
佐藤朔弥はテンポ良くて気持ちのいい投手だったね
484名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:50:00 ID:cb/iUUbH0
>>483
結局、彼は何処に行ったんですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:40:02 ID:yf2N8p2pO
>>484
彼は住金鹿島だよ
486名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 12:18:23 ID:cb/iUUbH0
>>485 サンクス
昨夏の予選前までは完全ノーマークPだったが
低めの制球力を見て甲子園での活躍を確信してたよ
今夏もニュースターが彗星の如く現れて欲しいものだ
487名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 17:26:10 ID:mLfE27SUO
東北から直接社会人に進んだのって家弓以来かな?
ちなみに都市対抗に出るような企業チームでね。
488名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:17:55 ID:ghUObLRX0
>>482

何が完璧だ!。思いっ切り間違っとるだろうが!。
東北と大崎は同じブロック、育英と東陵は決勝まで当たらない。
出直して来い!!
489名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 17:15:32 ID:buZPbo9iO
なんだかんだ言っても結局最後は仙台育英VS東北になると思うな
490名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 19:38:21 ID:yIDKEk1wO
今年は東北はないだろ
491名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:29:18 ID:2GY4qoeV0
東北の秋以降の新チームの戦歴ではな・・・
でもなんか決勝まで上がってこないって
断言できないよな、育英には負けるだろうけど不気味だね
492名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 22:04:02 ID:nC9H7rNtO
Kスタジアム宮城
仙台市民球場
仙台NTT野球場
愛島スポーツパーク名取
石巻市民球場

でやるの
493名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 00:23:40 ID:Aq+JnaSHO
仙台育英のハム矢貫
名取北のライオンズ岸
年齢は1つ違いの宮城馴染みの、選手同士の投げ合いがあったんだな。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 22:37:16 ID:IiocmJtI0
日本製紙石巻、悲願の都市対抗初出場おめでとう
495名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 03:13:41 ID:ZTI+/l/u0
>>494
地元選手が多いのも良いな。
宮水・石工・石巻とか多いのな
496名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 19:19:55 ID:XQC1gIEPO
11日東北高校はどこでやるの
497名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 21:29:43 ID:KFP/mMlb0
11日の東北−中新田は愛島で9時から
498名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:53:53 ID:grrCFpwxO
7/3
東北7-2光星
東北4-6光星

7/4
仙台育英1-2光星
秋田商8-6光星

東北は下級生中心だけどモチベーション上げて仕上げてきましたな。
とにかく東北は打線が春とは別物になってたよ。

仙台育英はピッチャーが最小失点で計算は出来るが0封ができない!
打線は好投手相手になると1、2点取るのがやっとの貧打。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:14:41 ID:FYoxgVphO
497ありがとう
500名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:16:23 ID:7r3UJeiM0
市民球場を通ったら、ナイターで試合やってた。(球審:須郷)

多賀城 100 010 001=3 H5 E0
仙台工 001 000 011=3 H9 E2

三年生の送別試合かな?
501名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:30:42 ID:8hDc0Ns60
朝日の評価は

育英>東陵>古学>東北だな
502名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:26:59 ID:qUKokbyZO
育英はコケる気がする。

大崎中央か東陵あたりが甲子園行くと思うよ。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 22:42:52 ID:VDte5qjq0
古学か大崎中央に勝ってもらいたいなー。
そしたら宮城県も少しは荒れて、高校野球が楽しくなりそう。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:10:51 ID:DtN0EtUW0
でも、甲子園で勝つなら私学2強じゃないかな
利府も勝ったけどセンバツだし
505名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:21:54 ID:0pJLIvr50
東北も意外と力をつけてる悪寒
夏弱かったことってほとんどないでしょ
506名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:26:48 ID:3KfenRXIO
どんなにスイング力を上げても仙台一の大沼が放つ鬼スラは打てやせぬ
507名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:31:03 ID:U/d0x0zV0
注目校は九里学園
508名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:34:57 ID:U/d0x0zV0
酒田南の一年生バッテリーも注目やな
509名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:36:36 ID:U/d0x0zV0
東海大学山形も注目
510名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:38:19 ID:U/d0x0zV0
当然のこと日大山形は大本命
511名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:39:39 ID:r4oUx/WjO
去年と流れが一緒じゃないか?
最終的には東北が勝ち抜けてしまった…みたいな…
512名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:49:54 ID:LC3yf5ZD0
>>507-510
ヲイヲイ…ここは宮城スレで
山形スレじゃねーぞ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:09:58 ID:rzNrVVBF0
以外に聖光の連覇は今年で終わるんじゃないか?
しかし強い
514名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:14:48 ID:rzNrVVBF0
本命 宮城聖光
注目 日大東北宮城
対抗 仙台昌平
ダーク 宮城石川

楽しみだ
515名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:17:50 ID:rzNrVVBF0
すまん。
帝京宮城も侮れないな
516名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:22:54 ID:fTkONH790
イチニサンが投げ方戻したらしいな。
ドラ1
517名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:26:37 ID:fTkONH790
習志野のキャミソール凄いらしいな
518名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:56:18 ID:0fdvthrf0
何とかせなアカン高校は
学法石川仙台
秋田明桜宮城
519名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 06:49:11 ID:hsQ86sf30
》518
わも同感
520名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 06:50:12 ID:hsQ86sf30
》518
わも同感
521名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 06:57:20 ID:bMlYA7lP0
学石は須賀川の選手が何とかするよ。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 06:59:42 ID:bMlYA7lP0
学石は大阪の選手が何とかするよ。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 07:03:14 ID:Gi0FcDr80
ながえスタイルで頑張れ
524名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 07:39:19 ID:asCNYFCI0
石川町の町お越しに期待すっへ。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 11:55:13 ID:qSn+fm590
期待
526名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:20:34 ID:OhuALn1f0
》518
ホンマ思うわ。
松井が何とかせな!
527名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:29:52 ID:qUsWMxBM0
学石は入試日を変える必要あり。
何で公立と同じなんか?
528名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:32:51 ID:qUsWMxBM0
OBはどうすれば良いか一番わかっている
529名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:39:27 ID:506NzdRV0
Pが息子成功終わったらやってもいいと言ってるらしいから早ければ秋からだな。ネックは契約内容だな
530名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:41:14 ID:506NzdRV0

学石油の話しねw
531名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:27:23 ID:PEVkzGOD0
学石=学法石川ね!
宮城のスレなのに話題が多いと思ったら
Pが出てきてやっと意味がわかったよ。
育英も関係してるし
532名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:03:36 ID:R80xI8Hw0
》526
賛成
533名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 16:56:37 ID:GJ/hsy0x0
確かに
534名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 08:14:20 ID:Bj+62Af10
今年の利府はどうなの?
535名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 08:16:28 ID:Bj+62Af10
親子鷹情報含め、利府の情報お願いします
536名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 08:22:31 ID:VTARU6NgO
翔べ紺碧の空へ
537名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 10:45:25 ID:gZkVrhLP0
利府はやってくれるでしょう!
古川学園が好調のようなので楽しみだ
538名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 20:30:01 ID:eOD6nNZ10
宮城県大会の速報サイト(大まか)

KHB東日本放送
http://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/index.htm

宮城県高野連(データ充実・但し、深夜更新)
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/
539名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 23:06:00 ID:0ovfGfDi0
いよいよ明日からか今年は見所多いな
・古川学園、大崎中央等、新興勢力の台頭はあるか?
・東北の巻き返しはあるか?
・公立の波乱はあるか?
・ボブをまた甲子園で見れるか?
540名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 23:46:48 ID:eOD6nNZ10
・古川学園、大崎中央等、新興勢力の台頭はあるか?
 上記二校は、「緒戦」さえ勝てば良い所行きそう。
只、古学が向洋相手につまずく可能性も…無きにしも非ず。
 大崎は仙台一戦が序盤の山だな。ココさえ抜ければ。
去年も「やらかしてる」からな、この二校は。
聖和はソコソコか?(Bが悪い…)より学院・工大に期待。

・東北の巻き返しはあるか?
多少は有るが、多分?戦うであろう泉松陵戦がカギか?
今秋からの方が期待出来そうだし。

・公立の波乱はあるか?
力有る高校が、「皆、柴田Bで潰しあい」だからね…
仙台一がどこまで行けるかな?

・ボブをまた甲子園で見れるか?
アクシデント無ければ、7割の確立で行けると思う。
ただ、「全国で勝てるか」は微妙。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:13 ID:EcgWw2LH0
開幕戦はどんな感じ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:34 ID:x1p2TlhS0
いきなり面白スコアやっとるがなwww
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:48:18 ID:0yV5X6Ko0
ほんとになんちゅう試合開幕から
明日は聖和×宮水 古学×向洋が見ものだな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:01 ID:P2sE79in0
最期をKスタで終われた球児は幸せだな
いやいや、何も石巻や鹿島台が悪いって訳じゃねえんですけどねw
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:38 ID:yeke84eM0
どこの球場でも鳴り物の応援って禁止なのかな?
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:53 ID:PwgEeORk0
今年も東陵(笑)や仙笑のお笑い野球を楽しむ季節になったか
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:12:35 ID:vmdjyho70
今年の東陵はお笑いは捨てたんじゃないか
仙商は分らんが
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:06:58 ID:KZDZHqTc0
>>545
禁止ではないと思う。
仙台市民も、この前福祉大がやってたからOKじゃないの?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:15:14 ID:gcewOtVT0
東陵の快進撃きたいしてます
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:38 ID:vtdUK+fm0
東北。。。7回終わって6−4の2点リードか
昔は1、2回戦は当然のようにコールド勝ちだったけどなぁ
551名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 11:17:42 ID:X0LcLFoB0
宮城大崎シニアの全国屈指のサウスボーエースどこにいくのかなあ?
地元に進学して欲しいけど、関東、関西の強豪校へいっちゃうのか?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:37 ID:c6zOnFEx0
宮水相手とはいえ聖和今年もやっちゃったな
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:06 ID:vtdUK+fm0
一回戦からえぐい対戦大杉だろ
古川学園も負けそうだし。。。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:10:34 ID:c6zOnFEx0
ここまでの結果

Kスタ
志津川 8−1 富谷 7回コールド
古川黎明 4−2 伊具

鹿島台
泉館山 4−2 名取北

石巻
村田 9−2 柴農川崎 7回コールド
小牛田農林 3−2 石巻商

仙台市民
宮水 7−3 聖和

愛島
東北 8−4 中新田
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:24 ID:mLF1RM/W0
古川学園完封負け。向洋はさすがに夏に強いチームだけのことはある。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:25:10 ID:c6zOnFEx0
ここまでの結果

Kスタ
古川黎明 4−2 伊具
志津川 8−1 富谷 7回コールド


鹿島台
泉館山 4−2 名取北
向洋 1−0 古学

石巻
小牛田農林 3−2 石巻商
村田 9−2 柴農川崎 7回コールド


仙台市民
宮水 7−3 聖和

愛島
東北 8−4 中新田
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:11 ID:83khfg6I0
古学が貧打過ぎた
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:49 ID:vtdUK+fm0
秋、東北大会までいったチームの内、
2チームが一回戦負け
力の差があまりないんだろうな
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:17 ID:g7xgrgdZ0
この展開は・・・万が一育英が取りこぼしたら、目も当てられないのが
代表として出てくる可能性があるなw
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:04 ID:9WQ/KSJE0
>>559
多賀城高校か?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:00 ID:mLF1RM/W0
>>559
仙台西か?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:12 ID:cPhDMyNP0
古学
秋優勝 春ベスト8
石巻商
秋準優勝
聖和
秋ベスト8
563名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 19:00:50 ID:MwNhGFrm0
>>559
東陵のことか?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:09 ID:cPhDMyNP0
khbのサイト組み合わせ表聖和勝ちになってる
直しておけよ中の人
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:01 ID:N9GiGyyo0
まさに今年は乱戦 >>561の年を少し思い出す。。。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:18 ID:thUZSXCK0
まあでも結局育英だろうな

