1 :
目蒲線:
東京が誇る古豪名門、通称【薔薇高】・日体荏原高校硬式野球部を熱く応援して行きましょう!
試合情報や選手の情報・近況 ・叱咤激励、野球部の今昔話に至るまで、面白おかしく、ほのぼのまったりと語り合いましょう。
※基本線はsage進行にて、煽りや荒らし、誹謗中傷は徹底スルーにてお願いします。
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:49:00 ID:9y0N7mcEO
まんこ
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:50:42 ID:hatFDzgu0
今年の夏は何としても33年振り2度目の夏の甲子園を現実のモノにしてくれ!
イケイケ EBARA!!
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 21:45:01 ID:ONq1p7eJ0
>>1スレ乙!です
ガス橋で今日練習試合?してたけど酷すぎ!
夏の予選までに仕上げて頑張ってほしい
>>5 今日はA・Bのどちらかは桐蔭学園グラウンドに出向いてで遠征試合だったけど、多摩川でも試合だった!?
内容とか結果は?良くなかったの?
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:11:41 ID:nHCKX6gZ0
甲子園で赤ヘル復活!!!!!!!
>>7 オールドファンの方乙です!
80年代の荏原を知る方ですね。
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:18:38 ID:ONq1p7eJ0
>>6 途中で呆れて帰ってきちゃたけど多摩川Gは草レベル。勿論相手チームもだけど
>>7 赤ヘル賛成!でもトラウマ城西
>>6 ほう、恩師の土屋先生相手に武者修行ですな。
ところで多摩川を本拠にしてるチームでリーグ戦やったら面白そうだよな。
荏原、東京、駒学、東実。
あと大森学園や攻玉社なんかもそうかな?
小菅さんと小松の投げ合いはしびれたね〜。
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:07:07 ID:bngi276QO
>>9 あのベスト8の城西大城西戦の時はスタンド応援で、終わった後は訳分からない脱力感で一杯だった。
毎年夏が来るとビデオを観てしまうけど、あの試合、You Tube でも観られるんですね、懐かしい… 。
>>11 桜美林の優勝、原フィーバーの夏。
小菅さんは確か青学大でしたよね。あの夏以来の甲子園…、連れてけ〜!
日体荏原の監督さん若い方ですね。
昨年夏の準々決勝、荏原戦の時監督はじめて見た。あの試合は僅差の好ゲームでしたね、一番苦しかったような印象。
赤ヘル復活するといいですね! (笑い
by関一ファン
9(土)桐蔭学園1―2〇10(日)都日比谷W・H
0―5〇
5―9〇
この土日もなかなかの調子。
桐蔭学園は1軍半クラスがスタメンだったみたいだけど、ともかく桐蔭に勝ったという現実の結果が嬉しいね。
16 :
3ヶ所:2009/05/12(火) 13:36:12 ID:vlv11XKD0
とうとう荏原のスレが立った・・・
>>1さん、コンニチハ!!
グランドまでの途中、新田の商店街抜けてから突き当たるまでの長い直進道
途中、道沿いの小さい町工場での挨拶。古いOBだったのかな?
ブルーのユニフォーム復活希望!
>>16 >>1です、コンチワです!
今まで何で無かったのか不思議でしたがこの度立ててみました薔薇校スレ。
今年は昨夏のベンチ入りメンツも大勢残り33年振りの夏に大いに期待する今日この頃。
モラルを守りながらも熱く、かつ面白い書き込みでご一緒に荏原野球部やその周辺を盛り上げて行きましょう!!
>>16 ちなみにワタシはブルーのユニより少し後。
赤ヘル時代で、野田さんや今野さん井上さん。
丹波さんに小池さん、米長さんに安斎さんらの諸先輩方と多摩川で汗しておりました。
グラウンドまでの道のりをリヤカー引いて走ったあの日々が良い思い出です(笑)。
>>14 これはこれは関商ファンの方ですか。
関商とは昔から夏によく当たりますね。
しかし、お互いに共学になり、野球の応援にチア出てくるとは。
その代わり、嘗て多数いた武闘派生徒は絶滅しました(笑)
今年のチームは投打のバイオリズムが噛み合えばひいき目無しに東・東京の覇権が十分に狙えるんじゃないかな!?
