日南学園野球部応援スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

日南学園野球部応援スレ5http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191621891/

過去スレは>>2-5あたりで
2名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:59:04 ID:FNrrBILqO
>>1 おつ。有馬頑張れ!
3名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:10:53 ID:7Uu9+1ZIO
過去スレが無い!?
4名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:24:04 ID:UUI8rhivO
新スレ立ったんや。
都商、横浜に勝ったね。今年の都商はいつになく雰囲気あって怖いな。
明日の日学の健闘に期待。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:14:30 ID:UUI8rhivO
今日見た感じ、横浜のPヤバいやろ。

明日は勝って自信つけんとね。
見に行くけど実況いる?
6名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:41:36 ID:muQkngck0
ラジオであるからいらない
7名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:31:47 ID:qIKgg8b9O
>>5
神奈川人なんですが、頼みますm(_土下座_)m
8名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:35:58 ID:7Uu9+1ZIO
>>5
球場内やスタメン等試合以外の情報もお願いします!
9名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:03:51 ID:FOmN3/ar0
信楽はドラフトで指名されそうですか?
10名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:06:31 ID:sAjFwI9YO
横浜高校スレで日南ファンという人が今年のチームは史上最弱と言っていました。
その人に今年より苦しい年は何度もあった、と反論すると、金川監督が選手だった頃から知っている、と。
なめんな、と。謙虚になれ、と。そんなん言われました〜w
日南学園て金川監督が選手のときに開校した学校なんですか?w
つか、日南学園のファンてこんなんばっかなんすか?
11名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:02:25 ID:YJRfYb0b0
金川監督は、小川監督が赴任してきたころの選手だったと思うけど、
早稲田大学に行ったんじゃなかったかな?うろ覚えだけど。
史上最悪って事はないと思うけど、打線が機能すれば甲子園行けるんじゃないかな。
まあ来年が楽しみなチームだと思う
12名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:47:45 ID:sAjFwI9YO
>>11
金川監督は明治ですね。
早稲田に行ったのは寺原、井手のときの主将の安田くんじゃなかったか、と。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:54:12 ID:gTOABChO0
>>10
小川監督就任以前は県内でも目立つ学校ではなかったので…
小川体制3年目が金川選手3年時です。
強いとか弱いとかいう基準がハッキリしないのに
自信満々な奴の方こそ謙虚になるべき!
まぁ公式戦の戦跡から見てみると、寺原世代の次の年はベスト4に一度も入れず
金川世代の次の年は5大会中、3大会で初戦敗退という記録もある。
今度のチームが史上最悪とは思えんけどね。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:37:57 ID:SMQR1V98O
日南学園応援スレ5の方に横浜戦の詳細いろいろ書きました〜
15名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:04:46 ID:4oQo0TKlO
>>10ですけど

今年のチームが史上最弱って横浜スレに書いてたID:UUI8rhiv0 の人って前スレにむちゃ書き込んでるじゃないですか!
しかも、2番手次第では全国もあり得るとかなんたら。多重人格的なあれなんですか?
16名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:46:38 ID:eEaSP04E0
>>14
過去スレが見れません(>_<)ので、横浜戦の詳細いろいろをこのスレにも書いて頂けると嬉しいです☆
17名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:03:26 ID:xJp3uwSq0
>>16
横浜の詳細かな?先発の一年はいいまっすぐ持ってるが
ランナーを足にあてて降板。打線は7回まで一安打。

去年の6人の投手のうち一人でも今年に残っていてくれたらと
ずっと思ってたが、今のアキフミを見てると
去年の徳衛クラスにはなってきたかなと感じる。
現在の状態を見ると県内でも3本の指に入るかな。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:20:08 ID:CV1lEZa50
信楽って、MAX145キロだろ?
県内じゃ一番速い球投げるね。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:13:53 ID:2Kx/0wyl0
NHK杯の組み合わせを教えてください。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:37:41 ID:/SPFdr3J0
ぷっw
信楽MAX145?w
横浜のどん底打線にちょっと好投したからってw
21名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:08:44 ID:rNn01NLgO
同感。彼は三振をとるタイプではない。145どころが常時130後半も出せないんだしあんまり周りが過大評価しないほうがいい。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:19:37 ID:8YmGbkGz0
MRTで、最速145キロって言ってたよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 08:47:07 ID:3BCyEqiZ0
信楽って3年?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:13:25 ID:NyX789GL0
>>12

安田が早稲田のセレを受けに行ったときに現場にいたんだけど、
シートノックを見ていたセレクターが、
「あれが日南のショートか。たいしてうまくねーな」
といっていたのを覚えてる。打撃でも全然いいところなくて、
結局落ちちゃったよね。
勉強できたからはいったけど、試合出れなかったなあ・・・
あんなに甲子園で輝いていたのにさ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 23:51:40 ID:/KuZtSmgO
>>24
早稲田に入れただけいいんじゃない?野球をしに行ったんかなあ?確か法学部だった気がするんだけど。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 20:34:47 ID:E/45k+QP0
NHK杯
高原に勝ったら小林西か小林に勝って
本戦へ
27名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 21:05:12 ID:SZtZ5kfwO
県南地区って都城小林地区と予選一緒になったの?
28名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 16:20:56 ID:dk0s21BmO
>>27
何年も前からだったはずだけど。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 20:42:09 ID:e/Sf1ET00
>>25
今、大手不動産会社のサラリーマンになってるね。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 18:47:02 ID:qrkf1Bb60
ええっ?安田くんって一般入試で早大法学部に入ったの?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 19:28:03 ID:ULF5CQ1FO
自己推薦じゃなかったか?
まぁ、野球やってなかったら日南どころか宮西や大宮にも入れるぐらい頭よかったからな。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:33:50 ID:1mdSoqS7O
当時の日南高校は日南振徳商より合格者の平均点が下だったw
安田くんは野球部クラスにいたけど勉強頑張った。授業は常にマンツーマン。何故なら周りはすべて寝てたからwww
余談だが金川監督は中学時代(本城中)南那珂地区(日南、串間、南郷、北郷)統一模擬テストで常に全体で10番内に入っているという優等生だった、らしい。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 11:14:19 ID:Wq7XJZ5R0
期待してるよ。日南学園
34名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:46:46 ID:q9tUiKzK0
南那珂地区で10番でも・・・
都城地区では50番宮崎地区では100番でしょw
35名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:37:13 ID:uKjdjIL/O
>>34
おまえは中学生の頃学校で、というかクラスでいいや、何番だった?w
そんなことはどうでもいいんだが、例えば東京の最上位の連中と宮崎の最上位の学力はそんなに変わらない。
差が出るのは全体を平均したり、全体の得点分布の、ある点数以上の人数だろう。
南那珂地区でも当時は平均95点位ないと10番内とか厳しかった。では、その得点なり学力が宮崎地区に持っていったら、都城地区に持っていったら50番とか100番くらいだったとして卑下したりする、されるものだろうか?
>>34のような輩は人の努力や才能が大嫌い。常に視線は下向きで差別対象を探すことに尽力し相手が少しでも力や立場が上とみるや途端に尻尾を振り、媚へつらうんだろうな。
かわいそう。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 12:02:34 ID:q1JRLsQw0
>>17
遅くなりましたが、教えて下さってありがとうございます!!
ピッチャーの情報まで!
3本の指に入るって、すごいですね☆
37名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:52:35 ID:+wGmNfeV0
安田はほとんどオール5
美術で一回4とっただけじゃなかったかな?

だから自己推薦に切り替えて受けたんだよ
38名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 04:13:26 ID:LN7X06d2O
>17
信楽は今までの日南のPの中では、スピード的に見ても、コントロールの良さから言っても、タイプ的に中萬に近い気がするが、どうかな?
MAXは145らしいけど、徳衛ほどの球威はないよね?
39名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 08:12:35 ID:6hXVPlliO
球威や速度で勝負するタイプでなくキレと請求力で抑えるタイプだな。
そこを捕手が理解してれば大量失点にはつながらないんじゃないか?
40名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:58:11 ID:qcpyJPPC0
今日の高原戦どうでしたか?
41名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:02:23 ID:Js+qeVNU0
授業中寝てるから
県大会で負けんだよ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:48:56 ID:KimuiwVd0
>>41
高原に負けたって意味?
43名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:24:17 ID:14JwWqSr0
>>41
九州の大学いってたやつから聞いたが、授業中に教室の後ろに布団敷いて寝てた野球部のヤツいたらしいが。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:28:26 ID:MkOzASj9O
高原戦
8-1の7回コールド勝ち。
信楽-寺原の継投。

授業中寝るのは良くないね
45名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:19:46 ID:95h/zxkU0
秋のエースは寺原?
46名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:18:12 ID:TSOZvLY/0
>>35
南那珂地区で10番でも都城地区では50番宮崎地区では100番でしょ
人口の割合からして、妥当な数字ではないでしょうか?
ただ頭にいい子は考える野球(練習)するので伸びが早いですよね
金川監督は明治を出ているのですね〜
47名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:18:42 ID:BAZCGmcj0
あげ
48名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:26:14 ID:MkOzASj9O
47に激しく同意

寺原弟は見たことないからわからん。
中崎弟はまだ成長するだろう〜
中崎弟も寺原兄みたいにこれから大化けする可能性は秘めてるよ。
そしたら秋以降は中崎弟がエースやろ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:49:58 ID:hWskP07AO
>>46
そういう比較になんの意味があるの?
じゃあ当時の南那珂地区の1番の子は何番くらい?因みにその子は鹿児島ラサール高校から東京大に進んでいる。
ここまで言わないとわからないのかな?上位の子はどこの地区の子も学力は変わらないんだよ。人口比で50番だの100番だのただ田舎を認めたくないだけのことだろ?
まったく無意味だからそんな偏見は捨てないと。もっと言えば田舎の子の方が擦れてない分素直で伸びシロがデカイ。野球も一緒なんじゃないの?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:44:36 ID:DLiCTb+20
俺も47に激しく同意
51名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:08:24 ID:hQD+zArp0
寺原は痩せたら、兄を超えられる!
52名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:15:55 ID:BSmNEOEE0
日南学園2−4小林西高
53名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:45:46 ID:LBOb1fNGO
うそ〜ん!?

小林西に?なぜだ〜
54名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 09:26:33 ID:86Nu/IEZO
小林西が日南学園よりも強かった。ただそれだけ。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 12:29:08 ID:SN2/InuOO
過去の戦績なんて今は関係ない。草清は結果が出だしたな!
56名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 13:10:59 ID:OGHGdveOO
>>47の人気に嫉妬

地区予選で負けかor2
NHK杯はジンクス大会だし、本番で勝てれば問題ないだろうけど。
最後の一発勝負で勝ち残るだけの精神力とあとは運が欲しいね。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 13:47:40 ID:SN2/InuOO
精神力以前に打球のさばきかたをもっときたえるべき。
でないと守備ミスで負ける可能性大。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:12:34 ID:kJDufWPI0
>>47になら打たれてもしょがないと思える

歴代の日南学園にとってNHK杯ってどんな位置ずけだったのでしょうか?
今回の敗戦ってやはり重視すべき事態でしょうか?それともそれほどの
被害はないと?
59名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:38:42 ID:H/FyWCgf0
>>58
過去の位置づけがどうであれ、今年のチームはNHK杯を制して自信をつける必要があったと思う。
秋の低迷を乗り越え、ようやく結果が出てきたところだったので・・・。
しかし、負けた現実は現実として受け止め、夏こそ頂点に立ってほしい。
期待しています。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 22:39:24 ID:o4G1p3kP0
NHK杯とは各強豪そんなに力はいれないし
日学も例外ではないが
ここ何年かは地力だけで優勝とかもしてた。
それだけに、まだまだ地力がない事も証明したが
勢いのあった日学に勝った小林西も良いチームになってきたのかも。
61名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 02:09:26 ID:TmAaStagO
そいえば、最近中ノ丸は試合出てるの
秋四番だったのに、春県もMRT招待も出てないよね。
ついでに岩倉四番ってどーいう意図?
四番はダミーを置く常総の木内野球みたいなイメージ?少なくとも岩倉は四番タイプじゃないだろうし、今の日学に四番にダミーを置く余裕ないでしょう。
去年の夏も思ったけど金川さんには打順の組み方もう少し考えて欲しいな。。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 10:23:07 ID:qNusbSSX0
昔はNHKは控えを多く使って、且つ優勝だったよな
チーム力低下の原因はやはり打撃だろうな
63名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 13:01:28 ID:EqQvrex6O
昔の日南学園を見ていたら胸板厚くてガッチリした体格でゴツイ選手が多かったけど最近の選手はどうなの?
64名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 15:05:08 ID:0DKcAkhZ0
>>63
ガチムチ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 15:27:08 ID:ggY8oiMD0
日南学園で今でも印象に残る選手は
01年中原捕手。ピンチの場面難しいバウンドを
しっかり捕球。キャッチング技術が素晴らしかった。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 15:46:14 ID:UIxEe+3S0
>>65

サンマリンで「あー寺原ってすげーなー」と言っていたオッサンに対し、
「寺原より、寺原の球を受けている捕手がスゴイ」と冷静に返していた
小学生がいたが、あの子も今や高校生だろうなあ。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 17:18:23 ID:LC8x6G5F0
確かに中原捕手のことは小川監督もすごく絶賛していた。
決して大きな体格では無かったけど寺原投手をよくリードしていた。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 17:45:49 ID:LnIVCrtW0
>>63
寺原弟か?
69なんで:2009/05/28(木) 23:55:33 ID:UR+0YCTYO
98・夏
春永、松山、鳥越、吉武、赤田など…
あの時の日南学園は強かった
70名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:58:44 ID:UR+0YCTYO
>>67
打撃はダメだった…
71名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 15:27:34 ID:igBIf3//0

本日の練習試合結果など、知りたい人は多いと思うよ。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 22:49:41 ID:XlYvOQp8O
やはり、小川監督でないと打撃力は付かないな。
今更だが、昨年に赤田の頃か井手の頃の打撃力があれば…
毎年定番だった強力打線も今は消え去り、どこにでもある高校の打撃力。
金川さん、小川監督の教え子だろ なぜだ?
73名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:47:49 ID:P1jMiXZ5O
打撃にも素質というものがあってだな・・・
74名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:16:32 ID:U/nTK7h/O
所詮、赤田らだって鹿児島なんかの選手だったし名監督も有力選手が来なきゃ一般のちょっと技術をもった監督と変わらないってこと。
上にもあるが選手の能力には限界がある。ただ有力選手を集めて使うだけの監督がいるのも事実だが…
75名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 16:41:49 ID:7co2Ylss0
大阪府では1位になれるかもね。
大阪府は馬鹿ばかりだから。
76名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:01:56 ID:1t8s9Om3O
今年の小林西は強いって!一度、練習試合で見たけど、ピッチャーはかなりいいぞ!

てか、日南は相変わらず鹿児島人頼りなんだね。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:20:16 ID:U/nTK7h/O
やっぱり県外の特待頼りなんだよ。
延岡学園のH前監督も理事と意見があわないとか言ってたらしいが特待生問題で県外の硬式選手を獲得出来なくなり勝ち上がらなった為に勇退したんだろ。いい監督っていったって一流有力選手が多数入部してこそだしそれから常連の監督になる。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 08:01:39 ID:zirmBNVi0
日学のいないNHK杯は盛り上がりに欠ける・・・
明日からN杯だけど、日学は練習試合なんだろうか?
練試なら相手はどこなんだろう?
79名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:29:23 ID:Ri+HMvuHO
日学ヲタさん…弱ければ日南学園が出たって一緒!
あんたの意見だと日学=強いと言っているみたいだが日学が出ないと盛り上がらないっていったいなんだよ。
他校に失礼だ。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:35:28 ID:hQmf0dQX0
「盛り上がりに欠ける」= 「他校に失礼」
この意味が分からない・・・・・
たぶんセンター試験の現代文なんかが苦手なタイプだね。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 15:38:32 ID:hQmf0dQX0
あともう一点述べておく。ここが「宮商」ならたしかに失礼かもしれん。
宮商に「日学が出ないと盛り上がらん」と書いたわけじゃないよ、オレ。

82名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 21:50:44 ID:1bwW5pVQ0
>>78
いまさら日南学園ってかんじw
中学で野球やらせている親連中も監督代わった時点でもう終わってるって思っている人多数スよw
83名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:22:35 ID:tS+CP7KE0
>>82
監督が変わる⇒野球部が終わる
という意味がわからないんだが…
度々書き込んでるのは全て君かな?
というか日学応援スレなんで他スレへいってくれ
84名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:38:00 ID:Ec3HgbvAO
別に宮商に対してなんてのはどうでもいいのだが…
日南学園が県選手権にでないと大会が盛り上がらないってそれは日南学園が予選で負けてるから他の学校がダメみたいに聞こえるが勘違いか?
85名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 06:26:13 ID:v87GD2QbO
トーナメントって、応援してる高校が負けちゃうとその先大会が続いていくけど妙に寂しい気分になりませんか?虚脱感を伴ってw
そういうことが言いたかったんじゃないかなあ??
86名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 07:35:56 ID:dbgWSkiG0
昨日の日学対都城 観戦された方.情報お願いします
87名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 20:50:01 ID:YuHDjrJn0
中崎、寺原、井手がベンチ入りすれば、プロ野球選手の弟って事で、話題になるかな。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 08:51:16 ID:iGB+QSGu0
宮商の吉田は完成された感じで伸びしろは少ないような感じだが
中崎(2年)寺原、井手は伸びしろ大きそうだな
他にも古市、羽田、斉藤などは楽しみ
日大の武田も大成する可能性あるな。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 13:52:38 ID:Xl8rkcSR0
>>87
ソフトバンクの井手は、自由契約だろうな。来年の今頃はうどん屋やってるよ。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 22:51:46 ID:sLnZOynoO
>>89
修行期間があるからそれはない。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 11:03:44 ID:WEY2OTIR0
井手は家業継ぐんじゃね?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 05:54:55 ID:haDbFoNq0
>>89
なぜ、うどん屋?
93名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 17:18:18 ID:fLCGRbUD0
自由契約→うどん屋ってのがプロ野球の世界なんだよん。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:51:34 ID:JNoefHSuO
>>92
元巨人の條辺くらいしかいないんだが、けっこう繁盛してて何度もテレビに取り上げられたもんだから、みんな刷りこまれちゃったんだよなw
95名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:26:42 ID:1SVnf1Qe0
井手は怪我が多かったな。元々寺原のおまけで入った選手だから、まぁまぁ頑張ったんじゃね?
96名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 14:08:35 ID:S+lEV3eI0
日南学園ってみんな寮生活か?
オナニーとかどうしてるんだろ。
やっぱ見せっこして萌えてるやつとかもいるんかな?
97名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:59:25 ID:hOx+gNAt0
>>95
まだ戦力外通告された訳ではない。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 12:58:21 ID:fCpJ/2jA0
セレブタレントのマリエっているじゃん。
あれって絶対ガレッジセールのゴリが女装してるよな。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:34:32 ID:jhAmA+UZ0
1回戦 延岡高
100名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 14:38:19 ID:HNlDmUid0
>>98
同意


