愛媛県立西条高校応援スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
西条高校野球部応援スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236604826/
2名梨 ◆NoNameHUNg :2009/06/07(日) 12:08:36 ID:W2NSqU3XP
夏頑張れ
3名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:23:52 ID:7WfcNlCl0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 16:50:10 ID:2SXOJIHu0
名梨はどこにでも現れるなw
5名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:09:37 ID:6KQjVXvPO
今日の試合結果は?
6名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:32:22 ID:n7448Ff3O
徳島城東、津名に勝利。
Bチームも伊予に連勝。
みたい。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:07:25 ID:6KQjVXvPO
>>6
試合内容お願いします
8名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 00:34:39 ID:eXIZCdGPO
西条2ー1徳島城東
西条4ー2津名
(秋山君にホームラン)
B戦では真鍋君が1試合目完投。6−4
二試合目以降は、日野、黒河、近田君等、複数の1年生投手が登板。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:23:44 ID:WemYodeq0
本藤君、1軍戦登場では大喝采だったな
10名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 12:41:11 ID:+rfA1vPa0
徳島城東、津名戦のどちらに登場したの?
内容もそこそこ?
11名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 13:43:31 ID:WemYodeq0
津名戦の7回から。
1失点だったが、ストレートには威力があったよ。
秋山君より身長高いかも。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:27:57 ID:imQ6N4Sg0
本藤君はどこの中学出身?
13名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:56:00 ID:MhnkPHkt0
9 :本藤君、1軍戦登場では大喝采だったな 秋山君より身長高いかも。
身長は、187cmだから秋山より高いのでは?ストレートも130後半との
こと。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 20:06:58 ID:7WlTiX1eO
同じやな
15名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 15:37:21 ID:bmU+0ae60
通算ホームランも凄いようだな。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 18:28:41 ID:jIPHqm02O
中学時代の?
17名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:51:43 ID:AOsW9WtA0
2年になれば、145kは投げているだろう。
この前も秋山君からの継投だったが、今はまだだいぶ劣るな。
スケールは負けていないように見えた。
楽しみな選手だ。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:53:00 ID:2VHv9Pqg0
ザコだからクソスレでOK?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:27:29 ID:EMjYtkMp0
今週末の練習試合の予定教えて。
B戦もあるの?
20名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:38:12 ID:mjTLubLAO
>>18
おまえほどクソではない。靴磨きでもしてろ。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 13:40:09 ID:AOsW9WtA0
13日 広島商w   広商G
14日 山陽・明豊  山陽G
22名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 21:52:03 ID:57JNUw1dO
ありがと。
今週は遠征なんだね。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 16:18:15 ID:m7zB8U0a0
センバツで優勝目指したように、夏も全国制覇するつもりで
県大会に臨んでほしい。
まずは甲子園なんて言っていたら、決めた時点で気持ちが一度リセット
されてしまうから最初から夏は全部勝つ強い気持ちでいってほしい。

24名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 21:35:51 ID:zT2QUG+zO
最強世代と云われたメンバーもいよいよ最後の大会。
これまでは潜在能力の高さを垣間見せただけで、皆が納得するような結果を残せていない!
最後の大会だけに悔いがないようにやって欲しいですね。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 22:22:19 ID:XyoSw8Cf0
>>24
最強世代が今年の夏で終わるかと思っていたら、2年後には今を上回る最強世代になりそう。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 22:49:43 ID:ywQ1ACv60
本藤見たが、普通の何処にも居るピッチャーやな、身長は高いがピッチャーの大事な下半身の強さが中学生やね
この冬場は走るだけの練習をしないと駄目やね。カーブも駄目。結局下半身が出来ないと
スポーツは駄目です。素材は良いのだから、自分に厳しく鍛えて一年後を期待します。
一つ言えばバッティングもピッチングも目が動くと安定しない。本藤も軸が安定
して、ミットに目線が集中するようになれば、コントロールも安定するのだが。
とにかく走るのみ。来年期待!!
27名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 23:02:11 ID:XyoSw8Cf0
下半身が弱いのに130`台後半のストレートを投げるのだから、鍛えたら楽しみだね。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 00:02:59 ID:QWHc/6Xp0
今秋以降のチームは今とは真逆のチームになりそう。
派手さはなくて小粒だけど、小技や走塁に秀でたしぶとい選手が多いから
それはそれで楽しみ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 00:04:38 ID:xAnf5s3/O
今の2年生で 期待出来るのは誰?
北条から来てた子はいるよね?バッティングいいなと思ってたんだが
30名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 01:24:49 ID:4haAgY+TO
来年からはまた甲子園を狙えるチームを作って欲しい
31名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 08:28:02 ID:dYjy5xXr0
小寺くん中心の、堅実なチームだな。
彼が新チームを、ガッチリまとめるだろう。
持主くんは安定しているので、1年Pがどれだけ伸びるか。
左右の好素材がいるので、楽しみだね。
かなり強いと思うよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 12:50:52 ID:J4ibqonK0
派手さなないけど?纏まったいいチームにはなりそうだな。
(なって欲しいな)
33名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 13:03:47 ID:sHgh92pyO
>>26
187aで130後半投げる1年Pが何処にでもいるのかあ…

何処にでもいるという事は県内にもゴロゴロって事だね

学校名だけでも教えてくれませんか?
34名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 15:23:19 ID:+e06uuV2O
また煽(ry
35名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 21:47:52 ID:Me3ofYRH0
本藤はBチーム相手には、ほとんど打たれてないだろ。
1軍戦でも3イニングを1失点。
こいつが秋以降の新チームに出てきたら、打てる相手は県内にはいないだろうな。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 22:05:28 ID:xAnf5s3/O
でもエースはやっぱり持主君?
もし彼をPで使わなくてもバッティングいいし、外野手として使うのかな
37名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 22:43:21 ID:Aq0Z0qnNO
35
そんな事はない。
いくらでも いい打者はいる。
38名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 02:18:49 ID:VVZrQAq40
本藤は地肩の強さだけで投げてる。
秋山とよく似たタイプだ。
球速以上に速いと感じさせるような
ノビる真っ直ぐ投げれるようにしたいな。
と言うか今のままじゃ、球速アップはそんなに望めない投げ方だぞ。

B戦で抑えたってあまり参考にならないと思うがな。
A戦で3イニング1失点か。てか、3イニングまでしかなげてないだろ?
イニング数が増えていくと火ダルマになる危険性大と思うが。

持主ねぇ・・・1試合完投出来りゃいいけどなぁ。5イニングしか
もたないだろう?一年生大会の決勝でも5回2失点で
6回から越智の救援があっての優勝だからなぁ。あの試合は持主より越智
の気迫あふれる投球で4イニングを2安打無失点のほうが光ってたし。
>>33
今西、済美、新田、etc いい投手はたくさんいるぞ
自分の目で確かめて来なよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 09:47:55 ID:E2/TCLJf0
1年Pは、河野くんはじめまだ見てみたい選手も多い。
現チームは井下くんのキャプテンシーと、秋山くんの
明るいキャラなどでいい感じだ。
ただ、公立校で80名も部員がいると大変だろうね。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 10:31:32 ID:xuL6wbsT0
>>38
>秋山とよく似たタイプだ。
>球速以上に速いと感じさせるような ノビる真っ直ぐ投げれるようにしたいな。

秋山が投手としてプロから注目されているのは、球速以上に速く感じる(初速と終速の差が小さい)
ことも1つの要素だよね。他にもいろいろな要素はあるが。
秋山とよく似たタイプなら、秋山のような伸びのあるストレートを投げられるようになるのも可能では?

41名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:10:52 ID:VVZrQAq40
秋山のはノビるストレートじゃないぜ。
ドーンと投げ込んでくるタイプ。
ノビのあるストレート投げるのは徳永と二年の越智ぐらい。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:28:19 ID:6qqac/jDO
>>33横槍失礼m(__)m
187aはすごいな?それはなかなかいない大型選手だ
でも130`出せる投手ならざらにいるよ
むしろ187aあって130`ならうまく体が使えてないか背筋力がかなり弱いかだよ?ちと寂しい球速数字だな〜
43名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:38:29 ID:VVZrQAq40
>>42
本藤は下半身が上手く使えてない。
38にもあるように上半身、特に地肩の強さだけで投げてる。
MAX 138km
とは聞いてるが、とてもそんなに出そうにない。
だとえ、出てたとしてもそれは初速だろう。打者のヒットゾーン
に来るころには130出てりゃいいほうかな?
44名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:47:42 ID:xuL6wbsT0
>>41
プロのスカウトが、秋山のストレートは伸びると言ってるんだが。

>>42
>>33さんが書いた文章をよく読みましょう。130`とは書いてないね。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:58:29 ID:jgzca4tJO
初速と終速好きな方がいますが、実際計測してみるとどのPもそれなりの落ち具合
何年か前にいくつかの番組で計測していたのを見たので間違いはないと思う
球質の差は、球の回転速度に比例している
所謂重い球というのは回転数が少なく、軽い球質は回転数が多かった。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 12:02:23 ID:jgzca4tJO
>>38
今治在住ですが、少なくとも今治にはいないよ
187aの長身1年Pで130後半投げる奴は

嘘つきは泥棒の始まりだとおばあちゃんが言ってたよ
47名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 12:02:43 ID:xuL6wbsT0
>>45
江川の全盛期に、同じような計測をしていた。
他の投手は初速と終速の差が同じくらいだったのに、
江川だけは、その差がとても小さかった。
4847:2009/06/13(土) 12:05:34 ID:xuL6wbsT0
47は江川以外の投手は初速と終速の差が大きく、その差の値はどの投手も
ほぼ同じくらいだったという意味ね。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 14:56:43 ID:yaoPj+rQO
経験者の言葉はタメになる。経験者なら。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 15:55:48 ID:DJ8AH/2b0
残念ながら現状では持主は一廻りしかもたんだろうね。
スピードない割にはコントロールも結構アバウトだし。
持主-変化球のいい真鍋を挟んで-角度のある本藤、みたくリレーしかないだろう。
全員とにかく下半身を作らないと線が細すぎるよね。
越智をえらく押してる人がいるが身内かなんかかな。
気迫はいいけど、真っ向から投げ下ろすタイプなのに上背がないし
なにより本人がPやりたがってないってことだから。
近田と左腕(黒河)育ててほしいなぁ。現状散々みたいだけど。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:15:35 ID:IK99lDNuO
バッティングで期待出来る1、2年生は?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:39:32 ID:jgzca4tJO
>>47
江川笑
まあいいよ
あなたの尊敬する方の人物像を壊す気はないから

>>49
俺は経験者だけど、経験者でもろくでもない馬鹿いるし、浅い経験者でも俺なんかよりも遥かに知識や技術論のしっかりした人もいる。
未経験者でもわかってる人はいると思う。
サッカー未経験(遊び程度)だけど、結構わかるし

経験者っていうぐらいしか論破できる言葉が無い事もわかってるから安心して
53名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 22:12:37 ID:yaoPj+rQO
死やな
54名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 22:58:12 ID:ObvtlQqq0
>>52
1980年の江川
初速151km 終速149km

初速と終速の差は松坂が3〜5km 藤川が5〜7km

携帯厨には無理な話かも知れんが、ちょっとぐぐればいくらでもデータサイトが出てきて恥かかずに済む
55名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 23:44:52 ID:FlJRHucU0
まぁまぁw
みなさん仲良うしましょ(笑)
56名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 00:16:05 ID:fb5YePjLO
>>39
80人とは 黒子や佐伯兄の頃は
ベンチ入り人数ギリギリくらいだったような
57名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 02:13:16 ID:af2T61TrO
エースのいないドングリの背比べみたいな投手陣では甲子園なんか絶対無理

本藤が上手く育てば再来年は…って感じだけど

似たタイプで実績ははるかに本藤以上の徳島商の杉本があれだもんな
58名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:53:13 ID:tQz1HeBxO
>>54
ググれ馬鹿乙

そういう意味じゃなかったんだけどね

君の自尊心も傷付ける気はないから
59名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:27:57 ID:SvUDbecD0
>>57
>甲子園なんか絶対無理
こいう断言は絶対に良くない。
それにドングリの背比べみたいな投手陣とは思わない。
やはり西条の投手陣はいいよ。俺、今西ファンだけど。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:50:22 ID:f3BfoEk60
>>58
恥かいたのはお前だけ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:59:40 ID:IieUoiVl0
西条ファンはおもしろい。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:08:30 ID:tQz1HeBxO
自演なんだけどね
63名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 14:45:22 ID:LbI2u3iL0
練習試合結果

西条6-6明豊(大分)

これから広島山陽高校と

自演厨はスルーしましょ
64名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:00:33 ID:YyIS8yCCO
山陽には負けたみたいだね。2−6
本藤くんも投げたようだね。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:00:50 ID:LbI2u3iL0
練習試合結果

広島山陽6-2西条

西条は2年 4人スタメン
まだまだだね。道は険しい。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:03:10 ID:SvUDbecD0
>>65
山陽って今年はかなり強いチームだろ。
相手はベストメンバーを組んできて、西条は控え中心のメンバーだろ。
それでなぜ、まだまだだね、道は険しいというコメントになるのかが不思議。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:16:24 ID:jOHCmFm/O
山陽がベストメンバーって何故わかる?
68名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:54:00 ID:u/dWDFAjO
自演厨と自尊厨
69名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:08:46 ID:Tqftj2y40
13日の広島商戦の結果は?
70名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:38:02 ID:BBM9C8IT0
>>69
ガチンコ試合の1試合目は5−4で勝っている。
2試合目は見てないけど1点差負けらしい。


71名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:44:04 ID:Tqftj2y40
70
サンキュー。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:53:04 ID:c4yUIHF+O
山陽は本気でいってなかったらしい
エースも投げてないしね
73ななし:2009/06/15(月) 21:24:31 ID:zLVrQA9dO
なんせ山陽は
ピッチャーキャッチャーファーストサードレフトが1年だからさ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:35:58 ID:iBLfzfTIO
知識自慢のキチガイ
今は携帯からでもググれるしな
75名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:37:49 ID:GUZ8LpF80
控え選手どうしの試合は勝とうが、負けようが、どうでもいい。
ガチンコの試合(同一チームとのWヘッダーは普通は1試合め、変則wヘッダーは強いほうの相手)に勝てば
それでいい。
広島商には勝ったからOK。明豊戦はガチンコ試合だったから勝ってほしかったが、相手も全国上位レベル
なので、引き分けなら、まあまあよし。
76名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:38:40 ID:E4vC0JI50
本堂はまだまだ使えないよ。試合を壊す。まずコントロールが悪すぎる。
あれならスピード120変化球90のコントロールいいピッチャーの
ほうが試合になるね。監督もこれでは使えるには一年かかると思ったはず。
スピードでピッチャーの評価は出来ないからね。悪いけど今のフォームでわ
もう伸びないです。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:42:46 ID:PRI6W5TNO
明豊のあの投手陣から6点とは見事だけど、秋山が打たれたんだとちょっと心配だ
78名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:48:59 ID:GUZ8LpF80
>>76
誰だ?その投手は?
79名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:33:24 ID:u/dWDFAjO
某涙目
80名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:25:13 ID:6KCwZLHi0
本藤の呼び方は「ほんどう」でいいの?
81名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:14:55 ID:oHJiRhdtO
秋山の覚醒Xデーはいつ?
頼むぞ!夏は甲子園で古豪西条復活だ!
82名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:03:46 ID:gMgTrwpHO
このチームのキーマンは徳永です。
負けた試合ではほとんどの試合で徳永が活躍してません。
彼の潜在能力が覚醒した時には全国でも結果が残せるでしょう。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:05:01 ID:a6o9Zkyf0
ピッチャー秋山がいて、控えにも140キロ超の徳永もいる
井下、越智、森、秋山、司馬、徳永、日野、佐々木、佐伯・・・
全国で勝てるだけの選手は揃っているとは思うんだが

しかしその反対に、小技、走塁、粘り、采配・・・
常に脆さも付きまとうから不安なんだよな

秋山がいるだけに今年は甲子園に出るだけじゃなくて
そこで勝たないとアカンだろ
84名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 13:36:22 ID:GRsvnIAL0
タレント揃いという点では06年の今西に少し似ている。
あの時も宇高などそうそうたるメンバーがいたが、夏前までは決して強打のチームではなかった。
打ち始めたのは夏の県大会が始まってから。
でも違う点は、あの時はまだ低反発球ではなかったんだよな。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:05:08 ID:a4FtPUtr0
小技も必要とは思うが、打ち勝つ野球に徹して欲しい。
5点取られれば6点取ればいい。
もうバンド失敗は見たくない。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:12:51 ID:a6o9Zkyf0
>>84
西条スレでその話をするのもあれなんだが
06年の今西のメンバーは中学時代から有名だっだのか?
おれはその辺りは詳しくないもんで
土居、越智、熊代、宇高、崎原、青野、奥田、潮、福岡
87名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:13:35 ID:GRsvnIAL0
西条の試合の戦法に限らず、一般論としていうが
送りバントはたとえ成功しても、アウトを1つ増やしてしまうからな。
高校野球でも送りバントは勝つために本当に有利な方法かということが
議論され始めたのは、良いことだと思う。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:25:28 ID:RP/D9G6PO
色々いっても西条の場合、試合前のジャンケンが勝敗の全てだ。
特に細微相手に先攻なら負け確定。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:29:22 ID:GRsvnIAL0
>>86
熊代が有名だったことくらいしか知らん。スマン。

>>88
>特に細微相手に先攻なら負け確定。
????
05年の県大会決勝の試合だけから判断してるような気がしないでもない。
それに今年の夏に済美と当たる可能性はなくはないが、低いと思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:45:29 ID:a6o9Zkyf0
>>85
打ち勝つ野球はおれも見たいが
春のPL戦(中野)をみたら
いくら打線が良くても
あのレベルのピッチャーからは
大量点どころか連打も望めんぞ

中軸が打つのはおれも良いと思うけど
それ以外のバッターはバントを決められないとな

バントして僅かにラインを外れてのバント失敗なら
まだ惜しかったなくらいにはなるが(成功しなければ意味はないが・・・)
あの試合ではバントが成功しそうにも無かった
あれじゃどうにもならん
91名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:51:58 ID:cnRXLaYY0
どんな戦法でも使い方、使い時ってものがあるはず。
確かに送りバントはアウトカウント1つ増やしてしまうが
それに見合うだけの価値があればいいんじゃないか?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:57:25 ID:GRsvnIAL0
好投手と対戦する時はノーアウトでランナーが出て、送ってワンアウト2塁にしても
点が入らない確率がかなり高いらしい。バントをしてアウトを1つ与えてしまったから。
特に好投手と対戦する時は、ノーアウト1塁では何がなんでもバントという作戦は取らないほうがいい。
ノーアウト1、2塁なら、送ってもいいと思う。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:20:23 ID:jYQjRHbkO
その、送る技術が西条には無いわけで
94名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:34:23 ID:a6o9Zkyf0
ただ単にバントでランナーを2塁に進めるということだけが
重要だというのではなくて

追い込まれてもバントを一発で決める技術でもあれば
バントの構えからバットを引いたりして
相手の守備陣形の確認もできる

そうすると状況によって
バスターとか他の色んな作戦も立てられるし

何をしてくるのか?と相手に考えさせる事によって
相手ピッチャーが制球を乱したり
野手のミスも誘発できるかもしれない

ところが選抜での西条はバントをするにも
一発で決める技術が無い為に
バント空振りやファール
挙句の果てには苦し紛れにエンドラン

その結果、審判の判定が厳しかった(不運だった)とはいえ
守備妨害で盗塁に成功したランナーもアウト

要するにバントをするのに精一杯で
他の作戦へ変更しても追い込まれた状態でやるために
すでに相手のペースになってしまっている

攻撃しているはずの西条が逆に苦しんでいるように見えた
95名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:06:40 ID:a4FtPUtr0
10数安打で1・2点とか、多すぎね〜
バンドも必要だと思うけど、エンドラン多用の方が確率高いかも。
かっての池田高校のようにね。
それが出来るメンバーだと思うよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 17:20:01 ID:a6o9Zkyf0
西条はヒット数の割りに点が取れないイメージがあるわな
でも池田もヒット数の割りに点が取れないチームでもあったんだよね

送ってランナーを進めても後が続かなかったら終わり
普通に打ってもダブったら終わり
エンドランしてもバッターが空振りしてランナーが指されたら終わり

どの攻撃パターンでも失敗すれば得点にならないわけだが
実際に「西条はヒット数の割りに点が取れない」ということであれば
ただ、バント、打つ、エンドランという選択肢だけの問題じゃなくて

バント、打つ、エンドランという作戦を実行するまでの過程とか
状況判断や駆け引きとか
そういった細かいところが足りないんじゃないか
97名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 18:20:37 ID:IxiQEzSK0
バントの練習は必要
本当に必要な時にできないと致命傷になる
競った好投手相手の終盤なんかに、バント失敗なんて見たくないな。
春は例年投高打低。好投手に当たったらああいう展開になるのは仕方ない
でも夏は、暑さと疲労からか、打撃を練習してくるからか、打高投低になりやすい
好投手でも普通に5、6点取られたりする。バントで普通にアウト一つ献上するのは賢い策じゃない。
思うに、研究が足りないか研究のしすぎなんだろう。相手ピッチャーや配球の変化や癖
狙い球やカウントや狙い打つ方向などの分析が足りないか。分析がしっかりしすぎて
所詮高校生である選手の能力以上のことを望む(カーブを右に流せとか)とかやってるんじゃないかな?
98名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:08:07 ID:iUiGx0tp0
バント練習はやってるでしょう。でもバントの基本(構えやポイント)を的確に
指導出来てないな。報徳のバントみんな同じ構えで確実に決める。やはり甲子園
で勝つチームは基本どうりのバントしている。
基本1・バットは目線とボールの間に入れる!
  2・転がすには、ボールの中心より上に当てる。
  3・高低は膝で調整し、けして手先で操作しない。
  4・どの辺りに落とせば、どのくらい転げるか、練習で試す。
  5・ボールに対しバットを出すのでなく、来るまで待って当てる。うける感じで。
これが頭にあればバントは上手くなるはず。
失敗する子は、バットと目の距離が離れすぎの場合が多いのです。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 08:35:59 ID:20hZGVkgO
で西条は新一年生はどのくらいレベル高いんだ?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 08:37:03 ID:Xolkspuk0
98に補足
「バットのヘッドを立てる」
98の基本2はいらない。て言うか、バント苦手な子
には難しい表現だぞ。バットヘッド立てろ!がわかり易い。
まぁ、この表現は小学生に良く使う表現方法だが・・・。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:49:11 ID:XAcFJNel0
お前ら今から指導に行けよw
102名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:25:25 ID:UYUNuqaY0
でも西条は最近大舞台の経験少ないから細かすぎる采配してそうってのはあるな
高校生に無理に指示したってバランスが崩れるだけでかえって逆効果なのもある
PにしてもPL戦でも解説にまでインを全く使わないとか叩かれてて結局その一点が痛かった
高校生はナイーブなんだから、最初は安全に外中心にとかいうと外しか使わなくなったりするからな
あとバント最初から構えないやつ多いよね。どうせバントしかないって時はどんな構えしてようと
1、3塁はダッシュかけてくるんだから、はじめから構えとけよと思う。高校生に高い技術求めすぎってのが多いね
103名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:34:40 ID:lFwwB32S0
バントの成功する確率は相手のレベルにもよる。
強いころの松商は投手が、バントしずらいコースに投げ
野手もダッシュして打者にプレッシャーをかけ、容易にはバントを成功させなかった。
でも今の松商ではどうかな?
またPL時代の桑田や広陵時代の野村のように、普通なら送りバント成功の位置にバントを転がしても
猛然とダッシュしてきて、フォースアウトにしてしまう投手がいる。
甲子園に出てくる投手の中には、こういうレベルに近い投手が毎年数人はいるので
こういう相手と対戦するときは、バントの戦法は使わないほうがいい。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:19:43 ID:JDFxctcdO
長い
105名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:33:33 ID:7SU36k7k0
携帯厨(笑)
106名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:08:16 ID:3zRVywAk0
小松島戦で、先発した徳永は、調整が少し遅れているようだ。来週の明徳戦で
期待しよう。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 05:56:55 ID:opvaiCPcO
>>105カキコミ厨ww
108名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:00:06 ID:opvaiCPcO
>>99
逸材はいない
というか向こう30年は出てこないだろうな秋山クラスは
だからこそ今年の夏は本気でがむしゃらに勝ちにいってほしい
タナベのようなゆとり監督は首切れよ馬鹿?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:47:51 ID:XCuMsaN5O
>>106
小松島との結果教えてください
110名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 07:53:54 ID:mKBwhWKT0
徳永は、7月27日、7月28日を見据えて調整しており順調だ。エース秋山に佐伯海
持主、本藤等で投手陣は万全だな。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 07:54:28 ID:GUWQfIoFO
>>106
誰が投げたとか、解説者ぶって書き込むな。わかってないな、お前。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:44:27 ID:birOCkhU0
>>111
ゴメンネ。
気をつけるよf(^ー^;
113名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:45:34 ID:ngOebc8+0
age
114名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:52:21 ID:f7gGWdpLO
親善試合で秋山君がフルボッコされたらしいが、大丈夫か?

