【成長の一冬】習志野高校Part26【新たな挑戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 04:49:44 ID:5V6RBy1F0
誰か次スレたてて。規制中。


【雑草の如く】習志野高校Part27【夏への布石】

夏の選手権全国優勝2回
千葉の名門習志野市立習志野高校野球部を応援するスレッドです!

前スレ
【成長の一冬】習志野高校Part26【新たな挑戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255574005/l
【山下主将】習志野高校Part25【祝高橋復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251294124/

習志野高校私設応援ホームページ
http://www.geocities.jp/widefromfunabashi/nara5589.html
953名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 06:25:51 ID:aaZNFr9t0
ID:Ili+A/CD0のド素人に言っておいてやるが山下の高卒プロ入りは無理だな
身体能力は高いが技術があまりにも未熟すぎる
ボールに力を伝えるのも高いレベルで見れば上手くない
これは教えて出来るようになるものじゃない

大学、社会人での成長次第でどうかだな
それと間違いなくキャッチャーをやり続ける事はない
954名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 11:50:22 ID:BEu3jWjs0
>>953
まあ言いたいことは分かるけどね。ど素人はお互い様だけどな。
そういうレス待ってたよ(笑)キャッチャーをやめることも同意する。

>ボールに力を伝えるのも高いレベルで見れば上手くない
これは教えて出来るようになるものじゃない

これはそもそも習志野の打撃の指導力に疑問が残る。
しっかりとした指導ができてないとしたらこの結論は短絡的すぎる。
確かに強いスイングはある程度生まれ持ってのものだが彼の身体能力を
考えると諦めるのは早い。この一冬でかなり改善されてたしな。

まああくまで俺は彼の体格、身体能力(特に足、肩)を考えると
本人が行くと言えば間違いなくプロは指名すると言ってるんだけどね。
それは下位かもしれないし入っても飼い殺しかもしれない。
ただプロ側としては一度育てる価値はあるだろうよ。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 12:11:41 ID:63Xmn0kj0
プロはそんなに甘くありませーん。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 12:42:07 ID:BEu3jWjs0
だからそう思うなら根拠を書けよ。
おまえみたいな奴のチャチャには飽き飽きだよ。
953みたいな書き込みしてみろよ クズが。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:37:31 ID:T4JYxWlZ0
俺がいた世代では松比良がプロ入りしたけど、松比良よりは全ての面で山下が上だと正直思う。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:43:54 ID:n3XQDSkT0
末松君はまだ線が細いけど、将来性はかなりある。
来年は泉澤君との強力2枚看板になりそうだね。
夏もそこそこ期待を持てる投手陣になりつつあるかな。

福田君が復調気配だから、あとは宮内君だけが心配。
ちなみに19番は栗原君ではなく、福山君に登録変更でした。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 19:05:16 ID:YVwvo7Ur0
今日はプロ野球のスカウトが凄かったな。
阪神、横浜、楽天、オリックスその他球団。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 19:07:26 ID:5V6RBy1F0
次スレ
【雑草の如く】習志野高校Part27【夏への布石】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272531835/
961名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 00:43:54 ID:x0D27EWh0
d
962名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 07:41:00 ID:gcajS3j60
Bシードを獲ったことだし、次は手抜きをして西武台千葉に負けそうな気がする。
優勝は地元の銚子商かな。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 08:11:26 ID:Q99uwRQ90
昨日の最終回、山下君がセンターの守備についたね。
代わりに入った佐藤君、1年生ながら落ち着いたリード。
投手を含めて秋以降も楽しみが続きそうです。

昨日山下君を見に来たスカウトは7球団。
素人どもが何と言おうが、注目されているのは確実。
明日も期待してます。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 13:36:30 ID:yG2jwihh0
銚子球場は遠いから明日は手抜しそうだね。
明日のサードは誰かな
965名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 16:38:56 ID:PwQ3NDwy0
銚子市復興のためにも習志野vs銚子商の決勝を強く希望する
966名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 16:41:10 ID:ids8rNOi0
>>964みたいな奴って本当にウザい
死ねばいいのに
967名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 16:56:54 ID:PwQ3NDwy0
手抜きするとかありえないだろ
色々な選手を試す事はあってもな

負けたときの言い訳みたいなことを言うんじゃない、不快だ
968名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 17:40:09 ID:6NUOC/NH0
県大会に入り、泉澤君、高橋君、末松君と3人が完投した。
ベスト8以上の骨っぽい相手にどうなるか。泉澤君を中心に継投策でいくのかな。
とにかく関東大会には出場してほしい。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 17:57:57 ID:TjJAv63y0
春の大会はエースに投げさせて勝ち上がるのは無駄だが2番手以降を投げさせて
勝ち上がるのは相当なチーム力アップにつながるし好ましいことだ。
特に習志野はエースが定まってないだけにリスクが少ない。
まあピッチャーは他チームにデータを取られる以前に経験を積む必要があるし
野手のデータ取られるといってもたかが知れてるからな。
つまりこの春は勝ち上がって何の問題もないし勝ち上がるべきだということだ。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 18:32:43 ID:btAtY9QQ0
末松君2安打完投。失点もエラーがらみだし、2ケタ奪三振。
相手が???とはいえ、上出来でしょ。