101名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:54:27 ID:EjVlAkkb0
2回戦は本庄として
3回戦で宮崎農戦が実現すると面白い試合になりそう。
赤田がいた夏の準々決勝で追い込まれた試合があったな(選抜8強の高鍋に勝った次の試合)
そして去年のNHK準決勝も雨の中9回までリードされてた。
それに勝っても延岡学は県内で一番対戦成績が悪い相手。
いずれも接戦が予想されるので今年のチームの特徴である粘り強さを発揮してほしい。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 09:03:55 ID:B7qGu4WwO
延岡学園と相性が悪いとは気がつかなかった
103名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 10:04:42 ID:bmS9sEQZO
古市ってどこにいた投手?
104名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 15:44:47 ID:Kd7tBHXO0
古市は高岡町出身。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 07:17:24 ID:6nFKRDwVO
高岡中野球部?
それとも硬式クラブ出身?
106名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 00:45:53 ID:SRDagBrf0
おまいら心配せんでも宮崎農で終わるよw
107名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 01:16:55 ID:Np7Bqmaf0
誰も期待してないから、延学でいいんじゃね?
108名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 14:05:20 ID:ypXPbai3O
今年はマジで本命なし。
日南学園なんて例外。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 17:15:24 ID:QwJ472iyO
>>108
日本語で
110名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 05:47:06 ID:87nD0x0a0
>>105
宮崎市内の硬式
111名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:20:30 ID:sAgIjFrAO
↑宮崎シニア?
ところで栗掲示板の宮崎北の選手がほとんどリトルシニア出身の二年生って書いてあったがどういうことだ?
112名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 13:23:42 ID:u+UK1KRd0
↑違うよ〜ん 軟式出身!
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 21:17:51 ID:kg+d3o6R0
もう古豪になったね 日南学園w
そのうちみんなに忘れられるよw
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 22:04:32 ID:P0/Cx4wV0
>>113
というか
お前の希望としてみんなに忘れてほしいんだろ
お前、宮崎スレにも同じような事書いてるじゃねえか!
忘れて欲しけりゃここのスレを上げるなよ
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:26:15 ID:w45KHB570
古市はシニア出身ではないよ。。。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:07:41 ID:qFsMyKybO
球暦が知りたいんだが
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:31:55 ID:1BYNwS6Q0
古市って身長どれ位?
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:27:35 ID:5w5uPluHO
監督変わるとやっぱりダメですか…
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:11:51 ID:D2mo0Tyk0
お前、どういうタイミングだよ
これから夏の初戦があるって時に
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:51:06 ID:VuiyHh+KO
ヤバい…
初戦敗退のピンチ
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:55:13 ID:yqBvZ6e9O
鹿児島では鹿実が初戦敗退だし、日南相変わらず打線が駄目だな。
前監督に戻したら?
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:57:33 ID:cp4Aisuy0
逆転しる
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:40:20 ID:uwnj2nd6O
勝ったからまあいいんでない?
夏に求められるのは結果だけだから。次も9回終わって1点でも勝っていればそれでいいよ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:15:50 ID:LEClFB+f0
打撃がだめだめ
監督かえるしかないな
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:40:33 ID:uwnj2nd6O
>>124
おまえがやってやれよw

126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:09:00 ID:OP0ULVhD0
監督交代って結構出てくるが、現監督が自分から辞任を申し出てこない限り
(それも何が何でもやめるって意思を押し通すとかしないと)
ないぞ。

なんせ前監督が、現監督が大学生のころから
「オレの後継者はあいつだよ。オレが作り上げてきたスタイルとあいつが進学先
から持ち帰ってくる知識が合わされば、うちの野球部は安泰だよ」
ってな具合に相当惚れ込んでたから。

経営陣が学園出身者という点にもこだわっているみたいだし、自分らが引っ張って
きた前監督からの信頼厚い人だから、監督交代はないでしょ。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:14:29 ID:MWP+Ok4k0
監督でごたごた言うな。
金川さんは立派だよ。
都城を見ろw
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:20:55 ID:2HOomkpX0
下を見るなw
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:29:25 ID:Zw5nXzLO0
小川前監督は今、何をしているの?
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:55:54 ID:FW73Z+OvO
吉武、春永って今、何にしとるの?
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 04:39:23 ID:0MQAGp5n0
>>130
寝てる
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 09:34:02 ID:hhRKaNwHO
永遠の眠り?
133まあまあ:2009/07/16(木) 01:02:59 ID:vTANclVJO
初戦はあんなもんでしょ…
二年前も、初戦は高原に3-0やったがね。
真価が問われるのは次から。しかし二回戦はともかく、厳しい戦いが続くね。
3回戦からの相手は、ほぼ100%、宮農、延学、都商でしょ…
宮農今日見たけど、打線半端ないよ…
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:01:10 ID:ebWle0VDO
試合に勝ったときくらい少しは盛り上がってもいいんじゃね?
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 21:02:16 ID:AxxcFmmO0
しょぼい打線にみんな嫌気さしてんじゃねw
今日も前半押されぎみだったし
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:00:00 ID:geQv7SVS0
前スレで一年は投手の素材不足で
野手は左の大砲候補ばかりって書き込みがあったが…
今更ながら、知ったか乙
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:54:56 ID:hNOe5YPO0
さて24時間後は宮崎農業戦なんだが、なんで過疎ってる?
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:07:51 ID:XWvFtHi90
明日の試合、まあ頑張れ
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:20:35 ID:g/0TGeGH0
まあ、これから厳しい相手との戦いが続くわけだが
春と比べればそうでもない。
宮崎第一、佐土原、日章と秋に実績があった学校を撃破しても
宮崎商、都城商との対戦だった。

今年は混戦と言われながらもシード校は強いが
日学は夏の大会、もう11年も連続してベスト8には行ってるんだよ。
今年も頼む。
個人的願望ではウルスラや宮商との対戦が実現し
リベンジを果たしてもらいたい。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:49:25 ID:G2KVKtRfO
↑願望で終了〜糞
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:22:10 ID:P7bMTydfO
あんなとこに苦戦するようじゃ今年はたかが知れてる
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:29:07 ID:PIFj9d30O
一年は延学の方がすごいだろ。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 20:33:09 ID:jkCcoEXvO
アンチ日南学園ならここ来なければ良いのに
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:09:33 ID:APtyy0IHO
私学が県立の農業高校に敗退まじか
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:16:04 ID:X3tdlYLAO
宮崎農業は毎年倍率だけみると県NO.1の人気校
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:17:08 ID:APtyy0IHO
県立の農業高校に負ける様じゃ駄目だな。
やはり金川監督では無理。辞任すべき。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:00:40 ID:X3tdlYLAO
よくわからないが信楽くんは実家から一番近い高校に負けたのかな?赤江中って宮崎農業の近くにあるし。
しかし、10回裏の走塁は情けないね。ラジオで聴いていただけだから、どんなあたりか深さかまではわからなかったけど、あそこで突っ込めなかった三塁ランナーに今年のチームの弱さを感じたね。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:12:18 ID:TayJ5IIf0
ここ数年全く打てなくなったw
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:42:07 ID:JrsiUH8uO
よくやった。お疲れさん。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:56:34 ID:GG/KkEKQO
ここ数年というか、小川監督から金川監督に変わって打線が並の高校以下になった。
日南学園=強力打線
は小川監督時代迄で昨年、今年と弱小打線。
このまま古豪になって甲子園から遠ざかる。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:06:44 ID:3pl6NzlRO
野球、というかスポーツを少しでもやったことがある人ならわかると思うが、練習や指導ではどうにもならない部分は必ずある。
素質が大部分を占めてしまう分野においては、それはどうしようもない。素質があって、それが表に出てきていないのなら、それを引き出す指導や練習でなんとかなる。でも、ないものを引き出せとか言われてもそれは無理。
金川監督の指導が悪いから打てないわけではなくて、バッティングの素質のない選手が揃っている、入部している、それだけのこと。
金川監督は、スカウティングの技術を磨くべき。普通の私立高校野球部になってしまった現在がチャンス。
勿論、高校側の理解とサポートもこれまで以上に必要だが。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:04:36 ID:MIZUCR7o0
>>151
でも宮農のほうが素質あったようには感じなかったんだよなあ。
むしろバッティングの素質は日学の方が断然上だよ、絶対。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 13:32:21 ID:ZdHajCplO
日南学園が最初に甲子園に出た時のエース坂元のその後が分かる人いますか?
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:13:35 ID:GG/KkEKQO
坂元はプリンス行って退社して日南で草野球
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:49:53 ID:NWr8VQ1u0
>>150
プッ
並の高校以下なら最低25チーム以上が
日学を上回る打線だったという事か?
というか、今の2年3年は選手が集まらなかったので
結構集まった現1年が2年3年になる時を待って評論するなら分かるのだが
なぜ君はそう焦る?度々書き込んでるのは君だろ?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:05:25 ID:3pl6NzlRO
>>152
昨日の試合だけを見て素質云々などわかるわけがない。ましてや、同じマシンを相手にしているわけではなくお互い違う投手を相手にしているわけなのだから。
でも、実は先程宮日新聞を見たんだが、金川監督のコメントで「4安打では勝てない」とあったが四死球は11くらい貰ってるんだよな。
これを活かせないベンチはちょっとマズいな。それを活かしきれる選手でもなかったんだろう。バッティングだけじゃなくて野球センスのある選手を集めないといかんな。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:40:08 ID:6OGdGTa6O
>>155 俺も監督が小川さん引退してから打撃力は明らかに落ちたと思う。
昔の豪打・日学のイメージは県内の他校生にはないと思う。
数年前まで九州の高校野球界でも日南学園は強豪として九州大会等、対戦相手が嫌がる存在だった。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:24:32 ID:d6xFEyrh0
しかし金川監督に代わる監督なんて誰かいるのか?
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:48:50 ID:6vaOIndV0
まだ就任して二年目なんだし、もちっと長い目で見るべきなのでは。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:14:37 ID:iUUSCes7O
たしかに就任2年目だからまだ早急に結果を求めるのは酷だよ。
小川さんも就任直後は手探りだったんだから
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:16:29 ID:Z/vM913v0
例えばお隣の神村学園や明豊も日南学園と似た環境だと思うが、
最近では両校共に九州大会にも頻繁に出場し、甲子園の常連になりつつある。
イメージでは両校は毎年、優勝を狙える強いチームを作るが、日南学園は
2〜3年計画で強くしているイメージがある。
神村学園、明豊のように常に強いチームを作れないだろうか?
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 00:58:24 ID:I+XavQevO
神村学園は神村中等部(神村リトルシニア)・明豊は明豊中軟式野球部で本格的に鍛えているし両校とも高校で他からも集めてるから日南学園も根元から鍛えれば変わるんじゃない?
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:10:01 ID:sxXV+qPi0
新チーム予想ベストメンバー
1 中崎
2 長谷川
3 木下
4 白石
5 辻本
6 前田
7 山崎
8 浜田
9 草清
10古市
11羽田
12多田
13夏川
14谷口
15坂上
16正岡
17原
18寺原
19渡辺
20福嶋
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:15:53 ID:+X9DXL/t0
中崎はもうちょっと痩せた方がいいな。太りすぎだろ。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:51:06 ID:nBROJX5K0
残念。甲子園遠いな。やっぱり小川監督じゃないと・・・参謀に近藤さんいないと勝てないよ。このコンビで復活してもらいたいよな。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:43:57 ID:rbycfCnF0
新チームの練習試合情報をお願いします。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:28:44 ID:DnhSMVI60
宮崎農の準決勝を見て、松山の疲れもあり都商には敗れたが
今年の日学の力もある程度は証明されたかな?
それにしても日学が夏ベスト8に進めなかったのは平成9年以来。
その時のライトは一年の吉武、今年のライトも一年。
吉武は2年夏に甲子園に出て2勝、その年秋の国体も出て松坂とも対戦。
すぐ後の明治神宮を制覇。翌選抜ベスト8と華々しい活躍だった。
草清達にも同様の活躍を期待する。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:25:21 ID:V1Y9Ulx90
金川監督が監督業に専念できる環境ならすぐに結果出せるんだろうけど…
(現役時代に、実力で広島大学(国立大)にも合格してます…進学は明治です
普通に頭のいい人です)
コーチ時代から、学級担任(野球部クラスじゃない学級)をし、社会科(地歴・公民)を教え、
それで補佐のセカンドコーチ(日南学園野球部の後輩)も神村学園に引き抜かれ…不憫です。
ん? 小川全監督? あの人は授業も担任も持ってなかった…
ずっとグラウンドとその隣りにある家(学園が準備)にいたわけだから。
金川監督は、今でも授業を持ってるんじゃないですか?
午後は、野球部はグラウンドに練習に行くけど、金川監督は授業やクラスあるから行けないんじゃ…?
学校側の無理解が今回の結果でしょ…
あの校長と、前理事長が長年積み上げてきた信頼を食いつぶしている現理事長じゃ、
しばらくは浮き上がってこれないのかなぁ…
一ファンとして悲しいです。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:56:02 ID:Nx6ewKgCO
>>168
でもね、そういった部活顧問の状況は公立だったら至極当たり前のことなんだよね。
与えられた環境でやらなければしょうがない。金川監督はやれば出来る人だと思うよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 21:33:08 ID:8HCKDd41O
草清くんって何でそのまま神村学園高等部ではなく日南学園に進学したのですか?
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:17:02 ID:Tj+Lbtcf0
草清は入学前は大砲とのふれこみがあったが現実はアベレージヒッターだな。
オープンスタイルじゃ長打はあまり期待できんだろ。
で新チームはまた4番いないっぽいな。誰かいないのかね。
まさか木下か?もしくは原か?でも原は外野レギュラーとれんだろし。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:58:01 ID:+L6LVfFf0
草清は身体もいいし、パワーはあるけど,厳しいと思う。何か誰かふれこみわざとらしくない?
中学と高校は違うよ。まだまだ甘いよ。神村と何かあったの?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 14:07:43 ID:YLsCTpEiO
チンコ 蘭子

蘭子って名前 卑猥じゃない?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:37:42 ID:Tj+Lbtcf0
草清が神村となんかあったどうか知らんが出身中は別なとこになってるな。
中退して転校したんじゃね??
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:44:34 ID:Tj+Lbtcf0
こんなのどう?
1 遊 前田
2 二 白石
3 右 草清
4 左 原
5 中 山崎
6 一 木下
7 三 辻本
8 捕 長谷川
9 投 中崎

原を泣く泣くレフトに入れてさ。山崎をセンターにコンバ。
浜田は代走専門か守備がためで。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:43:53 ID:Tj+Lbtcf0
こんなのも考えてみたぞ
1 三 辻本
2 二 白石
3 遊 前田
4 右 草清
5 一 木下
6 左 山崎
7 捕 多田
8 投 色々
9 中 浜田

原と福嶋が代打専門
177二年前の甲子園:2009/07/28(火) 01:22:10 ID:cB7iY63mO
金川監督ならやってくるれるって

自分も二年前に甲子園にいきました

今は大学で野球をやってます

金川監督ならやってくるれるって

それだけは自分が保証します

あの人はほんますげー人です

ほんま努力家です

自分も日南学園で野球やってるときはかなり怒られました
めっちゃむかついたし腹立つこといっぱいありました

でも金川監督は自分達のこと思ってくれているから厳しいことをいってくれるほんまいい人でした

今は結果でてないですが自分は良いことばっかりがいいのではないとおもいます

ダメな時があるから良いことがあると思います

自分達も二年前に甲子園に行ったのですかそれまで一年二年三年の春まで全然ダメなチームでした

ほんま最後の夏前までチームがバラバラで全然ダメでした

やっぱりダメな時はファンの皆様は腹立つことばっかりだったのですか自分達が二年前に甲子園にいけたのはファンの皆様が暖かく見守ってくれたからいいチームになれたし甲子園に行けました

ファンの皆様には本当に感謝しています

だからこそまた今の日南学園を暖かく見守ってあげて下さい

腹立つことあってもファンの皆様はやっぱり日南学園のファンでいてくれますほんまだったら別のチームを応援するかもしれへんのにやっぱり日南学園を応援してくれてるファンの皆様は日南学園の野球にとって本当にに心の支えだと自分は思います
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 22:36:10 ID:Qg3OqScf0
金川監督になって…残念ながら対戦高校は日南学園と当たると喜んでます
以前は日南学園は名前で負けてしまうと言われるぐらい脅威でしたが
今は違うようです

小川監督は選手を育てる能力はそれはもう長けていました
しかし采配となると。。 素人目から見ても痛くなる程
しかし宮崎高校野球の歴史を変える程、小川監督は素晴らしい指導者でした
辞められた理由は解りませんが、日南学園野球部は大きな痛手を負ったと思っています。
以前は宮崎県内の野球がうまい子供は日南学園に行きたいとの声がありましたが、時代も影響しているのだと思いますが今は地元の強豪校で
やればいいの時代に代わってきています
今回の宮崎商、都城商の活躍でさらに地元意向が進むと思います。
ここで改革起こさないと日南学園野球部は都城と同じ運命辿る事になると思います
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 23:55:04 ID:KSJoFurC0
でも、一昨年は甲子園に出て、去年は県大会での決勝で敗退だから準優勝なんだよな。
今年の敗退はしょうがないとして、正直なところ悪い結果ではないと思うんだが。

今年の三年生たちには大変申し訳ない言い方になってしまうけど、谷間の世代ってよく
言われるじゃない。
プロスポーツとかでもさ(サッカー日本代表とか)。
毎年勝ち続ける常勝チームなんて無理だよ。

地元志向も大いに結構。学園だけ強かったとしてもそれは意味がないことだから。
自分たちの現状に満足してしまい、大きな成長は望めないだろうから。
そんなことでは井の中の蛙状態で、宮崎でとても全国の舞台で通用するチームが育つことはない。
やはり切磋琢磨していく環境でないと。


何度か同じこと書き込んでるけど、監督含めたスタッフが一番苦悩しているんだから、もう少し
長い目で見てやってくれ。

それと長文ごめんな。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:08:32 ID:8UjyB6WhO
>>178
その、日南学園とあたって喜ぶ高校を具体的に挙げてもらえませんか?
今回優勝した都商の選手にでも聞いてみましょうか?
例えばいつも1、2回戦で敗退している高校にあたったとして、喜ぶなんてことをする高校がありますかね?
脳内で人と会話したり妄想を膨らませてないで、たまにはお外に出た方がいいと思いますよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:54:48 ID:ATMweAlv0
さて新チームがスタートするわけだが。キャプテンはだれ?
前田あたりか?
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:17:55 ID:ATMweAlv0
古い話ですまんが、寺原たちの次の世代で6月まで1番つけてた宇都宮って左ピッチャー、
なんで夏ベンチもれしたか知ってるひといる?いやずっと気になっててさ。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:45:49 ID:DTWtO9ef0
キャプテンは、前田じゃないだろ でも他にいないのかぁ。思い切って他府県組にやらせてみれば
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:07:10 ID:ATMweAlv0
いっそ1年にやらせてみろよ。荒くれもんぞろいらしいから。
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:13:26 ID:1vWUTC/rO
>>182
一年にいい投手がいたから。 
寺原がいた頃の日南学園は関西から沢山連れてきて、その一年に宇都宮は抜かれた
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:14:55 ID:ATMweAlv0
>>185
そうだったのか。でも1年にいいのいたっけ?ベンチ入りしてた?
2こ下は確か中万谷口の時代だが。それにしても本番直前に1番とられ、
さらにベンチもはずされるなんて非情だよな。
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:55:44 ID:ioqihLrF0
小川采配について教えて下さい。
何がどういけないんですか?
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:14:18 ID:frvr0JAiO
金川監督では無理っぽい。選手の能力を伸ばす指導力が欠けていると思います。甲子園から遠ざかる感じがする。
育成面で難しいかと…
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:03:04 ID:liraFjmL0
>>180 書き方悪かったが、ノ−シ−ドの有力校では日章学園、小林西、宮崎工業、都城泉ヶ丘、日南学園、高鍋これぐらいの位置に日南学園
はいると思われる。
選手権時点の強さは中のやや上ぐらいでしょう。
しかし今までの日南学園から考えると、シ−ドされる高校が8校もあるのに
その中にも入れないとは考えられなかった。
やはり原因は、打線の低下だろう。
以前の日学の選手の打ち返した打球速度は大学、社会人以上だった
相手チ−ムにはあれが脅威だったと思う。
今回の宮崎農戦見られたか方はわかると思うが、あの打線では勝てないだろう。
日南学園ファンの方には大変申し訳ない事を言うようだが、私学離れが進み
リトルの生徒も地元の公立でやらせる状況が進んでいる今、昔の日南学園に戻る
るのは至難の技のような気がする。
おそらく今度の宮崎から4校の九州大会に出れるか、出れないか これは今後の日南学園野球部のあり方に大きく影響するだろう
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:22:11 ID:bs1/oNquO
純粋な意見としてですが、小川さんの監督時代は攻撃力は、かなり全国レベルに近い状態だったと思います。
小川さんは引退時に「来年も、十分甲子園に行ける好素材の選手達を残して引退する」と言って身を引いた。
有馬、中崎がいた昨年は攻撃力が小川さん監督時代あれば全国制覇も夢ではなかったと思います。
金川さんも飲みに行く暇があるなら、小川さんの打撃理論を生かす指導をしてほしいです。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 05:13:13 ID:nr27yuNuO
>>182
同期ですがそんなにいい投手ではなかったからです。
初めから最後に外れるのは解ってました。