本藤君、評判イイですね。夏は20人に入るんかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:28:33 ID:opvaiCPcO
>>111
偉そうに
管理人かオメーは?w
116名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:36:56 ID:mKBwhWKT0
佐伯海の守備は、天下一品だ。徳永も久々のビッチングで役者が揃ってきたな。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 12:09:46 ID:Z5/8cfdBO
ビッチングって…アッーじゃないんだから
118名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:00:18 ID:MNjpWC7H0
西条11−0高知中央(7回コールド)
以前に控えメンバーで完敗している高知中央に雪辱。
ある投手が14三振を奪って完封勝ち。ヒットもほとんど打たれなかった。

次の試合はガチンコメンバーではないもよう。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:24:58 ID:GUWQfIoFO
>>115
おそらくお前よりは偉いはずだ。社会的地位や地域貢献度、納税額、生活レベル他諸々についてもね。こればかりはどうにもならないだろう。ただ管理人ではないがね。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:07:09 ID:U3Gtk5IJO
↑こんな書き込みが一番ダサい
人として底辺レベル
121名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:13:08 ID:GUWQfIoFO
↑お前は大したことないだろうに?底辺?笑わせんな。この水のみ百姓が。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:43:11 ID:U3Gtk5IJO
とことん痛いやっちゃな
2ちゃんで虚勢張るとはね
123名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:56:06 ID:GUWQfIoFO
↑案外お前の雇用主かも知れんぞ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:22:35 ID:wK6py5rV0
携帯厨(笑)
125名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:30:24 ID:U3Gtk5IJO
>>123
一度病院に行け
126名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:40:24 ID:GUWQfIoFO
↑それじゃ面白くないぞ。もう一捻りしないとな。はい、やり直し。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:11:40 ID:DIpiCA1gO
第1シードが勝ったのは、最近では準優勝した時の済美と、熊ちゃんワンマンの時の今西ぐらいか。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:29:50 ID:mKBwhWKT0
夏のキーマン徳永は、打棒も復活だ。ガンバレ徳永
129名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:30:25 ID:U3Gtk5IJO
>>126
半端な奴がずいぶんと背伸びしてるねぇ

130名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 22:22:21 ID:PZZANd1z0
ID:GUWQfIoFO
こいつは異常者だな
131名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:04:52 ID:rVlua2wqO
>>119
低脳な奴ほど自分は他の奴より優れてるなんてことを恥ずかしいとも思わずに吐くんだよなあ(笑)
なんだ地域貢献度って(笑)偽善者か?
納税なんて大半の奴は無意識に納めてるもんだろ(笑)
地域を思って納税なんてしてる奴がどれ程いるんだよ?
もし納税の義務が日本になかったとしたら、納めないだろうが?(笑)
自ら進んで地域を思ってボランティア活動でも日夜励んでるとでもいうなら別だがな(笑)
132名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 06:12:35 ID:5CXnOiqA0
ふるさと納税した人いる?
133名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 10:38:05 ID:8QGnsFz7O
>>131
↑↑
ここってこういう昭和の香り漂う輩多いね

文体がキモい…

キレが無い…

笑えない…

頭悪い…

臭い…

い…
134名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 11:41:34 ID:rVlua2wqO
>>133
文体(笑)大丈夫?友達いる?
昭和の臭いって何?「俺は平成の臭いがするの」って(笑)
なんだそりゃ(笑)
ご丁寧にあれこれ妄想してるしおもしろい奴だな
噛み付きヲタは早く逝けよ
135名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:22:47 ID:INH0hoZPO
で、昨日の第三試合目は?
136名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:31:27 ID:+8lsTzMKO
>>134
おまえウザいよ。西条スレってこと忘れんな。昨日の3試合目は今治北に勝ち。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 13:53:01 ID:Cey9DlHV0
>>118
>ある投手が
そこそこ強い高知中央から7イニングで14三振を取れるのは秋山だとすぐ分かるぞw
しかし高知中央と今治北の好投手をめった打ちとは、打線も好調のようだ。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:08:14 ID:rVlua2wqO
>>136

>>133にいえよ
キチガイはこいつなんだから
139名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:16:42 ID:Cey9DlHV0
>>138
どうせ>>133もお前の自作自演なんだろ?
そうであろうが、なかろうが消えてくれ。
野球の話限定だ。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:47:32 ID:rVlua2wqO
>>139
自演じゃないのに自演で片付けられて終わりにしろってどんな暴論だよ
キチガイ>>133と一緒にすんな
うざいならお前が自ら消えろ
141名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 14:54:05 ID:TZRry4a/0
秋山は、今夏150km越え出来ますかね?
142名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:03:25 ID:Cey9DlHV0
>>141
可能性は高い。
秋山は太めだから夏に弱いとか言うやつがいるが、とんでもない。
秋山のようなタイプは暑くなるとストレートが走るタイプ。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:00:11 ID:+LUECWRe0
秋山が150越えすると、ネーミング好きなマスコミは、
菊池・今村・秋山をBIG3(150オーバー)とか言い出すだろうね。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:29:32 ID:VJ9Ksx6a0
菊池、今村が体重100k越えしたら
秋山と合わせてBIG3。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 16:39:55 ID:+8lsTzMKO
>>140
昨日の試合見た人とかの話が聞きたくてここに来るんだよ。おまえは朝から煽ってばっかりでホントウザい。西条の野球の話しろ。出来ないんなら消えろ。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:21:30 ID:SAEFqnIs0
今日の西条の気温36.1は全国一やて。
秋山、大丈夫か?
147名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:37:03 ID:wR/C2FC+0
夕方の愛媛朝日で秋山でてたよ
148名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 07:04:51 ID:j0/wr4Qh0
女子ソフトも四国大会優勝で全国大会だ。西条野球部もガンバレヨ
149名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 10:13:37 ID:GVtQK7x6O
ここははっきり言って今夏まで!期待させたわりに駄目だったお騒がせ高校、西日本No.1だって。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:23:11 ID:71rrDTWnO
まっスレが伸びなくなるのは間違いないw
久々の全国区の逸材が出てきたけどそれも今夏が最後だもんなあw
まあまた評価基準を元の「県内や四国内では。。」のモノサシに戻さないとねw
151名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:29:54 ID:n7V3Ylq30
今西オタだが
秋以降の新チームでも西条が一番怖いよ。
本藤がいるし、2年、1年にもレベルが高い選手が揃ってるし。
今西は日野、林の両投手次第。西条に負けないくらいの実力はあると思っている。
他チームで気になるには宇和島東くらい。
松商とか済美は悪いが眼中にはない。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:40:13 ID:pi84VrW10
>>151
そうそう、松商や済美は眼中に無い方がいいぞ。
その方がやつらにとっても好都合だろうからな。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:43:24 ID:Xl2KOQFg0
>>149>>150
それでいいんだよ。忘れたころにageるくらいでマターリやるまでさw
もともと秋山がくるかも・・・ってとこから始まったオマケみたいなスレだからさ。
個人的にはもう春の秋山のあの涙でひとつ完結してるし。何より次のステージで野球を続けてくれそうな子が多いのが嬉しい。
強豪常連なんかになっちまったら西条が西条たるゆえんがなくなっちまうだろw
海の兄貴、両池田のチームとか散々期待したチームがコロッていくなんて枚挙に暇がないのが西条の伝統だからさw
大風呂敷広げるシルバーヲタがいなくなったら好都合。内輪で盛り上がるまで。

>>151
言葉半分に受け取っておくよw 予防線を張るわけじゃないが本藤はまだどっちに転ぶかわからんよ。
きわめて第三者的に見ても新チームは今西のほうが強いと思う。
大野さんみたいに細かい洗練された野球はできないからな。
監督がその筆頭w ただ試合の采配は糞だし変わりもんだが嫌いじゃないぜw
外野が煩すぎてかわいそうだけど。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 14:09:11 ID:FvhL2jS70
新チーム以降もスレは伸びるだろ。
でもまだその話は早い。今のチームの話。
練習試合でつまずいている今西や済美と違い、西条は順調。
快刀乱麻の投球をした秋山。左の好投手相手にも大量点を取り出した打線。
なにか怖いくらいなんだよな。このまま順調にいってくれ。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 14:25:37 ID:F/Rh4bbnO
>>154
間違いなくしょうもないとこでコケるな
156名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 14:28:26 ID:FvhL2jS70
>>155
それは去年のチームだろ。
去年は主力が2年生。強さ(能力の高さ)と、もろさ(経験が浅い)が同居していたチーム。
今年は違うよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 16:43:34 ID:6lOl0bWgO
>>156そう願いたいね
158名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 17:24:15 ID:YaTx+GeIO
>>153
たまに出て喜ぶ方がいいなんて輩は一時の娯楽でしかないんだな所詮はw
メンバーうんぬんでなく常時本気で強いチーム強くしたいなんて気概がない時点で愛情ないのがわかるよw
だからやらかしの西条なんて言われるんだよw
159名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 17:35:39 ID:YaTx+GeIO
>>157
同意だねw
そつのない野球が伝統になるチームは私学でも県立でも毎年甲子園とは言わないまでも上位に食い込む力があるもの
なのに西条はやらかしの西条だからとか、ミスが出た時に笑い話しにしたりするような変な風潮が地域にある
「西条らしい」なんて無根拠な結論で片付けたりねw
しかも他の地域の奴がいうんじゃなく西条の人自ら言うw
おかしな地域wパロディー感覚で母校や地域の高校野球を考えてるのかな?
異様にしか写らないみたいだよ松山や今治の野球ファンからすればw
県内だけじゃなく他県でも理解不能だろうけどw
160名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:01:26 ID:H11f3tdH0
また変なのがわいてきてるね。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:25:49 ID:YaTx+GeIO
>>160
ほらこういう「変なのが...」とか抽象的な表現でしか反論できないw
何がよくて何が足らないのかってことをきちんと考えようとしないw
そういう話になると耳ふさいで、あげくには変な奴が出てきたで済ますw
変でいいから何が変なのかを説明してほしいくらいwファンってのは時に賞賛すれば叱咤激励もして選手をいい緊張感の空気の中で練習や試合を重ねさせる役割でもあるはず
そういう空気が西条にはないんだよね
松山や今治にはそういう空気があるから応援するチームに対しての優しい目と厳しい目と両方がある。むしろ応援しているからこそ高いハードルを求めるのは普通なんだが
西条は失敗しても慰めばかりで選手が知らず知らず甘ったれた考えになるw
地域性の特色として非常に強く感じるね
162名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:30:34 ID:FkW5I64y0
やらかしなんて言葉が出るのは去年と今年だけでしょ。
元々西条は甲子園に出る時でも飛びぬけた選手はいなく、
走攻守のまとまり、総合力で戦うチーム。
毎年そこそこのチームはできるが、怖さがないといった。
来年は普通のチームに戻るが、その方が結果は出るかも。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 22:42:11 ID:NleXCtwHO
西条は、今治はとか、それを一くくりにすること自体が間違っている。
しかもそれを地域性と呼ぶことにも違和感を感じる。対象とするものがゼネラル過ぎている
164名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 23:27:42 ID:nHT+OcsUO
外野はレフト徳永、センター井下、ライト日野で固定かな?佐々木泰はバッティングにはセンスを感じるが、守備が危なっかしい。サードは大藤が野村を一歩リードか?大会まで怪我なく頑張れ!
165名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 09:49:55 ID:TZ1LmNTN0
こういう競争が、レベルアップにつながる。
海と司馬の打球も、スタンドインするようになったね。
徳永・秋山の調子も戻ったし、ほぼ万全か。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 22:06:15 ID:bPxjzsLe0
組み合わせどうなるのかな
日程が比較的楽なのが幸いだ
帝京五は避けたいなぁ
167名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 08:08:28 ID:TQMgnoW4O
今日はひうち球場で何時からですか?ご存知の方教えて下さい。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 09:59:48 ID:PVPcMHot0
10時だろ、始まるぞ。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 10:11:43 ID:O16Ahl8pO
>>162
黒子投手のワンマンチームで西条を知りました
170名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 12:13:17 ID:TQMgnoW4O
>>168
遅ればせながら、ありがとう。間に合いました。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 12:29:18 ID:PVPcMHot0
>>170
で、試合結果は?
172名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 12:45:37 ID:USg0hKGkO
誰が投げた?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 12:47:35 ID:8oOHqh9kO
>>162
「うちは特徴はないが総合的なチーム力が売りです」って言葉ほど逃げ口上はないw
やっぱり野球は投手力だしかつての黒子しかり秋山しかり(秋山の場合は打撃面でも抜けてるが)抜けた選手がいると強いんだよ
目的意識も普通のレベルの周りの選手にもいい影響を与える
それがチーム力を押し上げるんだからね
同じようなレベルの選手が傷をなめあうようなチームは強くならないよ
174名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 13:00:41 ID:PJmMK4zhO
↑飛び抜けた選手が毎年毎年入れば苦労せんわ

175名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 13:03:52 ID:PJmMK4zhO
つか野球は一人でやるもんじゃないし
田舎の公立ゆえどうしても素質では劣る
そんな選手たちをいかに鍛えてタレント軍団と渡り合えるようにするかが愛媛野球の真骨頂だし
176名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 13:12:58 ID:TQMgnoW4O
>>171
明徳7−6西条
誰が投げたかはやめとくわ。両チームよく打った。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 13:56:37 ID:3KzOckT1O
観に行けなかったので、詳しくお願いします!
178名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 14:02:39 ID:GrtgnSWN0
明徳スレにも書かれてるので、書ける範囲で書いてもいいのでは?
好投していた秋山が打球を当て降板。
秋山は4回を1失点。急きょ登板した控え投手が打たれた。
明徳は石橋が完投。

179名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 15:54:26 ID:VE/IWJju0
たとえ2試合目とはいえ、11−3から逆転負けするか・・
どういう位置づけの試合なの?
180名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 15:58:48 ID:jYm0SpLrO
打球が当たったとあるが大丈夫なの?
大した事なければいいが
181名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 16:15:43 ID:PHlMFg9JO
二試合目はどうでもいいけど、石橋から6点とは、まあまあ打撃はいいみたいだな
182名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 16:36:30 ID:HTLIzhLi0
点差以上に実力の差を感じた。特に守備力(機動力対応、外野守備含め)。
もう予選開始まで時間がないし、打ち勝つしかないだろう。
本藤、持主は技術云々の前にまず相手に名前負けしない精神力。
本藤は下半身から作り直さないとね。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 17:14:10 ID:cEJb0qw+0
夏の予選はチーム力の確変は先ず無さそうだな。
う〜ん、結局、選抜敗戦後からの課題が克服されずに予選突入ということか・・・。
184名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 17:24:20 ID:nxrPuApi0
確変てなに?課題て何?
185名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 18:43:11 ID:OcGI57Q00
明徳ファンの者です。1試合目だけ見て帰ってきましたが、秋山君が打球を受け降板しなければ
完全に負けていたでしょう。打力がかなりアップしていますね。
甲子園で再び試合ができるといいですね。できれば上位で。
186名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 20:44:11 ID:8oOHqh9kO
>>175
公立に関しては田舎も都会も関係ないよ
秋山のような抜けた選手がいて全国の舞台でも勝ちにいける今年のようなチームの時は何よりも優先して勝ちに徹していくスタイルでのぞむべき
この機会に名前を売れば、西条で野球がやりたいという生徒が増えるチャンスになるからね
甲子園で上位にいけば県内はもちろん県外からもね。かつて夏春連覇した池田(西条なんかより遥かに過疎地域にある)のように西条がそういった生徒の受け入れ体制(寮や下宿先の確保等)を市を挙げて整える準備ができるかだね
野球にそこまでの熱意があるかだよ
田舎でも都会でも強い公立の高校のある地域ではそういった試みをおこなっている
私立のように有望選手を引き抜くのではなく自主的に西条で野球がしたいという環境が整うことにもなるからね
187名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 21:04:03 ID:03/IR1XW0
西条にはホント期待している。
全国制覇できる可能性のあるチーム力だと思う。
籤運と勢いは肝心だろうけど、頑張ってほしい。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 21:35:00 ID:PHlMFg9JO
>>187禿同。2004年の済美並とはいかないが、ここ4年で一番期待している。必ず甲子園に行ってくれ。
189名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 23:45:46 ID:PJmMK4zhO
>>186
お前頭悪すぎる

そもそもを公立うんぬんではなく愛媛は事実上公立しか選択肢がない子供が大半だ
都会とは出発点が違うんだよ
しかもど田舎の貧乏地方自治体の公立に県外留学生集めるとかアホか

寝言は寝てからいえ

どっから金が出るんだ?
お前が寄付するのかよwwm
190名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 00:09:15 ID:6kcRcqKoO
はっきり言って西条は安定感に欠ける。全国に通用するチームの試合運びじゃない!応援団も錯覚し過ぎ。普通のチームなのに。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 00:40:38 ID:DGc6jvpoO
>>189
あほはお前だろw
どこの公立だって金持ちな高校なんてないよこの少子化の時代にw都会も田舎もないw
だから高校だけじゃなく市や自治体が一体となって受け入れ体制作ってんだろうw
池田のような西条より過疎な地域ですらきちんとバックアップしてるのに都会がどうとか関係ないw
反論するならきちんと読んでからにしてくれw
192名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 08:04:22 ID:5dobCe6j0
昨日の明徳戦のランニングスコアわかる人いる?

秋山の途中降板で急遽徳永が投げたみたいだが
たいして投球練習をしていない登板直後に打たれたなら
仕方が無い部分もあるが

そうでないなら県レベル相手ならまだいいとして
全国ではやばそうだな
徳永復活みたいなのをたまに見かけるけど
本当なのかと疑ってしまうな
193名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 08:58:44 ID:UviyeNVcO
>>190
トーナメントで一発勝負の高校野球に安定もクソもあるか。今年の西条が普通って、お前はどういう見方してんだ?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 09:22:43 ID:BJKhWx+FO
>>191
で、お前がやたら例に出してる池田の現状はどうなんだ?
このご時世、どこも財政難で四苦八苦してるのにたかが高校野球に全面バックアップ出来る余裕のある自治体がどれだけあると?

馬鹿も休み休み言えよ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 09:32:05 ID:BJKhWx+FO
さらに言えば西条の場合、過疎対策と言う名目が立てられないから到底住民の理解が得られない
地元の少年野球も盛んなのに何故よそから子供を招くんだ?と反発出るのは必至
むしろ地元からの流出防ぐのが先だろう、と

196名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 09:54:17 ID:Il3eJgvY0
第一試合
明徳100010320|7
西条020020200|6

今日は徳島商wだね
197名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 12:14:18 ID:JSIUkFLF0
順当にいけば準々で帝京第五だな
198名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 14:48:17 ID:dFeYznoa0
お堀の鯉さんの情報によると、徳島商とのガチンコ戦は圧勝したようだな。
秋山、またホームランか。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 16:55:34 ID:Il3eJgvY0
第一試合
徳商000001000|1
西条001000331|8
7回コールド
本塁打 徳永・秋山
200名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 17:09:17 ID:Il3eJgvY0
すまんランニングスコア間違えた

第一試合
徳商00000100 |1
西条00100331 |8
8回コールド
本塁打 徳永・秋山
201名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 17:55:26 ID:yIlGLjVv0
今日の二試合目は
誰が投げたの?
202名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 21:22:44 ID:g1wqjmTtO
初戦から気を抜くことなく臨めば甲子園いけるよ
203名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 00:34:26 ID:nJ54+rSd0
来週の岡山理大附の薮田との対戦は、仮想平井としてはいい機会だな
とにかくもう怪我だけは絶対避けてほしい
204名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 00:39:06 ID:h+hDwIOg0
もの凄い勢いで打ち出したな。
まあ打てる選手が揃ってるから当然といえば当然だが。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 06:04:14 ID:3wQ9qngG0
徳商はエースが投げたなあ。
長身の選手だ。3年生と聞いたが
あと1年あったらなあと感じた。
前半はなかなか点が取れず心配したが。
徳商の代打で出た子
ネクスト周辺の小石や葉っぱを拾って
ズボンのポケットに入れていた。
関心したなあ。
監督さんよい指導してるなあ。
良い選手だ。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 08:24:27 ID:sZKHnI0a0
お辞儀も長く、深々していたね。
好チームだった。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 08:54:31 ID:c0/IZ5zK0
いつも二試合目は本藤・持主先発してるが、夏に向けての練習試合なら先発
は徳永か佐伯に投げさせないと駄目でしょう。いい加減本藤は使えないのもハッキリ
したし、何か二試合目は最初から見る気にならない投手起用だね。今は夏の為にやって欲しいね。
サード司馬使うなら、大藤に少しでも立たしてやって秋山はレフトでいいと思うのだが。
監督の練習試合に対する考えが理解できない。あと少しの練習試合意味有るものにして欲しいよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 09:34:27 ID:3wQ9qngG0
二試合目に対する考え方は
どのチームにも言えることだと思う。
チームの戦い方のパターンを模索するにはよい機会だなあ。
徳商はバッテリーの交代のほかは
おそらく試したい選手レフトあたりをネックにしているのかなあ。
大きく選手を変えてこなかった。
攻撃にしても
投手交代の時の代打も左、右を相手投手によって選ぶんだろうな。
代打は同じ子だったなあ。2試合ともに。
左の代打は昨日の子なんだろうな。
この時期だからうちもチームの形にこだわって欲しいなあ。
自分の好き嫌いで申し訳ないが
グラウンドを大切にする姿勢を見て
お気に入り選手ですなあ。彼は。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 10:55:57 ID:kKpgKkBAO
西条は松商に勝てるんかいのぉ。決勝戦で待ってるぜ
210名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 14:19:59 ID:UERL65hv0
>>207
たぶん、田邊監督は夏の大会では、徳永や佐伯海を先発で使うことを想定してないと思う。
俺は今西オタだが、徳永、佐伯は好投手だとは思うが、秋山が先発でなければ
すごく嬉しい。勝てるチャンスが広がる。
徳永や佐伯が投げるのは、西条が大差でリードした場合と、秋山が打たれて
どうしようもなくなった場合だけだと思う。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 18:22:54 ID:pIeCWp5fO
例年のレベルのチームなら徳永あたりでもエースなんだがな
秋山との実力差は歴然だから秋山が先発回避したらそりゃあ相手チームにしたら楽だよ
秋山次第だからね実際は
212名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 18:46:18 ID:3wQ9qngG0
秋山の出来次第か。
頑張ってほしい。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 18:59:26 ID:kkexXusU0
秋乃山全勝優勝の夢をみたお。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 21:48:58 ID:WXCNz3eP0
昨日の徳島商との8−1の試合だけど
1失点ということは、やはり秋山完投?
215名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 22:09:01 ID:rK44SLJvO
>>186
西条は池田と違い県内屈指の進学校だから簡単にはいかん
216名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 22:21:01 ID:QyZamF8X0
昨日の徳永の球なら県内チームにそんなに打たれないだろう。
1試合目見ると、貧打かと思ったが、2試合目の打撃を見ていたら徳島商は確かに打撃はいいね、よく徳永抑えたと思う。

それにしても、持主・本藤を休ませると、2試合目の投手のやり繰りはしんどかったな。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 23:16:51 ID:nJ54+rSd0
>>214
秋山-徳永

>>215
釣り乙
進学校なわけないだろ。俺が出てんだからw
どうみても中の下です。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 00:35:39 ID:0wdx5Ti10
徳永のよんたま病はなおってんの?
あれなおってないと大量得点差のときくらいしかつかえないだろう
どんなにいい球もっててもさ
219名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 07:23:00 ID:40I7Oh/s0
心配せんでも徳島商戦も無四球
2人合わせても四球1
220名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 08:02:59 ID:7doYxUQUO
もー悩まない
プロアクティブ
221名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 10:57:50 ID:yERh8KdW0
ここ7試合で10ホーマーか〜
徳永3本、秋山2本、井下・司馬・越智・日野・・
相手もそこそこ強豪だし、いい仕上がりだね。
昨日も雨の中、ひうち球場で頑張ってたよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 12:39:53 ID:4+gI7Tf80
>>221
坊っちゃん球場クラスでもホームランになりそうな感じなん?
223名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 13:48:42 ID:laQ/pl6sO
>>222
つうか坊っちゃんなら入ってたあたりが2本秋山と司馬に…西条Gの高いネット阻まれた
224名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 14:12:44 ID:4+gI7Tf80
>>223
サンクス
西条Gは、ライトまでの距離はいくらだっけ?
確か90M無かったよね?ネットの高さが20Mくらいとか
どうなったらホームランになるの?

質問が多くて申し訳ない
225名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 14:26:56 ID:rIZuyhKP0
怖いくらいに順調だけど、ひとつだけ。
秋山が投げない時は、彼は外野の守備よりもファーストのほうが上手いから
ファーストに入るとする。ファーストの司馬をサードに回してしまったら、かなり守備が不安。
司馬をベンチに下げる覚悟でなければならない。
守りだけは、しっかりして欲しい。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 15:31:31 ID:HkLSgJ/B0
秋山は高校野球系雑誌で、春以降max147kmまで上げていると出てるが、
今夏には、150km越えもあるかな?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 15:39:56 ID:bZ+ePPkoO
通りすがりの野球ファンだが、秋山はドラフトにかかるのかい?
他に今西や済美やらで注目選手はいるのかな?
いい選手がいるなら夏の大会、出身高以外も見たいんだが…
228名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 19:29:14 ID:6DQPC/1jO
ベンチ入りメンバー決まったのかな?誰か知んない?
229名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 19:34:29 ID:vm6/pfK4O
>>226俺もその記事見た。体格も申し分ないし、体重や調子次第で出ると思うよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 19:37:12 ID:crAhFJf50
>>228
明日の愛媛新聞に学校紹介が載ると思われ。
そこにベンチ入り予想?メンバーが出るだろうよ。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 19:43:40 ID:laQ/pl6sO
>>227

済美の宮崎、鈴木、高岸、山本

帝京第五の平井、巽

が愛媛の上位6Pかのぉ
232名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 19:52:46 ID:bZ+ePPkoO
↑さんくす。
新居浜の高校ではどう?この高校、選手は見とけ!!みたいなのはある?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 20:36:35 ID:laQ/pl6sO
新居浜は西高の白石とか

商業と東高はまあまあ

工業と南高は…南高は最近ちょっと強くなりかけてたけど今年はどうなんだろ?

