△▼△▼△ 四国の高校野球Part44 ▲▽▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
秋季大会も残るは明日の決勝のみ
2名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:51:47 ID:txEoPKMJO
A
3名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:56:01 ID:M+k1Je8tO
四国に島田大野の時代が来つつあるな。
あくまで「四国」限定だけども。
4名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:58:47 ID:QC6IU5B10
21世紀以降の今西―高知

2008年 秋季
高知 000 100 110 | 3
今西 000 103 12x | 7

2007年 秋季
高知 000 000 101 | 2
今西 000 050 00x | 5

2006年 秋季
高知 200 000 000 | 2
今西 000 100 000 | 1

2006年 春季
今西 000 000 102 | 3
高知 100 100 000 | 2

2002年 秋季
今西 003 017 001 |12
高知 301 000 000 | 4

今西の4勝1敗
5名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:10:20 ID:Bdj5LpraO
悲しいかなレベル低下やばいよな

田辺、森岡、筧の明徳
平岡、末澤、東の徳島商
高橋、鵜久森、福井の済美
結果は出なかったが
明治神宮を制した高知
熊代の今治西
秋山の西条

と選抜が楽しみ、全国でどこまでやれるのかという期待度がまるで湧かないぜ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:11:49 ID:jc/JYGDfO
高知と今西のコラボレーション、まさにいつも食堂で売られていそうな四国定食
これに岡豊か済美をトッピングして彩りを添えたいものだが…
7名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:15:39 ID:GdTyMU3TO
お決まりのメニューなのは構わんけど、味の方が問題だわな
8名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:24:29 ID:8QeYeAfpO
>>7お前の顔の方が問題
9名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:38:04 ID:M+k1Je8tO
去年、守備の腰の低さがどうのと理由づけて
高野連が開星選出したのは気持ち悪かった。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:42:07 ID:10VI6nOsO
ま、正解だった訳だが
11名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:45:01 ID:3LhPZI0mO
今治西13−1高知
センバツ出場校は
今治西、済美
愛媛から2校
他はなし
12名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:45:02 ID:p8cbcaVS0
済美は、甲子園優勝経験校・留学生チーム・私立の野球学校で今後何度でも出場チャンスがある、
という不利な条件は厳しいと思う。
今回逃したら、もう二度と甲子園チャンスが無いだろうと思われる岡豊が選出される可能性が高い。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:49:19 ID:M+k1Je8tO
>>10
そうは言えないよ。
代わりに出たチームの方が勝ち上がった可能性だってあるのだから。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:49:48 ID:uWm1dvwh0
>>8
クレクレさん、高知が出ると負けなのは事実ですから
逆上しないでくださいね
15名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:51:20 ID:n1Oq+Lmk0
>>12
中国2四国3の一般選考枠になれば岡豊選出の可能性もあるだろうが、
四国に3校目の枠が回ってくるかどうか。
岡豊が選出されるとすれば21世紀枠じゃないかと思う。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:56:56 ID:26yrAsuDO
>>11
明徳や済美からも点取れなかったのにどこからその大差が想像出来るんだよ。済美と今西間違えてるだろ。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:57:25 ID:GdTyMU3TO
明日の決勝で中国地区が大差にならない限りは四国は二校だろう
21世紀枠での岡豊選出の可能性はあるだろうけど
岡豊も2007年の室戸よりはやや落ちるだろうな
18名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:20:09 ID:p8cbcaVS0
>>17
中国大会準決勝知らんようだから教えとく。愛媛スレでも書いたが。

広陵―開星は、
広陵がエラー5個、開星がエラー1個・10盗塁を許す酷い試合をしたので、
点差では無く試合内容で広陵はアウトを食らう。

投手力・守備力が重要視されるセンバツ大会、
私立の強豪は、当たり前のように守りが充実してないと出場は厳しい。
留学生軍団は、選考委員のじじいどもが一番嫌うからな。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:21:21 ID:OCmifNtFO
岡豊の21世紀枠獲得に期待!
20名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:26:50 ID:p8cbcaVS0
まあ、仮にだ、岡豊ではなく明徳が準決勝で5エラーもして負けて、
中国地方に無名の公立校が一人のピッチャーでベスト4まで残る大健闘をしたら、
どっちが選ばれると思う?
21名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:27:08 ID:JMoNLYjO0
>>18
高野連のオヤジ達は、そこまで細かく議論しないよ。
お前の気持ちも解るが岡豊の一般枠は厳しいよ。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:30:22 ID:jc/JYGDfO
明日関西が開星を大差で破り、なおかつ高知が今西を破れば岡豊の一般枠も期待できるのだが…
その場合21世紀枠は川島???
23名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:30:35 ID:ljf1iZ9lO
>>5
去年は秋山の高松商業戦の満塁弾やら西条の神宮ベスト4やらの余韻で
センバツ開幕まで冬場お腹いっぱい楽しめたっけなあ…

まあクジ運も悪かったが、もう少し甲子園で勝ち上がる姿が見たかった。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:30:41 ID:VaTttMPI0
普通に広陵が5校目で選ばれるだろ。
強いよ。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:34:31 ID:Gi2JfEWL0
明日千秋楽は四国の内弁慶横綱の対決となったねえ。
投打ともにショボイもん同士やから勝敗は読みづらいが
投手陣がいずれも秋限定版なのが球趣を削ぐな。
とくに、学園の筒井なんか2年前の明徳南野をちょい劣化させた感じで
春以降はつらいな。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:35:10 ID:OCmifNtFO
今日の結果だけみれば、
四国3番目→済美、4番目→岡豊
中国3番目→広陵、4番目→石見智翠館
27名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:36:51 ID:10VI6nOsO
中国四国で一番人口がある広島の広陵だ
そのOBの高野連に対する歴史と影響力を舐めたらあかん
四国はベスト四が高知2愛媛2になった時点で地域性で不利
しかも去年の西条、今治西より戦力的に厳しい
広陵は強いよ、今日は失策が重なったが戦力的には充分だと思う次第
28名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:37:36 ID:GdTyMU3TO
岡豊は明日の結果に関わらず、一般枠はほぼないと思うけどな
二十一世紀枠が先に選ばれるという選考手順だから尚更そう思う
岡豊が高野連的に出したい学校なら、二十一世紀枠で選ぶよ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:39:06 ID:p8cbcaVS0
>>24 >>21
センバツは強いから選ばれるものでは無いだろ?
じゃあ、なんで21世紀枠とかメンドクセーものを作ってんだよ。
選考が微妙なところは、本会議の前に予備選考でじっくり調べてから決めてるよ。

本会議はあくまでも儀式。だからすぐ決まっているように見えるだけ。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:43:39 ID:M+k1Je8tO
客観的なデータよりも高野連の意思で決まる。
理由はどうにでも付けられる。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:44:33 ID:jc/JYGDfO
中四国のどちらかが神宮枠持って帰ってきたら丸く収まりそうだが難しいだろうなあ
32名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:46:47 ID:M6vT/ybv0
図抜けてるわ
33名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:52:48 ID:OCmifNtFO

ID:p8cbcaVS0
こいつはさっきから必死だなwww
しかも素人丸出しのコメントだしwww
キモいので皆さんスルーしましょう。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:53:04 ID:RGuTttLrO
広陵笑

済美とたいして変わんないよ
35名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:53:29 ID:VaTttMPI0
昔は練習試合の結果も選抜の選考の資料だったが、今は公式戦だけだね。
表向きは練習試合ね結果は参考にしない。
でもこの情報化時代に、広陵が今西に勝ったというのは普通に選考委員の耳に入るだろう。
29のレスを借りれば、あれこれ理由付けをして、結局は広陵かな。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:59:03 ID:p8cbcaVS0
>>33
他人をキモいと言ってる奴は、
自分がキモイということを気づいてないやつが多いけどな。

素人だと言っているが、あんたは玄人でもなんでもなかろーが。
37名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:02:39 ID:i3riaYdv0
昨年も尽誠か鳥取城北で湧いてて
結局開星で全員肩すかし喰らったよな
38名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:03:51 ID:JMoNLYjO0
簡単に言えば岡豊オタは
明日、高知が今治西に大勝する事を祈るしかないな
39名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:04:55 ID:GdTyMU3TO
四国からたくさん出て欲しい気持ちは分かるけど、
今年のレベルでたくさん出ても2005年の再現になるだけじゃないかな
出場校の勝率が低すぎると、そのうち2枠以下になる事もありそうで怖い
40名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:05:28 ID:jc/JYGDfO
>>37
あれは流石に読めんかったわw
41名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:05:36 ID:h54ENVeuO
今日の済美の投手は制球が不安定だった。
投手力に難ありと判断されても仕方ない。
むしろ両校の拙攻でこのスコアになっただけ。
岡豊もせめて3点差以内なら投手力で上と押し切れただろうに。
最終的には広陵で落ち着きそうだ。
あるスレでは川島を中四国5校目に推しているようだが、妄想にも限度がある。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:07:48 ID:VaTttMPI0
四国スレには中国、四国の5校目は広陵だろうと書いたけど
四国の3位校は岡豊になると思うけどな。
選考委員が好きそうな要素が多い。好投手だとか、一番客入りが期待できる
公立の甲子園常連ではない学校だし。
4342:2009/10/31(土) 20:09:24 ID:VaTttMPI0
すまん。ここが四国スレだった。
誤爆。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:13:14 ID:OCmifNtFO
>>37
誰もが予想しなかった開星が選出で
更に甲子園で初勝利!
45名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:14:46 ID:8QeYeAfpO
>>25ゴミ明徳はカスやから春以降も余裕
46名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:19:50 ID:i3riaYdv0
開星が神宮優勝の慶応倒した瞬間
高野連への疑問は晴れたな
室戸の匂い漂う岡豊は希望もって選抜に
備えていた方がいいかもね
47名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:20:46 ID:4G/IA18/O
低レベルの四国大会、四国3校は無理。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:23:10 ID:8klSC54pP
一試合5エラーのほうが低レベルだ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:25:39 ID:VaTttMPI0
岡豊が四国3位校になると思う理由は
県大会からの失点の少なさと小松島戦の完勝。
済美も寒川に完勝したが2点取られたからなぁ。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:25:43 ID:p8cbcaVS0
>>44
ID:OCmifNtFO
あなたもさっきから開星、開星うるさいので、
開星がそんなに好きなら中国スレに行ってください。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:29:24 ID:KLHYM+b1O
>>42
今年の内容なら四国の3位校は普通に優勝校に負けたほうしかないわ
52名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:33:32 ID:VaTttMPI0
>>51
そんなに単純ではないと思う。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:38:19 ID:OCmifNtFO
明日、今西が勝ったら3番目の争いが面白くなるね!
54名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:39:15 ID:VaTttMPI0
地域性でも四国不利には変わりはない。
同県から2校は厳しそうだな。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:40:18 ID:KLHYM+b1O
>>52
いやさすがに今年は単純だよ。
もちろん意味不明な選考がある高野連だから絶対とは言えないけどね。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:44:46 ID:VaTttMPI0
>>55
かな?
でも四国3位がどちらになっても、四国1位または2位校と同県になるからな。
過去の中国、四国の枠の選考理由(毎日新聞に載った理由)を見ても
地域性はかなり考慮されている。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:45:11 ID:JMoNLYjO0
>>53
同感
58名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:46:51 ID:p8cbcaVS0
俺の予想では、今西が勝ちそうな気がする。
筒井は連打は許さなかったが、かなり岡豊に打たれていた。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:51:04 ID:jc/JYGDfO
四国人の俺が言うのもなんだが地域性も不利だし広陵が1位校で済美&岡豊が3位校というのが地味に効いてきそう。
四国大会決勝云々以前に中国大会決勝で関西が勝たないと広陵に5枠目を持っていかれるのではないだろうか。
岡豊が21世紀枠救済がありうる点から考えると一番きついのは済美か。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:53:02 ID:QYiafqVy0
★四  国(2.5)@愛媛(坊っちゃんスタジアム)  10/24,25,31,11/1(抽選10/20)

高知@    高  知━━━┓3x              4x┏━━━今治西    愛媛@
                    H┗━┓  秋  季  ┏━┛H
香川A    高  松─┐2 │2 ┃  四  国  ┃3 │8 ┏━明徳義塾  高知A
                  ┏━┘  ┃  王  者  ┃  └━┛
徳島B    川  島━┛6     ┃6   │  3 ┃    6 └─尽誠学園  香川B
                          ┗──┴──┛
徳島@    小松島───┐0 │1       1 │2 ┌───寒  川    香川@
                    G┏━┘          └━┓
愛媛A  宇和島東─┐1 ┃7               12┃1 ┌─鳴  門    徳島A
                  ┏━┛                  ┗━┓
高知B    岡  豊━┛2                       4 ┗━済  美    愛媛B

3【香  川】@寒川          A高松          B尽誠学園
3【徳  島】@小松島        A鳴門          B川島
3【愛  媛】@今治西        A宇和島東      B済美
3【高  知】@高知          A明徳義塾      B岡豊
61名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:59:52 ID:i3riaYdv0
こうして見ると今西ブロックが激戦区で
小松島ブロックの最弱は大会前の論評どうりだったな
62名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:07:32 ID:KLHYM+b1O
>>56
岡豊の押せる材料は宇和島東を物差しにすることだね。
それでも今西勝てば済美有利はかわりないと思うよ。
それより広陵に勝つ材料がほしいよ。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:12:40 ID:p8cbcaVS0
21世紀枠は、九州・中国・四国からの推薦校から1校選ばれるので、
21世紀枠はそんなに簡単じゃないんだよな。
九州には150km越す凄いピッチャーがいるが、30年ルールに抵触するらしい。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:14:05 ID:jc/JYGDfO
>>62
関西が開星をフルボッコすれば済美が浮上するがそううまくいくかな
中国覇者か四国覇者が神宮枠持って帰ってなおかつ岡豊が21世紀枠に収まれば関西開星広陵今西高知済美岡豊で丸く収まるのにな。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:33:23 ID:HSiKh8i8O
今おまえば鳴門は強かった
ピッチャーはよかったが
野手に問題があった。
鳴門がここまできていても
おかしくなかった。
それにくらべと小松島は
期待外れだった。
せめて岡豊には勝つと
思った。
66与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/10/31(土) 21:43:58 ID:ub5yG9IJ0
●中国チャンプが神宮を制した場合

 中国3(開星・関西・広陵)四国2(今治西・高知)
 残る1校を石見智翠館と済美が争う形になりそう。
 これなら地域性による不利もない。
 但し、決勝で高知が今西を大差で破ると、四国3校目が岡豊に
 なる可能性もある。

 岡豊は21世紀枠で選出されるのが一番望ましい。
 高知が今西を大差で破り、尚且つ岡豊が21枠選出なら、
 川島の芽もある。

●四国チャンプが神宮を制した場合

 これは考えるだけ無駄な気がするので省略
67名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:48:26 ID:jc/JYGDfO
どうせなら今西が勝った場合の見解も入れて欲しいな
68名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:53:34 ID:txEoPKMJO
>>65
鳴門負けはしたけど丸OBの見る目があったってことだよね
同感

あと俺は丸OBさんとは違うから
69名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:53:48 ID:8klSC54pP
>>63
球速はあまり関係ないよ
栗野だって2年の春に148キロ出したけど最後はサードの控えだった
70名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:54:07 ID:jc/JYGDfO
悪い、今西が勝った場合も原則どおり石見と済美の争いと読み取れるな。
明日は今西高知戦をテレビで見ながら実況で関西開星戦を追うか。
雨が心配だが…
71与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/10/31(土) 22:02:03 ID:ub5yG9IJ0
>>67
現時点で済美>岡豊という認識なので(準決勝のスコア参考)
今西が高知に勝った場合の見解は>>70氏の書き込み通り。

但し、好投手大好き高野連のことだから、田内がいるというだけの理由で、
済美を差し置いて岡豊が四国3番手という可能性もなきにしもあらず。
一番いいのは岡豊が21枠で出場を決め、一抜けしてくれること。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:04:21 ID:eeRYGEB9O
今西が勝って四国2で岡豊は21世紀枠でいいよ…高知が勝ったらまた川島川島て徳島のやつらが騒ぎだすから
73名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:06:01 ID:8NLGsZePO
こんなにレベルが低いのに出場校が増えるわけないし、増えても甲子園の対戦相手が喜ぶだけだよ

今年は二つでも多過ぎるくらいだ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:09:07 ID:OCmifNtFO
高知が今西に圧勝しない限り
四国の3番目は済美でOK?
75名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:10:35 ID:8NLGsZePO
秋山がいて高知今西も今年よりレベル高かった去年でさえ四国は二枠だったんだよ。

今年が一般枠で三つなどありえない。
済美は100%無い

21世紀枠で岡豊が微妙な程度だ
76名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:12:38 ID:jc/JYGDfO
関西と今西が揃って圧勝しない限り済美は難しいだろうな
77与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/10/31(土) 22:14:39 ID:ub5yG9IJ0
>>75
>今年が一般枠で三つなどありえない。

それは同意だが、中国チャンプが神宮を制した場合は、中国4番手との
争いになるから、四国に3校目が転がり込んでくる可能性はあるよ。

四国代表が神宮制覇 → 中国が恩恵を受ける
中国代表が神宮制覇 → 四国が恩恵を受ける

これは中国と四国で併せて5校などという選考方法をやっている限り、
毎年繰り返される「歪(いびつ)」な図式。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:19:36 ID:8klSC54pP
四国中国って神宮枠はあって無いようなもの
2枠、4枠になることは絶対ない。どっちが優勝しても3枠、3枠
79名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:21:02 ID:jc/JYGDfO
>>77
結局中国であろうが四国であろうが神宮枠取れば両方が恩恵を受けるんだよな。
もう中四国連合軍で戦ったらいいような気がする。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:30:52 ID:p8cbcaVS0
>>74
偉そうなこと言ってなーんもわかっとらんやないかwww
済美は今西が圧勝せんと厳しいってw。
それ以外の済美選考の可能性は、選考委員会の気まぐれ選考に期待するしか無いな。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:45:32 ID:KLHYM+b1O
>>74
高知のゴール前チョイ差し程度の勝ちでも岡豊だよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:45:44 ID:JMoNLYjO0
岡豊・・・・・さようなら
83名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:47:42 ID:OCmifNtFO
中国3、四国2で決定!
84名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:49:28 ID:26yrAsuDO
高知 1-0 岡豊(延長13回)
高知 6-1 岡豊

1度県予選で対戦したので攻略されてしまった。ただ初戦を見ても岡豊は大健闘だし21枠で有力だよ。嘉手納は一般枠、長崎商は出れないし。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:50:36 ID:8klSC54pP
一番偉い人が四国の人
これは結構でかくないか?
86名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:51:48 ID:OCmifNtFO
>>81
チョイ差し了解!
87名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:52:03 ID:iI0EZ89s0
島田、大野がいつも勝っている様では四国野球の将来に自分は絶望する。
四国のレベル低下、本当酷すぎ。
88四国は2枠で決まり:2009/10/31(土) 22:55:24 ID:DN8Ax9Ek0
いくら広陵が今日5エラーをしたといっても、いつもそんなに守備が悪いわけではないし
開星に接戦したという評価には変わらないだろう。
四国の場合は岡豊が3位校になっても済美が3位校になっても、中国四国の5番目に選ばれるのは
地域性(同一県が2校になってしまう)で圧倒的に不利。
四国が一般枠で3校選ばれるためには、中国四国のどちらかが神宮大会で優勝した場合か
明日高知が今西に圧勝して川島が浮上した場合のみだろう。
川島なら同一県2校選出にはならないので地域性の問題は起こらない。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 22:59:10 ID:KLHYM+b1O
>>86
でもハナ差でも負けたら済美になるけどね。
ただ2校の3馬身前に広陵がいるんだけど。
審議中で広陵の降着待ちってとこだな。
90四国は2枠で決まり:2009/10/31(土) 23:07:46 ID:DN8Ax9Ek0
明日、接戦で今西が勝った場合は自動的に済美が3位校になることはないと思う。
なぜなら投手力、守備力で岡豊のほうが済美より上だと評価されているだろうから。
攻撃力なら済美のほうが上だが、投手、守備の良いチームのほうを選考委員は評価する傾向がある。
接戦で今西が勝てば、どちらが3位校になるか微妙だ。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:13:02 ID:JMoNLYjO0
今日の結果の岡豊1−6高知
岡豊の完敗・・・・マイナスイメージ
92名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:14:40 ID:U8xBNUVrP
四国が今西、高知、済美
中国が関西、開星、広陵

何この変わり映えしないマンネリズムの校名・・
今回、岡豊と広陵の一騎打ちもありそうだが、高知と広島は因縁続くね
93名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:18:07 ID:+t2bsMDQ0
>>91
高知スレで田内が新型インフル感染?っていう、まことしやかな、いかにも2chらしい
情報があったんだが、あれってひょっとして事実だったのかも知れないな。
だとすれば今日のピッチングは当然だったのかも。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:19:13 ID:OCmifNtFO
明日の決勝は楽しみやなww
高知−今西
関西−開星
95与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/10/31(土) 23:20:14 ID:ub5yG9IJ0
全く高野連のやることは理解できないことが多いからね。
去年も開星だっけ?「腰を落としてゴロを捌く」なんてわけの分からない
選考理由で選ばれた。流石にこれには琴三喜も涙目だったな。

守備のいいチームに期待するのは、「コツコツ努力する人間が偉い」という
昔人間の発想の賜物なのか?私の素人考えでは、守備の悪いのは練習で克服
できるが、打力が弱いのはなかなか克服できないと思う。
しかし高野連的には、守りがシッカリしているチームほど「希望」が持てる
らしい。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:20:57 ID:26yrAsuDO
高知 1-0 岡豊(延長13回)

こっちも高野連は見るさ
97名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:21:10 ID:p8cbcaVS0
>>86
頼むから、携帯クレ厨は早く寝てくれ・・・。

今西が圧勝して済美がセンバツに出れるといいな。
98四国は2枠で決まり:2009/10/31(土) 23:21:49 ID:DN8Ax9Ek0
岡豊、済美のどちらが四国3位校になっても、地域性で広陵に負けるというのが結論だ。
でも済美の場合と岡豊の場合は微妙に違う。
済美が3位になれば広陵に勝てる要素は見当たらない。
同じ私立校。広陵の弱点は守備だが、済美も同様の弱点。
しかし岡豊が四国3位になれば、公立のフレッシュ校、好投手を擁するという
広陵に勝てる要素も出てくる。それでも地域性の問題は大きいので
結局は広陵になるというのがオレの結論だが。
993度の飯より野球好き:2009/10/31(土) 23:23:24 ID:Bdj5LpraO
済美の鈴木は負けはしたが漢を感じた
面構えも悪くないし久々に済美を選抜で見たかった
鈴木の試合後の号泣はぐっと来たわ

岡豊田内は今日は高知に丸裸にされてたのか?調子悪いのか?縦の甘いカーブ?を尽く合わされてたな
時折決まる低めのインコースは良かったが・・・

四国の右腕トップ3は鈴木、榎内、田内
左腕は平井、大橋、石垣

異論は認める
100四国は2枠で決まり:2009/10/31(土) 23:25:07 ID:DN8Ax9Ek0
>>95
>守備のいいチームに期待するのは、「コツコツ努力する人間が偉い」という
>昔人間の発想の賜物なのか?

違うよ。いくら打撃が良くても好投手と対戦したら打てないからだ。
打線は水物。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:25:22 ID:h54ENVeuO
インフルかどうかはわからないが、田内の今日のコントロールは、考えられ内容だった。
あんなに出さなかった四死球もあったし。
結果ではなく、あくまでも内容だが。
緊張したのか?病み上がりだったのか?
102名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:27:13 ID:OCmifNtFO
一般枠は
関西、開星、広陵、高知、今西の5校で決定しました!
103与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/10/31(土) 23:29:01 ID:ub5yG9IJ0
>>102
まあ、それが妥当なとこだろうけど、
そんなに結論を急がなくても・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:29:49 ID:JMoNLYjO0
>>102
やっぱり四国2か?
105名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:31:58 ID:8NLGsZePO
>>104
当たり前
106名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:33:45 ID:8NLGsZePO
つか中四国て五枠なんだから四国が一つって可能性もあるよ

個人的には今年はそれでもいいけどね
107名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:36:08 ID:10VI6nOsO
四国の新チームで全国で勝てそうなのは何処?
108名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:36:18 ID:JMoNLYjO0
>>105
だよな。ここ数年の実績からみて。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:38:16 ID:OCmifNtFO
>>103
そうですね。失礼しました
>>104
広陵なら全国で1つは勝てそうだし
110名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:46:04 ID:M+k1Je8tO
0.5枠なんざ、実質ないようなもんだな
111名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:46:27 ID:p8cbcaVS0
>>106
いくらなんでもそれはないよ。

>>109
人を見下したり、悪く言ったこと後悔してるだろ?
携帯にぎりしめて反省しろ。
112四国は2枠で決まり:2009/10/31(土) 23:49:24 ID:DN8Ax9Ek0
>>108
ここ数年の実績は関係ない。
四国のベスト4が愛媛2校、高知2校になった時点で
地域性で四国が圧倒的に不利な状況になった。
ただそれだけ。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:50:20 ID:JMoNLYjO0
ID:p8cbcaVS0  が、誰からも相手にされていない件

かわいそうだから、誰か相手してやってくれ!
114名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:52:39 ID:p8cbcaVS0
>>113
あんたもここにずっといるな。
気になって巻き込まれたか?
あんたもこいつの犠牲者だな。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:55:01 ID:p8cbcaVS0
まあ、こんなことにならんように、荒れる原因作らんこったな。
携帯厨よ。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:02:03 ID:i3riaYdv0
>>99
異論なし
高橋はガッカリだった
夏はこの投手達が各県予選の軸になると思われ
117名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:07:22 ID:Y3mybHGF0
>>99
石垣を入れてる時点で説得力なし。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 00:12:33 ID:3B1fJB/VO
徳島商の右腕は良かったなと
119名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:32:30 ID:56FMVAtz0
たまに勘違いしてる人が出てくるけど
中四国で5というのは中国2.5と四国2.5という風に内訳がはっきり明記されて決まってるから
どちらかが1には絶対にならない
120名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:50:29 ID:ZhkKpXI3O
報告遅れだが、先週の土日、坊ちゃんスタジアムネット裏最前列に、8号門クラブで有名なラガー出現!

黄色いキャップに眼鏡、愛媛を意識した?オレンジ系のラガーシャツに身を包み観戦してた。

昨日は仕事で坊ちゃん行けなかったが、現れたのかな?