泉澤君と末松君を、関東大会で強豪相手に見てみたい。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 18:36:34 ID:j4Bb6yA+0
何年か前は、「古豪習志野」ってあちこちでそういう言い方されていたけど・・・
2年連続Aシードってことになれば文句なく「強豪」だ。
なんか「昔は強かった・・・?」ってかんじでその古豪って言われ方あんまりすきじゃなかったんだ!!
972名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:31:44 ID:5k6XaB6S0
>>969
あんたどこかで高校野球を教えてたりしたの?
973名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:35:58 ID:PwQ3NDwy0
まぁ習志野は古豪であり強豪だろう
公立なのに今でも強豪でいるのは凄い事だと思うよ

ただ、試合に行くとマナーの悪いOB(たぶん)がいるようで残念だ
974名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:36:26 ID:VloR1yqf0
古豪に「今は弱い」という意味はないよ。
昔も今も強い、というのが本来の意味。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:56:42 ID:ZpyQR9Vi0
言葉自体の意味はそうでも「今は弱い」高校に使われる事が多い
今も強ければちゃんと「強豪」と言う
976名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 02:05:12 ID:xcfuCxwp0
まあただ古豪という冠もそうそう頂けるものじゃないからな。
過去2回の優勝はどれだけインパクトがでかかったかという話だな。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 02:07:09 ID:U4FOy0D80
千葉では強豪だけど、全国から見たら古豪だわ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:00:10 ID:ZpyQR9Vi0
宮内2打席連発とかすげえなw
979名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:41:27 ID:xcfuCxwp0
やはり俺が昨日言った通り小林さんはちゃんと勝ちに行ってるな。
まあこれで泉澤、末松も経験積めるし何よりだ。
ただ春のうちに接戦とある程度序盤でまとまった点を取られて追いかける展開の
試合をやりたいな。関東に行くしかないな。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:44:44 ID:xcfuCxwp0
すまん、もう接戦になってるみたいだww
981名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:50:49 ID:ZpyQR9Vi0
素人は黙って見てろ
982名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:02:30 ID:xcfuCxwp0
>>981
あーい
983名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:06:14 ID:yZBhx3NI0
泉澤のホームランで1点追加
984名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:07:34 ID:yZBhx3NI0
習志野 023 012 111 |11
西武台 000 040 002 | 6
985名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:08:35 ID:+tRNzx9CO
銚子行き決定か
対戦相手がどこであろうと完全アウェイだな
986名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:10:26 ID:2p67BNv+0
最終回の2点は何
987名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:15:15 ID:ZpyQR9Vi0
9回ウラ

習志野ピッチャー、サードの水野に交代するが、ストライクが一球も入らずすぐに1番に交代。
その後犠牲フライとタイムリーで西武台2点返すものの、そこまで。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:31:37 ID:2p67BNv+0
>>987 ありがとう 
989名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:48:53 ID:k9uG7R3j0
宮内、体は小さいけどよく飛ぶなぁ
990名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:29:25 ID:0e1bet5Y0
習志野
991名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 17:56:11 ID:atF0Jc3a0
泉澤君は7四死球ぐらいか。見てるとハラハラするわ。
序盤に点もらってあの投球じゃ、一発勝負の夏は怖い。
現時点では末松君が一番安定してるね。

宮内君のパンチ力はすごいなあ。あわや3本目の大飛球もあったし、
復調したのか。

習志野からも遠いけど、浦安から銚子ってきつそう。
なんとか勝って関東決めてください。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:57:29 ID:klcOG/Ic0
>>985
銚商ファンは、習志野も好きだぞ!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:15:27 ID:3bER6xnI0
泉澤は制球力が・・・
山下じゃなくても観ててイラっとくるな。
打撃はセンスあるから野手(一塁)の方がいいんじゃないかな。
とにかく関東行って強豪相手との試合が観たい。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:22:40 ID:xcfuCxwp0
>>994
日大三とか浦学、花咲とかとの試合が観たいね。
特に三高は今年全国トップのチームだから観れたらもう甲子園行けなくても
満足だな(笑)
それにしても小林さんは頭のいい監督だな。
小林さんが監督やってあの選手たちがいて甲子園に行けなかったらもうお手上げ
って感じだな。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:09:58 ID:AMAyp6t90

自分に答えてるのかい
996名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:16:23 ID:6euwDJpU0
ごめん 間違えた。
>>993 だね。
今日神奈川の準決を観て来たが習志野の方が野手はいいね。
ノックを見ただけですぐ分かる。
特に二遊間はやっぱ巧すぎるんだなと思った。宮内、渡辺に慣れると
他のチームが全て下手に見える。
997名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:27:58 ID:AMAyp6t90
俺は習志野を未だ観てないけど、神奈川の試合は何試合か観てる

神奈川は全体的に守備力は無い。ただ投手とか打者はスケールの大きいのがいる
千葉はB16位のチームは守備も上手いところが多いが、スター選手がいないなって思う
998名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:17:46 ID:PsrdsDPC0
神奈川のスター選手=外人(笑)
999名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:23:32 ID:AMAyp6t90
>>998
確かにそうなんだけどね
でもそういう選手を観たいなら神奈川の予選はイイと思うよ

次スレ
【雑草の如く】習志野高校Part27【夏への布石】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272531835/
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:26:17 ID:G9CklPu90
習志野vs銚子商 希望
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。