それにしても響は変わりそうだな
一高にここまで食い下がるとは思わなかった
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:47 ID:lntt3H8Z0
>>566
一高を過大評価しすぎだろう!東北に勝ったからとはいえ、今日の東北の
結果からしたら、それほど評価に値するような価値ではないような。
響がうんぬんってよりは、一高が攻めきれなかった感じだろう。一高は結構
きついんじゃないかなぁ。
あと、古学はやぶれちゃったけど、東陵から見たらラッキーなのか複雑じゃ
ない?向洋が勝ち上がってくるのもかなり怖いはず!
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:25 ID:EPa3FZpZ0
明日はお休み。
13日から2回戦、これで全チーム出揃う。

宮城県大会の速報サイト(大まか)

KHB東日本放送
http://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/index.htm

宮城県高野連(データ充実・但し、深夜更新)
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:02 ID:vtdUK+fm0
2回戦おすすめカードは?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 07:30:32 ID:1lrmRV1o0
>>569 素人目では
利府-仙台 松陵-宮農 東北-生文大 大崎中央-仙台南
571名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 08:07:10 ID:D5i+bCP90
最後の夏、なにが起こるかわからないのが高校野球ですよね。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:53:45 ID:kmScz3MK0
■■■東北の高校野球43■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1278921080/
573名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:05:25 ID:DZmDW/vU0
明日は利府-仙台ぐらいかな
後はシード校の立ち上がり対戦校が…だけど
天気がなあ
574名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:26:39 ID:B2Vc6wKD0
>>559
すんなり東北できまり。決勝は20点ぐらいの大差
575名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:27:00 ID:0eXxoQCG0
決勝戦は評定河原球場ですか?
576名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:05:18 ID:bLdz4oVc0
東陵がんばれ
577名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:42:57 ID:osqPYglz0
>>575
いいえ違います
決勝は勤労者体育センターグラウンドです
578名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 05:15:59 ID:Kwf7pKR20
東北の出来が気になる
中新田相手に4失点となると投手陣はいまいちぽいが・・・
育英相手にどこまでやれるのか楽しみだ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 06:47:04 ID:ZFaT0O4P0
>>578
育英と東北は決勝まで対戦しないはずですが…。そこまでいけるかなぁ。
育英だけが打撃力が突出している感があるから、間違いなく育英で決まりだう。
決勝で接戦を期待するなら東陵くらいだしな。東陵も決勝までは20年以上も
いってないから、順調にそこまでいくかも微妙だしなぁ。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:00:42 ID:s0oU0+KjO
とうりょう・・・
581名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:03:22 ID:u9UtxpGP0
志津ちゃんにやられそう
582名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:17:23 ID:T6bDQtYk0
試合終了
志津川2−1東陵
583名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:22:55 ID:T6bDQtYk0
昨秋3位今春3位
第3シード東陵散る

柴田は順調

利府×仙台は利府のコールド

584名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 11:23:03 ID:s0oU0+KjO
志津川のPが凄いのか?それとも東陵が貧打すぎなのか?
585名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:08:59 ID:QoTFWBJ00
東陵の伝統だな
586名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:18:22 ID:1OhHXInwO
投了
587名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:33:32 ID:P0+5+0Hc0
開幕前:混戦必至で私学2強以外が代表になれる大チャンスの年

開幕後:対抗候補が意識過剰で自滅

結果:例年通り2強の決勝戦の末、育英が余力を残したまま代表に

こんな感じかw
588名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:23:56 ID:T6bDQtYk0
雨強くなってきたなあ
各球場第三試合やれるか
589名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:17:25 ID:T6bDQtYk0
大崎中央逆転サヨナラ
大崎中央3−2仙台南
590名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:18:01 ID:u9UtxpGP0
大崎中央も終わりそう
なんて大会だ・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:21:15 ID:awfcOOGnP
■宮城 二回戦 7/13(火)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
志津川 010 100 000 |2
東陵   000 000 100 |1

多賀城   010 00 | 1
仙台育英 107 21 |11  5回コールド

仙台南   000 002 000 |2
大崎中央 001 000 002 |3  9回サヨナラ

【石巻市民球場】
柴田     501 001 000 |7
古川黎明 000 001 000 |1

古川工 341 000 020 |10
仙台二 001 300 000 | 4

米谷工 010 100 000 |2
蔵王   000 000 000 |0

【仙台市民球場】
仙台 001 000 0 |1
利府 501 300 X |9  7回コールド

石巻工 000 000 000 |0
宮城工 200 000 00X |2

柴田農林 110 002 000 |4
迫桜     130 030 00X |7

【鹿島台中央野球場】
米山 000 000 0 |0
泉   301 000 3 |7  7回コールド

白石 000 002 001 |3
角田 000 000 000 |0

岩ヶ崎  000 000 000 |0
仙台一 102 101 00X |5

ttp://cgi.kahoku.co.jp/hsb/10summer_miyagi/today.html#20100713_B01
592名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:14:17 ID:iP3dg/pn0
この先を忘れてるぞw

開幕前:混戦必至で私学2強以外が代表になれる大チャンスの年

開幕後:対抗候補が意識過剰で自滅

結果:例年通り2強の決勝戦の末、育英が余力を残したまま代表に

甲子園:マスゴミに優勝候補に祭り上げられて、初戦敗退、他県から大叩きににされるw
593名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:23:16 ID:eon/Q8Fv0
どうせ育英が代表になるのだから途中経過だけでも夢を見させてくれ。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:13:47 ID:RNDs5xsZ0
相手が多賀城だったこともあるけど
育英はなんか圧倒的な感じがする
595名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:38:05 ID:ZFaT0O4P0
育英はさすがって感じだな。取りこぼししそうな感も全くない。
東陵が初戦敗退は村田に負けた時以来か?
まぁ、志津川のPも1年の時に仙商に勝ったときの救援したPだろうし力は
あるんじゃないの。
これほどまで、無風で育英になりそうな感じなのはさびしい限りだ。
東北には維持を見せてほしいが。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:51:40 ID:+2L186vT0
宮城の公立もレベルがあがってきたと見るべきか。。。
2強を崩さないと本物とはいえないけどね
597名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:10:09 ID:nsNyFJg70
>>592
>マスゴミに優勝候補に祭り上げられて
・・・それはないだろうよ・・・。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:41:14 ID:S+03uFpy0
東陵なにやってんだよ、古川学園も期待してたのに。
大崎中央もギリギリだし…
宮城も混戦になるかと思いきや、何がイカンの?監督か?
つまんねーなー
599名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:31:30 ID:ZFaT0O4P0
やはり監督だろうな!
強かった時の仙台高校の監督や仙台工業の監督はいいPと破壊力のある
打力のあるチームを作っていて、少なくとも取りこぼしはなかったしな。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 02:18:25 ID:FB9GyXZeO
大崎がこんな調子だと大沼擁する一高にやられてもおかしくはない
一高−東北となると春の因縁になるがこれで東北が負けたら末代までの恥晒しだな
601名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 09:19:07 ID:Co5MfGHb0
「末代までの恥」は言いすぎ。一高、東北、両高校の選手に失礼だろ。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 10:12:51 ID:DDJrIBiT0
宮城大崎シニア相澤大輔投手の進路はいかに?
603名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 13:29:24 ID:m3shn8+Y0
昨日仙台育英の田中を中日広島巨人ソフトバンクの4球団のスカウトが観にきてたんだ
604名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:09:47 ID:noXVteFM0
>>603
そこまでいい投手なのか?
605名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:46:29 ID:PoJrnb05P
■宮城 二回戦 7/14(水)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
村田 − 石巻西  雨天中止
石巻 − 登米  雨天中止
涌谷 − 亘理  雨天中止

【石巻市民球場】
気仙沼西 000 110 020 1 |5
大河原商 100 030 000 0 |4  延長10回

宮城水産     000 000 021 |3
仙台高専名取 002 000 000 |2

宮城農 030 000 000 |3
泉松陵 000 020 000 |2

【仙台市民球場】
東北 − 東北生活文化大高  雨天中止
気仙沼向洋 − 白石工  雨天中止
佐沼 − 小牛田農林  雨天中止

【鹿島台中央野球場】
東北学院 − 仙台三  雨天中止
加美農 − 一迫商  雨天中止
築館 − 仙台商  雨天中止

ttp://cgi.kahoku.co.jp/hsb/10summer_miyagi/today.html#20100714_C03
606名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:04:52 ID:MZPL56ms0
泉松陵まで負けたのかよ…

去年の秋は何だったんだ…

「黒歴史」かよ…
607p14171-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2010/07/14(水) 17:37:33 ID:/d+58S1D0
これで育英が勝って甲子園に行っても1回戦でおしまいってのが見えるような・・・・・
608名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:41:23 ID:biPwWMEbO
明日の日程は?
609名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:53:53 ID:PoJrnb05P
■宮城 二回戦 7/15(木)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
村田 − 石巻西 9:00
石巻 − 登米 11:30
涌谷 − 亘理 14:00

【石巻市民球場】
東北工大高 − 松山 9:00
黒川 − 松島 11:30
仙台工 − 仙台東 14:00

【仙台市民球場】
東北 − 東北生活文化大高 9:00
気仙沼向洋 − 白石工 11:30
佐沼 − 小牛田農林 14:00

【鹿島台中央野球場】
東北学院 − 仙台三 9:00
加美農 − 一迫商 11:30
築館 − 仙台商 14:00

ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/newpage18.html
610名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:59:05 ID:a3FgK60B0
昨秋4位
泉松陵敗退
昨秋のベスト4が全て敗退

明日は3球場は今日中止分がスライド
石巻市民は当初の日程通り
試合予定の無かった16日に15日分の残り
611名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:01:19 ID:LzZTq0bh0
宮農も夏はそこそこ勝ち上がるからね 意外とここが東北を脅かしたりして?
612名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 21:23:59 ID:Sv2nYV930

秀光中学にもイイP居るらしいけど知りませんか?
どうせ育英だろうけど。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:45:01 ID:/qRcMNYs0
大会中なのに東北の他県の板と違って過疎ってるな
614名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:56:17 ID:gYUDg+DiO
福島に比べりゃマシだ
バカ二匹が暴れてるからな
615名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 16:12:54 ID:vncUHOid0
今年は一高でいいんじゃない?
616名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:28:17 ID:5DdfoCXj0
南光もギリギリ勝利だな
617名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:35:47 ID:6K2a44MS0
三高は今年も初戦敗退!
弱体化請負人が就任してから何回目?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:01:49 ID:69CUvC0G0
今日愛島できなかったのか?
619名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:39:43 ID:PolvXkCFP
■宮城 二回戦 7/15(木)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
村田 − 石巻西  雨天中止
石巻 − 登米  雨天中止
涌谷 − 亘理  雨天中止

【石巻市民球場】
松山      000 00 | 0
東北工大高 409 2X |15  5回コールド

松島 120 012 100 |7
黒川 050 001 03X |9

仙台東 202 100 003 |8
仙台工 000 201 010 |4

【仙台市民球場】
東北          000 130 010 |5
東北生活文化大高 010 300 000 |4

気仙沼向洋 030 201 000 |6
白石工     010 000 100 |2

佐沼      201 100 002 |6
小牛田農林 000 000 000 |0

【鹿島台中央野球場】
東北学院 700 230 0 |12
仙台三   100 030 0 | 4  7回コールド

加美農 000 00 | 0
一迫商 534 0X |12  5回コールド

築館   100 020 130 |7
仙台商 041 000 201 |8  9回サヨナラ

ttp://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html
620名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:48:53 ID:KAHfGAdb0
昨秋ベスト8対決は気仙沼向洋に軍配