まさか、ブラックも!?
121名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 02:56:02 ID:k/7/iwmXO
もう毎年枠で揉めてるからどうせなら中国2四国2で固定させようよ。で東海1枠増で3枠のが良い。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:29:33 ID:9+MMMT+4O
少なくとも今年は四国の3はない
去年の秋山クラスはいない
今治西は中国大会4強敗退の広陵に負け
高知に至っては中国大会2回戦コールド負けの岡山東商に負けている
これだけレベル差が歴然としている中
残念だが四国3、中国2になる訳がない
後は岡豊に21世紀枠がくるかどうか
学校自身はたいしたことはないが、田内を評価してくれるかどうかだ
123名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:44:12 ID:3B1fJB/VO
今治西ガンバ!
124名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 05:47:57 ID:yOlgCGn3O
>>98
中国大会は3決あるのか?
125名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:37:57 ID:oJftp7BQ0
>>124
3決やってる地区なんてないだろ。
秋季大会はセンバツの予選では無い、というのが建前だし。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 08:41:51 ID:AoBZxZDxO
雨だな…
127名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:11:17 ID:NUS2fXH40
現地の今日の天気はどうですか?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:17:16 ID:fLTkDY7NO
本日試合中止!
明日順延です!
129名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:19:12 ID:AoBZxZDxO
>>128

マジ?
130名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:20:47 ID:2gLvcumGO
ガセ

松山はまだ降ってない。天気予報では昼から雨だから大丈夫やろ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:22:24 ID:AoBZxZDxO
今向かってるけど雨降ってるわ
132名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:22:47 ID:k8KLPxO1O
高知はいまにも降り出しそうな厚い雲が覆ってる
133名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:24:55 ID:yOlgCGn3O
坊スタ付近の方情報よろしくです
134名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:30:10 ID:wTRnMGnXO
今年の四国は非常にややこしい。
中・四国5枠だが、広陵は準決勝でコールド負けしていて中国3枠は微妙。
四国の3枠も微妙だが。
室戸がセンバツで選考された経緯に注目。
あの年、四国には神宮枠が転がりこんできた。
当然、四国は2校プラス神宮枠1校で3枠。
選抜の選考基準には、
「地域性」がある。
四国大会優勝は高知、2位は今西で確定。3校めは、「地域性を重視」
するなら香川か徳島から選抜されていたはず。
しかし選考委員会は、
「実力で三番手は室戸高校」で室戸を選抜。
結果、高知2校、愛媛1校が四国代表。
この選考に「地域性」はなかった。
今年は高知高校と今西2校は確定。
仮に四国3枠だとして岡豊が選抜されると済美の立場がなくなる。
岡豊と川島には21世紀枠の可能性があるが、これも岡豊が選抜されると、高知と接戦を演じた川島の立場はどうなのだ…?
逆に川島選抜だと徳島1位の小松島にコールド勝ちしている岡豊の立場は…?
ややこしい。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:30:27 ID:AoBZxZDxO
>>133

現地到着


小雨が降ってる
136名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:31:06 ID:m8QbYm+70
広陵は準決勝でコールド負けしていて

してませんが?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:32:33 ID:AoBZxZDxO
広陵は5対2


コールドやないよ
138名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:33:01 ID:5BZwBzdmO
>>134
広陵はコールド負けではない。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:33:03 ID:yOlgCGn3O
>>135
サンクス。やれそう?
140名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:34:04 ID:AoBZxZDxO
多分大丈夫だと
141名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:35:03 ID:m8QbYm+70
広陵が接戦してるので
順当に地域性で5枠目は広島広陵ですはい
142名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:35:25 ID:yOlgCGn3O
>>140
ありがと。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:39:03 ID:AoBZxZDxO
>>142

坊ちゃんの上空だけ晴れたよ(笑)
144名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:46:28 ID:RA+Ch9JhO
>>137
開星ー広陵は5-2じゃなくて5-3
145名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:46:57 ID:yOlgCGn3O
>>143
いつもありがと。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:50:01 ID:wTRnMGnXO
「広陵はコールドでない」そうか、私の見間違い。
誤りを書いてすまない。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:52:34 ID:CQWvjQ710
>>143
高知は大雨になってる。
できるなら坊ちゃんはこのまま雨が降らずに、
いい状態でプレイできればいいが。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:56:31 ID:CQWvjQ710
>>134
高知は広島と甲子園で何かと縁のある県だ、広陵が選ばれても文句はないよ。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:05:45 ID:l8Gyo6wjO
普通に広陵だよ。
どさくさに紛れて川島を挙げてる奴がいるだけ。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:15:18 ID:eA8M549qO
ひとヤマ越えて力みが取れたのか、マターリ風味の試合だな
151名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:16:09 ID:IV77vz2b0
どなたか実況板でお願いします
152名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:17:56 ID:0yIwCIJF0
>>151
今日は決勝のみだからここで良いと思いますが。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:21:38 ID:lncUHEvmO
実況できるよ。しましょうか?
154名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:22:34 ID:0yIwCIJF0
>>153
お願いします。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:24:28 ID:yOlgCGn3O
TVアナはいかにも今西より。実況の方は大人。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:25:28 ID:eA8M549qO
お互いのミスのしあいか
157名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:27:15 ID:zAG/MrqxO
しょぼすぎる・・・・・どっちが勝っても神宮大会で壮絶レイープだよ・・・・・
158名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:29:09 ID:K9ExCuL50
1死1・3塁で振り逃げした奴がいるぞ
159名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:29:55 ID:zz++T+viO
きわどい
160名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:31:15 ID:0kKpZWcX0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
161名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:31:30 ID:zz++T+viO
二点タイムリー
162名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:31:47 ID:IV77vz2b0
どっちが先制?
163名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:31:47 ID:eA8M549qO
まあここで先制するあたりはさすが高知だな
164名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:32:06 ID:lncUHEvmO
3回表
高知三番の二点タイムリーで先制
165名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:32:44 ID:zz++T+viO
ランナー無警戒か
166名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:34:05 ID:ChSvQkP/0
>>157
一昨年も相当レベルが低いと思ったが、今年はさらに酷いな。
どうして四国はこんな状況になってしまったのだろう・・・
この今西に負けた明徳、済美も本当に情けないな。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:34:20 ID:yOlgCGn3O
外低スラしかない…
168名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:34:33 ID:zz++T+viO
今西もこの投手力じゃぁな
169名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:36:14 ID:K9ExCuL50
まあ守備は悪く無いから神宮でそんなにぼろ負けにはならないだろう
170名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:36:45 ID:zAG/MrqxO
明徳・済美なら甲子園さえ出ればそこそこ試合になるがこの雑魚2校では1回戦ボロ負け必至!
171名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:36:48 ID:twBrG9SoP
愛媛の人が言うより今治も斉美もレベルは低くないと思うが
数年前に新田が優勝したときよりもレベルは高いと思うぞ
172名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:38:33 ID:lncUHEvmO
三回裏
今治西
3凡
173名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:38:48 ID:eA8M549qO
筒井気分良く投げているな
174名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:38:56 ID:0kKpZWcX0
今西凡打の嵐
175名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:39:28 ID:zz++T+viO
今西は打力も厳しい気がする
176名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:40:46 ID:yOlgCGn3O
筒井君は敢えてスピード抑えてるのかな…体つきはもっと投げれそうだが。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:40:47 ID:/L9OWpEb0
高知高校、弱い弱い言われてる世代が一番強いじゃねーか
堅い野球になるからその方がいいのかもな
今までは中途半端に能力が高かったから押せ押せ攻撃で自滅してたんじゃないかな
178名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:42:15 ID:0yIwCIJF0
【3回終了】
高知高 002 ┃2
今治西 000 ┃0
179名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:42:23 ID:lncUHEvmO
四回表
高知
中前打(パスボールで2塁進塁)
送りバントで1死三塁ピッチャー日野にスイッチ
180名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:42:32 ID:eA8M549qO
今日の高知なかなかいいんじゃね?
逆に今西は野選やらパスボールやらでらしくないな。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:43:45 ID:eA8M549qO
おや、林ベンチに引っ込めたのか。
もう日野頼みか。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:43:51 ID:zz++T+viO
今西はなんか全体的に気合い不足なイメージ
もう安心しちゃってるのか?

この調子だと試合後の監督の制裁が…
183名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:44:29 ID:twBrG9SoP
>>177
学園は中学で全国優勝してる一年世代が得意の黄金世代と言われてるがな
今年の夏の予選なんか「公文と木下と池知以外一年がレギュラーでいいだろ」とか言ってたな
184名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:44:42 ID:lncUHEvmO
四回表
高知
7番タイムリーで
3-0
185名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:44:56 ID:eA8M549qO
なんか大差がつきそうな雰囲気が…
186名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:45:05 ID:0kKpZWcX0
今西が岡豊の為に空気読み始めたw
187名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:46:21 ID:mAVoKiZQO
岡豊の目が出てきましたよ
188名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:46:57 ID:zAG/MrqxO
今西落選の危機www
189名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:16 ID:oJftp7BQ0
>>166
タイムリーで学園1点追加、3−0。
昨日の済美はこういう試合展開をしないといけなかったんだよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:29 ID:/L9OWpEb0
>>183
馬鹿はほっとけよw
外野が一番うるさいのはある意味スポーツの醍醐味でもある
191名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:29 ID:eA8M549qO
できれば高知にも空気読んで欲しいw
程々の点差で勘弁してくれw
192名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:32 ID:xVo4UGqsO
やっぱり多少まともなチームなら今年の今治西投手陣は打てるか
193名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:35 ID:zz++T+viO
やっと今西はボロが出てきたな
この戦力でここまで来たのが奇跡的なんだろ

また甲子園に恥晒しにいくんだな。
・゚・(つд`)・゚・。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:38 ID:lncUHEvmO
四回表
高知1ゴロで2塁進塁も左飛でチェンジ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:55 ID:ChSvQkP/0
毎年、今西は選抜がかかった秋の試合には異常な勝負強さを発揮するが、
事実上選抜が決まった決勝は実力通りの試合になるな。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:47:57 ID:yOlgCGn3O
学園は山椒打線。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:48:44 ID:CQWvjQ710
日野に代わったから、試合は落ち着くよ。
高知は左に対してそんなに得意じゃないから。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:49:56 ID:twBrG9SoP
そういや今治は甲子園には出てるけど
優勝はしないな
199名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:50:45 ID:lncUHEvmO
四回裏
今治西
2番合田四球
ノーアウト1塁
200名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:51:19 ID:zz++T+viO
今年の今西、テレビで初めて見るが本当によくこれで県大会優勝できたな
201名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:52:11 ID:CQWvjQ710
あれストライクだろw
202名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:52:33 ID:xVo4UGqsO
>>200
愛媛スレのお通夜ムードには根拠があったわけだ
203名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:52:52 ID:lncUHEvmO
四回裏
今治西
3番濱本遊ゴロ
1アウト1塁
204名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:53:24 ID:mAVoKiZQO
おい、解説が凡ゴロに
「あぁ…」と言ったぞ
205名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:53:36 ID:eA8M549qO
いかん眠くなってきたw
そろそろ初Hしたい…
206名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:54:03 ID:XZfgIBie0
高校野球秋季大会近畿準四国決
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1257040255/
207名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:54:16 ID:lncUHEvmO
四回裏
今治西
4番関左飛
2死1塁
208名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:54:42 ID:zz++T+viO
打てないのは関の責任
209名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:55:36 ID:lncUHEvmO
スレありがと
そっちに書きます
210名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:55:52 ID:zz++T+viO
ぬるい、ぬる〜い試合だ
211名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:55:59 ID:eA8M549qO
今日の審判低めとらないな
212名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:56:10 ID:0yIwCIJF0
【中国大会・決勝】
▽4回終了
開星 000 1 ┃1
関西 000 0 ┃0
213名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:56:26 ID:XZfgIBie0
中国いらん
214名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:56:37 ID:zz++T+viO
きたあぁぁぁ
215名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:57:13 ID:/L9OWpEb0
今パイアと言われても仕方ないな
216名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:57:49 ID:eA8M549qO
よしっ面白くなってきた
217名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:57:56 ID:zz++T+viO
またきたああああ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:59:23 ID:twBrG9SoP
140キロ以上のスピードボールがありキレキレのスライダーで三振を量産出来るが
一試合平均5,6個四球を出す公文
125キロ前後のストレートとだらんとしたカーブであまり三振は取れないが
一試合平均1個しか四球を出さない筒井
219名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:59:49 ID:eA8M549qO
高知も空気読んできたな
220名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:01:21 ID:K9ExCuL50
しかし筒井の制球力はすごいな
あれはなかなかうてない
221名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:01:23 ID:/L9OWpEb0
今西はこの回どれだけ取れるかだな
ストライク判定が辛くなってる、流れが来てる
222名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:03:50 ID:eA8M549qO
うわっ今のでも帰ってこれるんだ
スタートきってたな
223名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:04:44 ID:eA8M549qO
高知w
空気読み杉だろw
224名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:05:36 ID:zAG/MrqxO
馬鹿試合になってきますたwwww
225名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:05:55 ID:zz++T+viO
筒井、なんでそんな高目に投げたんだ!!

いや、つ、つい……
226名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:05:58 ID:eA8M549qO
この回4点か
野球って怖いな
227名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:07:04 ID:ChSvQkP/0
本当に審判厳しいな。解説の人もそのことを言いたそうな雰囲気だ。

試合展開は面白くなってきたが、この2校のこのレベルの決勝ならどうでもいいかな。
まあケーブルの森・浮田ペアでの中継でなら見たいが。

228名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:07:54 ID:+JlutT690
今西・・・何が強いかわからんがやっぱ強いな・・・
229名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:08:00 ID:zz++T+viO
どっちが神宮大会でても厳しいんだろな
230名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:08:41 ID:/L9OWpEb0
>>227
正直、さっきの回はあんまりだな
流れが変わるほど辛いのはどうかと思う
231名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:09:22 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽4回終了
高知高 002 1 ┃3
今治西 000 4 ┃4
232名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:09:26 ID:zAG/MrqxO
済美・明徳の決勝ならこんな馬鹿試合にはならない・・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:09:39 ID:zz++T+viO
日野が打たれるのはデフォみたいなもんだな
234名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:10:22 ID:twBrG9SoP
>>229
さすがに神宮はストライクゾーンがもうちょっと広いだろ
今日は筒井がちょっと可哀想
235名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:11:50 ID:/L9OWpEb0
いかんわ、こりゃ今西の勝ちだ
今パイアとか言いたくないが、流れが完全に今西にいってる
236名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:13:31 ID:zz++T+viO
落としてるし…

なんか眠くなってきたよ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:14:24 ID:eA8M549qO
何だかんだで同点か…
さあ大事だぞこの5回裏…
238名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:14:36 ID:zAG/MrqxO
グダグダwwww
20−19の試合するのか???
この雑魚2校wwww
239名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:17:43 ID:zz++T+viO
四国勢に頑張ってほしいけど今年はもう一枠だけにさせてほしい気も
240名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:18:53 ID:ECh9FwOdO
愛媛は野村でいいじゃん。野村、夏とか行ってほしいな。
無理だけど。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:19:10 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽5回表終了
高知高 002 11 ┃4
今治西 000 4 ┃4
242名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:20:12 ID:zz++T+viO
ここで頼れる四番関ですよ
243名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:20:15 ID:eA8M549qO
関そろそろ打て
244名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:20:19 ID:ChSvQkP/0
>>239
うん、今年は中国に一枠貸して、来年に返してもらうとかできないのかな。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:22:21 ID:yOlgCGn3O
愛媛MP戦ならわかるが…このTV解説者酷いな
246名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:22:35 ID:K9ExCuL50
雨だ
247名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:22:52 ID:k/7/iwmXO
中国なんかに貸すなら東海にあげたら良い
248名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:22:53 ID:X3JMeetX0
今西はまた甲子園で大敗しそうなムード満載だな
249名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:23:08 ID:eA8M549qO
雨降ってきたな
あと2回もつか
250名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:23:20 ID:twBrG9SoP
公文ならこの雨で5失点
251名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:23:33 ID:+JlutT690
何様のつもりだ。選手はお前らみたいなやつのためにやってねーんだよ(^^)
252名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:24:58 ID:zz++T+viO
は?

そうまでして負けたいか?
253名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:25:02 ID:K9ExCuL50
セーフだなw
254名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:25:21 ID:eA8M549qO
高知冷静だったな
今西も着眼点は悪くない
255名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:25:21 ID:/L9OWpEb0
>>245
何処がひどいんんだ?
256名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:25:59 ID:twBrG9SoP
いろいろやってくるな今治は
それに引き換え島田はなにもしない
257名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:26:08 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽5回終了
高知高 002 11 ┃4
今治西 000 40 ┃4
258名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:26:29 ID:zAG/MrqxO
今のは完全に足が先に入ってるwwww
今西・高知もカスやけど審判もカス
259名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:27:35 ID:qLlFY17WO
頑張れ高知!
260名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:27:58 ID:eA8M549qO
まあ筒井に対する厳しいストライク判定とこれで相殺という事で…
261名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:29:42 ID:l8Gyo6wjO
この解説者いいね。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:29:55 ID:yOlgCGn3O
>>255
国営放送見てる?
263名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:32:03 ID:oJftp7BQ0
今スコアボードが映ったので初めて知ったが、今日の球審は愛媛の人。
全国でもそんなに見かけない珍しい姓だから間違いない。
ついで言うと一塁の塁審も愛媛の試合で見かける姓。
学園ファンの皆様、今年は愛媛県高野連主催ということで、どうかお許しください。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:34:06 ID:ECh9FwOdO
日野君、顔に出るタイプだね。
昨日はまじプレッシャーに押し潰されたひどい顔してたけど、今日はすっきりしてる。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:34:22 ID:/L9OWpEb0
いかん、この審判意味分からん
とりあえず安定させろ、両チームのストライクゾーンが違うってのはよくない
辛いのはいいが、ちょっとひどい
266名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:35:15 ID:eA8M549qO
ここを0に抑えるかどうか大事だぞ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:35:59 ID:HqejunkdO
まさか長宗我部?
268名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:37:45 ID:eA8M549qO
凄いなあ…
四国大会の決勝がここまで白い目で見られるなんて…
選手は頑張っているんだけどなあ…
269名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:38:28 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽6回表終了
高知高 002 110 ┃4
今治西 000 40 ┃4
270名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:38:35 ID:ECh9FwOdO
長曽我部は愛媛でしか聞かないな
271名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:40:43 ID:/L9OWpEb0
>>270
高知にもいるよ
272名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:41:13 ID:eA8M549qO
球審鬼だな
273名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:41:44 ID:ChSvQkP/0
解説者「悪いボールじゃないけどボール先行なんですよね・・・」
この言葉がすべてだな。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:42:12 ID:K9ExCuL50
信長の野望だと長宗我部は高知だな
275名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:42:45 ID:HqejunkdO
長曽我部は古いタイプの人間で私立が大嫌いなのは有名。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:43:33 ID:/L9OWpEb0
>>273
どう贔屓目に見ても今日は今西寄りだよな
言いたくないけど、ここまで続くと気にはなる
277名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:43:40 ID:oJftp7BQ0
>>267
当たり。
でも長宗我部氏のルーツは土佐の高知だから、バランスは取れてるのか。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:44:32 ID:eA8M549qO
解説者つらそうだな
279名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:45:10 ID:yOlgCGn3O
>>255
間違いすまん。解説者はいい。TV実況者があかん。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:45:32 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽6回終了
高知高 002 110 ┃4
今治西 000 400 ┃4
281名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:46:37 ID:eA8M549qO
濱元いいなあ
282名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:46:47 ID:/L9OWpEb0
>>277
今日に限ってはバランスとれてねーよ
283名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:47:17 ID:IV77vz2b0
天気はどうですか?
284名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:48:10 ID:eA8M549qO
高知久しぶりの三凡
このイニングの日野はよかったな
285名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:49:53 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽7回表終了
高知高 002 110 0┃4
今治西 000 400 ┃4
286名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:51:18 ID:yOlgCGn3O
11:53から中継中断て…
287名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:52:35 ID:eA8M549qO
中断の7分間に何が起きるか…
288名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:52:41 ID:rDbn5NelO
この7分が全てだな(´・ω・`)ショボーン
289名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:53:28 ID:CQWvjQ710
ラジオへ移動
290名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:54:28 ID:eA8M549qO
将棋マターリ談笑タイム放送するくらいなら野球やって欲しい
将棋の試合終わってんじゃん
291名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:54:38 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽7回終了
高知高 002 110 0┃4
今治西 000 400 0┃4
292名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:55:40 ID:ECh9FwOdO
将棋見ながら待機してる。なんなんだ
293名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:55:57 ID:oJftp7BQ0
>>279
おっと、NHK松山局のスポーツアナのホープ、鳥海貴樹アナの悪口はそこまでだ。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:55:58 ID:CQWvjQ710
両方とも眼鏡さん
295名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:56:57 ID:eA8M549qO
頭良さそうな顔しているな
296名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:57:38 ID:eA8M549qO
島田と大野の将棋を見たい
297名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:58:04 ID:CQWvjQ710
すー、すー、すー、ぱち、ぱち、
298名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:58:36 ID:Qw0GwNS3O
今日なんとなしにスポーツ紙見ててふと思ったんだが

四国大会の準決勝は同県どうしの対戦が2個なんだがあれは完全な抽選の結果なの?
それとも決勝は同県どうしが当たらないようにわざとの組み合わせなの?
(例えば選抜には同県2校出場をさせないためとか)
299名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:58:59 ID:zz++T+viO
矢内かわいいよ矢内
300名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:59:33 ID:CQWvjQ710
羽生じゃん
301名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:00:04 ID:ChSvQkP/0
羽生も白髪が増えたなぁ。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:00:47 ID:/L9OWpEb0
>>298
たまたまだよ
去年は愛媛二校
303名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:01:14 ID:CQWvjQ710
サヨナラフラグが立ちはじめた
304名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:01:49 ID:zz++T+viO
結構降ってるな
305名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:03:08 ID:ChSvQkP/0
関はこの程度の打者だったの?
しかし筒井の顔はかわいいなぁ。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:03:18 ID:k/7/iwmXO
>>298
四国大会には1県3校出れるんだよ。で高知1位と3位、愛媛1位と3位が共に同じブロックに入るんだが全部勝ち残ったためこのような組み合わせになった。
四国と東海がまったく同じトーナメント方式だよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:03:51 ID:wTRnMGnXO
安土・桃山の時代、四国を統治していたのが、
「長曽我部元親」
で、その居城は南国市にあった「岡豊城」。
今も岡豊城跡はある。そう、岡豊高校がある所。
長曽我部は四国侵攻する織田信長、豊臣秀吉に徹底抗戦している。
「柳野」はセンバツ優勝した渡辺智男・伊野商の捕手の名前だ。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:03:53 ID:Y3mybHGF0

170 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:36:45 ID:zAG/MrqxO
明徳・済美なら甲子園さえ出ればそこそこ試合になるがこの雑魚2校では1回戦ボロ負け必至!

こういう発想はもう捨てよ。
明徳、済美はこの2校よりも弱いということだ。
過去の栄光は忘れろ。強かったのは昔だけだ。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:04:46 ID:oJftp7BQ0
>>298
1位校と2位校は決勝まで対戦しないように配慮している。
でも各県3校出場だから、勝ち上がればどうしたって2校は準決勝で対戦することになる。
1位校と3位校は準決勝で対戦するようになってるんだよ。
高知も愛媛も1位校と3位校が勝ち上がったから、今年のようなカードになっただけの話。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:05:51 ID:qRndRHPn0
>298
基本的な事を知らないよね
四国は中国みたいなインサイダーしてないんだから
四国を3にしないとフェアじゃないんだよね
311名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:06:12 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽8回表終了
高知高 002 110 00┃4
今治西 000 400 0┃4
312名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:06:15 ID:CQWvjQ710
解説の人からも審判へクレームが
313名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:06:51 ID:ChSvQkP/0
どうも解説者も今日のストライクゾーンに我慢の限界のようだな。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:06:58 ID:zz++T+viO
う〜ん…延長かなぁ
315名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:08:41 ID:ECh9FwOdO
香川徳島が早々と散った為に同県同士の戦いになってしまうんだよね
316名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:10:27 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽8回終了
高知高 002 110 00┃4
今治西 000 400 00┃4
317名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:10:32 ID:yOlgCGn3O
>>293
ホープかどうか知らんが。実況に個人的感情を入れたいなら民放に転職するべき。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:11:36 ID:eA8M549qO
日野クールに決めたな
319名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:11:47 ID:nAwW7PLzO
明徳はただの雑魚
320名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:12:24 ID:ECh9FwOdO
延長だと今西有利だなぁ
321名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:13:03 ID:K9ExCuL50
この両チームはいつも接戦の気がする
322名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:13:03 ID:CQWvjQ710
点に差がつかず、サヨナラなら今西・高知で落ち着く。
やれやれ。早く終われ。メシ食いたい。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:13:09 ID:IV77vz2b0
>>312>>313
解説者は何て言ってるの?
324名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:13:42 ID:eA8M549qO
サヨナラフラグ?
325名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:14:23 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽9回表終了
高知高 002 110 000┃4
今治西 000 400 00┃4
326名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:15:00 ID:eA8M549qO
さあ一死二塁サヨナラのチャンス
327名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:15:21 ID:CQWvjQ710
>>323
コーナーぎりぎりに配球してるんですけれどもねー
全部ボールなんですよねー
328名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:16:55 ID:K9ExCuL50
タッチアップ警戒しろよ
329名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:17:00 ID:CQWvjQ710
この審判がいる限り高知は勝てんからサヨナラでいいよ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:17:41 ID:ECh9FwOdO
急に1996夏決勝松商熊工の奇跡のバックホームが見たくなってきた。
YouTubeでみてこよっと。
どうせ今西勝つんだろ。
つまんね
331名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:17:51 ID:eA8M549qO
二死三塁
サヨナラか延長戦か
332名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:18:53 ID:K9ExCuL50
延長
333名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:19:08 ID:ECh9FwOdO
よしよし
334名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:19:24 ID:eA8M549qO
おおっ筒井凌いだ
延長戦へ
両校好打順
335名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:19:34 ID:Qw0GwNS3O
>>306、309、310

ご教示ありがとうございます
当方関東在住とはいえまったくもっての勉強不足でした

まさか各県3校出てるとは想像すらしてませんでしたわ
偶然とはいえ1位3位が残って2位が負けてるとは
336名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:20:09 ID:CQWvjQ710
こんなに今西への審判からのアシストがあって延長とは
337名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:20:28 ID:zz++T+viO
延長か…
ちょっとヘキサゴン見てくる
338名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:20:34 ID:K9ExCuL50
これだと四国3位は勝った県の3位になりそうか
339名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:21:58 ID:k/7/iwmXO
>>335
関東は基本2校と少ないですね。