それには先ず、昨夏の関東一戦で好投した小澤、2年の太田の先発組が試合を作って中継ぎの齋藤、ストッパーで秋本がビシッと抑えて逃げ切るスタイルがしっかり確立する事が大きなカギでしょう。
21 :
関商ファン:2009/05/13(水) 20:18:18 ID:DD/qEKT10
>>19ありがとうございます。
時代が変われば様変わりもします…、昔が懐かしいですよね。(笑い
昔の荏原さんは脅威でしたからね(モチ、今も)
数々の名勝負つーか、その節はお世話になりました。
薔薇高甲子園出れるといいですね。頑張ってください!
関東一高さんとは言われる様にその昔からベスト8以上で何かと対戦するケースが多く、その何れもがTV中継がされる事が多いとも記憶しています。
古くは関東一高が山崎投手、山本内野手という投打のスターを擁していた時のテレ朝の中継もよく覚えている。
しかしあの時の我が荏原の熊工を模したグレーのユニ姿。あれはちょっと頂けないし、当時、OB達もあれには一抹の衝撃を受けたもの。
春大会以降の練習試合の結果など判りませんが
>>20さんの様に
投手陣がある程度しっかりしているなら期待できそうですな。
但し、相変わらず競った展開になった時、攻撃エンジンの掛かりが悪い(笑)
ふた昔前の様な攻撃野球は望めないなぁ。
グランドから戻っても校庭でティーや素振りに励んでいる事を願う。
かつてのライバル校、城西・日大一・修徳なんかが元気が無いけど
仲間にならない様に頑張ってくれ。
春大会の都篠崎や堀越との試合を見る限りでは、
チャンスを的確にモノに出来ない決定力不足や勝負弱さ。
相手の術中にはまるとズルズルと大味、淡泊になってしまう攻撃力の面はまだまだ深刻な課題の様な気がしてならない。
厳しい見方をすればもてはやされた去年夏の関一戦の試合内容だってその典型例だろう。
今夏は何としても投手陣の好投を見殺しにする結果だけは招いて欲しくないぞ!
薔薇校と謳われていたのも今は昔…。
共学となってからは特にだけど、以前の様な質実剛健さや威厳が無くなってしまい学校自体が別物になってしまってる気がするんだが。
それとも単に学校側の野球部への力の入れ方なのか。
何れにしても日大一や桜美林の様に「昔の名前」としてヲタ達に語られない様に、今年こそは頑張ってくれよ!
おお強 躍陽持 伝身多
ぉぉく 動のて 統に摩
荏荏 さもる 誇近の
原原明 せと若 るく流
る るにさ 我 れ
く 若 を 母 を
人 校
フ よ
ェ
ア
に
27 :
赤鬼:2009/05/25(月) 19:37:10 ID:CxXZMWP60
静かだな
28 :
チャーシュー:2009/05/26(火) 03:47:13 ID:alxvhvLbO
おじさん(おかんの弟)の母校やわ
29 :
赤鬼:2009/05/28(木) 11:27:42 ID:fbHzpHVK0
伸びないな
30 :
荏原魂:2009/05/29(金) 19:02:00 ID:E8iVf8890
高野連のヘルメットの色規定が廃止になれば赤ヘル復活できるのに!
荏原のスクールカラー臙脂色は、現在帽子のEと胸のEBARAとストッキングのライン。
現行ユニフォームかっこいいね。伝統の襟付はもちろん!
最近の傾向は襟付きユニが流行っているみたいですね。。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 08:02:20 ID:qgWINQqXO
この前の水曜日の?国士舘との練習試合はどうでしたか?
小澤フルぼっこでリリーフ陣もめった打ち(3回コールドの内容だったとか)
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 10:15:44 ID:qgWINQqXO
ありがとうございます。
スコアなどはわかりますでしょうか?