名取の方は朝雨強かったのかな
なんで愛島中止になったんだろ
621名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:58:58 ID:AVJoFZcf0
てか、明日は愛島と市民だけか。今日中止になった愛島の3試合を土曜にやって、以下一日遅れ?
622名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:11:12 ID:KAHfGAdb0
今日の愛島の分は石巻でやるんじゃないかなたぶん
623名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:19:29 ID:ZlXx1F940
ダルビッシュ世代は高校入学直前に仙台育英が不祥事起こしたから東北に有力選手が集中した。
今年の高3は逆に東北に不祥事があったから仙台育英に戦力が集中した印象だな。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:24:41 ID:Tty6uxuK0
シニア日本代表正捕手が東北に進学したけどそれ以外はそれ程集まんなかったの?
625名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:47:52 ID:Ck4raj5JO
こりゃ東北本格的にアレだな
2試合連続でこんだけひどいとはこれほど重症だとは思わなかった
育英でほぼ決まりだろうが育英も全国で1勝できればいいほうだろ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:51:20 ID:KAHfGAdb0
今日の愛島の分は明日に
明日愛島で予定されてた分は明後日になりました
失礼しました
627名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 20:15:59 ID:69CUvC0G0
一日ズレて順当に行けば、決勝は25日の日曜日。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:18:42 ID:KSUig9M80
石商破った小牛田が、佐沼に「コロッと」かよ…

何なんだよ…
629名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:23:00 ID:KSUig9M80
築館−仙台商、「お笑い芸人・代理戦争」は、

やはり、「サンドウイッチマン」だったか。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:32:00 ID:yh6D3d080
》612
いるいる。
何と言っても小学生の時に活躍した選手が中学入学と同時に親元を離れて入学してきてるらしいから育英は安泰だね。
青森山田と同じなんだ。
五年以内に全国制覇も夢じゃない
631名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:40:40 ID:JPBmb6wR0
》612さん。どうせ・・・ではなく、育英にしか行けません。
他の高校を選んだ場合には転校しなければなりません。
実際に転校して東陵に入学して頑張っている選手もいます。
秀光中・育英の中高一貫なので当然ですが。
青森山田との違いは青森山田中は硬式野球。
秀光中は軟式野球です。
東北に優勝旗を持ってくるために二校に期待します。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:44:03 ID:k/3sgzF60
>>626さん
KHB夕方の高校野球ハイライトで明日の愛島球場試合予定
は次の字幕でしたが・・・
泉館山−学院榴ヶ岡
石巻好文−名取
古川−塩釜

正しくは
村田 − 石巻西(9:00)
石巻 − 登米(11:30)
涌谷 − 亘理(14:00)

KHBニュースの字幕は誤りです
633名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:53:17 ID:lNYWX0Mp0
西武平野
JR 東北出身
プロ入り初完封v
634名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:55:26 ID:lNYWX0Mp0
西武スカウトもセイブン阿部ちゃんをマーク
635名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:05:53 ID:T3HOOp9z0
今年は無名公立にもチャンスあるかも
石巻がんばれ〜
636名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:07:08 ID:f767aymT0
秀光中監督、八戸大学出身。八戸大学監督は東北出身。息子は育英野球部三年生。育英監督は東北出身。ヤクルト由規は育英。弟は育英野球部三年生。兄は東北出身。大崎中央監督は東北出身。古川学園監督は仙台商業出身。
何を言いたい訳でもない。
宮城は東北、育英に限らず
が切磋琢磨する事が望ましい。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:11:47 ID:otIgpa+Y0
福島県のスレはどこ見ても荒れてるね
特定の人で言い争ってる感じだけど
その点宮城は正統スレでいいね

全国制覇は是非宮城から!
638名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:14:30 ID:Tvtm/kvu0
全国制覇は勿論宮城県から!!
639名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:16:04 ID:Tvtm/kvu0
全国制覇は勿論宮城県から!!
640名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:17:49 ID:Tvtm/kvu0
宮城県から全国制覇
641名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:18:22 ID:utQtKr7U0
>>629
築館って誰が?クドカン??
642名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:21:08 ID:V3/gMY530
意外と東北はこんなグダグダな感じのまま決勝までいくんだろうなぁ。
それが宮城のパターンだな。ただ、甲子園を見据えると接戦の経験が
ないとあっさり負けて帰ってきそうだなぁ。まぁ、それが育英か…
643名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:24:19 ID:k/3sgzF60
仙台市民球場
2回戦
岩出山 − 宮城広瀬(10:00)
仙台向山 − 南郷(12:30)
名取スポーツパーク愛島球場
2回戦
村田 − 石巻西(9:00)
石巻 − 登米(11:30)
涌谷 − 亘理(14:00)
644名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:26:31 ID:KSUig9M80
>>641
狩野英孝。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:27:45 ID:KSUig9M80
>>641
クドカンは確か佐沼。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:29:17 ID:AQL9L0ji0
》644さん(^O^)
俺もそれ考えてたし(^O^)(^O^)(^O^)

仙台商業とナイスゲームでした
647名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:32:58 ID:AQL9L0ji0
》644さん(^O^)
俺もそれ考えてたし(^O^)(^O^)(^O^)

仙台商業とナイスゲームでした
648名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:33:53 ID:AQL9L0ji0
》644さん(^O^)
俺もそれ考えてたし(^O^)(^O^)(^O^)

仙台商業とナイスゲームでした
649名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:34:28 ID:k/3sgzF60
仙台市民球場
2回戦
岩出山 − 宮城広瀬(10:00)
仙台向山 − 南郷(12:30)
名取スポーツパーク愛島球場
2回戦
村田 − 石巻西(9:00)
石巻 − 登米(11:30)
涌谷 − 亘理(14:00)
650名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:43:04 ID:Vqh3UK360
岩手県大会でも盛岡大学付属がヤバかった
安打 三振 残塁 併殺
岩手 7 10 6 1
盛大 6 6 7 2
651名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:49:22 ID:dngIG5Q80
密かに不気味な東北学院!
昨年はいろいろゴタゴタあったけど、今年は違うぞ!

いずれ山は育英戦だが・・・
652名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:53:00 ID:dngIG5Q80
仙台三高と育英の練習試合では互角だったらしい
その仙台三高にコールドゲームで勝った東北学院!

不気味な存在に間違いない
653名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:55:14 ID:dngIG5Q80
若人われらの♪
何度でも歌いたいw
654名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:57:17 ID:dngIG5Q80
おまけ
天地に香る 青葉山♪

おお学院 東北学院♪
655名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:59:59 ID:k/3sgzF60
>>613さん
ただいま携帯電話は書込み規制中のようです。
656名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:05:26 ID:k/3sgzF60
そう
657名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:46:06 ID:sQSZzERR0
>>645
クドカンは築館
佐沼は「アキラ」の大友克洋
気仙沼は村上明弘
658名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:49:44 ID:sQSZzERR0
×村上明弘
○村上弘明

明宏は美輪
659名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:52:47 ID:f2uF8h4W0
>>642
何だかんだ言っても
選手の素材は育英の次に良いからね。

秋・春と結果が出てないから序盤戦は精神的(不安感)にも厳しかった
思うけど、なんとか2つ勝ったから波に乗って行けそうな気がする。
順当に行けば準々決勝で対戦が予想される大崎中央との試合が
次のヤマになりそう。この試合の勝者が育英と決勝戦で甲子園を争うことに
なるでしょう。そうなれば、必ずしも育英有利とは言えないかも。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:08:14 ID:DusCocLg0
何だかんだ言ってもやっぱり東北・育英の2強なんだよね。
どの高校だって東北・育英を倒す目標でやってるんだろうから。
毎年優秀な選手が集まるとも限らないし、今の二年生から特待生
問題もあって選手が分散している事実もある。
それでも東北でやりたい!育英でやりたい!と集まっているんだ
からやっぱり2強は2強であってほしい。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:13:38 ID:DusCocLg0
あんた様、会社選ぶ時、どうでした?
給料が高くて、ボーナスが出て、退職金もあって・・・
それぞれ将来像を描いて会社を選んだと思うよ。
そりゃ〜家庭の事情で誰もが好きな道に進めるとは
か限りませんが


662名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:18:17 ID:DusCocLg0
いま野球を真剣に取り組んでいる少年の夢ってなんだろう?
やはり甲子園なんだよね。
中学三年生になれば自分の実力と相談して進路を決めると
思うんだけど誰もが2強に入りたいとは思わないとしても
やはり2強を意識して「東北・育英を倒す!」となる



663名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:23:29 ID:DusCocLg0
入学するや現実を知る。環境・練習量がまったく違う。
私学と公立の差はそこだね。
今年は特に仙台一高が目立っているけど、大沼投手が
素晴らしいのは言うまでもないが、周りの選手も中学
時代にリトルシニアに所属していた選手が集まった




664名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:27:27 ID:DusCocLg0
リトルシニア時代の仲間に負けたくない!大沼、宮澤、
菊地、高橋がそう思いチームを引っ張ったに違いない。

やっと新聞が届いたので書き込み終了、



665名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:40:49 ID:8ZoEvXro0
「自分の力を100%出せました」。
東北との試合後、東北生文大のエース、阿部達は言い切った。

KHBでは120%
666名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 05:49:25 ID:8ZoEvXro0
中学から野球を始め、最速で145キロの速球が持ち味。
自慢の速球を買われて昨秋から「背番号1」をつけた。

阿部君の成長に期待!
ご苦労様
667名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:02:06 ID:pE44nNY90
東北学院全国区!
投げる本田圭佑
渡辺徹監督が紹介されました(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:05:09 ID:pE44nNY90
宮城テレビ
東北学院ファンはサンスポをご覧下さい

669名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:07:14 ID:pE44nNY90
》651ー654さん
サンスポ全国版ですよ!(笑)
凄い




670名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:14:48 ID:8ZoEvXro0
宮城テレビ見ましたw
監督の名前(渡辺徹さん)も紹介されておりましたね。

木皿さんは総監督ですか?
671名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:15:40 ID:pE44nNY90
》651ー654さん
サンスポ全国版ですよ!(笑)
凄い




672名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:17:12 ID:pE44nNY90
》670
×皿さんは関係ありません
673名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 06:28:57 ID:NyiydK2X0
東北学院と言えば阿部捕手は大丈夫ですか?
一日も早く治してグランドで暴れて下さい。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:44:49 ID:rHbHbB1N0
スポーツ報知も学院ネタ(笑)
675名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:46:47 ID:rHbHbB1N0
愛島球場は今日も霧で中止じゃないか?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 08:59:46 ID:9H6sGjYX0
愛島球場やります!
677名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:02:36 ID:9H6sGjYX0
愛島球場始まりました!
先攻
石巻西
後攻
村田
678名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:09:56 ID:F6VqOYHp0
123 456 789 計
石巻西 0
村 田
679名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:14:09 ID:F6VqOYHp0
先発投手
石巻西佐々木
村田八巻
680名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:15:36 ID:F6VqOYHp0
一回終了
0対0
681名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:22:32 ID:F6VqOYHp0
123
石巻西00
村 田0
682名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:24:41 ID:F6VqOYHp0
123
石巻西00
村 田00
683名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:34:25 ID:F6VqOYHp0
石巻西000
村 田000
684名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:37:29 ID:F6VqOYHp0
訂正
石西000
村田001
685名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:41:45 ID:F6VqOYHp0
小休止
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:23:24 ID:zDdgmfS90
石西00018
村田0010
村田投手は八巻から小野へ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 10:28:01 ID:zDdgmfS90
岩出山対広瀬
0対3
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 12:10:58 ID:T3x5F9+Z0
愛島球場
第一試合:石巻西9対1村田
第二試合:登米2対0石巻(3回終了)