ちなみに2位は宇和島東と明徳義塾だった。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:22:09 ID:CQWvjQ710
浜元素晴らしい
341名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:24:08 ID:eA8M549qO
日野尻上がりに調子上げてきたな
342名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:25:18 ID:CQWvjQ710
高知はもうあせりはじめて1点も取れん。
審判、とどめのアシストをお願いしたい。
早くとどめを差してやってくれ。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:25:48 ID:0yIwCIJF0
【四国大会・決勝】
▽9回終了
高知高 002 110 000┃4
今治西 000 400 000┃4
344名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:26:14 ID:eA8M549qO
筒井もよく投げる
スタミナあるな
345名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:26:22 ID:Y3mybHGF0
>>338
ならないと思う。
今西も高知もほぼ互角だから、岡豊と済美のチーム力を比較して
3位校を選ぶだろう。
おれは岡豊だと思う。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:27:20 ID:eA8M549qO
ここまでやって降水再試合は勘弁な
347名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:27:37 ID:zz++T+viO
ここで関に汚名挽回の一発が…
348名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:27:37 ID:vBz1QGcOO
岡山リダイにレイプされた今西が優勝かよ…四国レベル低…
349名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:27:38 ID:K9ExCuL50
雨天中止引き分けでくじ引きでいいよ
選抜は決まったんだし
350名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:28:21 ID:CQWvjQ710
倉渕えなりくん
351名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:28:40 ID:ChSvQkP/0
解説者「4点取られた回も筒井君は悪い内容ではなかった」
どうも解説の人も言いたくてしかたないみたいだ。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:30:25 ID:CQWvjQ710
だってしょうがないじゃないかぁ
353名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:31:19 ID:eA8M549qO
二死一二塁で日野
自分のバットで試合を終わらすか
354名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:31:31 ID:JwHIoAIXO
>>348
関西は済美にぼこられたよな
355名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:33:03 ID:Y3mybHGF0
>>354
1勝1負で2試合とも接戦だ。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:33:15 ID:CQWvjQ710
今西すたんど「もーーーーー」
357名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:33:30 ID:eA8M549qO
試合は続くよどこまでも
358名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:34:12 ID:1xitqlge0
見てるだけでもうドキドキw
監督とか胃が痛くなったりしないのかな。
きっと皮袋のような胃の持ち主なんだろう。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:35:09 ID:ECh9FwOdO
高知のほうがベンチの雰囲気いいな
360名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:35:18 ID:rDRxMQuNO
今治西に勝ったのは広陵でしょ?
361名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:35:51 ID:eA8M549qO
>>358
昨日ならまだしもセンバツ出場ほぼ当確の両校だからそうでもないんじゃね?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:36:30 ID:CQWvjQ710
今日の解説から、「際どい、ボール!」何回聞いただろう。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:37:53 ID:K9ExCuL50
(ノ∀`)アチャー
364名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:38:12 ID:CQWvjQ710
ものいいです!
365名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:38:13 ID:yOlgCGn3O
タイムでしょ…
366名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:38:48 ID:eA8M549qO
なんかまだ微妙な展開が…
367名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:39:12 ID:CQWvjQ710
今日の審判最悪
368名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:39:49 ID:HqejunkdO
実況してくださいよ
369名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:40:20 ID:K9ExCuL50
勝ち越しー
370名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:41:00 ID:eA8M549qO
おおっ高知起死回生の勝ち越し
371名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:41:11 ID:zz++T+viO
何この展開w
372名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:41:32 ID:wpFHawtp0
あの審判は今すぐクビだわ
ボール投げつけていいレベル
373名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:41:42 ID:zAG/MrqxO
審判氏ねよ!!!!!!!!!!
374名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:42:09 ID:qRndRHPn0
高知が室戸の為に神宮枠取った
歴史の再来か
今度は岡豊の為にか・・・
375名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:42:31 ID:CQWvjQ710
審判が全体的に試合を壊したな
376名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:42:58 ID:/L9OWpEb0
審判どうにかしろよ、ストライクゾーンが滅茶苦茶だわ、アウトがセーフだわ
馬鹿か
377名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:43:03 ID:JwHIoAIXO
>>355
AとBだったはず
378名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:43:31 ID:Se/kU0XBO
この速さなら言える。








俺、38歳
未だ、童貞。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:44:00 ID:jLkkGp8nO
今治オワタ
380名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:44:02 ID:eA8M549qO
まあなんだかんだで両校空気を読んでくれたな
381名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:44:12 ID:CQWvjQ710
今日ほど審判に怒りを感じた試合はない。
とても不愉快だ。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:45:04 ID:qRndRHPn0
徳島商を相手にしたときの
徳島県民の気持ち分かったやろ
383名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:45:40 ID:XZfgIBie0
>>235
kwsk
384名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:45:57 ID:CQWvjQ710
あれよけてねーのに
385名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:46:01 ID:zAG/MrqxO
雑魚2校に相応しい糞審判!!!!!!!!!
386名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:46:06 ID:eA8M549qO
あれ?
まだひと波乱あるの?
387名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:46:18 ID:0XoHvXk+0
金属音したぞw
388名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:46:45 ID:ChSvQkP/0
タイムの間の投球練習や筒井が走者の時のウインドブレーカーなど、
解説者はやっぱり見てるとこが違うな。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:47:07 ID:xVo4UGqsO
来年の選抜は参加賞の二校が出て寂しく終わりか
本当にレベル下がったな
390名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:47:11 ID:K9ExCuL50
みのりんはバント上手いな
391名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:47:23 ID:CQWvjQ710
ランナーうめるか
392名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:47:24 ID:eA8M549qO
今西追いつく気マンマンかよ!
393名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:48:13 ID:eA8M549qO
うわっ三盗…
394名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:48:29 ID:0XoHvXk+0
審判よく見たな
395名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:48:43 ID:Se/kU0XBO
上手い
396名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:48:52 ID:/L9OWpEb0
>>383
中盤あたり判定がかなり辛くて、そのせいか筒井が崩れたから終わったかと思ったんだけどな
よく持ち直したわ
そしてさっきのありえない判定
読めなかった、あんなもん見た事ない
397名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:49:00 ID:qRndRHPn0
高知、センバツ
これは初戦敗退だな
伝統守りそう
398名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:49:16 ID:zz++T+viO
雨きついな
399名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:49:35 ID:0ZnSvpA70
今年は全国行っても厳しそうだね。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:50:11 ID:K9ExCuL50
同点!!!!
401名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:50:30 ID:qRndRHPn0
東海の大垣日大や中京大に試合になりそうもない
402名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:50:37 ID:zz++T+viO
あちゃー
403名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:50:43 ID:wpFHawtp0
高校野球らしい展開だわ
糞審判さえいなければ面白いのに
404名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:50:59 ID:eA8M549qO
今西同点
好走塁で一死二塁
405名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:51:07 ID:QV2aVp6lO
池知なんだあの守備は
406名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:53:00 ID:CQWvjQ710
池知のミスで負ける
高知のパターン
407名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:17 ID:eA8M549qO
今西サヨナラ
勝負強さに関しては凄いなこのチーム
408名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:19 ID:K9ExCuL50
サヨナラ!!!
409名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:20 ID:wpFHawtp0
今西オメ!
410名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:36 ID:/L9OWpEb0
>>383
な?言った通りだろ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:54:43 ID:QV2aVp6lO
サヨナラ勝ち
412名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:55:31 ID:CQWvjQ710
両校ともよくやった、おめでとう

なんだ、このやる気のないウグイス譲
413名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:56:12 ID:yOlgCGn3O
学園は勝ちきれない弱さ。今西オメ
414名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:57:22 ID:jLkkGp8nO
フゥルルルルルルレェー
415名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:57:44 ID:XZfgIBie0
>>410
流れが行ったのか、持ち直したのかどっちなの?
416名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:57:49 ID:NT9TpIg50
10年ぶり今治西優勝
417名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:00:16 ID:HqejunkdO
今西が桐蔭と当たったら死ねる
418名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:00:19 ID:K9ExCuL50
今西優勝だし3位は済美になりそう
419名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:00:20 ID:0yIwCIJF0
四国大会・決勝】
▽試合終了(延長11回)
高知高 002 110 000 01┃5
今治西 000 400 000 02x┃6x
420名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:02:05 ID:CQWvjQ710
とりあえず、今西が強かったということでいいのかな?
審判とか、なんか煮え切らない部分はあるが。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:02:30 ID:k/7/iwmXO
昨年鳥取城北が有利だったのに、なぜか開星が選ばれたの思い出した。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:03:04 ID:56FMVAtz0
今西も高知も差はないな
どちらも審判の手のひらの上で踊らされてただけだ
雨の中頑張った選手は乙。風邪引くなよ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:04:43 ID:Y3mybHGF0
>>418
ならんわ。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:04:56 ID:oJftp7BQ0
11回表の抗議は今西に不利かと思ったが、学園のランナーってピッチャーだったんだよな。
ピッチャーはキャッチボールするなり、ランナーはウィンドブレーカー着るなり、細かい配慮が
出来てないな。
両方とも冬の間にしっかり基本からみっちりやり直さないとダメ。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:07:11 ID:mAVoKiZQO
今西おめでとう
高知はまた勝ちきれないのと
残念な池知

審判はお遍路八十八ヶ所歩け
426名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:07:30 ID:CQWvjQ710
>>424
島田はこういうウッカリミスがあるからな・・・。
結果的にそれが命とりみたいになった。
甲子園で勝てない要素のひとつだろ。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:09:18 ID:ChSvQkP/0
>>422
選抜の選考には関係ない決勝だからよかったが、これが選抜のかかった状況の試合で
あの審判なら暴動のレベルだぞ。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:10:04 ID:CQWvjQ710
優しいな、トップレベルなんてw
まとめないといけないから、気分よく終わらせた。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:10:47 ID:NT9TpIg50
前の四国選抜出場の一般選考枠は3校だったよな。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:12:58 ID:/L9OWpEb0
>>415
二枚舌死ねっていうレスを期待してた
正直高知が勝ったと思ったが、解説の言う通りになったな、何もかも
431名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:13:10 ID:k8KLPxO1O
今日の主審は愛媛の審判だろ?
徳島か香川の審判つれてこいよ
432名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:13:29 ID:EBw7ij3r0
今西 当確◎
高知 当確◎
済美 決まりか?
岡豊 微妙
433名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:14:33 ID:l8Gyo6wjO
今日の試合の鍵は審判だった。
こんなジャッジされたら両校の選手がかわいそうだ。
特に筒井は完全にリズム狂わされたな。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:15:34 ID:oJftp7BQ0
>>426
424だけど、もう一つ。
学園はヒットの浅い当たりで二塁ランナーの生還を二度も許したけど、レフトもライトも
返球が正確じゃないのを今西に見抜かれてたように感じたな。
今年のセンバツでも今西は、初戦の光星学院戦で、9回裏浅い当たりのレフト前ヒットで
二塁ランナーが生還してサヨナラ勝ちした。
見ていた人は誰しも暴走だと思ったが、ランナーコーチは光星のレフトの肩が弱いのを
試合前のノックで見抜いていたそうだ。
実力では弱いのかもしれないが、今西が試合巧者と言われてる訳が何となく分かった。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:15:59 ID:CQWvjQ710
今西 当確◎
高知 当確◎
広陵 決まりか?
済美 微妙
岡豊 21世紀枠に期待
436名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:17:25 ID:Y3mybHGF0
>>432
去年のように愛媛が四国1位、2位なら同県2校はありえたが
中国、四国の最終枠の争いに同県2校になる選出はまず無理。
四国2校、中国3校だろう。
ただし岡豊は21世紀枠で有力。
437名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:19:31 ID:/L9OWpEb0
辛い判定から乱れて4点取られた筒井
完全なアウトをセーフにされ勝ち越し打を許し、あわや敗北にまで追い込まれた日野
最後の最後でどっちに有利もクソもなくなった
単に審判の能力が低かった
438名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:19:50 ID:2gLvcumGO
>>431
審判は香川、徳島の人じゃないのか?
確か、試合に出ている県の審判は線審以外はダメなんじゃ…
439名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:20:13 ID:CQWvjQ710
>>434
島田が目指している考える野球、今西が一枚上手だったかもしれない。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:21:48 ID:iG5F8KxB0
まぁ広陵−佐賀よりはマシだろ!?
441名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:23:49 ID:wTRnMGnXO
>>436
同県2校…室戸の例は…?
442名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:25:08 ID:Y3mybHGF0
>>441
室戸は神宮枠。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:27:06 ID:oJftp7BQ0
>>438
残念ながら少なくとも球審と一塁塁審は愛媛です。
まあ愛媛県高野連主催ということと、双方センバツ確定ということでご容赦下さい。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:27:52 ID:K9ExCuL50
四国3位がどこになるかだろ
俺は済美だと思うんだが今西優勝したし
で四国3位と中国3位を比べておそらく中国3位が選抜濃厚
今西が神宮枠取った場合四国4位と中国3位を比べることになる
そういう話をしてるんだが
445名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:30:15 ID:zAG/MrqxO
ホームスチールと打者タッチは明らかな誤審!
ビデオ見てワロタwww

446名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:31:12 ID:X/juB9z2O
今西が神宮枠とってくることなど無いし
447名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:31:18 ID:2gLvcumGO
>>443
そうなのか…
しかもあの長曽我部さん…
448名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:36:15 ID:zAG/MrqxO
中四国の5位は済美、そして補欠1位は明徳!
これは間違いない!!!

高知が不祥事で明徳出場。これで四国は救われる
449名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:37:28 ID:h+pL/xkZ0
長曽我部・・4年前の今北ー高知戦の一塁審=試合のクリエイター。
彼は線審にしておいてくれよ!
大会前から言っていた通りでしょ。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:38:59 ID:ZhkKpXI3O
今日のNHK松山放送局は実況鳥海さん、解説に菊池さんでした。

菊池さんの解説は愛媛で20年以上になると思われますが、いつもゲームの流れを的確についておられます。

センバツでも選手権でも甲子園から解説を是非にしてもらいたいものです。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:40:43 ID:ECh9FwOdO
今西が神宮枠なんて持って帰るわけねーし。
こうなったら全国レベルのいい左Pに当たってボコボコにされて帰ってこいや。課題山盛りで帰ってきたほうがいくら今西でも少しは成長するだろうし、甲子園で恥かかないで済む。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:42:54 ID:kUb8rsgiO
>>382
そう考えると面白いな
徳島県民はそういう気持ちだったんだな
453名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:43:27 ID:Y3mybHGF0
>>450
菊池さんは08年の済美のエース古川に対して
「古川君といえば140`以上の剛速球投手のイメージなのに
今日は球が遅いですねぇ」というTV史上に残る迷解説をした人だよね。
古川の球速は2年の秋で120`後半、3年の夏でも130`を少し越えるくらいだったのに。
454名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:48:18 ID:k/7/iwmXO
>>448
さすがにねーよw 高知県民なら明徳と高知を対等に見るのに、あんたはやけに高知を嫌ってるな。
455べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2009/11/01(日) 13:49:28 ID:Na/g6ijv0
サイビとかあんなクソ高校いらねーから公立の岡豊だせや
サイビとかチアもミニスカJKもいねーしバカだし価値なし
456名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:50:08 ID:Y3mybHGF0
>>454
そいつ済ババだから無視ね。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:54:47 ID:ECh9FwOdO
オラ愛媛県民だけど高知応援してた。
今西はつまらん。
高知は審判で負けたんだよ。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:56:33 ID:aFVOzbdU0
今治西オメ。
勝負強い、愛媛らしいチームだな
高知は上出来だろ。
土壇場での集中力やエラーなどひ弱さを感じたが
あのP、意外といいかも
459名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:59:14 ID:zAG/MrqxO
>>457
同意!たしかに今西は糞つまらんね!!!

やはり四国は済美・明徳出ないと面白くない!!!
460名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:03:32 ID:0wZUyEPCO
チームが地味だとしても
1〜2人これという逸材がいればまだ面白いんだがなぁ
谷間の世代かな
461名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:11:49 ID:l8Gyo6wjO
こんな審判初めて見ました。
人間だから誤審はあるし、どの県でもあるけど、今日のは限度を超えてた。
ただ、高知は怠慢プレーもあったから、試合結果は妥当なものだった。
春までにしっかり鍛えてほしい。

それにしても、あんな審判がいるとは、愛媛の選手も大変ですね。

462名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:13:02 ID:oJftp7BQ0
>>451
神宮大会の頃には今よりもっと寒くなってるだろうし、そんな中で無理に勝ちに行って
選手を故障させたりしたら、大野は正真正銘の馬鹿監督と非難されるだろう。
それにしても高野連も何で高校、大学の全試合を神宮だけで行う愚に賛同したのか?
大学の部は全試合神宮、高校は決勝以外、第二球場を使えば1日4試合なんて
避けられたのにな。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:14:09 ID:qRndRHPn0
>461

徳島商の露骨なえこひいきに比べりゃ
可愛いもんよ
464名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:17:19 ID:fXkpHZ0z0
外人部隊が優勝ツマンネ
465名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:17:31 ID:0wZUyEPCO
>>462
神宮第二は本当にひどい球場だよ。
あそこをしかも全国大会で使いたくないのは分かる。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:18:01 ID:F9uA11360
ま、高知が勝とうが今西が勝とうが
今年の四国のレベルを考えるとどうやっても四国2、中国3だから。
審判はひどいが、球審愛媛ってのはうそだろ。
公平性からダメだったはずじゃないのか。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:19:22 ID:qRndRHPn0
>466

地区大会は全部その開催県の審判がしてるので
えこひいき連発
468名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:20:50 ID:66D3VfthO
ストライク、ボールは選手にしか判りにくいだろうが
日野のタッチとかデットボールの判定は誰が見てもオカシイだろ。
昨日の頭付近へのデットボールもバットに当たったようにみえた。
大野監督がベンチを飛び出し抗議に行ったから
今日の審判は大野対策で愛媛の審判だったのかもね。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:21:25 ID:JZOq2TA00
四国大会見たが高知も今西も甲子園でつまらん試合して負けるだろ。
とにかく地味な試合でつまらん。
まだ今西は2日連続終盤逆転してるから見どころあるかもしれんが2校ともつまらん地味な試合。
あと一つは出れたとしても済美だろうが田内を甲子園で見たいぜよ。
甲子園では馬渕と上甲と@高橋やな。
見てないが寒川宮武監督は猛抗議しなかったん?
香川では十八番だが。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:23:10 ID:L6lsaT/yO
香川人やけど審判酷すぎるな。高知かわいそすぎる。甲子園では高知応援します。今西は強豪高と当たってブザマな姿さらしてこい。今西見てたら、気分悪くなってきた。審判は当該県がするんはあかんわ
471名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:28:34 ID:56FMVAtz0
中国代表校とあたって白黒はっきりさせて欲しい

と思ったが去年西条が倉敷工に勝ったのに四国2枠にされたからもういいや
472名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:29:37 ID:eA8M549qO
今西と高知、あまり評価されていないようだが折角掴んだ甲子園切符だ、今まで消化不良だった鬱憤を晴らしてきて欲しい
473名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:30:14 ID:qRndRHPn0
倉敷工が勝って西条が負けたので
中国の方が息吹き返したので
神宮大会など
どうでもええな
474名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:31:58 ID:ECh9FwOdO
まじ今西つまんね!
甲子園は上甲じゃねーとおもんねー!
そろそろ上甲を甲子園で見たいよ。
ニヤニヤニヤニヤニヤ。
早くしねーと引退してしまうぞ。
だいたい今西が常連になってから愛媛の勝率が下がってんだよ。
いい加減優勝しろや。
愛媛はそろそろ優勝でもしなきゃまじ恥ずかしいぞ。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:32:00 ID:F9uA11360
ま本当の貧乏くじ引いたのは今治西だけどな
たいして強くない上に神宮で研究材料を提供するんだから
春は一回戦負けが必至だな
476名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:37:38 ID:oJftp7BQ0
>>465
これ見る限り第二球場は、野球場として最低レベルの条件は備えてるように思えるんだが。
http://homepage1.nifty.com/tadaf/jingu2.htm
神宮大会だったら観客なんてどうでもいいだろうし、甲子園みたいに観客が詰め掛けるって
ことは無いだろうと四国在住の俺は感じる。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:38:58 ID:qRndRHPn0
東京の野球熱は低いので
平日とか
特にガラガラ
関西と熱が違う
478名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:40:58 ID:DWnLN9X30
今西の試合は見ていて本当に面白く無い。
甲子園では、負けても打撃のチームの上甲野球が面白いな。
今西の大野は陰気くさくてセコタラシイ野球で魅力無いな。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:43:04 ID:F9uA11360
>>476
去年西条の試合を現地でみたよ
はっきりいってむごい
人工芝といったってあれだぞ
ゴルフ場とかの打ちっ放しとかに使われる芝
打球の跳ね方が尋常じゃない。
ついでにかなり狭い
480名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:45:53 ID:zAG/MrqxO
>>478
同意!やはり四国はニヤニヤ上甲としゃぶりつくす馬渕やないとな!

今西高知辞退しろよ!!
481名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:53:50 ID:eA8M549qO
まあ済美ファンは関西の大勝と岡豊の21枠入りを願うことだな
明徳はさすがに無理
早い段階で今西と当たったのが運の尽き
482名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:54:08 ID:AIvTll4c0
>>478
智弁の当時2年の岡田にあっさり完封された上甲野球がなんだって?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:55:16 ID:oJftp7BQ0
明治神宮大会、今治西は1回戦から登場な上に初戦は近畿の優勝校とか。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2009/2009jingu_highschool.html
ちょっとキツそうだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 14:57:38 ID:eA8M549qO
>>483
大阪桐蔭が相手かなあ
四国代表は一回戦からの登場が多くね?
485名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:00:26 ID:XZfgIBie0
河原右京にフルボッコにされとけ
486名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:02:13 ID:xVo4UGqsO
変に夢を見られる相手より、現実を突き付けてくれる相手で良かったよ
そこで惨敗すれば、春までの急成長の可能性が多少は上がる
487名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:04:11 ID:zAG/MrqxO
>>484
神宮大会で大阪桐蔭と来たら鵡川との試合思い出すな!

それ以上のスコアにならなければいいねwww
488名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:08:40 ID:oJftp7BQ0
>>484
近畿は今日準決勝で大阪桐蔭が勝ち、もう一校は神戸国際が大量リードしてるようだ。
大阪桐蔭となら勝ち目は無さそうだが、何となく神戸国際なら勝てるかも、という気がする。
甘いかな?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:16:26 ID:eA8M549qO
>>488
まあどちらにしても苦戦必至だと思うけどな。
近畿に勝ったらまた中国か…はあ…しかも隣のゾーンに九州が…
西日本ばっかりじゃあ…
490名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:28:31 ID:qRndRHPn0
大阪桐蔭と帝京の争い
普通に・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:37:29 ID:XZfgIBie0
徳島No1投手伊藤拓郎
徳島No1打者河原右京

決勝で激突か
492名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:46:48 ID:iG5F8KxB0
>>489
2大会前ぐらいから神宮はなぜか西と東に分かれてる
たぶん関東・東京の優遇だろ
493名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:48:33 ID:zAG/MrqxO
四国代表のあまりのレベルの低さに大阪桐蔭腰抜かすぞ!!!
494名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:17:31 ID:eA8M549qO
大阪桐蔭の勝ち上がり
大阪府大会
二回戦10-0泉陽(6C)、三回戦27-0園芸(5C)、四回戦8-1近大附(8C)、五回戦11-1(8C)
準々決勝10-3汎愛、(8C)準決勝8-3東海大仰星、決勝8-5PL
近畿地方大会
一回戦9-0関西中央、準々決勝2-0育英、準決勝9-1立命館蛆、決勝?-?神戸国際
まともな勝負できたのはPLと育英のみ。
これに勝てれば相当なもんだが難しいだろうな。
こんなこと言ってると神戸国際が来たりするわけだが
495名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:25:29 ID:l8Gyo6wjO
愛媛・高知と他2県には大きな差がある。
そう思った四国大会だった。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:27:21 ID:XZfgIBie0
南四国最強
497名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:46:55 ID:0wZUyEPCO
近畿優勝校は激戦区の仲間たちの為にも明治神宮枠を獲って来たい!と
思いそうだけど、四国代表はそういうのはないだろうな。
数年前の馬渕明徳くらいだ。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:51:26 ID:XZfgIBie0
激戦区じゃないから当然では?釣り?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:58:59 ID:eA8M549qO
>>497
まあそれは本人らに訊いてみないと何とも言えないけどな。
俺個人としては今西に神宮枠取ってきて貰って今西、高知、済美、岡豊(21世紀枠)で甲子園行って欲しいが、無理して選手壊すような真似は避けて欲しいといったところだな。
ただ、今西よりも中国代表に期待したほうがいいかもな。
中四国どちらかの代表が神宮枠取れば一般枠は中国3四国3になるだろうから。
中四国に限って言えば、「中国代表は中国のために、四国代表は四国のために」ではなく、「中国代表は四国のために、四国代表は中国のために」という感じだな。
今西と中国代表のタッグマッチで臨んでもいいくらいに思う。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:00:38 ID:ChSvQkP/0
主審だった長曽我部さんって愛媛では有名な審判なの?
501名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:10:49 ID:HqejunkdO
>>500古いタイプの人間で私立が大嫌いなのは有名。
特に済美を嫌って判定が偏るため済美戦は主審はしない。
愛媛人として学園には申し訳ない
502名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:57:49 ID:P7J4nP830
すまん なんで高知にあやまっているんだ?
あのホームスチールアウトとバントセーフはどうなるんだ

あれで負けてたら今西は悔やんでも悔やみきれないぞ

あと 三回の有友の三塁線完璧に入ってるぞ
現地にいてわからなかったがビデオ見て笑ろた
完璧フェア  ラインの内側の土が舞い上がったぞ

今西よく勝ったな
 




503名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:58:28 ID:6o8pEEG90
>>474
上甲??
愛媛の監督の中で一番嫌われてるな。(誰に聞いても・・)
今西に勝てんし、もう来年夏で終わりやろ。
そんなヤツに甲子園で期待してもあかん

504名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:03:30 ID:1tERkISA0
今日の主審とTVの解説者は愛媛県人として恥ずかしい
解説はまだ三谷さんや越智さんのほうがましだった
去年の高知の清水さんだっけ?とか落ち着いた雰囲気でよかった

大野の指導や今西は好きではないが、あの精神力は認める
最後はそこの差が出ちまった
高知学園は西川君や宮本君けの継投は考えなかったのかな
505名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:20:18 ID:eA8M549qO
島田監督はあまり動かないね(大野監督みたいに動きまくるのが必ずしもいいとは言えないが)。
球威も落ちていたし交代してもよかったと思う。
それにしても筒井は今日170球投げたんだっけ?
大したスタミナだな。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:27:46 ID:MUhwnYW50
いや一番見苦しいのは審判ではなく、負けたくせにあちこちのスレで
必死に負け惜しみレスを書いている済美オタだろ。
ID:zAG/MrqxO
ID:DWnLN9X30
ID:ECh9FwOdO
済美は今西に県、四国の2回も負けたんだよ。激弱の済美。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:37:34 ID:wTRnMGnXO
四国大会総括
今西も学園もこれといった特徴のないチーム。
売り物がない。
伝統と名前で勝ったという感は否めない。
今大会で一番、光り輝いていたのは岡豊の頭と田内。田内は間違いなく大会ナンバーワンの好投手。
今西や学園にはない、傑出した選手がいるのが岡豊。岡豊は21世紀枠など、どうでもいいからセンバツには出場しないでもらいたいと思う。
高知の県立高校はセンバツで活躍すると夏の選手権では代表になれないジンクスがある。
岡豊はセンバツはどうでもいいから、夏の選手権を目指して欲しい。
高知新聞では、田内は早くも夏を意識している。
野市中の田内を知っているから、岡豊で活躍するとは思わなかった。
センバツより夏の岡豊高校を期待したい。岡豊には、田内という武器がある。
今西や学園にはない武器。 
508名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:50:02 ID:twBrG9SoP
意外と秋はこの程度でいいんだよ。冬に伸びる可能性があるから
完成されてれば後は劣化するだけ。
3年前の菊川も神宮じゃ学園にコールド寸前だったし
熊本も千葉にフルボッコ
二年前の長野とかもそう
神宮で活躍する高校は強いんじゃなくて仕上がってるだけ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:55:34 ID:riOYt3tvO
>>507
何が総括だよw
ひたすら田内の話じゃねーか
510名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:56:08 ID:mFjp6P73O
>>503 今治西前監督は上甲氏の『噛ませ犬』を立派に務めました 務め過ぎた為辞任(解任)以後通勤片道1時間 お忘れなく!。
511名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:57:29 ID:MUhwnYW50
日野の肩痛の情報が事実なら、これ以上無理させたらダメだろ。
林中心に戦うのも良いかもな。勝ち負けは度外視して。
宇和島東の赤松、西条の黒河、本藤とともに明日の愛媛を背負う逸材だ。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:59:02 ID:h+pL/xkZ0
岡豊にも平等に夏はあるが、代表はない!
ちょい考えればそうなるもの。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:00:44 ID:EzGrvH0h0
★四  国(2.5)@愛媛(坊っちゃんスタジアム)  10/24,25,31,11/1(抽選10/20)