ちなみに国士舘のピッチャーは誰でしたか?
この前はP陣炎上で国士舘には結構な大差でやられたみたいだねー。
でも所詮は練試なんだから無問題 無問題!!
悪い所のウミを早い内に出したと思えばイイんだよ!なので頼むから国士舘に苦手意識なんて持たんでくれよな。
連投スマン!
東京の高校野球掲示板の薔薇校スレによると今日はホームで実践学園との練試予定になってんだがやってんのかな?
36 :
赤鬼:2009/06/03(水) 12:49:34 ID:+JJP75Ep0
・・・不甲斐ない試合しとったら、集合だぞ。
投手陣の不調は まぁ置いておいて(ロードと投げ込みせい)
問題の打撃はどうなんじゃ?
打てないチームに勝ちはないぞ。
東京の高校野球掲示板もマンセー記事が多くてのぅ。
勝っても負けても、スコアぐらいは載せてほしいもんじゃ。
エバラ焼肉のたれ
39 :
赤鬼:2009/06/12(金) 17:46:06 ID:U3DsqNUC0
静かだな・・・・
他板見たんだが練試とはいえ今は鵜の木の土手校、東京にもひねられるのかよ。予選近いのに荏原は仕上がりホントに大丈夫なんか?
昔なら考えられんぞ!
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:06:29 ID:6ytrS8GZ0
秋元さんは元気かな?
42 :
赤鬼:2009/06/18(木) 18:53:44 ID:xGzTQTyr0
静かだな・・・・
金井さん、元気かな?
明後日はいよいよ予選の抽選日。
どこのゾーンに入ろうとも、恥ずかしくない試合を望む!
昨夏もノーシードながら初戦からの3戦は全てコールド勝ち(学芸大付→順天→東京農大一)。
ベスト16では都小山台にも競り勝ってのベスト8入りだったんだから今夏だって相手がどこだろうとオールカマーよ!
まあ組みし易い相手関係のブロックに入るに越した事は無いが、出来れば4〜5戦目位に打線の調子がピークになるとイイわな。
今夏は最低最悪でもベスト4以上でOBも繰り出しての全校応援といこうぜよ!
昔のOBだと、元巨人の原田治明さんなんかは春大会の府中市民球場にも来てましたねぇ。
出来れば'80年代のベスト8常連時代OBの方々なんかがもっと観に来て盛り上げて戴きたいものだな。
夏の大会初戦は世田学と大森学園の勝った方とか。
ま〜さか足元すくわれる事は無いとは思うがどちらが来てもしっかり抑えて爆勝発進しとくれよ!
後、関東第一には絶対に昨夏のリベンジを頼むぞ!
因みに余談だがもしかしたらベスト16で数々の熱戦歴のある城西大城西との対戦が実現するかも。
城西大城西が都小山台に勝てばの話だが WW
46 :
赤鬼:2009/06/25(木) 18:35:46 ID:z1yCTDQ00
静かだな・・・
47 :
湧き水ストロー:2009/06/25(木) 23:16:37 ID:j/UbB8zj0
俺達を甲子園に連れて行って・・・
赤ヘル・スカイブルーのユニホーム!忘れられないなぁ〜
当時は全国でも一番きれいでかっこ良かったからね(^^)
48 :
都そば:2009/06/26(金) 07:31:58 ID:Ey1DVjNdO
>>47 小菅先輩や増田主将の世代の方ですか?
でも自分はエンジのメットに加えてストッキングにもエンジを使用していた'80年代のアイボリーベースのユニが1番恰好良いかと。
今夏はマジに甲子園行けますよ!
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 09:20:39 ID:DyphInQ50
荏原って日体大の関係校でしょ。どのスポーツも中途半端なのはなぜ。
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 16:10:50 ID:gGXW+UwB0
学校自体が2チャンネルスレ、単独は早くね〜?