>>185
知ったかはよくないよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 08:18:24 ID:VY4hPwVHO
>>189
言い訳になってませんが?
書き方云々の話しじゃないよ。日南学園をバカにしてるんじゃなくて、宮崎県の高校がバカにされるような書き込みだということがわからないかな?
最後の夏に限らず大会になれば優勝したい、一つでも多く勝ちたい等、チームによって目標にも差があるだろう。だけど、そういったことに関係なく相手を卑下するようなチームが存在するということをあんたは書いてるんだよ。
>>178の書き込みに対して>>189の書き込みが釈明になってないのは子どもにでもわかる。はっきり言ってウソってことは最初から分かってるけど、笑えないウソや気分の悪くなるウソはやめてもらえないかな?
脳内ソース、妄想はチラシの裏に書いてください。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:51:36 ID:ZKN0Pkgt0
有馬中崎で甲子園でたとき予選でいなかった日高と小池てのがベンチ入ったけど、あれなんで?
予選後に紅白戦でもやったのか?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:54:51 ID:hDJyUbx20
>>188
育成力って具体的にどういう面が欠けてると思いますか?
あなたが思ってる育成力のある指導ってどういう指導ですか?
>>189
宮崎農戦で安打が少ないからって、打線が弱いから勝てないとは単純すぎる気がする。
松山が荒れていて、一般的に四死球の多い試合は安打が少ないもんだよ。
的が絞りにくいからね、松山は力みすぎてた。
それに打線よりは投手のウエートの方が大きいよ、野球は。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:43:30 ID:K+ZYCVUUO
↑↑すべてが言い訳に聞こえた件笑
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:55:47 ID:HKLDjkpl0
>>192
弱くなっていく日南学園を認めたくないのは解るが、実際日南学園は以前のような脅威がなくなっているのは事実。
192もそれが解っているからむきになっているのだと思うw
現在景気低迷により給料カット等もあり、中学で野球をやっている生徒の親御さんのほとんどは
自宅から離れた私立で野球やらせても遠征費、寮費がかかる。今地元の有力校でも十分甲子園を狙える
力を持っている。
それなら地元でとの意見が数多く聞かれる。
県北なら延岡学園、延岡工業、県央なら宮崎商業、宮崎工業、日大、県南なら都城商、都城東と自宅から
通わせたほうが、懸命であるとの意見は実際良く聞く。

197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:57:36 ID:G6Ebj+UE0
まあ確かに今の宮崎県高校野球界の現状であれば、それなりの有力校なら十分に甲子園を
狙えるだろうなーとは思う。

逆を言えば一極集中がなくなり、各地に戦力が分散することによって、甲子園で勝てる
というか優勝を狙えるチームが出てくることもないんだろうな、と。

そして、宮崎に大旗が渡ってくることもない。

清峰がセンバツで優勝したことで九州で唯一の優勝したことがない県になってしまったし、
なんとかならんものか。


>>196
何日か前にも書いたけど、一昨年は甲子園出場。そして去年は県大会の決勝敗退で準優勝
だから、特に悪い結果ではないはず。
今年ダメだったからといって、弱くなっていくばかりと取るのはまだ時期尚早なのでは
ないかと。



まあいずれにせよ、今年の出場校である都城商業の活躍に期待して、秋以降の宮崎高校
野球界に注目しようじゃないか。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:26:38 ID:DwxN9EDv0
都商にゃ悪いが甲子園で勝つイメージがわかんのだよな。打率がすべてじゃないけど3割って。
せめて350はないと厳しいんちゃう?

日学はこの秋最低でも九州大会出とかんと。じゃないといろんな意味で言い訳たたんと思うがどうだろう。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:31:29 ID:S1vVwTllO
>>196
すごい決めつけ、ワロタw
会ったこともない人間の書き込みだけを見て何を判断できるのかね?今年のチームの成績だけを見て弱体化しているとかw誰が思うかよ。あ〜あんたは思ってるんだな。
それに
>中学で野球をやっている生徒の親御さんのほとんど
断言しちゃってるけど、どうやって調べたの?思いつきでそんなことを書くもんじゃないよ。>>178とまるで一緒なんで呆れる。
それに、お金のこと言ってるけど、県立でも私立と変わらないくらい部活動には金はかかってるよ。子どもに野球をやらせてる親御さんのほとんどとお知り合いのあんたはよく知ってると思うけど。
あんたのような不況だから私立にやらないとかいう理論だと、野球部云々の話しではなく私立高校の運営そのものが成り立っていかないという話しになっちゃうんだよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:03:44 ID:vQYJSwHp0
>>198
予選のチーム打率はあまり参考にならないだろう。
地区によっては1,2回戦あたりで対戦相手が弱小であれば安打を量産して当然打率も上がる。
都商の場合は、初戦から力のある高鍋や好投手のいる延岡星雲などが相手だったから
そうチーム打率も上がらない。地区予選チーム打率が4割以上の強打のチームでも甲子園では
3安打完封負けとかよくあることだ。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:29:54 ID:DwxN9EDv0
予選打率が参考にならんことはわかるよ。けどやっぱ何か後ろだてがないと不安じゃね?
もっと言えば宮崎クラスのPにこの打率じゃ全国に太刀打ちできんとも思うが。
さらに言えば都商は1年通しての打率もたいしたこと思われ。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:43:38 ID:DwxN9EDv0
何が言いたいかというと都商打線は押さえ込まれる可能性大。そしてずるずる
何もできないうちに終戦。宮崎野球の悪いクセ。あくまでも可能性だがね。
その宮崎野球から脱皮したのが日学だろ。全国出ても何とかしてくれそうだもんな。
例えば2年前の桐光戦のような試合展開なんてかつての宮崎代表じゃできん。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 12:48:28 ID:S1vVwTllO
都商は、投手力そこそこ守備も安定してるから組み合わせ次第で上位も狙えると思うけどなあ。

つか、都商スレに書いてあげれば?まだあるのかな?
204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 13:12:34 ID:DwxN9EDv0
都商スレにあげたらリンチくらうだろw
それよりに夏は投手力より打力だと思うけどな〜
春に比べどこもMAX状態やろ。逆に投手力は連戦プラス酷暑でダウン。まあ例外もあるが。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:48:02 ID:DwxN9EDv0
前に出てたが中崎はもっと絞った方がいいよな。あと寺原もそう。逆に古市はやせすぎ。
むしろ羽田や村田の方が体のバランスはいいな。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:01:19 ID:S1vVwTllO
>>204
投手力、守備力があっての打撃力だと思うけどなあ。

10点取っても11点取られれば負けだけど、相手を0点に抑えている限り負けはない。
でも、観てる分には10点取られても11点取るチームの方が人気はあるんだよね。好投手に当たると悲惨な負け方になるけどw
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:32:12 ID:DwxN9EDv0
↑なるほど。でも相対的に夏は打撃力が投守よりまさると思うけどな。零封なんてそんなできんやろ。
都商Pクラスだと申し訳ないが全国きつくね?
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:42:30 ID:eeqH9fhvO
何年か前の抽選のときに
富山商業とあたってガッツポーズしてたな
スポーツマンシップのない態度に罰が当たったな
で 今夏はでるの?
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:58:38 ID:S1vVwTllO
>>208
あのとき投げてた投手が今年ドラフト1位で阪神に入団したよ。
月日の流れるのは早いなぁ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:15:08 ID:2+WY08xz0
>>209
入学当時は150キロ右腕とか言われてたが、実際はほとんど120キロ台だった。

阪神ドラフト1位蕭 一傑投手(日南学園2年時)
http://www.youtube.com/watch?v=PV1_3rIuM94
211名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:48:30 ID:Lx/n2QoKO
宮商の新チーム鹿児島大会で全勝したらしい。
昨年のように甲子園かけて来年の決勝で戦ってほしい。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:06:24 ID:NdSgNONrO
>>211
誤爆?ここ日学スレだけど。
ついでに言わせてもらうと、この時期のしかも練習試合の結果にどれだけの価値があるのか、と。
チームとしての体もまだ成してないと思われる時期に、遠征までして何を考えているのやら。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:36:09 ID:qlbMA1gH0
>>211
俺も甲子園かけて対決してもらいたいね。
決勝じゃなくてもいいけど…
秋でもいいけど、準決勝以降にあたったら吉田は間違いなく温存するでしょ。
あの監督なら。
新人戦やNHKじゃなおさらだ。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:20:54 ID:5y+Ur9x70
>>213
あの人ならやるだろう
勝つ為ならなんでもやりそうだし(この前も一年投手潰しかけたし)
ちょっとまった 某学園の前監督お○監督も以前おなじような事して叩かれてたぞww
その点、金川監督は正々堂々戦いそうなので好感もてるぞ
215名無しさん:2009/08/02(日) 23:46:14 ID:Eauqu0yh0
>>205
ちょっと聞きたいんですが、羽田や村田ってどんな選手なんですか?
216名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 01:21:11 ID:BaamqGnwO
213…吉田以外に宮商の新チームに投手いるのかな
217名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 09:19:53 ID:Ms32+Mu40
羽田(赤江) 村田(大阪) どっちも1年だ
羽田は左本格派 村田は右本格派=180センチ80キロぐらい

新キャップは白石 草清はサードにコンバート
218名無しさん:2009/08/04(火) 15:01:58 ID:uEdPyKwp0
>>217
ありがとうございますm(__)m
注目して見てみたいと思います
いつもこのスレ楽しみにみていたのですが、聞きなれない名前が出てきたので興味がありまして


219名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:46:41 ID:UTLkOqMx0
あと新納(赤江東)てのが1年にいる 
これも重たい球を放る
2年では中谷(大阪)だ 
サイドから切れのあるストレートが武器
220名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:13:27 ID:UTLkOqMx0
Pを整理してみよう
◎=ベンチ入り有力
△=ベンチ入り微妙

◎中崎=変化球でカウントとれれば 体も絞れ
◎古市=細すぎ 太れ
◎寺原=太すぎ 絞れ
◎羽田=すべてが理想型
△村田=練習試合ですでに頭角
△新納=179センチ 78キロ
△井手=サイドからのらりくらりかわすよ
△斉藤=宮崎市内出 180超え大型本格派 打撃生かせ
△中谷=前述
△藤沢=大阪出 小柄なアンダー



221名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:47:44 ID:pry/K17DO
井手の弟は投手なの?
222名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:57:08 ID:UTLkOqMx0
↑サイドスローだよ 178センチ、65キロぐらい
練習試合で何回か投げとる
223名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:13:52 ID:9dJzmtXw0
古市は身長どれくらいですか?
224名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:09:50 ID:+8wKS6oO0
斉藤は野手に転向した方が良いね。
あの打撃はもったいないね。打撃だけなら草清より上でしょ。
背番号3あたりが似合う選手だけどなぁ。。。。。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 01:44:45 ID:Y6j8kd0BO
今の戦力を生かしきれない。
打撃強化は?
日南は打撃力がないと駄目だと思う。
3点リードの常葉菊川戦でも着実に点取れる場面で取ってれば勝ててた試合。
昨年は全国指折りの投手陣で打線振るわず敗退。
金川さん頼むよ〜
226名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 07:19:19 ID:V8NTtIYL0
>>220、222
いやいや、井手はサイドでのらりくらりじゃないよ。
本格的な伸びのあるストレートが武器。

227名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 09:02:39 ID:Bfg05wB00
↑井手は本格派か?打てそうで打てないタマに見えたけどな

古市は公表では180センチだがもっとあるんじゃないかな

224の意見に同意 斉藤は打撃でいけるだろ 体でかいし左だしな
228名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 09:27:56 ID:RCwSwg9m0
で、都城シニアの柳は取れそうなの?
本人は横浜に行きたいらしいが。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 09:59:42 ID:Bfg05wB00
↑柳ってどんなやつだ?ちなみに今1年キャッチャーで同姓がいるが関係あんの?
確か小林出だったが
230名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:09:01 ID:V8NTtIYL0
柳の詳細はココ
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=18677
この大会で最優秀選手に選ばれたらしい。
進学は横浜で決定みたい。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:35:41 ID:Bfg05wB00
↑なんでまた横浜……いままで宮崎から横浜いったのいたっけ?
その横浜8月スケジュールほとんど毎日練習試合しかもダブルだ
いつ練習すんだよww
232名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:40:41 ID:39EbUoC/0
柳は横浜には行かないよ。
日学が本命で,あとは市内の私立。都商はないらしい。
中崎と同じ経緯をたどると思うよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:44:36 ID:sjSCem1SO
市内の私立って宮崎市内?都城市内?
234名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:54:16 ID:Bfg05wB00
つかPもいいけどバッター探せよ4番クラスの主砲を
いまのままじゃ草清、原あたりになるんじゃね?やばしやろ
235名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:11:24 ID:39EbUoC/0
羽田・斉藤は野手に転向すれば即4番候補。
遠くに飛ばす能力はピカイチ。
特に斉藤は宮崎シニア時代には4番を打ってた逸材。
持病の腰痛さえ再発しなければかなり期待できる。
あんまり焦るな。秋までには投手が固定されるから。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:29:18 ID:VAYPf6HHO
二年生の代の宮崎シニアで四番打ってたのは高鍋の古藤じゃないの?宮崎スレに高鍋に進学した四番をとれなかったのがいたいって書いてた気がするが…
どっちにしろ逸材なんて言われるレベルには到底達してないんだろうけどな。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:06:15 ID:Bfg05wB00
斉藤が逸材ってのはなんとなくわかるが羽田も打者としていけるのか?意外だな
けどどっちも左だからここはひとつ右が欲しくね?左は草清に前田、山崎、辻本なんかがいるし
飽和状態だろ
238名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 18:35:18 ID:Bfg05wB00
よくよく考えたら長畑のあと大砲いないな てか思い出せん
239名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:05:11 ID:VAYPf6HHO
大砲大砲ってあんたら…
日南学園が勝てなくなった原因はそのあたりにあるかもな
240名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:16:13 ID:Bfg05wB00
↑だから大砲がいなくなったから負けだしたんだよ
何本もいらんから1本ぐらいいてもいいだろ大砲はよ
241名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:17:59 ID:hQTKdTErO
>>240
じゃあ一昨年は大砲がいたわけだな?でも、きみ>>238では長畑以来思い出せないって言ってるけど?
なんか脳の病気かなにか?かわいそうに。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:07:55 ID:VAYPf6HHO
ホームラン級のあたりを放つやつがいなきゃ勝てないって思ってる草野球始めたばっかのおっさん少年野球の監督かじったくらいのヲタクだろどうせ。
ホームラン0で甲子園出てるチームが今までどんだけあるかも知らないんだろうな。
ほっとこうよ。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 09:47:58 ID:p65NjPLI0
↑241
悪い悪いオレの書き方がいけなかったな 「大砲がいる=甲子園出れる」ていう意味じゃなくてさ
主砲がいたほうがまわりが感化されて何かしてくれそうなチームになるんじゃねか そんな怒るな
244名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 09:52:31 ID:uEri3pku0
柳って九州で唯一人、リトルシニア 18人のアメリカ遠征メンバーに選ばれたんだろ、中学生のくせにすでに146km投げるらしいな。
日学来て順調に伸びたら、まあ1年生エースってことはないかもしれんけど2年生くらいからエースなるかもね。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 10:10:55 ID:CXNjYSjTO
実際関係者以外見てないんだろ?
中学硬式は過大評価がすぎるからな。
宮崎商業にいるシニア出身はレギュラーですらいろいろな所に書き込んであるほどの実力は発揮できてないみたいだしな。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:02:19 ID:p65NjPLI0
来期新入りの話題もいいがそろそろ新チームのことに気を向けないか。
くりかえすが秋九は本県4校、甲子園がぐっと近づいたわけだが。
このアドバンテージほんとに活かせるのか??
247名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 21:27:17 ID:CXNjYSjTO
ベスト8に残るチーム力があるかどうかだよ。
延学、宮崎商、宮崎工、宮崎農、日学は無難に勝ち上がりそうだが他情報ない?
248名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 22:57:32 ID:NAtV5JyQO
ベスト4に残っても九州大会への出場権を得るだけ。九州大会で勝てなければ当然、全国はない。九州大会の対戦校はもれなく各県1位か2位。
数のアドバンテージに頼ってチャンスなどと言ってるうちは県すら勝ち抜けないだろう。選手は目標を高く持って県1位で通過する気でいかないと先はないね。
>>243
別に怒ってはいない。哀れんでいるだけだ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 00:25:41 ID:q66n0T2pO
県一位通過だとシード?
250名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 00:43:01 ID:7pmiLQAC0
中崎は、あと1年でどれだけ痩せられるかだな。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 07:28:59 ID:DjpMp6+20
>>244
いいところ135kmだよ。
どっから出てきた146km。???
252名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 10:43:03 ID:eMniWZ900
まあ普通にやっときゃベスト4に残る力はあるだろ 問題はその普通が出せるかどうかだ
全大会食うぐらいの気持ちでやらんとなあ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 17:34:29 ID:I1GbESV40
中崎は下半身が使えてないって解説者の人が言ってた。
2年になってもあの体重だから、もう痩せる気ないんじゃね?
254名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 18:57:08 ID:eMniWZ900
練習試合はもうやってるのかね 横浜はバリバリやってるが…
255名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 21:06:42 ID:9U2G7eBC0
>>247
都城東の紅白戦みたが、何気に凄かった
長身に左腕だれ?見事に三振奪ってたが
256名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 22:18:26 ID:CJFP9v/hO
>>255
日本語でwww
257名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 23:20:27 ID:q66n0T2pO
そんなに凄ければ今年の夏ベスト4入ってるよ。
紅白戦で自分のチームの打者を三振にとったからなに?って話。秋季大会ですべてわかるだろうけどね。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 23:38:18 ID:bfcD2k5R0
都城東に中崎って2年生がいるんだけど日学の中崎と双子?中学校もおんなじなんだけど
259名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 08:27:46 ID:okTOlgBM0
日学、練習試合やってるの?オーダー分かる人いたら教えて下さい。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 11:16:31 ID:wQ8kldDC0
ちょっと見にいってくる
261名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 14:46:17 ID:yV2on+l60
都城東の中崎は大崎じゃね?学園の中崎は財部
都城東はマジでやばいかも ノ−マ−クの高校が多いが、今の宮崎で
上位に食い込む力が十分ある
262名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 22:30:39 ID:xI6BKh4JO
中央地区には下級生中心で夏勝ち上がったチームが多数あり中でも宮崎工、宮崎商、宮崎農は主戦投手や主力打者が多数残っている。その上、日大や日向学院も侮れない。
県北には延岡学園、延岡工、ウルスラがいるし県南は日学に都城商が有力だろう。
あくまで憶測にすぎないんだけどこれだけ情報あっても都城東は勝ち上がりそう?
263名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 23:34:14 ID:9u04EZr40
宮商だけマークしとけば秋OK
264名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 23:44:16 ID:xI6BKh4JO
宮崎農業の投手もいいよ
265名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 07:58:44 ID:0zghEWv30
>>262
まぁそんな下級生が残ったというだけの情報ではあてにならんね。
宮崎農なんて去年の今頃の評価はそうでもなかった。
都城東だけでなく、他にもいい学校があるかもしれん。

某掲示板に日大との練習試合引き分けたという情報があったけど
詳細分かる方お願いします。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 10:34:23 ID:n1dgIrZj0
日大戦スコア3−3 先発中崎 詳細不明
今年は盆休みなしで練習試合 本気で秋狙ってきたな
267名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 10:40:46 ID:4eloCLs0O
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 12:35:02 ID:n1dgIrZj0
外国人なんていねーよ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 13:09:40 ID:Aby/8gYJO
外国人と言えば何年か前に韓国人入れてたけど、あれどうなったん?