高知@    高  知━━━┓3x              4x┏━━━今治西    愛媛@
                    H┗━┓          ┏━┛H
香川A    高  松─┐2 │2 ┃          ┃3 │8 ┏━明徳義塾  高知A
                  ┏━┘  ┃  今治西  ┃  └━┛
徳島B    川  島━┛6     ┃6 _5┃6x3 ┃    6 └─尽誠学園  香川B
                          ┗──┗━━┛
徳島@    小松島───┐0 │1   J  1 │2 ┌───寒  川    香川@
                    G┏━┘          └━┓
愛媛A  宇和島東─┐1 ┃7               12┃1 ┌─鳴  門    徳島A
                  ┏━┛                  ┗━┓
高知B    岡  豊━┛2                       4 ┗━済  美    愛媛B

・決勝
高  知  002  110  000  01 ┃5
今治西  000  400  000  02x┃6
・準決勝
高知  001  320  000┃6  済  美  001  000  000 ┃1
岡豊  010  000  000┃1  今治西  000  012  00×┃3

3【香  川】@寒川          A高松          B尽誠学園
3【徳  島】@小松島        A鳴門          B川島
3【愛  媛】@今治西        A宇和島東      B済美
3【高  知】@高知          A明徳義塾      B岡豊
514名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:04:52 ID:XZfgIBie0
上にも@ABあるのに下のほうはいらないよ
あくまで@ABは県内順位であり、四国大会が始まった時点で無関係
515名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:06:58 ID:kUb8rsgiO
今録画してたのを見終わったんだが今西よりの判定ばかりとは思えなかったんだが
ホームスチールも足が先に入ってたしバントも打者にタッチしていた。3回の有友の3塁線の打球もライン上でなく普通にフェアだったな
確かに主審は筒井に対してコースに厳しいようにも思えたがそれは日野にも同じだったぞ
ボールといえばボールだったし筒井のほうが際どいところに投げれる回数が多かったからそうおもったんじゃないかな?
実際高知スレでは審判叩くよりも島田監督と池知の守備を叩く内容のほうが全然多い
516名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:12:05 ID:h+pL/xkZ0
長曽我部をわざわざ決勝戦にもってきた、しかも主審で!
愛媛高野連のこの信じられん失礼さは消えんよ。
かれはせいぜい線審までだよ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:16:22 ID:X/juB9z2O
>>508
あいにく今西は冬に伸びずにむしろ劣化するのがデフォ

愛媛スレでは秋将軍とまで呼ばれてる

518名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:20:06 ID:QV2aVp6lO
>>515
高知県内で明徳相手だと取ってもらえるコースが取ってくれなかったというだけ
相手が高知商だとどこがやっても今日より厳しいから県民としては見慣れてる
519名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:24:03 ID:HqejunkdO
もし中国地方が神宮とったら四国は実力から言ったら済美なんだろうが、高野連はおこうだろうな。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:24:11 ID:MUhwnYW50
そして春将軍が済美で、元夏将軍が松商だな。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 19:27:45 ID:MUhwnYW50
済美と岡豊の実力の比較は難しいな。
実際にこの2校が対戦しても、どちらが勝つか分からない。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:36:29 ID:CQWvjQ710
>>511
日野の肩はもう壊れかけているってこと?
ただ痛いのならいいけど、メスを入れないといけなくなったら大変だ。
スタミナの問題じゃなく、長いイニングを使えない理由はそうだったのか。

だけど今日は相当球数投げてたね。
神宮なんてお遊びなんだから、無理しないでしっかり直して欲しい。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:42:27 ID:MUhwnYW50
>>522
故障の箇所は他スレには足だという情報も書かれれるし、正直わからない。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:49:12 ID:X/juB9z2O
そういえば昨日も今日も、日野は投球の合間にやたら左腕を振ってたな。

痛みなのか痺れなのかわからんし、ただの癖かもしれないが、無意識と言うより腕を気にしてる感じだった。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:55:09 ID:X/juB9z2O

ちなみに今西OBで現日本ハムの藤井が甲子園で肘ぶっ壊す直前にも、同じような動作してた
だから余計に気になる。
まあ、甲子園にほぼ関係ない決勝で故障持ちの投手に無理させるならそれこそ大野は鬼通り越して狂ってるレベルだ
他にも佐々木と言う速球投手がいるんだし
526名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:23:33 ID:/L9OWpEb0
>>440
あれは打った副島を褒めるべきで、そこまで誤審誤審騒ぐことじゃないと思うんだがな
まあ、ストライクだったけど
ただ、あの場面で満塁ホームランを打った副島がとにかく凄かった
エラーでさらに繋がったりしてたら目も当てられんが
527名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:53:20 ID:yIg8514AO
別に試合内容の事なんか別にどーでもよくない?今西が勝とうが高知が勝とうが神宮も甲子園も絶対勝てんし。

岡豊と済美に勝ってもらって甲子園で秋から春にかけて成長した田内と鈴木を見たかったわ。
今西とかもう甲子園で見たくないわ。見たい選手すらいないし。
あーぁ、また今西のおかげで全国に醜態をさらして愛媛の勝率を下げてくれるんだろうなぁ
528名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:59:16 ID:X/juB9z2O
田内はともかく鈴木は前チームから主力だったにも関わらずさして成長してない。
むしろ今年の春あたりより劣化してるから冬越して成長してるかどうかは疑問。

上甲の投手指導にも問題あるし。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:06:23 ID:CQWvjQ710
確かに済美の鈴木、岡豊の田内は好投手で非常に惜しいと思う。
ただ、済美も岡豊も勝ちきれない弱さがあったのも事実。

済美も岡豊も個性が強いチームなので、
甲子園で見るとしたら楽しいチームだけどね。
何かやらかしそうな雰囲気はある。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:17:27 ID:Fsd4YHyY0

今年のチームで済美が夏に甲子園逃したら上甲監督噂通り辞任かもな。
あの送りバントばかりの今までと違ったガチガチの采配見ていると学校のお偉い
人間から相当プレッシャー掛けられていると思った。
今まで通りの攻撃野球してたら勝ててたのにな。
それとも上甲監督老いたのかな。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:22:38 ID:eA8M549qO
ありえん話だが、大野と上甲を交換してみたいな。
大野率いる済美と上甲率いる今西
考えただけでゾクゾクする
532名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:25:54 ID:X/juB9z2O
>>530
全くもって同意。
ここ数年めっきり勝負弱くなった原因は上甲にある

典型的だったのが県大会準決勝で今西に負けた試合

二点負けてる九回、ワンアウト一塁で送りバントしたときは球場から失笑が漏れた。

どうかしてるとしか思えない。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:27:16 ID:/L9OWpEb0
岡豊は駄目だな、田内はあの一点を守りきらなきゃならなかった
それが出きる投手になる必要がある
過去合わせても高知を代表するエースになってほしい
534名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:28:33 ID:V5RaAL2I0
一般枠で四国3校目があるとすれば、
皆さんどこが有力だと思いますか?
ぼく、岡豊高校で!
535名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:28:45 ID:0wZUyEPCO
>>531
西条の旧チームを馬渕さんに預けたかった
536名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:35:18 ID:/L9OWpEb0
>>535
8強で5-6敗退
537名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:35:22 ID:X/juB9z2O
>>535
西条の旧チームはそれこそ全盛期の上甲だろ。

特に徳永なんかどんな打者になったかと想像すると現実とのギャップに悲しくなる
538名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:42:20 ID:Bms+4cqO0
四国ナンバーワンピッチャーとナンバーワンバッターは誰ですか??
539名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:45:09 ID:Pe5uWlIx0
>>534
おれも守備の悪い済美よりは好投手で守備がまともな岡豊だと思うが
そもそも地域性を見られたら一般枠での四国3校はない。
岡豊には21世紀枠で出てもらって、最近四国を貶している東海の一般枠校あたりと
当たって勝ってくれれば最高かな。
四国を貶しているのは、あくまでも東海の一部のファンだけどな。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:52:38 ID:oHel17wX0
馬渕を甲子園で見たいぜよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:52:49 ID:I4YoprCW0
そういや今治西ことしのセンバツで恥ずかしい試合したな近畿相手に
542八犬伝 ◆Z.4tiJ9OsU :2009/11/01(日) 22:57:56 ID:nVVLkeVb0
今日、坊ちゃん球場で生観戦した、元千葉県人の高知在住民だが、
なんで愛媛スレはあんなに捻くれてるんだ?
今治の左ピッチャーも悪くない、神宮でも楽しみと書き込みしたら、
早速叩かれた、「通用するはずない」ってね。

愛媛スレじゃ、ネガティブな書き込みしかしちゃいけないのか?
543名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:59:44 ID:56FMVAtz0
自虐レスがかっこいいと思ってる中二病患者だから
生温かく見守ってやってくれ
544名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:01:26 ID:eA8M549qO
>>542
気にしないでいいよ。
謙虚さは大事だが、卑屈になってはダメだよな。
誉めるべきところは誉めなきゃね。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:03:05 ID:/L9OWpEb0
>>542
自分たちが野球をやってるつもりになってるんだろう
感情移入してるみたいだな、入り込みすぎてああなってる気がする
546名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:03:11 ID:Pe5uWlIx0
>>542
すまんね。
この板には精神を病んでいる済美オタが常駐してるんだよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:06:23 ID:X/juB9z2O
>>542
今年の春に報徳に滅多打ち食らった投手の一人が日野。
その印象が強すぎる。
しかも、その時から球の威力、種類、コントロールとも大差ない。
120キロのストレートと100キロ前後のカーブ。それだけの投手。
去年の秋から何も変わってない。
期待しろと言うのが無理。
548八犬伝 ◆Z.4tiJ9OsU :2009/11/01(日) 23:10:02 ID:nVVLkeVb0
>>543>>544>>545>>546
いやいや、俺もちょっと熱くなっちまったな。

生で見た者にしか分からないだろうけど、日野というピッチャーは
面白いと思うよ。今治西も今日初めて見たが、なかなか鍛えられた
チームだね。ホームスチールあり、選手の動きもキビキビしてるし、
しかも公立だよね?
飛び抜けた選手はいないけど、俺はこういうチームが好きだなあ。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:10:04 ID:eA8M549qO
>>547
君は期待しないでいいからわざわざ期待している人を叩くなよ
550名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:10:24 ID:Pe5uWlIx0
>>547
君の論理でいくと、その日野が打てなかった済美や宇和島東や県内他校は
どうしようもないチームだということになってしまうぞ。
日野の防御率は済美の鈴木や宇和島東の赤松よりも良い。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:15:02 ID:0wZUyEPCO
左の好投手に当たらないこと
これが大事
552名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:17:09 ID:X/juB9z2O
>>550
その通りだよ
愛媛スレではもうずっと、今年の愛媛のレベルは最低、愛媛代表が勝ち進むなら四国も終わってる、だった。

実際そうだったわけだが。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:20:47 ID:Pe5uWlIx0
>>551
08年の三島のエース大久保のように、中には左打者相手に投げるのが
得意という右投手もいるからな。
そういう右投手はたいていインコースに投げてくる。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:20:53 ID:X/juB9z2O
>>548
俺も生で見てる
日野には期待してたから去年から何度も見てる。
その結論が、ダメってことだ

>>549
妄想に近い期待して、全国で虐殺されて失望するのも勝手だな。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:22:56 ID:eA8M549qO
なんか今後今西に負ける所は全部最低の烙印を押されていきそうな状態だな
そこまでどうしようもないか?四国は
556名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:25:33 ID:eA8M549qO
>>554
そう、勝手だ。
よくわかっているジャマイカ。
端から期待しないで悶々とするよりも、失望するリスクを追ってでも期待するほうを選ぶ人間もいるんだ。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:25:48 ID:/L9OWpEb0
>>554
勝手だな
さっきからみんなそう言ってるだろ
確認する必要はないから失せろ
558名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:26:41 ID:Pe5uWlIx0
>>555
2ちゃんねるには、ファンやアンチ、俺みたいな無党派層
それぞれが入り乱れて、それぞれの思惑絡みで文章を書いている。
2ちゃんの世界と現実世界を一緒に見たらだめだ。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:29:11 ID:X/juB9z2O
>>557
矛盾の極みだな
失せるかどうかは俺が判断する。
お前が指図する時点で勝手ではない。

560名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:30:56 ID:eA8M549qO
>>558
まあそうなんだが愛媛スレの雰囲気の悪さが相当なものなのでな。
今日負けた高知スレのほうが前向きだと思ってな。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:32:43 ID:0wZUyEPCO
気がつけばここは四国スレだった。
今西と愛媛に関してだけなら愛媛スレでやったほうがいいかも。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:38:42 ID:X/juB9z2O
>>560
今の今西が明治神宮大会へ行き、しかも近畿王者と対戦するのは一種の罰ゲームだからな。
そりゃ愛媛スレも悲観的になるわ。

しかも冬に伸びない大野今西だから神宮と選抜で二度虐殺が容易に想像できるからな。
正直、全国で大恥かくのはもうたくさん。
四国大会で四国の他県代表が愛媛代表を葬ってくれると期待してたんだが。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:43:06 ID:UYayc/Y10
インチキ大会で優勝したって後味が悪いだけだろ?
明日の四国新聞の大会総評が楽しみだ。
とことん期待してるぞ!!
564名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:46:15 ID:/L9OWpEb0
>>559
は?何が矛盾なんだ?
お前、マジで今顔真っ赤だろ
冷静さの欠片もないな
勝手ってのはお前が自分で言った事に対してだろうが

>妄想に近い期待して、全国で虐殺されて失望するのも勝手だな。
ここを言ってるんだが
おい、ブチキレるのはいいがな、文字ぐらいちゃんと読めや池沼が
キチガイは来るんじゃねーよ、さっさと病院へ帰れや
565名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:49:43 ID:eA8M549qO
>>562
どこらへんに優勝して欲しかったの?
566名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:52:18 ID:X/juB9z2O
>>564
ふ〜ん。
頭悪いね、君。どうでもいいが自分で書いた文章を、家族の前で100回読んでみろ。
情けなくて全員泣くだろうよ(笑)

567名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:52:51 ID:/L9OWpEb0
>>562
別にお前は恥なんかかんだろ
部屋でチンコ扱いてるだけのお前がなんで恥かくの?
何様だよ
568名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:55:34 ID:/L9OWpEb0
>>566
何一つ言い返せてないな
矛盾の点と、
>お前が指図する時点で勝手ではない。
とかいう意味不明な点について反論してみろよ
お前さ、何だそれ、まさか中学生か?
569名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:56:21 ID:X/juB9z2O
>>565
愛媛代表以外ならどこでも
強いて言えば岡豊。
田内が普通の調子なら、試合を壊す心配ないし。
少なくとも今の愛媛代表ならどこだろうが全国で恥かくのは確実だからね。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:00:08 ID:DCc9nYYHO
>>568
だからね(笑)

勝手、を正当化するくせに俺に消えろと指図するのが馬鹿丸出しだろ。

んなもん俺の勝手、で終わりじゃねえか?

571名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:01:37 ID:ZuKIpYcHO
>>569
岡豊は21世紀枠で行けそうな気がするけどな
田内がが全国の大舞台で自分のピッチングができるかは定かではないが
俺も岡豊の躍進には期待しているんだけどねえ…
572名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:04:46 ID:MO4zjdJt0
>>571
2005年に高野連から処分されてる事が
どう判断されるか心配だね
573名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:06:14 ID:p+PmotI6O
>>570
キチガイ発見
574名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:07:04 ID:DCc9nYYHO
>>571
つか四国もそろそろ新興勢力が台頭しないとヤバイ時期だと思う。

ここ数年の代表の停滞ぶりみると、危機感しか抱けない。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:08:14 ID:ZuKIpYcHO
>>572
すまん、事情を知らんのだが何かやらかしたのか?
576名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:09:09 ID:0IdsheiPO
なんか荒れまくってると思ったらアンチ今治西が発狂してんのか
他の3県の人に迷惑だから暴れんなら愛媛スレや今治西スレで暴れろ
577名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:13:05 ID:eNecFUG8O
21世紀枠とか要るのかね。
せっかく選んでやっても利府みたいにくだらん問題起こされたら
高野連のオヤジもがっかりだろ。

関東住みだから神宮は見に行く。
今治西の散り様を見届けてやるよ。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:14:58 ID:ZuKIpYcHO
>>574
新興勢力は野村川島岡豊くらいしか思い当たらないが、古豪復活という線ではどうだろう。
愛媛なら宇和島東、松商あたりが盛り返してきているが。
つーか四国活性化のためには香川徳島あたりが起爆剤になってほしいところだな。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:17:04 ID:DCc9nYYHO
今西にとって耳の痛い話は全てアンチの発狂、か。
いつもながら安易だね。
愛媛スレのやり方と同じで鼻白む。

いつまでそのやり方続けるの?

大野と同じで唯我独尊だ(笑)
580名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:19:58 ID:mSWOq7D50
>>579
アンチの発狂なのかどうかは読んだらわかるって。おれたちは馬鹿ではない。
昨日の書き込みに関してはまさしくアンチの発狂だったな。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:22:25 ID:DCc9nYYHO
>>578
セカンドベストとしてそれもあり。高松商あたりにも期待。


個人的には愛媛代表では宇和島東に期待してたが県大会見て意識の低さにがっかりした。野球が雑すぎる。
まだまだ時間がかかるね。

ただ、あの地域で核となる学校はあそこしかないから頑張ってほしいが。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:27:25 ID:DCc9nYYHO
>>580
俺たちは馬鹿ではない、って、その思い上がりが笑えるね。
そういうところ、田舎の閉塞感丸出しで見苦しいね。

つか、「俺たち」か(笑)
583名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:29:38 ID:ZuKIpYcHO
>>581
それらの学校の台頭には今後期待するとして、現に来年春センバツ出場を決めた高知や今西に望むことは何かある?
特にここが問題だからこういう鍛え方をしてほしいとか…
584名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:43:00 ID:eNecFUG8O
良いクジを引くこと
昨年みたく主将骨折やら集団罹患しないこと
585名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:44:54 ID:DCc9nYYHO
>>583
無い。
期待してないから。鍛えてどうにかなるレベルか?レギュラーの選手個々の能力が低い上に、指導者がこじんまりした指導しかできず選手を劣化させ続けてるだけ。
強いて言えば高知の方がましだけど、それこそ五十歩百歩。
核となりうる選手がいない。一番の子には期待したが、がっかりだ。

今西に至っては佐々木を全く使わない時点でダメだ。

大きく伸びる可能性のある選手はリスクもある、だから嫌うのが大野だから。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:50:15 ID:ZuKIpYcHO
>>584
前者は運だからどうしようもないが後者はごもっとも、だな。
今西はデリケートな精密機械みたいな所があるから不意のアクシデントで歯車が噛み合わなくなると一気に崩壊する危険性がある。
故障や病気には気をつけないとな。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:57:39 ID:ZuKIpYcHO
>>585
決して無関心ではなく、具体的に選手を出して苦言を呈するという事は、ちっとは期待している裏返しではないかな。
まあ下衆の勘ぐりかもしれんが。
佐々木については同意。
今日あたり試して欲しかった。
神宮で登板の機会があればいいな。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:58:05 ID:fYBuNmux0
馬渕を甲子園で見たいぜよ
589名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:06:10 ID:DCc9nYYHO
>>587
賭けてもいいが神宮で大野が投手佐々木を使うことは100%無い。

彼は異常なほどリスクを嫌う。

下手すれば佐々木は干される。未完の大器は大野が最も嫌うから。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:15:30 ID:DCc9nYYHO
>>586

精密機械なのにスペアパーツを用意しないとどうなるか?
故障に対応できないし、正規バージョンで対応できないときの二の手、三の手が打てない。

それが今西の現状。
早いうちから似たタイプの選手ばかりでレギュラー固めてるからチームも硬直化するし、競争原理が働かないからレギュラーも伸びない。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:36:34 ID:v9BXU+sx0
明治神宮出場で各地区の優勝校のとの力の差を早くから実感できることは
それだけでも収穫、収穫。
その後は課題をどう克服できるかだけだね。

592名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 01:51:22 ID:DCc9nYYHO
大野にそれだけの謙虚さと柔軟性があればね
優勝インタビューでも、自分の世界に閉じこもってた。
何が「先のことは考えない」だ。

自分の考えをそのまま通すことしか考えてないに過ぎないよ。
中途半端に四国で通用してるから完全に勘違いしてる。
そういう意味では馬淵と上甲の責任でもある。

593名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 06:10:10 ID:eZg7gWDSO
坊ちゃんスタジアムで流れてたあの曲、何だっけ?
594名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 07:30:38 ID:qguA+RI4O
大野監督に柔軟さが加われば監督チームとも化けるだろうが…
破綻を恐れるあまり、結局大きな破綻をしてる事に気付いてほしいもんだ
595名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 10:28:23 ID:xUWSABWFO
普通に今治西好チームだと思ったけど…
596名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 10:31:18 ID:d+Tagb8Z0
今治西は高校生らしいまとまりのある好チーム
しかし愛媛の方は退屈らしいね
597名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 10:45:52 ID:eNecFUG8O
四国内で見るぶんにはまだいい。
しかしレベル低下傾向の四国内でやっと勝つのでは駄目なんだよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 11:09:18 ID:H8BJtxMZO
他に強い学校がないから仕方ないと何度言えば…
599名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 12:40:19 ID:d+Tagb8Z0
きちんと守れるショート
これだけで今治西は毎年センバツに行けてるな
600名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 15:08:24 ID:EyFZawrr0
>>563
春の壁突破へ意識改革を/秋の四国高校野球総評
ttp://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/article.aspx?id=20091102000116
601名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 16:01:26 ID:fy04Mf2o0
四国の高校野球総評というより
香川の総評ってのに近いな
602名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 16:10:15 ID:angVitfgO
>>548ど素人の夢想家。

もっと見る目を養ってから野球を語りなさい。
現状、全国的に見たら最弱候補の一つぐらいのレベルが今西。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:29:22 ID:9aGsM4TbO
>>602 言いたい事は判るけど文体に刺が有りすぎ もっと肩の力を抜いて語っては…。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:30:13 ID:qen16noJ0
春前と夏前にもう一回高知高校とやってほしいな
どの時点で差が出るのか分かるだろ
高知高校は勝てるかどうかは別にして、季節を重ねる毎に強くなるから
605名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:59:32 ID:2eHcQGDaO
>>593
今ありて 作詞阿久悠
作曲谷村新司
606名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:04:21 ID:eZg7gWDSO
>>605 そうや、それや!ありがとう
607名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 18:45:50 ID:101hPA8B0
私立の特待生規制の影響で四国以外でも「今年のレベルは低かった」といってる地区が多いのに
このスレには井の中の蛙というか、他の地区の情報も入らない情報弱者が多いな。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:06:05 ID:gvlF7Gqw0
他人伝の情報なんてアテにならんのが多々であることも知るべし。
といって、他地区まで見に行く暇も興味も無し。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:09:11 ID:tR+GAUS9O
今度は香川出身の女子大生が行方不明らしい
千葉と言い物騒だ
610名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:22:15 ID:F5uuBHd60
帝京、東海大相模、興南、神戸国際大付など140キロ中盤から後半の
球を投げる投手や全国には140キロ以上投げる投手がごろごろいるのに、
四国の決勝の両校の投手は130キロもろくに出ない投手ばかりで、どんだけレベルが
低いんかと思う。全国では勝負に成らんのは目に見えているな。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:26:31 ID:iTOnN1TVO
球が速ければ勝てるわけではない
612名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:30:05 ID:F5uuBHd60
今西、高知の打撃で140キロ以上の投手が打てると思うか。
まず無理。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:35:23 ID:DCc9nYYHO
>>612
そこが一番の問題。
高知の一番打者以外、きっちり弾き返すイメージが全く湧かない。

614名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:38:00 ID:2eHcQGDaO
四国のレベル低下はやはり少子化の影響かな・・・・・
大都市のほうが少子化はあんまり影響ないから東京・大阪・名古屋の高校がこれから強くなるね。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:43:58 ID:F5uuBHd60
>614
そう思う。四国のレベルを上げるのは都会から好選手を引っ張って来る
しか無いかもしれないと思う。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:48:13 ID:qen16noJ0
>>615
それはつまり私学がどうにかするしかないって事だろ
そりゃ人口多い所も同じだ
結局私学しか出てこないんだからな
人口の問題も確かにあるが、私学を受け入れるしか強くなる方法はねーよ
良いガタイをした筋肉ダルマを集めたチームじゃないと勝てるわけない
617名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:51:09 ID:r/zEnKkUO
うむ
帝京の山崎、伊藤
東海大相模の一二三
神戸国際大付の岡本
興南の島袋
この秋に誰か140キロ後半を投げたかな?
誰も140キロ後半はいってないんじゃないかな
耳年増になりすぎだ
情報云々を語るなら
この時期だと100チームは観ておいでなさい
過疎地島根では開星がかなりの強力チームを作り上げてきた
弱音は要らぬ