東京掲示板なら良いけど。
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 17:29:30 ID:/PLEkAHpO
83年卒の野球部OB。
その頃、甲子園は遠い夢や単なる憧れではなく、少し手を伸ばせば届くように思える存在だった。
79年夏、長瀬さんの力投で決勝まで進出、城西に破れ惜しくも代表の座を逃した翌春に入学しただけに雪辱の思いもひとしお。
だからこそ毎日の厳しい練習や理不尽なヤキやシゴキにも必死で耐えた耐えられた。
この苦しみの先には必ず甲子園があると信じていたからね。
現実はそんなに甘くなかったけど、荏原の名が膾炙されていた時代に籍を置けたことはとても幸せだったし、卒業から27年経った今でもそれはささやかな誇りなんだ。
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 17:37:31 ID:gGXW+UwB0
OBさんには大変失礼な言い分だった申し訳なく思う。
現役の選手達はすばらしい先輩の為にも、今年も上位進出できると
よいのですが?確か昨年はベスト8かな?続けることにより、
昔の強い荏原が復活すると思う。
53 :
赤鬼:2009/06/26(金) 18:35:49 ID:XY8wDLjf0
>>51 OBさんのお話、静かだけど熱いですわ。
自分はさらに下の卒業となりますが、近い気持ちで学校に通ってました。
徐々に低迷して行く中で、O田さんから監督が変っての野球部
ノックを受ける上級生方の眼を見ながら、キーパーしていました。
授業休んでもノコノコ出て行ってリヤカー引いてましたよ、集合が恐くて。
現在、炎天下で公園などの草刈り仕事に携わっていますが
あん時のグランドの熱さと比べたら、まだまだ楽勝です。
水も満足に飲めず、多摩川の水を飲んでいたんですから
荏原(野球部)で良かったと思う。
こんな話は、今の現役諸君にはKYなのかもしれないけどね。
ガンバレよ!
私自身は
>>18 さんと多分同級の'85年卒のOB。
入部の時には100名以上いた同級生達…、、
あの頃、神宮の三塁側スタンドで気持ち少なくなってしまった同期達と声を枯らして応援したベスト8の城西大城西戦がとても懐かしく、毎年夏になると録画したビデオを繰り返して観てしまいます。
本当にあの頃は毎日が甲子園を目指して熱かった日々でした。
将来プロ入りする様な実力派の先輩達に囲まれての2年間は現在でも掛け替えの無い財産…。
今夏こそ後輩達には自分達の果たせなかった夢、掴み取って貰いたいと思っています!!
55 :
湧き水ストロー:2009/07/01(水) 01:45:25 ID:G5IWuUN10
48 都そば様
そうですね(^^)増田・小菅の時代です。
この年代は色々ありましてね〜^^面白いチームでしたよ^^
56 :
都そば:2009/07/02(木) 01:54:43 ID:mmrHrlDpO
>>55 そうでしたか、大先輩ですね。失礼いたしました!
夏の甲子園での小松辰雄投手擁する星稜とのあの試合では自分はまだ小学4年生でした。
キラ星の様なスター選手が沢山出場していたあの大会をテレビで無心に観ていた自分が数年後、その荏原野球部に入るとは…。
ちなみに私の家の近所にはあの大会で優勝した桜美林のセカンド中田光一さんが住んでいまして、中田さんが法大時代にはよくキャッチボールをして貰った思い出があります(一昨年亡くなられたそうですが)。
57 :
湧き水ストロー:2009/07/02(木) 22:58:48 ID:F8KjXV3H0
近い将来には古豪荏原が復活する事を祈るばかりです。
今、我々OBが出来る事はOB会費を怠らず少しでも資金援助をしてあげる事ではないでしょうか?
我々が現役の時もOBの皆様には大変お世話になっていましたから。
銀四郎は甘い、ゆで置き、業務用スープ
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | 味覚音痴野郎
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | 興奮すんな
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | メタボニートが!