270名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 13:21:54 ID:9ji/44UoO
終わった学校のスレあげんな!
甲子園終わってからにしろや。
寺原世代に日南と同じ甲子園ベスト8の明豊応援しろや!
271名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 13:57:08 ID:wYqVV7fT0
age
272名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 14:03:33 ID:wtYUefrdO
あんた何だよ!
甲子園開催中だろうがなんだろうが日南学園スレなんだから明豊なんて関係ないのになぜ強制で応援しろ!なんだ?
お前みたいなやつはここに来るなよ!
273名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 19:46:23 ID:Q6oczbEvO
そうだそうだ!
>>272の言うとおりだ!
ここは日南学園のスレなんだからみんなで明豊を応援しようぜ!!
274名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 20:55:09 ID:wtYUefrdO
↑話が矛盾してますが…
言うとおりだ!→明豊を応援しようってなんだよ笑
275名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 21:14:35 ID:sIFXSPvz0
どうでもいいから明豊応援しとけカスども
276名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 21:17:33 ID:lR73YhwX0
>>275
うるせー、カス。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 22:19:41 ID:Aby/8gYJO
明豊って校歌が四畳半フォークなんだよね?

278名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 13:59:51 ID:UiTSuTiq0
あいかわらず過疎ってるなここは
なんかいい情報ないのかよ 今日は広島の高校と練試やってるだろ 
279名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 15:37:26 ID://mggReCO
>>278
きみが一番の事情通みたいだから、情報を晒しなさい
280名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 16:30:09 ID:UiTSuTiq0
↑ないんだなこれが… しいてあげれば16日延学とやるからいい試金石になるかな
281名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 19:36:52 ID:Wc50Evm8O
夏からチーム力がある延学との結果で日学のチーム状況がわかる
282名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 23:26:07 ID://mggReCO
>>280
ふむふむ
いまの時期はまだゲーム形式の練習くらいの感覚だから、勝敗にはこだわらないとは思うが。
個人は、ここで結果を出していかんと新人戦からのベンチもおぼつかない連中もいるだろうし、必死にやらんとなあ。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 00:51:36 ID:UBQW8MtGO
↑そんなこと言ったってみんな口揃えて「あんたに言われんくてもわかっちょるわ!」って返されるか思われるだろうな。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 13:08:35 ID:vmAYjm8o0
新チームのベストメンバーまだ固まらないのかな… はやく見たいものだ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 19:17:50 ID:FsxPKzhv0
エ−スナンバ−はやはり中崎?
286名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 10:46:24 ID:cx+mVXvM0
1は中崎で決まりだろね 2、3番手は古市、寺原あたりが争ってんじゃね?
村田、井手あたりも出てくるかもね
287名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 11:00:55 ID:HF/AWTsLO
大体決まってんだろうけどな
288名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 09:27:30 ID:roBzQgYS0
都商話題で盛り上がるなか炎天下でもくもく練習か… この悔しさを秋にはらせっ!!
289名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 14:25:40 ID:h0bwrRLiO
こないだの練習試合どうだったの?
290名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 19:51:14 ID:lxzyEgAP0
日南学園、投手ばかり話題になってるが捕手も考えた方がいいよ。新チームの捕手候補じゃ厳しいものがあるね。確かコーチは、キャッチャーじゃなかったかな?大勢いるんだからいい選手掘り出そうよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 05:57:03 ID:tLuXrZkN0
↑↑ 10−4本庄 4−0高千穂

↑ 現コーチはいまピッチングコーチよ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:18:48 ID:/Odoq+yj0
捕手は確かに数はいるが今のとこ多田と長谷川だな 打力ある福嶋がどうなるかだ
293名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 09:34:34 ID:DEDW+uieO
終わった学校の駄スレあげんな!
今や九州は明豊を筆頭に清峰、九州国際の時代。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:17:24 ID:Elqsu6MvO
ここは宮崎の日南学園スレ。
お前は出てけよ
295名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:41:10 ID:/Odoq+yj0
↑またのこのこ出てきたなw がんばれよ〜ww
296名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:43:36 ID:/Odoq+yj0
294すまん 295は294のことね
297名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:46:17 ID:/Odoq+yj0
294またまたすまん 295は293の低脳に対してだよ
298名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 10:46:29 ID:DEDW+uieO
>>295 そっちが頑張れよw甲子園にも出れない弱小がほざいてやがるw
299名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 11:01:46 ID:/Odoq+yj0
あらし乙w お前さん疲れるだろww
300名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 11:02:33 ID:l6U76mPl0
300
301名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 12:30:53 ID:Elqsu6MvO
わざわざここまで来るとは誰にも相手されないんだろうね。
よしよし笑
302名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 12:34:21 ID:0CN6RNGYO
ポジションある程度固定し始めないと九州予選に間に合わないな…
303名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 14:09:18 ID:pftd8aHv0
もう固まってんじゃね?たぶん次のように
投 中崎
捕 多田
一 木下
二 正岡
三 谷口
遊 前田
左 山崎
中 浜田
右 辻本
304名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 20:38:57 ID:A/IJ+ZNkO
草清は?
305名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 12:25:57 ID:Nng6cnGfO
サード谷口って軟式?
306名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 15:57:39 ID:7UX1qX0k0
草清はケガしてるらしい 谷口は住吉中出身 1番打ってるけど守備もうまいぞ
307名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 16:13:12 ID:7UX1qX0k0
まあ草清が復帰したら谷口は控えにまわるんだろうけどあの守備は捨てがたい
308名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 16:17:51 ID:iuMModen0
スタメンの学年を書いてくれるとありがたいのですが
309名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 16:47:55 ID:7UX1qX0k0
303で確定じゃないとけど正岡と谷口が1年であとは2年
310名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 15:40:57 ID:VtXtC/q40
新人戦はじまるね
311名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:45:04 ID:o3qsaJPM0
中崎も都城商業ナインの中には元チームメイトや友達もたくさんいるし、
どんな心境だろうな。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 22:53:45 ID:R8wXaBTs0
>>311
たぶん都商に行ってればよかったと後悔してるはず
313名無しさん@実況は実況板で:2009/08/21(金) 23:42:00 ID:J6VEWHExO
たらればは時の運だし日南学園で頑張ればいいよ。
ところで宮商スレにメンバーのってたから貼っとく。
1吉田(1)11富山(2)
2谷口(2)12平野(1)
3徳永(2)13三森(2)
4川口(2)14池田(1)
5永山(1)15坂口(2)
6大島(1)16後藤(2)
7久徳(2)17寺田(2)
8中尾(1)18冨永(2)
9岡元(2)19高山(2)
10山崎(1)20黒木(2)
一年二年が約半々みたいだな!
314名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 04:26:16 ID:fIkmIKSM0
日学のメンバーは?
315名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 04:58:51 ID:ZKAXNPxh0
隼人(はやと)
日本古代において、薩摩・大隅(現在の鹿児島県)に居住した人々。
はやひと(はやびと)、はいととも呼ばれる。風俗習慣を異にして、
しばしば大和の政権に反抗したがヤマト王権の支配下に組み込まれた。
薩摩隼人 なお、近世に至って、尚武の気風から、薩摩藩士や鹿児島県
の男子を「薩摩隼人(8世紀以降の呼称、それ以前は阿多隼人)」と呼称
する


316名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 09:42:41 ID:hFRchYSd0
初戦は日曜10時 天福 都城西でオッケー?
317名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 10:48:45 ID:GWagMvfvO
>>312
都商に行ってても、今頃はアルプスでメガホン振り回してただけ。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 11:31:08 ID:TUxK5rgMO
二年は八重尾と富康いるしな!
319名無しさん@実況は実況板で:2009/08/23(日) 18:19:02 ID:ekIuzZ4R0
日学、勝ちましたか?スコア分かる方教えて下さい。打線は、どうだったのでしょう。ピッチャーは、中崎、古市あたりでしょうね。打撃陣に不安があると思うのですが誰がうったのでしょうか?
320名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 11:53:50 ID:eleE6PhHO
日学4ー2都城西
P 古市、中谷、羽田ー長谷川
321名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:04:22 ID:2AtJpVid0
打順はこう↓
1 二 谷口
2 中 浜田
3 遊 前田
4 一 木下
5 右 山崎
6 左 原
7 捕 長谷川
8 三 白石
9 投 古市
322名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 13:20:01 ID:M2hOVXNCO
草清は出てないのか?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 14:52:05 ID:2AtJpVid0
草清は代打で出場 ベンチ入りはこう↓
1 中崎
2 多田
3 木下
4 正岡
5 白石
6 前田
7 山崎
8 浜田
9 草清
10古市
11中谷
12長谷川
13清水
14谷口
15辻本
16武田
17原
18羽田
19坂ノ下
20生田
324名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 16:48:07 ID:2LBcJ9D7O
草清ケガやないの?ケガやなければ、なんで代打?
325名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:05:51 ID:2AtJpVid0
↑ケガ 大したことなさそだからすぐ復帰するだろ そしてピストル打線の復活だ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:24:55 ID:ibafVlRI0
日学4ー2都城西
相変わらず貧打・・・
327名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:41:37 ID:2AtJpVid0
まあ初戦はこんなもんさ
328名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:49:08 ID:pUWsATjxO
親切な方 ベンチ入りメンバーの学年お願いします
329名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:03:48 ID:2AtJpVid0
↑323の4、9、10、12、14、16、18、19が1年
330名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:27:11 ID:pUWsATjxO
いつもサンクス
331名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:35:57 ID:o2fwkBV8O
日学の強力打線復活を期待したい
332名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:40:45 ID:9chO7agXO
日本文理の伊藤投手、誰かに似てるなあって思ってたら金川監督だった。
似てない?
333名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:46:29 ID:1hsjTia/O
小川監督の打撃理論を金川監督は受継いだんだろ。
なんでこんなに打てないんだ?
日南も終わりだな。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 18:47:32 ID:2AtJpVid0
金川監督のほうがイケメンじゃね?顔といえば日学メンバーは肝のすわったいい顔が多い
いわゆる甲子園顔 前田や草清、辻本なんかそうだ 期待できるぞ
335名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:09:22 ID:oxbbg/b40
そう言えば宮農との延長戦であわや同点ホームランかと思った辻本。代打で出てきた時のあの顔
凄い集中力だったな。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:51:32 ID:9chO7agXO
>>333
あのな、打撃理論だけで打撃力のあるチームができるのなら、今年智辯和歌山があまり打てるチームじゃなかったのはなぜか説明してくれる?
大会安打記録のチームを指導した本人が指導してるんですけど。
さあ、早く説明を!
337名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 07:13:17 ID:pjfrDX/C0
宮商プッ
メンバーが残ったからって強いっていう単純な理論は通じなかったって事だ。
吉田を温存?夏に無理したと言っても使わないと錆付くぞ。
宮崎工と宮崎農も対戦するのでどっちかシード落ちだし
秋は組み合わせで九州大会出場への道も大きく影響しそうだな。
準々決勝までに宮崎商と日学が対戦すれば吉田は使わざるをえないので楽しみだが
なかなか決勝まで当たらない組み合わせなんだよな。高野連の仕業か?
338名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 12:29:57 ID:iD5l9ZWdO
今日も古市らしいね
球速どれくらい?
339名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:50:27 ID:4MMvnPyn0
エースは古市でいいんじゃね?
もう中崎は伸びしろがないように見えるが・・・
340名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 17:53:10 ID:doo4wmFE0
いや羽田のほうがいいだろ
341名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:10:29 ID:69k++OW5O
ところで99エースの春永はなにしてんの
342名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 00:54:50 ID:7YsSG+nG0
中崎はどんどん太っていくなw
普通あれだけ練習すれば痩せるもんだろ?
自己管理の問題なのか?
343名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:29:29 ID:WQMjO0IDO
>>342
また太ったのかwww
体質的なものもあるんだろうが、太るということは摂取カロリー>消費カロリーだから、いろいろ自覚が足りないんだろうな。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 10:59:27 ID:a2MFfAfm0
成長期
345名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 12:36:42 ID:D3xh+PQJO
だとしてももっと絞るべき。
それよりこんな場所に書いてたらスタミナ無いことをさらしてるようなもんだ。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 12:47:09 ID:h57WCDWeO
日学12ー0小林西
6回コールド
P古市、羽田
347名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:01:23 ID:a2MFfAfm0
中崎はああみえて結構俊敏 身体能力高いよ まあ秋から全開するやろ
348名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:35:48 ID:a2MFfAfm0
こばにし戦の先発メンバー分かる??
349名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 08:37:23 ID:OFXPpe0kO
一番の谷口ってはやぶやソフト出身?
350名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 20:53:43 ID:lxQ3P+670
中崎の球速は140Km超過?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 21:17:48 ID:MR9qOeUT0
隼人(はやと)
日本古代において、薩摩・大隅(現在の鹿児島県)に居住した人々。
はやひと(はやびと)、はいととも呼ばれる。風俗習慣を異にして、
しばしば大和の政権に反抗したがヤマト王権の支配下に組み込まれた。
薩摩隼人 なお、近世に至って、尚武の気風から、薩摩藩士や鹿児島県
の男子を「薩摩隼人(8世紀以降の呼称、それ以前は阿多隼人)」と呼称
する


熊襲(くまそ)
日本の記紀神話に登場する一族名。九州南部に本拠地を構え、
ヤマト王権に抵抗した一族名で、地域名を意味するとされる語である。
日本書紀には熊襲と表記され、古事記には熊曾と表記される。
肥後国球磨郡から大隅国贈於郡に居住した部族であり、ヤマト王権への
臣従後は、「隼人」として仕えたと言うのが現在の通説である。
なお、隼人研究家の中村明蔵は、球磨地方と贈於地方の考古学的異質性から、
熊襲の本拠は、都城地方や贈於地方のみであり、「クマ」は勇猛さを意味す
る美称であるとの説を唱えている。
また、魏志倭人伝中の狗奴国をクマソの国であるとする説が、内藤湖南、
津田左右吉、井上光貞らにより唱えられている。ただし、この説と邪馬台国
九州説とは一致するものではない。
5世紀ごろまでにヤマト政権に服属し、隼人となったと言うのが通説。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 23:11:31 ID:OFXPpe0kO
通報しようか?
353名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 09:18:27 ID:A1IvjmX40
いつのまにか県大会の抽選でてるね
一回戦 9月2日(水)12時30分 アイビー 宮崎大宮
二回戦 9月3日(木)12時30分 サンマリン 福島・延岡工
準決勝 9月5日(土)12時30分 サンマリン (宮西・延学)・都城東
354名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 09:28:51 ID:PNgU+S1LO
兄貴がドラ1コンビに注目。中崎翔太と寺原寿隆。二人とも、将来ストレート150kmも可能性大。宮崎商業の吉田もおるし宮崎は今年も投手王国健在。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 09:31:30 ID:PNgU+S1LO
昨年は中崎(西武ドラ1)・有馬・赤川(ヤクルトドラ1)だったが今年は新西あたりがドラフト候補かな??
356名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 09:50:09 ID:FxoKxYtcO
今年は宮崎にドラフト候補はいない。つかスレ違い。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 11:20:59 ID:TWxfn/TJ0
さていよいよ新人戦か 楽しみだな てか組み合わせ楽勝じゃん? 中崎投げんでもクリアできるやろ
358名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 17:48:14 ID:UDVDU+Qa0
>>354
150キロ目指すよりも、2人とも先ずは痩せろ!
359名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 19:47:03 ID:4EqzZv7t0
>>357
福島、延工甘く観ない方がいいかも
日南学園たぶん互角だと思うが
360名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 23:59:58 ID:5c0xksyYO
日南学園は毎年宮崎を引っ張ってるって勘違いしてる痛いやついるよな!
361名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 05:37:02 ID:KX4dzMPg0
↑最高のほめ言葉ありがとww
362名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 10:02:47 ID:41+6TvHaO
今年ドラフト指名は日章の那須だけかな。
スカウトの評価は九州では今村の次だそうだ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 12:00:14 ID:vOMXQbqIO
那須ってそんなにいいのか?
364名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 13:33:41 ID:LzSSobPoO
素材はいいのかも。
ただ投げる球は急速表示の割には大したことはない。
プロで育てるってことだろ。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 16:51:13 ID:XucFNLG+O
>>364
じゃあ育成選手ということでwつかスレ違い!
366名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 17:24:56 ID:Do/NMcQjO
>>354
寺原や宮商の吉田クラスの直球は 
宮崎の強豪高には打ち頃だと思うが・・・ 
特に都城商はストレートには伝統的に滅法強い。150投げようが、コントロールとキレ、同じフォームで変化球投げれないと 
甲子園出場は無理。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 22:05:18 ID:LzSSobPoO
寺原弟はまだ未知数。
吉田は常時130中盤くらいだし県内では通用してもブロック大会以上だと…
宮商は吉田が投げれば強いってほざくやつがおるみたいだが県内すら勝ち上がれるかわからん状態みたいだな。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 23:33:44 ID:XucFNLG+O
>>367
宮商は吉田が投げれば強いだろwスライダー2種類、特に縦スラは秀逸。吉田が投げる宮商に先に点をやったらなかなか勝てないと思うけど。
つか、日南学園も新人戦で秋のシード権を取っても初戦で宮商とあたる可能性もあるわけで。それでも楽勝とか思うわけ?それに単独校スレで他校を中傷するのは如何なものかと。