仙台市民球場
第一試合:広瀬4対0岩出山
第二試合:向山対南郷(試合前)
689名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 12:12:41 ID:T3x5F9+Z0
愛島球場
第一試合:石巻西9対1村田(7回コールドゲーム)
第二試合:登米2対0石巻(3回終了)

仙台市民球場
第一試合:広瀬4対0岩出山
第二試合:向山対南郷(試合前)
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:19:01 ID:rpJ1AJpt0
登米3対9石巻(8回終了)
向山11対0南郷
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:22:35 ID:rpJ1AJpt0
向山のキャプテンもシニアで活躍した選手だ。
公立と言えども侮れないな
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:32:30 ID:1qMyN/zx0
シニアもいい選手出してるが、これからは仙台港Bに注目だ!
育英OBで力を合わせて選手を集めているらしい。秀光中しかり、
育英OB の結束力は素晴らしい。
相手を思いやる気持ちが一つも無いのがたまに傷だがW
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:51:18 ID:p1vQiKuM0
仙台港と育英はまったく関係ない。
宮城野Sへの裏切り行為は道徳を外れている。
過去に仙台東部Sと仙台Bでも揉め事があったが、
批じゃない。まったく信用なし。
育英OBの恥さらし
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:52:27 ID:p1vQiKuM0
仙台港と育英はまったく関係ない。
宮城野Sへの裏切り行為は道徳を外れている。
過去に仙台東部Sと仙台Bでも揉め事があったが、
批じゃない。まったく信用なし。
育英OBの恥さらし
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:54:11 ID:p1vQiKuM0
仙台港と育英はまったく関係ない。
宮城野Sへの裏切り行為は道徳を外れている。
過去に仙台東部Sと仙台Bでも揉め事があったが、
批じゃない。まったく信用なし。
育英OBの恥さらし
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 13:59:23 ID:p1vQiKuM0
仙台港と育英はまったく関係ない。
宮城野Sへの裏切り行為は道徳を外れている。
過去に仙台東部Sと仙台Bでも揉め事があったが、
批じゃない。まったく信用なし。
育英OBの恥さらし
697名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:10:05 ID:eg5GDmIB0
出た(+_+)
まぁ〜年代が違うから知らんが。
ライオンにも三種類あることを知った方がいいな。
元祖ライオン
縦縞ライオン
早稲田ライオン
698名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:12:37 ID:eg5GDmIB0
OBは知らんが、元祖ライオン、縦縞ライオン、
早稲田ライオン、皆さん指導者としてはトップ
クラスです
699名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:25:18 ID:ebdZamNs0
もう港Bネタ止めよう。
100%リトルからは行かないから。
いややらないから
700野球はネズミコ違うよ。:2010/07/16(金) 14:26:25 ID:ebdZamNs0
もう港Bネタ止めよう。
100%リトルからは行かないから。
いややらないから
701名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:17:22 ID:CUHEr+9L0
愛島球場
第一試合は9対1、7回コールド石巻西
第二試合は3対10、8回コールド石巻
第三試合は5対1で涌谷リード(2回裏)

仙台市民球場
第一試合は4対0で広瀬
第二試合は12対0 で向山
702名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:19:51 ID:CUHEr+9L0
育英の決勝進出は堅いが、こんな時こそ転けちゃうんだよね
703名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:25:26 ID:CUHEr+9L0
育英は田中の立ち上がりだね。
リアル見る限り多賀城接骨院にも通院している
ようだし、昨晩から風邪ひいたみたいやし
704名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:27:45 ID:CUHEr+9L0
育英田中のリアル、多賀城接骨院の悪口おおいし
705名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:33:46 ID:5TLiG2YD0
東北学院・本田圭佑、無回転球で「甲子園」
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/highschool_baseball/?1279252729
706名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:06:33 ID:R+QWmUZo0
》667
707名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:09:46 ID:R+QWmUZo0
705さんは古いかも

おっと丁度いいや

670木皿さんはグランド来てる?


708名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:12:40 ID:R+QWmUZo0
本田とか渡辺徹とかまてもならいいけど、
俺の知り合いは鳥居み●き
709名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:19:31 ID:3KnLeA0n0
涌谷対亘理涌谷勝ち
710名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:20:08 ID:RXVor63r0
育英の田中の方が凄いだろw
711名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:23:45 ID:fbSSrWgf0
田中のリアルタイム?
ヤバイっすよ
アルバム
712名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:28:14 ID:5s3z1k2E0
》693さん
知ってるよ
あいつは最低っすね

野球関係者がカンカン
713名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:29:32 ID:5s3z1k2E0
》693さん
知ってるよ
あいつは最低っすね

野球関係者カンカン
714名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:33:45 ID:y3mnkZ7s0
ここは高校野球スレやけど、仙台港Bの話は信じられんね。
会計心配やな
715名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:39:20 ID:yfmyD6C60
涌谷対亘理6対2で涌谷勝ってますぅ
716名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:42:15 ID:yfmyD6C60
涌谷対亘理6対2で涌谷勝ってますぅ
717名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:43:42 ID:yfmyD6C60
涌谷勝ってますぅ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:50:00 ID:hC4kAy4K0
涌谷7対2
相手は亘理
8回
719名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 16:55:36 ID:iuE9fWmA0
》7#4
破産宣告
720名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:07:32 ID:48qh/wJSP
■宮城 二回戦 7/16(金)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
石巻西 000 180 0 |9
村田   001 000 0 |1  7回コールド

登米 002 001 00 | 3
石巻 003 102 31 |10  8回コールド

亘理 100 100 000 |2
涌谷 510 000 11X |8

【仙台市民球場】
岩出山   000 000 000 |0
宮城広瀬 300 100 00X |4

仙台向山 522 21 |12
南郷     000 00 | 0  5回コールド

ttp://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html
721名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:07:40 ID:kNoqkS6K0
714ネズミコ
722名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:10:29 ID:kNoqkS6K0
714関連は携帯制限なければ一日で1000スレいくんやないか?
常識無さすぎや

それでも俺がライオンに入れてやるやから恐ろしい男や
723名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:36:18 ID:2kOi7+rP0
涌谷勝ち8対2
724名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:37:14 ID:2kOi7+rP0
涌谷おめでとう
725名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:46:47 ID:dTCoTo5c0
涌谷の勝利か、暫く振りだな。

好きだった娘が通ってたな…

で、まだ3つ残ってるが、

3回戦の展望を…
やはり 
利府−柴田
宮水−一迫
石巻−向洋
佐沼−仙商

こんな所か。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 23:33:07 ID:Q54qZFKN0
sennsyou12-11sanuma
727名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:36:26 ID:af3cXGXb0
宮城では貴重な打撃のチーム
一迫と向洋に期待
728名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:21:07 ID:iZW5G/JM0
いずみたてやま4対2で勝ち
729名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:23:14 ID:iZW5G/JM0
泉館山4対2で勝ち
730名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:01:14 ID:jj4QhT2b0
今年の宮水は「打撃のチーム」
互いにガンガレ!!
731名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:08:15 ID:gQ10gvoH0
名取勝ち
732名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:27:23 ID:3E/Mrteu0
塩釜リード
733名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:50:41 ID:3E/Mrteu0
塩釜8点リード
734名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:16:57 ID:LwQjIOUN0
古川繁劇
735名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:18:00 ID:LwQjIOUN0
古川猛反撃
736名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:18:45 ID:LwQjIOUN0
古川猛反撃中
737名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:19:39 ID:LwQjIOUN0
古川すごい!
738名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:20:31 ID:LwQjIOUN0
古川すごい!?
739名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:21:48 ID:LwQjIOUN0
古川すごい!?
8点差?
740名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:25:27 ID:NIVN+Ikf0
雨で中断?
古川反撃?
741名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:26:32 ID:NIVN+Ikf0
雨で中断?
古川反撃?
742名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:49:17 ID:R37KK3LdP
■宮城 二回戦 7/17(土)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
泉館山       100 100 110 |4
東北学院榴ヶ岡 000 011 000 |2

名取      002 001 040 3 |10
石巻好文館 003 020 020 1 | 8  延長10回

塩釜 035 0
古川 000    雨天順延

ttp://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html
743名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:58:53 ID:sXH2Y/gb0
明日愛島第一試合に今日の第三試合
明日愛島は四試合
744名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:14:29 ID:qwHvLukuO
明日石巻行ってみよう
志津川のP見てみたい
745名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:41:25 ID:jj4QhT2b0
古工ガンガレ。育英を頼む…
746名無しさん@実況は実況版で:2010/07/18(日) 00:28:58 ID:YlYCGp4D0
松山高校は氏家監督辞めちゃったんだよね。
南郷高校もよく頑張った。

小規模校は部員数が少なくて満足な練習できないこともあるんだろうな。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:47:15 ID:SzZYhtwn0
本日の試合
愛島球場
古川−塩釜
利府−柴田
育英−古川工
米谷工−大崎中央
748名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:49:20 ID:SzZYhtwn0
本日の試合
石巻球場
宮城工−白石
志津川−泉
仙台一−櫻
749名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:51:02 ID:SzZYhtwn0
本日の試合
仙台市民球場
宮城水産−一商
石巻−気仙沼向洋
750名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:52:46 ID:SzZYhtwn0
本日7/18の試合
愛島球場
古川−塩釜
利府−柴田
育英−古川工
米谷工−大崎中央
石巻球場
宮城工−白石
志津川−泉
仙台一−迫桜
仙台市民球場
宮城水産−一迫商
石巻−気仙沼向洋

751名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:55:30 ID:SzZYhtwn0
本日7/18の試合
愛島球場
古川−塩釜(8:30)※再試合
利府−柴田 (11:00)
育英−古川工 (13:30)
米谷工−大崎中央 (16:00)
石巻球場
宮城工−白石 (9:00)
志津川−泉 (11:30)
仙台一−迫桜 (14:00)
仙台市民球場
宮城水産−一迫商 (10:00)
石巻−気仙沼向洋(12:30)
752名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:08:15 ID:bgLa3pBd0
春季四位柴田敗退

志津川 迫桜は惜しかったなあ
753名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:44:30 ID:wDLEi8EjP
■宮城 二回戦 三回戦 7/18(日)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
古川 004 230 0 |9
塩釜 001 000 0 |1  7回コールド

柴田 100 000 002 |3
利府 220 000 00X |4

古川工   000 000 0 |0
仙台育英 113 030 X |8  7回コールド

米谷工   000 00 | 0
大崎中央 470 0X |11  5回コールド

【石巻市民球場】
白石     000 004 120 |7
宮城県工 100 010 000 |2

泉     000 000 000 5 |5
志津川 000 000 000 0 |0  延長10回

迫桜   000 100 000 |1
仙台一 000 000 20X |2

【仙台市民球場】
宮城県水産 110 102 000 |5
一迫商     000 001 010 |2

石巻      000 000 002 |2
気仙沼向洋 301 000 01X |5


ttp://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html
754名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:28:18 ID:3OZHRqn30
柴田は。。。まぁしょうがないか
比較的、順当だった感じ
755名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:23:19 ID:tV3xu6Lw0
塩釜残念です。
昨日は8対0でノーゲーム
これが高校野球
756名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:25:13 ID:tV3xu6Lw0
育英の選手が救急車で運ばれましたが、
757名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:33:25 ID:hFHdgfSQ0
柴田高校頑張った!
秋に向けて頑張れ!
758名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:48:22 ID:hFHdgfSQ0
宮城県大会パンフレットより
2010年夏
同じ瞬間を過ごした仲間たち(三年生)

