▲▲▲長野県高校野球Part98▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part97▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254677257/

【リンク】
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/

abn長野朝日放送:燃えろ!青春つかめ甲子園2009
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2009/

信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:01:43 ID:4leqvQBT0
▲▲▲長野県高校野球Part97▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255759222/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:05:14 ID:Vzbbd13Q0
4名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 15:49:24 ID:z5Vddb6gO
こっちも使おうよぉ!
5名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 15:50:28 ID:k5QTrFdH0
放置でいいよ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:24:29 ID:sVtrOqW0O
坂井輝久
7名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:19:18 ID:ktm7Oi0a0
◇実質Part99として使いましょうか
8名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:21:35 ID:Y8mp5ZOWO
PART98の>>995 木次氏は岩村田高校OBの外野手出身です。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:23:45 ID:zVPBG7fl0
そうだね♪
次のスレ立ては、Part100を忘れないようにネ♪
おいらは、明日があるから寝ますわ…
10名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:29:16 ID:ktm7Oi0a0
▲▲▲長野県高校野球Part99▲▲▲

前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part98▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255759215/l50

【リンク】
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/

abn長野朝日放送:燃えろ!青春つかめ甲子園2009
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2009/

信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
11名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:30:17 ID:zVPBG7fl0
続編が、有るかも知れないのでコピペしとく…
このあと、話題少ないからね♪

学年横のマークはレギュラー◎、ベンチ入り○、ベンチ外●
          マネージャーは△(ベンチ入りPは◎で記)
※データベースは週間ベースボール増刊、
 大学野球 2009秋季リーグ戦展望号〜より ※     
【東京六大学】
法政大    矢口 寛   4年●    上田
東大     津金貴康   4年△    野沢北(2浪)
東大     黒岩耕平(助監督、25歳)  須坂
立教大    太田伸明   3年●    長野
立教大    大屋修平   3年●   松本深志     
立教大    金井一宜   2年●   佐久長聖            
立教大    尾泉良太   3年●   佐久長聖
立教大    西藤優人   1年●   丸子修学館
早稲田大   小松優介   4年●   松本県ヶ丘
慶応大    渡辺亮     4年●   諏訪清陵
慶応大    小山哲     4年●   上田
慶応大    湯本達司   3年◎   野沢北(1浪)
慶応大    三溝智弘文  1年●   松本深志
慶応大    春田翔太郎  3年●   長野
明治大    遠山裕太   4年◎   松商学園
明治大    西山聖徳   2年●   長野日大
明治大    池田秀弥   1年●   長野日大
明治大    竹内美紗   4年△   松本県ヶ丘

【東都大学一部】
東洋大    藤嶋利成   2年●   長野商業
東洋大    佐藤 駿   1年△   佐久長聖 
亜細亜大   倉又啓輔  4年◎P   上田西
亜細亜大   中原恵司  4年◎   武蔵工大二
亜細亜大   市川龍寿  3年●   上田西
亜細亜大   尾崎浩太  2年●   創造学園
国学院大   田中憲太郎 2年●   松商学園
立正大    依田陽光   4年●   佐久長聖

※↑までが、ベンチ外選手が載っている大学で、とりあえず、拾ってみた。
  (大学4年で秋季リーグ出場選手は大卒後も野球を続ける(続けられる)
   ごく小数の選手達、立正〜依田選手は秋季リーグには
   参加していなかったので、就活かと思われたが最近プロ志望届を提出
   した。もしかすると、来年松商〜井領選手と同じチームかも…)
こういう時期なので…上記以外のリーグ選手については、いづれまた…

↑↑↑
という事で、お待ちしてます。
噂の菊池は国内ですね…
12名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:32:40 ID:Z9fT+HYjO
俺らも、明日ないけど寝るゎ(-.-)Zzz
13名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:33:26 ID:Y8mp5ZOWO
そうですね…明日からまた一週間の始まり…早く寝ましょう早く給料日なんねぇかな〜
14名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:19:33 ID:tcGCdluCO
過去、県勢が甲子園出場した中で最高のリードオフマンは91年松商のセンバツ時の荒井だな。広陵との決勝でサイレン鳴り止まぬ初球をレフト線に運ぶ2塁打は忘れもしない。夏の県大会でケガをせず彼が出場していたなら松商はもっと上に行ったはずだ
15名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:24:55 ID:DvuI67Co0
しかも相手投手から5球で、先制点。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:11:16 ID:tcGCdluCO
上田のワンマンチームと称されたが荒井の活躍なくして松商の快進撃はなかったと思う。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 17:52:44 ID:K495zGgHO
話題がないから、携帯とPCで自演っすか?
18名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:39:06 ID:mxTeR1ocO
創造学園の情報お願いします
19名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:25:24 ID:rCbyUqtpO
長聖スレで、全国で通用する大物監督がほしいって言うから…
アドレスしておいた。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:27:35 ID:rCbyUqtpO

アドバイスしておいた…の間違い
21名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 21:12:39 ID:LnMIuE8tO
21枠の県推薦校の発表っていつ?
まだ先か?
22名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 21:45:02 ID:tcGCdluCO
>>17自演じゃない
>>15>>16は別人だ
23名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 21:48:09 ID:tcGCdluCO
>>19
いくら最後に高校野球の監督やるのが夢だからとはいえ、あの歳じゃ無理だろ
24名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 21:56:38 ID:DvuI67Co0
無理に決まってる
25名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:02:25 ID:rCbyUqtpO
>>23
有り得ないけど、もしオレが、トップなら…チャレンジしてみたいな…
野村監督、ただの野球バカの爺ちゃんだからな…
もし実現したら…
中原なんて、ペコペコだろ〜な…
26名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:30:22 ID:DBC1aIN+0
>>14-16
早くもあの頃の松商の話題ですか。
今年は夏は長かったのに秋は短かったorz

荒井 核弾頭
二村 荒井の不在を補う活躍
辻   チームの要
上田 エースで四番

岡元 シャイな努力家
内藤 ファインプレー連発
高橋 長身の大型内野手
花岡 チーム一の目立ち度
清沢 小技のデパート

中島 控え投手だが代打で活躍
小口 夏に出番が来た
林   ブルペンキャッチャー
山下 スコア記録専門
青木 監督の指示を伝令

宮沢 一矢報いるホームラン
はま 甲子園初守備で緊張
檀原 シュアなスイング

市川 一年春からマウンドへ
本村 上田二世

辻竜 まだ中学三年生

27名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:00:58 ID:sGE+zj0t0
大会のない時期は
どうしても91年松商の話が出てくるな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 23:16:58 ID:K495zGgHO
もう秋田
29名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 14:25:59 ID:hp54Dp07O
4年前、夏の大会前の新毎での展望特集、珍しく4人の野手が取り上げられていたっけ…
松商の清野、創造の村上、長聖の秋月、武蔵工大の下平…

改名した中原が見事にドラフト上位を確保して一抜け…
同じ亜細亜、上田西の倉又は新日石ENEOSに内定…
専修主将の秋月は社会人?に内定…?
村上はグランセローズから…?…
清野は…?…同じ松商から、青森大へ行った金沢は…?…同じく明治主将の遠山は…?…

丸実の双子、高見沢兄弟もいい選手だったけど…その後は…?
やはり、4年前の選手は…例年より豊作だった…?
29日ドラフト
楽しみだな…。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 15:46:30 ID:AyqjR3owO
高見沢双子今はだめだめ〜
片方は丸実→岐阜聖徳というお決まりのパターン(笑)
去年の方が豊作じゃない?
日大の上村、池田
松商の林、東海の甲斐
丸子の西藤、春原、瀧本
佐久には帷子、池田もいた
松工の佐々木辺りも面白い
31名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 15:46:58 ID:lYfPUPAhO
まだマスコミ等、公になっていないが、県内某学校の1年生に目をつけた某球団スカウトが毎週のように練試を見にきているとの情報あり。
学校関係者に聞いた話だと「飛距離は清原以上」とスカウトの評価上々らしい…
まだ単球団の極秘偵察らしいのでここでも言えないが、2年後には明確になるだろうな…
32名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 16:34:40 ID:XmcUac6mO
>>31
その名は 佐○長聖のシャー○ック・レ○ン。
野沢菜をこよなく愛す、青い目の信州人。
出身は東京都。
確実性に欠けるが、飛距離がハンパない。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 16:46:45 ID:CQS0JxoP0
>>29
丸子の双子の兄の高見澤陸 岐阜聖徳大で三番打者 春季は全日本大学選手権東海地区代表決定リーグに進出。
ちなみに岐阜聖徳大学の小山貴本監督は望月中−丸子実出身、望月中では川井(中日)と同学年。

弟の高見澤海 名古屋商科大学で三番打者 愛知大学野球連盟リーグを検索すれば試合ごとの成績が出ている。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:05:46 ID:hp54Dp07O
>>32
それは、違うな…。
ブレ〇ドあたりなら…そのカタカナ名に釣られて、そう食いつくだろ〜が…
オレの知っている…レオ〇は、それに該当するような逸材ではない…。

たぶん…だが…
中信方面の某学校だな…。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:20:36 ID:hp54Dp07O
>>33
情報thanksです。
やはり、選手達は与えられた環境で、みんな頑張ってるんだな…。

安心したな…。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:00:48 ID:hp54Dp07O
>>30
その世代、『甲斐』は別格として…
今年試合出てるの、俺が新聞で目にしたのは…
拓殖大1年Pの内記(創造学園)と
白鴎大1年スタメンDHの帷子(佐久長聖)くらいしか無いけど…
他にも1年から…活躍してる選手は…?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:26:49 ID:YYHoEXaJ0
今の大学4年世代は野手がすごかった
去年の甲斐世代は好投手がいっぱいいたね!
右ばかりだけど
38名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 19:28:09 ID:hp54Dp07O
>>31
その学校の関係者って…長野県の学校だろ…?

清原の高校時代の練習試合含めた打球…
見た事あんのかな?…?
39名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 19:32:55 ID:hp54Dp07O
ま、いっかぁ…
2年後には、明らかになるんだもんな…。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 19:53:07 ID:7SOV6DeAO
中原は阪神有力か
彼の高校時代最後の打席は準決勝松商戦、九回二死満塁一打逆転のチャンスで回ってきた 結果は宮島の直球をショートゴロ ヘッスラも実らずアウトでゲームセットだった
ほとんどの武蔵工大の選手が泣き崩れる中、彼だけは笑顔だったのが印象的でした
大学で更にレベルアップしてプロ入りとは凄いね
41名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:38:28 ID:cm0TkDvt0
05年世代か高校時代もっと活躍してくれれば良かったのにな
夏は松商の先発が沖縄尚学打線にフルボッコで3回でジエンド
42名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:23:54 ID:lYfPUPAhO
>>38勘違いしないで、学校関係者が発した言葉ではなく「飛距離は清原以上」と評価してるのはスカウトだから…
せっかくそういった選手が芽生えようとしてる大事な時期だから周りで騒いで変な重圧架けたくないから、そっとしておいてあげたい。
今は彼の成長度を見切られて偵察打ち切りにならない事を祈りたい。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:43:35 ID:V6sF8MlgO
秋月はJR東海
44名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:11:01 ID:1iq4CNAT0
>>42 そっとしておいてと言うけど、書かれたら知りたくなるのが普通!
地区でいいから教えて! 中信?
45名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:19:20 ID:2aHnGAdpO
ほんと、もったいぶらないで、おせーておせーて!
2年も待てないよ。
余計な重圧はかけないからさあ・・・
46名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:59:47 ID:zDHe074kO
頑張れ、地球環境
47名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:59:54 ID:pochwF88O
甲斐世代でいうと、(わかる人少ないかもしれんが)長野高校の4番だった新保は来年慶應に進学するらしいよ
彼ならベンチ入り位はいけるかな?
48名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:12:28 ID:10/UmkRJ0
2005年は今思えば結構タレントぞろいだったんだな
中原(武蔵工大二)、秋月(佐久長聖)、村上(創造学園)、清野(松商学園)
高見沢兄弟(丸子実)、近藤(諏訪清陵)、下田(飯山南)

この辺は印象に残ってるわ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:20:50 ID:hp54Dp07O
カタカナ名(ハーフ)での?スターは、とりあえずダルビッシュで十分…
NPBはお前に(有)任せた…
しかしなぁ…
菊池の涙…
せめて…
阪神か楽天が
引いてほしいな…。
菊池が大リーグ行く頃もイチローは現役だろうかなぁ…?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:35:00 ID:hp54Dp07O
>>47
その世代の野手では…
イチ押しですよ!
なるほど…慶應ですか…
一浪らしい…とは…知ってましたが…
51名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 23:53:26 ID:XmcUac6mO
>>42
そっとしておいてほしいなら、なぜ2ちゃんに書き込む?
シャー○ックの事は秘密にすべきだよ。

52名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 00:57:42 ID:0wtHKGJOO
>>51
エエッ!ひょっとして、レ〇ンのことか!?
そんなに凄いのか!?
でも、重圧に潰されるほど気が弱いのか!?
53名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:14:29 ID:khfh0MQeO
松本西にいた野中椋太はどこの高校に進学したか分かる方はいますか?

54名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:46:29 ID:uKdNM6mv0
諏訪ドリームBの柳原、舟波はどこに進学?
55名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:53:29 ID:L3ACZfjPO
拓殖で小原(松商)
愛大で大久保(松商)
56名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:59:55 ID:cd2SGgf2O
中信地区です
それ以上はゴメン…
ただ、スカウトの「飛距離は清原以上」ってのが気になってしょうがない。野球もゴルフも飛距離だけでは…という疑問を感じる。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 08:15:48 ID:C5ZlbLajO
シ〇ーロック・〇オン情報
彼の妹もしくは姉?は
タレントらしい…
よって、来ているスカウトは
芸能界?
58名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 10:05:42 ID:0wtHKGJOO
そうか。歌って踊るだけの選手にはなって欲しくないね。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 23:13:46 ID:Rgk5l5opO
シ○ーロック・○オンの姉貴は芸能人だけに、芸能スカウトってオチは勘弁。
外国籍の選手だけに、二年後のドラフトはどうか。
当時、韓国籍だった呉本の例もあるし。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 00:07:17 ID:DmgN5eNo0
>>56
もしかしたらその1年生って左打ちじゃない?
俺の知っている該当者は小学生の頃から毎日500スイングしていた
素振りが終らないと夕飯にありつけなかったらしい
日大の剛君と雰囲気はダブるな
見た目はぜんぜん違うけれど
61名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 00:42:15 ID:DmgN5eNo0
菊池雄星のしっかりしたコメントを
何が何でも巨人巨人巨人と駄々をこねまくり
涙まで見せた大の大人はこのコメントをどう聞いたろうか?
器が違うといえばそれまでだろうがその程度の思考回路では
首尾よくGに入れたとしても大成するとは思えないな
今日のドラフトでもジャイアンツはそんな伸び代のない選手よりも
競合でも菊池を獲りに行くべきだと思う
県関係の選手が一人でも多く指名されることを望む
62名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 12:10:20 ID:Gv4avdmD0
>>61
巨人と長野君の関係知らないんだな…

ドラフト直前の心境…
【長野(ちょうの)久義】
NPBもえげつないなあ…
菊地君も可愛そうだったな………田澤君の時は強制指名しないで素直にメジャー
行かせてやったけど、今回は何球団か示し合わせて?強行指名で高校生びびらせた…
それやられたら、来春まで事実上半年間、野球浪人だもんな……高校生にはきつい…

まあ自分は、江川さんみたいにリアルタイムで巨人の星、見たわけじゃあ無いげど…
清原さんとか、実際そこまでこだわってないけど、少し考えが古いタイプかも…
一応マジで日本のプロ野球に拘ってるから…その点今時点でのダルビッシュ君と考えは
いっしょ…でもやっぱ、日本の場合巨人が強くないとって思うし…自分はスタートのチームには
絶対こだわってスタートしたい…そしてNPBをひっぱていくチームに貢献したい
これが、自分の夢なんだけど…まさかドタキャンで巨人以外のチーム指名して
こないだろうな……もう一年、浪人はしんどいよ…
…ドキドキ…

【菊地雄星】
シゲノゴローみたくメジャー行きたかったな〜…でも漫画とはちがって
現実、大リーグだと2〜3年はマイナーかなって、覚悟してたけど……
監督や両親が 
『少し目立ちすぎたな…高卒初の大リーグ入りをドラマチックに?応援して来たけど
 ここまで来たらしょうがないな…日本だったら即戦力だって言ってくれてる球団も
 ある…今後大リーグ行きも5〜6年でって可能性も出てくるだろうし…今回は、
 大学野球やったつもりで?頑張ろう………』
今一スッキリしないけど、まあ〜いっか…
日本でやるなら田中さんみたいにバリバリ活躍して、次のWBCのピッチャーの
主役はオレだ〜って、頑張っちゃおぞ!
どうせまずは日本だからユニホームなんて、なんだっていいや〜…
まあ、ほんとは城島さんがらみで、
阪神がいいなあ〜
…ワクワクドキドキ…
63名無しさん:2009/10/29(木) 13:08:48 ID:1L2+oGbw0
去年の一位指名、甲斐投手の東海大三は今年はどうなるか・・・。

一年生が豊作と言われるが、誰か東海の一年について詳しく
知ってる人いないかね??

知っている人がいれば出来れば教えて欲しい!!
64名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 13:18:57 ID:Gv4avdmD0
【中原恵司】
長野さんや菊地君はいいよなあ〜
俺や中田のブ〜なんて、外れでもイイから1位指名が来たら…
ウッシッシ…なんだけどなあ〜

【依田陽光・井領翔馬】
なんだかんだで上位指名かあ〜…いいよなあ〜
指名なんて有りっこないけど、万に一つでも?育成でもいいから
指名来たら?で、10月15日前にプロ志望届
一応、出したんだよなあ〜…
独立リーグだけなら、明日でも届け…OKだもんなあ〜
65名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 13:49:37 ID:Gv4avdmD0
【戦国東都】
1部は、立正大が春6位にて、専修大と入れ替え戦で勝ち残り
   今回創部61年にて、初優勝!
   青学大が23季ぶりの最下位!
2部は、国士舘大が久しぶりの優勝!
   専修大はつい先ほど全試合が終了したが、秋月が3安打(内、HR2本)
   と健闘するが駒沢大に惜敗し、最下位が決定!
3部を、10勝0敗で優勝した大正大との入れ替え戦が決定した。

戦国東都…恐るべし!
さて…ドラフトはどうなる……

66名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 14:22:53 ID:Gv4avdmD0

【筒香義智】
菊地君、待っていたまえ…
横浜・命のこの僕が
甲子園で対決出来なかった代わりに
どでかいホームラン打ってやるよ!

【堂林翔太】
何か僕……今一影薄いよなあ〜
地元の中日さんなんか1位指名してくれたらチョ〜張り切るんだけどなあ〜

【今宮健太】
堂林君…まあそんなにボヤクナヨ…
俺がチビだからってバカにすんなよ!!!
菊地君、待ってろよ!…まず俺がボコボコにしてやっから!!!
67名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 14:28:21 ID:BVf2D7u90
ID:Gv4avdmD0出てけや。ここはドラフトスレじゃねえ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 14:30:15 ID:Gv4avdmD0

【今村 猛・岡田俊哉・秋山拓巳】
ちょっと待った〜〜〜!!!
おれらを忘れてもらっちゃあ困る!!!

【大学・社会人〜一同】

何か、今年は粋のいいガキンチョが多いなあ…

俺ら、即戦力を抜けるもんなら抜いてみろ!!!!!!

69名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 14:38:45 ID:Gv4avdmD0
>>67
スマン・すまん……
このスレあんま暇そうだったからな〜!
じゃあ。。。夕方からの常連さんたちが来るまで、
お前が別の話題で盛り上げろな〜ガンバレヨ!
俺は、今日午後仕事休みだったから、ドラフトまでの暇つぶししただけだよ
もうこないよ
安心しろ!
バイバイ
70名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 14:55:37 ID:1LjKKZPeO
>>61
文章おかしくね?(笑)
コメントをってなんで2回も書いてんだよw
71名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 15:13:57 ID:H78AvkuDO
>>70
うん、おいらもそう思った
文章の中身も自分の考えただ、押し付けるだけだしな。
ニュースとか、新聞の解読とか、洞察力足んねえ〜な。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 15:41:31 ID:H78AvkuDO
ドラフト中継、ワンセグじゃ見れねぇじゃねえか!
SBC〜何今日までドラマの再放送なんか入れてんだよ!
73名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 16:03:25 ID:k597gAin0
ドラフトどうなってんだ?????
74名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 16:20:03 ID:Gv4avdmD0
書き込んでも良い?

菊地、6球団〜から〜西武交渉権獲得!
75名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 16:55:24 ID:KMe3Kv7UO
県内関係の指名は?
76名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 17:00:18 ID:k597gAin0
中原まだかー
77名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 17:53:49 ID:Gv4avdmD0
>>76
4〜5巡目、指名中〜〜
………中原やっときた!
ソフトバンク〜4位指名!
78名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 18:23:49 ID:Ll3b2MPs0
セリーグ
佐藤
呉本

パリーグ
金子
甲斐
聖沢
中原
79名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 21:45:34 ID:KMe3Kv7UO
>>78
呉本は既に戦力外だよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 22:38:01 ID:CCL6Mhv70
グランセローズからは育成で2人がNPB入り
松商の井領は志望届出したが案の定指名漏れ・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 23:20:45 ID:Q6rl0l1tO
中原くんプロ入りオメ
来年は新村が指名されますように
82名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 00:05:25 ID:KMe3Kv7UO
これで、県外から長野県に野球留学してくれた選手のプロ入りは三人目かな。
辻竜、田中健太郎、中原。
逆に長野県から県外に野球留学してプロ入りした選手はゼロ。
結論。
長野県で野球したほうがマシって事。
だから、安易に県外流出しないでね!
83名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 03:42:18 ID:Sg8j6JBD0
非力さ目立った県勢 パワーとスピードアップ課題
2009年10月21日更新

第121回秋季北信越高校野球大会の県勢は、佐久長聖が準決勝、
上田西は準々決勝でそれぞれ敦賀気比に敗れ、1位校の長野は
1回戦敗退。来春の選抜大会出場の可能性はほぼ消えた。

 準決勝で惜敗した佐久長聖はスコア以上に力の差があった。
得点の半分は相手のミスでもらった。同点とした直後の三回1死一、
三塁を逸機するなど、中村監督が「最後まで打ち崩せなかった。
あと一本が出ないのが力のなさ」と話したように、特に打撃力が足りなかった。

 投手も右腕高野だけに頼らざるを得なかったように層の薄さが響いた。
来夏までに新戦力の台頭が求められる。一方で、高野をはじめとする
秋からの主力メンバーが多くの経験を積めたことはプラス材料だ。

 上田西は2試合で3得点。東信予選からの課題だった攻撃力の
乏しさが試合結果に表れた。準々決勝は結果的に継投のタイミングが
遅れて大量失点したが、右腕五明が1回戦で新潟(新潟)を完封する
など投手陣には収穫もあった。

 長野は勝敗の鍵を握っていたエース西沢が9失点の乱調。
調子の波が大きいという課題を克服できなかった。8点差から
猛追した打線の粘りは見事だったが、チャンスがありながら追い
つけなかった。県大会で優勝しながら初戦敗退という結果は残念だった。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 14:11:47 ID:p8e+6373O
だから井領はグランセローズだから。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 15:39:18 ID:FgUjMVzhO
>>84
当然受かるだろ〜が、その先を見据えて井領はちゃんと練習してるか!?
『BCリーグ合同トライアウト』
1回目・11/14〜15日、東京府中、明大球場

初日ー50m走、遠投、野手は守備と打撃(Pは投球)
2日目ー合格者のみ〜シート打撃など実践的テスト

合格者は12月ドラフト経由にて、球団決定。

86名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 06:01:12 ID:taMF4S6MO

sage

s
a
g
e



87名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 06:29:11 ID:taMF4S6MO
井領って言えば松商だけど、新チーム今日明日は、各学校、練習試合あんのかな?

11月末頃まで練習試合あんのかな
でも佐久方面の、あのがっかり校は、標高が高いからな…。

ま、雪降らなきゃ‥まだしばらくは出てるかぁ

88名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 08:59:31 ID:w5lT9qli0
今日、1年生大会の準決勝でまた第一と松商がやるよ。両校とも予選を4戦全勝で突破。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:07:10 ID:5jMkrvKnO
会場はどこですか?
90名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:47:48 ID:v7bV5i1gO
松本市野球場
91名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:09:45 ID:taMF4S6MO
おぉ。いいねぇ〜
天気もいいし、長野方面は1年生大会ないの?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:17:35 ID:taMF4S6MO
>>88
もう一つの準決勝は、どことどこなの?
93名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:34:05 ID:v7bV5i1gO
蟻ケ崎と都市大かな?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:40:33 ID:taMF4S6MO
おぉ。
都市大・中原効果で大躍進〜
なんてね…(^O^)/

95名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 10:47:18 ID:taMF4S6MO
見に行きたいけど…ちょっと無理なんで…
結果分かったら・後でいいんで情報くらはいませm(..)m

96名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 11:08:18 ID:BxBZo4np0
>>87
『あのがっかり校』って、ちょっとウケタ(笑)
これからは『あの学校』よりある意味注目だな。
上田西のユニも復活したし、この先の勢力図は流動的だな。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 14:18:06 ID:MoZoQVjmO
あのがっかり校、甲子園を賭けた試合の弱さはもちろん、延長戦や接戦で勝った記憶が無いくらい勝負弱い。
監督のメンタル指導が足りないのかな?
そういえば、あの監督は上田東時代も広島商と延長戦の接戦で、やはり負け。
勝負どころの弱さは伝統か。

98名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 14:50:13 ID:BxBZo4np0
>>97
伝統じゃあ・あの学校・には勝てないだろうが、
『あのがっくり校』か『あのがっくし校』の方がゴロがいいかな。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:15:51 ID:v7bV5i1gO
中信のルーキー戦の結果は?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:31:33 ID:taMF4S6MO
>>99
あれ?
詳しいし、ケータイだから、てっきり見に行ってるかと思ってた…

それと、>>96〜98
あのがっかり校って、別にバカにして使った訳じゃ無いんで、その辺含んで
あんま乱用しないで下さいよ…。

101名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:11:36 ID:v7bV5i1gO
ウヒャ〜
ワリイ×2行くつもりが途中予定変更
結局、対戦高校に興味なかったと言うことで
カノジョと紅葉狩りヾ(^_^)
しかし、結果は知りたい!(^^;
102名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:10:21 ID:taMF4S6MO
おぃおぃ。。
┐(´ー`)┌
まぁいっかぁ‥。
松商スレで聞いてみるかな…
103名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:39:23 ID:taMF4S6MO
>>101
高校野球バカのオタク趣味より彼女のが大事だからな…。
一応…質問はしておいたよ…。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:15:50 ID:v7bV5i1gO
ウヒャ〜( ̄□ ̄;)!!
あの学校スレもカノジョが大事らしぜ
返答なーし(/_;)
野球より女らしな!
105名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:12:35 ID:q6+wz/AFO
あのがっかり校で本日桑田真澄講演会。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:38:59 ID:taMF4S6MO
アラャ〜!!
日本シリーズ。。☆。☆!!
第1戦〜…決着!!
もう、どうでもいいよ…長野の1年生大会

107名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:05:29 ID:taMF4S6MO
あの学校は、あのがっかり校を大したもんだよ‥と褒めて…?…身内を嘆く…?…?…?
あの…がっかり校は、ただ、ただ▼シ〜→→→〜ン …てか?????
108名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:59:08 ID:vR4wWkX3O
あのがっかり高校は、冬は駅伝部で修行だね。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:04:54 ID:GPjFwDrDO
投手陣は駅伝部といっしょに練習させてもらうべき
110名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:32:26 ID:piteIcHtO
あのがっかり校・すごいなぁ…
大学駅伝、長聖OBオンパレード!!
流石…全国区は違うな…。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:39:47 ID:piteIcHtO
あのがっかり効果で、どこの高校も冬眠体制か…?
今日は駅伝の日かなぁ…?