次いでにね、四国に観戦へ行くと思うが
球場のOBが前に出過ぎぞね
618名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:54:26 ID:sIqaBDdxO
やっぱ、近年では全盛期の明徳義塾がめちゃめちゃ強く
四国を引っ張って行ってたのが大きいんじゃねぇか
四国全体のレベル向上に繋がっていた
明徳見飽きた状態もいざ見なくなると寂しいもんだ
あの憎たらしい程、強く抜け目のない明徳は帰って来るんだろうか・・・
619名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:12:25 ID:HDpV88oV0
無理だろ。
2011年くらいからは甲子園に出てくる学校の半分以上は公立になるだろうから。
高野連と民主党の政策のため。
普通にニュースを読んでいたらそれくらいは分かるだろ。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:21:12 ID:t4azQy5rO
明徳や尽誠は先見性があったっとことだね。
時代を先取りしすぎたのかな?
621名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:27:29 ID:fnGF7Z41O
誰も突っ込まないから言ってみるが今年選抜4強の利府のエース左腕塚本は常時120後半だったぞ
あくまでスピードだけの例を出しただけだからな
そう考えると日野も筒井も悪くないんじゃないか。良いかもしれないと言ってた人もいるみたいだしな
あえて反論する(したがる)人もいるんだろうが
622名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:28:54 ID:lokKFhIZ0
徳島No1投手伊藤拓郎
徳島No1打者河原右京
623名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:31:28 ID:8unCDe1jO
伊藤は知ってるけど河原ってどこにおるん?
624名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:34:51 ID:HDpV88oV0
>>621
左腕だから抑えられるということだろうな。
左投手の最大の武器は落ちるスライダーやカーブ。
これには右打者、左打者ともてこずる。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:39:11 ID:39bZ58V1O
木野下を目指せ
626名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:37:07 ID:TP/DRMBzO
>>621
甲子園補正を考えるとMAXは日野や筒井と同じくらいか
塚本のようにクソ度胸があって内角を突けるか、
この夏の東農第二の加藤みたいな絶品のチェンジアップがあればな心強いが
日野についてはスライダー系の球が物になれば面白い気がする
627名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:42:19 ID:lE+GYj+2O
日野くんは、時折左バッターのアウトコースに鋭い変化球が決まっていたのがバッターからすると厄介かなと思ったけどな(対済美テレビ観戦)
628名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:20:55 ID:ER8W3DE1O
四国代表は前評判ら関係なく。どこと対戦しようがいい試合になる。四国代表とクジで当たって嬉しいとは思わないよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:25:45 ID:HjUtD+rW0
>>610
済美の投手は130後半で横滑りのキレのスライダーは一級品だと思ったが
630与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/11/03(火) 11:53:06 ID:hlCZunZB0
かつては高知商・高知・土佐あたりが高いレベルで凌ぎを削っていたのが、
明徳の1強時代になってしまった高知県。
その明徳のお陰で高知県全体のレベルアップに繋がったのだろうか?
それが真実であるなら、1強に翳りが見え始めた今、明徳以外の高知県勢
がレベルアップした実力の本領を発揮してもいいはず。

私は個人的に、特定の学校が甲子園を独占することが、県全体のレベルアップ
に繋がるとは思えないのだが・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:23:46 ID:LK4YRq2iO
>>630馬鹿やな、特定の学校が激しくレベルを上げればそれに勝ち為にレベルを上げる努力がいるな。
その学校が落ちてきたら全体が落ちるに決まってるな。
もしも全国レベルがピッチャーでMAX120K、バッティングは外野に飛ぶのがやっとなんて事になってみろ野球って競技自体のレベルが落ちるな。
切磋琢磨するから強くなるし技術や体力etc…がアップするんでしょ。
かつては一回戦負けが当たり前だった県が上位に来だしたのがいい例な。
トップが落ちて来たら全体が落ちる、当たり前な。
特に四国は顕著な。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:42:46 ID:wTUQ2p8/0
そういえば高知高校の元監督であった岡本道雄氏が書いた本では、
「明徳1強時代が高知県の、明徳自体のレベル低下につながった」と書いてあった。

しかしソフトボールでは岡豊1強だった時代でも、高知のレベルは落ちてなかった。

野球とソフトでは違うけど・・
633名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:50:30 ID:ZNgq7S1dO
選抜では済美の鈴木が見たい。全国でも通用すると思う
634名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:57:11 ID:lE+GYj+2O
>>631
結果レベルアップしてないわな

日野はいいあたりもされるけど抑えるんだよな
外野へも結構飛ばされてるけど野手の正面だったり守備位置の良さ(監督の指導?)のお陰もあるわな
オシムかジーコか
635(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2009/11/03(火) 14:36:54 ID:FFuhIuBH0
>>623
大阪桐蔭で4番打っとるが(`ω´)
636名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:10:01 ID:tpcYVo9w0
今西もサイビも審判で勝っただけ。
甲子園ではインチキ審判雇えないんで惨殺される。
愛媛は昔から何も変わっちゃいない。

愛媛での北四国大会決勝で丸亀が大量リードしてたのに1塁手へのスパイクとイチャモン付けられ没収試合にされた。
しかも連帯責任として翌年は香川の全ての高校が出場禁止処分。
愛媛の汚い歴史と伝統は今も健在だ!!!!!
637名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:12:04 ID:F0ZZzgXR0
なんで昔は愛媛が北四国だったの?
638名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:12:46 ID:tpcYVo9w0
愛媛で試合があると宿舎での睡眠妨害活動。
愛媛が負けてると、試合中に水道管を破壊してノーゲームにしたり酷い有様。
ソースは「にっぽんの高校野球四国編」
639名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:15:11 ID:CziuKPJmO
決勝のしかも主審を愛媛の審判にさすとは思わなかったけどね
愛媛の高野連は頭が古いのかな
640名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:18:31 ID:Rt2RA4fb0
>>637
マジレスすると

昔は愛媛と香川で甲子園出場を争っていた
昭和52、3年くらいまでかな
共に優勝と準優勝チームの計4チームがたすき掛けで北四国大会をやっていた

ちなみに何故かバレーは愛媛と高知の西四国大会だった
641名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:23:20 ID:F0ZZzgXR0
じゃなくて南なのになんで北大会ってこと?
642名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:29:03 ID:9xGdXSCpO
瀬戸内地方に属する愛媛と香川はとりあえず北、それ以外は南ってことにしたんだろ

高野連のオッサンが適当に決めた事にいちいち疑問を持っても無意味
643名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:30:12 ID:F0ZZzgXR0
なんで瀬戸内が基準なの?地理的には愛媛が南だけど
644名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:44:11 ID:Rt2RA4fb0
>>643
四国の中では愛媛と香川は北側
         高知と徳島は南側

それで分からなかったら、もう寝んねしな
645名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:44:51 ID:F0ZZzgXR0
日本語の不自由な人?
なんで南なのに北大会なのかって聞いてるんだけど?
646名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:44:53 ID:9xGdXSCpO
高野連にメールすれば?
647名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:46:53 ID:F0ZZzgXR0
644に聞いているのです
648名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:48:49 ID:9xGdXSCpO
644が決めたわけではないのに聞いても意味あるか?
649名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:50:55 ID:F0ZZzgXR0
決めていないのは知っています
644を見る限り断言していますし、ねんねしなとかいっちゃってますので
650名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:50:56 ID:Rt2RA4fb0
>>645
つられてみるが、ではキミの言う「南」とは何だ?
651名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:52:20 ID:F0ZZzgXR0
一般的な南北です
北緯の違い
652名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:57:31 ID:9xGdXSCpO
県境の一番北で比較して愛媛と香川に決めたのか、気候で決めたのか、四国山地でおおざっぱに区切ったのか。

そんな程度だろ。

暇潰しにグダグダ粘着しても、昔は愛媛と香川を北四国と言ってた事実は変わらない。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:58:34 ID:F0ZZzgXR0
不思議ですね、そんな決め方
654名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:00:10 ID:9xGdXSCpO
世の中お前の考えに合わせてくれると限らないからな
655名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:05:09 ID:F0ZZzgXR0
世間一般の南北とは北緯で決めますよ
っていうか四国山地で考えても愛媛のほうが南なんですが

ま釣りか、NGするわ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:06:36 ID:y5vR3DlsO
>>653 この人はシツコイ 多分交尾も…。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:28:31 ID:S4lFNOxqO
>>640
北四国最後の大会は昭和50年7月31日

新居浜商業対西条だね!
658名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:50:54 ID:J1xQn36rO
>>638
香川は審判のせいでセンバツに一般枠で出られなかったのか?知らんかったわw
俺は秋季大会で活躍も出来ず弱いから選ばれないと思ってた。
特に今年は秋季大会前、香川人が鼻息荒く強気だったため、応援してたが審判による妨害のため大横綱、藤井学園寒川も済美に9回コールド負けしたわけだ。
香川の皆さんすまんかったm(__)m香川は四国の恥と思ってた俺を許してくれ。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:27:34 ID:QcglnYx10
>>658
いいや。許さん!反省が足りん。
戸塚にでも行って国語を勉強せい!
660名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:34:04 ID:xPoCh45Z0
>>637
北四国とかの話になると
いつも徳島が北で、愛媛が南という奴が出てくるけど

愛媛の大三島は徳島よりも北だよ
ちなみに大三島には高校もあるしね
これでOK?
661名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:37:32 ID:R7HAK8aS0
国体は香川・徳島の東四国国体だったね。
徳島は、野球もサッカーも高知と一緒に南四国だけど、両県ってあんまり交流ないよね。
四国そのものがないかな?高知の早目浦ダムに「四国はひとつ」って書いてるけど、ありゃ嘘だ。
心は4つだよ(あるいはそれ以上)。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:40:09 ID:lE+GYj+2O
>>660
弓削の方が北だろ(上島町)
弓削商船高専と弓削高校がある
663名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:49:42 ID:xPoCh45Z0
>>662
下らん事に突っ込みいれるな

大三島は南北に長い
南は弓削島よりも南にあるが
北の端を比べると大三島の方が北だよ
学校の位置までは知らんがね

今はそこは重要じゃねえだろ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 20:26:54 ID:vD9eOjks0
>>636
誤解しとるようだから言っておくが、今治中学のファーストにスパイクした行為を
「中学生にあるまじき、けしからん行為」として丸亀中に試合の棄権を命令したのは
当時の坂田香川県知事だよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:04:17 ID:r0MxFtmYO
>>664
だから何
666名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:26:23 ID:xPoCh45Z0
>>638 ID:tpcYVo9w0
>試合中に水道管を破壊してノーゲームにしたり酷い有様。
ソースは「にっぽんの高校野球四国編」


ソースまで出しながら嘘を書くなよ
「田んぼのアゼを切ってグラウンド内に水を流し込んだ」と書いてあるぞ

北四国野郎と一緒で、お前ももう出てくんなよ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:36:09 ID:vHEcN+Ke0
>>633
済美は今西が神宮枠でも取ってこない限り選抜は無理。
済美は公式戦でまともに使える投手が鈴木1人だけだから
9イニング投げているうちにどこかで疲れて点を取られる。
一方の今西は林がいるからエースの日野に大きな負担がかからない。
これが日野の防御率が鈴木より良い理由。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:49:42 ID:kULHjOpO0
>>621
甲子園で勝てる投手の典型だからな、ブログ王子は
直球の速さがどうたらとか言ってるやつはほとんど野球見ないミーハーどもだろうから無視するに限る
いつの時代だよ、直球が速いだけで勝てるって
今じゃ150kmでもホームランにする高校生なんかゴロゴロいる
池知なんかは庄司から右方向に大きい当たり飛ばしてたろって
関係ないんだよな、甲子園で勝つ要素にスピードは
プロじゃないんだからさ
669名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:26:00 ID:9xGdXSCpO
スピードだけでは勝てない、と、スピードなくても勝てる、は全くの別物。

スピードない投手は、スピードある投手よりも工夫が必要。少なくとも決め球となったり、投球にアクセントつけられる変化球は必須。
利府の投手の場合、スクリューがあったが、日野みたいにカーブとスライダーだけの投手はゴロゴロいる。ただ左と言うだけで普通のコントロールだけが取り柄の投手を買い被るのは危険だ。
疲れや体調でコントロールが少しでも狂うとゲームオーバー。そう考えるとまだまだ彼は万全とは言えない。
まあ、個人的には日野には去年から期待はしてるが、期待するからこそ厳しく見たい。

670名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:41:11 ID:lE+GYj+2O
671名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:46:08 ID:xPoCh45Z0
>>667
「どこかで疲れて点を取られる」てのは、ちょっとおかしくないか?

鳴門にも寒川にも序盤に点を取られてるぞ
後半に取られてるなら「疲れて」というのも分かるけどな
672名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:53:08 ID:vHEcN+Ke0
>>671
なんで今西戦のことはスルーするんだ?
673名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:54:16 ID:PX1b18QLO
>>637
愛媛が野球で香川を完膚なきに倒すために仕組んだ策略
両県の対抗意識は異常
674名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:58:44 ID:xPoCh45Z0
>>672
逆に聞くが何で今西戦だけの話をするんだ?

四国大会の3試合中2試合が序盤だろ?
その2試合はスルーするのか?
675名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:04:04 ID:vHEcN+Ke0
寒川戦は「後半」がなかったので参考にならないな。鳴門戦は9回までやったけど。
選抜にも選ばれない雑魚高校のことを持ち出して話が止まってしまったな。
オレが悪かった。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:29:48 ID:y5vR3DlsO
秋期四国大会のチ―ムレベルは ? ですが審判レベルは × です 兎に角酷かった 決勝だけでも誤審が三つ 最近の四国野球低迷の一因では 謙虚に反省願います。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:03:53 ID:J1xQn36rO
>>673
大昔は凄かったらしいなw今、愛媛が香川に対抗意識もつわけないだろww
香川は秋田と富山と鳥取にだけ対抗意識、燃やしとったらええwww
678名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:40:51 ID:YIV1yA4y0
決勝の誤審は酷かったな

@フェアをファールにした三塁線のあたり
Aセーフをアウトにしたホームスチール
B(タッチも含めて)走者のスリーフィートラインオーバーの見落とし

審判団は反省したのかな?

試合中は愛媛びいきと言った人もいたけど
この3つは全て今西にとって不利な判定だった

単に愛媛の審判のレベルが低かっただけだな
ていうか、寒川と済美の試合のも入れると四国全体の問題か?
679名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:21:22 ID:iAjHl4FeO
前評判の高かった香川二校に済美、明徳を当てる
相変わらず仲の悪さはガチ
680名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:48:10 ID:F35GFYNHO
>>678
同意たが。もっとワイドに見てくれたら完璧。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:53:06 ID:YIV1yA4y0
>>680
どういみのワイド?
682名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 02:10:55 ID:F35GFYNHO
>>681
今四国大会の全試合の、ストライクゾーンの取り方には疑問。疑問と貴方が思わなかったら、返レスは要らない。矛盾するが審判の判定は従うのが基本。安定感のあるジャッチに期待したい。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 02:27:57 ID:F35GFYNHO
>>681
聞かれたから答えた。その件での返レスは了承したが、礼儀は尽くせ。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 02:51:59 ID:YIV1yA4y0
>>682
何試合かじゃなくて全試合のストライクゾーンだって?
テレビでなら分かるが球場で見るストライクゾーンまでは分からんな

そこまでくると一番近くで見てる審判を差し置いて
バックネット裏から見ていたあなたの意見には同意できんわ

如いて言えば、全国に比べて低目を取ってなかったことかな

>>683
礼儀は尽くせ?
違ってたら悪いが、返事のこと?
こっちもずっと見てるわけじゃないからね
2時過ぎに返事が無かったから別のことをしてたんだよ

そしたら2件入ってた

返レスは要らない、と書いておいて礼儀を尽くせって言われてもな
あんまり気分は良くないな

ストライクゾーンについては疑問は感じなくも無いが
今回のよりもましだとしても
全国大会の審判も同じようなことが言えるしな

>>678のは別格で余りにも酷かったから書いたけどね
685名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 02:52:24 ID:OMDYTHulO
686名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 03:24:37 ID:F35GFYNHO
>>684
そうだね。確かに返レス要らないって書いたね。ゴメンよ。でもね…自己意見を言い切るなら。貫かないとね…一部でも認める様なら内容文意が薄れる。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 07:22:18 ID:pYnQq9Bh0
筒井はボールひとつ甘いコース投げると打たれる。
あの日は決して調子が悪いわけでは無い、どちらかと言うととても調子が良かった。
高知が3点差をつけた次の回の今西の攻撃から、
急に審判のストライクゾーンが狭くなったような気がしたのは自分だけだろうか。

コントロールがいい筒井の四死球6は、ありえない数字だと思った。

これが四国基準なら何も言わないが、国尾と熊代の時はもっとコースいっぱいとってくれてたような気がする。
審判の相性が悪かった、縁が無かったと思ってあきらめているが。

延長からの攻防は、監督の差しかり、野球巧者しかり、今西が上だった。
結果的に弱い部分を見せた高知が負けた。
今西に負けて学ぶべきことは多かったと思う。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 07:55:21 ID:keCsWeKdO
愛媛寄りのジャッジは多少あったが、
力は、高知高より今治西のほうがあったのは事実
689名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:05:23 ID:FFXrwelbO
あの試合に関して誤審とかどっち寄りという思いは全然ない
ただ愛媛高野連が決勝の主審に愛媛の審判を使ってきたのが信じられない
高知のバッテリーは愛媛のストライクゾーンやクセなど全くのさらの状態だったのに。

際どい判定があったら言ってるわけじゃないよ
せめて塁審にしてほしかった
690名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:29:58 ID:TOGXspmu0
愛媛のストライクゾーンの狭さは全国一よ。
対戦校以外の県の審判がその試合を裁くようにしたないとダメだろうな。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:31:01 ID:DhLFfVg/0
まあ、レベルは愛媛 高知 徳島 香川

のいつもの順番
692名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 08:37:59 ID:KZdgHw9rO
徳島のレベル低下が深刻だな
693名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 09:42:55 ID:aRnD8XyaO
今治西に限ったことではないかもだが、四国の現チームは全国レベルの
投手から1点取れるかどうかの力しかないだろう。
相手のやらかしアシストがあれば2点くらいもらえるかもしれん。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 10:04:35 ID:NFMsQ3cY0
>>689
ヤフー掲示板の四国版を見たら準決と決勝の審判は全部愛媛みたい
だから高知にしたら二試合目らしいぞ
人数から考えると最初の試合から球審は全部愛媛かも知れん

そう考えたら愛媛高野連というよりも
四国高野連が決めたことなんじゃないかな

今年の三試合を見てて気になったのは決勝だけだったから
決勝の球審のストライクゾーンが問題だったんじゃないの?
695名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 10:28:35 ID:mFi1Pz7TO
高知出身なんだが俺が高3のときは愛媛と徳島にかなり差を付けられ、明徳以外は弱かったのに高知代表

明徳の衰退で高知の野球部員が奮起してんのかな
696名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 11:02:27 ID:eZhL6rXF0
今西と高知の試合は互角に見えたな
高知は岡豊の田内攻略したんだろ?
また試合やれば今度は高知が勝つかもわからんな
697名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 11:08:07 ID:6TmHWFOG0
人材流出の続く徳島

03 湯浅(明徳)
04
05 梶本兄(西条)
06 伊勢(明徳)
07 片山(明徳)・塩満(明徳)・鎌田(済美)
08 福島(大阪桐蔭)
09 梶本弟(済美)・枝川(土佐)
10 長町(高知中央)
11 河原(大阪桐蔭)
12 ???
13 ???
698名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 11:31:18 ID:aRnD8XyaO
明徳の弱体化で学園がたびたび甲子園に出てくるようになったが
全国ではまだまだだな。
明徳は初戦突破は当たり前で、2〜3勝を期待できていたものだ。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 12:24:29 ID:keCsWeKdO
初戦で消える、超名門高校もあるなか、
明徳は常に甲子園でそこそこ勝ってきている。
明徳はすごいよ、ほんと
700まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/04(水) 13:47:40 ID:Oeox4rlUO
2年間甲子園に行けなかったら明徳の時代は終わった、だからね…w
智弁和歌山の高嶋さんも言っていたけど、選手も毎年変わる高校野球で甲子園に出続けるのは大変なんだよ。
甲子園には行けなかったけど、石橋の年も水準以上のチームを作り上げていた。心配はしていない。
まあ今秋のチームはさすがに弱かったけどね。
冬の間に猛練習で鍛え上げるよ。

シートノックとラウンドボールで相手の戦意を喪失させ、観衆を魅了する。
憎たらしいほど強い明徳は帰ってくるよ。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 14:23:04 ID:Ovi3Rf0U0
まぶち党さん、
今度一杯やりながら高知の高校野球を語らないかい?
四国大会の実況板で那賀高校の話しにレスしたものだけど、
古い話しやら、今の話しやら、明徳の話し含めて、
またいつか構わなければお暇なときに・・
702名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 15:20:54 ID:mFi1Pz7TO
以前の明徳って四国大会でも必ず決勝まで勝ち進んでたしセンバツでも圧倒してたもんね。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 20:47:17 ID:PQaNny1x0
明徳は結果を残してはいるが、優勝候補と目されていて
下馬評で有利な相手でも序盤から圧勝という試合展開は少なく
弱い相手でも終盤にようやく捉えて結果完勝っていう試合が多かった

 また中堅どころに足元をすくわれることも多かったし堅い守備を誇りながら
内野手がガチガチでエラーを出したりバッテリーエラーも多く安心して見れる試合が少なかった気がする
 なんか甲子園の魔物に自ら嵌まり込んでしまっているようなオーラがあった。
まあそこあたりもファンにとっては応援冥利に尽きる味だったかもしれないが・・

704名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 21:15:12 ID:HaYH6kQN0
>>700
うむ
今年の高知高校は強かったからな
常葉とも互角だった
公文さえ本調子なら勝っていたかも分からん
そんな事を言っても意味がないのは分かっているが、力はあったという事
高知県は群雄割拠ではないものの、やはり安定した力を毎年見せてくれる
二神や松下が戦った年なんかは、間違いなく優勝候補だった明徳と延長12回の熱戦
学校数が少ないんだから特定の学校だけが強くなるのは仕方ないが、やっぱり野球処だよ
705名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 21:25:34 ID:F35GFYNHO
強弱高校は関係なく。四国野球の話をアテに呑んだら楽しいろうね。盛り上がる。喧嘩になっても、それもまた一興。
706まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/04(水) 22:54:50 ID:Oeox4rlUO
>>701
いいですねえw
酒井、後川だっけ?、百田、久保、ヤツナミ?…。日大藤沢戦はトラウマですきw
翌年夏の馬淵明徳を見てから明徳ファンになりました。


酒の席で5連続敬遠のネタになったら確実に荒れますねw
あとは野球留学の話も荒れるなw
おもしろそうだ。
聞きたいのは明徳史上最強と云われた伝説の85年のチームの話、熱狂的、狂気的な松キチの話、尽誠の伊良部の話…。
いっぱいあるわ。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 23:25:34 ID:8ve5dJ5/O
>>706
後山ね。
出てる話題、ファンは盛り上がるだろうな。
俺、高知人だけど、高知代表が強い時って必ず他県も強かった。
個人的には85年の明徳が強かったと思ってる。
県内には市商、学園、県商はもちろん、立石がいた清水、尾崎がいた東、前年4強に入り主力が残った追手前らもいいチームだった。
他県は香川県では前年甲子園に出た三本松、丸商や、高松南にも好投手がいたね。
徳島県には徳商、池田に松西、鳴門もいいチームだった。
愛媛県は松商筆頭に、西条、川之江などだったかな。
昔を語り合う四国各県の真のファンが飲み会したら、おらんく自慢しながらも他県をもリスペクトするだろうね。
708まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/04(水) 23:48:38 ID:Oeox4rlUO
>>707
そうだ、後山。センターだったね。
島田がショート。馬淵さんもショートだけど、内野手(特に二遊間)出身の監督は守備重視の野球を得意とするもんなのかな。

詳しいなあ。
智男が甲子園で優勝した後に言った台詞がこれまた格好いいのよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 00:01:30 ID:Ovi3Rf0U0
>>706
レスありがとうございます。
松田のおやっさんが監督をしてた頃から明徳を応援してるんですが、
もちろん他校が甲子園に出場となれば県勢を応援してるものです。
ひと昔の高知県、四国の高校野球話しでも出来ればと・・
高知スレに現れるハマのおじさん(でしたかね?)
あのような方とも語りたいですわ。
>>707さんも、飲んで語りたいですね。
では、また高知スレででも。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 00:41:36 ID:SZMZoT5+0
最近、愛媛人と韓国人がダブってしゃーないわ。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 09:44:02 ID:DqWGoNfv0
>>661
「心は4つ」は古代からの伝統だからなあ…(日本書紀にも同様の記述あり)。
そもそも、四国は四柱の神々で出来ているという神話すらあるくらいだから…。
それ以前に愛媛だけでも三つ(東予・中予・南予)だけではきかないのだが…。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 14:56:11 ID:aoZjX1vdO
>>710 さすが在日!。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 17:20:40 ID:Qpy4l7Na0
自虐しまくる韓国人か。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 17:37:10 ID:ayXCsszu0
愛媛たたいてるのは岡豊の関係者だろうに
高知にぼこられ普通に選抜の可能性が無くなったその腹いせ。高知が優勝してればなんとか
その芽があったろうが、今西優勝でその可能性が無くなった。
たいして強くないチームが、たまに甲子園に手が届きそうになると荒らしが増えるのはよくあること。
文句があれば高知に勝つかもうちっと接戦にもつれこんどけはよかったんだよ
715名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 17:47:02 ID:7yAiQMhSO
俺は岡豊は21世紀枠で来ると思うけどな。
一般枠 今治西 高知
21世紀枠 岡豊
(今西か開星が神宮大会優勝した場合にのみ済美追加)
716名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 19:34:11 ID:ZwWZke9U0
中四国5枠目争い

四国3枠目 済美
○準決勝ノーエラー
×地域性

中国3枠目 広陵
○地域性
×準決勝守備崩壊
×佐賀北の件で高野連に喧嘩売った

中国から連続して5枠目が出てることと
広陵に対する高野連の心象の悪さで中四国5枠目は7:3で済美有利
717名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 19:36:43 ID:2XRO/ugp0
愛媛の審判もひどいが香川の審判も相当なもんや。なんせバッターの頭のはるか上を通るボールで見逃し3振にとるんやからな。 嘘やと思うなら一色に聞いてみい。
それと今中・丸中の件は丸中のラフプレーがあまりにもひどいから香川県知事自らが没収試合にしたんや。よう覚えておけ。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:12:57 ID:CVReLMkg0
21世紀枠の四国の推薦校が決まるのは年末だったけ?
岡豊と川島の争いになるのかな。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 21:27:16 ID:Be3ez7f60
>>718
争いとは呼べん程に岡豊有利だがな
720名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:17:43 ID:vazgmYK10
>>714
君のようなの、毎年出て来るな(苦笑)
工作員か?それとも高知にコンプレックス持ってんの?
721名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:18:06 ID:8NcyYafN0
四国の高校野球ファンの皆さん こんばんは
私は美輪明宏よ
私は広陵監督の太ったナメクジみたいな中井が大嫌いなのよ
済美の上甲監督は太ったカバみたいだけどとっても可愛いわ。

私は予言します。 来年の選抜は済美が選ばれます。江原啓之も同意してます。岡豊さんごめんなさいね。

お釜の予言は当たるのよ


722名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:28:09 ID:3cisSROe0
>>716
おいおい、準決勝1試合のみ見て選ぶのではない。
今西に2回も負けたのだから諦めや、済ババ。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:05:22 ID:AH8SY54p0
今治西は去年の選抜の報徳戦がよみがえる
高知は今年の夏の試合振りは悪くなかったがエースは公文ではない
岡豊のエースは全国的にはそう大した投手でもない
むしろ済美のエースのほうが荒削りでまだ伸びそう