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
蒲田ラーメンスレに住みついた甘ダレ馬鹿
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 05:32:35 ID:HgKN7Zl9O
今日・明日は、何処と練習試合やりますか?誰か教えて下さい。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:26:28 ID:HgKN7Zl9O
今日の練習試合は、どっちが勝ったの?
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:30:09 ID:lmBisSvjO
いけいけえばら
おせおせえばら
えばら チャッチャッチャ
えばら
明日は待ちに待った開会式、そして15日には世田谷学園×大森学園の勝者との初戦だな!
秋本、小澤!そして山本に大薮、緒方に小布施!
昨夏の悔しさを知るキミ達はこの夏最も期待の戦士達。
今夏こそ、荏原の長い歴史の1ページに新たな栄光を刻んでくれる事を心より願う!
かっせかっせ 荏原〜!! イイぞイイぞ 荏原〜!!
荏原って結局いつもダメじゃん?今年こそって何度いってんの?
65 :
薔薇魂:2009/07/12(日) 14:42:00 ID:R0S1nScpO
昨日の開会式、何年ぶりかで観に行ったけど薔薇校のメンバー輝いてたぞ!
実力的にも今年のチームは近年に無い力量充実のチームと聞く。
2戦目までは軽〜くコールドでいなしながら準決の国士舘戦まで突っ走ってくれよ!
15日の初戦は立川で朝早いけど、頑張って'8●年の野球部OB大勢でスタンドで派手に応援すっから絶対に勝ってくれよな!
もうそんなのなかなか無いよ〜 WW
初回で0対7
おいおいまさかの初戦コ―ルド負けか!?
68 :
湧き水ストロー:2009/07/15(水) 18:28:01 ID:1ckubyqz0
悪夢の一言です・・・・
観戦したOBはただただ野球を知らな過ぎるってお怒りでしたよ。
選手共々・・・・
残念ですね・・・・
1・2年生・・・・見ただろ!
意地を見せて秋は頼むぞ!
以上!
な〜んも言葉が出ないよ!今みんなで矢口の居酒屋でヤケ酒中。
しかし何で野球の質が毎年変わるんだ!?
あれじゃあまるで昔の都立勢並の実力レベルだよ。
昔のOBならみんなフツーに怒るよね。
70 :
柔道部は凄いな:2009/07/15(水) 23:49:34 ID:slRahWnJ0
萩原先輩の頃が荏原歴代最強なのかな。実績も。
あの程度の野球じゃ秋はまたせいぜい予選二回戦レベルだろね。
悲しく情けなく恥ずかしく途中で六回の淡白攻撃終了で帰りました。
結局昨夏のベスト8で強いと勘違いしたまま来ちゃったんだろうな。
大金積んで小倉さんか前田さんに甲子園で一勝するまで期間限定でやってもらうって、どうかね、、
あほらしいけど。。
う〜悪酔いの二日酔いだ…
別に悪く言いたかないが、今の本橋監督って割とこぢんまりとした野球するよね。
コツコツ繋ぐ堅い野球なんだろうけど何だかなぁ…
あんまり機能してない気がするよ。
昔の高市&岡田の頃の荏原野球がやっぱ好きだなぁ…
72 :
赤鬼:2009/07/16(木) 15:25:54 ID:zQwGFt6A0
コールド喰らわなかっただけ、まだマシかと思うけど
内容が相変わらず悪いなぁ。
現監督になって3年経過?
>>71さんの言う通り
堅実野球を目指されているんだろうけど、雑なプレーが目立つのが気になる所。
OBのくせにこんな事言うのも何だけど
所詮、荏原には考える野球とかってのは難しいのかな?
時代も野球も変ったけども、昔の荏原オラオラ野球の方が
勝ちっぷりも負けっぷりも、格好良かったのは確かだと思う。
>>71さん、二日酔いは良くなりましたか?