工専はカス
234名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 20:38:29 ID:6DQPC/1jO
>>230
予想メンバーじゃなくて、確定?PLの観野は夏の大阪予選ベンチ入りから漏れたんだってな。選手層の厚い西条も背番号を渡す監督さんは大変な気苦労があると思われる。特に3年生に対してね。明日の愛媛新聞で20人チェックだな。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 20:55:35 ID:TTbuRWjrO
>>217
同意
学力は年々低下中だね
236名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 21:08:50 ID:+conS70Q0
西条外野の上手いやついないの?反応が悪いし何であんな選手使うのか?その辺の
普通の子なら捕れるフライもスライディングしてとれない、恥ずかしいよ。
守備重視でないとチームに迷惑かけるのに・・・・ピッチャーも捕ってくれよって感じ。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 21:12:02 ID:lHSBz4fuO
234 確定やなく予定。新聞によってメンバー違うし。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 21:45:49 ID:TTbuRWjrO
>>236
やらかしの西条ということで・・・
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 06:59:15 ID:Qztq9Xh60
今朝の愛媛新聞にベンチ入りメンバーが発表されていたが、3年生主体でよかったよ。
その中で控えの戸田は、最近の注目株だ。キャラがいい、明るい、性格もよい、チームの
ムードメーカーだ。大型選手だが大変器用で内外野が守れるユーティリティプレーヤーだ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 07:11:21 ID:Auh0WFMNO
Pは誰がベンチに入ってるの?3年生以外のベンチ入りは? 県外在住なので情報が入手しづらい。。
差し支えなければ教えて下さい
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 07:56:49 ID:gcsiCDY+0
注目の1年生投手はベンチ外のようだな。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 20:37:32 ID:Qa91sYlMO
新聞発表は新聞社が勝手に書いてる。 最終登録はまだ先。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:03:13 ID:bfLDNMQUO
勝手?勝手やないやろ。ある程度 学校に資料もらってるわ。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:53:19 ID:BpVwP5zR0
まぁ登録はまだ先だろうな。新聞発表だと内野が1枚足りん。
海が登板、野村が不慮のケガ、なんて時にショートがおらん(ないとは思うが)。
まぁ海の登板なんて予選2,3回戦か、どうしようもない乱打戦になったときぐらいだろうが。
打てなくても一応ショート守れて俊足の選手。外野は戸田とスペシャリスト三浦がいるから、
八木か殿坂、ここは是非1枚ほしい。心情的には3年生入れてやりたいが・・・。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 22:05:24 ID:A4zj/cJm0
矢野と戸田もショートできないことはないよ
普通なら怖くてみてられんだろうがな
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 22:07:35 ID:Qa91sYlMO
どこの新聞見比べても発表メンバー違うやろ。当日、球場で配ってる全校のベンチ入りメンバー表が最終。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 01:01:20 ID:O9UF1m/J0
>>246
そのメンバー表の中で故障者が出れば、変更もある
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 06:50:36 ID:IyBpYEmQ0
最終戦の岡山理大付wは、ひうち球場に変更したようだね。
行かなくてすんだ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 07:04:24 ID:MGIybiS70
>>244
八木?殿坂?2年内野陣の中でも使えない2人だぞ。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 10:45:45 ID:w1wzVZ+G0
使えるよ、玉拾い。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 12:19:14 ID:1HiV2N7/O
バットボーイもあるぞ。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 15:10:15 ID:dsLmxL0P0
つまらん
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 20:04:58 ID:ydE6JbKM0
>>248 最終戦の岡山理大付wは、ひうち球場に変更したようだね。
土曜日の高松商戦は、どこの球場だ。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 20:15:35 ID:2gh8WNb70
>>249
じゃ2年誰も使えねぇじゃねぇかw
まさかイソケンや越智って言うんじゃねぇだろうな
今秋以降ダメだな。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 20:15:49 ID:ee9Z2MHd0
高松商G !
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:32:11 ID:FDtE9WqUO
総合では今西がやっぱ強いのかなあ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 11:42:10 ID:RuRtjwCmO
週末の練習試合楽しみだぜ
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:01:06 ID:8c8BxBxm0
大藤、特守していたな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:24:04 ID:RuRtjwCmO
最強投手陣営でミクミクにしてやんよ
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:35:45 ID:RuRtjwCmO
ところで西条は本当つよいのか?
デブPにたよりのチームに真の強いチームを見たことない
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:12:43 ID:PqlPfdgoO
まぁ大したことない
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:01:15 ID:tMQ/3l0JO
>>261
お前がな。秋山くんにケツバットしてもらいなさい。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:31:29 ID:6wntZQ0v0
>>260
>真の強いチーム

それってどれくらいのレベルのチームの事なんだ?
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:02:47 ID:5wrLz/i80
名門高松商相手、しかも2試合目でなく1試合目に1年生投手を投げさせるなんて
田邊監督も、なかなかやるね。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:05:32 ID:5wrLz/i80
あっ、1年生じゃないかも。
持主か他の2年生投手かもね。

266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:23:44 ID:+a3b40Y0O
西条1-5高松商
西条5-6高松商
暑さで手抜きしたな。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:33:10 ID:NVsiHXRfO
実際試合で手抜きする選手はいないと思うが
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:02:14 ID:WO2pUhnS0
けど今日は暑すぎたから
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:08:23 ID:Iy6HCss30
wwwwwwwww
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:16:34 ID:Iy6HCss30
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:51:08 ID:6wntZQ0v0
練習試合なのは分かるが本番も近いわけだし
スカッと勝って欲しいもんだな
272千の舎弟:2009/07/04(土) 18:52:03 ID:nDBLhb0RO
石鎚山は寒い…
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:42:03 ID:Ix7pSChQ0
高松商業さんの方が、力が上だったのだよ。
流石、夏は伝統校ほど仕上げてくるね。
明日の試合も楽しもう!
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:04:48 ID:iTbjOpNBO
田邉の解任を強く望む
甲子園出場を望んでるのではない
このチームの実力なら甲子園上位進出が目的

サッカー日本代表が岡田ではW杯での上位進出が厳しいのと同じこと

田邉は所詮発展途上のチーム育成には長けた人物だが、成長したチームにおいて勝負に徹した戦い方には難がありすぎる
275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:16:44 ID:ZzNu5WSw0
なに気張ってるの?
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:08:08 ID:VLIiaolhO
情けない言い訳するな。
高松商業も暑いんは同じや。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:11:20 ID:zH24MqhL0
サッカー日本代表が弱いのは岡田だけのせいじゃないよw
278千の舎弟:2009/07/04(土) 22:18:11 ID:nDBLhb0RO
国道11号線は狭い…
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:27:26 ID:7TemqKIrO
でも秋からはまた発展途上のチームになる訳だから、、。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:01:33 ID:rHQt4uhZ0
高松商業に負けてカッカするのはわかるが、客観的にみると確かに西条にとっては50年に1度のチームかもしらんが、もしこのチーム全員がたとえば横浜にいたとしたらどうだろう。
秋山以外はだれもレギュラーになれん程度のレベルじゃないのかな。渡辺や小倉が今年は不作でねとほざいとる顔が浮かぶよ。
ま、勝負の学年に大舞台の経験がなく、特段の切れ味もない監督が就任したのも肯けんがね。彼は何度も痛い負けを経験してやっと成果をだせるタイプに見えるよ。
とにもかくにも今日の負けを糧に奮い立つてくれるよう願いたい。


281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:17:50 ID:i8n0wl6X0
西条のHPによれば、1,3年生は昨日まで期末試験だったんだから、
負けたのは当然その影響だよな?
まさか進学校の西条が、期末試験放ったらかして野球やるわけは無いよな?
2年生は修学旅行に行ってたみたいだから、当然その影響もあるよな?
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:21:26 ID:zHSfblwQ0
また言い訳してるよw呆れた
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:39:52 ID:Ge+uU1xK0
明徳以外の四国勢では気合いも乗らん
284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 23:40:15 ID:PqlPfdgoO
てか西条の野球部って修学旅行行くの?
今治西は行かずに練習してた気が…

にしても言い訳は見苦しいw
本番が全てなんだから一喜一憂すんなw
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:08:28 ID:VQNvuFtVO
>>284
俺もそれ思ったw
野球部は普通いかないだろw
ゆとり?w
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:29:54 ID:oO1k3rta0
たかが練習試合で負けたぐらいで、
一般人がやってる板の一言一句あげつらって
嬉々として叩きにくるアンチの方がキモい
2年が修学旅行に行ってた影響なんて一言も書いてないわけなんだが
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:30:55 ID:oO1k3rta0
実際いってねーしな
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:52:21 ID:VQNvuFtVO
>>273
新チーム結成間もない秋の段階ではチーム力というよりは個人のポテンシャルが高いチームが勝つから西条はあの次期ず抜けてる印象があった
秋のご褒美ででられる春選抜は昔から「春は投手力」っていわれてる由縁はそこらへんにあるからね
でも一冬越して春以降は強豪といわれるチームは毎年、メンバーが違うにも関わらずある程度のチーム力は必ずつけてくる
やはり勝ち続けられるチームはきちんとした育成や練習方針と試合での実戦方針とがあるんだろうね
どうも西条には古豪ってイメージはあっても強豪ってイメージがないのはそこに理由があるんだろうね
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 08:02:05 ID:7JHXMZSn0
雨模様だが、最後の練習試合出来るかなあ?
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 09:25:50 ID:7JHXMZSn0
ひうち球場に確認。予定どおり練習試合は行われている。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 11:11:51 ID:rd+dSOyk0
西条7-0岡山理大

普通科だけで7回コールド勝ち。
昨日とはまったく別のチーム。 相変わらずようわからん。
持主、三浦が入ると外野は安心して見られた。試合後半はこの面子のほうが絶対いい。
292千の舎弟:2009/07/05(日) 13:10:40 ID:GJXEG7O/O
加茂川は寒い…
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 13:55:43 ID:t3C16GAx0
練習試合は練習。
勝ち負けに一喜一憂しなくてもいい。
昨日の高松商戦では秋山は5回被安打2の無失点。
秋山の後にリリーフして打たれた投手も、第2試合の先発投手も夏の大会は
ベンチ入りするかどうか分からない投手、あるいはベンチ入りしても投げる機会があるか微妙な投手なので、問題なし。
第一試合で相手投手を打てなかったのが反省点だが、今日は岡山理大の好投手を打ったので
打力が落ちているわけではないだろ。
アンチが煽ってるのだろうが、練習試合なんてどうでもいいよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:00:19 ID:1HKTfK/0O
ベンチ入りをかけた選手はこの時期必死なんだがな。練習試合はどうでもいいとは、試合している選手はだらんのう。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:09:33 ID:t3C16GAx0
>>294
誤読するな。
2ちゃんねらーが練習試合の結果に一喜一憂するなという趣旨。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 18:02:00 ID:VQNvuFtVO
>>292
スレチなレス繰り返すキチガイw
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:32:15 ID:7JHXMZSn0
丸亀城西戦で、先発の持主投手1回に5点とられたが、2回以降無失点の完投勝利。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:50:26 ID:7JHXMZSn0
持主は、未完の技巧派投手。経験を積めば素晴らしい投手になるぞ。新チームでは、
本格派の本藤と二枚看板になるな。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:39:09 ID:32Hb32zyO
しかし藪田をとらえるとはやるな
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 22:44:50 ID:Lsnt9fNq0
一番気になるのは、秋山に次ぐPが誰か。
ショートの海が一番手だと思うが、彼は先発メンバーからはずせない。
ベンチで肩を作っておくとなると、持主か本藤か。今一心もとない気がする。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 00:35:19 ID:Et3Wnvo+0
未完の技巧派て・・・
体格・能力的にスピードをもちえない投手はある意味全員未完の技巧派なんだが。
今日なんか明らかに相手に助けられた試合だし。
チーム事情で投手をせざるをえないが、彼にはどちらかというと走攻守の方に魅力を感じるな。
投手としては、経験云々より、持主も本藤も体作りから始めないと、現状では今秋以降も上のレベルでは全く通用しないだろうね。
基本的に勝ってても負けてても、かなり点差の開いたゲーム、あるいは言葉は悪いがあきらかに格下のチーム相手以外は秋山完投しかないだろう。
心もとない、というより、秋山に次ぐ計算できるPはいない、と言ったほうが正解かもな。予選は日程が少しだけ楽なのがまだ幸い。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 06:12:54 ID:iI/dLN6u0
高松商のPは秋季大会見た感じよさそうだった
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 10:10:42 ID:zT8Tl/GEO
>>301
同意
投手としてのクオリティーの善し悪しは昔も今もまずストレートの球威だからね
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 13:03:35 ID:p0jCdcaw0
ところで徳永は良いの悪いの普通なの?
結果的に秋山との二枚看板にはなれず
その二番手候補としても危うい感じか

海がどの程度のピッチャーかは知らんが
それを実行するとショートがやばそうだし

練習試合とはいっても
結果を見ると持主や本藤も全国では無理っぽい

結局、秋山が一人で頑張るしかなさそうだな
305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 13:38:21 ID:sIAUj+vS0
ファンなのか、ファンのふりをしたアンチなのか分からないようなレスがあるが
2番手投手は普通に徳永。徳島商とのガチンコ戦で好投するなど、調子としては普通だと思う。
3番手が佐伯。
でも下手に控え投手を投げさせないほうがいい。せっかく秋山という大エースがいるのだから。
控え投手の心配をしないといけないのは、甲子園でもベスト8以上にいった時くらいだろ。

秋以降の話をしたがる人がいるが、今はまだその話をする時期じゃないだろ。
でもあえて>>301にレスすると。秋からの新チームは3年生が抜け、打力が落ちる。
持主や本藤も今の相手にあれだけ投げられるのだから、新チーム相手に通用しないということはない。
でも更に練習を重ねて、経験を重ねて強い相手も抑えられる投手になって欲しい。
それと、夏の大会は本藤はベンチ入りしないだろ。経験を積ませるために広島商や明徳、徳島商、高松商との第2試合に
先発させている。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 17:03:11 ID:zT8Tl/GEO
ファンの定義とは選手を賞賛し美化する人たちだけではない
今よりもっとレベルアップしてほしくて叱咤し苦言を呈して応援するのもまたファンの役目
優しい目があり厳しい目がありと両面があるからこそ成長できるものだからね
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 19:59:47 ID:ImKF3hxT0
このチームは波乱万丈であった。
新チーム結成後、都城商にまさかのコールド負け。
そこから這い上がっている。
地元ファン、誰もが期待した好チーム。
結果はともかく見守ろうね!!

308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 20:16:48 ID:F+OsucPh0
このチーム見てると何故か昭和60年のチームがダブってくる。
あの年、西条はエース黒子を擁してセンバツでベスト8に進出。
夏の予選の準決勝で西条は、前年夏甲子園でベスト8に進出した松商と激突した。
松商はエース酒井など主力が残っていたが、西条は酒井を打ち崩して5−0で
堂々の勝利を収めた。
もう春夏連続の甲子園は間違いないと思われたが、翌日の決勝の川之江戦で
西条はなんとエース黒子が被安打17の大乱調で3−9の惨敗。
歴史は繰り返す、なんてことにならなければいいが。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 00:10:46 ID:1eY7jmjy0
308
俺はそうは思わない。黒子の時は夏は幾分得点力が上がったとはいえ、
とにかく黒子が崩れたら終わりだったチーム。
現チームも秋山頼みの部分は大きいが、例え崩れたとしても
取り返せる可能性があるチーム(得点力に波はあるが、打力はある)。
それに昭和60年は確かに松山商に勝った時点で甲子園決まりと思ったが、
あの時は戦力面では松山商が上で、西条は挑戦者的存在だった。
今年は西条を上回るチームはなく、立場が違うので
例え負けたとしても印象が違う。
310千の舎弟:2009/07/07(火) 00:20:01 ID:2jAv+lH2O
寒風山付近は寒い
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 01:40:27 ID:M9JXhMeVO
松山商は春の選抜一回戦敗退から夏の選手権では全国制覇した。西条もそうなるよう、頑張らんと。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 01:57:06 ID:+rdTyPQcO
まぁ順当にいけば甲子園も充分可能だと思う
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 02:57:23 ID:cyCzVa3T0
今年はいけるぞ
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 08:16:18 ID:YR28wS1n0
完投能力がある投手を2枚要しているチームが甲子園行くであろう。
西条、済美、松商、帝京五から優勝が出ると予想。今西は大戸に続く投手がドングリの背比べではちょっと厳しいような気がするが。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 08:27:19 ID:fu13JbS50
完投能力という意味が、9回抑えられるという意味なら、西条は秋山、済美は鈴木、帝京第五は平井、松商はいないだろう。
9回投げるだけならいくらでもいるが。

別に継投で行けるチームも普通にあると思うがな。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:38:52 ID:YEfVD7IP0
>>314
>完投能力がある投手を2枚要しているチームが甲子園行くであろう。
別に2人もいらない。1人は完投能力がある投手、もう1人はリリーフ向きの投手で問題ない。
完投能力がある投手が2人いるチームが、夏の愛媛代表になった記憶がないんだけど。
03年の今西はそうだったのかな?
あとは黒子がいた西条を決勝で破り、甲子園に行った川之江(川上、松下?)か?
317千の舎弟:2009/07/08(水) 01:01:51 ID:ULwZrMB/O
西条太鼓祭りは熱い
318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:09:08 ID:8+R20VJNO
西条ヲタの寿命もあと少しですね
来年からはまた県ベスト8目指して頑張って下さい
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 08:15:28 ID:dfKHWoex0
>>316
二本柱を要するチームということだろうな。
春の選抜一回戦敗退から夏の選手権で全国制覇した松商には、渡部、新田がいたな。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:24:00 ID:T/zoW80N0
土曜日は紅白戦だね。
3年生対1・2年生。
先発は誰だろ?
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 11:57:00 ID:e5CRJ7Wa0
最後の最後にケガ人なんか出すんじゃねーぞ〜。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 13:48:55 ID:yk/6LDTx0
>>319
渡部ってかなり打たれていたし、監督も新田中心の起用だったし、2本柱とは言いがたい。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:44:24 ID:gCDkluVHO
さあラーショにいこ!!
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:13:55 ID:BJ2D/CnKO
渡部って今の松商の校長の息子か?
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:37:02 ID:1B2jHDvl0
愛媛にかつて二本柱なんていたのかな
二人の先発では96年の渡部と新田とか
95年の宮出と鎌田くらいしか思い浮かばんな
05年の福井と藤村は微妙か?

先発と抑えなら01年の阿部と稲垣、03年の豊嶋と山田くらいか
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 17:38:08 ID:1B2jHDvl0
忘れてた西条なら05年の宮崎(戸田)と津島だな
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:16:45 ID:T9M8mmrD0
>>319
渡部は春のセンバツまではダメだった。
センバツでは制球難につけ込まれて宇都宮工業にボロ負けしたが、その後フォームを
見直してサイドハンドにしたのが幸いしたな。

>>325
90年、新田が目立ったので印象が薄いけど、この年の夏に甲子園行った松商が
三好と山本の二本柱だった。
同じ松商で86年の藤岡、佐野も先発、抑えの二本柱だったと思うが。

>>326
西条は秋の段階では宮崎、戸田、津島といたけど、センバツからは実質津島だけの
投手陣だったような。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:26:02 ID:VMG0LweyO
>>325
03今西は豊嶋田中高橋の3本
山田って誰だよ
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:27:23 ID:VMG0LweyO
>>325
つうか結構おるやん
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:03:34 ID:2NM5tcim0
08済美:宮崎、古川、(坂田)
07今西:熊代
06今西:熊代
05済美:福井、(藤村)
04済美:福井
03今西:豊嶋
02川之江:鎌倉
01松商:阿部、稲垣
00丹原:山田、梶本
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:04:51 ID:G9Klyr+N0
西条はエース秋山、徳永、佐伯海、持主等、投手力は万全だ。ここは西条高校応援
スレだ。関係の無い者は、立ち去れ。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 00:08:59 ID:u2a5zMf9O
>>292>>310>>317
スレチなキチガイも去れ
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:02:18 ID:zuiCi3gpO
ゾロ目
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:24:56 ID:iESXAyQQ0
>>330
川之江には甲子園で先発した武村がいたよな。
>>331
秋山、徳永以外が投げるようではダメだろ。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:35:58 ID:j7gq0blS0
>>328
抑えは山田であってるだろ!

田中って誰だよ?
恥ずかしい奴だな
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 14:08:45 ID:ZUreE2000
このところ秋山は強豪校相手に、ヒットさえほとんど打たれていない。
かなり進歩したな。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:21:05 ID:yhmSWEFQ0
>>336

制球力は、元々あった方なので、
球威が増したんだろうな、秋山は
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:56:20 ID:6KbLYo480
選抜の時は別人みたいにコントロールに不安あったよなぁ
神宮での盗塁フリーパスからのフォーム改造中だったのももったいなかった
解説に変化球(カーブ)をもっと投げてこそより直球が生きるとかダメだしされてたのもあったけどさ
あの時の涙を無駄にして欲しくないな。秋山に関しては問題ないし打線も調子が上向き。あとは怪我だけ
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 19:03:04 ID:c7a2MDr/O
>>335
山田なんていねえよ
よく調べてみろカス

山田なら丹原にいたけど

恥ずかしいのは間違いなくおまえと田辺

調べもしないでくんなよ
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:34:34 ID:HRMHgdSb0
山田は春の時点では抑えをしていたが、故障で夏のメンバーからは外れた。
無知なのは>>335だろ。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:31:56 ID:u2a5zMf9O
秋山は豚
やせろやぼけ見苦しいわ
眉毛ふとすぎw
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 03:54:15 ID:1yKBBU8QO
週末は模試もあるのか・・。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 04:50:36 ID:aLHb5JnJ0
>>339-340

>調べもしないでくんなよ
>無知なのは>>335だろ。

ちょwwwをまwwwww
http://rojihama.hp.infoseek.co.jp/score_book/index.htm
↑ここで調べたらお前ら大嘘つきじゃねーかw

>>335安心しろお前が正しいぞww
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 06:28:04 ID:/JvKQMIG0
週末は、3年生は、進研模試があるので練習は昼からだ。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:24:15 ID:uNRcQzLDO
>>343
つうかそこ面白い

335と339-340
山田と田中ありがとう

そういえば前もここで山田の事田中って言われてた奴いたなあ〜
346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:16:24 ID:n0cdcjwk0
ベンチ入るメンバーは確定したんかな?
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:43:44 ID:JOjhgFmy0
山田は関係者の間では田中と呼ばれているのに、このスレは素人ばかりだな。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:47:02 ID:uNRcQzLDO
>>347
どんな玄人関係者だよそれ
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:46:45 ID:sFOJIdA/0
>>347
これほど豪快な負け惜しみを聞くのは久しぶりだ。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:00:30 ID:gq1h1atIi
>>347
センスいいなw
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:47:19 ID:d+CD6t4p0
今年の夏は、西条が全国優勝して50周年になる。偶然にも全国制覇を狙える
チームができた。今年の愛媛のシード校も今西以外は、全国制覇の経験があり
豪華なシード校だ。宇東が今西と入れ替わるとシード校は全部全国制覇経験の強豪の
揃い踏みだったのにな。  歴史は繰り返す。  西条の全国制覇を祈願する。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:57:17 ID:HkJGzgDw0
選手権優勝とセンバツ優勝を一緒にしたらアカンやろ。
真に全国制覇といえるのは選手権優勝しかない。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:02:29 ID:5Hw3QHzP0
>>343
ありがとう

俺は>>335です
あなたみたいな人がいて助かるよ

>>339>>340を見た時に
俺は同一人物の釣りだと思ったんだが
どうやら本当のバカだったみたいだな

一体どこを調べたら、山田が田中になってるんだろうな

03年の今治西は第一シードで全試合テレビ中継あり
あの時はエース豊嶋の調子が悪く
山田がいたから今西は優勝できた
そして甲子園初戦を除いて山田は毎試合登板した

>>339
記憶力もない、録画する能力もなく、録画する機械すらない
雑誌を買うお金もない、インターネットで調べる能力もない

これだけ無いとさすがに可哀相になってくるな
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:55:00 ID:ZPC1pjlLO
夏の体力消耗は異常w
やっぱり夏は打線がないと勝てない
打って打って打ちまくってくれ西条
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:19:04 ID:W/bt8RFR0
まぁ一緒
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:10:14 ID:45/qzQfzO
>>353
秋までエースだった高橋も最後投げたよな。甲子園で
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:40:40 ID:d+CD6t4p0
ここは、西条の応援スレだ。他のスレで議論しろ。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:41:09 ID:M2UYwxF80
今年になっての防御率(チーム防御率3,01)

秋山 2,26
徳永 2,25
海  2,00

打率(100打席以上、チーム打率330)

森  380  本塁打0
越智 347  本塁打0
徳永 323  本塁打2
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:58:59 ID:n+xkxEzsO
意外と打率低いな
甲子園レベルのチームは.350ぐらいは打って欲しい
360名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:26:06 ID:NM8TFH/FO
打線はダメポ。。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:38:16 ID:P81vJQNZ0
それ、6月4日までのデータ。
これ以降、打線が急上昇、長打連発中。

西条に限らず、3月、4月、5月のデータなんてあてにならんよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:54:03 ID:KnfzNdnv0
練習試合のデータかな?
西条は2試合のうち1試合は控えの選手も多く使うから
チーム打率なんか当てにならないだろ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 02:35:01 ID:yJ9zQnzvO
打線しょぼいな…
364名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 03:53:44 ID:yQ0a0DFNO
秋山は投球フォームだけじゃなく打席での構えもプチ変更したんだな
365名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:04:02 ID:pUT9AV4NO
結論
ズバリ三回戦敗退(~_~メ)
366名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:11:18 ID:CjeNr7ZXO
↑ちゃんと昼飯食ったか?アホなこと言ってないで、午後からもしっかり仕事しろ。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:35:14 ID:Mfy4LCDu0
06年の今西と同じくらいの打線になるだろう。
本番を楽しみに。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:38:25 ID:b9oB6RYzO
たしかにあれぐらいの面子は揃ってるとは思う
しかし公式戦ではレベルの高い相手を滅多打ちした事は今のとこないんだよな
369名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:58:08 ID:pUT9AV4NO
>>366
わざわざ昼飯の心配wどちらさんでw飯はラーショで食うたけんど??
さああと一時間で仕事も終わるwなんかええことないかなあf^_^;
370名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 17:40:04 ID:yJ9zQnzvO
06今治西は半端なかったよな
甲子園で3戦連続10桁得点だもんな
371名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:49:03 ID:dlAJQJi10
EATニュースでチラッと映ったが
今日、長島美奈が西条に取材に来てたんか。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:50:21 ID:dlAJQJi10
長島三奈やった
373名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:55:08 ID:rKxvtWejO
>>370
それは凄すぎw
374名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:23:21 ID:A+Fk/L0e0
RNBでは、「注目の選手 佐伯 海(2年)」て間違って紹介されてた。
そりゃあのスペックでまだ2年だったらどんなに嬉しいことか・・・
375名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:08:13 ID:xB/B98HsO
二桁?得点では
376名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:51:52 ID:2Qk+xaVEO
10桁って10億単位じゃねえかww
相手涙目www
377バカ過ぎて:2009/07/14(火) 01:11:07 ID:6pUpLSoCO
ワロタ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:52:55 ID:Jq4FrBWu0
西条スレではどうかしらんが
高校野球板で10桁に突っ込むやつがまだいたんだな
379名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:10:57 ID:ivyu5SKwO
380名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:10:58 ID:RBytdN9E0
(お堀の鯉さんのサイトより)
高知中央、明徳義塾、徳島商業、高松商業、岡山理大付属を相手に
秋山は27イニング、打たれたヒット9本、奪三振32
凄すぎ。
県大会も期待できるな。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:17:44 ID:jP7pyIqf0
>>379
どのあたりが暇なアホなんだ?
382名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:38:54 ID:ivyu5SKwO
>>381
傍観者の奴らが勝手に評論家気取りで四六時中語りあってるとことか
まっ・・そういう意味ではここと何も変わらないがな
383名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 11:03:14 ID:6pUpLSoCO
>>378
元気出せ
384名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 11:31:59 ID:jP7pyIqf0
>>382
予想通りの返答に引くわ
よくも「暇なアホ」なんて言えたもんだな
385名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:33:31 ID:ivyu5SKwO
>>384
人の意見に噛みついて屁理屈こねて最後には「引くわ・・」と誰にでも言えることを吐くだけの無能が何をw
自分は何様w反論する前に先に持論を書けwそれが会話だろw
ワロタ
386名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:45:35 ID:MrkU0+OuO
必死になるのはいいこと
387名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:52:55 ID:sZmGntPD0
10桁得点ネタとそれにつられるにわかは
高校野球板の伝統芸能
388名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 14:57:11 ID:rolAcB61O
期待通りにならないのが高校野球。特に西条の場合は、期待裏切るのが大の得意。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 15:14:58 ID:HPwISXb40
>>388
期待を裏切ったのは、今の1つ前のチームくらいでは?
何度も議論してるが、主力が秋山などの2年生で経験不足だったから。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 15:52:41 ID:biiCQNe70
秋季愛媛県大会 優勝
秋季四国大会 優勝
明治神宮大会 ベスト4
選抜 0−1PL 1回戦敗退
春季四国大会出場決定戦 7−1今治西
春季四国大会順位決定戦 4−3済美
春季四国大会 ベスト4

天理、PL、明徳義塾には負けてるが、期待裏切ってるかなあ?
十分な成績だと思うがな。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:15:43 ID:RRciV5eLO
>>390同意。過度な期待をしてるから、やらかしたとか言ってるだけ。去年のチームは八幡浜に負けるチームでは無かったが優勝するようなチームでもなかった
392名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:43:28 ID:jP7pyIqf0
>>385
頭悪い奴だな

>>379での「暇なアホぎり」が意見だとでも言うの?
それは単なる感想だろ

>>382の文章が自分がバカだということを証明しているだろ
そんな事も分からんのか?