上位より
仙台育英40人(飼い●し?)
聖和33人
三高32人
759名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:29:02 ID:MIFpzBeJ0
》756
たなかだな。
痙攣。
自分のブログでも体調不良ご紹介
○ほ
760名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:30:30 ID:MIFpzBeJ0
シニア時代から最後はたなかがやらかして負けてる
761名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:36:28 ID:fAO/U2Bw0
愛島球場にボブが中学時代に指導されてた先生方が観戦に来てた。ボブのピッチングを見てガッカリしてたな。
全然伸びていない(+_+)だとさ
762名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:49:34 ID:EKqTz88r0
また今年も育英は木村におんぶ抱っこか・・・
763名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:50:02 ID:R2s1DU8h0
762
764名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:52:57 ID:R2s1DU8h0
》762さん
渡辺くんが居ますよ!
765名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:01:04 ID:3OZHRqn30
ボブは県内ではほとんど打たれてないからな〜
次戦からは渡辺先発・ボブリリーフかな?
766名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:07:57 ID:O5Yrvql00
石巻市民球場
3回戦
宮城広瀬 − 泉館山(9:00)
佐沼 − 仙台商(11:30)
古川 − 仙台東(14:00)
仙台市民球場
3回戦
東北学院 − 石巻西(10:00)
宮城農 − 涌谷(12:30)
名取スポーツパーク愛島球場
3回戦
東北工大 − 名取(9:00)
気仙沼西 − 東北(11:30)
黒川 − 仙台向山(14:00)
767名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:09:10 ID:O5Yrvql00
石巻市民球場
3回戦
宮城広瀬 − 泉館山(9:00)
佐沼 − 仙台商(11:30)
古川 − 仙台東(14:00)
仙台市民球場
3回戦
東北学院 − 石巻西(10:00)
宮城農 − 涌谷(12:30)
名取スポーツパーク愛島球場
3回戦
東北工大 − 名取(9:00)
気仙沼西 − 東北(11:30)
黒川 − 仙台向山(14:00)
768名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:09:56 ID:O5Yrvql00
石巻市民球場
3回戦
宮城広瀬 − 泉館山(9:00)
佐沼 − 仙台商(11:30)
古川 − 仙台東(14:00)
仙台市民球場
3回戦
東北学院 − 石巻西(10:00)
宮城農 − 涌谷(12:30)
名取スポーツパーク愛島球場
3回戦
東北工大 − 名取(9:00)
気仙沼西 − 東北(11:30)
黒川 − 仙台向山(14:00)
769名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:19:16 ID:GEEWQEOq0
福島ほどじゃないが宮城も酷いことになってるな
他の東北地区が順当過ぎるのか
770名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:36:17 ID:X8yn2iJg0
育英田中負傷・・・?
誰か詳細教えて・・
771名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 04:35:39 ID:3Wn+fw0x0
試合前から膝を気にしてたから、練習でやっちゃったかな?
軽傷ならいいんだが・・・
772名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:07:42 ID:YX2JHWlP0
田中は熱中症のようだ。
肘は心配ない。
ベストの状態で戦ってほしいね。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:11:10 ID:YX2JHWlP0
名取スポーツパーク愛島球場は今日も混みそうだな。
3回戦
東北工大 − 名取(9:00)
気仙沼西 − 東北(11:30)
黒川 − 仙台向山(14:00)
774名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:12:35 ID:YX2JHWlP0
仙台一高あぶなかったな。

迫桜   000 100 000 |1
仙台一  000 000 20X |2
775名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:17:15 ID:V7JJ5AqP0
夏は何が起こるかわからんよ
東北大会で仙台育英と接戦だった東日本昌平も原町に負けた
776名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:19:06 ID:V7JJ5AqP0
日大東北も学法石川に負けた
777名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:20:05 ID:V7JJ5AqP0
学法石川勝った!

778名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:24:15 ID:2s7KAOaA0
大崎中央打線は貧打、猛打できてるから次は貧打やな
779名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:25:49 ID:2s7KAOaA0
777縁起がええぞ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:26:59 ID:2s7KAOaA0
古豪復活!
781名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:47:47 ID:ToqLPFPH0
白石のPが良いみたいだから、育英は次が小さな山だろう。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:05:30 ID:TjnDXvTX0
育英は渡辺次第やね
783名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:10:55 ID:nWG2JoNP0
東北の今日のPだれ?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:22:45 ID:fzsQOUTMO
最初から背番号1が投げてる
785名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:35:25 ID:nWG2JoNP0
ありがとう!
786名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:30:26 ID:2x3OlGxm0
東北危な
でも強いわ
787名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:33:21 ID:2x3OlGxm0
に番手pは若干心配だが、打線は強烈
788名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:53:19 ID:3xUt245l0
育英とやったらコールドだと思うけどな
789名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:24:56 ID:8fjiLNIaP
■宮城 三回戦 7/19(月)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
東北工大高 420 002 3 |11
名取      001 000 0 | 1  7回コールド

気仙沼西 001 000 410 |6
東北     000 521 00X |8

仙台向山 001 100 000 |2
黒川     200 100 30X |6

【石巻市民球場】
泉館山   000 010 100 1 |3
宮城広瀬 200 000 000 0 |2  延長10回

佐沼   000 101 000 |2
仙台商 001 003 21X |7

古川   000 000 001 |1 
仙台東 000 000 002 |2  9回サヨナラ

【仙台市民球場】
東北学院 110 000 34 |9
石巻西   000 110 00 |2  8回コールド

宮城農 301 112 0 |8
涌谷   000 100 0 |1  7回コールド


ttp://cgi.kahoku.co.jp/hsb/10summer_miyagi/today.html#20100719_C03
790名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:27:29 ID:YX2JHWlP0
■宮城 三回戦 7/19(月)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
東北工大高 420 002 3 |11
名取      001 000 0 | 1  7回コールド

気仙沼西 001 000 410 |6
東北     000 521 00X |8

仙台向山 001 100 000 |2
黒川     200 100 30X |6

【石巻市民球場】
泉館山   000 010 100 1 |3
宮城広瀬 200 000 000 0 |2  延長10回

佐沼   000 101 000 |2
仙台商 001 003 21X |7

古川   000 000 001 |1 
仙台東 000 000 002 |2  9回サヨナラ

【仙台市民球場】
東北学院 110 000 34 |9
石巻西   000 110 00 |2  8回コールド

宮城農 301 112 0 |8
涌谷   000 100 0 |1  7回コールド
791名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:28:27 ID:YX2JHWlP0
■宮城 三回戦 7/19(月)■
【名取スポーツパーク愛島球場】
東北工大高 420 002 3 |11
名取      001 000 0 | 1  7回コールド

気仙沼西 001 000 410 |6
東北     000 521 00X |8

仙台向山 001 100 000 |2
黒川     200 100 30X |6

【石巻市民球場】
泉館山   000 010 100 1 |3
宮城広瀬 200 000 000 0 |2  延長10回

佐沼   000 101 000 |2
仙台商 001 003 21X |7

古川   000 000 001 |1 
仙台東 000 000 002 |2  9回サヨナラ

【仙台市民球場】
東北学院 110 000 34 |9
石巻西   000 110 00 |2  8回コールド

宮城農 301 112 0 |8
涌谷   000 100 0 |1  7回コールド
792名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:34:26 ID:YX2JHWlP0
■宮城 三回戦 7/19(月)■
少年野球だったら(^^;)
【名取スポーツパーク愛島球場】
東北工大高 420 00 |6
名取    001 00 |1

気仙沼西  001 00 |1
東北     000 52 |7

仙台向山  001 10 |2
黒川     200 10 |3

【石巻市民球場】
泉館山   000 01 |1
宮城広瀬  200 00 |2

佐沼    000 100 |1
仙台商   001 001× |2

古川   000 000 001 |1 
仙台東  000 000 002 |2  延長9回サヨナラ

【仙台市民球場】
東北学院 110 000 3 |5
石巻西  000 110 0 |2  延長7回

宮城農  301 11 |6
涌谷    000 10 |1  
793名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:34:56 ID:/eMxSoyv0
明日から四回戦
どのカードも面白そう
794名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:35:34 ID:YX2JHWlP0
■宮城 三回戦 7/19(月)■
少年野球だったら(^^;)
【名取スポーツパーク愛島球場】
東北工大高 420 00 |6
名取    001 00 |1

気仙沼西  001 00 |1
東北     000 52 |7

仙台向山  001 10 |2
黒川     200 10 |3

【石巻市民球場】
泉館山   000 01 |1
宮城広瀬  200 00 |2

佐沼    000 100 |1
仙台商   001 001× |2

古川   000 000 001 |1 
仙台東  000 000 002 |2  延長9回サヨナラ

【仙台市民球場】
東北学院 110 000 3 |5
石巻西  000 110 0 |2  延長7回

宮城農  301 11 |6
涌谷    000 10 |1  


795名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:44:11 ID:X2D++ArM0
育英のTはまだ入院中か。
ブログ書いてる元気みると医者の判断次第やね。
昔から大事な試合は彼で負けると言う伝説は本当かも。
でも早く治してくらさいね
796名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:47:58 ID:X2D++ArM0
ライオン軍団のブログ感動するw
モトイ
ダサっ
797名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:49:04 ID:X2D++ArM0
Tの写メやばいやろ
かみそめてアウト
798名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:50:03 ID:X2D++ArM0
白石勝つよ。
頭でもwww
799名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:02:21 ID:3xUt245l0
大崎中央−仙台ー
利府−宮城水産
あたりが面白そう
後は、育英の1年Pが大崩すると
育英−白石も面白いことになるかも
800名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:06:42 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
801名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:10:34 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
802名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:13:59 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
803名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:20:54 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
804名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:34:25 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
805名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:35:05 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
806名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:36:09 ID:Vx1lMwLf0
福原愛ちゃん大丈夫か?
807名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:41:09 ID:xP1eyDB00
愛ちゃんどないした?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:46:44 ID:xP1eyDB00
愛ちゃんどないした?
809名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:03:46 ID:SLUF+QUJ0
育英の田中は大丈夫か?
さすがに明日の先発は無いだろうな
810名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:10:26 ID:rjeb6tpT0
宮城県もベスト16が出揃った。
東陵を覗けばほぼ順当ですね。
明日の注目は東北学院、利府
仙台育英はコールドゲーム宣言らしい
811名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:12:57 ID:rjeb6tpT0
ところで宮城水産って石巻市?気仙沼市?
812名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:47:19 ID:mApffZ670
泉の監督さんは大越兄
813名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:49:07 ID:mApffZ670
ハヤト高校
814名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:17:09 ID:MtB8DKe20
工大高が監督が変わって面白そうだな
今年は無理だろうけど来年辺りは分らないな

>>811
石巻
815名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:36:04 ID:ToqLPFPH0
明日の注目カード

@育英vs白石
育英は白石の好投手大島からそれ程点は取れないだろう。
田中の登板が流動的だけに、厳しい試合になるかもしれない?