369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:35:45 ID:dy/XM427O
福島高校にもいいピッチャーいるらしいな。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:37:28 ID:dy/XM427O
日章の那須は進学するんじゃなかったの?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:03:07 ID:jgsKI5uNO
367…吉田に関しては県内ならってことだろ?
しかも「吉田に投げさせれば宮商は強い」ってのは逆に「吉田が投げなければ勝つのが厳しい」となるが大丈夫?
ちなみに他の投手の継投で逃げ切れるほどの打線の力が投げればいずれ吉田もパンクするよね。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:04 ID:xXoS511h0
てか吉田ってへなちょこ日大打線だったから抑えられただけで、都商に打たれて、都農
打線も抑えられなかっただろうw
日南学園はしょぼいので日大と同じだったがw
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:50 ID:5mc+ucqn0
>>368
実に面白いね。
初戦で宮商となんて。
そうなれば、当然吉田が投げてくる。スピードなんてあまり参考にならないが
吉田は確かに良い投手で1年にしては完成度が高い。
弱い学校相手に大量点取れなければ打線が弱いと思ってるバカもいるが
良い投手相手に2点でも3点でも取る事が大事。
準決勝以降だと、どの学校とやっても吉田の登板はないよ、あの監督なら。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:49 ID:ERNsw/BCO
>>372
へなちょこだかなんだかはわからんが、準決勝まで勝ち進んできて、しかも準々決勝ではサヨナラホームランでの勝ち上がりのチームを完封するのは並大抵のことではないと思うけど。
で、きみは何でこのスレにいるの?半島の人だろうから選挙権もなくて、暇なのはわかるが。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 02:07:19 ID:TjafPT+BO
日南も台湾からの留学生取ってんの?
376名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:49:04 ID:TjafPT+BO
>366
お前が決めんな粕
377名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 17:51:29 ID:Y/gkO/hk0
宮商スレって最悪なんだね。
「代表決定戦」の意味もわかってないし
日向学院戦もボロクソに書いて富山でも圧勝とか言いながら大敗し
その言い訳なし。
現在炎上中。
次スレ立てない方がいいんじゃね?
378名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 18:32:03 ID:+Ue3j7i70
まあ宮商だろがなんだろうが問題ないね どこ相手でも日学圧勝するやろ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 19:27:14 ID:wQA06kgkO
あの投手陣で日学圧勝とかよく言えるな〜!
古市って左腕は話聞いてるといい選手らしいがあとは中崎含めてベスト8からは打ち込まれるよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 21:53:02 ID:ewk5i0BI0
>>378
日南学園が終わってるって感じてるのだろうが必死やなw
381名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 23:00:35 ID:507/i8k50
古市、草清が投打の中心だな。
中崎はこのままだと相撲部屋からスカウト来そうだな。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 08:41:13 ID:up9yotzdO
あげ
383名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 20:44:32 ID:Zlwbu8fV0
>>379
文章から推測するに、古市も見た事ない奴が
他の投手も当然見た事ないくせにベスト8から打ち込まれるって…
大体、3回戦で好投手とあたり、準々決勝で大した事ない投手を打ち込むなんて例は多々あるのに
この言い回しはベテランとか宮商ファンなど「バカ」の多い宮商ヲタ君かな?
384名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 20:47:06 ID:Tz9J4NfSO
中崎君て太ってるの?
385名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 21:42:40 ID:HNp1Jptv0
>>384
力士が投げているようです。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 22:38:36 ID:zFisuwgzO
>>385
そ、そんなに?!( ゚д゚)
387名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 00:33:38 ID:AEcmd208O
383…わかりきったような書き込みをしたのは悪かったよ。
私はベテランさんでも宮商関係でもないが日南学園はいい選手がいる割には勝っている話を聞かないんだよ。
中崎は体型面で良くは言われてないみたいだしね。古市ってどんな投手なのか教えてもらえないかな?
388名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 00:47:12 ID:8B7kZ5Jn0
長畑や寺原(兄)も入学当時はぽっちゃりしてた。
だが、2人とも引き締まるような体になった。
中崎は何してるのか・・・
389名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 08:57:27 ID:bjhxnPHT0
長畑は見違えるほど痩せたな。
中崎は逆にどんどん太っていってるような。
指導者の責任だな。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 09:21:59 ID:ktj2S4iQ0
387←古市は右打者の内角をつくストレートが武器だ 球速はそれほどでもないが
手元で伸びてるらしく結構打ちづらいだろたぶん ちゃんと現場行って自分でたしかめろ
391名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 12:18:08 ID:AEcmd208O
説明ありがとう。
ひとつ気になるんだがなぜキミは「確かめろ」といったような上から目線なんだ?
392名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 13:40:50 ID:y4kgYkipO
>>389
長畑は、痩せたには痩せたんだろうが見違えるほど痩せたの?かなり、横に広かったイメージがあるんだけど。元は一体どんなだったんだ?
中崎は、一冬越えんとダメなんじゃない?いまのままで結果が出てしまうと更に巨大化してしまう可能性もあるがw
393名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 16:44:33 ID:x/mbgRkw0
長畑は入学時には、かなりぽっちゃりだった記憶がある。
エースは古市でいいと思う。
中崎ってなんであんなにぶくぶく太ってるの?
394名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 21:04:25 ID:AEcmd208O
消費カロリーと食事量のバランスが悪いのか体型が変わる直前かのどちらかだろう。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 21:05:05 ID:PRHljRPI0
今日の大宮戦誰が投げたの?
396名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:09:25 ID:HMyJyAu90
中崎、寺原、井手
397名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:10:33 ID:PRHljRPI0
>>396
ありがとう
398名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 07:33:22 ID:Zjsq2OaLO
>>396
ある意味豪華じゃね?
399名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 13:37:16 ID:NLAjRLet0
【軟式】九州・沖縄の中学野球事情2【硬式】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250679558/l50
400名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 13:45:48 ID:USUuqyKg0
大宮戦はなんかすっきりしない勝ちだったな 1,2、7,8番が弱いからかね
1番に辻本をおけば左右左と並びもいいのにな あと1年斉藤はとうとう野手転向みたいだな
そっちがぜったいいいだろ
401名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:09:30 ID:61U2cXh1O
斎藤って宮崎シニアの?
あそこからは3〜4年に1人くらいプロ行くようなやついるけど最近じゃバカみたいに宮商に流れてるよな。
いったい何がよくて宮商に進学するのやら…
402名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:49:51 ID:USUuqyKg0
↑まったくだ 本気でやるなら日学行けよな
斉藤のバッティングはやく見たいよ かなりの大物らしいぞ
403名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:51:26 ID:Zjsq2OaLO
>>401
3、4年にひとりプロって具体的に誰?有馬はわかった。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:12:07 ID:61U2cXh1O
↑宮商がいい理由もわからんが斎藤がいいという理由もイマイチわからないなぁ…
本当にいい選手ならば一年生からバリバリレギュラーで活躍してるだろ!
↑↑入学時によかった選手も加えれば寺原、戸高、伊賀、瀟、徳衛、有馬・中崎弟?あたりか…
405名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:53:24 ID:POtfa9wM0
伊賀w
406名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 08:43:51 ID:XuwUZwK/O
>>404
あんた別スレでも指摘されてたが、いい加減アンカーを覚えてくれんか・・・
↑では誰に対するレスかわからん・・・
時間的に見ると>>403に対するレスのようだが、内容は違うようだし。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 09:29:17 ID:G4zfl2+z0
404は402と403に対してまとめてレスったんだろ
で404くん、斉藤だがつい最近まで投手だったんだよ 投手で育てようとしてるときに
弱小校みたくバリバリバッティング練習させんだろふつう だから今夏は出てこんかったわけさ
408名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:06:42 ID:XuwUZwK/O
>>407
じゃあ、>>402-403という具合にレスすればいいでしょ。にしても、内容はおかしいけど。
その斉藤っていうのは、投手としては足りなかったんだろう。どうしても投手としても使いたければ、中崎(兄)のような使い方になるだろうし。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:15:59 ID:G4zfl2+z0
>>408
まあ404のことはどうでもいいじゃないか
で斉藤は投打どちらでいくか首脳陣も迷ってたんじゃね?投で期待してたんだろうが
秋口のあの練試内容では投無理と判断したんだろ 正解だよ
あと中崎兄みたいな両刀起用は日学じゃ例外だったはず ここは投野完全分業だからな
410神戸国際大付属忠犬八高:2009/09/04(金) 14:59:11 ID:xr+Dk42N0
>>409 おんどれ じゃかましいわい。チョンコが。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 15:22:07 ID:G4zfl2+z0
>>410
チョンコて何語?ww
412名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 19:41:23 ID:lU3ZSWCN0
もう外人部隊いらなくね?
413名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 20:27:27 ID:9mFc4p2IO
金川さんになって和歌山とかのパイプは切れたでしょ?
来ても鹿児島か福岡くらいじゃない?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 23:00:31 ID:BXNIXNtk0
いや、大阪からも来てる。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 23:48:31 ID:xEUJvX9GO
ここは勝ち上がると過疎るという不思議なスレですね
416名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 14:08:11 ID:cNhQ1Q1I0
神村シニアから行った草津君は、頑張ってますか。九州大会宮崎に見に行く
予定です。出てきてくれ。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 19:58:52 ID:iJzSZE8ZO
>>416
草清。今4番。昨日ホームラン打ってた。

つーか、なんでエース古市じゃないの?
418名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 20:11:39 ID:hVyewpuc0
エースは古市でいいと思う。
中崎は危なっかしくて・・・
あの太った体は阪神にいた中込を思い出す。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:07:53 ID:7q9h5uDS0
中込よりも伊良部
420名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:24:40 ID:rovlYO2N0
>>417
それは、ずっと見てる者じゃないとわからんよ
良い時はいいし
確変しそうな感じなので、それを待ってるとかだろ。
でも公式戦で安定感がないので秋は古市中心かな?
421名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:14:14 ID:iJzSZE8ZO
エース古市に一票!!
422名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:26:00 ID:UMacKekBO
外野のオヤジ共が口挟むこっちゃねぇ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 14:54:44 ID:ZPQCL3J2O
日南学園復活。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 15:06:45 ID:LNiWAWlw0
お決まりになりつつある打線沈黙バージョン
425名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 20:51:13 ID:/d9nVV+Z0
「4安打じゃ勝てない」
どっかで聞いたな、この台詞・・・
426名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:29:01 ID:E5j7W1spO
確かにな…打線も問題なら投手だってちょっと打線のいいチームになると連打連打で大量失点だよ…。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 01:04:58 ID:rn0xkdXk0
>>425
夏の大会で負けた時、金川監督が言ってなかった?
428名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:15:44 ID:VKRtikt/O
>>427
あの試合は4安打でも四死球は二桁。
ああいうゲームは打てなかったのは選手の責任でも、点を取りきれなかったのはベンチの責任。
どういう流れの中で出てきた言葉なのかはわからないので一概には言えないが、3年生にとって最後の夏に監督が発する言葉としてはどうか、と思う。
恐らく、記者がその部分だけ抜き取って記事にしただけだとは思うけど。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 09:19:49 ID:xZObGuUN0
延学戦後のコメント「秋はベスト4めざす」 …こんな意識でいいのか
430名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 09:41:05 ID:NNiKZJkcO
しかしこのザル守備はどうにかならないのか?
431名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 15:22:49 ID:wzicZmFj0
このニュース、マジ?
↓↓

【海外】「日本で野球を学びたい」タイ豪腕、日本デビュー確定か【9/7】

(日刊スポーツ)
 タイ野球界注目の150km右腕、ラウリヨ・デパパン投手(14)は6日「日本で野球
をつづけたい」との意思を再度強調した。
 タイ野球界は引き続き国内残留を説得の意向だが、交渉は「本人は日本への憧
れを持っており、事実上不可能であろう」(タイ野球連盟関係者談)との諦め
の声も上がっている。タイ国王勅許問題にまで発展した今回の問題だったが、
同豪腕の日本デビューはもはや時間の問題である情勢だ。
 そのラウリヨ・デパパンの「日本移住」を後押ししたのは祖父ナンダミツオさんの存在。
ナンダミツオさんは宮崎県出身。名門宮崎商高でプレーし甲子園にも出場した経験
を持つ。幼きラウロに厳しく野球を仕込んだ祖父は「できることなら母校のユ
ニフォーム姿を見たい」との意向を示しており(つづき)
【画像付き】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50x
432名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 17:25:10 ID:VKRtikt/O
>>431
おまえどんだけ暇なんだよwwwww

433名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 17:51:39 ID:jWpCKVTx0
>>431
ラウリヨ・デパパンは宮商へは行かず、日南学園に来て欲しい。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:42:12 ID:orufWvWe0
>>433
外人使ってまで勝ちたくないよ。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 00:03:46 ID:+NIuHV1g0
国王からの勅許もあったんだし来るのは確実っぽい。
爺ちゃんは宮崎市内に住んでるの?
だったら宮商行くんじゃないの?
見ず知らずのとこより祖父宅から宮商に通う…自然な流れ。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:03:06 ID:HRVXUcbC0
そうか、ラウリヨに以前から目を付けていた通のオレ様
としては、やっぱ宮商だけには行って欲しくないなあ(笑)
437名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:16:40 ID:vErltcZn0
日南学園のとるべき方法は授業料免除とか寮費免除とかスタメン確約とかそういうのだろうな。
県立はこうはいかない。
でもこれなら全国どこの私学でも同じなんだよな。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 07:04:16 ID:SzOaS8c5O
授業料免除は無理だがスタメン確約は宮崎商は得意技ジャマイカ笑
今の1〜3番固定トリオのようにね!
439名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 07:42:12 ID:BksBXr8W0
>>436
あんた以前にラウリヨ君に目を付けていた私としては、吉田ーラウリヨ
の豪華投手陣を期待。
ちなみにここだけの話。ラウリヨ君は150kmの他に「ラウリヨ君ボール」
という見たことない変化球投げるんで注意。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:09:14 ID:SzOaS8c5O
ついに空想はいってるよ
441名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:50:21 ID:KAWPetrYO
>>439、他宮崎スレの連中にも
なんでみんなはっきり言わないの?
つ ま ん な い
って。カキコしながらオレって超おもしれ〜とか思ってんだろうな。鳥肌が立つほど寒いわ。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 11:29:03 ID:BksBXr8W0
>>441
ラウリヨ君はあなたの心の中にいます。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 17:29:52 ID:0NT5QFHNO
中崎君のお尻大きいですか?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 18:55:34 ID:YuHdQQh50
↑またうざいのが来たな
445名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:13:40 ID:oZP1FiwvO
中崎君のおしりおいしそう
446名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:20:54 ID:SzOaS8c5O
中傷の引き出しもんが…
447名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 20:28:38 ID:0zP+EwKV0
都商キタ
448名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 07:48:14 ID:pTsjOxzt0
さあ、日学対戦相手が決まったぞ。 
都商なんてコールドだ 新チームは、かなり強いぞ。

一番 ライト辻本
二番 センター濱田
三番 ショート前田
四番 サード草清
五番 ファースト木下
六番 レフト山崎
七番 キャッチャー多田
八番 ピッチャー中崎
九番 セカンド正岡
以上、予想スタメンオーダー

449名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 11:40:39 ID:j/3Aoypg0
何この外人部隊w
450名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:20:21 ID:Ut/X9vmZO
都城西をコールドに出来なかったレベルで都城商をコールドに出きるかよ…笑
451名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:35:59 ID:3/bsJgtxO
都城シニアの柳くんは日南?横浜?
452名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:37:06 ID:MgG9qQB2O
>>451
まだ時間もあるし、秋季大会次第でどこにでも転ぶんじゃないの?
結果次第で意外なところに行ったりしてw
453名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:41:37 ID:eDo4itl5O
下手すると宮崎商業もあり得る。今の一年にもシニアではないが都城地区出身の選手はいた。
454名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:24:12 ID:sAuKppX60
確かに勧誘はするだろうが
入部はありえんだろ
育成力がないし、外野がうるさすぎ!
455名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:05:45 ID:F7HZqRWfO
何だかんだで引っ張り込みそう…吉田でさえも入学させたんだから出来なくもないだろう。
吉田の中3時と比べどうだ?
456名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:16:28 ID:hWrZVhZ30
>>451
柳は横浜だろ 母ちゃんが横浜出身だから何かと融通きくらしい
457名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:57:45 ID:Cx9L0pOH0
日南学園はまずないな
地元か横浜どっちかな筈
458名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:20:37 ID:dOAhiJQ/0
根拠もないのに大した自信だな。
お前、中崎は都商で決定と言ってた奴か?
459名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:41:36 ID:Cx9L0pOH0
>>458
ぷっw
日南学ヲタ必死やなww
柳は甲子園に出れる高校を希望してるってよく言っている
今の日南学園では甲子園はちょっとって感じw小川時代ならともかく
都城商の甲子園の活躍みて、都城市内の子供は地元の都商に行きたい、親は、金もかからんし
甲子園の出れる確率の高い都商で野球との声が多い(今は昔みたいに野球の為に、家から離れた私立って時代は終わってる)
中崎がどうのこうのって俺ではないが、実際日南学園行って伸びてるか?
中学時代はまだまだ伸びシロがあったが、あの肩に負担のかかる投げたじゃ
怪我するやろ、おまけに太りすぎだし
もっと走り込まないとだめだな

460名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:45:27 ID:dUskrfPr0
宮崎県は正直どこの高校が甲子園に出るか判らん。
連続出場はもちろんない。日替わり弁当みたいだ。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:02:51 ID:dOAhiJQ/0
>>459
必死なのはお前だろ
ていうかここは、日学応援スレなんだが…
462名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 23:03:32 ID:Cx9L0pOH0
>>461
終わってる高校の事、今更書き込んでも意味ないかw
463名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:21:39 ID:S0cwJ/SfO
草清世代でダメなら終了だろ
464名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 10:53:59 ID:NYFivTQy0
>>459
この頭弱そうな文体は、いつものヤツ。
肩に負担のある投げ方って、おまえどこの玄人よ笑
解説希望だ、さあやってみろ。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:42:15 ID:S0cwJ/SfO
おれは君の言う彼ではないが君こそいつも「どこの玄人?」と書き込むお馬鹿さんだろ?
466名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 13:46:38 ID:WzVQ31Ou0
それよりメンバーは固定されたのか? もう時間ないぞ
467名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:10:40 ID:S0cwJ/SfO
投手陣崩壊で今年も無理だろう。あのレベルの投手では厳しい…
468名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:15:41 ID:WzVQ31Ou0
古市羽田はなんとかなると思ったがな
中崎は………
469名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:46:25 ID:K3vm0+bA0
中崎はあの体型では無理。
野球やる気ないんじゃね?
相撲取った方がいいよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:04:46 ID:jMHZ6hBRO
柳君を入学させないと終わり
471名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:13:28 ID:+6b2q3sV0
金川さんには悪いが、柳君は日南学園に行ったら、甲子園は厳しいし、その先も望めなくなると思う
実際中崎君の弟も中学時代あれだけ注目されながら、今は…だし。。
柳君の将来考えると、地元都商か横浜がいいと絶対思う。
今更だが、日南学園は秋の大会前に、打力、投手力をもっと磨いておかないと。。
初戦の相手、都城商は新チームも打力、投手力と前チームに劣らない力がある
調子がいい時の都商、八重尾君、岩崎君からは日南学園の今の打力では、せいぜい5安打だろう
472名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:55:20 ID:K3vm0+bA0
>>471 日南学園の今の打力では、せいぜい5安打だろう
そこは、4安打と言わないとw
473名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:04:54 ID:+6b2q3sV0
小川さんの時には打撃が弱い年はまず無かったのだが…
一昨年の有馬、中崎プロ入り両投手を揃えながら、県でも優勝
出来なかったあたりから歯車狂い出したのかも
あの年、小川さんが指揮してたなら、80パ−セント全国制覇して
たでしょうね。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:16:21 ID:DQuLzg/2O
神奈川人だが
柳君について詳しく教えてください!
475名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:33:03 ID:7PmbXhZV0
おいおい
日学応援スレなんだが…
都商ヲタが根拠のない話をダラダラと
都商スレ立てろよ!

宮商スレがなくなった影響も出てるのか?
476名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:04:30 ID:5z0cz/jY0
九州大会に出場して下さい。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 07:34:43 ID:WQjclFT7O
>>473
甲子園に出たチームの印象が強いんだろうが、小川前監督のチームでも打撃の弱いときはあった。
それに、80パーセントの確率で全国制覇てw具体的な数値が出てるってことはそれなりの裏付けがあるってことなんだろうけど。独自に編み出した計算方法とかw
478名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:47:37 ID:Oo/ASjxY0
>>477
甲子園で優勝するという事がどれだけ難しいかを
全く理解出来てない者はスルーでいきましょう。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:05:34 ID:wu8bxpDM0
大会前なのによく過疎るなここは
480名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 17:24:42 ID:81F4nEP6O
君は過疎の意味わかってるか…?人が極限に少ない状態を言うんだから今は過疎ではない。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:06:28 ID:dpRtGIj1O
中崎君て兄弟2人ともお尻大きいんだね。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 21:05:35 ID:Z2fDxlD20
一握りの日南学園ヲタおつw
あなたたちがいくら騒いでも日南学園はこの先、強くなることはないでしょうw
小川がいる時に比べたら、すべてが下降状態です
いい加減あきらめろ-www
483名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:56:21 ID:WQjclFT7O
>>482
蛆虫くん、きみどこから湧いてきたの?なんか臭うよw
484名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:17:51 ID:Z2fDxlD20
>>483
必死な日学ヲタおつっス
相変わらず必死ですねw
これ以上弱くなることあっても強くなる事ないのでよろしくw
485名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 07:36:09 ID:FgPkKS7xO
>>484
嫌いな高校のスレまで来て悪口書いてくおまえほどは必死じゃないよw
さげても、わざわざスレを覗き込んで自分にレスが付いてると狂喜してまた悪態をついてレスを待つというレス乞食でもあるんだな。
すっかり秋めいて朝夕肌寒いほどだが、たまにはお外に出ろよw
486名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 08:38:05 ID:J30LEQuK0
>>484
ラウリヨ・デパパンはオマエの好きな宮商へ行く。だから静かにしてろ。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:04:40 ID:QyNUPjTcO
平下、赤田、吉武、岩本クラスの打者いる?
488名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:58:37 ID:N5PD3KGL0
>>487
岩本ってだれ?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:47:23 ID:uCGhe3q/0
桐光戦でホームラン打った中本の間違えでは?
490名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:04:20 ID:tMXaB/5A0
中本ってそんなに良かったか?俺なら西井を押すが
491名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:33:05 ID:pV9LrxcGO
井手正太郎もいるだろ
492名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 14:51:28 ID:tMXaB/5A0
井手を入れるくらいなら山戸
493名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:01:00 ID:lMLS2NDc0
山戸より尾崎やマストモの方が上だろ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:12:21 ID:tMXaB/5A0
>>493
舛巴は分かるが尾崎はねえだろ 代わりに山中を入れとく
495名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:29:25 ID:lMLS2NDc0
尾崎は故障に悩まされたが走攻守どれをとってもプロレベルだったよ。
PL仕込みだけあって考えるプレーも際立っていた。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:39:59 ID:tMXaB/5A0
故障する時点でアウト 最後に出てくれば帳消しで問題なかったが…
ずっとベンチウォーマーだった気がする
497名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:52:12 ID:pV9LrxcGO
竹島誠はどうだ?
498名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:02:31 ID:tMXaB/5A0
>>497
古いなww 1年で甲子園ベンチ入ってたのがそうか?
鳴かず飛ばずだったんじゃね?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:06:55 ID:+O5IR0Sz0
>>487
吉武の太い腕すごかったな。まだ芸能プロダクションにいるのか?
500名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 21:08:09 ID:pV9LrxcGO
もう10年以上前か?平和台球場で行われた九州大会決勝の日南学園−大分商業。延長15回?だったか竹島の決勝打で日南学園が九州大会初優勝をスタンドで観戦したなあ。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:08:44 ID:RtreDVjC0
草清はサードになったのか?そんな話は前からあったが現実化か。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 20:47:54 ID:ekZpq9nRO
極端なポジションチェンジはそっちに意識が集中してしまって、バッティングの調子を崩したり、それに悩んで守備まで悪くなったりみたいなことがないとも限らないので賛成しかねます><
503名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 08:38:38 ID:PPVV9YmnO
今日の練習試合は何球場であるか分かりますか?
504名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:59:18 ID:AMaGwFMI0
昨日、新人戦で優勝した日向学院に完勝したらしいね。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:49:01 ID:9oSwVou/0
負けるとしたら、4安打で負けそうな気がする。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:37:48 ID:Gqo2xVF5O
日向学院エース投げてないからな。打線を0に抑えたのはいいとしても得点力勘違いするなよ〜笑
507名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:59:43 ID:Yup99H+BO
中崎、都城商に打たれてるな。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:12:00 ID:n4Z0OyQjO
打たれたのは古市。
中崎は八回まで零封。
古市が9回、一人で5点とられた