どこにしても選抜では相手に恵まれての1勝祈願が妥当な力だな
724名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:35:01 ID:vIuTGYGaO
今治西が優勝したが、今治西自体が強いかというとなぁ。
岡豊に手が出なかった宇和島東や来年のチーム明徳に
どうにか勝った程度だからね。
四国やばいよ。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:42:56 ID:3cisSROe0
>>724
今西は新人戦のころから弱小校にも苦戦してるぞ。
それでも接戦を1度も負けずに公式戦無敗なんだから、そういうチームということだ。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:33:17 ID:gh/pme3yO
神宮大会で最低でも接戦に持ち込めたら、どんな相手でも接戦にするチームと言えるな
大敗するようだと、単に四国が低レベルで団子だったんだと思う
727名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:45:50 ID:GLvDGu9b0
大体四国のうち3県だけでは横浜市の人口に負けるくせに
四国全体で夏に4校も出るなんて不公平だよ。
神奈川は1校だけだよ。

選抜は2校で十分だ。
2年連続で愛媛が2校出るのも好ましくない。
神奈川のみにもなってみてください。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 01:08:13 ID:1G8rqJ/qO
神奈川に生まれたのが悪い
729名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 01:48:58 ID:oUVFCvVm0
>>727
人口で勝ち負けって、笑かすなよ

それだけ人口がいても
春夏通算で愛媛や高知よりも勝率が下なんだろ

人口が多いのに成績で負けてるって
こっちの方が恥ずかしいことだぞ
恥をさらしに四国スレにくるなよ

夏だけなら愛媛と大阪の下だよね
大阪も1校で我慢してるんだから神奈川も我慢しろよ

ていうか、お前バカだろ?
730名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 01:59:31 ID:OW9DREpu0
まぁ神奈川も地元っ子だけのチームだと弱いのがネックだな。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 03:33:13 ID:tYtbImK90
神奈川みたいな都心部の坊ちゃんは
野球しないで勉強に専念されてますから
横浜・慶応・東海大相模
みんな全国からの寄せ集め
四国は今でこそ人口減少で落ちぶれたが
昔から徳島海南・鳴門・伊野商・中村・宇和島東
高知・高知商・西条・今治西・高松商・徳島商
松山商・新居浜商・土佐・池田

地元民で伝統を作ってきた誇りがあるな

新野が横浜を倒したけど
新野なんて小さな田舎の高校だよ
レベルが違うわな
732名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 03:37:04 ID:e+jx9jG10
神宮の結果にもよるが開星と今西の優勝がないとすれば
「中国3枠」:開星・関西・広陵
「四国2枠」:今治西・高知
愛媛は昨年2校選出だったことも含めて済美は若干不利かと
失策が少なく投手力の高い岡豊が21世紀枠で
実力的にも話題的にも
四国3・中国3でちょうどバランスは取れるんじゃないか?
済美の四国3枠目も少し目があるかな。
しかし一番収まりが良いのが四国2枠+21枠岡豊。

岡豊はこれまであと1、2歩で甲子園を逃してきたし中四国争いなら防府との
競合になろう。(しかし防府はかつての名門なんで微妙)
733名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 03:41:49 ID:tYtbImK90
岡豊と防府の試合内容なら岡豊ですわ
21世紀枠スレで盛り上がってるように
四国の高野連が
川島とどっちを四国の候補に推すかやろ
徳島が一般枠で絶望なのがどうでるかだ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 05:53:20 ID:TaC253vi0
選考委員の気分次第で決めるので何とも言えん。
サプライズ選考があるか、そのまま地域性で広陵か。

21世紀枠も岡豊が有力視されているが、
ふたを開けてみると全然違う学校だった、という可能性も十分ある。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 06:00:43 ID:tYtbImK90
人口の多い県を優先するから
広陵は当確
736名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 06:36:38 ID:idbsrfY4O
>>735
広島に分があるのは同意だが人口は関係ないだろうとマジレス
737名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 06:39:30 ID:idbsrfY4O
×広島
〇広陵
738名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 07:02:01 ID:tYtbImK90
新聞拡張の為にセンバツしてるのに
福岡枠やら東京枠があるくらいだから
広島は有利と思うよ
739まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/06(金) 08:08:39 ID:BrhU2JdPO
松井凄いな。
やっぱり勝負しなくてよかったw
740名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 11:07:13 ID:R79DsHDt0
(PC)
香寺魂が今治西スレで大暴れ

いやー、ほんまよろしいな今治西高校さんは野球のレベルは低くても頭がよろしいんやから。
それに比べて神戸国際は野球は甲子園で優勝狙えるぐらいレベルが高おますけど頭の方は空っぽですのや。
野球は弱いけど偏差値高いってのが羨ましいわ。
勿論、野球部員の偏差値も全員高いんでっしゃろ?
そや無かったら救いようがおまへんわな。
野球は弱い勉強もでけへんではさっぱりでんな。
県有数進学校の今治西高校さんに限ってそんな事やいやろな。
146 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 19:17:16 ID:jxG7/tLeO
なんか大阪の商人みたいな奴がおるなぁ…もう用は済んだやろうから早よ地元に帰りや
もうええやろ!
147 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 19:39:45 ID:qRIb0Jh5O
お邪魔みたいやから消えますわ。
神戸国際に負けはっても恥やおまへんわな、なんせなんぼ野球が強ーてもうっとこはDQN今治西高校さんは賢いんやから。
でもなんぼ今治西さんが弱い言うてもある程度は粘ったってや。
せやないと神戸国際にとっては練習にも勉強にもならへんからな。
今治西さんはボロくそに負けても有意義な時間になりますやろけど、神戸国際にしたら全く時間の無駄になりそーやからな。
弱小の公立進学校が代表やなんて四国もしまいやな。かつては野球大国四国やったのに今や最弱地域ですがな。
まっ、精々きばりや。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:07:17 ID:D/5a3htaO
藤井さんナイスピッチング!
149 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:09:15 ID:3MZhvIJSO
日野玲央奈って男かよ
150 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:15:50 ID:wR3TKmn30
>>142
もちろんスポーツ推薦。
一時期はスポーツ推薦廃止してたけど、藤井は違う。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:16:35 ID:NXMmEWqwO
東洋大姫路スレを見てもらったらわかるけど、とても高校野球のスレとは思えないし、今日ずっとここに書き込んでるのもそこの住民だし、本当に情けない。
神戸国際の選手らはみんないい選手だし、今治西とはいい試合になると思います。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:36:28 ID:qRIb0Jh5O
>>151そら神戸国際はええ選手そろてま、弱小公立高校とじゃそれこそレベルが違いま。
今治西程度の野球じゃええ勝負は無理なんちゃいますか。
まっ、まぐれでええ試合はあるかもしれへんけど今治西さんが勝つちゅうまぐれはありまへんな。

153 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 21:01:47 ID:7yAiQMhSO
折角の藤井の好投が…

154 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 21:02:44 ID:RWP2fC/1O
東洋スレ荒らしまくった香寺魂がほそかわはんを語り今度はここを荒らしとんか

こいつは多重人格で危険人物や
741名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 17:44:18 ID:kHOHcoi4O
将来的に四国のレベルが上がって欲しい事を前提に、今回はこれ以上勝率が下がらないよう二枠でよろしい。万が一、どちらかがベスト8に入ったら御の字という事で……
742名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:01:25 ID:TaC253vi0
中四国5枠になってから、何回四国に5枠目回ってきただろう?
「実質上は中国3枠・四国2枠スレ」ができるくらいに固定化してしまっているが。
もし将来四国のレベルが上がっても、まったく関係なく固定化してしまいそうだ。

地域性・学校数・人口などの不均衡問題が選考委員会でも重要視されているのだと思う。
もし仮に5枠目が回ってくるとしたら、5年に1回ペースか。下手したら10年に1回。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:05:28 ID:cHGqoh1d0
>地域性・学校数・人口などの不均衡問題が選考委員会でも重要視されているのだと思う。

選考委員はそんなことは全く考慮しない。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:13:28 ID:ETIHN9Et0
90年代初め頃までの、高知の強さ(というか、好投手続出)は、何だったんだろう?
プロで大きな実績残した投手はいないけど、毎年のように剛腕輩出してたのは、ある意味不思議だった。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:26:48 ID:EfpH9ObKO
ぱっと思いつくままに挙げると、77山沖、78-79森、80中西・河野、83津野、84山本賢、85渡辺・中山・山本誠、86岡林・水尾・野村、88岡・西山・山崎、89中山、93吉本・津野などが思い出される。
学校名は省略したけど、よくこんなにいつも輩出してたね。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 20:01:23 ID:tJNIjVt80
寒川監督の指導者にあるまじき暴言とそれを容認する四国新聞の担当記者から日本高野連は事情聴取し厳正なる処分を下すべし。
審判に対するを平気で口にするような男に高校野球の監督の資格なぞなし。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 20:35:51 ID:93b5WD6e0
>>744, 745
1985年の高知県は、本当にすごかったね。
この年、愛媛には松山商の酒井、西条には黒子がいたのに、かすんでしまうね。
徳島も小松島西の鳴鬼って左投手がいたけど、四国大会で高知商には滅多打ちを食らった。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 22:30:44 ID:EbqRMo1A0
>>746
君のヒステリック意見にあぐらをかいて
技術があがらない審判の暴虐に耐えるのがアマチュアの努めとも思わんがね。
ああっと。俺、香川人じゃあないよ高知人。
確かに、人のやることだから間違いもある。そして「人」だからこそ、腹も立つ。
ボランティアだから多少の不手際も大目に見てあげたいが、
金を貰っていようがいまいが、不手際は許されるべきではない!というのも真実やろ。
君のようにあれしきの発言を暴言と断じるなら、
アマスポはファシズムの入り口やな・・と思ってしまう。
清濁合わせ飲まんと世の中渡れんぜ(笑)

>>747
高知県の光り輝いた第一期黄金時代は昭和38年〜42年にかけて
浜村・江本・有藤・光内・上岡・秋田・弘田・萩野が他県を圧倒た。
そして、杉村・山岡〜山沖〜渡辺までが第2期。ホンマ強かったあ。
最後の残り火みたいなのが藤川、寺本、土居世代かな。
優勝候補には火の玉となって波乱を起こし、格下にコテンと負ける。
高知の野球にはドラマがあったよなあ。今は無いけど。
1〜2期の時は愛媛勢なんて今西が江川にかすりも出来んかったくらいしか記憶にないもの(その時はP矢野かな?)
酔っ払い年寄りの戯言でした。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:04:34 ID:uP3kZb8xO
高知の剛腕達が活躍出来なかったのは時代のせいだろ
飛び抜けていただけに無茶苦茶に投げ続けた結果消耗しまくった
抑えや中継ぎでしか活躍出来なかったのはそのせいだろう
高知は伝統的に打撃が弱い
弱いという言い方はおかしいな、ボコボコに打ち勝ったりはしない
エースが抑えながら確実に加点していく
だから春や消耗が少ない初戦は信じられない程強い
勝率が全国一位なのに優勝回数が少ないのはその為だろう
今年の中京大中京や智弁和歌山、東京勢は真逆にあるな
打力にものを言わせる戦い方だ
インパクトがあるのは夏に強い打力型だわな、そして確実性があるのも
その変わり、相手投手がずば抜けてるとボロ負けしてしまうのが打力型
圧倒するかされるかしか無いからドラマは少ないよね
準決勝あたりで打力型同士がぶつかると感動的な試合になるけど
750まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/06(金) 23:43:50 ID:BrhU2JdPO
春に強いのは気候が温暖というのもあって、投手の仕上がりが早かったのも要因かも。
今は雪国の高校も室内練習場があって以前ほどの格差はないね。
優勝回数が少ないのは、全国大会に出始めたのが全国では沖縄、宮崎の次に遅かったのもあるのでは。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 07:04:09 ID:kaqah9er0
高知からは偉人もでるが大多数は並以下、知力体力財力とも全国最底辺であるのは周知の事実。 
酒でしか憂さを晴らすすべがないため気ぐらいだけは高いが、殺人事件率、離婚率の高さも異常ですな。
あんたらは竜馬でもなんでもない。殺伐として荒くたいのばっかりで人情味のあるのがおらんわな。俳句でも詠んでゆったりかまえて生きるのもええぞなもし。
以上のれんに腕押し、ユルユルの松山人の戯言でした。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 07:56:06 ID:zsxEAyPLO
総理大臣を1人も出してない愛媛に言われたくないと思ったが、ただの戯言か
753名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:45:39 ID:JnfZP0ZI0
754名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 12:17:31 ID:guIS/UTvO
>>673
香川が愛媛に対抗意識なんてあるわけがないつっかけてくるのはいつも愛媛
香川が野球以外で愛媛に負けてるのはないっーの
四国の名主は今も昔もか、が、わ、ですから!!
755名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 13:53:35 ID:7Em3fYx30
まあ、高知県は県民の3人に1人が公務員という凄い土地。
まあ、愛媛も似たようなもんだけどな。今治を除く東予地方はそこそこ産業はあるが、
主力産業が公務員じゃ発展は望めないよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:39:09 ID:rWoCBQ3u0
>>751は必死で調べたんだろう(笑)
愛媛人の他県へのコンプレックスってホンマ可愛いな。
他所をけなして、なけなしの虚プライドを守ってもいいけど
石手川ダムが干涸びた時に泣きついて
仁淀川から水を分けてもらった恩義は口に出さんでもいいから憶えておけよ。
君等はいつも自分勝手やから。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:57:39 ID:GdNKRmFH0
俺も愛媛人だが、>>751の考えは下らんしダメやわ
しかし、それに反論する他県人の内容もダメやし

>>751の意見が最悪であるにしても、どっちもどっちだな
四国外の人が見てたら、さぞ滑稽だろうね
758名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 15:43:23 ID:Ip8sc66r0
俺のオヤジが言うには、マブチ党さんの野球知識は40代以上のものらしいのですが。

何で高知県在住で、明徳がそんなに好きなのですか?
馬淵野球の魅力とともに語ってもらいたいです。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 16:59:24 ID:HPionLR10
>>754
確かによく愛媛人に香川スレは荒らされてるな
香川人が愛媛スレを荒らしてるのは滅多に見ないが
ここで香川を叩くのも9割方愛媛人だろう
純粋に野球が弱いと言う理由で叩くのなら理解できるが、そうとは違い色んなことを持ち出して叩いてくるからな
760名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 17:51:55 ID:Fp6P0ikq0
ところで、今西は神宮大会では通用しますかね?
761名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:51:24 ID:6PiA7ISeO
>>758
明徳が好きな高知県人は腐るほどいる
県大会で地元部隊とぶつかれば地元部隊を応援する、という人間ばかり
嫌ってるのは35歳以上の高知地元部隊が最強を誇っていた時代を知っている連中
俺は馬渕党じゃないからお前への答えにはなっていないが、別段
県民のほとんどが嫌っているというわけではないんだぞ
はっきりしないのが嫌いな高知人だから、どっちを応援するかはっきりさせてるだけ
人口も少ないからな、高知商業や高知高校の選手を列車で見かけるなんて事もよくある
そういう縁も原因だろうな
762まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/07(土) 22:08:32 ID:l5R1JIRMO
もっと若いっつーのw
ハマのおんちゃんのほうが詳しいよ。

明徳の魅力か…。
たまたま中学野球の開会式を見る機会があって、その時の入場行進を見たのがきっかけだね。
試合を見ると選手のバッグはきれいに並べられ、グラブ、スパイク…、全て手入れしている。
ユニフォームは背番号が上だったり曲がっていたり、バラバラに縫われていたw
全寮制だから彼らは自分達で全てやっているんだろうな、と微笑ましくなった。
それまで特定の学校を応援する訳でもなく、単に野球が好きだった私は中学野球を見たのがきっかけで明徳の存在が気になってくる。
763まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/07(土) 23:00:07 ID:l5R1JIRMO
連投すいません。

明徳の監督は馬淵さんだけじゃなくて、歴代は松田御大、竹内さん。
なんか人間臭くて、くせのある人ばっかりでしょ。加えて結果も出している。

県内、県外は全く気にならない。県内と言っても知り合いでもない人に、それ程感情移入できる理由を教えて欲しいくらいだ。
むしろ県外から親元離れてこんな田舎の四国に来てくれる事に感謝。
言い過ぎかもしれんが土佐藩を脱藩した龍馬に重なるのよ。
相当な覚悟がないと都会の子供たちは誰も好き好んでこんな辺鄙な場所には来ない。
最近は球場に来ても試合を見ないで、メンバー表の出身地欄ばかり見ている人が多いですよね。
キビキビしたプレーに出身地は関係ないよ。

明徳野球の魅力はいっぱいあるけど、負け試合かな。いつも最後の最後まで抵抗するでしょ。
人間殺されそうになったらあんなになるのか、と云わんばかりに。
単なる高校の部活とは思えないぐらい。
なんかね、試合にドラマがあるんですよ。
機会があれば「甲子園が割れた日」を読んで下さい。中立の立場で書かれているのでアンチの方にもオススメです。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:23:24 ID:TBxGHWDh0
高知はやっぱり馬淵
揚げはやっぱり松山あげ
765名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:39:07 ID:88LsCpD00
そういう時代の嫌らしい強さを誇った明徳も次第に過去のものになりつつあるのではないか、と
思わせる最近の戦いぶり
ライフサイクルの峠はもう越えてしまっていると映る。
ピークアウトのあとはひたすら0に向かって下るばかり。一度最終ゾーンに浸かるともう泥沼から抜け出せない。
かつての四国の盟主、松山商、池田しかり。そして明徳も
その代わりに新しい勢力がまた覇権を争う存在として台頭するのが世の常、 盛者必衰ですよ。
馬淵明徳にはただでは死なんというところを見せて欲しいと思いますけどね
766名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:43:41 ID:C/RHYvI10
馬淵党いいな。今度飲みに行って色々話そうよ。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 01:16:39 ID:QnLLdwqzO
野球する前に感謝の気持ちが大事。簡単に省略して申し訳ないが全国の強豪は持ちあわしてる。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 10:32:45 ID:UuVN8Ozq0
高知の島田は甲子園では結果を出してないが、高知県では無敵状態になってきている。
馬淵明徳がいかにこの若い監督の勢いを抑え付けることができるかが、明徳復活の鍵。

去年の明徳の実力は馬淵が自慢するぐらいの素晴らしいものであったが、
後から高知島田が猛追してきて夏には互角以上の実力になってしまっていた。
馬淵にとっては夏の高知は脅威の存在だ。

島田が甲子園で勝てないのは、明徳を倒すことだけで物語が完結してしまっていることもあると思う。
選手にもその意識があるので、その殻を破らないことには甲子園で勝つのは難しいだろう。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 10:48:33 ID:Of34iT65O
馬淵さんも、愛媛に帰ってこないかな〜
770名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 11:47:40 ID:Lvf/PZevO
高知が甲子園で結果を残せてないことに明徳の存在があるとは思わない
そもそも高知は明徳をそこまで意識してないと思う
どちらかというと明徳が意識してる感じ
771名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 12:52:23 ID:wO/PeDrzO
意識というよりは、第一段階の壁だよね
南野がいた時の選抜も、正直今回ばかりは初戦敗退だろうと思ったよ
でも二回戦突破、良い選手が来なくなったとはいえ、面子に関係なくある程度戦える
それが明徳、今でも大きな壁である事に変わりはないよ

高知高校にしてもそうだ、最近甲子園で勝ててないとはいえ、毎年のように良い選手を擁してる
そこまで参考になるわけでもないが、神宮を制したという事実もある
意識していたとしても自然な事だよ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 13:16:31 ID:1BFITTFIO
このスレ最近どこか1県忘れられてるとこがあるな
773名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 13:19:33 ID:s0ZTAEDvO
やはり、松井と勝負しなかった馬淵監督は正解だったな。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 13:53:04 ID:UuVN8Ozq0
>>768
訂正 
去年の明徳→旧チームの明徳

強い明徳が帰っきて欲しいと切望している四国の人たちが多いが、
高知の島田の出現によって高知県の高校野球の構図が変わりつつある。

馬淵明徳が復活する前に、高知の島田が監督として少しづつ成長をして、
明徳を寄せ付けない全国区の野球ができるようになるのが先になってしまう気がする。

だが、高知の島田の野球は粗削りで雑な感じがするので、
甲子園で勝てるようになるのはまだ時間がかかりそうだ。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 15:58:31 ID:pFbPTYs/O
とぐすまの話も聞かせてけろ
776名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 16:25:44 ID:qu9q8rWf0
近年の力関係から、来年秋の四国大会は高知、愛媛各3校、徳島、香川各1校の計8校の参加にして、3位決定戦を復活させればスッキリする。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 16:34:18 ID:DtlBfCUy0
>>768 島田が甲子園で勝てないのは、明徳を倒すことだけで物語が完結してしまっていることもあると思う。
選手にもその意識があるので、その殻を破らないことには甲子園で勝つのは難しいだろう。

それは違う。僕が言わんでも分かっちゅうろう!?
778名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 19:59:39 ID:mHYmqo490
>>774
ここ数年、高知代表が甲子園から早々と姿を消していた
これは歴史上で見てもありえないような状態だ
俺もお前が言う通り、明徳が蘇る前に島田が良い監督になってる気がする
元々野球のレベルが高い高知県だ、その県下から有名な中学生がこぞって終結する高知高校
地盤と良い種はある、あとは島田が上手く育てられるかだけ
意外と今年みたいに小粒揃いのほうが良いのかもしれんな、高知高校はイケイケ自滅野球だから
779名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:21:31 ID:WfvAaxLxO
高知高校ヲタって、今西をライバルと言ったり、なんか痛いとこがあるよな。
今西や明徳、他の高校と比べても実績が違い過ぎる。
ここ2、3年四国で調子よかっただけでそんな事を言われても。
今年のチームでは春季四国を見たけど、石橋がいた明徳のほうがよっぽど強さを感じたよ。
甲子園で結果を数回残してくれないと、四国の強豪とは言えない。
他の学校に失礼だ。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:36:29 ID:kdqpWUoK0
以上、携帯厨の主張でした(笑)
781名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:57:19 ID:UuVN8Ozq0
明徳のライバルは高知だろ。
ここにやられ続けているから明徳は甲子園に出れない。

ライバルの高知について語ったら、高知ヲタ呼ばわりは心外だ。

今西も最近は大した結果は残して無いだろ。
神宮優勝してセンバツ枠1つ持って帰ってきた高知の方が実績ありそうだが。
実績の無い高知ができて、実績のある今西にできんことは無いだろう。神宮期待してるよ。

実績についてだが、高知は夏1回・春1回甲子園で優勝している。昔話だが。
今西はまだ優勝していないはず。
他県について語るなら、これぐらいのことは知っているよな?
どっちが失礼なんだか・・・。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 07:38:31 ID:XTvWd7oq0
愛媛は失礼が県民性だから無視がいい。
確かに、今西ごときに実績を語られてもなあ・・
783名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:29:57 ID:qQbrxVvc0
>>770
いや、高知は今でもかなり明徳を意識してるだろ。
以前は明徳を越えなければならない壁として考えていただろうが、
今は、夏の県予選で一度でも明徳に優勝させてしまうと、
また8連覇された時のように明徳一強に戻ってしまわないかと内心ハラハラしている。
高知には夏の県予選で勝ち続ける必要がある。
これまでとは違った意識の仕方だろう。

明徳は明徳で高知を意識せざるを得なくなった。
以前は高知の予選よりも甲子園に目が向いていたが、
今は立場が変わって、県3連覇を達成した高知をかなり意識している事に間違いはないだろう。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 15:21:07 ID:+eOklE/sO
兵庫スレで以下の書き込みあったが報徳大丈夫?