A大崎vs仙一
正直、大沼が大崎打線を抑えると思う。
しかし、大沼はこれ以上投球数が嵩んでくるのはかなり辛いかも。本人も球数を相当気にしているはず。
大沼最後の大立ち回りとならなければ良いが・・・


一,二回戦(初戦)は大荒れだったのに対し、三回戦は順当だった。しかし四回戦になったらまた荒れ模様の展開になる??
816名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:12:49 ID:N5+w2YP/0
>育英は白石の好投手大島からそれ程点は取れないだろう。
白石のPは全国レベルということか?そんなに騒がれていたか?
817名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:36:06 ID:tevO+53M0
しかし、東北は気仙沼西にここまで苦戦するとはがっかりだなぁ。
かなり、投手力が低いんだろう。
今年は意外と大崎中央が甲子園にいくってこともあるかもねぇ。
ここ数年は期待されながら結果だしてなかったしさ。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:48:54 ID:N5+w2YP/0
東北に熊谷という期待大のピッチャーがいたと思うんだが。
ベンチ入りすらしていないのはどういう訳だ?
819名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 01:36:19 ID:ujJDWMKj0
東北ひどいな
東北8-4中新田
東北5-4生文大
東北8-6気仙沼西

気仙沼西戦だけじゃないからな
はっきり言って宮城の二強以外って他県、特に南関東、関西で言えば一、二回戦級の
カスレベルで、流してコールドで勝って調度いいという相手で、例年そうやってきたのに
春の失態は伊達じゃなかったな(宮城だけに)(宮城はやたらに伊達政宗好きだよなぁ)

一高と大崎中央が面白そう
一高は取り合えず控えPはいるだろうが、大沼よりだいぶ力は落ちるのだろう
完全燃焼で大沼と心中の体勢だろうね、それでどこまでいけるか
大崎を乗り越えると、因縁の東北と再戦
このカードが一番熱いだろう
東北は上記のように毎試合雑魚相手にもたついて、スコアを見るだけでも
例年の恐怖はない
加えて春に勝利した経験を持つ、そして大沼はここで燃え尽きてもいいというくらいの
気迫で挑むだろう
東北も一高相手に二連敗はいくら谷間の世代と言っても面子が立たないだろう

まあ大崎中央が一高に勝つかもしれないけどね
820名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 06:44:00 ID:Nk0EYHDt0
育英田中の投球時の掛け声なんとかならんか?
ほぼ真っ直ぐだし
「どーだー!」
でアウトにはなったが完璧に捉えられたしw
821名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 06:55:43 ID:yR+cd/+40
大穴の工大高に期待
822名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:12:06 ID:mYvulXCL0
育英田中は入院中
823名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:19:44 ID:5NqH0ph60
東北地区、特に宮城県の中学野球のレベルが上がってる。
硬式に限らず。
野球人口が増えている中、二強に入れる選手は僅か。
育英は三年生だけで40人は異常だが。
選手が散らばっているんだな
824名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:20:45 ID:5NqH0ph60
東北地区、特に宮城県の中学野球のレベルが上がってる。
硬式に限らず。
野球人口が増えている中、二強に入れる選手は僅か。
育英は三年生だけで40人は異常だが。
選手が散らばっているんだな
825名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:24:41 ID:6OGARo7J0
秋は学石に期待してくれ!
工大は野球する前に道具の管理やね
826名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:27:02 ID:w71xVOlq0
利府打線凄いぞ
827名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:30:46 ID:w71xVOlq0
利府さあいこう
828名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:39:30 ID:EyizuUt+0
育英はここに来て北田を外した影響大やな
829名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:40:45 ID:EyizuUt+0
今日の先発は佐藤光か?
830名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:00:32 ID:IWnByGFm0
》824さん
そのとおりどえす。
仙台市光だってシニア、ボーイズ、
県選抜で全国大会に出場した選手が
わんさかおる。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:03:18 ID:IWnByGFm0
ハンディは練習量だけや
でも育英のように103人もいれば一人一人の
練習時間は限られる
832名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:09:14 ID:0NCfLhxB0
牡鹿郡簡易水産が1点リード
833名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 09:55:14 ID:cfPJ0dy90
nhkラジオありか
834名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:00:35 ID:0NCfLhxB0
田中入院中か。
我慢やな
835名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:29:13 ID:48tiQSUR0
白石対育英
0対0
836名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:43:11 ID:bdhqx9yR0
白石勝つよ
837名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:55:56 ID:DVLug3DXO
育英4回で1安打
白石は5回の2死1,3塁のチャンス逃す
白石は9三振喫するも3安打
いい試合になってる
5回表終了0-0
838名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:09:47 ID:DVLug3DXO
5回裏高田のタイムリーで育英先制
6回裏攻撃中
育英1-0白石
839名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:52:32 ID:DVLug3DXO
育英1-0白石
試合終了
840名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:55:40 ID:FEn4NtSD0
白石負けたかー…。健闘でしたか?
841名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 12:58:52 ID:yOdhbecC0
貧打育英、今年も健在だな

これで今夏の甲子園には期待が持てないことが決定した
やっぱ谷間世代でダメダメ云われ続けてたのは事実だったようだな
842名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:00:54 ID:ujJDWMKj0
今年の宮城で抜けてる育英でさえこれでは厳しいね
一回戦の東西対抗もなくなり、初戦では中には弱小もあるから、運よく
それを引いて1つ勝てれば御の字という年だな
843名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:05:51 ID:DVLug3DXO
白石は全く打てる雰囲気はなかった力負け…大島投手が丁寧に両サイドに投げた結果の1-0 育英は打撃に工夫がなかった ただ打つだけって感じ 甲子園で勝つのは厳しいなぁと感じました
844名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:07:42 ID:WuoC1kLb0
毎試合コールドゲームできるわけない。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:11:16 ID:yOdhbecC0
あるで〜〜 島袋にノーノー  ww
846名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:12:56 ID:+oLGxTzh0
ボブ完投はきついな
847名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:13:49 ID:ujJDWMKj0
やばいな、ノーノーは宮城やらかすからなw
でもどっちかというと東北(高校)の得意技だがw
848名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:14:54 ID:+oLGxTzh0
育英次はいつや?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:23:48 ID:9srUhVcs0
育英は何かバラバラやな。
父母会のキャップ被ってるのに応援席にいない
父母がやけに目立つ。
三位一体とは程遠いな。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:28:04 ID:9srUhVcs0
育英は何かバラバラやな。
父母会のキャップ被ってるのに応援席にいない
父母がやけに目立つ。
三位一体とは程遠いな。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:32:40 ID:vLHksz220
育英Tくん脱走宣言!
『あと二日入院だったら病院から脱走します!』
本人リアルタイムより

気持ちはわかるが身体のためだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:43:35 ID:VICIXly20
脱走はヤバイッショ
853名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:45:39 ID:VICIXly20
Tが居ないことで纏まりがでとるらしいぜw
チャンスをもらって喜んでた親もおるとか
854名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:52:04 ID:K3zckLyr0
一高対大崎は0対0

》850
三年生バラバラ
855名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:52:52 ID:K3zckLyr0
会長大変やな
856名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 14:10:21 ID:ujJDWMKj0
一高-大崎中央もかなりの神経戦のようだな
誰か実況する人がいれば助かるが、これまでいないということはいないんだろう
テレビ中継はやってるのかな
857クリスタ:2010/07/20(火) 14:50:53 ID:yjHonFDS0
仙台一高00101
大崎中央00100
仙台:大沼ー菊池
大崎:前田ー渡辺
858クリスタ:2010/07/20(火) 14:52:02 ID:yjHonFDS0
仙台一高001010
大崎中央001000
仙台:大沼ー菊池
大崎:前田ー渡辺
859クリスタ:2010/07/20(火) 14:55:55 ID:yjHonFDS0
仙台一高00101000
大崎中央00100000
860クリスタ:2010/07/20(火) 15:00:28 ID:4fPywNdB0
仙台一高00101000
大崎中央00100000

9回表押せ押せ!
861クリスタ:2010/07/20(火) 15:01:26 ID:4fPywNdB0
仙台一高001010000 2
大崎中央001000000 1
862名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:04:40 ID:ZBFK6oYH0
>>861
仙台一高おめ 公立旋風で強豪どもに一泡吹かせてやれ!
863クリスタ:2010/07/20(火) 15:05:14 ID:YUwElRmi0
大沼凄いぞ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:07:20 ID:cfPJ0dy90
テレビ中継はしてないよラジオはやってるけど
865名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:11:48 ID:boRhPdiH0
大沼はシニア時代全国行ったPだよね
866名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:13:16 ID:ujJDWMKj0
大沼すごいけど、一人で連投だろ
疲れはかなりたまってるはず
東北戦は打撃陣が援護しろ
育英も好投手に弱いし、東北を越えるとまさかもありえるよ
ただ東北は春の借りがあるから本気でやってくるだろうが
867名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:21:55 ID:qoL2iMK20
今年のシード校は近年稀に見る低レベルだな
結局はいつもの宮城の夏になるわけだな
868名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:23:09 ID:jbUZKyN90
天才木村謙吾余裕のコメント
余裕っしょ!!
まだ俺ゎいけるからゆっくり休んどけ♪

入院中田中のリアルより
869名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:35:26 ID:Dj9X3Hhd0
向洋対泉0対0
870名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:37:19 ID:Dj9X3Hhd0
泉の監督さんは大越の兄?
871名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 15:43:57 ID:DVLug3DXO
一高は打線次第
卒はないけど非力感は否めない
今年は打線が非力なチームが多い
どこが出ても甲子園では厳しいね
872名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:00:06 ID:0NhrMrL10
一高は甲子園で勝ったことが無いんだよな
二高は勝ってるのにな
目指せ悲願の甲子園1勝か
一高が甲子園出場なんてなったらかなりの金が集まるんだろうな
873名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:20:39 ID:s/K5ifPq0
白石のPプロのスカウト観戦に来てたらしい。
帰宅したら言ってた
874名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:41:52 ID:0NhrMrL10
普通に考えれば育英の選手見にきてたんじゃないのか
875名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:43:48 ID:G8gQBpEgO
明日は工大か
3試合連続コールドで勝ってくれよ!
でも道具を粗末に扱うのはいくない
876名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:49:50 ID:6DvNHNW10
利府は実力で甲子園への切符を手に出来るか
877名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:56:12 ID:80sBcqoN0
仙一の大沼って、スライダーのキレが凄いね!
878名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 17:56:24 ID:rz/qmfA+P
■宮城 四回戦 7/20(火)■
【クリネックススタジアム宮城】
宮城水産 010 000 000 |1
利府     001 003 20X |6

白石     000 000 000 |0
仙台育英 000 010 00X |1

仙台一   001 010 000 |2
大崎中央 001 000 000 |1

気仙沼向洋 200 041 009 |16
泉       000 100 002 | 3


ttp://www.khb-tv.co.jp/yakyu10/index.html
879名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:19:22 ID:NpMK2MOd0
大沼まさかの楽天入団があるかもな
もっとも、寺田の二の舞になりそうだけどw
880名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:54:09 ID:K9jhYPxx0
大沼くんの心配不要。
彼は中学時代から有名でした。
何で今頃騒がれる?(笑)
881名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:02:43 ID:jlZOBzMY0
大沼は臨空時代、東北主将ゴリとバッテリー。
県大会で優勝して、東北大会決勝で青森山田に
負けて準優勝だったはず。
県大会では育英田中と投げ合って勝ったと思うよ。
石巻は渡辺だっかも知れないが。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:04:49 ID:fehhvTTd0
1つ問題があって白石高校は県南の進学校で大抵、進学する。
プロ届出出さないと。。。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:05:08 ID:jlZOBzMY0
大沼の控え投手が利府の野地だったな。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:08:53 ID:zPXpX9os0
育英は秋に向けて既にスタートしてるらしいね。
4月からB戦を開始。
秋は渡辺がエース。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:10:16 ID:zPXpX9os0
秀光中からも毎年補強出来るから安泰
886名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:13:42 ID:twMQFiVy0
明日の試合予定を教えて下さい。
愛島の順延で情報が錯綜してます
887名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:14:43 ID:twMQFiVy0
明日の試合予定を教えて下さい。
明日は仙台雨?
888名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:16:45 ID:bqaLT1St0
888
889名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:18:23 ID:cfPJ0dy90
890名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:25:57 ID:dp//KU+/0
宮城農業監督変わった?
891名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:50:14 ID:rz/qmfA+P
892名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:46:30 ID:BVRilLRm0
宮城の高校野球ファンの特徴

1、東北は今年は花巻東にリベンジしてほしい
2、04年春の斎美戦のサヨナラ負けは悔しかった
3、甲子園には毎回行く
4、松島に行ったことがある
5、牛タンは大好物だ
6、今の会社の業績はイマイチだ
7、自宅から徒歩10分以内にコンビニがある
8、女子高校生とエッチしたい
9、朝、出勤するときは憂鬱だ
10、知人に逮捕者がいる