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 17:05:09 ID:rQol6+lc0
はじめっから世田谷学園のほうが強いでしょう。
荏原より甲子園に行ってなかったっけ。
みんな勘違いしてるよ。荏原は弱いよ。
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:08:28 ID:Gg6mx+nr0
↑知ったかしてる恥ずかしい奴
己の恥にすら気づいていない。これを恥知らずという。
ただ今年の両者の戦い、内容で世田谷の方が段違いで上。
本気で優勝するつもりなら、、勝つ野球のためには、、昨年のような野球が絶対必要。
オラオラ野球じゃまぐれ、奇跡が起きないと東京大会優勝なんて出来ない。
せいぜいベスト16、8、止まりが関の山。そこそこやりましたよ!って自己満足で終わりでしょ。
かっこいいかっこ悪いは勝負とは別でしょう。
75 :
赤鬼:2009/07/16(木) 18:26:01 ID:zQwGFt6A0
>>74 ご意見ありがとう。
あなたなりの思いや考えが有る様に、オレにもオレなりの思考が有る。
あなたがどの程度「野球」を知っているか判らないが
こんな所であの様な書き方をするぐらいなんだから目糞鼻糞かな。
「恥を知れ」と忠告してくれて、ありがとう。
まだまだ人生勉強不足だからさ、気を付けますよ。
でも、こんな所でイチイチ人の事に苦言は出さないけどね。
スレ汚しメンゴ。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:34:18 ID:Gg6mx+nr0
>>75赤鬼さん、恥知らずとは
>>73への書き込みですよ。
勘違いしないでね。よく読んで下さい。
世田谷さんが「荏原より甲子園に行ってなかったっけ」
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:36:05 ID:Pv2GQ0Ag0
a
78 :
赤鬼:2009/07/16(木) 18:40:41 ID:zQwGFt6A0
>>72 仕事終わりで二日酔いも解消!WW
ホントは昨晩は初戦突破の祝勝会のはずだったんだけど、それも今や “チクショウ会”に変わっちゃいました。
マジメ話しちゃえばまずは学校の野球部への本気な思い入れも大事なんだけど、一番大切なのは本橋さんが今目指してる勝つ為の野球が荏原に集まる子たちの資質やレベルにフィットしてんのかなってのは正直、疑問に思ってますよ。
本橋さんは桐蔭学園時代の実績も十二分だし、年齢的にも現代野球に精通する若手監督だってのはよく分かるんだけど・・・・
>>78 アレレ・・・ 赤鬼さん、誰も赤鬼さんの事を指してないですよ〜。
OBとしてもっと屈託の無い叱咤激励や苦言、お願いしますヨ!
81 :
赤鬼:2009/07/16(木) 19:16:24 ID:zQwGFt6A0
いやいや、文章の流れを誤解しちまったみたいです。
今後は気を付けながら行きますよ。
荏原高校通り商店街さん、有り難うです。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 19:51:36 ID:v6hkjKyOO
取りあえず
伝説の丸子7周からだ。
荏原さん残念だったね。
新チームで頑張ってください。
昨夏の対戦以来、また再戦するかと思ってた。
夏はなにが起きるかわかりませんね(関一オタ)
「夏は何が起きるかわからない」
まさしく去年がそう
ノーマークながら優勝した関東一とあそこまでやった
だからこの一年、評価は過大に、期待は過度なものになっていったんだと思う
戦前、世田谷学園を格下に見ていた時点で現実離れしている
こうしたムードが指導者や選手達に伝染していなかったことを祈る
秋以降がんばってください
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:44:41 ID:QSSnEPXa0
ID:1j0l/5x.O
ID:1j0l/5x.O
86 :
sage:2009/07/18(土) 05:59:29 ID:JTvPD67NO
世田谷学園負けたな。
いっその事、世田谷学園が甲子園行ってくれたら荏原が負けたのも仕方なく言い訳立つけど、余計に荏原の弱さが目立ってしまう。
87 :
湧き水ストロー:2009/07/22(水) 00:27:46 ID:tm34aJR+0
ベスト16が決まりましたね。
シード校が10校残ってます。
順当ってことかな^^
このあたりに我が荏原がいないのがいまだに信じられません::
秋は大丈夫かなぁ?