危ない試合だった
509名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:28:06 ID:fgAxrASwO
所詮一年だって
510名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:23:29 ID:Jks8I1lFO
中崎カワイイ顔してんなwゴマちゃんwww
511名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:51:38 ID:/ETnnUaBO
勝っても伸びない、しかし、負けるとアンチが狂喜して冷やかしに現れ伸びるスレですよね、ここwww
512名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:36:16 ID:05zlW8D3O
準々くらいからだろ。
相手が都城商とはいえ、初戦だからな。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:03:27 ID:yvd+nb6s0
ベンチ入りのPって
中崎
古市
寺原
井手
で合ってる?
514名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:07:12 ID:H0M5jeoX0
>>513
羽田は入ってないのか?
しかし、中崎、寺原、井手って兄貴はみんなプロ野球選手じゃないか。
すごいメンツ。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:28:45 ID:ITmN9LMkO
な〜ま〜え〜だけ〜
516名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 11:43:42 ID:Bg7anOwL0
>>513
>>514
ベンチPはそれで合ってる 羽田は今回ははずれてたな
同じ左でも寺原よりはいいと思ってたが まあ九州大会ではベンチ入るんじゃね?
517名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:49:21 ID:s+PDF10O0
29日(火)3回戦 日章学園戦
518名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:02:56 ID:12/mYZH3O
日章は投手どうなんだ?日学の勝敗はすべて相手投手のレベル次第だな…
519名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:53:28 ID:t6TtC3O6O
>>518 日南学園でなくてもどこにでもいえる事だろw
520名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 10:07:49 ID:+BANL+XIO
そりゃそうだな笑
日学試合中か?
521名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:27:52 ID:PXP90GLG0
中止みたいやね
日南もどってまた早朝出動すんのか 
ご苦労さんだ
522名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:31:19 ID:+BANL+XIO
どっか泊まるんやないか?
さすがに体力の無駄遣いだし天下の私立だぞ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:27:05 ID:PXP90GLG0
>>522
それはないだろ〜
いきなり環境変わってコンディションこわしちゃ元も子もないからな
今は食事も心配だろ
524名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:57:33 ID:ItapBCpx0
明日も雨だよ。
525a:2009/09/29(火) 22:00:45 ID:ltZpCxg10
雨天 予備日つかんぢゃね?
526名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:22:31 ID:+BANL+XIO
日学はこれさえ勝てばあとは日向工業と本庄の勝者に勝てば県代表だ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:42:24 ID:Mh+FLcE1O
今2-0のまま?
528名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:01:37 ID:EnzrdnqT0
八回2−0
529名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:13:36 ID:mMQSyL6YO
日南学園 2−1 日章学園

日南学園ベスト8
530名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 13:44:35 ID:GJi6weuB0
どんな試合だった?
531名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:00:00 ID:mMQSyL6YO
>>530
詳しい事はわかりません
中崎完投だとか
532名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:26:47 ID:GJi6weuB0
>>531
サンクス
533名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:37:54 ID:dN8JO87zO
日向工業と本庄は波にのってる気がするが中崎完投なんかさせて大丈夫だったのか?
古市はここ一番で狂いが生じる可能性があるし寺原はあの体型では完投できないだろうよ!
534名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:02:37 ID:PEVYdFFH0
日章相手に、それも僅差ではやはりエース中崎でしょう。
日も空いてるし、中崎は3連投大丈夫でしょう。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 01:13:12 ID:qo9QXfx40
中崎は、以外とスタミナあるから大丈夫ですよ〜
それに、濱田がいてるけんね!
536名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 04:14:29 ID:28+y9kd6O
濱田?
辻元使った方が打線に厚み出るやん。

濱田は何が良くてレギュラーなの?←純粋な疑問ね。
守備?足?
537名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 06:52:24 ID:pYfDOjPj0
辻元って辻本の事だよね、同感!
確か選手権予選でも、あわや同点ホームランかと言う様な
凄い打球を放ってたよなぁ。
でも最近、打撃フォーム変わってねぇ?
538名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 11:39:18 ID:ri5VQxDF0
濱田は守備だと思う。打球への反応が天才的らしい。打力はてんでダメだがな。
それより↑が言うように辻本のほうを使った方がいいよな。
打撃にムラがありそうな気もするがセンスを感じる。1番に固定していいと思うが
守備がいまいちなんじゃね?
539名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 17:33:55 ID:rXfIFwhL0
辻本は本高みたいなタイプですね。濱田はタケノクチかな?両者とも中学時代は関西の硬式では有名人でしたよ。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:43:55 ID:GPW99a+W0

で、今年の主力で一番のヘビースモーカーは誰なんだ?
541名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:37:59 ID:eUQJgkwg0
毎年主力にはヘビースモーカーはいませんよ。
メンバー外れた県外出身組が酒、煙草に逃げる。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 09:33:36 ID:7VdCdrOs0
それはそれで問題なんだが
543ファン:2009/10/03(土) 11:17:55 ID:OgdGkXy40
今年の日学は手術してる人が多いとか?
お大事に!
544APE:2009/10/03(土) 11:27:23 ID:OgdGkXy40
月曜日に日向とやな:
まあ日学だろ

太鼓叩いてる人なかなか上手かった!
545:2009/10/03(土) 11:39:27 ID:OgdGkXy40
今年の一年はなかなか期待出来るらしいな〜
大阪おおいしね^^
大阪じゃ正岡、長谷川、村田、が良いらしい
宮崎じゃ古市、寺原、羽田、石川、斉藤、谷口、柳、多田、坂ノ下が良いらしい
地元じゃ坂上、渡辺、山口、武田、岩重が良いらしい

今年も、地元少ないらしいな10人位しか居ないらしい
坂上、山口は同じ吾田中らしい
吾田は毎年ヤンキーだよな
546名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:28:19 ID:ujp2QcAZ0
外人イラネ。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:56:00 ID:eUQJgkwg0
内野手は関西人に限る!
って小川前監督が言ってた。
548日南学園:2009/10/03(土) 13:52:23 ID:OgdGkXy40
1年39人
関西期待の選手・・・正岡、長谷川、村田、宮城
宮崎・・・・・・・・古市、寺原、井出、谷口、石川、斉藤、坂ノ下、柳、羽田、多田、原口
日南、串間、・・・・武田、岩重、坂上、山口、渡辺
549名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:22:51 ID:ujp2QcAZ0
関西人イラネ。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:26:19 ID:7DnhHcoGO
県外からひっぱらなきゃ勝てないなら誰が監督しても同じだな
551名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:27:39 ID:RYgE+rKQ0
日南学園の一般生徒は8割が女子です。
県外からでも集めなきゃ野球ができません。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:31:42 ID:lrNc8HjS0
>>548
斉藤ってもう一人いないか?確かどっちもベンチ入り経験ある。
武元(確か関西)ってのが入ってないがいいのか?
坂上と渡辺は春ごろ出てたが今はまったく聞かなくなったな。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:21:19 ID:40HEQyE70
今日宮商の試合みたけどかなりプレーの質が悪かった。
九州じゃ勝てないね。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:16:21 ID:1ihtDiKgO
プレーの質って何?
内野の腰高なんかのことか?
九州大会出場も決まってない学校の関係者がえらく上から目線だな笑
555名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:45:43 ID:Rp0cjSi8O
東京からです。日南学園って偏差値どのくらいあれば入れるのかな?ちなみに野球をしていてボーイズで全国で表彰されました。進路の一つとして考えています
556名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:11:03 ID:YqdLaUra0
↑釣りだろw
ほんとに行きたかったらそれぐらい自分で調べるもんだがw
表彰なんかも無意味 おとなしく関東でやっとけよ
557名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:44:34 ID:IXy/1rgp0
メンバーの出身チームは?
558名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:30:41 ID:Rp0cjSi8O
わかりました。自分で調べてみます。失礼しました
559名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:40:49 ID:UJV6J5330
おせっかいかな?
ttp://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20miyazakikenn.html
しかし今からじゃ遅いかも
560名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:53:24 ID:8sA2CGf8O
日南学園のユニフォームは小川監督が就任する前は確か真っ白でアンダーシャツは黒で胸にはローマ字でNICHIGAKUだった。強くも弱くもないチームだっね。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:47:37 ID:VKwyvk020
前田のスゴサはやはり認めざるを得ない。
ブンブク茶釜が前田前田だから嫌だが、
やはり前田はすごい打者だった
562名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:51:08 ID:mbRgu8IDO
今日古市投げたの?
どーだった?
563名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:03:11 ID:HF7cEBju0
九州切符おめでとう!
564名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:58:49 ID:68epb9muO
>>562 古市は信頼ガタ落ちだから投げてない。
中崎が投げてた。
中崎は打たれ強くなった。要所を抑える投球が出来る様になった。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 03:20:06 ID:8Tp1wMLlO
中崎、変化球でストライク取れるようになったのが大きな成長だね。
ハイライト見たら、今日、最後左のPが投げてたけど、あれ古市じゃないの?

あと、多田のあの守備は何?(単打をスリーベースにした)
都商戦も同じようなことしてたし。しかも大して打たないし。
左Pだから右使うとか、そんなプロみたいなことしなくて良いから山崎使えよ!!

…って思うのは僕だけですか?
正直、この二年見てて、金川さんの選手起用は理解できないことが多すぎます。
…って思うのは僕だけですか?

566名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 03:23:38 ID:8Tp1wMLlO
連投すみません。

ついでに、皆さんが考える日学のベストオーダー、気が向いたら教えてください。
みんなが今のオーダー見てどう思うのか興味があるので。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 08:45:15 ID:Ku6aw+eg0
8 辻本
4 正岡
6 前田
9 草清
3 木下
7 山崎
2 長谷川
1 中崎
5 白石

こんなのどうかな?
568名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 10:09:13 ID:MQr4QZrcO
とりあえず宮商に完敗だろ笑
569名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 10:24:44 ID:8Tp1wMLlO
>>567
完全に同意!!
570名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 11:15:50 ID:h4YVkT9K0
秋の新人戦とベンチ入りメンバーに変更はありますか?
571名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 11:18:53 ID:iy8VOlaf0
>>567
辻本に確実性がつけば同意
572名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 11:00:54 ID:Y7OMPqHM0
日学、1、2、3番の連打
 1対1
573名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 11:26:25 ID:sZXtiAFs0
3対1
574名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:19:11 ID:sZXtiAFs0
3−3延長
575名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:28:47 ID:2PWhMBAp0
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選

10月10日 第1試合のイニングスコア

▽準決勝

宮崎商   3=001 020 000 0
日南学園  4=001 000 002 1x (延長10回サヨナラ
576名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 14:30:30 ID:wQSYnYrn0
l−−−−−−−−−−−−−−−−−l
l                 l
l 実力発揮 夢にむかって完勝!  l
l−−−−−−−−−−−−−−−−−−
577名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 14:32:04 ID:wQSYnYrn0
l−−−−−−−−−−−−−−−−−l
l                      l
l 負けてたまるか!          l
l−−−−−−−−−−−−−−−−−−
578名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 15:04:24 ID:WRqC9WquO
素直に申し出て下さい。
今日の日南、スタメンに外人は何人?
579名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 16:49:30 ID:4zIC8dIiO
今日のオーダー

4正岡
5辻本
6前田
9草清
3木下
7山崎
2長谷川
1中崎
8濱田
580名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:38:58 ID:PDY/poM6O
今日はじめて長谷川ってキャッチャー見たがパスボールは目をつむって打撃はあのしつこさとねちっこさがある下位打者欲しい学校多いだろうな!
581名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:39:51 ID:4zIC8dIiO
同意。良い七番だね。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 00:52:59 ID:IqAXx+dT0
日南学園の敵は県内には皆無。

最大の敵は不祥事をチクる輩どもだ。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:13:46 ID:ZK8pNVRSO
不祥事をチクるやつもチクるやつだがそもそも不祥事なんかやるチーム状態であることがダメじゃないのか?
584名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:18:12 ID:RW+vJS47O
>>568
宮商ヲタって痛い
585名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:13:04 ID:KRRDB22/0
日南学園、初回相手エラーで先制。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:20:33 ID:KRRDB22/0
2回 辻本君、濱田君のヒットで2点追加
今日は、キャッチャー多田君
587名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:26:16 ID:TaLrENb8O
実況ありがとうございます。今日はピッチャー誰ですか?
588名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:53:32 ID:KRRDB22/0
先発 寺原 6回から古市
7回表終わり 3対1

589名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:10:20 ID:KRRDB22/0
最終回しっかり守って 完勝!!
590名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:19:00 ID:KRRDB22/0
日学おめでとう!!
九州大会頑張って下さい。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:03:57 ID:Aw3CCqB9O
日学おめでとうございます!
592名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:57:48 ID:zMk0hiYnO
日南学園おめでとう。
またあなた達の旋風を期待します。〜日南市民〜
593名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:09:16 ID:DQ4xp7nI0
l−−−−−−−−−−−−−−−−−l
l                   l
l  実力発揮 夢にむかって完勝!   l

−−−−−−−−−−−−−−−−−−l
594名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 14:01:26 ID:PE8F/1UbO
優勝したのに盛り上がらないね
次の目標は九州大会2勝ではなくて、神宮出場でお願いします
595名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 14:27:46 ID:mKzBDsraO
日南学園はもう以前の日南学園ではない。もっと以前の日南学園に戻った。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:22:12 ID:Qs4Yd++i0
近藤洋二の時代だな!
597名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:26:17 ID:zMLDSAYyO
寺原兄貴の時とどうなの?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:50:21 ID:BNFp+xQDO
>>596
赤田や吉武の頃、副部長やってた人だっけ?
名電戦で鳥越が逆転の三塁打を打った瞬間に年甲斐もなく叫んでたよな。
イチローの恩師が横にいるというのに失礼な奴だった。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:55:29 ID:mwLwHJlwO
>>598
97年センバツの宇和島東戦で終盤逆転した時も「行け行け」って喚いていたぞw
600名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:57:52 ID:Qs4Yd++i0
>>598
確か小川前監督との確執で退任させられたハズ。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 17:56:48 ID:PE8F/1UbO
>>600
なんか不祥事があってその責任を取る形で退任だったような・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 00:58:33 ID:8Xe6XrZiO
今宮崎で審判してるよね
603名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 16:23:15 ID:tK5Wmt/K0
25日2回戦=日南学園(宮崎1位)−嘉手納(沖縄2位)
ぐわんばれ〜
604名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 17:31:02 ID:sLoAYB8yO
26日 日南vs佐賀商 頑張れー!
605名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 18:20:43 ID:rNhEepfl0
すみませんが、24日から29日までの組み合わせがわかる方、いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?お願いします



606名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:51:12 ID:lLc97otUO
┌<2009年秋季>─【第125回九州地区高等学校野球大会・組み合わせ】───────┐
│                  ┌───────┴─────────┐                  │
│          ┌───┴───┐      29          ┌───┴───┐          │
│  ┌───┴─┐  28  ┌─┴─┐  県  ┌───┴─┐  28  ┌─┴───┐  │
│┌┴─┐  26┌┴┐県┌┴┐26┌┴┐  ┌┴─┐  26┌┴┐県┌┴┐26  ┌─┴┐│
││25┌┴┐県│24│@│25│市│25│  │25┌┴┐県│25│A│24│市┌┴┐25││
││市│24│@│市│  │県│@│県│  │市│24│A│市│  │県│A│24│県││
││A│県│  │A│  │@│  │A│  │B│県│  │@│  │B│  │市│B││
││  │@│  │  │  │  │  │  │  │  │A│  │  │  │  │  │@│  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│自│宮│鹿│明│城│日│嘉│佐│佐│九│福│伊│宮│鹿│興│東│宮│大│長│
│由│崎│児│  │  │南│手│賀│世│州│岡│万│崎│児│  │海│崎│  │崎│
│が│日│島│豊│北│学│納│商│保│学│工│里│工│島│南│大│商│分│商│
│丘│大│城│  │  │園│  │  │実│院│大│商│  │実│  │五│  │  │  │
│  │  │西│  │  │  │  │  │  │  │城│  │  │  │  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │東│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│福│宮│鹿│大│熊│宮│沖│佐│長│熊│福│佐│宮│鹿│沖│福│宮│大│長│
│@│C│A│@│A│@│A│@│A│@│B│A│A│@│@│A│B│A│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

■[県] 宮崎県総合運動公園硬式野球場 (サンマリンスタジアム宮崎)
10月24日 【第1試合】10:30 【第2試合】13:00 【第3試合】15:30
10月25日 【第1試合】09:00 【第2試合】11:30 【第3試合】14:00
10月26日 【第1試合】10:00 【第2試合】12:30
10月28日 【第1試合】10:00 【第2試合】12:30
10月29日 12:00

■[市] 宮崎市生目の杜運動公園野球場 (アイビースタジアム)
10月24日 【第1試合】12:00 【第2試合】14:30
10月25日 【第1試合】09:00 【第2試合】11:30 【第3試合】14:00
10月26日 【第1試合】10:00 【第2試合】12:30
607名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:18:56 ID:eeHgwm910
「九州・8県・高校野球」で検索!
608名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:47:05 ID:PKSFjYUb0
嘉手納のPは全中優勝投手の池原有。
複数球団がマークする逸材。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:57:34 ID:Awm3LfZT0
>>606
ありがとうございましたm(__)m
610名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 09:40:00 ID:sUPqiXboO
池原は外角へのストレートとスライダーが約8割
外角の球が生命線。
外角の見極めと対応を練習して勝て
611名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 09:56:34 ID:rob+JjhFO
そんな単純やないて笑
612名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 21:40:59 ID:rob+JjhFO
外角の見極めと対応を練習して勝てって素人かよ…
そんなことどこの学校も普段からやってる。
まったく技術指導が出来ないくせして偉そうに指導する中学野球にいそうな指導者が言いそうな発言だな笑
613名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 07:04:24 ID:2qHIYXQVO
>>611-612
朝にレス、夜にレス・・・
どんな一日をおくられたのでしょうか?粘着質オソロシス
614名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:54:27 ID:+sLG6JKO0
九州大会のメンバーは発表されましたか?
615名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 15:04:58 ID:PoTFyAikO
興南の選手が「池原は外角ばかりだから外角を最初から意識して狙っていた」と沖縄の新聞に書いてあったのは事実。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 19:35:27 ID:9WWBBOB0O
中崎君の体凄くいいよね。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 20:03:39 ID:2fibDmZXO
↑たくましいのかな?
618名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:17:50 ID:eaRqqXqZO
615…それが理由か笑
外角だけだから外角を狙った→だから日学に外角をさばく練習をして勝てと発言してるパーがいるけど同一の人間じゃないよな?
619名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 10:49:07 ID:b7LUK/rCO
>>618
でも、それで成果をあげたチームが現に存在するんだから、一つの指標にはなるんじゃないの?
何かしら理由があってインコースに放れない投手もいそうだし
まあそれにこだわり過ぎると想定外の出来事が起こると試合中に修正は難しいだろうけど
620名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 12:25:39 ID:9lDo0QVYO
所詮結果論が出たチームの話だからな…。
逆に内角が多いから張って打ったといえばそれまでだしな。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 14:04:12 ID:unawQRJoO
沖縄県民だが、池原はホントに内はあまり突いてこないよ!基本外角中心。
スライダーは曲がりも大きいし制球も安定してるから右打者は打ちにくいと思う。
あと体の開きをギリギリまで抑えて腕の振りも早いからタイミングは取りづらいんじゃないかな。
左打者には直球ぐらいしか投げる球がないから苦手にしてるはず、良い左打者はいる?