全部当てはまるだろ?
893名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:41:10 ID:LEFlGyHe0
>>892

3以外全部当てはまってるしorz
894名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:52:32 ID:i9zgbzpj0
》890
変わった
895名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:53:28 ID:i9zgbzpj0
》890
変わった
896名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:58:34 ID:TXtLdlxK0
ホンマアホやね
世界・全国何処からでも閲覧できる事を知っていない。
ここまでアホか
》868
897名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:05:00 ID:ro0n0lyB0
896
それを行っちゃアカンよ
アホさ加減を自ら暴露してくれてたんやから。
さすがタカノリ!
ヨッシーがキツくアドバイスしたんやろな。
野球賭博に近い書き込みもあったしな。
今やセーフやくど
898名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:14:22 ID:QkbVUvL70
育英田中は明日退院できそうやな。
リアルで発表してます。
こよちゃんも喜んでる(笑)

そんでもってアクセス数の多さに本人ビックリ

意識低すぎ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:15:13 ID:QkbVUvL70
育英田中は明日退院できそうやな。
リアルで発表してます。
こよちゃんも喜んでる(笑)

そんでもってアクセス数の多さに本人ビックリ

意識低すぎ
900名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:18:10 ID:gaw6duB40
815だが、予想がほぼ的中したので、その勢いでまた明日の注目の試合

@学院vs仙商
育英への挑戦権を賭けた戦い。
育英・木村を打つのは至難の業のような感じなので、出来る事ならむしろ投手力に勝る方に勝ち上がってもらいたい。
いや、どうせなら木村ケンゴvs本田圭祐が見たい気も・・・

A東北vs宮農
危なっかしい戦いが続く東北だが、いよいよ詰まれる寸前のところまで追い込まれてきたか?。宮農に金星獲得の大チャンス到来。

あと注目の試合からは外したけど、工大には3連続コールドで利府にぶつかっていって欲しい。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:18:19 ID:l2Z/bbkA0
ご指摘どおり
後輩やけど恥ずかしい
902名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:19:51 ID:l2Z/bbkA0
白岩注意せいや(>_<)
903名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:25:15 ID:DyI9ZLza0
お泊まり打線、白石に苦戦。
何もエースまでもが病院にお泊まりしなくても(笑)
もしや病院ってヒサロ?
904名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:32:37 ID:S5FMjGYg0
やばい完全にルートが見えた
1.打撃戦で宮農に勝ち
2.過労の大沼をフルボッコ
3.打撃戦で向洋に勝ち
4.過労の木村をフルボッコ
5.甲子園でフルボッコにあう
905名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:54:03 ID:waT1hiUd0
大島好投
906名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:57:21 ID:waT1hiUd0
白石大島好投
907名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:58:30 ID:waT1hiUd0
向洋16点はすげぇ
908名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:09:38 ID:uTYZJcKr0
大沼のスライダーはえげつないな。
父譲りやな
909名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:16:06 ID:7A0uoqKI0
昭和顔打線沈黙
910名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:17:56 ID:7A0uoqKI0
昭和顔打線沈黙
911名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:24:52 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
912名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:25:34 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
913名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:26:38 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
914名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:27:57 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
915名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:28:50 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
916名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:30:32 ID:MyEJSYjR0
リアルデコメ日記より

byまぁー君
はやく退院したい
10/07/20(tue)22:26

入院中でも元気そうやな
917名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:46:36 ID:rJKixIj80
開成山球場
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
会津工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
聖光学院 1 0 0 1 0 2 1 0 X 5
【投手】会津工:村岡
聖光学院:歳内 【本塁打】聖光学院:歳内

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
小高工 0 0 4 0 1 3 2 10
磐城 1 0 0 0 0 0 0 1
7回コールド
【投手】小高工:吉野
磐城:長浜→酒寄
県営あづま球場
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
光南 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3
原町 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
【投手】光南:柏村
原町:田原→山田

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
白河 0 0 0 0 0 2 3 0 0 5
福島東 0 1 0 0 1 0 1 0 0 3
【投手】白河:辺見直
福島東:市川→一條
918名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:47:54 ID:rJKixIj80
こまちスタジアム
3回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横手清陵 0 0 0 0 0 1 0 1
湯沢 1 0 1 0 0 1 5x 8
7回コールド
【投手】横手清陵:人見→佐藤雅
湯沢:金沢

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
大館鳳鳴 0 0 1 0 0 0 0 1
鷹巣 5 0 0 5 0 0 X 10
7回コールド
【投手】大館鳳鳴:阿部→亀田→金田→斉藤
鷹巣:千葉
八橋球場
3回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
明桜 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
能代商 1 0 0 0 2 0 0 0 X 3
【投手】明桜:宇津野→佐藤颯
能代商:保坂

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
本荘 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
由利工 0 0 0 0 5 0 0 0 X 5
【投手】本荘:岡本→高橋
由利工:佐々木祐
919名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:48:38 ID:rJKixIj80
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
十和田工 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
青森工 0 0 0 0 0 2 0 0 X 2
【投手】十和田工:織笠
青森工:大澗

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
八戸西 2 0 0 0 0 0 0 2
八戸工大一 0 2 1 0 0 2 4x 9
7回コールド
【投手】八戸西:岩間→今川
八戸工大一:紅谷→中山 【本塁打】八戸工大一:中村
920名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:53:19 ID:CLqh73Kv0
岩手は?
921名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:54:47 ID:rJKixIj80
3回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
一関学院 0 1 1 1 0 0 3 1 0 7
軽米 1 0 0 0 0 1 0 2 0 4
【投手】一関学院:増田→嶋村→高橋→沼田
軽米:内沢→長瀬

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
伊保内 1 3 0 0 0 0 0 0 0 4
久慈工 0 2 3 0 0 0 0 0 X 5
【投手】伊保内:風張
久慈工:櫛桁

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
盛岡一 0 0 0 0 0 0 0 5 3 8
釜石商工 3 0 1 1 0 0 0 0 0 5
【投手】盛岡一:小野寺→及川
釜石商工:佐々木大→岩崎
岩手県営野球場
3回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
盛岡四 1 2 0 0 0 1 0 0 3 7
大船渡東 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4
【投手】盛岡四:山舘
大船渡東:小野寺→千田 【本塁打】盛岡四:吉田

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
水沢一 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
盛岡三 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
【投手】水沢一:刈屋→及川
盛岡三:安部

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
一関一 0 1 2 2 0 0 0 0 0 5
千厩 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
【投手】一関一:佐藤一→千葉建
千厩:畠山強
森山総合運動公園野球場
3回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
一関工 0 0 0 0 0 0 0 0
盛岡工 0 0 1 1 2 4 X 8
7回コールド
【投手】一関工:千葉卓→原田
盛岡工:藤村

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
盛岡大付 1 0 1 0 3 1 0 0 0 6
釜石 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
【投手】盛岡大付:高藤→舘下→斉藤
釜石:佐々木諒
922名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:56:45 ID:rJKixIj80
2回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
鶴岡工 1 0 0 0 1 3 3 0 6 14
山形商 4 4 0 0 0 0 0 0 0 8
【投手】鶴岡工:小野寺
山形商:鈴木→斎藤

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
真室川 0 0 0 0 0 0
山形南 2 1 2 4 1x 10
5回コールド
【投手】真室川:高橋
山形南:小倉優→板垣→細川 【本塁打】山形南:金森

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東海大山形 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
酒田北 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
【投手】東海大山形:我妻→菅原
酒田北:佐藤正
酒田市光ケ丘野球場
2回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
酒田南 1 0 3 1 1 0 6 12
鶴岡中央 0 0 0 0 0 0 0 0
7回コールド
【投手】酒田南:会田→阿部翔
鶴岡中央:阿部→田沢→高橋

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
山本学園 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6
南陽 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 5
延長15回
【投手】山本学園:細谷→松田誠
南陽:渡部
新庄市民球場
2回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新庄東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
北村山 0 1 0 0 0 0 0 0 X 1
【投手】新庄東:野崎
北村山:加賀

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
山形東 0 0 2 0 2 0 1 0 1 6
酒田西 0 0 2 0 0 0 0 0 2 4
【投手】山形東:高橋拓→森谷
酒田西:仮屋→菅原→岡部聖
923名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:58:04 ID:rJKixIj80
鶴岡ドリームスタジアム
2回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
鶴岡南 2 3 0 6 0 11
谷地 0 0 0 0 0 0
5回コールド
【投手】鶴岡南:五十嵐
谷地:落合

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
羽黒 0 0 0 1 1 0 3 0 0 5
山形工 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
【投手】羽黒:斎藤永
山形工:渡辺→黒沼
米沢市営野球場
2回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
長井 0 0 0 6 1 2 0 9
寒河江 0 0 0 0 1 0 0 1
7回コールド
【投手】長井:福屋
寒河江:山崎→阿部 【本塁打】長井:中善寺

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日大山形 1 0 3 0 1 7 12
楯岡 1 1 0 0 0 0 2
6回コールド
【投手】日大山形:冨塚→菊地
楯岡:早坂→駒延→早坂→古瀬→早坂

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
酒田商 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2
新庄北 0 2 2 0 0 0 0 0 X 4
【投手】酒田商:板垣→斉藤
新庄北:伊藤
924名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:59:08 ID:rJKixIj80
4回戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
宮城水産 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
利府 0 0 1 0 0 3 2 0 X 6
【投手】宮城水産:高橋
利府:小畑→山田→野地

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
白石 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
仙台育英 0 0 0 0 1 0 0 0 X 1
【投手】白石:大島
仙台育英:木村

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
仙台一 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2
大崎中央 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
【投手】仙台一:大沼
大崎中央:只埜→前田→星山

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
気仙沼向洋 2 0 0 0 4 1 0 0 9 16
泉 0 0 0 1 0 0 0 0 2 3
【投手】気仙沼向洋:吉田→佐々木
泉:渡辺→上遠野
925名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:00:23 ID:rW47fQpf0
開成山球場
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
会津工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
聖光学院 1 0 0 1 0 2 1 0 X 5
【投手】会津工:村岡
聖光学院:歳内 【本塁打】聖光学院:歳内

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
小高工 0 0 4 0 1 3 2 10
磐城 1 0 0 0 0 0 0 1
7回コールド
【投手】小高工:吉野
磐城:長浜→酒寄
県営あづま球場
準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
光南 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3
原町 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
【投手】光南:柏村
原町:田原→山田

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
白河 0 0 0 0 0 2 3 0 0 5
福島東 0 1 0 0 1 0 1 0 0 3
【投手】白河:辺見直
福島東:市川→一條
926名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:01:24 ID:rJKixIj80
1点を追う5回裏、2死二塁。「絶対に打つ」。石巻西の主将、佐々木康行(3年)は固く決意し、打席に入った。エースでもある佐々木は1回表、二つの暴投で先制点を許していた。


石巻西の主将・佐々木=仙台市民
 めったに手を出さない初球。無我夢中でバットを出した。石垣賀津雄監督が「ゲームがつながった」と振り返る一打は、右翼手の右を抜けて二塁打となり、同点に追いついた。

 8回表1死でマウンドを降りるまで150球を投げた佐々木。試合後、「負けたけれど気分がいい」と笑みを浮かべた。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:02:14 ID:rJKixIj80
気仙沼西の7回の反撃は、先頭の吾妻達弥(2年)が口火を切った。「4番の自分が打って、流れを変えたい」。この回から代わった相手投手のストレートを中前にはじき返した。

 それまで3安打に抑えられていた打線はこの回、長短5安打で4点をもぎとり、8回にも3安打で1点返した。惜しくも届かなかったが、小松英夫監督は「(東北に)ひと泡吹かせたいと思っていたが、少しは『オッ』と思わせられたかな」と、選手たちのがんばりをほめた。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:03:12 ID:rW47fQpf0
名取が3回に返した1点は、主将の佐藤雄太(3年)がたたき出した。四球の走者をバントで二塁に送ってつかんだ初の好機に、やや外側の直球を中前にはじき返した。