112名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 12:11:11 ID:vR4wWkX3O
サッカーもあの学校は初戦敗退!
美須ケよ頑張れよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:32:37 ID:GliGbrb+O
美須々負けますた(´・ω・`)
内容はあの高校より良かったんですが
114名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:46:03 ID:piteIcHtO
あの学校ぉ〜サッカーはまだ健在か…。
日本シリーズは、まさかのダルビッシュ登場‥!
解説、清原…『昨日のテレビ、野村監督の…2時間、聞いたら…寝てもうた…』
プラス新庄のお馬鹿解説…チョ〜オモシレ〜♪

115名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:14:13 ID:wvFiUvoGO
大垣日大東海大会優勝
阪口「イエーイ」
116名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:54:07 ID:piteIcHtO
>>115
おぃ。福井人。
なにしに来た?

117名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 00:16:37 ID:PW+Ka7MeO
あの学校また全国で恥を晒すんですね(;´Α`)
118名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 07:57:36 ID:Z3nRnMQgO
中部の日大系列は恥さらし
イエーイに雑木林
119名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 11:20:54 ID:cLQCCM4SO
ん?
あの恥晒し校?
カトチャンと信州のチビローと雑木林カントクは、元気かね…?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 13:09:17 ID:+dm8L6WfO
>>117
あの学校は、サッカーも初戦敗退さ。
今年も確実に初戦敗退。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 15:35:25 ID:cLQCCM4SO
>>120
大丈夫だ、あの学校の
その伝統芸の後は、あのがっかり校・OB達が箱根で全国に注目されながら走ってる。
箱根駅伝と言えば、雑木林カントクの あの系列校・の日大も有名だな…。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 15:45:32 ID:cLQCCM4SO
ちなみに高校駅伝の方は、今年はあのがっかり校・少しヤバい感じだな。
野球部と一緒の練習はまずいなぁ…。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:08:30 ID:OtzLjT6PO
呉本、星野に続き中日の佐藤亮太もクビ
来季県内出身の現役プロは中日の川井、オリックスの甲斐だけじゃね?
オリックスの金子は新潟、ドラフト指名されたソフトバンクの中原は愛知出身だし
124名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:10:10 ID:9aD0norC0
sage
125ウーロン ◆EBKk3uiflU :2009/11/02(月) 22:02:13 ID:pECfragD0
聖沢
金子は長野
126名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:28:23 ID:umSfneDI0
雑木林カントクは明治大学監督へ転出だとさ!
127名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:31:17 ID:N3XRf8a20
いつまで、そんなガセ流すのだ?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 22:43:11 ID:WNL/PFvh0
sage
129名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:17:30 ID:WNL/PFvh0
sage
130名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:39:05 ID:umSfneDI0
本音で雑木林・・中原監督には、
長野県高校野球界にいてもらいたくない!
彼の指揮した試合は見た後、嗚咽感さえおぼえ、
後味が悪い試合ばかりだから。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:17:36 ID:wfqZNjA00
sage
132名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:47:26 ID:xRMp1eTBO
>>130 同感!
133名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:59:41 ID:7W8bVt1r0
>>130-132
もし中原監督居なかったら、と考えてみな
91年松商の活躍や、最近の長野日大のベスト8などの
成績が残せなかったわけだ
松商の活躍で、佐久も追いつけ追い越せと発奮材料になり
強くなって選手権ベスト4と結果を残せたわけだ
もし中原監督が就任してなければ、県高校野球会は無風状態だったよ
就任3〜5年目で全国で勝てる野球部にしてきたのは立派なもんだよ
134名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 01:31:24 ID:BdmEythlO
アンチもいるが、現実問題、甲子園で一番勝ち星をあげている県内監督でもある。
賛否両論分かれるが、あれくらい勝利への執念がなければ全国では勝てない。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 03:34:36 ID:Mf1/CauYO
佐藤亮太は全く使えなかったな
136名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 04:48:10 ID:+90cTRqrO
>>133ただ単に選手に恵まれただけだろ
137名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:29:48 ID:KxMyfrVz0
佐藤亮太はドラフト下位指名だし博打的要素で獲得したからな
ボールのキレは魅力的だったが荒削りさが治らず
去年のナゴヤドームの広島戦であと1ストライク取れば勝ち投手の権利ってところで際どいボールをボール判定されたのが全てだったな

呉本、星野、佐藤亮太・・・誰かが信濃グランセローズに来るだろう

138名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 08:48:19 ID:8ohLzLrO0
sage
139名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 10:45:16 ID:TTsRX8sb0
sage
140名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:11:17 ID:uyGcuQBZ0
age
141名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:13:22 ID:uQ1pfkruO
>>136
選手が集まってくるのもある意味監督の力
全国に通用する打線を作れるのは今のところ中原しかいないんじゃないか
142名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:15:26 ID:kaQ79zMgO
話は違うが…
いつまでも甲子園に拘ってないで、BCリーグ傘下(及び提携)の高校リーグ(高野連未加入の)を
全国に先駆けて発足させるっていう案はどうだ…
現実には色々問題有るだろうが・

つまり、本気でプロを目指す若者野球集団の育成組織…
例えば中学までは、現状は、全国6000校の頂点が全中軟式大会の優勝…
並行して、チーム数は圧倒的に少ないが、シニア、ボーイズなどの硬式リーグ出身の選手達の方が
強豪高校に進み、プロまで登り上がっている数は言うまでもないと思う。
そろそろ、高校野球も2つに別れても良い時期が来ているのではないか?
思い出作りの目指せ甲子園!…は、堅物高野連と公立高に任せて…
と、思うのだが…

将来、高校進学を控えたチームメイトが『俺、プロは微妙だからとりあえず甲子園路線だけどお前は?』…
『俺はリトルグラセロで全国東京ドーム大会目指して頑張るよ…』…なんて時代が来たら…
日本の野球界ももう少しはレベルアップするのでは?
中には、中学までは軟式で高校からそのリーグ路線なんてのも有りとか…
公立〜甲子園路線〜大学〜プロ路線とか…

携帯で長文…スマソでした。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:18:11 ID:Mf1/CauYO
絶対成功しないと断言できる。甲子園目指さずプロ目指すやつなどほとんどいない。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 12:54:49 ID:uyGcuQBZ0
>>123
今度ヤクルトに1位指名された中沢は生まれが埼玉で小五から富山らしいが
富山出身のプロ野球選手は少ないから頑張るって言ってるらしいな。
同じトヨタ出身の金子は長野に世話になってるのにそういうことを全然言わないな。
長野が嫌いなのかな。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:06:51 ID:PQfGYlB5O
金子は中学から長野だっけ?
146名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 14:22:47 ID:ZnMWvLrRO
諏訪の舟○は決まったの?
147名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:01:55 ID:kaQ79zMgO
>>143
やっぱり、そうか…
でも、その…ほとんどいない……の少数の野球少年が、効率良く?プロを目指せる
組織作りは…・やっぱ無理かぁ〜…。
サッカーとか…ゴルフの石川なんて、高校生やりながら・アレ・でしょ?しかも
今シーズン終われば、プロやりながら、大学進学も有りでしょ?
競技が違うから…は解るけど、野球も高一でドラフト指名有りで、プロと高校両立‥!?‥なんて
有ったらオモシロイのにな…
それを実現可能にするには?・高野連未加入の野球組織プラスそれを理解する私立高校とのタイアップ…
なんてね…
148名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 22:49:32 ID:kaQ79zMgO
長野県…有る意味チャンスなのに…
この話、有る意味動き始めてるのに…
あ〜あぁ…・


149名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:55:24 ID:YZQRduFG0
>>145
確か小三
150名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:35:46 ID:z2GRfxkIO
あれ
151名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 15:54:24 ID:6LZ/edrtO
>>148
お前誰だよ(笑)
…とかうぜーしw
152名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 18:58:19 ID:55o+ty690
>>151
そんなの別に誰だっていいじゃん。
だいぶ前に、野球小僧の記者が同じような事言ってる記事あったから
その、かぶれ?じゃねえ?
それより神宮大会はいつからあんの?
まあ、長野の出場は無理だけどね。

153名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:14:43 ID:z2GRfxkIO
>>152

>>151
> そんなの別に誰だっていいじゃん。
> だいぶ前に、野球小僧の記者が同じような事言ってる記事あったから
> その、かぶれ?じゃねえ?
> それより神宮大会はいつからあんの?
> まあ、長野の出場は無理だけどね。

154名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:35:01 ID:AwEDjJP50
確定版

┌─「第40回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1球場
│                  │            2009年│
│      ┌─────┴─────┐      │─決勝─11月18日(水)
│      │          H          │      │
│  ┌─┴─┐              ┌─┴─┐  │─準決勝─11月17日(火)
│  │  F  │              │  G  │  │
│┌┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴┐│─2回戦─11月15,16日(日,月)
││B│  │D  │      │  E│  │C││
││  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ││─1回戦─11月14日(土)
││  │  │  │@│  │A│  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│北│帝│東│高│秋│神│今│開│嘉│大│
│照│京│海│岡│田|戸│治│星│手│垣│
│  │  │大│商│商│国│西│  │納│日│─出場校名
│  │  │相│  │  |際│  │  │  │大│
│  │  │模│  │  |附│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│北│東│関│北│東│近│四│中│九│東│
│海│  |  │信│  │  │  │  │  │  │─代表地区
│道│京│東│越│北│畿│国│国│州│海│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
抽選日   11月01日(日)13:30〜
開会式   11月13日(金)15:00〜
1回戦  @11月14日(土)08:30〜 A11月14日(土)11:00〜
2回戦  B11月15日(日)08:30〜 C11月15日(日)11:00〜
       D11月16日(月)08:30〜 E11月16日(月)11:00〜
準決勝 F11月17日(火)08:30〜 G11月17日(火)11:00〜
決  勝 H11月18日(水)10:30〜
閉会式   11月18日(水)15:30〜

注1 点差大によるコールドは7回から成立(7点差以上)。
注2 決勝は点差大によるコールド無し。
注3 優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:06:46 ID:69XdOcQnO
神宮も関係ないし暇だなー
156名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:40:30 ID:7F3+SVRb0
高岡商が優勝したら神宮枠ある
157名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:26:32 ID:Ch7d0kW10
中日解雇された佐藤亮太(長野日大出身)は引退するんだな
中日の打撃投手になるのか
158名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:49:57 ID:E9jHrFzeO
あの程度の投手じゃ打撃投手も務まらん。練習にならんわな。このご時世就職も難しいし、何やるんかな?
159名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 11:19:50 ID:kV0ZmnnzO
あの雑木林校のバッティングPかな
160名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 11:32:09 ID:kV0ZmnnzO
>>151
お前こそ誰だよ…
(笑)とかwとか…
うざいなぁ…
プッ…

161名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 12:16:42 ID:DtSw5x5VO
営業でもうどん屋でも何でもいいから長野に戻って
少年野球のコーチやってくれ
162名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 13:07:58 ID:nSD6E/Ms0
神宮大会の大学の部で赤羽のいる上武大学が出るじゃないか
投げてくれないかな〜
163名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:24:27 ID:Of8hG7z70
>>142
たぶん高校野球未経験者なんだろうな
NPBを頂点としたピラミッドの構築というプランには賛成だが
甲子園を頂点とするピラミッドのほうが裾野が広い現実
実現は不可能だろうな
164名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 19:52:20 ID:LBcSBbOLO
>>162
秋はそんなに投げてないから、大事な試合では投げないんじゃないか?
165名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:18:42 ID:E0uagaa3Q
>>156
無理に決まってんだろww
166名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:27:57 ID:8FRZDJK+0
無理だよね。
帝京!東海大相模!
無理だよね>>165さん

>>165さん
長野は今度いつセンバツ出場できる??
笑わないで答えて!
167名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 00:51:18 ID:LDrQqUrlO
>>166
九年後だよ。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 11:14:24 ID:VBv2B/8Z0
>>142>>148
グラセロリトルは動きはじめてるよ。
今日はその選抜大会やってる。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 16:53:03 ID:Rju9B/OH0
>>168
リトルやシニアならそれが出来るが高校生世代は厳しい。
日本最大の野球組織である財団法人日本高等学校野球連盟は財政も含めて磐石。
財政的基盤も含めて組織としての力はNPBをも圧倒する。
しかし監督官庁である文部科学省が
「学校での部活動は一切禁止、地域のクラブに転換しろ」
「高野連から財団法人の資格を没収、高野連は解散」という通達を出せば
それも可能。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 22:25:43 ID:2nZZbUec0
プロの2軍にいるより甲子園出た方が有名になる人もいるし。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:50:58 ID:abbBbqrM0
のりピー、創造学園大学合格!(笑)
172名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 18:11:12 ID:CYUX9moz0
創造学園大学学生の酒井法子さんが
附属高校の応援に来てくれれば
松本市野球場2万5000人満員札止めになって
高野連中信支部大儲けできるよお。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 09:46:00 ID:Jt4L3xofO
大学は群馬なんだろ?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 23:39:37 ID:MxGiERu9O
>>173
群馬県だな
175名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:28:18 ID:JEQoYxE50

グソマ高校スポーツ最弱伝説

甲子園での優勝回数       サッカー選手権           バスケ選抜・総体       ラグビー(花園)       春高バレー
1位:神奈川 11回        1位:埼玉     13回       1位:茨城   4回     1位:神奈川  3回     1位:神奈川  6回
2位:茨城   3回         2位:千葉      7回        2位:千葉   1回     2位:埼玉    1回     2位:埼玉    4回
2位:千葉   3回         3位:茨城      2回        3位:埼玉   0回     2位:茨城    1回     3位:千葉    2回
4位:栃木   2回         4位:栃木      1回        3位:栃木   0回     4位:千葉    0回     4位:茨城    1回
5位:群馬   1回 ★       7位:山梨      0回        3位:神奈川  0回     5位:栃木    0回     4位:栃木    1回
5位:埼玉   1回         7位:神奈川     0回       3位:山梨   0回     6位:山梨    0回     5位:山梨    0回
7位:山梨   0回         7位:群馬      0回 ★     3位:群馬   0回 ★   7位:群馬    0回★   6位:群馬    0回★
 
176名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:05:24 ID:ymg117OQ0
うまく改行してくれ
177名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 20:43:38 ID:HsvVRP300
誰も挙げてないから挙げとく

ttp://baseball.hc.keio.ac.jp/index.html
178名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:00:37 ID:gKAdr2htO
他県では21枠の県候補が発表され始めてる訳だが、長野はいつ発表だ?
179名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 17:29:57 ID:2aBmO8v5O
甲子園へ出場する法則
4年前:松商学園 遠山主将(長野市立犀陵中出身)
3年前:松代高校:主将(長野市立犀陵中出身)
2年前:松商学園:優勝決定時ウイニングボールを処理した小松君(長野市立犀陵中出身)
1年前:松商学園:スタンドには数名の長野市立犀陵中出身が
今年:長野日大 捕手小林聡君 他数名(長野市立犀陵中出身)

一年前だけ特別だが犀陵中出身者を使った高校が勝てるw
180名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:13:38 ID:2pA9eAJM0
県内監督、甲子園勝利数ランキング

14勝 中原 英孝(松商学園、長野日大)
 9勝 中村 良隆(丸子実、上田東、佐久長聖)
 4勝 峰谷 富雄(飯田長姫)
 4勝 香椎 瑞穂(伊那北、福岡、日大桜丘)
 3勝 大月 吉史(松商学園)
 1勝 長谷川晴雄(穂高農業、千葉商業)
 1勝 長谷川操佑(松本市立)
 1勝 胡桃沢 清(松商学園)
 1勝 青木 竜男(伊那北)
 1勝 久根下一幸(伊那北)
 1勝 木村 頌一(上田松尾)
 1勝 小原 幸一(松商学園)
 1勝 山崎  諭(東海大三)
 1勝 両角 亮介(岡谷工業)
 1勝 望月  登(松商学園)
 1勝 小尾 淳美(松商学園)
 1勝 山寺 昭徳(丸子実、長野商業)
 1勝 草間 清光(上田、金沢桜丘)
 1勝 羽鳥  均(塚原青雲)
 1勝 丸井多賀彦(松代高校)
 1勝 森田 一弘(創造学園)
 0勝 その他
181名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 13:36:41 ID:c2V9eJwBO
神宮大会
高岡商0ー
182名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 13:37:31 ID:c2V9eJwBO
神宮大会
高岡商1ー0秋田商
183名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 06:31:37 ID:Bea/dnOSO
とうとう長聖は打撃指導改善始めたらしい。型に嵌めず個人の長所を伸ばし、パワーヒッターを育て上げるらしい。もっと早くに改善するべきだったんじゃ?
来春、どう生まれ変わるか長聖野球楽しみな気もするが… コツコツはおさらばかいな…
184名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 06:39:37 ID:dbGgf6+zO
>>183
何で知ってるの?
185名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 07:38:41 ID:dhL5ectzO
松本工業は、22日に三年生を贈る会があるらしい!
186名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 07:39:03 ID:XzqHmrpLO
投手陣に問題あるんだよ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 08:03:12 ID:dhL5ectzO
松本工業の今年の三年生は大したことはなかったな!
去年のエース佐々木や、主将の塩原、四番の平林の居たときはそこそこまとまっていて勝てるチームだったな!

この三人の進学先わかりますか?
188名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 08:39:59 ID:W6AZQUXUO
フリーター
189名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 08:48:27 ID:YaUJ33Dm0
>>183
楽しみにしてるお
190名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 09:23:46 ID:cTeRn27YO
>>184
長聖スレが冬眠中だから、此処に書いて話題にして欲しい長聖スレの人。
やってる事は、例年と同じだよ。
Pの方が問題なのが正解。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:38:34 ID:XzqHmrpLO
長聖だけの問題ではないよね

長野県のP全て
192名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:16:16 ID:cTeRn27YO
んンダ んンダ
確かに
でも、今時点では?
日大のカトチャンは頭うちぽいし長野の西澤が一歩リード?
長聖の高野は微妙かな。 他の高校で成長株は?特に一年Pがキーポイント?
193名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:33:22 ID:YaUJ33Dm0
一年生Pは見た中では
長聖の右腕小林がよかった
140km近いボールをすでに投げてる

諏訪清陵の左腕上田もいい
すでに完成度が高いPだった
球速がさらに増せば好投手
194名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:25:44 ID:cTeRn27YO
んン んン
やはり全国区クラスの急速(素材)ベースの選手を
いかに早く仕上げるかが、各チームポイントですな。
急速はあるが、コントロールが今一で高校が終わってしまうパターンが多いですな。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:13:38 ID:XzqHmrpLO
長野県出身Pは無理です。
他県からの選手はいないのですか?

上村投手のように他県から来た選手は期待大
196名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:55:16 ID:cTeRn27YO
んン ん?
つい1年前の甲斐の特例は別?としても、それを断言するのは微妙かな。
県外に期待するとしたら、積極的にスカウトする私立はどこか?だな。
出来れば、県内選手育成に期待したい。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:20:40 ID:N+hGtxKt0
野球部監督からソバの生産者に 富士見の遊休農地使い
ttp://www8.shinmai.co.jp/soba/2009/11/12_011051.html
198名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:02:54 ID:90QFVHuZO
投手育成に定評のある都市大塩尻の新井監督に期待してみる。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:26:22 ID:Bea/dnOSO
来夏も甲子園に日大がイケばおもしれ〜
だってまたカトちゃん見れるやん!
まともに投げてスナイポー、珍しく制球決まればフルボッコ!ウケるw
200名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:06:56 ID:cTeRn27YO
ん?
んン?
んんン?
201名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 21:45:40 ID:lXUylvL90
社会人日本選手権、NTT信越は明日の第一試合に登場か。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 10:52:06 ID:BDNOqxcf0
明治神宮で上武大の赤羽(創造出身)登場
203名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:51:42 ID:BDNOqxcf0
明治神宮大会大学の部 準々決勝
上武大9−8関西国際大(延長13回)
赤羽君ナイスピッチングでした。おめでとう。

赤羽投手は、味方が逆転して1点リードの場面の6回から4番手で登板。
8イニングで2失点(1失点は味方エラーによるもの)
この間三度打席が回ってきましたが代打を送られることもなく(普段はDH制で打席に立つことはなかったようだが

延長13回まで投げきり、見事な勝利でした。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:17:42 ID:aCcU45udO
>>203
乙、赤羽腰に爆弾かかえながら朗報
205名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:53:10 ID:NYsJQ6uPO
赤羽くん
おめ
206名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:27:33 ID:bdzosiJt0
2回戦 上武大 - 関西国際大
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2009/game25.html

社会人野球日本選手権:NTT信越クが三菱重工広島を降す
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/09shakaijin/archive/news/2009/11/20091116k0000e050088000c.html


バンザーイ♪
207名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:17:10 ID:m4xP2EIM0
赤羽ってまだ腰が悪いの?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 06:47:24 ID:Vg9zki8A0
軽度のヘルニア
209名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:13:30 ID:z9bwTiT/O
松商の監督変わるみたいだがどんな人物なの?
210名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:47:05 ID:D3zguesa0
蕎麦はどこが旨いのか?
上田のおお西かな
211名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 18:56:53 ID:gfBQilJnO
>>209
まだ決定じゃない!
多分、あの人物だろうが!?
あの人しかおらん!
212名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:39:37 ID:oE8+1OlGO
>>211
やはりあの人だね。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:35:01 ID:2dhRG4ezO
呉本ですね
諏訪の大金持ちは違いますね
214名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 10:37:37 ID:NcATCFZGO
松宗さんか?
小尾監督は顧問かな?
215名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 14:42:22 ID:uZE4XBFWO
>>214小尾さんは将棋クラブの顧問だろうな...
216名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 19:19:14 ID:E3Nn85qC0
バレーボール部の監督でもやればいい。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 09:25:34 ID:4Mkwq+DDO
大垣日大スゲーな
やっぱ監督がイイと強くなるわ
長野県の私立も甲子園で活躍するには、帝京のマエ監に来てもらうしかねーな…
218名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:42:39 ID:SZtkLp8BO
春の甲子園県内推薦校
【21世紀枠】
長野高校
【一般推薦枠】
長野高校
佐久長聖高校
上田西高校

北信越どーなるかな?
219名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 02:58:15 ID:plr2QCWkO
黒木学園埴生高校
220名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 04:46:28 ID:de9xwJ2RO
長野21世紀わくあるで!!
221名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:37:32 ID:85geCpoo0
長野高校の21世紀枠、北信越枠では新潟高校との争いになると思いますが、過去30年春夏甲子園に出場経験があるかないかでいけば新潟高校が有利か。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 10:27:50 ID:vdMEv4z80
1勝しておけばなあ
223名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 15:57:15 ID:leKD/GPv0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 19:31:54 ID:7tAKoJPwO

お前ウザイんだょ!
頑張って人生の勝ち組になれや。
今のお前では就職もないだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 22:57:32 ID:pmap1f7ZO
>>223
脳内妄想乙
226名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 23:19:17 ID:wO6NgscmO
(´・ω・`)それコピペ
227名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 23:53:34 ID:pmap1f7ZO
>>226
あっ、やっぱり。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 08:04:59 ID:SFFyL35GO
がっくし、ユニ変更か。。。
あのKEIOデザイン好きだったのに。。。

なんで。。。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 14:53:30 ID:SFBR8De70
くまのベースボールフェスタ
【第1日】
神村学園 10-2 大府,神村学園 0-6 三重高,大 府 1-2 三重高
近大高専 5-8 関東一,遊学館 11-2 関東一,近大高専 4-1 遊学館
箕島 10-0 木本高,箕島 3-2 松商学園,木本高 0-16 松商学園
水沢第一 5-1 紀南高,水沢第一 1-4 近 江,紀南高 2-11 近 江
【第2日】
遊学館 5-13 三重高,遊学館 6-3 近江,三重高 5-1 近江
近大高専 1-2 松商学園,大府 0-1 松商学園,大府 4-2 近大高専
関東一 8-1 木本高,関東一 13-1 水沢第一,木本高 14-0 水沢第一
紀南高 1-5 神村学園,箕島 5-10 神村学園,箕島 8-1 紀南高

3勝1敗=関東一、松商学園、遊学館、箕島、神村学園
2勝2敗=大府、三重、近江
1勝3敗=水沢第一、近大高専、木本
0勝4敗=紀南
230名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:55:58 ID:4+AgRE7+O
>>229三重全勝じゃん?

サッカーも組み合わせ決まったね作陽に。
県勢からしたら強すぎる相手だ。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:14:35 ID:NlKIhxm0O
どーせなら関東一遊学館神村学園近江とやりたかったね
232名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:18:30 ID:oAsIB+9xO
>>230
サッカーのくじ運の悪さは野球以上。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:08:51 ID:EIk9MzFlO
>>228
どこのユニが変わったの?
234名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:17:08 ID:G2cS973H0
>>230
違うよ
遊学館5-13三重とかスコア逆だし・・・
235名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:19:48 ID:IGLgtR3e0
3年生の主な選手の進路は?
236名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:56:10 ID:KfefNBlUO
遊学館とか、マジで訳わからんチームだわ(笑)
237名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:37:41 ID:95jgu4jl0
age
238名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:47:50 ID:XGTS1y7k0
春の大会まで唐揚するしかないとか
239名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 23:52:17 ID:/zn4G6dpO
長野高校の21枠にちょっと期待しましょう
240名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:25:39 ID:Cx620osY0
東北福祉大・高野がBCリーグ挑戦

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20091127-OHT1T00073.htm
241名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:31:17 ID:gtfmDMuP0
ところで今場所の郷土力士はどんな感じだったの?
隆小山は全然名前を見なかったけど休場ですか?
早く信州から関取が誕生してほしい
242名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:36:42 ID:x1nip484O
>>240
公式戦出場ゼロでは期待薄。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:12:00 ID:RXZhfNmmO
あの学校は今韓国遠征中なのか
244名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 18:26:07 ID:DyNeMwvQ0
>>243
なんか凄い罰ゲームだな。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 20:27:57 ID:7BjjY1T+O
長野高は21世紀枠北信越代表に選ばれた?
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 22:43:58 ID:13TEPBIG0
今日だよね
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 00:25:28 ID:G5EOsgrv0
>>246

12月15日では?
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 19:46:56 ID:/u9ViNGN0
楽天・聖澤入籍

ttp://www.rakuteneagles.jp/team/contents/roadto2010/contract/091202.php


1年先輩の嶋も去年入籍したし、國學院は結婚が早いの
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 21:56:08 ID:gu/orrZ50
>>247 15日なんだね。

第82回大会の21世紀枠は3。12月15日に全国9地区別に候補校を絞り込んだ後、来年1月29日の選考委員会で決定する。

北信越代表決定はないの??
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 22:04:44 ID:gu/orrZ50
全国10地区だよね??
よくわからないや!
251名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 00:56:00 ID:M/edrIQDO
長い冬になりそうだな。
山猿県民よwww
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 00:56:26 ID:LRUuJkbMO
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 20:18:02 ID:S2GfSe5uO
明日、松本市野球場に甲斐が来るんだね。
巨人の阿部も
入場料は無料だって
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 20:13:11 ID:WbombBKB0
>>252
アホ!
255名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 20:29:22 ID:lqRyItNUO
大学野球雑誌見てたら
遠山は戸田建設なんだってね

あと飯山南で5年前くらいにベスト4かなんかまでいった下山投手が神奈川大で頑張ってるね
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 01:46:57 ID:3ew7UOG70
今年の甲子園予選で、準決勝まで地球環境高校が勝ち進んでたけど、
なんでいきなりこんな強くなった?
県外の選手かき集めたのかな?
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 07:14:28 ID:sjSClAqv0
実際、長野高校は行ける?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 16:32:39 ID:zLy3yIQ/O
サッカーで松本がJFL昇格したぞ!!
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 16:35:47 ID:vxYyTL6e0
>>255
下田?
260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 16:48:32 ID:7sBuipoT0
>>256
羽鳥マジック
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 17:23:10 ID:CkXgR2Qs0
羽鳥マジックって何?
262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 17:26:31 ID:KQtNz1yKO
>>261
監督

創造→地環
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 17:29:04 ID:9R+LIgUWO
ある意味高校野球止まりだよね。
地球環境から大学や社会人は無理だし。
まだ創造なら行き先はあるが。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 17:41:40 ID:KQtNz1yKO
そう言えば創造スレ落ちたね。書き込み内容が不気味すぎて誰も近寄れなかったから仕方ないか…
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 07:03:03 ID:LA3Wpryl0
そういえば長商って復活する気配あるの?
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 15:34:29 ID:1EGQiMZzO
>>265
ないよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 18:32:56 ID:LA3Wpryl0
長商って少し前まで日大より強いイメージがあったのにな。
長商、日大、松代、篠ノ井って感じだったかな?
268名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 22:14:07 ID:7HUN5yscO
篠ノ井が入っちゃうなら、飯山南、須坂、長野、長野吉田、長野工業もレベル的には変わらない。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 00:13:59 ID:1Z6ZwwJk0
日大に選手が流れちゃってるのか?
まあでも近年本当に強かったのは金子がいた二年間くらいじゃない?
今年の夏も流れ次第では日大に勝てたかもしれない試合だったし
何気に惜しかったけどね(中原監督も長商戦が1番の山だったと言ってた)
270名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 19:47:08 ID:deFhstKZ0
ビバ松商!
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 16:37:03 ID:np1aVhFS0
【テレビ】テレビ朝日・武内絵美アナ(33)、フジテレビ・桜井堅一朗(35・上田高校卒)元アナが破局
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260414741/
272名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:32:35 ID:KR9j/oqS0
91年選手権の松商は、四日市工業高校に延長16回、4-3で勝利するなど活躍した事は
言うまでもないが、同じ年、松商軟式野球部も全国準優勝して活躍した事も言うまでもないが、
硬式と同じ三重県勢の四日市高校に、延長16回、3-2で勝利した事は意外にもあまり知られてない。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:46:32 ID:ThITaWNc0
桜井堅一朗君に上田高校の監督をやってほしい
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:35:13 ID:adLbroxn0
>>272
軟式の四日市は大分代表だよ。
もう少しリサーチ頑張ってね。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:50:41 ID:n5rPZKIv0

長野県の善光寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:53:36 ID:KR9j/oqS0
>>274
知ってるよw
つれた

ちなみに松商は、翌年も準優勝
四日市は翌年、優勝
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:33:02 ID:Y3OOGAzmO
横槍すまんが、ヘタでツマラナい釣りだな
負け惜しみにしか見えないから、おまえの負けだわ
278名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:32:52 ID:trSMj5dbO
釣りって意味あるの?
279名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:38:53 ID:EIk0TfNU0
>>272
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:05:19 ID:EDEkD3tJ0
>>279は盲目だろう
281名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:11:33 ID:Yf12gTSH0
 来年夏の大会メイン球場は松本市野球場。松本市野球場で甲子園を決めるのは?松商学園?長野日大?佐久長聖?
282名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:24:35 ID:udMByWE30
長野高校
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:55:06 ID:Mlyop73rO
エクセラン高校
284名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:59:06 ID:5/flhjQJO
長野か佐久だな

それを第一・日大・上西・が追うかんじじゃね
285名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:34:32 ID:kENWeyJkP
>>281
また松本か
もうずっと松本なんだろうな
286名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:35:52 ID:v2O2MOySO
絶対 松商

王者奪回!