>>379の時点で「まっ・・そういう意味ではここと何も変わらないがな」
と書いているのなら分かるけどな

大体2ちゃんねるを見てる時点でお前があの掲示板を否定できないだろ

何故なら
掲示板なんて大概が傍観者だろ
評論家気取りなんてどこにでもいる
ざっと読んで見ても四六時中なんか語りあってないしな

>>385の文章も色んな言葉を使っている割につじつまが合っていない
お前のバカ頭じゃ この意味は分からんだろうな
393名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:31:38 ID:rcIK/C5XO
>>388
そんなこと言うお前に期待なんかしてもらわんで結構。選手は間違っても、見ず知らずのお前の期待になんか応えるつもりはない。それを理解して西条を応援するなら、応援しな。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:39:14 ID:B1K68fbLO
霊峰石鎚 仰ぎ見て 西条健児 ここにあり
西条魂 ここに見よ 栄光と伝統の
愛媛県立西条高等学校を皆で応援しましょうよ
395名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:43:55 ID:nH1mp+KIO
>>393母校だけど贔屓せずに冷静にいうと

期待を裏切るとまではいわないが西条は下馬評が高い立場の時って苦手なのは確かにあるね

ノンプレッシャーなチャレンジャーとして挑むよりも受けて立つ側のディフェンディングチャンピオンとして臨む試合って感じだとね
勝って当たり前って思われてるのって辛いはず
まあそのプレッシャーをはね退けてこそ強いチームだけど
とにかく秋や春にどれだけ勝っても、周囲が一番期待し応援する舞台の最後の夏に勝ったチームが結局は一番だから西条の真価が問われるね
396名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:12:28 ID:R0/suX1nO
↑句読点をつけろ。読みにくいわ。内容も月並みで面白さなし。
397名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:03:14 ID:p3qVO4P30
平井君やっぱ来たなぁ。
3月の練習試合のときすごかったもんな。
めったに三振しない司馬でさえバットが出なかった。
相手のエラーと徳永のタイムリーでやっとこさ勝てた感じ。
ディフェンスで踏ん張らないと。3点勝負だな。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:15:39 ID:bsh6Jpne0
07今西:熊代
06今西:熊代
05済美:福井、(藤村)
04済美:福井
03今西:豊嶋
02川之江:鎌倉
01松商:阿部、
なかなかすごい面子だな。
誰か秋山を入れてランキング作ってくれ。

399名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:37:23 ID:xQrDn8KSO
>>397
帝京第五戦は、順調に勝ち上がって、雨天順延がなければ、準々決勝24日(金)午前10時に坊ちゃんです。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:47:00 ID:nZoBag3O0
>>398
夏の秋山を見ないと分からんだろ
熊代も最後の夏にあれだけ良くなっているとは思わなかったしな

みんな好不調があるから難しいわな
とにかくどのピッチャーも好調だったら
全国レベルの打線相手でも完封や1〜2失点で完投してしまうな

全員140キロ超の直球に切れるスライダーがあった
甲子園の試合に限れば06熊代が一番レベルが低い
401名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:19:54 ID:ux9THIqA0
井下全然駄目やな。今はベンチでキャプテンの仕事するほうがチームの為だな。
チームの為に自らベンチにさがるのもキャプテンの仕事やな。やはりブランクからは
戻れてないな。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 22:53:27 ID:ZAL0RaGF0
>>401 ID:ux9THIqA0
おまえ西条の敵ヲタだろう。
もし、井下君が見たらどういう気持ちになる。
井下君、100人に1人こういうバカがいます。
残り99人は君の頑張りを知ってるし、応援してます。
気にしないで頑張ってね。


403名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:14:21 ID:xQrDn8KSO
>>401
お前は井下のどこを、何を見てそう思うのか?ただの冷やかしだろ。19日のプレーや動きを観てろよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:38:49 ID:+vLndhluO
井下が2ちゃん見とろうか?w
405名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:42:30 ID:mJvd+j1u0
とりあえず19日の野村戦は5回コールド完封勝利を希望
406名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 23:48:33 ID:OIeTJkMa0
最近の井下の充実っぷりをまったく知らないとこから考えてもただの煽りか荒しだろうよ。
俺含め耐性無い奴が3匹ほど釣れちまったがな(苦笑)
407名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 01:32:19 ID:liaBthfD0
10数年前の卒業生です。
王者今西は今年も強いですがなんとしてでも甲子園に出て1勝してほしいです。
応援してます。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:04:14 ID:9+qFJTJq0
井下ガンバレ   佐伯海もガンバレ  日野のガッツにも期待する。
戸田もガンバレ  3年生みんなガンバレ 期待してるぞ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:12:26 ID:wTfV4chK0
>>405
秋山が投げなくても、余裕で5回コールド勝利だろ。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:22:24 ID:Zlk7MKYrO
慢心はやめろ
選抜みたいなことになる
411名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:33:11 ID:J5gb9a9gO
選抜?別に順当に負けただろ。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:46:33 ID:WDMZj8QSO
普通にやれば優勝
負ける要素全くなし
ぶっちぎりの代表権獲得
県内に敵なしだね
413名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 13:50:55 ID:gTzrCBBx0
>>410
2ちゃんねらーが慢心しても影響はないだろ。
選手が慢心しては困るが。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 15:34:12 ID:AnM2lYyE0
センバツは井下がいなかったからなあ
415名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:02:09 ID:WDMZj8QSO
>>413
同意
まして球児がこんな大事な時期に2ちゃん見ているわけないしw
416名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:57:44 ID:CPzMtuSM0
西条は強いよ
否定的な意見は日に日に減っていく
417名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:05:32 ID:gTzrCBBx0
今年のチームは西条が県内ではあまりにも強すぎるから、なんとかして2ちゃんねらーは弱点を書き込もうとしている。
やらかすとか、監督が悪いとか。
でも仮にそれが事実だとしたら、どうして今まで他校は西条に勝てなかったのか、つじつまが合わない。

418名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:18:02 ID:d3Bl2yAM0
実力では西条優勝間違いないね。普通にやれば甲子園確実。楽しんで試合に臨んで欲しいね。
最強西条を甲子園でみせつけろ。!!
419名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:39:43 ID:6LGErBSNO
負け犬の遠吠えワロタ
420名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:38:16 ID:eJpLAg6fO
普通にやれないのが高校野球。第一シードのプレッシャーがのし掛かるで。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:52:28 ID:a/LSq2mdO
勝って当たり前やと周りに思われた中で大会を勝ちあがんのがほんまの強い高校ちゃうか!?

プレッシャー跳ね退けられへんようではあかんで
甲子園はぎょうさん客おるしもっとプレッシャーあんで〜
422名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 05:26:46 ID:jOqgYe2s0
なんで西条やのに大阪弁なんやねん!?
423名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 06:52:46 ID:G76xt/mWO
いよいよ西条の夏が始まる。今日は天候が心配だが、何とかもつかな?今年は自身のコンディションもさることながら、天候を含めたグランドコンディションに試合が左右されるかも。今日以降の天気予報が雨続きなのが気になる。頑張れ、西条!
424名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:19:47 ID:8ZDJKo4e0
秋山4回・徳永1回の完封リレー
425名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:26:33 ID:gBYEgsKNO
>>422
レスした奴は関西人ぽいが
高知以外の四国は結構関西弁入った喋りだよ
イントネーションは緩いが
426名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 11:39:14 ID:3+1sPk05O
それはいえるよね。
東京人から言わせたら四国の言葉も関西弁も区別がつかないらしい。
でも関西の人からは「無理に関西弁しゃべるな」とか言われて腹立つよね笑。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:55:39 ID:WSppcVNaO
>>425それをいうんやったらなんで西条高のスレやのに標準語が飛び交っとんだろか・・・西条弁で書いとる人間あんましおらんけんど〜
西条高スレでもネット=標準語が常識とかやろか?!ど〜ならい(笑)
428名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:57:49 ID:WJKhvmEUO
応援団到着しますた。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:00:00 ID:Pn+nPO32O
坊スタ現地 雨は大丈夫なのだろうか?
430名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:08:10 ID:uxxOsjx8O
今、職場の気象レーダ見た限り、試合に影響与えるような雨は降らないみたいだ!
431名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:13:18 ID:Pn+nPO32O
>>430
情報ありがとう
432名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:33:36 ID:8ZDJKo4e0
スタメン発表になった?
433名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:41:48 ID:WJKhvmEUO
まだ。
天気は大丈夫だが、湿度高くて蒸し暑い。気温は35度近くまでありそうだ。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:52:44 ID:WJKhvmEUO
先発アキパンマン、キタ〜。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:53:56 ID:6TPXHIBL0
秋乃山全勝優勝決定!!
436名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:55:34 ID:8ZDJKo4e0
秋山 直球は走っていますか?
437名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:08:28 ID:WJKhvmEUO
まずは2点先制、5回で終わりだな。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:09:14 ID:Pn+nPO32O
秋山デカいw
439名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:14:01 ID:8RWF2J8HO
眉毛は?
440名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:14:13 ID:QZ8bRn9YO
井下…
441名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:24:16 ID:WSppcVNaO
野村相手に一点もやったらいかんぞ
まあ上々の立ち上がりだな
442名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:39:02 ID:WJKhvmEUO
野村打線に秋山は打てない。ちんたら相手にお付き合いせずに、さっさと終わらせろ。相当暑いわ。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:39:27 ID:cxnztHFK0
今日は西条戦だけあって阿部氏が本気モードで解説しているw 前の様なお茶らけがない。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:09:21 ID:rqPpb90U0
>>443
解説の阿部には笑ろた。
昨日、バッティングセンターで140km打ってきたって。
秋山の球を肌で感じるために。
445名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:15:25 ID:8RWF2J8HO
余所には出せんな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:19:58 ID:WJKhvmEUO
140キロ打てる阿部ちゃんは凄いわ。年齢いくつやねん、生涯現役かよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:37:23 ID:8ZDJKo4e0
3回戦は松山中央と弓削商船の勝者か…
今度こそコールドで片づけて準々決勝に備えてほしい。
徳永は投げられないのかな?
448名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:31:05 ID:8ZDJKo4e0
秋山君は夕食、たらふく食べた頃だろうか?
449名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:33:43 ID:FFNiaQX8O
ヲタ大人しいなっ。
まっ 今日の試合見たら何も強気発言できんわなぁ。確実に言えるんは強くないって事やわ。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:18:52 ID:GjrJdsIoO
夏初戦
緊張もあるでしょう
勝ってオッケー
西条がんばって!
451名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 23:13:46 ID:PFzIdBBmO
本藤くんはベンチ入りしてたの?

次の試合はいつですか?
次も頑張れ!
452名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 05:20:43 ID:SlK5/kn30
秋山は、昨日のmaxが146km。
予選での150km越えの可能性は有るかな?
453名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:08:52 ID:W3V1xIDK0
昨日の試合結果で秋山や西条の評価が、eatの阿部氏の解説とNHKの三谷氏の
解説では全然違うのだがどちらが信頼できるのか?
454名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:02:01 ID:tcxkUd4SO
三谷氏なんて言ってたの?
455名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:13:19 ID:W3V1xIDK0
>>454 :三谷氏なんて言ってたの?
二人とも今西OBだから何か意図があるかもしれないが、三谷氏は、かなり厳しい
評価だった。阿部氏は、楽観的でかなり高い評価だった。テレビとラジオの解説の差
かもしれない。


456名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:41:07 ID:oXnE1MAa0
三谷氏は実直そうだが解説者としての技量はどうなんかな。阿部氏はわかりやすいが、多少
横柄な面がある。ついでに長島みなは人はよさそうだが音声が悪い。

二死ランナー1,3塁、打者秋山でなんでランナーに小細工させたんだ?

457名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 09:47:59 ID:J8AaLSiX0
競った試合じゃないから試したんかも。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:20:25 ID:tcxkUd4SO
>>455
サンクス
昨日見た限りでは阿部さんは誉め過ぎな気がした
程度にもよるが三谷さんのように厳しい見方も期待の裏返しかな
個人的には今のフォームは悪くないしセットでの投球にも安定感があった。ストレートの威力と伸びも増した感じ。コントロールもストレートに限っては良かった。

ただ、変化球がほとんど外れるか甘いかで打たれたのはほとんど変化球。言っては悪いが野村相手にあれでは切れもなかったって事だろう。ゆえに昨日は困った時はほぼストレート一本。
それでも打ち取れるほどの威力だけど、上の相手だとしんどいかもね
ストレートがいいだけに、何か一つでいいから使える変化球があれば投球がうんと楽になるのに
459名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:21:05 ID:Cg0aJmToO
真夏の連戦続きだし、エース秋山を一回戦から投げさすようでは、この先厳しいよ・・第一シードの戦いじゃない

順当にいって、準々の帝京五が、山になってくる。新チーム結成した秋頃は、県内敵無しだったのに
460名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:26:21 ID:tcxkUd4SO
初戦はどこもエースを登板させるだろ
計算外だったのはコールド出来なかった事だか、ここは野村の踏ん張りを褒めてやろうや

心配しなくても次は普通に二番手以降の投手を使うだろ
秋山の出来がいまひとつだったから調整登板ぐらいはさせるかもしれないが

つか、なんで昨日は徳永出さなかったんだろ?
461名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:35:19 ID:Cg0aJmToO
>>460
初戦だからだろ?wお前自身が、書いとるしw
支離滅裂w文章力0だなw
監督は秋山以外では、自信がないのが見えた昨日でw
462名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:04:19 ID:tcxkUd4SO
↑初戦だから何?意味わからんのだがちゃんと書け。
俺は「初戦」に関してはエース登板は当然としか書いてないんだがお前には見えない何かが見えるのか?支離滅裂はお前だろ
とりあえず理屈で反論できない奴がやたらwを連発したり文章力うんぬん抜かしてはぐらかすのは滑稽だぞ

463名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:16:41 ID:1A8/y0etO
(´・ω・`)
464名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:55:58 ID:ljXppJBb0
>>459
真夏の連戦続き?

準決勝と決勝以外は連戦はないんだが
エースが初戦に投げなかったチームは今までにあったかな?
仮にあったとしても極稀だろ?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:30:29 ID:TLAlWdJK0
昨日の今治北はエース温存で5回コールド
理想的な入り方

466名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:00:40 ID:FzA0mggK0
エースを温存しておいて、大事な試合にいきなりエースを「はい、投げてください」と投げさせて好投するのはプロでも無理。
次の次の試合の帝京第五戦はヤマだから、それに向けて調子を整えさせないといけない。
調子を整えるには、試合で投げるのが最良の方法。練習での投球だけでは無理。
緒戦に秋山を先発させたのは正しい。>>459 >>465の意見は正しくない。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:12:10 ID:Cg0aJmToO
>>462なんで俺に聞くんだろw
俺自身が>>460に聞いてるだろうが?

初戦だからなんて理由は言い訳ってことを
468名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:04:34 ID:E9Xb3p8f0

まあ、落ち着けよ。
お前が西条大好きなのはよくわかったから。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:48:15 ID:tcxkUd4SO
>>467
言い訳?ますます意味わからんがそれがエースを登板させた事と何の関係がある
むしろ夏本番の初戦にエースを、それもどんぐりの背くらべではない真に力量のあるエース登板「させない」理由こそわからんがその論理的理由を示さず意味不明な戯言しか書かないお前は一体何を言いたいんだ?
他人とコミュニケーションとる際はまず自分のまとめておけよ

俺は秋山を初戦で投げさせるのは当たり前だと思うが可能なら二番手以降を登板させる事にも否定的ではない。
ただ、登板したのが徳永ではなく持主だったのが疑問だったんだが。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:47:02 ID:Cg0aJmToO
>>466
調整の意味で投げるなら九回まで投げないw初戦からエース起用しても
だいたい連戦てのは連日って意味じゃない
本気で甲子園まで考えている戦いじゃないのは明らか
采配もいまだ疑問だらけ
471名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:48:35 ID:Cg0aJmToO
>>466
調整の意味で投げるなら九回まで投げないw初戦からエース起用しても
夏は消耗戦だし
472名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:52:17 ID:Cg0aJmToO
>>468
母校だから当然好きだが初戦の戦いぶりにがっかりしたな
473名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 18:58:21 ID:E9Xb3p8f0

だから、落ち着けって。
お前の部屋はクーラーないのかよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:00:07 ID:oXnE1MAa0
徳永の場合、野手で初回から試合に出ていて途中からリリーフってのは
難しくないんかな。イニングの合間や守備についたときなどのキャッチボールで
肩つくれるんかな。その点持主は十分に投球練習できる。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:12:59 ID:Cg0aJmToO
>>473
クーラーw幼稚に関係なしのごまかしキチガイコメント繰り返すw落ち着くのはお前w
ダイジョブw
476名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:15:50 ID:Ddlk+UPW0
接戦の時、リリーフは絶好調の海かもね。
2イニングは大丈夫。
徳永・持主と層は厚いよ!
477名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:16:28 ID:tcxkUd4SO

お前本当に大丈夫か?
もはや文章になってないぞ
478名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:16:43 ID:Cg0aJmToO
>>474
ベンチに控え投手あと一枚ちゃんとした奴おいとくべきだろうな
479名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:19:26 ID:Cg0aJmToO
>>477
噛み付きコメント乙w
お前は反論すらできん無知なのはわかったからアイスでも食べて寝ろw
480名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:20:07 ID:tcxkUd4SO
>>477>>475へのレスね
>>476には申し訳ない
481名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:23:34 ID:tcxkUd4SO
>>479
まともに反論できず支離滅裂なコメント繰り返してる自分に原因があるんだが?
あと、お前は試合展開ってやつをまるっきり無視して自分の願望だけ垂れ流してるから痛い
482名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:16:03 ID:fEAi+64pO
今日の順延により、23日の10時から松山中央と弓削商船の勝者と対戦。坊ちゃんスタジアムです。しかしながら、明日以降も天候不順の模様で大会日程が大幅に遅れるかも。7月中に決勝戦できるかな?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:21:13 ID:Cg0aJmToO
>>481
大丈夫?クーラーついてる?w
484名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:31:07 ID:S5L+luqB0

俺のネタが気に入ったようだな。
母校なんだったら、真面目に応援してやれよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:35:26 ID:xr99+WdT0
>>470-471
先週は練習試合がなく、登板間隔が開きすぎて、肩が軽すぎたようだから
9回まで投げても何の問題もない。
それと夏は消耗戦というのも正しくない。「ゆとり日程」になる前なら、そうだったかもしれないが。
投げることにより消耗していくのではなく、投げる度にレベルアップしていくはずだ。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:44:41 ID:aAHHvpr10
ホットなクーラースレがあると聞いて
487名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:31:08 ID:tcxkUd4SO
>>484
母校ってのも嘘だろうけどな
488名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:05:20 ID:oXnE1MAa0
持主は丸亀城西戦で初回に打たれたが2回以降素晴らしいピッチングで
完投した。 何かを会得したのかもしれない。 万が一秋山不調で総力戦に
なれば徳永、持主、海と駒は豊富だ。 

打撃陣はセンバツ前は不調だったが今回は好調だ。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:05:39 ID:OjU+BMB70
ID:Cg0aJmToO
こいつぁ去年から西条スレと秋山スレに住み着いてる例のキチガイだろう
w連発して興奮すると文章がめちゃくちゃになる辺り分かりやすい
490名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:24:35 ID:Cg0aJmToO
>>487
なんでわざわざ嘘いわんとならんのw妄想厨w
491名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:28:07 ID:Cg0aJmToO
>>489
ここにも妄想ヲタがw去年から住み着いてとかってことは完全に自分が住み着いてるのを認めとるw
オモローw
492名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:32:48 ID:Cg0aJmToO
>>484
ぷっwコメント使われて嬉しそっwしかも馬鹿なクーラー話が俺のネタだとw
そんなに大事なら著作権でもとりなさいwww
493名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:41:25 ID:oiARkPE80
>>491
おいおい、指摘するところが違うだろ

「住み着く」ことがじゃなくて、「キチガイ」がポイントだろ
お前は読解能力ゼロか?
494名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:05:22 ID:zdSeSBLxO
いまどきw連発して恥ずかしいと感じない奴の頭の中ってどんな構造なんだろうね
興味あるわ
底辺の見本として生暖く見させてもらうけど
495名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 07:42:56 ID:iTaQzNw4O
ねら〜気取りなんだろ

ニワカおっさん丸出しなんだけど
496名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 11:21:55 ID:yNP+H9800
今西の林くんは、噂どうりの好Pだった。
本藤と投げ合うのを、早く見てみたい。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 12:37:19 ID:kQ44ZN2I0
本藤君も今大会、ベンチ入りしているのかな?
498名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:35:22 ID:V0pqRTwD0
>>497
入ってない。
入っても現状じゃ使えないだろう。
今治西の林君は素晴らしい投手だな。
本藤も切磋琢磨してランクアップしてほしい。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:43:59 ID:Zks1KeYr0
負ければ終わる大会だから、一試合一試合ベストメンバーで戦わないと駄目。!
選手達は、一試合ではなく一球一瞬に集中してほしい。絶対なんて言葉は勝負の中では
命取りだ。絶対に西条高校に甲子園行ってもらわないと。 
500名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:46:10 ID:nGY5SDjHO
突っ込むべきか…
501名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:52:05 ID:p7+TFCU7O
いや、ほっとくべきだろう。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:35:02 ID:CZZNAtv4O
>>498同意
今の本藤ではまだ無理
503名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:02:36 ID:wcqfPJtKO
平井のスライダー対策しっかりしておこ
504名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:06:37 ID:N0X6OUsfO
本藤はまともなコーチが入れば、投げれるようになってるだろうな
505名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:56:37 ID:rTSNDuut0
秋山だって1年夏はベンチ入りできなかった。
本藤も焦らずゆっくりじっくり。故障せずに大きく育ってほしい。

明徳の石橋君のスライダーはなんとか見極められてたようだからね。
しかし平井君のフォークと見まがうあの縦スラはやっかいだねぇ。
速いストレートと組み合わせられると4点以上は難しいかもね。
こういうロースコアな展開になりそうな試合こそ逆に絶対守りから入ることが大事。
1つのエラー、もしくは目に見えないエラーは、ヒット2,3本で取り返せない時もあるから。三浦先発で。 
まぁその前に松山中央だね。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:59:43 ID:fXDMzIHP0
次はコールド 楽勝
507名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:16:49 ID:YA2X4vDN0
つか明日は持主で行くだろ。
いくら一戦必勝とはいえ、持主、徳永、海で勝てないようじゃ、この先も勝ち進めない。
相手をなめろと言ってるわけじゃない。日程も詰まったし、平井とガチンコやるなら、明日は継投しかない。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 04:47:23 ID:UXmQvMwqO
明日は徳永先発だな。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 05:09:04 ID:EXKOXq6fO
先を考えたら徳永が先発なのは当然だろう。準々に秋山先発なのは決まってるようなもんだし
510名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:42:15 ID:V3Iu44n00
507-509
そうしてもらいたいが、秋山先発〜大量リードで交代だろう。
いろいろ試せる春でこうなんだから、夏に控え先発はない。
監督に余裕と秋山以外の絶対の信頼がないからだろう。

511名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:54:36 ID:a44+bOs00
>>510
同意
それでいいと思う
6日で4回先発、このくらい投げれる練習はしてきてるよ
512名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:18:09 ID:WA9LDKmh0
3投手継投、3−1くらいの勝利がいいかな
513名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:37:53 ID:EXKOXq6fO
>>512同意。今春の選抜で優勝した、好投手今村擁する清峰も、今日負けたけどあのチームも、今村一辺倒のチームだったからな。
秋山のスタミナが切れたら終わりだから、人事じゃないね。徳永が夏までに、もう一伸びすると思ったんだけどな。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:41:15 ID:/foUH0D70
監督が策におぼれてドタバタしないこと。
どっしり構えて野球をやれ。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:22:10 ID:2jfMP+5V0
確かにあの監督の策はあまり当たらないな
小細工しないほうがいいかも
516名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:03:29 ID:JvVYQq/V0
7回コールドなら秋山完投でもいい。
愛媛県大会のうちに秋山のスタミナが切れるなんて、ありえない。
甲子園でベスト8以上に行けば考えればいいこと。
明日勝つだけのためなら、野村戦に連続三振で好救援した持主でもいいけど
秋山を休ませる必要はないと思う。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:50:05 ID:GFAo1mPQ0
秋山を温存する必要なし(その代り失点なんてご法度)
チームとしてコールドゲームは当然の結果。
打撃陣よ、たまには効率的な得点で5回か6回で終わらせてくれ。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:12:01 ID:mp5MMhSk0
明日の予想
西条11−0松山中央(6回コールド)
519名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:38:19 ID:pIXCLhKz0
持主-佐伯-徳永で十分
秋山休ませろ
520名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:20:33 ID:g6lDmG2oO
秋山を温存させる必要は県大会ではそんなに無いけど
やはりリリーフ陣は強豪と当たる前に全員投げさせとかないと
秋山は調整で3回くらいが理想
521名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 03:33:33 ID:EEgyokGQO
>>520
その通り。徳永初め控え組は負けられない一戦での実戦を積まないと甲子園に行けても限界があるね。
課題は秋山の負担を少しでも和らげて主砲として打撃の方で仕事してもらわないとね。
四番でエースの重圧が一戦一戦重くなってくるんだし下位チームとの対戦や大勢の決した試合ではもっと早めに継投させてほしい。先は長いんだし。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:16:32 ID:L+NszmPOO
監督は積極的に行けばいいと思う所で消極的、慎重に行けばいいところで積極的になる尼野弱だからな。