109:名無しさん@実況は実況板で :2009/11/09(月) 11:52:07 ID:Gr+kWW0NO [sage]
http://dclog.jp/toru_nami/
昨年の坂田に続いて今年もまた飲酒宣言を自ら堂々と記載する報徳学園野球部 (爆)
785名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 16:49:44 ID:FKI0DZZC0
>>779
いや、明徳をライバルだと言い張ってる姿はよく見るが、今西がライバルだなんて言ってる高知高校オタなんて見た事ないんだが
県が違うのにライバル意識なんて持つわけないだろ
だいたい実績云々の話しをするんなら高知高校が圧倒的に上じゃねー
今西の実績は?
準決勝を突破できないのに高知高校より上なの?
こんな事言いたくないがな
>今西や明徳、他の高校と比べても実績が違い過ぎる。
この今西の部分を高知高校に変えたほうがよほどしっくりくるわ
786名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:06:32 ID:P+C4Bcdc0
昔から明徳は夏の予選に弱いし特に高知商業にめっぽう弱い。
過去に県外の強豪校のような楽な勝ち上がりは一度もないはずだ。
ただ、今年の夏の予選で例年通り調子がイマイチとはいえ
予選の初戦やその後の公文の状態から高知が勝つと思った人はそうはいないはず。
今年は高知の公文のピークの持って行き方がうまかった。

島田監督もそうだが、馬淵監督も過去の苦い経験から県内の全チームライバルだと思ってると思うぜ。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:31:21 ID:tAqPFYsY0
個人所得の高い香川徳島より、ぐんと低い愛媛高知のほうが高校野球が強いのはなぜなんだろう。ハングリー精神の違いなのかなあ。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:34:28 ID:YpWjTj0H0
787
物も人も要は。使いよう。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:52:54 ID:FKI0DZZC0
>>787
関係ない部分の話しは他所でどうぞ
790名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 18:49:27 ID:Ghr0H9T50
西の人は何食べてるんだろ。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:13:55 ID:FukLecRd0
島根の殺された女子大生って高松商出身だったんだね
ご冥福お祈りします
792名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 16:43:14 ID:gtv8QAsO0
四国は大野が脳溢血ででも倒れんかぎり、当分今西1強時代やろな。そして3年後くらいに重澤松商が復活して壮絶な争いになるやろう。
学園は3〜4番手をキープ出来たら上出来とせなあかんわな。その他は年替りで強かったり弱かったりやろうな。ワシの予想はよう当たるで。学園オタの諸君あんまりカリカリしなさんなや。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:19:43 ID:oa3duYX70
>>791
そこで都さんの供養のためにも特例で高商の21枠選出があると思います。
残された家族の悲しみも少しは癒されるでしょう。
都さんが応援団長として去年の夏、決勝で流した涙・・・高商の甲子園は彼女の悲願でもありますから。
彼女の応援袴と遺影をアルプスに行かせてあげて。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:39:44 ID:8usfQId10
卒業生が殺されたのを選考理由にしてたらきりがないわ
795名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:45:43 ID:H/i9Vzdd0
被害者の御冥福をお祈りいたします。

選出に加味されるかには疑問。犯人逮捕がまだ、例えされても裁判が結審するまで。
何も言えない。ご遺族の感情が最も大事だし、ここでレスしあうのは。
被害者に対しても失礼にあたる。
気持ち・感情もわかるが、もっと深く考えてね。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:15:17 ID:S8qrv9DP0
毎年のように愛媛が四国秋季で強いが、来年の秋季も愛媛が強いのかな。
1枠は愛媛、1枠はそれ以外のどこか、というパターンが多いが。
高知・香川・徳島は、年によって強さにムラがあるのは確か。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 09:53:25 ID:hHgyjiJu0
>>791
しかも、高校野球の応援団団長だったらしいやんか。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 10:23:45 ID:a0n/l11nO
てかここ数年四国全部弱いのに(香川は話にならないので除く)なんで愛媛は強豪面してんだ?
秋季勝ってるからか?
ヤバいぞそういう考えは
799名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 20:09:21 ID:kOyqDKwe0
どこの何を見て強豪面していると思ってるの?
800名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 22:21:43 ID:gFZ0Dy+z0
このスレを最初からみたら、君等の虚しい「強豪面」がよくわかる。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 22:29:53 ID:X+PHdWTaO
ふむ
去年の愛媛には強さを感じたし、明徳義塾と高知も観戦して面白かった
香川と徳島の今年にあっては
高松商、寒川、尽誠学園、徳島商、鳴門工に期待しておく
秋の敢闘賞は阿南高専かな、小松島西戦は見事だった
802名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 02:16:01 ID:TuesnxRnO
愛媛は謙虚に強くないといけないのだ。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 06:58:06 ID:9+FUmm9FO
中四国5校目は済美か岡豊になる気がする。昨年の島根開星も春木の確変があって、試合内容が良かったとのことで選出されている。
広陵の1試合エラー10はさすがにマイナスだ。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 09:30:43 ID:bMPUWeOJ0
選抜スレでは当然かの如く広陵で話が進んでいるという…
しかも当然のように今治西や高知より上にランクされているという…
805名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 09:53:18 ID:4TZzbUH/O
>>804
まあ最近の実績がな
過去の歴史を全て考慮すれば
広陵=高知>今西だが
最近だけだと
広陵>今西>高知だし仕方ないわ
まああれで選抜に選ばれると思ってるならちょっとおかしいけど
いくらなんでもエラー多すぎだわ
806名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:06:11 ID:el8ak2VIO
俺も中四国5枠目は済美か岡豊になると思う。
広陵は鳥取城北同様、高野連に嫌われてる、準決エラー連発を理由に落選だろうよ・・・・
807名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:11:04 ID:z8Y87A+C0
全国のアホどもが勝手に広陵確定扱いしてるから、済美か岡豊で決まってるって教えてやろうぜ?
808名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 10:17:00 ID:GydGwcGL0
広陵と済美、岡豊がほぼ、同レベルなら、エラーの多い広陵が落選すると云うこと。
普通に広陵で決まりだろう。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 11:05:00 ID:elGx0Zri0
つか100人中100人が済美の方が強いと思うはずだけど、
同県で二校目になるから広陵が選ばれるだけだろ
810名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 11:53:34 ID:4TZzbUH/O
>>809
おいやめろ、釣りなら余所でやれ
811名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:11:43 ID:GydGwcGL0
残念だが、ほとんどの済美関係者、ファンはそう思っているらしい。
野球を知らないバカだから。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:29:20 ID:CizbeAMmO
>>800
全部見たけど、どこが?
意味不明な言い掛かりやんけ
813名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:34:20 ID:4TZzbUH/O
>>812
>>798だが、俺が言ってるのは愛媛スレや今西スレ、その他愛媛関連のスレも含めてだよ
四国の盟主だということに異論はないし、一番強いのも分かってる
が、近年の成績だと強豪面出来ないよ、って事だ
高知高校と今西が同格だとか書くと何レスもいただけるが、そうやって下に見れるレベルではないだろ
ということだ
814名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:50:09 ID:dvsn1SGHO
個人的には明後日今西には国際になんとか勝って貰って開星と戦って欲しい。
中四国のレベルを見るのに一応の目安にはなるだろう。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 12:55:27 ID:gcQwM6tM0
816名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:25:19 ID:i4BhRrJS0
四国の投手とは次元が違うな・・・
817名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:09:17 ID:gFF+4J5xO
他地区スレを見ると、大会中から今に至るまで「○○投手がどうの」と
語られるべき選手が複数いるが、四国では見事にいない。
淋しいもんだよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:57:12 ID:CizbeAMmO
>>813
だいたい強豪面ってなんだよ?
高知の件とお宅の言う強豪面ってどういう理屈でくっつくの?
愛媛関係のスレにしても近年の成績と比例してる書き込みばかりだが?
被害妄想はほどほどにしとけカス
819名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:16:12 ID:dvsn1SGHO
強豪面どころか謙虚を通り越して卑屈ととられかねない勢いだからな愛媛スレは…
だがあながち卑屈とも言えないくらいの現実が…
820(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2009/11/13(金) 20:48:23 ID:8LcuNRbv0
しこくいっしゅうー

 ブログ たびーーーー♪


明日は神戸国際線やなぁ〜。時間あったら見よかー
821名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:55:31 ID:Rti5CP3f0
>>818
むきになるなよゴミ秘めw
822名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:30:51 ID:GiIG6Hvh0
ここに載ってる高校以外は強豪面するな とのことらしいわ。

平成春夏甲子園通算勝数ランキング(同数の場合は勝率順)

1.智弁和歌 51勝20敗 勝率.718 優勝3回、準優勝3回
2.明徳義塾 35勝18敗 勝率.660 優勝1回
3.帝京高校 34勝13敗 勝率.723 優勝3回
4.横浜高校 34勝15敗 勝率.694 優勝3回、準優勝1回
5.天理高校 31勝15敗 勝率.674 優勝2回
6.PL学園高 28勝14敗 勝率.667
7.常総学院 26勝14敗 勝率.650 優勝2回、準優勝1回
8.仙台育英 25勝20敗 勝率.556 準優勝2回
9.広陵高校 24勝10敗 勝率.706 優勝2回、準優勝1回
10.鹿児島実 22勝11敗 勝率.667 優勝1回
11.大阪桐蔭 21勝06敗 勝率.778 優勝2回
12.平安高校 19勝10敗 勝率.655 準優勝1回
13.報徳学園 17勝13敗 勝率.567 優勝1回
14.東北高校 17勝14敗 勝率.548 準優勝1回
15.樟南高校 17勝15敗 勝率.531 準優勝1回
16.福井商業 17勝18敗 勝率.486
17.沖縄尚学 16勝05敗 勝率.762 優勝2回
17.愛知中京 16勝05敗 勝率.762 優勝1回
19.尽誠学園 16勝13敗 勝率.552
20.上宮高校 15勝03敗 勝率.833 優勝1回、準優勝1回
21.駒大苫小 15勝06敗 勝率.714 優勝2回、準優勝1回
22.育英高校 15勝07敗 勝率.682 優勝1回
23.今治西高 15勝10敗 勝率.600
24.桐生第一 15勝11敗 勝率.577 優勝1回
24.関西高校 15勝11敗 勝率.577
26.智弁学園 15勝12敗 勝率.556
27.星稜高校 15勝13敗 勝率.536 準優勝1回
27.東邦高校 15勝13敗 勝率.536 優勝1回
29.京都外西 14勝09敗 勝率.609 準優勝1回
30.徳島商業 14勝11敗 勝率.560
31.浦和学院 14勝14敗 勝率.500
32.常葉菊川 13勝04敗 勝率.765 優勝1回、準優勝1回
32.清峰高校 13勝04敗 勝率.765 優勝1回、準優勝1回
34.日大三高 13勝09敗 勝率.591 優勝1回
35.熊本工業 13勝14敗 勝率.481 準優勝1回
36.東海相模 12勝04敗 勝率.750 優勝1回、準優勝1回
37.松山商業 12勝05敗 勝率.706 優勝1回
38.鳴門工業 12勝08敗 勝率.600 準優勝1回
39.宇部商業 12勝09敗 勝率.571
40.早稲田実 11勝04敗 勝率.733 優勝1回
41.沖縄水産 11勝06敗 勝率.647 準優勝2回
41.東洋姫路 11勝06敗 勝率.647
43.柳川高校 11勝07敗 勝率.611
44.日南学園 11勝09敗 勝率.550
45.長崎日大 11勝10敗 勝率.524
46.青森山田 11勝11敗 勝率.500
47.済美高校 10勝03敗 勝率.769 優勝1回、準優勝1回
48.山梨市川 10勝05敗 勝率.667
49.佐賀商業 10勝08敗 勝率.556 優勝1回
50.国士舘高 10勝09敗 勝率.526
51.愛工名電 10勝10敗 勝率.500 優勝1回
823名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:48:29 ID:fDJQKbpN0
「ゴミ秘め」かウマイな。
彼ら(といってもココの住人の一部やろが)はホンマに口汚いからな。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 22:50:42 ID:jXV7Attu0
>>815
これは悠々140超えてるな。今治西のエースは最速128?だったか、高知の左腕も130どまり
制球がいいとか変化球がきれるとかいうのは釣られるようなストレートがあってはじめて有効なテク
825名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:09:51 ID:cYMdYPhR0
高知の筒井は132を記録していたがどっちもどっち、速球派じゃないしあんなもんやろ。
夏じゃなきゃそこそこ通用すると思うがね、見方の援護無しで勝てるような投手じゃないのは確かやな。
まぁ神宮は別にして春にはエースが変わってる可能性もあるやろ、高知は複数投手がいるし1年は全国優勝の経験がある投手がいる。
球速だけなら筒井が一番遅いくらいだろう、とりあえず四国代表2校の健闘を祈るよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:30:30 ID:G43oOOgqO
>>824
今治西のエース日野は四国大会ではMAX129だったな
日野は大会期間中怪我してたらしいから春までにちゃんと調整していたらもう少し球速出るかもな
あと先発の林がMAX137と本人が言っていたと実況が言ってた
827名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:38:41 ID:mfKC8XhKO
今年の四国は本当に逸材がいないんだな
828名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:39:50 ID:6O+2bNhE0
徳島No1投手 伊藤拓郎
徳島No1打者 河原右京
829名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:43:22 ID:vMcBL4kXO
徳島といえば、福島由登の青学は二部降格しちゃったな
830名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 06:45:13 ID:z89IxuYsO
小学生の時に引っ越して徳島でほとんど野球してないのに徳島No.1とか言われる伊藤君は可哀相だな。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 06:55:52 ID:VkJUTMKD0
引っ越す?基準って「住んでた期間」ってことだっけ?じゃあ外人部隊は3年生でも
まだ1歳半の赤ちゃんとときに引っ越したのと同じ扱いなの??
832名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 07:07:10 ID:jXSIE0p20
【第40回明治神宮野球大会(高校の部)・明治神宮第1球場】
◎本日の試合:1回戦
第一試合 高岡商(北信越・富山) − 秋田商(東北・秋田) 8:30〜
第二試合 神戸国際大付(近畿・兵庫) − 今治西(四国・愛媛) 11:00〜
833名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:30:55 ID:jXSIE0p20
雨天のため開始時間変更
【第40回明治神宮野球大会(高校の部)・明治神宮第1球場】
◎本日の試合:1回戦
第一試合 高岡商(北信越・富山) − 秋田商(東北・秋田) 13:00〜
第二試合 神戸国際大付(近畿・兵庫) − 今治西(四国・愛媛) 15:30〜
834名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 12:36:28 ID:sUfs4mbEO
>>818
まあそう思ってろよ
試しに今西は高知と同格だとか、正直たいしたことないとか書いてみればいいよ
俺が正しいことに気付くだろう
どっちがカスなのかはっきりするだろうしなw
4強の壁を破れないのに偉そうな口をきくアホ西が顔を覗かせるだろうね
てか今愛媛勢が静かなのは今年の今西のレベルを知ってしまったからだろ
大会前や去年の今頃の吠えっぷりたら凄いもんだったわ
で、済美以来2007夏以外にまともな成績あるのか?無いよな
そうやって紐解いていくとお前ら愛媛の吠えっぷりが分かるから
何がネガティブだよ、今西の戦力が判明した後の話しだろうが笑わせるなカス
835名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:12:56 ID:89vO3AMw0
神宮勝ったじゃないか近畿優勝校に
思ったより四国のレベルは低くないのかも
836名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:13:36 ID:ivGSivZ20
age
837名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:18:27 ID:ORbSKZ0RO
>>834
ひがみ根性丸出しワロタwww
838名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:24:49 ID:LfQkQGxx0
『ひがみ根性丸出しワロタwww 』
この程度の反論しか出来んのがつらいな。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:28:39 ID:ORbSKZ0RO
>>838
なんで妄想に反論しなきゃならないわけ?w
そもそもお前は俺の質問に答えてないわけだが
840名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:35:52 ID:sUfs4mbEO
>>837
どう読めば「ひがみ」になるんだよw
ひがみだと思うって事は愛媛は強いと思ってるんだろ?
まあいいけどな、オナニーにケチをつけた俺が悪かったわ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:41:09 ID:ORbSKZ0RO
>>840
最初から最後までお前の妄想オナニーだろ
842名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:42:01 ID:Pa2FsY1iO
高知もやけど、宇和島東もサイビもやっぱり強いな。今西サヨナラおめ
843名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:42:09 ID:LfQkQGxx0
ID:ORbSKZ0ROごときに「お前」呼ばわりされるいわれもないし
きみの質問に応える義務もないんだがな。
俺はきみのwしか使えん低能語を嘲っただけ。
IDくらい確認してから噛み付き方を考えな(苦笑)

国際もアノ程度の飛球は捕らんといかんが、ライトはPやったか。
強さの欠片もなかったが、1回は勝ててよかったな。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:46:53 ID:vMcBL4kXO
本当に大事な試合なら神戸の二番手投手にあのままクローザーさせないだろ。
油断してくれてたんだろうな。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:46:57 ID:sUfs4mbEO
>>841
だといいな
846名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:58:25 ID:f0hobGcO0
やっぱり愛媛はうざいな
847名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:02:15 ID:ORbSKZ0RO
>>843
自演と思われたくないなら最初から黙っとけよ
848名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:06:25 ID:PyKrKKC20
愛媛=雑魚、他三県=ゴミ
こんなもんだろ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:08:59 ID:rjSpb7i5O
あの今西の投手陣から一点しかとれないのに驚いた
850名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:16:38 ID:qs7HaMeh0
むしろあの今治西攻撃陣から4点5点取られている四国他県投手陣に驚愕した
851名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:21:29 ID:jXSIE0p20
【第40回明治神宮野球大会(高校の部)】
1回戦
高岡商(北信越・富山)○7−0●秋田商(東北・秋田)8回コールド
今治西(四国・愛媛)○2−1●神戸国際大付(近畿・兵庫)9回サヨナラ

◎11月15日(日):準々決勝※神宮第一球場
第一試合@北照(北海道) − 帝京(東京) 8:30〜
第二試合A嘉手納(九州・沖縄) − 大垣日大(東海・岐阜) 11:00〜
◎11月16日(月):準々決勝※神宮第二球場
第一試合B東海大相模(関東・神奈川) − 高岡商(北信越・富山) 9:00〜
第二試合C今治西(四国・愛媛)− 開星(中国・島根) 11:30〜
◎11月17日(火):準決勝※神宮第一球場
第一試合 @×B 8:30〜
第二試合 A×C 11:00〜
◎11月18日(水):決勝※神宮第一球場 10:30〜
852名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:23:24 ID:89vO3AMw0
>>848
じゃあ近畿もゴミだな
853名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:53:35 ID:z89IxuYsO
みんなゴミなんだよきっと
854名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:17:22 ID:rYKRDKDt0
ゴミひめ
855名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:31:18 ID:sf1w8EXN0
まぁ報徳も近田を温存して高知に惨敗した時、エースが投げれば勝てると言い訳していた。
本番はどうだったかとゆうと県で決勝にさえ行った事がない高知四番手の室戸に本気モードでまた負けたんだよな、四国勢はやってみなけりゃわからん強さがあるんだろ。
特に秋の神宮は高知優勝、明徳ベスト4で僅差負け、西条ベスト4で僅差負けと結果はまぁまぁ。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:41:13 ID:Q3sZgG5h0
さすがにそれは楽観視しすぎw
857名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 21:11:46 ID:yYaayw/G0
済美は04年の春夏連覇してその後出場なしとかだったら、
三池工業以上の伝説になってのにな。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:22:53 ID:0OwmA8/lO
伊藤は東京の練馬区生まれ東京育ちだが?徳島だという証拠は?
859名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 23:28:56 ID:vMcBL4kXO
寒川は済美にリベンジマッチ挑んでまた負けたのか
860名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:59:38 ID:1HR3jwlz0
今日の試合見て明徳が過小評価であるということがよく分かった
861名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 03:16:43 ID:ok17UBAV0
しかし明徳は春以降伸びないのが定説になっている、春の県大会や四国大会は強いんだがねぇ。
近年夏に急激に打撃が伸びてくる高知にやられるパターンが多いのに現時点で高知や今西に打ち負けているようでは厳しいのは確か。
もともと凄いPを育てて強くなるチームではないからな。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 06:29:36 ID:Lb175oJRO
>>855
「高知四番手の室戸」
正確には室戸は高知県3位校。3位決定戦で高知商に勝っている。
高知四番手なら四国大会に出られない。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 09:49:43 ID:zwGvd0DUO
>>862
そういう事じゃないだろ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:09:22 ID:jWd3t5vEO
香川か徳島か分からんが弱いくせに他の県をけなすなよ。
見てて恥ずかしいわ。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:16:52 ID:CdtjtCr70
愛媛もけなしてるから問題ない
やっぱり被害妄想してるな
866名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:26:59 ID:J1J2wVI80
今治西が強いとは思えないけど
それでも神宮でとりあえず1勝したから良かったよね

05年の新田みたいな負け方をすると
どうにもならんしね
867名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:49:51 ID:qhiIdLLxO
05 新田
06 高知
07 明徳
08 西条
09 今西

徳島と香川も頑張れよ
868名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:50:21 ID:x2fFOj4eO
夏は高知。明徳は弱いから無理
869名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:55:44 ID:Dj/XqohT0
今西1回戦見事な逆転勝ちに、びっくりです。
このチームなんかを持ってますね。
認識を変える必要ありだね。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:21:33 ID:J1J2wVI80
>>866
間違えた04年が新田で、05年が小松島だった

>>867訂正しとくよ
03 済美
04 新田
05 小松島
06 高知
07 明徳
08 西条
09 今西
871名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:32:26 ID:dh9Oh04M0
愛媛:04済美 09西条
高知:02明徳義塾 07高知
徳島:03徳島商 05鳴門工
香川:01尽誠学園 

ここらで四国大会をやってもらいたい
872名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 19:38:33 ID:YG/Rqc700
野球王国を自負する以上、愛媛としては神宮優勝の経歴が欲しい。
やっぱ、本当に強い所なら、いくら神宮でも1回くらいは優勝してるだろうから。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 19:56:56 ID:94l0CJ+V0
四国の優勝校が神宮に出始めたのは最近の話だからねえ
それまでは四国大会と神宮の日程の問題で物理的に優勝校を送れなかったり
そもそも四国の枠自体がなかったり
874名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 23:46:12 ID:jWd3t5vEO
島根の改姓って外人部隊のDQN高校なんだな。

ツマンネ(-_-;) まぁ島根や鳥取が県人だけでチーム組んだら、これから先全国では1勝もできんじゃろね。
逆に徳島や香川は流出を避けてチーム組めれば復活すんのにな
875名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 06:29:05 ID:y/2tkXX/O
出来れば開星にも勝ちたいな。
そうすれば東日本の強豪校とやらせてもらえる。
東日本の戦力がどの程度のものかは知らないがいい経験になるだろう。
876名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 06:54:36 ID:VxCxArlOO
>>874
香川は無理だろ
877名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 08:17:49 ID:fCvaz3fjO
いや〜
今治西ー開星は楽しみやね
右から130後半の直球にスラ、カーブそしてフォークが開星・白根
開星打線は糸原、出射、白根が注意かな
大野采配と今治西の集中力、いい試合を期待
878名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 09:46:57 ID:1hsZDfMkO
中国スレでは今西格下扱いだぞ。レベル低い四国の代表程度って感じだし。


まぁ今年が不作で戦力差があるのは認めるが、島根程度に格下扱いされんのはムカつくなぁ。
広陵や関西だったらしゃーないなって思うけど
879名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:22:57 ID:bxQfwxFjO
愛媛弱いwww
880名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:37:16 ID:ngM5x9wS0
>>874
開星
1  白根@  湖南
2  出射    宮原(県外)
3  森  @  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑@  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  岡  @  松江四
10 金山@  斐川西
11 石原    熊野(県外)
12 安田@  城西(県外)
13 秋国@  平田
14 土江@  平田
15 原      開星
16 山下    鹿島
17 大谷    尚徳(県外)
18 安原@  三刀屋

開星は昔から8割地元民なんだけど
881名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:30:37 ID:Ipv4stlz0
【第40回明治神宮野球大会(高校の部)神宮第一球場】
◎11月17日(火):準決勝
第一試合 帝京 − 東海大相模 8:30〜
第二試合 大垣日大 − 今治西 11:00〜

◎11月18日(水)決勝 
(帝京×東海大相模)−(大垣日大×今治西) 10:30〜

1回戦
高岡商○7−0●秋田商 8回コールド
今治西○2−1●神戸国際大付 9回サヨナラ
準々決勝
帝京○6−3●北照
大垣日大○7−6●嘉手納 
東海大相模○5−2●富山商
今治西○4−2●開星

【出場校】
★北海道:北照(初出場)
★東北:秋田商(秋田・4年ぶり2回目)
☆東京:帝京(3年ぶり8回目) 
☆関東:東海大相模(神奈川・5年ぶり5回目)
★北信越:高岡商(富山・4年ぶり3回目) 
☆東海:大垣日大(岐阜・初出場)
★近畿:神戸国際大付(兵庫・5年ぶり2回目)
★中国:開星(島根・11年ぶり2回目)
☆四国:今治西(愛媛・29年ぶり2回目) 
★九州:嘉手納(沖縄・初出場)
882名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:39:01 ID:1hsZDfMkO
今西勝ってんじゃんw

四国代表としては歴代最弱と言われてたのに。
それとも中国代表は評判倒れでたいした事なかったんか?
883名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:07:27 ID:uzCZ450YO
四国3枠確定?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:12:22 ID:J16FHiN2O
>>882
開星は相変わらず左腕に弱かった
広陵有原から5点を取ってるあたり相性もあるが愛媛と島根の試合巧者の差が出た
885名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:14:45 ID:iK2Qdagd0
四国3枠で確定やね
今年は四国の準決勝が接戦だったので過去とはわけが違う

四国3枠目 済美
○準決勝ノーエラー
○中国から4年連続5枠目
○今治西が開星を撃破
×地域性

中国3枠目 広陵
○地域性
×準決勝守備崩壊
×中国から4年連続5枠目
×開星が今治西に撃破される
×佐賀北の件で高野連に喧嘩売った

中四国5枠目争い 1勝4敗
2003 ○鳴門工(徳島)
2004 ●如水館(広島)
2006 ●南陽工(山口)
2007 ●宇部商(山口) *室戸神宮枠
2008 記念大会
2009 ●開星(島根)
2010 ?済美(愛媛)or広陵(広島)
886名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:14:53 ID:86/cikipO
>>883
3枠確定だろ!それにプラス21世紀枠で岡豊が選ばれるから久しぶりに四国4校出場だ。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:16:19 ID:94k0oyxD0
>>886
今西が神宮大会で優勝しないかぎり無理。
優勝しても神宮枠は済美になるか、岡豊になるか分からないけど。
昨年も神宮大会で西条が倉敷工に勝ったけど、中国.四国の5枠目は中国の開星だった。


888まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/16(月) 14:21:52 ID:ytztKnorO
このスレの人達の見る眼があまりにも肥えすぎていたのかもしれない…



神宮枠は明徳に来ないかな?来ないよな…。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:49:42 ID:VxCxArlOO
>>882
いつもの通りじゃん、中国地方は広陵以外が吠えてもこんなもんだよ
俺が選抜展望スレで口が酸っぱくなる程言った通りだったわ
あいつらはやる前から強い強いだからな、余計叩かれる
890名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 15:53:48 ID:laWlgNV50
優勝、四強、四強、四強以上
前評判関係なしに神宮は異常に強いな
891名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:14:20 ID:ViahmkWE0
>>888
今西が神宮で活躍してるからそれに善戦した明徳も結構強かったんだね
俺的には一度でいいから明徳×帝京が見たいから小さな希望に賭けたいところだけど
892名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 16:23:59 ID:94k0oyxD0
>>891
そうは言えない。
なぜなら弱小校の新居浜商も小松も丹原も今西とは接戦だったし。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:00:37 ID:Q42Zy2j00
3枠確定とか言ってるやつ、ちょっと落ち着け。
去年も西条が倉敷工業に勝ったのに結局2枠だったろ。

地域性も上位2校愛媛だった(西条、今治西)、
神宮大会では四国代表が中国代表に勝った(西条○−●倉工)、
ずっと中国3、四国2だったので今回は四国3、中国2だろ。
と去年も言っていたんだから。

四国3位と中国3位の実力比較(準決勝の敗退スコアと地域性)に加え、
高野連がどっちの高校が好きか?にもよると思われ。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:03:32 ID:iK2Qdagd0
今までは四国の準決勝が大差試合で一方の中国の準決勝が僅差だった場合ばかりだからね
今年のような接戦なら済美を選ぶハードルは低いよ
地域性以外の条件は全て済美有利だし
準決勝の事情があったとはいえ、いくらなんでも4年連続中国というのは偏り過ぎ
895名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:10:10 ID:nC8oSnQp0
今回は地域性から広陵になるよ。
理由は適当。
とにかく四国は2校が基本。
よっぽど高野連が好きな公立が対象でない限り四国は2枠。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:10:22 ID:94k0oyxD0
>>894
その地域性の要素は、かなり大きいんだよ。
過去のセンバツの選考理由を読んでみ。
図書館に行けば、過去の毎日新聞が読めるから。
それと選考委員は「1試合だけで決めることはない」と明言している。
広陵は開星戦で守備が乱れたが、それだけで判断することはない。
広陵は広島1位、済美は愛媛3位、岡豊は高知3位、川島は徳島3位。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:23:15 ID:iK2Qdagd0
ぶっちゃけ去年の開星サプライズ選出で
地域性も地区大会の結果もどうでもいいことが証明されちゃったんだけどね
高野連が出したい学校を出すだけだということがはっきりしてる
逆に言えば鳥取城北みたいな嫌われ校は出さない

高野連に喧嘩売った広陵をあえて選出するほど選考委員の度量が広いとは思えないがね
∴現段階では済美が中四国5校目
898名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:43:15 ID:nC8oSnQp0
>>897
お前の理論だと5枠目は広陵以外の中国の高校から選ばれるということだ。
去年のケースな。
相当不可解な理由(尽誠は守備の腰が高い)で開星だったしな。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:45:02 ID:nC8oSnQp0
つまり広陵が嫌われて選ばれなくても5枠目は中国ってことだ。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:52:06 ID:Y07JA9uW0
普通に考えれば中四国5枠目は広陵
今西が優勝すれば四国にも一枠
901名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:49:49 ID:5RjZSJTk0
済美と広陵のどっちが守備の腰が低い?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:51:59 ID:3pugLJPF0
高野連ならチャンスありだけど、毎日新聞の販売が絡んだら地域性かも?
903名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:47:39 ID:iK2Qdagd0
>>898-899
四国準決勝が大差ゲームになって四国から選びたくても選べなかった去年と
準決勝が接戦になった今年とは状況が違う
広陵が嫌われている以上普通に済美に決まり
904名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:20:16 ID:ao0lSFS90
中国に21世紀枠がくれば、四国に三枠くるんじゃねえの
905名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:20:27 ID:rXLSPsn50
>>903
同じ県の3位で2校目より
広島1位のほうが選ばれる可能性が高いと思うが