松商が甲子園行かないと長野の夏は始まらないよ!そして初戦敗退で短い長野の夏が終わる
287名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:42:27 ID:DXsKh/8zO
松商に相性のいい松本第一
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 07:34:11 ID:xYq9TTixO
地球環境も強いかも
289名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:29:05 ID:UVYYu4o30
長野日大のイケメン伊藤主将は中原枠で無事明治大学に合格いたしました。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:02:32 ID:aKQTSKRK0
やっぱ長年かけて築き上げられた人間関係って大事だな。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:31:08 ID:W6+3WSBNO
松本が地理的には行きやすいしいい
北と東の衆は不満だろうけど
292名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:20:42 ID:JyAGZ+iUO
前年優勝校の所在地区がイイと思うよ…北信オリスタ、東信上田、中信松本、南信諏訪湖
293名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 03:55:54 ID:5Urduz0ZO
松本市主会場が多くなると必然的に松商有利な年が多くなるのが問題だ。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 09:05:28 ID:JyAGZ+iUO
今夏、甲子園行ったが、リニューアルした甲子園は、らしくなかった。蔦で覆われた壁が懐かしい。レンガ調のメジャーの球場みたい。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:21:16 ID:DqFpnnyY0
長野日大の新勢力出現によって、県高校野球をより一層面白くしている。
09年選手権を経験した長野日大、今度僕らの前に現われるとき、
一体どんな姿になって現われてくれるのだろうか・・
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 02:45:25 ID:UHADaXo9O
今年の強さは何だった?というくらい弱くなって現れる
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:17:10 ID:seQfAjAT0
21世紀枠しゅーりょー
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:33:35 ID:RdmKxBHhO
長野は本来なら当確だろうが、よりによって同タイプの新潟がいて可哀想だな

県関係はこれで完全終了か…
299名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:26:57 ID:auWzCPbIO
夏に頑張るさ!
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 18:27:31 ID:nb0IEnjf0
敦賀気比が不祥事でセンバツを辞退、補欠校順位1位の福井工大福井も不祥事で辞退、補欠校順位2位の佐久長聖が繰り上げ出場。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 19:04:55 ID:sORXN3J80
そんなんじゃ情けなくて佐久も辞退だ罠
高野連が許すかしらんがの
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:57:05 ID:YHc+HQuYO
話しは変わるが最近の松本シニアは弱いすぎだなww
加藤(日大)新村(日大)荒木(東海)齋藤(甲府)・・・・
この代は強かったのにな
303名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:59:59 ID:YHc+HQuYO
間違いた。齋藤(東海
)スマヌ…
304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:35:41 ID:Pm2eZ/w5O
ケースバイケースだがノーサインのフリーで打たせて貰ってる信頼ある四番って今県内にいるんかな?
305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:53:12 ID:dBvUsMqe0
200校の監督に一人ずつ聞いてくるべし
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:59:15 ID:Pm2eZ/w5O
県内硬式野球部200校もねーよ
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:01:58 ID:SfG052jQO
最近
いるかな
最強
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:02:50 ID:SfG052jQO
最近
いるかな
最強4番打者って

いないな!
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:58:15 ID:yx/w9pwQO
>>306
すまんw今は県外にいて素で間違えた

ノーサインの四番なら弱小校にならいるんじゃね?
強豪校だとここで話題にされる打者があまりいないって時点で推して知るべしでしょw
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:08:47 ID:Ull/YtzvO
甲斐世代の長野日大の小林はなぜ四番?
あの守備力でよく出れたな。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:54:08 ID:CYoNpJbVO
地球環境は
強いぞ。
あまくみない方が
いいんやない。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 16:52:25 ID:3rB+a2/vO
らしいな…
チカンの甲子園もあるかもな…
県民おろか佐久市民も興味ないがな…
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:13:34 ID:CYoNpJbVO
どこを
応援してるのか
しらないが
あんまり、へたな
こと言わない方が
いいよ。
まぁ、板の上だけし、
よう見ときなよ。
興味なんかで
野球話すんやないんよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:10:29 ID:wCKXSqIuO
だ〜か〜らっ!
チカンに興味ないんよっ!
315名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 06:03:24 ID:zWViN97vO
チカンは犯罪です!
316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:29:02 ID:wCKXSqIuO
チカンはやみつきになります
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:01:05 ID:YkG3wPq20
3年周期北信地区出場ジンクスで、これまで全て違う学校が出場してるので、
12年は、別の学校の確率が高い
飯山高校、長野高校あたりが有力だが、全て長野市内の学校というデータなので、
長野高校が一番候補に挙がる。

00年 長野商業
03年 長野工業
06年 松代
09年 長野日大
12年 ??
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:42:14 ID:nmAqy6KLP
松代は06年の奇跡だなw
一応聖澤輩出してるけどあの当時は2回戦ボーイだったし
聖澤の学年の部員も2人だけだったらしいなw

長工も今となってはあれだがあの年は前評判がよかったので奇跡というより本命高だった
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:54:55 ID:isvI/taV0
長聖と日大のアベック出場!!!!




明日の駅伝だけどw
日大は北信越代表って肩書きなんだな。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:55:40 ID:QQ6/ey+A0
 来年夏メイン球場は松本市野球場で再来年は長野オリンピックスタジアムらしい。
その後は交互開催みたいです。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:55:12 ID:Yoel3MHt0
楽しみですね。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:54:02 ID:lI0k0Bb1O
センバツでないとつまらんのう
323名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:37:21 ID:pEF6dA9d0
高校野球のルールに、左右両方投げるピッチャーに関するルールが何かありますか?
324名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:31:15 ID:Rxeo+GVYO
てか東海の野球部の公式サイトは他校よりずば抜けてるわ
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:06:21 ID:pyv79LKXO

326名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:06:06 ID:vm5eSi900
嫌いな高校ランクで松商学園が創価としのぎをけずっています。
http://www.vote5.net/baseball/htm/1256017821
327名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:20:33 ID:F5emoFLVO
今年は例年以上に過疎な気がする
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:05:21 ID:LqbX3ev6O
他のスレにあったけど、諏訪ドリームの舟波って慶応なの?
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:29:02 ID:BfQMVQ1IO
>>328
県外流出は確か。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:12:57 ID:39YLNbuB0
飯田高校ラグビー班って松商野球部以上にくじ運悪いんだな。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:08:13 ID:RF53/fup0
高校ラグビーなんて長野じゃ南信だけで盛り上がっているだけだろ?!
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 20:53:26 ID:nONbqYdj0
ラグビーは南信の高校以外で県大会に出てるのは
北信合同(長工、長野俊英、長野、長野吉田、長野西)と東大塩の2チームだけか。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:08:32 ID:RF53/fup0
ある意味高校スポーツをこれから強化して名前を売るにはもうラグビーしかないな。
ほかのスポーツはもう強いとこは決まっているが、ラグビーなら参加チームも
少ないし少し頑張って良い指導者がいれば一気に名門になるチャンスだ。・・・
しかし長野県内の話になるが・・・
334名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:38:51 ID:H4l/GOuP0
ラグビーはもう競技として終わりに向かってるよ。
高校の大会は5年ほど前に住友グループがスポンサーを降りてから全国放送は
ほぼ無くなり、大学社会人の試合中継も激減。
さらに番狂わせがほとんど無いルール上の問題や15人という大人数が必要な
事も他の競技と比べて不利。参加校も減少と地域間格差も開く一方で現在では
球技の中で一番おもしろくないと思う。
衰退の一途をたどっているラグビーを強化した所で将来的なメディアでの売名効果は
ほとんど無いだろう。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:16:25 ID:rL/6beQX0
334>>
なるほどね。
336なしなし:2009/12/31(木) 04:43:15 ID:ym5AkrTF0
長野県の野球 最近 長野日大が勝てるようになったけど

いまひとつ監督が引っ張っているような野球が目立つ!!

 選手同士での緻密な戦略は練られているだろうか。
  スチールやスクイズなど揺さぶり、が出来ているだろうか
   エースの鼻をへし折れるバッターはいるか

  まあなんというか、簡単にいうと
    長野県の野球部は のほほんと野球して

    負けてもいいや つーやつが多すぎる

  そんな心持ちで生きていけるほど
    世の中 甘くねーよ

   監督任せの野球やめれー 自分で考えて プレーしろ

    ホームランが打てるなら 狙えそうならいけ
    
  人と違う 奇策を考えろ  走って走って走りまくれ
  走ってこそ野球だ

    今の高校野球はIQも必要だぞ
         お前らも作戦を考えろ
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:10:46 ID:FCnPIVR70
2009年の長野県高校野球界10大ニュース

1位 長野日大が夏の甲子園で県勢9年ぶりの2勝
2位 県内公式戦でバックネット裏のビデオ撮影、スピードガンが禁止になる
3位 長野日大夏の県大会初優勝
4位 秋季県大会で長野高校が55季ぶりの優勝
5位 松本第一が夏の県大会で初の決勝進出し準優勝
6位 佐久長聖が春季北信越大会初優勝
7位 夏の2回戦で高遠が9回裏に6点差を逆転サヨナラ
8位 夏の県大会でノーシード校が3校ベスト4に入る。
9位 松川高校が77季ぶりに南信優勝
10位 飯田風越が秋季県大会で飯田勢として久々のベスト4に入る

こんな感じでいいですかね?
338名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:23:01 ID:m8sMxIq40
11位 負商サッカー部期待どうりの初戦負け
     なぜ勝てないのか?
339名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:12:33 ID:TxVDEaL10
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ        松商が初戦負けを        ,,,ィf...,,,__
          )~~(             続けている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん進んで   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.      いく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
340名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:48:35 ID:zaGyWAh90
高校サッカーは期待通りに初戦で玉砕!!しかし・・・いくら相手が強豪といっても開始3分で失点はないだろう?!
4−1のスコアは野球でいったらコールドゲームだな。県内はあんな松商にすら勝てないのか・・・
長野のサッカーレベルはひどいな。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:04:42 ID:vurOITUu0
松商学園出場11回の軌跡

93●1−2四日市中央工業
94○1−1(PK)情報科学 ●1−1(PK)帝京
95○2−1高知追手前 ●1−1(PK)佐賀商業
96○1−1(PK)作陽 ○3−2大分 ●0−3桐光学園
98●1−1国見
99●0−4鹿児島実
00●0−2暁
01●1−4国見
03●1−2南宇和
07●1−4東福岡
09●1−4作陽
342名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 17:26:41 ID:nD4KyxgO0
年を越せないのは高校ラグビーだけかと思ってたが
今はサッカーもか
343名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:31:00 ID:W82wRtoC0
金子(オリックス)、川井(中日)、聖澤(楽天)の高校時代の監督って誰?
344名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:15:41 ID:DocLsQoCO
聖沢の時の松代のユニフォームあんなだったのか。
松代かなり復活してきたな。北信はあとは篠ノ井と屋代だ。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:30:21 ID:VSh6YFi70
金子=山寺
川井=893

だっけ?聖澤はわかんない。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 07:04:40 ID:UTqw82lT0
>>343
金子→山寺監督、川井→斉藤監督、聖澤→柳沢監督?
聖澤が本当に柳沢監督なら、すべて丸子実業(現丸子修学館)出身監督。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 07:40:18 ID:tZIlqhvA0
現在はどこの監督?教えて
348名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:34:28 ID:eVnrMVVH0
シニアで世界一になった全日本代表の上田シニアのY君は進路どうなった?
秋頃は早実に行くとのことだったらしいが・・・・投手だけにきになるが
349名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:56:52 ID:x1TKIZYM0
>>343

金子(大阪)=山寺(現上田西監督)
川井(中日)=斉藤(現上田西助監督)
聖澤(東北)=柳沢(現長野商業監督)

この三人の監督、丸子実業OBで甲子園出場の内野手。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:30:18 ID:Ct2lIzgp0
この参院ちも未来はない、引退してもらいたい。

たまたま選手に恵まれただけ(−−〆)
351名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 10:07:59 ID:y4eO/Ivm0
>>348
 そんなに騒ぐほどの子かな?早実も学力で入学だと思うけど・・・
シニアの全日本って信越連盟に関してはあまりあてにならない気がします。
金子や甲斐(当時は戸田)も選出されなかったし・・・
352名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:34:05 ID:4Vbqc5ML0
そもそもシニア時代の金子ってそこまで凄くなかった。
新潟に名前忘れたが良い打者が2人いた。
確か日本文理と新潟明訓にいったような…。
誰かわかる??


戸田より高島の方が安定感があった。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:19:16 ID:r1AINEqi0
>>348
当初の進路は早実だったみたいだが、結局、長野日大に来るらしい・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:51:33 ID:iWJqNVTe0
長野日大、暫く安素だな・
来年度の加藤のピッチングも注目したい。
09年選手権を経験したメンバーが多数在籍してるのも強み。
355名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:44:20 ID:V+L65C9h0
加藤ちゃんは外野手になってる予感
356名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:59:33 ID:r1AINEqi0
なんかしばらくは日大の黄金期になりそうな予感。。。一度甲子園に行ったら日大はすっかり変わったな。
そのなかであの高校の影が薄い・・・・長野県の野球といったらあの高校の存在が・・・
357名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:32:28 ID:iWJqNVTe0
本当は日大と松商と長聖の3校が切磋琢磨し強くなり、その3強絡みの対戦を見たいんだけどね
09夏は実現しなかった・
10年夏はどうなることやら。
長聖も松商もパッとしないんで、日大にとっては今のうちに全国行けるチャンスだがね。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:47:28 ID:ojIF+evV0
>>352

日本文理・山田悠斗→早大→新潟アルビレックス
新潟明訓・高橋佑輔→立大→セガサミー


じゃない??

359名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:28:17 ID:ZozSgMcY0
中原監督いつまでやるの。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:14:01 ID:UypE4ENb0
自分もあの監督は嫌いだけど、あの監督が長野県の高校野球を
引っ張っているのも事実・・・
もう少し頑張ってもらわないと
361名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:21:39 ID:pBBYEdx20
70歳までやってもらう
なので、あと6年頑張ってもらいたい
362名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:03:29 ID:X+r1Fyfk0
常総の木内は78歳で現役監督。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:20:29 ID:e11vu/ns0
しかし中原でもあの学校の時はそうでもなかったのに、
日大だと妙に甲子園で勝負強いんだよな
結構なビハインドでも追いつける雰囲気があるし
二死でも走者が出たら得点の臭いがする、相手からしたら本当に気が抜けない

あの学校は甲子園じゃ中盤以降相手にリードされたらもう終わりだもの
二死走者なしからのヒットなんて焼け石に水
どうしてこうなった
364名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:39:48 ID:8wAF6kvA0
>>363
日大に赴任してから、中原監督自身が変わったからね。
赴任してから、どうすれば勝てるか、自分なりにいろいろと
考えたんじゃないかな?

08センバツの千葉経済戦の7点差追いつくのは見事だったね?
365名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:59:56 ID:9tLlqB2w0
中京も5点差一時追いついた。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:46:52 ID:m/1owGOo0
三年前の秋の気比戦もすごかったなあ
0−2、9回2アウトランナー無しからの逆転勝ち
甲子園の懸かった試合(しかも初出場)であのような試合は
なかなかできない
中原監督が来てから1番変わったのは勝利への執念だろう
ただ佐久にはコロッと負けちゃうんだよね
367名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:41:46 ID:sOTXVf9Z0
ランナー出ると
何かやってくれそうなのがいいよね。
相手にはかなりプレッシャー与えられるし。

ところで加藤君は大丈夫なんでしょうか?
だんだん球の切れが悪くなってる気がするんですが・・・
368名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:12:02 ID:QjuUtsHS0
ピークを夏場にもってってくれればいいがね
本来の調子に、2〜3番手投手も噛み合えば脅威だね
369名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:30:25 ID:FHbl+As10
もう松商学園と長野日大統合して長野松商日大高校にしちゃえよ。
そうなればもう無敵だな。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:46:35 ID:tFn8W1Bk0
>>348
>>353
長野日大ではなく東海大三。さきをみて大学付属高校っていうのが決めてになったらしい・・・
これでまた有望な選手が埋もれたか・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:17:24 ID:spSbv/nI0
長野高校が秋の大会で活躍すると日本航空に大事件が起こる法則

1981年秋季北信越大会準優勝→日航機羽田沖墜落いわゆる逆噴射事件

1984年秋季北信越大会準優勝→日航ジャンボ機123便御巣鷹山に墜落

2009年秋季長野県大会優勝→日本航空会社更生法申請事実上倒産
372名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:18:29 ID:spSbv/nI0
>>371
翌年に
373名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:31:42 ID:MUpw81vo0
>>370
 そんなに即戦力な選手?
374名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:06:45 ID:uCtAW27u0
東海大三に行くんなら、まだ自宅から通える?長聖の方がいいだろう
375名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:58:17 ID:MUpw81vo0
>>374
 長聖はないでしょう。本当に大物なら並みの選手にされる。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:17:27 ID:MUpw81vo0
 佐久長聖に進学して中学時代注目されていた選手でダメにされた選手
 野村健太さん、中野健二さん、吉崎琢朗さん、秋月翼さんなど
377名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:46:52 ID:uCtAW27u0
なら、やはり日大に行ってほしかった
378名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:16:05 ID:MUpw81vo0
>>377
 中原監督なら本当に良い逸材なら可能性あり。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:07:32 ID:PCkrSDJU0
長聖は飼い殺しだからな。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:43:01 ID:aE5w/RRa0
>>379
 長聖の野球は古い。高校生も昔と今では体力的にも違うのに合っていない。
監督に苦言を言えるスタッフもいない。まるで北朝鮮だ!
381名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 15:45:58 ID:0bSAiArn0
4番候補で山梨から来た帷子が最後は2番で終わったのも惨かった、長聖は選手をダメにする
382名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 15:48:28 ID:aE5w/RRa0
 真面目な話、長聖は無難に公務員やある程度の一流企業で普通にサラリーマンするには
学校自体の偏差値高いからお勧めだけど、大学、社会人ましてプロ目指すなら不適格だな。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:11:27 ID:aE5w/RRa0
>>381
 帷子の先輩の松浦も普通のPにされた。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:55:27 ID:pk2PCa+u0
長聖ダメ、松商も監督云々話があがっててダメ
東海は地区予選で負けるなど弱体化でダメ
上田西、都市大塩尻は元々ダメ
創造学園、地球環境、長野俊英は、(略)
松本第一は強化してきて近年成績も反映されてきたのでOK
やっぱ長野日大だな
385名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:00:10 ID:92OpiQvA0
>>384
県外の私立へ行く中学生の気持ちが少しわかったような気がする・・・こうみると
県内に行くような私立はないに等しい。
佐久も初めて甲子園に出てベスト4まで勝ち進んだとき、中村監督の存在、采配ぶりは誰もが
称賛されたが、だんだん甲子園で勝てなくなったり、甲子園すら行かれなくなったら
批判されまくり・・・中原さんも今がピークにならないことを祈る。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:53:29 ID:S350lERL0
佐久長聖は茅野北部中学で全国大会で活躍したと鳴り物入りで入学したバッテリーも
全く大成しなかった。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:08:24 ID:pk2PCa+u0
>>386
準決勝で松商に勝っておきながら、
決勝で松代に負けた年だね
油断しすぎなのか、実力負けなのか・・
この年の松代の勢いは凄かった
388名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 09:59:45 ID:2cmhu8U30
>>386
 甲斐投手も最後少し東海大三か佐久長聖で進路迷ったらしけど、
結局東海にしてよかった。長聖ならどうなっていたか?
389名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:46:10 ID:x1/hY/kK0
ロボット投げ
390名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:05:08 ID:2cmhu8U30
 野球で将来プロあるいは最低でも大学で活躍して社会人野球したい中学生にとって良い高校
県外の有力校>>長野日大>松商学園>>>丸子修学館・上田西・東海大三・長野商業・都市大塩尻>>>>>>>>>>>>>>>>>佐久長聖
 野球は高校までとして野球を使って大学に入り、公務員や一流企業で軟式野球を余暇で楽しもうと考える中学生にとって良い高校
長野や深志などの進学公立高校・佐久長聖>>長野日大・松商学園
391名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:16:13 ID:ulTBnGzM0
>>388
甲斐が長聖か東海進学予定だったので、林(佐久シニア)は松商入りを決定づけたんだよな?
もし甲斐が松商希望だった場合、林はどの高校に進学したんかな?
甲斐も林も松商で見たかったけどね
392名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:31:18 ID:2cmhu8U30
>>391
 佐久シニアは大成しそうな選手は長聖には進学勧めないよ。佐久シニアというかシニア全体的に・・・
だから甲斐が松商学園でも長野日大(中原監督)とか丸子修学館とかわからないけど長聖には進学しなか
ったと思う。林が中学生の時中原監督は長野日大の監督だったけ?
393名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:06:32 ID:ulTBnGzM0
>>392
中原監督は、04年まで松商に在籍してる
林が中3時の05年は、松商は小尾監督
なので当時はすでに、日大は中原監督
394名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:08:17 ID:ulTBnGzM0
>>392
94年、佐久高校が選手権ベスト4のときの主力メンバーって、
佐久シニアだったけ?
松崎選手ら。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:17:02 ID:2cmhu8U30
>>394
 確かに昔は佐久シニアから良い選手長聖に進学させた。
でも最近高野、島田、林などの選手は現実松商学園に進学しています。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:57:49 ID:clUif9Xr0
でも毎年100人近く部員いるし
県外からもちょくちょく良い選手が来てる
このへんは野球以外にも魅力を感じて
佐久に進学する奴が多いのかな?
397名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:47:09 ID:ulTBnGzM0
学校に魅力を感じて入学するのはいいが、
部員数はさすがに多すぎだと思う。
一人当たりのボール触る率みたいのが少ないような気がする。
ちなみに松商でも毎年65名前後。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:29:38 ID:VG95IHPm0
高校サッカーの強豪ではもっと多い。
今大会に出場した所では西武台が188人、東福岡が180人、県立神戸科学技術が152人、
都立東久留米総合が148人、作陽が142人、県立八千代140人、前橋育英が116人、
県立広島観音が115人、県立野洲が100人。

高校野球で甲子園出てくる所なんて多くてもせいぜい1人余なんだがなぁ
399名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:30:34 ID:VG95IHPm0
間違えました

高校野球で甲子園出てくる所なんて多くてもせいぜい100人余なんだがなぁ

400名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 05:33:23 ID:HdbT99Ag0
>>396
 魅力ではないと思う。佐久長聖に進学する選手を分類してみると
@地元の公立進学校(長野や上田など)を希望していたが少し能力が足りない。→長聖進学
A野球で松商学園、長野日大を希望していたが野球の技量が足りないもしくは自信がない→長聖進学
B県外の選手は野球部でなく学校自体の評判(大学の合格実績)などに魅力を感じるか地元の強豪校では技術でダメ→長聖進学
 そんなこんだで毎年30人以上の部員が入ることになる。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 08:20:38 ID:HdbT99Ag0
 今年の佐久長聖は例年通り、春季大会で優勝して期待を抱かせ夏の大会は・・・
毎年同じことの繰り返し。長聖ファンには申し訳ないが・・・7
402名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 09:26:21 ID:unMNWVNU0
>>400
駅伝みたいに、そもそも運動専科の2類は学校の広告だろ
403名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:04:07 ID:HdbT99Ag0
>>402
 中村監督が辞任すれば少なくても野球部は終わる。今広告の必要としていないのでは?
駅伝部はわからないけど2類は大幅に縮小され1類と長聖中学の3類がメインになり東大現役合格を目指すだけの
高校になる様な気がする。
404名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:49:35 ID:HdbT99Ag0
 佐久長聖が今後も甲子園を現実のものにするには、近い将来中村監督から日置さんに監督をバトンタッチする
条件で日置さんにスタッフに入ってもらう。
 日置さんは無名だった上田千曲を一時強豪校にしたし、上田西でももちろん斉藤前監督の努力もあるが、日置
さんがコーチだった事も大きかった。上田西の室内練習場(勝手に日置ハウス)や日置電機のYさんなどスカウト
活動も良かった。
 もともと長聖は今の部長・監督ともに丸子実業出身の様に伝統校ではない。次期監督を長聖OBにこだわる必要
はないと思います。日置さんが次期監督を条件に長聖入りすれば、シニアの協力(松本近郊除く)も得られるし、
軟式も含めスカウト活動も出来る。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:51:25 ID:ZO6JTB/T0
>>404
同意、日置氏も私立の方が断然動きやすく相思相愛では?