おそらくここでの願望とは全く逆の策で行くんだろ。
って事で結局秋山が完投して打線もちぐはぐなままコールドできずに終わると予想
523名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:50:12 ID:0N5cFOnB0
中央のレベルはかなり低いから今日はコールドだろうよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:02:27 ID:ITa/ZTRh0
やはり雑な攻め。バンド下手やね〜
525名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:09:26 ID:EEgyokGQO
打線が繋がらない
松山中央相手にこれはひどい。三回戦あたりでこれなら秋山以外はほんと使えんな
526名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:11:33 ID:5e8x0/mm0

あほ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:37:05 ID:EEgyokGQO
>>526理由なしにあほしか書けないお前はもっとあほ。荒らし目的なら去れ。
松山中央相手に序盤なんて五分の試合してちぐはぐな攻めは相変わらずだな。クソ采配も。やる気あるのか
528名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:49:12 ID:JK0xzcZX0
何かPL戦見ているようだったな
先発メンバー変えて、流れを変える必要があったのか?
529名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:55:31 ID:EEgyokGQO
仮にも予選の三回戦で打てないのと選抜のPL戦とを比べられんだろう。やらかしなんて騒ぐ馬鹿がまた現れるのも時間の問題だわな。
田邉はほんと解任しろマジ
530名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:58:16 ID:5e8x0/mm0
>>527 >>529
やはりお前は馬鹿だ。
1試合のみで判断している。
大会の全試合を見てから、打線が弱いとか強いとか言えや。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:15:01 ID:EEgyokGQO
>>530は?仮にも第一シードが三回戦あたりの凡P相手にこの貧打でムカつかない方がおかしいだろ。
お前はほんとに応援してるのか?ヌルイな?
これじゃ甲子園いってもまた秋山の好投を無下にしかねない。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:27:14 ID:kMDQNIxfO
うるせー自殺しろ
533名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:32:59 ID:EEgyokGQO
>>532反論もできない脳なしのお前が自殺しろw
534名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 12:56:49 ID:CVqwEk0v0
言い争いもレベル低いな
535名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:07:42 ID:+4OY/fv90
>>531
セントラル・重見の投球がすばらしすぎた。
あの投球見て凡P扱いする者の目を疑う。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:36:11 ID:EEgyokGQO
試合前は松山中央なんてコールドなんていってたくせに試合後は課題そっちのけで一転して擁護とはw
ほんとのファンじゃないよな
ヌルイわ
537名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:56:13 ID:kMDQNIxfO
自殺て…言い争いがガキレベルw
538名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:48:48 ID:ayj3pCA9O
てか今日の出来だと間違いなく帝京に喰われるぞ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:49:49 ID:EEgyokGQO
>>537その内容にレスするお前もガキなw

しかし>>532みたいなのが通報されてサイバー警察に引っ張られるんだろうなwスレチなきちがいレス者はw
540名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:53:39 ID:qpvn6GshO
今までの試合を見る限りでは、次の試合は帝京第五有利だと思う
平井相手にチャンスは殆ど作れないだろうけど、
秋山が2点以内、できれば完封して勝機を見いだして欲しい
541名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:54:55 ID:EEgyokGQO
>>538雨天中止続きで日程がこれからいっきに詰まるから準決からは消耗戦だわな

平井のいる帝京五になんとか僅差で勝って準決で今北あたりに喰われるってことになりそうで怖い
542名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:59:57 ID:vSXEItWK0
なぜ今日は矢野が越智の代わりに出たのか?
いろいろ使ってあげたいのはわかるが、司馬のサードも無理がある。

帝京戦は五分五分だな、秋山はどのくらい放れるのか・・・。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:05:53 ID:EEgyokGQO
>>542
大洲農相手とはいえ帝京五の打線はすごいな。秋山のような目立つ選手はいないがソツはない感じ。
秋山も三点くらいは覚悟しなきゃならないな。
平井がいるし今日の松山中央相手に三点しか取れなかった打線を考えても厳しい試合になる。
なんにせよ秋山次第っていうのがなんともな・・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:14:50 ID:b3UwJP9L0
>>541
週末は雨で順延すると思うが。

秋山に恵みの雨を。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:24:18 ID:EEgyokGQO
>>542
今更それ言っても仕方ない。
田邉の迷采配は今に始まったわけじゃないw
今はまだ笑えても神宮大会天理戦での投手交代のような致命的ミスで最後の夏を終えるようなことになりそう
546名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:33:44 ID:JK0xzcZX0
この前の帝京5との練試も、秋山ー平井の投手戦だった。
確か徳永の長打、3−0決着がついた
547名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:35:27 ID:b3UwJP9L0
>>542
同意。
司馬はサードなんかさすからバッティングにも影響した。
次からはサード大藤、セカンド越智、ファースト司馬に戻すだろう。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:37:41 ID:ayj3pCA9O
まあ秋山は悪いなりにも2点以内には抑える。西条打線が平井を打てるかどうかだな
549名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:23:48 ID:Sv8dg+hCO
2002年の松商対聖陵と被る
550名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:36:28 ID:kMDQNIxfO
ここのスレ、まとめ役いないから殺伐としててなんかヤ
いちおう俺が暫定的にまとめ役やろうと思うがいいかな?
551名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:14:52 ID:EEgyokGQO
>>550自殺しろだなんだとほざく一番殺伐としたお前がまとめたら益々殺伐とするだろうがw
まとめ役なんざいらない
個人の常識の範囲で考えればいいこと
脳みそ足りてない奴は書き込みしなけりゃいいだけw
552名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:55:14 ID:GRPE8FzWO
>>548
同意。打つ方は平井の立ち上がりや不用意な四球に付け込んで、3点以上取って欲しい。3回くらいまでにガツンといくと、案外西条のワンサイドになるかもよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:26:06 ID:5e8x0/mm0
今日のような初めて対戦する見た目よりも良い投手には苦戦することは、よくあること。
帝京第五の平井も今北の赤根川も既に打っているのだから問題なしだろ。
かなり実力差はある。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:25:23 ID:AO482mab0
例年なら大会終盤にかけてガンガン照りになるが今年はしのぎやすそうだ。
秋山に神風が吹いている。雨中の試合なら経験豊富だ。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:34:10 ID:MWg0n8Yk0
今の若いもんはガンガン照りって言うんか?

カンカン照りは古い?
556名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:04:34 ID:EEgyokGQO
>>554
神風だの精神論に当てはめるほど秋山は追い込まれてないw
557名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:54:47 ID:DK/eiXfuO
春の大会で帝五は宇和に負けてたけど 今話題の平井が投げてたの?
558名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:58:44 ID:F4bYrAAa0

平井は故障で投げられず
559名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:01:41 ID:DK/eiXfuO
ありがとう
560名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:45:27 ID:mp5MMhSk0
西条が強いかどうかは帝京第五戦で明白になる。
夏の大会はその辺の雑魚を蹂躙する力よりも
全国レベル投手の攻略能力が重要になる。
西条は平井から得点できるが、帝京第五の打線で秋山攻略は至難の業。
打ち合いにならないので3点以上取った方が勝つ…つまり西条が優位なのは変わらず
561名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:40:32 ID:QVYlAxJl0
今西に負けるねこれでは・・
562名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:43:46 ID:hs8I/fYi0
二股かけてるよw
563名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:23:23 ID:CjXwbasn0
OB主体のチーム運営、松商と西条は素晴らしいね。


松商に勝てないからって
母校を捨てた●甲監督よりマシ。
お金の力で高校野球なんて…愛媛の伝統に泥を塗らないでくれ。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:48:46 ID:8d799iuLO

松商に勝てないのがとかは事実なのかどうか別として金になびいたっていうのは濃厚
まっ監督業は高校野球といえど慈善事業じゃないしビジネスなのは否めないけど
565名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 04:08:28 ID:jQbbopUVO
いちおう反対は1票なんで俺が暫定にまとめ役になるんでいいか?。
いちおう議題を俺が決めて、そのことについて話すような流れでいいかな
じゃあしばらくは西条打線の大降りをなんとかするにわ、について話してくれ、どうぞ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 05:18:52 ID:8d799iuLO
>>554田邉がジタバタしなきゃ神風も吹くかな。それより天候が心配。

大雨降って試合前中止決定ならいいけど微妙な天候で試合が始まったら先制して常にリードして試合を進めてないと降雨コールドなんてことになったらシャレにならん
567名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:01:10 ID:AOoolY0s0
西条高校OB監督(丹原の菅監督、土居の和田監督)頑張っているな。特に
丹原はいいチームに仕上がっている。今西を倒す勢いだ。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 07:27:50 ID:Nft/uVUp0
567氏
菅監督のスペックについてkwsk
569名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:03:03 ID:JHGjwZ000
>>565
ヤ○ー掲示板で主でもして好きに運営しろや
ここには来るな なっ
20円やっからよ
570名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:10:54 ID:pZm+VOzl0
西条打線は大ぶりが問題なのではない
どっちかっていうと早打ちと小振り(長打が少ない)が問題
ま、中野とか一流投手にあたると三振が増えるけど、これは別に西条に限ったことじゃないし
571名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:21:01 ID:0caBrt+10
西条が苦手なのは軟投派。
神宮では清峰・今村も打ち崩している。
秋山・徳永の球を、いつも見ているのが大きいな。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:38:31 ID:as9uf1+X0
監督は負ければ終わりなのに、どうしてベストメンバーで戦わないの?
勝負に対する考えが幼稚すぎ。監督は長年してても馬鹿は馬鹿やね。子供達の
気持ち理解してないし、高校教師としても失格!!もし昨日負けてたら秋山・徳永
みんなに対して監督は死んでも責任取れないぞ!レフト佐々木・・八木出すな。
三浦・右先・石村・野村いるだろ。次からは元の守備陣で戦えよ、一番佐伯
・越智・森・秋山・司馬・徳永・大藤・日野・井下!!!
573名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:59:17 ID:CdbBhRMtO
何かの力に支配されとんやろ。 それか相手をナメすぎ。相手にも失礼やわ。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:12:42 ID:tqb79owp0
センターラインさえ動かさなかったら大丈夫と少々舐めてた?
しかし中央のPがあそこまでの投球ができるとは想定外やったはず。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:21:04 ID:1Ph+y5NN0
今年くらいがんばれよ!
576名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:28:14 ID:mRfwunjKO
573
久岡に支配されている
577名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:03:24 ID:sFoufpACO
所詮西条レベルに期待持ち過ぎや。秋山いなけりゃ三流野球部。秋が待ち遠しい。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:09:12 ID:bSUfbeTf0
>>572
格下相手にベストメンバーは不要、勝てると踏んでのことだろ。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:19:02 ID:+UFD/xEF0
本当にダメ監督なら控え投手を先発させて、相手に4点以上取られて負けてたよ。
秋山は9回まで投げたが、被安打3の無四球完封だから球数も多くない。
エースを投げさせるだけ消耗して損だという意見も出てるが、そうは思わない。
事実初戦の野村戦よりも昨日の試合のほうが良い投球をした。
次の帝京第五戦に好投してもらうためにも昨日投げさせて正解だったな。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:26:07 ID:0caBrt+10
秋山ー平井の投げ合い、は流石に全国レベルだね。
西条Gで平井君は秋山には、ほぼ全球ストレート勝負だった。
打線は対応できると思う。
怖いのは守りのミス。
守備はサード野村、ライト三浦から入って欲しい。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:38:58 ID:oq/OSK5t0
今 松山中央戦 2回目見直してるけど、中央の重川君普通に巧いよ。
技巧派のお手本のようなピッチングしてる。
インコースでもシュートとツーシーム2種類使い分けてるし、変化球でいつでもストライクが取れる、
ストレートは甘いコースにほとんどこない見せ球。海に投じた1球だけが失投だったんじゃないかな。
実際に見たわけじゃないが、練習試合でやられた作陽の阪本君みたいなタイプじゃないかな。
確かに拙攻は否めないけど相手を褒めるべきだと思う。
まぁ無死2,3塁、森・秋山・大藤で無得点はさすがに予想できなかったけどね。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:49:59 ID:WNAvHHHjO
あのタイプは引き付けて打たないと術中にハマるんだろうね
愛媛の甲子園代表ではあまり記憶にないタイプだけど、
四国だと2006年香川西の豊岡もあんな感じだったかな
583名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:09:18 ID:8d799iuLO
>>565
>>532>>537で自演してるようでは仕切られへんでwまっ匿名掲示板で管理人以外に仕切り役なんかいらんでw
けったいなやっちゃw
584名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:24:44 ID:8d799iuLO
>>571
あの時の今村は高熱で体調ボロボロの中の登板だったし参考にならない。体調管理を怠った今村が悪いだけと言われればそうだけど。それに新チーム結成間もない秋の段階での結果と一冬越した後では全くの別物だから。
現に神宮上位のチームだった慶應や天理や西条は選抜では早々と敗退したし。

神宮大会ではベスト4でも選抜では一回戦で負けた時には本来の調子じゃなかったっていうのが俺らの言い分だった。清峰は選抜ではピークを合わせて優勝したわけだから本来の力を出したってこと。
今村は花巻東の菊地と供に春は断トツの投手に成長したし。夏はダメだったけどね。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:30:50 ID:8d799iuLO
>>581
あの場面で得点できなかったのは、接戦になった大きな要因だよね。
これから上位になってきて仮に優勝した後も甲子園に行ってから、どんどんチャンスは少なくなってくるわけだし、確実に点を取っていってほしいね。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:01:18 ID:7PSGngyC0
今村体調不良はあとだしじゃんけんだしなww
実際長崎大会さえ勝ちぬけて無いし、そもそも春の大会はいつも投高打低
神宮組みは研究されるというのが大きい。現に清峰は中継無かったから勝ち残れたという面も大きい
587名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:10:24 ID:oq/OSK5t0
明後日はライト三浦先発で行って欲しい。
帝京打線は秋山の外のストレートに対応してくる
右翼に切れながら逃げる打球、あるいはセカンド後方の打球が多くなる
力みかえって調子落としてる寛丈よりは、守備と足が計算できる三浦のほうがいい。
代打の切り札としても置いとけるし。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:21:49 ID:XYhJhXzcO
>>577
そんな仮定は無意味だよ。秋山は今夏に日本中を席巻する。サイヤ人並の進化を続けている彼は甲子園では155は出すんじゃないの?
589名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:29:31 ID:oq/OSK5t0
あと昨日のスタメンはよくわからん。
なんで司馬サード?挙句にバント失敗した後、結局大藤に変えてるし。
なれないサード守らされてちょっと打てないと交代かよ。
泰一の調子がよくてどうしても使いたいんなら、徳永か日野がそのままベンチだろ。
競争意識を煽る時期はもうとっくに終わってる。
無死1,2塁でのダブルスチールもそう。たまたま成功したからよかったけど打順と試合の流れを考えろ。
ありゃ計算されたもんじゃなくて暴走、博打だぜ。用兵にしてもそう。
なんにせよ策打ってもあたらないんだからせめて選手を信頼しろよ。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:32:44 ID:vJjwSfAeO
バックネット裏の帝京のスピードガンで、秋山は149出たらしい。平井は144
591名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:00:04 ID:8d799iuLO
>>587
外のストレートで勝負しすぎるのは確かだね秋山は
内をついていかないとこれからの上位ではきつくなるのはそうだろう
でも秋山先発なのは勝利するなら必須。他の投手では試合が作れないよ。
大勢が決してからの継投ならわかるけど、これからは決勝まで厳しい戦いが続くから秋山頼みしかない。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:05:01 ID:7RHs/cbT0
昨日の調子だと外角を狙った直球が
あれだけシュート回転して中に入るんだから
怖くて内角のサインは出せないだろな

危うく死球連発になりそうだった
今のままなら全国ではヤバイな
593名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:08:01 ID:8d799iuLO
>>588
あの腕の振りでは球速がこれ以上増すことはない。腕を鞭のようにしてしならせる投げ方じゃないからね。あの体格で体重乗せて投げてるから球威はあるけどね。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:43:09 ID:A0v+mN4P0
これだけ雨だと調整大変だろうな
ここまでの疲れは一掃されるから
肩や肘にはやさしい日程だとも言えるが。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 23:05:38 ID:XPeSEv6u0
速さだけでは通用しない。
今年の西条は甲子園で活躍しなければならないチーム。
そういうタレントが揃っている西条野球部史上最強チーム
と思う。地区予選で負けるわけにはいかん。帝京平井と言えど
1点多く点を入れて勝つ!
596yamada:2009/07/26(日) 00:22:19 ID:wuGSlUhU0
西条は今年全国で活躍しないと暫く、四国大会も出れない可能性が高い。
絶対、帝京第五・済美に勝ち、甲子園で最悪8強に入らないと、西条が次
全国にでるのは、相当先の話になるわけだからな。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:26:14 ID:kGsURv/SO
タレント揃いって?どこが?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:40:05 ID:wuGSlUhU0
いずれにせよ、帝京と西条の試合は接戦だな。
西条は今年しかない。もともと、そこまでの選手は揃ってないし
秋山自体もホンというほど、いい投手かどうか・・・・。
同じ愛媛出身の野口や平井(現中日ドラゴンズ)なんかと比較しても
むしろ野口とか平井の方が、よっぽどいい可能性が高いからな。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:44:04 ID:xue9TFJz0
秋山はスペックの割にはプロのスカウトがなびかない選手だな
どこかに理由があるのだろう
600名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:50:52 ID:xue9TFJz0
聞いた話だけど、スカウトは有望選手の顔(面構え)にも注目しているらしい
イケメンというわけではなくね
601名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:04:57 ID:wuGSlUhU0
そうか、そういや宇和島東の岩村とか平井なんか威圧感あったもんな。
秋山は、もともと入部した当初体重100Kgあったらしいし、今でもまだ
デブなんだよ。選手としては。もう後、10kgは落とさないと駄目だと思うよ。
川之江の鎌倉健みたいになってしまう。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:07:31 ID:pqxn89CU0
性格のことか?
プロになるには少し優しすぎるように見えるのかもな
逆にオリックスは契約更改でもめないように
大人しめの選手ばかり取ってたそうだが
それはそれでちょっと気に入らないというか
宮内のやることは何から何まで小ずるいな
603名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:12:15 ID:wuGSlUhU0
しかし、話変わるけど花巻東の菊池いいよな。
左腕でしかもセットで150km/hだろ。近年まれに見る素晴らしい投手。
悪いけど秋山はそこまで行っていない。まあ、西条は今年甲子園出れなかったら
ハレー彗星並の周期で全国で上位は狙えないね。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:04:28 ID:CiRBPFpY0
しばらく野球は、順延だな。各チームとも調整が難しいだろうな。でも西条
は、東予運動公園のあの広い雨天練習場(西条高校のグラウンドより広い)
が使えるから有利だな。バッティング練習が、思いっきりできるぞ。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:15:30 ID:IacVQa4r0
ID:wuGSlUhU0
こいつひどいアンチだな。
自分の巣に帰れ!!
606名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:09:24 ID:FBPGFaKx0
性格の悪い今西ヲタだろ。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:30:37 ID:FBPGFaKx0
3連戦とはきつくなったなあ。
準決は秋山以外の先発でなんとか凌ぐしかないか....
う〜ん難しい!
608名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:34:05 ID:CiRBPFpY0
徳永 男になれ。君の出番だ最後は決めろ。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:38:02 ID:IacVQa4r0
序盤に突き放して継投しかないか・・
どこかで大差がつけば、休ませれるのだが。
秋山3連投は、練試でよくやっている。
随分とスタミナついているようだよ。
先発は、すべて秋山しかないだろうな。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:15:39 ID:V/6KnezL0
練試と公式戦じゃ疲弊度がまるっきり違う
帝京戦はそりゃもう秋山完投で行くしかないだろうが・・・
要は監督がどこまで控えPを信頼してるか、思い切れるか、だな
他チームの控えと比べて西条の控えのクオリティが格段に落ちるとは思わない
いくら一戦必勝とはいえ、準決勝はどこがでてきても、徳永か持主先発でもいい気がする
いや、相手を舐めてるとかそんなことじゃなくてさ
将来もある力投型の右腕をこんなとこで潰して欲しくない
611名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:36:36 ID:FBPGFaKx0
準決勝は秋山を温存して打撃戦で打ち勝つか。
まあ監督に任せるしかないね。
監督は難しい判断を迫られることになるが、結果論で
後からバッシングするのはやめようね。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:55:33 ID:gSKrbYZY0
>結果論で後からバッシングするのはやめようね。

それは、ここの住人には無理な話だ。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:55:55 ID:INtWTykV0
3試合とも真夏の太陽が照りつけるような天気でなさそうなのが救いだ。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:08:31 ID:a3ne6Kcd0
西条って強いの?
615名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:13:07 ID:CiRBPFpY0
>>614 西条って強いの?
立ち去れ

616名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:26:10 ID:3guCR+ae0
>>605-606
どうやら今西オタではなく、済美オタみたいだ。
決勝の相手がなんと済美になってるよw

596 :yamada:2009/07/26(日) 00:22:19 ID:wuGSlUhU0
西条は今年全国で活躍しないと暫く、四国大会も出れない可能性が高い。
絶対、帝京第五・済美に勝ち、甲子園で最悪8強に入らないと、西条が次
全国にでるのは、相当先の話になるわけだからな。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:19:49 ID:SXn8d4I10
準々決勝が1日になったところで3連戦。
帝京第五戦はともかく、準決勝で大差がついて秋山温存が望ましい。
疲れた秋山だと決勝の今治西打線は厄介かもしれん。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 16:00:20 ID:iHlwgeN90
西条の場合は県で負けても甲子園で負けても
最後は監督のバッシングになるんだろうな

どこの学校も優勝しない限り
少なからず監督は批判されるんだろうが
今の段階から分かっているだけに想像するだけで怖い
619名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:58:28 ID:uvoeMoQCO
>>618
それはどの高校でもいえることだし未来ある球児たちが勝敗の責任を負う必要はないからね
監督は采配だけではなくそういった責任を負う役目としての存在だからね
620名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:01:09 ID:FBPGFaKx0
監督の家にまで電話してきて文句言う馬鹿がいるらしい。
奥さんまで罵るなんてあほ過ぎて呆れるわ。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:39:56 ID:3guCR+ae0
>>620
そんな事実は本人しか分からないのでは?
電話した人?
それとも田邊さん?
622名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:40:04 ID:dmIrw4tWO
>>611 >>620
やけに監督思いだね 身内の方かな?
嘘か本当か知らんが 監督の家にまで電話して
文句言うのはダメなのは当然だと思う。
しかし 試合に負けたのを監督の迷采配のせい
にされるのは仕方ないんでないの?
なんせ謎の采配が異様に多い監督さん故に
623名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:13:28 ID:epdISmyoO
監督の家に苦情なんて強豪高なら日常的なこと。それが嫌で辞めてしまう監督も沢山いるのは事実。
それだけ期待が大きく責任重大ってことだろう。
名門といわれる高校の監督さんを何年にも渡ってやってる人は素直にすごいよな
624名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 06:36:35 ID:e2mWocbt0
負けた日にゃ高校の事務室も大変らしい。電話が鳴り止まないそうだ。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 06:58:01 ID:eILVoMMr0



最近は

済美や帝京五だけじゃなくて

伝統校の西条や松商に良い選手が集まりだしたのはイイ事だね!!
626名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:21:48 ID:E1Edi4eT0
>>619
そういう一般的な話じゃなくて

今までの迷采配があるから
負けた場合、たとえ特別疑問視されるような采配では無かったとしても
負けたという事実=迷采配となってボロカス言われるんじゃないかという事


>>622
>>611は俺と同じ事が言いたかったんだと思うよ

>やけに監督思いだね 身内の方かな?

普通の意見だと思うけどな
「身内」というのは余りにも単純過ぎないか?


> 試合に負けたのを監督の迷采配のせいにされるのは仕方ないんでないの?

まぁ、そうなる可能性は低くないにしても
今の段階から「仕方ない」と決め付けてんの?


>>618の俺の意見は
あなたみたいな人の為に言ったんだよね

その文章の意味をもう一度書くよ
「今までの迷采配があるから、負けた場合、たとえ特別疑問視されるような采配では無かったとしても
(負けたという事実=迷采配)となってボロカス言われるんじゃないかという事」
627名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:39:43 ID:AFEYYj0G0
>>623
監督の家へ苦情とか普通自重するだろ。
それが日常的なことだと言うのだから恐ろしい。
お前らモラルなさすぎw
628名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:01:41 ID:dmIrw4tWO
>>626
監督の家に電話して 奥さんまで罵る
という話なんか身内や知人とかしか
知り得ないことなんじゃないかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:06:11 ID:dmIrw4tWO
それと 俺も今までの流れから そうなるだろう
ということを 書いただけだから
監督のことを貶したりとかしないよ 心配無用
630名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:11:15 ID:oy0EWVIl0
>>628
たとえ身内だとしても、見ず知らずの人間が家に電話して罵ること自体が間違ってるんだから、それについて監督を擁護するのは普通。
というか当たり前。>>611>>620の書き込み見て「やけに監督思い」とか決めつけるのもちとおかしい。

あと、可能性は低いが罵った奴が自慢げに話したのが広まったってのも推測できるわな。
普通に考えたらありえないが、そもそも監督の家にそんな電話かけるような人間だから思考回路が一般人とは違う。

631名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:12:19 ID:q4RQx89o0
 
◆◆◆甲子園過去25年の戦績 愛媛◆◆◆

全国優勝  松山商
準優勝   松山商 済美
ベスト4  松山商 川之江




◆◆◆甲子園2000年以降の戦績 愛媛◆◆◆

全国優勝  なし
準優勝   済美
ベスト4  松山商 川之江

 

632名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:34:33 ID:E1Edi4eT0
>>630
そうだよね
まともな人がいて良かった
633名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:52:22 ID:epdISmyoO
>>626
一般的にもなにも田邉が戦術ミスしたのが直接的な原因じゃなくても選手個人に批判がいかないようにするのが監督の役目ってこと
634名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:54:44 ID:epdISmyoO
>>627
よくある話ってかいただけで俺が苦情しにいったなんて書いてないしそんな低脳なことするわけないだろwよく読んでから書き込みしてくれw
635名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:17:31 ID:cg21i2tjO
今年の夏、一回も負けないつもりの西条の選手達には、そんな話はどうでもいいことだろう。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:20:19 ID:cLIZjHdI0
明日負けるけどね。打て無さ杉。
ここの選手はぷっ列車ーに弱い&監督の意味不明采配のおまけつき
所詮秋山頼み。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:58:37 ID:E1Edi4eT0
>>633
>選手個人に批判がいかないようにするのが監督の役目

だから、それは一般的な話じゃないの?
高校野球で負けた後に監督が「私の責任です」とコメントするのは
打たれたピッチャーやエラーした選手を庇う為の言葉であり
所謂それが一般的な話でしかない

でもこの2ちゃんでどうやって選手に批判がいかないようにできるの?
俺はしないけど、試合を決めた単純なエラーとかフォアボールを連発したピッチャーとかがいたら、よく批判されてるやん

ありえない話をさせてもらうと
まさか選手に批判がいかないように(負けた時の批判を自分に向けさせる為に)迷采配をしているとでも?