3回、中前に適時打を放つ名取の佐藤雄=愛島
 大会中に先発メンバーの3年生2人が病気で入院。この日の試合では、3回表に遊撃手の磯村貴大(同)がけがで途中退場した。「出られないメンバーの分までもっと頑張らないと」と、気持ちの入った一打だった
929名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:03:57 ID:rJKixIj80
「走っているな」。佐沼の捕手、伊藤大貴(3年)は、マウンドに立つ加藤慧(同)の直球に手応えを感じると、効果的にカーブを織り交ぜる投球を指示。仙台商打線の目先をかわし、5回までを2安打に抑えた。

 3回、先制点を奪われたものの、伊藤は一塁走者の二盗を刺して追加点の芽を摘む。味方は4回、すかさず同点に追いつき、6回にはスクイズで勝ち越し点を奪った。

 ところが、加藤は直後に突然つかまる。1死二塁から中前にはじき返されて同点。

 「厳しいコースで攻めよう」。伊藤はマウンドに駆け寄って声をかけたが、力みからか制球が定まらず、この回3点を失い、逆に2点のリードを許してしまう。

 ベンチに戻る途中で、加藤の肩をたたいた。「まだ点差は開いていない。大丈夫だ」。それは自らにも言い聞かせる言葉だった。

 伊藤は、攻撃の要の4番打者。「絶対にチームを勝たせる」。7回、2死満塁で打席が巡ってきた時は、そんな気持ちだった。しかし、ファウルで粘った後の7球目、打球は力なく遊撃手の前に転がり、結果を出せなかった。

 試合に敗れ、満足できないでいる自分に、これまでの野球漬けの日々がよみがえってきた。チームがまとまらずに悩んだこと、なげやりになる部員たちを奮い立たせて一緒に練習してきたこと……。

 思わず悔しさがこみ上げてきたが、泣いている仲間たちの前では、懸命に涙をこらえた。「しっかり者のあいつらしい」。菅野勇太郎監督は、その気丈さを、そっとたたえた。(
930名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:04:40 ID:94C08xWC0
3点を追う9回、学法石川は中軸の打撃にすべてを託した。矢吹光貴、瀬谷謙輔が内野ゴロに倒れ、打席は主将の添田大樹。フルカウントの6球目、添田はバットを振らなかった。ストライク。学法石川の夏が終わった。

 「つなぐことを考え、四球も意識した」と添田。「挙げられた主審の手を見て一瞬、えっと思った。あのボールに手を出せなかったのは自分の心の弱さだと思う」。ひとしきり泣いた後、冷静になってそう言った。「仲間からお前が主将で良かったと声をかけてもらいました」
931名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:05:59 ID:rW47fQpf0
2点を追う6回2死一、三塁に平工の荒川健が中堅へ適時打。
チーム唯一の得点を挙げた。6月、練習試合で右肩を亜脱臼。
今夏は痛み止めの注射をうっての出場で「何とかしたかった」
と4番の意地を見せた。光南には昨夏も同じ4回戦で4―7で敗れている。
その時、ベンチに入れなかった荒川はスタンドで「来年こそ光南に勝つ」
と誓ったという。雪辱はならなかったが、「力を出し切ったので悔いは
ありません。先輩たちにも、そう伝えたい」。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:07:50 ID:94C08xWC0
クリネックススタジアム宮城
4回戦
東北工大 − 泉館山(8:30)
仙台商 − 東北学院(11:00)
宮城農 − 東北(13:30)
黒川 − 仙台東(16:00)
933名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:08:54 ID:94C08xWC0
クリネックススタジアム宮城
4回戦
東北工大◎ − 泉館山(8:30)
仙台商 − 東北学院◎(11:00)
宮城農 − 東北◎(13:30)
黒川 − 仙台東◎(16:00)
934名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:13:50 ID:hZtgy32/0
誰でもいいから教えてあげーや
昭和顔と匹敵やな。
学習能力なし(笑)

》896
935名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:18:12 ID:Wqow7RPR0
大崎中央ご苦労さま。
エースが故障でよくやった。
来年は大崎Sから凄い左腕が入ってくるらしいから
来年も楽しみやね。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:20:38 ID:Wqow7RPR0
大崎SのPはスゲーぞぉ
937名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:24:07 ID:Tn+Dzv1w0
秋は学石センバツ当確
938名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:25:03 ID:Tn+Dzv1w0
秋は学石センバツ当確

言い過ぎました(笑)
939名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:21:38 ID:VGE19QKZ0
もし、工大高がベスト8に残ったら20年ぶりくらいじゃない?
平成の初期は結構強かった印象があったけど、弱体化してたから久しぶりの
復活はうれしいねぇ。監督かわった効果もあるのかもしれないね。

一方で東陵は金沢監督から代わって以降は中途半端だなぁ。昔は育英と互角に
戦えた東陵は再び戻るのか不安…。たぶん、ムリかぁ。とりあえず夏の決勝く
らいまでは楽しめる時がきて欲しい。

聖和はやはり最初にかなりの勢いで強化しなければならなかったのに失敗した
感は否めないね。やはり最初の監督の選択ミスかなぁ。たぶん、手腕のある監督
だったら、少なくとも1回くらいは甲子園いけていたかもしれないけどなぁ。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:26:08 ID:+377BmLoO
>>939
工大高毎年エースは平均より上だから甲子園はきついがベスト8はくじ運しだいなとこがある

聖和はほんとミスった感あるわ
これからどんどん弱体化していきそう
941名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 03:44:18 ID:vk9ApxW10
>>892
8・・・仙台のJKの顔を見たことないのか()笑
942名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 04:46:47 ID:Knt/zRuB0
今年の春の決勝戦から昨日までの4試合、育英の試合見てきたけど
試合終了直後の整列の時になんで相手チームと握手しないんだろう?
毎年こうだったかな?
943名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:02:10 ID:j9WenoOP0
早く負けたチームは秋への始動も早い。
聖和は監督続投か?
944名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:07:04 ID:Z/Jd5HOP0
》939
組合せに恵まれたからあるんじゃない?
三年生も後輩から新しいスパイク借りて
ダッシュ力もいいべ
945名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:08:13 ID:Z/Jd5HOP0
》939
弁当は自分で買えよ(笑)
946名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:14:01 ID:XRj31F7A0
明桜負けたな。聖光は微妙。花巻東は順調。育英は田中次第
947名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:16:57 ID:XRj31F7A0
帝京負けたね。150キロ投げても球にキレがないとね。
150キロはマシンで練習出来るしな

甲子園の楽しみが一つ減った?
948名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:21:02 ID:ed+HiUMD0
倉吉北のソリは古いか?
現代っ子は眉毛の手入れが流行してるな。
時代はパーシャル
949名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:22:25 ID:ed+HiUMD0
カステラ一番
電話は二番
三時のおやつは?
950名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:25:37 ID:iivgRNcZ0
田中!
無理すんな。寝不足も良くないぞ。
チームを信じて
こよちゃんファイトーw
951名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:06:29 ID:+377BmLoO
館山いいな
952名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:16:23 ID:16RaU66n0
工大が花開くのは二年後だね。
953名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:17:55 ID:16RaU66n0
工大新監督が集めた選手は一年生だけ
954名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:19:12 ID:16RaU66n0
メンバー選考に漏れた三年生の親はカンカンらしいね
955名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:23:08 ID:H5JjsrL4O
下手くそなんだからしゃあない
956名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:28:51 ID:M7xhD/5V0
明成も硬式野球部創れば面白いんだけどな
仙台大があるのになぜ硬式野球部を創らない
957名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:28:57 ID:klpLVtAA0
ワシも同感
館山強し!
958名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:29:41 ID:M7xhD/5V0
ダークホース工大高は力尽きたか
959名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:29:59 ID:klpLVtAA0

館山勝ったべさぁ!
960名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:32:55 ID:fTP94YOZ0
工大は後輩のスパイク借りてもダメやったか(笑)
961名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:34:26 ID:fTP94YOZ0
さぁ〜育英の相手は仙商か?学院か?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:40:09 ID:fTP94YOZ0
田中は占い一位らしいから今日退院かな?
無理すんなって。
脱走はアカンよ(笑)しかもカラオケはアカン(笑)
963名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:41:32 ID:M7xhD/5V0
964名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:58:36 ID:M7xhD/5V0
今年の仙商は頑張ってる方だな
965名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:36:58 ID:5fZUHMIN0
仙商頑張れよ!
966名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:38:44 ID:aGyQPVeN0
なんか利府が行ってしまいそうな気がしてきたw
967名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:40:43 ID:7eHJKlV90
館山勝ち!!
工大負けてもかき氷食べる余裕ありww
968名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:41:48 ID:7eHJKlV90
966
あると思います。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:42:58 ID:7eHJKlV90
》938
あると思います。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:43:50 ID:7eHJKlV90
》962
あると思います。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:44:57 ID:7eHJKlV90
》949
文明堂
972名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:48:42 ID:4bzMBUx/0
学院2
仙商2
973名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:51:51 ID:4bzMBUx/0
学院200
仙商020

本田なら育英に対抗できる
974名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:55:20 ID:og0iMtTn0
鶴岡工14
山形商 8
終了
975名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:56:59 ID:og0iMtTn0
真室川 0
山形南10
5回コールドゲーム
終了
976名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:58:26 ID:og0iMtTn0
東海大山形2
酒田北1
終了
977名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:59:45 ID:og0iMtTn0
鶴岡南11
谷地0
5回コールドゲーム
終了
978名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:00:37 ID:og0iMtTn0
羽黒5
山形工1

終了
979名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:01:29 ID:og0iMtTn0
酒田南12
鶴岡中央0
7回コールドゲーム
終了
980名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:02:34 ID:og0iMtTn0
山本学園6
南陽5
延長15回
終了
981名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:03:39 ID:og0iMtTn0
新庄東0
北村山1

終了
982名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:04:23 ID:og0iMtTn0
山形東6
酒田西4

終了
983名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:07:50 ID:TQE0o1a30
ブログ見ると田中は元気そうやな。
良かったわ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:08:31 ID:M7xhD/5V0
定期報告

次スレ
【今年の夏は】宮城県の高校野球8【暑すぎる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279676247/
985名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:09:43 ID:TQE0o1a30
学院4
仙商2
5回終わって学院勝ってる
986名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:13:21 ID:LGenLCyw0
長井9
寒河江1

日大山形12
新庄北4
987名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:15:57 ID:2aRX0rk10
学院頑張れ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:19:00 ID:M7xhD/5V0
仙商頑張ってるんだけどな
989名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:22:56 ID:M7xhD/5V0
学院200200
仙商02000
990名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:24:20 ID:bamjIepB0
仙台商業がんばれ粘れ
991名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:25:36 ID:bamjIepB0
仙台商業反撃開始!
992名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:26:25 ID:bamjIepB0
よーし
993名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:29:31 ID:M7xhD/5V0
定期報告

次スレ
【今年の夏は】宮城県の高校野球8【暑すぎる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279676247/
994名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:29:44 ID:rhep6riA0
学石頑張れ
995名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:30:32 ID:M7xhD/5V0
次の試合宮農勝たないかな
996名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:31:34 ID:rhep6riA0
学石頑張れ
997名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:31:38 ID:M7xhD/5V0
学院200200
仙商020000
998名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:34:28 ID:M7xhD/5V0
日本代表本田圭佑ナイスバッティング
999名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:36:02 ID:M7xhD/5V0
次スレ
【今年の夏は】宮城県の高校野球8【暑すぎる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279676247/
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:36:51 ID:M7xhD/5V0
次スレ
【今年の夏は】宮城県の高校野球8【暑すぎる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279676247/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。