ただ傍から見てるに、佐久としては長年丸子閥に指導を委ねてきただけに
上田閥の日置氏の件は、学校経営陣と中村監督のかなりの英断が必要な希ガス
決勝で負けた相手校の監督さんを三顧の礼をもって迎えるくらいの…

>日置さんにスタッフに入ってもらう 
という時間的なものも必要かもしれないですね
406名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:38:20 ID:HdbT99Ag0
>>405
 自分で書き込んでおきながら何ですが、日置さん自身現役時代も監督時代も
佐久長聖に痛いところで敗退している。その辺の日置さんの心情も心配です。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:11:51 ID:HdbT99Ag0
 長聖ファンには厳しい事ばかり書き込んで申し訳ないが、確かに中村監督は偉大だと思います。
当時無名だった丸子実業を東京の人でも丸子の卒業生に「あの野球の丸子出身か?」と言わせる
ほどの全国区にしたし、やはり野球とは縁遠かった上田東を甲子園に導いたのも高い評価です。
そして長聖に来て3年で甲子園ベルト4とか名実ともに強豪校にした。
 しかし近年は・・・>>405さんは丸子野球を佐久に持ち込んだと書いてありますが、果たして
現丸子修学館の竹内監督さんや上田西の山寺監督さん、斉藤前監督さんは中村野球をそのまま継承
してるでしょうか?答えはNOです。それでプロ野球選手や大学でも活躍出来る選手を輩出して
います。中村監督さんの野球は時代遅れと言っても過言ではないでしょう。
 日置さんを監督にというくらいの変化をしないと甲子園も大学野球更にはプロ野球選手輩出も
難しいと思います。
 別に自分は長聖を嫌いなわけでもありません。出来れば松商・日大・長聖が中心になり上田西
や丸子修学館・東海大三などがうまく切磋琢磨して長野県全体のレベルを上げてほしいと思って
います。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:21:02 ID:ZO6JTB/T0
>>407
405で自分が言いたかったのはあくまで人間関係の話です
野球スタイルのことではありません、誤解が生じるといけないので
409名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:52:45 ID:ql8wIkW70
年明けてからここのスレの話題が日大、佐久ときたから
流れからして次はあの学校でしょうか?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 17:33:00 ID:kXTt0M7d0
上田西の斎藤前監督はむしろ脱丸子の野球を目指していた。甲子園を意識した野球はもちろんだが高校で終わらないその上に進んでも
通用する野球指導方針だった。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 20:34:00 ID:7CAJHHR00
久々に見にきたら長聖の話題ばかりだなw
俺は長聖ファンだが今年は強いぞ
Pがいい!夏出ちゃうと思うお
412名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:00:58 ID:kVFNGrYs0
>>411
それで期待してみたが、結局、
県立高校に負けるパターンのやつだね
413名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:24:23 ID:dGDlEZjt0
ああ…
それも、とんでもなく地味な高校に
甲子園まであと数歩の所でな
414名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:37:04 ID:kVFNGrYs0
夏予選、長聖が負けた県立高校(00年代)
04年諏訪清陵→06年松代→07年長野→09年飯山

北信地区の学校に弱いね
415名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 12:40:19 ID:OJ/Y4eWF0
>>410
 同感 脱丸子でもあり確かに斎藤前監督自身は中村監督に感謝もしていたけど
自分の経験上同じ指導法では大学では通用しないと思ったのでは?
 それで川井(中日)などの基礎能力を育てたのでは?
416名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 13:50:40 ID:g1W9RKOh0
00春〜09秋までに県内の有力私立が県内県立に負けた例

◆長野日大(23回)長野商(00春、00夏、03秋、09春)、飯山南(04秋、05春、05秋)、丸子(02夏、05夏、07秋)、
須坂(01春、08春)、長野(02秋、09秋)、伊那弥生(04秋、06夏)、諏訪清陵(02春)、長野工(03春)、辰野(03夏)、
上田千曲(04夏)長野吉田(04春)、上伊那農(05春)、松代(06春)

◆上田西高(15回)長野商(00春、01春、01夏)、松本深志(00夏)、上田染谷(00秋)、伊那北(02秋)、長野工(03夏)、
上田(03秋)、丸子(04春)、松本工(05夏)、上田千曲(06春)、松代(06夏)、長野(07夏)、小諸(07秋)、上田東(09春)

◆佐久長聖(17回)諏訪清陵(03秋、04春、04夏)、長野工(02春、02秋)、上田(03春、03秋)、長野(07夏、09秋)、
軽井沢(00春)、長野商(01秋)、丸子(06春)、上田千曲(06秋)、松本工(07秋)、野沢北(08春)、松代(06夏)、
飯山(09夏)

◆松商学園( 9回)長野工(01春、03春)、上田千曲(04秋、05春)、上田(02春)、長野商(02秋)、辰野(03夏)、
諏訪清陵(04夏)、丸子(07秋)

◆都大塩尻(10回)長野商(00春、04夏)、松本工(02夏、07秋)、伊那北(02秋、06夏)、県ヶ丘(01春)、志学館(03春)、
諏訪清陵(05春)、下諏訪向陽(09秋)

◆創造学園(13回)志学館(03夏、03秋、04春、04秋、05秋)、長野(03秋、08夏)、辰野(06春、06夏)、伊那弥生(02夏)、
明科(02秋)、長野商(03春)、松本深志(09秋)

◆東海大三(18回)辰野(01春、02秋、06春)、長野商(01春、02秋)、伊那弥生(04秋、06秋)、飯田長姫(03秋、07秋)、
諏訪清陵(05秋、09秋)、上伊那農(01秋)、志学館(03春)、、伊那北(04春)、上田千曲(04秋)、駒ヶ根工(05春)、
松代(06夏)、長野(07夏)

417名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:10:17 ID:g1W9RKOh0
◆私立キラー・ランキング

カッコ内は破った学校の回数

14回 長野商業(日大4、上西3、佐久1、松商1、都塩2、創造1、東海2)
 8回 長野高校(日大2、上西1、佐久2、創造2、東海1)
 8回 諏訪清陵(日大1、佐久3、松商1、都塩1、東海2)
 7回 丸子修学(日大3、上西1、佐久1、松商1、東海1)
 7回 辰野高校(日大1、松商1、創造2、東海3)
 7回 塩尻志学(都塩1、創造5、東海1)
 6回 長野工業(日大1、上西1、佐久2、松商2)
 6回 上田千曲(日大1、上西1、佐久1、松商2、東海1)
 5回 伊那弥生(日大2、創造1、東海2)
 4回 松代高校(日大1、上西1、佐久1、東海1)
 4回 飯山高校(日大3、佐久1)
 4回 上田高校(上西1、佐久2、松商1)
 4回 松本工業(上西1、佐久1、都塩2)
 4回 伊那北高(都塩2、東海2)

以下省略
418名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 15:50:40 ID:OJ/Y4eWF0
>>417
 調べてないけど、長野高校は松商学園に勝ったことあるのかな?自分の記憶ではいつも負けているイメージが
強いのですが?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:59:23 ID:q4Xrid2Y0
>>418
記念すべき松商との初対戦で、長野が勝利して優勝してる
1949年 秋北信越大会 決勝 長野6-5松本商業

夏予選での初対決
1950年 準決勝 長野1-6松商

最近の対戦
2007年 夏 決勝 長野6-7松商

最近の長野勝利の対戦
1968年 夏 準決勝 長野5-2松商
420名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 20:36:30 ID:MGQiy5p90
春の北信越本大会は長野開催ですか?
421名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 02:31:25 ID:KHXooJtiP
今の長野育ちのプロ野球選手って4人だけかな
金子、川井、聖澤、甲斐の他に居たっけ?

ちなみに長野に野球留学してたのにはSB中原(都市大塩尻)がいる
422名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 03:31:27 ID:TYRwelYH0
中日の佐藤(長野日大卒)は、退団してたのか・残念
423名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 08:25:20 ID:gxTt50yz0
420
長野開催がいいな
見に行きやすいし
424名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 08:29:48 ID:T3gm+W/FO
日ハムの星野(丸子)ももういないの?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 09:20:05 ID:61TLmqz70
>>424
引退して今季からハムの打撃投手
426名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 10:53:37 ID:PnSrSMka0
>>424
 星野投手の時の丸子実業の監督、福沢?竹内?
427名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 11:03:24 ID:PnSrSMka0
 別に竹内監督さんが悪いという訳でないけど、実は自分は福沢監督の指導法に少し感心していた。
竹内監督も上手いが福沢監督も投手見抜くの抜群だったと思うのですが・・・
 とにかく丸子修学館はもう自分もいい歳ですが、野球部の人たちが旧丸子町の小学生の憧れだった。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 12:00:31 ID:T3gm+W/FO
>>425
そっかぁ、今は打撃投手だったんか。ありがとう。
>>426
星野の2年時から竹内監督だよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 12:54:53 ID:PnSrSMka0
>>428
 ありがとうございます。今年は例年にも増して混戦が予想されるので、丸子修学館に甲子園に出て欲しい。
小学生の時、賛否両論あると思いますが、松本市野球場がまだ古い球場で丸子が優勝決定の瞬間スタンドから
控えの部員がなだれ込んだ。(後で高野連から注意されたらしいけど)。でも自分は良いと思うよ。チーム一丸
って感じで・・・ガンバレ丸子!
430名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 13:37:57 ID:61TLmqz70
長野高校が秋季北信越大会で活躍した翌年に日本航空に大事件が起き丸子が夏の甲子園に出場する法則

1981年秋季大会 長野高校北信越大会準優勝 

1982年 日本航空機羽田沖墜落事故 → 夏優勝・丸子実業

1984年秋季大会 長野高校秋季北信越大会準優勝
↓ 
1985年 日本航空機123便墜落事故 → 夏優勝・丸子実業

2009年秋季大会 長野高校秋季県大会優勝 

2010年 日本航空会社更生法申請 → 夏優勝???
431名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 14:20:19 ID:PnSrSMka0
>>430
 旧丸子町で浅間山が噴火すると丸子が甲子園に行くというのが一時ありましたが本当?
432名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:31:34 ID:61TLmqz70
>>431
浅間山噴火記録・1961年以降
1961年 翌春センバツ出場
1965年 夏甲子園出場
1972年 夏甲子園出場
1993年 春夏連続甲子園出場
1982年 夏甲子園出場
1983年
1990年 夏甲子園出場
2004年 

丸子が長年の眠りから覚め2008年センバツに久々出場したが浅間山は噴火せず所詮は迷信と思っていたら
2008年8月に浅間山が慌てて噴火

1年前2009年に浅間山が噴火
 
433名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:33:11 ID:61TLmqz70
>>432

1993年=×
1973年=○
434名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:51:41 ID:PnSrSMka0
>>432>>433
ありがとう
435名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 11:48:14 ID:BXMaGx3P0
丸子は中村長聖には永久に勝てないし
今度は地環にも抜かれてしまったくさいな
やはり指導者か
436名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:01:52 ID:hNGZ2Ul20
>>435
確かに長聖は丸子にとっては天敵ですね。でも意外と丸子は日大、松商には良いとまで言うと
何だが悪くはない。夏の大会長聖と違うブロックに入り日大か松商に勝てば長聖はもろい所ある
から丸子との対戦ないかもしれないし、あったとしても例えば決勝に長聖となれば近年の長聖
大会に入り勢いのある公立高校に弱いので勝てる。丸子が甲子園も夢ではない。
 地球環境だけどある種特殊な高校なので抜かれる事はないと思いますが・・・
竹内監督はそれなりにベスト尽くしてると思うけど・・・あまり外野(ファン)が色々言うと
松本の高校みたいに内輪もめも良くないと思います。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:04:14 ID:GjFsdiWd0
中村監督がここ何年も変な采配している。
特に序盤一回にもかかわらず4番にスクイズさせてるのには情けないの一言。
投手の交替も遅いし、またまた今年も例年通り負けるな。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:17:47 ID:lsXumQKR0
丸子と松商は甲子園勝率が悪すぎるので出て欲しくない。まだ長聖の方がマシ
439名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:20:58 ID:hNGZ2Ul20
 旧丸子町民として丸子修学館を応援しています。自分なりに少し近年の状況を分析してみました。
訂正部分があったら指摘して下さい。
丸子修学館の天敵→佐久長聖
松商学園の天敵→長野日大、たまに丸子修学館
長野日大の天敵→少し佐久長聖、たまに丸子修学館
佐久長聖の天敵→松商学園、大いに大会に入り勢いのある公立高校
 総合的に見て長野日大が少し抜けてるかな?でも丸子にもチャンスはあると信じたい。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 13:35:16 ID:hNGZ2Ul20
 自分は丸子修学館の試合しか観戦していないので分らないので皆さんに近年の長野県高校野球の
サッカーのFIFAランキングみたいにランキングを希望します。
 甲子園を決める夏の大会、間接的に甲子園につながる秋季大会を重視して甲子園と関係のない
春季大会は軽視していただければ幸いです。個人的には1位は長野日大かな?丸子も上位ランキング
だと思うが・・・いかがですか?
441名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 15:38:02 ID:hNGZ2Ul20
>>440
 自分で書いといてすまないが、荒れたらいけないのでランキングはなしにして下さい。
ごめん。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 17:58:07 ID:INlYgCGN0
今年の夏は長野高校に絶対に来てほしい。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 06:34:22 ID:xPdvbJI90
丸子は毎年打つのはそこそこだから、問題は主軸投手でしょう
444名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 11:22:20 ID:SuJyEIup0
>>429ですが
 その翌年の丸子の強さは県内では群抜いていた。チーム本塁打10本(92年松商とタイ)個人本塁打宮尾の5本(いまだに破られていない)
自分自身生まれてないけど堀場さん世代の第一期黄金時代なら第二期黄金時代だったのでは?
 夏はそれ以来離れていますけど、100周年に合わせて再び時代を築いて欲しいです。ガンバレ丸修
445名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 19:34:05 ID:wy1WFBiX0
>>444,>>429
当時の監督は山寺監督だったような・・・1番から7番までホームランが狙えてチーム打率も4割3分ぐらいで甲子園出場チームダントツトップでかなり打撃には自信をもっていたみたいだが
初戦で徳島商業に8−2でだかで負けて全く勝負にならなかったのを覚えている。
あの当時は投手も予選防御率も1点台だったからそこそこ甲子園で勝てるかと期待していたが・・・
あれから長野県の打線ほど甲子園では通じないと確信した。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 08:26:19 ID:0pmUKjCA0
>>445
07の選抜、丸子修学館対智弁和歌山戦観たが、春原のホームランには感動したし
西藤の逆転打も見事だった。
当時の智弁和歌山の左腕は今年のドラフト中日が1位指名したし、負けたけど丸子打線は十分通じたと思う。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 10:06:59 ID:acnSl/Vb0
>>445
 徳島商業との試合で宮尾もホームラン打たなかったけ?
448名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 14:22:36 ID:acnSl/Vb0
>>447ですが
 あの年の少なくても室賀、宮尾は全国でも通じたバッターだったと思う。
>>446
 丸修にとってまさに古豪復活だったセンバツでの春原のホームランや西藤の逆転打は見事でした。
 今年入学する選手が3年の時は100周年なので古豪から強豪校復活としたいですね。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 05:24:59 ID:vPVPWTXN0
丸子、長商、松代といった県立の古豪が復活。南信の岡工の復活希望。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 10:31:28 ID:YMDLqC7W0
>>447
ラッキーゾーンぎりぎりに入った奴だね
佐々木の速球を強引に力で持っていった感じの
451名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 12:20:40 ID:eERUXj+a0
>>450
 どう考えても誉められてるとは思えんが・・・ラッキーゾーンのこと言えば清原選手の
ホームラン記録も?になるのでは・・・
 自分もそのころは小学生だったけど丸子の野球選手は憧れだった事は事実です。
母校でもないのに今でも旧町民が大切に思う丸修はスゴイと思う。長野県では松商と丸修、
長商ぐらいでは(母校でもないのに応援する人がいる)
452名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 18:10:06 ID:BijJmP+R0
>>448
宮尾は確かに前評判通り凄かったが、室賀は全然お山の大将で全国レベルのバッターではなかった。
長野県では打ちまくって打率が5割以上だったが甲子園では5−0で全く通じなかった。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 20:10:14 ID:eLXA1ALW0
大味なチームよりも去年の日大のように
シャープでコンパクトな打撃を心がけて欲しい
454名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 00:05:52 ID:cHKRfGD80
>>452
全国で勝てるか?!・・・は疑問だが、大味な荒々しさのあるチームは見ていて魅力あるチームだった。
最近の高校野球は小さくまとまりすぎている気がする
455名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 01:11:55 ID:gGFs7LKW0
長野県は、レベルが低すぎる!野球を知らなさすぎる!
今年は、どんな弱いチームが甲子園に行くのか?楽しみだ〜
出場高は、寄付金毎回一杯余るんだろうな!特に松商なんか異常な強制寄付回収してるしな!
因みに俺は、長野県民だ!
456名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 01:35:13 ID:4IL07LhB0
お邪魔します
智弁和歌山が中学生を県外から住所移して和歌山出身とする事は、
一部強豪校は全国からかき集めてる事、県外比率、大阪南部は通学圏である事等とは別問題だと思います。
どうしても卑怯な印象がぬぐえない。

「住所移す必要は無い」、と思ってるファンや卒業生や在校生や教師も多いだろう。
第一、中学生にそんな事をさせるのは、かわいそう。

卒業生としていつか改善される事を期待してます。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 00:23:26 ID:/uP4qubaO
松本南シニアの佐々木君はどこ行くの?
関東に行くなんて噂も聞いたけど
458名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 00:07:16 ID:A00Ssfza0
今が旬の山梨学院みたいだ。サッカーの全国優勝で味をしめた学院が野球にも一層の力
を入れているみたいだ。全国のシニア、ボーイズの有力選手(軟式は除外)をスカウト専門
スタッフが各地に飛びまわっているらしい。
確かに山梨学院の運動施設は半端ないからみんな集まるらしい・・・それ以上にサッカーでだいぶ知名度
があがったのも大きい。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 08:49:53 ID:uiTGX0dpO
松本南シニアの佐々木君は慶應だよ。楽しみな選手だけに県外流出は残念。ちなみに最近、松商のライト佐々木君の弟。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 13:04:30 ID:E54oyKBxO
栃木・小山ボーイズの有力選手が行く松本第一ってどうなの?
461名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 13:12:58 ID:2GGze9GdO
>>460
そんな有力選手が第一にくるんだ?
462名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 13:16:23 ID:4UhFANJC0
夏のリベンジか
特待生で釣りまくりだな
463名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 14:59:07 ID:a3MeVRAMO
佐久ダメか?
464名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:51:59 ID:A00Ssfza0
たかが一度決勝に行ったくらいで県外から有望選手がくるなら上田西や東京都市大あたりはとっくに
甲子園にいっているけどな。松本第一は野球環境も良いとはいえんだろ?!グランドもないたいした
設備もないそんな学校に誰がくるか!
465名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:30:35 ID:dIYq4Nnz0
松本第一は監督だけ。。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:55:57 ID:GeIpg94A0
>>448
職場に宮尾の親戚にあたる先輩がいるが、話を聞くと宮尾が小さい時にキャッチボールでハンパない威力の球を投げていて怖かったそうだ。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:20:49 ID:uYVbgLZn0
長野と言ったら創造学園大附属が好き
468名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:12:18 ID:hfJqH3QTO
有力選手の進路、情報ありませんか?
469名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:31:17 ID:j62IO8Br0
上田シニアの山本は東海大三と書いてあったけど
どうなったのかな?
470名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 16:58:49 ID:q+Ft1yob0
>>468>>469
自分も知りませんが焦らなくてもいずれはわかりますよ。
ただ甲子園を狙う高校にとって運営上(特にチームワークの事を考えると)3年生主体のチームが組めるのがベストだと思います。
そこで戦力上どうしても補えない部分が生じた場合に2年生の起用を考えるのだと思います。1年生の早い時期からの起用は群を
抜いた技術と人間的にも3年生、2年生からの理解がないと難しいと自分は考えます。
ただその年功序列も難しい部分があり、ただ単に下級生だからという理由のみで使わないと本人がやる気をなくしてしまい良い逸材が
ダメになる危険も伴います。
従って各高校の監督やコーチ陣は毎年難しい選択をしているのだと思います。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:07:43 ID:YEXnuh350
松本南シニアの奥原の進路を知りませんか?
472名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:12:10 ID:vDhjFhTe0
>>469
東海にほぼ決定!地理的に佐久という選択肢もあったが最初から眼中になかったみたいだ。
上田地域から佐久へ行く奴は今はほとんどいなくなった。
佐久は確かに県内では強いが佐久の野球は1〜9番までコツコツあてに行くスケールの小さい
野球で個性すら潰されるからつまらない、魅力がないといって近年は敬遠する中学生が多い。
それでも甲子園に毎年近い学校だから・・・という理由で毎年100名近くの部員にはなるが、ほとんど
飼い殺しになる選手も多い。他の強豪校でも十分に主力として活躍出来る選手がチャンスすらまともに与えられずに
スタンドで踊って応援なんてざらだ。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 05:54:48 ID:J2Govvdt0
>>472
同感だね。地元の佐久シニアも協力的ではない。現在佐久シニアの幹部の御子息を退部はおろか退学になでした。
その同期のシニア全日本の選手も退学処分にした高校に誰が勧められる。
>>471
普通に考えれば松商か日大では・・・
474名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 05:56:48 ID:J2Govvdt0
× 退学になでした。→○ 退学にまでした。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 06:31:21 ID:kMD48DQAO
退学にした理由は?
476名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 06:49:35 ID:+KX2TX2uO
佐久は夏ノーシードから
477名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 08:15:26 ID:J2Govvdt0
>>475
あの時理由は分からないけど少なくても、佐久シニアで全日本だった選手は佐久では珍しく
1年生からベンチ入りしていたので、「佐久で何かあったの?」って噂にはなったね。
噂の範囲では怪我と聞きましたがあまり納得はいかないね。別の噂では本人が「こんな学校
イヤだ」と思い退学したとの噂も聞きましたが実情は不明です。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 10:43:19 ID:kMD48DQAO
それは本人の理由ですね。私立なら何処にもある話しであり
選んで入部した本人の問題では…?
479名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:59:08 ID:oqt+ASpoO
シニアの幹部が選手の進路を決めてるのが高野連にバレたら問題になるな
480名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:12:05 ID:J2Govvdt0
>>479
シニアの人はあくまで進路のアドバイスをするだけ。決めるのは学校と最終的には本人。
ただシニア関係者は佐久には大成しそうな逸材は本人の将来のため勧めないよ。
それでも本人が佐久を希望すればシニアも何も言わないと思うけど。
481名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:23:38 ID:kMD48DQAO
長野県の高校野球のレベルアップ
シニアの指導者の皆さん、よろしくお願いいたします。
482名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:52:47 ID:+KX2TX2uO
深志がんばれ
483名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:00:30 ID:SUXH0dFb0
え!?長聖の現一年生って佐久シニアいっぱい
いなかったっけ?
484名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:22:05 ID:B6Jnyou9O
諏訪シニアの舟波の進路をご存知の方、いらっしゃいますか?
485名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:04:14 ID:KrzNKBoz0
長野県の私立は指導者はもちろんだがもっとハード面もよく整備したほうが
良いのでは??
1. 松本第一と創造学園はグランドすらない
2・ 佐久と松商はいまだに他の運動部と共用グランド
3・ 甲子園未出場ながら強豪の東京都市大もサッカー部とあの狭いグランドを半々で使用

こう考えると県外の微妙な私立に流れていくのも納得。
隣の山梨県の私立は室内練習場から専用グランドまで整備された高校が多い。
甲子園にすらまだ出場していない帝京第三高校ですら立派な専用グランドをはじめ、ついこの間、大きな室内練習場が完成した
ちなみに帝京第三高校の監督は元武蔵工大、亜細亜大で主将だった米山氏が監督を昨年からつとめている。

486名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:07:47 ID:D0q6TDIt0
ID:J2Govvdt0は下手すると通報ものだぞ。

“退学にした”と“退学した”では全く意味が違う。
「退学にした」の場合は生徒側に問題行動や学費滞納があり学校がクビにした事を言う。
「退学した」の場合は生徒の方から自主的に学校をやめた事。
実情がわからない状態で「有力な選手を退学させた」なんて風評をネット上で流され
たら名誉毀損物だぞ。

だいたいシニア幹部の息子ならいい待遇させてもらえると思ってたのかよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 06:30:39 ID:EC9bx3HX0
話は変わりますが正直丸子修学館はどうですか?今年入学する選手が3年生になるときに
学校創立100周年だそうですが丸子北中以外にも有力選手入部しそうですか?
旧丸子町民として私立の牙城を崩し甲子園出場してもらいたいです。ガンバレ丸修!
488名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 06:44:51 ID:lZy5aIt7O
今年の長野は雪多いのかい?
489名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 16:22:02 ID:4XPSYvRF0
>>487
丸子修学館は投手しだい。秋も松代のP瀬在を打ったがそれ以上に打ちこまれた。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 18:20:42 ID:qyw9mt790
今の時期ってどんな練習してるの?
キャッチボールなんて手が痛くて出来ないよね?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 19:37:36 ID:NKJvFmX80
今の時期は、オナニーで精一杯。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 20:39:09 ID:Aty92ffU0
米山県外に行っちゃったか
これからの長野を担う指導者になってもらいたかったが
都市大は早く結果が欲しいということで
ベテランの新井監督を連れてきたのはしょうがないとは思うけど
後々のことを考えれば米山に残ってもらうべきだったかも
493名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 22:36:15 ID:RICdL3qZ0
米山ってそんなにいいのか?
去年の夏の山梨大会、就任一年目でいきなり初戦敗退だぞ。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 01:39:06 ID:jeChx5Ha0
長野高校の強さの秘訣は?
今年のPはどんなタイプ?
長野高校に野球部用の室内練習場があるのか?
495名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 20:45:30 ID:+97LKIui0
<<494 室内練習場があるか否かは知らないが、県下有数の野球部専用球場はあり。こんな恵まれた練習環境にある高校が21世紀枠の
県候補にすること自体、ナンセンス。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:01:41 ID:15gaigwZ0
>>494
>長野高校の強さの秘訣は?
長野高校真横の急坂を、自転車で頑張って漕いでくるから足腰が鍛えられる。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:18:56 ID:jeChx5Ha0
>>495、496 サンクス
長野高校のブルペンは何人投げられるのか?
長野高校には静岡高校や秋田高校のように入学時に「特別枠」があるのか?
498名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 23:40:25 ID:OTCwv2pOP
県外人かいな
長野高校に特別枠なんてねえよ
岐阜高校や鳥取西みたいなもん
499名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 00:08:53 ID:fbVh/H9F0
>>498 サンクス
やはりないのか。
昨秋の県大会優勝は立派。
ウチも県内一の老舗高校だが、参考にしたい。
強さの秘訣を教えてくだはれ。
ブルペンは何人投げられるのか?
 