とりあえず良い試合になるといいね!
もちろんこちらとしては嘉手納に勝って欲しいけどさ!
622名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 17:12:06 ID:i5P0wmtT0
インフル感染
623名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 17:22:18 ID:gbGzztmoO
池原はスライダーにキレがあり外角のボールになるスライダーは打てないよ。
見極めも難しい。
スライダーを待ってると外角いっぱいのストレート、ストレート狙いだとスライダーで空振りや内野ゴロ。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 23:01:53 ID:RToTitl60
インフル感染があったって本当でしょうか?
625名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 14:15:51 ID:+aSrECumO
イルフル感染ありました
626名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 16:54:14 ID:I0sYB2ZW0
レギュラーらしいけど、大丈夫かな?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 19:26:34 ID:UAAAZ4mV0
マジですか!?前田君は大丈夫なの?あと古市君や草清君は?
628名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 19:30:25 ID:iKHzopacO
他の選手の心配はしないのか?名前が売れた選手の事しか気にかけないのはさみしいなぁ。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:37:05 ID:ubPFzHfR0
しかし、ここまで来てインフルとはついてないよな。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:40:41 ID:Fxgh7wDpO
つか、ホントなのか?
日南は公開練習もう終わったの?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 21:02:15 ID:BLR5FLVBO
日南オワタ!
632名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 12:39:55 ID:cGF/mfQRO
インフルならなくて同じ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 17:00:48 ID:YlyC60880
九州高校野球のスレ見ると、インフル、ホントらしい。
選抜かかってるから、出場辞退って事はないと思うけど。
雨で順延になる事もあるしね。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 18:33:27 ID:QSfcNJUT0
レギュラー組で5名
先日までの控え組に4名
635名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 18:48:26 ID:YlyC60880
>>634
マジ? 
終わった・・・
3日位雨が降る事を祈る。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:41:44 ID:C+f2S4jh0
飽きた商業は8人欠場の12名で東北大会を制した。
日南学園もきっと勝てる。そう信じたい。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 21:58:19 ID:dwnK+6dT0
みんな心配すんな!
インフル誰もかかってないから。
野球部も学園自体も感染者なし。
<<634の情報はは地区予選の時で今は全く問題なし!!
638名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:47:49 ID:AXKCuA7Q0
↑楽観者現る。
学園、マジやばいぞ
639名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:41:09 ID:cGF/mfQRO
これだけ試合が近かづいて出た噂なのに軽視しすぎだ。もし感染してたら…大会さえ勝てればいいか…どれだけの人に迷惑がかかるか考えないのものか。
インフルは感染すれば死ぬ可能性もある。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 01:00:37 ID:ybp0qYuY0
>>637 <<634の情報はは地区予選の時で今は全く問題なし!!
おい、それってマズイだろ。
地区予選だろうが、なんで報告なし?
他の学校にインフル感染したらどうするのか?
641名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 06:31:31 ID:xeSUjATe0
>>640
だから予選の時は大会期間中にもかかわらずベンチ入りメンバー変わっただろ。
本部に報告したからできたことじゃねえか。この措置は日学だけじゃなかったはずだが。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:27:56 ID:aN2C/x3m0
万が一インフルとかで主力が欠けても日南が勝つと思う。
田舎のちびっ子チームですよ、嘉手納は。
頼みの池原も故障上がりで万全じゃないし。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 23:31:03 ID:uRUYlIqUO
開会式の時に日南学園のユニ来た六人組が観客とかなり離れた場所にマスクつけて座ってたがあれなんだ?
644名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 08:23:37 ID:ePsvFas6O
インフルいつの話かよ…もう終わった話だろ。予選の時インフルはほとんど引退した3年で感染した奴は実家に帰ってただろ。感染者いなくなった今頃この話題は遅すぎる
645名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 12:15:08 ID:r79sZVugO
インフルを隠してまで参加したらダメですよ。情報公開でお願いします。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 15:12:52 ID:Gh6Y1Xk00
インフルの影響があろうが、初戦とかは何の問題もないだろう。
問題は準決の明豊戦までにコンディションを整えられるかだ。
明豊に万が一ボコられると、あと3ヶ月はハラハラしなきゃなんなくなるしな。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 12:28:30 ID:yokXI2mXO
まさか今の日学がベスト4に入らずとも明豊戦までいけば21枠で選ばれるとでも?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 12:32:13 ID:OTdhHMdb0
>>647
日本語でおk
649名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 12:33:56 ID:yokXI2mXO
まず自分が日本語で話せ。
おkってなんですか〜?
650名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 12:38:37 ID:OTdhHMdb0
半年ロムってろ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:11:25 ID:KezX3qNmO
ロムってろ?って、どういう意味でしょうか?すみませんが教えてください
652名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:20:18 ID:OTdhHMdb0
書き込みするな。読むだけにしろってこと
Read Only Member の頭文字ROMのこと
2ちゃんの造語

ついでに>>647に対してマジレスするが
あの文はマジで意味不明だぞ。
誰にも解読不可能。誤字・脱字・助詞の間違い以前の問題
明豊とはベスト4じゃないと当たらないし、そこで21世紀枠が出てくる意味もわからない
書き込みするならまともな文章を書いとけよ
653名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:26:05 ID:eTkRQqcZO
にちゃん初心者か
654名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:59:57 ID:KezX3qNmO
652さん、ありがとうございました。初心者なもので。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:06:56 ID:PpE16gfH0
さて宮工宮商は初戦勝ったわけだが。
どっちにも勝っている日学も勝たないと笑われるな。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 17:14:31 ID:yokXI2mXO
三校は力がある程度均等に近いよ。
打撃の総合力からすれば宮崎商業→日南学園→宮崎工業
守備はほぼ互角。
投手力は宮崎工が一枚だけではこの先不安で宮崎商は吉田以外は目がつむれない。
日南学園は中崎は好調と不調の球が試合中交互くらいの割合でくるし古市は突如崩れる。
以外に安定感があるのが寺原ってとこか。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:03:24 ID:PpE16gfH0
ベンチ入りするかどうか分からないが羽田を使いたい。
おそらく古市や寺原より安定感あると思うが。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 20:19:24 ID:xMhDz+tjO
明日は勝てるの?
池原の外角のスライダーを引っかけて内野ゴロの山になるの?
659名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:14:20 ID:yokXI2mXO
池原攻略の前に中崎をはじめ投手陣が野手の失策にリズムを崩され崩壊だろ(笑)
660名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 03:44:34 ID:xhVi/KcEO
日南、頑張れ。
今大会からストッキングが、98年以前のに戻ったね。強打の時代のものだ。
あやかって、嘉手納レイプしちゃえ。

日南で一番安定感あるPはしょーただよ。どうしたら、こんな短期間でこんなに成長できるんだ?っていうくらいの抜群の安定感やん!!
夏から秋の県大会までで、ストレートは5キロ伸びたし、何より変化球でストライク取れるようになった。それがデカい。夏までは、ストレートでしかストライク取れんかった。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 07:23:21 ID:ipa+hkTZO
よかったね笑
あんたさん中崎君の彼女さんでしょうか?「しょーた」だって笑
かわいいね〜!
662名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:26:37 ID:+WVGLkL50
つくづく強打の日南学園の時代は終了したんだな・・・とおもう
あの爆発力はどこへやら
663名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:39:12 ID:rk/Rduq2O
鼻糞とかいう池沼に好かれるからこんなことになるwww
664名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 14:19:13 ID:obgRVvf6O
やはり監督が替わってから相変わらず貧打。
反論する輩いるけど
現実と結果が全て。
小川前監督時代はよかったな。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:28:06 ID:MvgpQSeA0
田舎のちびっ子チームに軍配!そんなふうにバカにするから勝てない
666名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:14:41 ID:djWc9B/90
夏のコメント
「4安打じゃ勝てない」

新人大会のコメント
「4安打じゃ勝てない」

今回
「5安打じゃ勝てない」
667名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 19:58:27 ID:zhavqo4d0
正直、この結果には失望している。
県大会を制して期待できると思いきや、この体たらく……。

夏は擁護したけれど、今回はできんな。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 00:32:00 ID:6YxUWmPH0
小川さん、見に来てたね。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 12:29:16 ID:e858hLDwO
復帰したらいいのにな
670名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 14:18:11 ID:rbFwVnZL0
小川さんは今はどこに住んでいるの?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 17:42:56 ID:JYOBV6rhO
県では優勝できたけども、九州大会は結果からすれば対戦相手が強かったということで。
他県も籤運に泣かされた高校があるみたいだしね。悔しい気持ちは夏へ向けて全国に通用する力を付けてほしい。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 01:23:40 ID:BmrdMuD30
>>647
ばかじゃね21世紀枠で選ばれる可能性「0」だけど
21世紀枠の選抜基準わかってるよね 小学生でもわかるけど
>>665
沖縄の応援(嘉手納の人)は日南の田舎ものと言ってたぞw
673名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 10:08:16 ID:coocZv2AO
日南どころか宮崎自体田舎だから仕方ない(笑)
それより南九州で田舎だ田舎じゃないだの話してると笑われるからやめてほしいよ…
674名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 10:49:46 ID:PyrCoph30
優勝した嘉手納と初戦だから、運も無かったね。
実力も無かったけど。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:04:07 ID:4roePR/TO
田舎というだけでバカにされる意味が理解出来ない。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 16:24:36 ID:SyRuRFFlO
それはバカにするやつに言えばいいだろ
677名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 20:25:29 ID:3rVqgGfZO
来年有力な選手入るんですか?情報お願いします。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:30:13 ID:Qn1XQ1Lm0
>>677
宮崎シニアの野村綱興(身長180cm)
都城シニアの柳裕也(身長177cm)
679名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 20:37:33 ID:wbp3MTO9O
柳くん横浜高校だと噂で聞きましたが??

宮崎シニアに長身の選手いますか?

たまにランニングで練習場横の堤防走りますが!
680名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:12:01 ID:9miVhToV0
日南学園なんて行くやつはもういないよw
681名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:23:01 ID:eVkiL2PcO
宮崎シニアの野村は180もねぇよ!適当なこと書くなよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:45:48 ID:gCNQj5hJ0
野村は179cm
683名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 16:16:08 ID:zgb4eFVbO
すいまんガセネタじゃなく本当のこと知りたいです!
684名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:40:25 ID:M8Wxxu87O
野村は156cm
685名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:26:51 ID:VvQzU/ff0
野村は178cmだよ
686名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:34:48 ID:zgb4eFVbO
このままじゃ宮崎商に独占されてしまう。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:22:39 ID:+JVwq5J0O
宮崎シニア関係者の話だとシニアで力のついた選手でも宮崎商行くと指導してもらえないで次第に力が落ちて潰れるから行かせたくないとのことだから宮崎商側が独占しようとしても無理…おそらく日南学園に固まっていくんじゃないか?
688名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 16:11:16 ID:EyDrNKvuO
新一年生情報ありますか?今の日南学園には打力が必要です!
強力なスラッガー欲しいですね!
689名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 17:28:15 ID:+JVwq5J0O
その考えがダメなのでは?
いいスラッガーは入学させて「育てるべき」だ。
宮崎商業がいい例で有力選手をかき集めて使うだけ。吉田もまだ素質でカバーしているが入学当時に比べ変化球の曲がり、直球の制球ががた落ち。
現二年もいい選手をベンチに入れきらないほど集めたはいいが中学時代より伸びた痕跡がある選手は見当たらない。
数年前までは赤川や佐藤、山中などある程度投手陣が育成されていたが最近はなぜかさっぱり。なぜだろうか?
690名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 20:44:55 ID:EyDrNKvuO
そうですね!
金川監督と松山コーチの指導期待します!
日南学園の黄金期復活を願い応援します!
691名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:11:08 ID:Hma2erTqO
松山コーチ?
OBか?
692名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:42:07 ID:w2nWovoPO
赤田時代のキャプテン。春、夏甲子園行ってる。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:48:03 ID:w2nWovoPO
ちなみにバッテリーの指導はコーチがしてる
694名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:19:32 ID:dfvRMkPXO
投手の制球を向上させる指導技術はもってそうだな。
中崎はあきらかにフォーム改造で安定感増したからな!
695名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 13:49:37 ID:vVzflB0UO
中崎は大会ごとに安定感でてきたし、球速もかなりアップした感じするな!
問題は打撃だ!
金川監督は小川前監督の意志を引き継いでいるんでしょ?
なぜ打力が向上しない??センスある選手多数いるのにもったいないぞ!
696名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:49:29 ID:CkxQaI2/O
まぁ宮崎商業よりまし!
投手育成力抜群の部長がなぜか甲子園組がいなくなったくらいから指導しなくなった為に当時一年生だった現在の二年生はまったく投手が育っていない。
なぜ指導しないのだろうか?
もしくは誰かがさせないようにしているのかな。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:24:44 ID:OdmyX33CO
松山コーチ辞めたらしいな。ピッチャー陣どうなるんだ…
698名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:44:20 ID:ZStXC1H/0
坂元を呼べ!
699名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:02:10 ID:qUMxuG5E0
小川さんの復帰って有り得ないよな・・・
700名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 09:56:06 ID:GJL6SXCHO
小川さんきても今の投手力じゃ無理。
常勝チームには大黒柱的投手が必ず1人は必要。
草清や前田がいて10点挙げても11点取られればチームは負けてしまう!
古市は一番安定してるがいきなり崩れる可能性があり怖い。
寺原は制球で打ち取るタイプだが上じゃ通用しない。
中崎は古市以下で一年時から小川さんが育てれば素材がいいだけに楽しみだったが今や動きは鈍いし話にならない。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 10:56:23 ID:FLranInDO
>>700
結果だけ見ると中崎>>>>>古市なんだが、なにを根拠にそんなことを言っているのかね?
702名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 12:51:31 ID:lUBoqoZw0
>>700
中崎の防御率知ってるのか?
今必要なのは打撃力だよ。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 15:21:20 ID:GJL6SXCHO
防御率??
高校野球はチームが勝ってなんぼなんだよ。
防御率がいいのか知らんが中崎をカバーしてる前田と草清がいてこそだろ。
ワイルドピッチの連続でいつも1、2点はただやりなのに…
704名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 16:48:03 ID:meYL787/O
宮崎では負けなかったがな
705名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:44:11 ID:tDvyw6/zO
日学は機動力ができていない濱田と前田ぐらいだできているのは機動力ができれば勝てる
706名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:53:28 ID:7qv7K9ih0
>>700
お前、アホ?
投手力が問題じゃねーよ!
今のチームに足りないのは打撃!


707名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 20:24:56 ID:GJL6SXCHO
アホだと?
打撃も足りんが投手力守備力ともにモロすぎだろ!
宮崎で秋優勝したぐらいで満足してんじゃねぇよ!
708名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 20:58:44 ID:tDvyw6/zO
投手力は中崎 古市
寺原ががんばってくれるあとは気持ちと打撃だ
もっとミート力
走力を上げたら勝てる
守備は中崎を中心に
前田 濱田がいるから
大丈夫あと欠点は捕手
709名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 13:36:29 ID:DttEgkykO
寺原調子いいな。
コーナーに決まってるし宮崎商業打線はまったく球筋が見えていないみたいだ。
それ以前に2点差以上あってスコアリングポジションにランナーにいて右打者が引っ張るとは呆れたもんだ。
チームバッティングという言葉を知らんのかいな…
710名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:45:09 ID:4CQA0z1uO
>>709
気持ちはあっても引っ掛けることはある。相手バッテリーは思い通りのバッティングをさせないように配球するんだから。
こんなとこで素人が指摘するようなことがわからんような選手が、ゲームで使えるわけないでしょ?
目の前でたまたま見たプレーひとつで、選手やチームを全て理解したみたいなことを言ってないで、もっと長い目で見てみたら?
711名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:41:40 ID:DttEgkykO
長い目でみてるよ。
出来てる選手は出来てる。
上位を打つ選手でもひとつでも前の塁に進めようと右方向を狙っていたのを今日も何度か見たがやはりきまった選手は夏から変わらず0か1アウトでランナーがスコアリングポジションにいても初めから引っ張りまくり。
右打者だろうが左打者だろうが初めから進塁打を意識すれば吉田ほどの速球をほおる投手じゃなければ逆方向への打撃を実行できるはず。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:48:20 ID:gFqK8k/j0
713名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:01:22 ID:gFqK8k/j0
708さんの意見と一致。やはり捕手が問題だね
嘉手納戦を見た方は分かっているだろうけど肩が弱すぎる。
リードも全くだったよなぁ。まぁ一年生なら仕方がないけど他にいないのか?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:43:16 ID:7ooG3EtIO
捕手が弱くわない
普通にやればいい選手
だし他の選手もそお
普通にやれば宮崎でも上のレベルの選手ばかり
この冬でどうからわるかが勝負の分かれ道
715名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:54:59 ID:DttEgkykO
おいワカゾウ!
「わ」なんて大人は使わないから一目で若年層だとわかってしまう。
しっかりした文章を頼む。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 14:00:13 ID:8cn+trfRO
勝っても意味のない大会だか、白熱の試合だったな
古市は入学時より吉田との差を縮めたな
延長に入ってからは日学の方が押してた
夏には立場逆転の可能性もあるな
717名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:05:37 ID:Y79lz/yaO
吉田との差を縮めたんも事実だが吉田が落ちたのも事実
718名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:35:25 ID:6mfj0TNO0
いや、やはり捕手が弱い。
金川さん、この冬に捕手を仕上げないと夏は無いと思うのですが。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:38:40 ID:6mfj0TNO0
いや、やはり捕手が弱い。
金川さん、この冬に捕手を仕上げないと夏は無いと思うのですが。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 07:00:42 ID:w3HoHl7LO
みんな聞いてる?!