まあ、広陵が高野連に喧嘩売ったから選ばれないのなら
選抜は非常にツマンネーものになりそうだな
906名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:37:16 ID:iK2Qdagd0
>>905
ごもっともな意見だがここは四国スレなんだから希望的観測くらい大目に見てくれよw
907名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:59:26 ID:W5kxcnBFO
広陵6割
済美3割
その他1割
こんなトコだろ?
今西神宮制覇で、中国3
四国2+1
広陵と済美が微妙から有力に変わる
908名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:03:46 ID:S7edA+i20
>>907
岡豊と済美は意見が分かれるところだ。
こんなとこだ

広陵7割
済美1割
岡豊1割
その他1割

それより、↓みたいな奴もこのスレにいるんだなw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【寒い】こうこう生の喪女35 【無理】 [もてない女]


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【寒い】こうこう生の喪女35 【無理】 [もてない女]
909名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:35:23 ID:9A7Azyl/0
広島は広陵が選ばれなかったら3年連続センバツなしだぞ
愛媛は去年も2校。今治西が4年連続
さすがにここは順当に広陵だろ
910名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:59:12 ID:Gv8mFwhx0
地区大会優勝校が選出され、まともに抽選されていた2000〜2006の地域別成績

北海道 6勝6敗 勝率.500
東北 2勝7敗 勝率.222
関東 4勝7敗 勝率.363
東京 5勝7敗 勝率.416
北信越 2勝7敗 勝率.222
東海  12勝5敗 勝率.705
近畿  11勝6敗 勝率.647
中国   6勝7敗 勝率.461
四国   7勝6敗 勝率,538
九州   8勝5敗 勝率,615

関東、東京に神宮枠を持ってきたいのに東海、近畿、四国、九州などにまったく勝てなかった為
2007年から東京、関東に勝たせるため東西に分け西に潰しあいをさせるインチキ大会になりました
911名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:04:54 ID:WQRsZRr40
今西 > 開星

四国 > 中国

今西の優勝は無いとして、これで来年四国2枠なら
意義申し立てをしなきゃいかんな。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:09:10 ID:V4BhBoOE0
>>911
どうせ何もしないんだろ?
913名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:10:20 ID:Gv8mFwhx0
神宮大会はインチキ大会なので改善しないと! 枠を待っているすべての地区の高校生に失礼です

まず日程

@東京関東は、5日で3試合で済むようになっている
A東京は2連戦までで済むようになっている
B東京でも関東でも、どちらか優勝したら、お互いの利益に繋がるよいうになっている
Cこれらから、枠が増える確率は、他の地区に比して相当高いことになる。
D昨年も雨で時間が遅れたとき、1試合目の天理と中京大中京の試合を翌日に回してまで、
2試合目の慶応の試合を連戦にならないようにしている。
E神宮大会は九州、東海、近畿がこれまで強かったが、枠が増えるようになってからは、こういう不公平な事態になっている
914名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:11:03 ID:bxQfwxFjO
大野監督言うじゃないか

今治西 左腕エースがワンマンショー

明治神宮大会高校の部準々決勝 今治西4―2開星】
左腕エース日野の投打の活躍で今治西が4強入りした。
緩急をつけた投球で2失点完投し、打っては七回に勝ち越しの中越え2点二塁打。
「一、二回はマウンドが硬くて球が高めに浮いて打たれたけど、三回以降は自分の投球ができた」と胸を張った。

今大会は優勝チームが所属する地区に来春の選抜大会の出場枠が与えられる。
大野監督は「四国の仲間のためにも優勝を目指す」と語り、ほおが緩むことはなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091116067.html
915名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:19:49 ID:ytUq9S7h0
岡豊、済美の監督は今頃どういう心境だろう
916名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:26:51 ID:bxQfwxFjO
>>915
半分は諦めでもし選ばれたらラッキーってくらいでしょ
917まぶち党 ◆wAwk20E9AY :2009/11/16(月) 23:48:47 ID:ytztKnorO
大野監督いいなあ。
2年前の馬淵さんを思い出すよ。


けどねぇ、正直神宮枠は廃止して欲しいね。神宮大会を盛り上げたいのかもしれんが、同じ地区のライバル校の為に戦うって支離滅裂。
力のある高校を素直に選べばいいんだよ。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:00:36 ID:pg1b4rPuO
来春は大河で龍馬伝
ネチケーと絡む事によって5枠目は高知の岡豊
919名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:02:33 ID:cxV0nwxs0
09年秋季地区予選の中四国番付

@今治西→神宮で開星に勝ったので中四国最強は確定。
A高知→今西に延長11回まで競り合ったのでここが中四国二番手。
B開星→中国地区では最強校、島根=弱小のイメージは中四国では完全に消えた。
C明徳義塾→四国大会1勝だが今西に1点差負けなのでここも強い、選抜出場は無理だが。
D済美→実質的には愛媛2位校、選抜にでれば化けるかも。
E関西→潜在能力はKKKの中では一番かも。
F広陵→開星戦での守備の乱れが高野連にどう評価されるか微妙。
G岡豊→四国一の投手を擁するチームだが打撃は非力。高野連が公立救済する可能性あり。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:13:09 ID:qMJRsYCO0
関西は強いぞ
公式戦で堅田は打ちこまれたことがないからな
守備などに細かい課題はあるものの、安定感抜群の中四国No1左腕がいる限り戦力はゆるぎない
921名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:13:15 ID:jweqRYvfO
>>909
いや広陵と岡豊だったら高野連は岡豊を選ぶ
922名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 00:29:06 ID:Z22m43OH0
>>920
もういいよ岡山は
923名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 06:31:14 ID:3wIPWBa6O
結局、中四国からの代表校は
今西
高知
開星
関西
(済美or広陵)
岡豊(21世紀枠)
となるのかな。
今西があと2回勝てば済美と広陵の両方が選ばれて丸く収まるだろうがそううまくいくだろうか…
大垣日大も枠数に飢えている東海勢だし気合い入っているだろう。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:25:29 ID:+SdU+cSfO
925名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:09:44 ID:ndhIq7lM0
去年地域性からみても神宮から見ても四国が3枠目だろうと思ってたのに
まさかのサプライズ開星。その理由が腰の高さ(笑)による守備
これ見た瞬間四国3はよほどのことが無い限り無いし、高野連は糞というのを再確認してしまった。
今年は去年の舌の根も乾かないうちにエラー10の広陵を厚顔無恥にも選んでくるんだろうよ。
去年の守備のことなど無かったことにして、地域性を考慮してとか言うのが高野連なんだから。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:11:26 ID:UvqAnnZb0
エース・日野、完投&決勝打で4強入り

【明治神宮・高校準々決勝 今治西4−2開星】
今治西のエース・日野が投打でチームをけん引した。

6安打2失点で完投すれば、3番に座る打撃でも、同点の7回1死二、三塁から決勝の中越え2点二塁打。
「3回以降落ち着いた。四国大会でも強豪と戦ったので、強い相手は慣れている」と胸を張った。
2度目の出場で、初出場した80年に並ぶ4強入り。大野監督は「試合前から日野の表情が良かった。
粘り強く投げてくれた」と左腕を称賛していた。

▼開星・野々村監督 バカな野球と賢い野球の差がでた。野球の質が全然違う。
ウチは左が伝統的に打てない。あきらめですな。右が来たらもう少し打てた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/17/32.html
927名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:52:33 ID:qVRnXbDU0
>>925
開星が争っていたのは鳥取城北
広陵は準決勝でエラー5
嘘はよくない
928名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 11:42:09 ID:XnGCAv4D0
つーか日野が二試合で3失点っていうのが一番びっくりした
929名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:48:30 ID:/bwuepYg0
>>922
だなw
岡山は毎年強い強いの押し売りだけど、一度たりとも岡山を強いって思ったことないもんなw
930名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 14:00:16 ID:Pt5YEnNb0
広陵は守備が悪いから選ばれないと書いてる人、その論理でいくと
同じく守備が悪い済美ではなく、岡豊が選ばれることになるぞ。
まぁ地域性で普通に広陵が選ばれると思うけど。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 15:28:17 ID:UvqAnnZb0
寝言は寝て言え

選考委員視察の準決勝失策数

済美 0 ←2点差負け
岡豊 0 ←5点差負け
------論外の壁------
広陵 5 ←2点差負け
932名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:51:44 ID:S0fSqsDk0
今年3月に開催されたセンバツで、鳥取城北が選考から漏れたことが不思議でした。
今年1月のセンバツ選考委員会が開かれる前日、「中国大会優勝の倉敷工と準決勝で接戦を演じた鳥取城北」と書き、
鳥取城北の出場を有力視する予想記事を運動面で掲載した全国紙もあるほどでした。
疑問を持ち続けていた中、今回の中国大会で選考委員の方々に話をうかがう機会があり、選考でポイントとしている基準を直接聞いてみました。
選考委員たちは攻撃力や守備力はもとより、試合中の態度、中にはキャッチボールにまで目を光らせているそうです。
「結果だけ重視するなら、純粋にトーナメントで出場校を決めればいい。
試合はその時の選手の調子や時の運もあり、実力がそのまま出るわけではない。
だからこそ選考委員が甲子園でも活躍できるチームかどうかを見極めているのだ」と説明してくれました。
選考委員は、高校野球や社会人野球などで実績を残した、名だたる監督さんらが選ばれています。
センバツの選考は素人が結果を見て論評するのではなく、専門家として試合を見た結果なのです。
これまでの疑問が氷解し、改めてセンバツの意味をかみしめました。
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20091108ddlk31070271000c.html
933名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 17:20:34 ID:CAC3RLRtO
明徳の馬淵は慶応の監督に開星はかなり強いと伝えてたらしいから
決める人もチーム力をちゃんと見てたんだろう。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 18:37:36 ID:Z22m43OH0
>>932
正直そこまでやる必要はないよなー
俺は21世紀枠も反対だし、地域性がどうとかいうのも大反対
単純に実力で決めればいいのに、これじゃあ意味がない
なんで3位決定戦やらないのかね、中四国でやればいいのにさ
こういう選考も行き過ぎると意味を失うんだよな、甲子園に出たいが為に
毎年準決で敗れる学校が清掃活動始めたりとか実際あるだろうよ
もうね、まあ俺は球児でもなければ関係者でもないから偉そうな事は言えないけどさ
935名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 18:52:42 ID:dEZUuUYA0
別にテキトーいいんじゃない?
てな感じで決まってしまう適当選考だから、
微妙な位置で振り回される学校もたまったもんじゃない。

選ばれるだろう、と思っていて選ばれなかったら相当がっくりする。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:05:51 ID:XHRIAY1Z0
>>935 
>>選ばれるだろう、と思っていて選ばれなかったら相当がっくりする。

確かにそうだよな。
今春の東北地区がそう。
準優勝校が選考から落ちて、その代わり花巻東が選ばれた。
皮肉にも選抜の花巻東の躍進、キクチフィーバー振りはご存知の通り。
ほんと21世紀枠とか神宮枠は不要。その分一般枠増やした方がなんぼか良いのに。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:18:31 ID:9efjuABe0
高野連は近い将来、四国は1・5枠にしたいから3枠はないでしょう。
愛媛人は残念ですた。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:23:39 ID:FJ5nWyYXO
今西、大垣日大に接戦の末きっと負けるよ
939名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:57:27 ID:voT3DmPS0
21世紀枠は別に反対ではないけど一般枠を削ってまですることには反対。
残すとすれば21世紀枠3校と神宮枠の1校は、ある意味ラッキーで出場なので1回戦から、一般枠の30校は2回戦からの計34校にして東海3中国3四国3で良いと思う。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:00:13 ID:3wIPWBa6O
>>938
正直、大敗しなければいいくらいに思っている。
接戦で負けるならまだいい。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:59:20 ID:dEZUuUYA0
>>936
選考が微妙なところは、所ジョージみたいにダーツで選んでそう。
理由づけは後から適当にする。

フレンドパーク形式に、選考が微妙なチームをいっぱい書いておく。
今回のパジェロは川島かな。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 22:16:09 ID:RSLYqsLn0
>>938
接戦なら勝つよ 逆に負けるときは大敗
943名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:12:47 ID:7ZfSNSmZO
>>941
たわしがどこか気になるな…
944名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:13:25 ID:nn5rdEtIO
>>942
同意
今年の今西が負けるなら圧倒的な力でねじ伏せられるような負け方やと思う。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:29:29 ID:8F5isW+A0
>>934
「単純に実力で」となると、選手権と全く同じになるので、「選抜」の意味がなくなる。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 00:35:03 ID:8F5isW+A0
今治西が神宮枠獲得、岡豊が21世紀枠で出場決定なら御の字だろうな。
五校目の一般枠=済美、神宮枠=岡豊、21世紀枠=川島なら万々歳だが、
流石に高野連もそこまで無茶はしないだろう。
それどころか、今治西敗退で今治西・高知の2校のみという最悪の事態も
ありそうな気がする……。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:02:06 ID:E0BI1i14O
徳島が誇るイエローキャブ美馬寛子のセックス動画が流出か。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 01:07:03 ID:oD5Zer8i0
今治西がまあないけど神宮枠とったら岡豊が21はないんじゃないか?
点差考えて一般なら神宮済美と一般広陵になるんじゃないかな

実際は今治西が神宮枠取れるとも思わないから中国贔屓選考を考慮して
広陵を一般、岡豊を21にして3−3で形を作るつもりじゃないかな

逆に仮に神宮やら去年の選考の守備とか公平に考えたら一般は済美で
その場合は岡豊を21にすれば、過疎地四国から4つ選出になるから厳しい気もするし
949名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:49:36 ID:gldc/7SY0
>>948
守備とか投手成績だったら、済美より岡豊が有利だぞ。
済美のアピールポイントは、今西と接戦したことしか無いから神宮枠オンリーだろう。

岡豊は今回逃したら、もう二度と甲子園のチャンスが無い公立学校だから、
四国No.1と言われるピッチャーもいるわけだし、
どのような形であれ、強引な理由づけと共に選考されると思う。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 05:53:20 ID:eLYouXA60
岡豊が見たいな
高知とのW出場となれば最高
951名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 07:49:19 ID:2juWXRvnO
>>946
四国NO.1ではない
952名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:53:13 ID:uj+RJsub0
川島こねえかな。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:46:14 ID:1+s5qZOi0
>「結果だけ重視するなら、純粋にトーナメントで出場校を決めればいい。
>試合はその時の選手の調子や時の運もあり、実力がそのまま出るわけではない。
>だからこそ選考委員が甲子園でも活躍できるチームかどうかを見極めているのだ」と説明してくれました。

>>932は選考委員本人のインタビューだから価値があるな。
これを読むと選考委員が視察に行っていた準決勝1試合のみのスコアやエラー数で
決めるのではないということがよく分かる。
>>931が書いていることは根本的に間違い。

>選考委員は、高校野球や社会人野球などで実績を残した、名だたる監督さんらが選ばれています。
>センバツの選考は素人が結果を見て論評するのではなく、専門家として試合を見た結果なのです。

こんな玄人が選考委員なら、地域性を持ち出すまでもなく広陵だろう。
広陵が岡豊や済美よりは甲子園で活躍できそうだというのは、素人でなければ見抜くだろ。

954名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:49:43 ID:1+s5qZOi0
>>949
今西はたいていの相手と接戦になり、めったに大勝しないから
今西と接戦しても大きなポイントにはならないしな。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:24:41 ID:tT9qJ4xN0
徳島の恥さらし女だなWWWWWWWWW
流出ww
http://www.totallynsfw.com/videos/videos_miss_universe_sex_tapes_sextape_part_4/
956名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:09:38 ID:quE91LERO
>>953
いかに玄人が選抜した高校であっても、甲子園での活躍とは一致しない。
高知と室戸がいい例。
高知は四国優勝、神宮優勝だがセンバツ初戦敗退。
室戸は四国準決勝で高知にコールド負け、神宮枠での出場だったがセンバツ初戦で近畿優勝の報徳に勝っている。
室戸が報徳に勝つのを予想した人は少なく、大差で報徳の勝ち…が試合前の予想だった。
評価通りの結果だったのが今治西。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:17:32 ID:1+s5qZOi0
>>956
おいおい、君の文脈はおかしいぞ。
高知は四国大会優勝だったんだから、選抜に選ばれるのは当たり前だろ。
選考委員が素人でも玄人でも選ばれたわけだ。
室戸を神宮枠で選び、その室戸が活躍したのだから
選考委員は玄人ということになる 君の文脈でいえばね。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:55:49 ID:XusOMYpd0
うむ。高知にコールド負けを喫したにも拘らず甲子園での室戸の
見事な活躍は立派。選出した選考委員の目は流石と言えよう・・
になるわな。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:26:04 ID:vw2eUIBe0
あの年に関しては、もう1校の準決勝敗退校の徳商の試合内容があんまりにもあんまりだったから、ってのもあったと思うが。
確か1安打完封、13失点の6回コールドだったっけ
960名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:36:23 ID:CVe0KBP10
室戸は高知県大会でも高知にコールド負けしてたと思う、1-8だったかな?神宮優勝がなければ絶対選抜はなかった。
それが高知より勝ち上がるんだからわからんよなぁ、夏もあっさり明徳に負けたしさ。
今回の岡豊は室戸よりがんばって成績はいいんだが今西も負けたし選抜厳しいだろうなぁ。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:56:46 ID:E2tTV3fT0
逆に今西が負けたほうが可能性があると思うんだが
962名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 17:01:17 ID:quE91LERO
>>957
自分の意見をうまく伝えるのは難しいな…。
「四国での実力順位と甲子園成績は合致しない」という事です。
あの年の選考委員会の四国での実力順位は、
1位 高知
2位 今治西
3位 室戸
のはず。
四国1位の高知はセンバツ初戦で岡山の高校に敗退。四国3位の室戸は近畿王者の報徳、やはり中国代表の宇部商にも勝っている。
室戸は神宮枠がなければセンバツに選考されなかったといわれた高校である。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 17:14:48 ID:XusOMYpd0
今西が優勝→神宮枠四国→済美と岡豊の争い→済美になると。

21枠での岡豊選出は(四国4校目で)微妙になる・・

よって。岡豊が選出されるのには、今西が負けてもらった方がいいとなるか・・

964名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 18:38:32 ID:oD5Zer8i0
今西負けたから
一般枠で 今治西 高知 開星 関西 適当な理由つけて広陵
21枠で 岡豊 だろう
21スレでも岡豊はかなり評価高いし、今西も神宮であの連戦の中ぼこられはしなかったからこうなるだろう
965名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 18:53:55 ID:gldc/7SY0
広陵・済美・岡豊、守備の時に一番腰の低いチームはどこだ?

腰の低さは選考理由に採用されてるぞ!
本当、選考理由は適当だよな。今年はどんな適当な理由をつけてくるだろう。
選考理由は高田純二が考えてるんじゃないの?

そのうちチアがかわいいからとか言い出すぞw。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:21:31 ID:vxn6udavO
今西はよく頑張ってくれたよ。四国の意地を見せてくれた。ありがとうと言いたい。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:23:33 ID:S7XqtUQs0
2年連続で中国代表を破ったのは今後のためにも良かったね
968名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:00:44 ID:quE91LERO
岡豊の21世紀枠推薦は、高知県では決定したが四国全体ではまだ。
四国推薦が川島になる可能性も無いとは言えない。
高知高校が徳島3位の川島相手に無様な試合をしたのがひっかかる。
しかも岡豊は徳島1位校にコールド勝ちしており、相関関係がややこしいのが今年の四国。
ま、岡豊は田内という投手が注目されているから順当なら四国21枠は岡豊か。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:09:17 ID:2loncR1nO
これで神宮大会の四国勢は4年連続4強以上だな
970名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:09:17 ID:i0XYgqI+O
四国では好投手の田内だけど、
一二三は別格にしても、岡本のレベルにも届いてないかなと思う。
アピール力あるだろうか。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:18:43 ID:d/pPH5bY0
今治西が開星に勝ったんだから
広陵より済美だろ
去年も西条が倉敷工に勝ったのに
枠持って行かれて遺憾
972名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:22:48 ID:eLYouXA60
室戸の為にと燃えてた高知は強かったよな
確か全試合で初回に得点してた。

>>970
今西の試合で岡本見たけど、田内が絶好調のときならあれくらいいくと思う
そういうと、今西戦の岡本はまだまだ本調子じゃないとレスがつきそうだけどw
県予選の高知戦後の高知スレでは、本当に田内フィーバーだった
残念ながら四国大会の高知戦は不調でだめだめだったけど。
973君たちは次の衆議院選挙でかしこい有権者になろう:2009/11/18(水) 20:24:59 ID:9GqGeQaK0
「李鵬」中華人民共和国首相 が 「2015年」には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
ttp://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg   ←詳細

「中華人民共和国」  「外務省」 から 「流出」 したと言われる 「2050年の日本」 と題した地図
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg   ←マジヤバイッスwww

・民主党政権になって二カ月。経済対策(雇用対策)しないで、CO2 25%削減の為に
諸外国から排出権を買うために5兆円使われましたww(マスゴミは報道しませんが・・・
5兆円あれば10万人の雇用を産めるのにねwwwwwwwww
解散してから、ここまで4カ月も経済対策なしwwその結果、デフレが進みまくって、スーパーで値下げ合戦www
それだけじゃない。。。いよいよ売国も最終段階www
来年の1月の通常国会で、   「外国参政権法案」  「外国人住民基本法案」  が可決される見通し

そして最後に   「1000万人凶悪中華人移民法案」「ミャンマー移民受け入れ法案」で日本終了です
反日教育を受けたシナ人は日本人が死ぬほど憎い、警察、公務員、政治家になって日本人を絶滅に追い込む
間違いなくこのまま民主の売国を放置すれば日本人は  地獄を見ることになる
974名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:36:36 ID:d/pPH5bY0
底辺の人間はいっぱい自殺して
住宅事情の改善や教育の充実が図れる
民主の政策でいいんだよ
自分は金に困ってないから
自殺者は増えて欲しいから
975名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:44:13 ID:7ZfSNSmZO
一瞬来るスレ間違えたと思ったジャマイカ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:11:12 ID:0uqM/s/EO
岡豊は四国大会の準決で
インフルエンザの影響があった事を
甘く査定してほしいわ。

今西よくやったよ。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:18:00 ID:kSjVDgXW0
四国スレの今後としては、21世紀枠岡豊、3枠目岡豊済美広陵の話がメインとなるんやろね。
堂々巡り、結論なき熾烈なバトル論争必至やけど・・・。


978名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:21:14 ID:d/pPH5bY0
広陵が佐賀北の時
高野連に喧嘩売った
鳥取城北の様に
高野連に一度嫌われた高校は選ばれないから
四国3枠になりそうだね
979名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:35:46 ID:aCLR0Gxb0
>>978
お前バカ?
鳥取城北が嫌われた結果、どこが選ばれた?
広陵が嫌われてても中国から選ばれるはずだ。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:40:53 ID:gldc/7SY0
済美の選考理由

1、今西と四国ベスト4で接戦した
2、エースが好投手だ
3、校歌がいい
4、上甲の唇がセクシー
5、上甲の笑顔が素敵
6、坊スタに現れたレイザーラモンRGは済美の応援に来たらしい
981名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:41:44 ID:i0XYgqI+O
〜のはずだ!とか書いてる奴は
前回の開星選出も想定内だったんだろうなぁw
982名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:42:37 ID:d/pPH5bY0
>979

開星が嫌われていないからです
広陵は落とされます
983名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:48:14 ID:aCLR0Gxb0
今西が選ばれるのに、愛媛3位の済美が選ばれる可能性はゼロ。
今年の尽誠より100%ない。問題外。
「愛媛2校広島なし」より「愛媛1校広島1校」の方が新聞も売れるだろう。
去年でさえ四国は地域性を考慮されてないのに、地域性無視して3枠も来るはずなし。

いいかげん諦めろ。
情けないぞ。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:49:01 ID:hP556wm+0
自分は愛媛の人間だけど、現在の中四国のレベルならどちらもニ枠で
最近レベルの高い東海地区が三枠が妥当だと思う。
そしたら、中四国の人間が揉めなくて良いと思う。
それか本当に中四国大会やって、はっきりさせるしかないと思う。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:49:39 ID:7ZfSNSmZO
俺は、岡豊が21世紀枠で選ばれて、広陵が中四国5枠目に滑り込むと思う。
5枠目に済美を選んで中国2四国4というアンバランスな状態にはしないだろう。
逆に岡豊が21世紀枠から漏れれば長年に渡る中国3四国2状態の帳尻あわせで中四国5枠目済美選出もありうる。
俺は前者だと思うがな。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:50:28 ID:aCLR0Gxb0
>>984
中四国大会やって4枠でいいと思うよ。
四国3枠は硬くなる。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:52:53 ID:7ZfSNSmZO
中四国大会やってもいいけど中国大会みたいな組み合わせは勘弁して欲しい
なるべく同県代表は散らしてくれ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:54:56 ID:4tnqziEC0
>>970
岡本は明らかに過大評価
制球力がアップすれば勿論別格になり得るが、神宮の投球ではとてもじゃないがそこまで騒ぐほどではない
田内は岡本より球威が劣るが、内外角に投げ分けるコントロールは絶品
将来性がどうとかを考えず、甲子園で勝てるかどうかを考えた場合はどうだろうな
989名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:01:51 ID:dxFGKuOd0
岡本、神宮では病み上がりだったから早くに降板したんだよな。
確かに現時点でのコントロールは田内>岡本な気がする。
ポイントは、選考員によって岡豊が全国大会に出ても恥ずかしくない
試合をできると評価されるかどうか。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:43:53 ID:d/pPH5bY0
中国の人が
あんな組み合わせに
あまり怒ってないのが不思議
やはり3枠確保しやすいという
汚い考えなんだな
卑怯だ
991名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:48:56 ID:d/pPH5bY0
趣味

埋めること
992名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:50:38 ID:d/pPH5bY0
東京から帰ってきたら
まず梅作業にいそしむ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:53:45 ID:d/pPH5bY0
うめるのって快感
994名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:58:58 ID:d/pPH5bY0
900過ぎたスレにいつも注目してる変態
995名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:01:30 ID:d/pPH5bY0
愛媛140万人
香川100万人
徳島79万人
高知78万人

これで3枠はおこがましいか
996名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:04:12 ID:d/pPH5bY0
そろそろ
バイバイお猿さん
に引っかかるかな
997名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:05:58 ID:eDzWIRjRO
以前の様に4枠。いや5枠は必要。
北海道、東北、北信越、山梨で1校で十分。
998名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:06:14 ID:d/pPH5bY0
ぬおーーーーーーー
999名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:09:44 ID:d/pPH5bY0
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:10:56 ID:d/pPH5bY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。