500名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 00:14:14 ID:W0p94mov0
>>499
↓ここで聞いた方が早いかも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256043354/l50
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 00:10:54 ID:NHziKTe40
長野高校なんて普通に弱いじゃん。馬鹿じゃねーの。

 
503名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 00:14:16 ID:5hbJLfsj0
ばかにしやがって
今に見てろこの野郎
504名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 01:19:35 ID:XBjhIzb30
>>502
その長野高校よりオマエのところ、もっと弱いんだろ(笑) 
505名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 21:02:08 ID:7Va+bsn20
と言うよりオマエのところ、もっと弱いんだろ(笑)馬鹿じゃねーの。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 15:39:02 ID:00yqEClN0
日体大って勉強ができなくても体育ができれば合格できる?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 19:20:58 ID:6zkVkj8n0
諏訪ドリームBの舟波って、慶應受験なの?
508名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:45:52 ID:xg6j3YrH0
今日発売の報知高校野球で都立両国高校が特集されていた。
そこの若手監督が佐久長聖野球部出身だというから驚き。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 07:22:48 ID:tUXIFeDO0
野球部専用もしくわ野球部が優先的に使用できるGを持つ高校
飯山北(学校から少しはなれた千曲川沿いにある。サッカー部と共用だが広い)
中野志学館(サッカー部と共用でフリー打撃をするには少し狭い)
長野(通称浅川G。支所の裏側にある。ほぼ正方形のGで左中間右中間のふくらみは全くないが立派なG)
長野吉田(やや狭いが校庭をほぼ占有できる。元農業高校だけに実習農場を転用したサッカー専用G、旧SBC通り沿いにはテニスコートとがあり運動施設には恵まれている)
長野商(通称里島G。県内公立校ではトップレベルの施設)
長野工(校内に2面あるGの1つを占有している。校外に移転した学校なので広い校地を持つ)
長野東(校内にはじめから2面あるGの1つを占有している)
犀峡(校庭だが、生徒数が少なく野球部がほぼ独占できる)
篠ノ井(校舎裏側に専用Gがある。しな鉄、新幹線からも確認できる)
屋代南(千曲川の河川敷にあり雨がふると酷いことに・・。元女子高)
坂城(割と最近できた。山の中にある)
丸子修学館(依田川沿いにある伝統あるG。夏休みには帝京が無名時代から合宿で使用。とんねるず石橋もココで汗を流した)
野沢北(学校からは少し離れた田んぼのど真ん中に専用Gをもつ)
岩村田(学校近くに専用Gがあるはず)
野沢南(専用Gあり?ここも元女子高)
小諸商(学校近くに専用Gがある)
臼田(校庭をほぼ占有できるはず)
蓼科(元農業高校であり実習農地を転用した広い校庭を持つ)
諏訪二葉(学校から山へ上がっていったところにある。元女子高なので学校の校庭で野球は無理・・)
下諏訪向陽(ほぼ同時期に開校した長野東と同じスタイル)
岡谷工(岡谷ICの近くの山の中にある)
辰野(サッカー部が第二Gを使用しており、校庭を専用Gとして使用している)
上伊那農(農業高校で郊外に移転しただけに広い校地を持ち、校庭の半分を野球部で占有できる)
駒ヶ根工(赤穂の工業科が独立して郊外に新設された高校で広い校地を持ち、野球部が占有できる校庭をもつ)
松川(野球に力を入れていた旧塚原天竜高校の後継校だけに扇型の立派な校庭をもつ。明治大が夏合宿で使用する事で知られる)
木曽清峰(旧木曽東高の跡地にある)
松本県ヶ丘(学校校庭は校技であるサッカー部が独占しているため、別に専用Gがある)
松本蟻ヶ崎(城山に専用Gがある。諏訪二葉と同じ理由で校庭では野球は難しい)
田川(新設校のため広い校地を持ち、共用だが野球部でかなりの面積を占有できる)
穂高商(元農業高校のため、実習農場を転用した専用Gが校内にある)
510名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 10:29:53 ID:C7NjsTcg0
佐久スレ静かだが、本当に何かあったの?冗談?
511名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 12:17:43 ID:LZXTrfbe0
公立が甲子園へ行ってほしい。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:24:02 ID:2WNm9aU+O
佐久が行く
513名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 02:22:13 ID:R2Kli2kRO

今夏を制すのは長聖と各方面で騒がれているのに驚いた

まぁ、9分9厘決まりだと思うが…

8年ぶりか…

連続で行くよりも久しぶりの出場のほうが盛り上がるだろうな…
514名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 02:36:01 ID:R2Kli2kRO

長聖の8年ぶり制覇を阻止する可能性があるとしたら
中原日大が最有力だが、監督兼副校長の羽鳥氏率いる地環も 侮れないし、久々に甲子園での羽鳥采配を見たい気もする
515名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 08:23:06 ID:dnSse+N10
>>513,>>514 佐久長聖の3年の不祥事情報詳しく
516名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:36:35 ID:V7dAikGf0
羽鳥采配って県大会では炸裂するけど、甲子園では全くダメだったじゃないか。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:29:45 ID:yU1qmmdM0
>>516
聖佐久署黙れ!羽鳥青雲に負けたのお前だろ。自分の事を少しは考えろ。
甲子園に出てから言え!
518名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:31:17 ID:V7dAikGf0
なんで北信の公立出身のおれが聖佐久署になってんだよw
519名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:51:12 ID:R2Kli2kRO
>>515
詳細も何も…
オレにはわからん
事実かどうかも知らん
520名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 12:24:10 ID:Eziu8mzY0
駒工の選手が万引きしたってのは聞いた。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 13:47:16 ID:j+42/B5i0
今、佐久長聖の野球部内はかなり荒れているよ。表には出ないけど、チーム内の雰囲気は悪いし
とても甲子園に行くチームではない・・・・と野球部の俺から内部告発します。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 14:04:19 ID:UXEP336j0
野球部でも国立大学に進学できますか?
523名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 14:19:20 ID:q1t0gbVzP
今年の夏はどこが出るかわからんな
こういう時は公立の初出場校に出て欲しい
524名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 14:38:30 ID:ZO0Fm9VJ0
公立の初出場校って事で、今年は松工に期待
525名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:17:31 ID:yU1qmmdM0
>>521
佐久終わったな。この書き込みが本当でもそうでなくても・・・
526名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 17:02:39 ID:iNNOy8O10
>>523
4年ぶり松代に期待
近所に住んでいるが、今年の冬はよく練習している
527名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 17:15:44 ID:3OBhT6X3O
3年の吉ざ○と宮ざ○が喫煙と恐喝
528名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 05:34:38 ID:JXBXTaoG0
>>527
俺も佐久は嫌いだけど伏字とは言え名前の公表はまずいよ。
未成年だし事実なら今後の彼らの人生にも影響出かねないですよ。
削除依頼出したほうがいいよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 11:05:45 ID:5dEmVz6mO
今の3年で有名大学いく人いる?
530名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 11:40:06 ID:JXBXTaoG0
>>529
佐久は知らないけど、丸子から信大に2人進学予定らしいよ。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 12:57:02 ID:5dEmVz6mO
昨年の丸子の進学がよかったのは甲子園行ったからだが今年は勉強だけで行ったって事かな?
532名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 13:23:46 ID:iIuLrEGV0
伊藤(長野日大)→明治大
寺島(丸子修学館)→亜細亜大
市原(松商学園)→専修大
福條(都市大塩尻)→日体大
533名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 21:17:37 ID:r8cdkr1n0
おくやみ欄みてビックリした
534名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 22:49:15 ID:zGuRm+RC0
松商、長聖の両雄に勝つぞと目標にしてきた90年代・・
時は流れ、両雄の強さが陰り弱体化するなか、
確実に力をつけてきた松本第一と、結果も出て、
県トップクラスに登りつめた長野日大の新勢力。
この展開を誰が想像できたことか・
535名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 23:03:52 ID:CmnbXMkM0
松本第一は確かに強くはなってきたが、新興勢力といえるほどこの先強さを維持できるかは疑問だな。
ウチも当時から新興勢力と言われてはや十数年・・・・いまだに甲子園に行けてないのが現状・・・・






                     by  上田西
536名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 01:30:03 ID:8/ffQ/fuP
上田西と東京都市大塩尻は日大に先を越されたように
松本第一や地球環境に先を越されるだろうな
537名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 01:39:29 ID:1MoEPtEA0
日大はまあ90年代もそこそこ強かったけどな
90年代私立
松商、長聖>東海>上田西、信州工>日大>塚原>第一、旭
00年代前半私立
松商、長聖>塚原>上田西、武蔵工大二>日大、東海>第一、俊英
現在
松商、長聖、日大>上田西、東京都市大塩尻、第一、地球環境>創造、東海>俊英

こんな感じで勢力図が変わってる
538名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 02:29:49 ID:+XarKqlf0
松本第一が松商に勝つ時が来るとは、長野俊英が長野日大に勝つぐらいの驚きで
考えられなかった。
地域バランスを考えて、気候的にも恵まれてる飯田、伊那地区あたりに私立高校がほしいね
北信 長野日大 長野俊英
東信 佐久長聖 上田西 地球環境
中信 松商学園 創造学園 東京都市大塩尻 松本第一
南信 東海大三
539名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 16:10:46 ID:FjvnlIQf0
こうみると東信と中信は強豪が揃っているだけに分散化されている
540名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 20:04:43 ID:MHuwGWts0
おくやみに何が掲載されてたんです?
541名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 21:24:08 ID:z0yTQppv0
<<540
駒工の不祥事。
春は絶望的じゃないか?
542名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 00:03:29 ID:8/ffQ/fuP
駒ヶ根工とかどうでもいいわw
543名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 00:09:38 ID:J8Y5QVyg0
長野にもチャンスあるが、
加藤復調していれば、日大が突っ走りそうだな。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 00:24:55 ID:J8Y5QVyg0
長聖は新2年の突き上げ・活性化かな。
3年中心でバランスいいのは松代。パワーアップしたかな。
丸子は投手。松商は大エースでも出現すればってところか。
あとは飯山・松本一・東海大三あたりに注目。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 10:33:48 ID:Mv03if9Y0
東海大三はありえない!
監督変わって衰退してるのは明らか!
何より今の中三が行きたがらなくなってるのは事実。
中学の指導者も土屋になってから辞めたほうがいいが合言葉になってる。
現にいい選手を取れていない。
それを土屋は”獲得に動き出すのが遅かった…”なんて校長に言い訳してる時点で終わってる。

南信に期待出来る高校はあるのか?
546名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 13:00:39 ID:6P64/FyGP
南信といったら諏訪清陵なんだが最近微妙だよな
547名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 13:44:17 ID:dlO8aFYr0
>>546
左のエースが一年生でよかったぞ
548名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 14:01:33 ID:AXcNklgq0
東海第三と上田西は強くなるイメージがない
549名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 15:41:33 ID:mUkoLvAp0
松南シの佐々木と諏訪ドの船波は慶応。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 15:49:33 ID:ay+a5CiT0
>>538
伊那、飯田では伊那西と飯田女子が共学化する以外に方法はない。
それどころか、少子化と不景気、高校無償化など地方の私立は今後は今の経営
を維持する事すら難しい状況。

あと、東海大三はもう外部から監督招聘するしかないだろ。土屋もダメだけど
藤井も全然ダメだったし。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 17:18:25 ID:tcJpDDC+0
あの辺りに天竜光洋の存在って面白かったのにね
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 08:15:10 ID:7KxHAyGd0
長野県に知名度のある大学付属校があればそこそこ人気も出て選手も集まる気がする。
日東駒専とか最低限大東亜帝国でもいいが・・・上田西あたりなんか帝京グループとなって
あの縦じまのユニになればいいのにな。
東海は場所が茅野って微妙な場所にありすぎだし南信の私立はこの一チームのみ。
下手すると隣の小淵沢の帝京第三あたりにまで選手をもっていかれる始末なんだから。
交通網が整備され、どこからでも通いやすい上田地区にもう一チームそういう私立を増やせば
いいんじゃないか?
上田は雨や雪も少ないし住みやすいし、上田周辺は人も多いし・・・

****** 上田市内の高校野球部部員数 ********

上 田 ・・・・・毎年40人以上規模と層は厚い
上田染谷・・・・・ここも毎年40人前後は集まる。
上田 東・・・・・過去に甲子園出場ありその時の施設等は整備されて40人以上は毎年集まる。
上田 西・・・・・甲子園こそまだ出てないものの環境や設備は県下でもかなり良い80人以上は毎年集まる。
上田千曲・・・・・一時期日置監督で強化された余韻が今も若干残るなかやはり40人以上が集まる。
丸子修学館・・・・この前の選抜出場で名門復活。ここはOB中心にスカウトや選手集めがされるだけでなく、地域ぐるみで強化されておりてバックが強い。80人以上。

1市6校に360人規模は明らかに部員が飽和状態だ。  
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 11:06:01 ID:6H2qU9Ew0
>>554
精神科のある病院に通院か入院したら。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 14:29:42 ID:VLkZ+kQa0
あわれなむんだ
561名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:20:42 ID:+C6PIzBb0
また基地外丸子ヲタか?
上田地区にもう一校私立なんて言うから・・
562名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:25:18 ID:4xkAUWhz0
これからの時代に今から田舎に私立高校開校する無謀な経営者はいないだろw
高校の経営は野球だけじゃないからな
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 23:40:59 ID:4xkAUWhz0
全部読んだ
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:30:54 ID:l/q/eZ6U0
また春先になると再発か?精神科行けよ、聖佐久署www
571名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:33:41 ID:+Fkb95qX0
長文御苦労さま聖佐久署!佐久総合の精神科いいらしいよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:47:51 ID:OFlvGBdg0
こんなもんで勃起しかけちゃった(;´Д`)
573名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 15:52:21 ID:prcSknHYO
予備校教育の成れの果て聖佐久署
574名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 16:52:03 ID:IkT9rd5w0
聖佐久署w
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 22:17:10 ID:TlgLu5Qs0
新入生の情報ない?
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 12:46:25 ID:Znw4ST3K0
自分自身情けなくない?寂しい人ですね。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 15:53:23 ID:5SWNt9q/0
性佐久署w
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 19:48:20 ID:IvzyuSSE0
佐久ヲタは頭がおかしい奴が多いな。っていうか可哀そうで惨めにおもえてならない
590ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/02/19(金) 20:17:20 ID:19UvLyOK0
【高岡商】北信越の高校野球19【敦賀気比】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1266577977/
591名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 00:57:40 ID:GusSeNo90
588>>糞書くな、ぼけ。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 04:28:32 ID:9vVcVEIZ0
俺はパソコン童貞ですがここ数日くだらないエロ話している人にアクセス規制出来ませんか?
高校野球ファンとして不愉快です。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 08:07:13 ID:WDGgc6NtO
聖佐久署は春になると猫のさかりみたいになるんだな
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:06:30 ID:9vVcVEIZ0
>>594 >>595
バカ!
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 14:21:17 ID:9vVcVEIZ0
>>598>>600
ここまでやられると面白い人だね。普段は真面目に勉強か仕事してるのでしょう。
ところで各有力校の新入生情報はそろそろ解禁では?日大、松商、長聖、丸子は?
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 18:41:00 ID:dONmYjZz0
>>601
上田西は山寺監督自身が見て選手を集めてきたらしく、普通なら他の高校へ行く選手やかなりの好素材の選手が数人入学して
くるみたいだ。
斎藤助監督も顔の広さには定評があるのでそのコネを活かして県外からの選手を数人引っ張ってきたみたいだからかなり期待していいみたいだ。
そう言われてみれば、ここ最近ベンチ入りの選手も県外選手がちらほら増えている
607名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 21:12:39 ID:4IYjBvrSO
チ〇ンにも凄いコンビが来るしな

かつてのPLのKKコンビなみらしいが野球は2人でやるもんじゃないから…
608名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:16:03 ID:WoCOAmjo0
上田西と都市大塩尻。どちらが先に甲子園に行けるのかな〜????
609名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:25:02 ID:jJrvMld00
上田西かな。
上田西が全国行ったら、他県民は、上田西を県立高校と間違えるだろうね。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 22:45:05 ID:TlQSbSVm0
>>607
チベンの話だろ?
611名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:01:10 ID:4IYjBvrSO
地環
612名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:22:07 ID:FsRYpFrE0
「そう、今当てているところがそうよ、そのまま入れても平気だから安心し
て先生にダッコしなさい。」 多少は引っかかるような抵抗があったものの、
ぬめり満ちたホール内に吸い込まれた瞬間、先生の「責め」が始まりました。
耳元の口をつけ、「チュッチュッ」と音を立てたり、耳の穴に舌をねじ込ん
だり、挿入した僕のモノを「キュッキュッ」と膣圧で締めたり、玉袋付近に
太腿をすりつけ、「パンティーストッキングがすれて、気持ちいいでしょ」
と言葉責めにし、僕の理性を強奪して行きました。僕は激しくピストン運動
を繰り返しながら、「せんせ〜えっ!、もっと、もっとパンティーストッキ
ングっていって〜えっ!!」とせがむとサービス心旺盛な由美子先生は、間
髪いれず「00君が好きなパンティーストッキング、伝線して破けちゃった
よ」「私のパンティーストッキングで気持ちよくなってぇ」などと僕の想像
力をくすぐる事をたくさんいい、頭の中ではパンティーストッキング姿の由
美子先生の様々なシーンがぐるぐると渦巻いていました。授業中のパンスト
の光沢、伸縮するふくらはぎに密着するパンスト、スリッパが脱げた際に垣
間見たナイロンに包まれたつま先、だんなさまや未知の男にパンティースト
ッキングを陵辱されている姿・・・・、「あぁぅっ!いいよぉ!いいよぉ!
せんせ〜っっ!! 引っ張られてのびてるよぉっ!、はじかれてるよぉっ!
やぶかれてるよぉっ! ああっっ!! パンティーストッキングぅっ!!
パンティーストッキングぅっ!! パンティーストッキングっっ!!」、僕
の声は、激しいピストン運動とリンクしてさらに過激に大きくなっていった
のをうっすらと覚えています。「おーっっ!! パンスト!パンスト!パン
スト!パンストっっ!」「ほしいーっっ!! ほしーいっっ!! パンスト
ほしーいっつ!!」「もっともっとさわりたいっ!もっともっとひっぱりた
いっ!もっともっとやぶきたいーっっ!!」、ありとあらゆるパンティース
トッキングに対する欲望が、次々口から出て行くのをもはや自分の意思では
止める事ができず、最後の時が激しくやってきました。「ぐおーっっ!!由
美子先生のパンティー・・・ストッ・・・キングーっっっっっ!!!!!」
4回目の射精の瞬間、脳裏にはスカートがまくれ、太腿をあらわにしながら
やさしく微笑み、密着したパンストを引っ張りあげている由美子先生が浮か
びました・・・・。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 23:37:12 ID:FsRYpFrE0
「そう、今当てているところがそうよ、そのまま入れても平気だから安心し
て先生にダッコしなさい。」 多少は引っかかるような抵抗があったものの、
ぬめり満ちたホール内に吸い込まれた瞬間、先生の「責め」が始まりました。
耳元の口をつけ、「チュッチュッ」と音を立てたり、耳の穴に舌をねじ込ん
だり、挿入した僕のモノを「キュッキュッ」と膣圧で締めたり、玉袋付近に
太腿をすりつけ、「パンティーストッキングがすれて、気持ちいいでしょ」
と言葉責めにし、僕の理性を強奪して行きました。僕は激しくピストン運動
を繰り返しながら、「せんせ〜えっ!、もっと、もっとパンティーストッキ
ングっていって〜えっ!!」とせがむとサービス心旺盛な由美子先生は、間
髪いれず「00君が好きなパンティーストッキング、伝線して破けちゃった
よ」「私のパンティーストッキングで気持ちよくなってぇ」などと僕の想像
力をくすぐる事をたくさんいい、頭の中ではパンティーストッキング姿の由
美子先生の様々なシーンがぐるぐると渦巻いていました。授業中のパンスト
の光沢、伸縮するふくらはぎに密着するパンスト、スリッパが脱げた際に垣
間見たナイロンに包まれたつま先、だんなさまや未知の男にパンティースト
ッキングを陵辱されている姿・・・・、「あぁぅっ!いいよぉ!いいよぉ!
せんせ〜っっ!! 引っ張られてのびてるよぉっ!、はじかれてるよぉっ!
やぶかれてるよぉっ! ああっっ!! パンティーストッキングぅっ!!
パンティーストッキングぅっ!! パンティーストッキングっっ!!」、僕
の声は、激しいピストン運動とリンクしてさらに過激に大きくなっていった
のをうっすらと覚えています。「おーっっ!! パンスト!パンスト!パン
スト!パンストっっ!」「ほしいーっっ!! ほしーいっっ!! パンスト
ほしーいっつ!!」「もっともっとさわりたいっ!もっともっとひっぱりた
いっ!もっともっとやぶきたいーっっ!!」、ありとあらゆるパンティース
トッキングに対する欲望が、次々口から出て行くのをもはや自分の意思では
止める事ができず、最後の時が激しくやってきました。「ぐおーっっ!!由
美子先生のパンティー・・・ストッ・・・キングーっっっっっ!!!!!」
4回目の射精の瞬間、脳裏にはスカートがまくれ、太腿をあらわにしながら
やさしく微笑み、密着したパンストを引っ張りあげている由美子先生が浮か
びました・・・・。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 00:17:40 ID:pxcgOxRsP
上田西や都市大塩尻より先に松本第一と地球環境が先に甲子園に行く姿が浮かぶわ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:25:12 ID:jH0DeNVBO
地環は今夏甲子園行っちゃうかも

かなり力のあるチームになってるらしい

春の結果次第じゃ地元紙(新米)で夏の優勝候補の一角になるはず

羽鳥氏も手応え掴んでるはず
616名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:31:13 ID:jH0DeNVBO
たぶん東信じゃ
まる子や調整をぬいてるよ
個人的には興味ないチームだが県代表になったら応援する
617名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:37:23 ID:pxcgOxRsP
北信は日大と長野かなあ
中信だと第一か

でも弱いと思ってる時はあの高校が夏は県限定で強い
618名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:40:06 ID:E6jGvSEl0
松商は無い
本当に弱体化してる
619名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:49:56 ID:jH0DeNVBO
近畿のあの名門校の誘いを蹴ってまで来るっていうコンビの噂が本当なら間違いなく今夏の優勝候補になるはずだが、なぜわざわざ弱小県に 来るのか意味わかんね
620名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:12:22 ID:Hyvnpb4DO
>>619答えは簡単
長野県で活躍すりゃセローズ入れる。セローズで活躍すりゃNPB行けるからさ!
621名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:18:00 ID:jH0DeNVBO
>>620
強豪名門校で活躍してNPBのドラフトのほうが最短だよ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:29:14 ID:pxcgOxRsP
弱小県なら甲子園に行き易いからな
大阪とかPLも桐蔭もあるからなかなかいけない
623名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:05:49 ID:Ccp4Epof0
通信制が甲子園行くような事があったら高校野球界の未来に関わる問題
624名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:08:51 ID:qpmc8S7d0
みなさんの興奮するような体験談に触発され、僕も先生との体験をお話し
ます。
「先生」と言ってもいろいろありますが、僕の場合は私塾の先生で、「由
美子先生」という当時40歳ぐらいの女性でした。小学校5年のころから高校
受験のころまでのあしかけ8年間、由美子先生の塾で勉強しており、事実成
績もかなりアップし、由美子先生の塾はうちの母親の口コミで、かなり地域
では有名になりました。
そんな高校2年の秋でした。何時ものように由美子先生の塾で勉強している
と、先生が「勉強が終わったら私のところに来て」というので、課題の終了
後、由美子先生の部屋に行きました。「来年の受験のことなんだけど・・・
」と志望校の受験対策や滑り止め校のピックアップをしているうち、何気な
く由美子先生の脚を見るとスカートが捲れ上がり、履いていたベージュのパ
ンティーストッキングが、太腿の切り替えしまで丸見えになっており、僕は
その光景をしばらく凝視していました。パンストは、うちの母や姉さんのを
何回かオナニーの道具にした経験があったのですが、家族以外のパンストを
ここまで凝視したことがなかったため、興奮し、先生の話などまったく耳に
入らず、ただただ、目の前の憧れの女性の脚に密着したパンティーストッキ
ングの光沢に下半身を熱くしているだけの僕でした。そのうち、先生も僕の
尋常でない視線に気がついたのか、「Hな子ね!」と言いながら捲れあがった
スカートを正し、「そんなことじゃ受験、失敗しちゃうわよ!!」と注意さ
れる始末でした。自宅に帰ってからも頭をよぎるのは由美子先生のパンスト
脚ばかりで、夕食も程ほどに残業続きで帰宅の遅い姉さんの部屋から由美子
先生が履いていたのと同じベージュのパンティーストッキングを1本盗んで
くると、自室に鍵をかけ、下半身裸になり、姉のパンストを身に着けました
。僕の脳裏では、その瞬間から由美子先生とのパンストプレイが始まってい
ました。「私のパンスト、興味あるの?」と妄想の由美子先生が優しく囁き
かけてくる。僕は激しく勃起した性器を包む姉のパンストをへその上まで引
っ張り上げ、パンストの盛り上がりを自分の指先でこちょこちょと刺激しな
がら、「由美子先生のパンストで気持ちよくなりたいよ〜ぉ!!」と妄想の
先生にお願いしていました。
「Hな子ね!」、先生はそう呟きながら「パンティーストッキングって言い
ながら射精してみなさい!」と命じてきます。「あぁっ!!由美子先生の
パンティーストッキングッ!!、欲しいよっ!欲しいよっ!、履きたいよ
っ!!、先生のパンティーストッキングでたくさんセックスしたいよ〜ッ
ッ!!」、そのときの僕は、狂ったように姉のパンストの上から勃起した
性器を上下に激しくピストンさせ、身をよじっていました。
そのさなか、脳裏には、つい3時間ほど前の由美子先生の艶かしいパンスト
の光沢としわの1本1本が鮮明に描き出されており、いよいよ僕の興奮は高
まって行きました。
「パンティーストッキングッ!パンティーストッキングッ!、あぁっ!Hな
由美子のパンティーストッキングゥッッ!!」、僕は歯を食いしばりながら
も妄想の奥底からほとばしってくる「パンティーストッキング」と言う言葉
を抑えきれず、射精と同時に発してしまいました。精液は姉のパンストを貫
き、ベッド周りにまで飛び散り、僕はそのまま力尽きました。汚れてしまっ
た姉のパンストの処置などどうでもよく、たとえ妄想上でも由美子先生に気
持ちよくさせてもらった快感が勝っていました。
それからしばらくは、塾に行っても由美子先生がパンストを履いているかど
うかが気にかかり、いつも足元やつま先ばかり見ていましたが、ついに、僕
は由美子先生のパンストを味わえ、童貞を捨てる機会を手にしました・・・
・・。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:47:40 ID:xjpfWe490
>>623
言いたいことはわかるが、実力的な問題から行くと地環が甲子園に行くのは
そう遠くない未来の話だと思う
地環は本当に力をつけてる
いつ東信一番手にのし上っても不思議じゃない
丸子だけでなく長聖もそろそろ寝首を掻かれるぞ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:16:06 ID:+XWCxuH20
地環の注目選手っているんですか?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:57:48 ID:jH0DeNVBO
あくまでも噂の新入生
MAX142`左腕と
規格外の超シニア級スラッガー

他にも粒揃い
628名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:51:36 ID:hphMaWd20
>>625
丸子は伝統校なので地環には抜かれないよ。長聖は中村監督が辞めればただの進学校に。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:58:11 ID:jH0DeNVBO
地環は行ったとしても一発屋もしくは二、三発屋だな

長聖は中村さん勇退しても、県内限定そこそこの実力校は変わらないはずさ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:59:50 ID:qpmc8S7d0
「そう、今当てているところがそうよ、そのまま入れても平気だから安心し
て先生にダッコしなさい。」 
多少は引っかかるような抵抗があったものの、
ぬめり満ちたホール内に吸い込まれた瞬間、先生の「責め」が始まりました。

耳元の口をつけ、「チュッチュッ」と音を立てたり、耳の穴に舌をねじ込ん
だり、挿入した僕のモノを「キュッキュッ」と膣圧で締めたり、玉袋付近に
太腿をすりつけ、「パンティーストッキングがすれて、気持ちいいでしょ」
と言葉責めにし、僕の理性を強奪して行きました。

僕は激しくピストン運動 を繰り返しながら、「せんせ〜えっ!、もっと、もっとパンティーストッキ
ングっていって〜えっ!!」とせがむとサービス心旺盛な由美子先生は、間
髪いれず「00君が好きなパンティーストッキング、伝線して破けちゃった
よ」「私のパンティーストッキングで気持ちよくなってぇ」などと僕の想像
力をくすぐる事をたくさんいい、頭の中ではパンティーストッキング姿の由
美子先生の様々なシーンがぐるぐると渦巻いていました。