万が一そうであるのなら、2ちゃんでの過去の実績から
実際に選手の批判よりも監督の批判の方が多数を占めてるわけだから
あなたのいう「選手個人に批判がいかないようにするのが監督の役目」は正解だな
638名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:04:09 ID:5xkYsI9g0
あすは早い。もう寝るか。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:33:45 ID:dG45m3tv0
>>634
お前に限定した話じゃなくって
日常的なんだっていうお前らの世界が異常だね言ってるのよ。
それから、強豪高なんて書いてると低脳だと思われちゃうかもよw
640名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:08:41 ID:SA7EWLv60
俺は身内でもなんでもないよ。先月ひうち球場に練習試合見に行った時
いつも3塁側の上のほうにいる高齢のヲタ連中が自慢げに喋っているのを
聞いただけだ。まったく気分悪かったね。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:06:41 ID:WTTKb3uWO
↑なるほど。>>630の推測通りってわけか
それにしてもマジ基地だな。松基地といい勝負なんじゃね?

つかもしかしてそのジジイども有名では?
去年の秋決勝でわめき立ててた基地外がいたが。特に今西の日野をボロクソに言ってた。

あれは思い出しても気分が悪い。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 06:20:39 ID:AaIHmJ1zO
あのヤジの連中てのはヤッカミの塊だから
青春時代を遥か前に終えた連中のw
あんなのは応援じゃないよ
負ければ自分個人の娯楽が減るから叫んでるんだろ大方w
643名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 08:11:37 ID:SndJNVmm0
勝ってくれよ西条

644名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 08:17:13 ID:z9BCgC/J0
高齢ジジイ軍団はそろそろ確実にいなくなる。
ぐだぐたとわめくのが、最後の楽しみなんだろうな。
645牛氏:2009/07/28(火) 09:21:24 ID:+A+oHj+30
おまいら、西条ー今治西が決勝って言ってるが、
我が母校、名門丹原高校を忘れんな!!!!
今西なんて勉強だけしてりゃいいんだよ。
あんな勉強学園にだけは負けたくない!!!
いけいけ丹原!!!今西ぶっ倒せーーーーーーーーーーー
646名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 09:54:20 ID:9BFvZ0tAO
>>645 お前は 自分が卒業した丹原は 勉強なんかせずに 野球ばっかりです!と言ってるみたいなもんやぞww

しかもこれで負けたら 勉強も野球も完敗やぞ

はよ 謝れ
647名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:15:37 ID:yqn83DWwO
このチームは秋山がいなきゃ3回戦かベスト8止まりだな。全国でも選抜みたいに負けるぞこりゃ
648名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:25:29 ID:WhCQ9m2F0
>>647
それ、2007年の今西にも熊代がいなければと同じこと言ってたな。
悪口を言いたいだけの奴は来なくていいから。
スレタイ読めよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:31:14 ID:9BFvZ0tAO
いや わりとタレント揃いのチームわ?

秋山がいながら オーラを放つ選手が数名いるな。


まあ 野球やったことないカスにオーラとか言っても 意味わかんねーだろうな
650名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:36:42 ID:DaD2QtT30
>>649
最後の一行は余計なんだよ

野球しかやってないカスは、勘違いしてる奴が多い
野球経験者でもダメや奴はダメだろ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:17:05 ID:BqY4Feo5O
明日も気を緩めず頑張ってください
本日の勝利おめでとうございます
652名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:56:12 ID:dUq/v89ri
大一番に勝ったのに全然のびてないなww
653名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 13:47:36 ID:khcrv4VVO
そりゃこんな平日に書き込むのは俺みたいな大学生か暇人くらいだろ。

まっ両方ニートみたいなもんか
654名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:23:30 ID:VSXeJNuS0
もう大幅な打線の組み替えや、メンバー交換は止めてくれよ。
大差がつけばしょうがないが〜
この流れで甲子園取りに行こう。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:43:35 ID:AaIHmJ1zO
たとえ甲子園出ても早々に敗退決定だな。秋は敵なしだったのに期待よりも夏までにチーム力が伸びなかったのは否めないし。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:32:30 ID:DaD2QtT30
敵無しと言う程ではなかったぞ
新田戦は危なかった

ただ、言うように秋山は(投手として)成長したが
その他は成長したのかどうかも良く分からんな
657名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:25:44 ID:WhCQ9m2F0
秋は新田戦以外にも聖陵戦も接戦だったし、新人戦は新居浜東相手に1点差の薄氷の勝利で
今西には負けている。
秋より今の方が確実に伸びてるよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:40:27 ID:DaD2QtT30
>>657
だから秋山だけが確実に伸びたんだよね
659名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:41:11 ID:WhCQ9m2F0
>>658
いや、チーム全体がね。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:56:34 ID:Na2R+cqZ0
司馬や徳永、森はかなり迫力が増してる。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:40:42 ID:DaD2QtT30
>>659

>>657の文章では説得力に欠けるわ
新人戦
8対7    新居浜東(4投手の最後に秋山登板)
11対0(5回C)丹原(秋山登板せず)
7対0(7回C)川之江(秋山完封)
4対11(7回C)今治西(秋山完投も怪我人有り、更に守備が乱れて大敗)

東予地区予選
10対0(5回C)今治東(秋山完封)
11対1(5回C)今治工(秋山完封)

県大会
4対2 松山聖陵(秋山、徳永のリレー)
7対0 帝京第五(秋山完封)
6対4 新田(秋山、徳永のリレー)
8対3 今治西(秋山、徳永のリレー)

四国大会
6対0 丸亀(秋山、徳永のリレー)
9対0 高松商(秋山、徳永のリレー)
2対1 今治西(秋山完投)

新居浜東に1点差での薄水の勝利は関係無いと思うな
秋山が投げてたらコールドの可能性も十分あったはず

今西に負けたのもケガ人がいた事によって
正規の守備位置と違うところに選手が守って幾つも失策が出た

得点差だけで判断するのはナンセンスだとは思うけど
それならこの夏の松山中央との試合(3対0)はヤバかったんじゃないの?

司馬や徳永や森は、秋の時点で既にいい選手だったはず
この夏に外野の頭をバンバン越す打球を見せているなら
成長したとも考えられるがそれもない

サード司馬という攻撃的なオプションもあるかと思ったが
初戦を見た限りそれもなさそう

バントを確実に決めるとか
盗塁などの機動力に進歩が見られるかと思ったがそれ程でもない

守備は元々悪くなかったはず
それがこの夏に鉄壁になってるかと思ったらそうでもない

大きく変わったのは投手としても秋山くらい
打者秋山は秋と比べても大して変わっていない

秋から夏かけて練習しているわけだから
選手の体格やスタミナなどが伸びているのは当たり前
ただ目に見えて格段に進歩した部分が無いと感じるということ
662名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:43:30 ID:AaIHmJ1zO
迫力が増してあの打線・・?今日みたいにもう少し楽に投げさせてやれよ。

夏出ても選抜みたいに零封されて秋山の好投を見殺しにするのは濃厚。
打者秋山も投球ばかりに専念させられ打つ方は秋以降は自慢の長打力が沈黙しっぱなし・・
まっ今年はどこが甲子園行っても上位に食い込む力はないだろうけどw
663名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:56:13 ID:YFZz7pM90
>>661乙

今日、坊ちゃんで試合観たけど西条の打線は切れ目なく、迫力も十分ありましたよ。
序盤平井が低目を意識して投げていたのがわかりました。

またファーストストライクからどんどん振れるのは打力に自信がある証拠、他の3試合も観たけど打力は負けてないと思いますよ。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:51:35 ID:YFZz7pM90
明日は海先発希望
665名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 23:08:04 ID:bY6G4Tms0
普通に西条は全国レベル
秋山が普通なら何も心配はいらない
バカ試合で負けた横浜や常葉菊川より遥かに甲子園で活躍できる素材
少なくとも徳島北よりは強い
666名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:06:46 ID:reS/ijoX0
>>664明日は海先発希望
明日は、持主先発 中継ぎに海 抑えに徳永の完封リレー希望。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 05:12:48 ID:NUCkxT1t0
秋山君は全国レベルだが
守備打線共に二流なのが残念
頑張れ
668名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 05:43:48 ID:Fb547b9fO
>>665
地区予選のレベルが違うのに他県と比較するのは間違いw
徳島北などに勝っても四国レベルのはなしで全国強豪レベルには程遠いしw

今年の四国で“チーム”として全国の強豪レベルに達してるのは明徳義塾だけ
“個人”としてのレベルなら秋山もランクには入るけど、お世辞にも西条がチームとして全国の強豪レベルとは絶対にいえないのは明らか。
でも下馬評だけでは勝てないのが甲子園だし、夏は最後の大会だから結果オーライでいいといえばいいけどね。あとは組み合わせ次第!
楽な組に入るのを期待しよう!ってまだあと二試合残ってるかw
669名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:08:31 ID:TxCXScot0
6月末の明徳義塾との練習試合に注目してたが、明徳の各打者の体格、構え、
スイングの鋭さには見ていても恐怖を感じた。しかし、西条も打ち返したし、
石橋を打ったのも自信になったと思う。

おかげで見る側としてはどこと対戦しても怖くなくなったわ。
670牛氏:2009/07/29(水) 08:26:57 ID:lxu//dSd0
646君ねー丹原は勉強せずに野球だけって・・・
県外の人???
てゆっか勉強なんかで負けても何もくやしくないぉ。
勉強できても社会に役にたてなきゃ意味ないやん
671名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:31:55 ID:wZime/YZ0

 正直、ある程度計算できるのは秋山のみ。
 競った時の得点力の無い打線。
 監督の采配。
 
 県予選では甲子園に一番近いチームだと思うが
 とても甲子園で勝ち上がれるチームとは思えない。
 
672名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:48:15 ID:iKbBd4qu0
昨秋の明治神宮大会を観て、秋山選手に期待してたが、通算本塁打が春と変わってないね。
筒香選手と同クラスになれるスラッガーだと思ってたんだが・・・
投手として頑張ってほしいね。
私は打者タイプだと思うんだが。(身体つきを観て)
673名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:04:54 ID:Fb547b9fO
>>669
練試の結果なんて全く意味のないものだし、むしろここで例としてあげるなら春の四国大会の結果だろw
PL戦みたいにスコア以上に差を感じたしいままでの対戦相手とは全く違う強さを感じたのが印象的だった
やはり夏に向けてかなりチーム力がついてるのがわかった試合だったし素直に強いと認めざるをえないとおもったしね
674名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:41:05 ID:hnLpvgV/0
2回表終了4-2
675名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:00:14 ID:BNC0YSSmO
ガンバ(〃ω〃)
676名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:08:40 ID:hnLpvgV/0
3回終了6-2
677名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:08:52 ID:cHdsiwhWO
頼むぜ徳永
678名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:34:06 ID:iKbBd4qu0
PLスレより

418 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/07/29(水) 11:25:58 ID:OK1ZgTaW0
西条めちゃ強い
完封した中野君やっぱすごいな
679名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:51:27 ID:jV/OW5Fr0
明日の決勝の相手は済美か。
4年前の決勝の悪夢を思い出すな…。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:48:19 ID:Fb547b9fO
正直済美はチーム力上げたなあ
秋山級の突出した選手はいないしどうかとは思ったけどなかなかソツがないし
中盤〜終盤にかけて4対0からの逆転には驚いた
明日は秋山の個人力対済美のまとまりってとこだな
681名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:42:13 ID:TxCXScot0
大藤が絶好調になってきたのがおおきいな。俊足だしランナーに
出れば面白い。越智俊、海も好調だ。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:20:16 ID:Gs4zfXgHO
秋山君デットボールにきを付けてよ。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:12:46 ID:jT9rqZvR0
>>670
もうよしてくれ。丹原がアホだと思われる。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:51:43 ID:8Mz4E8hqO
明日は今までの鬱憤をはらすべく、日野が大爆発するに違いない。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:05:24 ID:YPC6IX8L0
今日は、投手の順番間違ったな。先発は佐伯海、中継ぎ持主、抑えが徳永が
理想だ。   明日は下位のクリンアップの佐伯海、日野、大藤が大噴火だ。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 04:05:15 ID:qD+CyfIoO
スカウト持参のガンでの数値だろ?それなら150越えた投手は今年に入ってもザラにいるけど・・・

ドラフト前最後の甲子園だから大会後のこと考えてメディア向けに獲得リストに入ってる選手にネガティブなことは言わないのが通例なんだけど
そんなマスコミ向けのコメントを鵜呑みにしてプロに高卒で入って、使われても連投連投で潰されるかレギュラー組のしりたたき役(噛ませ犬)にされるだけw
巨人でいうなら越智や育成から上がった山口当たりがいい例。
球団としてはローテ入りして球団の顔として何年も働いてもらおうって投手ってのはプロ入り前にある程度決められてるもの
今は特にプロ野球人気が低迷しているから活躍しても人気が出そうにない選手は使える時期に使って潰れたらポイってのが流れだからね。

万が一甲子園でノーヒットノーランや優勝したりすれば商品価値が上がったりするけど、メディアのバックボーンの少ない地方の学校では優勝しても取り上げるのはその時だけで
KKや松坂や斎藤祐樹などのように大会後もその進路を巡って追いかけ回されるような社会現象にはならないのが実情だしね
687名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 08:28:37 ID:LxF1B+h9O
今日は悔いの無いよう、おもいっきりプレーして欲しい!!
688名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:31:03 ID:VhzGkPZn0
井下君にツーストライクのあとファールで粘りまくるしぶとさが欲しいな
689名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 10:12:54 ID:8sXIEXZZ0
丹原高校の卒業生にネラーが多いことが大変よくわかりました
690名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:04:14 ID:IBJ9h97s0
秋山上甲やっつけてくれ。
これから、坊ちゃんへ行くよ、頼むぞ、秋山上甲の金玉抜いてくれ。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:35:06 ID:kaPMZGU+O
試合終わってレスが無いとは
692名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:47:46 ID:JzRWxae+i
優勝おめでとー!
甲子園でもがんばれ。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:54:23 ID:fsiF1MkH0
>>686
秋山スレに来いよスカウト気取りの講釈野郎がw
いつものように関係ない話題を長々と書いてるがもはや誰も読んでない
文面が分かり易すすぎんだよw

325 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 15:23:52 ID:0zP2JaIHO
>>324
野球知らない素人がw

今の時期に伸びなきゃ無理なんだよw大学いってその後プロいくつもりなら全然まだ気にする必要はないがな

プロは教育の場ではない。たとえ育成メニューを組んでくれたところで、選手個々の成長よりも、やはりチームの勝利優先なんだよ

「高卒即プロ入り」して活躍するつもりなら後一年も切ったこの時期から急速アップなんて無理

ステロイドでも打つならわかるがw

甲子園で活躍し、六大学で記録でもぬりかえて、それこそ慶應にでも入って佑ちゃんと対決でもして名前売って

それからプロ入りする方が断然プロ入ってからの道が開ける。
高卒即プロ入りしてローテ入れるような投手は近年では松坂や田中将ぐらい
それくらい狭き門なんだよ?わかる?


>一年も切ったこの時期から急速アップなんて無理
>一年も切ったこの時期から急速アップなんて無理
>一年も切ったこの時期から急速アップなんて無理

負け犬www
返しは何だ?口癖の妄想乙か?www
694名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:53:39 ID:RbV9u9mei
優勝したのに全然伸びてねーww
695名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:08:58 ID:9UIi5tHM0
甲子園に眞鍋かをりがやって来る!
696名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:30:20 ID:shy+IyYn0
ボンスタで決勝を見ました
17年ぶりの甲子園、おめでとうございます
秋山君のおかでですね
秋山君は大学進学が濃厚なのでしょうか?
あと親御さんの職業は何をしてるのでしょうか?
697名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:57:53 ID:7U0mwuuwO
確か父はメジャーリーガーって聞きました。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:04:05 ID:nKs81WazO
県大会優勝おめでとう
甲子園でも頑張ってください 対野村戦の朝
秋山をはねそうになった おいちゃんからでした
699名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:08:47 ID:n9d87MCq0
川之江にコールド負けしてから2年。
宇和島東にサヨナラ負け、聖陵に逆転負け、八幡浜にサヨナラ負け・・・
公式戦で勝てず、やらかしと揶揄され、秋山は一時は打者に専念したほうが、などとといわれ
今春は勝ったら勝ったでみんなに期待され、夏はその重圧も半端なかっただろうに。
本当にもう、今日のあの秋山の涙にみんな集約されてるよ。
辛い経験を糧にして本当にみんな気持ちが強くなった。強いチームになったことを自らの手で証明した。
今日はマジもらい泣きしちまった・・・
優勝おめでとう。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:27:29 ID:VhzGkPZn0
まさに 試練の苦杯 試練の苦杯 幾たびぞ ですね

今日は御殿前にだんじり出とらんかな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:29:58 ID:dVYo2OiGO
神奈川在住愛媛出身だ。
西条おめでとう
甲子園で大暴れしてくれ。04済美以来の愛媛3冠…俺の記憶だと、96松山商04済美と愛媛3冠は選手権でやってくれる。
久しぶりに選手権優勝してくれヽ(´ー`)ノ
期待している。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:36:02 ID:l/nC4VW60
眞鍋は秋山の存在さえ知らない、つーか裏番組出演。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:42:19 ID:6bo8uwOn0
ニュース痛い。。。。

マナベ、選手の足を引っぱらないであげて
704名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:51:06 ID:46wLLYBSO
秋山154キロだしたってホント
705名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:13:29 ID:se2g4nERO
球場で観たけど今日のMAXは147`だったような気がしますよ。
優勝おめでとう
706名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:43:17 ID:3L3bsFbf0
秋山君にはアッパレをあげねばな。
済美のP共は喝だなw
707名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:12:21 ID:qD+CyfIoO
さすがに決勝までいけば真鍋来るでしょ
708名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:17:25 ID:6H0Hlcd50
選手の旨を 君知るや・・・。フレフレ西条、フレフレ西条、フレフレ西条!!

甲子園での活躍を期待しています!!そして感動をありがとう!!
709名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:36:18 ID:0yAYSIAt0
おい、昨夏、秋山と徳永を西条のおっさんが囲ったと
さんざんほざいたヤツ、出て来いや。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:40:22 ID:eWOm2+Gg0
>>705
坊ちゃんのスピードガンだよね。
それで147なら、たぶんネット裏のスカウトたちのガンは151`。
坊ちゃん、甲子園、神宮、・・・ 球場設置のガンは正しくない。ネット裏で計っている人のガンが、ほぼ正確。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:24:02 ID:PjP/pgXB0
このチームの仲の良さは異常w
712名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:58:32 ID:7Bt+xSCb0
大分からです。

西条おめでとう。

大分代表のニコガク今宮と秋山投手の対戦が見てみたいです!!

ちなみに大分では明豊=ニコガク=ニコチン学校と呼ばれています。

713名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 04:36:38 ID:0ql5JbP40
秋山 徳永は普通科?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 07:05:39 ID:R7lItdn/0
大阪 絶対PL勝ってくれ 今度は西条が勝つぞ 春のリベンジだ。 さあこいPL
715名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 08:00:52 ID:5ICaVSsG0
>>713
徳永は知らんが、秋山は普通科。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:17:42 ID:M5P5Twb40
このチームがここまで強くなったのも、
今治西高校のおかげかも知れん。
いつも乗り越えれない壁だった。
決勝でも、消耗してない大戸君だったら負けていたかも。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:23:18 ID:jov+VOIPO
>>716それはないだろう
718名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:45:41 ID:kaTznjhV0
>>716
試合前半は抑えられても
後半に西条打線が捕まえる。
大戸は昨秋より劣化していた。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:53:26 ID:wNtvf3a20
>>714
たとえPLが出たとしても中野がいないからリベンジにはならない
720名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:35:34 ID:llq6ZFbA0
上甲君、おめでとう。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:56:14 ID:jG8e87TL0
履正社にリベンジするか。センバツ前にやられたからのう。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:58:27 ID:5O1VW8VaO
>>719
中野はケガ?
723名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 11:00:52 ID:zZf0VkFo0
秋山拓巳って名前、腐女子が好きそう。
「バッテリー」を執筆したあさのあつこ氏の作品に出てきそう。
実際は眉毛ドォーンの、同性から支持されるいいヤツっぽいね。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 11:52:00 ID:wNtvf3a20
>>722
どうもそうらしい。しかも相当悪いっぽい。
大阪予選一度も出てない。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 12:10:19 ID:llq6ZFbA0
中野は、甲子園まで温存しています。
甲子園の準決勝まで。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:54:22 ID:WAbtma0h0
秋山は普通科てことは
中学時代そこそこ勉強もできたんだな
727名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:33:09 ID:e4mpRqz50
>>722
今日のNHK中継の情報によれば
・センバツ大会の頃からすでに肘を痛めていた。
・6月はノースロー
・最近になってようやくキャッチボールやブルペンでの練習ができるようになった。

とのこと。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:30:41 ID:dcrIUC/v0
西条、決勝・準決勝・準々決勝とすべてコールドだろ。
どう考えても、愛媛県のここ数年間の代表校の中で最強だと思うんだけどな。
04年の済美と似てる気がするよな。気のせいか?
むしろ、あの頃より強い気がする。
したがって、全国制覇は狙えると思うんだけどな?
少なくとも、組み合わせ次第だが8強は確実にいける気がする。

729名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:33:15 ID:dcrIUC/v0
後、持主っていう投手どれぐらいの球速帯でMAXどれぐらいなんだ?
知ってる人教えてちょ。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:39:16 ID:NNHr7O4G0

  今年 春の選抜出場校の内、春夏連続出場校が極めて少ないなか
 西条高校の春夏連続出場 心からおめでとう。
 とかく秋山投手一人が注目されるチームにあって ワンマンチームではなく
 チームワークも良く、チーム一丸となって甲子園切符を手にした事は
 素晴らしい。
 
  秋山投手は、従来の球質の重い速球に加え、ツーシームや
 微妙に変化し落ちる球を駆使し、さらに球のスピードにも
 変化を用いて投球に幅を持たすなど、
 春からの工夫と努力の後が随所に出た県予選だったと思います。

  打撃陣も1番から9番まで穴も無く、大物打ちは居ないけれど
 チャンスに たたみ掛ける打撃が再三見られました。
 
  どうか甲子園では 春とは数段の進化を遂げた
 県立西条高校の雄姿を全国の高校野球フアンに披露して下さい。
 
 
 
731名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:39:24 ID:ydzih/8kO
>>728

選抜までは俺もそう思ってたわ。
西条はどこかモロい。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:00:49 ID:dcrIUC/v0
ID:ydzih/8kOへ
まあ、確かに他県の強豪校との練習試合なんかではそういうところもあるが、
16強までいけば、確実に全国制覇する。
だから、言ってるじゃないか。組み合わせ次第だと。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:10:45 ID:zfsx3iCs0
>>731
ちなみに西条はどこがモロい?
それと今回の出場校でモロい部分が全く無いチームなんてあるのか?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:16:34 ID:bINZ2HSM0
すみません。アンチな者でして。
選抜までをリセットするかのように、
県大会では 私立勢&松山市勢 のほうを 応援していました。
もう、松山市外の県立校ばかりではウンザリしてきて、
それも、最も避けて欲しかった高校なのですよ!

ひさしぶりに愛媛県からは 私立高校 に出て欲しかったのに…
735名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:19:17 ID:bINZ2HSM0
最高でも準決勝で十分だった
全体的にレベルの高い県なら、『打倒・西条』出来たはず
736名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:22:00 ID:dcrIUC/v0
しかし、西条来年も強そうだな。
宇和島東も来年強そうだし、面白い四国大会が見れそうだな。松山で。
頼む持主っていう投手の情報くれ。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:29:55 ID:mJe2FiYoO
甲子園では出番ない可能性が大きいけど、秋の愛媛大会を見ればどんな投手か分かるよ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:33:02 ID:C8MxUuB80
おい、昨夏、秋山と徳永を西条のおっさんが囲ったと
さんざんほざいたヤツ、出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!!


出て来いや!! 出て来いや!! 出て来いや!!




739名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:38:39 ID:bINZ2HSM0
アンチだから嫌い、
どうしても出て欲しくなかった、
避けたかった学校だった、

もう、終わりだね(′へ")…
740名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:40:53 ID:PjP/pgXB0
>>738
文体から見てもどう考えてもお前だろ
ID 4つ使い分けてご苦労なこった
741名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:45:33 ID:dcrIUC/v0
しかし、西条が甲子園で上位進出するためには
持主の力が必要なんだと思う。秋山一人ではシンドイ。
徳永−持主−佐伯のリレーが、どこかの時点で出てくると思う。
しかし、佐伯海いいよな。2年の時からセンスあるなと思ってたが。

742名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:51:18 ID:dcrIUC/v0
そういや、去年いい選手で佐伯佑というのがいたよな。
あいつも、熊代みたいなセンス良かったよな。
佐伯佑って、今なにやってんの?
743名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:55:10 ID:tDDKONMmO
>>715
秋山は普通科か。西条の普通科はかなり優秀だよな
744名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:02:32 ID:1poaCqoz0
>>741
徳永より佐伯の方が頼れる感があるな。
徳永は簡単に長打を浴びる。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:04:13 ID:YP54NeKwO
後輩野球部の活躍に眞鍋かをりのオンコも濡れ濡れです
746名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:04:38 ID:aWmtpfHnO
>>738
連日の猛暑で脳みそ沸いた奴がいるw
747名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:05:20 ID:q+lLFGwkO
秋山に何があったの?