大事なことだから2回言いましたよ!!
721名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:56:07 ID:fwb2T9gy0
1年生大会の打順わかる人います?
722名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 18:22:31 ID:M/gJzlJd0
学園は、寮長じゃなくて塾長と言うらしいが
魁男塾みたいだなぁ。
レギュラーの選手が選ばれるの?
それとも、真面目な選手?
723名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:00:30 ID:R0ube6yS0
捕手
724名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 20:56:05 ID:i/NCV0s30
捕手
725名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 17:27:39 ID:FE2H22txO
そんなにグダグダ言ってるならコーチにでもなったら宜しいかと。現役選手&首脳陣なんてこんな2ちゃんねるなんて見てないんだから…
話を聞いていると捕手の話みたいだが、捕手1人で勝てたら苦労しないよ…
他の高校スレに比べて幼稚な話題すぎる。
素人&部外者は現場に口出しせずに黙って見守りましょう。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 19:07:13 ID:SmqTWK1U0
捕手一人で勝てないのは分かっている
でも、確かに捕手が弱すぎる。
2年生にいないのか?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 21:30:24 ID:LphDYztL0
保守したかっただけだと・・・
728名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 12:10:48 ID:k2dN7+Me0
今年最大の笑いを、どうもありがとう(笑)
729名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 12:52:24 ID:inM/i3rbO
日南学園て最近サッカー部もなかなか強いんだな。強化しているのだろうか?
730名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 17:38:18 ID:sDbNngOX0
一年生の捕手の長谷川君は、いい選手ですねー
731名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 16:32:40 ID:0b7MTMVgO
栗戸栗鼠君の方がいいと聞いたのですが
732名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 17:17:40 ID:ClNKJodM0
730さん、どこを見てそう言ってるの。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 21:00:47 ID:gyvhpuvg0
日南学園ファンの特徴

1、95年夏の帝京のラフプレーはムカついた
2、寺原より春永のほうがいいピッチャーだと思う
3、甲子園には毎回行く
4、プロ野球は阪神ファン
5、シーガイアに行ったことがある
6、霧島神宮に行ったことがある
7、女子高校生とエッチしたい
8、コンビニで週刊誌をよく買う
9、タバコは1日10本ほど吸う
10、好きなアイドルは長澤まさみ

全部当てはまるだろ?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 17:13:00 ID:eXpyAC+6O
都城スレにも書き込みしてたバカたん発見。
ご苦労さん(笑)
735名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 17:54:52 ID:66Hd67HnO
宮崎の有力中学生三年生ほとんど日南学園に進学するらしい。
近所の中学野球部の子供が言っていたが本当なのか?また日南学園黄金期がくるのか?
金川監督の手腕が試されるぞ。
頑張って欲しい。
736名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 19:03:51 ID:N3eT8zJV0
一番の注目は野村でしょう!
金川監督の手腕にかかってる。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 21:14:33 ID:euroPXP9O
新入生で穴留君って言う凄いバッターが入ってくるらしいのですが。なぜ来年はいい選手が集まるのでしょうか?県外から閲覧してます
738名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:00:29 ID:hwtPld9C0
柳も日学らしいです。
739名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:28:52 ID:OjY/a3wZO
所詮は噂。
蓋開けたらびっくりなんてことは今の2年の時もだった。
宮崎工業に40人なんていってたが結局は宮崎商業や宮崎西のほうが入部者が多かったりもあった。
そして野村はおそらく宮崎シニアの投手なんだろうが個人技能も見てみなければまったく未知。すべては見てのお楽しみと言うわけだな。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:53:52 ID:dJH6yFtuO
日南学園来年どんな有望な選手入るのか楽しみだな!独占になるのは間違いないらしいぞ!
741名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:12:36 ID:YUlGsGLW0
ぷっ
弱くなっていく日南学園にいまさら行くやつなんかいね-よ
742名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:57:57 ID:OjY/a3wZO
740は宮崎商業と宮崎シニアの宣伝バカと同一人物では?
!の量が1人だけ以上に多いのが特徴だ。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:32:40 ID:VbGc2pZJO
弱くなっていく日南学園にいく選手いない??
じゃあ宮崎県ではどこの高校いくの?
管理野球 練習内容やバックアップ等どれをとっても宮崎県No.1では?
744名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:30:40 ID:DtE7KRCj0
練習量は都城がNo.1
745名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:11:58 ID:r+sNUM5SO
今の時代に練習量の話されてもな…
じゃあ宮崎県ではどこの高校いくの? 管理野球 練習内容やバックアップ等どれをとっても宮崎県No.1では??
↑とか自慢しといて毎年公立にアップアップの試合を展開する自称「県内最強」に満足してるってやつですか?笑
746名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:55:59 ID:VbGc2pZJO
横浜高校やPLもアップアップ。
じゃあ宮崎県の高校はどこにいけば成功する確率一番たかいのか?
747名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:23:27 ID:r+sNUM5SO
大学進学を目指しある程度、毎年上位に食い込むチームに入り有力な進学先を目指し勉強と野球の両立を目指すか県外に出る自信があるならばそのどちらかだな。
宮崎で甲子園を目指すならばは最近は日学・日大・宮商・宮農のどれかだろ。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 01:15:09 ID:Rc/7qcTQ0
とりあえず 日南学園は小川がいなくなった時点で終わってるw
これから甲子園に出れる確率は10パ−セント以下だろう
このレスには日南学園ヲタがいるようだが、いいかげんあきらめろww
749名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 07:58:43 ID:qgOawgm8O
そこまで言える根拠は?
750名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:08:13 ID:ML4dmE/ZO
あんだけデカいツラしといてやっとこさ優勝する自慢大会の開催(笑)
にもかかわらず未だに宮崎県内ぶっちぎりトップ気取り。
叩かれて当然だろ。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 15:32:39 ID:rl5gG+5DO
そうかな?
よく試合見に行くけど球場ですれ違ったりしたらきちんと挨拶するし、日南学園野球場めちゃくちゃ綺麗で整頓されているし、生徒たちも謙虚で礼儀正しいよ。選手や保護者や首脳陣みんな一生懸命だよ。
みていてそう感じた。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 07:08:24 ID:r/1UG27EO
よく試合見に行くけど球場ですれ違ったりしたらきちんと挨拶するし、日南学園野球場めちゃくちゃ綺麗で整頓されているし、生徒たちも謙虚で礼儀正しいよ。選手や保護者や首脳陣みんな一生懸命だよ。
そんなチームいくらでもあるよ。日南学園の父兄の弁解でしょうか?笑
753名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 07:34:53 ID:CD9+MtXRO
>>752
どこでもやってる、やれてることでも、清々しいことだし、気持ちのいいことだと思うが?
とにかく、あんたは、貶めたり、蔑んだりしないと気が済まないほどの恨みとか、妬みがあるんだろうけど、ほんとに気持ちの悪い人間だということはわかるよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 08:18:28 ID:4ZjG5cyWO
同感です。
頑張ってる選手や保護者や首脳陣に失礼ですよ。

話変わりますが、来年も有望な新一年生が多数入ってくるとのことです。是非宮崎県に深紅の大優勝旗をもって帰ってきて欲しいです。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 10:08:08 ID:r/1UG27EO
話の主旨がズレていませんか?私は挨拶ができるチームや頑張っている父兄を否定したりはしていません。
私がいいたいのは接戦続きで優勝してそれについて悪くはないと感じているところに「どう?やっぱり日学がぶっちぎりだろ?」「食事面、管理面もばっちりトップだろ?」という意見が出るのはなぜかということです。
754さん…最後の3行ほどには私も同意見ですよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 11:34:50 ID:CD9+MtXRO
>>755
日学がぶっちぎり、とか、なんとかでトップだろ、とか誰が言ってるんですか?
ソースはあんたの脳内とかいうオチはなしで。
話の主旨がかわってるとか、文のあとに 笑 とか付ければ、普通の人はバカにしてるんだな、と思いますが。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 12:40:49 ID:r/1UG27EO
あなた方はその方達とは違うようてすね。失礼しました。
過去スレを読み直して戴ければわかりますよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 15:57:57 ID:XfZMhWv30
u
759名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:47:32 ID:GRAFsudH0
とりあえず上位打線以外の打撃と守備全般をどうにかしてくれ
それさえ克服できれば全国でも勝てる

・・・がそううまくいくわけもないか
760名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:44:48 ID:rj7XiC0qO
毎年だがひと冬越すと見違えるようなチームになるよ。
金川監督の手腕に期待したい。
九州大会で九州のレベルはわかった。
日南学園は全然劣っていない。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:28:45 ID:iDPQ0x0OO
本当にひと冬越して宮崎県内で目立ったチームになってる?
過去数年の実績を別にして今年はそもそも投手陣が古市以外は不安定でいつ崩れてもおかしくない状態だし冬こしておおきく変わるとは思えない。
つーか九州のレベルがわかったって何?嘉手納に接戦だったからひと冬こして上で通用するとでも思ったんか?笑
762名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:38:10 ID:pK77Qth30
不安定なのは古市なんだが・・・
763名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:58:50 ID:iDPQ0x0OO
中崎も同じ。
古市ほどあれないが平均して制球がよくない。
しかも安定している時は真ん中から外角と単純。
結局どちらも同じで実は寺原が荒れ球ながら一番良さそう。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:08:38 ID:rj7XiC0qO
おまえらどうすれば甲子園いけるのか答えてみろよ(笑)
宮崎の高校でどこが一番甲子園に近いのか?
765名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:01:38 ID:Y3IInfVBO
>>763
きみIDってわかる?
>>761で書き込んだ内容とまるで違うことが書いてあるんだが・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:05:39 ID:zF895FsBO
765スマンスマン。
764なんでそんな偉そうに語りかけてんだよ。
宮崎で安定して甲子園行くチームなんて存在しない。
可能性として高くなるならば中3時にその年で5本指に入るほどの有力選手が指導力のある監督のもとにある程度の人数揃う場合だ。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:16:39 ID:RifmIRswO
おまえら偉そうだな。
じゃあどんな指導すればいいのか答えてみろよ(笑)
古市 中崎が安定するにはどんな練習必要か答えてみろよ(笑)
真ん中から外中心とか言うやつ野球しらない典型的な言葉だね(笑)
叩くだけでこんな練習すればもっとよくなるとか前向きな意見ないのか。
応援スレなんだから少し頭使えよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:58:17 ID:zF895FsBO
あんた腹立つな。
その態度は質問する側の姿勢か?
769名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:30:31 ID:8DwHFAlH0
問題はピッチャーじゃなくて、打撃だよ。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:03:03 ID:auRiY5Vd0
771名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:48:39 ID:/Z1RYXew0
捕手
772名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 06:19:42 ID:RdqnGsr30
皆さん、そろそろ真面目に情報交換しようよ。
春からのベストオーダーなんかを考えて下さい。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 20:37:33 ID:EuNieicB0
捕手
774名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 21:18:56 ID:OSRNnqTI0
草清ガンバ!
775名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 22:11:56 ID:t4JKgUpS0
なかとばチャン情報によると3月14日に宮工と練試やるらしいね!
776名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 22:14:46 ID:OSRNnqTI0
オイラの村の言い伝えによると
そういった選抜前に行う県内同士の試合は
同県勢が甲子園で活躍で来るように、花をもたせるものらしい
777名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 22:44:53 ID:xeZ1IdUjP
花をもたせる?
そうかな、だって県大会も21日開幕だしお互い実戦から遠ざかっている訳だから全力で勝ちに行くんじゃないかな?

宮工はこの日他校ともやるみたいだし、そっちの学校にお願いしたいね、花もたせはw
778名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 00:22:59 ID:jPvXqI/N0
そうだね
779名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 08:39:39 ID:DUC/1EgR0
なかとばチャン情報によるとMRT招待は
慶應と早実らしいな
出ろよ、学園
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:42:38 ID:oPNKQIG3O
部員数が減ってからというもの、強豪県立に押されてる印象。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 21:27:19 ID:xW5fkGx40
捕手
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 02:15:30 ID:/aJk8fFy0
過疎ってんな!
もうすぐ春季大会始まるってのに。
やっぱバカボンパパがいなくなってから、なんだかんだで
弱体化が激しいな。
あの人の育成能力だけは凄かったと思う。
采配さえしっかりしてれば全国トップレベルの強豪になれたものを・・・
夏は宮崎商業がやっぱ強い?
金川監督も1度甲子園に出れば自信ついてまた強くなれそうなんだけどね。
783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:15:47 ID:750RNgjD0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてくださいませ
本気で探しています
よろしくお願いいたします!
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 11:50:11 ID:3fWuUkk80
上重聡氏は日本テレビアナウンサーになってますよ。テレビにもよく出てますよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 21:58:06 ID:tatnXnNz0
本日の結果
春季大会2回戦 日南学園11−0高城(5回コールド)
786名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:20:50 ID:J+X0/IzP0
>>782
あの人の育成は確かに凄かった 采配は確かに酷かったw
ただ今の監督は厳しいだけで、育成能力は無い
選手の性格を見据えて、采配や練習するべきなのに怒ってばかり
選手は萎縮してるよw
甲子園にはしばらく(いや無理に近い)出れないだろう 見るからにw
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 20:58:15 ID:bdGSZRIw0
寺原
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:01:46 ID:5OpUckKS0
大阪 大阪 優勝〜
789名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:27:18 ID:xFWatY8j0
鵬翔戦 7−2で学園勝利
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:41:40 ID:70hWxrrZ0
>>789
鵬翔に2点も取られて大丈夫か?
791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:19:55 ID:etHPSO/y0
ベンチ入り選手は?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:54:45 ID:a7QwXPK70
日南学園 8−1 宮崎農 (8回コールド)
793  :2010/04/06(火) 10:16:09 ID:tzxzKonS0
今日の決勝はどうだろうか?
宮崎商は昨夏からレギュラーの岡元・久徳・池田・中尾の名前が今大会のスタメンに一度も
上がっていなかった。吉田が投げてなんとか点とって勝ち上がってるみたいだが
日学をあいてにするとやはり分が悪いだろう。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 11:49:42 ID:cOL9vbIT0
やらかしたからだろ^^
795名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:04:31 ID:4N0Au9j40
寺原
796名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:24:14 ID:APH9cG1V0
【野球】ソフトバンク・井手と横浜・吉川が交換トレードへ 近日中に成立の見通し、複数トレードへ発展する可能性も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271723360/
797名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:52:33 ID:n/PfUOKX0
連休中の練習試合の結果はどうだったの?
798名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:03:36 ID:Anq1//I50
本日のMRT招待高校野球の結果

日南学園5−1早稲田実
799名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:10:34 ID:7rGtccvz0
今日の他の招待試合の結果は?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:24:21 ID:ykslceMS0
800
801名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:19:51 ID:MAZUxF3v0
草清はどう?日南は野球以外は終わってるね。ココは、家族みたいなもんだからね
802名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:35 ID:XI6Ys6Nh0
民主党は口蹄疫被害拡大を謝罪せよ
宮崎県で起きた口蹄疫被害拡大は民主党による怠慢であり、
これは人災である。
8万頭もの牛や豚が殺され処分された。
畜産農家に多大な被害が出ている。
民主党は全額補償と言っているが、半分が宮崎県で補償という説もある。
金だけの問題ではない。
畜産農家が苦労して時間をかけて、自分の牛や豚を殺し、
処分することはやりきれない思いだ。
自分のペットを殺すようなものだ。
とても悲しい出来事だ。
最も許せないのは民主党の対応だ。
原口総務大臣はこの問題を大きくしない為に報道統制、報道規制を
したのだ。
何故なら自らのミスを隠すためだ。
民主党政権になり、過去9年間輸入禁止に成っていたものを昨年9月に赤松大臣が解除し口蹄疫の危険度が高い韓国産の豚を輸入した。
今年の1月に韓国で口蹄疫病が発生し、日本の備蓄用の
消毒液を民主党は韓国に無償で提供した。
よって消毒液が不足していた。

最も腹が立ったのが口蹄疫の対策よりも自分たちが予定していた
外遊やメーデーに参加することや地元に戻って選挙対策を行うことを
優先させたのである。
とても民主党議員を同じ血が通っている人間とは思いたくいない。
更に報道統制、報道規制に応じたマスコミも許せない。
この問題を疎かにし、この問題を完全に無視した民主党議員を列挙する。
赤松広隆・農林水産大臣  (衆議院・愛知5区)
山田正彦・農林水産副大臣 (衆議院・長崎3区)
舟山康江・農林水産政務官 (参議院・山形選挙区)
佐々木隆博・農林水産政務官(衆議院・北海道6区)
外山斎          (参議院・宮崎選挙区) 

赤松は中米へ外遊逃亡
山田は宮崎入りしたが、現場に行かず、生産者にも会っていない。
舟山は自衛隊派遣を遅らせ、地元のメーデーに参加、デンマークへ逃亡。
佐々木は地元で選挙対策。
外山は地元の責任者であるが、何もしなかった。
報道統制、報道規制した原口も許せない。
最も許せないのは選挙で宮崎入りしていたが、この問題を
完全に無視した党の独裁者である小沢一郎であり、
熊本・水俣市入りしていた鳩山由紀夫は宮崎に寄らず、
生産者を無視した。
そして、この問題を真剣に取り組まなかった民主党全議員に
責任がある。
宮崎県では民主党議員は一人も当選しないだろう。

そして民主党から参議院選挙に立候補するスポーツ選手、タレントを
軽蔑する。
●【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

この動画を見て泣いた。
民主党を絶対に許せない。
早急に政権交代を希望します。
拡散宜しくお願い致します。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:57:54 ID:XI6Ys6Nh0
宮崎口蹄疫 韓国人JICA研修生が原因?http://umetatechi.iza.ne.jp/blog/entry/1600550/
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』 とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」

※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。

[307]百鬼夜行[] 2010/05/13(木) 06:06:32 ID:B/+8qCj90 AAS
赤松口蹄疫疑獄―ver2010/05/13.0543

@10年前の自民党と今回の対応の比較。
 +10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
 +4/22の質疑答弁ありながら放置、4/30〜5/8の大臣の外遊
A食品テロ疑惑
 +「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし。
  →デマと産経はバッサリ。霞が関の関係者もツイッターで否定。
   しかし、買い占めは事実ぽい (www.maff.go.jpの100422_gaiyo.pdf資料)
 +長崎、宮崎。ブランド牛など冷凍精液1300本紛失。2009年11月、4月。 →2010年、韓国牛ブランド立ち上げた?(イチゴブランド盗作の事例あり)
 +感染経路は朝鮮経由?その発端は、朝鮮の肉輸入再開によるものか?
 +FAOでは韓国で発生した口蹄疫が日本に被害(アウトブレイク)と伝える。
 +NHKでは香港由来(99*%)と伝えるも、韓国とも98*%遺伝子が一致。
 +ネットユーザーの日記によると、
  今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。
    各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、
    某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。
 +あ○ら牧場―畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めている
B赤松農水大臣とは?
 +2010年の民団の新年会で「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言
 +パチンコ議員
 +2010/3/12の江藤拓ブログより
  赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
Cなぜ大手は報道しない?情報統制か?
 +ツイッターで原口大臣「風評被害」の為と弁明
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。

ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!
804名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 08:07:41 ID:c02crWuT0

■■■全国高等学校野球選手権大会■■■

【通算勝利数ランキング】


1 中京大中京  愛知  75勝18敗
2 松山商    愛媛  60勝21敗  
3 龍谷大平安  京都  58勝27敗
4 PL学園   大阪  48勝13敗
5 広島商    広島  43勝15敗
6 天理     奈良  42勝22敗
7 県岐阜商   岐阜  39勝26敗
8 早稲田実   西東京 37勝26敗
9 高知商    高知  36勝22敗
10 智弁和歌山  和歌山 33勝15敗
11 桐蔭     和歌山 32勝18敗
12 横浜     神奈川 30勝11敗
13 帝京     東東京 29勝9敗
13 広陵     広島  29勝19敗
15 熊本工    熊本  28勝19敗
15 東北     宮城  28勝21敗

805名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 12:13:41 ID:px2nNlj70
日南
806名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:48:00 ID:/6/e7CB60
学園
807名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:19:27 ID:tq5+af1uO
今年全国制覇して宮崎をもりあげてくれ。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 09:54:21 ID:AhUNFutW0
中崎は短期間にも成長が期待出来る。
大会中でも。
今年は行ってもらいたい!
809名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:52:04 ID:Dyt7FKqn0
一冬越えて打線が見違えていたけど、打撃コーチ変わったの?
810名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 10:47:44 ID:IQz6CWxF0
ステーキ効果
811名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 19:30:19 ID:IItpDOaF0
2回戦
7/18(日) 13:30〜
サンマリンスタジアム
VS 延岡高校
812名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:39:29 ID:fJ4smgEJ0
どうなりました?
813名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:06:19 ID:gKPj1jvc0
7-3で学園が勝利。

ソースは日刊スポーツのスコア速報から。

夏の初戦ってことを考えれば、好発進といえるんじゃないかな。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:13:21 ID:by9l86p00
3回戦

日南学園 100 060 03 | 10
宮崎学園 000 000 11 | 2

(8回コールド)
815名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:34:14 ID:mAfaWa0G0
ざまぁwww
816名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:59:40 ID:eqS5RCZC0
準々決勝

日南学園 000 010 000 | 1
  佐土原 100 100 00X | 2

(´;ω;`) ブワッ
817名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:56:02 ID:Dyk+OG8JO
こんな所でこけるようじゃ…
818名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:49:55 ID:fNMYVTY40
でもまあ、佐土原高校も6年前に甲子園に出ている学校だし、力があったんだろう。
今年は期待できるかなーと思っていたんだが……。

ともかく、三年生はお疲れ様。一・二年生はちょっと休息をとって新チームで頑張って。
819名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:57:14 ID:EIN8eWPaO
最近の佐土原は地元の選手【しかも近辺】ばかりでしかも集めてるわけでもないぞ(笑)
820名無しさん@実況は実況板で
日南学園