授業中のパンスト の光沢、伸縮するふくらはぎに密着するパンスト、スリッパが脱げた際に垣
間見たナイロンに包まれたつま先、だんなさまや未知の男にパンティースト
ッキングを陵辱されている姿・・・・、「あぁぅっ!いいよぉ!いいよぉ!
せんせ〜っっ!! 引っ張られてのびてるよぉっ!、はじかれてるよぉっ!
やぶかれてるよぉっ! ああっっ!! パンティーストッキングぅっ!!
パンティーストッキングぅっ!! パンティーストッキングっっ!!」、僕
の声は、激しいピストン運動とリンクしてさらに過激に大きくなっていった
のをうっすらと覚えています。

「おーっっ!! パンスト!パンスト!パン スト!パンストっっ!」「ほしいーっっ!! ほしーいっっ!! パンスト
ほしーいっつ!!」「もっともっとさわりたいっ!もっともっとひっぱりた
いっ!もっともっとやぶきたいーっっ!!」、ありとあらゆるパンティース
トッキングに対する欲望が、次々口から出て行くのをもはや自分の意思では
止める事ができず、最後の時が激しくやってきました。

「ぐおーっっ!!由 美子先生のパンティー・・・ストッ・・・キングーっっっっっ!!!!!」
4回目の射精の瞬間、脳裏にはスカートがまくれ、太腿をあらわにしながら
やさしく微笑み、密着したパンストを引っ張りあげている由美子先生が浮か
びました・・・・。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:24:52 ID:pxcgOxRsP
長聖は監督が変わったら今の東海、創造ポジションになるだろうな
632名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:27:22 ID:gHjhcjK6O
高校野球は監督で決まりますね。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:49:04 ID:KgkKMh0Y0
しかし・・・そんな凄い選手がわざわざ他県の通信制高校にくるか?!普通じゃ考えられん。
やはり羽鳥監督のコネか??あの監督侮れないな。
初めて青雲で甲子園決めた優勝監督インタビューで羽鳥監督をテレビで見たときは「何だ?!このおっさん野球知ってるのか?・・・」
みたいな印象だった。それがいまやあのゴーグル監督でオーラ出まくりだもんな。
監督としての手腕は結構あるな。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:01:34 ID:Ccp4Epof0
地球環境の実力は認めるが、外人部隊で通信制で歴史の浅い私立を応援する
やつなんかほとんどいないだろ。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:53:38 ID:pxcgOxRsP
まあ羽鳥は中原中村が引退したら長野の指導者じゃ一番になるだろう
636名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:22:25 ID:jH0DeNVBO
地環がサッカーで全国出た時も地元佐久市民ですら熱を上げなかったらしいな
野球も同じかもね
やはり佐久市民は、
あと一歩で期待を裏切るあのがっくし校しか熱上げないんだろうね
全国ベスト4の快進撃の時なんか準決勝の試合中、みんなテレビに釘付けで市内は一般車なんか走ってなかったらしい
637名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:36:19 ID:KgkKMh0Y0
外人部隊と言われても良いから羽鳥監督に上田西の監督をしたほうが甲子園にいけるんじゃないか?
もうピークの過ぎた人に監督をしてもらってもね・・・・・
638名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:46:32 ID:QjfMzwTFO
伝統校、強豪校の監督なんて実力ある選手が自然と集まる
勝って当たり前
甲子園行って当たり前。他校に移動しても優勝請け負い監督などと言われ、今度はその学校に好選手が集まる。またまた勝って当たり前。
その点、羽鳥氏は自身なんの実績もないのにこれまた実績のないチームを甲子園に連れて行った手腕は本物さ
639名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:00:03 ID:QjfMzwTFO
県内名将No.1、2を争うあの両監督はネームバリューで好素材に恵まれただけ
640名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:02:35 ID:JzrrCTNW0
中村監督あるいは、山寺監督が引退したら、羽鳥さんが、
どちらかの高校の監督になるような感じもしないでもないね。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:46:47 ID:kuOpGD6k0
中村は須坂園芸を甲子園に導いたことあるぞ
丸子と佐久だけで監督やったわけではない
642名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:49:34 ID:kuOpGD6k0
あ、中村監督が異動した翌年に須坂園芸が甲子園に行ったんだったわ
中村監督が甲子園に導いた弱小校は上田東だ
643名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:51:38 ID:kuOpGD6k0
羽鳥は上田西にも佐久長聖にも行かんような気がするが
他の私立に行くとしたら長野俊英みたいなところじゃないかね
644名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:51:44 ID:JzrrCTNW0
>>641
厳密に言うと、中村監督が去った年なんで直接導いた訳ではないけど、
基盤を作ったのは中村監督と言い方はできますね。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:55:36 ID:JzrrCTNW0
>>642
優勝した広島商業監督に、「上田東戦が一番きつかった」と
上田東を評価してましたね
646名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:50:42 ID:9ghiKo350
蟻ヶ崎がPLと連試組んでる件w。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:27:27 ID:QjfMzwTFO
だから〜
中村さんが上田東を連れて行ったのだって本来なら丸子行くような好素材が中村さんを慕って集まったんだよ
648名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:19:59 ID:ABzapdlJ0
>>547
あのチームで丸子クラスの逸材は3年の前島と2年ではピッチャーの滝沢と酒井だけ。
残りの選手は平凡な選手だった。
松子に顔見せしたのは酒井のみ。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:23:01 ID:ABzapdlJ0
×松子→○丸子
酒井は当時の山寺監督も高評価した選手だった。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:39:22 ID:964HJEnTO
長野って県立高校は長野県立と頭につけないで長野県〇〇高校と呼ぶのですね?
651名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:52:54 ID:QjfMzwTFO
必ずしも好選手に恵まれ中村さん中原さんに手腕なしとは言わないけど、羽鳥氏、日置氏は凄いと思う。日置氏にはもう一度復帰して欲しいものだね
しかし、いずれも県内限定で甲子園でも常勝できる名将が県内にいないのは寂しい
652名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:08:08 ID:ABzapdlJ0
>>651
日置氏の評価に同感。日置氏はコーチ時代に上田西を斎藤助監督(当時は監督)と一緒に県内の強豪校にした。
また全くの無名の上田千曲を一時強くした手腕は素晴らしい。
また日置電機のY氏が川井(中日)をスカウトした目利きも良かった。
日置氏が県内の出来れば私立高校で手腕を発揮していただきたいです。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:14:31 ID:PNfIXBFQP
そういやこのスレで一時期上田千曲を日置学園と書きまくってた荒らしがいたな
654名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:27:19 ID:QjfMzwTFO
>>652激同意
逸材集まる私立なら日置氏の手腕が明確となり、県内屈指の強豪校を作り上げるだろうね
655名無しの挑戦状:2010/02/22(月) 13:43:00 ID:psO3Lw+G0
>>650
履歴書も長野県〇〇高校と記載するのが、長野県の特長

なんで日置さんは千曲の監督を勇退したのですか?
656名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:44:15 ID:ABzapdlJ0
>>654
日置氏が私立高校の指導をすれば貴方の望む甲子園でも常勝校になる可能性はあると思います。
いずれにしろ長野県高校野球に新しい風になるなは間違いない。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:06:28 ID:ABzapdlJ0
正直に言うと個人的には丸子の監督に日置氏になってもらいたい。でも現実的には丸子は伝統校なので、
OB会など丸子OBでないと困難なのが現実。丸子同様に松商も厳しいのでは?
そうなると残りの強豪校がどれだけ野球部に熱意があり、日置氏の良さを受け入れるかだが。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:13:23 ID:psO3Lw+G0
丸子以上に松商も厳しい。
丸子同様に、松商OB関係でないと松商監督をやらせない方針らしい。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:40:17 ID:sPTie5UV0
仮に日置氏が高校野球界に復帰するとしても県内の私立で監督出来るところは俊英ぐらいか・・・
日大、長聖、松商、第一、東海、上田西は駄目だろうな。創造は問題外だし・・・創造学園は羽鳥氏を手放した
時点で終わっている感がある。
都市大は新井氏によってどう結果がでるか?この夏は注目してみたいな。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:51:54 ID:Za1NF/gl0
日置さんはもう何処の監督もやらないよ。
千曲とは5年契約だった。
今でも、千曲とは係わりがあるよ。
丸子が春の選抜に行けたのは、日置さんが千曲を勇退したから仕方なく丸子に行ったから
良い選手が集まったから。平林君とケンジ君だけは初めから丸子志望
他は千曲志望だった。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:52:58 ID:oYCulExx0
結局、日置千曲の台頭は地域レベルの底上げに繋がらず、
地域の逸材が分散しかえって低迷を招いただけだったな
662名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:00:09 ID:+vEZr/f10
日置氏が何で母校上田高校監督に就く事ができないのか
母校の野球班に関わる事さえ出来ないのかよく考えてもらいたい
663名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:02:43 ID:Za1NF/gl0
日置さんは野球に対する考え方が今風で好きだったけどね。
時代は変わっているのに、未だに中村、中原野球が長野県の主流なのはやはり
保守的な信州人だからかな?
664名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:33:22 ID:SeC3/3Wq0
>>662
なんで?
665名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:38:20 ID:Xl4d9TOx0
羽鳥さんは野球が荒いけど
勢いに乗ったときは怖いチームになる
投手に関しては青雲時代から投球フォームが汚いという印象があるなあ
666名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:42:21 ID:cKPOZ09J0
色々な書き込みを見てると06松代は偉大だったなあと思う。
たとえまぐれでも、全員地元民で全員軟式出身で甲子園初戦突破なんてチーム
県内じゃもう現われないだろうな。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:00:10 ID:Cog4C81I0
>>666
その年の夏は松代はノーシードだったが戦前の予想でも全くのノーマークだったのか?
668名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:18:20 ID:IzfiIfSHP
>>667
戦前の予想ではまったくノーマークだったな

ただギャグで
未来から来ました。まさか松代が甲子園に行くとは…

ってレスが大会前にあった。本当に行って神扱いされてた
669名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:36:56 ID:2jLFoT+g0
>>666-668
松代はその年が開校100周年だったので何年も前から
その年に照準を合わせOBらが中心になって
小学生時代から強化育成を行なってきた
強かった時代の選手の子どもたちが多く入学させて
甲子園出場を成功させた
670名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 06:20:03 ID:RMVFeRbX0
生まれた時からその学校のOBとかが英才教育していかないと無理。
今は丸子がそれをやっている。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:53:59 ID:TS2I08bM0
>>670
丸子OBでないけど、旧丸子町民として丸子修学館を応援しています。自分の母校は野球は弱いです。
旧丸子町民は母校でもなくても応援している人います。
丸子、期待できそうですか?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:04:53 ID:TCzwsO2f0
みなさんの興奮するような体験談に触発され、僕も先生との体験をお話し
ます。
「先生」と言ってもいろいろありますが、僕の場合は私塾の先生で、「由
美子先生」という当時40歳ぐらいの女性でした。小学校5年のころから高校
受験のころまでのあしかけ8年間、由美子先生の塾で勉強しており、事実成
績もかなりアップし、由美子先生の塾はうちの母親の口コミで、かなり地域
では有名になりました。
そんな高校2年の秋でした。何時ものように由美子先生の塾で勉強している
と、先生が「勉強が終わったら私のところに来て」というので、課題の終了
後、由美子先生の部屋に行きました。「来年の受験のことなんだけど・・・
」と志望校の受験対策や滑り止め校のピックアップをしているうち、何気な
く由美子先生の脚を見るとスカートが捲れ上がり、履いていたベージュのパ
ンティーストッキングが、太腿の切り替えしまで丸見えになっており、僕は
その光景をしばらく凝視していました。パンストは、うちの母や姉さんのを
何回かオナニーの道具にした経験があったのですが、家族以外のパンストを
ここまで凝視したことがなかったため、興奮し、先生の話などまったく耳に
入らず、ただただ、目の前の憧れの女性の脚に密着したパンティーストッキ
ングの光沢に下半身を熱くしているだけの僕でした。そのうち、先生も僕の
尋常でない視線に気がついたのか、「Hな子ね!」と言いながら捲れあがった
スカートを正し、「そんなことじゃ受験、失敗しちゃうわよ!!」と注意さ
れる始末でした。自宅に帰ってからも頭をよぎるのは由美子先生のパンスト
脚ばかりで、夕食も程ほどに残業続きで帰宅の遅い姉さんの部屋から由美子
先生が履いていたのと同じベージュのパンティーストッキングを1本盗んで
くると、自室に鍵をかけ、下半身裸になり、姉のパンストを身に着けました
。僕の脳裏では、その瞬間から由美子先生とのパンストプレイが始まってい
ました。「私のパンスト、興味あるの?」と妄想の由美子先生が優しく囁き
かけてくる。僕は激しく勃起した性器を包む姉のパンストをへその上まで引
っ張り上げ、パンストの盛り上がりを自分の指先でこちょこちょと刺激しな
がら、「由美子先生のパンストで気持ちよくなりたいよ〜ぉ!!」と妄想の
先生にお願いしていました。
「Hな子ね!」、先生はそう呟きながら「パンティーストッキングって言い
ながら射精してみなさい!」と命じてきます。「あぁっ!!由美子先生の
パンティーストッキングッ!!、欲しいよっ!欲しいよっ!、履きたいよ
っ!!、先生のパンティーストッキングでたくさんセックスしたいよ〜ッ
ッ!!」、そのときの僕は、狂ったように姉のパンストの上から勃起した
性器を上下に激しくピストンさせ、身をよじっていました。
そのさなか、脳裏には、つい3時間ほど前の由美子先生の艶かしいパンスト
の光沢としわの1本1本が鮮明に描き出されており、いよいよ僕の興奮は高
まって行きました。
「パンティーストッキングッ!パンティーストッキングッ!、あぁっ!Hな
由美子のパンティーストッキングゥッッ!!」、僕は歯を食いしばりながら
も妄想の奥底からほとばしってくる「パンティーストッキング」と言う言葉
を抑えきれず、射精と同時に発してしまいました。精液は姉のパンストを貫
き、ベッド周りにまで飛び散り、僕はそのまま力尽きました。汚れてしまっ
た姉のパンストの処置などどうでもよく、たとえ妄想上でも由美子先生に気
持ちよくさせてもらった快感が勝っていました。
それからしばらくは、塾に行っても由美子先生がパンストを履いているかど
うかが気にかかり、いつも足元やつま先ばかり見ていましたが、ついに、僕
は由美子先生のパンストを味わえ、童貞を捨てる機会を手にしました・・・
・・。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:27:28 ID:TS2I08bM0
>>672
また変なのがわいてきた。今日暖かいからかな?
674名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:59:08 ID:RMVFeRbX0
>>671
北中の連中がごっそり入るから期待出来るかも?
最近では、丸子に入って大学へ行く香具師が増えた。
信大とか上田東より推薦枠あるのには驚くと言うか、先輩達のおかげだけどね。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 21:02:01 ID:JkmQKZAU0
>>670
理解できないのだが。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 21:16:16 ID:RMVFeRbX0
>>675
すまんその位詳しく書かなくても理解してもらえると思った漏れが甘かったww
小さい時からある程度経験者による指導により、野球に慣れ親しんでおいた方が良いよって言う意味。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:19:25 ID:TDQPAJtQ0
>>668

446 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/07(金) 23:42:05 ID:vMJn8A5x
未来から来ますた。
この時点ではまだ誰も予想できていなかった。

まさか松代が夏の甲子園へ行くとは・・・。


長野大会開幕前夜の書き込みだったな
678名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 06:21:18 ID:BHpYvdnk0
智弁和歌山以外の
出身中学偽装してる強豪高校教えて下さい。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:40:39 ID:O5SrY0/h0
蟻ヶ崎あたりが何しにPL行くんだ?
680名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:39:03 ID:7wYq1KD80
保護者とコーチがPL教団の信者でな 以下(ry
681名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 19:15:31 ID:cszmbm1B0
ayb
682名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:18:34 ID:V7Tk2l6J0
高校野球小僧の49地区別有望選手コーナー、今の時期に
こんなに詳しいのは珍しい。つーか、夏の県大会前に書くことが
なくなっちゃうんじゃないかと心配だ。

683名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:40:41 ID:QOFKDgjR0
北中の軟球野球じゃ、県大会3回戦止まりだよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:54:24 ID:/E1wHgHF0
大阪桐蔭は綺麗なプロ並みの専用球場、大きな室内練習場、広いサブグラウンド
寮はまるでホテル(調理師付き)、
室内専用プールもある。

さらに野球部専属の有名なトレーナーがついてる。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:00:44 ID:/E1wHgHF0
大阪桐蔭は練習量も全国一、設備、環境も全国クラス

新入生も全日本クラスが複数、てか日本代表レベルじゃないと、入部さえ出来ない、

控え部員でさえ、弱小校なら4番レベル、控えでも推薦で有名大学や一流企業にいける
686名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:16:47 ID:EqSRgLoW0
>>684
それで国から私学助成金もらってるのなら問題だな
687名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:58:51 ID:7lCRhX9k0
そんな大阪桐蔭に勝ったことのある松商は凄いね
688名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:39:02 ID:IC5CByHa0
長野県にもそういう高校が欲しいな。施設、環境だけは抜群の高校になれば全国から集められるのでは?
県内の私立は設備や環境はそんなに公立とかわらないし・・・
689名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:10:06 ID:lfUqd4520
>>688
かつて山口県に多々良学園というサッカーの名門校があった。
プロ級の芝のグランドなど抜群の設備を整えていたが、財源を寄付金に
頼る甘さが仇となり負債総額80億を抱えて経営譲渡。
15年以上連続出場していた高校サッカー選手権出場もついに途絶えた。

抜群の設備を作るなら金が必要。それには一般生徒数が最低2500人
以上は必要じゃないか?
更に問題なのは選手と指導者が本当に使えるかどうか。
ハードがよくてもソフトがダメでは売れないのと同じ。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:32:28 ID:qLOgH6OlP
長野みたいな田舎でマンモス校なんて作れないよな
県で一番生徒数が多い高校って日大か松商か県立だと上田高校辺りだろ?

この辺は1050人くらいか
691名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 07:42:22 ID:YMrdJ9zn0
>>685
その結果、負け商に3−0w
692名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 10:06:22 ID:eMefKNG+0
>>691昔と今は全く違う。入ってくる選手の質も監督とかも全然違う、
環境も違っただろう。

大阪桐蔭はPLの不祥事から、一気に野球部を強化した。綺麗な専用球場に大きいサブグランドが建設された。

特に西谷が監督になってから、練習量が倍増したと聞いた。

大阪桐蔭は大阪でも2、3番目ぐらいの超難関高校、
甲子園効果せ今、関西、大阪で一番人気がるマンモス校、
大阪桐蔭は超金満校だから、野球部にも金つぎ込めてるんだよ
693名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 11:11:56 ID:Jg08nem+0
松商がセンバツでたとき、結果的に一番楽に倒した相手が大阪桐蔭だった・
あの時は、見ていて気持ち良かった。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 13:39:27 ID:eMefKNG+0
シニア日本代表4番 田端は大阪桐蔭。
シニア日本代表正捕手でクリーンアップ打ってた高橋も大阪桐蔭。
シニア日本代表左のエース吉田も大阪桐蔭
愛媛大注目選手沢田も大阪桐蔭。
宝塚の岩田も大阪桐蔭。 石川の怪物水本も大阪桐蔭。
他にも藤波加藤が来る噂も絶えない。
まぁ、これは凄い。さすがに大阪桐蔭らしい。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:07:13 ID:BtCzoR1W0
>>645
それは上田東が強いからきつかったのではなく
弱いと思っていたからきつかったと感じた
対戦相手が大阪桐蔭やPL学園なら想定の範囲内の試合展開できつくもなんともないが
聞いた事も無い弱小初出場上田東に粘られまさかの予想外の接戦になって精神的にかなり追い込まれきつい状況
試合途中から余裕が焦りに変わり焦りが焦りを生む悪循環
大番狂わせではよくあるパターン
696名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 13:43:41 ID:oG8qMFX+0
大番狂わせして、大金星を獲てほしかった。
ちなみにこの年の県決勝相手が佐久。
佐久は、この年は準優勝だったけどそれまで上田東同様弱小。

84年 3回戦 佐久0-4長野商業
85年 1回戦 佐久2-4茅野
86年 3回戦 佐久1-4長野
87年 2回戦 佐久5-6飯山北
697名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:41:13 ID:ue3CnYQS0
上田東の優勝メンバーで当時の丸子で選手になれるレベルは前島、滝沢、酒井のみ。
>>696
それにしても聖佐久署が現役時代の佐久弱いね。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:53:57 ID:oG8qMFX+0
>>697
聖佐久署=当時の佐久監督のことかww
699名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:15:39 ID:ue3CnYQS0
俺、聖佐久署の発端者じゃないけど佐久高校時代の選手が他校スレなどを荒らしてるんじゃないの?
700名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:19:42 ID:e9RwKbZA0
聖佐久署とかいう馬鹿、偉そうなことばかり言ってるのに弱えー、最弱じゃねえか

701名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:57:29 ID:ue3CnYQS0
この頃は丸子ファンとして、どういう展開になっても佐久高校には負ける気しなかった。
上田高校の方が何十倍も怖い相手だったし痛い目にもあった。
702名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:37:50 ID:DIHAuJ0v0
聖佐久署って何者ですか?佐久の警察官の人ですか?
703名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:59:07 ID:I0SN51qSP
聖佐久署って長野の高校スレで須坂高校を中傷しまくってる奴だろ?
このスレでも日大が春に須坂に負けた時
須坂を中傷しまくってたのいたじゃん、08年かな
704名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:04:33 ID:GAhsnhzQ0
なんだ、聖佐久署って日大びいきか
705名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:05:40 ID:3CUGBiGa0
佐久と全然関係ないのかww
706名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:57:03 ID:GAhsnhzQ0
聖佐久署ってのに一度お目にかかりたいと思って
>>703を参考に、ざっと過去ログ漁ってみたが
↓で須坂を中傷しまくってるのは、あきらかに日大びいきの奴だ

▲▲▲長野県高校野球part63▲▲▲
http://mimizun.com/log/2ch/hsb/1208299961
ここのID:OrTRDLLSO か

松本南Sの黄金世代が3年の年… ちょっと懐かしかったな
707名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 02:21:30 ID:3CUGBiGa0
>>706
今確認してきた。懐かしい。
日大は、08年当時、1年生が黄金世代と書いてる人いたけど、
確かに加藤や新村が居るんで納得できた。
ところで過去スレ見るやり方ってどうやるんだ?
708名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 03:05:21 ID:GAhsnhzQ0
>>707
いろいろやり方あるみたいだが、おいらは↓で検索してみてる 
ttp://makimo.to:8000/
キャッシュの1か2で逝けると思うけど
709名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 03:50:47 ID:3CUGBiGa0
サンクス
710名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 08:43:05 ID:wB4gjjau0
>>705 聖佐久署=佐久高校OB、巣=お受験板長野県高校受験、佐久長聖野球部、駅伝部など
711名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:54:23 ID:AKVVMhHK0
長野県勢の練習試合の日程とかもしわかれば教えてください。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:02:38 ID:DxFfqm5p0
長野県勢 春夏80勝までの道のり

01勝 1920夏 一回戦 長野師範○4−3●愛知一中
10勝 1926春 準々決 松本商業○5−2●高松商業 (延長12回)
20勝 1928夏 決勝戦 松本商業○3−1●平安中
30勝 1939夏 二回戦 長野商業○4−2●関西学院中
40勝 1954春 準決勝 飯田長姫○6−0●熊本工
50勝 1965夏 二回戦 丸子実業○11−3●佐賀商
60勝 1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
70勝 2000春 一回戦 長野商業○6−5●岩国
80勝 2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
713名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:03:21 ID:DxFfqm5p0
平成以降の長野勢の対東日本の成績 12戦8勝4敗

松商3-2名電
松商1-0国士舘
松商4-3四工
佐久5-3愛知
佐久2-1水戸商
佐久2-4金足農
松商5-4宇都宮学園
創造1-0旭川南
長野日大千葉経済大附属
松商慶應
長野日大10-8作新学院
長野日大5-15中京大中京
714名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:16:25 ID:DxFfqm5p0
長野日大7-8千葉経済大附属
松商4-6慶應
715名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:46:28 ID:DxFfqm5p0
長野県の90年代と00年代の選抜と選手権合計成績

90-00【勝敗】22勝27敗【勝率】.449【初戦】12勝15敗【最高】準優勝
716名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:03:57 ID:DxFfqm5p0
諏訪清陵が強いのか?佐久長聖が弱いのか?