体格変わりすぎじゃね?
748名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:06:36 ID:dcrIUC/v0
そうなんだよ。徳永もっといい選手になると思ってたんだが、
なんか、ぱっとしないよな。海の方が頼れる感があるんだよ。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:08:16 ID:4BWtYYqX0
>>742
佐伯ユウヤは確か関学へ進学。
もったいないが野球は辞めてるはず。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:08:24 ID:dcrIUC/v0
しかし、真鍋かおり気色悪いよな。
恥ずかしいよ。あの馬鹿さ加減。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:08:40 ID:82jU74+p0
今なら秋山は岩間先輩がいる東大と対戦したら完封するかも。
それくらい力をつけた。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:11:33 ID:dcrIUC/v0
749へ
そうだったのか、佐伯佑・・・。
残念だな。野球続してほしいというスレよくよく見たよ。
大学全入時代に関学に進学してもな。
753名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:12:14 ID:tDDKONMmO
西条OBには東大生もいるのか。眞鍋かをりも一流大学だし意外と西条は進学校なんだな
754名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:12:38 ID:4BWtYYqX0
>>743
キャプテン井下も普通科
755名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:16:34 ID:dcrIUC/v0
753へ
今時まだ一流大学がどうのこうのと言う人がいるんですね。
びっくりするよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:18:29 ID:UKp7R4fBO
まぁせいぜい目標の一回戦突破めざしてがんばってくだはい
757名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:19:07 ID:dcrIUC/v0
残念ですが、西条高校は進学校とは言いがたいよね。
中堅国立大学への進学者数さえままならないですからね。
ちなみに、自分は中堅国立ぐらいは行ってます。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:19:29 ID:PjP/pgXB0
>>754
井下は商業科です。 レギュラー9人中 普通科6人 商業3人
759名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:34:50 ID:9H5xrit00
>>731
確かに。劇的に負けそうだが、劇的に勝ちそうにない雰囲気を持っている。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:56:53 ID:K46wMzrN0
意外と進学校?進学校に決まってるだろ!
今は良くしらないが我々の代は東大3名(内浪人1名)京大9名
の合格者だったはず。
今治西のように、野球推薦も普通科には無い!
普通科や理数科(ありえないが)で野球をやるのは
大変!愛媛では松山東の次に出来た高校で、野球部の
歴史は1896年から。愛媛で一番野球部の歴史は古い。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:59:15 ID:1poaCqoz0
求められるのは好投手と対戦した時の精神的突破力だろう。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:02:50 ID:bJ+v+oRLO
763名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:29:20 ID:3C9Sjmyi0
>>760
釣り針がでかすぎてもだれもひっかかってくれんぞw
西条が進学校のわけないだろ。オレが出てんだから。いいとこ中の下だろ。
京大に9人の年なんてねぇだろうよ。ソース出せ。よしんばあったとしても相当前だろ。
県立高校に野球推薦という名の推薦枠は一切ないが、スポ選は今西でも西条でもどこでもやってるよ。
秋山も徳永も佐伯も森もスポ選で普通科。
上は東大から下はフリーター、ニートまで振り幅広い普通の田舎の公立校だよ。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:11:47 ID:juCF94cZ0
大昔は進学校? 
てゆうか、西条しか学校がこの周辺に無かったからOBには凄い人も多いよなw
ちなみに海軍兵学校卒(戦前は東大と双璧な超エリート校)で、神風特攻第一号とされる
関 行男大尉(映画 「俺は、君のためにこそ死ににいく」で的場浩司が演じた)もOBな。
西条市の楢本神社に関さんの慰霊碑があるから、西条高校の全国制覇を祈願してこいw



765名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:19:30 ID:InGjE/zW0
自爆攻撃して死屍累々の敗戦を祈願するのか?
やめとけやめとけ
766名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:46:20 ID:juCF94cZ0
>>765
馬鹿野郎w
家族のことを思い祖国のために逝った先達に失礼だろうが。
関家は行男さんしか子がおらず、行男さんも結婚したばかりで逝ったから血も途絶えたというのに・・・
767名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:22:10 ID:fnpUuJdi0
>>763 嘘乙
   森は一般入試
768名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 06:47:48 ID:InGjE/zW0
>>766
これが関大尉の出発前の言葉だ。

僕には体当たりしなくても敵空母に50番[=500kg爆弾]を命中させる自信がある。
日本もおしまいだよ、僕のような優秀なパイロットを殺すなんてね。
僕は天皇陛下のためとか日本帝国のためとかで行くんじゃないよ。
KA[=妻]を護るために行くんだ。最愛の者のために死ぬ。どうだ、すばらしいだろう。

特攻のくだらなさは本人が一番よく分かってたんだよ。
そんな関大尉に勝利の祈願なんかしたって草葉の陰で笑われるだけだろうよ。

まあこれだけ奥さん思いの大尉だったんだから恋愛祈願なら成就するかも知れんがな。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 08:28:09 ID:WhUTvY1s0
西条高校の練習をみたいが、今日はどこで練習だろうか?雨だから東予運動公園
の雨天練習場(ビバ・スパルディング)かな?至急教えてくださいな
770名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 09:12:07 ID:RGFNiU6t0
760へ
何言ってんだ?
764へ同感。更に、言うと前回西条が全国制覇した時の選手は
ほとんど今治出身だったらしいな。だから、今回は生粋の西条人の
チームということになるんだよ。西条高校が、進学校だったのは
今から20〜30年前ということになるんだよ。

771名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 10:23:00 ID:lcYt6ki80
 
◆◆◆夏・甲子園過去25年の戦績 愛媛◆◆◆

全国優勝  松山商
準優勝   松山商 済美
ベスト4  松山商 川之江




◆◆◆夏・甲子園2000年以降の戦績 愛媛◆◆◆

全国優勝  なし
準優勝   済美
ベスト4  松山商 川之江

 
772名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:19:24 ID:BM+tXbS+0
>>770
ほとんどはいい過ぎ。
今治出身はレギュラー中4〜5人。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:47:22 ID:juCF94cZ0
>>768
>そんな関大尉に勝利の祈願なんかしたって草葉の陰で笑われるだけだろうよ。

大丈夫、熱い男だから後輩のこともきちんと思ってくれてるよ。
特に海兵出は縦と横、同じ釜の飯を食った仲間を大切にするから。

西条のOBで東大医学部出の元教授先生がいるだろ。
その方のお兄さんも西条-海兵ルートで関大尉の3期先輩に当る。
お兄さんの方は当然のように戦争で亡くなってるが、
当時は西条中学が生んだ秀才兄弟と呼ばれてたそうだw
西条には素晴らしい先輩方が多い、先輩達に負けぬよう後輩も頑張れ。

>>770
当時の中心メンバーの森本潔さんは生粋の西条人。
今でも大屋の社長とかと仲良いだろw




774名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:48:51 ID:9QGpT/mdO
>>770の言う通りであれば俺が通ってたのは
進学校時代の西条高校だったんだね
今の学力はどうか知らんが 野球とは関係ないね
775名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:09:55 ID:zt7D8atqO
ここ10年以内の卒業だが、選抜クラス、頭いいよ。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:36:57 ID:8LsYA+RIO
関中佐の事言ってるけどちなみに出身地は西条やないよ!
777名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:54:00 ID:RGFNiU6t0
775へ
自分は理数科でしたが、理系の選抜どうかな?
馬鹿ではないが、たいしたことは無いというのが現実だと思いますよ。
自分の時には、旧帝大クラスは10人前後でしたよ。中堅国立も15人くらいか?
ほとんどが、駅弁下位大学でしたよ。
これで他の進学校と同じレベルの進学校というのは、失礼ですよ。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:04:11 ID:RGFNiU6t0
恥ずかしくて、西条高校なんて言えなかったんだから。
どこにあるの?とか影で言われたりしたんだから。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:08:28 ID:WhUTvY1s0
現役の東大野球部がいるのは、県内では西条だけだよ。四国では高松高校が
いるな。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:20:07 ID:RGFNiU6t0
そうだったよな。自分の母校なのに何を訳のわからない書きこしてしまったのか。
後悔してます。申し訳ありません。
781名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:23:23 ID:RGFNiU6t0
しかし、どう考えても西条が上位に食い込んでくるとしか考えられない。
だって、あの佐賀北が優勝してしまうんだから。西条にも、十分全国制覇の
可能性あるって。むしろ、高いって。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:29:44 ID:3C9Sjmyi0
>>781
佐賀北は試合を作れる投手が2枚いた。これが非常に大きい
上位進出はもうすべて組み合わせ次第
うまくいけばベスト8
連戦になるからそれ以上はしんどい
2回戦頭からぐらいからの登場が理想
783名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:33:54 ID:RGFNiU6t0
いやいや、徳永-持主-佐伯と秋山で十分試合作れるって。
少なくとも、あの佐賀北の2投手よりいいと思うんだけど?
784名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:36:36 ID:RGFNiU6t0
来年の愛媛は、西条・宇和島東・済美の戦国時代になりそうだな。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:40:38 ID:RGFNiU6t0
丹原の高橋零という選手あいついいよな。
ちょっとみた事あるけど、なんかいいオーラがある。
なぜ、西条にこなかったんだ!
786名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:49:21 ID:3C9Sjmyi0
ん・・・・あの、馬場-久保のクオリティは高かったですよ。
甲子園で秋山以外では相当しんどいとはおもいますがw

これは相手投手にもよると思いますが・・・
どっかで1試合、この間の明徳戦のように10-9みたいな試合をやる覚悟が監督にあれば。
組み合わせ次第でこの3人が使えると思います。
失礼ですが相手が富山や八千代など・・・もちろん今治工業と全国の代表は同列では語れないわけで。
いずれにせよ少々前半点を失っても秋山は絶対使わない、という気持ちで臨むことですね。
負けたら監督批判が噴出するでしょうが、本気で上位を狙うんだったらこれしかないです。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:55:10 ID:3C9Sjmyi0
あとは1.2回戦で、前半多くリードを保って7,8,9回に秋山休ませる、
控えにマウンド経験させる、そんな展開にできたらいいですね。
まぁ当たり前のことですがホントに組み合わせ次第ですね。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:55:38 ID:RGFNiU6t0
ほんと組み合わせ次第だよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:33:27 ID:ur7bSXu9O
まあ高校野球のようなトーナメント戦が原則の大会の試合では「実力=優勝」とは言い難いのは確かだね

大学やプロのレギュラーシーズンはリーグ戦が原則(プレーオフは除く)だし甲子園も予選リーグと決勝トーナメントに分けて戦うとかにすればおもしろいかも。
まあトーナメントのように負けたら終わりっていう一回きりだからおもしろいって意見もあるだろうけどね
790名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:36:19 ID:RGFNiU6t0
違うって。一回負けたらそれで終わり。だから面白いし真剣にやるんだよ。
これこそ高校野球の醍醐味だし、人気と歴史があるんだよ。
そんなようになったら、絶対人気なくなるよ。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:43:22 ID:ur7bSXu9O
>>790
だから「一回負けたらおわりって意見もあるだろうけどね」ってちゃんと補足してるんだけど

>>789をちゃんと読んでねw
792名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:53:03 ID:R5h16iz30
>>781
「あの」っていうけど
佐賀北の守備力は鬼だったぞ。運ももちろんあったが。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:09:36 ID:OywGiNNHO
必死すぎる
794名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:10:36 ID:juCF94cZ0
>>776
青木兄弟も新居浜だよ。西条のOBには違いないだろw
だ〜から、昔は周辺にここしか学校が無かったから優秀な人が・・・w
795名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:12:23 ID:R5h16iz30
藤田元司も新居浜じゃっけ
796名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:20:45 ID:KhyFakLj0
>>785
素行が悪くて推薦もらえなかったんだよ
797名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 02:10:06 ID:/ZOIXLde0
今でも、たまには東京大学医学部に行ける人いるの?
798名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 06:45:26 ID:A8zhl+Ti0
昨日は、西条野球部は雨のためにビバ・スポルティアで練習していたな。3日
に出発するので今日が現チームが地元で練習する最後の日だな。ギャラリーは
多いだろう
取材もどっと押し寄せるな。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 08:09:18 ID:UP2zjb6i0
昼から見にいこ
800名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 08:16:37 ID:Ju5i8Cq/0
>>784
同感

宇和島東の土井監督は、着実に恩師上甲監督の壁を超える直前まで力を付けてますね

2年生多い宇和島東は来期は久々の甲子園もありえるね。

昨年宇和島東から現役で東大へ9名合格しました

松山東抜いて県下1位に躍進でした
801名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 09:40:46 ID:eb7MXH1d0
やはり、愛媛の野球を盛り上げていくには、宇和島東、丹原、西条、今治西
といった公立でかつ昔強かったところが、常連でどんどん出てこないと。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 09:49:38 ID:bcMBZhOK0
井下のドアスイング、邪魔だな。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 09:51:35 ID:eb7MXH1d0
800へ
そういや、岩村の兄が宇和島の地元に戻ってるはずだ。
彼の経歴は、結構良いものある。元プロ野球選手の経歴もあるから
その辺の甲子園出場した経歴ぐらいで威張っている教員とかよりも
野球は良く知ってると思う。誰か、頼みに行け。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 09:57:37 ID:kzouWJ7OO
>>801
松商…

後、丹原って野口の前から強かったの?
県外人です。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:01:26 ID:eb7MXH1d0
そうでは、ありませんが丹原と宇和島東の対戦はなかなか良いものが
ありましたから。
それと、先ほどの書き込み大変申し訳ありません。『行け』なんていう
言葉を使ってしまい訂正いたします。『行かれてははどうでしょうか』
の表現でお願いします。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:16:28 ID:RUluyiQT0
>>804
丹原って井上監督(現松山北監督)の時代だけ強かったイメージあるけど。
807名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:17:03 ID:d8o8/cT2O
>>802
9番に置いているということは本来の状態からは程遠いということだろう。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:48:15 ID:UP2zjb6i0
走塁や長打力は魅力だがあっさり三振もよくする。ツーストライクからは
際どい球に喰らいついていかにゃ。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 13:22:43 ID:EVDHUiLM0
午前中の、軽い練習で終わった。
明日は甲子園に向かうな。
しかしN0Kの解説のおっさん、何だあれは!
カットボールも知らずに、のこのこ出てくるな!!
810名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:52:27 ID:Dxz0pL3o0
>>809
あのおっさん、カーブかスライダーかも分からんのやね。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:55:01 ID:Ju5i8Cq/0
>>803
岩村兄は水産会社経営してるんで暇がないだろうね。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:00:48 ID:7RYxIZk40
>>803
地元民から漏れ聞いた話だけど、めっちゃ偉そうな人らしいので、指導者には不向きかも…
813812:2009/08/02(日) 15:03:19 ID:7RYxIZk40
偉そう=高飛車っていうニュアンス。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:03:44 ID:eb7MXH1d0
そうだったのか、岩村兄。
そんな人間と取引したがる業者があること自体がおかしい。
やっぱ、市んだ方がいいな。
815812:2009/08/02(日) 15:05:57 ID:7RYxIZk40
まぁ、元プロと言っても、大越基(仙台育英〜早大中退〜ホークス1位)みたいに、
教員免許取得して、きっちり野球部の監督に就任する方が良いかもね。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:07:48 ID:eb7MXH1d0
しかし、マスゴミ関連の人間は偉そうなのが多いよ。
球場行っても、うろうろして邪魔でしょうがない。
809の言うのも解る気がするよ。まさに、マスコミではなく『マスごみ』。

817名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:12:28 ID:eb7MXH1d0
教員なんてとんでもない。税金の無駄使いだ。そんな偉そうな奴いらないよ。
しかし、なんでそんな変な奴と取引してるのがいるのかが、疑問なんだよ。
まあ、893系の変な人達だとは思うけどね。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:16:35 ID:W38KkNiM0
春の敗戦をたまたま運が悪かっただけとか思っていたらやばい。
自分達は弱いんだと思えていれば見込み有り。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:17:28 ID:eb7MXH1d0
そういや、宮出がいたよな。あいつはどうなんだ。
結構いい選手だし、面倒見なんかもよさそうだけどな。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:21:55 ID:7RYxIZk40
宮出最高。人望も篤い。
でも、楽天で頑張ってるので高校野球の指導者は無理だろ…
821名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:27:01 ID:eb7MXH1d0
いやいや、引退してからの話だよ。
良いと思うぜ。宇和島東もより強豪になるし、西条も沖原とか良いのいるんだから・・・。
そうなると愛媛の高校野球は俄然盛り上がるよ。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:30:27 ID:eb7MXH1d0
まあでも今の西条の田辺監督は、いい指導者だと思う。
少なくとも済美の◎甲よりは。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:35:16 ID:eb7MXH1d0
後、結構リアルな話で今治西にもうすぐ井上監督が就任する可能性がある。
そうなると他校は甲子園に出にくい環境になりうる。
したがって、丹原にもう一回戻ることで今西独占状況が防止できるわけだ。
皆が声を大にしていけば。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:36:24 ID:7RYxIZk40
宮出は球団から請われて、コーチかスカウトになりそう。
宇和島東で指揮を執ったら最高だと思うけど。

沖原は良いね。
何となく良い監督になれそう。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:38:31 ID:eb7MXH1d0
結局、皆の声が重要なだからな。
愛媛の教育委員会が動かざる得ない状況になりうる。
そうするとホンと上記のような事が現実に起こりうる可能性が高いんだよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:41:07 ID:eb7MXH1d0
というより、プロ野球存続の方がどうかと思うね?
827名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:04:15 ID:ztayvv0NO
宮出の評判の良さは異常。いい人イメージが定着してる。
反面、岩村弟の評判は芳しくない。
宇和島東時代、両者は険悪だったそうだが。下級生の岩村が一方的に敵視してたとか。
逆にプロでは人の良さが災いしてか宮出は伸び悩み、我の強い岩村はそれが功を奏してか大成功。

そんなもんかね。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:24:08 ID:7RYxIZk40
人柄もそうだが、やっぱり最終的には技術じゃないかなぁ。
宮出は最初から打者に専念させてれば、凄い打者になれたと思う。
橋本将も、捕手じゃなかったら岩村以上の成績挙げてたかもしれん。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:42:28 ID:Ju5i8Cq/0
宮出はヤクルト仲間からも好かれてたね。

平井も内に秘めた負けん気ありながらも性格は良い。

岩村は・・地元でも賛否両論

毒気あり世渡り上手なんだろうね。

指導者として?誰が伸びるか?は成績に比例しないでしょう。

830名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:51:06 ID:Ju5i8Cq/0
宮出・・楽天で長打率が出だしたね
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11404
831名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:11:40 ID:arIR6kKJ0
田邉監督は、指導が出来ないらしいよ。練習試合で相手監督に聞いた事を少しやって
やめて、また違う事やったり、あまり野球の知識無さそうだよね、試合見ても。
エンドランのサインもカウント考えず、初球からやるのは無謀だろ、打順も一番バッター
井下はダメ、選球眼がないし粘れない。何か田邉監督は自分の野球を持ってない感じがする。
今回の甲子園は本当に子供たちの力が勝ち取った甲子園。監督は誰でも行けたと思うよ。
次の新チームが問題だね。いい子は居るけどどこまで伸びるか・???監督しだい。
普通の監督ならこのチームあと二段階強くなってると全ての人は言ってる。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:43:08 ID:MuBF7AF7O
全ての人は言ってない。
俺はそうは思ってないし。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:00:38 ID:ua6M3+1LO
抽選は5日だったな。
またPLかもなあ。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:16:05 ID:mo/m08te0
一聴、“最弱高校”に聞こえるけ…

がんばれ私立
835名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:47:50 ID:CMt6W2abO
初戦の相手、高知の予感
836名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:53:53 ID:CMt6W2abO
<<822
上甲さんはいい監督だろ。普通に。
実績もあるし、選手のせるのも上手いからミラクルを起こすし。プロ野球にも何人も送り込んでるし。
何より全国に名前も知れてるわけだし。
西条の監督が良いか知らないけどいちいち比較するのは失礼だろう。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:35:35 ID:LMyB2vZAO
>>836
安価の打ち方が逆なのは何か意味を含んでるの?
838名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:08:53 ID:Ju5i8Cq/0
>>836

同感です。偉大な指導者です↓
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=18918
839名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:29:34 ID:UdG1O4nG0
>>838
なんちゅう記事なんや
高校野球でここまで突っ込んだ話をするのも珍しいな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:56:22 ID:YhBpYYrz0
俺は済美球場によく行くんだが、常連の高齢のおっさん達がいつもひそひそと
上甲監督の悪口を言ってるんだよな。「金の亡者」「采配が下手」「選手が反抗してる」とか。
常連のおばちゃん2人は監督の悪口は言わない。上甲信者のよう。
おばちゃんといっても1人は30代だが。いつも帽子かぶってる人。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:27:55 ID:0AMjnF3j0
>>839
突っ込んだ話聞いてるから記者としては優秀?なのかもしれんが人間としては最低レベルだな。
ある意味さすがゲンダイ、下品極まりないな。

本当にこのまんま聞いたとしたらよく上甲ぶち切れなかったものだ。
血の気の多い監督なら途中でインタビュー打ち切りだろ。

>>840
松キチも西条のオッサンもそうだがジジイは人の悪口大好きだからな。
つかまんまゲンダイの記事に出てくる妄想が土台の中傷パターン。

少なくとも外野が確認出来るのは「采配が下手」って程度w






842名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:29:56 ID:eb7MXH1d0
836へ
お前は、わかってない。
どんな世界でも、必ず比較するもんだよ。
お前どんな業界で生活してるんだ。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:37:00 ID:qTyvZ0siO
男のほうが嫉妬深くネチネチやるし裏表がある。
歳を取れば尚更。
政治家のジジイはその典型だ。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:38:50 ID:6xXq9Q4W0
>>842
そうですね
愛媛はどの都道府県よりも田舎だと言われてますからね
845名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:39:55 ID:eb7MXH1d0
841に同感。
何なんだこの記事。下衆すぎる。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:40:07 ID:0AMjnF3j0
>>842
比較するのは勝手だが、相手を貶すための比較は日本人の美意識にそぐわんな。
あと、比較基準が示されず、主観フィルターかかりすぎてるようにしか見えないから>>836に指摘されてるんだろ。

ついでに「お前」とか「わかってない」とか「どんな生活してるんだ」とか、無意味な傲慢さは軽蔑されるだけだから以後気をつけたほうがいい。

847名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:42:20 ID:qTyvZ0siO
>>840
多分あんたも周りからウォッチングされてるぞw
848名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:14:30 ID:CMt6W2abO
>>846同感。
口の聞き方もわからないような人に常識語られてもねぇ。
恥ずかしい人
849名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:20:21 ID:eb7MXH1d0
846へ
そうですか。比較基準としては、例えば選手の起用方法。
今回、済美の3番打ってた梶本と言う選手。あの選手は、春まで完全に干されてました。
スイングの鋭さやバットコントロールなど他の選手より優れている点は多々ありましたよ。
夏の大会では出場してましたが、仮に西条の監督なら同じことはしないでしょう。
そのほか、投手の起用方法もめまぐるしく変えてくる。昨年の3投手起用なんかでも
1球で交代することなど多々ありました。これで、選手が状況変化に十分対応できるか疑問を感じました。
日本人の美意識とか言われてますが、こういった板に書き込んで『無意味な傲慢さは軽蔑される』などという
ことを表現されるあなたこそ『相手を貶める』ことを書き込まれている。
したがって、そんな人間に日本人の美意識など語れる資格があるとは思えない。

850名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:34:31 ID:eb7MXH1d0
848へ
口の利き方とか偉そうに言ってくれるじゃないか。
『初戦、高知の予感』なんて何の根拠があっていってるんだ。
何の根拠もないことを偉そうに抜かすお前に口の聞き方なんていわれたくないんだよ。

851名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:45:33 ID:ztayvv0NO
>>849
済美には済美の事情があるんだろ
梶本は一時期故障してから調子が上がらなかったと言う話もある
投手起用は昔からあんなものだが上甲には上甲の長所だってあるんだから欠点だけあげつらうのはフェアじゃない
何より西条スレで他校の監督さんこきおろすのって見苦しいだろ

そこんとこ指摘されたらそっちも同類、言えた義理か、って論点のすり替えもはなはだしいわ

ガキじゃあるまいし
852名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:46:09 ID:c2rB4lCw0
さも自分が正義のように語っているが、上のほうで

>やっぱ、市んだ方がいいな。

とか言ってる奴に説得力などないよねぇw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:49:35 ID:DwMTqGwq0
花巻東とは12回戦では対戦したくないな
関東は帝京と日大三だけは避けたい(やっても負けないとは思うが)
東海・北信越は中京大中京よりも常葉橘の方がイヤ
近畿は智弁の評判がなぜか高い(昨夏の方が強かった)PLとやらせたい
九州は九国が見かけ倒しでなければ手ごわいか?明豊や興南も楽ではない
愛媛出身者として西条に優勝してほしいのでできれば2回戦スタートを希望
初戦(2回戦)の相手が南砺福野、明桜と旭川大の勝者と3回戦なんて
組合せが美しいなぁ
854名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:51:25 ID:CMt6W2abO
高知の予感って書いて何が偉そうなんやろ?
頭よくないね。オタク
855名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 03:20:34 ID:nk3P5gvDO
2回戦スタートで相手は明桜か南栃なんとか…あたり希望
更に3回戦で伊万里農と徳島北の勝者だといいなぁヽ(´∇`)ノ
856名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 06:23:22 ID:s0KrrqinO
>>855
でも初戦に強いチームと当たって、敗退するリスクはあるけど、その分勝てば波に乗っていくパターンもあるし、そんなに危惧する必要ないんじゃないかな
高校生なんて所詮気持ちの部分は大きいし
今大会の下馬評では花巻東や帝京が抜けてるとはいえ、かつての松坂擁した横浜やKKや春夏連覇した頃のPLのような圧倒的な差のある高校っていう存在は近年ないからね
充分チャンスあるよ
打線が県大会終盤のような活躍すればね
857名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 06:33:35 ID:O1VqP6A60
>昨年宇和島東から現役で東大へ9名合格しました

>松山東抜いて県下1位に躍進でした

県下2位ですな



愛光
858牛氏:2009/08/03(月) 08:39:07 ID:f4ZQAuyR0
606へ
初めて決勝へ進出した次の年の丹原ってどう???
859名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 09:43:30 ID:SJD6nBvF0
国体出場権は八強以上だったかな。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 13:36:13 ID:1liJq/6b0
国体出場校は12校で、そのうち開催県枠は1校。
8強に入れば間違いないだろう。あとは地域性だな。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:01:54 ID:6wcs4EN70
>>857
宇和島東は、たまたま当たり年だっただけだろw
松山東って、毎年10名位はコンスタントに現役で東大に行くのかと思ってたが違うの?
西条は毎年は行けてないんだろ東大へは?
862名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:09:29 ID:9GcFvWrY0
>>861
松山東はそんなに多くないよ。
俺が現役の頃でも毎年5名前後、今はもっと少ない。

で、野球の話をしませんか?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:17:05 ID:KT//8xMp0
>>859
たしかベスト8以上は確定
残りは3回戦敗退校から選ばれるんだったと思う
864名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 15:17:10 ID:fMSATBPP0
http://kousien.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=13
優勝校の予想だそうです。
西条を選んで一位にしましょう
865名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 15:58:09 ID:SJD6nBvF0
高校選抜対アメリカ戦もまだやってるんかな。これもある程度勝ち抜いた
チームからえらばれるんだったか。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 18:38:26 ID:Yr7QhJxy0
851さんへ
851さんて地元の方なんですかね?
一度会ってお話したいんですがどうでしょうか?
お願いします。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 18:45:27 ID:Yr7QhJxy0
さぞかし優秀で凄いんでしょうね?
そこまでおっしゃられる方ですからね。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 18:47:18 ID:Yr7QhJxy0
『ガキじゃあるまいし』ね。
凄いお言葉ですね?