88 :
目蒲線:2009/07/23(木) 11:49:55 ID:HqrHo0T2O
>>87 時代の移り変わりで
荏原の弱体化は相当に深刻だと思えるんですが
都下の強豪として謳われた時代のOBの湧き水ストローさんはどう考えてらっしゃるんですか?
89 :
湧き水ストロー:2009/07/23(木) 17:21:24 ID:wdiSOkqT0
目蒲線様へ
相当弱体化してますよね。
今日、ベスト8に荏原の近隣校が3校入りましたよね。
その3校の数名がなぜ荏原に来ない・入れられないかが問題の一つじゃないですかねぇ?
数年前ソフトバンクの1位指名の荒川雄太君だって大田区出身で日大高校に進学、その後プロですからね。
荏原もいい選手を取ってるんだろうけど伸びないのは指導力・練習量ですかねぇ?
今年の選手にはモチベーションの低さにはびっくりしましたよ^^
最低ベスト4とかベスト4以上とか普通に言われてしまうとお前ら甲子園行く気あるのか疑いますよね^^
私が1年生の時に監督は3年生になったら甲子園に連れていってあげるっておっしゃってましたよ。
確かに練習量は半端なかったですね^^いい素質のある選手は相当辞めて行きましたよ。
追伸・・・
私達より先輩OBの方々の方が強豪って言われるチームでしたよ。
素晴らしい先輩方々でした。
後輩の皆様の時代も相当強いチームがありましたよね。
運悪く甲子園には行けなかったですけど強かった印象はありましたからね。
90 :
湧き水ストロー:2009/07/23(木) 17:22:40 ID:wdiSOkqT0
目蒲線様へ
相当弱体化してますよね。
今日、ベスト8に荏原の近隣校が3校入りましたよね。
その3校の数名がなぜ荏原に来ない・入れられないかが問題の一つじゃないですかねぇ?
数年前ソフトバンクの1位指名の荒川雄太君だって大田区出身で日大高校に進学、その後プロですからね。
荏原もいい選手を取ってるんだろうけど伸びないのは指導力・練習量ですかねぇ?
今年の選手にはモチベーションの低さにはびっくりしましたよ^^
最低ベスト4とかベスト4以上とか普通に言われてしまうとお前ら甲子園行く気あるのか疑いますよね^^
私が1年生の時に監督は3年生になったら甲子園に連れていってあげるっておっしゃってましたよ。
確かに練習量は半端なかったですね^^いい素質のある選手は相当辞めて行きましたよ。
追伸・・・
私達より先輩OBの方々の方が強豪って言われるチームでしたよ。
素晴らしい先輩方々でした。
後輩の皆様の時代も相当強いチームがありましたよね。
運悪く甲子園には行けなかったですけど強かった印象はありましたからね。
91 :
湧き水ストロー:2009/07/23(木) 17:42:51 ID:wdiSOkqT0
目蒲線様へ
荏原の弱体化は本当に寂しい思いです。
学校・OB会も頑張ってるってOB会出席者から聞いてます。
内々の話もここじゃ言えない事もありますし・・・
一生応援し続けますよ(^^)
92 :
目蒲線:2009/07/23(木) 18:15:47 ID:HqrHo0T2O
>>90 >>91 言われます通り・・・
有り体に言って惨状という言葉はまさに今の状況を指す言葉ではないでしょうか・・・
自分が思うに今 大半以上のOB関係者は野球部に対しての過度な期待とか協力といった面での興味は喪失、失望してしまっている状況ですよね
湧き水ストローさんもそれがどういった部分に表れてるか・・・薄々感じてらっしゃるんじゃないでしょうか
昔の東東京で常に8強が当たり前だったあの時代と比べ、今や荏原は有望中学生達が甲子園への希望や興味を抱かせる対象の学校からは完全に外れていると言っても言い過ぎじゃないですね。
93 :
目蒲線:2009/07/23(木) 18:31:51 ID:HqrHo0T2O
>>90 >>91 ひいてはベンチ入りメンバーの出身中学を見渡しても本当に様変わりですね
あの時はまだリトル&シニアも調布が全盛だった時代でしたから神代中や調布三中なんかの連中がいましたが今やそれもないのでは・・
正直、シニアやボーイズから即戦力クラスの大型選手の入学が見込めない現在
もし素質のある控えクラスの子が入って来たとしても三年目で本格化させる程の心技両面の指導スキルを現体制に求めるのはいささか無理かもしれません
94 :
ID:1j0l/5x.O:2009/07/24(金) 21:29:08 ID:wIutmNSE0
ちょっとな
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:13:16 ID:dLr9I4DC0
古豪復活!を願ってます
西の都立校、残念ながら負けてしまった。
本命の三高に良く頑張ったけど、やっぱり強いですね〜三高。
二高も安定感があって結構期待しています、久し振りの甲子園。
東も雪ケ谷、帝京の足元をすくい上げてやれ。
荏原もガンバレよ!