2003年 秋 2回戦 諏訪清陵10-3佐久長聖 (諏訪清陵準決勝敗退)
2004年 春 2回戦 諏訪清陵5-3佐久長聖 (諏訪清陵3位決定戦敗退)
2004年 夏 準々決勝 諏訪清陵10-7佐久長聖 (諏訪清陵決勝敗退)
717名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:21:12 ID:QN2MS6dyP
04年の諏訪清陵は籤運が悪かったな
松商佐久に勝ったのに決勝で負けた
718名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:28:35 ID:DxFfqm5p0
96年の諏訪清陵も惜しかった・
松商、信州工業(都市大塩尻)と、優勝候補を倒したのに、
決勝で東海に負けた。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:23:10 ID:24nv+Q1V0
元諏訪清陵の小笠原監督が東海大三に行くというウワサはどうなったんだ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:18:15 ID:0HsjS2Rw0
諏訪清陵の小笠原はそばつくり。
ていうか俺asahiだが1ヶ月くらい規制されてたぜ。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:35:26 ID:ASLJmhmt0
夏予選、中原監督就任後の長野日大と、松商の対戦が実現されないジンクスは
あまりにも有名だが、甲子園実績ある長野高校と、私立キラーである諏訪清陵の
対戦が組まれない事は、あまり知られていない(夏1度のみ実現してるが秋〜春はなし)
722名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:37:31 ID:ASLJmhmt0
唯一の対戦
99年 夏 3回戦 諏訪清陵13-0長野
723名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:55:41 ID:KfQqN7k00
県内強豪校の1年生情報は?
724名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:06:26 ID:0qhsxnotO
県内に強豪校と呼べる学校はありません

どんぐりの背比べ
725名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:20:42 ID:0qhsxnotO
今年もか

決勝行かずに

夏終わる
726名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:19:59 ID:67WVv7HUO
これからの凄い学校、選手をみたい
727名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:30:18 ID:F+EM2cVgO

未来から来ました

今夏、あのがっくし校はまたもあと一歩のところで涙をのむ事になっちゃうとは…
728名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:23:27 ID:Yki2WOlJO
長野の公立高校って長野県立って付けないんだね。あの高校私立の高校なのって思ってしまった事もある。金子投手の母校とか
729名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:26:20 ID:lZfghj510
>>727
丸子修学館にもチャンスあるのでは?
今年は長野日大、松商学園、佐久長聖も圧倒的な戦力はないと考えるのですが・・・
大混戦の中丸子や長商、長野などの伝統校に優勝争いして欲しい。
旧丸子町民としては丸子修学館に甲子園に出てもらいたい。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:29:26 ID:KAMs7rma0
金子の出身校は長野商業だよ
川井の出身校の上田西かい?
他の県では県立とか付けて読むのが普通なのかな
731名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:06:20 ID:Q2QNGbznO
長野は私立が少ないから公立が当たり前になるけど、関東あたりは恐らく公立より私立の方が多いよ
その上、スポーツにおいての活躍が(実際は学力の話でもそうなんだけど)私立の方が上回ってるから、当然私立中心というか私立が当たり前みたいな考え方になるよね
稀に私立と公立の2校があって区別が必要な場合もある、岐阜商や船橋みたいに
732名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:12:29 ID:xqiNQmpBO
ちょうの
733名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:09:57 ID:tHD9MWLg0
>>731
関東でも高校は私立よりも公立のほうが断然多い。スポーツは私立上位だが埼玉あたりは一部の私立をのぞいては
昔から公立のほうが甲子園に出場している。首都圏では珍しい傾向。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:27:13 ID:tEIybUuq0
>>731
>長野は私立が少ないから公立が当たり前になるけど、関東あたりは恐らく公立より私立の方が多いよ

 どこが?
 ↓
東京  私立240校 公立211校
神奈川 私立 83校 公立163校
埼玉  私立 54校 公立156校
千葉  私立 59校 公立137校
茨城  私立 32校 公立111校
栃木  私立 15校 公立 67校
群馬  私立 15校 公立 72校
山梨  私立 11校 公立 34校
735名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:31:15 ID:tHD9MWLg0
>>734
それにしても山梨は高校少ないな。長野だったら北信地区と中信地区を合わせたほうが山梨より多いぞ。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:31:47 ID:Z07MejGC0
東京は、私立だけでも240校って凄いな
737名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:37:16 ID:Z07MejGC0
>>735
全国で一番少ない鳥取だが、
鳥取は、公立私立合わせても26校前後の参加なんで、
県大会はシードされると、4回勝てば甲子園ということになる。
まぁ鳥取はどうでもいいかw
738名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:32:07 ID:tEIybUuq0
ちなみに高校の少ない県では

鳥取 私立 7校 公立25校
福井 私立 7校 公立33校
高知 私立 9校 公立41校
徳島 私立 3校 公立39校
佐賀 私立 8校 公立36校
香川 私立10校 公立35校
島根 私立10校 公立40校

ちなみに長野は
私立21校 公立92校
739名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:12:39 ID:m1vzX50qO
>>733-734
ゴメン、>>731だけど大袈裟だった
長野出身東京在住なんだけど、子供いる訳じゃないから感覚で話しちゃったよ…
ちなみに>>728とは別人です
お騒がせしました(__)


話は変わりますが地球環境って学校はどうなの?
今年は良い選手が行くらしいけど
地区は東信だっけ?中信だっけ?
740名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:21:36 ID:T3GzLq050
>>739
>話は変わりますが地球環境って学校はどうなの?
府中イーグルスの工藤が入学との某スレより

>地区は東信だっけ?中信だっけ?
東信
741名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:01:14 ID:IuzHsqQt0
他県から決して評価が高いとはいえない高校に入るというのは
地元でも受け入れてくれる学校が1校も無いのはなぜだろうかと
勘ぐってしまう。
日常の生活も含めて。
742 :2010/03/06(土) 19:14:38 ID:WNjYXd+80
困難な日本語ですなー
743名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:25:28 ID:7438Lfp7O
俺も地環には興味ないが今年の力は認めざるえないな
東信じゃ長聖も及ばないほどの力あるわ
744名無しさん、君にきめた!:2010/03/06(土) 20:21:32 ID:6MKoOkd/0
大人になれば出身高校で勘ぐられる事多々あり
745名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:55:07 ID:iQzytoNn0
今更だけど
長野は91年新潟は09年
共に新球場の?落としの年に甲子園準優勝なんだよな
746名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:58:31 ID:RNltY8jI0
オリンピックスタジアム行ってみたいなー
747名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 20:54:38 ID:xId21sEP0
オリンピックスタジアム周辺は、テニスコートやプール施設など
充実していていい。
周辺をジョギングしてる方もいた。
スタジアムに入場する前に、応援が聞こえてくるので、
こっちもテンションが上がる。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 00:19:07 ID:KM9jg0WoO
個人的には松本市野球場が一番好き
あそこが一番高校野球って感じる
好カード決勝戦の朝開門前からファンが 集まり、両校の選手がバスで到着、ダッグアウトへ…
あの雰囲気がたまんねー
749名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:43:57 ID:XHCnF5iS0
諏訪ドリームの舟波君の慶応進学が今朝の長野日報にでかでか載ってましたね
県外流出は寂しい限りです
750名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:36:29 ID:dtPFSVRz0
個人的には、映画の舞台にもなった上田市営球場が一番!
お花見の頃には、あそこで春の大会見て酒を飲むのが楽しい。
本当に市民球場って感じだ。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:38:26 ID:evyE0s4p0
諏訪の人にとったら日大、佐久、松商に行くのも
県外に行くのも寮暮らしになるんだろうから同じような感覚なんだろう
どうせ年一、二回しか実家には帰れないだろうし
だったらより環境の整った学校へ行こうとするのは仕方のないこと
県内高校野球ファンにとっては貴重な左腕の流出は痛いけどね


752名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:38:50 ID:dtPFSVRz0
>>750
因みに、もう高校野球の大会は開かれなくなったのがさみしいが.....
丸実vs長野の因縁試合もあったなぁ〜♪
753 :2010/03/09(火) 22:40:33 ID:h0D4yvV80
01 塚原8-7八頭 逆転勝ち
  塚原1-11近江 なすすべなし
02 長聖11-7東山 逆転勝ち
  長聖5-12尽誠 再三同点に追いつくも終盤突き放される
03 長工1-6和智弁 なすすべなし
04 塚原1-3佐土原 好機もことごとく逸す
05 松商1-4沖縄尚 なすすべなし
06 松代7-6倉吉北 3点差を2度追いつき最後はサヨナラ勝ち
  松代3-5八重山 9回ドラ一から見せ場も
07 創造1-0旭川南 完封
  創造0-12関西 なすすべなし
  松商3-9近江 3点差追いつくもなすすべなし
08 日大6-3今治西 逆転勝ち
  丸子4-12和智弁 終盤一時逆転するも3人退場でなすすべなし
  日大2-0北大津 完封
  日大7-8千葉経 7点差を追いつくも
  松商4-6慶応 なすすべなく逆転負け
09 日大10-8作新 逆転勝ち
  日大7-6天理 逆転勝ち
  日大5-15中京 5点差を追いつくも
754名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:27:41 ID:p4NFjX4Z0
まともなチームは去年の長野日大だけだなクソすぎる
長野高野連に謝罪と賠償を要求するニダ
755名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:06:05 ID:vzo0Ibm50
>>751
松本市以外の中学生に、松商学園か慶応かどっちでも選んだ学校入学できるよ。
って聞けば誰だって慶応選ぶに決まってるっしょ。親ならなおさらだ。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:36:51 ID:9fAW9AcW0
まあ200%慶応だな!
その選手の事は存じないが、
かなりの文武、偏差値も70以上で諏訪清陵に進学しても
10番以内だろうな・・
757名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:32:09 ID:4sA+Habi0
諏訪だったら同じ南信の東海っていう選択肢はないのか?あそこは指導者は??だが
野球をやる環境はいいんじゃないか?
758名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 09:02:03 ID:wbe92IYF0
人生は野球だけでは無い。慶應と東海どちらを選択するのか?議論する余地すら無い明確な事だ。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:05:58 ID:F2jOewlU0
東海大と慶応義塾大か・・・   天と地だな。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:36:46 ID:km6lPNHx0
それでも東海大三のほうが、佐久長聖や長野日大や松商より全国的には知名度あるな
761名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:04:48 ID:LOP+eOBg0
>>760
何の知名度がだ?
762名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:03:06 ID:ae0r/z7x0
三流大学の付属と言う知名度か??
763名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:12:59 ID:/V6rYLwb0
つっかかるようなことじゃないだろ。
どっちにしろ長野以外じゃ高校名なんて大して意味を持たないからな。
知名度どうのは大学名だけ。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:33:15 ID:NZolIqbk0
諏訪の有力中学生が県外に行く話で、最後が高校名がどうのこうのかよ
聖佐久署は学歴に異常な劣等感あるからいつも何流大学という話に行きつく
慶応行こうがどこ行こうが、レギュラー目指して頑張れよ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:29:24 ID:o3GnWftk0
自分は平日に休みの会社である程度想像できると思いますが、自慢できるような高校出身ではありません。
でも中学時代に上田高校に進学した友達が佐久高校の特待生の試験に行ったらしく、勉強のできない自分に
「あの学校だけは行くなよ」って忠告してくれました。おそらくトイレの落書きなどを見たのだと思います。
もちろん彼には単なる滑り止めだったんだろうけど・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 21:08:51 ID:Avkt0xJE0
佐久高校って3教科で50点ぐらいで入れたのか?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 01:03:04 ID:i1Y45y8J0
>>763
だよな
学歴を重要視するならどこの大学に行ったかだろ
出身高校どこ?なんて聞かれるのは県内にいるいる時だけだし
768名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 10:29:13 ID:iKkBjQFp0
どの大学って言っても、今は聞いた事もない無名大学が全体の7割ぐらい乱立
してるんじゃないか?
769名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:07:32 ID:iB7oVHjA0
>>766
佐久高校はお金さえ払えば入れるよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:33:26 ID:Aorgn5XX0
松本南シニア出身の奥原は松商に決めたの?

771名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 16:04:45 ID:2oFGxqNLO
選抜には興味はないが広陵の3番の御子柴は阪神の御子柴の息子だから
これだけは応援しなくてはならない。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:54:28 ID:yiK8Wsvy0
親父松工で息子があえて広陵とは・・・  松商が嫌いなんだなw
773名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:52:41 ID:IcsiIQmM0
あの当時、上田城南、佐久高校、篠ノ井旭とかあった事を思い出す。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 01:42:16 ID:UCXBwd670
塚原青雲については知ってるが長野中央ってどんなだった?
775名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 05:32:33 ID:3MpRSnxIO
>>774
たぶん一緒だよ
ま、こういう話は荒れる原因だからやめよう
純粋に野球の話しようぜ


ところでオリの金子が開幕投手確定、調子も良さそうだな
甲斐はどんな感じなんだろう?
開幕一軍にはなれなかったみたいだが、今年は登板してる姿を見れるといいな
776名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 10:47:28 ID:CNZiyI020
>>775
甲斐はファームの教育リーグでも投げてないな
来年は育成落ちの可能性あるかも・・・

ちと気が早いが今年のドラフトで指名を受けそうな県関係の選手

柳沢一樹(投手 右・右 上田千曲−東北福祉大)
新村涼賢(内野手 右・左 長野日大)

この2人だね
どっちも当落線上だけにこの半年が重要になってくるなぁ
777名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 12:21:50 ID:arDn6XMx0
甲斐やばいのか・・・
去年は2軍で3回ぐらい投げてて押さえたみたいだけど
3年ぐらいしっかり鍛えて1軍に上がってほしいと思ってたけどなぁ〜
778名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 14:54:25 ID:3MpRSnxIO
>>776
甲斐はそんな状態か…
頑張って欲しいものだ


高校生の練習試合の情報は無いのかな?
779名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 22:09:16 ID:ZTAsVa1A0
>>753
21世紀の県勢の戦績だな
寸評も間違ってないよな

今世紀松商は甲子園で勝てそうな雰囲気すら感じられないでいるのか
まあ91 00以外はいつもそんな感じだがな・・・

甲斐については悲観するのは早計では
開幕1軍は望むべくもないが
今年の後半当たりに出てくるかもよ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 22:09:17 ID:VrU+zjfV0
>>778
丸子が横浜とやるらしい
781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 02:29:06 ID:U2r6dBP20
>>779
先週だかの週刊ベースボール、オリックスの今季の
先発投手候補に甲斐が挙がってた。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 21:36:15 ID:gFFL004G0
先日新潟を車で移動中にラジオを聴いてたんだが、
読者からのメールで「三条市出身の金子が・・・」
と金子の出身地が当たり前のように新潟扱いにされてたぞ。
783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:14:41 ID:H/hmuKS00
甲斐はプロで活躍することが目標ではなくプロに入ることが目的だったように見えるが・・・
所詮、東海での練習では遠回りだったような気がする。
甲斐のシニアでの実績なら正直、普通の公立にいっても注目されてプロには入れたような気がする。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:51:32 ID:Upz9cSvB0
>>782
それなら俺は川崎出身で妹は静岡出身で弟が長野出身だ
同じ家族でありながら出身地がバラバラ
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 00:14:18 ID:8h/gC7PG0
甲斐は5年後はどうなってるだろうな。
丸子修学館の星野と長野日大の佐藤はともに4年で現役が終わり今年は打撃投手。
もっとまともな職なかったのか・・
786名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 13:48:12 ID:YcApR8gv0
事実はマジでどうなのですか?
東海大三野球部のページで4月に佐久長聖と練習試合の予定入っているのですが、
佐久で不祥事があったというのは本当ですか?それとも2ちゃんならではの噂話?
不祥事が事実なら東信の当番校の上田東が調査不足と佐久長聖の隠蔽?
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 14:28:32 ID:7F3rHn4m0
ここで不祥事が公になれば、福知山成美になるが、
ライバルにとっては、敵が減るんで良い事なんだろうな。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 16:41:49 ID:EvJrWsbN0
>>787 ライバル云々言う前に、完全に自滅だな
789名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 22:09:18 ID:+z8UcxwJ0
長野県の産んだ大選手になると思うよ。
國學院大學で竹田監督にプロを目指して指導育成し楽天へ。

楽天1番打者決定 キャンプ100点!オープン戦120点!! 

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100316077.html
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 22:14:24 ID:8h/gC7PG0
隠蔽は許されないが、不祥事の内容にもよる。
福知山成美が来夏までアウトの厳罰になったのは部員が集団で教師に暴行したから。
こんなのは野球部じゃなくても逮捕だ。
喫煙や暴力事件も集団でやれば対外試合禁止になるが、単独犯なら警告止まり。
近年は集団万引きの修徳みたいに夏の大会前日に対外試合禁止解除になるケース
があるなど高野連も甘くはなってきている。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 02:03:44 ID:6U3mdwVE0
2009 8/30 オリックス2軍 甲斐 拓哉 プロ初登板 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8444086
792名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 08:36:10 ID:iyOHWlVc0
不祥事の内容って、警察のお世話になった恐喝と喫煙だろ、名前も伏字だがばればれ
793名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:40:25 ID:Dzlan/z10
松商スレで監督交代の話題が出てるけど
事実とすると中原監督を凌駕する攻撃野球の名伯楽がやってくることになる。
日大vs松商の攻撃野球と攻撃野球の激突はさぞ見ものだろうなぁ。
実現してもらいたいもんだ。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:51:53 ID:Eld77rJ+0
↑ガセネタ
795名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:59:17 ID:/hp35idqO
大八木氏も名将だろうが長野人の気質に合うのはやはり中原だろう。
バレーの壬生もそうだが我々には暴れん坊の指導者のほうが伸びるのである。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 18:15:59 ID:Dzlan/z10
>>794
ガセなのか。つまんないな。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 00:22:12 ID:yXMUPXV60
現2年生が引退後に、新生松商を担う大八木監督が指揮を執る。
夏予選、未対決だった大八木松商と中原日大の、
山梨の名将と長野の名将の対決が実現される。
798名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 13:03:13 ID:bQfCZAIP0
甲子園通算成績
中原英孝 14勝11敗 勝率560 最高成績 準優勝
大八木治 17勝11敗 勝率607 最高成績 ベスト4
799名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 22:51:25 ID:xFr4aREI0
しかし監督の力量は重要だが、それよりも重要なのは学校の体質だからね
松商は永遠の最多出場
長聖は永遠の甲子園まであと一歩
この呪縛を解き放つにはよほどのことが必要なんだ、それには
800名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 21:35:27 ID:ICBVVg+h0
決まりの金玉みたいな監督、高校は消えてもらいたい。
もっと新しい高校が甲子園に行くべき。
長野県ってレベル低過ぎ。
ここに書き込んでる香具師って決まりの金玉の高校しか眼中にないから
マジ馬鹿と一緒。
それと、昔の事を金太郎飴みたいに繰り返し書く馬鹿もそれしか無いのかって言いたいよ
認知症の糞爺一緒じゃん。
マジうざい
糞は消えてくれ 馬鹿!!!!!
801名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 23:56:03 ID:ZpTcbumc0
昔の事は良く知らないが
昔、一番悪だった学校ってどこだ?

802名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 00:04:13 ID:QPedzrPA0
篠ノ井旭(長野俊英)だよ
今は進学校だけど、昔は長野中央(長野日大)や上田城南(上田西)なんかも
低偏差値高校だった
803名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 00:14:04 ID:QPedzrPA0
当校は、70年代後半に発売された書籍「教育は死なず」と
80年代初頭の映画の舞台にもなってる。
804名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 01:51:49 ID:e7lRcOkuO
篠ノ井旭は怖かったな
近くの某中学出身だけど、一階の廊下をバイクで走られた時は焦ったよ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 02:24:01 ID:QPedzrPA0
自分も近くの中学出身だけど、担任の先生が、クラスに
「どんなに(成績)悪くても、旭はやめときな」って言ってたぐらいだ。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 08:07:02 ID:ZEc0oCt90
廊下をバイクで走る子どもたちでも学校に登校して来るというのは学校や教師に救いを求めているという事。
望みはある。
そういう子どもたちを学校から締め出すのではなく受け入れて更生させてやるのが学校と教師の役目ではないか。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 08:22:17 ID:PZO0UorT0
廊下にバイクは初耳だ。そんなに昔の話じゃないのかな?
先生もやってらんないな
808名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 10:11:12 ID:ccmrvAP50
私は銀メタリスト小平奈緒の母校伊那西高校の近くに住んでますが
前身の伊那女子高校時代はスケバンみたいなのが大量にいました。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 10:34:16 ID:iYLA5Gkl0
聖佐久署ども他校でなく佐久高校も悪かったんじゃないのか?
810名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 11:47:37 ID:9Yqh4rGs0
上田城南
佐久高校
篠ノ井旭
長野中央
おバカさんが居たけど、個性的な香具師も大勢いたけどな
懐かし思い出だww
811名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 12:57:08 ID:4oG1LLIO0
金子が初球を投じるのは聖沢なのか・・・
812名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 13:13:43 ID:6Dqn5EIw0
東北中南信それぞれの各地区の春の県大会予選日程はどうなっている?
県高野連のHPには全く情報が更新されていないので分からない。ご存知の方、教えて下さい。
県高野連及び各地区はもっと早くHPを更新して欲しい。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 14:36:00 ID:kaiKlRTC0
現在のプロ野球での活躍度

長野商>松代>上田西>東海大三>>>>>>>松商学園、佐久長聖、長野日大
814名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:59:31 ID:UD0lhcBW0
松商出身の現役プロって上田引退してからいないんだな・・・
金子は春先調子いいんだよな これを維持できればダル、涌井らと並べる
815名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:07:55 ID:98DanizG0
>>813
見てわかると思うが、長野県は甲子園に行くための練習しかしていないチームは長野県優勝がエンドレス
となり、甲子園での先はどうでもよくなっている・・・よってモチベーションが低い。
最終目標は長野県で優勝することなので選手の個性を潰しチーム野球に徹していけるように訓練させている。
選手たちは訓練させられていることを自覚出来ないままそのチーム、監督好みの選手に近づけるよう努力の日々を続けている。
そういう選手が多いチームほど甲子園に近いチームとなる(長野限定)
甲子園に必要以上に執着しているチームほど高校から上のレベルでは活躍が見込めない。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:27:11 ID:UD0lhcBW0
聖沢って甲子園に出る前の松代出身だけど、高校時代って無名だったんじゃないか?
817名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:49:57 ID:kaiKlRTC0
>>816
一応、野球小僧には写真つきで載ったらしいが、当時は長野県屈指の打者と
いうほどではなかった。
当時の松代は暗黒時代真っ只中で、聖沢は1年から主軸を打っていたものの、
1年秋の北信大会では坂城に負けたほどの惨状で県大会には一度も出れなかった。
聖沢は3年春には北信大会でオリスタで柵越え本塁打打ったり、リリーフ投手も
やっていて右のサイドスローだったのを覚えている。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:28:09 ID:98DanizG0
オリの金子はすっかりエースに定着したな。岩隈に投げ勝ったしおととしの開幕は涌井にも
投げ勝っている。普段の風貌は野球選手らしくなく細身で髪型も・・・・?!だが実力は凄い。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:28:31 ID:UMb148xi0
金子 岩隈に投げ勝って完封とはね、ホント長野の星だな
しかし長野北シニア出身で長野商業卒なのに公式プロフが新潟出身ってのがね・・・

明確な基準なくて仕方ないが、せめて中学時代 主に過ごした地域を出身地にして欲しいもんだ
820名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:55:54 ID:ZEc0oCt90
生誕地が出身地という事にしているからな。だから兄弟姉妹で出身地が違うという珍現象も。
上村愛子は兵庫県出身で乙葉は東京都出身になる。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:03:51 ID:23mwqrpyP
聖澤のいたころの松代は部員がかなり少なくて1〜3回戦ですぐ負けてた
聖澤の学年は聖澤含め2人しかいなかった

つかまあ06年の松代が奇跡だっただけだが
822名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:05:22 ID:23mwqrpyP
上村愛子は兵庫出身
乙葉は長野出身

と公表はしてるがね。

SB和田も愛知生まれで中学から島根だが島根出身って公表してるな
823名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:16:11 ID:u/mpnex80
ちなみに金子ってリトルor少年野球はどこのチームだったの?
824名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:56:36 ID:hVr6zMEV0
やっぱり松代は偉大だな。
全員軟式出身の通学圏選手でノーシードから優勝し甲子園初戦突破。
おまけに現役のレギュラープロ野球選手まで輩出している
825名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:39:20 ID:e5LwXPvO0
大八木監督本当に松商に就任するのか?中原さんビビってるんじゃない。
多分大八木野球には勝てないと思うよ
826名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:55:09 ID:SjvBMOZ10
ビビってるかもしれないが、県勢にとっては就任してくれる事はありがたい。
大八木松商-中原日大見たいし、松商にとっても、古豪復活する最大のチャンスでもある。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:59:01 ID:I6AHYpph0
聖沢の高校時代、長野県ではそこそこ有名だったぜ
俺は南信の部員12人の弱小高のエースだったが聖沢の松代と夏の大会対戦して0−10のコールド負けだぜ
彼は5打数5安打 どこ投げても打たれてたわ

06松代は前年夏に松商をあと一歩まで追い詰めたんだよね
あの試合で翌年のブレークを予感したがまさか甲子園まで行くとはさすがに予想付かなかった

ここ20年では最大の奇跡だろうね
828名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 10:03:23 ID:I6AHYpph0
あとは
川井(中日 上田西−大東大−日通)
甲斐(オリックス 東海大三)
中原(ソフトバンク 武蔵工大二−亜大)

まぁ川井は実績あるけど、甲斐、中原はどうなるか?

グランセローズ出身の巨人・星野も正式契約されたね
829名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 10:18:21 ID:ZckJE/OC0
>>827
聖沢は素質はあったかもしれないけど、注目されるほどではなかったよ。
大学で大きく成長した口じゃないかな

830名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:51:38 ID:e5LwXPvO0
松商が復活すると一番困る人は、中原監督かな?
大八木さん練習視察してるみたいだから、松商新チームが期待できるね。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:04:18 ID:+P6pFNP30
松代の甲子園出場は奇跡というわけでは無い。
松代高校の創立は1906年。開校100周年が2006年。
開校100周年に花を添えようと強豪だった時代のOBが
学校創立100周年時に高校3年生になる子どもたちを
小学生時から計画的に指導強化してきた。
そして松代は開校100周年に甲子園初出場を果たした。
これは他校も同じ。これから何年に開校100周年を迎えるのかを見れば
どこが甲子園に出場するのか強いのかが予想できる。
832名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:11:33 ID:SjvBMOZ10
松商は創立100周年に華を添えることができなかった・
99周年と101周年は出場できたけど。
丸子修学館はあと3年で、学校創立100周年。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:25:17 ID:+P6pFNP30
肝心の創立100周年に鼻を添えられず99周年目と101周年に出場して回数だけ積み重ねているところがらしいなw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:33:22 ID:hVr6zMEV0
>>831
100周年の年に甲子園出たのなんて長野商業と松代しかないだろ。

お前の理論だと飯山北も中野実業も下高井農林も長野吉田も長野も更級農業も
上田東も上田も上田染谷も小諸商業も蓼科も野沢北も北佐久農業も小海も大町も
松本深志も諏訪清陵も上伊那農業も飯田も100周年の時に結果が出ている
はずだぞ。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:26:58 ID:B3zYWP5x0
創立100周年に甲子園に行かせようという野球バカのOBがいるとこなら出場しているな
そこまでの高校野球に人生捧げている野球バカがいるとこは限られているわな
836名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:37:02 ID:xJvVfr8I0
やはり甲子園勝つには左腕が必要だな
県内には左腕の好投手はおらんのか?
837名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:28:01 ID:e5LwXPvO0
大八木が連れてくるよ。屈指の左腕。お楽しみに。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:32:22 ID:AMgp5kAO0
>>835 最近では長野吉田も100周年に合わせ選手を集めたが…
まあ、あの監督では無理でしょう・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:14:12 ID:8Cyhz+8S0
吉田にダルビッシュみたいな、
ラテン系のPいるぞ、
ノーコンだが!
840名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:44:03 ID:hVr6zMEV0
そもそも大八木治は松商経営陣とうまくやっていけるのか?
東海大甲府を追い出されたのも経営陣とモメたのが理由だと「にっぽんの高校野球」
に書いてあったし、神奈川相洋でも最初は上位に行っていたが今はソフトボール部
だかの部長だって聞いたぞ。
実績を考えれば2度も解任されるのはおかしいだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:36:55 ID:asAFkERN0
決勝は、高商VS気比 イエーィ 大垣
負商の人事はいったいどうなてるんだ。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:53:32 ID:e5LwXPvO0
松商経営陣(学校側)は大八木推奨。OB会の一部がごねてるらしいよ。夏さっさと負けて大八木
就任予定。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:44:06 ID:tTIpVe8w0
>>836
野球小僧によると東海大三の速水が
ナンバーワン左腕らしい
844名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:06:34 ID:xLdGG2yZ0
大八木って右翼の街宣車みたいな怒鳴り声を箱根駅伝で上げつづけているラグビー選手というイメージ
845名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:10:33 ID:0dCzf0dVO
御子柴親父にクリソツだなぁ。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:09:19 ID:jXfjSkjY0
>>840
大八木さんが相洋野球部の監督を辞任したのは、夏に第一シードで県立校に惨敗したから。
甲府時代の教え子が後任の野球部監督だから、決して相洋では経営陣との揉め事ではないですよ。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 08:25:28 ID:qu8FeU2l0
「21世紀枠に負けて恥」は「雑木林」発言を越えたかw
さすがに弁解&謝罪するらしいが「雑木林」発言ってちゃんと謝罪したの?
848名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:16:44 ID:qSK1VxEy0
今日は丸子VS横浜
849名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 17:51:43 ID:r6JilMXP0
しかし、甲子園に出ていない県の書き込みはしょうもない事を
語っとるのぉ。
850丸子侍:2010/03/23(火) 18:00:20 ID:qSK1VxEy0
第1試合
横061 212 102=15
丸100 000 001=2
齋藤-近藤
[本]

第2試合
丸101 002 020=6
横200 000 012=5
篠崎、叶、向井、荒木-近藤
[本]
851名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 23:27:21 ID:6IM9LIiy0
846さん、詳しいですね。それ本当ですか?
852名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:46:20 ID:lsLijwqh0
高野連にメールで催促したところ、ホームページに今年の公式戦日程が
ようやくアップされました。一応仮のもので、4月に正式決定すると
いってました。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:49:59 ID:X3Gq78Wp0
何をそんなに楽しみにしてるのよ?
854名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 09:12:33 ID:PImCdx570
>>850
2試合目の横浜は控え組ですか?
855名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 09:30:00 ID:FEtzBAIm0
最弱スレで2年前の丸子の話題が出ていて気がついたのですが、
長野県の打線てプロ級の投手に対してはすごくないか?
ここ10年でも
06松代 対八重山商工・大嶺(ロッテ)
08丸子 対智弁和歌山・岡田(中日)
08日大 対千葉経済大附・斉藤(巨人)
09日大 対中京大中京・堂林(広島)

みんな攻略している。全部負けたけど・・
856名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 11:45:33 ID:2Coz+DRG0
どっかの監督は涙ながらに謝罪してたが
中原は堂林に「雑木林」発言を謝罪したんですか?
857名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 12:47:45 ID:X3Gq78Wp0
>>856
言った次の日には忘れてたんじゃね、クレーム届いたんかなあ
858名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 18:20:42 ID:ztk8nW6a0
>>851
調べればわかりますよ。あの第一シードで惨敗した時は、球場から帰る時も、
罵声の嵐でしたからね。あれから高校野球の監督はやらないと言ってたそうですから、復帰は驚きです。
皮肉にも第一シードとった時に入った一年生が三年の時に、
神奈川ベスト8。優勝の桐光学園にスクイズの一点で負けた。
相洋は今も、大八木さんの甲府時代の教え子が監督です。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 20:23:06 ID:gJMW9zXM0
>>855
プロ行った奴でも甲子園では打ち込まれることはよくあるでしょ
松代は大嶺から2点とったけどアウトはすべて三振
四球でランナーためて、甘く入った変化球を打っただけ
ストレートには完全に力負けしていたし攻略したというよりは
むしろ力で抑え込まれた印象がある
堂林は打者としてプロ入りだし、夏は明らかに劣化していた
860名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:30:48 ID:gD8Ftooq0
大嶺に対してはバット思いっきり短く持っても、かすりもしなかったしな
まあ、超高校級に野球留学校でもない通学圏の軟式出身だらけの
松代にそれを求めるのは無理はあるが
861名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:45:19 ID:TwYS0GT00
松代を中信地区の学校に当てはめるとすれば、何高校?