869名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:25:13 ID:IKppKc6JO
ネチネチ気持ち悪いのぅ 連投野郎が
870名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:25:20 ID:9qFm/f0DO
>>866>>851
おまえらキモい 消えろチンカス
871名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:58:09 ID:pK2hxa5xO
涙目って言葉がピッタリくる連投っぷり

ダセエ・・・
872名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:58:41 ID:uZf/YG8q0
ID:YhBpYYrz0=ID:Yr7QhJxy0
西条スレで何やってんだコイツ
873名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:35:09 ID:320wh4Q+0

  西 条 秀 樹 っ て 名 の 生 徒 は い る ?
874名無しさん@実況は実況板で::2009/08/03(月) 20:54:42 ID:xHf9mqYi0
>>857
宇和島東のHPを見たら過去3年で合計6人しか東大に入っていないぞ。
9人とかどう考えてもネタだろ。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:24:14 ID:E8667JDN0
>>874
東(洋)大の間違いです。
876名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:53:29 ID:Z9AL5oBd0
とにかくイジメや喫煙などの出場停止処分には気をつけて。

サビ高の金集団に密告されないようにね。。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:19:46 ID:Vi+75lts0
5日目第3試合希望
2回戦の最初の試合で日程的には最高
3回戦は10日目、準々決勝まで最低でも中1日おける
878名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:44:58 ID:/CFRz8nFO
西条、また17年位普通に戻るだろ! てか、甲子園応援バスの予約がガラガラ(笑)西条市民の、やる気の無さに笑た!!
879名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:47:39 ID:Vi+75lts0
>>878
オマエが応援行けよ カス
880名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:49:07 ID:S7a2W97O0
>>878
んなアホな。
日程も決まらないのにいつ応援バスの予約が始まったんや?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:50:49 ID:uZf/YG8q0
それぞれ都合があるのだから
日程が決まらんと予約入れられんでしょう
まぁ予約が殺到するとも思わんけど
882名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:32:19 ID:BbTz/hMX0
>>876
秋山より上の世代はいじめ(特に後輩への)も結構あったよ。
事実、裁判一歩手前まで行ったこともあるw
でも、秋山ら世代はしていないと思うよ。この世代は、良い奴ら揃いだから。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 12:01:50 ID:yygZVLPs0
今日は甲子園練習だろ。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 12:29:55 ID:gP2e/laP0
普通の県立校だから、甲子園出場は意義がある。
しかも、ほぼオール地元選手だからね。
伸び伸びした良いチームだ!
885名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:20:20 ID:U6u79KQv0
>>878
いつもの済美ヲタ乙
886名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 19:12:20 ID:NbRkemop0
出身地は生誕地ベースになるので秋山君は香川県出身と書かれるのだろうかと心配だ。
なにせ、なんでもええとこどりするへらこい讃岐人がだまって指くわえとるわけないからな。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 21:02:55 ID:OJ1wo3T9O
>>886
へらこいってw
888名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 21:08:50 ID:OJ1wo3T9O
なんか懐かしい響き
889名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 23:13:53 ID:ZRjWWCSEO
あんの〜え〜、十何年に一回の甲子園よりの、毎年ある《だんじり祭》じゃ!!
西条市民はの〜え〜、甲子園なんか興味ないんじゃ、さっさと祭りの準備をせんかい! だろ?
890名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 08:20:36 ID:Byzk1X3k0
今年は盆過ぎころに盛大な祭りがあるんじゃないの、御殿前で。
ろうそく早めに手配しときゃにゃ。
891牛氏:2009/08/05(水) 09:37:19 ID:Aduq5PBk0
>>889
シロウトですね。西条市民は甲子園大好きだぉ。
逆に俺は西条祭り嫌い。 馬鹿女どもが、意味なく騒ぎやがって。
神輿担げもしないのによーーーー
892名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:54:13 ID:s38yo49W0
50年前の西条優勝時には古屋敷屋台や北浜みこしらが繰り出して臨時の祭りをやった
豆知識な
893名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:00:15 ID:EZX9JXj+O
昔の祭りは爽やかに騒いでいたんだろうが、今は下品な騒ぎかたなんだよな
男女問わず
894名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 14:59:56 ID:mA5p8ocRO
決定

初戦 花巻東
895名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 15:30:55 ID:8wMCKWVk0
>>891>>893
セックル祭りだからなw
896高知人:2009/08/05(水) 16:41:13 ID:25rvAZ5Q0
過疎りすぎwラッキークジおめでと
897名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 16:46:07 ID:CGGbHSIS0
西条の皆さんこんにちは
わが千葉県代表の八千代東は
準決勝後、まだ試合が続くことを嫌がっている選手がいたり
甲子園を決めた後、主将が「夏休みが短くなり残念」と発言するなど
早く終わって遊びに行くことを望んでいるようです
早く夏休みにしてあげてください

http://www.chibanippo.co.jp/chibasports/koukou2009/kiji.php?id=koukou200909072612012301
試合後の八千代東の控え室には、笑顔がはじける選手もいれば、天井をぼんやり見上げる姿もあった。
ある選手がポツリと言った。「またあしたも試合なんだなぁ」。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/27/24.html
青石主将は「夏休みが短くなっちゃった。ちょっと残念」とうれしい悲鳴を上げた。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248798773/425
898名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 16:56:03 ID:3J/95mBM0
第五ブロックスレ立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249458499/-100#tag1
899名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:02:09 ID:rLWJ7Q+n0
とりあえず一勝確定か。よかったよかった。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:03:44 ID:s38yo49W0
目標は全国制覇なんだから一勝位で満足しちゃいかん
しかし2回戦からのくじ引いて欲しかった
901名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:04:25 ID:EtuVRIvKO
くじ運悪いだろ
902名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:07:11 ID:QUuNS16z0
八千代東 棄権します。

拓大紅陵さん(部員は、帰省中か彼女と海に行ってます)と戦って下さい。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:12:24 ID:eR6xiLR50
まずは初戦が大事だな
八千代戦をしっかり勝って2戦目に弾みをつけて欲しい
904名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:14:30 ID:CGGbHSIS0
西条の皆さんこんにちは
わが千葉県代表の八千代東は
準決勝後、まだ試合が続くことを嫌がっている選手がいたり
甲子園を決めた後、主将が「夏休みが短くなり残念」と発言するなど
早く終わって遊びに行くことを望んでいるようです
早く夏休みにしてあげてください

http://www.chibanippo.co.jp/chibasports/koukou2009/kiji.php?id=koukou200909072612012301
試合後の八千代東の控え室には、笑顔がはじける選手もいれば、天井をぼんやり見上げる姿もあった。
ある選手がポツリと言った。「またあしたも試合なんだなぁ」。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/27/24.html
青石主将は「夏休みが短くなっちゃった。ちょっと残念」とうれしい悲鳴を上げた。

でも、八千代東はもしかしたら強いかもしれないぞ
「同級生がゲームやカラオケで遊んでいる中、毎日練習してきた」くらい熱心なチームだそうだからw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248798773/432
905名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:56:08 ID:CGGbHSIS0
秋山の癖
直球はグラブを引かずに投げる
もしくは投げる時に一度ボールをグラブに叩く

変化球はグラブを引く
特に遅い球種の場合は顕著にグラブを引き込む

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248798773/470
906名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:01:01 ID:Fc84Qbk80
寒川裏山w 第2ブロック美味しいなぁ・・・変わってくれんかな・・・
しかしマジしんどいブロックだなこれ。
1回戦なんとか勝てたとして、2回戦は明豊、3回戦は高知か旭大が来てくれたら・・・
島袋や庄司にこられたら相当梃子摺るな。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:30:47 ID:abLUAtyB0
庄治に島袋いいからな。しんどいかもな。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:32:15 ID:7DcEGKih0
庄司怖いよね、彼って中学生の頃から有名じゃなかったの。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:42:19 ID:Zhdc6V0bO
とにかく、1回戦はちょうどいい調整試合だ。
2回戦に向けて甲子園になれておくことが大事。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:48:13 ID:Zhdc6V0bO
>>904
一回戦相手の相手はなんかやる気ないみたいだね。
甲子園に出場できるだけで幸せっていうチームかい?
911名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:52:39 ID:FW8JzUvgO
初戦は手堅くいって欲しい。
2年連続初日終了だけはやめてくれ。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:08:12 ID:QUuNS16z0
>>910
その通り。
たこ焼き食べて、大阪城行って、ユニバーサル行って、
開会式に出て、写真撮って、試合して、土を持って、おみやげ買って、
翌日に新幹線で帰る。
後は楽しい夏休み。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:12:04 ID:RwNqEpX4O
卒業生でタレントの眞鍋かをりからの差入れやメッセージを学校側が拒否
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246974675/
914名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:22:46 ID:R507a9k3O
千葉県民だけど 初戦突破おめでとう!八千代東は東海大望洋の真下に2安打19奪三振食らったからなぁ。 そこそこいいピッチャー打てなさそう。ただ粘り強いよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:24:33 ID:Byzk1X3k0
抽選の模様をテレビで見てて九州国際付属が同じブロックに入った、やばい、
と思ってたら、うまく帝京のブロックに滑り込んだ。今年はいい風ふいとる。

初日は1試合目、2試合目とも追いつ追われつで延長戦も十分考えられる。
ナイターだろうな。Pのスタミナ消耗少なくて済む。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:27:16 ID:Qb3eLLCzO
>>906
春も夏もくじ運が悪いなぁ。誰が日頃の行いが悪いんやろか。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:30:14 ID:7W9pAAkxO
今日はのりぴーと真鍋でアフリカとエヴァに行かせてもらったわ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:32:36 ID:Zgd6jxGZO
>>914何媚び売ってるの?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:36:38 ID:BNtBsjp4O
序盤で2〜3点取って秋山が普通に投げたら西条の楽勝だ。
八千代のPは詳しく知らんが、西条打線を完全に押さえ込むケースは考えにくいな。ただある程度打つだろうが西条お得意の残塁の山で終盤になっても点が取れないようでは粘り強い?八千代に屈するコトも十分ある。
920千の舎弟:2009/08/05(水) 20:38:16 ID:Uyu6cWnIO
八千代東に強さは感じない…しかし負けない…
921名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:39:23 ID:QD1h6vmg0
眞鍋かをりさんからの差し入れやメッセージを拒否したそうですが
賢明な選択だと思います。あのメス豚は四国三県を県民ショーで馬鹿にしてくれたんで
こんなビッチからの贈り物はむしろ毒が入っているかもしれません。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:43:03 ID:CGGbHSIS0
>>910
千葉代表八千代東は同級生とゲームやカラオケに行くことを我慢してまでストイックに野球に打ち込んだけあって言うことがすごい
プロの一線級の投手さえ大したことないという評価をしている
これは侮れないチームだ!!

「渡辺俊介みたいなピッチャーだってプロで勝っている。」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248797887/45

参考スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248798773/l50
923名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:43:31 ID:OdvK0XRb0
戦国千葉の代表だし一筋縄にはいかないかもな・・
924名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:52:17 ID:AiytvqEoO
>>921
∈(・ω・)∋エヴァー
925名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:54:34 ID:1jMJ5tRTO
初戦の八代東は今大会で打率が最低の2割弱らしい。
秋山を投げさせる必要はないな。
後になって後悔するより、
最初から温存すべきだろ。
それくらいの勇気は必要だよね
926名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:56:32 ID:jlz1SieqO
田辺監督の優勝後のインタビューで取り敢えず校歌は何がなんでも聞きたいの公約は守れそうですね
927名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:58:00 ID:QD1h6vmg0
西条が八千代東に勝ったら来年の選抜までのズリネタは椿姫彩菜だけにしてやる
928名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:58:43 ID:0a6OxPed0
>>913
アドレスにevaってあるんだが
929名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:59:53 ID:k1XEctUJ0
八千代東ナイン実際に見てきました
村上・上條は、PLでいうと中野・勧野に相当すると思って下さい
930名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:07:04 ID:SV3/2xm6O
一回戦弱小校でよかった。
強豪校やったら初日で帰らないといかんとくやったね。
秋山じゃ強豪校には通用しないからね、良かった良かった。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:20:56 ID:W+WHIFmrO
言っとくけど、八千代東はチョー弱いよ
打率は49位
三振は1位
どうしようもない貧打線
投手もヘロヘロ
まぐれの連続で千葉を制しただけ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:23:02 ID:b4htezFN0


        /:::::::::::,::::::,:::::::::....ヽ
      ,';;;::::::,:::,ヘ:/i:,イヽl、::::::i
      ,',;;;::::::i:/,rラーく ' _,.ト',!::::| ぽか〜ん
     ,';;;;::::::::l' { (::lj:|  i:lj} !};::!  
    ,';;;;;::::::::! ゙ ゚ー'   ゚-' '|;;:|   済ババのおばちゃん>>930
   ,';;;;;;;::;::::!     , - 、'   !;;:|   なんでそんなに必死なん?
   ,';;;;;;;;;:;:::::!7 、 ( _ノ   ノ;::::!
   !;;;;;;;;;;;:::::|'、 `丶-‐'',r´、;;;::/
   !;;/!;;;::::| ヽ,、 /`/´   ヾ
  /=、ヽ;;::|  ヽニY     ',
  /' ̄\\:ト、_,,... ヽヽ    /
  !    \\   !  ソ   /

933名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:38:20 ID:abLUAtyB0
どうやら、八千代には申し訳ないが2回戦からが勝負のようだな。
おそらく興南と常葉がでてくる可能性が高いから、じっくり対策ねれば
やれると思うんだが、皆どう思う?
934名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:58:24 ID:MAKWRe/g0
気が早いですが秋山ってプロに行くとしたらどこへいくと思いますか?
自分はホークスへ行って秋山監督とW秋山で打者として活躍してもらいたいなあと自分は思います。
935名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:28:40 ID:qP+cVxkWO
>>931

あくまで千葉ではだろ。徳島や富山でならチーム打率2割上がるわ
936名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:32:26 ID:Fc84Qbk80
ネガキャンは張るわけじゃないが・・・
八千代にセントラル重川みたいなピッチングされて、
前半から西条クオリティ全開、ヒットは打つもマニアが泣いて喜ぶ残塁の山を積み上げ
KY田邊のイミフの策に選手は右往左往、打つ手が例のごとくことごとく失敗し、
相手得意の後半勝負にもってかれてナイン焦りまくり、
マウンドで大汗かいて肩で息しながら蒼い顔で一人孤軍奮闘する秋山が目に浮かぶ俺を誰か止めてくれ
937名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:36:30 ID:0a6OxPed0
>>936
つ お塩先生から貰ったよくわからない粉
938名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:42:49 ID:Byzk1X3k0
拓大紅陵、千葉経済附、習志野、銚子商などが出なかった年に
千葉と当たって幸いと思わなきゃあ。愛媛で言えば
川之石や三島がたまたま出場したようなものだろ。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:44:01 ID:qP+cVxkWO
八幡浜を強くしたようなチームだな。 これって選手はいないけど粘り強くて良くまとまったチーム。

やらかすには最高の相手かもしれぬ。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:45:08 ID:1jMJ5tRTO
守備型チーム八千台東のエースが満身創痍らしい。
実質2回戦スタートに場慣れというプレミア付きやね
941名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:45:42 ID:MWBwm6B1O
甲南戦が山場だな。これに勝てばベスト8は固いな
942名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:47:32 ID:ltmqpnSkO
>>939
その名前出さないでw何かが起こりそうで怖い…w
943名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:51:44 ID:yL9WTi3MO
八千代市の隣の市のものだが

ぜってー優勝しろよ!
応援してるからな!
でもいきなり明豊×興南の勝者はきついなー
944名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:57:10 ID:W+WHIFmrO
へー他県の人はまだ拓大紅陵が強いと思ってるんだー。
千葉や関東ではお笑い学校に成り下がってんだけどねー
945名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:01:37 ID:QUuNS16z0
>>940
ボロボロなのは、投手だけではない。
捕手だって足を痛めていて、まともに走れない。
(だから捕手前へのバントしないでね)
守備型チームと言われているのは、打てないのでそう呼ぶしかないだけ。
(三塁手は..全国レベルではない)
(遊撃手は..動きが軽快に見えるが、実はチョンボが多い)
(外野手は..守備範囲が狭く、揃って弱肩)
946名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:03:17 ID:Byzk1X3k0
愛媛でいえば最近の松商みたいなもんか
947名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:06:39 ID:7Pftaf9PO
千葉で八千代東の優勝を予想してたのは0% 
本人達も予想していなかっただろう。 
MPは県予選で使い果たしただろうし。 

愛媛の代表に千葉代表としてこんなチームを送りだした事が恥ずかしい。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:07:09 ID:Fc84Qbk80
>>945
なんか千葉のネガレスが県民総出の騙しに見えてしかたない・・・
そんなはずはない・・・そんなはずは・・・
甲子園はひうちではないのが唯一の救い・・・
949名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:07:16 ID:Byzk1X3k0
>>945 しかしホームラン4本も打ってるじゃないか。西条0本。
950安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2009/08/05(水) 23:07:17 ID:wepYm90X0
今大会bPの技巧派右腕村上
プロ注目の東海大望洋眞下から2ランを打った主砲上條
秋山など眼中にない
西条はくじ運が悪かったな
951名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:09:13 ID:R507a9k3O
千葉県民だけど 10点差くらいなら八千代東の勝ちで お願いします。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:12:14 ID:Byzk1X3k0
>>950 >>951 そうそう、そう言われるほうが何となく落ち着く。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:13:42 ID:lTxhBKfCO
選抜見たけど、秀樹はそんなに強くないよ!?たぶん接戦になるよ
954安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2009/08/05(水) 23:16:23 ID:wepYm90X0
八千代東が負ける気が全くしない
955名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:16:47 ID:7Pftaf9PO
>>952 
その2つのレスは真逆だよ
956名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:18:34 ID:7W9pAAkxO
つうかおまえら伊良部がILの高知FDに入団するらしいぞ
957名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:19:09 ID:8fVPHzVN0
2回戦がいつになるか分かる方はいますか?
958cme225:2009/08/05(水) 23:36:39 ID:cIroMY7l0
八千代東は、野球は2アウトからを地で行っています。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090805ddlk12050145000c.html
プロが使う球場で戦っていますので、甲子園でも大丈夫でしょう。

打率は低いですが、上がりの3試合での打率を見るとすごいですよ。
決勝戦は、11安打も放ってますからね。
当日が楽しみですな。
959cme225:2009/08/05(水) 23:39:38 ID:cIroMY7l0
みかんと落花生

どちらが強いかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:57:22 ID:xbGlcK+j0
>>959
生とジュースならならみかんの圧勝。
汎用性で落花生に若干分がある
961名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:11:03 ID:kBydxDga0
>>959
千葉産の落花生、高けーよw
962名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:41:03 ID:TDY64QpD0
 八千代東の野球は一昔前の四国野球を思わせる。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:56:23 ID:ext7CCMXO
>>960
落花生バカにしてるだろw
千葉の落花生ってのは100gで400円以上するんだよ。
もちろん殻付きでね。
香りが立ってめちゃくちゃ美味いよ。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:57:12 ID:srfrnTV50
>>963
俺は梨でいい
965名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:16:30 ID:IssKipWe0
>>964
よくご存知ですね、千葉の梨も美味しいですよ
梨もぎにどうぞ一度いらしてください
あと、収穫したてでしか味わえない「茹で落花生」もなかなかおつなものです
966名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 02:52:11 ID:rA5N9FG+O
叩き台にちょうど良いな。 
967名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:04:56 ID:ORT4X+veO
千葉は農業文化が無いからね
水源が確保できないから米も駄目だし
薩摩芋や落花生は鹿児島からのパクリ
江戸時代は捨てられた未開の地みたいになってた
江戸幕府が動いたのも中期の初富の墾田が最初
それも失敗に終わったけど
968名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:08:54 ID:aGwAZeL50
西条は水と柿がうまいぞ
969名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:23:22 ID:atcc1uJk0
千葉と言えばめがね軍団ですぞ!w
970名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:25:37 ID:Wskmp2l30
>>967
詳しすぎて吹いたw
地元の人?
俺の言いたいことを代弁してるw
971名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:26:16 ID:0k0m/tlq0
>>967
しかしパイレーツのファームは文字通りファームだった訳だが
972名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:41:50 ID:zA9IHhvuO
千葉は伊勢海老の漁獲高が日本一なのだが、
なぜか落花生のほうが有名だよね
973名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:53:24 ID:2xf9JiVa0
>>961
ごめんな、落花生おいしくない。
柿ピーも柿アーモンドのほうがおいしそうだし、
アーモンドチーズおかきがピーナッツチーズおかきだったらがっかりだ。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 04:56:04 ID:wMQtGa6C0
>>967
よう!無学者。どこが農業文化ないって?小学校からやり直せよ。

ttp://www.chiba-koto.com/nousan.html
>温暖な気候と自然に恵まれた千葉県は、全国有数の農業県として名をはせています。 
>野菜は、北海道に次いで全国第2位の1,760億円の産出額を誇っており、県内各地で多くの品目が栽培されています。


スレ汚しすまん。でも、お願いですから千葉代表を最弱代表校にするようなレイープだけは許してください。

975名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 05:12:57 ID:R9l+/ZqcO
>>974
JA誇張キャンペーン乙
千葉で利益目的で農業やってる奴は殆んど居ないよ
少なくとも東京圏に近い千葉市より北は
バブル時代に土地売って農地が無い
976名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 05:28:16 ID:wMQtGa6C0
>>975
>千葉で利益目的で農業やってる奴は殆んど居ないよ

へー、そんな状態で全国2位の産出額なんだ。
ていうか千葉に農業文化がないって言われたことに対する反論をしただけなんだけど、
なんでそんなかみつき方してくるのか理解できない。
スレ違いで住人の方に申し訳ないから、こんな話をこれ以上続けたくないんだけど。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 08:30:17 ID:dgdKlZTa0
自信過剰や過信は禁物、気を引き締めて試合に臨んでもらいたい。
978a:2009/08/06(木) 09:00:15 ID:DSzZ/gzgO
強い者が勝つんじゃない
勝った者が強いんだ!
979名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 10:28:50 ID:nvtFQVuT0
バッターの守備妨害、最近厳しくなってるようだから気をつけような
980名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 10:36:50 ID:apmJ3tJf0
手賀沼と印旛沼の干拓をしたのは
田沼意次でしたな。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 10:37:36 ID:9hPfFP790
1回戦、負ける気がするのは俺だけか。
初日第3試合て難しいんだよな。開会式の後、気を抜いて格下にやらかすパターン。
センバツ優勝の横浜が桐蔭にやらかしたのを始め、吉本・高山の九州学院も平塚学園に負けた。
ましてや、相手は数字上恐くないけど粘り強い。
982与田美香はレオ ◆egIWvW9Icw :2009/08/06(木) 10:50:09 ID:lPXXwedN0
八千代東、侮れないと思うよ。
少ない安打で足を絡めて効率よく得点する。
しっかり守って接戦に持ち込み、相手のミスに乗じて得点する。
最後まであきらめず、喰らいついていく。

西条が最も苦手とするタイプのチームじゃないかな。
個人的には

 西条5−4八千代東

くらいの辛勝になる気がする。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 11:22:18 ID:nvtFQVuT0
松山中央戦みたいな展開か。ああいう試合やっといてよかったな。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 11:59:39 ID:63BOvcsw0
八千代東の遅い速球は打てますか? 平均120キロ台でした。

985名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 12:31:22 ID:dgdKlZTa0
小寺、ベンチ外なのか?
986名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 12:53:02 ID:ypZ0HQMPO
公立贔屓、千葉県在住の俺としては公立出場高の中で一番力がありそうな西条とは最もあたりたくなかったんだが・・
987名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 12:53:32 ID:0MNCUsvM0
>>984
遅い球は打てないだろう。
初戦の重圧もあってロースコアのゲームになると思う。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 13:11:31 ID:nvtFQVuT0
小寺と八木が抜けるのかな。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 14:03:32 ID:Bv/0bqzJ0
八千代東の次は興南か明豊・・・

明豊とは練習試合で引き分けてるからな・・・

その時は今宮出てないし・・・
990名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 14:23:55 ID:HjIj4Rmr0
いやいや20点ぐらい普通にとれるだろ
ロースコアとか恥だ
991名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 15:29:27 ID:siN2zvJ50
.
992名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:07:55 ID:778xYBgg0
あの福岡県民ですが西条のエースってもしかして3年前の中学校軟式野球大会
(松山坊ちゃんスタジアム)で144km計測した人ですかね?
違ったらすみません
993名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 17:19:50 ID:aPf+KGdr0
>>992
秋山は中学硬式の出身。
おそらくその投手は常葉橘の庄司か光星学院の下沖。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 17:23:04 ID:wWOvoKg+O
のりぴーと10歳子〜〜〜〜〜〜〜〜

出ておいで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
995名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:10:14 ID:mVCwqqpn0
>>992
違うよ。
秋山は中学時代はシニア日本代表のエース。
硬式です。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:19:08 ID:778xYBgg0
>>993
>>995
どうもありがとうございました
常葉橘だったらみれますね!
すっきりしました
997名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:21:13 ID:jFweUJli0
998名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:26:16 ID:jFweUJli0
んば
999名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:27:34 ID:jFweUJli0
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:28:42 ID:jFweUJli0
西条!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。