97 :
赤鬼:2009/08/03(月) 18:03:24 ID:TwPxzvsT0
秋に向けて何か話題はありませんかな?
98 :
湧き水ストロー:2009/08/03(月) 19:32:54 ID:lNfoVHOO0
土曜日に都保谷・秋田中央・日体荏原の変則ダブルでの練習試合があったようです。
日体荏原×都保谷は4×10で負けたようです。
まだまだ課題はあるようですね・・・
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 08:54:17 ID:mwFP7MQO0
ピッチャー誰かいないのかよ。
他ポジションからでも肩が強いやつか適性の有る野手はいないのかね。
深刻みたいだ。
秋もまったく期待できん様子。秋の本大会何年出てないのだろう?
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:19:24 ID:Q4ZeO/x60
今日は銚子商業とダブルでしょ?
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:07:29 ID:Q4ZeO/x60
>>100です。
千葉のスレからお邪魔します。
挨拶もしないで入ってしまって大変申し訳ありませんでした。
ここ数日、銚商・経済・成田等、千葉県の名門校との練習試合
が行われておりますが、荏原高と千葉県の高校野球とは誰かが
太いパイプでもあるのでしょうか?
どの高校も県ベスト8以上の実力校です。
ご承知かとは思いますが千葉は30チームくらいの高校の実力が
拮抗しており、どの高校が甲子園に行くか予想が難しく、また
それが、千葉県の高校野球ファンを楽しませているところです。
今年の東京決勝戦は東西共に実力差がはっきり出ており、頭1つ
抜き出た高校が甲子園に行きやすい傾向かと思いますが、神奈川
の例を見ても実力校が消えてしまえばスリリングな予選になります
日体荏原は千葉県の実力伯仲した高校と似ているかもしれませんね
お互いに切磋琢磨すれば甲子園を見据えた戦い方ができるのではと
思います。秋以降のご活躍期待しております。
ちなみに私個人の事で恐縮ですが、20年程前の職場の関係で多数
の荏原高校野球部OBを存じております。レギュラー・補欠共に
皆様とても仲が良く魅力的な方々でしたので忘れることができません
長文と礼儀をわきまえないレス申し訳ありません
貴校の活躍を期待しております
102 :
目蒲線:2009/08/06(木) 00:58:20 ID:4IPr+b/ZO
>>101 大変ご丁寧なレスをありがとうございます。
この月初の千葉への武者修業
特に太いパイプがという訳ではありませんが
監督である本橋の桐蔭学園〜日体大時代からの親交や交流から来る部分もたぶんにあるのかもしれませんね
あとは余談ですが千葉経大付属高校の松本監督とは
松本監督が桜美林のエースとして全国制覇した大会で東東京の代表として出場していたのが日体荏原だったという縁がありますね
どの世代もそうですが現在の状況を一番嘆いているのはやはり20年前位のOB達
後輩達には何とか頑張って欲しいです!!
103 :
名無しさん@実況は実況板で:
今日の国士舘戦どうでしたか?