長野→松本深志
屋代→松本県ヶ丘
長野吉田→松本美寿々ヶ丘
須坂→松本蟻ヶ崎
篠ノ井→松本筑摩
長野日大→松商学園
長野俊英→松本第一
松代→??
862名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:18:14 ID:60D2TXbL0
>>861
松工かな
甲子園には行ってないが・・・イメージはな
863名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 23:24:29 ID:TwYS0GT00
>>862
長野工業→松本工業
松代→明科、豊科、田川あたりかな
864名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:04:16 ID:ywDBKbtK0
>>863
確かに学校のイメージで言えばそのとおりだが
野球のイメージでは松代は明科、豊科、田川よりは上ではないかな?
865名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:20:12 ID:FrCkFsBr0
そうだな
866名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 01:24:26 ID:ApnxrDgT0
858さん大八木もやはり野球人なんですよ。まだまだやれると思います。
長野に紫紺の大旗をもたらしますよ。
で、本当に松商で復帰なの?
867名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 01:28:46 ID:FrCkFsBr0
松商スレでは、今秋から大八木体制でスタートとあるから
そこから復帰ということです
868名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 02:20:33 ID:p1jgJYIw0
>>866
松商の負のパワーの根深さを思い知ることになるだろう(´・ω・`)
869名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 14:51:14 ID:tiJ5eK2M0
蟻ヶ崎はPL行ったか?
870名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 23:26:52 ID:TxHvAetZ0
>>861
一昔前までは、

長野商→松商学園
長野日大→塚原青雲

だったのに
871名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 00:26:32 ID:OPdsT9bt0
一昔前まで勉強もスポーツも
松商>>>長野日大

最近
長野日大>=松商
872名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 00:35:30 ID:FqqZ1kzl0
大八木新監督が松商を立て直すよ
873名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 18:12:59 ID:qVJEIIzZ0
立て直すも何も、立った時期がそもそもない
松商にとって甲子園出場は当たり前であってスタートラインに過ぎないからだ

まあ甲子園で1勝したら手放しで絶賛するけどな、相手がどこであろうと
874名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 18:19:04 ID:qVJEIIzZ0
ちなみに甲子園出場は当たり前といっても、それは夏の甲子園だよ
選抜は出ただけで絶賛確定、勝てとまでは言わないよ
ハードルはめちゃ低いよ、がんばってね(棒読み)
875名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 20:11:02 ID:M0kgdm+H0
何処の馬の骨を使おうと甲子園に出場する事は大変だと思う。
選抜だろうが夏だろうが努力した事に違いは無いはず。
それに信州人だろうが、県外人だろうが頑張った姿を認めてあげるのが
本当の高校野球ファンだと思うが、糞みたいな議論で盛り上がるのは
信州人特有の屁理屈だろうなw
876名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 20:52:33 ID:QOOvZAYa0
まったくその通り
877名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 23:21:03 ID:caAt2NkS0
おっしゃる通りでっせ社長!   よっ社長!    プッ!!
878名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 06:12:35 ID:tIPQk1Ha0
守屋監督、深志行くのか 
879名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 07:57:47 ID:cDtI4l3z0
>>875
最多出場校に赴任してきて努力しましたで済むと思ってんのか
880名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 08:17:45 ID:jY7GXQvh0
ただじゃ済まないのはOBだけでしょ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 08:49:39 ID:JsKinDTV0
松田一典 長野工 → 下高井農林
神田弓月 丸子修学館 →中野立志館
宮川敏晃 松代 → 長野商
依田和浩 長野東 → 更級農
松野哲也 長野商 → 松代
竹内政晴 丸子修学館 → 上田染谷丘
石坂篤   東御清翔 → 上田東
甲田周一 上田染谷丘 → 丸子修学館
桜井剛   坂城 → 蓼科
工藤和俊 下伊那農 → 北佐久農
赤須健士 小海 → 野沢北
篠原俊介 駒ヶ根工 → 小海
赤羽靖   松本深志 → 下諏訪向陽
久保村智 伊那北 → 上伊那農
柿沢章浩 蓼科 → 伊那北
山岡久俊 諏訪清陵 → 伊那北
守屋光浩 上伊那農 → 松本深志
巣山和人 豊科 → 松本蟻ヶ崎
関崎勝盛 北佐久農 → 南安曇農
大工原陽一 岩村田 → 退職
伴野栄治 野沢南 → 退職
西篠浩章 数学指導課 → 岡谷工教頭 
882名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 10:33:34 ID:Z/SPJFkz0
大八木さんってそんなにすごい監督なの?
実績あるといっても20年も前の話でしょ
近年の高校野球は当時と比べて高校野球のレベルはすごい上がってるし
どうなんだろう?
883名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 21:21:43 ID:7ddUGyd90
882
大八木さんは名将でしょ。間違いなく松商は復活するよ
884名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 23:10:46 ID:Jy/DhvhC0
>>879
何を言いたいのか分からん。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 00:01:39 ID:llCpH6WQ0
>>881
松田一典・・。甲子園出場監督が県内トップレベルの弱小行きとは哀れ。

しかし南信はいい監督がほとんどいないな。ゴルゴが去り、小笠原が引退し、
守屋もいなくなるのかよ。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 01:32:14 ID:wpFuUayJ0
>>884
求められるのは結果ってことになるんじゃないの
黙ってても素材の集まってくる伝統校、夏最多出場、実績のある名将が来るとなれば当然
努力を評価しろというのも変な話、努力するのは当たり前だからな
887名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 07:11:09 ID:3ih1sja70
監督の立場は指導
選手の立場は努力
どこかで読み違えてる気がするが......
888名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 12:01:06 ID:Pbth3pYo0
守屋って、奥さん元ABNだろ?FM長野で仕事再開するのかもな
深志は茶城さんが行ったばっかりなのに、もう交代するのかな?
茶城さんは茗渓閥で清陵→県教委→深志のエリートだから、来年あたり教頭に昇格するのかもね

個人的には伊那北に行く柿沢さんに注目してるけど、伊那北OBなん?
駒ヶ根工の篠原監督も若くて注目してたけど小海だとちょっと残念かな
チェンジした甲田⇔竹内はどちらが吉かな?
889名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 12:04:34 ID:Pbth3pYo0
あと松野哲也って、須坂商で甲子園、松代で一時代築いたあの松野監督の息子さんだよね?
890名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 12:08:52 ID:zw1fPFV70
守屋さんのカミさんは佐藤栄見子アナウンサー
さすがに平沢幸子アナウンサーや青池怜奈アナウンサーは無理だったか
891名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:07:27 ID:xI7udbfT0
892名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:26:06 ID:5ZF3SsvK0
大八木は甲府時代、あるとき、学校の上層部の人間にこうののしられたのだ。

「いい加減にしろ!こんなに県外の選手ばっかり集めて勝って何がうれしいんだ! 来年からもう県外の選手は一切取るな!」

気がついたら、近くにあった灰皿を投げていた。
その行為が事実上の「辞表届け」となった。
自分が理想とする野球を極めるのに、県外も県内も関係なかった。
野球に対し、誰よりも真摯に向き合っていた大八木にとっては、 耐え難い侮辱だった。

「周りの先生方も最初は喜んでくれてたんですけど、最後の方は、寄付金を
集めるのが大変だ、休みがなくなるって、出るたんびにうんざりしているような
ところがありましたからね……。そろそろ潮時かなというのもあったんですよ」

端的に言えば、勝ち過ぎたのだ。要は「打ち止め」である。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 22:46:31 ID:fCKPhJiA0
頼もしい限りですなあ
大八木メソッドが松商で通用するかどうかは別にして
894名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:08:56 ID:HRXLpc5w0
松商にとっては、大八木監督のようなタイプが合ってる。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:09:25 ID:5ZF3SsvK0
大八木は一塁側、三塁側、ネット裏と3台のビデオで相手投手を撮影していた。
テレビ中継のある試合だと、それにセンターからの映像も加わった。
勝ち進み、 試合間隔が詰まってくると、何本もの映像を確認しなければならないため、徹夜で翌日の試合に臨むことも珍しくなかった。
88年夏、山梨大会の決勝で山梨学院大付とぶつかったときも、ほぼ徹夜だった。
山梨学院大付のエースだった須田喜照(現・山梨学院大付監督)は、とにかく クセのない投手だった。

「一塁側、三塁側と見ても何もなくて、最後にテレビ中継の映像を見たんです。 そうしたらようやく出てきた。須田ではなく、キャッチャーにあったんです」

変化球よりも真っすぐのときの方が、ミットを低めに構えるのだ。
低めに投げさせようという意識が強く働くせいだろう。
テレビ画面にばんそうこうを張り、それを目印に何度となく確認した。
間違いなかった。2、3aほどだが、明らかに差があった。
その差をネクストバッターズサークルにいる選手が打者に伝えるよう仕込んだ。
そうして最終的に須田を攻略し、4対3で勝利。
通算9度目の甲子園を もぎ取った。

大八木監督は徹底的に敵を知り、対策をたてることによってチームを勝利に導いた
大八木監督時代の東海大甲府は春夏合わせ28試合を戦って完封負けがゼロ。
本塁打19本と打ちまくった
85年夏、87年春、そして90年春と甲子園の準決勝で三たび惜敗。
あと一歩のところで全国の頂点には届かなかった

この間のセンバツでも紹介されたが
大八木監督が榎投手を擁して「10回目の甲子園。単なる通過点にはしたくない」と
本気で優勝を狙いに行った90年春、準決勝であとワンアウトで勝利まで行きながら
自滅して負けたのは今でも悔やまれる



夏は何故か甲府工業に負けたw
896名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:24:45 ID:vGYfKpDV0
本当に交代するの?大八木さんに?
897名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:11:37 ID:+7MKTzFM0
>>895
先日、高校野球の試合合間に放送される「球春の春?」の映像のなかに
決勝進出を賭けた死闘(90年春・準決勝)というようなVTRで
東海大甲府の試合ダイジェストが放送されてましたね。
自分はここで初めて大八木さんを見ました。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:13:57 ID:+7MKTzFM0
×球春の春
○センバツ球春譜
899名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:36:34 ID:cIzjW4h90
ID:5ZF3SsvK0

俺のカキコをてめえのカキコみたいに書くんじゃねえ
900名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:44:47 ID:dnkwlbAk0
ちっちゃいケツの穴ですね? わかります。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 08:53:17 ID:6MPfZ8AA0
>>896
ないですよ
902名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 09:21:52 ID:36ol1RJp0
>>892>>895
それは「にっぽんの高校野球・関東編2」からの盗用ですね。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 11:54:50 ID:+uWxJ7Li0
大八木さんは、相洋高校野球部監督を辞めてから随分と時間がありましたが
あの監督さんなら、その間いろんな高校から誘いがあってもおかしくないですよね?
本人が急にやる気になったのでしょうか?
教員免許持ってらっしゃるので、体育教師は続けられますが。
高校野球の監督って、ある種の職業で物凄い精神的にも疲れますよね?
60歳くらいかと思いますが、闘争心がでてきたのかな。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 15:05:55 ID:6Z6TuEAQO
>>903
相洋ではその後ソフト部の監督だったのか
女子バレー部の監督だと思ってた。誰と勘違いしたんだろう
905名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:54:48 ID:36ol1RJp0
>>904
それは現東海大三監督の土屋じゃないか?
7年ぐらい前に野球部監督を辞めた後、サッカー部の部長になり、その後
静岡東海大翔洋のバレー部に関わっていたと聞いたが。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:13:23 ID:NwT+d19x0
>>903
結構誘いはあったみたいですよ。でも固辞し続けたという話。
ただ母校の東海大相模でやりたいという思いはあったかもしれませんね。
907名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:57:35 ID:+7MKTzFM0
00年代選手権通算勝ち星ランキング

22勝 和歌山、
21勝
20勝 神奈川、愛媛、
19勝
18勝 西東京、
17勝 宮城、東東京、静岡、
16勝
15勝 南北海道、青森、京都、大阪、
14勝 千葉、
13勝 愛知、奈良、広島、高知、
12勝 青森、兵庫、
11勝 鹿児島、沖縄、
10勝 茨城、徳島、長崎、
09勝 群馬、福岡、佐賀、宮崎、
08勝 山梨、石川、岐阜、山口、岡山、大分、
07勝 山形、福島、埼玉、長野、島根、
06勝 栃木、新潟、福井、滋賀、
05勝 岩手、熊本、
04勝 
03勝 富山、香川、
02勝 北北海道、
01勝 鳥取、三重、
00勝 秋田、
908名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 02:41:53 ID:dQhECoPw0
>>902
せめて引用って言ってやれ
909名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 21:59:05 ID:iMO38I9H0
引用と書いてないから盗用で間違いない
910名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 13:03:55 ID:0l8b7pDd0
少し古いですが長野日大関西練試
交野に2勝
関西創価に1勝1敗
みたいです
911名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 23:23:28 ID:DhmmIBD2O
加藤は復調してきてるのかね?
912名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:49:10 ID:TeECYLnz0
ヤフートップに注目
913名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 07:16:06 ID:ktkxmfqC0
夏はオリスタメインか。駐車場大丈夫か?
914名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:20:11 ID:7n8JLY9fP
メインというのが何を意味するのかわからんが、
決勝は松本なんだが。オリスタも使うようだけど。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:54:43 ID:h1HVZfkWP
俺も>>913が意味不明
3年連続で決勝が松本って中信が有利過ぎって嘆かれてたことあったな
916名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 22:19:28 ID:joZ/Zt0Y0
オリスタがメインになるのは今年の秋
917名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 00:34:47 ID:nlgotPn70
ココ最近 夏はなぜに松本がメイン?
春夏秋の3大会を4地区持ち回りでやればよくね?
918名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 02:44:28 ID:3YfRrL4zP
松本メインだと第一あたりが有利になるな
919名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 07:56:51 ID:UWKnohzuP
春県大会→諏訪湖メイン
春北信越→オリスタメイン
夏県大会→松本メイン
秋県大会→上田メイン

1年で見ると一応バランスは取れてるな
920名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 12:08:08 ID:hknUlz/i0
>>919
それは今年たまたま北信越があるからだしな
最重要の夏が毎回松本ってのがな、>>917支持
921名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 13:52:07 ID:C7zEIsTt0
>>920
県営上田野球場と諏訪湖スタジアムは内野スタンドが小さい。
今年は松本市野球場、来年は長野オリンピックスタジアムで交互開催。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 14:23:41 ID:7zcSLUZR0
オリンピックスタジアムでも松本でも満員になった事なんてしばらく無いだろ
プロ野球の巨人戦でも満員にならない
満員にもならない試合をキャパ3万人の球場でやったって意味が無い
923名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 14:41:41 ID:hknUlz/i0
>>921
松本で3年連続じゃない!? 06年は上田だったじゃん
924名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 15:26:01 ID:f2vvzSV40
    春 北信越  夏  秋  北信越
02 諏訪 福井  上田 松本  新潟
03 諏訪 石川  松本 上田  福井
04 松本 富山  上田 長野  石川
05 諏訪 長野  松本 上田  富山
06 諏訪 福井  上田 長野  松本
07 諏訪 新潟  松本 上田  福井
08 諏訪 石川  松本 長野  新潟
09 諏訪 富山  松本 上田  石川
10 諏訪 長野  松本 長野  富山

こやってみると偏ってるんだな
確かに春夏秋と関係なく持ち回りでやればいいが
925名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 16:43:22 ID:7zcSLUZR0
野球場は高校野球だけで使用しているわけではないので
大会会場は固定してもらった方が他の野球団体や球場利用者としても
予定が立てやすい面もある
926名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 21:24:08 ID:lEj0v7nAO
88回は上田
89回は松本
90回は記念大会だから松本
91回は奇数年だから松本
92回は上田
927名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:15:27 ID:p5DOk3iE0
南国沖縄が春に強いのは当たり前か・・・

夏は暑すぎて甲子園に来る前に劣化してしまうのかな

高野連もいかに強い県代表を送り出すべきかを最優先して欲しい
沖縄がシーズンオフにやっている対抗記録会は参考にしたら?

21世紀は冬の寒さも言い訳には出来ないできない風潮

標高が高くて広大な土地を利用して
県外有力校の新チーム夏季キャンプ招聘して
県内チームと合わせて10チームくらいが練習及び練試をするイベントを
県内2〜3箇所で夏休みに行えれば面白いんじゃないか?
928名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:54:32 ID:KN7vpCI1O
北信主会場が少なすぎるぞ
929名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 23:38:10 ID:Zz/h8C2uO
記録会もいいし、1年生大会もいい。部員の多い学校にはちょうどいいし。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 02:13:45 ID:DXVEeXy10
部員が多い高校ってプロみたいに2軍制みたいにBチームを擁したりしてるの?
練習試合も少しランクの落ちるトコと組んだりして、結果内容を残すとAチームに昇格できる
みたいな感じで・・・そんな事してたら強くなりそうだな 雑用やらされるよりはモチベも高くなりそうだし
931名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 08:53:03 ID:o4hYi4aF0
前回上田主催の決勝で内野スタンドに入場できない人の一部と高野連で
トラブルがあったらしいです。
だから内野スタンドの大きい松本市野球場と長野オリンピックスタジアムの交互開催らしいです。
それ以上の事は高野連に聞いて下さい。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 10:15:07 ID:INLeMKulO
はい
933名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:59:29 ID:QWVhlYEd0
>>931
>>924全然交互開催になっていない件
934名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 14:32:12 ID:o4hYi4aF0
>>933
今年は本来オリンピックスタジアムの予定だったけど、プロ野球の巨人戦が優先されたみたいです。
前にも書いたですが来年から交互開催。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:41:23 ID:nKlh291+O
人事も終わったし、監督もあちこち変わったからまた新鋭に期待したい。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 23:47:47 ID:7B9iuh5sO
ちなみに、松商の大八木監督就任ネタは完全なガセネタです。
本気にしないように。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:04:43 ID:8IuoFJIh0
本当にガセネタですか?夏以降就任と聞きましたが・・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 06:24:37 ID:qbSqohT/0
夏以降就任です
939名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 07:44:20 ID:WErKpuWD0
2ch暦10年の俺が判定するが、ガセではない。
相当近い筋からの情報だと思う。

間違ってたら反省文書いてやるよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:31:00 ID:5pvydWYc0
松商スレって甲斐が県内の私学を見学してた頃から
「残念ながら松商には来ないよ」って断言してる人がいて事実その通りになったからなぁ。

あそこあんまりガセは出ないよな。
941名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:50:25 ID:qbSqohT/0
小尾監督だったから、松商希望しなかったんだよな。
中原監督-甲斐投手-松商の組み合わせで見たかった。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:22:43 ID:NaXSPJQWP
負商でなんてみたくないわ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/09(金) 23:42:03 ID:qbSqohT/0
長聖や東海よりましだろうが・
944名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 23:57:45 ID:yi6E08ZDO
松商は、元東海大三の土屋監督をリストアップしていたみたいだ。
それが大八木監督に変更になったってわけだね。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:19:00 ID:YpqITUDPP
>>943
甲子園で毎回1回戦負けの松商よりはその2校の方がいいわ
つか最多出場更新するだけの松商よりは公立初出場校のほうがマシ
946名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:20:35 ID:lIC+ZUTI0
07、08年の松商の恥ずかしさは異常だった
特に08年
947名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:23:59 ID:lIC+ZUTI0
松商が好きな人は松本市民くらいじゃないかね
普通最多出場なら智弁和歌山、中京大中京、龍谷大平安くらいの強さがないと
948名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:27:04 ID:89e3CAqr0
>>945
その松商に勝てないないんだから、しょうがないのう
949名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:31:40 ID:lIC+ZUTI0
松商好きな人って甲子園初戦でやられる姿が大好きなんだろうな
950名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:33:30 ID:YpqITUDPP
近江や慶応戦は酷かった
951名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:41:48 ID:89e3CAqr0
大好きなわけないだろう・
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:43:36 ID:02PykL1HO
あの高校が出るなら佐久や東海の方がいいわw
何勘違いしてんだ、松商ヲタは
953名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:44:58 ID:YpqITUDPP
つか未だに東海大三が優勝候補だと思ってる時点で情弱だわな
954名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:48:45 ID:89e3CAqr0
>>952
だから松商に勝ってみろよ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:50:33 ID:vYdQ7GVV0
あの年の佐久なら甲斐と池田の2本柱になってかなり強かったんじゃね?
打つほうも関沢、帷子はじめ2年生も良かったしね
まー松本南のメンバーそのまま松商ってのが一番しっくりくるけどね
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:01:17 ID:IAmA0ciL0
松商と佐久は投手育成能力が致命的に低い。
現に両校から投手としてプロ入りしたのは91年上田が最後。
甲斐はどっちに入学していてもつぶされてただろうよ
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:14:54 ID:lIC+ZUTI0
>>954
松商とか今は第一にも勝ててないだろw
何勘違いしてんだ、松商ヲタは
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:15:19 ID:YpqITUDPP
てことは金子千尋の長商がいいのかねw
つか中日川井は今年は駄目っぽいなあ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 02:47:17 ID:n9nd9JZ+O
松商にとって今夏は正念場。
今年甲子園で勝たないと10年間勝利ゼロになってしまう。
長野日大はその間4勝、創造も2勝してるのに。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:54:05 ID:siNTc0tsO
つーか、聖佐久署、まずは不祥事を高野連に報告しろ!
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 06:51:01 ID:bBk1P2GE0
日本学生野球協会の審査室会議が4月9日あり、高校14件の不祥事に関する処分を決めた
佐久長聖は?佐久スレで報告済みと書かれているが、処分は公表されているか?それとも隠ぺいか?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:44:36 ID:89e3CAqr0
次スレ立てれなかった・
このスレ、実質part99なので、次スレをpart100で立ててください。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 08:07:41 ID:rCPG3P5/0
立てたお
長聖がんばれお( "・ω・゛)b

▲▲▲長野県高校野球Part100▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270854393/
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 08:12:38 ID:89e3CAqr0
>>963
乙です
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:16:11 ID:FFyGiNnO0
>>955
甲斐の選択は正解だった。少なくても佐久長聖なら潰されてる。その証拠に地元の佐久シニアの有望選手は
松商や他校に流出している。
甲斐自身も入学してホームシックにもなってるし・・・佐久長聖なら最悪退部もありえた。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:25:06 ID:biIhfMMOO
実績のある大八木監督が松商に就任すれば、松商は全国でも勝てるようになる。
中原日大、中村長聖との熾烈な争いに期待。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 17:07:16 ID:aXQcJf1A0
>>965
松商も相当ヤバイ。
甲斐の代では松本南シニアの投手が東海大三、浦和学院、松本工業に流れたし
木曽の加藤は長野日大、今月発売の報知高校野球に名前が載っていた松本工業の
柿田も松本南シニアらしいじゃないか。
両校とも地元の投手に逃げられるようではキツい。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:20:39 ID:biIhfMMOO
>>967
名将大八木監督が松商に就任すれば解決。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:20:00 ID:siNTc0tsO
不祥事を隠蔽する高校は大会に参加する資格なし
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 19:32:02 ID:SqSFZi/x0
>>966
勝てるの?松商が?全国で?
うっそでー
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:09:56 ID:89e3CAqr0
東海大甲府を、ベスト4まで3度進出させたというのは、
何よりの証拠でしょう。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:08:45 ID:Ofqio3p20
このスレは、大八木新監督就任で閉めましょう。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:31:59 ID:5CyJc/fv0
本日の東京六大学野球リーグ戦出場選手に注目
974名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:33:08 ID:8uo9J93l0
松商はどうよ?
975名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 22:35:01 ID:89e3CAqr0
練習試合で勝ったみたいです
松商3−1佐久
976名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 23:21:23 ID:89e3CAqr0
↓コピペ
第2試合
 松商14ー5佐久長聖
977名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 00:50:42 ID:gi9Ej7+sO
最近の長聖の打者は上手いけどひ弱い感じだな
第一の監督でも招聘した方がいいんじゃないかね
978名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:08:27 ID:gyEhpLcu0

長聖は小尾監督に就任要請してみたら?
979名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:21:00 ID:GtBgTWeV0
それだけは勘弁
980名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:41:21 ID:wM9iWWtmO
佐久は羽鳥を引き抜けばいい。痴漢よりは好条件出せるだろ
981名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:55:16 ID:JwhbBPOz0
今年の佐久最弱。丸子に負けて、松商に連敗。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:25:27 ID:t4savy0mO
ゆるやかに暗黒時代に突入

秋の北信越みたいに地元4校初戦全滅あるぞ
983名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:16:50 ID:qnQmTSSnO
>>982
秋からは大八木監督就任だから大丈夫。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:27:44 ID:GtBgTWeV0
かつて優勝請負人と言われてた中村監督(佐久長聖)
現時点、県内最多勝ち数の中原監督(長野日大)
無名県立高のシード権獲得や、ベスト4に3度の実績を誇る大八木監督(松商学園)

ワクワクするぞ
985名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:38:17 ID:gyEhpLcu0
大八木さんは本当に秋から松商学園に就任するのか?
986名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:41:58 ID:GtBgTWeV0
はい
987名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:11:43 ID:gyEhpLcu0
>>986
ガセネタとか言われてますが・・・・・
就任するという情報も・・・・・
どっちだ?
988名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:18:54 ID:7b89IP600
平間や池井を無駄遣いしてもらいたくない。監督変わるならとっとと代わればいいのに。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:29:02 ID:GtBgTWeV0
>>987
松商スレ見てきました?
990名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:48:04 ID:wM9iWWtmO
大八木期待されすぎ。
まるで渡辺元智や前田三夫なみじゃないか
991名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:22:32 ID:gyEhpLcu0
>989
見ましたけど・・・・
実際は?2ちゃん得意のガセのような気もするけど。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:40:37 ID:rINCmqBgO
はやくうめちゃえ!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 21:42:45 ID:A16vwT/t0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■□■■■■
■■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■
■■■□□□□□□□■■■■■■□■■□■■□■■□■
■■■□■■■■■■■■■■■■□□□□■■□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■□■
■■■□■■□■■■□■■■■■□■□□□□□□■□■
■■■□■■■□■□■■■■■■□■□■■■■□■□■
■■■□□□■■□■■■■■■■□■□□□□□□■□■
■■■□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
994名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:08:45 ID:bLo7dgm50
日大がいるから安心しろ
995名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:40:49 ID:V9OGY1Kp0
監督が変わったところで松商じゃ甲子園では勝てないw
大人しく日大なり佐久長聖なりに優勝は譲るべきwww
996名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:42:49 ID:GtBgTWeV0
なんでやねん?
997名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 22:52:48 ID:gyEhpLcu0
>>995
大八木監督に代われば甲子園でも勝てますよ。
小尾監督では厳しい。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:43:18 ID:qnQmTSSnO
松商大八木新監督!
999名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:47:30 ID:qnQmTSSnO
実は大八木新監督ガセネタ
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:50:54 ID:GtBgTWeV0
↓次スレ

▲▲▲長野県高校野球Part100▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270854393/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。